【絶対者の前で】喧嘩商売/喧嘩稼業 part135【休載は許されない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■やるやる詐欺罪で指名手配犯の木多康昭がついに身柄確保
■作品タイトルを「 喧嘩商売 」から「 喧嘩稼業 」に変更して
 週刊ヤングマガジン2・3合併号(2013年12月9日)より連載再開!
■連載のネタバレは 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから
 画バレは一応“ネタバレ注意”とつけて

■喧嘩商売の単行本は1-24巻まで発売中
 “最強の16人”が争奪する格闘技の頂点!!


※次スレは>>950が立てる。立てられない場合は速やかに安価で指名

■前スレ
【宮田さんに】喧嘩商売/喧嘩稼業 part135 【1億ジンバブエドル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389797661/
■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:16:05.91 ID:agqq7Zqs0
・よくある質問

■トーナメント日本人ばかりじゃない?
→田島は「日本で一番強いやつ」と闘うためにトーナメントを開いているので当然のこと。作者いわく「トーナメントの後は世界編を予定している」

■田島は1dayトーナメントでフラフラになった奴と闘うの?
→別の日に闘います。芝原が優勝した場合だけ、その日に闘います。

■どうせ間にギャグばかり挟むんだろ?
→ニコ生で作者は「本編を進めたいので暫くギャグ回はやらない」と書き込んでいる。

■トーナメントまとめられるの?
→作者いわく「トーナメントの勝敗は全て決めてある。世界編ふくめてあらすじは最後まで纏まっている。」

■最強の格闘技なんて決められなくね?
→ごもっともだが、田島が「このトーナメントで答えの一端が分かる」と言ってるので静観しようや 。

■本当に描いてるの?
→4月から一人で描いていたが、11月からアシスタント導入した様子。12月9日2・3合併号で再開した

■読み切り・再開後の絵、劣化してない?
→アシ無しで描いてたからor読み切りだから。辞めたアシスタントの「宮田栄治」は線を描く中心人物だったので、それも影響が大きい様子。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:16:37.63 ID:agqq7Zqs0
■ニコ生での発言(4〜6月)
※木多が放送したわけではなく、アシスタントの村上店長の生放送中に木多がコメントで書き込みした内容

Q 高野とか橋口とかトーナメント参加者以外の話はあるの?島田とか多江山は出てくるの?
A 考えたりはしたけどトーナメントをとにかく進めたいからやる予定はない
Q 富田流の技に高山ってあるけどなんなの?
A トーナメントで出すよ
Q 梶原さんとか本当に強いの?そもそも試合ちゃんとやるの?
A 梶原さんは強いし卑怯だから強いよ、梶原vs工藤の試合は面白く出来たと思ってる
Q システマとかカポエイラは出ないの?
A 世界編で出す、サンボ、システマ、アマレスとかも考えてるんだけどキャラ設定がロシア人多すぎて悩んでる
  カポエイラは出してもさすがにメインキャラにはならない

・休載の理由は、当初は疲労と体調不良。その後約2年は冨樫病
・元アシスタントのうち、再開後に戻りそうなのは村上店長だけで
 もっとも貢献していた宮田は漫画界自体やめた
・ちなみにコミスタでのデジタルで描いている(休載前からそうだった)
 でもデジタル知識は村上店長のほうが上らしい(ニコ生中に木多が店長にコミスタの機能について質問してた)
・コンビニコミック発売中。
・ネームはとっくに数十週分描いてあるが、ペン入れ中。(木多はほとんど下描きをしないらしい)
・巨大隕石を落として最終回にしたいとも発言。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:34:27.21 ID:ifkcUeVW0
>>1乙だが正しくはpart136ね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:43:34.82 ID:EvAbt9VS0
■忘れられない、お気に入りのお笑い芸人といえば?
→山本圭一
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:44:32.80 ID:agqq7Zqs0
申し訳ないpart136だったな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:59:46.27 ID:QeMZZhMO0
次号休載かよ

年末年始の合併号とか関係ない位
休みまくって復帰した直後じゃねえか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:00:56.92 ID:+kS2mZzJ0
>>6
大丈夫…
俺は数字の間違いをスレ主だけに押しつけるようなことはしない…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:03:02.94 ID:9KB5pqgv0
アイルーも”>>1グッジョブ思てる”と思う!!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:14:42.78 ID:rqQRSGQAP
>>1乙で倒すこの技を・・・・冨田流・・・・いや・・・・
梶原柳剛流の"金剛"と言う

哀しいな>>6
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:40:24.02 ID:L5kW111d0
>>1乙なものは>>1乙って「ビシッ」っと言っていく!!!!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:40:52.82 ID:uoh+FIYwO
>>1くん、そのスレ建て間違ってるんじゃないか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:41:39.28 ID:bhku1EXC0
>>1
1乙に2万ドル
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 22:09:14.67 ID:bZ6lQ3BB0
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 00:21:34.21 ID:VKsgrz9S0
十兵衛死んだな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 00:54:04.88 ID:4p5/jXQ0P
サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!
http://sundrug.dena-ec.com/friend/

今北用まとめ

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/HXEZEYDEを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 00:59:01.58 ID:w9eJJw2p0
もう普通に無傷勝利はありえんな…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 01:07:59.89 ID:WsroZzJj0
2階から落とされてもズレないように
衝撃散らす練習済みですから
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 01:14:43.70 ID:m6d2bR3qP
怪我したら万全な佐川に勝てなそう
向こうは向こうで試合前に兄弟で一悶着ありそうだけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 01:15:19.87 ID:RtITiRpa0
落下のダメージで石橋がトランス状態に入るんだろうけど
工藤が屋上から落ちた後の「ここから先」をやり直すような展開で燃えるな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 01:25:46.82 ID:w9eJJw2p0
観客的には、どっちが勝つにしても
あまりにスマートな攻防だけで終わっちゃつまらんだろうし
ああいう無茶な展開は大盛り上がりだろうな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 02:11:10.25 ID:K4kNTkCK0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/BLBMFBHWを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. http://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlスマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

!!!ココ重要!!!
★さらに今なら2,980円(税込)で送料無料★
つまり、送料かからなければクーポン分まるまるお得♪

※クーポンは2枚同時に使用できないので
まず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 03:23:05.92 ID:DVQoQy1h0
ヤンマガ読んだ

ショック…強さんがあんなことするなんて
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 03:29:28.54 ID:WdYxGm690
もう商売じゃないけど
剣客商売と一緒で基本、親父と息子の物語ばっかなんだな
格闘漫画って大抵がそういうもんかも知れんが
そう考えると金剛地剛が親父の十が如何に陰陽トーナメント
に不釣り合いなのかが分かる
文さんが父性の代行ってのもな
石橋はドン引き、意味不明、怖い
ってか親父もNTRですやん
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 03:35:15.44 ID:3yXf5Q3V0
1乙
あのネタバレまじかよ、
石橋普通に強い方が良かったな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 03:47:14.51 ID:vG4breLC0
トランスがもう普通じゃないナリ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 04:47:49.98 ID:TG/3+9r60
ただでさえ絵が荒れてるのに回想イメージで潰して描かれると表情がまったくわからん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 06:20:04.01 ID:KPVqQkTG0
やっぱり絵が変
連載時って喧嘩商売でもこんな感じだったの?
単行本になったらマシになるのかな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 06:54:51.56 ID:2mQMKq3e0
絵のことばっかり言ってると
単行本修正の為の休載とかいって
また長い中断期間喰らう事になるぞ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 06:59:15.43 ID:p1nJShpj0
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/LDTQO3LHを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. http://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlスマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

!!!ココ重要!!!
★さらに今なら2,980円(税込)で送料無料★
つまり、送料かからなければクーポン分まるまるお得♪

※クーポンは2枚同時に使用できないので
まず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:06:53.97 ID:WdYxGm690
木多の漫画は絵じゃなくて字を読む漫画だからな
語り口はまんま司馬遼太郎
出てくるキャラは池上正太郎
挿絵であんまりゴチャゴチャ言って本当に休載されたら
救済されない

アニメ化の話とか言ってたが
ヤバい内容描かないなら格闘パートは今のつまらん
アニメの中でもそこそこ金にならんのかな
それで儲けてサボられても困るが
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:18:55.60 ID:KQRKXF/A0
これすげえな、石橋無茶苦茶やるー
これどちらが勝者でもトナメでまともに戦えんやろw
田島に車で撥ねられた後と十の工藤にやられたここから先の戦いになるのか

来週トランス入り
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:24:36.76 ID:KQRKXF/A0
石橋はあれだけボクシング愛を語ってたのに別にボクシングは関係無いよね
絶望を感じたいから殴られたいだけやん、そのお礼に殴ってあげてるだけ
最強も全然関係無いw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:25:54.28 ID:3mN5gTM6O
これどっちが勝ってもトーナメントは無理そうだ
佐川ついてるな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:32:16.07 ID:WdYxGm690
工藤 非童貞
梶原さん 童貞

佐川弟 非童貞 
石橋 非童貞 × 佐藤さん 童貞←今ここ

桜井 非
文さん 童

横綱 非
夢  童

芝原 非
喧嘩王 童!?

関  非
佐川兄 童

三代川 童
反町  非

里見  童
カブト  非

これぞまさに陰陽トーナメンツ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:37:39.21 ID:KQRKXF/A0
石橋さんはただの変態ですた
これアンダーグラウンドは盛り上がるやろなー
石橋に煉獄使ったらヤバイな、体力が尽きた頃合いでコップ半分ぶっかけられて
トドメ刺されずに、また来いと言われでもしたら工藤以上の屈辱になるかも
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:44:04.04 ID:7SuGbPU8O
>>31
時代劇ファンかなんか知らんが、有名作家の名前くらいちゃんと覚えておけよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:47:03.14 ID:KQRKXF/A0
高野は一番大切なことを教えて無かった、十は石橋のちんこにビックリしてたやん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:53:17.80 ID:AQCm6u490
>>31 木多自身が喧嘩商売・稼業のアニメ化はないって言ったって聞いたけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:58:19.77 ID:WdYxGm690
池波正太郎だな
ファンってほどでもない
木多がアニメ化無いって言ってたのが
自由にやらしてくれない云々かんぬんじゃなかったっけ
って話
格闘パートだけなら問題、、金田はヌル山さんとか
やっぱ難しいのか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 08:24:34.73 ID:ZIBLiN5q0
石橋父の一回目の「まだいくんじゃねーぞ!」のコマ、口でかすぎ。アゴ外れてんのか?
あと十兵衛の位置からだと石橋のチンコは見えないのではないか?

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SHCN_jaJP360JP360&q=%E4%BA%94%E6%9C%AC%E6%8C%87%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
五本指ソールって初めて知ったからググってみたんだがなんかステマ臭いサイトが引っかかるな
42 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) !:2014/01/20(月) 08:39:50.55 ID:DVQoQy1h0
高野に日常的にエロい言葉を言わせる習慣があれば
十兵衛は石橋の情報も正しく手に入れられた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 08:48:11.15 ID:3gGxzKTH0
三角極めたまま落ちたら首折れね?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:03:39.69 ID:KQRKXF/A0
頭が下向いた後ろ向きの体勢ままだと十が危ないので極めたまま落ちることは無いとは思うが
なんにしても石橋の体格であそこから落ちたらただでは済まないやろな
十もそうだけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:17:30.38 ID:iK9cdcln0
>>24
自分の嫁が他の男に犯されてるのを見て性的興奮を得るって、
すげえ古典的なマゾヒズムの一類型なんよ。

つまり石橋は体格だけでなく性癖まで遺伝してたってことさ。
継母は、普通に考えて一般人だったんだろーな、石橋の解釈が変態なだけで……。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:23:30.06 ID:DVQoQy1h0
継母は借金のカタかなんかで石橋父と結婚したとしか思えん…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:33:22.48 ID:bDkPD0KP0
血は繋がってないんだし、別にヤってもいいと思うがな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:34:53.96 ID:KQRKXF/A0
育った環境って大切だね、陰の人は幼少の頃の人格形成がされる時期に問題がある人ばかりや
この感じなら桜井の過去も凄まじいんだろうな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:35:26.97 ID:lHt6V7cW0
>>45
むしろ一般人だったほうが石橋的にはいいんだよ
心底からマゾになってしまうと、逆にマゾ体験を楽しめなくなる
それは作り物の、「なんちゃってマゾ」だからだ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:41:23.11 ID:KQRKXF/A0
石橋の理論からいえば、絶対的な強者の親父さんに究極の絶望を与えて殺ってるだろこれ
石橋が親父に思いやりや好意で絶望を与えて勝手に快楽感じてると思い込んで
殺した後にいいことをしたと本気で思っていそう

変態過ぎる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 09:45:34.77 ID:Pfy8AOL/0
>>48
櫻井の疑問は中学生までは記憶あるのに
それ以降、どうやって記憶持たないのにシラット習得したのかという謎
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 10:09:13.81 ID:z1oMkE+S0
>>51
中学生以降に消し去りたいトラウマがあるんじゃね?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 10:20:36.08 ID:dUIRo8+b0
また3年ぐらい休むんだろうな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 10:40:30.22 ID:KQRKXF/A0
桜井はいつ国外に行ったのかが分らないからね
中学までは日本にいたのかな、文さんと戦う時に過去が分るんだろうけど
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 10:44:46.54 ID:gahlPwKv0
ていうかどんな筋肉があろうがなかろうが三角がしっかり入ったら何回もスラムできたりするような猶予無く落ちるんだがなあ
まあ漫画だから面白ければいいけど
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 10:58:59.72 ID:gm4icgX80
コンビニ売りの金田編、結構回ってるのに全然ないよ〜。
だれか梅田近辺であるとこ知らない?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:03:46.05 ID:WPrRm0jM0
労力的にアマゾンした方が早いんじゃないか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:28:14.75 ID:gm4icgX80
アマゾンでうってるのか。知らんかった。ありがとう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:28:35.63 ID:lFmr5ZEN0
友人も練習相手もいないという性格破綻者だからな
これぐらいのゲスであることは予想の内
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:30:53.19 ID:gm4icgX80
>>57
まだアマゾンでも買えんかったわ。店にも出回ってないのかな?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:32:54.18 ID:WPrRm0jM0
>>60
俺は駅の最寄りのコンビニで普通に買ったよ俺以外買ってるのか知らない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:33:53.88 ID:cizMV2t1P
石橋まで非童貞だった
こいつだけは俺と同じだと思ってたのに
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:35:22.21 ID:L/vro5Dz0
石橋やべえw

こいつ多分、「絶対者」である父親も殺してるw
従うことで喜びを感じるこいつが、命令してくれる父を殺して
マゾの局地を味わっている過去が見えるようだ…w
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:40:33.64 ID:gm4icgX80
>>61
そっか〜。じゃ、引き続き探してみます。ありがとう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:41:21.91 ID:WPrRm0jM0
オヤジにタコ殴りにされて一人でいくのはダメとか言って殺ってそうだな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:45:15.49 ID:m6d2bR3qP
石橋が孤立無援なのは性癖に関係してるわな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:50:02.10 ID:KQRKXF/A0
タンの横にいる裏の人が画面を全然見ないのは石橋の射精をどこかで一回見ちゃったんだろね
一度でも見た人はこうなるはず
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:51:21.97 ID:8J6502qN0
他はいいから文さんだけ元にもどして
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:54:18.50 ID:1q993I4Z0
石橋さん壊れすぎ(笑)

横綱と戦いがみたいわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 11:56:46.66 ID:aFoL3M9BO
工藤と喧嘩してるのに仮想工藤の石橋がバルコニーダイブしない想定だったなんて
甘甘だなぁ十は
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:05:12.51 ID:1q993I4Z0
十には悪いが、石橋対佐川が見たいなあ。
十は所詮、劣化文さんだし、戦い見飽きた。

あとは田島の闇がいつ明らかにされるかだな
俺は陸の隠し子と予想しておく
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:10:56.90 ID:HPO9JTWf0
いく話だけで一話終わった
すげえ長くなりそう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:14:50.17 ID:AfWRGzB60
【速報】
来週から休載
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:15:10.66 ID:25dQq0esP
石橋が十に勝利するも佐川弟と引き分け
代わりに十兵衛ちゃん出ちゃってよという展開
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:16:44.09 ID:GL4kuUVz0
誰かが前してた予想で
2階から落ちる→十兵衛キン肉ドライバーの体勢に
ってのがあったからそうなったらそのまま終わりそうww
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:17:16.02 ID:48QTru6i0
語りも休載前と変わっちゃった
文体が違うと言うか..
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:17:34.86 ID:oZy3bX9J0
>>74
で、十がアナコンダと
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:20:19.87 ID:DVQoQy1h0
梶原さんだったらバルコニーから落とされても慌てることなく
空中で素早く体勢を入れ替え石橋の背後を取りイズナ落としに持ち込むだろうな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:23:12.27 ID:HPO9JTWf0
継母と同じ終わり方するだろう
今回はその布石
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:27:09.89 ID:vgu/xrQbP
JBさんの計画倒れ率
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:30:06.41 ID:r5ObrrrnO
>>73
来年春ごろ連載再開やめろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:31:43.18 ID:fJjth0Zl0
漫画的にダイブは予想された所だが手すりにぶつけるだけでも十分に外せるだろう
ちょっとがっかりだが十兵衛のここからの用意に期待したい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:47:52.05 ID:7SuGbPU8O
ナニワトモワレでも高いとこから落ちて大した怪我もなく終わった展開あったよね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 12:56:25.91 ID:KQRKXF/A0
石橋は射精したら快楽で動けなくなるじゃん
空中で射精するんじゃねえかな、母親と同じEND
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:00:20.87 ID:KQRKXF/A0
2人で落下するとしたら、十が無極、石橋がトランス入れたら
ザ・ワールドな時間が止まった戦いになるのか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:26:31.36 ID:jkfimUx/0
石橋の回想(妄想?)シーンを読んでたら、殺し屋イチを思い出したわ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:30:56.13 ID:geep8ZsiO
何で殺し屋イチ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:32:10.17 ID:q7Lt6+wC0
木多「連載のペースが掴めない。休載期間が短かったせい。」
誰か怒りの金剛かましてこいよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:37:57.60 ID:DVQoQy1h0
木多先生は叱られると不貞腐れ、褒められるとつけ上がるタイプだから
無難にそっと見守ってあげよう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:40:29.25 ID:WPrRm0jM0
今週の巻末は怒らせるためのギャグだから怒ったら逆に思うツボだろうけどな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:46:38.06 ID:lqlDZZbhi
アングラのモニターは帝愛製品なんだな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:48:01.72 ID:q7Lt6+wC0
あまりの石橋の変態ぶりに
十兵衛が勝ったら石橋がご主人様とか言いながら付いて来たりすんじゃないかと不安になってきた
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:06:23.32 ID:KQRKXF/A0
父さん?
こんなやつがもう一人増えるのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:10:52.16 ID:Nxrmc0vd0
久しぶりの鬼畜エピソード御馳走様です
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:20:53.51 ID:4C1Ce+/oO
十兵衛は勝つにしろ負けるにろ石橋に恨まれる事はないだろうな
むしろ快感をありがとうって感じで奇妙な友情さえ芽生えるかも
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:24:30.06 ID:qLgntlJl0
>>94
レイプエピソードがなにげに多いね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:26:03.31 ID:qLgntlJl0
>>95
負けたら格闘人生初敗北になるのかな。
未知の挫折感で大量射精間違いなしだね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:30:09.61 ID:aFoL3M9BO
>>76
ハンター×ハンターもカイジ風ナレーションだったりシグルイ風ナレーションだったりしたし
冨樫先生リスペクトだよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:37:06.58 ID:DVQoQy1h0
ホッバーさんは見てて笑えるな
とてもギャンブルで1億ドル賭けれる身分の人間に思えん
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:39:08.41 ID:1q993I4Z0
トーナメントはテクニック系ばっかだから筋肉馬鹿枠は貴重

筋肉馬鹿枠
工藤
石橋
横綱
反町?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:43:59.66 ID:8J6502qN0
案外2人目のセコンドとしてマカオまで強引についてきちゃったりしてな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:48:04.30 ID:RZuKjt3j0
それで田島は戦っても孤独だけど十は戦う度に仲間が増えていくみたいな話になったりして
強敵(とも)とか読ませたりして
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:50:21.46 ID:CBBiJP930
日頃下ネタばっかのくせして
いざ相手が勃起すると
ドン引きするへたれ十兵衛
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:54:55.29 ID:KfWBoouW0
童貞なんてそんなもんだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:55:32.93 ID:IX7ff9pZ0
案外落ちても十兵衛頑張って堪えてて、
そのままあっさり絞めて終わりな気もする
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:03:36.98 ID:JywNTB9F0
今週で5話目だっけ?そして来週は休載か
木多のヤロウ、繋ぎ目のこと考えちまったな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:05:11.80 ID:8yjbv0+s0
石橋はわからんが十は普通に石橋を放して無傷で着地だと思うがね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:06:45.85 ID:DVQoQy1h0
無極を応用すれば衝撃のダメージを和らげて耐えることも可能かもな
ただ無極はあくまで精神的な効果であって肉体のダメージそのものは減らせないから
無極で衝撃に耐えられても骨何本かイカれちゃうかも
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:18:08.33 ID:+liRRovr0
空中でのもみ合いから地獄の断頭台に移行して十の勝ちだな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:18:48.67 ID:qLgntlJl0
下、ピアノだぜ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:23:29.07 ID:WsroZzJj0
>>102
金田も十の背後に立ってるんだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:26:28.44 ID:P5EkErEL0
てか、義母がM的な快楽を感じて死んでいったたとか総て石橋の思い込みの可能性もあるんだよな
十兵衛にその齟齬を突かれEDになって10カウントノックダウンじゃね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:34:58.91 ID:tPFnlqMl0
なんか厨二で陳腐な回想だったなあ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:50:17.34 ID:NatDB3wz0
非童貞云々の書き込みが多いが、
これって本来の意味での、女性の膣内に男性器を挿入して射精した経験があるという意味?
それとも、他人を死に追いやった経験があるというバキ的な言い回しでの話?

