須賀原洋行Part69 追悼よしえサン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
        「あたしにもしものことがあっても、漫画の中で生き続けられれば……」



絶賛連載中
「クッキングダンナ〜よしえさん日記2〜」本当にあったゆかいな話芸能ズキュン! 毎月中旬発売
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/11

実在ゲキウマ地酒日記1巻 発売中
実在ゲキウマ地酒日記2巻 12月発売
クッキングダンナ〜よしえさん日記2〜1巻 12月発売

前スレ
須賀原洋行Part68 単行本が出ることに決まった。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380395915/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:57:26.59 ID:KOiSun1+0
須賀原洋行 (tebasakitoriri) on Twitter
ttp://twitter.com/tebasakitoriri
マンガ家Sのブログ
ttp://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/
須賀原洋行のクッキングダンナ 激うまレシピ!
ttp://honyu.takeshobo.co.jp/category/cooking/
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
ttp://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
須賀原洋行 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F%E6%B4%8B%E8%A1%8C
黒とりさんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中
http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:59:08.38 ID:jCrDeqyK0
おつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:00:13.08 ID:V3LWTmvA0
公式掲示板がまだ生きていたことに驚き!
ところで あのたこ焼き屋さんはどうしたんだろう?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:00:34.95 ID:PEhArKxR0
乙です!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:00:45.66 ID:XSv2DDra0
須賀原洋行氏の「実在ニョーボ」こと、よしえサンについて
togetter.com/li/580440
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:08:32.09 ID:r1BiCRRKP
合掌
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:12:16.57 ID:JLfQhpFS0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:26:43.22 ID:/0Uka+Dz0
今回の件でショックだったのは、ずいぶん前に亡くなってたのを
ひた隠しにして元気なように描いてたのを、いきなり数ページで
駆け足公表して、それを最後にブツっと連載終了したことだよな。
せめてちゃんとした数回分の闘病記にして描くことは、できなかったのかな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:32:44.79 ID:21F6QS870
>>9
そこまでプライベートを切り売りする義理はないだろ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:33:41.75 ID:8XTm4cLt0
相変わらず君は分かりやすいね。

作者に同情するならともかく、糾弾するようなニュアンスで「ひた隠し」
「できなかったのか」を使ってしまうあたり、どんだけ逆恨みが酷いんだよってこったな。

普通の人は、そんなところに「ショック」は受けないんだよ。

人が、それも家族が亡くなることを描くことがどれだけ辛いと思ってんだ。
阿呆が。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:35:01.33 ID:21F6QS870
まあ、うちもそうだったけど
家族に癌患者がいることを公にすると
いろんな輩が群がってくるんだよ。

創価学会とか、アムウェイとか。
てめーらのことは、一生忘れない。

免疫療法詐欺なんてもあるしね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:35:34.13 ID:8XTm4cLt0
さて、今回はまたアンチな幼稚な自演劇場で

「あー描くべきだった!」「読者を裏切った!」とやりたかったんだろう?

お前の浅知恵は、ご覧の通りバレバレなんだから
もう諦めろ。
糞アンチ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:35:46.38 ID:NcRpMSLXO
お互いにベストパートナーと思われる夫婦ほど、片方が早く逝く気がする
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:47:24.82 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、[書き込む]ボタンを押している時のあなた、どんな顔してると思いますか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:50:34.69 ID:0bvjaq570
かまわないほうがいいよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:51:52.86 ID:8XTm4cLt0
>ID:1dtt0W/F0
一回だけ言うね。

相手にするな。

君がもし純粋な気持ちでスレの正常化をはかろうとしてるなら
ここのアンチには無駄だから。
NGにして、無視してくれ。

まともな書き込みには、一切干渉しないから。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:00:51.96 ID:1dtt0W/F0
>>16
すみません。
何人もの「こういう人」と「その後」を見たので気になってしまって。

自暴自棄になったなら、自分自身が一番みじめです。
もう失うものは何も無いと言う人にも、失うもの・落ちしろは、まだたくさんあります。

そして、いつかは我に返ります。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:12:27.89 ID:QHdKjtOO0
打ち切りでもないのに愛知ソネット君が暴れてた時期か・・・
納得したよ匠クン
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:12:32.08 ID:6kY0PlMA0
なんかよくわからんけどそんな気になるのなら単行本買おう
どうせ2巻までだし

そのうち酒屋とかに置かれるといいですね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:12:50.53 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、あなたがキャッチボールの球をまっすぐ投げ返せなくなったのはいつからですか?
なぜまっすぐ投げ返せなくなりましたか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:16:59.29 ID:8XTm4cLt0
また、同時多発自演か。

夜は芸が無いね。

そうそう
ID:1dtt0W/F0さん
絡んでくるなら言うけど、そういう宗教思想は自分の中だけにしとく方がいいよ。
君が信じてる宗教は、おそらく異教を「悪魔」か「哀れな人」と教えてるんだろうけど
この世にあまたある他の宗教も、君が信じてるものを「悪魔」とか「哀れ」とか言ってるんだから。

信じてる間は幸せなのは分かるけどね。

あー、このパターンもアンチちゃんの自演だとしたら進歩だなぁ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:22:06.91 ID:TV4USp6Y0
696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 14:48:25.36 ID:pomHHSjq0 [2/11]
一応時系列を整理してみる。

3年前(2010年?)
乳癌が発見される。
抗癌剤+手術で完治。

2011年
地酒日記連載開始

3年前の1年後つまり2年前(2011年?)
よしえさん自宅で倒れる。
脳腫瘍が発見される。
放射線治療で完治。
しかし後遺症で苦しむ。
「マンガの中で生き続けたい」発言。

3年前の1年後の数カ月後つまり1.5年前(2011年?)
脳腫瘍再発。
摘出手術。
回復。

3年前の1年後の数カ月後の半年後つまり1年前(2012年)
脳腫瘍再々発。
余命は月単位

在宅介護に切り替え。
死亡。

1年前に余命が月単位ということは、そこから数ヶ月とすれば
半年ぐらい前に(2013年の前半)に亡くなったと思われる。
1年前というと、サンマのおでんのころだな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:25:00.80 ID:8XTm4cLt0
せっかくだから、詳しく分析したげよか。

>>19は言わずもがなだね。
「俺を批判するのは身内と決め付けとけ」パターン。

一見、そうでもない書き込みに見える>>20だけど
「よくわからんけど」「どうせ2巻」
あとは「酒屋に置かれればいい」ってあたりは、漫画としては受け入れられないと
暗に言いたいわけだ。
あせって連続で書き込んだのでよけいに不自然さが顕著になっちゃってるしね。

このレベルの自演がバレてないと思って悦に入ってたんだから
哀れという他ないねぇ・・・。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:26:19.52 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、話に応じてくれましたね。
今のあなた、どんな顔をしてると思いますか?
鏡に写してごらんなさい。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:26:56.20 ID:djML/9f90
ご冥福をお祈りいたします
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:39:13.21 ID:8XTm4cLt0
そもそも、このスレにいる奴が文脈に関係なく「ようわからんけど」なんて
どういう発想で自然だと思ったんだろうね?
2巻しか出ないことも分かってるなら「惜しい」とか「残念」という発想が出てこない。

さらに、どのスレだって流れに関係なく同時に数レスが書き込まれた
不自然に思えるだろうに、自分のことしか見えてない。
てか、それで他人を騙せると思ってるあたり、当人のレベルがお察しか。

これだけ指摘しても、また次は同じレベルの幼稚な自演劇場やらかすんだろうな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:43:40.06 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、他人とは「自分を騙しに来るもの」なのですか?
他人とは「騙しあい」しかした事が無いのですか?
自分自身に騙されてはいませんか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:49:03.64 ID:THZ9E2Mn0
>>23
抗がん剤治療は半年ぐらいやるので、その一年後によしえさんが自宅で倒れたとすると
脳転移がわかったのが1.5年前ぐらいじゃないかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:54:42.96 ID:/PNbChrv0
嵐が増えたよ・・・
こんなところで宗教の勧誘みたいなこと始めるなら
故人の冥福を祈った方がいいんじゃないの?>ID:1dtt0W/F0
正直、洗脳されたカルトの人みたいで気持ち悪いよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:00:52.08 ID:Hw0uTIOj0
ID:8XTm4cLt0はもちろん単行本かったよな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:02:17.27 ID:8XTm4cLt0
見えてるから分からんが・・・

1dtt0W/F0も一緒にNGにして相手にしなさんな。

もしアンチだとしても、このパターンでやり始めたら
アンチ活動しだした途端に墓穴をほるだけだし、本当に宗教のおばさんなら
相手にしなければ実害はなかろうし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:03:21.47 ID:8XTm4cLt0
そうだ

「単行本は買ったのか」と「読者のおかげで生活できてるのに」も
大好きだよな。

幼稚なアンチちゃん。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:04:43.44 ID:1dtt0W/F0
>>30
本音を言うと、ひと言で済むんだけどね。

「ID:8XTm4cLt0、ひっこんどけやヴォケ!!」
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:04:54.74 ID:8XTm4cLt0
あー、あと「香典がわり」もか。

失礼極まりないって分かんないんだろうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:06:35.52 ID:8XTm4cLt0
>>34
あなたは我慢するということをご存知ですか?
人を諭そうとするものが、そんな短気なことではいけませんよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:07:29.09 ID:ozyLGsef0
地酒漫画おもしろかった。
連載おいかけていた方、栃木のお酒はでましたか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:08:06.93 ID:Hw0uTIOj0
いいから理由付けないで本買えよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:10:23.82 ID:8XTm4cLt0
「理由つけないで」ってあたりが
最初から予定してた切り替えしなんだろうね。

理由なんて最初からついてないっしょ。
君が馬鹿にされてるだけで。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:11:07.33 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、あなたが反応をしてくれそうな方法を探っています。
だいたい見えてきました。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:11:58.12 ID:Hw0uTIOj0
いいから本買えよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:12:43.25 ID:8XTm4cLt0
「ID:8XTm4cLt0、ひっこんどけやヴォケ!!」

これさえ我慢できてればねぇ。

今後、書き込むたびにこれを書かれたら
そうとう恥ずかしいわけだけど、その続けるつもりなの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:15:12.51 ID:8XTm4cLt0
ちなみに「本買え」君としては

買ってる、場合と

買ってない、場合は

どう切り返すのかな?
「買ってる」と言えば「嘘だ証拠だぜ!」
「買ってない」と言えば「買ってないのに偉そうに言うな」の
得意のどっちにころんでも難癖かな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:15:39.83 ID:Hw0uTIOj0
本買わないなんてアンチと同レベルだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:15:41.13 ID:UlOyEHVS0
散々色々書き込んでおいて追悼変わりに単行本を買うお前らが可愛い。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:19:12.25 ID:8XTm4cLt0
さすがに本を買わないだけで最低の人間の屑呼ばわりは
厳しいだろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:20:02.43 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、私の言葉を聞いて、苛立ちましたか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:22:41.50 ID:Hw0uTIOj0
アンチすら本買ってるのにID:8XTm4cLt0ときたら
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:23:44.13 ID:8XTm4cLt0
買ってると言ったらどーすんの?

本当に「嘘だ!」作戦?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:25:43.80 ID:9LHw5wG90
アンチを叩きたいならふたばちゃんねるオススメ
このスレを最初に建てたアンチが移住してるからアンチの巣窟だよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:27:25.04 ID:8XTm4cLt0
どうぞ、アンチちゃんは巣窟に帰って下さい。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:28:15.28 ID:Hw0uTIOj0
いいから本買えよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:30:41.32 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、何故、そう思えるのですか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:31:59.58 ID:8XTm4cLt0
なんだろ?
アンチ的には「アンチが本買えと言えば本が売れないだろうしめしめ」って
これまた信じられないくらい幼稚な算段なのかねぇ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:33:26.39 ID:Hw0uTIOj0
本買えば先生に貢献できんだろ
本買わないでスレ荒らすのほど不毛なことはない
朝一で本買いに行けよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:36:21.02 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん
あなたは興味深い人です。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:36:32.02 ID:TV4USp6Y0
>>29
「1年後」がどこを起点としてるか、元の文章からはわからないんだよね。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:37:11.60 ID:Hw0uTIOj0
>>54
普通こんな捻くれた事思いつかねーよ
まさに紙一重、表裏一体だな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:37:19.53 ID:8XTm4cLt0
あー、それで本が売れても「香典がわりに売れただけだ」ってことにしたいわけだ。
なんか頭が透けて見えるよね、アンチって。

別に同情とかじゃなく、欲しいと思った方は買うし
そうでなければ買わないだけ。

まぁ、ちなみに言うのもアホらしいが地酒は買ってるよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:38:01.34 ID:8XTm4cLt0
その捻くれた信念でアンチ活動するのは
諦めたら?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:38:52.35 ID:Hw0uTIOj0
回りはみんなアンチ!みたいな思考回路なんだな
君にも味方は居るのかい?
あと本買えよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:39:55.24 ID:8XTm4cLt0
大体ね、まとな人がこの時期に「本を買え」だの「香典代わり」だの
言うと、本気で思ってるなら、ちょっとそのままじゃ社会には出られんぞ。

本気でも思ってないにも関わらず、そう書き込んでるというなら
それもまた社会人としては屑の部類だわな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:41:36.29 ID:8XTm4cLt0
また「回りはみんな」か。

お前さんだけが叩かれてるんだよ。
いい加減、その幼稚な妄言はあきらめろ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:42:17.50 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0さん、今さらですが、分かっててやっているんですよね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:42:33.29 ID:6kY0PlMA0
せんせー、まともな人は2chに20レスも連投しないと思いますwww

多分コレ30くらい行くだろうし
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:43:35.47 ID:Hw0uTIOj0
まともだから昨日からスレ荒らしかよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:44:00.00 ID:Jsu2kmY30
お前ら朝から夜中までなにやってんだよw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:44:59.45 ID:TV4USp6Y0
連載終了が、先生の意向だったのか、編集部の意向だったのか、はたしてどっちなのか。
よしえさんが亡くなってるのを隠しながら連載するのが限界というのは本当だとしても、
なんとなく編集部の意向による打ち切りっぽさも拭えない。

むかしタブララサの話で、編集部による打ち切りを、自分の判断だとマンガで書いてたし。
人気があれば、休載はしかたないにしても、次回作準備中とか、編集部がもう少しフォローするような。
単行本の売れ行きを過度に心配してるのも。

とはいえ先生が思い描いてたように、夫婦で地酒めぐりとかのエピソードを
描けてればもう少し人気が出たと思う。不運としか言いようがない。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:45:37.75 ID:9LHw5wG90
>>63
前スレ最後らへんはお前だけが叩かれてたぞw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:46:34.59 ID:8XTm4cLt0
ついにレスの数や時間くらいしか言い返せなくなったか。
まだ今日は始まったばかりだぞ。

普段のキチガイじみた自演はもう諦めて寝るのか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:47:20.64 ID:TV4USp6Y0
そういえば「食」マンガも次が出ないことから、食を前面に出したマンガに力を入れるという
編集部の構想も頓挫したっぽいな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:48:41.31 ID:Hw0uTIOj0
>>68
最後の柱とかなんか編集の冷たさが出てたよね
せめて最後くらい表紙や宣伝に名前を載せてあげないととは思った
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:48:58.65 ID:8XTm4cLt0
>>69
お前が叩かれてるって事実が消えてるあたりが
能天気なアンチ脳だな。

まともな人が俺を叩くのは正常なんだよ。

俺と俺に関わるのさえNGにしとけば、普通の人はまともに会話ができるからな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:51:00.25 ID:8XTm4cLt0
「食の続きが出ていない」
「編集が冷たい」

久しぶりに、幼稚な書き込みだな。
初心に戻ったのか?

食が頓挫したにも関わらず連載取れちゃったねー。
アンチちゃん、悔しかったね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:51:01.16 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0のbotが作れそうだw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:51:32.57 ID:9LHw5wG90
>>73
俺を誰だと想定してるの?
前スレの醜い連投君あたり?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:52:25.84 ID:8XTm4cLt0
しまった「久しぶりに幼稚」なんて書いてしまった。
これは失言だ。

幼稚であることはずっと変わらないのにね。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:54:03.20 ID:Hw0uTIOj0
ID:8XTm4cLt0の高尚な書き込みが見たいな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:54:27.54 ID:8XTm4cLt0
分かってるのに「誰だと想定」ね。
これも定番だよね。アンチちゃん。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:56:51.34 ID:Hw0uTIOj0
ID:8XTm4cLt0は全方向に噛み付くだけでお悔やみすら述べない狂犬だな
現実に不満がたまってんだろうな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:57:15.98 ID:8XTm4cLt0
そろそろ使えるIDは出し切ったかな?

これでNG登録してる人は、いくらか綺麗にみえるでしょ。

あ、安心してね。
お馬鹿なアンチちゃんの相手はちゃんとしてあげるからね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:57:38.60 ID:9LHw5wG90
>>79
わからないから教えてよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:57:57.69 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0は、昨日の前スレ最後期では、叩かれていたのではなく
抑え込まれ封じられた挙句完全に無視されていたわけだがw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:58:25.10 ID:8XTm4cLt0
あー、また「全方位」ね。

お・ま・えが叩かれてるってことを
早く認識しようね。

散々言われてる自演の特徴もすっかり忘れちゃって(笑)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 02:59:42.02 ID:Hw0uTIOj0
>>84
お前以外に叩かれてないけど?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:02:02.68 ID:8XTm4cLt0
自演までしても、一人相手に馬鹿にされまくって悲しいよな(笑)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:02:25.50 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0は何故「叩かれている」に拘るのか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:03:44.04 ID:Hw0uTIOj0
>>86
一人に論調変えたのかよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:05:11.82 ID:8XTm4cLt0
今度は、論調変えたって妄想が始まるのか?

追い込まれると、どっかおかしくなるのかね?
アンチちゃん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:06:38.96 ID:1dtt0W/F0
>>88
ID:8XTm4cLt0って、ぶれまくってて一貫性が無いんだよね。詰めが甘いの典型例w
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:06:47.90 ID:6kY0PlMA0
30
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:08:54.36 ID:8XTm4cLt0
気色悪いキャラで押し続けるからNGしてたけど
かなり早い段階で諦めてたんだな(笑)>1dtt0W/F0

攻撃されると、そういうところで粘れなくなるから
すぐ自演だってバレちゃうんだよ。

折角最初は普通の人っぽくキャラ作りしてたのにね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:12:18.58 ID:8XTm4cLt0
てか、アンチちゃん
何度も指摘してるけど、自演するならもうちょっと頭を使わないと。

どんだけ不利だからって、こんな時間にIDフル出演させたら
誰が見たっておかしいだろ(笑)

まぁ、そういう馬鹿をしてくれるおかげで、早い段階で
NGIDが分かるんだけどな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:16:38.27 ID:Hw0uTIOj0
>>89
論調変えてないならお前以外誰か叩いてるか早く説明して
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:18:45.55 ID:8XTm4cLt0
なに言ってんだ。
ずっと、俺がお前を叩いてるし、消えない限り叩き続けるって言ってるだろうが。

興奮して、連投してたのが全ID突然止まるのもやめた方がいいぞ。
トイレでも行ってたのか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:21:55.40 ID:8XTm4cLt0
お前はさ、馬鹿だから幼稚な自演しか出来ないんだから
いっそひとりの書き込みとして書き込んだ方がまだマシだぞ。
馬鹿な書き込みと、馬鹿な自演、両方笑われるんだから。

以前、上手くいってるつもりだったのは
お前のしつこさにあきれて人がいなくなってただけ。

今度は、お前がしつこくされる番なわけだけど
今回だけは絶対に許さないからな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:22:08.71 ID:Hw0uTIOj0
>>95
自分のレス読み返してみな
ほか全部自演だ!と逃げて心の平衡を保つのもいいが成長しないぞ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:23:19.39 ID:8XTm4cLt0
お前が、自演に逃げるなよ。
もう誰も・・・いや、最初から誰も騙されてないって。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:24:28.36 ID:Hw0uTIOj0
>>96
昨日からお前の擁護や同意者が現れないねー

絶対に許されないのかw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:26:34.21 ID:Hw0uTIOj0
>>98
興奮しないでちゃんと意味を理解してね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:27:26.14 ID:8XTm4cLt0
まともな人間はNGにしてるってのが分からんのか?
相手にしてるIDって時点で、お前なんだよ。

お前みたいに自演してまで擁護や同意する必要はない。

お前だけは許さん。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:29:07.40 ID:8XTm4cLt0
何もかも上手くいかない気分はどうだ?

今まで自演で悦にいってたのが、いかに虚しいことだか分かったか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:30:45.89 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0は「自演」「アンチ」の言葉を振り回して、かなりキチな「キャラ」を作っている。
どれだけ叩かれても罵声を浴びせられても、「キャラ」が言われているだけなんだよね。
自分が言われているわけじゃない(ということにしている)んだよねw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:31:33.78 ID:8XTm4cLt0
なるほど、そういう理由で宗教キャラをやってみたわけだな。
我慢がたりなかったな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:32:32.82 ID:8XTm4cLt0
見事な墓穴だな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:32:42.26 ID:Hw0uTIOj0
昨日からお前のレスアンチがどうとかじゃん
このスレでどうしたいの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:34:30.94 ID:TV4USp6Y0
なんか騒がしいけど、久しぶりにタクミくんが出没してんの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:36:03.89 ID:TV4USp6Y0
そういや、「母だがね」の占いでは、予測できなかったのだろうか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:36:31.28 ID:Hw0uTIOj0
匠くんはまがりなりにも追悼よしえサンスレで荒らしたりはしないだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:38:42.78 ID:8XTm4cLt0
発症時期を特定して「その頃に〜」と粘着しようと思ったけど
誰も相手にしてくれなかったIDで、今度は「占いでは〜」か。

書き込みが同じ屑レベルでは、自演意味無いぞ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:39:45.48 ID:PVIQBkjX0
面白いからずっと観戦してたけどさすがにもう寝るわ
ちょっと怖いこと考えたんだけど、これってもしかして
一人が複数IDでやってるのvs複数の人がひとつのIDでやってる戦いとか?

じゃあ、明日楽しみにしてるね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:41:42.00 ID:Hw0uTIOj0
>>110
許されない俺が聞いてるけど
このスレどうしたいの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:41:46.27 ID:8XTm4cLt0
こんな時期に身内の名前を使う時点で、まさにお前のやり方だって分からんのか。
本当に、馬鹿というか屑というか、救いようがないな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:42:58.38 ID:Hw0uTIOj0
おこなの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:44:16.17 ID:8XTm4cLt0
まともな人間なら持ちえる感情・常識が完全に欠落してるな。

長年の粘着誹謗中傷荒らしで麻痺したんだろうな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:45:36.81 ID:Hw0uTIOj0
>>115
まともな人間の対応みせて
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:47:15.15 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0、演じてるはずの「基地外キャラ」を貫き通せる言葉、
「ID:8XTm4cLt0が言われたら本当に堪えるキーワード」いただいたわw
ありがとよ、標本www
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:49:23.04 ID:8XTm4cLt0
キャラわけしてるつもりでも、叩かれ始めたら
全部本性が現して同じになってりゃ世話無いな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:50:27.59 ID:Hw0uTIOj0
これがまともな人間の対応か
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:50:54.55 ID:8XTm4cLt0
そろそろ新しいID用意して、仕切りなおしたらどうだ?
そうせすぐ化けの皮が剥がれるからいくらでも相手してやるぞ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:51:51.93 ID:Hw0uTIOj0
>>118
誰に叩かれ始めたんですかねー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:53:03.69 ID:8XTm4cLt0
お前のアホな所のひとつはな、断言してることを繰り返して
なんとかなると思ってるところだわ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:53:40.52 ID:Hw0uTIOj0
>>120
質問に逃げてて相手してやるとか立派な捨て台詞だな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:54:04.63 ID:8XTm4cLt0
さて、いつもの単発IDはどうした?

さすがに恥ずかしいのが分かってきたか?(笑)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:56:12.82 ID:8XTm4cLt0
ああ、質問か。
馬鹿な質問をしつこく繰り返して「勝ったー」ってのも
幼稚なアンチがよくやる手だな。

相手にしてもらえるとでも思ったのか?

「みせてー」「みせてー」「みせてー」
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:56:55.93 ID:8XTm4cLt0
「本買えー」「本買えー」「本買えー」

(笑)
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:57:37.83 ID:Hw0uTIOj0
>>125
みせてーって何?
勝ったとも言ってないんだけどいつから勝負になったの?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:57:47.16 ID:8XTm4cLt0
ほれ、次の質問とやらを言ってみろ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:58:59.98 ID:1dtt0W/F0
つか大体見たらID:8XTm4cLt0は結局のとこ変哲の無い雑魚でしかないわw
ネット弁慶、リアルでは小心者の元いじめられっ子。
筋が通せないぶれぶれの半端モノ。

つまらないやつ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:59:03.54 ID:8XTm4cLt0
「勝ったとも言ってない〜」

馬鹿か(笑)
日本語が読めないのか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:00:46.84 ID:8XTm4cLt0
大好きな妄想も結構だが、このスレでお前がやってきたことは
覆しようの無い事実だからな。

悪質で粘着質で社会常識皆無のアンチ活動。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:00:52.10 ID:Hw0uTIOj0
>>130
勝ったーとか思ってすらないんだけど
なんでそんなに勝ち負けに拘るの?
あとみせてーって何?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:02:19.32 ID:8XTm4cLt0
「なにー」「なにー」「なにー」
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:02:55.84 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0キャラ崩壊w
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:03:22.33 ID:Hw0uTIOj0
>>128
この威勢の良さはどこへやら
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:05:01.77 ID:8XTm4cLt0
自演さえすれば、多様なキャラクターで攻撃できるから有利ってのが
そもそもの間違いなんだよ。

頭が悪い奴は、自分が演じたIDを絶対に批判しない。
そのせいで相手への批判が説得力を失う。

その愚かさに気がつかずに自演続けてれば、そりゃ馬鹿にされ続けるだけだわ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:06:37.95 ID:Hw0uTIOj0
馬鹿にされるとか叩かれるとか全部お前しかしてないけどな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:07:07.64 ID:8XTm4cLt0
結局、バラバラのキャラを演じたら
それぞれで意見の違いを演出しないと不自然だし
意見を統一したら全員同じキャラになって余計に不自然。

人数を多くしたら、多人数で攻撃してるように見えるから有利と思うのは
馬鹿が考えること。

いい加減、理解したら?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:08:23.64 ID:Hw0uTIOj0
有利に立ちたいとか勝ち負けにこだわる必要ある?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:09:24.56 ID:8XTm4cLt0
安易に「全部」「みんな」「回りは」と使えるのは
自演してるのがバレないかと考えてない証拠だわな。
赤の他人なら「そこは違う」と言われる可能性を考慮しないといけない。

さらに、実際に誰かが明らかにお馬鹿・反社会的な書き込みしても
だーれもつっこまないんじゃ、そりゃバレるわ。

これほど馬鹿だと、自演はむしろ不利に働く。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:09:47.53 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0 言い負けたくないだけ、なんだろ?w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:11:19.74 ID:8XTm4cLt0
ほれ、「占いで分からなかったのか」なんて大馬鹿な書き込みに
どれかのIDで突っ込めるか?

誰も突っ込まない状況に違和感感じられないから
自演が破綻するんだよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:12:06.25 ID:Hw0uTIOj0
反社会的な書き込みってなんだろ
絶対許さない的なやつ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:12:37.69 ID:8XTm4cLt0
しかも、これだけ親切に馬鹿っぷりを指摘してやっても
しばらくするとしれーっと同じこと繰り返すんだよなぁ・・・。

元が馬鹿だと応用が利かないし、どうしようもないんだろうけど。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:14:45.68 ID:Hw0uTIOj0
>>144
お前だって馬鹿っぷり指摘しても治さないじゃん
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:14:53.23 ID:8XTm4cLt0
ま、元々が誹謗中傷を書き込むために必死になってるような屑には
何をいっても理解不能だわな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:15:55.62 ID:8XTm4cLt0
「お前だって〜」って、本当に馬鹿か。
小学生で止まってるのか?お前。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:17:14.07 ID:Hw0uTIOj0
上で誹謗中傷書き込む奴は屑呼ばわりしてて
すぐ誹謗中傷書き込むのかよw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:19:26.82 ID:8XTm4cLt0
お前のやってきた事実と、お前の妄想から出た中傷は違うと
なんど言ったら分かるんだ?

