ビッグガンガンVol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1精剣デュランダル
ヤングガンガンYG増刊ビッグガンガンBG(毎月25日発売)の本スレです
前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348782424/
公式サイト
ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

看板ハイスコアガールとサイボーグ009のほか、中堅キャンディポップナイトメアCPN、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているー妄言録ー(俺ガイル/はまち)が安定軌道に乗ってきてクズの本懐も重版出来!
シリーズ最新バンブーブレードCに続いて
ついに話題の咲ーSakiー新シリーズ.シノハユが連載開始!
創刊2周年となる来月からはアカメが斬る!零がスタート。
スクエニ系誌の中では雑誌立ち上げからずっと低迷してきたビッグガンガンですが、ようやくいい感じで復興も進んできましたよ!

長らく戦い抜いてきた伏、射~sya~、階段途中のビッグ・ノイズはいよいよ最終章突入か!
アイドルは××××なんてしませんッ!、のうりんプチ、ACCA13区観察課、賢者のシュライブヴァーレ、シスプラスは今後どうなっていくのか!?ますます目が離せません!
春になるとウズウズしちゃう と くーろんず も息抜きには最適ッスねw
2精剣デュランダル:2013/09/28(土) 09:12:42.27 ID:2AU5TOTXO
まだ始まったばかりですが個人的にシノハユは慕ちゃんが好きです!あぐりの絵は女の子が可愛くて親しみ易いのに細部も丁寧というか特有の柔らかさが良いんですわー。原作:小林立で話のテンポも良く読みやすい。
サーバント×サービスはルーシーが好きです。長谷部かルーシーどちらも出番が少ない今回はちと寂しかったり…。
どらっぐおんどらぐーんウタヒメファイブもなんだかんだで気になって見てるんスわ
前スレでも見かけたんですが私もミリオンアーサー終わるの悲しいですよ。とりうみいたち画は萌え度高めなんでまたBGで連載してほしいのが今の正直な本音です。ニムエ+水浴びは良かったなあ…。アーサーきゅんへの乳揉みが少々やりすぎたか…加減が難しい
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:38:50.55 ID:liUzXcpkO
>>1
バンブレは高尾がコメント欄にAやBとの接触も みたいなこと書いてたから少し期待してる
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 07:03:43.34 ID:MRdmuQwdO
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:39:39.29 ID:k9fy8ehs0
ウタヒメファイブおっさんがドラゴン殴る時おっさんの方が大きくなってるぞ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 06:31:20.76 ID:YRv95JcF0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 16:43:34.76 ID:kDc8vmyA0
>>3
高尾って作画でしょ
当てにならないじゃないか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:50:38.38 ID:N4wQMMFA0
これか?書いたの土塚じゃん
http://i.imgur.com/2pZQi9X.jpg
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:56:30.23 ID:l4+EXvhg0
えろとうじ先生のスレが落ちてしまったではないか…
10精剣デュランダル:2013/10/01(火) 05:23:57.54 ID:mMA/zEiEO
少年少女18禁には期待してるッス
アカメが斬る!零も楽しみです
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 06:43:59.21 ID:yNP/j4gTO
じんぐ絵に土塚ねこが載ってるのは味があるな
コミックス売れるだろうし本誌で1クールぶん貯まったらABみたいに何か期待しても良さげだね。BG読者まだ全然足りないし
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 09:51:58.72 ID:fDsHoXSu0
近所のでかい書店行ってきた。シノハユ効果すげーな
先月号は発売日から10日過ぎても7冊は売れ残ってたBGが今月号は一冊もなくなってた
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 18:01:43.09 ID:dfSbz1g10
編集部も切迫してるしたぶんシノハユで得た読者層にバンブレCやアカメ零を読んでほしいってハラだと思う
新規の客を獲得できなきゃ雑誌の未来は廃刊しかない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 03:48:32.41 ID:ctCvunlU0
1000いかずおちたか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:40:42.52 ID:5p7F/GJr0
1000まで残り4だったから惜しかったな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:33:06.74 ID:9r4d6Y9B0
あと15日何をしてやろうか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:17:20.73 ID:05Xfa2IeO
この新スレ用に話すネタを温存できたのはラッキーだった
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:04:09.77 ID:cif7odjC0
459位 ふたごザウルス2
全然、売れてないのね・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 08:12:31.79 ID:Unq9ZTT80
バンブレなかなかのペースだが梅子やウラが3年生だと公式大会でキキたちがぶつかることは無さそうだね
でもAやBの顔にまた会いたいファンも多いから1クール分でどれだけ密度が濃くなるのか楽しみではある
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 09:04:21.91 ID:ctqzfnrc0
後10日
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 15:27:49.73 ID:aTj5cz1k0
カトレあさん出番あるといいね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 19:31:25.53 ID:YxiGaEVWO
主人公が狐に交代したは良いが休載挟みすぎて全く出番ないからな…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 22:46:07.14 ID:sm4gZyHY0
もう何かオサレな能力バトルが有ったくらいにしか覚えて無いわ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 07:14:59.22 ID:bfUZnUzw0
バンブレ単行本出るみたいだけれど
今月号買えば単行本の続きから読めるかな?
それなら今月号から買ってみようと思うんだけれど
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:41:35.25 ID:GSm+JR/s0
ビッグ本誌が580円だからなあ
まあ個人の自由だから止めはしないが先に最新話の中身知ってしまうと単行本買う気失せるかもしれないね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:43:46.22 ID:EIOJZ6KCO
せめて最速で読みたい漫画が4〜5作品ぐらいあればいいんだけどねw
単行本も買うとけっきょく本誌は確実に棄てることになるんだよなあ・・・
現実的に人間の家と記憶に留めてすぐ使える内容には限度があるってベストセラーになった片付けのコツにも書いてあったりする
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 07:08:22.33 ID:YK1lI7HQ0
バンブレは何話まで収録なんだろ、当日発売のビッグガンガンから続きが読めるのならいいな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 07:34:32.63 ID:SavvQUZY0
今のところ特典絵が来てるのはメロンとゲマだけだな

メロンブックス ビッグガンガン 2013年Vol.11 イラストカード
http://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20131025biggangan11.jpg
メロンブックス BAMBOO BLADE C(1) 複製ミニ色紙
http://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20131025bamboo.jpg
ゲーマーズ BAMBOO BLADE C(1) 描き下ろしブックカバー
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/bamboobladec.jpg

せっかくだからメロンで両方買うか…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 09:59:57.39 ID:g0sZmVWP0
アリサより主人公のコスチューム特典にしてくれよ…。
開発どんだけアリサ好きなんだよオレたちを好きになってくれよ(*´д`*)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:58:22.88 ID:fGEPGC8I0
>>27
多分そうなるよ
前回で1年生編終了でキリいいし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 21:05:26.96 ID:oxYfsIdiO
たしかに話や章の区切り方は巧いよな>バンブレ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:04:06.99 ID:0uhoJ4U20
>>28
2枚目すげーカワイイな。胸のボタン外れすぎててちょっとドキッとした
やはりヒロインはキキちゃんか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:29:30.21 ID:Efo+0EQP0
じんぐの絵は年々丁寧になってる気がする。読みやすくなった
バンブレAと比較してもさほど見劣りしない出来のCとあぐりのシノハユが連載したことでビッグも持ち直してくれるといいんだが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 15:58:54.84 ID:hL4po2Yy0
徐々に良くなってはいるけど、悪くなった時期ってない気がするが・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 11:13:08.17 ID:DquYKok20
>>25->>26
遅レスになっちゃったけど…
アマゾンで先月号まだあったから
シノハユ1話目当てで纏めて買ってみたら丁度単行本に繋がってて良かったよ
これで購読出来るわ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:38:24.68 ID:rMziwXmbP
ビッグガンガンのツイッターアカウントの中の人どうしちゃったの
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:18:18.30 ID:goQ82O0yO
>>34
土塚ネームの助力があるとはいえ試合や打ち込みの場面は相当サマになってるね
BBデフォルメにタマやミヤミヤが出てきて嬉しかった。
できればあぐりに描いてほしかったが
>>35
良かったな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:19:26.89 ID:Kwmx/hRj0
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:21:43.22 ID:Jq1i/qxB0
>>36
初めて見たけど荒ぶってんなww
中の人はある絵師のファンと見た
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:56:12.89 ID:UepI5/lM0
「やはり俺の〜」を惰性で読み続けているが
作中でも触れられている通り雪ノ下がどうにも上から目線に見えてウザくてしかたがない
原作知らんけどこいつはずっとこんな調子のままなんだろうか…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:04:05.14 ID:JS3e0TJr0
シノハユ見開きうまいなー
慕ちゃんかわいすぎ。これで次回叔父さんに叩かれたら泣くわ

