【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 12【ゾイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家・上山道郎とその作品について語るスレ

現在、月刊ヤングキングアワーズGH 誌上にて「ツマヌダ格闘街」を連載中
代表作:怪奇警察サイポリス、機獣新世紀・ZOIDS(ゾイド)など

別冊兄弟拳
ttp://homepage3.nifty.com/ueyamam/
別冊兄弟拳ブログ
ttp://mueyama.blog15.fc2.com/
上山道郎 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E9%81%93%E9%83%8E
月刊ヤングキングアワーズGH公式
ttp://www.shonengahosha.jp/monthlyyk/


<前スレ>
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 11【ゾイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378902752/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 22:13:38.11 ID:6zkLGd+q0
<過去スレ>
【ツマヌダ格闘街】上山道郎 総合【ゾイド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194620021/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 2【ゾイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213041519/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 3【ゾイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227346230/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 4【ゾイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239368029/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 5【ゾイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250067055/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 6【ゾイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264035909/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 7【ゾイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281808590/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 8【ゾイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302518326/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 9【ゾイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318941529/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 10【ゾイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346469823/

<関連スレ>
【霞でも】上山徹郎(弟)総合5【くってるのか】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1313018226/

※上山徹郎(お尻星人)は同じく漫画家で、道郎(おっぱい星人)の実弟
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 22:15:26.31 ID:6zkLGd+q0
〜以上テンプレ〜

そして最近のおっぱいはまた素晴らしいぜ〜(*´д`*)ハァハァ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201312151805c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201312181900c1800.jpg
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 22:24:09.17 ID:+kB4HAZL0
>>1

スレ立て分からんかったから、チャレンジしたけどダメで待つだけだった
連載再開した格闘漫画のあおりで落ちちゃったのかなあ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 23:17:19.93 ID:6zkLGd+q0
>>4
あー喧嘩稼業とか鉄風?そういうのも関係あるのかw

俺自身、PC&携帯両方ともプロバイダ規制に巻き込まれてたんで、前スレ落ちるのも黙って見過ごし
今月のアワーズGH出ても何も書けずずっとヤキモキしてたわ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 07:12:10.12 ID:gR8rhBph0
>>1

しっかし、古武術に造詣の深い(深すぎる)外国人って怪しいよなぁ
カイン王子のライバル登場かな?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 09:16:57.35 ID:lbeNndmB0
「とある外国人投資家」か
まぁ特に本編には絡んでこない可能性もあるだろうけど
ジローが日本に帰ってくる時は調教されて思いっきりキャラ変わってるかもねw

(つかスレ立て直後からまたがっつり規制くらった…このスレも速攻で落ちなきゃいいけど)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 04:26:48.91 ID:IovogMdz0
ジローとの関係を最終目標に据えつつ当分放置できる状態にしたのはこれからの長期連載への布石としてはベストに近い
新展開は来月に持越しなのは残念だがまだまだ終わりそうにないっぽいのはうれしいね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 10:00:24.22 ID:eREL1x+4O
>ジローとの関係を最終目標に据えつつ当分放置できる状態

つまり、はじめの一歩の宮田君ポジションですね
帰ってくる頃には階級が違っちゃってて対戦できなくなったり…( ´∀`)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 18:24:02.76 ID:nk7FgJvH0
まだ出て無いキャラとしては、ミスターXとかプリンスデモキンとか
残ってるな・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:25:11.52 ID:mUC33eTCO
いちおつ

今回の柔道家も「少しでも油断してたらやられてしまう強い人」に入るんだろうな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:38:18.66 ID:Qnjgb+OoO
オマンチェ面白かったね、道郎
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 04:56:20.41 ID:Oi+b1oPni
喪黒さんまた出してよ
道郎さん
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 23:33:11.12 ID:Qvfe7+Et0
>>6
別の華僑とかじゃねーの?
奇書『カンフーガール』では、そんな華僑が達人のパトロンになっているとかあったし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 09:51:21.52 ID:Iz9prAj00
最近のラクガキはやたらビルドファイターズがお気に入りのようだけど
おっぱいでさえあれば人妻でもいいのか!兄者はマザコンか!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 14:22:42.08 ID:IIhyo6Th0
単行本派で
買いそびれてた12巻〜14巻を最近買ったけど
鷹羽の笑顔が本当にゾッとするわ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 14:37:40.69 ID:DO2SG3Qc0
人妻でもいいというか「人妻だったら肉付きのバランスが良い熟れた美人がいいよね」っていう
兄弟だったろ昔から
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 18:51:00.63 ID:GyHg1uCr0
上山 道朗先生のHPの「別冊兄弟拳」に掲載している
「機獣新世紀ゾイドEX」が物語が完結していないまま
放置(?)してありますが、上山先生は物語の続きを
描かないのでしょうか。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 20:52:29.42 ID:vv7PK8qw0
商業誌で仕事してる内は描かないよ
ツマヌダが終わった後で描いてくれるかは分からんが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 15:39:30.16 ID:Jxv048h+0
ドラエさん、ミツル意識するの巻

ドラエ「ここの筋肉の使い方はですね…はっ(赤面)」
ミツル「?」
ドラエ(おかしいよ。どうしちゃったの、アタイ…)

こんな感じの甘酸っぱい場面来るかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:36:36.18 ID:XPhT+4RH0
ドラエさんが、ラミィをミツルの嫁候補として認識していたことに驚いた。
ドラエさんにはラミィのミツルに対するソレが、家族への感情ではなく恋愛感情に見えていたんだな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 10:25:21.73 ID:orgmSZbV0
やだ、ドラエさん///血が繋がっていないとは言え兄妹ですよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 12:14:09.68 ID:46lP/L6l0
うむ
常識人のはずのドラエさんにしてはとんでもない非常識だな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:16:52.28 ID:65026tG1O
ドラエさんは律儀で正直だが元々まったく常識人ではなくズレた人だよ!
にしても兄妹でケコーンを前提に将来設計しているとゆーのはあまりにもw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:48:33.89 ID:IKtbE4DQ0
大金持ちのじいさんにコネがあるのを幸いに
・日本の外国人登録許可とってもらう
・住み込みで働き、手に職を付ける
・恩人の追跡調査させて、引っ越し先で待ち伏せ

策士だな
純粋な女性という幻想を持たれるように動いている
コネ、金(みなもと家のものだが)、武力がそろった、庶民には縁遠い社会階層のひとだよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 03:49:28.14 ID:HZNTKq8z0
悪堕ちドラエさんか…ゴクリ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:25:13.96 ID:lbgz+J020
ドラエさんは自慰とかしないんでしょうか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 08:58:28.64 ID:/g0QvyqE0
>>27
そのような気は日頃たっぷりと溜めておいてイザとなったら一気呵成に発現させましょう
無闇に散らしてしまっては元も子もありません(ニッコリ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 11:21:41.97 ID:jlspHPc20
>>27
大金持ちのじいさんが自分の屋敷に住まわせ、調査のための金も人も簡単に出してくれる

あとはわかるな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:26:02.90 ID:oVxn1SwW0
>>22
知らないのか?
親子ではNGだが、兄妹で血縁関係が無い場合は結婚出来るんだぜ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 00:28:57.05 ID:Jv6IJIIO0
知っているのか雷電
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 03:19:35.85 ID:ndl/IHtG0
>>30
とはいってもやっぱりミツルとラミィの結婚を当たり前に想像してるドラエさんはおかしいってw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 10:41:00.94 ID:AP1+3xyY0
ドラエさんは、ミツルの子(血筋)を育てる(指導する)ことに興味がある
だけでさ、遺伝的母親には関心が無いんだよな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 10:42:59.22 ID:n2PRKDo50
>>30
し、知っているY
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 12:30:22.14 ID:oEjDsSYG0
>>33
何気に、ラミィもエリザも身体能力高いし
家事がアレな所も、メイドさんとしてはポイントが高いのだろう


オバQが視野の外なのは笑ったが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 13:03:57.62 ID:gR+CFTVB0
>>33
ドラエさんの希望はとりあえず「ミツルさんの子の世話をしたい」というところまでで、
Qちゃんに「子どもって母親は誰になるの(あんたじゃないの?)」と聞かれたから
現状でミツルと最大限身近で親しい人は誰かということで、ラミィとエリザの顔が
浮かんだんだな。
ミツルとラミィが結婚するものという思い込みまではないけど「血縁がないから」の一点で
想像はできると。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 14:49:22.20 ID:lqJRsmUT0
ミツルの子供が出来たらQちゃんはその巨乳を生かして乳母として大活躍(* ´∀`)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:41:28.65 ID:OcAWIEwg0
>>10
ミスターXはそのまま怪しいプロモーター、デモキンもほぼそのまま
カインのライバルポジの他国の王子で出せるなw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:16:20.89 ID:aIQu10Z/0
今期もまた色々なえろあにめの放送がはじまったわけだが兄者はどれがお気に入りかな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:44:33.48 ID:3JLdk+Z9O
兄貴的には
のうりん>銀の匙
ストブラ>金時間
ヤマカン>役員共
ではないだろうか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:09:15.59 ID:aIQu10Z/0
銀の匙みてないけどそれもえろあにめだったんかいw
しかしあんま露骨にモロ出しなのよりはWCWのおっぱいみたいなのがお好みかも知れんね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:49:17.33 ID:ER7iiX0X0
兄者はおっぱいさえあれば満足な気がするなぁ
1クール前だったらガンダムとオマンツェ辺りが好みそうだったし

そういう意味では銀の匙は牛並のおっぱいが出てくるのでお薦め

http://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/20131225171531_1-1000.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/20131225171531_2-800.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/20131225174801_1-800.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/20131225174801_2-800.jpg
設定公開していてワロタw兄者なんやかんやで好きなんですねぇ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 19:18:45.17 ID:jEwmZBFmO
ニコニコのゾイド動画でライガーゼロがイエーガー、パンツァーと換装していって
次の換装ではいはいシュナイダーシュナイダーと思ったらシーザーが来たときの驚きと言ったら
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:01:29.70 ID:6Kr/fn8W0
ゾイドを見てない読んでない俺にはいまいちついていけない流れ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:17:37.02 ID:fZWcn3b10
銀の匙はおっぱいアニメってことだよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 08:11:21.65 ID:TSUJpB6h0
やっぱそに子はむちむちでええのーーー(棒読
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401081559c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401082017c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401091533c1800.jpg

>>45
なんか女の子じゃなくて乳牛のおっぱいな悪寒!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 18:44:03.52 ID:cqNjF1cc0
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:03:51.50 ID:TSUJpB6h0
>>47
うわーいモロ下着だーーー(棒読
そして兄者にはやっぱりおっぱいクラフトワークスがお気に召したようです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401152002270000.jpg

あとGH発売日って明日だっけか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 00:29:06.99 ID:knwT9/3l0
>>48
けっこう好きやで、魔法使いのやつ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 00:32:49.84 ID:ALQZjD7JP
今の時代じゃ同人描きよりヘタクソだな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:37:33.05 ID:KuuxL4Nq0
いよいよドラエさんの偽者登場か。生き別れの双子かクローンか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 00:14:55.99 ID:2aLEoQKU0
生き別れの双子の妹?なんかエロゲーみたいやな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 00:38:01.72 ID:3INPXgtR0
イリヤ君、今月突然株を上げられて来月には噛ませかよ
あまりにも教科書通りのシンプルな噛ませキャラ製造に唖然とするほど面白かったぜ
さすが兄者
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 03:03:39.57 ID:bAJpMHx/0
>>46
上山のそに子は健康的だな
痩せてるのに乳だけでかい、良い意味での不自然さがない

ドラエは爺さん直伝だから強いのであって
妹が出てきて、血縁で才能というのはちょっと違うよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 17:51:52.77 ID:gadKKUM10
新キャラはシルバークロスとブラッククロスか? 影千代っぽい感じもする
から、ライバルの甲賀忍者登場で、兄妹の猿芝居を誉めてたドラエさんは、
忍者の変装だったってオチかも。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 18:52:27.24 ID:L+C+Ty8P0
シベリア柳生ですか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 22:15:15.27 ID:Cmj+zEVI0
チンプイけっこう強かったんだな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 22:37:36.59 ID:+OAsKuX80
新キャラはなんですかね?
額に十字のマークで男の子キャラクターと一緒か〜
も少しヒントが欲しいですね。
額にマークだけだと、パッ思い付くのはミラクル1だけど、あれはあと女の子のパートナーいるからなぁ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 00:06:25.04 ID:6O3Tf7nH0
>>51
コピーロボットでしょjk!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 16:24:31.60 ID:+YbDrYB60
>>45-48
農業アニメだと思ったらホモケモナーなアニメだった
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 16:37:44.05 ID:P0S4NYJf0
次の携帯機新作あたりで漫画版ゾイドが出て、それを気に上山版ゾイドHP分収録で愛蔵版的に
出てくれたら嬉しい。ラインバレル原作版出したしゾイドもいいじゃん?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:56:46.36 ID:A3TodC6d0
>>51
元ネタキャラ的にタイムマシンで別の時間から来たドラエさんじゃないか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:08:46.82 ID:xusb2SNe0
世界各国のドラえさんとか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 16:30:37.96 ID:bDwvGG260
ドラエさんズ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:39:10.66 ID:O12Z44N60
つまりドラエさんズリーグ開幕ですね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:21:28.34 ID:nl8TLfPD0
ドラエ「ち、ちがうの!つか覚えないし身間違いじゃない?服がたまたまかぶったとか、世の中には似た人が3人いるって言うし…」

これだったら本人確定だな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:19:05.03 ID:J4X84rUu0
自分会議
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 16:54:15.24 ID:E4MkCsf40
上山道郎/@ueyamamichiro2014/01/24(金) 16:29:14 via web
昨日まで3日間、取材で台湾に行ってました。現地で使えるモバイルルータをレンタルしていったので
ネットには繋がったんだけど、忙しくてツイッターする余裕はなかったです。
写真は台湾1ののっぽビル・台北101 pic.twitter.com/S5NRLvltI7


なんと
台湾編クルノカー!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:23:17.84 ID:huNjZjEz0
文革から逃げてきた達人とか出てくるんやろか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:47:29.52 ID:g9v1wung0
兄者はネトウヨ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:13:39.07 ID:q9oKAiUm0
「寝とうよ」?
九州の方言で「寝てる」ってこと?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:04:33.66 ID:A24+R15q0
兄車がウヨウヨ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:18:37.88 ID:aCIxAswF0
兄者は単に説教くさいだけでウヨとかサヨとかないだろ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:22:18.85 ID:A24+R15q0
兄者はネトネト?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 10:42:05.63 ID:Lu6+We5n0
「ネット(の中の総称としての)オタク(をやってる)」かなぁ
いつだったか兄者の口から「抜ける」「ござる」という言葉が出た時はちょっと戸惑った
オタクとしてのごwざwるwじゃなくてキャラの口調がござるキャラだったからござるとつけたのかもしれないけど

アジア方面の描写はゾイド時代から取材に言ってたり真面目に描いてるよね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:49:53.36 ID:yC3rp53j0
道郎はそういうネットスラング的な言葉には未だに慣れてない感じがする
いつだったかちょっとしたネタコピペか何かに反応してお説教してたなー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:29:15.34 ID:/I50lH0g0
艦これやってなかったんだ
サービス開始時辺りに「丹陽デース!」「まだ雪風のままだよ!」みたいな
セルフボケツッコミやってそうなイメージだったんだが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:59:26.48 ID:KYHi/WTM0
兄貴は真面目♂
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:13:52.91 ID:LBIgWd/W0
最近読み始めたがパンツがオムツっぽいね
そういう性癖なのかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:51:43.50 ID:hhP/kzcl0
???「貴様!まるで本物のパンツを知っているかのような口ぶりだな?」
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 10:29:31.90 ID:CoRVXlof0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!いっぱい!

ttp://blog-imgs-54.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401291519c1800.jpg
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/m/u/e/mueyama/201402011551c1800.jpg
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401201744c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401081559c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401082017c1800.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/e/mueyama/201401091533c1800.jpg
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 17:31:50.04 ID:isndZO3U0
天龍愛宕霧島(金剛型で一番デカイはず)龍田金剛
おっぱいって事以外は微妙に次に誰が来るのが予測できない人選だな
筑摩ちとちよは来るかな?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 00:31:43.07 ID:bDIg9UFL0
最近、ミツル君の顔芸が無い
俺、あれけっこう好きなのに
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 08:50:41.98 ID:aOpiPQI50
確かに。1巻で何かと愕然顔になっていたのは面白かった。
強くなってしまうとなかなか難しいかなあ
ド肝を抜くラッキースケベとかに期待ですかね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 17:19:08.81 ID:Sd4bbVlj0
そういえば王子杯の賞金てどうなったんだ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 20:41:49.50 ID:XKx8/ah50
フツーに貯蓄でしょ、何時怪我してもおかしか無い事やってんだから
台湾に取材に行ったっぽいから、その時の旅費になるのかもな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 00:33:20.84 ID:EdywX11o0
そういやミツルはイラストレーターの方はどうしてるんだっけか
ファイター引退したキックの人の先生のアシはやってた覚えはあるんだが
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 03:50:41.70 ID:TqTUwSUz0
ローキック先生「ミツル君?もうずいぶんと会ってないけど?」
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 08:07:15.72 ID:ziTXQrdB0
今コミックス8巻読んでて結局優勝出来たのか気になってここに来たけど
ちゃんと優勝できたみたいだな、、、安心した
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 16:44:44.20 ID:VvTL9XkJ0
てっきり王子杯で終わりかとおもいきや
まだ連載続いてるのか?
もう描くことないだろ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 17:11:35.87 ID:SRyIsP9T0
ミツル君の嫁がまだ決まっていないだろ(棒)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 20:13:38.42 ID:DFuNeyIP0
ドラの生き別れの姉か妹が出て、出生の秘密みたいな事をやるんだろう
死んでたあの夫婦(?)の正体とか

んで、そこが金持ちでオバQの所に出資する、とか繋げるんじゃ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 20:31:43.62 ID:mAVLdqDy0
そっくりさんはドラエさんの娘じゃねーの?
「私、結婚してますが何か?」的な

だからガキに過ぎないミツルに裸見られても余裕
武術を継がせる使命感があるからね
ミツルの結婚相手のイメージに自分がいない理由にもなる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 21:51:10.93 ID:vWgH+LUn0
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 11:50:20.46 ID:leXo+oMt0
ツマヌダの名前だけはちょくちょく聞いてたけど、単行本で初めて読んだ
意外と言ったらなんだけど、その辺の格闘漫画以上に設定がしっかりしてるので驚いた
物語も少年漫画チックで変に奇を衒った展開も無く、登場人物もみんな良いヤツで、安心して読めるのが良いね
あと、ラミィかわいい
理想の妹だ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 13:38:55.24 ID:C9b6hVOQ0
ラミィと言えば・・・読み返して初めて気がついたんだけど
ラミィって女子大生なんだな
全然気がつかなかった
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 21:51:08.97 ID:ka+cvOTY0
マジか
普通に中学生くらいかと思ってた
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 23:05:51.03 ID:C9b6hVOQ0
なんか、放送大学?みたいなとこに通っているみたいだね
将来はアナウンサーにでもなるのだろうか・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 08:25:32.69 ID:GemEJMsn0
放送大学だと通信制の大学じゃないか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 13:10:07.77 ID:Vm6cEwoY0
>>98
君の常識のなさ、かなりヤバいよ
もしも6歳以下なら大目に見るけども
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 15:43:23.29 ID:wByPL4jbO
(っていうか放送大学ってなに?)
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 21:22:02.80 ID:9o/JgVLH0
放送大学がアナウンサーの学校だと思っている人とか
放送大学自体をしらない人とか、いろいろだなあ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 21:52:28.44 ID:y8HW2EfI0
まぁまぁ
放送大学の運営スタッフとして通っていると思った可能性も…なきにしも
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 00:06:01.88 ID:XLxGcbM70
放送大学どころ通信制というのピンと来ないんだが

通信制って言われても、家庭や金銭的事情とかコミュ障や引き篭もりがお世話になる学校のイメージしか無いし
逆にどうして知っているのか聞きたいぐらいだわ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 03:08:40.88 ID:3Yfng4+s0
知らないからといってそれを馬鹿にしてるようではいけない
そもそも知らない方が普通であろうことならなおのことだ
そして俺も知らん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 09:12:14.83 ID:kiCRe8ObO
てか、放送大学ってなんなんだ…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:29:10.82 ID:s1sI1qU80
馬鹿にしていると人生積みますよ
ttp://togetter.com/li/260510
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:50:01.61 ID:yfpSBCE/0
>>107
鎌倉の禅寺でミツルと王子にボコにされた中国拳法センパイと
全く同じの精神性だなぁこの矢吹ナントカは
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:04:18.35 ID:kiCRe8ObO
知らなくてもいいような大学なんだな
その放送なんとかって
とりあえず安心したわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:31:24.55 ID:X2fSEs2F0
定年退職したら放送大学に入って趣味の学問をやるんだ…
教授の顔色を窺って、探究心より単位を優先したあの日の後悔を消し去るんだ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 20:02:29.73 ID:iuRHDobA0
レポートを出せ、さもなくば滅びよ

>>104
最近は、子育て退職したママン達が再就職のための資格取得とかで人気があるとか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 22:42:51.78 ID:8gSl4jCl0
学割利かせるために携帯たくさん買う人にも人気らしいね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 23:47:01.58 ID:XLxGcbM70
へぇ、人妻や第2の人生を歩むための人の学校なんだね

↑で当たりのように知っている人も実はおじいちゃんだったりとか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 00:10:00.99 ID:WdaeY3h90
なにげに東大の教授とかが講義してたりする。実は純粋な私大じゃないからね
だもんで職種によっては結構情報が入ってくる
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 02:11:18.69 ID:sZCwGPv+0
おじいちゃんが2chやったりツマヌダ読んでいるとかwそれはそれで胸熱
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 13:37:01.24 ID:2ukgJtEp0
早く特典ペーパー一覧アップしてくれ兄者
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 05:37:50.41 ID:DlTwyl+s0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51MaVoyO0gL._SS500_.jpg
なかなか暑苦しい表紙絵だな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:00:32.64 ID:pL9dNqwK0
>>116
今回はバンアレン帯風味だな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:10:30.62 ID:pRHDQoka0
>>117
もやしだったミツル君はどこにいってしまったんだ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:43:29.83 ID:Txp9Qk7g0
ドラエさんが美味しく頂きました
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 08:25:15.70 ID:7lKhZmsC0
うざいくらい暑苦しい表紙だな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 11:00:26.94 ID:v8LV8+s+0
今回は特典にあまり違いがないな
出かけたついでに立ち寄れるところで買えばいいか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 19:13:41.73 ID:DvUV/FhC0
>>119
いえいえ、こう見えても彼はイラストレーター志望なんですよ…!!