お前は、ここの書き込みから分かる
まぎれもない人間の屑なんだよ。

そもそもなんだ?自分は妄想で中傷してもいいけど
俺が事実で叩かれるのは嫌だ〜、ってそれこそ小学生か。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:20:50.82 ID:8XTm4cLt0
自分で散々証拠を残しといて、中傷もないもんだ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:22:26.85 ID:1dtt0W/F0
>>142もついては、ID:8XTm4cLt0が標的として巨大すぎるってだけの話になるわなw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:23:50.28 ID:8XTm4cLt0
強大なはずの標的に、馬鹿な仲間がいたら困るはずだけどなぁ(笑)

そういう苦しい言い訳しかできないから、頭が悪いといわれるんだよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:24:57.10 ID:8XTm4cLt0
ほれほれ、単発IDの援護射撃やってみ?

そろそろどのIDが出るか分からなくなったか?(笑)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:28:54.32 ID:Hw0uTIOj0
またそれかよ
スレをどうしたいの?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:29:13.40 ID:1dtt0W/F0
で、ID:8XTm4cLt0は結局何をどうしたいんだ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:30:23.39 ID:8XTm4cLt0
「どうしたいの〜」「どうしたいの〜」「どうしたいの〜」

壊れたレコーダーか?
お前は
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:30:47.44 ID:Cq9Z7hJg0
書き方がコロコロ変わるのは中の人が複数いるからだろう

で、昨日から暴れまくっている中の人にとっての
アンチの定義って何?

立ち読みまたは、雑誌購入しても流し読みで
単行本を購入しないのにつまらないと言ってる人のこと?

ニュース系(カテでも、まだよしえさん訃報のスレ生き残っているところあるけど
そこには突撃しないの?
えげつない発言もあるのに、そこには噛みつかない

ニュース系で書き込みしてる人たちは
過去のよしえさんのファンで、そのダンナが今どんな漫画描いているのか知らないけど
新刊出るのなら香典代わりに買うって人たち

このスレで異様な速さでバレ出たけど
この話、他のカテには飛び火しなかったな


さて、雑誌ではなく、単行本を買ってくれて得するのは誰でしょう?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:31:08.46 ID:8XTm4cLt0
つかさ、トイレ行ってきたのか知らんけど
同時にピタッと止まって、同時にすぐ書き込むくらいなら
いい加減自演やめとけよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:31:19.75 ID:Hw0uTIOj0
また逃げんのか
絶対許さないと息巻いた割には相手にしてくれないね
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:33:16.07 ID:1dtt0W/F0
はぐらかさずに答えなよ。ID:8XTm4cLt0は一体何をどうしたいの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:33:27.72 ID:8XTm4cLt0
すくなくとも、お前があちこちで一生懸命アンチ活動してるのは分かったは。

そういうのを語るに落ちるってんだよ。

またひとつ覚えの「香典代わりに〜」「得するのは誰でしょ〜」
本当にID変えたら別の人間が書き込んでると思えると思うのかねぇ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:33:28.10 ID:Hw0uTIOj0
>>158
みんなお前の発言を待ってるんだよ
人気者め
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:34:55.39 ID:8XTm4cLt0
トイレの指摘に「お前の発言を待っている」で
なんとあ誤魔化せたつもりなのか?

お前がトイレから帰ってくる直前に書き込みがされたとでも思い込んでるのか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:35:28.58 ID:8XTm4cLt0
こういうところが想像できない所が
馬鹿なんだよなぁ・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:36:04.18 ID:Hw0uTIOj0
えー皮肉も通じないでマジレスなの?
3日後100倍?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:36:52.78 ID:1dtt0W/F0
>>161
ID同じでも別の人間かもよ?w
で、結局、お前は何をどうしたいんだ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:37:04.75 ID:8XTm4cLt0
皮肉に必死で質問返ししてたお前が言うな(爆笑)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:38:33.46 ID:Hw0uTIOj0
激おこ過ぎて馬鹿発言多すぎなんやな
悲劇やなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:38:38.43 ID:1dtt0W/F0
ネタキャラが素になってきてるのなw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:40:22.92 ID:8XTm4cLt0
ほれほれ、またレスが苦しくなってるぞ。

さっきもやっただろ、それ。
同じこと繰り返すから自演がばれるし、馬鹿にされるんだよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:42:20.55 ID:8XTm4cLt0
ついには「中の人が複数」とまで言い出す始末だし(笑)

本当だったら、お前大変だぞ〜。
トイレに行くだけでも全IDが止まっちゃうお前が
相手にしてるのは、実はひとりじゃないって(笑)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:42:25.15 ID:1dtt0W/F0
もっかい聞くが、お前はいったい何をどうしたいんだ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:42:39.67 ID:Hw0uTIOj0
ID:8XTm4cLt0はスレをどうしたいの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:43:42.68 ID:8XTm4cLt0
はいはい、そのIDは繰り返しのアホの質問パターンに逃げたいわけね。
一度やりだしたら、今度こそ続けろよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:45:29.80 ID:Hw0uTIOj0
ただ荒らしたいだけ?
答えてくれないとまたこのスレも不毛に消費するだけだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:45:31.67 ID:8XTm4cLt0
さて、久しぶりに単発IDで長文を書いてはみたものの
自体は好転どころか悪化して、ついにはアホのループに逃げ出した粘着。

今度はどこまで我慢できるかねぇ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:46:12.07 ID:8XTm4cLt0
ほれ、さっそく「荒らしたいだけ」なんて妄想が始まったぞ。

アホみたいに同じこと聞かないと。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:46:44.02 ID:1dtt0W/F0
そもそも絶対許さないとか許されない行為だとかなんとか言ってるような奴が、追悼スレで大暴れか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:47:32.87 ID:8XTm4cLt0
おや、こっちのIDももう諦めたのか。

出来もしないなら、最初からするんじゃないよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:48:04.26 ID:Hw0uTIOj0
>>177
ん?反論あるなら聞くけど?
違うならちゃんと答えて
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:50:00.23 ID:8XTm4cLt0
散々粘着中傷してきた奴が「追悼スレで暴れるな」か。
面白いなぁ。

俺が相手をしてるせいで、お前は普段の中傷が出来なくなってるじゃないか。
それだけでも価値があるよ。
NGIDもあぶりだせるし。

どうも、未だに普通の人間ならとっくにNGにしてるって分からんみたいだな。

そもそも、アンチを叩いてる人間を必死で叩くお前に、お前の分身ID(笑)以外の
誰が賛同すると思ったんだ?
182もひとつ:2013/10/25(金) 04:51:46.05 ID:1dtt0W/F0
徹底的にかまったらどうなるか見届けるwww
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:52:38.69 ID:8XTm4cLt0
気づいてるか?
お前って、自分の保身のためにしかこのスレの意義を語ってないことを

自然と、卑しい人間性が出てるんだよ。
お前は。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:53:01.76 ID:Hw0uTIOj0
他人がNGしてるのそんなに気になるの?
君がスレをどうしたいか教えてくれなきゃ何書き込んでもアンチ扱いになるじゃん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:53:57.87 ID:1dtt0W/F0
>>181
結局はぐらかしてんじゃん。だから、答えなよ。お前はいったい何をどうしたいんだ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:54:06.26 ID:8XTm4cLt0
まぁ、今のお前に出来るのは幼稚なパターンの繰り返しと
チンケなプライド守るために「俺がかまってやっている」宣言くらいだわな。
典型的な負け犬の遠吠えだぞ。それは。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:55:25.80 ID:8XTm4cLt0
質問ループの失敗を笑われた直後に、またやり直すってのも
馬鹿たる所以だわなぁ・・・。

ちょっと前にやった「本買え」と同じパターンだと思ってないのかしらん?
この人。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:56:46.03 ID:8XTm4cLt0
大体、我慢が全然出来ないんだから
質問無視して叩かれ始めたら、どうしようもないって
少しは想像すればいいのにねぇ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:57:38.02 ID:Hw0uTIOj0
だって買ったんでしょ?
買ったならもう言わないよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:58:39.80 ID:Hw0uTIOj0
>>188
叩かれ始めたって違和感があるな
叩き始めたの間違いだろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:59:01.31 ID:8XTm4cLt0
は?
買ったか買わないかの話じゃないって、本気で分からんのか?

同じパターンって日本語、理解できなかったか?

まー、確かにずっとほぼ自演でやってきたから
相手の反応とか理解できないんだろうなぁ・・・。
ずっとそういう感じだし。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:00:58.39 ID:8XTm4cLt0
>>190
主語は「お前は」

お前は我慢が出来ないんだから、叩かれ始めたら〜

もしかして、また自分に都合のいい変な妄想解釈してたのか?


はぁ・・・、なんでこんな小学生の相手みたいなことまでせにゃならんのか・・・。
まぁ、そのレベルだから粘着アンチなんてやれてたんだろうけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:01:21.96 ID:Hw0uTIOj0
質問答えないからループしても意味ないしな
買う買わないよりスレをどうしたいかだけでも教えてくれ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:02:49.76 ID:1dtt0W/F0
はぐらかしはもういいから。結局お前は何をどうしたいのか答えなよ。
本はどうでもいいからさ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:02:55.13 ID:8XTm4cLt0
ループ以外の手を思いついたら、また書き込みなさいね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:03:04.45 ID:Hw0uTIOj0
>>192
誰に叩かれ始めたんだよ
少なくともお前以外がいないと日本語としておかしいぞ
言語指導されるぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:04:01.08 ID:8XTm4cLt0
さて、もう手の内がなくなったようだし
こんなもんか。

ま、どうせまたしばらくしたらコロっと忘れて同じこと繰り返すんだろうけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:05:07.14 ID:8XTm4cLt0
あ、なるほどね
お前のさんの高〜いプライドが
「俺は叩かれてない」となってるわけね。

はいはい、分かった分かった。

やっぱり馬鹿なんだ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:05:14.17 ID:Hw0uTIOj0
また逃げたか
それで質問繰り返すとループ
対話しようぜ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:06:21.05 ID:Hw0uTIOj0
>>198
ちがうw
叩かれるのは複数人以内と成り立たない
お前一人じゃ叩くの間違い
言語指導されるぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:11:52.30 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0のやってる事って、ニフティサーブ時代からある小手先技だわな。
「相手の言う事には答えずにただひたすらわめき突っ込み続けてたら、少なくとも言い負ける事は無い」
勝ち負けに拘らないとか言いつつも、とにかくよっぽど言い負けたくないらしい。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:21:17.39 ID:8XTm4cLt0
ああ、つまり「相手の言うことは無視して同じ質問を続ける」ってことか(笑)

自分がやってることがまさにそれに当てはまるって、なぜ思わなかったんだ?
だから馬鹿にされ続けるんだよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:23:34.88 ID:Hw0uTIOj0
相手の言う事を無視してるのはお前じゃん
このスレの今後の為に聞きたいのだが、どうしたいの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:24:10.68 ID:1dtt0W/F0
わめくことしか出来ないんだよな。
ID:8XTm4cLt0の中の人は複数だから。
質問に答えちゃったら整合性が無くなる危険性が出てくるもんな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:24:33.62 ID:8XTm4cLt0
なんというか、前スレの最後といい
やることがみみっちいというか、小物臭ただよってるよね。君さ。

粘着気質だけは異常に強いけど。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:25:45.30 ID:8XTm4cLt0
複数を本気にし始めたのか。

怖いね〜、じゃあアンチが諦めるまで寝る間隔も空かないってことになるぞ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:26:30.51 ID:Hw0uTIOj0
(笑)や(爆笑)とか
句読点の使い方からかなりお年を召した人に見えるけど
もうちょっと対話のできる大人になろうぜ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:26:41.80 ID:8XTm4cLt0
てか、自分の粘着っぷりが基準だから
複数いるってのが相当怖いんだろうな。

最後っ屁もしようがなくなるし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:27:47.71 ID:Hw0uTIOj0
自己レスになっちゃったよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:43:40.64 ID:1dtt0W/F0
いろいろ試してみたけどさ、結局のとこ言葉を変えながら「質問ループ」と言ってはぐらかしてるだけだし。
「言い負けたくない」「スレを荒らしたい」以上の事はなさそうだね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:43:53.95 ID:8XTm4cLt0
(笑)だと年寄りだってさ。

さすが妄想で長年粘着してきた子だな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:45:08.78 ID:8XTm4cLt0
>「言い負けたくない」「スレを荒らしたい」以上の事はなさそうだね。

こんな妄想が普通になっちゃってるんだろうなぁ・・・。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:49:34.96 ID:Hw0uTIOj0
>>211
さすがにそれは久しぶりに見たぞw

一方的に罵らないで対話しようぜ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 05:54:40.39 ID:1dtt0W/F0
なるほど、>>205の書き込みから察するに、ID:8XTm4cLt0は、自身が「異常に粘着質な、みみっちい小者」である事にコンプレックスを持っている、とw

あとはいじめられっ子っぽい言動もあったよなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:02:21.20 ID:Hw0uTIOj0
>>214
相手に対する最大の罵倒は自分が言われたくない事だもんなw

しかしゴキちゃん以外の単行本を持ってる俺がアンチとは
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:05:34.31 ID:1dtt0W/F0
>>212
ID:8XTm4cLt0はレス消費をいとわずただ「言い負けないための小手先技」を駆使して、
「いったい何をどうしたいのか」の質問には答え(られ)ない。

ID:8XTm4cLt0の言動からは「言い負けたくない」「スレを荒らしたい」以上の事は見えないよ。
妄想でもなんでもなく、論理だ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:16:00.51 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその1

このスレには長年粘着アンチが住み着いています。
妄想からくる誹謗中傷、息を吐くような嘘を平気で書き込みます。
しかし、基本的には幼稚で頭が悪いのでいくつかのポイントを押させれば
容易に判別が可能です。

ただし、粘着度は異常に高いので相手にしないように注意しましょう。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:18:27.64 ID:1dtt0W/F0
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:19:17.25 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその2

粘着アンチが最も多用する基本パターン。
「○○は好きだったけど××はつまらない」
○○にはほとんど同じ過去の作品が入ります。
元々は貶すことがもくてきですので、××の部分にはさまざまな作品を入れてきます。
「××以降は」といった場合もあります。

このパターンは非常に多用されるにも関わらず、アンチ当人は
作品名や文章の一部を変えれば、全くの別人を装えると信じてます。
簡単に判別できるパターンのひとつです。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:19:24.99 ID:Hw0uTIOj0
コピペ爆弾きたな
結局いつもの人だったのか


嘘も吐いてないし書き込み数一位が粘着に注意ってw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:20:24.57 ID:Hw0uTIOj0
そんなレスどこにもないんやなw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:25:00.80 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその3

賞賛や同情した不利をしてから中傷するパターン。
基本的には「その2」と同様です。
普段から、妄想による酷い中傷を繰り返してきていますが
さすがに現在は、亡くなった奥さんを直接中傷することは避けているようです。
しかし、「奥さんが亡くなって気の毒だ。これから作者はとても生きていけないだろう」等
故人をダシに、極めて悪質な書き込みをしてきます
「こうなったのも因果応報だ」「子供はまともに育つのか」等のパターンを使ってきます。
文章全体として、中傷する体裁になってないと気が済まないので
中傷する下りは必ず最後に入ってくるの簡単に判別できます。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:26:31.41 ID:1dtt0W/F0
一晩中踊らされた挙句、論破されたんで悔し紛れにコピペ投下かいwしょぼ!ww

結論
ID:8XTm4cLt0は単なる荒らし。

なんなら反論してみな。妄想って言葉は無しでな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:26:36.94 ID:Hw0uTIOj0
そんなレスどこにもないんやなw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:28:28.84 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその4

自作自演で流れを作るパターン。
基本的には一般的な自作自演で幼稚ではありますが、知らないと
まさかこんな幼稚なことはしないだろうと、逆に騙されるかもしれません
現在、頻出のパターンは奥さんの病状の時期を考察する流れを作り
「奥さんがこんな状態だったにもかかわらず、旦那は・・・」と持っていこうとします。

そもそも、この時期に他人が奥さんの病状を考察する意味がないことに
当人は気がついていないので、不自然な流れに注意していれば巻き込まれることはありません。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:28:42.40 ID:Hw0uTIOj0
作品や感想語らないでアンチ叩きだけもどうかと思うぞ
さしずめアンチ粘着なんやな
悲劇やなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:29:05.21 ID:If5zOGWv0
イブニング見て飛び込んできたら、なんじゃこりゃ
ID真っ赤なの三つほどNGに放り込んだらあぼーんだらけでワロエナイ


それはともかく
実在OLの頃から親しんできたから今回の件にビックリした
あちらに行ってもオホホホホって楽しそうにしてることを祈りたい

ご冥福を
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:30:20.69 ID:Hw0uTIOj0
病状考察はあったが他のはそんなレスどこにもないんやなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:31:41.86 ID:1dtt0W/F0
>>221,224
確かにw
ID:8XTm4cLt0がコピペするような「粘着荒らし」レスなんてどこにも無いなw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:33:59.66 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその5

批判されると非常に分かりやすい反応を示します。
普段から自作自演を行っておりますが、批判を受けた場合は
それが顕著に現れます。
当然、自作自演であるので複数の人間を装っているわけですが
その誰かが批判されるやいなや、自演を行っているIDが全て同じ反応を示します。
その初期のおいては、それぞれのキャラクター性を意識していますが
追い詰められると全てが同じ調子で書き込まれるのですぐに分かります。
その場合は、そのIDを全てNGにし、以後相手にしないことをオススメします。
ただし、単発を含めると使えるIDはかなり多いのでご注意下さい。

定期的に、全ての自演IDの書き込みが数分間停止するのは
おそらくおトイレタイムでしょう(笑)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:36:32.28 ID:Hw0uTIOj0
新しいのが加わったな
惜しむらくは顔真っ赤すぎてこのスレ限定の所かな

あと回を重ねるごとに読みにくく妄想が多くなるから
再考をした方がいい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:37:36.35 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその6

好きなフレーズ。
「本は買ったのか」「読者のおかげで飯を食わせてもらっている」「香典代わりに」など
幼稚で不謹慎な言葉を繰り返し書き込みます。
通常、好意的な文章ではありえない使われ方をするのですぐに分かりますので
見つけたら関わらないようにしましょう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:38:10.38 ID:1dtt0W/F0
自演自演言ってるID:8XTm4cLt0こそが複ID使っての自演してる
ってのも証明したいところ。


じじくささって、出ちゃうもんなんだね。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:38:49.19 ID:Hw0uTIOj0
それと自分が出来ないことを他人に啓蒙しても意味ないぞ

最後のおそらくはのくだりは付けないほうがいい
一気に負け惜しみ臭がする
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:41:12.36 ID:1dtt0W/F0
で、悔し紛れのコピペ投下は終わったかい。

>>223への反論は?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:41:30.17 ID:Hw0uTIOj0
本買ったと香典代わりには不謹慎か?
買えば先生喜ぶ
買うのに理由はいらぬ

あとテンプレにするにしては限定すぎてただの罵倒になってるぞ
あとで見たら意味わからん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:42:56.79 ID:8XTm4cLt0
粘着アンチその7

好意的な書き込みへの反応。
当然ですが、ここまで異常な粘着質のアンチは好意的な書き込みに我慢ができません。
そのような書き込みに対しては「○○くん(○○は家族の名前)」や
「犬先生(作者への蔑称)」などと決め付ける非常識な絡み方をしてくることがあります。
相手にしないことが一番なのですが、しつこく絡んでくる場合には
このレスへのアンカーでも張ってやりましょう。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:44:44.48 ID:8XTm4cLt0
マメ知識

2chのIDの末尾の見分け方。
これを知っておけば、多少自演を見分けやすくなります。

「O」(オー)携帯電話からの書き込み。
「o」(オー)WILLCOMの一部機種からの書き込み。
「P」http://p2.2ch.net/ (有料 年間500円) からの書き込み。
「Q」中間サーバー型携帯用ブラウザでの書き込み。
「I」、「i」iPhoneからの書き込み。
「0」(ゼロ)その他の環境からの書き込み。多くはパソコンからの書き込み。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:45:14.33 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0がコピペしてる粘着荒らしとやらの5と6は、そのまんまID:8XTm4cLt0の踊りのダイジェストだねw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:45:19.44 ID:Hw0uTIOj0
昨日から1つも好意的な書込せずに
好意的な書き込みに噛み付いてたID:8XTm4cLt0はよく7が書けたな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:46:21.19 ID:Hw0uTIOj0
>>238
それ古いんだよ
最新は違うよ
まさかそれ基準で自演だとか言ってないよな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:47:46.40 ID:1dtt0W/F0
荒らすつもりが抑え込まれたんで悔しさを滲ませながらコピペ投下荒らしをするID:8XTm4cLt0
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:49:12.03 ID:7MPXHx6R0
>>37
鳳凰美田。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:49:15.20 ID:8XTm4cLt0
これを書き込んでいる間にも、必死なアンチですが
リアルタイムで書いているものを「コピペ」と表現しています。

よほどお馬鹿さんなのか、コピペ化するのが怖いのか
どちらにしろかなり取り乱している様子ですね(笑)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:52:24.23 ID:8XTm4cLt0
>>241

このような場合は、自分で訂正すればいいものを
「当てにならないもの」という印象を受け付けようと必死ですね。

批判はしたいけど、自分に不利になる訂正はしたくないという
アンチの葛藤がよく分かります。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:52:59.94 ID:Hw0uTIOj0
粘着アンチその8

セットで現れて連投して感想、内容その他を書込せずアンチ認定する人に構い煽りファビョらせ
スレを荒らし最後はコピペ連投させる

も追加で
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:55:35.05 ID:1dtt0W/F0
>>244
リアルタイムでもコピペでもどうでもよろしい。ID:8XTm4cLt0が投下してる時点で信用に値しない。

論破されたって事で
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:55:50.54 ID:Hw0uTIOj0
>>245
スマホやタブやゲーム機やアプリ経由やネカフェや串等色々あるんだけどな

自分に不利なときは逃げて勝てそうな時だけ対話すんのなW
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:57:59.19 ID:8XTm4cLt0
>セットで現れて連投して感想、内容その他を書込せずアンチ認定する人に構い煽りファビョらせ
>スレを荒らし最後はコピペ連投させる

さて、意趣返しのつもりで書き込まれたこの文章を読んでみれば
いかにアンチが狼狽しているか良く分かりますね。

単純で当たり前なことを書き込まれるだけでも
アンチにとっては相当な痛手ということです。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:59:11.14 ID:Hw0uTIOj0
>>245
批判はしたくないけどの一文がじわじわくるw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:00:44.42 ID:Hw0uTIOj0
>>249
お前のような荒らしに構う俺も荒らしだって皮肉なんですけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:01:19.30 ID:1dtt0W/F0
とまあここまでいろいろやってきたけど、結論としてはID:8XTm4cLt0は単なるレス○食だった。
ただそれだけの話、と。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:02:02.35 ID:Hw0uTIOj0
>>250
やべー流し読みしてたら間違えちゃった
揚げ足取られちゃうW
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:02:28.14 ID:8XTm4cLt0
さて、これであとはアンカーすればいいから楽だな。

ところで、必死で「質問に答えろ」と言っていたのはどうなったかね?
やはり自分に都合の悪いことを書かれると我慢できないよね、「対話」君。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:03:09.71 ID:ozyLGsef0
>>243
ありがとう。
単行本を片手に、台風の週末はつまみを作ってみようと思う。

書いてはいけないスレなのかと思ってびびってました。
よしえさん追悼もできないなんてどうなってるのここ。悲しい…。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:03:38.29 ID:Hw0uTIOj0
>>254
今からでも遅くないから質問答えてよ
なんだかんだ言って逃げてたじゃん

このスレどおしたいの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:07:23.92 ID:8XTm4cLt0
今からではもう遅いけど、アンチ対策を書き込まれてる間も
それを繰り返してればねぇ・・・(笑)

今更それじゃ、どんだけ必死になったかってことになっちゃうよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:08:59.23 ID:Hw0uTIOj0
答えないくせにどうなったと聞く
蒸し返されたいのかされたくないのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:09:51.81 ID:8XTm4cLt0
てかね、こちらから「質問ループは?」って皮肉言われるたびに
馬鹿みたいに質問始めてたら、相当な馬鹿に見えるよ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:11:03.75 ID:Hw0uTIOj0
>>259
答えれば万事解決!
そこ突かれたくないならどんどん解決していこうぜ!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:11:44.83 ID:1dtt0W/F0
>>256
>>216で導かれた通り、ID:8XTm4cLt0はただこのスレを荒らしたい、このスレで言い負けたくない。
それだけのようです。

>>255
スマソ、掃除してました。馬鹿を一晩泳がせてたので散らかってしまった。
そろそろ退散しようかと思ってますw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:13:06.98 ID:Hw0uTIOj0
アンチをNGに入れれば万事解決
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:15:45.80 ID:8XTm4cLt0
あとね、これもどこのアンチもよく使う手だけど
自分がアンチだと批判され始めると、それを批判する相手をアンチ呼ばわりして
誤魔化そうとするでしょ?

それ、通用すると思うの?

荒らしって言うならまだしもねぇ・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:16:40.11 ID:8XTm4cLt0
そもそも数分前に「アンチ対策」を書いてる相手をアンチ呼ばわりってのは
はたからみたら馬鹿だと思われると思わない?君
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:19:12.83 ID:/Cqawby90
驚きを隠せない
同様の経験があるだけに涙がでた
ご冥福をお祈りします
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:20:12.29 ID:Hw0uTIOj0
なんだ荒らしの自覚あったのか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:22:45.71 ID:1dtt0W/F0
ID:8XTm4cLt0のレス○食、論破されたんだからもう諦めろよ。ほんっと、凄まじい粘着だな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:23:23.88 ID:Hw0uTIOj0
ID:8XTm4cLt0はコテハン名乗れば俺も黙っちゃう
匿名で何言ったって悔しくないって先生自体が言ってたのはまさにその通りだな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:27:35.57 ID:Hw0uTIOj0
やべー仕事行かないと!
昨日から満遍なく書き込める人は負け知らずでいいなー
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:28:39.46 ID:8XTm4cLt0
とうとう別人を装うことすらテキトーになってきたな(笑)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:30:06.21 ID:uGi0WEqn0
えらくスレが進んでるからよしえさん追悼かと思ったら、
ID3つNGにしたらあぼんだらけってのが悲しい。

ツイッタでよしえさんの訃報と単行本発売のツイ見たから買ってきた。
連載読んでなかったから初見。
前スレで書いてた人がいたけど、申し訳ないけど面白くない。
東北大震災で実家が被災して再建する漫画のあとがきで、
いがらしみきおがこれは漫画として面白いって描いてたけど、
地酒は逆で新婚の頃からよしえサンファンで、訃報を知って懐かしく、
また嫁と飲み歩きでどこかで再開出来たらって先生のツイを見て買ったけど、
漫画として面白くない。
よしえサンが亡くなったのをうまく昇華して天使よしえサンとの飲み歩きに変えないと
続編の連載って難しそうな気がする。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:31:02.06 ID:8XTm4cLt0
>昨日から満遍なく書き込める人は負け知らずでいいなー

そういう捨て台詞を言うなら「今日一日書き続けられる人」とか言うんだよ。

昨日から書き続けてるじゃ「お前もじゃないか馬鹿ww」ってまた笑われるよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:34:16.83 ID:8XTm4cLt0
あー、さっそくパターンがきたよ。

朝いきなり来て、状況を把握してる設定で
予防線張りながら、つまらんつまらんって書いて
どうしてバレないと思うんだろ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:36:10.89 ID:Hw0uTIOj0
>>272
某サイトで検索したら朝と昼の数時間以外書き込んでんじゃん
仕事や学校は?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:38:14.92 ID:8XTm4cLt0
ストーカーみたいなことしてないで早く仕事いけよ、阿呆。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:41:14.85 ID:8XTm4cLt0
こんどは「仕事答えろ」ループでもやるつもりかね?

