【ラズウェル細木】酒のほそ道■26【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊漫画ゴラクで連載中の『酒のほそ道』
■その他ラズウェル細木作品について語るスレッド
■単行本は現在1-33巻まで発売中。
■新刊の発売日は概ね6月と12月の19日辺り

>>980超えたら、新スレを建てる

【前スレ】
【ラズウェル細木】酒のほそ道■25【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378185114/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:54:38.17 ID:M7jzS1FR0


かすみ最高
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:23:34.12 ID:xfs8Bpm00
乙、むほほほほー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:47:38.25 ID:CaqrvaLw0
巻数直さないで立てる奴が多い中
この>>1は出来る子だな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 17:35:18.37 ID:eG7Mpov50
>>1
竹股愛してるよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 17:59:11.04 ID:E4dClfiX0
1乙
今年はカレンダー作らないのかね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:05:04.19 ID:EGqcSzt70
カレンダー予約した(´・ω・`)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:18:11.64 ID:1FHYUo/aO
松島さん予約
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 20:02:14.93 ID:FgCbekX2O
じゃ俺は麗ちゃんな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 20:09:06.64 ID:k8BAGEhn0
竹股は譲らんぞ
11:ヽ(´ H `)ノ::2013/11/17(日) 20:54:12.92 ID:eH/YVhwy0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 21:06:45.27 ID:EgqJoYbcO
オレはトモミツを予約

キャンセル待ちでおばさんもよろしく
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 23:28:43.28 ID:xmTScLNp0
すだちのねーちゃん予約
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 23:38:31.23 ID:q8p2YSbo0
海の家で高くてマズイ飯とぬるいビールに怒りつつ、
追加注文して1時間以上居座る宗達の感覚が理解できぬ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 08:06:53.14 ID:yT80I8ys0
海の家のラーメンはまずいけど何故か食べちゃうんだよな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 11:40:04.63 ID:NgGSn/MW0
海の家のラーメンがうまかったら雰囲気壊れる
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 11:49:56.16 ID:OAQ1ffa00
海の家でコッテリ系はイヤだな
サッパリした醤油がいい
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 16:29:40.75 ID:W9aOKjy+0
チエちゃんってミカちゃんのこと嫌いなの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 17:05:41.04 ID:s0q7fJtc0
ぶりっ子(死語)みたいで鼻につくんでしょ
同じ女でもチエちゃんはああいう感じだし
20\(^p^)/:2013/11/18(月) 18:19:11.96 ID:BdWcfBCV0
おちんこおぉぉぉぉぉぉおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉおぉおぉぉ!!!!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 18:27:02.39 ID:kVd379CB0
さすが金に目がくらんで不細工と結婚しただけはあるよな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 19:29:04.07 ID:p3o5gMcd0
>>14
確かにw

マツタケ強奪して「返せ!」に「ネギだっけ?」
BARにて「セコイのはどっちだよ!」
喫茶店にて麗ちゃんにケーキ持ってきた店員に「そっちに決まってるだろー」
刺身のツマの菊の時に「あー、やだやだ、教養のないやつばかりで」
「ピザに使うチーズってなんだっけ?」に「んなもんいちいち覚えてらんねーよ、旨けりゃ良いんだよ」
「前に酒場で本読むのバカにしてなかったっけ?」に「うるさいなあ、(中略)グラスをかたむけるダンディズムが分からんかね?」
ヒレ酒のときに「フン、大した酒も使ってないのに高い値段とってケシカラン」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:55:25.71 ID:CGyK5yr00
柿には悪酔い予防作用があるとあって、確かに効き目はあるのだけれど、
大昔NHKのガッテンか、その前番組かで実験したところ、
柿を食べて酒を飲んだグループは調子に乗って飲みすぎて、結局ひどい
二日酔になったという落ちがついていたw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:04:44.77 ID:Pk0PVcw60
オンリーかすみ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 00:53:55.44 ID:T7YlBF6o0
かすみmy love
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 09:00:26.16 ID:7ZDMkn/Y0
>>23
坂菜さんがシジミだの貝類を沢山食べたもんだから調子に乗って飲みすぎて
二日酔いになったのと同じじゃないですかw

>>21
チエちゃんは単にイケメン好きじゃなかったのかもしんないだろ
それどころかイカモノ食いだったりしてさ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 11:03:13.23 ID:ur+MVMz70
不細工だけど元ちゃん山崎さんチエちゃんよりは性格いいんじゃないか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:39:01.90 ID:VjqPEhH90
どの話だっけか斉藤と竹の股と宗達で飲んでいて
贅沢ついでにと万寿を2本開けた話はなんだっけ?
飲み屋で万寿なんか4合瓶と言えど二本開けるといくらになるだろ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:51:42.33 ID:4p05BADH0
宗達が立ち飲みでアテに塩で飲んでるときに惚れそうになってたねーちゃん好き。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 17:23:21.83 ID:z4uDCtHC0
その横のねーちゃんが好きw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:04:45.32 ID:lwmbrKtc0
その二人の期待を見事に裏切る宗達が一番好き。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:21:07.76 ID:LbwZaiBN0
フラグクラッシャー宗達
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 00:05:07.62 ID:v2ggM+Tq0
岩間に首ったけ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 19:37:33.62 ID:xn3eB33q0
「ドリアンにはアルコール分解酵素があるんだってよ岩間ちゃん」
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 21:39:02.80 ID:eLQhdAOWO
サイトウと宗達は仲がいいのかね?
言い争う場面が多い気がするんだが。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 22:59:37.41 ID:/xKaLeTm0
ビバかすみ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 07:38:05.27 ID:RN952pDM0
>>35
立ち飲みに斉藤のほうから誘ってるし、家にも読んでるしなんだかんだで仲良いんじゃね?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 10:50:54.87 ID:BtJoFMS30
「いや…みっつだ!」のときの竹股の笑顔が良い
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 15:00:28.79 ID:Q4/kFSYk0
それ鯖味噌だっけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 15:17:03.68 ID:50OpxFwC0
そうそう「カユイ!」ってやつね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:08:42.04 ID:0iXiPfxC0
カユイ ウマ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 07:40:39.62 ID:q8Iuvmq3i
今週のつまみネタのむかごって食べた事が無いので
昨日スーパーに寄って見たが売ってなかった
通販とかで買うしかないのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 09:23:50.28 ID:sVCuEc1a0
デパ地下なんかは普通あるけどね
まあそんなに美味い物ではないよ
山菜の部類だから素朴な味が売り
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 10:51:22.24 ID:d/CDHQEQ0
青臭いんだよね
家の庭に山芋あったから秋にそのままつまんで囓ったりした。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 10:56:42.42 ID:C2Q6iUAb0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 14:44:17.87 ID:EJOqn/Ys0
全然関係ないけどタラの芽って美味しいのかな?

"山菜の王様"とかやたら持ち上げられてて
興味は有るけど、イマイチ機会が無い。
スーパーで売ってるのはヘナヘナしてて
明らかに養殖(…じゃなくて植物は何て言うんだっけか・・)品で、買う気にならんしなぁ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 15:01:52.85 ID:q8Iuvmq3i
>>43
そうかデパ地下等に売っていたのか
サンクス、明日にでも行ってみる
まあ味の方は期待しないでおくわ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 15:30:44.72 ID:2KCUaWl00
>>46
美味いなんてもんじゃない、たらの芽の天ぷらはあらゆる山菜の中で一番好きだなw
まあ、スーパーで売ってる栽培物もそれなりだが。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 15:39:38.73 ID:EJOqn/Ys0
>>48
何か宗達っぽいレスだな。

このあと天然タラの芽天麩羅、居酒屋で出されてショボンってなるパターン。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 16:13:56.74 ID:2KCUaWl00
引っ越したうちの庭に何故かタラの芽の木があって、超ラッキー!wって思ったな。
いつも取り立てで鮮烈な香りのタラの芽の天ぷらを楽しんでる。
まあ、スーパーで売ってるのもそれなりに美味いけどね、舞茸もそうだが、天然
ものには遥かに及ばんよね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 16:15:34.51 ID:Why/xDSF0
庭に生えてるってそれ栽培物と一緒じゃね?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 16:23:33.91 ID:1O4ecTr50
舞茸は古文で見つけたら嬉しくて舞ってしまうってのは読んだなぁ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 16:53:28.19 ID:EJOqn/Ys0
>>50
何か宗達っぽいレスだな。

このあと天然タラの芽天麩羅舞茸天麩羅、居酒屋で出されてショボンってなるパターン。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 17:27:34.86 ID:unSoCSchi
宗達の場合は天然物たべてうーんこれじゃないんだよ!
やっぱちょっとふにゃふにゃしてるくらいがいいんだよってしめ鯖パターンでしょ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:45:56.45 ID:2KCUaWl00
栽培物はビニールハウスの中で促成なので、庭とはいえ、やはり厳しい外気に当たって
育つのとは全く違うな。
まあ、栽培物もそれなりに美味いけどねw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 21:54:06.39 ID:UywiFiNG0
山菜というか特に蕗の薹とかは、
取って天ぷらにして一口食って、
ビールかぬる燗の酒で流すまでが最高で、
あとはただの苦い草としか思えないからなあ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 22:49:22.52 ID:w2llO1ug0
ワライタケは見つけると嬉しくてつい顔がほころんでしまうからついた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:06:27.05 ID:88o+bWMG0
>>46
コシアブラの方が旨いかと
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:07:37.48 ID:88o+bWMG0
>>57
紅天狗は?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 01:02:32.43 ID:ymcnfxoC0
天然物の舞茸は確かに旨いよな
でも栽培物の値段を考えて食べると頑張っててお得感があるな
昔はスーパーで舞茸なんて考えられなかったし
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 03:04:16.87 ID:cuxpvKiA0
春先の苦い山菜を食うと、ようやく長い冬が終わったなという安ど感と身体が
シャキッとして活が入るような気がする。
こういう感覚は、冬の寒さの厳しい地方で暮らさないと理解できないだろうね。
まあ、田舎から送ってもらったのをヌクヌクとした都会で食ってる俺が
そんなこと言うのもどうかと思うが (^^;)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 06:36:48.76 ID:0I+vCqRF0
山菜はアク抜きが必要だったり、食べすぎるのは良くない、それどころか沢山は食べられないのは
ギリギリの食い物だから何だよね
野菜だって無農薬で育てるとエグくて苦くて実は不味い
野菜が害虫に食われまいと自然に毒素を作り出すから
その自然の限界産物だからやはりありがたいかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 08:40:40.00 ID:Iduei+I60
俺は天然なめ茸を入れた味噌汁か、味噌味の鶏鍋を食べたい。
そこらで売ってるなめこは食った気がしない
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 08:48:09.86 ID:jg4eaqcz0
山行って来いよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 09:44:16.21 ID:9M1TWvLf0
朝から飲みたくなるレスの数々だなまら
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 09:45:01.09 ID:6mZl9dhq0
ニガクリタケって美味いらしいね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:15:03.95 ID:Iduei+I60
どこに連れていっても飲んで食い倒す宗達。
意地汚さもあり、奢りたくない人間だなw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:36:37.88 ID:N8WeRiSW0
自分は飲むと、食べたいのに食べられないタイプだから、
宗達がうらやましいよ。
ところで松島さんはいつからツマミ食うようになったの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:45:43.17 ID:0I+vCqRF0
ストーリー展開上無理というか限界があったんだろ
まるで山菜のようなギリギリ感なのが松島さんさ
門限もいつの間二やらないんだろうか、一度大幅にのばして貰ったとか
言ってはいたが
酒よりつまみが主体の作者だもんね、食わずに飲む生態を持つ人間を描くのが
苦手と言うより不可能だったのだろう
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:45:52.84 ID:aCsSxabC0
2回目に飲みに行った時から
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:47:12.59 ID:6F2hXy6+0
海老沢くんなんかも初登場の時には魚ダメなんすよ、特に生はとか言ってたのに
今では平気で刺身とか食べてるよな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 12:24:54.10 ID:HUVh/X+l0
>>65
外地の方ですか?
>>71
某、味平みたくハンバーグとかで慣らされたとか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 12:32:47.99 ID:9M1TWvLf0
>>72
ごめんただのタイプミス
蝦夷地住まいじゃないよw
74ボジョレー・ヌーボー:2013/11/23(土) 14:24:41.19 ID:U0fTl68J0
八戸のサバ寿司の話はテロ。ご飯食べたあととかに
読んでもテロ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 14:41:13.75 ID:VGm1STu7i
むかご買ってきた、近所の道の駅に売ってたわ
塩ゆでにして一緒に買ってきた銀杏と共にツマミにして酒を飲んでる
結構旨いじゃないか酒がすすむよコレは
76パククネ死ね:2013/11/23(土) 15:41:47.38 ID:0I+vCqRF0
でも沢山は食べられ無くない?
でもぎんなんも似た傾向の味かもしれないw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 16:55:00.20 ID:oUNEyCRp0
銀杏が一番美味え

なんぼでも落ちてるし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 17:44:11.03 ID:yvPoGs4t0
>>77
銀杏 食べ過ぎ
でググってみな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 17:47:59.75 ID:Lrxohtap0
茶封筒+ぎんなん+塩+電子レンジ
は勝利
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 18:21:06.67 ID:l4k/RUPa0
山形大先生が言っていたが、できるレンジとできないレンジがあるそうだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 18:39:36.28 ID:Z9bXauJf0
>>78
仁はどの植物も毒か食べ過ぎ禁止だよな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 18:51:01.97 ID:HWJTlSZ80
銀杏とかむかごとか季節っぽくていいすな
銀杏はバター炒めでむかごは茹でて塩チョイつけて
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 19:44:28.18 ID:EJA54uBo0
そう言えば宗逹が居酒屋で世話好きオバさんに
銀杏の殻を剥かれてもう一度注文し直す話が有ったな
銀杏は殻を剥きながら食うのが美味しいんだとか言ってさ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 19:54:47.46 ID:BLBk5dzK0
放射能のせいでここんとこ山菜とかむかごとか採りに行ってないな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:04:04.52 ID:pGqeoPqU0
上の方に天然物信者がいるけど栗だけは丹精込めて育てた栽培物に軍配が上がると思う
天然の栗はダメだ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:11:38.03 ID:BLBk5dzK0
それは小さい山栗を言ってるのか
大きい屋敷栗は天然じゃないということか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:14:04.20 ID:IzjMz5k70
天然の栗は全然甘くないわな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:17:08.79 ID:RjG61W2X0
拾うのは楽しいんだけどねえ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:23:29.43 ID:HWJTlSZ80
栗は手を入れた天然モノみたいな感じだよなぁ
一気に寒くなって秋があっという間に過ぎて鍋シーズンに突入しそう
90:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/23(土) 20:25:56.30 ID:ixXXLZz60
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:26:55.77 ID:/BLY+oMf0
 

かすみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
92\(^p^)/:2013/11/23(土) 20:36:32.91 ID:ZPjOw/Y40
おちんこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉおぉおぉぉぉぉおおぉおおぉおおぉお!!!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 21:37:04.86 ID:lvHbYeEP0
鍋食いたい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 22:00:59.55 ID:3Pf7wV/l0
>>93
食いに行くか、時分で作ればいいだろ
鍋ほど簡単な料理はない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 22:03:10.05 ID:s0l+MhBR0
鍋やるべー
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 22:30:47.46 ID:AUCXS/WD0
フライパンに昆布を敷いて白菜と豚肉をミルフィーユにして100円パック酒を注
いて火をつければOK。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 23:28:29.41 ID:cuxpvKiA0
俺は、きりたんぽが入ってないきりたんぽ鍋が好きだな、要は比内地鶏鍋だなw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 01:09:04.21 ID:d0Im/xWE0
>>97
芋煮の邪道異端の一形態であろう。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 01:42:08.96 ID:DLVZLd020
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!かすみ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 01:49:34.52 ID:lw5T28oV0
俺の親父はグルメだったんで、天然舞茸と比内地鶏が一杯入った超贅沢な
きりたんぽ鍋を食ってたな、いったい一鍋いくらしたのやら ┐(´〜`)┌
俺は贅沢に興味がないから、普通の鶏とスーパーの舞茸で十分美味しく
頂いてるw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 02:15:40.48 ID:dHdRiDBu0
>>100
鼻持ちならない身内自慢と愚かな己の醜態晒しと
一粒で二度美味しいレスだね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 02:48:17.60 ID:N0MVIVuW0
豚肉とほうれん草鍋(ポパイ鍋とも)も好きだな。
白菜に比べて一手間(下茹で)かかるのが難だけど。

昆布だしスープにポン酢でキリッと行きたい。
最近売り出し中の、キムチだとかカレーだとかトマトだとか豆乳だとか
ゴチャゴチャした既製スープはどうにも野暮ったいんだよな・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 04:34:28.26 ID:lw5T28oV0
>>96
簡易版・東坡菜か、なかなか美味そうだなw
104パククネ:2013/11/24(日) 10:56:13.98 ID:ll39slKK0
>>100
たいした値段じゃないよ
たぶん1万円もしないと思うぞ
俺は毎日人さじ1万円のキャビアで仁左衛門をやっているよ
君の親父の贅沢振りなんてごみみたいなもの
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:03:00.38 ID:yQo38zdw0
とランプフィッシュの卵を食べて、舌を真っ黒にしている貧乏人が申しております。
106パククネ:2013/11/24(日) 11:10:04.47 ID:ll39slKK0
俺のID見てよwイッコーだってw
あいつももろチョンコウ顔してるよなwきしょいw
さてとお昼はキャビアのお茶漬けでも食べるかな
107パククネ:2013/11/24(日) 11:14:26.39 ID:ll39slKK0
かすみもどちらかというとチョン顔じゃね?
意味無く突然切れるし自分勝手で何を考えているのかさっぱりわからんわw
死ねばいいのに
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:15:16.54 ID:aClW/zjo0
トンブリをそう読んでいた。とか
109パククネ:2013/11/24(日) 11:24:16.34 ID:ll39slKK0
さてと独島にでも行って来るかなwいつでも殺してくれw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:34:10.31 ID:yQo38zdw0
>>109
せめて小豆島で我慢しなさい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:50:44.52 ID:Ydmgm9oq0
あるいは江ノ島
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:51:03.37 ID:DRId7Z4l0
あずきしまやぁ〜
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:57:10.91 ID:aClW/zjo0
南波照間島へ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 12:00:02.32 ID:onoC1hB/0
>>110
かすみ「誰が小年増ですってえ〜!?」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 13:44:58.67 ID:yrslonJd0
かすみの小豆をいじるとな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 13:45:50.21 ID:lw5T28oV0
>>109
毎日、ツバメの巣のデザートを食ってたのって、アンタの親父だっけ?
と思ったら、蒋介石だったわw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 14:15:30.55 ID:U1A6ZRNY0
親父の世代だったら小さい頃ギリで「比内鶏」食べれたんじゃないか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 14:18:45.54 ID:Y8atvhAR0
比内地鶏はF1だっけ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 15:06:24.71 ID:metunU/T0
ニワトリにくせにそんなに速ええのか。生意気だな
120パククネ:2013/11/24(日) 17:45:21.73 ID:ll39slKK0
プライベートでは独島なんて言葉は使わねえってw
父ちゃんがいつも竹島って言ってたからなw
でもしょうがねえだろ、嘘を平気でついて初めて一人前の韓国人だからなw
でも気分は日本人だわw日本人最高!何で日本人に生まれなかったんだろ?
ウッキー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 17:46:04.92 ID:JPHeQqtt0
さて、スーパーで晩飯調達してくるか。

サンマのしゃぶしゃぶにするかな。
白菜と豚肉も買おう。もみじおろしもないとな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 18:55:28.02 ID:JPHeQqtt0
買ってきたはいいが、おやつに食ったポテチで胃もたれして気持ち悪い。
うえっぷ。食欲わかねええ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:19:39.96 ID:nctV4MG+0
チラシの裏にでも
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:34:58.55 ID:l2H/5qj00
宗達レシピのイクラ丼うめえぇぇぇ
正月用も作って冷凍保存した
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 20:42:07.45 ID:JPHeQqtt0
サンマのしゃぶしゃぶ、悪くないがやはりサンマは塩焼きがダントツだな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 20:47:46.66 ID:TvQFvlW40
サンマの朴葉みそ焼き食ってみたい
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 20:54:14.81 ID:YBrTxF1p0
サンマは偉いよ
ワタを抜くとか抜かないとか
炭火だとかガスだとか
そんな些末な事に関係無く、誰がどう焼いても美味いから偉いよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 21:21:06.49 ID:JPHeQqtt0
青魚は香ばしく焼いてナンボだな。
もしくは濃い味付けで煮るか。