十兵衛は後者は通過済みだが、前者はどうだったっけ?
前者童貞の文さんからかってたけど、そういう自分も前者童貞だったっけ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:53:33.42 ID:bftY4X/2P
十はエロ孔明
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:56:58.10 ID:FGHKgsw70
>>112
石橋が義母のエピソードを十兵衛に語ったわけじゃなく全部回想シーンだけど

ド変態は妄想が激しいから、「義母が犯されて喜んでた」かどうかはわからないな
石橋の目の前で飛び降り自殺したことだけが確実な事実
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:06:14.65 ID:KQRKXF/A0
石橋は睦夫とかと強烈な思い込みをする同じタイプかも、少林寺も同じ部類か
そう考えたら工藤は悲惨な生い立ちだが、まだ真っ直ぐに見える

親の育て方が悪いとしか言いようが無い人が多いなぁ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:12:27.40 ID:HLZwcwwc0
>>1
アイルーも”1グッジョブ思てる”と思う!!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:15:50.01 ID:7f0z6KqU0
>>116
まぁでもきっと義母が突かれるたびに「ブルマ姿で妊娠っ! ぬは、ぬほ、ぬほほほほ!
いぐ、いぎまずっ! いっちゃうっ! ぬほ、ぬは、にょほほほほほっ!」とかあえいでいたのかもしれない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:21:39.09 ID:FGHKgsw70
レイパーは今まで何度も出てきたけど、皆悲惨な末路になったので
石橋もこのアングラ試合で死んじゃったりして
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:25:28.82 ID:QaTxWOD1O
>>78
あの長い髪は相手に巻き付けるためか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:32:29.19 ID:iK9cdcln0
>>87
レイプの被害者に対して「本当は犯されたがっているんだ」とか勝手に思い込んだり
相手にぶん殴られると興奮して勃起したりするとこじゃないか?(まあこの2つは違う人物だが)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:32:46.88 ID:4teVE6KR0
>>120
森本ライアンとか悲惨な目にあったっけ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:35:57.07 ID:UMOeP0B00
十兵衛は石橋のトランスの事知らなそうだがどう戦うのか
正面からやりあう場合の事も考えてそうだけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:38:43.91 ID:8yjbv0+s0
>>114
十は金田殺してないし
十本人も殺したとは思ってないだろ
文さんがふざけてただけで
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:41:35.61 ID:UMOeP0B00
合掌してるから殺したかもぐらいは思ってるんじゃない?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:41:38.04 ID:KQRKXF/A0
結果はどうであれ十は殺される覚悟も殺す覚悟もあったからね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:45:09.87 ID:iK9cdcln0
薬物乱用が原因だと思ってる描写無かったっけ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:48:26.02 ID:8yjbv0+s0
>>126
命がけで戦った相手だからな
死んだら手を合わせるぐらいするだろ
殺したかもしれないから合掌したわけではないと思うぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:53:27.13 ID:WPrRm0jM0
十兵衛が石橋に勝っちゃったりしたら高野は悔しくないのかな
とっくに自分より強くなっちゃったのにサーモンさんはリアルでも強いぞが物悲しい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:55:06.38 ID:+T6cUwAl0
サラッと流されたけど衝撃を分散する練習って具体的にどんなだよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:58:56.19 ID:DVQoQy1h0
石橋がジャブ以外のパンチを使うのが楽しみだ
今まではジャブ一発で倒せる相手ばっかだったけど
十兵衛は無極のおかげで失神程度なら幾らでも立ち上がれるし
完全に息の根を止めるために作中で初めて強打してくるだろうな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:07:32.09 ID:8yjbv0+s0
>>131
先に半面当たるように両面で受ける
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:16:53.34 ID:bMJA1E500
童貞じゃないならトーナメント出ても1回戦敗退確定だったな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:41:23.15 ID:JDIz2E1H0
来週は休載じゃなくて来週から休載なのか…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:44:03.81 ID:uh+/t99F0
最強の親父も決定してほしい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:46:43.39 ID:ZpILnHmnO
十の事だから最悪の展開も考えてるだろうから、二階から突き落とされる事も計算していそう。
で2階バスター回避し「予想はしてたが、本当にやるとは…お前本当にヤバヤバだな…」とか言いながら立ち去ろうとするが、ここで初めて石橋がトランス発動…しかも石橋には十が田島に見える。
石橋「お前もイかせてあげるからね。十…あ…アレ…田島?まあいいや〜…イかせてあげるよ…」
十「な…なんだコイツ?ヤバヤバなんてもんじゃねえ!」
この時、十の無極が切れる…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:47:44.39 ID:Rv8NNCDS0
休載中にアシが集まる事を切に願う
もう喧嘩商売無しの日々には戻れないんだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:48:59.02 ID:xkEoKvFn0
>>71
遅レスだが十は劣化文さんじゃないだろう。十は忍術面では作中で田島に次ぐくらいの実力あるだろうし
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:49:25.11 ID:PjGMt8Ns0
何休んでんだ馬鹿野郎
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:51:03.08 ID:oZy3bX9J0
>>129
合掌はしとらんだろ

手合わせはしたがな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:01:23.61 ID:3mN5gTM6O
>>135
マジかよ
もしかして再開は未定?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:03:12.11 ID:OUSwz1Ct0
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:05:02.77 ID:RZuKjt3j0
ろ*く*で*な*し( - 人 - )ろくでなし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:05:14.08 ID:PjGMt8Ns0
>>142
来週だけだぞ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:08:59.45 ID:OUSwz1Ct0
1回休んで巻頭カラーで威勢よく復活や!!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:10:46.60 ID:M2I3wuLb0
石橋は正常な時は理路整然としてるし、おかしくなるのは戦いで攻撃受けた時だけ
睦夫は最初っから壊れてるから同列には語れないよ
そんな壊れた状態のまま陰のプロフェッショナルに成り上がった睦夫と栄光の架け橋を渡りきって英雄モードの関がどういう戦い方するか見物
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:12:46.12 ID:RsSvs3780
作者MH4やっているのかw?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:17:12.98 ID:FbLfLxuD0
一応、休載そのものはヤンマガ連載陣が普通にローテで取ってるものじゃないの?
作者が作者だけに不安になるのはわかるが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:20:30.13 ID:cO8c6NXg0
え? えええー?
マットでも砂場でもないのにパワースラムなんてやられたら死ぬだろ普通
このマンガってこんなトンデモだったっか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:21:26.58 ID:kg8v9rz70
佐藤十兵衛はここからが強いってのが見せどころだけど、
トーナメントのこと考えるとダメージ負えないんだよね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:25:14.24 ID:OUSwz1Ct0
>>150
死ぬ すぐに三角を解いてダメージ回避しないとやばいよ十兵衛ちゃん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:27:12.36 ID:P5EkErEL0
>>150
意識半ば飛んでて全力じゃないし間接決められてるしレスラーでもないんだぜ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:32:51.52 ID:KQRKXF/A0
背中から落とされる時の力の散らし方はあるよ
ズドンと全面で落ちるより、片面で縦に広く接地させてからローリングするように落ちる感じ
腰を起点に背中がV字の上片面から上片面へローリング
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:33:21.66 ID:w9eJJw2p0
トーナメントも今回みたいに色々エピソード挟んできて
一試合がすげえ長くなりそうだな…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:34:23.21 ID:KQRKXF/A0
床に叩き付けられるくらいなら散らせるけど、2階からなら血吐いて死ぬ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:37:05.83 ID:4rosXOKW0
>>150
まずパワースラムじゃないし
腕は極められて使えない、意識は飛びかけ、ついでに指も折れてる
あの態勢なら上半身の力だけしか使えない状態
しかもプロレスや総合なんかの技術はド素人
それで190cm100kg超えのガタイしてそれ用の受け身もできる奴を殺せるレベルのスラムなんて無理無理
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:38:50.17 ID:lM43iD8BO
思うんだけど手摺りに後頭部たたき付けられたらアウトだったんじゃね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:47:35.57 ID:Z5VA8Yb+0
生気のないマネキンみたいなCG女キモすぎ
あとクライベイビーサクラとかに影響されすぎ
こんなキャラ違うだろ脳筋のあれ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:51:31.78 ID:cO8c6NXg0
ほえー。おまえらが納得しているんならそんなにトンデモじゃないのかな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:53:30.27 ID:+T6cUwAl0
叩き付けじゃなくて体重かけて前に倒れるように潰せば外せたんじゃね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:07:13.00 ID:5/lVVjSw0
劇画調になりすぎてて今週とかさすがに読んでてきつかった
十のまつ毛なんだよあれ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:08:19.34 ID:NEakyAxC0
取り敢えず絵が手抜きなのは同 意する。
歯とか唇とか耳、あと瞳。
宮田さんがトーン貼ってくれな いから、
キャラが常に照明浴びているかのような美白で終始気持ち悪い。
回想でちょくちょく喧嘩商売のコマを持ってきてるけど
絵の差が歴然で悲しくなる。

劇画調になったから良いとかヤ ンマガっぽくなったとか書く奴いるけど
そういう無理したポジティブな 意見は絶対に認めない。

劇画調にするのは必要なときだけで良いよ。
例えば高野との一夜とか。

コマの隙間埋め要員でしかないタンを毎回劇画調にする意味はあるのか?
何だありゃ。先の潰れた万年筆か?彫刻刀か?

今回もアンケートに書いたけど、
単行本はページ追加しなくていいからまず絵を修正して欲しい わ。

宮田、帰ってこい!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:08:52.51 ID:P5EkErEL0
てか、あの状況で持ち上げられる石橋が既にファンタジーなのになんで十兵衛だけ現実的に評価されなきゃならんのかと思わんでもない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:11:48.47 ID:m6d2bR3qP
今現在最強の絵柄は決まっていない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:14:03.01 ID:OUSwz1Ct0
>>163
なげえよ
毎回同じ長文垂れ流すな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:16:15.56 ID:lFmr5ZEN0
三角締めかけられたまま飛び降りるって普通に自殺だよな
間違いなく首の骨が折れる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:16:23.63 ID:WFXCAyzf0
・三角締めが決まっているのになかなか落ちない
・あんな無理な体勢から100Kg超の重りを軽々と持ちあげる怪力に脅威を感じない
・床への叩きつけがダメなら、次はどんな手でくるか予測できてない

十兵衛ってそんなお馬鹿で自信過剰なキャラだったっけ?
受け身の取れない階段に叩きつけや吹き抜けに身を乗り出すぐらいは「次はそう来るよな」と
予測してるキャラだと思うのだが。

漫画にマジレス・・・は野暮だけど、作品世界内でのリアリティが欠けているようにオモタ(小並感
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:17:49.76 ID:JywNTB9F0
そうかなんか十兵衛に違和感あると思ったら睫毛がやたらくっきりしてたからだな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:19:18.95 ID:P5EkErEL0
>>167
一人で行かせないから、って言ってるし二人で飛び降りて死ぬのが最大の誠意と愛情の証明なんじゃね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:20:04.95 ID:w9eJJw2p0
>>163
どうでもいいけど
宮田はメインでペン入れしてたんだから
基本的にはトーンワークは他のアシなんじゃねえの?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:21:23.02 ID:qLgntlJl0
まだ5回目だし、村上も呼んでない一人で描いてた時の書きため原稿だろうね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:21:38.76 ID:6xUIIi+M0
>>168
次の話で「それも予測済み」ってなる可能性もあるから判断するの早すぎじゃね?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:22:20.08 ID:NEakyAxC0
>>171
つまり店長が超絶劣化してるってこと?

ひどいよ・・・・。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:23:56.26 ID:OULOv5LYO
よくわからないけどトーンなんて今時パソコンでできるんじゃないの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:25:00.13 ID:KQRKXF/A0
2階から落とそうとするのは想定済みだったが、自分も一緒に落ちようとするのは考えて無かった
そんな感じじゃないの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:25:03.60 ID:UIeQZf740
石橋キライやわ〜
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:25:08.30 ID:NEakyAxC0
あえてトーン貼ってないってことか。
喧嘩商売からの読者舐めてんのか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:30:45.97 ID:P5EkErEL0
十兵衛がなんでも予測できて対策してたらつまらんしなぁ
露伴先生みたいなどんなに頭がよくて自信家でも予想外で追い込まれるけど観察して頭脳戦で勝つとかでいいと思うけど
あとこれも工藤対策の痛みに強かったり感じない相手へ戦法のテスト的な流れになるんじゃないかという気も
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:32:24.64 ID:m6d2bR3qP
石橋戦で読者の反応見てトーナメントで本気出すんかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:40:42.34 ID:3mN5gTM6O
>>176
だろうな
それなりの地位や名誉があって、しかもトーナメントを勝ち抜く為には重傷を負うことが
許されないような奴がまさか自殺紛いのことをしてくるとは普通思わんよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:45:05.87 ID:DVQoQy1h0
事前に石橋が自分を傷つけることになんの躊躇いもないマゾヒストってことを知ってれば
今回の石橋の捨て身に焦ることはないんだがな
勃起の件も知らなかったし高野から石橋の情報ほとんど聞いてないのか…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:45:26.69 ID:kxTDwdRwO
爆笑した後無極で殺意をすぐにもつのはいいとして
殺意をもった状態からすぐにお前終わりナリヨとか憎まれ口たたくジュウベエのテンションになんだかなーと思う
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:46:02.96 ID:dBWaeB2d0
来週は休載かよぉ!・・・orz
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:48:33.24 ID:fJjth0Zl0
市場氏は一度落ちていたが指を折られたことで目を覚ましたんだよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:58:43.25 ID:85PeuEpe0
>>24
強くなる動機付けとして、父性との対立や勝利は大きいんだよ
文さんや梶原さんだって、超える前の目標が喪失したからこそ、その仇に執着してるんだし

屈託のある主要キャラの中では十兵衛だけが異質だな
あれは過去の自分の弱さを自分で許せなくて、克服したという証を求めているから

そういうやつらはまったく陽気にスポーツマンやってる関や横綱を見ると、大した理由もなく反感を抱きそう
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:59:24.54 ID:huocOjwI0
おじちゃんもっと高い高いして〜とかの十兵衛の挑発好きだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:06:32.94 ID:QVT0PqU60
>>182
高野はいじめられてた十兵衛を救ったのにボコられ、陥策でビクトリアに逆レイプされたんだぞ
助ける義理なんて微塵もないだろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:16:44.32 ID:9De+HVBr0
「トーキックの有効性を捨ててまでだよ!」のコマの十のハイテンションぶりが
サーモンの腕を折ろうと躍起になっているときの工藤と重なる
ちょっと不自然さを感じたけどあえてやっているのかな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:22:12.66 ID:HZZnwApC0
二階じゃなかったら、トーナメントだったら秒殺だったわけですね。
十つええ。石橋よええ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:22:25.74 ID:UiUYwKjx0
つか小6から毎回中出しでやっと中三のときに妊娠させたのかよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:23:13.06 ID:tPFnlqMl0
種がほとんど死んでるんだなw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:24:22.44 ID:9De+HVBr0
それまでこっそりおろしていたけれどもう耐え切れなくなったとか
絶対気付くだろうが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:24:27.21 ID:b4qJSsdc0
今回の十兵衛、眉毛太すぎやろ てかとっちゃん坊やみたいな顔になってる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:24:38.55 ID:WFXCAyzf0
石橋が取れる行動が限られている状況だけに、あの頭の回転の速い十兵衛が次の行動予測と対応を考えて
ないはずがない・・・と思ってしまうんだよね

頭がいいだけに「いきなり飛び降り心中」は読みから外していたとしても、「吹き抜けに身を乗り出す(=オレが
落ちたら、お前も墜ちるぞ)」の脅しは想定の範囲内で、その場合に空中に吊り下げられた状態になる前に
何らかのリアクションをするのが十兵衛じゃないのかなあ、と。

(作中そうは見えないけど)高い高いして〜とか、叩きつけられても効かないとかは、十兵衛の強がりであって
圧倒的なパワーの違いに恐怖を感じて、絶対的に有利に思える三角締めの体勢に固執してしまった?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:26:58.91 ID:vnHKFCgmP
>>154
そんなの手すりに落とされたり階段のところまで移動されて落とされたりしたら終わりじゃん

三角決めて背中から落とされる準備してるところで十兵衛既に筋違い

関だったら3秒で落としてるわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:27:31.88 ID:L/vro5Dz0
>>195
確かに想定外だったろうなあ…
石橋も自分も、トーナメントのために最小限のダメージで勝たねばならない時に
まさか自分も重傷を負いかねない暴挙に出るとは。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:27:59.15 ID:q7Lt6+wC0
なんか五本指ソール自慢が裏目に出るフラグにしか思えん
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:28:13.36 ID:MVnkwa+VO
石橋勃起してるけど潰れた金玉って治るの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:30:13.59 ID:DVQoQy1h0
いや、片金でも勃起できるよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:33:27.09 ID:JDIz2E1H0
四週連載一週休みみたいな感じ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:36:36.37 ID:stediw560
石橋さん変態だな→石橋さん意外とボクシング愛があってカッコイイナ→石橋さん基地外の変態だな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:38:52.99 ID:uAH0QrV90
何か佐川兄が真人間に思えてきた。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:41:48.37 ID:keVseupr0
ホラー映画の怪物は正体不明だから怖いのであって
これこれこういう事情があってこうなったって説明されると怖くなくなるけど石橋もそんな感じだな
レイプだの自殺だのいらないじゃん、ただのドMボクサーで良かったじゃん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:48:07.69 ID:MVnkwa+VO
>>200 高野に潰されたのは片玉だけだったのか
もう一個潰して性的興奮を奪えば結構弱体化出来そうだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:49:24.45 ID:WFXCAyzf0
もしかして、これから闘いの合間にキチバナ(基地外エピソード)の描写が入るん?

全日本勝ち抜きキチバナ選手権だったら、睦夫さんてば単勝1.2倍のド本命じゃん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:53:43.85 ID:tPFnlqMl0
今回の回想は寒かったなぁ

あと犯してる絵はもっとエロいの書いてほしかった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:58:51.11 ID:Hq/ftKO80
石橋は左手折られたのか
これでジャブは無理だよな
十兵衛は打ち合いでは勝てないから蹴り中心に行くのかな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:59:37.79 ID:L/vro5Dz0
>>207
連載中期までは童貞ネタであんなに盛り上がっていたのに、
金田といいカブトと言い今回と言い、なんでダークなエロというか
性犯罪になっていくのかねえ。
盛り上がらないとは言わないが、なんか朝までゴムテレビとかで笑えていた時代が
なんか遠くなっていくよ…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:59:50.34 ID:uh+/t99F0
今現在最強の変態は決まっていない

俺は佐川兄が殺し屋イチ的な意味で最強の変態だと思います
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:03:16.11 ID:NEakyAxC0
こんなの喧嘩商売じゃない。。。 なんて思っている読者も多いんだろうな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:07:30.66 ID:vG4breLC0
>>211
何わけのわかんねーこといってんだよ。キモイんだよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:10:19.44 ID:niYoBPNt0
読み切りのガースーを読んでないからわからんのだけど
今の画は本当にタッチの変化だけなんだろうかね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:10:39.31 ID:MrC+OzD/O
ところで石橋のスペックでドSだった石橋父の末路はどうなったんだろう
というかこのマジキチは何をやってる奴だったんだ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:10:55.42 ID:cUiqrVcj0
>>205 両玉潰そうが竿切り落とそうが性的興奮自体はできるから
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:13:07.85 ID:Ugeq8w6L0
去勢したら性欲減るっていうけど
石橋の場合痛ければいいなら別かもね
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:13:27.41 ID:Hq/ftKO80
文さんと佐川兄を応援してる
佐川兄の軍隊格闘+戦場での実戦+殺した人間の血を飲む狂気はすげー魅力
櫻井と佐川兄は陰側のトップだろ
戦った相手全員殺してるんだし
それと文さんの本気はマジ楽しみ
今の十兵衛も文さんの練習相手にならないんだろうか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:17:16.19 ID:KEDAaaoZ0
>>73
既に作者コメント欄で休みたい的な事言ってるしなぁ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:18:54.58 ID:HWCgyNoR0
石橋父はなんの格闘技をやっていたのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:20:26.99 ID:cO8c6NXg0
>>219
ただのガタイが良い変態だろ
サラリーマンでもやってるんじゃないか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:22:44.16 ID:EpGeSKYjO
ウチの犬去勢したのに勃起するんだよなあ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:22:45.44 ID:nTmCOUTW0
相手の攻撃を耐える=イクときは一緒だよ
相手を殴りつける=気持ち良くしくれたお礼のご奉仕

石橋にしてみたらこんな感じなんだろうか…
根がマゾなだけに強気のボクシング論もどこまで本気かわからないな
本当は強さの証明とかどうでもよくてただ射精したいだけだろうし
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:23:40.87 ID:KQRKXF/A0
石橋パパを昔の漫画漫画した絵で描くとクッキングパパみたいな感じになるんじゃないの?
そう考えたら・・・ね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:28:39.44 ID:qwLs85qM0
文さんトーナメントに小太刀持ち込んだら駄目かなあw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:30:30.73 ID:IBCF7bDYO
櫻井も武器ありが基本だから困る
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:31:48.82 ID:V2cTE5ZM0
石橋は変なエピ入れてゴチャゴチャし過ぎって気が
せんでもない
読ませるだけなら、単なるマゾだけでも良かった気がする

十が金田の罪を煉獄の業火で直火焼きしたみたく、
今回もそれ系の悔い改めよ的な話にするつもりなんかな
死んで、煉獄通過なら一応天国行きなわけで
金田自身も超クズだが、あのカブトの中学生よりは
親がアレな分、許される的な
でも後藤の遺産狙ってたからダメか
煉獄受けてる時の後藤ごめんなの気分なら
もしかしたら殺されなかったかもだしな

その点、石橋は単なる可哀想な人で
別に言うほど悪人でも何でもないしな
純粋に本人が変態の方が分かり易かったかも
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:32:12.39 ID:1q993I4Z0
ゴリラ枠
夢斗
石橋
顔そっくりだろ


俺が好きなキャラは文さん、佐川兄、梶原さん、橋口、夢斗かな
石橋も好きになってきた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:35:40.90 ID:Dh19/zSr0
山田ちゃんはもう出ないのかな
木多の描くヒロイン好きなんだよね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:39:09.26 ID:1q993I4Z0
可愛いよな山田
桜井、御供も可愛かった。御供は宇多田に似てたな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:39:45.76 ID:QaTxWOD1O
>>207
金田のときもだけど
レイプは正常位なんだよなw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:44:36.77 ID:q7Lt6+wC0
レイプは後輩位のイメージがあるが逃げられ易いから
正常位の方が適してるってエロゲで言ってた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:44:43.09 ID:jIlvhhG+0
木多は編集いじりが神。これだけは描かない漫画家とかうち妻超えてる。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:45:16.02 ID:KQRKXF/A0
弘兼憲史みたいに画面に映える横ハメを描くような配慮が欲しいの?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:45:22.07 ID:y4LkaHk90
>>230
素人か?
押さえ込みながらだから
正常位以外は無理
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:45:36.93 ID:V2cTE5ZM0
流石に、あの二人では住む世界が違い過ぎるっぽいな
いきなり裸にされたり、トイレの話だったり、板尾?と
生理中の話とか汚れなのに愛嬌有ったけど
バキじゃあるまいしな、普通のJKの許容範囲をもう
超えてると思われる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:46:41.87 ID:V2cTE5ZM0
>>234
おまえはプロなのか?ww
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:47:19.08 ID:KQRKXF/A0
そこは素人であって欲しいわw
プロがいたらまずいだろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:52:42.17 ID:Ok4pb0950
梶原さんの野太刀はマカオに持ち込めないだろ
飛行機に載せて通関できるとは思えん
文さんの小太刀もな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:53:01.21 ID:DVQoQy1h0
カブトさんここにいますよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:54:07.48 ID:UPrZWK4k0
>222
ディフェンス技術も超一流なんだしボクシングに対してもそれなりに本気ではあると思う。
「田島には掴ませない」と言ってる以上被ダメの快感よりも勝つことの方が優先なんだろうし

>214
嫁が死んで虐待の対象を息子一人にしたと思ったら「俺一人で気持ちよくなったりしないから」とか言って
反撃してきたでござる。

なお、石橋が今現在ピンピンしてるということは推して知るべし
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:55:33.41 ID:tDn7+qPE0
石橋は変態だけど悪意はなさそう
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:57:18.11 ID:aqd7XTbu0
都条例前なら義母じゃなくて実母だったな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:04:18.06 ID:niYoBPNt0
プロに聞きたいんだが、相手がやってる女だったら
「これはガードポジションていうんだよ」ってひっくり返されるのか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:05:33.97 ID:stediw560
ガードポジションからひっくり返すのって結構難しいよ
やってる女なら腕がらみか三角だろう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:05:54.89 ID:IvZLiT4v0
やっぱ三角締めを解いて普通に受け身をとって着地だろ。
とりあえず指を折ったから、最大の武器であるパンチの威力は殺した。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:07:02.42 ID:WPrRm0jM0
>>232
そりゃ書いて欲しくないことを平気で書くからなプライベートとか
瓶子のは自業自得だと思うけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:07:31.62 ID:stediw560
>>245
マゾなんだから指折ったくらいなら痛いの気持ちよくて逆にパンチ力増すんじゃないの?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:08:28.12 ID:DVQoQy1h0
>>245
でもアイツ折れた拳でパンチ打ちまくったら
勝手に痛みで興奮してトランス状態入りそう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:09:42.27 ID:IBCF7bDYO
十は勝ったら勝ったで凄くめんどくさい事になりそうだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:11:36.52 ID:fJjth0Zl0
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:13:51.61 ID:vnHKFCgmP
十兵衛が自ら2階に登った時点で落ちるのは想定済みなんだろうな

でも戦い中に無傷で落ちるなんてほぼ不可能だし

ホッパーさんが1億ドルかけた時点で十兵衛が勝つのは決定なんだよな

ってかアンダーグラウンドってタンの主催だろ、そのタンのホテルに泊まってるハゲはなんで殺されないの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:13:52.53 ID:DmvsXW3kP
ダメージ散らす練習してたってあんな風に叩きつけられて何事もなかったようにノーダメージでいられるもんなの?
散らすって具体的になにやってるか分からないし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:14:44.35 ID:V2cTE5ZM0
三角より腕拉ぎで折った方が良かったな
もしくは足関節
落下して仕切り直した後に、もし十が猪木状態になったら
石橋はどうするんだろうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:18:29.12 ID:sy10JZsk0
石橋これで勝ってもケガしたら次の試合負けるだろ
トーナメントの勝ち方じゃない
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:18:35.90 ID:Hq/ftKO80
>>253
石橋の腕力あるから考えると無理じゃね
あのアゴだと足噛みつかれるだろうし
十兵衛指一本しか折ってないのな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:20:45.53 ID:Ok4pb0950
>>253
表三角って、そのままの体勢で同時に肘も極められると思ってた
腕十字に移行しなくても
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:25:22.40 ID:V2cTE5ZM0
まどろっこしい事しなくても
無極で拉げば、石橋の腕力でも折れたんじゃねぇの?
最悪折れなくても使えなくすりゃ良いだけで
足関節も同じ、十は三角ばっかやってたのか
ぶっちゃけ足使えなくするのが一番有効なんじゃないかと
相手が誰にせよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:26:40.08 ID:LKwZORz10
『勃起してやがる!』を今年の流行語大賞に!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:28:05.62 ID:v70iKvHQO
今週号見て石橋一家全員変態すぎワロタ
と思ったけど義母は普通に絶望して自殺しただけ?
石橋さんが変態すぎてああ見えただけ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:34:09.48 ID:DVQoQy1h0
十兵衛はトランス石橋と対峙するのだけは避けたかっただろうけど
これ落ちた時の衝撃で石橋早くもトランス来そうだな
石橋のトランスは切れ者十兵衛の思考も完全に読み切るのかな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:34:15.89 ID:+T6cUwAl0
>>253
挿れるに決まってるだろ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:34:20.40 ID:q7Lt6+wC0
殺し屋1のイチみたいに自分の欲求を満たす為の妄想かもしれんが今の所わからんよね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:36:31.58 ID:LKwZORz10
工藤はもっと高い所から落ちても平気だったな。

まぁどうせ無極でノーダメージなんだろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:36:40.81 ID:V2cTE5ZM0
妄想は普通にありそうだな