アカメは萌えかと思いきや途方もなくブラック漫画…。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:25:12.37 ID:JqlmHMy70
アカメは初見だけど予想外にダークな話だなぁ…
こういう路線のストーリーは結構好きだけど…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:57:27.91 ID:cvVwubsE0
アカメの原作初期はもっと強烈だったぞ
リョナ成分も豊富だし

最近のは大分マイルドになった
仲間の女が敵の大将に凌遅刑くらうぐらいで済む
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:36:06.84 ID:3BkmeEjx0
>>43
> 凌遅刑

ググってみたら想像以上にエグかった件…これでマイルドだとな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:22:14.87 ID:cxs/uRlx0
スズハル爆発しろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:33:07.91 ID:88WyPcx40
バンブー面白いじゃん
幼馴染はもう放置か
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:34:50.27 ID:cvVwubsE0
よく見たら次号で漏れドル最終回だと・・・・・・?
最近BGに女性向け意識した漫画多いし、そっち方面の読者の反感を買ってそうだからか
フェチ漫画好きだし、応援してたんだけどなあ残念

今回一番笑ったのはくーろんずだった
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:44:29.57 ID:R09WMkJZ0
>>47
普通に売り上げ不振による打ち切りでしょ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:57:53.30 ID:goQ82O0yO
スクエニだからな
売上がすべて
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:15:54.88 ID:88WyPcx40
くーろんずのオチが冴えわたってた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:44:52.05 ID:JCuoJrKA0
>>49
いやスクエニに限らず他の雑誌でも売上が全てでしょ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:36:50.98 ID:8DxYyT+t0
クズの本懐が面白いなー、茜先生ビッチ疑惑でこの先どうなっていくのやら
「ストレス発散にオールでカラオケ行ってました!」とかいうオチもありえそうだが
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 05:11:53.99 ID:fbkWOGl90
長田は描きこみ細かくて力強いのにもったいない
町田と組むの止めた方がいいと思うんだよな
地雷臭しかしてこない

漏れドルは普通に不快に感じる男も多いだろう
クズも高校生の恋愛メインだからちょっときつい
春ウズはどんなにきつい話でも全く気にならないからすごい
妄言録は先生の命令が出てくるとその横暴ぶりにイラつく
男日照りを弄ってるような状況だと面白いんだが
劣化ローゼンはすごく雑になってないか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 06:36:02.42 ID:m42Y2GXD0
ジミヘンは期待してなかった割に良かった
熱いシーンを描かせたらなかなかのなかなかだな
シスプラスはせっかく濃厚な近親相姦に発展するかと思いきやあっさり流しやがったな
バンブレはキキちゃんはもうスズハルの才能以外に惚れちゃってるね
女子団体戦はやらないのかなぁ
バンブレ4コマが室江高校の登場フラグだと信じたい
クズ本は麦関連はイマイチ共感できないんだよなぁ
もっとえっちゃんを出してくれ
賢者は戦闘シーンはあんまり面白くないよね
どうせ契約する流れなのに引っ張り過ぎ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:32:38.24 ID:J9nni+Gq0
>>40
基本あんな感じよ
好き嫌いの分かれるキャラなのは確かだから合わないなら切った方が精神衛生上よいと思う
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:34:15.72 ID:zD0T+qyQ0
ビッグノイズ、大野さんの後ろ姿エロス
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:45:43.35 ID:BdCoq/2Y0
アニメだと尺のせいもあってかこれよりもゆきのんウザかったな
前向きでも何でもなく思い込みと自己満が少し多すぎる
毎度のオチも美談一辺倒って感じだし絵も首が長いし飽きてきたわ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:51:01.58 ID:mnCjskdOO
ノイズの亜季かわいいぜ!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:15:33.35 ID:V71A8A+yi
ノイズ最近すごい面白いけどクライマックスって感じだな
原作では勇作の骨折治った後の話とかもあるのかな?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:36:30.68 ID:zhSkBwPP0
エピローグ的なのがちょっとあるくらい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:56:51.31 ID:ni1/gir+0
漏れドル終わりかよ残念
クズは俺も苦手だな
この作者は女の汚い部分を結構描くから読んでて気分悪くなるんだよね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:27:54.19 ID:MicKm6BO0
オレはクズ本オモシレ〜って感心した方w
最初はクズって言う割にはぬるい展開だと思っていたけど
先生ビッチかよ、これどうなんのって、続きが気になって仕方がない

俺ガイルも楽しみにしているし、オレ、性格の悪い女子結構好きなのかもw

逆に18禁は、期待していた方向とはズレていってる気がして、ちょっと残念だ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 07:13:24.97 ID:BSr1vQt+0
バンプレは濃いキャラの女の子3人出てきたから、女子団体を期待していたのに残念な展開にがっかりだなあ
あそこまであからさまで距離感の非常に近い幼馴染とくっつかないのは悪くないけど、イチャイチャとかいらないんだよな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:34:05.03 ID:Q0saXj8O0
雪の下はテンプレ的なわがままキャラとはちょっと違うんだよな
無自覚でDQN丸出しの三浦のほうがいつも他人(葉山)に媚びててセコい気がする。取り巻きがいないと何もできないタイプっていうか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:40:52.89 ID:BSr1vQt+0
ジミヘン…相変わらず、他人に迷惑かける俺様正義って描写だが大丈夫だろうか…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:51:51.81 ID:j/25dXHC0
>>62
クズ苦手な人多いようだから仲間が居て嬉しいわ
やっぱ内容的に掲載誌に合わないのかもな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:59:46.78 ID:AEe4cHKs0
>>64
三浦がリア充DQNだろうと脇の下さんが高二病拗らせた畜生であることにゃ変わりないがな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:04:51.20 ID:o84EyTaP0
すまん、クズ本って誰のことや
煽りとかじゃなくて青春ラブコメはあまり真面目に読んでない漫画だから
誰のことを指してるのか本気でわからnw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:11:18.86 ID:AEe4cHKs0
>>68
マジレスするとクズの本懐
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:11:57.91 ID:GJNg5tWT0
クズの本懐の略やで(小声)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:16:08.89 ID:o84EyTaP0
そうだったのか! ネタでなく知らんかった、d
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:42:49.43 ID:UhXUBV6g0
>>63
3年生編もやるだろうからやっぱり最後は団体戦で締めるんじゃないかな
今のままだと沙美・円子・チコの存在意義が無さ過ぎるし
2年生編は結局キキ個人では全国優勝まで届かず
団体戦の総合力で優勝を目指すための前フリになると思う
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:54:46.80 ID:c89z/f1GO
クズ本の繊細な女の子の反応描写が好きだな
なかなか上品な感じ>>67
三浦はリア充ではないだろう
ヒッキーが勝手に認定してるだけで
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:57:03.77 ID:AEe4cHKs0
ようやく全部読めた

褐色幼女が二度と出番無いんだろうとか地味変は読み切り作品だろとか漏れドルより先にアレうち切れとか表紙裏のくーろんず楽しみにしてたとか先輩おっぱいとか色々言いたいこと有ったけど
賢者が週刊漫画の減ページ並みの薄さでどうでもよくなった
75機関猫:2013/10/27(日) 15:22:55.95 ID:zS4oL9or0
明日まで待たないと…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:12:20.11 ID:AEe4cHKs0
更新押すの忘れてたらこのざまだ