蒸す、あっさり炊くのはイマイチ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 22:21:35.75 ID:cCdNhTz9P
スペシャル編と特別企画だそうだ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51419285.html
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 11:12:36.10 ID:IRh7yJxu0
寒くなってきたなあ
今晩は何が良いだろうか?何か良いアイデア無い?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 11:27:16.98 ID:LWx15vD40
豚汁とふろふき大根
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 12:10:49.53 ID:EmnkI0YB0
冷麺とウーロンハイ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 12:26:50.20 ID:27q/7aONO
おでん
宗達は買ったおでん桶どうしたのかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 13:44:56.76 ID:IRh7yJxu0
>>132
豚汁で酒が飲めるか!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:43:46.83 ID:eZe2mVmb0
なんだ、飲むのならそう言ってくれないと
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:02:30.30 ID:H4H/JS0T0
豚汁は芋煮の劣化雑種だから無理すりゃ酒飲めないこともない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:30:43.08 ID:IRh7yJxu0
いやかすみが豚汁で飲んでいたじゃん
俺かすみが嫌いだから絶対に許せない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 16:25:29.24 ID:7FUOPVzX0
作者大好き湯豆腐いっとこか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:16:26.69 ID:IRh7yJxu0
結局芋煮に決定したぞ
竹股がそうさせたのだろう
みんなご協力ありがとう今後も変わらぬご支援とご鞭撻をヨロシクお願いします
末筆ながら皆様のますますの発展とご健勝を祈念いたします
ではご機嫌ようさよならさよならさよならオフコース
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:27:41.36 ID:V0YIfjpZ0
光熱費をケチて自炊をしないのがジャスティス
そうして貯めた金で美味い肴や酒を買うのだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 18:32:31.54 ID:6HdOyysUi
しかしラズは家飲み派だがな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 18:48:36.51 ID:+VYKoqSu0
肴作りながらキッチンでチビチビ飲むのが好きらしいね
俺もやってみたが確かに楽しいw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 18:50:26.39 ID:GpBHz0zR0
締め切りに追われたら、外で呑気に酒食らってる時間的な余裕はなかろうかと夢のないことを言ってみる。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 18:56:56.79 ID:r8vV2WvZ0
>>142
ねw
キチンと作ってテーブルで呑んだほうがと思いつつ、キッチン呑み楽しいんだよなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 20:28:11.47 ID:U96skFQqO
はい、キッチンドランカーの出来上がり♪
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 21:43:24.66 ID:r8vV2WvZ0
>>145
いやさ、休みの日に昼食作りながら飲んだりしてるんだよね。
完全にキッチンドランカーだわw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 21:53:25.27 ID:D6/qApsP0
どうせなら拳法の練習も一緒にやれよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 21:55:06.07 ID:r8vV2WvZ0
まさかの酔拳かw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 21:59:20.02 ID:jqx27aGO0
キッチンドランカーで思い出したけど、カキカレーの回、課長が使ったのはやっぱ生牡蠣かな?
カレーにするなら加熱用のほうがいいよね?
150パククネ:2013/11/25(月) 22:04:00.26 ID:IyBGPJeX0
舐めて舐めてわたしのおまんこ舐めてよ〜!
151:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/25(月) 22:40:25.33 ID:5h1l558H0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 22:41:55.41 ID:f/w573sR0
ワンタンの皮を使ったピザは食ってみたい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:07:02.71 ID:J0oblpLd0
>>149
生食用はこれができるからいいねぇとか言いながら食べていなかったっけ?
>>152
最近、スーパーでミニピザの生地が売られているのを見るが、餃子の皮にしか見えないw
ワンタンの皮とかで十分だろうね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:19:30.88 ID:GpBHz0zR0
>>149
釣りかよww
生牡蠣に加熱用と生食用があるだけだろ。
生じゃない牡蠣なんて、フライしか見たことねーよww
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:25:01.68 ID:MZ4tBG4H0
かすみ最愛
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:29:02.77 ID:oOgsMkI+0
豚のしょうが焼きにご飯混ぜてビールのつまみ、はよくやる
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:43:46.14 ID:dFVEFeKk0
>>139
芋煮は美味くできたかい?
俺も竹股と二人だけの芋煮会を開きたいな。プライベートな河原で、
盛り上がって最後はお互いに全裸になったりして
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 00:27:31.12 ID:AI74/pw40
最近のこの漫画、絵が酷すぎる回がちらほらあるけど、飲んでから書いてるよね?
仕事に差し支えあるってアル中じゃないの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 00:48:55.52 ID:ZAAzIx1+0
かすみと道づれ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 01:48:02.52 ID:jZcYnIK/O
>>157
斉藤は嫌いかい?
竹股に嫉妬しちゃうな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 06:17:19.11 ID:xXFIBaco0
お得な度数で宗達は焼酎をストレートで飲んでたが地元の人間はまずやらないw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 06:32:40.84 ID:wsCuhzq50
オレの上司は佐賀出身なんだが「芋焼酎は喉で味わうもんだ」と言って生地でカッパカッパいくよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 08:45:33.64 ID:QOsUBxP90
>>154
うちの近所のスーパーに蒸し牡蠣が売ってるんですがそれは
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 08:47:40.29 ID:5Obqqdx70
>>129
2号出るのか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 13:31:31.44 ID:uyLMS2M20
煮えばなで何回書く気だよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 15:29:16.95 ID:nFvib8hO0
>>152
ちょっと小さめだけど餃子の皮でもできるんだ!うまいぞっ
>>163
うちの近くのスーパーには蒸し牡蠣だけでなく燻製の牡蠣も売ってるんですがそれは
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 15:32:35.15 ID:SLt2po+70
燻製とか保存食っぽいのは別だろw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 15:39:00.85 ID:eMx8yDtd0
油漬けの瓶詰め美味え
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 16:11:26.73 ID:vha3sYC40
>>162
喉ってwビールかよwww
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 19:07:59.79 ID:NnBJIUH70
>>163
申し訳ございません。私が不勉強でございました。
逝ってきます。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 21:01:09.73 ID:I/FmDV/c0
>>162
開高健みたいに、食道ガンで早死にするな、そりゃw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 10:17:13.72 ID:k3Z2W8Qi0
愛しい か・す・み
173:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/27(水) 14:38:28.66 ID:mwmzJ8k90
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
174パククネ:2013/11/27(水) 17:03:56.55 ID:oZx/W74K0
オバマもプーチンも誰もウリのオマンコ舐めてくれないのよ!
ファビョーン!悔しいニダ!誰でも良いから舐めてくれニダ!
お返しにあなたたのオチンチンパクパクしてクネクネしてあげるニダ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 17:20:47.92 ID:AgvuKFEj0
今日は三の酉だったんだね。宗達が熊手買う話はあったっけ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 17:24:10.88 ID:eMU5yJ8s0
1巻の最後にあるね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 17:30:40.40 ID:zRGhUJVE0
関西かどっかの人と来た話も無かったっけ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 18:57:43.70 ID:64Zp4QDu0
東京はいろいろな味噌が売ってるんだな いいな
麦味噌食べてみたい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:03:04.40 ID:XgSwfzfm0
麦味噌位どこのスーパーでも売ってるだろ・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:06:51.33 ID:64Zp4QDu0
西友行ったけどなかったよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 01:00:38.03 ID:mMx1R5eu0
かすみ至高
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 05:30:55.93 ID:r9vUODlsO
かすみの「いや〜ん」に直立勃起状態!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 06:37:49.39 ID:3wuvngGy0
月刊漫画ゴラクはかすみの湯豆腐語りだね。
確かに煮え端も良いけどグラグラ煮立ったのもまた美味い。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 07:16:02.09 ID:ezjtKYRJ0
しかし1人で湯豆腐する女性か。
見ようによっては粋だが、かすみだからなあ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:11:37.52 ID:eicHbv/JO
酒楽、酒ほそはカラーなだけでレギュラーと同じような話。

実写wを見て、ラズは顔出さない方が良いと改めて思ったw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:01:59.87 ID:tNfzN7j90
エッセイとかのイラストとイメージ違いすぎるよねw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:10:02.46 ID:3wKX3cPK0
ラズウェルさんはなぎら健壱さんと対談してたな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:30:52.19 ID:kAWdbSpX0
>>187
なぎらさん、単行本の解説も書いてなかったっけか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:57:13.04 ID:ds5JJSG5O
サラミ食いたい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:00:17.93 ID:sP4OFjtt0
なぎらさんとたきおかで飲んでみたいなぁ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:47:15.82 ID:kjEF1wdy0
モナミかすみ
192おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/29(金) 00:07:24.16 ID:vlCX+mjJO
御徒町ガード下の「たきおか」、豆腐の塩煮込みが美味いですね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 01:03:25.03 ID:Su3YBNxN0
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 04:48:28.06 ID:NS4Zgy7V0
>>185
前号酒楽の「酒ほそ」トリビュートは最低の出来だったね
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 10:22:57.49 ID:sfCBFPxE0
なぎらってたばこ吸うよね?嫌だなあ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 10:27:31.36 ID:NbIL3ZT+0
ラズウェルさんも吸ってんじゃない?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 12:20:10.98 ID:sfCBFPxE0
俺が推測するにラズ氏は止めたのではないかな?と思う
初期の頃は酒場にたばこは必須アイテムだの酒とたばこはセットみたいな
キチガイじみた話が結構出てきたけど最近はたばこに一切ふれないよね
宗達も殆ど吸わなくなったし現状のたばこに対するイメージの空気を読んだんだろうね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 13:57:17.41 ID:aMVKh5wl0
誉くんって今回初登場?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 20:02:01.58 ID:h0qET8zj0
いや新歓あったよ
酒の強い新人
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 20:11:07.68 ID:dbKb/P9j0
でも実際酒飲みながら吸うタバコは旨いw
自分はそれで何度も禁煙失敗した。
201:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/29(金) 20:15:45.87 ID:0chYCMtO0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
202(´Д`):2013/11/29(金) 23:08:45.45 ID:2UeMrCbv0
!おおおおおぉぉぉぉぉooooo・・・・・・
203(´Д`):2013/11/29(金) 23:09:48.14 ID:2UeMrCbv0
_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○_ト ̄|○
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:27:23.21 ID:hvUF5s9S0
かすみが一番
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 01:41:50.64 ID:mvRgQB5k0
かすみ I need you
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 07:36:12.23 ID:Um0E3cvA0
>>197
宗達なら「酒呑んでる時にタバコなんか吸っちゃダメだよな。酒の味がわからなくなる」みたいなことを言いだしかねないからなぁw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 08:45:59.54 ID:74GK7vdqO
>>206某漫画新聞社員じゃないんだから
でも、バーでは吸ってたりするよな
仕事中とか普段は吸ってるとこが無いからかっこつけたいだけだろう
宗達が注意するのは自分に迷惑がかかるかって時だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 08:54:39.81 ID:aU1pDd5m0
いや、宗達はその場では眉をひそめて迷惑そうな顔して無口になるだけで、店を出てから
顔を真っ赤にして独りでわめき散らす
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 09:34:50.46 ID:ODpYG7y70
紙巻じゃなく葉巻が会うよね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 10:43:30.63 ID:3phjJgpm0
宗達は確かに外でてから感情爆発だよね。
切れたりステーキ喰って飛び跳ねたりラジバンダリ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 11:15:49.95 ID:WNJBaxAQP
うんちく垂れる
→つぶれる
→新人の世話になる

何回目だ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:38:51.41 ID:bh23u1xW0
>>211
酒飲みなんてそんなもんだよw
同じ失敗を何度も繰り返すんだw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:40:17.40 ID:qm4ITHPB0
>>206
実際に言わせてたぞまだ宗達がバリバリ喫煙者だった頃に
ただ吸い過ぎは良くない、食事の合間にすっと吸ってすぐ消すみたいな
よく絶え間なく次々バカバカ吸う奴がいるがあれじゃあ料理の味も酒の味も
あったもんじゃないって喫煙者独特のマイルールを披露していたwアホだなラズはとおもた

>>200
ああそれね、よく言うけどまだ禁煙し始めで常に我慢している状態だからそうなるんだよ
酒飲んで理性が吹っ飛んでいるから我慢しているたばこを吸ってしまうって構図ね
たばこなんて毒でありちっとも美味いものではないただただ習慣とアディクションだから
錯覚だよ錯覚、きちんと卒煙出来たら二度と吸いたくなくなる
何故なら完全にたばこが断ち切れた後の酒の美味いこと料理の美味いこと
と元喫煙者の俺の意見
卒煙してもう10年以上今ではたばこの臭いがしたら吐き気がするくらいだわ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 17:11:00.99 ID:qdlRN1ij0
嫌煙厨は消えろよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 18:14:44.28 ID:KPOK6BPk0
>>214
何故かね?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 19:04:05.97 ID:Vq+Np82m0
ごはんとさけがおいしくなくなるから
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 19:21:08.17 ID:UAYShVEl0
宗達は車の免許は持ってるんだろうか。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 20:19:00.20 ID:QXk0493U0
身分証がわりに持ってて
ペーパードライバーっぽいイメージ
219:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/30(土) 20:41:30.64 ID:0NzDdWip0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:37:21.91 ID:6KviUYJS0
>>214
喫煙厨が偉そうに
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 23:13:29.61 ID:19M6CYsP0
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 23:49:20.85 ID:UXlk4R1N0
俺も煙草は嫌いだが赤羽とかのような大衆酒場だつたら、酔っぱらっちまったら気にしないw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 07:20:36.05 ID:lOsvC2UF0
まぁ、嫌煙通してたら大衆酒場には行けない罠
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 08:07:05.59 ID:xyuk6IlT0
かすみはなんで猪や熊や鹿や狸は食えるのに
羊だけダメなんだろう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 08:14:39.98 ID:Mp3vuTJg0
ラムはともかく、マトンはきついだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 08:29:02.79 ID:NwXf3r8b0
飲みたいものを飲み、食べたいものを食べる
それが人生だよ岩間くん


まさにこの課長の言葉に集約されるな。
健康じゃきゃできないし、金がなきゃできないし。
人生を最も楽しむ金言だ。
あとは綺麗な女がいれば文句なしw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:06:23.18 ID:MaOLPrAx0
嫌煙家の人って酒場行けるの?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:09:00.53 ID:9j0CwEzy0
この世のどこかにはスタバみたいな酒場があるんだよ。たぶん。
229おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/01(日) 10:23:36.94 ID:0TVv8KBnO
私が愛用している天満の「酒の奥田」は禁煙だよ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 11:21:43.42 ID:vRA87GKC0
>>213が知ったかしてるけど
酒飲んでる時の煙草の味と禁煙は関係無いよ
禁煙の抑制が効かなくなる、というのはあるだろうけど
禁煙中でなくともちょっと酔った状態だとうまい

最近はチェーン店とかだと禁煙、分煙多くなってきたね。
おれも今世紀に入ってからは一本も吸ってないけどね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:37:54.65 ID:Or/T95jx0
チェーン店なんて酒を愉しむための店でなくアルコールで酔っぱらうための店だから
面白くもなんともないから行かない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:49:47.53 ID:LTDQgLiq0
お前は昔からそーゆー節操のないヤツだったよ
そーそー、八方美人で調子がよくってさー
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 15:31:19.38 ID:2AwCggxZ0
>>227
赤坂のなかむら分店も禁煙だね。
太田某探訪シリーズのプロデューサーが始めた居酒屋も禁煙。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:17:55.64 ID:r6uQwWCD0
今日は湯豆腐にしようっと。
昆布を敷いて、クラクラと・・・

といっても豆腐だけじゃ寂しいから、
鶏肉あたり買うか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:21:01.95 ID:kbfDHIDN0
鶏肉、豚肉、
青味でなんかチラッと、
タラなんか有ると凄いね

今夜はごちそうだあ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:40:18.72 ID:r6uQwWCD0
〆はうどんだな。
雑炊作る奴ぁ田舎っぽくてヤだね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:41:19.33 ID:fud8jjZi0
>>230
>禁煙中でなくともちょっと酔った状態だとうまい

禁煙中ってのは吸わないのが前提なんだからよく考えて書き込めよw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:41:47.36 ID:F1qUwebC0
チラシの裏にでも
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 16:53:41.39 ID:oD62QoL50
やたらウンチク垂れてあーだこーだ言うわりには「美味けりゃ名前なんてどーでも良いんだよ」だからなあw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 17:20:52.52 ID:BiblHrO10
酔っ払いってそんなもんでしょ。この味を後世に残すとかいう漫画じゃないんだし。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 17:28:18.66 ID:bPKZ8AyE0
>>225
内緒で食わせりゃなんでも食っちゃうんじゃないの?
あのスベタ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:07:57.31 ID:kKFAqJ/S0
でも、湯豆腐は煮え端などと騒ぐのは半可通の妄言と喝破していたのは偉かった>かすみ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:14:51.92 ID:BGrwuPaZ0
宗達並びに、宗達おじの言を否定するのか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:22:19.70 ID:HdVz9bzx0
かすみ嫌いが多くて安心した
最近はもうラズが「嫌なおんな」として書いてるとしか思えない
もしかして別れた奥さんがモデルだったりして
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:30:30.71 ID:BGrwuPaZ0
えっ?
あたしゃ、酒細のヒロインの中では、かすみが一番と思ってるが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:30:35.52 ID:aG1QN1340
今回のかすたなは良かったけど、普段のかすみはクソビッチだからなあ。
麗ちゃんや松島さんがいるせいか余計ひどく見える
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:34:15.88 ID:bPKZ8AyE0
座布団が嫌いで帰っちゃった女って見たことも聞いたことも無い
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 19:05:42.97 ID:HdVz9bzx0
ざぶとんの件も相当だけど、ひらめ蘊蓄でキレるあたりも嫌かすみ厨にとっては格好の的だよね
携帯落し物の話は、届け主に期待して手鏡でお色直し?してるのもビッチとして申し分ない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 19:07:42.84 ID:PrU2MSF40
座布団がダメなら電車とかバスとかも立ちっぱなしでないとな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 19:25:53.22 ID:eR/ve+0N0
他人が握ったおにぎりとかもダメそうだな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 20:08:36.16 ID:6SkNtD8P0
俺だけの か・す・み
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 20:11:10.38 ID:nKEGWE2f0
>>250
寿司喰えねーな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 21:41:00.75 ID:KVy7KCC/0
>>225
カレーとジンギスカンは好きだが、それ以外は食えたもんじゃねぇよな (^^;)
狸が恐ろしく臭くて食えたもんじゃないって、椎名誠の本で読んだけど、マトンは
それ以上か?美味く臭いを殺すと味は美味んだが。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 21:47:33.02 ID:oD62QoL50
某グルメ漫画によれば、マトンの臭みは脂にあるから、それを抜けば旨いらしい。

何しろ某グルメ漫画だから信じて良いものがどうかww
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 21:55:42.68 ID:r6uQwWCD0
まぁそこまでしてマトンを食う必要もないがな。
とはいえ、ラムも味気ないから
やはり獣肉なら牛か豚が日本人好みだろう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:08:04.10 ID:KVy7KCC/0
脂か・・・
そういや、昔、いわゆるジンギスカン用鉄兜で家で焼いて食ったのは美味かったな、あれは
脂が鍋のふちに落ちるからな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:41:51.62 ID:fud8jjZi0
>>253
喫煙者なら何でもOkだと思うぞ
たばこより臭い物はないw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:49:44.46 ID:0c7D6E7n0
ラム肉は確かに獣臭いけど、なんか癖になる
マトンは知らん
オレがよく行く焼き肉屋にはラム肉あるけどマトンは無いから
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:56:06.81 ID:LTDQgLiq0
かすみさえいればいい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 12:14:07.67 ID:/tjJY0uY0
>>254
羊は永久歯が生える頃に脂肪の中にある種の酵素が出来てそれが匂いを発する
と少しうんちくを語ってみたけどみなさん知ってました?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 12:21:06.15 ID:oOo4FuMa0
>>260
もしかしてカリー先生??
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 17:45:14.94 ID:Zbv4lgUc0
マトンも、青森名産スタミナ源たれに漬けるか、それを真似したりんご、人参、しょうが、にんにく、
ゴマを入れたしょうゆだれに漬けるとあのイヤ〜な匂いも消えるね、ガキの頃の家焼肉の
定番で、安上がりだから山ほど食ったなw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 18:41:34.42 ID:9efeDKK+0
マトンはあの臭いところに魅力がある。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 18:46:49.13 ID:z+zIIPpU0
ならマトンを醤に料理して貰おう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 19:37:45.32 ID:nsP26BEt0
ラムなんざガキの食うもんだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 20:33:35.07 ID:a6NNqTWB0
>>265
あら、ラムもたれに漬け込んで鉄板で焼くとおいしいわよん

