第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■ オフィシャル
ttp://big-3.jp/bigsuperior/

■ 前スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361790186/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 19:11:49.43 ID:Zg16/10O0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 19:14:51.09 ID:Zg16/10O0
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/news/2553/
新連載「ムシユヌン」作者 都留泰作インタビュー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 13:56:15.22 ID:vK/M5L5qO
ユヌンはどこからきたんだ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 15:11:29.16 ID:AfRiAtV60
ムシヌユンでした
すみません…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 19:37:40.55 ID:78JG6Hjo0
アフタヌーンでナチュン書いてた人か
途中からだったから読まなかったけど
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 20:28:13.92 ID:imIR/NTC0
ナチュンのファンでしたワイがきました・・・
一介の漁師に893開店創業させたりちょっと飛ばしすぎた前作だったけど
今回も期待してますわ
注文としては王道のヒロイン像をお願いします
ナチュンは寝取られたりいじめられたりなんだんかんだと酷かったからなあ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 23:26:18.06 ID:gkaPgcI50
都留さんってもっと若い人想像して読んでた
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 13:00:33.37 ID:yINlUU+B0
カビン大人気
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 19:29:06.10 ID:5K3XSFKj0
うっ、ひでぴゃんのおならが…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 01:08:20.69 ID:Gs6uIAs7O
立ってたのか
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 14:48:29.13 ID:cA+rNRkS0
水島も決断したし池上もやる気ないならやめろ
あんな糞詰まらん創作戦国で隔号連載とか舐めてんのか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:45:23.97 ID:s9YBadoy0
医龍が載るのは予告で知ってたけど、星里もちるの漫画が連載再開なんて書いてあったかな?

全体的な復古調で編集方針が変わった?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 04:43:27.05 ID:NyTbjnOR0
ムシヌユン初回カラーの5人のうち
4人登場したね
テンポ速くていいわ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 17:37:01.78 ID:xqpQP5e3O
ガンダムは相変わらず何かいてるかわかんねえな
沖縄のマンガは何か主人公以外ガタイがいいのが怖いね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:16:17.04 ID:BSxl8EM90
>>13
作者の語りっぷりを見ると何らかの穴埋めだね
残り7回、原稿完成済み、web公開後に単行本化まで決まってたらしい
ttp://mochiru86.blog107.fc2.com/
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 16:16:24.17 ID:CWirJ0W7i
ムシヌユン良いねいいね
またまったりした沖縄ライフからとんでもないハードSFになるんだろか
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 21:19:13.18 ID:7DhUkpVJ0
ムシヌユン大人気だな
独特の雰囲気が良いね
アイドル気取りのあの女助手が、キモイ主人公に屈服するシーンが、今から楽しみで仕方ない
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 21:34:27.14 ID:c5nRJu6R0
ムシヌユンどんな話に発展させるのか楽しみだけど
この人なんで分類系の研究室にしないのか謎だわ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:44:30.75 ID:nhP2UVXM0
やっぱり野口先生だいすき
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:27:38.32 ID:y9WyYSk20
星里もちるはまた連載やる気があるならドロドロしない作品にしてほしい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:01:41.02 ID:8iAKt78sO
>>20
不自然にチビになってなかったか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 16:21:05.92 ID:vs7PA/j/0
元々あんなもんじゃね
祖父江よりも一回り小さかったはず
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 20:56:18.66 ID:oz5HaVM+0
この漫画の後半〜終盤は野口先生のおかげで持ったようなもんだということを再確認するような良い最終回だった
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 02:09:51.46 ID:/ZFYJXfF0
まぁ元々野口を押し退けて教授になるのが目的だったしな
野口が敵役として魅力的に描けてたってのは褒め言葉だろう

たまーに後半の教授戦のくだりでつまらんくなったとか言う奴いるけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 04:03:01.70 ID:nnRiahmg0
まだ、見てないが、、やっと買える本では?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 06:33:50.94 ID:tXMzv+kG0
チェイサーランキング本でも上位なんだから月一連歳くらいにしろよ。
廃刊になっちゃうぞ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:00:29.30 ID:iBEQ8MQbi
サイレンサーってエロいよな
29sage:2014/01/04(土) 23:04:31.91 ID:NoxYhKSa0
オンナノミチ 良い話だった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 11:45:53.75 ID:Zs4WEdYu0
ムシヌユンヒロインでたかな?
主人公のウジウジっぷりが実にいい味でてる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 16:00:17.09 ID:+Foh1IH50
いつだったか載ってた魔女っ子OLの正体がキモイ宇宙人だった奴どうしたんだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:12:55.04 ID:/Vb8J5a7O
チェイサーなくても安定しておもしろいが
巻末固定の野球、スプライトと味はもうダメだろ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:45:04.96 ID:Pd4nx4950
スプライトは戦国が長すぎた
解説パートは入れないとしゃーないからいいんだけど蛇足が多すぎる
34sage:2014/01/10(金) 20:39:41.70 ID:WDISr4UT0
>>32

何度も言われていることだが、味一は残念すぎるな、、原作者が原作やってたときは良い作品だっただけに落差が…

脚本勉強したことはないから理論的に指摘はできないのだが、素人でもだめなのがわかる脚本…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 10:08:08.79 ID:iwcxxSdp0
オンナミチは絵が上達したか、何か感じが違う
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:43:30.57 ID:smODY8a+0
スプライトは火の鳥みたいに
時代を行き来すればいいんだよな。
因みに火の鳥の構想段階で終わった次の時代は
戦時中だったらしい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:28:37.51 ID:rxaeRMSk0
そして最後も特に話題にするまでもなく綺麗にまとめてひっそりと終了したあびる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:53:44.68 ID:NhJDRq860
殺したくなーい殺したくなーいってアーアー言って引き伸ばしてるだけのアレに比べたら
スプライトすらマシに見える
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 07:31:43.52 ID:rz9iYZjT0
かびんのつま、ってメンヘラの話という理解であってる?
被害妄想が進行していく感じが読んでて辛いんだけど、いつまで続くんだろ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:01:43.51 ID:WXJYoUVz0
島田さんのアソコは終わったんだっけ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:03:14.65 ID:WXJYoUVz0
>>39
もうじき有害物質が「醸すぞ〜」とか喋り出して、嫁と意思疎通できるようになる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:43:53.68 ID:dT+Axxog0
>>39
これ、「ちゃんと(措置)入院しました」って締めじゃないと後味悪すぎるよな。
つうかもう完全に旦那も共依存のそれできつい。
心身症は心身症で大変な病気なんだから、「化学物質アレルギー」なんて
逃げに走らないでちゃんと治療しないと本人にとっても不幸だ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:10:42.53 ID:bGHD4qCL0
>>39
近所に「電波被害に遭ってる」て人がいるんだけど、似たようなもんかな。
本当に化学物質過敏症だと思ってる読者はいるんだろうか。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:54:56.18 ID:PmEQqBkR0
>>41
その展開ならむしろ歓迎するw

>>42-43
アレルギーもあるのだろうけどメンヘラだよね、どう見ても。
旦那はまさか気付いてないのかな。そこが妙に恐いよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:30:49.34 ID:PmEQqBkR0
連投すまん。かびんのつま、ググると、メンヘラだろって意見もあるけど、同じような人を身内に抱えて共感できる、なんて人もいるのね。
見えるはずの無い物を見えたりしてる時点で、身体じゃなく心の病に見えるけど、よくわからん。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:32:01.18 ID:Zb0MlWlF0
SILENCERって面白い?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:54:41.46 ID:54lFbghY0
そこそこ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:30:42.46 ID:W/oulpZE0
>>45
見えるはずのないモノが見える件に関しては、「当人以外にはわからない」んでノータッチにしておくけど、
家の中に入ってくる車の排気ガスの濃度でアウトになる閾値を持ったアレルギー患者が、
治療のためなら化学物質満載の航空機に数十時間揺られてOKで、しかも回復して帰ってくる時点でお察し。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:56:58.17 ID:8WYi5Ci20
航空機内は加圧してるから排ガスも入ってこない
空気清浄器も作動してるし、機内素材のアレルギー物質も相当気を遣ってる
今時の航空機内で気を付けるのは温度と湿度ですかね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:06:27.91 ID:W/oulpZE0
もちろん>>49の言うとおり、普通なら充分すぎる位なんですけどね。
普通の人基準の話じゃないからねぇ。

ゴムに触れられない位の人が、航空機の化繊と合成皮革で出来たシートはOKなの?
加圧してない時や空港での移動…じゃなくても空港までの移動は、なんで大丈夫なの?

なんて追求してっちゃうと余計具合悪くなるかもだからやっぱ旦那がどうにかせんと。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:51:41.24 ID:tUTa5Dg30
本能寺の変なんて手垢つきまくりの題材だけど、
斬新でおもしろかった。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 00:45:05.24 ID:T9mZB4wy0
化学物質が見える特殊能力がある、というより
そういう妄想に取り憑かれてる人って見るのが妥当だろ
正直ついてけねーよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 12:16:51.47 ID:gRd5ibVX0
だから編集者が悪人なんだよ
漫画のためなら明らかな病人すら見捨てる
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 12:34:44.79 ID:n1wDm1/uO
サイレンサーはもう飽きるほど、ピンチ→仲間が間一髪救助とか実は焦ったフリでしたとかやられて、
もう何も期待してない。
少年誌でやれよと思う。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 00:21:07.37 ID:Qa/S1hM40
それをごまかすためのエロ成分
でもなんか面白くない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 17:37:24.45 ID:KjA7ARiG0
かびん夫婦はリアルに今ど田舎で自給自足生活中だぞ
過敏症がなんなのかよくわからんが、二人とも病気なのは間違いない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 10:33:55.16 ID:uEBxdK7H0
まあ化学物質過敏症なのか心の病なのかはともかく、田舎で自給自足まで行ってるなら凄いな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 06:13:11.58 ID:prTcgW5E0
お、規制から戻ってきたらスレがちょっと動いてる
この雑誌隔週の中では一番好きなんだけどな〜
作品別スレのが需要あるのかね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 18:03:47.21 ID:0ZLkVrd50
かびんのつまって、電磁波云々とか言い始めてさすがにあれ?って思ったらやっぱトンデモ扱いされてるのね
思い込んだら電磁波に限らず、微量な放射線でも日の丸でも本当に気分が悪くなってしまう人がいるもんね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 08:43:49.37 ID:TPuc4drN0
妻パーマかけてるけどパーマの薬液とか整髪料とか染髪剤とかで死ぬんじゃねぇの
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:53:04.79 ID:rZOSOywG0
なんかがびーんばかりだな。

粘着1人の仕業か?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:07:09.42 ID:M1Yts0Hp0
ムシユヌンさえ読めればいいわ・・・

でも電磁波過敏だったかそんなの現実にいたな
どうやって生活してるんだかしらんけどさ
太陽からも電磁波でるのにw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:31:06.74 ID:ujZJU+/A0
a
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:41:39.87 ID:OUKjFJcmP
>>56
田舎で自給自足って言っても作者の実家(農家)に帰ったんだよ
それで市販の食べ物が食べられないかおぴゃんの為に作者が野菜を作ってあげてる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:52:01.04 ID:O5TJ4J7M0
ええ話やないか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:53:46.73 ID:lA7KGlBJ0
ムシユヌンそんなにいいかぁ?主人公いくらなんでもキモすぎ
かびんはもうどうしようもないな
夫婦で人里離れて迷惑かけずに暮らしてるんならいいが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:06:50.91 ID:iniLdnII0
>>65
ええ話に見えるけど、共依存って実はやばい状態なんだよねぇ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:13:47.30 ID:LX86505c0
夫婦生活に嫉妬してるだけやないか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:21:27.66 ID:GWfcL51O0
どこの夫婦が何してようと好きにしたらいいと思うんだが
漫画が普通に面白くないからこんなもの読まされてもって気分になる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:36:05.81 ID:7aeGL1CL0
なら読まなきゃええ それだけの話やw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:48:26.19 ID:HixkkCrV0
「明日、ママがいない」

放送中止すべきよね、見てて腹立ったわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:24:08.18 ID:Yf0UZmsK0
まさかかびんの擁護する奴がこんな過疎スレに沸くとは…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:37:16.67 ID:GWfcL51O0
>>70
コミックスならそれが通じるんだが雑誌買ってると読まない漫画=害になるんだよなぁ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 13:35:20.81 ID:EGmkSPkp0
「擁護」とか妄想好きなんだな
さすが「かびん」な反応ですね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:21:37.01 ID:Kzwhhn780
類は友を呼ぶ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:55:12.36 ID:4OVeuE7A0
ムシは過大評価
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:56:36.63 ID:o0dRm6YF0
だれか阿比留が終わったことに触れてやれや
予想どおり映画が出来る前に
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:05:47.01 ID:DUdyQ3A10
アビルはアフロ田中用にベンチを温めてただけ
スペリオールに来るでアフロ田中が
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:43:54.41 ID:eaNMljyT0
ビッグコミックスペリオール+ビッグコミックスピリッツ(一部)→月3回刊コミックスピリッツ(毎月9日・19日・29
日発売@大衆受け)
月刊IKKI→月刊コミックスペリオール(毎月25日発売@玄人受け)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:08:39.58 ID:kfwPxcA5O
ムシは前作でファンついてるんだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:11:44.52 ID:1+D1m/vP0
ナチュンのファンだが人妻のおっぱいとかどうでもいいからさっさとSFしろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:21:53.34 ID:kfwPxcA5O
希少アリ発見とか出てきて面白くなりそうな気配あるじゃないか

アビルは最初から絵からセリフから何まで
受け付けなかったから終わって良かったわ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 08:33:04.87 ID:4hEiHNjD0
>>77
絶対に映画は出来ないと思ってたけど
思いのほか後腐れなく話をまとめて終わったのであれはあれでいいと思うw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:23:22.38 ID:VPH6JgzCO
サイレンサーは本当に毎度毎度同じパターンだな。
マンネリというかヌルイというか、ドキドキハラハラする要素が全くない。ダメなシナリオの典型例。
もう原作者クビにしろよ、ながてゆか単体で描いてもこれ以下にはならんだろ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:22:38.15 ID:cFc6HLyJ0
>>39
ドイツに行きゃ治るみたいだしな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:52:38.80 ID:eW48o4f20
>ながてゆか
>明日スペリオール発売です。
>SILENCERも無事載ります。
>残り後4話・・・どうなる静&伊波!
>よろしくです!m(__)m

残り4話か
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:03:14.00 ID:rOZtVvUwO
伊波のキャラが両津みたいで邪魔だったな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:36:42.54 ID:sVAVz5iY0
オレも結構重いアレルギー持ちだけど、
症状が脳内感覚的なものしか出てこない「かびんのつま」は
やはり心因性なんじゃないかと思う。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:07:43.76 ID:Ih6u3SyiO
同情はするけど電磁波過敏と化学物質過敏を一緒にしちゃいけないよなぁ?>>かびん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:13:35.64 ID:5G4qErVa0
か・び・んと唱えるとのび太がなんでもやってくれる
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:17:50.51 ID:YK+Angg10
どびんのつま
ちゃびんのつま
はげちゃびんのつま
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:30:33.50 ID:n991S3yL0
上で誰か言ってたように茶髪でパーマに見えるけどただの漫画表現かな
あそこまで徹底して過敏症やってるならさすがに髪もいじれないよな
しかしホントキチガイだわこの夫婦
ちょっと小汚い感じの野菜を有機無農薬だつって食わせりゃ絶対分からんと思うぞw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:34:16.79 ID:Tguz1yB70
編集はどういうつもりで連載させてるんだろう。あれ信じてるのかな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:46:27.53 ID:23e0i2bS0
表向きは問題提起漫画として、裏では突っ込み待ち漫画として
ネットだと突っ込まれるぐらい酷い作品があった方が話題になりやすいしw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:13:05.77 ID:1+D1m/vP0
雁屋みたいにならなければいいけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:15:19.37 ID:XkWZcs960
サイレンサーってエロバイオレンスでクライングフリーマンとか傷追い人みたい
なのやりたいのかもしれないけど、遠く及ばないよな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 07:37:02.41 ID:bZacilEQ0
サンダーボルトは多くの人が予想した生存者無エンドを回避しちゃったな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 07:54:26.50 ID:O0085zVo0
三宅坂第二部を待つ
サイバラはネタ切れしたか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 13:48:41.41 ID:a4JVs6/rO
かびんはなあ、基地外の妻に洗脳されてダンナまで基地外になっちゃったのがイタすぎるな
市販の魚は消毒されてるから食えないとか、基地外だと思わないのかね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 13:53:36.33 ID:SBD+q/gE0
龍馬死す
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 15:20:13.18 ID:PVA34rjF0
ラーメン漫画は来週で終わるんだな
前の漫画に比べてあまり話が盛り上がらなかったね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:33:05.36 ID:+sw8t3190
いよいよ廃刊準備かってくらい最終回ラッシュだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:43:32.42 ID:/UVCc3CO0
ラジウム鉱石から出てくるラドンは化学物質として認識しないのが面白い
まぁ、あの石自体はインチキで無害なんだろうけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:13:09.25 ID:906GqRgq0
つまが何も食えずに痩せていくとか不憫でかわいそうだけど、今後、自分達が医療のアプローチを
間違えてるのに気づいて元気になりました、みたいな救いのある展開になるならいいんだけど。

原因が心因性のものと複合してるなら、鬱を気力で治すみたいな間違った方法で泥沼になってるんじゃないか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:55:47.16 ID:+kGUsoYN0
催眠療法とかでなんとかならんのかね
これはこれで胡散臭い部分あるけど、「思い込み」が原因ならやってみてもいいと思うんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:10:34.13 ID:uIQKQv+v0
値の張る特殊素材買い揃えたりするくらいなら
その金で山奥にでも小屋建てて引きこもればいいのに
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:17:00.80 ID:Xq1bKSWtP
>>92
>ちょっと小汚い感じの野菜を有機無農薬だつって食わせりゃ絶対分からんと思うぞw

それが作者がブログで憤慨してたんだが
無農薬有機野菜だと言って野菜をくれた人のほとんどが嘘をついていると
いざ妻に食べさせると病気の症状が出て完全な無農薬ではないことが判明
とかなんとか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:23:19.84 ID:E8Cf/uc20
一部の有機キチガイ相手に商売してやる程暇な百姓はいないからな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:38:28.81 ID:Kythb4E40
夫が自分の病気を心配してくれて、自分の為に高い買い物をしてくれるのが快感で、
ますます心気症にはまっているのかと。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:53:02.42 ID:uIQKQv+v0
>>107
そこまで言うんだったらマジで疎開して自給自足するしかないわもう
ただあそこまで何にでも反応してしまうようなのが平静保てるような田舎は日本にはもうないと思うけどね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 09:38:28.34 ID:fjbGjaV7O
ユニットバスなんて石油由来の樹脂とか化学物質の塊だと思うんだが
そこに塩素の効いたお湯をたっぷり張って浸かっても大丈夫なんか?
さすがにドイツ行きの矛盾には気付いて描かないようにしたようだが
色々と矛盾がありすぎてついていけない漫画だわな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 09:45:43.57 ID:IcSu+7Rh0
しかし、よくまあこんな漫画を連載させてるなあ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 09:47:34.25 ID:uU8aJnd50
天然由来のペットボトルを使ってない山からくんできた湧き水で風呂に入ってるんだよきっと・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:57:25.08 ID:J4aKOu5HO
全くの無農薬野菜なんかあっと言う間に害虫の餌食になって
まともに育てられるものじゃない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 19:37:28.01 ID:I5T/fU7t0
ttp://d.hatena.ne.jp/locust0138/20140115/1389805026

科学知識の乏しさを指摘しているのかにみえて、全体的にそれ関係なしに
漫画としてのダメさが指摘の中心になっていた笑った
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:14:29.03 ID:jdmXZbjl0
でも本当に漫画の手腕がないんだと思うわ。
上手い人が描いたら同情を引けたかもしれない。
かおぴゃん、ただのアホにしか見えないし。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:51:24.40 ID:uIQKQv+v0
あの人の描く人物が総じてポカ〜ンと口広げたアホ面がデフォだから
真剣な話に緊張感がなくて説得力ないんだよね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:56:26.64 ID:uBb0Escu0
連載の最初のほう読んだ時は、SF物かと思ったんだよな>かびん
ほら、宇宙人が妹になる漫画みたいに。
今はある意味ホラー漫画として面白いけど、早く二人とも精神科に掛かった方が幸せになれる気がするよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:58:30.85 ID:uU8aJnd50
そう
すげー深刻な場面なのにぽかーんって顔してかおぴゃん〜とか言ってるから
全然緊張感ないのはなんなんだあれ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:15:31.17 ID:07oQEmRF0
「かおぴゃん」とかいう呼び方も無いわーキモすぎ
まあアホ同士お似合いの夫婦なのかもな共依存って感じだが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:19:40.44 ID:uBb0Escu0
でも、あの内容でリアルな絵柄だったら、ものすごく怖いぞ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 22:04:20.26 ID:nM5FSKdQO
かびん結構面白いけどな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 00:04:07.94 ID:3GvrNQPuP
中島守男の漫画、色っぽくて好きなんだけど、今回の新連載はちょっと
絵柄が違う感じがするな。微妙にだけど。
おまえら、感想は無いのかよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 00:30:13.75 ID:v7qQk28C0
正直な感想を言うと・・・

1本目見た時点でもう2本目なんかどーでもいいくらい面白くない
コンビニの清水のほうがマシなんじゃねーかってくらいどーでもいい
いちいち話題にするまでもないくらいどーでもいい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 00:32:51.59 ID:V00BUIWt0
心因性のチェックを頑なにしないあたり、妻の病気を治す気が無いんだろう
治っちゃったら奇行をネタに漫画か書けなくなるからな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 03:03:08.73 ID:289v7r3F0
手塚治虫が描いたら、かびんは一話で綺麗にオチまでまとまりそう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 06:26:18.33 ID:+6EOzOWE0
>>126

