【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ165 【君は淫らな僕の女王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止
ねぇ ひとつだけ教えてほしいことがあるの あなた 誰?

ここは岡本倫先生とその作品について語るスレです。

次スレは>>970あたりで立てましょう。
ネタバレ容認スレなので見たくない人は気をつけましょう。

現行連載、極黒(ごくこく)のブリュンヒルデ第1〜9巻好評発売中!
TVアニメも好評放映中!
岡本倫原作、君は淫らな僕の女王1巻好評発売中!
前作品ノノノノ単行本全13巻大好評発売中!
前々作品エルフェンリートはコミックス全12巻にゅにゅっと好評発売にゅう!
アニメはDVD全7巻、Blu-rayBOX発売中!短編集2冊組も発売中!

前スレ
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ164 【君は淫らな僕の女王】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1398793939/

■関連スレ
アニメ版極黒のブリュンヒルデはこちら
極黒のブリュンヒルデ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398693129/
極黒のブリュンヒルデ ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397136908/

エルフェンリート等の旧作品はこちら
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

アニメ版エルフェンリートはこちら
エルフェンリート 58チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1361690232/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 01:51:43.24 ID:P1NPA/9u0
>>1乙女の性器
3名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 01:54:48.05 ID:VR46+PgO0
初菜はイジェクトされない限り、中のドラシルが肉体を蘇生してくれるし、
イジェクト以外で死んだ他の魔法使いも蘇生させられる…という設定なのだろう。

ヴァルの魔法で初菜が粉状にされた時、ハーネストからドラシルがニョロりと出て来る描写が有った。
初菜の肉体を再生する為に出て来たのは分かる。

じゃあ、イジェクトされてドラシルが外に出た場合だけ何故(本当に)死んでしまうんだ?
4名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 01:58:00.79 ID:P1NPA/9u0
>>3
ハーネストそのものが壊れるか何か作用するんじゃないの?
あと、初菜のニュルリは細胞片でしょ
5名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:01:26.03 ID:UDnmdAim0
>>4
細胞片じゃなくて、
初菜の足首から上が粉状になった後、床に転がったハーネストからドラシルが自発的にニョロりと出て来るコマがあったじゃん?
6名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:04:28.83 ID:GpobFDLK0
イジェクトされる、つまり、イジェクトの知識があり、明確な意思でイジェクトされるわけだから
それだけじゃ済まないからだろ
ハーネストを回収され、排水口に肉汁流されたら死にますわ
ドラシルの巣も再生に必要な素材もなくなるわけだから
7名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:19:36.68 ID:389AcHOP0
>>6
じゃあ、例えば村化がポチッとカズミをイジェクトしてみて、初菜が蘇生にかかるとしたらそれは助かるってこと?
8名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:20:53.88 ID:GpobFDLK0
美味しんぼの鼻血ネタ面白いな


58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/05/02(金) 01:31:37.02 ID:9umw98/E0
どうせなら遊美のお股から血が!ってやるべきだったんだな
雄山と士郎が大騒ぎ
あらあらまあまあって顔のクリ子

「いやしかし早過ぎないか」
「最近の子は早熟なのよw」

そして雄山士郎の
お赤飯対決になだれ込むのであった


181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/05/03(土) 09:59:27.94 ID:qV0p/06u0
雄山「む、私も鼻血が出た。大量ではなく、鼻をかんだら血が混じっているくらいだったが、」
士郎「父さん、その鼻血は出来そこないだ、。明日、同じ時間に来てください。本物の放射線を浴びせてあげるよ。」
クリ子「素敵よ、あなた」


このスレはつまらん揚げ足取りしかできない無能が多い
説明不足なら納得できる仮説を立ててみるとか少しは頭使えとゆいたい
あるいは上記の美味しんぼのようにネタとして昇華させるぐらいの知性がほしいところだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:33:37.64 ID:GpobFDLK0
>>7
肉片とドラシルとハーネストがあれば再生できるのは今回の件で明らかだが
よくよく考えてみればイジェクトの仕組みがまだ明らかにはなってないんだわ
イジェクトされれば細胞が崩壊して溶解するわけだが、
再生不可能な薬品か何かの作用なら、初菜の再生能力でも無理かもしれん
それ以前に後片付けされたら無理だろうなと考えたわけだが
10名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:40:50.97 ID:NQTXhnzG0
>>1

イジェクト以外は再生できるなら
鎮死剤を飲まずにいて裂けた皮膚とかも再生できるのか?
それとも鎮死剤切れで訪れる死とイジェクトでの死は同じものだから無理、という設定?
11名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 02:59:08.34 ID:NOC77/wQ0
イジェクトと鎮死材切れは回復出来ないって書かれてただろうが
2ch見る前にしっかり読めよ漫画をよぉ
12名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 04:01:21.51 ID:McUHGjNn0
鎮子剤も何とかなりそうで初菜も便利過ぎる能力だということが判明
まあ寧子が記憶喪失だけど

第二部開始って感じだな
13名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 04:51:48.21 ID:MW001SIH0
うふふこの子もうこんなにトロトロ
14名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 05:48:49.09 ID:7OmSv+1a0
ストーリー的にはエルフェンで言うところのマリコ戦が終わったあたりなのかもしれないけど
街の被害状況とかはマリコ戦の比じゃないな
15名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 06:20:39.73 ID:RYm1kkbW0
>>987
そもそもクビを切断されたからといって死んでるとは限らないのでは?
脳の機能が完全に停止するまで何秒か猶予があったりして
16名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 06:35:51.92 ID:ADUCkAQS0
無論個人差はあるけど首が切断されてから13〜4秒程度意識はあるらしいよ。
昔自分をギロチンにかけて実験した科学者が居て、意識があるかぎりまばたきを続けるって言って続いたのが13〜4秒程度だったらしい。
勿論死後硬直とかもあるから実際はもう少し短いかもだけど。

脳死っていうならもうちょい猶予ありそうだけどね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:19.88 ID:VpBK4ISI0
ギロチンって上のレスから分かるように楽にしねないんだよね…
意識が10秒ぐらい残るから
18名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:47.39 ID:RYm1kkbW0
>>17
楽でしょ
何いってんの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:09:38.40 ID:VpBK4ISI0
>>18
痛いってことだよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:17:35.58 ID:PeaUCB6Q0
街が核爆発級にぶっ飛んだけど、村上ママとか、学校は大丈夫なのだろうか。
その辺も来週からやってくんだろうけどさ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:24:38.07 ID:RYm1kkbW0
>>19
なんでその間に痛みを感じるって思うの?
22名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:25:56.16 ID:MqGqxJY10
ところで、初菜は溶けて小さくなってるのに、
どうして声が出せるんだ?、なんで耳が聞こえるんだ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:27:01.36 ID:RXy3oMZH0
いい加減全員、鎮死剤切れてる頃じゃないのか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:30:07.53 ID:MqGqxJY10
>>21
血流が止まるまで脳が生きているからじゃない。
来週、ラトゥール侯爵閣下にお聞きするとしよう。
25名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 08:38:31.21 ID:aRx4WmKm0
大きすぎる痛みは感じるのが遅くなるらしい
26名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:10:59.91 ID:BMmNeZG1O
鎮死剤の正体…主人公陣営は既に持っているらしい
一体なんの事を言っているのか?

多数の魔女を失ったヴィンガルフ…その後の動きは?
そして九所長に指示を出していた上層部の正体とは?

ここらへんの謎がまだ解けてない
ヘクセンの動きも気になる
27名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:34:37.94 ID:IASiJplk0
続き読みたい
続き読みたい NEXT
続き読みたい 来週
          のみたい
○〜 ○〜  ω
28名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:37:34.41 ID:McUHGjNn0
良く分からない組織は勝手に自滅してそうだな
ぶっちゃけ良太周りのエピソード拾うだけな気がする
29名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:44:19.70 ID:+LIrVEZT0
>>16
その実験、眉唾都市伝説だから信憑性は薄いよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:25:04.49 ID:jLV8jIJn0
このままだとどのみちみんなドラシルが孵卵してアウトだよね
どうすんだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:00:58.19 ID:BdLHhKAC0
ギロチン実験のは瞼の痙攣で
首切られると一瞬で血が抜けて
大脳が麻痺状態になるから意識はなくなる筈って話だが
32名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:18:23.47 ID:yGpdebU10
>>30
なにも10年生きたいとは言ってないんや
1年あれば子作りはできるんやで?
33名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:30:00.55 ID:BdLHhKAC0
ドラシルにコンドームを被せる


言ってみただけ、すまんな
34名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:39:39.72 ID:Og+Q96zx0
魔女と普通の人間との子供って遺伝子どうなんだろ
魔女の入れ物たる人間の体の遺伝子と相手の遺伝子がかけあわせられるのかドラシルの遺伝子と相手の遺伝子なのか入れ物とドラシルと相手の遺伝子がかけあわせられるのか
35名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:39:41.39 ID:BiP4HFAW0
今更っちゃ今更だけど、瑞花も初菜も小鳥もヴァル以上に
ドロドロになってたけど、耳は聞こえたし、喋れてたよね。

九所長のヴァル救出シーンは普通に体を動かせなかったで
良かったと思うのだけれど。アニメがそこまで進むのなら、
しっかり設定して欲しいな。だがそういうのに限ってそのままな気が…
36名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:44:06.65 ID:TH2JZWWH0
そこそこ評判良さそうだから小説買ってきたが
3,4軒回ったがない本屋が多かったなアニメイトしかなかったわ
37名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:58:01.65 ID:/FVgQyEv0
>>30
どうにかできる材料がこれまで1つも出てないからどうにもならないだろう
老い先短いのは変わらないから良太はカズミをさっさと抱いてやれ
38名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:55.32 ID:SA+g/zff0
>>35
瑞花や初菜や小鳥は処女膜で聞いて処女膜から声を出せたけど、
ヴァルキュリアは処女膜なかったから
39名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:12.06 ID:FthNRuXr0
外だと孵卵しやすいってことは
研究所になんかあるんじゃない?
40名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:50.85 ID:KrZTfySN0
>>26
最初鎮死剤の正体って精子だと信じて疑わなかったわ
倫たそならやってのけると
41名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:36.55 ID:yGpdebU10
小説そんなに良かったか?
筆力なさすぎ内容薄すぎで買ったことを後悔するレベルだったんだが
一番の不満は内容の薄さに相反する値段の高さだが
42名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:36:36.39 ID:9v4Znpy00
小説の結花は可愛かったけどなぁ
43名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:40.69 ID:IASiJplk0
漫画のノベライズとしては十分良い部類に入ると思う
もっともっと洒落にならないひどさのアンチマターノベルもある
44名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:50:50.06 ID:xt+FuKzi0
おっとDIO様日記とジョージジョースターの悪口はそこまでだ
45名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:56:00.62 ID:IASiJplk0
>>44
あんた操憶の魔法使いだろ
よくわかったなwww
46名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 14:21:44.67 ID:PeaUCB6Q0
Momentは確かに薄味だったけど、
逆に嫌味も無かった。
47名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 14:29:51.22 ID:XsvSNiOd0
あんまり簡単に復活しちゃうと緊張感なくなるなぁ
というか佳奈と初菜いれば大抵乗り切れそう
48名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 15:02:56.18 ID:BiP4HFAW0
寧子:ヴァルキュリア以上の力を持つS+の究極の魔法使い

佳奈:動けない時は予知能力者、動ける時はサイレントキラー

カズミ:AAAクラスのフレイヤと渡り合う程の高能力者

小鳥:地球上全ての生物を滅亡させる力を有する女神(イズン)

初菜:粉微塵にされても再生する、他人も治せるAクラス魔法使い


かなで「これが才覚ってやつか…」

シノ「同じだと思ってた私たちが悲しいね…」
49名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 15:38:11.00 ID:xt+FuKzi0
>>45
あの2つは最近の糞ノベルの代表じゃないか
ちょっと前だとゴールデンリングとかもあるけど、あれはあれで一定の支持を受けてるから微妙
でも日記とジョージは議論の余地もない真の糞だから
50名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 15:48:51.90 ID:xFu8mcwD0
カズミのあれブラじゃなくて前部装甲かなんかだよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 16:36:26.21 ID:GzTnuwyG0
転時の能力者ってもう出ないのだろうか
52名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 17:26:11.26 ID:P1NPA/9u0
>>51
出ても、小鳥ちゃんが蘇るとかそういう大層なレベルのは出ないと思うけどなあ
53名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 17:35:39.05 ID:fHhD15Ee0
蘇ったところでグラーネが孵卵しかけたら終了だしな
54名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:08:18.97 ID:oK7o5AbJ0
落ちていく寧子と村上の距離感ありすぎるだろ!と思ったら次コマで普通にがっちりつかめててワロタ
55名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:14:21.42 ID:ODAFe6980
読み返していて思ったんだけどイニシャライザーって魔法使いなのか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:27.14 ID:PT/pb/y20
東洋人は「仙道」と呼んでいる
57名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:24:29.78 ID:oK7o5AbJ0
佳奈って上ボタン一度押したらもう二度と元の予知能力使える状態には戻れないんだっけ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:28:17.56 ID:1WLWr/sT0
どっちにしろ介護してくれる人がいなくなったからな
不人気のネコさんは死んだからリセットされて大幅にイメージチェンジしそうだな
59名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:57:14.00 ID:MZQwHHwB0
>>58
ネコさん不人気だったん?
それ以前に影薄かったのは確かだけど
60名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:00:18.12 ID:y8qRLR6u0
ヴァルキュリアみたいな性格に覚醒するネコ。
ヴァルキュリアをあんな感じに殺しといて〜な自己矛盾に苦しむ村上
一話冒頭に続く
61名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:06:20.35 ID:/FVgQyEv0
>>59
別に不人気ではない
暫くテンプレ的な嫉妬描写しかなかったから
その間に喜怒哀楽豊かで一途なカズミ株が上がり続けただけ
62名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:12:13.68 ID:PeaUCB6Q0
あんまりヒロインのキャラがブレたらお客さんが戸惑うから、
クロネコじゃ無くてねこさんで通すだろうなぁとメタ予想
63名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:39:45.02 ID:JP4Yxz/B0
モッピー「クロネコ、マイフレンド」
64名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:12:11.96 ID:sicP7Z0P0
シリンダーってアダマンチウムとかヴィブラニウムででもできてんの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:17:57.40 ID:1WLWr/sT0
>>59
みんなの人気者〜♪って自虐ギャグしていたやん
66名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:23:48.11 ID:P1NPA/9u0
>>62
もはやクロネコでも寧子でもないんじゃないの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:25:43.82 ID:HS/yRf8Z0
今回の引き:あなた 誰?
次回予想:っていったらビックリする?
68名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:06.10 ID:LQfw2C3l0
魔女の性欲がやたら強いのもドラシルの作用か
69名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:38.48 ID:xFu8mcwD0
元からです
70名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:47.83 ID:IASiJplk0
DOD3かな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:39:08.33 ID:xt+FuKzi0
>>66
本当の名前も忘れてしまった一人のナメック星人か
72名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:05:00.40 ID:1WLWr/sT0
ところでネコとヴァルの姉妹設定って必要だったの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:05:12.99 ID:hz2C1RoU0
ぶっちゃけオッパイとオマンコさえあれば記憶なんか無くなっても事足りる
74名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:59.28 ID:PeaUCB6Q0
>>72
お前それを言ったらありとあらゆる血縁ネタ否定するのと同じだぞ
75名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:08:34.58 ID:SnJjaTr30
死んでも復活できるとなると安心感もあるが、二人同時に負傷してしまって
片方しか生き返らせられないよ、とかなりそうで恐い
76名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:13:11.85 ID:YzbuuiLq0
>>66 >>67 >>71
寧子は目と耳が機能を失っているだけ
77名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:53.30 ID:L1i4HlSs0
ヴァルって実の姉妹だったの?
それなら寧子と仲良かった良太が知らないのはおかしいし
姉妹で改造されたのもよく分からん
研究所がどうやって美少女を調達してるのかはっきりしないと
全然話が見えてこねーな
78名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:22:24.80 ID:Pv1VAEef0
Sクラス魔女の寧子のクローンを試しに作ってハーネスト付けてみたらごっつい魔女ができました
ヨカッタネー

って感じじゃないの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:23:53.35 ID:1Hy24Tkw0
それ妹じゃん
80名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:27:52.31 ID:1WLWr/sT0
描き分けがめんどくさいから
2Pカラーで姉妹設定にしたのかと思った
81名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:34:27.21 ID:LQfw2C3l0
未回収
•高千穂の目的
•クロネコの空白の10年
•小五郎の培養宇宙人
•ソーサリアンの組成
•魔女(ドラシル)の作り方
•宇宙人の正体

2部あんのかこれ
82名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:35:44.10 ID:Pv1VAEef0
>>79
お前のクローン作って目の前連れてこられて「ほ〜らお前の弟だよ〜」って言われて納得できるならそれでもいいが
83名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:55.43 ID:LQfw2C3l0
ヴァルのハーネストって九が放射線漬けになったときは旧型だったはずだよね
あれ付け替えできんのか?外した瞬間素体が溶けそうだけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:50:19.77 ID:lTbcn4up0
なんだこれ?盛り過ぎだろ・・・・
ttp://www.1999.co.jp/itbig26/10266128a.jpg
85名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:53:01.70 ID:/FVgQyEv0
>>84
おいおい寧子の隣にいるのは誰だ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:54:21.75 ID:xFu8mcwD0
左はアニメのオリキャラか
1クールなのにまだ増えるとわ
87名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:59:11.99 ID:PeaUCB6Q0
>>84
左の子は声がMAOっぽい
88名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:00:03.74 ID:cxvGH+bh0
小鳥の声は慣れたら悪くない。
個人的には佳奈の方が違和感が強い。
89名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:05:31.53 ID:TL2sleF10
カズミは猫より犬だよなあ
ペロペロしてくるし
90名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:10:01.29 ID:+1h8w+QT0
>>88
感情込めすぎだよな
91名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:35:18.26 ID:Pv1VAEef0
>>84
カズミは胸だけハリウッドの特殊メイクでもしてるのか?
あと媚び媚びな画ヅラの割に文が「破滅に向かってまっさかさま」てお前
92名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:35:45.39 ID:ADUCkAQS0
>>91
胸に初菜が入ってる
93名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:41:51.80 ID:oK7o5AbJ0
溶けると臭いんだよな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:52:49.31 ID:MUBhXqjF0
>>91
破滅に向かってネコまっしぐらじゃなくてよかったw
95名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:55:46.55 ID:PeaUCB6Q0
96名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:18:02.56 ID:fj/exNk30
クロネコ

「多分私、三人目だから」
97名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:18:16.90 ID:cxvGH+bh0
そういや、ネコとカズミってあんま仲良くないん?
原作読んでると普段強気で軽口叩いてるカズミにしては
ネコ相手だと妙に遠慮してるよね
98名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:24:59.05 ID:fj/exNk30
それにしてもカズミえらくあっさりと復活したな。
良太が蘇生したのは仮死状態かなんかだったからだとおもっていたが、
あれではドラゴンボール並みに死んだ味方を生き返らせてくれそうだ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:37:08.27 ID:3Rod7Age0
>>97
S級時代の寧子を知ってるから、ちょっとビビってる
100名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:37:15.79 ID:RYm1kkbW0
>>98
1 クビを切断されたからといってすぐに死ぬとは限らない
2 魔法使いの本体は肉体でない
101名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:38:08.02 ID:oK7o5AbJ0
寧子の胸にもちょっかい出してないしな
102名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:42:39.02 ID:cxvGH+bh0
>>99
クロネコ時代にネコから逆セクハラされてるカズミなら観てみたいなw
103名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:46:24.93 ID:fj/exNk30
ああそういえば今回の初菜の復活でヘクセンヤクトの連中が言ったことが
デマではなく真実であることがほぼ確定しちまったんだな
本体が脳も含めて粉砕されてるのに生き返るなんてドラシル本体決定的だし
104名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:57:21.62 ID:lTbcn4up0
>>97
そりゃライバルですし
105名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:00:37.92 ID:atoO50qv0
ドラシルを自己再生装置として考えれば脳に意識が宿っていたとしても
意識ごと再生できそうな感じもするけどね
106名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:01:01.73 ID:TSKjxaVH0
カズミってどう見ても負けヒロインなんだけど
エルフェンリートだと典型的負けヒロインのユカと最終的にくっついたからわからんよね
107名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:02:57.18 ID:blRx2xgY0
最終的には脳内嫁と結婚するんでしょ
108名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:04:08.87 ID:NQZVafia0
今更だけど

佳奈ちゃんがヴァルキュリア殺すシーン立ち絵とかが凛々し過ぎるだろw
当時の反応が知りたいわw
109名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:07:09.47 ID:atoO50qv0
>>108
佳奈は完璧な立ち回りで躊躇なく人を殺せるからな
機動スペック高杉
110名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:07:13.43 ID:ftFG4jMd0
原作者の岡本先生と10年ぶりの再会
これから始まる岡本先生との一緒の時間
111名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:11:43.84 ID:q7DE4PqO0
>>108
多くの人が新キャラだと思ってた。
「こいつ誰?」って思ってた
112名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:23:09.43 ID:atoO50qv0
初期クロネコ

ドラシル注入でS級魔女になる(意識は宿主)

MBH生成実験で記憶が飛ぶ(本人が実験結果を知らないことから)

寧子覚醒(意識はドラシル)

第三ボタンで宿主(クロネコ)の意識回復

MBH生成で記憶が飛ぶ(宿主の意識)

意識がドラシルに戻る

MBH生成で記憶が飛ぶ(ドラシルの意識)

ドラシル側から宿主の記憶は触れるけど宿主側からはドラシルの記憶には触れないみたいだね
てかこれもう記憶取り戻すの無理じゃね?
113名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:33:12.98 ID:JzAy9mvv0
記憶をなくしても結局、良太を好きになる
114名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:33:58.08 ID:/NF7zdWr0
カズミが記憶ないネコにある事ない事吹き込む展開希望
115名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:34:00.75 ID:1Cs3KGG00
>>84
アニメ誌受けするのは小鳥だと思う
小鳥ピンナップほすい
116名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:37:13.49 ID:gPNE1UKg0
しかしハーネストの位置を考えるとカズミとか隠れてるのか?あれw
シノちゃんは丸出しだったが。
117名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:40:40.15 ID:atoO50qv0
フレイヤが消した九のデータを復元させたのと同じ方法で
寧子の脳に直接電極刺してカズミに復元してもらうとか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:11:02.47 ID:Yj0Z8IZi0
実は今、寧子の中身は真子。
ヴァルキュリアの最後の能力「替身」。

良太が踏み潰したのがクロネコ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:14:16.52 ID:blRx2xgY0
>>118
ハーネストは魔法の対象にならないのですが……
120名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:33:02.71 ID:YAXieSsm0
魔女って絶対美容院行けないよね
121名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:37:39.86 ID:JzAy9mvv0
最終兵器彼女やイリヤの空にならって主人公がきってあげれば問題ないさ
122名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:49:53.25 ID:1iaGOj7v0
あと3週以内に連載終了と言われても納得するぐらいに大筋ストーリー完結した感がある
123名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:51:45.18 ID:ftFG4jMd0
アニメOPのラストで良太が落下する寧子の手を掴むシーンとつながったな。
こりゃ、マジで最終回近いな。2部とかあり得ないだろ。
伏線がどうのこうとの反論する奴もいるだろうが、ノノノのように打ち切りならば、
そんなの関係ないww
124名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:58:12.60 ID:XeNGgBPH0
お、おう
125名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:58:50.57 ID:s9L+lgYP0
打ち切り厨はほんと頭悪いな
恥を知らん
126名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:59:22.11 ID:dN1GwtWz0
純愛ダークファンタジーと煽ってるわけだから
むしろ、今からが本編
127名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:02:11.13 ID:/NF7zdWr0
良太×小五郎の純愛はこれから始まる
128名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:07:22.51 ID:c1pqsH790
アニメOPの絵コンテが切られたのは最低でも3か月以上は前
その時点で今週のシーンを考えてアニメへ渡していたとでも?

