せきやてつじ 『火線上のハテルマ』 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
http://natalie.mu/media/comic/1308/extra/news_large_hateruma1.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1308/extra/news_large_hateruma2.jpg

□前作バンビ〜ノ!シリーズ完結にて堂々の新連載スタート!
□小学館漫画賞一般向け部門受賞作家が贈る渾身のL.A.アクション漫画


スピリッツ公式
ttp://spi-net.jp/this_week/index.html
作者 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%81%8D%E3%82%84%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%81%98
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:16:49.61 ID:j08lwOw40
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:25:27.46 ID:Smkf/8qV0
我慢して読んでるけどつまらんわ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:28:51.11 ID:p8o+wTP70
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:50:12.34 ID:h4X70Ckg0
>>1乙
ふぅー メディアの悪影響だな…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:12:10.22 ID:Q1vNrxiZ0
てつじあげ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:22:00.52 ID:GIzMyIMp0
>>1
乙ばい
ぼんやりした新作たい

テコ入れでバンビのキャラが出るかもな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:51:17.74 ID:yaBCzai80
マフィアの家でイタリアン対決ばい
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:53:59.29 ID:tzfcwZQP0
展開がドラスにしては駆け足だから羽山しゃんを狂言回しにして連作短編集やるんだろうな
そんで桑原がフェイドアウトしないなら医龍の伊集院みたいなポジションになるのかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 23:04:35.80 ID:GvSmspadi
博多弁のキャラは出ませんかね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 23:05:50.36 ID:4upII9930
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:19:18.43 ID:w8B74lFf0
悪影響な割にトンファーの先にゴムがついてると思い込んでるどらすよねw
取材不足なのか偽物の実物つかまされてるのか…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:57:54.89 ID:krAzXxLi0
本当にあのトンファーなんなんだろうな…
前スレで松葉杖に見せかけたカモフラージュて意見も出てたけど
なんで?だよな
普通に木のトンファーやググってトップに出る黒タイプじゃなぜダメだったんだ?
カモフラージュにしても説明に無駄なコマ食うし
だいたいなんであのサイズで可動折り畳み式w
強度的にどうなんだ?警棒じゃあるまいし

作者的にはこれが「カッコイイんばい これが本物タイ くっーマニアから絶賛どらす」
とでも思ってるのかしら?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 01:15:39.07 ID:yCWXmaLO0
アレってトンファーだったのかw
俺は飛び出し式の特殊警棒なんかなと思ってた
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 01:15:49.46 ID:/uNpGUES0
タクシードライバー観ちゃったんだろ・・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 02:18:25.95 ID:f4gTVe890
二段式ならトンファーでもあったんだけど、三段式は警棒しか見つからない
そしてトンファー、警棒ともに先ゴムがついたのは見当たらないな
トンファーと警棒と松葉杖がごっちゃになっちゃったんじゃないだろうか
グロック17の装弾数といい、担当はなんばしよるかっ!

二段式のトンファー
http://www.armor11.com/photo/al-21t_2.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rSp82R1QG0M

三段式の特殊警棒
http://w-sec.up.seesaa.net/image/F26e_1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ulLyMItgKeY

松葉杖の先ゴム
http://yacci023.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_182/yacci023/E69DBEE89189E69D96E58588E382B4E383A0EFBC93.jpg
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 04:55:47.03 ID:bBUcDVXd0
>>2のトンファーの構えがなんかすごく変
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 06:59:46.15 ID:Bv17AN9x0
そうやって揚げ足取るようなことしかせん連中相手に
自らの魂を乗せた作品を提供し続けるてつじしゃん、本当に尊敬するばい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 07:03:40.29 ID:w8B74lFf0
先ゴムは非殺目的でござるよ
わしを快楽殺人者か何かと勘違いしとりゃせんかばい?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 07:27:22.84 ID:RXgUrs1W0
ゴムをつけるのは男性として最低限のマナーでどらす
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 12:40:04.95 ID:TohAfMCv0
「まずは 威嚇射撃。」とかねーよwww
なんで威嚇射撃からやんのよ、まずは無線で応援呼びつつ警棒使えてwww

てーか、対面から歩いてくる不審者に腹刺されるとかwwwwwwww
警官ってのはここまで素人じゃねーよ、なにかってプロ舐めてんの?

警察官のバンビ〜ノかよwww
眼鏡と伴まぜてんじゃねーよ、新キャラ考えろよ

しかしなんだ、狂人や社会不適合社を描かせると冴えが見えるな
こんなド素人のテンパリ警官が街に野放しされていると考えるとマジで恐怖だわ
『・・・聞かれちゃったね」レベルのありえないシチュなんだがwwwww


こんな街中で?