だよね、基本的に毎回同じパターンの繰り返しだからなー

どんどん過敏症がひどくなっていって、なにもかもだめになっていく
というのを表現したいのかもしれないけど、これまでの症例ぜんぶひっくるめて
1ページで書けるよね、それに、多分そうしたほうが緊迫感がでるような
気がする…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 06:45:45.54 ID:PrgXHpcT0
あんこうの続編を描いてくれ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 17:10:26.49 ID:WR+Hn3fP0
かびんのつまはツイッターみてると現在進行形だから
編集者がすごい悪魔に思える。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 18:19:26.37 ID:mGzLsk/40
かびん最初のほう知らないんだけど、何が原因で精神病んだの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:37:26.50 ID:Ly5e8WBM0
北朝鮮で洗脳されたんじゃなかったっけ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 12:28:13.09 ID:W8zrt1zo0
かびんの作者ツイッターとかやってるのかよ
電磁波が妻に悪影響だからやめろや
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 12:38:21.84 ID:zK5V9XEv0
優しい編集者なら連載打ち切りの時に「奥さんは精神科に見せたほうが〜」って言ってくれるんじゃね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:31:29.67 ID:C8nB0tW70
打ち切りになる前にうまく精神科をすすめられたら、通院と治療の実録漫画になっていたら面白いかもしれんな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:45:53.07 ID:nGX9QI7w0
おまえらの通ってる精神科ってそんなに信頼できるんだな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:15:39.76 ID:nJOvhIY20
そりゃ素人よりは信頼デキると思うんですがぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:25:33.48 ID:QjdfA+Xf0
自称化学物質過敏症の人は絶対譲らないから。これは心因性だって。
心因性でもすごく肉体にもダメージあることすら譲らないから。そんなはずない!
私の気のせいだっていうの!馬鹿死ね!って。心因性ってそんなことじゃないのに。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:29:02.18 ID:nujy5Sdc0
やっぱ、おまえら精神科に通ってるんだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:31:54.57 ID:PDoXBvlPO
自称化学物質過敏症の人に
「これは100%オーガニック製品だよ!」
とか言って普通の木綿シャツなど渡すイタズラしてみたい。
本当に反応するのか興味がある。
俺、性格悪いかな?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:34:17.81 ID:nJOvhIY20
オーガニックコットンって響きがすでに胡散臭いわ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:37:56.90 ID:SX1IehPG0
精神障害を抱えている読者が釣られてしまう漫画なんだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:39:05.71 ID:LZdmQykG0
共鳴効果
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:43:38.12 ID:W8zrt1zo0
洗濯の話は純石鹸とかでやってみりゃいいのにと思った
家事サボる言い訳にしか見えん
実際夫にやらせるにしろ洗濯どうしてるんだ
まさかオーガニック()な服を着てはポイ捨てしてんのか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 18:02:45.60 ID:VL0wOLAt0
かびんのつまにさえ嫉妬する奴がいるとは驚いた
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 18:07:29.28 ID:lAc8ULgq0
ばっかちゃんがいっぱい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 09:35:28.52 ID:b/l6oAzb0
かびんのつまは編集部が悪い
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 11:29:54.81 ID:GnambCDh0
ばっかちゃん枠か。かびん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 14:46:20.96 ID:TxX4QMkl0
海保のやつワリと好きだったのにな〜
こんな変な女に引っかかっちゃうとは
内心分かってるけど頼られるのが嬉しくて付き合ってるのかね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 19:22:30.11 ID:GnambCDh0
才遊記、どうせなら
何かのフェイクから何かを目指すんでなく
いかにもなラーメンのフェイク方向
目指して欲しい。

健康志向の。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 23:27:16.53 ID:PXXdnlH80
>>148
それが共依存。
アル中薬中DVに欝から統失まで、精神病は家族ぐるみの病気だからねぇ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:13:20.66 ID:i+RQf7r20
実は旦那の方に原因があったりして。DVとか。
それでこのタイミングで過敏症(≒精神病)になったんじゃなかろか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:41:49.14 ID:36OzsUy90
精神病とかには家族会みたいなのがあっていろいろ情報交換をする場があるので
化学物質過敏症にも患者会や家族会みたいなのがあるのかと思って探してみたら、
かびんと似たようなちょっとヤバイ感じだった。
せっかく空気がきれいな田舎に引っ越してきたと思ったら、農作業で野焼きをやるので迷惑してる、
被害を訴えて全国的に禁止すべきだとか、結構な圧力団体になって地域と軋轢を生んでそうな感じ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 05:39:37.82 ID:YGgRUKqh0
>>152
人に迷惑かけてないならいいんじゃねとか思ってたけどトンデモな奴らだな
社会的弱者を錦の御旗に我侭放題な人間ってホントロクでもない
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 09:51:35.55 ID:nBjq/9n60
もしかしたら本人には本当に過敏症があるのかもしれないけど、
作者の描き方がモロに心因性だからなあ。

アレじゃ本当の光過敏症の人が見たら怒りそう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:36:11.25 ID:CI1pKLIZ0
シックハウス症候群とかが後押しして私も病気なんだっていうメンタルの人多いから
説明に難儀する。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 02:08:59.64 ID:RkCChQVR0
おまいらかびん好きだな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 09:56:09.88 ID:hDnqSB/40
出版社と漫画家の関係って当たり前だけど冷たいもんだよな
あれは早く共依存解消のためにカウンセラー受けさせてやるレベル。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:25:08.55 ID:xjwhz12R0
カウンセリングすすめるのは出版社の仕事じゃないしな。それよりも
漫画としてもっと面白くなるようにアドバイスをしたほうがw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:41:44.60 ID:k3kIvh0K0
セロテープダメって…アルミホイルはどうやって作られてると思ってんだ
オーガニックな野菜を通販したときのダンボールとかの梱包財は?
ラドンの放射線は平気なんかい!風呂桶は石油製品ではないのか?
電磁波ダメなら太陽が活発になった時とか死ぬだろ!
もう突っ込むのもバカらしいな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:47:25.58 ID:uwrzeFSE0
>>156
メンヘラは「かびんのつま」(スペリオール)、「プロチチ」(イブニング)に
異様に厳しい
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:57:32.07 ID:GIlWLq520
>>160
実録風なのにリアル病人を間違ったほうに向かわせる漫画なんて
誰が認めるかよ。作者のツイッターみたらガチだし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:08:13.03 ID:Dyoy6gsP0
やっぱメンヘラがおこw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:09:30.33 ID:TvCoFOeB0
作者のツイッターまでチェックするなんて好きなんだねえ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:01:19.15 ID:skeBEu620
擁護が不自然すぎw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:33:47.38 ID:cwC3bA9o0
さすがにラドンが微量の放射線を出してるから体によさそう
は読んでる奴全員つっこんだだろw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:39:52.64 ID:GIlWLq520
化学物質過敏症の人は、精神科にも行ってほしい。
編集と漫画家は次のステージに行ってほしい。

>>162
メンヘラってことば好きじゃないが精神科通院したことない。
>>163
作品読んでたら心配になるレベル。おさなづまは好きだった。
途中まで。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:58:15.29 ID:xjwhz12R0
リアルタイムでどんどん作者と嫁が気違いになっていくという漫画も
面白いかもしれないとは思う… 漫画の表現がアレなんで、地味な印象だけど
これまでもネタとしては実はそうとうスリリングだったのではといまは思う。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:33:07.59 ID:GIlWLq520
コンビニでうってるスペリオールでってのがね。
ホメオパシーとかの機関紙でやってるなら
トンデモマンガ発見したwwwとかヲチできるかもしれんが。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:35:11.07 ID:tlvzsTRA0
上の方に出てたけど手塚版かびんのつま考えてみた。
BJの元に若い夫婦がやって来て、妻の化学物質過敏症について語る。化学物質が見えるという妻。不可思議な症状だが、夫婦の姿になにか思うところのあるBJ。一旦、病院に入院することに。
次の日、夫が急に腹痛を訴え、BJは緊急手術が必要だと言い、かびんの妻にも手伝いを頼む。
手術着やマスク、手術室の化学物質に怯える妻。しかし夫のためにがんばって身につけると、果たして症状が起きない。BJは奥さん、あんたの病気は心の病だ!と断言する。あなたの夫は唯の盲腸だわさ、とピノコが出てきて終わり。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:47:38.97 ID:SD92mGNWP
>>169
すっげぇ…
こりゃ完璧だw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 01:24:23.43 ID:Nhh1YUX60
BJ「コイツはキ○ガイだ」(当時の表現)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:11:16.74 ID:G/PvZoY40
あの、生物の学者、漫画、、、凄い、、、見開きベタで原稿料?ただそのブン、前ページで書き込んでるから許す、、俺には解からんが只者でない、、、アトムを超えてるかも?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:14:55.72 ID:G/PvZoY40
この本、全ページ、べたでどうでしょ?その方売れるんじゃないかな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:16:55.52 ID:G/PvZoY40
或いは,点字まんが?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:21:00.96 ID:G/PvZoY40
コンビニ中、座等市だらけ、、その方ウケタリして
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 08:27:18.83 ID:ZpKJBMcP0
リアル病人まで召還したのか。恐ろしいスレだ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 08:29:22.03 ID:s8TGrcq90
ばっかちゃんはこれほど人気なかったのになw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:49:00.49 ID:jEH0XGskO
かびんとあずみしか読むものがない。
しかしこうやって見ると手塚って患者に全然優しくないな(笑)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 15:05:52.76 ID:QeIRqQL70
カールやうまい棒たべると、口の中がやけどしたみたいに
ひりひりするのだが、「表面ザラザラしたサンドペーパー状のお菓子過敏症」
なのかな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 15:09:15.54 ID:9LOcyi3u0
かりーが言う 化学調味料で舌が痺れる 感覚か?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 00:12:29.57 ID:J/uF5gXQ0
ドイツに行きゃ治るんだから世話無いな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 13:43:45.62 ID:MokpXzdd0
龍馬は?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 15:13:14.03 ID:ttRjQ7hL0
坂本竜馬あっさり死んだな
時計塔の犯人ホモ刑事じゃなかったのか
かびんはどんどんおかしな方向に突き抜けてくな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 19:12:59.35 ID:TeGuzPDG0
龍馬が好きだったわりには全然悲しそうじゃないな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 23:00:04.39 ID:cStC03RR0
ああ〜殺したくないでも殺さなきゃ〜ってひっぱりまくってのアッサリ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 11:11:07.44 ID:O0hr2cCZ0
ドイツには行けて兵庫には逝けない

ラーメン終ってアズミも終わる
幽霊塔も終わりそうだし
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 13:31:14.66 ID:FCTV0IIZ0
匠って終わったんじゃなかったっけ?

表紙になってるな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 17:39:37.73 ID:5JgOlXunP
光速シスターがさよならドラえもん的だな

でも、14日も期限もらっちまったら、完結するのに1年かかりそうな気がする
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:54:05.75 ID:/f9Qc6Fr0
黒磯の盗っ人,大場敬司君がいなく、よくなってるンジャナイカ?司敬を使う大手出版社が解からん、、ホントに才能でやってるのか?順子連れてかれ騙された漫画誌じゃないか?このスケベ編集長、、順子の年かんがえろ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:07:05.79 ID:/f9Qc6Fr0
司敬は、なんも無い男だよ、あるのはお涙ちょうだい、とパクリ、、本宮が多いね、、、漫画ってさ、自分の思い自分の主張でしょ、彼は偽作曲家、、あの障害者2級と同じだよ、、可愛そうな編集長、、順子で騙されたな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 00:48:02.64 ID:4AtkKBhp0
>>188
光速は完結まで原稿完成済みだと>>16
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 08:38:36.46 ID:SdlFB/N/O
かびん、自分の親まで容赦無く凄い形相で描いてるけどこの人こういう作風なの?
あと、病院にも行かないで結果の出てない病人である嫁が義実家で静養できるという考えがどうかしてる。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 09:30:41.59 ID:f9aD2Ntt0
チェイサーやっぱり面白いわ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 20:33:51.90 ID:MGHNLmWr0
藤本の店が出てきて芹沢が本物のラーメン屋と誉めたところでゆとりなんかどうでも良くなってしまった
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 21:09:30.34 ID:Ubj3KQ6u0
才遊記、最後に禿最大級のデレを見せてもらって満足
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 21:21:08.22 ID:en7yCHb2P
でも、客待ちなし なぜだ藤本の店
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 04:37:03.41 ID:7+GQAXOp0
>>166
「おさなづま」は傑作だと思うけどあれは完全にコージィの作品だからなあ。
あきやまはほんとにただ作画を担当してるだけで。原作のみの場合でもセリフからコマ割まで相当細かいとこまでコージィはやるからね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 09:36:43.96 ID:6k/bvVRo0
かびんのつま、精神科行くべきだろ、、
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 09:39:16.40 ID:oc9iq0g20
最初に富士元の店で、らーめんの魅力に目覚めたから
あそこまで失礼な発言を積み重ねてたのか
見事な伏線だったわけだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 10:41:48.77 ID:5Zxf3JGM0
石を並べたら気分がよくなるとか「心因性のものです」と言っているようなものよねwほんまにおかしいなら、石ならべたぐらいでよくならないはずw

花粉症が石ならべてよくなるか?という話
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 11:02:51.43 ID:NwJzrxNs0
心因性っての、気のせいとか思われることもあるけどでも深いんだよ。
よく知られてるうつ病なんかも心因性でなるけど、回復は大変だから。
一刻も早く精神科に入院してほしい。治療のために。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 11:50:23.19 ID:BgdFoPNq0
匠三代はこの設定でドラマ化あるな。
匠と真紀の関係がドラマ化のネックだったから
結婚して大家族になったのは大きい。
医療物・刑事物しか流行らない現在のドラマ界だけど
ホームドラマの救世主になれる存在だね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 12:17:01.25 ID:SzTUDKUF0
かびんのつまの作者あきやまひでき (batesu) on Twitter
http://twitter.com/batesu

あきやまひできブログ
http://bate.cocolog-nifty.com/blog/

あきやまひできの最高傑作
原作:森高夕次・・・正体はグラゼニのコージィ城倉
作画:あきやまひでき
「おさなづま」

あきやまひできの2番目の傑作
原作:よろず万策・・・正体は狩撫麻礼、土屋ガロン、ひじかた憂峰
作画:あきやまひでき
「しんどい系」
http://caribumarley.web.fc2.com/supplement2.html
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 12:49:34.68 ID:Pq0RbIRJP
コージィ城倉 ってまじに手塚先生を尊敬して、大量連載やろうとしてんだな、、、
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 14:17:45.22 ID:oPWkPpYy0
前からスペリオールが売ってないとかすぐ売切れるという書き込みがあったけど偶然その事実が裏付けられた。

ファミマの某店でスペリオールを買ったら本の間に納品伝票が挟まっていた。

それによると
ヤングジャンプ 8冊
モーニング 3冊
漫画ゴラク 4冊
スペリオール 1冊 ☆
ちなみに
週刊新潮 4冊
週刊文春 5冊
女性セブン 2冊
少年チャンピオン 3冊
週刊実話 2冊

色々ある雑誌の中で最下位。
週刊実話にも負けてる(笑)
唯一の仕入れ1冊。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 14:26:41.19 ID:Pq0RbIRJP
>>205
ファミマはまだ温情だな
せぶんだと、2冊以上から仕入れる。たった1冊は什器スペースがもったいないんだってさ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 15:00:55.03 ID:BG9GzEjE0
才遊記の本スレはどこにあるの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 19:06:07.29 ID:i54H+Dsb0
>>207
無いよ
芹沢のダンナと武田のオヤジについてはここで語れよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:02:18.13 ID:6wjvSnvo0
スペ以外も最終回多いし、マジそろそろ再編あるかもね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:47:17.42 ID:5K/3wfaJ0
らーめん、藤本にも触れたし完全に最終回だな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:15:30.74 ID:oc9iq0g20
>>209
205データからいえば、
スペリオール、女性セブン、実話を統合か
幅広い読者層を獲得できそうだな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:24:42.13 ID:5Zxf3JGM0
ベッドシーンと無縁とおもっていた光速だけに、どぎまぎした
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:00:15.21 ID:mb6PtccN0
サイレンサー、ウイルス液を注射器でチューっと吸ったならそのまま運ぶのじゃ
いかんのか? 拳銃奪ったらあの至近距離、いくら片手が手錠で繋がれてても、
圧倒的有利じゃないのか? 太もも撃ち抜いたら(大腿骨も割れてそう)失血死
思想だし、そもそもカートを押して歩けるのか?
いろいろ疑問があった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 01:50:52.37 ID:XUFNR9erO
自分は面白いと想わないけど匠って売れてんだろうな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 21:55:50.20 ID:0cwGF1MI0
かびんは絶対心因性だと思うが、百歩譲って身体的な原因だとしても、なんで病院行かないの?
皮膚科なり内科なり循環器科なり行けや。家で引き籠ってんじゃないよまったく…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 22:34:57.52 ID:VHeCzpDe0
>>215
一応漫画で行ってる描写はされてたな
それでどこも悪くない言われてるwww
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 03:32:08.92 ID:Od/LpHuO0
催眠療法でも試せよ
こういう思い込みからなってるようヤツには効きやすいはずだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 21:06:43.75 ID:aJIvX/LeP
才遊記は新旧主人公対決なく終わるのか〜とか思ってたら
最終回でまさかの不意打ちだったわw
芹沢さんデレすぎw

次もラーメン漫画描いてハゲ・大仏・オヤジを出してほしい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 22:30:59.22 ID:xKBzvbVW0
チェイサーの「この漫画家は実在した」ってのは漫画家コージィ自身を投影したキャラってことなの?
手塚に対する思い入れがリアルで面白いのはそうなんじゃないかなって気がする
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 23:28:37.23 ID:uhOn5csH0
チェイサーってブラックジャック創作秘話とセットで読むと面白いよね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 23:34:06.31 ID:wkRSns+w0
チェイサーの元ネタはこれ

ボクの手塚治虫せんせい [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4575302244

手塚のアシスタントとして過ごした出来事が描かれています。
巷に伝わる伝説的エピソードの真偽や、誰にも知られていない話や、
手塚のプライベートが赤裸々に描かれます。
書き下ろしを含め10話になります
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 07:02:59.72 ID:M18G9zHt0
あずみ終わるんかい
ずいぶんあっさりしてるな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 11:40:40.42 ID:IAJjWgke0
バンクーバー朝日軍が映画化されるらしいけど、
漫画と設定が違う独自脚本っぽいね。
スペリオールのスの字も出ないということは廃刊確定かな?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 12:49:08.51 ID:0j+mbHq90
『バンクーバー朝日軍』はテッドYフルモトが原作の書籍
スペリオールでは原がセミフィクションで漫画化したんだよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 01:30:56.04 ID:/98xNN2jO
>>205
ゴラクとスペ以外木曜売りじゃないか
金曜の入荷は何冊なんだ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 11:05:23.09 ID:FQ4wCXzC0
>>225
納品書だから全て木曜売りで入荷したリストだろ。

関東以外の地域では週刊以外は木曜に販売したり、月曜に販売されたりするんだよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 20:44:27.40 ID:W+/Hq7cA0
進撃みたいな連載があれば増えるんだろうけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 23:30:39.90 ID:0sxQ5bFQ0
スピリッツとスペリオール合併したら

スプリング
スプライト
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 01:18:27.47 ID:BnkozkRQP
スペルマールがいいわ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 16:02:13.41 ID:+SmL46Qt0
>>222
あずみとラーメン終ったら読むものが無くなる
汚い漫画家ものだけかなあ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 16:17:20.86 ID:A9ValQWp0
>>230

宇宙人娘と(終わるけど)工務店も拾ってほしい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 21:25:01.92 ID:LSWQRKeQO
ラーメンはタイトル一新営業再開すんじゃないの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 14:05:22.59 ID:Om/RQXeV0
発売日だが雨降ってるので買いに行くのは明日にしよう。

雨の中を買いに行くモチベーションが湧かないクォリティ。
ただ気を付けないと入荷が少ないので売り切れる可能性がある。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 17:59:01.82 ID:/XACAjLk0
たしかに売っていれば買うけど、そこまで続きがきになるーって感じじゃないねぇ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 19:24:12.96 ID:Om/RQXeV0
>>234
確かに医龍が連載してる頃はビック4誌の中で一番面白いと思ったんだが。

まあ、それはスピリッツもそうだし、ガキデカ連載時のチャンピオンもそうだけど、売れ過ぎると驕りが入って手抜きするのか、マンネリ化する前にこの勢いがあるうちにと余計なリニューアルをして自爆するのか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 06:27:38.63 ID:c0uYZx1i0
かおびゃん!




237名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 06:41:14.59 ID:Ku2rWJPv0
「アース」ワロタw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:34:23.04 ID:h4ZurEjyO
「電子レンジに発生した電気」にクソワロタw
「発生」ってなんだよw
相変わらず、酸素が出てくるゴムホースは触れるのか?とか
盛大に突っ込みどころを用意してくれて本当に面白い漫画です。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 11:02:16.97 ID:Ku2rWJPv0
冗談でも、揶揄でもなく、スペリオールの楽しみが
「今回のかびんはどんな電波を飛ばしてくれているのか」になってしまっている(笑)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 14:07:14.99 ID:EGyJzeuN0
>>230
あずみ
終わったなあ 結局エッチはしたのか?
一番強かったか 武蔵の立場がないな

漫画家は隔週?
ちんぽこ病気なやつしか読むところないなあ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 23:44:29.51 ID:BjsGPIZQ0
あずみ面白くもつまらなくもなかったな
次の新連載今の時期にやっても大丈夫なのかw

かびんは最初はウザかったけど段々電波が面白くなってきたなw
ホントにウザイのはコンビニのやつとオンナミチとかいうやつ
コンビニは作者の性格の悪さが滲み出てるし
オンナミチは頭スッカラカンのバカ女がいい男と結婚してぇ〜って喚いてるだけ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 00:59:12.81 ID:bZJ4wHVl0
>>240
漫画家のは「チェイサー」っていうのか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 08:56:14.83 ID:hIRhEmTL0
コンビニ清水、マジつまらん。
根本的に面白くないうえに押し付けがましくて読むのが苦痛。
編集部のゴリ押しっぷりも酷いんだが、作者変なコネでもあるのか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 15:50:33.43 ID:cglUZdxT0
ガンダムはあれで終わりでよかっただろうに
まだ続くのか・・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 20:34:45.79 ID:LNCvYJY90
>>235
医龍スタート時のラインナップ
今見ると行き詰まりの始まりはもう見えてる気がするから困る

医龍 あずみ 軽視正大門寺さくら子 HEAT ざこ検 漫歌アイハラ派
こまねずみ常次郎 フィリップ・トルシエ物語 ラーメン発見伝 キーチ!!
本気のしるし MOONLIGHT MILE SS お三十路の町 新・味いちもんめ ゴムテ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 22:33:37.46 ID:8mtMXJKW0
いま会いなんてスペリオールのマンガが一番感動したんだけどな。
異色のボクシングマンガのざっぺらとか名作が多かったのにな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 22:56:42.95 ID:sck9rA3T0
スペリオールの漫画ですきだったのはバックステージだなぁ(スペリオールだっけ?)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 10:19:47.63 ID:PdqBK8SS0
>>247
オリジナルだよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 00:26:48.75 ID:Y39a/iiV0
スペリオールどこにも置いてねえ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 08:11:12.03 ID:+2oSj6f60
こまねずみ、よかったな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 12:59:39.05 ID:G8Pp9j6fO
ムシユヌン完全にエロマンガ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 13:53:17.89 ID:ekggxxqp0
こまねずみの作者がまさか手塚治虫をかくとは予想もしてなかったな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 19:55:35.23 ID:HHAew/ZP0
ガンダム売れてるのね。書店で平積み凄い。
ガンダムものってサンライズの監修がきつくて平気で書き直させるというが
これはどうなんだろ。でも青年誌の看板がガンダムっていうのもいかがなものか。だって編集の力関係なくガンダム効果じゃん。漫画家の力量あっての
ヒットではあるが。なんかさびしいね。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 20:15:13.21 ID:KQRpSn3D0
ボールのガンプラ付限定版はヨドバシあたりでも山積みでバンバン売れてた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:10:06.59 ID:hC8tVIkhP
今やってるガンダム漫画のなかでピカイチの評価だからなー>サンボル
月一ぐらいでしか載らないのが問題だが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:26:53.95 ID:1JQVC/wU0
>>245
確かにそのラインナップだとインパクトはイマイチだな。
もう少し前なのかな?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:28:19.52 ID:1JQVC/wU0
>>252
誰?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:49:33.20 ID:CDW4I/5b0
サイレンサーって完結予告出てたっけ?
4月末発売の単行本ラインナップに4巻 ”完”ってついてる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 09:08:32.87 ID:crF6oh19i
ガンダム描いてる人、ムーンライトマイルはどーなってんの?