平日休みだ
無理して徹夜した
自営業だ
入院中だ

どーれがお好みなんだろうねぇ?(笑)

ま、何言ったって自分に都合のいい妄想劇場始めるんだろうけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:41:16.25 ID:UU5SwhCw0
須賀原先生って羽根屋煌火は取り上げてないよね?
安くて甘くてフルーティだから好きなような気がするんだけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:43:39.93 ID:UU5SwhCw0
自己レス
取り上げてますね
失礼しました
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:44:01.38 ID:6EneK1cc0
赤字は問答無用でNGへ

しかし人の死でこんだけ喧嘩できるってすごいな
お互い正義もなくただ罵り合いだし。
狂人を相手できるのは狂人だけだ

なんかやっくんが死んだ時みたいに、
身近じゃないけど親しい人をなくした気分。
お悔やみ申し上げます。
香典代わりによしえシリーズ買い直したよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:48:25.25 ID:8XTm4cLt0
問答無用でNGの割には、お互い正義も無くとか
狂人だとか、よく断言するわなぁ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:32:29.39 ID:uGi0WEqn0
>>279
わかる。ずーっと日常漫画を読んでたせいか、
すごく親しい人を亡くしたような虚無感みたいな気分。
昨日から家にあるよしえサンシリーズ読み返してる。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 09:01:27.88 ID:3VLPhqYUP
>>23を参考に想像してみる。

3年前(2010年?)
乳癌が発見される。
抗癌剤+手術で完治。

2011年
地酒日記連載開始

3年前の1年後つまり2年前(2011年?)
よしえさん自宅で倒れる。(熱中症を疑ったことから7〜8月頃?)
脳腫瘍が発見される。
放射線治療で完治。
しかし後遺症で苦しむ。
「マンガの中で生き続けたい」発言。

3年前の1年後の数カ月後つまり1.5年前(2011年冬頃?)
脳腫瘍再発。
摘出手術。
回復。

3年前の1年後の数カ月後の半年後つまり1年前(2012年夏頃?)
脳腫瘍再々発。
余命は月単位

在宅介護に切り替え。
死亡。(2012年後半〜2013年頭?)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 09:47:19.55 ID:Yz+TXOTj0
イブニングみて飛んできたよ
まずは哀悼を

そうかもうしばらく前に亡くなっていたのか
今日も
乳癌?
どうせ落ちは検査の結果なにもなかったわ、食べるわよホホホホだと思って
本当に癌

切った

転移
ここまでは上の落ちだと信じてたよ

もう出会って20年になるんだな
最初はトロを占いと読んだネタの号だったよ
今まで笑いを下さってありがとうございました、ゆっくりお休みください
284sage:2013/10/25(金) 10:14:59.24 ID:wXSn3YF30
まだやってんのか
論破廚が二人いるんだか一人の自演なんだか知らないが
何時間2ちゃんに張り付いてんだ
追悼よしえさんのスレタイ完無視
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:43:41.50 ID:dkssK4wv0
ID3つNGにぶちこんだら>>158-226まで全部あぼーんだ
何このキモイ連中
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:51:45.92 ID:4B6oENR30
実はここまで全部俺の自演
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:55:32.01 ID:JHRIvRyG0
おまえらなぁ・・・・
先生もこのスレをROMしてるだろうしあまり傷つけるような真似するなよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:59:16.98 ID:+M604kSV0
近藤誠みたいな詭弁師信じてたんなら最後まで貫き通せばいいのにw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 11:58:30.39 ID:P3rDZS4l0
新刊買った
よしえサンの8巻で切っていたけど…さらに作品が劣化してた
よしえサンや子供たちのキャラが動いてないね
大変な時期だったから作品を描くのがやっとだったんだろうなあ

今回の死を隠して作品を描いたエピソードは映画化されそうな予感
先生=堺雅人、よしえサン=菅野美穂がイメージだけどリアル夫婦だから無理か
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:08:14.26 ID:QPO97KBx0
>>289
離婚した夫婦が夫婦役で共演した例もあるぞ。
http://m.cinematoday.jp/page/N0025460

まぁ漫画の実写化は悲惨な結果が多いので、
アニメか漫画でよしえサンのエピソードだけ
まとめてやってくれたらありがたいかな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:16:19.39 ID:3VLPhqYUP
有名な漫画家なら映画化もありかもしれないけど
大先生じゃ無理かと…。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:42:53.64 ID:ZNa8ji8m0
トロ、あったねぇ。
予測不能なよしえサンをもっと見ていたかった。
よしえサン、マンガの中で生き続けたいってそりゃ無理ですわ。
先生じゃ動かせないよ。てか誰にも出来ない。さみしい。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:55:34.63 ID:595+PzoMO
フィクションドラマならよしえサン面白いんじゃね?
モチーフみたいにさ
時代が違っても共感できるとこあるし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:00:59.47 ID:Dym37U7zi
>>23
Twitterで、須賀原先生のつぶやきが10日
ほど止まった時期かありますから
その頃なんじゃないのかな?

と、私は思います
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:05:53.23 ID:psvI9tcN0
>>289
最近の映画で水谷豊が伊藤蘭と夫婦役で共演したね>リアル夫婦
自分は講談社からよしえサンネタだけの4コマ&ストーリーマンガ再録本を出してほしいんだが
映画化もそうだけど、大先生が首を縦に振らなければどうしようもないんだよな……
そして縦に振りそうな気配ゼロだし

>>290
「毎日かあさん」か(永瀬正敏と小泉今日子)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:07:14.56 ID:SNbFs6c+0
マンガ読んで知った
そっかー、あのキャラ元の奥さん亡くなったんだね
キャラとしてしか知らないけど、やっぱり寂しいね
ご冥福をお祈りします
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:43:39.48 ID:3VLPhqYUP
こんな気分でもようつべを見たら往年のよしえサンがアニメでイキイキとしている。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:07:44.47 ID:Dym37U7zi
これ高かったよ

http://i.imgur.com/cIuorrM.jpg
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:19:16.57 ID:NJCfSFTc0
>>294
それって最近だったよね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:21:14.99 ID:NYcKirMD0
よしえさんの死に乗じて荒らす奴はガンになれ!

論破も荒らしもふたばでやれ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:36:58.47 ID:rxyvdpng0
作者は途中から近藤誠の主張と違って手術するように方針転換したことを今はどう思ってるんだろ。
もっと早く手術してれば…なのか、やっぱり最後まで手術はすべきじゃなかったと思ってるのか。

「自ら考え、決める」貫く がん患者の記録映画 各地で上映
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013101702000167.html
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:38:42.28 ID:kaU5Y5de0
漫画ではサラッと触れていたけど、乳房を切除して再建手術した(しようとした?)んだね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:42:55.35 ID:WzRvaJsn0
>>295
先生が首を縦に振るかよりも、講談社や編集がそれを企画するかどうかだからなあ
とても企画として出すとは思えない
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:53:25.56 ID:Jsu2kmY30
>>298
俺ブックオフで100円で買ったわ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:07:02.19 ID:ADyXGGif0
買う前に本屋でイブニング立ち読みして、この事実を知ってかなりショックだったわ
漫画の中であれだけ元気いっぱいだったニョーボさんが、実はもうこの世の人じゃなかったとはな
本閉じてその日は帰っちゃったよ
次の日追悼をこめて本誌と単行本1巻買ってきた
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:59:03.57 ID:Dym37U7zi
>>305
どうせ買うなら、店員にこの本は有りますか?
と、聞いてから買おう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:16:57.11 ID:QPO97KBx0
単行本、今品川駅で買ってきた。
表紙のダンナの表情が力なく見えた…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:53:54.39 ID:1lt57pFe0
この人これで漫画家引退じゃないかな?
唯一のネタのヨシエさんが亡くなったし
これからは故人ネタ引っ張るわけいかないだろうしさ
食ネタも酒ネタもさっぱり受けなかったし(結局は家族頼みネタだったし)
残るは追悼の闘病ネタだろうけど
酒の最終回でのヨシエさんの闘病ストーリーで精一杯っぽい
作家としても悲しみをストーリーとして感動させるのには技量が無さ過ぎる

あとはみんなで単行本を香典代わりに買ってやって引退の花道飾ってやってよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:06:20.80 ID:iG/2lwh70
サンセットメモリー
https://www.youtube.com/watch?v=Lze5BKpooIk&feature=youtube_gdata_player
ご冥福をお祈りいたします
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:08:50.24 ID:ae417h+A0
2〜3年前から作品が劣化して読む気を無くしていた。
ネットでも犬先生と言われて散々叩かれていたが、
そういう理由だったのね。

しかしだからと言って免責されないのがプロの世界であることは作家自身が一番よく解っているはず。
今回も、今まで講談社を儲けさせてくれたお礼として、つまらなくても単行本2巻までは続けさせてもらえただけで、
新人作家ならば即打ち切りクラスの作品内容であろう。

>>308
まあ、そうでしょ。
過去には哲学ネタから始まって、ゴキブリネタ、実在OLネタへとヒットを出してはいるが、
もう50歳だから今から新しい境地を開拓するのは難しいだろう。
実在ニョーボネタで最後の1稼ぎが終わったら引退でしょう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:16:43.74 ID:2PYtJTki0
遅ればせながら先程掲載紙を読み終わったけど、よしえサンが登場した頃から
作品読んでたので、知り合いを亡くしたような感覚が…

よしえサンの御冥福お祈り致します(´;ω;`)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:29:10.23 ID:VPpkPn/RP
>>308
ネタというよりよしえさんの存在が大きすぎたため精神的に立ち直れないと思う
立ち直るとしても相当時間が必要だと思う
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:32:10.62 ID:Jsu2kmY30
よしえサン頼りから脱却してエノキダとか描いて欲しいんだけどあの幸せ家族を描くのは辛いよな……。
うーん。元木とか武沢とかあのへんでひとつ頼むわ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:32:53.57 ID:0bvjaq570
漫画家としてやっていけるか以前に、
病んだり死んだりしないかを心配する
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:44:18.80 ID:eP7yL52+0
これから男手一つで中高大3兄弟の子育て大丈夫かね?
よしえさんが倒れたときも、連絡手段絶って仕事場で寝てたって描いてるから
仕事中は家のこと放置してたっぽいし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:49:00.92 ID:qjivELKJ0
時間がたっぷりあったのだから、自分のことは自分でやるくらいのことを躾ける猶予は
存在したでせう。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:57:48.32 ID:S5KzPdgyP
よしえサンの実家一同が
フォローしてくれてるんじゃないのかな。
母だがねとか実在弟(おとと)とか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:00:36.28 ID:ae417h+A0
うああ海上火災(本当に勤務していた会社名は知らない)も退職して10年以上経つし、
当時の課長さんなんかは定年退職し、同期も多くは寿退社しているから、
葬儀に会社から香典や花輪が来たなんてことは無いだろうな。。

>>315
これが10年前の話ならば母だがねが出てきて全部やっていただろうけど、
現在ならば子供たちも成長しているから心配ないでしょう。
母だがねはまだ健在なのかね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:05:11.66 ID:qjivELKJ0
>>318
密葬にしたかもしれないよ。
いさやまさんも知らなかったし、夫の西田さん(須賀原担当経験あり)も知らなかったか緘口令が出てたみたいだし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:14:07.24 ID:eP7yL52+0
ここまでまったく情報出なかったのは凄いよね
よしえさんの「漫画の中で生きたい」って言葉を守り通したセンセーは偉い
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:26:41.06 ID:eoC8hkfQ0
たまたま、別の記事を探しにtogetterを視に行ったら、実はすでによしえサンが
他界していることをしりました。
ちょっとショックでした。
特にファンと言うほどではありませんが、アフタヌーンを買っていた時に読んでおりました。
フランスに旅行に行ったら、先生が妙にフランス語が上手くなったというエピソードが面白く、
そして楽しかったのを憶えてます。

軽軽しく心中お察しするとはいえませんが、ただよしえサンには
ありがとうございました、と伝えられたらよいなと思っております。
私も明日さっそく書店に行ってコミックスを買いに行きます。

須賀原先生、復活する日をお待ちしておりますね。
どうぞお体お大事に、健やかにお休みください。

長文すみません、失礼します。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:27:17.38 ID:1lt57pFe0
>>317
おととの事は散々バカにしていたし
この頃は全然漫画に出ない所を見ると絶縁でしょう
おかんだって、ヨシエさんが49歳没って事はもう70代だろうし
よその家の家事を手伝うよりも自分の事で精一杯
へたすると自分が手伝ってもらいたいのにフォーローは無理よ
それも男4人もいる家の食事、洗濯だけでも大変だよ。
小さい幼児がいる家庭じゃないんだから
人を頼るよりも自分達やるのが当然じゃね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:27:35.05 ID:VPpkPn/RP
子供がそれぞれ独立して一人になったら辛いだろうな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:52:00.07 ID:VlVquQG80
単行本読みました。
おいしそうなおつまみがいっぱいで、ダラな自分は無理だけど、そこまでこだわれる先生がうらやましかったです。
そしてそれらを食べられたよしえさんも。。。
ニョーボをこんなに大事にしてくれるダンナさんとたくさんの子供とおいしいご飯に囲まれて、きっと幸せだったと思います。
先生、今もちゃんとおいしいおつまみ作って食べてるかな?
お子さんたちが立派な大人になりますように応援しています。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:00:09.75 ID:zbaFAJ/x0
>>322
バカにしてたか?仕事まで与えてたんだしそんなことはないだろ
ギャグ漫画だからそりゃ色々描くだろうけどさ

今Twitter見たら風間やんわりが亡くなったそうだ
作者本人が死ぬのも辛いもんだな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:21:18.19 ID:yPeTuBv30
須賀原先生!一生ついていきます!まぢですよ!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:26:14.10 ID:NXnfXeua0
追悼に本探しに行ったら判型が変わってて中々見つけられなかった
二巻に闘病記とか載るなら買うけど最終回まんまじゃ後味悪いから考えちゃうな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:53:26.14 ID:NcRpMSLXO
よしえサンの手記とかね
あまり湿っぽいのは似合わない気もするが
ふと成田敦子さんのことを調べたら、乳癌から転移の脳腫瘍だった
割りと多いらしい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:10:55.34 ID:gzFNA9DM0
なに?
実在ニョーボが死んでたのか
須賀原さんは現存??
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:33:09.22 ID:D/IybFRG0
よしえサンの遺志である漫画の中で生き続けるという意味においては、
最終回といえど漫画での発表はやめて欲しかった。
これも作品としてずっと残るんだから。これ見るたび死んじゃったんだって思い返す訳でしょ。
むしろ実現しなかった二人で仲睦まじく酒蔵を周ってとかを描くべきだった。
これだけ緘口令をひいたのなら最後まで貫いて欲しかった。
ファンへの報告としてはブログなり公式掲示板なりあるじゃん。
なんで漫画で死なせちゃったのよ(;_;)
出来れば二巻は最後の話収録せずに差し替えて欲しいわ。
でないと二巻は買えない。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:36:47.75 ID:THZ9E2Mn0
地酒の最終回、全くいつもの作風で書かれてるだけに辛いな〜
「人生なるよおになるわよ」と言ってたニョーボが
余命宣告されてシクシクないてるコマが辛い・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:37:17.99 ID:u4MKOeg7i
↑なに?こいつ
先生の意思を尊重しろや
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:40:20.21 ID:THZ9E2Mn0
>>330
むしろ最終話が超傑作だと思うけどな
辛い辛いと書いたけど、こういう超ヘビーな内容をいつもの作風で書けるというのはすごいよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:46:05.86 ID:D/IybFRG0
先生の意思でなく、よしえサンの遺志を尊重しろといってんだよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:46:39.33 ID:eP7yL52+0
でも最後のコマは食卓囲んで一家団欒で終わってるじゃん
だからまだよしえさんは漫画の中で生きてる
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:52:39.88 ID:zjjcJDF10
漫画の中で元気に飲み食い、って事は実際は抗がん剤とかの副作用で食欲落ちていたのかな。
ヨシエさんの食べっぷりはいかにも「美味しく食べている」感じがしたな。
漫画の影響でイノシシ村にも行ったわ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:53:45.91 ID:/I0sJZiX0
旦那の意志なんて今回で最終回にしてくださいのコマしかないじゃないか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:55:10.27 ID:tj0UOHWX0
最終話の始まりを読んでいる時には、「結局回復している」というオチ
だと思ってました。最後を読んだ時には自分の妻が亡くなったような気
がしました。「うああ」の頃から、S氏の漫画を読んでたし「よしえサン」
も大好きでした。なくなったことが全く信じられません。「よしえサン」
のご冥福をお祈りし、3人の子供達とS氏が元気になってくださることを
お祈りします。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:55:48.56 ID:0bvjaq570
>>336
私もアレ見て行った! 伊豆のイノシシ村w
きのう思い出してググッてみたけどもう無かった…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:03:29.53 ID:SBEVcbIyP
いさやまさん、日記を更新してコメントを書いてるな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:04:37.53 ID:D9ebbXoc0
うえけんも、散々ネタにした嫁が亡くなっても作品内では全然分からなかったな。
後の追悼漫画は泣けたな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:11:59.07 ID:ddCZbPo10
単行本読みました。よしえサンは長男君のお誕生日までは生き延びたのだろうか。
後半読み辛くなって、絵に不安定さが見えるね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:19:43.36 ID:VRKxKgZO0
今知ったわ
ショックだ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:33:10.22 ID:mcAHS6lF0
マンガ家の風間やんわり(36)が肝機能障害で死んだらしい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:37:38.20 ID:cLxZywH80
中日新聞の4コマ以外、ずっと連載やってなかったから、どうしてたんだろと思っていたが・・・看病してたのか。

地酒マンガはよしえさんを出す最後の機会と思って描いたっぽいね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:40:46.97 ID:CF7k/+H+i
人間って生きていようが死んでいようが
結局人の脳の中でしか生きていない

存在している所が本人の脳か他者の脳かの違いでしかないのだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:43:21.30 ID:2YSXXw4C0
>>344
お前訴えられるぞ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:44:53.20 ID:kqinqQUu0
当人の脳からは居なくなっても
お前らよりかは余程存在いていると?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:45:18.44 ID:2YSXXw4C0
マジだった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:46:08.60 ID:G53qwV9Y0
>>347
ワンテンポ遅いな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:54:21.73 ID:T1hewOtn0
シャボテン公園?で「あんなのがダンナだったら毎晩大変よね」みたいなギャグが好きだった…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:55:51.42 ID:qKc+ZQVW0
うああを初刊から買ってただけにショックだわ。。

でも、精神不安定をネタにしていたS先生が、隠して書き続けてたことも驚き。
おそらくもう耐えられなかったんだろうなぁ。。。

S先生大丈夫か。。
いや、あんたはニョーボの分も生きるんだ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:10:35.11 ID:91ywXNppO
>>346
最終回を読んだせいか、
七年前に55歳で亡くなった、世話になった社長が夢に出てきた
生きていた時と同じ調子で「○○君、僕ね生き返ろうと思うんだよ」と、
俺「それは、いい考えですね」
仲の良い夫婦で、いつも奥さんと一緒にいたから、重なったのかな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:22:34.36 ID:o72x9nOr0
今月のズキュンではヨメがほとんど喋らずに背後霊化しててワロタ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:30:48.88 ID:F27d52o40
ニョーボさんが…
知らなかった…
ご冥福をお祈りします。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:45:14.72 ID:rflkLSRr0
>>351
懐かしいww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:49:52.40 ID:gz2SlMvo0
本当に偶然、たまたま別の調べもので検索したらこのスレが結果に出てるのを見つけて

「追悼よしえサン…?」

って訝しがりながら開きました。

形而上からエノキダの最終回ぐらいまでしか読んでませんでしたが、
よしえサンには何度も大笑いさせられたものです。
もちろん大先生にも。

ご冥福をお祈りしますが、大先生、どうぞお気をしっかりお持ちになって
作家として糧にし、夫として命ある限りよしえサンというすばらしき伴侶を愛し続けてください。

もう十年近く拝見していませんでしたが、
こういう読者もいるということで、改めてご冥福をお祈ります。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:52:42.19 ID:TBbRqMeh0
イノシシ村潰れてたのか。よしえサンとあと玉吉の漫画で出てきたなあ。
俺も愛らしいイノシシショーを見た後にイノシシ肉を貪り食ったわ。
シャボテン公園はいいとこだよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 01:03:23.42 ID:rflkLSRr0
シャボテン公園は子どもの頃に行ったなー。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 01:13:13.14 ID:PrbahLLA0
>>357
俺とまんま同じ奴がいる。よしえさんシリーズすごく好きだったけど
気がつけば先生の作品は10年も読んでなかったわ。

お悔やみ申し上げます
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 01:35:52.32 ID:f/LY2Gy50
20年前?にモーニング誌で4コマ読んで以来ご無沙汰だったけど、
嫌儲でスレ立って知って、地酒の1巻を買ってきた。

連載第一話の時には、すでに亡くなってたの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:28:55.84 ID:O4PCQAUDi
鏡もち妊婦ネタ面白かったな、糖質制限されてるからでかいパン
(甘さ控えめで実はクッキーを作っていた)を食べてたよしえさんが
好きだったわ。
すごく料理上手そうだったね。あんな良いニョーボいませんよね…
天国から先生と息子さん達を見守っていてね。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:55:03.77 ID:a3IoccwR0
料理が美味そうといえば夜食を旦那のために作ってやるために
自宅で美味しいうどんをつくって、あんまり美味しそうだから別階の旦那の仕事場に行くまでに
上に乗っかったかまぼこ1枚、ほうれん草一口…で旦那のところで汁まで飲み干して、もう一回作ってくるわっ!

ってのがうどんが好きなので美味しそうだなあと思ったのを思い出したw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:56:36.32 ID:a3IoccwR0
最後に覚えてるよしえサンのマンガはほんゆに移ってからの虐待ニュースで
あんまり酷いニュースで怒りに震えながら、
側を通りかかったあゆむくんを、ギューーーって無言で抱きしめるのが印象深いな
んで子どもがちょっと恥ずかしがって、やめろよーみたいな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:44:57.63 ID:Dbt0NnoiO
>>320
>漫画の中で生きたい

たぶんこう言えば自分の死後も、夫に漫画を描く気力を与えられるという
よしえさんなりの最後の愛情だったんじゃないかな

ここまで愛されて漫画家Sがうらやましい
ご冥福を祈らせていただく
合掌
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:40:05.16 ID:bxURcHSn0
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 06:23:44.98 ID:IEFQEPEg0
「他に転移してない」「ほぼ大丈夫」とか言っといて転移・再発を繰り返すって
何よ。進行もやたら早くないか? 近藤本って内容全然知らないけど、様子見の
方が長生きできたのでは。裏目裏目出てる気がする。

「このOLは実在する−」昔モーニングでこの一行に爆笑したのをまだ覚えている。

南無。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 07:28:23.31 ID:TBbRqMeh0
>>367
ガンもそうだけど、大病を患った場合の病院選びはとても大切。
よしえさんの場合、発見時ですでに病巣が大きかったみたいだから
(手術をする際に抗がん剤で小さくしましょうって、台詞があるてことは、1センチとかの初期じゃない)

名医を追いかけるのは大変だし、雑誌やTVで紹介される名医って、主観的なもの多い。
客観的に選ぶなら、乳がんの治療実績が多い病院にすべしといわれている。
患者数が多ければ、それだけ知識があるってことだからね。

全国乳がんの治療実績
http://caloo.jp/dpc/disease/598#achievement

愛知県だと、東京の有明のガン研かな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 07:36:03.02 ID:VV6oP1tq0
乳がんの転移の脳腫瘍だったみたいだけど、
脳腫瘍の進行がすっごい早いね。
脳みそひゅーひゅーネタ多かったし
実は脳腫瘍ずっとあったんじゃとか思ってしまった。
よしえさんシリーズ読み返したんだけど、
よしえさん日記2010年ぐらいからがきんちょネタになって、
2011年にクッキングだんなにリニューアルしてるね。
同じタイトルの本が売れないから5巻でリニューアルを
って編集に言われたって描いてるけど、
この頃によしえさん具合悪くなったのかも
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 07:36:46.03 ID:LMJocqLK0
>>330
この漫画家のリアルなんて全く興味がないやつもいる訳で
嫁が死のうが子が死のうがどうでもいいわ
マンガじゃなくても他に公表できる場所はいくらでもある訳だし
香典代わりに単行本買うとかこれを狙ってんじゃないかと憶測までしてしまう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 07:47:02.96 ID:i7HpFI7y0
>>369
> 実は脳腫瘍ずっとあったんじゃとか思ってしまった。

おまえなぁ、誰もが思いついても口にしなかったネタをwwww

> 同じタイトルの本が売れないから5巻でリニューアルを

あれは3男が中学に上がるタイミングだと思うけどな。
3人共中学以上になると、あまり描かれなくなる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 07:50:56.85 ID:UOErkNm20
>>370
この人が実在OL(実在ニョーボ)、ヨシエさんネタ、その他で得た物は、
名古屋市に分譲マンション2件とBMW5シリーズ2台だ。
言い換えれば、豪邸と高級車を得たに等しい。

実在ニョーボネタで最後の1稼ぎだと言われても何の反論もできまい。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:09:47.24 ID:8pCjNF9ei
よしえさんはまた漫画に出てくるから最後じゃないし、ネタも蓄積したのがたくさんあるだろ?
一稼ぎとか言われても。。単行本一冊だしねぇ。もしかして、よしえさんの遺言かもしれませんね。
車やマンションもよしえさん一人が稼いでいたわけではないし、その考えはおかしい。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:20:48.39 ID:Ls2L9EVvP
面白い人を描いたら面白い漫画になるわけでは全然ないぞ
あくまで面白いのは表現する作者自身だ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:24:29.33 ID:sq+9HtaI0
良く、気分は形而上やよしえさん読んでました。
岩明均さんの対談?漫画を何故か思い出しました。
ご冥福をお祈りします。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:51:01.62 ID:4QyuntsI0
そういえば昔、日本酒用の冷蔵庫を増やし過ぎてよしえさんに怒られてなかったっけか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:55:47.16 ID:OpUBTIjp0
よしえさん方の親族は
これで晴れて喪に服せるわけだねぇ

ここまで情報が漏れなかったということは
親族も須賀原さんと彼が生み出す漫画に対して
理解と信頼があったんじゃないかと思う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:09:11.43 ID:mAKG7iqd0
>>367
よしえさんの場合は、乳がんの中でもかなり進行の早いタイプだったと思われる。

癌は発覚した時点で検査でわからない微少な癌細胞がすでに全身に散っている
それを殺すために抗がん剤を使うけど、抗がん剤は全身に効くけど、
脳に行く血管にフィルターのようなものがあって、脳転移には効きにくいんだよね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:12:20.39 ID:SFmYoIub0
よしえサンのおかげでとても楽しかった。
本当にありがとうございました。
今年の年末はゲキウマ地酒日記の中から選んだお酒でチビチビやります。

なんだか、ゴキやけつちゃん、実在OLを読み返したくなってきたよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:14:19.92 ID:J3cPux6nP
一騒ぎ収まったら、漫画家さんやイラストレーターさんとのやり取りが
ぼつぼつ出てきたな@twitter
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:23:59.45 ID:gb20veVv0
中学時代、
ちょっとマニアックな
「こんなの同年代は誰も読んでねぇだろ」っていう漫画を
あえて読んで優越感に浸るみたいな感覚って有ると思うけど
(あえて良さもわからん洋楽を聴くようなノリで)

その対象がまさに形而上だったな。
部屋に単行本並べて、
友達から「形而上ってどういう意味?」って聞かれるのが嬉しかった。

…なんか作者追悼みたいな気分になってきたw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:33:25.31 ID:fUr5r5Vw0
>>377
「ダンナさんは本当にいっこくだで」って(この場合いい意味で)言われてたと思う
よしえさんがどれだけ愛されていたかはご家族もわかっていただろうしね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 10:08:23.21 ID:eHPcDefy0
>>294
気になったので過去ログあさってみた

>766 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] : 2013/08/14(水) 16:19:27.33 ID:L/NL3JwO0
>最近twitterの更新がないな


8月ツイッターになにも書かれなかった時期があったみたいだね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 10:23:17.35 ID:G7vARhvZ0
>>383
8月は既に亡くなっている