いやいや、街中だから通り魔だっつーの、誰もいないとこならたんなる不審者ですからwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 13:31:17.68 ID:N98p82Bw0
>>21
通り魔と出くわすとこからだっけ?いきなり対峙してたよな?あれは既に応援を呼んだ後の対応だと思うよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 13:44:58.11 ID:GPHp55w40
>>22
だよな、
後、真正面から向かってくる不審者に腹刺されてのも
普通ならありえない、あっちゃいけない事だから
主人公は警察や家に居られなくなったわけだし
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 15:24:32.77 ID:m94NNHA/0
死体を盾にしたシーンで、死体の頭に弾当たったけど貫通してなかったね。どんだけ粗悪品のグロックなんだw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 15:31:32.76 ID:o8VAKob80
柔道も剣道も何もやってなさそうな警官だな
作者は警官の受ける必修科目に付いて少しでも調べたのか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 17:04:56.85 ID:w8B74lFf0
どらす世界に整合性はないばい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:25:29.17 ID:9F0CMrky0
トンファーについたゴム
てつじ→ゴムと言えば土屋のコンドームカーテン(『避妊しろビッチ』
やっぱりハテルマは羽山しゃんの生まれ変わりだったんばい!
今回はゴムつけるようにしたんばいw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:38:27.47 ID:V2wNw3Wz0
>>25
一話で外人の浮浪者に足払いかけてたよ。ハテルマに助けられるとこ。柔道はやってたんじゃない?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:43:14.40 ID:krAzXxLi0
>>19
主人公はもう一人殺っちゃってるんですがw
しかしあっさり銃打ってあっさり殺しすぎだよな…
どうすんだあの死体 正当防衛でも無許可の銃だと捕まるよな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:05:35.44 ID:iYRYKwxt0
なんつうかチープだよなあ、設定とか展開が。読んでてこっぱずかしくなる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:47:56.45 ID:1rkxdOxV0
FSSの第二部を描いてくれたらいいと思うの
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:00:53.88 ID:f4gTVe890
そういえばメガネはいつの間に英語ペラペラになったんだろ
第一話で英会話のテープ聞いて勉強してたのに
実は第一話から結構時間経ってんのかな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:01:11.93 ID:IyuYDDiI0
>>31
こんな無能にFSSなんか一コマだって描けるわけねーだろwww
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:12:11.96 ID:ha8o3G300
>>32
なにかワールドでは一晩特訓すればプロ顔負けの実力になれます
英会話しかり銃の扱いしかり
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:42:08.01 ID:f4gTVe890
銃の腕前も一回の訓練でプロ顔負けになればよかったのにね・・・
でも一発で死体の顔面に命中させてたから上達はしてるか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:31:38.78 ID:3ScMX5N90
上達っつうかもうすでに完璧になったじゃん
普通に人を撃てない云々も克服してたし
隠れてる奴に当てたり
ハテルマいわく話にならないレベルが一瞬であれだけ戦える様になるんだから凄いよな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:53:25.66 ID:/tAZJVU/0
ハテルマ「あんた射撃の才能あるよ!うちの射撃担当にならない?」
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 01:21:35.04 ID:wENFBze20
じつはハテルマさんの訓練から1年経ってるばい
って思ったけど、母親が到着するのが明後日って言ってたからそれはないか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 03:23:55.17 ID:+P68hJga0
早くも迷走
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 10:32:42.23 ID:+ju/IB9N0
ここで羽山しゃんが>>37チックに桑原に光るもん見つけて引き入れるコースなのかな

>>36
一夜漬けで達人になるなんてのは昔からそうだったろ
進しゃんや鉄幹が腕がいると言ってた
例の卵入りワンタンの時だって一晩で極めてたし
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:00:30.31 ID:GnE/CDNB0
LAを舐めるなァ!!!(ボコボコ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:33:50.04 ID:LqRSCGA20
忘れていた…血が沸騰するこの感覚! 破格のネオ・アクション・ハードボイルド!!火線上のハテルマ(かせんじょうのはてるま)

波照間 猛(はてるま・たける) 日本人だ。梶恭司が東京吉祥寺駅前通り魔事件で刺された警察官だという事を気づいてた。
「日本みたいな平和な国で刺される奴は海外に出ること自体まちがっている。守りたい子供?自分を守れない奴が他人を守れるわけないだろ?」

梶 恭司(かじ・きょうじ) 23歳。元・警察官。父親、兄共に警視庁のキャリア組という家系で(階級や職名は不明)
勤務中に、吉祥寺通り魔事件にあい、警棒と銃を抜くも発砲する事無く、通り魔に刺されて重傷を負い入院。
退院後は警察を退職して、厄介払いされた先のLAで月1200ドルの狭いアパートを借りる。
「もしここであの子を見捨てたら、僕はもうなんでもない!なんでもないんです!サイアクだ!人間じゃない!生きてるイミなんてない!!」
「お前…サイアクだ!!…本当に僕を殺せば…クリスは助けてくれるんだな?」

クリス(クリスティアン=サンチェス)父リカルドとペドロおじさんをセルピエンテに殺されたメキシコ系のおかっぱ少年。頭の大きさが一定しない

リカルド=サンチェス(クリスの父親)元・ギャングだが今は足を洗ってる。
セルピエンテの弟ほか、多くの人を“更生”させたり、貧しい子供たちに食料を配ったりしていたことでギャングの怒りを買い、アイスを買ったところを撃たれる。

貴敏おじさん ロサンゼルスで和食レストランを経営する梶恭司のおじさん。妻はジェシー。夫婦でバカンス中。
「恭司も大変だったな。こっち(LA)でもニュースでやってたよ。吉祥寺通り魔事件。恭司は元々警官なんて向いて無かったんだよ。」