>>73
(仮に)三浦がryってことな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:05:06.43 ID:iFdSKzJW0
新連載のギターのやつは家計が火の車なのに弁当も作らず購買で昼飯買ってて笑ったわ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:25:31.09 ID:yl19yPweO
長田らしいポカは多いもののジミさんのキャラが良い味出てるね。主人公なみの好ポジションだ
いわゆる純粋にギター弾きたいって気持ちの呼び水

主人公の演奏も決して気まぐれで狂って自分酔いするんじゃなく、ウダウダ言い訳するんでもなく、己の力でロックぶちかましたっていうラストが凄く印象に残った
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:28:57.92 ID:okEMj6Ay0
>>72
かなり前にYGでバンブレ連載してた時に土塚とあぐりが何かのインタビューに応えてた
バンブレは無意味に女の子を出すだけじゃなく剣士の品格を大事にしたい。安易な顔芸での感情アピールや剣道無関係のネタにページを割くことは真面目にやってた人にも失礼だから何とぞ理解して頂きたい …的なコメントだったな

でもマテパや清杉みたいな絵ネタ満載のシリーズという不思議
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:32:54.86 ID:AEe4cHKs0
言ってることとやってる事が真逆じゃねえかww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:33:09.41 ID:kMlp91xH0
>>77
購買のかけそばだと弁当とあまり値段変わらないような
弁当作るのも時間かかるし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:27:50.47 ID:yl19yPweO
あと射の大塚が体調崩してそうで少し心配じゃのう
>>79
バンブレのスズハルやキキたちも好きだな。負けた理由を人のせいにしない所に真剣見が感じられる
結果に一喜一憂せずに「負け」と大事に向き合う漫画は本当の人間の成長を表現できるからか冷めずに毎回楽しく読めそうな気がする
個人的には最弱のチコと最強のキキがスズハルの痛みを理解できたのもそういうことだと思ってる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:32:47.72 ID:xc8sFWXC0
>>64>>79

★☆★書き込めない人のレス代行します610★☆★
http://hissi.org/read.php/entrance2/20131027/MzlnTndtRVI.html
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:36:35.70 ID:AEe4cHKs0
あれま、ものの見事に釣られてたのか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:31:40.94 ID:c/kBGR//0
ノイズは伸太郎の話もちょっと欲しかったな
できれば近所の幼稚園の子どもと関わるとか。でも森が黙ってないルールが発動するからやれんか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 14:25:13.04 ID:T1cDtUcW0
ジミセンおもろいやん、まーこれ読み切りでいいと思うけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:18:46.59 ID:j2TTG89iO
>>67
つうか先生もリア充じゃないよな。自分がリア充じゃないのに生徒にそれ参加させるの?って誰か突っ込むべきところじゃ・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:47:13.84 ID:H4ZfOWJ00
>>55
遅レスだがd、あんま期待できなさそうな感じなのかな
ただでさえ少ないBGで読んでる作品が1個減るのは少々もったいない気もするが、思い切ってすっぱり諦めるわ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:54:40.61 ID:TkpdAQOg0
青春ラブコメは首とか細長すぎだな
前から手足がくねくねしてて少々きもちわるいと思ってた
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:16:09.65 ID:jBUgtybN0
長田の新連載読んでみたくて公式飛んだんだけど
これって原作タカヒロなの?誤植か?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:31:40.76 ID:w/k4PWKi0
>>90
思いっきりアカメと間違えてるなw
ジミヘンは長田×町田コンビで合ってる

青春ラブコメはラノベ原作の中ではかなり良い方だと思うけどなぁ
絵が上手くても理不尽にメガネオタがいい思いをするだけの冴えない彼女とかよりよっぽど面白い
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:53:13.68 ID:B0OgRDlk0
また幻影陣か?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 11:31:39.26 ID:TJ2jPYgbO
ラノベも複数の雑誌でコミカライズされるのはそれなりに顧客を獲得した作品だけ
もちろん個人の好き嫌いは当然あるんだろうけど今年は売上的にも雑誌への貢献度も確かなものだったと思う

つうか俺ガイルより女がブスで絵が下手でストーリーもキャラも破綻してて中身が薄くて品もなくてコミックスも圏外ばかりの漫画が無駄にのさばってるから余計にそう思うのかもしれないッス
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 12:52:06.70 ID:2z8BOtTA0
今回のシノハユのクリアファイルはありがたい
咲本編が来年またアニメ化の告知でてたしシノハユのアニメ化も検討してるとみた
95機関猫:2013/10/30(水) 17:12:15.24 ID:BUTx7Q490
今月もたのしんでやったで
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:47:31.04 ID:bl2RzqvM0
魔ーサー終わっちゃったし漏れドルも終わりで寂しいよ
ハイスコアとバンブーとシノハユとキャンディとビッグ・ノイズが残ってるのがせめてもの救いだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 13:22:26.69 ID:axchd9vw0
>>96
ビッグノイズとハイスコアは今年度中に終わりそうだけどね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:53:13.15 ID:PA7WERfgO
>>96
せめてもの救い多すぎだろオイ
>>97
え…ハイスコア今年で終わんの?マジで??アニメ化もドラマ化もされずにか?
ちなみにソースは
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 16:24:14.24 ID:gVEAO2S40
>>98
97ではないけど、
三角関係にけりがついたら、そのあとどうするのかっていうのはあるよね。
彼らの年齢的にもゲーセンから離れることもあるだろうし、アケゲの歴史的にもここら辺から格ゲは陰り始めるはず。

アニメ化は版権が面倒だろうなぁ。
メインになるカプコンは割りと協力的な気がするけど、
ネタが分かったとしてもタイトルとかボカされてると興ざめになりそう。
100最強無欠ビグガン:2013/11/01(金) 08:51:48.70 ID:v200JpZ/O
なぜ編集長贔屓という噂の群青は話題にすらならないのだろうか‥‥
個性の薄い威張り娘が男子便所でウンコまでやったというのに
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 10:44:20.15 ID:ajY/DCUU0
陽だまりの彼女の原作ってノイズの原作者だったのな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 10:46:08.37 ID:OjtdY3AO0
打ち切りに向けてキャラ崩壊が始まったな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 12:27:36.48 ID:/apUCHlNO
オッサン達が小便してる後ろで下痢便終えてるくだりとラストのババアゴマは意味不明だがこれ原作者も自棄になったんじゃねえかと
前回の話との繋がりもないうえにキャラの言動を脈絡なしにコロコロ変えすぎ不気味過ぎるよ。主人公に不都合で面倒なものを避けたいんだろうけどこれじゃあんまりだ

・ウホホっ私の仲間にならないなんて信じない走りたくないなんて絶対信じないよ→アイドルになりたいって言葉は最初から本気だって私は信じてたよウホホ
・計算高く媚を売ってセコイやり方でアイドルになりたいわぁ→量産メガネの言葉は何一つ疑わず鵜呑みにするわぁ
・気の毒だし自業自得だからかける言葉がなくうなだれる→優勝しますから(キリッ。走り一つ見せず(キリッ
・やる気ないんでしょ。自業自得ですやん。ほいほい口だけだから信用できないんですよ→取って付けたように誉められドヤぁ。そもそも自分も口だけ

ハッキリ断言できるのはどのキャラももはや人間の顔を被せたロボットで
@ウホホには逆らわない
Aウホホのやりたいことには絶対服従すること
これらをインプットされてる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 15:29:01.40 ID:8T+VYhzg0
群青は今回はテンポよくてよかった
最初からこのテンポでやってればなあ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 15:59:40.28 ID:/apUCHlNO
編集部の方ですか?チンポしごきお疲れ様です
最初からも何もブス専御用達のチンポいじり対象物にテンポもチンポもないじゃないですか〜
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:18:32.40 ID:RczjuZeW0
>>73
三浦はスクールカースト最上位キャラなんだろ?米でいうチアリーダーとか
だから一応リア充でいいと思う
ていうかその三浦と腐女子海老名が親しいのが謎だわ
普通オタ女って、三浦みたいなタイプからは馬鹿にされたりパシらされるもんだと思うが?幼馴染設定か?