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/392485514508398592
tebasakitoriri: 続き)今年の8月に意を決して1人で名古屋サケノマス
(ハシゴ酒の催し)に行ってきた。ゲキウマな地酒ばかりでツマミも最高
だった。蔵元・杜氏さん達とも会えた。でも、「何でニョーボと2人で
来てないの?おれ」って何度も心でつぶやいてた。次の店に行く時
泣きながら歩いてた。(続く
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 10:50:32.04 ID:QpVdta+Z0
>>367
様子見だったら3年も生きられなかっただろうな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 11:35:07.43 ID:qzrfJObeP
そういや作者のTwitterのアカ画像
本人像じゃなくてよしえサンなんだよな
マンガの中心人物だからってのもあるだろうけど
よしえサンへの愛情をかんじる
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 11:54:52.03 ID:396kzbhx0
40代ってまだまだ若いから、ガンの進行早いしな
これが60代や70代だと、結構長持ちしたりすんのよ。

それよりも仕事もなくなって
鬱進行→酒びたり→アル中コース決定?
この人は、吾妻みたいに戻ってくること無く(吾妻は家族監視ありだし)
そのまま後追いになるんじゃないのかね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:01:27.26 ID:9WDToIZp0
実在ニョーボが脳腫瘍で他界……

いろいろ書きたいがどこから突っ込んで良いかわからん。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:10:31.95 ID:i7HpFI7y0
>>367
どうなのかね。そうぞうだけど近藤って人は抗癌剤ではなく、放射線治療を推奨しているようだ。
たぶん抗癌剤の辛い副作用への反発だと思うけど。

ただ放射線治療ってどうなのかね。抗癌剤は健康な細胞も殺してしまうけど
(だから副作用がでる)、放射線治療は照射する部位の
がん細胞をピンポイントで癌を殺せるってことだろうか。

だとすると手術ほど体の負担は大きくないけど、結局やってることは手術と同じなんじゃ。
手術と同じように細かな転移は対象しにくいのではなかろうか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:13:59.83 ID:6W4oW8R6i
>>362
糖質制限されて炭水化物の塊って、今考えると意味不明どころの騒ぎじゃないけどなw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:20:19.15 ID:z8CHQ9mj0
>>373
ただよしえさん居なければ確実に漫画家として花咲くこともなかった訳だし
地酒日記の作者想像のよしえさん像が、明らかに作者の分身でしかなかったあたり
もう作中でよしえさん出してもな……
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:27:40.83 ID:PjpL6IjoO
>>347
マジだよ。
Yahoo!のトップニュースに載ってたよ。
知らない人だから誰かなと思ってたけど。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:28:46.90 ID:OYSfLkgKP
去年秋ぐらいの、長男も酒飲める年齢になりました!
以降、3兄弟もぜんぜん生きてない感じだった。
酒飲めない設定の二男三男にはセリフほとんどなかった。

お母さん無くしてもう面倒見られないから、どっちかの実家に預けたんかなあ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:43:38.03 ID:OascSJDS0
奥さんを「何が飛び出してくるかわからないびっくり箱」にしておきたかったから、奥さんの言動を分析してはいなかった。
だから「アイツだったらこういうだろうな」と想像して描けないんだろうな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 13:11:06.35 ID:a3IoccwR0
>>393
もう中学生だぞ一番下で
ホント馬鹿の発想には恐れいるわ。アンチだと自分で思ってないなら指摘してやるから自覚ぐらいしとけ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 13:50:19.52 ID:F4VfLzo40
>>395
また昨日のお前か? 全然ズレてるから教えてあげるな
地酒マンガだから未成年の立場は希薄
ホント馬鹿の発想には恐れいるわ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 13:57:05.74 ID:X1MrETWN0
少し休んで村上たかしの「星守る犬」のような
叙情的な長編に取り組んでみて欲しい。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:08:01.95 ID:PCvfNKby0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l名|  このスレは須賀原一家に監視されています
:         。    ..:| |l古|
    ゜     : ..:| |l屋|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |)
      ゜  :  ..:|;:;:.... |^)
  。           ゚ ..:|;:;:.... |=^)
   :     :   ..:|;:;:.... |¶ ¶
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |^=^)y━・~~~
  :      :   ..:|;:;:.... |
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:16:56.10 ID:PVAz8rDB0
>>391 もうエッセイ漫画は書けないでしょ

>>397さんが言ってるような

>少し休んで村上たかしの「星守る犬」のような
>叙情的な長編に取り組んでみて欲しい。

に賛成。よしえさんを出してほしい。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:39:14.28 ID:G7vARhvZ0
既出とは思うけど単行本も出たことなので
http://www.tamanegiya.com/hattarisakaya24.5.2.html
これってどうなの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:58:10.64 ID:TBbRqMeh0
>>400
初めて見た。
この人が言ってることが確かならはったり酒屋がでかい口叩いて先生が宣伝の片棒担がされた形になるのかな?
酒屋が言ってないことまで先生が漫画にする時にでっかい話にしたとかなら別だけど。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:07:05.67 ID:SCjicWBv0
本当にひどい話だな
しかしタンクから利き酒の絵は漫画家が勝手に描いたイメージに思えるが
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:12:42.13 ID:e5Ex1/Bq0
そういえば、よしえサンをイメージキャラクターに使った
食べ物屋だかがなかったっけ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:15:57.28 ID:Ekxcn5oa0
ファミリーオクトパスとかってたこ焼き屋?
マンガに出てきてたね。潰れたんじゃないっけか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:35:38.34 ID:Q1fOjW2A0
さっき単行本買ってきたが、棚に

敗走記
地酒
たまちゃん

と並んでいた。
頑張れなのか、いいから休めなのか知らんがすごくもやもやした。
全部買ってはいるけど。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:41:01.69 ID:F4VfLzo4P
地元のデカい本屋(明文堂)には
ちゃんと新刊コーナーに
5冊平積みで置いてあった。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:50:57.30 ID:1TUOu7eeO
ホホホ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:00:50.49 ID:SCjicWBv0
ある意味キャラクターとして割り切って
スターシステムで物語描けばいいと思うよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:40:48.23 ID:o72x9nOr0
癌で亡くなったニョーボをネタにしてこれからも漫画描いてくのかね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:59:36.62 ID:/aq8DLjx0
書籍になった闘病記ってブログで書き連ねたものが注目を浴びてというのが多い
(「本人が亡くならない話は売れない」と出版社に言われたという話もある)
マンガ家本人の話ならともかく、その嫁の話では雑誌連載を勝ち取るのは無理だろう
雑誌編集が売れると判断したのなら、竹なんかはズキュンの連載を打ち切ってでも
そっちを連載するだろうな
ヨシエさんの闘病記を描きたければ、コツコツとブログで描き溜めて、人気が出たら
それに目を付けた出版社から単行本という流れかと
このスレを見ると、香典代わりに買いましたという書込もあるので、ヨシエさんの人気が
あるように見えるが、このスレだけの話であり大手メディアなんかは全く取り上げてない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:03:01.19 ID:8pCjNF9ei
↑ん?なにがいいたいの?きめつけはよせ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:18:45.24 ID:SCjicWBv0
いきなりだらだらと
頭おかしいのか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:38:59.63 ID:7vbJ6P570
イタいウンチクおじさんの漫画もニョーボのキャラクターのおかげで面白く読めたが
それが無くなったらもう持たなさそうだな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:06:28.60 ID:r19JRDtZ0
よしえサンの面白いところは、作者も読者も発想が追いつかないところまで
行ってしまう行動力と天真爛漫さにあるんだと思う。

正直、ゲキウマのよしえサンはパンチが足らないと思ってた。
本人が亡くなっていたのでは仕方がなかったのかもね。

須賀原さんには、これを機会に新しい境地を生み出して欲しい。
たまに欄外にホホホが入ってたら、それで良いんじゃないかな?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:14:39.57 ID:v8MWZj8A0
須賀原先生の絵を毛嫌いする人が見る世界は
特になんともない人が見る世界の何の絵に例えられるんだろう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:29:03.92 ID:TBbRqMeh0
>>410
よしえさんは単なる漫画家の嫁じゃなくて漫画の主役だぞ。だからといってどうなるもんでもないが。
あと漫画家の嫁が亡くなった程度で大手メディアは取り上げないだろ。

矛盾してるようでしてないような面倒な話。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:35:35.34 ID:OYSfLkgKP
須藤真澄先生が愛猫ゆずを亡くした話、長い長いさんぽ、よりはショックが少ないな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:52:27.82 ID:srTFFFenO
さんぽは正直ちょっと引いた
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:01:28.63 ID:396kzbhx0
度々出てくる、どっちかの実家がサポートしろとか子供預けろって意味不明
小学生の子供が三人とかならわかるけど
なんで上が大学生で下が中学生のでっかい子供を実家がサポートしないといけないの?
それよりお互いの親がもう老人なんだから、こいつらがサポートしろっつうの
正直玄人のひとりごとの作者が亡くなった方が、よっぽどショックでかかったわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:09:01.30 ID:J3cPux6nP
ナタリーぐらいは書くかなと思ってたけどね
まあ昨日今日あたりは大先生も漫画家さん達とツイートしてるみたいだし、
いさやまさんが書いてくれただけでもいいや
421sage:2013/10/26(土) 19:15:51.59 ID:pQkXmAoc0
今までにも「ご臨終です」のシーンはたくさんあったと思うけど、
よしえさんでのシーンはショックが大きかったな・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:16:19.29 ID:ZhcAiIv10
余命一年のニョーボで映画化だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:40:14.94 ID:eHPcDefy0
>>400
同じく始めてみた。
酒屋の取材でかいたんだろうけど、
この記事が事実なら宣伝に利用されたんだろうね。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:05:02.30 ID:OfG05xft0
既出かもだが、
酒のほそ道のラズウェル細木さんが、育児マンガを連載していたころ、
連載中に奥さんが不倫して相手の子を妊娠、
漫画では伏せて、子供が卒園したところで連載を終わらせ、
その後ひっそり離婚していたよ。のちに誌面で発表。

奥さんは不倫相手と再婚したが、結局うまくいかなくなったみたい。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:06:53.22 ID:PVAz8rDB0
ツイッターで@onodekit○ってやつが福島の酒で脳腫瘍になったとコメント。許せん!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:59:19.30 ID:LahjiDdz0
>>424
えー かぼちだよね子供?
その奥と離婚してたんだ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:18:14.41 ID:T0mQc+X50
>>425
ここでその名前を聞くとは・・・
あの人ほんとに医者なのか?
3年前だから原発事故前の発症だろうに
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:34:13.35 ID:SHaT5a310
>>418
同時期にうえけんがあったからかなあ

奥さん亡くして落とさなかったのに、ペットロスで落とすの? 奥村甘くない?
と思ってしまったせいで今ひとつ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:57:27.54 ID:o72x9nOr0
>>416
ドカベン結婚とかヤフートップにきてたりするぞ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:18:26.07 ID:OfG05xft0
>>426
離婚後、今でもラズ先生のアシスタントはやってるみたいだよ、奥さん

常識でははかりしれない元夫婦だよね、これ以上はスレチ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:58:42.00 ID:T4H8UNUS0
よしえサンの訃報を聞いて、心が空洞になった。絶対に忘れない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 23:24:53.84 ID:0wabKejc0
>>429
島耕作が社長になったとかもな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 23:35:32.32 ID:Ew5CAt6a0
この間亡くなった漫画家の風間やんわりなんて全然知らなかったが、
朝日や読売が記事にするような有名人だったの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 23:52:12.53 ID:TBbRqMeh0
>>433
ヤンマガ・プレイボーイあたりで長年連載してたし知名度では先生と同じぐらいかと
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:40:34.86 ID:fRpDjj0n0
作品はモーニングのエノキダ以来ご無沙汰だったけど、追悼の意をこめて
単行本買ってきた。夏子の酒に感化されて日本酒めぐりを始めたってことだけど、
クッパパにも感化されたのか、まめに料理をする人にもなってたんだ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:41:21.67 ID:wl1EU2a70
ホホホ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:44:02.44 ID:Xhefm3dK0
>>425
あ、そいつ
放射脳でブロックしてる奴だ

放射脳って、こういう人の命なんとも思ってねー奴ばっかりだ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:37:40.44 ID:U29PssfT0
作者の次の連載がどうなるか、注目だな
このままマンガ家としては終ってしまう確率の方が高そうだが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:44:23.43 ID:U0DdmU+S0
改めてよんだけど亡くなったコマのロールケーキとカップがまた悲しい
最期まで好きなもの食べられたのかな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 02:16:38.50 ID:EU/HG1pM0
来週から「よしえさん(女子高生編)」が始まります。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 02:47:36.80 ID:vgbcFywa0
どうにも寂しいので、うああの6巻から読み直してます。
忘れていたのもいっぱいあって、新鮮で面白いわー。
OL時代のよしえさんかわいい!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 03:19:21.23 ID:c/4ng53w0
取り寄せのイブニングがやっと届いた。先に前スレで事情を知って泣いたから、
意外に平静に読めた。「しくしくしく・・」の次がカレーってところは話がつながってるんだよね?
そして脳腫瘍のせいで直近の記憶が・・って。そのコマで作者は泣いてたけど、これって
よしえサンにとったら救いでもあるんじゃないかな。余命宣告も忘れてたなら。

実際の病気の過酷な部分は伏せられてるんだろうけど、自分は多分彼女と同世代なもんで
乳がんとか見つかったらいやだから検査受けないとゆー矛盾した行動してるんだけど、
こういう経過をたどるんなら、少し安心できたよ。よしえサンは乗り切ったんだって思い出すことが
できるから、作者がつらいのこらえて読者に打ち明けてくれたこと、感謝する
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 03:22:04.31 ID:c/4ng53w0
地酒日記は買うとして、よりぬきサザエさんみたいに、よりぬきニョーボが出ないかな
もちろん作者による選で。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 03:40:56.36 ID:c/4ng53w0
ゾロ番ゲトついでにもいっこ書く。フツー亡くなったコマは線香とかそれらしいのが
書き添えられると思うんだけど、よしえサンの場合、ロールケーキだった。良かった!(`;ω;´)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 04:29:14.57 ID:FxEcJoh80
成程。
てっきり漫画家は在宅の仕事だからネタを料理に求めたと思っていたら
男親が料理せざるをえない事情があった訳だ。
ご冥福をお祈りします。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 04:29:30.96 ID:UzkZykr+0
作者とよしえさんとの馴れ初めのシーンを思い出した...。
御冥福をお祈りします。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 04:43:20.81 ID:X5ozTmId0
>>428
つか絵夢子さんも休んだよ。>ペットロス
須藤さんの場合も「付き添うことができたのにできなかった」という自責が大きいし、メンタルの強さなんて
個人差もあるし言ってやるな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:00:07.35 ID:k/AuYAsr0
ちょっと毛色が違うが
松尾スズキがロキノンにオノロケ的な夫婦エッセイ漫画を描いていたんだけど
突然「すいません、実はだいぶ前から別居状態で8ヶ月前に離婚していました」って告白して
その間のオノロケエッセイは全て自分の妄想で描いてた事を謝罪した事があった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:53:13.67 ID:EU/HG1pM0
>>442
> 意外に平静に読めた。「しくしくしく・・」の次がカレーってところは話がつながってるんだよね?

今回の件に限ったことじゃないけど、普通の回でも先生のマンガは、つながりがわかりにくい箇所ってあるよね。
これはこの先生の表現方法というよりも、単にマンガが下手なんだと思う。
30年もマンガ書いてるのに。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:53:27.60 ID:B+zMMtpN0
コンロがすごい汚かったのも、よしえさんが病に倒れてたからなのか…
流石にこれは掃除しなよーwなんてヤジったけど、悪いことしちゃったな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:57:02.55 ID:EU/HG1pM0
>>445
地酒もクッキングダンナも、始まったのはよしえさんが元気な頃だと思うけど。
地酒は乳癌の後だが、脳腫瘍の前。
クッキングダンナは微妙だけど乳癌の前後。

そもそもクッキングダンナはよしえさんちの食べ物の回が
好評だから始めたと書いてるし。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 06:17:30.77 ID:U0DdmU+S0
脳腫瘍の死者は年間で10万人に12人の割合
つまり約一万人に1人

よしえさん、いい方にも低い確率引く人だったけど悪運も引いちまったんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 07:37:59.96 ID:cQnPPwD20
>>425
そいつ放射脳のやぶ医者。
あいつらは有名人著名人が亡くなったら
交通事故だろうと老衰だろうと原発事故前に発症してようと
全部放射能のせいにする基地外
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:05:15.17 ID:z7mCZAR60
>>452
乳がんの脳転移だから、この場合は乳がんによる死亡者にカウントされる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:30:49.50 ID:dYFWR8CNP
>>450

竹書房:ダンナ特製 エビたっぷり明太子ギョーザ
http://honyu.takeshobo.co.jp/cooking/141/#more-141
http://honyu.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/cooking01-05.jpg
http://honyu.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/cooking01-06.jpg
http://honyu.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/cooking01-01.jpg

時期的にはそうだけど、これ仕事部屋のキッチンでしょ。

あと、3〜4年前だっけ、夫婦家族ともかたづけできない汚部屋にしてて、
家具が入らないからしばらく廊下に置いてたネタが本愉だったかズキュンだったかにあった希ガス
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:51:11.57 ID:KHtnwnP+0
>>442
必ずしも乳癌から脳腫瘍になるわけじゃないぞ。
肺に転位したらマスクつけられ苦しみながら脳は後悔の日々になる可能性もある。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:58:25.02 ID:VZhuXekbP
同性愛サロンに誤爆しちまったけどw
『花ぬすびと』の明日香さんも乳ガンから内蔵のあちこちに転移したそうだ
約6年の闘病の末、25日に亡くなったそうだ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:59:37.41 ID:kOeCmvye0
>>455
昔っからよしえサンは片付けられない主婦、いやシュフフ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:10:37.76 ID:y1GGhAKZ0
栗本薫も乳がん切除でのちに別の場所に転移だったけど最初の癌発覚から20年位してからなくなってるからヨシエさんはよっぽど進行が早かったんだよね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:19:57.04 ID:JBbQCRCT0
>>449
それは明らかなミスや矛盾を別にすれば読む側がその作品の文法、作法が理解できてないだけ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:32:01.71 ID:eOWimJB60
>>438
>作者の次の連載がどうなるか、注目だな
よしえサン闘病記でいいだろ。
20年以上書き継がれ愛されつづけた、主人公。しかも実在人物の死だぞ。

どんなに辛かろうが、作者も編集者もこれを描かない手はないし、
またそれを描けば過去のよしえサンシリーズも各社で復刊できる。
うああからよりぬきよしえサンも出せる。
モーニングで隔週連載でいい。
かつてのモーニングの屋台骨だった主人公の死のドキュメント。
今の読者には最初はわからなくても伝わるはずだ。
最近出てこなくなったキャラやOL時代の友人とかがでてくるだけでみたい。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:50:36.11 ID:mM1ttSCf0
こうの 史代著・さんさん録みたいな亡き妻が書き残した記録を読みながら...
なんてのはあり得んな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:43:00.15 ID:dYFWR8CNP
>>457
中日朝刊みて沈んだ、、、。
犬山の人だからか、CBCラジオでよくかかってたなあ。花盗人。
大学は行ってすぐ18歳でデビュー。49歳だったか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 12:58:21.99 ID:mNl3SJNl0
>>442 あなたは女性ですか?もし女性なら、余計なお世話でしょうが乳がんの
検査は受けてください。私の妻は2年前に乳がんの検査で乳がんが見つかりました。
切除手術をして安心していましたが最近検査で転移が見つかり、早期なため治療を
開始しています。よしえサンは進行が早かったみたいで本当に不幸でした。
自分が、がんにかかっていることがわかるのは嫌でしょうが、「もっと早く
わかっていれば」などという後悔をしないためにもまた早期に発見し治療するために
も検査を受けてください。ちなみに、私も妻もよしえサンや須賀原さんと同世代
です。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 13:25:28.62 ID:EU/HG1pM0
>>460
先生もそういう考え方だったから、上達しなかったんだろうな。
もう取り返しがつかないが。

>>461
闘病記は描かないんじゃないかなぁ。なんとなくだが。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:22:13.08 ID:fb5M4g6M0
>>400
知多繁の名前が出てきたか。
昔御器所に住んでる時何度か使ったし、よしえサン初期に出てきた「世界のビール」もここの経営だな。
確かに拘った酒とか置いてて、ワインセラーも置いてるけど、薀蓄だけ。
誕生日祝いの酒を送ったら、出産祝いの熨斗付けて送ったり、口臭の酷い二代目は上から目線で人を小馬鹿にした態度だったりで、良い印象ないな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:24:04.52 ID:+K81qKUL0
正直言って子育てマンガになってからつまらなくなったので全然読んで
なかったけど亡くなったとはショックですね。会社という大人社会の中で
子供のまんまで行動するOLの天然さが面白かったんだけどね。

最初よしえさんの顔の構造が良く分からなかった。いま見たらよしえサン
の8巻目の表紙裏に家族旅行の写真があってちゃんと顔写ってるね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:05:18.63 ID:Zzt3B4N1i
>>467
主任さんや課長がゴルフ話してる側から、「ゾウさんはこうですよっ」
パオパオっ!とかやるよしえさんが可愛いいよねw
人の話は聞いてないんだろうな。自由過ぎるよしえさんの御冥福を祈ります。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:25:06.16 ID:U0DdmU+S0
>>467
最初あれ見た時妹とよしえさんは漫画ほど太ってないよねって話したなー
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:00:32.85 ID:h/QRhHmo0
弟さんとか何してるんかな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:25:34.13 ID:3P5HvI+K0
グランフロントで世界のビールやってる会社(日本でのオクトーバーフェストの企画者)も大概業界で評判悪いし
金を稼ごうとするより、金に群がってくる連中と縁ができやすい性分だなぁ作者
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:43:51.23 ID:xZTBLyV50
>>453
いや、実際内部被曝の可能性ない?

マンガ家関連でこの2年、こんなに若く死んだとかいうの多すぎだと思う

この作者は福島の地酒は汚染されてなくて大丈夫と作中でも連呼してた安全厨だし、ツマミも魚介類つかい放題で
海洋汚染がヤバイと海外が騒いでるのもどこ吹く風だったし

onodekitaさんも元福島原発で東電社員として勤務してた人だから、日本人に放射能汚染の危険を事故後啓蒙するために
嫌がらせ受けながらも活動し続けてる人だから、ヤブ医者呼ばわりは違うと思う
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:45:45.63 ID:3P5HvI+K0
ぶっちゃけ内部被ばく云々言うなら日本から出ていけば良いだろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:51:16.98 ID:mNl3SJNl0
今、イブニングを読み返した。涙が止まらない。子供達、よしえサンの
分までしっかり生きろ。いい嫁さんもらってよしえサンを安心させるんだぞ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:51:50.20 ID:EU/HG1pM0
原発事故の放射線で死ぬとしても、10年ぐらい先だろ。
そもそも今の段階じゃ、たとえがん細胞ができてても、検診してもみつからないだろう。

10年の、20年後に、日本人の発がん率がどうなるか、神のみぞ知る。
それよりも放射線を浴びながら事故の処理をしている作業員が心配。
やっぱ発がん率が微妙に増えると思うんだよね。バタバタ死ぬわけじゃないにしろ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:03:15.89 ID:GuLTtM140
onodekit○って逮捕されないかな?まじで。粉飾とか偽情報とかうんざり。

ピカがうつるとかつぶやいてたし、いいかげんにしてほしい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:18:06.25 ID:8H0/K5bA0
選り抜きよしえサンはやって欲しいな。
形而上が絶版になっている上に、
よしえサンのエピソードだけ読んでいくにはちょっと長い。
クレしんの文庫サイズで、馴れ初め・実在OL・タクミくん誕生辺りを
4冊くらいにまとめてくれたら買いたい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:18:49.24 ID:knnkZ7FJ0
>>461
マンガでも小説でも映画でも、突き詰めていけば全てエンターテイメントになる。
マンガでいえば、ギャグマンガでも怪奇マンガ、劇画マンガ、恋愛マンガ・・すべてがエンターテイメントでなければならない。
「よしえサン闘病記」をエンターテイメントに仕上げるだけの技量がこの作家にあるだろうか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:19:02.92 ID:dYFWR8CNP
>>472
癌細胞ができて、症状がでたり発見されるような大きさになるのに10年かかるよ。
甲状腺ガンの差が出るのも最短でも5年だし。
むしろ、不安ストレスで免疫きかず、ガンが進行してしまったと見るべきでは。

ふつうの人でも、毎日100個ぐらい癌細胞生まれては免疫システムに処理されているそうな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:35:32.99 ID:EU/HG1pM0
>>479
不安やストレスで免疫力が落ちるってのも、同じぐらい疑似科学だけどな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:47:02.81 ID:dYFWR8CNP
>>480
そうなのかね

笑ってほがらかに暮らすと自己免疫力つくと医者がいうんだが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:03:43.25 ID:0WPAHweF0
そういうの事実っぽいけどな
いってきまチューをする夫婦の平均寿命は
しない夫婦のそれより5年長いとかw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:19:30.05 ID:aHOmAjw/0
>>472
よしえさんの年代の場合、内部被曝を心配するならば、フクイチ由来じゃなくて
米ソ中の核実験による死の灰のほうだろw
50歳前後の人達が赤ちゃんの頃(=放射線に対して一番感受性の高い年齢層が)、
一番浴びまくったわけだし。
しかも、未だにキノコから検出されるしねえ。

ところが、50歳前後のバブリー層って、何だかんだで、それ以下の年代よりも元気な人たちが多いんだよねw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:25:56.84 ID:EU/HG1pM0
>>481
○○ダイエットとか、○○は体にいいとかと同じ程度の信憑性。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:29:45.18 ID:aHOmAjw/0
あと、乳がんの場合、遺伝も大きいのも忘れちゃいけない。
母親が乳がんだと娘も乳がんになるリスク高いし。
人間ドッグの問診票も、かならず3親等以内でガンになった人はいないか書く欄があるしね。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:56:39.96 ID:knnkZ7FJ0
巨乳は乳がんになりやすいと聞いたことがあるが、ただの都市伝説?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:02:31.61 ID:s9rgGYic0
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:06:20.72 ID:cQnPPwD20
>>472
ないないwww
海洋汚染って福島第一の汚染水はフランスが
普通に垂れ流してる原発排水の500分の1だよ。
水爆実験の頃の魚は普通に流通してたし、
チェルノの事故で福島産の何倍もセシウムが検出されてる小麦で作った
イタリア産のパスタがバブル期日本に大量に入ってるよ。
だいたい近藤誠の本にかぶれてたり左寄りの先生が安全厨なわけないw
左寄りの危険厨になりそうな人ですら大丈夫っていう量なんだよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:08:58.71 ID:1/dPjOxjO
よしえサンはちっぱいだったとオモ。
私はどちらかと言えば放射脳だけど、よしえサンの場合はあきらかに違うと思う。
食べて応援してたにしろ影響がでるには早すぎるし最終回を読んでれば
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:13:02.03 ID:1/dPjOxjO
途中送信しちゃったorz
最終回読んでれば先生のフェイクじゃなければ事の発端は3年前なんだからあきらかに違うでしょ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:15:54.68 ID:GuLTtM140
onodekit○って逮捕されないかな?まじで。粉飾とか偽情報とかうんざり。

ピカがうつるとかつぶやいてたし、いいかげんにしてほしい。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:32:59.67 ID:VVLLjzAJ0
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:35:35.87 ID:cQnPPwD20
>>489
匠くんが小さい時によしえさんがみかんを見せて
こっちがちっちゃーみかん、こっちは大きいみかんって教えて、
その後行った銭湯で他の客指さしてちっちゃーっていうネタあったから
ちっぱいではないのかも。

最終回、よしえさんの親族一切出てこなかったけど、
母だがねやお父さんは元気なのかな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:36:03.99 ID:VVLLjzAJ0
ごめん、誤送信
アマゾンで新刊といっしょに吾妻先生のアル中病棟買ったけど
漫画を描く力量が段違い
巨匠と比べるのはS先生には申し訳ないけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:43:58.43 ID:jc8MsDlXP
やんわり先生死去のスレでよしえサンが亡くなったのを知って、慌ててイブニング買ってきた。
亡くなったのを知らない人だと、あの表紙では「あらら、ガンは大変だけど治ったんだ」と思っちゃうわ。
まさか最終頁で亡くなるなんて・・・。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:48:58.89 ID:cQnPPwD20
>>495
編集の※がなんか変だよね。
表紙の病気は家族の方が慌てるもんですみたいな気楽な言葉だし、
最後もそんな笑顔のよしえサンが出てる単行本はみたいな、
実在キャラじゃなくて架空の登場人物が死んだにしても
ちょっとそれどうだろうってくらい淡々とした煽りで
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:58:35.03 ID:EU/HG1pM0
>>493
しかし、焼肉屋でダンナと食事してて、隣の女性が焼き肉をハシから落として胸にあたって、
「あー服が汚れちゃった」と嘆いた後、よしえさんが同じように焼き肉を落としたら、
そのままストンとテーブルに落ちて、ダンナが「…」となって、
よしえさんが怒りの表情で「服が汚れなくて悪かったわね」と言ってたような。

まあ巨乳でも貧乳でもなく、人並なんだろ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:02:24.09 ID:EU/HG1pM0
>>496
しかし、あの漫画に適切なコメントを考えるのも、無理なような。
最初の頁のコメントはともかく、最終ページの「元気なよしえさんの食べっぷりを見てください」
というのは、先生の願いでもあるだろう。まあ第三者がそれを言うのが適切かはともかく。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:03:03.94 ID:xZTBLyV50
>>488
えっ?
原発が3基もメルトスルーしてるのに、それの500倍とかあり得んでしょw

それ信じてるの日本人の一部だけでしょw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:06:57.81 ID:cQnPPwD20
>>497
あれ腹じゃなかったっけ?
隣の人は胸でよしえさん腹だったから怒ってたような記憶が。
ちょっとよしえさんシリーズ読み返してくる。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:07:02.06 ID:c+9myoOA0
>>499
もうおまえも癌になってるんだろ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:08:00.28 ID:xZTBLyV50
>>479
その10年かかるのって絶対なの?
通常の被曝のない状態での話じゃないの?