ところでタケノマタの甥に飲み方を伝授する話。
貧乏で飲みたければこう飲めって話だよな。
瓶ビールがいい理由は冬だからっていうだけだよな。
ビールサーバーの話ではないよな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:29:12.26 ID:SCJduZdQ0
この肉はラムの味に近いね
要するに若すぎたのさ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:59:10.53 ID:in6ygp690
あの中から選んでみろ!!w
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 23:17:59.34 ID:uFHVOT7C0
カツオの刺身にはショウガ醤油と決まっておるのだ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 23:19:04.82 ID:iwGQLnet0
かすみLOVE
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 23:19:58.97 ID:tOVo+glj0
>>267
山羊も旨いのに
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 00:06:18.64 ID:/bWyMV/c0
かすみのくっさいまんこが最高だわw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 02:48:09.08 ID:JbM2oBM+0
かすみ
麗ちゃん
諏訪

誰がいい?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 07:38:46.34 ID:cZuQnobj0
シーちゃん
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 08:03:52.93 ID:stJEW6yn0
叔母という選択肢はないのか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 10:53:40.88 ID:BMx30Yq90
飲み屋の女将さんならどれもかわいい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 11:10:20.72 ID:s9dwY6JaO
松島さんは俺が飲む
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 14:10:15.62 ID:cPXrYth80
>>274
俺もシーちゃん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 18:27:06.26 ID:fhJnRbja0
ヒロインは、かすみなんだろうけど、宗達の場合を鑑みるに、麗ちゃんと一緒になった方が幸せではないかと私は思う。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 20:57:37.78 ID:mzTo4GNUO
オレはミカちゃん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:25:50.24 ID:9VhOaw3Li
トモミツ派の俺は異端か
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:28:38.23 ID:fglTMDh10
>>281
前、「トモミツはボヤキながらも情の深いセックスをしてくれそう」と書いたのは君かw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:37:28.19 ID:varHy1IO0
>>282
俺じゃないが、トモミツ派はだいたい同じこと思うのな。
俺はフェラ頼んだら、イヤイヤながらしてくれるって妄想してた
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:39:32.50 ID:R0TdiwZ/0
かすみ最高
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:31:21.65 ID:4yDyvtHC0
かすみは牡蠣フライをソースかタルタルで彼氏と揉めてた女くらい嫌い
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:36:54.38 ID:mzTo4GNUO
じゃあ、オレのBIGフランクフルトから発射したタルタルソースをかけたカキフライをかすみに食わせよう。

それでいいですね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 23:56:21.51 ID:34jJNOc+0
カキフライはウスターソースに限るな、醤油に辛子はショッパ過ぎて駄目、あんなの食うのは
ど素人よw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 00:04:17.72 ID:Gx2iGsUF0
お前ら自分好みじゃない食い方や食材貶し過ぎ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 00:09:46.82 ID:n3gRe3VC0
海のものは醤油 陸のものはソースって決めてる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 00:10:28.37 ID:S5wYaB2e0
まさにリアル宗達
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 04:36:22.54 ID:YTAgo6hNO
このスレの住人全員を代表して>>286にお任せします。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 06:18:08.30 ID:IkW7lIRh0
コンビニで居酒屋なんたらってのを見つけて立ち読みしたんだが、途中居酒屋関係ない漫画が入ってた
読んでみたがラズは居酒屋関係の漫画だけ描いてればいいと思った(小並感)

あと高級割烹みたいなとこで飲む話に出てきたキャラは雰囲気といい顔つきといいまんま宗達だったな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 07:12:42.35 ID:6sO8DkLo0
トモミツは確かにねっとりと色々してくれそうだな。
矢田さんはSMクラブの常連だろ。もちろんMだ。
竜ちゃんは名前が竜二だしパーマだからイラマチオ好きだな、カヨちゃん相手に。
宗達は童貞。かすみは臭ビッチ。

諏訪君は年下の彼氏がいるな。松島さんは課長と不倫。

カキフライはウスターも悪くないがタルタルも捨てがたい。焼きガキはポン酢か醤油に辛味大根。
ワインも合わなくは無いけど、やはりスパークリングで行きたい。日本酒は鉄板として。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 10:23:58.59 ID:+otkhsBb0
>>286
かすみ「きゃっ!ドジョウは嫌いだって言っているじゃないですか」
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 10:41:08.47 ID:3PYkXrQX0
カキフライはレモン絞ってウスターちょっとかけてタルタルどっぷりつけて食う
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 11:36:33.31 ID:lvmHK/PL0
カキフライは火傷するくらい揚げ立てなら醤油のみ一択
冷めてるならタルタルソースか醤油
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 16:45:32.47 ID:Az4xKkjd0
最近血圧がヤバいから、情けない事にカキフライは、降圧効果のあるノンオイル低塩
胡麻ドレッシングで食う事になりそう、トホホ・・・(宗達課長の嘆きw)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 17:53:49.94 ID:EKVL1c730
かすみはチンポのことしか考えてない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 19:49:22.42 ID:tMhFJrzD0
牡蠣フライにソース&タルタルソースはいないのかよ (´・ω・`)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:07:17.46 ID:wIoOnznC0
なんで単体でしっかりと味のあるカキフライにウスターソースなんぞかけにゃならん

コロッケにでもかけてろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:19:06.17 ID:vecWtgPY0
かわいそうに。本当のコロッケを食べた事無いんだな。
一週間ください、本当のコロッケを食べさせてあげま(ry
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:23:04.22 ID:TPklahOD0
コロッケこそ、ソースなしでも美味いもんだろ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:48:32.61 ID:fYbMqiU00
主観だがコロッケにソースドバドバかけてる人って田舎ものっぽいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:56:14.47 ID:tMhFJrzD0
コロッケにソースかけたらジャガイモの旨みが分からなくなるだろ。

トンカツにでもかけてろ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:01:16.17 ID:vecWtgPY0
かわいそ(ry
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:02:35.22 ID:uk67aoMq0
俺の主観だと、おっさんはしょうゆ・ソースをトバトバ。若者はマヨネーズをドバドバ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:49:52.22 ID:XSfAYaCS0
大阪人はなんでもどろソース 名古屋人はなんでも中濃ソースってイメージが
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 22:22:22.57 ID:w9LvFF3W0
カキの天麩羅ってのもイイよね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 22:44:40.84 ID:Az4xKkjd0
>>303
味見もせず、例えば白菜の漬物とか、何にでも醤油ぶっかけまくるアホっているよねwww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:07:08.53 ID:3qUeOfud0
さすがに白菜の漬け物にウスターソースかけるヤツは病院へ行くべき
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:35:36.74 ID:fsm6Q9Mz0
今年の冬も白菜と豆腐の鍋物ですごすお(´・ω・`)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 00:08:03.50 ID:x+LSjDpa0
揚げ物ソースは別に構わんけど、焼き魚に直接醤油かける奴が一番許せんわ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 00:09:39.18 ID:w+Wn237G0
別にええやん。
魚には醤油やろ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 01:41:11.55 ID:nm+x89al0
さんまに醤油かけるの良いやん…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 02:30:34.36 ID:LoM+KiW70
洋酒とボンボンショコラ

貴腐ワインとセミドライのフルーツケーキ&バニラアイス

日本酒と羊羹

日本酒ぬる燗と桜餅

冷や吟醸酒と甘納豆

黒糖焼酎お湯割りと焼きプリン
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 03:02:47.41 ID:BSsvB/Em0
俺ッはサンマにはしょうゆはかけんな、大根おろしにかけて一緒に食ったりはするが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 06:26:37.43 ID:MIM3qfAd0
大根おろしなんぞいらん

火から降ろしたばかりのまだ油がチュープー言ってるサンマの焦げたところに醤油ぶっかけて
喰うのがええのや
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 07:05:13.44 ID:MvRqj5BY0
ウイスキーにチョコくらいしか許せん。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 09:36:27.87 ID:UEFsUfMFO
コロッケは平べったくのばしてソースをかけもんじゃのようにして食う
これが下町の生活の知恵だ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:04:11.32 ID:4vf4JU2K0
両津家直伝か
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:08:42.12 ID:/7nB+TVJ0
コロッケをソースにどっぷりつけてご飯に埋めるというのをどこかでみたな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:20:52.39 ID:jHsz7V71i
塩ふってるサンマに醤油かけるって、、、
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:42:15.84 ID:lSdvB/ym0
塩振ってるとは限らんだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:44:54.55 ID:jHsz7V71i
>>323
自分でサンマ焼いたことないだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:55:17.36 ID:gob4+1hM0
>>482
イタリアでも無えよww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 11:32:15.40 ID:/7nB+TVJ0
>>324
自分で焼くならなおさら塩をどのくらい振るかは自由じゃん
川魚や鯛じゃないんだから
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 11:38:56.80 ID:jHsz7V71i
さんまに塩振るってのは余分な水分を抜くため。
焼く前に余分な水分と塩拭き取るけど、若干の塩味は残る。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:01:32.56 ID:lSdvB/ym0
>>324
あるけど
塩をどれくらいふるかふらないかなんてその後の食べ方によって変わるよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:10:33.94 ID:MxLS/Qji0
下拵えの塩と味付けはまた別に考えたほうがいいような
てか自分の好きなように食えばいいんよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 13:05:43.17 ID:X8aYMAHY0
>>321
椎名誠だな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:44:51.02 ID:Fpx3BR/a0
>>316
俺も同じ
ダシ巻き卵も同じ食べ方
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:57:21.43 ID:z6X1JF220
自分の好きなように食べればいいよな。
俺はサンマに大根おろしは意味が分からんし。邪魔なだけ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:03:17.30 ID:Fpx3BR/a0
>>332
自分の好きなように食べれ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:00:57.40 ID:PsWtHtx50
かすみひとすじ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 22:04:17.34 ID:1JSb8X1Q0
スジ大根
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 22:12:38.04 ID:L7kIwWHC0
宗達ってあんま酒強くなさそう。
酒よりも肴、美味いもん腹いっぱい食って、酔うより食べる、みたいな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 22:16:08.15 ID:HrqoLxVd0
>>325
どこの誤爆だよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 00:14:45.58 ID:PweJG6gN0
>>325
>>324へのレスに見えてワロタ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 10:39:41.78 ID:GzySdgWEO
ぶぅ、最後は奥さんとよりを戻してとかになるのかなぁ。

しかし主人公に魅力がないw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 12:38:34.81 ID:4bKG6tdy0
今回の店のママが髪型のせいでかすみに見えた
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 18:43:38.55 ID:YqHR/I9K0
今更渋い酒飲みを気取っても、飲み仲間にはバレバレだよな。
裏で「また始まったw」と笑われてるだろうな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 19:19:25.75 ID:25IgROL70
>>336
こいつはうわばみだーって竹股が言ってたけど
宗達がグロッキーだったのにケロリとしてた竹股はバッカス様だな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 20:29:13.72 ID:3Lyoc0fr0
>>336
電車に乗って終点につくまでにコップ酒12本だかのんでたから、それなりに強いんじゃないかと思う。

ソーセージ鍋は地味に美味しそうだった。
でも、いいソーセージを種類揃えると地味に高くなるなw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 20:45:23.89 ID:BptjOuxb0
なんで外で金だして自分でも美味いと思わん鍋を喰わなきゃならん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 20:58:06.78 ID:alZMYKr00
宗達は以前オデンでも
・居酒屋では大根、玉子とかの渋好みメニュー
・自宅ではウインナー巻きとかの御子様メニュー
って食べ分けをしていたよね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 21:12:58.90 ID:1dFyHUA40
あ、連投ごめん。ダイエーは知らないや。
ピーコックと間違えた。

>>325だかど、多分酒に板のどっこも間違えたw
ごめんよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 21:14:29.88 ID:UTaL5Egj0
かすみいちばん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 21:19:21.14 ID:SEJWaCBGi
まあ宗達は基本的に見栄っ張りのいいカッコしいだからな
でも地味なアッサリ鍋も濃い目のソーセージ鍋も
それぞれ好きなんじゃないかな宗達は
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 00:42:19.80 ID:q25DwcGhO
オレのソーセージを麗ちゃんに食べさせたいな(*^o^*)
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 01:22:16.26 ID:3V9pP0gZ0
ソーセージ?かっぱえびせんじゃーんキャハハハハ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 03:23:40.82 ID:8kDZUPQV0
346は天然なん?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 07:22:31.46 ID:8kDZUPQV0
>>346だけど、ごめん酔っ払って書き込んでせいで病気の人みたいになってるわw

まあ酒ほそスレなんで勘弁をw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 07:36:46.49 ID:nNzTEq0I0
チュパッ! チュパッ!

かすみ、美味しいか?

おいひぃ です。
354:ヽ(´∀`)ノ::2013/12/07(土) 19:53:34.41 ID:YGCwyk/n0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 18:30:13.63 ID:9ACaW2qaO
松島さんには日本酒に俺のソーセージ
俺はサワーに松島さんの甘栗
こういきたいね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 18:37:17.69 ID:oclbc/dNO
>>355のポークピッツは賞味期限が切れてます。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 03:31:57.45 ID:pZZqkIkgO
>>356てめぇのケツにカラアゲつっこむぞ?アァン?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 07:38:29.32 ID:vcd/NBRZO
ケツに突っ込んで大腸菌まみれになった唐揚げを美味そうに食う>>357であった。
めでたしめでたし。

―――――完―――――
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 08:43:31.66 ID:IRfqnqRi0
ソーセージ鍋って…
相当煮込まないとソーセージの味しかしないんじゃないか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 09:52:31.22 ID:6AIaZEhe0
鍋というよりソーセージしゃぶしゃぶみたいなモンでしょ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 10:51:12.94 ID:l7UVQozY0
竹股ソーセージしゃぶしゃぶりしたいよ
竹股愛してるよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 13:51:22.86 ID:dAyl/WzmO
『風流つまみ道場』の500円本があったので買ってみた。
面白かった。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:31:36.90 ID:zJyPiOFA0
>>359
そんなに煮込んだらかじったときの心地よい食感がなくなるのでは
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:44:34.16 ID:tJkM5hGB0
ソーセージ鍋のソーセージを出し殻と割り切ればOKなのかも。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:04:32.40 ID:HZOa6/Vh0
かすみたんマジ女神
366おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/10(火) 20:43:34.55 ID:d2lKmMdAO
高知なう
「ひろめ市場」→「屋台安兵衛」→「松ちゃん」という、いつものコースを辿りますた!(b^ー°)

腹いっぱいニダ<>皿<>
http://imepic.jp/20131210/696430
http://imepic.jp/20131210/706700
http://imepic.jp/20131210/735070
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 20:56:18.27 ID:UGjKeO4z0
>>366
森へお帰り。ここは お前の世界ではないのよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351419020/
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 03:42:21.35 ID:VfXel2fG0
>>366
よく食うなぁw
369おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/11(水) 08:34:17.23 ID:a5HGEhfZO
これよりJRで仕事のアポに向かいます。朝食にしっかりとこれをウマーしますた(*^o^*)
http://imepic.jp/20131211/301710
ニンニクやミョウガといった薬味が効いているため、ちゃんとブレスケアを買いました!(b^ー°)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:43:04.43 ID:riEPzodi0
>>369
朝から飲みたくなるぞw
しかし今は弁当でカツオのたたきが食えるのか…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:43:02.91 ID:vlOJ83M90
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 22:10:35.19 ID:j3DJr/Il0
やっぱりかすみ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 22:19:27.41 ID:d5sabSS/0
先週の小料理屋のママはかすみかと思うた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 23:09:49.55 ID:l8nTNwpH0
>>371
最後にしてね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 10:44:26.73 ID:eThzQjsa0
と、あの娘は言った
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:21:07.90 ID:SCBUkT8M0
雪の中何度も表に出て体をさまして熱燗を楽しむとか、
わざわざ寒い中コンビニに何度も肉まんを買いに行くとかそういった
くだらねえ〜飲んべえの姿はもう描けないのか?
377おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/12(木) 18:31:28.17 ID:rkpHrSenO
高知龍馬空港なう

これより穴便で伊丹に帰ります。

ただいま空港ロビーの直営カフェ「鯨の庭」でじゃこ天とおでんをつつきながら生ビールを呑んでます。

高知はまっこと美味いぜよ。

平成の坂本龍馬−おでかけさん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 21:15:35.62 ID:vewCWnjr0
今週はかまぼこの話の逆みたいな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 21:44:45.22 ID:KocLAYGB0
ブタまんネタ、何回目だよ
酒細、風流、酔庵、、、
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 21:46:37.42 ID:j8oWZAH80
>>378
横暴な店に行ってカウンターに塩撒くの?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 22:38:17.67 ID:WFdnfGxR0
かすみ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:49:26.08 ID:cK/pYNi9i
高知にまで行って
よくもまあわざわざ大して美味くもない店ばっかり選んだもんだ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 05:52:08.14 ID:19fHUVIQ0
>>412
「あくまでもマッサージ」でググれww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 12:03:08.98 ID:28VMbSrf0
>>498
マッサージでググったが何も分からないぞ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 14:13:50.42 ID:db562BkkO
今回の酒ほそは、演出がわざとらしくて笑ったw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 21:12:11.22 ID:0QN9U0yg0
酒のほそ道34巻 12/19発売
http://www.amazon.co.jp/dp/4537131101
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 23:54:02.49 ID:guHOlYwQ0
かすみにぞっこん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 06:40:03.55 ID:xKY6g+DEO
かすみや麗ちゃんと飲んだ後は、
ラブホテルに直行して宗達はヤッてるんだろうな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 07:51:42.14 ID:ONVXQHm/0
あんだけサシで呑み行っててヤッてないとかホモだろう。

かすみの友達のCAの人がそれを疑うエピソードはあったけどw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 07:57:34.67 ID:KqJu899w0
ホモで何が悪い
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 12:19:00.03 ID:ljNZNE3E0
>>388
オーバーブックして麗とホテルに行ったわいいが、全く起たない宗達
わしゃあほか〜
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:13:18.64 ID:xKY6g+DEO
かすみや麗ちゃんとツーショットで飲んでる場合、やっぱり宗達のおごりでしょ?
ヤラずに帰すわけにいかないよなあ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:24:04.03 ID:ONVXQHm/0
レイだと、「たまにはおじさんがおごろう」ってセリフがあるから、基本割り勘じゃない?
まあ5:5じゃあ無いだろうけど
394:ヽ(´∀`)ノ::2013/12/14(土) 20:45:54.14 ID:d0Muqgmr0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:00:41.37 ID:hZZ6ScvQ0
宗達は腐れ外道だからきっちり割り勘にした上で
麗ちゃんにオマンコ迫ったりしてそうだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:17:58.52 ID:YEwKiXI90
その点かすみちゃんは手慣れているから、
DVD返す日だったとかお好み焼きにマヨネーズ塗る奴は嫌いだとか、
理由つけて宗達を拒絶してるよね。
まあ当人ヤル気満々の日はタヌキみたいに激しくセックスするであろう描写の時もありますが。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:51:00.94 ID:WIoMbXqX0
我愛かすみ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:23:01.62 ID:61AFwJW80
>>391
麗ちゃんは優しいから勃たないことがあっても笑ってゆるしてくれそう。
かすみは不機嫌に舌打ちしながら萎えたチンポ無理矢理しごくんだろうな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 10:03:58.73 ID:XtvvkfRe0
>>398
麗  「おじさん!最近忙しくて疲れ気味だもんね♪」

かすみ「もう〜さいてい〜!高速シコシコシコ!」
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 11:42:55.25 ID:stKh68Q40
寒いなぁ
こんな日は呑むしかねぇなぁ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 12:40:34.56 ID:iqZX/vp9O
女将さんの割烹着って、どうしてこうエロいんだろうな?
今度はメニューじゃなくて店員の服装について語ってほしいわ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 17:39:40.74 ID:NF+2LlDM0
>>401
暖簾もやったしそれは見てみたい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 09:26:01.06 ID:jOXUifCq0
404そうたち:2013/12/16(月) 22:43:29.94 ID:ekYxsNdl0
かすみは口が臭いから嫌だ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 23:38:10.67 ID:A9pa87A10
かすみ最高
406de:2013/12/17(火) 10:42:36.43 ID:1GKDBVER0
かすみ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 10:54:47.10 ID:ymRRK9ia0
かす
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 10:56:32.95 ID:GEehvdQy0
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 14:06:12.91 ID:yhHdP8AM0
なんか息絶えたみたいw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 21:49:48.47 ID:rc6zxaRmO
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 22:32:06.43 ID:NKdkeKmY0
かすみ観音
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 23:47:49.67 ID:+TsWCinO0
か〜すみん
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 02:02:55.43 ID:3GJkp9KuO
かすみ かすみ と五月蝿いお前らにはオレのチンかすをプレゼントしてやる

(・∀・)つ●◆■
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 12:24:18.76 ID:uz+ASwIF0
新刊アマゾンで予約した面白いといいな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 19:09:38.34 ID:zOWW6PpW0
自分が付き合いたいと思う女性が、いざ付き合ってみたら「かすみ」みたいな性格だったらどうする?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 19:12:10.71 ID:zKn3bpp70
とりあえず縛り付けて強引に










なまず食わせる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 19:12:12.85 ID:/fcF6Tx70
うれしくって涙が出そうになる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 23:16:46.97 ID:AIg4DfHQ0
>>415
取りあえず亀甲縛りにしてウンコでも食わせるか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 01:37:16.39 ID:yaOxNZLO0
ジンギスカンとドジョウ食わせろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 09:54:13.23 ID:nh9AJJNu0
好き嫌い多いなこのスベタ
麗ちゃんを見習え
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 12:02:57.33 ID:SSa040dd0
カレンダーきた(・∀・)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 15:37:20.60 ID:8zuWsMyi0
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 16:24:25.02 ID:TvJ9/naTi
最新刊を買いに行ったら酒細最新刊と
一緒にハシゴ呑み2巻も出てた
2巻は漫画無しでレポのみだったのでスルーして
酒細だけ買ってきた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 20:17:46.61 ID:Io/3hL5w0
新刊読んだがゲルピンって普通使う?