コタロー 貴敏おじさんの飼い犬。全ての元凶

セルピエンテ(=蛇の意味) エルサルバドル系GANG「バラ・サルバドルチャ」所属の、顔や手に蛇の刺青が特徴の殺人鬼。
「全ての生き物は他の生き物の命を喰らって生きてるんだ。」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:50:30.35 ID:1X+DXTLr0
勤務つうか職務中やね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:34:55.62 ID:wENFBze20
>頭の大きさが一定しない
きっしゃーん!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:06:22.52 ID:T+unxt1n0
大丈夫ばい 話のクオリティも一定してないから
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:20:03.57 ID:9iWtC5NE0
ぎ、ぎじゃん…!(涙)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:27:04.26 ID:YrnLCx8F0
トンファーでこれやるんかな
http://youtu.be/wPBeWlnqBlI?t=1m20s
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 02:46:18.30 ID:HjbGH0Qa0
土屋を出せとは言わんが、土屋顔のキャラが出てこないのはおかしいと言わざるを得ない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 06:55:18.23 ID:f2dkT+Vp0
ハテルマさんはせっかく
広めのフィールドにいる銃を構えたギャング集団より
高い位置に立てたのに(どこから上ってきた?)有利な所からパンパン撃って敵を減らしとけばよかったのに
何でわざわざ降りてきてまで
トンファーでドパパパンするんだぜ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 09:28:52.78 ID:f5k96s7p0
通り魔は土屋がモデルばい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 10:27:15.58 ID:FxmIS2Ef0
>>49
あのトンファー効果音はやっぱりタフを思い出してしまう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:46:01.85 ID:Kzl4wwVL0
>>48
初回のに出演しとったばい、あの通り魔は土屋の若い頃だろ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:50:50.02 ID:Inz3IFFQ0
次号、明日発売か
ハテルマさん無双が楽しみばい・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 19:41:03.51 ID:04uKrhfG0
梶:すっ、凄い!ハテルマさん!そのトンファー売ってください!
ハテルマ:指導料込みで500ドルだ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:09:47.50 ID:VuMiWPdp0
どっかで見た顔ばっかでもうお腹いっぱいw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:15:26.49 ID:FxmIS2Ef0
何かてキシャン!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:52:42.40 ID:7/pTegl00
そこは「なんてかキシャン」でござるばい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:59:53.83 ID:ya6fiWJN0
びっくりするくらい今のところつまらないけど大丈夫かな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 22:51:38.10 ID:FxmIS2Ef0
ドラス単体じゃゴミばい
リチャードウーの出番ないか?

>>57
うっせージジイ!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 22:53:04.26 ID:1TYV7h6gi
バンビも糞に違いなかったのに、なんだか面白かった。
この漫画はスレも盛り上がりそうにない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:10:47.66 ID:7/pTegl00
たまに出るおもしろいコマを凝視するといいばい
波照間が銃を構えて歩き回るのとか、メガネが構えた銃から落ちたフタがコロコロするところとか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:35:48.70 ID:1TYV7h6gi
>>61
なんだか元気が出てきた。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:38:19.63 ID:0KqFMzz00
>>61
もう少し面白セリフも増えるといいな
今のところ「メディアの悪影響だな…」しかないし
ビンビーノはネタに使えるの多かったなw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:50:04.38 ID:0reEvLf00
ほんなこつボンヤリしっとっとーマンガばい、マンガオンチ!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 00:13:58.37 ID:t3T9xS4EP
なんかチーム・ハテルマが出てきた。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 00:16:33.23 ID:wcbLPf7e0
そのうち人妻寝取られ回が来るばい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:13:34.14 ID:44LiOeil0
ボディガードチーム


       で?


なんでこの漫画ワクワクしないんだろう…なんか薄っぺらい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 02:32:37.03 ID:dXhSVsdJ0
薄い漫画から透けて見えるてつじしゃんを楽しむのが通の読み方ばい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 06:58:13.27 ID:sMxEGm2w0
HERO HAS COME,
トンファーでドパパン!(←この擬音気に入った)
エンパイア・スクワッド、推して参る!

しっかし、とっくの昔に終わったハクバの王子様がTVドラマ化とはタマゲタ。
むかし、美咲!ナンバーワンも連載終了後かなり経ってからカリナでドラマ化してたよね。
これはバンビ〜ノセコンドもドラマ化の可能性あるかもばい!ガハハハ!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:32:25.82 ID:7Gl+8gq0i
凄くつまらない展開になってきたな。
てつじは絵だけ描いてろ。原作つけろ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:34:57.45 ID:fnxSEmaa0
ギャングが第一話のメガネ並みに棒立ちすぎるわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:53:51.71 ID:44LiOeil0
ワクワクしない理由がなんとなくわかった
ピンチになってないし敵が残忍すぎないからスカッとしないんだわ
もうだめだ!とか敵マジムカつくとかないから
味方の隠し玉来ても「ふーん」で終わるんだわ