それ以前にシーン違うし話にならんわ
129名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:22:31.86 ID:atoO50qv0
イニシャライザって明らかに魔法使いだよな
しかもドラシルを換装済の
こやつは鎮死剤無しでどうやって生き延びてるんだろうな

端末には薬の設計図が入ってるみたいだけど、
実はこれは鎮死剤無しで生き延びる方法とかだったりして
130名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:34:41.22 ID:CRUCs9Jj0
寧子の元の意識は奇跡でも起こらないと戻らない
良太とあったころの 寧子でもない

仲間のことを全然覚えてない、綾波三世みたいな状態なんだろうね。
これをさしてクロネコは死ぬと言っていたんだろう
131名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:37:48.07 ID:atoO50qv0
思い出はまた1から作り直せばいいじゃないかエンドか
研究所も殆ど破綻したから追手に殺されることも無くなりそうだし
あとは鎮死剤とドラシル孵卵をなんとかすればいいのか
132名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:41:03.43 ID:UH+lh1UV0
イニシャライザー本人が「私の体は子供なんだ…!!少しは加減してくれ…!!」という言い方をわざわざしているから
ドラシルが本体なんだろうな
133名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:42:29.78 ID:1iaGOj7v0
記憶がなくても俺が全部覚えてるから大丈夫って一度宣言してるし村上からすれば大した問題じゃないよね
クロネコが村上への愛情を感じられなくなるのが問題
134名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:45:43.20 ID:atoO50qv0
クロネコでも寧子でも結局村上を好きになったので何度記憶を失っても結果は同じでしょう
135名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:45:55.18 ID:CRUCs9Jj0
だが、記憶が戻る可能性がなく、体がクロネコなだけで全くの別人みたいに思えたらちょっとつらいだろうね
136名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:51:00.39 ID:UH+lh1UV0
良太とドラシル(目玉星人)の恋物語の始まりですか

面白そう
137名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:52:27.38 ID:pF91XrH60
でも記憶を失っても再び愛情を持てるってのはエルフェンで既にやってるしな
138名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:53:55.26 ID:UH+lh1UV0
いやいや、目玉星人を愛せるかってことですよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 03:05:23.64 ID:CRUCs9Jj0
いずれにせよ、終了直前じゃないかと思わせるほどの怒涛の展開してまだ先の展開があるんだから
岡本先生はさすがだね。

でもこの先絶望の連鎖になりそうで辛い
せめてラストは希望を残してほしい
140名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 03:42:35.41 ID:ksYsGPQ60
寧子の記憶は消えたわけじゃなくて実は呼び出せなくなってるだけな気がする
だってリセットボタン押したらクロネコの記憶が出て来たわけだし
多分、パスの通ってないディレクトリにファイルが移動してるとかじゃないのか
141名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 03:47:42.19 ID:efD16smc0
>>114
セガサターン版エヴァンゲリオンみたいで懐かしい
シリアスが決着し、岡本先生のギャグセンスが今爆発する!
142名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 03:55:55.02 ID:ci7tA4kW0
>>80
ネコと小鳥のかき分けすら出来てないコマの悪口はそこまでだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:11:32.97 ID:Sq179uH00
>>84
アニオタむけに媚びたらこうなるのか・・・

岡本先生に無い部分だけで作るとこうなるんだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:15:12.36 ID:Sq179uH00
>>98
簡単に復活でしょ

初菜の中の宇宙人がカズミの首の傷を修復、切れたのは首の一筋だけだからすぐ治せる
体が完全に粉々になった自分はなかなか治せずに風呂敷の中


っていうか、同じ部屋に死んでる女の子もいたのに
彼女も生き返られてやればいいのに
145名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:17:06.63 ID:Sq179uH00
>>106
この作品の「負けヒロイン」はあの家庭教師先の女の子だと思うけどね
村上に好意持ってる唯一の人間の女の子だし
146名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:18:46.59 ID:Sq179uH00
>>108
佳奈のファン(ほとんど見たこと無いけど)は驚喜乱舞だったと思うよ
動けば最強と!ヴァルキリア倒すとは誰も思ってなかっただろうし
それだけにまた再生したのは蛇足なんだよね・・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:21:59.98 ID:Sq179uH00
>>118
ふと思ったんだけど、ドラシルの中の宇宙人が本体なのに
なんで九と再会するイメージシーン入れたのかな?
あの時点ではまだ本体の宇宙人生きてたのに
148名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 05:45:08.99 ID:+N/0p1Vi0
ヴァルは復活魔法を使えるので、
もし良太が怪生物生かしておいたら、
また復活したのだろうか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 05:47:21.85 ID:+N/0p1Vi0
>>144
>>体が完全に粉々になった自分はなかなか治せずに風呂敷の中
完全回復した後でカズミを治療したために、溶けてハングしたのでは
150名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 06:18:13.78 ID:QJ8Cqe8V0
>>149
ヴァルに斬られた体の傷もなかなか治らなかったのに
全身粉々にされてすぐ復活なんかむりでしょ
どう考えても丸1日以上かかる

先に這いずってカズミの首を治して起き上がったカズミに風呂敷に体の細胞集めてもらってその場を逃げるのが早いよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 07:43:33.88 ID:rKqOErxN0
まぁ第一話の関係に戻ったようなもんだと思えばそれほど悲観するもんでもないかな
ねこ木っ端微塵になったりすんのかと思ってたから
かなとかも忘れてるんだろうけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 07:49:45.76 ID:blRx2xgY0
寧子やカズミのドラシルが孵卵して、良太は中の人を愛することが出来るだろうか?
そういうのはそういうので見てみたいが。
153名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 08:48:25.20 ID:gp0Xt35/0
小鳥の人格ってずっとあの所長の妹だったって事でいいの?
最後におにいちゃんって言ってたし
154名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 08:55:53.72 ID:atoO50qv0
回想レナと小鳥の性格は違う
→レナがずっと演技をしてきたとは考えにくい(性格が変わる描写は一度もない)→
最初からレナが発現していたとは考えにくい

小鳥覚醒時に人格交代の描写(カタコト+ヴァル圧倒する力)
→このときグラーネが発現したと考えるのが自然
→以降は小鳥人格と交代交代

こんなところだと思うわ
155名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:05:21.82 ID:EDzZwcy30
>>152
愛する以前に別物になるんじゃ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:12:07.64 ID:t5xYHFgh0
良太は魔女の本体がドラシルと聞かされても全く態度を変えてはいないな
むしろ奈波のドラシルを踏み潰した事を悔んだり、自分は人間でないという真子にも最後まで人間として接していた

高二にしては人間できすぎ
157名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:23:51.01 ID:blRx2xgY0
>>155
中の人なんだから、それも含めて愛さないと!!
158名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:26:17.63 ID:EDzZwcy30
そういう意味じゃなくて…ドラシルが孵卵すると人類は滅亡する!
とか言われてた以上それなりのものになっちゃうんだろ
グラーネだけじゃなくて
159名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:34:25.15 ID:blRx2xgY0
>>158
世の中、他の人には肉塊に見えても、美少女だと認識して愛していた主人公だっているんだから、大丈夫大丈夫!!
寧子やカズミだって、そう認識されれば嬉しいだろうしさ。
ていうか、そういう薄い本を見てみたい。
160名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 10:53:31.34 ID:w9aNF0v80
161名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:11:07.60 ID:bIuXy+t70
どう見ても初菜の体積が小さすぎる。頭しか入っていないんじゃないのか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:13:42.38 ID:q9Ty7Dhl0
溶けてる間に鎮死剤が必要になったらどうすんだろ。
ドロドロの中にカプセルを放り込めばいいのか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:22:19.71 ID:9otZe6bi0
つーか鎮死剤は全部消滅したんじゃ
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:47:09.36 ID:blRx2xgY0
>>163
残っているじゃん、寧子たちで鎮死剤再分配しようって話になったじゃないの
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:06:52.46 ID:aYO+O1go0
初菜ちゃん臭い可愛い
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:47:30.36 ID:mhTOawPJ0
初菜ちゃんが可愛すぎてマラムケしちゃったよどうするの再生してよと言いながら
溶けた初菜ちゃんでローションプレイしたい
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:05:21.42 ID:6mMMW5Do0
天文台が無事残ってれば、寧子達のと初菜が隠していたのが残っているはず。
小鳥の分が不要になったのでそれで時間稼ぎをしつつ
小鳥イジェクトとヴァルハーネストを材料にヘクセンヤクトと交渉すれば薬は何とかなりそう。
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:20:17.62 ID:QJ8Cqe8V0
ヴァルキリアが集めてた薬はどこに隠してるんだろうね
相当な量だと思うけど
身の回りに隠してそうだからもう一度九たちがいた建物の中を探してから帰るほうがいいと思う
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:27:42.75 ID:JzkkdvWp0
これ、ネコの中身ヴァルキュリアなんじゃね
これなら一話でお前が居なければとかいって殺そうとしてたのも納得がいく
それくらい恨まれるような奴は他にいないし
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:32:06.37 ID:QJ8Cqe8V0
>>169
村上が今回踏みつぶしたのは何か?
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:34:31.64 ID:SbVgqfPP0
もう一話は諦めろ…あれで回収されたんだ
アームカバーなんてなかったんだ
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:38:12.98 ID:JzkkdvWp0
髪の色変えればネコと変わらないんだから
ヴァルキュリアが変装しいてて
実は村上が踏みつぶしたのはクロネコ
ヴァルキュリアの死亡演出があっさりしすぎなのはこのため
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:41:59.35 ID:blRx2xgY0
もう流石にそこらへんは諦めた方が……
往生際が悪いというか
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:06:10.20 ID:/HF1/4yg0
小鳥がいない…これからどうやっておっぱい成分補給すれば…
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:12:23.92 ID:B8D5eyJH0
>>174
小さくたって良いじゃない
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:17:28.38 ID:9oDQA+QK0
スライムっていわゆる操縦者でしょ
自我の所在としてはスライムにあるけど記憶とかは脳に入ってると思う
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:25:26.71 ID:YJZIqI7B0
ヴァルキュリアアッサリ逝ったなー
ちょっと信じがたい
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:28:56.11 ID:0lbH/rYp0
ブラックホールに吸い込まれたってことはタイムループしてる可能性が…
無いな
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:31:09.86 ID:BP65oW/s0
いやしぶとかったろ
しょうもないバトルに何週かけてるんだよってくらい
タルい展開だったわ、最近のは
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:32:40.63 ID:gp0Xt35/0
ラスボス死んだしそろそろ最終回くるで
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:34:16.14 ID:dN1GwtWz0
読み返してみて思ったんだけど「記憶と人格」「命とは何か?」あたりの
壮大で難解なものがテーマになりそうなんだけど

大丈夫なのか?>倫タン
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:38:17.15 ID:0lbH/rYp0
>>181
エルフェンでもその辺りやってるから
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:38:33.68 ID:X1tMnQt00
小太郎の宇宙人とかまだ残ってね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:39:31.51 ID:dNPT7m8l0
>>160
三人目のネコなのか
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:41:38.49 ID:efD16smc0
ブラックホールに飲み込まれ消えたと思われたヴァルキュリアだったが、
結晶生物と融合しホワイトホールから吐き出されて異常進化したスペースヴァルになって第二部ボスに
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:42:38.71 ID:X1tMnQt00
最初の頃なんてずっと死んだと思ってたんだし
生きててくれただけでも儲けもんさ
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:43:29.77 ID:9oDQA+QK0
クロネコと寧子同時に失っても耐えるのか…
でもこの場合は程度はわからないが、記憶を失った寧子と考えていいのかな
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:52:38.02 ID:dN1GwtWz0
>>182
エルフェンリートは死んだと思った人が生きていたはあったけど
死んだ人は死んだままで生き返った人はいないからなぁ
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:56:38.53 ID:UrH2fACu0
アニメだと今週の話で最終回かな
なんとなく1107番が小鳥からねこにチェンジしてオリジナルラストむかえそう>アニメ
190名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:58:24.34 ID:UrH2fACu0
基本的に首飛ばないかぎり死なないのが岡本漫画
拳銃で撃たれたような描写だけで死ぬはずないよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:05:32.23 ID:9oDQA+QK0
だよねーの人にも希望が持てるな!?
192名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:09:47.11 ID:blRx2xgY0
>>191
流石に無理でしょ
193名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:12:12.68 ID:h0J0LUJC0
まあ胴体真っ二つの人が生還した例もあることですしお寿司
194名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:12:16.22 ID:9oDQA+QK0
>>192
だよねー
195名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:12:35.66 ID:QJ8Cqe8V0
>>172
九とあの世?で再会したイメージは何?
196名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:13:46.42 ID:QJ8Cqe8V0
>>177
研究所が量産したヴァルキリアが出てきそうだな
マリコみたいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:14:38.58 ID:QJ8Cqe8V0
>>179
きみだらとか読み切り版とか色々やることが多くて
アニメが始まったから休載もできないし

延々ループしてた原因
198名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:16:32.91 ID:QJ8Cqe8V0
>>187
1話目の状態に戻っただけ、村上を覚えてないクロネコ
周囲が今までの事を説明するからまだマシだろうけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:17:44.90 ID:QJ8Cqe8V0
>>189
アニメのOPの落ちたクロネコと手を繋ぐシーン無理矢理入れたし

間の距離かなり離れてるのにどうやって手が届いたのかは謎w
200名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:18:00.75 ID:UH+lh1UV0
とういうことは寧子さんまたヘニムヘーロするんだろうか
201名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:18:57.57 ID:QJ8Cqe8V0
>>190
カズミの復活で首飛び死のパターンは崩れました
202名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:22:39.41 ID:mhTOawPJ0
アニメは名波やったあとちょっと日常とヴァル顔見せやって終わりだろ
てかそうなってくれないと困る
二期に繋げてスカジとバイブやってくれたほうがいいだろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:30:27.18 ID:WvNESjnA0
後からスカジ編やるのは無理があるだろw
204名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:41:42.04 ID:XtZ7PydN0
特別企画とかで極黒のブリュンヒルデVSエルフェンリートとかやってくれないかな、戦隊のVSシリーズみたいなノリで
もし同じ世界であった話だとすればどうなっていたかとかね
205名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:45:15.62 ID:efD16smc0
>>204
きみだらミーツ極黒で
裏の神様に自制心を徴発される天文部員たちオナシャス
206名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:58:38.62 ID:pF91XrH60
>>202
バイブ欲しいな
腐女子との絡み面白いから動く所見たかった
207名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:59:56.35 ID:0lbH/rYp0
>>204
ダークマターとかブラックホール作り出す奴に勝てるわけねー
エルフェン勢じゃ記憶操作にも勝てないよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:02:37.35 ID:SgMrJx2Z0
バイブって何?
動けないカナちゃんにバイブ当てたらどうなるの?って話?
209名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:04:03.66 ID:0lbH/rYp0
>>207
ダークマターじゃなくてアンチマターだった
210名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:06:52.73 ID:gp0Xt35/0
二人でダムに落ちたのに主人公だけ何も改造されてないとかおかしい
絶対なにかされただろ。
記憶操作無効とか能力あるし
211名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:10:24.54 ID:1zP/RVpA0
九所長「野郎はNG」
212名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:10:41.19 ID:U+U4yHKg0
ダークマター強すぎるからなあ、マジギレしたルーシーでも一瞬で殺せちゃうだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:12:21.41 ID:qoWsBtyd0
ダムから落ちる前に村上2歳のときに父親と弟死んだ事故があったのに
一人助かってるんだろ
母ちゃんが九と袂を分かった別の研究者で村上に改造手術したんじゃないのかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:16:47.75 ID:UH+lh1UV0
奈波の記憶消去魔法が良太に効かなかったから脳にドラシルでも埋め込まれてんのかなと
思ったことはある
215名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:24:52.26 ID:JzAy9mvv0
>>214
実は頭は手術でチップでもあるのかと思ったよな
あの瞬間記憶もその産物でw
216名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:36:44.91 ID:6mMMW5Do0
良太の脳はライトワンスで消去は出来ないけど、嘘を書き込んだりは出来ると奈波は言っていた。
ただ、死んだはずの父が実は高千穂の首領で良太に改造手術をし、妻の元へ戻したとか考えてしまう。
217名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:40:36.07 ID:QOr+/BHy0
>>154
遅レスだけど
注射撃たれた直後の会話で普段は察しの悪いおバカキャラの小鳥が
九の話してる時の表情でレナが妹って気が付いたシーンが
表情で気がついたんじゃ無くて最初からレナだった(知ってた)
って事の伏線だと思ってた
わざわざ九に「覚醒前からずっとレナだった」って言わせてるし
218名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:17:32.45 ID:R8N7fm1G0
正直ヴァル出てきてからあんまり面白くなくなったよね
小鳥が一番好きだから小鳥死ぬところは大泣きしたけど
219名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:18:49.24 ID:R8N7fm1G0
ヴァルの最初の頃のいっけない!また殺しちゃった!な感じは良かったけど
220名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:26:43.46 ID:gQNmvBmY0
カズミの首飛んだ時は冗談なくこんな顔になったわ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
221名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:32:33.86 ID:/NF7zdWr0
>>208
アナル用バイブだよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:01:33.82 ID:qWvxGRWW0
動けない佳奈ちゃんにエッチないたずらしたいよ〜

うるさいのは嫌だからキーボードを取り上げてから
散々カラダ中を舐めまわしてベロチューしまくって辱めたいよ〜

最後にキーボード返したら何て言ってくれるか楽しみだよ〜〜〜
223名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:05:49.85 ID:blRx2xgY0
>>222
どうせなら、キーボードにぶっかけたり、ポルチオにまで挿入してやれ
224名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:32:10.93 ID:kTj/LR0y0
初菜が生存中は、クビちょんぱも軽傷のうちの一つくらいに勘定してわりきらないと。
225名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:34:30.38 ID:vnsXiRzz0
記憶喪失とタダのJCと不死身とハッカーだけって何にも使えん集団だな
殺処分で
226名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:36:36.51 ID:blRx2xgY0
魔女はイジェクトか鎮死剤切れでもない限り、人間にとっての致命傷は肉体の機能停止に過ぎないからね
魔女の体というのものは、動いて喋って息をする肉の人形みたいなもんだ
227名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:50:39.83 ID:/NF7zdWr0
>>222
一言「ヘタクソ」

とか言われたらもう立ち直れないだろうな
228名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:51:00.27 ID:1zP/RVpA0
>>10代の美少女とか全人類で一番使い道ありますよ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:53:16.33 ID:pF91XrH60
>>225
参謀、オペレーター、衛生兵、マスコットは健在で
戦闘員がダメになっただけだよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:53:48.15 ID:gQNmvBmY0
良太がねこの前でねこの歌歌えば何か思い出すかもしれん
231名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:55:05.21 ID:Bux0SfTS0
初菜って肉体が消滅したのに復活出来るの?
それともこれからはロデムみたいになるの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:57:24.83 ID:gQNmvBmY0
足の途中から粉々になっただけだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 19:20:50.70 ID:/NF7zdWr0
>>230
歌った途端突然爆発する良太
234名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 19:21:31.19 ID:vnsXiRzz0
>>230
チキュウノムシケラドモ!! ダマレ! ウタウナ!!
235名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 19:29:07.63 ID:efD16smc0
地球生命を創造したのはギーグだったか
236名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 19:57:43.95 ID:OHo2A4Sv0
9巻読んでるのだが、何で最後の方で単庫本と週刊で内容違うのだろうか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:24:11.02 ID:lVqjr5WUI
アニメ見て最新刊まで買って一気読みしたが
ななみが溶けたところで発狂したわ
記憶消されたといっても、溶けたななみに対する皆の反応おかしいだろ
服と髪の毛とハーネスト残ってるから魔女の死体だと分かるのに
気持ち悪いだの、片付けろだの、あの四人はそんなこと言わないだろ
死んだのは仕方ないにしてもあの酷い反応は少し無理があるわ
ななみは小五郎を納得させるための犠牲になったのだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:39.97 ID:eO007KJx0
週刊連載は16ページごとに無理やり締めて見せ場をつくることを要求されたり制約が多いので
単行本で制約を取っ払って一本の作品としてリライトする意欲的な試み
アニメの劇場版みたいなもの
239名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:43.26 ID:R8N7fm1G0
>>237
誰かが溶けたんだってわからないように気持ち悪いものとして処理するように記憶書き換えたんだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:52.98 ID:587hUPri0
>>237
目の前のそのドロドロにのみ、認識力が働かないように書き換えたって普通に解釈出来ないか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:55:10.84 ID:ZpKL305M0
奈波も小鳥もそうだけどモブでないヒロインは死ぬ時も
ちゃんと良い引き際を用意してもらってるんだよね

だからカズミは絶対死んでないと思ってたわ
つかあれで死んでたらガチで抗議文送ってたかもしれん
242名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:58:02.41 ID:kTj/LR0y0
一応死ぬ時の描写がきっちりとされていたとはいえ、瑞花の死に方は凄まじく救いが無かったな……
243名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:36.56 ID:3m2+DPO90
あの章の真の主役はだよねーだとおもうてる
244名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:15:00.57 ID:UH+lh1UV0
そろそろ研究所の職員パートが見たいな
なにやってるのかさっぱりだから
245名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:17:02.47 ID:ooURm6Jf0
>>199
引っ張り上げたときに、ネコさんが1メートルくらい持ち上げられて、
一回転して地面に落ちてたことにワロタ
246名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:21:39.88 ID:efD16smc0
ミギーが持ち上げてくれたんだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:37.03 ID:q7DE4PqO0
今読み返すとヴァルキュリアの掘り下げが足らんかったなぁと思う
少ないページでもナナミも瑞花もなかなかキャラ立ってたのに、
マコはただのヤンデレねーちゃんでしかなかったから死んでも感慨が無い
248名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:58.24 ID:1Pvi5i9BO
アニメの猫さんの歌ワロタ

映像と音声によって、原作のよさをさらにアップした数少ないシーン
声優も良かったな

アニメもところどころ良いシーンあるな
249名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:17:27.10 ID:Yj0Z8IZi0
ネコとヴァルの苗字が違ったのはその内解説あるのかな?
250名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:27:22.96 ID:1Pvi5i9BO
イジェクトによる死と鎮死剤による死の違いはなんだ?
イジェクトと薬の仕組みはどうなんだろ?
このスレ的な見解はあるの?

