【画:坂本眞一】 イノサン ◆10人目【出典:安達正勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 08:36:14.39 ID:kg2AvTwe0
BBAのサンソン家への想いは、no36に描かれているもの
幸い彼女は嫁姑問題がなかったが しばらく子供が出来なかった自責の念は
相当だと思う
マリーはホントに子供で世間で処刑人一族がどんな目で見られているかリアリティ
はなかった しかも同じく女でありながら家長である父ちゃんや兄ちゃんを
BBAが支配しているのは面白くない
マリーにも鬱憤がたまっていて一矢報いた感じかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 09:09:50.93 ID:iUXn1t4MO
このスレで宮本が再登場した時ってどんな雰囲気だったの?
フェラビッチの件もあって疑われまくり?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 09:48:06.26 ID:vd2j5GKD0
負けたババアとか弱ったババアは見たくないんだ。それだけなんだ

丸く収めるのに叔父さんがキーマンになりそうな気がする
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 10:27:46.76 ID:kg2AvTwe0
皆どんな逆境も乗り越えてきたBBA様だぜ

小娘がちょっとお痛したくらい張り手の一つで済ませるさ

マリーはベルサイユへ左遷確定
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 10:29:15.99 ID:0nrelNLH0
>>929
それは、歴史的なもの…歴史的な人権意識の制約を書いているのだから大丈夫だろう

そんなことを言ったら、ナポレオンのスタール夫人への態度など描けなくなるぞ
まあ、この作品では出てこないだろうけど スタール夫人
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 11:04:50.40 ID:0nrelNLH0
まあ、今回のマリーへの折檻の描写…
全裸幼女への拷問、焼き鏝、失禁は、芸術性以前に引いたわ

この前、ダミアンの処刑のときの叔父様とシャルルの会話を寓話的な絵で表現したように
今回も、そうできなかったもんかね?

BBA様など、ブリューゲルの「魔女フリート」役なんか合いそうだ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 11:09:01.47 ID:0nrelNLH0
これみたら、「悪女フリート」はマリーの方かな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%A5%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 13:49:28.37 ID:cYuYOe9P0
>>950
人となりを表すような達筆だったのかな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 15:10:18.46 ID:GD7XXo/e0
幼女拷問はみたいけどババアが傷つくのを見るのは忍びない


★「なら俺に任せろ!」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 15:30:04.70 ID:bOif0T6C0
せっかく幼女なのにエロ拷問しやいとか…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 16:35:54.81 ID:vKiZA0pu0
最初のページでシャルルが獣の声って言ってるけど
描かれていたのはネコだよね
マリーはニャアアアアァ!!って叫んでたのかな?
そう思うとかなり可愛いw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 17:18:36.73 ID:qCnyaK/30
猫の叫び声、ギャアアアアってすごいじゃん
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 18:09:44.73 ID:rdMLjfBDO
マリーの叫び声と言うより【キャッツ・ファイト】の揶揄かな?と個人的には思った
妖しい黒猫な上に、2人の禍々しい雰囲気を醸し出していたから
【キャッツ・ファイト】=女性同士のルール無用のケンカ及び掴み合いの乱闘の事だす(苦笑)
繊細主人公は、2人が燃やす暗黒の小宇宙・闘志?魔力波動を感じてしまったのだろう…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 18:51:24.19 ID:mfI9M0fp0
ネコ(意味深)
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:01:23.08 ID:VTOoCAYY0
>>964
美しき野獣二匹に挟まれた小動物か>シャルル
主人公のイメージじゃないようなw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:38:19.65 ID:WwlQk3Cd0
>>965
猫ひろしの芸名の由来は舘ひろしというのを思い出した
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:42:09.88 ID:gjHIimyi0
さかってる時期の猫って赤ん坊の泣き声みたいな絶叫するよな

>>960
個人的には、幼女が叔父さんと★とアンドレを拷問するのを見たい
孫2人の言い分も分かるが、BBAが居なきゃ、
2代目でムシュードパリ終わってた訳で
苦労して家支えてたBBAが、「倒されるべき悪しき老害」
みたいな扱いになるのは悲しい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:02:14.54 ID:kg2AvTwe0
来週はシャルルに剣で応戦されるのか…
BBAがんがれ!

そう言えばどっかに『マリーアントワネットの首飾り』のレスあったので
蔦谷で借りてみたけどジャンヌ地味なおばさんだった
処刑人も地味に横巻き髪の鬘?つけてジャンヌ鞭で打って焼き鏝してた
衣装もグレーでサンソン風な感じじゃあなかった がっかり
刑の執行後ジャンヌは外国に渡りロンドンのホテルの窓から転落死っていう
結末だった
ギロチンも出てきた
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:03:11.50 ID:C0ge4vWp0
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 21:38:24.04 ID:XRVR/6U20
>>969
エロかった?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 22:30:27.83 ID:gicM3raIO
シャルルがBBAに剣を向けていると決めつけて良いものか

もしかしたらマリーがまだ他にも暗器を隠し持ってて
マジでBBAを殺っちゃいそうになるのを剣で受け止めた
みたいな展開が有り得るかもしれないと期待してる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 23:17:46.92 ID:zqWCPwr3P
そこらのDVなんかかすむほどのサンソン家。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 02:42:04.31 ID:7lcdVq5v0
単行本4巻分があと数話だから、
そこでメソメソ乙女編は終わりになって、
一気に8年くらいジャンプするのかな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 04:49:46.46 ID:WxVHU+Oj0
メソメソ乙女はシャルルの基本スペックだろ

