【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part65(594)★【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
●このスレのルール━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・発売日前のネタばれ、煽り荒らし、及びそれへのレス禁止
・スレ乱立禁止・sage推奨・2chブラウザ推奨・無断テンプレ変更禁止
・疑問、ツッコミ、論争は漫画サロンのジョジョの疑問スレで

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part64(593)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1376579096/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:17:11.42 ID:7F5f5/Ek0
テンプレは?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:19:21.57 ID:Z8aKBtzL0
⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! ジョニィが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  新スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二|
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 03:30:51.55 ID:597efko50
>>1
やれやれ…これが本当の『乙』ってやつだぜ…!!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 05:05:24.14 ID:MW6PlbFZO
【 拡散希望 】
バンナムとファミ通にユーザーをナメるとどうなるか思い知らせてやりましょう!
1、 ファ●通なんて絶対買わない事。
2、 バンナムのソフトは絶対予約しない事。発売後のレビューを吟味してから買う事。

さもなくば、今後発売されるゲームも「新しいビジネスモデル」とか言ってDLCが当たり前になるでしょう。
その結果ユーザーが疑心暗鬼になり、ゲーム自体が売れなくなる事を
ユーザー側は示すべきだと思います。
会社はお金儲けをするのが当たり前??  悪くない??
ユーザーの『信頼』を失った会社がお金儲けできるんですかねェ〜??

コンシューマのフルプライスゲームの未来がかかっています。
向こうが売上の数さえ良ければいいなら、こちらも数で勝負しましょう!
みんなで、どんどん広めていきましょう!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:07:37.76 ID:Tx+wxMOU0
『聖なるルール』
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
を破ったものはアメリカから追ってきた者たちがまもなく追いついて回収し持ち帰った

そしてここの>>2-3は瞬間的に「関連スレ」に移動させる力が残ったのだそうだ

これが『ジョジョの奇妙な冒険スレッドの伝説』・・・

で・・・ハイ! ここまでのお話のお代 「次スレ」立ててちょうだい

あっ!!冗談だと思ってるんだろ!?
本気だからな! 「スレ立て」だぞ 貸しといてやる
今度>>950踏んだ時 立ててこいよ 押しかけるぞ・・・いいな! 

じゃっ あばよ (バイバイ)

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part64(593)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1376579096/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:09:00.05 ID:Tx+wxMOU0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典(現在休止中)
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:09:31.35 ID:Tx+wxMOU0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では1部2部が刊行済み、これから3部が刊行予定です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は7部最終巻まで、モノクロ版は8部3巻まで販売中です。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:32:31.54 ID:7ZSEdkiH0
また最古参の句点が自己満のLR貼ってんのか
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:10:23.87 ID:fHjmLzL30
>>9
俺は時の流れに身を任せてるからそんなことしないよぉ・・・
老兵は去るのみ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:10:25.14 ID:FFtd1oO30
まとめサイトはいらんぞ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:57:46.81 ID:MpvFURXc0
俺はいらないけど
いる人もいるだろう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:22:00.41 ID:+P8NvNdNP
そりゃあって困ることはないわな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:39:34.79 ID:FFtd1oO30
いままで無くてなんにも困らんかったし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:45:46.97 ID:Gu/yLo/r0
ジョジョの荒木
ネウロの松井
進撃の諫山

絵柄の綺麗さと作者のルックスは反比例する法則
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:52:20.68 ID:+P8NvNdNP
>>14
じゃああってもなくてもどうでもいいね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:02:17.42 ID:FFtd1oO30
いらねーつってんだろ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:14:24.52 ID:ofH2fPhQ0
●まとめサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ速
http://blog.livedoor.jp/jyojyo_soku/
ジョジョチャンネル
http://jojo-ch.doorblog.jp/
ジョジョの奇妙なまとめ
http://jojokimyo2ch.blog.fc2.com/
ジョジョまとめっ!
http://www.jojomatome.jp/
ジョジョまとめ新聞
http://blog.livedoor.jp/nagashiyomi/

その他のジョジョ記事
ジョジョまとめのアンテナ
http://anime-antena.com/jojo.html
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:44:27.19 ID:+P8NvNdNP
まとめサイトってアフィサイトかよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:16:31.10 ID:FFtd1oO30
うぜえ
やめる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:17:32.89 ID:HVeLoP3m0
このスレは違法なので以降使わないでくださいね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:58:27.78 ID:ytuoQhz30
つるぎのスタンドって大弥とかダービー兄弟みたいな感じの能力なんだろうか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:22:44.87 ID:ZDVo7tPT0
大弥とダービー兄弟って全然能力違うだろ
ダービーの兄と弟は能力似てるけど
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:26:06.99 ID:M0vCLPlL0
ASBでフーゴとディアボロ戦わせたらディアボロがフーゴにまた裏切るのか、恥知らずめって言うんだが
フーゴ裏切ってねぇよな…組織を裏切らないためにブチャラティを裏切ったのにブチャラティ達と一緒に裏切ったことにされててかわいそす
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:31:48.14 ID:KOZ7s+gf0
>>24
「仲間であるブチャラティ達を裏切って組織を選んだ癖に、今度はその組織をも裏切るのか」
って解釈だってゲームスレの人が言ってた
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:32:26.93 ID:ZDVo7tPT0
なるほどけっこう説得力あるな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:34:50.30 ID:sfIk1Oo30
「恥知らず」って単語使いたかっただけなんだね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:38:57.35 ID:3OvpEzKkP
まあそうだろうな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:15:50.89 ID:8rL79JZQ0
てかアバッキオも言ってたけど
基本忠誠を誓ったのは組織にであってブチャラティじゃないんだし
ブチャラティの方がが組織裏切っただけなんだから
フーゴがブチャラティ裏切ったって言うのはあんまりと言えばあんまりだわな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:21:12.29 ID:muO5SQKE0
でも今までの仲間についていかなかったのは事実だし
その事についてはジョルノやミスタだって気分良くなかっただろう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:22:18.94 ID:G5X93tbI0
(ブチャラティにも裏切られて)また(私のことを)裏切るのか
って解釈もできなくはない?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:32:01.07 ID:nr8LCIUF0
単発ばっか…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:36:12.80 ID:ZDVo7tPT0
日付かわったばかりなのに何を言ってるんだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:41:15.71 ID:G5X93tbI0
まとめの餌になるとこだった教えてくれて39
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:45:04.03 ID:ZDVo7tPT0
自意識過剰
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 02:56:09.57 ID:mAVBzJYbO
>>31のボスがさみしがり屋に見える
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 04:14:25.91 ID:UWxt4nzp0
俺もthe bookを今更読んだのだが
なんて悲しい話なんだよ…まさに感情移入してしまって眠れなくなったわ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 04:30:05.84 ID:R+wZtoyk0
>>15
テニヌの人は?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 04:31:56.47 ID:AT6P1PQW0
進撃の作者ってマンファとか言ってた在日の人でしょ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 05:25:05.51 ID:tQdIzMbu0
THE BOOKはメタ文章がなかったら名作だったんだけどなぁ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 07:33:09.25 ID:YHFXvTzQ0
アフィの話題禁止なのに、わざわざまとめサイト集とか貼ってる荒らしはスルーで良いだろ
下手に指摘してもうざがられるようになってきてるしさ
一々言葉にしなくても、アフィとその管理人が屑なのはみんな知ってるわ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 07:54:38.81 ID:AOklju+J0
このスレに害悪なるものが集まってきている
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:47:19.19 ID:bLQDl/YQ0
>>40
唐突に、仗助の話が出たときは何頁か前まで読み返したわ
何なんだろうなあれ
新規に対しての措置?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:17:52.09 ID:p9VyeqR30
>>15
ようわからん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:26:54.48 ID:3vYAjLKG0
文藝春秋の荒木の作画風景、顔が鬼気迫るものがあった。
あとラフ原稿で顔が崩壊したはずの康穂が普通に剣と会話してたw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:30:17.05 ID:aUQxTsHy0
ジョジョベラー発売まで@6日
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:32:28.56 ID:bQ26UJUTP
>>43
The Bookの時点ではまだVSジョジョって企画の一環じゃなく、『乙一の(風変わりな)新作』って立ち位置だし
原作未読の人も読むことを前提にしてたんだろう
実際内容も他のより独自要素が強いしな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 13:39:46.88 ID:UWxt4nzp0
結果的に1番ちゃんと vsジョジョ してるのはthe bookだなと思った
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 14:28:12.00 ID:Mqd1+ipF0
the bookは装丁もいいし
荒木の挿絵が銅版画っぽい影の付け方になってるのも合ってて良いんだよね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 15:45:08.24 ID:IlnNF90e0
VSという観点ではジョージジョースターが一番だと思う
ちゃんとしてるかはともかく
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:08:30.60 ID:kwPVYDXl0
>>50
ジョージはぶっ壊しててスゲーなとは思ったよ
たしかにあれと比較すると他のは「逃げ」と言っても過言じゃない
良い悪いは別の話だけど
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:17:43.06 ID:ilO6P+jc0
ジョージはディスコ探偵の焼き増しだから、舞城読者としてはイマイチ…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:29:58.83 ID:G5X93tbI0
>>45
やっぱりな
あの展開からして荒木の演出と考えると
次回では顔が段々になる前に逃れるか
何事もなかったかのように話を進めると予想してた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:32:44.79 ID:rg/JDawi0
後出しジャンケン小僧(句点)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:35:07.44 ID:G5X93tbI0
クゥ〜叩かれ予告で予想してけばよかったなあ
皆の好感度も上がってたのにね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:35:43.55 ID:G5X93tbI0
叩かれ覚悟ね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:48:47.90 ID:EYMPZp0p0
あと知恵バイアス(英: Hindsight bias)とは、物事が起きてからそれが予測可能だったと考える傾向。

何か起きてから、「ほーら、やっぱりそうなると思った」、または、「最初からそうなると思っていた」と、言ったり、
そう思ってしまう人間の傾向。多かれ少なかれ、誰でもこういう傾向が強いらしい。心理学用語である。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:34:53.70 ID:ilO6P+jc0
ベラーはよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:13:24.36 ID:YHFXvTzQ0
ベラーはデカくて重いんだろうな
今更ながら書店受け取りはまずかったかな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:17:05.45 ID:bPj+hmaW0
>>59
4.3kgだぞ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:35:57.58 ID:9u+ysSAu0
文庫本サイズで低価格で販売しねーかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 00:27:11.77 ID:CKqClBIl0
ジョジョべラー読む為に筋トレ始めました
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:06:18.05 ID:CF/0n1vl0
Bookと恥パだけは認める
ただ、前者は「ジョジョの要素が入った乙一小説」で後者は「ジョジョの一場面を文章化した小説」という違いがある
だから好みが分かれている

西尾はあまりに好きすぎて無難なことしか書けなくて結果的につまらなくなり、舞城はあまりに好きすぎて自分でキャラをいじり出す
こちらも対照的な二人だな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:20:38.53 ID:wggCkyzJ0
ジョジョ好きすぎて…って感じでもなかったな>西尾さん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:26:17.20 ID:RWDCVvPJ0
2次創作を4つに分けた場合のカテゴリにキレイに別れてて面白い
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:30:22.76 ID:6J+U51fh0
・トニオの弟と本名
・群体型のスタンドは〜という設定
・ジョジョ世界でありえないクラフトワークの使い方
・この作品自体がフーゴおよびパッショーネに纏わる架空の後日談
など

「もっともらしく(荒木とは全然違うが)」「ジョジョ世界の設定を改竄・追加」したカドノが重罪

西尾、舞城、GHGRはもっともらしくないから誰も引用しないし
3部、乙一はあまり設定をいじったりしていない
乙一は仗助の過去についての的外れな言及がなければもっとよかった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:41:24.27 ID:llcv4eHH0
二次小説に改竄も追加もないと思うが
「もっともらしく」なんて主観的なことで重罪とかどんだけ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:43:21.57 ID:6J+U51fh0
実際にこいつのは方々で引用されてるし
ごくまれに舞城のもあるけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:43:55.73 ID:jYJTCwbvP
荒木のジョジョにはなんも干渉しねーんだから別に重罪でもなんでもないわな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:44:32.56 ID:yILBD6I10
このスレは>>66みたいなのはいいつもいるし構ってもろくなことがないこともいいかげん学習しようぜ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:46:45.82 ID:8uM11AJi0
アフィアンチとかな
こいつらはマジキチガイの狂信者でジョジョが自分だけのものと思ってやがる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:49:10.52 ID:IIybIPj90
別にアフィアンチはジョジョだけのことじゃねーだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:50:01.19 ID:khI2ye+V0
>>66みたいな、二次小説と割りきれないバカは
そもそも荒木以外のジョジョに触れるなよ

読む前からわかるだろ…自分が荒木以外は受け付けないって…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:51:22.51 ID:vOPUqrHa0
ジョジョが自分だけのものってどういう理論だよ
少なくともここのスレでジョジョについて話し合ってるのに
それはどっちかって言うとアフィの方に言えるんじゃないか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:51:31.62 ID:CpjQniJu0
>>67
そもそも認めるだとか好き嫌い、つまらない面白いも主観なんだが?
主観で主観に対抗されただけ…つまり「挟み撃ち」の形になるな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:53:34.35 ID:4H+vCcOH0
二次小説だと割り切れないバカって
小説の設定を公式設定のように触れ回るバカのことだと思う
こいつらを発生させてる作品を叩いても二次小説だと割り切れないバカということにはならないんじゃね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:56:30.70 ID:zj4Oex0T0
>>74
アフィは別に誰がやってもいいんですよーだ
そういう自由な活動をダメだって規制しようとするほうが
ジョジョを自分だけのものだと思い込んでる奴だろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:58:16.34 ID:jYJTCwbvP
ここの書き込みはジョジョじゃないんで
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:03:11.50 ID:O90dyhp40
ここのアフィアンチの主張はジョジョを利用して金儲けするなだけどな
ゲームはいいのに

判断基準を聞いても「ジョジョゲーはジョジョ愛(笑)を感じる」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:03:47.96 ID:vOPUqrHa0
そのまとめサイト事態は法律的にアウトでしょ
パッと見で著作権侵害だしさっさと規制されてどうぞ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:04:44.22 ID:jYJTCwbvP
ジョジョスレとジョジョは別物ですよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:06:41.36 ID:OuwHe3f/0
ジョジョスレとジョジョを混同しちゃってるのはジョジョスレのアフィアンチだけ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:07:39.14 ID:H955aYVy0
>>79
飛呂彦に金が入るか入らないかだよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:08:41.07 ID:OuwHe3f/0
>>83
答えられたのはお前だけだな
あとの奴らは全員処刑しろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:48:35.41 ID:i9ufZ5Pg0
お前はジャイロのお父さんか何かなの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:56:38.23 ID:FdNU6FkhO
岸辺露伴の服を着て嘘を吐きまくってたやつは今なにしてんの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 03:02:20.22 ID:jYJTCwbvP
息してる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 03:11:17.47 ID:vOPUqrHa0
通報のハードル大きいな
通報したとか言って皆通報してないなコレ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 05:51:01.78 ID:CbOfIczai
最近SBR読み返してヒガシカタノリスケにヘソが2つあるくだり胸熱なった
既出ネタだろうけど新参のおれにジョジョリオンとの接点教えてくれ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 06:30:28.29 ID:ZInaxBhq0
俺も乳首二つあるよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:26:10.60 ID:a2QcU+c80
俺も金玉二つあるよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:26:35.15 ID:vOPUqrHa0
俺も鼻二つあるよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:06:37.28 ID:WM+LSUeN0
最近SBR読み返したら初期のジャイロがバイクに乗ってて驚いたw
これおかしいだろ・・・


って夢を見た
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:12:24.76 ID:Nr+KaYW90
エンジンを黄金の回転で回す
LESSON4「車両税を払え」
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:17:07.74 ID:ZInaxBhq0
>>92
それは違うよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:39:27.03 ID:TlyaloyZ0
オレの本当の名は「ユリウス·カワサキ·ツェペリ」だ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:45:54.58 ID:hboEC3rA0
>>88
通報したけど音沙汰無いよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:34:26.80 ID:qZIeLuFT0
今日の朝刊で荒木の特集組まれててワロタww
相変わらず若いわ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:15:33.32 ID:RY8x8bIrO
>>89
堂本光一には乳首が四つある
副乳と言うらしいが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:52:45.42 ID:hboEC3rA0
荒木カッコイイ
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4493367.jpg
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 12:44:13.04 ID:WM+LSUeN0
荒木先生「あまちゃん」見てるんだなw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:07:15.65 ID:yILBD6I10
荒木は真珠夫人を絶賛してたよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:08:05.70 ID:JUNNDP5L0
てかあまちゃんに「ジョジョは奇妙な冒険よね〜」って台詞あったし
普通に荒木先生に許可とってると思う
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:09:05.29 ID:WM+LSUeN0
>>103
どんなセリフだそれw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:25:07.52 ID:THeP2b8k0
>>104
主人公の口癖がじぇじぇだから
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:28:17.97 ID:7cJIpTFd0
>>103
薬師丸ひろ子に言わせたのがすごい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:23:47.21 ID:7cJIpTFd0
あと朝日新聞の質問って公募してたんだな
相変わらずジョジョ立ちのルーツは?とか先生は波紋使ってるの?とか
もう手垢つきまくりの質問ばっか寄せたバカがいるんだな
貴重な枠を埋めないでほしい
http://togetter.com/li/556978
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:29:34.51 ID:rXenV6ud0
むしろマニアックな質問はカットされるだろ
こういう場だと
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:55:14.52 ID:ZInaxBhq0
こういうのってまだジョジョ知らない一般人に興味持ってもらうのも目的だしな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:59:41.60 ID:Ds9+dN640
興味ない人に漫画家への質問コーナーとかあんまり意味ない気が
最近アニメゲームから入った層とか名前だけは知ってるって層なら引っかかるかもしれないけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:16:18.25 ID:sLtDvSp40
質問コーナー自体が特集においては無難なものだからしゃーない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:37:43.49 ID:vOPUqrHa0
既出の質問なんてネットで調べたらパパっと出てくるのに
不毛なインタビューだな
大脳摘出されてんじゃないの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:21:36.73 ID:+X/cXQdI0
マニアックなファン向けの内容はジョジョベラーに期待する
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:28:37.50 ID:uk0I9ndh0
やっとポコロコとかのスタンド名が分かるんだね
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:43:26.92 ID:LOanwKls0
ヘイ!ヤァ!は馬の名前?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:45:50.61 ID:x4PSbdmmO
>>115
馬の名前はラッキーセブン
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 17:01:00.53 ID:D91nm0vm0
>>114
もう単行本で出てる。ラッキー・セブン
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:12:28.39 ID:mG1C4Fn30
今朝の朝日フロントランナー電子版

(フロントランナー:上)「人間賛歌」描いて四半世紀
http://digital.asahi.com/articles/TKY201309110036.html

(フロントランナー:下)「やるべきは、描き続けること」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201309110038.html

(フロントランナー)荒木飛呂彦さんプロフィル
http://digital.asahi.com/articles/TKY201309110041.html
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:15:21.92 ID:+OAAxBgh0
人食いナマズ「カンディル」
目は退化してしまってほとんど見えない
動物のキズ口から出る血の臭いを嗅ぎつけたらそこに一斉に突っ込む
おめーら似てるよね〜wwwwww目が退化wwwwww


「お前らは視野が狭いといより見えてねーなw」


無理くり否定してんじゃんよw
ここの奴らってみんなこんなのか?哀れな集団だなw

↓ここの奴らは絶賛してるのにw
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%40PIROSHI_CC2&ei=UTF-8
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:57:51.48 ID:po59PWme0
デッドマンズQのチクバァの元ネタはバイオハザード4のデルラゴだと思う
バイオ自体プレイしたこと無いから知らんしさらに元ネタがあるのかも知れないけど
体型はサンショウウオだし画像見ると歯がヤツメウナギみたいに円形に並んでる
http://art62.photozou.jp/pub/954/2040954/photo/110925434_624.jpg
飾ってある銃を武器として入手して使うのもバイオっぽい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:05:32.00 ID:vOPUqrHa0
>>120
うわー懐かしいな
コイツ倒したわ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:33:18.89 ID:3e0FEh0C0
よく分からないんだけど倒さないとクリアできないんじゃないの?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:37:13.50 ID:l6VudRr70
アスペか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:55:21.67 ID:K9p9kSne0
一巡後の世界には同じ時代に旧世界のエリナ・ジョースターと
リンクする人物が2人いたから6部メンバーたちと
リンクする人物も2人いるかもしれないんだな

9部にアイリン父子や道具の幽霊を使えるエンポリオが登場せず
女性のアナスイや6部とは違うプロフィールの徐倫が登場しても
アイリンが生きている世界と7部8部の世界が違う世界なのか
同じ世界なのかは謎のままで終わることもありえるんだな

