【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part77(606)★【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止
――いいだろう……「テンプレ」を貼ってくれ

>>2-3のサイト」はジョジョに「何か」関わっているッ!それを貼りたいッ!
「関連サイト」だけじゃあなく名無しんぼさん!
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」ッ!
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」ッ!
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」ッ!
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」ッ!
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」 !!
この「ルール」は守っているのか!?
                 . . . . .
――テンプレが複雑だな。ひとつずつにしてくれ

……>>950は「次スレ」を立てたか?
たっぷり言うぞ、>>950が次スレを立てられない場合は宣言してからスレ立てをしたなッ!?

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part76(605)★【荒木飛呂彦】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1395299375/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:15:53.61 ID:jk4adqu50
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典(現在休止中)
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:16:25.02 ID:jk4adqu50
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では1部2部が刊行済み、これから3部が刊行予定です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は7部最終巻まで、モノクロ版は8部3巻まで販売中です。
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで
http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなの…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:19:10.10 ID:IGPdeCO10
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
5名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 22:07:33.11 ID:i+p6o/hR0
話せよwww
6名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:53.08 ID:x7cL7L/Q0
今の速度が心地よい
7名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:25.76 ID:5JZSEzC10
新スレはここでいいんだよな?
8名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:26.01 ID:7LHCehjj0
いいや、死ぬのはお前だ>>7
9名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:28.03 ID:8HBZIx3f0
やれやれだぜ
10名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:11:42.30 ID:M72HaTb20
11名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:44.83 ID:QTTGrtzA0
>>10
一言言っておくと、マンガの歴史はパクリパクられの歴史
ただそれだけ
12名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:30:03.76 ID:gWOHr4w40
なんか>>11見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
13名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:30:38.21 ID:rdUGFw/y0
死ぬしかないな>>12ナレフ
14名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:05.10 ID:7OE6QLsH0
ジョジョ第一話をリアルタイムで見続けてきたが
アラッキーのいいところでもあり、わるいところでもある

「キャラにモデルがいる、もしくはその当時の流行をねじ込んで入れる」

2部ジョセフはロッキー+エイリアンだし3部はタロットブーム4部はミステリーブームだった
あやかったりテーマに入れるのは、とてもイイ所
でもまんまパクるってところが駄目な所なんだなあ…
昔はモデル雑誌からポージングを模写することを「参考」とした時代なんだけど
今はもうそれがアウトだからね、3部の時に思いっきり注意謝罪をさせられた
タロット事件でこりてくれてたら、もっと良かったんだけどねー

でも「スタンド」を生み出したことは最高に凄い
15名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:38.16 ID:P3U0mIOe0
気持ち悪くて即NGにしたわ
16名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:23:25.84 ID:TG0xJcAiO
7巻表紙に夜露来るのかね
17名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:44.05 ID:OfXUZg/C0
>>10
どろろって実写化やゲーム化されているくらい知名度あるけど
SBRのあのシーンは連載時何も言われなかったのかな
18名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 23:39:52.27 ID:QTTGrtzA0
誰かが言ってたよ
あまり気にも留めなかった
19名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 11:19:08.09 ID:z3+7DQXq0
リンゴォでの同じ道に出るシーンも三国志だか水滸伝で見たけど、まあどうでもいいと思った。
20名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:11.28 ID:0fHXYPlQ0
>>10
ディエゴの母は嫌がらせに対してだったから母ちゃん強くて相手クズって思ったけど
この坊主は仏がどうのこうの言って生きてるんだろうにこの対応は無自覚な悪としか思えない…
21名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:54.09 ID:5eLA153p0
>>20
ほんとだ、ニュアンスがだいぶ違うね
最愛の母に酷いことをした男たちに対する恨みが、Dioの成長に与えた影響を考えさせられるし

ニュアンスが違うし、手塚治虫はもう本当に本当の意味で伝説だし神だからオマージュは許されると思う
この作品の前後がどうなってるか気になる
22名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:42.92 ID:iM68YZHs0
この1ページだけで判断すること自体が間違ってる
そういうのも情弱だぞ
23名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:00.65 ID:38TjkaIs0
坊主も配慮しろよ感はある
この辺は後発の荒木の演出勝ちだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:19.12 ID:c7IHS0V40
>>11
悲しい過去なんて平凡な奴ならステレオタイプって幾らでも有ると思うんだが、
主要登場人物の心の根っこに関わる部分で之は褒められたものじゃないと思うな、俺は。
25名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:19.32 ID:xtbPXCWp0
>>24
だから、なぜ?
一度でもマンガ史学べばすぐにわかることだけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:17.66 ID:M2HnFeMs0
>>4が気になってむかつくんだがw
27名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:14.87 ID:LBRyjsKl0
草生やすな
28名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:43.27 ID:59DIWsQF0
>>4が気になってむかつくんだが
29名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 18:37:03.10 ID:F1V/IgqX0
>>25
芸術への造詣が浅い奴ってのは往々にしてパクりにアレルギー反応を起こすもんだよ
無視しとけ
30名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 19:40:32.59 ID:/CKiC8590
ダリの描くイエス様はかなりセクシーだぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 19:49:03.81 ID:92tJPCyc0
東方の病気を交換する相手は人間、それも近い親戚じゃないとダメなのかな?
もしそうじゃないなら身内以外の誰かに押し付けろよって話に必ずなるはずだし
32名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 21:33:27.75 ID:VqrsOQc30
他人に移して治すのはあまりにも気が引けるから
身内が覚悟してやってるとは考えないのか
33名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 22:01:11.74 ID:92tJPCyc0
自分や家族の命がかかってるのに気が引けるとか言ってられっかよと考える
実際ジョニィも一度はどっかの誰に押し付けてやんよって実行したじゃない
34名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 22:04:59.49 ID:LBRyjsKl0
自分の身内の病気を取り除くのは
自分か自分の身内が病気になることでしか等価にならないんじゃないの
35名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:48.38 ID:wHFz3Qgr0
病気のことは隣町の子供が知ってるぐらいだから近隣じゃ有名な噂なのかな
36名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:37.00 ID:38TjkaIs0
等価交換を忘れんなよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 00:27:14.34 ID:2zq7BY/X0
>>20
でもぶっちゃけディエゴの母親はアホじゃね
子供守るためだったら泥すすってでも生きるべきだろ
誇りだか何だか知らんが意地はって自分が死んでどうすんだよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:26.20 ID:VJtU2VWk0
OPいいな!
39名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:27.90 ID:Svwl1xxw0
おっ、最速組はもう終わり?
エンディングはまたYES?
40名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:07:24.47 ID:naW7y5mf0
>>37
やけどで死ぬと思わなかったんじゃないの
41名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:16.71 ID:3hAUyvl+0
OPにイギーが全く出てないってことは、つまり…最低2クールはある…
42名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:25:48.72 ID:zmXwoIve0
あたりめーだろ何考えてんだ
むしろあらすじやアニオリ挟む暇なんてあるぐらいだから3クール以上はある
43名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:27:05.40 ID:P9vDAqNM0
ジョジョ速復活うぜえ
44名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:43:56.16 ID:3hAUyvl+0
アニメ楽しいし楽しみだけどやっぱり家出少女は見たくない
なんとかカットする方向でいけんか
45名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:53:46.61 ID:Mn6QBVO30
>>43
また転載してるんか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 02:15:52.54 ID:Hb1flYD80
47名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 02:17:25.85 ID:cS74ZB1w0
>>33
ジョニィと東方家が同じ決断をするとは限らんだろう
「気が引ける」って書いたけど、他人を差し出して殺せば、法に裁けなくとも罪だからな(ジョニィなら少々後ろめくても実行するレベル)
まず大事なのは跡取りの命が救われる事で、その為に身内が自分の意志で身を差し出す事自体は不自然じゃないぞ
他人を使わなきゃ不自然って事にはならない

まぁ「土地の等価交換機能が、ジョニィ達が遺体で病を等価交換した時と同様の法則で働くかはまだ断言出来ない」って事を言いたいだけで、
土地が身内の病を身内にしか移すことでしか等価交換出来ない可能性を否定してる訳でもないよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 03:23:56.75 ID:MLWFtV+I0
D4Cは「地球のどこか」ってすごい無作為抽出的なおっかぶせ方してたけど
瞑想の松の場合はみかんとレモン、吉良とXみたいに
近くにいるもの同士じゃないと成立しないようだから
全くの赤の他人を強引に連れてきて交換させるのって難しいんじゃないか
49名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:00.03 ID:Mn6QBVO30
>>46
キモイの貼るなゴミ
50名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 04:04:17.65 ID:Mn6QBVO30
鳥山みたいに荒木がデザインしたモンスターが出てくるRPGやりたい
結構依頼されてモンスター書いてるし
51名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 06:25:37.68 ID:ShS3ZvL70
>>41
五つの光が飛んでる時脇の方を飛んでる小さい光はイギーなのでは
家出少女かもしれないが
52名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:10:08.35 ID:ChXSpJyA0
アニメのOPがゴミすぎて酷いな。本編は悪くないんだが
53名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:34:37.16 ID:w4ceWRQi0
どんなヒドくても見てるうちに慣れていくもんや
慣れない奴が脱落していくとも言うけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:43:53.55 ID:Mn6QBVO30
アニメ板の奴らキモ杉内?
顔文字とかwを普通に使うしTwitterやってる奴らみたい
製作者は上げてちょっと文句言うとこき下ろす
しかもそのくせ妙に上から目線
キモい
55名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 13:35:11.15 ID:/bBbu0fA0
余所の事なんかほっとけ
元々そういうとこなんだよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 13:36:06.93 ID:VVtzC3MB0
>>52
やっぱそうだよな
どこでも絶賛されてておかしい
57名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 15:06:50.01 ID:P9vDAqNM0
58名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:34.82 ID:cd0yLa6J0
ストーンオーシャンをアニメでみたい
59名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:02:24.07 ID:L6MTdzi20
花京院も石段のとこで足じゃなく首切ってれば簡単に始末できただろうに
60名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:23:45.50 ID:w4ceWRQi0
普通に捕まってオラオラされてたんじゃね
61名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:30:16.12 ID:q0ejU6C90
>>59
足だから分からなかったけど首なら気づかれたかも
それとも単に事故にみせかけて殺したかったってだけかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:21:38.26 ID:r0FF35nX0
DIOの肉の芽を埋め込むと
調子に乗って実験したがるところが似てしまうのだ
63名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:31:29.50 ID:/+eZF7200
>>54
おまえらも原作に文句言うとすぐ切れるから同類だろw
64名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:33:14.89 ID:3hAUyvl+0
それを言うなら
最初に承太郎の絵なんか描いてないで普通に足切ればいいし
わざわざ顔見せて声かけなくていいし
ハンカチなんか渡さなくていいし
殺害予告なんかしなくていいし
ふりがな打たなくていいし
女医使って襲うときに自分はその場に行かなくていいし
よくわからないマリオネットなんか持ってなくていいし
65名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:36:01.01 ID:9xWoH+DW0
>>64
スタンド使いにはスタンドが見えちゃうんだから絵からの攻撃や保健室の先生を操った間接的攻撃じゃないと直接攻撃は避けられちゃうんじゃない?
66名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:21:54.09 ID:Q2ZEbUer0
>>64
当時は勢いで読めたけど穴だらけだなw
エメラルドスプラッシュ!とかオラオラ言い出したり3部初期は慣れるまで大変だった
67名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:46:30.00 ID:41yoj+Co0
3部に慣れると言えば波紋がなくなって幽波紋とかいうのが出て来たことを
なかなか受け入れられなかった思い出
68名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:51:24.35 ID:6OxRnovvi
板チでスマンけど
このOPはやっぱ90年代ぽさを意識四天王?
69名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:52:51.86 ID:Wzeeyr2A0
ジョジョ絵をやたら意識してるね
ゴゴゴゴゴとかの文字は個人的にはいらない
まぁあっても別にいいけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:05:51.80 ID:5BmoktIP0
いい加減アニメ板でやれ
71名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:08:55.10 ID:lYR7eO6f0
3部のアニメは1部と2部のつながりを強調した演出が気に入っている
ジョセフの隠し子が主役の4部、ジョセフと承太郎がポルナレフを助けられなかった5部
後付けで3部でDIOとジョースターの因縁に決着がついたことが無かった事にされた6部は
徹底スルーされますように
72名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:15:58.50 ID:XqxkRyiB0
8部面白かったらアニメの話題に乗っ取られたりはしないよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:41:58.15 ID:Hb1flYD80
松山洋@サイバーコネクトツー@PIROSHI_CC2・
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』のOPで、サイバーコネクトツーがグラフィック制作協力させていただきました。
うちからお渡ししたのはグラフィックモデルのみです。全ての映像制作は神風動画によるものです。
素晴らしいOPです!何度でも観れるッ!
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/454933639063564288
74名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 21:04:26.28 ID:SKgcML+N0
糞ゲーの松山がOPに関わってたのか。どうりで糞OPなわけだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 21:33:46.21 ID:VpRfqxi80
opにドコドン入ってて笑った
76名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:16.55 ID:C+aRGlbC0
アニメスレでやれ
77名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:30.50 ID:P9vDAqNM0
アニメに親を殺された奴いるよなこのスレ
78名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 23:47:07.76 ID:TWCJX1Ax0
遺体って結局何だったの?
ジョニーと関係なしに東方家は呪われてんでしょ
79名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:01.19 ID:e22tiuGTO
7部で遺体の人は杜王町の海岸からアメリカに旅立ったような描写があるからな
遺体と呪いが無関係とは断定できない
80名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:04.85 ID:v5B5OSxWO
理那の身代わりがどっかの他人じゃなくてジョージが選ばれた辺り
遺体の力だけじゃ取り除けない程東方家の呪いは強固なものなんだろう
81名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:38.31 ID:oigDChhV0
良かったぁ
一期の2つのOPは共に最高だったけど二期は全然琴線に触れなかったんだよね
ここまで神風動画は落ちぶれたかと思ったら、なーんだ、ハゲのクオリティ下がったんだなぁ
82名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:33.60 ID:e+PXtNGk0
まあ原作通りやってもテンポとか言い出すし
カットしたらしたで文句言うだろうし結局何やっても
不満を出すんだろうなアニメは
83名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:29.51 ID:sETwLEzi0
アニメスレで相手にされなくなったらここでOP叩きかよ
羨ましいな…ヒマそうで
84名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:23:31.88 ID:12s9aDFX0
>>83
糞ゲーだろうが糞アニメだろうが何でも受け入れるジョジョラーさんですかw
集英社も大喜びですよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:24:36.32 ID:HJrQZ6c/0
アニメは第5部と第6部作るなら見る
スタンド能力が多様化されすぎて難しいと思うが
86名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:28:27.93 ID:7I7sDtM90
4部もみたいです
87名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:46.52 ID:HJrQZ6c/0
クレイジーダイヤモンドとかザハンドとか
アニメーター泣かせすぎる
平面の画面からどうやって空間を削るんだろうか
88名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 04:57:12.78 ID:DepEMlcw0
んなもん、画面にCGで謎空間出現させて削った演出すれば解決だろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 09:09:21.25 ID:oigDChhV0
荒木は血にこだわりすぎ
90名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:24.07 ID:KeERZZk+0
>>81
一期の人にまた歌わせてやればよかったのにな
91名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 11:02:42.40 ID:pVwWgngh0
ジョジョのカラー版買った奴おる?
どんな感じよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 11:10:25.27 ID:wI+gC/M80
あれ安っぽいから嫌い
93名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:11.91 ID:9TRFn8W60
デジタルに手を出さない荒木の絵にデジタル彩色
94名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 12:24:51.41 ID:wI+gC/M80
ルーブルへ行くは良かったんだけどあれもデジタル彩色なの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 13:27:12.58 ID:UIc0mmfR0
違いの分かる男
96名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 19:17:58.64 ID:x8JZXuXD0
デジタルカラー版は嫌い。本人がやったならともかく、他人が色付けしたなら
それは紛い物も当然。
97名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 20:50:03.90 ID:oigDChhV0
本人の色付けでもないし不況もできないし背表紙で楽しめないしで誰得商品じゃんあんなの
98名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:26:12.45 ID:6ebhm02H0
カラーは集英社のお小遣い稼ぎ
あんなの買うもんじゃないよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:28:52.76 ID:VF+F7WhD0
でも北斗の拳のカラー版は良かったぞ。なぜならマ
100名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:31:34.29 ID:oZb2d9xY0
康一くんが由果子を好きになったって聞いて億泰が泣いた時
仗助が「ま…これでお前の気持ちは100パーセント分かったが…」って言ってたけど
100パーセントよく分かりません
億泰は康一くんの事が好きだったのですか
101名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:33:26.64 ID:OlGAjmDQ0
黙れ腐女子さん
102名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:49:13.31 ID:jzj/iQ0R0
由果子?知らんなァ~
103名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 10:23:09.73 ID:C93JPSzN0
>>91
酷評が多いが雑誌掲載時にカラーだったページは荒木の塗りだよ
4〜7部は現状電子書籍版でしかカラー再現されてないからそこは気に入ってる

ここまで書いてて思ったけどモノクロ版でもカラーページ再現してるのか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 10:25:27.42 ID:U0ZdSt1P0
やれやれだぜ
105名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:04.80 ID:EWqowq8h0
>>103
だから、カラー版なんだろ
文盲かよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:10.36 ID:C93JPSzN0
>>105
ごめん
モノクロ版は荒木の塗りのページも白黒になってるってことで良いの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:48.30 ID:ZL4qi3Qc0
>>105
お前も落ち着けよwモノクロ版は元々カラーだった場所はカラーで、
モノクロページはそのままモノクロよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:26.90 ID:LVsz4l5w0
東方家のスタンドって見た目可愛いのばっかだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 18:31:44.52 ID:dvDsRSus0
カラーを否定してるやつが論理的じゃないばかりか日本語すらわからない人種なのがよくわかったので
心置きなくカラー版買える
110名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 18:37:16.41 ID:kYyGB0m50
何だそのひろゆきとお前しか書き込んでないみたいな理論は
111名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 20:25:11.60 ID:cPzpSfoP0
スタープラチナの色って好きじゃないな、俺の中でスタープラチナは、シルバーとか黒とか白かの色合い。
112名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:55.42 ID:YIwGWEJv0
>>111
うむ
いよいよ出発のようだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:49.75 ID:IBnFcDhd0
死ぬしかないな>>111ナレフ
114名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:26.83 ID:ijYxCLhj0
とはいえ
マジシャンズレッドは赤い
ハイエロファントグリーンは緑
シルバーチャリオッツは銀色
ハーミットパープルは紫
この流れで
なぜスタープラチナはプラチナ色(白?)ではないのか、という疑問は残る
115名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:51.67 ID:Vi9oJ4Bt0
戦隊物じゃないしね
116名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:58.57 ID:MOd3Wrms0
117名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:54.89 ID:7IyXYmkj0
まあクレDもピンクと水色だし…
色に固定イメージあるのGEぐらいか