なんか最近、芸能人とか知ってるマンガ家とか死んだり病気にあまりになりすぎると思うな

ホントに研究者とか政府やマスコミはホントのことを言ってるのかな?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:09:43.69 ID:JXEVbCTR0
このスレって漫画以外の話が多すぎるな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:13:11.23 ID:xZTBLyV50
ガンで10年かかるなら、10歳以下の小児ガンとか存在しないことにならない?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:20:25.59 ID:rgYbTy7c0
自分の周りは50代でがんで亡くなる女性が多い気がする。
男は脳梗塞や心筋梗塞で倒れたのは何人かいたが死んだのはあまりいない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:30:11.54 ID:dYFWR8CNP
>>504
15歳までの総称だけどね。
細胞分裂の活発さがダンチだから。

老人は前立腺ガンとかみつかっても、
もう不活発なので外科処置しないとか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:35:37.71 ID:EU/HG1pM0
>>504
小児がんは、大人の癌とは様子が違うっぽいぞ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:43:05.38 ID:EU/HG1pM0
>>499
フランスのはラ・アーグ再処理工場の廃液だからな。
日本もここに送って再処理をしてもらってる。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:43:36.78 ID:aHOmAjw/0
>>482
逆にそれがストレスになりそうなんだがwww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:44:21.61 ID:JBbQCRCT0
>>465
いやだからそこまでわかってるならあなたが“上達”すればいいじゃん
相手がわざとわかりにくいようにかいてるから自分にはわからない(わかりにくい)とわかっているなら自分がわかるように努力するか、
わかることをあきらめればいいわけで
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:45:32.31 ID:EU/HG1pM0
>>510
くだらん信者の戯言だな。まともに相手するのも馬鹿らしい。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:51:37.17 ID:kOeCmvye0
ID: EU/HG1pM0
がキモい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:59:31.88 ID:JBbQCRCT0
>>480
過度な不安や負のストレスで免疫力や治癒力が落ちたり病気が進行したり果てはならなくてもいい病気になる可能性が高くなるのは科学手事実ですよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:11:38.74 ID:0WPAHweF0
>>509
結局孤独のストレスが最強だろう
独身は既婚より平均10年早死にするんだぜ
中国人並みの寿命だよ
生活においてあらゆる環境圧に晒されるからな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:14:59.46 ID:PfX3MrcN0
よしえさんが亡くなったと知ってすぐにイブニングを買いに走りました。
残念です。悲しいです。
よく書かれたなぁと思いました。きっと書いている間に何度も涙が流れたでしょう。
ご冥福をお祈りします。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:15:51.92 ID:xZTBLyV50
>>506
その大人は10年ガンの顕在化にかかるってのは、通常の状態の場合?

それって確実な事実として確認されてるの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:18:08.75 ID:xZTBLyV50
>>508
えっ?
じゃあ、フランスの海の海産物も日本みたいに数十ベクレルや数百ベクレルの汚染がバカバカ出てることになるけど?

東日本の太平洋の魚介類みたいに
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:22:52.41 ID:0WPAHweF0
欧州から輸入してるベリーやキノコは未だにすげえベクレってるよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:23:28.60 ID:5YEZU3Gz0
長男が結婚して孫でもできればまた元気に漫画描いてくれるかもしれない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:25:00.55 ID:0WPAHweF0
チェルノのときは日本のコメすらベクレって
日本人の甲状腺ガン増えたからな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:34:38.39 ID:hLSmEbz30
熱狂的なファンでは無いと思っていましたが、須賀原さんの手持ちの単行本は数えたら41冊ありました。
今回の事は同年代なのでショックが大きいです。
よしえさん8巻の2000年の家族5人の写真見返しました。切ないです。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:35:02.49 ID:EU/HG1pM0
>>512
他人を安易にキモいとかいうから、おまえはコミュ障なんだぞw

>>513
ちがうね。世間ではそういうウソを振りまいている人たちがいるのは事実だが。
まあ、馬鹿信者の戯言を真面目に(ry

>>517
そもそも海は広いわけで、よっぽど排出場所の近くでなければ、
わからんだろう。そもそも日本みたいに海産物をチェックしないだろうし。
だからヨーロッパ産の海産物だって、
細かくチェックすればそういう魚もたまにはあると思うよ。

ちなみにラ・アーグが選ばれたのは、その付近は海流が速いからだそうな。
放射性物質が速く散らばってくれるw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:36:13.59 ID:wULyTWTQ0
>>459
乳癌とは別口で発症した、原発性の膵臓癌(つまり異時発症した二重がん)じゃなかった?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:36:30.76 ID:EU/HG1pM0
>>516
> それって確実な事実として確認されてるの?

確実ってのはどういう意味?
癌になる人は一人の例外もなくきっちり10年で癌になるってこと?
それならNOだろうね(笑
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:40:15.74 ID:XI4nK6ii0
よしえサンを追悼する気持ちが少しでもるなら、
それ以上の放射能の話は該当スレに移動したやってください
おながいしますおながいします
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:44:49.84 ID:9k8G7OJa0
イブニング立ち読みしてきた。
普通の回で最後に「実は…」とするのかと思ったら、顛末記がっつりで意外だった。
よしえさんの御冥福を。
学生時代にコインランドリーに放置されてたモーニング?で「このOLは実在する」の文字列
見て噴き出したのが出会いだったなあ。
先生はまず一休みして、再起されるのか別方向に進まれるのか熟慮されるのがよろしいかと。


ID: xZTBLyV50
今回の原発事故以降に出荷されている農作物由来の内部被曝で発がんとか言ってるんなら、
それ以前からバナナ食ってる時点で終わりだよw
人間が体内にどれだけ放射性物質抱えてると思ってるんだ。
原発由来の放射性物質は悪い放射性物質(発癌性)、それ以外の元からある放射性物質は
悪くない放射性物質(非発癌性)なんて真面目に思ってるから「放射脳」ってバカにされる。
スレチだからいい加減に自重しろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:49:28.67 ID:EU/HG1pM0
>>525
気持ちが少しもない人はどうすれば…。

>>526
> 人間が体内にどれだけ放射性物質抱えてると思ってるんだ。

だからそれらの放射性物質によって、原発事故が起きなくても人間は一定数癌になる。
それに原発事故によるセシウムの分が上乗せされれば、その分癌になる率は増える。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:52:17.56 ID:aHOmAjw/0
>>514
それは生活習慣の差もあるんじゃないかなー。男一人ぐらしなんて絶対食生活悪くなるでしょ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:55:01.93 ID:aHOmAjw/0
>>527
少しもなくても放射能の話はスレ違いなので余所でやってください。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:55:41.43 ID:EU/HG1pM0
だいたいストレスで癌になるなら、毎日悪いニュースばかり流してる報道機関は、
殺人に等しいだろうな。国民には楽しいニュースだけを流すべき。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:56:40.24 ID:EU/HG1pM0
>>529
自分の思うように人を動かしたいって、ワガママだなぁ。
自分の性格をなおした方がいいよ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:57:17.68 ID:EU/HG1pM0
あと受験とかもストレスがかかるから、バタバタと人が死ぬだろうな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:01:11.97 ID:8H0/K5bA0
新作「息子の彼女がホホホで俺はどうしたら」
534sage:2013/10/27(日) 23:01:40.52 ID:2CnShMca0
確立があがるってことで全員揃って同じように病むわけじゃないだろ
放射脳も安全廚もその極端さのキモさは同じ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:09:00.38 ID:wl1EU2a70
ホホホ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:15:01.53 ID:Zzt3B4N1i
>>533
まぁ、あんな感じのホホホな彼女できて振り回される匠くんなら
見てみたいなw
就職先にいたり、バイト先にいたりして匠くんの食べものを
容赦無く奪ってガツガツ食べまくる彼女を作り、嫁さんにして
先生と三兄弟みんなが幸せになって欲しいわ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:21:06.31 ID:mM1ttSCf0
イブニングを見かけたけど、表紙には何も書かれて無かった
そもそも酒マンガのタイトルすらない
編集部としては打ち切り回にヨシエさん死亡ネタを入れることに
最後まで反対していたのかも
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:52:20.36 ID:JBbQCRCT0
>>522
違わないよ
何を根拠にウソだと言ってるのか知らないけど
「無害」な放射能だって体に悪いと思えばほんとに体に悪いんですよw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:56:05.72 ID:JBbQCRCT0
>>526
自然由来の放射線と人工の放射線は全くですよ
そもそもなぜ被曝量に厳格な基準があるのか考えてみましょう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:59:07.87 ID:TcqM8Rap0
いい加減空気読もうな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:59:27.95 ID:JBbQCRCT0
>>534
人はみな同じじゃないからこそ可能な限り最低の基準にしておく必要がある
そういう意味でフクシマ以前の基準を遵守する「放射脳」が絶対的に正しいんです
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:22:35.02 ID:+5aDxzdR0
議論好きが居付いちゃったね
543名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:29:08.79 ID:NM2d2rOx0
よしえサンの「マタニティ女王様」という
本を持っているんです。丁度、私の元嫁が
妊娠してて、参考にもなりました、当時。

ブックカバ−に妊娠中のご本人の写真が
掲載されています(「大横綱よしえ」)。

コラムの文章がとても楽しく、「母だがね曰く
妊婦は火を見ちゃいかん」とか、「私は貴乃花の
お尻が好き!」とか・・・。

イブニングを探して、買って読みました。46歳
の大の男ですが、泣きました。涙が止まらんのです。

よしえサンのご冥福をお祈り申し上げます。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:31:43.40 ID:o3SzSQwm0
ご冥福をお祈りします

本はほぼ買っていますこれからも買います
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:47:49.56 ID:Dg3hY2W5O
眉毛を描くのが面倒だから、パソコンに顔の画像を取り込んで…なんたらのエピソードで、
実際のよしえサンの顔のアップがあったな。
コミックのカバーの家族写真も見たな。
なんだかんだもう20年以上の読者としてのお付き合いで、
ぽっかり穴が空いたよう。
いろんなエピソード思い出すけど、テーブルを片付けるの面倒くさくて、テーブルの上だけたくさん買ってきて、散らかしては外して、最後は床のスペア買って!ってのが何故か思いだされる。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:04:48.35 ID:dH7FezOq0
>>472
だからー乳がんがわかったのが3年前なんだってば

原発事故の前でしょ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:15:12.74 ID:nF3HsB9TO
えっ実在OLが・・・(´・ω・`)
気分はうわぁぁぁぁっは実話系四駒の元祖にして創設者。
ご冥福を御祈りいたします( ̄人 ̄)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:16:24.17 ID:CCm2jAw50
 /  ̄ \パカ! 
 ∨∨∨∨
\(^▽^)/ <実在ゲキウマ地酒日記打ち切りおめでとうございまーす♪
∧∧∧∧∧
|       |       
|        |
\___ノ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:24:35.73 ID:ytQ6uQ580
>>548
作品内では須賀原の意志で終わったように書いてはいるが、現実はそういうことでしょ。
今までモーニングの屋台骨を支えてくれた功労から、単行本2巻までは我慢してもらっただけで。

事情があったとはいえ、ここ2〜3年の品質はひどいものだった。
よしえサン闘病記や単行本復刊なんて、おそらく企画さえないだろうな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:34:43.07 ID:z+nmn64h0
>>472
ないない。
真面目な話家族全員で同じもの食べて内部被ばくとか条件同じだし。
厳密な検査してそれでも差を気にするぐらいなら福島でもっと死んでる。
信じたい情報だけ根拠に言われても、あなたのカキコには信頼性が無い。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:47:55.31 ID:SS+Jkma60
とりあえず

世田谷で高い放射線浴び続けてたおばあちゃんは
超長生きでしたね!

って事が分かったら
放射脳の人ら、押し黙っちゃったねーwって件を思い出す
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:06:27.46 ID:+5aDxzdR0
そういえば一時期よしえさんのwikiが親族しか知らなさそうな書き込みで埋まってたが、家族の誰かが電子の海に残そうとしたのかな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:21:42.64 ID:ai4MTjsm0
グッバイ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:34:44.63 ID:gw4VQBNB0
超神経質っぽいのに福島の地酒とか飲んでたんだ
意外
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:36:12.33 ID:SS+Jkma60
神経質と

科学的根拠ゼロの放射脳は別だろうよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:46:45.57 ID:gw4VQBNB0
神経質な人は
科学的に人体に問題なくても
あちこち必死で除菌したりするじゃんw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 08:37:00.13 ID:/0NwUU760
>>549
確かに打ち切りっぽいなと思った。
あと先生ツイッターで編集に言われて置いてくれる酒屋探してたけど、
普通ああいうのって作者じゃなくて編集が雑誌で呼びかけたりしないか?
単行本売れたら別の形で再開できるかもって言われての打ち切りな気がする
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 08:42:47.63 ID:179TDtOT0
享年何才だったんだろ、40代後半くらいかな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 08:52:23.55 ID:/KrYFaVc0
長男が母親似の彼女と
次男が主任さん似の彼女と
三男が古市さん似の彼女と付き合い出したら
きっとネタには困らない。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:06:48.99 ID:jle9tb5e0
ヨシエさんへの思いがあるなら、商業誌に書かなくてもブログで少しずつ描けばいい
それをまとめて自費出版して、3回忌に配れば美談
どうしても欲しい信者さんたちには電子本として売ればいい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:38:11.80 ID:RkSKlW+40
>>550
画一的な影響が出るほど多量ではないだけみたいだよ
食品のベクレルどうこうなんて単位は、アボガドロ数とかのレベルの少なさ
それでも続けて摂り続けてると健康被害が出るだろうということ、そうでなければ原発サイトの中から外に
物品出すときにワザワザ除せん目的に、全国で拭いたりしないよ

化学的な毒物の影響なんて、ベクレルどうこうなんかと比べて、膨大な原子量があるが、それでも微量だと
人によって影響はばらつく

ビール一杯で急性アル厨になる人もいれば、ウィスキーのボトル空けても平気な人もいる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:43:43.94 ID:RkSKlW+40
>>522
いやいや、ラアーグは日本のフクシマ事故の500倍の汚染をばらまいたんだろ?
その500分の1のフクシマでも数十万ベクレル/kgの魚が散発してるし、県外水揚げの魚介類でも数十ベクレルレベルの汚染がコンスタントに
行政のモニターでも検出されてる

フクシマの影響でこうなら、今ごろ大西洋と地中海では、取れる魚は数百ベクレルレベルの汚染で軒並みやられてるはずだけどなあ

なんかネット情報、特に2chやツィッターは嘘や辻褄の合わない話が騒がれすぎ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:45:45.12 ID:Amby6d1H0
放射能とよしえさんばかりで漫画の話や酒の話がほぼ無いw
こりゃ終了して正解だったな地酒日記
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:46:49.38 ID:RkSKlW+40
>>546
乳ガンが脳腫瘍の「原因」だとは確定できないわけだし、その脳腫瘍が汚染食材を日常的に摂取した影響によるものかどうかは
「分からない」というとこで、せめて留めるべきかなとは思う

絶対ないと否定するのもトンでもだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:07:28.85 ID:0N0K3FS+0
腫瘍って細胞調べればどっかから転位してきたのか、新しくそこでできたのか区別できるはずでは。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:55:23.29 ID:7T7zJWnl0
>>558
49歳だと思う。

彼女のネタで印象に残ったのは「惣菜パック」を飯盒に詰めて「人生キャンプよキャンプ」ってやつ。
自分もやってしまいそうでドキっとなった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:11:06.47 ID:TtDh7Qvf0
>>564
乳がんの脳転移でしょ
乳がんが転移した癌と、最初から脳に出来た腫瘍では治療法も全く違うし
摘出手術したなら、細胞診でわかっているはず
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:29:53.82 ID:RbAjW0vD0
細胞診つうか病理組織診断な
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:36:40.92 ID:iJFRluHj0
よしえさんの「そです」が好きだったな
会社では失礼な言い方だけど人柄のせいか不思議と嫌な感じがしなかった

あとこれはダンナの方だが「どいてくれまっ出られんげっおえっちゃおえっちゃ」もツボだった

かなり前に断捨離で単行本手放してしまったんだが読みたくなったから買い直そうと思う
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:43:03.35 ID:5efgeecQ0
放射線治療でガンを小さくしてから切除って何だったんだろ、切るなら
最初からスパッと全部取ってしまえばいいように思うけど。

あと再発とか転移には注意してたんだろうけどそれでも見つけられ
なかった程増殖が早かったのかな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:54:07.18 ID:/0NwUU760
>>570
最初からスパッと切れないくらい大きい癌は
まず放射線で小さくしてから切るよ。
遠隔転移は早期発見しても自覚症状が出てから発見しても
治療成績があんまり変わらないから
遠隔転移の検査とかあんまりしてない病院だったのかもね。

そういえば先生の母親が倒れた時に実弟が医者で出てきてたけど、
弟にセカンドオピニオン聞いたりしなかったのかな?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:55:58.46 ID:Za/am5dPO
なにげによしえサンのお局さま好きだったな
確か印鑑のゴミをガムテでとるのはよしえサンで知った
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 12:31:35.60 ID:Fo2Am7c+0
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 12:52:36.30 ID:cyvsxvwoO
自分もゴム印にゴミ溜まったら、よしえさん思い出しながら、
あえて千枚通しとかで取ってたなぁ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 13:33:21.02 ID:5efgeecQ0
>>571
内臓とか脳なら切れない部分があるのは分かるけど乳癌の場合は
全摘でもよいのではとも思うけど、やはり女性としてはなるべく
残したいと思うのかな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:06:11.76 ID:IwL/dCHj0
>>571
医者は身内の診察は基本的にしないよ。
私情が入って各種検査数値や画像読み取りも普段以下の精度になるから。

うちの母が癌と診断された時、その部位の専門医である叔父さんにそう言われて、
叔父さんがこの人なら間違いない!ってお医者さん紹介してくれた。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:10:51.41 ID:Z4oL8lh9P
脳への転移は、乳がんがわかるよりも何年も前に、癌幹細胞1個の転移から始まってるはずだけども、
先生の書き方では誤解産むかもね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:32:01.31 ID:YELwqxBu0
うちの母親は肺がんのなんとかレベル3なので手術も治療もしないほうがいいって
言われてるわ 一年たっても大きさがかわんないから良性かもしれないし…とか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:33:56.49 ID:8A4U4pGw0
>>575
ガンを小さくしてから切除の方が身体的な負担も少ない、考えなしに全摘だった時より
予後も良くなってるし
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:18:52.58 ID:xw0u1OaW0
「焼肉ハウス バリバリ」と「そうごうたいいくかんにはいかない?」の話が印象に残ってるな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:38:59.19 ID:ytQ6uQ580
>>560
プロの作家がなぜブログや自費出版で・・・アホなことも休み休み言いなさい。
デビュー前のメジャーデビューを狙う作家の卵ならまだしも。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:46:02.10 ID:YELwqxBu0
自費出版には一度先生ひっかかってたよね…
Drモローは今ブログで(原稿料なしで)マンガを連載してるよ
おそらく単行本にもならないと思う アレは
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:52:27.80 ID:MPj8+GV90
先生は編集者を介しない出版には否定的だろ
完全否定と言ってもいいかも
それくらい編集者を信頼してる(信頼できない編集者もいるだろうけど)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:04:21.91 ID:yirNIQ4Ri
編集者を信頼してるとかじゃなくて、純粋に編集がいないと漫画かけない人だからでしょ
榎田は編集がいなくなったから描けなくなって連載終わったし、良くも悪くも
読者が判定者ではなく、編集者が判定者な漫画家ってだけ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:04:40.05 ID:cyvsxvwoO
きゅうきゅうきゅうめいしの話が好きだったな
読みながらマジで吹いた
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:07:04.15 ID:MiIPo7N00
というか編集者なしで描いてる(書いてる)作家なんていないよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:17:33.91 ID:yirNIQ4Ri
依存度の問題だよ、んなこと言ったら希有馬なんてどうなるよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:31:53.97 ID:NK2QhamF0
嫁飼い殺して風俗行ってる人の話しないでクダサイ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:42:15.71 ID:soqXszgS0
てか、あの鳥山明でさえ良い編集(鳥嶋)がついてたからなんとかなったんだけどなあ。
鳥嶋いなかったらアラレちゃんの成功もドラゴンボールの成功もなかった単発漫画家。
いいタッグ組めると相乗効果発揮するわな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:52:46.02 ID:8A4U4pGw0
須賀原は編集が良いネタを持っていたから榎田を描けた
鳥山の才能を鳥嶋が引き出したから、あられちゃんやDBの成功に繋がった
佐藤は編集が糞だったから反作用で、海猿やBJに宜しくというヒットを飛ばした

どれが良いわけでもないし、どれが悪い訳でもない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:26:09.84 ID:V1OI46FLO
時間給会議も笑った(涙)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:45:28.20 ID:wrlS0tbF0
ホホホ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:52:01.95 ID:1gacGcV70
>>456
うん、肺に転移したらガン細胞はもうどこへでも転移可能って聞いた。怖いです。
骨転移なんかは鎮静も効かない痛みらしいし。ただ、よしえサンが転移してもなお
ケーキ食べてる姿に励まされたんですよw QOLだとか小難しい言葉よりずっと伝わった!

>>464
心配して下さってありがとです。いちおう乳がんのことはピンクリボン運動見て、どんなものか
調べたことあるんです。そしたら、早期発見できても終わりじゃないって分かった。
放射線あるわ、5年間はホルモン治療で更年期状態にされるわ。なのに再発におびえる日々
と知った。スレチかな、それを知ってから今はしこりチェックくらいで検査は受けてないんです。
464さんの奥様が無事完治なさいますよう願ってます。(優しいダンナさんで裏山)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:59:46.85 ID:1gacGcV70
それでも過去には2度ほどマンモグラフィーとエコーは受けたことあり。マンモ・・あれシュール
ですね。いちおう巨乳(not美乳)なんだけど、放射線技師がうんうんうなって、手のひらで
ぐいーって板の上に平たくヒトの乳を伸ばすんですよ。薄く伸ばしきったとこで上からプラ板を重ねて
サンドイッチ。これを2個分やる。先生なら絶対にうまくネタにできると思う。ホホグラフィー

余計ついでに。男性の皆さんも前立腺ガンや精巣がん(さよならたまちゃん)は同じことが
言える世界なんで、気になる方はお早めに検査を。知人は骨転移して2年で逝きました。。チーン
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:03:50.51 ID:RkSKlW+40
>>567
そこらへん、科学的に峻別できる根拠が分かる論文とかサイトとかあるの?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:15:26.28 ID:1gacGcV70
>>595
答えになるかどうか。「原発性 転移性 違い」で検索して見つけた
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/report/201010/100527.html
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:24:06.25 ID:EGNFPlbY0
末期は麻薬投与で頭の中はお花畑でしょ、消化器系じゃないから最後まで
ケーキでも何でもパクパク食べてたのかも。実際末期で大麻系を投与されて
こんなに良い物だったのかと感激したなんて話もあったし、西原理恵子が
鴨ちゃんも最後は穏やかだったと言ったら医者に『それはモルヒネが効いて
たんだね』とさらっと言われたと何かで書いてたね。

だけど臨終のシーンでケーキが普通に置いてあったのは切なかったな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:28:26.29 ID:1gacGcV70
ホホホな青春ラブストーリーも書いてほしいわねっ。
作者がマンガ家でやっていく自信を付けたのは、よしえサンに見せたらバカウケしたからって
描写もあったし。よしえサン、ぜひ夢枕に立って「ダンナ、書くのよっ!お供えもおかわりっ!」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:42:29.20 ID:RkSKlW+40
>>596
どうも

時間とって読んで見るわ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:55:53.19 ID:4hgAhit90
>>582
単行本にはならなくても、同人誌でだすかもしれないけどね。
浪花愛とか他の作家さんとか同人誌で書き下ろしてたり、コミックにならないのまとめて同人でだしてるけケースあるんだけどね。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:58:09.84 ID:xc8p52a+0
タツナミ号をふと思い出して泣けた。
ご冥福お祈り致します。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:07:05.68 ID:n2TW3GGS0
睾丸をマンモグラフィやったら辛そう・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:10:31.63 ID:6JzCZ3rg0
地酒二巻、最終話は雑誌のまま載せるのかねぇ
差し替えて、ヨシエが生きたままのホホホなエンドで漫画パートを終えて、
あとがきで死去ご報告という改変も、アリなんじゃないの?
単行本を買った人が、本を開くたびに雑誌のあのラストを読まされるというのは、
辛すぎるだろ。あとヨシエさんとか全く知らない地酒マニアが、「地酒の載ってるマンガ」
として買うこともあるだろうし、そういう人が見ると、あのラストはイミフだし。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:44:42.86 ID:J1KL6n7m0
>>603
地酒マニアは買わない、地酒に興味のある素人も買わない、
この人の単行本を買うのはよしえサン読者だけって編集が判断したから
ああいうラストだったんじゃないの。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:50:19.46 ID:elgyKUVu0
>>604
なんか終わってないか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:55:34.01 ID:LLEOtCaVO
部屋の各所に残された、流浪の民の痕跡
新聞の日付で、そこに滞在した日が判る、っての笑った
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:18:26.29 ID:LeB6b3aH0
>>602
睾丸にX線あてちゃだめえぇ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:30:45.16 ID:I4sV0hAa0
>>603

そんなに読みたくないなら買ってページ開かないようにしとけばいいのに
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:46:13.41 ID:AaGZThOi0
同じ人だよね

409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2013/10/22(火) 00:25:48.23 ID:Qy/kGoqm0
嘘だったらいいと思ってたが、>>93があまりに詳細な内容だったので……
まずはお悔やみ申し上げます。

でも、先生。漫画でこういう報告はして欲しくなかったかも。
最終回でもそのままの日常が続くような終わり方で良かったと思う。
その方がよしえさんも漫画の中で生き続ける感じがする。
単行本になっても最後がこれだと読む気がしない。
報告はブログか自分の掲示板で改めて報告でよかった。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 02:07:04.10 ID:/tTfPQ1P0
ホホホ
611電子書籍再発200円前後 ◆h.py/V6kpU :2013/10/29(火) 02:13:00.11 ID:29o/zHTS0
卍卍卍>>610ひらがなじゃなくってカタカナでホホホってのが定番
実在生活からヒントを得?面白可笑しく脚色誇張セミフィクション
うああ大学病院http://www.panoramio.com/photo/74767880トレス
セカンドオピニオンttp://www.kenko-msnet.jp/gannobyouin.html
愛知県がんセンターhttp://www.pref.aichi.jp/cancer-center/
http://www.ayabe-hsp.or.jp/patient/shinryou/nyusengeka.html
乳房切除シリコンパッド。。初産時バストがCカップにホホホ真偽
悪性脳腫瘍_治療方針_選択肢_重粒子線治療施設?県予算建設中
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 08:52:35.42 ID:4rNtwvou0
作中ではセカンドオピニオンの医師が主治医として登場してたから
そちらの病院で治療してたのかと思ってたけど、よく考えたら乳がんと
脳腫瘍の医者が同じってことは無いよね。医師の顔の描写は適当なのかな。