仮に、普段ドラシルが魔女の身体が溶けないよう維持しているんだとすれば、
イジェクトは、身体とドラシルのつながりを断つことなんだろうか

すると、鎮死剤はドラシルの食事やエネルギー源だったりするのか?
鎮死剤がないと、ドラシルに身体を維持する元気がなくて身体が崩れるっていう
251名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:29:03.33 ID:587hUPri0
>>248
サル♪ゴリラ♪チンパンジー♫
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:41.43 ID:hUbLHE7A0
>>249
ドラシルが姉妹だったんだと予想
253名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:38:47.52 ID:gp0Xt35/0
アニメのOPカッコよすぎわろた
https://www.youtube.com/watch?v=eKg-rOgXW-I
254名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:50:01.39 ID:UrH2fACu0
妹想いの姉ちゃんかとおもいきや九死んでからただのキチガイに成り下がったからね
255名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:03.89 ID:UrH2fACu0
>>253
なんで奈波いれなかったんだろうな
256名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:54:48.66 ID:gQNmvBmY0
可愛すぎるから
257名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:09:53.23 ID:q7DE4PqO0
初菜は他者再生能力使ってハングアップしてる最中に、鎮死剤のリミット来たらどうなるんだろう。
ドロドロくっさーな状態で薬飲めないよなぁ。注射でもすれば行けるか?

ハングアップしたら1日魔法が使えなくなるとか言ってた割に、
村上を蘇生させた時は一晩で戻ったり、ハングアップの時間にも個人差があるんだろうか。
なんかヴァルキュリアの話になってからそこら辺も曖昧になってきたなぁ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:50.77 ID:/NF7zdWr0
>>255
だって別にレギュラーキャラじゃないし・・・ヴァルと違って能力が絵的に地味だし
259名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:28.68 ID:ylY1REc00
なんだろ
このどーでもよさ
260名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:45.92 ID:eYnr4bC90
ヘクセンヤクトもいるじゃん
初菜だって奈波より登場遅いしアニメだと出番奈波よりないとおもう
261名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:47:14.95 ID:XeNGgBPH0
ハーネストを体から離した状態で
初菜の再生をするとどうなるのっと
262名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:45.01 ID:b9KGPEM40
テレポートでハーネストまで移動してる時点で…
263名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:17:59.80 ID:17eL+BbX0
やめんか破壊だけは効かないという事なんじゃ
264名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:16.65 ID:V0CtURs60
>>170
クロネコ
265名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:13.24 ID:CNvAvrOU0
>>264
スーパートラウマものやないか・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:00:53.31 ID:c+W2CT/v0
>>250
ほぼ同じ意見
手術で体がプロテアーゼ質になってドラシルがそれを止めている構造なんだと思う

>>262
グラーネの魔力はドラシルの反魔力結界では無効化されないとかでいいんじゃね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:17:12.11 ID:Y3cfFpUp0
>>266
転移はヴァルキュリアもできる
268名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:23:33.54 ID:fmZehqCR0
ラスボス死んだし伏線もほぼ回収したしそろそろ最終回来るで
お前ら覚悟しといたほうがいいぞ
269名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:24:33.95 ID:NWXJLykV0
全然回収してないじゃんw
まじでもう終わるとか言ってる人の気がしれん
270名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:24:50.68 ID:wthTo0Mj0
全然複線回収されていないし、次の矢がいくつも飛んでいるんですが……
271名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:27:45.33 ID:H8Hk6XkL0
もうちょっとだけ続くんじゃ
272名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:29:58.20 ID:yQDOzij90
>>230
第100話 黒羽寧子 というタイトル。

1話から読んできて
小鳥のバースデイとか奈波とか小鳥の死に際とかあったけど
こんな絶望感ある引きはなかったわ、
特にラスト2ページの良太と寧子の会話。

中年のおっさんにはこういうのが一番堪えるわ
273名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:32:04.67 ID:vQ7mLCwA0
>>270
ノノノノを忘れたのか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:35:03.69 ID:c+W2CT/v0
>>267
ヴァルのは瞬間移動でなくて?
自身のハーネストは発生源だからドラシルでもグラーネでもどちらも転移対象だと思うわ
275名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:37:42.32 ID:fmZehqCR0
魔法も日本列島消滅とかの規模まで来てるし
これより強い魔女はもう出しようがないだろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:38:43.80 ID:wthTo0Mj0
>>272
ちなみに第99話はクロネコな。
明らかに確信犯ですわ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:40:35.48 ID:wthTo0Mj0
>>275
寧子が記憶喪失になったんだから、別にこれよりも強い魔女出す必要性が当面ないじゃないの
魔女じゃなくても宇宙人の存在が市井にバレるという危険性もあるしさ
まだまだ脅威はありますぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:40:55.32 ID:NWXJLykV0
ノノノノは打ち切りなんだからしょうがないだろ
ブリュンヒルデは今の人気からすると打ち切りにはならんしアニメ放映中だし。
279名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:30.42 ID:5w/r+7310
バトル漫画じゃないんだから強い奴倒したからってもっと強い奴出す必要はないわな
バトル漫画じゃないんだから
280名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:45.80 ID:wuP649FF0
最期は記憶を取り戻して幸せに暮らすか
記憶は戻らないがこれから思い出をつくってくぜ
って終わり方だろ
死別とかバッドエンドはないんだろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:50:23.15 ID:vQ7mLCwA0
>>279
バトルも一要素としてあるのに今更何言ってるんだ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:56:01.60 ID:wuP649FF0
宇宙人とのバトルはドラゴンボール並になるのかね
派手な魔法合戦で倒すのではなく
不意打ちで首を切り裂いて殺すとかでいいのに
283名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:58:12.28 ID:H8Hk6XkL0
唯一攻撃魔法使えるネコがあの状態だししばらくはそういうバトルなさそう
284名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:59:52.44 ID:c+W2CT/v0
シュタゲ→最終兵器彼女→まどマギ→ドラゴンボール→GANTZ
                    ↑
                   今ここ
285名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:03:40.26 ID:JHrEh6sZ0
ヴァルキュリアの12個の能力って何だったの?
感知と瞬間移動と斬撃とアンチマターと回復しか使ってなかったじゃないの
286名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:07:40.40 ID:wthTo0Mj0
>>285
11個だ
反物質・魔女探知・瞬間移動・浮遊・斬撃・破撃・砲撃・バリア?・再生
あとの2つが不明だが
287名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:35.24 ID:c+W2CT/v0
>>286
無理やり付け加えるならこれかな

・念力(腕をちぎろうとしたとき)
・自己強化?(生身でビル貫通で体が無事)
288名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:33:12.30 ID:17eL+BbX0
彼女巣が取れたからもう新しい魔法でMBHから帰還も無理だな
289名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:37:22.40 ID:W4DnMFrC0
>>254
九死ぬ前も、命令されてゴメンナサイしながら妹普通に殺そうとしてたからナンダコイツと思った
泣いてはいたけど、すげーあっさりしてたと言うか…
290名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:42:21.76 ID:c+W2CT/v0
真子が死んだのでソーサリアン組成には寧子を使わざるを得なくなったので
予知無しで高千穂から寧子を守る展開になるのかな

宇宙人幼体→ヘクセンヤクト・研究所・天文台組(小五郎)
グラーネ→イジェクト済
ヴァルキリア→天文台組(クロネコ)

もうソーサリアンアイテムばらばらやん
291名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:55:01.08 ID:kZNV1VJP0
死ぬより酷いこともあるということ
292名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 03:22:57.00 ID:hZh3EKMl0
第101話 村上寧子
これでハッピーエンド
293名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:24:12.57 ID:sXIGmdZL0
人気のある主要キャラはご都合主義で生かすけどメインヒロインには容赦しないからハッピーエンドは無いんじゃない?
中継に映ってた女に似てるから捕まったりとか
294名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:33:58.45 ID:5SEgYO2f0
ところで「ブリュンヒルデ」という言葉の意味について、作中では語られてたっけ?
「ブリュンヒルデ」が何を意味するのかが、この作品の中でどういう位置づけとなるのか、
いまだによーわからんのだが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 05:10:49.44 ID:NPFhCaru0
ヴァルキュリアについては村上が軽く触れてたよね
死者を冥界に連れてく女神だかなんだかって
ブリュンヒルデについては確かに触れられてないけどヴァルキュリアの中の一人だとかだったような
296名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 05:27:31.59 ID:5cYSTZb/0
>>293
記憶がキーになってるし、また振り出しに戻ってやり直し、じゃぬるすぎるから、
村上のことだけ覚えられないとかそんな展開になったりして
月曜になったら良太のことを忘れてしまうって設定は斬新じゃないかな!
297名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 05:53:00.12 ID:cVnNXxnT0
>>296
フィクションではよく有る話
efの千尋は繰返し思い出してないと13時間で蓮治のこと忘れちゃうじゃん
298名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 06:55:25.16 ID:DyWE6Uaz0
ハーネストに魔法が効かないのは何故なのか、説明ってあったっけ?
299名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 08:24:33.19 ID:c+W2CT/v0
>>298
ドラシルが魔法を中和する結界を作っているから
イニシャライザーも同じ原理だという
300名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 08:39:23.54 ID:UHxW6zl50
それをいうと、小鳥の転移魔法の存在がおかしくなるぞ
ハーネスごとキカコの体を移動させたのだから
301名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 08:49:59.96 ID:M3MAOfeu0
肉体にハーネストの方がくっついていったんだろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:02:49.43 ID:c+W2CT/v0
>>300
グラーネは魔力中和の結界も特別に大きいから、ドラシルに対する魔法干渉も特別に中和されないと思われる

つまりヴァル+グラーネ=さいつよでソーサリアンに近い存在になるのだと思う
303名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:16:56.91 ID:L2hzErVo0
>>302
MBHでもハーネストだけは呑み込めなかったのに、転移はハーネスト込みで有効だったのは、小鳥が特別な存在であることの伏線だったのか…!


そこまで考えていなかったような気もするけど
304名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:22:15.68 ID:c+W2CT/v0
>>303
魔法がドラシルに効かないとすれば宇宙人に対しても勿論効かないので
高千穂の目的が宇宙人を倒すことだったとすれば設定に矛盾は無いように感じてしまう
305名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:39:25.53 ID:JHrEh6sZ0
意識はドラシルにほうにあるのに記憶操作できるところからして察しないとね
306名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:45:31.34 ID:5cYSTZb/0
時間を巻き戻し空間を飛び越え半身がえぐれても再生させる神のような力を生み出したのに
なんで宇宙人は滅んじまったんだろうな・・・。北欧神話みたいに戦争でもしたのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:55:25.89 ID:bK/FW1Um0
宇宙人は滅んでないんじゃね
クロネコは会ったことあるらしいし

ところで半年休載ってきいたがまじか
308名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:57:20.68 ID:c+W2CT/v0
>>305
禁書目録っぽくなるけど副二次的な効果はキャンセルできず、その匙加減は作者次第ってのが終着点になりそうだ
309名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 09:59:41.12 ID:BLN5V+L60
>>305
そりゃ意識の場所と記憶の場所が違うんでしょ
脳に記憶を置いててそれをドラシルが参照してるなら記憶操作は有効
というかあんなスライムに大容量の記憶容量は持てないだろうから
310名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 11:36:00.29 ID:fmZehqCR0
この先生のギャグの切れは一体なんなんだろうな
なかなか個性的なものを持っている
311名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:20:07.83 ID:Gsk7JccS0
アニメ板、激重?
俺だけかな
312名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:25:42.29 ID:LpZyO6t70
今さっきは重くなかったけど今日というか最近はいきなり重くなったり落ちたりで不安定だからね
313名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:29:04.39 ID:Gsk7JccS0
ニュース系も死んでた
どうやら2ch全体が何らかの攻撃受けてるみたいね

>>310
ギャクのキレというならノノノノが一番強烈だったw
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_11437.jpg
314名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 13:14:17.77 ID:wthTo0Mj0
>>313
ノノノノは、岸谷が皇帝を崖から落とすシーンが最高だな
死地に向かうキャラが、他のキャラを黙らせるというのはよくあるけど、あそこまでやるのは……
315名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:45.68 ID:6p83WjGX0
皇帝崩御で爆笑した思い出
316名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:25.91 ID:qNCxBWOB0
>>313
なんらかっていうか西村とかscの人らのサイバー攻撃なんでしょ
317名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:12:23.47 ID:ipKNwYUD0
>>281
皮肉もわからん馬鹿が何言ってんだ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:35:13.80 ID:v/e2lDg+0
>>272
何の絶望? 1話の段階に戻っただけだよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:38:06.12 ID:ikKEDhVW0
記憶がどこまで消えてるかによって変わるだろ
1話の段階より更に悪くなってるとも考えられる
320名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:38:10.72 ID:v/e2lDg+0
>>313
これアシスタントが描いた猫かな
わん太の頃から考えると考えられないぐらいの進化だし
321名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:40:06.04 ID:v/e2lDg+0
>>319
良くなってるよ、村上が本物のクロネコって知ってるから
そのうちバトル中にまた記憶復活するでしょ
322名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:45:17.31 ID:eKvHckxU0
村上「お前の消えた記憶がどこに残っているっていうんだ…!」

寧子「そんなの決まっているじゃないですか」

寧子「心にですよ」
323名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:00:04.08 ID:17eL+BbX0
>>313
猫が「!?」って特攻の拓かよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:04:27.56 ID:ikKEDhVW0
>>321
ネコの記憶の話をしてるんだが
周りの環境の話はまた別
325名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:05:00.51 ID:u3TspMFB0
なあ5巻でカナをトイレに連れてった後村上泣いてるのなんでなの?
カナが不憫だから?
326名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:06:25.87 ID:Rx6Ca2Zr0
女はウンコしないと思ってたから
327名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:16:55.79 ID:eKvHckxU0
よく考えたらまったく動くことのできない人間を演じるって凄いよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:18:10.88 ID:ikKEDhVW0
自分がなったら2日目の昼くらいで「ボタン押して、上のボタン」って言いたくなるだろうな
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:20:00.61 ID:wthTo0Mj0
佳奈がふたなりだったから
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:32:51.64 ID:nWj3j3Qv0
カナちゃんのおしっこと、小鳥がいつからレナだったかは
いつまでも質問としてくるんだろうな
正直いまだにどうなのかわからん
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:34:12.10 ID:uHeSjQ/70
>>324
意味不明
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:38:13.52 ID:u3TspMFB0
うーんやっぱり謎なのか
もやもやするけどカナちゃんがかわいいから別にいいや
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:38:52.87 ID:9AVp+N0s0
寧子の「記憶喪失の具合」が一話より悪いかもってレスに対し村上がクロネコの正体知ってるから少なくとも「状況」は良くなってるってレスしてるから話がズレてる
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:45:58.59 ID:Gsk7JccS0
>>330
前者が分からんってのはちょっとどうかと思うが…
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:46:13.27 ID:wthTo0Mj0
>>333
良太の記憶がなくなっているどころか、他の魔女たちや今までの出来事の記憶を失っているかもしれない。
最悪、1週間で記憶がなくなるような記憶障害になっているかもしれない。
と言いたいんだよね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:48:59.78 ID:c+W2CT/v0
記憶は本当に無くなっているのだろうか
記憶にロックがかかるだけなのではないだろうか
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:51:42.22 ID:u+tp9Hma0
良太だけじゃダメだな
みんなでねこ囲んでねこの歌歌おう
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:59:49.90 ID:NWXJLykV0
けどクロネコとねこは多分人格違うよね?
だから今回のはクロネコでも黒羽でもない新しい人格なのかな・・
記憶失うとはちょっとちがうよなー・・良太はどれを最終的に愛すのだろうか
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:06:41.20 ID:wthTo0Mj0
>>338
多分、クロネコとも寧子とも違うよ
言うならば、\キャッツ/かな?
口癖は「All your base are belong to us」だと思うぞ
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:09:54.03 ID:fmZehqCR0
エルフェンのクラマ室長みたいに
敵側のキャラがあまり穂下げられてないのが残念だわ。
エルフェンで一番ないたのはクラマ室長が娘と死ぬシーン。

極黒ももっと敵キャラを掘り下げて欲しいわ
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:10:19.44 ID:hC7mFM2p0
ドラシルの人格と人間の人格があるんじゃないかな?
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:12:04.60 ID:fmZehqCR0
・クロネコの人格
・寧子の人格
・記憶復活した寧子の人格
・ドルシラの人格
・最神話の村上忘れた人格

↑これ全て違うからな
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:17:46.45 ID:NWXJLykV0
クロネコの人格・黒羽の人格・最新話の村上わすれた人格
の3つだけじゃね?
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:27:36.29 ID:c+W2CT/v0
意識のありどころを考え出すと次第に哲学の世界に巻き込まれてしまう
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:28:16.63 ID:hC7mFM2p0
最新話のは記憶を失った寧子なのか別人格なのか分からないよね
記憶と人格は別物だよ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:30:42.90 ID:wNQaoQDb0
寧子の人格と記憶でも、星座の名前覚えてたりしたし、多少は記憶残ってるぽかったな。
そのことが作者の記憶に残ってるかは不明だが。
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:31:23.60 ID:c+W2CT/v0
記憶は少なからず人格には影響するんじゃね?
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:37:10.36 ID:Juf/umaR0
ほくろがあればいいんです。人格なんて飾りです。
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:38:20.69 ID:u+tp9Hma0
村上はちゃんとカズミに子供産ませてやれよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:39:46.80 ID:hC7mFM2p0
記憶は同じ脳に入ってるからね
ただし寧子人格からクロネコの記憶は引き出しにくいし、クロネコ人格から寧子の記憶も引き出しにくいんだろう
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:39:57.30 ID:sXIGmdZL0
だよねーはもっと生きて欲しかった
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:48.90 ID:wthTo0Mj0
>>349
人間とはかけ離れた生き物が生まれたりして。
あるいはその生物がカズミの腹を食い破って出てくるとか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:57:58.24 ID:6p83WjGX0
一応ボディが人間の内は人間の子が生まれるだろう
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 16:58:18.82 ID:cYe/+JA80
しかし、また九九から覚え直しか…。ににんがももんが
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:01:30.24 ID:c+W2CT/v0
ごく短期間で九九から期末トップまでいける学力あるなら問題ない
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:03:42.76 ID:rPEyTCYq0
最近九九って見るといちじくいちじくって読んでしまう
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:17:27.56 ID:NWXJLykV0
めっちゃおもうそれ
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:24:44.50 ID:Juf/umaR0
独特の苦味がちょっと苦手ですね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:26:25.35 ID:Rx6Ca2Zr0
佳奈も黒猫も99.9%は失敗すると言われた覚醒ボタン成功してるけど
きっとまだ誰か成功するよね?
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:27:38.95 ID:ikKEDhVW0
>>331
わからんなら無理してレスしなくても・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:36:50.02 ID:NWXJLykV0
かなは100%成功のやつじゃね?
99,9%失敗なんて誰もいってないよ佳奈の。
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:41:59.34 ID:Gsk7JccS0
100%こうなるって分かってたぽいね、佳奈は
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:42:04.92 ID:6C1KtLVR0
村上の母親って実は高千穂関係者じゃねえの
あるいはヘクセンヤクト
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:51:09.17 ID:u3TspMFB0
>>363
良太が宇宙人とのハイブリッドてとこまで見えた…ないな
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:53:53.33 ID:ikKEDhVW0
>>363
自分のカーチャンが黒いシスター服コスプレで黒ずくめの集団と一緒に街中ウロついてるとか軽く死にたくなるな
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:54:33.93 ID:6C1KtLVR0
奈波にライトワンスかって言われてたから
人為的に頭脳優秀に作られた魔法使いではなかろうか
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:14:31.39 ID:wNQaoQDb0
奈波のあの台詞は、村上の死亡フラグ立てられたように思えたな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:34:47.35 ID:GxO81/Ad0
上の方で半年休載ってレスがあったけどマジ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:49:03.78 ID:c+W2CT/v0
ソースがわからないんだよなぁ
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:59:19.09 ID:hC7mFM2p0
いつからか知らんけどアニメやってるこのタイミングで半年休載は考えにくい
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:59:57.76 ID:CNvAvrOU0
覚醒して村上のことを思い出した寧子さんを見て村上が誰だこいつって言ってるし、
あのときは記憶はあるけど人格は違ったのかね
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:08:57.68 ID:t53im/Gh0
結局ねこさんだーさんはMBHを2個作ったの?
なんかよくわからなかった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:09:28.10 ID:P++11WuO0
>>342
ドルオーラ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:14:32.09 ID:Zn++R8LT0
>>292
カズミ「私が産んだ子供に寧子って名づければええんやな!」
375名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:16:05.16 ID:6p83WjGX0
>>374
すごいデジャブを感じる
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:22:37.13 ID:hC7mFM2p0
あと最強の破壊魔法ってなんだったんだろうね
寧子が覚醒しても単純な火力は姉さんの方があったように見えたよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:44:20.83 ID:d6cKjcNmO
姉の反物質では寧子のバリアを貫けない
寧子のMBHは姉には(回避は出来ても)防げない

確かなのはそれぐらいだな
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:04:29.47 ID:hC7mFM2p0
反物質は防げてなかった気がする
防いだのはリア充爆破攻撃の方
タメなしで撃ってくるのがリア爆でタメないと撃てないのが反物質
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:10:51.88 ID:fjZgjYOn0
>>375
そして10年後の、ある祭りの日に・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:16:24.49 ID:fjZgjYOn0
>>378
だから、防ぐと言うよりは、アンチマターがこの世界と反応する前に、
マイクロブラックホール経由で何処かの世界にアンチマターごと転送したって事だろ?
ついでに、ヴァルキュリアの腕が持っていかれたという・・・

しかし、転送された先の世界はたまったもんじゃないなww
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:27:42.07 ID:Gsk7JccS0
>>363
その可能性は俺も考えた
が、そうだとすると、良太の子供の頃の謎に大きく関わる訳だ
転落事故の事後処理や(クロネコだけ攫われた)、父の記憶がないことや、記憶を失うまで泣いたこと(なぜ言及?)