母親はまだ生きている
もしくはそんな人物は最初から居なかった

でもそういう認識障害のレベルだと佐川ブラザーズ
と丸被りなんだよな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:39:09.68 ID:DtwGjk1l0
親父が極度のSで息子が極度のMとかすごい父子だ
完璧に父の遺伝なのね
でもあの高さから落とされたとして軽くて脳震盪 重くて脳内出血
なおかつ十は仰向けからの落下だから相当やばいんじゃないかな
石橋はうつ伏せで上側だからそこまでダメージないように思うよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:40:52.31 ID:IvZLiT4v0
指を折ったら痛み以前にちゃんと拳を握れなくなる。
そうなったら普通に威力半減だよ。
オープングローブならなおさら。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:43:03.00 ID:IBCF7bDYO
無極ってトーナメント参加者に存在だけでも教えたら全員超絶強化されそうだ、知ってしまえば覚えるのは簡単だし
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:43:56.79 ID:Q1YQrzGk0
連載再開後の十兵衛の学生服がモコモコだったのは衝撃吸収材を着込んでるからだな
二階から落下しても背中で着地すれば無傷ですむ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:44:10.02 ID:v70iKvHQO
>>266
そのへんは工藤で学習済みだろう
動かないはずの右で殴られたし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:44:34.66 ID:q7Lt6+wC0
むしろ左ジャブが打てなくなったせいで
右ストレートを喰らってしまう悲惨な結果に
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:44:44.90 ID:Ok4pb0950
トランス状態ってのは読者目線だから知ってるけど、当事者は分かってない説

単にスロースターターとか、相手見てしまいがちの悪癖=隙があるけど時間経過とともに本気出すタイプとか思われてるのでは?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:45:07.68 ID:V2cTE5ZM0
学生服が衝撃級取材なら
あの変な髪型もヘルメットだったりしてな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:45:18.37 ID:niYoBPNt0
外野から見たら継母が飛び降りたと考えるより石橋に突き落とされたと考えるのが自然
状況証拠だけじゃ立件できないから、この件は自殺と判断されるんだろうけど
身の潔白を証明するために自殺に至る経緯を説明したら、別件で大変な事になるわなw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:47:31.34 ID:ovjm7aW/0
正直勃起音にモリモリッは無いと思っている
あと石橋の母はあのゴリラ親父のどこに惚れたのか説明を求む
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:47:47.43 ID:v70iKvHQO
>>273
でも血の繋がりはないから余計なこと言わなきゃなんとでもなりそうだよね!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:49:15.16 ID:FIQAchoU0
父ちゃん似過ぎててワロタ
クローンかよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:51:00.10 ID:QaTxWOD1O
>>274
お前のモリモリッってならんの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:53:06.64 ID:Hgtrtn5j0
レイプ大好きだから今週神回だったわ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:54:02.74 ID:niYoBPNt0
おまわりさんこの人です
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:57:50.66 ID:RZuKjt3j0
>>274
なんで?普通に音するじゃん ほら モリモリッ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:59:59.43 ID:6aPaZYWf0
>>274
母:ちんちん大きそう・・絶倫そう!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:00:05.73 ID:Jtj+9Trg0
2匹のフランケンシュタインに囲まれ犯され挙げ句の果てにはらまされたら死にたくもなるよな
あげくの果てにその相手は罪の意識どころか自分だけ先にイクのはズルいと思いイクときは一緒が座右の銘に
不確かな点が多すぎるけどこの通りだったらひどすぎるw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:01:49.82 ID:uh+/t99F0
>>280
それ脱糞してんじゃね?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:02:47.80 ID:Nrf3miNK0
三角締めはこの動画わかりやすいw
http://www.youtube.com/watch?v=yDghV4aWdOI

パートナーの人が気の毒w
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:03:05.08 ID:Hq/ftKO80
金剛ってよく考えたら無一は熊相手に決めたんだから文さんなら石橋相手に決めれそうだな
決まれば一撃だし
文さんなら煉獄決めれたんだろうか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:06:44.93 ID:V2cTE5ZM0
ボクサーには振りかぶったパンチは当たらないんだろうが
別に十が最初に決めた金剛は肘だったし
石橋の打撃がヤバイのは間違いないけども
石橋の戦い方を分析してるなら、最初の振りかぶったパンチ
くらい打たせてくれるって認識が有っても良かったのかも
だとお話にならんからしょうがないが
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:06:51.94 ID:jogIsK+p0
無一さんはアバラ折れてなければ田島ごときにやられなかっただろう
そりゃあ文さんも無念だわ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:07:37.67 ID:v70iKvHQO
石橋さんだとオとされた快感で射精して射精が気付けになって即復活するんじゃね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:07:54.20 ID:jogIsK+p0
金剛は強すぎて扱い辛いんだよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:08:49.10 ID:niYoBPNt0
ボクサー相手に大振りの金剛を決める事が難しいというのが論点なわけで
熊相手だから決めることができた無一の金剛はさらに大振りな蹴りという点で金剛一撃KOはない
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:13:27.72 ID:lDYRYk4X0
継母は勃起した陰茎を軽く握ると俺に囁いた
『あなたの子供ができたわ』











今、勃起した人 挙手してください
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:14:21.03 ID:Hq/ftKO80
そうか金剛は一撃必殺だけどスキがでかいからトーナメント出るような奴にはまず当たらんわな
十兵衛も金田に当てるのにはあのダウンしたらボタン押すルールだから当てられたけど
上杉も一回食らってるから当たらない
梶原さんは当たりそうだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:14:21.28 ID:Ok4pb0950
デカイ熊(しかもグリズリー)に向かっていくとか、頭おかしいと思う
たとえ通用する攻撃力を持っていたとしても
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:15:32.62 ID:6aPaZYWf0
16人+十兵衛+金田で対戦格闘ゲーム出してくれ
田島、陸、無一が隠しキャラで
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:16:45.30 ID:Hq/ftKO80
サーモン森、高野、ビクトリアが抜けてるぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:17:42.37 ID:AQCm6u490
仮に石橋勝ったとしても今回でほとんど語られちゃったし佐川と戦うときにまた魅力が復活するかどうか
展開が読めないなほんと
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:18:56.42 ID:niYoBPNt0
対戦では煉獄禁止・金剛禁止・無極禁止・工藤禁止・金隆山禁止になるだろうな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:19:55.99 ID:RZuKjt3j0
勃起した陰茎を軽く握る に軽く違和感

握るは360度に指を回すことだから
ズボンの中のはつまむかさするしかできないはずじゃ

今、勃起してきた人 挙手してください
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:20:29.62 ID:DVQoQy1h0
梶原さんは親父が金剛一発で敗れてるし
「死んでも金剛だけはくらってたまるか」って金剛に超過剰反応して防御してきそう
そんなら金剛打つふりして梶原さんがビクッてなった所で顔面にぶち込めば楽そうだけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:22:12.41 ID:KPVqQkTG0
>>291
人は何故戦争などするのだろう・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:23:32.55 ID:IBCF7bDYO
お腹が減るとするのかな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:27:35.81 ID:lDYRYk4X0
>>300
(´・ω・`) ふぅ・・・・・     ああ、そうだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:31:53.10 ID:Ok4pb0950
半裸のラウンドガール(ラウンド制か知らんが、華として侍っている人)がいたら、文さんヤバいんじゃねーの?
そういう時には無極で悲しい記憶を呼び起こして鎮めるのか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:35:32.09 ID:WICc27Tn0
絶対者は実はインポなんじゃね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:37:33.49 ID:FJ6fVW0P0
三角絞めってなかなか落ちないものなんだなw
十兵衛がヘタなだけか?w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:38:03.69 ID:DVQoQy1h0
>>303
せっかく文さんの実力を見越して恐らく潰し合いを狙って櫻井に当てたのに
勃起が治らなくてまごまごしてるうちに櫻井に一撃KOされたらさすがの田島もキレるだろうな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:40:03.82 ID:Hq/ftKO80
石橋があのコロポックルと話してたの見て案外考えてるんだなって思った
そりゃあんな恵まれた体格持ってりゃヘビー級以外カスに思うわな
貰った額以上の満足を客に与える事だとかボクシングが最強の格闘技だとかそれなりに信念もってんだなと
トランス状態でまともな戦闘は初めてだよな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:40:24.62 ID:ZIBLiN5q0
厨房石橋って継母が飛び降りた後どうなったんだろうな
このエピソードはまだ当然続きやるだろうけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:40:30.37 ID:NEakyAxC0
十兵衛だって転校早々に、教室でフル勃起しながらヤクザを1階へ投げ落としたんだし
同じ穴のムジナじゃん。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:43:04.43 ID:stediw560
>>307
石橋は体重下げる(弱くなる事)って行為が嫌いなんだと思う
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:43:17.06 ID:98XP+Y7f0
>>222
「何で強者との戦いを好むアンタがボクシングを選んだ?」
「強者が集まる競技だからに決まってんだろうが(意訳)」

つまり、強いやつに殴られたくてボクシングを選んだんだよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:43:50.51 ID:v70iKvHQO
>>308
イクときは一緒と悟り思いやりあふれるいい子に…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:44:51.06 ID:jIlvhhG+0
>>309
十兵衛のは両親の後ろ盾あっての暴挙だからなぁ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:45:25.51 ID:v70iKvHQO
>>311
そういや義母のビンタで精通したとか言ってたな
手でイカされるのが好みだからボクシングを…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:47:17.67 ID:NEakyAxC0
>>314
それなら相撲の道を志すだろうw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:48:14.03 ID:jogIsK+p0
梶原さんは金剛打たれた瞬間自分で反対側殴って金剛破りするんだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:48:40.91 ID:3Pq09G0U0
異常者相手にも飄々と喧嘩するじゅうべーが好き
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:49:51.48 ID:SbX1WkKl0
>>307
でかい奴らにとっては膝に負担かかるからやたらと蹴り繰り出すのも難だし、
競技人口的にボクシングは他の格闘技より多いし、でかい奴らにとって
腕のリーチだけでもそれなりに広い間合いは確保出来る

っていう観点から言えば、まぁボクシング最強論に行き着くんだろう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:50:40.73 ID:ovjm7aW/0
石橋の親父が大きい設定はリアルで良かった
関の母親もそこそこ大きく見えたし
でも石橋と関の親は格闘技に無縁っぽいな
大きい両親から生まれて川口拳治から英才教育を受けた夢斗が最強
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:52:54.08 ID:jogIsK+p0
夢斗対横綱はすげー健全な試合になりそうだ
ただ夢斗は反町や上さんとかとの試合が見たかったな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:53:39.88 ID:NEakyAxC0
お前らもたまにはYJ買って、アンケートに要望書いて送れよな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:53:46.13 ID:niYoBPNt0
>>319
十兵衛の場合、父親は地獄カレーで互角に渡り合った実力から運動神経を伝えたっぽいが
体格的にそれほどでもないので、未登場の栃木県知事が180cm越えしてる可能性が高い
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:56:34.01 ID:NEakyAxC0
お前らも淫獣が初登場したコマで
十ママと勘違いしたんだろ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:56:36.61 ID:V2cTE5ZM0
横綱と川口じゃ師匠の差が段違いだからな
相撲でいくら勝っても異種格闘技戦に何か良いメリットが
あるとも思えないし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:56:58.15 ID:OsWs1F3TO
今週のエピソードは「ああ、殺し屋1の映画版を観たんだな」くらいの感想しかなかったわ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:57:44.75 ID:SbX1WkKl0
>>324
突進は刃物等が無いと厄介な攻撃だが、最重量級のピザが猛突進してくると正直手が付けられん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:59:53.98 ID:fJjth0Zl0
そんな絶対者にも悩みはあった
強は本当に俺の息子なんだろうか・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:00:43.53 ID:rdJPaYVc0
石橋と夢斗が戦った場合、夢斗のブサイクさで石橋が興奮しないかと思ったけど
親父思い出して余計に興奮しそうだな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:02:52.82 ID:V2cTE5ZM0
別に横に避けて動けば良いだけじゃん
何の為に技磨いてるのか
と言うよりもそもそも相撲と言う競技自体に懐疑的だな
雷電何とかえもんとかそういうヤバい奴も居たんだろうが
相撲の技術が現代の格闘技術の何かを特別に陵駕するとも
思えないし、横綱が身につけてるとも思わない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:09:07.60 ID:llTiElFf0
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/3/2/32f4bf36.jpg

なんだよ、凄く楽しそうジャン。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:10:58.54 ID:65xbXxFe0
母親の中国っぽい服なんなんだ
たまに登場人物がわけわからん格好してるよな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:14:09.84 ID:ZGyDtUiG0
中国人嫁かもね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:17:01.78 ID:GOcWdpua0
>>329
横に避けるのが簡単だったら総合の試合に出てタックルやテイクダウン喰らう奴なんてこの世に存在せん


相撲の技術なんてあるか怪しいもんだが、結局筋肉達磨のピザが強い
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:17:17.85 ID:ofrSAUHW0
一番セクシーなのは関の母ちゃん、還暦くらいになってもポーズがセクシー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:28:28.69 ID:P8+8kqtB0
十兵衛は三角のまま左腕折れば良かったのに
指も全部折ればよかった
ペラペラとしゃべってるなら破壊してくれよ
壊そうとしてる描写があれば間に合わなかったんだなくらいで納得できるんだけど
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:31:28.40 ID:pGjBM3Kj0
いやだから、横綱は別にタックルやらテイクダウンする
競技の人じゃねぇじゃん

ってかテイクダウンしようとして、ミルコ戦の藤田みたく
川口に膝合わせられたら、相手死ぬだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:32:15.59 ID:gJC02LNw0
関、勝ってほしいわ
スペックは完全に関のが上だし
佐川兄みたいなガキ向けのキャラは打ち殺してほしい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:33:32.08 ID:DdLSraXf0
>>336
ぶちかましという名のショルダータックルが存在しない相撲って
一体どこの世界の相撲の話をしてるんだお前は
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:34:49.49 ID:ZggaoK8X0
高野の蹴りで石橋の金玉潰れたっけ?
野球の古田は時速100km超える球が直撃したけど、パンパンに腫れはしたが潰れなかったらしい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:35:04.95 ID:77s/wzHXP
現実じゃ力士はただのデブって答え出てるじゃないですか・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:36:53.62 ID:0pqa40Gi0
>>339
野球選手はファウルアップつけてるだろう
ましてやキャッチャーだし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:38:50.52 ID:KFUZbFD+0
体重差70kgくらいあった曙がホイスにオムプラッタを食らったのは忘れられない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:40:08.13 ID:pGjBM3Kj0
だからぶちかましは
横に避けたら良いだろ

デブの突進にわざわざ付き合ってやる必要ない

何でデブの突進とテイクダウンやらタックルを一緒にするのやら

総合ではルールに守られてるからグラップリング有利とか
言ってたが、川口クラスの打撃あるのに簡単に
近づけるのかよ
それでも横綱の身体能力だから出来ると言うなら
何を話しても無駄

曙がおそらく中量級の相手に負けてたの見て
相撲のぶちかましだのがタックルと呼べる代物か
どうか、横綱こそ制約が多くて満足出来ないとか言うなら
途中からでも総合やれば良かったんだよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:40:41.25 ID:nHQuQMNi0
>>340
曙とかいうとっくにピーク過ぎて故障したおっさんだけ見て
相撲って弱いわーって言われてるイメージだな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:41:06.00 ID:9UR/V2BB0
ストリートファイトにおけるランク付け(今までの描写を参考)
SS 桜井 陸 陰の代表者??
S 文学 睦夫 工藤 上杉  
A 十兵衛 ポイズン カブト 関  里見
B 梶原(一応エピでヤクザ倒してるし) 徳夫 石橋
C 三代川 芝原 
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:43:12.41 ID:KFUZbFD+0
>>344
でもあの体重差で関節くらっちゃうだぜ?
上になったら逆に弱くなっちゃうんじゃない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:43:16.64 ID:G7AIwaHi0
>>344
つか、ぶちかましって姿勢低くするから実質頭突き突進だが、
頭突きと張り手をルールで封じられた相撲取りなんて
パンチをルールで禁止されたボクサーと変わらん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:44:06.80 ID:GnFOWFKu0
実際現在の見世物化してる相撲で異種格闘戦なんて絶対ムリだろ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:47:10.22 ID:KFUZbFD+0
>>347
張り手は禁じられてねーだろ別に
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:48:27.27 ID:G7AIwaHi0
>>349
K-1時代のグローブじゃ張り手は不可能だぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:49:02.91 ID:iQMfouBo0
相撲って確か蹴りあったよなけだぐりとかそんな名前の
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:50:41.96 ID:KFUZbFD+0
>>350
ごめん 総合の話
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:52:16.54 ID:pGjBM3Kj0
横綱なら相撲の技で熊殺せるかも知れんが
対人間では全く別だからな

張り手の威力は知らんが、当てる技術はボクサーに劣るし
けたぐり?とかだけで大した蹴りがあるわけでもなく

そもそもストライカーの打撃を防御出来るのか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:53:06.28 ID:YgdtjLijO
相撲って防御技術あるのかね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:54:27.14 ID:7v1bsxgo0
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:57:24.29 ID:G7AIwaHi0
>>353
相撲ってスタミナも無いから持久戦は不可能だし打撃戦の駆け引きも技術も無いが、ぶちかましという名の
頭突き突進の前方向限定の突進力と瞬発力はあるから、相手をコーナーに追い込むの だけ は上手いんだよ
通常の試合だとそっから先の技術が無いからへぼパンチが関の山だが

要は、現役横綱クラスなら、ひたすら頭突き突進やってりゃ強い。迎撃出来るだけの策があるか否かっつー話
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:59:26.03 ID:Dh8xdR/nO
「SS」「S」って
「スーパースペシャル」「スペシャル」って意味?

普通ランクって「A」が一番上じゃない?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:59:58.99 ID:VxCXxrdg0
来週でおそらく1階に舞台を移して仕切り直しということになりそうだけど、石橋のダメージは
どんなもんだろうか。
人差し指1本折れていてもトランス状態になれば構わず殴るかもしれないし、床に落ちた場合の
ダメージ次第かな。
あとは三角絞めだけど、抜けた後もしばらくは意識が朦朧とするものなのかな?
それとも気絶する前に抜けさえすれば実質ダメージなし?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:00:06.10 ID:NXuyIVtd0
>>354
強いて言えば肉体
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:00:40.64 ID:olQPRWvG0
>>357
はぁ?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:02:05.07 ID:hH1sxVBQ0
相撲取りなんて寝技に持ち込んでしまえばただのデブだって幼女が言ってたし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:02:29.53 ID:pGjBM3Kj0
だから横綱が追い込む相手も結局は力士じゃんって話
舞台がどうなるのかは知らんが
そりゃ四方は断崖絶壁の丸形の舞台で、落下したら死ぬとか
なら横綱強いだろうけどさ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:02:29.78 ID:9g6sx8930
>>351
蹴たぐりは蹴りというより足払いで八十二手の決まり手では掛け技(外掛けや)扱い
相撲ではハイキックのようなあからさまな蹴りは当然反則だが
禁じ手に明記はされてないかもしれん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:04:02.68 ID:65xbXxFe0
相撲取りって側頭部にハイキック一発で倒せると思う
避けたり守ったりする技術ないっしょ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:06:18.32 ID:nHQuQMNi0
ハイキックしようとした瞬間に横綱の頭突き食らってKOよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:09:35.17 ID:hH1sxVBQ0
猪木対アリみたいに寝転がってバタバタすれば・・・!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:10:50.36 ID:pGjBM3Kj0
横綱の戦闘服はまわしなんかな
梶原さんの髪型は意味あるんだろうけど
横綱の髪型なんてお飾りなんだからつかまれたり
したら不利になるよな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:11:26.65 ID:EZ5xm2Td0
ハイキックの間合いでハイキックより速く頭突きなんて当てられないだろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:12:05.98 ID:G7AIwaHi0
>>364
ハイキックで思い出したが、文学は何を考えて石橋戦で初手ハイキックを勧めたんだろ


文学の力量ならどうか知らんが、多少格闘技齧った奴にとりあえずハイキックかましてみたって
まずまともに貰ってはくれないが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:14:44.94 ID:tupPaiSz0
>>369
自分を基準に考えてたんじゃね
俺ならハイキックかなーみたいな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:15:02.86 ID:G7AIwaHi0
>>368
前傾姿勢で突進しようと構えてて初動に入ってる奴の頭を綺麗に蹴り抜くってまず無理だぞ
途中で肩にでも引っ掛かる
膝の皿割るか踵折る覚悟で顔面にカウンター合わせた方がマシ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:15:13.23 ID:65xbXxFe0
>>367
梶原さんの髪つかんだら仕込まれたカミソリの刃で手がズタズタになるんだろうな…
怖すぎ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:15:46.90 ID:hH1sxVBQ0
>>369
確実に当たるならって事だから話術やら何やらで隙を作る事ができるならば、って事じゃね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:16:01.14 ID:kUI2IkAF0
石橋ってあの戦闘スタイルだと

路上で梶原さんとか佐川兄とやったらすぐ死にそうだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:17:51.54 ID:G7AIwaHi0
>>370>>373
まず完璧な不意打ちかます前提での推奨か
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:17:51.89 ID:pGjBM3Kj0
肩に当たっても、川口キックだと
肩の骨が折れそうだからな
ガード不能技に近い

横綱の張り手だって別に相手の骨を砕けないことは
ないだろうけども
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:22:07.30 ID:zZWTuuvQ0
>>369
ミルコ対プロレスラー戦を見れば多少格闘技齧った程度のヤツじゃハイキック避けられないのがわかる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:22:25.26 ID:G7AIwaHi0
>>376
パンチもそうだがキックも回転運動だから、やたら速く突進したりされて距離詰められて
狙った着弾点から足の根本の方にずれ込むと威力が大きく削がれるんだよ

まして関取って大体肩が異様に盛り上がってて被面積大きいだろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:25:00.95 ID:kUI2IkAF0
>>377
永田さんは耐えたけどな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:25:50.73 ID:G7AIwaHi0
>>377
あれ初手じゃない上に確か左右のジャブで軽いフェイント混ぜてなかったか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:28:21.77 ID:kUI2IkAF0
っていうか全盛期のミルコで言えば

かなりの強豪でもハイもらっちゃってたじゃん

ボブチャンチンとかゴング鳴ったけどノゲイラもいちおう倒れたし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:28:53.42 ID:pGjBM3Kj0
体積が大きいのは的が大きいだけの様な
しかもノーガードで突っ込んでくるなら余計に

少なくとも太ってるから強いなんてのを見た場面は
あんまりない
リアルの殺し合いではあるのかも知れんが
MMAではないな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:29:08.91 ID:yOOQtWcn0
この季節上下黒いヒートテックの長袖きて和室を歩いていると少し田島気分になる
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:32:11.42 ID:KFUZbFD+0
>>377
総合齧ってたけどボクサー上がりの人には肩のフェイント入れたら初見だったら確実にハイいれる事できたなー
慣れたら無理っすけどね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:35:43.78 ID:tKLLtUtb0
保阪尚希が学生時代にボクシングやってて喧嘩負けなしで天狗になってたころ
空手経験者とケンカしたときハイキックくらって初めて負けたらしく
ボクシングだけじゃ勝てないと思い空手だかキックボクシングをやり始めたとか言ってた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:37:07.73 ID:hH1sxVBQ0
千代大海がケンカ負けなしで天狗になってたら千代の富士にボコボコにされて弟子入りした話に似てる

似てるのか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:37:39.56 ID:kUI2IkAF0
哀川翔は柔道習ってる奴に負けたんだよな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:42:14.99 ID:xHP3Sssf0
どうでもいいけどB.Sホットペッパー良いキャラしてるよな
タンが1億だと八百長か?
     ↓
せこせこ張るな貧乏人共(どやあ

てめえにいくら掛けてると思ってんだ
     ↓
   叩きつけろ♪←無邪気に見えて可愛い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:43:48.98 ID:ekrOsna/0
>>382
ハイキックを気軽に打てない要因が「バランス崩し易い」点だから、
初動入る前に不意打って側頭部蹴るならともかく、突進中に肩に足が当たったら
そのままバランス崩して倒されるぞ


その後は雪崩れ込んできた肩の砕けた180kg超えのデブになし崩し的に上に乗られて、
そのままマウント状態で凹られるだろ。寝技師ならまだしも立ち技なら
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:44:53.21 ID:pGjBM3Kj0
貧乏人だが、あんな立場ならそうなる自信はあるわ
ってかどうして戦争やら戦いがなくならないかって
そりゃもう純粋に好きだからだよな

プライドの時はTVで殺せコール普通に流れたし
今はプロレス人気戻って、それはそれで良いのだが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:55:12.86 ID:KFUZbFD+0
>>389
最近の総合家ってストライカーでも普通に寝技にうまいからなぁ
パウンドにも技術いるし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:56:39.83 ID:pGjBM3Kj0
だから直線運動で突進してデブに対して
円運動でサイドにぬるりとステップして
横から蹴ればいいじゃん
後、首相撲やら膝蹴りやら、川口だって練習してるだろう

別にローで骨砕けるなら、ローで相手の膝蹴ればそれで
試合終わるって話になる

最悪、肩の骨が砕けた横綱に乗りかかられても
マウントの技術とか無いなら単に重いだけの奴だろう
体勢にもよるが、暴れる相手を片手でマウントを意地するって
そうそう簡単でもない
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:02:07.06 ID:omuzMAyeO
>>363
柔道の足の使い方みたいなもんだよね?けたぐりを下段蹴りみたいに思ってる人がいるのはポケモンの影響か

ルールうろ覚えだけど、たしか「腹を蹴ること」も反則だった。ハイキックはさすがに明らかにだめなので書いてなかったと思う。

ブラック:明らかな反則で即反則負け・髷を掴む、拳で殴る、腹を蹴るなど
ダークグレー:反則ではないがあんなの相撲じゃないと言われる・ラリアットなど
ライトグレー:反則ではないがあまり褒められない、相手の当たりをかわすなど
ホワイト:反則でなくこれぞ相撲といったやり方。

金竜山はこのうちホワイトな手のみを使って来ると思われる。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:09:52.82 ID:pGjBM3Kj0
別に負けないのは良いが
怪我もしないってのは全力出してないんだよな
練習とか一生懸命にしても怪我もないのか
怪我しても勝てちゃうから関係ないのか
相撲ではこれ以上のエピが無さそうなんだよな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:10:30.97 ID:jG0imOcKO
スレタイの【】に笑った!!巧いな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:31:14.10 ID:ZggaoK8X0
いつものことだが「曙は弱かったが、まともな力士なら総合でも強い」とか一言言うとものすごいレスがもらえるのな
喧嘩稼業で横綱が戦うのは何年後ぐらいのなるのかなあ…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:38:40.08 ID:NXuyIVtd0
力士が総合でも強いか弱いかはともかく、
曙が総合なめてたのは誰が見ても明らかだったからな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:52:07.76 ID:5GM6VGPg0
俺は陸の登場が気になる
本命はいきなり王手で田島の目を潰す
次点はトナメ乱入
じゃあ誰を潰すかといえば、流派に喧嘩を売ってきたでかい男がいたよね
熊殺しvs牛投げ、あると思います
さらに言えば文さんも因縁を消化できて2度おいしい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:53:04.95 ID:uWun+nbY0
曙に限らず今まで総合やって強かった力士がいないんだから
力士が総合でもやっていけるなんて言うのは無理があるでしょ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 02:56:31.45 ID:w8VB2HdQ0
相撲なんて危険な蹴り技や当身は技は禁止されている神事用の儀式だろ。イジメシゴキ以外の相撲の試合で死人なんてでないだろ?