にしても漏れドル打ち切り残念だなあ・・・最近精彩を失ってるとは感じてたが、コミックス売り上げ不振か
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 22:14:55.41 ID:sQcFNfmI0
ハイスコアはストーリー展開できて完結できれば上出来じゃね
ビッグノイズも原作のシナリオは完遂できてるっぽいし

群青なんかかなり無理な畳みに入ってて引いたわ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:44:37.86 ID:p9IXVYxp0
群青はあのメガネの言うことが正論過ぎて女どもに同情の余地がまったくねえw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 00:15:13.56 ID:EZwAr4Zn0
ビッグガンガン買ってるけど、群青読んでないからだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 01:02:38.42 ID:vDqRpF0a0
アンケート書いてたらベガさんの項目に秀樹ってあって噴いた
どう評価しろってんだよwww
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 02:37:11.48 ID:yZxFuWyD0
>>110
ホントだwwスペース余ったのかな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:40:27.13 ID:MVXibfPs0
そのぽっと出メガネも苦言を呈した途端に逆ギレされてあっさり退場するし…
登場人物全員 言動の根拠になるものを何一つ示さないままムリヤリ終わった

原作者たぶん「最後のコマに女の子が並んでる!自分の好きな青春モノっぽい絵」以外に何も用意してなかったのか
或いは打ち切り決まってネームみた編集から「こんな話に2話かけるな。もっと詰めて」と見限られたか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 14:52:43.49 ID:vmdfSkLU0
群青って人気無いと思ってたがアンチつくほど人気あったのか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 16:17:42.56 ID:FkbVCDu3O
不人気のあまり無理して人気あるように見せたいんだろ。食品偽装と同じで
1人何回でもポチれるとかいう糞企画でなんちゃって人気投票してたくらいだし
再三に渡るプッシュ失敗でコミックス全圏外だったのがよほどこたえたと見える
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 16:42:39.25 ID:AD8nrPLv0
今号から読み始めたんだけども、スティールアンドデッドでロキはミッション出てない(ジェイクに説明してる)のになんでロキであるブラッドがミッション出てるのかわからない…
ただの作者のミス?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 17:00:32.10 ID:U6Y1gRn50
>>115
1.巻末のくーろんず方式
2.暗転後に消えた人間とは別ルートでミッションに参加している
3.ロキとブラッドは別人、もしくは協力者

今考えられるのはこのあたりだろう
“特定させない仕掛けがたくさんある”ってくらいだし、あそこで消えてない=別人はちょっと早計な気もするがな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 17:13:08.78 ID:AD8nrPLv0
>>116
なるほど
ありがとう

結構面白い作品多いから毎月買ってよんでくわ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:26:21.95 ID:MX/LcxNM0
今回のくーろんず普通に関心してしまったw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 02:09:52.41 ID:BY6QZQ1vO
くーろんずはずっと続いてほしい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 07:58:28.06 ID:3EXz5G130
くーろんずは好きで4コマのほうも読んでるが、単行本の表紙で買うきになれない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 09:27:21.05 ID:1nXXfVamO
>>113
人気ないのにごり押ししてきたから淡々と破綻箇所を指摘されてるだけだよ
>>102
置き去りにされてキレて徘徊してる幼なじみ放ったらかしで話にも出さず笑って飯食ってる鬱病の子みた瞬間、私の中で音を立ててオワコン確定した
月間連載なめてきたツケとはいえパンツのやつと君主論に次ぐ糞コース路線になったのは編集部も大誤算だったな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:12:36.73 ID:QJeXq57k0
せめて女の子だけでも可愛ければ何とか誤魔化せたんだがな。前作アキひよと比較しても別な人が描いてるみたいにダサくなったのが残念
現状は修羅Hの作画とタメはれそうなレベルにまで落ちた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:50:58.91 ID:BY6QZQ1vO
伏姫のオチが切なすぎる
最終的にこの旦那様犬を倒してフィナーレなのかな?これぜったい今も100%生きてるよねw
ノイズは勇作の昔の友達の顔が伸太郎に似てた
>>121
ふつうアンチや信者って言われる位の読者なら
作品専用スレに小まめに内容を書くとか火病って弁護して相殺を図るとかアンチのフリしたレスして返事して単独マッチポンプするとか…
何かしら行動するんだけどそういう動きもほぼ無いんだよな

目的意識が低くて無粋で外面ばかり気にする女の自業自得は原作者の自嘲か今の僅かな支持者を形容したものかもしれないね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 17:33:13.01 ID:c1ampC140
君主論はあのヤケクソな打ち切り最終回だけは笑った
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 17:41:41.66 ID:kw/rZiaS0
>>99
それだけの理由でハイスコア今年で終わるんならハイスコアの半分も売れなかった作品も今年中に終わらせないと商業誌としては筋が通らないぞ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:24:57.39 ID:0UyImh3b0
>>122
あんなゴミでもわかるような破綻した原作で書かされてるんだから
病んで作画が荒れてもおかしくない

原作を絶対に許さん
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:55:12.56 ID:O9xWvTmD0
家の中の雑誌整理してたら読み切り版えすとえふ載ったヤンガンビッグ発掘したった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 22:15:25.54 ID:BY6QZQ1vO
ハイスコアは突然の核戦争エンドにでもならないかぎり年内終了は100%無いよ。伏線まる投げになってしまうもの
日高との決着と業田からの解放、ハルオの気持ちの整理とラストバトルを残り2回ぽっちじゃぜんぜん尺が足りない
ついでに言うと年内に終わらせるんなら6巻を12月に出す都合上あと1回しかないので尚更
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 22:46:29.76 ID:O9xWvTmD0
去年の11月号の表紙裏、当時は「なんだこの電波小説www」って思ってたけど伏姫の話見てからだとクる物があるな……

ハイスコアは年内は無理だろ
年度内ならわからんが
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 03:24:30.03 ID:QrKLslp+0
勇作の昔のバンドメンが伸太郎に似てるの確かにw
伸太郎が髪伸ばしたみたいだ

