【天王寺大/渡辺みちお】白竜-legend-【漫画ゴラク】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

【作/天王寺大】白竜-legend-【画/渡辺みちお】9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1379042671/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:26:05.88 ID:315nNSrfO
>>1
糞スレ立てんなカスが!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 17:51:10.47 ID:Bs/I6lhP0
2getの上古き良き時代の煽り…これはシノギのニオイがするっ…!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:17:15.31 ID:pfdbW8J00
もうそろそろ白竜がオヤジを慕う理由や
子供に対する愛情が隠された白竜の過去を
明らかにしてもらいたい
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:35:55.24 ID:QoFkgmu90
もしかしてカシラは組長の実の子なんじゃ…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:42:37.76 ID:MJ1rPXt80
カシラはあれだけの紳士なんだから当然ロリコンだろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:33:05.09 ID:8kC89n6M0
もうカシラはオヤジが助けた亀の妖精でも
驚かないぜ…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:41:09.72 ID:J6f+cHQSO
>>6ロリコンの人って紳士なの?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 21:31:28.45 ID:NtIxnkhW0
当たり前だろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 23:30:19.85 ID:J6f+cHQSO
そういうもんなのか
っていうかカシラって紳士か?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 00:09:29.40 ID:cpTc8Cc60
うーむ
カシラはかなりいい線いってるとは思うが、紳士と呼ぶにはシルクハットとステッキが足りないな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 00:35:21.54 ID:iGHWT8gh0
インバネスコートとパイプそれにモノクルもいるわ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 00:56:34.79 ID:LW520uGB0
カシラのロリコン確定w

コンビニ行ってくるか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 00:57:27.24 ID:LW520uGB0
忘れてた

>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 01:42:14.18 ID:WgcW4PBB0
>>1乙か、これはシノギの匂いがする
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 02:06:01.17 ID:LW520uGB0
今週の表紙の女は亜利沙か?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 02:55:54.33 ID:c1VWfzOuO
>>1

今週はミナミの帝王がどっどっど
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 04:27:03.13 ID:WnSDvw2w0
ヤクじゃねえか〜っ!ってヤった事なきゃわからんだろ味とかw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 08:52:00.83 ID:mVskpxFhO
田代絶叫3
軽く送り出された事に落胆する田代を迎えたのはたった四人の組
どうするんだよと、しっかり一緒に暮らしてたあの女に愚痴る
相談した眼鏡から渡されたのはシャブじゃねーか!
シャブやるなら白紙だと怒鳴り込む田代にお前はヤクに手を出すんだよ、絶対!と言い放つ眼鏡 続く
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 10:48:02.43 ID:X8i7ZFC80
女は懲り懲りなのかと思ったらもう付き合ってるのかよ田代
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:28:39.05 ID:qBdMiC6+0
田代さん割と節操ないよね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:30:15.33 ID:PRI8NDb1O
ヤクザだから
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 15:03:04.83 ID:HqfK8wIb0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 16:35:46.13 ID:c1VWfzOuO
>>22ヤクザなのにすぐに騙されるよな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 17:34:06.73 ID:KsfZydV50
もしかして>>23はここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかいって言いたいだけなんじゃ…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 19:26:40.02 ID:cH1Mj6am0
懲りねえなあタシーロ、もうカシラにドッドッドしてもらえよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 19:28:57.62 ID:x7P6Ccvm0
カシラが中出しレイプ説教やったことを忘れてはならない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 19:30:49.51 ID:CZkJ3F070
ドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッド

ドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッド

ドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッド

ドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッドドッドッド

ドッドッドああああああああああああああああああああああああああああ











ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 23:47:18.63 ID:OsZwLv5l0
さて明日の発売日にはどういう内容やら
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:43:06.49 ID:taBme2x80
ヤクザってそれぞれ自宅があってマンションに住んでんの?
事務所が住居じゃないの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 01:25:21.40 ID:zGCYwYaW0
もしかして>>25はもしかして>>23はここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかいって言いたいだけなんじゃ…って言いたいだけなんじゃ…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 02:25:00.40 ID:u8Np4fPpO
年末はサウナ対決しろよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 02:56:38.61 ID:V6IFp/Pl0
>>31いい加減くどい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 04:56:11.28 ID:Oqxtldaa0
「あの組を劇的に変化させる自信が無いんです」の後ろの壁に貼ってあるポスタ−
名作映画「ノーカントリー」( No Countly for Old Men)(※正しくはCountryだけど)
老いた田代に対してこれは
意味深なのか、スタッフがたまたま観ただけなのか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 06:00:45.49 ID:GjIXvOUq0
>>30
おい、このスレはヤクザ漫画なのに小学生が入り込んでるぞ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 07:48:48.58 ID:dXVxopbW0
>>24
相手が頭脳派ヤクザの剛野さんでは分が悪い
(実際は剛野さんの手先のメガネ野郎だが)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 17:19:43.77 ID:2ZngvrCgO
>>18
クロス組長の奥さんがシャブで死んだくらいだし昔は田代も
やったことあるんじゃないのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 17:38:57.31 ID:h3hoGT6EO
もう田代こそゲイに目覚めた方が良いのかも知れんと真剣に思い始めて来た
女で身を持ち崩す奴は女遊びが激しい奴より田代みたいなタイプか非モテだった奴の方が圧倒的に多い
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 18:47:42.36 ID:GjIXvOUq0
つーかヤクザ業界なんだから白い粉渡されたらシャブ以外に考えられないよなw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 18:53:30.92 ID:euvP49xO0
ゴルゴ見てたら片栗粉の袋にマシンガン隠してたからそうでもなかろう。
それにしても良く片栗粉とわかったもんだ。
薄力粉とか小麦粉だったらどうすんだ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 20:20:40.96 ID:jTH+AJzf0
田代甘すぎ・・・っていうか、ありえないだろう?
実際の暴力団って組長に「ちース」とかありなのか!?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 21:04:40.83 ID:VAe1Jr+jP
ペロッ これは…麻薬!!は典型的なネタだな(笑)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 21:15:39.06 ID:2+FwCQRGO
初期のコナンで勘違いしたわ
実際には手を伸ばそうとしたが止めて指を舐めた後に麻薬に触れたんだが
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 23:08:59.62 ID:2ZngvrCgO
>>38
ヒロシも田代がゲイだったら心まであげちゃうとか
言ってたしな。

しかし今回の展開も先が読めないな、最近は一時のマンネリは
完全に脱却したな。ミナミは相変わらずだが。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 00:20:06.03 ID:VuRljHN/0
ミナミは基本的に全ての話が、
満田の債権者「悪人にAはBだからと言って金だまし取られたんや〜」
満田「ミナミの鬼を舐めくさってわしがいわしたるわ」
悪人「AはBだからわしが正しいんや!」
満田「BはCでもあると裁判所で認めてるんや!」
悪人「なんやて〜わしの負けや〜ケツの毛までむしられたわ〜」
満田「いちびっとったらあかんで〜(中指を立てる)」
満田の債権者「やった〜わしの金が戻ってきたで〜」
満田「おっと利息分はきっちり頂きまっせ」
満田の債権者「うっわ殆ど手元にのこっとらんやんやっぱ鬼やで(ガクブル」
モノローグ「○○は××でっせ…」
だからな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 00:26:01.04 ID:+RSOCCeT0
日付変わったからネタバレねたもいいかな
あんなカスな組任された上、ヤク取扱い強要されるとは
あれでカシラや白竜の思い通りの流れになるんだろうか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 00:34:52.49 ID:jlwZZOko0
ヒント:ひょっとしてカシラは理想の(ry
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 02:32:52.84 ID:ukZsHXXB0
カシラは考えがあるんだろうけどオヤジは本当に喜んでそうだな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 05:18:23.20 ID:npCzgv9E0
実はあの東大幹部が理系出身とかで、最初の接触の時点で田代に何らかの洗脳工作を行って
オヤジさんやカシラの言う事が全部正反対に聞こえるように脳をいじられていたとか
そして当人も半信半疑のうちにカス組掴まされてヤク扱い強要されていったとか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 05:37:04.52 ID:IclfoFFo0
東都大卒(え、組長の手前テキトーな事言っただけなのに田代マジでウチへ来るの?!)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 09:07:27.84 ID:suuj8Oml0
再来週位の田代「白川ぁ!ヤクはいいぞぉ〜!!」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 09:55:27.19 ID:KJN132yY0
>>40
小麦粉にはたんぱく質が含まれてるから、紛れ込んだ粉がこすれたりした
ときに焼きつくんだよ。
カタクリ粉は純粋にでんぷんだから、そういった
焼き付きが無い。
だから、銃を隠してある時点でカタクリ粉だと判断するのは当然だな。
まあ、今思いついた出鱈目だけど。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 14:11:31.17 ID:RZxaEH5f0
>>49
見てください、このタシロマークUをすり替えて潜入させます
今までの経歴からごく自然に入れ替えが可能です

ウィーン 「ワタシタシロ ハクリュウコロス」

高速ドッドッドっ機能も付いていますし後ろは通常のTENGAの3倍のクオリティです

剛野さん「さすがは東都大生だぜ・・・ゴクリ」
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:47:44.44 ID:VuRljHN/0
読んでいた新聞を下げ、無言で>>53を見つめる白竜であった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 18:22:16.80 ID:bkLe7jYo0
白竜がネットでシノギのネタを探さずに新聞ばっか見てるのはパソコン音痴の可能性が・・・?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:03:30.01 ID:5nmygZ1S0
案外、新聞の誤字や単語の誤使用とかを見つけて電話でスゲエ偉そうにクレーム入れるのが趣味なのかも
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:27:31.10 ID:M8DlyCIeP
PC音痴だったら
「俺が定時更新を入れなかったら
サーバーに保存してあるこの動画が
自動的にバラ撒かれるぞ」
なんて言えんだろ。
バチカン編でも普通にノートPC使ってましたがな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:33:09.91 ID:UjeFYuBt0
新聞読みつつ、PC使いこなして、ネットでも情報収集するのが
真のインテリヤクザなんですよ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:37:44.80 ID:5nmygZ1S0
ののちゃんとコボちゃんのファンなのかもしれん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:06:32.47 ID:kucOuU7O0
カシラは企業の人事欄が好きなんだよな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:06:28.26 ID:lD7+AD9w0
お悔やみ情報みて、線香上げに行くのだろう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 01:36:58.10 ID:pEDdeNq80
>>59
ののちゃん×藤原先生で同人誌を描けば…同人即売会は非課税らしいし…シノギの匂いがするな…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 02:24:07.43 ID:2tvyceep0
白竜!オメェ漫画も描けるのか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 04:40:13.77 ID:mcxG2pih0
白竜の連絡待ちでずっとパソコンの前で24時間待機している末端の組員
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 08:46:55.47 ID:Y1RuwaYF0
組員:「いっけねぇ、映像の配信止めとくの忘れてたー」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 08:52:28.03 ID:sYGCkQIU0
黒須組のセキュリティーコードは黒須のフルネームとかスゲエ単純なヤツ入れてそう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 02:40:53.63 ID:NA+Pyvex0
>>59
いや・・・案外産経の「ひなちゃん」のファンかもしれんよ
なんせあの「サラリ君」終了後の産経の顔だし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 08:27:38.85 ID:zI+HhiD7O
ヒロインの体型はひなちゃんママリスペクト
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 16:52:11.67 ID:jlhgluLF0
関東最大は修造の長谷川会じゃなかったのかよ
70振り向けば名無しさん:2013/12/17(火) 00:21:52.64 ID:ltHqo95g0
次はリベンジポルノに関するシノギに挑んで貰いたいのですが皆さんは如何ですかね。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 00:53:27.11 ID:d+Qji9UZ0
そんなもんは怨み屋本舗にでも描かせておけッッ!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 14:52:18.25 ID:cOO1kIoT0
白竜「冬コミか・・・シノギの匂いがするな・・・」
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 16:44:00.95 ID:JStqj20CO
白子のサッカー編
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 16:46:18.21 ID:ff5NE2lM0
田代の女はあの眼鏡の娘だったのか。まあ、予想してたけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 19:56:10.50 ID:xMuNl9rr0
女が田代に情が移る→田代が非情に徹して殺すまで読めたぜ〜!

と思ったら元製薬会社のアイツみたいにカタギになって女と一緒に小料理屋開いたりして
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 22:35:25.11 ID:BNfNOhHn0
そうなったら今度は月300万の鉢植えをどこかの組に仕入れさせることになるのか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 00:17:26.34 ID:GWN4GWZq0
剛野「田代、黙ってこのカードで手術を受けて来い」
東都「く、組長!田代は男ですよ?!」
剛野「それがどうした!取ったら女だろうが!」
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 08:52:56.56 ID:mbLkSBShO
田代絶叫4
ヤクを舐めてる隠し撮りを見せられ女もヤク漬けにされた、組員もヤクを売れと強要されたと明言
この事実を知った白竜はケジメでお前を殺すぞと脅される
だったら逆に白竜を殺せと、成功したら王道会の大幹部だぜと言われ揺れる田代
天国か地獄か選びな!! 続く
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 09:25:18.09 ID:SLlegQcA0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 12:24:55.68 ID:ARYoRjdDO
田代が白竜殺す選択するわけないよな、
もう少し捻りが欲しかったわ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 12:29:37.79 ID:sFAEPrB2O
そうかぁ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 13:28:55.53 ID:c40GLcBV0
ネタバレ死ねよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 14:01:40.90 ID:PPm4ctIz0
あんな映像だけでカシラが田代がヤクやってると決め付けるわけがないんだよなぁ
あの眼鏡はカシラが剛野並みの単細胞だと思ってるんだろうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 14:31:02.75 ID:BK2uIWU30
筋が通って無い話が嫌いな剛野がメガネを殺して男を上げる展開だろうけど、もうひと波乱ありそうか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 16:07:03.77 ID:9JmRtnCSO
「ヤクじゃねーか」はコナンのパロディーなんだろうか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 19:48:55.79 ID:pnsYNaiA0
深謀遠慮なカシラのことだ
田代が甚振られた代償を剛野さんから頂く腹だろう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 19:53:34.14 ID:ud3P72br0
カシラにはまるっとお見通しだったのさ!ってオチだろうな。

田代チョロすぎだろ、あんな小娘に手玉に取られて。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 20:18:20.34 ID:1d/0Zk7sO
カシラが自分の言うことより他所のチンピラや女の言うことを信じると思うなんて田代薄情だな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 20:48:26.13 ID:k90rUmB0O
田代が弾かれるとしたら、ヤク扱ったことより、
また、ハニトラに引っかかったことだろう。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 22:01:53.53 ID:7o7FgMn9O
田代騙されすぎ
ヤクザにはちょっと向いてないんじゃないかね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 22:08:36.16 ID:GWN4GWZq0
でもあのもみあげじゃあヤクザになるか体育教師になるかしかないだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 22:14:58.91 ID:DpX9tRHz0
>>87
でもあの屑さぁ・・・
どうせ制裁なんて受けないと思うから事件が解決した後
抜け抜けとまた田代と付き合ってなんて言いそうだよw
で、田代もお人よしだから、また付き合って「懲りない奴だw」ってオチのなると思うのよ
腹立つオチだけどさ

で、剛野さんは「今回はインテリが勝手にやったから俺は知らん!」で逃げるんだろうね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 23:17:20.12 ID:pL0WuuLa0
あの女ってナイフか何か抱えてカシラに突っ込んでいって
鉛玉ぶち込まれるんじゃねーの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 23:19:24.79 ID:XvpbjTcW0
ドッドッドッかもしれない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 23:22:28.48 ID:pL0WuuLa0
おい女、お前毎月100万円分のオシボリを(ry
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 23:29:35.82 ID:7o7FgMn9O
>>93前みたいにヤクザのやり方とやらで風呂に沈められるんじゃないか?

女が殺されるのは俺は今まで見たことない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 00:51:22.50 ID:FOewrqHB0
      ,,,/〜〜 ;;;;; ;`ヽ
     /;;;;;,: ,,;;;;;; ;;;;  ;;; ;;;)`))
     / ;;; ; ;:::::::...      ヽヽ
     ;;;;ノノ ;;::     ; ;; ヽノ
      :;;;亅;;;;  ―-  ― l|
     //Y;;::---[ー]--[ー]|
     ':;;;;|;;::\    , 」  /
     ヽ::;;:::: l.  mmm, '|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;:.   "⊂ )''/   < シャブもやってました…
       ;;;;::.\  ⌒/     \___________
     ,,,,:;;;;ヽ ` ~ T、
 ...:;,;;;;;;;;;;;:::... \   / |\_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::...  \/   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\  | \  |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::..\|\;;|\|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::..... /;;|
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 02:15:26.13 ID:mzlAbNjF0
名前が田代でおくすりネタとか
狙ってるのか狙ってないのかいまいち分からないな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 02:16:21.19 ID:Ql6ZcP410
>>96
そういや悪いことして殺される女はこの漫画じゃ見たこと無いな。
カシラ的には女はシノギの塊だろうからな。

でも実際は管理が大変なんだぜとヤクザの叔父がぼやいてたが…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 06:51:12.45 ID:SzymzVrK0
どうせ元の鞘に納まって、あのメガネは剛野さんにぶっ飛ばされるかカシラにお仕置きされるのだろう…
と思っていたが、どうなるかわからなくなった
田代が死亡や懲役などで物語から消えるようなことにはなってほしくないのだが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 07:02:56.92 ID:6PbXjv+r0
オチは初心じゃ駄目だと痛感した田代が女狂いになってカシラが思わず汗
102名無しさん@初めての感覚:2013/12/20(金) 07:21:05.24 ID:QhvQAkA+0
田代絶叫の次はぜひ、餃子の王将社長銃殺事件に挑んで貰いたいと思うんだが……

今日びの日本で銃殺事件なんてどういうことなんだろうな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 07:29:18.03 ID:Ql6ZcP410
社会欄を漫画化するのはこの漫画家より平松伸二の方が得意な気がする
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 09:00:17.33 ID:qpuHiBXD0
平松先生の漫画は
なんでも松田が強引にオチをつけてるだけだろw
「わしが江田島平八である」で全て解決できる男塾と同様に、、、
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 09:10:38.02 ID:M1b29au50
全国展開餃子チェーン店暗黒マフィア編か
これはシノギ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 12:49:55.16 ID:Q/x36vknO
>>104
それを言ったら白竜だってYKSじゃ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 12:54:04.62 ID:hcGeRVugP
思ったよりタネ明かしが早かったな これはあと2〜3回で終了かな?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 14:45:22.97 ID:NNk4QEcv0
今回の編は寸劇だなぁ

田代ちゃんと話せばカシラはそんなのお見通しだろ。

原作変わったのか??
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:38:52.32 ID:mhlcsncp0
あれで騙せると思ってるなら、田代は全然カシラのことを信頼してないなww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:39:24.50 ID:EAlbLyH2O
剛野さんが活躍してくれないとな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:10:08.56 ID:cSY39t7M0
東都大学の偏差値って45くらいなんじゃなかろうかと疑いたくなる杜撰な計画だな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:47:05.29 ID:pdr/1gV70
杜撰すぎてカシラが困惑するレベル
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 22:04:41.03 ID:EUgd/orE0
そんなこと言ったらそれを許可した剛野さんは
心底アホみたいじゃないですか!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 22:06:46.13 ID:NNk4QEcv0
ま、原発の後だから
このぐらいゆるいのも必要か。

次回は都知事が辞任するような話でもやってくれ。

ま、実際は都知事が辞任なんてあり得ないけどな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 23:49:19.27 ID:h9r0J6sI0
やっぱり田代には苦悩が似合うな
田代は陥れられてこそ輝く男だわ
116振り向けば名無しさん:2013/12/21(土) 00:03:19.50 ID:r+hqHIlF0
>>105
次回作は漁業に関するシノギでも好いんじゃあないかと思う今日この頃です。

何時の間にヤクザが漁業にまで進出していたんだろうか……
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 00:12:20.07 ID:lXEhrK6N0
昔っから漁師の元締めなんて
半分ヤクザみたいなもんなのでは…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 00:17:45.81 ID:qzCNebIY0
特に国境周辺の違法操業なんてヤクザのシノギだよな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 00:36:42.39 ID:QuDuV7v80
剛野さんが褌一丁で海に飛び込んでクロマグロを絞め殺す場面が目に浮かぶ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 01:12:32.46 ID:TYwKWk+Z0
諫早湾関係で司法二つが相反する判決出してもめてるな
カシラ「…これは、シノギになる…!」