相撲の起源と言われる日本書紀の野見宿禰と當麻蹶速の「捔力(相撲)」での戦いも蹴り技主体で最後は倒れてる相手を踏みつけて腰骨折ってKO。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 03:04:11.76 ID:jsaFT6180
金隆山(E本田)にはスーパー頭突きがあるじゃない!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 03:18:55.82 ID:KlPqPORL0
面白かったな
石橋は文句なしの変態だけどレイプはしないだろう、と思ってたらそう来たか
親父は無論として義理の母もなかなかの変態で、強制されてのマゾレイプとは

十兵衛の読みを真っ直ぐ思いのままに行動するだけで外してしまう石橋はいいわw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 03:23:33.00 ID:rCVtjJdl0
しかし商売であった父兄による妹レイプ騒ぎとはえらいちがいだったな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 04:09:52.72 ID:w2/Cz6QU0
コンクリの床に叩きつけられても分散してますで済むもんなのか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 04:12:30.47 ID:fLWQmKKC0
この漫画
陽側:スポーツマン
陰側:佐川兄 桜井 工藤
中間:武道家 十兵衛
陰陽:田島

って感じだけど、物語の展開的に陽が陰に勝てる要素がなさすぎるよな
仁王がこの先生きのこる方法はあるのだろうか
どうあがいてもキチガイ兄貴に惨殺される未来しか見えない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 04:19:35.28 ID:fI+prbhp0
>>339
今は睾丸が一つ潰れても、外科手術で再生出来る。但し日本で出来る医者がいないので、海外でかなりお金がかかる。石橋なら金あるから大丈夫だろうけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 04:27:07.57 ID:77s/wzHXP
あいつ金あんの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 04:31:42.62 ID:fLWQmKKC0
反町は金的食らったら詰むなww
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:13:17.67 ID:wyj2Mo9j0
気弱キャラで現役時代の実績もしょぼいけど
下総親方はかっこいいと思う
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:40:45.45 ID:G0w0OIdE0
180度足が開くやつばかりが集まって相撲やってるやつらが
ハイキックを打てない訳がない、バランス感覚も無茶苦茶ある
使うことがないのでやらないだけで、ちょっと練習したら打てるポテンシャルは最初からある
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:42:34.35 ID:1hVdOqWa0
石橋の血がジョースターの血並に濃くてワロタ
あの調子だとじいちゃんも白髪のフランケンなんだろうな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:46:16.14 ID:G0w0OIdE0
親父が力、石橋が強なのでつけた名前から見てもじいちゃんも凄かったんだろうね
あんなのが戦争やってた時代にいたら回りは怖かったやろな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:51:21.13 ID:G0w0OIdE0
相撲は曙を基準に見るからおかしくなるだけかも
あれはただのデブだよね
デブ過ぎるだけのデクでも鍛えさえすれば相撲ルール限定なら通用するから
連れて来てるだけで、その相撲さえできなくなってから総合に行った人だし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 06:37:03.26 ID:77s/wzHXP
あれが唯一の例だから
あれ以外に基準がない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 06:52:11.15 ID:tupPaiSz0
この作品のトナメキャラの中でも横綱が設定一番規格外だし
木多も相撲を戦わせるならこれくらいやらないとダメだなくらいは思ってるだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 06:52:18.58 ID:DqsN7u+f0
なんで休載やねん
逃亡したんとちゃうんか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 06:53:29.52 ID:GnFOWFKu0
相撲=ハンデ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:16:07.52 ID:G0w0OIdE0
小学校で喧嘩になると、よし相撲で勝負だ!とか教師が言うくらいの
怪我させない競技だからね
喧嘩には向かない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:48:50.58 ID:0bpVqzQA0
破壊王ノリタカでも相撲はあんまり強くなかったな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:57:00.67 ID:l0o5KVe40
>>416
ヤンマガは多分編集の主導で、ローテーション組んで作家休ませてるっぽい。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:03:03.47 ID:65xbXxFe0
正直4週に1週は休ませてもいいと思うわ
毎週連載してると取材の時間とれないだろう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:09:58.03 ID:TjHHRqmZ0
四週で一回休みなら全然いいだろ
ゆでなんか月曜日休日の週は休載だから結構な頻度で休まれでてヤキモキするわ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:11:00.25 ID:w8VB2HdQ0
>>414
日本プロレスの開祖の力道山は相撲出身だぞ。


まあ、相撲が手や身体を地面に着いたら決着なのは追い打ちのトドメを入れさせないため。

ボクシングと同じで足技寝技の対策技術が圧倒的に少ない"お遊び競技"。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:12:16.83 ID:w8VB2HdQ0
>>410
腹の肉が邪魔で足が上がらねーよ(笑)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:16:43.87 ID:J/njLsHG0
古武術合気道空手が三強キャラの世界で、相撲だけ叩かれるのはよく分からんな
まぁ、大抵の格闘漫画では相撲キャラは不遇だし
現実にはアレな中国拳法なんかは優遇された強キャラでも文句言われないどころか人気が出るし
オタ好みの格好良さがないんだろうな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:17:06.75 ID:+KJxeiwO0
今まで散々休んでた奴が再開後に直ぐに休載だから叩かれるんだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:48:47.26 ID:ZggaoK8X0
>>425
現代の相撲が格闘技か?と言うと疑問があるからだろ
昔は同様にプロレスも叩かれたなあ

中国拳法だの気だの発勁だの、はファンタジー過ぎて逆に叩かれないのかもな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:54:58.26 ID:jBXou3dO0
気や発勁は作品内における解釈次第かな
ハッタリの効いたエセ科学みたいなのならともかく
気がビームみたいになって飛んでくのは流石に無い
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:00:49.60 ID:77s/wzHXP
そもそもコンゴやら無職やらからしてそうだしな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:01:54.89 ID:TjHHRqmZ0
大暮の一騎当千だっけ?
あれは酷かった
序盤でメインキャラが気の派手な運用否定した舌の根も乾かぬうちに何のフォローもなくハッケイビーム!だもんなぁ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:11:37.50 ID:FG5dCEF5i
それは天上天下だな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:27:56.55 ID:E9UTBnhv0
日馬富士みたいなソップ型の力士に総合参戦してみて欲しい
勿論全盛期に
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:35:08.29 ID:y3/lzhT00
話ぶったぎってわるいけど、個人的な考察と願望見たいのもあるんだけど
石橋のところに十がはいろるっていうかんじになってるけど、石橋にかっても十はそこにはいらずにほかのやつになりそうなきもする
正月に情報屋にかけてたのはあれ山本陸の所在たのんでてトーナメントにおまえでろよみたいになって山本陸トーナメントINみたいな
なんかほかの策で十は参加すると予想
よくいわれる上杉vs芝原の両者リタイア枠とか、とだ流の名前だして梶原さん枠で工藤と、みたいな

石橋枠ではいっても文さんとやるかんじになるしなんかなーっておもった結果
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:39:08.53 ID:lKb8c+9K0
横綱と川口の戦いは一瞬で終わりそうだな
どっちが勝ってもおかしくなかったみたいな感じで
勝った方も負傷して
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:00:14.15 ID:p7tVKImO0
金隆山はそんなに強くないだろ
喧嘩したことあんの。文に勝てるイメージがわかんわ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:04:24.83 ID:2qz2c1gI0
喧嘩しなくても手か足握ったらそのまま骨ごと握りつぶして勝ちそう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:08:23.87 ID:E1PqnDnc0
石橋が勝ち十兵衛の実力を認めたタンは十兵衛をリザーバーへ登録、って流れないか。リザーバーなら川口と横綱のとこにはいるのかな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:16:52.41 ID:G0w0OIdE0
形式上はリザーバーに登録するから抜けた石橋のとこに入るんだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:17:04.51 ID:n0KHykPi0
リザーバー良いね
川口・横綱の所に入れば工藤とやる為に文さんにガチ勝負仕掛ける展開が見れる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:20:58.49 ID:2qz2c1gI0
文さんが持病の痔が悪化して戦えなくなりリザーバーとして十兵衛が出てくるとか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:25:09.60 ID:6FAuM/Sp0
石橋はボロボロになっても次の日にはピンピンしてそうだしな
いや下半身の話じゃなくて
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:25:51.27 ID:pAX/8i23O
十兵衛も三角締めを決めながら、どこかで石橋の片足を掴むか払って尻餅つかせれば、
二度と石橋は、立ち上がる事も出来ずに終了だったのに
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:28:08.90 ID:77s/wzHXP
2階じゃなきゃ終わってた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:30:00.88 ID:p7tVKImO0
悲しい過去のオンパレードだけど
主人公の過去も公式設定では相当悲惨だよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:31:26.44 ID:9g6sx8930
指骨折してる石橋が強硬出場、リザーバー十兵衛は他の誰かが負傷棄権して2回戦から出場
これは考えてなかったケースだけど…石橋はみんな正直お腹いっぱいだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:37:50.46 ID:2qz2c1gI0
>>444
父親と一緒にJCの妹をレイプしようとして警察に逮捕(しかも妹レイプ未遂での逮捕は2度目)
とか悲惨な過去だよな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:44:39.57 ID:ujwh9dDW0
横綱は持久力がネックだろうなあ
夢斗は真っ向から挑んで負けるが文さんは時間かけて勝つって感じになりそう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:46:13.17 ID:e/Du9w2T0
というか石橋の過去は十がギャグで親父・妹と近親相姦ネタやってたのと対照的にしてんのかな?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:04:24.33 ID:VwLXt5Hj0
トランス状態になったら冷めるまで、走って逃げ回ればいいんだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:06:31.99 ID:P8+8kqtB0
>>358
落ちかけなら体が痙攣する
まぁ落ちかけならな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:16:40.45 ID:pAX/8i23O
あの横綱に勝つには、距離取ったりステップワークで、
タックルや突っ張りを、いなしたり自爆を誘ってキックを当てる感じかな

でも、そんな甘い相手じゃないか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:20:12.28 ID:G0w0OIdE0
あの体勢なら次回は落下確定だから
どう捌いても両者無傷では済まないね、結構体勢の入れ替えの攻防があるんだろうし
そこで勝敗が決まりかねないので、床に激突するまでの1秒足らずの時間に1週使のうのかな

両者大怪我なら本戦どうなるんだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:20:51.86 ID:/R36TY8N0
良い父親

無一
夢斗パパ(川口拳治)
梶原パパ
金隆山パパ
関パパ
芝原剛盛


ちょいと頭おかしい

十兵衛パパ
山本陸


キチガイ

石橋パパ
佐川雅夫
金田パパ


ゆうちゃんや田島の父親もマジキチの可能性がある
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:26:42.81 ID:mykfxu7C0
>>453
十兵衛パパはエリート官僚だから頭はいいけど行動は変人だよなー
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:34:01.08 ID:LlJxHuV7P
しかし父親が官僚で母親が県知事ってすごいエリート家系だな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:34:39.79 ID:GdNN5uMf0
「無一ちゃん殺して俺も死ぬ!」っつってたんだから梶原パパも相当イッちゃってるだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:37:40.21 ID:omuzMAyeO
あれだけ沸いていたまま君が忘れられ、本当に異種格闘技においての相撲の是非をを語り会っているなんて…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:42:56.63 ID:kvopzpjb0
佐川雅夫は子供に勉強させなかった基地外だが
愛情はあった可能性はある
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:45:39.38 ID:kvopzpjb0
あーでも佐川弟は大学行ける程度の学力はあるんだよな
兄のデキの問題かも知れない
捨てられた完全に誤解して勝手に狂ったんだな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:51:26.79 ID:tupPaiSz0
>>459
誤解っていうか
勉学を捨ててまで武道へ傾倒したのに親父がそれを理解してくれてなかったのがショックだったんだろう睦夫は
その後海外で傭兵やれてるんだしなんだかんだ頭も悪くはないだろう
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:53:25.36 ID:e/Du9w2T0
田島と徳夫がすごかっただけで睦夫も才能は普通にあるよな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:53:30.11 ID:XKncR1Js0
喧嘩商売って親子のエピソード多いよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:57:42.11 ID:HoPPjlUXO
空手漬けの生活で自宅で全く勉強しなかったとしても
普通に学校通っていれば人並み以下の学力でも漢字ぐらい書けるし九九ぐらい覚えるだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:57:45.14 ID:/R36TY8N0
確かに、勉強させなかったわけじゃなくて優秀な弟に差をつけられないように
勉学の時間を削らざるを得なかったのかもしれない。

睦夫の小学生時代の回想で睦夫が菅野に殴られてる時
無抵抗の人間を殴り続ける様子を見て「凄いなぁ、父さんみたいだ」
と思ったらしいから、佐川パパは睦夫に同じようなことやってたんじゃないかな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:00:26.50 ID:kvopzpjb0
>>460
早い段階で他の道を歩ませてあげるのも親の務めなのに
兄はなにトチ狂ってるんだ?って思う
雅夫は愛情あると確信した
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:08:05.68 ID:tupPaiSz0
>>465
親父から見ればそうだろうけど
睦夫からしたら「折角ここまで頑張ってきてまだまだやる気もあるのに今更他の道とかふざけんなよ!」
って事だったんだろう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:19:09.34 ID:2trg25ooO
あれはどう考えても親父が悪い

生まれた時から無理矢理やらせた癖に一回負けただけで才能がないと決め付け無理矢理止めさせる、狂わないはずがない

弟も一緒に止めさせたら納得もしただろうか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:21:11.97 ID:qbt4nkBgO
石橋の親父も愛情が無かった訳ではないだろう
少なくとも、自分だけじゃなく息子もイカせてやろう、という気持ちはあったから
石橋的には尊敬できる父だったのかもしれん
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:22:01.59 ID:1w4K4OWx0
捩り閻魔って喧嘩商売オリジナルの技なの?
喧嘩商売以外ググっても出て来ない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:24:30.37 ID:MKxJXjMD0
まああれだけそっくりだと普通の親子にはない奇妙な絆はあったんだろうがw>石橋親子
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:26:21.31 ID:06qlNo6q0
絶対者もM的にクリエイティブな方法で石橋に殺られてそうだよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:31:04.21 ID:zNpxEDYw0
狂った原因が何であれ一般人にも危害を及ぼす危険がある以上
睦夫は殺すか精神病院にぶち込むかして処分した方がいいな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:35:39.94 ID:s91bQySn0
今週号読んできた
石橋は変態紳士だと思っていたらただの変態だったでござる
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:39:30.45 ID:w2/Cz6QU0
一人目の育て方を間違えるとか良くある話だ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:40:53.93 ID:kvopzpjb0
>>467
いまどきの見る目ってすげーんだぞ
サッカーで小学生低学年の子供のボールの蹴り方ひとつで
その子がサッカーの才能があるかどうか99%判断できるらしい

きっかけになっただろうが
雅夫がその試合だけで判断したのかは不明だ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:49:45.71 ID:2qz2c1gI0
>>468
自分の女を使って息子も脱童貞させて日々、セックスの練習をさせてくれる父・・
ある意味、高校生くらいの息子に取って理想の父親の気もしてきたw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:55:29.91 ID:mykfxu7C0
>>476
でも石橋は自分の父親を殺してそうな気がする・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:01:38.48 ID:9g6sx8930
石橋は別に父親を殺す動機がないじゃん
継母が死んで悲しんだわけでもなく、変態に目覚めた事に苦しんでるわけでもなく
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:05:44.35 ID:0li+33Sw0
入れ替えトリック使ってきそうだな
二階から落ちて一瞬姿を消した後にぴんぴんして戻ってくる石橋
修羅の門でもやってた
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:06:10.08 ID:1tWTPp36i
>>478
でも、痛い事苦しい事が快感って壮絶な回路繋ぎ間違え起こしてるでな。しかも、相手にもその快感与てあげたいって余計な優しさも持ち合わせてる。
こら、殺人待った無しや。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:07:55.27 ID:Y2l4DJip0
つーか石橋の父ちゃん20歳の嫁がいたのかよ。
結婚したときはもっと嫁さん若かったのかもしれないな。
あの顔あの体で若い女ゲットするとは案外マメなのかな?

圧倒的敗北感orz
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:08:38.19 ID:Y2l4DJip0
ぶっちゃけ継母は屈辱的かもしれないけど、石橋はあのシチュエーション嬉しいだけじゃないの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:10:23.10 ID:JKjRfPD/0
>>479
その発想はなかった
しかし、この漫画なにかしらトリックは必ず入れるよな。ぶっ飛んだ回想のせいで伏線に気づかなかったわ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:28:13.29 ID:2qz2c1gI0
>>481
道を歩いてた美少女を後ろからスリーパーホールドして車に連れ込んでハンマーパンチで嫁にしたんでない?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:50:42.51 ID:jBXou3dO0
この調子で表の方の格闘家も全員石橋とか金田みたいな碌でもない過去持ちばっかだったりしてな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:01:22.48 ID:JmdcQASv0
いかれてないと普通に生活しちゃうからな
最強とか目指すのは偉大なバカヤロウだけだからな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:01:25.31 ID:G0w0OIdE0
レイプ率高いなぁ
だから文さんは独り身なんだね、優しいね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:04:10.65 ID:qbt4nkBgO
>>485
そこはメリハリ付けてくると思うぞ
特に関対睦夫なんて、関が普通ならば普通なほど睦夫の異常さが際立つわけだし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:05:50.04 ID:6FAuM/Sp0
関さんも今までの戦いとは違うものになることを十分にわかってるから
通常の試合なら一発アウトになるような薬でムキムキモリモリにしてくるよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:08:59.35 ID:fLWQmKKC0
関はどうあがいても惨殺されるだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:14:39.72 ID:TjHHRqmZ0
ノノノとか砂の甲子園見てると金メダリストやトップアスリートもある種とんでもない世界に生きてる気もするけどな
真っ黒黒な狂気に染まってる奴と表裏のコントラストが激しすぎる世界でなお真っ当に栄冠を維持してる奴とどっちが凄いんだろう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:20:32.99 ID:fLWQmKKC0
>>491
ノノノノはアナルショップがかっこよすぎたな
柔道インターハイを一蹴できるし崖から突き落とされても生きてるし
この人実は坂本ジュリエッタ並に強いと思う
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:21:26.66 ID:kvopzpjb0
>>491
ノノノってノノノノの事?砂の甲子園って?
砂漠の野球部なら知ってるけど違うっぽいしわかりにくい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:22:48.90 ID:vhr/yQ0l0
>>469
閻魔 ならあるよ。
古流柔術はアホみたいに流派数多いから、もしかしたら捩閻魔っていう名前付けてる流派もあるかもしれん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:22:50.27 ID:TjHHRqmZ0
>>493
ノノノノと砂の栄冠だったすまん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:23:58.02 ID:6FAuM/Sp0
七嶋クンのでっけーケツをなぞってホームランしよう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:41:29.31 ID:dw1E5BiP0
何で3年ぐらい休んでたのにもうストック切れてんの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:47:24.99 ID:dnLOiDoy0
石橋は親父にもこの快感を体験させてあげようとして、結果殺してそうだね
で、また「自分だけ感じやがって」となり「俺は一人じゃいかないから」という歪みがより強くなるという
誰かを倒すたびにこのループだな、石橋
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:14:41.31 ID:PheReoPz0
大会ってマカオでリングの上でやるんだろうか
石橋がマカオにいくって事は文さんたちも行くわけで
文さん行き方分かるのか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:14:52.37 ID:E9UTBnhv0
せっかく再婚したのに自殺されて石橋父は荒れ狂うか
それともさっさと新しい女を探してくるか
前者なら息子の強に「オメーが殺したんだろ!」ってボコボコにして
その挙句強に殺されてそうだけど
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:15:05.74 ID:r3oR4cfh0
>>251
1億ドル?
円かと思った
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:24:06.20 ID:XfhUpIjNO
睦夫が監禁して練習台にした空手家は明確に死んだ描写はなかったよな?
セコンドはそいつだと思う。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:46:25.75 ID:j0eoWzvw0
次の連載再開はいつ頃になりそう?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:47:18.01 ID:imwaDn110
1週休むだけでしょ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 15:48:45.42 ID:6FAuM/Sp0
休載明けにまた絵柄変わってたらドルヒラを超えるね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:00:56.73 ID:+KJxeiwO0
2階から落ちた衝撃で異世界に飛ばされてファンタジー物になると予想
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:02:04.93 ID:4YACPL120
金剛は一撃必殺だが、振りかぶるパンチでボクサーに当たらない。

でもドM石橋は最初は打たせる。
それを前提で十も初手からの連続攻撃を想定して、最初の一撃に
足払い蹴りを選択した。

あれ?最初の一発を金剛にしてたら終わってたんじゃね?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:08:56.31 ID:K/MA930TO
ストロング金剛って生きてんの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:15:29.96 ID:PnT64Gez0
引きがジョジョ2部の、カーズと一緒に崖から落ちる場面を彷彿とさせたw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:16:25.70 ID:xoxbQ/oZ0
あんな吹抜けの廊下で戦う場合
変態石橋相手に三角極めても
2階からダイブされるとか十兵衛は想定してなかったのかな?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:24:09.44 ID:OEHKCu8NO
>>469
技名は捩閻魔
小佐野淳氏の著書
図説柔術で説明されているらしいよ
捩閻魔でググると
その本から引用されている所が見付かるぞ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:24:18.99 ID:dw1E5BiP0
田島に絡んだときの話きいてコイツ、思ってたよりヤバイ奴だなって感じだったし想定外だろう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:31:15.10 ID:CFa3op2M0
次回バレ
グッドゥモーニング意識はあるかね石橋君
俺は地上スレスレでブレーキを掛けた ライターからアラミド繊維
HAHAHA! 次号も休載します
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:39:03.83 ID:Y5116Jfw0
石橋さん、口喧嘩も強いんだから、
「それはそうと、お前童貞だろww」と言ってやれば、一矢報えたのに・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:41:56.68 ID:snlp64c90
十が探偵に頼んでたのって
陸じゃなくて、後藤の居場所かと思ってた

十的には石橋だろうが、佐川弟だろうが工藤と戦う為の
関門に過ぎないわけで、戦わないで良いならソレで良いし
戦うならなるべく自分が有利で楽に戦いたいわけじゃん

要するに陰陽に出る他の奴と違って、別に自分の最強を
示したいわけじゃなくて、工藤をボコりたいだけの話

なら石橋と佐川は魔神の薬使ってサクっと倒せば良くて
工藤相手だけにはノーマルで勝てば良いって発想かと

これがもし当たっちゃってたら木多ごめんね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:52:26.45 ID:PheReoPz0
>>515
だったら工藤にもドーピングで勝てばよくないか
相手がドーピングしてないのに自分もドーピングしようなんて考えないだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:55:58.31 ID:snlp64c90
だから工藤だけにはガチでやって
ガチで勝ちたいだけの話なんじゃねぇの?