突然ガンダムが始まって、短期集中の企画ものと思いきやがっつり連載だし。
ムーンライト終わったっけ?
話の途中じゃなかったか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 16:34:14.11 ID:KaEmPLTe0
>>259
俺はムーンライトマイルのが好き。
ムーンベースが舞台になって行き詰まってる感はあったが。

ガンダム世代じゃないせいかガンダムにはなかなか感情移入できない。

細切れでチビチビ読むせいかと取っておいた一年分を連載開始から読み始めたが、セリフの字面だけ読んでいて入っていけない。
諦めて一年分をチリ紙交換に出した。
しかし、スペリオルは更に一年分貯まってるんだよな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 07:32:34.70 ID:FeiexAxUO
コマ割がへたくそだから宇宙戦闘に無理があった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 10:58:10.82 ID:y1vq11eG0
読むものなくなったんだけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:00:30.61 ID:86MEVhKp0
>>262
かびん
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:00:51.49 ID:y1vq11eG0
夫婦ものとかリア充うぜえ
こんなもん読んでる馬鹿
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:04:29.19 ID:y1vq11eG0
>>263
なんか偶然で意味通った進行になったけど
そっちへのレスじゃなかったから
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:07:57.67 ID:86MEVhKp0
かびんはこんなもん読んでる馬鹿にはあてはまるが
夫婦ものにあてはまるのかww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:08:27.97 ID:86MEVhKp0
>>265
あいよw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:18:57.80 ID:+4pJPIY20
林先生のきんどる呼んだら、かびんのつっこみあった。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 18:44:25.51 ID:CabMdR+F0
かびんでリア充とかおかしくね。
あれはマジキチ楽しむ漫画だろ。
見た目もおもくそ美化されてるしキチガイがリア充とかねえわ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 19:31:48.32 ID:azTFHhdf0
他人がどう思うかじゃなくて当人が結婚して幸せならリア充だろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 20:15:28.78 ID:zzjTFVTR0
>>269-270

よく読め。偶然つながっただけだとw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 23:05:26.58 ID:ZLNe2ioq0
高速シスターは?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 23:42:15.81 ID:ZLXNFTSn0
正体がキモイ宇宙人なOLが戦うヒロイン物はどうなったんだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 06:30:38.39 ID:EmbbfGxT0
総理の椅子がいつの間にか終わっていた。。。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 11:23:58.24 ID:OFrOpaJw0
廃刊かね?やっぱり。
ヤングアニマルの方が早く終わると思ってたけど、
グラビアがあると細々と続くんだよな。
スペリオールも巻頭巻末にグラビアを導入しろよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 11:43:38.60 ID:dH1es9lX0
ヤンサンだってアッパーズだってグラビアあったろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 23:27:10.94 ID:8/yqrMym0
ビッグコミック系列で真っ先に整理されるのはここだよなどう考えても
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 02:37:35.20 ID:uroVYLW40
ビッグコミック本体はまだ毎回買ってるからなぁ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 10:10:25.13 ID:oTjcQ2GJ0
ナチュン作者さえ無事ならそれでええわ
今作ちとエロ行き過ぎだけどさ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 11:48:02.09 ID:iqkl0nVd0
漫画ゴラクより売ってない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:03:15.14 ID:ZhVuzcFi0
六文銭ロックのでたらめ感すき
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 12:34:45.96 ID:SN+HxjBA0
>>107
作者が客観的に「当時は心因性の物と分からなくてドツボに嵌っていった」というストーリーで演出してるならいいが
現在進行形で「化学物質が原因だ!」と信じて描いてるならこの先も辛いものがあるな…
症状の理解と療法アプローチが間違ってるんだから解決しないじゃん
編集部はそこには触れずに延々とこの先もお先真っ暗な様子をレポさせるのだろうか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 13:21:43.22 ID:xcNVYFkX0
今もまだ農村生活してるんだろ。治ってないなら落とし所がないよな。
俺達の戦いはこれからだ!的に終わるんだろうか。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 13:30:24.89 ID:3raIkbBT0
人間の脳は自分に都合良く忘れる
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 13:35:48.18 ID:37CzFKts0
 だらだらとつづいて「俺たちの戦いはこれから」みたいな展開だとつまらんが。
症状の悪化とシンクロするようにすすんでいったら、伝説のカルト漫画になるのでは…と少々期待している。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 16:31:12.89 ID:Am/YUG7lO
鬼って特殊な性癖向けのマンガのような気がしてきた
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 17:03:31.47 ID:rRKKN9l30
かびんはひどいな
ありゃただの精神疾患だろ
なんだよ「化学物質」ってwどういう定義だよ

ちゃんと医学的な監修つけなきゃダメだろ、編集も
ただのメンヘラ日記になってるぞ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 17:23:56.07 ID:wdrRdeFtO
>>287
「化学物質」とそれ以外の物質の線引きが気になるよな。
ユニットバスの樹脂は大丈夫だけどスリッパはダメ、とか意味わからん。
味の素はダメで食塩は大丈夫!とか言い出したら怒るでホンマ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 20:30:06.68 ID:TLw6Yba10
森高は何がしたいんだ?w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:21:22.13 ID:Rpfsxlkc0
エアロバイクでデトックスw

ゴム、プラスチック、塗装の有機物の塊に加えて、
ベアリングやら可動部はそれこそ立ち上ってくる油脂だらけだぞ。それも石油由来のw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:36:04.29 ID:0X7pVitn0
>>288
知り合いの健康マニア?が
「塩は体にいいけど塩化ナトリウムは有害」って言ってたの思いだした
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 00:34:16.31 ID:N/bSLxRH0
かおぴゃんにはうんざりだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 01:21:43.91 ID:5JD903IS0
>>290
そういう矛盾を柔かくやさしく丁寧に奥さんに諭してあげて
少しずつ病気が治ってく様子を描く漫画だと思ってたんだけどな…
作者はガチで化学物質過敏の妻を持ってると思ってるぽいから救いがない…
編集部は人脈使って良いカウンセラー紹介してあげてほしい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 02:23:15.90 ID:5FpZtiJT0
>>291
中国で亜硝酸塩入りの工業用塩が食品用に流通して
問題になってなかった?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:00:55.85 ID:5JD903IS0
あと暑さを感じないとかはかなり特徴的な症状だと思うから
甲状腺の病気とかそういう免疫疾患系の難病の部類の疑いもあるんじゃないかな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:05:52.42 ID:ls29sHK30
あずみはあれで本当に終わりか
盛り上げる気がまったく無かったな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:33:35.14 ID:ENEK3WU70
>>294
いや、そういうことじゃねえよ・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 18:24:20.06 ID:DmDmfheO0
かびんのしまりのない顔はどうにかならんのか
ギャグ感を演出したいのか?
>>290
そこに気づくとは・・・

熱さを感じないって、かなりヤバい症状じゃないかな
その割にはその後痛がってるのは気になるな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 19:16:43.02 ID:eTlkciZgO
かびんのつまがホルモンがおかしくなってるのは自覚してるだろ
ガリガリだし
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 20:48:55.60 ID:5/fh3Q+d0
心因性を気のせいだと誤解する一般人もいるから難しいところ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 20:59:01.88 ID:E9I9Cc/20
エロ要素の濃いムシュは完全に見捨てた。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 21:29:08.32 ID:zoG5xkS60
武装島田倉庫
幽麗塔
サイレンサー
ムシ

この辺があれば俺はまだスペリオール買うけど
幽霊塔とサイレンサー終わりそうで辛い
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 21:46:41.22 ID:wJBwUYhX0
内容のダメさに驚いたので記事にします。連載を1回読んだだけで問題点がすぐにわかりました

http://d.hatena.ne.jp/locust0138/touch/20140115/1389805026
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:05:11.65 ID:Npmjwojh0
かびん作者のヒ見たらエゾシカのレア肉とか食っててワロタ
野生動物の肉なんて雑菌ウイルスだらけだぞ
そっちの方にはかびんじゃねえのかよw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:08:02.33 ID:+AF8XLBq0
自分の好きなモンだけ食べたいだけだろうな
ホントに無農薬でもおいしくなかったり食べたい気分じゃなければ
化学臭ガーつって拒否してんだろ
農薬使ってる無農薬詐欺呼ばわりされた農家の人に失礼だ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:14:56.96 ID:v0CyumnB0
バセドウとか橋本病とか甲状腺やホルモンの異常でなる病気かな?
暑さを感じなくなるというと他に思いつかないけど
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:35:19.11 ID:g7JTSlid0
心因性は気のせいじゃなくて肉体にも勿論影響およぼすからな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:37:16.03 ID:1Cb4KoIM0
ストレスで下痢になるようなものの凄い版か?>心因性
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:46:18.20 ID:g7JTSlid0
>>308
うん。
たとえばうつ病とかも肉体にも影響あるよね。不眠、頭痛、動悸、胃炎、肩こりなんてメジャーな症状だし。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:47:53.15 ID:ngE4U01J0
過敏性腸症候群なので怖くて電車に乗れません
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:07:20.60 ID:9RruazYh0
かびん単行本発売でどんだけその異常性が話題になるか震えてる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:15:53.48 ID:B4PmATzr0
心因性で心筋梗塞になるらしいぞ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:33:23.74 ID:KhV5hnPY0
>>311
天下の読売新聞さんも肯定する素晴らしい内容だから心配するな

化学物質過敏症(4)妻の闘病 漫画で紹介
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/login.jsp?url=%2Fpage.jsp%3Fid%3D89665
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:38:41.68 ID:mRq2KoBD0
夫の実家で自然に囲まれて暮らすんだっけ
とても長生きできそうにないんだがまだ生きてるのか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:41:46.68 ID:DWv4QE6E0
心因性だけじゃなくて、ホルモンや免疫系の疾患じゃね?
熱湯みたいな風呂に入っても気づかないってのは心因性よりももっと物理的に症状が出てる気がする
免疫系が暴走ハッスルしすぎた結果、その1つの影響として他の人が気にならない刺激で過敏な体調不良反応が出ると
風が吹いただけで痛むとか、水を怖がるみたいなのと同じで、心因性だけじゃない気がする
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:57:34.03 ID:C70QDccV0
なんにしろ病院行くべき。アース()してる場合じゃねーよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 15:33:25.21 ID:azhJS4L+0
>>315
そんな理由なら病院でわかるんじゃね?
最初は病院行ってたんじゃないのか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 15:47:09.65 ID:z/JlpQOM0
病院もそんな万能じゃないぜ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 15:51:35.56 ID:a2jUovLo0
かおぴゃんはモモウラを鍛えるべき

休載多くてモモウラの筋肉が落ちそうですよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 20:07:38.18 ID:6g3JAli40
かびんはセック◯してちんぽ◯なめれば直る
常識っす。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 23:33:00.65 ID:1q66JAyh0
>>308
そう。だから本当は心因性ってものすごく繊細だったり厄介だったりする病気なんだけど、
問題は心因性の病気って、患者本人が偏見ある場合が多くて、
「そんな甘ったれがなる病気みたいなのと一緒にしないで」
って否定しちゃうんだよね。でもって家族なんかの近しい人もそう思い込んじゃう。
で、結果かびんの状態になると。何度か指摘あるけど、共依存状態ね。

これ、そういう意味で偏見助長漫画なんで、
編集部も注釈で「厚労省にも認められてまーす」なんて免罪符代わりの注釈入れてないで
「心因性の可能性もあるので、素人が診断せずに、心因性も含めた可能性を考慮した上専門家の診断を」
としなきゃいけないんだけどな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 02:15:06.03 ID:Y0+M0Fkh0
まぁ化学物質過敏はわかるよ。でも電磁波はさすがにねーわ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 03:09:27.52 ID:GZOg5enW0
>>322
ロレンチーニ器官みたいなのは他の野生動物にあるんじゃないかとは言われてるし、
もっと高周波だと明らかに健康に害があるってなってるんだから、人によっては全く影響がないとは言い切れない

とは思うけどね。なかなか判断はむずかしいから宗教になっても仕方ないんじゃないの。体調崩す事実があるなら
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 06:52:20.09 ID:8YEOW5Dr0
>>322
でもみんな高圧電線の下には住みたがらない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 07:33:26.81 ID:RuQEW4/I0
まあ飛行機で海外行ける娘さんだからなあ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 07:35:02.06 ID:RuQEW4/I0
電磁波の問題はともかく
この娘さんのは心因性と言われるのがそこらへんなわけで。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 07:40:57.46 ID:SzEe5Qvn0
ぼく心因性のアレルギー持ち
328名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 09:51:58.54 ID:kNM+dHql0
329名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 11:13:19.26 ID:qf6yYzpL0
>>328
スピリッツかなんか・・・似てるから仕方ないね・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 12:35:00.18 ID:qYr0dR0y0
後でスペリオールと訂正してるけど、こうやって1つのツイートだけを抜き出されると間違ったままで拡散されてしまう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 13:19:28.55 ID:XFtkVycT0
まあでも売れない漫画家としてはそれをネタに連載ができているわけだから
332名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 15:08:57.98 ID:T8h6yz1o0
作者がトンデモで読者のツッコミ待ちの漫画のジャンルが出来つつあるな
原発幻魔大戦とか
333名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 11:08:41.51 ID:o777KoB60
美味しんぼの頃からの伝統では?
334名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 12:43:12.55 ID:b3rAH2Mo0
>>328
専門家からのお墨付ききたか
335名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:44:29.47 ID:2jIP8Jlm0
・かびん

スーパー関係者にうったえられるぞw

・大人の青春
元AKBの店のくだりはちょっと納得しそうになった

・なんちゃら坂

なんか寒い・・・

・山本山
336名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:45:24.50 ID:2jIP8Jlm0
あれ?スペリオールって金曜日発売じゃなかったけ、、なんで売ってるんだろう、、、
337名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:51:02.22 ID:GVV66yp/0
小山は、何を描いても小山だな w
キムタクは、何の役をやってもキムタクみたいな感じだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:17:22.17 ID:2xfzJU590
>>337
まあ大人気女優になったのが元立ちんぼで破滅ってのは
いつもの小山パターン

ていうかムシ休載多すぎ
月1連載でアフタヌーン並だな
339名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 13:42:11.10 ID:4e2WGTub0
子供の頃、いじめられっ子だけど、正義感だけはやたらとある主人公だとか、
小山の漫画はいつも同じだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:45:36.11 ID:hqq3VyC40
あれ、スペリオール潰れたんじゃなかったの、、
341名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 17:55:06.04 ID:hqq3VyC40
見ただけ損した、小山だから見たがソレダケ、、、コンナモンダロ、、
342名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 19:49:52.60 ID:DMlUq4OJ0
新連載、二匹のブルみたいだった
343名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:58.16 ID:5Wr3PksUO
かびん
ムシ
ガンダム
早く終わってくれ
344名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 05:38:38.57 ID:PyK38oeX0
>>339
あずみ・・・いじめられてない
元気・・・いじめられてない
あとはしらん
345名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 09:45:59.13 ID:ULCD6Fjb0
龍馬・・・いじめられ続けた挙げ句殺されちゃった
346名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 13:36:15.13 ID:NZyWn/qnO
ムシは不快なマンガだな。
三宅坂の8P限定というのはPTAから苦情が多かったんだろうな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:16.05 ID:UBZiZD790
もちる、これで終わりなのか
なんか拍子抜けだった
348名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:11.17 ID:PyK38oeX0
なんで今週は水曜日だったの?
金曜祝日じゃないし
349名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:36.29 ID:naqk9mTB0
廃刊請負人00のいる本だよコレ
350名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 03:59:44.35 ID:d8STiSSW0
>>348
消費税率改定のため月末売りの本は概ね発売が前倒し
351名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 08:56:22.75 ID:3xXlsxATO
ラーメンなくなってからなんかものたりない
352名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 13:31:42.21 ID:skDLatOp0
小山先生の白のランニングシャツは凄い、、山下清画伯を思い出した、主人公少し足りないの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:34:37.37 ID:JLhDvpnI0
>>347
今週あらためて連載6年目って知って驚いたわw あーあったなぁって作品
短編で、単行本で一気に読むならちょうどいい内容とストーリーだよ。連載長過ぎ
354名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:55.04 ID:EqNwp8+pi
>>353
6年目か〜
そんな昔かって感じだね。

スプライトでどのくらいだろう。
最初の5回くらいは面白かったけど、そこから後はもう惰性で読んでるな。最近はストーリーを理解しようという気も起こらない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:35.39 ID:skDLatOp0
作家と編集長どっちが上か?それは編集長だろ、使う方が偉い、、この編集長、小山大先生に物言えないんじゃない、、、それがこの本の実態だろう、、、、
356名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 09:33:04.64 ID:ztEBINL60
星里もちる
http://mochiru86.blog107.fc2.com/
http://twitter.com/mochiru_h

2011年05月27日
「光速シスター」第23話・掲載中
次の再開時期は未定です
http://mochiru86.blog107.fc2.com/blog-date-201105.html

2013年12月29日
「光速シスター」第24話掲載中
お待たせ致しました
連載中断してから3年近く経ってしまいました
http://mochiru86.blog107.fc2.com/blog-date-201312.html
357名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 13:27:58.65 ID:1cGAZcEU0
マイペースな人だなぁw 作画にこだわるあまりとか、
単に筆が遅いとかいう誰かさんもいるけど、色んな人がいるな
358名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 18:59:47.90 ID:TkU18hzu0
がんばれ元気なのを一つ、、でも時代が違う、、可愛そううナ、、編集長
359名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 20:20:23.53 ID:XfJ6fACo0
>>336
増税前の駆け込み
360名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 20:23:25.45 ID:u/a0drNu0
スペリオールどこにも売ってねえ
マジで廃刊になったかと思ったw
361名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 23:41:46.69 ID:p/pHHgtp0
>>360
増税前だから水曜日に発売してたとか書き込みあったろう。
1週間近く経ったら入れる数も少ないからないだろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:03:31.84 ID:nxS4gEfW0
かびんの妻の人、はっきり別の種類の病気だろう
363名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:34:34.11 ID:v2uEwmuU0
かびんの妻がもやしもんになってた
ますます電波な方にいってるが大丈夫かこれ、、
化学物質が可視化とかもう心療内科の領域じゃないかな
364名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:42:23.16 ID:OFiqIwRW0
心療内科というより入院施設のある精神科ならまだよくなるかな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 02:16:28.64 ID:v2uEwmuU0
かびんの作者が看病疲れと雑誌アンケートやネットで疑似科学と叩かれて思い余って妻を…みたいになればある意味で伝説の漫画になれるかもしれん
こんな大変な奥さんを貰っても文句言わずに支えてる点は本当に頭が下がるが「自己流でやらずに病院池」という言葉がどうしても漫画読んでる間はよぎってしまう
まあ病院行っても所詮は超能力で治療とかできない同じ人間のやることだから様子見ながら投薬やカウンセリング程度しかできることはなくて
病院行ったからといって治るかどうかは分からないんだけどね
366名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:12:20.90 ID:OFiqIwRW0
このままじゃ出口はないね
367名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:12:49.04 ID:2HKZcXDa0
スーパーからだけやたらいろんな化学物質が立ち上っていたけど、家や途中の
道路とかは大丈夫なのか?
医者に言ったら薬やなんたらでまた尋常じゃない瘴気を感じちゃうんだろうなあ。
措置入院が適当。
368名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:28:16.60 ID:k5CfcmSs0
スレチかもですが、チェイサーって終了したんでしょうか?
ググっても情報でてこないし…
369名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:44:36.18 ID:KsdYJaLE0
>>367
アスファルトは石油由来なんだけど、恐らく鉱物と勘違いしてるからセーフなんだと思われw
スーパーであんだけ立ち上ってるんだから、アスファルトは余裕でアウトなんだけどね。
370名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 06:56:12.21 ID:EEsItxBX0
か、化学物質にも大丈夫なのとそうじゃないのがあるから…!
もう神経科の病院行かなきゃダメだよね…共依存って怖いな、本当に。担当編集者はマジで鬼だと思う。
371名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:36:03.41 ID:UXUCGtCk0
かびん単行本ベジタブルオイルインクで印刷とか徹底してるな
普通のインクの印刷物は湿疹が出たりするんだろうかw

出版所の印刷機械って化学物質大量に付着している上に不衛生らしいぞ
372名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:25:51.34 ID:sHcVDGad0
>>368
海堂さんはあずみと一騎打ちして死にました
373名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:25:06.55 ID:B0Bweree0
仲間を全部救ったとか、部隊が全員突入するなんてありえないんじゃね?
機外のバックアップ隊員はどうなるのよ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:25:50.87 ID:uQKyiqVV0
というか乗員全員工作員て
あのハイジャックごっこに何の意味が
375名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:16.37 ID:z1eFIMB8i
>>374
ふいんき(←なぜかへry)だけのおマンガだから仕方ない。
そんな細かいこと突っ込んでもダメよーダメダメ。
魚屋に行ってトマトがねぇと騒いでいるようなもの。
376名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:52.76 ID:kfHS4Csx0
AZUMI終わったの全然気づかなかったわ
最期どうなったの
377名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:04:02.54 ID:eQlidX1vi
>>376
真っ白な灰になった。
378名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 13:50:09.97 ID:nRoAEiou0
379名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 19:23:20.13 ID:tKZEuVIp0
マンサンも廃刊に追い込んだ廃刊請負人00、、、怖い男だ、、、
380名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 19:30:45.56 ID:tKZEuVIp0
マンサン廃刊は新人の入り口を潰したこと、政治家なら責任とるぞ、、、育ちの悪さなんだろ、、、親の顔が見たい、、、お前だよお前、、
381名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 01:18:48.42 ID:LaeJP1S20
小山新連載の主人公の母さんと姉さんは引き揚げ途中で輪姦されて殺されたか野垂れ死んだか自殺したかだろうが露助なのかチャンコロなのかアサ公なのか?
三択セーノードン!
382名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 06:47:33.98 ID:hvh9wW7y0
なんか頭のおかしい書き込みが続いてるなぁ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 12:59:44.92 ID:tuRe9+Nw0
>>375
いやそれを言うなら
キュウリがズッキーニとして売られていて「これキュウリだよね?」と店員に言っても
「どっちも似たようなもんなんだから細かいことは気にすんな!」って言われたようなもんじゃね
384名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 22:52:19.98 ID:yOl5mnwmi
>>383
ごめん、全然わからん。
385名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 23:44:07.22 ID:f49kKjxC0
サイレンサー、とうとう打ち切りか
なんか時事ネタ入れてちょっとタブーにも挑戦のつもりだったのかもしれないが、
最後までパッとしないマンガだったなあ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 07:58:33.12 ID:XlBnIBuI0
インド洋に墜落して終わるのか
387名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 08:17:10.89 ID:EC4lTg030
ながてゆかって作画家、何描いてもパッとしないんだよね。
なんでだろうか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 09:54:55.19 ID:3YiK1RQ7O
>>369
アスファルトw
そのまんま後出しジャンケンしてきたぞw
389名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 11:21:41.65 ID:laTT9vEPQ
小山の新連載読んで、体を売ってるお姉さんを
主人公が守るシーンで泣いたの俺だけ?
コンビニで立ち読みしてて泣きそうになったから
買って帰り家で読んで泣いた。
390名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 11:29:31.87 ID:EC4lTg030
アシさん、乙!
391名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 11:42:43.20 ID:yRS6vBIH0
チェイサー面白いわ
毎号掲載にしてくれよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:36.12 ID:Ud5tdFZD0
佐野実、逝去だそうで
らーめんのネタ元なったりしとらんのかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 20:33:59.78 ID:xBbLV3kS0
ネットでは盛り上がってるけど実は繁盛してないみたいなセリフのコマに出演してた気がした
394名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 08:34:09.28 ID:sNpHeQe/O
>>389
俺もあのシーン泣いたわ。
これからどういう展開になるのか楽しみ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:29:12.57 ID:fQA2Q3V90
>>387
枯れ果てた原作家にネタ提供を頼まざるを得ないレベルだからじゃね
396名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 21:55:38.40 ID:vTk3RYpP0
チェイサーの人って実在してるのかな
いくらググっても出てこない
397名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 04:02:09.67 ID:MWYZmBir0
チェイサー毎号連載にしたらつまんなくなると思うよ。ネタをじっくり練る余裕のある今ぐらいのペースでいい。
398名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 15:41:34.99 ID:YBURMUzE0
ガンダムはどうなったんや?
399名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 15:54:58.02 ID:LKt0WYwl0
今週号から紐で縛られはいめたね。
三宅坂が毎回巻頭になるんと関係してくれるのかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 16:03:37.01 ID:Fbjovb9N0
そんなことはなかったが?
401名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:28.71 ID:jALeoHhH0
前回から久しぶりにスペリオール買い始めたが
あずみ終わってたのが意外だった。オチが気になる。
この作者は日本人向けのドラマ作れる人だから今のも面白そう。

鬼は作者が自分の世界作れてるから面白く読んでる。うんこ食べてた?