これでいこう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 04:59:15.84 ID:N2dp72Kt0
ダイヤモンド編って組に何の実入りも無かったけどあれで満足したんだろうかカシラ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 09:21:02.37 ID:5pN9Utdx0
>>116
コンビニのルーツは漁業だったな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 10:16:31.68 ID:L0/HkBjx0
久しぶりにカシラが理想の○○を求める話が見たい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 11:04:43.43 ID:i31JtsmV0
理想の組長を求めて独立。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 11:06:45.53 ID:QuDuV7v80
理想のオシボリを追い求めて愛媛の今治へ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 11:15:29.79 ID:cBzet+Hu0
>>121
縄張り内の治安を守るのは重要な仕事だろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 15:47:39.39 ID:mnlY4dFp0
今号は狂気時代のカシラの回想シーンがあって
胸が熱くなりました
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 15:50:46.35 ID:+MwrHQn30
やんちゃしてたカシラは今のカシラに殺されたよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 16:10:46.90 ID:acOgYZKi0
カシラはダメ組長黒須の未来を変える為30年後に大科学者になったヒロシとケンジが未来から遣わしたターミネーター兼ドラえもん説が新たに浮上したか…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 19:45:27.07 ID:hJAA9l7n0
東都大生のことだし
白竜にばれたときのことくらい考えてるよね?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 20:37:16.62 ID:D2mka5W/P
あの女はちさとじゃなくてせんりと読むのか
132振り向けば名無しさん:2013/12/22(日) 12:15:19.53 ID:zK5LupNW0
黒須のオヤッさんが妙に強かったのがチョットだけど話の都合的な違和感の拭えない今日この頃です。
剛野さんみたいにトレーニングに勤しんで相手を素手で心臓発作させる程でなくても、オヤッさんの活躍に
納得出来るシーンをこれまでの話の中で挿れといてくれれば未だしもの話。

黒須組員一同は我々のあずかり知らぬ間に不動の面々と同じ様な鍛錬修練を積み上げていたとでもいうのか……ッ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:33:57.88 ID:4zbNJzin0
あのカシラを従えるくらいだ
若い頃は「阿修羅の黒須」とか「羅刹の黒須」とか言われてたに違いない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:43:26.89 ID:v98GxU6I0
虎や獅子が日々鍛練をしたりするか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 15:31:37.22 ID:hL3wtSex0
別にそんな不思議でもないだろう
カシラが言うとおり伊達にヤクザの組長やってないってこった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 17:50:44.83 ID:2wpgDBw00
黒須は、白竜が渋谷や六本木進出とか言い出したせいで
分不相応にみえるだけ
地方のヤクザとしてなら十分品格を備えてる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 18:23:16.01 ID:Wgerisgu0
オヤジを滅茶苦茶大事にする割りに坊主編であっさり撃ちぬいたのは酷いよなw
138振り向けば名無しさん:2013/12/22(日) 19:41:06.20 ID:zK5LupNW0
>>134
ライオンや虎だって動物園の中で育てられればロクに餌も獲れないという話だ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 20:02:03.40 ID:HBT28Ocv0
つまり檻に入れなければいいってことか。
カシラが黒須組長をフリーダムにしてる理由はそれか…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 22:51:52.04 ID:TKI4o95f0
剛野「テメエ失敗しやがったのか!」
東大幹部「おやおや。こんな偏差値の低い作戦が成功すると本気で考えてたんですか?」

カシラ(姿を現し)「脳筋武闘派集団に大卒を売りにした人間が入ってきた時点で疑うべきだったな」
剛野「まさか・・・テメエ等が描いた絵図にハメられたってのかよ!」
東大幹部「まああなたがここまで頭が悪くて、田代さんが馬鹿が付く程誠実な人でなければ成功しなかったでしょう」
カシラ「この東大幹部はあなたの配下として置いておきます。有能な人間だから確実にお役に立てるはずです。
剛野さん、末長く友好的なおつきあいをしましょう・・・」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 05:07:25.24 ID:vJbNI0Iv0
>>132
死に物狂いで抵抗した ってだけで、強いとは思わなかったけどね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 15:42:48.25 ID:R7FJo8VF0
窮鼠猫5匹を圧倒的に倒す!・・・ってことわざもあるくらいだし、追い込まれれば人間はどこまでも強くなれる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 09:18:40.12 ID:ezYg4va/0
で、最後は「剛野、絶叫」で〆w
144それは私が名無しさんだからですッ!:2013/12/24(火) 20:06:18.20 ID:QcL2yNOM0
来年こそはクリスマスに関連するヤクザ達のシノギの様を魅せて戴きたいのですがね……ッ!!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 20:12:11.94 ID:afGo6znb0
>>144
理想のクリスマスを求めるカシラは
ツリーを同業者に押し付けるとかはせんだろうw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:59:19.64 ID:TIKJAlEH0
クリスマスにラブホでセックスをする事についてビジネスモデル特許を取れば…
クリスマス/イブにラブホを使用すると1人につき20%の特許料が発生するとすれば…
でかいシノギになるな…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 23:42:40.85 ID:C0cGTMh90
クスリアリ〼  By 田代
148原子力名無しさん:2013/12/25(水) 00:06:22.17 ID:w+Ly8odxO
>>146
クリスマス……その闇は冬の夜よりも深い……
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 00:46:48.70 ID:eaWv1cU60
振り抜けばサンタの格好したヒロシ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 04:49:40.13 ID:0OcOnC/40
カシラは子供好きだからきっと全国の施設にプレゼント送ってそうだな
クリスマス、仕切らせてもらいます
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 05:19:35.79 ID:LZYijpr20
クリスマスを楽しみにしてる孤児院への地上げを仕掛けるヤクザ屋さんを懲らしめるカシラ
なおシスターは
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 07:28:26.06 ID:SMZfvxPp0
ドッドッドッ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 11:57:28.04 ID:VuBQ+9rZO
逆に考えるんだ
ここで田代が死ねば王道会とのガチンコ抗争最終章に突入出来ると

でも不動みたいなノリは勘弁な
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 14:11:57.15 ID:774eaSRs0
ひょっとして作者は田代を不動化して理想の不動を描きたいんじゃ…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 08:53:44.14 ID:HtzTPkJtO
田代絶叫5
眼鏡の作戦に自称剛野様もご機嫌。眼鏡もご機嫌に千里をドッドッド
眼鏡の指示通りにカシラを倉庫に呼び出した田代、カシラに銃を突き付けこれが俺の答えだ!続く
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 09:02:07.94 ID:XX80MD3r0
あと2回くらいで終わりそうだなw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 13:29:07.15 ID:B7JafB8m0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 14:17:09.03 ID:Johe/t8J0
これ田代ピンチじゃん...
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 15:19:21.93 ID:Wge2/DlC0
田代に銃を向けられてカシラが汗かいてるなんて予想外だったんだろうか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 17:28:09.10 ID:7XXX2FZ70
カシラ大ピンチで来年までお預けかよっ!!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 17:29:09.05 ID:HGuexqnS0
田代はカシラの後ろのほうにいるインテリヤクザを撃つんじゃね?
インテリを撃つためとはいえカシラに銃を向けたことを謝ってるような気がする
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 18:28:17.80 ID:RP8qGRG60
どうせカシラが収めるだろうから、カシラの田代に対するオトシマエが楽しみだわ
ケンジに対するみたいに殴る蹴るじゃすまないだろうな
ハニトラ対策に24時間365日女漬けとかだろうか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 19:36:18.80 ID:6xRb76f00
>>162
いや・・・わからん。

この作者は、「撃覇」→「不動」ってのを過去にやらかしてるからな。
「白竜LEGEND」→「田代LEGEND」くらいやりかねん。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:30:08.44 ID:Q2pEPn9uO
田代がインテリを撃つ以外のオチがわからん
今回もカシラお見通しだったらハニトラといい前と全く同じだしなぁ

次が待ち遠しいわ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:31:42.88 ID:JviZwNPLO
なんか今週のカシラひょろい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:32:30.39 ID:XX80MD3r0
来月四日にゴラク増刊号発売
白竜スペシャルだそうで
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:37:21.91 ID:X8Pv1wIr0
このインテリ(?)は筆談するとか考えないのかな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:43:57.46 ID:FhXEWFps0
カシラ「田代、お前が撃ったのはいつぞやのニセ白竜だ」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:21:27.84 ID:FfcEU9Wq0
もうそろそろ白竜とまるごし刑事のクロスオーバー展開が見たいです
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 09:58:17.24 ID:HJn47FMt0
>>168
ニセ白竜とか懐かしいな。カシラは「あの偽物使えるな…」と再登場を仄めかせてたから、そろそろ出てきたりして。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 10:19:40.46 ID:sCVLJNlY0
>>158
ブラクラ注意
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:14:39.49 ID:dO78fD3MO
>>167
田村にすれば、普通に、裏をかく大チャンスだよな

インテリが「立ち会う」まで抜かしてるし
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:29:15.39 ID:4QniTjryO
>>167
筆談もあるかも知れんが
メールとかのやり取りなら声出さんでもカシラに報告出来るし
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 00:33:35.60 ID:4gPzeX7b0
防弾チョッキのカシラを狙撃
しとめたと思って出てきたインテリヤクザにカシラがオトシマエ
で、ハメようとした敵対組織と戦争したっておいしくないしな
どういうオチになるんだ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 01:25:04.60 ID:+AjsuXTp0
謹んでカシラの御冥福をお祈りします><

いくらなんでもあの状況で助かるはずがありません><
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 01:26:16.69 ID:+AjsuXTp0
>>169
実際戦ったらどっちが強いんだろうね^^
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 01:37:46.23 ID:duvxvbJK0
素手頃ならまるごしの圧勝じゃね?
でも白竜なら「これがヤクザだ」ってまるごし撃って終了
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 08:49:12.15 ID:gtVThSkn0
黒須の若い時は、まるごし刑事みたいな感じだったんだろうと
自分は勝手に妄想して補完してる
それなら白竜が従ってる理由も分かるし、、
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 10:45:32.51 ID:bTKjEUqz0
え、丸越って人望あるタイプだったっけ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:23:07.47 ID:9ytQZ9ex0
黒須が仁で、白竜が義郎て感じか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 15:49:08.10 ID:+j0if39H0
あっさり策が成功して年明けから「GOUNO」スタートでもいいかもな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:12:43.85 ID:+AjsuXTp0
>>181
激しく読みたい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 18:10:44.20 ID:9IXHfc0s0
撃覇→不動の流れを作ったこのコンビだと何が起きてもおかしくねーからな…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 18:16:28.69 ID:At42lqIB0
そこに死んだ鳳一輝が電撃加入とか最高
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 21:21:05.60 ID:F+4vu+G60
もし白竜が組長になったら天外組一直線だからなぁ
それをわかってるんだよな本人もきっと。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 02:18:42.51 ID:GCNBKfk80
カシラなら無想転生的なもので普通に全弾回避しそう
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 07:58:18.24 ID:Ps/7sP850
敵役で女を抱いてるシーンって
完璧に死ぬフラグがたちまくってる
インテリヤクザさん、、
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 13:32:18.73 ID:qF1wMImw0
インテリヤクザの十字イレズミってヤクザというより、よく言えばファッション系、悪く言えばDQNにしか見えない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 14:59:11.91 ID:0kTiRzZ10
ヤクザなんて基本DQNしかならんでしょ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 15:41:00.04 ID:dq5et1FG0
ケンジ「(やべえ…カシラの目から光が消えた…)」
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:43:50.65 ID:2Afng3ia0
>>188
あんなオサレタトゥー入れてるヤクザっているのかね
関東連合みたいなのならともかく
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 00:07:12.31 ID:kMw3oS7t0
今回の剛野回の内容薄いなあ。トラップも失敗なのミエミエだし
カシラ無双でも別にいいんだけど白竜無印の時位のピンチじゃないと読んでて面白くないんだよなあ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 00:45:33.10 ID:bJVRNjrn0
インテリ「盗聴器みたいなもんだ。ずっと身につけてろ」
田代(あれ?黒須組出る前にカシラが渡したモノとまんま同じような。そして今も持ってるし)

いつもの白竜こんなこともあろうかと大勝利!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 01:01:45.62 ID:BEmZeqXD0
カシラは完璧超人になりすぎたよなぁ。
無印の時みたいに株で大失敗して謝る失態をたまには起こして欲しい。
まぁ失敗したとはいえ数億の利益はあったが…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 05:17:49.15 ID:cLIHKFUA0
仕手戦の利益は失敗したけど300億だぞ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 10:21:03.49 ID:DSdDoP/B0
西都の時っていくら儲けたっけ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 13:13:02.28 ID:5ODgeLYH0
カシラって本業のおしぼり絞りと植木の栽培以外ではいくら稼いだんだ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 19:07:39.20 ID:/QzI9AL20
テンポ早いな。
次回あたりでもうカシラが反撃モード入るのか・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:47:43.87 ID:j9t7ONEu0
普通に田代が後ろに隠れてるインテリ撃ち殺しておしまいだと思う
今回カシラ汗ながして驚いてたけど田代の行動はカシラにとっても想定外だったのか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:19:33.16 ID:j9t7ONEu0
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:19:51.82 ID:BBUT+QF70
あの場面でのインテリ射殺は無いな。
カシラと田代は筆談かメールで打ち合わせしてて、とりあえず白龍は死んだふり。
炙りだされたインテリをその後「実は生きてたのら」で射殺。剛野にもケジメ取らせて大団円
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:41:27.88 ID:BEmZeqXD0
なるほど全ては田代の手のひらの上だったって事にして田代の男を上げる展開か。

つかそう言う展開じゃないと流石に田代はカシラにキンタマ潰されるよな…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:57:21.29 ID:8rbkDQ+J0
田代、ジャンプしながら
「知ってたの?!ドヒェー!」
と三田村邦彦ばりに絶叫してFin
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 00:00:35.52 ID:j9t7ONEu0
汗かいてるんだからほんとに驚いているんじゃないか
これでまた全てお見通しだと萎える
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:16:26.52 ID:5fKqxWST0
カシラ「この部屋暖房機器過ぎだろ…」
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:30:50.76 ID:MmgSNtIU0
カシラ(え、マジでここまで読みの通りなの?!)タラリ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 07:24:13.43 ID:dBxl0MV80
でも一件落着しても田代はあっちの組長としてやっていかなきゃならないだろうし
本編でモミアゲが見れなくなるんだろうか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 10:53:49.80 ID:vdZ2U+eK0
>>207
まだ盃受けてはいないんじゃ
まあカシラが策略めぐらせて王道会への潜入工作員として
そのまま赤十条組の組長につけさせるかもしれんが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 10:57:41.79 ID:vo50s/8+O
どう見ても使い道のない奴らだろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 13:08:57.93 ID:f7FD+UkL0
まあカシラは比較的焦りを見せたりすることがたまにあるからな
証券会社のトップに「…カタギの人にも凄い人が…」とかあったし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 14:27:49.47 ID:5fKqxWST0
結構普通の所で冷や汗流してるよな。
最近はいきなりレイプ目になる方が多いけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 16:40:34.81 ID:d1cfZuO70
田代編は次で最後か
次のシリーズはどうなるんだろ、、
オリオン編みたいな実際の事件をなぞるだけの奴は
やめて欲しいが、、
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:25:30.15 ID:MmgSNtIU0
剛野さんが餅を喉に詰まらせるとかそんな日常回を希望
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:44:44.50 ID:5fKqxWST0
もちろん叫び声は「オオオオオオオオオオオオオオ」だな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:53:39.62 ID:+s/NyYgX0
剛野さん回のサブタイトル「キン肉マン」のなんと秀逸なことかw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:55:43.12 ID:LdP7tt2JO
冬コミの戦果マダー
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:49:36.34 ID:/N1xZ0xw0
まだです
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:58:42.58 ID:5GPkD7G90
先読みしすぎだろ
田代は殺されて代わりにショバと利権を頂くってやつだ
カシラにナメた態度とって生きてたやつはいねえよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 20:23:56.62 ID:EQyblj5J0
田代射殺は無いだろうw
カシラはあれで情ある人だし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 21:12:49.37 ID:pRQqjPKUO
>>215
>「キン肉マン」

ゆで先生としてはどうだったんだろうな……
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 22:33:46.28 ID:BzVvFzmt0
女に弱いならホモになればいい
カシラ×田代
こいつはしのぎになるな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:19:55.75 ID:SUy0Mnfx0
ヒロシが田代なら身も心もささげていいって言ってんだから
そこはヒロシでいいだろう
そういやヒロシってタチなのか受けなのかはっきりしないな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:28:45.75 ID:Tt1mnV0W0
先生が描かれるキャラみんな太めだな
ソファが小さくみえる
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 03:54:45.04 ID:48+pYfiX0
俺はキャラの年齢に驚愕するわ。
スゲー貫禄あるのに28歳とか、50代のいかついヤクザかと思ったら32歳とか、どんな人生歩んできたんだって思う。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 06:52:38.72 ID:B3KzTUNw0
>>224
剛野「んなこたあどうでもいい!
テメエは新年の挨拶もできねえのかーっ!!!!!」
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 10:00:14.78 ID:AnxzmK3b0
おふらんす!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 11:17:53.51 ID:3a0yfXsO0
サブちゃんの紅白引退はカシラが裏で糸を引いていたんですか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 12:19:25.14 ID:X6qj2eN10
剛野組長「氷川きよしっての中々いいな」
229振り向けば名無し:2014/01/01(水) 12:48:35.66 ID:/WXvaxFpO
そういや白竜では時節柄ネタって取り扱われていましたっけ? 事件時事ネタは扱われてるけど……
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 13:28:21.66 ID:48+pYfiX0
カシラが読んでた新聞にさりげなく芸能界をパロッった見出しが載ってたことがあったな。
漫画版ギャバンとかシャリバンとか描いてたみちおの絵を見る限り、フツーに可愛い女の子も描けるから(でもやっぱりちょっとふとましいが)、
芸能界を舞台にしたシノギを描くのも悪くないと思うが、原作者にどれくらいの引き出しがあるかだなぁ。

ミナミでもエンタメ業界はせいぜい漫才程度しかネタにして無かったと思う。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 13:49:31.47 ID:aDsEyrTu0
田代の後の黒須組若頭補佐って誰になるの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 14:05:30.31 ID:ODZbC7Qn0
幼児向けから極道マンガにシフトした理由は、カシラがクロちゃんに付いた動機に近いものがありそう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 14:36:25.49 ID:48+pYfiX0
みちおは幼児向け漫画でギャバンとか描いても、悪役の顔は現在の極道の顔と全く変って無いってのがブレないな
234 【吉】 【1244円】 :2014/01/01(水) 15:43:28.93 ID:kKhALxXv0
剛野たんの運勢
シノギの金額
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 15:44:39.64 ID:c06z9Noz0
みちお先生は
白竜以前も
まるごし刑事とかそこそこ売れてる
大人向け漫画もたくさん描いてるからな

少年向け漫画の才能はなかったみたいだけど、、、
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:31:15.81 ID:ZrD2VEpu0
剛野「なんでえ、えぇけぇびぃほーていえいとはさっきから何回出てくるんだぁ?
    紅白は何人組んでいようが一曲ずつだろ?」
柳川「組長、それらは全部違うグループです」
剛野「ああ?!全く一緒じゃねえか!」
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 08:49:38.46 ID:hIqoUSUc0
AKBのバックにある違法なヤクザを撃退するカシラ

「もしかしてカシラは、理想の紅白歌合戦を(ry」
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 11:45:24.71 ID:OHmMSviX0
>>237
理想のレコ大かもしれない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 12:26:58.90 ID:IvuIa6HT0
ゴラク特別版
白竜外伝 銀狼
銀狼と呼ばれる現在はバーテンダーをしている伝説の暗殺者に剛野様の右腕の柳川が白竜暗殺を依頼
もう引退しているからと断るが娘のネタに脅して引き受けさせる

カシラがいつもの埠頭で一人になったところを銃撃
とその瞬間、カシラの銃撃が銀狼の背後へ

カシラは銀狼の追跡をあっさり見切っており実は囮で本命のヒットマンの存在も看破
銀狼にはお咎め無しでケジメは自分で付けろといい去る

銀狼は柳川にこれ以上、自分と娘に関わると殺すという意味の脅しの銃撃をして決着
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:41:29.88 ID:rGrZRdNK0
前にも埠頭での似たような銃撃シーンあったよな
色々なエピソードを寄せ集めた感がする
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 17:35:07.95 ID:THk4I1oC0
カシラが後ろ向きで発砲したとき、デジャブかと思った。

ニセ白竜編でも似たようなシーンあったよな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:11:30.00 ID:OttZNR1Q0
カシラが突然、インテリヤクザを狙い撃ちして、田代に「私は常に断崖を歩いている」とコピーペーストの予感
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:19:35.56 ID:9ua09tOQ0
特別版の背景に出てくる店の名前。
トン・キホーテやアトムやフロミスはまあわかる。だが、

 「スターキ&ハンハーグ くいしんぼ」

これぜったい変えるとこ違うだろw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 19:28:57.37 ID:CTCLpavOO
柳川かなり外道だな…
男気あるヤクザだとおもっていたが…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 20:49:11.33 ID:1eDXiODO0
今後の展開・・・