あと春焼頁のカスみの顔がムカつくw
425おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/19(木) 20:26:45.47 ID:9Fh15n0HO
先ほど「みずほ」の車内で第9回九州駅弁グランプリで準優勝だったこれをウマー(*^o^*)しますた。http://imepic.jp/20131219/704240
http://imepic.jp/20131219/698140
「だからチンポがイカ臭いんや!」というご意見は受け付けません。ご了承下さい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 21:09:26.07 ID:Q1Q2vh5v0
>>424
作者が学生時代の頃には、ごくごく普通の用語だったぞ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 21:39:00.26 ID:GAoXtRx10
34巻は色々な竹股が見られて満足だぜ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 09:36:52.16 ID:Lc3RGxNTO
餃子の回のラストってなんかの漫画のパロディだっけ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:03:04.14 ID:90GViaus0
宗達とかすみ、最初はかすみが新入社員として出会って、その後に一緒に飲み歩くようになって・・・
普通なら(普通がダメなら、俺なら)、結婚を前提として交際を申し込むよなあ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:28:53.55 ID:RLd6o95r0
確かに、会社帰りだけじゃなく休みの日に2人きりで会う仲だしね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 21:31:47.94 ID:6+LqJVeT0
ハラショーかすみ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 22:34:34.84 ID:/85bDO8/0
>>428
11人いる、だったと思う
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 22:45:45.38 ID:wCIY/GmV0
今はシャンパンをシャンパーニュっていうの?けっこう定着してるの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 23:00:57.58 ID:LBGp4+010
>>432
ふっるううう
相当なおっさんだけど覚えてなかった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 12:42:11.99 ID:Isb5lxlfi
やっぱり麗ちゃんいい女だな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 13:34:39.01 ID:mOUUuKS90
>>433
フランスのシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインを
シャンパンっていうだけ。
437おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/21(土) 14:23:43.75 ID:k31NeNnOO
麗ちゃんは、ただいま「トコトコきっぷ」で箱根登山鉄道の全駅下車をやっている私の嫁ですよ(≧∇≦)
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 14:55:40.11 ID:fwc+m+WM0
>>435
新刊少しだけ読んだけどかすみの描写はどんどん酷くなるなw
あれラズ氏はわざと嫌な女に描いているんだろうなあ
自分で勝手に服にソースをたらしておいていきなり切れて同席者をほったらかしに
して席をたってそのまま帰るとか、もはや障害者レベルだよなw
方や麗ちゃんは宗達のメタボを気遣う店選択、その後の宗達の二郎系ラーメンに
つき合うという素晴らしさw
しかしかすみが帰った後に「かおるさんゆっくりやりましょうぜ」には笑ったw
439おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/21(土) 19:38:19.40 ID:QGwG2OCBO
今日は箱根登山鉄道全駅下車を達成し、箱根湯本「かっぱ温泉」に浸かり、先ほど小田原のホテルでこれをウマーしますた(*^o^*)
http://imepic.jp/20131221/698810
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 19:48:39.28 ID:+fDZs1CZ0
>>428
あれが最終回だったらシュールだと思った
441:ヽ(´∀`)ノ::2013/12/21(土) 20:21:51.10 ID:9KIXrc2+0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 20:56:50.42 ID:2JeVWeJl0
ビバかすみ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 21:19:06.61 ID:3YsSZ4qs0
>>436
今週号の話
今はシャンパンの事をシャンパーニュって呼ぶの?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 03:02:39.30 ID:nQgKzT6N0
栗田さんに比べればかすみはまだ可愛いもんだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:22:15.60 ID:2EqWhHZ+0
初期の栗田さんと初期のかすみちゃんは甲乙つけがたい可愛さだけどね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:29:48.60 ID:bs7HVmi40
先輩とはいえ平社員の宗達に鰻をたかりに来る諏訪さんも地味にいらっとくるな
課長の仕打ちも相当なものだけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:33:07.07 ID:caxxtLux0
諏訪君はたぶんウナギ食べた後でやらせてくれるんじゃない?
「岩間先輩!やっぱウナギパワー最高ッス!」
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:50:19.44 ID:+T4F8+PC0
>>447
幸せな脳味噌の持ち主でいらっしゃる。いや、嫌味で申しておるんじゃないんです。
親方、>>447さんの支払いは、ワシにつけて。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 15:19:45.89 ID:caxxtLux0
「うなぎ食いに行くッスか?」
「勿論、その後諏訪君も食わせてもらうよ」
「楽しみッスねえ」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 21:16:34.72 ID:Z6//5O6B0
>>446
課長はしょうがないだろ 風邪なんだから
次の年にはちゃんと御馳走して「今年が最後」って言ってる
そして本当にさらに次の年はちゃんと自腹で払わせてる課長ステキ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 21:51:17.30 ID:KndjGdYS0
諏訪クンとスポーティーなセックスをこなすにはうなぎ食べて精をつけないとね。
諏訪クンはタフそうだから宗達、桜木、海老ちゃん三人くらいまとめて相手できそうだね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 22:30:03.51 ID:VqMJCZq80
トレビアンかすみ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 00:41:41.89 ID:tCC5gWki0
>>450
昔は自分で食べてたのに、いつのまにか奢ってもらうようになってたなw
っていうか、ウナギなんて一回の飲み代と大して変わらないのに、奢って
もらえなくなっただけで大げさだよなw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 03:21:09.67 ID:xAIiJyLcO
餃子の回で最後の一口餃子の竹股に
一口で2〜3個食えばイイじゃん
と思ったのは俺だけではないはず
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 10:18:18.94 ID:wTYBMlwr0
>>451
「どうしたんッスか?もう打ち止めッスか?w」
「わしゃもう駄目じゃあ〜」
「情けないッスねw明日は自分がウナギを奢るッスよw」
「だじけてくで〜」
456おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/23(月) 14:35:17.19 ID:hfrhzZjzO
河津七滝に行き、移動して伊豆北川なう。浜辺に下りて絶景を眺めながら駅弁をウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20131223/518410
http://imepic.jp/20131223/518550
http://imepic.jp/20131223/443210
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 15:11:19.50 ID:wTYBMlwr0
駅弁って箱の臭いかな?独特の臭い臭いがするから俺はきらい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 16:31:48.71 ID:EkCw6Nom0
シャンパーニュなどで腹を満たした宗達は
麗ちゃんとのクリスマスデートに臨んだのかな>今週号
459おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/23(月) 16:43:41.36 ID:hfrhzZjzO
富戸で下車し、一昨日の箱根登山鉄道に続いて伊豆急行の全駅下車を達成しました\(^O^)/
http://imepic.jp/20131223/580590
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:13:03.42 ID:BLWxAF5R0
>>456
うまそうだなー
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:55:08.96 ID:ZCkw4ioq0
宗達はウナギに関してはケチだよな。
スーパーのウナギでも半身買うのがやっとだ、とか言ってたこともあるし。
462おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/23(月) 20:23:10.90 ID:hfrhzZjzO
熱海は駅弁が売り切れでしたが、こだま→ひかり乗り換えの三島で「香まだい寿司」が買えました。
700系JR西日本編成の「ひかり529号」車内でウマーしますた(*^o^*)
http://imepic.jp/20131223/727700

たしかに美味かったです♪
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 21:35:56.61 ID:WsSpNKzx0
ボーノかすみ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:01:11.71 ID:+LpPNXWq0
>>461
宗達とうなぎの絡みは
幽霊店と昼酒しようとしたら課長が来る奴と、蘊蓄語ってたら
丑の日は鰻重しかやりませんと言われるのとあと何かあったっけ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:12:09.67 ID:Ulm+eMPB0
>>457>>460
このコテハンは他スレに於いて完全なスレ違い発言、
誹謗中傷、荒らし行為を何年にも渡って執拗に毎日行っている
悪質ユーザーです。上記コテハンの荒らし行為によって事実上崩壊しているスレッドや
心を病んでしまった方もいます。ここを酒ほそやラズウェル先生のファンの楽しい交流の場として続けるためにも
上記コテハンの完全なスルーを幾重にもお願いする次第です。

どうかお願い申し上げます。
駅弁スレの悲劇を繰り返さないためにも。
どうかお願い申し上げます。
466460:2013/12/23(月) 22:16:02.38 ID:BLWxAF5R0
あ おでかけだったか しまった
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:20:48.91 ID:zu38c6ic0
宗達の正月はなにかな
おじさんおばさんとか
一人家呑み寝正月か
麗ちゃんと婚前旅行か

はたまたトモミツと不倫風旅行か
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 23:34:22.33 ID:hfrhzZjzO
帰宅しますた。これが今回使った切符です。ハイクオリティな旅であったことが伝わってくるかと思いますo(^-^)o
http://imepic.jp/20131223/840890
http://imepic.jp/20131223/840730
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 00:22:36.55 ID:aikoqJMx0
>>464
課長とかすみといった老舗で
うざくとか白焼きくいすぎてうな重食えなくなる奴
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 01:36:40.51 ID:bCIQJN860
スーパーで外国産鰻買って喰う話も有るかな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 04:49:28.21 ID:hCj9yvss0
肝焼きを接待相手に取られる話は?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 08:41:48.01 ID:fDzgYvjd0
かすみブラボー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 09:29:09.90 ID:JjmEmjveO
今日は麗ちゃんとセックスだぜ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 09:35:20.41 ID:qC/RV8+O0
「う」とごっちゃになってしまう、記憶が
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 10:14:20.50 ID:TPLIuQ8m0
ゲルピンとか宗達いったい何歳だよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 13:31:16.18 ID:BhSqvda30
宗達は太陽族。
学生時代は慎太郎刈りでアロハにマンボズボン
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 13:46:31.40 ID:BEO++ywl0
障子突き破ったのか。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 11:22:17.44 ID:vwr3Ux410
>>475
初代貴乃花の現役を見ていた世代
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 16:00:05.12 ID:SubjixizO
かすたな次回最終回なんだね。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 23:50:10.69 ID:7f6JTpnY0
俺の かすみ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 18:36:38.26 ID:/YCDTgqF0
かすみのチンポ探しは終わらない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 19:30:06.72 ID:IaGxR7dR0
>>481
あんな感じでいい年(アラサー〜アラフォー)なのに、処女って意外と多いんだよ。
知らんのか?
俺には縁がないけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:29:32.23 ID:vtTtF8tWO
縁がないくせに「知らんのか?」とか言う>>482にワロタ\(^O^)/

もちろん、オレにも縁がないよ!(b^ー°)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:43:22.29 ID:im480jA60
>>461
呉服屋の若旦那と仲良くなれそうにないな
つか宗達って他の主人公達とは仲良くなれなそう
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:19:20.70 ID:6wdNT6Lb0
マラディェッツかすみ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 09:01:19.50 ID:Prd+kZPc0
>>484
元ちゃんと絡ませて大喧嘩見たい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 10:59:03.98 ID:IHHPApw/0
元ちゃんの短気さって、けっこう不自然だよね
宗達と差別化するためか?
連載初期はそうでもなかったけど、だんだん顔も宗達と似てきたから、
よけいそう思うのかもしれない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 14:10:29.08 ID:Mnw+kXc9i
昔は酒ほそにもエロ社長でてたよね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 14:52:18.72 ID:Prd+kZPc0
おばさんこんな怖い顔できたのか (((( ;゚Д゚)))
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 16:48:46.34 ID:WcgxRh0a0
宗達の両親ってまったく出てこないよね?
なんとなく、実家は地方で、おじさん夫婦は東京在住だから
しょっちゅう訪ねてるのかな…とか思ってたけど、
実は幼い頃に両親を失くして、親代わりに育ててもらった…とかなのかな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 16:56:43.68 ID:KhEbSYXM0
宗達の両親は東京大空襲で亡くなった設定です
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 20:28:55.59 ID:x+D5XkOFP
宗達の高校の同窓会の話で地方から出てきたような描写があった気もするが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 23:47:41.44 ID:u//d2ity0
エストゥペンドかすみ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 20:24:45.01 ID:VjdpVkHg0
そろそろ時間があっというまに滝のように流れていく時期なんだな…
495:ヽ(´∀`)ノ::2013/12/28(土) 20:45:19.93 ID:vxbYVwtg0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 22:59:03.37 ID:LUY4t4HD0
ハリカかすみ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 21:17:10.83 ID:QyGLl1tS0
お前ら、マスターの酒の飲み残し再利用回どう思った?
俺は微妙
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 21:25:56.71 ID:eRQtxDnE0
バラさなければよかった
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 21:26:54.98 ID:QyGLl1tS0
ラズに描くなとそういうことか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 07:00:34.14 ID:Ks0a1Upf0
>>494
鮭の酒浸しでも食べて今日を楽しめよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:31:57.27 ID:J25sQmsz0
マーベラスかすみ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 04:02:29.04 ID:f/N+j7YK0
新刊買った。
麗ちゃんは益々イイ娘になってるな。
かすみは益々こじらせてるなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:25:52.44 ID:8/RggeJzO
そもそも宗達は、麗ちゃんと何がきっかけで出会ったんだろう?
麗ちゃんは女子大生なんだっけ?
OB訪問とか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:28:05.29 ID:PzIVOiMBO
>>503取引先の運動会じゃなかった?

しかし、元の「と、とにかく女より男の方が偉いんだあーっ」のキレ方とかおかしい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:30:45.04 ID:tcB3gw9h0
そのときの麗ちゃんは宗達をただのおっさん扱いしてたな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 10:38:25.86 ID:gC9p/sN10
公務員の客にひたすら税金税金と絡む元もうざい。
あんな底辺2chネラーみたいなやつが店にいたら酒がまずくなるだろうな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 11:18:45.84 ID:GCyIGPTL0
>>505
「もうダルマ脱いだらー?」とか「最下位のお味は?」とか無礼千万だったなww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 13:40:21.09 ID:gfawRWYb0
宗達がだるまさんなってたときが始めて会った回?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 14:29:20.71 ID:GCyIGPTL0
>>508
確かそうかと
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 14:54:27.09 ID:8/RggeJzO
>>509
それってサバ缶とワンカップ日本酒で独身時代をオヤジが懐かしんでる回だっけ?
あの娘が麗ちゃんか。ちょっとバックナンバーで確かめてみるわ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 15:28:29.57 ID:gLp04rgUO
>>507
淡麗辛口だから
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:18:59.25 ID:4M8mkcY50
かすみは出会いはよかったがどんどん酷くなって
麗は出会いはよくないがだんだんいいコになった
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:30:07.76 ID:XQG+ypAL0
>>507
人間をダルマ呼ばわりするとか宗達は乙武じゃあないんだから
失礼な
乙武は立派なダルマで人権テロリストだけど宗達はそんなことはない
手も足もきちんとはえている普通の人間だよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:40:54.93 ID:4M8mkcY50
昔 体操の解説者で達磨さんってのがいたな
ダルマさん、ダルマさんって何度吹きそうになったかw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:17:06.29 ID:HzqM/kwC0
>>513
おまえさん、もう来んな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:56:56.07 ID:376xuvd7P
>>513
しね
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:57:47.33 ID:376xuvd7P
>>515
正論
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 20:02:32.99 ID:FyYdJyTG0
 バラーバルかすみ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 20:53:32.78 ID:376xuvd7P
とりあえず 皆さん 良いお年を〜!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 21:49:54.27 ID:ygQ/7tej0
良いお年を。来年も良い酒が飲めますように
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 21:53:14.40 ID:mSLj98th0
ただ今時間が滝のように落っこちています
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 22:31:38.88 ID:376xuvd7P
>>521
鯉の洗いを食えば昇れるさ
523:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/01(水) 00:11:13.40 ID:uPX2PXJX0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:15:01.92 ID:hDeFmhuD0
宗達の結婚式。もちろん新婦の席には麗ちゃんが…。
料理はこの日のために宗達がチョイスした酒がすすむMENU。
課長「三浦クン。この鶏わさの小鉢。なかなか美味しいよ。」
かす「結構です!」日本酒キュビビビ!
諏訪「三浦さん。このジンギスカンも旨いっすよ。」
かす「結構です!」日本酒キュビビビ!
海老(三浦さんなんか不機嫌だな。)「三浦さんは引き出物は不要ですよね。」
かす「結構じゃありません!ちゃんとご祝儀払ったんだから!」
桜木(祝儀袋が空だったなんて言える雰囲気じゃないな…。)
525 【大凶】 【702円】 :2014/01/01(水) 00:28:19.04 ID:+DZDIGfh0
オルガンの音が静かに流れて
お嫁さんが私の横を過ぎる♪
526おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/01(水) 08:19:25.51 ID:O0hF16FpO
あけおめニダ<`∀´>
今年もよろぴく(*^o^*)

さて、新年のトップは鹿児島中央751発の快速「なのはな」山川行きです。
車内でこれをウマー(o^∀^o)しますた。
http://imepic.jp/20140101/292390
http://imepic.jp/20140101/292540

今日は指宿枕崎線オンリーです!(b^ー°)
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 09:15:53.61 ID:dAMzVDH00
>>524
それはなんだ?どこで笑えばいいのかも解説つけとけよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 09:26:37.74 ID:UIURt4ac0
かすみのクソ性格ぶりを表してるだけじゃないか?
日本酒キュビビはジンギスカンのときだったと思うけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 10:12:17.85 ID:dAMzVDH00
>>528
ジンギスカンの時はビールだろ?ああ?ちゃんと嫁よ