ノイズも原作のこと考えるともう少しで終わるんだろうな・・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 15:34:40.87 ID:DiBqtp8hO
ノイズは原作小説が上下2巻で初夏〜秋までの物語だからな
もともとそんなに長い話じゃないけどここまで原作どおりの尺がでやれたのは良かった
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 17:01:09.77 ID:zDjvRFQH0
ビッグノイズ3巻が#12-#17+番外編で、連載が今月#22でページ数的には来月で単行本分にはなるけど
残りのストーリーから考えると最終巻だけ厚くなるコースかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 20:15:28.54 ID:9FqR+eBK0
個人的にだが
ノイズはヒロインの亜季が原作より活き活きして見える
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 19:42:34.05 ID:+n80eKT/O
啓人と勇作の顔面ヒロイン化が著しいコミカライズ
Gファンかオンラインならもっと受けてたのかもね
校長はハガレンの大総統と見た目ぜんぜんちがうのに何故か通ずる重厚な威圧感が…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 19:48:39.93 ID:yHy/gg2L0
ツイッターのおすすめユーザーに群青があったから見たけどなんか悲しくなるつぶやきだな
こことの温度差で
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:20:46.03 ID:+n80eKT/O
君主論の編集もツイッター漬けになって自滅してたな
他誌の作家だけど藤枝雅とかもそのケース
そんなに自分に都合のいい感想だけ見たけりゃネットなんか開かなきゃいいのに
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:27:53.30 ID:dHYyw85Y0
つか売れない漫画家のツイッターって2ちゃんとかアマゾンみたいに真正面から正論言われたくないメンヘラの逃げ場だからな
自ずと馴れ合い褒め合いの場になっちゃうしそこに慣れた人はまず2ちゃんに来んだろう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 03:58:13.45 ID:iQeL/b4T0
>>136
今更だけどその担当編集のアカウント、別の人が勝手に作ってその方に成りすましてた疑惑が
あることをお忘れなく・・・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 08:10:29.12 ID:7P1atwjf0
著名人のツイッターは上手く使えば宣伝としちゃ良いんだろうけど
色んな意味でメンタル弱い人がやるとやらかしちゃう可能性が高まるから避けたほうがいいと思うわ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 09:17:55.66 ID:zR4RdGCu0
メンタルっていうか、人間的人格的に弱いところをおのずから暴露しやすいツールだからなー
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:16:11.66 ID:YpODZ7Ev0
最近の傾向としては勘違いして舞い上がってた人ほど落胆もガクッとでかい気がする
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:22:26.31 ID:fSFJbC050
関係者が火病ってハイスコア終われなんて漏らす日にはもうね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 10:36:43.71 ID:6Tmlssu+O
レベル的にシノハユはBGには少々勿体なかったかもしれないね
なりふり構わず廃刊しないようにしたいのはわかるがここ数年編集長と編集部には全く同情できなくなったなあ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 13:04:54.60 ID:gqcXRKVo0
ハイスコア読むために雑誌買い始めたのに、これが終わったら読むものが無くなっちまう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 17:09:37.18 ID:1lixA9OyO
全文同意っすわ。ちっとは真面目に商業誌やれよクソ編集長
竜騎士ムダ遣いして潰すし何だよローズガンズなんとかって
去年うみねこ強制終了させる必要なかったじゃん。大阪屋に入るくらいには売れてたのに
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 17:54:45.12 ID:p/mn9Cwf0
ローズガンは確かにしょうもなかったけど全体としてそこまで酷くないだろう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 19:24:13.62 ID:MxPQ+Nkg0
>>144
「他に読むもんなくてもいいや」と思って買い始めたけど、まさか本当に他に読むものがないとは思わんかった
現在読んでるのハイスコア含めて二つだけだ…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 19:33:01.48 ID:T3X/Jk3c0
くーろんずは毎回楽しみにしている
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 19:36:27.26 ID:Vw7jJm9S0
数少ないまともに読んでる漫画のうちひとつが
次号で最終回を迎えるので、どうしたもんかと
150機関猫:2013/11/12(火) 21:25:55.31 ID:YphETQ4P0
ビッグガンガンはご褒美なのさ
雑誌が手に入らない牢獄の苦しみにくらべれば
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:48:38.89 ID:6Tmlssu+O
うみねこで培ってきた読者の畑に気軽に読めない作品投下したのは失策だった。べつに粗悪品じゃなくても食い合わせってのはあるからな
掲載誌を間違えた作品をツギハギしてしまうのは雑誌の分類を未だに確率できない、コンセプトも無いままズルズルのしてたり休載が相次いだり大黒柱が不人気漫画より終わると「この雑誌さかね雑誌の寿命が見栄仕事に私的感情挟みすぎたツケだ
>>149
モレドルのことかーー!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 01:35:20.94 ID:SKNuDXhF0
ローズガンって、うみねこと同じ原作じゃなかったっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 02:12:33.89 ID:LX77kQrm0
ローガンっていうか竜ちゃん自体もう下火だし・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 06:02:29.77 ID:48pC6LXhO
だいたいダメになるよね。BGに来るとさ
色んな話かけるのはわかるけど私もうみねこ翼のほうが良かったなあ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 10:16:59.76 ID:t6QQ+02z0
ローガンはBGどころかオンラインとかジョーカーとかでもやってる
つまりひぐらしやうみねこと同じ流れ
ガンガンから持ちかけた訳じゃなくて07thの新作を先行コミカライズしてるって感じじゃないの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 11:17:11.96 ID:wVvoTwI20
ビッグのせいっつーか、ひぐらしが大当たりしただけで後はお察しいただけるような規模だしなぁ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 12:57:41.63 ID:48pC6LXhO
まあね
2軍3軍どこの下層誌じゃないからな
よくて4軍くらいだろビッグ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 13:02:19.78 ID:wVvoTwI20
ID:48pC6LXhO必死過ぎだろ……
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:21:59.36 ID:SISO8uYJO
シノハユ無かったら値段には見合ってないわな
ぶっちゃけヤンガンの増刊じゃなかったら何なの?っては思う
>>158
あんたじゃね?編集長つつかれたくらいでID指定で必死とか
ビグガンがスクエニ最下位誌とレスされたら何か困る事情でもあるの?おまんま食べれなくなるの?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:40:56.88 ID:KyOYZ+SA0
>>159
そりゃこのスレにはハイスコアガールとかシノハユ以外の漫画が好きな奴もいるんだから
そっち目当ての奴にとっては自分が好きな作品貶されてるみたいで嫌だろ
多少必死にもなるし、そういうこと言っちゃう奴は
荒想像力の足りない奴かそうでなきゃ荒らしにしか見えないわ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:44:49.61 ID:wVvoTwI20
あっ(察し)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:53:23.33 ID:SISO8uYJO
>>160
編集長をつつくと看板以外の漫画を貶したことになるの?
具体的に作品名あげるならまだしも
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:04:37.06 ID:H3dfgNgt0
サーバントのアニメ化がワーキング並みに成功してればもっとメジャーな雑誌になったかも知れん
まあでも異常に分厚いガンガンよりよっぽど読みたい物多いし580円で2時間は楽しめるから俺にとっては神雑誌だけどな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:07:31.74 ID:YbXvC8gS0
>>162
ごめんシノハユってか咲読んでなくて他の作品目当てで買ってるから
シノハユ以外は価値がないみたいに曲解しちゃったわ
マイナー誌だと思って買ってるからメジャー作品のスピンオフとか来ると
別に関係者でもないのに無駄にヤキモキしちゃうんだよね
関係者でもないのに(強調)

ただ>>162ではないけどマイナー誌を下層誌って表現するのは嫌いだわ。なんかつまらない雑誌って言われてるみたいで
個人の感覚なんだろうけどさ。スクエニの中で最下位誌ってのはわかるけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:17:25.91 ID:XH7gZh1u0
>>163
どっちにしろ一部の作品以外死んでるから無理でしょ
売れてるのヤンガン関連の作品ばっかりだしわざわざビッグ創刊した意味分からんわ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:18:18.28 ID:LrK3Gj470
まだヤンガン増刊なんですけどねこれ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:22:14.16 ID:wVvoTwI20
いや、もうアレいつぞやの咲キチというか百合キチ君だから構わない方が良いと思うよ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:55:53.74 ID:48pC6LXhO
ん?ああ単なる劣等感からの僻みか
スマンな。売れない糞漫画信者の心境察してやれなくて