でそろそろ「ドラエさんに教わった武術のおかげでこんなに画力が向上しました!!」という話があってもよい…はず…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 21:55:15.42 ID:3+KEVHF6P
鷹羽戦で終わりにしといた方が良かったんとちがうか? このマンガ…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 22:38:22.16 ID:Yb//XEoPO
新キャラ、バウワウ大臣かよwww
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 23:10:07.61 ID:oZqb3r0I0
>>124
ミツル君がイラストレータとして活躍して終わりだろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 02:48:29.06 ID:rg0Ysy4O0
15巻買った。
「わわッ?すごいぞお兄ちゃん!!」
とか言ってるラミィがかわいい。
ミツルの嫁でもいいや。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 21:32:22.48 ID:NHDNcHIfP
ドラエ・プロトタイプ versus 量産型 死闘編か…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 13:29:16.03 ID:hZU8jgHT0
上の方で「ミツルくんの顔芸が恋しい」との話があったけど、俺としてはアルカイックスマイル以降の慈愛に満ちたミツルさんの顔が一番ツボ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 19:22:47.89 ID:/OdfQ0Nx0
雑誌で読んでるときは、ちょっと解説多くてテンポ悪くね?とか思ってたけど
単行本だとそんなに長くもないしかっこいい展開だったな
月刊で待ってるのが長く感じるだけか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 04:13:01.43 ID:6Pp/PPr30
格闘漫画の引きを月刊でやるのはいろいろ悩むとこだろーね

>>122
とはいえやはりデレ度の高いほっぺブラシ入り秋葉原ブロックがポイント高いのではなかろうか
本編ではなかなか見せないレア表情ゲットだぜ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 18:00:04.52 ID:W+ws5+dJO
特典のラブ注入なカードとか要らないな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 00:20:36.65 ID:Vj+aeCTk0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/02/23(日) 00:14:00 via ついっぷる
> 全くその通りで、俺にはまだ全然藤子Fアートの質感や艶を再現できていません。 RT @******: やっぱり上山道郎さんの描く藤子絵は藤子絵に見えないな…。

道郎って結構頻繁にセルフサーチしてんのかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 14:58:55.62 ID:k3pV7CJo0
RTにエゴサーチ関係ないだろw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 17:44:34.18 ID:DPOhSiFz0
道朗は一体何処に行きたいんだ・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 00:25:33.79 ID:B51/x1k40
>>134
いや、「@******: やっぱり上山道郎さんの描く藤子絵は藤子絵に見えないな…。」ってのは道郎に直接RTしたツイートじゃないと思う
でなきゃ名前伏せないでしょ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 19:28:41.81 ID:kxtRow8oO
あなたに勝って欲しいと!!




のドラさんがフェラ顔に見えてしまった俺は色々と穢れてるようだ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 14:12:58.84 ID:QkAVuN4Z0
どんな顔だっけ?と見直したけど、見えねーよw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 16:46:46.60 ID:7dEchhNn0
ドラエさんが想像の中で抱いているミツルの赤ん坊は
髪の色からいって間違いなくドラエさんの子供だな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 01:57:00.84 ID:dSOjIxI40
上山道郎/@ueyamamichiro2014/02/27(木) 20:32:42 via web
クリップスタジオEXのコマ枠機能って逆に使いにくいよなーコミスタの枠線定規機能があればいいのになーとずっと思ってたんだけど、
本気で調べてみたらほぼ同じ機能はちゃんとあった。どうやらこれで近いうち仕事に本格導入できそうな感じ。
ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/439000133363974144/photo/1

上山道郎/@ueyamamichiro2014/02/27(木) 20:33:41 via web
*ラクガキ* 枠線定規機能を有効に活用するそに子さん
ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/439000376960749568/photo/1


うぐぐっ…!道郎め…また軽度の性的描写で俺たちの純真をもてあそびやがって…っ!!!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 08:25:08.24 ID:+dOY1cjti
古武術、空手は術理の解説ムーブメントが流行りだしてネタがあった
システマはあまり興味ないけど、ネタあるの?
システマ・ストライクとか演武は動画で見たことあるけど
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 20:45:55.85 ID:pr0Wu6210
>>141
本とロケハン好きな道郎だからネタは有るんだろw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 14:38:14.34 ID:RqlP3fmv0
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 21:00:01.59 ID:GJI0KgZu0
ぬぅーカラー版まで…っ!!
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/m/u/e/mueyama/201402272006c2800.jpg

>>143
ふたばの格闘談義では必ずドラエさん出てくんのな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:28:00.91 ID:k7JHFaL90
ドラエは爺さんに育てられたから強いのであって
ドラエの血脈に何か特別なものがあるのはおかしいよな
だから、偽ドラエは強くない
または、元々双子である程度の年齢まで2人とも爺さんに育てられていたって感じだな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:44:36.32 ID:4Tv0UWzH0
ドラエさんは今のウクライナ問題をどう思うだろうか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 04:15:33.77 ID:7CoecpZ50
>>145
でも12人ぐらい出てくるぞ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 23:10:43.01 ID:00TVtWRL0
ドラエさんズ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 09:20:45.28 ID:ZnGrPir5O
ドラベース
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:33:07.38 ID:e+DjCQNQ0
ドラエさんはどらエエもん持っとるな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 21:10:29.86 ID:dk3eZ8+XO
対比ならコピードラさんはシステマ師匠って事なんでないかい?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 22:03:42.84 ID:LxJzUgEOi
「最強の格闘技を創造せよ」
当時の権力者の指示のもと、国内各地のつわものがリストアップされた
が、人種、体格、年齢の違う彼らを戦わせるだけでは、個人の資質かその体系の優秀さかが分からない

そこで、遺伝的に同一の人間を多数作り、その技術を習得させようとした
体格、体力に劣る者であれば技術の優劣がはっきりするので、作りだす人間は女性が良いとされた
さらに、強者の中には気難しく弟子を取らないと予想された者もいたため、各地に工作員を両親として送り幼少から顔なじみになり手解きを受けようとした

彼女らが成長しいよいよ競わせようとした時、辺境のアキミチ・タチバナのもとへ派遣され工作員ごと行方不明となった赤子の所在が判明した
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 23:39:47.34 ID:Hsi1iU160
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 00:27:10.09 ID:4/w9HvFe0
どうせ貼るならこっちをだね…
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1394201332036.jpg

ちゃんとスポーツ向きな肩紐が交差しているタイプのブラを着用しているのが良い
しかし最近はすっかりドラエさんの露出も減ったなーー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 07:28:54.86 ID:KKZj/wto0
基礎鍛錬(筋肉の動き等の説明)が不要になると、ドラエさん喋りと顔芸だけしかする事ないし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 16:15:27.09 ID:wgiLpTou0
ゾイド板LR変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394197263/
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 18:39:44.90 ID:5q3NJHP10
>>152
ドラエもどきのモチーフになった藤子キャラはコピーロボットかw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 04:45:47.59 ID:0zbtjRyr0
>>155
> ドラエさん喋りと顔芸だけしかする事ないし

ほんとこれ
最近ほんとこれ…(´ω`)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 02:47:54.43 ID:peJ4ycxK0
ttp://i2.pixiv.net/img06/img/dzb03517/42300875_p0.jpg
道郎はあいかわらずこーゆーネタ上手いな

てかもうGH出てる?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 07:43:58.60 ID:Lp32BJdG0
出てるよ ターニャとかアーニャとか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 13:08:30.59 ID:VvXsrBOq0
いいかげん金持ちの娘はおなかいっぱいです
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 19:19:10.19 ID:Z+kTDmbd0
ミツルは組んでの投げや打撃はかなりのレベルになったようだが
昔のドラエさんが橘先生と稽古してたような、居合とかの練習はまださせて貰えなんだろうか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 08:51:35.02 ID:mwUdTsBh0
何のひねりもなくドラエの本当の身内っぽいな…。
164名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 23:37:49.02 ID:MXnxuz8u0
髪の毛のDNA検査って毛根ごと引きぬかないと検査できないんだとか。
165名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 11:50:23.70 ID:gRi4ZK0l0
エリザお嬢様がいまいちキャラ弱いから新たなお嬢様投入の感じが
166名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 12:47:32.08 ID:Q4JmaZ2F0
何かどんどん背後関係がややこしくなってくけど、思い付きでやってんじゃないよな?
ミツルそっちのけになりそうだし
167名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 13:00:40.48 ID:QJno2MA10
明道流との関係が明らかになったり、王子杯で優勝したりとミツル関係は一段落ついたしな。
ここからはドラエのターンなんだろう。
168名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 13:10:27.85 ID:dBbkDgyA0
ミツルに妙な貫禄ついてるなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 14:03:47.34 ID:k6y/6Za70
ロシア人にもドラエの服装が「メイド」と認識されてるのが解せぬ
170名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 14:15:58.66 ID:bQVTg5AS0
ドラエさんとニセドラさんの違いがすぐ判ってしまうのはやっぱ体の軸がどうとかいうあたりか
それとも単純にイラストレーター志望のミツルの目がいいのか
171名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 14:18:28.00 ID:bQVTg5AS0
>>169
まぁロシアにだってメイド喫茶もあればオタクもいるしー
ttp://katsumoku.net/archives/6798595.html
172名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 17:59:46.29 ID:ywXeCpoXO
>>170
「僕は、ずっとドラエさんだけを見つめ続けていたんだ!」

…だと恋愛物語になるなぁ。

「遠くで僕はいつで君を探してた」
…なら村下孝蔵だな
173名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 18:31:42.31 ID:sWjCi6lv0
>>170
>体の軸がどうとかいうあたりか
ベタに生き別れの双子とかだとして、育ちが違うから明道流の心得は無いわけだしな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 20:50:29.00 ID:l9qll+bk0
胸の大きさ形が
175名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 03:50:50.52 ID:Yt8sXJb/0
ニセドラエは藤子キャラでまだでてないコピーロボットモチーフじゃね? 鼻押したら元に戻る的な。
176名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 23:25:53.01 ID:+klZa9Zt0
ようやく最新刊読んだけど、重量級のキャラがカマセになるのは相変わらずなのね…。
バトルものの漫画の中ではリアル寄りの内容なはずなのに、強キャラが皆、軽中量級以下ばかりで
どうにも非現実的見えてしまう。
気とか超能力が出てくるバトルものでも、強キャラの中には巨漢やパワー系キャラが数人はいるものだけど…。
177名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 23:44:45.88 ID:IBxWg2Kl0
メイドさん最強のハーレム格闘漫画がリアル寄りだといつから錯覚していた…?

>>172
なんかストーカーっぽw
178名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 02:19:05.85 ID:mHczlcjB0
>>176
ならそういう漫画読めばええやん?
179名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 03:08:53.41 ID:kl95bnL70
カマセになるのは、何も重量級キャラだけじゃないけどね。
ラスボス扱いになったジロー君以外の、鷹羽君や王子とかとの再戦もないだろうしな。
ミツルの経験値になった後、ファイターとしての見せ場無しってキャラが多いのは残念。
180名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 03:15:59.81 ID:+G66J8eZ0
週刊連載だったら、もーちょっと他のキャラの試合や活躍も描く余地があったかも知れないねえ

それよりもうかなりミツルの強さがインフレしつつあるのでこの先さらに盛っていけるネタがあるのかどうかが心配だぜ
チャンピオンズリーグとか一体どんだけ凄い達人の集まりなんだよ…!?
181名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 03:18:27.63 ID:Mdw697hP0
>>175
みきおとミキオと思われ。

従者の名前「バウワン」と「ミュウミュウ」からして『バウバウ大臣』の「バウバウ」と「ミウミウ」
がモデルなのだろうが、この前発行された藤子・F・不二雄大全集のみきおとミキオ編は
バウバウ大臣も一緒に収録されていたからそれに影響され一緒に出したんじゃないかな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 12:53:29.58 ID:dV68WvxG0
>>180
達人である必要は無いと思うがね?
ツダヌマルール内で上手く立ち回れる人、であっても変じゃ無いと

この先は街の外の話になって行くんじゃ?
ドラえが本国(?)に帰る、帰らないとか
台湾の話とかで行くんでしょ
183名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 13:23:34.47 ID:maYh7gWP0
>>176
>気とか超能力が出てくるバトルものでも、強キャラの中には巨漢やパワー系キャラが数人はいるものだけど…。

そんな格闘マンガ見たことないけど
184名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 14:58:36.78 ID:AcbD+x590
山のフドウ「・・・」
185名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 19:42:56.58 ID:dV68WvxG0
花山薫「・・・」
ビスケット・オリバ「・・・」
186名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:57.47 ID:HJrav1jQ0
今やってるのだとケンガンアシュラとかマッチョ押しだな。
マッチョであればあるほど硬いしパワーもあるしでキャラの大半がマッチョ
強い奴はもっとマッチョという世界
187名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 21:48:12.33 ID:kRQtNoRx0
>>186
あの漫画身体能力人間じゃないのばっかりだから当然だな
改造したF1マシンと綱引きして勝つとか
188名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 02:18:51.28 ID:y5hk/v7h0
台湾とかの海外と格闘姉妹都市になって国際戦スタートとか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 09:46:29.53 ID:7lxLbSzH0
誰なんだ
190名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 16:31:07.82 ID:g5FEfSWa0
>>184>>185
どいつも自分より小さい奴に負けるかませじゃねーかw
191名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 17:18:43.97 ID:ajySGUdL0
15巻のカバー折り返しで現実の津田沼の風景が変わったら作中の風景も
新しい方に合わせるって宣言してるな。
83歳の御名本翁が1945年に20歳だから作中では2008年ぐらいなんだろうけど。
192名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 20:49:06.65 ID:JKPIRVDd0
合わせるも何も、今描くための風景を今撮ったら今の風景が撮れるだけじゃ
ないか… と読んだときに思ったな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 12:18:52.33 ID:tUSruGm+0
これから新しく出る風景はそうだな。
その言い訳をするための宣言ともとれるw
194名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 19:37:29.12 ID:+xd3i/0D0
12巻まで読んだけど、もしかして最新刊まで鷹羽と決着つかない感じなの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:38.25 ID:Yqxg71YC0
もしかしなくてもそうです
196名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 10:35:13.97 ID:l9R3nsmb0
鷹羽ってジロー君と戦ったらあっさり負けそう
197名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 18:29:41.49 ID:hme+9hAH0
奇声を上げながらパンツ見せつつ全力疾走して木刀を振るうメイドとかマニア向けすぎるな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:40.79 ID:iJpYSQCG0
>>197
西村寿行の小説に、素っ裸で戦う棒術(槍術?)の使い手(絶世の美女)が出ていたなぁ…
199名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 21:30:33.43 ID:FhrZPS850
>>195
マジかよ・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 22:55:47.82 ID:oW5n9I390
素っ裸ではないが精霊の守り人のバルサさんの短槍アクションはかなり好きだ
201名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:53.88 ID:tUuFbRkL0
バルサ姉さんならきっと全裸状態でも動じずにアクションしまくってくれるだろうな
ていうか弟者のミツヨシとかまんまそんな感じだけどな
202名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 01:40:01.96 ID:ap8Dy3pw0
フォーメーションとか台詞で言ってて萎えて1話で切ってしまった
意図は判るが世界観台無しに思えて

二人のドラエさんシリーズも、ついていけなくなったらどうしようとちょっと不安
203名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 18:58:15.58 ID:stCglgxf0
いや、無理してついて行く必要も無いと思われる
卒業の時期、って事だろう
204名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:46:30.25 ID:61Zm2Irj0
>>202
メイド流柔術最強の作品で、なにをすれば世界観台無しになるというのか
205名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 01:44:34.93 ID:Sk2fU0Z+0
執事流とか出てきたら卒業するわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 22:23:29.55 ID:+xXFPLmw0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/03/29(土) 18:01:02 via web
> アマゾンから届いた荷物が、あきらかに中身に対して箱が大きすぎる。
> 普段はあまりこういうことないんだけど、やっぱり増税前の駆け込みでめっちゃ忙しいんですかね

えっ…
むしろいつもだいたいそんな感じなんですが
207名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 03:02:13.30 ID:a5ekk/vS0
>>206
お前の中ではそうなんだろ、お前ん中ではな
208名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:09.62 ID:h9siouby0
兄者はケツをちゃんと大きく描けるようになったらほんと最高なのに
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/m/u/e/mueyama/201403312134c2000.jpg
209名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 22:05:47.87 ID:z4s1Khiq0
ドラエさんの薄い本はありますか
210名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:34:19.02 ID:pLXLQcNO0
虎江さんの薄い本ならありますよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 13:35:20.03 ID:qGL2V22j0
誰それw>虎江さん
212名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 14:29:40.61 ID:NydvpuX/0
>>211
ツマヌダ読んでないのにこのスレ来てるんか
213名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 14:37:53.75 ID:qGL2V22j0
あー、おばあちゃんか?
流れでなんか別の漫画のキャラかと思った
214名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:49:43.65 ID:GrJBFnL70
真のファイターならば虎江で抜けるはずだな
215名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:32:57.59 ID:qGJnxl4eO
俺はそんな上級者じゃないから柚ちゃんで抜くよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 15:27:20.57 ID:tzOdnqLc0
いきなり赤面したが、朴念仁のドラエでも子作りの方法ぐらいは知ってるのかね
217名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 16:05:56.26 ID:7E+B1urp0
そりゃ物知りのドラエさんが生物の生殖方法をしらないのはおかしいだろう

ってか今日発売か読んでくる
218名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:59.89 ID:naxxcVLm0
今月のドラエさん1ページだけ作画崩壊つかキャラデザ違うw
219名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 22:42:18.57 ID:CaYBIveC0
ドラエさんの反応が同誌掲載で次回最終回の痔漫画メガネヒロインと同じくらいウブだw

ミツルとドラエさんは子作りする時でも正中線を乱さないんだろうか
220名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:17.55 ID:naxxcVLm0
>>219
> ドラエさんの反応が同誌掲載で次回最終回の痔漫画メガネヒロインと同じくらいウブだw

そういえば髪型とかビミョーにかぶってるしな…ってぇええキスアスもう終わんのかよ!?
GHのなかじゃ結構上位の漫画だと思ってたのに早い早過ぎる…
221名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:22:53.90 ID:O074SpYp0
たしか青いドラえもんと黄色いドラえもんが戦った話があったはずだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:16:12.11 ID:ccnpfsnr0
いきなり従姉妹かハトコみたいな話になるのかね
それともずばり姉妹ってことになるのか

とにかくドラエの一族の話が出るんだろうし
いよいよロシアに乗り込むのかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:32:14.21 ID:3f+fq6bH0
ロシアにはまだロケハン行ってなくね?だからいきなりはないんじゃね?
224名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 01:44:19.15 ID:X+dAW9ei0
ロシア王朝の末裔で双子は縁起が悪いとかで殺されそうになり乳母が連れて逃げたんですね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 06:12:18.65 ID:LryEOCvh0
ニセドラエが王家の支援する外国人投資家な気がする
226名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 08:14:04.89 ID:ZdmOUBjZO
>>224
ドラエさん何歳だよw
227名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 08:20:18.33 ID:gT8txpIH0
>>226
平成になって四半世紀経とうとしてるのに
結婚式のお祝いに包丁を送るのは縁を切る事につながるのでダメだ
でもケーキカットに刃物を使うのはOKだ

みたいな事を真顔で言ってる国もあるんだ
王朝時代の伝統を引きずってる所だってあるだろうさ
228名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 10:54:19.58 ID:ccnpfsnr0
あのそっくりさんのオリジナルの姿はどんなんだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:20:46.42 ID:2l+b7qX70
台湾編はやりそうだよね。八極拳とかと戦わないかな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 13:21:38.52 ID:isPuT+tj0
ドラエさんはロマノフ朝のアナスタシアの子孫とか言うオチかね

さすがに天地投げ以外出来ないと八極拳とかにはかもられるから何かしら新技ができるようになるとは思うが…
231名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 00:47:59.29 ID:VQurKfgd0
ロシアと聞くとすぐアナスタシアが出てくるよな
まあ他の名前の覚えが悪いからだが
232名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 07:34:20.73 ID:wL3rzEyo0
>>230
とはいえ、しっかり立って三昧の境地で相手の重心と体の流れをしっかり認識できれば
ドラエさんがミツルにやったみたいに足を掴んだ相手をそのまま投げることさえできるからな