その方が人それぞれに好きな解釈を楽しめる余地があって夢があるかもね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:51:05.96 ID:Y21Bgz5D0
ジョジョリオンに岸部露伴でないの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:51:23.65 ID:PcY3GZm10
変な漫画家は出るかもね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:57:45.81 ID:xB+PvQ7H0
前世界の記憶を持った露伴が出たら盛り上がるな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:05:23.20 ID:PGPrHp4/0
荒木が四部は関係ないって言ってるし出るわけがない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:08:17.24 ID:5MEW7VYb0
攻略本のインタビュー読め
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:08:52.05 ID:cQNcbymU0
露伴は読み切りの方で幾らでも書けるので
8部には出ない気がする
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:14:14.20 ID:PcY3GZm10
全員全てを知った上で話したいなあ
もう皆攻略本のインタビュー情報を知った上で話を進めたい
知らない人は黙って
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:15:40.12 ID:Jh3kqOgvO
みんなは岸辺露伴が作ったジョジョのクソゲーのことはもうゆるしたの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:42:40.70 ID:PGPrHp4/0
変な漫画家は出るかもってずいぶん前に言われてるよな
ぜったい攻略本が初出じゃないだろ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 01:47:36.30 ID:Gg+4X3hL0
露伴は短編でお腹いっぱいなので別のキャラだと嬉しい
あとジョジョベラー発売まであと4日
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 02:04:34.45 ID:PGPrHp4/0
これだわ

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 22:24:35.06 ID:d4R6+f4n0
ダヴィンチの荒木インタビュー、8部関連情報はこんなとこか
・8部に仗助や億泰は出ない。変な漫画家は出るかも。
・SBRは疲れた。8部は意識して絵をゆるく描いてる。色も地味にしてる。
・犬神家の一族をやろうと思ってる。
・「時を止める」とかいうスタンドじゃなく髪の毛をカールさせるスタンドとかばっか考えてる。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 02:39:51.57 ID:lCrRc3QE0
田舎の閉鎖的な旧家一族のドロドロした人間関係や、
一族の中に隠された歴史的秘密を暴き出すような、
いわゆる犬神家の一族タイプの伝奇ミステリーって、
これまで荒木が挑戦したことがないタイプだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 03:10:07.29 ID:Qb+AvjNgP
>>120
バイオ4が2005でデッドマンは1999やで
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 07:42:47.09 ID:0UZIB8/30
犬神佐兵衛同様富豪になりあがり
人妻に種付けをするのは一巡後ジョセフの役目だな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 07:45:29.26 ID:1t89FNaYi
ジョービンがスケキヨ的立ち位置
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:36:55.10 ID:yEG9FW/b0
UJもようやく今週か
長かった
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:06:42.96 ID:n7YtECb40
誰か至急調べてほしいのだけどジャンプコミックに挟まっているジャンパラってチラシ
二巻だけ挟まってなかったのだが、もとからないものかな?
一年以上前の事だけど誰かお願いします
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:11:06.06 ID:yEG9FW/b0
俺のにも挟まってなかった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:21:14.19 ID:n7YtECb40
>>142
ありがとうございます
文庫と一番くじのチラシのみですかね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:00:45.78 ID:QWXqIaVZ0
やっと来月5巻かー
漫画全般単行本派だから、大体の作品が「気がついたら新刊出てる」けど
ジョジョリオンばかりは遅く感じる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:03:06.10 ID:c21F5ZtQ0
>>144
ジョニィは死ぬよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:04:27.28 ID:MNt4dziB0
性格悪っ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:07:00.17 ID:PcY3GZm10
読んでない奴が悪いでしょ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:08:27.27 ID:MNt4dziB0
なんでそうなるんだか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:59:41.81 ID:j6iIhqW20
2chはじめてか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:02:13.81 ID:unA+tX8z0
8部までジョニィが生きてると思ってる奴はそもそもいないだろうから
ある意味問題ない
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:05:06.89 ID:i8BGhAyq0
このスレ来てネタバレ気にする単行本派なんかいないだろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:11:30.15 ID:MNt4dziB0
>>149
2ch脳ってヤツか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:19:49.59 ID:yb009xNi0
ジョニィが死ぬことがなぜネタバレになるのか謎だわ
吸血鬼じゃあるまいし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:36:49.34 ID:O+2UAGr50
じょにぃ「うりぃぃ……」
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:59:07.26 ID:tDQX7r3n0
露伴の格好してた人が雑誌連載読んでない人はファンじゃないとか言ってなかったっけ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 18:19:40.23 ID:Gg+4X3hL0
こういう作品だからこう見ろって意見には「クソ喰らえ」と言い返しましょう
って吸血鬼が映画論で言ってたから自由な読み方でいいと思うよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 18:50:52.49 ID:9YoKpPZC0
つーか、ジョニィって誰って感じ。
他の漫画のキャラらしいけど
読んでない読者に不親切だと思います。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 19:49:34.91 ID:efNZ1wJX0
>>157
かなり大爆笑
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:00:46.95 ID:LQPuOnuW0
>>157
ん?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:08:55.22 ID:dxjo75am0
>>157
そこは「ああ、家系図に出てきた人かーって理解でとおるんだと思う」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:14:17.15 ID:qn9KSVmBP
某倉庫で働いてるんだが
もうすぐ発売のJOJOVELLER完全限定版とかいう商品
軽く数えて1万は在庫あった
ダンボール山積みですごいことになってたw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:15:07.06 ID:SdCc+24/0
あー成程157はジョジョリオンしか読んでないのか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:18:42.03 ID:dxjo75am0
ジョジョリオンしか読んでない人の気持ちを代弁したつもりだったんだと思う
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:34:23.47 ID:7JSxaulv0
ジョジョリオンしか読んでなくても良いだろう
荒木が7部知らんでも問題ないっぽいこと言ってるし
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:36:43.41 ID:yb009xNi0
基本それまでの部を知ってればより楽しめるが
知らないでも単体として読めるように描いてるな
今までの部は全部
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:55:57.86 ID:fqtZFimK0
なぁ
ジョニィの子どもでジョージ以外に女の子生まれてるけど
いつ生まれたのよ?

あとなぜ承太郎だけ意図的に家系図にいないんだ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:02:18.02 ID:PcY3GZm10
今の段階じゃなんとも言えねえよ
168157:2013/09/15(日) 21:05:18.21 ID:9YoKpPZC0
ネタで書いたつもりだったが
よく考えてみれば俺はSBR読んだことなかった。
wikipediaみて読んだと思い込んでいた。
ジョニィがなんかスタンドみたいなの使ってるのはジョジョリオンからの人ではわけわからんと思います。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:09:18.45 ID:BGcDmWUt0
>>166
荒木に聞けよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:14:16.54 ID:LOQaM3dXi
吉良承太郎
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:20:06.14 ID:L9In2I2AO
>>166
位置的にはジョージより前に生まれている。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:09:12.96 ID:fqtZFimK0
家系図見てると

・ジョニィと2代目憲助(常平)は同い年
・奇病はジョースターに嫁いだ理那から発生。ジョースター家で確認できている。(東方家には見られず)
・3代目憲助(常照)と伴子の間に4代目憲助(定助)が産まれている。
・3代目憲助が44歳の時に4代目が生まれたことになる。
・パラレル前では朋子とジョセフの子が仗助。
・4代目が産まれた時、ジョセフは28歳。
・4代目憲助の嫁は花都(かあと)。日本人でない可能性。
・ジョセフには兄がいる。
・ジョージは日本で生まれたがエリザベスと結婚。日本で育っていない可能性。
・ホリージョースターはなぜ吉良家と結婚したか
・吉良家の家系図は正しくない可能性が高い。(虹村京の存在より)
・主人公定助は推定19歳。吉良吉影は29歳。
・密葉だけ手書きで丸で囲まれている
・承太郎がいない理由

仮説A:実はジョセフの物語である
仮説B:承太郎がどこかにいる
仮説C:すべて忘れろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:38:28.45 ID:jUIYMdRm0
>>172
ジョージって日本生まれだっけ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:40:35.36 ID:Em3c95P/0
4代目憲助は定助じゃなくて常助な
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:40:48.83 ID:Jh3kqOgvO
高橋ジョージはおそらく日本人だよ。
あと、ジョン・ボン・ジョヴィはジョボンジョ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 23:25:43.77 ID:xnNh8L8T0
カーズ先輩
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 00:07:01.32 ID:f9I1R2/X0
カーズっち
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 00:21:04.02 ID:e91VHtKu0
>>137
サンクス
じゃあ俺が見たサンショウウオはコードベロニカの奴だったんだ
どっちにしろコードベロニカは2000年だからありえないんだな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:19:15.12 ID:UV8TnaqM0
>>156
吸血鬼ってこえーな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:21:48.67 ID:InbsBoFz0
石ノ森と仮面ライダーで「石仮面」ってのはヤバイ?
http://www.bookservice.jp/resource/cm_images/bs/0/20110909G029.jpg
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:27:13.01 ID:MYLcs5ou0
>>180
章太郎ってジョジョリオンでも出てるよね
尊敬してるんだろうな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:33:09.52 ID:Ih4EDcbE0
この動画でも石ノ森の名前出してるね

http://www.youtube.com/watch?v=ImktRhu3TGQ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:35:05.17 ID:MYLcs5ou0
今の荒木髪の毛後退してきたけど
前髪下ろしたら充分イケメンだよね
ベラーのBDのPVみてそう思った
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:52:54.45 ID:fM6FjWDR0
同郷だし色々と想うことはあるだろ
と言うかどっかのインタビューでも尊敬する人物になってた気が
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:52:19.88 ID:dhjYCsU80
オエコモバは空気でも水でもなんでも爆弾にできる
一度に複数のものを爆弾にできる
爆弾のタイプは手榴弾型のみ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:55:04.43 ID:k4VD1cxzi
>>182
若荒木イケメンやなー
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:27:27.58 ID:15BYo1130
でも子梨だろ
冨樫は子供が出来てから作風が変わったが
アラーキは絵がうまくなっただけ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:30:12.74 ID:MYLcs5ou0
そろそろフラゲくるんじゃね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:36:12.59 ID:Yh7HVRk80
明日の昼までは大丈夫じゃね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:36:43.11 ID:Yh7HVRk80
あ、バレじゃなくてベラーのことか
失礼
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:37:49.95 ID:MYLcs5ou0
いやバレの方のニュアンスで言った
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:38:51.06 ID:MIUE/2k90
定助が一巡後の承太郎で一巡後の徐倫は吉良の娘として既に誕生しているが何らかの事情で
父親と一緒に暮らしておらず系図にも載っていないと予想している
一巡後徐倫が定助と康穂の実子ポジだったら9部でヒロインをやるには子供過ぎる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:53:17.70 ID:1kG2cpFf0
>>187
娘がいるやろが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:09:12.44 ID:Ih4EDcbE0
娘さんはもう今は大学生かな
青学講演の時に青学志望の高校生だと言ってたし
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:50:08.35 ID:n9Qjgqet0
嫁さんが実はあまりジョジョを読んでなかったことに驚いた
クリエイターの家族ってのは淡白なのかね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:59:52.14 ID:U1PcgWVp0
>>184
尊敬してる一方、仮面ライダーの主人公は好きになれないみたいだな
宅八郎の言うイジケ系悩み系ダメ系
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:03:16.41 ID:UAU2P1xg0
青学の講演ってもうすごい前だぞ
娘さんはもう就職してる年齢だろう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:38:00.22 ID:Cxmj3xV60
>>197
家事手伝いかもな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 12:19:27.12 ID:WIBR6QAEO
>>195
アシスタントを雇わず嫁に手伝って貰ってる漫画家とかもいるよ
鈴木央とか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 14:16:58.16 ID:F2rsDI+s0
漫画家の娘といえば矢吹先生の娘が成長してお父さんの漫画を読んだらどう思うんだろ
その点荒木先生の漫画は娘に見せても安心だな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 14:21:30.11 ID:C32Fissx0
>>200
マで始まる言葉で……マ…マス……
すごいわケンイチッ!!

うん、6部以外はな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 14:30:25.05 ID:b8v6TxErO
岸辺露伴の真似してるやつの謝罪会見いつやんの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 14:53:53.89 ID:f7+nhGqR0
>>202
あいつなんで自信たっぷりだったんだろうな
他人の作ったゲームまで批判しといて
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 16:15:06.68 ID:GcvwrZkB0
気に入らないゲームがあるならその板で言えばいいのに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 17:52:20.37 ID:cx39jDiSO
じょうしゅう萌えー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 17:59:22.26 ID:F2rsDI+s0
>>201
6部で娘に見せられないようなシーンあったっけ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:47:18.89 ID:CUcu2C3S0
>>206
そのレスに書いてあるじゃあないか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:59:23.33 ID:vXwPI3m9I
5部もヤバくね
体位とかよく少年誌でやったよ…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:02:50.80 ID:g3ynPkTd0
>>195
妻が理解がある人でも、
手塚神の妻のごとく「お父さんの漫画を見なさい!」と娘から漫画を取り上げるようでは困る。
「このバカ嫁がァーッ娘には娘の読みたい漫画を読ませてやれッ!」ってジョジョ立ちする羽目になる。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:02:57.60 ID:uQf2wmkA0
お前ら女のこと美化しすぎじゃね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:10:49.69 ID:vXwPI3m9I
リアル女は6部みたいにマスターベーションもすれば人もなぐる
男とあんまり変わらないんじゃない
まぁ親がジョジョ描いてても「フーン、まぁ普段からこうだし」だと思うけど
エロ本はちょっとびっくりと思う
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:36:31.82 ID:F2rsDI+s0
>>207
あーマスターベーションか

矢吹先生の娘が矢吹先生のことどう思うか心配だぜ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:40:04.99 ID:uQf2wmkA0
ガチのオナニーシーンが描かれたわけでもなくギャグの範疇だし問題なかろう
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:57:34.40 ID:PsoUFjSh0
八部でしょ
やってやってやりまくれ〜〜
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:56:05.08 ID:lJCxFYfl0
あれは定助の子が目的なのか、定助懐柔が目的なのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:58:17.09 ID:3C1p88lI0
シュガー・マウンテンと東方大弥って似てね?

どっちも好きです
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 22:34:31.36 ID:X0HeaNvs0
シュガーは中身ババアだし
ダイアーちゃんはプッツンだし
康穂は俺の嫁だ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 22:35:15.17 ID:8INfBesFI
マウンテンはミステリアスカワイイ
大弥ちゃんはエロ妹カワイイ
康穂はマジカワイイ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:05:15.35 ID:mL03OFJv0
THE KISS

俺だけのエルメェスだぜ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:07:18.43 ID:WIBR6QAEO
俺の好きなジョジョヒロインベスト3
3部のラバーズが耳に入ろうとした女の子
5部の俺のそばに近寄るなーのシーンに出てきた女の子
6部でピーターパンを読んでいた女の子
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:08:00.26 ID:8rQb/3xS0
>>217
常秀は帰れ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:21:39.14 ID:n9Qjgqet0
画集バレきたな
徐倫のきわどい描き下ろしあるってよおまえら
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:47:31.74 ID:7BPmugl10
>>222
どこ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:00:15.47 ID:vPlw3E520
画集バレもう?
はえええ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:12:48.69 ID:iPmOYZr50
お前ら釣られんなよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:21:44.11 ID:r2DxWsmF0
なんにせよASBで受けた傷は画集で燻蒸消毒せな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:32:53.75 ID:DvTBbWx30
>>220
ロリコンちーっす
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:34:04.86 ID:pP62RZ9n0
俺はディスクをしまう事によりスイッチング・ウィンバックで気持ちを切り替えたぜ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:36:13.10 ID:UuUw6sSD0
月曜から夜ふかしにジョジョリオン出てたな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:38:33.31 ID:Oh33FEzP0
ぷっすまでもジョジョのフィギャー
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 01:29:45.37 ID:XUbCvzuS0
>>227
でも1巻で定助が病院で目覚めたときの
「あの女の子は今どんどん大きくなっているのか?」の
姫カット女の子はかわいいでしょ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 01:30:57.80 ID:DvTBbWx30
>>231
うん
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 01:36:36.11 ID:34Wxhj91I
画集バレはよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 01:48:43.17 ID:ejzcG5yeO
ジョジョを越える神作品作ったぞカス共

BBSもあるし感想も書いていってくれ
荒らしでも上等だぜ

http://kabukuri.kan-be.com/
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 07:34:04.76 ID:TrJkxifH0
そうか
もうウルジャンとジョジョベラー発売か
ASB祭りで忘れてた
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 09:24:15.74 ID:l47vjddB0
>>220
ドッピオがオモチャ電話借りた娘が無いぞ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 12:18:27.75 ID:lG+nMHcM0
このロリコンどもめ!!



ヴェルサスが穴の中に引きずりこんだ包帯少女たんペロペロ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 12:32:22.90 ID:xho//VKJ0
なんにせよ家出少女だろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 16:55:34.53 ID:eP5M64780
ジョジョベラー来るの20日過ぎ予定になってるぞ
どうなってるんだよォ〜Amazonさんよォ〜
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 21:17:09.81 ID:JbwAk5lZP
お急ぎ便にした俺に死角はなかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:19:16.96 ID:aOGN6TJF0
そろそろ逃げた方がいい
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:54:58.52 ID:tHTGrvGC0
ネタバレ来たぞ


ジョジョASBのな
完全にお通夜ムードになってるぜ…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:01:22.17 ID:ULROFqrK0
康穂って東方一家の女装癖知らないけど
常びんもやってるはずだろ
荒木だから仕方ないってか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:03:31.27 ID:jKBERGC60
>>243
長男だけじゃなかったっけ?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:04:50.29 ID:kJfzt94i0
じょうしゅうの話かと思ったら違った
すまん

年離れてたら知らなくても不思議じゃないと思う
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:12:34.76 ID:utMw3sRS0
荒木を崇拝してないゴミはここに来るなよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:19:31.17 ID:82rf6zI30
崇拝はしてないけど尊敬してる
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:47:35.22 ID:d+4+cyYC0
ジョジョベラー出荷準備きた
今日届きそうだな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 01:34:13.96 ID:6GkoujMj0
ニウムとか、なんか新情報あったらよろ
たぶん、ここのところのジョジョフィーバーもニウムで〆だと思うけど…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 01:34:44.84 ID:x+5SJN9N0
ジョジョの映像化作品に碌なものがないな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 01:35:14.72 ID:ZB/2fF9GI
>>248
いいなぁ。早く届くといいね
ちなみにわたくし、ASBは28日の夜中1時(27日の夜中25時)に出荷メール来たけど
29日に届きましたよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 07:50:17.91 ID:LUW5qczk0
>>243
何を言いたいのか全く伝わってこない
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 08:16:07.77 ID:KiVwKGUP0
>>243
ちゃんと読んでないやつほど荒木のせいにするよな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 08:28:43.59 ID:A9yJoiWN0
カツアゲロードで腕が取れたときに
ショック2の次が
ショック4になってたけどなにあれ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 08:30:25.37 ID:KiVwKGUP0
アスペ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 10:10:08.95 ID:3iyhdHl40
>>243
康穂とじょうびんは幼馴染だっけか?なら子供のころのじょうびんの女装も知ってたとか?
どのくらいの付き合いなのか覚えてないけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 10:27:11.44 ID:LUW5qczk0
んなわけなーだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 10:58:24.18 ID:88H6/L9M0
常敏は康穂より10コ以上年上だろうが
常秀と間違ってんのか?
にしても>>245で話ついてんだから
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:07:06.79 ID:8SR7ywki0
よくわかんないけんだけど、Amazonでベラー買う意味ある?
書籍だから割引ないし、ポイントが10%ほどつく書店で注文した方がいいと思うんだけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:27:35.10 ID:y+zKHC++0
ベラー通常版に書店限定特典があって
お前ら激昂するに一票
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:27:42.10 ID:T1G5T5TG0
今のAmazonで買う最大のメリットはキャンセル出来ることくらいだろうな
買うつもりならそのポイントつく店で買えばいいと思う
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 12:23:57.08 ID:C2n6eZyK0
ベラーのような巨大な墓石を家まで運んでもらえる
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 12:28:43.33 ID:JLJEHOQ2O
こないだジョジョベラーポイント換算で2割引で売ってたよ。
岸辺露伴のコスプレしてるアホが作ったクソゲーの影響で予約の大量キャンセルでもあったんだろうね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 13:11:00.47 ID:BHfaejVJ0
ちょっと待て
5弾がバオーて…
バオーは最終弾なんだよな確か
ってことはこれだけで終わりなの?
シュトロハイムは?由花子は?トリッシュは?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 13:30:49.94 ID:8qPcnuDB0
終わりだね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 13:36:24.46 ID:BbWF3Hdq0
>>264
しかもジャンプの記事にキャンペーンの
「全貌」って書いてあるから間違いないだろうね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:01:38.08 ID:jtdFmxPB0
定期的に現れる自演くんは必ずASBの話するよな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:37:49.79 ID:AYhYSUj/i
勢いでASB注文しちまったけど
俺PS3持ってねーんだったわ
尼尊の箱開けてないまんまで部屋に転がってる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:15:40.90 ID:kh8kG6la0
まだベラー届いた人いないのかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:16:21.66 ID:T1G5T5TG0
画集は一人でゆっくりみたいし
しばらくスレから消えるか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:22:55.50 ID:3iyhdHl40
2ch見ながら画集見ようとしてたのか?w別に悪いってわけじゃないが
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 16:51:58.61 ID:T1G5T5TG0
いや、中身の画像うpする奴が出てこないとも限らないから避難するってだけの話
初見は出来れば一人で見たい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 17:29:44.59 ID:mLn3W/Rr0
岸部露伴新作が10月12日の週ジャン掲載らしい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 17:31:51.64 ID:sNXl6CKE0
画集やスタンド本は良かったけど
DVDは微妙・・・これなら通常版にしとけばよかった
早く見られたのはいいけど・・・