>>116
荒木とスギちゃんか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:36:43.18 ID:6V0UyUEi0
13000人か、すげーな
119名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:34.58 ID:Gtm8FQnP0
120名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:53:07.70 ID:I6SX3WyJ0
荒木もおったんかい
しかし何なんだろうこれ。呼んだだけで交通費は各自負担?
121名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 02:22:13.72 ID:RrPGcwtJO
>>120
税金の文字がよぎったが流石に総理のポケットマネーだろ
うんきっとそうだ
122名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 02:24:52.70 ID:7IyXYmkj0
しかし呼ばれてホイホイ来るなんて荒木先生もサービス精神旺盛だな
123名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 02:42:19.91 ID:Gtm8FQnP0
最近大々的に宣伝に金かけてたりジョジョが注目されているから
推薦されたんかな
124名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 03:06:28.00 ID:5wwbYCLC0
125名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 04:54:05.14 ID:6XbLAvZL0
もういい飽きたことだけど、本当に若いなぁ荒木先生(笑)
126名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 07:08:08.02 ID:9RC17I5wi
ぼっさん黄金の回転にまったくなってないw
127名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 10:25:49.26 ID:zpNTRJoe0
文化庁メディア芸術祭のマンガ部門で大賞獲ったばかりだからかな
128名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 13:43:57.32 ID:WQt8WuGw0
あと4日か
今月こそ夜露のスタンドの全貌が明らかになって欲しいところだが
あとジョジョベラー通常版もか
129名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 14:10:36.12 ID:TL+yLbsN0
もう次に進んで欲しい。
1セクション、2〜3ヶ月のペースで
130名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 14:17:10.00 ID:6XbLAvZL0
今月は夜露が自己紹介して終わりだろう
131名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 14:22:13.04 ID:fNbFLiPs0
何かが寄ってくるぞーー!!うおおお!!夜露がちょっと顔を見せる(計40P) END
と予想
132名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 14:28:52.40 ID:inLsC/7UO
もう2、3ヶ月はバトルが続きそうだしな…
今月のウルジャン、ピースメーカーの方が楽しみだわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 17:54:11.71 ID:6V0UyUEi0
どう考えてもぎんぎつね
134名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 19:14:30.02 ID:BF16niUL0
6巻の著者近影のコメントの「うつくしい店」は普通に誤字なんだろうか
なんか日が経つにつれてじわじわ気になってきたぞ・・・・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 19:37:00.01 ID:myzuXICB0
言うほど誤字か?最近の荒木なら書きそうなことだけど
物が集まる能力ならナイフとか飛んできそうだなぁ〜
136名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 04:03:12.76 ID:o0h5DXiU0
こち亀化してきたよなあ。
今の荒木が書く、昔のキャラ見ると泣きたくなるのは俺だけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 04:06:30.72 ID:I3ZkMJZQ0
お前えだけじゃない
絵柄何て毎部変わってるし何を今更って感じ
138名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 04:07:47.49 ID:I3ZkMJZQ0
お前だけじゃないって肯定してるわけじゃないぞ
お前だけなんじゃないのって事な
文章が伝わりにくかったので訂正
139名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 09:57:42.71 ID:9A4lE4a30
こっちはネガティブ思考な人が多いのねん
140名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:26.37 ID:hL21QIvX0
ただの現行アンチだろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:12.90 ID:6djFJ0iW0
ポルナレフの迷言の階段を上がったら降りていたって

ディオがザ・ワールド使って止まってる数秒の間にポルを階段から数段下ろしてまたディオは定位置に戻ったって事?
142名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:11.30 ID:22a6zLK50
その質問嫌い
143名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:33:37.06 ID:TXeWZJKn0
ジョジョリオン第7巻は、5月19日に発売だぞ。
たった2か月とはすごい。
予約推奨。
144名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:34:34.32 ID:mwhSV3kv0
ほら、出た
何でもかんでも荒木は完璧に伏線とかを考えてると勝手に神格化して少しでも疑問を言うとふてくされる
これだから極度な信者は嫌わられる
ほとんどの疑問点は「荒木がそこまで考えてない」で終わりなんだよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:39:59.11 ID:C2NO2u3g0
いやそうじゃない。その質問100回目って言う、うんざり感がある。
まあアニメとかで話題になってるから、いちいち反応しないでスルーすりゃいいんだけどね。
146名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:40:43.63 ID:aowCoPjv0
>>144はいきなりキレた
147名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:43:15.76 ID:49if9AWP0
かなり大爆笑
148名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:49:37.74 ID:sd4V+xjp0
だがそれが妹の夫の逆鱗に触れた!
149名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:55:56.67 ID:22a6zLK50
少し考える頭があるならDIOの能力の謎を深めて強さを強調するための演出とわかるのに
「ポルナレフどうやって動かしたの〜」ってテンプレがあるかのように連呼されるのはもうウンザリ
「DIO(ザ・ワールド)がポルナレフをせっせと運んだんだよ〜」という風に
女みたいに可愛い〜って言いたいがために演出を茶化すノリ大嫌い
150名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:14:46.08 ID:49if9AWP0
>>149
クソ脳みそがよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:16:46.32 ID:6jH6Yzpc0
つるぎぶん殴りたい
152名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:37.72 ID:C2NO2u3g0
鳩姉が「たっすけにきたわよ〜ん(ハート」と出てきたら神展開
153名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:48.92 ID:MFXlqGsN0
ID:22a6zLK50のスタンド

激おこぷんぷん丸
154名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:25.86 ID:9aGp6bwK0
>>149
こいつはサバイバーの使い手だろ
155名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:08.14 ID:+pw+DRae0
「保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが」ってどういう意味なんでしょうか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:32.21 ID:r3zrMOKo0
今4部初めて読んでるニワカだがけど4部すげえ面白いな
ジョジョの良さはキャラクターのセリフや考え方にリアリティが垣間見れる所だと思って読んでたら、
岸辺露伴がそんなこと言ってて、やっぱりそうかと笑った
157名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 19:46:03.81 ID:Gz84xaQd0
ようこそ・・・・・・・・・ 『男の世界』へ・・・・・・・・・・・・・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:19.12 ID:DoJp5AyIO
>>152
鳩姉のスタンド早く見たいな
回復系なら役者揃う
159名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 22:50:34.25 ID:s7i+fI+M0
個人的に鳩姉は今のしょーもない立ち位置でいてほしい 他がワケありっぽいのばっかだから

前情報ありで四部読んだから露伴を見てもあぁ、これがあのキャラか ってくらいだったけどリアルタイムだと八木山ベニーランドと同じくらい不気味なキャラだったのかな
160名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:49.95 ID:aF1LPJyF0
鳩姉のスタンドは康穂と同じような
自分の意思で操るタイプじゃない感じがいいなぁ
161名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 01:57:43.15 ID:fBVTA5pL0
>>159
リアルタイムで読んでた世代だけど、リアルタイムでネタバレなしに読んだからこそ
読み返した時の万感の思いがあるのよ
今からでも遅くないよ

>>160
康穂は特別扱いすぎるからなぁ・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 03:10:52.80 ID:/d+csf+h0
3部で承太郎がタバコ吸うシーンは何箇所あった?
163名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 07:16:19.82 ID:S7WSo3st0
>>162
船の上(鼻の上に血管が浮き出るのくだり)とダービー兄戦の2ヶ所だっけ
例の煙草を口の中に入れたまま飲み物を飲む特技の時はオインゴの変装だが
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 11:36:42.76 ID:jwOMTodx0
思えばそういう所々でしか喫煙シーンないよな
シーザー、リサリサ、ポルナレフあたりもちょっとしかなかった
ホルホースぐらいか、常に喫煙してたのは
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 11:47:23.00 ID:X9+XsFsp0
間違いなくアニメでは削られるよ
日本はそういう国だから
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 12:01:02.47 ID:vGFGa8OF0
DVDやBDではタバコシーンありますってのがいいな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 12:05:15.23 ID:xTq2Fxg+0
海外はタバコが吸える年齢に変更
タバコがチュッパチャプスになるという本末転倒具合だけど
国内ではそういうことはないだろな
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:18:17.92 ID:SJhqj+9l0
今の所やっぱりラスボスは吉良っぽいな
憲助も良い奴っぽそうだし今までラスボスと共闘何て展開なかったし
ちょっと適当な理由だけど夜露は能力がラスボスっぽくない
定助がXと吉良に戻る展開になるとしたら吉良が主人公でXがラスボスという奇抜な事してくるか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:35:29.24 ID:aF1LPJyF0
元に戻るっての荒木っぽくないから無いな
混ざっちゃったけど俺は俺だから前向きに生きていこうって感じになるだろう
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:50:40.12 ID:vGFGa8OF0
俺の勝手な深読みだけど「俺は俺だから」という結論にはならない気がする
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:55:02.19 ID:+txqRdKW0
8部は短く終わる予定みたいなのあった気がするんだけどソース無しの情報だっけ?
短く終わるならラスボス不在もありえるかと思ってた
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:55:18.36 ID:SJhqj+9l0
でもジョニィも足は治らないけど前向きに歩いて行こうとはならないかったで
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 16:56:27.88 ID:SJhqj+9l0
>>171
ここで早く終わって欲しいって言ってる奴がいるだけ
多分一人がずっと主張してるだけだと思う
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 17:11:45.56 ID:c7SuAhzA0
呪いを解く物語らしいが
単純に東方家の呪いを消し去るってことなのだろうか
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 17:22:58.12 ID:SJhqj+9l0
とりあえず吉良の死んだ理由を説明して欲しい
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:54.20 ID:aF1LPJyF0
尼にUJ表紙来てるけど
康穂ちゃんかわいすぎンゴ
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:01.29 ID:NnVpYjud0
康穂は、そこそこ王道なヒロインやってて意外だった。あんな立ち位置のキャラ、スミレ以来だろ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:31:31.57 ID:SkcZT5rT0
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:36:30.25 ID:SkcZT5rT0
あと歴代JOJOのレリーフも描かれてるのな
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:43:54.89 ID:/d+csf+h0
承太郎がビールを例の飲み方で飲むシーンは
ビールと名言せずに、缶のデザインもビールともとれるしビールじゃなくともとれるような絵だった
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:53:03.43 ID:ldYIQSpm0
ウルトラジャンプ 2014年 05月号
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JKQVDGK

高画質版
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00JKQVDGK.09-AN1VRQENFRJN5.MAIN._V20140417183035-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg

右端と左端のレリーフが見えないのは意図的なものっぽいね
見えないのは4部の仗助と7部のジョニィ
あと背景の定助のレリーフが二つあってそれぞれだいたい半分ずつな辺りも・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:11:27.04 ID:V5STT8Rh0
>>181
歴代ジョジョの並び方に意図ってあるのか
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:12:41.55 ID:CyPQzZ/W0
>>178
なんだこの康穂
すげえかわええ
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:20:23.05 ID:ldYIQSpm0
>>182
それもあるかもしれんね
右から1、2、3部と並んでからの8部定助は4部仗助に位置して
左から5、6部の順で7部ジョニィに位置するのも8部定助だ
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:20:23.08 ID:SJhqj+9l0
ええやん
荒木の描いた中で一番かわいいんと思う
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:25:03.48 ID:SJhqj+9l0
このポージング胸も強調されてお腹もキュット括れてスカートの膨らみでお尻も強調されて良いね
服もセーラー服で色合いもバッチリ
特に好きなのは前髪の出し方
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:40:10.58 ID:+wPTkUUS0
>>181
康穂は相変わらず表紙やカラー扉絵だと目つきに殺気がみなぎっているな
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:43:52.51 ID:SkcZT5rT0
荒木の描く女キャラは可愛くないという風潮をぶっ壊せるぐらい可愛いよな康穂
つうかそんな風潮ずっとジョジョ読んでる身からすりゃバカバカしいんだけどさ
むしろ実は可愛い&美人な女キャラ充実した作品だと思うよジョジョって
まあ誤解と偏見が生まれるのもしゃーないけどさ
かつては絵柄だけでダメだってやつの声がデカかったし、6部のエルメェスや女囚のインパクトも脳裏にこびりついてる人もさぞかし多いんだろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:46:30.28 ID:SkcZT5rT0
ageちまったスマン

でもこんないい表紙見せられて、今月も話進んでなかったらどうしよう
190名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:48:51.04 ID:c7SuAhzA0
遅い遅い言うけど俺はそこまで気にならんな
桜二郎戦辺りは俺もそう思ってたけど
慣れたのかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:54:14.72 ID:w2z07z2V0
康穂かんわええ
今の絵はカラーがイイ
でもどーして仗助がいないのよ
あいつが一番好きなのに
192名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:55:39.88 ID:SkcZT5rT0
まあ展開を急ぐのも嫌だけどさ、謎が謎呼ぶのが8部の魅力だし
でもなー…摩訶不思議現象の描写に数ヶ月かけられてしんどい
193名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:08:11.69 ID:DLI9h7TX0
>>182
定助のエンブレムの両隣が承太郎と徐倫なのは定助が一巡後の承太郎の暗示かもね
194名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:18:54.25 ID:SJhqj+9l0
定助の事思いながらドキドキして歩く康穂は目が離れてて凄いブスだったけど
これは可愛いわ
195名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:21:54.25 ID:ldYIQSpm0
三ヶ月ぶりに>>184の図 5月号の表紙は色々妄想出来ていいね
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140417201847_000.png
196名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:27:05.46 ID:SJhqj+9l0
憲助と定助の何かの予想描いてたやつやんけ
197名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:27:06.35 ID:3QoJKXq60
ジョナサンジョセフだけ指で部を表現してるのな
198名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:29:28.13 ID:SJhqj+9l0
荒木自身ジョセフとジョナサンは顔一緒っていう設定にしてしまったからね
分かりやすさ重視
199名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:30:16.74 ID:ldYIQSpm0
>>196
うん
まさかまだ夜露戦が終わらないとは・・・

>>197
たしかにそうだった うっかり忘れてた
200名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:44:46.25 ID:Y1SqIwRh0
やっば、表紙
歴代で一番可愛い女かも
しかし、定助に入れ込んだばかりに受難ばかりで本当に可哀想な娘やで……
201名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:51:02.45 ID:9Squk8Ic0
康穂如きが可愛いとかアリエナイな、荒木の描く女は全員不細工
男はめちゃ格好が良いけどw
202名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:58:34.45 ID:SkcZT5rT0
これからジョジョリオン世界のジョセフも描かれるんだろうな
ジョースターも東方もみなそれぞれ罪を犯してきてるはず
203名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 21:12:42.81 ID:gtn61ESP0
康穂可愛過ぎるだろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 22:35:40.87 ID:qWpM3uu40
ジョジョリオンは億やすポジがいないのがちょっと……
205名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 22:36:26.66 ID:iSCaDS+Mi
今の絵の川尻しのぶが見たい
206名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 22:51:58.51 ID:1V3TAqpW0
今の絵でエリナ描くと、やっぱり不機嫌そうに眉つり上げたモデル風ガンつけ顔になるのかなあ…
207名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 00:29:45.85 ID:8GVoKf+v0
康穂はこの表紙か、定助とバイクに乗ってるやつが個人的に2TOP
208名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 01:11:14.86 ID:i/OnwK/a0
康穂のスタンドは完全に非戦闘向きスタンドだけど、これからどういう成長するんだろ
意思が強くなって自由に操れるようになったら、中々のチートスタンドだよね
209名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 01:30:08.16 ID:wJ/cwzkj0
>>208
杜王連合のドライバーの足をひん曲げてたから
いざとなったら戦闘もできると思う
210名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 02:29:39.26 ID:1Flfd9rA0
カラー絵もいいがやっぱり本編の康穂が好き
6巻じゃあ「お姉さん怒るわよ!」のセリフが好きだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 04:49:53.60 ID:RWOSpvRY0
ドラゴンズドリームみたいな感じで意識できても完全にはコントロール出来ないタイプになるんじゃね
212名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 05:06:56.87 ID:F9CgjM6H0
「怒るわよ」と口に出したら! その時すでに怒っているんだッ!
213名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 08:31:18.08 ID:8l1wtZdo0
ペイズリはここでも何度か話題になってるけど能力が漠然とし過ぎで荒木の解釈でなんでも出来るからあまり好んでる人いないんだよなー
唯一の歯止めとなるものがヤスホだったのに、あいつが成長して使いこなせちゃうともう何でもありじゃん
214名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 08:35:22.97 ID:Kb8GeoLa0
本人の意思で使いこなせるようになったら、逆に物語上での自由度が狭まると思うよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 11:41:18.94 ID:/RZLsl+W0
>>204
ジョウシュウなんじゃないの
億安より糞野郎だが
216名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 13:56:54.03 ID:ZZrCEz5S0
5巻の話でジョニィの妻が病気になってるけど
なんで長男じゃないのに病気になるの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 13:58:06.25 ID:+7M6CzPR0
>>216
長女でもなる
218216@転載禁止:2014/04/18(金) 14:09:50.29 ID:ZZrCEz5S0
>217
なんねーよ。
219216@転載禁止:2014/04/18(金) 14:14:39.83 ID:ZZrCEz5S0
>217
すみません。
なるって書いてあった。
スマソ。
220216@転載禁止:2014/04/18(金) 14:15:44.18 ID:ZZrCEz5S0
>217
すまん。なるって書いてあった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 14:20:22.99 ID:c6pZ8zM/0
スタンド攻撃受けてるの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 14:29:37.71 ID:pek1thpz0
6秒撒き戻るスタンドか
223名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 17:06:54.07 ID:LMVWL71c0
山岸由花子が最終的に康一くんのことを思っているだけで幸せだとなったが
自分もつい先日その境地に至った。山岸の気持ちがわかった。
224名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 17:13:32.28 ID:NbFYy99U0
それまでは石鹸や消しゴムを食わせようとする愛情だったのか
225名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 17:15:22.08 ID:Pz5QEcgL0
MとSは表裏一体
226名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 17:19:51.17 ID:8l1wtZdo0
ちんぽから内臓引っ張り出してやるッ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 18:03:11.82 ID:LMVWL71c0
>>224
んなわけねー
228名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 18:41:26.85 ID:bGfBSx2G0
定助ではなく康穂がメインの表紙とは本当に荒木は康穂が気にいっているんだな
いつものコスチューム姿以外の康穂が見れて嬉しかった
ジョジョリオンが完結するまでに康穂の浴衣か振袖姿を7月号か新年号でやってもらいたい
229名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 22:50:47.97 ID:1Flfd9rA0
康穂・大弥・鳩・京が浴衣のカラー絵でまんがタイムきららの表しみたいに
230名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 22:59:46.32 ID:Q5aeM47d0
※偽物に注意、タイトルとURL先が合わない場合は偽物です。※NG 推奨ID:m1dbt8pQ0

ここの人達は今2ch始まって以来の大きな祭りが起こってること知ってる?
ひろゆきが2chのパクリサイト作って2chに攻撃しかけてきた
危うく2ch全体がひろゆきに潰される所だったんだ
俺らは総力を上げてひろゆきに売られた喧嘩を買うべし
ついさっき上がった↑のVIP発動画を再生してマイリスするだけでも助太刀になる
みんな協力してくれ!!