あれが全くのフィクションでないのは、しっかり立ててない奴が
電車の揺れ程度でとてつもなく無様な所を見せるのでわかるな
わずかに崩れるだけで、人間ってド派手にすっ転ぶ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 07:48:12.59 ID:A2uOPf+f0
さすが体験者
さぞ恥ずかしかったろう
234名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:41:27.81 ID:jYfO+CCOO
ドラエさん可愛い
235名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:46:38.39 ID:P1yRdPl30
それよりあのそっくり娘の謎解きを家に入ってすぐすればいいのに
玄関前で長々と正中線の話ばっかりして結局家に入らずにヘリで拉致されるとか
なんちゅう展開だろう
236名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:20:59.89 ID:z4StsGmx0
いや、武道やってる人間がそれ関係の話はじめたら、場所関係なく話し込むぜ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 13:10:48.30 ID:OveQkZ1m0
さすが体験者
238名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 19:00:38.76 ID:q21kKkDB0
俺は登場人物に言ったのではなくあんな展開にした作者に言ってるんだが
みんな女の正体が気になってるのに何で正中線がメインになるんだよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 19:47:16.86 ID:82Qsi9mi0
気になってるのお前だけってことだよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 19:47:27.12 ID:Cof4d7XZ0
さ、作者のメインはそっちだから(震え声)
241名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:02:07.10 ID:Gd9NJiUv0
気になってるけど家に上げて居間で正体ばらされてもそれはそれで微妙な展開じゃね
242名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:08:40.85 ID:q21kKkDB0
>>239
おまえは次回読まなくていいから

>>241
まあそうなんだけど
ヘリってのもなあ
243名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:11:39.78 ID:YnmjtCyI0
なにつまんないことで喧嘩してんの…
問題は今回のヘリがはたしてちゃんとスカートめくりの仕事をするのかどうかってことだろ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 22:56:12.25 ID:jGP4AQAY0
まあ、市街地では消火活動などの緊急性が無い限りは、高度下げただけで罰則モノだがな
245名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 23:25:34.17 ID:7gx28JWj0
そこらへんは御前の力でなんとでもなる
246名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 22:19:47.14 ID:nNS4ebel0
必殺ドラ焼き十字固めとかやりそうだよな
247名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 19:57:47.73 ID:zjkenxWk0
ドラエさんのあの不自然なドリャーエフとかいう名前が謎のままだよな
単なる語呂合わせで祖父とは何の関係もないし
248名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 20:03:44.30 ID:54p7iEGz0
ミニドラみたいにこれからどんどん増えていくと思うぜ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:41.80 ID:sRBWx0UH0
ドラエさんラブコメ漫画のヒロインみたいだったw
今まではミツルに武術仕込むのが第一義だったが、最近ミツルが仕上がってきたし
メイドで師匠のドラエさんじゃなく、ちょっと押さえ込んでた素のドラエさんが出て来たんだろうか
250名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 17:31:49.20 ID:YJTgpJyVO
し、仕上がってるか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:09:11.99 ID:C5jKyc3v0
いりや君の扱いのぞんざいさがなんか笑えるな
252名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:40:24.06 ID:LqtHxUDj0
最近のミツルはもう完璧に境地病になりつつあって心配になる…
253名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 21:40:55.20 ID:Q+PPy5QH0
最初は俺ら読者と同じ地面に立ってた気がするけど今じゃもうすっかり雲の上の人だよな>ミツルさん
254名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:29:47.52 ID:7XXJQn5G0
俺らが2ちゃんやってる間にミツルさんも遠い存在になっちゃったんだな
255名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:12:25.05 ID:J6G/etNhO
上山F道郎w
256名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:36:58.93 ID:0p2LNUGj0
確かにミツルが仙人レベルになってしまたのは心配だ
主人公がここまで仙人化しちまって、これから先どうやってストーリーを作っていけるんだろうかと・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:57:04.98 ID:Q+PPy5QH0
まぁ最近は逆にドラエさんの方が崩れかけてきてるからな
ドラエさんが色気づいてちょっとアタックでもしかければミツルさんにもまた歳相応のリビドーとか戻ってくるんじゃね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 01:28:31.99 ID:+ZZsyx9Q0
地下室に閉じ込められてドラエパンツで股間を突っ張らせて
うめいていたミツルはどこにもいないのか…
259名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 01:29:19.92 ID:ZYwinI980
最近イラストも描いてないしなあ…、やっぱリビドーがぬけちゃったのか
260名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:55:11.41 ID:1QPtNqQZ0
アルペジオ再放送でまさかのエンドカードw
しかもF仕様www
261名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:05.19 ID:pI+4iUDf0
イラストレーターの道はもう諦めたのかな?
インストラクター業とかで食っていくという線もアリかもしれないけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:33:34.80 ID:C7WSRreiO
>>260
数秒しか映らないものだからインパクト重視でいったそうだが…いいんかねw
263名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:24:00.87 ID:wO4DUZVc0
ttps://pbs.twimg.com/media/Bmt1KgSCEAAlTYb.jpg:large
これか
あいかわらずゆがみねぇな兄貴

つか上のは誰だ、1話に2枚のエンドカードなのか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:01.06 ID:QfIC4gMu0
いいのかこれw
265名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:34:10.40 ID:b/i0Lnwt0
>263
上のは初回放送版のエンドカードで艦これコラボ

再放送でエンドカード更新なんて聞いたことないw
266名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:43.17 ID:wO4DUZVc0
>>265
なるほどそういう比較画像だったか…

ていうかそうじゃないおっぱい絵期待されてるのをわかるんだよ道郎っ!
日記絵ならまだしも仕事でF絵はやって欲しくない気が
267名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:48.49 ID:fn4x3cbl0
いわゆる世間ではハルヒパロ等のF絵の方が知られていると思うからいい戦略であると思う
エンドカードってにぎやかし的なものだし、それを期待されているというのもあったんではないかな
あとぶっちゃけアルペジオには先生のメガネ-おっぱいリビドーが反応しなかったのでは
リン子ママとかあんだけ描いているのにアルペ関係ってないよね?
268名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:07.84 ID:QfIC4gMu0
片眼鏡だけど眼鏡おっぱいもちゃんといるじゃないか
ブログではアルペジオ何枚か描いてるんだがな
269名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 19:56:40.06 ID:DnRZmZeH0
実は生きていた明道を探しにみつるくんは中国大陸を旅することになるんだよな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 20:23:16.41 ID:hpPW9GXH0
そして太陽こそが全ての源だよな
271名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 20:59:19.39 ID:DnRZmZeH0
いや、おおいなる愛とかじゃなかったかな
272名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 03:07:30.25 ID:u48l4h1S0
白い、おっきい、やわらかい
なんか艦これにいい巨乳さんがあらわれたとタレコミがあったので取り急ぎ描いた
ttp://i2.pixiv.net/img06/img/dzb03517/43419279.jpg


うむ…うむ!!
なんかこう嗜虐心を煽る感じが素晴らしいよ兄者!
273名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:28:46.34 ID:8la8mNgn0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/05/13(火) 00:23:40 via Twitter for iPad
> 近親者間の性的関係の表現を規制しなきゃいかんなら、古事記も旧約聖書もギリシャ神話もアウトですねい。


ついにラミィが積極的攻勢に出る伏線ですねわかります!
274名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:37:55.13 ID:UuQTOHvL0
義姉弟・義兄妹間の性的関係の表現って、規制どころか推進されてないかw
275名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:29:31.06 ID:pt/AJPwF0
そりゃ274くんの見てるアニメや漫画が偏ってるだけだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:53.07 ID:Jcwlr/Vr0
> 今日が誕生日の有名人bot
> 5月14日が誕生日、小林眞、立石泰則、古尾谷雅人、エド・はるみ、河内孝博、松本武洋、上山道郎、折茂武彦、
> 日村勇紀、秋谷智子、豊田綾乃、岩波理恵、安達健太郎、井手口純、KEN IIKAWA、佐井仁美、市川大祐など41人です。
ttp://geinou-shinbun.com/data/search.php?name=&yy=&mm=05&dd=14&ketueki=&ken=


有名人だったらしいw
あと高橋良輔って監督かと思ったら同姓同名の俳優がいるのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 15:13:10.96 ID:hx+eZ7C40
過去のいきさつは極めて順当だったな
278名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 19:27:12.48 ID:HFfxZnSs0
ドラちゃんの過去なんてどうでも良いからファイトしろよー
279名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 21:47:09.63 ID:K0Y+LzTf0
そっくりさんが居た!一体どういうことなんだぜ!??→じつは生き別れの双子でしたーななんだってーー


…今回のネタは何なんだろう、あまりに普通過ぎて逆に意外、っていうのをあえて狙ったのだろーか???
280名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 09:25:44.61 ID:/A2LGqu+0
極めてデリケートなことだと思うが
無関係の人間をぞろぞろ集めて公表とかちょっと違和感
ドラエさんにはプライバシーは不要とあの老人は考えているということか
281名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 15:33:07.56 ID:n8cggzEt0
ぶっちゃけ全部ドラエさんの弟子みたいなもんだし、身内扱いでしょ
282名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 13:06:01.86 ID:491TBqb10
なんかドラエさんあっさり受け入れてたけど
会ったときから予想通りって感じだったのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 20:16:09.03 ID:QsEJ1xA30
イワンお父さんとエカテリーナお母さんが、生まれた双子にアナスタシアとタチアナって
命名するとかありませんからw
親父が裕仁で、おかんが推子(無理があるがw)で、双子の娘に眞子と愛子って
付けるようなもんだぞ。普通やめるだろ。
だいたい、17歳と21歳で殺された皇女姉妹の名前付けるの、縁起悪いやんけ
284名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 21:16:52.15 ID:n5xtnO2/0
子供さらわれたし十分縁起悪かっただろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 21:18:18.06 ID:iiS35Mut0
>>283
美智子妃殿下が結婚した年には、美智子と名付けられた子供が沢山居たそうな
286名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 07:23:06.47 ID:rFLhFA/O0
それどころか皇太子誕生の時は、新生児に浩、弘、博、宏たち「ひろし」一族が急増したぞ。
でもそういうのとアナスタシア&タチアナは180度逆の話だw
287名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 08:41:23.57 ID:XRgjrAKD0
一徹さんが息子に飛雄馬と名付けるようなものか
288名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 16:10:08.73 ID:GDS1ktp/0
ミツルは体の使い方なんかで似てると思わなかったようだが
骨格とかはイラストレーターの癖にガン無視なのか
289名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 20:10:34.56 ID:XRgjrAKD0
>>283
イワン親父が「俺は雷帝の生まれ変わりだ」とか思ってるイタタな人なのではw
結婚相手も名前で決めたとか
290名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 20:49:14.49 ID:MDj+DTm10
>>288
極端に栄養状態が悪かったり
後天的に病気とかで発育不全にならなければ
一卵生の双生児なら骨格は大差は出ないと思われる

筋肉の付き方は変わってくるだろうが
古式の武術はウエイトトレーニングとかほとんどやらないんで
服の下のバストサイズ当てられる眼力とか無いと無理じゃね?
291名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 23:11:03.97 ID:uMwGnXTn0
親に会いに一度ロシアへ戻るのはほぼ確定か
いずれ戻ってはくるだろうけど揉めるだろうな
292名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 16:56:29.65 ID:kgN+8CrG0
むしろ揃って渡露してロシア編開始だろ。コマンドサンボvs古流柔術。
293名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:35.74 ID:/Tu9fRde0
渡航費用も出してもらえそうだしな
グローバル編開始か
294名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 21:19:38.32 ID:c8rLQUWZ0
そこで台湾取材の成果を出すんじゃ無いか?
オバQのとこに出資してるのが、ドラ姉の所ってオチでしょ
295名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 19:11:03.30 ID:QcgdRldA0
>>292-293
そしたらもうツマヌダ格闘街じゃねーじゃねーかっ
296名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 19:13:29.00 ID:MtzesB4p0
ミラクルジャンプの水上さんの読み切りが、
よく似てる双子がある男の子にだけ見分けられるっていうどっかで聞いたような話だった
297名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:48:08.78 ID:0pbT23CX0
ドラ姉は敵になるんじゃないかね?
Q太郎飯店が潰れそうなのは実はドラ姉の陰謀で台湾乗り込んでって対決って感じで。
298名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 03:25:10.04 ID:edelJWyW0
みつる争奪杯にお姉ちゃんも参加する感じで
299名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 04:00:59.00 ID:AicbGXQ00
「私と一緒にロシアで暮らしましょう」
「それはできませんミツルさんに明道流のすべてを伝えねばなりません」
「それでは勝負よバウマンのシステマに勝てるかしら?」
…と言う王道な展開をw
300名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 10:15:09.00 ID:XqHTg+YJ0
ロシアの財閥とか怖いな
オリガルヒってぷーさんの肝入りでしょ
ロシアンマフィアとも関係が深い

つかエカテリーナさんどんだけ入院してたんだ?
双子の赤ちゃんの顔立ちが(他人にもひと目で)そっくりって判別できるくらいだと、半年とかじゃ済まないような
301名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:03:53.61 ID:8StkKKBB0
男女で新生児の顔の認識度合いはずいぶん違うそうな。
男は「赤ん坊は全部サル」みたいな人が結構いるけど、女性は生まれて間もなくても
かなり見分けられるらしい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 21:37:23.81 ID:mKnpu5LU0
test
303名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 02:15:38.08 ID:lx/pDCei0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/05/30(金) 19:14:16 via web
> 自炊に使うスキャナーのセンサー部分をチェックするためにブラックライトを試しに購入。
> 普通に目視するよりだいぶ汚れを見つけやすくなりました。
> ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/472320075945353216/photo/1

なにこれ凄いな
てか本のデジタル化ってそこまで気を使うもんなのかーー
304名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:15:38.95 ID:LDJtngGH0
藤子F不二雄先生の生誕80周年に合わせて、超合金やらゲームやらが発売されるのだが、山上先生はどう思っているのだろうか?
呟きでも出てきていないので気になる
305名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:23.94 ID:iqgK9Yrw0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/652/028/fu_01.jpg
胴体がドラエさんで左足がラミィで
306名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:48:03.79 ID:/CBJBb650
>>304
>山上先生はどう思っているのだろうか?
がきデカの山上たつひこ先生?
F先生と何か関係があったの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:27.00 ID:VMwwd2km0
道郎はF先生をリスペクトしてるけど、F作品がどう使われようと別になんとも思わないスタンスなんだと思う
308名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:01:59.79 ID:kBAxt7LY0
システマ使いの執事がミツルに対してだけは本物のナイフを使ったのかと思った
309名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:27:10.42 ID:gTg6EEW/0
>>306
書き間違えました、すみません

超合金を組み立てたりゲームで遊んだりしているツマヌダのキャラを見てみたいなと思ったので、つい
310名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:34:49.21 ID:qTkl8x+r0
薀蓄ばかりで話がまるで進まないなあ、ファイトしろよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:21:50.39 ID:+k2xIJVr0
このロボをツマヌダバージョンで描いて欲しいな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:29:46.44 ID:hvPUZRWe0
弟の連載終了か
313名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:33:11.10 ID:kQTIFlcp0
コミック売れてる感じじゃ無かったからな
314名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:52:20.07 ID:VLFHG7oOO
次号
「さよなら、ドラエさん」
315名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:55:10.82 ID:wlGb2Y4x0
さよならドラエさん
こんにちはxxx(元の名)さん
316名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:28:12.45 ID:MJB1wXQc0
ウソ800的なネタくるかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:54:10.92 ID:zlfP++CM0
正直、ドラエさんに生き別れの姉が!っていう流れはスベってると思うんだが…これから面白くなるのか?
弟者に続いて兄者もそろそろ打ち切りが近いんではなかろうか
318名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:34:24.63 ID:MYy+4wYm0
なんつうか、ここずっとの展開、全然波乱万丈じゃないしハラハラドキドキもしないんだよな
良い人同士の安心感ある予定調和な展開ばっかなんで、ドラエさんの出生の秘密がついに明らかに!!的な言葉にすればそれなりだが
実際読んでみるとずっと穏やかな水面を進むがごとく読後感なんだよな

今回のシラットもそうだし、色々と読み応えのある本格的なウンチクをしっかりと描写するのは大変な労力で
それと漫画的展開を両立するのは凄く難しいのはわかる
でもそれでも漫画としてもっとハラハラドキドキな展開を作らなければいけないとは思うな

喪黒vsジローの時みたいな「うおお!喪黒つええ!負けたら再起不能にされる?でも勝てないじゃん!どうなるのおおおお!?」
みたいなハラハラドキドキ感はそれ以後は感じないんだよな

今回もミツルが完璧仙人的強さを見せてしまったし、これから先この漫画でハラハラドキドキ展開は作れるのだろうか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:49:27.45 ID:FsAumxl/0
俺は5巻でみつるが覚悟を決めて半月の構えを繰り出すところが好きだなあ
320名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:38:54.67 ID:/6w3EwI30
ボクだけの力で君に勝てないと、ドラエさんが安心してロシアに帰れないんだ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:49:08.11 ID:joRRxguf0
>>320
しかしそのシーンを再現させようとジャイアン似の彼に勝負を挑んでそのセリフをミツルが言っても
「余裕で勝てるだろ」と突っ込まれてしまう問題が…
322名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:09:36.05 ID:YfH+NV9X0
ミツルの上達ぶりがもう異次元レベルに思えてついていけないというか
言ってしまえばちょっと白けるレベルなんですよね、ありえないだろうと思ってしまう

超人的バトルとかそういう類のマンガではないと思えるところが好きだったもんで、しんどい
323名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:13:50.07 ID:swfv/flU0
最初から充分異次元してたよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:15:11.00 ID:0jcInuny0
武術TUEEE漫画だしね
325名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:13:52.53 ID:6Zq8CfiJ0
強くなりすぎたバキみたいな
326名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:20:52.60 ID:zlfP++CM0
バキはもともとハッタリ重視の漫画だから何でもいいけどw
ツマヌダの今のインフレ状態はもうかなり手詰まり感ビンビン…

道郎自身バトル方面のネタがキツくなってきたので、無理矢理にもドラエさん双子ネタとかで引っ張ってるんじゃないかとか
327名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:45:08.14 ID:5+R+AD6W0
>>321
そこでOジローですよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:51.45 ID:Ax5SsVni0
インフレといってもまだチャンピオンリーグの連中は未登場だし
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:06:45.19 ID:i9cat5D/0
チャンピオンはどんだけバケモンなんだろうね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:51:18.90 ID:tvRmitlt0
>>328
そこに到る以前の段階でもう既にレベル高過ぎだろ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:54:03.59 ID:JzUipeIw0
なんでもいいよ別に
好きだから読む、好きじゃなくなったら読まないだけ
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:43:17.68 ID:q7pDusUw0
>>331
いやあ、ファンのつもりだからなかなかスパッと切れない

ツマヌダのためだけにアワーズGH買っている、他の作品は自分には完全に空気
掲載誌がGHに切り替わった際に無印アワーズは購入をやめた

掲載誌が無印アワーズのままだったら良かった、この先ツマヌダが仮に受け入れがたくなっても
アルペとかそれ町とかドリフターズとかまあ読めば楽しそうだし
セコイ話だけれどお金払って損したとは思わないだろう

鷹羽あたりからなんかお金に見合う満足感が得られないモヤモヤが、そろそろ挫けそう
ヤングキングのジロー戦の頃から、自分は7年くらい掲載誌を追っかけている、長いなあ
みなさんはゾイドとかからでしょうからまだまだか。

まあ多分、上山先生の進化についていけていない消費者の勝手な言い分ですね

とはいえそろそろ、恋バナ展開−掲載誌に見合ったアダルティーなハナシになって大喜び、になるかな
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:51:14.34 ID:H0nnX8F30
なげーよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:51:43.57 ID:LJfK2Rdn0
好きな漫画がつまんなくなる、ってのは普通に悲しいわ
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:22:44.95 ID:otKUwZll0
>>329
いろんな漫画で繰り返されてきた前例だが、
魅力的なバトルを展開してきて人気を得た漫画が、もっともっと稼ごうと「新展開で次元の違う強敵現る!!」ってかましてくるんだが、
確かに設定上は今までの敵よりもはるかに強い事になっているんだが、本当に面白いバトル展開はそれまでに描きつくしてしまってもうネタ切れ状態
それまでをはるかに超える次元のはずの新強敵たちとのバトルが、むしろそれまでとは比べものにならんくらいカスバトルになってしまう事がよくある

チャンピオンズリーグはどんだけバケモンという設定かは知らんが、バケモノクラスに面白くなることはさすがにないだろう
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:35:49.09 ID:ZHSSaa2u0
チャンピオンリーグ編やるかなぁ?
ドラエさんとのラブコメ決着つけて、ラスボスはジローじゃないか。
ドラエさんとミツルの目的は、強敵倒しててっぺんとる!という訳じゃないし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:55:39.38 ID:/Zdydcxn0
最後の敵はドラエだよ。
巨人の星だって最後は一徹と闘ったしな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:59:00.34 ID:5a3VotIV0
もう「お話」としてはやるべきことあらかた済ませちゃった。O次郎との再戦とかミツルとドラエが
くっつくとかは、描いても匂わせて終わっても、どっちでもいいようなもの。
ラミィとジローとか、脇の細かい人間関係をきっちり描けるほど作者は器用じゃないし、そろそろ
畳み時じゃないか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:30:07.09 ID:5TyRoUgD0
ジローがラミィのことを…とかQちゃんが知ったらもう大騒ぎになりそうw
「あの朴念仁なジローが!?よしここは姉さんに任せなさい!」
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:10:16.23 ID:m5Vvyf/y0
いつも通りドラエが半裸で筋肉の使い方を教えようとする
→異性として意識しだしたので急に恥ずかしくなってうずくまる
→通りがかったラミイがミツルをボコボコにする
→後日、心「兄さん、その腫れ上がった顔、どんな強敵と戦ったんすか?」

とか、そんな日常ネタでいいのに
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:17:55.06 ID:LJfK2Rdn0
つか水着回はあったけど温泉回がまだだぞ道郎!
ロシヤの温泉でもいいからはよはよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:26:11.79 ID:5TyRoUgD0
つ指宿
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:45:35.34 ID:5a3VotIV0
ロシア正教では一月に全裸で(嘘、今は水着で)川に飛び込む行事があるそうではないか。
ロシア編があるならぜひやってほしいw
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:36:30.15 ID:m5Vvyf/y0
ミツル「おふぅ・・・(ブルブル)」
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:33:04.60 ID:/Zdydcxn0
むしろラミィはカインとくっつきそうなふいんきがあるが…
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:05.52 ID:lxIV7JDE0
>>336
ページ数的に今月分が単行本のラストに入るんだろうから
来月分からは新展開ってヤツでしょ