てことは良太も記憶面からヴィンガルフと何らかの関係がある可能性が高くなるんだが
それにしちゃ予知も含めて何度も死に過ぎで、天文台も含めて良太が全くのノーマークなのは不自然になる

良太がヴィンガルフと無関係なのに、母親は高千穂ってのはかなりムリがあるんじゃないか?
確かに単なる母親役にしてはキャラが立ち過ぎてはいるがw
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:29:49.80 ID:NWXJLykV0
母親と、ちえちゃん似てると思ったの俺だけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:32:37.55 ID:V3cVQwsr0
ネタバレ




ラスト3話wwww打ち切りw
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:32:41.34 ID:c+W2CT/v0
>>380
やっぱ転送されると再生魔法使えないんかね?
余剰次元に押し込むとか言ってたけど認識不可能な高次元空間に飛ばしたってことなのだろうか
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:52:32.47 ID:wRrvunqW0
巨乳が研究所所長になっててワロタ
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:52:40.86 ID:hC7mFM2p0
>>372
真子をお姉ちゃん、主人公を良太と言った寧子の姿をした人が一つ作った
真子をヴァルキュリア、主人公を村上君と言った寧子がもう一つ作った
MBH使うと一つの人格が消えるみたいだけど、人格だけ消滅してるのか本人毎別次元に行ったのかは分からない
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 20:58:50.08 ID:fjZgjYOn0
>>384
宇宙人の技術では、この世界の時空間を操作するところまでは出来るんだろうが、
(材料は、この時空内にあるはずなんで、時間も含めて再生可能という意味)
この場合は、別の時空間に持ってっちゃってるんで、恐らくキーとなるもの(物質?)が
あっちに持ってかれてしまうので、再生不可という意味なんじゃ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:03:10.55 ID:d6cKjcNmO
寧子「私が神威で反物質を別次元に跳ばした」
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:03:52.56 ID:wRrvunqW0
ヴァル2号はかわいいキャラだと嬉しいなぁ
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:05:22.70 ID:d6cKjcNmO
>>386
単に呼び方変わっただけで
人格自体は同じな気も
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:13:02.66 ID:hC7mFM2p0
>>390
どういう理由で人格変わってないのに呼び方変わるんだよ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:17:56.53 ID:DyWE6Uaz0
ネコさんの記憶は思い出せなくなっているだけ。
思い出すためには、ここはやはり、
良太の中のナナミの出番ということなのだろう。
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:20:22.64 ID:tStgCdlC0
これ以上安易な復活は辞めてほしいから、
寧子人格もクロネコ人格も永久退場でいいよ。

それよりなんもしらん新生寧子ちゃんにあらぬ事を教えて
肉便器にしようよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:27:26.74 ID:7R+vUIEv0
ににんが?
ももんが?

が最高に可愛かったので、賢くなる前の黒羽にもう一度やって欲しい
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:34:31.54 ID:u+tp9Hma0
奈波がいてくれれば良太やみんなが覚えてる記憶の部分だけでも戻して上げること出来たんだよなぁ
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:37:38.58 ID:NWXJLykV0
記憶を失ったというより人格が死んだから意味ない気が
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:40:39.71 ID:wRrvunqW0
でも日本語話せるんだよね
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:41:02.69 ID:ikKEDhVW0
>>393はかなにくびをはねられた
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 21:59:04.46 ID:LZniReXH0
ダッチワイフが普通に茶を飲んでやがるぜ
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:16:58.67 ID:u3TspMFB0
やっぱりアニメでも誕生日おめでとうは涙腺が崩壊するな…
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:27:47.70 ID:cngjnPVZ0
キカコがけっこう可愛いかった
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:29:46.67 ID:u+tp9Hma0
よかった?最速で見れていいな
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:39:34.08 ID:V3cVQwsr0
この漫画の真のヒロインは小鳥と佳奈だからな。
寧子とカズミはせいぜい刺身のタンポポだろ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:45:22.04 ID:Zn++R8LT0
エルフェンリートの最終的な勝者は主人公にむき出しの股間をM字開脚した女
つまり極黒も同じになる
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:56:14.55 ID:6p83WjGX0
>>404
おいおいそれならノノノノで勝利したのが岸谷になるじゃないか
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 23:42:34.07 ID:M3MAOfeu0
違うか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 23:51:15.42 ID:wRrvunqW0
鎮死剤の完成で死がずっと遠くなって良太のハーレムが無事形成されたから
今後の展開が楽しみだわ
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 23:51:58.95 ID:5cYSTZb/0
>>402
今回結構よかった
シリアスとギャグパートの塩梅が気持ちいい

ジョジョの家出少女にもアニメ化でやっと名前がついたんだから黒服さんにも命名してあげてよ岡本先生
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:22:29.87 ID:J/24detV0
小鳥シナリオは良質なのが多い
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:24:13.06 ID:q1Kcb+Ph0
もうちょっと序盤に力入れてほしかったな
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:28:47.98 ID:nNU8Bh8l0
まだみてないけど
細かい部分カット多すぎなのとスカジまるごとカットは酷すぎ
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:55:10.77 ID:tsZXvADt0
1クールなんだからカットは仕方ないにせよ、結構テンポ良く話が進んでいくから心地良いぜ
細かいところは原作で補完すればいいさ
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:09:47.30 ID:beBB3ZT80
小五郎・・・なんか喋り方がネットリしてるな
もっと無味乾燥で感情込めない喋り方だと思ってた
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:25:49.76 ID:fyN+stYm0
イトケンはオラオラ系の熱い男役が多いから小五郎は何か違うわ
遊佐とか宮野とかが合うんじゃないかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:46:53.45 ID:SbMmIWP+I
最後の「話せ」がタイショーくんだった
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:47:26.53 ID:zoLwHhqi0
宮野にしたらオカリンオカリン言われるだけな気がするw
417名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:50:28.16 ID:2PXB1ALo0
白衣着てるしな
418名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:55:13.73 ID:tsZXvADt0
作者もオカリンだしなぁ
419名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:56:40.15 ID:U0FnNw0M0
ポルチオ!ポルチオですよ!ポルチオいただきました!とわめき出す小五郎
420名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:57:54.98 ID:FmQsorp+0
カラオケは来週やるっぽいね
家庭教師と母親の件はカットか
421名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 02:19:08.88 ID:eImYhxKr0
>>360
と、馬鹿が言う
422名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 02:26:43.81 ID:3Z+lOQUW0
ふと思ったんだけど初菜って薬切れても死なないよね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 02:33:13.42 ID:2CZyDhKD0
>>422
自分で薬切れたら無理って言ってたじゃん
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 02:40:39.39 ID:3Z+lOQUW0
>>423
あれそうだっけ?
何巻で言ってた?
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 03:05:47.00 ID:q1Kcb+Ph0
8巻だっけ?登場してすぐじゃないの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 03:32:55.21 ID:id9kIwi50
美樹タソは約束守ったんだな、無事に鎮死剤が造れて良かった。
ヴィンガルフ後釜の巨乳は九に輪をかけたサイコキラーっぽいが、天文台組のテコ入れ(新能力発現とか)はあるんだろうか
死の淵から生還する度に強くなるサイヤ人的なアレで、お約束のパワーインフレになりそうな気もするが。
2番手で覚醒させたヴァルキュリアは真子を基に更にパワーアップしてるらしいし。
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 03:39:25.95 ID:foYSXyHM0
小五郎さんイジェクト見て非道さに怒ってたり、村上の負担身内だし減らしてやりたいって言ってたり
実際今の状況見るとまさにその通りな感じになってたりで
敵対するんじゃね的な意見もあったけど、根っこは真人間だから大丈夫そうだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 03:59:05.01 ID:GXXwdyIy0
小五郎はドラシルが顔面にぶつかった時に何かありそうで
これはチャンスでもあるとか言ってるし
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 04:07:32.38 ID:5q+nG6pH0
小五郎は終盤死にそう
といっても物語ももう六合目くらいには来てるんだっけ
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 04:35:37.44 ID:Df2alOfi0
もうマリコ戦終わった感じなのかねぇ…
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 05:16:45.04 ID:9piGG/OT0
ヴァル2号は固有名フリストって言うんか、20号ぐらいまでは居るんかな
それにしてもネーミングのルールが良く判らん
「ヴァルキュリア」はSクラスのグループ名として、真子の固有名は何だったんだろう
寧子・真子がリアルネーム、ブリュンヒルデは寧子の固有名な気がするが
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 05:24:25.58 ID:+ZPFPgMl0
小鳥が消えたから唐突に出てきたな、爆乳キャラ
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 05:39:09.58 ID:5q+nG6pH0
>>431
そのうちランドグリーズとかラーズグリーズとかミストさんとか出てくるな
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 06:18:25.10 ID:Ph5uIyf20
北欧神話ではヴァルキュリア(ワルキューレ)は9人〜12人くらい存在し、
名前と意味は、以下のよう
ブリュンヒルデ (Brynhildr) - 勝利のルーンに通じる者
スクルド (Sculd) - 運命の三女神の三女で未来を司る
スケグル (Scögul) - 戦
グン (Gunnr) - 戦争
ヒルド (Hildr) - 勝利
ゲンドゥル (Gondur/Göndul) - 魔力を持つ者
ゲイルスケグル (Geirscögul) - 槍の戦
フリスト (Hrist) - 轟かす者、援軍
ミスト (Mist) - 霧
スケッギォルド (Sceggiöld) - 斧の時代
スルーズ (Þrúðr) - トールとシフの娘 強き者
フレック (Hlöcc) - 武器をがちゃつかせる者
ヘルフィヨトル (Herfiötur) - 軍勢の戒め
ゲル (Göll) - 騒がしき者
ゲイレルル (Geirölul) - 槍を持って進む者
ランドグリーズ (Randgrið) - 盾を壊す者
ラーズグリーズ (Ráðgrið) - 計画を壊す者
レギンレイヴ (Reginleif) - 神々の残された者
ヘルヴォル (Hervor) - 軍勢の守り手
アルヴィト (Alvitr) - 全知
エルルーン (Ölrun) - ビールのルーン文字に通じる者
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 06:28:21.95 ID:ITyMmiSv0
やっぱ良太が魔女周りの設定を暴く役になるには限界があるな
あくまで寧子達絡みぐらい

小五郎か名前忘れたけどフレイヤと一緒にいた研究員がどっかで探偵役やって謎解きやるターンありそう
436名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 06:35:17.49 ID:/6X+kP/T0
土屋はそろそろ良太サイドと絡むべきだろ
既に存在意義が謎なことになっとるし
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 06:58:05.15 ID:vP4jFrgE0
所長代理の小野寺さん、小鳥が抜けて乳分補充要員かと思ったらドSの匂いプンプンだな
アナルバイブの比じゃねぇ
魔女虐待しまくって土屋反逆の引き金になる展開が有り有りと見える
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 07:21:45.32 ID:vE6ig4CM0
フラゲバレの人はネタバレスレの方に行って欲しいていうか、
なんで木曜発売の雑誌が土日に手に入るのかマジでわからん。
一日前とかならまだしも。
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 07:23:00.42 ID:vE6ig4CM0
一応書いとくけどネタバレスレはこっちね
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397136908/l50
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 07:27:42.96 ID:/zCYOMcx0
印刷とか入稿関係の仕事なんだろう
天下の集英社の漫画といえどこうやって簡単に漏出するのだから
完全な管理ってのは難しいものなんだろうな
だからヴィンガルフの管理がザルとかそういうこと言うのやめてよ!
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 08:22:51.12 ID:Jpqia4ju0
中華バレとか意味不明だぞ
全部中国語に翻訳されてるみたいだし
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:21:57.90 ID:/LJfA42h0
ノノノノすげーおもしれーな。
妊娠してください で声だしてワロタw
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:28:23.92 ID:/6X+kP/T0
基本皇帝が面白すぎるけど初期の 変態なの?→ああ…変態だ… とかすごく好き
ノノノノは登場人物が悉く突き抜けた下衆なのがアレだけどギャグのキレが半端なかったなぁ
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:31:33.44 ID:Jpqia4ju0
ノノノノは男性陣のキャラ立ってたからな
ブリュンヒルデは岸谷みたいなキャラいないからね
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:32:38.94 ID:U0FnNw0M0
新キャラ新展開かよ早く続き読みたいわ。カム・サーズデイ
今バレ知っても結局1週間待つから困る
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:52:56.35 ID:ICEonuEl0
>>441
絵見れば大体の話はわかるし漢字なのでなんとなく意味わかるじゃん
白猫死了!?とかさ
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:57:53.69 ID:Jpqia4ju0
>>446
最速が中国のサイトで中国語って意味で意味不明
よく行くバレスレで翻訳してネタバレしてるから不思議だと思って
中華バレサイト自体どこにあるか知らんから絵とかみれんし
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:23:38.26 ID:VihOqXCy0
腐なねーちゃん
すごいことになってるな
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:29:43.42 ID:KZbMhsav0
ノノノノは岸谷?が刺されたとこまでしか見てなかったな
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:32:53.41 ID:xypsMRDX0
ブリュンヒルデってニーベルンゲンの歌にいたよな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 11:07:10.57 ID:vE6ig4CM0
>>450
そう。ジークフリードと結婚するはず。でもすぐ別れさせられる。
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 11:50:40.81 ID:hpmKr89R0
いたと云うよりニーベルングの話をベースにしてるんだろ
ヒロインと主人公の設定がミックスされてるけど背中の一点が弱点とか記憶を忘れるとか
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:37:55.53 ID:XkrSvK/i0
え?カズミがグートルーネなん?
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:42:44.80 ID:3Ufe17uL0
ブリュンヒルデ、ヴァルキュリア、スカジ、グラーネ、フレイヤ
全部北欧神話(ニーベルングの指輪)やで

たぶん魔法使いの少女に寄生させてるドラシルのコードネームを北欧神話からつけとんやないの?
ドラシルもたぶん世界樹のユグドラシルなんやね?
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:46:42.20 ID:/zCYOMcx0
そのへんの神話詳しい奴いたら結構先読みできるのかもな
俺はサッパリだが
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 13:08:01.84 ID:xhQQOcbr0
そう考えるとヴァルキュリアと言われてた寧子と真子にも固有の名前あったのかもね
寧子はブリュンヒルデ?
ヴァルキュリアだけだと「スマートフォン」みたいな大きなくくりになっちゃうよね
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:00:00.14 ID:Wz60N7+00
素朴な疑問なんだけど、今の寧子って魔法使えるんだろうか・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:24:40.46 ID:Jpqia4ju0
今更だけど初登場の真子の服ってエロいな
前ボタンのやつ
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:33:39.94 ID:D7FYaXHw0
>>457
使い方覚えてるかは別として使用は出来るだろう
使えなかったらドラシル死亡とかでそれもそれでドラシル問題から解放されていいが
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:40:11.46 ID:5q+nG6pH0
>>455
寧子がブリュンヒルデもジークフリートも兼ねてるからよくわからん
良太もジークフリート要素を持ってるなら愛を誓ったブリュンヒルデとは別に
記憶喪失になってから娶った妻がもう1人いるよ
ぶっちゃけここら辺の恋愛事情ぐちゃぐちゃで展開予想の役にゃ立たん
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:49:22.31 ID:P7u7l9hk0
漫画も海外ネタバレが1週近く早いんだな・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:06:30.00 ID:gEG4vQMf0
>>458
あれ変えちゃったのはちょっと倫たんセンスないわ、そこはOP見るとアニメの方が分かってる
バトル展開用に手足出した服にしたんだろうけどそのくせ戦闘で傷んでも全然サービスしないし…
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:07:21.66 ID:Jpqia4ju0
佳奈が雷電並みに敵の情報知ってる理由って何?
大抵の魔法使いの能力を知ってたり
寧子が魔法使うとどうなるのか知ってんじゃん
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:07:47.18 ID:eImYhxKr0
>>422
どうしてそういう発想になるの?
不死身っていう魔法使うには薬を使って生命力維持が必要なのに
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:09:28.09 ID:Bjn2SVWe0
真子はあとの方の服だとなんかごつい
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:10:52.58 ID:eImYhxKr0
>>426
>美樹タソは約束守ったんだな、無事に鎮死剤が造れて良かった。

複数あるタイムリミットの一つが解決しただけだからね
いぜん、いつ中の宇宙人が発芽するかっていう本当の恐ろしい部分が解決してないから

首の装置が安全に外せて初めて本当に解決だよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:12:59.00 ID:eImYhxKr0
>>427
村上がヘクセンヤクトに行くときに宇宙人の中身入れ替えて危うく殺されそうになったのに
ちゃんと説明すべき、なんでそんなことやったのか
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:15:49.33 ID:eImYhxKr0
>>436
そのうち、村上たちの誰かが研究所に捕まるんだろう
処刑寸前に土屋が裏切って逃がしてくれるんじゃない?
向こうの裏切り要員

村上側の裏切り要員は小五郎
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:15:49.47 ID:LDEGtHDA0
9巻すごく良かったな
エルフェンリート超えたと思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:18:56.85 ID:ZLHTLHAZ0
佳奈ですらゴツく見えるときがある
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:20:05.04 ID:Jpqia4ju0
土屋とフレイアのピンチに
颯爽と助けに入る黒服
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:21:23.03 ID:gEG4vQMf0
>>466
というか研究所に村上たちの存在はバレていないのだろうか?
天文台襲撃のとき九は研究所のものであろうヘリに乗ってきていて研究所の監視を逃れたのはあれより後だよな
天文台までバレてたら村上からその身内の小五郎まで簡単に辿り着けそうなもんだけど
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:32:43.90 ID:Gyh67CsX0
>>472
バレてたんならフレイア使うのと同時進行で天文台とかも調べに来るんじゃね
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:33:47.47 ID:U0FnNw0M0
>>470
あれはもうマスコットではない、アサシンだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:35:36.52 ID:eImYhxKr0
>>472
>天文台襲撃のとき九は研究所のものであろうヘリに乗ってきて