田代の背後に、王道会のインテリヤクザが雇った別の殺し屋がいた。
白竜は、そっちのほうの殺し屋を拳銃で撃ち殺す。

田代「すまねぇ・・・カシラ・・・どうとでもしてくれ・・・」
白竜「お前にはすべきことがあるだろう?」

その言葉で全てを察した田代は、王道会のインテリヤクザの車を遠くから狙撃!
これ以上、田代と白竜に関わると危険と判断したインテリヤクザは白竜襲撃から
手を引く・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 20:54:18.15 ID:QRDnb/Zv0
で、失敗して逃げ帰って来た東都大が剛野さんに報告をしている最中に突如ゴキリと
音を立てて餅を喉に詰まらせて死亡
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:13:36.51 ID:4K0j2m740
合掌
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:19:23.53 ID:UBv+n6EZ0
>>244
自分は剛野さんにイジメられないラッキーマンだと勘違いしてるな。そろそろ痛い目に遭う頃だろう。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 00:39:34.98 ID:pRXgJtNj0
柳川は単独で接触してきたから銀爺は柳川を始末してもよかったんじゃね?
番外編は本編で東大と一緒に消えるフラグかな?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 04:57:47.09 ID:Ul48eFTJ0
爺はもう引退したから誰も殺さないってことなんだろう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 18:07:24.32 ID:MDv/Y5Z20
銀狼爺さんはホントに伝説のヒットマンかよ。
こそこそ付け回してて、標的にとっくにばれてたとかマヌケすぎ。
少年ジャンプで連載中の、マッハ10で動く触手生物を中学生が
殺す漫画見ていると、暗殺者にしてはお粗末だなと思えてくる。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:55:03.75 ID:0SIq2ZIS0
>>251
まぁ「麒麟も老いて駄馬になる」で納得するしかないんでねw
それより狙撃の腕があるなら白竜相手にスナイプすりゃ良かったんじゃないかと?
もっともカシラなら狙撃ポイントを先読みしてそこに部下を配置するとおもうが・・・

>>244
だが今回でキャラ立ちしたと思うわ
剛野さんの喋るファンネルから随分立ったと思うの
その分下衆にはなったが
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:52:25.77 ID:SYNgLTl80
現実だったら一発で当てなきゃならない狙撃って結構打ち損じるだろうし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 01:08:06.96 ID:vFLM987e0
>>253
オマエさいとうたかを先生にケンカ売ってるのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 14:13:07.66 ID:uzpIy/Ek0
銀狼をつけ回してた方の殺し屋は結構雑な奴っぽかったけど
そいつもそいつで柳川がそれなりにその気にさせたか因果を含めたかしたんだろうな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 14:18:18.39 ID:FGX7KpcU0
>>249
始末したら手下が娘殺しに行くだろ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:38:07.56 ID:H9/s9pz50
カシラは企業相手に毎回清掃業者契約させるけど
世の中の清掃業者ってほぼ企業舎弟なのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 10:50:14.97 ID:vPOQgTpU0
柳川がヒットマンをその気にさせる説得

銀狼には「やらないと娘さんが不幸になりますよ」
イングラム持った奴には「今殺せばヒーローになれますよ」
田代には「規則では殺すことになってます」
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:03:48.59 ID:PylTpUcS0
剛野は子飼いのN02に裏切られて賭場を荒らされた奴が
どの口で「男が下がるな」とか言ってるんだっていう
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 14:10:32.27 ID:WWU7ONc50
銀狼は自分の体力も落ちてるし相手が只者じゃないのもわかってたのに
何で銃を使わないでナイフで殺そうとしたんだよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:26:27.52 ID:MkwImOZd0
>>257
一家4人でクリーニング業を営んでるが、ここ最近の不況で年収60万、一家総出で自転車整理や警備員やコンビニで生活費を稼いでる身にとっては、
どこのヤクザでもいいから拾って欲しいわ…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:35:03.04 ID:qN9C03g0O
>>260
銀狼も死に場所を探していたんじゃないか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:55:07.40 ID:JCWr2O6mO
次号より衝撃の新章開始!
最後のコマの引きの絵で目が点で描いてある白竜さんが可愛いです。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 07:09:18.54 ID:hllXK0ob0
いよいよ元国会議員の組長、都知事出馬編か
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:39:50.83 ID:o/gjod5u0
徳洲会グループとかマジでやりそうなネタだよな
スゲーつまんない予感しかしないがw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:55:30.05 ID:WISbPqXCO
田代絶叫・終
田代のカシラへの尊敬はカシラも引くレベルなので眼鏡の計画なんて報告済み
剛野様は眼鏡の独断だから一発撃って勘弁と言うがカシラは許さず、結局裏カジノ出店許可で剛野様乾いた笑いが響く
一方、本気で王道会との繋がりを期待してた組長に田代が思わず頭を叩いてツッコミ
チャカ出してキレる組長に田代絶叫 完
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:56:41.74 ID:W0gPJ8Wk0
想定の範囲内範囲内アンド範囲内
1話の時点で全スレ住人が予想してた展開だな


もちろんそれがこのマンガの良さなのだが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 10:51:52.37 ID:hllXK0ob0
しかし六本木内みたいな狭い範囲で裏カジノをバカスカ作っても
客が分散するだけで利益上がらないんじゃないか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 12:53:05.15 ID:XcjDnTgzO
東都大学とかいうチンピラ育成機関
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 13:16:02.23 ID:R3Guq9k00
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 16:33:50.02 ID:RzjNfHubO
田代は意外にフレンドリーなタイプなんだな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 18:28:11.00 ID://3hX1RN0
持ち上げすぎだ

テレるカシラとか、初めて見たわ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:07:46.95 ID:9M4PywumO
田代絶叫
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:49:16.97 ID:jyS5mA+50
>>268
利益目的じゃなくて剛野さん攻撃じゃね?
あくまで剛野さんの縄張りを奪うのが目的っていうことね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:36:32.86 ID:0ZodolDk0
銀狼って全盛期も政財界の大物をアイスピックで殺してたんだろうか

まぁ自転車のスポークで日本の首領の悪魔少年を殺した奴もいるがな〜〜〜
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:57:09.06 ID://3hX1RN0
オヤジは嘘のつけないお人だから

アホだからって素直に思えよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:51:57.83 ID:O7tFeqCw0
>>199
正解
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:23:09.81 ID:Eo0Tk+JEO
タイトルシルバーウルフなのに完全に噛ませ犬
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:42:05.58 ID:T3RS2yBx0
銀狼の話って1話完結なのか続編なのかどっちなんだろ
…って続編がねえとマジ見せ場ないな銀狼w
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 05:10:26.85 ID:OE8PFOSe0
田代が完全にカシラに惚れててゲイまであと一歩だな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:46:51.93 ID:0erH0/+D0
振り向けば田代
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:17:56.68 ID:dcUQbB9r0
天使のような〜♪悪魔の笑顔〜♪
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:45:15.38 ID:0jrLfT2y0
萌えマンガかってくらいどいつもこいつも可愛すぎ
284名無し合掌ッ!@名無し絶叫……ッ!:2014/01/10(金) 13:47:13.63 ID:3ZRyJSE4O
来週からの新展開の後には、今ホットな話題の『脱獄犯逃亡→もう疲れました』を
やるんじゃあないのかッ!? と、私は予想しているのですが……多少の時期外れでも
カシラとみなさんなら無問題なハズさ。

>>275
>いるがな〜〜〜〜〜〜
そこは『いるがなァ〜〜〜〜〜〜』だろうがァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:17:48.81 ID:RnjyKWF/0
剛野さん、カシラにっちょっかい出すたびに六本木の利権削られてるけど
懲りずにまた手出すんだろなw
まあ、最終的に仕留められれば一気にひっくり返りそうだからいいのか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:27:00.44 ID:hYFKqGq40
ひょっとしてカシラは子供好きだから理想の子供向けカジノを作って客層が被らないようにって考えてるんじゃ…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:37:12.24 ID:aWZbGvNH0
あっさり策が成功し覇道GOUNO伝が新連載と期待したのに。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 15:28:45.09 ID:/R0R+9O10
黒須は剛野さんにイジメられなくなるならと
平気で田代を差し出すつもりいたって事か、、、

相変わらず自己中っぷりはブレないな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 15:58:22.01 ID:OE8PFOSe0
新章でありそうなのはやっぱり五輪誘致+都知事戦までやる長編かなー
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 17:01:47.08 ID:OOXsGCRr0
あんなすぐチャカを取り出したりしてる組は即ガサ入れられてタイーホ崩壊と思われ
291振り向けば名無しさん:2014/01/10(金) 18:44:15.46 ID:VuU798hW0
>>285
潔く(?)六本木以外のショバへ勢力伸ばせばイイんじゃないか、と思っちゃうのは私だけでしょうか?

東京二十三区は白竜の手が届き易いので除外するとして、とりあえずは何処か王道会傘下へ治め易そうな
地方都市の制圧から始めるべきですね。どの辺りが最適なんだろうか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 18:54:24.22 ID:zUY63yTn0
案の定予想通りで良かったわ
剛野さんやっぱりインテリの単独行動にしたしさ
で、前回カシラに焦った汗まで出させたのに読者は騙されなかったねw
そして「持ち上げ過ぎた」と言って照れてるカシラは良かったわ

でもやっぱり、あのハニトラ女に制裁はなかったな・・・
後でインテリに「役立たずめ!」と言われている
または剛野さんがインテリと一緒に制裁したのは大体分かるけどさ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 18:59:47.84 ID:jt62mLXRO
>>292
制裁どころか出番もなかった…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:23:18.21 ID:8d31m9yKP
>>292
んなことしたら二度とハニトラやってくれる女もいなくなりゃモテなくもなるじゃん
女は直接のうまみが知れてる分、責任もたいして無いだろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 20:23:43.08 ID:hYFKqGq40
前に誰かが言ってたけどこの漫画女に対しての制裁はあまりないな。
せいぜい(って言っちゃ失礼だが)レイプくらいか。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:13:58.76 ID:ktKjiFtM0
田代さんはラノベ並みにカシラのこと好きすぎ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:19:41.52 ID:InK7oJUc0
俺のカシラがこんなに格好いいわけがない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:06:54.25 ID:j8prLnTm0
発売日の日付過ぎたからネタバレいいのかな
個人的には田代がもっと王道会に食い込んでほしかったが・・・
個人的にはやや物足りないオチでした
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:44:05.16 ID:k0FnJPtQ0
まあ田代の「カシラ大好き」ってていう
骨休み的な回だと思えばこんなもんだろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:23:47.16 ID:GWbFPakY0
これまでの田代はキャラ的に微妙だったからな
コメディーリリーフは組長だしカッコよさはカシラだし
読者目線役はケンジだし発展途上ヤクザっぷりを描くには出世し過ぎてる

今回は従来の田代のドジッ子属性に加えてデレ要素が強化されたことで
田代は新たにドジデレ属性を取得した
ラノベになるで!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 04:07:36.59 ID:ANIb4I/Q0
田代ペシ!「な〜んだ」は何を想像したんだ?
親父は裏表ない(薄ぺらい、いうな)んだから、
ここまでの発言通り縁故希望しか浮かばんのだが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 05:07:04.19 ID:Foo9i4/A0
親父である組長に嘘をついて騙していたことで怒られるのかと思ったら
本気でがっかりしてたのでほっとして、思わず叩いてしまったってことだよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 06:26:18.99 ID:ANIb4I/Q0
なるほど、納得
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:09:46.02 ID:RaCCLdKD0
カシラになにかあったらデビルクレイジーサイコ田代発動
そして世界は再編される
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:24:15.08 ID:QWlXlT+P0
もしかして田代はカシラとの理想の出会いをやりなおしたかっただけなんじゃ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 13:12:47.14 ID:XmxN3qaO0
どうでもいいが
カシラ、銃向けられたときよりも

親分がペシッされたときの方がうろたえてるな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 13:28:54.43 ID:zDjHE0ml0
田代のテヘペロも見たかった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:11:19.43 ID:KibLl6IHO
田代は組長も大好きだろ、前の田代編の回想では
親よりも優しいオヤジだったとか言ってたし。

しかし今回の剛野さんはカッコ悪かったな。次はニューハーフ編並みのカッコいい
剛野さんを見たい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 15:36:17.64 ID:dQX8XTOL0
剛野さんは早いところメンツとかかなぐり捨てて、今回みたいに白竜を囲んでる状況になったら
四の五の言わずぶっ殺したほうがいいと思われ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:18:59.85 ID:x6I/T4xD0
この有様では若頭に続いて若頭補佐も謀反を起こしそうな剛野組であった……。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:49:51.54 ID:GWbFPakY0
剛野さんはカッコ良いけどカッコ悪いんだよなあ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 18:49:48.23 ID:oNOpUksg0
脳筋タイプだしな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:36:30.29 ID:VSr77myg0
ミナミの帝王 vs 白竜やらないかな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:44:42.03 ID:cKhP5ocV0
ケンジ「そういえばカシラ、今大阪の方で変な新興宗教が流行ってるらしいッスよ」
白竜「シノギのにおいがするな・・・!」
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:49:03.62 ID:ZnML/oTmP
「カシラこそブッダであり、アブソリュートの神なんだ…」
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:12:34.99 ID:clRTDsT10
そういえば来月には日本版PS4の発売だな。

シノギになるで!!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:14:20.22 ID:oNOpUksg0
ブッダの化身…新興宗教…年収120億…これはシノギッッ!!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:34:33.81 ID:bYTFJjWw0
>>313
> ミナミの帝王 vs 白竜やらないかな

【映画】「ルパン三世vs名探偵コナン」 動員300万人&興収36億円突破 コナンシリーズ超える好調ぶり[01/10]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389315949/

コラボ映画できないかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:40:46.40 ID:edJPTEE+O
>>318
そりゃ従来のコナンファンにルパンファンが加わるんだからな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:42:24.13 ID:bYTFJjWw0
>>319
ミナミのファンと白竜のファンが加わって・・・こりゃシノギになりますぜw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:42:28.18 ID:cKhP5ocV0
>>318
竹内力と白竜(俳優の方)のダブル主演だな
マジでこの企画通せばVシネとしてはそこそこヒットするんじゃ
322201:2014/01/11(土) 23:16:46.24 ID:pjbhoRHk0
全く、俺の予想かすりもしてないし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:39:51.43 ID:GWbFPakY0
ミナミも原作者同じだからなぁ

いっそのことみちお繋がりで、
ミナミvs白竜vsまるごしvs不動vs宇宙刑事でいいだろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:25:07.05 ID:IzzAIRce0
go野はもう面子捨ててカシラ殺してもいいと思う
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:49:28.20 ID:e7T4sQHK0
頭脳派の剛野様がそんなことするわけないだろ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 07:29:42.21 ID:CpDAqGxK0
剛野さんに「美女連環の計」を用いるよう進言したい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 11:57:17.32 ID:e7T4sQHK0
カシラがシノギとして清掃業者やら仕込んで、相手が絞りとる気か・・・!
って絶望するけど仕事は普通にしてくれるわけだから損ではないよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:22:47.84 ID:7QpD150C0
>>315
持ち上げすぎだ…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:16:48.43 ID:seMj5igV0
「白川竜也、君は望みさえすれば相撲界やヴァチカンの神にだってなれる。
だから僕と契約して、おしぼりを仕入れさせてよ!」
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:13:51.34 ID:BBzwC0vi0
>>327
んなわけねーw
仕事は適当、支払いは数倍〜数十倍、
そいつらの他に正規の業者雇って、ちゃんと清掃してもらうのが一般的だぞ。
331名無しんぼ@お腹いっぱいいいいーッ!:2014/01/12(日) 22:41:06.09 ID:1CBKzgzW0
>>314,317
>ミナミの帝王
今やってる話は別に銀次郎のアニキとか出さんでもエエ内容だと思うんですが……
どっちかって言ったらアレはこっち向きな話なのに、どうしちまったんだよ大先生ともあろう御仁が
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 04:38:41.39 ID:bS0wpl8b0
あのカシラが管轄する企業舎弟なんだから仕事はちゃんとするだろう
仕事怠けてカシラに恥をかかせたらどうなることか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 04:51:50.99 ID:H848gjOc0
たまには黒須組が稼いだ金を使うところが見たいな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 05:44:23.83 ID:Oce1I3a2O
遊人のやつニャンちゃんが男に嵌められてる現場を舘ちゃんが目撃して
ギャ〜〜〜\(>_<)/となるも
ニャンちゃんがレズセックスのときには絶対に見せない恍惚とした表情するのを見て
舘ちゃんも辛抱たまらなくなってあたしにもオチンチン入れて〜〜となって
レズカップルのWフェラザーメン口移しで終わらせて欲しい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:31:02.95 ID:I7x7kcqQO
>>334
こいつはシノギの匂いが……しないな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 11:22:03.25 ID:WOeCO0Gz0
漫画業界編とかゲーム業界編とかやらないかな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 13:26:51.92 ID:qfburdki0
>>323
そこにダーティーの女探偵?を入れてスーパー天王寺大戦でもやるんですか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:50:57.89 ID:PDuUkM330
>>336
どっちの業界にも居た(居る)が、漫画は実力主義すぎてある意味平等だからシノギにならんかも
出版社が作家から搾取してるからこそビルが立つんだが、それでも貧乏作家が出版社の喧伝力狙って寄ってくるからどうしようもない。
ゲーム業界は出版社とは逆に、何をするにも結構な金がかかるから、誰かが1人勝ちするのは難しくて、
画期的なビジネスモデルを考えた所だけが一時的に儲かるって構図。
昔なら任天ソニーのように流通を抑える、最近ならグリモバのようにプラットフォームを作る構図だが、いずれも現在では時代遅れ。
次にどんな構図がウハウハになるかはまだ誰も読めない。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:15:15.76 ID:7L+msIrY0
>>336
カシラ「ソシャゲとステマ…この件、私が仕切らせていただきます!」
カシラ「艦これ…これは太いシノギになる」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:20:45.16 ID:3XpyxJXGO
でも短いのでは
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 13:09:04.56 ID:BmsPwdMN0
いいともレギュラーにとんねるず…これはシノギのニオイがする
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 14:51:16.58 ID:BhUPk3wy0
漫画業界は構造がシンプルだから
ヤクザが入る隙が無い

ゲーム業界は、=パチ業界みたいな物だから
普通に白竜で扱うようなネタ
「腐敗した警察、政治家」ってネタも盛り込めるからドンピシャ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 17:47:49.58 ID:2Ol/Aj6W0
ゲーム業界はゲーセンを運営してる関係上警察の天下りは確かに居る(居た)けど、今はゲーセン自体下火だからあんまり降りてこないな。
あと政治家とのつながりは薄いよ。政治献金少なすぎて違法DLや中古頒布に関する法規制強化が全然できてないから。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 18:00:32.24 ID:XwlI+M6n0
これだけマークされやすい組なのにチャカの隠し場所が天井裏ってわかりやすすぎるだろw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 19:22:40.62 ID:BmsPwdMN0
普通に外歩いてる組員の懐にハジキ持ってるからねえ
職質で一発アウトだわw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 13:02:17.06 ID:pOJDfmwuO
>>345
でもガサ入れの時は凶器一本出てこないご都合主義。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 18:08:15.36 ID:G39REehB0
バレ
新章・大阪編
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 18:21:14.73 ID:gc4h0fXu0
天王寺はネタにつまるとすぐ大阪に走るな…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 18:27:43.79 ID:MddRpoSvP
>>348
こち亀も一緒やん
350名無し合掌@名無し絶叫:2014/01/15(水) 20:09:35.33 ID:0PJnR4uxO
いまさら釜ヶ崎&山谷あたりの貧困悪徳商法をネタにすんのかいね?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:10:01.81 ID:HarUKffL0
西か
賭場荒しして更生させた話ししか覚えてないやw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:55:20.55 ID:gc4h0fXu0
更生したぼっちゃんがレイプ目になってたのが何か怖かったわあの話
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 01:04:00.60 ID:X4FaqDGT0
>>347
ミナミの帝王と対決くるか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 02:09:47.12 ID:liwmQZsd0
萬田のケツ持ちの沢木はんは日本最大の暴力団の浜口組若頭って設定だから、そうなったら黒須組始まって以来の大戦争になるな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 03:48:21.29 ID:gQwcEChA0
カシラのバシタが拉致られたッッ!これはシノギ!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 03:51:25.51 ID:0OZQWZhXO
これは一体どういう展開になるんだ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 08:48:57.89 ID:f/x6dXzCO
新章 メシアの遺産
カシラと良い仲になっている美女。カシラも甘い言葉を吐きまくる。
美女の正体はカシラが学びに行ったフランス語の先生
ヤること終わって外に出た美女が何者かに拐われて次号へ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 12:07:46.56 ID:165joOi4O
東映まんがまつり的な意味でのVSミナミの帝王編希望
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 13:25:44.41 ID:AjFd7Y3T0
>>353
>>358
てかさ それ渡辺先生の描いた萬田銀次郎が観れるってことじゃないかw!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 14:04:46.91 ID:Z+orR6np0
カシラが甘すぎてジゴロ漫画が始まったのかと思ったよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 14:27:19.11 ID:pEwYVkkq0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 14:30:47.80 ID:AYfBlz930
指輪プレゼントしてたけど普通にお付き合いってことはないよな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 15:15:58.56 ID:0OZQWZhXO
誰かに近づく為に女に近づいたのかと思ったけどいつもより念入りだよな