台湾取材だかに行ってるって事は、編集部側とそーゆー話は付いているんでしょう
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:01:31.76 ID:QI8PWu+JO
>>345
王子はお嬢とじゃね?
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:43:55.16 ID:yy3J+LPV0
ミツルとドラエさんが恋の逃避行
台湾へ逃げる二人
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:50:10.61 ID:r601TTxw0
優勝商品がドラエさんのドラエ杯トーナメント開催でいいよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:03:26.08 ID:muhX3X/b0
なお、優勝商品がミツルさんの女子トーナメントも密かに開催されているもよう
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:29:56.50 ID:JhGwlt8Y0
ロシア父「ターニャを任せられる男なのか?所詮ツマヌダとかいう狭い町の中での話だろ」
みなもとママ「それは聞き捨てなりませんわね。うちのファイターたちはとこへ出しても通用する人材ですのよ」
両者「「なら勝負だ!」」

ロシアパパ選抜チームとミツルたちツマヌダファイタードリームチームによる団体戦決定



チャンピオンリーガー「……」
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:54:11.58 ID:yy3J+LPV0
ワロタ

本当にチャンピオンリーグって蚊帳の外だよな
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:04:39.62 ID:lCh3D2hr0
チャンピオンリーグのレベル設定が難しいんじゃないか?
ドラエレベルにすると勝てそうもないしそもそも参加するのか?ってなるし
ドラエ未満だと今までとそう変わらん絵面になりそうだし
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:34:34.76 ID:aLwYm4EL0
てか、そもそもドラエさんってどんだけ強いんだ?
ボクシングや空手や柔道の日本王者レベルとツマヌダルールでやったら圧勝?
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:58:33.90 ID:9wAoCU220
チャンピオンリーグで突然リアル路線に転向
UFCのヘビー級みたいなのが出てきて、ミツルドラエが普通にフィジカルに潰される展開に
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:48:44.62 ID:KkhCcTzA0
とりあえず台湾編で八極拳が出てくることにきたいしよう
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:22:06.52 ID:aLwYm4EL0
こっからロシアじゃなくて台湾に行くのって、なんかドラエ実家と王実家の絡みとかあるんだろか
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:50:55.22 ID:EcPTI03j0
王さん所に西洋の何処かの投資家だかが金を出す代わりに、太極拳の強いヤツを連れて来い
みたいな話になったから、Qちゃん達が台湾に行ったんだから
その出資元がドラの実家とかじゃね?
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:37:48.59 ID:+fnxqd1g0
ツマヌダってそういう「世間って狭いなぁ」という展開が多いよなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:01:11.50 ID:4STid6PkO
藤子ワールドリスペクトだな
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:23:56.25 ID:VZuEljrX0
飯屋に出資するのに何で武術の強い奴連れてこいなのか理解できないぜ。
普通は店の経営状態とか料理の腕前とかで判断すると思うが。
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:55:26.08 ID:+fnxqd1g0
飯屋の救世主
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:07:53.17 ID:l3nHkrEL0
>>361
客にアームロックとかされるからじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:45:05.96 ID:uMJEXF1F0
>>361
道場みたいなのもチェーン展開してんじゃねーの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:35:19.74 ID:HcK6A4Vx0
道場で汗を流して腹が減ったら裏の食堂でタラフク喰ってくれ、みたいな
昔空手道場に通ってた頃は、終わった直後にメシなんか食ったら吐いとったがw
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:35:21.83 ID:eygRjpr30
>>353
愛気勢「呼んだ?」
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:19:29.81 ID:vr5DC2mD0
あの作品では世界チャンピオンがゴミ扱いですし・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:13:06.17 ID:Gw99eiGb0
「ウエイトが強さに影響するレベルはまだまだ素人」だからなあ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:50:34.98 ID:HYCLiXvd0
主人公が片手で数10kgありそうな岩を十数個同時に空中浮遊させたり
「田舎は静かだから100m先から忍び寄ってくる特殊部隊の足音も良く聞こえる」とか言ったり
もう完全にドラゴンボールの世界に半分足突っ込んでるもんな
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:29.71 ID:HHBCgawi0
愛気は最初の小さい娘が全く出なくなったのが残念だ
あれが強くなっていくのが話の本筋かと思ってたから

しかしあっさりロシア編とか始まりそうだなツダヌマ
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:56.62 ID:mBxy9fNT0
>>369
悪魔の実だかなんだか知らないが、人間の手が伸びる訳が無いだろ
子供向けの漫画だからって、いい加減な事を描くな

みたいな話か?
笑いながら、○○たんスゲー、とか言うのが
漫画を楽しむコツだ
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:49:57.02 ID:3TRjHXCp0
愛気とツマヌダがおんなじ雑誌になったのは、個人的にはうれしかったな
ツマヌダ目当てだけだったのが、コミックスだけで追っていた愛気も読めるようになったから
俺的には他におくさんと自転車と自伝的エロ漫画しか読むのに堪える漫画がない

ツマヌダ
愛気
スパイの家
鉄風
つぐもも
マージナルオペレーション
が一緒の雑誌にならんかなあ
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:42:35.56 ID:VPbejUyY0
いきなり「俺の好みを聞いてくれ」を始めるな
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:25:05.12 ID:trqIVzBN0
>>371
事実を書いただけだが
駄目出ししてるとでも思ったのか?
375名無しんぼ@お腹減った@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:35.34 ID:H5rEH4gw0
どら焼き
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:35:13.75 ID:XL9/2cUX0
ツダヌマは初期がほんと面白かったな
ミツルの成長もそれなりに地に足が付いてる感じだったし
パンツとかぷにっとか軽度な性的描写サービスも良かったし

連載が長く続けば続くほど、なんか道郎のバカ真面目な性格が前面に出てきちゃってる印象だ
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:14:43.04 ID:ow43/vK/0
だからこそドラエさんデレ期なんじゃね

ミツル「例えばこうして手を取られた場合は?」
なんて稽古してるときに突如
ドラエ「(ボンっと赤面して)ああああのそういうときはですねフツーにと言うか目つきでのけぞらせて喉に打撃とかでいいとおもいます!」
とあわてて振りはらったりとか
お約束ながらも楽しい展開になりそう
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:55:41.41 ID:SY6tpdTA0
ドラエの恋人は猫のミーちゃん
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:28:30.97 ID:XL9/2cUX0
>>377
いやそんなん本当にやってくれたら嬉しいけどさw
今の道郎だとそれすら華麗に回避してなんかお堅い展開にしちゃいそうなふいんき
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:39:19.21 ID:dGagnE4f0
お?道郎がR-18作品をアップ…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=44346263&mode=medium

っていうかこの程度でもR-18にしちゃう道郎マジ幼年漫画雑誌出身者
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:43.95 ID:+1k8APV20
> 上山道郎 ‏@ueyamamichiro
> そうです。本来は「おまわり」と言ってます RT @oyasumon: @ueyamamichiro 今更なんですが、
> ここの王子の「ライスのおかわり」って、ラミィがつっこんでる所から、本来は「ライスのおわかり」とか
> になる所を写植さんが正しく直しちゃった感じですかね。
> ttps://pbs.twimg.com/media/Brd6-c6CMAAJppG.jpg:large

なるほどなー。
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:16:39.12 ID:zUdtG0at0
>>380
ほほー
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:42:31.54 ID:L/c3jHZzO
丼3倍だぜ〜
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:53:21.32 ID:7G3RVrGa0
さよならドラエさんwwwwwwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:37:02.94 ID:eBnWrAUs0
>>320まんまで笑った
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:42:07.03 ID:ODbhJvjK0
予言者あらわる!
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:37:05.99 ID:NIO+Ek6CO
そろそろ終わりが近いか
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:03:46.75 ID:NvtmubsO0
ミツル「うれしくない!これからまた、ずうっとドラエさんといっしょにくらさない!」
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:33:50.68 ID:zP21uy0m0
ラミちゃんが未来に帰るんですね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:22:16.78 ID:cY3VfLVZ0
次にミツルさんがくしゃみをした時、わたくしはロシアに帰らねばなりません
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:43:47.41 ID:dOEs8S+i0
帰ってきたドラエさん
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:26:17.96 ID:I5ocf2k00
正直に言おう
カラーページで本当にドラエさんが帰っちゃうと思ったよ、騙された
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:44:24.11 ID:c25qYE6yO
>>386
それ言うたらそもそも預言書あるやろw
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:41:50.24 ID:BpsH1cOz0
>>392
帰ったとしても一時帰国だろうし、全く心配は無かったがな
帰れなくなって、奪還作戦に展開するかもとは思ったが…
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:42:14.47 ID:8q1XtVQpO
乗った飛行機が墜落して行方不明とかになって
ついでに記憶喪失とかになればどうか
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:18:53.07 ID:rBI3M6i90
時事ネタか?
墜落したらあぼーんだろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:52:09.41 ID:cs0ELYle0
記憶をなくしたドラエと戦う展開は終盤でありそうな気がしなくもない
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:11:41.81 ID:nPUZc0nJ0
愛などいらん、とか言ってピラミッド建てるんだな
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:44:40.08 ID:/sbUrr9D0
ドラエさん出生判明編になってから特にだけど、ラミィってどう見ても実年齢より5歳は幼く描かれてるよなw
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:22:06.20 ID:1nyA8rYo0
他にも姉妹がいてドラエさんズが結成。
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:00.23 ID:vb8MU8V00
>>397
昔読んだ漫画で終盤の展開がそんなんだったわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:09:26.97 ID:wZ9MuVj/0
いくらキャラが藤子モチーフとはいえ、ストーリー漫画でまんまさよならドラえもんやるのもどうかと思う。
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:15.36 ID:XCea5oMK0
俺も正直どうかと思った
道郎本人は今回がかなりお気に入りらしいけどね…
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:38:00.40 ID:4mok2/930
そういうところが兄貴はちょっと
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:43:03.19 ID:z/ed2+IW0
まぁそもそもドラえもんその他思いっきりパク…いやオマージュしまくってる作品だから
今更っちゃ今更ではあるけどね
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:01:26.03 ID:U8/0s7AK0
お前らのことだからそういうところ込みで読んでるのかと思ったがそうでもないのか
話の流れとしてはよくある類いだろう
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:00:54.33 ID:b5QJAya00
ミエミエのよくある話なので、何ヶ月かけてるんだよ…と。
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:41:37.68 ID:BnqLhUCd0
これだから兄者は俺やお前らみたいな一部の人間にしか支持されないんだよな
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:54:39.23 ID:379mLZ/W0
しかしまあ、これで「ミツルとドラエの関係」はフィックスしちゃったから、こっからは
武術ロードでのミツルの主体にならざるを得ないわな。そういう意味では今月が
最終回でもよかったw
ラミィは、初登場時はブラコン義妹的なポジションだったけど、現在は完全に
「お兄ちゃんにはドラエさんしかいない」派だよな。どのへんでああなったんだろ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:14:26.45 ID:f5LbRQs10
ブラコンじゃなくても普通に心配するだろ
田舎から上京した自分の兄が
見知らぬ美人メイドと2人暮らししてるなんて
どう考えても美人局に引っかかってるとしか思えないじゃんwww
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:07:58.36 ID:ro4dwwMc0
>>409
言われてみれば。
クーちゃんや裕子社長の「ムダに近い」、果ては柚香のファン宣言にも怒っていたけれど
ドラエさんに拒否反応示したのは本当に最初だけ(ですよね?)
エリザが来たとき「ドラエさんに敵わないのはわかってた、しょうがない」ってあるから
同居して監視って時からそうだったんですかね
パーフェクト超人だもんなあ
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:22:31.93 ID:Pd5YXH1U0
完璧な人間なんていないよ
光が強ければそれだけ影も濃い
有り体に言えば何か異常性癖を隠し持ってる可能性が高い
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:25:51.38 ID:DbsIUM100
ちなみに本家ドラえもんは「君がいない部屋はなんだか広いよ」と超感動の展開だった

しかし 次 の 話 で は 普 通 に 帰 っ て 来 た

リアルタイムの連載時はいったん終了して掲載誌変えたようだけど(良く知らん)
ツマヌダも今回のドラエさん帰国編でいったん終了、掲載誌変えて何事も無かったかのように再開したら神だな
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:56:26.93 ID:gnz0O7QQ0
>>413
その当時ドラえもんは学年誌(小学二〜四年生)に同時に連載していて「小学三年生」3月号向けに
「さようならドラえもん」を描き始める前(もしくは描き始めた当初)は本当にそこで全部終わる予定だった。
ところが雑誌に載る頃には続けることに決まったので「三年生」4月号には普通の話(山びこ山)が、
「四年生」の4月号には「さようならドラえもん」を読んだ人向けに「帰ってきたドラえもん」が載った。
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:22:16.71 ID:Jhl2H2yc0
>>414
なるほど
ありがとう
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:59:53.89 ID:4mok2/930
カラー使うほどの…まあいいけど
何か結局ぐだぐだでまとまるのな
417名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:33:55.35 ID:nRnJxOwV0
この漫画に殺伐としたノリを求めるのが間違ってる、と思われる

日本で始めるビジネスとか、色々と伏線を仕込んで行きましたな
ネーチャンは
418名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:46:28.58 ID:f5LbRQs10
ドラえもんは元々学年誌に掲載されてたから最終回も何パターンかある

ttp://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/eb9b438af1a9fc5db0647230d6f97fbb
419名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:24:02.05 ID:fqt8BFiQ0
>>413
俺の時は(たしか)小学○年生に連載されていて六年生の3月号でドラえもんとサヨナラする展開。
中学生になっても小学六年生をしばらく読んでいたようなww

例の同人最終回もアレはアレでよかったが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:30:14.51 ID:fqt8BFiQ0
>>419
今いろいろ調べたら小学四年生だった。
ラストのコマも記憶通り。

じゃあ中学生になっても小学四年生を読んでいたのか俺は?w
421名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:32:50.80 ID:8iJ+eF4K0
ここでまさかの野比伸太(のび しんた)登場
「この男(ひと)にはあたいがいないよだめなのよぅ」とドラエさんがお世話をすることに
422名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:06:16.77 ID:SZEuYyKB0
ミツルがのび太ポジだからそれはない
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:23:05.37 ID:UWguOz3Q0
うおぅ、いきなりえろいじゃん兄者
ttps://pbs.twimg.com/media/BtEZ9_vCUAAmG53.jpg:large
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 03:31:37.97 ID:QCrpHpne0
上はいつもと変わらんが下の描き方がいつもよりエロいな
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:07:44.00 ID:R6a/67Vr0
「僕だけがドラエさんを幸せにできる」
完全にプロポーズ
アミ経由でみんなに知られて超からかわれまくるな

エリザ「じゃあミツルを幸せにするのは私が」
イリヤ「ではお嬢様を幸せにするのは自分が」
バウワン「ではイリヤを幸せにするのは私が」
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:11:36.04 ID:dgQFz/9K0
最後朝倉先生の眼鏡割れてたけど、あれは鎖開放の後の「クンッ」って一瞬で割ったって事なんかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:48:00.78 ID:Ndy11qwb0
たぶん考えてない
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:55:54.24 ID:gn3zfEHo0
ドラエさんは未来デパートの特売品
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:21:47.64 ID:XZiavvTL0
>「クンッ」
それ別の漫画
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:45:32.52 ID:V6k6kzgV0
ナッパさんか
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:57:37.06 ID:fNDt5pDRO
>>426
あー、なんでメガネ割れてんだと思ってたがそういう意味か
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:44:28.48 ID:B4z0wYu50
一発入れたんだから大したもんだ
鷹羽戦前は総がかりでもカチューシャ取れなかったのに

でも老眼鏡のレンズ割ったら弁償しなくちゃだめだよね
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:52:31.11 ID:BcMDRqLH0
保守ageしつつ

「クンッ」で見えないくらいの突き出して眼鏡割ったにしても、間合い遠すぎねえか?
一歩踏み込む体の動きも見えないってことはないだろう
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:10:28.92 ID:abZZRY4g0
だからお得意の何も考えてないってやつだろ
結果だけ格好良くするが説明不能
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:12:18.77 ID:A5jdECcs0
漫画なんだからそんなもんだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:23:38.44 ID:Q0M4Q5Ke0
ツマヌダ終わってもまた漫画描くよな?
某関節王のように、格闘技技術書のイラスト描いてフェードアウトとかやめてくれよ

ゾイドは知らんけどファンのために完結してやって
あとゴウジンみたいな剣劇物も描いてほしい
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:37:14.93 ID:A5jdECcs0
> ゴウジンみたいな剣劇物

描く前から打ち切りフラグか…(ノД`)
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:53:41.86 ID:DK3esWFX0
そう言えばラーメン大好き小池さん出てなくね?
ジローが行った中華料理店にいるんだろうか
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:23:10.08 ID:QwUjHh9y0
USDMとしてラスボスで出てくるかもしれんな
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 12:54:46.34 ID:RRCMTd9Q0
カミナリさんはロシア編に出るかもね
イワンって名前の達人じいさんで二つ名は『雷帝』
パトリックと仲良くなってパトリックは日本にきたカミナリさんに弟子入りして同居
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:06:24.56 ID:biftj12TO
>>439
原作通りなら死にそうだな
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:02:54.36 ID:oEGG1V/a0
>>438
アレは小池さんではなく鈴木さんだと何度言えば
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:09:40.08 ID:Zcd0HyvE0
ツマヌダ格闘街16巻、小冊子当たるフェアも
ttp://natalie.mu/comic/news/123627

上山道郎「ツマヌダ格闘街」16巻が、8月16日に刊行される。
発売に合わせ一部の書店では、メッセージペーパーを購入特典として配布。
特典の絵柄は「津田沼ブロック」「秋葉原ブロック」など配布地域によって異なる全4種類が用意されている。
対象書店の詳細は、記事末のリストにて確認を。
また「ツマヌダ格闘街」が、9月16日発売のアワーズGH11月号(少年画報社)にて連載100回を迎えることを記念し、
描き下ろしショートマンガを収録した小冊子が当たるフェアを実施する。希望者は単行本16巻の帯と11月号に付属する、
応募券2枚をハガキに貼り応募しよう。なお8月16日には、上山の実弟・上山徹郎「テングガール」2巻も発売される。


…「応募券」てことはハズレもあるんかいな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:29:24.39 ID:OFKwjc2V0
>>436
あいつはそもそも絵が下手すぎた
それでもけっこう読ませるモノ描いてたから、もったいないが…
でも締めが生き別れの兄貴坊主+オカルトは流石に呆れたわw
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:10:01.08 ID:N1O1ydTR0
>>444
雑誌無くなったからね〜
でも気とか扱い始めてたし、元の10数巻分の構想でも唐突さと打ち切り感が薄れるだけで超展開だったかもね
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:12:03.09 ID:kRUx0s2W0
ゾイドはもういいかなぁ
空白長すぎてもう何を待っていたか忘れたw

それより、正直ツダヌマがマンネリです。
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:31:14.41 ID:3gqejJTn0
マンネリ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 17:08:26.91 ID:USF9ay2b0
ツダヌマって書く人たまにいるけど、間違ってるのかわざとなのか分からない
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:11:08.96 ID:55lxYkVa0
最後に出てきたのはO次郎とU子さんか?

喪黒福造かもw
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:56:26.81 ID:1W/fIbNS0
あれ?もう出てる??
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:45:36.18 ID:V38T69bT0
>>449
太極拳の人が再登場?
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:30:51.66 ID:9bYl8tE00
>>450
公式の発売日は16日。
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:26:54.67 ID:i9WPGrVV0
>>449
せっかく正体隠してるのに16巻の後書きでバラしてるしw
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:32:57.79 ID:V6aAa9hq0
次刊で登場ってはっきり書いちゃってたなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:28:23.02 ID:FJkLR9PP0
さて、日本側の5人って誰になるかな?

ミツル、王子、鷹羽辺りは想像できるけど、あと二人が思い付かん。
イリアはまだ新参だしなぁ。
まぁ、鷹と王子が勝って2勝2敗でミツルジロー戦に繋ぐだろうから、負ける役になるんだろうけど。
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:38:29.90 ID:V6aAa9hq0
> あと二人

時々は…!
暴風仮面1号2号のことも思い出してあげて下さい、毎回かませ扱いされるだけのあの暴風仮面兄弟です…!
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:47:07.00 ID:H7vW4K4KO
なんだかバキの中国編みたいだな


しかし、サンデーの編は見る目ないな
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:45:51.31 ID:Sq7buhcK0
いや、普通に見る目があったって事だろ?