みたいな感じになりそう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 18:02:01.51 ID:JDRk0GeOi
>>273
ソースプリーズ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 18:30:34.33 ID:lAkLYcNM0
>>275
お前また釣られちゃったの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:01:49.75 ID:ferueoJE0
引き落とされるの来月だから
二万稼がなきゃ…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:06:29.93 ID:rLHvONHj0
おいまた休載かよ、ふざけんな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:14:31.34 ID:JDRk0GeOi
自力でソース確認したわ
エピソード6か
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:24:11.45 ID:KiVwKGUP0
やってしまいましたなあ・・
https://pbs.twimg.com/media/BUb_3HLCIAA3C0O.jpg
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:27:53.24 ID:SfqG8vb40
> 自力でソース確認したわ

この一言がなかったら騙される奴いたかもね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:31:18.56 ID:KiVwKGUP0
あまちゃん見てるって言ってたし、あまちゃんでネタにもなったから
何か荒木も企んでそうだなとは思ってたがこうきたかって感じ
あと待望の動かないコミックス出るようだが、これはどうなんだろう
いっそジョジョニウムに合わせてデカいサイズで出してくれたほうがよかったんじゃ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:32:58.03 ID:/vF6XguC0
(激寒)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:34:45.99 ID:LQtm02ar0
ジョジョもクールジャパン室と電通の後押しを受けてんの?
最近ゴリ押しがひどいなぁと思ったけど
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:42:43.85 ID:MbR2qMRo0
めんどくせえ
そうだよー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:47:53.27 ID:HMSnB0q80
下になんて書いてる?
露伴だけのコミックスがでるの?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:51:18.39 ID:BUsSdj2vO
動かないって話数溜まってたっけ
懺悔室も再録すんのかなぁ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:53:09.96 ID:lrDLNgJb0
>>286
出るみたい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:58:10.44 ID:Bad2ufHB0
うわぁ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:02:43.85 ID:b3LYeKmQ0
六壁坂 61P 
富豪村 46P

グッチは16P
懺悔室再録コースだな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:12:38.13 ID:FjwMVbRB0
あまちゃん見てないからうっすらとしか知識しかないんだけど
露伴が海潜ってアワビ採るの
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:13:26.66 ID:KiVwKGUP0
懺悔室から収録されるらしいね
でもせっかくなんだからカラーそのままであってほしいところ
ウルジャンコミックスならカラーそのまんまなんだけどなあ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:14:24.27 ID:ewV1seSv0
何でもやるな露伴は
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:19:09.22 ID:7LDNpBjbO
いっそのこともうルーブルも収録してはどうか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:22:55.89 ID:eZ7WM+Jo0
岸部露伴アマゾンへ行く
岸部露伴の南極探検記
岸部露伴宇宙へ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:29:41.78 ID:BUsSdj2vO
>>295
完全に探検家じゃないですか!
でも漫画の為ならそれぐらい普通にやってもおかしくない人だしね…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:40:26.07 ID:CY9XjwN60
露伴の再録嬉しい
読んでないやつもあるから買うわ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:41:57.67 ID:9rH8hAQuO
ジョージジョースターは前半部分をばっさりカットして、スーパージョジョ大戦ぽいタイトルで出せばよかった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 20:44:08.70 ID:CY9XjwN60
>>298
いっそあれをゲーム化すれば…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:02:32.00 ID:Cj0ZhVH50
・海女がスタンド使い
・アワビがスタンド使い
・露伴ちゃんは海女がいる街に来て不思議な事件に遭う。
海女が仕事してるシーンが冒頭に2、3コマあるだけで何も話に絡んでこない。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:05:31.68 ID:tQUulC4Z0
海女ァ?!
それじゃあジェジェの奇妙な冒険になっちまうぜー
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:06:26.58 ID:bBHADvEI0
ジョジョリオンのバレはまだ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:07:25.89 ID:Cj0ZhVH50
岸部露伴は泳げない
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:08:42.03 ID:KiVwKGUP0
未だに7部以降の新世界に拒絶反応示す人も多いが
露伴の読み切りさえあればいつでもあのころの世界に会えるね
まあ露伴のほうもちょっとパラレル入ってるけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:14:24.89 ID:x+5SJN9N0
ファファファ!?
露伴は何でもやるなぁ・・・
単行本出るのは嬉しいです
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:17:14.17 ID:E5n1m9/W0
ジョリーングッチもパラレル入ってたな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:17:35.97 ID:x+5SJN9N0
まぁあ荒木が露伴が海に行く奴を描いたので
編集が海なら「あまちゃんでしょ〜」って煽り書いただけで
実際中身は露伴が尼になるとか全く関係ないお話かもね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:19:12.58 ID:KiVwKGUP0
いやそらそうでしょ
つうかあまちゃんが先にジョジョネタやったんだからそれに対するアンサーでもあるだろうし、あの煽りは
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:24:22.38 ID:x+5SJN9N0
来月もジョジョお休みみたいだね
25周年記念で忙しいのは分かるけども
休みすぎぃッ!!ファンにとっては本末転倒だよぉお・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:26:48.75 ID:blDvgrh60
ここにも8月(9月号)と10月(11月号)は毎年休載するってことを知らないニワカがわいてるな
殲滅すべし!!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:27:54.93 ID:KiVwKGUP0
サロンのほうで袋叩きにあったからってこっちにまで来なくていいんじゃ…ホラをふくな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:28:50.83 ID:x+5SJN9N0
盆休みは恒例だけど10月は恒例じゃねーよ
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーミ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:29:01.44 ID:CY9XjwN60
前の読み切りもそうだったけどジャンプに載るとやっぱりテンション上がるね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:29:49.83 ID:blDvgrh60
そうかぁ?
今さらどのツラ下げてジャンプに戻ってきてんだって思うね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:31:09.09 ID:x+5SJN9N0
>>313
富豪村で久しぶりにジャンプ買ったけど
飛び抜けて面白かったな
富豪村も露伴シリーズでルーブルと同じぐらい(よりかも?)面白かった
「でも断る」とかパロディも効いてたな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:33:00.21 ID:bBHADvEI0
なんだ休載かよぉ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:33:44.47 ID:blDvgrh60
>315
それ湖畔のルールのおっさんな
富豪村露伴は「だが帰る」
ニワカァー
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:34:36.74 ID:x+5SJN9N0
>>317
あ、タイプミスった
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:35:20.35 ID:blDvgrh60
おまえタイプミスの意味わかってるぅー?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:38:03.69 ID:zJbi3QSP0
ホントジョジョオタってカスしかいねえな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:38:35.95 ID:blDvgrh60
にわかせんべいテラうめえええええええぇぇー!!!!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:41:25.65 ID:dj7j7p+I0
安価もまともにできない奴が何いってんだか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:43:14.73 ID:blDvgrh60
>322
ちゃんとハイリンになってるんだが?
バカやなー

お前の閲覧環境が悪いだけちゃうん?情弱くん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:45:09.99 ID:x+5SJN9N0
http://i.imgur.com/ofGM39q.jpg
ほんとにタイプミスなんだけどなぁ・・・
信じてくれよぉ頼むよな〜
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:46:40.93 ID:FjwMVbRB0
未だ出荷準備中だ
準備しすぎ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:47:33.00 ID:kJfzt94i0
>>324
どうでもいい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 22:04:33.53 ID:hb0iPgqg0
>>314
鳥山明の悪口はそこまでだw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 22:04:43.48 ID:JLJEHOQ2O
「血液のビート」を「血族のビート」とタイプミスして堂々と製品にするバカもいる世の中だw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 22:09:17.72 ID:ewV1seSv0
>>328
それはわざとじゃないの…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 22:13:10.97 ID:2nRglyJx0
ツッコんだら負け
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:20:37.71 ID:hz65QfwzO
>>327
前に鳥山新作つまらねえと思ってスレ除いたら何故か大絶賛で
やはり鳥山は天才、今のジャンプはつまらない作品ばかりって流れで
基本鳥山持ち上げか現連載作品批判の2択で萎えたわ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:53:00.08 ID:LUW5qczk0
エピソード16「懺悔室」→エピソード表記無し「六壁坂」(→ルーブルへ行く→グッチへ行く)
→エピソード5「富豪村」→エピソード6「密漁海岸」

動かないシリーズが5→6とエピソード数順に来るとはなぁ(行くシリーズも並べちゃったけど考えない)
数とかノリで前後させそうなのに
一応、エピソード16は語ってる内容が1999年なだけで
語ったのが何年後かは分かんない作りだから年数は矛盾しないのか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:57:35.95 ID:x+5SJN9N0
荒木に矛盾は付き物でしょ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:59:17.06 ID:VZ5TSfcK0
六壁坂はエピソード2だろ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:00:58.68 ID:x+5SJN9N0
六壁坂だけ読んだこと無いから楽しみだなあ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:03:16.37 ID:OXBqkVcF0
不思議な事件が起こってピンチになって、露伴が自分のスタンドを使ってピンチを切り抜けるってのはもうやめてほしい
動かないままでいてくれよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:04:44.63 ID:LUW5qczk0
>>334
無表記は間違ってないだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:09:33.74 ID:HHCbYglJ0
>>336
事件を解決しないから動かない
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:14:37.58 ID:fSZYi5fl0
>>334
二回目のレスになるけど
エピソード2のソースくれよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:28:33.78 ID:FWg3iUfZ0
愛したんどォ〜
恋スたんどォ〜
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:29:24.87 ID:FWg3iUfZ0
©円谷プロ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:37:29.63 ID:ayi0VMZs0
ジョジョベラー発売日やで
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:10:02.73 ID:CIzt3NBS0
おい、ジョジョニウムすごそうじゃん
函装って意味がよくわからんが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:18:00.67 ID:HHCbYglJ0
箱入りってことだよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:19:42.04 ID:CIzt3NBS0
>>344
素晴らしいね。ありがとう
みんなもちろん買うよね?
A5ってことはジャンプの完全版と同じだし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:29:49.85 ID:fSZYi5fl0
>最新作「岸辺露伴は動かない 〜エピソード6 密漁海岸〜」は、
>露伴が杜王町の海に生息する神秘の食材を捕獲してほしいと、
>ある料理人から依頼されるところから始まる。
http://natalie.mu/comic/news/99642

トニオ再登場説
まぁ既存キャラだったら伏せない気もするが
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:31:50.44 ID:+I4BXFRb0
>>339
六壁坂が載った号は無表記だったが、
その前、六壁坂の予告が載った号には『エピソード:2』の表記があった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:35:37.16 ID:puxWiiFz0
>>346
既存キャラだろうが伏せるよ
ジョジョ知らない読者いっぱいいるし
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:39:45.15 ID:Wpti8x5j0
なんで漫画家に頼むん・・・?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 02:00:21.42 ID:fKP/Hyqw0
>>295
岸辺露伴エクエストリアへ行く

ジョジョ系口調で喋る自意識過剰な巻き毛のユニコーンとアートで対決
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 02:07:07.06 ID:o4o3P5/X0
インディージョーンズみたいになってきたな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 02:34:55.66 ID:5bGQIb190
ペッシに頼むべき
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 02:57:14.67 ID:LjpSkltoP
>>349
漫画家は漫画家でもすごい漫画家だし…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 03:12:15.32 ID:tfkofn9O0
金ないから取材もかねていくんだろう
それでいいじゃあないか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 07:20:51.57 ID:uTf1cbYz0
まだ山買った借金残ってるのか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 07:50:09.48 ID:fSZYi5fl0
>>347
前号のSQ(創刊号)確認してきた
予告2カ所とも「エピソード:2」なんて表記は無いぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509236.jpg
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 08:47:26.60 ID:6MQqO4Jm0
宮崎駿引退の中でポールマッカートニーについて残念がる荒木はさすがやで
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 08:51:52.41 ID:T8NWrBiMO
ジョジョベラー安いとこどこ?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 08:57:49.60 ID:RHzlZzSt0
ブルーレイ思ってたよりボリュームあった
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:12:51.37 ID:RM54Q5Zki
ミセスロビンスンまさかのスタンド使い
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:14:39.55 ID:rZ2NAbgXO
虫を操るスタンドだったのか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:14:49.69 ID:6kafC4SE0
>>356
スクエアじゃなくてジャンプに載った予告ページかも
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:44:34.02 ID:demwNthF0
ロビンスンはスタンドじゃなくて技術屋のほうがよかったのになー・・
SBRであらためてスタンドを一から描いていくなかで重要な存在だったのに
スタンドと、スタンドでないものの差を表す意味で
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:50:20.98 ID:fSZYi5fl0
当時の記憶がどうにも曖昧なので、とりあえずググってみたら
何やらSQ公式サイトの予告には「エピソード2:六壁坂」と確かに載ったらしい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:51:32.15 ID:DQYUZZkt0
緑色の赤ちゃんのスタンド→グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム
ポコロコのスタンド→ヘイ・ヤー
ブンブーン一家のスタンド→トゥーム・オブ・ザ・ブーム ワン・ツー・スリー
オエコモバのスタンド→ボクのリズムを聴いてくれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:05:30.23 ID:demwNthF0
もう全部スタンドでいいんじゃないか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:20:57.24 ID:UDGwOdnM0
ジョジョベラー来た
でか過ぎわらた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:25:48.18 ID:faas568M0
ベラーきたひと
軽くレポ頼む
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:34:45.40 ID:9hP6ZTjk0
>>ベラー
歴代編集者だけ?
他の漫画家からのコメントとかなんか載ってんの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:41:03.10 ID:Jb5+9gGC0
来た北キアタアアアアアア!
装丁めっちゃ豪華!これは素晴らしい!!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:50:26.00 ID:5bGQIb190
いいなあ
午前中の指定にすればよかった
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 10:56:00.38 ID:905ML9mp0
トリッシュ…能年玲奈
アバッキオ…福士蒼汰
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:02:07.94 ID:/o6Yhfts0
ジョジョニウム、表紙は描き下ろしになるのか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:02:38.65 ID:Jb5+9gGC0
・外ケースのサイズは百科事典なみ。中のケース類も顎より豪華な感じ
・各BOOKも装丁がしっかりしている(顎はページが取れかけたりしてた)
・イラスト集は今までと大体同じような感じ
・荒木ヒストリーは読み応えありそう。カバーコメント、2000年(6部)以降の雑誌巻末コメント網羅
・スタンドはもちろん全部名前つき。緑の赤ちゃんやSBRの脇役まで

BDは後で見る。2万円相当かどうかは別として、なかなか充実の内容だと思う
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:07:24.36 ID:Jb5+9gGC0
あと全スタンドに荒木コメントつき。これは嬉しい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:09:30.20 ID:nI5x16nk0
せめて半額にしてもらわないと買えんわ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:11:23.43 ID:5bGQIb190
貧乏かわいそう
来年通常版出るからそれ買えば
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:18:16.25 ID:faas568M0
我慢できず買ってきた
スタンドブック、これ最高すぎだろwww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:30:03.31 ID:demwNthF0
ウキウキでジョジョベラー買いに行った結果www


「台風の影響で明日入荷となります」


はぁ・・・流通業界無能すぎ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:35:00.90 ID:rZ2NAbgXO
6部に出た湯沸かしスタンドにも名前が付いているのか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:35:44.09 ID:732BNEoX0
>>365
ヘイ・ヤーって馬の名前じゃなかったか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:42:52.82 ID:5bGQIb190
届いたあああ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:44:19.14 ID:faas568M0
なにが衝撃ってウェザーの頭が帽子なこと
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:46:26.28 ID:6DvdpPNr0
(この頭は帽子)って書いてあったろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:46:42.71 ID:kYncFhz70
>>383
帽子じゃなかったらツノをどう説明するんだw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:51:58.02 ID:fSZYi5fl0
ベアスキンとかロシア帽とか見たことないのかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:52:33.89 ID:demwNthF0
単に6部読んだことないんだろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:54:28.90 ID:faas568M0
なんか昔のウェザーもあんなんだから(角はなかったけど)
荒木のことだし帽子っぽい髪型ってことなんかと…
でもそういやエンポリオがもろ帽子って言ってるな…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:55:55.86 ID:F4BY0Ihg0
sbrの完走記念ポスターが収録されてるなら今すぐ買いに行くわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:56:49.70 ID:faas568M0
オエコモバとかのスタンド名も載ってる
あと虹村さんのスタンド名は結局ボーンの方なのね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:06:16.74 ID:faas568M0
オエコモバのスタンド名クソワロタ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:11:53.89 ID:feZDR1Xx0
http://www.jojonium.com/

ジョジョニウムの帯アオリ募集してんのか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:12:22.12 ID:ICu3b2lLO
北海道旭川市在住の俺に届くのはいつなんだ…
先週のイベントで買った胡麻摺り団子も残り一箱だ
団子を食い尽くす前に我が手に…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:12:58.47 ID:feZDR1Xx0
あ 募集は10/1からか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:13:20.45 ID:rZ2NAbgXO
ボクのリズムを聴いてくれ

日本語じゃねえかよ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:13:59.70 ID:F4BY0Ihg0
UJの発売今日だよな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:26:32.41 ID:demwNthF0
>>393
札幌が明日って言われた
今日入荷のはずが台風の影響で明日だとさ
どこの本屋も在庫検索だと店内在庫ありになってるのにね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:27:33.56 ID:1K6IRDCMP
ベラー届いて画集見てるんだけど照明の光のせいか
シワみたいなのがところどころにあるのが気になる
俺だけだろうか・・・

まぁ平行に見れば凹凸になるような折れとかじゃなくキレイに見えるけど
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:28:40.49 ID:VGuOcpnQ0
ジョジョニウムの表紙書き下ろしは絶対にヤメて欲しかった
当時の画で描けなければ誰ソレ?レベルの駄画にしかならない
コンビニ本表紙でもうこりごり
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:32:49.79 ID:ICu3b2lLO
>>397
そうか…
仕事の都合で書店に行けるのは日曜になりそうだ
長いぜ…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:37:57.63 ID:demwNthF0
>>399
その別人感がまた楽しいわけで
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:40:23.06 ID:Kzu0Ht9m0
ベラー届いたッ!すげー豪華!!
昼飯忘れてずっと見てしまった
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:46:43.98 ID:faas568M0
ベラー良かった
休憩時間があっという間
ただひとつ困ったのが思ってたよりでかくてこのままどうやって仕事場に戻るかということだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:47:01.49 ID:Chmr6lLZ0
BD見た人いる?
感想教えてくれ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:53:05.55 ID:sChxU6nW0
ベラーの装丁すっごいな
高いだけある
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:20:15.37 ID:fdxYjss2Q
スタンドパラメータって今回にもある?
ソフト&ウェットのパワーとか気になる
あと常秀のスタンドに名前ついた?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:21:32.81 ID:Kzu0Ht9m0
BD一枚目は東京ジョジョ展の様子とリモートロマンス
静かだし緩急なくて眠くなる
でもジョジョ展を楽しむ人たちの様子が見られて良い

二枚目はこれから
荒木の仕事風景が二枚目かな?
形兆のセリフわろた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:26:56.75 ID:Kzu0Ht9m0
承太郎は絶対立ってなくちゃならないキャラ


