野良猫に声をかけられることなんてあるの?
さっと逃げて振り返ってまたさっと逃げるだけの存在じゃないの(´・-・)
バベルの図書館よくわからなかった
一回読んだだけだとわからないや
もしかしたら何回読んでもわからないかも
分かるまで時間かかるのがつばな作品のデフォだから(震え声)
悠久の百円貯金箱の最後のカチッの意味が分かるまで2年くらいかかったし
今読み返したけどあのカチッになんの秘密があるんだ?
全然理解できてないですわ
カチッは高木さんが部屋を出て行くために明かりを消した音で
窓の外を見てあかっちゃんを思い出す場面は、
時系列上では最後の場面より後に来る
だから高木さんが漫画上の進行方向とは逆の右側に歩いて行っている
これを理解するのに2年
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 00:15:46.52 ID:OUHJaTNT0
まあ時系列のことは読んでてわかったけど、カチッて音はいっぱいになったから開けた音だと思ってたわ
あと右に進んだのは大して意識してなかっけどそういうことなのか
単に左に描いちゃうと見開き上見辛いってだけかと思ったわ
やっぱりメディア芸術祭のパーティー的なやつ行ってたんだ
ミステリアス少女つばなに気付いた人は何人いたのか。。
バベルの図書館の謎を紐解いていこうよ
まず渡瀬君が相場さんのと同じノートを買えたのは何で?偶然?
同じノートとは。
って思ったらスケッチブックが同じなのか、知らなかった
これは一般的なノートだし、偶然じゃないかな
カチッにも通じるけど渡瀬君が刺された後のブッが何の音か分からない
カッターを抜いた音なのか、横に掻き切った音なのか、
意識がオフになった音なのか、はたまたおならなのか。。
つばにゃんだから何か手がかりありそうと思うけどないかもしれない
あ、スケッチブック偶然じゃないや
同じ種類の紙だからこそ読み取れたんだから。
「天使の抜け道」事件の時
相馬さんがノートを二つにちぎって渡したのにもそういう意味があったんだ\(^o^)/
さーって新しいノートで今夜も誰かの宿題丸写しするかねスキャン開始!
で、天使の抜け道帳を見つけた感じかー
じゃあ次、渡瀬君が小学生シーンが始まる時の「さあ…戻って…」って誰が言ってるのかな
>>14 え、偶然じゃないの?
だって「天使の抜け道」事件の時の紙って件のスケッチブックとサイズが違う気がする
そして2週目(?)の時は明らかに形の違うメモパッドみたいなのを取り出す描写があるのだよな
スケッチブックが天使の抜け道事件の紙と同じっていう意味じゃなくて、
天使の抜け道の時は、同じ紙を二つに切って書いたから、渡瀬君は読むことができた、という意味。
そして渡瀬君は相馬さんが書いているものを読み取るために、
同じスケッチブックを必要とした
だからはっきりと意図をもって、そのスケッチブックを買ってきた
どうやって知ったのかは分からないけど
でも日記の存在なんて知りようもないしやっぱり偶然か
スケッチブック買ってきた渡瀬君が退廃的な雰囲気出してるから意図的なんじゃないかと思ったけど
ぼんやり見ていた野球で満塁ホームランが出ても反応ゼロなのが、
世の中に失望を感じている渡瀬君の日常なんだろう
「天使が地獄に落ちる事件」の時も相場君を怪しい〜感じに描いてるよね
でも普通の現実的な物語ならもっとミスリードの種明かしを明示するんだよな
断片的な情報を合理的に解釈することも出来るしファンタジーな解釈も出来る
相場くんて誰だよ
渡瀬くんだ
色々と上手くいく表の世界は渡瀬君が極限状態で見た妄想だと思う
卒業式のシーンの「胸に刺さった花バッジ」「上履きで外に出てる相馬さん」は目の前の状況を妄想の材料にしてて
そこで行き詰って現実に引き戻されたんだと
そして過呼吸と失血でまた意識が飛んで妄想の続き
そのあと二人で歩くシーンで渡瀬君が不安そうにしてるのはここが自分の願望の世界だと薄々気づいてるから
でもこの解釈だと渡瀬君が救われたような表情になれた理由がわからない
死の間際の妄想にも見えるように、意図的に書いてると思う
(デルトロがパンズ・ラビリンスでやったように)
でもどちらも現実だと思う
最初の世界の方が、後書きの言葉で言うと「選ばれなかった物語」の方で、
二人がいわば協力して、悲惨まで辿り着いた
そのことで、物語の選択の分岐点まで戻ることができた
二度目の物語は、選ばれなかった物語の悲惨に支えられている
二人の失敗は、それによって失敗ではなくなっている
「選ばれた物語」は「選ばれなかった物語」に支えられているけど
「選ばれなかった物語」は「選ばれた物語」に意味を与えられることで救われている
さらに言うと、選ばれなかった物語とはこの現実世界そのものの比喩で、
悲惨が悲惨でなくなる物語を描くことで、現実世界を肯定したのだと思う
大枠はこんな感じだと思ってる
ディテールに分からないところはまだ沢山あるけど
まずは曖昧な言葉を使うのをやめよう
>現実世界そのものの比喩
この意味は?
>>23 なるほど…難しいな!
>>そのことで物語の選択の分岐点まで戻ることができた
というのはマヂヤミしちゃった相馬さんの凶行で本当に扉が開いたってことか
何か考えたんだけど、渡瀬君が命の危機に瀕してリーディング能力を超発揮
そして自分の願望と重なる並行世界を見つけたんだったり
絶妙な塩梅の余韻の残る終わり方だよなあ
ラストで相馬さんが言ってる「言葉は万能」って話からすると、
渡瀬君の言葉を司る異能の力で天使の抜け道を通って、未来を書き換えられた的な感じがする。
逆にバッドエンドのほうの相馬さんは、天使との交信に際して、人間同士の伝達手段である言葉を否定してたから、
ひとりよがりの逃避の結果として、ああなっちゃったのでは。
「その言葉を伝える瞬間、僕達の時間はいつも回っている」って終わり方には、
なんか人の繋がりを礼賛するメッセージの匂いがするし。
もちろん全ていまわの際の妄想でしたという線も残してあると思うけど。
パンズラビリンスと言えば天使ってあの手のひらに目をつける化物と似てるな
>>21 上履きのとこはよくわかんないけど、花バッジは暗喩だとしたら見事だなあ
もしかして「手に持ったナイフが花に変わってて」って部分は、それに引っ掛けてあったりするんだろうか
>>17 たぶんメモ帳(方眼紙系の綴り方してる白紙+上下にラインのあるノート)取り出すときに鞄に入ってるスケッチブックを見て、
同じものを買ってきたんじゃないの
メモ帳自体は1週目でも出してるから(p11)
つうか手紙はだいたいこのメモ帳使ってるぽいな
しかし活動自体はSOS団的で、中二病が酷く進行してるけど
女の子とこういうつきあいできるのは正直羨ましいなあw
p152の2コマ目、ポケットがメモ帳の柄っぽくなってるのは「天使の絵」切り裂いたことの再現とか相馬さんはそういう衝動があるって示唆かなあ
p168のコマ間の謎の十字はなんだろ
ここから物語を継ぎ接ぎしたって事かなあ
全体に、あとがきで書いてあるとおりの、「ボツにした物語」がボツになる理由(人を刺すという展開に詰まるシーン)まで書いて、
そのあとにキャラ修正後の正規の物語を書いてるんだと思うんだが、今イチつながらないところもなあ……
ブッて音は著者がノートに書いてるネームを破り捨てた音?
んで、ボツにした世界で書かれた文章を子どもの渡瀬君が受信して「順番がわからない」っていうけどそのうち理解して、
天使の夢を見た相馬さんの所に居合わせるというアクションを起こすことで世界が違う流れ(ハッピーエンド/採用)になっていくという。
p185「万能だよね! 言葉ってさ!」「別の世界から 宇宙の何処へでも 行き来できる 唯一のものかも しれないよね」ってのは
世界を超えて渡瀬君に文章が伝わったことを言ってるんだろう。だから「(言葉は)大好きだよ」ってセリフにつながる、と
そいや「裏羽」中学も浦和中のもじりかと思ったが、天使の羽とか裏の世界とかも示唆してるのかしら
>>29 相馬さんがトガッと教室を出て行ったあと泣きながら上履きで外を歩いてる
あと裏世界ではいつも風呂スリッパみたいなの履いてるけど表世界では普通のスニーカーになってる
>>30 +とか胸ポケットの柄とかそこまで符号が仕込まれているという発想は無かった
>>31 スニーカーはP136の奇行っぷりのとこで普通に履いてるよ
表紙の水滴が落ちて裏の絵柄が透けて見えるようなデザインは渡瀬君の能力を表現してるっぽいな
>>32 読み返したら、p124にも謎の黒棒があった
>>33 ほんとだ
ここに書きこんでなかったら勘違いしたままだったわ
通り魔はヒロインがやってるのか?
なんかまともなスレになってるな
つばなストーカーは新スレに気づいてないのかな
んにゃストーカーがこの話題先導してるよ
>>36 繰り返される通り魔のニュース=「毎日メッセージが~」と相馬さんがトチ狂う伏線
伏線というか本当に物語を支配する何者かからのメッセージだったという解釈も出切る
>>30 俺もメモ帳の模様はずっと気になってた
同じ紙であることを強調してるのかもしれないけど妙に特徴的だし
ポケットの柄に繋がってるのか
卒業式の花バッジが、花に変わったナイフか・・
間違いないね
そうなると「(夢を見たのは)確か去年の夏ごろ、ちょうどこの絵が賞をとったあたりのことだよ!」
の夢が、卒業式の後のキスシーンだろうね
卒業式で繋がっているから混乱したけど。
というより本気で混乱させに来てるな
つばにゃん謎しこみすぎワロタ
いややっぱり違うか
裏世界で刺された時期=表世界では天使の絵が受賞した後の時期
で、
卒業式キスシーンの後に裏世界の刺した場面が来るから
時系列が分からない
この卒業式キスシーンさえなければ、随分分かりいい作品になってると思うのだけど
P160の「ふいっ」って、擬音だけかと思ったら
浮かんでる文字も「ふいっ」っぽいね
これは一体なんなんのか・・。
すごいこと思いついた
戻った渡瀬君が、選ばれなかった世界の相馬さんの手紙を「読み取る」ことが出来たのは、
二つの物語が、「同じ紙」に書かれているからでは・・!?
メタフィクショナル\(^o^)/
ガルシアマルケス的なバベルの図書館には、
本としての「バベルの図書館」自身も含まれているから、読み取ることが出来た的な。
このメタ視点を導入したら随分分かりやすくなる気がする
「ふいっ」は、渡瀬君がまさにこの本、「バベルの図書館」を読んだからでは!
相馬さんが抜けていったのはどこか?
「選ばれなかった世界」ではなく(そう考えるから分からなかった)
「この本の外の世界」では。
メタ軸を導入すると、抜けていった後の本の中に相馬さんがいるのも不自然ではない。
今、相馬さんはどこにいる?
――この世界、あるいは読者の中に。(((*´ω`*)))
つばなくん、放ちましたなぁ・・すごい光を・・。
この光がどこまで届くやら。
相馬さんがAIBA-SANになる日も遠くはないだろうね
最大の謎が分かってから俺の中でバベルの評価は三倍くらいになった
けどそれが分からない時点でもものすごいってどんだけすごいんよ。
偽者だらけの日本に舞い降りた本物の天才つばなちゃんを早く世界は発見すべきだよね
>>43 確かに「ふいっ」て読める!
でも本の外の世界とかよくわからん
センスオブワンダーがあって、たまにちょっと良い話も描く、
まあまあ好きな作家くらいに思ってたから、すごい意表を突かれたわ
p164のも読めるな
p89-90の手紙の内容
手紙の内容は、裏の世界の相馬さんが手紙に書いたから読めたのかな?と思ってたな
それで余計に分からなくなってた
「ふいっ」という、本としての「バベルの図書館」にしか書かれていない文字を読み取ることを見せて、
表世界の渡瀬君は「バベルの図書館」自体を読むことができるというヒントにしてる。
ちょっと難解すぎないか!?とも思うけど・・。
メタ軸に気付くと渡瀬君の能力設定にも納得がいく
渡瀬君の能力は本質的に何なのか、ずっと分からなかったけど
「自分が書かれている物語を読むことのできる能力」だった。
「バベルの図書館」という書名も、いまひとつ腑に落ちてなったけど、なんか腑に落ちた。
でも基本構造が分かったら、
この作品の持つ射程が思っていたよりも更に長いということが見えてきたというか。
まだ謎というか、余計に謎。
渡瀬君ばかり透けている表紙も、
渡瀬君が自身でこの「バベルの図書館」を読むということをあらわしてるんだろな
仮に渡瀬君がこの漫画を読めてたとして絵は見えないんだよな
幼児渡瀬君がぼんやりとした中学生相馬さんを観ていたからどうかな?
書かれた文字と描かれた絵の差は大きくないと思う
表意文字は絵から始まったものだし。
カバーの裏側にも沢山絵が描かれているし
なんかレスが断片でわかりにくいからすっきりとわかってることをまとめてくれ
確定部分、個人的な仮定、考察なんかの注意書きもあると直良い
なんで「答え」を手に入れようとするんだ
そうやって手に入れた答えになど意味はない、
というのもバベルの図書館のメッセージの一つだろう
意味が分かっても分からなくても、
相馬さんや渡瀬君は既に読者の心の中にいるのだから、
あとは彼らの働きを待てばいいと思う
たとえ意味が分からなくても作用するのが本当の芸術の力なのだから
いや答えを知りたいんじゃなくて、無駄にレス小分けにして連投してる奴にたいして
言いたいことまとめて書いてくれって言いたいだけなのよ
小分けにして自分だけ納得してる風に書かれてるからさ、人に向けて書くならもうちょい伝わるようにまとめてくれと
大体、興奮した勢いで書いてるっぽいし、ほとんど流し読みしてる
言いたいことが最初からあって書いてるわけじゃないから
わけわかんねーと思ったらスルーしてくれ
小分けにしているのではなく
継起的に思いついていったから小分けになっているだけ
図書館の相馬さんは右手にゴムをはめてるけど
学校にいる時にはしていないし
ゴムで止めているような髪型でもない
このゴムはどこからやってきたのか?
扉絵の絵にもあるから何らかの意図があってのことだと思うけど
表紙では左手にしてるね
なんだろう、かわいいからかな?
刺された後、不思議な文字の浮かんだ原稿用紙が現われる
そこにうっすら見える八の字のような影はなんだろう?と思っていたけど、
よく見たら「&」っぽい!
なんで&なんだろう?
渡瀬君Bがうっすら見た相馬さんのイメージとまったく同じ絵があったら
渡瀬君Bは「バベルの図書館」自体を読めるようになった説の有力な論拠になるだろうと思って
ざっと調べてみたけど、なかった。。
根拠
・「ふいっ」という擬音を渡瀬君Bが幻視している
・ボルヘスの「バベルの図書館」の入れ子構造と高度に共鳴している
・渡瀬君Bは、文字を読みとるのにもはや「同じ紙」を必要としていない。
それは自らが「同じ紙」の中にいるからではないか。
・メタ世界を仮定すると、キスシーンの不合理性がうまく吸収される
疑問点
・ヒントがあまりにも少ない。いくらなんでも「ふいっ」だけはないのではないか。
・つばなさんの今までの作風は、
かっちりしたロジックを組み立てる方ではなく、どこかゆるいのに、
これだと構造的すぎる。まるで男が作ったみたいだ。
そしてまた謎の前に立ち尽くす
つばなちゃんの性別の謎と同様に・・。
まんがの作り方五巻持ってたけど
限定版につばちゃんが1P寄稿してるらしいからぽちってみた(´ω`)
世界Aと世界Bが表裏の世界で、二項対立であるかのように長い間思っていたけど
世界Aの相馬さんがあれほどまでに憧れた世界が、世界B程度であるはずがないよね
世界Bは世界Aよりも穏健で調和しているけど、完全というわけでもない
世界Bの相馬さんは相馬さんBの裏返しとして、「夢」の価値を認めることができない
これは世界Aと逆方向の不調和のあらわれだと思う
天使の抜け道は世界Aと世界Bを繋ぐものではなくて、
AやBを含む世界集合と、更に上位の世界を繋ぐものだろう
いろいろ解釈を変えてはみても、
作品から受ける印象や受け取るメッセージは、初読の時と驚くほど変わらないのがすごい
一番大切なことはちゃんと伝わっているよっ(〃ω〃)
まんつく限定版きた
あうりんに会うたびに髪切った?って聞かれるっていう女の子同士っぽいネタだった((*´ω`*))
見かけの元ネタってザ・フライだよね
きもさをかわいさに変換する機械つばちゃん
つばにゃんみたいな食べ物しか食べてなかったつばにゃんが
最近は肉とか魚も食べるようになったから、なんかよかった・・
食べるものの多様性が漫画に反映するような気がするから(´ω`)
きもい七女きた (>_<)
昨日ザ・フライ観たところだからシンクロニシティ感
あれも確実にカフカが下敷きだからね。。
きもいのは扉絵だけだった
リポチーン!にめちゃわろたw
七女史上もっとも天才的な擬音かもしれない
魚になった高木さんの絵が
一コマ一コマセンスオブワンダーに満ちてるのがいかにもつばにゃんぽい((*´ω`*))
「光る眼」みたいにみんなが急に眠っちゃうところのワクワク感は異常で
ここで次号に行ってほしいって思った
ピーフ・・っていう寝息に気付いて「?」って言ってるかにゃにゃんの口周辺がまじかわいい(´ω`)
簡単な線なのにすごく感じが出ててうますぎ
クローネンバーグ作品を観て行ってるけどつばちゃん作品に似た手触り
哲学的、実存主義的SF/ホラーというか。
性器的な象徴がよく出てくるのもつばにゃん作品に似てる
でも近年のミステリー作品は映画としてのクオリティは高いけど哲学的傾向が弱くなってるっぽい感じ
今回のは面白かった
高木さんのことだからみんな気にしないといった雰囲気で
そういわれれば、
美顔器付けたままの高木さんがみんなにスルーされる回にちょっと似てるな
ロゴの謎の変色わろたw
なんか画質も荒いし。。
amazonの他の本の書影画像も総じて画質が劣化したような。
amazon側でサイズを圧縮して、
その際文字が見やすくなるように余計なフィルターをかけた副作用かな
今回真央ちゃんのフリーの演技を観て、すごいものをもらって、
感謝と尊敬の念がずーっと続いてる
つばちゃんに対する感情もこれと同じだよ(〃ω〃)
焼きそばばーん!の連呼わろた
焼きそばばーんのダブルアクセル*\(^o^)/*
安定のペヤングリアンつばな
夜中にバベルの図書館のナイフが花に変わるシーンを思い出して鳥肌を立てるなど
坪井さんの心理テストはエピソードとして孤立的で、別になくてもいいんだよね
でも空を飛ぶ姿が妙に印象的
口から縄が出たままなのもw
やっぱりあの絵を描きたくて描いたのかな
それとも何か意味があるんだろか
名劇マラソンを完走したつばなちゃんの意志の強さは異常
名劇マスターつばな(オナニーマスター黒沢的な雰囲気で)
クローネンバーグの「裸のランチ」
ツバニティーがすごく高かった
きもさのセンスがつばにゃんっぽい
面白いけど、面白いだけの作品で、哲学性は希薄だったけど、でも面白かった
シュールレアリスティックな表現にも、
蓄積と進化があって、つばにゃんはそういうものを認識してるんだろうなぁと、
バベルを思い出しながら思ったん。
TSUBANITYってなんか言葉としてかっこいいな
短編集の名前とかに使ってほしい(^ヘ^)
自演乙すぎる…
こんなストーカー気質の奴が二人も居るとは考えたくないな
いや自演も何も俺だけど?