ヤング誌(大学生以上向け?)ツマヌダで当たりを引くまで
15年近く数字を取れたのはコミカライズだけで
少年誌の読み切りやシリウスのオリジナルでは数字取れなかった訳だし
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:04:45.84 ID:gLV+gU8R0
>>449
ロシアに中国だから……




残りはテコンドーあたりかw
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:34:10.62 ID:UkFmN5Yb0
>>458
ケンイチもあったしね
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:27:15.86 ID:BqL5kcLU0
最初の敵か》テコンドー
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 07:07:32.55 ID:lycKEtmx0
>>460
ケンイチはここ10年くらいでしょ?
20年くらい前に営業してたんなら、拳児が終わった頃じゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 08:28:40.16 ID:rXyDSHjK0
今現在でちゃんと武術描写を描いてるのこれしかないもんな
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:25:22.60 ID:rXyDSHjK0
先月号を見逃した俺に誰か三行で説明頼む
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:35:44.79 ID:i7MOQqSy0
ミツルが
ドラエに
告白した
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:42:19.06 ID:GKX4ITCV0
画伯に勝たないと
ドラが安心して
ロシアに帰れない
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:25.46 ID:kjVG592z0
>>463
とみ新蔵先生の『剣術抄』が双璧だな
連載中の漫画という点で言えば
少年漫画括りでいえば、しな恋が惜しいところまで行ってた
格闘技ではオールラウンダーが丁寧に技術も描いてると思う
打極投グルグルを誇張してるけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:24:02.50 ID:i7MOQqSy0
巡はすごいクオリティ高い格闘漫画だけど武術って感じではないな
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:48:02.29 ID:kjVG592z0
>>468
巡スレでも言われてるけど、謎のアッパーにどういう理屈をつけるかだな
今でも充分面白いけど
今後が楽しみ

ツマヌダ的にはあのアッパーにどういう理屈付けるのかな
膝の抜きで前進、だけではないプラスアルファが必要だと思うけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:07:08.36 ID:lycKEtmx0
普通に古式空手の打ち方のバリエーションでしょ?
軸足の膝を抜いて、後ろ足に力を入れるタイミングで打てば
体当たりしてるのと同じになる、ってヤツ
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:20:00.69 ID:kjVG592z0
>>470
それは体の開きが必要なのよ
セイユンチンとかにあるけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:30:15.32 ID:rXyDSHjK0
この漫画でも言ってたが格闘技と武術では技の構造が違う。
武術の技は刀や槍などと一緒の体の使い方。
格闘技は外から内へ拳を振り回すような軌道で殴る。
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:36:33.95 ID:Rbp5zwlG0
今回ミツルに負けたキャラが雑魚過ぎて泣けてくる
あいつよくエキスパートリーグに上がれたな
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:38:43.80 ID:kQNWqAey0
あいつの元ネタって藤子キャラか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:41:25.33 ID:rXyDSHjK0
ジークンドーっぽい動きだったがどうだろうな
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:13:11.66 ID:+hoKoTp60
懸賞の応募券が付くの、来月のアワーズHGか。
間違って今月号買っちまったい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:38:16.54 ID:GBjJ88yv0
> アワーズHG

これもまちがってんぞ
うっかりさんめ…
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:12:39.23 ID:W1qQXq/P0
ポコロフスカヤという姓の元ネタはポコニャンか。
ターニャとアーニャという愛称との組み合わせからしても。

ポコニャンは幼児向けドラえもんみたいな漫画(いわばドラえもんモドキ)だったしw
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:14:43.30 ID:5LHI4Jl6O
>>474
イリヤくんは?
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:16:26.08 ID:ykBGRCJu0
>>479
あいつ見るとどっちかっていうとチンプイよりみょんの方を思い出す
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:44:58.61 ID:+dL0retI0
そろそろイリや君をフィーチャーしてあげても良いんじゃないかと思うんだ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:07:05.87 ID:2Sq9Arri0
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:23.91 ID:5LHI4Jl6O
>>482
三期あるといいね
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:37:45.54 ID:RAPAejTS0
今月号で登場したリーナが可愛い。
ツマヌダの女性キャラでは一番だわ。
ミツルに惚れて、ドラエさん達をやきもきさせて欲しい。
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:04:38.74 ID:L7hT9wo+0
八宝の元ネタがわからない
『あまいぞ!男吾』かと思ったくらい

新キャラはヨーロッパ詠春拳ベースのエブマスあたりかな?
JKDは既出のものまね芸人とカブるから、JKDではない気がする
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:02.04 ID:EwjIV5+D0
やっぱり男吾なのかな。藤子不二雄賞出身作家つながりで
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:52:01.14 ID:vY06CsV6O
これからは藤子キャラ以外も使わないとな
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:54:02.18 ID:ON283Uw90
あの学ランキャラはないわ
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:28:24.32 ID:GlGW7hn/0
今月、付録がブックインブックだったんで、いつも読める本屋がビニール掛けてたw
仕方ない、買うか
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:22:02.03 ID:e4xhG5WJ0
>>485
JKDだすと必ずコンセプトとオリジナルでもめるから出さないでほしいわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:37:47.62 ID:WgYggZyF0
ツマヌダ関係で最強メンバーって誰だ?
5人か?

現役だと
ミツル、鷹羽、カイン・ブルツ
次点でイリヤ
くらいか
ドロンパもくるかな?

O次郎は今回敵っぽいしな

関係者枠だと
ハットリさん、朝倉爺さん、イリヤ爺さんか
正直この人たちの戦いの方が見たいな
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:51:30.93 ID:h5wvZq0H0
>>491
ドラエさんは
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:01:16.83 ID:tg0qzi/Y0
ジョーカーだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:39:39.91 ID:TJROLo/l0
双子の片割れが女性なんだから女性も参加させねばw
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:10:33.65 ID:gOH56w3w0
姉二人が双子で弟と妹も双子。
双子が生まれやすい体質だか血筋だかなのかなw

ドラエさんはドリャーエフだったけど、ポコロフスカヤとポコロフスキは
ちゃんと男女で分けてるんだなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:14:45.92 ID:gOH56w3w0
ポクロフスカヤ、ポクロフスキだと実在する姓なんだな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:00:28.28 ID:sjyE6sQk0
>>491
俺は別に見たくないなw

だがこの漫画で直接的に強さを表現されてきたインパクトでは朝倉爺さんが圧倒的だな
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:08:36.91 ID:7BaIWrw10
一巻から読み返してたけど
ミツルの一人称が「おれ」になってるところがあるな
という些細な発見をした
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:34:53.18 ID:eZ01IPP00
この作品がアニメ化なり別メディア化で露出するようになったらハイスコアガールみたく訴えられたりするのだろうか
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:35:43.37 ID:XpOghB6C0
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:54:29.59 ID:gkDha8IJ0
今週の「史上最強の弟子」の決着が鷹羽戦によく似てたw
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:27:26.49 ID:qdUFhkzJ0
兄者もようやくパクる側からパクられる側に?
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:50.24 ID:FRKfbnHD0
昔のジローは女顔に寄せてたけど
最近は完全に男の子だなぁ
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:51:42.69 ID:szK6/gb70
>>495
だって「エフ」であることが最優先事項だから
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:47:29.91 ID:54IR2sYs0
ああ成るほど藤子「F」にも引っ掛けたネーミングだったってことか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:43:51.65 ID:rkrx3COH0
なんで団体戦やることになったの?
選手への打診とか無しなのか?
たしかストリートファイトも遭遇戦のほかに、ネットでマッチングしたりするよな?

そして本人の同意なしに対戦はしないはずだったかと
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:07:01.45 ID:vGxBZ5qd0
作者の都合
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:03:40.16 ID:0yT4tdm/0
>>506
>なんで団体戦やることになったの?
ドラ妹の会社とツマヌダが提携した記念イベント

>選手への打診とか無しなのか?
今月号でドラ妹が本人達に直接打診してるじゃないか
同意が得られればそのイベントに出てもらう、と言うのが今回の話だろ?

つか、最初に出てきたのがドラのかーちゃんなんかね?
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:29:49.25 ID:rkrx3COH0
ああ、打診ついでの腕試しか
ありがとう

身内の関係者とはいえ失礼だな
プロ(w)だぞ
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:55:17.61 ID:MZaZ+izL0
王子のトーナメントの時も思ったが、あの関係者たち以外の普通の格闘者たちはどう思ってるんだろ、この手の唐突なイベント
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:58:31.91 ID:tWMxMNkh0
格闘街だから普段からバトってるから、時々それにイベントとしての付加価値がつくものが出てくるってくらいの感覚じゃね
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:02:53.46 ID:pHj0VL4O0
新人戦みたいなもんだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:50:58.99 ID:qsjJU49w0
描かれてないだけでこの手のイベントは色々あるんだろうな
暴風仮面との対戦も普段と違うタッグマッチだったし
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:51:53.15 ID:YxiffArO0
第二部にして主人公変えちゃえばどうか
次は赤塚不二夫で
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:11:40.27 ID:TluJAGcD0
おフランス帰りですぐ変なポーズ取る出っ歯な男とか
デカいパンツだけ履いて語尾が〜ダスなおっさんとか
ハチマキ腹巻の八百屋にデコの広い子分とか
言葉をしゃべるネコとかオデンをいつも持ってる子供とか
ええとそれから
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:23:17.07 ID:jt4DOTWy0
>>515
すぐ発砲する目玉のつながったおまわりさん最強
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:16:53.80 ID:mayQ/JZ10
「銃など達人レベル相手には役に立たん」と、同じ雑誌に載ってる格闘漫画が言ってた。
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:38:44.74 ID:NPTCRDa+0
相手も銃の達人だったらどうなるの、っと
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:52:16.89 ID:6G1t846a0
のび太のことか
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:57:27.40 ID:Fo6gyGN6O
ガンカタが最強だよ
八重樫も銃を習え
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:00:05.62 ID:N6wq2GWv0
>>517
銃を持ってるようなヤツは鍛錬が足らない、みたいな上から目線の評価か?
そーゆーヤツに限って一発で撃ち殺されるんだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:22:59.42 ID:8jN/21Yn0
>>517
目がつながってるせいで自分でどこに撃ってるかわからない
それでも避けることができるというのか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:36:36.29 ID:W12042Ot0
警察署に「交番に困ったお巡りさんがいる」って言いに行ったら
「あそこに交番ないよ」って言われちゃんだっけか

あれって都市伝説で、本編ではそんな話はないんだっけか
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:15:59.95 ID:oPoMCXh70
貧乳キャラってあんまし好きになれない性格をしてることが多いから好きなキャラほとんどいないけど
ラミィだけは好き
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 02:48:37.64 ID:+g5e+hO00
(゚∀゚)ラミィ!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 03:58:06.71 ID:AnhT+vFF0
Cカップに成長したんだから貧乳じゃないだろ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:06:40.13 ID:Gkc/Rz710
柚香ちゃんよりは大きいよ(ゲス顔)
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:45:46.60 ID:DMAleW2p0
>>526
本人談が正しいのかどうか検証画像はよはよ

しかし初期の頃は風呂上りバスタオルとかサービス良かったんだよなあ…(遠い目
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:25:38.69 ID:kHe6imLR0
あの何も支えるところが無い落ちそうなバスタオル
良かったなあ(遠い目
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:16:28.16 ID:K1uoolpH0
だ、だれがまな板ですってーー!!>何も支えるところが無い
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:22:12.71 ID:DiIpOv/J0
16巻読んだけど続きが気になるなぁ
しかし単行本派だからまた数ヶ月待たねばならんのだな…
まあドラエさんの赤面が見れて満足だよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:20:13.40 ID:tia8/CM40
今さらながらラミィの魅力に気がついた
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:28:48.32 ID:9UOvtpbq0
ドラエさん、どんどん女の子になっていくな
そのうち、他の女キャラと普通に会話しているミツル見て、後で二人になった時に
「私以外の女の子と仲良くしないで」なんて涙ぽろぽろこぼすのかな
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:54:16.98 ID:TX28LvBr0
うわー
面倒くさい女だな
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:55:15.74 ID:ZBZokjy+0
そんな気配微塵も見せてないのに早々にめんどくさい認定されても
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:45:59.50 ID:t7aOrTHh0
私より強い女でないと認めない的な
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:47:45.90 ID:V+L0Geok0
雪かきで双子の姉と話してるときドンっと割って入ってなかったか?
クインシーから赤ちゃん云々言われたの思い出して
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:37:07.95 ID:XmqxkYIs0
アーニャがミツルをグイグイ押してる姿と
自分がもしミツルの子を産んだ時に傍にいるとしたらっていう想像が重なって
なんだこの気持ちは!?ってだけとちゃうんかあれは
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:09:24.50 ID:V+L0Geok0
ドラエさん自身を幸せにできるのはミツルだけなんだよ
自覚してないけどその気持ちが湧き起こったんだと思った

ミツルの例の台詞は、まさに言ってほしかった言葉だったんだよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:16:33.93 ID:DL0hvsNr0
>>535
まあ、元々爺さんの技術をその血縁に渡すために
海を超えて日本にやって来て、調べあげ
婆ちゃん経由でツマヌダに誘導してファイターにしちゃった程度には
めんどくさい女だけどな

この辺りまでミツルの意思は関係無しで話が進んでますし
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:48:20.42 ID:C0+vY+Md0
幸せにできるから結婚とかまだ安心するのは早い
あの二人のズレ具合は半端じゃないから
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:12:46.22 ID:zkkxoySG0
おばあちゃんに会うとなって
「どうしよう。嫌われちゃうかも」と思っただけでメンタルがたがたになるくらいには面倒な感じ
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:52:15.75 ID:r3ht0i440
あの辺のドラエさんはあまり共感できなかった
面倒かどうかというより理解が出来なかった
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:20:26.97 ID:XDBJjdUv0
まあ作者自身がドラエさんをどう扱ったらいいかもてあましてる感じではある
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:26:11.81 ID:zkkxoySG0
ドラエ「きみはほんとにバカだな」

この路線で良かったのにね
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:37:31.94 ID:C0+vY+Md0
最初の頃のミツルを罠に嵌めた真っ黒いドラエを考えると
かなり性格が破綻しているな
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:58:07.07 ID:lGTPla9T0
それだけ恋する乙女になってしまったってことだろう

恋愛脳状態のドラえもんも相当お壊れになってたし
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:29:39.27 ID:zkkxoySG0
三井(みい)さんとか来るのかな?
いや、ミツルってのはそういうことなのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:07:04.23 ID:/3YqoKKAO
ミツルのび太じゃない説か
あり得るな
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:14:10.53 ID:xbFcGTXn0
pixivのアスカコス千代ちゃんのデイリーランキング急上昇www
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 04:24:59.01 ID:FeBdKC6Q0
>>548
ドラエさんの力によって色々改造されていってるわけだしなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:14:41.25 ID:Ee134+UZ0
そういや○の子だし…
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:36:56.96 ID:pjqvUICt0
でもそうなると元ネタ的にいって
ミツルが女の子もしくはドラエさんが男の子ってことに・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:15:23.57 ID:OOTkOX4R0
> 本郷みつる @megatenhongo
> イベントの合間に読んでいた本。
> 以前、三吉郎さんから聞いていた
> シンエイ版ドラえもんの企画書は高畑勲が書いていた!
> 衝撃の事実が明かされています。
> 日本TVアニメ史好きなら。
> 自分の事を『セールスマン』と言うさんちゃんカッコイイ!(敬称略)
> https://pbs.twimg.com/media/BxeoUQ-CcAAKr70.jpg


なるほどだから高畑なるキャラクターが出てきたわけか
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:46:41.59 ID:7OAK9y5T0
ミツル「ドラエさ〜ん(泣)」
ドラエ「もう、せっかく三井さんとデートだったのに!今度はなんだい、みつる君?」
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:43:57.24 ID:astkJYja0
で、アニキはコロコロアニキにも作品を発表するのかね?
557名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:13:47.77 ID:n3BBVWpR0
「サイポリス2015」あるで
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:39:23.65 ID:LjQpFQfZ0
太極拳姉弟は借金のカタにドラエ姉からミツルを潰すように指令されていた(意訳)
頑張れジロー負けるなジロー。
あとラストのミツルスマイルがなんか鷹羽スマイルを思い出してなんか微妙な感じに
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:40:07.05 ID:4gHuvDeQ0
成長したお友達戦を幾つかやって決着付けておしまいかな?
ジローの兄弟子(喪黒風)は好きだったなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:14:55.76 ID:WYoa4/2H0
>>558
> ラストのミツルスマイルがなんか鷹羽スマイル

いや普通にそのつもりで描いてるでしょ
一度戦った相手の能力を吸収してパワーアップ的なアレだよ

にしても幼少期から功夫を積んできたジローに対してミツルが
とりあえず互角に張り合えるってのは流石にどうにもな
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:14.16 ID:6J4GiOeq0
主人公補正と血筋補正と師匠補正があるから仕方ないね
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:36:48.50 ID:bN9fE3rD0
まさか最初からミツル×ジロー戦だとは思わなかった
残り4試合どうするつもりなんだろう?

てっきり最終戦でラスボスジローと試合して大団円かと思ったのに、アワーズHGは引き伸ばせるだけ引き伸ばすつもりだな、こりゃ
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:39:31.14 ID:BjbvgbX70
だからハードゲイちがうとなんどいったら
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:07:53.85 ID:4U+8jgoS0
王子杯はトーナメントで他選手も参加可能だったけど
今回のは完全に身内大会だよなぁ

他のエキスパートリーグ選手や幻のチャンピオンリーグ選手からしたら
相当目障りなんでないだろうか
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:27:51.41 ID:BjbvgbX70
ロシア軍隊格闘術『システマ』の紹介ムービーが達人すぎてヤバい / 気づいたら死んでるレベル
ttp://rocketnews24.com/2011/10/27/146122/

日本の古武術やら合気道とかと同じで動画みてる限りじゃヤラセにしか見えんなw
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:42:25.26 ID:PnQAdksT0
>>562
ジロー戦を鷹羽戦みたいな感じでやって、他の残り四戦はサラッと結果だけ流して
終わりにする、って話が編集側と出来てんじゃね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:33:39.58 ID:NhQdr6I10
それでラミイの回想で終わるわけか

「こうしておにいちゃんはドラエさんとロシアへ行ってしまいました」
「あっちでイラストの仕事…見つかるといいね」
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:49:17.80 ID:3XLZQ6iz0
道朗がやたら野崎君を推していてワロタ
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:34:39.06 ID:XmLUi4et0
大体いつも何かしら推してるから今更だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:31:18.16 ID:x2QdCL6t0
昔からアイマスの小鳥さん(?)と眼鏡の子を推していたしな
最近はラブライブとかガンダムのお母さんとかもな
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:34:01.84 ID:1tm9AnQm0
けっこう巨乳眼鏡好きよね
道郎さんってってやっぱり僕らが想像してたとおりの人だねッ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:16:28.78 ID:3WuXccjA0
おっぱいスキーなのは今更だが
最近のツマヌダも日記絵もどうもイマイチお色気不足
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:00:36.45 ID:TfYfdfqv0
千代ちゃんはやられる気満々なのに肝心の野崎くんが少女漫画のことしか頭にないからな
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:08:41.34 ID:xktU4N4QO
そのうちパラスとかパラスの擬人化を描いたりすんじゃね
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:54:09.25 ID:D9DYKaYh0
ガンダムの擬人化の次はポケモンか
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:16:07.00 ID:aEXIhoOY0
道朗氏がツイッターで格好良い事言っていて濡れたわ
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:31:10.97 ID:XVvbfIzF0
いつものお説教くさいアレじゃなくて?
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:17:14.20 ID:3m4wH0Qt0
この漫画は戦いの荒々しい部分がすっぽり抜けてるな
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:51:06.53 ID:oSpP9FBK0
おお
これは久々に神がかったおっぱいだわ(*´ェ`*)
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/m/u/e/mueyama/201409251706c180.jpg
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:39:08.15 ID:Z5cDwSGB0
今月は唐突な感じがした
一回読み飛ばしたかと思ったわ
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:18:55.75 ID:doWpGRNA0
>>580
だよな。ひょっとして打ち切り近いのかな?
ほぼ成長しきったし、これ以上は愛気になるし…
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:25:17.78 ID:71ZMpVOtO
コミック売れてるから連載続くって言ってたろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:02:57.58 ID:Awn6Qmv40
ロシアの財閥ってのはヤバいよな
「アーニャつれ戻せませんでした」ってなったら元柔道五輪選手の親父か、私兵軍団が出てくるだろう
下手したらボツリヌス菌とかポロニウムが飛び交うハードな展開になる

そしてロシア国内に事実上幽閉されたドラエさん出国のため、成功率98%の交渉人が動きだす…
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:30:07.61 ID:D4FFWgwJ0
それ何てエロゲ?