二枚目すげーーおもしろい
荒木の美意識バシバシ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:37:18.30 ID:5bGQIb190
is not crash使うのやめたみたいで良かった
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:40:19.09 ID:faas568M0
>>406
単行本になってるとこまでだからなかったよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:53:33.84 ID:/o6Yhfts0
ヒストリー読んだら「銀座はイタリアより遠いよ!」という荒木先生の泣き言にワラタwww
また、新たな名言誕生
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:54:54.32 ID:fdxYjss2Q
ボクのリズムを聴いてくれってググったらオエコモバ(スペイン語)の和訳なのか
ウェザーみたいに自分の名前=スタンド名なんだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:56:41.36 ID:6B9w1afl0
BD2枚目の作画風景は早回しで描き始めから完成までを全部見れてヤバイ
絵を描かない人でも興味深く見れるんじゃないかな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:59:58.45 ID:Kzu0Ht9m0
楽しんで描くと原稿の裏から読者にもそれが伝わる
っていう言葉(細部違うけど)、すごく印象的だった
クリエイターだなぁ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:09:19.21 ID:dcj5HlxN0
>>413
昔、井上雄彦が出したDVDみたいなやつか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:10:16.68 ID:Kzu0Ht9m0
岸辺露伴Editionワロタwwww
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:10:49.77 ID:faas568M0
いいもん見れたわ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:48:31.96 ID:CIzt3NBS0
装丁豪華すぎワロタ
貧乏人は来年の春まで限定版のケースもないような通常版でも夢見て歯食いしばって寝てろ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:00:23.84 ID:Kzu0Ht9m0
やっぱメローネって死んでたのか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:18:43.58 ID:neDJjvH/0
ベラーとにかくでかくて重いw
どうやって保存しておこうかそれが問題だ。
まだ内容までは見れてないんだけど読み物、BDが入る方のケースはもう少し
しっかりしたものに出来なかったんだろうか。
2万払って厚紙は無いわ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:23:41.42 ID:5Nmm4y+70
よーしベラーを横目で眺めつつウルジャン買ってこよう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:25:22.61 ID:9S0bx41TI
ヒストリーにいるビーティーのラフっていつの?それとも地味に書き下ろし?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:31:45.08 ID:Kzu0Ht9m0
花京院のレロレロがなかったことにされてる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:40:11.85 ID:hWgr5VZZ0
着いた―…けど今30分かかって箱のテープようやく20センチ剥がしたぜ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:46:42.46 ID:0N1oXGAl0
ベラーデカ過ぎワロタ
中途半端にでかいから置き場所にこまる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:48:09.43 ID:btZn74BI0
>>640
今月号、今までで一番カオスじゃないか?
なんだよこれキモ過ぎだろ
http://i.imgur.com/7L50gVd.jpg
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:49:20.19 ID:E8H28s+X0
あ、なんか変な安価ついた
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:50:49.29 ID:Dr4m1Ho40
ベラー予約してなかったんだがスレ見てたらほしくなったので尼でぽちった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:58:22.61 ID:Cs3HoSvw0
つるぎの能力スゲー嫌だけど
そこまで切迫した状況ってわけではないな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:00:40.54 ID:/o6Yhfts0
>>426
今回の話はAphex TwinのPV思い出したわ。
https://www.youtube.com/watch?v=h-9UvrLyj3k
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:16:41.03 ID:o4o3P5/X0
全員が厳つい顔になっているせいか康穂が凄く可愛く見える回だったね
でも、最後の定助が折り紙を踏むシーンが定助と康穂の靴が同じなので分かりにくいよ
そこちょっと工夫して欲しかったな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:27:28.56 ID:9S0bx41TI
命の危機って状況ではないけど、みんな顔が同じ、知らない人ばかり、
でももしかしたら知り合いかも…って不気味だよな…
ブラットピットだっけ?も似たような病気なんだよね
あの人の場合は昔馴染みはわかるらしいけど、それでもつらいだろうな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:29:25.04 ID:o4o3P5/X0
あ、もう我慢出来ない
PS4買うためにベラーの予約キャンセルしたんだけど
急に欲しくなってきたわ完全予約販売だったんだけど
普通にamazonで買えるから嬉しいわ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:36:46.61 ID:/FSnKV4T0
つーか、全員顔が同じになってても定助は服装がアレだから一発でわかると思うんだが
康穂もいつもの花がくっついたわかりやすい服装だし
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:41:03.84 ID:CIzt3NBS0
ベラーのヒストリーの後書きのいい加減さがまたいい味出してるな
しかし本当にしまうところがないなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:43:40.10 ID:Kzu0Ht9m0
>>435
字間違えすぎだよなwwww
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:48:19.65 ID:QI9ZSSkZi
ホリィさんの症状と少し似てるな
あっちは人が物に見える だけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:07:10.70 ID:CIzt3NBS0
>>436
まさか画集そのものの名前まで書き間違えるとは思わなかったけどなんかあとから付け足した感があって面白かったわ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:07:54.92 ID:fSZYi5fl0
康穂と似てもいない女をそっくりとか言ってる場面はあった
ありゃスリーサイズの一致だけで同一人物と見なしただけかもしれないが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:12:51.32 ID:HHCbYglJ0
ベラー面白いな
担当がいちいちキャラ立ってる
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:13:52.38 ID:CIzt3NBS0
そういえば、康穂の母のビジュアルって初出?
忘れただけかな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:15:27.22 ID:Vp6taW+k0
前に出てるよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:16:30.15 ID:+Yqb3Cdl0
新宿縛りくそわろた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:30:54.03 ID:T3APYBntP
ベラーいいな高かったけど買って良かったわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:32:05.70 ID:/o6Yhfts0
6部のアオリ書いた担当のページ見つけて、思わずお前かとつぶやいてしまったわw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:38:46.55 ID:fSZYi5fl0
オッケーおけつだよ!(大ゴマ)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:38:50.02 ID:F25SjICl0
康穂も口調が変わってしまったか…
「何なのだ」
「○○しなくては」
この辺りの口調を使い始めたらもうバトルに参加しないといけないな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:41:52.48 ID:o4o3P5/X0
東方家と忙しかったっけーのダジャレは
理解まで20秒かかったビミョーだなー
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:43:36.30 ID:Cs3HoSvw0
おけつよりはマシ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:54:08.60 ID:o4o3P5/X0
今回の物語に関わる重要なポイントは
・定助(吉良?)の監禁部屋 憲助も「定助を囚えろー」って言ってたね
・東方家の目的は『子孫繁栄』
・鼻から背中にかけて黒い犬と雀
(康穂が穴に落ちる前から描写があるのでつるぎの能力ではない)
ってとこかな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:57:45.28 ID:4crmHjM/0
犬、スズメの前に見たポスターとか人形も顔がなかったから
あれはただ「顔の区別がつかない」って表現なんじゃないの
落ちる前は犬に顔があったし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:58:08.11 ID:sZgUHtXl0
荒木先生イタリア行き過ぎ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:00:59.48 ID:fSZYi5fl0
鏡に写った康穂の左手がおかしいのが気になる
前回の終わりに携帯に映った康穂の左手もおかしかった
ひょっとしたら仕込みかもしれないけど、単なるミスなんだろうなぁ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:01:55.66 ID:fSZYi5fl0
ごめん鏡に映ってたのは右手だ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:06:18.08 ID:o4o3P5/X0
>>451
だな「変な犬」っていうのは顔が無いからってことか納得
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:11:02.57 ID:tKmYPO/f0
ウェザーの帽子の材質とかエンポリオが野球少年な理由とか荒木さんけっこう昔のこと覚えてるんだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:24:46.47 ID:4crmHjM/0
マルコヴィッチの穴でマルコヴィッチがマルコヴィッチの穴に入った状態を思い出した
まああっちはマルコヴィッチ本人になるんだけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:37:58.25 ID:DNg7dUxn0
奥のもう一つの監禁部屋(?)に
定助のセーラー服が吊ってあるのに気付いた時ゾッとした
何だこれは?
定助は今常秀の部屋を使ってる筈なのに何でこんな部屋が用意されている?
ひょっとして吉良吉影本人のセーラー服だったりするのか?
薄気味悪さ全開で怖いわ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:41:36.78 ID:fdxYjss2Q
家に潜入した吉良が捕まって監禁された後殺されて壁の目に埋められた?
桜二郎の言ってた吉良のアパートに捕まってた奴は吉良とXどっちだったんだろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:49:28.01 ID:TnjRbDv20
吉良を監禁するために独房仕様の地下室が作られたわけではないよな
吉良以前は誰が何のために監禁されていたんだろうね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:49:51.68 ID:/FSnKV4T0
吉良だったら爆弾の能力で脱出出来るだろうから
監禁部屋だとしたら定助側の人間なんじゃないか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:51:46.03 ID:Pq5dVC0B0
>>458
ジョニィの服っていう可能性もあるで
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:17:19.64 ID:dqMllW5s0
ジョジョニウムは全巻書き下ろしイラストか
荒木働き過ぎ
「表紙イラスト」とはなって無いのが気になるな

http://s-up.info/uploads/201201114501.jpg
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:18:20.70 ID:dqMllW5s0
「表紙&カラー」ってちっちゃく書いてあったわすまん
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:21:16.90 ID:SFMbP0ET0
じゃあ定助の元になった奴もセーラー服好きなのかよw
吉良吉影と元定助の二人はセーラー服でペアルック?
カップル?カップルなのか?
あっ、あっちでホモォが鳴いてる
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:23:07.11 ID:F25SjICl0
描き下ろしか
また連載遅れるな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:25:03.50 ID:dqMllW5s0
ベラーのヒストリーブックとスタンドブックボリュームありすぎて一度に読み切れん
円盤もまだ観れてないわ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:29:02.20 ID:NqyUUcy60
ジョジョニウムを変換しようとしたら徐々に産むって出た
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:30:31.29 ID:s8GisDcY0
セーラー服云々の謎はスルーで終わるな
4部のトンネル部屋の理由をあれこれ考えるのと同じくらい無駄
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:33:21.02 ID:ixtn71/M0
アトム(アニメが63年)、ウルトラマン(66年〜)、ブルースリー(70〜72年)
戦前戦中に監禁室かシェルターとして使われていたものを
52年生まれの憲助の子供部屋として使ってたのかな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:35:54.90 ID:T3APYBntP
>>463
全巻ケースに入ってんのか?高そうだな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:36:34.40 ID:ixtn71/M0
今の状態で誰かがあのセーラー服着たら
定助と区別つかなくなるんだろうな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:37:42.41 ID:HHCbYglJ0
声も変わってるのかなひょっとして
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:39:04.59 ID:bn5Ob/m30
母ちゃんが笑ってるページこええ
この感じなんだよなあ
気持ち悪いのに何度も見返しちゃう、この感じ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:41:16.02 ID:SFMbP0ET0
考えてみればジョジョリオンの吉良は幸せだよ
4部ではきれいな手が欲しくて爆殺を繰り返すシリアルキラーだったのに、
ジョジョリオンでは自分の手がすごくきれいなのでナルシストになっただけで済んだw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:46:01.21 ID:dqMllW5s0
>>471
まあジョジョオタは金払い良いことが今回の25周年でバレてしまったからな
ジョジョニウム発表前にカラー再現総集編を出したのもズルい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:48:52.82 ID:CFBtR5/a0
ベラー普通に本屋に売ってた
キャンセルされた分だろうか
段ボール確かにデカかったわ
・・・まあブルーレイ要らないから廉価版待つけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:50:44.61 ID:pPMaYzqr0
あの顔の男+吉良吉影=定助ってことでOK?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:50:51.29 ID:KKCqsQvbI
ジョジョニウム楽しみだけど
今の荒木にジョナサン描かれてもちょっと…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:54:37.45 ID:GFbdVz4U0
今月の気持ち悪さはヘビーウェザー超えたわ……
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:55:52.40 ID:Oew6D1XTP
ベラー深く考えずにコンビニ受け取りにしたら、デカい段ボール出てきてわろた…
仕事帰りで良かったわ

>>477
限定品でも店の方で余分に発注して店頭で売ったりするよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:03:52.54 ID:dqMllW5s0
ベラーBOXの歴代ジョジョの歩いている順番と位置には何か意味があるんだろうか
年表みたいな位置づけかと思ったけど何か違うし
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:08:25.97 ID:UA/qhedR0
ベラー買ったけど、これあればGOGOは要らないレベル?
あっち持ってないから欲しいんだけど、見比べられる人どうだろう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:10:35.49 ID:dqMllW5s0
>>483
ベラーの画集は6部以降しか載ってないよ
5部以前はGOGOに収録
ヒストリーブックのジャンプ目次コメントも5部以前はGOGOに収録されてる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:11:31.38 ID:9y33C8Qg0
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:15:13.10 ID:dxYBRJfP0
ベラーの表紙?のジョリーンがストーンフリーと手つないでるみたいで可愛い
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:17:48.23 ID:uWYSpxiH0
ジョニィ登場した辺りからウルジャンで追い始めたんだけど月刊誌でジョジョはキツいわ
雑魚敵に2ヶ月も3ヶ月も掛けられたらたまらん しかも休載まであるし
毎月100Pくらい描くかウィークリージャンプに戻って来てくれ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:18:28.76 ID:CAvyd47u0
荒木は絵柄変えすぎて今の絵で昔のキャラ描かれてもあまり嬉しくない
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:25:54.93 ID:Lvr7hn/t0
ベラーのBlu-rayの荒木インタビューにも昔の絵描いてって言われると困るって言ってた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:28:36.25 ID:pp7jk1KS0
も、杜王町が、韓国に!!
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:31:22.12 ID:MhFM7KJM0
康穂に4玉を触らせて定助だと認識させる展開があると予測
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:32:00.02 ID:WU2MrOut0
本日発送しました(白目)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:35:18.41 ID:pp7jk1KS0
>>491
4玉使う展開しか思いつかないよな.....
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:36:22.72 ID:lkME+MQy0
>>490
お前あの写真思い出したろ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:37:00.86 ID:9pYqU2sZ0
>>492
お前は俺か
届くの明日ですわ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:37:26.99 ID:pp7jk1KS0
>>487
でも、荒木が休載するのは、読み切り書くときだからなぁ....
しょうがない。
しかし、そろそろ、露伴だけで1冊単行本できるんじゃねぇの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:40:48.50 ID:GFbdVz4U0
節穴か
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:41:03.71 ID:demwNthF0
なんだこの周回遅れの話
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:41:42.39 ID:1GvPT7Bd0
ベラーの入金忘れてた
コンビニ行かねば

今月のジョジョリオンはいい感じに不気味で怖かった
あんな顔の人間だけが街中に居たら康穂じゃなくても大泣きするわw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:43:58.55 ID:5bGQIb190
ゴリナランチャが再び見れるかと思うと胸と目頭が熱くなるわ
他の漫画の完全版って1000円くらいだっけ
ジョジョニウムはもうちょっと高めかな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:44:27.32 ID:dqMllW5s0
>>500
箱入りだから1500円はすると思う
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:47:58.54 ID:lkME+MQy0
ジョジョファンはもうj完全に金づる扱いだな・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:53:34.22 ID:5bGQIb190
クソゲーを定価で本体と一緒に買う馬鹿がいっぱいいるからな
まあわたくしの事なんですけども
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:59:07.46 ID:OXBqkVcF0
>>503
俺もあのゲームソフト定価の9500円で買ったよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:09:15.86 ID:CIzt3NBS0
クソゲーの黄金ボックス買ったバカは私です
プレートはまあ良かったかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:10:06.51 ID:9pYqU2sZ0
いいか、二度と漫画板でゲームの話はするな
わかったな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:14:43.04 ID:wyXFT/aS0
ポコロコのスタンドって勇気を与えるだけなのか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:16:40.92 ID:dqMllW5s0
ポコロコのヘイ・ヤーはスタンド自体に運を引き寄せるパワーがあるんじゃなくて
本人のメンタルupして運を自力で引き寄せさせるみたいな感じか
露伴がじゃんけん小僧との戦いで言っていた台詞を思い出すな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:16:54.21 ID:5bGQIb190
BDはファッション誌ぺらぺらめくって彫刻の本片手に持って書いてるのに
誰も見たことない絵描きたいみたいな事言う先生がシュールで面白かった
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:18:34.67 ID:uOMfF2wh0
康穂の泣いてる仕草を見てなんていうかその・・下品なんですがフフ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:18:48.81 ID:pp7jk1KS0
しゃ、写真は絵じゃないんだよ....
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:21:07.00 ID:dqMllW5s0
画集は当然だが
ヒストリーブックとスタンドブックの充実っぷりにはかなり感動した
2万積んだかいがあったわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:27:24.44 ID:52SJiqNMI
>>512
製作コストよりだいぶぼったくってる感はあるが
2万の価値はあったよな。読んでてめちゃくちゃわくわくする
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:28:41.83 ID:pp7jk1KS0
高いとは思うけど、損したとは思わんわな。
高級感あるし、重いし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:30:16.93 ID:dqMllW5s0
>>513
箱 2000円
画集 8000円
ヒストリーブック 2500円
スタンドブック 2500円
BD2枚組 5000円

こう考えるとまあなんとか納得は出来るかな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:31:44.98 ID:demwNthF0
無事みんなASBの傷を癒せてるようでよかった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:32:46.25 ID:/4FWx/4J0
画集以外なら五部以前の情報も載ってるの?
じゃあやっぱり限定版が買い?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:32:53.77 ID:Ml67bKVf0
箱が入ってる「白い袋」?も地味に嬉しかった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:33:59.12 ID:T3APYBntP
>>476
まんまと総集編も買ってしまってるわ…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:36:16.00 ID:Pd+aRjM20
>>515
その計算だと
通常版超お得になるぞw
まあ、早く見れるってのは大きいが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:36:54.19 ID:52SJiqNMI
>>515
あ、ホントだ
ぼったくりなんて思って申し訳ない…まぁちょっとお高いけど
このくらいならそこまでぼったくってる感じはないかも
DVDこれから見る。楽しみだ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:37:00.55 ID:agVf+ny70
いや総集編の方がデカいからおれは総集編だけでいいわ
ジョジョニウムは総集編に比べれば小さいだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:38:40.01 ID:dqMllW5s0
>>520
通常版の画集は限定版と仕様変えてくると思ってる
限定版と同じ装丁で通常版の値段だと安すぎる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:40:33.93 ID:JYxTw6+S0
ジョジョベラーの公式サイトがいつのまにか消えてるんだが…
すくなくとも先週までは見れてたのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:44:15.05 ID:0RHOWlZZ0
ポイント使って半額で買ってきた
外装が黒いから指紋ベッタリになりそうで怖いわ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:49:06.85 ID:/4FWx/4J0
BDのみを省いたのが通常版ね
ゴメン自己解決した
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:49:24.82 ID:Pd+aRjM20
>>523
限定買った身からするとそうあって欲しいけどな
でも通常版待つ人はそこは差があって欲しくないと思ってるだろうけどな
実際その辺には触れてなかったし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:51:33.36 ID:CIzt3NBS0
総集編はあまりにチープだからってスルーしてたけど正解だった、良かったよかった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:56:28.53 ID:JYxTw6+S0
総集編はジャンプサイズってのに価値がある
ジョジョニウムがジャンプサイズで出して来たらさすがにビビるな
箱入りっていう時点でありえることだとは思うが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:58:21.93 ID:dqMllW5s0
ジョジョニウムがジャンプサイズだったら一冊3000円とかになるぞ
まだまだ吸われるのか俺らは
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:00:25.44 ID:demwNthF0
そもそも言葉狩りやモスクの描写を元に戻してくれないうちは完全版とは言えない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:00:36.62 ID:yxx7HmHK0
つるぎのスタンドはやっぱ折り紙なんかね
徒歩五分かかる定助のとこまで一息で飛ばせる当たり遠隔操作系っぽい
ところで上の方で次休載ってレスあったけどそんなん書いてある?
最終ページにはtobecontinuedだけだけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:01:05.21 ID:dqMllW5s0
>>532
休載はガセ
次号予告にちゃんとジョジョリオンの名前あるし
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:02:43.15 ID:JYxTw6+S0
最近だと藤子F大全集が言葉狩りで改変された台詞などを連載時に戻して収録したらいちゃんとやってたな
まさに大全集な仕事だった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:03:36.34 ID:TnjRbDv20
巻末特別企画は読みたい
ジョジョニウムがTUTAYAかDMMでレンタルされたら借りる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:03:46.83 ID:CIzt3NBS0
A5だからジャンプの完全版と同じだよ
これの価値は、描き下ろしの表紙&ケース、荒木の新規解説
だな
問題は、7部までやってくれるのかというところかなぁ
文庫すっ飛ばして完全版やるとは考えられないが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:04:51.75 ID:yxx7HmHK0
>>533
やっぱりかサンクス
まーた二ヶ月悶々として過ごすハメになるのかとびびったよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:05:56.64 ID:/4FWx/4J0
描き下ろしの表紙って過去の表紙の絵柄を現在の絵柄で描くってこと?
それとも全くの新規?
後者なら表紙になった事ないキャラも出る可能性あるかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:06:51.23 ID:JYxTw6+S0
>>538
過去の表紙をトレースなんて野暮なこと荒木がやるわけない
当然構図も新規で描くだろう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:09:41.93 ID:/4FWx/4J0
>>539
そうなのかオラワクワクしてきたぞ!
原作だけでも十分楽しめるけど新しい動きがあるのは良いよね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:14:57.01 ID:demwNthF0
今の絵で描いたスピードワゴンが見たい
昨今ようやくツェペリさんやシーザーが描かれるようになったが
スピードワゴンは未だ復活してない
これ書いてて思い出すのはJJレオンハートだな、あの嘘バレにはスピードワゴンが出てきたな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:18:52.45 ID:ZG8Padyw0
最近ゆでたまごがキン肉マンの表紙を構図そのままで描き下ろしてたけど
それはそれで楽しめた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:23:15.23 ID:bn5Ob/m30
全然期待してなかったんだがベラーのBDが良かった
荒木のペン入れとか色塗り見れるとは思わなかったよ
もう一枚のディスクはまあこんなもんかって感じだけどジョジョ展行ってなければ嬉しいかもね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:24:25.66 ID:ndQ+AUbm0
ジャイロの目んたまには名前ついてないのか・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:25:57.57 ID:hJLiZ0400
ジョジョベラー 書き下ろしがほぼ無いね。
表紙の小さいキャラが歩いてるくらいじゃね?

金はいくらでもあるが、あれで2万は少しう〜んって感じだ。
ま、糞ゲーが無料で手に入ったから良しとするか。開けずに捨てるけどwwwwwww

あと、かなり重いから丁寧に扱おうとして段ボールの縁で
手を切らないように気を付けてな。冬だったら確実にヤバい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:25:58.57 ID:/vQHzhg30
本体:緑色の赤ちゃん
スタンド:グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム
GREEN GREEN GRASS OF HOME

本体:ポコロコ
スタンド:ヘイ・ヤー
HEY YA!

