【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ164 【君は淫らな僕の女王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止
マイクロブラックホールを使ったらもう最後なの!!

ここは岡本倫先生とその作品について語るスレです。

次スレは>>970あたりで立てましょう。
ネタバレ容認スレなので見たくない人は気をつけましょう。

現行連載、極黒(ごくこく)のブリュンヒルデ第1〜9巻好評発売中!
TVアニメも好評放映中!
岡本倫原作、君は淫らな僕の女王1巻好評発売中!
前作品ノノノノ単行本全13巻大好評発売中!
前々作品エルフェンリートはコミックス全12巻にゅにゅっと好評発売にゅう!
アニメはDVD全7巻、Blu-rayBOX発売中!短編集2冊組も発売中!

前スレ
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ163 【君は淫らな僕の女王】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397922866/

■関連スレ
アニメ版極黒のブリュンヒルデはこちら
極黒のブリュンヒルデ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398693129/
極黒のブリュンヒルデ ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397136908/

エルフェンリート等の旧作品はこちら
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

アニメ版エルフェンリートはこちら
エルフェンリート 58チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1361690232/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 03:01:23.80 ID:0v4wOUUd0
>>1
ドーナッツ食べよう

前スレ>>965
パンツか。王道中の王道ね
3名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 06:12:23.35 ID:wmwFfDCn0
>>1
乙女の性器
4名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 07:39:06.12 ID:4n7OuBVo0
単純な見た目の可愛さ(独断と偏見)
寧子>小鳥>初菜>佳奈>カズミ

乳のデカさ
小鳥>寧子>初菜>佳奈>カズミ

生きようとする意志
カズミ>初菜>佳奈>小鳥>寧子
5名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 07:52:28.86 ID:e/QCXonz0
カズミって浜辺であの子モデルか何かかと言われてたけど
結構美形なのかな?
6名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:12:19.45 ID:4zllsm8R0
顔は美形なんだろうな、同時に乳がないってのも第三者からみて明らかなところではある
かわいそう
7名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:29:19.16 ID:zl7mfEJE0
見た目のかわいさは正直全員一緒
8名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 09:21:00.40 ID:Phd9is8p0
カズミはドイツ人とのハーフ設定だから美人と言わせているんだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 10:54:58.05 ID:hbp6v5+10
オーストラリアだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 11:04:41.07 ID:zBXxEuf00
>>5
顔もそうだが、スタイルがいいんじゃないのか?
>>9
Aussieじゃねーよoesterreichのほうだ
だからドイツ人でなんの間違いもない
11名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 11:33:04.15 ID:3nThiOYt0
今回は酷かったね、話が最初と最後でループして何にも進まない
作者が先の展開考えてないのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 14:13:08.96 ID:oSKIfIVG0
円盤5000〜7000ラインだなブリュンヒルデ
俺も買うけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 14:25:33.72 ID:0ejBLJ680
ブリュンヒルデの円盤ってもしかして安い方?
14名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 14:26:44.48 ID:ZBnSRqsm0
両腕なかったら立って歩けないよな
その前に出血多量か
15名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 15:23:44.41 ID:xh3LSVWg0
多分、普段スクワットしまくってたから、気合いで立てたんだろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:12:18.32 ID:RBm341C30
アニメでシュリー・レンツァウラーって区切ってた気がすっけどシュリーレン・ツァウラーじゃないの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:16:17.81 ID:ZYUwhSW90
待てよ…良太が女だったら素晴らしい百合漫画になるんじゃ…
18名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:32:56.98 ID:Dlpd8Fkz0
普通に考えて浮遊能力使ったのでは
そういえばヴァルキュリアの全能力って判明してたっけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 17:10:23.07 ID:Nm1543zZ0
たかちほはちゃんと出てくるの
20名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 17:52:43.41 ID:wmwFfDCn0
>>19
アニメ版はあっけなく死にそう
21名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:34.46 ID:JzkZPc4H0
ヴァルキリアはハングアップしたのか?
してなきゃ治療魔法使えないのは?
22名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:23:58.55 ID:wmwFfDCn0
>>21
まあ、描写からしてそうだろうな。
あるいは再生が追いついていないか。
どちらにしろ、ヴァルキュリアは反物質が撃てないから文字通り打つ手なしというわけ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:29:42.91 ID:a5TuDA3z0
今週休刊?
24名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:35:20.10 ID:Tpf5Vkql0
寧子とヴァルキュリアが融合して神的な存在になって世界を再生させて終わり
再生前の記憶はみな失うが村上だけは忘れない
25名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:47:29.10 ID:+8KfByrm0
あかんそれまどマギや
26名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:49:33.37 ID:4Lb5q5in0
>>16
区切りは無いよ。Schlierenzauerで名字。
27名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:54:37.55 ID:+8KfByrm0
>>16
カズミ=シュリーレンツァウアーやで
28名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:52:54.47 ID:fEl6t9yp0
電子書籍7巻までしかなかったから8巻と9巻は満喫で読んできた
利益獲得機会喪失したな。さっさと電子書籍ださないから
29名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:05:27.15 ID:wmwFfDCn0
>>28
元から単行本で買えよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:25:45.68 ID:d7WaGobw0
反物質をマイクロブラックホールで中和するという発想の元ネタは、
銃夢の「屠竜破骨」VS「是空掌&是色拳」 かな。
古くは、「アキラ」の最後の方の戦闘場面が似てるのがある。
31名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:39:01.81 ID:zFFYHQo00
手のまわりに魔法陣みたいのが浮かび上がってるのとか厨二バトル漫画すぎだろ
32名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:43:34.89 ID:veOkGXCQ0
それよりも数式詠唱の方がキテるわ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:48:24.90 ID:izS8mk4I0
MBHは反物質塊の中心に発生させないと結局吸い込まれる過程で周囲の粒子と反応しちゃうんだけどな
34名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:52:42.02 ID:zBXxEuf00
>>16
名前以外にもドイツ語はどんどん単語組み合わせて一単語がめっちゃ長くなることがある
ex) Straßenbahnschienenreinigungsmaschinenangestellter
線路清掃機械を動かす人
35名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:54:27.52 ID:LBabTg0Q0
>>29
考え方が古いぞ
もうこれから先は電子書籍は出版社の利益の大部分を担うようになる

ノノノノの12、13巻がどうしても手に入らんかったんで初めて電子書籍を使ってみたが
PC前から一歩も動かずに購入、読書できるってのは想像以上に便利だったわ
ま、布団やこたつに寝っ転がって怠惰を貪りながら読むってのは出来ないが、iPADならそれも出来るんだろし。
36名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:55:26.90 ID:7hqZAtDB0
マイクロブラックホールがどうたらで余剰次元に閉じ込めるってあるけど、
余剰次元理論ありきなら、あの式微妙に違うような気もするけど、そこまで専門的なこと知らないからなんともいえない
37名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:03:15.46 ID:wmwFfDCn0
>>35
その代わり、気まぐれキャラ紹介もあとがきもないけどな!!
38名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:04:54.95 ID:FWyjwgis0
あの辺入れないのは馬鹿だなーと思うわ
漫画知らない奴が取り扱ってるのかね?


アニメ4話さっき見たけど発光しながら溶ける沙織ちゃんで大爆笑した
シュールにも程があるだろ
39名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:10:51.01 ID:izS8mk4I0
>>38
溶けてても胸と股間は隠さなきゃならないから
40名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:18:27.07 ID:JzkZPc4H0
>>31
作者がアニメ化意識して身の丈を考えない戦いにしてます・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:22:16.29 ID:ZYUwhSW90
キカコとフレイヤは一体どんなお仕置きを受けてるんでせうか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:25:54.19 ID:Q0K7FW0P0
>>41
顔面アナルショップ
43名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:32:49.75 ID:FWyjwgis0
意味わからんわ
44名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:56:44.14 ID:ABrMXvh50
今更ながらエルフェンリートを読破した
村上もヒロインやったりスキーやったり魔法使いの面倒みたり大変だな
45名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:56:53.57 ID:e/QCXonz0
今更なんだけど
ブリュンヒルデって何なの?極黒も意味が分からない
46名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:06:11.81 ID:FWyjwgis0
ブリュンヒルデはググればすぐ出てくるだろ
極黒はめっちゃ黒いって事だ
47名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:41:04.64 ID:ABrMXvh50
Sクラス時代の黒猫のコードネームなんじゃね
48名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:52.56 ID:ouCkgtUg0
反物質の反応も含めて現象そのものを時空間ごと潮汐するから爆発の被害はないとしても
ねじ曲げた時空間を急激に戻したら全方位にかなりの規模で素粒子分解があるんじゃないの?
少なとも主人公パーティとか消滅してるやろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:54:20.57 ID:FWyjwgis0
覚醒したネコがその程度の事考えてないわけないだろ
ちゃんと計算してる、角度とか
50名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:56:59.48 ID:ouCkgtUg0
BHの細かなコントロールが出来るなら反物質(笑)とか時空間操作の前には塵芥に等しいよ
戦闘にもならない
51名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:59:23.13 ID:FWyjwgis0
えっ
52名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:29:54.39 ID:KZHUke0i0
>>35
まったくだ
田舎はさらに書店に並ぶのも遅いうえ少ないし
9巻どこ探しても無いから電子版まで待つつもり

集英社は電子版を3ヶ月遅れで出すからアホと思うわ
53名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:32:59.92 ID:wmwFfDCn0
>>52
アマゾン使えよ
市内まで足を伸ばせよ
欲しい物があるのなら、そのくらいの労力を使えよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:33:34.28 ID:ABrMXvh50
購入して裁断スキャンして自炊するよりも、電子版を買ったほうが画質も良いし手間もかからんしな
ただkindleはレスポンス悪いし不満点も少なくない
55名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:15:34.87 ID:+LcNqtIz0
>>53
そこまでする必要があるから電子書籍早くと言ってるんだが
56名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:48:08.73 ID:YLgk5ccI0
でも、電子書籍って今現在のパーセンテージも伸び率も微々たるものなんだろ?
帝国データバンクがそんなレポートまとめてたぞ
海外でもいまいち普及していないって聞くし
だいたい印刷コストないくせに高いんだよ、バカかあの値段
57名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:58:04.08 ID:JPlVhJwx0
電子書籍は値段が馬鹿みたいだしカバー裏サービスしてる作家の作品はそれがないから嫌だしで
微妙すぎる
1〜7まで電子書籍で買ったあとに8,9巻本で買ってカバー裏に気付いて結局1〜7本で買いなおしだわ
58名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:58:54.58 ID:ZOU54ZRB0
集英社は特に書店と関係深いから遠慮があるんじゃね?
59名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:13:20.25 ID:57hkd0T80
今更だけどthe momentすごく良かった
特に奈波の話
60名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:46.83 ID:sfK8R1sD0
電子書籍なんて10年以上前から流行ると言われてはコケるの繰り返しよ
まあ昔よりは敷居が下がってはいるんだが出版社が間抜けすぎてな
61名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:22:48.57 ID:ep49SM9o0
>>59
ノベライズ版いいよね
もし、初菜ちゃんが助けに来ず、愛菜ちゃんがあのまま押し倒されていたらどうなっていたのだろうか?
というわけで、誰か愛菜ちゃんのエロ同人描いて
俺は描けないから任せたよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:23:20.74 ID:wNDM5XA70
ノベライズは当たりやったな
63名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:42:23.30 ID:wIjbLgtd0
ノベライズはうまくできてた印象
64名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:04:56.20 ID:sfK8R1sD0
物書きには良さがわかるんだろうね
65名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:10:55.38 ID:ftwXFpGS0
ノベライズの研究員ってどのタイミングで消されたんだろう?
66名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:35:23.88 ID:R1IDecIr0
倫には俺から言っときます
67名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:44:18.09 ID:4ynGCqlq0
フレイヤのお仕置きはいつになったら描かれるんだよ(激怒)

>>60
集英社は他社より安めだし、今なんか主要作品300円セールやってるんだが
いかんせん、出すのがクソ遅いから困る
単行本置き場所無いから重宝してるんだけどね
68名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 04:24:13.80 ID:YJEKonh80
沈死剤ガマンの刑だろどーせ
単に血流してヒューヒュー言うだけで見た目ツマラン
69名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 06:42:46.65 ID:KdNVGUTR0
ノベライズは内容は悪くなかったっけど、良太の一人称が「俺」だったり(原作では「おれ」)カズミの二人称が「お前」(原作では「あんた」)だったりしたのに違和感があった

重箱の隅かもしれないが原作ありきの企画物ならそういう点にも気を遣ってほしかった
二次創作する人はけっこうこだわるらしいし
70名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 07:02:28.69 ID:CJKGBMoG0
人称や言い回しを合わせるなんて基本じゃないのかね。ノベライズとか読まないから知らんけど
71名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 07:36:25.44 ID:Q2hcT40p0
>>69
気づかなかったな。まあ活字媒体だから「おれ」と「俺」の揺れくらいは・・・。良太が僕って言ったり使わんとカバー裏で明言された
カズミの関西弁のウチとかだったらあれだけど。
無線で顔がわからないときカズミがお前って言い方してるからどっかで原作でもちょろっとそういう二人称がありそうな気もするな
ちょっと注意して読み直してみよう
72名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 13:51:41.42 ID:VnQrqROB0
アニメの沙織なんか原作より年上に見える
あれじゃ天津の妹じゃなくて姉だな
73名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:27:42.47 ID:kfeLT/Ve0
>>69
岡本倫が書いてものではない二次創作なんかよく買う気になるね
74名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:29:06.33 ID:kfeLT/Ve0
>>72
あの邪悪な目つきじゃなくなったのが残念

あと油断をしてる2人なら殺せるとか思ってるけど
別に何の格闘技もやってないし、凶器も持ってないのにどうやって殺すの?
75名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:30:41.70 ID:CJKGBMoG0
中二的な全能感があったんじゃね
76名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:49:58.86 ID:r6vRpZl/0
>>74
原作だとなんか金属で殺そうとしてなかった?
77名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:55:20.53 ID:qE5hM9Dp0
うん、原作だと良太が沙織刺すときに使ったやつが写されてたよねそのシーン
そんなワンカットいれてもよかったのに・・
 
78名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:35:26.29 ID:YJEKonh80
原作を見てないと分からない端折られシーン多すぎィ!
79名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:38:53.69 ID:5IP8bEcm0
SM入門 ダイ大、黒猫、烈火、レイブ、天上天下、リューナイト、BOY 、ぬーべー 、タカヤ 、なつきクライシス 、うしおととら、ターちゃん

ソウルイーター、サザンアイズ 、ワンピ、フェアリーテイル、めだかボックス、ぬらり、マギ、エデンの檻

SM中級 キメラ、からくりサーカス 、黒神 、キューティーハニー、ガンスリンガーガール、ヴァリス、ヴァンパイア 、フリージング、せかつよ、アラクニド、けっこう仮面

SM上級 ブリーチ、えんむす バスタード   ヘルシング  ブランジェル ケルベロス 

猟奇初級 キリエ ダブリット ハーメルン  屍姫  ベルセルク シンシア・ザミッション  東京赤ずきん デビルマン 極黒のブリュンヒルデ 

猟奇中級 エルフェンリート カオシックルーン クレイモア インフィニティブレード テラフォーマーズ
80名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:42:43.94 ID:dIzyVGbn0
電子版が半額以下のアメリカでもいまいちなのに、値段がほとんど変わらない日本でどこの誰が買うんだか
81名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 20:39:14.11 ID:AUAjj5wj0