星里は絵に魅力がなくなったなぁ。
以前の手書きのような少しブレてて丸味のある線のキャラが良かったのに。
今のは線はスッキリしたけど硬くなってキャラに魅力というか
個性(作家ごとの)が感じられない。事情は知らんけど長期休載してた?
間に以前の絵が描けなくなるっていうパターンなのかな。残念。
平取は設定背景がわからんのだけど、アダルト版三宅坂という認識でいい
の?
島田倉庫モモ裏は俺がスペリオール買う重要な理由の一つだけど
相変わらず面白くて何より。途中からだからモモ裏の展開がよくわからんが
千尋と話してるのはJリーガーの昔の友達で彼のピンチに
千尋が励ましだか助けにだか何かしに行って千尋抜きで戦わざるを得ない、みたいな?

オンナミチも建築も料理も野球も好きよ。ムシユってのは絵がキモ過ぎる。
402名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:59.32 ID:tRkonYcY0
ムシユヌンじゃねぇ、ムシヌユンだっ
403名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:41.42 ID:tRkonYcY0
あ、キモいのは認めるその通り
だがそれがいい!って人以外は読まなくていいと思うよw
404名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:43.25 ID:UKTGaRPv0
紙飛行機だけどモデルになる都市はあるのか?
新交通システム?が通っている郊外の団地にコンビニが1軒しかなく、
そこがなくなると30分かかるところにしかない。
そんな街があるのか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 09:26:41.42 ID:l8YJ/19X0
島田倉庫面白い?原作読んでると全然読めないなあ。
つか作者の過去の作品つまらなすぎなのになんであんなにポンポン連載できるのか謎だわ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 15:10:29.01 ID:0IwkmGp+0
かびん、ネタ漫画として読んでもキツくなって来た
打ち切りにもならずかれこれ1年以上も続いてるってことは
それなりに人気があるのかね
407名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:14.94 ID:uHqeqEKJ0
>>398
408名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:19.92 ID:vO03haVe0
>>407
終わったんじゃないの?
409名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 21:30:25.55 ID:DfLOX/Z/0
>>408
次から新章
アバオアクーでござます
410名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:51.87 ID:VnzEYSGA0
https://twitter.com/ohtagakiyasuo/status/455675828060569601

連載長期化が決定って事は今まで短期連載の予定だったって事か
サンダーボルト
411名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 23:39:37.98 ID:34HmgO890
それよりもムーンライトマイルの続き読みたいんだけどな…
412名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 01:11:35.78 ID:4RHMP5X60
あれ一生!と同じ流れだったしもう諦めたほうがいいかもな
413名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 02:03:01.84 ID:R659qnx50
>>410
なんかユニコーンやらオリジンやらの流れのおかげか知らんけど人気あるっぽいなあ>サンボル
414名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 15:02:08.46 ID:KIcmjceb0
サンダーボルトのアニメ化はあってもいいかも

UCみたいな方式か0083やポケ戦にMS小隊みたいなOVAのどちらかになると思うがな
415名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 22:31:12.90 ID:VGjSaeDI0
六文銭
海賊の首領が北斗の拳に出てきそうな大男で噴いた
416名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 02:43:03.62 ID:Vp7lJ/600
しかし、ガンダム壊れたのにどうすんだ…
フロントミッションみたいな複数エピソードにでもするつもりか…
417名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 03:03:22.65 ID:uIhH0Gn40
主人公機を壊してパワーアップ版後継機を出すのがロボットモノの常
418名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:36.16 ID:+EPkwRuX0
ラーメンとサイレンサー終わっちゃったから読むもの無くなった
419名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:07:47.08 ID:kcNCLw9k0
最近スペリオールはコンビニはおろか書店ですら見かけなくなった
デジタル売りしてくれねーかな
420名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:11:09.23 ID:3f+fq6bH0
え、コンビニには普通にあるけどな…
こないだのサンダーボルトのオマケ付き?の時だけはなんか一瞬で売り切れてたが
421名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:53.41 ID:JaZM8quz0
>>420
でも売ってるコンビニが少なくなったなあ
良く言ってるコンビニで売らなくなったb
そのせいでまた売ってるコンビニを探さなければいけなくなった
422名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 20:20:39.89 ID:/LuZh5oj0
いつ廃刊にされてもおかしくないから
名のある小山を継続連載にしたんだろう。
423名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 05:10:10.18 ID:y6p8eQzJ0
>>420
ねーよ!
海外に行ってたので友人にオリジナル、本誌とスペリオールの購入を頼んだ。
それぞれ購入日に買いに行ってくれたようだが、スペリオールだけが無くて駅の売店、コンビニ数件ハシゴして探してもなし。
夜に書店でも無し。
翌日に大型書店でも無かったが間違えて本誌を再度購入。
家で気が付いて翌日ビニールの付いたままの状態で書店に行き交換を依頼するが店舗には無くて他の支店の在庫を取寄せて翌日入手。

こんなに買うのに苦労する本って。

ちなみに、成田空港に着いてから空港の売店、駅の売店、上野駅の売店、コンビニ全部なかった。前に発売されたオリジナルはどこもあったのに。

成田空港は同じような帰国組が買うから比較的遅くまで置いてるのだけど。

それと、友人に文句言われて気付いたが、表紙に一切「ビッグコミック」って無いのな。
前は小さく書いてあったのに。

背中部分の上に小さくあるだけ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 05:11:20.78 ID:+n3lePRB0
無いのな。

ってバカっぽいな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 05:39:55.12 ID:rxBjDDGg0
みんなそんな入手難なのかw
都内のコンビニでは特にそんなレアじゃないと思うけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 05:46:26.89 ID:mxlvXqex0
定期読者がいて置いてるコンビニは置き続けるから
いつもの店で買ってる奴には
買えないなんて考えもしないだろうけど
突然取り扱いをやめた時に探し回ってみると
いかにおいてるコンビニが少ないのかがわかるね。特に地方。
これはスペリオールに限らないけど。

都内なんかは駅に書店が入ってることが多いし
駅前をちょっと歩けば大き目の書店もあるから
そういうこともあまりないかもしれないけど。
427名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 05:56:15.62 ID:rxBjDDGg0
えーといつも立ち読みしてすみませんw
ムシヌユン載ってたら買うけどでも特定の店って決めてもいないなあ
428名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 07:25:14.05 ID:c70gKL5z0
地方の県庁所在地に住んでるけどコンビニではあまり見かけないな
本誌とオリジナルなら普通にあるんだが
429名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 11:39:54.87 ID:VnQcBEgl0
地元のコンビニで売ってるのはファミマだけ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 11:49:13.00 ID:4+qnKFw80
スペリオールは近所のコンビニの仕入数が激減したなあ
金曜日に二軒くらい回って探すことが増えた
431名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 12:13:51.72 ID:WY4hyoRo0
チェイサー面白いな。単独スレないの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 15:09:32.74 ID:cK6jdXP20
俺なんか4件だ、、大事に取って置こう、、廃刊すれば、なんでも鑑定団
433名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 17:10:27.06 ID:Pwp+QdfWi
>>423
毎月第二第四金曜日だぞ。
隔週と勘違いして第五金曜日に探し回らせたんではあるまいな。

もしそうだとしたら、その友達に謝って牛丼一杯くらい奢るべき。
434名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 17:40:08.43 ID:cK6jdXP20
えっ、月間じゃないの、、コレ
435名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 03:22:25.40 ID:rH5eIS7/0
>>425
423だけど、そう思って既に入手済みの連絡は受けてたが、もし頼んでなくて帰国時に買おうと思ったらどうなのかと思って探してみた。

前週の金曜発売だが、水曜の時点で423に書いたような状態。
オリジナルも増刊もあったけど。
同時期に発売の本誌もあった。

スペリオールだけが特別って事だな。
入荷する店も数は少なくて直ぐに売り切れる、或いは発売日を過ぎてたらすぐに返本してるかだな。

前に書いてあったファミマの入荷リストを見ると入荷が少なくて常連が買ったらおしまいかな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:17.69 ID:rH5eIS7/0
>>433
違うよ。

発売日に行かないと1冊売れたら終わりかも知れないと関西だから10日に行かせた。
12日に苦労して入手の連絡を受けた。
俺が都内で探してみたのが16日と17日。

これは多分無いだろうと都内なら入荷量が多いからあるのかなと両方の気持ちで探した。

無かった。
437名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 03:41:13.37 ID:YnmjtCyI0
流石に無能過ぎる
さっさとネットで注文すればいいじゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 04:13:09.16 ID:6UYOBLWo0
入手困難なのに気付かなかったってエピソードだろ。
次回からは何か考えるだろ。

俺も一晩中原チャでコンビニ20件近く探し回ったことあるし。
当たり前にスペリオールが買える近場のコンビニは大事にした方がいいよ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 06:01:26.15 ID:uWHja3oi0
20件って。。頭おかしいなw
こんなクソ雑誌に。。。。どんだけ馬鹿なんですかー
440名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 09:08:21.05 ID:UMktnDMxi
>>436
ああそうなんですね。
でも、そんなに必死にご説明いただかなくて結構ですよ。見ず知らずの人の真実を知りたかった訳じゃなく、軽口の類なんで。

「オッケー、卵もつけとく」くらいのノリで流していただければ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 09:11:24.76 ID:UMktnDMxi
あと、友達に「行かせる」んですね。
違和感ありました。

偉いんですね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 11:55:29.94 ID:rH5eIS7/0
>>441
あ、彼女だから。
443名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:17:56.82 ID:7w4Bx2Gd0
バカばっか
誤 20件
正 20軒
444名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:19.27 ID:m2lqMMpr0
かびんの作者の「ファーブル」が好きだった。
コンビニによくおいてるような簡易版出してくれたらいいのに
445名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 00:39:45.28 ID:dv0C7vQE0
ヤンジャンでも似たようなボクシングもの始まりましたね
446名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 06:49:58.80 ID:IgkGb7U90
俺はかびんの作者の「あんこう」が好きだった。
ドラマ化しないかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 10:46:49.39 ID:/2Qatuxv0
>>446
かびんってアンコウの作者だったんか。
かびんは原作無しだからか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 19:40:35.69 ID:n/QKgRSc0
間違えようがないだろ、あの緊張感のないアホヅラマンガ
449名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 00:04:36.13 ID:UQYxtgMB0
草津駅前の近鉄の前の建物、まるで黒壁スクエアみたいだな
ファッション系のお店でまとめたら、また周辺の人の流れかわりそう
450名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 00:05:23.80 ID:wEPpKfUO0
あ、スマン誤爆
451名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 02:19:24.07 ID:gvx1XqKV0
チェイサーおもしれー
久し振りに単行本買おう
452名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 18:01:33.44 ID:Du0AuTLd0
何か今回の号はガンダムを除いて面白かった
453名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 19:32:08.79 ID:rPjGU2hG0
韓国軍隊体験記みたいな漫画は売れるのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:47:09.30 ID:QfrqkRzg0
かびんは今度は電磁波編か
もう知らん
455名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:55:56.07 ID:z+DHY5HH0
そう言いつつしっかり気にしてんじゃんw
456名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:08.72 ID:Etzl0u/+0
かびん読んでて気づいたんだが、
あれ、一話あたりのページ数から言ってギャグ漫画枠だろ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 05:50:30.53 ID:aBQVUzAC0
コンセントからプラグ抜いただけであれってどんだけ過敏だよ
というか、外の電線の下通ったり、電車乗ったり比べ物にならないノイズ受けてる
だろうに
458名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 09:43:05.04 ID:fZtvFhJu0
潔癖症と同じだな
アレもホントに清潔かどうかは関係無くて本人が汚いと思ったものは汚いし
キレイだと思ったものはキレイだから触れるって奴
全ては本人がジャッジするんだ
マイルールに殉じて生きる人種なんだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 09:54:09.72 ID:I7mKKPRd0
てか、旦那とセックスしたくねーから適当に理由つけて逃げてる女にしかみえねーわ<かびん
この旦那もしこしこ貯め込んだ金を湯水の如く使われてるの気づいてないのかね
460名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 09:56:19.54 ID:lAKLCK1J0
>>459
同じことを考えてる人がいたw
旦那の同情もかってるし、上手いことやってるよな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:53:57.46 ID:I7mKKPRd0
基本旦那視点だしな
それこそ目の届いてない時には寝そべって、
ケツをポリポリ掻きながら、
スナック菓子を頬張り、ペット飲料がぶのみしつつ、
韓ドラでもみてんじゃねーのw
462名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 18:30:25.65 ID:bFW4MQgs0
同じように感じてる人けっこういてワロタ
ドイツ行く前に精神科行けと思って読んでたw
463名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 21:10:00.28 ID:k4tRYwEpO
かびんって基本、美味しんぼや買ってはいけないに毒されただけだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 21:49:19.00 ID:Etzl0u/+0
まぁあんだけ過敏なのに、具体的に機械類がぶっ壊れたりする
太陽フレアの影響を全く受けてないのはなんでだろうね。

太陽さんからは天然の電磁波しか来ないから安全とか
465名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 21:52:43.71 ID:vxr5g4z10
うん
466名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:11:28.21 ID:byWx48GZ0
>>464
> 天然の電磁波

わろたww
467名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:12:36.42 ID:byWx48GZ0
つか454以後かびんの話題のみかよ
人気ありすぎだろjk
468名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:32:29.75 ID:mnjMn5rG0
総理の後継者はかびんということで。
469名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 00:59:00.49 ID:jvjnFdRdO
かびんが佐村河内みたいな騒ぎになったりして
実はモデルいませんとかw
470名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:42:24.67 ID:xrlenapN0
>>469
だとしたら作者才能有り過ぎだわw
471名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 02:06:01.06 ID:V1hD8a+A0
>>469
実は妻は半年前に死亡してるのを周囲に隠しててミイラ化した妻の前で…てならないことを祈る
472名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 12:03:09.63 ID:apUEVOLP0
天然の放射能=ラジウム温泉などで健康に良い
人工の放射能=どんなに微量でも危険
473名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 12:33:00.70 ID:jvjnFdRdO
人工で放射能作れたら大変だw
474名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 14:15:51.01 ID:1RGUDu620
かびんの電磁波描写ワロタ
もうオカルト漫画の部類じゃねーか
475名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 15:12:59.46 ID:ZPpVSwdJ0
>>473
原子に中性子とかぶつけたら放射線同位体は作れるだろう。
家庭では作れないが、宇宙線が当たってとか考える人も居るから飛行機で空気の薄い高空を飛んだら可能性は高まるから。

しかし、かびんは飛行機は大丈夫なんだっけか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:54:24.46 ID:dWmTUz+B0
小山先生って本当に醜男を描かせたら天下一品だと思う
477名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 20:17:11.80 ID:apUEVOLP0
ウランは天然由来のものが多いがプルトニウムはほとんど人工だよな。
一応は。
478名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 04:10:20.27 ID:qE+btMzQ0
サンボル読むとジムが凄い活躍してたような気がしてくる。
凄い作画だけど人物が魅力ないのが残念。人物が安彦クラスだと引き込まれるんだけど
479名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 17:48:12.57 ID:SwMgFUDW0
花瓶じゃなく糖質なだけ
480名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 07:12:27.26 ID:gNbZSOuR0
今スピリッツが火だるまになってるけどスペリオールも爆弾抱えてるよな
481名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:13:55.62 ID:5e+U66ny0
つまり山岡さんは過敏症だったわけですね。

合併すれば解決。
482名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 15:11:24.30 ID:vtQ0/YRz0
美味しんぼとかびんコラボせんかな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 15:19:33.06 ID:tpP6qnY/0
美味しんぼは単なる検証してない雑な展開で迂闊なことやったなって感じだが
過敏は何と言うかもう知識とか理論とかを飛び越えた狂気を感じる
484名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:09:39.33 ID:G1+kYi2q0
単に、売れない漫画家が女房をダシにして連載勝ち取ったってことでしょ
案外ふたりでキャッキャウフフしながら話おおげさに盛ってんのかも知れん
485名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:12:50.82 ID:IBo+6v9V0
カウンセリング受けさせて抗不安薬飲ませたらピタッと治まりそうな気もするんだが>花瓶
486名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:16:45.68 ID:OsSpnG6a0
ひでぴゃんはかおぴゃんとセックスしたのかどうかだけが気がかり
コンドームに反応でちゃいそうだし
487名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:40:33.67 ID:crHU9tsU0
おセックスしたからあんな事になったんかも知れんしな
488名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 02:11:54.62 ID:dsog8tZg0
ヒステリー傾向もあるからおセックスしたら緩和する可能性大だと思うよ。割と本気で。
489名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:19:11.45 ID:lAYGRnE6O
美味しんぼで騒いでるネトウヨってチェルノブイリで放射能全然心配なし、原子炉の後処理を俺にやらせろって言ってたバカなソ連邦民と全然変わらないんだけど

どうして気がつかないんだろうね


バカそのもの。


風評被害だと本気で思ってるならネトウヨはフクイチ逝けよw
490名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:25:15.31 ID:ohHBM2Jd0
ひでぴゃンのぶっといお注射がほしいのォーーーーーッ!!!!
491名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 09:50:27.15 ID:+CQKzyN80
ひでぴゃんはホントに奥さんのこと心配してるならとっくに禁煙してるはず
492名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 12:59:40.91 ID:tCKQ15Oi0
風評被害だと本気で思ってる=ネトウヨ
www何という韓国脳
493名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 13:04:15.39 ID:4pLbLvGD0
「かおりさん、もはや文明生活は難しいのでは?」

↑最後の煽り文見るかぎり、編集者は確信犯な気もする
494名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 13:09:32.06 ID:uKqZWe8l0
「文明はともかく社会生活が無理なんじゃね?」とか煽り出したりして
495名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 15:57:20.72 ID:ZZ6NtRIi0
ひでぴゃんが思想的にどんどん先鋭化してって、かおぴゃんにもドン引きして捨てられたりしないかな…
496名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:05:21.78 ID:LCCF7KWL0
美味しんぼとコラボしてかびんのつま福島の真実編やればいいのに
497名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 17:58:06.25 ID:NS70ck020
そもそも山岡って初期から
普通の店の冷やし中華で具合が悪くなる奴。
498名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:43:23.40 ID:/sGrGX8d0
Twitterでかびん発売のツイートしてるのが意識高そう系のアカウントばっかでつまらんな…
ネタマンガ好きはもっと注目すべきなのに…
499名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:47:53.20 ID:CuCZIsBi0
>>495
ひでぴゃんが新興宗教の教祖になって日本征服するのかな
モモウラを鍛えながら泣き虫の総理大臣を誘拐したりしてさ
500名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:19:32.68 ID:cyOtu6c/0
もうダメだ〜もう死ぬ〜言いつつ
なんだかんだ生きてるんだから大丈夫だろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:22:02.75 ID:U9TjZNpz0
コラボ企画「トンネル抜けたらかびんのつま三代対決 サンダーボルト」
502名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:45:16.34 ID:QcwocbbN0
>>498
うかつに呟いたら変なのに絡まれそうな気がする。
503名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:09:46.98 ID:KVavhzD80
>>489
ネトウヨは自分の置かれている現実から逃避して、自分が権力側の人間であるかのような幻想に浸りたい連中の集まりだから、
自民党様財界様のやることは全てマンセーして現実逃避しないと耐えられないんだよ。

それにマスメディアが事故でぶちまけられた(ぶちまけられている)膨大な量の放射性物質の影響にほとんど口を閉ざしているだろ。
チェルノブイリ事故では癌や白血病や奇形児が大量発生していると騒いだくせに。日本人は放射能に強いのか〜?w
無論それはマスメディアが広告スポンサー様である大企業様政府様に操作されているし、マスメディアの連中が個人的に官房機密費
という役所の裏金をもらっているからだけれど。ネトウヨはマスメディアをマスゴミと偉そうにこき下ろすけれど、そのマスゴミに
もろに操られているからw。そういうおれ自身マスメディアに強い不信感を持ちながら、最大の情報源にしているのだが。
504名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:41:15.38 ID:4pLbLvGD0
ネットの化学物質過敏症関係はマジでやばいからな
ネタ扱いしたりエセ医学呼ばわりしたら頭おかしいのが延々と粘着してくるぞー
505名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:44:19.68 ID:ZZ6NtRIi0
Twitterは単純に紹介ツイート的なのばっかで内容に言及してる奴いねーんだよな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:51:05.94 ID:G8WOvZ9y0
化学物質過敏症の妻を描く実録作品「かびんのつま」1巻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000048-nataliec-ent

>日常生活すら困難になっていく妻・かおりの苦しみと、
>それに粘り強く対処していく夫・あきやまの生活が淡々と描かれる。

え、あれって作者も「淡々と」描いてるつもりだったの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:56:52.12 ID:PMlJ5Mrp0
あれを「淡々」って言っちゃうあたりも狂気しか感じないな…
508名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:13:24.37 ID:FCOHaPl+0
人物の表情が乏しいという点では淡々としてるかもなw
509名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:49:26.79 ID:aeM1zP4w0
嫁の親父なんかは笑いながら怒ってるしな
510名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:42:02.40 ID:NMr8YGM60
竹中尚人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:44:06.49 ID:NMr8YGM60
しまったこっちはCharだった。
竹中直人ね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 09:21:01.08 ID:iQVMTvxZ0
竹中尚人(たけなか ひさと)

ひさと→ひちゃと→ちゃー

です、宜しくお願いします。
513名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:49:35.66 ID:XEgiPJJP0
かびんは言及しとるのが自称意識の高い奴らばっかりでつまらんな…
514名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 15:54:10.47 ID:N6T2mrd00
>>513
漫画としてもつまらないからだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:02:04.21 ID:XEgiPJJP0
>>514
キチガイウォッチマンガとしては面白いよ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:08:20.76 ID:Qo2ufurX0
匠がかおぴゃんのための家を作ればなあ
517名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:23:36.61 ID:N6T2mrd00
>>515
表現弱くない?ツイッターとかのほうがすごくたんたんとしてしかも実生活だからこわいw
518名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:24:04.41 ID:ltlTX28D0
竪穴式住居とかお似合いだと思うよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:33:04.11 ID:XEgiPJJP0
>>517
ツイッターでは似たようなのわりといくらでもいるからなあ
アレがスペリオールという比較的メジャーな雑誌に載ってるっていうのも重要よ
520名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:22:53.65 ID:9QYI5Awb0
メンヘラは野良にいくらでもいるけど、小学館の看板背負った漫画でそれを垂れ流…淡々と綴るのが凄いw
なんていうか…GOサイン出した以上は編集部も最後まで責任持って頑張ってくれって感じ
521名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 20:51:31.66 ID:JIScr53T0
かびんは単行本一巻だとまだ
「揮発した化学物質が私には見える!!」
みたいなことは言い出してないのかな?
522名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:07:36.52 ID:Q+PPy5QH0
人間が徐々に狂っていくさまを見れるってのは、それはそれで…
523名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:23.32 ID:EAFCaDOhi
小学館どうしたんだ?