>>515
>>516
>>517
ダルマのイタリア料理店での人権テロ事件を知らないのか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 15:42:22.03 ID:szjldmCGP
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:45:23.25 ID:69nU4o52O
今年はやっと松島さんと姫初めができました
松島さんのメガネが曇ってあぁんあぁんと喘ぐ声がたまりません
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 19:11:49.94 ID:/3LAimg10
>>531
松島「姫始めとは火水始めが転じた語で年の始めの煮炊きのこと。
男女の交接には無関係です。貴方のような無知な殿方とはまぐわえませんわ」
533 【凶】 【1991円】 :2014/01/01(水) 20:53:09.16 ID:QT6EMU/C0
かすみロイスタバ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 21:04:42.18 ID:6QAvWmnl0
>>532
松島さん即席でwiki見るのやめてください
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 21:38:00.21 ID:dAMzVDH00
>>530
ちゃんと貼れよカスw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:41:50.99 ID:cZyIgQam0
松島さんネットやらなそう。
携帯も持ってなさそう。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:52:48.96 ID:szjldmCGP
あけおめ!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 02:37:57.57 ID:7WXF2w1d0
宗逹また新人に呑み負かされてたなw
記憶が定かでないのだが、松島さんの歓迎会時も呑み負かされてたんじゃなかったかな…。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:23:10.40 ID:fU6AuZ0p0
諏訪君の時ね。カクテルを飲ませ「これ酒入ってるンスか?」との諏訪君
蒸留酒をガンガンストレートで飲む諏訪君と張り合って潰れてしまうパターン
松島さんは初登場時酒を飲むときはつまみはいただきませんの、とか言いながら
塩で酒を数杯飲んで門限があるからと、とっとと帰っていった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:55:27.05 ID:BLeLWFMm0
ねぎおばさん
541おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/02(木) 19:37:43.94 ID:gqumX1n/O
熊本駅で太平燕をウマー(*^o^*)しますた。旅のラストは新幹線で駅弁をウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140102/653390
http://imepic.jp/20140102/639540
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:42:28.49 ID:yG2v2Y1M0
ギュゼルかすみ
543おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/02(木) 20:40:15.60 ID:gqumX1n/O
「みずほ606号」乗車なう。駅弁「天草大王」めちゃくちゃ美味っ! 鶏肉の味が濃厚で「これぞ鶏!!」って感じでウマー(*^o^*)出来ました。
http://imepic.jp/20140102/732380
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:08:44.85 ID:5/WZOxX40
ようやく300円くらいの適正価格カマボコがスーパーに戻ってきた。
正月だけ800円だの1500円だののボッタクリが現れる。
板わさ好きな俺としては困るからな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:36:06.48 ID:M9dWC6P30
>>539
そうそう。それだわ。諏訪クンの時だね。スッキリしたw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:36:11.97 ID:RD73lCDk0
>>538
松島さんの歓迎会は門限があるから松島さんは途中で帰ったよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:26:57.62 ID:6z20yKF9O
帰宅しました。
今までは線内の中間駅に下車駅がなかった日南線と吉都線ですが、今回の旅で下車駅が出来て良かったです。
http://imepic.jp/20140102/845550
http://imepic.jp/20140102/845830

今夜は嫁が待つ高槻市のスイートホームではなく実家に帰ってます(≧∇≦)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:27:41.86 ID:/fmCPyHz0
宗達もその仲間も、どう見ても38〜9だな。
絶対に20代ではない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 01:29:52.53 ID:jm2Cvg8M0
ずいぶん狭い範囲だなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 04:06:40.02 ID:sIJreZG50
ワロタw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 08:58:03.17 ID:yNZrl1f+0
ブログにでも書いてろよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 09:15:55.99 ID:BOqyaxolO
諏訪くんってさ、体育会系っぽいけど、そうだとしたら大学時代は何をやってたんだろう?
ラクロスとか?
サッカー?
部のマネージャーかな?
文化系サークルの雰囲気ではないよね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 09:33:29.75 ID:nGYMo70nO
漫研だろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 11:43:23.29 ID:/4s+muZX0
諏訪クンは新歓飲み会で宗達に「諏訪クンはラクロスやってたの?じゃあ、こんど俺とセクロスしようぜ」と
悪質なセクハラ発言を受けたが、「いいっすよ、お相手するっす」と軽く返り討ちにして、
宗達は腎虚になって一週間会社を休んだ。
555!omikuji!dama:2014/01/03(金) 11:50:03.71 ID:hhyi6H+20
>>552
軽音部
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:05:47.03 ID:B8UgxUIZ0
しかし新人に毎回飲み負けるなんて宗達は酒が弱い設定なのか?
しょっちゅう二日酔いになるし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:17:38.52 ID:sIJreZG50
調子乗りすぎなだけじゃないか?
ホッピーの中身ダブルにして2杯おかわりして泥酔したり、新人くんの前で良いとこ見せようと飲み過ぎたり。

普段は二日酔いでも、意識が朦朧とするでは飲んで無い気がするなあ。
記憶はなくしてもww
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:19:54.11 ID:aApWBZLb0
量飲める=酒が強い、とは限らないからな
559おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/03(金) 14:37:26.37 ID:6z20yKF9O
有楽町の火災が昨日でなくて良かったです。
昨日なら私も巻き添え食らってました。

これがJR東海や西日本の元日限定のフリー切符が使える一昨日なら、各スレは物凄いカオスだったでしょうね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:54:57.33 ID:T349xOrkP
>>552
ソフトボール部だよ(ソース無し)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:55:53.43 ID:jm2Cvg8M0
エビちゃん諏訪くん宗達揃うといつも食いまくってるなw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:04:56.40 ID:TGXdGVwAi
送達の年齢、第一話に書いてなかったっけ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:31:28.91 ID:sIJreZG50
確か29歳。
今はとてもそうは見えないけどww
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:43:06.52 ID:TGXdGVwAi
http://i.imgur.com/cfampLn.jpg
見つけた。29だとさ。サザエさん方式なら29だけど、新人(桜木、海老沢、松島、諏訪)が一年ごとに入ってきてると考えたら、33。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 20:49:06.24 ID:YiVjXzqe0
俺の かすみ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 20:51:46.81 ID:jYnPjflB0
>>564
松島さんは新入社員じゃなくて人事異動してきたんじゃなかった?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:42:20.62 ID:BhxGBO6g0
最新刊の小篠くんの時に「本当に久々にウチの課に新入社員がやってきた」とあるから
宗達は四十はいってるんじゃないかな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:54:50.46 ID:1KaUnxGz0
大体貴乃花の現役知ってるくらいですから
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:16:20.29 ID:97qULq500
まあそこは漫画の年数の流れがリアルと連動してる訳じゃないからw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:18:49.11 ID:+7qsNL/d0
こち亀の両さんも今や小学生の頃ファミコンしてた世代だからな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:25:16.16 ID:nhiq5KiB0
両津は進駐軍のジープからコーラかっぱらったって豪語してたのにな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:45:49.74 ID:B8UgxUIZ0
>>566
そうだね
まあ酔っぱらいが読者だから許してやれw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 12:41:06.15 ID:yHypj7wg0
ところでエビの尻尾って食うもの?
頭は食べるけど…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 13:23:28.19 ID:8veBkKil0
>>573
美味しいですよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:03:25.85 ID:mOrf6RGoO
エビの尻尾はキチン質ってのがあって骨だか肌にいいって聞いた
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:15:09.23 ID:WSxZ4QtR0
カニにもあったなそういうの。
でもカニは甲羅喰わないからなあw
海老ならキチン質をキチンと取れるね。キチンと取れるね。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:28:38.51 ID:O+fnLfL40
エビの尻尾美味いよエビの尻尾
雑菌まみれだのゴキブリと同じ成分だのぬかすやつがいるが知ったことか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:35:09.02 ID:N28PnAZl0
>>564
>趣味 俳句
そういえば毎回最後に俳句が載ってたな
あれが宗達の句ということだったのか
本編で俳句を詠むシーンなんて見たことないから、まったく目に入ってなかったw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:40:07.05 ID:WSxZ4QtR0
>>578
浮浪者に間違われて中学生から饅頭もらう回で詠んでたな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:49:49.25 ID:UtzYej390
>>578
ラストの俳句、一度も読んだ事ないし必要ないと思う
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:57:49.43 ID:4AxNzoiV0
>>569
それ言ったら年齢分析とかもう無意味だろw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:46:41.88 ID:4tuJXXBl0
35オーバーは間違いない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:56:26.94 ID:/tmd6w2x0
>>581
やっと無意味だということに気付いたか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:12:50.10 ID:+RFCkyLa0
サザエさん、ゴルゴさんと並ぶ、三巨頭となってほしいものです。
585:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/04(土) 21:47:06.58 ID:w5pRj2ph0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 22:47:24.13 ID:CO4breao0
>>581
ぶっちゃけもう作者も登場人物の年齢とかよく考えてないだろ
初登場から3、4年経ったままダラダラ進んでると考えていればいいんじゃね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:54:54.15 ID:YdC3umME0
>>579
麗ちゃんと飲んでいる時麗ちゃんの甥っ子の宿題とは知らずに
酒の肴を題材に詠んでいたね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 04:20:06.68 ID:YAUlFOlcO
まあ、この漫画って、読者はアル中、作者もアル中だから、細かいこと考えても全く無意味なわけですねわかります。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 09:41:19.86 ID:l0i8yCfY0
>>587
ああ、それもあったね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:12:57.98 ID:zDZzoe9C0
>>570
まあ無茶苦茶だよな、初期の両津は野球オンチだったはずだし、メカにも
弱かったはずだ (^^;)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:26:32.83 ID:8MAl2f9V0
かすみ最高
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 23:14:15.99 ID:55SLUX/m0
>>590
ソース
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 00:03:32.64 ID:jOitO58S0
いや、ここは醤油だ!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 01:44:11.95 ID:E+VOhqC50
>>592
初期文庫本でも買えや
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 04:37:02.04 ID:SgZZjuj30
あまちゃんネタの話を見て思ったのだが
電車通勤していて8時開始の朝ドラが見ることができる会社って
始業時間が遅いのか?
それともフレックス?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 07:43:52.67 ID:BaFZXMtO0
>>594
テキトーかましてたから逃げたなww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 07:51:55.16 ID:XIq93g0H0
初期の両津は野球知らなくて、打って三塁側に走ったりしてたな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 09:40:03.90 ID:52P8rrqfO
>>595
あれ、「じぇじぇじぇ」とか言ってる二人組みだが、東北の人っぽいイメージを出すためにかなりブサイクな顔で描かれてるよな。

だとしたら、東北の人に対してめちゃくちゃ失礼だよな、ラズ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 10:29:34.37 ID:cHKdJU4O0
受信器もわけわからんから水に漬けこんでたなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 11:42:37.54 ID:FhUbijJU0
>>597
そうそうw
あと、バットを逆に持ってたりもしたな。
どう見ても野球オンチって設定だったよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 20:37:14.98 ID:ctjAQ1o+0
かすみLOVE
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 20:56:49.94 ID:52YwgY0/0
課長に何だかんだ奢らせる宗達は今までムカついてたけど
今回の鰻の話はあれは宗達と諏訪ちゃんが可哀相だろ〜
散々薀蓄聞かされて自腹で食えってそりゃないわ〜
食ってから言われたらショックでかいわ
自腹で食うなら並で食うよな普通
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 21:50:35.40 ID:I7xMpfRzO
宗達はいつもはしご酒して大酒飲んで大量につまみ頼んで散財しているんだから
年一の丑の日ぐらい鰻重並と上の千円程度の差額でケチケチするなよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 23:21:08.63 ID:sZgAgfsh0
>>598

ラズ自身、東北人(米沢)だから東北内部のなんかじゃないの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 23:53:38.65 ID:c8jHiYVX0
>>602
前年から言ってることだ
宗達が忘れてるのが悪い
有言実行でちゃんとケジメつける課長がステキ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:01:01.64 ID:vVL41BPI0
宗達はよく蕎麦屋で飲んでるけど、俺はそういうの体験したこともないし、聞いたこともない。
大阪だからかなと思うけど、関東では結構普通のことなのか?ちょっと憧れるんだが・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:08:20.52 ID:kzIu+8sc0
込み具合によるけど、土曜の2時ごろ、ビール小瓶にいたわさ、焼酎お湯割り2杯にげそ揚げ、しめに
とり南そば。店備付の週刊文春を読みながら、のんびりすごす。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:09:24.44 ID:NjImEOsT0
関東じゃないけどやってるよ
でもちゃんと飲兵衛のために蕎麦味噌とか天抜きとかカツ煮や板わさをメニューできっちり置いてる店は少ないから結局同じ店で飲むことが多いな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:52:26.23 ID:fZXhXUTz0
俺は関西人だが、蕎麦屋で呑むって発想が無かった。
今は東京勤務だが、蕎麦屋やたら多いよなw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 01:01:06.67 ID:AEmH0EJvO
麗ちゃんは宗達を「宗達」とか「岩間宗達」とか呼ぶけど、心の中じゃ「岩間さん」なんだよな
完全にホモ字じゃないですか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 01:06:17.13 ID:fZXhXUTz0
ヒロイン的な立ち位置から、だんだん嫌な女に変わっていくのは
某漫画のクリ子さんじゃないですか。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 08:05:14.07 ID:n7VEsNYM0
>>610
麗ちゃんホモなの!?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 09:33:28.69 ID:gwTaqk6Q0
なんだろう?

多分となりの字を打ったんだろうが、
たった一文字違いで
この斜め上の勘違い的な展開w
614おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/07(火) 09:36:56.09 ID:xOKTe+kvO
宮崎921発「きりしま7号」自由席に乗車なう。
これより787系の車内でウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140107/331560
http://imepic.jp/20140107/333450
http://imepic.jp/20140107/334450
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 10:07:55.23 ID:33TFp5TY0
酒はどうした
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 10:58:52.44 ID:pdO60xMD0
>>611
クリ子が劣化したのは山岡をゲットしたあとだからねぇ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 12:40:38.30 ID:xt8dRj2T0
>>610
それはたま〜にね
普段は「おじさん」が多いよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 13:15:28.42 ID:B8gBFSrz0
俺んちの近所に、酒ほそに出てた長寿庵があるって事にコミックを読んで
気付いたが、まだ行ってないw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 13:17:39.57 ID:evMev58r0
岩間さんにクビッタケ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 16:49:42.20 ID:+zIgwCy70
>>618
おしゃれにリニューアルされてた所?
大体でいいので場所教えてください。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:00:42.04 ID:xt8dRj2T0
〆にそばとカツ丼食ってたよな?
あんなことが出来るのは20代までだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:51:12.77 ID:P2N9mMX70
大阪人はうどん屋で酒を飲む
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:57:37.09 ID:jWMMdBXK0
>>576
何の魚?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:51:02.05 ID:Ue8qq5Sg0
>>621
〆で宗達が食ったのはかけそばと親子丼
まあどっちにしろ宗達の年齢(推定34か5?)で
麺類&丼物食えるって普通じゃないけどな
食いすぎだろいくら何でもwwwww
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:35:34.30 ID:tfHcGp0F0
宗達は弁当晩酌の直後に「あー腹減った」と言う人だから
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 22:00:52.43 ID:k6Be+Bri0
ああいうエピソード見ると20代を思い出す…
作者は良き若い時代を常に懐かしむアダルトチルドレンってところか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 22:17:12.35 ID:Vz5TW/pe0
かすみたなびく見たらどこかで見たことのある蕎麦屋の満腹コース…
かすみ、すっかり宗達に似てきたな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 22:37:59.26 ID:PCc6CfoA0
かすみタソマジ女神
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:04:51.58 ID:p9nALkuY0
三十代になって色々気になり始めて、定食のライスは半分とか寝る前は何も食べないとかやってても、
飲んだあとだと箍が外れるのか、富士そばでカツ丼セットとか山田うどんでパンチセットとかつい食ってしまう
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:11:52.10 ID:d6+O+op10
リニューアルされた長寿庵といえば赤坂
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:16:17.78 ID:OPTQ5OHe0
酒なんて本当に美味いと思って飲んでる?
俺は酒の味は全く好きじゃなく、酔うために飲んでるわ。
ロシア人なんてアホみたいに強い酒ばっか飲んでるから、
男の平均寿命が59歳だぞw 女は73らしいが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 07:03:07.09 ID:MU9xd/YA0
>>631
アルコールを浣腸すると早く酔えるよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 12:19:20.50 ID:xt7ezfEe0
>>631
君のような人間は所謂依存症だわね
嗜好品として楽しむ人は飲みすぎない、必要以上に酔わない
宗達は依存症の部類にはいると思う
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:45:22.35 ID:KBXsuiCj0
>>620
地図見たら、中原街道沿いの、旗の台駅と昭和大病院の中間くらいに
あるな、アクセスは良い。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:45:27.03 ID:slBtV5Y40
いや、これ結構難しい問いだろ
酒の美味しいって、料理の美味しいとちょっと違うと思う
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 16:33:00.42 ID:WhuPbmEz0
酔わないなら飲まなきゃいいんだよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 17:16:53.27 ID:xt7ezfEe0
>>636
弱い奴ってすぐそういう言い訳をするよね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 17:51:43.52 ID:ps2OtKkk0
酔う酔わないの前に酒なんて飲んでいる段階で
自己管理のできないダメ人間
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 17:55:15.23 ID:uDPnk2ie0
>>638
てえと、宮中の晩餐会でワインを飲むのもダメなのか。呼ばれたことないけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 17:58:13.34 ID:4ikg7UR70
宮中の何年生だ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 18:02:38.69 ID:jrF44jMF0
>>639
いや、そのような祭祀、儀礼の場でシャンパーニュを一口くらい含んだりするのは当然許容されるべき。
問題は日常の食事の場で飲酒したり、アルコール飲料を家庭に持ち込んだりしている場合でしょう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 18:29:15.33 ID:uDPnk2ie0
そりゃわかるがw
酒のほそ道のスレで、酒飲むのが自己管理できてないとか阿呆なことを抜かす奴がおるもんで、つい・・・。
あきれてしまって、つまらんことを書いてしまった、すまんのう。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 18:30:56.22 ID:7WfMhD4N0
私は、東京巣鴨にあるディアスというビリヤード場のマスター
の紹介でフィリピン在住の森という人間にXカスタムというキュー
を発注しました。
数ヶ月待って、オーダーと別な物、しかも破損しているキュー
が送られてきたのでその旨を森氏に告げると「返送してくれ」
とのことでフィリピンまでそのまま返送しました。
すると、森氏は連絡を絶ち、行方をくらましてしまいました。
支払済みの10万円近い代金はそのまま返金もされません。

私は紹介元の巣鴨ディアスの渡部というマスターに事情を説明
して森氏と連絡を取ってもらえないかと頼みました。
渡部氏によると「毎日、森さんとはメールのやりとりをしている」
「フィリピンの森さん宛に私が日本から材料を送っている」との
ことだったからです。
しかし、渡部氏は「森の行方は知らない。ご自分でフィリピン
に連絡とったらどうか」と、森氏とは友人だと言っていたのに急に
まるで自分は関係者ではないかのような対応をし始めました。
フィリピンに連絡が取れないから「友人」との触れ込みで森氏を
紹介した渡部氏に尋ねているのにラチが明きません。

そればかりか、渡部氏はこの取り込み詐欺の一件以降、
自分が関与していたからか、私を避けるようになりました。
私の友人でもあるBuddy藤田氏のお弟子さんとの触れ込みで
仕事をしていたので、彼が手がけたキューのリペア等について
問い合わせをすると「私でなくBuddyさんに頼んで下さい。
あなたの依頼はもう受けません」との対応でした。

訴訟準備、疎明資料準備等でフィリピン在住の森氏と
tadao cueおよびディアスの渡部忠雄氏との関係について
資料が欲しい方、また、私同様被害に遭った方は、撞球会
吉本までご連絡下さい。メールのやりとり等すべての情報を
開示いたします。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 19:46:47.63 ID:SFCzoIkm0
ワンダフルかすみ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:18:53.17 ID:TJZjJ59h0
早くしろ 女は冷えに 弱いのじゃ
そんな俳句なかったっけ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:35:41.63 ID:oGD6dJTvO
>>645
確か宗達と一緒に両国へちゃんこ鍋食べに行く回にあったような
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:53:50.94 ID:tNEsUbX/0
>>646
あったあった
2巻18話「いざ初場所」の回な
「北風や そろそろ散歩は たくさんだ」の後に
「早くしろ 女は冷えに 弱いのじゃ」で鼻たらしてた
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:13:13.12 ID:K5OpP6TJ0
あのちゃんこ屋「双葉」かな?土俵があったような気がする
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:53:16.69 ID:El2xVXCi0
>>641
>シャンパーニュ

650名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:31:55.78 ID:3KvStEEd0
百選シリーズやビールに続いて、ウイスキー&ハイボールの本も出ていたんだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:24:57.00 ID:g06qIKsc0
古本屋でかすみ主人公のヤツ買って読んだけど、かすみビッチ過ぎる・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 10:28:19.75 ID:SeCdAC4I0
目もつり上がっていてチョンコウみたいだしなw最低だよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 11:24:08.29 ID:r4bttEKw0
>>651
それひょっとして俺が売った奴
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 13:54:34.80 ID:DAvV0Aa40
するってえと>>651>>653はかすみちゃんを通しての穴兄弟って訳だ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 15:28:44.08 ID:m8J4savCO
コンビニコミック美酒編は被りが少なくて良かった。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 16:19:17.06 ID:Bhjd9pas0
そうか 迷ってたけど買ってくるか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:58:06.01 ID:s1AniyPW0
かすみの一番のビッチぶりはどの回だろう?
自分的には、エビちゃんが手を怪我してて宗達がかすみに鍋調理を振った時に
「何それ?女だから作れってこと?」「だったら岩間さんが作ればいいじゃない」
の件だな。現実にそんな女がいたらその場で張り倒しちゃかもしれない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:19:07.46 ID:n4LwBDVD0
>>657
あれはかすみもだけど、自分で作ろうとしない宗達にイラっときたな。
かすみはビッチだけど、宗達のクズっぷりもかなりのものだろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:20:19.22 ID:UODAboud0
ビッチというか人間的に問題がある発言が多いw
一応宗達は年上か?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:32:51.98 ID:CxRXbLRH0
>>655
お前を信じて買ったわけだが、未収録が1話だけってのはどういうことだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:41:28.45 ID:n4LwBDVD0
>>659
一応宗達の後輩になるはず、かすみは。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:18:10.12 ID:LEMvahNq0
かすみ(;´Д`) ハアハア
663655:2014/01/09(木) 21:20:50.99 ID:m8J4savCO
>>660