ひろゆきが2ちゃんねるを捨てなかった理由
Wiki http://wikiwiki.jp/tarakoumihe/?FrontPage
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
総統閣下は今回のひろゆきのDDos攻撃にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23356638
2ch vs. Hiroyuki 〜アンダーグラウンドの戦い〜
URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm23354866

※※※ニコニコ動画について※※※
再生数だけどこれIP関係ないわ
chromeならCtrl+Shift+Nでシークレットウィンドウ開けるから
ウィンドウ消して開いて繰り返すだけで再生数伸ばせる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Youtubeはこっち(工作不可)
タイトル:2ch vs. Hiroyuki 〜アンダーグラウンドの戦い〜
URL:https://www.youtube.com/watch?v=otew_OpoAhY
[Hitler Parody] - 西村博之2ch.net削除テロ未遂に終わる
URL:https://www.youtube.com/watch?v=QqIX5sW0oy4
231名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 01:02:37.72 ID:D1OEW7BI0
232名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 04:09:07.44 ID:a9yl2Mer0
進んでるんだか進んでないんだかまったくわからんな。
いろいろ材料が揃ってから一気にそれが解決していくんだったら面白そうだけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 04:28:14.81 ID:L+6z/nLf0
襲ってきたのが農薬だったけど無農薬栽培じゃなかったのかとちょっと残念だな東方フルーツパーラー
234名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 08:33:45.74 ID:isbMtz4s0
分割確定
とりあえず2クールやって、その後は1クールか2クールか
円盤は4話入りで1万超え
235名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 09:25:04.81 ID:r/O1vq7x0
ついに3部始まったが最近荒木はリオンに集中できてるんだろうか・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 10:14:35.19 ID:Q8KOVMfT0
アニメいいわあ。

思ったが、スージーQ,ホリイ、康穂とヒロインに明るいキャラが多いのは
意外と荒木がそういう女性が好みなのかもしれんと思った。
花京院に代弁させてたんだな
237名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 10:43:35.00 ID:25nOxS790
暗いブスより明るい美人だよな
238名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:17:00.43 ID:Sahzp/HB0
デイオも念写できるんだな、ホリィさんのスタンドも使えるかも
彼のカリスマもホリィさんの魅力も「同じスタンド」では?
あの「ラズベリー」は人を引きつけ魅了する、肉の芽はその発展系、吸血鬼の肉片と融合してコントロール
なんて作者が考えてないことを妄想するのはよくないけど
239名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:20:54.74 ID:Xbiir+/60
パー速より
240名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:24:34.90 ID:XrdYjNne0
                『オレはひとつの
                      岩だ』







『そしてひとつの
      島だ』
241名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:47:46.38 ID:j05PLuvD0
誰かネタバレ頼む。
242名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:50:40.62 ID:lq/K3J9y0
スタープラチナって、こんなふんどし一丁のイメージ強かったっけ
俺の中では何色で塗られてようがズボンもはいてて上半身と下半身は別の色だと思ってたけど
今画像検索してみたらどの色のスタープラチナも上半身と下半身が同じ色でどれもふんどし一丁だった
あれー?

ずっと昔に、ガンダム全く見ないんだけど「イフリート改」ってモビルスーツたまたま見かけて
しびれるほどかっこいいと思ってイフリート改の名前だけは記憶に残って
最近なんとなく画像検索して見たらそれほどかっこよく見えなくてあれー?って思った

人間の画像記憶力ってこんなもんか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 11:56:08.60 ID:/8zwd3iN0
>>241
バレスレで数日前に来てる
でも今日発売日だろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 12:05:44.24 ID:L+6z/nLf0
いつものように目からラップは無かったことになりそうな夜露の設定
245名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 12:37:57.10 ID:/8zwd3iN0
まぁ康穂が夜露に襲われたことも無かったことになってそうだしあり
246241@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:07.44 ID:j05PLuvD0
地方だから発売日一日遅いんですよ。
ネタバレってどこの板ですか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 12:46:20.80 ID:e7D02nie0
アニメBD高いな。こんなのジョジョラーしか買わねーよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 12:54:19.38 ID:/8zwd3iN0
>>246
お前鼻の縦線無くなったから絵が劣化したとか言ってる奴だろ
臭いから二度とスレに来るな来ても一生粘着してやるからな
バレスレは漫画サロンにある
249名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 13:05:19.64 ID:gCW+fm220
今回、話ほとんど進んでないな…

夜露は初っ端でた時は、もしかしたら、
仗助(Dダイヤ)と吉良(クイーン)の合体が定助なら、
それらの余り分が人格化したキャラ化もと、ちょっと思ってた。
(例えば、もし定助がダイヤ+吉良なら、夜露は仗助+クイーンみたいな感じで)

でもあの岩になる体質は、4部のアンジェロ(岩)にあたるキャラなのか?
夜露って名前もアクアネックレス的なものを狙ってるのかも知れないし。
(島…というか、岩礁ならむしろボヨヨン岬だけど)
250名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:00:08.14 ID:RAzb1q0R0
なんでもかんでも前の世界とこじつける病気か?
251名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:28:10.91 ID:OIfirnwd0
Dダイヤ
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:32:43.55 ID:Ca9ChlE70
夜露の台詞の元ネタ
I Am a Rock
https://www.youtube.com/watch?v=My9I8q-iJCI

歌詞の日本語訳
http://onemusic1.blog133.fc2.com/blog-entry-266.html
I am a rock (ぼくは 一つの岩) I am an island (ぼくは 孤立した島)

・今月、31話の冒頭のシーン
>A winter's day 冬のある日
>In a deep and dark December 12月も深まった 暗い日に

>On a freshly fallen silent shroud of snow 新雪が 静かに降り積もって行くのを

・建築家、壁の目
>I've built walls ぼくは 壁を築くんだ

・東方家の地下室
>A fortress deep and mighty 厚くて強力な要塞を

『柔らかくはないし…』 『濡れてもいない』
>And a rock feels no pain だって 岩は痛みを感じないし
>And an island never cries 島は 決して泣きはしないから・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:36:39.23 ID:dkND5tJc0
やっぱり荒木S&G好きだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:45:10.93 ID:vvayrh6p0
岩になるのはそういう体質なんだよな
シャボン玉割るのに岩を引きつけたのは自分の能力使ってんのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:45:39.36 ID:v1klDBhb0
>>247
四話詰めですから(震え声)

前作も三話詰めなのにほぼ同じ値段だったような
256名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:48:35.46 ID:/8zwd3iN0
洋楽の歌詞と一致してることって少ないだろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:18:18.28 ID:gq1o+E+p0
ジャンボシャボン玉は割れたけど同時に夜露の何かを奪って勝利するのかな
258名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:26:52.77 ID:AXge0c9X0
この展開は何部のどこのシーンと繋がるとかこのコマは何ページとリンクしているとか言う奴いいかげんにしてほしい
259名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:39:25.55 ID:xW0yHO880
>>255
前期 1話2730円×3(ただし最終巻は2話収録のわりに割高)
今期 1話2499円×4
スレチか
260名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:39:25.98 ID:Ca9ChlE70
>>258
どうも!

定助が夜露を『しゃぼん玉』で包み込んだことや憲助の「このまま海岸に突き落とすのか」という台詞。
そしてその『しゃぼん玉』を夜露が破壊して脱出した場面は、4部でチリ・ペッパーが仗助の直した『タイヤ』に包まれ
脱出しようと破壊するも、タイヤ内部の空気でブッ飛んで海に落ちたことが元ネタな
261名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:42:56.00 ID:dOFAlL950
>>238
しかもディオはいちいちカメラ叩いてぶっ壊さなくても念写できるんだよな
262名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:55:45.32 ID:Ca9ChlE70
定助「『王手飛車取り』と言ったが 違うな…!!オレのは『詰み』だッ!」は

3部28巻39ページ
DIO「フン!逃れることはできんッ! きさまはチェスや将棋でいう『詰み』(チェック・メイト)にはまったのだッ!」が元

しゃぼん玉に包まれて浮上した夜露はDIOのナイフ束から逃れる為に跳躍した承太郎とリンクしているとか言う奴
いいかげんにしない
263名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:58:02.49 ID:/8zwd3iN0
将棋にたとえて表現するなんてよくあることだし
後半は何言ってるか分からん
そんなこと言ってる奴いないだろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 15:59:34.84 ID:Ca9ChlE70
俺だけが理解する世界だ
265名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:00:13.58 ID:25nOxS790
黙ってNG
266名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:22:48.65 ID:AXge0c9X0
>>260
ツイッターで検索したら全く同じ事言ってる奴いるな、ここのリンク貼ってるし、こいつだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:25:01.34 ID:Ca9ChlE70
>>266
ようこそおいでくださいました!(^U^)
268名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:37:14.16 ID:A725Jslo0
269名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:42:13.74 ID:25nOxS790
何だいまどき東方厨か
270名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:43:30.67 ID:7nvagLl50
東方(ヒガシカタ)厨
271名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:51:19.85 ID:A725Jslo0
>>195
これ描いたやつID:Ca9ChlE70っぽいな
前二回貼ってた夜露の能力の絵と帽子屋の絵も
272名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:55:21.87 ID:25nOxS790
twitterで自分のお仲間と戯れ考察(妄想)してりゃいいものを
どうしてここに吐き出していくのかね
273名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:55:58.28 ID:A725Jslo0
>>195
https://twitter.com/noriro_08/status/456751388152717312
でツイッターの方が数分早く投稿してるし
Twitterで有名な画像なんだったら分からんが
274名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 16:56:00.99 ID:7nvagLl50
徹底的に叩き潰そうぜ
もう二度とスレに書き込めないように
275名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 17:36:21.38 ID:AXge0c9X0
毎月ウルジャン出る度に変な考察ここに書いてるみたいだし苛つく人もいるみたいだから次からテンプレに何か書いた方がいいんじゃあないのォ〜?
276名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 17:41:04.12 ID:7nvagLl50
そうだな
テンプレにスレでの糞妄想考察書き込み禁止を入れよう
277名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 17:45:38.31 ID:A725Jslo0
東方(とうほう)厨ほんと嫌い
278名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 17:49:38.66 ID:7nvagLl50
次スレテンプレ
「糞妄想考察の書き込み禁止」
「東方(とうほう)厨の書き込み禁止」
279名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 18:25:45.46 ID:YtzyouNh0
名前わかってんだからのりろー禁止にしようぜ名指しで
280名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 18:35:33.65 ID:A725Jslo0
反面教師だな
やっぱりTwitterって糞だわ
281名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 18:56:03.33 ID:7nvagLl50
>>279
採用
Twitterの糞ニワカどもはスレに書き込む権利無し
282名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 19:05:55.24 ID:8THWnxCZ0
何故句点の叩かれようから学べなかったのか
283名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:00:33.64 ID:HUvlIyjR0
ジョジョリオンは最終章へ向けての踏み台になるんでしょうか
今のペースでトロトロ連載してると先にポックリ逝ってしまいそうです
284名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:39:59.38 ID:nWLRVxTQ0
最終章とか絶対考えてないって、適当に風呂敷広げてるだけだって!
辻褄が合わなくなるとこまでいったらそこで初めてテーマっぽい事匂わせて即終わり
ジョジョなら家族愛・・・とかな
285名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:19.56 ID:3UatNBoF0
いい加減木とか建物も破壊できるようにすべきだろ
ファミコン時代じゃあるまいし
286名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:02.94 ID:8THWnxCZ0
何の話か分からん
287名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:13.47 ID:nWLRVxTQ0
ゲー板誤爆?
288名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:54.11 ID:ZPQU+QQG0
なんか発売日だってのにアホ1人のせいで荒れちゃったね
康穂が目さましたら正しい方向に導いて攻略できうだ
やっぱ康穂のスタンドは使い勝手良さすぎるからなんらかの制限ほしい
289名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:01.14 ID:dkND5tJc0
夜露とようやく御対面したし次号で一段落つきそうだがな
決着がつくかはともかく
290名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:34.00 ID:ZBAQeaiG0
ペイズリーパークはもうちょっと女性らしい体形にしてくれよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:05.11 ID:M63wf2e10
勝利への布石は既に打ってるんだろうな定助
しかし夜露を倒したら他の岩の男との戦いになるのか
あるいは木で出来たやつとかも出てくるのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:45.88 ID:q2tIzM7h0
東方家の呪いを上手く使ってるのが岩化で、スタンド能力とは別ってこともあり得るよな
293名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:11.69 ID:dkND5tJc0
夜露が手に入れたがってるのは遺体か例の宝石か
294名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:14.45 ID:Ca9ChlE70
壁の目の隆起は聖人の遺体が再び杜王町に戻ったことで起きた現象(悪魔の手のひら)っぽいから
やっぱり夜露が狙うのは遺体じゃあないかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:07.13 ID:N0iFog7a0
定番の流れならシャボン玉を割った時点でお前の負けが確定してたとかで来月夜露戦終わるやろな
296名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:42.49 ID:RAzb1q0R0
糖質
297名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:13:18.16 ID:kPt+bA7n0
夜露って犬も石化して剣騙してたよな
298名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:14:13.68 ID:o2SEUBEaO
定助がしっかりオラオラ言ってるのが何か違和感
最初のオラアララッシュはどうしたんだよぉ
299名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:27:30.30 ID:Oqntp+FD0
定助が夜露の後ろに回り込んだ時のS&Wの観察?ポーズがかわいい
300名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:44:52.00 ID:Ip06Mf8y0
撃退後の京に融合してる事を明かされた時の頬に両手をあてて「うそぉ!」ってポーズをしてるS&Wも可愛い
301名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:13:57.93 ID:ndUn0RO00
そう言えば、今回の康穂カラー
どこかで見た色の組み合わせだなと思ったら
ベガルタ仙台だった

地味に地元応援してるのね
302名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:17:43.84 ID:kPt+bA7n0
黄色と青の比率が真逆やん
303名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:25:46.43 ID:ndUn0RO00
あくまで色の組み合わせがって事なので
304名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:39:02.72 ID:kPt+bA7n0
決めつけはよくないってこっちゃ
305名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:40:52.98 ID:Ip06Mf8y0
青い服に申し訳程度の黄色が差したらベガルタ意識って発想になるんかい
306名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:44:31.25 ID:kPt+bA7n0
今の顔見たこと無いけど編集腹立わ
歴代最低ちゃう
307名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:57:33.27 ID:3gSUGelC0
今更6巻コミックス買ったらペーパー・ムーンのスタンド名にキングってついてるんだな
東方家のスタンドは全部キングって付くからか
意味があるのか知らんが
308名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:59:06.88 ID:ID8UKArC0
もう7巻とは早いな
309名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:01:50.09 ID:kPt+bA7n0
三部から六部までの主人公のスタンド名に鉱物が付くぐらいの統一だろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:04:03.27 ID:ZVuSmbtO0
増税後、単行本は発売ペースが早くなったかわりに、それ以上に1冊ごとが薄くなって紙質も落ちたという噂
どう思う?
311名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:07:13.42 ID:kPt+bA7n0
どう思うって聞かれてもなぁ・・・それジョジョ関係あるんか?
もし関係あるとしてもそういうのは集英社とか全体の問題やし噂レベルやろ
Twitterとか雑談板で話したほうが趣旨にあうで
312名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:13:52.24 ID:ZVuSmbtO0
というと?
313名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:32:25.60 ID:3/PUh8Ol0
露伴先生に意見を聞こうか
314名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 02:55:21.07 ID:0aijfPBx0
紙質はどうか分からないが増税関係無くジョジョリオンは全巻薄いだろw
315名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 04:45:09.47 ID:uZ4bmnlb0
身体が石に。とかは体質じゃなくスタンドで肉体に岩を集めて同化させているとかで良かったのでは
いつものことだけど夜露は描写とスタンド設定がまったく合致しないな
316名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 08:10:08.81 ID:gQsFjL3E0
夜露も呪われた家系の血筋なんじゃないの
一巡後の杜王町の土地そのものが呪いにかかっている設定なんだし
317名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 09:50:18.49 ID:HbkZ5Rt80
どうせ夜露もジョースター家やろ
首に星形のアザがあるんちゃう?
318名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 09:53:58.75 ID:HbkZ5Rt80
>>312
ジョジョ関係ない話題・妄想・雑談はTwitterか雑談板でやれや
319名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 10:07:30.32 ID:0Nw4Rd3u0
付録の紙袋の紐が一本しか付いてないんだけど仕様?
320名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 10:17:09.67 ID:IRPVm2X80
もしかして8部って今までで一番つまらないんじゃないか
321名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 10:18:08.23 ID:7eosexxfi
文句言ってる奴ははじめ一歩でも読め
322名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:29:58.36 ID:7iUcD52x0
・・・はじめおもろいねん
323名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:49:54.02 ID:kPt+bA7n0
>>320
今の段階でそれいうのはSBRでブンブーン一家が出てる時に七部って〜言ってるようなもんだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:58:33.86 ID:HbkZ5Rt80
>>320
アホか?
今の荒木が描くジョジョに文句がある奴はスレくんなや
325名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 12:03:56.59 ID:rau0Vu/y0
>>259の計算おかしかったわ
前期 1話2600円(税抜)×3(ただし最終巻は2話収録のわりに割高)
今期 1話2375円(税抜)×4

>>314
薄い巻はあるけど全巻ではないな 
一巻からして厚めだし
326名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 12:06:41.44 ID:4Gisea/k0
スペード:つるぎ
ダイヤ:大弥
クラブ:密葉
ハート:?
327名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 12:11:10.29 ID:p7FnS8mE0
>>323
今の段階ってペース的には7部ならリンゴォとか出て一盛り上がりしてる頃なんだが
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 13:05:35.07 ID:y9ye07Gf0
>>326
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 13:09:25.35 ID:CXRPAK200
>>324
こいつ荒木に肉の芽でも植えつけられてんじゃねw
こんなのが今のUJ担当なんだろうな
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 13:12:59.43 ID:4Gisea/k0
ああ、いたねそんなの
つうかジョジョリオンになってからあんまり読み返さなくなったから今一内容覚えてねえ
つるぎとかコイツ9歳だったっけ?あかんぼじゃなかった?
とか思って読み返したら最初からちゃんと9歳だった
抱っこされてたけど

小学3年生を抱っこしねえよなあ?
しかもすげえ軽々抱っこしてるし
もしかして雑誌掲載時は9歳ではなかったとか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 13:40:20.93 ID:5XoM98BQ0
岩のような体質は技術
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:01:38.84 ID:HbkZ5Rt80
夜露がジョースター家とジャイロ家のハーフの子孫だとしたら技術とスタンドの両方持っててもおかしくないな
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:02:40.38 ID:HbkZ5Rt80
>>329
黙れや
今のジョジョの良さが分からんのか?
お前肉の芽植えつけられたいんか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:40.22 ID:vNxIaf580
ネタなのかマジなのか分からんけど、狂信的な書き込みウザイ。
今の荒木が好きな読者もいれば、受け入れられない読者もいて当然。
作者の受け売りじゃあなく、自分の頭で作品を解釈できるだけの脳みそがないのか?
作者と作品を妄信的に受け止めるのは作品鑑賞じゃないだろ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:37:13.67 ID:xi8p111w0
批判する奴の方がウザく想われるのはしかたがない
態と喧嘩売って会話に割り込んでるんだからw