スペリオールではかびん、
スピリッツでは鼻血んぼ。


そのうち「買ってはいけない」とか再版しそうだな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 06:15:49.52 ID:10PFmb0u0
しかしネタないにしてもかびんの話しかしとらんなー
525名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 06:19:09.63 ID:OWItObpV0
モモウラがご無沙汰気味ですけんのう
526名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 02:38:06.81 ID:+hOYgWlt0
>>458
知り合いの潔癖の人は理論的じゃない思い込みだと自分でもわかってるのに
一度ダメと思っちゃうとどうしてもダメだから困ってるんだと言っていた
かびん夫婦は矛盾してる自覚も無く脳内設定信じ切ってるからもっと酷い
527名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 05:59:40.51 ID:IQWjLmT80
潔癖症は穢れとかは文化にも関わるから、
正常と異常の線引きが難しいけど、
一般人も似たような感情はあるからね。

いくら消毒が完璧だよと言われたところで、
うんこつまんだ箸使われたら拒否するだろうし、
自分用の茶碗や箸は、他人に使われるのを躊躇けど
何故か洋食器ではあんまり気にならないとか、
実際は全く理論的ではないからね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 06:50:21.95 ID:2TjUaVsM0
かびん妻は他者に対する加害性・攻撃性が無いだけマシだな
実際は迷惑掛けてるのかもしれないけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:28:18.49 ID:Rlk7F/KH0
美味しんぼ打ち切り

スピリッツ廃刊

ウシジマとか人気あるのは他に移せばいいだけ
530名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 08:29:38.76 ID:eZt2m/sC0
スピリオッツル誕生
531名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 09:08:45.70 ID:3/NlRqZT0
ビッグコミックスピリチュアル創刊だな
532名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 10:06:51.72 ID:2TjUaVsM0
ビッグコミックスペルマ
533名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 16:08:46.43 ID:wO4DUZVc0
とりあえずムシヌユン連載の場だけは残しておいてくれ…
534名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:10.00 ID:KKTSZp0b0
かびんばっかり話題になってるけど、
今スペリオール全体的におかしくね?
久しぶりにスペ読んだら、全盛期のコミックバンチ並の臭気を放ってるんだが
535名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 16:32:50.36 ID:wimOPs4X0
儲ける気ないんじゃないかな。スピリッツにいけない中堅作家の年金配布所。
536名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:27.65 ID:UC995NBT0
スピリッツよりは読めると思うけどなぁ
チェイサー、サンボル、ムシ、鬼死、ネタ枠でかびん
537名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:56.32 ID:A8ZyXJ5r0
なんだかんだでらーめん終わっちゃったのは結構痛いね
538名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:28.79 ID:NiKqnqW0i
スピリッツより読めるは同意するが、ムシはキモいだけで何がいいのかわからん・・・
中高生ならエロ描写だけで釣れるんだろうがな〜
スプライトもワケわからんし、あれ、読むのないぞ。

モモ裏とチェイサーと朝日軍くらいか。
もう立ち読みにすっかな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:36:07.01 ID:RY6nP5D80
週刊ビッグコミックスピリッツ→廃刊
月刊IKKI→廃刊
月刊スピリッツ!+月2回刊ビッグコミックスペリオール→月3回刊コミックスピリッツ+増刊コミックスピリッツ
540名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:42:00.12 ID:hpPW9GXH0
>>538
いやムシヌユンのよさが中高生に解るわけないないw
541名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 12:27:53.71 ID:vALQBX6O0
どいつが主人公なのか判らん漫画ばっかりだなという印象の雑誌
542名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:48:31.97 ID:ydA85GUb0
ムシは過大評価
543名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:49:03.12 ID:TIfBHW590
話題のムシユヌンとやらを読んでみようとおもったが休載だった
544名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:38:57.45 ID:7oe1k7/S0
モモウラが復活
サンボルモモウラチェイサームシが揃う日が来るのか!?
545名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:15:10.93 ID:Zg/+e3IY0
>>543
ユヌン じゃなくて ヌユン な!
俺も最初間違えてたけども
546名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:45:02.22 ID:Vbfd9/6GO
読み切りのピッチの顔がツボに入った
547名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:48:40.96 ID:cwLtnnEJ0
鬼死ねはもっと評価されてもいい
548名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:17:48.84 ID:DaNVuRlO0
体調悪いと誰でも匂いとかに敏感になって気分悪くなったりするよな
それを思い込みで勘違いしてどんどんエスカレートしちゃったんだろうなかびんは
549名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:20:33.78 ID:c6n76VqY0
体調悪いとたいてい鼻づまりになるから匂いなんか感じなくなるわ
550名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 04:26:16.04 ID:fqbjnJVF0
今回もかびんはトバしてて良いのう。室外機からの電磁波グルグルは危うくコンビニで爆笑しそうになったわ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 06:13:33.90 ID:aPfCEv200
>>547
最近の新連載では比較的良いほうだね
552名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 09:07:51.09 ID:weIYP5WA0
読まずに飛ばす作品が増えてきた
鰻田なんてどこに需要があるんだ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:22:27.36 ID:6kPJu2bw0
>>536
チェイサー確かに面白いけど、本来なら面白いのに評価されず消えていくタイプの漫画だと思うんだよね
これが普通に戦力扱いされてるのが今のスペの惨状だと思う
554名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:40:00.11 ID:Wr6K99/60
かびんのつまをフクシマに連れて行ってレポートさせるって企画ぐらい飛ばさないと
だめだろ、今のスペは。
555名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 17:09:15.34 ID:86NhY7FM0
放射能はつまにとっては健康になるらしいからな
556名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:40:18.65 ID:tnNFwg7h0
「かおぴゃんどう?」「ああーいいよー悪い物質が放射線で消えていくのがわかるー」
負のスパイラル企画すぎるw
557名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:16.18 ID:FneP8Xuq0
山ぴょんも有機野菜の料理を食べるしかないな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:28.73 ID:ELD/ddMI0
福島行ったら毒が裏返って健康になるんじゃねーかな。かびん
559名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 19:25:30.96 ID:/tHUR2Dm0
かびんのアースするって何なの? 呪術?
560名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 22:48:03.32 ID:UGrWi/c40
白鳥総理がやってた頃はもっと面白かった気がする。最近は立ち読みばっか。
561名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:42:56.90 ID:dr9hhVYM0
フットボールネイションズだが、これだけ間隔開いたら
スコアがどうなってるか把握できないんだが・・・・・
いつまで天皇杯やってるんだよ 
562名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 02:50:02.16 ID:3tRdrXdo0
>>559
おチャクラ全開状態だと想像。
563名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 10:30:01.54 ID:gAXuUgSK0
悟りでGO!
564名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 14:57:55.53 ID:rajeald20
かびんはPM2.5の扱いはどうなってんのか気になる
一時旦那の田舎に住むって話が出たときにあれこれで解決して終わりかなって思ったけど
あれが立ち消えになったのはそのへんの都合なのかとか
565名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:01:28.24 ID:7EQZwz2O0
>>561
モモウラのストーリーを追いかけてた人がいたのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:27:33.34 ID:2enLGKFR0
かびんは精神病院が一番体と精神によさそうだと思うわな
あとムシヌユン
ちゃんと毎回やってくれよほんと頼むわ

韓国兵役漫画なんぞ共感できないんで漫画としてどうでもいいからw
567名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:28:59.91 ID:2ortfYtE0
最近のモモウラは普通のサッカー漫画になってる
それはそれで悪くはないんだが如何せん休載が多すぎてな・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:36:51.53 ID:v62EWFCo0
売れてない漫画家のくせに、休載が多いっていったい w
569名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:23:33.28 ID:7EQZwz2O0
兵役漫画はもう少し普遍性ある方向に落とし込めなかったのかね
彼女は韓国に留学してきた日本人女ですって、
もうその時点で読者半分くらいふるい落としてると思うんだがw
570名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 17:25:29.30 ID:gAXuUgSK0
昔、ヤンマガでも兵役漫画やってたよな
数周で終わったような記憶
571名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:18:57.64 ID:XGHDGps40
> 兵役漫画
編集部は「グンクツノオトガー」とか「チョウヘイセイガー」とかやりたいのかもしれないけど
概ね「韓国だから」の一言で終わってしまう話
572名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:25:27.19 ID:DikEWXVi0
どうでもいいけどグンカな
573名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:51:01.70 ID:7Cszi2i+0
>>570
ああ、あったあった
なんかこれとまんま一緒の記憶というか・・・ほぼ同じ話じゃなかったか?

韓国人は皆コピーのように同じ体験するんかのう
日本人としたら知りたくもないし、興味も無いんで漫画として人気出るのかねえ
574名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 21:39:59.90 ID:hUKm62QQ0
575名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 21:54:01.63 ID:LEp3DVmh0
ネタニマジレスだなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:14:11.97 ID:3tRdrXdo0
徴兵というか、韓国日常漫画は15年くらい前にモーニングでやってた「李さん家の物語」が良かった・
当時はまだ読む方も描く方もへんなバイアスかかってなかったてのもあるし。
577名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:19:26.81 ID:fxJBDTYr0
週刊ビッグコミックスピリッツ→廃刊
月刊スピリッツ!→別冊コミックスピリッツ
月刊IKKI→廃刊
ビッグコミックスペリオール→月3回刊コミックスピリッツ
578名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:35:34.96 ID:3WvVzIUp0
>>572
在日なんだろ
しょうがないよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:29:57.36 ID:kCRxYNSF0
ひでぴゃンのぶっといお注射がほしいのォーーーーーッ!!!!
580名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:12:27.06 ID:5m2nYYyy0
体調が悪くなる→身の回りを見直して原因らしきものをでっち上げる、の繰り返しだよな
一応アースとか化学物質とか知っている限りの科学知識を使った「合理化」をしようと
するのがバカなりに近代合理主義の影響下にあるんだなあ、という気がする。現代人だから。

まあなんでいちいち外まで「アース」しなきゃいけないのかさっぱり分からんというか。
体の中に溜まる「悪いもの」というので、化学物質も電気もぜんぶ同じ扱いなんだろう。

早く史ねと思うが、こういうのに限って長生きするんだよな(笑)

だんなにセックルはさせないのか、チンコ咥えたりするのは別問題なのかそのあたり
知りたい。

「かびんのつま 夜の生活編」で。
まあ立ち読みしかしないケド。
581名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 02:22:54.01 ID:Hx7bTsdX0
>>576
あれは楽しめたなあなんか面白かった記憶あるわ

あとかびんはpm2.5に全く反応無し
関東住まいだから影響ないのかw
582名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 03:50:41.83 ID:SAKJ27+B0
>>581
去年か一昨年に作者実家の西日本の田舎に引っ越してる

…西日本の方がpm2.5の影響あるんじゃなかったか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:11:49.35 ID:Ri9vwDOD0
>>580
コンドームに激しくかびん反応する展開かw
豚の腸に先祖返りとか。
584名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:16:12.61 ID:v8VZHJYl0
体調が悪くなる原因はダンナの存在だったりしてな
585名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:20:05.94 ID:Ft6p1Yd20
つかひでぴゃんの眼鏡には反応しないの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 06:24:23.69 ID:qKl+Sl3s0
>>572
>>578
なんというか…「ぐんくつ」でググるといいことあるかもしれない
587名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:07:56.89 ID:cePYuw1J0
>>586
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1439366719

2ちゃん用語と言ってごまかしたいのかも知れないがあの文脈では無理!
588名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:10:56.71 ID:wKS0MIhU0
>>571
文脈と言って誤魔化したいのかもしれないが(略)
複数人にネタとして通じてるのだから諦めろよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:13:05.27 ID:wKS0MIhU0
実際ぐんくつでググるとアンサイクロペディア含め大量にネタとして扱ってるサイトが出てくるが
これでも自分の間違いを認めないってすごいな・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:14:11.98 ID:BmclRTRc0
誤りを認めたら負け
謝ったら負け
591名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:40:37.64 ID:8la8mNgn0
他人を在日呼ばわりしている本人が一番それっぽいといういつものパターン
592名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:46:07.80 ID:BmclRTRc0
しつこい
593名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:46:54.49 ID:H456ZzjC0
ネタが滑って必死
594名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:51:47.21 ID:8la8mNgn0
つか俺はこのネタ読みは「ぐんぐつ」だと思ってたな
595名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:53:15.46 ID:6vkFt/y00
>>571,572で1セットだろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 09:10:32.96 ID:9nCAgkw80
問題の本質がわかってないようだから一回だけ説明してあげる。
ネタっていうのは漫才師本人がマイクの前で言うからネタになる。

>>571は他人の発言としてお前が言わせてるわけだから
それがネタや誤用だとすると全く違う意味を持ってしまう。
だからネタの使い方・使いどころとして完全に間違っている。

もしお前が「俺はネタとして書いたのであって読み方くらい知ってるわ」
というのなら、お前は他人を批判する時にそいつが言ってもいないことを捏造して
それを嘲ろうとする最低の糞野郎になるってことだよ。

俺にとってはどっちでも大差はないけどな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 09:12:05.66 ID:P6AcnGFl0
お前ら、鼻血出てるぞ
598名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 09:15:11.12 ID:MYu5T/Ax0
みんな電磁波がいけないんや

ところで、かびんの担当者ってスペリオールの編集長代理なんだな・・・
これも美味しんぼと一緒で誰も止める人がいないパターンなのかな
599名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 09:25:46.58 ID:wKS0MIhU0
>>596
そんなに悔しかったか
600名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 10:27:06.89 ID:LffgjT5F0
美味しんぼは編集部は中立って説明してるけど、かびんは表現内容は事実として編集部も認めてるんじゃないかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:23.60 ID:6rA8W9aai
スピもスペももうだめだな。
小学館も堕ちたもんだ。

無印とオリは変わらないでくれ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:27:35.44 ID:14j980IM0
無印は大分変わってきてるよ
野郎臭くなった
603名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:00:13.14 ID:sNjC7z5l0
>「かびんのつま」で描写される化学物質過敏症が心因性と書いたが、
>さらに細かく言うとあのマンガの「妻」は境界性人格障害であり、
>彼女の症状は化学物質過敏症という形態をとった「転換性障害」と診断していいと思う。
>転換性障害とは、いわゆる「ヒステリー」

症状とか詳しくないけど何か納得した文章
google先生に「かびんのつま」って入れたら予測変換候補が酷くて笑った
604名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 03:54:03.37 ID:tlDpo1JA0
うっかりつまにニュートリノの知識を教えて、つまがニュートリノ過敏症になってしまったら傷害とかの罪に問われるのかな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 06:57:32.31 ID:FE/MIKRc0
>>603
かびんのつま 2ch

ここですかw
606名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:55:41.16 ID:85mB36++0
■脳腫瘍、携帯電話で増加=1日30分で2倍超−仏研究者
 携帯電話で1日30分以上の通話を5年間続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2倍から3倍に
増えるとの調査結果をフランスの研究者がまとめたことが13日、分かった。AFP通信など仏メディアが報じた。
 仏南西部ボルドーの公共衛生研究所(ISPED)が2004年から06年にかけて、脳腫瘍の一種である
グリオーマや髄膜腫を患った約450人を調査した。他の健常者約900人と比較したところ、携帯電話の利用が少ない人ほど脳腫瘍の発生が少ない傾向が認められたという。
 調査に当たった同研究所のバルディ博士は地元メディアに「脳腫瘍の発生率の上昇は、携帯電話を
最も頻繁に利用する人だけに観察された」と強調。電話を耳から離して通話できるハンズフリー機器の使用を勧めている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051301074
千葉県の新京成電鉄の駅で、女性がホームから転落し、電車にはねられて死亡しました。
女性は携帯電話を見ていて、誤って転落したとみられます。
14日午後3時ごろ、船橋市の新京成電鉄高根木戸駅で、女性がホームから転落し、入ってきた普通電車に
はねられました。女性は50歳とみられ、全身を強く打っていて、現場で死亡が確認されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140515-00000008-ann-soci
607名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 11:59:48.38 ID:vo3n12CI0
妻の症状を信じて?いながら
かたくなに化繊の服を着るひでぴゃんは何がしたいんや
608名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:14:32.52 ID:pBbOTiX20
>>607
結局ひでぴゃん自身も内心ではそんなにオオゴトと思って無いんだろうな
609名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:30:41.01 ID:Z2iUECy40
>>607
タバコも吸い続けてるし
610名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:33:50.02 ID:y9zBl6hU0
考えてみりゃひでぇ旦那だなww
ついでに妻のビョーキをダシにして飯の種にまでしてる訳だし
611名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:39:40.32 ID:w/iwaMDJ0
こう、なんだ…その、もう…そろそろ妻を…楽にしてやったらいいんじゃないかな…
身内に要介護対象が居る人は尊敬するわ
自分だったらとても我慢できなくて寝てる間に濡れタオルを顔に掛けたくなると思うわ
612名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:44:15.50 ID:gdvGOm8g0
濡れタオルで窒息死する大人
613名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:52:33.16 ID:RGOjRxXM0
>>607
かおぴゃんだけでもお金かかって大変なのに
ひでぴゃんの分も洋服をオーガニックで揃えたらまた出費がかさむからじゃん?

働けない、家事もできない、ただ生きているだけで社会に貢献してない人に
身銭を切って通常の何倍ものお金をかけるってどうなの…
ひでぴゃんの太陽だからひでぴゃんの糧にはなってるのか
614名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:55:27.13 ID:srx/1hRU0
衣食住で金かかってるよな
615名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:24:05.07 ID:2djQS7U/0
かびんは作品そのものもだけど、作品を過剰に肯定的に評価する奴らもウォッチ的面白さがあって良い

ttps://twitter.com/min_ton3/status/466187975047405568
>表紙をとった「かびんのつま」の中は、手袋もマスクもめがねもしないで読めました。

化学物質フリーの手袋とかマスクとかメガネとかじゃ多分化学物質は遮断できないんじゃねーのかな…
616名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:27:55.42 ID:43FYQeJt0
霊魂が見えると言う女性を知ってます
617名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:16.84 ID:/S74GrOv0
ゴム使えねえじゃん
避妊無し?
618名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 06:37:12.93 ID:cgbfC0Aj0
セックル自体無し
619名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 10:40:29.68 ID:QCkzxyxg0
タバコもオーガニックだから健康的だろ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 11:00:11.63 ID:KU4vJRGiO
>>611
濡れタオルなんか顔に被せるまでもなく近づけただけで水道水に含まれる塩素や金属、
タオルの化学繊維、洗剤の残留物、その他諸々目に見えるレベルの化学物質で
あの妻なら即死できるだろう。
621名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 11:08:41.18 ID:K0Y+LzTf0
おとなしく氏んでくれるならいいがむしろバーサーカー化するだけの悪寒
622名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 11:12:18.82 ID:80OHZFBh0
>>619
フィルターがダメだなw
623名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 11:13:30.17 ID:+r6gL8E10
両切りピースなら大丈夫w
624名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:34.31 ID:Mleata9Ci
ベニテングタケやドクササコもオーガニックで自然のものだから健康的。
625名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 15:14:42.77 ID:Dj0BDctL0
うちの嫁は放射脳だけどアメスピなら大丈夫って言って吸ってる
626名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 17:24:57.40 ID:52hqIItR0
>>625
放射脳はそうじゃなきゃ
627名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 20:35:56.31 ID:0fN4ahqN0
a
628名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:21.65 ID:B7GHI30j0
>>611
綿や麻で出来た漂白もしてないタオルでないと途中でかびんになって起きちゃうよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:07:11.15 ID:QkP4ys5a0
もうキンチョールで逝けそうだな…
630名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:26.04 ID:BST+IR7Z0
twitterでひでぴゃんに聞いて来い!
631名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:34.13 ID:uXFFq5vb0
雁屋先生みたいな、挑戦的」話書けば、、この本つまりスペリオールも伸びたんでは、なかろーか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 04:35:24.04 ID:uXFFq5vb0
普通免許も持たないで、トラックの話を書いた人もいたね、、、現実に、、、
633名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 06:48:27.59 ID:/BLS+cGq0
黒磯ぴゃんの毒電波で頭が痛いよお!
634名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 07:13:32.88 ID:8mSjp7a50
ガンダム操縦できないくせに漫画書いちゃいかんよな
635名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 15:01:20.60 ID:fvsijGfo0
実録コミック:「かびんのつま」に理解を 夫が描く
毎日新聞 2014年05月17日

> 妻の療養のため、28年間暮らした東京から3年前に多可町に移り住み、
> 約80種類の野菜を無農薬で栽培する。
> 移住後、かおりさんは電気や日光を遮断した部屋で生活。化学物質にさらされる
> 機会が減り、あきやまさん自ら栽培する無農薬野菜を食べるうち、頭巾をかぶって
> 大阪や神戸に出かけるまで症状が緩和した。

ttp://mainichi.jp/feature/news/20140517k0000e040219000c.html

よかったね
636名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 15:05:55.23 ID:Y17zuPsl0
ええ話や
637名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 16:57:03.37 ID:pul6JZ/O0
>>635
なに症状改善しちゃってんだそれじゃ漫画のネタにならんじゃないか
旦那の食い扶持のためにもっと酷くならんとだろー
638名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 16:58:08.74 ID:gFONoNgj0
>日光を遮断した部屋で生活
これが逆に新たな症状の引き金になりそうな…

ここ10年で日焼け=悪として扱われて全く焼けないのが良いみたいに言われてたけど
今度は母体が日光に当たらないのが原因で新生児の1/5がビタミンD不足て問題化したじゃない
http://dakko.jp/medicine_info/20080404/

何でも1個だけを原因と決め付けて極端な生活送ると別の箇所が悪くなるよね…
美味しんぼもだけど、生兵法の素人知識で「化学物質が悪い=遮断だ!」がいいのかどうか
今は対症療法的に症状がおさまっても、長期的に暗闇生活続けたら結末は悲惨な気がするんだが
639名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 17:00:28.17 ID:gFONoNgj0
例えば本当はビタミンD欠乏症で体調が悪くなったのに
かおぴゃんが「どこかから化学物質が入ってきてるよ〜」と思い込めば
旦那はそれを信じてますます極端な隔離生活にするわけでしょ…
凄く不毛な気がする
640名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 17:05:23.56 ID:RLp+iVk20
アレルギーも今では経口免疫療法とかいってちょっとずつ食べて慣らしていくのがあるらしいね

ただかびん界隈の奴らがソレ真似したらひどい事なりそうだが
641ホテルモスクワ ◆USSR/ZXemc @転載禁止:2014/05/17(土) 17:19:19.96 ID:O2nZwOl70
日焼けが悪だって言うのは美容の観点からだろ。
昔から子供は夏に真っ黒に焼けた方が病気をしないって言われてたよ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 17:38:51.81 ID:Y17zuPsl0
まあ肝油食べなさい、と
643名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 17:39:43.35 ID:Y17zuPsl0
おっと肝油ドロップな。サプリでもいいけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 18:36:12.20 ID:ZyEPnaiI0
野菜だけ食う生活してるだけでも体調崩しそうね
よく知らんけどビーガン御用達みたいなサプリを使えばいいのか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 21:28:40.73 ID:BJ93o+yT0
ヴィーガンとかはやる気になれない
日焼けは火傷になるから避ける
646名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 14:17:42.93 ID:D6whcMgi0
> 大阪や神戸に出かけるまで症状が緩和した。
田舎に引き籠ってたら退屈でしゃーねーもんなw
647名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 23:46:23.83 ID:Va4K9Kmv0
かびんのつまについて議論したいなら専用スレ立ててそこでやってくれよ見苦しいわ
648名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 23:56:04.33 ID:KgFvjK0z0
うるせえ虫ケラ
649名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 00:00:52.17 ID:5eiCeqUg0
なんも話すことねーくせにw
650名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 08:02:13.45 ID:HhSX2xqzi
小学館、鼻血んぼで味をしめて次はかびんで炎上商法仕掛けるんじゃね?