石橋も佐川弟も特に戦いたいわけじゃない
条件が必要だから満たすだけで、戦う理由が根本的に違う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:15:23.16 ID:2trg25ooO
ワケわからんくらいひねた読み方してる人間居るよな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:33:05.68 ID:E9UTBnhv0
十兵衛が探偵に頼んでた事で
「用心棒の方」は工藤と戦うための工作を探偵に頼んだってことはなんとなくわかるけど
「前に頼んでいた方」ってのはサッパリわからんな
陰陽トーナメントのこと知ったのはつい最近だからトーナメントとは関係ないだろうけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:38:26.02 ID:w9Rbltx1P
秋山はトーナメント出場者と比べると一枚落ちるけど、魔人状態に限れば上回りそうだからなぁ
手足をぶっ壊された状態なのにスペシャリストの上さんがビビるほどの打撃戦を出来るというのは、やっぱり反則過ぎるよな
攻防のブースト機能が酷すぎて、ダメージ、疲労リセットというド級の効果がオマケ程度に感じられる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:42:12.87 ID:z0m898VwO
もっと高い高ーいして
2階から高い高ーい
は今回の笑い所なんだよな、多分
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:42:42.41 ID:PheReoPz0
>>517
文さんのちゃんと説明読んだか?
石橋や佐川弟にドーピングで勝って誰が納得して十兵衛が大会出れるんだよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:47:13.88 ID:snlp64c90
てめぇの意見もワケが分からんくらいひねてるんで
お相子と言う事で

陰陽トーナメントはドーピング検査か何かやってるのか
そんな描写は一行も出てないな
石橋のトランスだって知らんヤツから見たら薬みたいな
症状で検査しない限りは分からんだろう

後、佐川弟とやるならもうトーナメント出てるだろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:49:55.56 ID:1Kj+Z+z80
手すりとかどっかの角に頭叩きつけられても外さないことできるのかな?

三角締めがやられるとどんだけきついかわからない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:51:23.15 ID:KlPqPORL0
まともに読んでないのに偉そうだなー
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:52:47.77 ID:PheReoPz0
>>523
逃げてんじゃねぇよカス
お前がまともに読んでねえだけじゃねぇかアホ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:57:19.77 ID:snlp64c90
探偵に電話してる時点で
大晦日からそんなに時間が経ってないけど
依頼してるのも、そんなに前からって感じがしないし
留守電って言ってるならちょっと、前の晩とかに
依頼したってみても変じゃないわな

俺のやり方に陰陽トーナメントに出るが絡んでる時点で
あの依頼とトーナメントに関係がないとかってのは
完全にズレてる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:02:47.05 ID:snlp64c90
キモいの絡まれ出したけど
対等ってのはちゃんと合意の上で戦うことだろ
梶原さんも言ってただろ、不意打ちやら合意のない試合は
無効だが、刀に屍を塗るのは卑怯ではないって

自分の頭悪さを棚に上げて、反論されても
こっちが反駁しようがないだろ
ドーピングしてダメなんて状況は一行もねぇんだよ
やるかやらないかは別だが
石橋に勝つなら魔神くらいにならんとそれこそ
説得力もないってのも事実
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:03:56.30 ID:x23p95JV0
世界編まで簡単に予想してみるわ

決勝は山本陸VS田島に、そんで勝者は空手王なんだけど
試合後そのまま力尽きて死亡、負けた田島は格闘家として再起不能に・・・。
日本編は山本陸が勝ち逃げでおしまい。

世界編は日本が勝手に最強の格闘技を決めるトーナメントを行い
その結果に不満爆発させた連中が集結してくる。

最初に優勝だった進道塾がかませになり
中国拳法、シラット、軍隊格闘の日本代表選手は
本場の実力者たちに粛清されるとこまで予想したわ。

あたってるかな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:06:27.50 ID:w9Rbltx1P
十兵衛と石橋は立場が平等じゃないし、美学を共有出来てるという描写も保証も全くない
なのに、ケチがつきまくるように動いて、勝っても意味がなくなる可能性を自分から思いっ切り高めてどうするんだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:08:06.55 ID:E9UTBnhv0
>>527
なんというか…反町ジャパン星野ジャパンって感じだな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:12:13.81 ID:snlp64c90
重要なのは、不意打ちじゃなく合意の上で試合すること
文さんが言ってたのは相手がやる気なのに
その気にさせるのが問題ってだけ
再開後の十も高野に同じ事言ってた

仮に魔神化して勝ったとして
一億かけたあのヤッピーには殺されそうだが
賭け自体が無効になるかって言ったら絶対にならんわな

後、工藤の馬鹿力も無極もトランスも端か見たら
薬みたいなもんだから
ドーピング検査しなきゃ問題ない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:12:18.57 ID:2trg25ooO
>>529
そこは里美と櫻井はあっさり刺客を返り討ちにして文さんと十の危機に駆けつけるのが王道だろう

綺麗になった兄さんは凄く強そうだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:18:22.02 ID:E9UTBnhv0
日本編の連中はみんな魅力的だから世界編になってもかませにならんで欲しいけど
それだと世界編の連中がバキの死刑囚や餓狼伝の葵家みたくなっちゃうから
ある程度日本人が外人に粛清された方が盛り上がるかもな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:18:45.61 ID:/R36TY8N0
十が薬使うかどうかとか別にして佐川弟なら薬使った十でも倒しちゃいそうな底知れなさがあるな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:19:15.85 ID:TjHHRqmZ0
>>524
百キロの人間が腕にしがみついた状態で腕を動かすとか立つことが本来無理
角に叩きつけるって言っても勢いなきゃ頭捻って避けるだろうし
十兵衛側だって極めてる状態ならある程度相手の行動コントロールできそうだし

だから石橋は二度チャンスをフイにした時点でもう叩きつけるとかじゃなくて運んで一緒に落ちる、しか出来なかったんじゃないの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:20:20.90 ID:Jsbd+94aO
次回バレ
落下中に無意識に石橋が壁をける→ジュウベエが女神像にささる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:21:46.61 ID:9g6sx8930
とりあえず長文を「少女に現金8万円を渡しみだらな行為を…」のあたりまで読んだが
少なくとも自分の強さの証明のためにアングラの舞台を用意しておいて
薬使いました勝ちましたは、反則とは別に厳格なルールがあるアングラじゃ通用せんな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:26:55.33 ID:KhrO5FyC0
>>259
遅レスだけど、義母は普通に現実に絶望したんじゃねえの?
それを、性的快感故の行為と考えた石橋の変態性を
表すエピソードとして書いたんだと思うけど。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:33:29.60 ID:w9Rbltx1P
普通の自殺という可能性は考えたけど、どうにも石橋に見せ付ける意図がありすぎてなぁ
単純に心底恨んでいて、自分の飛び散る死体でトラウマを植え付けてやる!とするなら、子供の方にだけ、というのも…
石橋の超解釈が100%正しいかどうかはともかくとして、普通の絶望自殺とも考えにくい

既に親父は石橋に殺されていて…とするなら、可能性出て来るかな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:34:06.15 ID:PnT64Gez0
いやぁ、あの母ちゃんは変態でしょw
でなきゃ息子のチンポを撫でてから死なないって
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:35:08.35 ID:zooZlAdB0
雅夫は睦夫が弟の3倍も練習していたこととか
10数年間も武道一筋で親父に認められることを目標に頑張ってきた事知らなかったわけではないと思うよ
分からなかったんだろうな多分、自分の流派が強くあることしか考えないで
息子の気持ちなんかこれっぽっちも理解しようとしてなかったんじゃないか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:37:43.75 ID:PheReoPz0
俺は最初読んだ時石橋の勝手な思い込みだと思ってたけど最後チンコ触ったから分からなくなった
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:43:22.63 ID:KlPqPORL0
石橋もあれで自分勝手な妄想爆発で相手に押し付けまくるという人間でもないからなぁ
高野に対して追い打ちかけまくってグチャグチャにし、その後に我に返って賢者モードというのが似合いの変態なのに、
ジャブ一発で済ませて猫と評して即賢者モード

騙し討ちから玉を潰されてこれは、まさに紳士
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:44:44.06 ID:2trg25ooO
石橋さんはまともだから異常なんだよな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:44:56.91 ID:kd3PlDNhO
>>539
石橋が忘れているだけで、継母を石橋が突き落としたんじゃないかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:45:47.89 ID:xzXmKuf90
石橋って方法がアレなだけで相手のことを思いやれる良い奴だよな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:46:16.88 ID:PheReoPz0
>>544
あれは俺も思った
ボクサーだから倒れた相手に追い討ちかけない美学でもあるのかね
ボクシングこそ最強の格闘技って言ってるから蹴りは使わないんだろな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:49:33.89 ID:0S5Dk5IQ0
自分の妄想を押しつけるだけの基地外では
トランス状態とはいえ高野の思考を完璧にトレースする事は出来ないだろうしな

相手の立場で考える能力がある事は間違いなさそう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:50:35.42 ID:0EL1y5nR0
石橋左手の人差し指を痛められたのが地味に効いてくるんだろうなぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:52:00.04 ID:aqArva220
十兵衛ってこんな興奮して相手に話しかけるタイプだったっけ
すごくね!?すごくね!?が逆に恐怖にしてるように見える
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:52:02.37 ID:77s/wzHXP
トランス状態と無極どっちが強いか対決でもあるのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:53:07.94 ID:KFUZbFD+0
そっか石橋はトランスがあるから義母の心情は石橋の妄想とは言い切れないのか
それだと一家揃ってド変態だな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:55:55.96 ID:g/68PSA7P
>>551
橋口でも金田でも、優勢になったら相手の不利さ、覆せない状況であることを説明しだしてたろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:56:20.30 ID:w9Rbltx1P
そういえばあったな、トランス状態下での完璧な思考トレース能力
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:57:35.69 ID:KhrO5FyC0
>>551
十兵衛からしてみれば、石橋は工藤クラスでしょ。
文さんからも、お前じゃ勝てない、って釘刺されてたし。
そこまでテンション上げなきゃいけない相手なんじゃないの?
ヌルヌル秋山とは違うんじゃないの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:58:33.70 ID:E9UTBnhv0
継母が潜在的にド変態だったのなら
Sの石橋父に惹かれて結婚したのも納得できるわ
石橋父が息子にレイプさせたのも継母の潜在意識を見抜いた寝取られプレイの一環ということになるし
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:01:05.18 ID:aqArva220
>>556
なるほど
十兵衛っていつも冷静なイメージがあったから
なんとなく今回の話でちょっと違和感があったんだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:01:33.73 ID:PnT64Gez0
変態って楽しそうだよなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:01:48.35 ID:vgaT+fGC0
三代川のエピソードはいい話だけど
本人が立ち直った感じだし二重人格とは繋がらないよなぁ
まだなんかあるのかな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:03:30.72 ID:owief9NMP
石橋父の前の嫁って描写されてたっけ
何となく嫌な予感が…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:05:02.15 ID:PheReoPz0
三代川ってまだ第1の人格しか出してないよな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:06:47.98 ID:w9Rbltx1P
三代川はよくわからんね
現実逃避とか自分を守るために…という、普通の多重人格のパターンとは違いそう
逃げずに立ち向かう事を決めて、それに向けて真っ直ぐ努力し結果も日々出てたはずだし

1人目は親父イメージらしいから、普通に憑依能力みたいな感じだろうか
これはマンガの多重人格描写だと結局ほぼイコールかな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:09:53.01 ID:G0w0OIdE0
十は常になんか喋ってる、いつもなんか意味があるが
石橋のやつは小細工が効かない変態加減なので今回はマジでパニックやろな

石橋の行動は読めないので十は考えるせいで不利になるかもしれん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:18:22.26 ID:KFUZbFD+0
>>564
トランス状態になると思考が読まれて十兵衛お得意のブラフができないので実は十兵衛殺しの石橋
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:20:27.69 ID:vgaT+fGC0
喧嘩商売の場合むしろ他の選手のほうがよっぽど多重人格になってそうな境遇なのにな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:22:40.83 ID:1tWTPp36i
>>524
昔冗談で157cm43kgの華奢な彼女に三角絞めかけさせたんだけど、冗談抜きに失神しかけた。抜け出そうとすればするほど。
女の子でアレなんだから、柔道家の三角なんて即失神だろうな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:37:03.79 ID:qbt4nkBgO
石橋がトランスした時に出てくるゴーストって、自分自身じゃなくて親父だったりしてな
そして一回戦第二試合では幻影親父対決
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:38:55.78 ID:ujwh9dDW0
一緒に気持ち良くなるためには寝技では駄目なんだな
極めたら終わりだし、石橋は腕折られようがタップしなさそう
ボクシング選んだのは正解だね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:47:58.91 ID:5hj1DiU+0
実は継母の存在自体が石橋の妄想で、なんでそんな妄想をするようになったか
考えてみたのだが、キモい結論に辿り着きそうだったので考えを放棄したよ…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:49:53.28 ID:bKtJRA4C0
それより石橋はチンポジをいつも上向きにしてんだな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:52:22.91 ID:z0m898VwO
三代川は親父の虐待で二重人格化、爺の虐待で三重人格化だろう
親父が息子を虐待したのは爺が親父を虐待してたからで
こういうのをナントカカントカ家庭と言うとかエピソード入れて
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:53:07.02 ID:E9UTBnhv0
石橋さんはオナニーしないから利き手側にアレが曲がらないからな
自然に上向きになる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:53:57.58 ID:lbd5eDbo0
十って工藤にしか興味ないよね
工藤に勝った後トーナメント続けるようにも見えないし
だからといって自分が石橋なり佐川なり工藤に負けた後工藤が別の奴に負けたからってそいつを倒しにいくでもなく工藤狙うんだろうし
文さんがトーナメントで田島に無残に殺されたからって敵討ちする人間でもない
逆に優勝して田島にボコられれば今の工藤の立ち位置に田島が来るから話は続けられるけどさすがに同じ展開過ぎるし

十が工藤に勝つと話終わっちゃうと考えると十は案外早く負けるんじゃね?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:57:47.22 ID:4vXUfuVs0
陰陽トナメ本戦のルールって提示されてたっけ?
ノールールとは言っていたけど、興行である以上何らかの縛りはあるだろうと思うんだが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:06:07.59 ID:PheReoPz0
グローブつけるかどうかもわからんよな
つけるならオープンフィンガーだろうし、つけなきゃワンデイトーナメントだから拳もつかわからんし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:07:02.32 ID:w9Rbltx1P
フル勃起しても足の動きをなるべく阻害しないチンポジというのは石橋の切実なテーマだったはずだから、
試行錯誤の末にそこに辿り着いたんだと思う
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:09:25.45 ID:9g6sx8930
>>574
通して読む限り、十兵衛は言うほどドライじゃないし
むしろ王道の熱血主人公をベースにしつつ偽悪的に振る舞ってるだけだろう
無礼なゆとり世代として描かれてるけど、なんだかんだ文さんへの依存度も高く
ああ見えてなにげに師弟意識は強いから、柄じゃないけど遺志を継ぐ形での世界編は全然自然

だが俺は文さんヌッコロしたら木多を恨むけどな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:22:18.45 ID:tupPaiSz0
トーナメントキャラで文さんに勝てそうなのって櫻井くらいかなって思ってたら1回戦で当たったから
案外文さん負ける可能性もあるんじゃね?とも思う
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:25:21.55 ID:KlPqPORL0
十兵衛の「興味」なんて今後どうとでもなるからなー
因縁なんかもこれからどうとでもなるし
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:26:13.80 ID:+ZpCRZu/0
決勝で田島が文さんを殺して十が世界戦で敵討ちとか
完全に無一の二番煎じ
こんな展開で盛り上がるか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:26:54.78 ID:vsXoR2m+0
(´・ω・`)らんらん文さんに優勝してほしい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:27:29.76 ID:lbd5eDbo0
>>578
偽悪的ってのは分かるわ
でもやっぱ十が短期間でここまで強くなれたのって工藤に勝ちたい一心だし
その目標達成したら本来のエリートコースに戻るんじゃね?
高野君は「お前は始めるよ 喧嘩商売をな(ドヤァ」って言ってたけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:28:15.88 ID:di/c3DAp0
文さんが優勝するが、田島vc山本陸が陰陽トーナメントの裏で行われて
おり、田島が山本陸に殺害される
こんな展開ってないかな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:29:53.16 ID:LlSHmz0N0
陸さんが参戦するなら
佐川弟を倒して参戦ってのが一番面白いタイミングだと思った
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:37:05.40 ID:lbd5eDbo0
熊を素手で殴り殺すって現実で考えたらもうヒトじゃねーけど
近い事をトナメ参加者の桜井がやってるしそれをもって陸が別格とは言い切れないんじゃねーかな
この漫画の最強キャラはあくまで田島だと思う。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:39:23.64 ID:n/7YpSFB0
不意打ちで目潰したトコが卑怯や


常在戦場(笑)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:44:01.65 ID:di/c3DAp0
田島のヒキューなとこ
1.不意打ちで山本陸の目を潰す
2.無一がアバラ折れていたのに強襲する

この田島を出し抜いて、逃げた合気道のジジイには期待してるんだけどな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:53:55.76 ID:+ZpCRZu/0
常在戦場と偉そうに語ったわりに
ボディガードつけて一人にならない
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:54:10.08 ID:tupPaiSz0
>>588
石橋ひき逃げはどうした
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:55:08.76 ID:G0w0OIdE0
十兵衛は今は工藤のことが最重要課題だからそれに向けての行動しかしてないが
高野と戦った後少しして、高野が十兵衛はいずれ喧嘩を商売にすると言ったのは深いと思うわ
工藤倒した後は別の理由つけてなんだかんだ続ける
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:56:18.30 ID:7Me0od3F0
>>583
文さんとトーナメントで戦ってボロボロに負けて「やっぱ強えわこの人」みたいな感じになって目標にするも文さん田島に殺されて目標失って復讐っていう文さんと同じ道歩むんだと勝手に思ってる
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:57:13.64 ID:xHht6XoK0
一人で戦場に行くバカなどいない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:57:26.86 ID:sVy2+wOM0
>>590
轢き逃げは卑怯ではない…
それは同じ価値観を共有しているから
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:57:28.23 ID:snlp64c90
>少なくとも自分の強さの証明のためにアングラの舞台を用意しておいて 
>厳格なルールがあるアングラじゃ通用せんな 

それはおまえが妄想で勝手にアングラのルールを
設定してるだけで
使っちゃダメなんて描写は一コマも出てきてない

大体、厳密にルール設定するなら
試合直前まで石橋が知らないのはフェアじゃない
この場合の十の勝利条件はどんな状況にせよ
不意打ちじゃなく石橋が戦う事を了承するだけだろうよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:57:52.72 ID:E9UTBnhv0
田島は現代の宮本武蔵ってレス見たことあるけどなんか納得
勝つために手段は選ばない でも強いことは強い
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:58:14.76 ID:N4VGk6oB0
>>589
常在戦場だから常に護衛をつけてるんだろ
田島は結婚して家庭持ったりとかもしなそうだな
隙を作ることになるし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:59:59.92 ID:PnT64Gez0
「何か場外に出たら射殺されるルールが来たよ。よーし、相手を場外に出そう」

こういう、まともに戦わない方法を思い付けるのが田島
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:01:02.96 ID:+ZpCRZu/0
他人の力に頼る最強()
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:01:28.54 ID:9g6sx8930
>>597
田島が嫁とセックスしてる部屋の隅で体育座りしてるアリが思い浮かんだ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:02:07.41 ID:n/7YpSFB0
もしあのデブが棒取りに線越さなくても
田島ならよゆーで倒せたんだよね
そっちのパターンも考えてたんだよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:02:48.39 ID:wIMhQG7O0
常在戦場だから相手にスキがあると思ったらつくし、弱ってたら襲う
もちろん自分はそういう隙を作らないようにするし、
破ったら殺されるルールができたらそれを利用して相手を殺す

なにも矛盾はないな
戦場で踏んだら死ぬ地雷があったら相手が踏むように誘導するのは変でも何でもないわけで
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:03:53.30 ID:LlSHmz0N0
たとえば
櫻井とイミ戦みたいな学生の部屋が舞台だったらどういう戦いしてたかな
相手はパクでナイフ持ちだとして
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:05:06.53 ID:sVy2+wOM0
>>601
最悪腕犠牲にしても翌日のウォーカー戦には勝ってたんじゃない?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:07:05.17 ID:snlp64c90
田島と嫁の横で護衛するより
田島とアリがやってそうだ
何か武将と従者みたいだし

守れるとか守れないとか
ユニコーンに出てくる、フロフロンタルとあのホモ野郎と
少し被る
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:07:33.72 ID:+ZpCRZu/0
>>602
と言う割には芝原には正面から決闘申し込んでるから矛盾してるな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:08:06.66 ID:9g6sx8930
でも「常在戦場」は闇討ち(≠不意打ち)を正当化してる言い訳だけどな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:08:48.47 ID:/R36TY8N0
ドア開けて出てきた相手(しかも空手王)に目突き成功させるって何気にむちゃくちゃ技術要るよね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:09:02.83 ID:G0w0OIdE0
田島は石橋を調べてトランスも性癖も知ってたんだろ
なので車で撥ねた
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:09:30.46 ID:KFUZbFD+0
>>602
正論だが むかつくなテメェーは
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:11:25.64 ID:E9UTBnhv0
なんで芝原だけは何の策も用意せず襲ったのかな
陸を襲った犯人の正体が田島だとバレたから
進道塾から追っ手が来る前にさっさと芝原倒して日本脱出しようと焦ってたのか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:11:55.15 ID:N4VGk6oB0
>>606
一番の高齢者で正直なめてたんだろうな
爺相手なら真っ向から行っても勝てるだろみたいな
で結果煽られた挙句逃げられるという
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:12:20.65 ID:snlp64c90
田島が卑怯とか言ってる奴はアホだろ
田島だってアングラじゃ銃持ってる奴らから真っ正面に
やりあって戦ってないし、交渉してる
戦い方を自分に一番有利にして戦ってるだけの話
ボクシングルールの中でも最大限その努力してる
ま、無一の肋折れてなかったら自分が殺されてただろうけど
ずっと見張ってたのか、たまたま運が良かったのだけなのか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:14:11.03 ID:2trg25ooO
強いし頭もいいし守りも備えている、だけど狙撃されたりしたらあっさり死ぬよねと散々言われてる辺り現代での個の強さの限界が田島ぐらいなのかも知れない

弾滑りとか出来るなら別だけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:15:21.25 ID:tupPaiSz0
>>613
いや不意打ちしたり肋折れてる奴に挑んだり戦ってる最中の奴をひき逃げすることが卑怯以外のなんなんだよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:15:23.95 ID:G0w0OIdE0
芝原は調べてもなかなか調べがつかないかったり、逃げ方が上手かったんやろな
技も足運びが袴で分らないとか、隠すことに長けてるのかもしれん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:15:40.05 ID:PnT64Gez0
合気道の奴とは、珍しく正々堂々と戦おうとしてるよな田島

あれは一種の敬意というかプライドを感じた
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:16:28.31 ID:KFUZbFD+0
>>613
最強の奴を倒す的な事言っておきながら不意打ち、怪我してる所襲ってるからどうしても卑怯に感じてしまう
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:17:56.31 ID:N4VGk6oB0
同意がない相手を目潰しして喧嘩しようとするのは普通に卑怯だからな
陸の対戦相手の無一を勝手に潰して自分の相手させようとするのも卑怯
>>607も言ってるけど自分は不意打ちしたいけどされたくはないから護衛つけて常在戦場(キリッ
卑怯だしかっこ悪いよね田島は
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:18:22.34 ID:snlp64c90
バキって怪光線の出ないドラゴンボールみたいなもんだから
至近距離で、短銃ならまだしもライフルに遠距離で勝てますって
萎えるだけ

卑怯だって批判しても意味ないだろ
一般人を無差別に襲ってるなら別だが
相手は格闘家なんだし
無一は普通に小太刀装備して斬り殺せば良かったと
今も思ってる
暴漢なんだから過剰防衛くらい済んだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:18:51.40 ID:E9UTBnhv0
>>616
芝原は戦時中戦後の狂気の時代を生き抜いた武術家っぽいし
陸や無一より常在戦場の心得はあったのかもしれないな
自分から闇討ち仕掛ける卑怯な手は使わなそうだけど少なくとも危険回避力はその二人より高そう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:20:32.37 ID:2trg25ooO
卑怯だけど強い、ムカつくくらい強い

それが田島ってキャラで、そんな田島が敵だから物語が回る
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:21:00.51 ID:G0w0OIdE0
合気道自体がちょっと分んないうさん臭い武道だから
田島が真っ向から戦って化けの皮を剥がすようなことを
したいのかもしれん
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:21:59.42 ID:9g6sx8930
>>617
闇討ちのつもりで家に侵入したら
「そろそろ来る頃だと思ってたよ」と待ち構えられてた説

でも実際は田島は舐めてる(=木多は合気をファンタジーと考える)可能性はあると思う
年齢と余命、ファウファウする薬などのエクスキューズを用意してるあたりそんな気がする
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:21:59.81 ID:snlp64c90
陸の組み手から逃げたけど
二年後か何だかに戻るって宣言してたんだろ
確か
で襲ったのは調度二年後
不意打ちには違いないが一応宣戦布告してた