あのネックレス見て吹いた
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 15:44:50.31 ID:liwmQZsd0
カシラなんて女をシノギにしか見てないから、どーせ女が悪だくみ→全てはカシラの手のひら→シノギになるで!だろうけど、
その裏をかいて純愛路線かもしれないけど、やっぱりさらに裏をかいてシノギになるで!だと思う
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 17:22:36.13 ID:AYfBlz930
結局はシノギだろうけど女の悪巧みではないような気がする
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 19:34:17.39 ID:Rn8/6r2+0
カシラが純愛路線はありえねえ、タシーロにさんざん説教してたし。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 01:49:23.50 ID:wNUNWJud0
どっどっど!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 10:18:01.29 ID:hOUsX0pZ0
あの女が攫われたってことは、あの女はどっかの金持ちの隠し子で財産継承権持ってるとかそんな話だろ。
それを知ってたカシラは早くから近づいてシノギにしようとしたと。
あの指輪もどうせ発信機だろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 11:20:36.20 ID:wNUNWJud0
昆虫につけれるような発信機は実在するがボタン電池よりはでかいし、(電源がそれだし)
バッテリーも半日しか持たないとかそんなんだぜ
しかもアンテナで指向性探って方角が分かる程度だ
フィクションの発信機はありえん描写だらけ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 11:32:52.82 ID:wNUNWJud0
電池は2週間持つとかだった
けど探知範囲は数百メートル
都会の障害物だらけじゃまず不可能だなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 12:16:34.97 ID:nsp18vznP
バッグの底にみまもりケータイ仕込むとかなら
現実的にいけるんかな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 14:44:19.69 ID:9mIqaQ190
以前に銀行頭取の人妻をこの手のやり方で堕として
シノギにつなげたから
多分この女もシノギの材料扱いなんだろうな

しかし何処かの組織の令嬢なら
利用するにしてもリスク高すぎだと思うが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 22:58:28.11 ID:OOeliW/30
女さらったの田代だろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 23:21:49.41 ID:FU+qsb0R0
もしかしてカシラは理想のAVを作りたいんじゃ・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 23:23:13.68 ID:NV7LVls00
相変わらずコピペ仕様のコレステロールドド子ですな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 23:45:20.49 ID:VBAQhW7l0
この漫画、白竜が毎回最後に勝つってわかっているから単純で面白さがわからん。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 04:22:39.83 ID:hvZap8XN0
水戸黄門みたいなもんだ。
様式美を楽しむのさ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 05:32:07.53 ID:wdKNl/qo0
ヤクザ版ゴルゴ13として見るのが正しい読み方
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 09:46:35.71 ID:UttFQIVe0
この人の描く女はみんなふとましいから、スーパーモデルみたいと作中で言われても
ちょっともにょる
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 11:29:47.20 ID:iCO7SLrR0
次回は鬱回か?一方的な暴力描写は見たくないだよな、特に女。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 18:30:03.78 ID:EKakJu1k0
フランス女が「白竜の抱える闇は深い!」とか言い出したのには吹いた

言い回しのバリエーションが少なすぎるんじゃないですかね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 20:30:38.06 ID:MfJ5CkTq0
今回のはカシラが女利用しただけというのであれば寂しいなあ
不倫でもないわけだし、ただの若い女を騙してシノギに使った、
というのは無いと期待したい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 21:07:31.67 ID:k9ENpjqJ0
理想の深い闇ならパキスタンにあるのに
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 00:18:53.36 ID:PCbq8+iv0
闇を持ってるとモノローグで言ってたし
あの女スパイか何かか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 09:44:04.92 ID:sk1SQOYx0
大きなシノギにつながる価値はあって
フランス女を利用しておわりだろうな
白竜が「実は本気だったんだ」的な臭い演出が全て終わった後で入るかもしれんがw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 10:09:18.51 ID:qBwuIjdI0
これはフランスにKurosuブランドのOSHIBORIを進出させる計画だな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 11:01:07.15 ID:2hQl0lVL0
そろそろ国連を裏から操作するとかやってくれないかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 12:23:52.82 ID:sk1SQOYx0
事務総長に韓国人がなれるぐらいなんだから
国連とか楽勝だと思う
なにせバチカンを落とした男だからな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 12:57:37.85 ID:cxjrIXJr0
カシラ「国連の利権はイマイチ美味しいシノギではない。義務ばかりでアガリが少ない」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 13:13:59.79 ID:d7BmU5oE0
これが田代絶叫編か
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 17:24:34.94 ID:C8E1brwf0
いや国連編はある意味究極のシノギになるだろ。

票を操作して国連軍創立
→常任理事国を戦わせて国連軍も派遣させ世界大戦クラスの戦いにする
→ロッキードマーティン社等を含む世界的軍産複合体企業群におしぼりを収め黒須組傘下にして、常任理事国+国連軍に武器を供給する
→大儲け+国連軍も常任理事国も疲弊して政治的発言力を失う
→日本がそれらの全ての利権を確保する。もちろん裏にはカシラが居る。
→もしかしてカシラは理想の世界平和がしたかったんじゃ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:15:03.90 ID:dqSvK5eY0
あいかわらずのコレステロール子、ちょっと今風に絵を変えてきたと思ったらニューハーフだしな、この漫画。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:56:55.38 ID:gve2CH9z0
「渡辺先生のかんがえるしゅみは深い・・・」てことだ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:35:10.33 ID:r2lw+wTv0
作者はデブ専なのか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 07:41:53.47 ID:0bI2US1z0
白竜「漫画家デビューしようと思う」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 13:57:52.08 ID:F6uzAnvH0
日本文芸社の社長交代か… これはシノギのにおいがするな!

どうなる『漫画ゴラク』日本文芸社 社長交代の波紋
http://wjn.jp/article/detail/7430836/
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 14:34:40.37 ID:Q10ersuI0
ゴラクって公称じゃ少年サンデーより売れてんだよな。
三大出版社は自社の雑誌の発行部数を公称しないから実態はわからんけど。

でもアニメ化とか映画化とか殆ど無いから出版社にとって最もおいしい二次使用による利益が皆無じゃ、
まぁ株主としては面白くないわな。

黒須「つまり路線を180度転換して、アニメ化しやすいラノベっぽい漫画を増やせばいいんじゃねーのか?この漫画の女キャラもみちおじゃなくて大暮維人とかに描かせよう。」
白竜「この一件、私に仕切らせてもらいましょう…!」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 15:16:07.11 ID:CL8v+uvi0
>>397
あのな
人間は歳をとると趣向が変わってくるもんで
漫画好きの全てがラノベ系のノリの漫画を求めてるわけじゃないんだが、、、

あの誌面だからこそ、あの発行部数なわけで
凡百あるオタ系雑誌になり下がって良い事なんて一つもなくて
たぶん他と差別化できなく
オタ商売のノウハウの無いゴラクなんて廃刊一直線だよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:21:28.95 ID:tJpNLrycO
そこでVシネですよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 18:12:37.16 ID:Z5VA8Yb+0
(> ←横顔のこーゆー目の形は明らかにモデルのよーな美人じゃねーよなヤクザの三白眼と同じw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 19:16:11.47 ID:tJpNLrycO
><
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:30:02.21 ID:/ZNCcW0k0
まあ若いころはゴラクなんて読もうとか思わなかったの確かだよな…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:36:31.87 ID:RwTYX+4z0
高校生のころから読んでる俺は異端か…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:47:34.82 ID:ajt9ffW20
ガキの頃ジャンプで読んでた作家が、今はゴラクで描いてる・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:52:12.04 ID:ViMGeKkR0
野犬マンガのことか・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:14:24.20 ID:CZZJIwPc0
カシラ達って日本を揺るがすようなやり取りを何でそこらのバーや喫茶店で普通に喋ってるんだろう
一般の客が通報したらどうするんだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:18:19.99 ID:Qy3QHJQ30
一般の客(・・・いい年したオッサンが中二病かよ)
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 14:31:06.51 ID:hvV4/W5WO
フランス語教師がキャバ嬢にそっくりなんだが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:11:16.99 ID:yjwyX/340
背広がコート並みに大きいよね
410名無し合掌@名無し絶叫:2014/01/21(火) 22:48:56.57 ID:gqasG+DO0
もし……もし、白竜の作画担当が由起賢二だったら今頃どうなっていたんだろうな……
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:55:18.65 ID:DTfKIeYI0
>>406
銀座やら永田町の会員制の高級バーやら料亭ならともかく
場末のバーや喫茶店で話していても
周りは「陰謀厨w」って電波扱いして終わりじゃないか、、
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:05:10.71 ID:qqqnXocG0
コンビニ版で初期回を久々に読んで思いついたんだが
ちょっと意見しただけでオヤジさんに灰皿でボコボコにされた挙句に
カシラに詫びを強要されてた頃の田代だったらむしろ三下からのリスタート扱いでも
王道会の誘いにあっさり応諾してたんじゃあるまいか。
というか、作中で一番変わったのはやっぱりオヤジさんだよな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:30:50.92 ID:F7erSnfy0
いちばん変わったのはカシラ

初期の頃は事務所で眠そうにファミコンしてた
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:43:13.69 ID:BK4hwNba0
初期の頃のカシラはちょっと頭が切れるぐらいの、
やり手ヤクザって程度のイメージだった。
ちなみにキレると怖いヤクザでもあった。

今の白竜さんはゴルゴ13クラスのパーフェクト超人っぷり。
今回のシリーズは懇意にしてた愛人(?)の拉致で久々にピンチになるか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:45:40.18 ID:nzeZhhaR0
初期カシラは道でぶつかって睨んだら射殺してきそう
今のカシラは微笑んで謝ってきそう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 04:29:22.95 ID:DI+uFEea0
遺産って何だっけ
バチカンの何かか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 07:55:55.36 ID:4DiW6krt0
無印は普通にヤクザ漫画してるよな
黒須組の組員が軸に話が進むから単純で面白い
レジェンドの箸休め回がずっと続いてる感じで好き
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:47:11.97 ID:Mo2lCQYbO
メシアの遺産2
カシラにセレナは預かった。メシアの遺産を渡せと言う脅迫電話
セレナの苦悶の声を聴かされてらしくなく本気で焦る
銃を懐に外に出るもあっさりスタンガンで気絶するカシラ(泣)
カシラを襲ったのはセレナの父。汗を浮かべてセレナを助けに行かせろと言うカシラと苦悶する父。
はたしてメシアの遺産とは…続く
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:49:58.70 ID:cIaiG+dO0
カシラが偽物じゃねーのかってくらいにだらしないんだがさすがに演技だよな?
何されるかわからないのにいきなり気絶させられるなんてヘマはいくらなんでも・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:54:27.65 ID:rTB/Uhpa0
カシラは常に崖っぷちを歩いてるからな
足元が気になって後ろなんて見てられない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:09:50.98 ID:Ug/C0WXf0
メシアの遺産は本当に知らないっぽいけど今回は純愛路線なのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:35:50.73 ID:ADcQtwYX0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:53:20.36 ID:ouZjcv7zO
出てくるのが遅い
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:53:14.50 ID:yNVoWDZQ0
>>403
ころがし涼太とかクロカンとか、わりと昔から10代でも楽しめるマンガ多かったよなゴラクって。
今はわからんけど…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:21:39.73 ID:aPaLi66d0
電話持ってるのが右手だったり左手だったりは良いとして
あっさりスタンガン食らって拘束とか・・・あれ偽物のカシラだろ、弱すぎる。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:15:18.43 ID:0Ck+QCrs0
一度本場のスタンガンを味わってみたかった…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:59:12.76 ID:DI+uFEea0
カシラといえど緊急事態に車に乗る瞬間に突如スタンガンでやられたらあんなもんだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:01:55.12 ID:JpwBMzWO0
いつものカシラなら不意打ちでも余裕で避けるだろ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 08:36:13.81 ID:GevSVpasO
理想のスタンガン
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 10:33:01.26 ID:mVxnfKqE0
アフリカの傭兵にも苦戦してたし
外人には弱いカシラ、、、
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 10:36:16.22 ID:Pyw+/7g+O
銀狼とさらにその後ろの追跡にも気付けたのに女拐われてよほど動揺してたんだな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:20:53.16 ID:jM8ExQ8aO
これってカシラの過去なんじゃないか?
女を失い今の超人になるまでの過程を描いた話なのでは?
これがもし本物の今のカシラなら原作変わったとしか言いようがない。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:31:17.66 ID:mIbFy+CAO
今回の話のカシラはどうしたんだ?
まるで別人じゃねーか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:15:09.75 ID:Rp7kuQhmP
このままカシラが焦りまくって結果的に殺されて

ウワーッハッハ良いストーリー作るじゃねえかと講談師兼ヤクザの子分を褒め称える剛田組長が見える
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:59:31.42 ID:2/uPZEcO0
たぶん誘拐したのもクロス組の自作自演で電話は父親に盗聴されているのが明らかだったため
全部演技で遺産の在処がわかったらシノギの始まりですよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 18:01:55.40 ID:1HdiZlAvO
剛田さん…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 18:07:04.36 ID:lH5mqRYE0
「全て計算づくだったとは、、、、なんと言う権謀術数!」っだろ
何時も通りじゃないかw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:50:16.02 ID:FzIOzRaf0
ジャイアンがどうかしたか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:53:19.25 ID:7vu7MObT0
今回のカシラいつもと違ってなんか変だな
冷静さがなく、感情的過ぎる気がする
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:57:20.16 ID:xJ4814q3O
唯一本気になった女って最初から言うてるやん此処のスレが穿ってるだけで
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:27:59.72 ID:s2i2TBAk0
穿った=物事の本質を的確に見抜いた
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:51:02.73 ID:jiJO3BB00
>黒須「つまり路線を180度転換して、
アニメ化しやすいラノベっぽい漫画を増やせばいいんじゃねーのか?この漫画の女キャラもみちおじゃなくて大暮維人とかに描かせよう。」

まずは別刊ゴラクで実験してみないと危険だよ。
週間マンガTIMESはうまい具合に方向転換できて「信長のシェフ」みたいな
HIT作が生まれたけど、別刊のほうは以前の雰囲気のままの誌面でやってるよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:54:16.95 ID:/CLKvOu10
これでいきなり南米の奥地へナチの残党が隠した聖杯を探しに行く展開だったら単行本30冊ずつ買う
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:03:38.54 ID:ljkkoB2c0
今回の話のカシラはどう考えても偽者だろ
俺たちの知ってるカシラなら、女がピラニアの池に放り込まれても
眉一つ動かさずにオシボリの値段の交渉を始めてるはず
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:06:09.02 ID:s2i2TBAk0
実はカシラがケンジに聞かせてる十数年前の昔話で
この事件があって今のカシラがいる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:09:04.29 ID:qwTPchzQ0
>>445
でもスマホ使ってますよ、少なくともここ4〜5年くらいじゃ?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:47:44.48 ID:A9Ssa0560
過去の話ってのはありかもね
唯一本気になった女が死んだことで冷酷なカシラになったとか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:53:31.18 ID:GnLv3a630
そろそろ白竜の過去編をやってほしい。
前大学時代の知り合いのヤクザに
「法学部トップだったお前が何故この世界に?」
って聞かれて
「俺の中にもケダモノがいた」みたいなこといってたけど
早くその内容を知りたい
まあエピソード的にはミナミの帝王の過去編みたいな感じなのかな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:04:55.10 ID:qh0/8Luz0
今週号は別の連載が始まったのかと思ったよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:06:21.28 ID:qh0/8Luz0
おそらく相場師時代のカシラに違いない。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:42:35.96 ID:4TUyopUKO
やっぱりみんな今回のカシラは別人だと思ってるかw
ついこないだの別冊で常に断崖絶壁を歩いてるなんて言ってたのに

>>448
子供のころになんかありそうだよね
ディニーランドもどきの利権を巡る話で子供の純粋な笑顔を見たかったんじゃないかって田代に言われてたし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:07:22.35 ID:wqYa4kgp0
全部偽白竜使った芝居…
かとも思ったが、エレナも敵も、白竜の素性は知らない風だしなあ。
影武者使う意味は無さそう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:25:45.08 ID:uG8jUNo9O
普通に純愛だと思うが
今までとやり方が違う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:36:10.92 ID:tJE3TLta0
剛野が読んでる漫画って落ちだろ。
漫画家志望だった舎弟に「無様な白竜」を書かせてるんだよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:39:06.07 ID:K36481RO0
赤石(霊)「是非今年の夏コミに出しましょう」
剛野「シノギになるぜェェェェ!」
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 08:52:01.47 ID:DKazdzdI0
剛野さんが書かせるなら極悪カシラを正義の極道が
秘伝の拳法で倒すストーリだと思う。
で、組員の筆がすべって珍妙な落ちになっており
作者射殺。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 09:05:03.00 ID:tWVRtJ0Y0
メシアの遺産がなんだかわからない現時点では
「その情報は暗号」と「ヒョンヒョロ」を足してほったらかしにしたような感じだな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 10:24:45.05 ID:3kf9I+JhO
>>457
あのペンダント絶対に怪しい
宗教的なデザインだし何か重大なヒントが隠されてるに決まってる
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:22:14.48 ID:Y7zQq2ksi
どっどど どどうど どどうど どどう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:18:11.66 ID:Fo8M4fJFO
白竜のエロ同人キボンヌ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:41:54.53 ID:odmQeIG+0
コレステロール子じゃ抜けんわ!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:45:57.58 ID:78uRQpuW0
(素で801かゲイコミック系だと思ってしまった…)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:47:15.33 ID:mePYegti0
来週剛野さんが解決してカシラが土下座
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:09:11.48 ID:K36481RO0
たまには負けカシラも見たいな
ゴルゴみたいにパーフェクトさが存在意義ってわけでもないだろうし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:43:05.16 ID:JNggUIlt0
賢者モード

蒼白

これはウケタww
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:56:06.07 ID:RRU3CzRq0
いくしか・・・あるまい・・・・!?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 04:59:25.68 ID:CX86pomg0
あの親父に遺産の在処を吐かせるためのカシラの演技だと思うけどなー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 08:50:15.70 ID:eTNxlywj0
まあ今までのカシラの権謀術数っぷりを見ると
全て見通した上での演技じゃないかと疑ってしまう、、、
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 13:23:57.01 ID:fz/47MDK0
銀狼であんなこと言っといて不意打ち食らうとか原作者物忘れ激し過ぎるし演技か過去編だろうな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 13:28:15.92 ID:VxYkIMiQ0
>>469
わざわざ背後からボコられる演技なんかするかねぇ・・・
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:29:48.84 ID:HH2HzIn90
全部演技だ言い出すと、実は組長も今までのは全部演技だったんだぜ展開とか剛野も全部演技だったんだぜとか言う可能性も出てくるわけで
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:13:28.29 ID:h4FEzMnK0
カシラや彼女がスタイル良いんだとすると、縮尺的に組長もそんなに太ってないんかな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:39:03.90 ID:64J/gopW0
登場人物のアスペクト比がおかしいということか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:45:10.94 ID:GrfNuRWB0
一般市民も筋肉隆々の男塾みたいなもんだな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 19:17:12.81 ID:/RCbFNG0i
カシラの身長、体重はどれくらいの設定なんだろうか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:55:59.54 ID:UvUa2ViL0
>>464
ゴルゴさん一見パーフェクトに見えるけど、実は結構苦戦してるんだよね
何度も危機的状況に落ちてるしさ(AK−47vsM−16回とかさ)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:02:28.53 ID:GrfNuRWB0
気絶中名も知れぬ黒人少女に口でイカされたゴルゴを見た時は「コイツ大丈夫か?」って思ったな。
しかも本人は呑気に蝶々の夢みてるし。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:37:18.75 ID:A1Anu+o20
救世主の遺産・・・これはミナミの帝王とのコラボあるで

つまり、あのブッダはんの生まれ変わりの教団が溜め込んだ銭の事やわ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 23:19:40.86 ID:lxtBr9Tu0
今回のカシラは偽者だから、
本物なら知ってるはずのメシアについて知らないって事か?
確かに女に溺れるとか、フランス語勉強するとかカシラっぽくない気もするが。

ただめっちゃ似てる完全な他人って事かな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 23:24:32.93 ID:6AG3XFOL0
オレはカシラがチート過ぎてウンザリしてたから今回の展開はwktk
なんだが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 04:47:16.91 ID:+DujNblf0
多分、襲われて捕まることも白竜の計算じゃないかと思う
あえて、隙を作って襲わせて、敵の懐に入るという作戦なんだろう

あの恋人っぽい女も実は白竜をハメるための敵の罠なんだけれど
しかし、白竜自身はその敵の罠も見抜いていた、
という いつものパターンなんじゃないかな?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 04:47:20.46 ID:ywiocBE70
カシラも普通に寝るんだな。あれだけの完璧超人だから完全防備で寝てるのかと思ってた
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 18:22:18.81 ID:Sz4eZovR0
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 18:45:40.64 ID:r70TU5HA0
カシラが完璧超人に見えるのは、
自分から策を仕掛けるときに限定されてるんだよ。