別に隠してねーから
タイムリープものの映画観てて思ったけど
タイムリープの中には、もともと分身性が含まれているんだよね
過去や未来の自分との出会いがタイムリープの主題としてある(すべてではないけど)
それに更に別の分身をぶつけてくる「見かけ」は、
考えてみればすごくへんてこな構造だなぁ
そのへんてこさがつばにゃんぽくてかわいいけど((*´ω`*))
分身性に別の分身性をぶつけることで、そこでも分身性を表現しているのかな
それもつばにゃんらしい気がする
名劇マスターつばなになってからまた映画をよく観るようになったん(´ω`)
映画を含めてもつばちゃんに似た作家はとても少ないという酷薄な現実。。
つばなちゃんがこんな時間に出かけるとかはしたないじゃん (>_<)
という謎の嫉妬
もう大人ガールなのにね(ヽ´ω`)
もしつばちゃんが朝帰りしたら。。
おのれが借りてる事務所なんだから好きな時間に帰っていいのに
なぜか夜にはきっちり帰ってるつばにゃんの
普段のおしとやか具合が異常なのかもだけど。。
ただの打ち合わせだった\(^o^)/
ガチストーカーすぎるだろ
作品について語りたい人が離れて行っちゃうよ
最近ようやくバベルをおおかた消化できた感じがする
此岸-彼岸関係と
書かれた本と現実世界の関係を照応しているだけじゃなくて、
他人の心は、此岸に存在する彼岸である、という考え方があると思う
何重もの越境を共鳴させたシンフォニーだよね
四回もふざけたっけ?という戸惑い
魚になる回、沖縄に行く回は思い出せるけど、その前はどんなだったかな
七女七巻はいつ発売するのかにゃ
つばにゃん映画のアルゴ観た〜
おもしろかったけど、ベタな感も。
つばにゃん作品が受けるのはアメリカじゃなくてヨーロッパだね
tsubanan : なにか食べるのを我慢した。ラーメンかと思ったら味噌だったし。
つばちゃんジャンキー疑惑。
意味が・・わからないし・・。(・ω・`;)
クローネンバーグの「裸のランチ」の原作のバロウズがジャンキーだったと知った時
もしかしてつばちゃんも!?と思ったけど、そんなわけないと思ったのに
不安になるツイートしないでほしい (>_<)
昨日は「うひゃひゃ」とか言ってたし・・。
もっと光を(ゲーテ)。
なにか食べようと思ったけど我慢した
カップラーメンかと思ったらカップ味噌汁だったし
ってことじゃね
なるほど・・!
まんつくが終わるとつばにゃんという名の武田さんに会えないという悲しみ。。
おぼちゃんが嘘を付いてると思えなかったし今も思えない
もし100%嘘だったら自分の人を見る目に疑念を抱かずにはいられない
俺はつばちゃんを正しく見ているのだろうか(ヽ´ω`)
おぼちゃんあかんパターンぽい
stapが嘘だったいうより「全然嘘を付いている人に見えなかった」方がショックだ。。
でもつばちゃんがどんなにくそ野郎でも(なんで)、才能だけは信じられる
才能だけは、本物のふりをするには本物になるしかないものなのだから・・
tsubanan : Meijiのコーヒー牛乳飲みたすぎ眠た。
tsubanan : ねえねえ、
tsubanan : (沈黙)
何この旅行先でとなりのベッドから話しかけてきて
返事したらすでに寝息立ててた的な彼女感((*´ω`*))
つばちゃんににあいそうな野外の趣味は、収穫かな?
きのこ狩りとか、いちご狩りとか、お茶摘みとか( *'ω'*)
あと乳しぼりとか(´ω`)
あとどこかに出かけて俳句を詠んで、絵を付けてネットにアップする遊びとか(^O^)
つばなにこのスレ見せたらツイッターやめるかな?
多分もう知ってると思う
知ってるならメンタル強いな
批判とかに比べたら自分の呟きに対する反応なんて見ても苦痛でも何でもないだろ
朝帰りとかどうとか考えられてんだぞ
ストーカー過ぎて最高に気持ちが悪いだろ
つばちゃんの観てるオズは映画かな〜何年のかな
オズは「向こうの世界」に行く記念碑的な作品なので、
日本でもっともトランセンデンタルな作家であるところのつばちゃんがどう観ているのか気になる(^o^)
ホブゴブを随分読んでない気がする
オズってアニメのやつか〜
つばにゃんはいつもアニメを観ているなぁ。。作画の邪魔にならないからかな
ホブゴブまだ3回くらいだっけ?
このペースだとなかなか単行本にならなそうだ
4回だね
はやくポーリーンに会いたいょ(´;ω;`)
つばな初期短編集TSUBANITY(virginityとかけてる)まだー((*´ω`*))
田島昭宇とか浅田弘幸みたいな系統かな
がんばってクールでサイコな感じにしてるけど
いかんともしがたいかわいさが漏れ出てきてるのがかわいい(´ω`)
新人らしい無駄なコマの使い方だな
これを男が書いてるというのが信じられん……
今の作風ならまだ理解できるんだが、デビュー作はわからんわあ
干し芋が好きな男なんていないからつばちゃんは女の子だょ☆ミ
>>133 これって月を掴まえようとしてるのかな
あかっちゃんと同種のモチーフだね
タイトル「子宮と部屋」だから、月は女性的なものとの関連があってのことだろう
するとあかっちゃんの夕日にも、象徴としての意味があったんだよね
何気なくアップする写真にも仕掛けをぶっこんでくるから
つばにゃんは油断ならぬ( ´・ω`)
つばにゃんはくノ一(油断ならぬから)
DELETERってペンに描いてある猫の絵がジジみたいだからだ(゚o゚;)
ぶっこんでくるにゃあ。。
今回の七女も1Pめからもう笑ってしまうよ
天ぷらおばあさんww
「なんか変なの」の造型がすごい
ナチュラルジャンキーつばなだよね
科学のパンの意味も分からんし
筋自体は単純だけど跳躍の高さがすごい。。
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 06:03:58.37 ID:K0yJWcee0
ぱァーだんッ
のコマ何回見ても笑っちゃう(〃ω〃)
でもずっと人語はしゃべらないで欲しかったな。。
(謎の怪物萌え)
クッテミロ〜
って言いだした時あきらかにテンションが下がった
きもさを自覚してるんだ・・相手の視点に立って自分を客観的に見る知性があるんだ・・って
夢が覚める前だからキャラが崩れるのもいいんだろうけど。
意思疎通できなさに対する魅力とは。
この人の漫画読んだけど絵柄とか話がどことなく駕籠新太郎にてねえか?
そりゃもちろんグロくはないけどなんか怖いんだけど
知らなかったからなんたらアタラクシアってのをKindleでこうてみた
すごい変で面白いね
ツバナイズw
「魔女」っていうより「悪魔のはしため」って呼んだ方がしっくりくるような。。
ワルプルギス\(^o^)/
この角度によってパンツ隠す構図って清純派漫画家の必殺シュートだよね
つばにゃんだけじゃなくあうりんも使ってたし・・
いいと思います\(^o^)/
つばちゃん家に出る蜘蛛は見たこともないほど大きくて黒いイメージ
たぶん日本にいないやつだよね(。・_・。)
最近つばにゃんのおかげである発見があり
物語の見方が大きく変わった
そのためにつばにゃん作品に対して醒めたらどうしようと思ったけど
パァーだん読み返したら全然そんなことなくて安心した((*´ω`*))
つばちゃんの存在がありがたい・・
ていうか免許持ってたんだなこの人
ずっと中学生くらいの行動範囲で生活してるものと思ってた
まあ中学生レベルのツイートばかりだもんなw
近藤ようこさんの「五色の舟」を読んだのだけど、これは「バベルの図書館」と深いところで通じている作品だった
あったかもしれない物語が、現にあった物語を支えている。
そしてあったかもしれない物語とは、彼岸と同質のものだ、という示唆。
同時代の二人の作家が姉妹的作品を生んだのは、きっと同時代的なテーマだからだろう
信じ込んでるものに、突然の
現実に絡まる否定は心のナイフだよなぁ
能力の使いどころを間違った少年への報いか、
虚偽の偶然が自分に向けられたものと信じる
少女もあまりに純粋すぎたのか
(少女からすれば虚偽などわかるはずもないよな)
病院の待合室で偶然手に取った週刊文集にバベルの図書館の書評が載っていてちょっと驚いた
マイナーな作品だと思ってたけれど・・・なんか嬉しいね
文春だった
>>164 文春か 読んでみよう
よく考えてみたら
少年の方がズケズケと少女の心の中に入り込んでるわけだから
心のナイフが刺さりまくってるのは少女の方だわな
今週発売のでは無くて、3月13日号なので気をつけてね
五色の舟の落ちついた大人ぶりと比べたらつばちゃんの冒険的なおきゃんっぷりが際立つ
でもどっちもすてきだ(*´ω`*)
一連のジブリ絵とか客引き効果が高かったと思うんだけど
パン屋みたいな写実的で不気味なほうの落書きはしないのかな
7巻の発売日は7月7日か
前ツイートしてたサイン本ておそらく七巻の事ぽいね
単行本と言えば、過去にツイッターで
(七女の単行本)あんまり売れてないのでそんなに長く続けられないと思います的な発言をしていたけれど
そんな売れてないのかな
面白いのにね。。。
というかリュウコミック自体あんま見かけないんだよな
アフタヌーンで連載してたら絶対もっと知名度上がってた
正直ネタ被りが多くてなぁ
鏡のやーつも想像通りのオチだったし
3巻以降から新鮮味がないわ
七女よりも新鮮味のある一話完結ものが思いつかん
日常とか?
つばな AS NO1だよ
でも七巻はバベルとテイスト的にかぶってるから感想が少し不安だ
単行本派はバベルと連続して読むことになるわけだから。。
>>178 連載じゃないけど、九井諒子の短編集3冊はどれもすごい面白かった
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:37:40.78 ID:0errEzN30
バベルかぁ
拙速でとってつけた同情のセリフは少女を逆上させるよなあ・・・
七女は普通に面白いんだけど、目立たない作品だよね
自分が七女に気付いたのは
書店の棚に平積みにされてた時かな
俺も久井作品全部読んだ
つばちゃんが芸術家だとすると久井さんは職人という感じ
久井さんは技巧的ですごく巧いけど、
心の殿堂入りをするのはつばにゃんなんだ
ソファ買うの迷うなら
ソファと同じ面積に段ボールをひいてそこに座ったり寝たりしながら数日すごせばいいんじゃん
ちょっとかわいいし(´ω`)
バーバに魚を差し出してるポーリーンの口がかわいかったなーって思い出して
この前のポーリーン読みかえしたら
生首ポーリーンの曲線が息を飲むほど美しくて毎度ながらうっとりした
完全に魔法です
小学生つばちゃんは絵の具を一年間忘れ続けてたのか
今で言えば何かしら病名的なものを付けられるレベルだよねw
きっと魂が身体の中にうまく入り込んでなかったんだろうなぁ。。
1巻あとがきのアナログ天国とかいうのが気になり過ぎる
耳すまはセーラー服だから違うのかな〜
夕子にすごく似てると思うのだけど
海が聞こえるほとんど覚えてないからわからんちん
海がきこえる観直したら、絵の子でてきた(-_^)
クイックルワイパーの棒で迷ってるなら段ボールで作ってみたらいいんじゃないかな
(つばにゃん=段ボールのイメージ)
名劇ランキングはまだなのかしらん
ちょっと、また長いアニメを観たい気が
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 18:21:33.58 ID:aUh0u3hZ0
ホットドックのバスか・・・
なんつー可愛くてメルヘンな乗り物なんだw
乗ってる人は、まぁなんというか
MADアニメのリアルアンパンマンを思い出したよ・・・w
ポテトの運転手とか天丼のおばあさんとか乗ってる人物も最高だった
Tシャツの絵がバーバの家だw
今コンビニ行って来たらセントールの悩みとモンスター娘のいる日常が人外娘なんたら言うポップで全巻並んでたよ
七女も7月1日に短編集同時に出してガーンと拡売したらいいね
>>197 ちょっと遅れてパンダを見るとクスっとしてしまう
「はじめまして、ミス、あー」
「つばな」
「つばにゃん!」
「ふぁっ!?」
今回の話は増えたのがツボに入って何度見ても笑える
武田さん(つばなさん)が漫画家デビュー目指す最終回でなんかよかったんよ
自分が増えることが罰っていうのは
なんか悲しい神様だな・・。
序章的というか消化不良な感が
守護する対象の高木さんが防弾チョッキとして持ち歩きたい要望を出したので喜んで増えたんじゃねぇの
七女なら、児童向け絵本として発売しても違和感がない(一部設定を除く)
あの不思議世界観は子供が思わず引き込まれるし魅せられる
なーんか嫌な予感がつきまとってるような気がするんだよね
っていうコマの高木さんの顔好き
読み返したらそんなに悪くなかった
ボーリング状の身体からしゅわーって手が生えてくる感じとか
恩返しするチャンスに嬉しそうに笑うとことかおもしろい
確かに願いを叶えてふえた感じだね
今後高木さんの部屋の置物が増えるのか
販売機にコーラを買いに行きながらつらつら考えるに
物語の主人公は、異界の者に近しくて、また彼らを敬うことができるからこそ主人公たりうると思うのだけど
高木さんが最後まで道祖神のような神の善意に気付いてないから、
なんとなく途中で終わってるみたいな感じがしたのだと思った
最近はじめてtwitterのアカウントに気づいたんだが、作品のみならず作者萌えまでさせるとは…。
つばなちゃんとエッチしたい
今月の七女は、今回このマンガを初めて読んだ人と、毎月読んでる人で、
いくつか見え方が違うんじゃないかな、と思って描きました。
でも毎月読んでても説明するまでなんのこっちゃという感想もあったので、
印象に残すような描き方ってなかなか難しいなあ、、という話。
ってイワシフライ以外もあるのかな?
毎月読んでるけどイワシフライしか分からなかったな
アジフライだった
あとおじさん型販売機のことかな〜
こっちは七女世界の常識なので気付くもなにも、という感じだけど
金村町子さんは何カップですか?あと彼氏はいるんですか?
つばなに萌え死にそう…
Cカップで彼氏はいません
高木「さん」という呼び方が微妙な距離を感じさせる
一週間くらい前に、つばちゃんといい雰囲気になって
おちんちんを入れようとした瞬間に男だって分かる夢を見てから
本当は男なんじゃないか疑惑が再燃してる
男のわけないのにね(´・x・)
というか別につばにゃんが女の子だから作品を評価してるわけでは全くないけれど
禁断の作者萌え
禁忌の世界へ・・
美大出身なの?
アニメーションの専門学校だよ
でも、小説家になりたかったらしい
小説家になりたいのにアニメーションの専門学校に行って漫画家になるとか
つばにゃんぽい
へぇ〜そうなんだ。
小説かエッセイも書いてみればいいのにと思ってたんだよ。
やっぱ言葉にこだわりあるのね。
リュウで一番最初に読むのは、つばなさんのコメント欄
中の人がおっさんだったら、萌えビジネスの天才だと思う。
つばちゃんのガーリー後書きはコミックスの楽しみの重要な要素
tsubanan : そういえば、その胸の高校のマークは葉っぱではなくて、ウサギの耳なんですよ
ファーッ!?
読者の誰も想像してなかった新事実がw
胸の模様がうさぎの耳なら、袖の市松模様はチェスボードなんだろうな
まさかのアリスモチーフ)^o^(
作品全体の印象まで少し変わる感じが。
第七女子会はきちがいのお茶会にもかけてるのかな
シャツが表裏でも、女性用は襟ぐりがルーズだから息苦しくはないような・・
そしてつばにゃんのブラしてなさそう感はどこから来るのか。
ただ単におっぱいがかわいいだけかな(*´ω`*)
今月の七女読み返して「ろばた焼」っていう看板が伏線で出てるのに気付いた
七女界ではその方が目立つからあえて普通の看板にしたのかな〜(*´ω`)
>>215 いこさんへのツイートを見ると、この件はやっぱりアジフライのことだったんだ
俺もおもしろいと思ったけど、
おもしろさに比べてコマが大きすぎる感じがして、
つばちゃんぽくないなって思ったん
伏線そこ?的オチはドヤ感が出やすいというのもあるかもしれないけど
俺の好みではもう少しコマサイズ控えめな方がよかったかな
つばなさんの漫画でそういうドヤ感的なものを感じたのははじめてだったから、、
「んー」って言いながら疫病神がいるか考えてる高木さんの横顔の高僧感がやばい((*´ω`*))
今夜はワルプルギスの夜だからつばちゃんが夜にこっそり出かけるかも
魔法使いだから(〃ω〃)
つばちゃんがブロッケン山からさかんにツイートしてる(ヽ´ω`)
236みたいなこと書いたら、漫画のコマが気になるようになってしまった
コマの大きさや形や組み合わせにも意図が込められているんだナーって思って。
あるコマの形や大きさには、描かれる絵だけじゃなくて、その前後の文脈も影響している。
ただ絵の描かれた四角い枠が漫然と並べられているだけじゃなくて、
コマとコマの間に絶妙な拮抗関係が働いている。
つばな漫画に感じる映画的な感覚はコマわりにも秘密があるに違いなくて
いままでコマ割り的意図を気にして読んだことなんてなかったから、また読み直さないと。。
マンガは絵とコマと言葉で表現されるものだからね。
そのうちのコマ割にも作家の工夫がこらされているけど、絵や言葉に比べて意識にのぼりにくい。
しかし無意識的には影響を受けている。
基本的なところで言うと、読者は、コマが展開すれば時間が継起したと感じるし、音がコマから飛び出してれば大きな音なんだと感じる、とか。
分析したら、多分それぞれの作家特有の表現の癖みたいなものが浮き上がってくると思う。
物語の好悪に言及するだけのマンガ感想文は読んでいてつまらないけど、
表現技法まで踏み込んで作品を論じられたら批評になると思う。
無意識的な作用だけど、影響は決して小さくないと思う
つばにゃん作品のように「特別に好ましい漫画」とそれ以外の漫画は
コマ割りに払われてる意識も違いそう
つばにゃんは意識高い系
つばにゃんさんがアニメだけでなく映画もものすごいはやさで観ていくという衝撃
一日四本くらい観てるみたいだし
これがプロなのか。。
コマ割りはみんな工夫している。
読者以上に作家は方法論として意識してんだから。
マンガ家なめちゃダメ。
コマ割り下手糞な人もいるけど。
コマ割りは漫画の音楽的要素といえると思う
つばにゃんのリズムにも、
遊んでいるような、ふざけているような、それでいて美を目指したような
そんなつばにゃん性があらわれているようで萌える(*^_^*)
つばなさんおすすめの午後の紅茶ピーチアンドラズベリーこうた
ほんのり桃の甘さがあって、かといって甘すぎることもなく飲みやすい!