本体:ブンブーン一家
スタンド:トゥーム・オブ・ザ・ブーム ワン・ツー・スリー
TOMB OF THE BOOM 1 2 3
(ベンジャミンが1、アンドレが2、L.Aが3)

本体:オエコモバ
スタンド:ボクのリズムを聴いてくれ
BOKU NO RHYTHM WO KIITEKURE

本体:大木
スタンド:シュガー・マウンテンの泉
SUGAR MOUNTAIN

本体:ルーシー・スティール
スタンド:涙の乗車券(チケット・ゥ・ライド)
TICKET TO RIDE
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:27:43.60 ID:/vQHzhg30
・バステト女神は相変わらず3部ゲー用に描き降ろされたスタンド像じゃなくコンセントの絵
・オアシスはあのスーツがスタンド像
・ホワイトスネイクとかのパラメータで単行本で「?」だった部分は「?」のまま
・泉の番人の名前はみんな「シュガー・マウンテン」
・ヘイヤーは運気を運んできたりはせず本体を勇気づけるだけ
・ディエゴとフェルディナンドはまとめて「スケアリーモンスターズ」(同じスタンド扱い)
・ジャイロのスキャンはスタンドとして収録されてない
・隣の世界ディエゴのTHE WORLDはコラムでちょっと触れられてるだけ
・ゾンビ馬もコラムでちょっと触れられてるだけで何なのか不明
・ボールブレイカーはスタンド(鉄球の能力が最終的にスタンド能力化した)
・マンソンの「取り立て人」、キングベッドの「ちゃん」は込みで項目名
・グッチのバッグは巻末のメディアミックススタンドで小さく「等価交換」と書いてあるのみ
・JORGE JOESTARのツイスターが竜巻を発生させ操る能力と判明
・JORGE JOESTARのペネロペのスタンド名が「キューブハウス」「アロークロスハウス」と確定
・重要じゃないから名前がなかったようなスタンド(ホリィの荊や水を熱湯に〜)は載ってすらいない
・メディアミックススタンド一覧に以下のスタンドが載ってない
「ストレンジ・リレイション」「石化のスタンド」「薫のスタンド」「狂気の執念」
「ブロブ」「ドッピオの電話」「フーゴの幻覚」「究極生物版デューン」「究極生物版Uボート」
「アッシー・ザ・ホース」「ベリーベリー・スカル」「スクラッパー」
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:27:55.16 ID:CIzt3NBS0
>>546
涙の乗車券は出てたような気もするけど…あれはコミックのタイトルだけだったんだっけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:32:47.66 ID:agVf+ny70
>>548
タイトルだけだったから、これで初めて公式で確定したな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:37:23.12 ID:demwNthF0
スタンドデータサイトのSPW財団は忙しくなるね(ニッコリ)
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:39:34.20 ID:ZG8Padyw0
周りを全員ブサイクにすれば康穂が可愛く見えるという作戦
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:39:47.70 ID:mY6Uvi850
やべー画集( ・∀・) イイネ!感動したわ
6部の絵が良いな。徐倫が本当にカワイイし華やかだね〜
そのあとのSBRの絵が地味に感じるくらいだ

6部の最後の、ジョリーンgoes over rainbowの次のページの絵は初めて見た気がする
これいいね いつの絵か知ってる?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:40:23.76 ID:ldEIfANoO
この情報量じゃ大して忙しくならないんじゃ
精々6部以降のパラメータ反映が面倒な程度
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:40:48.43 ID:JYxTw6+S0
>>552
画集の最後に出展リスト載ってるぞ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:43:34.10 ID:mY6Uvi850
>>554
サンクス!

見慣れた絵も 実はこんな微妙な表情してたんだって発見があるね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:46:46.02 ID:pp7jk1KS0
なんだ、岸部露伴は動かないの単行本も出るのか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:51:41.70 ID:5I5TO5eg0
集英社は本気で俺たちの金を搾り取るつもりのようだなww
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:54:50.18 ID:demwNthF0
ジョジョニウムについては中身を精査してから購入を考えたい
ファンからの質問には答えてほしい
まーた文庫みたいなしょーもない改訂があった場合は買う価値がそこまでない
描き下ろし表紙や巻末企画だけでもかなり気持ちが揺れ動かされるが
あと今度はちゃんと不滅の詩カットせんようにな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:55:33.92 ID:mY6Uvi850
ゲームは買って損したが画集は満足

ポコロコのスタンドは幸運を運んでくるわけではないんだな
ただ勇気づけてくれるだけw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:00:48.17 ID:OXBqkVcF0
ホリィさんのスタンドにも名前つけてやろうよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:01:07.71 ID:D9fGfv+o0
スキャンは人型状態の見た目がすげー好きだったんだが収録されてないのか……
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:01:43.93 ID:hJLiZ0400
>>560
モーゼ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:02:42.08 ID:1GvPT7Bd0
露伴の単行本も出るし楽しみだ
ジョジョニウムの新規表紙もどんなのかわくわくするぜえ
金がなくなるけど幸せ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:23:20.18 ID:CIzt3NBS0
7部の文庫版もまだなんだけど、どうしよう
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:27:58.53 ID:wyXFT/aS0
>>560
ホーリー・ダイバーにしようぜ!
熱湯はスモーク・オン・ザ・ウォーター
サンドマンの初期スタンドはエンター・サンドマンで
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:33:32.10 ID:CFBtR5/a0
本体:オエコモバ
スタンド:ボクのリズムを聴いてくれ

何だよ!と思ってググったらオエコモバの訳か

・・・相変わらず後付けスタンド名のやっつけ感が凄いなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:36:46.11 ID:Ur2ufd4z0
>>523
マジかよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:38:10.59 ID:wyXFT/aS0
訳ではなく邦題
オエコモバの訳は白人と黒人の混血女性
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:45:58.96 ID:f9qYhsXa0
D4Cが射程距離以外Aのスタプラと同じステータスってマジ?
タスクAct1〜4までってそれぞれ別にステータスが振り分けられてる?
ボールブレイカーのステータスも気になるな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:58:01.57 ID:xP2TNa+J0
完全版のケースってテニヌみたいな感じ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:59:50.66 ID:Ur2ufd4z0
ジョジョニウム全部で何円するんだよ・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:02:10.54 ID:Oew6D1XTP
趣味でパラメータランキングつくったから上位と下位だけ貼っとく
A=5……E=1で計算。「なし」は除外した

上位組
平均評定4.67
スタープラチナ、レッド・ホット・チリペッパー、キッス、D4C

平均評定4.33
ザ・ワールド、D4C―ラブトレイン―
※ノトーリアス・B・I・G(スピードと射程距離と持続力が∞。∞をAとして計算した場合)

平均評定4.17
キラークイーンバイツァ・ダスト、ストーン・フリー
※メイド・イン・ヘブン(スピードが∞。∞をAとして計算した場合)
※ベイビィ・フェイス(精密動作性と成長性は教育次第。Cで計算した場合はここ。どちらもAだった場合は4.83でトップ)

平均評定4.00
キラークイーン、シアーハートアタック(キラークイーンとは別)
クラッシュ、グリーン・ディ、フー・ファイターズ、取り立て人マリリン・マンソン
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:03:26.83 ID:Oew6D1XTP
下位組
平均評定1.33
サバイバー

平均評定1.5
ヘイ・ヤー

平均評定1.67
クヌム神、トト神、チープ・トリック、ミスター・プレジデント、シュガー・マウンテンの泉、涙の乗車券

平均評定1.83
ティナー・サックス

平均評定2.00
セト神、オシリス神

平均評定2.17
バステト女神、トーキング・ヘッド、タスクACT1、ファン・ファン・ファン
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:06:37.48 ID:16Y5z8Vpi
“Oye como va mi ritmo,” meaning “Listen to how my rhythm goes.”.
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:09:26.10 ID:SxzYewis0
D4Cがスタプラレベルとかマジかよ
ただでさえ強いうえにチート能力とか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:12:20.69 ID:xFsmTSJj0
今までパワーと精密がAなのはスタプラだけっていう法則的なものがあったんだがな
大統領はそれだけすごかったんだなぁ

タスクAct4やボールブレイカーは攻撃力∞だったりしないのかな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:16:39.61 ID:WcbIhC6i0
>>550
作業量なんて大したこと無いじゃん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:32:10.63 ID:4dTgTxY10
ジョジョニウム
借りに1冊30,000円としたら、17巻で510,000円wwwww
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:39:16.87 ID:k+VMNf700
ジョジョベラー不評だな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:39:40.04 ID:NDxf1b+Q0
>>578
そんなするわけねえだろアホ

スタンド集読んだけど、あのグラフは読みづらいな
文庫版のように表にしてほしいわ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:40:28.08 ID:Cpdj/XSj0
ニウムは一冊1200円くらいだろうな…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:40:30.57 ID:NDxf1b+Q0
>>579
買えなかった貧乏人乙
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:42:16.36 ID:k+VMNf700
金出しゃいいと思ってる信者乙
どこ見ても今の死んだ絵のガッカリ感しか聞こえてこないわ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:43:38.97 ID:DJxF+/gz0
4部5部ニウムはよ欲しいんだけど1〜3で全17巻、表紙毎回描きおろしとなると
毎月出すのは無理だろうから2年以上かかるのかな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:45:35.29 ID:MWGk+Z8g0
どこを見たのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:48:07.74 ID:NDxf1b+Q0
どこを見てそんなこと言ってんのかね…
とりあえずこのスレから去った方がいいと思うよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:52:05.16 ID:QKDg3ti90
3部までで17巻って文庫と同じか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:57:24.75 ID:iqH36gek0
おいくら万円になるのだろう・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:05:18.15 ID:XFJ67GT40
定助「見つけたぜ康穂」
康穂「定助!?皆お顔が同じに見える・・・信じられない・・・」
定助「安心しろ 敵じゃあない」
康穂「・・・信じさせて」
ゴゴゴゴゴゴ
定助「やれやれだ いいか康穂 4玉だ 4玉だぜ」
康穂「?」
定助「『玉』が四つだ!!!!!」ドバドバドバドバドバ!!!!!
真実は四つ・・・ to be continued
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:10:08.47 ID:mOz+/Yed0
戦闘潮流とかスターダストクルセイダーズとか
ストーンオーシャンに乗っかって無理矢理編集が付けたんだろwwwダサすぎwwww
とか思ってました
すいませんでした
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:12:54.40 ID:+t1HjUza0
>>469
ジョジョベラーに書いてあったけど
記憶喪失による遭難者のイメージとしてセーラー服着せてる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:16:12.80 ID:+t1HjUza0
>>572-573
それ何の意味があるの?
スタンドグラフは意味ねぇーって先生途中でやめちゃっただろ
ジョジョベラーでは復活してくれたけど
ジョジョはパワーの強弱ではなく能力と頭脳戦で勝負が決まってるんだから
その意味ではスタンドグラフ以外に頭の良さ、発想力という裏項目がある
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:17:09.15 ID:+t1HjUza0
ジョジョベラーはヒストリーが一番おもしろいんじゃないか
歴代担当の話が聞ける
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:18:09.55 ID:PGK8vpHx0
ヒストリーがメインだな
新しい情報のほとんどはヒストリーブックにある
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:24:45.05 ID:dpIXP+EjP
>>592
意味は無い
単にデータまとめんのが好きだからやっただけだ
だから強さランキングじゃなくてパラメータランキングと書いたのだが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:27:13.39 ID:+9d4a6cc0
露伴のコミックスって今度ジャンプに掲載される『密漁海岸』も
収録されるんだな・・・・。ジャンプを久々に購入しようと思ってたけど止めるか。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:27:29.81 ID:ikFeX+bf0
今月22ページ目に常秀みたいな髪型の奴いる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:28:46.41 ID:mOz+/Yed0
まー意味のなさを裏付けるとかの見方もできるんじゃないか
ヘイヤアとかワースト2でもレースは優勝してるんだし
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:33:24.77 ID:+t1HjUza0
ジョジョリオンもう2年経ってたことに衝撃を受けたわ
まだまだ序盤だよな・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:35:42.29 ID:EpjxBsfj0
ジョジョニウム荒木描き下ろしとか楽しみだな
でも後三年で来るだろう荒木覚醒期に描いてほしいという気持ちもある
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:37:24.78 ID:mL6FJgsg0
>>599
このペースだと完結は東京オリンピック後だな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:52:46.34 ID:Som6kKhm0
繁栄って大統領思い出すな
遺体か
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:53:18.70 ID:+t1HjUza0
さだすけの正体だが
レモンとミカンの一例だけで判断すると
中身が融合するだけであって外見は融合しないんだよな(タマタマはどうなのかという疑問はあるが)

これだけで以下要素は揺ぎないと思う
・約19歳
・土から発見される前に、吉良家で確認されており、写真も撮られている。
 その時の格好より船関係の就職をしている。(吉影とは職場繋がりか)

重要となるのは星のアザ。
融合したことにより星のアザが継承されたのか、合体前の二人共にジョニィの子孫なのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:56:39.85 ID:ikFeX+bf0
新聞の漂流した赤ん坊が関係してるんだろうけど
どう関係してくるのかわからない
X=赤ん坊?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:12:20.26 ID:T+OEySj00
相貌失認(そうぼうしつにん、Prosopagnosia)
脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、
誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」を指す。
俗に失顔症とも呼ばれる。
頭部損傷や脳腫瘍・血管障害等が後天的に相貌失認を誘発する要因となる。

フレゴリの錯覚
誰を見ても、それを特定の人物と見なしてしまう現象。
全くの見知らぬ他人を、よく見知った人物と取り違えてしまう現象を言う。
錯覚という名で知られているが妄想の一種である。
1927年、フランスの精神科医 P.CourbonとG.Failによって報告された。
早変わりとモノマネを得意としたイタリアの喜劇俳優、レオポルド・フレゴリ(1867-1936)の名にちなむ。

カプグラ症候群(カプグラしょうこうぐん、カプグラシンドローム)
家族・恋人・親友などが瓜二つの替え玉に入れ替わっているという妄想を抱いてしまう精神疾患の一種。
ソジーの錯覚(ソジーのさっかく)とも呼ばれる。
よく見知った人物が、見知らぬ他人に入れ替わっていると感じてしまう現象を言う。
偽物だと思い込む対象は無生物の例もある。
以前は稀な症状であると思われていたが、今ではそれほど珍しいものでないことが分かっている。
1923年にフランスの精神科医ジョセフ・カプグラ(1887年−1950年)らによって報告された。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:18:44.75 ID:EpjxBsfj0
そんなwikiから転載しただけの文章だったら分かりにくいから
次からは自分なりに分かりやすくまとめて書いてね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:43:36.63 ID:oTnCudyY0
相貌失認(Prosopagnosia) 顔の表情や個体差の識別ができなくなる

フレゴリ錯覚(Fregoli Delusion) 身の回りにいるさまざまな人物がすべてある特定の人物の変装であると認識
カプグラ症候群(Capgras Delusion) 家族、恋人、親友など親しい人たちが瓜二つの偽者になっていると認識
相互変身症候群(Intermetamorphosis) 他者が別の他者に変身することができると認識
自己分身症候群(Subjective Doubles) 自分の分身が勝手に行動していると認識
反転自己分身症候群(Reversed Subjective Doubles) 自分自身が自分の偽者であると認識
反転フレゴリ錯覚(Reverse Fregoli Syndrome) 自分は変装しているので他人が見ても自分とはわからないと認識
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:49:10.89 ID:W08Lj3oa0
てめーオリコーさんは黙ってろ
物知り博士か?クソ脳みそがよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:51:59.23 ID:oTnCudyY0
あいつブンブーン一家だ
キモイねぇ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:07:00.88 ID:mOz+/Yed0
まわりの人間の顔が全部同じに見えたらパニクるけど
そういう症状だって認識すればそのうち落ち着けるとも思う

そいつが家の中にいて家族だと思って接してたら
性格でも判別つかなくなって
さらに発狂して笑ってるってのが嫌すぎる

絵的にも気持ち悪いけど
実際に自分の身に降りかかったら自分の不安定さと疑心暗鬼で外に出れなくなりそう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:22:48.81 ID:89nIdgYu0
理那、ホリー、康穂の症状は同じなのかな?
・顔にギザギザができる
・見えるものの認識がおかしくなる
東方家に余計な詮索をすると発症する?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:26:48.29 ID:vty8XHzy0
ジョジョニウム、死刑執行中とゴージャスアイリンと同じサイズだあああ!!!
ビーティーとバオーも出してほしいな。未だにコンビニで買った合体本しか手元に無いから。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:42:10.86 ID:VOidnWTv0
>>604
1898 ジョージ誕生
1899〜1900 身元不明の幼児が誕生したと思われる
1908 常照誕生

Xか吉良の祖先(祖父か曽祖父?)くらいしか考えられないな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 06:19:11.65 ID:nBNC1qz40
何かね・・・次スレ立てるかなあと思って・・・
>>950踏んだらまた来てね・・・あの部屋に・・・次スレ立てるなら・・・


すみません・・・・お尋ねしたいのですが・・・
「関連スレ」行きのリンクというのはこのあたりにございますでしょうか・・・

ああ・・・「関連スレ」なら・・・>>2-3です
>>2-3のURLを渡った所に・・・・
URLを渡った所が「関連スレ」ですねェ・・・ ありがとう

お嬢さん 足下気をつけて・・・
今 荒らし掃除中だから
足下のルール
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
ご注意ですよ


東方家の目的はね・・・「部数繁栄」 それが「幸せ」
ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 07:22:17.41 ID:lnLjps/40
「子孫繁栄」か…
大統領と似たようなこと言ってるのが気にかかるな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 07:34:01.83 ID:p2JFIEF/0
ベラー読むと本当行き当たりばったりでストーリー進めてるのがわかる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 08:18:53.15 ID:kU9rBB1P0
ヒストリーブックは読み応えあるね
あと画集はインデックス付いてるのがほんとうにありがたい
6部あたりだとほとんどカラー回ってこなかった印象あったけど思ったより
カラー存在するんだな あ、これみたことないわってのが1枚あって驚いた
画が集まって画集ってのはマジで名言だとおもうw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 08:20:11.60 ID:GsSt1qFN0
露伴の読み切りもいいけど、どうせならもうちょっとまとまった冒険を描いてほしい。
読み切りだとなんか導入部だけ見せられた思いするもん。
3話ぐらい使って、デッドマンズQと絡ませるとか、億秦の親父を
治せるスタンド探してやるとかさ。未消化なままのネタ、解消してほしい。
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_00462/he13_00462_0004/he13_00462_0004_p0028.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_00462/he13_00462_0004/he13_00462_0004_p0033.jpg
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 08:51:13.09 ID:ZQkPBX3m0
バカじゃなかろうか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 09:34:39.39 ID:ivbhoWY6O
荒木に過去を求めてはいけない
必ずどこかに齟齬が生じて、脳内補完か凄みで納得かを迫られるから
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 09:36:36.20 ID:yGPufd3l0
ぼくがかんがえたさいきょうのジョジョ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 09:37:22.15 ID:PGK8vpHx0
そういう意味では6部で一巡させて
7部のD4Cでパラレル世界の存在を提示っていうのは巧い進め方だなあと感心した
過去の展開に捕われることなく杜王町をもう一回描ける
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 09:49:16.02 ID:ZnmGwayW0
>>599
もう2年もたったのか…
全然進んでないように思う
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:04:07.70 ID:cghgT3gO0
今のペースのままだと東京オリンピック開催月にちょうど20巻目分がたまる
そして2020年の10月にジョジョリオン20巻が発売
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:05:29.75 ID:cghgT3gO0
しかし実際には加齢による減速があるので
2020年10月に12巻発売ぐらいだと思う
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:20:22.07 ID:jWXvSZYa0
 
 荒 木 先 生 は 、 最 近 、 韓 国 人 と か か わ っ て
 
 な に か 強 烈 に 嫌 な こ と と か あ っ た ん で し ょ う か ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:20:55.09 ID:SL3VYQsX0
単行本出るのが遅い
月刊誌のつらいとこね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:24:42.15 ID:CSjcdjUg0
月刊誌でも月50P休まず書いててくれたときは幸せだったんだがなあ。
アニメ化ゲーム化書籍化とかで時間取られてるのが残念だわ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:25:56.83 ID:CSjcdjUg0
アニメ化ゲーム化では時間取られてないか・・・。来月は岸部もあるからよしとしよう・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:32:16.13 ID:qgl63a0h0
なにこれ今月号、意味不明。
白人崇拝の荒木が今までバタ臭いキャラばかり描いてたのが
典型的な日本人の顔になっただけじゃん…
メタ的なギャグなのか?
これのどこがスタンド攻撃なんだ?
この漫画はついに完全なギャグ漫画になってしまったのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:36:45.11 ID:EYRUs1Zo0
>>629
他に読み切り書くのに休載しないってだけでありがたい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:44:45.27 ID:netOPRT50
>>630
相貌失認(失顔症)という病気がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B2%8C%E5%A4%B1%E8%AA%8D

ヴィジュアル的な元ネタはエイフェックス・ツインの「Come To Daddy」のPVだろう
>>430
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:48:16.93 ID:qgl63a0h0
上に書いてあるから知ってる
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 10:49:33.82 ID:4l3i7rAx0
今後もう50P描くことはなさそう