>>581
鷹羽戦みたいに、単行本二冊分くらい使ってやるんじゃね?約1年
そういうのは打ち切りとか言わないと思われます

どっちか、つーと雑誌本体が消えるのを心配した方が・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:13:07.73 ID:vojnMckL0
>>583
勇悟の人に描いてもらえと
見てみたい気もする
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:54:26.72 ID:tqgUqkwQ0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/10/03(金) 14:08:27 via Twitter Web Client
> 今月号のコミックゼロスに載ってるA-10先生のエロ漫画テクニック講座がめちゃくちゃ論理的かつ実践的で、
> エロ漫画に限らず読み切り短編の作り方として参考になる。

道郎って幼年誌出身のくせにえっちなまんがとかよくチェックしてるよね!
しかもその割にツマヌダ本編のえっちな要素は激減し過ぎじゃないですかね!!
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:18:31.10 ID:n2VlY+ca0
リビドーが読者として読むことで解消されてるから描くものに向かわないのでは?
「エロマンガ断ち」してもらえばドラエさんがあんなことやこんなことを…
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 13:53:00.66 ID:qO32j8Pf0
>>586
ttp://free.5pb.org/p/s/141005134933.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/141005134953.jpg
これかな。確かに参考になりそうな内容だ
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:38:36.01 ID:n2VlY+ca0
2枚目の最後に出てくる、ジェイソン・ライトマンの映画「Thank You for Smoking」は
邦題が「サンキュー・スモーキング」なんだけど、敢えて「サンキューフォースモーキング」と
書いてる。こだわりがあるんだなw
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 16:25:50.76 ID:GTvGK+1o0
> エロ漫画に限らず読み切り短編の作り方として参考になる。
エロ漫画も基本的に読切で、限られたページの中、短時間でキャラを
立たせなければ(読者に認知させなければ)ならないのは同じだからな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 17:09:52.69 ID:6jgtHEzS0
>>587
うむ、作家としてそういう発散の仕方は勿体無いね
もっと溜めに溜めた濃厚なリビドーを…GH本誌じゃ無理かも知れんが道郎公式薄い本ではよはよ

>>588
めっちゃロジカル、あたまいいのな
でもA-10先生のまんがは性癖が結構特殊だしえろいっていうより面白可笑しいぞw
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:00:18.24 ID:idwojXPz0
A-10先生って、女性がショタのキンタマを踏みつぶして射精させるの描く人だっけ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:07:59.46 ID:RN5X1ecf0
ようやく16巻目にしてラブコメチックな展開になってきたな
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:33:37.29 ID:iFpI58oR0
うほ!コロコロ兄貴!
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:04:31.45 ID:Zh8/Sk5R0
>>592
だいたいあってる
あとショタが女装して姫になってたりとかも「よくあるパターン」
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:21:42.87 ID:Jhq4s8RD0
> 上山道郎 @ueyamamichiro
> 貯まってるアニメ録画の消化をぼちぼち進めているわけですが
> 今期はとにかく第1話でおっぱい揉む率が高くないですか 揉む率が

このスレに具体的にリストアップ出来るおっぱいソムリエはいませんか〜揉むアニメが〜
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:38:50.97 ID:cvTh4FUx0
そんな厨二病的なスレ違いを書き込むようなのは、このスレには居ないでしょ
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:33:37.01 ID:q5cCR2sFO
今季はエロゲ作品が4つあるからおっぱいに期待出来そうだね
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:09:53.77 ID:r/3i03Ud0
とりあえず寄生獣ではもんでた
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:20:32.20 ID:e1UIdhkm0
>>599
あーそういや揉んでたな酷い原作クラッシャーだ!!
あと第1話でヒロインの裸を見ちゃう率も結構あったような
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:07:28.44 ID:jpV2yTBA0
また決着先送りか
あのチートモードほんといらんわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:20:51.60 ID:H9uG6eup0
このところ結構終わる漫画が多くて新連載に入れ替える時期みたいだから
ジローと決着ついたらツマヌダもそろそろ大団円かと思いきや…
案外まだ続きそうなふいんきか
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:43:56.66 ID:8axa2cQA0
引き延ばしモードかい
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:19:14.29 ID:x/BqtfeG0
好きな漫画だから続くのは嬉しいが、ミツルがほぼ成長しきってるんで成長物語は完全に終わってしまってる
今までとは違う方向性に転換しないとあっというまに打ち切りの雰囲気になってしまうぜ
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:27:43.26 ID:H9uG6eup0
つまり…とらぶる路線か?あるいはふたりえっち路線か?
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:37:24.84 ID:PV5F3Eel0
特別編sagaだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:33:16.23 ID:pAn2dlUsO
未来からネコ型ドラエさんが来れば良いんじゃね
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:35:26.68 ID:HbUKvrKj0
ミツルが成長したなら弟子取ればいいんだよ
てっぺん目指す黒髪ショートの体育会系褐色美少女でも、引っ込み思案の自分を変えたい黒髪ロングの眼鏡美少女でも。
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:02:47.02 ID:DvMX52540
御名本柚香「・・・・・・」
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:20:16.03 ID:MfAoLxq50
まあ鷹羽戦よりは長く回数稼がないとな
ラスボスなんだぜジローは
ジローが負けてもドラエ妹は王家を支援するだろうし
ドラエはロシアへ行くかどうかを自分で決めないといけない
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:12:32.33 ID:YHkmHtyV0
夏から3ヶ月、インドネシアで働いてる俺に、ドラエ2号が妹だと分かりました
ロシアに帰りましょうからどうなったのか3行で教えてくれ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:29:14.69 ID:qCw6qqAU0
>>611
さようならドラエさん
かえってきたドラエさん
今に至る
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:34:46.08 ID:aywtMhYJ0
>>611
近隣国であろうブルツネシアにも寄ってきたら良かったのにw
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:29:49.74 ID:YHkmHtyV0
>>613
ブルツネシアはブルネイがモデルだから、隣というか同じボルネオ島の中にあるw
もっとも俺の勤務地はボルネオ島じゃなくてジャカルタなんで行けなかったが。
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:12:23.76 ID:ecK0/Egh0
>>611
今は、アマゾンとかでコミックが買えるんやで?
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:47:35.84 ID:YHkmHtyV0
>>615
調べたら10月号と11月号はもうAmazonに在庫が無くて、
マーケットプレイスだと送料込で2,500円くらいになるw
まあ、単行本出る頃には本格的に帰国できるだろう。
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:26:51.81 ID:UQuQ+wag0
アワーズGH買い逃しちゃったんだけど100名しか当たらない小冊子のために
amazonのマーケットプレイスで1500円くらい出すのは超悩む…
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:49:11.14 ID:X1Mf+dFy0
オマケ商法で販売部数激増とか、おそらくGHの寿命はまもなく尽きる
ツマヌダその前に脱出できるといいな
まぁまだアワーズ本誌復帰ぐらいの優遇されるかもしれんが
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:12:07.94 ID:wBZIiio10
パンツとおっぱいでテコ入れすればツマヌダもっと爆売れするのに何故道郎はがんばらないのか
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:54:18.45 ID:I7WX+TeXO
道郎は頑張らない
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:13:24.95 ID:WixxHY9f0
>>619
エッチなのはやめて下さい、ってのがかなりの数居るからだよ

そういうのが読みたいなら、ホットミルクなり、ジャンプSQなりを読む
アワーズにそんなのは求めちゃいない
それが客層ってモンだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:06:19.51 ID:MWbGwGzh0
GH(旧月刊ヤングキング)はエロ路線ありだったけどね
まぁしばらくエロ成分少なめとエロオンリーが混在してたけど、エロ分がどんどん減る方向にはあるなぁ
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 02:28:44.80 ID:5UncZJlxO
いま一番人気のフミナパイセンの絵は最高やな

どこで、サバゲは誰と行ったんだろ
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:26:04.89 ID:oMme2zzE0
パンツは初めの方はいっぱい出してくれたけど今はあまり見かけないね
ミツルにパンツ見られて顔真っ赤にキョドるドラエさんとか本当見てみたい
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:49:04.70 ID:OzyrNG/u0
ドラエ「以前、未婚の男女が寝所をともにするのを間抜けと言ったな。あれは嘘だおほおぉぉぉん!」
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:21:52.12 ID:tm1fzpBo0
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:30:52.46 ID:tm1fzpBo0
あ゛あ゛あ゛あ゛゛゛道郎め今日もまた軽度の性的表現で青少年を惑わせやがってぇ(;´Д`)ハァハァ
ttps://pbs.twimg.com/media/B0iOQEKCQAE_eu1.jpg
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:11:01.62 ID:ObXgl5vAO
>>555
ここに来てまさかのNTRかい
興奮しちまうじゃねえか
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:27:26.51 ID:LW4B+Y180
次はギャン子ちゃんだな
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:25:23.01 ID:SbOmv7lJ0
GH、ここんとこずっとオマケ商法に走ってないか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:28:33.75 ID:iFqUgC6C0
おかげで立ち読みできなくて困る

俺漫画喫茶って行ったことないからわからんのだが、一般的な漫画喫茶ってGHレベルのマニアックな月刊誌も読めるようになってるの?
もしそうならそれは発売日とかに用意されるものなの?
教えて詳しい人
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:29:09.74 ID:wyBYCTpr0
あんなオマケで売上アップするものなのかね?
東京の満喫でGH見たことは一度もないw
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:05:28.45 ID:VhQvK0x+0
発想が逆だと
売上が伸びる数字が出てるから、付けるんだろうよ
アテも無く付けるわけも無し

>>631
店による、としか言えんな
ウチの近所はスゲーマニアックなのは置いてない
大抵は発売日の次の日には並ぶ

アワーズは置いてるが(アルペジオだろう)、GHは置いてない
ゲッサンは置いてあっても、GXは置いてない、みたいな?
アニメでそれなりにヒットするとそれまで入ってなかったのが並ぶ時もある
客が入れてくれって言うんだろうね
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:03:29.00 ID:E4mJWPtc0
>>632
オマケ自体で売り上げアップするんじゃない
オマケ付けることで本屋が縛る、立ち読み出来なくなる、買うしかない…っていう戦略

しかしそんなセコいことするより本来は作品内容で勝負するべきなんだよな
つまりツマヌダ初期に非常に素晴らしかった軽度な性的描写をまた道郎が頑張ればいいのな…
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:28:01.98 ID:qCeIktZu0
オマケで縛られてて読めなくなった雑誌は、そのまま読むのを止めるなあ
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:24:10.04 ID:Vq0JTdq20
ヤングアニマルなんかずいぶん前からやってる割には部数伸びてないけどなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:29:51.71 ID:p6JhCZU10
アレは読めなきゃ読めないでいい、とスルーするだけだな
相変わらず、看板作品は載ってるんだか、載ってないんだか、わからんし
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:33:31.35 ID:i3f8VCzN0
そもそも雑誌なんてまったく読まない単行本派にはまったく関係ないのであった
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:55:41.87 ID:Vq0JTdq20
単行本で読むとトーナメントはちょっと冗長だった。決勝前にミツル出生の秘密持ってきてたが
あそこはもうちょっと上手く畳めんかったものか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:56:54.49 ID:wZ3kc5oE0
>>637
えー?「ふたりエッチ」毎号載ってるじゃん
641名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:34:08.71 ID:ceJRp9IkO
ふたりエッチの作者頑張ってるな
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:57:11.11 ID:IR6Thblp0
こないだ終わっちゃったけど、アニマルの他にリュウでも連載してたもんな
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:47:38.27 ID:aNgeY+y+0
アニマルはセスタスが嵐の方に移籍したから全く興味ない雑誌になった
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:56:19.35 ID:1L9MYxx70
ふたりエッチは健全すぎてエロくないからなぁ
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:10:24.71 ID:PxOBENIx0
>>632
>>633
サンクス
なんだ漫画喫茶ってそんないい加減な品ぞろえなのか
じゃあ漫画喫茶にいっても問題の解決にならんなあ
興味ない漫画ばっかの分厚い雑誌をわざわざ部屋に持ち込みたくないしなあ

電子配信で雑誌発売日にツマヌダだけ買えるようにしてくれればいいのにな
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:35:16.73 ID:cICLIMsz0
アワーズGHが無いくらいで「いい加減な品揃え」とか言われちゃ、漫画喫茶も
かわいそうというものだw
バーズとかアーススターとかIKKIとかとかコミックハイ!とかREXとかと同じくらいの
知名度だろ?チャンピオンREDなんかよりは明らかにマイナーだし。
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:39:34.01 ID:wP0CMykoO
ベルセルクの掲載状況はどうですか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:26:46.12 ID:+DBf9p9R0
こんな所で聴いてないで、アニマルくらい買え
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:59:55.10 ID:oVTxXk9B0
コミック派の俺には関係ない話だな
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:02:05.55 ID:oVTxXk9B0
ところでテングガールってどうなん?
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:53:08.80 ID:zqiRjvyK0
>>650
弟者にしてはむちむちもパンツも全然無いよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:18:59.85 ID:gqb+okgB0
ケモナーでしょ
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 05:10:25.89 ID:VFaen9+50
例の特製小冊子、本日までということであわてて投函
当たるといいなあ
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:27:40.40 ID:jm/AfPcJ0
>>653
おおう有難う
おかげで俺もなんとか応募間に合った

しかしこういう小冊子系は抽選じゃなくて、金払って全員プレゼント的な方式に
してくれるとヤキモキしないんだがなあ
今回のはいかにも軽度な性的表現描いてそうだから外れたら大ショックだ…
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:03:45.33 ID:EvSO/Lb50
100人じゃ当たる気しないわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:32:58.63 ID:jm/AfPcJ0
そうそう、今回ちょっと弾数少な過ぎると思う
個人製作のコピー本じゃないんだから…
サインとか色紙みたいな基本一品モノはまだ諦めも付くけどねぇ
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:59:50.53 ID:EvSO/Lb50
一ヶ月後位にWeb公開してくれないかなー?
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:47:11.83 ID:XO65mpxg0
それは応募した人達に失礼ってもんだろう

2〜3年後、忘れた頃に同人誌とかに再録、程度でしょやっても
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:55:25.90 ID:mhnZ95/50
料金不足でハガキが戻って来ちゃったぜorz
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:12:35.50 ID:qfByiAPD0
アカンw
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:13:38.46 ID:dlc4PQjn0
>>659
アチャー
52円になる前のハガキ使ったのかな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:07:31.12 ID:pvjKC+Cb0
先に買ってた切手やはがきはOKじゃなかったか?
663純情外道@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:13:49.89 ID:QJdWSGbf0
あめぞうの頃は気楽に立ててた
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:17:04.18 ID:IcKI09JL0
>>662
ダメだよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:20:13.96 ID:wfjddAse0
まぁ、ダメだろうが、親が勝手に二円切手貼ったからダメ元で明日出し直すわ。ダメだろうが。
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:46:47.12 ID:7ucxIPpC0
ダメだろうな
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:23:14.69 ID:3CJQhI0u0
「計画通り」ニヤリッ
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 01:08:34.66 ID:RvJ9H/LX0
とあるアニメを見始めた兄者の感想↓

> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/11/03(月) 19:43:41 via Twitter Web Client
> グリザイアの果実を2話まで見たけどとりあえずパンツが見えること以外は何ひとつわからない。
> しかし面白くないわけでもない。


とある漫画を読み始めた読者の感想↓

> ツマヌダ格闘街を2巻まで読んだけどとりあえずがパンツが見えてメイドさん最強以外は何ひとつわからない。
> しかし面白くないわけでもない。でもどうせそのうちお上品になってパンツとか見せなくなっちゃんだろうな悔しい。
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:58:41.85 ID:pPDuuKc8O
ンコwww゙
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:58:12.26 ID:T47mvHbS0
ttps://pbs.twimg.com/media/B2EjF_oCUAAFgh1.jpg
ふおぉぉぉおおおお( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:58:17.55 ID:EU/Kl9YGO
あの谷間に用意された穴から
胸に突き立てるん?
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:15:53.64 ID:T47mvHbS0
真ん中でも上からでも下からでもご自由にっ
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:39.05 ID:OVlWqO3t0
アワーズ買ってきた
第二試合のカードいいねぇ〜
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:56:33.55 ID:7F8XtJxL0
最近の兄者の調子は?
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:30:08.77 ID:FpPG0Yq40
うーん、>>670の後はちょっとイマイチかなー
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:55:16.07 ID:RqP2VDRt0
>>673
つーか、予想通りミツルージロウ戦を後回しにして、過去登場選手対戦でつなぐ流れにしてきたな シルエットわかり易いし
まぁ孫師父は好きなキャラだがね 今度は鷹羽の師匠と因縁ありか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:03:48.58 ID:TE8qNAbjO
>>646
流石にその三つよりはメジャーだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:11:56.33 ID:TE8qNAbjO
>>630
いっそのことツマヌダのドラマCDでも作ればいいのに

同じキャスト陣で他の作品もやって何回かに分ければだいぶ経費も浮くと思うんだ
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:00.23 ID:tRMF6CRw0
えろとうじせんせいのブロッケンのドラマCDはいい出来だったなあ

>>677
えっ…
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:05:59.79 ID:ZdFfUbL80
>>679
流石にその三つよりはメジャーだろ(震
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:46:29.06 ID:Z9Xor2860
「その三つ」って、五つあるぞw
GHよりメジャーなのが二つもあんのか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:27:07.46 ID:bUhKA5ifO
休刊する漫画雑誌まであるんだが
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:40:26.20 ID:UNmU1Pr40
雑誌の知名度って話だと流石に負けてる気がしなくもない
アーススター以外は約10年生き残ってる雑誌だしオリジナルアニメ作品もいくつか発表してるし
こっちはアワーズ自体は知名度高いだろうけどGHを知ってる人は少なそうな感じが
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:15:11.78 ID:CvjTkY140
雑誌の知名度はさておくとして、GHのエース作品って何なんだろね?
ツマヌダかって言われるとちょっとためらう感じ。アオバ…は平行連載だし、愛気S?
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:31:26.46 ID:JrQ2Zx5R0
愛気Sかおくさんなのかねぇ…?ツマヌダもひいき目抜きに見ても巻数的に中堅以上ではあると思う
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:25:32.86 ID:C9rTAdiR0
弟者のテングガールが連載継続してさえいれば…!!
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:15:55.56 ID:VoD19qbR0
兄弟で雑誌連載陣のツートップとか胸熱だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:10:51.90 ID:2JmfdyAZO
フラグ臭がプンプンする
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:52:11.29 ID:h2WTm5iB0
Fキャラクターで未登場人物は残り少ない…
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:05:50.46 ID:ty5grjMb0
ジッポウやバウワンコ辺りを引っ張ってきてるんだし
まだまだ登場人物増やすのは余裕でしょ

その前に連載が終わるんだろうけど

>>682
休刊は雑誌の売上数の多少じゃ無くて、経営側の判断がほとんどだから

笑っちゃうくらい売れてない雑誌でも、単行本がソコソコハケてれば
雑誌は出続ける訳で
逆に、ソコソコ売れてても経営側がもう出さねーよと言えば
ソレで終わりだ
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:21:08.60 ID:rQekyqiP0
ドラエさんがどら焼きを好きとかラミィがメロンパンを好きとか
そういう元ネタ準拠はやらんのかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:29:28.69 ID:TZooWgzo0
ドラエさんがラミィより有能な時点で
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:32:06.14 ID:w9ZVlm3N0
>>692
あー言われてみればそこは思いっ切り元ネタレイプだなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:08:48.47 ID:qWQ3rvke0
王姉弟はラーメン好き?あ、だから台湾出身なのか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:43:56.66 ID:edKL0j090
ラーメンは日式麺とか言って台湾で大人気らしいがね
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:01:41.76 ID:fn2Ppmnv0
ラスボスがGのTシャツの人だと思っていたんだけど噛ませ犬の上に卑劣な手を使う駄目キャラクターなのが残念ですね〜
あやしい発明家とかが候補かな
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:36:15.61 ID:LT3bStyI0
ついに奇天烈斎と殺介、豚大猩々が登場か
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:13:27.96 ID:u7Y2Ievz0
出木杉くん以上の天才、高畑さんを倒したからなぁ。
Fキャラだとキテレツくらいしか残ってないな、ラスボス候補。バケルくんでもいけるか?
Aキャラだと変奇郎あたりが候補になれると思うが。
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:10:02.75 ID:ng9wvgmG0
キテレツもバケルくんも変奇郎ももう使っちゃたよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:49.08 ID:PVFUDgEd0
ゴンベイとかモジャ公はいたっけ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:11:33.51 ID:VVVDauf20
偽ドラエ編読んで、ドラエさんが安心して帰れないのパロディでニヤニヤした
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:33:20.08 ID:UvRV+2wF0
保守age

観客の観戦マナーでは鷹羽側の圧勝だな
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:51:00.76 ID:Caa98pj30
ttps://pbs.twimg.com/media/B31v7DTCEAAZahN.jpg
フォオオオオオ!!!( ゚∀゚)o彡°はだいろ!はだいろ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:14:19.00 ID:nysNPkE70
鷹羽はついにカキエで空手のやわからい部分も見せるのか?
どっちかって言うと首里手寄りだから距離とって間の攻防になるのかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:40:54.63 ID:KQ/RqMgD0
柔辛い?
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:49:15.78 ID:4qWLnRp50
旨そう… じゅるり…
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:29.79 ID:ssIrLS5U0
( ゚∀゚)o彡°パンツ!パンツ!
ttp://pbs.twimg.com/media/B4i7-HxCMAAcJzN.jpg

しかしなんで自分の漫画の自炊してんだw
もともとデジタルで描いてるというのに
708名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:22.51 ID:XTvFCTPJ0
>>707
これって何の回だっけ
転がってるのニンジャ娘だっけか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:23:41.00 ID:vtL8i4GN0
あれ、昨日がGH発売日だったか…本屋行ったのにまったく気づかなかったちくしょー
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:40:42.88 ID:zyXiUnts0
GHはもう立ち読みできない雑誌になったので単行本待ち
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:41:12.43 ID:vtL8i4GN0
> 上山道郎/@ueyamamichiro2014/12/17(水) 16:56:35 via Twitter for iPad
> ツマヌダ連載100回記念プレゼント用の小冊子が出来上がってきました。
> 手折り・ホチキス止めの手作り感満載なものに仕上がっております。
> 発送は年明けになりますが、当選率はまあまあ高いのでご応募いただいた方はやんわりご期待ください!
ttps://pbs.twimg.com/media/B5CspbACMAA7ixY.jpg

うーんこれ外れたらショックでけーなあ…
GH買いに行きたいが寒いから家から出たくねぇええ
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:08:18.03 ID:jLFkJ1/a0
この寒さはシャレにならんなぁ
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:47:51.68 ID:2O4HGqnD0
鷹羽の半身の体勢から出せる技、ってなんなんだろう?
意識の死角を突く技とかだろうか
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 00:40:48.15 ID:6E19mKQm0
ヒジか肩じゃないかな
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 01:25:53.03 ID:urJgF2gp0
表紙のチャイナドラエさん美しい…
ほんのちょっとだけパンツも見えてる!