置き場所の問題とか、本棚から出し入れする手間省けるのが個人的に楽

次号には終わるんかなあ、ヴァルさん戦
82名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:23:35.26 ID:VtVqnQWr0
本には本の良さがあるから
電子版はなんか買った気がしない
83名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:28:13.28 ID:qEI6qTnM0
利便性の問題で各々、自分に合った方買えば良いだけの話なのに、
電子書籍の話が出ると何故か批判する人が湧いてくるのが不思議
今月中には、フレイヤのお仕置きと研究所の話にスライドして欲しいな
84名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:46:57.70 ID:RlSu5XQM0
>>79
猟奇上級 多重人格探偵サイコ Fate/Zero 当て屋の椿
85名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:48:37.01 ID:ge46iwX+0
>>79
中級にアカメが斬るも入れてよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:49:47.03 ID:6YMkFZe00
「極黒のブリュンヒルデ」カズミ=シュリーレンツァウアーちゃんのおまんこ画像総合
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398945482/
87名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:51:34.02 ID:ZOU54ZRB0
しょっちゅう単行本無くす俺みたいなのにも便利
古本屋に売る気もないし
88名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:23:37.42 ID:NMr8YGM60
コミック派(9巻まで既読)なんだがカズミと初菜はマジで死んだの?
細かいネタバレは聞きたくないので yes/no の2択で答えて欲しい
89名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:25:25.47 ID:qE5hM9Dp0
>>88
ぶっちゃけいうとわからない
90名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:28:37.32 ID:NMr8YGM60
>>89
サンクス
最速の週間ヤンジャン派でも分からない状態なんだ・・・
マジでこれ以上、美少女殺さんでくれorz
91名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:29:46.76 ID:NMr8YGM60
てか、絶対に生きてる!
でないと発狂してアンチになりそうだw
92名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:37:24.61 ID:CH5F5hXP0
ネコと小鳥だけでも生きていてほしい
巨乳だから

他は佳奈ぐらい生きてればいい
後はどうでもいい
93名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:37:49.32 ID:YLgk5ccI0
初菜はハーネストから再生するような描写あったじゃん
以前、村上を生き返らせたのが伏線なんじゃねーの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:38:33.52 ID:heg0Vcn+0
9巻の内容直後にヴァルがまたアンチマター炸裂させて地下施設を完全消滅させたから2人とも完全死亡だよ
カズミの首なし死体がゴミのように消滅する描写もあったよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:41:05.30 ID:qE5hM9Dp0
>>90
9巻以降でもカズミと初菜の件はまだ触れられてないよ
まぁ初菜の能力だったり、意味深なドラシルの描写もあったからただ死ぬってことはなさそうだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:56:54.85 ID:heg0Vcn+0
嘘は良くない
97名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:02:44.59 ID:qeyX83hb0
というか、9巻から最新話まで殆ど話が進んでねーw
98名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:05:56.09 ID:ZOU54ZRB0
小鳥の死に際の描写に比べてあっさりしすぎてるから
生死はともかくなんらかのフォロー展開はあると思う
99名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:06:31.34 ID:NMr8YGM60
みんな情報サンクス

極黒スゲー面白いんだがカズミが死んだら萎えるわ
ネコとカズミだけはせめて生き残って幸せになって欲しい
可能なら初菜とカナも
100名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:08:26.90 ID:8TUq8oYx0
おいこら、俺の佳奈をオマケ扱いすんな。
カズミこそどうでもええわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:09:03.46 ID:Q2hcT40p0
カズミが本当に死んだらヌルヌルが全部涙になるわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:09:51.06 ID:NMr8YGM60
まあ完全死亡思われた村上もチートな能力で生き返ったし
絶対にカズミは生きている、うん、生きている
ガチで死んでたらその先の単行本は買わない
103名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:10:13.87 ID:ePRN/Sm40
倫タンはなんだかんだで大団円で終わらせる癖があると思うので、
メイン級の魔女には救済措置があると信じてる。

宇宙人の受精卵の伏線回収してないから、
ヴァルキュリアをなんとかしても終わらないと思うし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:10:34.05 ID:qE5hM9Dp0
まあ何があろうと奈波だけは安全なんだけどね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:12:57.72 ID:NMr8YGM60
しかし9巻から帯が「アニメ絶賛放送中」に変わってるのね
やっぱアニメ人気あるのかね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:13:04.20 ID:ePRN/Sm40
やっぱカズミ大人気だなww
俺も大好きだけど。

VSスカジ戦で株を上げすぎたよな。
明らかにネコを食ってる。
やっぱり無表情属性ヒロインをメインに持ってくるのは悪手なのかもしれんね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:17:28.50 ID:8TUq8oYx0
つか、カズミってのは自分の欲望、都合ばかり優先してるから
イマイチ応援する気になれないんだよなぁ・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:18:15.42 ID:eLqTbgvY0
>>105
アニメ効果で原作は伸びてるのかも
ヤンジャンのツイッターで全巻重版決定とか書いてたし
109名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:20:03.88 ID:CH5F5hXP0
>>107
同意
スカジ戦で株上げたって人もいるけど、
俺にはやっぱり裏切り率が高い自己中女として株下がった
110名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:23:49.94 ID:NMr8YGM60
>>106
カズミ大好きだ
ネコも好きだが

>>108
俺もアニメで知って全巻買ったからね
まじ面白いわ
ただカズミ死んだらアンチになるなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:23:57.71 ID:heg0Vcn+0
なるほど、潔癖症の童貞の目にはそういう風に写るんだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:25:43.38 ID:koWaSqCl0
別にやな女とは思わないけど
スカジ戦くそつまらんかったからあれで株上がったってのは逆に失礼じゃないか
113名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:25:55.90 ID:Q2hcT40p0
おいおい人を落としめるなよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:27:04.88 ID:ZOU54ZRB0
カズミはあの人間臭い弱さが楽しめるかどうかで評価別れるんかな
俺は好きだけど
115名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:27:06.86 ID:8TUq8oYx0
>>109
まぁ、スカジがあのメンツでカズミに近づいたのも
所詮裏切りそうだからだな。

あと、良太に寧子のホクロの件を知りながら、敢えて伝えなかったのも
「こいつ計算高いな」と思わせるに十分だった。

まぁ、それよりもネット上のカズミ厨がウザいのをなんとかしてくれw
116名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:28:17.22 ID:sfK8R1sD0
むしろ自分の欲望に忠実だからこそ魅力的に映るもんじゃないかと
好みは人によって違うからそんなに強く言わないけどさ
117名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:28:52.54 ID:PHqrv1YE0
カズミ自体は好きでも嫌いでもないが、こいつを持ち上げて他キャラをおとしめるカズミ厨がウザイので生き返らなくていいよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:30:45.57 ID:NMr8YGM60
>>117
他キャラを貶めているのはカズミ厨以外じゃん
君のように公平を装ってミスリードする人いるよね
119名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:31:59.39 ID:ePRN/Sm40
スカジ戦はヤンジャンをリアルタイムで読んでてハラハラしたけどなぁ。

普通に読んだら、明らかにカズミが「死の回避」「ネコの排除」っていう
自分の都合を押し通してて、

でも村上が手紙を渡したり、怪しい動きをしてて、
(村上がカズミに「朝まで一緒にいよう」って額面通りの意味で書くかなぁとか)

この先どうなるんだー!!ってなったけどな。
最後に「全部演技でした!!」って言われてエェェェェェェェ!!ってなったよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:32:03.54 ID:8TUq8oYx0
>>117
ああ、なんか分かるわ。
カズミ厨がその他のキャラをないがしろにする発言にカチンとくるわw
121名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:32:22.47 ID:Q2hcT40p0
お前らその辺にしておきなさい。売り言葉に買い言葉になってるぞ
122名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:33:01.80 ID:heg0Vcn+0
123名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:33:08.45 ID:CH5F5hXP0
何だかんだでヒロインは寧子だからカズミエンドはないよ
好きなのは個人の自由だけどそれはもうしょうがないとして諦めてくれ
124名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:34:18.32 ID:YLgk5ccI0
俺もカズミのやたら人間臭いところ好きだけどなぁ
まぁ基本的にみんな好きだけどね
125名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:36:20.32 ID:ePRN/Sm40
>>123
でもなぁ、クロネコ化して性格が変わったネコとくっついても、
純粋なネコ派は嬉しくないんじゃない?
どこまでネコの記憶があるか現状まだ定かでないし。
佳奈の事すら忘れてるかも。
126名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:36:33.32 ID:NMr8YGM60
>>123
だろうね…残念だけど
ただ死なないで欲しい

>>124
俺も全員が好き
出来ればこれ以上1人も死なないで欲しい
チートな技をいくら使ってもOK
127名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:36:33.72 ID:8TUq8oYx0
カズミ以外は皆誰かのために尽くそうと必死なんだが、
カズミ自身は自分の生き残りに必死ww
128名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:37:56.86 ID:AUAjj5wj0
ヒロイン論争に躍起になれるほどの、お前らのテンションの高さにびっくりですじゃ
129名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:38:28.89 ID:dIzyVGbn0
10年後に今の配信元とフォーマットが残ってるといいね
今まで電子書籍の配信が散々潰れてきた歴史を知っているから買う気にならんな
お試し無料だけ集めてたら8GB越えてしまったけど
130名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:39:26.44 ID:RJCt2QHE0
>>76
あの胸刺した工具みたいなのが落ちてたからね
アニメ版だとその描写が無い
131名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:39:37.66 ID:ZOU54ZRB0
見えない敵と戦ってる奴多すぎw
132名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:40:41.53 ID:ePRN/Sm40
自己中度で言ったら、
薬の数ごまかしてる初菜が一番あくどいと思うんだけどなぁ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:41:19.66 ID:NMr8YGM60
キャラの好みは人それぞれ
134名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:43:50.24 ID:AUAjj5wj0
ヒロインについてしいて言うならば、初菜はカズミと髪型ややこしいから髪型変えて欲しいですェ

>>129
スクショ保存すれば問題無ry
135名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:44:45.88 ID:RJCt2QHE0
136名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:46:46.29 ID:ePRN/Sm40
アニメ版はギャグをもっと丁寧に拾って欲しい。
ギャグとシリアスとの落差が良い感じなのに。
駐車場のネタがどうも省略されたっぽくて辛い。
137名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:50:19.10 ID:qE5hM9Dp0
>>136
それまだだぞ
ちょうど次のアニメの冒頭くらい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:51:19.57 ID:sfK8R1sD0
全体的に味気ないアニメを見てから原作に入る子かわいそう
139名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:54:32.39 ID:ZslsVFKq0
>>92
小鳥は無理だろ……
140名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:55:29.26 ID:X2HC75g70
>>137
あの場にネコいるからカットしたのかも
それか少しセリフ変えてやるか
141名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:55:40.46 ID:ZslsVFKq0
>>109
裏切ってたか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:57:01.02 ID:qE5hM9Dp0
>>140
ああなるほどね
村上が「そういえばネコ、掃除当番はどうした?」
的なこと言ってくれれば・・!
143名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:59:46.18 ID:ePRN/Sm40
アニメ、今気付いたけど、エルフェンと同じでアームス制作なのか。
アームスにしては作画安定してるなぁとか思ったり。
スレ違いか。
144名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:03:50.29 ID:j5bAfU6u0
>>135 今までおっさんに萌えとか言ってるお前らきめえと思ってたけど
その画像見たら何故か萌えた
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/images/2010/09/22/imgp0519.jpg
女だったらこんな感じの美少女だろ
145名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:04:28.28 ID:GcpHq7E+0
もしゲーム化したら、それぞれの魔女っ子ごとのマルチエンディングかな?
サクラ大戦みたいだ。w
146名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:06:14.36 ID:lXTQPXLI0
>>144
美…?少女…??
147名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:07:57.41 ID:dw4plXHw0
>>135
前から不思議だったんだけど、なんでこんな一般受けしない漫画家がNHKBSに出たんだ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:08:32.61 ID:DrnvpIGx0
>>138
アニメで作品を知って単行本全部集めてバックナンバーも読んだけど
両方楽しんでいるのでそう言われるとちょっと心外っす
149名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:18:22.09 ID:B7SQWMbJ0
>>148
原作から読んでしまった俺らにはアニメで初めて知る感動はどうあっても味わえない
>>138にもな
150名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:18:43.39 ID:rL/KtvL90
まあ、あれだどの作品もアニメを否定する輩はいるもんだ
それもこれも、原作はもっとすごいんだっていうリスペクトが間違った方向に行ってしまう可哀相な人なんだ
151名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:31:38.49 ID:5Uxeq+LZ0
>>144
そっくりなの見つけてきたなwww
152名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:44:00.44 ID:VX0Q7nyT0
ちょうど俺もそれを思ったところ
どうやって見つけてきたんだか
153名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 01:13:46.91 ID:/yRCMqCU0
>>135
割と普通だった。年取ったら角沢長官みたいになりそうwww
154名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 03:23:37.24 ID:5EvCxytb0
10巻はいつ頃出るのかね?
早く読みたい
通常なら3ヵ月後の7月中くらい?
155名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 03:28:39.31 ID:h3jHTxsj0
小鳥の入れ替わりで運動エネルギーリセット設定って新幹線の中とかで入れ替わりしたら壁にたたきつけられるってこと?
156名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 05:47:43.21 ID:NgPhefcO0
淫ら→ノノノノ→エルフェン→極黒に行き着いたわ
この作者のマンガどれも面白くて打率高いな
157名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 06:47:59.19 ID:I5fDx3b30
この人の漫画はなんかセリフ使いが独特なんだよな
メンゴ氏が今ミラクルジャンプで連載してる奴がきみだらに似てるけど何かパンチが足りない
158名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 08:05:25.83 ID:AAqB8UKO0
ニワカは来なくていいよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 08:07:24.79 ID:uaj+ZB9i0
選民思想くんオッスオッス
160名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 08:19:56.62 ID:7OfJUKDP0
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347104191/514
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
161名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 10:41:42.02 ID:N0IdHJm20
>>107>>109 みたいなのが普通の人気漫画では多数派であって童貞とか関係ないぜ
んなこといったらカズミだって主人公にしかデレない理想の女の子だからな
俺も>>114の理由でカズミが一番好きだね、次に佳奈が好き
というか沙織とかキカコとか一瞬しかでない魔女以外キャラしっかりしてて好きだよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:29:11.66 ID:HOfeNj6L0
>>157 どの作家にも言えることだけど、「狂った状態」を表現するのは難しいのよ。
本当に狂った事なんて無いから。
でも、倫タンはイカれたネームが凄く昔からぶっとんでて、
そこら辺が他とは違うと思わせる要素かもしれない。
「淫らな〜」のぶっ飛んだエロネームとかは、エロ漫画家でも切れる人は少ないと思う。
163名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 13:09:49.39 ID:T+nJnKiG0
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 15:15:00.88 ID:TiqB5eey0
最近は画像が名前が分かるようになって便利になったもんだ
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:38:01.57 ID:m0SYV0fUO
お前ら素直にカズミに惚れろ

「極黒のブリュンヒルデ」カズミ=シュリーレンツァウアーちゃんのおまんこ画像総合
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398945482/
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 18:01:12.25 ID:eW+mhLDc0
カズミ一番好きやわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 18:09:28.26 ID:2EzBwrsQ0
初菜さん早く生き返ってカズミ生き返らしてあげてぇぇぇ
大ダメすぎて治ったと同時にハングアップしました^^;とかやめてぇぇぇぇ
原型なくしすぎたからカズミの体貰っちゃいました^^とかやめてぇぇぇぇ
てかその前に人類全滅するのかよっていうぅぅぅぅ
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 18:48:37.25 ID:GAjeJB2c0
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:06:35.64 ID:YnXbVAeC0
初菜さんドライだから死体だけで背負って逃げてくれればオノジだよ
むしろヘクセンに寝返りしてもヘンでないかもよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:09.49 ID:8OGZUv/p0
>>157
尻屋って名前の人にアナルショップなんてあだ名を付けられるのは倫たんくらいだろう
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:41.87 ID:GAjeJB2c0
初菜もカズミも別に本当に裏切る様子は感じないけどなあ
カズミはスカジ編、初菜はthe momentから考えての話な
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:11.30 ID:mF16rV5C0
POS500 4月30日付け

      ハイキュー    一週間。    劣等生     河合荘     カゲロウ
*1巻  *46位(-**4)  *82位(+*11)  138位(-*48)  153位(-*36)  149位(-*28)
*2巻  *47位(-**2)  *89位(+**6)  136位(-*49)  161位(-*33)  170位(-*29)
*3巻  *49位(+**1)  105位(+**1)  133位(-*47)  167位(-*31)  180位(-*34)
*4巻  *53位(+**4)  111位(+**0)  124位(-*40)  164位(-*25)  *93位(-*47)
*5巻  *56位(+**6)  109位(+**0)  ***位(+***)  146位(-*36)  ***位(+***)
新刊  *24位(-**8)  109位(+**0)  124位(-*40)  146位(-*36)  *93位(-*47)