とりあえず そういうの上手いテラフォーマーズの爪の垢でも飲めばいいよ作者
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:02:27.61 ID:7Gl+8gq0i
このままメガネが仲間になったらどうしよう。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:17:48.78 ID:d+ywicNc0
引っ張りすぎなとこもあったけどハクバの王子様は面白かったし朔の作家性確立作品でもあったばい
クソタレセコンドはゴミクズすぎるったいばい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:19:26.40 ID:44LiOeil0
>>73
借金のカタにとかでなるんだろうな…ガキはさっさと強制返還で
仲間にするにしても波照間の行動理念が不明すぎる
過去話とつながるんか?同族?
まーどうでもいい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:34:09.41 ID:75t1qY7Ki
>>75
そして、あの女にコイツつかえねーとか言われるんだろうな。初めは。
そのうち何故か認められ、だんだん惚れられたりして。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:38:15.57 ID:fnxSEmaa0
つよか人ばい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:22:15.23 ID:XpMd6PgB0
ガンアクション物かと思ったらいきなりトンファーかよ!
…とおもったら今週では格ゲーになってたばい
武装したギャングを素手で殺しまくれるならもう銃なんていらんばい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:37:45.25 ID:P/UABAZJ0
銃の資料調べるの面倒なだけ騙されるな!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:14:02.47 ID:wcbLPf7e0
Tongue-far
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:26:16.24 ID:1Wxkxv7s0
キャラクターたくさん出てきたけどすごくつまらなかった
トンファーとか最近そういう映画見たのかなって感じ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:36:27.50 ID:fnxSEmaa0
よく見たら次号休載か
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:37:57.46 ID:wcbLPf7e0
まーこれでメキシコガーディアン()の仲間入りして裏でトンファー磨いてろな展開になるんだろw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:44:52.71 ID:kw+d+79a0
結局波照間が屋上に登れた理由は流しちゃうのか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:16:50.35 ID:ozlvbDPI0
この人はもうバンビと同じような話しか作れないんだろうな。
ある業界に入った新米が苦労して成長する話みたいなの。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:55:08.96 ID:d+ywicNc0
闘いの傷は闘いでしか癒せない、か
クソ漫画の傷もクソ漫画でしか癒せないっとーとですか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:52:55.64 ID:Bv7U09fz0
クーラーの室外機なんて中身スカスカなんだから
ライフル弾なら余裕で貫通するだろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:03:32.81 ID:44LiOeil0
相手メガネのしょぼい銃のみなのに弾幕張る必要もないよね
あのトンファーに拳銃投げる描写も良くわからん
物なら受け止めてスキができるから?
拳銃の弾は避けるの?なんだかなぁ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:24:59.21 ID:d+ywicNc0
>>87
メガネの銃弾が死体を貫通しなかったんだから
ライフル弾だろうがバズーカ弾だろうが貫通するわけないだろ
なにかワールドをナメるんじゃないトーシロ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:30:11.13 ID:1Wxkxv7s0
羽山は火属性だから銃には強いが水に弱い、だから水滴で死んだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:40:44.29 ID:n/2xWZum0
囲んでたのに、子供を人質に取ってたのに、銃を構えてたのに、大人数だったのに
1話で形勢逆転

ギャングが無能すぎる。無能化早すぎ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:42:12.49 ID:d+ywicNc0
誰かの優秀さを表現するために周りを無能化池沼化させるのなんていつもやってきたことばい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 02:03:40.10 ID:22F5vf0J0
きっしゃーん
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 02:25:18.99 ID:Mz3nMmen0
ハリウッド化が楽しみばい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 02:52:18.54 ID:wRHJcdJ70
しばらくバンビーノスレ覗いてなかったから新連載やってる事に気づかなかったわ
バンビーノの終盤があんな事になったのはてつじがアクション物描きたかったからなのね

ってそれやったらバンビーノ普通に終わらせてから描きんしゃい!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 03:57:38.68 ID:jM8vLSEU0
ちょおおおおwwwwwwっw
子供強杉だろおおおおおお、素手で大人のギャングをナイフで刺して逃げるとかあああああああwwwww
ねーよwwwww
子供に負けるギャングとかかかかかかっかあああああああwwww
アホかw
マシンガン三丁の掃射でも無傷ってえええええええwwww
都合よ杉だろどう考えてもwwwww
つううかホットパンツの形が変だろおおおおおおおwww
股んところが狭いってwwww
最後の頁の最後のコマ、手抜き杉だってええええええwwwww
ヘタクソな浦沢直樹みてぇな画にしてんじゃねーよwww
その頁の左上ええええええええwっっっwww
デッサン崩れまくりんだろろろろおおおおおおwww
もうやる気ねぇんじゃねぇの?
投げてるだろ完全にwwwwwwww
ww
w
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 06:30:45.15 ID:qkGMljql0
子供はメキシカン護身術を習っていたからあの手の返し技はお手の物です

梶も、1ページ目の首根っこを抑えられてた状態から逃げる術をハテルマから教わっていたのだ

ハテルマがバック転で目の前の銃撃をかわす(撃て!撃ちころせ!!の上)のもアクションの定番

いい迷惑!な女のパンツは、すそが破れてるジーンズっぽいし、まあいいだろ

高くつくぞ、ハテルマ。のドレッド男の下半身がほっそい・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 06:33:22.62 ID:22F5vf0J0
白人のトルネードフックすごいね
一発でバババンッって3人倒しちゃったよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 06:38:02.94 ID:22F5vf0J0
>>97
あとギャングのヒザに関節蹴りしてる白人の足がなんか変
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 07:24:27.50 ID:4KC4iAqJ0
せきや漫画は総じて辻褄合わせを読者が補完してやらないと成り立たないよな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:02:38.15 ID:Mz3nMmen0
前回だって、襲われた部屋を窓から脱出して
ビルの壁沿いを伝いながらマシンガンに撃たれ
子供を連れながら窓ガラス突き破って階下に逃げ込み
出会いがしらにぶつかった敵を瞬殺