こんなに反応するとは思わなかったわ
>>167

満足した?あと何回レスする?
次レスしたら私より多いねー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 19:36:49.97 ID:N0hF+DUy0
もうやめやめ
こんな僻地でケンカしたっていいことないよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 19:57:44.23 ID:SISO8uYJO
>>164
気にせんでいいよ。関係者でもええやん
私もシノハユ載るずっと前から買ってるがそんなに咲(阿知賀編含む)が好きなわけじゃないし
正確には五十嵐あぐり作画の作品を読んでハマったのが最近でようやくYGのバンブーブレードを12巻まで読んだとこ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 03:06:18.04 ID:WtSRuTOu0
シノハユ・アカメ外伝も始まったっし
ビッグガンガンマジ上り調子!!と思っているのは俺だけ?w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 05:27:46.03 ID:XJMd3wqMO
>>163
サーバントサービスの方がワーキングより面白いと思うんだがなあ
そういう読者はやはり少数派なのかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 10:21:39.89 ID:t80PX5KFP
>>172
どっちが好きかは好みの問題だが
アニメとして売れるのはWORKING!!だろうな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:30:48.44 ID:DNkEWPsE0
ルーシー略よりちっちゃい先輩の方が好きです
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:32:47.30 ID:n8raSD0z0
>>171
深夜釣り?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:33:44.53 ID:l1ecySJd0
自由気ままで仕事しない糞課長と、最近ヘタレ化したイケメンと、
こいつらがもっと痛い目を見てくれると楽しめるのだが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 11:56:53.92 ID:FdaagfOv0
群青スルーしてたけど読んでみたら思った以上にクソ漫画だった
モレドルは絵は可愛いんだけどきたねーから終わって正解、違うの描いてほしい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 12:18:19.12 ID:I1bXzSE4P
どのキャラも薄くてさらに主人公うざいのに、やたらと感動路線にもっていこうとするのはないですわ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 16:31:28.70 ID:IddB9XjSO
服装もダサい…紙とセロハンで作ったのかってくらいペラッペラ。あとは大げさDQNわめき声とキチガイだらけの意味不明な顔芸ばっかでシリアス色も薄まり題材全く関係無し
新人でもここまで糞な破綻ルートに陥れるか微妙な域かもね
ただ、知的障害者とブサイク愛護家にはオススメかもしれない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:53:27.00 ID:kmfkun010
ガチのシリアスもんの伏とかでストーリーに時間かけるのはわかるんだけど群青の場合今まで何やってたのってくらい構成下手でウジウジ時間費やしてきたツケ
鬱病の子が完全にロボットと化して友達置き去りにして周りもそれを疑問に思わず歓喜一色の時点で物語が死んだ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:57:12.98 ID:tNoBfbA00
シナリオ酷すぎだろ原作者素人なのか?
もう悪評でも群青のこと触れるの嫌だから空気扱いするわ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:41:31.10 ID:bNKyC5Cc0
伏は俺の好きなゲーム会社の人が作画やってることに驚いた
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 02:18:52.12 ID:lYERyFEV0
最近BG買い始めたからわからないんだけど群青ってなんでこんなに叩かれてんの?
話題に上らないならともかくこんなに叩かれてるってことはみんな読んでるんでしょ?
嫌いな作品読んでまで叩くようなことがあったの?
不自然なプッシュがあったとか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 04:30:06.56 ID:BrfBLBuBO
こんなにってほどでもない。そもそも全圏外、フォローするところが無いから割合的にそう見えるのは眼前の評判以外に全く漫画を見ていないからor脳に障害があるから
不自然、不公正なプッシュがあったことは周知。それでいて全圏外、今年は表紙も無し巻頭も無し掲載位置も後ろへ移行
前にいた信者いわく「編集長の愛人なので何やっても爆売れ必至」で、このザマ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 09:09:31.30 ID:lYERyFEV0
>>184
前半分が何言いたいのかいまいちわからないんだけど、もしかして煽られてる?
普通ただつまらないだけの漫画なら誰も読まないから
話題にも上らず叩きすら出てこないと思ったんだけど
メジャーな雑誌のメジャーな漫画ならともかく
対して有名でもない雑誌の対して有名でもない漫画にこれだけ憎悪に満ちたレスが
複数ついてそれが荒らし扱いされないってのが個人的には異常じゃないかと思ったんですよ
まあ不自然なプッシュとか痛い信者とか黒い噂とかあるなら納得です
スレの無駄遣い失礼しました
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 10:45:38.93 ID:E8+GzNpmP
部活に5人必要で、それが揃うまでに月刊誌で20話以上かけてる
のはどうかと思う
揃う前に人数足りないまま大会イベントとかがあったわけでもないし
キャラの背景説明に時間かけすぎじゃないかね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 10:53:24.21 ID:usEqEJ0j0
ヤングガンガンビッグを経てビッグガンガン自体が誕生する時に群青を大看板にしたからな
創刊号の表紙&巻頭、桐原は矢継ぎ早の新連載、たびたびかかるブースト、そらもうVIP待遇ですわ
まあよそから引っ張ってきた作家に看板任せて厚遇するってのは流れとしてはわかるけどね
でもやってることと言えば電波と鬱を撒き散らしてばっかりで、ろくに走りもしない、それでもう連載2年
てか2年もこんなことやってんのかよってちょっと笑ったわ、原作者も桐原も担当もマジでなに考えてんだろう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 13:13:16.09 ID:yhrWA7bn0
叩くつもりは特にないんだが感想が結果的に叩き同然になってしまう感じ<群青
ほめるところがあまりないもんで愚痴ばかりになってしまうというか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 13:13:39.27 ID:KOc2RPDj0
伏ってアニメ映画?かなにかあるよね
番宣を何度か見かけたことあるけど、それだと微笑ましい少年少女の恋物語って感じがぷんぷんするんだが
この漫画みたいに鬱な話にはならないの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 13:19:28.54 ID:/FKZendg0
漫画読んでないけど
映画は作画いいだけでたいして微笑ましくもなくつまらんかった>伏
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 13:24:59.66 ID:WBVjjt1W0
群青?キマシタワーでも建てときゃ人気出るんじゃね(鼻くそホジホジ
くらいの感想しか出てこないのだよ、もはや
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 17:04:18.42 ID:/0A7Fk2H0
ビックガンガンの単行本に合うサイズのブックカバーってあります?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 17:42:02.69 ID:CzCELXbu0
叩くと荒れるし褒める方向に持って行こうぜ・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:37:45.51 ID:aGDfUH/h0
でんづるはカワイイ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:15:24.70 ID:BrfBLBuBO
とうとう作品スレも落ちたようだし
しょーがないから武士の情けで褒めてやるか

眼鏡はハートキャッチプリキュアの花咲つぼみの初期と9割9分同じ顔面で親しみ易いね
主人公の顔面はガモウひろしのラッキー●ンと同じパーツで縁起がいいね
男子便所でうんこしてたアイドルはネギまのアスナと俺妹に似てていわゆるツンデレってやつだよね
鬱病の子はひとひらの主人公と完全に同じ顔面だね
あと放置されてる黒髪は何かハブられたことでいつもイライラしてるけど主人公を崇拝して態度を変えて笑ったらかわいいかもしれないね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:18:40.33 ID:WBVjjt1W0
>>193
叩く気は無くとも触れるとなれば自動的に叩きになってしまうんだよ
誉めるとこなんて微塵もないし

一番良いのはアレの存在を記憶から抹消しておくことだ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:22:23.76 ID:CzCELXbu0
ああごめん群青を褒めるんじゃなくて、自分の好きな作品を褒めるというかそういう方向で行きたかったの
群青じゃなくとも特定の作品を叩く流れは見てて楽しいもんじゃないから
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:29:38.31 ID:WBVjjt1W0
>>197
ああ、そういうことか。すまん


しかしそうなると詩羽先輩おっぱいおっぱいしか書くことが……
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:32:17.24 ID:E8+GzNpmP
くーろんずはもうちょっと評価されてもいいと思う
今月は表紙裏のネタがなくて物足りなかった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:51:28.84 ID:BrfBLBuBO
>>197
目論見が外れて気の毒だったな
ギャースカ火病って全財産投入したら面白かったのに……チッ つまんね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 20:11:29.03 ID:gaeZz2PL0
群青が最初期に看板タイトルみたいな扱いだったからその反動だな

>>199
ギャグでは一番好きだわ、ハイスコアはラブコメ目線で見てるし
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:37:10.02 ID:cRtjmk1l0
これだけは、断言できるけど
群青終わるまでこの話は繰り返されるなw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:39:46.04 ID:/FKZendg0
>>197
そういう時はワンピのあの台詞を書かないと
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 22:58:00.35 ID:lYERyFEV0
読まなきゃいいのに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 00:41:08.01 ID:xk6Wau7Y0
結構前から根強いアンチがいるからな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 03:27:29.09 ID:HcjOUdaq0
原作者の身内じゃないけど今の体たらくの半分は作画にも責任あるだろう
髪型は作画に一任したというわりに主人公は頭ボッサボサで不潔で胴体みんな太すぎ。ギャースカ眼鏡とオカマ主将と垂れ毛リーゼントに至ってはもうね・・・
こういうのも本気でシリアスやりたい原作者のやる気に水を差す形になったんじゃないかと
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 04:10:37.25 ID:VicS3oJn0
>>178>>187
会話が成立してないまま話を自動進行させてる感じが特にな。ハナッから会話する気あまりないというか
今回もフキダシと台詞は付いてるんだけど相手の態度の意図するものを全く理解できない主人公の有り様に作品の程度の低さを実感せざるを得ない
勿論これが「日本語わからない」とか「先天的なコミュ障」ならまだフォローもできるんだが