コミックス見返してもヘリが着陸できるような場所ないのにね

あのヘリもいつのまにかいなくなってるし

そこらが倫たんの適当なとこですw
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:37:06.33 ID:eImYhxKr0
>>470
カズミもなんか体格ごつくなってるね
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:40:55.41 ID:Jpqia4ju0
原作は寧子と初菜の目つきが怖いんだよな
寧子は時々何考えてるのかわからん目つきになるし
初菜はいつもだけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:54:48.74 ID:QK81b3iOO
カズミさえ生きてりゃどーでもいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:06:27.36 ID:Wz60N7+00
新章っぽいのはいいんだけど、仮にも家族同然のレギュラーが死んじゃった状況で
キャッキャウフフ出来るのか如何かが問題だ・・・いや、作中人物は出来ても読者的に
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:25:07.17 ID:5q+nG6pH0
>>479
悲しい時こそ無理にでも笑えってことだよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:37:44.36 ID:7Wh5As0c0
小鳥ちゃんの出番ですね
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:48:10.12 ID:LGqZmaQI0
小鳥の遺言みたいなもんだから・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:49:23.92 ID:U0FnNw0M0
ドーナッツを見るたび小鳥ちゃんを思い出す
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:09:53.47 ID:jkEAqRQHO
ヤングジャンプが一番面白いかな?今んとこ
まどかマギカやネギマやけいおん好きそうな、キショお宅用の萌え漫画もあるけど
まあ他の雑誌でもあるしマイナスにはならない
ブリュンヒュルデwとか名前からして逝ってるキモヲタ絵、最近のあの思考停止した奴が
好きな路線なんなの?絶対20年後、30後の人間に笑われるクズ漫画だろ
話戻してキングダム、嘘喰いは文句なく面白い
あとテラフォーマーとグールもまあまあ
読める作品がこれだけあったら十分だわ
少年の方はだめだな、ハンターハンター終わってからワンピ、トリコ以外ゴミみたいなのしかない
ナルトやホロウとかインフレし過ぎてもういいでしょ
少年誌はサンデーもマガジンも終わってるけどさ
リボーンとか糞くだらねぇインフレ漫画の作者が新しく連載始める時に
超巨大連載スタートとか言ってたけど、どうせリボーンみたいに強さが超インフレ
してくの目に見えてるのにくだらねぇw
この作者にハンターハンター描かせたらヒソカなんて、序盤で雑魚になってるから
サンデーのマギだけ秀逸、あれは凄い。どこぞのマギカと大違い
あとはチャンピョンの丹水流とか相撲の方が面白いと思えるカス漫画ばっかり
黒子とかなんじゃありゃ、完全にテニプリじゃん。大体主人公が透明人間能力なんだけどアホくさ、
そんなこと念能力でも使わな出来るわけねーじゃん、能力がいちいち子供じみた
ガキ厨臭い糞漫画だろどう見ても、作品より崇めてる奴が萌えカス並みに気持ち悪いわ
何もベルセルクやバガボンド、ジョジョ級まで求めてねーよ
ヤンマガのさ、ヤンキー塾に行くやなにわともあれくらいのレベルでいいんだよ
最悪、銀魂とか喧嘩商売くらいでもいいんだよ
そのレベルすらなかなかないって悲しくなるわ、すぐ糞萌えに走るな糞作者と信者これ見てたら消えろ
思考停止したカス萌えよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:38:23.35 ID:gEG4vQMf0
久々に見たぜガラケー厨の“コピペ"
この至高の技を継ぐものがいないなんてあまりに勿体無い
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:51:15.18 ID:ObgrOw8r0
>>479
そもそも街が破壊されまくってるから被災地みたいな生活になるだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:59:26.81 ID:x+on+9AP0
プロローグでクロネコ殺してるけど、こっからどうやって話が展開するんだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:08:04.80 ID:/HsNxtzl0
もしもしから長文とかキチガイですわ
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:16:01.60 ID:vP4jFrgE0
>>472 >>475
良太がカズミに話してるところでは、寧子たちが天文台で暮らしてた情報は九のとこで止まってたらしいよ
誰も来てないし監視もされてなさそうだけど、ひと月は様子見のために小五郎んちで暮らすんだと
ヘリは研究所のじゃなくて民間のレスキューヘリでもチャーターしたんじゃないのかな
ヘリが天文台下から上がって来たところを望遠レンズで撮ればああいう構図にすることは可能
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:18:33.19 ID:J/24detV0
スカジ編ってカズミ厨が言うほど面白い話じゃないし重要でも無いから別にカットでいいだろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:20:15.75 ID:CrgN/5Bl0
宅間の死をどうでもいいとな?
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:27:26.15 ID:5q+nG6pH0
スカジ編はフレイヤヴァルキュリアと合わせてヒロイン3人の
同族対決的な流れになってるのに何言ってるんだろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:30:19.31 ID:aKSwFC740
スカジ戦はスカジ編というよりは黒服と土屋編だからなぁ
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:30:37.03 ID:iHQwU8au0
スカジ編カットしたら佳奈ちゃんの下の世話のシーンがなくなるじゃん
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:31:38.02 ID:J/24detV0
バレ酷いな。小鳥が死んだこともこいつらにはどうでもいいのかって思うわ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:31:47.58 ID:Jpqia4ju0
スカジと黒服はカズミのために犠牲になったんだよ
スカジが死んだ→主人公周りの魔女達フーン感じだったじゃん
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:32:53.71 ID:ObgrOw8r0
カットしてまで何やるんだろう
どっちにしろ中途半端なんだから省くなよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:34:21.95 ID:ZLHTLHAZ0
スカジ編は話は面白いんだけどアニメには向かなかったかもな
特に原作未読で軽ーく見てる人達からすると何が起きて何を頑張ったか理解しにくいかも
そういう面では視覚的に派手なヴァルキュリア編やグラデーションが美しい奈波編の方がアニメ向き
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:41:21.31 ID:ujBzB6Xm0
スカジやっても説明不足なるし省いて正解
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:43:41.54 ID:xtCByJmz0
>>495
また学校に行けるとは思ってなかった、きっと小鳥も行きたかっただろうに
ってカズミ泣いてんじゃん
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:44:18.89 ID:2eDw5kil0
スカジ編見たかったら原作見りゃいいだけだしな
アニメはヴァルのほうが面白そうだわ
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:44:28.68 ID:U0FnNw0M0
ぶっちゃけ動いてしゃべる寧子と良太たちを毎週見られるのはとても楽しい
サントラ聞きながら漫画読むのも乙なもの
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:45:40.56 ID:J/24detV0
だいたいスカジの死に意味は無いだろ。
彼女の最後ほど後味の悪いものは無いだろう。
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:47:47.78 ID:J/24detV0
>>500
小鳥を非常食呼ばわりしていたカズミがなんだって?w
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:51:35.96 ID:J/24detV0
少なくとも後5話程度は喪に服すべきだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:51:57.84 ID:5q+nG6pH0
>>502
まあな
贅沢言うなと言われればそれまでだけどできるだけ原作に忠実に
原作の面白さを最大限伝えて欲しいという願いみたいなもんだろ
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:54:50.07 ID:WD4Uewh/0
スカジ編を入れると運動エネルギーがリセットされることの説明をしなきゃならないよな
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:56:01.83 ID:hHO3HDJC0
>>498
グラデーションは爆笑したわ
何だかんだで倫たんの描く男キャラで変態じゃない奴のが少ないだろw
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:58:22.69 ID:VhnOLa2T0
アニメはスカジ戦やってその後の水着回で一旦最終回で良かったのにな
その後はまた2期でという流れの方が締めやすかったんじゃ

カットすると原作見てない奴がついて来れないと思う
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:59:32.31 ID:ujBzB6Xm0
倫タンの描く男キャラは何かしら名言、迷言を持っている印象
もちろん女キャラも
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:13:07.69 ID:CrgN/5Bl0
だよねー
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:16:57.03 ID:eImYhxKr0
>>489
っていうか、ヴァルキリアと一緒にきたのならヘリなんか遅いの使わずに
魔法でワープしてくればいいのに
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:20:47.93 ID:5M2QYL5E0
ヴァルは引きの登場シーンがピークだった
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:27:18.59 ID:eImYhxKr0
>>513
「お薬頂戴」が一番のコマ、狂気に満ちてた
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 21:23:50.81 ID:2eDw5kil0
アニメ最終回は「お薬頂戴」で終われば良いってことですね
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:10:29.10 ID:NxCqeqcV0
すまん、アニメスレで原作のこと聞いてしまって誘導されてきました

キカコAA+っていうのは能力の強さだけじゃなくて命令への従順さとかも加味されてるんだよって言ってる人いたけど
そういうのも含めてのランクだっていうことを原作で言ってるシーンあったっけ?
それともただの憶測?
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:20:30.56 ID:eImYhxKr0
>>515
ワラッタ
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:21:19.49 ID:eImYhxKr0
>>516
そんなシーンは無いよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:24:32.34 ID:ITyMmiSv0
>>516
能力だけだ

キカコ派遣で思い出したけど組織のアホっぷりは何なんだろうな
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:29:45.47 ID:9sYQ+ATo0
>>516
9巻冒頭のカズミの持論のことだろ

恐らく、多分というカズミの持論であってそれ確定の話じゃないぞ
フレイヤ戦で自分がBラン認定云々のところだと思う

組織に対する敵愾心も考慮されてのBランなのだろうというカズミの持論を
それをレスした奴が従順さがどうこうっていう言い方に変えたんだろう
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:29:52.37 ID:gEG4vQMf0
カズミがBランクにされた理由を敵愾心を加味されたからじゃないかと言うセリフはある
ただし本人の考えでしかないし元研究者の美樹は無数の試験の結果だと言っている
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:36:20.93 ID:8lA5aTZx0
貧乳に厳しい世界なんや
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:41:39.90 ID:5q+nG6pH0
>>522
いやそれならカズミはちゃんとAA評価されてるはず
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:44:09.01 ID:P7u7l9hk0
カズミの乳を詳しく評価したい
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:53:14.60 ID:KXk8lBHh0
アイムフリーダム!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:53:34.66 ID:GzWHn2U+0
カズミが生存したって事は、やっぱり寧子死亡で瑞花の予言通りカズミと良太がくっつくのかね
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:59:13.77 ID:aKSwFC740
>>526
その未来は山荘で寧子が殺された場合にたどる未来じゃないか
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:01:52.97 ID:hHO3HDJC0
あんなに一途な良太がホイホイ乗り換えるかねえ
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:13.07 ID:ObgrOw8r0
スカジ編がなければ本当は誰よりも臆病で虚勢張ってるだけのカズミが別キャラになってしまう
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:06:53.64 ID:J/24detV0
そうか?良太は「好きだった」と過去形で言ってんじゃん
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:42.37 ID:5q+nG6pH0
>>528
乗り換えもくそも意識してることは事実として認めてるじゃん
どっちかを1にしたらもう一方が0になる訳でもあるまいし
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:09:21.31 ID:U0FnNw0M0
>>528
山荘で寧子を失ってからの未来だから恋愛関係の結果かどうかは不明
産めはするけど廃人状態の良太が自棄になって、みたいな感じかも
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:13:21.39 ID:zoLwHhqi0
>>528
流石に死んでたらっていうか寧子と小鳥が同時にいなくなるわけだし、初菜はあの時点じゃ居ないわけだし普通にカズミとキズの舐め合い的な関係になるんじゃね。
佳奈がどうなるかは分からんが、薬の精製までの期間的にカズミが生きて敵になる可能性は結構あるし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:19:29.23 ID:J/24detV0
このマンガでしょっちゅう恋愛やられたらさすがにウザいって。小鳥が居なくなって、恋愛イベントが
増えるのはマジ勘弁。友情ネタならまだいいが。
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:21:36.83 ID:MiUIx3ig0
村上は一途でブレない
さすがに何回もキスされたら意識はするけど
ブレたわけじゃない
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:22:10.24 ID:ITyMmiSv0
記憶無くした寧子だけど後の復活フラグなんだろうな
この子が健在な以上他のヒロインに芽は無いだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:45:10.80 ID:+zuU9yRH0
小鳥がいなくなり佳奈の魔法が失われた以上寧子がまともに戦えないのでは戦力は0に等しいし、高千穂側にSランク魔女が他にもいて真子より強いのなら
早目に復活させないと話にならないだろうな
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:50:30.03 ID:HzMhyzlW0
寧子は天文台で真子と会った時も「あなた誰」って言ってたから人格が何回か変わっているんだろうな
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:43.03 ID:pgJ5YXvf0
まだ戦いが続くなら天文部チームも戦力増強したいところ
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:02:26.82 ID:s595Tvyo0
>>538
次の人格はヴァルなんか比べ物にならない破壊神だろうね
派ツナだの課済みだのは木っ端微塵
これで冒頭のシーンと繋がったな
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:03:18.14 ID:lAO4y9H/0
そこでイニシャライザ君ですよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:03:40.05 ID:lvJu/vTt0
恋愛イベントがないとシリアスに耐えられない…
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:32.58 ID:1cmWItZi0
そろそろミキサー先輩の出番じゃないかな
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:17:05.84 ID:D/YLZAHO0
>>484
美味しんぼも見ないとは。。
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:23:45.18 ID:9TR+L+kj0
動けるようになった佳奈ちゃんが食事をとろうとするとなぜかミキサーを持ち出した記憶を失った寧子
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:29:08.88 ID:sV3puuvu0
佳奈が動けるようになると寧子が死ぬっていうのはなんだったんだ・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:30:07.45 ID:t+wwP26m0
予言ができなくなるから寧子の死を防げないという意味かな
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:39:19.77 ID:bjGHQalx0
>>545
今度は佳奈が寧子を世話するのかな
バレ見てないけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:44:29.53 ID:9TR+L+kj0
寧子と佳奈の関係好きだったな
寧子を守る為に動かない佳奈とそれを知らないのに佳奈を守り続ける寧子
あと佳奈にセクハラしてると寧子がすぐ怒るのも面白い
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:58:55.67 ID:2hh5LE/90
>>534
× 恋愛
○ エロゲーモード
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:07:18.06 ID:bjGHQalx0
佳奈ちゃんをいじめないで!ってすぐに寧子が言うのいいよな
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:09:37.46 ID:2hh5LE/90
果たして佳奈は予言ができなくなってるのかな?
まだそういう描写や作中での説明無いけど
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:20:21.76 ID:w6MzVVlz0
解除出来ても、もう介護してくれる人がいないしな・・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:23:43.18 ID:bjGHQalx0
天文の間・・・ まこと広うなり申した
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:57:55.86 ID:UktKhtND0
今まではないなと思ってたけど今回の読んだら本当にアニメと同時に連載も終わるような気がしてきた
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 02:09:17.78 ID:uAlIcFz50
三番目のボタンはリブートボタンとでも呼ぶべきか
557名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 04:21:07.20 ID:fT70Ee0f0
>>556
リブートすると、それまでセフティモードで稼働していたOSが全てのドライバを読み込んで
フルスペックで立ち上がるということだな。個体によってはイカれたドライバまで読み込むので
クラッシュする危険性がある、と。

だとすれば、また第三ボタンを押せばフルスペック寧子が立ち上がる可能性も有るんじゃないか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:26:16.62 ID:7CrqlZll0
お股にある第四のボタンを押したらどうなるの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:46:46.74 ID:JDpwoSe+0
予言ができなくなってたら真の意味でハラハラするな
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:51:47.45 ID:Hp9Js3k90
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 07:14:35.99 ID:lvJu/vTt0
海でグラサンかけてるカナがシュールすぎて好き
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 07:35:28.21 ID:Hp9Js3k90
>>561
瞼も動かせない ってことか
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 07:48:21.70 ID:HENfa6GS0
>>558-560
ねこ、おぼえた
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:24:21.94 ID:UktKhtND0
>>562
じゃあ常に泣きっぱなしじゃね
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:57:49.41 ID:hHGXxuKp0
服は自生してるけど
ブラジャーだけは自生してないの
この世界
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 09:20:55.48 ID:6sR9flNy0
服はあの廃墟からとってきてるんだろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 11:01:42.80 ID:hHGXxuKp0
>>566
廃墟探すと寧子の制服のスカートらしきものが
発見するかもしれんね
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 11:48:38.90 ID:2hh5LE/90
せっかく治療魔法使える人が仲間にいるのにどうして利用しないの?

首についてるハーネストを外科手術で取り除く、つけられてる人は普通ならそのまま死ぬけど
手術室に初菜を待機させておいて首の傷を即治療してもらう

初菜以外の魔女は普通の人間に戻せるのでは?
首を完全に切断されたカズミでさえ生き返らせれたんだから可能だと思うけどね
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:03:45.71 ID:2AvHTVjQ0
それはひょっとしたら自動車から運転手を取り除く行為なのかも知れない訳なんですが
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:21:13.92 ID:2hh5LE/90
>>569
そう、取り除いたら元の人間の人格になるかもしれないけど
そのまま放置してたら中のが発芽して全部死ぬことになるでしょ
全部死ぬよりは人間の部分だけでも助けてやれるのにね
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:26:42.95 ID:2hh5LE/90
っていうか、クロネコは元々村上の友達だった頃に戻るんじゃない?ダムで落ちたあたりの記憶で
彼女だけはそうしてやるのが一番だと思うけどね
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:28:43.45 ID:ZokNCstC0
そんな簡単にいくわけないだろ
少なくとも鎮死剤なしに生きられる体にはならない
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:39:56.45 ID:X02Lv3qP0
>>572
ハーネストつけてなきゃ鎮死剤いらないでしょ
中の宇宙人の維持のための薬剤みたいだし
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:41.13 ID:z5lC98V60
幼馴染みなのにクロネコの名前を知らなかったはとても無理がある設定だと思うんだが、何か理由あったっけ?
近所に住んでるとか言ってたから相手の家しってるんだろう? 

どっちにしろどうなったらプロローグ展開になるんだろう? あれがクロネコの姿をした宇宙人というオチじゃねーだろうな
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:54.70 ID:rrm/LwOdO
まさか最終回なの?
もうたいした伏線も残ってないし

まだ読みたいのになあ
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:56:49.07 ID:qvQopVLf0
ハーネスト外れて無くね?
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:57:40.72 ID:rrm/LwOdO
>>554
ワロタ
バガボンドだっけ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:58:51.31 ID:1cmWItZi0
>>577
シグルイだよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:06:01.83 ID:rrm/LwOdO
そういや、なんで千絵は天文部をすすめたんだ?
カズミがネット工作した痕跡から、魔女たちがいるのを知って
天文部に入れば他の魔女たちに助けてもらえる可能性があると考えたから?
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:32.17 ID:mflotFxK0
>>574
それはまだ明かされてないだけで伏線だろう。単なる遊び友達じゃなくて学校も一緒だった(テストの成績が良かったと言ってる)のに名前が分からないなんてありえない
小五郎が幼馴染と聞いてクロネコのことだろと呼んでるのも謎だし
東京で学生やってた小五郎がそんな事情に詳しくないはず
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:10:02.13 ID:rrm/LwOdO
>>574
そもそもあのあと、村上が記憶をなくすほど泣いた、っておかしいよな
あいつは忘れないだろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:02.03 ID:hZZDthio0
>>581
父親や弟のことも忘れてるらしいし
村上の過去には絶対何かあるよな
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:16.84 ID:qvQopVLf0
ライトワンスが後天的に得た可能性があるかも・・・
橋から落ちた時の獲得したものだったらまだ通じる

>>573
寧子のハーネスト外れて無くね?
見逃したかな・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:16:20.23 ID:3vbsHsqJ0
そんな1巻の頃の設定などないようなものよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:12:39.74 ID:rrm/LwOdO
つうかアニメできっかがいないのは誰も異論ないのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:13:21.26 ID:4DeGWl+30
>>582
そうなるとあの強烈キャラの母親が何か関係してくると思うんだが
それにしちゃ、良太は死に過ぎなんだよな
予知や回復や小鳥がなければ5〜6回は死んでるし、全く監視が付いてないのは疑問
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:25:58.90 ID:rrm/LwOdO
良太は身体能力も化け物だよな

落下する初菜の腕をキャッチしたり、片手で放り投げたり
金属棒で沙織の心臓を一発で貫いたり
立ってる九の頭より高く飛んで顔面に飛び蹴りしたり
本当にすげえわ
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:11.25 ID:pkM8jxlg0
フルスペック主人公なのに童貞なんだよね
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:50.45 ID:3vbsHsqJ0
NASA目指してる高校生なら余裕だよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 15:04:44.65 ID:efRKsX7p0
その気になれば3分で捨てられるファッション童貞だし…
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 15:13:22.79 ID:5Url5FBV0
良太に大軌道のバーチカルスープレックス食らわされてピンピンしてる寧子も大概だよな
あの軌道でコンクリに叩き付けられたら普通なら肋骨か腰骨が砕ける
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:05:30.57 ID:LbIs1/Qy0
スレノナガレがよくわからないんだけど
みんなアニメの話してるってことでいいの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:34:24.48 ID:PZ0V28By0
漫画の話しながらアニメの話して、アニメの話しながら漫画の話してる
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:35:05.16 ID:sQEleH6t0
>>591
落ちる黒羽を右手一本でキャッチしただけでも凄いが、上空へゴボウ抜きする過程で
瞬時に順手から逆手に掴み直してんだよな
しかも自分の身体は固定してないから足腰のバネだけで一回転させてる
火事場の馬鹿力おそるべしと言うべきか
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:43:57.61 ID:hawrh3G6i
実際火事場の馬鹿力がどれほどのものなのかがわかんね
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:09.93 ID:LcuGKUYJ0
良太や九みたいな頭も顔もいいのに、
戦闘力も高い、そんな男に生まれたかった。

そして美少女に囲まれてキャッキャウフフしたい。
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:49:17.20 ID:HL+gHc4M0
カズミも初菜も復活の感動もくそもない出方しやがってからに
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:51:43.95 ID:u5MhmHQU0
カズミのお泊まりイベント見返したけど、
俺だったらあっこでやってる
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:00.65 ID:b4NCSMAw0
どこで遊んでたのよレベルだな
「ちょっと死んでたの」とか自分で告白するのは気まずすぎる
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:31.53 ID:hHGXxuKp0
男にモテル良太が魔法使いのおっさん達に犯される
同人誌ありませんか
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 17:53:46.18 ID:szMB8vMf0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |真子がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … 
┌──└────────v──┬───────┘
| 人間ごときにやられるとは   │
| 魔法使いの面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   沙織        奈波        キカコ   
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 18:05:13.31 ID:SlCRaAW60
ダッチワイフは動ける時に相当先の未来を見てたとかー
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 18:10:05.20 ID:g1ps6OZ70
そういえばキカコってどうなったん?
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 18:48:48.17 ID:4DeGWl+30
>>595
前にTVで見たが
湿地帯に着陸したヘリが地盤が緩んで人を下敷きにしてしまったんだが
そのヘリを1人で持ち上げて救出した映像があった