       ノット      ベビステ      世界       極黒
*1巻  278位(-118)  365位(-*98)  195位(+**0)  262位(+*42)
*2巻  302位(-126)  375位(-*90)  200位(+**9)  257位(+*69)
*3巻  237位(-*87)  384位(-*67)  209位(+*20)  268位(+*83)
*4巻  *58位(-*44)  406位(-*64)  214位(+*19)  282位(+108)
*5巻  ***位(+***)  429位(-*57)  220位(+*21)  303位(+*92)
新刊  *58位(-*44)  264位(-*70)  *45位(+*15)  *70位(-*32)

      喰う寝る    うさぎ      シドニア    ノーゲーム  犬神さん
*1巻  335位(-*44)  353位(-*96)  168位(+*19)  471位(-202)  ***位(+***)
*2巻  347位(-*27)  438位(-101)  176位(+*24)  ***位(+***)  ***位(+***)
*3巻  193位(-*28)  379位(-*99)  184位(+*44)  ***位(+***)  454位(-104)
*4巻  ***位(+***)  ***位(+***)  198位(+*65)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)  ***位(+***)  210位(+101)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  193位(-*28)  379位(-*99)  211位(+*33)  471位(-202)  454位(-104)
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:58.45 ID:DrnvpIGx0
>>162
きみだらで、おち○んぽミルク欲しいの、なんてセリフは誰でも考えられるけど
「私の卵巣で泳がせて」だの「凍らせてザーメンアイス」だのはカッとびまくってて前人未到だわ
ちょっと普通じゃ思いつかんw
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:48.61 ID:8OGZUv/p0
受精したいよぉ・・・とパンツでもしゃぶるかはクンニしろオラァァァァクラスの名言
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:43.35 ID:G1FFF+bk0
//i.imgur.com/3rZHRCz.jpg
//folderman-x.org/s/fo3808.jpg
//24.media.tumblr.com/bde1100df27927a37e529f41406baf2c/tumblr_n4srzawkqr1qjabjeo1_1280.jpg
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:12.77 ID:LBmGI9b20
…そもそも卵巣では泳がないのでは?
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 21:53:40.49 ID:rW3wYCYp0
年始あたりにポルチオだのうれションだの呟いてたなぁ
きっとそれらに絡めて新たなトンデモ名言を作ってくれると信じている
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:10:29.05 ID:8OGZUv/p0
人畜無害そうな顔しておいてツイッターでそんな単語を呟けるところが倫たんの凄いところ
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:18:01.00 ID:DrnvpIGx0
今まさにあっちゃんの精子が私の卵膜に突入したところだったのに・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:23:47.64 ID:ex3Tedtb0
BPOに通報されててワロタw
多分放送時間が変わります
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:28:11.13 ID:gCAPrgPu0
カズミ>>>>>>>(ラージヒルK点越え)>>>>>寧子>小鳥>佳奈>初菜
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:43:41.87 ID:Vwg34MRm0
>>180
長崎県認定有害図書だからね仕方ないね
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:46:46.98 ID:Ji2XjaNT0
>>180
>>182
アンチ、うぜぇ
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:49:50.03 ID:ex3Tedtb0
アンチじゃないよ
でも放送時間は流石に早過ぎ
ポルノに近い内容を含んでるし
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:54:56.02 ID:Ji2XjaNT0
>>184
あんな程度でポルノだと感じる思考、感覚自体が病んでいる
まさにギャーギャー騒ぐ糞ババァ思考そのもの
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:30.08 ID:AA8cWLqL0
アニメで知ったけどこれ作者も信者も気持ち悪いね
かわいい女の子殺して喜んでて
そういう俺って異端!どや!とか思ってそう
グロ入れればいいんだろっていう安易な展開がもうキモいね
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:00:27.33 ID:aPucqAkK0
何をいまさら
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:00:49.39 ID:/mgK8h9W0
まどかマギカ子供に見せた親が残酷だって通報してたな
深夜アニメ見せてんじゃねーよw
10時だって子供が見るには遅いだろ、寝かしつけろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:04.34 ID:8OGZUv/p0
マキシマムザホルモンは某深夜アニメのテーマ曲作った時
曲タイトルに「深夜アニメなんて観てねえでさっさと寝ろ!」と付けようとしたそうな
190名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:34.00 ID:Ji2XjaNT0
>>188
親の責任放棄して「何でも規制しろ」
こういう奴は中露半島やイスラム国家のような弾圧国家がお似合い

グロシーンだってハリウッド映画でエグイ惨殺シーンなんて腐るほどあるのに
アニメだと過剰反応するキチガイがいるんだよな
191名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:05:21.59 ID:8OGZUv/p0
そんな風潮の煽りをモロに受けてクッソつまらなくなったのがアニメ版トリコ
出血NGとかアホかと
192名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:05:26.43 ID:yCchU3Om0
>>172
貧乳効果で売り上げ伸びているなw
193名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:14:07.09 ID:Ji2XjaNT0
>>191
あーいう程度で騒いでる奴こそマジで頭がおかしいよな
だいたい凶暴な犯罪犯す奴は映画やゲーム、アニメとか関係なく犯すからw
羊たちの沈黙なんてあのキチガイどもの理屈だと全面規制じゃねーかw
少し前、普通にゴールデンや昼に地上波で全作放送していたぞw
194名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:12.63 ID:rW3wYCYp0
ハリウッドはエログロ以前にレガシー協定とかいう総連解同も真っ青の人種規制があるからな
195名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:45.75 ID:VMAO5Ree0
絶対にメインキャラで黒人ださないといけないとか?
あれって病気で白人しか残ってない設定の映画とか作れないのかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:37:02.90 ID:8OGZUv/p0
「白人しか残ってないという世界設定は人種差別だ」とか言い出すんだろきっと

メインキャラで黒人出てない映画って割とある気もするけど
スパイダーマンとかウルヴァリンサムライとか
197名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:44:07.95 ID:rL/KtvL90
>>186
この作者の描く女はそんなに可愛くない
作者の画力が問題でな

アニメではかわいいが
198名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:22.31 ID:zhZlTT+Z0
性器代だの丸見えだのやっといてポルノじゃないってのも脳味噌腐ってるな
199名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:58.14 ID:VX0Q7nyT0
性器を見せなきゃポルノじゃない
この問題は300年前に解決済み
200名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:12.56 ID:vNmCaqmw0
まぁ、ポルノだろうがなかろうが気にしてないだろう、ここの連中
201名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:49.21 ID:K96wtyio0
>>195 >>196
黒人はもちろんアジア系、ヒスパニック系を出演者の何%以上にしなきゃならん、とかってやつだよ
他にもよくこんなんで映画作れるな、って条項があったけどよく覚えていない

まぁカズミの性器や寧子のおっぱいが気になる俺達には関係のないことだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:08:04.91 ID:gSUTAVVo0
おっぱい連呼するくらいでエロシーンなんて殆どないのにな
風呂入るくらいだろ
しずかちゃんがNGならダメかも知れんが
203名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:15.15 ID:SB12Qe0s0
悪魔のリドルと比べてこの作品って面白いの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:24.12 ID:HDnVhf6b0
面白いかどうかなんて人によるんじゃね
好みの問題もあるだろうし
205名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:42:50.34 ID:Nn0o0HJF0
原作2巻しか出てないリドル
9巻も出てアニメ13話しかないぶりゅん
206名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:31.40 ID:b9+5kZ1b0
カズミちゃんと小鳥ちゃんて
どっちが能力強いのかな?
207名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:55.46 ID:w371rlbL0
十週打ち切りレベルの漫画だと思うんだけど
ヤンマガのみなみけといいやめて欲しい
信者の売り上げが良ければそれでいいのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:46:55.24 ID:Yc/Zk0EA0
アニメは髪の色変えても寧子のままやな
ちゃんとやればそれっぽくなるんだろうけど
http://uproda.2ch-library.com/785045tTZ/lib785045.jpg
209名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 02:24:28.34 ID:h2YviMOS0
>>208
真子は目力強くてアニメ寧子は目が優しいからな
210名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 02:54:48.00 ID:Yc/Zk0EA0
倫たんのキャラはなんだかんだで判子絵じゃないってことですな
http://uproda.2ch-library.com/785060MzE/lib785060.jpg
211名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 03:18:53.53 ID:77UuXWsk0
真子さんもやっぱり九に朗読させられるとヘニムヘロるのか
212名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:43.88 ID:J/ubwAnx0
>>210
アニメ見てないけどこれ誰?
寧子が白髪になる展開あったっけ?
213名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 03:30:42.48 ID:QR+vsLoL0
ネコに画像を真子っぽく塗り直したんだろ
単なるカラバリって訳じゃないのね、当たり前か
214名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 04:57:44.66 ID:Mr81kjiG0
パツキンや原色髪のやつでもせいぜい眉毛までが同色で睫毛は黒なんだよな〜
おかしいよな〜
215名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 08:57:32.58 ID:Z/N74VnI0
2話の自衛隊車両での全裸拘束シーン、漫画だとうめいてるのはマキちゃんとやらで、
てっきり口も拘束されてるんだと思って全裸JK拘束拉致とハアハアしてたがアニメ見た感じだと
普通に縛られてただけだったっぽいな。残念。
216名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 09:08:35.84 ID:0L9bXoIn0
217名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 10:42:54.92 ID:u4oXA55I0
>>216
一方通行さん?
218名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 10:49:37.07 ID:ea9jS7I50
こういうキャラもういいから
219名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:08.03 ID:QTJkJpuW0
分割2クール説をといておくわ。
1期目はヴァルキュリアが出てきて、初菜が合流する位で終わって、
2期目で漫画と同時に終了。
220名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 11:02:42.03 ID:QTJkJpuW0
円盤が6話ずつのBOX売りというのが引っかかるんだよね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 12:04:09.49 ID:E3M0mO4E0
>>203
悪魔のリドルっておもしろいの?
1話で見るのやめちゃったんだけど見てみるかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 12:14:30.03 ID:+uIgaDlv0
分割だったらいいなあ
223名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 12:18:46.78 ID:WoZrXWq/0
漫画あと半年以上持つのか?
小鳥が退場のまま半年続くのもちょっと寂しいな・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 13:06:09.04 ID:CtysSzFQ0
謎はまだまだ有るから伸ばそうと考えれば
2年でも3年でも連載続けられると思う
終わらせようと思えば1,2ヶ月で最終回にも出来そうだが
225名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 13:30:09.42 ID:v5Zp5E4y0
エルフェンが引き延ばして全12巻、ノノノノが打ち切りで全13巻

極黒も10巻までは確定だがどこまでいくかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 13:40:44.96 ID:CtysSzFQ0
ノノノノ好きだったけど
よく早々に打ち切られず13巻まで続けられたなとは思う
227名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 14:14:18.61 ID:dUTQmXYN0
国内でもあんな色んな意味でバケモノ選手だらけにしてどう続けるつもりだったのか気になる
228名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 14:32:06.28 ID:Kmk3H7mg0
中学生が分身したり超サイヤ人みたいになるテニス漫画もあるし、いいんじゃないの?
229名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:07:34.12 ID:43zs9qum0
あのテニス漫画世界の他の競技がどんなことになってるのか気になる
230名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:31:42.58 ID:yhy0gHh10
一巻冒頭のシチュのどこにも救いの無い絶望ラスト期待したのに
岡本倫ヘタレやがって
231名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:33:44.42 ID:fmfzKdXb0
スレで当時、このナイフは抜いている途中で
セリフは謎の影に言っているものって予測してたからなぁ
232名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:48:33.64 ID:5aCW19E20
予測はそりゃあらゆるパターンが出るもんだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 16:04:46.76 ID:KDheHgwl0
プロローグについては最悪だったな。
終わったものはまあしゃあない
最近はあらかじめ考えてた粗筋にそって漫画描いてるだけぽくて話を練り込んでる余裕がないように感じる(だから単行本で描き直しが必要)。
真子編がまもなく終わるだろうからなんとか調子を取り戻してほしい
234名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 16:38:11.18 ID:Fz8lTcNq0
>>227
正直金メダル取るのに主人公いらないよなあれ
あれでもジャンプ競技が低迷してるんだから恐ろしい
235名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 17:15:06.73 ID:lbOLen150
>>234
まあ海外には想像を絶する化物がいるんでしょ
236名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 17:18:42.51 ID:M0gJlAQC0
ジャンプで駆け引きやドラマ作るのもあの大会で限界だった気もする
237名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 17:35:05.88 ID:Kmk3H7mg0
>>233
極黒って1巻から雑誌掲載とコミックスで内容違ったわけじゃないの?
途中からなの?
238名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:56:06.12 ID:QTJkJpuW0
The moment買ってきたけど、ほぼ日常のニヤニヤ展開だな。
日常パートが好きなら良いと思う。
でもやっぱり、切れ味の鋭いギャグが足りないなぁと思った。
239名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:32:23.35 ID:setY+Mat0
倫「プロローグなかったことにしてくんね?」
240名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:44:22.85 ID:bmP34DIH0
ホクロもなかったことでいいよね
241名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:45:53.54 ID:Yc/Zk0EA0
検討します
242名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:55:35.21 ID:77UuXWsk0
>>238
カベ丼と「でかけりゃいいってもんじゃねーんだよこのホルスタインが・・・牧場で乳でも絞られてろ」はちょっとクスッと来る

ノベルは奈波死亡初菜加入前の話だけどノベル時点で鎮死剤の残りはどれくらいなんだろ
時系列まとめとかないかな。ほかの作品だと劇中イベントから逆算したのがよくあるよね
243名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:57:03.97 ID:/JMXQWBP0
>>237
死ね底辺生ゴミ
244名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:59.39 ID:fiPoWiof0
その辺のことは私から倫に言っておきます
245名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:22.34 ID:Kmk3H7mg0
>>243
なんでもいいけど他の奴や他スレに迷惑かけるなよお前
恥ずかしい奴だな
246名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:36:36.97 ID:b9+5kZ1b0
体が溶けるのはプロテアーゼによるものって出てきたけど
プロテアーゼってホントにあんなに溶けるものなのかな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:41:57.37 ID:+uIgaDlv0
「極黒のブリュンヒルデ」WEBラジオ特別版!

ニコニコ生放送では、5月8日(木)22時より、
TVアニメ「極黒のブリュンヒルデ」WEBラジオ
「カズミと小鳥のいちばん星み〜つけた!」ニコ生特別版をお送りします。

■出演
M・A・O(カズミ・シュリーレンツァウアー役)
田所あずさ(鷹鳥小鳥役)

■ゲスト
斗光奈波役 後日追加発表
若林初菜役 後日追加発表

奈波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:45:04.00 ID:bpuSj7oh0
ホクロって成長によって位置変わるの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:50:08.91 ID:q3AbQsQ10
@okamotolynn
そしてまだ発表されていないキャストなので詳しく書くと怒られるのですが、10年ぶりにお会いした声優さんとお話ししました。
ずっと好きな声優さんだったので、緊張して人間って外気温の変化なしにこれほど汗がかけるのかと思うほど汗をかきました。
漫画家やってて良かったです。
250名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:16.47 ID:U+GDWMYi0
良かった奈波でるんだな
251名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:00:52.84 ID:5mykKp+V0
10年ぶりってエルフェンリートに出演してた人かな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:01:46.01 ID:+uIgaDlv0
そうだろうね
小林沙苗とか能登とか
253名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:02:05.46 ID:Yc/Zk0EA0
まぁ能登だよな普通に考えたら
254名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:04:20.11 ID:U+GDWMYi0
初菜も奈波も能登じゃ合わないような
別のキャラあてるのかな
255名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:09.51 ID:p0IeyNuN0
エルフェンから持ってくるのは確定かな
256名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:07:44.34 ID:Yc/Zk0EA0
真子を小林沙苗がやったら面白そうだけどそこまでいかないか
257名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:10:31.15 ID:+uIgaDlv0
OPにはでてるよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:12:48.97 ID:zRaqtPJx0
つまりヴァルキュリア能登の可能性もあるわけですね
259名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:17:45.88 ID:6A/oyIt20
とみつななみ出るぜやったぜ。
でもなんか真子は普通にOP詐欺の予感しかしない
260名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:19:45.73 ID:6A/oyIt20
でも初菜の初登場って真子の初登場だったか
261名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:21:18.28 ID:QR+vsLoL0
初奈が出る所まで行くなら真子も出てくるよなあ
普通に考えたらアニメオリジナルの展開になるんだろうけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:23:36.33 ID:zRaqtPJx0
スカジはいらない子になってしまうのか
263名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:24:55.44 ID:+uIgaDlv0
>>259
とこうだよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:26:51.06 ID:m+zEj0pq0
>>259
サントラにアンチマターって入ってるんだよな
265名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:26:54.02 ID:Yc/Zk0EA0
ヤンデレルーシーことヴァルキュリアに小林を当てるなら配役的に面白そうだけど
能登と小林の2人をわざわざ出演させるか?って考えると
能登1人だして終わりだろうなと
266名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:28:47.53 ID:O+A6RI2o0
原作アニメ効果で売り上げ上がってるから