あと病院名は伏せてあったけど癌封じの寺だか神社は実名で出してたね、
悪意は無いだろうけどあれはここのお札は効きませんと言ってるような
ものだよなぁ。
613渡辺容子_乳がん_ブログ ◆j8Afh5pWko :2013/10/29(火) 09:00:27.23 ID:29o/zHTS0
>>612。。精神的動揺。。2chのメンタリティーだと。。不謹慎とかデリカシーとか感情的反発炎上
闘千。。平穏死。。ナルシズムイメージ。。自然死じゃなくってモルヒネ大量投与して疼痛緩和だよ
病葉。。終末期。。呼吸器系だと自発呼吸できない人工呼吸器の是非。。癌末期死期早まる承知投与
エ敦。。現実問題として癌患者の半分の方は治癒に至らず癌により死亡しているという現実がある。
ッ子。。自己決定権尊重http://lumokurago.exblog.jp/ http://www.inochiyoko.com/自主上映情報/
セ先。。>患者・家族の立場で、知ってhttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/research/div/rls/prorc/pro
イ鞭。。患者自身意識清明なウチに方針同意書http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n36363
EBM補完代替療法UTUhttp://www.kanehara-shuppan.co.jp/catalog/detail.html?isbn=9784307202978
腹を割って話をしていたことをご理解>http://apital.asahi.com/article/kiku/2013100200003.html
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 09:18:23.93 ID:mjcp9WdA0
>>612
癌の転移の場合、一般的には主治医はずっと同じで他の科の医師に治療を依頼するって感じだと思う
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 10:55:09.27 ID:QIoFBT9/0
嫁をネタにするしか才能無かった人の嫁が死んだら
いずれホームレスだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:17:54.13 ID:DjPStyVB0
>>612
封じが無効な程進行が速かったと思えば…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:18:36.26 ID:rp2lPZRU0
さすがに贅沢しなければほそぼそと暮らして行くぐらいの蓄えはあるのでは
長男は就職だし、保険屋に勤めてたよしえさんなら次、三男用に学資保険とか入ってるだろう
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:21:53.66 ID:xvXLFpwC0
>>615
新しい嫁をもらえばいいだけ、亡くなってから時間経ってるし再婚は
現実問題として浮上してくるのでは。

ところでコマ割りが拙くて良く分からないんだけど余命告知のコマと
カレー屋のコマは時間的に連続してて、余命告知の直後にそれ自体が
記憶から消えてしまったということでいいの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:39:37.17 ID:0/5V3Omk0
>>618
うん、ページもまたいでるからさらに分かりづらいがそういうこと
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:00:53.26 ID:xvXLFpwC0
よしえさんはダンナにしか見えない幽霊としてマンガに登場させて
いけばいいんだよ、心の中に住み続けてるってことで。

さすがに『この幽霊は実在する』とは描けないだろうけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:31:55.79 ID:85JI0Bc6P
>>618
コミュ障の引きこもりで50代3人の息子抱えて仕事も先行き暗いの男やもめが
どうやって相手見つけるんだよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:32:25.50 ID:i9uRRPiv0
全快退院当日に焼肉3人前完食した主婦は実在する、なんてオチを想像したのに。
悲しい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:33:49.31 ID:hdi5drLB0
合コンで実在OLに声をかけ、
交際・結婚に持ち込んだのだから、
運もあるだろうが嫁選びが見事な漫画家だよな。

合コンにそもそも出かけようとしなかったり、
実在OLを見て声をかけようと思わなかったり、
声をかけても相手にされなければ、
後の成功はなかっただろうな。

よしえサンのおかげで、世界はほんの少しでも明るくなったと思う。
よしえサン、マンガのキャラになってくれたり、
ネタを提供してくれてありがとうございました…
どうぞ安らかに。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:48:25.54 ID:xVcAumBN0
不謹慎とは思いつつも村上佳代さんのご存命をググってしまった…本愉って最近見かけなくなっちゃったな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:53:42.77 ID:Kbi9iMxF0
>>618
君の頭が拙いのだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:07:47.70 ID:xvXLFpwC0
>>625
それは別に否定しないけどページをまたぐコマ割でしかも全く違った印象の
絵柄であれで時間的に連続してるとすぐ分かる人は頭良いよね。

そんな賢い人ばかりが読んでるわけでは無いんだからプロの漫画家として
もっと分かりやすい描写をして欲しいなと思うわけ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:12:50.62 ID:y1eiYiLD0
自分もあそこは一回見直したな。
ページをまたいでなければ普通に分かったと思うが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:48:00.59 ID:7bm6q4760
地酒読んで燻製やってみたけどすげーうまくできて満足!
何回か読み直すと、わりとハマるのねこの漫画w
大根の漬け物の蕎麦もうまかった!
わりと好きな漫画だから、よしえさん亡くなって最終回なのが残念だな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:48:31.84 ID:ssz8WA7O0
同じく見直した組。ページをまたぐようなコマ割はよくないな

ところでよしえサンの実際の写真ってどこかにアップされてないの?
単行本には掲載されていたようだが、検索しても出てこない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:51:14.52 ID:LUVgXra20
このスレで事前に説明を読んでたけど、実読の時はやっぱり見直したよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:00:42.20 ID:9YtHM1nz0
多分次のページに泣き止んで「ふー」って言ってるコマが入ってれば分かりやすかったかも

天使の卵のネックレスプレゼントする話がすごく好きだったよ
愛してるのがよく分かるだけに、今後のダンナが心配でならない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:03:38.92 ID:+xkjE27L0
>>620
お笑いを生業にしている以上、奥さんの死すら笑いに変えられないようでは、
ギャグマンガ家とは言えない。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:11:39.76 ID:Hsyu18pS0
ところでこの作家全然才能無いのになんでこんなに長期間マンガ家続けられてるの?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:14:51.13 ID:lg8ncrTA0
あーそういうことか。
ナントカってカレー屋行かない?のコマとホタテカレー食べるわよのコマが
繋がってないという意味かと思ってよくわからなかった。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:19:20.99 ID:55OBTv3Zi
>>622
乳癌寛解後に即日本酒呑んでケーキ食って内臓とは関係なかったから良かったのよホホホホホ
が描けなかった時点で、それは無理だろう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:27:29.18 ID:55OBTv3Zi
まあコマ割りが拙いってのは、元々の須賀原先生の問題でもあるけど
最後のページのネーム切りとか、〜のです。の連続だったり、下手とかそういう問題では無かったので
今回の原稿に関しては、プロットとか無しだったんじゃないかな
プロとしては失格だけど、人としての感情を鑑みたら仕方ないよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:37:42.41 ID:PDINPljm0
追悼カキコ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:32:13.20 ID:tGXWYlvW0
コマ割り下手かなあ・・・?
最近読んでなかったけど、今回のはたった6ページに3年間が凝縮されてて
無駄なコマも見当たらないし読み応えあったように感じるけど。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:34:39.81 ID:+xkjE27L0
>>631
別に赤の他人様の身内が亡くなったところで、あなたが心配するほどの事でもなかろうに。
一般人としては、面白い作品を書けば雑誌連載もされるし単行本も出る。(絶版本も復刊される)
面白い作品が出なければ、そのうちみんなに忘れられる。
それだけの話じゃん。

別に生活苦に陥った人の面倒を見てやるつもりなんて初めから無いんだろ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:42:34.70 ID:hv1hT+Pu0
>>639
漫画のキャラとしてのニョーボとダンナが好きだったから
作者が吹っ切れない限りもうそれが見れないという意味での心配だよ
心配=面倒を見るっていうのも極端だが、もちろん単行本は買うよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:04:01.43 ID:Kbi9iMxF0
>>626
拙い頭のあなたでも結局わかったのだからそれでいいんじゃない?
漫画だからって誰でもがすぐわかるように描かにゃいかんわけじゃないよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:04:01.80 ID:wcXBiohc0
再婚して
○○○サンが始まると聞いたら大爆笑できる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:12:46.20 ID:xvXLFpwC0
コマ割でいうなら留守番電話の話は省略して再発して手術に踏み切ったと
いう部分を詳しく描いて欲しかったけどまぁその辺り辛いものがあったのかな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:16:15.25 ID:tGXWYlvW0
時間的に継続してるのは、ダンナがニョーボの腕にすがり付いたままなので分かる。
わざとページをまたぐことで、まるで本のページをめくるように
よしえさんが直前の出来事を忘れてしまうことを表現してるのかも。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:34:17.88 ID:m2excoKP0
ニョーボが亡くなったのはかわいそうだと思うが、イブニングから居なくなるのはよかった。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:38:24.69 ID:g9qfMQb6P
突然カレーの店にいこうとかいうのは、
奥さんが意図的に、明るい話題に切り替えようとしたのかも
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:39:41.35 ID:SXrDyXgvP
ダンナが倍泣いてたら意味ない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:52:04.22 ID:YdC3V0lS0
なんでいちいち他人に拙い頭とか言うんだろ
この漫画家がへたなのは味なんだよと胸張ってればいいのに
へたなのはへたなんだよ
漫画の才能はもはやつめの先ほどもないよ
かつてよしえさんのおかげでヒットは飛ばせた
それだけの漫画家だ
あきらめろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:58:15.03 ID:Kbi9iMxF0
この拙い逆切れは実在する
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 17:40:31.11 ID:qkonerS70
病気のせいというより告知を受けた頃にはもうかなり薬漬けの状態
だったのでは、でないとわざわざ本人に告知する意味があったのかと。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:37:45.65 ID:hdi5drLB0
なぜ追悼スレで最終回のコマ割りに粘着するか
なぜニョーボを亡くした作者の今後をわざわざ嘲笑するか

このスレに常駐する荒らしだから。
スルー汁。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 19:03:27.36 ID:SE2Vz/+x0
気分は形而上からいろんなよしえサンを見てきたけど
まさか死に顔を見るとは思わなかった…
初めてのデートで牛を眺めてるよしえサンと
先生が落ち着く…と言うシーンが好きです。
たくさんの楽しい話をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 19:45:24.56 ID:+xkjE27L0
そもそもコミュ障のダンナがなぜ結婚できたかというと、答えはただ1つ。
若い頃はイケメンだったから。
でも、もう50代だからなあ・・・再婚はたぶん無理だろ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:08:59.07 ID:Kbi9iMxF0
別に赤の他人様の身内が亡くなったところで、あなたが心配するほどの事でもなかろうに。 
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:12:27.79 ID:rp2lPZRU0
一応昔はそれなりに名前の売れた人なんだから、結婚したい!って人は結構いるのでは
上祐とか、投獄された犯罪者にすら結婚したいという人が現れるぐらいだし

まあ、作者がそういう出会いの場を求めるかどうかは怪しいが
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:15:39.62 ID:ad6WkODF0
>>653
よしえサンって面食いでしたっけ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:41:22.40 ID:PUAvXMpf0
知り合った時ってまだ公務員?漫画家やってた?
何が良かったんだろうな。まさか仕送りの食料だけが目当てじゃなかろうしw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:42:20.44 ID:OnJ6VSfcO
人の好みは十人十色だから…もごもごw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:47:45.40 ID:/RAEwzBQ0
コミュ症の漫画家が妻を主人公にした漫画でヒットといろいろと先生と共通点の多い福満しげゆきの場合
「なんで僕と結婚したの」
と妻に尋ねたら
「よく覚えていない」
という答えが返ってきた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:01:27.97 ID:YdC3V0lS0
他人を馬鹿にし続けてきたからバチがあたったんだよ
子犬ちゃん
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:21:31.10 ID:/tTfPQ1P0
ホホホ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:27:17.40 ID:bFesasVL0
>>657
確か公務員時代の合コンで会話に入れず固まってたら
同じ様に会話そっちのけで食べまくってるよしえさんに癒しを感じたんじゃなかったっけ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:35:42.97 ID:RnOxDhOF0
>>662
よしえさんがダンナを選んだわけが知りたいんじゃないの?
公務員も辞めてコミュ障な男を選んだワケが
まあ顔くらいかな、漫画ヒットしたのもヨメをネタにしたからだし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:43:57.64 ID:PUAvXMpf0
>>662
覚えてるようないないような。単行本引っ張りだすか。

>>663
そうです。公務員時代だったら安定目当てだったんかな。対極に行ったがw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:50:04.57 ID:/tTfPQ1P0
愛知はトヨタか公務員しかステータスにならなそう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:52:38.46 ID:ad6WkODF0
>>665
「売れた」芸能人作家漫画家はステータスになるぞ
中日新聞に連載を持ってれば大丈夫
あと、中日ドラゴンズの選手でてもOK
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:53:31.43 ID:WNJOZ4KT0
献杯
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:54:37.94 ID:ZuXXugOkO
あの頃は公務員なんて然程とは思われてなかった気がする
バブル真っ最中だし
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:15:10.92 ID:hDoGlr9k0
再婚というより
タクミくんが嫁をもらってもおかしくない歳なんだよな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:21:32.07 ID:qkonerS70
>>651
プロなんだからどんな状況でも作品に拙い部分があれば批判を受ける
のは当然の話だよ、それがイヤなら完璧に作品を仕上げればいいだけ。

まぁ先生も熱心なファンがたくさん居るわけだし再婚相手には
困らないだろうね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:24:39.95 ID:KYnSDc8V0
>>653
写真見る限りデビュー当時からオッサン顔のオッサンだぞ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:04:05.03 ID:Kbi9iMxF0
>>670
批判するのは自由だし拙いなら拙いで結構
でも「電子レンジで猫を乾かさないでください」みたいな馬鹿基準に合わせる義理もないんでw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:10:12.94 ID:/RAEwzBQ0
告知されて泣きだすのと「カレー食べに行こう」の間に一コマあるだけでずいぶん違ったな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:18:44.44 ID:qkonerS70
>>672
いや、結構と言われてもさw
貴方いったい何者なの?
批判したり拙いと言ったりするのにいちいち貴方の許可を
取る義理がありますかねぇ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:39:32.77 ID:Kbi9iMxF0
許可とかw
へたくそとかおもしろくないとかっていう「批判」や矛盾やミスや「こうした方がいい」っていう指摘はともかくそれなりにキャリアを積んだ作家にむかって「拙い」ってのはなんか違うと思ってさぁ
まあ気軽に書き込んだ自分の発言に批判や反論返されるのがいやなら最初っから書きこむなよwってことで
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:00:30.77 ID:QOIU4gGU0
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:38:10.54 ID:Hh8qiGUeP
それなりにキャリアを積んだ作家須賀原
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:47:09.84 ID:l7X4CrVFO
いくらキャリアを積んでも劣化していく人はどんな業界でも存在する。
残念だけど、犬先生もその一人だ。
よしえサンネタでブレイクした頃は他のネタもそれなりに面白かったけど、どっかで踏み外しちゃった感がぬぐえない。
パートナーを亡くしたばかりで酷だけど正念場だね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 01:01:42.50 ID:vcgAEnHe0
そこまでして無理に読まなくてもいいのよ

俺だって読むのやめた漫画なんていくらでもあるんだし
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 01:08:54.83 ID:83ugZuKQ0
よしえさん初登場時にはすでに公務員辞めて漫画書いてて寝てる間に仕送りの食料漁って帰ってるって話だったっけ
プロポーズ辺りでもよしえさんの母が水商売の男と結婚するのかねみたいな言い方だったからその頃には辞めてたんだろうな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 01:19:22.61 ID:Who3ym710
付き合い始めの頃は公務員をやっていた。
で、連載決まって勢いこんで退職したら速攻打ち切り。
貯金もなくアテにしていた退職金も出ないとわかって途方にくれてるとこに上がり込んできて
仕送りの食料を漁られて……てな話だったと記憶してる。

母だがねも「公務員と思ってたから安心してたのに」と愚痴るシーンがあった。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 01:36:37.32 ID:2+XmZ/GH0
そういえば昔のよしえさんって、
しっかりしてるけど人の話を聞かなそうな電波女って印象だったな
とか思ってたら東村アキコの親父を思い出した
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 02:07:37.18 ID:QArr/K8U0
単行本買ってきた。

ここんとこ数年、日本全国いろんなところへ旅行に行っては、
その土地の地酒を土産に買ってきてたんで、
単行本が出たら、参考にしようと思ってたのに...
香典代わりになっちまったな...
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 04:09:52.75 ID:gGoyYwvN0
竹に移籍してからの読者だけど、一応それまでのよしえサンや形而上・榎田も古本で
買い集めてたのに、今回の地酒だけはなんか買う気にならないんだよな
よしえさんの遺作ってだけじゃなく、なんか590円を出す気にならんというか
勿論コミックだから安いんだけど、590円の価値を見いだせない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 04:19:04.12 ID:R2icWE490
漫画の行間が理解できないってので
皆が分析しまくるのは他スレでよく見かけるけど
「キャリアがある(馬齢を重ねただけ)漫画家先生様が描いているのだから黙って読めや」
なんて御意見が出るのはこのスレだけだねw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 05:56:38.24 ID:1MnKqH7n0
今北合掌
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 06:08:41.58 ID:ckJVsRIP0
ゲキウマ地酒日記1巻重版決定おめでとう。

天国でよしえサンもホホホッと喜んでいるだろうか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 06:40:34.47 ID:gGoyYwvN0
近所の本屋に余裕で残ってるのに重版決まったのか、初版どんだけ数絞られてたんだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 06:46:42.57 ID:Who3ym710
アマに委託した分とかが好調に掃けているんだろう
今はもう書店よりネットで売れ行きの推移を測ることが多いからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 07:03:34.05 ID:gGoyYwvN0
それにしても初版数の少なさに寂しさを感じるけど、なんにしても久々の重版決まって
生活費としても安定するし良かった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 08:17:31.05 ID:MpLsECEP0
いやもうこの際、天使の輪と羽付けてレギュラーにしろよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 08:46:31.92 ID:vhZA/J9t0
>>691

さんせ〜い
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:22:48.48 ID:FEGXL+SX0
娘の死をネタに商売する婿の浅ましい姿を覚めた目で見る母だがねか
名古屋人のメンタルではあり得んよ、人の死で一儲けなんて
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:27:58.71 ID:nDwNm0qB0
>>691
西原理恵子の「鴨ちゃん」の二番煎じと見なされるだけだ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:50:52.67 ID:R5pWMvBJ0
>>693
一儲けどころか生活費かせぐためにカツカツだろ
それで息子たちを育てなきゃならないんだから
学費もまだまだかかる年だし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:23:08.32 ID:K0/bQhhU0
>>695
生命保険があるんじゃないの、損保系だけど元保険会社のOLだったんだし。
まぁどちらにしろ生活費の話なんて余計なお世話なんだろうけど。

それより母だがねが御健在なのかどうか気になるな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:32:52.72 ID:uHWWtBvmP
>>681
税務署員とバトルしたときに、「公務員も(自営業者と同じで)失業保険制度ないんですよ」といわれた。

生活に困ったんだろうなあ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:41:24.54 ID:mqjFiHkK0
>>697
公務員は失業保険がないけど保険料を払わなくても失業保険相当額がもらえる だな
つまり超お得
ただし十分な額の退職金が出る場合はもらえない まあこれはしょうがないだろ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:42:18.19 ID:K0/bQhhU0
そもそもそれなりの保険に加入してなかったら3年間の治療費だけで
干上がってるんじゃなかろうか。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:54:44.32 ID:7aCg65EX0
健康保険の範囲外の治療をしたとかじゃなければ高額医療費制度があるからそこまで高くはならないのでは
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 11:29:33.46 ID:t5WZCSOs0
>>691
それ既にいさやまもとこが猫でやってるから
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 11:33:56.63 ID:2+XmZ/GH0
>701
あったなそういえば。しかし「うんこちゃん」ってひでー名前だw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 11:44:40.82 ID:t5WZCSOs0
>>702
下痢じゃないうんこをするたんびにほめていたら「うんこ」と呼ばないと反応しなくなっちゃったんだよね。
(本名だと無視)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 11:46:47.49 ID:emNTMI9a0
あと母親のほうにかける生命保険なんて大したことないんじゃないかな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:09:17.66 ID:uHWWtBvmP
たぶん、社員だったときに自分の保険をつくってる。
あと、節税テクで積立型保険もいれていると思う。

25年前は乳がん保険どうだったかはしらないが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:13:21.99 ID:bjF1JwPI0
そっか保険屋さんだったもんな。
マンキヘンレーキンとか面白かったな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:45:44.91 ID:PJYpKaS1O
一度会社辞めると決めて送別会開いて貰っておきながら
翌日「昨日楽しかったわね」と何食わぬ顔で出社した話は笑った
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:53:05.32 ID:yyggfu0+P
おんなのーいのちはーこころーのにーしーきー
かいきょーーひとりざけーー
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:02:57.45 ID:Zc/ADqJu0
そんなの不理尽だわっ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:10:39.73 ID:fijk4GuF0
>>685
分析しまくった結果「拙いから」という結論が出てくるのもこのスレだけでしょw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:11:50.43 ID:N1mozAvy0
アキバハラはしばらく混乱したw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:37:52.75 ID:FcsKLO/S0
よしえさんの空耳
ご無礼します→ゴブレーシャス
御中→ウォンチュー
面白かった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:48:34.87 ID:+/EiKEp20
>>708
懐かしい。
カラオケで歌うとお経みたいになる、ってやつだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:56:29.60 ID:vkkzH4SV0
母だがねはご存命なんだろうか?
娘に先立たれたら辛いだろうな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 18:21:45.42 ID:EAUvZHDu0
ショックな話を聞かされて落ち込んだ直後に食事の話してホホホ状態、って
元気な頃だったら「このニョーボは実在する」だよなあ、と思ってしまった
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 18:27:11.79 ID:J/7qLzVIP
母だがね、80代半ばだよ。
娘が若くして癌で亡くなってるということは
そういう遺伝子を持っている可能性も・・・。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 19:21:08.75 ID:sgawtZhH0
心にしみるフォークソングと思ったらロックだった、という話もあったなww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 20:03:05.70 ID:RmPHKeR70
ニョーボー保険会社だったから、がっつり保険は入ってるだろうし
ニョーボー逝っちゃったから、漫画家人生終了だろうし
この辺りで引退&隠居で引き際じゃないの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:04:11.94 ID:+/EiKEp20
>>717
「ベイベーベイベーぶっ飛んでみせるぜー」だな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:23:23.76 ID:JpVPRXQp0
>>705
昔はなんでも入院補償だったけど、今は抗がん剤でも放射線でも
通院でやるから、古いタイプの保険だとあんまりお金でないんだよね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:37:00.22 ID:dSpy7Wt/i
>>712
よしえさん「相手が好きならちゃんと伝えないと」
主任さん「それはウォンチュー!!」

「絶好調のマンザイコンビね…」とか同僚に突っ込まれてたお二人が
大好きでした。こんな会社で働きかたったなー。(つД`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:15:45.53 ID:c6ufKWp3O
よしえさんが勤めてたのは、損害保険会社じゃなかったけ?

母だがねが旅館で、「よっちゃん、温泉に入ろう」
と何度も迎えにくるのが、いかにもありそうで笑った
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:23:25.60 ID:8YSy2Wh20
よーっちゃーん ガラッ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:26:00.69 ID:PFgjFVLn0
あぁ、何もかも懐かしい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:32:59.44 ID:i/spoUPQi
>>722
温泉に向かう電車内で大量のお菓子を持ち込み、対抗し合う母だがねと
よしえさんがおかしくて…混浴温泉を大勢のオバハンで占領した挙句に
元からいたオッサンを追い出してたね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:35:57.27 ID:Q26B1aO70
ホホホ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 23:59:25.48 ID:gGoyYwvN0
>>725
実際やられたら イラッ と来るだろうけど、よしえさんの舞台且つよしえさんが
相手だと思うと、まあ仕方ないかなと思えたわな

まあ混浴狙いのオッサンだったから自業自得だとも思うがw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:16:09.41 ID:Zkrj/NJ70
まあ実在OLが一番面白かったな。
「よしえは……席を外してます」が一番好き。あと暴風雨の中風上の美味い店に向かうやつ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:20:53.34 ID:5YWNdkki0
サボテンと会話してる盲腸OLよしえサンが好きだった
主任さんとかケイコとか他のOLも個性があって良かったな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:20:53.58 ID:6oCc7qF70
昔の本、文庫で出ないのかねー

字が小さくなって見辛いとかあるのかな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:33:27.68 ID:ar/CGaRZ0
実在OLの雑誌版総集編@〜B(平成3年)まだもってた
あとがきの写真、ヒゲのない作者目が死んでるけどふつうにモテそうなヤサ男だね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:38:21.11 ID:k6gffTpV0
>>730
よしえさんなら昔文庫ででたよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 01:22:19.40 ID:6G3GxTfP0
昼の3時にステーキ食べているネタも面白かった。
思わず真似してしまった黒歴史orz
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 01:41:52.68 ID:6oCc7qF70
>>732
よしえさんは知ってる

形而上とか、中古でも集めにくいし場所取るしーと…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 01:42:45.69 ID:hBsR9Ob+0
パチンコで自分が勝ってる姿が見える台に座ると勝てるって話が面白かったな
旦那がどの台なんだ!って聞いてえっ全部じゃないって返すの
736営業戦略撮り直し!? ◆Q/IphGuhO2 :2013/10/31(木) 02:04:27.65 ID:ey6d8c2I0
マニアックに拘るの大好き?不精して見栄えも向上>>455
http://honyu.takeshobo.co.jp/cooking/141/#more-141
調理途中は揚げギョーザ風でワイルドな手料理って印象
TVだろうが料理本だろうが。。味や匂いを伝えられん分
せめてみほんの見栄えは良くしないと。。そっぽ向かれ
レトルト食品のパッケージの調理例が詐欺とは騒がない
普段は実用的な服装ムスコ公園で遊ばせてたら職務質問
冠婚葬祭とかだったらスーツ着るでしょ≒第一印象重要
https://www.google.co.kr/images?q=cooking01-01.jpg
素人ブログ料理写真卍より見劣りするレシピマンガ論外
http://gourmet-labo.jp/report/2011/02/944.html撮直
美味しく見せる。http://keijiweb.com/kikaku/oishii/
コンロ掃除するの面倒なら油取り不織布敷き詰め見栄え
或いは外壁リフォームに使う黒系統の樹脂系塗料上塗り
小売対応業務用塗料専門店_厚塗り用途_耐熱樹脂塗料
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 02:08:00.26 ID:6E+kgclp0
便秘になったら頭のてっぺんをこする技をニョーボから聞いた話があった。
今も実践してますよ、よしえサン
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 04:07:02.73 ID:yu5AFgDz0
>>710
分析しまくった結論で
「ベテランの大先生様であるにもかかわらず
コマ運びがへぼいので解りにくい」を
「拙い」と表現するのに何の不都合があるのだか
絵柄に関して否定して端から読まない連中よりかは真っ当に読んでる人だと思うのだが

絵柄だけだとこういう意見もある
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/10/23(水) 00:47:14.94 ID:9nMezOj50
https://si0.twimg.com/profile_images/3062270578/504945ddce1cc23683fc34430aed1db9.jpeg
ヘタクソというレベルではない
キチガイじみた絵