淋しければキャバクラ言っておね〜ちゃんと話してくれば?www
行く度胸無さそうだけどw
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:44:50.86 ID:NvjSm/Oz0
>>334みたいなのが一番ウザいという
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 15:06:19.03 ID:A8bbrZjn0
こういう>>334なやつが一番嫌われるタイプなのは明らか
脳みそとか言い出すし
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 16:00:28.42 ID:EVJ2glh20
とりあえず今の編集がみんなわるい
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 16:01:09.99 ID:Pt1DUSAc0
8部クソだな
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:23.45 ID:GqLDyE/z0
あの付録のダンボール何なの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 17:38:55.61 ID:87nykPSw0
>>327
そういう意味で言ったんじゃない
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:08.29 ID:87nykPSw0
作品が完結してないのに駄作と決めつけるのは駄目という意味
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:20.20 ID:wJvVEODS0
8部はジョジョ史上最低の駄作。
3部だともうエジプト上陸ぐらい進んでんぞ
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:13:03.29 ID:3/PUh8Ol0
7部もぶっちゃけ中盤まで微妙だったからな
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:47.78 ID:sNrnitQ60
最終的に名作になる可能性は否定しないが今んとこ特に面白く無い
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:17:36.81 ID:LzAyxA/y0
そもそも「SBRをやっぱ7部にするわ」あたりから迷走が始まっている
6部で完結、以後は過去キャラの短編集でも描いてればよかったんだよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:36:38.87 ID:ZVuSmbtO0
どの部にも気に食わない点はそれなりにあるけどどの部も好き
けなすだけのやつも嫌いだし文句なしの完璧な傑作だと信じ込んでるやつもキモイ
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:41:19.12 ID:HbkZ5Rt80
>>347
いいか…ウザイ態度はもうやめとけ
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:51:11.28 ID:GqLDyE/z0
一番ストーリーが面白いには5部だけど
一回読んだらもういいやってなる。
キャラのかっこよさも5部だが。
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:37.92 ID:w8JzIRk90
やれやれだぜ
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 20:02:11.82 ID:87nykPSw0
>>347
よくID変えずに出てきたな
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 20:53:44.92 ID:FcAkAtFhO
あの小さい紙袋何の役にも立ちそうにねぇな。
かと言って捨てるのも忍びないし邪魔だな。
何でもかんでもジョジョの付録つけりゃあいいってもんじゃねぇぞ中の人。
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:31:56.54 ID:6+gcqOTm0
>>344
7部は最後が最悪だろ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:32:12.68 ID:3/PUh8Ol0
かっこいいセリフが多いのも5部だな
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:33:30.11 ID:0aijfPBx0
付録のせいで紐掛けられて立ち読みも出来ない
ベラーのデカい紙袋も要らねえよ
かといって捨てるのも勿体ないというかなんというかw
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:47:22.97 ID:ZVuSmbtO0
ジョニイが立って歩けるようになったところは気に入らなかったが
ジョースター地蔵が出てきてからは受け入れられるようになった
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:48:11.58 ID:pUZp0PDq0
7部スレはカオス
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:49.75 ID:EVJ2glh20
露伴の短編とか面白いし普通に短編どんどん描く方が今の荒木はいいかもなぁー
終わるまでわからないけど、確かに今の時点で特に面白くないのがつらいね
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 22:33:21.06 ID:yhPU+P040
8部はキャラクターに魅力が無いからダメだな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:01:23.05 ID:Ip06Mf8y0
無いことも無いと思うが今の絵のせいで薄まってる気がする
今度のウルジャンの表紙みたいに一枚絵だとかっこいいけど漫画に不向きな絵
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:14.31 ID:pUZp0PDq0
常秀凄い好きよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:18:43.85 ID:6s/lAuey0
>>360
確かにイラストとしては良い絵だよな
ジョジョ八景の5部のように手抜きしなけりゃなw
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:23:37.58 ID:rau0Vu/y0
>>347
おおむね同意
どの部にも何かしら長所短所がある
その長所短所が読者個々人の琴線にひっかかるかどうかで、それぞれ感想が変わってくる
どの部にもファンは居る

割とよく見かけるんだけど、自分の特定の部の好き嫌いを
まるで一般論であるかの様に書いちゃう人はどうかな、と思う
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:29:12.06 ID:rau0Vu/y0
>>362
よく突っ込まれるナランチャか
荒木は前々から引きの画が不得手な気がする
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:32:40.67 ID:OSQYK4cJ0
今回結構面白かったけど、ジョウシュウが足りねえな・・。
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:55:34.18 ID:VrNx5VcM0
今回は物語がちゃんと動いた実感がある
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:57:34.50 ID:YxsH8sL/0
>>353
7部の最後はいいだろ
なにいってんだよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:49.25 ID:eXVIi80y0
風邪で死んだ
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 00:11:59.40 ID:GT2xi30V0
国語の点数悪そう
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 00:16:10.98 ID:dG6mQhbx0
定助はもう勝ってるんだろうな
来月八木山に農薬がぶっかかるのがジョジョのセオリー
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 01:39:13.29 ID:tOFNhpEY0
7部の最後は誰かが言ってた展開なら良かった

ジョニィはジャイロの死体を回収できずアメリカを去る事となるが
港で見送りの人々の中にジャイロの姿を見た気がする
いや一瞬だが確かにジャイロを見た
ジャイロ・ツェペリ、最初から最後まで謎だらけの男だ…

みたいなの
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 01:47:02.96 ID:jzCeGUEi0
瀕死でもいいんで生かしといてくれれば子孫の話ができたのにな残念
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 01:51:31.19 ID:tlfqiuJP0
>>371
二人で20巻以上旅をしてきて謎の多い男だ ってシメはどうなのよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 02:06:23.89 ID:wj53/xS/0
ニョホッ
375名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 02:06:40.08 ID:GT2xi30V0
ツェペリ家ってだけで死ぬ運命だし
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 06:38:44.66 ID:5olU/ASo0
大弥ちゃんが表紙じゃない今月号却下
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 08:39:54.12 ID:4Turgokb0
つるぎちゃん、平野歩夢に似てる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 10:26:22.10 ID:86nBU2ODO
相手をシャボン玉に包む攻撃と、割れたときに何かを奪う攻撃は重複するのかね
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 13:04:38.67 ID:tJdJk8kv0
サランラップ、近づいてくる、岩。夜露の能力がわけわかんねえなあ!
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 13:51:26.10 ID:pTdtak6A0
夜露意味わかんない
誰か解説してくれ
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 14:25:21.55 ID:PWemovd60
ウルジャンの付録オサレでよかったわ

表紙もかわいいし買いだぞ
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 16:20:38.35 ID:XU7lM0ax0
今月号の表紙イラストの下敷きかクリアファイルが欲しい
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 16:38:51.73 ID:tOFNhpEY0
引力はスタンド能力
岩とサランラップは体質じゃないのか
体質の方の説明がこれから来ると思うけど…
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 17:34:29.13 ID:MOkkvoT+0
サランラップはどう見ても無かったことになってる
岩は体質、集めるはスタンド
冒頭憲助の回想から夜露の体質に話がシフトしてるあたり病気と関係ありそう
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 17:42:26.31 ID:tOFNhpEY0
そんな予感はしてるけどサランラップが無かった事にされる様なら流石に真面目に描けよと言いたくなる
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 17:54:29.77 ID:+XD64E+e0
別にふざけてサランラップ書いたわけじゃないとは思うけどw
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:02:02.68 ID:MOkkvoT+0
NGWordが働かないから半角で「w」打つの止めろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:26:15.46 ID:/3v1DCTP0
>>371
これいいな
ちゃんと最初の伏線も回収してるし
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:33:56.93 ID:++3/XqO/0
そんなんなったら興醒めだわ
短命だからいいんじゃないか
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:36:43.59 ID:MwycxT8Z0
エリザベス・ジョースターの父親候補は本命一巡後のスト様
対抗2部ジョセフの心の祖父スピードワゴンの一巡後大穴新キャラだな
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:38:09.53 ID:ZDSjYjy20
確かに今月表紙のヤスホはかなりかわいいな
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:41:13.37 ID:++3/XqO/0
ジョジョの女性キャラの中で一番可愛い康穂
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:43:35.16 ID:hZPelwMg0
ディオの袖を引き裂いたエリナはなかなかの豪腕の持ち主
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:47:02.66 ID:tJdJk8kv0
>>388
7部は帰りの船が沈んでジョニィの子を身ごもった理那だけが生き残って、
ジャイロの死体が100年後くらいに目覚めるのが理想の最後なんだよ。
それはネタとして、荒木が忘れてなきゃワンチャンマジェンタ復活期待してるがな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:53:42.65 ID:ucMFgUNc0
流れからワンチェンかと思った
そしてマジェンタじゃあなくてマジェントだ二度と間違えるなダボが
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 19:19:48.49 ID:eXVIi80y0
オエモコバ
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 19:34:36.61 ID:Cw+SIkIH0
>>395
荒木にもチョコラータとチョコラートを間違えるなダボがって言ってやって!
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 19:46:30.81 ID:JZ9X8CiD0
シャボン玉に包む能力シャボンバリアーを彷彿した
浮かせたり出来るから同じでは無いけど絵的にね
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 20:01:18.67 ID:ZDSjYjy20
チョコラータとチョコラートって、結局どっちが正式名だったんだ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:02:46.34 ID:8jwlUReX0
正式名称はチョコラータ先生じゃねw
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:05:17.58 ID:JZ9X8CiD0
どっちかがココアで、もう片方がチョコレートって意味だったかな
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:14:07.02 ID:Q6y7REGAi
チョコラータは女性形
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:15:29.72 ID:pTdtak6A0
いくら初期設定はなかったことにすることで定評のあるジョジョでも、夜露のサランラップなかったことにしたらさすがにヒドイわ……
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:30:43.41 ID:K1OcbdgQ0
>>403
荒木先生がそんな糞みたいなミスするわけないだろダボが!!!!
(その額には肉の芽が植え付けられていた)
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:45:11.98 ID:xz2Rjm/Q0
ナットキングコールの額についてるのって定規だよな
気づいてしまったぜ、ハッとな
点と線が繋がったよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:56:48.86 ID:K1OcbdgQ0
>>405
かなり大爆発
すると思ったか?うまいこと言ったつもりか?
お前のような屑に…
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:54.02 ID:ZDSjYjy20
うろ覚えで色々混ぜんな
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:08:33.70 ID:sxzFdmdY0
サランラップは俺も出るから体質だろ
あと岩とまではいかないが先日石が出ましたわ
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:20:24.95 ID:K1OcbdgQ0
>>407
黙れ対応者
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:28:01.42 ID:tOFNhpEY0
大弥の脚がドジューしたのはなかった事になったのではなく
@最初の能力発動時は幻覚で衝撃を与えた隙に術をかける仕様
A目からチェスの駒が出たせいで錯覚が見えた
のいずれかって事に俺の中ではなっている
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:13:04.89 ID:v2XlK70B0
>>403
その内ギャグパートで
「定助ぇ、俺目の隙間にサランラップ隠してるんだよお」って
ボケた顔で実演してくれるさ
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:15:15.42 ID:8jwlUReX0
アナスイが性転換したのはなかった事になったのではなく
@最初の登場シーンは読者に期待を与えた隙にダイバーダウンを解除した仕様
A編集からレズにNGが出たせいで(ry
のいずれかって事に俺の中ではなっている
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:15:26.70 ID:Cer7vLOk0
ボール買ってきたけど回転できねーぞ
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:28:48.43 ID:ucMFgUNc0
>>413
てめーはタマキンでも弄ってろ
黄金の回転でよォ〜
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:56:21.95 ID:gDXuQ1G90
>最初の能力発動時は幻覚で衝撃を与えた隙に術をかける仕様

これ、つるぎのスタンドも一緒だよね。康穂の目がクシャってなったやつ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:21:05.47 ID:IR0ddBQ70
ウルジャンのジョジョリオンの次に載ってる漫画見たか?
ジョジョアニメのスタジオ見学とかいう内容だけど
これ書いた作者はジョジョに興味ないと思う
イヤイヤ描かされてるって感じで微妙にジョジョを馬鹿にしてる感じあるw
417名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:34:52.39 ID:PBxBimrx0
アフレコリポートってまんがタイムきららみたいだなあって思った
声優の似顔絵を担当キャラの絵にして逃げなかっただけでもまだましなほう
418名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:59:20.15 ID:LbA4L1l90
一部ゲーのスタジオ見学漫画とかありましたね
419名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 02:24:47.12 ID:PBxBimrx0
Video Killed the Radio Starの人たちじゃないのかよ!
今の今までまるで区別つかなかった
420名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 07:10:35.79 ID:IFfD0PuW0
東方家の人間のスタンド名にみんなキングが入ってるのは何か意味があるのか?
何の王なんだよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 08:32:47.57 ID:EfxW72nZ0
定助サイド=王子(ジャック)スタンド名がプリンス絡み
吉良サイド=女王(クイーン)虹村さんもレディ・ガガで女王っぽい
東方サイド=王(キング)スタンド名にキングが入る

夜露がジョーカーかな?
422名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 09:15:08.79 ID:zaYf5jx10
>>415
あれは目に影響するスタンドだからまあわかる
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 12:17:41.01 ID:Izn+D1AC0
ホットパンツのパンツになりたい
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 12:30:05.03 ID:Fu7Gft9w0
>最初の能力発動時は幻覚で衝撃を与えた隙に術をかける仕様

ポルポが指食ってたのもこれと同じかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 13:30:40.14 ID:iInYFXYy0
ポルポ編なんかつじつま合わないと思ってたけど幻覚のスタンドだったっけ?
荒木がオープニングなんで適当こいてたかと思ってたんだけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 16:00:57.68 ID:HkLHQ9cz0
僕アスペ「手に入れるのは私だ」「『吉良吉影』ではない…お前に言っているんだぞ!」が分からない
吉良吉影に言ってるんじゃなくてXに向けて言ってるんだぞという意味合いなのか
「手に入れるのは私だ」の強調とし『吉良吉影』ではないといってるのか分からない
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 16:11:46.58 ID:HkLHQ9cz0
普通に前者か
Xと夜露が取り合ってたものってなんだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 16:59:55.76 ID:hkHV/Iqe0
「荒木らしさ」で済ましてる部分は多々あるよなw
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 18:31:38.91 ID:XzSJ/3gI0
「ゆでだから」に通じるものがあるな
あの頃のジャンプ漫画はそういうものだった
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 19:04:44.85 ID:HkLHQ9cz0
ベラーBDスロー再生で見て思ったけど
鼻から顔描くタイプだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:13:04.88 ID:tZCQ1N6o0
ベラーはデカすぎて観賞しにくい
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 22:20:36.29 ID:4nD2CDhL0
買っただけで満足して全然読んでない奴多そう
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 22:25:42.08 ID:HkLHQ9cz0
大きさ的に物置の底に埋まってるから一々引っ張り出しにくい
絵の書き方勉強したくて重い腰を上げたが
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 23:57:09.41 ID:vy9aeemE0
やっぱあれかなぁ、丈助って誰かとの二分の一同士だからラスボスはもう二分の一なのかなぁ
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:07:37.60 ID:Kylv6puN0
新参かな?レスする時は過去ログ読んでからだぞ
436名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:08:16.40 ID:WKsjUOo90
片割れの吉良吉影の事なら劇中で既に死んでることになってるけどな
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:11:47.21 ID:Kylv6puN0
何で今回新しく夜露は何かを手に入れようとしてるっていう謎について誰も語らないのか
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:26:02.78 ID:Yp4CXW+t0
夜露は何が能力なのかww
サランラップの時点でえっ?!ってなったけどなw
なんで本体が能力触れてんの?!って
そして物が集まる能力ww
そして岩ww
夜露は全身結石か何かなんだ!と予想してみるww
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:32:08.45 ID:+1hErwCf0
なに、この草野郎は。頭脳がマヌケなのか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:46:20.24 ID:FbRScDM70
>>437
夜露が何なのかよく分からんまま何ヶ月も続いて、もうどうでもよくなってる。
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 01:02:00.07 ID:wYLkLpCz0
少なくともお前よりはまともだろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 01:10:07.77 ID:Kylv6puN0
見えないけど草をNGWordにすると捗るぞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 02:00:17.20 ID:d5FZfRH80
岩人間ってのは「そういう珍しい体質」で済ませるか、同じ病気なんだって扱うだけだと思ったら
「本当に人間なのか」とか「いつからこの世にいるんだ」とかの反応が予想外だった
この場限りの思い付き一発ネタじゃなくて岩の男達との闘いみたいになったりするんか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 02:18:49.95 ID:OjIcBKyd0
>>439
そもそも『草生やす』は半角でwwwwwwこうなってる奴に使う言葉なww
にわかネラーは情弱晒すだけだから阿呆なレス一々しなくて良いよww
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 02:21:15.55 ID:cYKM+Hao0
>>444
シッー!
頭悪い子達は2ちゃんでの全角使用の事とか解ってないから許したげて!!!
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 04:53:07.30 ID:4CXaMYMV0
夜露は震災で埋ってそこにあった岩の性質を移されてしまっただけじゃねーの
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 04:57:19.49 ID:m0q9AidQ0
>>445
全角半角だの言ってる奴がキー打ち間違えるなよ
目くそ鼻くそ
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 10:30:26.78 ID:JSKQ58Rf0
【質問】偽2ch騒動に付いて行けない奴が教えて貰えるスレ【雑談】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398162916/
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 11:12:23.26 ID:pdM4vuYU0
>>443
サンタナが紫外線照射したら岩みたいになったから、もしや柱の男??
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 11:55:11.61 ID:kq/CuMPd0
東方家の呪いに似てるな
東方家だけではなかったってことかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 14:23:27.90 ID:DEzKRvke0
ところで、シャボン玉は人を乗せて浮くような浮力があるんですかね・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 14:46:46.25 ID:WKsjUOo90
ただのシャボン玉じゃねーんだからさ
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 14:51:19.25 ID:HixbuJ6B0
>>451
浮かせたんでは無くて摩擦を奪ったから滑る様になってる状態でしょう
それに重力を奪えば浮く
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 14:54:08.19 ID:9/fQsvYV0
何かわからんが浮くッ!!
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 15:20:43.84 ID:MboQfTjA0
定助の目が半分だけ人殺しの目になってる?
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 16:11:28.98 ID:d5FZfRH80
さっさと視力を奪ってしまわないのは岩になってる状態では視力自体ないからだろうか?
でも出血するってことは生きてそうだが
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 17:08:00.85 ID:TXtuGRDQ0
シャボン玉便利すぎるな
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 17:14:05.47 ID:rtWIMkeu0
ジャンプに載ってた「後天性スタンドの恐怖」ってなに?
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 17:16:20.47 ID:Y3UQdM3r0
吉良の腕のマークって本屋のマークってだけで
それ以上言及ないのかな。「
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 17:53:20.73 ID:rkxd2GF20
>>412
ジョースターの血統に現れる肩の星痣って、元ネタは水滸伝?
アストロ球団でも同じようなネタあったけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 18:06:32.80 ID:2vd54P1e0
>>460
水滸伝に痣ってあったっけ
八犬伝にはあって、アストロ球団は多分八犬伝が元ネタだけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 18:51:19.83 ID:O+kfAvtZ0
ヤスホってカタカナで書くとオナホみたいで微妙な気持ち
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 19:47:02.52 ID:WbXMTnlo0
>>459
あのマークって意味分からないよな
何時吉良がしかけてたんだよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 20:45:37.51 ID:YxAK9nuU0
>>461
ごめん、八犬伝だったわ
何故かごっちゃになってた
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 23:49:19.47 ID:GnSbN5qh0
憲助がこのまま善人だったとすると
定助いつか殺す!って言ってたのは
俺の娘に手を出しやがって〜ってだけなのか
ただその後の記憶が戻る事なんかないんだからって台詞はおかしいからなー・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 23:58:27.42 ID:WbXMTnlo0
あの頃だと定助を剣の身代わりにする気まんまんだよな
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 10:38:15.92 ID:c2g61st80
父性に目覚めた
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 13:07:56.78 ID:nmKUeZdk0
本屋のマークはペイズリーパークの能力だろ
能力説明に「何かの印となって発現するから見落としちゃ駄目」って書いてあったのはそういう事
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 14:43:21.88 ID:X9aY6OuI0
ふむ、ペイズリのな
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 15:12:12.63 ID:3NsPBRu3O
あのマーク康穂が子供の頃に見たと言ってなかった?
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 15:54:40.78 ID:mOCjujbW0
正直7部からはスタンドやめて別路線開拓してほしかったわ
例えば、おもちゃを武器として扱うとか
安易な銃とスタンド以外のバトルを描いて欲しかった
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 16:11:04.17 ID:vBUdIrI40
>おもちゃを武器
何そのコロコロコミック辺りで連載してるタイアップもの
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 16:25:38.57 ID:uX+h5enn0
プレイステーションで相手の頭を殴るのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 16:29:34.60 ID:1FgkYtoR0
ダメだ、急にパイズリーパークに空目してしまった
まだ早いけど寝よう
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 16:32:13.44 ID:vBUdIrI40
>>473
初代ネオジオ辺りなら人間撲殺できそう
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 16:41:42.23 ID:X9aY6OuI0
そうなるとGCが天下取るな
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 17:11:12.99 ID:8oxuQjde0
Wiiのコントローラーなんか正式名称がヌンチャクだぞ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 18:03:47.22 ID:k9wkb+mY0
>>477
何か犬マユゲでいこうみたいな大惨事になりそうだな
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 20:33:09.15 ID:B86MCHSM0
おっとファミコマンドー竜の悪口はもっと言って差し上げろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 23:12:09.43 ID:nn2e43Xr0
・市販のタロットカードの図版をそのまま原稿に無断使用し、タロットの絵を全て差し替え
・アニメビデオでコーランの一説が写りムスリムから猛抗議を受けDVD発売停止、原作のモスクに似た建物が描かれたシーンも差し替え
・学校の用務員を侮辱した回が大問題になりジャンプ本誌を回収処分に
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 23:14:58.74 ID:jIUbcmAo0
一つジョジョじゃないのがあるぞ
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 02:32:25.50 ID:DdOe3oVF0
あうーっ!
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 04:45:09.38 ID:AmxAUE1b0
夜露は意外と歌詞を具現化する能力だったりするんだろうか
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 05:20:46.66 ID:83mZEq8j0
love of gravity だっけ?
つまりは重力よ
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 05:38:01.27 ID:QjY4XK5S0
おい、9部のラスボスって誰なの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 06:27:02.71 ID:Qaus/Fa40
キング→高校生←今ここ
クイーン→中学生
ダブル→小学校高学年
セミダブル→小学校低学年←ここがラスボス
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 10:58:16.53 ID:tqC17wBN0
8部面白いけど展開が遅い・・・
週刊ペースならもう夜露倒してるよな
定助の「詰み」発言はもう仕掛けはすでに完了してるってことかね
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 11:03:12.63 ID:tgontgav0
8部のテーマは個人的にツボなんだが、やっぱペースが問題だよな。1.5倍早ければかなり面白いはず。
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 11:17:58.40 ID:QKP/Hjwt0
>>488
荒木さん50過ぎてんで
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:52.57 ID:IakjIJtq0
短編の方が起承転結あって面白いな、短いからすっと読めるし
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:42:51.92 ID:rjMk/ve10
>>446
アンジェロみたいものだろうか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 14:02:22.42 ID:M6vf6xou0
>>252
すげー
句点がはじめていい仕事をしたな