9巻まで出てるけど、20巻ぐらいまで出そうな
ちょうど半分になったんじゃないかと疑ってしまう・・・
やろうと思えばできるぐらいスケールでかくなってるから話
267名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:37:17.10 ID:yuALKCnK0
>>263
こマ?
>>264
うわあ本当だ
ヘクセンヤークトもちゃんとサントラにあるんだな
268名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:39:27.64 ID:Yc/Zk0EA0
実は結花だったりして
269名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:44:09.51 ID:O+A6RI2o0
ヘクセンヤクトのカズミにおばん呼ばわりされた美樹さんの絶対領域アップで描いて欲しい
なんて言えないよおおおお


冷静に突っ込むとヘクセンヤクトってコスプレで目立つよね?
だれでも思ってるだろうけどwww
270名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:50:04.83 ID:+uIgaDlv0
271名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:53:04.30 ID:SB12Qe0s0
脳内に女の子の人格を飼ってるなんて考えようによってはとんでもない変態マンガだよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:53:40.65 ID:bmP34DIH0
スカジとカズミのラブコメカットか・・・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:03:28.54 ID:Iie2wDBI0
能登はノノノノVOMICでもノノ役やってるし10年ぶり云々って件には当てはまらんと思うのよね
となると小林沙苗、松岡由貴、今でも現役な生天目あたりか
真子=小林沙苗はありだな
274名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:05:04.82 ID:myRA8wQS0
でも魔女は新人で固めてるからなあ
275名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:05:31.96 ID:SrBVwHRV0
おまえら自分が1個だけ実際に魔法使えるとしたら
どの魔法がいい?
ハングアップは作中の使い手と同条件くらいで
276名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:08:11.81 ID:sXTjMA9E0
能登大明神も沙苗ねえも好物だからどっちもこい
277名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:08:53.78 ID:e+IywnjJ0
>>275
奈波の能力だけで大抵の欲望は叶えられるよ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:10:33.43 ID:h4+VIPK10
欲しいのはやっぱり七海の能力かな、この能力があれば何でも出来る
279名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:13:54.27 ID:e+IywnjJ0
↓は今スケベなことを考えた
280名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:14:55.46 ID:CrLyjjdz0
>>269
シスターさんは時々電車に乗ってるからそうでもないんじゃ
281名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:14:55.99 ID:284vDRRQ0
ななみの能力強すぎだよな
記憶を見れて消せて書き込めるとか万能すぎる
ななみ自身は能力で記憶力良かったりするのだろうか
282名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:16:15.70 ID:CrLyjjdz0
>>279
ばっ、バカにしないてくれる!? シスターさんは色っぽいなとか考えてるわけないでしょ!?
283名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:17:01.65 ID:e+IywnjJ0
ヘクセンヤクトは千葉県の地方公務員かもしれん。
284名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:35.39 ID:e+IywnjJ0
>>282
でも、私服が観たいだろ?このおばはん、どんな髪をしてるのかとか、
密かにドキドキしてんだろ?ん?
285名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:42:05.82 ID:u8HGuG870
>>272
その場合せめてOVAでやってほしい
286名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:47:40.20 ID:fxIcUh+80
初菜とヴァルはカットでいいからスカジ編をやれよ
アニメスタッフは本当に分かってないよな
287名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:49:27.90 ID:mgXvJaJ80
スカジ怒りの全カット
288名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:50:04.28 ID:u8HGuG870
倫たん作品では貴重なショタキャラのイニシャライザーちゃんには期待してます
289名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:18:33.32 ID:vcJtWshl0
スカジ戦はただでさえややこしいのにアニメの尺じゃ原作再現無理だろ
糞改変されるよりカットのほうがマシくらいに考えたほうがいいぞ
290名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:38:32.84 ID:aC+p2dWv0
>>289
1話でいけるよ、あのぐらいなら
291名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:39:24.01 ID:aC+p2dWv0
>>287
フレイヤも切られそう・・・土屋も
292名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:42:30.54 ID:aC+p2dWv0
能登はヴァルキリアだろうな、アニメ版のラスボス
293名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 03:17:08.99 ID:QHpUFCSzO
>>275
はつなの再生能力か、
カズミの素因数分解ですかね


個人的には村上のライトワンスが一番欲しい
294名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 03:23:46.65 ID:QHpUFCSzO
カットされるのは、
きっか、スカジ、黒服死亡シーン(スカジで失敗しないから)、
土屋(黒服が死なないから)、フレイヤ(土屋が出ないから)、教会と刑事のシーン、
あたりかな

つうかいま考えたら2話のオバサンのシーン必要だったか?
もっと必要なシーンあったろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 03:36:10.43 ID:/7xBH+7E0
美樹さんは嫌いじゃないな
かわいい
296名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 03:43:25.45 ID:tI4+rl6z0
>>295
何か特殊能力持たせた方が面白かったのにね
297名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 04:09:08.83 ID:C5Vg22y20
既出かもしれないが、笑ったので転載

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23450170

アニメ版の九九のシーンを見ながら
すごいタイミングで事故った人の車載映像がある
298名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 07:50:53.38 ID:vYXj/ZSv0
最近まで連載知らずコミックス全巻買って一気読みした
たしかに面白いんだが、エルフィンの焼き直しみたいな印象だな
まあこういう作風といえばそれまでか
299名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 07:54:27.02 ID:Tx57u9Mb0
もらえるとしたらやっぱ操憶やろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:00:24.93 ID:a5lffVcR0
>>298
コミックス買ったんなら1巻のカバー裏も読んだよな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:21:59.74 ID:9gY31uYB0
>>294
そういう取捨選択が下手くそだから不安なんだよなぁ
302名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:34:50.93 ID:iTh4n7PG0
エルフィンの影響受けてるとしたら、
今回の戦いの結末で第一部完結となり、
数ヵ月後の設定で第二部開始かな
303名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:15:42.08 ID:Tx57u9Mb0
おばさんのシーンほんといらんかった
304名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:20:15.67 ID:bdYMcAgt0
>>294
ナナミが失敗したから即ヴァルキュリア投入という線もありうるよな…
小五郎とヘクセンヤクトをどう入れてくるかが問題になるが
305名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:22:35.56 ID:HLa2+3u/0
村上が「時間を巻き戻せ!」と言ってたが、それって今どきの子供に通じない言葉なのだそうだ。

そ、そんなバカなっ!! 現代のリモコンには「巻き戻し」がないらしい…
http://togech.jp/2014/04/30/8025
306名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:41:02.76 ID:Ejsys/bU0
>>294
カズミと秋葉原行く話とお泊り全てカットの可能性も……
307名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:56:55.24 ID:bdYMcAgt0
>>306 どっちも本筋とあんまり関係無い話だからなぁ…

しかし、秋葉原のエロゲー買うイベントはアニメでやるべきだよなぁ…
お泊りをカットしたら、カズミ派からはブーイング出そうだな

あと倫たんのツイッター見る限り、試験勉強イベントはやるみたいだね。
種ちゃんとMAOちゃんに童貞って言わせるらしいから
308名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:57:55.76 ID:V6BzRyn6i
海編は円盤特典にして寧子以外も全員ポロリさせよう
309名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:17:04.33 ID:qEuGob7F0
作中のピークである瑞花編をカットして
作中で一番つまらないヴァルキュリア編をやるってマジか!?
310名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:21:25.55 ID:6YXpCZAk0
スカジ編は村上の頭脳戦でカズミが村上の恋心を確信する回で結構重要だと思うんだけどな
勉強とかご褒美の海もなくなると残念すぎる
ナナミカットの方がよかった
311名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:22:04.14 ID:6YXpCZAk0
ヴァルキュリア編になってから本当につまらないわ
312名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:22:49.21 ID:DhmBA4nj0
>>309
ヴァル編が一番つまらないは同意するがスカジ編がピークだとは思わん
313名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:33:04.74 ID:qEuGob7F0
別にアニメは瑞花がラスボスで良かっただろうに・・・
カズミが死ぬか瑞花の命が尽きるのが命懸けの駆け引きで緊張感もあったから
ほぼダルマ状態とはいえラスボスにふさわしかったのにな

ヴァルキュリア編は命の扱いがゴミみたいになって小鳥とかカズミは悲しみや怒りを感じる暇もなく
訳の分からないうちに死んでいくだけで、後は寧子と真子が延々とじゃれ合っているだけだなのに
314名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:35:37.54 ID:qEuGob7F0
>>312
奈波編も好きだぞ
だがヴァルキュリア編以降に極黒のピークが来るとはとても思えないな
315名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:37:06.57 ID:bdYMcAgt0
村上が何かしら機転を効かせて切り抜けるのがミソだと思ってる人は、
スカジ戦は頭脳戦の真骨頂だったとは思ってると思う。

ヴァルキュリアが出てきてからは圧倒的戦力差にゴリ押しされっぱなしで
村上の機転がヘクセンヤクト相手位にしか効果が無い。
そこら編をつまらんと俺は思ってる。

ネコが村上を気絶させて、魔女達だけで隠れ家に突入したのは自殺行為にしか思えないし。
(初菜はともかく、カズミは戦力外だろ)
316名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 11:25:00.95 ID:uK6PZ84o0
>>315
全くその通りだわ
限られた能力を村上の頭脳で活かして戦ってた頃が一番好きだ
317名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 11:30:33.68 ID:xxFtkiMK0
ヴァルキリア人気なくて草
ストーリー上の通過点だから許したってや
318名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 11:35:37.09 ID:qEuGob7F0
作品のパワーバランスを崩している
寧子と真子が退場すればマシになるかもな
319名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:02:30.47 ID:SIz3xqeN0
ヴァルキュリアはよ消えろや
320名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:09:31.23 ID:5RqmlOpU0
>>315
これ
ぶっちゃけヴァル二人以外空気だもんな
321名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:10:26.27 ID:qEuGob7F0
地球でバトルしていた悟空とベジータみたいなもんだしな
322名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:17:25.60 ID:tSPuIJkv0
スカジ編のオチは結局スカジが確認を怠ったってだけだからなぁ(´・ω・`)
まぁどこにいるか一応予知してるから使命は果たしているけどさ
323名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:19:52.30 ID:6YXpCZAk0
スカジは確認怠ってない
村上とカズミが上手くスカジを出し抜いた
324名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:27:55.46 ID:vcJtWshl0
隠れ家突入については村上も作戦の立てようがなかったけどな。「簡単な作戦だ…」って自分で認めてるだろう
結果論だけど死んだはずの村上が別行動になったから不意打ちになったわけで同行してたら真子に一網打尽にされて終わってた
325名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:32:10.31 ID:6ZiHLwc60
>>305
そういえばVHS絶滅したのっていつ頃なんだろ?
地デジ移行時で完全に絶滅したとは思うけど。
326名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:45:26.48 ID:bdYMcAgt0
>>322
スカジは最小の犠牲者で小鳥を確保できる方法を模索した結果、
あの行動をした訳で何も怠ってない。

その気になれば佳奈を真っ先に殺して予知すらできなくする事も出来たし、
作中で言ってるように問答無用で天文台に押しかけて皆殺す事も出来た。

敗因を挙げるなら、犠牲者を少なくしようとした事と、
交渉相手に選んだカズミに仕込みがされてる事を読みきれなかった事。
327名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:49:40.45 ID:grh4UL980
まあその苦労もネコさんが村上を気絶させて
みんなを誘って別荘に乗り込んだせいで水の泡になったけどね
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:58:32.31 ID:bdYMcAgt0
そういえば、The Moment をメロンブックスで買ったら
表がネコで裏がカズミのカードが付いて来たんだけど、
これは店舗特典??
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:12:18.95 ID:ezRf9ipg0
>>326
天文台がバレたら村上の事もバレるだろうからかなりヤバイけど
本当にそうしようとしたら佳奈が予知する可能性高いから
実際は何らかの対策を立てる事が出来たはずと思ってる
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:14:53.73 ID:CrLyjjdz0
>>328
ツタヤで買っても封入されてたよ
もともとついてる共通の特典じゃないかな
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:17:12.27 ID:bdYMcAgt0
>>330
なるほどサンクス。
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:32:45.72 ID:R8dSydtD0
奈波の髪色ってなんだろ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:40:53.18 ID:bWSGnzZs0
金髪に決まってる
それ以外だったら萎える
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 14:05:57.71 ID:5RqmlOpU0
>>328
駅の本屋にもついてたよ

どのアニメ、漫画作品でも思うけどカズミみたいなハーフ、外人以外は黒〜茶にして欲しいなあ
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:05:32.18 ID:Ejsys/bU0
>>315
全部同感。

結局この漫画は村上中心だったからこそ面白かったと、ヴァル戦でつくづく思い知らされた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:16:35.56 ID:ybzVWUkv0
>>334
外人でもピンク髪は無いと思うんだ・・・
ピンクとか紫なんて大阪のモンゴリアンみたいなババァくらいしか見た事ないわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:35:31.71 ID:/IKgV65s0
でもさ
倫タンが設定捻り直すんで週間暫く休みますって言ったらおまえら納得するの?
(いつまで休むとは言ってない)
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:46:28.37 ID:CrLyjjdz0
>>337
すかさず、次週からきみだらの連載再開が!
なら納得する
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 16:08:11.76 ID:ybzVWUkv0
メンゴたんがMJで連載始めたからきみだらはしばらく載らないんだろうな・・・
あんな半端なとこで切ってどうするんだ
これは倫たんが責任をもって続きを描くべき
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 16:28:35.08 ID:V6BzRyn6i
エルフェンも本来はマリコ編後に終了の予定だったけど人気出たことやアニメ化決定したことで延長することになって
話を練り直すために月一連載になったんだっけ

極黒も同じ道を辿るんだろうか
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:03:22.93 ID:OPexBEjL0
きみだらはつまんないからいいわ
さっさとヴァル終わらせてくれ
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:05:44.18 ID:HVYmU2OO0
この作者が原作のエロゲが出たら、やりたいな
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:45:22.64 ID:6YXpCZAk0
この作者Keyのエロゲ好きそう
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:47:53.27 ID:zZ/WZBNl0
きみだらはただのエロ本になってる
メンゴはクズの本懐の方を注力してもらいたい
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:42.32 ID:ybzVWUkv0
クズの本懐は香ばし過ぎて読んでて苦痛
キャラが「悩んでる」というより「悩んでる自分に酔ってる」ようにしか見えん
まぁ思春期ってそんなもんだけどさw