つばにゃんみたい(^(^)
なんでも「つばにゃんみたい」「つばにゃんらしい」で済ますの団地ともおのスライム語みたいだな
コマ割り視点で一巻読み返すと
すごいぎこちなくて萌える
方法論みたいなものが全然出来上がってなくて探り探りな感じ(^(^)
明日つばにゃんがコミティアに行くらしい
そういうところには絶対行かない人たと思ってたから意外だー
一般客としてだろうけど、気に入ったらいずれ参加することもあるのかも?
つばなんはコミティア出身じゃないの?
投稿か持ち込みしてたら編集部から連絡がきて、みたいな感じだったはず
明日会場でピーチ&ラズベリーの香りを漂わせている女性がいたらそれがつばにゃんだ
七女一巻「正体不明」でかにゃにゃんがシェルターの中で読んでる漫画、
文字が映ってるコマを拡大して読んだら「頭は空の上」だったw
背高すぎわろた
空の上じゃなくて雲の上だった(∵)
自己像幻視後編のお風呂は?の直後カニやんが頬を染めるのはちょっと恥ずかしいからなのか?
そうだろう
言われた時に恥ずかしがったわりには
お風呂に入ってる時には羞恥心はないみたいだから、ちょっとへんな感じしたな
結局コミティアいかんかったんかぃ
いこさんが意外な人と会ったってツイートしてたから絶対つばにゃんだと思ってたのに。。
いこまんは自画像ソックリな人だったよ
あんなに太ってないけど
共有リングの最後の友達アンケート?のとこに「人形」って書いてる高木さんが怖い・・・
突然のオフに展覧会めぐりできてよかったね((*´ω`*))
読み返してててふと思ったんだけど、
かにゃにゃんの昼食は手作り弁当、
高木さんは菓子パンなど店で買ったものなのかな?
全部検証したわけじゃないけど
自分のサインなんて誰が喜ぶのか、、なんて思ってしまうのだけれども。
って、サイン入り絵はがき応募瞬殺したよねぇ?
俺はその絵はがきをまんつくに挟んでいてそのまま裁断しちゃって端っこ切れて泣いたしねぇ?
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」みたいになんか軽くイラッとした(´ω`)
七女ってアニメ化や映画化よりゲーム化が合いそう
想像したらすごいやりたい感
サインもらったよ。
本当はめちゃくちゃ自慢したいけど
迷惑かけそうで出来ない。
一巻時空探査機で二人がカラオケ屋から出てきたの、
近くで爆発音がしたのに気づかなかった理由のためだと今気づいた
友達選定の回の高木さんの寝癖は、
二人がはじめて会った日の寝癖とかけてたのか
なんか最近やっとつばな作品を取りこぼしなく読めるようになった気がする
つばちゃんに育てられたから。。((*´ω`*))
ブレザーの時に中に着てるチェスボード模様のセーター?の全体が見たい
かなりエキセントリックなような
世界一かわいい漫画家が世界一うつくしい昆虫図鑑を
てか812ってハイジだからだw
スイスの高原鉄道なのに日本語の駄洒落をぶっこんでくるとか
すごく挑戦的です・・
風景が日本ぽいな
言われてみれば、植物相がスイスじゃないw
いかにも子ども用らしいカオスさ。
大人なのになんでこれを買ってそして作ったの((*´ω`*))
エロエフ休刊というショック
つばな作品をまたやってくれると思ってたのに
でもバベル出してくれてありがとう。。
エロエフツイッターの壁紙?の左端の目立つ所がつばな特集号
偶然かもしれないけれど結構プッシュしてたのかな
この表紙の絵、好きだ
この表紙の相馬さんはだんとつでかわいいね
ドリルっ娘気に入りすぎw
個人的に好きなんで、これでどこかで4コマ漫画連載して欲しい!
tsubanan : もっと自分を愛してごらんなさい。
なんでいきなり謎のキャラになったの( ´・ω`)
ネタが浮かばなすぎて色紙に格言書いて売る人みたいなキャラが覚醒したのかな
そっちは行きどまりよ(>_<)
tsubanan: もはや食後ではない!
つばな白書(^O^)
>278 家なき娘レミのEDの歌の歌詞
そういうことかw
つばちゃんはヒントゼロでぶっこんでくるから油断ならぬ
個人的にはつばにゃんのドリルブームはやく過ぎ去れって思う
俺にとっては「つばな」っていう名前がもうドリルだから
ドリルにすると、つばなつばなあるいはドリルドリルみたいな感じでくどいから・・
つリル、もしくはドばな
ドリばなつリル
レジ打ちバイトって
微乳レジ打ち女子というつばにゃんのイメージどおりじゃん
つばにゃんにピッてされたい((*´ω`*))
今月の龍神賞のページに高木さんが載ってて「わたしも応募するよ!」って言ってた
高木さんは漫画家志望だったのか
随分早いフラゲだな
「つばちゃんのコマ割り」は二巻の時点でもう完成してるね
グルーヴィー\(^o^)/
つばにゃんこと武田さんの出てるまんつく最終巻読んだ
あうりんのコマ割りもすごい特徴的だね
ノド側の裁ち切りが皆無で、全ての枠線が長方形。
このコマ割りをする人は、根がすっごい真面目な長女タイプ(コマ割り占い
二巻の「ぷらぷら」で
「お互いの人形交換しよお」って言ってかにゃにゃんに拒絶される高木さんが健気で
心が痛くなる。。
本当にかにゃにゃんの人形が欲しかったんだろうなぁって
つばにゃんのコマ割りは、枠のマージンの大きさに厳密性がなくて、そうでありながら、
相対的にはそれに意味を持たせている
意味に忠実で、形式にはこだわらない
時に斜めにしたり、特殊ゴマを使ったりとコマへの表現性は高い。
このコマ割りをする人は、センス抜群の末っ子タイプ
愛されることに慣れているので時々他人に辛辣なことを言っちゃうけど、
それも持ち前の愛敬で許される。
でも時々さくっと深く刺しすぎちゃって、自分ではそれに気付かないことも。
プラス1の気遣いや思いやりが鍵かも。(コマ割り占い
「目には見えないもの?」の
体育の時間のかにゃにゃんのお団子頭かわいぃ)^o^(
この回は高木さんもかわいい
七巻発売のタイミングでサイン会開くのかな
それともヒーヒー言って送り返してたサイン葉書をまたやるのかにゃ
三巻の100年保存計画では光子の声帯がなおってる
だから声帯修理するエピソード入れたのかな
>>261のことも気にして読んでたけど
共有リングではじめて高木さんの手作り弁当が出てきた
超巨大おにぎりだけど
お弁当を作ったり作ってもらったりしたことがないから
規格外の弁当作っちゃったってことだね
ちょまっ。
すごいこと発見した
林田さんて美球高校じゃない
よく見たら制服が違う。。
高木さん達のおな高とずっと思ってたょ
道理で絡まないわけだσ(^_^;)
リュウ8月号は7巻発売記念で初表紙&巻頭カラーか
めでたいのぅ
直筆サイン色紙持ってるのに全巻セット予約してしまったよ
んー
個人的にはやってしまったなぁという感じ
まぁでも喜ぶ人がいるならいいのかな〜
俺はこういうAKBみたいのすごい嫌いなんだ
そんなことで、つばにゃんのことを嫌いになったりはしないけどっ
サイン欲しがるようなファンはもう既刊購入してるだろうしね
akb的な商売にはアイデアもホスピタリティも感じない
でもね。こういう状況の中では、
才能ある人の死に物狂いの仕事でしか、
重力に抗することはできないんで、
それはつばにゃんの義務でもあると思うんよ
買ってくれた人には心を込めてサインをしつつ、
お金が必要な人たちも納得させる仕事をしようね
親に全巻捨てられた俺にはちょうどよかった
ツイッター見ていてもあまり商売っ気のある人じゃなさそうだし
つばにゃんじゃなくて出版社の人かセブンの人が考えた企画な気がする
なので私もこういうのはあんまり好きではないけれど、これでつばにゃん自体がどうこうとは全く思わないな
ちょっと前に自分のサインなんて貰って嬉しいのかなみたいなツイートしてたけれど
あれはこれに対する葛藤だったのではとふと思った
ところでこの企画のサインってどんな感じなのかが気になる
絵入るのかな
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:23.14 ID:/QrfJozA0
全巻セットもう売り切れてたわ
ご飯食べてから予約しようと思ってたら遅かったか。。。
ランクも32位から9位まで一気にあがってる
>>305 >>つばにゃんじゃなくて出版社の人かセブンの人が考えた企画な気がする
そりゃそうだよ
漫画家はマネジメントにはあんまり発言権無いんじゃないかな
売り方がどうであれ作品の価値は変わらない
俺は親戚の子供にプレゼントするかな…ってもう予約終了か!はえーよwww
>あれはこれに対する葛藤だったのではとふと思った
そう思う
あとサインをなるべく簡単に書きたい、とか、
なんでこんな、言わないほうがいいこと言うのかな?って思ってたけど、そういうことかなって
でも決まったからには精一杯やってください
今月の、よく分からなかったけど、
「今日は七夕よ。亡くなった人が帰ってくる日だよー?」って、
たぶん七巻に繋がってるのかな
暗闇の中の白い線とか、七巻の白い光と関係ありそうだし。
まだ読んでないけれど七日盆ってヤツかな
みたいだね
七夕にそういう起源があったの知らなかったから
七女の舞台の近未来ではそうなのかな?とか最初思ってしまった
一頁を三行に分割するワイドスクリーンサイズのコマが一番好き
これがあるとグルーブ感が出る感じがする
名作「悠久の百円貯金箱」はこのシネスコゴマでずっと進行するし
徳間書店の地下50階で、描いてもいない原稿を必死に探して泣きそうになっていたら、
描いてもいない原稿を必死に探す自分が漫画原稿になっていて、
それを読んでいた夢でうなされ起床。
何これおもしろそう。
つばにゃんの漫画家漫画読みたい((*´ω`*))
六巻歴史の一ピースで
林田さんが高木さんやかにゃんと未来で知り合うって言ってた
同級生と思い込んでたからこのへんすっかり誤読してたなぁ(u_u)
つばな ?@tsubanan
僕もう寝る。
カミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぼくっ娘つばにゃんキュンキュキュン((*´ω`*))
今月号の少年はひとみちゃんの同族だね
雰囲気も似てるし。
伏線は残ってるとか前に言ってたから。
つばにゃん・スカイウォーカー
みつまめ食べたり健康グッズ大好きだったりおばあちゃんぽいのもかわいいな(´ω`)
tsubanan : 半袖で寒い時は、長袖を着るとよい。
おばあちゃんの知恵袋w
巨大でしかも変な形のおにぎりを作ってた高木さんが
巨大おにぎりを作ってきたカネヤンにつっこむところは
ちょっともやもや
「ちょっと雑すぎない?そんなでかいおにぎり見たことないし」
ってお前がいうなだし
それは読者にそうつっこませるネタだしw
お友達がスカートはいてて安心した
why?生データに近い方が良くない?
つばにゃん絵は全部最大サイズで保存してるよ
なるほどサイズ違うのね。
失敬した。
エロエフつばにゃん特集の
ツナミノ「俺は、二人がどういう会話をしていたのかすごく気になりますね。」
つばな「してないですね。」
ツナミノ「してないんだ。」
ってところいつもおもしろい
みかけの二重星の主人公の娘ってカニヤンに似てね?
いつもあほ毛が跳ねてる方が綾子
見かけを読み返していたらすごい発見が
綾子がお姉ちゃんの部屋で読んでいる雑誌の名前が、月刊るつぼ
これは七女の「?の見え方」冒頭に出てきたのと同じ雑誌(゚o゚;)ガガーン
七女世界と見かけ世界は繋がっていた・・!
見かけ何回も読んだのにまた泣いてしまった
というか一番泣いてしまったー
「これは本当の話だ」っていう、例のあれのあれで。。
スピカになにげに「つばな」って書いてたから本屋いったけど
紀伊國屋がおかなくなってた・・
ぽちったけど。
アウリさんの酒漫画も載ってるyo
再読でおもったけど、見かけのお姉ちゃんって、多分普通の人間じゃないよね
普通の人間は自分が死ぬことを知らないし、死の花のような幻を見たりもしない
何より死にかけて燐光を放ったりしない
お話の中でお姉ちゃんが何者かについては何も語られていないのだけど、
たぶん綾子の先を行っている人だと思う
ねむいねむいつばにゃんはおなかがすいた
ドニー・ダーコ観た
かなりつばにゃんぽい映画
おもしろかったけど分からないところもあるから、
つばにゃんに「どういうことだと思う?」って聞きたい
寝てるポーリーンの足がまじかわいいし
イモージェンもまじかわいい(*´ω`*)
怪物が崖から落ちるところはトレマーズみたいだった(ネタバレ
あと第一話に出てきた食いしん坊な生き物も剥製にされててわろた
怪物ひとりひとりにかわいいホブゴブリンがついてるとかめちゃかわ(´ω`)
へー町子さんおっぱいおっきいね。
男に揉まれたことあるの?
ありません
まだそういうのはいいって思ってるタイプなので
ポーリーンかわいいから一日一回読みかえしちゃう
ポーリーンの髪の毛にトンボが止まってる((*´ω`*))
ポーリーンとイモージェンが出会った原っぱのエリュシオン感は異常
すごく気持ちいい風が吹いてそう
ブルボニアンとか完全にグランマだよね
つばにゃんの祖先感は異常
tsubanan : うーむ。。
考えてるつばちゃんきゃわわ(´ω`)
tsubanan : 2回描き直したけど気に食わない、、もう1回描き直してみるか。。
向上心キュキュン( *'ω'*)
tsubanan : Twitterを公式のブラウザページで観ることは、ほぼないのですけど、
どうでもいいツイートが太字になってるの恥ずかしいですね。
っていうから見てみたら「首こってきた」とかが太字になってた
そしてこのツイート自体も太かった(ヽ´ω`)
バベルの図書館book9の扉絵のナイフ
柄の部分の不思議な意匠は、天使の羽かな
ナイフと羽って、少し似てるし
バベル再読した
散々読んだのに、またわからなさと感動が押し寄せてきた
畳みかけるような多義性がすごい
ドニー・ダーコに似てるけど、まったく遜色ない
つばにゃんの才能は世界レベル
バベルは設定が良いだけに残念な出来だと思う
作者の中で閉じたお話
多義性というより説明不足
分かりにくいけど、閉じているとは思わないな
むしろ開いていると思う
>>356に同意
話は常に一方を向いてるので多義性はない
しかし通読しても全容が判明しないのは作者の技量不足だから
説明が足りないのか、説明するための技術が足りないのかは今イチ判然としないけど
これでいい、と思って本出してるなら読者に甘えすぎだと思う
現在よりも未来に、より多くの読者を持つ種類の本だよね
つばにゃん、はやすぎっ、
って思った
でも、いやらしく読者の足下を見ないところが好きなんだ
つばにゃんはもちろん分かりやすく描くことだってできただろう
でも、したくなかったんだよね
そういえば、名劇のランキング発表って完全に忘れ去られてるよね
バベルは正答が無い描き方してるんじゃないかな
渡瀬君と相場さんの視点の違いを読者に50:50でオーバーラップさせてるみたいな
tsubanan : 餅食べた。バター醤油もっち。
語感キュキュン((*´ω`*))
「走る刃」読んでから気になってたプレデターをやっと観た
変な映画だなぁ
そして「走る刃」はやっぱり傑作だなぁ。。
tsubanan : わからない! わからない!! あぁー! わぁらまおい!
悩むつばにゃんキュキュン( *'ω'*)
つばちゃんがうどんに入れた天かすをクラゲって表現しててわろた
うどんに浮かぶ沢山のクラゲかわいすぎる(;´ρ`)
七女は凄く面白いけどつばにゃんがつぶやく海外ドラマは全然面白く感じない不思議
海外ドラマ、見てみたいと思いつつ見たことないな
つばちゃんは続き物にも積極的だけど、同じ時間で映画何本も観た方がいいって思ってしまう
他のシュール系漫画を読みながら思った
どんなに意味のないものを描いても意味があってしまうところに
つばにゃんの天才があらわれているのではないかと・・。
どんなにシュールっぽいものが描かれていても、
つばちゃん作品がシュール漫画になることはあり得ない
本人がシュール漫画を描こうとしても、
つばにゃんの中のつばにゃんはそれを許さないだろう
なんとなく久しぶりにゲームをやりたくなってやってみたのだけど
謎を解いた時に、あらわれた回答が何かの比喩になっているゲームが一方にあって、
それはもちろん最高のゲームだ。
最高の物語がそのようなものであるのと同様に。
一方、謎が本当に単になる謎でしかないゲームがあって(それがほとんど)、
あー、こういうところがしょうもなかったんだ、
と思ったん
ぶっこまれた下ネタをいなすつばにゃんキュキュン(*´ω`*)
午後の紅茶つばなことピーチ&ラズベリーをことあるごとに飲んでしまうー
いつもつばにゃん味だよっ
tsubanasにTシャツの黄色バージョンが。
やばかわっていう単語が頭に浮かんだ((*´ω`*))
やばい!かわいい!まちがいない!− つばな
tsubanan : うつらうつら
ポーリーン((*´ω`*))
つばちゃん「あズルっ」(ソファから落ちながら)
いつも寝てるポーリーンはいつも寝てるつばにゃんだよね( *'ω'*)
あっ、次のリュウって七女が表紙か〜
あズルっ
先輩漫画家が原作の映画に、冗談でも時間損したとか言ったら駄目でしょ?