シナリオ進行に都合のいい部分だけ聞いて信じこみ都合の悪い部分は思考すらしない感じ
漫画はそれを繰り返すとキャラが全部ロボットになる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 13:03:54.77 ID:rMyVTqvQ0
アンチとかじゃなくてあまりにも漫画として欠陥品だから気になる
読まなきゃいいってのはもっともだが、他の漫画の為にビッガン買ってるついでにクソさを確認してる

それはまぁどうでもよくて
春ウズの訳わからなさが好き
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 15:35:30.48 ID:2vSjKfPc0
おれももう触れたくないんだが
あまりにもキャラ破綻しまくってる欠陥漫画なのに無茶推しし続けるのが痛い
他に好きな漫画あるのにこいつにページ割かれてると思うと憎くて言いたくもなる

>>206
原作者降臨か。おつかれさまですね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 16:11:58.83 ID:BAvgHKq50
おまえらほんと群青気になってしょーがないんだな
そろそろアンチスレでも立てて他所でやってくれって感じ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 18:07:32.13 ID:COaVcWYgO
信者なのか知らんけど本心は触れてほしくてたまらないのかもね。
げんに上のレスも>>207の指摘みたいに最初っからまともに此処で対話する気なんかなくてわざと頓珍漢な推しレスを書いて挑発してる。

しまいにゃ「アンチスレ立てろ」「貶すな誉めろ」と自分勝手な注文ばっかり
だから余計嫌われるんだろうな。興味もない雑誌スレにあがりこんで住民に自分が知らない他の漫画の話をさせたくないのが丸わかり
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 01:55:50.76 ID:cnfR3Rb2i
20以上も漫画が連載されてる雑誌の、とりたててつまらないと思う漫画の話ばかりする神経がわからん
そりゃ文句言いたくなる展開の漫画くらいあるだろうけど、より作品を良くして欲しいって要望ありきの批判でしょ
それができないなら別の場所でやるべきだ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 02:54:46.04 ID:Nhfe6x32O
やはりレスが読めてない…。信者ももうヤケクソだな
とりあえず落ちてしまった作品スレを再び立てようとすら思わないのか?

自分の好きな漫画が他人に褒められないからって逆恨みして住民をアンチ認定するよりまずは少数の信者が自重して最低限のマナーを守るべきだろう。俺も群青の話したくないんだけど聞く耳もたないか

ここは雑誌スレ。公平を口実に擁護しようとつまらん漫画は叩かれる
漫画読んでもないのにスレ開いて批判を排除しようとしたり駄々をこねるのもスジ違い
人にものを頼むなら「糞みたいな漫画の話したくない」という住民の声に少しでも耳を傾け賛美だけの自分の巣を作りそこに帰るべき

これでも理解できないなら今の桐原信者は中卒レベル以下の糞バカか自分のことしか眼中にない障害者の群れ合いだったのねと言わざるを得ないな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 03:08:57.21 ID:f6jdddh70
ただ単にこの携帯くんが愚痴愚痴同じような事言ってるの自体が叩かれてるようにしか見えない
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 03:13:43.93 ID:Nhfe6x32O
スレ立てないの?
何で?
立てても人が来ないのわかってるからだよね

深夜釣り成功
関係者ざまぁ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 03:18:56.88 ID:cnfR3Rb2i
>>215
もうその発言は完全に自分は荒らしだと白状したようなもんだな…

あなた(たち?)のレスが不快なのは、自分が群青の信者だからじゃなくて、単に文章にヘイトしか含まれてないから
去年くらいから見てるとだいたい単発IDが連続したような流れが定期的に出来てたけど、今後は同じ人間だと思うことにするよ
複数いるのかもしれないけど人種としては似たようなものだろうしね
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 03:31:45.70 ID:Nhfe6x32O
信者じゃなかったの?たしかにあんたは作品については何も語ってないな

信者って言ったのはすまなかった
ただ、ヘイトではないよ。住民が書いたのは作品内容そのまんまだから嘘でも何でもない
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 11:24:22.77 ID:sZObczOt0
触れる奴はキチガイで良いからさ、もう書き込むな携帯君
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:15:55.20 ID:3vVpk1SI0
>>208
ギャグは安定してるな
私も春ウズは愛菜とるうには必ず目を通してる

とりあえず雑誌が終わるまでにキャンディでマキナの元の姿が見れればいいなと思ってる
あと咲外伝シノハユはロリ慕ちゃんが可愛いのであと10話くらいは小学生の話やっててほしい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:44:33.54 ID:9WOVUyOy0
春ウズはくっそ気持ち悪くて嫌い
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:25:01.40 ID:p5QY/3Wl0
咲キャラはみんな可愛いけどリアル小学生設定との親和性の高さはパねぇな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:56:49.37 ID:NMCGqccL0
BBのときも一番かわいいのはちっちゃいタマちゃんだっからなあ
223機関猫:2013/11/21(木) 15:30:19.85 ID:iHCIquol0
BBD
珠ちゃんより更に小さい子
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 19:09:08.91 ID:mdwejZzp0
春ウズは好きだが、血はともかくグロがいらねえ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 19:11:30.50 ID:hRJ0TVqW0
>>224
同意 なんか不意に来るグロが困る
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 20:03:54.27 ID:zMhicbDD0
ビッグ読んでる人って年齢いくつ?
リニューアルしたみたいだけどターゲットが30前後って今もなんだろうか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 21:14:32.63 ID:sgbJzNEo0
売れ筋の漫画のターゲットは青年男性だが、表紙のデザインや厚手の無線綴じという形態を見るに低年齢層へのアピールは忘れていない
内容がそれに見合ってる漫画があるかと言えば、それは疑問だが
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 23:15:23.45 ID:HN5FdPBz0
>>225
確かにグロが大衆を遠ざけるのに一役買ってるな
でもみんなかわいい
あれだけのキャラ数でもどれが誰か判別しやすいのは何気に凄いと思う
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 02:30:26.44 ID:kU3ti83y0
>>226
とっくに宗旨替えしてんじゃね?
オッサンホイホイ成分なんてハイスコアくらいになったし
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 03:14:04.47 ID:NKODeVPwi
ぜ、009……
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 04:36:34.86 ID:h05+p5+N0
オノナツメのも年齢層高い気がするな
232226:2013/11/23(土) 02:14:16.30 ID:8LPxVDA70
あまり若い読者っていないのか
ビッグかジョーカーかどっちに投稿しようか迷ってたんだ。ありがと
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 01:10:43.04 ID:AJiQ9W1l0
ラノベのコミカライズ目当ての読者はいるのかもしれんなぁ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 01:27:05.83 ID:21KsD7z30
読者の年齢層ってどっかで出てたか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 02:02:21.44 ID:3MS4tGlB0
30代後半のおっさんとしてはいつの間にかタバコのアンソロジー企画が終わってしまったのが残念
結構味のある漫画が多くて面白かったのに
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 00:17:45.42 ID:Vro7ZlZj0
ACCAの世界とシガレットアンソロの世界は同じだと思ってた
タバコ高いって言ってるし
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 05:16:56.90 ID:OUhFXHuU0
アンソロジーの中の一つで無茶苦茶タバコ税が高い世界のタバコ職人の話から派生したのがACCAだったかな
それにしてもビッガンもたまにはコンビニに置いて欲しい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 06:57:27.43 ID:YkI/uat00
お、今日か
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 08:25:56.83 ID:wpoKULx10
>>237
創刊号はかなりのお店に納入されたはずだが、君が買わないから入荷もしないんだよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 13:54:25.93 ID:L/cWvpl90
シノハユ1巻もう出るんやね
賢者が神展開だった件について
あと大塚連載再開おめ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:11:38.88 ID:3EUitnVR0
この雑誌も1年後には別冊Gファンタジーになってそうな雰囲気がある
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 16:59:05.60 ID:boILI/lF0
買ってこなきゃ
射載ってるかー?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:21:06.98 ID:r81/teEn0
射は載ってた
何か凄い久しぶりに見た気がするなw
クズ本女先生悪女過ぎてワラタ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:49:51.98 ID:t0lUUw3q0
クズは本当にクズだな胸糞悪い
この作者は作画だけやってろよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 22:26:25.57 ID:s/l9DUXc0
艦これのアンソロジー読んでたら、ペコロスの人いてワロタ
絵がわかりやすいわあのひと
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 23:11:20.89 ID:5s+MTILw0
ビッグノイズのカトセンがメガネ外したら超イケメンでシャツはだけさせて演奏する姿しか想像できないのは困ったもんだ
タイミングが悪すぎるわw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 01:04:26.42 ID:+5ojM+Yt0
ビッグガンガンにかぎらずガンガン自体が咲頼みすぎて大丈夫なのかと心配になる
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 06:23:33.63 ID:t3nF60dF0
頼るべきものがあるうちはまだましだ
それがなくなったら、すごくやばいw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 08:15:20.86 ID:NlD6UEp20
ガンガン系列は土塚のためにある
最近控えめだが
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 08:47:49.40 ID:eH4efuMl0
>>243
射格ってか最早召喚獣だった
クズ先生は凄い毒あるなw吐き気を催す邪悪w