俺はきみだらくらい何も考えずに楽しんで読めるギャグエロコメの方がいいな
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 18:19:52.76 ID:ncSg4iCM0
これ編集の言うがまま描いてるんじゃないか?と感じる時が割りと良くある
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 20:37:44.41 ID:R8dSydtD0
>>333
けど金髪だったら佳奈とかぶらない?
無表情な顔とか、フリフリな服とか
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 20:38:54.36 ID:SrBVwHRV0
主人公だったから良かったけど
もし奈波に記憶消されて赤ん坊に戻されたら
寧子とかカズミとかだったら
どうなってしまうの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:42.18 ID:e+IywnjJ0
ヴァル編の後は初菜メインで。カズミの乙女プラグ印は正直食傷気味なので、
初菜によるシニカルな笑いを希望。
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 21:39:26.72 ID:WVNJLbF80
>>348
それは考えたことなかったわ。
奈波は寧子の記憶を操作したけど、おそらく人間の脳の記憶を書き換えたんだよな。
するってーと魔女の精神はドラシルにあるとされてるが記憶はストレージみたく脳を使ってると。
あるいは寧子だけ例外で魔女でありながら脳に精神があるか
あるいは倫たんは何も考えてないか
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 21:52:01.24 ID:zMEeyVQH0
その辺りは僕から倫に言っときます
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 22:58:01.92 ID:uE2JYIzJ0
意識がドラシルにあるのか脳側にあるのかいまいちはっきりしないな
ドラシルと脳のどっちにも意識があるのか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:22:30.77 ID:6YXpCZAk0
ドラシルに脳みそ食わせて記憶を植え付けるって話だったような
でも小鳥の人格は残ってたし本体の脳みそも普通に生きてるのかな
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:27:50.53 ID:uE2JYIzJ0
妹の意識がグラーネ覚醒より前に発現してるとして平然とぶん殴ってる九
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:34:32.96 ID:e+IywnjJ0
妹から好かれてると痛い勘違いしていた九が恥ずかしすぎるw
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:42:43.75 ID:R8dSydtD0
カナと小鳥は村上に惚れてないよな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:55:03.66 ID:a5lffVcR0
佳奈は寧子>>>>>村上だろう
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:08:16.23 ID:nO0RZFwr0
小鳥はオスならカブトムシ相手にも発情する豚だから
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:16:35.18 ID:GvLyVGwk0
844 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2014/05/04(日) 21:03:04.44
ID:???0
原作、中古市場に流通少ないのな。
近所のブックオフに、ほとんど置いてない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:19:18.34 ID:czGP7fmP0
近所のブックオフには9巻まで全て揃ってたな、買い取り強化してたからかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:21:24.07 ID:1pxLG53W0
何か中華に来ている。
中国語よく分かんない。
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:31:40.07 ID:8CZkXy8m0
中古市場に大量に出回るくらい新刊が売れてりゃいいんだけどねぇ
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:55:27.87 ID:SBibHfGW0
まさかのペガサスローリングクラッシュwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:22:22.05 ID:flEgMKo50
最終回みたいやな
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:52.01 ID:cEnh+kce0
記憶が完全になくなったか
ってか、貧乳が普通に登場しやがったな
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:27:22.33 ID:0UqtuD900
格上にはクリーンヒットしてもノーダメージで有名なあのペガサスローリングクラッシュか
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:36:49.85 ID:++kS8TNL0
お前黄金最強クラスの悪サガさんをギリギリまで追いつめたぺガサスローリングクラッシュ馬鹿にしてんのか
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:48:38.55 ID:8CZkXy8m0
だが、マンモス強いこの男にとってはほぼノーダメっぴ
http://wktk.vip2ch.com/vipper20997.jpg
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:58:53.25 ID:W9IJwzAZ0
>>366
あのマンガに安定した強さなんかないさ
作者の気分で通用するか否かが決まる
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 03:01:26.07 ID:2+kqUPLn0
あれ、まともな戦闘描写ないよなw
技出してグワー
なにー
グワー
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 04:42:41.19 ID:stLDu0DW0
火野の傷害事件って、どういう取り扱いだったの?
本教師が、別とはいえ高校生を刺したんだから、大きな問題になりそうだけど?
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 05:53:43.34 ID:rqDVMSKP0
エルフィンみたいに、とりあえず第一部完結じゃないの。
組織が無償で残ってるので、数ヵ月後の設定で第二部開始。
エルフィンネタで続けるとすると、第二部冒頭は、
・B級魔女の処分シーン。ガチョーン…ドロドロ
・寧子のクローン登場シーン。「お菓子〜」
・新幹部登場シーン。土屋の新上司。
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:02:50.50 ID:pKTwj02/0
数ヵ月後だと全員溶けてるだろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:17:44.94 ID:/CSS/hxT0
最新話まで読んだけど、雰囲気的にはもう終わりそうなんだがまだ続くのこれ?

ニコ百かここで「まだエルフェンでいうところのマリコ編」的なことが書き込まれてた
けど…

実はエルフェンはアニメ見終わって気になったから原作の最終巻さらっと読んだだけで
そんな詳しくはないんです
375名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:26:17.60 ID:Dw5Ja5F60
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038674.jpg

未登場キャラのキャスト発表
ってヴァル編まで行くのかよ
OPただの顔見せだと思ってたが
今のペースだと2クールじゃないと無理だろ
スカジ編カットしたとしても1クールに収まるとは思えんぞ
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:33:36.69 ID:w+IKeBeK0
ヴァルキュリア能登か
イメージと違うがまぁいいか
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 07:00:19.66 ID:Qfdyyd/S0
ヴァル退場で寧子は無事だけど記憶は完全消滅
でも第三ボタンで幼少時の記憶が戻ったように、何か先々に救済があるような気がする
カズミが溶けた初菜(生きてる)を背負って登場したのは予想外だった

魔女狩りの連中は九を始末したけど対ヴァル戦では最後まで役立たずだったな
美樹はちゃんと鎮死剤のパスワード教えてくれるといいが
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 07:02:26.92 ID:Tb6rE7nb0
>>376
今頃どうした?
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:01:09.16 ID:qVZgDWN+0
そろそろ初菜の額に无って書いとくべきだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:33:15.09 ID:czGP7fmP0
>>375
マジで能登が真子なのか
どうせなら九を鈴木千尋にする位までやれば面白かったろうに
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:37.45 ID:pYQbOmuP0
能登ってよくやるおとなしい役よりも荒っぽい系のが良い気がするからちょっと楽しみ
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:39:34.31 ID:qVZgDWN+0
早売りとネタバレはネタバレスレでやれってばよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:56:29.50 ID:kOoV0Xhj0
>>978
良太「本人に記憶があるんだから他人と同レベルで巻戻ってるわけではない事くらいわかるだろ」

>>377
奈波はそのためにいるのかもな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 09:52:31.00 ID:lL80KBJh0
>>374
伏線がいろいろ消化不良なのでやろうと思えば余裕だし
畳もうと思えば畳める
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 10:08:14.67 ID:wlXJmQxo0
ここから畳むのはキツくね
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 10:56:49.54 ID:2CacY5nO0
>>385
高千穂の幹部メンバーがぞろぞろ出てきて
自分たちの真の目的とか語って
その為には黒羽の力が必要だから仲間になれとか勧誘したのに
それを断って一気に全員首跳ねれば余裕
後は小五郎とかBL好きな人が細かい後処理してエピローグ
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 11:06:28.22 ID:2CacY5nO0
>>374
エルフェンリートは同じディクロニウスとしては最強のマリコ戦が
一つの区切りで第一部完って感じだった
マリコ戦が7巻で最終的には12巻
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 11:06:38.61 ID:vWNGrpql0
真子ちゃん能登ちゃんなんですか!やったー!→数ページ後死亡 ってそれはどうなのw
しかもあんな寄生獣の後藤さんみたいな死に様
とりあえず墓前にククレカレーの甘口をお供えして地獄で所長と幸せになってくれるようお祈りします
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 11:29:57.80 ID:qVZgDWN+0
あれ??ヤンジャンってもう発売してんの??
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 11:49:19.55 ID:mK1W4nvR0
>>386
鉄腕バーディーだけはやめて!それだけは!
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:09:25.32 ID:ns70tBcm0
沼倉くんさん好きなんだよなぁ
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:13:39.13 ID:uiHbDaHM0
寧子は魔法出涸らしてBランク認定で廃棄処分だったらしいが、3番目のボタンでフル回復する可能性があるなら
研究所でなんでボタン押されなかったんだろう。今回無茶してバッサリ記憶を無くして、Sランクの力も消えたんだろか。
ハングしたハーネストが戻っても、以前の破壊魔法も使えなくなってたり、天文台の記憶さえ戻らないとかかな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:13:50.67 ID:JMx3+qHH0
奈波はニセコイのルリちゃんか
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:14:50.16 ID:JMx3+qHH0
初奈だった
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:24:14.53 ID:2CacY5nO0
>>392
99.9%溶けて死ぬからじゃね
Sランクはまだ居るんだし無理して殺すより
ハーネスト移植するなりなんなりで確率UPした時に
押した方が良いんじゃね
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:39:39.02 ID:5NU97T590
あちこちの本屋で全巻平置きになってるね
良かった良かった
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:48:01.27 ID:kRwieAmQ0
>>396
アニメが始まっても全巻揃えて置いている本屋なんてあんまりなかったから
問い合わせが多かったんだろうな
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:00:56.19 ID:uiHbDaHM0
>>395
だってBランク以下として処分決定してたわけだろ。どうせ処分するならなぜ研究所は3番ボタン試さなかったんだ?
怪物に変身する危険性を避けるという理由なら、最初から3番ボタンなんて付けないだろうし。
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:19:16.91 ID:RefoWKYfO
>>301
遅レスだがあのシーン要らなかったって言うのはシーンの意味を理解してないだろ
あそこで村上が何を考えたか見直してみなよ
それが重要だから時系列入れ換えて挿入されたんだぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:44:15.59 ID:Hb7MbiSb0
寧子のBランク処分はヘクセンヤクトと通じてた茜さんの内部操作の可能性もあるな
「この世を破滅から救えるのはお前しかいないんだ・・・」って言ってるから
少なくとも茜さんは最初から寧子を生かして研究所から逃がす気でいたんだろう
美樹やロン毛メガネには寧子に関する詳細が伝わってないっぽいが
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:50:59.63 ID:PjCGkYeU0
おばさんのシーンとかいらないから
ハーネストの説明をもっとしっかりしてほしかった
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:13:50.98 ID:qxElJdPv0
桔花は削られるだろうな
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:23:21.58 ID:2CacY5nO0
>>398
処分ってのはあくまでカズミ達が聞かされてた情報で
少なくとも小鳥は九的にはハーネストを別な素体に移植予定だったんだろうし
そう考えると、小鳥ほそじゃ無いけど特殊な存在の寧子も
移植を考えてたんじゃ無いかなと妄想したんだけどな
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:51:53.08 ID:jq6iHHrs0
>>400
寧子生かす気なら鎮死剤も一緒に渡しとけっていうね
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:53:19.51 ID:Hb7MbiSb0
>>403
ヘクセンは小鳥だけは殺す方針だったから、小鳥が処分組に入れられてたのは
九が関知してなかった可能性が高いと思うよ
寧子についても「できればサンプルとして生きたまま回収するつもりだった」と言ってるし

佳奈たちBランクが処分対象だったのは、天文台襲撃の時に九が「廃棄物」「処分している」
とはっきり説明している
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:57:16.04 ID:Dw5Ja5F60
だから脱走した魔女はめいめい鎮死剤持ち出して逃亡してるやん
突っ込むなら放火犯が火にまかれて焼死する間抜けさに突っ込むべき
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:13:34.70 ID:YwKrUwsJ0
奈波の付き人だっただよねーの人はもう出てこないの?
エルフェンリートじゃああいうやられ方の時は絶対生きてたけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:26:45.59 ID:HicsFH8K0
>>398
試すも何も研究所は最初から封印を解こうなんて全く思ってないだろ
菜波が言ってただろうが
強いけど不安定で誰にも制御できないから殺してもっと扱いやすい素体にドラシルを入れようとしてるって
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:30:41.75 ID:U0sfzmWE0
初菜のあの包み方はねーなw
服?なら染み出てきそうだw
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:40:24.43 ID:QMQWyaiB0
ってか、首落とされて即死だろうに
それを蘇生できるってのが・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:42:32.31 ID:yVcLI2U10
土屋が大人には大人の事情があんのってフレイヤぶん殴ってたけど
三国志のBL小説書く事情ってどんな事情なんだろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:49:20.62 ID:mK1W4nvR0
>>411
それ以上大人の事情に首を突っ込むと
アナルにバイブ突っ込むぞ!
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:49:27.11 ID:hP6YPLEj0
新社会人が社会人経験がないガキに先輩面してたら
自分の秘密探られてメンツがボロボロになった時に出る言葉
それが「大人には大人の事情があんの!(鉄拳)」である
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:06:50.99 ID:kAQneW6U0
>>410
前に書かれてたけど、ドラシルが生きてる限りは医学的に死体であっても蘇生が可能なんじゃないかと。
つまり通常の人間だったら脳死であぼーんだけど、カズミはドラシルが無事だったから助かった。
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:56.86 ID:czGP7fmP0
ヤンジャンもう早売りしてるのか?
近所の店回ってみるか
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:16:42.89 ID:OUyrIWjS0
>>411
大人は社会人としての生活で生じたストレスを各自できる方法で発散して、
翌日の職務に影響がでないようにしなければならない
その方法が特殊性癖であっても、他人に害をなすようなものでない限り誰にも咎められるものではない
そういうことだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:26.97 ID:SaWXO3bZ0
極黒のブリュンヒルデ・5話 カズミ「処女やったら悪いんかぁっ!」←乳首の色はキレイらしい
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217155/
418名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:03.38 ID:2JXJxHDni
エルフェンでは首チョンパされない限りは死亡確定ではないと言われてたが
遂にチョンパも死亡確定条件ではなくなったのか
419名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:58.53 ID:HicsFH8K0
エルフェンではあの女スパイもチョンパされてないから死んでないとか言われてたしな

極黒見てるとエルフェンリートでの反省点とか見えてくるから
ちゃんとグラサンは殺しておいて欲しい
420名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:56:27.95 ID:czGP7fmP0
回復能力があると物語の緊張感が薄くなるからね
そのことを考えると次に脱落するそしたら初菜だろうな
421名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:06.04 ID:oDabRDi70
風呂敷に包んでるみたいだなw
422名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:39:18.82 ID:+QRZ2qfu0
ヴァル能登さんかよ、もっとウザそうな声が良かった
そして案の定ナナミ達は聞いたこともないような新人か
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:42:47.75 ID:RefoWKYfO
ぬーぬーが新人…?
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:45:13.09 ID:vWNGrpql0
沼倉くんを新人扱いは単なる無知でしょ
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:09.44 ID:eooaWu320
首ちょん切れたカズミを生き返らせる初菜の能力半端ねぇな
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:35.63 ID:++kS8TNL0
>>423-424
新人かどうか知らんが、現役で声オタやってる奴じゃなきゃわからんような子なのは間違いあるまい
俺は正直メイン5人とも知らんかったぞ
能登と伊藤健太郎はかろうじてわかるけど
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:47.59 ID:1c0yluuo0
能登さんがラジオでまだ未発表の役があるみたいなこと言ってたけど
これか
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:36:43.01 ID:8CZkXy8m0
>>424
一季につき1〜2本を追いかけてる程度だが、出演履歴見てもただの一人も分からんかったわ
新人ではないんだろうが、自分らオタの知識が一般常識と思うなよ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:02.31 ID:ILPsaZnl0
オタク漫画のアニメ化なんだからそれ基準になるのは当たり前だろ
自分が知らんからって新人扱いするのは失礼
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:50:00.62 ID:Rgz+OTnL0
そもそも内山さんなんかは去年の出演本数花澤さんより多いんだけどな
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:08.03 ID:Z9KbKKct0
沼倉くんは出演作品的には売り出し中の新人って言ってもあんま差し支えない感じに見えるけどね
アイマスの響がかなりデカい
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:17.28 ID:SaWXO3bZ0
>>422
マカ某で良かったよな
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:50.25 ID:6H3X2Van0
内山ってのはきんモザ見てたから分かる
沼倉は分からんな、上手いタイプ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:01:57.75 ID:+enSOhmk0
沼倉愛美って調べたら恋愛ラボで見たことある
けど声が思い出せない
まだまだ新人って感じじゃないの
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:01.20 ID:lL80KBJh0
というかアイマス組はいつまで経ってもこんな扱いだな
436名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:01.57 ID:9vvN0pnB0
我那覇くん不遇すぎだろ
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:20:13.70 ID:++kS8TNL0
アイマス声優なんてそれこそ声オタとPくらいしか知らんマイナーどころだよ
オタは世界が狭いから、自分が知ってる事=世界時の常識と思いがちだけどな
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:24:46.57 ID:Rgz+OTnL0
自分の知らない事を知っている=オタっていう短絡的な思考もどうかと思うぞ
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:56.44 ID:HicsFH8K0
こんなマンガ読んでる時点でオタなんだから仲良くしようよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:57.77 ID:4nefrydv0
みンなで倫タソにハァハァしょうょ
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:36:08.99 ID:WBFPgvfh0
キカコって小鳥が的になって
砲撃を放った瞬間に入れ替わったら倒せるんじゃね?
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:47:44.16 ID:jB54MBU70
妹想いのヴァルキュリア・・・今まで散々妹を守ろうとしてきたのに、この仕打ちである。
良太と出会って変わってしまったのは寧子の方ではなかろうか?
なるほど、百歩譲って破壊を招いた姉にも裁かれるべき罪があるとしよう、
だが、両腕を失ったヴァルキュリアにはもはやアンチマターの生成は無理だろう。
ここからは無双状態の妹に一方的に痛めつけられる展開が待っているのかと思うと
非常に心苦しい。
クロネコによる姉妹間DVを今すぐにやめさせなければならない。
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:47:44.93 ID:6k/nvE2H0
能登さんと10年ぶりに会ったって事は、vomicノノノノの収録に原作者立ち会わなかったのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:11:24.41 ID:JMx3+qHH0
俺的には沼倉さんはまだ新人って感じだけど
タカオはよかった
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:17.49 ID:qVZgDWN+0
スカジのキャスト発表されてないのに、その後登場する初菜のキャストが発表された時点でお察しなんだろうな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:42:27.96 ID:8CZkXy8m0
能登が大御所ポジションになるくらいの若手枠
ただ、知らん人ばっかな分、先入観なく楽しめてる