陸が組み手で逃がさないなんてのは無理だが
田島がヤバい奴って見抜けなかったんだから
そのツケを今隻眼で倒す方法で贖おうとしてるんだろうよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:27:12.53 ID:N4VGk6oB0
>>620
お前が>>613で田島は卑怯じゃないって言ったからそれはないって当たり前の反論されただけだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:29:49.15 ID:tupPaiSz0
>>626
卑怯とか言ってる奴はアホだろ→いや卑怯だろ何言ってんだ→卑怯だって批判しても意味ないだろ
意味不明な返ししてるから相手するだけ無駄だわこいつ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:29:52.25 ID:KlPqPORL0
妥協なく緻密綿密に下調べをするのも、躊躇なく行動に移せるのも田島の強さだからなぁ
美学が合わない人からすれば「卑怯」だろうけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:31:44.78 ID:snlp64c90
だから常在戦場なんだろ
それだけの話
陸も褒めるとは違うは田島の強さに感心してただろ
そういうもんなんだよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:32:48.15 ID:N4VGk6oB0
それが田島の強さっていうならその通りだろうけど
公に認められる類のものではないし卑怯なことにも変わりはない
「」つけるようなものではなく卑怯なことも田島の強さっていうならまだわかる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:34:24.47 ID:GULoB2cc0
田島   技術5 体力5 知力5
文さん 技術5 体力5 知力4
十    技術3 体力3 知力5
石橋 技術3 体力5 知力2

5段階で数値化すればこんなもんか。田島は描写を見る限り全く隙がないから恐ろしいよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:36:01.69 ID:snlp64c90
陸には宣戦布告してる
無一の状況は知らんが、無一が肋折れてても
戦う事を了承してるなら問題なし
ジジイの場合は逃げられただけの話

石橋の場合は自分が暴漢なんだから
自業自得

卑怯って言うのは、人質取ったりするならまだ分かるが
あの状況なら批判しても無意味なのにそろそろ気付け
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:37:42.93 ID:e/Du9w2T0
餓狼伝とかでもそうだったが、常在戦場って心構え自体はカッコいいんだけど
実際それを踏まえて不意打ち上等で仕掛けるのは漫画的にはどうしても卑怯って印象が付くよな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:38:33.59 ID:9g6sx8930
>>628
どこで線引きするかは読み手も作者も異なるからね
木多はヌルヌルに対して「そこまではアリなんだなあ」と感心したっぽいコメントしてるから
田島は金田タイプの「勝つ為なら何でもやる」キャラで作ってるんだろう

無一とは相手のコンディションを計算した上としても道場でやってるからちゃんとした勝負だが
山本陸のは勝負じゃなく闇討ちからのスタートだから卑怯だとは思うけどw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:38:40.16 ID:2trg25ooO
せめてMAX100にしないか

田島がガタイ見ても、金劉山、川口、反町、石橋、工藤並みの怪力があるとは思えない

だからまともに戦えばあらゆる面で圧倒的な技術と知恵で勝つタイプだと思う
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:39:57.43 ID:rCVtjJdl0
まーだ田島論争しとるのか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:43:41.59 ID:PnT64Gez0
田島は合気道のお爺ちゃんに執着してるよなw
お爺ちゃんの息子がトーナメントに出ようとしたら、「お前じゃ駄目だ」と断るし
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:44:28.45 ID:w9Rbltx1P
ウォーカーはそっち方面でも凄かったはずなんだけど、やられ方はへぼかった

事前に裏世界のボディガードであるチェカロッシの息子たちの住所全て調べ上げて、一晩で全員叩き潰したのに
てか、一晩でやったとなるとかなり詳細に行動パターン、行動範囲まで調べ切ってないと無理か
本当に異次元に凄い場合、その調査もコミコミで一晩w
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:45:02.63 ID:nmyJsellP
田島アンチが沸いててワラタ
田島は卑怯だから良いんだろう
真っ向勝負でももともと強い上にあらゆる手段を使って勝ちに行く
油断してやられたのは隙を作った方が悪い
そういう強さは十兵衛の目指すものと近いんじゃないか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:45:06.96 ID:1FI5OiBW0
義母の編隊設定は石橋の妄想だから薄気味悪さヒトシオ
って風に描いたんだろうけどほとんどの読者には難しすぎた罠w
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:46:22.96 ID:KlPqPORL0
スポーツ選手で伝説的な選手の子供が親に迫る能力、超える能力を持ってる例なんて超レアだからなぁ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:46:35.01 ID:rCVtjJdl0
>>638
んなわけかなあら
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:47:19.36 ID:KFUZbFD+0
>>639
十兵衛って不意打ちするとしても一応は向かい合ってからだからなぁ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:47:48.58 ID:2trg25ooO
田島はあれだからいいんだよな

まぁ世界編になって負けた事により憑き物が落ちて気の良い兄ちゃんになり出てくる度にボコられる可能性も無いことはないが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:48:18.84 ID:rCVtjJdl0
途中でおくてまった>>642

んなわけあらめ
宣誓する前には仕込み終わってるだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:49:15.88 ID:+ZpCRZu/0
>>632
>人質取ったりするならまだ分かるが
なんで?
大人数に囲まれて切り抜けるための人質なら卑怯じゃないかもしれんぞ
逆に大人数で囲んでる方が卑怯になるかもな

卑怯なんて本人の価値観で変わるんだからお前にとって田島の行動は卑怯じゃないかもしれんが
多くの奴等が卑怯と感じてるんだから世間一般的には卑怯になる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:49:25.49 ID:KFUZbFD+0
>>633
常在戦場ってのはやられる側の言葉でやる側が理屈ではないと感じる
田島はボディーガードつけてるから一貫していてそこは好意が持てるけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:54:37.16 ID:snlp64c90
>>646
おまえが田島に襲われる立場なら判断下せば良いけど
別に格闘家同士の問題なら余計なお世話だろうってこと

後、常在戦場だからこそボディガードつけてるのは
理に叶ってる
家族が居て、娘が隣にいるとかなら常在戦場ではない
田島は同じことされても良いスタンスなんだろ

卑怯ってのは家族殺すから、試合負けろとかそういう類の
事で、多人数で襲われて、こっちが人質取るのが
卑怯なわけがない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:54:47.16 ID:nmyJsellP
全盛期のシューマッハーが一番速くてポイントトップに立っていながら幅寄せしたりぶつけたりしてたのを思い出した
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:55:02.00 ID:w8VB2HdQ0
石橋のオヤジって単なるキチガイなの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:55:53.66 ID:bHcUMMR+P
>>292
> そうか金剛は一撃必殺だけどスキがでかいからトーナメント出るような奴にはまず当たらんわな

上杉・・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:56:38.97 ID:fI+prbhp0
>>544
内臓の一種である睾丸は再生手術すればいいだけだからね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:57:36.18 ID:FzMOP0gW0
うまく言えないけど、石橋に金田臭を感じる…
タイプ違うんだけど、なんか金田編を思い出してしまう。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:58:45.06 ID:jBXou3dO0
もっと漫画的にやるなら体格差が二回り以上ある相手と
真っ向から互角に殴り合うどころか細い方が殴り勝ってもいいんだけど(バキVSオリバみたいな)
一応リアル路線でやってる以上そういう風な事は作風的にできない
圧倒的フィジカルの差があるのに細い方が勝つというならそれはもう
真っ向勝負はせずに色々策を弄すしかないんじゃないか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:00:27.11 ID:0S5Dk5IQ0
>>650
それはわからん

真相は石橋が絶対者だったってオチもあり得るだろうし
回想自体が石橋の妄想だったというオチもあり得る
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:04:36.51 ID:snlp64c90
熊とかライオンに真っ正面で勝ってたけどな

田島はジジイから金剛の事聞いてたから研究してるだろうし
無一を襲う時点で、時間があったなら富田流を研究済みなのかも知れない
他方、金剛を現時点で完全に使いこなせる梶原さんは
無極やら高山も使えるのかも知れない
でも印可状を文さんが十にやる時に口伝とか言ってたから
微妙な所か
噛ませ設定されてるけど、普通に梶原さんの方が
工藤よりどう考えても強そう
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:04:38.23 ID:G0w0OIdE0
根の部分をざっくり言えば、金田は損得、石橋は趣味、全然違うと思う
石橋はサウナでとことん我慢して飲むビールが好きだからその状態でしか飲まないような
超こだわり趣味の人の方
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:04:46.36 ID:w8VB2HdQ0
十兵衛の妹に「こいつ勃起してやがる!」って言わせてくれないかな?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:05:37.33 ID:+ZpCRZu/0
>>648
お前の最初の主張は「田島は卑怯じゃない」だろ?
いつの間にか段々主張がブレてきて「無意味」とか「余計なお世話」とかにすり替わってるよな

田島の行動が卑怯か卑怯じゃないかで判断するなら
多くの奴等が卑怯と感じてるんだから世間一般的には卑怯になる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:06:50.38 ID:G0w0OIdE0
十兵衛は戦闘中に勃起する相手と戦った経験はある
その時は不意打ち食らって気絶までさせられたけど、今回は過去の経験を活かせるかな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:09:20.31 ID:9g6sx8930
>>649
シューマッハは一応ルールスレスレで勝負してただけマシ
金田あたりならライバルチームの関係者を買収してタイヤ全滅させたり
エンジンに砂糖ぶちこませたりレギュレーション違反させて失格に追い込む

田島は公道で勝負かける
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:11:57.89 ID:G0w0OIdE0
田島は常在戦場と言ってる相手に不意をついてるから
言い訳できない状態の人にやってるだけかもよ
石橋も車で撥ねられたけど襲ったのは石橋
ウォーカーはボクシングのルールでやられただけだし
韓国力士は自爆しただけなので、今のところまだ卑怯な描写は無い
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:12:55.88 ID:snlp64c90
だから何で一般で判断するんだよ
何度も言う様に常在戦場だから卑怯でも何でもない
それだけの話
そして何度も言う様に陸には宣戦布告してるから
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:13:51.68 ID:ab4A3DvE0
無一って常在戦場とか言ってたっけ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:15:27.59 ID:PheReoPz0
>>659
そいつに構うだけ無駄だぞ
まともに読んでない上に自分は正しいと思い込んでるアホだからな

それより文さんの高山が楽しみだな
十兵衛にも教えてないよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:17:45.10 ID:DqsN7u+f0
陸を襲ったのは正直ムリ感ありすぎ

完全に意識外からの攻撃でしかも目突きだろ?

玉拳みたいき殴り込みだったら誰も文句は言わねぇよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:18:52.56 ID:tupPaiSz0
ID:snlp64c90は自分自身が田島にでもなってるかのような言い分で客観視できてないから何言っても無駄だわ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:18:54.23 ID:snlp64c90
無一をどういう状況で襲ったか分からんから
何とも言えない

>>665
アホはおまえだろ
マトモに読んでるんだるなら
口伝で高山教えてるって描いてるだろ
どんだけ頭の中がお花畑なんだよ、こいつ
漫画も人のレスも読めないのか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:23:25.19 ID:+ZpCRZu/0
>>663
>だから何で一般で判断するんだよ
俺らが一般人だからだろ何言ってんだ?

>常在戦場だから卑怯でも何でもない
それは単なる田島の考えで田島自身の中では卑怯ではないかもしれんが
第三者からみれば卑怯

常在戦場なんて襲う側の都合の良い言い訳だと作中で芝原が指摘して田島自身言い返せなかった
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:23:44.77 ID:rCVtjJdl0
>>664
武道家としての心得的なもんだろ
実際田島に襲われた時逃げたらよかったけど受けてんだからそういう意識だったんやろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:26:59.98 ID:snlp64c90
>>669
決闘は本人同士の問題なのに
それを卑怯と言う方がズレてるし全く逆だろ?
ジジイが言ってるのは正論だがムカついてるだけの話

しかも対等な状況で戦おうとして逃げたのもジジイの方

別に田島擁護じゅなくて卑怯とか言う方がズレてる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:28:26.70 ID:+ZpCRZu/0
>>665
>>667
たしかにw
相手を罵倒してタイプミスするほど発狂してるから
これ以上触れないようにするw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:29:22.41 ID:E9UTBnhv0
田島にとっては「戦闘前の不意打ちは自分の方が相手より強いって証明にならない」っていう芝原や梶原さんの考え方は
ただの古臭い時代遅れの武術家の価値観に過ぎないんだろうな
「不意打ちしようが何しようが勝った方が強いに決まってるじゃんw」っていう合理的な価値観
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:31:29.92 ID:snlp64c90
雑魚同士で会話して最期はトンズラかよ
卑怯ってのはおまえらみたいな奴の事じゃねぇの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:35:21.87 ID:PheReoPz0
怒ってる怒ってる(笑)
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:36:12.70 ID:N4VGk6oB0
ID:snlp64c90のだささかっこ悪さはまるで田島みたいだな
頭の悪さは田島と似ても似つかないが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:36:41.09 ID:tupPaiSz0
>>674
まいったまいった君のほうが正しいよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:37:12.24 ID:snlp64c90
526 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2014/01/21(火) 17:52:47.77 ID:PheReoPz0
>>523 
逃げてんじゃねぇよカス 
お前がまともに読んでねえだけじゃねぇかアホ 

だな
スレ違いだからもう良いけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:38:22.14 ID:ab4A3DvE0
>>670
芝原さんと違って自宅に乗り込まれたら無一逃げるトコないだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:40:05.75 ID:MnFlkHkC0
カブトってつよいんか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:41:09.48 ID:9g6sx8930
常在戦場という言葉が好き過ぎてスレでも戦ってるんだよな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:41:33.19 ID:ZxZ2CVA10
卑怯な所がかっこいいんちゃうの
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:42:34.04 ID:E9UTBnhv0
陸と実際に戦って煉獄浴びて死にかけた生野が
「カブトは陸に匹敵する実力」と思ってたんだから
全盛期はそりゃとんでもなく強かったんだろうな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:44:02.52 ID:N4VGk6oB0
卑怯なところがかっこいいって人もいるしださいと思う人もいる
当たり前の話
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:46:18.26 ID:snlp64c90
また馬鹿登場
もう良いだろ
おまえも十分格好悪いし頭悪いよ
同意も何も宣戦布告されてたって言ってるだろ
日本語分からん奴か
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:47:46.94 ID:ujwh9dDW0
田島は、アンダーグラウンドでは人を余裕で殺してるし、
作中最強の陸が強いって言ってるから強いんだろうけど、
まだ全力で戦ってる描写が無いんだよね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:48:41.42 ID:G0w0OIdE0
そろそろ口喧嘩稼業の2人は場所変えて戦う頃合いやろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:49:49.45 ID:sVy2+wOM0
おっ?
せっかくデビルがこういうときに使う言葉くれたのに何で使わないんだよ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:50:21.25 ID:N4VGk6oB0
組み手から逃げた道場生の二年後なら云々を宣戦布告と受け取る馬鹿はいない
陸の発言も今思えばあれが的なもんであって宣戦布告と認識してたわけではない
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:52:41.78 ID:2trg25ooO
ウォーカー戦は全身全霊をかけた戦いだっただろう

ボクシングの実力では間違いなく格上の相手を決められたラウンドで倒さなくては計画が茶番に終わるっていう絶対に負けられない戦い

まぁそのウォーカー戦もまともには勝てないからまともじゃない戦い方で勝ってるからケチが付くんだが、実際に勝ってるのが大切
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:53:07.28 ID:snlp64c90
それは認識してない自分が悪いだけ
塾生の中から優秀なのを二人わざわざ呼んで
組み手しようとしたんだから、二年後にどうなるか用心
しとけば良かった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:53:49.23 ID:ZxZ2CVA10
二年後なら勝てる(二年後に戦うとは言ってない)
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:55:38.27 ID:snlp64c90
ぼやけた二年じゃなくて
日にちは二年後キッチリだからな
大体、戦わないでどうやって勝つんだよ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:56:31.77 ID:KFUZbFD+0
>>691
組み手に呼んだら不意打ちの用心しろとは思わないかと
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:57:48.63 ID:nHQuQMNi0
>>688
俺はお前と違って世界を獲っている
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:59:14.16 ID:snlp64c90
>>692
ってか良く読んだら
二年後に戦えばって言ってるじゃねぇか
ホント、相手する価値あるのかよ、おまえ

卑怯厨は自分が卑怯か単なる低脳なんだな

そろそろ戦うなら他所でやれって言われそうだな
ってことで止めておけ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:01:24.34 ID:vgaT+fGC0
まあ十兵衛がお薬で勝つために後藤探してるとか読んじゃうやつの相手はほどほどにな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:01:33.47 ID:KFUZbFD+0
ID:snlp64c90
(コイツアカンやつだ)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:02:14.47 ID:G0w0OIdE0
俺に目を潰されたことが悔しくて悔しくて
必死に言い訳を考えて不意打ちということにしても自由ですけどどうします?
俺ならカッコ良過ぎて自殺するけどな、と田島が宿題を出して
陸が別に卑怯じゃなかったけど?と答えを出して家出をした
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:02:36.67 ID:E9UTBnhv0
そもそも布告したら何をやってもいいってわけではないんだけどなぁ
約束はしたとしても最低限のモラルは守れよ
例えば友達に「今日お前ん家遊びに行くね」言われて了承してても
家帰ったらそいつが勝手に家に入ってて冷蔵庫のジュース飲みながらファミコンやってたら嫌だろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:02:46.08 ID:ab4A3DvE0
真の強者は眼球だって鍛えてるしな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:04:49.41 ID:9g6sx8930
>>700
言ってる事はいいんだがファミコンで盛大にフイタ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:05:25.70 ID:G0w0OIdE0
>>700
それ約束してないこともしてるじゃねえか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:07:02.15 ID:rCVtjJdl0
>>679
いや別に他のとこいけばいいだろ
とりあえず自宅から逃げればおk
芝原も自宅襲撃されとるし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:08:25.25 ID:mGaM/wzj0
十兵衛が空中で体勢整えてうまく着地してほぼノーダメージで「計算通り」的なこといいだしたらさすがに萎える?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:09:09.19 ID:vgaT+fGC0
>>701
ほんとなんの意味もなかったけどなw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:12:18.33 ID:snlp64c90
進道塾は最新、最強たれで
2年後に宣戦布告されてたの忘れてて
不意打ちだから卑怯じゃん!
とか陸が言ってるならそっちの方が千倍ダサいわ

陸が倍返しすりゃ良いだけの話
あんまりグロい絵は勘弁だが
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:14:12.23 ID:tupPaiSz0
>>705
それ以外で十兵衛がなるべくダメージを少なくするなら
石橋をうまいこと下にして十兵衛が石橋をクッションにするとかか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:14:55.59 ID:ab4A3DvE0
>>704
萌ちゃんならAちゃんねらーシアーハートアタックみたいな扱いで田島さんを撃退できたな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:15:17.06 ID:G0w0OIdE0
>>705
空中で体勢整える時間は1秒程度しかないから何もできん
石橋が頭から落ちてるので十が下向いてる、両者とも頭部から落ちる
このまま落ちれば石橋は頭が割れるが、十も頭が割れるね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:18:33.50 ID:snlp64c90
フランケン面が相手だけに
フランケンシュタイナーか
空中で挙動を変える原理は何でも使える便利な無極
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:22:08.94 ID:VJdFB8Gh0
>>705
あれだけ驚いている描写をしていて計算通りは萎えるな
ただ石橋が十だけでなく「自らも共に落ちようとした」ことに驚いたという解釈の余地はあるが
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:23:23.74 ID:Lyac0sU+P
十兵衛背中ってより肩から床に叩きつけられてるけど、衝撃散らす練習とかそういう問題じゃないと思う
あれは絶対ダメージあるだろ
無極で痛まないとしても
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:25:33.66 ID:ab4A3DvE0
背中のタフネスは前面の3万倍ってバキでやってたから頭にさえ衝撃行かないようにすれば何とかなるんだろう多分
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:26:29.50 ID:e/Du9w2T0
むしろ十が石橋を落とすことも策に折り込んで自分から二階に上がったと思ってたから
当然自分が落とされることも予想して対策済みだと思ってたわ…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:28:15.32 ID:G0w0OIdE0
昔の民明書房刊が今のバキなんだな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:40:47.31 ID:PheReoPz0
十兵衛の場合話してる事が何かの伏線の可能性があるからな
ただやっぱあの高さから落ちるのは想定外のような
自分も落ちるって事はケガする確率も高いし石橋はトーナメントあるから落ちないと思ってそうだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:41:13.35 ID:ES1CAAZh0
木多てめーっ>>3でネームはとっくに数十週分描きためてるって言ってたじゃねーか
ワザとミス・リードして俺たちをダマしたなあっ!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:50:15.19 ID:aqArva220
伏線は何だろうな案外「アイルー本田グッジョブ思うてるよ!」だったりして
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:50:21.38 ID:XHrzsGxC0
石橋は「絶対者」じゃなくなった親父をどこかで殺してそうだな。

十と工藤の決着はこのトーナメントのような用意された舞台ではやらないでほしいなあ。
最初のように誰もいないところでなんでもありの「喧嘩」で決着つけてほしい。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:50:46.91 ID:65xbXxFe0
>>713
あれは意味不明だったな
口から出まかせじゃねーの
十兵衛だし
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:51:32.54 ID:GXqTh0b70
一緒にイッたらオヤジにも被害及んでるだろうな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:52:40.09 ID:VJdFB8Gh0
全体的に展開を急いでいる感じがしたなぁ
先へ先へとぐいぐい進んでいくのは嬉しいがもうすこし詳しく描写して欲しいところもちらほら
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:52:42.38 ID:ab4A3DvE0
そういや十は何でこのトーナメントで工藤と戦いたいんだっけ
終わってからじゃあかんのか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:55:31.59 ID:Ln4L09b00
工藤って結構紳士的な戦い方するよな。
十兵衛は一度工藤に命を救われていることを忘れるべきじゃない。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:55:59.46 ID:GXqTh0b70
>>724
高野に勝って取り戻したプライドがまた工藤のせいで傷ついたからそれを取り戻すためなんだけど
そのためには自分を殺しても大丈夫ってくらい本気を出した工藤に勝ちたい
野外で戦ったら親どうこうでまた加減される可能性もあるからこのトーナメントぴったりじゃんって感じ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:56:40.99 ID:vgaT+fGC0
でも再戦のために普通にもう一回喧嘩しようぜって燃えないと思う
試合形式で正解
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:57:05.61 ID:kmjmVUsb0
>>724
路上での戦いは、殺しても構わないというくらいの本気を出せない、つまり「親に救われたな」的な手加減をされるかもしれない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:57:22.17 ID:G0w0OIdE0
工藤は前回と同じ理由で十を殺せないから
本気の工藤と戦うには場が限られる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:59:27.28 ID:9g6sx8930
そしてお前は次に「じゃあ梶原さん襲ったらええんちゃうん?」と言う!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:00:21.32 ID:PheReoPz0
マカオのトーナメントでたらそれは解消されるんじゃないかな
以外に田島きっちりしてるから同意書書かせそうだけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:00:52.48 ID:vgaT+fGC0
まあ十兵衛はトーナメントはどっかでリタイア
リザーバー決定戦で空手王山本陸対伝説の金メダリストカワタクだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:02:33.40 ID:yC8qvdil0
カワタクトーナメント出場説とか懐かしいネタだなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:03:32.81 ID:GXqTh0b70
>>733
あの頃は関、反町が未登場だったから橋口さんが総合枠とか言われたりもしたな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:05:13.68 ID:G0w0OIdE0
十はトナメ以外にも工藤と本気戦える場をすでに見つけてるよね
アンダーグラウンドは工藤と戦う場には使えそう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:09:16.39 ID:iol9G+Up0
一般人からしたら夢斗横綱が事実上の決勝戦なんかな
工藤対梶原とか完全な色物だろう
格闘技ファンは反町推してそう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:14:09.58 ID:UTXebtCs0
一般人が知らない人の方が多いからね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:22:31.59 ID:cQjsk6KO0
>>736
日本人からしたら関と横綱だけ見れたらそれで満足だろうな
他は全部色物だと思ってるよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:24:34.18 ID:W7dAKp5f0
ファイアーエムブレム好き女子なら「長髪の隻腕剣士」なんて大好物だろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:30:56.01 ID:yC8qvdil0
工藤はDQNやヤクザが全力で応援
櫻井や睦夫はその世界じゃ英雄級
となると陰側でも誰も応援してくれないぼっちは意外と文さんだけか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:33:20.05 ID:UTXebtCs0
文には十兵衛の師匠という冠がある
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:35:56.64 ID:/phMU8vj0
夢斗は絶頂期のフグやミルコ、アーツなんかを超強化した状態の化物で、しかも日本人だからなー
知名度も人気も相当なもんだろう
定期的に地上波ゴールデンタイムに放送&大晦日も放送があるんだもんな