これ本当はものすごいアクションシーンだろ
そういうところを評価してやれよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:12:56.65 ID:Fr4fo/vy0
ボンヤリした漫画ばい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 10:44:44.57 ID:lC1t3kjo0
読者を楽しませるという概念が皆無だし当然
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:26:57.56 ID:Tv9TT3ii0
話にキレがなかばい。
もうちょっと、ピリッとした話を作ってほしかばい。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:29:43.64 ID:xt7CQzG0O
そのうちワープしたり水滴で殺人したりするどらす?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:33:17.12 ID:E56X0cJHO
せきや漫画楽しい!一番好きな漫画家です!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:34:47.14 ID:S94L2mQ70
ステマして楽しい?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:40:36.61 ID:4KC4iAqJ0
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです!
というマクドナルド自体が作り出したネタがあってだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:55:43.40 ID:JsO1kSoc0
>>96
浦沢か、言われてみればぽいな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:18:27.77 ID:3Y/C27N40
>>101
映画ならよくあるすごいシーンだけど
漫画でやるとなんかおかしいんだよなw
シーンが繋がってないというか
漫画には漫画に適したアクションがあるてことだよなぁ…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 14:31:31.15 ID:HkngPdvkP
ヤンさんはいつ出ますか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:42:11.58 ID:EpIQGVIJP
タイトルがアリアからの引用だと言ってたひとがいたけど
境界線上のホライゾンだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:57:36.32 ID:lFO8N6Hg0
>>112
そういうネタは今はいらん
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:18:27.27 ID:vUEXH0Tf0
あー早く単行本出ないかなあ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:18:59.96 ID:PsCU0y5V0
ハテルマはハムテルからの引用ばい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 19:51:53.68 ID:VppGi6m80
>>100
スレがあるとおもしろく読める!という一見アホのようにも見えるレスは真実ばい
真面目な意味でも不真面目な意味でも
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 00:07:08.00 ID:Mz3nMmen0
今時戦隊物やヒーロー物の子供向け特撮ですらあり得ないような、ご都合アクションだった
敵が棒立ちすぎ、動いてるのが味方キャラのみ、その味方キャラのアクションすら失笑レベル

腐ってやがる、早すぎたんだ…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:35:38.02 ID:gxjUK+I70
カンフーヤンさんと女アサシンがクロスオーバー(笑)で登場するのはいつごろでしょうか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:21:10.21 ID:njzxYLSr0
>>112
こげなスタイリッシュなマンガのスレでキモオタ用アニメの話持ち出すなトーシロ!
まどかマギカ?あれはドラスしゃんが認めちょるから高尚ったい!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:25:53.64 ID:Y98/sa3A0
ハテルマしゃんが持ってるのは防弾トンファーたい
緋弾のアリアのパクりばい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:28:04.93 ID:1/RSdJ/80
>>119
ごめん、お前つまんない
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:47:14.81 ID:GsYajF7/0
こっちのスレでバンビネタは程々にするったい!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 08:25:02.83 ID:71bpm/Qv0
引退した伝説のボディーガードはいつ登場しますか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:44:49.55 ID:D0DJ2y1zO
メガネしゃんは過労で倒れるばい?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:45:26.65 ID:gqD+vQUf0
G線上のアリアってこれ
Bach, J.S. - "Air" Orchestral Suite N° 3 in D Major_BWV 1068
ttp://www.youtube.com/watch?v=NlT8yeEYbMs

全曲版
The Amsterdam Baroque Orchestra - Johann Sebastian Bach: Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066
ttp://www.youtube.com/watch?v=FuMtEof9MWs
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:06:39.05 ID:wf7QhXpp0
与那嶺に続き波照間って大東とか尖閣も出てくるの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 13:13:18.53 ID:esRw+VHF0
>>124
それより「何かないか?」が先ばい!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 13:33:29.16 ID:GocmlOCM0
ボディーガードチームが急にバスケ始めてて笑った
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:11:15.77 ID:nOGxry0d0
トンファー、素手、素手、銃の4人って
ギャングなめすぎじゃないですかね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:12:41.88 ID:Ki+wgMDr0
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:24:22.75 ID:iwV1flzH0
メキャ、パキ、ドカッのあたりが、何がどうなってるのかさっぱり分からない
これほどアクションをアクションらしく描けないプロの漫画家も珍しい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:44:44.25 ID:FyoeK87mP
バンビーノ末期でも描いてたけど
今、アクション漫画を描きたくてしかたがないのかな?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:59:45.87 ID:nOGxry0d0
もともとアクション漫画が描きたかったって話だからね

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/18/15427/
「一発当ててーな」と思ってたんです。でも売れるためならなんでもいいわけじゃなくて。
基本的にアクション漫画や活劇を志していたので、そのなかで売れないと意味がないと。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:18:31.21 ID:yNHjhJf40
麻雀→料理ときて念願のアクションなわけか
良かったねふーん

