【ラズウェル細木】酒のほそ道■28【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
テレビで農家のじいさんが
福島県産の米は安全だからみんなに食べて欲しい。
だけど孫夫婦にはよそから買ってくれと言うしかない。
って言ってんの見たら風評被害もくそもねぇ、実害あるんだなって思ったわ。
政府のいうことは信用しないけど、美味しんぼに描かれていることは根拠もなしに信用してしまう、日本という国は・・・・
そういえば私も小学生ぐらいの頃は、美味しんぼに描かれてることは真実だと思っていたっけ
美味しんぼを擁護してる連中は、私の小学生時代と同じレベルの人間ってことか
カリーの言う通りなら、人の生死にかかわる超重要情報なのに
何でマンガにするまで2年も3年も悠長にかけてんだ?
カネトリーとは違って金儲けよりも安全を重視する雁屋先生なら、
調査結果を無料で配布しても良かったくらいだろ
ちょっと考えればわかる話なんだけど
鼻血もけだるさも話盛ッた結果だからね。
あることない事盛り込んで作るのが物語
古来からそうなんだよ。
んでタブー視されてる被ばくの可能性に触れたから炎上したってのが流れだよ
話を盛っていいのはきちんとお話を作っている場合。
実名の人物出してドキュメントタッチで描く表現とって
デマをダダ流ししていいわけがない。
「あるある〜」が叩かれたのもエンタメのくせに情報番組気取りでデマ流したから。
さらカリーの場合あるあるよりタチがわるくて
そのデマで人々の不安をあおって扇動しようとしてるんだから
許されるわけがないだろう。
だから「除染しても無駄で福島にはもう住めない」ってやつだよ
本当はこっちの方が鼻血なんかよりはるかに大問題なんだけど、この件がほとんど騒がれなかったのは
結局漫画表現として鼻血の方が分かりやすくてインパクトがありすぎたんだな
作者の思惑を超えて、美味しんぼ読んですらいなくてこの問題についてよくわかってない人まで騒ぎ出す結果になっちゃった