ババアゾーンおもしろかったし
ツバアゾーンまだー(ヽ´ω`)
ホブゴブリンは幻冬舎コミックスの作品紹介でしか知らないけれど
あれはつばな版まんゆうきなのではないだろうか
健気な女の子が猛烈な老女にこき使われてる構図は同じだね
口くさつばにゃんキュキュン((*´ω`*))
tsubanan : あんなに店員さんに大丈夫ですか?と連呼されるとどんどん大丈夫じゃなくなりますね。w
店員「(そんなににんにくくさくて)大丈夫なんですか!?」
リュウと、つばちゃんの写真に偶然映り込んでいたしゃれおつ文芸誌MONKEYをこうてきた
七巻の表紙さわやかすぎわろた
そしてゆりゆりしい。。!
一本目オチがきれい・・
カラーだけに鮮やかに決まったね☆ミ
UFO「スー」でわろた
これは先月号も関わってくるのかな
あるいはつばにゃんのことだから先々月号や先々々月号も関わってくるのかも
色を吸う生物が一コマ一コマおもしろい
つばちゃんが毎回この生物になりきって描いてると思うと萌える((*´ω`*))
つばにゃんにソファーが発送されたから
あズルっ
の本物をやってもらえる(*´ω`*)
そふぁ「ぽひ」
つばにゃんのサイン色紙、よく出来るね
プリンタのインクがすぐになくなるって書いてたから、
え、印刷なの?って思ったけど、ちゃんと手描きだった
どこでプリンタ使ってたんだろう。。?
自分をプリンタに見立ててたのかな(*´ω`)
見なしたらそもそもプリンタって書いてなかった
ペンのインクのことか
>>391 ×よく出来るね
○よく出来てるね
だった
文字は何処へ行った。。
そのサイン色紙どこで見られるん?
つばなのツイッターで見れるよ
今すぐフォローするんだ
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:53:51.86 ID:6qEAunjm0
.
インシディアス2なんて出てたんだ
インシディアスは、つばにゃんの影響で観た気が。
ホラーとSFを観るようになったのは完全につばにゃんの影響だよ( *'ω'*)
金やんってなんでガラケー使ってんだろう
あの時代からすればガラケーって相当レトロだと思うんだけど・・・
当初の設定を時代にあわせるのはしゃくだからかな?
この前、現代性ってなんだろう?って考えていて、
現代性を表現するのに、舞台を現代にする必要はないし、
舞台が未来だからといって、未来性が表現されているわけではないって思ったん
だから作品の中の未来が実際と異なっていても恥じることはまったくない
鉄腕アトムもドラえもんも未来性ではなく、あの時点のモダニティを表現したのだと思う
もちろん優れた作品には普遍性があるので、その部分はある意味未来的だとも言えるけど
そういうものは機器や社会機構の予測の正しさの中にあるわけじゃなくて、
見えないところにあるのだと思う
ちょうど精神や心のように・・
つばにゃん作品は心が豊かだよね
七巻は、もうちょっと意味が通りやすくしよう、
みたいなこと前にツイートしてたから
どう変わってるのか楽しみ(^(^)
今月号の巻頭カラー何回読んでも「おもしろいー」ってなる
ただコミックスに収録されるのかが問題
一応スキャンしておくけど
セブンで予約したけど、こういう店舗指定特典の意義には正直疑問があって。
他の店で買わなくなる
→「売れないんだ」と判断されて他の店では今後入荷数が絞られる
→長期的にはアカンΣ(^ω^)
ってならないのかな?って思う
他の店の売り上げを一つの店に集約することは生産じゃないから。
お金の流れが変わっただけで増えてないから。
いつまでに買った人は全員この画像がダウンロードできます、とかの方がずっと生産的だと思う。
良く見たら、声が遅れて聴こえてくるやつを持ってるだけじゃなくて、
燃えニャンコとかが箱に入ってるw
七女世界の商品をお届けっていうテーマだね
こうやってちゃんと新しい価値を作り出しているなら、コラボも生産的だよね
こういうつばにゃんの健康さが好きさ
久しぶりにつばちゃんの「ひび割れ」時代の日記を読み返すなど。
ひび割れってなんだよww
ひび割れさんのキャラやノリが高木さんにそっくりだと思う
七女はつばにゃんの自伝だよね((*´ω`*))
色紙の絵が全部かわいいなぁ
つばなん絵を見るたびに、じーっと見て、意味や繋がりを読み取ろうとしてしまう
もうそれが習い性になっているので、
久しぶりにやったゲームのやり方が変わってた
じっと観察して、意味を探って仮説を検証してヤッター的な、
すごくまっとうな楽しみ方が出来るようになってた
つばにゃん作品以外からそんな影響を受けることは出来なかっただろうな(^(^)
5時間わろたw
ペン棚写真観た時、
微妙に違うだけの色をこんなに沢山揃えるんだなぁとプロさを感じたけど、
同色系の濃いのと薄いのを使って陰影を表現するんだね、
だからトーン違いのバリエーションでセット的な感じなんだろな
つばにゃんがグーニーズって言ってたから
グーニーズ流そうと思ったけど、作業しながら観るとか無理だってわかった
ペン入れしながら映画も観れるつばにゃんは聖徳太子
あるいは平行作業が得意な女脳だからかも・・
つばにゃんが仮に男でも全然おっけーいけるいける
グーニーズは最後に、地底に閉じ込められていた船が外洋に出るところが、
何かの比喩みたいで好き
つばにゃんもそこが好きだと思う( *'ω'*)
高木さん(つばにゃん)がつぶやくたびに
アイコンがたこ焼きみたいでお腹がすく\(^o^)/
高木さんの下の名前についてあるアイデアを思いついたけど
ネタバレみたいになったら嫌なので黙っておきます
つばにゃんと二人の秘密だよっ(〃ω〃)
今夜も高木さんという名のたこ焼きがタイムラインに並べられる
たこや木さん(;´ρ`)
毎年七夕になったら、七巻の発売日だって思いだすのかな(。・_・。)
宣伝イラストって・・
宣伝じゃなくて、描きたくて描いたら偶然宣伝みたいになってただけでしょ
つばにゃんが燃え尽き症候群に・・
あまりにも沢山描きすぎたもんね
沢山アップした本屋用の色紙で十分広告効果あると思うけど。
高木さん人形、かにゃにゃん人形を作っておいて、
絵がかけない時に写真を漫画にするみたいなことをしたらいいのかも((*´ω`*))
まさかの日常のはかせ
宣伝イラスト、伊藤潤二のうずまきみたいに顔面に穴開いてるのかと思ったw
トリックアートやな
tsubanan : 読切のネーム転がし中。 こう、、読切はこう、なんていうのか、気持ちよさが無いとダメなんですよね。
1p目で、がっと持っていかないと。って思ってころころしてる。
わかるー
つばちゃんの読みきりは1ページ目から持っていかれるもんね
セブンネット、発売日にこないパターンか
七夕関係ない。。(つ∀-)
コミックランキング、七位を超えて六位になってるw
せっかく7合わせにしたのに発売日に来なかったり、六位になったり、
七夕にはおかしなことが起きるものだね
あの世との扉が開く日だからかな。。
結局天候不順とかラナルータ現象や空のヒビはなんだったのか
常駐している考察気取りの名無しコテ野郎の意見を聞きたい
第七女子会彷徨ってタイトルに
元ネタがあったのを今さっき知った
らむーる
七位めでたすぎわろた
けんもうに七女スレが立ってた
コマ割り勉強しろとか書かれててわろた
つばにゃんのコマ割り最高なんだが?
早く届かないかなー
確か7巻は一冊まるごとひとつのお話だとか聞いたような。
それは6巻だったっけ・・・?
7巻は大長編やで
東京だけど何処で買うのがいいのかな
特典ある店舗ありますか?
ツイッター検索すると七巻が好評で安心した
結構「?」ってなるかもなーって思ってたから
好きな絵柄の漫画があったから読んでみたけど、
男作家が描く女子の「こんな子がいたらいいなぁ」みたいなリアリティのない描写に醒めてしまう
つばにゃん女子は、現実女子のかわいさを拡大してるからまじかわいい
逆に男子はリアリティがないけど、男子は別にいいです
大長編なあ
7回読んでないけど、正直七女は読み切り小話の積み重ねのほうが好きだわ
1巻から読み直すと同じスケールの話を無理やり引き伸ばしてる印象になる
ドラえもんの大長編みたいな意識なのかもだけど、元々1話1話が日常を逸脱してる話だからなー
七巻きたー
おまけ漫画おもしろい(^(^)
冒頭のやりとり、かにゃんがドラえもんみたいだなぁ
かにゃんはドラえもんなの?
たしかにお話の全体的な波形が、短編と同じ形というか、
同じもの短編でも描けるよね?っていう印象はあるな〜
つばにゃん自身の迷いが線に出てる感じもする
最近の線は伸び伸びしてて美しいけど
落下している時に鏡の向こうに宇宙が見えたのはなんでだろう
むこう側の世界というより、パラレルな世界が全部見えた感じかな〜
あとがきでも突っ込んでたけどまるまる一冊大長編と言いながら最後に鼻水の話が収録されてるのが笑えた
7巻よかったわ〜・・・
金やん微妙にパンチラしてた(ように見えた)し・・・
アイコンが笑顔だから、「むずい〜」って言うのが嬉しそうにしか見えない(´ω`)
tsubanan : うーん。うーん。
うれしそうww
あの黒い球が、パラレルな世界にひとつしかなくて、個人に対応しているので、
輪廻における自我的なものの比喩かと思ったのだけど
機械の光子まで向こう側に行ったり、かにゃんの球が坪井さんを飲み込んだりするので、
ちょっとぼやけた感じがした
光子は母親の球に巻き添いになったのだろうけど、
かにゃんの球はかにゃん以外を襲ってるから。一人にひとつっていう設定を放擲してる感。
クリームは復活した死者というイレギュラーな存在だから、誤動作を起こしたのかもしれないけど
コミック発売したのになんでこんなに静かなの?
とりあえず7巻読んだけど うーん つまらないなー
この人の長編ものは感動させようというのは伝わってくんだけど
1人で空回りしている感じで読んでいて疲れる
何か絵も雑だし、ギャクもセンスが欠けてきたし
5巻までは本当に面白いから残念だな
今後が心配
まだセブンに届かない
届いてた!そして読んだ。面白かった
6巻やバベルとは違う、不思議現象の設定がちゃんと種明かしされるタイプのエンタメジュブナイルって感じ
七巻の最初のページに、鏡から出てきた球らしきものが描かれてるけど
よく見たら、回転の極がずれて分裂する過程みたいになってる
球は世界の一体性を象徴する何かなのかな
ずれ始めの時には、本来従属的な鏡の中の世界の方が、
現実世界を先導するようになった
しばらく先導していたけど、まったく同期がずれてしまった
このまったく同期しなくなった特異点はいつなのか
つばにゃん作品は想像しにくいことの想像を要求してくるから好きさ)^o^(
でも鏡に少し過去が映る場合と少し未来が映る場合で
まったく同じ反応になるわけがないので、
少しでもズレた時点で本来の現実とは別の世界と繋がったのかな。。
だから現実世界での鏡の中の消失は、徐々にではなく瞬時に発生したのかな
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:22:48.69 ID:RqTbfSkN0
>>462 現実(?)世界で鏡がどう見えてたかは普通に金やんと高木さんがセリフで説明してないか?
一週間鏡の中が不在だったって言ってるけど
どういう消え方をしたのかは書いてないじゃん
突然消えたのか、
鏡内世界とは逆に、鏡の中が徐々に未来方向にズレていって消えたのか
「ズレ始め」で未来を観測出来た期間があったとしたら作中のキャラが誰かしら言及するんじゃないかな
冒頭の手鏡を見るシーンが鏡の向こうからも見えてたのなら「あれは何だったんだ」みたいな会話が7話でされていた思う
つばなちゃんはやっぱ石黒とやりまくってたの?
石黒は既婚者なんだが…
つばちゃんがTシャツ作りそうになってる
ドリルガールTが現実になるかも・・
でもユニクロのあれでも思ったけど、
jpegみたいなラスタ画像でも作れてしまうのはクオリティに不安が。
特にTシャツだと結構拡大するから、買ってみたらボケボケだったみたいになりそう
最初からベクトルデータを登録すればよいのでしょうけども。
つばなマグでこしたいむんしたい((*´ω`*))
SF映画って、観ていて、なんかアレに似てるな・・
→原作・ジャック・フィニイ「盗まれた街」Σ(^ω^)ってことが多すぎ
マグの絵、オリジナル絵にした方が権利的な問題なくてよさそうな気が。。
最近つばにゃんが世界に発見されつつある気がする
いままでなかった外国人からのリプライがぽろぽろ出てきたし
世界よこれがTSUBANAだ
たけのこの里だろjk
たこやきみたいな顔しておなかすいたとかっ
おなかすかせんぼっ
ステマに負けてたこ焼きこうてきた
たこ焼きという名のつばにゃんおいしいです((*´ω`*))
つばちゃんがここ数日気に入ってる目の文字が
PCだとまともに表示されない><
ハロルドとモードなんか好きそう
検索したら、へんな映画みたいなのでレンタルカートに追加しました(^(^)
カルト映画リストから五本みたけど、今のところ全部おもしろい
メガネメッガーネ!っていうの最近ふとした拍子に思い出す
ツバナツッバーナ!(応用
バベルの図書館の9話で相馬さんが「あなたは扉ですか」と聞いて入っていった世界はどのページなんだ?
すまん10話だ
それは最大の謎で、明確な答えはないけど
本書「バベルの図書館」の外の世界だというのが自分の結論
今月の七女はなんかバベルのにおいがする
目を細めた高木さんなんて相馬さんにそっくりだし
最近つばちゃんがキルラキルの絵を描いてるけど
つばな絵でも知らないキャラだといまひとつ萌えないの法則。
「似ているのにちょっと違う」のがかわいくて、
知らないと「似てる!」っていう感覚がないからだろな。。
時間SFについて考えていて、
異界の時間の進み方が遅い場合(浦島太郎型)と、速い場合(夢型)があるとか思ってたから、
つばにゃんが猫の国に行ったのがタイムリーに感じた
外の時間が止まっていた猫の国は、夢型です(^o^)
でも、ふたつの違いはどこにあるのだろうね
けももの表紙を人に見せられないからずっと押入れに隠してるんだが
そろそろ短編集出してよ
キルラキルからいいディフォルメの影響受けたな
エロ本扱いわろたw
たしかに買う時はずかしかった記憶が
俺「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ」
組み分け帽子「つばにゃんドール!」
こうしてつばにゃん読者になったんだよ(*´ω`*)
ダヴィンチのバベルの図書館レビューを読んだんだが
「まとめればこうだ」って書いてるのに全然まとまってない感じで面白かった
この漫画を素直に読んで「こういう話である」と断定できる人っていないんじゃないかな
だから「正しい解釈」を捻りだそうとしたらどうも無理矢理感が滲み出て
それが正に「言葉の絶望性」とも言える…みたいな…
バベルの図書館は
(これから書かれるものも含む)あらゆる書物が収蔵された
ボルヘスの「バベルの図書館」に直接的には繋がっているのだから、
バベルの塔に繋げるのはトリッキーだと思った
自分の解釈とはかなり距離を感じたな
つばちゃんは「そう来たか」と、ちょっとのけぞりながらも、
いろいろな解釈を面白く思ってそう
ふみふみこっぽいなー
外の方が涼しい時は、空気を入れたい窓を網戸にして、
換気扇を付けたり、扇風機を外に向けたりして、家の中に空気の流れを作ればいんだよ〜
今の気温では、空気を入れ換えてもさほど下がらないだろうけど
つばちゃんアイコンがかわいいから
見るたびに確認してしまう
一年中おもち食べるつばちゃんまじエクスペクト・パトローナム(〃ω〃)
tsubanan : かわいいものを机に置いておいた方が集中力が高まると聞いてます。
つばにゃんマグカップはよ
tsubanan : あれ? 思ってたより、寝てる間に原稿が進んでた。
ついにつばちゃんの家に小人がやってくるように・・
つばちゃんが毎回毎回トーン貼りという属人性低めの作業に削られてるのが悲しかったので
デジタルで高速化できたみたいのよかったです((*´ω`*))
ドリルつばなのグッズって何か違うような。。
自分大好きみたいじゃん
鳥山明が鳥の顔の人のグッズを売り出すと思いますか?(古
つばにゃん好きだけどつばにゃんが作ったつばにゃんグッズは何か違う(-_-)
つばなっていう名前がかわいいなって思ってたけど
平仮名の「ば」と「な」で丸が二つ並んでるところがかわいいのかも
あと「つ」も線が曲がっててかわいい(´ω`)
思い出のマーニー観てきた。
バベルの図書館みたいに小さな伏線が散りばめられた作品だったので、
ここの皆もつばにゃんも好きそうな映画だった^^
>>508に対する返答をツイッターでしてるっぽく感じるのだが
ここで独りで愛を叫び続けてる人の書き込みが作者や編集に少なからず影響を与えてるんだろうか
変なのっ
このスレ見てるかは分からんがツイッターで七女のキャラのグッズが欲しいって言ってる人がいたからあの呟きしたんだと思うよ
つばちゃんの珍しい他作品ディス。
でも会社が公式で解体過程に加わったら醒めるしかないよね
愛のない人達が権利だけ管理して、愛のないところにザラザラーって流しこんでるだけ
作り手もファンもほったらかしなんだから、
ファンに出来ることはノーを言うことだけだね
tsubanan : 朝起きると日当り良好すぎて部屋がカラッカラで身体のの芯からいけない感じになるので、
熱しないタイプの加湿器をポチ、わんわん。
これ遮光カーテンじゃだめなのかな?