「議論のきっかけになれば」とかなんとか思ってもいない綺麗事を、編集長名で載せれば免罪されるんだから、これはもうやめられないだろう。
651名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:47.46 ID:CRE0qf2I0
美味しんぼよりはるかにトンデモで無茶苦茶(しかもこっちは実録を前面に出してる始末w)なのに
twitterの美味しんぼ叩き連中が話題にすら出さない時点で…

あの手の連中はメジャーな相手に正義の味方をする俺カッケーレベルな動機でしか行動しないから
マイナーかつトレンドでもない作品を炎上させるわけがない
652名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 10:12:32.65 ID:zgP3GqFZ0
さすがに100巻以上出てて、アニメ化ドラマ化までした作品と比べるのはどうかと。
絵柄的にはどっこいどっこいとは思うけど。
653名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 10:14:37.65 ID:oDA0e7+N0
サイバラ福島へ行く
654名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 12:51:42.49 ID:2oU2XxkIi
>>651
なんという表層的な比較・・・

これくらいオツムがシンプルだと悩みが無さそうでいいな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 13:02:09.62 ID:S0lmuqS00
お前もちょっと鼻血出してこいよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 12:12:50.24 ID:fo/bmwoI0
美味しんぼ擁護してる馬鹿は大阪の震災瓦礫の捏造の言い訳でも考えてろ
657名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 12:45:05.80 ID:fKxymi6F0
伊橋くんが鼻血を・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 05:19:22.97 ID:rAfl8rTG0
> かびん
一体何時から、個人のブログが“ちゃんとした情報”になったんだ?
(普段日の当たらない締め切った薄暗い部屋で暮らしてる人間が、急にPCの画面見たら目を回すなんて当たり前じゃねーか)
それ以前に、ちゃんと医者に診てもらってないのかよ

スピリッツもそうだが、脇が甘過ぎだろ小学館
後で問題になったら、漫画家個人に責任押し付けて逃げる気じゃ無いだろうな
659名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 09:24:53.05 ID:+vXle/u50
スピリッツは編集長も放射脳でしたっていう最悪のオチだったが
スペリオールも似たような感じなんだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 09:27:55.82 ID:Z7+Fm6w60
モモウラ
661名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 11:48:31.71 ID:Ol+ziaXCO
かびんってここで「矛盾してね?」って指摘された点が必ずその数号後に
「新たな症状が…っ!」ってなるよね、本当に偶然だろうけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 11:55:22.92 ID:s70iLcXD0
釣られすぎじゃね?w
663名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 12:32:44.88 ID:rpYZDuLd0
へー韓国と北朝鮮って戦争中だったんだなー
664名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 18:50:50.66 ID:0vC7eIv80
アレルギーっぽい症状なのになんで目で判断?と思ったけど
化学物質過敏症を広めてるその病院の医者が
もともと眼科ご専門なのね・・・ふーん
仮に耳鼻科やアレルギー科で異常ないですと言われても辻褄が合うようにできとるな
665名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 19:21:12.81 ID:EdWbJBNp0
バンクーバー朝日軍ってこれ原作も恋愛描写入ってるのか?
正直これ原のオリジナルなら改悪以外の何物でもないと思うんだが
こんな古臭いメロドラマやらないで野球やれよ、というか他の朝日軍の選手掘り下げろよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:34.31 ID:XxgzAZcI0
>>663
今は休戦中なだけで戦時中の国家だよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 20:21:21.40 ID:O7An8qCE0
>>663
割と有名な話だぞ。
嫌みったらしい言い回ししとるが賢くなってよかったな!
668名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 00:25:45.05 ID:Dmwc/URJ0
>>664
目に症状が出たとして、自律神経の異常で起こってる可能性もあるよね
更にその自律神経異常が脳の疾患や精神科の分野の原因だったら
かおぴゃんの以上の原因はやっぱ脳じゃね?と思っちゃうわ
それを本人は化学物質が誘引と思い込んでるだけで
669名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:25:00.10 ID:ArdUQUhcO
福島に行っただけで鼻血を出す人もいるし、
化学物質に触れただけで死にそうになる人もいます。


ただし漫画の中だけですが。
670名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 20:51:34.06 ID:GoVDaSgEi
画力対決
旬なネタを持ってきたなw
さすが西原
671名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:05:58.67 ID:44IeA+VV0
幽霊塔ってもう幽霊塔じゃなくねって思ったけど、まだかろうじて幽霊関係あった
672名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:35:07.07 ID:WW2Sbj+C0
べつに医者にみせたわけでもなく
ただ動体視力が悪いってだけで「やっぱりかおぴゃんは化学物質過敏症だって科学的な裏付けがとれたんだね・・・」
と素人判断
かびん流石すぎる
まぁあの手の精神的な病気とか診断するにも本人の言うこと信じるしかないわけだが
673名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 00:49:54.86 ID:nZv1PtIy0
かびんはペットボトルのプラスチックから漏れ出る化学物質は大丈夫なのだろうか?
スクロールは一画面ごとに止めてみればいいだけの話だよなあ
そもそも普通の人だってスクロール中のテキスト読もうとはしないだろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 00:50:27.56 ID:6+E6W+HIi
>>671
大きなストーリーはもはや存在せず、その場その場の小ネタが脈絡もなく続くだけの漫画になっちゃったよね。
675名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 01:54:28.18 ID:+O4ooAye0
>>672
やっぱり変だよね
ネットでしかも一部の医者が自分とこの都合で唱えてるマイナー説を読んで頭から信じるのは

暗い映画館にずっと居てからコジマ電機に入ってモニター一杯並んでるとこにいけば
健常な人でも目がチカチカして耳がキーンて感じになるし
化学物質が…って結論にいっちゃうのが凄くこう…異常性を感じる
676名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 06:44:40.39 ID:66IKwbzx0
最近はかびん妻みたいなトンデモ患者をもっともらしく診察するペテン医院もあるらしいからな
その手のビジネスは結構儲かるらしいぞ
677名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 08:40:41.08 ID:Dl7uuOeC0
美味しんぼの鼻血が可愛くみえるひどい漫画だよなかびん
でも最近真っ先に読んじゃう
678名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 12:27:50.06 ID:6J0dtSz60
>>675
本人に指摘してこい
679名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:50.37 ID:1i/TAvFs0
他人がスクロールしてるのを後ろから見てると誰でも気持ち悪くなるよな。
……俺もかびんなのかしらん?
680名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 17:24:13.56 ID:8I4neT270
過敏大好きなんだなお前ら
681名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:24:48.11 ID:FQS76SyS0
面白すぎるからな
682名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:52:28.43 ID:PxJ7qIUb0
編集部は評判のいい心療内科を紹介してやるべき
683名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:55:36.24 ID:czLTvkCI0
かおぴゃんの乳首が
684名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:58:40.70 ID:75Ns4vhC0
作者ここ見てるよね
685名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:49.87 ID:oS4icR8V0
アイドルヲタみたいな妄想だな
686名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:04:29.22 ID:XYSWUJSy0
かびんますます電波強くなっててワロタ
いいから病院池や
北里大いけよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:30:27.85 ID:+W1JHKE50
これからアヤシイ北里大で電波を補充する展開かと思った
688名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:40:59.40 ID:EFZH9/ED0
ここは見てるかわからんが
ついったーでエゴサーチはしてそう

>かびんのつま、今月号まで診察行かせてなかったのが凄いわ。
>そしてネットの情報鵜呑みにして病名確信してるのも凄いわ
って呟いた人がいて

それに対してか作者が
>「かびんのつま」・・・化学物質過敏症で難しい所のひとつ。
>病院の消毒臭が苦しくて病院には行けないところ。
>行けと言われても行けないところ。
とすぐ呟いてた

まだ読んでないんだけどかおぴゃん病院行ったのかい?
689名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:43:54.15 ID:PtmB0How0
人気ありすぎw
690名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 04:49:04.08 ID:IiZoGoHU0
>>688
行ってないよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 04:50:44.89 ID:IiZoGoHU0
実は安物の目潰しモニタだった!
なら笑える
692名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 09:45:33.16 ID:iq3/xZv50
往診、という方法は考えもしないのだろうか。少なくとも病院行くよりはよほどマシかと思うが
693名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 11:38:37.12 ID:+gsamsMZ0
病院行けないとしたらとりあえず医者に電話なりメールなりして相談するだろーね、まともな人間だったら
694名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:26:07.71 ID:qbelvMvH0
ネットで検索することでキチガイ同士が共鳴してさらに妄想がおかしくなるって危険性があるかもしれんなネット社会
695名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:32:43.65 ID:Jcd1Jsdp0
>>694
あるよ。それはネットじゃなくてもリアルでもあるから同じ障害持ってる人は離れてる方がいいと
ガイドラインにもあるよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:18:29.40 ID:+XHcmrq50
ガンダムはどこまで連載する気なんだよ・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 21:34:52.04 ID:PsA3tO2z0
>>693
メールと電話の電磁波でかおぴゃんが死んだらどうするんだよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:19:17.66 ID:OUmYoq9A0
雄飛はいちいちベタな話だな
まぁ普通に感動させられてるんだけど…
699名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:05.25 ID:St/r6T7g0
>>692
正常(という言い方が正しいかはおいといて)な人でも、白衣(医者、看護婦)見ると血圧が上がっちゃうっていう
症状があるくらい(白衣症候群)なんだから、往診でもお察し状態だろうね。

でもってもちろん症状が出たのは医者から立ち上るアルコールや薬品の影響と即断。
700名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:34.41 ID:+gsamsMZ0
>>697
その間だけどっかに避難させとけよwまともな人間だったら
701名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:53:25.80 ID:Up5N9S0X0
「かびん…と思い込んでるめんへらのつま」ってタイトルなら何も言わないんだがなぁ
702名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:01:57.59 ID:MD7p7uwB0
かびんの妻は捨てられたら、また別の寄生できる対象を探すんじゃね?
家事とかロクにやらないんだろどうせ。病気のせいにして。
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 19:42:54.77 ID:thrnRgJB0
>>700
かおぴゃんから目を離したら人様に迷惑がかかるだろ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 20:52:10.16 ID:3n6NTyqG0
精神的なもんだと思うので「良くないから病院に連れて行かれるんだ」って負の感情を抱かせた時点で
「電磁波が〜化学臭が〜」てヒステリー症状が始まっちゃうから
「空気の綺麗な山に行こう」って楽しそうに連れ出して、その山小屋にドクターKが居ればいいなw
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 22:56:12.28 ID:8bAt4ZgC0
BJなら、かおぴゃんが化学物質触って助けないと旦那が死ぬ、という状況に追い込んで
精神的なショック療法で乗り越えさせるな。
そしてかおぴゃんはあの表情のまま平然と旦那を看取る。
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:13:37.67 ID:m1oCZN4T0
BJ「コイツは俺の専門外だ。キリコって医者を紹介しよう」
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:42.42 ID:Y5Og6L/v0
>>705
助けないのかよ!
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 01:15:14.55 ID:i5vBSGZO0
琵琶丸の鍼灸が案外効くかもしれない
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 11:01:09.80 ID:vWYJ95L40
>>705
ヤンマガの話が出てきてBJと来たからてっきり今は亡きビジネスジャンプの話かと思ったら違うみたいだ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 19:54:36.23 ID:aNzYNR1K0
戦争になるとノイローゼとか鬱の患者って激減するらしいから、そういう生きるか死ぬかの
厳しい状況に放り込めばかおぴゃんもすぐ直るんじゃね?
餓死しそうになれば、防腐剤保存剤がいっぱい入った食い物でもバクバク食うだろ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 20:30:41.90 ID:Y37YHPsp0
食うと猫目になる突撃饅頭食わせて前線に送り込むのか…
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:03:48.49 ID:PhuhdRLT0
>>711
隊務スリップ面白いよね
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:12:23.11 ID:i5vBSGZO0
>>710
ホントかよソレ?
ベトナム戦争でもアフガン戦争でも、軍人が戦闘のストレス鬱になってPTSDになって戦後大量自殺するとか有名だぞ。
むしろ逆だろ
戦闘してないイラク帰還自衛官でさえ大量自殺してるのにw
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:15:46.47 ID:7WYklDEi0
かおぴゃんみたいな人が水も飲めずに餓死寸前だったけど
無農薬のリンゴで救われました、みたいな話を読んだ記憶があるけど
リンゴしか食えなかったらどっちにしろ死ぬだろと思った
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 23:34:53.19 ID:cPDyOcbx0
>>713
> 戦闘してないイラク帰還自衛官でさえ大量自殺してるのにw

その話はなかなか重たいんだよなあ

今まさに集団的自衛権云々が取り上げられてる時期でもあるし
w とか付けて語れる話じゃないと思うぞ…
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:48:33.37 ID:Z1R1Fsmr0
つまり生死が関わってる瀬戸際の間だけ一時的に鬱なってる場合じゃねえ!で直るように見えるけど
戦争が終わって平時に戻ったらフラッシュバックも併発して以前より一掃酷いぶっ壊れ方をする訳だな
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 01:31:13.07 ID:3nb+nC5n0
かおぴゃん、作画にダメ出ししてるらしいけど
どうやってパソコンでの作画作業見てるのかな
プリントアウトしたのもダメだろうに
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 01:37:13.82 ID:Z1R1Fsmr0
「自分がどう描かれてるか気になる」とか自分に都合が良い理由の場合はヒステリー症状が起きないのかな

喘息の子供ってそういうのあるよね
マラソンが嫌いでマラソン大会の朝に限って凄い喘息の発作が起こる
本人はわざとやってる訳じゃないが意識すればするほど発作が悪化する
だから昔は喘息は「わがまま」と誤解されることもあった
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 08:14:17.43 ID:7zLSTfXqi
>>713
帰還兵のメンタル問題は有名で確かに>>713の通りなんだが、
>>710は社会全体の話をしてるのに、なんである特定の部分集団を切り取ってわーわー騒いでんの?
議論できないタイプだな、お前。
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 09:18:12.61 ID:im09e6jt0
タバコは吸える過敏症のかたは結構いる()そうなので
かおぴゃんも作画は見れるんじゃないの
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 12:16:16.60 ID:Dq1gN1Ma0
そういや、新連載の韓国徴兵物語は話題にもなってないな。
ヤンマがで似たようなのが連載されてたが、一巻だけ出てそれっきりだから、基本的に
リアルな軍隊物は受けないんだろうね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 12:42:22.65 ID:H81Wnen70
軍隊モノという題材のせいじゃなくて韓国作家のリアクションのクドさが性に合わない。
韓流ドラマなんかは逆にそのわかりやすさがおばちゃんに受けてるみたいだけど。
新暗行御史くらいの才能と日本人向けセンス持ってないと俺は読む気にならないな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:42:59.57 ID:YfUpV7Yd0
過酷な環境に放り込んだら治るって言うのは戸塚ヨットスクールが実践して死者を出した。
その効果も一時的って批判されてたな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:02:22.90 ID:0DzpYjp80
まー治るわけねーわな
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:17.00 ID:SZJxsmer0
ちょっと前に「希望は戦争」なんつって、戦争が起こればみんな平等の立場になって底辺の俺にもチャンスがあるなんてアホもいたな。
震災が起こって日本が混乱していたときそいつは何やってたんだろ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:51:28.69 ID:skw+ogZj0
Name としあき 14/05/31(土)22:42:23 No.264765275 del済 +

(一般コミック・雑誌) [ビッグコミックスペリオール] [すぎむらしんいち] こども探偵物語 [2010-13].zip
http://sep.2chan.net/may/b/src/1401543743480.jpg
http://may.2chan.net/b/res/264756766.htm

Name としあき 14/05/31(土)22:27:25 No.264760996 del済

怪奇漫画あらため微妙漫画スッドレは毎週土曜PM10:10分スタート
http://tsumanne.net/my/cid.php?3611
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:04:42.40 ID:zWt8fB6h0
>>721
韓国の兵役とか欠片も興味が無い
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 18:33:17.51 ID:GNXN8Zu40
>>717
嫁さんの病気のこと疑ってた過去があるなら
その葛藤も漫画に描けば良かったのに、と思ったけど
嫁さんに監視されてるから迂闊なこと描けないってことなのかな…
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 18:47:53.43 ID:eYGBEQs20
かびんのつまは戸塚ヨットスクール的なスパルタ環境にたたき込むとか、森田療法をやって
みるとか、人体実験マンガに路線変えて欲しいな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/02(月) 01:27:41.37 ID:S9dC/xMX0
>>728
最初の方で疑ってただろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/02(月) 01:46:31.07 ID:TtdM5QrB0
a
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/02(月) 01:48:42.23 ID:TtdM5QrB0
コンビニで1冊、、、採算取れるのかな?疑問
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/02(月) 01:53:06.19 ID:eEXHjw5kO
かびんの妻ってただのメンヘラにしか見えんのよね
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 01:53:18.33 ID:bAkLR9UU0
>>728
本人も見てるから嫁さんが悪い的なこと描いたらヒステリー症状が悪化するのかもな

編集部が病理について作者と一緒に調べて解決までの見通したてた上で
今は敢えて間違った原因を信じて泥沼はまってく過程を描いてるのかとも思ったが
美味しんぽ事件みても編集部ってそういう知識のある層はいないぽいから無理だな…
多分医学的な知識はない担当があがってきた原稿にチェックいれるだけだわこりゃ
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:02:16.80 ID:2efXSVpx0
>>733
実際メンヘラだろ

一巻の紹介みると
http://www.amazon.co.jp/dp/4091862683/

>化学物質に敏感な方でもできるだけ負担が少ない形で手に取っていただけるように、
>この本は植物油インクで100%印刷しています。まだ広く認知されておらず、
>誤解や偏見も多い“化学物質過敏症”について、一人でも多くの読者の方に知って
>いただければ幸いです。化学物質過敏症研究の第一人者、元北里大学医学部長・
>石川哲名誉教授(神経眼科学、環境医学)へのインタビューも収録!!

みたいに博士号もってる奴が解説しているみたいだからどういうこと書いているのか
気になるな。
絶対買わないと思うので、持っている奴どんなことしゃべってるのか教えてくれ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:04:24.22 ID:2efXSVpx0
そういや「植物油インク」だと化学物質じゃないから大丈夫って理屈らしいが、
そもそも物質とはなにか、という問題もあるよなw

天然由来の分子と、人工的に合成した分子でまったく同じでも、かおは区別
つくんだろうな、超能力を発揮する病気で。
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:00:58.06 ID:eEXHjw5kO
作者と結婚したことが苦痛で精神病患ってるように見えるよな
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:17:01.08 ID:bAkLR9UU0
>>735
前にも話題になったけどその教授「眼科」が専門なんだよね
鼻や耳その他の専門医の畑を荒らさずに主張できる丁度良い論を展開するから
大人の事情で唱えてる説で、本当に科学的に正しいのかは多々疑問が…
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:24:40.89 ID:J2GTT0l30
かおぴゃんに起こってる症状やら苦痛だけを見ていると
気の毒だなあとは思えるんだけれど
メンヘラかどうかは抜きにして、いかんせんかおぴゃんの性格に問題があるので
漫画のトンデモ度や不快指数に拍車をかけてしまっている
湯水のように金を使うところとか特にね
ひでぴゃんが過去の連載で苦労して貯めた金も、失業してから節制しなきゃいけないところでも
節約どころかワガママに加え病気を盾にして自分のためだけに金を使うかおぴゃん
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:40:58.03 ID:TtdM5QrB0
スペ編集長、、、コンビニで鼻血出たらしいよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:08:04.33 ID:ImLebzXR0
>>729
かびんのつま〜兵役編〜
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:06:37.63 ID:FTqOeSMp0
このスレの8割がかびんの話題
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:49:11.00 ID:gH6LECfY0
宝塚の話とかもしてやってよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 09:58:50.25 ID:1QE4ZeNV0
かびんのつま〜宝塚編〜
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:04:32.99 ID:EqZUsryl0
本当にカビンは好きでも嫌いでもないけど、こんだけ書かれるとうっとおしいな。

書いてる方もカビンの話題で盛り上がって書き込みが多い訳でもなく、同じ内容の繰り返しや主人公を揶揄するような内容で読んでいても愉快じゃない。

内容から言っても次の号での展開に期待するような漫画じゃないのは理解するが、もう少し何とかならんかな?