一方的で圧倒的な組織にあんな感じでいきなり仕掛けられたら
割と為す術もないもんだ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:05:12.87 ID:M5HV9R0u0
このスレ田代多過ぎじゃね?
カシラが見たら買いかぶり過ぎだって呟くレベル
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 12:59:19.12 ID:9+zk++t8O
剛野さん…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 14:11:28.67 ID:6l1msivd0
黒須組って一兆超える稼ぎ弾きだしてるんだから
上納金入る上の組ももっと大事に守ってやるべきなんじゃ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 15:36:37.14 ID:Dct0tcRc0
上の組なんて特にないよ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:28:31.45 ID:H32+qCSY0
無いから恐ろしいよな…
そのうちどっかのSFみたいにどっかの国を買い取って経営しそう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:33:46.48 ID:AIOPDsdK0
カシラの夢は国を買って王になる事だろ
無尽蔵集金システムを作って裏の支配者となる
それまでには政治家と300億の競馬勝負をする
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:10:14.54 ID:GdbxY6cS0
Gコミックス'11年発売の「虚実の森」がまだ4刷だった
無印の方がリーマンや運ちゃんに人気ありそうだよね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:43:29.36 ID:PJ9yj7xBO
>>490
銀さん何やってんすか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 18:43:30.78 ID:qExzNA3s0
あれだけの資金力があれば当然白川組や田代組などの二次団体が
ありそうなもんだが、それもないんだよね。。。
黒須組一味は金儲けには熱心だけど勢力拡大の類には
全然興味がなさそうだ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:20:24.04 ID:qMro2QVq0
忍掘組って下部組織がヤバイらしい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:39:33.93 ID:c0tHDdVi0
何百億もカネ持ってるんだから海千山千の同業が奪いにかかってきそうだがなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 05:28:34.11 ID:ncYxAJHa0
組長が月に10億は浪費するから大変だ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 14:53:19.03 ID:aCUp3P3J0
黒須組の支出ほとんどが組長の博打の精算、無論その相手もヤクザなわけで
毎月億単位で金落としてくお得意様に妙なことはせんだろw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:34:10.80 ID:zoXt3gL/0
そうやって良好な関係を築いた組織が
神内との対決の時の動員に応じてくれたんだね。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:46:48.06 ID:+5mik/sdO
メシアの遺産3
解放しない親父にタックルかまして逃げるカシラ
タクシーに大枚渡して東京タワーに向かわせるもあまりの爆走に焦るカシラ
しかし間に合わなかったカシラの前にあったのは渡した指輪がはめられた恋人の薬指だった。続く
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:00:54.11 ID:Z/PbSjtg0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:48:08.95 ID:hw6tEvPD0
カシラがビビってる顔を見たら田代が泣くレベルなんだが
これはカシラが完璧超人になる前に過去編としか思えない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:53:14.58 ID:grXgPHXBO
タクシーの運ちゃんノリノリでワロタ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:23:06.05 ID:qI8uj0u50
タクシーの運ちゃんイカス
たまに肝の据わった一般人が出てくるのがこの漫画の良さだ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:00:28.11 ID:wQT8tEDC0
指で警告は仲坊林太郎のパクリ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:31:24.62 ID:uA+Nm/mT0
拘束から自力で脱出したのはさすがだが、ここはどこだ…とか言ってるようじゃなあ、
スマホにGPSついてんだろ。

やっぱりアレは過去のカシラだ、今の完璧超人じゃない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:28:17.23 ID:V8b2/AOkO
スマートホンに新しい年式のクラウン…
過去編にしては無理があるんだよな。
しかし現在の白竜と言うのはさらに無理がある。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:35:54.75 ID:cGS+iQOz0
そこで今回はスマフォも無い時代の過去話で持ってるスマフォはカシラが独自に開発したプロトタイプ、
その後アップルにスマフォの企画を、サムソンにスマフォの設計図をカシラが供給して、現在両社におしぼりを収めていると言う衝撃の事実が明かにされるわけですよ
508479:2014/01/31(金) 02:52:18.98 ID:oIePNBXX0
やっぱ別人カシラ。
メシアの遺産を知らない理由も合点がいく。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 04:36:49.54 ID:5l/8PvmzO
そうかしら
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 08:34:23.66 ID:NcVLUGth0
タクシーが横滑りした時のカシラの顔にワロタw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 09:49:26.39 ID:+gSB0ZhM0
今回ますますヒョンヒョロ度高くなってくるな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 14:07:51.87 ID:czdyf7zqO
相撲利権で対立したヤクザと変わんないなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:01:24.84 ID:ssAZ/e/M0
30分かかる、無茶はしないってはずだたが
遅刻の時間からするとかなり飛ばしたんやろなwタクシー
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:08:58.65 ID:qD/EiDaW0
都内で30分かかるとなると15kmくらい離れた所だったのかな
首都高の接続次第ではもっと遠いか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:19:44.13 ID:siu6bYIJ0
>>510
あの顔でニセ白竜だと確信した
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 22:08:54.84 ID:v8u0nYBl0
タクの運ちゃんいい仕事するわぁw
黒須組御用達にしてもいいレベル
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:03:15.15 ID:p8l19hyw0
「生活があるんで無茶は・・」→「ヒャッハアアアア!!!!」

何この変わりよう
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:08:31.22 ID:daDAj4bx0
タクシーの運ちゃんだけ、新谷かおる先生作画に脳内変換しよう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 01:57:47.93 ID:X+ViON4L0
しきりに別人別人って言ってる奴はなんなの?
ホントに別人オチにでもなると思ってるのか?

カシラが完璧超人すぎて面白くないって意見もあったし
今のシリーズの展開もたまにはアリだろ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 02:11:44.95 ID:CuuxyB+d0
ここはネタにマジレスはお構い無しのスレなのかい
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 08:55:43.21 ID:obuvc2cf0
はい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 09:29:59.37 ID:6fxFbiNA0
>>518
ハンドル握ると人格が豹変してヒャッハー化するキャラなんて
最近の萌え4コマでは事実上テンプレ状態(主に先生系)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 10:50:38.19 ID:Y6eN6q9p0
3センチほどのスーパーボール4つか5つにちぎれないようなひもや鎖をつけて
おしりからゆっくり一つずつ入れてって苦しみだしたところを一気に引き抜けば
どんなおしとやかな女性でも獣のような悲鳴を上げるよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 10:58:25.28 ID:WodYoxAc0
>>522
本田って今でも豹変する描写があるのかな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:29:10.80 ID:ywf1VX+20
>>524
前に手すりつき和式トイレで豹変したことがある
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 19:09:13.01 ID:PnqHdux2O
週刊に移ってからもう300回なんだな。早いものだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 19:26:01.65 ID:WGb+gzwb0
こち亀ってまだやってるのか?
もうジャンプみてないが、ドラえもんみたいにのび太とその息子の世代がまるまる入れ替わってしまい、初期設定と現状が破綻してそう。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 21:23:27.45 ID:v1VcuDeo0
>>527
作者自身がキャラクターの設定は私の都合により何度でも変わりますと
名言してる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 21:49:13.52 ID:mMqIc8Be0
カシラが刺されてドブに堕ちて薄れゆく意識の中で「メシヤの遺産って一体・・・」と呟いたところで
急に風景がドット絵になって慌てたカシラが自分の手足を見るとドットキャラになってる

場面変わってコントローラーを持ってタイトル画面に戻ったテレビを見てるカシラ
佐田安「どうですかカシラ、オレがプログラム組んだゲームは」
ケンジ「オレもアイデアだしたんですよ」
カシラ「・・・何度やっても死ぬんだが」
サメ 「トゥルーエンド以外は全部死ぬっすからね」
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:10:26.47 ID:qAwOSTEg0
ドット絵がドッドッドッしてる絵とおもた
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 23:58:08.46 ID:t6TB8VVu0
約束に10分程度遅れた相手に切り取った指を用意するのって
時間的に厳しくないだろうか
532479:2014/02/03(月) 00:04:43.57 ID:1CFXdraE0
まぁ別人カシラだろうな。
メシアの遺産ってのは、前のバチカン編で掌握した宗教関連の金だろうな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 00:15:32.84 ID:OHuVnLPHO
>>531
そもそも助けるはずの女が欠損したあたりで指が偽物か誘拐自体が狂言かのどっちか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 04:42:12.58 ID:zvsv7dTk0
別人でもねーし指チョンパくらいされるだろ
ヤクザの世界なんだしさー
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 04:52:03.68 ID:9M00mtaZ0
メシアの遺産
1=カシラの過去話説
2=親父を騙すためのカシラの狂言説
3=剛野舎弟の空想説
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 08:00:00.85 ID:pJ6lhWuU0
人質ってのは五体満足でこそ価値があるんだが・・・
原発編のときの教授の妻殺害といい、なんか脚本ズレてるんだよな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 08:22:38.63 ID:9M00mtaZ0
恋人の指落とされた本気を見せられたら次に何されるのか怖くて効果倍増なんだよなぁ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 08:26:14.07 ID:BnXL1/dwO
>>536
指くらいなら価値としては問題ないだろ
まぁ女を無事に助けられないってのは主人公としてかっこよくないから指はフェイク女が黒幕でしたって可能性出てきた気がする

カシラが偽物ってのはねーよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 13:44:15.28 ID:zvsv7dTk0
あの状況だと厳しいけど冷やしておけば1日くらいならまだくっつくしな
とっとと救出すれば救いはある
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 21:42:06.21 ID:O4qu3UyV0
とっとと救出をドッドッドッ救出と読んでしまった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:41:10.18 ID:QkNtxdSl0
何この白竜ヤング編w
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 08:51:03.71 ID:lucs83uuO
メシアの遺産4
セレナを連れ去ったのはメシアの遺産を手に入れれば世界を支配できるとまで言われるアメリカ人
指が切り取られた手を見ながらあと九回は楽しめるなと下劣に笑う
メシアの遺産について何も言わない父親が一言良い放つ、それは白竜がメシアの遺産に選ばれ唯一人、鍵を解除できる存在なのだと
驚愕するカシラに迫るミステリー 続く
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 09:25:50.62 ID:gSq0V9YD0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?あ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 12:03:31.64 ID:V/Dmf8L0O
すぐに反応するな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 13:26:37.83 ID:r/ZLhwFT0
カシラ「まさか…手に宿るこの紋章がメシアの遺産を相続する証か…くっ右腕がうずく…」
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 14:05:58.67 ID:KJkNilFC0
遺産を追ってるアメリカ人でもフランス人でもない日本人のカシラが知らないうちにメシアに選ばれたって何だそれは
ここいらで謎だった親の存在が出てくるんだろうか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 14:16:12.87 ID:gm/to9Li0
やはりカシラ達は実はゲームキャラENDが濃厚な展開になってきたな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 14:37:05.84 ID:xXEYIU3R0
ねーカシラー
カシラ聞いてるの!?
カシラー おなかすいたよー カシラー   カシラー
カシラー     カシラー カシラが首まで埋めたー   カシラー
カシラが首絞めたー カシラー トウマがドアに挟んだー
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:15:39.24 ID:7gCgtNUy0
あれだな、セレナの背中に入れ墨があって、
ドッドッドでエレクチオンするとそれが浮いてくるんだ。

それができるのは、いまのカシラだけということ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 00:38:54.44 ID:l4dmD/uI0
>>549
生きてるうちは体温で消えてて
死ぬと浮かび上がってくるんじゃないのか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 01:05:44.73 ID:ThRR7U8O0
オカルト地味てるけどもうおわんの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 01:11:46.59 ID:ThRR7U8O0
あの指を親父の脇の下にでも移植しておいて救出後接合するってのは甘すぎるなやっぱ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 03:35:38.39 ID:hWYATkmK0
他人の細胞だから拒絶反応でまくって無理だろう
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 08:57:34.95 ID:h2O1mXTzO
STAP対iPS編マダー
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 11:14:17.85 ID:x8WZCC5D0
カシラの父ちゃんがとんでもない特許でも取ったんかね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 14:02:49.81 ID:h2O1mXTzO
東松山に行ったらカシラが無限に出てきた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 16:42:06.11 ID:pe2NrOAg0
白龍と書いて、パイロンと読む
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 17:19:52.03 ID:eeUnzESU0
何かルパンとかみたいになってきたな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 18:38:35.79 ID:P+ei7IvK0
このシリーズになってから、これまでの話数全部調べても超えるくらい汗かいてるんじゃないか、カシラ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 19:34:42.97 ID:RuY1vuPg0
カシラ自身が読めてない展開珍しいな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 20:26:04.00 ID:P/ZrC0gz0
カシラが指を見つけてからセレナパパが到着するまであまり時間がたってないように見えるけど
だとするとパパもあの運ちゃんに劣らず無茶な運転をしてきたのだろうか
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 20:38:02.77 ID:nruwUmBw0
何時もと違うパターンだから興味深いけど
今回のシリーズは
なんかすごいフワフワしてるよな

「メシアの遺産を継ぐ者は世界の支配者になる」とか言われてもさ、、、
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 20:57:40.63 ID:ux92MNPZ0
クロス組の組員も出てこないし白竜のキャラも違いすぎるし
別な漫画読んでるようだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 21:22:40.24 ID:aq7ixazM0
今回の敵は情報がほぼ皆無なうえに行動が早いからな。
いままでの敵は慎重に事を運ぶタイプだったが今回は紅茶を飲む時間も与えてくれない。
カシラにとっては天敵みたいなタイプだね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 22:58:40.71 ID:jG2Y5OoKO
今回、急展開の連続でワロタ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 23:00:50.75 ID:72NXMEubO
指が本人のだったのは逆に予想外だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 00:07:02.22 ID:c4cmX97q0
>>550
だったら既に頃されてるだろ、指を全部落としても生かしておく理由がある。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 00:33:09.82 ID:Yj13wHeW0
実は温度刺青でそれがバレてないから秘密なんだろw
体温うんぬんが予想されてしまったからその通りの展開になったら俺らの勝利だな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 09:11:21.12 ID:vxJ62YFX0
これアレだろ
黒須組自主制作の映画かなんかだろ?
最後はこれを観て不覚にも涙ぐむ剛野組長でオチなんだろ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 09:16:41.54 ID:CV2FE7/9O
剛野絶叫シリーズ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 10:32:06.56 ID:rrknuQ/S0
「気分を変える意味でよく香水を使います。

 特にさわやかな香りは気分が

 落ち着くので好んで使っています。

 このメシア10をぜひ身につけて僕の応援に

 来てください」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 10:49:54.40 ID:lWR5cBv1O
過去編かなぁ。カシラが敵に翻弄されすぎてるもんな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 11:01:13.99 ID:6dK/4twm0
・・・という事があったんだ
私も完璧ではない、完璧な人間など存在しないという事だ
だから持ち上げすぎるのはよせ

・・・!
・・・さ、さすがカシラだ・・・!
やはりカシラは神のようなお方、ますます尊敬してしまいました、どこまでも付いて行きます!

・・・・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 11:09:52.02 ID:vxJ62YFX0
持ち上げ過ぎだ……(照)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 12:16:14.06 ID:9IqDH43U0
>>573
「で、メシアの遺産とは何だったんです?」

「さあな…(フッ」(背後のビル街を描いてラスト)

これで締めか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 12:19:52.35 ID:N3gl+mon0
今度こそ本気でセレナに惚れてるっぽいけど他の女と何が違うんだろう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 12:53:50.42 ID:B8CkS/oZ0
もしかしてカシラは理想のバルスを発動させたいんじゃ・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 15:08:25.19 ID:Z1aU0HYbO
他の組員が出てこないし過去編の線が強いがスマートホンを使ってるのが
気になる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 16:26:53.32 ID:I5/nVx/F0
あんまり時代考証について気にしてもしょうがないんじゃないかな
ディズニーランド(っぽいもの)がつい最近できたりしてるし
しかしこれで白竜の超人っぷりがメシアの遺産による謎パワーだったとか
いう展開になったら凄いなw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 17:51:55.25 ID:uzZH55000
カシラが選ばれた人ってことは選んだのは誰かって問題だ。
つまり若頭に選んだ組長がすべての鍵を握ってると見た。

クロス→十字架→メシア。そういうことだ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 19:08:02.91 ID:g5M4+cNnO
めし屋の遺産
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 20:30:59.51 ID:5GXf9CIs0
病原菌と免疫ホルダー
セックスで一度だけ媒介
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 22:29:19.72 ID:Yg3RQ8lX0
ダビンチコードみたいな話になるん?

カシラの祖先が聖骸布からオシボリを作ったとかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 23:21:23.22 ID:GCMEvWqB0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 18:46:47.12 ID:157YSLt6O
剛野絶叫
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 19:34:02.43 ID:yX5G77tpO
>>579
カシラはハイブリッドクローンってオチとか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 20:27:07.38 ID:Vxie4bnb0
メシアの遺産をどうシノギにするか楽しみ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 00:56:52.04 ID:oGJssGvp0
剛野、ゲイ疑惑
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 12:49:09.98 ID:Oi3hurtj0
>>588
疑惑・・・か
うん、まあ疑惑に留めておくのがいいよな、うん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 15:06:43.70 ID:X3wunJpuO
まだおっさん議員やってんの?

剛野さんはおっさんと兄弟になれば白竜とりこめるのに
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 17:57:03.06 ID:D2/d81OB0
LEGENDになってからは組長の国会議員設定はなかったことになってるんじゃないか
普通に逮捕されてるし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 22:23:37.02 ID:NsvOp/V+0
だから不逮捕特権は国会開期中だけだと何度言えば
593588:2014/02/10(月) 22:47:04.66 ID:oGJssGvp0
単行本にあったんだ、
ゲイ疑惑・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 19:14:31.59 ID:XN2NI4IZ0
今回は黒須組の面々は一切関わってきそうにないな。
カシラもやはりヤクザの看板背負ってナンボの強さだから
今回みたいに行動が早くて一方的な敵に独力で戦うのは厳しそうだ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 22:55:34.02 ID:NmT0RH72O
警察に伝えないのはわかるが組に協力要請するべきだよな
過去編なのかね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 02:34:48.97 ID:1l86parAP
カシラはたとえ組でも弱みを見せたら終わりだと考えてるんだろ。

大体、敵もはっきりとは見えてないんだし。
更に監視されてる以上、余計なことはしないんだろうな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 05:07:55.36 ID:3Pz9exc20
自分の愛人助けるのに組の力を借りるのはメンツが許さないんだろう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 08:43:32.87 ID:e8aD9xZ+O
メシアの遺産5
説明を要求するカシラに銃を突き付けられるも平然とする父親。仲間を呼ぶために移動しようとするがあっさり拉致
拉致した車をつけるカシラが辿り着いた駐車場に現れたのは
素手で車のウィンドウを破壊し腕に二発の銃弾を受けても痛みを感じず、片手でカシラを振り回し倒す怪物だった 続く
来月に原子力編コミック発売
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 09:12:01.59 ID:x+hwz7io0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 11:10:23.39 ID:ERwCn67yO
カシラが振り回されるとかw 過去編確定だな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 13:52:19.02 ID:qSGc956X0
カシラのボコられ方が酷い・・・田代が見たらうっかり眼鏡の作戦に乗ってしまうレベル
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 14:27:55.38 ID:gRYOR0Ad0
もう完全に別漫画になってやがるなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 14:33:09.73 ID:He+3ZAbQ0
完璧超人っぷりの度が過ぎてたから悪魔超人くらいまで人間味を戻してるのかな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 16:54:00.94 ID:MZZBQtn/0
銃も効かないなんておかしいからやっぱゲーム内のイベントなんだな
最終回は近い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:55:58.72 ID:VGsI+7SR0
>>604
代紋TAKE2はすっこんどれw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:46:42.25 ID:thZEW0pZ0
>>598
はガセと思ったがマジなの?ww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 20:19:55.83 ID:ngkLTzAa0
筋肉モリモリマッチョマンがカシラの車の窓ガラスを叩き割り
窓からカシラを引っ張り出す