遮光してたらさすがにカラカラにまではならないと思うけど・・
つばにゃんが昔の絵が気持ち悪いって言ってるけど
多分そんなふうに思うの作者本人だけだと思う
ひとりで恥ずかしがってもじもじしてる、逆裸の王様だね(^ヘ^)
小野町子という姓名を与えられていたけれど、
この姓名はたいへんな佳人を聯想させるようにできているので、
真面目に考えるとき私はいつも私の姓名にけむったい思いをさせられた。
(「第七官界彷徨」)
かにゃんもここから美人設定を引き継いでいるのかにゃん
尾崎翠の文章ってピーチ&ラズベリーの香りがするよね
つばにゃんと同じだね(*´ω`*)
連日の打ち合わせとか、新連載の予感(ヽ´ω`)
リュウ担当と連載の今後を打ち合わせとか
七女終わりそうやなー
予感クラッシャーつばな (>_<)
でも八巻が早いからいいですけど?
tsubanan : 頭痛でぼんやり座ってる。
なんかこのツイート風流に感じてしまった
浴衣姿で縁側にすわってるイメージ
髪アップで((*´ω`*))
つばちゃんにとっての天丼ネタのちょうどいい回数が
自分にとってのちょうどいい回数の1.5倍くらいだから、
もし付き合ったらこれが原因で喧嘩しそうって思う
天丼の不一致で・・(u_u)
ハト写真のRTが外国人にまで広がっててわろた
この良さは人類共通だよね(ヽ´ω`)
では最適な天丼回数は何回だろうか?
俺は3回以上5回以下だと思う
2回目…天丼ぽいと感知しはじめる
3回目…天丼が成立したと認識される
4回目…「またww」
5回目…「まだやるんだwww(面白さのクライマックス)」
6回目…「もうよくね?」
7回目…「イラッ」
8回目…「もういいって言ったよねぇ?(言ってない)」
9回目…「絶対許さない」
エンドレスエイトの話か
たぶんつばちゃんの天丼カウンターがぽんこつなのは
子どもが飽きずに同じことを何回も言うのと同じなんだろうな
つばちゃんの天才性と表裏なのだろう。。
子どもは何故飽きないのか?飽きはどこからやってくるのか。
我々はこう問うべきなのかもしれない。
なぜ飽きないといけないのかと・・
最近つばちゃんアイコンがシャボン玉とかおはじきに見えてきた
ノスタルジー((*´ω`*)
この人の描くどんぐりまなこキャラは大体目がイってる
ジバニャンだろ
キルラキルも知らなかったし
お前ちょっと黙った方がいいぞ
シバニャンの描いたヅバニャン
ありものだったのか
やけに完成度高いと思ったら
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:09:04.65 ID:FwKOf+1I0
妖怪ウォッチがヒットしてないパラレルワールドから書きこんでんだろ
なんか漫画家の間で持ち込み話が流行ってる
つばなにゃんも持ち込みに行ったりしてたんだよね
どんな感じだったのかな〜
初々しいつばにゃんきゃわわ(≧∇≦)
七官の小野町子はいかにも妹っぽいなーと思って、
七女には兄弟の要素がほとんど出てこないことに気付いた
ほとんど(すべて?)一人っ子なような?
近未来だからかな?
ひさしぶりにハウル観たら、前は気付かなかったところに沢山気付いた
サリマンの小姓が全員同じ顔だとか(少年の頃のハウルらしい)、
ソフィーが暗闇を抜けて出た過去の小屋は、ハウルの「秘密の庭」の小屋だとか・・(それに気付かないのはどうかと思うけど)
つばにゃん作品で鍛えられたからだよっ((*´ω`*))
誠実な作家は知らず知らずのうちに、
芸術作品一般への信頼を育てるという仕事をしているよね
作品が良く分からない時に、何かあるはずだと立ち止まらせるのは、
そのような信頼だけだ
つばちゃんの徳の残高はえらいことになってるはず(^○^)
ずっとしわすれてたジブリガールズコレクションをスキャンした
あらためて、制服姿に異化効果があってかわいい(*´ω`*)
絵の端々にまで遊びがあって、すごくつばにゃんです・・
つばな絵は密度が高いから、大きい画面で見た時に印象が良くなるよね
リュウの新連載って、つばなにゃんがコミックスの推薦文書いてた人か
あうりんが元気になってきて武田さんことつばにゃんも応援だよね(ヽ´ω`)9
tsubanan : 私の頭の中の、物語を考える部分を先生と呼ぶことにしました。
わろたw
原作・先生 画・つばな
なのかな
画を描く部分は何て呼ぶの
じぇんじぇんないのわろた
眼鏡ちゃんいいキャラ
しかしまた変なお話だなぁ・・なんで七夕の星が・・ごみとか・・なんなの
先生何考えてるのか分からなすぎ(;´ρ`)
ジャスタス95って3万円なんだw
コンピューター入りか!?
そういえばつばちゃんが推薦文書いてた人、
ペンネームは男風なのに作風的に女性かな?って思ったんだけど、どうなんだろ〜
見回りの七夕星人あほかわいい
夢の中でひこぱちのこととか考えていた
何で首切るんだろ?と思ったけど、七夕に笹を切るからかなΣ(・□・)
笹は飾るもので、切るっていう風に考えたことなかったからコペルニクス的だよね
あの鈴の人形は短冊から?
そういえば笹って刃物みたいだよね
だから包丁?
そもそも何で七夕に笹なんだろう
七夕へのつばにゃん的考察が作品に込められている気がする
優れた作家ゆえの勘で本源を探り当てているのでは
ジャスタス98まだー
ツバタヌXP(別物
七巻読み返してたら
「金やんは私の安心なんだから…ずっと最後までそばに居てよね!!」
ってあって、今回の七夕エピソードを思い出した
金やんからの自立の芽生えをあらわしているのかな?
雪を頭に降り積もらせたままの光子ロボかわいい(*´ω`*)
七巻読み返してて、すごいことに気づいた
鏡の向こうに行った人の影だけはこっち側にも写るということは、
鏡の向こう側の世界は、こっちの世界と、空間的には重なりあってる。
鏡の向こう側の世界は、鏡の中にあるわけじゃない。
二つの世界が、ガラスで区切られているように存在しているわけじゃない。
鏡の中の世界は、鏡「を介して」見える別の世界で、
お互いの姿を直接見ることは絶対に出来ない。
鏡に写っている相手を見ることしか出来ない。
この構造に今気づいたよ〜(´Д` )ガガーン
鏡がガラス窓のようになっていると思ってた。。
超重要な世界構造なのに今気付くって
ファンとして恥ずかしいです>_<
絶対に直接見ることの出来ない世界で、
出来るのは相手の反射を見ることだけと思うと
切なさとセンスオブワンダーが大幅アップするじゃん。。
鏡SF界においてこれがどのくらい新しいのか知りたいな
もしかしてつばにゃんの新発明かも?
鏡の向こうに行くのに、よくある「鏡の中に入る」ではなく、
なぜ「食べられる」でなくてはならなかったのか。
それもこの世界認識に結びついているわけで・・
七女七巻のアマゾンレビューを一回削除してまた投稿したら、サスペンド状態になってしまった
調べたらひとつの商品には一回しかレビューできないみたいで。
このへんは人間を介在させずに機械的にやってるだろうから仕方ないけど
俺の中では★★★★★なんだからねっ
ボツにされたからここに投稿してやんよ(`o´)
【センス・オブ・ワンダーに溢れた大長編七女】
私はひとつ、人間の第七官にひびくような詩を書いてやりましょう。
尾崎翠「第七官界彷徨」の中で、主人公の小野町子はそのように言いました。
この世界に第七官を要求される本があるとすれば、それは本書なのかもしれません。
正直にいって、読んでから数ヶ月は、
この巻はつばなさんの他の作品と比べると、若干見劣りするように思えました。
もちろん良いところはあります。
終わりゆく世界の中で、非日常が日常の輪郭をくっきりと照らすような
いくつかのシーンは、この巻の中にだけ見出されるようなものでした。
しかしあることに気付かないのであれば、
作品の半分を読んだに過ぎないのだと思います。
何度目かの再読で、そのことに気付きました。
あることとは世界認識です。
それがこの作品のメインディッシュであり、
それにも関わらず看過されやすいと思いますので、
少々ネタバレ気味になりますが書いておきます。
この作品において、鏡の中に映っている世界は、鏡の中にあるわけではありません。
その点で他の鏡SFとは一線を画します。
鏡をくぐり抜けることで鏡の中の世界に行けるわけではないのです。
そうではなく、鏡に映っている世界は、実際にはこの空間と重なっている世界なのです。
鏡の中に別の世界があるのではなく、鏡を介して別の世界が見えているのです。
そのような世界認識が通奏低音のように作品中に響いています。
このことに気付くのかどうかで本書の印象は大きく変わると思います。
この世界と重なっている別の世界という観念は、新しいものでもあり、古いものでもあります。
古きはギリシアの神秘主義的な哲学に繋がり、新しいものでは最先端の物理学に接続します。
別の世界は、どこか遠くにあるのではなく、この世界と重なって存在している、
という視点に、モダニティとリアリティがあるように思います。
不理解を承知でこのような作品を投げ込めるつばなさんという作家に、
あらためて感服せずにはいられません。
要するに「マン・イン・ザ・ミラーじゃなくてハングドマン」ってことか
二つの世界が空間的に重なり合っているから
最後に手を繋ぐシーンは本当に繋がりあってるんだね
でも「私達偽物だったの?」みたいなのはいらなかったんじゃないかなー?と、ちょっと思う
良さがぼやけてしまったような。。
まぁ、また印象が変わるかもしれないけど
つばちゃんがたまにつぶやくアプリのくそゲーっぽさは異常
毎日一回サイコロふるアプリって絶対おもんないやろww
でもそんなつばにゃんはかわいいけど(*^◯^*)
>>564 「私達偽物だったの?」はこの作者が繰り返しテーマにしてる重要なアレだと思った
自分の心は本物なのか遺伝子と後天的な刷り込みだけのマシーンじゃないかみたいな思春期哲学的な
そういう誰しも覚えのある心の問題との相似
言っているのは多分そういうことかもね
でも高木さんの気づきが特殊すぎて、読者の一般的問題と共振するようには思えなかったんだなぁ
「鏡の内も外もどっちも本物だ」っていう認識は、
人間を虚無的にする機械的な運命論に対してのカウンターにはなりえてないような。
あれを読んで「そうか」って思って、何かに気付いたり希望をもったりする人いるのかな
いたらいいと思うけど、俺は「あ、そういうのはいいです」と思ってしまった
アマゾンレビューが通ってた (>_<)
逆に恥ずかしいけど、まぁ良かったです・・
大抵通るよアマレビュ
商品自体ではなくマケプレの業者への評価なんかものっちゃってるし
商品早く届きました、ありがとうございましたとかいうのも載ってるしね
ヤフオクかっていう。
いつもは投稿直後に反映するから、留保されてアカンパターンと思ってしまったyo
俺もなんで集中力ないんだろう?病気か?って思うくらいだったけど、
最近集中するコツが分かったのでつばちゃんにも教えるね
結論から言うと、集中に必要なのは集中力じゃない。
何かをしてる時に、心中にあらわれる記憶や連想やイメージが、
無検証のまま心の中に入り込むと、それが他の行動を起こさせる。
集中力がないというのは、記憶や連想やイメージに対して無防備な状態。
行動が起きた後では、その原因になった表象は既に心の中に入り込んでしまって、
意識からは見えなくなっているので、
自分が何故そんなことを始めたのか分からない。
だから「はっ?何してるんだっ?」と我にかえっては自己嫌悪する、を繰り返してしまう。
行動は結果でしかないから、そこに原因はなくて、いつまでたっても直せない。
どうすればいいのかというと、
記憶や連想やイメージが心の中に逃げ込む前に掴まる。
意識の光を思いっきり当てて検分する。
はっきりと認識すると、大抵の場合、そいつはもう大人しくなる。
心の中に入り込んで行動を起こさせることはなくなる。
「集中力がない」と自覚してる状態の人は、
表象が心にあらわれてから消えるまでの時間がほとんど一瞬になっているので、
最初は難しいけど、段々出来るようになってきます
そして「今入り込まれたぞ」ということも分かるようになってくる
そうなると入り込まれてから追跡することもある程度できる。
これだけで「いつの間にか他のことをはじめていて、しばらくしてから我に返る」ことがほとんどなくなります
ぜひおためしください
美しい建造物の夢すてきすぎわろた
つばな版夢十夜まだー((*´ω`*))
エイブアゴーゴーって、
つばにゃんがザBBSの日記に書いてて気になってたエイブ99の前作なんだね
しかも両方ゲームアーカイブスで配信してるじゃんッ
エイブアゴーゴー最初のムービーシーンは最高だったけどゲームはじゃっかん辛い。。
つばにゃんの漫画で読みたい
つばちゃんが描いてたレトロロボの元ネタ「禁断の惑星」観た
無人の巨大建造物で動き続ける黒い球とか、ラピュタっぽい
昔のSF観てると、宮崎作品の元ネタっぽいのが結構あるよね
サイレント・ランニングもラピュタにかなり似てるっし
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:23:45.92 ID:O2IJADk50
禁断の惑星でもそうだけど、
ある時代のSFには、
戦争や病気や貧困を克服した未来人・宇宙人、というモチーフが良く出てくる
今はそうものを描く人はいないので、そういうものが出てくると時代を感じる
何故書かれなくなったのか。
共産主義的な幻想が表現を下支えしていて、ソ連の崩壊が変節点だったのかも
「帰る。」ってツイートしてから沈黙のつばにゃんへ
まさか月に帰ったの?…>_<…
つばロスをつばな作品で補う
鼻ポッシュつけて変な顔してる高木さんかわいいです(´;ω;`)
離れれば離れるほど近くなるものなーんだ
答えはつばにゃんだよっ( ; ; )
8巻の発売日訊きに来たんだけど、このスレ大丈夫なの
twitpicの写真までだんだん消えてきた( ; ; )
twitpicクローズするらしいね
未保存だったつばにゃん写真を保存しないと。。
アオイホノオを観た漫画家がみんなで教室をディスってた
何回も教室描いてるつばちゃんえらすぎる
つばにゃん映画(つばにゃんが言及した映画)の「過去のない男」観た
なにげに初カウリスマキなのかな
音楽がとってもいいネ(ヽ´ω`)
「過去のない男」の、新聞記事になったことで広く周知されて身元が分かる、
っていうエピソードが何かに似ていると思ったら、「グスコーブドリの伝記」だった
つばちゃんはジャンル的、文化的に宮沢賢治と影響関係にあってもおかしくないと思うけど、
そういうものはまったく感じない
今まで一度も連想したことなかったし。
つばなさんにとっての宮沢賢治とは。
前回のホブゴブ、家がななめってるのは家も崖から転落したからだね(^(^)
ぽひドラゴンの転落も伏線だったのか
つばにゃんだっ、と思ったら、似た配色のアイコンだったり
RTされた昔のツイートだったり。
なぜつばにゃんは無料で惜しげもなくかわいかったのか。。
世界への贈り物を体現してたよね>_<
ちょうどツイッター見てたら一番上にピコってつばにゃんアイコンが現れて
「あっ」て声出た;_;
テトリスで欲しいブロックが来るような
サイコロで出て欲しい目が出るような
干天の慈雨のような
そんなつばなにゃんだよね(>_<)
つばにゃんアイコンは単体でもかわいいけど、並ぶとまたかわいいな〜
アイコンをボタンにして服作ったらかわいくなりそお
tsubanan: クビイタイ
tsubanan: ネコクサイ
電報つばにゃんきゃわわ((*´ω`*))
ニーチェの馬って何故かソクーロフと思ってたら、「倫敦から来た男」の人なんだ
倫敦から来た男は、内容ほとんど覚えてないけど、まぁまぁ良かったような記憶が。
「〜男」っていうタイトルの作品にハズレはないの法則!
例・列車に乗った男(ルコント)、月に囚われた男(ダンカン・ジョーンズ)、好色一代男(井原西鶴)
つばちゃんが好きって書いてたから谷山浩子をyoutubeで色々聴いてみてるけど
この人もストーリーの人だよね
ながら聴きを漠然としてると、なんのこっちゃ?って感じだけど
歌詞をちゃんと聴いて自分の中にイメージを作ると、はわわってなる
ハンバートハンバートもそういう傾向だし、
つばちゃんはストーリー系アーティストが好きなのかな(*´ω`)
死霊のしたたりは
>>477のリストにあったから観たけど
ほとんどパターン化されたゾンビ映画の中でシナリオが秀逸で光ってたと思う
つばちゃんはそのへんどう思ったのかな
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:44:01.41 ID:6ioru9dc0
つばちゃんアイコンを毎日見てるけど毎日かわいいのは何故なのか。
目に消費されないのは何故なのか?
絵自体が自ら生産し続けているからだと思う
つばちゃん絵は生きている
それは魔法に近い
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:13:36.45 ID:6ioru9dc0
だから芸術と非芸術の境目は、生命性にあるのだと思う
芸術だけが何故、後代まで残るのか。自らの生命力によって。
芸術家の心得とは何か。生命を作ること。
死体はどれだけ精巧に作られていても、分解を免れない。
tsubanan: 帰る。
月にっ!?(トラウマ
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:03:41.73 ID:66vkDHfB0
tsubanan: 1年原稿はせずに、ネームだけ書き溜めたい。すごい楽だろうなあ。
月でっ!?{(-_-)}
関東で大きな地震があって、つばにゃんは何も言わないかのかな?って思ってたら
tsubanan: 暑い。
素無視だったΣ(^ω^)
暑いのは月っ!?
tsubanan: にゃー。ネーム描かなー。
ネーム猫!
つばにゃんの中のお話を考える人は先生、
ネームを描くのはネーム猫と決まりました((*´ω`*))
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:41:05.60 ID:9ghbUcVd0
つばちゃんのためなら只でお話を考えて進呈したいけど、
それだとつばな作品にならないよね
つばな作品は、お話もつばにゃんみたいだから。
ナチュラルな隙があるから、、
他人がつばにゃんぽいものを作ろうとすると、
多分いやらしく作為的な隙を入れ込んだものになってしまうと思う
つばにゃんの代わりは誰にもできない。。
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:54:44.40 ID:9ghbUcVd0
なんか隙だけみたいな言い方になってしまった(-_-)
つばな作品はパターンによって析出されるものではないということ
唯一無二性が刻印されていて、それを一言で言うと隙かなっていう
気持ち悪い
まぁ、作家に「ぼくの考えた○○」みたいの送りつけてくる読者とかうざいだろな
「もし良ければ使ってください!」とか。つかわねぇよって思うよね
つばちゃんにとっての良き読者とは。。
パラソルつばべえ((*´ω`*))
いま谷山浩子の猫森集会っていうのやってるらしいね
つばにゃんの中のネーム猫も集会に参加してるから進みが思わしくないのかな☆ミ
tsubanan: ネームできた! すごいだろ。
ネーム猫が!