自分はコンビニコミックしか買っていないので、その間での被り少なめの意味だったスマンw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:05:22.82 ID:uaRsaxhz0
>>657
明らかに宗達の方が会社に置いて立場が上なのにあれはないだろ
あの女間違いなく在日朝鮮人だわ
作者もそうなのかな?変なペンネームだし
665656:2014/01/09(木) 22:25:13.91 ID:CRqHuZ+Q0
>>663
(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:53:32.03 ID:95yuMlri0
かすみがビッチとか宗達がカスとか言うても
登場人物全員キチガイの酔庵の奴らにくらべたら聖人みたいなもんだ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:04:46.80 ID:uaRsaxhz0
みかちゃんも?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:50:31.16 ID:hkMa3oYT0
ミカちゃん腹黒過ぎ
色仕掛けでマスターに迫って、チエちゃんとマスターの愛人関係を清算させ、
さらにセーラー服を着てバイトをするなどマスターの劣情を刺激し、
閉店後のカウンター内でセックスに及んで、それをネタにマスターを脅すようにして結婚。
酔庵がミカちゃんのものになる日も近い。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:47:50.40 ID:fnyL5v0r0
ミカちゃん。最新刊では女将さん然としてきたよな。
なんか微笑ましいし、マスターは良い嫁さんもらったよw

かすみを酔庵キャラに置き換えると、年齢的にはしーちゃんかな。
俺ならしーちゃん選ぶけどなw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 03:43:27.95 ID:lqLmb0RTO
オレなら静子さんの知り合いの子供たちを選ぶぞ

キリッ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:45:51.07 ID:rW+SylKo0
まあおまえらを択ぶ女なんて皆無なわけだけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 08:04:14.31 ID:XCOx/V9LO
社長の「彼女とイチャイチャ」が気色悪い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 08:37:42.69 ID:s7FTjj530
エア彼女って設定やろあれ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 09:46:40.85 ID:CFeLEcmg0
俺は竹股一択です
竹股愛してるよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:23:53.05 ID:8aR39S0H0
「焼とん」ってよく出てくるけど、豚串のことだよね?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:45:18.70 ID:KVzGjsXX0
>>672
社長勃つのかな?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:45:28.90 ID:QiMtPCxR0
そいや自分は東京出身だけど
どっかの地方ではやきとりも豚つかう場合があって
タンとかあって鳥のタン?って思ってたらそれだった。
やきとんって名称あるんだって知ったの相当後。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 11:55:20.91 ID:lqLmb0RTO
東松山の焼鳥は豚

室蘭や美唄も豚じゃないかな?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:02:43.17 ID:KVzGjsXX0
在日朝鮮人・韓国人が戦後の混乱に紛れて土地を略立ちして店を開いて経営している
店の特徴として看板には「焼鳥屋」と書いていてもやきとんを出すことだよね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:52:13.56 ID:rqENEvBx0
麗ちゃんに連れてかれた酒は必ずお燗をつけて出す店(燗番の人が下戸なやつ)で、店員が「うちで出してる酒は初しぐれ純米のみです」って言ってるコマの下に(細木酒造限定品 真の幻の酒 探してもないよ〜)ってあるけどさ。
「初しぐれ 日本酒」でググったら「初時雨」ってのが太田酒造から出てるが、これとは違うの?ちなみに「細木酒造」でググってもそれらしきのは出てこなかった
あれは「(架空の酒造で酒の名前もちょっと変えてあるから)探してもないよ〜」ってことなの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 13:28:38.64 ID:LvmbOCxj0
細木酒造の時点でわかるだろw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 13:42:28.58 ID:KVzGjsXX0
ラズウェル太木
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:13:07.78 ID:DZk3192C0
そういえば天童で買った左馬ほったらかしだった
掃除してやらないから金たまんないんだな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 15:24:03.45 ID:C99WxekC0
細木酒造ってのは笑いに変えたつもりなんじゃないのかw
俺も最初みたときはわかりづらいこと書くな って思ったけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 15:47:19.27 ID:f6/OsRPj0
BARレモンハートの幻の日本酒なんかと一緒の、単なる洒落で、マジで探す奴は
いないと思ってたがw
ラズが子供の頃遊び場にしてた、同級生の酒蔵が健在なら、シャレでそういうのを
造らせてたかもね (^^;)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 15:59:12.74 ID:cHDkgLr30
その酒造は健在も健在だが、そんなお遊びには付き合わないと思うよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 18:38:33.84 ID:rqENEvBx0
なんだよやっぱりオリジナルだったのかw
てっきり「俺は飲んだことあるしうまかったからここで出すけど今は真の幻の酒になっちゃったからお前らが今探してもどこにもないよwww」みたいな自慢かと思ったわ
とすると、他の話で出てくる酒もほとんど(モデルはあるだろうが)オリジナル?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:02:25.37 ID:f6/OsRPj0
そういう細かい所に注意して見ると、また面白いかもねw
例えば、課長がキープしてたがあらかた呑まれちゃったボトルがグレンタレットという
スコッチで、いかにもウンチク好きのチョイスだなと思ったりね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:46:54.91 ID:aE/CQdOy0
>>686
今は奈良漬けの方が有名だけど、お酒は他の蔵に造ってもらってるからね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:21:32.78 ID:zHWptQjVO
コンビニの美酒散策編読んでて、岩間の自宅ぼっち独り言晩酌の回の度に
「こんな奴にはなりたくない」と強く決意する次第。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:38:42.38 ID:JaKR/PNxP
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 06:37:21.64 ID:IxeKxoBZ0
>>690
「こんな奴にはなりたくない」と強く決意する次第(ならないとは言ってない)
ですねわかります

こっちにおいでよ…楽しいよ…?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:40:50.34 ID:PuJTDYsZ0
>>687
おまw天然&素直で好感もてるわw
世田谷とか区の名前を付けた酒は全部フィクションだ罠
酔鯨、久保田、獺祭とか本物の銘柄もたびたび出てるよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 11:37:56.76 ID:TY7lBAUq0
宗達の一番好きな一の蔵も実在するよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 13:10:01.98 ID:acro8DS70
松島さんも飲んでいたね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:33:41.52 ID:3W1iq3whO
ほそ道も酔庵も自転車飲んで酒に乗る話があるけどもうできないな
あれはマジで危ない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 18:49:13.46 ID:Sl6MofHF0
実際、それでラズ死に掛けたからな。
高速の橋脚に肩を強打して骨折、全治2か月の重傷だったはずだ。
頭をぶつけたら、某AV女優のようにお陀仏だったかもな。
698:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/11(土) 19:55:45.40 ID:uT6bzHI40
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:17:29.46 ID:vYn0KOX50
いたねえ。自転車飲酒で死んじゃったAV女優。なんて名前だっけ?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:06:56.35 ID:2LLb8csi0
宗達もタコ八郎になりかけたからな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:18:20.86 ID:Sl6MofHF0
ちなみに、俺の遠い親戚の秋田のおじさんは、酔っ払って自転車に乗って、工事現場の
穴に落ちてそのまま凍死したからな、マジで。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:52:56.93 ID:PVFWeLvq0
しめラーメンの作法の話を読み返していて思ったんだが
あまり旨そうな食べ方ではないな
先に具だけビールのつまみにして、その後でメンを一気にすすりこんで
スープだけ最後に飲むって段取り
屋台だから普通のラーメン屋とは違うのかしらんが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:58:12.24 ID:MG9r+p5w0
かすみにゾッコン
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:09:55.09 ID:MkNz5XE40
>>673
それだと社長は自前で女物のパンティ持ってることに…

>>702
絶対伸びるよなあれ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:40:18.10 ID:acro8DS70
乙武のようなカタワが偉そうに生きているこの日本は本当に問題だわ
あの糞役立たずのダルマは生きている価値が全くない
手もなければ足もなく自分の力では生きていられないくせに偉そうに
権利だけは主張しやがる
権利など全くないよお前には
ダルマはまだ目を書き入れられる仕事があるけどお前は手足もないくせに
目玉だけはありやがる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:41:30.63 ID:TY7lBAUq0
急にどうしたw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:55:43.40 ID:HTzFiT8N0
>>702
何となくだけどあのラーメンは
海苔とシナチクと卵とひらひらのチャーシュー1枚のような
昔ながらの醤油ラーメンじゃないかな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:24:45.75 ID:292JEGSx0
宗達がやってた チャーシュー麺の抜き ってのをやってみた。
さすがに 抜き なんて頼み辛くて、普通にチャーシュー麺と餃子を頼んだ。
まずチャーシュー麺の麺だけをたいらげたところでビール注文。
餃子とスープに浸ったチャーシュー・メンマで晩酌。
ここまでは良かったんだが、結局シメのラーメンが喰いたくなってしまったw
709おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/12(日) 07:31:41.28 ID:zSPkrurkO
昨夜の「酒の奥田」
アサヒビール大瓶
芋焼酎お湯割り
麦焼酎お湯割り
チューハイライム
かつをたたき
ポテサラ
小蛸うま煮
小松菜炒め
カキフライ×2
げそ天×2
でした。

ただいま乗車券「京都市内→婦中鵜坂」に桂川駅のチケッターが入り、旅がスタートしました\(^O^)/

1泊2日で北陸地方を旅します。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:56:19.46 ID:F9qn0J/g0
>>709
お前知的障害者なのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 10:13:28.60 ID:IlPS8CEa0
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:21:51.67 ID:RfZhnIDw0
カオルさんは遊ぶぶんにはいいけど、
嫁としては絶対嫌だな。

旦那が仕事で疲れて帰ってきたとこに
酒と料理が用意されてることが理想だと語った宗達に対し、
奥さんとお袋は違うとか言い出すし。

嫁の役割は旦那に尽くすことだろうがよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:30:36.27 ID:4DeDgjk90
そもそも、あの時のメニューってお袋は出さないメニューだろ。
息子のために熱燗とかww

まさに嫁のメニューだと思うんだがなあ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:18:08.17 ID:yyn1o1NJP
お世話になっております。ポテトサラダです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171878259/
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:18:56.11 ID:A9v31j1H0
>嫁の役割は旦那に尽くすことだろうがよ。

「幻想」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:43:18.84 ID:HvfcYky00
>>715
そうでもないよ
女房が年上で子供がいない家庭なら
旦那の世話を焼くのが生きがいになってくれる

って、ちょっとノロケてみた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:08:14.65 ID:EF5yjhb70
>>715
ロールキャベツの回のオッサンのセリフかw

嫁が俺と同等の稼ぎがあるならともかく、
そうでないなら家の仕事をきちんとすることが嫁の務めなり。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:08:41.76 ID:LuFkJt7L0
共働きの場合、家事は夫婦で半分づつ分担ってのが正論ではありますな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 19:17:40.34 ID:EF5yjhb70
稼ぎが同じならな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 19:24:39.74 ID:DqqEQVpd0
雪やコン コン 
お酒も献 献
呑んでも 呑んでも まだ呑み足りぬ
魚は喜び 脂がまわり
宗達 飯食って丸くなる 
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:16:46.60 ID:o3ITisry0
俺は、台所の洗いもんは全部俺の仕事。
皿を割られたくないというチンケな理由でなw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:51:18.33 ID:L+l+vWn80
>>693
>>687じゃないが、この話のおかげで奈良の太田酒造知って
美味い奈良漬けに出会えたから感謝しているwww
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:23:05.35 ID:F9qn0J/g0
嫁の方が稼ぎが上とかなら嫁が夫に尽くすってのは成り立たない罠
まあ夫の甲斐性だわ
きちんと稼いで嫁に毎月10万以上は小遣いを与えている俺は言う権利があるよね?
食費とかは別だよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:11:06.32 ID:0B00Abkg0
よそでやれ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:16:18.41 ID:utMJ7ZPw0
俺は昨日ラーメンとチャーハンセット頼んで
ラーメンの麺食べてから具とチャーハンでビール飲んでた
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:22:15.53 ID:diY24eep0
そうですか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:57:09.95 ID:utMJ7ZPw0
リロードしてなかったから流れ無視した突然間抜けなレスになった
そうですかと言われてもしょうがないなw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:06:42.46 ID:Fjw4D/XJ0
>>696
飲酒運転(自転車)にくわえて飲酒遊泳までしてるし、宗達ってヤバイことしまくりだな・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 05:10:21.17 ID:/xO98I7b0
即座に反応してる>>724は負け組ですね。わかります。
まあ一緒に村さ来にでも呑みに行こうぜw
愛してるよ>>724
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 05:37:35.93 ID:gT7gy7LB0
>>728
図書館の本も忘れるし、店員に横柄だし、二階以上に住んでるはずなのに手足バタバタして迷惑だしww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:20:28.00 ID:ta/my9uq0
酔っぱらいってそんなもんだよw
ただ自転車の飲酒運転の危険性はラズ氏がおまけ文章で書いてあるね。
私もかつて経験したけど、ほんとうに危ない。二度としません、ごめんなさい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:41:57.24 ID:gT7gy7LB0
自転車に限らず、飲酒運転は酒帯びでも即免取りぐらいにして欲しいな。危なすぎる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:51:58.13 ID:v9+swHGg0
別に飲酒運転を支持するつもりはないけれど
いい線引きはないものなのか?
飲酒運転で人を跳ねた場合に逃げて
次の日に酒が抜けて出頭した方が罪が軽いってのは
かなり問題があると思うんだが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 10:29:50.41 ID:diY24eep0
酒飲んでスキーもあったなw
735おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/13(月) 11:00:05.11 ID:RRjEW8xdO
急行の二階席で宇奈月温泉に着き、折り返しの特急 電鉄富山行きの車内でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140113/339710
http://imepic.jp/20140113/339980
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 11:34:36.96 ID:3aFsIm7C0
>>733
ひき逃げは罪が重いんじゃなかったっけ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 12:02:46.19 ID:Hw9nCKPu0
改正された飲酒運転処罰法では、最高無期懲役だったかな?
酒抜いた後に出頭するなんて、鬼畜の所業だよな。
738おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 16:35:55.56 ID:RRjEW8xdO
他スレで誤って酉の出し方を晒しちゃった。テヘッ(*^o^*)

おでかけ#じゃがいも

だから新しい酉に変えます。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:54:04.38 ID:XY5irN640
さて、スーパーで買い物してくるか。
イカのから揚げ、エビチリ、カツオのたたき・・・

明日仕事だけど、ちょっとだけ酒飲もう。

しかし宗達は凄いよな、明日7時に会場入りで仕事なのに
深酒するんだからw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:55:05.30 ID:gT7gy7LB0
>>739
あれ3時すぎまで飲んでたけど行けたのか?ww
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:31:16.71 ID:1SHyxmXdO
宗達って朝一書類があるのに一ノ蔵を飲み出したり、贔屓の落語家につきあったりですげぇよなぁ
あと会社サボって築地周りもあったか
肝硬変患者を怖がってたが、同じルートだよ
742おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 19:31:36.94 ID:RRjEW8xdO
【昨日】
桂川−京都−高岡/高岡駅前−末広町−米島口−越ノ潟−高岡駅前−東新湊−越ノ潟−旭ヶ丘−高岡駅前/高岡−富山

【今日】
電鉄富山700−宇奈月温泉−寺田−岩峅寺−釜ヶ淵−立山−岩峅寺(南富山経由)電鉄富山−南富山/南富山駅前−西町−富山駅前−大学前−丸の内−中町(西町北)/グランドプラザ前−富山駅前/富山−京都−高槻
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:40:52.39 ID:XY5irN640
毎日飲んでるのは凄い。
そういう奴って周りにいないわ。

ハンバーガーやラーメンをバラして酒のつまみにするのは凄いw
その発想は俺にはまったくなかった。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:07:17.47 ID:Hw9nCKPu0
俺の親父は、35年ほぼ毎日連続午前様だったよw
俺が朝6時に起きたら、その時返ってきた時もあって呆れたわwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:28:49.31 ID:AE43qRXU0
>>744

酒ほその初期に出てきた酒で体を壊して入院中の人より丈夫なんだね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:45:15.09 ID:XY5irN640
つーか、よくそんなに金が持ったなw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:57:41.66 ID:1ozegHec0
かすみ一番
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:59:09.70 ID:XY5irN640
あんなお転婆はいらん!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:08:33.65 ID:Boj51Y4w0
>>745
飲み方的には、あそこまで酷い飲み方はしてないんじゃない
たまにハメはずすけど、基本粋に泥酔するまで飲んでなさそうだし。
750おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 23:20:31.86 ID:RRjEW8xdO
今回の富山でのハイクオリティな旅の切符をドゾー
(・∀・)つ■
http://imepic.jp/20140113/823180
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 10:44:10.78 ID:H2Y1u4UQ0
頼んだことないから知らんのだけど、
テンプラそばの抜きって料金どうなるの?
しかも普通抜きやらないラーメン屋で抜きやったら…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 11:03:27.35 ID:7dGRwTa+0
>>739
>>741
一応宗達は登場時28歳だっけ?その年代なら可能だ罠
俺も仕事があるのに朝4時まで飲んで2時間ほど寝て仕事に行くとか出来たし
もちろん酒は残っているんだが昼までにはたいていすーっと抜ける
車通勤じゃあまずいけど東京のように電車ならね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 11:08:35.66 ID:90ocr7qD0
>>750
おまえ食ってるだけじゃねーかw
駅弁一人旅のスレのが似合うんじゃね?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 11:14:05.39 ID:jgLjRm3x0
富山は酒飲まないなら、自転車借りて移動することを勧める
ちゃんと貸してくれる奴もあるし
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 11:41:19.41 ID:xqnrAf/k0
今はやったら死ぬがw、俺も20代の頃は、3時くらいまで呑んでそのあと深夜喫茶で
酔いを醒まして、5時の始発で家に帰るなんてのを平気でやってたな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 12:43:25.83 ID:sMgROzfU0
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 12:50:47.33 ID:90ocr7qD0
>>756
了解スルー
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 15:46:11.34 ID:eeAKRthy0
>>755
そのあと会社に出勤してたらすごい
休んだら普通
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 16:24:38.42 ID:jXlersKN0
>>755
時間はちょっと適当だが、去年末に

冬コミ(5時〜15時)
→秋葉原で追加コミケ(15時30分〜18時)
→秋葉原で一次会(18時〜20時)
→ゲーセンで時間つぶし(20時〜22時)
→二次会(22時〜翌5時)
→浅草寺初詣、出店で軽く新年会(5時30分〜8時、)
→友人と別れて地元で一人初詣(9時〜9時30分、酒はなし)
→帰宅、睡眠(11時)

というのをやったら見事に風邪ひいたw
もう無理はできねえなぁ…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 16:37:37.14 ID:xqnrAf/k0
>>758
もちろん、ちゃんと行ってたし、大学2年の時には8時50分からの体育の授業(柔道w)
に出てたよw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:17:15.81 ID:TnXhPTDZ0
かと言うて、あの頃には戻れまいw
俺もだけどさ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:37:01.11 ID:WxlOB7o1O
ツマミは共有財産ってのはわかるけど、鮟肝とか煮魚とか複数でつつき回したのは俺は食えんぞ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:40:02.32 ID:0VGCM6Ns0
>>762
そりゃ、俺もだ。
家族でならともかく。
鍋でも直箸は嫌だ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:46:32.90 ID:sumB0XiW0
協調性のあるツマミとそうじゃないツマミってあると思うよ
小鉢系(イカの塩辛とか)大皿系(中華料理の炒めもの)に別れるよ
みんなでワイワイやる時は大皿系で
一人でしみじみやる時は小鉢系じゃない?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:54:45.56 ID:WxlOB7o1O
>>764
それはわかるんだけど、酒細だとたまに小鉢系もみんなでつついてることがあるよ
俺は連れでも後輩でも上司でも絶対イヤだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:55:05.63 ID:XafpPuCN0
>>762-763
衛生面より多いだの少ないだの言う奴がいるからな
自分の場合はそういう輩がいなかったから助かったけど
てか頼んだ本人が食う前になくなることもあるんだよねw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:55:24.69 ID:Q3mvzy/J0
 