「うわっ」と情けない悲鳴のカシラ。


わしは、こんなカシラ見とうなかった。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 20:25:03.97 ID:VGsI+7SR0
みんなが持ち上げすぎたんだな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 20:39:35.02 ID:1bONnBVIO
きっとハツかタンだな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 21:02:41.83 ID:DCRib7RCO
ブラックエンジェルズみたいだな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 02:38:07.72 ID:u/kWGfHCP
白竜初の夢オチか。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 04:43:53.23 ID:K1UvZM4s0
白竜のピンチにさっそうと駆けつける筋肉担当の剛野様
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 06:35:01.75 ID:+vEctSKE0
めしやの胃散といったら、太田胃散に決まってるだろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 19:15:35.49 ID:pVg1a+l30
>>603
ネプチューンマン、乙
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 22:26:37.06 ID:u6jHPWPd0
俺はひねくれてるから話の内容より
・ヤング白竜編
・映画やなんかの撮影
・剛野さんかだれかをひっかけるための罠
・マジで遺産の話に巻き込まれている
・その他
のどれなのかのほうが気になっている
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 03:07:34.68 ID:wGpD0Y+A0
田代編で読者も田代状態なことに気付いた原作者が弱みを見せるために過去編を思いついたに違いない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 06:57:18.11 ID:soVt/Mjj0
颯爽と現れた剛野さんが危機を救って
「白竜、ひとつ貸しだぜ」
な展開だったら、一生剛野さんについて行くわ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 08:18:22.90 ID:jgDjgxEg0
ヒント:パラレルワールド
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 09:28:26.67 ID:HYHZ0PHQ0
>>617
そして別冊ゴラクでスピンオフ作品
「剛野MUSCLE」
連載開始
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 10:21:16.62 ID:epnYiD7Z0
「うわっ」なんて言うカシラなんて見たくなかった
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 11:02:46.01 ID:qwzADYci0
大雪のせいで実はまだゴラク立ち読みできてない罠
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 23:03:49.26 ID:hS1NZZ6H0
どうせ修行して「か、怪物だ」を倒すんだろ。見え見えなんだよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:31:07.88 ID:d5lMYPM00
ジャンプ漫画じゃねェんだよゴラクはッッ!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:42:44.38 ID:HUGfbz/B0
中年ジャンプが何を言う
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 03:53:53.06 ID:d5lMYPM00
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当ゴラクは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     ジャンプでもマガジンでも打ち切りされたら
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にご連載ください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
626!omikuji!dama:2014/02/16(日) 12:26:56.73 ID:eOx6OqVW0
是非福本さんを迎え入れてあげてくださいw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:33:26.88 ID:JBWCh8Ot0
竹書房と講談社と小学館に連載を持つ売れっ子作家をニチブンに呼ぶ?
公民館にアイドル呼ぶよりあり得んだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:56:31.95 ID:dmCdheX10
出版年鑑によるとゴラクって少年誌除けばヤンジャン・ヤンマガの次に売れてるんだぞ
ただニチブン雑誌の発行部数だけなぜか自称だったけど。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:06:00.08 ID:Zf9pF9Nd0
完璧超人のカシラなら、ボディが効かないと見るや
すかさず頭を狙うはずだ。

完璧超人じゃなくて、キン肉マンレベルに落ちてる。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:10:34.31 ID:si4bWdcR0
最近の完璧超人は、悪魔騎士にすら負けてるけどな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 20:36:16.87 ID:RmIsMqub0
講談社で連載を持ってる売れっ子作家が謎の野球マンガ(?)を描いてたじゃないか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 21:06:00.68 ID:3Y/Bu1CZO
>>631
あれ2年近く経つけど序だけで連載終了なのかね?
あのシュールっぷりはヤバかった
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 09:47:57.22 ID:e/vuBcCw0
板垣ですら、あのつまらなさなのに
今の福本なんかゴラクにいらねーよ
惰性で作品を作っててネットじゃ
以前と真逆でゴミカス評価なのに
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 12:50:19.61 ID:hE99KXqU0
まぁ今の福本漫画ほど無駄なもんは無いな
誌面が無駄過ぎる
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 23:43:29.41 ID:x4thXc1w0
>>632
あのマンガの世界は、いくら白竜さんでもシノギのタネにはできないだろうな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 11:53:21.31 ID:Utmnv8TJO
何のこと言ってるかさっぱり
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 16:47:05.86 ID:kisBa3fK0
不思議な野球とかいうマンガだっけ?
あれは誰向けに描かれた作品だったんだろうな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 17:04:11.75 ID:xSB3z5TY0
講談社で今連載持ってる作家のニチブンでの野球漫画と言われるとクロカンしか思い浮かばねえ…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 18:31:07.51 ID:/E1ci7AfO
>>636
かわぐちかいじ「理尽の不思議な野球」
内容はシュール過ぎて説明の仕様がない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 13:42:26.72 ID:HxeblNEKO
初めて心の底から愛した女性を守れず失意の底の中黒須組長に
会い底抜けの明るさ、器、優しさに救われ立ち直りサイボーグと
化した白竜は女の敵を黒須組長と共に討つ。そして生涯黒須組長に
臣従することを誓い黒須組の組員となる。

こんな感じと予想
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 20:31:34.04 ID:5E6FwJPW0
スレ違いかもですが
テレビランドで宇宙刑事〜ジャスピオンまで
コミカライズしてたのが好きでした。
そんだけ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 08:50:58.73 ID:JvrH2E5lO
メシアの遺産6
カシラを倒した新島は生来痛みを感じない人間だった
電動ドリルを向けられ尋問されるが遺産なんてくれてやるから何か説明しろと強気を崩さないカシラ
そして明かされた遺産とは…聖徳太子が残したとされる予言書だった! 手にしたものは世界を支配できると言うその中身とは 続く
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 09:22:44.71 ID:jAuaSj3M0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 13:17:19.08 ID:Tddo918i0
カシラには女子フィギュアスケート界の闇も解明していただきたい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 13:24:47.06 ID:JT3AmSJo0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 14:01:42.62 ID:aJ+J4ZOe0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 15:00:42.06 ID:/m3d5wvX0
メシアは当然キリストだと思ったらまさかの聖徳太子ってw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 15:02:36.74 ID:bz6qYb5mO
剛野さん…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 17:43:57.19 ID:js+K3umQ0
痛みを感じない超人か…これはシノギになるッ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 20:00:23.79 ID:fCoPsC3n0
聖徳太子の預言書とか、なんだそのオカルト
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 21:23:04.60 ID:VAgVIfwe0
なんかもうバレでお腹いっぱいになりました・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 21:54:46.15 ID:fCoPsC3n0
超展開すぎてついていけない

来週あたり「なんだ夢か」で終わってほしいくらい。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:55:23.00 ID:GL9ewaPf0
ゼロでも聖徳太子の予言書ネタがあったな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 00:23:46.62 ID:PVvxkpUT0
聖徳太子隠れキリシタン説もあるしな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 03:34:44.70 ID:LVY/velw0
急に方向性が変わったな
無痛キャラとかも今までに無いタイプだし
やはり白竜くんのSFCソフトだったか…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 10:29:15.59 ID:tf0umnja0
「メシヤの遺産」「聖徳太子の予言書」「世界の破滅」
マジで天王寺先生が原作を書いてるか
キバヤシ原作って言われても違和感が無い、、、

まあ面白いから良いけどw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 11:51:42.95 ID:P7BTL9bE0
カシラがスプリガンになる話だな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 12:39:10.29 ID:FwhaoVVlO
話がぶっ飛び過ぎてて劇中劇としか思えないな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 12:43:20.79 ID:+OQeP5F0O
剛野さんなしでここまで笑えるなんて
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 13:24:29.48 ID:hJSzl0bQ0
黒須組長「よーしカット、良い映画が撮れたぜ。」
ケンジ「さすがカシラ、俳優をやらせても超一流っすね!」
カシラ「全国の映画館からアガリとTV映像化・海外輸出・グッズ化などの二次使用料を合わせて…2千億円のシノギにはなるな…」
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 14:47:26.53 ID:gL8vRFrM0
という夢だった
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 16:15:30.67 ID:LVY/velw0
…という状況も想定して愛人は性欲処理のみとし、いつでも切れる状態にするべきだな (カシラ談)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 16:38:39.23 ID:Vdjmad6hO
過去編なのか、劇中劇なのか、いずれにせよ種明かしはあるだろう。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 19:26:29.55 ID:FxxmIKbNO
モンゴルマンかと思ってたら聖徳太子だった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 19:57:44.75 ID:CvmLMYqJ0
ああなるほどw
この漫画に現実が後からリンクする事が度々あったけど
原作者が「聖徳太子未来記」を読んでいたせいだったのかw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:18:12.24 ID:Vdjmad6hO
若造とか言われてるし過去編で決定だな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 22:11:12.63 ID:PVvxkpUT0
2016年に原発事故、日本沈没… 怖すぎて封印された聖徳太子の予言
http://happism.cyzowoman.com/2013/04/post_2261.html
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 22:49:51.85 ID:eCS5q2iuO
新島烈強すぎだろw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 01:39:18.40 ID:GYoaxHsG0
聖徳太子と言うとジャージ着て小野妹子と一緒に隋へ行ってタコみたいな皇帝を倒して来た人だっけ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 02:47:18.67 ID:OeThJQUC0
今回のシリーズいろいろと今までと違いすぎだろ
マジで劇中劇としか思えない
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 04:43:05.33 ID:5K2JJuv2O
これはあれだな
シリーズ最終話に白竜が「この作者は一体何を考えているんだ」と言いながら作者から原稿を奪って破いて終わるんだな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 09:21:51.62 ID:w57KI3HD0
今回みたいのがOKなら
早く宗教団体ネタをやってくれw
日本の病巣で、一番シノギになりそうな分野だろうに、、
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 10:38:39.51 ID:Nk8cc8AgO
>>672
ミナミでまさにそれをやってるじゃん
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 11:24:45.20 ID:bprxXnGl0
これはもう、夢オチかそれに準ずる終わり方をしないと読者は納得しないなw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 12:02:41.26 ID:ClSpfGL80
普通にカシラが巻き込まれただけならまだありえるかもと思うけど
あのカシラがエレナにガチで惚れてるってのがあやしすぎるんだよなぁ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 16:35:44.52 ID:21AzdCFo0
さすがに聖徳太子の予言なんてものが出てくると、
天王寺先生の頭がおかしくなったか、映画か何かのフィクション落ちの
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 16:39:08.58 ID:tgEj5o5c0
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 18:01:20.57 ID:ZCxtpTEg0
Mr.ゼロみたいな話になってきた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 18:52:36.10 ID:aARrDt+V0
今更ながら田代の回は結局、どうなったの?
やっぱ、頭には全部バレていて田代をユスった奴を返り討ちにしたとか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 20:03:18.14 ID:u0pIStLr0
>>679
そんな感じ。
ユスってたインテリヤクザを銃撃、カシラに全部報告済み。
で、剛野さんにゴルァって因縁つけて新しい裏カジノの出店要求を飲ませた。
その後何事もなく田代は元のさやに納まった。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 20:21:45.92 ID:aARrDt+V0
>>680レスどうも
にしても黒須組、白竜のおかげで間違いなく剛野組より金持ってるだろw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 20:50:24.74 ID:9IEACX8A0
>カシラを倒した新島は生来痛みを感じない人間だった
とんでも設定じゃなくて安心した
サイボーグだの、なんとなくメシア繋がりで魔界の悪魔と契約したからだの
とんでも設定が出てきたら、この漫画は何処にいくんだろって心配だったw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 21:16:03.45 ID:nvz7I1q+0
>>682
そんなんだったらもう松田と戦うしかないなw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 21:32:23.85 ID:56VSHhI60
痛み感じないキャラの弱点はサブミッションだろ
ターちゃんとかテラフォーマーで実証済み
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 21:47:29.32 ID:wQwZfR7j0
僕は聖徳太子の息子だもん
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 23:07:35.34 ID:ZCxtpTEg0
「お前は痛みを感じないんじゃない、痛みに鈍感なだけなんだー!」
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 06:40:49.32 ID:4h53x4BV0
ストーリーについていけない('A`)
「王国崩壊」みたいな実際の事件をモデルにした話のがいいや
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 07:19:27.42 ID:U6LoxVSa0
>>687
聖徳太子の預言も実在のものなんですが……
結構的中させてるし
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 11:17:01.66 ID:WRjpCqgUP
>>688
聖徳太子の予言も預言も実在しない。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 12:29:05.54 ID:TPbyVc6JO
>>678
完璧超人のカシラが出てきて無痛化け物なぎ倒して
ヘタレカシラを撃ち殺して「本物はひとつでいい」

よし
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 15:29:33.56 ID:rodMao9o0
…"ヤクザ漫画"でやる意味あるのか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 15:58:55.82 ID:j/6vr//l0
劇場版ルパン3世みたいだな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 17:15:56.28 ID:8u6zCJJ6O
結局アンゴルモアは来なかったしジョセフィーヌも予言大外ししてテレビ出なくなったし…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 17:28:42.09 ID:JyO8We0M0
>>687
オリオン編でダラダラやられた後だから
この手のオカルト話は新鮮で良いと思う

ミナミで宗教ネタやってるせいで
ミイラ取りがミイラになったのか
天王寺先生の頭が少し心配だけどw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 18:18:51.40 ID:WRjpCqgUP
>>694
これからも飛ばしまくるよ宣言じゃね?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 18:33:03.93 ID:qQiPaC8J0
聖徳太子の預言書なのに、なんで鍵を握ってるのがフランス人親子なんだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 19:08:20.31 ID:vu8FSFOD0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり聖徳太子は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  フランス人だったんだよ!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 19:45:45.76 ID:/4q2VDrO0
そう言えば今回白竜が電話してるシーンがあったはずだけどスマホつかってたっけ?
どうにも思い出せない。ガラケーなら過去編説の裏付けになりそうな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 21:17:47.36 ID:WRjpCqgUP
>>698
今週号読んでから書けよ。初っ端から4ページ、スマホ出てるだろ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 22:49:07.37 ID:5B6yOiHD0
もう一人のカシラが出てきて、俺の力を取り込め。
そうすれば俺達は元の完全体に戻れる

とか、そんな話になるんだろ。バレバレなんだよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 23:11:21.59 ID:3atNpxcq0
食キングの歳ボンの「黒くなる」に対して、このカシラの状態は「〜なる」なんだろう?
702コテ:2014/02/24(月) 02:14:04.28 ID:e4TQTMfK0
女はメシアの遺産の手に入れ方について知っている。
女はカシラに、メシアの遺産の手に入れ方について話した?が、
それを話したことは潜在的にしか覚えていない?(自白剤によって吐いた)
カシラは遺産の事を全く知らなささそうである。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 10:51:19.34 ID:HJRdv1hB0
>>697
考えてみたら
ミナミとMMRって
扱ってる物が違うだけで作風、ノリはスゲー似てるんだよな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 14:23:59.15 ID:Qczi5PrZ0
「つまり○○は判例で認められてるんだよ!」
「な、なんやてー!」

だからな。

まぁ現実だと判例があったとしても必ずしもそれが援用出来るわけでもないんだが、
それを言っちゃ野暮ってもんか。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 17:42:54.91 ID:3fiefs+WO
カシラ「理想を語るにはそれに見合う力が必要だ」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 17:57:46.03 ID:6NVS84yJO
てゆーかあの宗教の話もう半年もやってるやん…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 15:12:51.23 ID:KKxh9MTjQ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 07:07:26.91 ID:UhxC6xtB0
>>689
日本に予言漫画はあるけどねw
たしかゴラクって言う雑誌にだったかな?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 08:44:55.45 ID:GLo9rUj7O
メシアの遺産7
回想スタート
聖徳太子の預言者が納められていたのは法隆寺。
時が来る前に封印を解けば災いが起こると言われるが政府の命には逆らえず
開放されたその場所にあった物とは…続く
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 08:57:03.87 ID:RK6s30Hh0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?あ?この野郎
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 09:09:20.67 ID:PlB3HbHy0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 13:24:52.60 ID:VpNT4GbjO
まあいい
それならば私が教えてあげよう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 15:25:06.23 ID:5OJ0icYgO
剛野さん…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 19:45:15.77 ID:oMe3OZwh0
今回の話は最終的にシノギにつながるのかね?
ヤング白竜編みたいなものだからシノギじゃなくていいのかな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 20:10:48.92 ID:znR35z5MP
太平記はウンコネタが出ててちょっと嬉しい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 22:28:24.18 ID:eMDcbPE10
楠木正成とか言われても、その、なんだ・・・困る。

ここから更に新キャラ出して引っ張るのかよ!どーすんだこれ・・・・・
もうあれだ、預言書燃やして無かったことにしろよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 02:56:59.81 ID:85+Jag+CO
このシリーズ、最終的にUFO出てきてアブダクションされても驚かないわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 03:02:07.87 ID:inDlZ5Tz0
次はM資金でも絡ませるのかな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 03:29:42.68 ID:NIxq+lgm0
>>714
自分と恋人が危険な目に遭ってんだぞ
シノギがどうこうの問題じゃねーよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 09:19:51.06 ID:LEN/TUm60
楠木正成やら岡倉天心やら法隆寺やらカオスっすな〜
ミナミと白竜
今回は作画が逆だったら違和感なく読めたのに、、、

みちお先生のリアル系作画だと
トンデモな内容が余計に際立って見えてしまうw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:26:39.44 ID:cS9YQ3nu0
原発・相撲の八百長とタイムリーヒットなネタを出す事に定評のある漫画だけど、
その偶然に引きずられてオカルトに傾倒してるのかもねー
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 11:22:25.81 ID:qjSjnziVP
>>721
これに合わせただけだろ
地震+法隆寺=……
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/20140226t15016.htm
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 13:21:58.06 ID:hVmHKHuG0
??? な展開で戸惑っていたがみな同じかw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 16:52:51.50 ID:oJ1dwtdL0
戦慄のミステリーだたのか
これはシノギにならんな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 19:51:10.44 ID:q9RCbHHe0
白竜さんなんでも知ってるんだな・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 21:24:12.25 ID:85+Jag+CO
来週どこまで扱うか分からんが、現実の夢殿の厨子の中身について大ざっぱに纏めとこう

・中身は白い布でグルグル巻きになった人間大の仏像
・白い布を外した中身は聖徳太子を模したとされる救世観音像
・仏像なのに頭や胸に釘が打ち付けられた異常な造り
・仏像の手に持っているのは骨壺

夢殿そのものも謎だらけだし、そもそも法隆寺自体が謎だらけ
オカルトじみたストーリーの舞台にはうってつけだと思うわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 21:27:06.12 ID:k2ni8nbQ0
厨二心がうずく話だなw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 23:31:05.06 ID:BIWe2W7E0
もう表現の場に苦労してる荻野真を脚本家にしちゃえよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 23:57:56.66 ID:hVmHKHuG0
萩野なんて普通に終わってるような
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 07:08:34.19 ID:v5OeM01TO
飯屋の胃酸 なんちゃって
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 10:43:31.97 ID:IoVQsDPi0
MMR編だ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 18:42:48.65 ID:XDOBHb+R0
ビットコイん・・・これはシノギになるな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 19:48:35.37 ID:W8fKF1Z60
六本木の和尚さんが出てくるんだよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 19:48:55.93 ID:euCoRjs50
梅原猛の「隠された十字架」も参考に・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 19:52:04.45 ID:euCoRjs50
聖徳太子のオカルトがらみなら、
伏蔵を使うかなと思ったら、夢殿を使うのか。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 08:32:42.03 ID:tAg5fN9P0
エヴァンゲリオンでも、本来の予定通りに全52話まで制作されていたなら
過去編としてナチス特務機関が戦前に湊川戦跡で裏神皇正統記を発掘し
ハイデルベルク大学に設けられた研究団体が裏死海文書と照らし合わせて解読した結果
「ファシズムの究極形態は人間が人間の形を捨てて全て融合した意思結合体となるのが理想である」
とのレポートをヒムラーに提出し、このことを危惧したヒムラーがレポートを秘密裏に握り潰した上で
研究団体をレーム率いる突撃隊の反逆行為加担者という罪状をデッチ上げて「長いナイフの夜」粛清を行い
当時飛び級でハイデルベルク大に入学して研究団体のメンバー入りしていたキール・ローレンツただひとりが
ダッハウの地下拷問牢で失明しながらも終戦まで生き延びていたというエピソードも用意されていた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 10:03:19.03 ID:RiA+NgxQO
隠された十字架の丸パク
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 11:56:11.85 ID:J5++42880
未来記とか確実に偽書の類だろうに
白竜で良くやる気になったな、、、
この展開で、どうやって風呂敷を畳むか非常に気になる

「理想の〜」やら「〜の闇は深い」エンドは間違いなく無理だろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 11:58:24.51 ID:cZN4AhT/0
ここからオシボリENDに持ち込んでこそ白竜
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 12:10:24.68 ID:NlFhOVCI0
厨子の中身はミイラだっけ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 12:29:24.95 ID:5RTfGg/w0
厨子のなかには飛鳥おしぼりが
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 12:58:41.09 ID:NlFhOVCI0
ああいうのを即身仏(字あってる?)って言うんだっけ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:52:23.35 ID:f4PXiOsv0
>>1-742
スパロボWは神ゲー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:52:55.76 ID:f4PXiOsv0
ビヒモスは秒速225000キロ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:53:46.68 ID:f4PXiOsv0
MUTOはマッハ127.5
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:54:16.92 ID:f4PXiOsv0
スパロボWは神ゲー、岸和田で作られた
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:54:51.60 ID:f4PXiOsv0
ビヒモスは秒速225000キロ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:55:22.93 ID:f4PXiOsv0
MUTOはマッハ127.5
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:56:07.19 ID:f4PXiOsv0
スパロボWは神ゲー、岸和田で作られた
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:57:14.57 ID:f4PXiOsv0
ビヒモスは秒速225000キロ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:58:56.19 ID:f4PXiOsv0
MUTOはマッハ127,5
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:59:26.73 ID:f4PXiOsv0
スパロボWは神ゲー、マッハ127.5
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 16:46:02.16 ID:pkE417nD0
カシラは天心の子孫かねやっぱ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 17:35:20.35 ID:T+Hq4D510
カシラは釈迦の生まれ変わりとかでも驚かない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 18:37:43.27 ID:cZN4AhT/0
カシラじゃなくて、実はオヤジさんがスゲー人の生まれ変わり