一部を少し持ち上げただけだが、それでも専門家の見立てて300kg以上の負荷は掛かってたはずらしい
かなり太った力士みないなオッサンだった
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 18:57:22.17 ID:u5MhmHQU0
最近絵柄が簡略化され過ぎてきた気がする。特に顔。
エルフェンはともかく
ノノノノはあんまり絵柄が通して変化した感じは無い。
で、ブリュンヒルデは初期から絵柄が変化してるが、
最近洗練され過ぎてきたのか、記号的要素だけ強くなって来たような。
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:17:06.18 ID:RGFyAiCr0
週刊連載継続にあたって色々試してるんだろうなとは感じる
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:35:27.34 ID:trAGK8qI0
佳奈ちゃんの縦ロールを雑に描くのは許さんぞ
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:28.91 ID:S7sNV6D90
一巻くらいの廃墟で生活してたのが一番おもしろいね
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:16:35.90 ID:/xLkAgNk0
ヴァルキュリア出てからあんまり好きじゃなかったから
ようやく死んでくれて嬉しい
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:18.50 ID:1cmWItZi0
登場したてのワクワク感が大きかったからなぁ
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:28.87 ID:jq72AEL90
佳奈は作画を余程がんばってくれないと
なかなか可愛く見えない。
可愛いというよりも凛々しかったヴァル刺し殺しシーンも悪くは無いが
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:50:44.28 ID:uAlIcFz50
フリストの強さ真子以上とかもう対抗不可能じゃないか
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:50:49.22 ID:z5lC98V60
初菜を嫁にしたら幸せになれるよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:59:07.18 ID:4DeGWl+30
そういやバレ上等のスレだっけ
やっぱ月曜以降は来るべきじゃないな
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:15:36.77 ID:XFpRkXYw0
>>605
というか、目の処理の仕方がちょっと雑すぎる
1〜4巻あたりまではしっかり描いていたのに
ベタで塗りつぶしどころか斜線にトーン貼ってごまかすのはどうなのかと・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:15:48.29 ID:xU8qL/oE0
この程度のバレは逆に心落ち着くものよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:18:35.96 ID:z5lC98V60
記憶をなくしたクロネコ
一機に闇堕ちして人類皆殺しを開始
それを良太が包丁で刺して殺すってのがプロローグに行きつく展開かね
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:25:52.23 ID:jq72AEL90
今度は佳奈が介護すべき>ネコ
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:28:29.45 ID:UktKhtND0
この世の果てってドラマみたいだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:29:14.34 ID:jq72AEL90
何気に良太の殺人(?)率が高い件について
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:54:56.49 ID:lvJu/vTt0
初菜復活の件でドラシルが本体って証明されちゃったからね…
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:01.72 ID:cg6BOvP50
もしカズミが首チョンパされてから復活までの間のことを記憶していたなら、
ドラシルが本体って証明されたことになるな…
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:06:34.61 ID:AB5v0bax0
>>574
幼馴染というなら、幼少のころの記憶や、その当時の記憶のプライオリティ上
名前はそう重要度は高くないだろ。

名前を知らないと付き合いが出来ないわけじゃないし。

気がついたら一緒に遊んでた。
ってくらいの始まりで、その繋がりのまま時間が過ぎていき、
ある時記憶を無くすほど泣く様ような事柄に遭遇した。

名前なんて極めて形骸なもので、名前に相手の本質があるわけじゃないんだから
そういう設定でも無理はないよね。

下手に知識つけて付き合い方や関係性を保つ上で形式ばって名前
を覚えているかいなかに固執してんのは、大人になってからの
付き合い方を、己の中で勝手に標準化してる証拠。
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:02.95 ID:9FQKbc0p0
連載のペースと労力を保つための苦肉の策なのだろうとは思うが
目を雑に処理するのは絵の魅力を殺してしまうからなぁ‥
難しいな‥
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:07:29.22 ID:jq72AEL90
小鳥はもっと評価されていい。逆にカズミは厨により過大評価されすぎだろ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:51.77 ID:dLp2lRJ00
>>621
>>623
本体の定義が曖昧だしその事では全く証明にならない
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:25:30.02 ID:xU8qL/oE0
小鳥はもはや過去の人
いや、非常食だったか
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:22.21 ID:WOswjvBp0
ドーナッツぱうあで復活すると思ってたんだが
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:43.42 ID:u5MhmHQU0
小鳥の死体はスタッフが美味しくいただきました
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:28:13.55 ID:xU8qL/oE0
良太たちが天文台に戻るとそこにはドーナツを捕食する巨大ドラシルが
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:37:50.40 ID:1cmWItZi0
小鳥ちゃんはひとめでアホの子ってわかる姿をしている
ドラシルもアホっぽくなるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:53:26.54 ID:+J0sqcym0
ケージでドーナッツ与えて育てるドラシル小鳥ちゃん
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:31:28.37 ID:GbjEONhs0
>>617
なんでわざわざ一度刺されたあそこと
全く同じ場所で刺す必要があるんだ…
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:36:05.73 ID:X4X2fS+70
アニメの小五郎の声がダメすぎる・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:03.43 ID:RpZs+k1R0
アニメスレで、小五郎の声がおっさんとか言ってる奴がいたが、今でも声が若過ぎる。(というか、軽過ぎる。)
もっと、マッドサイエンティスト的な声の方が良かったのに。
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:41.30 ID:+5F6T6EG0
もう1話の伏線再回収は諦めろよw
真子の影まで再現した上に、いきなり頭から血まで流させたんだからアームカバーは単に描き忘れだよw
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:29.71 ID:lIUvkf2X0
プロローグの伏線が、カナの見た予知ってオチは流石に無いよな……
1話の完全記憶能力の主人公が学校に一緒に通っていたクロネコの名前を憶えてないのも。名札とかクラス連絡票とか見る機会は幾らでもあっただろうに
そして良太の女の子が苦手設定はカズミとかの対応見てると完全に無くなったな。そしてNASAに行く夢はどうなったんだ? まあクロネコ生きてたからもう執着する理由ないんだろうけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:52:06.52 ID:F+jtKsoS0
1巻時でプロットは大体できてるって話だからプロローグもしっかり回収されるとは思うんだがなぁ
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:56:23.53 ID:GbjEONhs0
いや…回収されたでしょ
逆にしっかりした回収って何?
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:58:52.18 ID:VNrjvD8q0
まぁ、プロローグはもう一回やるでしょ
641名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:27.72 ID:D35bYAcXi
>>639
お前の中では寧子はもう良太に刺されたのか・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:36.47 ID:24qBBotP0
1話の冒頭のせいでいつか根子が村上に殺されそうになる展開がきて憂鬱になるんだろうなあとずっと思い続けていたんだよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:01:10.77 ID:iXl/nFPf0
>>637
学校に一緒に通ってたとか原作に出てないけどね
近所に住んでて名前知らないからクロネコって呼んでただけ
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:06:19.53 ID:x5nweLLn0
この前のナイフ抜きシーンはプロローグと全く同じ地面のデザインだっただろ
全く同じ位置にもう一度ネコが倒れるとかありえないわ
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:20.91 ID:9EG2WOGH0
アニメのOPで寧子が吹っ飛んで良太に助けられた部分て研究所への道だよな・・?
アニメは研究所襲撃で終わりなのかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:57.99 ID:lIUvkf2X0
>>643
いやいや、近所に住んでて小学校行っても一緒にいるな事書いてるけど
そもそも学校に行ってなかったらなんでクロネコの成績が良いとかわかるのかと
海に行く話はどうなるんだ? あれは家族旅行だったとでも?
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:16:21.41 ID:9EG2WOGH0
小学校の成績なんて参考記録になりませんわ
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:16:48.52 ID:ATHDTcwCi
プロローグというか未来におこること
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:17:04.45 ID:1KHf96NP0
エルフィンリートではヒロイン
ノノノノ(VOMIC)では主人公
ブリュンヒルデではラスボス

何か倫たんの作品は能登さんと縁が深いな
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:22:02.88 ID:+5F6T6EG0
>>649
そのネタもう20回以上は見たが
作者お気に入りの声優採用は珍しくもなんともない
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:30:59.13 ID:iXl/nFPf0
>>646
原作見たけどやっぱり同じ学校とは書いてない
海に行く話も一緒に海にいくとは言ってないから別の学校ってこともありえる
クロネコの学校が来週遠足で海って聞いたからああいう会話になったとすれば辻褄合う
テストの点は会話のなかでわかる話だし
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:35:31.24 ID:Ff+BQ9PL0
アニメ誌のネタバレによると
奈波編も1話だけらしいから内容カットされまくりだな
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:48:38.14 ID:LItDpcwq0
>>637
苦手意識の原因は自分が関わったせいでクロネコを死なせたことだから、
クロネコと同一人物と想定される寧子との関わりで苦手意識が改善されたんじゃないかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:54:46.56 ID:v8TJ5Nuz0
そういや、良太って男の友達もいないよな・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:04:31.09 ID:fOZ1HST+0
小五郎の声誰だろ?と思ったらダイガードの赤木じゃねーか
10年ぐらい前のアニメだけど全然違う感じだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:04:33.72 ID:+5F6T6EG0
>>652
いや、8話の途中から登場で9話丸ごと使って10話の途中で退場らしいから
足かけ3話分ある
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:06:09.35 ID:9EG2WOGH0
7話→薬解析開始+カラオケ+秋葉原(引きでグラーネ回収命令)
8話→地図調査+教会+奈波登場
9話→奈波編〜寧子洗脳
10話→奈波編終了+期末+海+ヴァル始動
11話→お薬頂戴+初菜登場+ヴァル襲撃
12話→ヘクセン本部+九別荘+対ヴァル戦
13話→寧子覚醒〜ヴァル倒してエンド?

こんなところか
詰めるなあ
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:28:03.91 ID:2QajBw6eO
14〜16話くらいをWeb配信にしてほしい

テレビは小鳥死亡まで
ヴァルキリア戦はWebで
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:32:20.96 ID:+5F6T6EG0
>>657
11話が鬼畜過ぎるw
初菜の鉄塔編削らなきゃ絶対ムリだが、OPに鉄塔っぽいシーンがあるし
11話は初奈に使って、のこり2話で強引にオリジナルに持ってって終了のエルフェンスタイルじゃないかね
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:49:38.68 ID:06o5DoTZ0
自衛隊宮城地方がツイッターで寧子さんの歌を歌っていた
何を言ってるかわからねーと思うが俺にもわからなかった
困った!
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:55:47.87 ID:IU8qyFuG0
>>657
この調子だと小鳥退場すらできなさそうだが…どうなるか
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 03:20:20.50 ID:SZF/LGZI0
12話 スカジ編終了
13話 日常ギャグ回 で平和に終わってくれればいいのに……

13話の最後らへんで真子ちょこっと登場させて2期につながる展開とかだったらなお良かった
663名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 03:23:07.14 ID:rIqxiXvw0
どう足掻いても二期はないでしょ
エルフェンでさえ無理なんだから
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 04:37:58.19 ID:rphE6Yg50
アニメ業界に疎いから分からんが、2期のハードルはそこまで高いの?
ハマトラですら2期あるのによく分からん世界やな
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 04:38:34.65 ID:+eGZsmau0
随分緊迫感のない漫画に成り下がったな・・・
奈波編がピーク、スカジ編がクライマックスだった
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 06:16:51.91 ID:kbH1yieh0
まだまだこれからだぜ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 06:23:09.23 ID:YZyVtuu80
ハングアップ状態の初菜に
手足をちぎりながら死の恐怖を与えて
殺したら作者見直すわ
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:40:07.24 ID:wryWp5Il0
>>664
つきつめていくと所詮は銭の世界なので、
制作費と広告料やキャラ商品販売利益などを足し引きして、
2クールの方が確実に儲かると試算されればやることになる。
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:46:04.44 ID:MfbjNNY+0
>>664
ハマトラはアニメ原作のマルチメディア企画ものだから、
原作アニメ化のブリュンヒルデとは全然分けて考えるべき。
そもそもアームス制作で「分割2クール」形式だったアニメは無い。
2クールやったアニメはあるけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:46:54.55 ID:kYXMz6iT0
アニメマラムケ確定
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:51:41.94 ID:EDMEr1BS0
確かDVD5000枚以上だっけ?>2期ライン
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:53:47.63 ID:S/GgDyeZ0
どれだけ売れても2期作らないのもあるしヤンジャンの編集部次第
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:57:48.60 ID:nt0+wBYC0
>>671
そう単純な訳でもないだろうが原作がガッポガッポ売れたら
集英社もやる気出してくれるかもな
これから売り出したいテラフォとシナジーして
ヤンジャン売れてくれるならありがたいし
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 08:02:57.24 ID:9EG2WOGH0
個人的にヴァル襲撃時の天文台、研究所、ヘクセンヤクトの三つ巴は削らないでいてほしい
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 09:37:17.08 ID:y2YVo3z90
>>671
今回BOXだぞ
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:00:25.86 ID:iGLxUIj70
二期やれないならやれないで仕方ないけど、なにも削りまくって無理矢理終わらせるより
名波までじっくりやってもし二期やるときのために温存するなりすればいいのに
なんで最初から作品そのものの質を落とすような構成にするのバカなの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:01:02.63 ID:dya6vwKu0
九の代理の巨乳小野寺はどう考えても敵っぽいから、フリストは生き延びて味方になってくれると良いなあ
この先、秋元教授(仮)が育ててる宇宙人とも戦うなら、ゲームバランス的にも戦闘力が寧子だけでは不足すると思う
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:10:33.84 ID:oQMgXYSx0
小太郎が育てた宇宙人は村上に惚れて仲間になります
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:25:45.19 ID:06o5DoTZ0
>>678
宇宙人が人間とのハイブリッドならそれもありかと思うんだが(あるいは味方につくとか)
どうも純血種くさいから無理っぽい感じがする。まあわかんないけど。
オラは地球育ちのソーサリアンだ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:25:54.63 ID:YZyVtuu80
小鳥の設定もなくして
小五郎が普通に薬開発して
ヴァルキリア戦は登場してから3話ぐらいで終わって
最後の一話でクロネコの記憶を取り戻して
みんな生き残ってハーレムエンドじゃない
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 11:02:53.19 ID:MfbjNNY+0
普通に考えて、アニメはアニメで
ある一区切り完結したパッケージにしたほうが商品価値高いだろ
俺たちの戦いはこれからだENDが許されるのは、
進撃の巨人とか超人気作だけ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 12:47:59.21 ID:YZyVtuu80
中途半端に終わったアニメが
名作としてあげられる実績がある漫画家だし
中途半端にしようとしてるんじゃない
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 12:53:36.80 ID:jXRI9Fh50
投げっぱなして終わりそうな雰囲気ただよってるな
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:00:45.19 ID:MfbjNNY+0
>>682
エルフェンは研究所ほったらかしの投げっぱっぽいけど、ちゃんと押さえる所は抑えて
一区切り付けて終わってる。
個人的にルーシーとコウタが和解して終わってるのが大きい。

投げっぱは投げっぱでも、
「戦いはこれからだ!!」的投げっぱと、
「謎はまだあるけど、語られるべき話はとりあえずここまで」的投げっぱとでは
意味が違ってくると思うよ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:01:09.02 ID:JosUbpEf0
>>682
え?なんだって?
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:24:38.08 ID:axBjDzSk0
ラノベの難聴主人公かお前は
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 14:01:24.89 ID:dmp4xiWu0
エルフェンはアニメの終わりのほうがええわ
原作は後半規模がでかくなりすぎてつまらん、終わり方も微妙
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 15:43:07.08 ID:38ngffia0
極黒に関しては連載前から物語の流れを最初に作ってそれを辿っていくようにして書いてるって言ってるし結末も決めてあるらしいから
主人公の秘密とかの伏線全部を回収することはないだろうけどある程度の整理はつく決着になるんじゃないかね
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 16:41:14.70 ID:BTCvqRR80
もう小鳥ちゃんがいないことを再認識させられて、心にぽっかりと穴が……
小鳥ちゃん……
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 17:02:34.26 ID:rsmikqQp0
ん?小鳥は再生で生き返るけど?
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 17:06:38.12 ID:BTCvqRR80
>>690
イジェクトと鎮死剤切れは再生できんぞ
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 17:17:01.08 ID:ppk3M7rQ0
復元とかそういう感じの魔法でなんとか…
個人的には九が超惜しいわ
初期からいたのに結局つまらないまま死んじゃったし…
倫たんの変態性で超絶シスコンとか見たかった
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 17:20:30.51 ID:83cgPxzb0
記憶無くしたクロネコが良太を生理的に嫌いとか言って拒絶
それに絶望した良太が発狂し、プロローグに繋がったら神作品
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 17:27:39.17 ID:BTCvqRR80
>>692
超サディストマッドサイエンティストの小野寺さんに期待しよう
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:12:24.87 ID:9EG2WOGH0
>>689
確かに小鳥居ないのは寂しすぎる
初菜さんリブートボタン押して輪廻転生はよう
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:17:38.70 ID:BTCvqRR80
リブートって、文字通り初期の状態にするんじゃないの?
だから、寧子は全力の状態が出せたわけだし、佳奈は予知を失った代わりに動けるようになったわけだしさ。初菜ちゃんをリブートしても意味がないような……。
だから、佳奈にまた人体実験をすれば、予知を習得する可能性も……。
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:41:49.17 ID:/8Zm1fu00
ところで、顔、胴以下、首の3つに切り分けてアレが付いてる首だけ外して再生させたらどうなるの
普通の人間に戻るの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:44:50.54 ID:BTCvqRR80
>>697
流石にダメでしょ、魂がドラシルにある以上は。
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:48:51.76 ID:qBj5mW1H0
>>697
再生できるかも知れないけど意識が宿る確証はない
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:17:24.98 ID:jGUOwmCd0
奈波の能力なら、ドラシルから読み出した人格を一旦良太の脳に記録して
ハーネストを撤去してから本来の脳に書き戻すことが出来るかも
問題は良太の脳がライトワンスでイレーズ不可ってことだが、
転時ではイレーズされたから何らかの方法で突破できるかも知れん
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:41:57.72 ID:ljYZC8kY0
小鳥の代わりにカズミが逝けばよかった
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:42:30.64 ID:qBj5mW1H0
ちゃうねん
奈波が操作してるのは記憶でしょ
記憶の方はそもそもコピーする必要さえないかもしれない
問題なのはドラシルにあるらしい人格(自我)の方
これを人間の体の方に写せない限り記憶と体を持った別人、もしくは脱け殻になる
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:43:53.85 ID:89XGEtxW0
やってることがまんまエルフェンリートなんだよな
キャラクター変えてるだけで
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:46:11.75 ID:BTCvqRR80
ぜんぜんちゃうやろ!!
主人公が悪の組織と戦っていないじゃん、エルフェンリートは!!
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:47:06.05 ID:JosUbpEf0
魂ってどういう定義なんだろうな
まどマギ的だったら完全に無理だ
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 19:55:46.24 ID:MfbjNNY+0
ブリュンヒルデは白痴ヒロイン出してこないだけ
リアリティは増したと思う。
アホの子は居るけど。

白痴ヒロインが居ると、その存在理由が固くなかったら
物語自体が現実味薄れるんだよね。
エルフェンもさっさとにゅうを警察連れてけよとか思ったし。
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:01:31.61 ID:YZyVtuu80
カズミと初菜キャラかぶってるからな
カズ菜化したほうがよかったんじゃないかな
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:06:05.28 ID:AvUe2qwL0
佳奈の立ち位置が以降どうなるかが気になるな・・・現状じゃもう只の女の子だし
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:06:16.25 ID:axBjDzSk0
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:06:36.74 ID:BTCvqRR80
>>708
また予知を習得するんでしょ、全身不随と引き換えに
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:08:02.73 ID:ljYZC8kY0
なんで小鳥みたいな情が深くて優しい子が死んで、ピンクみたいな隙あらば裏切りそうながめつい関西女が
生き残るん?
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:08:52.49 ID:qBj5mW1H0
>>709
この作者って抵抗できない状況にして変なことするのが好きなんだろうな
ハングアップもそうだし佳奈ちゃんのキーボード奪うのもそう
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:09:52.21 ID:F+jtKsoS0
上ボタンの効果が時間経過による可逆的なものなら「佳奈が動いたら寧子が死ぬ」ってのは少々厳しい言い方にならんか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:10:42.59 ID:axBjDzSk0
いかん、ちょっと内容が抜けてた
>>709
>倫たんの変態性で超絶シスコンとか見たかった
に対してもものね
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:12:22.64 ID:axBjDzSk0
>>711
小鳥はどうせ時期が来たら屠畜場に送られる運命だったから・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:16:11.55 ID:lIUvkf2X0
最終回は良太がクロネコ、カズミ、カナ、初菜の子供を抱いて天文台がある家で暮らしている姿が
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:16:58.70 ID:ppk3M7rQ0
キャットレイパー最近頻繁に上がってないかなんかw
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:18:00.47 ID:nt0+wBYC0
カズミががめついとか裏切りそうとか何を以て判断しているのか謎なんだが
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:34:59.61 ID:YZyVtuu80
裏切らないけど思わせてる描写多いじゃん
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:42:26.22 ID:ljYZC8kY0
ピンクの自分本位な言動が本当に鼻につくんだよね。他人が命を掛けて奪取した鎮死剤を
ごっそり横取りしておきながら、帰りでは満面の笑みとかどんだけw
スカジがネコ、小鳥、佳奈ではなくカズミに接触したのも彼女が自分の願望を優先しようとする
その性格、性質を見抜かれてたからに他ならないしね。
今更小鳥が死んだことを悲しまれても、さんざん馬鹿にしてたお前が何を今更としか思えないかな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:53:10.69 ID:7wTb2DOB0
>>709
なにこれwノノノノ?
読んだことないけど変態性は健在だったんだな
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:53:45.81 ID:pZL4Gsse0
小鳥と寧子が考えなしで行動する
村上がいないと真っ先に死んでるアホの子なせいで
まっとうにリスクを考慮できるカズミが不憫だなあ
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:55:11.39 ID:RllwgDMH0
>>720
そんな感想を持つ奴がいるとはな
本当にカズミが自身本意なキャラかどうかはまともに漫画よんでればわかりそうなもんだが・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:05:22.08 ID:+5A56tp30
>>709
猫ちゃん!!だけで笑えるってすごい才能だと思う
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:05:45.02 ID:yRMy+Hb30
裏切りそうとか言ってる時点で察しろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:07:39.28 ID:jGUOwmCd0
カズミはいい子だよな
ドレスデンのときも鎮死剤ラス1で死にかけてるのに「スマンな佳奈」って他人を気にかけてるし
しかも良太たちが成功するかも判らんのに結局そのラス1を佳奈と分け合ってる
一旦は受け取った鎮死剤も天文台に合流して全部戻してるし
スカジ戦でも寧子と小鳥を気遣うシーンがあったし、ヴァル戦の前も他の4人が死ねば生きられるけど
「そんなことしたら命よりも大事なもんを失ってまうわ」と独白している
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:08:36.00 ID:MfbjNNY+0
カズミは初登場時から佳奈に一つの薬を半分に分け合ったり、
なんだかんだで協力はしてくれたり、
言動は自己中心的でも、やってる事は最初からチグハグだっただろうに。
口だけ自分本位でいい子だよ。