かすみに夢中
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:58:33.75 ID:MNYsxANW0
好きなもの頼んで好きなように飲む
ぼっち飲み最高

ハハッ・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:01:37.26 ID:jgLjRm3x0
とろろは共有するの嫌だ みたいな話あったね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:19:55.56 ID:Kay6aN3l0
俺も箸で突きまくるような食い物は共有したくないな。

見た目からして汚くなるし。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:20:16.93 ID:b9gHv3wl0
>>769
あったね。かすみが潔癖ぶった発言した一方で
諏訪クンが「好きな人とだったら気にならないッス」と言って
宗達が帰宅後、デレデレしながら諏訪クン思い出してオナニーしたんだよね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:22:13.74 ID:xqnrAf/k0
取り箸が無いからって、使ってる箸を引っくり返して使う奴にはびっくりしたわ。
それってヘタすりゃ、手垢の分直箸よりキタネ〜だろうがよw
案の定、口うるさい上司が黙ってなかったな (^^;)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:36:35.40 ID:jgLjRm3x0
>>771
「イヤじゃない人となら平気ってことっスよー」
帰宅後「好きな人と一緒なら平気なのか・・・」
「好きな人なんて言ってないだろ・・・」 と最後に狸がツッコミw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:55:37.38 ID:c7mBGl6N0
>>772
普通にやるよ。
手垢なんて箸にこびりつくほど小きたねえ手をした奴なんて、そうそういるもんか。
唾液直撃よりよっぽどましだろ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:58:44.93 ID:k7Pn1zo+O
オナニーしてザーメンが付いたけど洗ってないオレの手ならいいんだなお前ら
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:04:24.15 ID:cJoG+OVk0
うーん。それもなかなか良いねぇ。
とりあえずスペック晒しよろ!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:08:10.91 ID:c7mBGl6N0
>>775
うむ、望むところだ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:15:55.68 ID:HhDcb6ao0
変態の流れだww

宗達ってウンチク垂れ流すわりに、自分が知らない事は「美味けりゃ良いんだよ」って言ってるけど、よく斎藤や竹俣が離れていかないなあw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:18:55.39 ID:BObM10050
君よりも懐が深いんだろうな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:21:23.05 ID:/qSRxlFA0
宗達、竹股、斉藤でトライアングルオナニーとか粋じゃないか?
3人が輪になって寝そべってお互いのポコチンを手コキするっての
竹股、斉藤は途中で馬鹿馬鹿しい、止めようぜ、と言うんだけどその瞬間に
宗達だけはフィニッシュ!「わしゃアホか〜」で終了
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 00:40:26.37 ID:zr+D+UgT0
一番アホはお前だ。
くだらねえこと行ってんなバカ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 01:15:35.13 ID:eC/yL7IhO
775だが、麗ちゃん、松島さん、諏訪さんはオレがもらった。濃厚なセックスを楽しむわ。

かすみはいらん
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 09:44:15.01 ID:pMPkwgPY0
とろろ共有じゃないが、中出しされた後に2番目にチンポ入れるなんて
まっぴらゴメンだよな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 11:37:54.45 ID:vfh+3udwO
諏訪くんに、好きだと告白されたい。
785諏訪くん:2014/01/15(水) 12:50:17.11 ID:eC/yL7IhO
>>784が好きニダ<`∀´>
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 12:53:03.05 ID:18uh0o7m0
あの三人の中で器の大きさを比べたら竹股>斉藤>(越えられない壁)>宗達だろうなぁ
とはいえ、宗達も競馬で勝った時はさくら鍋を奢るくらいの度量はあるようだが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 16:33:50.46 ID:1lg20m2TO
質問なのですが
ぶぅの中に「散歩の途中で豚が食べたくなって」という本(台詞?)が載っているらしいのですが、わかる方いらっしゃいますか
少し前のモーニングに掲載されていた分らしいのですが……
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 17:47:50.17 ID:ke7zyXdj0
池波正太郎の本?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 18:48:15.61 ID:1lg20m2TO
>>788
私もそれが思い浮かんだのですが、友人は違うと言っていました…
もうちょっと頑張って探してみようと思います
ありがとうございました
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 19:17:19.58 ID:5Cdzn6VwO
最寄りのスーパーで、売れ残ったひやおろしが半額で投げ売りされてた

残ってた一生瓶7本全部買って帰った

嫁が口をきいてくれない

助けて
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 19:44:55.28 ID:edRjTgRk0
知るか
下の口にでも聞いてみろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 19:53:24.08 ID:lMz/uWOZ0
>>789
表紙から見ても池波正太郎の「散歩の途中何か食べたくなって」のパロディの
そういう名前の本が作中に出てきた

主人公がそれに影響を受けて、その本に書いてあるとおりにトンカツを食いに行ったという話
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 19:54:04.02 ID:TVIuiLr50
>>789
それ以外にないよ。君の友人は何も知らないだけ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:04:47.52 ID:1lg20m2TO
>>792
>>793
おお、ありがとうございます!
昨日から探してたので助かりました!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:43:00.71 ID:/mcGHk6n0
>>790
そんなことで口をきかないなんて生意気だな。
俺の女房なら笑って迎えるぜ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:57:25.09 ID:YgPPAK8n0
>>790
そんな変な瓶買って帰るからだろw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:21:28.54 ID:dPrrrmZ/0
かすみバンザイ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 23:13:14.08 ID:hXJJVm/O0
ひやおろし何かそんなにいっぱい買ってどうすんだw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 23:46:50.39 ID:cl5TOCQc0
7升も買うなんて豪気な人だなぁw
ひやおろしの味が変わってない事を祈って、寝るわw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 23:50:27.93 ID:DNTs8M410
来月以降の御小遣いが減るでいいんじゃないの?
お買い得品GETなら本人もそれで本望かと
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 02:38:17.64 ID:qPSRaaom0
自分の金なのに使い方指定されてるのか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 03:36:17.18 ID:soM+CfeIO
普通「お待ちどうさま」なんて言わねえから。
大抵「お待たせしました」だから。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 07:32:48.89 ID:bHI82ixK0
↑馬鹿なの?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 07:50:53.37 ID:AgYoIv1x0
日本酒を飲まない俺に>>790がどれだけ変なことをしたのか説明してくれ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 08:21:05.77 ID:doKS1mPc0
>>804
解禁3ヶ月後にボージョレ・ヌーボーを大量買いしてきた
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 09:13:51.65 ID:bCM+wIgH0
ひやおろしは別に急いで飲まなくてもいいから何がどう問題なのか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 11:29:13.98 ID:0w3vg+hE0
ひやおろしは日持ちするもんな。
スーパーのいい加減な保管でもまず大丈夫だろ。
正月早々、良い買い物したなw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 11:33:01.10 ID:/Ipx6WwJ0
酒の種類じゃなく量の問題なのでは
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 13:37:34.71 ID:WfPO65xV0
ひやおろしでかかあ天下のからっ風が吹きおろしたようですね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 18:10:30.95 ID:HYVeBfal0
ひやおろしもいいけれど
一度でいいから絞りたてのはなたれ飲んでみたいな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 18:13:18.66 ID:HYVeBfal0
イヤイヤ… はなたれは絞りたてって言わないか!?
ってノリツッコミしてみました
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 18:34:18.91 ID:aRHB9TCj0
日本酒の、斗瓶取り(漢字あってるかな)を一度でいいから飲んでみたい。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 20:33:28.72 ID:0w3vg+hE0
正月に貰いもんを呑んだが美味かったね、日本酒大嫌いな家人も目の色を変えて
争奪戦に参加してたw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 20:49:26.25 ID:2vu/KWjR0
1.5gペットボトルの日本酒買ってきた

洗剤みたいなパウチよりは風情がありますw
815:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/16(木) 20:59:30.31 ID:rMs3ZMLd0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 21:53:17.94 ID:etLlAnBm0
 
我愛かすみ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:03:29.08 ID:AgYoIv1x0
日本酒詳しい人、日本酒全然飲んだことがないような俺でもイケる初心者向け日本酒を教えておくれ
できればスーパーとかで気軽に買えて二千円くらいで
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:37:52.07 ID:ASunCwuA0
獺祭(だっさい)だろうな。
純米大吟醸なのに安いし、飲みやすい口当たり。
俺も明日東京駅で買って帰ろうっと。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:38:36.84 ID:ASunCwuA0
チンケなスーパーは入荷できないかもしれんけど。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:43:11.74 ID:BHxvRDI60
浦霞の純米酒
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:47:08.64 ID:cAvhOf2sO
>>819
チンゲ

チン毛
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 01:05:34.95 ID:X60/j51w0
すいません。
宗達が国際線の飛行機に乗って「アルコール飲み放題じゃん!」と
飲みまくって、ヘベレケになった回って、ありましたっけ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 04:45:45.35 ID:gjJOGfkW0
>>822
シンガポール出張の時かな?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 09:35:54.59 ID:FBUJLSuO0
822です

823さん、ありがとうございました。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 10:36:00.97 ID:7bGAtIrx0
今回の火鍋の蘊蓄も直前にネットで調べたんだろうなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 17:37:57.06 ID:sGzDLY1k0
こんなマイナーな漫画を全巻持ってますなんて人いるのかな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 17:46:37.77 ID:+2zMWV1M0
明日仕事が入ってしまったよ…
朝から正月気分で一杯飲ろうと思ったのに…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 18:35:21.14 ID:vsJ5ivFG0
明日は雪下ろしをした後風呂に入って、正月の余り酒のお燗で一杯やるって決めてるw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 18:56:36.77 ID:qefmPbdc0
転落すんなよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 19:15:10.03 ID:sur1koVX0
>>826
コンビニ本を先に買わなければ、全巻そろえたろうと私は思う。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:00:38.77 ID:vsJ5ivFG0
>>826
持ってたけど、引っ越しの時に1〜5巻を紛失しちゃった・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:13:44.97 ID:q6IxFhr10
特別巻数多いわけでもないし、全巻持ってる人はいるだろw

自分もコンビニ本とか総集編みたいの買いすぎて
単行本はどれ買っても何個か1回みた話が入ってるw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 20:58:38.53 ID:SW6wt4/i0
>>826
自慢じゃないが(いや自慢か?)
単行本全巻所有してるぞ
しかもコンビニ版も全部持ってる
薄いのから厚いのまで酒ほそと名の付くもの全部
その上単行本の四季の味も全巻揃えてる
酒ほそだけじゃなく
ラズの本はほぼ持ってる
「魚心〜」
「風流つまみ〜」
「突撃!はしご呑み」
「ラ寿司」
「口福三昧」
「かすみたなびく」
「美味い話〜」
「食蔵」
「食べる門〜」
「いちげんさんいらっしゃ〜い」
「いちげんさんおことわり」
「大江戸酒道楽」
「大江戸美味〜」
「大江戸食べコロジー」
「ときめきJAZZ〜」
「グルメ玉手箱」
「ブルーノート道案内」
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 21:00:15.92 ID:q6IxFhr10
コンビニ版とかよく全部集めれるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 21:53:52.76 ID:vBD9phib0
ハイルかすみ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 22:08:04.23 ID:UntTmbmD0
俺もコンビニ版の秋2つと冬を持ってて、
ブックオフで春と夏の総集編買った。

全巻揃えたいな。何度も読み返したくなるし。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 23:44:33.95 ID:aJtNpD440
コンビニ本ってなんか全部同じ話しか入ってないイメージがあるw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 03:36:00.10 ID:J8/bKGdJ0
ラズの描く奥さんキャラって、必ずと言っていいほど、ぽってりと厚めの唇だよな。
つまり宗達の嫁は麗ちゃんだな。
100歩譲って諏訪くん。

ちなみに、伯母さんも唇厚めなんだよな。
まあ、どうでもいいか…。
839おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/18(土) 05:35:07.67 ID:24TjQQehO
皆様に朗報です。
おでかけさんのアプリが完成しました\(^O^)/
http://imepic.jp/20140118/191350
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 05:50:38.15 ID:9NOolYYF0
なんで「魚心〜」の奥さんの顔は謎?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 09:32:01.98 ID:qwJG6i7L0
>>826
今度の懸賞で全巻そろえる予定
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 09:39:38.25 ID:Gj8S6Lpx0
全巻セットのプレゼントたまにあるな 5名様とかだけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 09:59:03.83 ID:QY6IoeTa0
>>840
離婚経験のあるラズの個人的な理由な希ガス
嫁の顔は描かない、深層心理の中に秘密が隠されているのではないか?
所帯持ちの主人公は坂菜さんだけだからね
作者は、特にラズ氏の作品は主人公と自分をかぶらせているイメージがある
だから奥さんの顔はかきづらいのでは?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 10:43:26.21 ID:d+wMw32B0
江戸のも嫁居たべ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 11:22:15.66 ID:gFVzDrjg0
大江戸草紙の主人公も中々の屑だった
最期真人間になったけど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 13:26:05.49 ID:9NOolYYF0
>>843
ラズ氏離婚してたの?
それならなんとなく納得したよ

それと大江戸草紙のやつは旦那って言うより
ほとんどヒモみたいな存在だったよね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 14:18:30.15 ID:a6nICXsi0
パパのココロを読んだ人はいないの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 15:49:48.82 ID:/2ewLAZU0
ところで過去スレで言われてたかもしれないけど宗達がかすみちゃんの事を三浦くんって呼ぶようになったキッカケって何かあったっけ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 19:44:44.41 ID:N1l5hJuB0
新入社員のことを「君」付けで呼ぶことが不思議なの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 19:48:56.47 ID:zNH2pcZO0
課長の奥さんと子供たちって、宗達と出会ったりしたシーンは無い筈だが
牡蠣カレーだったりお盆晩酌だったりで作中で何回か登場してるのが面白いな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 19:58:32.42 ID:d+wMw32B0
正月年始回りで奥さんとは面識有る
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 20:14:25.92 ID:9NOolYYF0
確か課長の家でおせち料理を食べまくる回だったかな?
853:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/18(土) 20:21:19.31 ID:GJq8ILpt0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 20:44:38.19 ID:QMOmr8WP0
おせちの名前うんちくは、毎年作品超えて使いまわしてるなw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 21:25:29.97 ID:Am9POd9j0
My嫁かすみ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 22:59:42.87 ID:/2ewLAZU0
>>849
1巻の頃からかすみちゃんってずっと呼んでたじゃん?
でも最近はずっと三浦くんって読んでるから何かあったのかと思って
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 23:31:58.63 ID:QMOmr8WP0
くんにしてください!くんに!
って言ったんじゃね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 01:06:36.26 ID:hM9ntLit0
おう 俺も諏訪クンニしたいぜ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 09:41:29.84 ID:H9Z9cfOl0
自分が知らないだけかも知れないけれど
宗達の酒の失敗エピソードって
暴飲暴食(トンコツラーメンとかカレー)以外に
何かあったかな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 09:59:18.89 ID:3B8XIQRd0
>>859
酔いつぶれて覚えていない程度ならいくらでも
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 10:01:21.09 ID:VUOl6zcp0
図書館の本忘れたのは酒のせいではないか。
カレーやラーメンだけかな?
あとはせいぜいバッティングセンター行ったのを忘れてたとか。
862おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/19(日) 10:47:44.77 ID:MYKQtHi1O
昨夜は知人と天満駅で待ち合わせし「酒の奥田」へ行きますたが、知人と別れてからめっちゃ気分悪くなり、新大阪で緊急下車。
何回かゲロ吐いてからスーパーホテルにチェックインしますた。7180円の痛い出費…(>_<)

ただいま淡路まで歩いて阪急で高槻市に帰る途中です。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 10:58:37.87 ID:4KdtK//D0
>>859
最悪なのが竹股、斉藤とふぐを食べながらご来朝を観ようと待ち合わせしていたのを
それまで時間があるので一緒に飲んでいた○○ちゃん(忘れた)の部屋まで酔って
約束の事を忘れて転がり込んでそこでふぐセットまで食べて朝を迎えたって話
あれはありえんとおもうw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 11:01:27.11 ID:VUOl6zcp0
竜ちゃんね。そういやあったなあ。
あの時の2人の反応が凄かった。「嫌な予感してたんだ」だもんなあw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 14:20:17.18 ID:FqVuoEBi0
夏の盛りに冷酒と熱燗を交互に飲んで熱を出して翌日欠勤したってのもあったはず。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 14:33:04.17 ID:4KdtK//D0
>>864
竜ちゃんだwしかし竜ちゃんもそのふぐセットどうしたの?って聞くだろw
何の疑問もなく食べてしまうなんてw
867おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/19(日) 14:36:07.90 ID:MYKQtHi1O
昨日の切符です。なお、天満の「酒の奥田」で悪酔いしてめっちゃ気分が悪くなり、新大阪のスーパーホテルに緊急チェックインしました。
そのため、天満から後の野田と新大阪は途中下車印がありません。捺して貰う力がありませんでした。

京都−米原−長浜−近江塩津−敦賀−近江今津−−/近鉄京都−大和西大寺−新大宮−近鉄奈良/奈良−天王寺−今宮−大阪−猪名寺−大阪−天満−野田−大阪−新大阪

http://imepic.jp/20140119/515670
http://imepic.jp/20140119/515440

捺し鉄の私にとってのマストアイテムは「トレーディングカードホルダー」ですo(^-^)o
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 14:39:10.89 ID:VUOl6zcp0
>>866
いやさすがにそこは聞いたんじゃね?
泥酔宗達の事だから適当に予定がなくなったとか1人で食うつもりだったとか答えて。
「ああ、いいのいいの、食べようぜ」てな感じじゃないか?w
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 15:18:12.13 ID:H9Z9cfOl0
いやいや、宗達は結構迷惑かけていたんだね…
泥酔しても他人に迷惑かけないイメージ持っていたけれど
やっぱり酔っ払いの主人公だから仕方ないか…
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 15:36:53.49 ID:WJ+F8Nib0
酔っての失敗だとホワイトアスパラが炭になってたのもあったな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 16:17:35.87 ID:4KdtK//D0
ふぐは竹の股と斉藤に弁償したのだろうか?w
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 16:57:43.17 ID:axEQAAV90
酔ったまま泳いで溺れたのが一番危険な失敗だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 17:16:58.99 ID:NYZCfaBe0
霊に足引っ張られたやつじゃなくて?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 17:39:30.82 ID:axEQAAV90
いや、麗ちゃんと二人で海行ったときの話
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 18:34:23.91 ID:Nrfx3p8E0
確か、監視員から飲酒しての遊泳は危険ですと注意されて
その場では一応納得した振りするけど、監視員の見ていないところで
「やってられるか」的に悪態ついてまた泳ぎにいっておぼれてた回だよね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 19:21:45.17 ID:nLY6CbyF0
何でそうやって適当に話作るん?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 19:29:23.30 ID:tuJQALJb0
早朝築地で朝飯食ったら、魚の新鮮さに辛抱堪らなくなって
会社ズル欠勤してそのまま朝酒呑み出したのも酷かった
完全にステージの進んだアル中の域
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 19:35:22.24 ID:v65W+lau0
旅館から会社に直接帰ってきた回もなかなか酷い
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 19:42:41.01 ID:apbVvUZ90
築地で飲んだらシメには吉野屋1号店で決まりだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 20:04:43.24 ID:5IBXT9+n0
>>859>>869です
もう一度読み直しますよ
ちょっと聞いただけで本当に迷惑な
酔っ払いってわかりました

宗達のした事で外回りの営業中にサンマと七輪を
購入した話なんかは課長さんの機転でハッピーエンドだったし
迷惑な酔っ払いの話じゃないと思っていましたから
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:05:11.18 ID:3Cd8oqtm0
一番イヤだった回はカマボコを居酒屋に持ち込んだ回。
姿こそ見えないけど、最後に塩まかれてたのかホント嫌。