最近くーろんずが面白いな
微妙だと思ってたベガさんもまぁまぁ笑えた
ゴツボ兄弟の作品は相変わらず中身が無い
群青はいつもどおり
浜路可愛い
春ウズ無いのが残念
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 09:30:59.78 ID:SipJnmZg0
>>249
今年も月産100〜200継続らしいけどな>作者コメント

クズ本はいい引きだな。ゲスい
インディゴの夜ってこんなに登場人物多かったか。原作読んだ時より覚えにくい気がする。絵のせい?
あと蝉丸ルールって連載作品だったんだな…読み切りかと
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 13:51:09.91 ID:K6TSs5xV0
安定した書き溜めをするつもりってことは、もっと生産量を増やすつもりってことだけどなw

しっかし、スズハルとキキは甘酸っぱいな、おい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 19:26:33.49 ID:ewkYObdI0
>>250
召喚獣というよりスタンドバトルっぽかったw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 21:48:44.53 ID:X7r1l+6m0
はやくも12月にシノハユ1巻でるらしい
めっさ売れるんだろーな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 23:13:34.73 ID:Sf9bry0s0
ビッグにしては売れるってレベルやろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:25:19.50 ID:KJUfNgMX0
ぶっちゃけシノハユはそんなに話題になってない気がするんだけど
咲アニメ3期が始めると注目されるのかな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:50:21.57 ID:8oF8JaYe0
阿知賀編と違ってストーリーが本編に影響するわけじゃないから興味無い人間は全く興味が無いだろうな
むしろ本編進行の妨げになるとバッシング対象になったり対立厨が沸く予感がするからあまり話題にならなくても良いな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 15:08:31.30 ID:GWSJqS790
こんな過疎スレで話題にするよりも、咲の本スレで話すしな
あそこの勢いは頭おかしいレベルだし…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 18:38:17.63 ID:PWRQq5Qg0
ハァハァカトセンカッコヨス・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:21:15.12 ID:W56S1dvS0
愛読者プレゼントが当たったんだがw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:29:38.05 ID:o2L7whTr0
愛読しているなら良かったじゃん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:37:40.35 ID:nVYEWw0x0
>>260
うちにも今日佐川の不在者通知が来てて送り主がビッグガンガンだった
何が送られてきたのかまだ分からないけど
アンケートとかどうせ当たるわけねーと思って高い物しか選んでないからすげー楽しみ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:50:56.02 ID:V+X9ydKv0
射のおっぱいストラップみたいなの当たった記憶あるわw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 21:17:36.77 ID:peHiijJ00
ビッグガンガン創刊から出し続けて
当たったのは去年に1回だけですわ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 21:26:56.93 ID:nVYEWw0x0
今親切な佐川の兄ちゃんが届けてくれた
特選松阪牛ギフト券(多分7500円相当)だった!!!うっひょう!!!
ビッグガンガン編集部さんありがとう!!
http://uproda.2ch-library.com/735029iv4/lib735029.jpg
http://uproda.2ch-library.com/735030uzc/lib735030.jpg
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 21:30:10.50 ID:Y7fWc7EU0
すげーなおめでとう
俺もアンケート送ってみよう
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 21:37:56.84 ID:V+X9ydKv0
懸賞の当選者見たら特定されるぞ!
ビッグガンガンってアンケどの程度送ってんのかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 22:45:04.79 ID:peHiijJ00
ああいうアンケートの類は女性はマメだからよく出していると聞く
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:11:04.18 ID:o2L7whTr0
>>265
焼き肉パーティしようぜ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:13:34.65 ID:q1lgTQS30
>>265
うれしいのは分かるが特定されるぞ
おめでとさん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:20:14.44 ID:c2gbRUc9P
>>265
新ちゃん元気?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:08:15.68 ID:pqyTeNc80
バンブレ2人の台詞がいいな
「朝比奈のために戦ってる」→「私も 作道くんのために戦ってる」
>>243
最近レナが主人公みたいでなかなか楽しす。5巻の内容も乙姫とレナのほうが正弓の2位より重厚になりそう
つか愛矢さん虐魔羅射格て…(絶句)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 04:10:27.13 ID:zpB1ivoi0
正直、立ち直らせる・慰めるって点で最も貢献度が高い幼なじみさんを差し置いてイチャラブしてる展開は気持ち悪い
幼なじみよりもポッと出のヒロインを応援する傾向がある俺でも拒否反応が出てしまうw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 04:37:44.01 ID:9s/6QKU/0
その幼馴染自身、軽い嫉妬すらしてないんだが……
長い付き合いだからこそお互い異性として見れないなんて、リアルでもフィクションでも定番の展開だろう

てか、男女が毎日顔を合わせての個人練習をしたり、栄養バランスを考えた手作り弁当を振る舞ったりってのを繰り返して
作中でそんな高校生活を一年以上過ごしてるのに差し置くもくそもなかろう
むしろこれで落ちなかったらスズハルにホモ疑惑すら出る勢いのアプローチだぞ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 06:23:25.59 ID:U9ToR7DD0
チコとスズハルはお互い感覚的には仲の良い姉弟みたいなもんなんだろうな
そういう前提で読めば割とスッキリ理解できる関係なんだけど
実際の読者のほとんどはそんな異性の幼馴染なんかいないわけで
どうしても幼馴染から恋愛に発展するという既存漫画の定石が無意識に優先されるから
何となくスズハルのキキとチコに対する態度の違いに抵抗を感じてしまうんだろうなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:35:10.00 ID:zpB1ivoi0
>>274
恋愛関係じゃなくても良いけど、感謝が全然足りないじゃん?
疎外感が酷すぎる
つか、ちょっとでもdisられるのが心底我慢できないタイプなのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:18:09.13 ID:6z3smEa50
なんだこの日記帳
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:19:07.35 ID:KOXGJCSF0
感謝する場面って何だよ
ギャルゲーじゃねえんだから恋愛関係にならんでいいだろ
いちゃもんつけたいだけにしか見えない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:32:13.23 ID:vr69vd9Yi
物語開始以前から主人公の側にいるキャラクターがなんとなく放置されるのは土塚漫画の運命
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 02:23:50.48 ID:iSlWyS1H0
Bの方は割りと幼馴染優遇展開だぜ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:03:42.25 ID:5wO7dGC50
三部けいスレ新スレ

【僕だけがいない街】三部けい総合スレ12.5【STEAL AND DEAD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386154660/
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 00:49:31.50 ID:69SrmnUF0
専スレなんてあったのか
このスレじゃ一度も話題にならなかったけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:03:03.02 ID:sOVHDvbO0
他に連載とか持ってるからねえ
284名無しんぼ@お腹いっぱい
専スレ維持できる作品だと話題に上がらんよな