喪黒戦はまたなかなかの名試合になりそうだな
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:48:56.97 ID:8hLdzLg50
喪黒さんが最初から本気出してたら、O次郎瞬殺だったろうからな

>>713
一瞬消えてたから、カポエラみたいに低い体勢からの蹴りかな、と
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:02:14.85 ID:BesY04O80
正直次郎戦もかなりのフロックだったし、ここで鷹羽が勝っても説得力がなあ
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:53:49.13 ID:urJgF2gp0
喪黒さんは後輩に花を持たせてくれるいい先輩
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:39:08.56 ID:g0jzFLz30
高畑ほどぽっと出なのに超補正かかったキャラも珍しいな
まあ次回喪黒にぼろ負けするだろうけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:41:16.96 ID:T5Oy4JSJ0
でもぶっちゃけミツルさんも同レベルだからね、主人公とはいえ…>超補正
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:05:48.04 ID:bpi+cY320
今月ラストの技は、沖縄唐手といえば、の縮地法?
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:08:01.89 ID:p3Wivt8V0
喪黒のやってた腹で弾き飛ばすってやつ塩田剛三も胸とかでやってたよな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:26:14.80 ID:WnDfxsUG0
王樹金って正宗太極拳の達人の有名なエピソード
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:05:04.83 ID:RX8uBOdX0
>>721
作者が好きな元ネタの新垣さんの縮地法かもね
ナイハンチの足の運びを構図で隠して、次号への引きにしたくさい

まあ言うほど新垣理論を紹介してはいないんだが
ナイハンチが身体操作開発法ってコンセプトは大きく影響を受けてるとは思う
松濤会(≒新体道)の縮地法だったらびっくりするな

今月号での猫足から踵落として、すなわち膝の落としで間合いを盗むってのは、まあ空手ではわりとありがちだったりする
那覇手でも猫足立ちの移動稽古にあるほど
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:42:52.47 ID:ht1zuqMl0
シルエットの5戦目って誰だろ?
3戦目妹と空手の娘で
4戦目弟と王子だよね?
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:29:55.84 ID:+LEpPPwN0
年明けたけど年賀絵のドラエさん絵は今年は無しか…
ブログはツイッターの転載絵ばかりで寂しい昨年だった ツイッター嫌いなんでやってないし
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:31:15.53 ID:ttzsYtcr0
最近なんか体調崩したりしてたっけ?
ここんとこの日記絵もちょっと寂しいね
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:48:03.79 ID:ttzsYtcr0
> 上山道郎 ‏@ueyamamichiro
> 新人の頃に編集さんから受けた助言の中に「上手くなる人は描き終わった物にあまり執着しない」というものがあり、
> これは概ね正しいと思う。上手くなる人が考えていることはたいてい「次に描く物」のことで、
> 描いてしまった物をもったいないからどうにかしたいと思っている人の成長は遅いように思う。

道郎これ完全にブーメランじゃん
過去を振り返る日記絵まとめとかしてないではよ新しいおっぱい描かなきゃ!
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:00:29.27 ID:xicYq9MT0
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:15:39.84 ID:fJ0IXC0NO
サムライブライドだかとブラックスミスなのかな?
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:46:52.10 ID:mAjeBobb0
小冊子届いたー!
しかし薄い−^^
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:06:48.28 ID:mo6Bc5sU0
>>731
まじかよー!
俺は届いて無い…(都内在住)

今日明日で来なかったらハズレかなあ(´;ω;`)
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:34:19.02 ID:LagzhkcV0
あーもう完全に小冊子外れた
当選確率高めとかいわれてただけに落ち込むわー
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:54:10.59 ID:Sa0knHKb0
うちにも届いたー!
しかしホチキスで留めてあるとは^^
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:04.48 ID:LagzhkcV0
さっそくヤフオクで転売してる奴がいやがる
なんで俺に送らずにこんなアホに当選させてんだよ…
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:54:53.17 ID:oW1rVEmX0
無茶言うなw
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:14:40.33 ID:4YGKznH30
俺もハズレたっぽいなぁ
GX買った当日出したんだけどな
でも、こういうのを転売するような道理を知らんアホにびた一文払うもんか
・・・みっちゃんのむふふ要素なんて、どうせバンツか水着程度で大したことないんだろうし(震え声)
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:17:46.97 ID:oW1rVEmX0
サンデーGXの編集部に送ったから当たらなかったんじゃないか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:19:13.63 ID:WrSRIwkC0
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/odakyu-trains/diary/detail/201002250000/?l2-id=Sblog_SP_Detail_box_odakyu-trains
> プレミアをつけられるのは「恥」
> 開発した商品に価値があるからプレミアがつくのではありません。
> その商品を購入したいというお客様に商品が充分届いていないから、プレミアがつくのです。


今回まさにこれ
ぶっちゃけツマヌダみたいなマイナー漫画で、わざわざプレゼント応募してくる人数なんてたかが知れてるのに
その貴重なファン人口のなかで当選落選の格差を生んだ上さらにテンバイヤーに小銭稼ぎの種提供とか愚の骨頂…

つまり何がいいたいかというと有償でもいいから女だらけの水着大会小冊子を俺にも買わせろよと…。・゚・(ノД`)・゚・。
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:53.88 ID:dgMVotJJ0
>>735
きっと、日頃の行いが・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:27:04.85 ID:WrSRIwkC0
なんか出品価格値上げしてね?テンバイヤーってほんと悪質…
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:43:56.83 ID:nyTUDimT0
オクのやつ誰かが落札しやがった
あ〜あ
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:08:21.78 ID:eWaLV2Sl0
あ、悪ぃ、それ俺だわ
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:59:35.30 ID:nyTUDimT0
(´A`)
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:01:41.80 ID:uFCLv7Tf0
あ、ちなみに16日でGH出てるよ…
GHは買って来たけど俺には小冊子は無いよ…ヽ(`Д´)ノ
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:09:04.03 ID:rskxaH290
なんか上山先生にも鷹羽ファンの人にも申し訳ないんだけど
理由は無いではないんですがとにかく鷹羽がキライなもので
今回はスカっとしたわー
よもやセールスマン氏を応援するとは思わなかったですよ、自分
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:25:57.60 ID:KP6a0C7L0
あの鷹羽の突き、新垣師範の理論そのまんまだったな。
かなり研究してるってのが分かった。

だけど、首里の手が示現流を仮想敵にしてたってのはどうも違うらしいな。
むしろ、素手の技においても示現流の速さを目指すべし、ってな感じで
ある意味目標にしてたってことみたいだけど。
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:11:07.39 ID:uFCLv7Tf0
そこまで高畑嫌いって訳じゃないけど師範の勝利に乾杯…
でも小冊子…
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:59:15.95 ID:GVb7Dncz0
やっぱ喪黒強いな。ドラエと戦ってくれ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:31:47.25 ID:Eg+rHowj0
さすがに高畑に喪黒が負けたらまずいだろ
もっと圧勝でもいいくらいだ
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:23:13.32 ID:gkoeyPLr0
普通の少年漫画なら高畑に勝たせる流れだけどな
さすが兄者は一味違う
まだ読んでないけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:28:53.30 ID:jFqUAkwW0
HGはヤング誌ですから!
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:55:54.96 ID:n1kbiY1x0
ヤング誌、フォー!
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:23:22.84 ID:05CO+dhg0
喪黒はO次郎が紙一重で勝った相手だから
高畑なんかに勝たせたら今までの話がぐちゃぐちゃになる
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:31:23.11 ID:+oofXeNu0
なぜアワーズGHはGXだのHGだのと誤記されまくるのか
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:22:02.59 ID:AXUyONkg0
買わずに立ち読みしてるからでしょ
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:19:42.17 ID:JncemPC20
単行本もGHも毎度欠かさず買ってるのに…それでも小冊子は外れた俺…
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 20:42:38.51 ID:t6xpOwvC0
そもそもGHってなんの略なんだ?
アワーズハイグレートの方が覚えやすくはないかい?
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:22.18 ID:AXUyONkg0
それこそ、公式ツイッターあるんだから聞いてみりゃヨクネ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:59:29.01 ID:ei1q1c7n0
新刊2/16か。今月号までかな?
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:49:13.64 ID:J+mpaRKr0
>>750
だな

1発目は付け焼刃がまぐれで成功したの方がよかった
そしたら最後のもっと強くなっているも説得力あったのに

空手家として純粋なら喪黒負けてたとかジロー戦の
オマージュやろうとしていろいろ滅茶苦茶になってる
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:56:08.11 ID:FsJiLHiB0
愛気の旧シリーズでそういうネタワザあったなぁ 2発目はもっとうまくやろうと考えちゃうから読まれて負け
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:01:36.85 ID:6nFZ6Cnx0
>>758
それを言うならハイグレードだろw
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:54.50 ID:fc1vJBLh0
>>761
> 空手家として純粋なら喪黒負けてた

ん?そんな描写あったか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:02:58.13 ID:NaV8NKHX0
ドラエさん、全身の力を伝える動きの例に、野球の投手を出すのはいいんだけど
「最終的に時速100キロ以上のスピードを球に与えることができます」って…
遅くないかw
シベリアじゃ野球できないからウトいのか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:08:25.68 ID:fc1vJBLh0
「以上」って言ってんだから…遅いもなにも?
そもそも武術や空手の拳のスピードがどんだけなのか知らんけどね
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:24:41.53 ID:ye2CT1mv0
>>765
むかーしゲーセンにあったスピード測定で100km/h超えるの結構大変だったぞ。
ムキになって通い詰めたら110km/hくらい投げられるようになったけど。
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:18:12.11 ID:sG86o7Gq0
>>766
昔、刃牙の板垣が著書で書いていたが、プロボクサーのパンチの打ち始めから
打ち終わりまでの平均スピードを計ったら時速30kmくらいだったらしい。

ただ格闘家の拳のトップスピードは高速度撮影してもブレることがあるらしい。
空手家の先生方の中には時速数百kmを自称する人も多いらしいw
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:59:57.05 ID:fc1vJBLh0
>>768
打ち始めは遅いだろうしヒットの直前は速いだろうし、平均時速を計る意味あるんだろうか?
ヒット直前のトップスピードは確実にもっと速い訳だよね

時速数百kmは流石にハッタリだと思うがw
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:31:39.16 ID:s1CviID10
>>764
ドラエのセリフからすれば、少なくともパンチは当たってただろうってことになるな
それで即決着かはわからんが
ついでにハシラでも紙一重の決着って言ってる

>>765
100キロは結構壁だと思うぞ
プロ野球試合前のファンサービスで野球経験者がそこらの街角の人よりは多い
はずのスピードガンコンテストでも100キロ以上投げる人はあまりいない
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:45:36.00 ID:SH8BkKIj0
二度目の並列処理突きもなんで馬鹿正直に一度目と同じ顎を狙うんだろうな
いくら凄い突きでも同じ軌道なら喪黒クラスには返し技を取られて当然だろうに
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 02:55:31.84 ID:6I75sjuz0
成功しさえすればまず返せない技だからでは?

>>770
> ドラエのセリフからすれば、少なくともパンチは当たってただろうってことになるな

あぁそこは別に疑問ないけど〜

>>761
朝倉師匠にせよドラエにせよ誰でも欲が出るのは当たり前、という前提含めて「難しい」と言ってるんだろ
べつに「空手家として純粋」か否かじゃなくて、単にその難しさを克服するには経験不足ということだと思うが
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:28:40.40 ID:mAN8h/2G0
細かい制御が出来ないから、あの位置に突きを出すパターンしか出来ないんだろ、
今のところは。
喪黒師範が相手だってのは分かってたから、アゴ位置への突きだけ練習したんだよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:51:15.17 ID:RcVan2bCO
ドラエさんのアヘ位置
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:06:56.86 ID:mQuk/t2o0
O次郎に「ここよ、ここを突いてぇ!」って突かせてたのは性感帯だったのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:26:44.81 ID:6I75sjuz0
あと、ハート様よろしく体を狙っても分厚い脂肪に阻まれてダメージが届かないとかw
それにしても孫老師の突きの瞬間の凶悪顔と崩れ落ちる高畑の体を受け止めてやる包容力のギャップ萌え〜
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:43:07.51 ID:1wUhrNgi0
>>769
>平均時速
単に拳の往復距離をパンチの打ち始めから打ち終わりまでにかかった時間で
割っただけだろう。
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:13:34.01 ID:mAN8h/2G0
いや、5cm刻みで目盛りを付けた測定版の前で具志堅がジャブを打ち、
それを高速度撮影した実験がある。
一連の動きの中で最も速度が速い時でも40kmに届かなかった。
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:42:44.49 ID:lh7mAwQj0
時速40km弱が、だいたい秒速10mって事が解って無いのが多いのか?

パンチが届く距離、文字どうり手の届く距離で、0.1秒で拳が飛んでくる
って事だぞ
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:23:14.82 ID:kCY7T5k30
0.1秒だから凄いとか凄くないとかもケースバイケースだろ
格闘技なんてみんなそうだから数字で驚かそうとしたって大して意味ない
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:00:45.80 ID:9grrqtuQ0
剣道も振り上げた状態からの打ちで、0.1秒だそうな
蹴りの限界はどんなもんだろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:45:49.71 ID:VJB9cZWM0
体を動かさない武術オタが多そうなスレだなw
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:54:03.57 ID:gRCIf7dT0
身体は動かすだろ
補強とかしないだけで
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:58:39.64 ID:7PXjsi/J0
>>782
昔、脳内格闘アキバシュートと言うイケてる漫画もありました
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:20:21.59 ID:Oog1MM+8O
>>782
知っていると理解している、実践出来るかどうかは全く別の話だから
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:41:31.27 ID:3cJfGJuA0
「知っている」と、「理解している」と、「実践出来る」とは全く別の話だから…だな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:22:02.71 ID:pCOzPJlv0
童貞がギクっとしちゃうような話題だなぁ・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:23:52.03 ID:hki4IXzc0
作者も武道やってない人だから
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:48:28.34 ID:awRVJmTtO
まぁ、それ言い出すと小説やら新聞記事を書く人だって実績があるわけでも無いし経験者って訳じゃ無いしな
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 13:33:09.55 ID:7yriRhJC0
個人的には夢枕センセの格闘描写は好きじゃない
あまりにも観客目線で、動きも判断もまったく共感できない
しかし話作りの上手さだけはすごい
格闘小説の嚆矢となったのもうなずける

今野敏の小説がしっくりくる
あっさり風味の描写だが適度なファンタジーと格闘描写に共感できる

ツマヌダは元ネタの武術理論をしっかり模倣してるから、未経験者故のちぐはぐさがやや薄れている

喪黒鷹羽戦は、「いま」という間で素直に行ってしまえば、最効率の動きでも読まれて対応されるという説明をもっとしてほしかったな
難しいのは確かなんだけど、それで起こりが見えたことに加えて
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:18:57.60 ID:1hyQf3hq0
昔テレビの実験で見たボクサーのパンチだと、パンチの打ち始めから打ち終わりまでの速度で、
ジャブが30km/h、ストレートが20km/hみたいな感じで、ジャブの方が速かった。

プロ野球投手は150km/hくらいの球を投げるが、
「投げ始めから投げ終わりの手の動き」の平均速度は3〜40km/hくらいのものだろうね。
サッカーのシュートはメッシクラスで130km/h強だから、足より手の方が速い。

投球とパンチの速度差は、腕のしなりを使って弧を描く投球と、ほぼまっすぐ腕を突き出すパンチとの
先端軌道の差(加速距離の差)という事だろう。

というわけで、速さと威力は必ずしも比例しない。格闘技なんかだと「速さ」より「早さ」が大事な部分が多いだろう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:26:21.65 ID:umON84d/0
マガジンスペシャルだったかの野球漫画で書いてあった、腕の振りは時速換算だと20km程度だとか
ストーロークの距離が長いから十分なエネルギーをボールに移せるんだろう

サッカーはボールの重さが3倍近く重いんだから、エネルギーに対して速度が遅くなっても、フツーでしょ?

俺は野球のボールを時速100Kmで投げる事が出来るから
似たような大きさの砲丸でもそのくらいのスピードは出せる
とか言うヤツは馬鹿にされるだけでしょう
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:25:20.95 ID:1hyQf3hq0
>>792
足の力は手の3倍、これでトントン。
さらにサッカーボールを蹴るのはボールの反発力を利用出来る。
そんなわけで足より手の方が速いのは動かない。
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:51:37.85 ID:1hyQf3hq0
念のために書いておく。
バレーボールのスパイクが150km/hくらい。
バレーボールの重さは野球ボールの倍くらい。

そんなわけで一流スポーツ選手の「手の振り」が150km/hくらいで
「足の振り」が130km/hくらい、大雑把にこんな理解でいいと思う。
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:54:25.51 ID:Y/dfaGz50
重さが3倍のものに同じ速度を与えるには9倍のエネルギーが必要なのでは?
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:37:54.00 ID:ggpMEKE70
投げるのと蹴るのでは全然違うんじゃない?
スパイクとシュートならまだわかるけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:51:26.87 ID:PphlPNKR0
所詮まんがなんだからさあ…
「ベアークローを両手につけて100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の バッファローマン!
お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!」
って感じで十分なんだよ(´ω`)
798名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 03:25:05.08 ID:LyS6ohhu0
今野敏はなぁ…琉球空手をやり込んでるのはいいんだけど
他の武術も全部空手で解釈しようとするからなぁ
押井との対談本とかひどかった
知らないなら研究すればいいのに
ツダヌマの方がまだ調べてるよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:49:49.52 ID:vRfNggKZO
ニンジャスレイヤーもカラテだしな
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:38:12.50 ID:DlatYkN90
>>795
約9倍必要
でも野球のボールみたいに手に持ってる訳じゃなく
固定されていない状態でエネルギーを与えなきゃならない分
ロスが出るので、それ以上が必要でしょう
サッカーボールにしろ、バレーボールにしろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:48:27.74 ID:TOvxmqhk0
えーっと実際の速度だけじゃなく、相手が認識できない技も武術的には早いってことかな
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:18:25.66 ID:OOxJjPuf0
>>801
そう
要するに予備動作、起こりを消す
これで認知から思考・判断・対応までの相手の初動を遅らせる
筋力で0.1秒到達時間を縮めるよりも、0.2秒判断を遅らせる方が効率がいい

これに加えて、各部位の動作を同時進行させて伝達過程を短縮する(作中では並列処理と説明)
普通は
1足で蹴って
2腰のひねりの原動力にしてねじって
3その反発力で加速して打撃する
これを
1手を伸ばすのと体を回すのと足で体重移動するのを同時進行させる(捻らない代わりに前進して重さを乗せる)
ことで時間を短縮する
相手が、捻る使い方を予想していれば感知から反応までのタイミングを上回る早さで技が到達する
予想しなくても反応までの猶予が減るので、結果的に「はやい」となる
803名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:57:34.80 ID:TOvxmqhk0
解説に感謝。人ぶん殴るために工夫を重ねてるんだなあ
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:34:51.31 ID:MIu5Im+w0
黒田鉄山の抜刀って同じ原理だったっけ
足は蹴らなかったと思うけど
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:15:34.09 ID:nfLxEGZZ0
まぁ無足の事だろうと思うけど
あと等速度運動理論とか最大最小理論とかあるから調べてみたら
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:54:29.06 ID:fOK45/bA0
要するに正対した状態でいかに不意打ちをするかってことか

…セクシーコマンドー?
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:12:05.04 ID:c1Y9mzhUO
凄いよミチルさん
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:01:12.09 ID:aTKuJiVz0
保守
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 10:58:43.04 ID:+cKSFb/90
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=4323
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/4323-1.jpg
もうすぐ17巻!

ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/4323-2.jpg
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/4323-3.jpg
ZINの特典だったらアキバ店の腹肉がいいかな
道郎ツイートではイラスト4種類あるらしいけど他はどこの店だろう
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:14:07.83 ID:6mjvpa2e0
「100」って100話?
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:49:24.32 ID:+cKSFb/90
え、ドラエさんのバストサイズじゃなくて?
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:13:45.50 ID:h4BJLsXoO
それはデカ過ぎだろw
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 14:27:20.65 ID:44m/CHjH0
>>809
いつもの四種でしょ
アキバ、シンジュク、ツダヌマ、それ以外
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:47:47.35 ID:tZ+1cMqB0
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:22:42.71 ID:P2h6APsd0
今日発売ですな・・・にょ、にょたーーーいーー!???w
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:05:09.86 ID:7pmqVTRs0
カバー裏の女体化設定小説ネタはどうかと思うw
しかも書籍化されてそこそこ売れたっておいw
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:18:19.54 ID:S1XmC/M+0
ttp://i.imgur.com/LLYpoyN.jpg
新宿のおっぱいおっぱいはサンプル画像よりはるかに会心の塗りで素晴らしかった( ゚∀゚)o彡°
他の店のも欲しくなるぜ〜
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:49:41.17 ID:TGgP7x6g0
幸いなのは登場人物の誰もネット小説系は読まないだろうって事だなw
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:21:09.03 ID:P71l8d6Z0
青執事?w
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:49:11.05 ID:4ghLrHA1O
裸執事?
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:40:03.37 ID:BX8QnGq00
最近本屋で雑誌を全然見かけなくなったから単行本が待ち遠しいな
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:00:28.05 ID:x4/vll6N0
過去キャラもいいけど、新キャラで強敵出ないと盛り上がらないなあ。ドラエ兄弟もなんかなー。
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:05:17.25 ID:BX8QnGq00
けっこうポンポン新キャラ出てきてるから、前のキャラ同士の対戦もっと見たいんだが
824名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:35:43.46 ID:RZ7vzveW0
エスパー属性ってえらいチートだから扱い難しい気がする
勝って当たり前だもん
純粋なカラテアビリティで勝たせるのかなあ
試合はどうあれスタイルはドラエさん妹の圧勝
しかし女子ファイトとはさすが兄者もっとやれ
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:36:03.46 ID:dga1DGFc0
2勝2敗でミツルジロー対決ってことになるんだろうけど、ここで予知能力娘が
勝っちゃうと、流れからして王子負けだよな。
で、ドラエチームの最後の選手って誰?
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 11:38:18.69 ID:c1CuDuaf0
今やってんの何目的の特別試合だか忘れたが女子試合いいぞもっとやれー
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:37:35.18 ID:UJSySOca0
今までさんざん読者とかかまわりの人に女子同士でバトルさせろよって
言われた結果ああなったんだろうね
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:44:44.39 ID:c1CuDuaf0
俺らの要望もあるが今までにも女だらけの水着大会とかあったし道郎本人だってやりたくてやってんじゃね!