40Pくらいで
絵に時間かけたくなったんだよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 11:04:43.54 ID:7w73VvLd0
折り紙を踏むかなんかをするとつるぎ以外の全員が見分けつかなくなる……と思ったんだけど、康穂の母のあれは何だったんだ?
なんであんな笑まくってたんだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 11:34:58.59 ID:qgl63a0h0
鈴世は元々メンヘラなだけじゃね
アル中の毒親っぽいしさあ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 11:43:23.98 ID:7w73VvLd0
>>636
でも康穂が顔が変わってるのをわかった上でやっぱり違うみたいなこといってたやん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 11:47:05.14 ID:qgl63a0h0
それは元の性格との相乗効果と
じっくり見た結果じゃね
康穂はスタンドすら知らないんだし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 11:49:05.25 ID:hjwZ/Bf90
グランドキャニオンで先生が地面を這うようにして植物を撮っていたんですね。
「僕も撮りましょうか?」と話しかけたら一暼もくれずに「撮りたきゃあ、勝手に撮れば」と。
この佇まいは露伴かと思いゾクゾクしましたね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:02:41.42 ID:JErhblqF0
>>636
そこは展開と演出の必然
「間違いなく母親だけど見た目が違うから怖い…」程度の反応だと
驚異的な敵でもサスペンスでもなくなるから
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:13:11.75 ID:tQOnuDY70
ソフト&ウェットがパワーCだったり
スケモンがパワースピード共にBなのにD4Cはパワースピード精密性Aだったり
ベラーのパラメータ付け滅茶苦茶すぎるだろw
山内編集こういうところも丁寧な仕事してくださいな・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:18:35.74 ID:fWYvLvww0
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:24:38.81 ID:lC1A2RwX0
>>641
ぶっちゃけ読者の方が丁寧に考察してると思う
疑問スレとかで
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:30:54.89 ID:YUxvdLwe0
>>641
>ソフト&ウェットがパワーCだったり

どう見てもパワー弱いだろ。別におかしくないが?
滅茶苦茶なのはおまえの頭だろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:32:49.61 ID:v2AxOasO0
なぜか考察って言葉に若干の不快感を覚える
パブロフの犬ってやつかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:43:24.20 ID:KfGNjnVpO
どうみてもパワー弱いとか言い出したらもう今の荒木に破壊力Aの見た目なんか書けんだろw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:44:48.90 ID:CSjcdjUg0
ジョルノの車破壊は、蛙にする過程の話だから、破壊力とはちょっと違うと思った
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:46:58.84 ID:V4YU/znE0
クラフトワークはパワーAスピードAあるんだからトントンせずに殴れよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:51:16.66 ID:KfGNjnVpO
てかパラメーターはスタンドの純粋なフィジカル(ってのもおかしいけど)のみの査定と能力込みの査定がごっちゃだからなぁ
それも注釈が付いてたり付いてなかったりだし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:00:30.58 ID:xsfGrELhQ
ソフト&ウェットのパワー低いのは見た目を除いても
ボーンディスウェイにパワー負けするシーンあるから普通に納得いくだろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:05:07.78 ID:f3yjr8Zm0
バイクに押し負けてたもんな
スタプラとかだったら殴って吹っ飛ばせる

スタンドは本体の頭の良さも関わってくるからスタンドの性能が良くても
使いこなせる知恵と判断力が無いと駄目ってことなんだろ
億泰が馬鹿じゃなかったらザ・ハンドはとてつもなく強力なスタンドになってただろうし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:15:42.77 ID:YQvMJYjV0
D4Cそんなパラメータ高いのかw
能力がえげつないだけでパワースピードなんてC〜Bくらいなイメージだったが
まあこういうのはそもそも半分に聞いておくべきものではあるけどさ

しかし今月ホラーだな
康穂のカーチャンが笑うところとか普通にこえーよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:07:03.89 ID:RZEHwIK90
ボーンディスウェイもソフト&ウェットと同じく
破壊力Cだったな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:10:39.12 ID:S+QEWNFMO
ジョジョ展のブルーレーはウンコ級だったが、先生が絵を描くブルーレーはすげー良かった。
いろんなところにちょろちょろ手を出しながら仕上げる方式なんだな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:23:59.94 ID:h0AAxs+R0
>>651
誰だろうと、ザ・ハンドの本体になった時点でアホキャラになってると思うよ
そうでなきゃ億泰があそこまでアホ扱いされたり攻撃よりサポートで活躍していたりするはずがない

ハンドの殺傷力が高すぎるせいで物語として成り立たないから扱いにくいんだよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:02:48.87 ID:8bzEZ2N40
あらためて7部以降の世界観について語られたな
6部はいくつかあるストーンオーシャンの一つ
7部は一巡後の世界なんだかそうじゃないんだかという世界
8部は露伴シリーズと隣り合う世界

まあD4Cで無数の並行世界描いたあたりからもうなんでもありって感じではあったがな
6部ってホント不思議だったよな、今にして思えばホワイトスネイクの夢あたりからもうパラレルワールド入ってる感すらある
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:03:19.77 ID:V2eQnYvC0
Dio「スピード能力は俺のほうが上だッ」(スピードB)
D4C「私のスピードはAです」
Dio「」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:11:01.75 ID:m9RyvYAJ0
>>657
D4Cはフリーザ様のファンやったんか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:14:13.14 ID:PbJUiwV20
ベラーの完全版はキャンセルが大量に出たのかな?
受注生産だったはずだが…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:16:10.73 ID:kU9rBB1P0
ソフトアンドウェットって風呂場の壁蹴りぬいてるからなあ
シュレッダーぶっ壊せないのがCと考えるとうーん・・・安普請だったんだな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:31:23.55 ID:Yhdi5+dk0
>>659
受注生産といっててもこういうのは書店が店頭販売分を余分に注文するものだから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:06:31.74 ID:EpjxBsfj0
今月号面白いな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:11:37.24 ID:+Smx6cZ90
>>655
どう考えてもそんなこと皆わかった上での話だろつまらん人間だな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:18:59.34 ID:EpjxBsfj0
>>430
いかにも荒木が好きそうな動画だな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:57:20.48 ID:rpLsL3Tc0
1987年2月発売 『荒木飛呂彦短編集 ゴージャス☆アイリン(新書判)』
1999年11月24日発売『死刑執行中脱獄進行中』
2013年11月19日発売『岸辺露伴は動かない』

「12年ぶりの短編集」「12年に一冊」なんて言葉が、死刑執行中脱獄進行中のあとがきに書いてあったけど
今回は14年ぶりかぁ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 17:40:38.92 ID:nBNC1qz40
二人共、かなり個性的な格好してるから普通に見つけられそうだけど
母親みたいに喋ってることも意味不明な状態になるのかな、あの能力
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:00:52.94 ID:ikFeX+bf0
今は顔だけだがそのうち服装やらも見分けが付かなくなるんじゃね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:10:02.44 ID:fDvlT7Rg0
子孫繁栄を邪魔するものがあの監禁部屋に入れられたヤツだろうな

東方家の誰かとしたらサダキヨ的な位置付けのヤツか…?
他はジョースターの一族かあの赤ん坊か…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:15:34.49 ID:GX3F1VCI0
吉良とMIXされたもう一人のような気はするが、部屋の中においてあるものって、微妙に古臭いよね。
深く考えるべきか、単に荒木の子供時代のものを置いたのかは悩ましいが。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:19:50.21 ID:Z3d9kFP40
荒木も歳だから…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:31:04.43 ID:MjEhU30M0
子孫繁栄=玉四つ
定助はやはり種馬か
672665:2013/09/20(金) 18:39:20.00 ID:rpLsL3Tc0
鬼窪との合作(一部荒木オンリー)という理由で変人偏屈列伝外しちゃったけど
これを入れると9年ぶりだったわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:43:01.39 ID:EpjxBsfj0
14年から9年引いて出た数字3を9に足すと丁度12年だな・・・!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:46:01.79 ID:ZQliHtcw0
岸辺露伴は動かない
コミックスはいくらになるんだろう
500〜600円なら許せるけどまた1000円を超える価格になったら嫌やわ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:47:18.41 ID:EpjxBsfj0
ジョジョニウム、ベラー、露伴短編単行本
25周年企画で一番嬉しいわ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:49:23.56 ID:sefdoXwq0
ルーブルの二千円に比べたら千円ぐらい大したことない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:50:40.72 ID:EpjxBsfj0
ルーブルはフルカラーだったし妥当かなと
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:51:56.43 ID:3UnWWevt0
なんか>>642見てると荒木読んでる奴はキモデブ・オタク
はっきりわかんだね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:53:55.41 ID:PGK8vpHx0
>>674
500円とか1000円とかどっちでもいいわ
装丁に凝ってもらった方が嬉しい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:02:33.31 ID:xsfGrELhQ
折り紙のカエルやセミ=つるぎのスタンドだとすると
攻撃対象にくっついて幻覚・幻聴を見せる能力もあるんじゃないか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:12:51.21 ID:MWGk+Z8g0
オエコモバ戦のあとUJ移籍でデッドマンズQ描いてたかもしれないって話はすげー興味深いよな
このスレ的にも思い入れ深い時期だな
まるで打ち切られたかのような終わり方で、その後まったく音信不通になってホント地獄だったよな
当時の本スレに渇きは尋常じゃなかった、未曾有の大飢饉だった
Tシャツのサイトからウルジャン移籍が発覚したっけな
荒木の言い分と担当者の言い分がけっこう違ってるが、それだけあの当時の荒木は描きための週刊連載に疲れていたってことだよな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:17:49.00 ID:rpLsL3Tc0
大体同意だけど、なんか「な」で終わる文ばっかだな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:19:43.25 ID:MWGk+Z8g0
ホントだ、言われて気づいた
すまんな

あ、また
いやホント滑稽なぐらい「な」で終わってるな
すまんな・・いやすまん
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:20:39.14 ID:mMnjPSLd0
イカれてるのか?この状況で…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:21:33.58 ID:rpLsL3Tc0
割とどうでも良い事に突っ込んだ上に、謝らせてしまって何だか申し訳ない
ごめんな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:21:52.01 ID:EpjxBsfj0
そうだなって言って欲しいんだよ彼は
同意を俺たちに求めているんだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:29:20.98 ID:KHsbbnc10
お前らナランチャの異常に気付かないブチャ一行かよ
スタンド攻撃に決まってんだろうが!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:49:22.28 ID:4h5zBDiC0
◆東京な◆
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:05:00.43 ID:EpjxBsfj0
ジョジョは映像化ににつくづく恵まれないな
コブラゲー ゴミ
三部ova 原作三部を回収させて修正させたゴミ
一部映画 知っての通り黒歴史
一部ゲー ゴミ
五部ゲー 端折り過ぎのゴミ
一部二部アニメ ジョジョネタに媚びる出来損ないアニメ
ASB 問題点多すぎのゴミ
マシなのが三部ゲーと同人ゲーのディアボロの大冒険だけじゃん
いいよなぁ進撃の巨人とか鋼の錬金術は・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:11:11.59 ID:ZYW91J9y0
ディアボロ笑
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:14:20.65 ID:hjwZ/Bf90
原作だけで十分
ヒロヒコの手が入ってないものは必要なし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:14:27.56 ID:NjFo5nF90
                   , -―  、
            __    /       丶
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /          ヽ
    (⌒)、   .人  λi   _,,_ル,,rョュ 、 i
     \. \    、 |  ィ rっフ , 弋ミア |r, _人人人人人人人人人人人人_
      |\ \     ._|  "''"~ ハ   ハ   .i;{>     おじぎをするのだ   <
      |  \  \  } ;    / " '  ヽ   |j ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.Y
      |.   \   λヽ    r―''"入  |  
   .   |.   |.\_ノ `"i    廷廾ニツ  j
   .   |.   |   |    、      ̄   .ノ
   .   |   )  .|     ` ー ,,___,,. ノ
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:14:48.35 ID:rpLsL3Tc0
映像化に恵まれないと言いつつ8割方ゲームの話である
まぁゲームも映像の範囲なんですかね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:20:53.70 ID:TUeNij0B0
>>659
受注生産って言わないとマニアにしか売れないだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:24:39.68 ID:GX3F1VCI0
値段が値段だけに、できるだけ予約で買わせて作りすぎないようにしたかったんだろう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:36:39.89 ID:oJrvcB+R0
>>674
ジャンプコミックス刊(予価440円)て出てるよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:48:03.68 ID:pby5qEJdO
同じ顔だらけに最初笑ったけどだんだん怖くなってきた
ありえないはずなのになぜか妙にリアルな不気味さがある
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:48:09.44 ID:0YJtyzet0
死刑や新アイリンとかと同じ装丁のほうがいいのになあ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:49:58.70 ID:+t1HjUza0
>>641
ソフト&ウェットは妥当
D4Cはおかしいけどさ・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:51:57.83 ID:TUeNij0B0
>>642
おれもまっさきにコレが浮かんだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:56:16.23 ID:IkPLTyIQ0
ジョジョの奇妙な冒険はネトウヨを応援しています
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:57:53.66 ID:1oTsP/kgO
>>689
カプコンの3部ゲー忘れてるぞ
鳥無双の対戦バランス崩壊格ゲー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:01:36.73 ID:FmO0LERK0
ジョジョって在日にも人気なんだな
意外
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:09:03.80 ID:cQpAweRg0
つるぎのスタンドは左半身失調症を思い出した。
あと、シンデレラの逆バージョンかと思った。

ダイヤの時もそうだったけど、最初のスタンド攻撃の描写と能力が、
直接関係無ないのは伏線なんだろうか?
身体にダメージ→記憶を奪われるとか、顔にシワ→周りが全部同じ顔とかね。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:15:26.15 ID:IkPLTyIQ0
大弥もつるぎも最初の効果のときは深く考えてなかったんじゃね
ハイウェイスターとかブラックサバスごろから頻繁にあるだろ

シワの描写は今回もあったな
折り紙の折り目→シワになって体表を移動→シワが脳に伝達で発症
こういうことなんだろ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:21:34.04 ID:EpjxBsfj0
定助の足もシワシワになってたからハイウェイスター現象とは系統が違う気がす
>>704
シンデレラの話みたいだなというのは俺も思った
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:24:14.51 ID:IkPLTyIQ0
スタンドの形態はチューブラーベルズ、
能力はレッキングボール(技術)に近いと感じたな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:24:52.98 ID:5gkdme/W0
定点カメラの方のメイキング見てるんだけどさ
PS3で観てると一時停止と再生のマークがちょうど画面左下のムーディブルースのカウンターの余白に出るのな

狙ったのかなコレ、スゲェ感動
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:33:16.55 ID:VgyRaho8O
ジョジョ好きな人ならさー、一度はスタンド能力を考えたりするよな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:42:32.25 ID:2Uk/b+iO0
「どのスタンドが最強か」や「どのスタンドが欲しいか」はジョジョ好きな友達とよく語ってた。
高校生の頃だから6部連載中だったかな…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:46:13.51 ID:rHEkn2K10
つり目みんな同じ顔ってよりによってなんであの連中と似たような顔にw
これって次回は周りが定助と同じ顔になるってことかな?あの折り紙を
踏んだ奴と同じ顔になるって言う能力なんだろう
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:48:28.85 ID:rwSyE9vL0
>>709
650体超はあるぞ
登場させるストーリーも24部考えてある
今ここで発表しようか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:49:52.37 ID:l3K/NNXG0
なるほど……スゲーうらやましいな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:52:23.82 ID:EpjxBsfj0
>>711
あの連中って誰だ?単発「w」は訳分からん文章書くなあ
しかも次回は定助と同じ顔になるという解釈が分からん
どうしてそう思ったの?言ってみ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:53:29.34 ID:HrLtIjRX0
一巡後鈴美ポジの鈴世の発言で
康穂の父親は一巡後露伴フラグが立ったな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:53:46.19 ID:GX3F1VCI0
分かってるくせにw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:55:07.13 ID:S/dM4y/c0
露伴は出てこないけど変な漫画家は出てくるかもって荒木は前から言ってるな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:55:27.68 ID:+9d4a6cc0
>>696
それどこに記載されてますか?ググッたけど見つからないよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:56:40.31 ID:EpjxBsfj0
鈴世ってだれだい?そんな奴いたっけ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:58:23.21 ID:rwSyE9vL0
俺の言ったとおり康穂の父親が露伴じゃないか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:58:45.34 ID:GX3F1VCI0
>>718
189ページ付近
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:03:47.86 ID:EpjxBsfj0
やっと小さいコマでも顔が不細工にならなくなってきたな
それとつるぎの能力で見える顔の目とつるぎの目似てるな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:04:38.93 ID:MWGk+Z8g0
荒木のアシって大変だな・・
あんな細かい作業までやらなきゃならんとは
ちょっとでもカッターの刃がズレたときには・・ひぇぇ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:04:51.72 ID:HrLtIjRX0
>>656
>あらためて7部以降の世界観について語られたな
>6部はいくつかあるストーンオーシャンの一つ

 マジで?
 ストーンオーシャンの世界がいくつかあるなら
 プッチがMIHを発現する前に打倒されたので
 仗助とジョルノ消滅疑惑が発生しない世界もあるんだな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:07:01.11 ID:rwSyE9vL0
ストーンオーシャンの世界は縦に直列つなぎで並んでるけど
SBR以降は横に並列してんるんだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:08:46.83 ID:EpjxBsfj0
明日ベラー届くから楽しみだなあ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:09:20.32 ID:rwSyE9vL0
とても興味深いレスを見つけたのでみなさんにおすそ分け

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 22:05:10.92 ID:4gmFt4Fai
っていうか荒木が書く犯罪のほとんどが韓国人や在日が行ってきた犯罪だろ?
尼崎の件監禁殺人事件だけでもすごく有名になったよな?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:10:06.87 ID:VgyRaho8O
俺もスタンド能力考えたから誰かにイラストにしてほしかったんだが、スレ立て出来なかった
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:10:55.45 ID:1oTsP/kgO
>>723
荒木は作業中窓開いてたらアシスタントに切れるらしいからな
もう、何で窓開けてるの、眩しいでしょとか言って
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:12:50.55 ID:EpjxBsfj0
そうやってデマが広がっていくんだろうなあ
ぬらりひょんの孫とかLIGHT WINGの作者も荒木アシ出身だろ?
彼らはいい漫画家に育ってるじゃないか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:13:30.92 ID:rwSyE9vL0
>>728
はい

お前のオリジナルスタンドを絵師様が描いてくれるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379682780/
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:13:59.50 ID:F0X9nl3Q0
これ買った人いる?
子供が遊びで話すスタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?レベル?

http://i.imgur.com/fA7NUHw.jpg
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:14:55.07 ID:EpjxBsfj0
>>732
こういう本コンビニでよく売ってるよね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:16:01.81 ID:2Uk/b+iO0
>>732
今日スリーエフで立ち読みしようとしたやつだ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:16:25.03 ID:GX3F1VCI0
ボヘミアン・ラプソディーはうまく使えば、最強だと思う。
俺らとも相性良さそうだし。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:18:41.30 ID:+t1HjUza0
一巡後杜王町

ジョナサン→ジョニィ
エリナ→理那
ジョージ→ジョージ
エリザベス→名前だけ
ジョセフ→名前だけ
スージーQ→名前だけ
ホリー→さだすけの母親
吉良吉影→東方さだすけ
東方良平→東方常平(2代目憲助)
東方朋子→東方伴子(4代目憲助の母)
東方仗助→4代目東方憲助orさだすけ
広瀬康一→広瀬康穂
杉本鈴美→広瀬鈴世
虹村兄弟→虹村京(偽名なので名前だけかも)※空条承太郎ポジかも
静ジョースター→つるぎ

NEW→常秀、鳩、大弥、密葉、笹目桜二郎
?→常敏
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:19:43.46 ID:0YJtyzet0
>>732
結論だけ立ち読みしたわ
最強は康一なんだってさ
人間賛歌的な意味で
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:20:48.19 ID:+t1HjUza0
>>737
超くだらない結論になっちゃったな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:20:48.33 ID:EpjxBsfj0
静・ジョースター→つるぎは
サングラスしてたぐらいしか関連性無いでしょ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:21:24.66 ID:rwSyE9vL0
最強議論みたいなのが超クダラナイからしょうがない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:22:25.26 ID:F0X9nl3Q0
>>737
なんだそりゃ
スタローンとジャンクロードバンダムレベルですらないじゃないか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:28:16.55 ID:rwSyE9vL0
空条ホリィ→吉良ホリー
吉良吉影→吉良吉影
空承太郎→東方定助(X)
東方良平→東方常平(2代目憲助)
東方朋子→東方伴子(3代目憲助の妻)
東方仗助→東方常助(4代目憲助)
広瀬康一→広瀬康穂
杉本鈴美→広瀬鈴世
虹村億泰→虹村京

後半はこうだろ
よっぽどメインだったキャラ以外は出ないだろうから
あとは露伴ぐらいだろうな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:30:49.70 ID:+t1HjUza0
最強議論なんて
GERとMIHが対決したらどうなるかしかないだろ