>>256
けっこうあるじゃん
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 15:05:46.05 ID:zyNpzsBv0
洋楽元ネタならハイウェイ・スターが好きだわ
漫画読みながら聞くと合ってる
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 15:25:53.23 ID:Tf7skE8C0
夜露の元ネタはどうみても宇宙から杜王町へ戻ってきたカーズだから曲の歌詞とか関係ない
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 17:28:22.42 ID:OG4Z7cfR0
結局ジョジョファミリーって敵に完敗したの?
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1501.html
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 19:09:58.27 ID:nlFHPJ4V0
>>489
歳を取ると話の進みって遅くなるもんか?
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:30:48.78 ID:AFE+WN/w0
7巻発売までひと月切ったんだけど特典情報って書店にいかないとわからない?
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:38:31.18 ID:8var5jhe0
今月の話は映像にしたら5分ぐらいで収まりそう
>>495
こんなとこでアクセス数稼ぎとはご苦労さん
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:42:17.43 ID:GAx7lRKJ0
>>494
まあ個人的にはカーズ関係ないと思うけど一つのキャラに元ネタは複数あるぞ
たとえば夜露はサイモンとガーファンクル以外にもすでに遠藤新とカーペンターズも仙台の八木山あるしな
ジョニィはキャッシュもデップもスミスもヨハネもあるし、多分タスク関係も別にあるだろう
ヴァレンタインもワレンティヌスとパランタインとブッシュとたぶん他の歴代大統領もあるだろうし、D4Cとラブトレインネタも別にあるわけで
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:43:26.95 ID:fa4vg5KZ0
>>497
お前さんが欲しいのってこれのこと?
http://www.gamers-onlineshop.jp/pn/pd/10157968/
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:54:13.32 ID:AFE+WN/w0
>>500
これかも
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:25:30.21 ID:cTQ89wqc0
のりろー湧いてないか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:30:42.03 ID:cTQ89wqc0
まぁいいけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:34:51.69 ID:zyNpzsBv0
何かわからんがのりろー死ね
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:35:33.84 ID:soWaPzr00
ジョジョベラー通常版買った人
箱と紙袋どうしてる?
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:45:10.59 ID:zyNpzsBv0
ID:Ca9ChlE70=のりろー=句点= ID:GAx7lRKJ0=ジョジョ速
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:49:20.32 ID:cTQ89wqc0
繋がった
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:11.43 ID:IGQE4OjZ0
>>505
買う人いるの?wwwwww
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 02:53:37.26 ID:dDcK9uNG0
やっぱりS&Wって貧弱やね
物殴ったらすぐ腕ポキー言ってしまってる気がする
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 03:17:23.71 ID:J14o+wkX0
http://ultra.shueisha.co.jp/update/252/img/3.jpg
箱や袋は綺麗だとは思ったがそれでも8742円はまだ高いと思う
AGOGOと全く同じ6994円が妥当でしょ
あと完全版よりもあまりに発売が遅すぎるのもなんか変だと思う
12月に完全版9500円で買えてよかったぁ
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 08:30:06.73 ID:3FjAZpLN0
限定版に較べるとチープなダンボールだけど、箱も合わせて商品なのかね
ウルトラジャンプに常秀とつるぎのスタンドの小冊子がついてたりよくわかんねえな
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:18:21.42 ID:XRR//PNn0
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:24:21.86 ID:TTgtukMa0
さっっっむ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:31:20.24 ID:yPNLuGvf0
>>510
この段ボールもなかなかオシャレだと思う
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 14:12:20.53 ID:jBqA0YBy0
>>514
最近はムキムキのスタンド自体見た記憶がない
7部ワールドはなんか今にも泣き出しそうな顔だったし
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 15:17:32.64 ID:zKEoi83R0
まだ今月号読んでないんだけど、話進んだ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 15:35:19.49 ID:yKEtUN4d0
読んで確かめろよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 21:07:16.68 ID:zKEoi83R0
マン喫行って読んできたけど、なんだよ超進んでんじゃん
夜露戦終わって次の話の導入まで来てるとは
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:06:44.38 ID:dDcK9uNG0
かまってなんかやらないぞ
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:22:54.37 ID:kfTMYZ980
もともと荒木先生は8部まで構想があったんだっけ?
9部とかは考えてないのかな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:25:44.60 ID:wFO82gpT0
だいぶ前のインタビューで、9部までやりたいとか言ってた気が
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:32:22.99 ID:0SXSUDKM0
10部までやれよ、半端だなあw
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:45:25.60 ID:zKEoi83R0
年齢的に9部くらいが限界じゃないかなぁ〜

みたいな言い方じゃなかったか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:46:13.39 ID:yUok1/8j0
続けようと思えば、いくらでも続けられるけど、ジョジョ以外でもファンはついていくんだけどな
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:57:41.75 ID:eDcYaKik0
先生が、「これもジョジョだね」と言われるのがイヤなんだろうね。
どんな作家でもワンパターンの芸風があるのは当たり前なのに。
小心者なんだからw
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:59:37.06 ID:eDcYaKik0
>>522
6部を2部づつリメイクしてるから9部で丁度
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:04:56.13 ID:gvX/AO1N0
やっぱセンスなんだろうなあ、ジョジョには日本人の名前の付け方とキャラの見た目にセンスを感じる
何事もセンスを持ってる人間は長持ちする
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:05:06.48 ID:TTgtukMa0
2部ずつ明確にセルフオマージュしてる訳でもリメイクでも無いだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:17:39.09 ID:zKEoi83R0
>>527
ゆでや鳥山明もそうだな
逆に早々に色々すり減らして枯渇しちゃったのが和月や宮下あきらみたいなタイプ
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:26:08.47 ID:1KRQTUU40
S&Wでバリバリひげ剃り隊
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:32:40.69 ID:qdedyOht0
>>529
やっぱテーマがしっかり根底にあるのがでかいと思うわ。
テーマがしっかりしてるから、矛盾ある描写が許されてる感がある。
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:54:05.26 ID:wFO82gpT0
鳥山の架空メカは小二心をくすぐる
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:19:54.17 ID:rdiVPUrl0
許されてるというかこいつはもうしょうがねえなという感じ
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:22:14.43 ID:jtkNKrbG0
漫画家じゃなくてもいるよな、何やらかしても「○○さんはそういう人だからw」で許されちゃう奴
正直超羨ましい
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:36:10.48 ID:tWNG/6xq0
和月はるろうにがあんなにセンスあったのに
なんで今こうなった。
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:41:39.76 ID:Shh5r4uY0
>>534
本人がガチの天然だから許されてると思う
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:46:21.08 ID:vfJG14/D0
ジャンプ黄金期の連載陣って矛盾多いのばっかりだろ
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:49:09.70 ID:1O+stPtc0
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:52:15.69 ID:QLCs0NQM0
>>537
矛盾が少ない漫画なんていつの時代も少ないから
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:48:47.35 ID:0Jpol2kH0
>>535
るろ件に全精力をつぎ込んだからだろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:54:15.83 ID:vfJG14/D0
今新しくやってるキン肉マンとマキバオーは面白いらしいな
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 04:22:46.19 ID:JMxFS3Zr0
ジョジョきみょはどの部もその時代の臭いがするからすげえよなあ
常に時代に合わせて進歩していってる
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 04:50:59.70 ID:rdiVPUrl0
世にも奇妙な物語をよにきみょとか略したりすんの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 06:01:35.25 ID:V5urTTDn0
るろ剣がセンスあったのはバトル描写のみでドラマ部分は今と大差ないひどさだったよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 08:47:36.05 ID:UuNuU20W0
>>529
ゆでたまごもそうなのか???
キン肉マン以外はひどい、特に2世はちょっとだけ見て最悪のイメージだったが
実は面白いのか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:03:31.86 ID:V5urTTDn0
ゆで自身のセンスよりも編集の腕が強く反映されてるとされるのがここ数年の評価だな
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:38:01.03 ID:C0v8NLPR0
キン肉マンは初代の続きが始まって物凄く良くなった
二世のgdgdは何だったんだという
上で言われているように編集の腕か

矛盾があってでも説得させるのがマンガというもので
むしろ矛盾にこそエネルギーが溢れているともいえる
今時の漫画は昔ほど荒唐無稽じゃなくて安定感があるが、飛びぬけたエネルギーは感じないな
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:40:28.79 ID:RbIBmavn0
コンビニコミックスで6部の2巻目が出たけど、よく見たらあれって2011年11月が舞台って。
気づかなかった。だから震災を知ったあと、森王朝を8部を改めて描いてるのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 10:39:40.83 ID:kY7kmCGE0
震災の前から8部は日本だと明言されてたよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 10:43:38.27 ID:dO73Odvc0
うわさ程度だが、筋肉マンは編集が超筋肉マンファンらしくて
それが活きてるらしい
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:12:39.12 ID:XoUOw+Ju0
>>549
8部が日本とは言ってないよ。いつかまた杜王町を舞台にしたいとは言ってたけど。
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:17:13.08 ID:eeGthBKm0
>>551
嘘乙
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:31:08.99 ID:eA5elytOi
>>542
>ジョジョきみょはどの部もその時代の臭いがするからすげえよなあ
>常に時代に合わせて進歩していってる

よく考えなくても当たり前のことしか言ってない
逆にその時代の匂いがしない方がすげえんでないの?一歩先行ってるってことで
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:31:31.51 ID:aoY7Bc0D0
六壁坂掲載時のSQのインタビューで
「またいつか杜王町を書きたい。第8部とか第9部とかで(笑)」って言ってるんだよね
8部が日本ってのがいつかはわからないけど
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:34:59.26 ID:RxLjHzLK0
スティールボールランのディオって恐竜のスタンドのディオの方が強かったよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:41:29.03 ID:1O+stPtc0
馬と荒野を描いてるとそれだけで疲れるって言ってたからなあの頃は
557名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 13:05:37.87 ID:2HyltOM10
「エメラルドスプラッシューッ!」と「エメラルドスプラーッシュ!」はどっちがいい?
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 13:48:01.97 ID:o1moVRBc0
スピード感あるシーンで勢い優先なら前者
カッコつけてトドメの一撃なら後者
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 13:56:31.05 ID:64pBoZhC0
ゲームだと「エメラルド…スプラーッシュ!!」て感じだな
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 15:20:55.07 ID:e7QDH5Fm0
>>555
ザ・ワールドはD4Cの天敵だろ
スケモンでは歯が立たない
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 15:29:57.36 ID:N6xU10nr0
グリーンとエメラルドどっちがしっくりくる?
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:54:29.93 ID:jbuX/dwR0
>>560
多分>>555が言いたかったのはそうじゃなくてDioという人間のことだと思う
スケモンDioと違って世界Dioは明らかに余裕物故いてた時止めが強いから相当な自信があったのか知らんが
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 17:00:11.00 ID:vfJG14/D0
余裕こいては無かったろ
ルーシーが生首持ってこなけりゃ
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 17:04:53.55 ID:i5lFXenm0
荒木は結構無意味にキャラ殺すけどナランチャ殺した意味だけはまったく無かったと思う
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:20:24.99 ID:cf2OwXU20
レーダー役は厄介だから早めに殺しとくに越したことはないだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:31:22.05 ID:4befaNo40
| ∧ ::    ::  λ ::.  :: :::  ::
|/ ヽ:    ::.  / 、;:;  ::  ::
| :  `、     /  ::ヽ .:: :::  ::
| ::     ̄ ̄ ̄     ゝ ::  ::
| ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)::  ::
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\ ::
|  -−-     -−-  :  l:::
|::     \___/   :: ノ
|:::::::    \/    ::: ノ
    ┌────────────┐
    │ 本体 ― 日曜日         │
    │ スタンド名 ― イエスタデイ . │
    /|    ( 死 亡 )        __
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|`ヽヽ  |
  <  To Be Continued …   .|:|  ヽ:ヽ |
  \  _________|:|   ヽヽ|
    \|
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 19:17:18.92 ID:TKx0wNKm0
>>564
日本語おかしいぞ。それなら
荒木は結構無意味にキャラ殺すけどナランチャ殺した意味だけはあったと思う

荒木は結構意味があってキャラ殺すけどナランチャ殺した意味だけはまったく無かったと思う
では?
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 19:22:29.98 ID:w++y7E4F0
>>567
お前の文面のほうがやばい
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 19:38:42.44 ID:o1moVRBc0
ほぼ無意味と完全な無意味には隔たりがあると言うのが>>564の感性なのだよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:43.56 ID:538MLF3f0
567の日本語のが自然だろ…、そんなこだわる必要もないが
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:32:14.52 ID:JMxFS3Zr0
国語の教師かうう…うう…うおお おっおっオメーはよォォォォ
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:45:40.47 ID:0wQUn2/90
ボラなことしやがる…
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 23:27:26.22 ID:/b8j87TQ0
>>564
ナランチャは死ぬときに何か情報を残したり誰かを庇ったりしてない役立たずとかそういうことがいいたいんだよな?
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 00:53:52.91 ID:wllcyqkU0
ジョジョきみょって徐々に死をさらっと描くようになっていったよな
1部2部の頃のツェペリさんとかシーザーの死は劇的だけど
ナランチャくらいから唐突に死ぬようになって
6部の承太郎たちが死んでいくシーンもあっさり描かれてるし
SBRのホット・パンツとか最後まで死んだのかどうか確信が持てないくらいの描かれ方だった
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 02:00:50.82 ID:YC9bPFs/0
簡単に殺すのは敵が圧倒的に強いからだろ
全員ラスボスにやられたんじゃん
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 02:05:07.33 ID:IRhyJiQq0
3部久しぶりに読んだがポルナレフと別れるとこで涙不可避
アニメでは色んなとこで規制入るんだろうなぁ
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 02:09:15.65 ID:TCzMz8dk0
この前三部のアニメ見てホリィがスタンドの影響で倒れるとこまでやってたんだが原作でホリィの尻出てたか思い出せない
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 02:55:49.36 ID:IRhyJiQq0
懐古乙と言われるかもだがOVAの雰囲気や演出が個人的に好きだ

一気飲みするシーンとかアニメではチープになりそうだね
承りが女にキャーキャー言われるとこもわざとらしくてどうもな…EDのチョイスは良かったよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 05:43:27.88 ID:KXNls6390
OVAは声優とスタンドの発音がどうにも違和感があるし
今のアニメのほうがいいわ
>>557
エメラルドスプラッシュの言い方は3部ゲーの真殿版カキョのが一番好きだわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 05:48:19.44 ID:x1q3NBe30
俺の下はスタンドだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 17:08:14.65 ID:6hAfBdCE0
まぁスタンドの発音に関しては英断だな
擬音はゴミだけど
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 19:11:38.08 ID:/LAUhbDw0
香港は詳しいらしい花京院が承太郎に楽しそうに香港のうんちくを語ってるの見ると男泣きできるね
花京院にとって初めての友だちだからうれしいんだろうね
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 22:32:03.85 ID:8NHCB9dU0
幽波紋→ダサい

立ち向かうもの→かっこいい
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:10:50.64 ID:NN5/aNvR0
憲助は吉良がスタンド使いだと知ってたんだろうか?
吉良は遺伝によるスタンド使いだよな

常秀は噛み傷つけられなくても、いずれはスタンド使いになったんだよな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:44:19.20 ID:ORGzRy8/0
3部アニメ4クール確定ってニュース見たから、計算してみたんだけども・・・


【アニメ】ジョジョの奇妙な冒険 part.3 スターダストクルセイダース
 (1クール)
2014年04月 01話02話03話04話
2014年05月 05話06話07話08話09話
2014年06月 10話11話12話13話
 (2クール)
2014年07月 14話15話16話17話 
2014年08月 18話19話20話21話22話
2014年09月 23話24話25話26話
 (3クール)
2014年10月 27話28話29話30話31話
2014年11月 32話33話34話35話
2014年12月 36話37話38話39話
 (4クール)

2015年01月 40話41話42話43話44話
2015年02月 45話46話47話48話
2015年03月 49話50話51話52話

続く>>586
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:45:07.59 ID:ORGzRy8/0
>>585
【函装版】JoJonium ジョジョの奇妙な冒険 (第1部:01巻〜03巻 / 第2部:04巻〜07巻 / 第3部:08巻〜17巻)
2014年06月 ジョジョニウム08巻
2014年07月 ジョジョニウム09巻
2014年08月 ジョジョニウム10巻
2014年09月 ジョジョニウム11巻
2014年10月 ジョジョニウム12巻
2014年11月 ジョジョニウム13巻
2014年12月 ジョジョニウム14巻
2015年01月 ジョジョニウム15巻
2015年02月 ジョジョニウム16巻
2015年03月 ジョジョニウム17巻


これ完璧に日程合わせてきてるね集英社
ジョジョニウム第3部ちっとは売れるかもな
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:58:09.24 ID:KQATm8GW0
売れるわけねーだろアホ
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:04:45.77 ID:KHuiHhTP0
>>587
すぐに切れるなよ リサリサでも見て落ち着け
http://www40.atpages.jp/~imgfolder/2013-1/jojo-18-38b.jpg
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止@転載禁止:2014/04/29(火) 00:06:25.33 ID:kbcB425e0
いつもの画像を更新してみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5024736.jpg

うん、色々とおかしい。
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:22:06.65 ID:uvbU8esp0
顔は若いままでも、デコが・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:45:34.86 ID:q58wRGKp0
波紋ヘアアタックを多用せざるを得ない冒険に出てたんだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:54:11.92 ID:1YSKrKrQ0
1993あたりからデコはあまり変わっていないようにも見える
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:54:46.99 ID:VHF1JDpN0
2008はネタでそのままにしてんの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 01:32:37.30 ID:ehY24cVH0
荒木前髪下ろしたらもっと若く見えるよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 01:33:11.33 ID:ehY24cVH0
オォっっと
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 02:10:49.59 ID:0dsSqeab0
>>585
2クール2クールで分割だから
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 04:20:34.18 ID:mhFf4UlY0
>>585
4クール確定ってどこソース?
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 04:53:32.61 ID:TW8pDoDm0
お前らもジョジョのネガキャンやめろ!