ところでもうヤンジャン出てんの?
当たり前のように次回話してるけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:44.71 ID:qVZgDWN+0
>>446
GW運営で発売日がバラけてるのかもな…
とりあえずうちでは見かけん…
フラゲの人はネタバレスレに行って欲しい
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:46:55.35 ID:HicsFH8K0
5/8発売のはず
まぁググればバレサイトひっかかるけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:54:01.20 ID:qVZgDWN+0
まだ今週号読んでないからなんとも言えないけど、
ソーサリアンの生成には
・グラーネ
・ヴァルキュリア
・シリンダーの中の受精卵
が必要なんだよな?
寧子がヴァルキュリアの代わりとして機能するなら、もう全部村上側が持ってるんじゃないの?
グラーネはイジェクトされたけど、他のドラシルと違って死んだ描写無いし。
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:25:56.90 ID:F6KmhIGe0
>>446
ケンイチだと能登さんが一番若い世代っていうw
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:26:17.56 ID:yhC1WS3I0
>>438
短絡的というか今や使い古されてて使うのも恥ずかしい類の煽りだな
おそらく今でも顔真っ赤ピザデブニート等をローテーションで使ってそう
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:07.73 ID:oDOdq9Cg0
やっぱりツイッターで言ってた昔からの一番好きな声優って能登じゃないか!
スカジカットか予知合戦は写輪眼バトル的なとこあるからカットでもいいかもね
カズミがカワイイシーンがスカジ編に多いからそのあたりが残念なくらいで
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:45:23.86 ID:1BzJRVak0
9巻読んだけどこれ雑誌掲載時とまるっきり別もんじゃねーか
妹とのイチャイチャ回想消えてるし
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:51:34.22 ID:++kS8TNL0
あのイチャイチャは九の妄想だから・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:29.71 ID:3Dm8v26n0
>>449
高千穂の会話だとソーサリアンの生成に必要なのはヴァルキュリアと1107番(グラーネ)と「あとひとつ」で何かはぼかされてるな
シリンダー内の受精卵はヘクセンヤクトは気にしてたけどヴィンガルフでは特に言及されてなかったし、宇宙人を復活させようとして造った
出来損ないはたくさん存在するようだからそれほど重要ではないのか、あるいは持ち出された事自体に気付いてないかも

グラーネは死んだと思ってたが、高千穂の計画に不可欠なパーツなんだしまだ生きてる可能性はあるか
小鳥復活もありえない事ではなくなるし
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:36:27.46 ID:4nefrydv0
小鳥の意識はグラーネじゃなくて肉体の脳の方なんだから
復活は不可能なんじゃないの?
まぁ、この漫画ならなんでもありな気がするけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:40:41.28 ID:Xc74n8lb0
生きてて欲しいメインキャラとこいつは生き返ったら台無しになるキャラがいるな
前者はなんか思いつかなかったけど後者は小鳥
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:44:14.92 ID:JLJf6CkK0
俺は黒服生きてたら嬉しいな
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:46:39.22 ID:+hez5kF60
グラサンがなまじいいキャラだから九のつまらなさが際だつ
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:27.28 ID:++kS8TNL0
>>455
グラーネは生きてる可能性あるとしても、ヴァルさんはここで退場しないとダメでしょ
高千穂的にも九というストッパーがもういないから制御しようがないだろうし
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:34:28.13 ID:Rgz+OTnL0
>>456
小鳥=怜奈なんだから意識はグラーネにあるんじゃないの?
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:57.18 ID:OcOYBt9o0
いや、小鳥生き返ったらダメだろ。
倫たん的にも生き返らすつもりないから、あんな丁寧に死ぬシーン描いたんだろうし
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:40:56.48 ID:bpGn/dwV0
てことは逆にカズミ初菜は蘇る可能性があるってことか
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:31.70 ID:eooaWu320
孵化後にイジェクトしてもグラーネが死なないっていうなら
九の死に方がマヌケすぎるんだが
玲那であることが分かってるんだからグラーネが生きてるなら
ハーネストをさっさと回収すればいいだけだし

ただ死んだ後も魔法を無効化してたのは???だけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:47:03.44 ID:OcOYBt9o0
>>463
初菜はハーネストから再生するような描写あったじゃん
メインキャラにしてはあっさり死んでるし、岡本倫ってメインキャラ死ぬときは気合い入れて描く印象あるしね
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:48:49.22 ID:eooaWu320
坂東さん死ななかったからそのへんは倫たんの気分だろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:54:12.81 ID:lL80KBJh0
グラーネが生きてるんなら全生命体死滅ビームが止まらないんじゃね
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:53.83 ID:F/FB8XZW0
エルフェンリートアニメ全部見たんだけども、原作重複しないのは何巻からですか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:06:16.54 ID:4Rv4uZ+T0
能登は少年役や年増役のがあってるんだがなぁ
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:11:46.96 ID:bC3BobQL0
>>468
個人的には5巻の80Pから
一般的には8巻から
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:16:05.12 ID:HIclFyLm0
>>468
8巻からだけど、アニメでカットされている部分もあるから最初から読んだほうがいいよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:17:53.55 ID:BbX/EEmx0
>>470
ありがとう!
さっそく買うことにするわ
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:19:37.48 ID:BbX/EEmx0
>>471
そうなのか
結局全巻買い揃えることになりそうだし、1巻から買うことにするわ
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:21:00.96 ID:ypEMjDp+0
カズミの足に釣られて原作買っちゃった
素晴らしいですねこれは
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:32:01.28 ID:28d4c30w0
>>464
チッパイをさらけ出して
どろどろの液体を包んだ物を背負って現れるよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:33:04.89 ID:r5VK7kTm0
カズミ、何事もなかったかのようにサラっと出てきたなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:41:32.89 ID:bC3BobQL0
まぁこれで魔女が歩く死体ってのが証明されたな
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:48:47.07 ID:id7CovCw0
九って蔵間みたいに実はいい奴みたいにするんだと思ってたけど
ヘマばっかりする小物のまま終わっちまったな
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:49:06.70 ID:FUnKRxcS0
雑誌から改変されてる所、今更見る方法ないよな・・・残念だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:58:50.93 ID:M60CvQox0
国会図書館で閲覧だ
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:02:16.36 ID:zo9U7izd0
>雑誌から改変されてるところ
箇条書きなら前スレにあるんじゃね?
画像そのものは知らん。
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:02:28.55 ID:b4TfeTTB0
>>445
テラフォーマーズみたいにオリジナルアニメ版も作ればいいのに
スカジ編の話で
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:05:19.39 ID:HoMkoHEC0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16786.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16788.jpg
どうやってカズミが村上の子供が作れるのか知りたかったな・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:06:18.44 ID:b4TfeTTB0
>>469
ヘクセンヤクトの女の役がいいのに・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:08:41.48 ID:b4TfeTTB0
>>476
初菜の中の宇宙人も自分を再生させるより先に
カズミ生き返らせる方を優先したんだな
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:10:26.84 ID:b4TfeTTB0
>>479
ヒント ファイル共有ソフト
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:17:32.12 ID:lHEgvMZK0
割れ厨しね
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:18:25.11 ID:cSNL1Pjt0
>>439
オタつってもみんながみんなアニメ(声優)オタクではないんだぜ
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:31:24.68 ID:S7Bv5Wwa0
アニメ見て思ったんだが、なぜ山に登って天体観測しなけりゃならんのだ?
部室の天文台のほうがでかい望遠鏡で良く見えるんじゃないのか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:33:18.27 ID:172PkF8f0
身も蓋もない事言うなよw

外でやることに意味があるんだろうよ
だからこそ青姦という文化もある
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:35:28.13 ID:cSNL1Pjt0
>>489
確かになんでだろ
高所のほうが空気のゆらぎとにごりがなくて観察に適してるのは分かるが(マウナケア山頂のすばるとかな)、天文台はすでに高い位置にある上に圧倒的に大きいからなあ
屈折望遠鏡が反射望遠鏡に勝るメリットってなんだっけ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:45:35.01 ID:EqX5txj80
>>489
俺は動けないでずっと天文台内にいるカナの気分転換も兼ねた親睦会
で外に出て星見ようだと理解した

おぶってる時の会話からしてカナにも焦点あててる回だし
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:48:53.61 ID:kAQ5n40U0
山の中は少しでも光害が減らせるし、これは案外効果があるんだよ

反射鏡が熱を持って望遠鏡の中の気流が乱れて夏場の観測は不利
屈折望遠鏡は密閉されてるから温度変化に強い
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:52:31.23 ID:IPJx6PlI0
友達とみんなでちょっと遠出して天体観測するから楽しいんだろ
家にゲームが有っても同じゲームを友達とわざわざゲーセンに行って遊んだり
海の有る市に住んでるのに、わざわざ別の県の海水浴場に行ったり
芋煮会だってその辺の空き地でも良いのに山や川に行ってやるだろ
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:55:05.51 ID:NO5vsp7A0
見て楽しむならそら外よ
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 02:58:44.51 ID:b4TfeTTB0
>>491
天文所の望遠鏡は見られる範囲や角度が限定されるでしょ

ぐるっとまわり見るには周囲が暗い山の見晴らしがいいところにいくのがいいと思う
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 04:24:59.96 ID:1IOAG4NF0
メインキャラ死亡なんてないよ!ビシッ
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 06:03:39.03 ID:EqX5txj80
高千穂その他まったく明かされてない、伏線らしきものが多数あるので
売り上げが予想以上に売れたら、当分終わらなさそうな気がしてきたw

ある程度、いつでも話を畳める用意もしてるんだろうけど
ソーサリアンがまったく正体明かされないまま、話とか畳まれたら
すごい消化不良感半端なさそうwww

しかし、1回で死ぬはずのMBHを二回使ってネコが死なずに入られるのか?
って疑問がw
それともカナとかカズミ、初菜で話成立するのだろうか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 06:18:05.20 ID:Vq643FeJ0
そもそもMBH使ったらネコは死ぬと言うのは比喩表現で、
記憶が大きく損耗して死んだのと変わらない状態になるという意味だとしたら
別におかしい話じゃ無い。
カズミが以前「ネコはヴァルキュリアで、最強の破壊魔法を持ってたけど、記憶が無くなって能力も無くなった」って話てたのも筋が通
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:02:25.18 ID:wMh4hVKp0
小鳥の声酷すぎワロッタwwwwwwwww
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:04:44.17 ID:YsXV0XfO0
>>485
たぶんカズミ優先しないとカズミが間に合わなかったんだろう
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:41:21.34 ID:sbyPjTJm0
アニメとか久しく見てなくて、
岡本作品の映像化ということでBS11で見てるんだけど、
本作品もそうだし、間に流れる他作品のCM見てても最近の声優ってレベル低い?って感じる
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:54:31.19 ID:9FKRYEpW0
予算少ないのもある
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:25:42.45 ID:AKNySplw0
残念ながらどう見ても原作販売のみを考えたお手軽販促アニメだからな
予算は低めで絵は外注が多く、声優も安い若手中心と・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:32:20.34 ID:h6g4LDvs0
普通に声あってるじゃん
声優ソムリエかよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:37:10.67 ID:Vq643FeJ0
アニメ制作に予算どうこうって話は出てくるのは分かるけど、
結局最終的には監督とか主要制作陣の手腕によると思うけどな。
低予算でも面白かったアニメは沢山あるしね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:46:32.10 ID:HdbsxV7T0
若い声優で俺の好きな声優多いし文句つけられるとくやしい
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:03.45 ID:oLaJgIOE0
MBHを二回使えたのは一回目はクロネコの記憶を二回目は寧子の記憶を犠牲にしたってことなのかな?
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:52:47.19 ID:bC3BobQL0
俺もそういう解釈をした
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:01:57.92 ID:sbyPjTJm0
>>505
声があってるかどうかでなく、レベルが低いと感じだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:02:48.13 ID:8/fbGlnE0
レベルが低いとか言われてもわっけわかんねーよ
違いがわかる男アピールしたいなら他所行ってくれよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:04:31.04 ID:XDBprfQb0
若手だからね
特に小鳥の田所さんとか滅多に聞かないし
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:09:07.78 ID:rKxj4p5i0
最近の声優はなんつーか声の出し方が違う
日常もののニーズがでかすぎるせいか没個性的だし
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:14:08.48 ID:HdbsxV7T0
声優博士はお引き取りください
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:16:16.09 ID:fITLi9SU0
まあこの声じゃなきゃ駄目なんだーとは思えない感じでは正直ある
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:22:17.78 ID:cSNL1Pjt0
>>508
つぎ寧子が帰ってきたときは「にゅう」とでも言い始めるんかね?
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:24:32.35 ID:SyBnysej0
声優には文句ないけど作画どうにかしてほしい
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:25:11.97 ID:mmy1Xmev0
カズミ死んだら、おれもその先の単行本は買えないな。
岡本倫作品なので覚悟はしているのだが、やはりな。(T_T)

カズミの抱き枕でないかな。エロいの。
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:25:25.34 ID:X7514CvD0
これはジブリ越えたわ
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:26:46.66 ID:e685U8hp0
スレ間違えたわ・・

なんか風呂敷広げすぎた感があるしバルキュリア編終わったら第一部完とかなって一旦休載しそう
その間に伏線拾い集めて第二部に繋げて欲しいわ
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:27:28.17 ID:YsXV0XfO0
>>518
エルフェンリートは主要キャラで死んだのは正ヒロインくらいだもんな
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:27:29.61 ID:fITLi9SU0
出るとしてもアニメ絵基準のちょいロリっぽくなってるやつなんだよなあ

早くカズミと初菜に視点を…
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:31:23.38 ID:/SGJJtGu0
カズミもう散々やったから、佳奈を掘り下げて欲しい
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:33:35.67 ID:wnyD1JhY0
>>485
ちゃんと読めよ
初菜がまず復活して、カズミを蘇生したからハングして今は溶けてる
良太を蘇生させた時と同じ
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:47:44.32 ID:SyBnysej0
アニメ次は頑張って避けろの回だな
あんまり盛り上がる気がしない
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 10:48:53.43 ID:J+lTmstc0
勝ち方が予想つきやすいからさっさと入れ替われ!ってツッコミは入りまくるだろうな
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:43:59.16 ID:zLM//ZDp0
>>513
声に抑揚がないというか、平坦な声の人が多いな
棒読みに聞こえてしまう事が多い
ジョジョ2部のジョセフとかはそう思った、色々がんばってはいたみたいだけど
ジョナサンが上手い人だったから尚更
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:44:47.50 ID:zjmUe29F0
もうその手の話いいよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:48:10.28 ID:k1wEsoYf0
声優ソムリエ沸きすぎだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:54.91 ID:DurnLgGv0
しゃーない、パンツでもしゃぶるか
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:51:19.77 ID:zLM//ZDp0
俺のパンツ返せ
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:02:41.23 ID:Vq643FeJ0
ていうかアニメの話はアニメスレでしようず。
案の定声豚のせいで荒れ気味だし。
心配せんでもお前が可愛いと思う女の子は皆開通済みだよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:12:11.12 ID:6h9G35La0
颯爽〜登場〜猫さんだー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23330707
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:24:14.65 ID:Vq643FeJ0
>>533
こっちのが俺は好み
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23276920
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:27:52.18 ID:zLM//ZDp0
あの歌とヘラで寧子のキャラが決まったな
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:51:53.92 ID:1yiB478g0
>>530>>531
ホモ乙
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:57:25.47 ID:9G8m8gJR0
ブリュブリュひるで、ひりまくるで
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 15:41:13.92 ID:5rCgVafC0
>>536
>>530は女の子だろ
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 16:06:47.58 ID:kAQ5n40U0
ブリュンっとひりたくなってきた
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 16:08:24.09 ID:zLM//ZDp0
>>532
声豚ってなんで処女にこだわるんだろうな
やっぱ声豚自身が童貞だから?
んな愚にも付かないこだわりにしがみついてる暇があるならさっさと彼女作って童貞捨てればいいのに
選り好みしなけりゃすぐ口説けるだろ
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:23:50.23 ID:3iaTy5yD0
声豚関係ないだろそれ
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:24:27.75 ID:ba40dNlb0
俺も処女が好きです
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:33:48.50 ID:jxQGY5kV0
奈波はアホの子成分を加味して沼倉さんに決まったのかな
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:42:32.72 ID:ABo70MQR0
>>541
バカなんだろ
ってか自分も声優の話してるのによくそんなレスできるなこいつ
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:45:09.67 ID:MjwbypKpi
声優とは二次元世界の女神達をこの世に顕現させるための依代たる巫女であり、巫女に処女性が求められるのは当然(キリッ