顕著に言動にまで出だしたのが村上も指摘してるけど、初菜が合流した時に
薬を分ける前提で話をした所だろう。

それに比べると薬を隠し持ってた初菜の方が自己中だろうに。
まぁカズミを生き返らせたからどこまで初菜が自己中なのかは測りかねるが。
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:08:49.30 ID:pZL4Gsse0
案外カナも裏切りそう
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:13:02.58 ID:nt0+wBYC0
>>726
口先では軽口や悪態をつきながらも心根は凄く優しくて
献身的ってのがカズミの魅力だよな
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:16:19.39 ID:S/GgDyeZ0
>>704
主人公てルーシーじゃないの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:18:10.78 ID:pZL4Gsse0
美樹っていい年したオバサンなのに
あんなガキみたいなミニスカはいてて恥ずかしくないの?
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:29:40.44 ID:BTCvqRR80
>>731
ドラクエの水着装備とか同じなんでしょ
あの格好に効力があるのよ、きっと
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:03:43.92 ID:0img8HS10
すっかりプロローグのこと忘れて最後は誰ENDなんだと考えてる
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:14:24.72 ID:tAofibCD0
>>727
カズミ最初の頃からむしろいい奴だったよな
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:15:02.48 ID:5aCK9Gi90
カズミとの子供できることはスカジによって予言されてるしカズミエンドでしょ
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:16:01.12 ID:F+jtKsoS0
初菜は絶対使い捨てキャラだと思ってた
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:16:43.49 ID:BTCvqRR80
>>735
生んだ後に孵卵するんじゃないの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:20:06.32 ID:kbH1yieh0
初菜はモブキャラ臭がすごい
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:27:17.13 ID:YZyVtuu80
カズミ裏切りそう描写→何事もなかった→カズミ裏切りそう描写
→何事もなかった
繰り返しじゃん
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:32:17.16 ID:BTCvqRR80
良太が寧子とベッドインしているところを見たら、裏切るかもしれないよ?
女の友情なんて脆いもんですから
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:39:44.02 ID:su9tkxHS0
>>735
最終回、10年後、良太と寧子は結婚して子供が生まれている。
遊びにきたカズミが寧子に代わって赤ん坊を抱いてあやしながら良太と会話している。
それを物陰から見ているスカジの姿。
…というラストシーンが必ずあると思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:08:32.97 ID:9EG2WOGH0
>>731
だがそれがいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:19:28.72 ID:0img8HS10
まあそりゃあのプロローグに夢見に、再生の初菜が唐突に仲間になって
カズミと一緒にヤラれた時点で確信になるわな
あとは作者が裏切るかどうか
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:21:03.93 ID:gOI8oGwi0
美樹さんも操網使いにPC履歴メール受信歴洗われて
赤っ恥に悶えるところが見たいです
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:23:12.37 ID:Yafmn4aD0
しかし、何が当たるかわからんな…
まさかこんなにアニメが人気になるとは予想しなかった
某アニメで魔法少女ブームだったとはいえ岡村倫作だ一筋縄ではいかん
だが蓋を開ければ各所話題の大人気満員御礼状態

たぶんエルフェンは軽く超える記録を叩き出すぞ!
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:27:42.35 ID:F3NtJEWb0
えっ
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:32:16.62 ID:9EG2WOGH0
エルフェンは実はそんなに売れてないんだよね一巻初動2000枚も行ってなかったんじゃないか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:39:41.51 ID:nt0+wBYC0
メリケンで芸術作品としてアホみたいに評価されただけだしな
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:49:48.12 ID:9EG2WOGH0
普通のアニメは2話+特典で5500円
ブリュンヒルデは6話で11500円(2話で3800円)

原価1000円だとすると
5000枚ライン≒9500BOXくらい?

増税もされたしこれからは安値BOXの売り方が基準になるのかな
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:02:28.29 ID:+eGZsmau0
エルフェンは結構gdgdエンドだよな
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:09:26.65 ID:MPAYr/UA0
>>749
価格を考慮するなら制作費も考慮しないと意味ない
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:16:01.17 ID:NrCJpl1O0
>>751
確かにアニメは大分節約してるんだったよな
全くそれを感じさせないが
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 01:26:34.38 ID:Jk/KZ6yl0
単純にストーリーおもしろいからではいかんのか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:07:53.42 ID:O9cZAzED0
読んで来た。
アッサリ助かったな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:34:29.68 ID:w5OELS+50
俺的に最大の謎「魔法使いが基本美少女ばかりなのは何故」が解明されることはあるのだろうか
研究員の採用にあれだけぼっちかどうかを気にするのなら
魔法使いも攫っても足のつかないホームレスや日雇い派遣や家出少女で済ませれば良いはず
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:40:56.59 ID:5ctpeive0
趣味
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:43:53.38 ID:RZ1Liqhx0
>>723
ピンク髪の女の子が嫉妬で暴走するのは散々前科があるから、
第二部でどうなるかわからん
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:44:26.34 ID:nj6C24GW0
まあ作品最高の美女は1巻の看護婦さんなわけだが
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:45:44.90 ID:ZzGJxZp60
>>755
誰だって綺麗な服を着たいと思う、ただそれだけの話じゃないか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 03:32:08.37 ID:EGWFczRe0
>>755
お前が魔女採用人事担当だったら、ブサ魔女を採用するのか? ちょっと考えればわかることだろうに。
仕事は楽しくヤルもんだぞ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 03:41:02.90 ID:ufaCfppJ0
次の敵はもしかして自分も実験台にしちゃった人かい?
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 03:47:11.95 ID:ufaCfppJ0
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 04:28:20.33 ID:LR/Z/g6G0
>>731
若いと思うけどね二十代後半とか
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 04:36:55.15 ID:yiLsbGjU0
巨乳ババアはペットボトル放尿の姉とかそんな設定だったりするんだろうか、何か似てるけど
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 05:51:00.04 ID:pbj5mp/o0
最新話読んだんだけど
まだ続けるのかよ
それも新しいとかないわ
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 05:55:30.37 ID:K2STteZu0
>>765
いや、元から終わる気全然なかったじゃん
あれで終わりそうとかいっているやつのほうが不思議やし
どうせ、ノノノノの件とかを持ち出すんだろうしさ
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 05:59:58.67 ID:LR/Z/g6G0
倫たんの漫画が終わるときは表紙で登場人物が手を振り始めるんだよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:08.46 ID:K2STteZu0
>>767
極黒のブリュンヒルデの場合、単行本の仕様上扉絵そのものが必要ないから、今回はあるのかというと微妙だけどね
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 07:36:41.91 ID:pbj5mp/o0
計画が10年後退した困った

100年のうち10年だ仕方がない

新しいヴァルキュリアできたよ

おお、でかした

こいつら何年椅子に座ってんだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 07:47:59.62 ID:az5vkjlX0
寧子は記憶無くして台詞も無いし
こりゃ正ヒロイン降格だなあ
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:14:33.22 ID:xQ4CwgaZ0
・イニシャライザーの能力披露に使われる
・覚醒KTRに吹っ飛ばされる
・またイニシャライザーにやられる
・喉掻き切られて目玉飛び出すブサ顔をさらし一度死亡
・妹にナチュラルに見下され一撃も返せずにボコボコにされた挙句腕をもがれる
・踏んづけられて今度こそ死亡
・「わたしは最新式のヴァルキュリアよ」→一ヶ月後さらに強力なヴァルキュリアが!

死してなお新キャラのかませにされるとかも うやめてくれよ…
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:16:28.00 ID:6ufJNmDAi
>>709
こういうの考えつくって本当倫タンは変態だなぁ(褒め言葉)
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:14:27.61 ID:E0aH82nu0
今週号見て改めて思ったがカズミって意外とよく泣くよね
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:47:24.15 ID:9HlyQYRO0
>>764
無花果と良太も似てるから散々言われたけど赤の他人だった
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:51:35.74 ID:ufaCfppJ0
>>764
ペットボトル放尿って誰だっけ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:02:00.24 ID:yIomL2RQ0
>>775
フレイヤ
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:05:45.18 ID:2EFm+VdGO
小野寺所長結婚してください(おはようございます)
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:05:50.24 ID:ufaCfppJ0
>>776
メガネ以外あまり似てない…
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:17:06.60 ID:gj52OmnQ0
ツクツクボウシが鳴いてるし来週から学校(二学期始業が8月20日)、って言ってるから
今週号で8月13日くらいか
初菜が常識人っぽくたしなめてるのは面白いんだけど動いてる佳奈がなんか四角くてかわいくないw
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:33:26.65 ID:VE+UH/vw0
せっかく生き延びたメンバーだけどまた何人か死にそう
予知も無いし
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:47:37.79 ID:6mMB7Q3X0
珍死剤手にいれたしもはやなんの危機もないはずなんだがな
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:50:13.63 ID:kyiTdR4o0
新しい所長が目覚めたばかりの魔女を使って襲撃をかけてくるが
こちらにはそれを防ぐ手立てがない
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:51:37.28 ID:/8r+EZEX0
>>782
仮面ライダーかよ
新怪人が毎回襲ってくるって
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:55:21.12 ID:Wvt3ptoz0
話の発展のさせ方として、村上側は、
小五郎の所の培養してる卵細胞が問題になってくるんだろうね
あと、寧子がヴァルキュリアである事も
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:58:09.95 ID:2dF/2ADM0
そう考えたら加奈ポジってめちゃ重要だったな
話の作り方が難しくなりそう
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:02:06.07 ID:/8r+EZEX0
佳奈が最強なのは言うまでもない
佳奈がいなかったら毎回全滅してる
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:06:24.40 ID:AzGklXFV0
まあ佳奈が村上ルートを選択したようなもんだしな
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:07:50.77 ID:QmSJKnpN0
佳奈の予知能力って残ってるよね?
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:10:32.67 ID:JPsazIqK0
好きな場面見れないけど最重要な場面は全部は全部見えるとか有能過ぎる
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:13:10.32 ID:pbj5mp/o0
佳奈の服ってどこに売ってんだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:13:54.77 ID:QmSJKnpN0
佳奈の予知能力って残ってるよね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:18:41.79 ID:gj52OmnQ0
予知は神経に多大な負担がかかるから不随になってたので
動けてる今は予知不能と思われる
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:24:59.53 ID:/8r+EZEX0
佳奈の出す問題に毎回良太が他の魔女たちつかって最適解を導くっていうストーリー展開だったから
これからどうなんだって感じだな
ネックだったのは沈死剤と小鳥だけで
その両方いなくなったし
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:27:48.66 ID:Ww/Wb9rG0
魔女4人の生活費と鎮死剤の費用で小五郎の出費がすごいことになってそう
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:53:46.19 ID:gfbCEKP/0
うん
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:08:53.84 ID:31SmgRlJ0
カズミってすげー粉々になってたのに初奈が復活するまでよく生きてたな
797名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:10:43.30 ID:Ww/Wb9rG0
粉々になったのは初奈だろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:21:25.57 ID:lwnLphc+0
小五郎は腐る程金持ってるようだし、いくらでも増やせそうだから気にせんだろうけどな
粉々になったとかすごい表現だよなw
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:23:05.71 ID:gj52OmnQ0
昔から超能力者が突然死するときはこなみじんになるものと相場が決まっておる
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:25:19.98 ID:88OXQxm/0
カナって今もしかして何の役にも立たない
穀潰し状態?
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:27:01.23 ID:lwnLphc+0
初奈にとっては粉々程度ってとこがすごい
粉々修復してもまだカズミ助けるほどの余裕があるんだからな

これバレてたらスカジとセットで使われてたろうな
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:27:16.82 ID:31SmgRlJ0
そうだったか首ふっとんだのがカズミか
まあそれでも初菜の粉々から復活→カズミの蘇生までよく持ったなあと思った
803名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:32:10.14 ID:8fdaWYox0
>>800
新たな能力が発現する
おっぱいの成長に伴って能力も開花するんだぜ
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:38:44.26 ID:0fSZaTEH0
ネコさん記憶なくなったっていうけどセリフないから怖いよ
アルツハイマーみたいになってしまったん?徘徊して7年間見つからないとかなってしまうん
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:52:09.52 ID:jYTL8w7J0
次の敵は真子より強い奴とかインフレし過ぎだろwww
またネコさんに戦わせるのか・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:55:14.33 ID:31SmgRlJ0
どんなものでーもすぐ破壊ー
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:59:34.71 ID:Gep12/LF0
たなびく黒髪かきあゲーテ
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:12:50.55 ID:6HzLKa2X0
この所長代理も相当な曲者っぽいな。
正直、人材に恵まれない高千穂の連中が哀れに思えてくるわw
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:13:59.89 ID:djbwWN7O0
死んじゃう人を助けるぞー
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:14:37.67 ID:r0q6eI2K0
ネコさんの記憶が回復するまで村上たちが時間を稼いで
記憶が回復したらネコさんが戦って勝つパターンになるのか
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:17:26.11 ID:c1+LPsUR0
ネコさん戦えないと敵に対応できるの誰もいないからな
小鳥もいないし
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:20:36.02 ID:6HzLKa2X0
殺人マシーンの佳奈ちんを忘れるとは
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:21:34.74 ID:gj52OmnQ0
フリストも村上に懐柔されて天文組の戦力増強説
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:22:38.20 ID:CV4VBf6n0
>>745
おまえ、岡本だな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:27:05.94 ID:oJHKjk9O0
奈波が死んだとき、いくら記憶を消したにしてもカズミ達の反応おかしくね?
魔法使いがイジェクトされて死んだとわかろうに、誰が死んだが一切追及無し
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:33:21.27 ID:r0q6eI2K0
奈波が記憶を改ざんして
死体をゲロと認識させたんだろう
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:34:09.36 ID:Wvt3ptoz0
>>815
それは散々ガイシュツだろ…
死体にも見えない何かに見えるように記憶を改ざんされたんだろうに
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:34:16.35 ID:wST1xWvw0
能力無しのCQCでヴァルキュリアを追い詰めた佳奈ちゃんが最強だな
能力10個持ちのSランクに通用したんだから、再生能力ない奴なら最低でも相討ちにできる暗殺能力がある
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:35:53.29 ID:hKxwDfFD0
>>808
だよねーさん見てれば嫌でも分かるけど
まともな精神してたら所長代理任されるほどの地位まで上り詰めれるわけがない
今週もカズミが可愛かった
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:37:10.94 ID:Wvt3ptoz0
YJ立ち読みしてきたけど、
今週はブリュンヒルデ本編より、ちょうどその前に載ってたコスプレが気になったわ。
コレジャナイ的な意味で。

なんで寧子のアームカバーがレースの長袖になるんだよ。
髪の毛の再現性もおかしい。色もちゃんと染めろ。
コスプレするなら本気でしろ。

コスパに作ってもらえ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:38:10.33 ID:6HzLKa2X0
あかん、佳奈から動けない身体ちゅう個性が失われてもーたw
ヒロインのはずの寧子は抜け殻だし、てっか、なにお茶飲んでほっこりてんだよw
こりゃもう、カズミがメインヒロインの流れだなw
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:38:28.68 ID:Cu57ov+W0
>>800
必殺仕事人の曲が一番似合う女が役立たずとか……
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:39:49.26 ID:c1+LPsUR0
佳奈ちゃんは要介護系ヒロインから一転してアサシン系ヒロインになった
824名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:44:16.75 ID:OZnqJZee0
佳奈ハングアップしてても予知できたのはなんで?
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:44:20.49 ID:r0q6eI2K0
>>800
だってマトモに介護してくれる人が居ないから
もう戻れない・・・・
http://i.imgur.com/ZcWgHD6.jpg
http://i.imgur.com/HTNKRJN.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17220.jpg
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 14:02:42.70 ID:gj52OmnQ0
>>820
あれはものすごく恥ずかしくなった・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 14:06:11.00 ID:KryXWZfj0
今週のYJ読んだけど敵の組織の新しく出てきた女って、アナルにバイブ押し込むぞの人じゃないよね
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 14:39:19.93 ID:xQ4CwgaZ0
所長代理は気分で部下を殺す人物らしいがヴィンガルフの職員って簡単に補充できないだろうに
生前の宅間さんの苦労がしのばれる
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 14:43:58.45 ID:4rMbtm9h0
仮面ライダーで言えば、ゾル大佐が倒されて死神博士が出てきたといったところか
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:09:38.52 ID:ufaCfppJ0
なんか今週のカズミ胸大きくなってね?
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:11:01.28 ID:+dNo54Zb0
1話のこの場面に追いつくにはあとどれくらい時間が必要なのか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1194756-1400134222.jpg
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:13:07.28 ID:sb+77c7t0
もう1ヶ月経っててワロタ
ちょっとクールダウンで日常回入るんかな
でも小鳥なしで日常シーンするのは悲しいな
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:15:35.52 ID:zZ2D3o66i
カズミ相変わらず小五郎のこと酷いいいようだな
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:17:26.86 ID:KryXWZfj0
なんかあっさり鎮静剤開発されたな
黒シスター達は全滅したんかな
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:24:19.06 ID:pSRLPk1WO
鎮静剤にも、何らかリミットがありそうだけどな。
こっからのストーリーは惰性っぽいな〜魔女達と研究所の繋がりはなくなったし。
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:28:33.77 ID:4rMbtm9h0
小鳥が実は生きていて、洗脳されて敵として出てくるなんて展開にならんかな
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:30:12.45 ID:tanVz03a0
>>827
俺も最初思った。「どんだけイメチェンしてんだよwwwしかも豊胸までwww」て・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:31:08.94 ID:NTiQxhCQ0
>>831
もうとっくに出てるんだけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:36:28.88 ID:6KUP6MCY0
>>831
見返すと噴き出しの三角形部分が最初から描かれてないんだよね
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:47:39.62 ID:1pS6qn7aO
>>831
つい最近寧子の胸に包丁刺さってたとこだぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:53:39.63 ID:tanVz03a0
小五郎のお付きのオバサン人数超過の特別料金もらったって言ってたけどそれも小五郎が出したんだろうか?
結構お人よしだな・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:59:04.68 ID:UMqmU0VX0
へ苦戦と組んで組織と戦うんだろ
ギルモア博士みたいの出てきそうだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:00:48.14 ID:xQ4CwgaZ0
小五郎「俺は甥っ子を応援しに来た気の良いおじさんじゃねえよ」
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:06:55.77 ID:Wvt3ptoz0
ヘクセンヤクトから鎮死剤のパス聞き出すのにもひと悶着ありそうだし、
小五郎に対しても、受精卵を培養してた件とか、魔法使いを匿ってもらう件とか、
ひと悶着ありそうなのに、サックリカットしてきたなぁと。