アール @papatiwawa
ジョジョASB、色んな意見があるのはわかるけど、「ジョジョが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。文句を言ってる人の多くは目的の一番がジョジョ、ではない人なんだろうなと思った。
https://twitter.com/papatiwawa/status/373037647792336896

せんとす さんがリツイート
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 05:41:53.09 ID:MeQahuFg0
アニメはアニメスレで
ASBはASBスレで
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 09:42:24.07 ID:NlY922CW0
>>598
Twitterの糞信者は死ぬべき
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:07.11 ID:r1Kr6Og70
なんでもかんでも「ジョジョだから・荒木飛呂彦だから」で納得してはいけない
ダメなところをちゃんと言える方がまだ建設的だ
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 09:51:29.62 ID:q58wRGKp0
「クソゲー批判」なんかをして、クソゲーが良作に戻るわけではないと
知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。

だが、
自分の好きな作品をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!

「クソゲー批判」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 10:12:07.24 ID:53J6Z7n10
俺ASB好きなんだけど
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 10:19:14.18 ID:NlY922CW0
ASBが糞なのは常識
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 10:21:21.00 ID:+j7c+qUy0
俺もASB好きだけど叩かれてもしかたない部分はあると思うし
次回作の時にはそこを改善して欲しい
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 10:23:22.58 ID:hiNgXhiD0
>>598
今回はジョジョとゲームが一つの概念になっていることが重要なんだがな。
それを切り離して、ジョジョだけにクローズアップするのは、ゲーム化の意味がない。
多くの人は「ジョジョ」の「ゲーム化」に期待したのに。
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 11:25:30.20 ID:UK7k1Fwj0
ジョジョを原作とした、アニメ、ゲーム、再録本、画集、アパレル用品などなど…の発売が発表されて
それの発売前から製作スタッフが「僕達はジョジョ愛があります!」「製作現場は熱いです!」「ジョジョ愛!」「ジョジョ愛!」と
アピールすればするほど逆にこっちの警戒心やハードルがたかくなっていく悪現象があるよね
でも製作側はほんとにやたらジョジョ愛アピールしまくる
発売前ジョジョ愛と作品の出来は反比例するとまでは言わんけどさ

そしてこの悪現象の根源はやっぱりASB
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 11:27:45.95 ID:7c4q3ofn0
集英社だろ
そういう仕掛けをしてんだからさ
まあ金の話で言やあいいとこいったんかな
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:28:42.98 ID:5yUrpT8U0
肉の芽植え込まれたような狂信者は出来不出来関係なく買うからな
糞みたいなアニメやゲーム買うんだから
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:44:57.83 ID:53J6Z7n10
自分の金で好きな物買っただけで狂信者呼ばわりて
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:51:01.40 ID:7HL3VaTg0
アニメやゲームの出来不出来気にしてるのなんかキモオタだけだよ現実問題
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:56:02.55 ID:k6W4/RB90
勘違いしてるようだけど、アニメは近年のメディアミックスでは一二を争う出来で、ゲームはゴミだったんですよ?
そこらへんわかってないのかな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:03:48.73 ID:0dsSqeab0
アニメとゲームで前評判と発売後の批評が真逆だったな…
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:57:02.46 ID:ibzOXfDRO
円盤売り上げはともかく1&2部アニメの作画はゴミだろう
3部でようやく鑑賞に耐え得る作画になった
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 14:00:10.62 ID:q58wRGKp0
うむ
そろそろ出発のようだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 14:01:28.96 ID:qe7zeytj0
やれやれだぜ
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 14:01:56.98 ID:UGeEKNp30
ジョジョ好きだけどゲーオタじゃないならクソゲーと言われようが然程気にならない
ジョジョ4部実写化主演小栗旬とかされたらマジギレするとは思う
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 14:30:20.28 ID:MeQahuFg0
マジギレと言ってもここで文句言うだけでしょ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 14:39:56.02 ID:ylF0BgCf0
格ゲー苦手だから三部ゲーより五部ゲーの方が好きだったな
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:37:24.75 ID:mhFf4UlY0
>>607
むしろ諸悪の根源はバンナムサイドじゃね?

あんなクソみたいなソシャゲ要素入れたのも
ゲームというものを分かってない向こうの差し金だろう
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 17:12:18.76 ID:0dsSqeab0
ジョジョが実写化はないだろう
と言いたいがはがないや寄生獣が実写映画になるご時世だからなあ…
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 17:30:11.85 ID:OOxG3fDo0
で、剛力は何役ですか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 17:39:04.91 ID:ehY24cVH0
SBRは単行本の背中側も凝ってたのに
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 18:34:05.55 ID:fQP86nm+0
>>614
売り上げはともかくって、アニメの評判はゲームと違って売り上げに現れるんですけど
始めにテレビ放送があるから、良くなかったら誰も買わないし
ゲームの場合は実際に出るまでわからんからな
あの詐欺で40万も売り上げたのは希代の詐欺師やろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 18:43:35.84 ID:NlY922CW0
詐欺師ならアタリのE.T.だろニワカ
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 18:45:54.64 ID:FdObXtQx0
ASBが40万も売り上げられたのは信者と新規が一斉に騙されたことにあるね
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 18:47:24.69 ID:NlY922CW0
スティーブン・スピルバーグとスティーブン・スティールは詐欺師
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 19:08:21.79 ID:ibzOXfDRO
>>624
じゃあ3部でキャラデザを変えたのは何故だ?
1部2部の素晴らしいデザインを3部で改悪した理由を言えよ
直線影も無くしたしなあ
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 19:24:14.35 ID:MeQahuFg0
アニメスレでやれ
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 19:36:11.98 ID:UK7k1Fwj0
ダークブルームーン戦の承太郎の喫煙シーン(=謎解きシーン)はカットされるかどうか予想しようぜ
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 19:47:49.92 ID:ehY24cVH0
レスする所間違えてますよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 20:34:22.16 ID:FEKKHmFv0
>>628
視聴者からもアニメーターからもボロ糞評価しかされなかったからだよ
あのクソデザは
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 20:56:50.94 ID:sc5ARMDt0
直線影はたまに入ってるだろ
キャラデザは1部2部の方が個性あって好きだな
慣れたら3部のも悪くないけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 20:58:20.75 ID:k6W4/RB90
作画は明らかに予算足りてなかった
それは誰もが認めてるね
ただそれでもあれだけ売れたということは、アニメ全体としては大成功なんだよね
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 23:19:34.70 ID:unea+FMi0
お布施のつもりでBD買ったんだから色々改善してくれなきゃ困る
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:01:40.50 ID:ArxBA5LS0
1部2部は3部の犠牲になったのだ…

止め絵すら崩壊してたのは予算でなく時間とアニメーターの技量の問題だよなあ
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:23:21.27 ID:Cubuidzu0
ジョジョ立ちは動かせないから止め絵で表現って言ってたが、じゃあアニメ化すんなって話だ。
これアニメに向いてない漫画なのに
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:52.83 ID:QSDqnWK/0
>>637
はぁ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 03:25:28.70 ID:QfwaeJX00
アニメの1部は尺が無いだけの駆け足ダイジェストなのに
テンポが良いとか言われてるのがなんともアレだな
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 11:16:27.27 ID:Dnn7mJNM0
漫画もダイジェストだったからな
641名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 12:33:53.42 ID:cj0XifMr0
あのポージングは静止画だからカッコいいのにな
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:11:14.27 ID:/SNbFTHj0
何で夜露のサランラップを康穂が素手で破れたんだ?
夜露の能力はサランラップじゃないのに何故サランラップ出て来たんだ?
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:37:21.36 ID:AeEAd6qu0
成長期にはそういう事もあるんだろ多分
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:55:18.63 ID:zFxH5LVS0
これだから肉の芽埋め込まれてる荒木信者は糞だ
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:06:39.68 ID:vhHYS/UX0
>>642
サランラップ能力は並行世界の夜露だよ
最初に壁と洋服の隙間から出て来たじゃないか
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:47:46.38 ID:VkBoP1kcO
>>639
逆に3部は4クールなのに今のテンポで大丈夫か不安
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:52:21.43 ID:kmXtEgbY0
太郎に引っこ抜いてもらわないと治らないだろうな、この手の輩は
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:07:05.09 ID:6E8y6sAv0
夜露は殺した相手のスタンドを奪えるらしいけどソースどこ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:41:52.30 ID:WHf5Wwog0
岩男は倒した相手の能力を奪う(CAPCOM)
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:55:00.35 ID:siKWLPd00
何スレか前の予想が初出やろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:57:37.63 ID:DJMGpSGf0
>>648
その能力俺が中学の時に考えた能力と同じじゃんか!!
盗作だ!訴えてやる!
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 03:43:00.89 ID:siKWLPd00
Green Dayやったか忘れたけどそんな理由で訴えられてたな
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 03:47:16.85 ID:siKWLPd00
あ、これや
訴訟
2006年、雑貨店経営の男に『アメリカン・イディオット』は自分が高校時代に作曲したものであると訴えられた。
内容は「高校時代自分が作った曲を悪意のある同級生が盗み聞きし、10年以上たって、ビリーに渡り、取引をした」という主張で証拠もほとんどなかった。
当然、裁判所はこれを棄却。男は新たな証拠を探し、また訴えるという[6]。
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 03:58:06.46 ID:putmt97X0
殺した相手の能力を奪うのは
HEROESのサイラーくらいしか思い浮かばないけど
他にあったっけ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 04:37:05.89 ID:QODXaITb0
奪えるんじゃなくて死体をあそこに埋めて半分の要素だけゲット出来るって能力なんじゃね
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 04:54:44.71 ID:QNUScRsZ0
>>654
ヘルシング
火星ゴキブリ
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 08:35:44.69 ID:6jlUxQ1E0
殺してからじゃなかったら、神父のディスク化能力でうばいまくってたけどな
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 09:03:23.23 ID:U+dvW7z4i
【ネタバレ注意】







●石化病は人間の『進化の可能性』の発現 『スタンドとは別方向の』進化
●八木山夜露は石化病を『克服』した人間=進化した人間
●現時点で石化病と柱の男との関連は不明
●夜露のスタンド名は『アイアンメイデン』
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 09:18:40.94 ID:kmXtEgbY0
なわけねーだろカス
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:00:29.67 ID:JGXdmK7L0
>>658
死ねよ捗るぞ
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:15:54.21 ID:32mfz7r30
シャボン玉で浮いた夜露見て考えるのをやめたカーズを思い出した
ポーズを似せたんかね
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:36:55.28 ID:Qzf/HifP0
シャボン玉に閉じ込められたジョセフだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:49:54.44 ID:28N+ubpq0
大弥ーさんのスタンド名がイエスじゃなくリアーナだったのは、東方家のスタンドをキングで統一するため?
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:54:26.11 ID:vIJXJFqa0
>>646
元から3部は長いのにテンポも糞も・・・
テンポ気にしてOVAみたいにバッサリ削られる方が嫌だなあ
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:05:10.53 ID:01xzUmM90
ニウム8巻の承太郎
http://i.imgur.com/XcL2DeQ.jpg
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:07:37.28 ID:kmXtEgbY0
ギリギリ太郎は以前より似せてきた感あるけど、スタプラがひどすぎる
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:13:13.64 ID:6E8y6sAv0
承太郎はいいけどスタプラなにこれ…ボディビルダーかよ…
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:22:30.69 ID:sGN50OA40
承りはスッキリしただけでそんなに違和感無いけどスタープラチナが変質者にしか見えない
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:39:34.78 ID:tUKGT1ma0
スタプラすげえ胸毛に見える
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:55:54.68 ID:j7Qu6ZSJ0
承太郎頑張って似せたな
ニウムでやろうと思えば絵は似せれるって言ってたから
有言実行だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:58:59.82 ID:z2PUbJa/0
>>658
LOVE OF GRAVITY
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:59:41.66 ID:j7Qu6ZSJ0
久しぶりに煽り募集見てみたら
空条承太郎
ツいてない紳士ツいてる策士に続く
『ツかれた学生』
(ファラさんの作品)

ツイてる策士、ツかれた学生は分かるけど
ついてない紳士は適当やな
ただのジョセフとの対比やし
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 16:00:11.35 ID:7bwVjHNH0
引力、即ち愛!!
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 16:47:33.47 ID:GnLQJ4K70
ツいているちんぽ
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 16:48:44.93 ID:7bwVjHNH0
ツいてるタマタマ(4)
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:37:35.83 ID:xRBBMPRV0
似せてるも何も普通に今の絵柄の承太郎やん
最近の中では珍しく表情が付けられてるからそう思えるだけで
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 17:54:30.50 ID:8NrhnHuW0
左右に柱の男を並べたくなるな
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:19:53.78 ID:j7Qu6ZSJ0
こいついっつも右手人差し指突き出してんな
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:26:41.82 ID:tUKGT1ma0
指差し確認は大事だからな
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:53:11.60 ID:sGN50OA40
今の絵でメッシーナ師範代とか描いたらやっぱり細身の無表情イケメンになるの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:53:44.90 ID:sMk2bwtL0
>>665
ドヤァ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 20:19:02.78 ID:kmXtEgbY0
>>676
はあ?
お前ジョジョ展の太郎見てみろよ
こんなもんじゃないぞ
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:18:51.70 ID:ht9JepQC0
このスタプラ臭そう
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:42:52.93 ID:xRBBMPRV0
>>682
微笑んでるかしかめっ面かの違いしかないだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:42:59.05 ID:GkIIxCMc0
>>665
学ラン来た石原良純じゃねーかw
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:30:40.15 ID:VWKRBRAU0
表紙に関しては>>665
荒木のモチベーションが下がってるだろコレ
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:11:00.02 ID:t3azuc3n0
まぁ事ある毎に歴代JOJO集合絵やら過去キャラ描いてって言われりゃあ
うんざりする気持ちもわからんでもない
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:20:29.09 ID:PLx5eX3m0
本人が描きたくないって言ってる上で描かれた絵なんだから、読者が満足できるわけがないだろ
どっちも何言ってんだか
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:22:29.00 ID:/SqlBZHV0
書きたくないなんて言ったのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:23:51.87 ID:oa0CEXGC0
>>688の額に肉の芽埋め込め
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:26:36.90 ID:r2fykP+r0
>>689
ジョジョベラー限定版のBDで言ってる
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:36:08.02 ID:Tf4pjE0G0
荒木をここまでにしてくれたのはジョジョ達だと言うのに!!
何という恩知らず!!!
反省して謝れ!!
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:36:33.19 ID:HFg0yi7x0
しかし荒木も老いたなw
絵が下手になってる
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:39:57.54 ID:k00wKLZk0
今の荒木が過去のジョジョキャラを描いたときに、その絵が気に食わないやつが、否定材料にするために、
2年近く前のただ一度だけ冗談半分で言った発言をいまだに取り上げて
「ほら!荒木だって描きたくないと思ってるのに嫌々描いてるんだよ!だからだめなんだよ!」と粘着主張するやつもどうかと思うがな

真のアスペというか

荒木は描きたいのか描きたくないのかなんて、本人以外誰にもわからん
でも俺はわかってると主張してるやつの根拠がそのあやふやな一点だけなんだもんな
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:43:30.89 ID:ilCBHODC0
マスゴミ脳というやつだな、自分の都合のいいように解釈して叩く、と
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:51:19.55 ID:PLx5eX3m0
>>694
だからベラーの完全版のみの付録のインタビューで発言してんだよ馬鹿
買ってねーなら黙ってろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 01:19:09.66 ID:z9SetxCv0
毎月恒例の行事になってるな
文句を言われるために描いてるようで作者が不憫だ
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 02:21:19.91 ID:Ca7dTEzx0
大抵の漫画家は20年前の画風のまま描くのは難しいし無理に似せるのは嫌だろう
こういうのは「何だよこれww」と半分ネタにしつつ楽しむモノだと思う
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 02:34:58.77 ID:/SqlBZHV0
荒木は似せたり書き分けしようと思えば出来るのにやってないっぽいんだよな。
カツアゲ爺とかいい顔してるのに。
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 05:38:27.27 ID:Dj2mFTR30
今の荒木が描く以上
今の画風&#8226;今の個性で描かなきゃ意味ない
今と昔で全然違うのが当然で
その違いを楽しむ企画だわな
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 09:35:42.85 ID:HcEDNNBa0
ニウムは滲み改善した?
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 09:58:02.45 ID:r2fykP+r0
仕様ですから
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 10:32:03.86 ID:IaYIoRP60
>>701
予め滲みを意識して読まなければ角が少し気になるぐらいかな
恥パの塗りと比べたらまだまだで多少の滲みはあるけど
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 11:10:14.79 ID:NO4vbzLIO
じゃあいらない
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:27:14.02 ID:bg4D93Nk0
ゴミニウムだな
表紙も酷いし狂信者しか買わないだろうな
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:33:41.81 ID:tjLlJBMd0
どうせ表紙絵は次の画集に入るだろうしニウム買う意味がねえや
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:38:08.51 ID:2h4IDNOFO
>>698
あだち充はいつの時代も似たような絵だよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:45:40.95 ID:Ca7dTEzx0
>>707
あだち充も一度大幅に絵柄が変わった時期があるけどな
まぁあだち充やスーパーマリオくんの作者みたいにほとんど変わらない人の方が珍しい
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:50:43.07 ID:7BozTfhN0
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 12:52:30.28 ID:PLx5eX3m0
ちばてつや、ながやすの系統だな
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 14:46:12.18 ID:s8heqQ/S0
>>709
一枚目の絵はリングにかけろみたいだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 15:12:07.03 ID:/H4sTlFX0
>>709
下は当時アシスタント時代の島本和彦が描いた臭い
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 16:14:43.79 ID:O/170nTI0
>>69
おれもゴゴゴ…はいらないと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 16:38:18.40 ID:fZTZVkFr0
荒木描きたくないって特典のディスクのこれか
買っといてまだ見てもいなかったわwww
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:07:44.20 ID:fH2w5Bmd0
五部の時に書いた過去の絵よりだいぶ良いだろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:44:44.35 ID:t0pURSk10
http://www.jojonium.com/img/list8l.jpg