お猫さまが帰ってきた(´;ω;`)
夢の中ならなんでもしていいのか
メモメモ〆
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:25:40.60 ID:Wjmn0+oQ0
まずいエキスの図解うざすぎわろたw
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:29:43.24 ID:Wjmn0+oQ0
お互い「好きにしていいよ」のことは黙っておいたってことかな
七女に下ネタが出るとは・・(e_e)
初めてこのスレ覗いたけど相当気持ち悪いファンついてんだなつばな...
まともなスレが欲しいです
こんな少数しかいないスレでID被っただと…
8巻の発売日は11月13日か
何度も言ってるが他人の書き込みなんて気にせず自分の感想を書いていけばいいだろ
俺は俺が思ったことを書くが、だからといって他人に書くなと言ってるわけじゃない
むしろどんどん書けよ
コテつけてよ、あぼんするから
俺はお前みたいな奴が嫌いだし、嫌いな奴のために気を遣うわけないのは分かるよな?
まともなスレとやらが欲しければ別のスレ立ててそこに書き込んでおけばいいだろ
そこに書くことも見ることもないことは保証しよう
ここはつばなスレであってつばにゃんスレではないのでつばにゃんの人はつばにゃんスレを立ててはどうか
>>621 急に冷静になるなよ
なんか悲しくなるだろ
ヘルマン・ヘッセの「荒野のおおかみ」を読んだのだけど、
これはツバニティを感じるファンタジー的な作品だった
ボーイ(というかおっさん)ミーツガールの話で、境域を越える話。
ガールは、賢く、透徹していて、かわいい、ある種つばにゃんみたいな女性で、
主人公に、すべてが終わったら自分を殺してくれと頼む。
そして主人公はマージナルでマジカルな世界で、実際に彼女をナイフで刺す。
刺すことと越境が結びつけられている。
「バベルの図書館」を思い出さずにはいられなかった。
なんで殺傷と越境を結びつけたのだろう?と、バベルで、驚きをもって思ったのだけど、
そういう作品を書いている人が既にいた。
つばちゃんはヘッセを読んでいたのかな?
なんとなくそれはない気がする。
作家的精神が同じ水脈を掘り当てたということだろう。
荒野のおおかみもつばな作品なみに「?」が残ってるから、
なんでそうしたのかつばにゃんに教えてほしい((*´ω`*))
書くのだけが目的なら自分のメモ帳にでもローカルで書いて欲しい
読む人が全然全く一人も居ないのに公開してるのって通信の無駄だよね
つばなが読む一縷の可能性に掛けてるのだとしたら
それこそTwitterを介して伝えて欲しい
速攻ブロックされるだろうそしてその行動の異常さを理解して欲しい
tsubanan: 事務所にせっせと好きな映画のDVDだけ運んでいるので、泥棒が入った時、
「お、良いセンスだな」ってなるのを想像してる。
このリスト公開してほしい((*´ω`*))
レンタルしてないのも多そうだけど・・。
観た映画はevernoteに記録していっているんだけど、
見返していたら、つばちゃんを知ってからの枝振りの豊かさが半端なくて
どれだけ影響受けてるんだと思ったらちょっとこわくなった
ぼくのヘルミーネ、つばにゃん
>>627 おもしろい視点だね
もしツイッターでつばにゃんにツイートしたとして、つばにゃんつばにゃん言うかと言えば、答えはNO
もし日記に書いて、つばにゃんつばにゃん言うかと言えば、それもNO
表現を形作る仕事に「場」もきっと参加しているんだろうね
場の規定力、形成力を受け入れていたとしても、気持ちが嘘というわけでもない
そういうのっておもしろいと思う。
そういえば今月の七女に、
セブンのサインに描いてた、目に☆を入れた顔があったね
購入者に対するちょっとした目配せかな?
お前の考えた最強の女性つばにゃんはここで他の皆が語ってるつばなとは別人
スレ違いだから別の場所で語ってくれ
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:03:19.79 ID:Eg2FthYP0
つばなマニアの人は何になりたいの?
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:28:33.64 ID:vAansOB+0
俺のことはどうでもいいじゃん
つばなさんについて語っても、つばにゃんについて語ってもいいんだよ
つばなスレは自由を何より尊重します
それがつばな作品から学べる大切なことのひとつだから・・
コミックリュウに最新話が載っても全然感想が書かれない過疎スレだしな
つばなスレ廃止で、次スレはつばにゃんスレにすればいいよ
この人以外には需要無いって事だもん
更新あるから開いてみると、キチガイがいつも独り言しゃべってるだけでガックリ来るんだよな、毎回
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:07:17.36 ID:vAansOB+0
いやいやw
自分の感想書けばいいだろ
俺はつばにゃんって言い続けるけど、
他の人がつばにゃんと言わなくても、男だと思ってもいいと思ってるよ
それは個人の自由なのだから
地味に作品について語りたくてもつばにゃんの人がコテ付けてくんないからNGにぶっこめないし
ストーカーさんの専スレになったと思って諦めるしかない
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:22:19.29 ID:vAansOB+0
語ればええがな
奇しくもスレにこんなに住人がいることが証明されたのだし
安心してええんやで
娯楽大作じゃないSF映画をお探しのつばちゃんにぼくのリストから紹介するね
「絶対に見たほうがいいカルト映画30選」に入ってるものは除外しました
* [ロジェ・ヴァディム]バーバレラ(1967)
キュート!ポップ!様式美!かわいい系フレンチSF。
* [ニコラス・メイヤー]タイム・アフター・タイム(1979)
タイムマシンに乗って切裂きジャックが現代に。良シナリオ時間SF。
* [マイケル・クライトン]ウエストワールド(1973)
西部時代を再現した娯楽施設でロボット相手に決闘を楽しめます。
余韻が味わい深い名作SF。
* [デヴィッド・クローネンバーグ]イグジステンズ(1999)
作家系メタ世界SF。名作。でもSF漫画家ならクローネンバーグはまず観てるよね。
今月の七女読み返したら、高木さんの枕元に置いてある動物の置物が
一回目と二回目でちがうのを発見φ(..)
夢の中で小物が微妙に変わるのってリンチも好きだよね
tsubanan: 昨日ベッドから落としたiPhone3GSが、とうとうリンゴのマークを映し出すだけになってしまった。壊れてしまったのか。次回!
この踊るようなリズムはどうだろうか。
ヘルミーナがハリーにダンスを教えたように、つばにゃんもぼくに踊ることを教えてくれる。
レッスンははじまったばかりだ。
tsubanan : DVDなどの収納ボックス買ってきて整理したけど、
全部入らなかったし、入らなかった分は元の箱に入ったままなので、逆に箱が増えた。(^o^)
tsubanan : 引き出しの中も、手紙や文房具がごっちゃりしてたので、収納ボックス買ってきて、整理した。
そして逆に箱が増えた、(^o^)
tsubanan : すべて捨てたい。
このリズムもキュンとする
リズムっていうか、ステップかな?((*´ω`*))
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:00:50.87 ID:o50R7oBk0
つばにゃん映画(つばにゃんが言及した映画)にゾンビコップが追加されましたo(^▽^)o
今月号の七女の「はっぱ」っていう擬音は天才的だよね
口にチョコを放り込む動作が全部あらわれていて、高木さんの素直さみたいなものも出てて・・(ヽ´ω`)
頼むから他人の目に触れない所で呟いてくれ
独りよがりの感想は気分が悪い
かにゃんを微塵も疑っていない素直さ、
大好きなかにゃんチョコをもらって嬉しい!っていう気持ちが、
「はっぱ」っていう簡単な文字にあらわれてるよね
高木さんはかにゃんが大好きだけど
かにゃんは高木さんをどのくらい好きなのかな?
かにゃん視点で高木さんを語る回が読みたいな
八巻は「リポチーン!」といい「はっぱ」といい擬音祭りだよね(∵)
「子宮と部屋」が載ってるコミックリュウamazonで探したら21000円もして買えなかった
大槻ケンヂ原作パワーぽい
この号持ってるor読んだことある人いる?
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2007年 03月号か
これは出物があっても買えないな
2007年1月号は1円なのに・・
値段で判断したけど別の号か
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2007年 02月号
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2007年 09月号
も21000円になってる
一冊しかない場合は機械的に足下見てくるみたいだね
キチガイしか書き込んでないのかと思ったらまともな住人もいるんだな
ポーリーンおもしろかった〜(*´ω`*)
草描きすぎわろた
そして草の一本一本までつばな性が流れていて。。
人物を記号としてではなく、見て、というか感じとって描いてるから、
その雰囲気の違いを読み取るのも楽しくて。
謎がまた不思議な感じで、それもまたつばな性のあらわれで。
あらゆる方面につばな性が吹き込まれた魔法めいたお話だった
今まではかわいい小品という印象だったけど、思いがけず「物語」の風格が漂ってきたし。。
そういえば少し前につばちゃんが「中世の衣装」みたいな本を買っていたのが
今回のホブゴブに生かされてたよね
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:50:52.32 ID:8hwxSUkV0
リアルな女の子とアンリアルな男の子を描くでおなじみのつばなさんだけど
ホブゴブリンの使者の青年にはリアリティを感じた
なんか、ぼやっとしたところに。
作品としてはいいことだけど、
男にリアリティーがないところが女性作家っぽいなって思ってたから
ちょっと複雑な、そんな読者心(¬_¬)
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:49:35.40 ID:6tUoKQsd0
センス!って、どこかで流行ってるやつなのかな?
つばにゃんの発明ならすごい
って思ったけど、多分つばにゃんの発明だよね
>>660 この女の子を眠すぎて頭で逆立ちしてるところを横から見て描いたと思ったら別の趣が発生するね
でもそれだとパンツ丸だしにならないと駄目だけど(〃ω〃)
よく見たら手でスカートを押さえてるみたいだから本当にそういう絵なのかも。。
アンリアルな男の子というか
つばなんは男性自体あんまり興味がないのかなと思うほど男性のキャラは薄いなという気がしてた
ただ、それで男性の作家か女の作家かは判断できないと思うがw
ホブゴブコミック化まだかな
つばちゃんの妖女アイコン(決めつけ)、色使いが国芳っぽいよね
あじわいアイコン(ヽ´ω`)
アイコンが抜け作先生に見えてきた
ついでにつんちんかんだね(^O^)
アイコン、人間だときもいけど、
この下に魚の身体がついてると想像したらかわいい(´ω`)
ぽにょ
笑いのセンスは日本人が高くてアメリカ人は低いみたいな謎の価値観があるけど
昔のカルト映画観てると、日本の90年代くらいの笑いが、
ピンク・フラミンゴ(1972)とかスパイナル・タップ(1984)でとっくにやられてるって気付くね
アンテナの高い人が持って来たんだろうな
まるで音楽のようなお話を作ることができるんじゃないか
ということを考えていて。
音楽は、モチーフが繰り返されながら展開したり
主旋律とは別の部分で基調が作られていたり
複数のパートが絡み合いながら飛翔したりするでしょう。
作られ方がとても似ていると思う
音楽を学びたい勢いです。
つばちゃんも一緒に勉強しよう!
つばちゃんはいつまで山下達郎みたいなアイコンを続けるのか
萌えに支障をきたすからはやく飽きてくれ〜川´3`)
アイコンがなぜこんなに心をざわつかせるのか。
大きな画像を見つめてそれと直面してみて
きもいとか、萌えないとかじゃなくて、怖いんだなって思った
かわいい絵はずっとかわいいけど、怖い絵はずっと怖いよね(´ω`;;;)
つばにゃんの絵に飽きないように、この怖さに慣れることはないだろう
そうならばつばにゃんの絵にではなく、この恐怖と向い合おうと思う( ・`ω・´)
そこには発見があるだろうから・・
tsubanan : 今日プリン買ってきた。
ホブゴプリン((*´ω`*))
つばなにゃんのデミタス95だったかデュカキス95だったかの使い道が気になってたけど
吹き出しだけに使われてたとはw
最近は漫画家の間でチタンGペンが流行ってるよね
もう一ヶ月もしないうちに8巻出るんだ
今月号分まで収録かな?( ´--`)
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:07:56.24 ID:6gick6rs0
色校ってしきこうって読むのかな?って思ってたけど、
いろこうって読むんだね_φ(・_・
つばーん
つばばーん
っていう擬音考えたからつばちゃん使っていいよ
今月の話面白かった
1番ウザい高木さんと金やんのやりとりで笑えた
つばちゃんがホラー映画を探していたからリストを観たけど
いいなって思ってたのは、カルト映画リストに入ってたやつばかりだった
ハンガーとかロストボーイとか
作家性の高い監督がジャンル映画としてではなく撮った作品が好きなんや
結果的にジャンル映画の枠に入ってるかな的な
つばにゃん作品もそうだけども、、
つばちゃんはキャビンをディスってたけど俺も観てて苦痛を感じたな
ホラー映画の仮構性は、もともとが繊細な壊れ物なんだから、
それを壊すことは誇れるようなことじゃない
馬鹿みたいなことを、みんなで信じることに、
ホラー映画の価値の一つはあるのだから。
頓珍漢な蛮勇を見せられたような悲しい気分になった
つばにゃんの好きじゃなかった理由もこういうことじゃないかな、、
三人の高木さんの足の揃い具合や
台詞がちゃんとユニゾンで聞こえてくる感じが面白かった(^○^)
でも最近の七女は一番面白い部分が最初に来て、おもしれぇぇってなって、
期待を掻き立てられるから、
終わってみると、あれなんだか物足りない、、ってなることが多い印象
あと妖怪の「件」に似てるw
アイコンも、くだんの感じだ(´ω`)
いろいろ変なことが起きていたのは複数のパラレルワールドがあるから。
七巻の出来事は本当の世界ともうひとつの世界の一対一の関係じゃないよ
って言いたい八巻なのかな?
裏表紙だった
日本語難しいアル
つばにゃんも町でアウトサイダー見つけて深い闇を感じることあるんだ
必死な感じだったんだろうね
絵で見たいって思った
ツングレスまだー{(-_-)}
つばちゃんのiphoneが、、
イングレスのせいかな
つばちゃんの心が荒ぶってつんグレすに。。( ; ; )
tsubanan : 7割位まで読んで、そのまま忘れてて止まってる小説がいっぱいあるんですけど、
もうどうしたらいいのかわからない。
読者にプレゼントしたらいいんじゃないかな*\(^o^)/*
つばにゃんが読みかけた本という希少価値、、
あうりんがスピカで復活か
武田さんことつばにゃんも応援だよね( ^ ^ )/□
バベルが4位とか!うれしきo(^▽^)o
Amazonでバベルの図書館上位だったから
軽い気持ちで買ってみてなんか難解だから
ファンによる解説考察探してスレ見てみたら
なんかやっかいなストーカーに乗っ取られてんだな
不憫な作家だこと
そうなんです
新規の読者を擬したいつものクソ野郎だと思うけど
本当に新規の読者なら、
発売日あたりに遡れば考察が書いてるから読めばいいよ
さんざん議論はされてるので。
それにしても少し価格を下げただけでAmazon有料ランキング一位になるっていうのは
もっと売り方に工夫の余地があるってことじゃないかな〜
定期的に低価格、あるいは一巻だけ無料にするなどして
話題性を掻き立てるということを、
質の良い作品に関してはやっていくべきだと思うんだけど。
マスターピース「見かけの二重星」が絶版になってるような状況に
俺は怒ってるんである
ひょんなことから小栗虫太郎という作家名を知って、、検索したら、、
ひびわれ時代の日記が保存されているevernoteがプラグイン連係で検索されて、、
つばちゃんが読んでいたと分かった
▼今読んでる本
・小栗虫太郎「黒死館殺人事件」(1日2頁で疲れてしまう)
・ジャン・コクトー「恐るべき子供達」
って書いてた。渋くね?
知ったばかりので、どのくらい渋いのかは分からないけど、
昭和前期のあまり知られていない作家を知ってる時点で渋いと思う((*´ω`*))
本のよみすすめなさがこの頃から変わってなくてかわいいw
前スレも読んでみたがずっとストーカーに占拠されてる不憫なスレだと分かった
ストーカーが邪魔で語れないなら作者萌え禁止のスレでも建てたらいい
kindle版で初めてバベル読んだ人の感想を聞きたい
「いつものクソ野郎」とかいって特定個人に粘着されてるだけと思い込んでるのがもう
妄想患者の典型すぎて救えねぇですね
うむ
いつも同じパターンを繰り返しながらバレてないと思ってるのがすげーわ
ある作品に衝撃を受けてスレを探した場合は
いちいちそれまでのスレの流れを観察する前に、まず自分の思いを語るのが普通の在り方
ストーカーなどと頓珍漢なことを言い出すわけがない
本当につばなファンならつばな作品について語れよ
その言葉で評価してやんよ
まだキンドルランキング7位か
潜在的つばな読者は想像以上に埋蔵されているのではないか
そう思う出来事だよね(´ω`)
〜刹那的文化へのマスターピースサイドの反撃試案〜
動いているものに反応するという人間の動物的側面を利用した商法が猖獗を極めている。
黒い商人達はコストの低さという必然によって「人間」を使って動きの演出をするに至った。
新鮮な血が闇の祭壇に捧げられている。
しかし生け贄に敬意が払われることはない。
新しい血でさえあればいいということを彼らは骨から理解している。
動きが過剰演出されたこのような趨勢の中では本当の文化の担い手とその作品は不利な戦いを強いられざるを得ない。
といってじっと動きの洪水の中に流されるに任せておいていいはずもない。
黒魔術の逆手を取ろう。動きを使うのだ。
人身御供以外の方法で動きを作ることは出来る。たとえば価格によって。
定期的にセールを繰り返すという長期的な循環の中に作品群を投入するとする。
すると不利だったマスターピースの強みが出てくる。
間に合わせの黒魔術は時の流れに耐えることはできない。解けた魔法は二度と戻らない。
動きを作るパラメータは価格だけではないはずだ。
戦いが長期的になるほどコスト効果が出てくる。
マスターピースサイドが人身御供にまさるコスト効果を実現できた時、
黒魔術は窒息をはじめるだろう。
本当の文化の担い手たちよ、起こしはじめよう。
反撃ののろしのための小さな火種を。
tsubanan : にんにく食べたい。蒸すとジャガイモみたいで美味しいよね。
蒸しにんにく丸かじりΣ(^ω^)ガガーン
納豆汁という食べ物をはじめて知ったけど
味噌汁に納豆を入れるとか、そんなんおいしいに決まってるやん((*´ω`*))
やってみよぉ
正直なところ納豆汁は別に美味くない
つばなんが百合特集カー
でもつばちゃんのほとんどの作品に百合っぽさはあるよね
えろくない百合というか・・言わば百合の蕾みたいな(えろい)
コミックバーズなかったー
スピカを置かなくなってたのでどうかなーと思ってたのだけど(-_-)
今日発売だったのか
本屋寄ったのに忘れてた
ぽちった
つばにゃんがアップした表紙を見ながら「へる」がどんな話か想像する日々
学校の制服じゃなくて、プロボウラー的な
あるいはカラオケ屋の店員的な感じだけど、どうなんだろ〜(^(^)
へる、へんすぎる話だった
友達との関係を切るために地獄に包丁を盗みに行くとか
発想の来歴が分からなすぎるし
瞬間的に包丁が刺さってるのも怖いし
なんか狂気に近い得体の知れなさを感じた
でもハマちゃんがかわいかった(#^.^#)
tsubanan : 今日耳の後ろのツンツンが強すぎてダウンしてまする。(>< お大事に?。
包丁が刺さってるっ(´;ω;`)
腕が六本の人は、地獄の料理番なのかな?