だったらもっとマシな殺陣を描けるようになってから出直してこいや
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:02:16.94 ID:2MYaYxOr0
まあこんだけ漫画描いててこれじゃ
アクションのセンスはないよ
銃のこだわりもマニアがうなるような薀蓄もない
アクションなめんな!(トンファー眼球パンチ)
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:09:04.51 ID:stoF+Hpp0
>>132
きっと漫画雑誌アクションに移籍希望だったんだろうな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:16:25.47 ID:2MYaYxOr0
うらでアクション仮面描いてろ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:53:04.79 ID:ZBGVrd6l0
アンケートでつまらない漫画に毎回投票してるわ。まったく面白くないしこの漫画
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 04:12:22.49 ID:bWSmsQ+90
バンビの後半て料理が主軸の漫画で急にバトル始めたり、個人的恨みで作った土屋とか
捻じ曲がった部分で面白味があったんだよな
今のって本人は好きに描けてて楽しいだろうけど、ありがちでつまんない映画借りちゃった気分
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 09:00:35.90 ID:5AAA6c7a0
つまり焦点がぼんやりばいね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 10:09:38.40 ID:ssL79ic20
そんなにぼんやり言うなら、スピリッツのエースと漫画対決ではっきりさせたらいいじゃない
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 10:29:10.61 ID:BtLhmfKN0
単純に何やってるのか繋がりが分かりにくいわ
あれ?俺1ページ飛ばした?的感覚によく陥る
スピーディーとかそういう問題じゃなくてもっと順序立てて最低限の詳細を書いて欲しい
バンビーノの時も思ったけどさ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 10:53:34.85 ID:Bw5t3E360
バンビーノにはアクションというメニューの背景に料理漫画という出汁がきいていたが、
今回はそのままアクションという素材だけだから、味が単調なんだよね。
せっかくのアクションものなんだから、もっと復讐とか成長とか、スパイスを楽しみたかったよ。
アタシにいわせればまだまだだね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 12:38:54.57 ID:132GEGfP0
こんな脈絡ない漫画見たの初めてとホメて欲しいんだよ なにか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 14:04:04.14 ID:y6KtOh//0
>>141
スピリッツのエース…美味んぼ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 16:50:39.56 ID:21/5Q6uW0
お前ら思い出せ。

エロ本がメインのオカズだった頃のことだ。
一冊の中身に、ここの頁とこっちの頁とフィニッシュはこの頁。
な、やってたろ?
もしくは、三冊用意してメインディッシュの頁を開いて並べて戴くあの贅沢さ。

せきやはその頃の淡い気持ちを忘れない作家なんだよ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 02:17:41.23 ID:cKiX2kdu0
かけつけたチームが「高くつくよ」とか言っちゃうのって
もう見飽きてます先生・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 02:34:05.29 ID:P3u2XasS0
なんかバナナフィッシュとか夜叉とか無性に懐かしい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 06:11:51.29 ID:PXpnAvdp0
ちゅーかこんな死と隣り合わせの傭兵ごっこなんて相当高額でないとやってられんばい
殉職率いくらばいか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 07:03:35.63 ID:lrfL4OvF0
ボディーガードじゃないよな、正面から突撃部隊だよ
てゆうかここで休載するなよ

トンファ、素手、キックボクシング、機関銃の4人組ならば
例えば女はナイフ使いか、なにかにして欲しかった
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 07:12:53.87 ID:RczVyH3v0
クナイ使いのアサシンとかぶりますばってん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:07:10.24 ID:Hj5Lx7YX0
B級アクション映画って、そのチープさがたまらなく良いって思える時あるじゃない
そういうのを表現しようとしてるんだと思うな、てつじは
そういうやり方は、バンビ〜ノの後期から感じられたし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 11:23:03.61 ID:P3u2XasS0
映画でいうラスト30分の見せ場が最初の1時間すっ飛ばして始まった感じで違和感がある。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 15:12:09.37 ID:ZiU+Xy+b0
映画で行ったらリベリオンって映画のガンカタ解説部分とアクションシーンを抜いた感じかな
ぼんやりした表現であれだけど
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 18:22:00.20 ID:K/4BD42P0
>>154
お前はリベリオン舐めすぎだ。
知名度的にもガン=カタのおかげで一部のオタクには大人気だし、ストーリー的にもクリスチャン・ベールが詩集読んで感動するシーンとか最高だろうが。

悪いけどてつじのマンガじゃあそこまで深い表現は描けないよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:06:41.92 ID:LKSPNwQ30
ガンアクションものはヨルムンガルドやブラックラグーンとかあるからな。
ある意味、あれ以上に濃くなければ打ち切りか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:23:31.88 ID:BhWkfpYd0
第1話を読んだとき
この漫画は荒野の少年イサムを超えると確信した
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:32:36.05 ID:coww/JOuO
トンファー使うならビームだせよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:32:41.64 ID:RczVyH3v0
敵対組織のアサシンチームの登場はまだばい?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:48:38.55 ID:uqh+yOvW0
>>152
B級アクション映画のチープさはお金や時間の節制があって
しかたなくB級になってんだぞ
それでもクソ映画にならないのはキラリと光るアクションに対する情熱や
斬新なアイディアがマニア受けするからB級になってんだ