嫁となる女性にフォーリンラブしても家業が家業だからプロポーズするかどうかで迷い悩むとか
盛大に「でもでもだって」しそう。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 06:52:50.93 ID:05NBU2iz0
ツイッターに新しい画像が来てたがあの女の子は誰?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 07:22:02.34 ID:HwIGhdbv0
1冊に1回ホモだそうだから(>>349)
4巻収録分が終わったらまた新たなホモが出ます
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 07:25:34.41 ID:UuuOnOkG0
>>971
エロはあんまし…

一緒に借りた『王妃マルゴ』のがエロい新婚のマルゴが初夜の晩
旦那のアンリを嫌って逆ナンに出かけてイケメンと立位で励んでた
陰謀もいっぱいちりばめられてまた借りたいって思った
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 11:54:14.89 ID:ZoCMbpTI0
マリーの年齢でこんな殺意満々な子いるわけないだろと思ってたが
そういえば日本の最年少殺人犯て2歳だったな(1977年の事件なので犯人まだ生きてるかも)
あと戦前の少年犯罪って本を読むと昔の日本では子供の殺人犯て珍しくないんだな
自分の頭が平和ボケしてたようだ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 13:03:41.85 ID:9yLqNcbEO
>>970
リンクありがとう
へ〜結構綺麗な字なんだね
何となくイメージ通り?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 13:12:18.19 ID:mntfn3SG0
なんか可愛らしい字なんだけど上部余白が余裕あって下部余白がほとんど無いところがなんかワロタw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 15:38:20.24 ID:fF9awKdr0
>>979
もう、穴埋め段階に来ているから、スレチを承知でいうけど、
日本の治安が良くなったのは、実は戦後、それも昭和40年代以降
日本が豊かになったのと、教育が普及したから

戦前は、年少者犯罪や猟奇事件が今より多かった
無くなられたなだいなださん辺りが、その辺を調査なさっていたと思う

まさに、「衣食足りて礼節を知る」
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 15:45:27.22 ID:fF9awKdr0
他にも、オールコックの「大君の都」なんか読んでいると、
一般庶民は、まじめで正直、働き者なのに対し、
ヤコニン(役人、つまり侍)は、怠け者でうそつきでなんて書いている

サムライが立派だったと言われだしたのは、明治後期
つまり、国民国家のための新しい道徳が必要になったり、
日清日露戦争で「立派な戦士階級」が必要になったため

そして、その頃には、「サムライ」なるものの真の姿も人々の記憶から薄れている

さてと、俺のことを日本の歴史を貶める在日だなんだと悪口言って、自分の時間を無駄にしてくれ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 16:00:21.05 ID:xQs8Yocwi
はい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 16:03:34.41 ID:7lcdVq5v0
そんなことよりお腹が空いたよママン
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 16:17:39.39 ID:cB700V9DO
たかしへ
裏に犬が五匹吊るしてありますので食べてね。 ママンより
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 16:55:38.19 ID:WxVHU+Oj0
>>976
バチストパパンの隣にいるし、影薄なシャルルのねーちゃん?

>>982
子供の方が罪悪感とか社会倫理もってない分、ストレートなんだよな。
マリーはあの年齢にして自分が女であることの理不尽さを自覚してるところが末恐ろしい。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 17:45:24.73 ID:UuuOnOkG0
マリーとニコラ次男の結婚式とか

それともパパンと後妻さんの結婚式の回想か…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 18:02:30.74 ID:B0fwI1Id0
>>987
シャルルのねーちゃんにしては顔が幼い気がする
隣の男はヅラかぶってるからパパンじゃないんじゃね?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 18:21:40.71 ID:qxXckJ7n0
マリーアントワネット出すにしては、
時間ジャンプしそうなこと考慮してもまだ早いか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 19:57:31.14 ID:B0fwI1Id0
アントワネットが出るとしたらお輿入れからだろうね
その前にヤリチンやデュ・バリー夫人や結婚や逆ナン裁判や
ラリー・トランダル将軍やイケメン騎士の処刑があるよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:22:06.84 ID:9yLqNcbEO
まだまだ[夢見る夢子]テイストが強めの、追っかけデュバちゃんはともかく
なかなか言えないよね…もし処刑になるのなら、君の手に掛かりたいなんてさ
よっぽど強い信頼関係が無きゃね
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:34:15.52 ID:vwDAR2qk0
お前らヤリチン編に期待してるようだが相手が女だけじゃなかったらどうするよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:36:59.77 ID:/0krQ9HH0
ファッ!?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:37:16.25 ID:qxXckJ7n0
>>993
ねーよwww

と否定出来ないから困る
デュバちゃんに振られて傷心して、
嫁に出会うまでの空白の期間でヤケ起こさなきゃ良いんだが
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:43:58.12 ID:UuuOnOkG0
アンドレ怒りのシャルルレイプ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 21:26:12.55 ID:B0fwI1Id0
お前らホモがないと気が済まないのかw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 21:35:00.29 ID:Hc8wPEKw0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 21:58:05.95 ID:WxVHU+Oj0
だってさぁ……
目つきが妖しい楽器屋に見開きでしっかりハグされたばかりだしさ

正直押し倒されるところは想像できても(女性を)押し倒すところは
想像しにくいんだよシャルルって。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:05:03.59 ID:Hc8wPEKw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。