ハマちゃんの冥府下りはそれだけで一本のお話になるよね
壮大なプロローグも包丁でざっくり切ったのかな(´ω`)
お願いだからコテつけて…
つばな
羽を持つ者
あるいは頭に包丁刺さりし者((*´ω`*))
一人のガイジのせいで単行本出ても全く盛り上がらなそう
「うちは頭痛の家系だからいつものことなのよ」って言ってるハマちゃんの
同じようなことをお母さんとかが言ってたのを見て、無意識のうちにすり込まれたんだろうなっていう
家族を感じさせるようなところかわいい
つばちゃんもこういうのかわいいって思って描いてるよね((*´ω`*))
光子の栞って
tsubanan : 特典イラスト結構好きな感じっ!
って言ってたやつかな?
7巻はセブンネットで1日遅れだったし
そもそも特定の店で買わせようとする圧が個人的には嫌いなんだけど
つばなちゃんの自信作なら見なくては(^.^)
つばなさんが酔うとかめずらしい〜
やっぱりつばなさんのお母さんも頭痛持ちなんだ
完全にハマちゃんだよね(´ω`)
本を読みながら、光子しおり使ってるところを想像したらすてきな気分になった
はじめてのつばちゃんグッズだし((*´ω`*))
一本の線が両側から伸ばされていって繋がるんだね
なんかつばにゃんぽい〜
○の描き方も、
普通、素人はくるんって描くけど、
辺を少し描く→対辺を少し描く、を繰り返しながら描いてる
対称性がすみずみまで行き渡っている感じ
個々の線だけじゃなくて、
身体の左右にあるもの(目、手、おさげなど)がバランス取られてるね
一方に書き加えたら、必ず反対にも書き加える
ひたすらバランスを取っていく作業の中で、絵ができあがっていく・・
だからつばにゃんはつばにゃんなのかな((*´ω`*))
つばちゃんが言ってた高野文子のポッドキャスト聴いてる
体力がないと自分の中の文明化されていないものまで出ちゃうとか
こういう誠実な書き手の言葉はたまりませんナー
つばちゃんも「分かる〜」って呟いたよね
tsubanan : 七女8巻、個人的にはなんか、七女で一番よく出来たような気がしてます。
面白いです。よろしくお願いします!(つд⊂)
まァ!謙虚なつばちゃんにはめずらしい発言
納得できる仕事ができて良かったね((*´ω`*))
つばなん昨日から何をてすとしてるのかと思ったら
アニメーションgifをツイートしたいのか
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:22:00.01 ID:V/0ZNwfA0
光子って私的には特別好きなキャラでもなかったんだけれど
この色紙の光子はとても好き
これ欲しかったなあ
セブンに七女が届いた
背表紙のかにゃんの小悪魔感やばい
刺されたい
っていうか、表現者がナイーブになりそうな事件とかあったのに
つばにゃんはまったく世事におもねらないよね
いいと思います((*´ω`*))
なんか小ネタが増えてる気がするw
「目をつぶって頭の中に次のことを思い浮かべてください」
「つぶったよ」
っての雑誌の時にはなかったような
透明な菓子パンカレー入りわろたw
ハイテンションな異形シリーズと
静謐なヒタシリーズが、
分類不能な回で区切られてる感じの八巻だったね
地上から遊離した惑星の中で幻想的な安心を与えられながら養分にされている
といえば、ネトウヨ的な人々が思い付く
時事的なテーマを扱うことが少ないつばにゃんだけど
そういうものを籠めたのかもしれないね
いや3・11前の日本人かもしれないな
普遍性と抽象性を持っているのは確か、、。
けれど未来的かというとどうか?
未来からやってくるものを表現する作家つばなんが
昔のことが語ったような、、一片のものたりなさがないとは言えない
「ある日どこかで」の少年と乞食風の人はヒタ星人なのかなぁ?
雑誌の時も分からなかったけど、コミックスで通しても読んでも分からなかった
やっぱつばにゃんはホラーがいいわ
天丼おばあさんにもらった鉛筆ってえんぴつチョコだったんだねw
ここは雑誌の時にハテ?って思ってたところだ
ロシアンホームレスみたいな人が何を言ってるのかと思って調べてみた
Спыхапи
↓google翻訳(ロシア語→日本語)
Spyhapi
ふぁっ!?
ロシア文字を適当に並べただけなのか、打ち間違いなのか・・
後半を読み返したけど
しおりんがくれた「安心する鈴」が良かったのか悪かったのか分からない・・
効能が、安心に沈めるヒタ星の企みと一致してるから、守りになってないような。
むしろ一層早く安心しちゃうのでは?
でも、リリーンという音で目が覚めているから、
安心する機能なんて本当はなかったってことかな?
しおりんが自称してるだけだし、
だから目覚ましとして機能したってことかな?
後書きのしおりんのアバウトそうなキャラはいい感じだけど
つばちゃんちの気まぐれスキャナーズきゃわわ(*´ω`*)
tsubanan : ネームを考えてる時の頭の中は、テトリスのような感じ。
一週間くらいかけてぼんやりと出来事のブロックが積み重なってきて、
なんとな?くそろってくる。(自然になんにも落ちてこない時は不調。
φ(..)
do a 180
って「(180度回って)引き返す」っていうイディオムなんだ
ひこぱちにかけただけと思ってたけど、ちゃんと内容とも合ってるし、うますぎ
絵がだんだん増田こうすけみたいになってきた気がする
確かに怖いなwww
>>752 自分は天丼おばあちゃんから鉛筆を貰った時点でペンシルチョコだなと思ったけれど、最後まで特にチョコと思えるシーンが無くて普通の鉛筆かと思った。
最後しっかりと字を書けてるし。
どこでえんぴつチョコだと思った?
単行本の合間ページでペンシルチョコのカットがあるからな
それまでは「幻覚と分かってみると美味しいわよと鉛筆を渡して来たボケババァ」が怖いってオチだと思い込んでたわん
ありがとう。合間のページかー気づかなかったわ。
でも雑誌掲載時にはこのカット無いし、わからないよなこれ。
ただペンシルチョコでスラスラ字をかけるか?という疑問は残る。。。
おはよー!っていう絵をアップした反動で爆睡してそう(^人^)
天国と化してこれで終わり?と思ったら来月に続くんか
カラーの高木さんの表情イイネ
本当の世界を知りたいか!って言われてやめたのは共感できなかったけど・・。
というかカラーページといえばメタ方向なのかなw
本編は久しぶりに純SFな感じでイイネ
カラーページの白い世界感はTHX-1138のオマージュかな?
THX-1138の白い世界って刑務所だったんだよね
高木さんたちは漫画の世界に閉じこめられた囚人ということを示唆してるのかなφ(..)
変身した高木さんがアジフライを隠すくだり
よゐこのおたまじゃくしとフナのコントを思い出した
しおりんの鈴の解釈が気になってもう一回読み返した
持って帰ってきたひこぱちの気持ちっていうのはしおりんの鈴のことで、
安心の鈴は、安心を悪の目的に使う惑星ヒタとはそぐわないものだったから
地球の圏内に持って帰ってきたってことだね〜
ひこぱちは二人の思い出の鈴を救いたかったんだよね(´;ω;`)
分かってみたら、なんで分からなかったんだろう?って思ふけど
そんな気持ちにしてくれるつばな作品が好きさo(^▽^)o
「ある日どこかで」の回も「そうだったのかっ!」って思う時が来るのかなぁ。。
分からないことは分かるまで分からないから、、
表紙の木、よく見たら先っぽが手になってる・・
高木さんが表紙で発してる泡みたいなものも何かわからない
ヒタが七夕
しおりんがおりひめ
ひこぱちがひこぼしに符丁するのはわかてる?
ひこねたかこの頭文字でヒタかなーとか
七夕ネタはもちろん分かってるよ〜w
さっき2chで「死ね」を「タヒネ」って言ってる人を見て
七夕をヒタにしたのはタヒ=死と結びつけるためかも?って思った
ヒタヒタ言って踊ってるヒタ星人と
タヒタヒ言って見回りしてるヒタ星人の見た目が違うのに今ごろ気付いた
成長してるw
この獄卒らしい造型が秀逸だよね。。
てゆうか、つばにゃんデザインの異形フィギュアがあったらいいかも!?
これは売れる!特典とかにしたら跳ねるで〜
織姫と彦星の符丁は言われて気づいた
ヒこね タかこでヒタは、59話「ヒタの帰還」で気づいてた。
ひこはちの気持ちがこもった鈴が地球に帰還つーことだよね
ある日、どこかで に関しては私もまだよくわからない
ただ、その日は「亡くなった人が帰って来る日」である。
男の子は登場時、透けている描写である。
ロシア語の男は顔が崩れているようにも見え、そして蝿がたかっている(腐敗臭、死臭)。
等から考えるとこの謎の人物二人は「亡くなった人」なんだろうなとは思う。
あと男の子=猫のロビー(死んでる)説も考えた
猫の餌を躊躇なく食べる
食べたあとの仕草が猫
服の模様が虎猫っぽい
まあ思いつきだが
千と千尋観てて思ったけど、表紙の高木さんが出してる白いポワポワは涙かな
顔から二本出てるし・・
養分にされている人はみんな同じ方向を向いていて、
高木さんの幻覚の中でも、高木さんとかにゃんは同じ方向をむいて空を見あげる
養分にするために、空に存在する何かが重要な役割を果たしているんだろうな
漫画家はたいてい自分の絵に似ているものだけど
つばちゃんはアンリに似てそう
なんとなく
野暮かもしれんがむしろ似てない方が多い。。。
ロリロリっとした可愛らしい女の子の漫画の著者近影を見たら
ヒゲを生やしたタコ入道だったということもあるんだ!
誰があさりやねん
前回のホブゴブは、「つばにゃん葉っぱ、描きすぎっ・・?」
ってちょっと引くくらい葉っぱを描き込んでたから、
もっと読者の想像力を利用してもいいと思います!
お話の最中にいきなり葉っぱが減ったら不自然になりそうなので
次回からはそういう選択も視野にいれてほしい
葉っぱの優先度はそこまで高くないよ (>_<)
またカラーってホブゴブかな
ホブつばりんだよね((*´ω`*))
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:39:44.71 ID:yZY9Qvbe0
アートとしては良さげだけどかわいいのがほしいのでポーリーンマグに期待
でも漫画太郎クッションを買うつばにゃんなので
趣味で作る限りかわいいやつは来ない予感・・
つばちゃんのあんぱんなんでつぶれたん(´;ω;`)
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:57:42.62 ID:lW0KuRwK0
メディア芸術祭、バベルの図書館が絡むと思ったけどあかんかったか
トンがりすぎたかなぁ
でもある種同じテーマを扱った近藤ようこさんの五色の舟が大賞だったから
裏大賞はつばにゃんだよね*\(^o^)/*
生首にも見えるようにマフラーを血の滲みっぽく塗ってる
つばにゃんは相変わらずギリギリのラインを攻めてきよるで
笑顔成分の配給ですって言いながらそんなことしないよ
tsubanan : 今日は徹夜必至よ。
っていいながらめっちゃスヤスヤ寝てそう(^O^)
tsubanan : ペンで気持よく線が引けてる時って、、口の中に味がするよね。漫画家あるあるだよ。
共感覚!
つばちゃんの曲線が美しいのはそれもあるのかな
美しい線を引く→おいしい→美しい→おいしい(´ω`)
小食の女房が実は人を食べてたっていう怪談があったけど
つばにゃんが小食なのは線を食べてるからφ(..)
ペヤングどうなるのかな・・・
ツイッターで混入さわぎがあったのか
つばにゃん大ダメージw
ペヤングの新味はかかさずチェックしていたつばなんの前に
まさかの新味登場(´ω`)
クッテミロォ!!
ペヤング好きだよね
つばちゃんがこのままひっそりとペヤングについて何も言わなくなったらいやんぐ (>_<)
つばな 7億円
ってなんなんだろ
7女とかけてるのかな?
それかかってるの?(。・_・。)
tsubanan : オイルヒーター暖まると結構暑いくらいにまでなるけど、
部屋に行き渡るまでめっちゃゆっくりだからその間寒ひ。
オイルヒーターが行き渡るまで使う小さなサブ暖房を買ったらいいのでは
布団というサブ暖房にw
それはらめぇ
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:19:34.15 ID:R3BxrVvS0
家具の福袋わろたw
ただのセットを福袋と言い張ってるだけならまだいいけど
本当にランダムに組み合わせたものを送って来られたら困るよね
いらん家具ほど邪魔なものないから
穴あきタートルネック、つばちゃんと同じこと思ってた・・なんなん?
アイコンがかわいくなってたから「わっ」って声出た
瞳キラッキラや(・∀・)
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:57:32.73 ID:8252WV/Q0
何ヶ月も止まってるネームって
鳥みたいな人がヒュッてしてた絵のやつかな
掲載ないからどうなったんだろうと思っていたのだ(^(^)
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:49:15.55 ID:1Xv1baanO
ホブゴブリン?
つばにゃんドノソの別荘読みたいだなんて渋いなぁ…
夜のみだらな鳥もおすすめだよ
ものすごく久しぶりにネバーエンディングストーリーを観た
エンデが納得してなくて裁判になったとかの知識が、印象に影を落としていたけど、
観てみると、映画としてすばらしい作品だった
そして果てしない物語の「果てしなさ」が、無限の入れ子関係のことを言っているのだと
今回観ていてはじめて気付いた。。
原作読んでも分かってなかった、だめじゃん
そうしますとこれはバベルの図書館とも言えるよね
バベルの図書館を読んだから気付いたんだろうな
つばちゃんのおかげだよ((*´ω`*))
いじめっ子たちをファルコンの助けを借りて懲らしめるという最後の終わり方は、
「やりたかったことってそんなしょぼいこと!?」的な印象があるけど
これは原作の中で描かれた自我の暴走に相当するんじゃないか
つまり最後までは描いていない
でもこの安っぽさは意図的な安っぽさなんじゃないかという気がする
汚しているというよりも、それをカモフラージュにして、ラディカルな思想を隠している感じ
つばちゃんペヤングファン継続宣言
一途さキュキュン(〃ω〃)
tsubanan : 右鼻と左鼻、風邪薬ってどっちから飲む? って言う質問に困惑する夢見た。
これは選挙が見せた夢!
藤田里奈さんとのやり取りの
(さっそうと退室。
の天丼わろた
出て行ったのにまたいるっていうの漫画でも使えるよね(^O^)
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:12:13.29 ID:ZvDeOvjG0
tsubanan : 給食当番の夢だった。
かわゆい(>_<)
つばちゃんが風邪を引いて鼻づまりになったら
づばなだよね((*´ω`*))
最近英語の勉強をかねてピーターラビット読んでるけど
毒とかわいさの配合具合がつばにゃん作品にちょっと似てる
ツバトリクス・ポターだよね((*´ω`*))
今月号の天丼の天丼じわじわおもしろくなってくる。。
かぐや姫の物語を借りてきたけど、これは動くつばな漫画だなぁ
かわいさの質がかなり似てる
絵も似てるし
かぐや姫の物語、生きることのすばらしさを自然に代表させているところに、
なんか少し醒めるものがあった
ある地点で立ち止まったみたいな。
異界は自然の向こうにあるので、だからこそ姫は竹から生まれたのに
反自然的な世界として月界があるかのような描き方も、何かもやもやする
原作に足した部分に、日本人らしい柔弱さを感じた
たとえばパンズ・ラビリンスに比べたら・・。
ある地点で立ち止まらず突き進むことは、
つばちゃんはじめ後続の作家たちに残された仕事と言えましょう
それはそれとして絵や表現はかわいくて最高だった
ヒント:月は死の世界
老い先短い作家の命題だよ
そうだよ>死の世界
月界に限らず、異界っていうのはそういうことだから。
つばにゃんが自分のテーマが死だと言っているのもそういうことだし、
もっといえばこの世界のほとんどの物語は死の物語の変奏とも言える。
自然への回帰が、つまり一種の後退が、
今、この時代に切実に必要なものとなっているとは思えなかったんだな、、
つばちゃん19歳のお誕生日おめでとうございますo(^▽^)o
来年はお酒も飲めるねっ
思いがけずスピカが早く届いた
上半身は火の中に消えて足だけになった姫の、それゆえに強調された実体感、
その火によって光と影に色分けされたポーリーンやイモージェンや下生え、
遠い記憶を呼び覚ますようなカラーつばな絵だよね
きっとぼくたちはみんなかぐや姫だから、それを知っていて、なぜか知らないまま泣くのでしょう
泣いてはないけど(´ω`)
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:59:19.83 ID:Sj3W4PxU0
ツイッターで知ったけどコミケのビール特集した同人誌にイラスト寄稿してるんだな
ちょこっと画像見たけど可愛かった
つばちゃんが屋敷に引っ越してきたら幽霊が出るホラーが好きだといっていたので、
自分もホラーで何か好きなシチュエーションがあったなぁ・・と考えていたけど
家に幽霊が出て、
それを怪しげな科学者みたいな人とか怪しげな霊能力者みたいな人が調査に来る、
あのくだりだった
あのおいしい役をどう料理してくれるのかってワクワクするし、
あの役の描き方がセンスなかったらかなりがっかりする
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:50:57.72 ID:XyUpvrdy0
つばにゃん絵に似た漫画を「これは」と思って買ってみたけど、、
小器用さばかりが目について、つばにゃんの留保のなさの稀有さを思いしる
小器用さっていうのは、帰納的な作り方の。
それ以外の作り方を知らない人が、
そうじゃないところに行く困難さを知る者なので、
漫画家にもつばにゃんに憧れてる人は多いんじゃないかなーって思う
自分だけには嘘は付けないからね
帰納的な作り方しか出来ない人は、自分を騙さない限り、
納得することはできないし、
自分を騙すことなんて出来やしないのだ
なので作者の苦悩を見て、なんか痛くなる
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:18:58.33 ID:XyUpvrdy0
帰納的な作り方の欠点の一つは、コピー可能だということ
すごく器用な人がつばな作品っぽいものを描くことが出来たとしても、
留保のなさだけはコピー出来ない。
コピー不可能性は最大の強みになると同時に、
自分を納得させる最大の理由にもなる
自分しか作ることの出来ないもの以上に作る理由のあるものはないから。
もしつばなと言う名の北極星がなければ、
どれだけの人が漂流していただろうねヽ(´o`;
>>840 九井諒子の漫画読んで同じようなこと感じたわ
作者が苦悩してるとまでは想像しなかったけど
天才つばぼん
sleepwell見たら
集英社「Cocohana」2月号 トキメキモノ!というコーナーにコミックエッセイみたいなものを書かせていただいています。
って書いてた
cocohanaとかヒバナとか「花」をモチーフにしたマンガ雑誌が増えてきたね〜つばちゃんの影響かな(^O^)
ipadあるからキンドル無用って思ってたけど、ずっと持ってるのも重くなってきたので
一番安いキンドル買ってみたら、軽いし、電子ペーパーだから目も疲れないし最高だった
小さいしモノクロだから漫画には適さないけど
つばなにゃんもキンドルこうたらいいんだょ
病んでんのか?と思うような呟きしてんな
つばにゃんが言ってたドリームハウス観た
足下が消失するような酩酊感
そのサプライズをオチにせずさらにまとめ上げた、よく出来た作品だった
>鑑賞中 忍者とは耐え忍ぶ者だ という言葉を何度も思い出しました。
>そのくらい 面白くなく 苦痛でした。
忍者ゾンビのレビューおもしろいw
ココハナのトキメキモノ読んだ
野良猫の表情が衝撃だった
こんなに馬鹿そうに描く必要あったのw
tsubanan : 今日着物着てる人は20歳なような気がする。超能力。
つばにゃんは来年だね\(^o^)/
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:48:59.37 ID:fvez1FB20
長くつ下のツッツ(≧∇≦)
つばなん映画のインシディアス第2章観た
インシディアスは科学調査担当の二人組のキャラが立ってていいよね
ああいうコメディ要素を入れても怖さが減じることはないんだからもっと入れていくべき
あと霊能者同士で繋がりのある感じとか、、そういう謎の結社っぽさもイイ
リュウの楽しみな予告ってあうりんかな?