てつじのはA級にしようと最大限努力してB級以下になっててんだ
しかも本人はA級気取りだろう
そのギャップを俺らが笑ってるだけなんだよ
もっと唸るような表現してからB級映画テイストだって言うべきだ
だいたいB級映画を目指してるならもっとB級映画のオマージュを入れるべき
マトリクス避けとかマジでやってるのかネタなのかよくわかんない事ハテルマにさせるんじゃなくね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:49:01.89 ID:g4+7Lt010
GUNSLINGER GIRLとPEACE-MAKERも入れて上げて
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 21:29:40.83 ID:B0VObgYa0
バンビでキムオギュンに雇われていたアサシンもエンパイアスクワット(だっけ?)の一人だったんだろうな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:30:36.33 ID:SnmWSAxs0
女アサシン登場とか誰も望んでないクロスオーバーとかスターシステムやるのかな
キャラ人気が無い漫画でやっても作者のオナニーにしかならんけど
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:31:49.43 ID:PHO9kkcH0
羽山がまた水滴で死んだら単行本買うかも
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:37:30.72 ID:dUz4S/VW0
まだアッパーズがあった頃
ジャンゴとコンパレと不死身の藤波がお気に入りだったな
コンパレはまさか最後にバイオレンス路線に行くとは思わなかった。
いまやってるヒットマンも面白れ〜し、展開ちょっとたるいけど。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 06:56:47.06 ID:SqWBMfJW0
そういえばビンビを襲った女アサシンもハテルマも共に
長袖の手首から武器をシャッ!と出していたっけ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 07:55:02.62 ID:b4A7S0p/0
タクシードライバーのごたる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:03:43.61 ID:LMZ0Zp0q0
あの自己陶酔っぷりは、てつじに通じるものがあるな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:14:22.72 ID:4v8q5u5V0
援軍が登場した時に、これっぽっちもワクワク感がなく
それどころか失笑したのは俺だけだろうか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:16:47.57 ID:gqW6Ws810
結局自己満足な仕事しか出来ないと実証されたてつじ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:21:24.64 ID:fT8hWpan0
キャラクターにあんま魅力がないよね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:45:56.56 ID:yvhgK33O0
援軍が強いというよりギャングが無能にしかみえない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:23:37.09 ID:4GQqRohI0
シティハンターみたいに毎回何たらスクワットが色んな依頼を受ける展開になるのかばい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:02:37.03 ID:zcrYCy6Fi
だろうね。
そんでもって、仲間になったメガネが青臭い事言ったりしつつ成長する。
そのうちみんなに認められて、なぜか女とセックス。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:29:17.32 ID:fT8hWpan0
多分、守るに値しない奴とかも出てくるんだろうね。
アメリカだからペドフィリアのクズとか人種差別主義者とか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:44:12.60 ID:7mDzY5L0P
>>174
波照間は、目に雨水が入って
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:37:57.06 ID:VWN/S7IW0
>>174
まあ成長するていで実際には何も成長は描けないんだろうけど
ハテルマしゃん、俺のトンファーの角度おかしくないかな?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:41:34.02 ID:xs6bJ9p40
おっ、今日のトンファーの角度いいな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:44:21.50 ID:XfbEqorG0
ひどいよこの漫画は。展開も設定も黒人がしゃべるよくわからない言語のふきだしも、すべてださい
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:53:25.10 ID:mSzUNdKb0
きしゃん!てつじ先生が3日間ギャングに入団して取材したのを馬鹿にしとっと?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:55:10.33 ID:jQUPcTxe0
今どき征服景観が防刃チョッキ着てるのは当たり前だと思うんだけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:29:46.36 ID:VFSmI0YY0
北Q生まれのナニカ先生だからさ
血と暴力が大好きなんだよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:49:01.93 ID:ipxkjPii0
たいして力も入れてないのに首がボキッと折れたばい
あの世界のギャングは発泡スチロールで出来てるばい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:59:16.28 ID:dfC7XFT50
また本バレしゃんに帰ってきてもらいたい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:19:50.81 ID:oRn146ij0
何でザコギャングはチャカを投げて武器にしたどらすか?
バカかアホ以下どらすか向こうのギャングはw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 04:26:04.10 ID:FARPn81e0
本バレ来たところで、どうやってバレを書くんだろうか

ビュン!
ヒュヒュン!
ピュンピュンピュン!
次号、休載

こんな感じかね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:04:46.21 ID:mhNkzMsZ0
>>186
昔、バンチの男たちの好日スレでは擬音のみを書き連ねる「擬音バレ」があった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:13:22.47 ID:mSYYSQtl0
カジメスレ恒例の擬音祭りばい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:55:16.19 ID:xno6Yad/0
わっせ! わっせ! わっせ!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 06:54:31.18 ID:d1VZnY5l0
今回でこういうのをやるのならば
対比として、前回の梶の廊下での拳銃射撃は一度失敗させとくべきだったんじゃないの?
梶アクセス→腰で撃つ→タマは敵の肩をかすめただけ→やっぱ僕ダメだ