プロレスの方は現実に近い人気みたいだけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:39:17.12 ID:reTgPo/r0
>>596
冨田流は佐々木小次郎が使ってたからそこら辺意識してるのかね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:42:14.65 ID:n8L22nRR0
十は板垣組に金積んで梶原と闘えばよかったんじゃ
まあ勝ち目無いけどな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:44:34.79 ID:QfqswLR10
梶原さんはヤンキーが塾に行く漫画の親戚っぽい顔してるなーとヤンマガ読んでて思った
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:45:53.99 ID:H/knWoAP0
石橋の回想はおかしなところが多過ぎてどこまでが事実でどこまでが妄想なのかわからん。
自分そっくりの父親とか、都合のよすぎるレイプ、学校の屋上からの自殺する継母等々。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:53:47.25 ID:m0Pdy8GpP
マゾでサドなのに割とナイスガイでやりすぎない性格、相手の思考を完璧に読みとる能力持ちというのも厄介すぎるわ
普通あのレベルの変態なら「全て都合の良い妄想」でバッサリ解釈すればいいんだけど、それを拒絶する要素も強い
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:58:15.33 ID:yLn4N2A60
田島って殺人犯なのバレてないみたいだけど警察にコネでもあってもみ消したのか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:01:26.07 ID:gaX6s3vk0
>>735
今回石橋には負けるけどその戦いぶりを認められてそっちに戦いの場を、
とか思ったけど工藤と戦うめぼしもつかないのに命の危険の高いアングラで戦わないよな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:03:29.28 ID:/phMU8vj0
無一さんの件は武道家が道場内でとなると、かなり許されそう
文さんの方でも事件にしないように動くだろうし

警察云々だと家の前で一方的に襲いかかった上さんの方が遙かにまずそうだw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:09:19.61 ID:MXBC/iLN0
自分そっくりの父親なのか脱魂したもう一人の自分なのか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:11:00.87 ID:hhkMSAex0
こういうの見ると落っこちても何ともないような
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qr4v_UvHNwQ&feature=related&hd=1

いややっぱ死ぬか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:14:37.93 ID:W7CVk9VY0
トランスって要するにゾーンだよな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:16:59.05 ID:gaX6s3vk0
究極のMゆえに相手の望んでいることがわかるのか、
トランス状態の石橋は。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:19:07.06 ID:qmASL5JN0
あの状態で二階から落下したら十は石橋の頭突き腹部に貰う羽目になると思うが大丈夫だろうか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:22:51.52 ID:yC8qvdil0
結構深刻なダメージもらうかもなぁ十兵衛
ほんと二週間後が待ち遠しい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:23:08.77 ID:m0Pdy8GpP
上杉さんは不法侵入から暴行、傷害とか盛りだくさんで、しかも勘違いから復讐という酷すぎる動機
無一さんの死亡とも因果関係が認められてしまうと、下手したら傷害致死にランクアップ…はないか
橋口の時の刑事も張りきるだろうし、文さんが訴えてれば5年10年単位でムショ入りもあったかも
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:27:28.12 ID:hk+KsnJvP
田島はウォーカーに打とうとした時のお前も殺してやろうかってやつは山本陸のこと言ってんじゃないかと最初思ったな
無一は結局殺されてはないし中東の闘技場のことだとしたら余りインパクトないし
だからこそ唯一ターゲットで逃げられた芝原にご執心なのも説明がつく
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:31:08.84 ID:A+fecfs30
十兵衛二階から落とされるところで無極ですよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:32:24.90 ID:yLn4N2A60
そもそもホントに休載は1週だけなんだろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:35:27.64 ID:4L4Xjmvl0
巻頭カラーで再開って告知してるぐらいだし原稿の方は出来上がってるんじゃない
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:52:55.92 ID:lOIjaHJb0
>>613
陸の目を突いた奴が無学なのだという嘘を
上杉に吹き込んだ説があるみたいだぞ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:58:25.42 ID:5QNHAxoF0
無学ってww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:03:13.43 ID:yLn4N2A60
>>761
実際に載るまでは信用しない、いや実際に載ってもまたすぐ休載するんじゃないかという疑いが捨てられない
少なくとも1年ぐらいはこうやって疑いながら読むことになりそう
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:07:37.87 ID:5QNHAxoF0
しかし上杉に圧倒されかけ、文さんが動揺させなければ
煉獄で倒れていたかもしれないってのは無一さんの株を下げた気もするなあ。
上杉に勝てなければ、山本陸にも勝てないわけで。
まあ、本当に耐え切れないとわかった時点で、何か奥の手はあったかもしれないけど。

もしくは、ああした強撃からの連続攻撃に対して富田流に対抗手段が少ないことから
文さんが煉獄に執着心を燃やしたかもしれないけれど。
自分が使えるようにするのはもちろん、脱出策を考えるために。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:15:37.77 ID:/phMU8vj0
煉獄の株を下げないためのギリギリの描き方だろうね
不意を突いての奇襲スタートで更に耳をちぎらせつつ…と犠牲を払っての初手必殺技は熱い
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:22:22.84 ID:4L4Xjmvl0
そのあと無一も自分の肋を囮にしつつ金剛モーションを目隠ししがら打ったってのも熱いね
十兵衛以外の達人的な対決は一瞬で決まってまた味があって好き
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:35:11.68 ID:iuDoghXt0
んだけどもやもやもするね
例えば梶原父との試合
距離をつめれなかったらどーする?とか
文梶戦でも目釘抜くの気付かれてたらどーする?とか
いかんせん全力を出し切る前に決着しているから
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:39:05.51 ID:uD0JAmU50
少なくとも前者は詰められなかった場合にもいろいろ変化があるんじゃないの。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 02:52:30.49 ID:iuDoghXt0
例えば純粋な剣術勝負になった時、
小太刀で距離とって勝てるんかな?
文さんにしても梶原さんは小太刀に対してはあらゆる対抗策あったし、やっぱり長刀に対して小太刀で戦うのはあんな戦い方になるんかなぁ
意表をつく感じ

意味のない仮定だってのはわかってるし、こう言う頭脳戦がこの漫画の面白さだけどね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:03:18.60 ID:67Su65ps0
戦に入る前に既に勝敗は決していると言ってたのは孫子だったっけ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:19:40.48 ID:m0Pdy8GpP
海をパートナーに選んだのも2対2という形を選んだのも全部上杉さんだからなぁ
自分たちは万全な気構え、準備があっての奇襲だし、十分以上に有利な状況から始めてるわけで…
その上で自分の耳をわざと捨て、どうにか直撃させた1発の左鈎突き
実戦武道の奥義なんて基本的に初見殺しであるべきで、それを完全にやりとげ、その上で負けたなら完敗だわ

梶原父戦にしても、明らかな勝負の鍵である間合いを完全に制しての勝利で、もやもやとかは全くないな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:25:08.15 ID:7WItu5PC0
田島が言う倒したら日本でやることなくなる三人が山本、入江、芝原なのは良いんだけど
金隆山に触れないのはどうなんだろう。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:36:22.94 ID:/phMU8vj0
小太刀との二刀を使える先生は居たけど、小太刀の一刀はみたことないな
当たり前だけど間合いを詰めないと当たりもしないんで、その巧拙で強さが決まるのはわかるけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:38:14.26 ID:iuDoghXt0
>>772
いやそう言うのはわかっているんだけどね
全力を出させず勝つのが理想だし
そういうのが見たいなら違う漫画を見るべきだしね
ただキャラがいいだけに勿体無いと思ってまうのよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:38:29.41 ID:+K+miHTD0
>>770
剣道と薙刀の試合だと薙刀が圧倒的有利らしいから、やっぱりリーチの差はかなり大きいかと。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:39:47.80 ID:4L4Xjmvl0
刀抜いてからのよーいドン勝負なら梶原の方が強そうだな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:46:16.79 ID:m0Pdy8GpP
>>775
梶原父や上杉さんにあそこから打開する力があったら、無一さんの殺し合いモードの本気が見られたのかもね
他に描かれてるのがクマーと「田島に一撃必殺されました」だけだから惜しいのは確か
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:49:58.86 ID:/phMU8vj0
>>776
大学でイベント的に何度かやったけど、薙刀だけ足ありでズルいんだよなw
梶原さんの流派の真髄も脛斬りだね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 03:52:42.95 ID:rmR1JwAd0
まあ気持ちはわかるな
文さん対梶原さんの時に梶原さんは剣術の事しか想定してなかったからあんな形で負けちゃったけど
純粋に剣術勝負になってたらどうなったんだろうってのは思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 04:02:39.73 ID:W7CVk9VY0
個人的には再戦して復讐が完成して
別に梶原さんに文さんが殺されても構わんけど
親父が現代に適応した体術を含めた富田流に破れたのに
梶原柳剛流で勝ちたいからって剣術に拘ったのは
完全なミス
それに戦場じゃ剣で勝負着かないで、徒手空拳の組み討ち
なんてザラにあるだろうに

普通にどうしても梶原の技で殺したいなら
屍塗ったクナイを三十本くらい投げつけりゃ良い
忍術とか言うなら飛び道具もつかえ
多分、誰とやっても銃以外なら勝てる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 04:02:43.58 ID:m0Pdy8GpP
梶原柳剛流の真髄=屍を塗っての野太刀での脛斬り=アウトレンジからの猛毒攻撃

かすり傷でも負わせれば勝てる上、多くの場合で自分は無傷で済む
本当に合理的、実践的
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 05:18:59.45 ID:n4kVfVV90
>>782
でももっとアウトレンジから発砲するか毒手裏剣投げる方がもっと合理的
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 05:24:52.75 ID:yLn4N2A60
結局この田島杯は刀剣の類は使用可能なのか
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 05:51:41.06 ID:2WvsLqGQ0
石橋が絶対者の親父をレイプしたら一生木多に付いていく
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:01:25.96 ID:pzxfgip20
>>783
忍術、暗殺術とかを追求すると、狙撃・毒殺・爆破とかになって武術からは離れていく感じだな
女ならハニートラップからの寝込み暗殺とか

相手と正面から対峙した時点での試合における忍術とか中途半端すぎる
そりゃ梶原の親父は負けるわ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:47:02.83 ID:2e0TSScb0
絶対者として、回想してる時点で、
すでに乗り越えてるんだよな。
それが、どの様な乗り越え方かはまだわからないけれど…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:52:17.97 ID:CxTAthRw0
>>780
真っ当に剣術勝負やったら無一も文さんも絶対勝てんよ
だからああいう戦い方にならざるを得ない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:00:31.56 ID:5QNHAxoF0
>>773
既にトーナメントの構想はあったかもね。
で、年齢的に高い三人を倒し、若い連中は更に強くなるので
将来の目標&トーナメントへの参加要請をと考えていたとか。

実際芝原以外に年配者の参加は無いわけだし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:13:50.05 ID:tio5LjlP0
つまらんな
簡単に三角決まって、脱出方法は飛び降り
誰がこんな石橋にした

木多しんでくれ
全然おもんない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:24:33.86 ID:AmXAVfg40
石橋さん負けたら満足して自殺しそう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:26:08.75 ID:W7dAKp5f0
>>773
田島が山本陸を襲い無一を倒したのが10年前
金隆山の843戦無敗無休から逆算すると、デビューは9〜10年前
角界で筋肉隆々の大器と言われてても関取にもなってないからノーマークだろう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:35:26.02 ID:ieYjNEgTO
>>739
成長率が顔と若さで決まる世界で何てことを

まあ梶原さん最初から上位職レベル18ぐらいのお助けキャラ枠で行けるけど
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:40:47.04 ID:7FuB0/L00
>>791
十兵衛が新たな絶対者になるんだよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:41:10.83 ID:iuDoghXt0
>>788
つまり太刀 > 小太刀 ってこと?
確実に間合いを詰める術があるなら小太刀は有効だと思うんだけど
無一はあの方法以外で間合いを詰める方法あったんだろうか?
なければ負けてたってことか?
そもそも富田流は打刀から大太刀まで扱える事考えると、あえて小太刀を選択したことになる
選択した理由を考えると、間合いを詰める方法が複数ある
もしくは剣術としては打刀などでも梶原流に及ばないと踏んだ為だろうか?
結果勝っているから今更なんだけどもう少し無一の底が見たかったのと梶原父の凄さが見たかった
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:47:44.93 ID:gaX6s3vk0
そんなのわかるわけもない。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:56:36.24 ID:dg5rfhf00
そういや反町って他の参加者と違って
現在の描写はアパートでスクワットしてるシーンくらいしかないな
ポカリダッシュとか生野戦とか面白いシーンは全部過去編だ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 09:39:24.54 ID:qbcWBOVb0
梶原さんがカッコ良く散るかあっさりかませで散るか注目したい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 09:52:44.19 ID:ieYjNEgTO
多分工藤には勝つだろ、もしくは戦わない

工藤と梶原さんの試合は上手く描けたというのは作者の忍術で
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:00:40.17 ID:zioVe++P0
確実に間合いを詰める方法なんてあるわけないw どんな魔法だよ。
決闘の場が広い屋外な次点で得物は長い方が有利なのは当たり前。
逆に狭い屋内なら小太刀有利にもなり得る。
状況によって有利不利は変わる。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:12:33.00 ID:iuDoghXt0
>>800
そんな当たり前の事を言われましても
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:25:26.55 ID:zioVe++P0
>>801
だから当たり前なんだって。
長物を抜かせなかったことが勝因であって、わざわざ不利な状況を作ってから打開する意味ないじゃん。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:29:07.78 ID:zwuQy+O60
ということでID:zioVe++P0さんでした〜
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:46:19.07 ID:reKRGi8d0
ID:snlp64c90
ID:snlp64c90
ID:snlp64c90
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:51:22.51 ID:xcPwm49H0
どうにも復活後の作画が好きになれない
あの絵で面白いっぽいこと言われても全く笑えない
参ったなぁ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:14:44.86 ID:4Q3wVrhn0
梶原が文学に腕切られたときの対決が一番好きだな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:17:33.87 ID:UTXebtCs0
薙刀な槍、長ものの攻略は距離を詰めることなので終始その辺の攻防になるけど
刀はお互いが抜く前に距離を詰められたら不利かと言われたらそうでもない気がする
そもそも無一と梶原パパの2人とも2本差してたし

勝敗が決するような圧倒的な不利には相手が警戒してるので虚をつくことはできないが
別に相手の不利とも言えないようなことを虚をついてやるから上手くハマる気がする

自分が対策を用意して練習した展開に持って行く為に虚をつくのかも

今週の十兵衛は
1)相手を事前に調べて有利な攻撃を考えて練習する
2)試合では、自分が対策した有利な展開に持って行くように忍術を使う(無一がやったのもこれ)
2)想定できる展開から次に繋げる選択肢を沢山用意しておく(手駒を増やす)
3)一番有利な選択肢を最速で選択できるようにする
4)それを最速で繋げる

単純にこういうことを考えならが格闘を練習したら濃度が高そうだね
普通に強くなれそう、なんかやりたくなってくるわw
富田流、十や文がやってることは1つ1つが理論的で俺には分りやすいわ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:46:09.88 ID:AmXAVfg40
長文ウザい

お前の主張を全部読んで貰えると勘違いしてんじゃねぇぞばーか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:48:50.32 ID:1gQJfTjbP
再開後の木多は木多じゃないんじゃないか
チョンネタやったから下朝鮮のヒットマンに殺されて編集部も承認のもと別人に挿げ替えられた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 12:10:28.60 ID:zioVe++P0
>>807
無一も梶パパも一本差しだぞ。
小太刀得意な流派は柔術重視してるっつーか術理の土台になってるから、
近間で素手なら野太刀使うところより使える手は多いだろうな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 12:30:07.51 ID:2DsswuaR0
まだいくんじゃねーーぞ!!!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 12:44:03.15 ID:7wCksrba0
>>809
パクチョンヒョンは一応マガジンの副編集長の名前みたいだけどな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:02:57.22 ID:QfPsSF3r0
この漫画って必殺技のエピソードを入れても実戦で不発に終わるケースが多いね
即死攻撃みたいなのが多いから仕方ないんだろうけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:17:06.09 ID:QaNMMMEV0
まぁでも実際それをくらってちゃ駄目じゃね
金田だって金剛食らわないようにしてたし
あの技出してないっていいだしたら負け惜しみみたいじゃん
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:19:25.60 ID:yQ8jYARk0
「負けて悔しかったからに決まってんだろ(ギィィィ)」
デビルみたいにかっこよくなるかと思ったらそんな事はなかった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:23:59.28 ID:dyPpNaOB0
佐川のおじいちゃんの家ってなんであんなに拷問器具的なのがあるんだよ
兄貴が自前で揃えた可能性もあるけど、やっぱたぶん佐川一族みんな頭おかしいわ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:25:32.99 ID:pENP921r0
>>303
文さんは純情だから正視できないよ、きっと
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:36:31.66 ID:9EI41soW0
>>763
馬鹿っぽい名前w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:45:51.40 ID:JRdrdzWu0
喧嘩稼業の裏テーマて童貞十兵衛のリア獣レイプ退治なんだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:49:50.04 ID:mkH3RiYK0
工藤もレイパーなのか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:54:19.03 ID:QaNMMMEV0
石橋トランス状態になるととんでもないスピードになるけど十兵衛打撃戦になると勝ち目無いだろ
金剛は当たらないし、煉獄は石橋のあの体格だからそうそう決めれないし
蹴り技は高野、アリで学習済みだし
あれ、結構ピンチだな十兵衛
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 14:46:24.81 ID:5oK87RXk0
片手(手首)失っても戦いそうな奴って誰がいる?

とりあえず梶原は手首を失った時点で文さんにあっさり負け認めてたよな。
命賭けてたんなら、そこからでも反撃しろよと思ったけど。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:13:43.33 ID:n1/JVwuX0
立会人をちゃんと用意するほど正々堂々とした真剣勝負にこだわる性格
生まれて初めての命がけの戦いをする緊張感
凶器をもった人間は行動パターンが意外に制限される
等の複合的な要素を考慮して無一は十分勝算ありと踏んで間合いを詰めたんだろうな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:24:55.20 ID:gSRtNuWv0
>>819
ってことはどこかで森本ライアンと戦うのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:27:26.97 ID:UYcBDrq80
>>822
梶馬鹿さん舐めるなよ
言いがかりで恨んで、いい加減なところで諦めてまた恨む
そういう池沼じみたキャラなんだよ、わかったうえで愛してあげて
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:37:17.53 ID:N+WgJQGgi
>>823
でも、だとすると無一はちょっと喧嘩慣れし過ぎだよな。梶原以前にも、命のやり取り迄は行かずともちょいちょい実戦してたんだろうか。
使わないかも知れない武器を云々ってナレーションには矛盾するが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:41:49.59 ID:gSRtNuWv0
田島に襲撃されても文句言えない人生歩んでたんだろう
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 16:06:21.92 ID:Hm8x9TWH0
確かに田島が考える日本で戦うべき3人の中の1人だから、
梶原父との立ち合いや上杉の襲撃を退けた以外にも裏での名声があっても良さそうだよね。
何度か尋常じゃない立ち合いは経験してると思うなぁ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 16:06:38.65 ID:W7dAKp5f0
無一「文ちゃん、ヤクザってのは社会のクズなんだよ。
   だから金剛の練習台にピッタリだし、アバラ折っても問題ないんだよ」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 17:01:42.43 ID:X3YlPFEOP
>>826
梶原パパは相手から喧嘩を売ってきたわけだし
陸もテレビ局にけしかけられたから、素直に思ってることを言ったら勝手に場が出来上がった
上杉のも田島のも完全な通り魔的犯行

つまり自分から積極的に喧嘩を売るわけでは無いが、いつ何時喧嘩を売られても
決して富田流の名を汚すことの無い様に鍛えているので
使うかどうかは相手次第=使うかどうか分からない武器
って事になるんだろう。

>>828
田島の情報収集力は異常なので、その辺は基準に出来無いと思う。
なんせ陸だって富田流は知らなかったわけだし。まあ所詮は表と言う事かも知れんが。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 17:46:33.94 ID:VM/vJD4H0
今週の引き、十兵衛あの体勢のままで落ちたら確実に
頭部か延髄を強打して昏倒してしまうな

身を守るためには技を解いて背中から受身を取るほか
回避の仕様がない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:50:36.09 ID:MXBC/iLN0
衝撃を散らす練習してるから平気だろう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:52:05.42 ID:ugJRCrkg0
十兵衛が勝った場合の初戦相手の佐藤弟は
煉獄を解析しちゃってるからいきなりしんどそうなんだよな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:53:43.33 ID:xwKQzTU20
弟は父さんの死を受け入れて、妄想から覚めて負け。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:56:28.17 ID:VM/vJD4H0
>>832
いくらなんでも二階から落ちたら無理
十兵衛の想定はあくまで持ち上げられた程度の高さだから
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:57:28.65 ID:+7NVkoT20
トーナメント優勝者は満身創痍、
でも田島はピンピンとかなんかズルくね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:57:48.87 ID:QaNMMMEV0
弟カスだと勝手に思ってたけど一発で煉獄見破って試そうとしたよな
あいつ鈎突きからの煉獄なら出来そうだな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:00:52.39 ID:iuDoghXt0
>>836
そりゃ田島だからとしか
まあ賞金だすのも田島
トーナメント開催したのも田島
仕方ない部分もある
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:01:41.22 ID:ieYjNEgTO
佐川弟は成長率Sで獲得経験値三倍スキル、佐川兄は成長率並みだけど上級職にクラスチェンジしたら化けるタイプみたいな感じだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:02:08.30 ID:+7NVkoT20
http://i.imgur.com/shY1wLe.jpg
この煉獄なら勝つる
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:02:53.70 ID:WrEqHvTf0
鈎突きから以外の煉獄を十兵衛が編み出す
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:04:21.45 ID:reKRGi8d0
>>836
日を改めて試合だから満身創痍ではないだろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:04:31.02 ID:WrEqHvTf0
>>836
世間の目がある以上 明らかにずたぼろだったら待つんじゃない?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:05:52.76 ID:LsF4fF4p0
どうも佐川弟は強そうに思えない
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:06:10.13 ID:wxMrdbn30
>>840
確かこの煉獄
連載再開を知ってか最近また出たらしいなw
楽しみにしてたんだろうか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:20:35.44 ID:ieYjNEgTO
日拳にファンタジーを感じない部分がある、弟は

だから本人が超人設定なんだろうけどまともに戦ってないから戦いを想像しにくい
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:21:33.61 ID:yGw/6/Kp0
良い奴ランキングでは佐川弟は上位
一位は夢斗
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:24:39.99 ID:7xdjjZDE0
上杉が一番作中人気あるけど、
このスレじゃ嫌われてんな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:30:18.82 ID:W7dAKp5f0
徳夫はいい奴というか、自分の意見を持たず周りに流されてる感がある
日拳始めたのは父親、野球やれないのをわかっていながらテストに付き合い
義理で参加したボクシングのプロテストも本当に興味あるんだか微妙
トーナメント参戦も父親の幻がやれと命じたんだと思うが、それこそが本心て事かもしれん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:32:11.93 ID:QaNMMMEV0
嫌われてないよ
ただ山本陸がいるから上杉は何か必要あるかな
無一に奇襲しかけて負けたし煉獄盗まれるし
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:33:38.18 ID:reKRGi8d0
煉獄流出は上杉が原因
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:35:55.66 ID:W7dAKp5f0
外国に熊倒しに行ってまで山本陸に認めさせようとした無一が
その標的を闇討ちして目を潰したと考えちゃう喧嘩王は脳筋という言葉じゃ表せない
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:37:14.51 ID:VM/vJD4H0
カワタクに喧嘩挑まれて使ってしまった二代目と
演舞を隠し撮りされて解析されてしまった世界大会優勝者が悪い
しかもこの二人は全く自覚してないからなおたちが悪い
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:39:25.67 ID:V81bSUbM0
空くんもそれとは全く関係なく漏らしちゃってるよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:42:23.40 ID:QaNMMMEV0
上杉が煉獄3分出来るって事は山本陸はどんくらい出来るんだろな
生野とかタフだし、結構食らってそうだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:42:44.42 ID:7wCksrba0
ちゃんと決まってないのに打ち続けるのも確かにやばいよな
里見なんてもともと進道塾にいたんだしそんな状態で打ち続けたらバレる確率やばそう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:45:45.38 ID:aLYNINOK0
ようやく田島対ウォーカー編のコンビニ本買えたけど
肉体、技術、センス、智略、非情さ、戦う機会を作る政治力
と木多が主張する強さ全てを作中最高クラスで揃えてる田島が少なくともこの漫画で弱いわけ無いと思う。
バキみたいにセンス=強さの世界観に行ったら雑魚かもしれんけれども
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:46:20.91 ID:VM/vJD4H0
里見「防げはするが・・・これだけ近距離で打たれると空君の身体が全ては見えない」
空「構うな!打ち続けろ!打ち続けることによって里見の攻撃を封じる!!」
里見「空君の攻撃が単調ではない。頭どころか四肢まで使っての連打。攻撃のバリエーションが多い」

あの試合はつまりこういうことだから空君は悪くないw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:58:17.79 ID:0G6vgR/7P
>>853
カワタクは煉獄使わなきゃ倒せない相手だったんだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:02:45.17 ID:xwKQzTU20
>>836
アナコンダと戦います。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:04:57.39 ID:ieYjNEgTO
金隆山という超人が居る世界でカレリンに値する人間は超人を超えた超人なんだろうか

相撲じゃなくレスリングをやった金隆山みたいな感じだろうか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:05:05.78 ID:xwKQzTU20
>>860
それ、バキのガーレンやん(笑)
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:05:42.65 ID:xwKQzTU20
ひどい自演を見た。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:15:18.64 ID:7xdjjZDE0
>>862
失礼ですが、何をされているのですか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:20:32.40 ID:xwKQzTU20
>>864
暇つぶしを…スミマセンでした…。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:39:22.65 ID:9EI41soW0
>>840
煉獄ってグラディウスのクリスタルコアの連続ビーム攻撃に似てるよな
一見強そうだけど規則性ばれたら回避可能だし壁際とか安地ありそう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:40:47.01 ID:slasJxDQ0
>>859
痩せても枯れても柔道無差別級オリンピック金メダルだからな。そりゃ強いわ