三蔵法師とか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 19:02:57.10 ID:aGUSnRVY0
スーパーモンキー大冒険
ながいたびがはじまる・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 19:10:57.09 ID:NlFhOVCI0
「おずし」って聞くとなんかうまそうだなとオモタ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 19:38:34.29 ID:hKXrlyNI0
江戸前の旬とコラボか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 19:45:01.91 ID:Egt0DzdT0
江戸前の旬って女キャラが意外と可愛い&スタイル良いのが多いよな
中年オヤジの目もキラキラしてるからキモくて敬遠してたけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 22:30:18.74 ID:XFSvkmrG0
<丶`∀´> 聖徳太子の起源は韓国ニダ 白竜もウリの同胞ニダ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 00:24:16.51 ID:dT3Sdkgk0
どうせ中は空っぽなんだろ。バレバレ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 16:08:31.50 ID:cOIV0RGT0
史実では、厨子の中味は、
布に包まれた救世観音像ってことは、
みんな分かってて、釣りでコメントしてるんだよね、そうだよね。
フェノロサと岡倉天心の件は史実だからね。

ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/haka-topic36.html

そこにどうオカルトをぶちこんでくるかが、次回のみどころ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 16:20:37.95 ID:xc13n2Eq0
つーかなんでこんなトンデモ展開にしたのかよくわからん
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:26:51.56 ID:n2H8QhUL0
ヒント:今回はゴーストではなく、本人がakwefjveh0i0rg0w
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:35:14.35 ID:vkWj2NU90
夢殿の中に満面の笑みでフロントダブルバイセップスを決めたブーメランパンツの
剛野組長がいてもオレは驚かんよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 00:18:49.38 ID:/CaW2Huk0
何から何まで異次元すぎる。

頭があそこまでやられるなんて。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 07:59:07.34 ID:RqHBiK200
てっきり原作者の「アタマ」がやられてるととっちまった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 08:15:40.06 ID:9OAFdU4D0
カシラの頭がおかしくなったのかと
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 08:22:24.77 ID:iyDGbT14O
今のカシラは第二ドールかしら!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:18:46.16 ID:Kwj9NoVZ0
ミナミも宗教編になってから
おかしな事になってるし
原作者に、なんらかの心変わりがあったのは確か
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 12:36:25.97 ID:Pl4KO7Gt0
かもしれんな なんかオカルトづいてる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 23:08:57.86 ID:/Ek6rQtMO
厨子の中身はラージノーズグレイだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 00:51:07.00 ID:CjqdWezd0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなの
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 08:44:03.03 ID:xhTTxWdPO
メシアの遺産8
法隆寺に秘蔵されていたのは500ヤードの布に巻かれ額を釘打たれた観音像だった
そこから発見された予言書など知らないと言うカシラに再び電動ドリルが迫る 続く
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 08:50:27.53 ID:mhmKz3cm0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?この野郎
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 12:45:51.83 ID:G84oXCNe0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:34:22.87 ID:MR6jMKjj0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのニカ?チョッパリ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:56:43.47 ID:wvsDzhi90
預言書手に入れてもそれが起こるのが何百年も後かもしれないのにそんな情報でどうするんだ
779コテ:2014/03/07(金) 01:04:29.92 ID:OLfXukb+0
1200年分の塵ってすごいな。

剛野「切れば女だろうが!!!」 単行本より。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 01:58:35.75 ID:U+BeIhJG0
そのうち聖杯伝説とかもネタになったりしてね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 10:07:15.40 ID:EqjQzYwE0
これだけの説明が必要な相手なら、予言書なんて持ってないのがわかりそうなもんなのに
なんであの鳥゙留噛男がそれほどまで予言書−所有者カシラにこだわってるのか
そのへんそろそろはっきりしてくれないと読んでるこっちが完全に置いてきぼりだ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 13:44:28.19 ID:9phLq09h0
あくまでも暗示で未来の事象が厳密に分かるわけじゃないし
楠木正成が活躍した時代なら分かるが
今の時代に政治的に利用できるものでもない
そんなもの手に入れてどうすんだろうな、、、

あの誇大妄想狂の外人にイマイチ共感できない
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 13:53:57.97 ID:Inivngll0
イマイチというか少なくとも人殺しまくれるような確固した保証なんてなかろうに
というかほとんどの読者、みな置き去りだとおもうんだがぽかん
なんかおもしろいネタ拾ってるのかもしれんが白竜でやるこっちゃない
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 19:45:58.69 ID:plBggFE6O
ミナミ宗教編はやっと話が動き出した感じだがこっちは話の着地点が全く見えない
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 20:28:55.73 ID:Ps8BzmRN0
いつ、場面が切り替わって
組長の夢オチで終わるか、
気が気でないw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 23:36:11.30 ID:Q+eBd9VL0
だいぶ前の話だが、九州の抗争編で出てきた淡海組って本当に存在する
暴力団なんだよなあ。 
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 23:47:23.07 ID:6A7Ifwy40
>>786
芸人さんで博多淡海さんって方いますね
元吉本新喜劇の木村さんだったかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 01:25:41.16 ID:id+IZBu20
ハラハラした表情のケンジが
「そ、それでどうなったんですカシラ」
ってなると思う
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 02:37:49.54 ID:XdRB7gve0
そしてカシラがフッ……と笑って「さて、どうだったかな」とはぐらかして終わりですね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 11:07:30.80 ID:SL0Pvnqg0
まさか「モルダー疲れてるのよ、、」的な展開を
白竜でやられるとはな、、
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 11:27:39.03 ID:AL8LPbvVO
もう地球崩壊ENDでも驚かんよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 11:45:47.03 ID:iBxQ2rWL0
来週は拷問に泣いて懇願するカシラが見れそうだ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 11:59:57.83 ID:fesTRpqT0
こんな頭のおかしい外人と親子にからまれて災難ですねカシラ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 13:02:41.01 ID:q73ygGyH0
次週バレ
ギュィィィィィ!!!
カシラ「あー!!思い出した!思い出したよ!」ジョロジョロ〜〜
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 20:04:51.55 ID:q8y5Q7t/0
カシラは普段は立ち回りで優位な状況に身をおくことが多いから、
こういうピンチにはどう対応するのか見ものだ。

ゴルゴとかも昔はよく敵に捕まって拷問とか受けてたね。
大抵はムチ打ち程度で、体に障害の残らない優し目な拷問だから、
体丈夫なゴルゴなら耐え切れるレベルだったけど・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 23:34:45.66 ID:8LLc4xID0
そうね、指切断系の尋問は不思議なほどに何故かなかったw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 23:38:10.55 ID:9WFld76G0
まあ、ループ系漫画ほどじゃないけど、
ゴルゴも白竜もマンネリを維持してこそって感じがあるから
障害残るレベルの拷問は普通やらんよね。

今回もまあ、なんのかんの言って障碍者にはならないと思う。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 00:34:15.29 ID:uuInM/po0
>>796
そりゃ超一流のプロの条件は10%の才能と20%の努力、30%の臆病さに40%の運だからなw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 10:03:32.91 ID:rBaRVQg30
次回予測
ドリルキング「お前が何も覚えていない事こそが、
おまえがメシアそのものであることの証拠なのだ」
カシラ「そもそも私は何も知らないし説明を聞いたところでわからない。
そんなもので私をどれだけ傷つけたところで得られるものは何もない」
ドリルキング「お前自身の存在こそが、この歪んだ時系列の特異点なのだ。
なぜならおまえは東都電力から100億円を得た際、バチカン銀行を振込先に指定した。
原子力マフィア編が2011年の話なら、なぜおまえは口座のないバチカンに振り込ませた?
おまえの封印を解けば、その時こそメシアはよみがえる!」
そしてドリルキングの手で轟音とともにカシラの眉間に突き刺さるドリル。
釘で貫かれた観音像そのままにドリルが突き刺さったカシラの全身から、神々しい光が!

以下次号
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 10:31:59.84 ID:JeAEFQ0w0
「そこまでだ」
「?!あ・・・あなたはもしや!聖徳太子!!」
「いかにも」

以下次号
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 11:15:19.79 ID:EPYOhPRD0
蘇我入鹿に滅ぼされてたと思われてた聖徳太子の血、実は密かに受け継がれてて…
カシラは聖徳太子の子孫だった!次回から天皇編開始!とかなら白竜最新刊100冊買うわ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 13:20:34.21 ID:jBPzv+Sk0
まさに天皇時代!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 18:24:39.85 ID:qNmu+DwAO
絶体絶命のピンチに突然ドアが開いて医者とナースが乱入
「みんなこんな所にいたんですか、さあ病院に帰りますよ」と言われ全員退場
カシラ一人だけ取り残されるEND
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 20:50:41.02 ID:JeAEFQ0w0
いきなり大地震が起きてふと気が付くと黒須組一同飛鳥時代へタイムスリップ
予言を書いたのはカシラ本人だった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 20:52:34.71 ID:Pg0q+FTkO
カシラ「お前は次にそんな馬鹿なと言う」
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 23:34:25.64 ID:9BCrRLs10
剛野「そんな馬鹿な……ハッ!?」
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 09:43:02.70 ID:nzin7mMU0
むしろそれくらいぶっとんだ方がおもしろいことはおもしろいな
事態の収集がどうすんのよ、って感じだがw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 15:54:59.44 ID:vhZ0SYmL0
聖徳太子の預言書
それはやつが何か知っているはず・・!
某政治家の息子にして現代のヒトラーと呼ばれるあいつなら・・!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 22:40:51.55 ID:RegXbo2x0
原子力マフィア編のコミックス出てたがタイトルは「白竜LEGEND 原子力マフィア編 上・下」で
通常のコミックスのナンバリングとは別扱いになるんだな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 23:05:57.55 ID:xnUOEqA20
聖徳太子編こそ外伝扱いになりそうな勢い
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 00:15:42.79 ID:Ga5S3Gmq0
ていうか、先週と今週、893マンガじゃなくなってるだろw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 00:54:48.87 ID:v79lIu0z0
サムラカワチの件とかオボカタとか世間は騒々しいが
サムラカワチ辺りなら漫画のネタに使えそうな気がする
音楽業界の裏事情とかね
個人的にはサムラカワチ1人に責任負わせてトカゲのしっぽ切りと思う
裏で甘い汁吸ってた連中が複数いると思うし1人だけでできるわけがないと思う
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 08:47:36.61 ID:fnMhOPiT0
ちょっと思ったんだが原子力関係が相当にやばいネタなんで、
カモフラージュ的に今の話はトンデモ系にしているとか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 09:03:02.24 ID:fld6padpO
白竜が総理大臣になればいいのにな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 11:50:02.23 ID:ONhU1ljT0
>>811
先週と今週だけか?w

>>813
原発の現地取材に行ったので(r
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 12:05:39.90 ID:V0dJ1SH90
【バチカン】法王、バチカン銀行にメス…選出1年人気衰えず[14/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1394506620/
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 13:24:09.17 ID:dCYPTqF/0
23巻で剛野さんが
あんなコトも こんなコトも俺は男と…ッ!?
って言ってるけど
こんなコトは気づかないの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 13:29:44.23 ID:fMKyf/sB0
白竜が白竜の単行本渡して終わりで良いんじゃないですかね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 13:38:10.56 ID:5TyF5Ohy0
>>813
以前休載直前の話だけ読んでて、今日ようやく単行本で通して読んだ感想としては、
再開後で予想外にトーンダウンした感じ
「原発の作業現場は地獄だ」というほうがメインになるかと思ったら、活断層の話だけになっちまってた

諸般の事情で注目されてしまって、フィクションとはいえヘタな事描けなくなったんだろうな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 23:36:51.34 ID:5qaeKCUz0
原子力マフィア編の上下巻、とらのあなで買うとそれぞれに購入特典のイラストカードが貰えるってよ
まあ、どちらもカシラのバストアップなんだが

ニチブンもやるんだなこういうの
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 23:58:02.28 ID:kWrx/Cdy0
今日から暫く1スレ程は原発厨の散発的な長文が来そうだな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 02:14:29.00 ID:E1m5uKHVO
実写は相撲の遠藤かロバート秋山だな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 18:31:55.87 ID:2TWQ9w/M0
>>821
津波災害は数年から数十年で復興できるけど
原発災害は10年20年という単位じゃないからしょうがないよ
福島のあの原発があった場所(双葉町や大熊町)に再び人間が住めるようになるまでには
少なくとも数万年とか あるいは数百万年という年月が必要になるわけだから
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 18:46:10.84 ID:FhvkV8lO0
>>823
剛野「オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 20:16:02.99 ID:SODEG5C70
実写版の剛野って誰が演じてるの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 02:39:41.18 ID:hR3lX2rK0
>>823
少しは書く前に調べたらどうよ
帰宅困難区域の定義はそこまで厳しくないぞ

まあ10年20年といったボーダーにはなるだろうけど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 05:06:10.08 ID:Phvda0c50
>>826
剛野「オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 05:12:13.70 ID:jh2of4nk0
>>826
現実から目を背けたらダメだよ
チェルノブイリを見てみろ
あの事故があってから何年経ったと思ってるんだ
もっと現実と向きあわないと
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 07:01:15.44 ID:kThbZTK4O
>>828
調べても数万年経ったなんて現実は出てこないけどなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 07:03:06.93 ID:WD5UkQLzO
今回は引き延ばし回か。
白竜さんがドリルで肩を刺されて
女がメシアの遺産がどこにあるかを話すというが
それを制する父親と白竜。
んでまたS野郎のドリル拷問再開で続く。
ネタを考えるための時間稼ぎかね。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 07:13:48.60 ID:ca+7q8LK0
ドリルでグチャグチャに穿られた怪我ってちゃんと回復するのかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 09:52:03.67 ID:xvitxB+P0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 10:56:18.48 ID:XKnm/rTF0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?あ?糞野郎
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 13:27:01.51 ID:jh2of4nk0
>>829
ちょっと調べると、こんな記事もあるけどね
あくまでも参考意見の一つだけれど
「双葉町には160年帰れない――放射能現地調査から/木村真三」
ttp://www.gruri.jp/topics/13/03081400/

この記事では空間放射線量によって人体が受ける外部被曝に基づく推定をしているけれど
ストロンチウムやプルトニウム等の危険性や内部被曝の影響はほとんど考慮されていない
だから大人はもちろん、特に放射線の影響を受けやすい子供までが安心して暮らせる環境に戻るには、
更に長い年月が必要になる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 14:08:30.76 ID:vXt1Ds8r0
>>830
女、メシアの遺産のありか知ってるのかよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 14:44:00.87 ID:0WIgkfWzO
>>834
数万年数十万年なんて数はどっから出てきたの?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 17:26:26.86 ID:EluV2zIC0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのかい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 18:13:41.52 ID:UMJEDDSz0
ネタバレ嫌なら末尾O NGで安心
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 18:46:56.45 ID:u0SRMrseO
チェルノブイリが10年で対して変わらないレベルになってんの報道されないよね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 19:36:41.79 ID:WvMhafos0
教祖解任かよ、教祖いなかったら宗教なんて意味なくね?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 23:27:55.14 ID:dcgnAN+l0
今日の木曜会だけのレス内容だけを読むと何のスレだかわけわかんねーよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 00:24:46.98 ID:Jbrvnmyz0
木曜会だけど、読んでも何の漫画だか
わかんなくなってきたよw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 02:43:58.73 ID:5Nq0nzQT0
>>836
ヒント:放射性物質(プルトニウム等)の半減期
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 03:51:39.78 ID:5mfADSMc0
いつも思うんだが何で原発厨ってこのスレに居付くんだろ
原発厨にとってはそう面白くないスレだよな
剛野さんとか誰?とか多そうだし

まぁ糞蝿みたいなもんか
臭いに惹かれて来たらたまたま同種が居たから交尾しまくると
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 03:54:38.81 ID:gl7D2tMX0
地震も原発事故も人工的に起こせないと信じ切っている能天気国民だらけで残念です
3.11地震で得をしたのはどこの国?
ちょっと考えればすぐにわかるのに
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 05:13:32.81 ID:fk2u0u5D0
預言書手に入れたところでどうやって世界を支配するんだよ
いついつに世界崩壊するからそのヒント欲しかったら下僕になれって脅すのか?w
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 07:25:37.81 ID:7dRXxL8b0
チェルノブイリから200キロメートル離れた村の子供では、23%が白内障、失明。そして84%が不整脈。
https://www.youtube.com/watch?v=SUP035x9d84

ストロンチウム汚染マップ
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1811.html
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 10:16:17.13 ID:YTklh8uw0
>>844
IDいちいち変えてるから荒らしだと自分で認識してるんだろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 10:24:49.66 ID:skVMx9juO
>>845みたいなのが予言書に踊らされるんだからちょうどいいだろ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:07:44.90 ID:FHGX9Q300
今回は 隠された十字架・法隆寺論 からのパクリかよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 17:27:31.41 ID:5mfADSMc0
>>848
なるほど、ネトウヨとか嫌韓厨と同じ人種か。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 17:42:41.08 ID:mT9Ye42D0
ドリルだけでオワタ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 18:01:03.56 ID:tFecFRIU0
しかし預言書が仮にスーパーな的中率で全て真実だとしても
それで全世界を支配できるとか脳みそウニだなこいつw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 20:50:36.30 ID:Sv3ys2ygi
預言書見たけどDeNAが最下位っぽい書いてあった
あと徳島がJ2降格って
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 21:04:44.05 ID:kgIa+79w0
預言書「魚座のあなたは恋愛運が下降気味、ラッキーアイテムは折り畳み傘」
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 21:20:29.67 ID:qLfZHynL0
幽白の左京思い出したわ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 21:25:23.79 ID:LLI8nK3JO
カシラはイモ引かないなあ
隻眼のカシラも箔が着くから悪くないかもな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 22:07:08.28 ID:9GSUZ+180
>>854
「DeNAは最下位っぽい」って
預言書のくせにこの程度のことが曖昧すぎるだろw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 22:20:49.43 ID:5mfADSMc0
預言書でロト6の当たり番号を延々と引けば取り敢えず世界一の金持ちにはなれそうだな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 22:47:02.76 ID:GWJpzMDc0
カシラ
「ケエエエエエン!!!」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:20:14.87 ID:sZt7cu7Y0
びっくりするぐらい話進まなかったな
俺は残虐だぜアピールと肩にドリル刺しただけで終わり
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 00:12:28.32 ID:wUNBgGUf0
>>859
シノギになるな…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 15:05:47.47 ID:pTr+w5Vz0
コミックス読んでるんだが
ケンジを掘ったどS野郎をリフトアップして電車に放り投げるカシラ・・
完璧超人すぎるだろw
どんだけ怪力やねんw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 15:35:02.63 ID:pHIhOKH50
掘ったやつは屋上からベンツだろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 16:49:29.55 ID:Z+TporCe0
狭い地域に裏カジノ作りまくっても客足がバラけるだけでそれほど売上上がらないと思うんだが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 19:03:22.70 ID:LubiaSq40
そこらへんは多分全員会員制だろうから上手く振り分けてるんじゃないかね。
A店には入れるけどB店には入れないとか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 19:30:43.21 ID:eHZtOn8Q0
なら人件費だの地代だの考えてもA店だけあればいいだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 19:51:58.98 ID:LubiaSq40
いやだからA店がいっぱいになったらB店を紹介するって事だよ
何怒ってんだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 00:43:18.52 ID:WIiXSVTT0
メシア編はもういいから早く終わってくれ

白竜ではよ終われと思ったのは初めてだわ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 07:42:32.45 ID:DisdCU650
長編シリーズは大抵は冗長ではよ終われといつも思ってるが・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 08:03:11.54 ID:jMMCFIAw0
あまりにけだるい展開なためか原発厨も巣に帰ってしまったな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 10:56:26.68 ID:fkdpoT5B0
ただ荒唐無稽すぎてスレのスピードは剛野さん回並みの速さだなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:08:24.22 ID:1nNAgNXh0
剛野さん一番の人気キャラクターだからな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 11:36:06.36 ID:HgIzRFh60
今回は先が読めない意味では結構好き

前の長編も原発と全く無関係な
拘置所の黒須の立ち回りから
面白いと感じたクチだから余計にw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 13:35:20.86 ID:IIcIVfaT0
>>871
原発編も信憑性ゼロの与太話だと思わせるための云々とか
陰謀説を振ってやろうかと思ってたが遅かったか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 16:13:24.61 ID:0/ViBbzQ0
あのドリルが、いきなり心臓発作で死ぬ展開。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 16:55:59.80 ID:B2GnxbVN0
>>875
そのネタはるか前に振ったよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 17:04:57.79 ID:L7HoK+F1O
まずは踵ドリル 次に膝ドリル 肘ドリル最後に頭ドリルだ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 17:39:18.96 ID:fEi7wfd00
サメならこの拷問もご褒美なのかね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 20:02:41.97 ID:ZrvAEsz60
名前を書かれたら心臓麻痺を起こすgou noteの出番だな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 20:43:37.92 ID:u0ofEjNH0
今回は壮大な話になってるな
世界の命運を握ってる感じですげぇw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 00:33:04.32 ID:a6wyXPif0
カシラなら小保方さんの窮地を救えるかもしれない…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 03:05:00.63 ID:uR9EsP3L0
カシラ「あの胸…シノギになるな…」
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 07:31:06.32 ID:+vKqoK1w0
壮大な話と言っても
実際はあの部屋でドリル野郎が妄想を垂れ流して
カシラが脅されてるだけって絵なんだぜ、、、
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 09:47:52.37 ID:7mlI51Uu0
皮肉にしか読めないw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 14:28:33.02 ID:oIDnoJ5f0
天王寺作、みちお先生画でMMRみたいな超常現象漫画描いたら案外面白そうだ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 15:32:32.95 ID:b/RGlJvM0
リアクションが面白いからな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 18:16:52.21 ID:V24chgcFO
切れたナイフ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 23:26:39.66 ID:b0+KFZIz0
彼はもう戻れない
この欲望にまみれた夜の中を駆け抜けて行くのだ
破滅するその時まで
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 00:33:43.24 ID:XSb0qXwS0
29 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/03/18(火) 00:28:04.54 ID:N/agXcGL0
ゲイバーのママの予言ってさ
クリミア問題でロシアとアメリカが戦争突入で
日本にいる米軍がいなくなって手薄になった所で
尖閣突入で九州滅亡するんじゃない?