特にヘクセンヤクトからしたら、鎮死剤は絶対秘密の機密情報の一つで、
もし村上がみだりに鎮死剤の作り方をネットにウプとかしたら、
魔法使いに対してのセーフティネットを失う訳で、
何の保険も無く教えるとかは無いと思うんだけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:12:14.49 ID:QOxfvyE00
ずっと思ってたけどチン死剤作る時とか受精卵の件とかで部下や秋元教授に色々バレてると思うんだけどいいんだろうか
あの教授に関しては悪そうな顔しとるし
846名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:17:49.86 ID:35l5qvSK0
終わりそうなふいんきからの新キャラとな
847名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:18:35.57 ID:rf5wFwju0
実は真子ちゃん生きてるとかないか
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:19:23.90 ID:6KUP6MCY0
先週がなんか最終回直前のような雰囲気だったけど
よくよく考えたらまだなにも詳しい事わかっちゃいなかったんだよなと改めて思った
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:19:53.86 ID:UMqmU0VX0
間の回なのに温泉がないとは
手抜きだなあ
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:20:26.68 ID:Wvt3ptoz0
あと、天文台修理されてたな。入り口とかドア外れてたのに
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:20:34.00 ID:HNqM1eEK0
挨拶しないと普段は銃殺されるのかな
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:31:40.57 ID:w5OELS+50
スカジが言ってた「あなた達は鎮死剤をとっくに手に入れてる」って、種明かしは何だったの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:36:41.17 ID:QOxfvyE00
村上たちはあの端末ってことで納得してるみたいだけど子供が〜とか1年分生きられる〜とかのセリフには合わねぇよな
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:36:48.91 ID:qS/T9mMQ0
天文台ぶっ壊された直後からの謎の街中大爆発
天文部員は村上以外そろって不登校
これもうハッキングでも隠しとおせるもんじゃないだろ
敵組織はどんだけ無能なんだよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:38:26.60 ID:Eae+f99J0
あんな大惨事があったら、学校休む生徒も珍しくは無いんじゃなかろうか
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:38:50.28 ID:gj52OmnQ0
>>854
不登校って夏休み中でしょ
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:42:18.42 ID:gj52OmnQ0
あ、夏休みからは若干ズレてるのか。時系列間違ってた
まあ街吹っ飛んだから登校できない学生なんて珍しくもないだろう
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:42:35.09 ID:UMqmU0VX0
珍資材は作者は精子にしたかったけどさすがに止められたんだろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:44:00.34 ID:S+HBTq9V0
>>841
金はいくらでも増やせる
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:46:36.05 ID:4rMbtm9h0
はええもんだぜ、あのヴァルキリアとの戦いからもう1か月
ようやく体も動くようになって初登校じゃ
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:46:50.13 ID:O8KDoh7h0
立ち読みしてきた
皆小五郎に対してひでえw
夏服カナ可愛いのにカズミは何時にも増してダサいな…
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:46:50.35 ID:SzG/6tWe0
>>844
ネットにうpしてもすぐ消されるだろ
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:47:30.66 ID:Wvt3ptoz0
て言うかあんだけの大破壊が、輸送中の兵器の誘爆とか理由付けられると、
政権吹っ飛んだりするような内政的大事になってる思うんだけど、
この漫画はそういう漫画じゃないから、その辺はスルーなのね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:50:16.61 ID:5ctpeive0
政敵は魔女で消せる
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:58:47.30 ID:yhKFRQEe0
日常的に魔女の能力テストに人殺しさせてるみたいだし
研究の邪魔者は徹底排除されてそう
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:05:21.15 ID:mvFkd7xF0
また強力な魔女生まれててインフレ開始しはじめてた
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:09:09.19 ID:4rMbtm9h0
そういえばショッカーでも、新たな怪人ができあがるたびに
能力テストと称して一般市民を殺しまくっていたな
悪の組織のやることはどこも同じだ
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:09:38.31 ID:SzG/6tWe0
また幼女かな
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:09:43.64 ID:K2STteZu0
>>866
今回の強さは、ベクトルが違うんじゃないの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:11:52.81 ID:UMqmU0VX0
副署長って白川だろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:19:37.66 ID:w5OELS+50
AAA一人当たり何百人もの魔法使いを消費するってことは
クローンでもない限り千人以上の少女が誘拐されて行方不明ってことだから
すでに社会的大事件になってそうなもんだがな
それが平然とスルーされてる世界なんだから山や町の一つや二つ消えても無問題なんだろう
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:19:39.55 ID:0fSZaTEH0
ゴスロリじゃない佳奈が違和感ありまくりだった
あのシャツに縦ロールのアンバランスさがなんていうか
毛を刈り取った後の羊のような違和感というか
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:23:28.72 ID:ufaCfppJ0
>>841
小五郎は何気にいい人だよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:24:41.56 ID:SzG/6tWe0
海行くときも自分行かないのに旅費出してくれたしな
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:25:50.25 ID:E0aH82nu0
>>853
>子供が〜とか1年分生きられる〜とか

それはカズミが良太の子どもを産む時まで生きていられるって予知からの逆算でしょ
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:27:33.85 ID:FlLtdAa00
ネコの記憶戻らないのかな
村上たちとはまた思い出作れるけど、小鳥の存在がネコの中から完全に消えたのが悲しすぎる
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:30:09.94 ID:5ctpeive0
気づくかどうか、なんだよな
スカジがどこまで未来を見てたかは知らないが、近くにあるということか
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:31:21.46 ID:8ske2RW10
佳奈の新コスチュームはゴスロリの一種じゃないの?結構エロいと思った。
小五郎でなければ、
俺に逆らったらこの家には匿えねぇなぁ、鎮死材もつくれねぇなぁ
となってるはず。
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:33:44.33 ID:UMqmU0VX0
記憶操作魔法でネコに好き勝手記憶入れろよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:34:10.49 ID:0fSZaTEH0
存在自体なくなった小鳥と小鳥たちと過ごした記憶を失ったネコ
村上たちの日常も空元気にみえて失ったものの大きさがよく出ていた
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:41:23.44 ID:xQ4CwgaZ0
しかしヴァルキュリアがすぐ生えてくるなら腕一本取られたロン毛メガネさんの犠牲は何だったのか
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:44:13.01 ID:Cu57ov+W0
真子=ラディッツ
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:45:51.42 ID:gj52OmnQ0
へっ弱虫真子め寧子なんぞ旧式にやられやがって!
こうですね
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:47:40.29 ID:b3i1dJR30
>【特別編読切】もちろん表紙だけではなく、極黒のブリュンヒルデ 特別編読切も収録!
>鷹取小鳥が主役のスピンオフ!
>#極黒のブリュンヒルデ #ミラクルジャンプ
>pic.twitter.com/wQ9oLJs198

もぐささんかな?
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:48:35.26 ID:ufaCfppJ0
>>884
もぐささんwww
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:49:59.73 ID:FlLtdAa00
>>884
でかい
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:50:12.59 ID:5ctpeive0
きみとこうかん?
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:52:56.56 ID:K2STteZu0
小鳥ちゃんのスピンオフかいてほしいと要望したら、本当に描いてくれた!!
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:53:02.09 ID:ufaCfppJ0
登場人物の年齢はどれくらいなんだろ
小鳥は高一確定
佳奈は女子中学生
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:55:31.88 ID:E0aH82nu0
>>884
今見ると悲しいシーンのはずなのに絵から滲み出る破壊力がすごいw
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:56:32.99 ID:QOxfvyE00
もぐささんwww
ミラクルジャンプ買うか…
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:57:56.51 ID:0fSZaTEH0
へー、平野くんもおっぱい星人だったの
で草不可避
893名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:58:07.81 ID:aCKedLUu0
小五郎久しぶりだな
894名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:58:15.63 ID:gj52OmnQ0
「えー平野くんもおっぱい星人だったの?」
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:58:22.69 ID:K2STteZu0
良太・寧子・カズミも高校二年生だね
初菜ちゃんは不明(愛菜ちゃんも同様)、奈波は結花の会話からして中学三年生の可能性が高い
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:37.81 ID:35BHVBM50
今はエルフェンでいうところのこれはマリコクローンを使う女科学者登場くらいの進行度かな
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:08:12.59 ID:rso/oAZg0
>>889
佳奈は海水浴回で「14、もうすぐ15」って言ってる
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:11:09.15 ID:XFQRo0nH0
ヴァルキュリアが生えてくるというかヴァルキュリアって何人もいる設定でしょ
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:13:12.90 ID:5ctpeive0
Sランクをさしてヴァルキュリアのはずだったが
個体名としてもあるんだよな不思議
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:20:22.09 ID:YeSGS69T0
小五郎…初登場の変人ぶりはどこに
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:50.83 ID:Wxddvv/80
>>884
青春真っ盛り!(食事)

これで良いのか小鳥ちゃん
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:38.45 ID:FBS91POF0
日常パートでカナちゃんが立ってるとすごい違和感が
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:34:55.45 ID:K2STteZu0
これで小鳥ちゃんの見納めかあ……
涙が出そう……
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:36:48.10 ID:T2q8PhZq0
こうなってくると、つっちー入所の日に裸で脱走しようとしてた子もヴァルキュリア候補っぽいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:12.32 ID:jVQxenLP0
おにぎり食ってるイラスト1枚だけで笑いをとれる倫たんすげえ
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:40.05 ID:6KUP6MCY0
>>863
政府どころかマスコミも押さえ込まれているからね
現実の日本でもマスコミが大騒ぎしなかぎり結構重要なことも世間ではスルーされるよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:51.85 ID:WWUZCYnZ0
ネコが抜け殻化してる間に着々と正妻の座を固め始めてるなカズミ

で、巨乳代理は本人も魔女ってことか
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:06:01.87 ID:U+VUnDfp0
カズミ完全に夫の帰りを待つ新妻でしたわ
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:13:57.51 ID:Pt+kJWYq0
一日一回ザオリクが使える初菜が最初に消えそうだな・・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:17:37.62 ID:EmmSHoiH0
>>907
魔女っつーかヴァルキリアの一人だよね
今までのヴィンガルフでの魔女達の扱いを考えると、あんな地位にまで至れた経歴が気になるな
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:39.22 ID:ufaCfppJ0
>>910
逆じゃないかな元から地位高い人間が
自ら魔女になったんじゃないかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:21:24.01 ID:1G9AEH370
むしろ初菜はドラゴンボール扱いだろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:24:26.43 ID:U+VUnDfp0
初菜はもうボタン押される以外で死に用ないな
みんな押されないように接着剤流し込んでおこうぜ
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:06.65 ID:+dNo54Zb0
極黒みたいな不幸が現在進行形で進んで行く漫画ないかな
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:32:54.28 ID:PeqCW8Kl0
ドラゴンボールみたいなまさかの引き伸ばし展開に笑ってしまった
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:49.43 ID:6KUP6MCY0
いまんとこ村上ハーレムは佳奈を除いて全員1回は死んだよね
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:04.95 ID:AxRtsvSZO
第一部 完
って感じだな
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:33.87 ID:PAqdck3e0
初菜と小五郎も死んでない!
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:52.82 ID:4w5yKQo90
東京喰種見て思ったけど、核兵器クラスの敵をポンと出されて
ムチャクチャされるより、警察や軍隊を撹乱できるぐらいの
強さの敵を何人か出した方が漫画的に面白いと思うんだが…

ヴァルキュリアよりも、ルーシー・沙織・キカコみたいのが好き。
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:54:06.73 ID:+dNo54Zb0
まこちゃんより黒猫のほうが強いってのが証明されたけど
あれ単にどっかに移動させただけっぽいからな
まだSクラスいるっぽいし大丈夫やろ
Sクラスの上SS、SSS、さらに上でXとかくるで
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:04.59 ID:Pt+kJWYq0
スカジ編までは敵より劣る戦力でやり合って勝利してきたのにな
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:20.07 ID:NKkwHeUq0
>>919
あの漫画はグール増やし過ぎ
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:56:04.85 ID:Jk/KZ6yl0
あれ?バトル漫画だっけ…
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:25.81 ID:Wvt3ptoz0
まこちゃんはハーネスト村上が潰したからもうでないよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:03:50.87 ID:0fSZaTEH0
俺つええええがみたいんじゃなく
少ない戦力で圧倒的な力の敵を頭脳戦で制すっていうのがみたい
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:41.14 ID:+dNo54Zb0
まこちゃんクラスだと頭脳じゃどうしようもないからな
首かっきっても再生するし
というかかなちゃん可愛いんだからもっと出してくれ
動けなかったときから一番のお気に入りなのに
なんかもうかませ臭しかしない
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:01.45 ID:3ZwQoTYH0
佳奈の予知は消えたけど
一回までならリザレクション出来る初菜のせいで昔みたいな緊迫感はないな
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:38.40 ID:WWUZCYnZ0
ヘクセンヤクトも義理堅いな
魔女は全て殺すんじゃないのか
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:58.91 ID:U+VUnDfp0
可愛さの戦力は最初から圧倒的でしたね
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:33.69 ID:Jk/KZ6yl0
さいかわの小鳥ちゃん退場しちゃったしなあ
巻末おまけ漫画とかで登場してくれないかしら
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:47.89 ID:pSRLPk1WO
そろそろ峰藤子バリの強かさを持ったS級も出て来ないかな?
ネコは、体の洗い方・トイレの仕方・拭き方とか覚えていたのでかろうか?
心配だ(´Д`;)ハアハア
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:19:16.00 ID:GJ51zodK0
クロネコに良太はお前は俺の妻だとか言って洗脳させとけよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:32.07 ID:3ZwQoTYH0
そういえば何で真子はダークマター平気なんだ?の閃きは何だったの
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:02.55 ID:AxRtsvSZO
佳奈は普通に生活してても予知はできるのか?
ネコは世話してくれなくなってそうだし、天文台には都さんいないんじゃ
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:46.18 ID:sGVxutfl0
原作1週休みの間にアニメ二回見たからか
久しぶりに見たらてきとーな絵だなあと思ってもうた
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:21.14 ID:U+VUnDfp0
予知は出来ないとおもうが…
全身付随で予知能力が強化されてたと言うなら弱くなっただけで何か見えるかもしれんか
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:14.16 ID:E0aH82nu0
>>935
元々絵が荒れやすい人ですし
たまに渾身の出来があったりするが
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:51.52 ID:63P3gdfB0
ドラゴンボールじゃなくて、ジョジョみたいな方向に進んでくれ
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:44.65 ID:Cu57ov+W0
>>933
放つと同時に瞬間移動
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:47:57.08 ID:NfTysnGN0
岡本倫にはドラゴンボールみたいなのは無理だし
頭脳戦だって無理だよ
今までの展開見ればわかるだろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:21.89 ID:wE8wp9Cp0
新キャラはいいが奇形巨乳は勘弁してくれ
せっかく小鳥が消えて開放されたと思ったら
また出てくるなんてあんまりだ・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:49:55.23 ID:Zg4DzxtX0
おっぱいなんてしょせん飾りやからな
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:07.30 ID:0fSZaTEH0
>>940
スカジ戦くらいのでいいよ。あれはよかった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:03:29.77 ID:wE8wp9Cp0
極黒以外の凡作どもは頭脳戦といえば
頭がいい = 相手の考えてることを見破る
だからな。
そんなの頭がいいんじゃなくて作者が贔屓してるだけのエスパーだからw
記憶力という誰もが認める脳力を使ってる極黒こそが本当の頭脳戦
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:04:12.90 ID:q2F99+pIO
>>932
良太「お前は俺の妻だ」
ネコ「えーと、おにぎりに入ってる…」
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:04:26.70 ID:QOxfvyE00
特にすげーとはならなかったけどスカジ戦の自信満々良太&小五郎はなんかよかった
俺がいることがすごいアドバンテージだとか我々でなければ実現したんだろうが…とかくっさいけど好き
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:12.41 ID:Wvt3ptoz0
萌えと欝と泣きとエロとグロとシュールギャグの絶妙なチャンポンが岡本漫画だと思うのよ
ただご都合なストーリーを消化するだけの漫画にはなって欲しく無い。
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:26.01 ID:YIIe6wlb0
>>944
キングダムとかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:07:36.46 ID:u8c/b0b00
ココらへんで第1部完にして
第2部は1年後ぐらいから再開にして欲しかったな
あきらかに修正多いしストーリーをじっくり作りこんで欲しい

休載中は月一ぐらいできみだらを載せれば良い
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:04.17 ID:y7LRLQt10
最近原作買って読んでるんだけどこれって毎週ヤンジャンに毎週連載されてるの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:53.19 ID:gBw8o3p60
ミラクルジャンプ買わないといけないのか
売ってるかな
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:11:49.40 ID:YSUcfXbS0
新ヴァルキリーはネコの記憶を呼び覚まさせるためのアテ馬
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:13:47.09 ID:q2F99+pIO
土屋とフレイヤのお仕置きはどうなったの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:15:07.61 ID:Wvt3ptoz0
新ヴァルキュリアは
今度は赤色の寧子そっくりさん
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:25.86 ID:wE8wp9Cp0
例えば進撃の巨人のアルミンとか
頭良いというよりも作者がカンペ渡してるようにしかみえんわ
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:20:54.86 ID:gBw8o3p60
ノベライズを読んで思ったけど
倫たんの極黒スピンオフを1巻分見たいわ

本連載止めてもいいから
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:22:31.65 ID:E0aH82nu0
スカジ戦の良太は頼りになり過ぎる
カズミを信じたことで予知を打ち破る展開もグッド
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:06.46 ID:HNqM1eEK0
いい加減カズミ抱いてやれよ
あんなかわいい新妻のような迎えられ方されてるんだぞ
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:28:24.16 ID:0fSZaTEH0
胸が足りないんじゃないかな
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:54.94 ID:Jk/KZ6yl0
良太はおっぱい星人だから
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:00.89 ID:aCKedLUu0
ちっぱいは性交のもと
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:39:54.97 ID:sb+77c7t0
読み切りは小鳥のスピンオフってマジかよ、やったぜ
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:08.69 ID:XmHyc2RF0
くそっ、みんな良太に股間濡らしてるのか…
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:32.46 ID:K2STteZu0
>>958
既に良太はカズミの処女を奪っていますよ?
首から上が無い時に。
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:41:56.30 ID:HNqM1eEK0
佳奈ちゃんをいじめないで!いじめるなら私をいじめて!
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:57.98 ID:Mcb1BcLK0
>>944
頭脳「戦」ではないだろ
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:55:27.43 ID:Zg4DzxtX0
>>963
小五郎もおかんもか
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:24.29 ID:QOxfvyE00
小五郎は女に興味はないが男にも興味はないけどな(良太に興味がないとは言ってない)
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:15.06 ID:qYLquKCQ0
「俺たち二人が相手じゃなければな!」自信満々だったのに
策ってのが出たとこ勝負で、しかも決め手が謎の犬って、たしかに凄い頭脳戦だわな
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:15.76 ID:WcGSUp2c0
おい小鳥ちゃんかえせよボケ
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:38:43.34 ID:4JSpC10o0
ここ最近、キャラの目の描き方が変になってるよな?
横棒2本の間に丸書いて終わりみたいな感じで
柔らかみが減ったというか簡略化されているというか……

初菜出てきたあたりから特に顕著で、すげえ気になるわ
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:29.17 ID:Wvt3ptoz0
>>971
それそれ俺も思うのよ
7巻辺りから始まって、最近はすごい珍化してる
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:34.96 ID:0J2knLhR0
おいおいなんでこんなネコはテンション低いんだよ
皆の人気者ネコサンダーなノリにもどってくれ
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:01.52 ID:6HzLKa2X0
昔のカズミは可愛く描けていたのにな。罰と戒めに作者からPC環境取り上げだな
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:34.74 ID:s83VBtGu0
今週のカズミの最初のシーンなんてのぺっとした顔だったしなw
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:54.10 ID:6HzLKa2X0
一番作画が安定してるのが良太ってどうゆうことだよ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:54.77 ID:22Mg2IOa0
今週読んだけどまだ大分続きそうだな
1話冒頭の壮大な伏線は終盤の盛り上がる展開で拾われるかと思ったけど
結局中盤の中ボス程度に回収されちゃったから拍子抜けしちゃったわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:07.97 ID:daGFT7ZZ0
俺たちの戦いはこれからだ 
エンド
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:33.49 ID:4JSpC10o0
上まぶたの線が曲線じゃなくなって、妙に直線的になってるんだよな
女性キャラが全員レイプ目ジト目化で、この先の連載が不安だ
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:10.72 ID:6HzLKa2X0
アニメの評価が悪くないのはやはり作画の問題だろう
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:12:39.00 ID:JtW3gBBD0
もしかして研究所、ヴァルキリアに乗っ取られたか。
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:36.61 ID:Wvt3ptoz0
どう考えてもエルフェンと同じで、ヴァルキュリアで終わろうと思ってたらアニメ化が決まって
引き伸ばされたパティーンだと思うぞ。
エルフェンみたいに月一話に変化して良いから面白さは維持して欲しい。
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:14:36.82 ID:8FR+AOjw0
まあ進撃もアニメじゃ
弱点である絵が改善されていたしな
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:15.47 ID:GyY8AMhY0
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:30.89 ID:MIVNZP7S0
進撃は紙芝居だったけどな
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:22:07.05 ID:ufaCfppJ0
小野寺はグロ死期待出来るキャラだな
ガイバーのヴァルキュリアみたいに
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:00.34 ID:Jk/KZ6yl0
>>984
実は漫画の絵の方がいいという
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:41.56 ID:ufaCfppJ0
>>984
原作の良太がノノにみえる
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:08.67 ID:+ecSdPNp0
>>984
このペタンコじゃ村上振り向かせるの大変だ
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:04.25 ID:K2STteZu0
>>982
どう考えても違うような……
ヴァルキュリア自体、複数体存在するのは北欧神話をかじった程度の人間でも分かることなのに
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:38.94 ID:4JSpC10o0
あーもうカズミ可愛いなあ
鎮死剤も手に入ったし、さっさと妊娠しちまえよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:51.29 ID:sb+77c7t0
漫画だとカズミが気合入れてオシャレしてくる場面なのに
服がすごい安っぽいていうか、ユニクロみたいw
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:34:44.32 ID:ufaCfppJ0
でも鎮死剤使って生き延びても孵卵したら…
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:39:48.50 ID:K2STteZu0
>>992
良太のファッションセンスが伝染したんだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:44.50 ID:t9T2/5zC0
カズミが村上の童貞をもらう幸せの絶頂で孵卵
あると思います
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:49:39.65 ID:K2STteZu0
次のスレ立てはよ
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:18.91 ID:5ctpeive0
薬があったって長生きできないんだ
さっさと子供作ってやらないとな
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:07.24 ID:gBw8o3p60
アニメの何が良いかって目が生きてることか
もやもやがとれたわ
999名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:59:06.33 ID:U+VUnDfp0
早くカズミに子供産ませてやれ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:28.75 ID:5ctpeive0
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ166 【君は淫らな僕の女王】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1400165986/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。