Aちゃんねるだと「玉拳とか少林寺とかワロスwwwww 現役退いてもカワタクの方が上だろww」
とか言われてるんじゃないかね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:44:50.83 ID:jyCcMdp70
>>853
二代目も世界大会優勝者も
まさか相手が秘蔵の煉獄を知ってて、パクるために罠張ってたなんて考えもしなかったんだからしゃーない

最初にバラした奴が悪い
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:44:57.46 ID:yC8qvdil0
カワタクはあの体格で投げ技も強烈だろうに
「寝技のカワタク」と呼ばれるほど実は寝技の方が長けているのがヤバイ
こりゃ確かに二代目は組まれただけで負けるわ 勝つには煉獄使うしかない
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:47:25.97 ID:zi1exSr20
カワタクなら煉獄の寝技版を使える
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:50:00.59 ID:hk+KsnJvP
カワタクのモデルって誰?見たことあるなとは思うんだけど名前が思い出せない
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:50:08.26 ID:n8L22nRR0
今更世界編てのもなあ
田島は設定的に総合でも無敗で陽側世界最強は間違いないし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:57:58.25 ID:MXBC/iLN0
この漫画にでてくる奴は皆個性的な靴履いてるな
石橋が履いてたプーマの奴なんて完全に野良試合する奴が履く靴じゃないだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:02:53.41 ID:QaNMMMEV0
マカオにいくつもりだったからな石橋
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:03:11.02 ID:ieYjNEgTO
作中屈指の良い人感があるカワタクを怒らせるって何吹き込んだんだろうな

海も海で全く心当たりがないわけじゃないから弁明しないで勝負受けたんだろうし
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:06:35.37 ID:xfD7fZLAP
これからの格闘家の靴はバスケットシューズでキマリ!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:12:03.38 ID:yGw/6/Kp0
安全靴でしょ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:13:13.62 ID:/phMU8vj0
カワタクは地位も名誉も知名度もあるし、海にしても二代目の館長で解説者を務めたりするレベル
よく突発的にやりあったもんだ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:14:34.56 ID:zi1exSr20
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:16:28.20 ID:W7dAKp5f0
カワタクは篠原っぽいかな
文さんには「あいつに女を寝取られて童貞をこじらせてる」とか言われて後輩の敵討ち
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:30:53.10 ID:yC8qvdil0
なんだかんだ海も喧嘩上等で口だけじゃないんだよな
そんな強くはないけど少なくとも喧嘩では青木の格下って感じはしない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:34:02.96 ID:MXBC/iLN0
メダリストのカワタクを脱出不能の秘技を使ってボコボコにする海の実力を見限って分裂とはたいそうな身分だな青木、橋口、空
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:38:53.69 ID:tio5LjlP0
石橋はボクシングのヘビー級のランク一位だし、田島はチャンピオン
関は柔道世界一
上杉は空手No.1の実力者

世界大会と言ってもね、スケールダウンしそう
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:39:32.35 ID:I3DF6Zmg0
二代目はカワタクに煉獄を使ったけど、その喧嘩の勝敗って語られてないよね。必殺の煉獄だから、やっぱり二代目が勝ったの?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:41:04.77 ID:hk+KsnJvP
し、死刑囚出せばレベル落ちたりしないから・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:41:41.74 ID:WrEqHvTf0
橋口さんは総合の実績はすごいし喧嘩では相手が異常なやつばっかりで負けてるけど別に弱くはない
その中では組技耐性も全然ない青木さんが一番残念な感じ 総合始まる前の高野に負けてるのはさすがにアレ
つかそいつらみんな煉獄使えるやんけー
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:45:02.78 ID:5oK87RXk0
文さんって田島を恨むなら、上杉も恨んでよさそうだけどどうなんだろうね。
そもそも文さんが田島を恨んでいるのは、負傷中の無一を襲ったから?

それで恨んでいるのなら文さんに常在戦場っていう意識はないんだよな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:46:31.98 ID:DqafXgLK0
よーし地底から発掘された恐竜を狩ってた原始人とか出そうぜ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:47:53.45 ID:aLYNINOK0
まあこういっちゃ身も蓋もないが初期は木多自身もこの漫画で大真面目な最強トーナメントが始まるなんて思ってなかっただろうし
ギャグメインでたまに十と高野が強豪と喧嘩で戦うシリアス長編が入る世紀末リーダー伝たけしみたいな
漫画を描こうと思ってたんだろう。高野にはもう一度チャンスあげてもいいと思うけどなー
二巻の最格とかかなりカッコいいのに
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:49:15.14 ID:Tnb4GSv1O
なんで寒いギャグ挟むのかね
やっぱりプロットに自信がないからなのか?
バキみたいに真剣にやって笑いをとれよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:51:07.29 ID:kMV9DRRY0
あれ、休載か
あとはネーム絵で掲載されれば、完全に富樫の後継者だな、木多
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:51:53.10 ID:W7dAKp5f0
橋口の凄いところは総合の実績ではなく
16歳で中量級3位→2連覇→軽重量級優勝したことで山本陸の内弟子になったところ

実は橋口が活躍してる間に、田島とたまけんさんが組み手の相手として本部に呼ばれているわけで
その時点では順列的には彼らより上だったことになる(陸が2人をよく知らなかっただけだろうけど)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:56:54.31 ID:MXBC/iLN0
たまけんも田島も内弟子になるはずだったけど振動塾やめたんじゃない?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:00:58.16 ID:ieYjNEgTO
>>887
ないだろ、そりゃ

富田流に対しても執着がないような事も言ってるし、父さんがやってるから意味があったわけで
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:05:04.02 ID:W7dAKp5f0
>>893
内弟子に値するかを組み手で試すために呼んだんだろうね
さすがに「退屈だからどっかの支部からイキのいい若い奴呼んでこいや」ってワケじゃないだろうw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:23:07.03 ID:UTXebtCs0
橋口は複雑だよな
上杉の人柄に惚れて期待に応えて強くなった
その上杉が富田流に煉獄使って負けた
その富田流の弟子に上杉は負けた
自分を負かした十が同じく自分を負かした金田に煉獄を使って勝利した
その煉獄は上杉が使ったから解読されたと思ってる

橋口は金田に屈辱的な負けの後に、何度も想像で金田に煉獄打っただろうからね
十が煉獄を金田に打ってるのを見て、他流派が公の場で打ってる驚きと焦りと
自分の空想の実現を見てる高揚とで、複雑だろうな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:28:59.29 ID:iM6gB3fAO
上杉は刑事の前歯引っこ抜いたことでどれぐらいの刑罰を受けたんだろう
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:30:38.82 ID:hAh3ZsQx0
>>896
まあ橋口は上杉が無一に負けたということも煉獄使ったってことも知らないだろうけどな
文さんが何故か煉獄知ってて使えるまでになってたとしか理解していない
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:35:56.26 ID:AmDKUUmB0
それと文さんとの会話から、たぶん青木たち高弟は破門のこと詳しくは聞いていない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:37:32.69 ID:qm7+Mzlq0
>上杉が富田流に煉獄使って負けた
これ知ってるのは陸、上杉、海、文さんの4人だけろ

田島、空あたりも知っている可能性はあるが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:39:14.31 ID:W7dAKp5f0
上杉も海もあの場面では「煉獄」なんてひと言も言ってないわけで
文さんがあの連続技の名前を知ったのは、実は山本陸その人の口から漏れてる可能性大
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:39:50.91 ID:KBrTnILW0
スレの最初の方で2階から落とされて云々言ってる奴いるけど最初から1階でバトル開始してても同じこと
2階まで担いで行って落とされるだけ

まあ十兵衛も石橋もかなりダメージ食らうけど三角絞め離さず
で石橋はもう一回2階まで担いで行ってもう1回同じように落とす
化物だしまあこんな展開だろうな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:41:30.89 ID:UTXebtCs0
そうだったけな、橋口は富田流に上杉が煉獄を使って負けて破門のくだりを知らないか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:43:17.91 ID:yC8qvdil0
上杉が煉獄使った件は海が知ってるけど
多分海は青木達他の内弟子にはその件を伏せて
一方的に「上さんは破門になった」って伝えただけなんだろうな
精確に伝えなかったのは上杉が煉獄を使って負けたのは自分の責任でもある後ろめたさがあったのかも
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:46:47.28 ID:AmDKUUmB0
>>901
そういえば言ってないな
他には、海が煉獄でカワタクボコった後につい残心しながらつぶやいたとか
初金剛決めたときの十みたいに
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:47:48.89 ID:7Op+eT8D0
上杉は無一を間違って襲ったのも間違った侘びもまだいいとして
なんで実際陸襲った田島はスルーなんだ
さすがに外国行ったら追いかけられないわーとかか?
海がトナメ出てって言った時も田島に対して反応薄いし
義理人情押してる割りになんだかなぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:49:40.45 ID:UTXebtCs0
上杉が無一に負けた理由は過保護
武道家としては作中の登場人物の中では弱さが見えるなぁ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:50:46.71 ID:qm7+Mzlq0
12巻見たら「あの野郎、使っちまいやがったか…上杉均を破門にしよう」
ってモロに煉獄の話してるから、その直前の会話で煉獄という名前は出てそうだね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:52:30.28 ID:W7dAKp5f0
つっても文さんがまだ技術的に未熟だったとはいえ
海は1分30秒以上フロントチョークを耐え切ったんだよな
なかなかたいしたモンじゃんw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:53:28.14 ID:cQT6nasw0
十兵衛vs金田戦を焼き鳥と日本酒つまみながらテレビ観戦してる上杉の侘しさったらないよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:55:28.27 ID:hk+KsnJvP
破門された上さんは無職でボロアパート住まいなんだから海外まで追いかけられるわけないだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:55:29.30 ID:m0Pdy8GpP
実際に目撃しある程度は目星つけてる相手に対して名前だけ伏せても意味薄いしなぁ
それに文さん相手にヘンに誤魔化しにいったり等で対応を間違うと、上杉さんも海も訴えられて逮捕から懲役もあるw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:57:39.82 ID:W7dAKp5f0
>>910
スレでは上杉には中学生の娘がいることになってるから
翌日の元旦には娘が手作りのおせち料理を差し入れるはず
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:57:45.83 ID:UTXebtCs0
>>911
海外に行く費用が無いので田島を追いかけられなかった
悲し過ぎるわ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:59:44.56 ID:qm7+Mzlq0
>>910
喧嘩しか能の無い独身40台後半(推定)が大晦日にやることなんてTV見ながらの晩酌くらいしかないんだろうな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:00:06.07 ID:LxvqwNqO0
十兵衛×金田戦を観戦していて、

梶原「食いちぎれ」
上さん「無理か」

これだけでも上さん>>>>梶原って事がわかるわ…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:01:21.92 ID:yC8qvdil0
梶原さんはハンディがある分鍛え方が他と違うから…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:01:37.79 ID:reKRGi8d0
>>916
それは伏線になってて
工藤戦で食いちぎってくれるよ
たぶん…
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:03:00.66 ID:UTXebtCs0
梶原の食いちぎれは、戦略として言ったよりも別の意味っぽい気もする
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:12:41.87 ID:WrEqHvTf0
田島って山本陸に同じ事やられそうな気がする
文さんと戦って田島がフラフラになってる所を不意打ちで目つきだかなんか
そうじゃないと山本陸が失踪して全く行方が分からない事につながらないというか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:14:09.81 ID:UTXebtCs0
>>920
その陸は小さ過ぎる男やなw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:15:35.47 ID:UYcBDrq80
陸さんはスナイパーライフルを使った格闘術を会得してきてスナイピングする
メモっとけよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:15:54.18 ID:W9zU3L420
頭に血が登って無一襲撃したけど
田島には山本陸本人がリベンジするつもりだと悟って以後は引いたんじゃないか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:16:12.63 ID:W7dAKp5f0
タンの横で寝転がってる裸足革靴の男こそ
海外武者修行ということで金髪に染めて外国人気取りの山本陸その人であった…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:16:31.32 ID:hk+KsnJvP
陸はすでに田島に殺されてるか田島を強襲するかのどちらかだろうな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:17:05.25 ID:W9zU3L420
>>920
多分田島は両目いかれるな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:18:19.23 ID:yC8qvdil0
田島が日本を離れてから中東に潜んでいたのは
円形闘技場で実戦の経験を積むのもあるけど
進道塾から追ってが来ないよう目立たぬ中東に身を隠していたってのもあるかな
そんで青木の分裂とか橋口組の離脱とか進道塾がバラバラになった頃にひょっこり
表の世界で総合デビュー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:19:15.06 ID:UTXebtCs0
ハイテンションで怒りダッシュでやってきて、不意突いて襲って
やられた後で、人違いと分ったから
恥ずかしさから田島に向けるモチベーションが残って無かったのかもしれん
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:31:22.38 ID:slasJxDQ0
>>922
「鍛錬した技術をすべて使っていい」ってルールなら最強はバイアスロンという事だな

上杉、あんなゴツい無職独身が近所にいたら、近所の主婦に有る事無い事噂されてただろうなぁ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:33:22.53 ID:7FuB0/L00
人違いと分った後の上杉さんはどうしたんだろうかな
たぶん気絶している間に病院に運ばれて耳くっつけたら
人違いと言われて「ええ???」と思っていたら
無一が運ばれてきて、「意識不明らしい」と聞かされて
怖い・・・発狂しそうだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:33:36.92 ID:xfD7fZLAP
スポーツ選手と戦闘技術じゃ射撃でもなんでも差がありすぎじゃね
競走馬と軍用馬みたいな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:34:37.18 ID:zi1exSr20
勇次郎だって腕っこきのスナイパーに負けたしな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:35:40.69 ID:hAh3ZsQx0
山本陸失踪と上杉均破門の真相は表には出せないから
内弟子やその他の門下生には陸がいきなり失踪して上杉は素行不良で破門になって
海が棚ボタに後を継いだって形なんだよな
そら離反者も出るわ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:37:46.90 ID:7FuB0/L00
>>931
ルールの厳格なスポーツ選手が試合やって
「無意識に出ちゃいました」じゃすまんからなあ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:40:18.68 ID:x8pZ2XPiO
再開後最初から読み返したんだか、カワタクと海のエピソードってどのあたりにあったっけ?
全く記憶にないわ……
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:41:32.85 ID:W7dAKp5f0
田島がやろうと思っているのが殺人ショーではなく
単なるバーリトゥードのトーナメント戦だという事をそろそろ思い出してあげてください
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:44:01.95 ID:wxMrdbn30
>>935
エピソードって言うほどのもんじゃない
煉獄パクる時に文さんからそういうことがあったってセリフと
その時に撮影したという映像が数コマ出てくるくらい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:45:54.82 ID:+HVas/400
田島は十兵衛の上位互換だからな
十兵衛vsウォーカー
十兵衛vs陸
十兵衛vs無一
十兵衛vs合気道ジジイ
十兵衛vs韓国人
十兵衛vs石橋(車使用)
そう考えたら田島は実に理解しやすい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:49:05.01 ID:eDhg84Tg0
今回のトーナメントじゃ間違っても十兵衛VS田島は実現しそうにないからな
文さん殺されて、数年後世界編で田島に挑戦か
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:49:17.00 ID:xfD7fZLAP
そういえば一枚アバラとかいうのも十は知らんよね
金剛うったら効きが悪くてゲッ・・とかなったり
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:50:54.98 ID:aLYNINOK0
>>920
田島はきたがかんがえたさいきょうのかくとうか
山本陸は昔から格闘漫画にいる典型的な最強の格闘家

木多の漫画である以上陸は田島なり文さんなり下手すりゃ十といった
木多が考える強い格闘家にやられる運命だと思う
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:51:33.89 ID:MXBC/iLN0
肋が硬いぐらいは高野から聞いてそう
トランスは客観的に見てもわからんから多分苦戦するだろうけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:52:56.16 ID:x8pZ2XPiO
>>937
そうだったのか。ありがとう
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:59:03.61 ID:m0Pdy8GpP
>>943
11巻

このカジュアルな格好してる海は良い面構えだなー
秋山戦とか上さんとの会話だと顔芸が激しいけどw

やりあったのは寺の敷地内ぽいね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:59:25.91 ID:Ywhn+8Zl0
つーか、日本編で出ない以上は
「世界編で出るんじゃね」って気もするが→陸
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:04:35.85 ID:WrEqHvTf0
石橋さん高野倒してもう負ける要素ない(キリッしてたけど
普通に組み技使いとも戦わなきゃいけなかったんじゃないですかね
相手が関なら一瞬で負けてたよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:06:18.01 ID:xfD7fZLAP
陸はむしろ本性が裏側の人間だと思うんだけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:15:16.79 ID:LaHkOdvR0
猪木もキッチリ壊して完璧な状態には戻らないようにしてるもんな
試し切りのついでみたいな勝負で
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:21:38.38 ID:FVeAlErF0
>>940
高野が一枚アバラだって推測してるのだから伝わってるだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:21:57.42 ID:r9umte350
陸の最格でもこねえかな稼業1巻
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:24:10.30 ID:N6mVwoNn0
>>950
夜露死苦
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:28:04.51 ID:r9umte350
【ひとりじゃない】喧嘩商売/喧嘩稼業 part137【休載する時は一緒だから】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390404329/

冨樫先生・・・休む時いっしょ・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:29:24.90 ID:8ytUlaFd0
世界編やるとしたら今回のトーナメントで田島負けるとは思えんなぁ
名目的には国内最強戦なわけだけど、破格のファイトマネー考えると世界編でこれと同等以上の条件だせるやつおるか?
興行として成り立つのはタンの力が大きいんだろうけど、あくまでファイトマネーは
田島持ちだし、金が集まるのも田島のネームバリューがでかいってのもある
仮に田島を下して優勝者が世界編でても田島以上の価値を提示できるかね?
まあ全く同じ道つくる必要ないし
出場者金目当てなやつおらんしあくまで目標は田島だこらなぁ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:29:32.22 ID:9Qko0AdG0
乙突きかの乙獄
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:32:27.52 ID:xu/sRxzU0
世界編までTV大会とかそういう形式でやられると萎える

各国にいる最強の男とストリートファイトでいいじゃん
喧嘩やるのになんでリングや賞金は必要ないだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:32:49.55 ID:+Zyu0h970
喧嘩でフロントチョークってありえないよな
一部の関節以外は喧嘩じゃ使えないでしょ
手が自由になる以上目に指突っ込まれる可能性あるし、
玉握りつぶされたりするんだから
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:35:02.72 ID:N6mVwoNn0
>>952

まだ新スレにいくんじゃねーぞ!!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:36:51.86 ID:9OEzxbUG0
金田戦で相手の爪に自分の爪入れて剥がして痛みで悶絶させて絞め落とし脱出とかやってたけど
この先は痛み感じないから平気、痛みを快感に変えるから平気とかそんなんばっかになってくんだろうか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:37:39.16 ID:LaHkOdvR0
田島はヘビーの統一王者だからなぁ
完全な表の頂点を余技でサクッとゲット
世界編だからといってネームバリュー的にこの上を出すのは無理だね
五輪や世界選手権を何連覇しても太刀打ち出来ない

賞金額だけならアブダビコンバットの超強化版みたいな感じで、石油王の道楽兼ビジネスという事にでもすれば、
それなりに説得力が出て来ないこともないけど
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:39:17.31 ID:nYkins6x0
三角締めやられたときに
顎てチンコぐりぐりやったら
外れる??
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:44:14.30 ID:72Hdt0or0
金剛とか無極とか富田流ってチート技ばかり。煉獄は他流のパクリだし、ロクなもんじゃねえな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:50:00.55 ID:ELssnUr40
富田勢源の一般的なイメージってどんなのなんだろ
武蔵なんかと違って結構作品によって多種多様だよな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:50:10.44 ID:9Qko0AdG0
梶原さん馬鹿にしてんのかよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:54:03.75 ID:8irFm1KS0
まだ陰陽トーナメントの第1試合すら始まってないんだし
世界編の話題なんてしてたら木多を知る人々から失笑を買うw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:59:17.17 ID:9OEzxbUG0
ベルセルク、ハンターハンター、バスタード、喧嘩商売
俺が生きているうちに完結してくれるか怪しい漫画
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:59:55.98 ID:oEfbclh/0
>>960
入ってる方の腕で絞めてるからグリグリできるのは自分の腕
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:06:24.79 ID:SWlVEmYG0
>>965
ベルセルクは先に作者が死ぬと思う
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:08:50.50 ID:8ytUlaFd0
>>967
別な誰得漫画かいているしベルセルクあきたんちゃう
それかストーリー迷っているか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:15:41.92 ID:8irFm1KS0
世の中には7777年までの年表が先に発表されていて
2950年くらいから物語が始まったものの、いまだ100年分も話が進んでいないという
1986年開始で12巻しか出てない漫画があってだな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:25:16.79 ID:eIEVPo+pO
わからん。なんだろう?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:25:47.97 ID:l0MqtqKJ0
ファイブスターじゃね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:27:22.22 ID:CZpFMGMn0
そういう糞漫画はどうでもいい。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:28:24.11 ID:LaHkOdvR0
富田勢源のイメージはシグルイのものが最新で、そこで止まってるw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:35:40.98 ID:WrxxHysQ0
ヤンマガ仲間のセンゴクにも勢源出てたじゃん
ニンジャみたいに木を飛び回ってた
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:37:34.29 ID:9l/gBls90
ベルセルク、バスタード、ファイブスターはついていくのを止めたな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:38:48.18 ID:/7ic6y3eP
>>965
なんで俺が書いてるんだ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:50:02.94 ID:CIYerqsb0
>>956
一部の関節技以外は相手を制してるのは自分だから意外と難しいと思うぞ>目つき、金的
つか「極まってる」状態ならそんな余裕ないと思う
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:05:48.37 ID:aLRC0CljP
「手が自由」というほどに自由じゃないしね
腕は巻き込まれてる場合も多いし、そうじゃなくても相手の身体が邪魔でまともに肩を動かせない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:22:01.98 ID:wHwBH2Sa0
正直、今は餓狼伝のが面白い
喧嘩稼業はなんか違う
絵が駄目駄目
喧嘩商売に戻ってくれ
昔の絵に戻ってくれるならギャグ解禁でいいから
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:53:07.66 ID:RChf4fgA0
餓狼伝って再開したんか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:04:33.37 ID:8ytUlaFd0
しとるが板垣じゃないし続きでもない
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:12:35.39 ID:x6agstfR0
真の方?
あれ剣術相手になってから全く面白くないんだが
餓狼伝もトーナメント以降は微妙過ぎだし
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:15:50.16 ID:SWlVEmYG0
>>968
気分転換じゃない?友達もいないし一人暮らしらしいし
その点木多は友達たくさんいそう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:39:56.83 ID:0vjWt0Nl0
木多って意外にモテるのかな
見た目は相原コージをもっと汚くしたみたいな見た目だったが
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 04:00:44.51 ID:dRWUkZIh0
ここは名無しんぼ@お腹いっぱいさんばっかりだNA!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:21:50.75 ID:GO3CTrgh0
一人で休んじゃいけないんだ、休む時は一緒だから
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:21:54.95 ID:tVYSRbNo0
十兵衛が自ら階段登って2階で戦い始めたってことは
落とされて慌てる演技するとこまで作戦通りだよな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:25:01.22 ID:8ytUlaFd0
>>983
気分転換にしつまは書き込み凄かったで
ゲーマーだから友達いなくても平気平気
木多気前よさそうだしな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:34:04.37 ID:GO3CTrgh0
ベルセルクは蜜柑漫画になるのは決定してるようなもの
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 06:25:15.42 ID:ROh2kfnZ0
それより休載から今年で5年に入るのにまだ始まらないまなびやを…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 06:33:31.33 ID:8ytUlaFd0
あんなん待ってるんか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:56:30.30 ID:l0MqtqKJ0
とりあえず十は手を離して頭庇って着地するしかないか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:24:48.12 ID:UlqX//4c0
ようは石橋の身体から落ちたらいいんだろう
ギロチンチョークの形に切り替えて石橋の頭で地面に着地だ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:27:14.26 ID:8ytUlaFd0
二階ぐらいなら大丈夫だろ
ろくぶるでも島袋が受身とってたし
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:44:42.02 ID:8irFm1KS0
高級ホテルのふっかふか絨毯を敷き詰めた床を舐めんな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:48:21.97 ID:9OEzxbUG0
まぁ無極あるから石橋との勝負中は平気な感じでもいいけど
後にも全く引きずらないかだったらちょっと・・・と思ってしまう
ただ単に二階から飛び降りるだけなら十なら余裕だろうけど
石橋に体勢固定されてるし、あの姿勢だと石橋の体重もろに喰らうだろうし
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:52:33.96 ID:QNo+kKll0
1000なら石橋の脳みそが飛び散る
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:54:12.60 ID:OVVBbFMW0
1000ならあの体勢からツームストンパイルドライバーに移行
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:58:11.93 ID:ByRjCe640
1000なら筋肉バスターで着地
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:08:39.68 ID:V1xXxVFy0
1000なら十兵衛が地獄の断頭台を決める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。