スタープラチナのポーズw
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:50:03.20 ID:r9neTOYvi
改めて見てみると星の白金て造形微妙っつーかカッコわりーよな
承太郎のデザインセンスがヤバいってことだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:57:54.60 ID:ilCBHODC0
完全にコロンビア
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 18:14:47.07 ID:fH2w5Bmd0
荒木ってアクセサリーとかにも一々意味合い考えてつけてるからね
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 18:22:47.91 ID:zWazf78y0
スマホアプリ今日の1本/「ジョジョ」らしさたっぷり! 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1547.html
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:19.81 ID:fH2w5Bmd0
キラー・クイーンの顔ってシンプルだけど
実際書いてみるとすごく難しい
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:51.90 ID:JJfWh+8o0
キラークイーンはうすた京介が得意そうな顔してる
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:36.20 ID:fH2w5Bmd0
用事でどうしてもキラー・クイーンの顔書かないといけないのに困った
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:02.13 ID:jSF9bjkJ0
昔のキャラを描くのが嫌だといっても、ずっとJOJOシリーズばっかり描いてるんだから仕方ないでしょう・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:14.53 ID:Bf/qUK4a0
お前の用事が気になるわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:46.23 ID:XSd1SFUy0
>>716
胸の筋肉の書き方が下手になっちゃってるね
肩の筋肉と一体化しすぎw
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:49.78 ID:PomIO9VN0
>>716
目に覇気がない。唇分厚すぎ。体ヒョロすぎ
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:24.00 ID:fHu8kqpK0
>>665
第一部 → 第二部 → 第三部 主人公比較画像
http://2ch-ita.net/upfiles/file12229.gif


やっぱ1巻の下のディオが一番良かったな
スタプラ・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:14:59.09 ID:hNTNLxYb0
スタプラはともかく承太郎は3部格ゲーパッケージ時代より原形とどめた顔してるぞ
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:11.65 ID:ZTkT5iNN0
滲んでる時点でアウツ
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:13.89 ID:Enmly4s+0
スタプラのポーズは鉄人28号かな
まさか正太郎→承太郎?
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:21.64 ID:fHu8kqpK0
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:28:15.22 ID:y86R2pO/0
ニウムの表紙ってアシが描いてるんじゃないか?なんか絵柄が違うし、デブのアシスタントがいたから、あいつが描いてるのかも
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:07.39 ID:qOBt6dIn0
絵柄同じやん
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:42:27.12 ID:Pd/TKXAW0
アシが描いてるんなら
もっと昔の絵柄に似せるだろ
荒木は今の絵柄で自由に描いてくれて良い
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:37.53 ID:aM+hE1wr0
>>732
ワラタwwww
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 02:45:16.66 ID:EwQNm7y60
>>732
全く違和感無くて吹いた
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 12:45:06.36 ID:XNWLt8uJ0
>>705
確かに信者の俺でもニウムは表紙が受付なくて買って無いし買う気も起きない
ジャンプサイズだし総集編の方を買ってる
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 13:37:09.32 ID:Bp40dCTSi
>>732
下の線がちゃんと繋がってるのが凄いwwww
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:23.48 ID:iLEmum5r0
アニメのジョジョ3部
もうペットショップが出てきてワラタ
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:51:44.65 ID:hRggJjtY0
3部のアニメで4部から6部のキャラの存在を暗示するような描写はいらないな
3部ではジョセフの回想などでスピードワゴンやエリナをチラ見せしたり
2人が生きていたらDIOに投げつけそうなセリフをジョセフに言わせたてくれた方が嬉しい
3部と4部〜6部のつながりは4部以降の部のアニメ化が実現された時に
オリジナルの回想シーンを導入してやればいい
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:57:06.75 ID:MNNeYoch0
アニメスレに書いとけ
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:07:59.79 ID:U/ckYujWi
プッチチラ見せしてほしいな
はっきりプッチとわかる感じじゃなく画面の隅に足だけとかそれらしきシルエットが一瞬とか
あとDIO様の台詞で存在をほのめかすとか
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:13:23.62 ID:x1UIgPos0
DIOのベッドに男が寝転がってるシルエットで良ければ
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:22:09.54 ID:d74Ulc1L0
ラストバトルで、原作ではポルナレフが承太郎の足をひっぱってたのを
OVAでは逆に承太郎のピンチを救ったことに改変したのは気に入ってる
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:24:02.25 ID:uc6QnEPQ0
>>740
あの鳥がペットショップって後付けだよな
ペットショップ書く時に思い出した可能性もあるけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:33:13.14 ID:y/6asLvv0
>>743
いや、いらないでしょ〜それ〜
なんかモヤモヤするわ〜
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:36:07.01 ID:iLEmum5r0
>>746が何を言ってるのか分からない

原作ではあのDIOの肩に乗ってたのは、ただのオウム
ペットショップになってたのはアニメスタッフのサービスっぽい
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:08:50.42 ID:+pydBFCR0
>>728
全然ディオに見えんが…
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 07:48:28.97 ID:rW/xtHsb0
初期の絵柄ってモロ北斗の拳だよね
あれはあれで好きだけどあの絵柄じゃあ7部とかは書けないんだろうなとは思う
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:35:45.64 ID:P3qvkCki0
女やニコ厨みたいなのが寄って来なくてそれはそれで
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 09:09:58.02 ID:OtNcUhu+0
北斗の絵柄だろうが女は寄るだろうし面白がったニコ厨も寄ると思うぞ
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:44:08.85 ID:uKQObckKO
北斗アニメ放映当時は北斗や男塾の同人も在りましたよ
沈黙の艦隊は自分の友人が描いてました
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:50:56.12 ID:Q6vvoejU0
何気にヴァニラも先週の四話にちょっぴり出てたよね
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:09:33.52 ID:tTXWtkAB0
作中ではヴァニラアイスまたはアイスとしか呼ばれてないのにヴァニラって呼ぶ人いるよね
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:23:40.86 ID:53J3dL9y0
作中で使われている呼び方しか使っちゃいかんのか
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:43:04.37 ID:XI67zDrPO
>>745
OVAの改変は
一般客に被害が及ぶからとSW財団にプライベートジェット貰って出発するところ
原作よりいい判断だったりする
だがジョセフがいるせいで結局は墜落するけど
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:29:48.46 ID:y5eWLHFK0
ジョジョって4部は敵がどんどんデェフルメキャラ化してたよな
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:41:11.21 ID:p3K5nk2M0
>>625
遡りスギィ
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 16:32:16.62 ID:QtTOfC0M0
次週掲載される予定の原稿が流出したことってあるんだろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:01.32 ID:QtTOfC0M0
なにげに夜露の服初登場時と地味に変わってるな
お腹のあたりのデザインが
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:30:40.48 ID:xOWP1lUa0
荒木とこせきこうじは今でも友だちなのだろか
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:17:44.95 ID:vp6qTVlU0
≫754
どこにいた?ヴァニラアイス
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:19:48.88 ID:qikD1S5E0
>>763
新参か?
頭脳がまぬけなのか?
レスが通ってないという意味だが
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:21:44.63 ID:jJEUkBpq0
うぜえ
くだらない罵倒にパロを使うな
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:24:51.70 ID:qikD1S5E0
いいか… ウザイ態度はもうやめとけ>>765ピポ!
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:26:00.80 ID:vp6qTVlU0
話が通じねえ!池沼の集まりだな
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:39:41.43 ID:pskHrubH0
現状がこのスレの最低ライン
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:41:50.76 ID:h3BmzwAV0
最高ラインの間違いだろ
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:29.58 ID:vryXz1f20
少年ジャンプに戻ってきてくれ荒木
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:13:06.29 ID:TiV0ayGG0
ブックオフで105円でまったくないんだけど
350円って値段だけど
普通?
なんで?
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:14:28.79 ID:BzeKyh3f0
需要と供給
アニメ化

これでわからないなら諦めろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:18:33.38 ID:lDFOjLXD0
ジョジョファンに少年はいないから
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:17.61 ID:TiV0ayGG0
だったら新品の方がましだろ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:26:37.92 ID:wDeKdzbO0
夜露の実は岩でした(うはwww)
はどう落とすつもりなんだろーか……………
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:34:21.14 ID:HZmQchMh0
壁の目によって岩と融合した人間とか
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:37:51.37 ID:HJn+TN690
それより目からサランラップをどうするかの方が気になる
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:44:42.65 ID:ggy6a1RU0
FFはプランクトンであることが=スタンドだったのに、
岩化は体質としてスタンドは別にあるって狡いな
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:54:27.54 ID:YSmRjht7O
犬を岩から戻した能力は何ですか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 02:41:11.88 ID:zVfm8sO60
>>771
人気のやつはビニール巻いてて高いよな
今だとテラフォマとか進撃の巨人とか
何故か露伴のだけは他のコミックと同じ値段だけど
あと人気コーナーから外された漫画あると泣けるw
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 04:35:44.49 ID:c2Rkccl40
岩もラップも夜露は何かと融合できる能力で全部解決出来るから便利
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 05:34:49.02 ID:lhRjQyTt0
そういえばテレビ番組でツリーマンてのが出てたよな
木みたいになる病気
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:35:28.71 ID:WdJ/U8vl0
あれはイボだね
普通の人は持ってるイボに対抗する免疫が遺伝子異常で効かなくて
イボがとめどなく増殖するという気の毒な病気
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 07:36:34.83 ID:b+e+z7gO0
どうせいつものようにサランラップはなかったことになるからどうでもいい
考えるだけ無駄
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 09:15:33.89 ID:FKJSpyAg0
サブキャラって魅力的なの多いよな
SPW
ワムウ
ポルナレフ
億泰
ミスタ
ヴェルサス
ディエゴ
常秀
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 11:39:52.53 ID:Ap2jprnC0
小さい鉄球買ってきたから今から回転の練習するわ
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:15:23.49 ID:1dKenHb/0
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:21:00.57 ID:1375rtXM0
>>787
すげえ
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:02:46.91 ID:wZnxiFyG0
夜露の能力がなるほどさっぱりわからん状態
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:35:51.54 ID:dIncGaDZ0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113890749
こんな出来で騙される奴いるんだな
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:52:02.96 ID:pskHrubH0
http://i.imgur.com/jbo9t2G.jpg
それはまだ上手いほうやろ
酷い奴はこんなんやぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:06:01.48 ID:0AwfHXqn0
どっちもひでえw
既存絵をトレースしてる方がまだ騙せるだろうに
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:41:18.72 ID:qN5ETInU0
前もこんなのあったな
せめて荒木のラフ画の真似すればいいのに全く似てない
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 15:52:36.98 ID:SNTUPJrG0
騙される奴がマヌケなんだよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:00:14.03 ID:qikD1S5E0
承太郎も言ってるだろ?
「バレなきゃ犯罪じゃあないんだぜ!」って
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:16:20.66 ID:4HyS13qXO
こりゃまた酷いクオリティw
ジョジョ読んだこと無い奴が転売して儲けようって魂胆で入札してるって感じなのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:18:29.92 ID:izoS65Yl0
サインは全部偽者に見えるわ
本物返品保障!みたいなのもどこをどうみたら本物の証明が出来るの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:36.98 ID:KyyTdD8ei
ヤフオクに通報しといた
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:50:09.47 ID:hKJQRUpN0
>>790の奴の過去の出品リストやべえな。ボロ儲けしとる
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:11.26 ID:KYTcFcgW0
自演で評価や価格を釣り上げてるだけじゃねーの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:48.89 ID:wDeKdzbO0
>>790
でも何故か悪い評価が一つも無いなww
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:41:30.48 ID:x2gq4zax0
夜露戦つまんねーから早く倒して次の展開へ行って欲しい
803名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:32.91 ID:ujou7lmr0
今月で決まるだろ
次から一気に話変わりそう
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:53:26.19 ID:zVfm8sO60
ついでにつるぎもボコってくれ
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:46:43.18 ID:5TzbZN6b0
けっこう入札入ってて草
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:58:54.61 ID:nHeoY/Zb0
週間で読みたいからヤンジャンに移籍してくれ
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:16:28.62 ID:4loeENZl0
ヤンジャンで月イチ連載かw
週刊じゃページ少ないからテンポ悪くなるって言ってたんだが
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:52:54.44 ID:tAT4luoe0
今より悪くなるのか…
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:07:13.35 ID:2YuBn+J40
テンポゆっくりなのは荒木が大ゴマ書きたいからじゃよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:49:53.33 ID:vY5l/EcH0
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:54:43.27 ID:bIKq4Ot10
>>810
せめて字くらいは綺麗に書いてくれ
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:54:45.74 ID:52QfLWMw0
>>810
マジキチィィィ!!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:00:25.06 ID:UYlmpn8Ei
>>811
ネームだから
本原稿ができたらあげてくれるよ
いやー期待できるわー
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:03:01.66 ID:52QfLWMw0
内容はともかく来月キラークイーンが1コマでも描かれてたら誉めてやる
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:36:13.74 ID:tGbSXGBF0
>>810
なんか
精神病の人が描いた絵ってのをテレビで見たことあるが
あれに似てる・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:42:38.97 ID:1GvVfY0d0
http://i.imgur.com/UoFnEKQ.jpg
これってカーズ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:49:39.00 ID:EKYpFf230
>>815
これは厨二病という病気の人が描いた絵です
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:47.31 ID:ZxZIM/+O0
>>816
yes
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:50:53.92 ID:52QfLWMw0
>>816
集英社に通報した
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:59:26.80 ID:c13t9cR40
真面目に似せて描こうとしてるっぽいのが泣ける
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:22:29.75 ID:mmhjJFPN0
>>810
2コマ目のコマ割りがなんとなく凄い
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 14:51:30.17 ID:lyNPzt/J0
>>816
ソフウェのポーズなんかわろた
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 15:09:10.36 ID:fuQO9n+L0
コンビニでジョジョのチョコ菓子があった
824599@転載禁止:2014/05/06(火) 15:41:15.56 ID:n/0gbHtv0
>>609
ありがとう!年代もそのくらいだしそれっぽい。
満喫いって確かめてくる〜。
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 15:47:07.71 ID:NZT28EMc0
>>810
お前から『』を奪ってるんだからなって何て書いてるんだ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 16:07:04.25 ID:lyNPzt/J0
>>825
?に見える
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 19:54:20.20 ID:FUAuGK2H0
ノベライズのジョージジョースターで「永遠に宇宙をさまよう」はずのカーズを
宇宙が一巡した後ならええやんみたいなノリで地球に帰還させてたけど
同じよーなノリで本当に夜露=カーズでしたとかやってほしいな

昔はカーズ帰還ネタとか見るたびアホかと思ってたけど
宇宙一巡がアリならカーズ帰還くらい全然アリじゃんって思えてきた
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:04:06.65 ID:NqwzfD7b0
はいはい、お薬あげるんで帰ってくださいねー
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:05:14.51 ID:O5eLtA70i
【ネタバレ注意】

◆石化病は人間の『進化の可能性』の発現 『スタンドとは別方向の』進化
◆八木山夜露は石化病を『克服』した人間=進化した人間(※現時点で石化病と柱の男との関連は不明)
◆夜露のスタンド名は『アイアンメイデン』
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:18:14.17 ID:2lbY3OX+0
最近頭のおかしい奴が増えたな
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:23:55.75 ID:z4RaGC2D0
このスレはキチガイなる者しかいない
ここに病院を建てよう
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:30:22.84 ID:CsHNUKH30
プロローグで蝦夷征伐とか言ってたし定助がアテルイのパワーに目覚めて坂上田村麻呂と闘うんだきっとそうだ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Q283VVVuL._AA300_.jpg
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:44:28.21 ID:FUAuGK2H0
>>828
え、何その反応
お前がよく言われる煽り文句なの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:18.08 ID:52QfLWMw0
>>831
お前がキチガイだ
お前が死ね
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:44:59.45 ID:ZdQj/OVQ0
定助の本名は上州青海っていうらしい
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:59:57.92 ID:5O+moMKa0
>>810
絵はヘタクソだが荒木の演出と展開のクセをよく掴んでるな
荒木が病気で倒れたらお前に原作者やってほしいわ
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 03:49:52.27 ID:UJXO9fAU0
前に荒木先生をTV番組で見た時、性格というか喋り方が仗助っぽくて意外だった
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 06:27:03.49 ID:MXpu6Ha00
荒木の生み出したキャラだから荒木に似たのか
描いているうちにキャラの特徴に荒木自身が影響されたのか
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 06:35:11.48 ID:gAS/ykom0
ID:FUAuGK2H0←
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 06:50:17.84 ID:OZhZz9ef0
句点って若いのに才能豊かでほんとムカつくわ
死ねばいいのに
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:11:23.08 ID:YANJsVpS0
またのりろーか
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 10:12:46.79 ID:ru2mA1MQ0
何を言ってるのかわからない……この状況で
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 10:25:36.14 ID:CmVocM4D0
>>840
どうやらマヌケは見つかったようだな
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 12:00:25.58 ID:4mgyQ6xF0
花京院は赤ちゃんにウンコ食わせる糞野郎。
DIOに殺された時はスッとした。
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:40:02.47 ID:lP0FoP260
句点死ねのりろー死ね>>810死ね
ID:FUAuGK2H0死ねジョジョ速死ね
846名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:15.69 ID:lP0FoP260
クソカスども全員死ね
847名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:18:17.56 ID:4var1VIQ0
違うね! ……死ぬのは、ぼくの能力を見るおまえの方だな
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:48.73 ID:qfXsEtc50
キャプテンテニールはどうやってテニール船長に成りすませたの?
目つきを変えただけで成りすませるほどたまたま二人が似てたの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:45.30 ID:kUtLfdUji
他のクルーは船長の顔知らなかったんじゃあね?
今回の仕事が初顔合わせ
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:41:27.20 ID:PEIAPzm70
実は辻綾と愛人だったから上手く化けられた
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 07:54:41.84 ID:7uBbcJ66i
彩ちゃんこん時いくつだろう
つか節制か女帝かクヌム神でもいいんでは
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 15:48:27.26 ID:GUNwK9gd0
潜水記録うんぬん言ってたし
元々海の男だったから偽船長なんて出来たのかな
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:00:08.27 ID:UCRlDr2e0
フォーエバーは本来ならジョースター一行を始末した後の船長を迎えに行く役だったんだろうな
さすがに暗黒青月とはいえ海のど真ん中から泳いで帰るのは骨が折れるだろうし
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 01:08:37.05 ID:D4rWVQ5y0
恥知らずの加筆部分を立ち読みできたわー
ないほうがよかったわー
それ自体は悪くなかったけど、あれがラストシーンになるのはよくないわー
ラストシーンは加筆前の部分のほうがよかったわー
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 01:28:56.19 ID:1lIiIJi40
何だ?ジョルノがフーゴに肉の目でもぶちこんだか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:20:50.20 ID:E7dG9IBk0
多忙でありながら、わずかな暇を使って墓参りにくるトリッシュの語りが始まる
こじんまりとした墓が2つほどあり、そこでトリッシュがあの日々のことを思い出してる
ブチャの母親がくる
思い出話して泣く
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:23:44.08 ID:E77ABsxa0
いや、トリッシュがブチャラティの墓参りをするシーンが追加されてる
それ自体はいいと俺も思うんだけど、5部最終話から繋がる、
ブチャラティが死んでいた事が発覚する描写が個人的に…
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:47:04.47 ID:BtfSOTdj0
あの時のジョルノの心理描写の件かな
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:08:54.49 ID:aYwYh1+q0
ジョルノのあれか
確かに違和感あったな
まあたかだか二次創作、気にしてはいない
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:24:55.40 ID:6tv9E5Bu0
The BOOK以外は読み替えす気にならない
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:41:32.73 ID:8YvrOl+Q0
恥知らずは
麻薬の生産がスタンドありきだったのが気に入らない
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:01:15.10 ID:UDWGoiSN0
石仮面がカーズのスタンドで生み出されたものだってぐらいガッカリ
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:07:02.36 ID:LVQia5E30
そんな設定が飛び出す二次創作なんかあったっけ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:23:26.84 ID:ewfiKFuy0
乙一は億泰贔屓だな
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:40:52.35 ID:2VXj8Ou3i
>>860
乙一もたいがいやで
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:46:11.71 ID:Gjg7xsDW0
乙一の露伴が野良ネコを大量に保健所行きにさせるとこは笑えるw
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:02:48.32 ID:V9eXExJh0
笑えそうもないんだが
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:18:51.76 ID:/mBeky0/0
乙一アンチか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:22:37.24 ID:rNIgMwbr0
杜王町の年代設定が1999年だったから、空からカーズが降ってくんのかと思ってたら全然違った。
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:47:12.13 ID:YIX7LOC20
二度と戻れなかったって言ってるのに
何で戻ってくると思ってるんすかねぇ〜
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:58:54.79 ID:yoy9n65j0
アニメの家出少女の名前はアンだった
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:06:31.73 ID:YQWse7Mu0
どうでもいいわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:46:06.01 ID:Yzr8Hgar0
家出少女がアンで釘宮だったことよりも、テニールみたいなザコキャラが玄田だったことが驚きだった
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:16:14.86 ID:7Lw38J7c0
アンの話はしないのかな
荒木が決めたのだろうか
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 07:24:49.38 ID:OsS7rNDW0
荒木はアニメにまったく関わってないから
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:03:49.72 ID:4dshNyWK0
こんなこと言ってるのがいるんだけどマジなのこれ
ワムウのくだり