つばにゃんこと武田さんも再出現だよねo(^▽^)o
新連載って黒釜ナオさんらしい?
ツイートしなくなって随分たつけどがんばってたんだねえ
武田さんことつばちゃんも応援してます\(^o^)/
高木さんにやさしい世界になると高木さんはどんどん真面目になっていくんだな
豚ライト付けて勉強する雰囲気とか良かったけど、
オチは意外性という点では、、読んでてわりと最初に予想するパターンな気がした
読者との持ち時間の差を利用して「うおっ」っていう球を投げるのがプロの仕事でしょ
進研ゼミとかに載ってた漫画家志望の人の漫画みたいな素人くささをちょっと感じた
それが狙いかもしれないけど、、どんな狙いやねんΣ(^ω^)
tsubanan : ロールケーキ食べよ。
ロールケーキとコーヒー合うよね
最近なぜか好きなんよ((*´ω`*))
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:36:04.05 ID:m02YXd1R0
高木さんにやさしい電波が出てる世界なのに
かにやんの態度は結局いつもと変わらないっぽいみたいな
ねじれ的なこと描きたかったのかな・・?
電波がなくても同じことしそうだし
つばな容疑者をおもち食べたくさせ罪で逮捕します(;´ρ`)
検察官「その時あなたのオーブントースターにはいくつのお餅が焼き上がっていましたか?」
つばにゃん「二つです」
検察官「その二つのお餅をあなたはどうやって食べようとしていましたか?」
つばにゃん「・・磯辺焼きです」
検察官「磯辺焼き・・二つとも?」
弁護士「ちょっと!それは関係ないでしょう!」
検察官「いえ、この件は極めて重要です」
裁判官「続けて下さい」
検察官「オーブントースターであなたが焼いた二つのお餅のうち一つは磯辺焼きでした、
そしてもう一つは?」
つばにゃん「・・辛味餅です」
聴衆・裁判員「ざわっ・・」
検察官「失礼、もう一度お願いします。磯辺焼きと・・何?」
つばにゃん「辛味餅でした(凛とした声と毅然とした表情で)」
検察官「質問を終わります」
聴衆・裁判員「ざわ・・ざわ・・」
ライス刑期
つばティーに煽られて辛味餅を食べてしまった(ヽ´ω`)
子どもの時の餅つき大会で食べた時は「からい!?」って思ったものだけど(家のレパートリーに辛味餅はなかった)
さっぱりと辛くて大人の味やでぇ
そして胃に優しい。。
「もっとこう描けなかったのか」っていうつばちゃんの向上心わかる〜
俺も
>>864の書き込みを
検察官「その二つのお餅をあなたはどうやって食べようとしていましたか?」
のところは
検察官「その二つのお餅をあなたはどうやって食べましたか?」
の方が良かったな・・とか考えだしていたからww
書いた瞬間から反省がはじまるものだよね(訳知り顔
カルト映画リストから「エンゼル・ハート」観てみたら
つばちゃん映画の「ドリームハウス」を観た直後だったので「あのパターンか?」って気付いたけど、
別の要素もあってめっちゃおもしろかった
やはりカルト映画はツバニティー高くておもしろい(^o^)
レンタル屋でジャケ借りした時とは一段違った満足が、カルト映画の経路にはあるよね
なおこのスレで見かけた「ハロルドとモード」はいつも借りられている。。
ツバニティーとは何か
内的関連の緊密性と、思いがけなさの配合だと思う
内的関連は音楽性と言ってもいいかもしれない
詞のない音楽は自分自身との関係にほとんどの部分を負っていると思われるので。
あるいは他の作品への言及もあるだろうけどそういうものは他の芸術よりもずっと少ないと思う
物語の中の内的関連あるいは音楽性は、イメージや構造の呼応や共鳴から成り、伏線とその回収も呼応の一形態と言えるだろう
それらを読み取り、自身の中で再構成することで、作品が生まれる現場に読者あるいは観客は立ちあうことになる
その歓びの中に・・意外性をもって・・真新しいものが突然あらわれるのだ!
真新しいものの突然の出現は割合としては香辛料のごとき少なさではあるけれど、
キリストの復活に比する特別さをもって作品に君臨するだろう
そんな作品がおもしろくないわけがないよね\(^o^)/
tsubanan : お昼久しぶりにスパイシーチリドッグ食べたの美味しかった。
今もまだ美味しさの残像が残ってる。
「美味しさの残像」って「喜びの白い道」に匹敵するネーミングだよね
赤毛のつばちゃん(^O^)
つばちゃん「スパイシーチリドッグなんて名前じゃつまらないわ。嬉しみの辛いパンよ」
そうさのう(^O^)
ジョン・カーペンターの「パラダイム」のAmazon紹介文見て、
「エンゼル・ハート」はカロルコ・ピクチャーズ作品とかいうシリーズの流れで借りたんやーと思い出した
このシリーズの「ゼイリブ」についてツイッてたし、
泥棒がいい趣味だと思うようなDVDを揃えてるつばちゃんだから全部揃えてるよね(。・_・。)
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:59:41.43 ID:elf7xaco0
最近漫画家がよく描いてる「しぶりん」をつばにゃんに描いてほしい
このキャラクターには、
本当の女の子にあるある種のかわいさが再現されてると思う
つばちゃんが描いたらかわいくなりそお。
あとかわいさの本質を掴めそうで掴めないから、
つばなさんが描いたら掴めそう。
犬用の服を買いそうになってたツイート見てから、
チャッキーとかドナルドとかウォーリーのイメージが重なっる
犬用の服ってだいたいあんな感じだから・・
つばちゃんのファッションセンスとは
でもウォーリーみたいなセーターとベレー帽かぶったら漫画家っぽい
下はロングスカートで、、(´ω`)
今月のスピカはホブゴブなしか
来月はあるみたいだから忘れないようにしないと
tsubanan : 原稿できたった。
原稿バケラッタ(^o^)
つばちゃんには「T」って書かれたセーター着ててほしい
tsubanan : ネームが、、難しい! ネームが難しいッ! きぃ
ケンタウロスの頭かじってる坪井さんを思い出した((*´ω`*))
あれなんでケンタウロスなんだろう・・って今でも思っておもしろい
なんで?っていう要素を出して
そのなんで要素をオチにまた出す形好き
内容を持たない、形式のためだけの記号というか、、クールだよね
ミノタウロスだったw
ケンタウロスだったらそれただの人の頭じゃん
謎には答えのある謎と答えのない謎があるよね
坪井クリームがミノタウロスを囓るのに理由はない・・
あったとしても構造的な(音楽的な)理由か、それがそうであることがおもしろいから、という理由しかない。
けれど答えのない謎も、答えのある謎同様に輝きを放っている。
物語は謎の提出とその解明が推進力になるけれど、
解明されないまま謎であり続ける謎もあって
もしかしたら後者の謎の方が謎の本質に近いのかもしれない、、
答えのある謎の方が謎界の中では例外的なのかもしれない。
謎を謎のまま扱うことを我々はもっと学ばなければならないのではないか
ゾンゲリアってバタリアンのダン・オバノンが脚本に参加してるんだ〜
おもしろそ
サンゲリアは、こないだ観た
ツンゲリアまだー(*^^*)
tsubanan : 愛だけではお腹は満たされない。
何があったらこんなこと思うの?
売れないバンドマンと付き合ってるの?(´・-・)
幽体離脱しかけでしきれない人、っておもしろそう
上半身だけが身体から出てる高木さん
このネタ使っていいよ(〃ω〃)
途中までしか幽体離脱できない
っていうところからどう展開していけばいいんだ?って思ったらすごい難しかった
「途中までしか幽体離脱できない」っていうのはどういうことなのか、ということを
よく考えて実存的回答を提示するのか
出オチっぽくもあるから別にフリを作ってオチにするのか
あるいはフリにして別にオチを作るのか・・
何年もそんなこと考えてるつばちゃんまじすごいよね (>_<)
幽体離脱できそう
→半分まで出来るけど完全には出られない
→無理矢理出ようとする。ぎゅーっ。
→上半身の幽体が千切れる
→ファッ!?
→なんやかんやありまして
→帰ってきたら・・身体の中にいるはずの下半身の幽体がいない
→そしてどうなる!?
ここまで考えたから使っていいよ(〃ω〃)
夜ご飯にたこ焼きとかめずらしーって思ってたけど
たこ焼きと恵方巻って、下ネタ?
いやつばちゃんに限ってそんなはずは・・(ヽ´ω`)
伝説的くそ映画の貞子3Dをおもしろがるつばちゃんきゃわわ(o^^o)
テレビでやってた時観たけど本当にひどい映画なので、
こればかりはつばちゃんが褒めてたからといって観ない方がいいと思う。。
アイコンがかわいいとつばにゃんのツイートがまじかわいい
ツイートポテト((*´ω`*))
ゾンゲリア観た
ラストは完全に油断してたのでしてやられた・・悔しいです(>_<)
ゾンビが実は死にたがっているっていうのはバタリアンにもあったけど、
ダン・オバノン作品の特徴かも
ツンゲリアへの期待が高まったょ
ゾンゲリアについて考えていて、ドッブス自身もゾンビだったんじゃないか?
と思って見なおしたら、銃弾くらって痛がってたから違ってた
ドッブスもそうだったら
「こいつもじゃー!わしもじゃー!お前もじゃー!」
って感じで画太郎ギャグみたいになってたと思う
これつばちゃん使っていいよ(〃ω〃)
至高のつばな V.S. 究極のつばな
つばなにゃんが忙しいゾーンに入った予感
少し前から締め切りヤバスとか言ってたからな、、
tsubanan : うー。なんとかできた。。しんどかった。
今日とっても偉い人がいました。名前は言わないけどね。「つ」が付く人だよ((*´ω`*))
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:50:40.62 ID:WCU0bMJC0
リビングデッドドールつばなマダー=(^.^)=
tsubanan : 布団全部買い換えたい。
何があったらこんなこと思うの?
これ男に捨てられた女が思うことじゃないの?(c_c)
猫の毛だらけだからって言い訳してる。。(^v^)
ようやく8巻買えたけど
友達制度のことすっかり忘れてたわ・・・
カルト映画探してて、
英語版wikipediaのList of cult filmsが異様に充実してることを見つけたものの
タイトルの羅列だけで詳細が分からないのが難点だったけど
imdbにそのリストを作ってた人がいた
http://www.imdb.com/list/ls051302142/ レートでソートできるしかなりいい感じ
つばちゃんはほとんど持ってるだろうけど(^ρ^)
コメダで口の周りにクリームをいっぱい付けてネームを描いてる人がいれば
それがつばちゃん
つばちゃんも駿待機してたw
コメダは?w
つまったら林田さん回でいいんじゃないかな
というか林田さんが見たい(´ρ`)
猫カフェやフクロウカフェみたいな感じで
つばなカフェっていうの考えたょ\(^o^)/
今月は七女らしい自由さで面白かった
悪魔かにゃんめちゃかわ((*´ω`*))
本当に進級するようだが高木さんに優しい世界はもう終わってるのか?
優しい電波は先月の時点でほとんどどこかに行ってた感
つばにゃん映画のペット・セメタリー観たけど
これって男の学習しなさの怖さが主題だよね
Amazonレビュー観てたら家族愛がどうこうとか書いてるけど、これそういう作品じゃないよね・・。
ホラー映画っていうのは邪悪なものを目の前にした時に
やってはいけないことをやった者から容赦なく消えていく、
ミスを許さないジャンルなのに
この主人公はやったらあかんことをむしろバンバンやっていく。
警告の無視、同じ失敗の繰り返し、それを更にもう一回。
「今の日本やな」って思って、リアリティーありすぎた。
毒を込めて描いてるのに感動されてしまった時の作り手ってどんな気持ちなのか。。
高木さんに優しい世界だから進級出来たのかと思ったが違ったみたい
つばちゃんがパンダになったらツンツンだよねo(^▽^)o
あうりんが漫画界に戻ってくるんだ
つばなんこと武田さんが応援してます\(^o^)/
つんKB48
悪魔の格好がめちゃかわのかにゃんは
忍者の格好も似合いそうだよね(’v’*)
くノ一喫茶でバイトするみたいな感じでひとつ。
今日は「つば起きず」なの?
映画観てて、こういうの高度だなって思うやつ。
伏線が斜め方向に実現するの。
伏線=謎として機能し続けながら、最後に意外性に帰着する。
(例)
「1984(マイケル・アンダーソン)」で、反体制的な主人公スミスは知人パーソンズの娘セリーナに疑われる。
セリーナはスミスをこっそり尾行したりして、
いつかスミスを告発するのじゃないかと観客に思わせる。
しかしセリーナが告発したのはスミスではなく、父のパーソンズだった。
しかも普段は親政府的な父の寝言を聞いて告発したのだ。
お話としておもしろいだけじゃなく、
生まれたエネルギーがどこかに流れ込んで実現してるのが、「本当だ」って思う。
エネルギーは消えはしない。どこかにあらわれる。
こういうのつばちゃんもやってみようo(^▽^)o
もうやってるのかもだけど
上から読んで行ったけどつばな先生が女性じゃないことにかなりショックを受けた。
勝手にサブカル女子(可愛い)と思ってたのに。
確かにWikipediaにも性別書かれてないんだよな。
いや結論は出てないよ
別に出なくていいんじゃないかな・・
もし男ってなったらつばにゃんつばにゃん言いにくくなるし・・(言いたいだけか (>v<)
俺の中ではサブカル微乳眼鏡女子ってことになってるよ
tsubanan : メガネ屋のメルマガ解除したのに普通に来るよ。聞く耳持たぬか。メガネだけに。
tsubanan : おもしろくない!
つばちゃんはおもしろいよ! (>_<)
ゴーストライターを久しぶりに読み返した
これは作家の心を手紙で動かした妻もゴーストライターだったって話だよね
前まで分かってなかった気がする。。
つばにゃん的な映画を沢山観たから、見えるようになったんだろう
つばちゃんはぼくの眼鏡( *'ω'*)
カラムーチョとすっぱムーチョの隣にあまムーチョが並んでた
つばムーチョの発売も時間の問題だよね(ヽ´ω`)
ピーチ&ラズベリー味だよ
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 02:07:22.90 ID:qkCVXth20
枠線より先にふきだしを書くとか、不思議なやり方だなぁ
はじめに言葉があった、的な感じかな_φ(・_・
つばちゃんはお風呂でシャンプーハット使ってるイメージ
目に泡が入って痛いから((*´ω`*))
今月のポーリーンはかわいい要素が少なかった、、
スピカ廃刊で連載作はバーズとウェブに分かれるらしい
イーストウッドの「チェンジリング」観て、取り替え子のモチーフをつばにゃんがやったら面白いんじゃないかな?
って思ったらホブゴブで今してた(^o^)
それはピーター・メダックのチェンジリングと間違えて借りたのだけど
メダックの方はつばなんの好きな「屋敷幽霊」ものなので、つばちゃんも観てそう。
でもこちらは引用されまくった原典という感じで、既視感がありすぎて今ひとつだった。。
ホブゴブで偽マリーが「長く生きてりゃ一回くらいこういうことをしてみたいって思うってだけよ」
って言った時、ちょっとテンションが下がった
取り替え子の正体や動機って最後まで引っ張るべき謎だと思ってたから。。
しかもそんな気まぐれ的なやつなん?って
まぁつばちゃんのことだから別の狙いがあるのかもだけど(ヽ´ω`)
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 15:50:43.81 ID:kiNcy78b0
あ
最近つばにゃんツイートないけど
いつ精神と時の部屋から出てくるのかな(´・-・)
よく見たら使い始めた日付を筆記具にかわいいシールで貼っててかわいい((*´ω`*))
>>941 あー、これ女性ですわ!!間違いない。
男でこんな事する奴はいない。
よかったよかった。
ワロタ
tsubanan : 消失点に「?」印つけておいて、それに定規合わせて線引くんですけど、
ベタのところにも「?」印つけてるので、間違えて線引いてるの、よくあるよね。
消失点を猫、ベタを☆にしたらかわいいんじゃないかな?(*´ω`*)
2015 1月21
って月だけ入ってるの気になる
男だったら2015/1/21とか2015・1・21とかにするはず
こういうよく分からない感じにするのも女の子っぽくてきゃわわ(〃ω〃)
というか「月」があって、その向こうに太陽があるってことは、
つばにゃんの顔は地球を示しているのかも!?