それなら
「過去に売れたベテランの大先生様であるにもかかわらず
デビューにもならない素人の自称漫画描きがやらかすような
稚拙で間抜けなコマ運びをやってしまうほど、今回の原稿は大変だったのですね」
とでも言いかえれば満足ですかいな
739実在OL総集編 ◆1A0lKhIucE :2013/10/31(木) 04:11:00.24 ID:ey6d8c2I0
>>731裏表紙の恐らくT11で始まる数字。。お手数ですケド教えて戴けると。。雑誌扱いコミック_卍
雑誌扱い 書籍扱いhttp://www.n-barcode.com/hp2/saisinjoho/sinzassi/sinzassi.html探すの大変
雑誌コード。。POS用バーコード#書誌情報http://ameblo.jp/chihounikki/entry-11649445125.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20131023/23/chihounikki/a4/bb/j/o0640048012725969621.jpg
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 08:44:36.60 ID:iFFUuGq20
特定の言葉に過剰な反応を示す人っているんだよ、この人の場合は
『拙い』という言葉にアレルギーがあるんだろう。
それか『拙い』という言葉が非常に汚い意味合いを持つ地方があって
そこで育った人とか・・・どちらにしても感覚がずれてるから仕方ないかと。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 14:50:21.10 ID:ga3/8sd50
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-19624.html
【悲報】月刊アフタヌーンの発行部数が3ヶ月で一気に6割減に・・・

先生! アフタヌーンに復帰して部数をどーんとあげちゃってください
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:37:37.08 ID:sYbcN+OC0
もともとコマ割とかが得意じゃないから4コマやってたんじゃないの?
今回も結局は寛解した乳ガンにページを費やして後半はさっと流した
ような感じになってるし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:51:33.24 ID:uCwpyzVb0
>>741
「大合作」にも参加してるよね
須賀原センセの描いたベルダンデイーが中々衝撃的だった

今でも探せば入手できるので興味ある人は・・・っていうか尼にあるね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:23:26.17 ID:V9sItq2Qi
>>729
サボテンさん元気ですか?シュッシユッて霧吹きかけてると
テレパシーが来て、席から逃げ出すよしえさんがおかしくて…。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:28:50.41 ID:ar/CGaRZ0
>>739
手元にあるのはそのリンク先の画像の本と一緒ですね(左から@BA)
コミックモーニング特別編集実在OLホホホ総集編(平成元年)「雑誌 22229―8/11」
コミックモーニング特別編集実在OLホホホ総集編A(平成2年)「雑誌 22229―5/4 ISBN4-06-101766-7 C0379 P290E (0)」
コミックモーニング特別編集実在OLホホホ総集編B(平成3年)「雑誌 22229―5/3 ISBN4-06-101767-5 C0379 P290E (0)」
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:33:47.53 ID:ynKWUoAr0
ブックオフオンラインのよしえサンの在庫が品薄になってる
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:36:56.58 ID:ar/CGaRZ0
>>738
いやまさにそれw
「デビューにもならない素人の自称漫画描きがやらかすような稚拙で間抜けなコマ運び」を拙い、稚拙だいうなら違和感ありませんよ
デビューして30年近いそれなりのキャリアのある自他共に認める漫画家にはもっとふさわしい別の言い方考えなさいよw
素直に「ヘタクソ」って言えばいいかと
わかりにくいってことは結局わかるんだからわかりにくくてなにがいけないのか俺にはさっぱりわからん
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:42:30.74 ID:ar/CGaRZ0
>>740
アレルギーっていうか違和感だがね
たしかに言語感覚の違い、教育の違いかもね
なんにしても彼は「稚拙」って言っちゃってるからこの言葉はどの「地方(?)」であれ「汚い意味合い」だがね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:08:52.01 ID:Js6Bxxcg0
「よしえサンのクッキングダンナ(バンブーコミックス)」 12/7発売
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:10:17.20 ID:ga3/8sd50
あ、そんなタイトルになったんだ
雑誌連載時は
よしえサン日記2(←小さく) クッキングダンナだったはず
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:14:21.21 ID:Js6Bxxcg0
ソースはアマゾン
巻数が付いてないのが気になる
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:19:44.77 ID:GEVc5mGH0
>>743
>>>741
>「大合作」にも参加してるよね
>須賀原センセの描いたベルダンデイーが中々衝撃的だった

そんなのがあったのか!
ラーメンの具を頭から被ったよしえサンのような絵しか思い浮かばんわw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:32:29.48 ID:Zkrj/NJ70
覚えてねーなー。マラソンしてる先生の絵しか覚えてない。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:04:48.32 ID:wqJEAdml0
やっぱよしえ全面に押し出してきたか
効果的な発表タイミングだったなgJ
バブルが終わる前に種まいとかないと先細りだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:39:36.30 ID:611q7YKiP
>>751
竹書房も打ち切りかなあ

漫画描くモチベーションじゃないんだろうし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:27:46.63 ID:CB0PN4f10
ホホホでひゅーひゅーで…。シュフフなよしえサンがもういないなんて信じられません。
S先生は、さぞかし辛い思いで今まで描いてきたんでしょうね。3人の子供さん達もくじけずに
成長してくれますように。合掌。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:36:38.83 ID:jXt8vnWb0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:49:13.00 ID:bQFVjAcD0
>>748
だけど稚拙とか拙いった単語に過剰反応してるのは君だけなんだよね、
他の人は誰もとりわけ汚い意味合いを持つ表現とは思って無さそうなん
だけどね。

わかりにくくて何が悪いって言われても何十年もやってるプロのなら
もっとわかりやすいマンガを描けよって批判は当然受けるよ、ていうか
何十年ものキャリアがある漫画家を批判するなって言うのが無茶苦茶なの。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:10:44.31 ID:+6hG/V3Ai
本人がやる以外は追悼キャンペーンってやりにくいからな、漫画専門店とかでも、
最近の作者の作品ではあり得ない冊数(5冊)仕入れてたけど、「よしえさん追悼」とか書けないし
普通に並べてるだけじゃ全く売れないから返本リストに入ってたし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:43:07.82 ID:+9a4/wUa0
普通の感覚からすると人の死を商売に利用するなんて人としてどうかと思う
須賀原先生はそれをしてまで単行本を売りたいと言ってるけど
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:51:30.52 ID:bQFVjAcD0
単行本を売って稼いだお金で子供達を大学に行かせてやってというのが
故人の願いでもあるかもしれないからなぁ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:23:08.74 ID:GIj1qMW10
きっと今頃よしえサンは、天国でガツガツ美味しいものを食べているに違いないよ・・・泣
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:15:12.57 ID:lAM3v7z60
>>760
「さよならも言わずに」読め
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:24:07.84 ID:EabhAf2dP
「長い長いさんぽ」もいいぞ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 02:30:31.84 ID:ROqH/VcB0
すんごい前に読んだのにまだ覚えてる奴。

「書類や本が山積みの主任さんの席にヨシエが座ると、そこに妙な隙間が……」

あと実は主任さんが眼鏡とるとかわいかったって話。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 03:55:03.46 ID:d9zu3fgB0
誰もいない銭湯のジェット水流で、髪をすすぐ様が笑えたなぁ
歌舞伎みたくなってるやつ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 04:24:12.55 ID:A4MYgvCJ0
カニの殻はプラスチックに分別ネタが面白かった
おととジャッジが入ってよしえサンの意見が却下される奴

あと、ダンナが肉屋で10sの肉測らせるネタ
このネタも含めて、妊娠中は鏡餅扱いされてたよしえサンだけど
単行本の家族写真見た限りでは
普通の体型だったよな
768激うま_竹書房 ◆m3k1z6BuMM :2013/11/01(金) 04:56:43.48 ID:n+r1JB410
ぎょうざ単品ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201109/24/31/e0203331_1750671.jpg
コゲ具合良さげ型崩れしてないのチョイス皿に並べランチョンマット全然印象違
増刷決定@http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-352489-5
発売確定Ahttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-352494-9
予約受付中http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8124-8465-4
けつちゃんhttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-375630-2
クッキング主夫のオリジナル家庭料理レシピhttp://www.gmken.com/photo6.html
http://www.takeshobo.co.jp/sitemap卍ほんゆ専http://honyu.takeshobo.co.jp
12月07日http://www.takeshobo.co.jp/release/act/1/cat0/0/cat1/0/ym/201312
http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20070213032449.jpg
デビュー期絵柄ttp://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-148.html
凄web.archive.org/web/20131031194426/http://www.ikioi2ch.net/board/comic
近 況 不 明 氷 室 冴 子 セ ン セ 訃 報 不 祝 儀 相 場 高 騰。。>>746さん
数年前けつゴキ単独刊行?抜粋版。。[どぞよろしく風に]どもありがと>>745さん
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 05:20:57.88 ID:je8MQ+bS0
幽霊よしえサンが、佐野妙『うしろのカノジョ』のアイみたいなイタズラを始めたら

…ウザいだろうな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 10:53:29.64 ID:SM1i8hBQ0
ホホホ
771≒銀婚式!? ◆Tp50QslQMw :2013/11/01(金) 11:14:23.02 ID:n+r1JB410
>>601。。http://togetter.com/li/581369。。50年代~
ttp://saccyan.at.webry.info/201310/article_3.html
http://google.fr/images?hl=fr&num=108&q=H7UA5CRB0
寺卍ttp://google.com.tw/search?filter=0&q=H7UA5CRB0
有キンコンガンhttp://www.amazon.co.jp/dp/4167713187
恒エンスーNAVIhttp://www.amazon.co.jp/dp/4544043441
元ネタhttp://books.google.com/books?isbn=4079199155
許可を受けてページを表示しています?チョサッケン協会
http://jp.ask.com/web?q=%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F
http://jp.ask.com/web?q=%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%88
看護http://www.coachquest.jp/about/media/books.html
福祉http://www.chuohoki.co.jp/products/welfare/1266
dデモ誘惑逃http://www.molcom.jp/item_detail/58010/
医歯薬系専門?老舗版元{患者家族OR看護介護職}向書籍卍
良書豊富_患者家族迷走難民化抑制⇒医学書院+看護+連載
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=5446
tp://www.jfcr.or.jp/press_release/patient/book.html
google.fr/search?q=a0474b52c45836afed414b5c464442fb
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:17:33.99 ID:R0SFSxcv0
>>765
メガネ取ったら美人だった、ってやつだったね

>>766
一瞬一度やってみてー、と思った
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:24:27.30 ID:qysFLdbL0
主任さんはいいんだけどね、あの古市さんみたいな人を笑いものに
するセンスにはちょっと引いたな。趣味の悪いギャグだと思ったけど
この作者は結構そういうネタやるよね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:26:20.26 ID:wRSUK1yb0
>>772
やってみたことあるよ
ただ自宅の小さな浴槽だからあんなにダイナミックにはならなかった
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:49:19.39 ID:xqQHWz7ei
地酒日記の重版決定だってね
香典代わりだかなんだか知らんがこんなクソみたいな漫画が売れるんだから恐ろしい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 12:33:10.81 ID:THmPvdHuO
>>773
サファリパークに行った時の話で、孫が泣き止まないから後にいる息子夫婦の車に渡そうと車から降りたら、
猛獣に襲われて亡くなった爺さんの事を生々しく描いてたのは引いたな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 13:19:57.98 ID:V7a7QloRi
人に黒歴史あり
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 13:25:43.55 ID:YlmMgivW0
二巻までこの勢いがもてば
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:11:59.94 ID:y9wSgYYf0
よしえサン日記Amazonで買おうとしたら普通には買えなくなってる。
高い値段つけた出品者からしか・・・(´・ω・`)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:12:19.21 ID:LUxq8aeY0
友達と旅行に行く前日に風邪引いてたのに
気合いで治したとか
飛行機酔いするのにもったいないからって
ダンナの分までガツガツ機内食食べて気持ち悪くなったけど懲りない
強靭なニョーボだったのに・・・・・・
ダンナより早く亡くなるなんて嘘みたいだ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:33:03.04 ID:y9wSgYYf0
まあマンガだから少し誇張してる部分もあるだろうし、
よしえサンだって普通の奥さんだもんね。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:34:54.79 ID:VXP7KDv50
>>758
他の人はめんどくさいヤツ、キチガイに関わりたくないだけしょw
言葉(単語)の話にすり替えたいのかもしれないけど稚拙や拙いは普通マイナスの意味合いでしか使わないし実際、
「デビューにもならない素人の自称漫画描きがやらかすような稚拙で間抜けなコマ運び」という極めて侮蔑的な使い方してるじゃん
俺は30年近いキャリアの漫画家にはもっとふさわしい建設的で知的で論理的な「批判」の言葉があるんじゃないのって言ってるだけで
批判をするななんて誰も一言も言ってないよ
わかりにくい表現かもしれないけど結局わかったんだからいいんじゃねーの?いちいち馬鹿基準に描かにゃいかんの?ってまあ個人的意見
もっともとくにふかく考えわけじゃない気軽な書き込みをいちいち批判するなってことならそれでいいけどw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:15:28.42 ID:GFWhF5Lf0
散々他の人に粘着して嫌がらせ(本人は議論のつもりだったらしいけど)してたけど
性格の悪さで因果応報が家族に来たのかね?って思ったわ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:33:06.06 ID:eSHpOGDG0
>>781
モーニングで形而上やってた頃に出た別冊本だったと思うけど
漫画だから誇張してるけど、実際の彼女はけっこう有能なOLで
面倒な経理の手続きをみんなまかせてるみたいなことが書いてあった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:56:20.47 ID:zS9sHDyA0
よしえサンの、日本語で外国人とコミュニケーションできる能力は羨ましく思った。
フランス人限定だとダンナが有利なのが笑えたな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 19:29:53.39 ID:IOefQlnq0
ホホ連合とかチューチュー大使とかあったな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 19:30:33.65 ID:eiOApGQ+i
>>785
コピー機ともコミュニケーション出来てたよしえさんの能力が羨ましいw
空港で外人にとんでもない解釈の日本語を教えてたねw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 20:02:59.83 ID:xEW4k41M0
てか、個人的には日本語が微妙で文中にURL貼りまくってる奴の方も
拙いだので言い争ってる二人同様鬱陶しいんだが
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 20:34:27.66 ID:j4uRgRroO
二巻に書き下ろし入れるかな?
最終回で書き残したこととか、載せて欲しいな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 21:18:50.10 ID:tU/G6JvL0
いつもはイブニング置いてない本屋に置いてあったから、久々にイブニング読んだら衝撃の展開でびっくりしたわ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 22:43:06.85 ID:nLbMLcXk0
よしえさんには申し訳ないのだが、
酒屋に売り込みをかけていた漫画の締めを家族の追悼ネタにするというのは
営業感覚に疑問を感じるぞ

仮に置いてくれる酒屋があったとして、そこに来る客が
先生の漫画におけるよしえさんの位置付けを知っているわけでもないだろうに
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:18:41.19 ID:SM1i8hBQ0
ホホホ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:25:22.10 ID:R0SFSxcv0
>>784
ダンナの給料だけで生活まかない、(その中で旅行行ったりバーゲン行ったり)、更に自分の給料は
全部貯金に回す。
ホホホと言っているけど、実はかなり有能だよな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:43:54.40 ID:v/yrFUVy0
>>793
そりゃまあ、外向けに愚妻・悪妻と言わない夫は日本では気持ち悪いし。
ただし新婚を除く。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 00:53:59.16 ID:TMyqHm6U0
よしえ商法新刊出る度にやるのかな?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 01:32:30.81 ID:w46V5f+v0
まあやるにしてもあと1回の12月だけしかチャンスは無いな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 03:09:46.97 ID:MSEarlOB0
>>779
元が絶版本だから
よしえサンの話が出るまでは1円売りだったけど

先生が以前酒代にしてしまった献本、今出せばプレミアついてたのに

本気で探す気あるのなら、ヤフオクかブコフ巡りをお勧めしておきます
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 06:06:39.47 ID:4ozgTlzz0
男性不信で恋愛も結婚も自分には無縁だと思ってた時にこの人の漫画と出会い
この人は本当によしえサンが好きなんだな、こんなふうに妻を愛する男もいるんだなと思い
いつか自分もこんな夫婦になれるような相手を見つけたいと思った
この人の漫画に出会っていなかったら私の人生ぜんぜん違ったものになってたってくらい影響を受けた
理想の夫婦像だったのに本当に残念で悲しい
だけどよしえサンは幸せだったろうな、ひとりの男に心底愛されて逝けたんだもの
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:18:19.61 ID:DLril0g80
1・2巻同時発売じゃないのか
こういうのは話題があるうちに売り切っちゃわないとマズいんじゃないか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:41:55.14 ID:vZmyEM9m0
>>782
キチガイか、何かすごいな・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:42:40.90 ID:3metbnA60
このスレでイブニング最終回の反応を見て、ヨシエさん追悼需要があると見れば
追悼マンガを描き下ろしで乗せて最終巻というのはありそう
どうせ酒とつまみのためにこの本を買う層なんていやしないから、酒と全く関係ない
追悼マンガがが載っても問題無い
帯には「さよなら、ヨシエさん」とか岩明に書いてもらえばいいよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:54:23.88 ID:tnIwDHRx0
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:03:44.24 ID:w46V5f+v0
何で電子図書で定価販売してるんだろうか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:14:05.11 ID:vZmyEM9m0
ていうか初出産のネタであれだけ引っ張ったしその気になれば闘病記だけで
一巻くらい描けるだろ。その覚悟があるとは思えないけど、家族マンガを
ずっと描いきたんだし家族の死というある意味家族にとって最大のイベントを
キチンと作品として残さないでどうするんだよとも思う。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:33:35.13 ID:Co1sGMHL0
>>804
別にそれは人の好き好きだ。
例えば西原理恵子は育児や旦那の死を散々ネタにしているが、妊娠出産はネタにしていない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 11:45:14.63 ID:iKNuPSkd0
>>791
酒漫画をただ読んでただけでも「実は毎回出てきた人が死んでた」ってのはこの20年間を知らなくてもそれなりにショックだろ
実際おれもその部類なんだが、やっぱこの人の作品を最初から読んでた人にはもっと辛いんだろうな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:30:25.78 ID:HfSJhUt10
よしえサンが恋人だった頃から知ってるもんなあ…
(おかしな二人目当てに創刊して1〜2年の頃からモーニング読んでた)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:44:33.93 ID:XQaXj57t0
うえけん・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:54:03.43 ID:nlBiVWQn0
単行本読み返してたら気分は形而上の第2巻に初登場してるな

「誰も信じてくれないだろうが、実は、私にはOLの彼女がいる。
無論、私の彼女であるから普通では無い。存在それ自体が”うああ”、
いや”うああ”さえ超越した”究極ぷっつん超形而上女である。」
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:56:42.63 ID:nlBiVWQn0
西原理恵子は初出産したときに産まれたばかりの子供を抱いてる画像を
自分のHPにアップしてたけどね。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:04:41.73 ID:eeAseMh10
今更だけどモーニングの実在OLは事実をもとにしたフィクションで
年もとらず課長や主任ケイコとか主要キャラも変わらず、
休日ネタは夫婦2人のネタでやって、
アフタのよしえさんはリアルなS家の日記漫画にした方が良かったのかもね。
よしえさんと同期ぐらいなはずのOL進化論のキャラたちはずっと年とらず、
そのままずーっと連載続いてるし。
そうしたらリアルよしえさんが子供産んでそれが育って病気になって亡くなっても、
モーニングの実在OLは若い頃のままだから違和感なく生きつづけるし、
読者的にも今は亡きよしえさんの若い頃のおもしろエピ読んでる気になるし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:08:22.33 ID:5FMylA870
誰がネタ考えるんだよ・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:08:51.39 ID:7Jq1PJGH0
S先生は実話の誇張はできてもネタそのものを作るのは苦手ですのでそれは……
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:16:30.37 ID:FJg9Eq240
>>813
そこがサザエさん化できたOLとの違いか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:18:23.41 ID:nlBiVWQn0
実在OLの頃とは時代が違うからなぁ。この就職難の時代ではOLに
なるだけでも難しいし、今あんなお気楽ネタをやっても反感買うだけかも。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:26:06.04 ID:Co1sGMHL0
>>810
作品としてではないでしょ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:26:36.02 ID:eeAseMh10
女性編集からネタもらったり読者投稿ネタをよしえさんたちに絡めてとかなら
S先生にもできたんじゃないかなと思ったんだけど無理かな(´・ω・`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:30:18.26 ID:nlBiVWQn0
>>816
そうですね、あの頃はまだ鴨ちゃんのキャラが立ってなかったのかな?

ところでよしえさんの実写画像ってよしえサン8巻の表紙裏扉以外に
あるのかな?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:36:59.28 ID:eeAseMh10
>>818
2巻扉に後ろ姿があるよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:56:35.61 ID:RoitsxEr0
>>817
以前描いてた竹書房の読者投稿ネタ漫画が連載終了しちゃったんだから、
投稿ネタが少なかったか面白く描けなかったってことでは。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 15:00:36.74 ID:aQS+brfCP
連載は終了してないよ、家族の実話物に変更されただけ。

投稿が減った上、末期には同じ人による創作したかのような話ばかり続いたしな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 15:18:45.61 ID:5FMylA870
公営ママだっけ?あの人投稿によってキャラがブレすぎだったし酷かった。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 16:13:08.47 ID:Roy5b2yU0
よしえサン…(´;ω;`)
いずれ、「このババアは実在する」ってやってほしかったのに
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 16:30:02.82 ID:mf4JEFuAi
そっくりな彼女連れてくる
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 17:42:14.38 ID:pk1r6E6z0
>>817
BELOVEの連載も長く続かなかったし、
主任さんとかもともと年齢で女性をテンプレで書くようなとこあるから難しいと思う。
その辺りがOL進化論と違うとこだと思う。
826名無しさん@ドル箱いっぱい。:2013/11/02(土) 19:16:10.51 ID:CEfiVMGr0
よしえサンのマタニティ日記が好きです。
このブックカバ−によしえサンの実写があります。

ちょうど、今高校生の息子が嫁のお腹に
いた頃読んでました。とても楽しいマンガです。
その嫁とはもう離婚したのですが、このマンガ
は私が持っています。

よしえサンのご冥福をお祈り申し上げます(涙)
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 20:16:04.17 ID:+G8Xf+Nk0
うああ海上火災から花輪か弔電が来るなんて事があると思う?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 20:27:23.89 ID:fEadTTN3i
>>820
名前忘れたが、確か航って字が入ってたような名前の奴がクソつまらないネタを延々送って採用されてた記憶はある
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 20:40:14.64 ID:UNc4cCyY0
>>806
オレが正にその通りの読者だよ
ずっとよしえサンシリーズ読んでて
ホホホOL時代から結婚までのエピも読んでて
妊娠するのを嫌がってたよしえサンが
子供生んだらちゃんとホホホな母になって
タクミくんが語学留学するまでに成長して・・・ってず〜っと読んでた
実在ゲキウマ地酒日記の最終回は何度読み返しても涙が止まらない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:03:47.83 ID:ej9Uve1k0
善き人ほど神様は自分の手元に置きたがる、というちと理不尽な言葉を聞いた事あるけれど
よしえサンこそこの言葉が当てはまる人は居ないよなあ…こんな逝き方するとは思わなかった
性格からナニから難有り過ぎなダンナとよくもまあ今までホホホと続いたとある意味感心する
ある意味理想の極みの夫婦だったのに運命って残酷だな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:47:38.70 ID:DedmXtMX0
掲示板で先生褒めて大量採用された人居なかった?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:34:02.13 ID:DLril0g80
これからどうするんだろうな?
ヨメ死亡ネタで地酒2巻を売るのはいいとして
これからヨメネタで漫画描いていくのか、それともヨメなしで新しい作風に転向するのか・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:46:08.55 ID:aQS+brfCP
本当にあった愉快な話本誌では、
村上たかし先生も、浪速愛先生も地酒ネタでうまそうだった。
えびはら武司先生の短期連載は、まいっちんぐマンガ道、、、藤子F先生のアシ時代しかもドラえもん初期連載時代の話で楽しかった。

須賀原先生が本誌に戻されることはなさげな充実度だった。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:47:07.15 ID:wGu87VlZ0
「ライフワーク」としていた作品が描けなくなってしまったわけでなあ……
ここで新境地を開けるかどうかがS先生の漫画家としての分かれ目であって
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:57:04.41 ID:BJvxBIQEi
>>834
プレッシャーかけたら駄目よっ。
三兄弟仲良く男所帯ネタでがんばるのよーいい?ダンナっ!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 23:17:17.77 ID:nlBiVWQn0
ていうか親バカまんがにも、もうウンザリなんだけどな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 23:18:03.42 ID:jqp0/RmG0
ハゲ課長は好きだった。
田中留蔵(仮名)だったっけ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 23:33:30.49 ID:nlBiVWQn0
この作者はハゲとかブスとか人間の身体的欠点を平気で
笑いものにする傾向があるんだよね、それがギャグとして
成立すると思ってるから痛すぎるんだよ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:18:36.22 ID:7vgJ7kXqP
ギトトとか好きだった
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:36:02.68 ID:JPQ0byWk0
>>838
絶版が多いのもそれが理由かもな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 02:43:47.13 ID:2QDe8ZtX0
>>838
しかもその手のギャグに対して、おそらく批判が来たのだろうか
禁止用語法案みたいなネタ描いて対抗してたし
それ以外でも、マザコンダンナ+ムスコン姑に挟まれて大変な奥さんネタで
夫婦のS○X中、ダンナのフィニッシュの時に
怒ってばかりの嫁の顔じゃなくて
笑顔のママンを思い浮かべるという、非常に気色悪いネタも描いてた
これも女性読者の「嫁が可哀想すぎる」という感想に対して、
「色々な角度からギャグを出していくのが自分のスタイル」的なこと書いてた

この作者、よしえサンネタなかったら
一時期でも売れることなかっただろうな
オタクに対しては完全に敵意抱いてたし
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 02:59:24.68 ID:6PntdRrK0
受け入れない世間が悪いと思ってる人だし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 03:56:13.73 ID:gSLOvlQi0
>>841
オタクに対して敵意を持ってる割に、気性はオタクそのものなんだが
同族嫌悪なのかね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 05:20:16.06 ID:Ofz5C81n0
>>841
しかもそのエネ一家と嫁には、実在のモデルがいるという…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 07:34:13.60 ID:cX+WcGwW0
嫁を大事にし長いキャリアで嫁ネタしか売れなかった先生が
嫁を亡くし漫画家生命が危ぶまれ、
若い女捕まえて嫁を追い出し、その嫁にインタビューまでした
鬼畜佐藤先生はすっかり大御所扱いで生活安定。
現実は不条理だね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 09:52:58.72 ID:4LptuOubP
マンガオタクを叩くが、その層が読者層だったからなあ。
アンチ第1陣そのころからじゃないかな。
むかしはどこのパソ通掲示板でSIGとかルームつくって話してたの?みなさん。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:37:15.65 ID:JPQ0byWk0
子供は大きくなってマンガのネタにならないし、最大のネタ元だったニョーボは死亡。
マンガ家としてこれから何をネタに生きていくのか…。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:51:32.18 ID:VSXYrG5X0
>>847
個人的には、あぁいう家族ネタよりも、「エノキダ」が一番好きだったんだがなぁ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 11:14:12.98 ID:r58AiIZA0
もうここ十数年、家族ネタかニュースネタと元ネタがあるマンガしか描いてないからね。
果たして今の先生に一からキャラや話を作ることができるのかどうか……
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 11:21:56.75 ID:yrfsuoc60
まぁ闘病日記以外にネタは無いだろうな、ギャグではできないだろうけど。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 11:41:22.86 ID:wzRYUQU/0
ゲスメモリアル

> 159 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2013/10/19(土) 07:53:38.88 ID:IfepkBciI [1/1回(iPhone-wifi)]
> もし嫁はんがマジで亡くなったんなら、
> 犬先生とっくに自ら大騒ぎしてんだろ。
> バカッターで。
> 何て自分は不幸なんだ、今までの幸せな
> 生活はニョーボのおかげだったとか。
>
> 自分が大好き、自分に酔うアホだから、
> 僕ちゃんに同情してくれってそりゃあ
> もう大騒ぎだろ。

> 202 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 04:10:36.86 ID:aJRWj85OP [1/2回(p2.2ch.net)]
> >>93
> 死んだのいつ
>
> もしかして、親が死んだのを隠して年金貰ってたみたいな詐欺?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 12:24:16.21 ID:swgcwBfai
>>848
エノキダはモデルの編集者ありきだからなぁ、その編集者が異動したら途端にキャラがブレ始めて
物理的に距離が空いたら描けなくなって連載終了だし……