294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:27:08.55 ID:yO3s2O0A0
家出少女に名前付いたけど荒木さんが(適当に)付けたのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:30:10.26 ID:cp9Cr2Tv0
>>294
有名な女性ミュージシャンの名前じゃん
荒木先生のいつものパターン

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:39:24.17 ID:KAArKm4N0
>>298
アンという名前が普遍的すぎてどのアンが元ネタかてんでわからん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:43:07.45 ID:cp9Cr2Tv0
>>311
アンルイスだろ
荒木は基本、外国のバンドがメインだが
たまに日本の歌手やバンドの名も付ける

ワムウは菊池桃子のバンドのラ・ムーからだしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:45:46.84 ID:Yg1dReJx0
>>314
ワムウはワム!じゃねーの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 03:48:55.21 ID:cp9Cr2Tv0
>>321
それは俗説
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:11:14.38 ID:gA1TscB+0
>>876
馬鹿じゃねーの
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:25:11.24 ID:rQeyknDA0
バカの話はやめよう
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:28:35.17 ID:w/W3TZbgi
というかバカと話すのはやめよう
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:34:28.12 ID:l4R66e770
俗説てw
ノー根拠でこういうこと言い切る奴の脳内ってどうなってるんだろうな
池沼の思考は興味深いわ
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:56:08.35 ID:w/W3TZbgi
>アンルイスだろ
>荒木は基本、外国のバンドがメインだが
>たまに日本の歌手やバンドの名も付ける
>
>ワムウは菊池桃子のバンドのラ・ムーからだしな

これを読んで釣りだと思わない奴の方がどうかしてる
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:38:53.10 ID:xZNjBrq30
じゃあアンの由来は何だよ、答えてみろや
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 13:00:37.94 ID:juBwi8rp0
アニメスレでやれ
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 16:36:53.53 ID:YQWse7Mu0
赤毛のアンでしょ
NHKでもドラマやってるし
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:31:16.41 ID:tpCX8leF0
>>884
それは俗説
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:33:18.88 ID:xL+JREoI0
ヨーヨーマッの本体
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:42:33.06 ID:olIFsDB70
>>882
あーんスト様のアンだろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:08.51 ID:qcLstVCa0
アンの由来はジャンプつながりで杏里からだろ。2部のOPもキャッツアイ参考にしたっていうし。
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:20:44.60 ID:V9eXExJh0
どうでもよし
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:52.97 ID:+aAGNTWl0
なんかこのスレ見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:09.56 ID:/WAruJo90
OBY
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:02.13 ID:0RCEPCy90
花子とアンに決まってる
893名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:32:48.39 ID:p0kmLbWY0
>>890
ちょっと批判すると池沼扱いだしな。
このスレッドの>>10から>>30付近の火の鳥の件の流れも酷いもんだ。
批判的な意見に対して、マンガ史(爆笑)学べとか、芸術への造詣が浅い奴はほっとけとか
お前ら何様なんだと。
894名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:37:39.70 ID:ELvVLzSr0
コピペにマジレスとは
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:56:48.17 ID:JfYESSU/0
なんか>>893見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 04:58:27.73 ID:lECVnvfo0
>>895
ちょっと批判すると池沼扱いだしな。
このスレッドの>>10から>>30付近の火の鳥の件の流れも酷いもんだ。
批判的な意見に対して、マンガ史(爆笑)学べとか、芸術への造詣が浅い奴はほっとけとか
お前ら何様なんだと。
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 10:33:16.91 ID:NCDAiX2K0
俺様だが
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:10.23 ID:vd+03NgL0
3部アニメは不評だし8部も人気なしでジョジョも終わったな
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 13:33:23.51 ID:T5unRTDG0
アニメ不評なんだ。4クールとか狂ったことしなければよかったのに。そうすれば4部もアニメ化できたし
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:17:49.78 ID:ikKEDhVW0
岩手県で、東日本大震災後3年間行方不明になっていた猫が、飼い主の元に帰還しました。

震災後、行方がわからなくなっていた猫の「スイカ」。
今年の4月に保健所に保護され、殺処分になる運命でしたが、
首輪の汚れだと思っていた部分に、猫の名前と飼い主の連絡先が書かれていることを発見。
早速飼い主に連絡。飼い主の 山岸剛郎(たけお)さん(67)、一子(かずこ)さん(64)夫妻は、
「スイカに、付けた覚えのない鈴が3個付いていた。保護されるまでの間、心ある人に飼われていたと思われます」と。
また、処分とせず里親を募る事にした保健所のはからいに感謝しながら、再会を喜んでおられました。

http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/9/b/9b0e044d.jpg

この猫の目には・・・3年間修羅場を潜り抜けてきた「スゴ味」があるッ
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:20:34.37 ID:ikKEDhVW0
>>899
普通に好評だよ
>>898はアニメスレで毎日ネガキャン書き込みしてはスルーされてる可哀想な子
あっちで相手してもらえないからここに来たんだろうな
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:35:11.41 ID:qZINMvuP0
アニメスレから出てこないでもらえませんかねぇ
アニメの話は向こうで好きなだけしてください
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:46:13.87 ID:ikKEDhVW0
おい聞いてんのか>>898
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:18:01.96 ID:0RCEPCy90
アニメの人って吹替してる人たちのことに
異様に詳しいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:36:24.45 ID:NHbaRT760
吹き替えとか久しぶりに聞いたぞ
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:59:44.87 ID:0RCEPCy90
西友とか言うと調子に乗るからな
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:20:41.06 ID:beBB3ZT80
シュワちゃんとかウィリスくらいは誰でも知ってると思うけどな
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:21:11.03 ID:CKmQVKdg0
CLAMPって所が出した同人誌を改めて読む機会があったので読もうとしたが
見るに耐えないな…花京院が承太郎の子供の卵を産んだ所で理解不能な衝撃を受けた
こういう所だからこそ荒木とお食事会したりカードキャプターさくらを生み出したんだなぁ
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:24:51.84 ID:beBB3ZT80
何を今更
情報が10年ほど遅れてるぞ
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:26:14.64 ID:CKmQVKdg0
あの下に長い画像では見たことあるけど
内容全ては見たことなかった
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:09:25.18 ID:gIGzMwfnO
>>899
少なくとも売り上げは1部2部よりだいぶ落ちることがほぼ確定してる
多分4部以降のアニメ化はないだろう
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:24:58.84 ID:3jOD46Ug0
ソース
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:10:06.46 ID:rpwFpmwN0
新規にとっては一期と比べてテンポ悪いから好まれてない
喜んでるのは懐古厨だけ
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:48:52.75 ID:VHegFYrT0
漫画で読んだ時は気にならなかったが、偽船長のお兄ちゃんはすげえ違和感あるな
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 11:57:42.66 ID:HHs7NfLJ0
>>911
確定()
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:29:23.52 ID:4CCXB4QP0
オタキングも3部アニメは駄目だって言ってるからな。
好評なのは肉の芽信者だけだろw
ギャグアニメになって完全に原作レイプだわ、あれ
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:39:05.28 ID:xL2bg/+Fi
どの辺がギャグアニメ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:52:11.28 ID:oyR9xz620
キチガイに触るとキチガイが移るぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:52:59.57 ID:lirKjbsU0
お前とかか
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:56:18.78 ID:/X3tQkFB0
どうでもいいからアニメスレから出てくんなって
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:26:19.88 ID:dD7/M+2N0
まあ8部の画力が下がってるのは一目瞭然だしな…
どうしてこうなった
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:47:09.64 ID:VHegFYrT0
下がったとは全然思わんがな
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:03:49.80 ID:q/njtCUS0
サランラップ攻撃受けてるやすほを見てなんも思わないならそれでいいんじゃね
当時のログ見ればわかるけどほとんどの奴らがあれはないって言ってたのに
さすがに盲目すぎんよ〜
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:19:34.10 ID:2CqgTzsH0
横から適当なことをいうのもなんなんで去年の11月のログを流し読みしてきたけど
夜露のラップのところはほとんど批判無いどころか褒められてることの方が多いぞ
コマ割が変になったって奴はいたけど6部以降の話だったし
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:31:52.39 ID:2Ah0au1b0
ほとんどの奴ら()
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:49:52.06 ID:OvQxF/du0
「俺はこういう感想を持った」ってことより「俺の感想のほうが多数派だ」ってことのほうが重要なんだよね!
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:03:44.42 ID:H1SuZjiJ0
単発ばっかだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:16:40.45 ID:uuqov+jT0
お前もな
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:18:55.29 ID:swV+b3xk0
やれやれだぜ
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 16:20:52.76 ID:/23D2huA0
俺の下はスタンドだ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:22:42.95 ID:V5s0eJ8g0
フーゴ×ナランチャのエロ画像貼れや
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:33:44.51 ID:Jk66M/vM0
原作信者から見たらアニメは三部が一、二部より圧倒的に上だがな
一、二部はどうみてもゴミ
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:43:01.99 ID:2CqgTzsH0
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:47:58.10 ID:Jk66M/vM0
本文書き忘れてるよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:56:25.89 ID:V5s0eJ8g0
ナランチャの下がスタンドしてる画像を見たいんだよ(迫真)
あくしろよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:57:09.33 ID:+ZPFPgMl0
マジェントは考えるのをやめたらしいけど、あの場所だったらあっさり救助されそうだけどな
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:02:27.38 ID:dB6sfWq60
ジョジョリオン終わったら
次はアイリンぐらいの年代ぐらいまで進むのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:03:59.62 ID:5O7Tqfqk0
>>935
出てこないから君が描いてくれ!頼む!
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 18:43:07.69 ID:xL2bg/+Fi
フーゴの服の穴から触手が侵入して這い回る画像ならあるけどいる?
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:14:11.71 ID:xLhRrQeX0
>>936
その前に餓死しそう
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:17:40.62 ID:JGsCE9c40
>>936
考えるのをやめちゃったから救助されてもそのまま
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:26:20.81 ID:y1g2nr8u0
この流れなら言える!!


スポンジがひとつになるがいまだにわからん
それでなんで消滅するのさ
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:35:44.68 ID:5ZA+4KJ80
ドッペルゲンガー
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:36:54.49 ID:xLhRrQeX0
>>942
凄み
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:47:15.90 ID:JGsCE9c40
次は4部で出てきた消える赤ちゃんの成長した話を書いてほしい
ジョースターはもちろんまだ生存で
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 19:48:35.47 ID:U2J5TewU0
モミシダケー
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 21:03:44.95 ID:4j/omyy+0
まあ確かにやられてるときの顔がのっぺらぼうなのが気に食わないな
表情に豊かさがなくなってる
どうしてこうなった
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 21:43:45.12 ID:yONh9rrO0
あらーき
おとろーえ
イェア
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:21:14.14 ID:LNKC2Igb0
ジョニィが可哀想過ぎる
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:32:24.10 ID:rvMwHdV80
首から下だけはDIOのときみたく誰かに使ってもらえるかもしれないじゃん
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 12:10:22.89 ID:0ijMFztn0
>>950
スレ立てはよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 14:52:50.07 ID:cOFbMfND0
双子のジョジョというのはどうだろう
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 18:14:53.73 ID:RGFyAiCr0
7部開始直前の嘘バレで「兄弟でジョジョ」ってネタはあった
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:32:11.85 ID:U+nUS4jx0
福士蒼汰は
仮面ライダーフォーゼ出演時は東方仗助みたいだったのに
今リセッシュのCMで東方定助みたいになっている件
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:41:30.13 ID:nOmgU6Ds0
ジョルノと仗助の子供のコンビでジョジョって妄想はした
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:55:56.86 ID:rFGRPZE80
ジョル仗だと
新しいな
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:10:51.29 ID:bFGEIGJq0
昔ジョルジョ中次とかいうの居たよな
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:13:59.23 ID:2T5jDPik0
>>956
ジョルノ攻め仗助受けなら
ジョルノの手が仗助のお腹に触れて新たな生命が生まれる展開希望
ジョナサンの孫でありジョセフの孫でもあるジョジョが生まれると波紋つよそう
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:37:48.50 ID:aX14ifFb0
そういや>>1に腐女子禁止ってのはなかったか
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:51:10.36 ID:lDdO3kK40
なんか>>958見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:54:17.07 ID:6lbUON7d0
ジョルノが仗助のケツの穴掘ってる画像を思い出す
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:13:58.75 ID:aLrNxSKD0
あ〜んスト様あぁぁぁ〜
の腐女子って今何歳ぐらいなんだろうか

あの時小学生だった俺がもうおっさんなのを考えると・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:20:55.16 ID:3r/2u46o0
実は昔はジョルノとトリッシュの息子が6部か7部の主人公になるかなーと思ってた時期がありました
DIOとディアボロの孫
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:47:06.64 ID:bFGEIGJq0
早人の弟(父親は吉良)とかも出て来るのか?それ
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:56:11.11 ID:t7oC9COm0
いい加減に次スレ立てろよオメーら
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:59:54.95 ID:aLrNxSKD0
>>950を踏んだ事にすら気づいていない>>950
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:47:25.45 ID:V8As7hJB0
ジョジョリオンのラスボス誰かな
壁の目の地下深くに眠ってる柱の男とか
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:09.91 ID:w7bEhGL60
夜露>>967
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:23:18.05 ID:pH7NVnS60
地震を起こせる、ていうか地形を自在に変化させるスタンド使い
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 08:51:16.67 ID:KVl6zDN+0
やっとBD特典のフィギュア来たけど
台座に穴がはまらねぇ… はまらねぇ…
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 10:24:22.52 ID:IYd4Z3hM0
次スレぇぇぇ!?
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 15:36:35.57 ID:f6Kmu6CFO
★【1つだけ言いたい】★
最近主流の萌え漫画や萌えアニメって酷いよな
ネギマやらヤンジャンのブリュンヒュルデとか名前からして逝っちゃってるし
もう例えようもない、一言で言えば肥溜めって感じ
何も全否定してるわけじゃないよ、フェイトや化物語とか確かに面白いのもある
それを差し引いて余りある程酷いよな
まどかマギカとか、もう完全キモヲタ池沼専用じゃん。内容どうたらとかどうでもええわ
本当に気色悪い
これ読んで反発したくなる奴もいるだろ、左近の主流だしな、それを否定してるわけだから
でもまあちょっと聞け
別にいいもう好きにしたらいい
こっちもたくさん言いたいことあるけど、もう1つだけでいい
1つだけ言わせてくれ、たった1つ。これな
★【バトルすんな】★
萌え糞カスなんだろ?絵だけで9割導入させる萌え糞の分際でバトルすんな
萌えなんだろ?じゃ萌えやりゃーいいじゃん
結局いつもバトルしてんじゃねーかw
なあ?何なん?作者もお前らも気色悪いお人形好きなロリコン萌え糞なんだろ
じゃあ,だったらその土俵でやれって
お人形遊びとかままごととか恋愛してろよ、エロでもいいよ
結局いつもバトルで盛り上げようとしてんじゃねーよw
何でバトルするんだよ、それが一番気色悪いんだよ
★【バトルすんな】★
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 16:02:55.49 ID:YqAbMqAV0
>>970
穴ははまらないだろ
最近本当に日本語不自由な奴が増えたな
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 16:09:10.82 ID:oC8uGCBX0
あと自分が荒らしと気付いていない最悪の荒らしとかもなー
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:45:56.26 ID:gxs2yR0j0
>>942
あれは数学の概念だったはず
俺も興味あるから後でググるわ
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:47:32.11 ID:gxs2yR0j0
>>945
静ジョースター 初出
で検索検索ぅ
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:53:11.48 ID:U1y+u8aM0
フラクタルだろ
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:40:29.72 ID:ZIBj8x/x0
後になって焦るのもなんだから次スレ立てていいかい?
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:43:46.01 ID:DqF902AK0
どうぞどうぞ
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:49:42.54 ID:ZIBj8x/x0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part78(607)★【荒木飛呂彦】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1400075208/
すまないね
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:49:42.82 ID:XSLCA8gm0
>>980
乙っけーおけつだよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 02:11:56.06 ID:mvVEyGmg0
>>980乙ァレラ
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:07:26.66 ID:hwgH0rlJ0
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:25:20.15 ID:NXiEEHcv0
いい色してんなあ。ダイヤちゃんの身長高すぎないか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:32:46.02 ID:KjZ2rtTE0
パープルやなぁ
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:54:34.13 ID:xLM+XOG/0
>>983
また常秀が仲間はずれか
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:17:20.08 ID:hAG+LqHu0
>>983
本編でダイヤちゃんの再登場あるかなあ?
ストーリーに絡ませにくいスタンドだけど
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:17:58.02 ID:D+8KBChY0
>>983
この中で一番可愛いのはキングナッシング
異論は受け付けない
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:57:02.77 ID:yH9JNdy20
>>986
鳩さんもいないよ!
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:14:22.90 ID:SwMfx/fq0
>>983
集合写真みたいだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:14:23.46 ID:e9hH/t1B0
うめうめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:15:07.24 ID:LX1TvLyJ0
うめろぉぉぉぉぉぉぉ
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:49:29.01 ID:eMqfVT3m0
レスを奪った!
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:01:32.22 ID:+2QfpEp40
つるぎちゃんぶん殴りたい
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 15:49:13.19 ID:KjZ2rtTE0
ウメメタァ!
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 16:28:43.20 ID:jubyzNoC0
>>980
シルバーチャリ乙
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:38:26.82 ID:ZneEMfMGi
うめぼし
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 18:53:58.65 ID:VYukdGIf0
999名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:34.82 ID:mvVEyGmg0
999なら再来月ぐらいにリオンのラスボスが出る
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 19:27:10.66 ID:hAG+LqHu0
1000ならダイヤ再登場あるかなあ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。