次点はチャンポンで酒癖の悪い客を殺す話。
あれは一応ハッピーエンドだから、まだ救いがある。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:07:40.37 ID:Hmb8+V3/0
>>877
徹夜で飲んでいたから朝飯なんていらないよ〜と言いつつ
フライ定食にビール、寿司に日本酒
あれは無理だろwなんかラズ氏の憧れ的な飲み方のような気がする
あのときの斉藤は強引だったなあ、無理矢理フライ定食食えだもん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 21:34:50.87 ID:dJKUHI6y0
酔った勢いでただでさえ自宅に要らないものいっぱいあるのに他所の不用品山ほどもらってきてたな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 16:39:39.30 ID:xk6JEFtD0
晦日に温泉街で、浴衣で川に落ちたのは酒が入っていたっけかな?
次のシーンで『死ぬかと思った』って温泉で酒飲んでたけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 17:06:49.54 ID:Cm/dIlH90
酒は入っていたんじゃないの?その前におじさん、おばさんと飲んでいて
1人だけお参りに行くって設定だったと思うよ
おじさんおばさんは寒いから行かなかったんじゃなかった?
そんなに酒は入っていなかったかと…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:02:31.70 ID:30reUgmx0
鴨南蛮1杯で熱燗5合飲むのは凄い。
3500円くらい使ってるだろうけどw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:11:26.87 ID:b4ffw/xu0
俺の行く店だと
熱燗にする酒なんてそんなにいいの飲まないから
高くても2500円くらいだな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 20:43:44.44 ID:30reUgmx0
鴨南蛮1000円、
酒500円×5で3500くらいだべ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 21:59:33.04 ID:LR5hMpJh0
だよなあ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:05:05.27 ID:mMGTHs400
経験上燗にして不味くなることはない みたいなこと書いてたね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:51:40.44 ID:3YF5CWtM0
宗達って稼いでるよな。あれ見てると。
何気に飲んでるのがボウモア18年だったりするし。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 22:55:29.63 ID:mMGTHs400
稼いではいると思うが 
手でないってほどの値段でもないからなぁ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:05:33.69 ID:3YF5CWtM0
そこが微妙だけどね。
初期設定の29歳ぐらいで1人暮らしだとなかなかのもんだ。

まあ3000円のワインにするか398円のワインにするか悩んで1000円のにするあたり庶民感覚出てるけどww
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:29:43.08 ID:9gAcUWVWO
ラ寿司では鰆と鮭がdisられていたと記憶しているが、
両方とも出している名店もあると知って、ラズ話を信じるのもほどほどにしなきゃな、と決意した次第。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:44:13.36 ID:pkSqbcdA0
ラズは鮭は苦手みたいなことをよく書いていたが、今日食った鮭児の駅弁には満足したみたいだね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/20(月) 23:59:21.95 ID:klLMFtT70
俺もそうだが、生の鮭が苦手なんでしょ、もの凄く生臭いからw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:24:08.14 ID:O61Jywih0
俺も生の鮭は好きじゃない。
回転寿司なんかで人気1、2であることがワカラン。
まぁ女・子供が人気を押し上げてるんだろうけど。
光物と同程度にダメだ。

どっちも焼いたら抜群に美味いんだけどな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 00:42:08.43 ID:sfX27hLQ0
サーモン好きな自分からするとあの鮭臭さがいいんだけどな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:08:27.82 ID:DeUn4xBj0
>>888-889
鴨南蛮800円
650円で2合飲めるので5合で1700円くらい
安い店しかいけなくてすみません
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 06:26:59.37 ID:TAbx319r0
もう少し歳をとればわかるのかもしれないが
蕎麦屋で呑むって発想がないな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:20:00.27 ID:eAf3qpYF0
蕎麦屋で呑むのは好きなんだけど、鴨南蛮で5本呑むのは無理だわww
寒さを感じないのは鴨南蛮のおかげでは無いよなww
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:56:25.47 ID:a9iLOAnmO
鮭は「鮭の味」が分かり易いから人気があるんだと
鮃なんての白身魚は味が分かりにくい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:24:56.34 ID:vPdRXicJ0
白身は分からんよなぁ、昨日の晩飯のおかずがウマズラハギの煮つけだったが、完全に
ふぐだと思って食ってたわw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 11:27:33.58 ID:T6o2HZX50
>>892
>>893
でも毎月給料全部使い切ってるって描写が結構あるよね?
給料日前になるといつも工夫してアラを使った格安つまみを考えたり
あまり稼ぎはないと思うなあ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:27:31.32 ID:oJHDT0E+0
いくらなんでも鮃と鰈の違いは判るだろう
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 19:15:19.18 ID:snDGqVmN0
>>904
あんまり贅沢する回ってないな
タダ同然で借りた家で月見する回はいいなって思ったけど
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:03:01.42 ID:jCkfK7Fl0
>>906
その家は来年はもうないって奴か
ダムに沈むから
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:52:20.93 ID:R7U1WwX/0
かすみワンダフル
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:02:16.14 ID:4pVWyA+s0
>>906
>>907
うん、あれは物語的には名作だね
短編の中に色々とドラマが含まれていてとても良かった
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:08:04.32 ID:+HbWc5ju0
白身の味が分からん人は、タバコ吸ってるんじゃね?
刺身でも寿司でも煮つけでも白身が一番美味いわ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 05:17:25.64 ID:Cj6Oh1r30
仮に酒の細道をドラマ化したらキャスティングってどうなるかな?
個人的には麗ちゃんはぜひとも綾瀬はるかにやって欲しい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 06:58:33.08 ID:j0JRoKo/0
宗達役の人がイメージダウンするな。
蛭子能収あたりで良いかな?
あの人だったら「セコイのはどっちだよー!」とか「んなもんいちいち覚えてらんねーよ、うまけりゃ名前なんてどーだって良いんだよ ングング」とか松茸強奪してからの「ん?ネギだっけ」もそこまでイヤな感じしないかなあ。

あと店員に対する態度も。
「そっちに決まってんだろー」とか「違う!お会計だお会計!」とか「おーい!その注ぎかたは無いだろー!」も。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:34:54.04 ID:z0MUOrFD0
松島さん役は唐橋ユミに決定。

かすみは適当な企画系AV女優で。脱ぎ絡み役にすれば良し。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:39:49.51 ID:j0JRoKo/0
唐橋ユミじゃ年行き過ぎだべ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:48:05.83 ID:fj63ZM0u0
正月休み飲んでばかりいたら宗達みたいにメタボが酷くなった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 07:48:13.70 ID:bcTGwJV40
ドラマ化なんて要らないよ('A`)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 11:42:19.42 ID:62sDEOzd0
孤独のグルメみたいに高評価される可能性も微レ存?
まあドラマ化よりアニメ化の方が可能性ありそうだけど

…ワカコ酒が先をアニメ化する未来しか見えねえや
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 12:09:52.66 ID:7YYo5KJz0
再び実写化のキャスティングネタかよwもうマジで飽きたわw
孤独のグルメは主人公一人だけだからなんとかなったけど
固定キャストが沢山出てくる酒細じゃあ無理だって
本編の評価を下げるだけ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 14:31:31.01 ID:V+BrZi7T0
可能性としては孤独のグルメより、タチバナみたいになっちゃう
可能性の方が高いと思うよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:15:48.50 ID:AvWq88EY0
>>909
さんくす
沁みるよね
色々と
>>914
あの人蔵元の娘だよね
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:28:48.18 ID:RzL/62ZV0
しかし、ラズの漫画って煙草が出てこないわな。
まあ、ラズも嫌煙なんだろうな…。

嫌煙厨は、煙草吸う奴に細やかな酒の味はわからないなんて言うんだろうが、
煙草が一層酒の味を深める場合もあるんと思うんだが。
洋酒の場合は特にね…。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:37:39.73 ID:/9+Xmp1V0
煙草の回もあったやん
最後カウンターのテーブル焦がした話
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:25:29.30 ID:m8FCVuiA0
>>922
オォ〜! スマン。今思い出したわ!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:22:44.62 ID:j0JRoKo/0
>>921
宗達も結構タバコ吸ってるぞ?
上にも出てる焦がしたやつもそうだし、本の間からヘソクリが出てきたときもそうだし、コハダ小僧んときも吸ってたし。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:25:50.57 ID:Jsy9ldXC0
宗達は普通の喫煙者
斎藤はヘビースモーカー
竹股は普段は吸わないけど酒席では解禁
かすみちゃんは化粧ポーチに隠してて便所で隠れて吸ってる

たしかそんな設定
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:31:54.05 ID:zw53muBe0
酒席では解禁する奴ってよくもらいタバコばかりしてない?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:42:24.26 ID:DIpsQntJ0
なんだ、かすみって隠れスモーカーか。
幻滅だなw
やはりヒロインは麗ちゃんか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:53:46.75 ID:DIpsQntJ0
明日は上司がいないし、平日に酒飲んじゃうもんねw
刺身に日本酒、コンビニの一人鍋に缶チューハイ。
うまし うまし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:02:39.31 ID:4eq5ks/C0
>>921
葉巻はラズにも宗達にも似合わんw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:04:14.23 ID:tM7K6ih50
ビバかすみ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:34:26.00 ID:2PiEHrM30
>>923
ちゃんと嫁よこのニコチン中毒のクズやろうがw
ただ現代の空気読んでたばこが登場する回数は減ったよな
お前みたいな知恵遅れ喫煙者はもう減ったってことだよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:36:54.10 ID:/9+Xmp1V0
会社の人間といるときって宗達あんまり吸わないよな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:45:59.25 ID:3nHACmyD0
宗達が吸うのは大体一人の時だろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:01:55.29 ID:n3q21Mw80
あとは居酒屋、小料理屋メンバーと一緒のときかね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:06:08.28 ID:+9II9ttG0
>>926
灰皿に水入れるのやめてほしいよな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 04:35:04.68 ID:hbxyPy1T0
水が汚れると酒もまずくなるよな。。。

535 :地震雷火事名無し(禿):2014/01/22(水) 00:18:06.24 ID:JV2TMQd/0
福島第一地下水汚染の記録
2013年11月11日 55万ベクレル
2013年11月25日 91万ベクレル
2013年12月 4日 130万ベクレル
2013年12月12日 180万ベクレル
2013年12月19日 190万ベクレル
2013年12月26日 210万ベクレル
2014年 1月 9日 220万ベクレル
2014年 1月13日 240万ベクレル
2014年 1月16日 270万ベクレル

585 :地震雷火事名無し(静岡県):2014/01/22(水) 18:51:11.53 ID:kHaSMCEU0
3号機の汚染水は2400万とか凄い数字出てなかった?
それらが徐々に地下水へ移動していくんだなぁ 。。。 orz

587 :地震雷火事名無し(東京都):2014/01/22(水) 18:59:16.51 ID:JQWoHy090
311直後の2号機タービン建屋溜まり水の全βは68億Bq/Lだってさ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 06:38:11.33 ID:fQRYgOUp0
ついさっき女房が新聞の折り込みチラシを見ながら
「今日は久しぶりにフグのお鍋にしましょうか!?」って言ってきた
熱燗を呑みつつ鍋をつつく想像をしたら
なんだか幸せな気分になった
人ってこんな事で結構頑張って
生きていられるって実感が湧いてきた
案外幸せってこんな事なんだと思った

朝から幸せな気分になった今日この頃
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 06:46:09.56 ID:xPOpYAa30
>>937
ふぐちりかい?いいね。
俺は今夜はおでんで一杯かな。

今日も一日頑張りましょう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:19:12.63 ID:8Ywg4wI20
恋女房がいる人は羨ましいのう。
まだ30代で収入もあるが女見てもときめかない・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:25:02.86 ID:4kBGglSJ0
ゲイか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:34:51.69 ID:s6FGQnbi0
>>939
つ竹股
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 05:11:38.26 ID:cray8WGgO
風流つまみ道場は皆さん、どう?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 07:59:50.02 ID:MuSklUO/O
ふぐちりのちりって?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:16:59.99 ID:f3DlK0du0
>>942
酒癖の悪い若い女の子が出てくるってのは、他のラズ氏の作品と違うな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:25:00.49 ID:wfr592D70
>>942
主人公に魅力がない
作るツマミが旨そうじゃない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:06:00.51 ID:Nio6i1Ef0
>>943
魚の身がちりちり縮むことから
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:26:03.79 ID:8U+Q5lO40
他のラズ作品では、主人公に魅力があるというのがないのだが

何故か酒細だけは、あんなにダメな人間なのに
何故か主人公の魅力を感じるんだよな

なんでだろ?
何がイケナクて、何が良かったんだろう?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:16:39.90 ID:s99jVAJj0
>>944
あんな酒癖の悪い女は何度も犯されているよなw
俺なら絶対にやる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:55:19.87 ID:vM38wEJP0
風流つまみ道場のブタ鼻の奥さん甲斐甲斐しいね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:44:49.64 ID:J499Nau70
宗達と坂菜さんはキャラが立っているけど他のは魅力ないよね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:02:48.39 ID:C/2Q71yc0
 
かすみ最高
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:55:05.19 ID:kOHXPEMi0
しかしラズはほんとポテサラ好きだよなぁ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:01:00.45 ID:pv84KIGt0
きゅうり入ってなければいいんだけど
みじん切りの度が過ぎる奴はよけて食えないから困る
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:18:17.33 ID:3PAEpdfg0
居酒屋のメガネ主人もキャラは立ってるぞ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 07:26:02.57 ID:/3EsFe90O
竹股みたいにさ、ハァハァ
(;´д`)したくてたまんないヤツがいないと
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 08:23:02.29 ID:Utt8mm5t0
しかし宗達ってモテるよな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:35:12.45 ID:pEY1dJSa0
麗ちゃん→宗達が好き
諏訪クン→宗達が好き
松島さん→宗達が好き
トモミツ→宗達が好き
ヒトミン→宗達が好き
竹股さん→宗達が好き
かすみちゃん→男が好き

まるでラブコメだよな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 17:55:35.22 ID:4JiuYYfg0
まぁ恋愛には全く発展しないがなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:30:50.76 ID:HVULJqfK0
別冊ゴラクの「かすみたなびく」が、いかにもな終わり方wで終了。
で、次号からはラズの新作品が掲載されるとの事。
今回同様「酒ほそ」の誰かが主人公になるのか、
または全然別の作品になるのか、楽しみ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:16:43.99 ID:o4AI5JVH0
今日は鶏と豆腐の水炊きに、板わさじゃい!
紅葉おろしと浅葱たっぷりでまいう〜〜〜
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:42:45.98 ID:O6XtsiVh0
次号から新連載、「竹俣荒ぶる」が始まります、こうご期待w
962:ヽ(´∀`)ノ::2014/01/25(土) 21:12:40.05 ID:DHUmSjBc0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:14:29.65 ID:Et5s+oiL0
寒いね。鴨南で一杯やりたくなった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:15:49.42 ID:Et5s+oiL0
>>961
新連載は、「淡麗辛口」だろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:18:09.51 ID:7JD8szmB0
>>958
「どの世界でも女は待つものなのね」
「かすみ!よーく考えたほうがいいよこーゆー男は」
「かすみちゃん 今夜まだ時間ある?」
「あたし先に帰るね」
「鎌倉?シジミ?知らないよそんなの」
「二階のひと部屋提供するから二人で泊まってくかァ」
「なかなかわたせないなァ シンガポールのみやげ…」
「あんたたちも早く立派な新銀杏作んなさいヨ」
「今までのカンケーから一段ランクアップするのよ」
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:25:01.19 ID:Et5s+oiL0
「新銀杏」ってのが何だかわからん。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:54:23.72 ID:JKLeEJEl0
>>961
>「竹俣荒ぶる」
ワロタわ。 即実写化の気配だなww 主演は是非とも松重さんで!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:03:24.64 ID:o4AI5JVH0
竹のまたと斉藤は老けてるよな。
40くらい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:09:17.68 ID:C1PPA90t0
竹俣は上杉家の重臣の家柄。帰宅後すぐに『宋名臣言行録、『貞観政要』、
“The Children of Light and the Children of Darkness”などの漢典洋書
を読みふける。

23時過ぎに米沢の地酒・東光2合をおみ漬をつまみながら飲む。翌日6時に起
床し、即着替えて6時30分には出勤。8時には会社の最寄り駅に到着。8時15分
にはデスクに座り、メールをチェック。9時の始業時間には「我が往くところ、
『竹に飛び雀』の紋所あり、頸武絶倫たる米沢士族の裔を思い知れ」と心で唱
えながら、にこやかに電話対応をする。

平成のもののふ・竹俣武綱
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:59:27.41 ID:6Ikqh+QM0
ラズウェルは江戸時代編を描くの好きだな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 04:12:13.68 ID:uYW3HaTj0
>>969
いや、竹俣のことだから朝は間違いなく乾布摩擦をやってるよw
勿論、その際は六尺褌一丁の漢立ち。
興奮するな〜。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 08:23:54.33 ID:xl5/tqfh0
>>971
水浴びもセットでねw
朝食はおしんこにご飯のみ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:07:06.71 ID:FhuyrBbhO
竹股は仕事ができそう。
宗達は万年ヒラだな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:33:22.75 ID:Z0gW5IpY0
新連載は「イラストレイター斎藤」に決まりだな
クライアントと飲み歩く日々が描かれる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:35:37.39 ID:xl5/tqfh0
>>974
それ見たいな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:27:01.40 ID:K8LOXdCT0
島耕作みたいに課長さんの新入社員時代の
ヤング課長さんってのはどう?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:36:48.11 ID:EM6jL8fF0
今日はウインナー鍋やろうっと。
セブンの金のウインナーと、桃屋の刻みニンニクでい
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:37:46.62 ID:tJdF7mln0
>>976
ヤングだけどウンチク語りまくりな予感 
まあ宗達も一緒か
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:42:31.55 ID:N5jRXuOn0
>>970
早稲田の文学部だよね?江戸文学勉強してたんじゃない?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:44:00.23 ID:F7PWYjuC0
>>974
> 「イラストレイター斎藤」
それが一番手っ取り早いなw
ラズが編集と飲み歩く日々を日記にすれば良いわけだし。

てか、既に最近の新刊て、ラズの大名飲み歩き取材コラムが
結構なウェイトを占めてるしなw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:08:34.06 ID:UIOTyLZq0
>>979
教育学部国語国文科だよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:22:59.37 ID:owMUDECV0
何巻くらいからかは知らんけど、途中からやたらコラムページが増えたよね
漫画買ってるんだか何買ってるんだか良くわからん状態に
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:04:42.50 ID:5CUSX0Cn0
次スレまだ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:09:23.92 ID:UIOTyLZq0
>>983
ワシはホストで「あほか」と判断されるので、誰か代わりに頼む
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:28:14.78 ID:N5jRXuOn0
>>981
教育学部か…早稲田で教育学部に行く人って何求めて行くんだろ?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:30:59.68 ID:uTGGQK820
>>985
私は第一文学部卒だけど、受験のときは、教育学部はすべり止めで受けたよ。
でも、そっちは落ちたww
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:45:47.92 ID:hQdDz4fr0
課長がヤングの時は課長じゃないじゃないか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 19:43:46.39 ID:IB2bK2AU0
早稲田出て漫画家とは、なかなか思い切った決断だな。
俺なら普通に就職してたと思う。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:09:51.19 ID:TSWZCPT80
東海林さだお、園山俊二、弘兼、すがやみつる、わたせ、山本直樹、国友やすゆき、ヒュンダイ洋子、けらえいこ、やくみつる、等々
早稲田漫研出身って漫画家のなかじゃメジャーな集団だと思われ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:32:48.34 ID:aO6eyf0W0
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:50:00.35 ID:uTGGQK820
ふくちゃんに代わる新しい早稲田のマスコットをデザインした弘兼が一番の出世頭ですね。
992おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/26(日) 21:34:18.44 ID:tLNZq/RaO
今日はJR西日本の「疫腸オヌヌメ蜴プラソ」で、私を含め4名で南紀白浜「九絵亭」でクエをウマー(*^o^*)して来ますた。
http://imepic.jp/20140126/754610
http://imepic.jp/20140126/707840
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:47:01.95 ID:RAkRwg2q0
 
やっぱり か す み
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:54:52.93 ID:4c1Cfew10
>>985
早大出身の美人国語教師が超人気者だったわ、後輩になりたくて俺も推薦を狙ったが
駄目だった・・・(^^;)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:57:53.87 ID:6uYLzsOH0
すがやみつるは早稲田漫研と無関係じゃね?50過ぎて早稲田に入学したけど。
996おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/27(月) 02:08:15.66 ID:pDgdqBZbO
新スレ立てますた!(b^ー°)

【ラズウェル細木】酒のほそ道■27【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390755922/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 03:46:01.21 ID:otPuybBE0
何で勝手にテンプレ削除したの?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 04:32:42.61 ID:8kziil/r0
やっぱりテンプレ付けてスレ建て直した方が良いんじゃない?
このスレにもそれなりにルールとかあることだし
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 04:37:25.65 ID:4HmwbDZJ0
いいよ別にもう・・・ あんま相手にするなっての
次々スレで戻せば良いだけの事。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 05:12:12.13 ID:vN5WxJfT0
1000だったらおでかけ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。