今回イブニングへの連載みとめたのは、よしえさんへ思うところがあったのと
編集としてのその時の(本来持つ必要は無い)罪悪感からなのかなと思わなくもない
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 14:04:26.45 ID:4P6aNqEm0
連載開始は乳がん前じゃないんだっけ?
連載前なら「あんまりお酒飲んじゃダメよ」って言う病気のニョーボに飲みたい飲みたいって頼み込んでることになるぞ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 15:01:17.55 ID:4LptuOubP
さよならタマちゃんの作者が新聞で紹介されていたそうな

病と生きる 「タマ」摘出の漫画家・武田一義さん(38)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131031/bdy13103108000002-n3.htm

ガン切実だわ、、、
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:54:22.10 ID:Tj2E7bD00
>>853
乳がんの後、再発が分かる前じゃなかったか<連載開始
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 08:15:53.75 ID:mk7mckUt0
先生がフェイク入れてなかったら発覚が三年くらい前だから
酒漫画始まってすぐぐらいにわかったんじゃないかな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 12:14:03.03 ID:2Z1xkFk8P
にょーぼがガンなんです。仕事下さい。とかした?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 12:46:26.66 ID:/ar71rzb0
そういう事は思ってても言うもんじゃありません
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 13:23:54.46 ID:aBAxqS5J0
須賀原は当然としてヨシエさんも孤独だったのかな
友人知人がいれば、一人ぐらいは何らかの形でブログやツイッターに
追悼コメントを出すような気がする
まあ、ヨシエさんの友達だと公言するようなツイッターとかブログは全く知らんが
ところで、須賀原関連のミクシィコミュってなかったっけ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 15:22:42.96 ID:4SmHHrWS0
まあここは非常識なこと平気で書くのが常識の場だけど、常識非常識以前に言ってることが馬鹿すぎるやつ多いな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 15:24:48.43 ID:6Qv2aAij0
本人だけじゃなくて子供関係のつながりもあるはずだし何の噂も
でなかったのはある意味すごいな。まぁあれだけの天然キャラが
亡くなるなんて噂話は誰も信じなかっただろうけど。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 15:43:44.99 ID:8VKywuuq0
>>857
かつての功労賞で通りそう
ショートだし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 17:18:56.91 ID:ohG2AXmXi
親が癌で死んでいると癌の家系とされて
婚活がとんでもなく難儀するんだよな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 17:27:57.35 ID:QrjUvv9J0
先生ウザいくらいしつこく編集との信頼関係ガーって
ついったで暴れてたけど、酒屋営業丸投げや、
酒の最終回の柱、1巻出るタイミングで酒関係ないニョーボ死亡ネタで最終回、
そのネタ収録する2巻発売と同時にずっとコミックス出てないクッキングだんなを
よしえさんのってつけて販売ってどっちの編集とも上手く行ってなかったんじゃ。
功労賞で上が引き受けた老害をなんとか売れるように、
うまく打ち切れるようにって苦心した感じしかしないもの。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:08:01.05 ID:yzyxb2HX0
追悼特需がなかったら2巻に分けての発売もなかっただろ。
良い商売してますねー
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:09:35.81 ID:ASA2LmoB0
講談社としては手切れ金のつもりの連載だったのかもね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:51:51.88 ID:LVAG/eEZi
実際のところは知る由もないけど、
・世代的に友人知人がSNSをやってないかも
・そもそも私人の訃報は扱いがデリケート
なので、あんまし悪意的な憶測をするのもどうかと。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 19:12:26.13 ID:4SmHHrWS0
ネット関連でおかしなことするヤツって実際には極々一部
逆に世の中の99.99%の人はまともってこと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 19:22:23.16 ID:yZM6u9NCi
>>864
そもそもよしえさんの病気があったから、今まで持ち込みしても全没だったのを
拾ってもらえたんだろうし、よしえさんと編集はともかく、せんせーと編集の関係は
推して知るべしだわな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 19:25:51.49 ID:4GBbmV4W0
単に間接的な強要だろう、こんだけ編集をたててるんだから、見返り寄越せっていう
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 20:58:58.94 ID:uCsLO+cv0
いつも新刊楽しみだったけど
12月の新刊は複雑
まぁ買うけどさ

最後の秘境→殴って逃げてそれきり、はワロタ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 21:38:44.69 ID:lZeHwFD70
>>863
10人に3人が癌で死ぬようになった今、癌の家族歴無しの家系探す方がよっぽど難儀だ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:26:59.20 ID:aBAxqS5J0
>869
連載開始時は食増刊を出していたように、編集方針として「食マンガ」を充実させようとの
思惑があったのかも知れない
その流れで酒と料理をメインにしたマンガということで須賀原にやらせてみたと
ところが食増刊を出してみた物の売れ行きはぱっとせず、目論見は外れ、須賀原のマンガも
イマイチな評判なので打ち切ろうとしたらヨシエさん重病という事態が明らかとなり
切るに切れないまま1年が過ぎてしまったが、一周忌も過ぎたことやひいきにしていた編集が
他へ転出することを機に引導を渡してオシマイ
闘病マンガのプロットぐらいは編集部に出していそうだけど、本人がガンと戦っている
タマちゃんと被るし、イブニングの雑誌イメージに死にゆく人の話は合わないだろうから
連載は様子見という状況かな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:43:10.31 ID:2Z1xkFk8P
重版がかかったそうだから、まずまず成功かな。

ヨシエさん追悼効果かな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:59:50.11 ID:XcGy7I2K0
2巻とまとめて買おうとしてるからまだ買ってないけど大丈夫だよな。

別に買えなくてもいいけど。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 23:18:56.73 ID:gPQQWHKa0
2巻の表紙を想像しただけで、なんか、くるものがあるな
満面の笑みのニョーボとかだったらどうしよう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 23:39:04.13 ID:HUTmZtQk0
ダメだ。漫画の中のキャラだと思おうとしてるけど、そう思えば思うほど
こみ上げてくるものがある。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 23:51:50.70 ID:2Z1xkFk8P
モデルでしかないよ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 03:15:30.56 ID:jXD/rFG30
三兄弟連れて実家のある福井にでも帰ったら?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 07:49:35.12 ID:LkoLYEbC0
中二で母親亡くして受験生なのに田舎に連れていかれる三男がかわいそうだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 08:53:02.42 ID:b9I1L0D30
子供は不摂生が寿命を縮めたと思うのかな
とりあえず神経質でストレスの多い人ががんにかかりやすくなおりにくいってのはまゆつばだということはわかった
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 08:59:44.97 ID:HzY5qEJX0
一人のケースだけを観て全体をわかった気になるのもどうかと思うがな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 09:31:42.38 ID:m7brUwDk0
>>881
自分のことを漫画に書かれ続けるのはストレスだったと思う。
漫画を読んだ周囲の人からなんやかんや言われただろうし。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:40:31.80 ID:J5akzQgx0
>>883
無自覚だった感じはするけど
ストレスはストレスだったろうな
南無
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:42:43.65 ID:oEkdaC470
>>883
それは嫁より子供達の方がストレス溜まるだろうな、
私なら絶対やめてくれと言うと思う。子供が可哀想だよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 12:33:58.06 ID:HzY5qEJX0
よしえサンが実家に里帰りした際に
「漫画でネタにされるのが嫌なので『だるまさんが転んだ』のようによしえサンに観られている間、家族全員動きが止まっていた」
なんてネタがあったな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 12:37:29.03 ID:FYhhAcOM0
家族ネタから離れて新境地開拓して見せて欲しいね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 12:46:10.33 ID:p9DqpgsS0
>>887
「そんなことできそうにない」と思ったから
よしえさんはネタになり続けたんじゃないかな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 14:12:53.80 ID:8DAY/LAL0
漫画じゃないが「積み木くずし」のモデルになった娘はその事で相当父親を恨んだって言うな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 14:25:42.85 ID:OqS6jC090
引きこもりの次男が母の死によって医学の道を目指しというサクセスストーリーを描けw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 15:48:26.96 ID:Q8ZJ1k400
エノキダ辺りはまだオリジナルもそこそこ面白かったんだけどな。
しかし中日新聞の連載も終わって地酒も終了したから、
連載クッキングだんなだけなんだよね。
よしえさんの死をこっちの読者も知ることになるけど、
それで連載上手く続けられるんだろうか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 16:00:03.56 ID:NqUUvQF3P
>>890
二男はヒッキーなの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 17:36:45.58 ID:5xtw7Pxl0
キャラクターの表現力次第でとかどうとかあったけど読む方の感情無視してるなあと思った
地酒の最終回がちらつくからどう創作上手くできてもよしえさんのキャラクターは読むのもう無理だよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 17:49:38.33 ID:Peb7Sz1T0
そういえば、私はエノキダ君からはまったんだったなー。
そんで気分は形而上買って、よしえさんのこと大好きになったんだ。
よしえさんとエノキダとうああは、うちの保存漫画決定。
エノキダ5巻にはよしえさんの顔がバッチリ掲載されてました。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 19:41:18.23 ID:v6dSuzHH0
まあ普通にレギュラーとしての登場は無理だがね。
出番は輪っか付けたヨシエさんがチュドーーン、かな
と思うけど、その見せ場をダンナがコントロール出来るんだろうか。

イブニング、次号が出る前に駆け込みで読んできた。
うああ、よしえサン以来だったけど、変わらないよしえさんのテンポで懐かしかった。
読んでおいて良かった。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 19:41:28.33 ID:XGdkxw3aO
モーニングに載ってたゴキちゃんをリアルタイムで読んでハマり
形而上・よしえサン・非存在なんとか・エノキダetc...全単行本を買っていたが
引越し前の整理で全て売り払ってしまった。
今はひたすら後悔している・・・orz
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:33:43.36 ID:BOJh+MsE0
俺も大分漫画リストラしたけど先生のだけは何故か残しちゃうんだよな。
エノキダまでは何度も読み返す。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:44:02.41 ID:EXgRZi730
ゲキウマ2巻は20日か
同じ時期に酒ネタの漫画が何冊が出るんだな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:49:42.76 ID:WShWdPug0
先生とは違った視点や考え方でよしえネタ出来てたんだな
地酒日記はよしえさんらしくなかったわけだ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:48:28.72 ID:b/4RpBu70
俺はエノキダもゴキもけつちゃんも気持ち悪いだけでダメだったな、
その後の親馬鹿マンガもダメで結局実在OLだけだったかな。
ああ、非存在病理学はけっこうキチンと絵を描いてて良かったかな、
あと哲学マンガは論外ということで。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:01:32.97 ID:Ksbl1Ky80
哲学マンガはうああで使われていたネタの焼き直しにドン引きしたな。
しかも好きな話だったからショックもひとしおorz
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:52:57.78 ID:b/4RpBu70
何処かの哲学者が哲学を扱ったマンガを取り上げて解説してる本があって
その中で大先生は批判されてたな、駅のホームで頭を下げた拍子にカツラが
落ちてその男性が固まるという話しのやつ。まぁその本で誉められてたのは
吉田戦車だったりするんだけどね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:59:57.64 ID:Pg3ShFJ3O
よしえサンはセンセの漫画の中ではホホホなキャラとして描かれてたけど、実際はあの偏屈な人を献身的に支えたよき妻、よき母だったんだと思う。
手のかかる男3兄弟とそれ以上に手のかかる夫。検診なんかいく余裕なんかなかっただろうかと@ソース3兄弟持ちのママ友
自分の命削っても、もう一花咲かせないとよしえサンが浮かばれないぞ?犬先生。
引き出しの少ない人には至難の技かもしれんが、ここが正念場以外の何物でもないってこと。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:38:41.61 ID:B5o6CT3IO
うああの最後で、編集長とのやりとりがあり、次回作を期待してたら
うああの中から、よりによって一番嫌いなキャラ、エノキダとは
急に冷めて、単行本全て処分したわ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 02:04:50.31 ID:5z4PUK/g0
後期うああの四キャラ中、一番安心して見られるのは榎田だったな

他のメンツって、特異なキャラの特異な言動が投げっぱなしで終わっちゃって、見てて疲れた
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 02:10:02.60 ID:CVwBVFA50
エノキダはネタパクリとそれに伴う言い訳でアンチ激増するきっかけになった作品
それまでは絵は下手だけどアンチなんていなかったと思うんだが
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 02:20:47.94 ID:bDKcmRKu0
>>889
そりゃそうだろうな、「誰(何)に食わせてもらってると思ってるんだ」とか言っても、自分の家の中の事を
ネタにしてプライバシーの無いような家庭とか誰だって嫌だわ、「他所は他所、うちはうち」と言っても
自分の友人家庭とかで、家の内部を切り売りしてるような家なんて他に無い訳だし

ぶっちゃけ家の中身をネタにするしかない程度の創作能力
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 05:04:53.51 ID:Yuqb3MCi0
ネタにするのはヨシエさんの家族ばかりで、自分の親兄弟ネタはほとんどない
ヨシエさんの弟をアシとして使っていたはずが、いつの間にかフェードアウト
ヨシエさんの親族が怒るわけだ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 06:15:14.02 ID:GpGFta1/0
弟のフェードアウトそういう理由?
仕事が少なくなった(アシ代節約)か他に職見つけたじゃないの?
身内のアシスタントじゃ一生の職にはならんでしょう
酒代のため手元の本売るような状態にもなってたんだし
弟何してるんだろうか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 08:34:59.33 ID:7YnyivehO
けつちゃんは意外とスケールの大きな話で面白かったよ。ラストはけつちゃんが原発を宇宙に廃棄してくれる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 09:51:27.81 ID:3WKQcdkn0
よしえサン4巻だったかな?たくみんくんに
「社会人になったら初任給で道後温泉に連れて行くのよ!」
ってよしえサンが言ってるシーンを読んで少し寂しくなってしまったわ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 10:42:16.29 ID:2CmfymrW0
たくみくんの嫁と嫁姑バトルを見たかったな、普通に新婚旅行に付いて
行きそうだけど。

書き下ろしに旧作をセレクトした追悼特別号とか出さないのかな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 11:05:48.39 ID:GpGFta1/0
過去作からよしえさん選り抜いた特集号出るなら買うな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 11:18:18.80 ID:GpGFta1/0
いっそ一年くらいかけてよしえさん全集刊行してくれたらいいかも
そうすれば全集の中でよしえさん永遠に生き続けられるでしょう
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 11:57:05.90 ID:pVaUv+VbP
コンビニのワンコイン漫画で良いから出してほしい。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:12:22.11 ID:bDKcmRKu0
ぶっちゃけ、地酒とクッキングダンナ見る限り「今の須賀原洋行作品」にお金をかける気が
全くしないので、マジで過去のよしえさん特集を出してほしい、それなら買うわ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:25:48.33 ID:Af0V0fI50
OL議員が好きだったんだが、今の時代には合わないだろうな。

よしえサン選集は見たいね。移動時間で読むにはピッタリだと思う。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 13:02:56.51 ID:RlasYzsz0
よしえさんみたいな人だな
とんでもない勘違いっぷりとそれでもなんとかなる豪運。最後は違ったようだが
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20131106k0000m070144000c.html
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 13:21:59.31 ID:sR2CGY4c0
家族ネタの漫画描くのっていろいろ問題あるようだけど
よしえさんの好感度高いのは
なんだかんだ言っても漫画のネタになったからだよな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 13:22:09.30 ID:3PybPiFo0
>>918
癌は一度転移したら、基本的に治らない
一時的に消えてもまた再発する
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 13:56:33.37 ID:dTaWI53ni
癌(正確には腫瘍)なんて、健康体の体でも毎日出来て毎日治ってるからな、それが治らなくなって
増殖し続ける状態になったのが、所謂病名としての癌、だから万人になる可能性があるし
ちょっとした事で、改善されることもある(治るわけじゃない)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 14:55:10.41 ID:2CmfymrW0
>>920
ていうことは脳への転移がわかった時点であまり長くは無いことは
わかってたのかな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 15:18:07.78 ID:ote89ZRyP
転移したのは何年も前

転移したことがわかるほど、転移先が大きくなったってこと
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 16:38:42.92 ID:+6+MF1Wm0
ホホホうああとりりけつつ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 16:56:10.81 ID:ote89ZRyP
乳がん自身は命にかかわる部分じゃないけど、
でっかい癌部位は、ガン幹細胞をリンパとおして全身に種まきしまくるらしい。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:03:27.42 ID:ANeSC1gg0
>>917
仲間wOL議員好きだった。
言語指導員や古市さんも好きだったけど
どれも今の時代じゃだめかもね。

乳がんでも悪性度の高いトリプルネガティブってやつだったのかな。
検診からの発覚なのに進行がすごく早いし。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:13:33.19 ID:PkdYNyPA0
ひょっとして癌は治療しないってあのナントカって人にかぶれて実践してたけどやばくなって結局治療に走って、
でもそんなこと漫画で言えないから最初から治療したように描いてたりして。

まあよしえさんならそんな胡散臭いのに乗るわけ無いか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:15:18.33 ID:IpDCQOx20
OL議員って最終的に議席の80%ぐらいまでとってたよなw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:44:00.27 ID:B5o6CT3IO
サイバラ茸にならって、よしえ茸を出せばいい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 11:49:20.86 ID:CRoq4q++0
ヨシエさん追悼効果も2週間程度で終息か
闘病本に需要はありませんぜ、講談社の皆さん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:17:32.04 ID:ULMQq0cQ0
最後芳江さんが助かる闘病記なら読みたい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:20:00.63 ID:8e6uZZv20
最後は自宅で看取ったようだけどこういう場合最後は主治医がずっと
付いててくれるものなの?他にも患者はいるだろうし主治医もそんなに
ヒマでは無いような気もするのだけど。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:27:51.17 ID:cNp/vzQZ0
一瞬で亡くなる訳じゃないから、もう容態的にヤバそうになったら電話で呼ぶのでは。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:57:45.61 ID:ztf3EvH00
>>933
うちそれだった
なんにせよ医者呼ばないと死亡の判定出来ないでしょ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:05:30.44 ID:eT7JAPMi0
しかし月3本の連載()が、いきなり月1本になっちゃって、
いろんな意味で大丈夫なのかね。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:06:02.71 ID:9gPuiRdk0
埋葬許可や火葬許可を取るためには医者の死亡診断書も必要だお。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:30:53.79 ID:8e6uZZv20
だけど素人に容態がもうヤバそうって判断できるのかな、
心電図のモニター置いてて心拍数が下がったらブザーが鳴るように
してるとか?

その辺りも含めて闘病記には興味はあるけどなな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:44:30.23 ID:huyQ/u9r0
結末が死と分かってる闘病記ってのもなあ・・・
同じ病気の人の励みにもならないし、
ただの興味本位にしか見えない。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:48:54.92 ID:y8L+umPPO
例えば空いてる皮膚科とかの医師が来て、死亡診断書を書いても良い
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 16:23:02.57 ID:HagBHEyC0
例えばそれが真夜中であっても手の空いてる医師が自宅まで来てくれるの?

興味本位という言葉を使われると抵抗があるけど人が亡くなる過程で
本人や周りの人達が何を考えどう対処していくのかには関心があるよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 16:32:43.69 ID:k7NBVi4h0
むしろ妻を漫画に描き続けた男を映画化…日本映画界には何も期待してないのでやめたほうがいいか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 16:42:28.71 ID:cNp/vzQZ0
>>940
在宅医療の主治医として普段から往診に来てくれてる近所の医師だったら、来てくれるのでは。

酒漫画ではガンセンターの医師と同じ顔が臨終の場にいたように描いてるけど、
あれは医者の顔増やしても訳わからなくなるだけだからセカンドオピニオン以降統一しただけだと思う。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 16:58:50.90 ID:ztf3EvH00
>>937
うちはなんとなくわかったな
顎呼吸し始めるともうだめぽ…
んで病院に電話したら先生と看護士さん来てくれたよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 17:22:42.98 ID:eRaajPXV0
興味本位でも作者が闘病記を描いてそれを商品として売るというなら
何も問題無いんじゃないの、作者にも生活があるわけだし。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 17:59:48.78 ID:9gPuiRdk0
>>940
死んで時間が経ってから呼ぶと他殺の疑いありとみなされて痛くもない腹を探られることもあるから呼ぶし来てくれるよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:52:45.38 ID:bQAXtGgz0
もう終末医療でモルヒネ聞かなくて安楽死ってパターンも…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:28:52.78 ID:qiaZDg8I0
須賀原洋行 地酒日記1巻10月23日発売 @tebasakitoriri

今日はモーニングの編集さんが名古屋まで来てくれて仕事の打ち合わせ。掲載は来年になるけど、読み切りを1本描けそう。久しぶりのモーニングなので全身全霊を注ぎたい。 via Janetter for Mac

2013.11.07 18:44
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:40:15.66 ID:YY2bt8Zl0
がんばれ、ダンナ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:46:55.66 ID:Rbjm3XrJ0
金無い金無いと言ってたし、下手したら保険屋時代に掛けた保険全部解約してるかもだから
もしそうだったとしても不思議ではない、てか、個人的に作者が愛妻家だったとは、みんなと違って思えないんだよな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:49:03.90 ID:ztf3EvH00
捕捉、気になる

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/262790/219457/78051966
これで2巻も出せます。 2巻の作業はすでに始めていて、今度は コラムに加えて4ページの描き下ろしマ ンガも付けます。 描き下ろしでは、最終回の捕捉のマンガ を載せる予定です。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:51:02.45 ID:eT7JAPMi0
ゲキウマ闘病日記
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 20:09:10.99 ID:ztf3EvH00
>>949
金ないは小遣いのことで生活費は違うんじゃないかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 20:18:43.93 ID:y8L+umPPO
マンション二部屋持ってる訳だしな
必要経費は酒代くらいか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 20:22:32.77 ID:7ubwQpd80
>>950
大先生何を捕まえたんだよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 20:27:18.69 ID:k8ZxQP3ti
janetter使ってて2ちゃんは怖いから見ないとかないわ、jane styleの製作元じゃねーか

マンション2部屋って固定資産税どうなるんだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 20:52:08.64 ID:KO+Y/MAd0
重版かからなかったら二巻でなかったのかな、その書き方みると
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:09:01.66 ID:YuYEq9Wr0
>>950
なんか、榎田が寝る方向で悩むエピソードを思い出したな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:29:51.65 ID:ULMQq0cQ0
ここで暴れてたのは自明の理だしね
そんな馬鹿みたいな書き込み狂ったようにしている暇あったら
よしえさんに少しでも長く付き添ってやればよかったのに
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:31:21.88 ID:vsaCP3g50
まぁニョーボの死去を公表した以上、モーニングには何か描かないと
いけないんだろうな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:32:07.71 ID:R94hgTtK0
2chで暴れる3兄弟
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:18:37.78 ID:y8L+umPPO
竹田恒泰とエノキダが似てる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:41:44.72 ID:ztf3EvH00
>>959
もしもよしえサンのこと描くなら地酒のコミックスに纏めてほしいなあ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:09:25.12 ID:PfTfA7OJ0
うんうん、モーニングにはよしえさんのこと書かないで欲しいかも。
エノキダ面白かったし、マルンちゃんの話もっと読みたいから成長したマルンちゃんと点くんの話とかどうだろう?
そんでアンケートよかったら新連載ゲットとかだといいな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:35:03.26 ID:QvMvYVtx0
>>952
仕事の必需品であるマックやペンタブソフト、その他仕事用品ですら「買い替えたいけど金がない」と
自作品の中でぼやいた揚句、自分の漫画をブックオフに売り払ったりしてただろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:41:47.29 ID:Q4eVz311P
山本直樹先生は95年頃のパソコンでレッド原稿かいてるのに、、、
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:07:15.09 ID:7jxygLmz0
大先生の仕事量でマックとフォトショじゃコスパ悪すぎじゃね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:30:32.05 ID:V1N+cuPW0
ていうかブックオフにどれだけ売ったらマック買えるんだよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:51:14.71 ID:TBbqgAcG0
>>947
モーニングで読み切り一本てよしえさんの話かな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:12:30.38 ID:V1N+cuPW0
モーニングの今の読者で実在OLを覚えてる人がどのくらい居るか
は気になるところだけどね。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:13:53.45 ID:E4ecTCKwP
>>967
同じ本を何冊も持ち込んで、できませんいわれて、1冊づつ売った金で酒買った。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:25:42.97 ID:Ar4EQex/O
なんかそこまでして酒飲みたいってアル中と違うんか。
ないなら、ないなりの生活すればいいじゃん。
コレクターだかなんだか知らんが、そこまでいったら立派な依存症だと思う。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:32:21.16 ID:V1N+cuPW0
1冊ずつ売ってたらブックオフまでの交通費にもならないよ
よしえさんのサイン入りなら売れるかもしれないけど

あとアル中マンガは他の人がやってるからなぁ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:46:35.03 ID:fZQzOX5Q0
ブックオフはサイン本は買い取ってくれません
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:12:24.08 ID:E4ecTCKwP
>>972
BMWでもちこんだぽい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 03:22:30.82 ID:xnUwqeIz0
もう次スレか早いなと思ったら、前半一夜で消費してただけだっあ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 07:46:43.81 ID:VjWefNAU0
車や仕事場処分してないなら金がないは小遣いや先生の経費の範囲だな
生活費は別によしえさんががっつり管理して蓄えてたと推察
本売った話、癌発覚前じゃ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 08:01:52.71 ID:GfdRzQf/0
あの時の担当の人ももう結構偉くなってんじゃない?
それでこないだの見て急遽読み切り決めたんじゃ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 10:00:09.22 ID:893hyqms0
偉くなった担当がイブニングの副編になり、酒が始まってイブニングから転出してオワタ
わかりやすい構図
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 10:57:46.62 ID:dVwYxE5W0
担当3回くらい変わってた筈だから4人は居るだろうし
そのうちの一人がモニで編集やっててもおかしくはないだろ
980975〔ぅ.ぁ.ぁ〕須賀原洋行 Part70〔ょ.し.ぇ〕:2013/11/08(金) 10:58:43.32 ID:i+1ltRzY0
関連訃報スレ乱立≒ショックで感極まり?多弁気味
http://www.logsoku.com/id/search?id=8MJfzYwn0
http://www.logsoku.com/id/search?id=pomHHSjq0

バトルhttp://i-ikioi.com/th/i4004/1343046915/
酷似例http://i-ikioi.com/th/i4004/1344707217/
>>676http://unkar.org/r/siberia/1381736560/

癌_鬱含め。。の放棄スレに関連資料リンク諸々
http://www.logsoku.com/id/search?id=KOiSun1+0
http://www.logsoku.com/id/search?id=WzRvaJsn0


過去スレ

須賀原洋行Part67 真剣五十代正念場
http://i-ikioi.com/th/comic/1363417811/

須賀原洋行Part68 単行本が出ることに決まった。
http://i-ikioi.com/th/comic/1380395915/

須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
http://i-ikioi.com/th/comic/1382623008/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:45:32.47 ID:dVwYxE5W0
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 12:36:41.29 ID:2+Yc4eaL0
>>981

ほいじゃ埋めだね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 12:41:41.11 ID:+95xsjKR0
よしえサンありがとうございました。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 14:25:51.92 ID:TnYogwuI0
埋める前にもう一度合掌
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 16:48:08.59 ID:2+Yc4eaL0
埋めがてら合掌
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 16:49:12.46 ID:2+Yc4eaL0
改めてお悔やみ申し上げます
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 17:20:18.78 ID:rwW39Ziq0
でも作品そのものはつまんないよね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 17:37:15.28 ID:E4ecTCKwP
>>987
うん。その上、マンガ読者やネットユーザーをけなすので、最終回原稿のるまで、
ほぼもとファンのアンチと、読者ではない謎の荒らしさんのバトルスレだったよ、、。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:19:12.12 ID:QX/7WmQ50
それはホホホのプリプリのけつつ

試験中落ち着くための呪文として使わせてもらいました
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:42:44.80 ID:Esa0heNe0
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:43:27.83 ID:Esa0heNe0
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:44:20.42 ID:Esa0heNe0
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:44:53.98 ID:Esa0heNe0
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:09:22.05 ID:Isnf2Dgc0
ホホホッ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:12:29.73 ID:TY3FK7f/0
よしえさん安らかに・・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:24:39.84 ID:Esa0heNe0
ゴキブリ須賀家族
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:25:11.75 ID:Esa0heNe0
けつつ須賀一家
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:36:07.98 ID:OiUOzMDR0
ダンナっ稼ぐのよ〜っ!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:37:25.63 ID:893hyqms0
この恨みはらさでおくべきか〜
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:41:25.70 ID:yUDSHkaM0
ホホホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。