▼ 42 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 01:24:28.29 ID:oHWfrkEM0
>>29 オバマは悪鬼 クハンダなんだw

 聖徳太子が「未来記」に残した、201X年 日本瓦解の予言 

聖徳太子は、25歳の時、日本の終末とも言える重大な予言を残している。
「私の死後200年以内に、一人の聖皇がここに都を作る。そこはかつてない
壮麗な都になり戦乱を十回浴びても、それを越えて栄え、千年の間都として
栄える。しかし1000年の時が満ちれば、黒龍が来るため、
都は東に移される」794年に桓武天皇により定められた「平安京」。
約1000年の永きに渡って日本の首都であったが、
黒船の来航により明治維新が起こり首都は東京へ移される。

「それから200年過ぎた頃、(仏教で、末法に現れる、黒く汚れた
まがまがしい存在の鬼、精神をむしばむ汚れである)クハンダが来るため、
その東の都は、親と七人の子供のように分かれるだろう……」
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 00:34:55.82 ID:XSb0qXwS0
「クハンダ」の正体は、隕石の激突、核攻撃、福島第一原発から出てくる
放射性物質などいろいろ考えられる。
しかし今、最も可能性が高いのが、アメリカの黒人であるオバマ大統領の
アホさ加減で、アジア大戦がおき、さらに南海トラフ超巨大地震、
白頭山か富士山の大噴火という「アジア複合破局」が同時期に発生。
アジア各地が、大空襲、巨大テロや核攻撃を同時に受けて連鎖国家破たんし、
文明も社会秩序も失われていく日本、シナ、チョンに真っ黒に降り注ぐ
「死の灰/火山灰」ではないのだろうか

聖徳太子には、21世紀前半、アメリカの黒人オバマ大統領のアホさ加減で
アジア大戦が起き、この大戦による大規模なテロ、巨大市街戦、核攻撃。
同時期に起きた南海トラフ超巨大地震、富士山大噴火という
「アジア複合破局」で連鎖国家破たん、半ば焦土と廃墟になりかけている、
日本、シナ、チョンに真っ黒に降り注ぐ「死の灰/火山灰」(クハンダ)の
ビジョンが視えていたのだろうか……?

▼ 44 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 01:37:30.33 ID:HsVUtops0
>>42
道州制の事を言ってるんじゃなかろうか。
クハンダは朝鮮中国人(在日含めて)の事?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 00:46:04.62 ID:T1W9e3UT0
>>889
おいおい瞬殺だよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 01:33:36.74 ID:JcvQiR5D0
原発厨が消えたと思ったらなんかオカルト板かどっかの住人が寄ってきたな
そんなに他板民にとってシノギになるのかこのスレ…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 09:21:14.29 ID:/L6pIL3eO
メシアの遺産10
カシラの額にドリルが!と言う所でホテルが火事になり奴等はセレナだけを捕まえて移動
煙に蒔かれてピンチのカシラだったが実はあらかじめ計画しておいた組を使っての偽火事だったので黒須組と合流して組へ帰還
白竜の反撃が始まる! 続く
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 09:30:41.12 ID:Zw6IBDYt0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?抉るぞこの野郎
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 13:22:37.19 ID:J64StA/d0
むしろゴラクが前日とかにゲットできるなんて珍しい環境じゃないか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 13:26:30.98 ID:14hWaFxl0
確かにいつも思う ゴラクの早売りって珍しいんじゃ
視界に入ってないだけかもしれんが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 13:34:07.33 ID:Ykx4nY2p0
連休の都合で発売が一日早いのか
しくった・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 20:15:33.64 ID:+R48M0wUO
今週は水曜会か
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 20:19:13.74 ID:/erWPs3b0
早売りとか知らんがな、どこの本屋にもコンビニも普通に売ってるつうの。

今週一番のびっくりは「回想じゃなかった」
普通に今のカシラかよ、あれ・・・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 20:21:25.94 ID:bhH+rjEF0
早売りネタバレ〜レスはこのスレ独特の枕詞みたいなものなので気にしないように
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 08:05:54.62 ID:KrVz1fpsO
剛野さん
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 09:18:49.04 ID:aas8pt390
昔出版流通が悪かった時代の名残で関東では発売日まで店頭に出せない雑誌も
関西では入荷したら即店頭に出していい、という慣例になっていることがある
昔はそれでちょうどいいくらいだったが流通が改善され関西にも早く届くようになったので
結果として関西の方が関東より早く発売してしまうという逆転現象がおきている
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 10:27:52.92 ID:j+OXirbs0
>>900
今回のポイント

ヒロシが出ていない
・組員が迎えにくるシーンでヒロシいない
・事務所で話してる時も、ヒロシが座るべき場所の人物の顔に吹き出しが重なっており
 ヒロシか判別不可能

過去編の可能性あるで
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 10:52:13.22 ID:1GIRYMY4O
>>904
このエピソードはヒロシの妄想の可能性が出てきたな
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 12:44:41.50 ID:C7MRBGM8O
これ過去編じゃなかったら白竜ざこすぎじゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 14:58:49.50 ID:R2Wrb+Q40
過去編だとしたら時系列的にどこになるんだろ? 
今までのカシラの裸体に大きな傷跡はなかったから 
カシラのドリルの傷は綺麗に治るってことになるのかな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 16:05:08.30 ID:imugumBCO
やや過去なのかもしれん。
ヒロシもいないしサメもいない、無印初期あたりか?
あの頃なら渋谷署長に殺されかけたりしてたから今回の展開も有り得るか。
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 16:37:55.31 ID:obm9Uzuq0
あの程度の紙燃やしたくらいじゃ全然煙出ないと思うんだけど
発炎筒が効いたのか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 12:03:56.89 ID:JcW4kFvj0
いつからあそこから煙が出ていたと錯覚していた?
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 14:14:37.56 ID:cpVDJgVA0
事務所が六本木じゃなかったら過去話確定だったのに
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 09:30:08.90 ID:eY/trxxy0
カシラがスマホで通話してるから現代だな


いや、ひょっとしたらカシラが拷問されたショックでおかしくなってて電卓を耳に当てて
ブツブツ言ってるだけなのかもしれんが
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 14:34:24.28 ID:0AVRpaft0
たばこやカエルを電話にして未来予知をしだすぞそのうち
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:17.46 ID:WIblz5I40
カシラはちょっと二重人格っぽいところがないわけでもないしなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:29.56 ID:bG8xReSSO
銃がダメならチンコ割り箸
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 11:08:50.48 ID:pd8/OVbQ0
メシアに選ばれた者たちの能力バトル漫画になっても俺はカシラについていくよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 23:58:07.89 ID:PyFYnYO80
そんな事よりギャグ回はまだですか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 07:30:05.90 ID:qq66HJj+0
全てがギャグ回・・・というか本シリーズはギャク回な気がする
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:25:00.93 ID:DDdwrsVi0
多分、「めし屋の遺産」=お食事券 だった ・・・みたいなオチだと思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 01:12:44.72 ID:tXdxat+C0
そろそろ法学部トップだったカシラがこの世界に入った話を
やってほしい。
まあミナミの帝王の過去話みたいな話になると思うけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 08:43:28.93 ID:vFDXjvmDO
メシアの遺産11
剛野様を倒せるかもと遺産に目を輝かせる組長と無言を決め込む父親
一方、車内ではセレナの目をくり貫いてやろうとナイフが迫る
遺産について議論する面々だったが実は歴史好きだった田代が聖徳太子非実在説を語りだし、聞いてみると聖徳太子誕生の行程はキリストと同じだった! 続く
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 09:19:19.67 ID:ZeU9mUCy0
ここは早売りネタバレはお構い無しのスレなのか?あ?埋めるぞコノヤロウ
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 11:37:34.88 ID:VbBdoNT30
>>921
このレスだけ見ると間違えてMMRスレ開いちまったのかと錯覚しちまうな
924名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:10:58.57 ID:qfPkhGHa0
今回ばかりはどんなにネタバレされても
現物を見るまでは電波妄想文書にしか見えないのがなんともかんともだな。
現物読んでも電波妄想文書に絵が付いてるだけといってしまえばそれまでだが。
925名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:41.58 ID:n69QA1Sh0
聖徳太子非実在説はそのタイトルしか聞いたことないが
まあなんとなく理解る 確かに聖徳太子の生誕逸話はキリストぱくりな
印象がある たださすがに詳しく調べるときちんと全然実在証拠があって否定される
ジンギスカン=義経的なとんでもなんじゃないのかな
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:25:43.10 ID:VHChb8PgO
キリストの墓なら青森の戸来村にあるじゃない
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 16:57:57.37 ID:trkylayN0
前時代的なズッコケを描写するのが白竜なのかい
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 20:03:44.63 ID:jkVNjzsk0
クロス組ってあんなに人間いたのか
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 22:57:31.71 ID:t4xTrK0G0
オヤジさんが聖徳太子や日本書紀について正しく知ってたなんて
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 07:18:07.26 ID:010dbQNP0
天王寺先生、マジでどうしたちゃったの?
マンネリだから方向性を変えると言っても
これはやり過ぎでは、、、
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 07:28:01.87 ID:qW9R3uUR0
歴史の闇に隠された真実を白竜が暴く
聖徳太子はYes!キリストだった
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 08:24:57.97 ID:MnVPgKMtO
知っているのか田代
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 10:18:43.20 ID:xwMOFEw60
スレも賑わってるし完璧超人のカシラの完璧シノギ話よりよほど面白い
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 12:19:11.20 ID:010dbQNP0
事務所でヤクザ共が真面目に
聖徳太子の存在の是非を問うって
すごいシュールな絵だ、、、
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 12:49:39.50 ID:tJrz86dlO
ヤクザ事務所ヤクザ漫画じゃなくて
芸人がヤクザ役やってる
今は笑ってはいけないのコーナー中
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 13:05:50.22 ID:rgh9OkTO0
>>931
プリキュアみたいに言うんじゃねーよw

この章が終わったら次はチンギスハーンは源義経だった編に突入やろな
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 14:36:46.23 ID:6kqguFxOO
過去編説は9割方無くなったか
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 15:10:04.10 ID:tiezwrVT0
そこで並行世界ですよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 16:28:50.45 ID:EtkrYRep0
せっかく原発編で読者もすげー漫画だな!ってなってるのに今シリーズがこれでは・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 16:35:37.29 ID:G4icxwuY0
ないない、原発編は今までの読者とは違う変な人が寄りついてきて、
「もしかしてこの漫画を本気で社会派漫画だと誤解してる奴らがいる?」
って感じでうっとうしかった。

田代が理不尽に酷い目にあったり剛野さんが吠えたりするのがこの漫画の本来の味だろ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 16:41:38.67 ID:tJrz86dlO
時事問題(週刊誌等)回とギャグ回と単なるヤクザ闘争回
あと無印では白竜の思想みたいなんがあった
週刊誌の話題からでも相撲や原発はよく調べられてたよ
原発の途中中断からやたら相手がヘマうつだけの結末だな
今回も違う漫画でやればいいのに
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:44.34 ID:QRJaYkwdO
黒須組はcross(十字架)と何か関係あるんだろうか
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:58.61 ID:jp0ex4Y10
ひょっとして作者は今回のトンデモ展開で自称社会派原発厨をスレから一掃したかったんじゃ…
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:19.51 ID:qbB3v56C0
そのネタも何度も言われている
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 20:36:12.38 ID:7V4LkwZRO
時事ネタなら清原のクスリやってほしい
無印時代に咲原て名前で賭博ネタやってんだから
引退後設定で出来そう
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 20:38:30.52 ID:z6d+sANWO
サメとヒロシがいたので過去編は無くなったな。
しかしあれだけ完璧超人だった白竜がここまでへたれるとは…
夢オチにしても無理あるしなぁ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 20:41:25.39 ID:G4icxwuY0
……というお話だったのさ
って暖炉の近くで、お婆ちゃんが孫に語らせてる童話エンドでも俺は驚かない。
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 22:06:42.82 ID:3VZ40TxQ0
>>943今度はカルト房が沸くんでね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:09.08 ID:LjAUr6dt0
完全にMMRのノリだな
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 22:50:06.11 ID:lQdA4bUh0
>>926
おらといっしょにぱらいそさいくだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:40.95 ID:pXNj0XX6O
メシアの遺産に魅入られて怪物になった黒須と剛野さんが戦う六本木世紀末編はまだかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:05:02.45 ID:nxC5fcaq0
>>947
なんかそんな打ちきりアニメ視た記憶があるぞ
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:19.44 ID:VeFBkSt+0
>>952
とオモタらちゃっかり再開したました・・・
あぶない水着を着た悪の親玉を成敗してハッピーエンドになったわ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:30.82 ID:CQiqhc+f0
自分はこういうの好きだから次はカシラにはUFOや宇宙人やUMAとかをシノギにして欲しいな
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:54.93 ID:WU4T+Tq70
青森にあるキリストの墓には次回で触れそうだな
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:13.92 ID:Z7nTpSi20
今シリーズの荒唐無稽な展開もアレだが
どうしても過去編にしたくてしょうがない馬鹿がいつまでも
同じこと言ってるのもホント鬱陶しい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:06.99 ID:7fPvvsGIO
なんか意見に噛みつくだけのレスばかりしてるのが1人
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:08.13 ID:Z7nTpSi20
なんか自分の思い通りの白竜じゃないのが気に入らないんだろう?
何が意見だよ馬鹿じゃね?
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 03:04:20.80 ID:wxvfgAt80
まぁ普通にMMRものならそれはそれで良いんだが
それを売り出し中のイケイケヤクザがやってるってのが何ともシュール
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 03:28:23.64 ID:2q428IGD0
そのうちロンギヌスの槍とか出てきたりして
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 04:45:32.18 ID:BEVTo0o50
crossの親父さんが「これがあれば剛野をギタギタにしてやる(想像)」コマはこの話の今後の前フリとしか思えん
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 04:57:59.94 ID:/pSQn6WC0
オヤッサンが「十七条の憲法」や「日本書紀」を知ってるとは。。
まぁ、フランス語ペラペラの人だから、おかしくないか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 05:59:20.41 ID:wxvfgAt80
組長は話が進むたびにどんどん後付けスキルが加算されていって、最終的にはカシラをしのぐ完璧超人になりそうだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 07:13:02.53 ID:tLKe7D4P0
いやあの辺は中学教科書レベルなんだからフランス語よりよっぽどハードル低いだろ
それより日本書紀のこのへんはまさに格調高いけど、聖徳太子記述前後うんぬんとか言い出す、
名前ど忘れの中学中退レベルくさかった三下のインテリジェンスが異常だろwww
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 07:23:52.26 ID:j94Gk/eN0
いくら聖徳太子でも
剛野さんに関してピンポイントで記述するわけないと思うが
黒須は未来記をどう利用して剛野さんを倒すつもりなんだよw
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 07:49:33.84 ID:gNl9AMDi0
>>965
世界征服してしまえば剛野さんも一撃よ
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 08:08:42.98 ID:2ofrRh3V0
いや、剛野さんなら
世界を征服した黒須のオヤジを一喝して世界を奪い取るだろうw
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 08:11:34.58 ID:tLKe7D4P0
意外と武器なしのタイマンなら五分な気もするけどな
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 09:14:59.22 ID:Xr1kTryV0
剛野さんだったら、あの牢屋の連中なんかワンパンで三人まとめてふっ飛ばしてるだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 10:41:54.86 ID:IL8aVjrs0
ヤクザなんて中学卒業してるかどうかも怪しい連中ばっかなのに
みんな博識だなw
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 11:28:18.06 ID:wNObWG340
もう白竜が聖徳太子の生まれ変わりで剛野さんがユダの生まれ変わりでいいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 11:31:27.84 ID:nlQzhm8S0
カシラも何の策もないステゴロを仕掛けられると苦戦するのがよくわかった
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:02:36.79 ID:EvDb7Rvx0
あれは痛みを感じないから負けたんであって普通の人間なら勝ってるから!と田代が叫んでます
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:13:15.71 ID:tLKe7D4P0
まあ普通ならチャカ頭に打ち込んで終わりなんじゃ
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:17:44.90 ID:/WqEWGfH0
そういえば彼女は指つめられて痛み大丈夫なん?(´・ω・`)
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 14:25:18.59 ID:O+SYWdfK0
ロキソニンくらい飲ませてもらってるんだろう
そういう痛みに効くのか知らんけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 14:38:54.08 ID:1haVk2I80
殺されても構わないって自分らで言ってる親子だし、
たとえ痛くても我慢してるんじゃないかな
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 15:12:39.18 ID:ht76pUHW0
流石にスレも伸びるわなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:52.93 ID:BEVTo0o50
クライマックスでは佐田安啓二の悪の字が十字架模様へと、ぐにゃ〜と変化して
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:01.29 ID:PZ0E0CBG0
このスレは二十四時間以内に落ちる・・・!
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 22:21:04.40 ID:vTmzR04k0
このスレ立て、私が仕切らせていただきます

【天王寺大/渡辺みちお】白竜-legend-【漫画ゴラク】11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396099223/
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:21.41 ID:j94Gk/eN0
>>966
そう言うもんか、、
黒須は予言書をデスノートかなにかと
勘違いしてる感がありそうで
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:19.06 ID:F9a6zYOk0
>>964
でも、いい年齢になってから自分の知識を振り返ってみると
学校で習ったとより、大学以上で勉強と関係無いところで得た知識の方が多くね?
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:17.48 ID:tLKe7D4P0
それはそうだがどういう流れで知性派でも何でもない肉体派どヤクザが
ああいうインテリジェンスを身につける流れになるのかw
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 00:03:04.54 ID:cdSkMApH0
次週シマの中での騒ぎが剛野さんの耳に入る
痛み感じないあいつが合掌捻りで即死。
ドリル親父締め上げて以下次号。
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 00:51:21.11 ID:MmoZEfkL0
最強アウトロー列伝?とかいう、いろんなヤクザ漫画を詰め込んだコミックがコンビニに置いてあるんだが
白竜の温泉回が載っててワロタw
他のは真面目(?)に抗争っぽいことしてんのにwwwww
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 04:36:09.33 ID:fna5k0od0
温泉ってサウナ対決のやつ?
あれ剛野の脅しどおり心臓止まってもおかしくないのに
よくやらせたよな。
死んだら死んだでそれもおkって絶対思ってるよな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 07:08:09.81 ID:i/t3g6SE0
カシラの人脈なら心臓止まっても1時間以内なら蘇生させる医者とか居そう
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 07:32:43.70 ID:2/h3Du1A0
カシラなら死んでも

ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!
で復活よ
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 09:18:04.13 ID:ewl4BXr90
カシラが死んだら黒須のチンポに生まれ変わります。
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 20:46:11.21 ID:muDtdDrIO
白竜オットセイ編
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 01:20:12.31 ID:Plcpjtv60
イロイッカイヅツ…これはシノギのニオイがするッ
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 01:23:29.85 ID:XxY67QRj0
パレットの順番なんてわかるか!!
・・・と思いながらでも当てた思い出
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 07:22:17.97 ID:brvzHa6di
なんでブラックオニキスネタがこんなに通じてるんだよこのスレwww
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 07:53:15.48 ID:U194LgeV0
ケンジ「カシラ、ムーンストーンの発売はいつ…」
カシラ「…(読んでいた新聞を下して光の無い瞳でじっと見つめる)」
ケンジ「すッすいませんでした!」
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 09:09:37.22 ID:z+QK/Q5Y0
996
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 11:24:25.05 ID:eHlNTugRO
>>953
なんて漫画?
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 15:35:09.31 ID:oFpjVOac0
いいともが終了した翌日にスレが埋まる…この符合も全て白竜の想定だったって言うのかッ!?
999名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 15:37:48.97 ID:oFpjVOac0
次号いいともマフィア編始動
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 15:57:03.51 ID:oFpjVOac0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。