みたいな書き込みを以前どこかで見たような気がする
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:15:15.75 ID:8mV47Oxc0
……男性声優は?
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:15:40.31 ID:zLM//ZDp0
>>544
バカはお前だ
俺は声優の質に関する書き込みにレスしただけで特定の声優に関する話はしてない
声豚はAKBオタみたいに特定の声優びいきをするもんなんだろ?
レベル低い煽り入れる前にちゃんと読めよバカ

念のため言っとくけど、この程度でブチ切れて粘着してくんじゃねえぞ
ID変えても文体同じでバレバレなんだから
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:21:59.38 ID:k1wEsoYf0
NG不可避
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:25:50.79 ID:GK1sg0GW0
ID:ABo70MQR0はここ数か月猿渡スレやうまるスレで暴れてる糖質
http://hissi.org/read.php/comic/20140506/QUJvNzBNUVIw.html

この後別IDで猛烈に>>547を叩きだしたら100%確定
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:30:09.28 ID:ba40dNlb0
つまり>>547は気持ち悪いキチガイってことですねわかります
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:32:56.81 ID:GK1sg0GW0
ちなみに糖質くんは猿渡スレで通称「腹抱えて笑ったっス兄貴」と呼ばれてます
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:57:04.77 ID:5rCgVafC0
こいつらみんな埋めちゃえばいいんだ
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 18:58:24.10 ID:DurnLgGv0
バインバイン
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:08:14.19 ID:7stsTL4u0
キチガイが暴れている間に俺はそっとカズミの乳を揉んでおくとしよう
大きくならないように細心の注意を払ってな
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:27:36.83 ID:k1wEsoYf0
>>554
揉めないだろ
つまむの間違いじゃないのか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:33:56.32 ID:cK999ws30
いい加減にしないと怒ったカズミにこれまで書き込んだ
2ちゃんのレスを本名住所付きで曝されるぞ
557名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:42:30.67 ID:mmy1Xmev0
>>521
エルフェンも脇役ならバンバン死んでるのでブリュンヒルデも最初から覚悟完了したよ。w

話が変わるがアニメ版エルフェンリートってコミックスと同じストーリーなの?
レンタルしてから買うかな。。。
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:48:36.93 ID:DurnLgGv0
>>556
エロ動画の履歴ばらすぞとからかうシーンがあるけど
絶対良太って<黒髪 ロング 巨乳>とかワード打ち込んでエロサイト検索してそう
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:01:53.34 ID:yGF19m570
寧子さんの声ってなんか聞き覚えあるんだけど
有名な声優さん?
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:07:59.20 ID:Vq643FeJ0
鎮死剤の消費の検証って誰かやった??
劇中何日経ってるかとか。

工場襲って288錠、半分はカズミが持ってったけど、
結局合流してからは合算して使ってるみたいだし、
小鳥が合流するのはカズミが転校してくるのと同じタイミング。
単純に4で割って72日。

と考えると、小五郎に相談する際にカズミが「残り一月」と言ってるけど、(三巻)
キカコ戦から小五郎に初めて相談するまで、一月は平和な期間があったってことか?

物語開始時点で夏服だから6月以降なはず。
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:13:50.73 ID:Vq643FeJ0
>>557
8巻までのVSマリコまでで上手いこと話をまとめてる感じ。
ただ、アニメの方はルーシーさんの心情をメインに持ってきてる感じで、
最終的な落ちの付け方が大分違う。
ルーシーさんに救いがあるのがアニメ版
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:02:11.18 ID:JjCVyuX70
>>560
この漫画の作者が誰だと思ってる
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:17:57.47 ID:Vq643FeJ0
四巻のはじめの方で佳奈がカズミに「よくも余計なことを言ったな」という旨の発言をしてるけど、
あれはどの発言を指してるのかな?ヴァルキュリアの事?
ネコが魔法を使うと記憶をなくす事を言った事を指すにしては
時間が経ちすぎてるし
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:18:08.14 ID:OWQHQL3t0
中学生の子も死ぬんやろうなー
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:20:37.17 ID:MuA+/byL0
中学生の娘は佳奈と友達になって佳奈が犠牲になる展開じゃね
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:08:31.10 ID:5rCgVafC0
坂東さんキャラが居ないのが問題
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:18:02.64 ID:J+lTmstc0
九がマジでもったいない
初期からいたのにあんなつまらない退場とは
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:21:14.03 ID:JjCVyuX70
>>563
寧子はせっかくヴァルの記憶を無くしてるのに、要らんこと言って思い出したらどうする
今度ヴァルキュリアの名前出したらぶっ殺すぞ
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:25:15.69 ID:cQQ0XGP50
このスレで初期の頃、予想されてた九の正体は成長した未来の村上という展開の方が面白そうだった
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:30:59.20 ID:dCat0J640
>>559
ストブラのきらさきじゃね?
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 23:11:13.89 ID:5FE30A9C0
境界のかなたじゃね?
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 23:17:58.72 ID:m9npu+MV0
有名かどうかは知らないけど、寧子の中の人は
境界の彼方の栗山未来
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 23:25:25.18 ID:agBvv8zP0
きんモザのあややでもある
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 23:51:11.99 ID:dCat0J640
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:00:10.84 ID:qMiYPHY20
もう連載よりアニメの方が楽しみ
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:07:23.25 ID:pVzAR3cF0
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:09:24.30 ID:T78q9LOr0
奈波の髪がまさかの灰色
薄い金髪かと思ってた
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:11:50.48 ID:YaN0hu910
>>577
おれはそれを想像してたからめちゃくちゃうれしいんだがw
てかどこ情報だ
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:12:35.55 ID:hbWEAXNT0
声優の顔とか興味ないんで張らないでくれますか
演技さえちゃんとやってくれればそれでいいです
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:14:32.02 ID:DRf5wVxV0
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:16:46.14 ID:YaN0hu910
>>580
ありがと
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:17:08.82 ID:hFiWTwSL0
>>580
右端の声優はタカオのひとか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:17:38.42 ID:hFiWTwSL0
>>582
ごめん。左はしだた
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:21:04.81 ID:0vhtV5QSI
>>582
そうだよ
後はアイマスの響とか恋愛ラボのワイルドの君とかだね
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:23:32.82 ID:/S+dqT2M0
>>580
やっぱ能登出るのか
ノノノノでも声当ててたな
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:42:30.66 ID:mFQ+wxB+0
真子は小林沙苗がよかったなあ
能登はフレイヤとかの方がいいと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:43:55.73 ID:IvwCKsUK0
>>580
奈波や初菜はいるのにスカジはいないんだろ?
奈波編は結構好き
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:46:54.89 ID:yemKt5Ip0
能登はスカジ役で良かったのにな
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:51:49.29 ID:A8SGBsxu0
奈波人気みたいだけど俺の琴線には触れなかったな
スカジの方がくるものがあった
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:52:57.21 ID:sWhRf/QR0
でもヴァルの声に合ってるといえば合ってる気がするわ
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:01:03.20 ID:kW297hyo0
スクランの頃しか知らないけど
能登って今でも棒なん?
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:08:09.57 ID:zMgZxp5a0
いい加減、声優ネタうぜぇよ。アニメスレに逝け。それよりもカズミの話題で盛り上がろうぜ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:10:51.15 ID:WDDJd/ji0
ペロって舐めただけでヨダレまみれのカズミの舌は気持ち良さそうだよな
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:11:57.29 ID:LVYHnAgj0
>>560
それ自分もやろうと思ってたわ。もっと正確に年表に出来ればいいんだけど
とりあえず7巻で終業式、明日から夏休みで約一ヶ月後8月20日にまた会いましょうとあるから
この日が7月20日くらい?
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:29:18.87 ID:LBAQL9vx0
>>586
脳内音声は小林さんや斎賀さん辺りでイメージしながら読んでたわ

ナナミの色は個人的にイメージぴったんこだ
声はしらんけど
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 01:37:12.43 ID:LVYHnAgj0
>>580
あら。設定画で見て初めて真子ちゃん可愛いと思った
目つきが妹よりちょっとだけ自信ありげ
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:03:02.17 ID:ventyEC/0
ヴァルキュリア関係終わったら宇宙人の精子関係の話で最終章かな
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:07:35.28 ID:bTylQQ+e0
>>580
真子が寧子寧子しいなあ
なるべく自然な色が好きな俺としては奈波も茶金髪ぐらいにしてほしかった
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:10:44.50 ID:T70+aFGM0
>>597
小五郎は敵に回るかな?
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:16:59.56 ID:9rDv+c6t0
そういや寧子の大量殺人疑惑はマイクロブラックホールに飲み込まれたのか
あと超重要人物だった小鳥と唯一接触を許されて学校に送り込んで天文部入りまで勧めて死んでいった千絵ちゃんとは何者だったのか
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:21:08.91 ID:ABuZQ9+y0
良太ママも高千穂側の人間だと予想
ただの母親役にしてはキャラが立ち過ぎだし、幼少期のダム事故後の真相を握ってると見る。
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:28:40.70 ID:W4DpQgpP0
>>593
あのシーンでブチャラティ思い出して吹いた
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 04:31:14.99 ID:kUGvksuQ0
なんかちゃっかりカズミと初菜が復活してるけど次号で納得のいく描写をしてくれるのだろうか
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 04:39:52.35 ID:AnarVnk/0
>>561
thanks
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 04:57:53.36 ID:AnarVnk/0
>>586
>真子は小林沙苗がよかったなあ

>>588
>能登はスカジ役で良かったのにな

一票
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 05:42:38.89 ID:pUZj0Ta6i
スカジは体が溶けてくのがアウトかね?
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:13:07.29 ID:AnarVnk/0
>>560
誰か年表頼むw
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:15:05.31 ID:/S+dqT2M0
>>607
鎮子剤の残量は緊迫したシーンの味付けにしかなってないだろ
むしろアニメの方とかで描写してそう
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:52:33.25 ID:KFZ00gzXO
>>588
能登の声でアイムフリーダムか…悪くないな
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:59:10.89 ID:q82ob7Qd0
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:00:09.00 ID:yTqPQAUN0
カットです
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:07:23.70 ID:IvwCKsUK0
スカジ編ないとカズミの活躍へらね?
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:19:21.06 ID:TEiCPTIN0
カズミの魅力が半減するのは間違いないだろうな
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:29:20.25 ID:ORHjiMF00
カズミの人気上がり過ぎたのでアニメでは調整します
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:38:34.79 ID:aXNGkPfp0
倫タンのツイッターアイコンもカズミだしな…
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:38:34.99 ID:/S+dqT2M0
アニメの最終回の着地地点どこなんだろうな
奈波編終了で残りの魔女顔見世してエンドだと予想してる
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 09:30:38.79 ID:aXNGkPfp0
寧子は笑わない設定が仇になってるなぁと思う。
笑わない無表情系でも、ここぞという時は笑顔を見せて欲しい。
それだけでズキューンと読者の心を射抜けると思うんだけど。
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 10:32:58.23 ID:gOjX+qay0
ズギュウウウウウンと射抜いたら泥水で洗われるんで却下
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 11:34:02.65 ID:QZA7z2Q3O
>>616
続きはWeb配信で!とかだったらいやだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 12:23:06.20 ID:zItPk9310
続きは漫画で!
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 12:44:58.63 ID:D5KM5sy/0
奈波は削る必要性が全く見当たらないからアニメで登場できるけど、
やっぱ瑞花みたいな四肢欠損キャラは今の御時世じゃ厳しいのかね?

ハガレンでも「もっていかれたー」のシーンは短めだったし。
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 13:21:10.09 ID:kQYzl8a/0
悪いのはZ武
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 13:38:02.96 ID:beJcq0Cj0
ハガレンアニメは一期だと義肢を盗まれた主人公が片腕片足で村の中をさまよう(尺長め)ってのがあったな
スタッフがインタビューで、身体障害者が主人公のアニメを作る以上
一度はちゃんとそういうシーンを見せとかないとただオートメイル格好良いね、で終わっちゃう、みたいなことを言ってた気がする
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 14:04:42.31 ID:AnarVnk/0
>>609
でしょでしょ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 14:08:38.19 ID:Iot4Ill50
スカジ編はTVコードに引っかかるんだったらせめてOVAでやってほしい
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 14:42:22.85 ID:3EjJLtVg0
>>617
無表情系で抜群の破壊力持ってるのはこれ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/f/c/k/fckanna/201004191907249b9.jpg
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:11:24.65 ID:L3O6vWoP0
スカジ及びななみはやらない確信がある
まず、原作と違うにしろそのままにしろ、最後までやりきるはず
となると、スカジとななみは不要で尺とりすぎ
あと、OPにでてこない
よってやらない
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:49.74 ID:y7aL8ct60
>>627
あほちゃうか 奈波は発表済なのにな
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:17.94 ID:L3O6vWoP0
>>628
はい、すんません知りませんでした
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:31:50.91 ID:hyaUh50P0
多分カットされるだろうけど寧子が佳奈をカラオケに誘う所をやってほしい
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:01.35 ID:E1mbRu0g0
>>627
スカジは分からんが菜波はもう出るの確定してる>>580
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:01.44 ID:bD7uRQE00
>>629 君かわいいってよく言われない?
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:00.65 ID:kUGvksuQ0
オッさんだろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:21.83 ID:aXNGkPfp0
マラムケだろやるべき所は
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:31.55 ID:SaQQwKmA0
>>617
ナナミもお菓子関連以外は無表情気味だけど最後は笑ったしなー
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:20.06 ID:kUGvksuQ0
カズミが復活してたw
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:42.71 ID:i+FBT/sF0
アニメのラストをヴァルとの戦闘で終わらせるために
原作の展開にしわ寄せが来ているよな

原作がおかしくなるのなら
二期はなくてもいいからスカジで終わらせときゃ良かったのに
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:26.64 ID:JqAzBgyX0
ヴァルさんはワンピース着てた頃のオーラは凄かった。
MBH出すにしても、あんま引っ張るべきではなかったな
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:01.93 ID:W4DpQgpP0
>>628
奈波は発情済み

に空目した
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:43.00 ID:xkmV7Kh20
これの最終回って

初菜が小鳥を再生→自分は溶ける→翌日再生
→翌日九を再生→自分は溶ける→翌日再生
→翌日奈波を再生→自分は溶ける→翌日再生
→翌日瑞花を再生→自分は溶ける→翌日再生
→瑞花が真子が怒らない未来を探す
→瑞花の指示従って奈波が真子の記憶を制御しながら初菜が真子を再生
(以下略

でだいたいハッピーエンドになるよね

鎮死剤も瑞花が未来へ行って鎮死剤の合成に成功した小五郎の論文を読んでくればOK
641名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:47.82 ID:JYlj25fN0
今しったけど奈波出るってマジかよwww奈波のおへそペロペロペロペロwwww
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:19.36 ID:W4DpQgpP0
>>640
時間経っちゃったらアウト
じゃあなんでカズミ復活してんだって話になるんだが

あと奈波と瑞花はもう死体処分されちゃったから無理
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:34.57 ID:ventyEC/0
スカジはなくても問題ないけど、ナナミは重要な伏線っぽいんだよな
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:22.19 ID:Iot4Ill50
>>580
奈波の声はアルペジオのタカオの人か
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:34.29 ID:aXNGkPfp0
今日もうヤンジャン出てんの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:39.83 ID:O1oGiwmf0
GW明けなので今週は水曜日の午後から発売です。