D4CもタスクAct4もスタープラチナもザ・ワールドもキング・クリムゾンも結局負けてるからな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:32:02.60 ID:+t1HjUza0
しげちーは出てきそうな気がするんだよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:32:07.82 ID:EpjxBsfj0
正直どれが強いかなんて荒木のさじ加減でちょちょいって変わるから
究極に不毛なんだよなあ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:32:21.62 ID:dz8HF+eL0
ベラーに白い紙がはさまってるけど
あれはどういう意味なの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:33:13.26 ID:+t1HjUza0
>>746
皮脂で汚して劣化させないため。
手袋して読むと長持ちするぜ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:35:38.12 ID:EpjxBsfj0
手にコンドーム付けて読もう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:41:22.28 ID:S+QEWNFMO
新イラストってブルーレーの制作過程の中継のやつと表紙だけなのに、何で何回も休載してんの?
バスタードみたいに完全版のためにずっと休載しそうで怖いわ。
ところでバスタードはもう十年くらい休載しっぱなしだな。もう打ち切れよ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:42:04.56 ID:xIOO4dmX0
監禁部屋は子孫繁栄のために幸運を呼び込む座敷わらき的存在を監禁してんのかと思った
遺体関係者のジョニィ縁(ゆかり)の者を監禁みたいな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:44:38.13 ID:XaMSayfo0
>>747
あれを使ってめくるのか。地図のとこだけ印刷が反対側にうつらないようにしてるのかと思った。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:46:02.96 ID:rwSyE9vL0
>>744
重ちーギリギリ出るか出ないかってあたりだな
荒木は好きみたいだけどSBRでもシゲチー出たしどうだろう
あとは早人と花京院くらいかな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:48:00.98 ID:+t1HjUza0
>>749
グッチ、仙台展覧会、ASB、ジョジョベラーといろいろやったからな・・・
ジョジョニウムがどれだけ負担かも俺らはわからん
ただ年齢的なことを考えるとジョジョリオンで最後になる可能性もある
デッドマンQ書きたいって言ってるし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:51:08.91 ID:dz8HF+eL0
>>747
おーなるほど。
確かに豪華すぎて汚したくないよなー
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:51:24.99 ID:+t1HjUza0
1部 不死、氷
2部 不死、光→究極進化
3部 時空停止
4部 時空リピート
5部 時空スキップ
6部 時空倍速→並行世界化
7部 並行世界
8部 並行系?時空系?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:53:02.70 ID:EpjxBsfj0
白い紙ってどんなの?明日届くけど気になるな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:54:28.30 ID:rwSyE9vL0
>>756
半透明っぽくて片面がツルツルした奴だよ(適当)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:56:08.92 ID:EpjxBsfj0
>>757
それルーブルに行くに付いてるやつみたいなの?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:57:54.92 ID:qLxKF5VI0
SBRの頃よりもなんか絵に力がなくなったな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:00:11.80 ID:EpjxBsfj0
どの部を書いている時でも〇〇は〇〇より〇〇が無くなったなあという奴はいる
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:06:10.55 ID:+t1HjUza0
>>760
ストーリーの雰囲気に合わせるため
絵をシンプルにする方向で描き方をあえて変えたってジョジョメノンで言ってた
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:10:40.58 ID:dz8HF+eL0
>>759
SBRより6部の方が力ある
意図的に落ち着いた絵にシフトしてんだろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:24:24.99 ID:EpjxBsfj0
>>761
知ってる俺も持ってる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:50:19.90 ID:rwSyE9vL0
俺も時間系広範囲と次元系の能力を合わせて24個考えるのが一番大変だったわ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:18:16.86 ID:A/S3+w2l0
ボーン・ディス・ウェイもソフト&ウェットもパワーC?
あの2体のバトルって低レベル同士の争いだったのか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:37:48.67 ID:TPS9x3CR0
>>675
ボーンディスウェイって初出はなんて名前だっけ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:39:47.52 ID:IQCJOx040
ボーンディスウェイ→ゴーイングアンダーグラウンド→ボーンディスウェイ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:49:16.62 ID:IQCJOx040
漂流と指針分割と結合
皺寄せ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:49:47.10 ID:IQCJOx040
誤爆
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:00:58.43 ID:yQhfJu8b0
たぶんボーンディスウェイのパワーCって
バイク自体のパワーじゃなくて上に乗ってたやつのパワーなんじゃないか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:13:23.70 ID:jB8GTQ520
今週いいね
映画を見ているような怖さを感じた


あと今さらだけど康穂がファンファンファンの時に定助のいるマンションに戻って来てくれたのって4部のチープ・トリック戦で露伴のもとに康一くんが戻って来てくれた話のオマージュなんだね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:14:22.85 ID:feRaITWFO
ヘソの男がいまだに理解できない。ペッシのこと?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:14:29.42 ID:ZkG3eHtB0
チープトリック戦との類似指摘するの何回目だよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:28:53.79 ID:ORv/z4Bb0
一巡後と一巡してない宇宙が壁の目で混ざる展開とかないの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:52:06.71 ID:ZmhKsdiE0
舞城ならそういう展開もありえた

でも荒木はややこしくなるから掻かないだろうな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:58:56.29 ID:/GWy+M6x0
ニワカですが、プッチ神父のホワイトスネイクで奪ったスタンドは自身で使えますか?
使えなくても矢無しでスタンド使いをつくれるからチートですよね、カーズとかにDISC差し込んでスタンド使いにさたら最強になるし
ホワイトスネイクが一番凄い気がします
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 01:59:53.36 ID:Sd3xC7N70
そうですね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:31:56.47 ID:coNUVBjP0
破壊力Cって人間並みのパワーって認識してたんだが。
初めてS&W出した時に風呂場の壁破壊してんの見てB以上はあるなーと思ってたんだけどCか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:32:24.10 ID:NlGoetLh0
>>776
それについてはおそらく適正が必要。
少なくとも他者にスタンド能力を与える場合はそうだろう。人を選んでいたし。
プッチ自身が他のスタンド能力を使えたかどうかは明確に確認できていない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:33:45.71 ID:NlGoetLh0
>>778
基準が揺れ動くのは荒木先生の中では当たり前の事。
気にするぐらいなら第三者が客観的にどうか吟味して勝手にスタンドグラフを改修改訂すればいい。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:37:32.52 ID:8kYv3KPn0
花山薫レベルのパワーでも一応人間並み
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:53:04.92 ID:lxK4+dOM0
そういえばホワイトスネイクのあれって、エンポリオを見る限りスタンド使いに更にスタンドDISCを入れられるんだよな
一度に何枚も入れられるんだろうか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:54:35.70 ID:IiHfE6/+0
e-昆虫並み
d−幼稚園児くらい
cー成人男性並み
bー連続すればコンクリの壁くらいこわせる
a-戦車の主砲並みかそれ以上でワンパンで相手を即死させることも可能
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:54:57.76 ID:ZkG3eHtB0
フーファイターズもそうだったな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:55:53.42 ID:NlGoetLh0
グッチョにサバイバー入れた状態でハレルヤのCD入れてたからディスクの併用の可能性はゼロではない
ただ入れてもその能力の極一部しか使えないなど限定的なものであるようにエンポリオの例では見えた
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:56:39.11 ID:ZkG3eHtB0
>>778
人間並みで割れるだろ
コンクリートでできてるとでも思ってんのか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:04:43.78 ID:QpaT5vhyO
あのマンションは
上の階の足音、扉を開ける音、蛇口を捻って水を出す音すら丸聞こえだったので
壁の強度もお察し
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:07:44.22 ID:NlGoetLh0
>>783
C 大型プリンタを凹ませたり半壊できる。片手で扱う金槌級
B 大型プリンタを全壊できる。両手で扱う大型ハンマー級(当たりどころによっては即死可能)
A パイルドライバー級。鉄板も破壊できるが、Aでも破壊できる規模間に差があり、一定のレベルを超えればAとなる。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:10:29.92 ID:/GWy+M6x0
>>779
成程いろいろ条件があるみたいですね、都合良くカーズをスタンド使いにして配下に置くことは難しいみたいですか、リスクはあるけど普通に矢を使ってカーズを仲間にしたほうが良さそうですね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:15:19.63 ID:NlGoetLh0
ディスクの例で思い出したが
露伴のヘブンズドアーもイタリア語が使えるようになるなどのレベルは確認できているが
他者にスタンド能力を覚えさせるなどの超常レベルのものも書き込めるのか発動できるのかははっきりしていない
(物理的に可能な範疇を超えてれば無理なんだろうけど)
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:30:56.64 ID:NlGoetLh0
D4Cってぶん殴り系、飛び道具系のキャラには強いが
キラークイーンなどの爆発即死系には相性悪いように見える
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 04:03:17.52 ID:5AJsjFhWO
ついでに言えば斬撃にも弱い
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 04:04:18.78 ID:A/S3+w2l0
パワーC人間並みは力士レベルだろう

若ノ鵬寿則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E3%83%8E%E9%B5%AC%E5%AF%BF%E5%89%87

安馬に豪快なうっちゃりで敗れた後、悔しさの余り部屋の風呂場の壁を叩き割り風呂桶を壊すなどしたため、厳重注意を受け、間垣親方(元横綱若乃花)は北の湖理事長に謝罪した
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 04:08:02.51 ID:lxK4+dOM0
>>788
鉄格子も曲げられないストーンフリー(破壊力A)ェ…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 04:50:06.56 ID:5LJyq8bO0
あくまで潜在的な能力値であってそれを本体が発揮できるかは別問題
エンヤ婆が言ってたみたいに出来て当然という精神を持つことが大事
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 05:36:58.13 ID:qj6n3qTM0
鉄格子破壊できるスタプラと破壊できないストフリが同じ破壊力Aな時点でお察し
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 06:37:24.31 ID:fSmtZbcK0
徐倫は成長したから問題ない
最初は鉄格子を破壊できなかったがミューミュー戦では破壊できるようになってる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 07:20:26.34 ID:YQv1YUTx0
ホント漫画を規制する団体って何も分かってないなと思う
漫画の言葉狩りに何の意味があるんだよ
特に荒木は台詞のテンポを重視する言葉使ってるから
言葉狩りで変えられるとテンポ悪くなるんだよな
規制する側は何も考えずに義務的に言葉狩りしてるんだなと思うわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 08:08:04.23 ID:IaBAH11z0
僕の股間はチンポリオです


まで読んだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 08:39:14.50 ID:OxF7JwtV0
主人公のスタンドは鉱物名縛りってのは俗説に過ぎなかったが
荒木の口から公式に出たな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 08:50:32.29 ID:zuQLJZvg0
恐竜<ウサギ

Dioは普通にAだろパワーもスピードも
なんかの間違いだろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 08:53:11.75 ID:qj6n3qTM0
たぶん恐竜化する感染スピードがB
破壊力はBでもおかしくない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:28:06.73 ID:TPS9x3CR0
つーかみんなあのグラフに何の違和感も感じないの?
いつものように表にして欲しかったんだけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:57:52.05 ID:QnBFVMGcO
>>803
え?AGOもそうだったじゃん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:58:28.25 ID:qj6n3qTM0
キッスてほとんどAなのにそんな風に見えないな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:44:57.14 ID:x6v8Eysn0
>>794
ストーンフリーが鉄格子破壊できないとよく言っている奴らは、ジョンガリ騒動の時に
パンチ一発で窓枠の鉄格子をひん曲げていたことを都合よく忘れているのだろうか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:57:28.87 ID:rBgnMuGR0
最近はなんかキャラがナヨナヨしてて気持ち悪くなった。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:01:38.94 ID:OxF7JwtV0
お前の言う最近って15年前も含むの?
ゾンビ感覚?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:02:09.06 ID:br9uWl6Y0
4部くらいからのことじゃね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:41:00.27 ID:aGSktUtw0
7部後半はまた少しだけゴツくなったと思うよ俺は
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:44:50.69 ID:AMpIcFIh0
スタンドに筋肉いらねぇしな。
下半身不随のジョニーが足がパンパンやったら、ちょっと吹くだろ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:47:43.49 ID:2uwwOUJg0
ジョナサン・ジョセフ・柱の男はちゃんと逞しくかいてくれんとなあ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:50:18.28 ID:7/wTJK/j0
定助って康保のこと康保ちゃんって呼ぶのがデフォになったの?
なんだかよそよそしいな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:29:07.21 ID:UYCMzxDO0
>>808
どこから15年前が出てきたの?
くされ脳みそなの?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:29:54.80 ID:JxIGoCiE0
5部辺りから中世的なキャラが多くなってきたけど
8部は遂に主人公の定助すら時々女に見える
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:33:32.30 ID:AMpIcFIh0
さすがにそれはない。
唇がセクシーなのは昔からだし。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:33:41.57 ID:A/S3+w2l0
日本人の体型としてはリアルになってきた
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:36:34.20 ID:OxF7JwtV0
>>814
15年前は5部連載中
荒木が漫画界の流行の変調に合わせてキャラクターを細く、更にエロチックを取り入れた時期だから挙げました
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:45:25.34 ID:A8jzDuqP0
今の少年ジャンプを読むより自分が読んでた時代の少年ジャンプ作家の今の連載作品のが面白いわって感じるのはおっさんになったからなんだろうか
ジョジョリオン、リアル、バガボンド、7つの大罪とか好き好んで読んでるが
サンデーは高橋留美子や藤田和日郎等が現役だから今でも読めるが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:48:00.85 ID:AMpIcFIh0
でも、ニセコイのアニメは見るんでしょ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:53:03.18 ID:TPS9x3CR0
大罪はほぼドラゴンボールだけど、最近にしては珍しく王道だから久々にワクワクしてる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 13:15:53.51 ID:e9UF7dQEP
>>819
ベラーのインタビューで「6部の途中からファンの年齢層が上がっているのではと言われていた」って話が出てたが
他の作家もそんな感じで固定ファンの年齢層に合わせて青年誌に移動したり作風変えたりしてるんじゃないかな
単純に描く方も歳とって描きたいものが変わったっていうのもあるだろうし
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 14:28:13.75 ID:gjf3ZnpB0
>>819
おっさんは、技名とかが厨ニかっこいいだけで中身がスカスカの過去作の模倣漫画は読めないけど、
(てゆーか、少年ジャンプはほとんどそうなんだけど)
過去作を知らない若者は、新しい作品として読めるから面白いと感じるんじゃないかな。
俺は過去作の模倣でも無関係に面白い作品か、オリジナリティにあふれる作品しか読まない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 14:38:13.56 ID:2sxfSCyi0
今回の話、周りの人間が全部同じ顔に見えるって怖いわー
しかもその顔が良い感じにキモイのがまた不気味
身内があの顔になってたらショックだろうな
つるぎがスタンドであの顔に見せてるんだったらあの顔にはモデルがいるのか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 15:21:45.93 ID:2uwwOUJg0
顔はあれつるぎちゃんじゃないのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 15:30:15.98 ID:Zl1fgJEY0
今回みたいな薄気味悪さ好きだわあ
ミステリーゾーンみたい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:41:34.80 ID:Fs2XnO7n0
あれチョン顔だと思ってる奴いるけど実はゴーリキ顔なんだよ
荒木もゴリオシにやられた
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:44:02.04 ID:YQv1YUTx0
どう見てもつるぎの顔でしょ
後半のページに出てくるつるぎの目と比べたらソックリだから
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:46:13.80 ID:2B6LlzhK0
【ゲームショウ】ジョジョASBイベントのネット配信が無料で見れちまうんだ 11:15〜【謝罪マダー?】★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379743944/
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:50:37.58 ID:yQhfJu8b0
>>828
剣はブサかわいいとい言うか愛らしさがあるんだけど
今月号の人たちはただただ気持ち悪いからなあ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:53:51.29 ID:SY9d2rBv0
>>788
GEは自動車何台もスクラップにしてたんですけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 16:55:31.54 ID:2sxfSCyi0
康穂はつるぎの顔だけ他と違って認識できるって思ってるんですが
それにしても今のところ嫌がらせにしか使えないスタンドだな 俺ならいらねえわ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:09:53.59 ID:LLls294X0
>>398
亀レスだが、自分も画集に光の加減で小さいヘコミやスレ傷見えるページいくつかあるわ
あと、画集表紙自体にもスレ傷と皮脂汚れ?みたいなものが最初からあった(手袋して読んでるから自分のではないと思う)
交換するほどひどいわけではないけど気になる…ってレベルだけど、やっぱテンション下がるよな
画集買うの初めてだから分からんが、こういうのって仕方がないものなのかな?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:15:26.81 ID:1n1AjFB80
拭けばいいじゃん
拭くと死ぬ呪いにでもかかってるならご愁傷さまだけど
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:23:17.70 ID:7/wTJK/j0
不細工不細工言われて育ったつるぎが他の人をもっと不細工に見せるスタンドかも
つるぎって東方家とも三つ葉さんともお顔似てないよねぇ〜〜
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:34:25.52 ID:yAfndbG70
今月号怖すぎワロタ
康穂が泣きながら家飛び出すシーンめっちゃ可愛いな
ていうか泣いてる康穂が可愛い
こんな可愛い子もそのうちオラオラしたりルーシーみたいにナタで誰かの首落としたりするのかと思うと
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:39:09.42 ID:IFd4tj0w0
今月号不気味すぎてストーリーが頭に入ってこなかった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:43:58.08 ID:Oclita6I0
高笑いするママ怖かったな
実はママじゃないかもしれんのがまた怖い
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:47:02.38 ID:yAfndbG70
ママがプレイしてるゲームはなんだろ?
レースゲーみたいな感じがするけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:54:09.17 ID:7/wTJK/j0
テレビに映ってるサッカーゲームかと思った
マネキンの顔も変わるんだからゲームのCGも変わるのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:01:03.74 ID:YQv1YUTx0
ベラーで荒木が「DBに影響受け過ぎィ!」って言ってたから
今までDBアンチだったけど御免なさいしてコミックス買い戻してくる
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:22:29.66 ID:ZPkXD5T50
DBの影響は3部と4部の頃だけな
妙に軽くなってた頃
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:24:01.33 ID:2B6LlzhK0
【画像】 ジョジョ腐女子格ゲー大会に集合したクリーチャーたち
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379750191/
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:26:56.78 ID:IvlrpZB20
パンケーキ食べたくなってきた
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:29:04.40 ID:m5X5nlMK0
ミルク多めで頼む
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:29:24.87 ID:yAfndbG70
パンケェェーーー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:34:16.14 ID:crQPQvu90
DBの影響って3部と4部でよく使ってたスーパーサイヤ人みたいなオーラだろ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:37:10.85 ID:1AF+tlGA0
あとは表紙の正方形
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:43:04.87 ID:aGSktUtw0
>>839
ウイイレかFIFAじゃね?
なんかパッケがそれっぽい気がするしhttp://i.imgur.com/J2btEek.jpg
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:49:27.58 ID:NlGoetLh0
>>831
GERをパワーBに改訂すればええだけ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:56:13.27 ID:YQv1YUTx0
ジョナサンファミレス説やっと謎が解けたな
荒木適当すぎィ!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:58:43.27 ID:yAfndbG70
>>849
ああ、あれがパッケージだったのか ありがと
鈴世さんゲーム好きなのかな

昼間からウイスキー飲んでゲームってかなりアレな母親だよなぁ
夕飯なにがいい?って訊くあたりはちゃんとしてるっぽいけど
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:02:11.20 ID:A/S3+w2l0
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:05:48.48 ID:YQv1YUTx0
荒木のスケッチブックを書籍化して
アイデア集とか見てみたいわ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:06:22.99 ID:A/S3+w2l0
東方家のスタンドってコンプレックスが原因で発現してるな・・・

大弥ちゃん・・・
盲目であることで周囲に気を使われまくった(&疎まれた&敬遠された)ので、
「あたしに気を使わせたら負け」なスタンド。
やたら「公正さ」を求めるのも、自分が盲目なことで公正に扱ってもらえなかったため
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:06:58.99 ID:YQv1YUTx0
常秀はなんだよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:08:13.00 ID:yAfndbG70
ダイアーちゃんだけじゃねえかよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:11:14.65 ID:A/S3+w2l0
カツアゲロードで連戦連敗してたトラウマが原因とか・・・
意外と腕力がなくて喧嘩が弱いのがコンプレックスとか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:14:07.93 ID:LLls294X0
>>834
拭いてもとれなかったんだよ。あくまでも皮脂汚れっぽい汚れだったから
画集ページ内のヘコミとスレ傷はどうしようもないし…
ただ、これで交換願い出るには神経質すぎるかなと思うのと
交換手続きのやりとりが面倒臭い(あと、本当に最初からあったヘコミやスレ傷なのかとか疑われそう)から妥協するしかないかなという感じ
他にもこういう人いないかと思ったけど、自分が神経質すぎるだけかもしれん
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:22:15.92 ID:B9www0RE0
>>859
安いものじゃないんだから気になるなら交換してもらったほうが良いよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:42:39.58 ID:feRaITWFO
俺もジョジョベラー表紙に擦り傷ついてる。どう考えても不良品だよな。もしくは梱包方法の設計不良。
ジョジョ展の映像なんか金返せレベルだし。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:46:28.01 ID:mdj8/rb70
NHKの番組でキャラを作るときは必ず細かい身上書を作るんですって言ってたけど
そういうのはやっぱり公開はしないんだろうか
単行本にもプロフィール載ってるけどもっと詳しく決めてそうだった
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:54:41.91 ID:yAfndbG70
身上書、今回のベラーに掲載されるか期待されていたけど、結局載らなかったな
例のノートの中身も見せられないって何度か言ってるし、
今後もこの二つは見ることができないんだろうな
すごく見たいけど
船越は見せてもらってたけど←すごく羨ましい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:05:08.56 ID:YQv1YUTx0
スゲー四部のカラーネームみたいなのも載ってる
しげトーのトゲって髪だったのか・・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:08:10.71 ID:YQv1YUTx0
重ちー描くの面倒くさいから殺されたんじゃなくて
編集者に殺されたんだな荒木可哀想
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:25:15.98 ID:ayNJAZM70
剣戦終わったら常敏出てくる感じするな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:28:38.13 ID:mpKsImfB0
その前に1個関係ないエピソード挟みそう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:34:08.01 ID:yAfndbG70
その前に数回休載しそう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:45:43.26 ID:YQv1YUTx0
カーズのことも言ってるな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:49:04.88 ID:YQv1YUTx0
編集部は凄いジョジョのタイトルを外して新しい連載をして欲しいんだな
別に新規参入なんてしなくてもいいと思うけどなぁ・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:49:19.26 ID:IvlrpZB20
定助学校行くんじゃなかったのか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:52:45.90 ID:IvlrpZB20
『凄いジョジョ』だってよーコイツ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:57:01.50 ID:YQv1YUTx0
句読点付けたくない病
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:00:18.73 ID:NlGoetLh0
>>865
しげちーが死なないと
露伴、億泰、康一、由花子、ジョセフの誰かが死んでたよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:29:13.24 ID:LLls294X0
>>860
そうだよな…ただ、近くの書店とかじゃなくて通販で買ったから、通販運営側が交換認めるほどの傷やヘコミかというと微妙な感じなんだ
あと、>>861みたいに他にもスレ傷ついてる人がいるみたいだし
交換頼んで受け取った物が、さらにひどい傷やヘコミがついてたってのが一番困る
幸い今持ってるのは人物避けた余白みたいなところにヘコミと傷がついてるし、交換については明日もうちょっと考えてみるよ
gdgdですまん。いろいろ教えてくれてありがとう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:37:14.45 ID:0BrCyTKZ0
術中にハマった定助と康穂に代わって常秀が活躍するんじゃないかと密かに期待してる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:39:45.31 ID:Y/4qTG0g0
>>876
ついに常秀のスタンド名が判明するのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:53:46.58 ID:YQv1YUTx0
ジャンプの荒木巻末コメント面白い
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:08:02.22 ID:kss0Wst70
何も知らされていないだろう常秀もいよいよ東方家の暗い部分に触れることになってしまうのかも