>>818
魔乳王さまにはばっちりチェックされてると思うがw
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:27:50.63 ID:952Fbc/N0
>>816
ツマヌダの格闘興業がそれなりに知名度のあるあの世界だと
元ネタやモデルがあっさりバレるんじゃないかw
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:51:43.69 ID:HNDjVOJa0
毎日見て、自分もたまにやってるし
無駄にリアルな格闘描写になりそうだな
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:14:44.90 ID:o3aleoKv0
ドラエ妹は不思議系の無口気味キャラだと思ったからあそこまで熱弁されると少し違和感を感じてしまった
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:22:53.60 ID:x6wNtQXJ0
>>830
小説家兼空手家の今野敏みたいなものかw
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:39:11.44 ID:A6+0QJxm0
連載長期化してやることが無くなってきた感じがする
ミツルとジローもいつまでたっても再対戦させないし
はじめの一歩の一歩と宮田をいつまでもライバル視させてるのと同じような感じ
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:50:39.00 ID:7kDGF08Y0
地方といっても関西だが16日、
17巻発売のはずがが
今日20日に入荷していた。

関東じゃツマヌダエリアでフェアとかしてた
みたいだけど16日に発売されたのかしらん?
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:05:08.72 ID:KlYydbRB0
>>833
新刊読んでないの?

ところで漫画中国武術ってもう点穴は廃れたのかな
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:51:27.55 ID:HDeAPcR/0
ケンガンアシュラで出たばかりだろ>点穴
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:01:11.75 ID:KlYydbRB0
>>836
おお 見てみよう
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:46:03.43 ID:NM5aDxK40
17巻冒頭、ミツルはどうやって衛府流師範のメガネにヒビ入れたんでしょうか
説教が始まる前にどさくさで当たっていたのかな
それとも最初からヒビ入りを用意してたのかな
弟子にするのもやぶさかではないという風だったし

鎖を吹き飛ばしてからはドラエさんに壁無しドンをしただけで師範とはやってないですよね
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:47:33.07 ID:X2RjH4cc0
>>838
そりゃ組み手してたら少しは当たるでしょ
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:11:35.45 ID:6uEY+2yd0
>>838
鎖を吹き飛ばした後クンッて動いてる
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:46:49.13 ID:mZsdTL4Q0
>>835
> 新刊読んでないの?

でも結局横槍が入って決着は引き伸ばされたよね
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:23:18.26 ID:v/7lq7Ys0
今更だが新刊読んできた

ジロー・王(ワン) 本名 王 次郎 は破壊力高かったわwww

>>825
多分イリヤvsバウワンだけど、後に行くほど取り組みがショボくなってく感が……
これ本当ミツルvsジローの対戦、後に回してよかったよね(汗)
まあでも、上でも言われてるが一歩と宮田のように何らかの横槍入って対戦更に引き伸ばされるか、
一方が負傷して実力を出し切れないとかそういう形になりそうなフラグが立ってて怖いけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:30:21.25 ID:ITnqVyVr0
>>840
踏み込んで打ち込んで元に戻るってのを目にもとまらず、って無茶でしょう
鷹羽がセールスマン氏をダウンさせたドラエさん曰く最高速の打撃でも
一般観客に見えているのに
あえて明瞭に描かないっていう上山先生の演出かもしれませんが、
判るひとにだけ判ればいい、ってことであの描き方ならちょっと独りよがりが過ぎるような
何から何まで絵で説明しろってことではなく、あまりに意味不明なもので
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:39:03.41 ID:v/7lq7Ys0
>>843
自分もあのシーンは、実は壁無しドン前の攻防でミツルの必死さに押されてわずかに見切りを損なってた、とか
そういう風に捉えてたけどなあ
さすがに鎖吹き飛ばした後は何もやってないと思う、展開的に
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:49:35.41 ID:Lh57s1Jp0
喪黒○ − ×鷹羽
ドラ妹× − ○エスパー阿弥
ドラ弟○ − ×王子
システマ× − ○示現流
ジロー? − ?ミツル

…かなあ。王子勝っちゃうと第4試合が消化試合にw
846名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 08:26:34.83 ID:QGxAnPJG0
>>843
自分もクンッで眼鏡に触れたんだと思うけどなぁ
鎖切って何もせずに試合が終わったら意味が薄くなる
体が動いていない状態から、今までのやり取りを思い出して顔面に触れたことで一連の流れがまとまる

詳細に描かないのはその顔面に触れたのが本当の目的じゃなくて
ドラエさんへの気持ちと当てると言う実力を持っていたということが重要なシーンだからで
あそこで覚醒して大ゴマで眼鏡割って、ってやるとどこが重要な場面かばらけてクドくなるからだと思う

まぁ自分も次のページ見るまでクンッ、を何の動きだ?と思ってたんだけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:03:04.57 ID:Lh57s1Jp0
爺さんのメガネにヒビ入れたのは、「クンッ」の時。それはもう
前後の描写から見ても誤解の余地はない。
それが不自然かどうかは、まあ個人の感じ方の領域でもあるけど
1.本来のミツルの実力が、それまでのええとこ無しのものとは
 桁違いである(と読者に示しておきたい)こと
2.爺さんにタッチするという試験の合否に、この時点で意味が
 なくなっていること
3.この回のクライマックスである「僕がドラエさんを幸せにします」
 シーン(違うけど)が直後に控えていること
…を鑑みると、漫画的にはあれでええんとちゃうか?と思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:13:24.97 ID:v/7lq7Ys0
>>845
自分は負けそうなのはエスパー阿弥だと見てる
ここまで強キャラ扱いされてきてるから負けさせる意外性は展開的に美味しいし、
その「予知能力」のせいで互角の相手と戦ったことがない、ということと
同レベルの先読みを持つ相手との読み合いの経験に乏しい(祖父は強すぎて読み合い以前なので)、
という二つの敗北を納得させられそうな欠陥を持ってるし……
で、ドラ弟がシュート系っぽいので妹はグラップル系というのはいかにも有りそうだし、
初見でドラエに抱きついて「確かにお姉様……」とか言ってたのは
「触れていれば相手の体の状態が判る」という聴剄に準じる能力、限定的な先読み能力を持っていそうでもある
それを知らずに接触されて読み合いになって大苦戦……となるんじゃないかと予想
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:22:11.44 ID:/LZNrzuz0
ツマヌダ全勝じゃ悪いん?
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:55:46.40 ID:Truyew/U0
そもそもこの5体5マッチって勝ったらどうなるんだっけ?賞金出るの?
負けたらドラエさんロシアに帰るの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 18:31:50.21 ID:ADHvDIKw0
>>849
もう一人負けたw

>>850
そのへんは最新刊に書いてある
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 07:59:34.57 ID:SWE7l3+A0
 
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 14:54:47.13 ID:vaCjueR+O
もうミツルは最初の夢は諦めたの?
格闘の方にのめり込み過ぎじゃない?
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 15:43:54.73 ID:/7atboCb0
格闘漫画だからそっちの描写が多いだけで日常では描いてると思うがな
たまにスケッチしてるだのなんだの出てくるじゃん
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 15:43:58.25 ID:sPB6pTZ80
まあ、スポンサーになってくれそうな人達とはいっぱい知り合えたから
どうとでもなるんじゃねーのw
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 15:50:06.63 ID:sPB6pTZ80
マジレスすると、格闘漫画を描く漫画家になったり、武術・格闘技の本の挿絵を描く
イラストレーターになったりすると良いと思うw
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 15:54:41.87 ID:okimaft/0
実体験も生かせるし、魅せる技と実際の技の違いなんかも学んだし完璧だなw
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:04:32.42 ID:vaCjueR+O
ピアニストとか絵を描く職業を考えると
指や手をぞんざいに扱い過ぎている気がして
もう格闘にシフトしたとしか思えないかなと。

そのあたり、漫画家なんだから手の重要性が分かってそうなものだけど
比重として格闘を主にした題材漫画だし、手や指を庇ったら
かえって負傷しかねないからとは思うんだけど
初期設定が格闘物のネックになってるのかなーと

手を使わない格闘家とかだと、現実的ではないですし
読者も昔の設定でグダグダとやられても嫌ですよね
絵の方はどうでもいいって決定的な描写はないものの、どうなんだろう?
と、自分もそんな設定があったな?と思い出した程度ですしね
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:33:06.78 ID:dGJIHqWTO
>>853
まだ若いからチャンピオンになってから転向するんだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:40:41.78 ID:xGMzHcXG0
明道流は生き方。
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:34:36.91 ID:sPB6pTZ80
>>858
サンジ「せやな」
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:31:33.39 ID:WlhRf+Z20
連載終了したケンイチくんも最終回で思い出したかのように小説家になっていたので多分そんな感じ
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:40:39.22 ID:008A/0+A0
>>847
>爺さんのメガネにヒビ入れたのは、「クンッ」の時。それはもう
>前後の描写から見ても誤解の余地はない。

顔に入れられないので、腹癒せに小石を投げ付けた。どや。
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:53:17.78 ID:30nEK6Cf0
直接殴っても当たらんのに石投げて当たるってのもw
やっぱ柔道使いのアメリカ人から拳j(略)
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:22:23.74 ID:WoN0G7LR0
>>861
その人は足技使いじゃなかったっけ
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:31:02.26 ID:WlhRf+Z20
爺さんは目の前で愛の告白まがいの事をされた精神的ショックでメガネが割れた説(漫画的表現)
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:05:09.37 ID:itI8+A8I0
>>845
衛府流の2連敗はあまりにもかわいそうだし、今月の妹の描写から見てもアミが勝つ可能性は高い
ドラ弟はもっと軽薄な感じだからこの前朝倉に負けた王子が名誉挽回に勝つ可能性も高いと思う
示現流ってイリヤ君の事?
なら噛ませにはもってこいだしまあ無難に負けるでしょう

これで2勝2敗
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:11:54.32 ID:wg6Ce4wD0
>>858
連載中にバスケやって重度の突き指してgdgdになった井上雄彦の悪口はそこまでだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:55:49.08 ID:3sLbjLJF0
また三昧の超集中でどうのこうのしてミツルが勝つんじゃろか
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:15:52.41 ID:+sy8+xjp0
朝倉翁「この世は悲しい。戦いは死を生む。死は哀しみを生む。」

目力でパキィ!だろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:37:09.32 ID:wg6Ce4wD0
しかし顔に一発入れれば弟子にするという話で目玉を狙うお兄ちゃんはなかなか鬼畜
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:41:58.74 ID:85WACgzz0
間合い的には貫手か指先で払うフリッカーな感じの目打ちだとかろうじて…
て感じかな
踏み込んだ体は戻せないけど

とりあえずプロポーズされて涙ぼろぼろのドラエさんが女の子っぽく感じた
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 16:50:31.11 ID:n5PUaVzs0
カバー裏の女体化ネタでクソワロタ
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:27:12.74 ID:QJ9IvCSv0
>>843>>858
これ同じやつだろ。独りよがりで的外れな解釈で何がしたいのかね?
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:30:27.89 ID:T3GHLvhE0
ドラエ ラミィ ジロー以外の外人の名前も藤子キャラから取ってるん?
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:42:00.01 ID:NQSxIUCN0
ドラエさんの双子の姉とか弟妹とかはみんなドラえもんズなのかな

>>875
全部かは知らんけどたいていそうなんじゃね?
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:57:59.94 ID:rf/Y74eM0
>>874
843です、858氏とは別人です
解釈ではなく、どう理解すればいいか判らないんですよ、貴方のように頭良くないので
ジャブの間合いには思えないので一コマで当てたとは考えにくいんじゃあないのかなと
打ち抜いたならまだしも元の姿勢のままでしょう?
そこまでの高速な打撃の描写、超人描写がこの作品には無かったと思うので引っかかるんですよ
もうこの件は黙ってるつもりでしたががわざわざ絡んでいらっしゃるので。
よかったら理解できる説明をしていただけるとありがたいですね、できるならば。
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:56:27.05 ID:tx5Hix5K0
外人元ネタはジロー姉がP子しかわからん
ドラエ姉妹弟の名前ってドラえもんズと似てるか?
バウワンは誰かのペットでいそうだけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 01:53:28.41 ID:uzF2e6mA0
>>864
>直接殴っても当たらんのに石投げて当たるってのもw
わかった! 鎖が千切れたときにその欠片が顔に…

誰か八宝の元ネタ教えてください。
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 01:59:58.34 ID:B4sAyRtB0
ドラえもんズのメンバーは
ドラ・ザ・キッド、王ドラ、ドラリーニョ、ドラニコフ、エルマタドーラ、ドラメッド三世
ドラエさんの弟姉妹がドラえもんズ由来だったとしても精々リーナぐらいしかかすってないという
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:43:29.37 ID:Kk/QEUXj0
>>877
>>846>>847

別にすべての人が同じ場面で同じように納得する必要はないが
他に重要な部分があるから省略された、と普通に読むことができる場面で
「独りよがりが過ぎる」とか「あまりに意味不明」とか過剰な言葉を使うのは
私はバカですと自己紹介しているようなもの
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:53:58.17 ID:QcF/l4jr0
説明放棄で人格攻撃ですね、ありがとうございました。
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:16:31.99 ID:pBXT42V20
放棄しとらんやんけw
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:51:35.13 ID:uTaRkcpG0
下の双子の男の方は詠春拳っぽかったが
エブマスか?
ジークンドーではなく
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:51:49.80 ID:DdGEW2fq0
17巻買ったけど、イヴォンとリーナはTPぼんとリームが元ネタだよね。
ドラファミリーじゃないけどネタが尽きてきたからかね?
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:52:51.43 ID:Tk7g2VFZ0
新刊付近をじっくり読み返してみたが、道郎が武術を漫画としてしっかり伝えたいっていう情熱はすごく感じる
感じるんだが、やっぱミツルのキャラって弱いなー
主人公キャラとして特別な個性というか自我が無いというか
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 05:30:50.63 ID:GPPacfwB0
自我がないは言いすぎだが周りのキャラのほうが濃いよな
ただ登場人物がパロだからわざと弱くしてるような気もするけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:14:06.50 ID:pKfMlj470
ま、正直女体化してる主人公の方がキャラ立ってる気がするし
アニメ化する可能性はちょっとあったと思う
ttp://free.5pb.org/p/s/150226111054.jpg
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:32:41.44 ID:lsOkctWG0
ドラエノフさんは婦女子の眼前でいきなり脱ぎだして筋肉の動きを見せつけるのか・・・
CV小野大輔が似合いそう
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:12:02.05 ID:hDm5/UjG0
>>886
個性的なドラえもんに凡人のび太が振り回される話だからな
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:45:07.95 ID:pMI2EQMX0
>>885
そもそもアーニャだって元ネタはポコニャンだし
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:45:12.56 ID:LIv2e/QH0
ミツルはのび太と比べてもアクが少ないと思うw
実は射撃の才能が〜と武術の才能が〜っていうところは偶然の一致か狙ったものか分からないけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:55:02.36 ID:yh8nYQXV0
でも ドラエさぁ〜ん(泣) なミツル見たくないしなw
のび太は地味に下衆いとこあるし
894名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:29:30.89 ID:37azJNW7O
アニメ化したら、ドラエさんの声…わさび?
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:35:20.64 ID:gm6J03910
その辺まで元ネタ準拠となるとドラエさんにももっと暴言吐いてもらわないといけないしな

>>888
ミツルのダサいチェック柄ワイシャツそのまんまでわろす
でもドラエさんの面影は皆無…
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:17:27.09 ID:aZ0DAhAt0
昔の煩悩で悶々としたり、無茶振りに顔芸してた頃のミツルが懐かしい
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:27:14.52 ID:gm6J03910
今のミツルさんはもうすっかり悟りの境地に達してしまったからね…
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:57:44.95 ID:tJgpDFqV0
ミツルの仏像笑い、知らない欧米の格闘家が対戦したら
なんじゃこいつキモいと思いそうだな…
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:37:43.14 ID:yh8nYQXV0
まぁミツルが悟ってきた代わりにドラエさんが可愛くなってきたし
赤面ドラエさんとふにゃふにゃドラエさん超可愛い
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:49:04.87 ID:kzftdSHN0
>>898
何処かの執事は、笑われたと思って突っかかって行きました
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 23:48:54.91 ID:GPPacfwB0
>>898
あれは力の抜けた素直な状態で起きる表情らしいから
欧米関係なくレベルの高いキャラなら普通に評価するだろう
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:15:48.56 ID:YdXFeYF20
ドラエさんそろそろミツルに居合いとか教えてやっても良さそうだが、まだ早いか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:26:40.77 ID:gUwOEIlT0
>>901
でもさ、ボクシングの世界チャンピオンやレスリングの金メダリストだって
試合中にアルカイックスマイルは浮かべてないじゃん。
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:38:38.79 ID:zsnwrP590
>>903
現実と漫画の中の世界観を一緒にしてはいけない
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:06:56.03 ID:Z+hDZwIr0
>>903
仏像笑いは基本「受け」「待ち」の時に出るんじゃないか?
スポーツとしての格闘技は常に身体を緊張させて攻めなきゃいかんから
脱力笑いとは相性悪そうだが。
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:20:01.17 ID:Pl5sy2b5O
顔芸するミツルが好きだったのに…
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:00:17.25 ID:rlIPLLhQ0
>>875>>878
『カイ』ン・『ブ』ル『ツ』・トゥーラッド……
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:44:19.48 ID:IL5DnY0k0
少なくとも繰り返し出てるキャラは大体モチーフがあるんじゃないかね
ミツル達がドラえもん エリザやイリヤはチンプイ 衛府流がエスパー魔美 カイン王子達が怪物くん 忍者ズがはっとりくん ドラエさんの弟妹はTPぼん 
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:22:07.78 ID:rlIPLLhQ0
ジローの家はオバQだよな
クインシーはQuincyでQで始まるからQの太郎(長子)……というか最新刊で奇形化してたのはフォルムをQ太郎に似せたせいだろ(白目)
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:25:49.14 ID:VVxnN/oQ0
>>907
王子の名前そういうことだったんかw
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:54:17.62 ID:vEoUo2uC0
気にしてなかったけど、名前元ネタテンプレとかないんだなここ
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:06:06.62 ID:Bf8aGOzF0
今はwikipediaに書いてあるみたいよ

元キャラは作中に出典が明記されてないゆえに独自研究だとかで
昔その記述部分ぜんぶ消されてたこともあったけど、方針変わったんかね
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:56:03.76 ID:i4Pmvrqv0
ミツルのモデルは漫賀道雄ぢゃないの?
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 18:18:14.38 ID:HsU3Uo1h0
 
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:24:55.08 ID:6B9HCJPc0
ネーミングはイリヤとバウワンが直球過ぎて笑った
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 18:25:51.43 ID:F0YQRA+i0
王子の手が長いのも
いつも帽子かぶってるのも
お付きが3人いるのもそういうわけか
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:53:38.04 ID:z6YOmNtO0
そろそろジャック・ハザマとかいう名医と見取深(みと・しん)とかいうタクシードライバー出してほしい
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:56:04.87 ID:Xj2O3myP0
ラスボスは誰になるんだろうか
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 21:14:46.99 ID:tndPWFjr0
普通にO次郎でしょ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 21:30:59.43 ID:NttyhKh50
ドラエさんだろ。
明道流は最後に師父を殺して初めて皆伝になるんだよ。
ミツルの曾爺さんも実はドラエさんに殺されてる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:31:56.37 ID:oHWJk1+g0
まだ猿がでてないな
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:27:33.75 ID:L5TAYVXK0
キテレツもまだ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:31:16.72 ID:8KvBe8Fd0
キテレツはとっくに出てた気が
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:35:17.77 ID:kRZgCfps0
>>920
病気になったドラエさんをコールドスリープさせて
大人になって科学者になったミツルが生き返らせる最終回ですね
わかります
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 07:45:44.19 ID:tGGbsXUt0
兄者が漫画やめて田舎に帰らなきゃならなくなるぞ
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:45:24.58 ID:WLtAN9NkO
しすかちゃんポジって結局誰なんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:58:59.78 ID:7TKMldHT0
アメトーーク!
柚香ちゃん大好き芸人
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:44:07.93 ID:/uEan69j0
しかしO次郎、いつの間にかミツルの親友兼ライバルポジになってるけど
初期は元々テコンドー使いがそのポジで、そいつをボコって怒らせたのがO次郎だったんだよな…

あのテコンドー使い、見事にフェードアウトさせたな。意図的か?
王子主催の「ミツルと対戦したキャラ」集めたトーナメントにも出さなかったしw
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:49:33.07 ID:jCC3+QAe0
テコンの人は忘れられた頃にまた超パワーアップして再登場するかもじゃん…!
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:03:44.14 ID:4KBVZJof0
テコンドーは典型的なかませキャラじゃねーか
藤子ネームも冠してないし 
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:31:38.45 ID:tGGbsXUt0
テコンドーはちゃんとミツル達との別れも描いて貰えたじゃん。
フェードアウトとは言えんと思うが…
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:36:39.31 ID:+yH67gQ20
>>928
エピソードがちょっと語られたくらいでライバルポジってほどの存在じゃなかったろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 22:55:14.26 ID:L14Pxpdm0
テコンドーはこの漫画で重視される姿勢とか体幹とかと無関係だし
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 00:14:52.67 ID:jYvDDkB40
サインウェーブだっけ?
重心の上下動
あと目いっぱい捻って加速させて威力出すんだよな、テコンドーって
むかしの技術本を読んだ記憶で書いてるけど

ツマヌダの武術ヒエラルキーでは下位になりそうな印象
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 08:10:51.69 ID:abBobwag0
テコンドーは良くも悪くもスポーツですから。
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 14:30:20.54 ID:rIybXgxK0
大抵の古流だと腰から上は蹴るなってのがセオリーだからなぁ
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 17:11:51.41 ID:tE57pqLuO
カポエラだかは分かるんだよね
手枷されてた奴隷とかが、ダンスを取り入れててとかさ
テコンドーは、派手だからとかだからなー
韓国の日本とかの武術ぱくりは、地道な何十のーでなく
パクりつつ派手(無駄、体勢を崩す)な技をオリジナルとして加えるんよね
空手、剣道、忍者、韓国のどれもこれも。
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 17:28:28.29 ID:F3Kf46qu0
>>937
漫画とは関係のないお話のようなので、お帰りください
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 20:04:01.47 ID:/l67cMMs0
>>936
ムエタイ「・・・・・・」
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
ムエタイも古式だと回し蹴りとかが無いらしいな
武器持った相手に対して隙が大きいとかで