 …なんて信じた?
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:11:44.83 ID:gOjX+qay0
>>617
無表情ヒロインが笑った直後に主人公が死んだアニメがあってな……
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:24.86 ID:XRePU6+k0
*1話 きみを待ちながら
*2話 魔法使い
*3話 鎮死剤
*4話 失われた記憶
*5話 天体観測
*6話 微笑みの理由
*7話 希望のカケラ
*8話 残された手がかり
*9話 模造の記憶
10話 生きている証

10話までほぼ原作どおりなんやな
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:47.16 ID:B4qtEMgo0
>>648
マジ?
ソースどこ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:31.38 ID:z5QPmF5c0
真子の髪白いし能登さんだとウィッチクラフトワークスのやつみたいだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:01.47 ID:aXNGkPfp0
10話でナナミ全部やるとして、あと三話でどうするつもりなんだ...
スカジカット確定だな...
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:01:50.12 ID:y7aL8ct60
>>651
1クール目でヘクセンやヴァル出さなければどうにでもなる
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:16.26 ID:ZO8OmdOZ0
残り3話でヴァルキュリア登場で最終話で漫画原作に追いつき追い越しって感じで終了か
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:01.53 ID:qaFNJQ0o0
ヒロインが極太棒でヒィヒィ言わされるのはまだですか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:37.96 ID:JqAzBgyX0
OPでそのクールでは活躍しないキャラも出てるアニメとかある?銀魂ぐらいしか思いつかん…
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:55.01 ID:aXNGkPfp0
まだ分かんないけど、試験イベと海イベやるとしたら、
それだけでまとめて1話使うよなぁ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:37.75 ID:gOjX+qay0
>>655
YAIBA
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:03.54 ID:aXNGkPfp0
ちょっと待った。確か倫タンが、種ちゃんとMAOちゃんに童貞って連呼させたってツイートしてたから、
試験イベは確定な訳で、だとしたら10話以降の配分ホント読めないな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:23.63 ID:Ok0YKW3D0
奈波ちゃんが俺らの記憶を書き換えるなんてこの時は思っても無かったのでした
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:45:09.64 ID:KHhMEiAK0
>>650
白姫エバーミリオンとどっちが強いかな?
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:11.13 ID:eYCgY8wn0
神様ドォルズみたいに不完全燃焼形式にすればOK
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:23:11.77 ID:aXNGkPfp0
今ブリュンヒルデ七巻読んでて作画ミスに気づいてしまった。
69ページでカズミが何故かヘソだしキャミソールになってる
663名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:23:34.61 ID:09j7aF/v0
不完全燃焼は辛すぎるから本当にやめてくれえええ
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:37:29.52 ID:I51Fv4AJ0
バレ見たけど本当にカズミ傷1つないくらい回復してるじゃん。
せめて血まみれでかろうじて回復感を出せよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:49.11 ID:U5JVuDO30
>>664
だから下着になっているじゃないの
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:01.56 ID:qRjuyGZ80
カズミの服で初菜を包んでるんだよね?
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:45:27.17 ID:U5JVuDO30
そうだな、忘れていた。
スマソ
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:08.12 ID:QgIwyGUl0
ごくごく今日買って全部読んだけど
なんで良太がカナちゃんトイレ付き添って号泣したかがわからない
普通に介護ってことじゃねの
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:20.82 ID:qRjuyGZ80
その件については100レス近い考察の後

童貞の持つ幻想が崩れて泣いたという結論に至りました
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:59.32 ID:U5JVuDO30
>>668
このスレだと、佳奈はふたなりだったという見解が出ている
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:47.37 ID:QbTP4PjF0
よく考えたら村上って童貞のくせに生のマンコは二つ見てるのか・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:32.62 ID:QgIwyGUl0
おっぱい星人にはつらい現実だったってことか
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:54:51.80 ID:ZO8OmdOZ0
いくらなんでもオシッコさせるからといって性器までは見ないんじゃないの
便座に座らせるだけでいいわけだし
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:55:55.87 ID:3hoI7ybo0
佳奈が不憫で泣いたのかと思ってた
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:57:36.14 ID:U5JVuDO30
>>673
良太が便器になればいい話じゃないか
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:10:50.50 ID:ZONpPPik0
>>670
やめておけ
そんな話をしても俺のチンコは萎縮しない
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:16:32.15 ID:YaN0hu910
あ、あれ二人共カズミが死ぬ予知のことで泣いたのかと思ったw
見たのは佳奈だから「泣きたいのはこっちなのに」てきなw
全然違った・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:28.22 ID:W4DpQgpP0
>>668
おしっこだと思って付き添ったらまさかのうんこだったため涙腺が決壊
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:21:39.34 ID:1bmJgezv0
佳奈ちゃんて、毛生えてないんだよね?
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:01.02 ID:W4DpQgpP0
中学生なんてボーボーに決まってんじゃん
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:27:09.63 ID:ntny2Z4u0
小鳥のグラーネはどこへ行ってしまったの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:44:19.58 ID:T78q9LOr0
お前らそんな簡単に信じるなよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:59:05.34 ID:ZONpPPik0
トイレシーンの見解が皆さん違うね、作者に是非直接聞きたいですわ

俺は介護の大変さと、軽々しくあんな事言うんじゃなかったという後悔とか
佳奈達をこんな目を遭わせた奴等を許さないとかだと思ってた
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:04:05.83 ID:4qe5V/C/0
可愛い女の子がうんこするのが信じられない…
しかもライトワンスだから忘れられない。とか
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:06:26.91 ID:MLB/Y7co0
>>683
あれそこまでシリアスなシーンか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:09.23 ID:ILZZ2l1j0
全部がギャグに見えるゆとりらしい発想だねw
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:10:12.96 ID:Zg2eyjh80
>>673
女は小でも拭かなきゃいけないんだぜ
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:11:32.57 ID:vqNPwDKb0
>>687
それはご褒美だな
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:18:02.38 ID:EgmjsDpM0
暫くはあれなラブコメ展開だな
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:53.50 ID:EaBQ7Egt0
>>671
しかも主人公は一度見たものを忘れない能力を持ってる
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:24:35.71 ID:ecdP4YSJ0
一桁歳でやられると損壊グロマンになる
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:43.05 ID:HZFriuFc0
>>690
でも生マンってそんな見てありがたいもんでもないよな
初めて見た時は衝撃受けたわ
「えっ、こんなグロいもんなの!?」って
まぁちんこだって似たようなもんだけど
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:31:22.22 ID:vQKXhZJD0
>>685
まあマジレスするのもあれだけど
&#8226;あの自尊心の強そうな佳奈が惨めな仕打ちを受け入れなければならない事に対する共感
&#8226;上記を強いらせた研究所に対する怒り

ここらへんが模範解答
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:33:17.10 ID:f5z2jrZ+0
文字化けしすぎぃ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:37:19.17 ID:MLB/Y7co0
>>693
なるほどね
ただ、佳奈のタイピング泣き声でなんかアレですわ・・・w
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:41:32.86 ID:fQCoDzg50
ネット全盛の今ならマ○コくらい腐るほど見てるだろうよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:43:09.78 ID:FOqoiY5J0
単純に童貞なのに下の世話 それもおそらく大のものをやるはめになったからじゃねーの。
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:47:32.05 ID:HZFriuFc0
まぁ家族に要介護者でもいない限り、高校生で他人のシモの世話なんて未経験だろうしな
単に心のキャパを超えるカルチャーショックを受けただけだと思うが
さすがに>>693はちょっと美化しすぎだと思う
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:55.16 ID:CiIoCBbQ0
体は動かないが、中身はユウタが普段接してる結花とそう変わらない女の子の
下の世話をする事になったからだと思った
あと下の世話を男にされる佳奈側の気持ちにユウタは考えてしまい同情の涙でもある
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:52:21.40 ID:f5z2jrZ+0
誰だよユウタ
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:56:00.37 ID:CiIoCBbQ0
リョウタでもコウタですらもなかったわ
エルフェン読んでたから混乱したわすまん
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:58:53.59 ID:PNsRHQcW0
>>700
ユウタって、野々宮悠太のことじゃないの?
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 01:26:59.58 ID:vQKXhZJD0
結局ラスボスは誰になるのかね
高千穂?宇宙人?ヴァルキュリア?それとも完全生物?
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 01:28:35.83 ID:MLB/Y7co0
エルフェンみたく寧子だったりして
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 01:35:19.34 ID:WtpMeqzc0
あのベクター出せる船みたいなの
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 01:56:22.46 ID:rXusR81p0
ラスボスは坂東
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 02:03:56.34 ID:KPxoMyp00
>>687
毛の生える前の女の子は拭かないのもザラ
幼女が道端で座りションして、拭いてるとこなんて見たことないだろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 02:04:42.96 ID:Rrvei6ty0
小鳥ちゃんおねがい戻ってきて・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 02:28:47.09 ID:TzsSp4Ij0
>>701
リョウタで合ってる。
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 04:08:55.44 ID:a5JRJWHE0
カズミ「臭くてかなわんわ」
あっさりしすぎだろまったく
あれだけ絶望的に殺したのになんだこの振れ幅
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 04:16:00.52 ID:BS9xx5Qr0
戦いが終わって記憶喪失って何だこの無限ループ
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 04:24:06.38 ID:gO7eH38j0
生き返るとは思ってたけど実際見ると緊迫感削ぐよなあ・・・
次もどうせ生き返るんだろうと思ってしまう
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 04:26:09.34 ID:3k9yp3A60
生き返ったのかよ…
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:23:54.23 ID:qTwVeRwm0
初菜ガチチートじゃねえか
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:35:30.82 ID:RZq0Ozo10
ようやくヴァルキュリア死んだのかよ
なげえよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:41:30.94 ID:ksYf2qO50
ハーネストからビュルビュル描かれてたんだ
生き返るのは驚きないじゃんw
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:43:37.80 ID:/j/3ZvUw0
カズミの復活確認できてよかった(´・ω・)
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:45:35.09 ID:7e6NQf/E0
ハーネストだけから再生してそこから放置されてた死体すらも再生できるんだぞ
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 05:50:07.83 ID:ksYf2qO50
>>718
今日ついでにコンビニで立ち読みしてくるわw
死んでから時間経っても生き返らせるってのは確かにすげーわな
(どれぐらいの時間かわからんが
もしかしたら能力アップしてんのかも?

村上の時は再生できても、心臓マーッサージ必要だったしなあ
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:13:20.62 ID:fw58PCfC0
死んだってアッサリ生き返る世界だけど
記憶消えたらどうしたらいいんだ
ってことを描きたかったんじゃないかと
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:14:54.76 ID:U/MSsvD+0
初菜の能力がどんどん強力になってる ってことか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:15:59.74 ID:fw58PCfC0
初菜いれば鎮死剤いらねんじゃね?
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:16:24.54 ID:U/MSsvD+0
全身粉々の初菜や、半身えぐられたヴァルなど、
再生するときは、失われた質量はどこから補充してるのだろう?
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:17:04.21 ID:1N6O37LY0
好きな相手が記憶消えてその後自分とは別の相手好きになったら
高校生メンタルだったら死ぬより辛い
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:18:17.20 ID:RZq0Ozo10
スカジ飛ばして初菜ってマジかよ
無理に出してもたいして出番ないだろうに
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:48:31.35 ID:RZq0Ozo10
50kgくらいと思うけど
あんなふろしきで支えられないだろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:05:02.67 ID:/j/3ZvUw0
こまけぇこたええんよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:05:06.62 ID:PK3ubatc0
今週号買ってきた
よかった、カズミも初菜も無事で本当によかった。ウルッときた
ヴァルさんストンプとクロネコ記憶喪失も泣ける
こういう感動したとき・・・いつもすることがある

オナニーするか・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:11:34.81 ID:v0M+NuG90
押したら99%死ぬで〜当然のごとく覚醒して撃破
仲間は初菜の魔法で再生したから大丈夫

何このつまらん展開
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:30:04.33 ID:/fuO5nU00
初菜とカズミについてはさんざん復活するだろってここで言われてただろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:32:00.96 ID:TZcuwptc0
カズミの首チョンパが余りにも唐突だったし
初菜と一緒だったし
展開はわかりやすかったな
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:33:52.17 ID:qTwVeRwm0
分かってた展開だからこそのこの肩透かし感だろ
え?ここで?今?そんな簡単な説明で終わり?って
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:38:06.87 ID:PK3ubatc0
20日発売のミラクルジャンプ2号目が極黒表紙で特別読み切り掲載、ってのが気になる
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:46:01.18 ID:v0M+NuG90
にしても死ぬ死ぬ詐欺酷すぎだろう
ボタン押したらネコ暴走、千怜を再生して真子を味方に引き入れて止めさせるとかならわかるけど
散々死ぬ死ぬ煽ってみんな大丈夫でしたはなんだかなぁ
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:50:58.30 ID:sEgUhCpR0
ここ最近展開がおざなりな感じはする
悪い意味でジャンプっぽい漫画になってしまった
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:07:12.42 ID:RZq0Ozo10
正ヒロインであるネコが全く活躍してなくて
カズミのが人気あって焦った作者がネコを強くしたらドラゴンボール化してしまった。
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:19:12.18 ID:cNMvwkWG0
そら、作者のアイコンがカズミだもんなぁ
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:19:44.63 ID:q1iv+2C40
寄生獣禁止。後藤禁止。
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:22:23.21 ID:/geaElZ10
ハーレム系の漫画は公式ヒロインより人気のあるキャラが生まれないと
すぐに打ち切りだしな
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:23:09.28 ID:3vTYK6x70
再生能力強すぎだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:23:50.03 ID:PK3ubatc0
>>738
・・・ごめんよ
きみは悪くなんかない・・・・・・
でも・・・ごめんよ・・・(どん)
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 09:10:55.88 ID:rAkHWgsS0
メインヒロインに人気がなさすぎるのがネック
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 09:30:51.24 ID:2f20ch5s0
で、小鳥だけ死んだの?
おっぱい要員いないやん
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 09:37:15.52 ID:6aidYuue0
カズミ生きてたか よかった
しかし再生能力万能だな
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 09:45:23.44 ID:LO4QYo5d0
初菜はジョジョで言う回復役だから
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:04:05.37 ID:oOE/cRdK0
研究所のランク付けがどいつもこいつもザル過ぎる
無能集団にも程があるだろ
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:11:50.39 ID:GTE5ot3P0
まあ脱走され放題だし
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:16:30.37 ID:XuAo7zLk0
クレイモアだったら裏切り者の粛清にはランクの一番上から4?5人持ってくるところだからな
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:49:02.50 ID:yHafPJMLO
ハツナさん絶対死なないじゃねぇか
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:51:04.90 ID:FOqoiY5J0
村上は普通の人間だけど、魔女の本体はドラシルだからハーネストには魔法が無効だから再生出来たんだろうな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 10:56:27.83 ID:Y9LtNH/P0
小鳥…
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:08:03.73 ID:t2CW4g+90
一気につまんなくなったしこのまま終わりでいいよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:11:07.20 ID:S4MFs/pui
初菜ハングアップしねーの?
チートすぎて緊張感ないわ
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:14:51.59 ID:2f20ch5s0
鎮死剤問題はどうなったん
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:23:57.43 ID:+7I5oKHk0
ヴァルキュリアとグラーネが失われて差し迫った危機がなくなった今孵卵がある魔女を野放しにすべきでないし
別荘の件の対価といっても結局カズミに騙されてたわけだから美樹が素直に約束を守りそうにない
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:28:02.71 ID:IHifvIvu0
まったく意外性のない展開だな
小鳥殺したぶんが相殺になるくらい
これで記憶まで戻したらいかん
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:28:10.32 ID:sMLaGCuc0
まあ寄生獣のオマージュだよな
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:57:03.87 ID:8rpomKTl0
村上の服がびりっと破けて
女だったエンドでいいんじゃないかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:59:42.49 ID:G3D1irOu0
ヴァルキュリアようやく死んでくれて良かった
でももう面白くなりそうにないから終わっていいよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 12:18:30.26 ID:FjQG94cqO
>>753
他人を生還させるとハングアップ
今はちょうどその状態なので回復するまで液体のまま
それで生きてるのが凄いけど

あっさり生還には苦笑した。
ネコは可哀想だけど
二人が生きてたから今週は喜ぼう
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 12:21:58.28 ID:3vTYK6x70
生存レース誰が勝ち上がるのか
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止
初菜カズミはなんのひねりもなく復活したなーw
初菜の他人生き返らせる能力って期限あったっけ?