こんな風に書くと、ならお前が他の漫画の話題で盛り上げろよと言われるのだろうけど、こんだけカビンだらけになると毎日見てるのでも無い限り他の話題は遥か遠くにポツポツと点在してるだけで会話が成り立たないのだよな。

せめて、カビンについて書く人は間隔開けるとか同じ内容なら書かないとか配慮して貰えないかな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:32:48.92 ID:daI3vav10
他にネタがないんだよw
総理とラーメンが終わってからは死に体
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:51:33.01 ID:6PbKaMSu0
>>745
自分で書いてる通りだよ
他にネタにできる話題をアンタも書けなかっただろ?
過敏をネタとして弄る位しか本当に話題がない
だからこうなってる
文句があるなら冗談抜きでアンタが詳しい作品解説をどれでもいいからしてみてくれ
ないだろ
するほど読みたいと思う作品が
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:54:02.25 ID:k82sbmeZ0
まあ来週はチェイサー載るし話題あるだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:54:44.18 ID:rPHv+cV80
最近かびんしか立ち読みしてない
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:30:26.17 ID:EqZUsryl0
あぁ、やはりラーメンは大切だったんだな。
同じ食べ物系でも味一は旅に出たまま停滞気味だし。

モモウラや男女で何とかならんかな?

と言いながら、男女の次はどうなるのかなワクワクみたいな事ないし。

せめてこんな駄文みたいな物でも感想を書き連ねるとかさ。
カビンの妻へのキチガイや何で××は平気なんだみたいなのは飽きた。

チラ裏でも他の事が見たいな。

しかし、みんな考えてる事は同じみたいだが、編集部は同じ思いはしてないのかな?

最近はビジネスジャンプの末期を思い描いてしまって、打つ手打つ手が裏目に出て、雑誌が無くなるような末路を想像してしまう。

地方ではコンビニに置いてないか1冊しかない状態。
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:53:14.90 ID:2xCDR1Ay0
無意味な改行から化学物質が出ているようで具合が悪くなった
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:37:34.71 ID:xBfJapq90
話題が無いのもムシヌユンが復活するまでの辛抱だ…!!
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:56:38.50 ID:pgokJIBNi
>>752
そういやそんなのもあったな。
あれ、もうイラネ。
適応障害の引きこもりが妄想でハアハアするだけの漫画だよな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:45:03.39 ID:j2twQxdN0
>>745
内容を揶揄する書き込みで不愉快になるのなら
君はかびんが好きで無意識に楽しみにしてるってことだよ


かびんはまとめブログ読んでる時のような気分になれて面白い
対岸の火事眺めてるみたいで
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:28:54.08 ID:xBfJapq90
>>754
> 対岸の火事眺めてるみたいで

あーそれそれw
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:26:10.67 ID:DzFUJJIG0
>>748
だいたい現状じゃチェイサーがエース格なのに月イチ掲載という時点で詰んでる
スピリッツもとめはね隔週だし小学館は読者の空気を読め
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:31:57.40 ID:xBfJapq90
スピリッツにはアイアムアヒーローとあさひなぐもあるじゃないか
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:17:19.86 ID:7Ck8l/Sy0
おんな道のおばちゃんが癒しです
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:27:24.22 ID:2XKy8dpW0
聲の形を移籍して青年誌展開すればよろしい
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:37:41.25 ID:iS8nrCXM0
>>756
二ヶ月に一回だぞチェイサー
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:17:27.80 ID:43BOQavF0
>>754
俺の思いも同じだよ。

好きでも嫌いでもないと書いたように、カビンと言う漫画は一応読んでるし、言うように対岸の火事的にふーんみたいな感じで眺めてる。

気分が悪くなるのは内容について書かずに、あり得ねーとかの憂さ晴らし的な書き込みだよ。

わざわざ書かずに自分の中で叫んでりゃいいじゃんって思い。

それも少しなら良いけど他の話題が遥か彼方に流れてしまうくらいがワンパターンの内容で埋められる事な。
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:21:09.94 ID:43BOQavF0
女道ってあったな。

何か六平太みたいな立ち位置で、見ても見なくても印象に残らず、数回飛ばしても最新号から読み続けられるのがメリットだよな。

嫌いじゃないので、毎回読んでるがわざわざ書くような内容がないのは事実。
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:36:46.16 ID:X5tWa0Jd0
廃刊まっしぐら
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:15:13.77 ID:y9k0W7Mf0
ハチマキさんを編集長にして本業の編集者に戻せば。
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:59:37.55 ID:dzXiWMIF0
俺キャプが一区切りしたんだからチェイサーはピッチをあげるべき
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:02:00.01 ID:n/BD4Nwk0
かびんのつま〜まんが道編〜
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:38.20 ID:QekdLk310
>>761
お前の意見も自分の中で叫んでりゃいいよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:06:49.11 ID:F8eRj/3B0
糞みたいな改行の時点でアホってわかる
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:30:53.82 ID:aXI6CW/Q0
41 -- *,*19,991 *,*19,991 **1 3 フットボールネーション 6

意外に売れてるモモウラ
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:14:29.79 ID:LMytz0qbi
>>769
今のスペリオールのラインアップの中ではましな部類だもんな。
まあまあ納得。
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:05:31.97 ID:C3Bo3NuI0
画力って実は売れてる方なのか
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:37:53.05 ID:VFXOoxkO0
モモウラ良いよね
俺もPC筋を意識して鍛えるようになったよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:49:35.82 ID:SdrtIi8Y0
話題に出ないけどオンナミチ好きだよ
着実に前進しているし
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:40:34.80 ID:yj5ms2Rr0
>>773
でも、わざわざ書こうと言う何かはないんだよね。
段々、役割が決まってきてその中で恋したり仕事頑張ったりしながら、ドタバタしながら頑張るみたいな。

楽しくは見てるよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:49:44.02 ID:pjeO3s1i0
建築の漫画、久しぶりに見たら不快指数が著しく上がってた
絵のせいかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:55:58.70 ID:o9+9I5sg0
結婚して子供できたからか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:39:31.89 ID:Woe1EQkX0
a
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:29:25.21 ID:wi7H5Ppzi
>>775
人が楽しそうにしてると自分が惨めに思えてきちゃうお前の性格のせいなんじゃね?
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:50:08.63 ID:lQ82Ex3h0
不快までは言わないが建築業界にいる身からすると無茶苦茶だなぁとは思う
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:23:16.76 ID:Woe1EQkX0
いや、不快だ、、、廃刊になる編集の言葉か?
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:51:43.08 ID:BYEW/pV1I
この雑誌は部数的にどうなんだろう
こんなもんなのかな
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:01:01.30 ID:/bsgrQ8y0
廃刊、、、昔の軍部なら、潔く玉砕だろう、、、、
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:57:46.52 ID:/bsgrQ8y0
あれこれ語るのも恥ずかしい本だ、、、
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:04:22.52 ID:H5msTkx90
これ、夜王スレに常駐してた黒磯じゃね?
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:37:07.03 ID:hGBbXFe40
武装島田倉庫ってもう連載オワタ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:24:51.87 ID:YXwZ4XGJ0
あ!今日は発売日か。
コンビニに置いてるかな?
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:23:22.76 ID:ZRTGAitPI
無くなってもスピリッツに移籍するだけだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:17:59.01 ID:LefU8PB30
海徳先生の先見の明w
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:52:23.86 ID:F7nZojkZ0
柱見てあーそういえばマジンガーZだなあって気づいた
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:52:06.06 ID:KyvdNLw00
野球のヒロインこれまたあっさり退場したな
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:02:46.05 ID:cIbel3Kp0
貧しさに負けた
いいえ、世間に負けた

って感じだな。二人とも頭いいから
親が嘘をついているのではないのを確かめたら
お互いの立場を慮って決断したんだろう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:34:05.38 ID:uDot+O8h0
レイプ、殺人…
小山センセイ安定のゲス路線ワロタ
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:21:22.02 ID:Uu0scWPn0
海徳先生のモデルって、あのお方なの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:19:39.40 ID:AJC4EPvY0
宝塚の人って匠三代の人にところどころ似てる気がするんだけど、元アシか何か?
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:25.06 ID:Xox9EGhW0
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:28:21.00 ID:afDPkzaa0
チェイサーの連載7本でもまだ少なく見えるとか
アニメスタッフが10日風呂無しで死体の様に廊下で寝る野戦病院状態とか
あらためて無茶苦茶な時代だったんだなあ
ボクシングで1日3試合みたいな体壊す働き方
797名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:37:25.73 ID:MWsv3mgU0
アニメ専門の漫画以外でリミテッドアニメについて語ったのって初めてじゃないかな
798名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:01:07.99 ID:iMqrhRg/0
>>796
でもそのくらい無茶やったから
いろいろ作り上げることができたし、日本も発展した
最近の、無理はしたくない、楽だけしていたい
みたいな若者だらけの中では、活力なんて出てこないだろうな
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:37:18.34 ID:Unbnz9310
>>798
それが逆にリアルさを生んでる
完全にまともな人なんて現実ではそういないからな
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:43:30.82 ID:rVMqNadd0
ギャグ漫画は量産可能だけどストーリー漫画を何本も抱えるのは難しいと
永井豪が書いてたな。
しかしあれは永井豪から苦情来ないのかね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:16:41.61 ID:mKjvN7Nm0
そんなこと言ってたかな?
ギャグはアイデアが過酷だからな。赤塚みたいにブレーンがいてネームまでしかタッチしないなら
量産可能だけど。
永井はギャグならアシスタントの合間に書けるからデビューからしばらくはギャグ漫画家だった。
ストーリーっていっても憑依型でそれ一本で疲労困憊して書けなくなるだけ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:29:15.26 ID:iL1/kk2N0
マジンガーZワラタ
803名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:57:00.76 ID:ghnRdrRI0
漫画家は単行本化もさることながら、
アニメ化されてナンボだと思うわ。
小林よしのりも東大一直線の後は自転車操業のように
多作するしかなかったと言ってたな。
おぼっちゃまくんでやっと一息つけるようになったと。
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:32:52.03 ID:iv1vAR1y0
>>799
何なの?
誤爆でもないみたいだし
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:04:13.83 ID:0SJOXRWr0
某スレの誤爆ですなw
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:10:18.34 ID:iv1vAR1y0
>>805
そうなの!
二つのスレに同じ内容を書き込んでるが、それぞれアンカーは変えてるから間違えた訳でもないように思うが
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:23.77 ID:5Tj/wlid0
アトムから始まったロボアニメブームがその後ガンダムに行き着くんだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:30:24.16 ID:xEpo17pH0
>>807
たしかにアトムが無けりゃ日本のTVアニメの隆盛は無かったと思うけど
ガンダムの原点は鉄人の方でしょ
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:14:22.82 ID:WqpeHA5Y0
ガンダムを育てた土壌はヤマトが盛り上げたSFアニメブームでしょ

富野監督はヤマトをライバル視して発奮したし
安彦さんもヤマトから引き抜いたし
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:24:14.96 ID:rXosEVGnO
ヤマトもガンダムも放送中は人気なかった気がした
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:34:12.82 ID:p0arX6ia0
それが丁度マニアを生み出すのに
ほど良い視聴率だったわけさ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:06:30.99 ID:aKCAy7nz0
富野 由悠季は虫プロのアニメーター出身だしあながち間違ってはいない
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:50:51.64 ID:xEpo17pH0
>>812
富野はアニメーターではなく演出出身
アトムで一番演出を多くやってる
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:05:40.75 ID:+mpg4Avh0
日本のアニメも漫画も、元をたどれば手塚先生の影響が大きいからな
少し前にやってた藤子A氏の「愛しりそめし頃」も、
トキワ荘で手塚先生を目標にがんばる漫画家達の話だった
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:39:32.90 ID:RMfCb+J30
そういえば、トキワ荘の人たちが一時アニメーターをやっていた時に、鉄腕アトムの
動画を担当したら、藤子不二雄タッチや赤塚不二夫タッチの鉄腕アトムが出来て手塚
先生がダメ出ししたと聞いたことがある。
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:21:57.82 ID:8BgqKSeW0
かびんのつまにサラッと奥さんが反応しないビニール袋と書いてあって???となってしまった
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:52:20.93 ID:OAbEDRwd0
天然素材のビニールかな?
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:37:37.91 ID:tdGAI05v0
平気なビニール(笑)

早く頭の病院つれてけ
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:20:01.47 ID:w6woGU1/0
隣の部屋のPC使った程度の電磁波に影響受ける人が、電車に乗れる時点でね。
「電車内はシールドされてるから平気」とか言うのかもしれんが、ホームに立てるだろうか。
どうせ「ぎりぎり頑張った」とかの描写になるんだろうけど。
あとはあれだ車内で他の人の携帯の電磁波()に晒される描写。
耐えられなくて途中下車辺りかねぇ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:36:19.97 ID:A9GTXENe0
この作品は妻を化学物質ではなくて心霊現象が見えるって症状におきかえると納得する
「このビニル袋は大丈夫」「このビニル袋はよくない霊が憑いてるから駄目」
霊が見える(本人談)んならしょうがない
他人から見たら霊なんて迷信で気の持ちようだと思っても
本人が体調を崩して日常生活にも支障をきたしてまともに働けない状態なら治療が必要

化学物質ってことにするとそれっぽく説明できちゃうのが話をややこしくしてるんだろうな
「そこに霊が居るの!」とか騒ぎ出す妻なら旦那の対応も違ったかもしれん
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:36:22.92 ID:Jf2NJgU70
所詮自分が認知できる電磁波・化学物質にのみ反応してるだけだからな
心因性の詐病でしょ
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:00:20.00 ID:zxtqRT6t0
ちゃんと病院で診てもらったことないってのがなあ…… 
ひどい動悸・めまい・息切れの発作に悩んで色々病院で検査するも原因不明、
ところがダメ元で行った心療内科で抗うつ剤処方されたら一発で治った、なんてのもたまに聞く話だし
(↑この場合診断はパニック・ディスオーダー)
決して過敏症自体を否定するわけじゃないが素人判断はいかんだろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:45:56.31 ID:EIHJiSJS0
心因性といえば
親が酷い奴だったなあ
あのへんも影響しているんだろうな
824名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:13:51.47 ID:AYFbdWAZ0
>>823
前も指摘されてたけど、妻の方の一方的な描写だからね。
親の方が娘に手を焼いてた可能性もある。
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:33:01.63 ID:UXXYjde70
でもこの治療に親は全然関わっていないんだな
無関心なのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:32:50.00 ID:FFXgzznW0
>>822
この漫画ってドキュメンタリーなのか?

実体験にインスパイアされたフィクションなんじゃないの?
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:01:45.51 ID:/MrzswZp0
話題騒然!!人ごとと思っていては危ない、『かびんのつま』に描かれた【化学物質過敏症】の衝撃の真実!!!

スペリオールで連載中の『かびんのつま』は、化学物質過敏症を扱っている。
そのあまりにも現実離れ≠オた描写に驚きの声が絶えない。

化学物質過敏症(Chemical Sensitivity略してCS)――厚生労働省が認めているにもかかわらず、まだまだ理解されていないこの病気について、
日米環境化学物質研究のパイオニア・元北里大学医学部長・石川哲名誉教授に、著者のあきやまひでき氏が自ら直撃インタビューを行った! 
その内容を2回に分けてご紹介!!
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/interview/kabin-no-tsuma-interview-1/
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/interview/kabin-no-tsuma-interview-2/

――医者に見せても、症状の一面だけで「皮膚の病気」「精神疾患」「自律神経失調症」などと診断されて、化学物質過敏症であるとは診断されません。

厚生労働省も2009年に病名登録しました。したがって、病院で診察が受けられ、健康保険も効きます。
にも拘わらず医師の中にも、本症に関心がなく理解しようという努力をしない人がいることも事実です。
だからいつまでもこの病気について非常に低いレベルでの議論しか行われていないんです。

――化学物質過敏症はいまだに医者によっては「精神的問題」「うつ病」「統合失調」など、そういうふうに言われてしまいます。

化学物質過敏症患者は精神心理的な異常ではありません。
あくまで化学物質によって惹起された疾患です。
確かに化学物質過敏症の患者さんの中には、すぐカッ≠ニなって、外から見れば精神的疾患なのかなと思える人もいます。
でも結局それは、化学物質によって脳の中の大脳辺縁系などが過敏な状態になってしまって、微妙な精神機能の修正が弱体化しているからだと思います。
事実、化学物質過敏症の症状の中に「うつ病」を入れるという外国の考え方もあります。
だからといって、化学物質過敏症の精神症状を治そうとして「うつ病」の薬をたくさんもらっても必ずしも治りません。
むしろ患者さんによっては、日常的に使っているスプレーをやめたり、犬のノミをとるために使っていた殺虫剤をやめただけで症状が改善することがあります。
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:09.26 ID:fKy7sWcJ0
なんか言ってることが「100%」精神疾患です。
と宣言してるようにしか見えないのは俺の読解力が足りないのか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:53:07.79 ID:uyEZtg0M0
>>821
心因性は詐病じゃない
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:00.75 ID:uyEZtg0M0
>>828
読解力はおいといてあなたは真実をついている。
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:14:56.18 ID:HShQ/N910
スペリオール、休刊発表きたこれ
http://rocketnews24.com/2014/06/24/457583/
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:18:48.05 ID:bH04QEKc0
八さんは企画部専任か。
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:37:25.61 ID:4aSqBo9v0
>>831
なんだまだわからないんじゃん
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:06:03.84 ID:/LRxMhUZ0
>>831
お前、うれしそうにそこら中に貼りつけてんな
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:33.42 ID:HShQ/N910
休刊するの、ikkiだって。
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:42.55 ID:R9aVw4Kn0
>>831
文中は十数年となってるが、スペは創刊して20年以上経ってる。細かい事だが
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:34:39.04 ID:8RwUtS1S0
>>831
あーあやっちゃったな。
IKKIは廃刊して当然だものなあ。ぼくらのくらいしかヒット知らないしそれもそこそこのヒットだし。
のらみみもあったか。
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:18.38 ID:HShQ/N910
まだ本気出してないだけ、があるじゃん。
映画化もされたし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:40:51.21 ID:LbA9A1CiO
かびんはバレたら美味しんぼよりヤバいし守ってくれないぞ
マイナーだから問題にならんだけ
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:09:20.09 ID:dIB0tJEU0
かびん 小学生の探険ごっこかよ…
「危ない電磁波だ! ビビー!」 とかやってるところをリアルで見てみたい
そのうち横断歩道の白いところは化学物質が少ないから白いところだけ踏んで渡ったらセーフとか言い出しそう
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:38:23.10 ID:TmHkXb/j0
ジョブズ漫画が何か面白かった
天才とキチガイは紙一重みたいな人だったらしいけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:28:56.57 ID:XL9/2cUX0
紙一重っていうか
キチガイだけど天才 っていうだけなんでわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:30.32 ID:OxjlQ2rh0
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:53.93 ID:kMa9EeQy0
出会い前あたりからやるかと思ったが、これもいいか

テルマエ作者の伝記も買っとるさ
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:18:00.70 ID:6VpuxAVP0
10円値上げかよクソッタレ
846名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:33:17.56 ID:XL9/2cUX0
天然の綺麗な電磁波であるはずの太陽の紫外線でやられるかおぴゃんに違和感
847名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:49:14.39 ID:s5eWB7LU0
ついに、高橋留美子まで引っ張り出したけど、今のラインナップでは浮くだろ
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:20:43.07 ID:9p20j3qr0
次は京都か。大して掘り下げてもいない加賀に戻る気はあるのか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:24:34.59 ID:wtWLUY4T0
うめは相変わらず熱いな
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:44:17.87 ID:gAhZ64nR0
漫画家“うめ”インタビュー  マンガ家が直面した横暴編集の実態「勝手にやめたいことにされてた」
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3466.html
http://manfla.liblo.jp/archives/33421791.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131004_617925.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130924_615912.html

直接の担当である若い編集さんがいて、その上にベテランのデスククラスの編集さんがいて、さらにその上に編集長さんがいるという構造で企画が通っていくんです。
で、この真ん中のデスクさんのところでいつもネームが戻ってきてしまうと。

その人は、ゲームをまったくやらない、どちらかといえば「子どもは元気に外で遊ぶべき」というタイプの方でした。
全部却下されて(苦笑)。「何ひとつおもしろくなかった」と取りつく島がありませんでした。
ネームに対するダメ出しも、どう説明を聞いても腑に落ちない。直せば直すほどつまらなくなっていく。そこで若い編集さんに頼んで、
一足飛びに編集長にネームを見てもらったらスッと通って。

「東京トイボックス」の2巻打ち切りが決まったのが、1巻の発売前日だったんですよ。
1巻の売れ行きの初動を見てもらう前に決められてしまって。自分たちとしては、もちろんヤル気のある企画だったのでもっと続けたかったんですが。
いつの間にかベテラン担当の方が「作者が連載をやめたがっている」と編集部に伝えていたようです。そのことをつい最近、モーニングの関係者複数から聞いて、たいへん驚きました。
ひとつ飛ばしで編集長にネームを見せたのが気に入らなかったのか、それとも別の力学が働いたのかはわかりませんが(苦笑)。

モーニング編集が漫画家の移籍に「作品は編集のもんだ、二度と描けなくしてやる」

「(移籍なんかしたら)二度と描けなくしてやる」って言われたものー
http://twitter.com/ume_nanminchamp/status/251785985547972608

そういう権利が編集部に普遍的にあるんですか?

うめ 大東京トイボックスI他9/24発売@ume_nanminchamp
ないですよ。ないけど、あるかのように振る舞う人もいます
http://twitter.com/ume_nanminchamp/status/251860630607368192

酷い話だなぁ(;´Д`)…いい年した大人の行動とは思えない…
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:50:05.93 ID:oNT7Iwlg0
編集者にとっちゃ漫画家なんてバイトの料理スタッフ位にしか思ってないんだろうな
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:42:31.39 ID:dGagnE4f0
東京トイボックスってすぐ終わったと思ったら何かその後もまだ続いてたりして不思議だったけど
なるほど編集とケンカしてたのかー
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:10:40.53 ID:WwnKQ1XR0
>>848
多分、加賀編が膠着状態で話が発展しないので編集が提案したんだろう。

何かアイデアが浮かんだら戻るかもね
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:12:06.15 ID:urgFCoTS0
>>826
作者ブログやってて実体験
今は山奥に住んでる
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:09:21.11 ID:rTNRX5Jd0
ジョブズはカッコいいがジョブズは日本人のなかのDNAにないんで、
ソニーの盛田とかホンダの本田&番頭のひと、漫画化して欲しかったわ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:03:56.99 ID:nbEKQJbO0
昔アップル2を買って英語版ウィザードリィをやってたような世代には
アップルとマッキントッシュファンも居るかもしれないがちょいとマイナー過ぎるな
ベージュの一体型筐体時代のMacいいよね
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:36:20.79 ID:Gu+gLFvH0
>>856
どこへのレス?
繋がりが分からん。
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:55:29.34 ID:Qeds77aZ0
Macからの毒電波で頭が痛くなったりするんだろうか
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:58:45.05 ID:Gu+gLFvH0
>>857
ジョブスの話題からAppleにMacか?