東方家の目的は「子孫繁栄」と剣は言ってるが、病気の魔物をだますための女装もその一環なのか
理那が発症した謎の病も関係してるのだろうか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:16:44.95 ID:b5w01VXL0
キャンペーン第3弾“波紋の達人”
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/523d5d274ee85.jpg
第二部 リサリサ
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d2620c98.jpg
第三部 ジョセフ・ジョースター(ハーミットパープル)
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d27150c6.jpg

キャンペーン第4弾“恐怖の処刑人”
第三部ヴァニラ・アイス
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d278c2f4.jpg
第六部ナルシソ・アナスイ
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d276d2e6.jpg

キャンペーン第5弾“これが!バオーだッ!!”
http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d27a842e.jpg

http://www.famitsu.com/images/000/040/478/l_523d5d27c4177.jpg
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:24:59.44 ID:LLls294X0
ちょっと今手元に単行本とゲームないから聞きたいんだけど
ベラーのP076-077の2004年週間少年ジャンプ8月号扉の絵のP077右上の丸い形の色ムラ
P161のファントムブラッドのゲームパッケージの絵の右上に青い塗料が垂れたようなしずく跡
これらって仕様? なんか不自然な気がするが、最初からこんな感じだったの?
最初ベラーの印刷ミスかと思った
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:25:29.24 ID:QUizZBmE0
ここはゲームのスレじゃないんですが
板名も見えないンドゥール野郎が
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:26:56.59 ID:ZkG3eHtB0
このスレ的には荒木に金が入ってるからOKという結論だよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:49:41.15 ID:1AF+tlGA0
まあ台詞の監修もしてるらしいしな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:52:42.26 ID:iX9Rgmcu0
まとめサイトも荒木に金が入ってるんじゃないの?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:00:19.78 ID:mzorkmJa0
ネットダウンロードとか面倒、金がかかるなら最初から付けて売ってくれ
遊びの一環としては初回特典だのネットダウンロードだの良し悪しだと思う
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:01:39.47 ID:DXgsZRnU0
荒木はヤリマン並に相手を選ばず褒める
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:08:29.17 ID:O5EBBLqQ0
どんな相手にも比較的寛容だけど
作品がそっちに引っ張られたりおもねったりはしないからなんか安心感がある
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:13:16.39 ID:iX9Rgmcu0
荒木って下っ端の前では神経質でプライド高くて内弁慶なのに
外では八方美人って感じだよな
ギャップが怖いわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:13:24.97 ID:CVLm3mH40
小説だのアニメだのゲームだののスレに度々荒木の反応を気にするレスがついてたけど
お前たちは今まで荒木の何を見てきたのかと思うよな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:19:39.97 ID:YQv1YUTx0
社交辞令じゃないんですかねぇ・・・
それが常識というか当たり前というか・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:20:30.43 ID:iX9Rgmcu0
荒木に限らず、商売人として普通の態度だよな
できたものにいちいちダメだしする作者のほうが異常な感じがする
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:24:16.99 ID:YQv1YUTx0
>>881
俺のにもある
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:26:04.67 ID:YQv1YUTx0
じゃあ連コン放置のASB止めて
ベラーBDの見ましょうねぇ〜
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:39:43.42 ID:LLls294X0
>>893
ありがとう
元々こういう塗りだったのか
印刷ミスとかじゃなくて安心した
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 00:41:39.73 ID:18AcwxO00
ジョジョベラー最高だよなッ。これ5万円でもみんな買うだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 00:51:07.50 ID:iGjdJ1kd0
編集部って馬鹿だなあ
「タイトルを変えることで新規参入をする」ってジョジョは絵で新しいファンが入ってこないのに
タイトルを変えることで逆に既存のファンを逃すことになるでしょ
実際ジョジョは六部までしか読んでない人も多い
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 00:52:25.31 ID:iGjdJ1kd0
実際ジョジョを
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:06:27.26 ID:18AcwxO00
>タイトルを変えることで逆に既存のファンを逃すことになるでしょ

タイトルがジョジョじゃない、読むのやめるって、それファンじゃないだろ。

じゅうぶん絵で新規獲得できてると思うよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:10:31.19 ID:iGjdJ1kd0
ぶっちゃけ2chが一番ジョジョの新規参入の後押ししてるんだから俺らに任せてくれよ
ところでベラーのジョジョ展BD見てるんだけど
25:09の所にオッサンみたいな承太郎のフィギュアあって笑った
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:15:49.77 ID:DjzsDEL/0
ベラー、BD以外は一通り目を通したぜ。
俺の好きな6部最終巻の表紙絵が、画集だとちっこすぎて泣いたw

ってか今月のジョジョリオン怖すぎだろ。
普段は買ってからすぐ二度読む俺が、二度目を躊躇して読んでねぇ……。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:29:37.83 ID:DjzsDEL/0
連投で申し訳ない。
ベラーだけど、スタンドブックの「仗助が治したもの一覧」で、
康一と承太郎がストレイ・キャットと戦って負傷したことになってるのは頂けないな。

努の季節なら、ブチ切れもんの誤植ですよ?w
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:33:48.55 ID:iGjdJ1kd0
一番目に誤植を発見できたことを誇って
クレームの電話して、どうぞ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:55:09.47 ID:5QJUUmBg0
誤植見つけると図書カードとか貰えるらしいぞ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:58:07.04 ID:Vtm3+zWR0
まじかよ!
おい皆で一斉に電話しようぜ!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:37:04.42 ID:iGjdJ1kd0
荒木は考え事するときに顎を親指で撫でるタイプだな後髪の毛くしゃくしゃもよくする
BD見て思った
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:40:20.42 ID:HLZB9Kz+0
BDでは一本だけ長い眉毛が今でもあるのが鮮明に映ってるね
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:45:45.57 ID:iGjdJ1kd0
荒木眉毛薄いなーと思ってたけど長いのあったか見逃したな
毛穴までばっちり見えるから良いね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:51:51.21 ID:4hhBgqsiO
>>902
努の季節って怒の間違いだろ 誤植見つけたって大騒ぎしてるやつが誤字とはな
さて定助の正体は承太郎なんだがどうやってもっていくかだな スタプラ+キラークイーンがソフウエ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:51:55.85 ID:kAhh6ipF0
>>897
それジョジョというタイトルが明らかに浸透した今だから言えることだろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 02:57:08.77 ID:iGjdJ1kd0
BDを0.20倍速して見るのも楽しい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 03:09:57.12 ID:iGjdJ1kd0
荒木の作業風景見れるのはかなりデカイから
これ多少金出しても限定版買ったほうがいいと思うわ
ジョジョ展映像はぶっちゃけイラないけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 03:33:21.51 ID:h/c0v/B0O
血液のビートを血族のビートと誤植してるのには数万本の指摘が来てそう。あらゆる過程でチェックとかしてないんだろうな。バグだらけだし。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 06:24:00.00 ID:67vdRzpBi
だーかーらーあれは誤植じゃあねえって
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 06:32:06.06 ID:ueYF9FYr0
これ毎回同じ馬鹿が言ってるんだよな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 07:36:55.35 ID:eck8i2CF0
>>912
あれ実際に絵を描いてる人からしたら生つばゴクリものの超貴重な映像なんだろうな
ドシロートの俺でも感動したぜ〜
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 08:20:57.17 ID:5pr5LC0J0
俺は気付いてしまった
Tact4とキラークイーンを混ぜるとS&Wっぽくなることに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 08:25:29.73 ID:pfqxGVOL0
知ってた
ジョニィの遺体は東方家が回収したことも
伝説には裏側と続きがある
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 10:35:09.38 ID:t9xDMhaI0
そういや銃でS&Wってあったな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:13:27.09 ID:5pr5LC0J0
Tact4をキラークイーンの装甲にするとあら不思議
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:22:24.42 ID:t9xDMhaI0
能力が奪うだから違和感あるんだよな
Tact4って成し遂げる能力だよな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:25:28.01 ID:+Uxce2kz0
子孫繁栄という言葉で大統領を思い出した

例の独房のような部屋に水兵服と靴だけが置いてあるのは不気味だったな
誰かが監禁されてたのか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:29:18.12 ID:DyiU+q790
康穂の“お顔”って言葉遣いにイラッとくる
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:39:48.54 ID:t9xDMhaI0
康穂は”お”を前から付けるタイプだったろ・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 11:42:46.81 ID:tElWmPok0
俺もイライラしてたわ
康穂って「お顔」使うの今回がはじめてじゃないよな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:00:17.09 ID:BNldBe/W0
おうち帰る
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:44:30.95 ID:h/c0v/B0O
お血族のビートw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:50:42.73 ID:tElWmPok0
ワロタ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:55:15.39 ID:gU1QR2Y+O
しのぶさんの、お胸って言い方もあったな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:59:37.06 ID:e2UuMEZr0
現実の若い娘はあんま使わない気がするな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:00:24.57 ID:7PXdcapH0
で、さっきから言ってるTact4って何?
新手のスタンドか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:08:06.96 ID:EbPsFeRN0
タスク・アクト4
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:09:40.91 ID:vjSQw0LM0
>>927
偽露伴いるか〜?
はよう謝罪しろや
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:56:29.40 ID:9t4GllHT0
定助の正体はまさかのジョニィか
吉良と融合して生き返った
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:12:07.74 ID:oH0nEe600
聖☆おにいさん読んで吹いたwwジョジョ立ちは苦行なのかww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:17:19.24 ID:E1h+gHmZO
イエスとブッダがSBRを読んだときどんなリアクションを取るのだろう
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:17:51.17 ID:22SKY90Q0
↓永久凍土のマンモスからDNAの採取に成功
↓象の雌から取り出した卵子にマンモスのDNAを受精
↓1/2の象とマンモスの混血を産みだす
↓1/2混血の雌にマンモス受精
↓3/4マンモス誕生
↓7/8マンモス誕生
↓15/16
ほぼマンモス完成

・・・なんてことも壁の目で出来るのか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:22:14.08 ID:T+V6yDOR0
>>934
なんかジョニィが可哀想だからやめてほしい展開だ…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 15:18:24.27 ID:4hhBgqsiO
虹村京は吉良と父親が違うだろ ホリーは再婚して承太郎も産んでるはず
定助 オラオラが伏線だよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 15:20:06.76 ID:xxVVWpiY0
オラオラオラオラアラオラオラオラ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 15:33:41.15 ID:LOdyaUcC0
承太郎は9部の主人公用に残してるだけだよ
ラッシュの掛け声は主役ジョジョはオラオラで固定しただけだろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 15:52:45.86 ID:+TWWoxsD0
ジョジョべラー・・・
ポルポの指喰いと
大弥の足の怪我のことは
全く触れてなかったな・・

この二つは脳内補完すらできない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:02:10.08 ID:EGtUE0kR0
ただの錯覚だから
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:30:01.15 ID:jTcciXS80
>>939
承太郎(?)はアイリンの親父として今頃アメリカ暮らしだろ
そうでなきゃクールで学帽かぶってる京が承太郎ポジションじゃないのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:35:09.80 ID:mwyr/zGH0
>>939
定はジョウとも読めるしな
虹村さんは一巡後の写真の親父存命中に生まれている
吉良とは父親も同じだろうよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:48:51.88 ID:jyxcLtqs0
ジョニィと死体を追いかけて日本まで来た政府の女ってルーシーだよな?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:50:32.78 ID:KuTOvL2Z0
定はジョウとも読めるっつーか
作中では「定助(ジョウスケ)」としか読ませてないのだが…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:51:12.95 ID:5daD0EgX0
>>945
じょう じゃあなかったらなんて読むの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:57:22.75 ID:MwLFa0WW0
>>934
吉良とMIXされた片方が死人ってのはあると思う。
埋まってた吉良は死んでたわけだし、吉良かもう片方のどっちかが最初か死んでたんだと思う。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:57:31.74 ID:XwERsXWk0
虹村さんの名前が京なのは、虹村姓キャラの名付け規則に加えて吉良(KIRA)姓と韻を踏むためなのかもしれない
吉良京で KI・KI になるし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:57:56.73 ID:66KIvtPr0
ベラー映像の荒木
作画時はインタビュー時のヘラヘラした感じと違ってずっと厳しい表情だな
そしてあれじゃコーヒーに消しゴムのカスが入る
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 16:58:57.44 ID:XwERsXWk0
>>934
ジョニィの死体そのものは日本で火葬にされたかアメリカで埋葬されてるだろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:03:23.72 ID:JcvRHyc80
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:04:18.89 ID:oREQ17hi0
>>952
そんなんわからんがな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:05:47.44 ID:Pl8d9pq20
定助のフラッシュバックに出てきた男がそろそろ絡まないかな
どんなやつか全く予想できないが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:09:10.59 ID:ZKchYyzH0
荒木が忘れてて最後まで出ない可能性もあると思う
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:12:00.28 ID:MwLFa0WW0
出てくるけど顔が違う…あたりだと思うなぁ。
あれ、常敏だと個人的には思ってるけど。
958950:2013/09/22(日) 17:31:01.98 ID:Zs62oHty0
すまん、自分とこのホストではスレ立て出来なかったorz
誰か立てられる人、>>614で立ててはくれまいか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:31:25.56 ID:oREQ17hi0
踏み逃げっぽいからスレ立て挑戦してくる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:31:58.40 ID:QGftgG4i0
>>958
立てようとするならするで一応宣言してくれ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:35:04.40 ID:oREQ17hi0
>>958
すまん、誤解だった

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part66(595)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1379838762/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:41:47.62 ID:4hhBgqsiO
>>950
そこは億 兆 京と数の単位だろ

家系図では吉良吉輝は1991年に亡くなっている 2011年に虹村さん22歳だから吉輝の子供っぽいな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:46:50.28 ID:iGjdJ1kd0
女が承太郎ポジというのは納得したくない
定助が承太郎っぽいというのなら少し分かる
定助が虹村に帽子を取られそうになった時嫌がってたし
承太郎は六部で帽子を取ろうとした医者を無意識に攻撃した
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:50:26.50 ID:Ghxde3w00
シリアスなシーンだったからなんとも思わなかったけど、よく考えたら帽子を取られそうになるだけで無意識に攻撃するってどんだけ嫌なんだよww
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:30:44.41 ID:mwyr/zGH0
>>948
定はサダとも読めるの間違いだった
定助の実父は一巡後の空条サダオ(定夫)だろうな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:34:47.55 ID:b93DRGTx0
これBDで荒木さりげなく(いやわざと)ネタバレしてるだろw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:34:55.26 ID:kAhh6ipF0
なぜ承太郎ポジにこだわるんです?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:38:19.01 ID:E1h+gHmZO
六部の承太郎の反撃は帽子じゃなくて頭部の過剰防衛じゃないか?
なんせホワイトスネイクに顔面を攻撃されてDISK奪われたし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:43:44.38 ID:iGjdJ1kd0
帽子を取られると無意識に攻撃するんですとか何とかで
医者が話してたろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:49:37.83 ID:QGftgG4i0
UJの安田剛介の漫画が軒並みつまらんのだが
早く消えてくれねえかな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:06:43.33 ID:UOVoxvDr0
俺もつるぎちゃんのスタンド攻撃受けてるのかな・・・。SBR22巻の表紙が同じ顔にry
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:12:47.55 ID:iGjdJ1kd0
あれ本スレで検証やってた時に結構違うって結論出たじゃん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:37:20.77 ID:4hhBgqsiO
>>967
全く知らんのが正体より承太郎だった方が話おもろくないか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:42:06.62 ID:vjSQw0LM0
なんだこのスレは…?
いつものクソジョジョスレとは違う
まるで句点が何人もいるようだ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:45:23.13 ID:vjSQw0LM0
句点みたいな考察はやめて差し上げろ
句点は俺達に叩かれるべき存在だし俺達は決してASBを許していけない(戒め)
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:53:12.21 ID:iGjdJ1kd0
何でいきなり句点の名前が出るんですかねぇ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:55:03.92 ID:4hhBgqsiO
>>974 975
同一お疲れっす
お前のレスが一番意味ないんだけど気づいてますか〜
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:57:45.09 ID:pQ+kSuNj0
>>977
おっ(句点か?)
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:59:44.08 ID:g4Kw6QIT0
テスト
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:01:22.91 ID:4hhBgqsiO
>>977
句点って何?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:02:19.77 ID:iGjdJ1kd0
もう分けわかんないなぁ・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:06:33.89 ID:cfh8M4Oq0
故意なのか何なのか知らんけどこのスレここ毎日ageってるよな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:08:55.57 ID:iGjdJ1kd0
専ブラを使っていない民かな?
984950:2013/09/22(日) 20:11:16.03 ID:6sUvI0Fn0
>>961
ありがとう
すまんかった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:16:16.80 ID:DjzsDEL/0
限定版ベラーがアマゾンとかで普通に売ってるのはどういうことだ?
キャンセルした覚悟が足りない人間がいたってことかね。
ベラー、この重量感がたまんねぇな。通常版まで待たなくて正解だったわ。

そして、3部総集編買ってるのに、後出しでジョジョニウムとか発表するなよ。
残りの二冊買うか迷うだろ。買うけど。

露伴短編集は、WJ層にも売ろうとしてジャンプコミックスサイズなのかな。
値段高くてもデカイ方が良かったな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:16:29.34 ID:p+0IAak6I
>>923>>925
あの言い方カワイイじゃん!それよりも俺は語尾を伸ばしまくるキャラが多いことに
ちょっと読みづらさを感じる

>>957
常敏もう顔だけは出てない?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:19:54.35 ID:yLGX+/kq0
>>985
予約分より多めに発注して売るのがふつう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:22:43.37 ID:j+groWPv0
>>969
医師が言ってたのは帽子というか頭部に触れようとすると本能的な防衛をする、だ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:31:51.06 ID:w5M67AZL0
承太郎は匂わせる描写はあっても出てこない可能性も高いんじゃ
荒木のことだし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:36:40.94 ID:XVJ6sO7o0
ジョジョベラーboxと映像うらやましいけど通常版かうかな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:39:03.59 ID:XVJ6sO7o0
ジョジョニウムってちゃんとSBRまででんのかな?コミック集めようか迷ってるんだが
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:44:20.32 ID:UJ2Wr0rU0
普通に単行本買っとけ
完全版なら誤植やマスゴミによる言葉狩りや糞修正の無いものが出るまで絶対買うな
初版で誤植ありだったら不完全版だろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:45:52.13 ID:GR4lQTa+0
3部までで一区切りだから出るとしてもかなり期間あくんじゃねえかな
ベラーはおれも通常版買う
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:50:05.82 ID:XVJ6sO7o0
>>992
とりあえず単行本集めることにした
ジョジョニウムはちゃんとでてどんなもんか判明して財布と相談してからきめるわ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 20:54:23.89 ID:iGjdJ1kd0
単行本も中古じゃないと修正入ってるぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 21:14:52.41 ID:EipY9huh0
単行本初期じゃないと各部のサブタイ違うしな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 21:17:50.98 ID:GMiFnCJl0
承太郎は1年後にアナキスとかいう男に娘を奪われるよ
998950:2013/09/22(日) 21:22:48.39 ID:XwERsXWk0
ホリィだってよそん家の娘さんに大事な一人息子を奪われてるんだから因果は巡るのだ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 21:26:39.84 ID:jBIQ9YHZ0
>>997
アナキスとは別れて、今は変な帽子かぶった人と付き合ってるよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 21:29:39.83 ID:iGjdJ1kd0
荒木は編集者に恵まれているのだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。