どちらにしても漫画のスレには無関係だな
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:44:04.34 ID:WxknnONl0
ipodtouchで具合悪くなりそうだなかおぴょん
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:40:58.37 ID:kQV/ew0h0
エスカレーターって、上の方に一つモーターと減速器が入ってるだけで
ステップの下の大部分は何もない空洞なんだがなあ……
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:32:20.48 ID:1c7hCwtI0
ウォズの扱いが酷すぎる。
なんだあのクリーチャー。
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:58:22.78 ID:ag3IiH+f0
まあウォズニアックさんは人生としてはエンジョイできたのかもしれん
しかし懐かしいな
モノクロのパワーブックDuoを持ち歩いて大学で論文書いてたわ
教育現場ではまだwindows95が出る前からネットワークにOS標準機能で対応してたからMac使うしかなかった
しかしジョブス漫画は40歳以上の世代でないとマッキントッシュに対する思い入れとかピンと来ないんじゃないか?
初めて見たのがiMacなんて若い世代も居るだろう
ある一定以上のWindowが台頭する前のMacを知ってる世代でないとノスタルジーに浸れないだろうな
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:05:06.15 ID:2CSF0c/y0
味いちもんめを最初からよんでるとか、
そういう読者もいるかもよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:35:38.86 ID:Is/hjVQu0
むしろニワカMacユーザーが知ったようなツラして読む漫画かと
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:21:13.42 ID:EvJfZ2IpO
>>865
ああ、美味しんぼ信者とか
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:18:13.87 ID:Mjx3Ik5uO
味いち、京都は何度も行ってるよね
大阪行けばいいのに
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:00:44.71 ID:p9+J2YHQ0
ウォズニアックは今はどうしてるんだろう?
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:15:05.79 ID:MhoBrFe10
生きてるよw
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:19:08.74 ID:MhoBrFe10
ウォズニアックのおかげでプリテンダーズ U2  ミッシング・パーソンズ ストレイキャッツ クラッシュ ベルリン
スティービーニックス メンアットワーク クワイエットライオット ジューダス・プリースト ヴァン・ヘイレン等のライブが見れたw
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:15.82 ID:6LaqvEjM0
やっぱかびんは精神科行け
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:26:38.70 ID:FJTJQgsK0
30代後半で童貞ひきこもり低収入イラストレーターを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:41:04.96 ID:7LHQsvJG0
俺だが、文句あるか?、今度スペに持ち込みいくよ、、、、
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:46:19.62 ID:7LHQsvJG0
何故、スペか言うと、、足立区と似てるんだ、、、あっても、なくてもいいトコが、、、コンビニで1冊だけポツンと、、、まるで足立区だ、、悲しい、、、
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:51.73 ID:7LHQsvJG0
足立区通る時、、、息止めたほういいよ、馬鹿ウツルカラ
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:51:12.37 ID:1uctYMeZ0
ひでぴゃん「あれ?サングラスしなくて平気なの?」
かおぴゃん「(いっけね忘れてた!)ぷ、プラスチックがダメになって…」
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:06:01.82 ID:7P62yEv30
何故か、しらねどーーー足立区の夜は更けていくーーーー曲は足立区の夜
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:54:28.77 ID:fzCUAs580
>>872
これ貼ってるやつキチガイだから。
つまんねえ事して生きがい感じてるクズ。
悲しいやっちゃ
死ねよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 07:35:01.18 ID:Axa6aOEP0
a
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:15:53.36 ID:Axa6aOEP0
足立マン造です、872、何もしないで歳だけ獲ってくあなたが1番恥ずかしいよ、、、わかる?
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:45.93 ID:BiesRhvM0
>>878
本人降臨かよ、何恨まれての?
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:59.83 ID:xXC+IqYj0
リンゴ漫画、ジョブスとトイボの主人公の見分けがつかんw
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:22:22.49 ID:vz9T78t30
>>867
美味の味巡りではけっこう初期に行っていたな、大阪
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:47:27.34 ID:BG25J+9c0
>>881
ばーか
こいつはいたるところに貼りまくって鬱陶しいからキチガイって呼ばれてるんだよ
何が本人だよ
考えてレスしろよくだら無い奴
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:34:51.68 ID:xCK/hjz40
そういうことにしたきたいのか
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:07:46.67 ID:4p2esF+t0
そういうことにしたきたいのかw
バーカ
的外れな上に馬鹿
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:40:01.84 ID:a/bfq4BT0
高橋留美子
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:13:40.30 ID:P1U9fSMp0
そういや、モモウラモモウラと馬鹿にしてたやつらが
ガッテン系のTV番組でインナーマッスルの話が
頻繁に出るようになってから全く出てこなくなったなw
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:28:19.52 ID:vi7n8F0W0
柴門のドラマ、昨日番宣していた。
スペリオールでやっていた奴。
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:31:55.07 ID:IBoTUmH40
高橋留美子のけっこう面白かった
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:24:11.23 ID:ZUE3TVHGO
かびんの欄外「SFとしても凄い!!!と大評判です!!」ってwww
すげえ自虐ネタだなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:48:48.60 ID:AVocTWVu0
味いちもんめはどうせ京都いくなら坂巻と黒田がおる店と
登美幸行けよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:33:02.87 ID:2VDi5zps0
>>891
> SF
「凄く・不自然」の頭文字か
894名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:54:10.19 ID:c9zqxkGK0
短編集でミノタウロスの家書こうや
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:14:16.44 ID:AVocTWVu0
田舎の太陽はいい太陽
都会の太陽は悪い太陽
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:42:24.39 ID:a8qU4XaS0
高橋留美子はサンデーより
青年誌の方が合ってるんじゃないか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:25:27.32 ID:/SMBNgLD0
電磁波っていえば電車の中の方がよっぽど強いんじゃないか
モーターとかインバータで
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:50:33.92 ID:kWKgTuPX0
シーッ!かおぴゃんそーいうの詳しくないから!
知らないモノが出してる電磁波だったら気付かないので大丈夫なんだから!
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:14:50.26 ID:5IJ7r96O0
ヒステリーだからね
本人が電磁波出してる!と思い込むかが重要であって実際に出てるかどうかは関係ない
一応、臭いや低周波による体感もご病気の発動のトリガーにはなってるんだろうけど
家庭環境・生育暦から遡ってセラピーが必要な感じよね
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:34:47.01 ID:TArG4FPuO
そもそも電磁波って「化学物質」かよ?
どー考えても「厚労省が認めた病気」というより
単なるクルクルパーという「ビョーキ」としか思えんのだが

まあSFらしいからもうどーでもいいけどさw
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:37:01.35 ID:tMAoNHo10
高橋留美子好評により連載、、、、はない?
人魚の森も1ポンドの福音も読みきりからだし
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:51:00.73 ID:8cOlemlfi
STEAVESいいな。誰もがキャラが立ってテンポもいい。
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:16:14.07 ID:Yd3JkHZb0
もも裏で自分たちのサッカーdisってたな
あれは敗退決まってから描いたんかね?
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:09:56.64 ID:swqvDnqD0
留美子の新作ヤオイだろ(本来の意味で)
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:25:54.65 ID:NXyN/Gxc0
矢追ってユーフォー?
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:34:45.00 ID:7r7ltRlo0
たまに池上彰と矢追純一の区別がつなかくなることがある
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:34:40.52 ID:LafMr7wUO
かびんはSFなんだと割り切ったら今回のはちょっとロードムービー的な趣で楽しめた
ガチでやってんならキチガイ丸出しだとも思ったけど
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:56:25.79 ID:i1NGvFck0
留美子読み切り、確かにヤマは多少あったがオチなしイミなしだったな
「義務を果たす」という言葉を使いたかっただけに思えた
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:44:30.23 ID:I8bt3I8z0
レンズマン連想した
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:04:05.76 ID:YwIbknIL0
このスレ読んでいるとかびんが看板漫画みたいだなもう
しかし、美味しんぼみたいにメジャーじゃないから目立たないだけで、トンデモ害毒を
垂れ流しているという意味ではこっちの方がよっぽど悪質じゃないか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:07:27.54 ID:cw7PKsrF0
最初はえ?って思ったけど最近は誰が読んでもキチガイが描いてるデタラメ擬似科学と分かる内容なのでネタとして楽しめるw
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:29:50.60 ID:ivNBmzx30
>>910
美味しんぼと違って現実社会への影響は何も無いだろ
かびんを真に受けるやつが出てきたらそれこそ害基地
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:08:33.51 ID:dNKnW1uhi
>>908
なぜそのフレーズに引っ掛かるのか謎だが、集団的自衛権とかアンチ政権ネタとか、サヨク方向に広げるためのネタ振りだったらNo thank you。
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:52:29.64 ID:XhPZhC/i0
かびんはいっその事完全SF設定にして、謎の奇病に悩まされる妻を救うために右往左往する展開にすれば良かったのに
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:43:54.50 ID:qgnr/3MB0
かびん やっぱりSFだよな…
星雲賞でも取ったら、それはひでぴゃんじゃなくかおぴゃんに与えられるべきだと思う
最終回は夫婦でロケットに乗って未知なる非汚染の惑星を目指して旅立つエンドだろう…
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:32:58.79 ID:cw7PKsrF0
少なくとも本人はブログとか見るに
「これはまだ一般に理解されてない病気で、私達は一般の理解を得られないままこんなに頑張ってるんだ!どうかこの病気のことを知ってほしい」
とガチで思ってるぽい

編集部はSFなんて煽り文を付けた以上はそうは思ってないかもしれない
たぶん読者の我々と同じく口には出さないけど「それ只の精神病でしょ」と思ってるかもね
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:11:06.14 ID:nXf2KrpR0
え、かびんて体験実話ものなの?
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:31:26.21 ID:cw7PKsrF0
>>917
実録だよ
作者は田舎に引っ越して妻に無農薬品だけ食べさせて
日光にも当てないように締め切った部屋で“療養”させてる
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:02:15.91 ID:ivNBmzx30
リアルかおぴゃんは監禁されて喜ぶただのドM女なんじゃねーのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:24:08.58 ID:NqiFvQ250
中学浪人の漫画って世代の人はおもしろいの?
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:32:36.35 ID:HmLE0PWOO
>>915
ロケット燃料満載、各種機器からの電磁波バリバリ、化学繊維の塊の宇宙服…
乗った瞬間に即死だろうな
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:38:30.52 ID:HmLE0PWOO
>>870
あんたとは音楽の趣味が合いそうだw
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:45:19.29 ID:7Lw1bwou0
>>920
ちょい下くらいだけど、まるで面白くないな
色々美化と都合のいい解釈しすぎだと思うわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:02:10.33 ID:TW7TnvF30
>>923
あれってよくわかんないんだけど、尾崎豊とかそういう世代なの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:00:53.57 ID:Xfsy4dZb0
>>902
うめの得意なキャラな感じ
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:43:39.83 ID:705ifckW0
>>899
基本的に青年誌って若い層と感性が合わなくなった漫画家が来るところだから間違いない
もちろん最初から青年誌でやってる人もいるがね
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 08:44:55.77 ID:705ifckW0
↑は>>896へのレスね
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:03:23.01 ID:kXR2MFz50
かおぴゃんの頭上でオスプレイ飛ばせてみたい
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:29:12.28 ID:Upao2kIo0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1157854
水アレルギーって凄いな
汗をかいても命に関わるって…
かおぴゃんに会わせてみたい
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:52:48.32 ID:QeJqeLML0
その水アレルギーってのも意味不明なんだよなー
人体の約60%は水なのに
体の中水浸しやでなんで平気なんだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:24:19.19 ID:i0Vfuagd0
かびんってメンヘラ女に寄生されるリアルな恐怖は感じる
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:48:54.29 ID:SSQ/lObmO
随分前にテレビのドキュメンタリーで化学物質過敏症の人を見て
「可哀想な病があるものだなあ」
と思ったものだが、かびんを読んだら実態はただの精神異常だと理解することができた。
こんなに為になる漫画に出会えるなんて、スペリオールを読んでいて本当によかったと思う。
感謝です。
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:07:22.03 ID:PnoG9xzX0
MOON LIGHT MILEの吾郎、ラーメンの禿、医龍の朝田にでも一蹴して欲しい
かおぴょん
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:08:22.86 ID:1JnXQTYJi
moonlight mileは再開されないんだろうな。
風呂敷広げたはいいが、畳み方がわからなくなって逃亡か。
そんな無責任なことやらかしても同じ職場で仕事もらえるんだから、よっぽど強いコネでも持ってんのか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:34:28.26 ID:WCImYhzH0
moonlight mileは単行本買ってたワイも見捨てた
moonlight mileの続きがガンダムさんの世界という事で・・・

ムシ・・・待ってるぞ
かびんみたいな(本物)電波漫画がキッチリ毎回連載されるけどさw
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:46:33.75 ID:kw1nOySK0
ガンダムさんっていうと
アニメ化された四コマまんがを指す昨今
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:16:39.69 ID:iDmJx/h30
MOON LIGHT MILEってやっぱ中断したまんまだったのか…
ムシヌユンはちゃんと帰ってきてくれますようにナムナム
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:36:30.45 ID:2Y3AaSA10
MOON LIGHT MILEって2回もアニメ化してるのに空気だよね
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:01:32.35 ID:pcVXxTTS0
>>930
人体というんもいろいろな部位に分かれているからね
皮膚の表面は水をはじくようにできてるけど、傷口には水がしみたりするだろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:31:46.75 ID:6bSg2IKJ0
若い頃は撥水だったが近頃段々親水になってきたわ
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:33:54.73 ID:9cZDekl+0
>>939
>>929の場合水飲んでもアカンとか言うとる
どういうこっちゃ…
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:31:24.50 ID:BKrGNr6O0
「わたし今水分摂ってしまってる!」と本人が意識したらヒステリー症状が起きるんだろう
寝てる間に流し込んだら多分平気
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 09:59:30.50 ID:JgNFGpKHi
水素水w
クラスターなんとか水w
あと、パイウォーターだっけ?

この辺だったらいけるんじゃね?
基本的に頭が悪いんだろうから、いいカモだ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:02:48.95 ID:JgNFGpKHi
ただ、狂犬病を発症したらマジで水を忌避するらしい。

これは文献やら何やらからの表面的な知識であり、実際に患者を見たことはないし理屈までは知らないが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 10:37:36.28 ID:H/Ygd1HlO
普通の健康な人間だって水を飲み過ぎたら死ぬんだから、
その量が極端に低いんだろう
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:55:12.50 ID:vlQnb2NH0
昔ブラックジャックが治療してたな。

実際にはもう治らないらしいが
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:16:39.32 ID:OyUaR3Fx0
忌避っていうか飲もうとすると神経障害で痙攣なんかの発作が起きる
ついでに光りなんかにも反応しちゃうから水面がキラキラしてるのでも発作が起きる
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:03:54.34 ID:CTQwNs7n0
あれ一年戦争終わってるやん
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:27:25.58 ID:qxdhy0F80
ガンダムが載ってりゃ買ってたけど今号のは立ち読みでいいや。
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:07:22.70 ID:ukoUqDLf0
ムシユヌン次回じゃねーか(憤怒)

まあガンダムで教団坊主いい味出してたんで相殺ですわ
この人の漫画モブが立ちすぎて主人公と周辺が存在薄すぎるのがちと残念
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:16:33.66 ID:MwGhcLnG0
かびんも自分らでやってるだけなら勝手にしろと思うが
今回みたいに他人にまで迷惑かけだされると流石になあ
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:07:38.66 ID:nxvQRGFD0
河原にドラム缶風呂でも作って入ればいい
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:54:34.87 ID:MwGhcLnG0
味いちは坂巻の兄さんと黒田がおる店と登美幸にも行けよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:02:26.84 ID:7A0km7r30
>>953
前の原作者の作った設定忘れたor忘れたいんだろう
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:59:11.07 ID:vmSc7yms0
留美子・あだちとテコ入れしてんな
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:57:17.70 ID:BoMy4nA30
鬼の寄生獣ネタで吹いちまったw
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:06:10.42 ID:Sovt1dy80
物語に絡めつつ邪魔をしないという点では、野球に勝るスポーツは無いなあ
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:34:57.93 ID:b9MUGu9W0
あだち充は絵も話もハンコだな
オンナミチはスイーツ中年女がその時の気分でいい男と結婚してーだの独立するーだの世の中舐めすぎだろ
あれで仕事できるって嘘だろ作者まともに働いたことあんのか

>>953
天然のドラム缶じゃないと無理
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:35:48.53 ID:b9MUGu9W0
安価間違えてやんの>>952だわ
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:39:51.94 ID:yPeBkw0o0
かびんは麻酔銃で眠らせて運び出して山奥の露天風呂へ連れてけばいいんじゃないか?
こうなったら警察にも頼もう
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:07:22.32 ID:Z5qYFKkl0
自然の物にも毒はたくさんあるのにな。
だから農家は半そで半ズボンでは仕事出来ない。
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:38:41.94 ID:cKqyQVym0
>>951
もう野宿しろと言いたい
自分から泊まりに来て何なのこいつ… と笑顔の裏でオバちゃんもキレているだろう
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:23:37.36 ID:nl86gvd80
民宿にまで迷惑かけてんのか
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:32:39.02 ID:gdDHZsYZ0
あれぐらいで過敏なら電車では死んでてないと
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:37:53.97 ID:C4OGmrAJ0
かまどで火をおこして飯炊かないといけないじゃん
水は井戸で汲むんか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:14:42.44 ID:PQ03Mla50
【かびんのつま】ビッグコミックスペリオール 16 【フォーナイン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1406376844/
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:36:14.91 ID:la0ATpwU0
>>966
スレ立ては乙だけど何でフォーナイン…
どの漫画のことか全く思い出せなくて公式確認しに行ったわ
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:43:31.98 ID:H2EXAGjp0
>>966おつ

>>962
多分、野宿を始めたら新しく微生物過敏症とかなんとかを創造して野宿やめざるをえない方向にもってくと思う
「周りから攻撃を受けている」という状況を常に作ってないと安定を保てないのかもしれん
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:22:59.92 ID:EXq6ICCr0
雷とか地磁気とか宇宙線は天然由来だから関係ないのかな?

モーターに関しては確かに民宿の離れた奴より、電車の床下の大出力の奴の方が
マジで数千倍レベルで強力だと思う。

電磁波とか化学物質過敏症というのは確かにあるのかもしれない。先入観をもって
患者のいうことを否定してはいけない、と思うけど、こういうマンガってそういう
理解ある人(である程度知識がある人)さえ呆れさせるだけで逆効果だよねたぶん。
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:30:00.51 ID:VHONVJ2HO
河原?山奥?野宿?
無責任な奴等だな。
もっと進めるべき行先があるだろ。
そう、精神病院だよ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:08:14.80 ID:fwNkbZlO0
すみません、この人の専スレが無かったのでここで聞きますが
紫門ふみの短編で確か3話?連載されてたのですが
ヒロインが最初から幽霊で主人公の所に居候し、トラックにはねられて死んでいるというのが後でわかる?話
なのですが知っておられる方、この漫画のタイトルと収録されている本を教えて貰えませんか?
連載期間は確か小早川伸木の恋の前後だったと思います。
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:35:01.25 ID:Edj/KWYp0
>>971
たぶん東京ラブストーリーだと思う
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:52:59.45 ID:VHONVJ2HO
黄昏流星群かと思った
夫婦そろって資源ゴミ垂れ流してやがるな
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:15:15.58 ID:e2/gGwD20
>>964
確かに・・・・w
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:26:47.12 ID:e2/gGwD20
>>965
火からも電磁波出ます。
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:32:46.50 ID:pPUuQv5e0
>>972
全然違うだろw
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:19:12.19 ID:aojDVtve0
もしかして都留の穴埋めで高橋・あだちの読み切りだったのか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:22:36.70 ID:V62EeJcQ0
橋あだちより花瓶の方が面白かったわ
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 01:28:45.35 ID:c4EBjHVb0
高橋、あだちは表紙で耳目を引きつけるのが役目。看板漫画家なんだから。
両氏が及第点の読み切りを描くのは当然なんで、連載陣は気骨のあるとこ
見せないとね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 04:40:44.52 ID:Migs5DWF0
>>977
そんな大ベテラン過ぎる穴埋めがあるわけないだろと
穴埋め作品を表紙にするかいw
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:42:20.89 ID:jbWjOJyg0
何でこんなキモイスレタイにしたんだよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:25:26.07 ID:fedc28dh0
近くのコンビニで見ても無かったから来週発売と思ってた。
ここ見てると何か新しい話題が出てるので昨日ターミナル駅に行った時にコンビニを見たらあったわ。

探し回らんと手に入らない雑誌って。
近くのコンビニはポストは8/1号と8/8号の2種類置いてるくらいなのに(笑)
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:23.83 ID:PZV+uHZ40
島田倉庫はどうしてこうなった…過去の作者のとりあえず超展開にしとけばいいんじゃね作風はむしろこの作品でやればよかったのに
原作ありきだから遠慮したのかもしれんが、おかげで毒にも薬にもならない微妙なままで終わっちゃった
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:27:50.56 ID:ZqyIul3D0
元の話が割りと投げっぱなしだからなぁ・・・・
逆にまとめる気になったんじゃないの?w
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:04:11.33 ID:n3/jgZSX0
うちの近所じゃスペリオールのほうが、スピリッツより手に入る
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:41:47.77 ID:r7LBcLtB0
最近はスピリッツの入荷自体減ってる
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:18:25.43 ID:T00kF9Fj0
ガラケーのモックアップからも電磁波感じる
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:49:59.59 ID:o4jAUwgL0
被害者が続出・電磁波兵器による一般国民への攻撃が日常化している!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ffe95b7a29faddf5f57a72b0d50deda9

かびんちゃんは一歩間違えるとこういう方向に行きそう
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:16:56.77 ID:nM16aLSR0
>>987
うわあそれ試してもしフェイク携帯にかおぴゃんが電磁波ガー言っちゃったら…今までの全部心理的思い込みだってバレちゃうぅ…
電気機器系は詳しくなさそうだから専門家がフェイク混ぜて試してけば診断できちゃいそうだよね
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:00:36.28 ID:nXY/EaLC0
今んところ「チェイサー」と「雄飛』しか読めないので
なかなか買う気にならない。後二つあれば買うんだがなあ
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:25:42.13 ID:sbqSqAta0
光速シスター終わってから
買いたいモチベーション劇下がり
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:20:47.25 ID:Z8T/5z2o0
雄飛に出てくる女はみんなレイプされそうな・・・・
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:08:07.69 ID:pKp+nLOw0
読む作品がだんだん減ってるな。
鰻田は飛ばす。
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:54:20.66 ID:GfhjUWC80
>>989
プラスチックもダメらしいから
モックってわかってたとしてもダメなのでは
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:30:12.14 ID:AlNuwll30
かおぴゃん自身で出してる毒電波が一番有害だと思う
人様に迷惑かけやがってほんと
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:45:00.07 ID:Ndu8c5Nk0
池上の三国志は?
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:10:04.41 ID:m3EPWFf70
ホモっぽい関羽が出てくるやつ?
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:40:51.29 ID:XpUG192IO
いや、レズっぽい趙雲が出てくるやつじゃなかったっけ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:07:18.00 ID:Yq3uNnnsi
劉備がいきなり死ぬやつだよな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 11:10:25.39 ID:Yq3uNnnsi
一応次スレらしきもの
(ほんとにこれ? 変なスレタイだが)

【かびんのつま】ビッグコミックスペリオール 16 【フォーナイン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1406376844/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。