突然、背景が真っ暗になり、吉祥寺通り魔の顔や苦しむ被害者の顔が浮かぶ
続いて父親の悲しい顔、兄のしかめツラ、
おじさんが怒鳴る「キョージ!舐められてんじゃねーぞ!」
クリス「パパのカタキを」
ハテルマ「目の前の脅威を取り除くと考えるんだ」
今度は両手でプレゼント→ファイア!今度は敵の胸に当たった!!→ドキドキハーッハーッ
直後ハテルマ合流して倒れた敵を見て「フン。」 とか。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 07:56:13.94 ID:+bMKfx8w0
もうてつじに伏線とか深層心理を描かせるのは無理だって
その場その場の描きたい絵 その場の言わせたいセリフにしか興味ないんだよ
読者を楽しませようとか驚かそうとか新しいキャラ像を作り出したいとか
ストーリーの構築力やメッセージ性やギミックとかまるでやる気ないんだよ
創作者として何を楽しみに生きてるんだろうね この人は…
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:04:24.59 ID:UJShBG2+0
ちょっと枯れてしまった感はあるよな
バンビも終盤のキャラ崩壊やらネタマンガ化は作者の作品世界観がぼんやりになってきたからだろう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:25:59.19 ID:5Oxx1CTn0
自分からバカにされるネタ作り、からかわれると怒りだすってどんだけプライド高居の
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 09:27:50.80 ID:vkwCYlWd0
ぼんやりした漫画たい・・
ところでこの漫画も○○版のERだったりするのかね?
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/18/15427/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:45:54.15 ID:Tb4y/ru50
>>191
驚かそうとはしている
チンポグラタンと巨木で別荘倒壊はてつじのサプライズ
でもギャグにしかなってなかった
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:47:48.19 ID:WOQevlxB0
そもそもセコンドの頃は潤っていたのかと
どう考えても打ち切り同然だったのに、新作掲載早すぎたんだよ
他に有力な新連載も多数あっただろうに、なぜそんなことを
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:30:40.24 ID:rpwRwcAy0
チンコグラタン辺り読んでなかったから画像見たかったんだがねえな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:27:47.76 ID:YNjvT+th0
>>197
ブックオフにでもいけ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:05:43.65 ID:18a3VSiN0
新連載早々休載早っ!
普通実績のある作家の新連載なら10話分くらい描き貯めてから始めるのかなと思っていたが
なにか先生は例外だったようだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:21:58.57 ID:2GqD8F6a0
なにかしぇんしぇには実績あるばい!前作は連載が八年も続きドラマ化までされたばい!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:26:04.85 ID:+bMKfx8w0
それがあってスピリッツの古株新連載陣の一人に起用されてるけど…
ぶっちゃけ一人だけ実力がともなってないよね
他の新連載陣はなんだかんだでパワーあるわ 興味を湧くけど
もうてつじはいいやて感じ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:45:17.57 ID:WOQevlxB0
嘘喰いの梶クンはカッコ良かったのに、ハテルマの梶クンは
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:23:22.39 ID:YNjvT+th0
>>200
もう無理してバンビ語使わないでいいよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:09:20.08 ID:M97c5XHp0
タイミングの難しいラビオリ→大量製造
味音痴→ブロガも唸る隠し味
新人の雑魚キャラ→本場の味を伝承
ヘタレ警官→ギャング相手に立ち直り!グイン

プロセス割愛漫画という新ジャンル。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 01:53:47.42 ID:qqHCYm6c0
>>203
バンビ語て
前作が偉大過ぎたんだから仕方ないばい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 05:47:43.21 ID:KvXnPG7c0
なんちゃらスクワット「200人なんて聞いてないよ!」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 10:20:29.13 ID:b2zZdrhu0
>>206
ツボにきたw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:02:35.37 ID:8Ak4+jVT0
伝説の助っ人が来て、チームのその武器担当が空気になったりするんだろうか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:35:57.51 ID:zJMddGXF0
伝説のカンフー使い(ジジィ)が最強なんだろどーせ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 19:09:11.03 ID:o6rdINcX0
トンファーを教え込んだ老師とか出るばい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 02:08:20.81 ID:mNCVOHF8O
そのうち尖った漫画になるばい?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 02:26:43.43 ID:JnigU2PV0
トンファーの先がどんどん尖り出すばい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:20:52.64 ID:1P/8VyUT0
おっ、今日のトンファーの尖り具合いいな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:31:27.31 ID:gyF8T8qS0
休載なら休載で構わないがなにかごときが休載とかなにかイラっとするな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 13:32:21.12 ID:1P/8VyUT0
>>214
アメリカまで取材に行ってるんだろう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 21:07:29.87 ID:if8Nk21q0
えっ、メキシコじゃないの
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:24:02.57 ID:/B+kV38V0
バカ言ってんじゃねーよ

波照間島に決まってるだろ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:31:44.01 ID:zcxxM3oQ0
なにかはイスラエル行くべし
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:08:01.91 ID:mHF3yFX70
シリア行けシリア
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:32:32.61 ID:Z2hFxvJ30
九州に決まっとるばい なんてったって日本一安全な国ばい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:19:50.59 ID:2Rg5tP240
>>206
ハテルマ「今夜は戦争だ!」
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:49:53.60 ID:6xXD/3VK0
白人、紐の武器使ってるのかと思ってたんだけど
よく見たらギャングのアサルトライフルの肩紐か
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 19:15:14.11 ID:5byHn0cgO
なにかないか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 19:50:45.74 ID:U0+g+I430
ホッ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:59:09.19 ID:qGZmyuxJ0
なにかあるか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:35:51.42 ID:69pxB83g0
うっせー!ジジィ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 01:24:56.35 ID:dpeGw4Yc0
早くも話題がなくなったか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 01:30:06.10 ID:44QENXQb0
だって内容空っぽだし主人公もトラウマ解消されたしもう求心力が全くない状態だもんな…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:01:36.48 ID:QaLL+lF40
このスレとてつじスレの違いが分からんばい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:26:25.74 ID:Zq1gbFKtO
この作品と最近マガジンで始まったエデンの檻作者の新連載
どっちが先終わるかが気になるばい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:43:43.92 ID:OqF3AF+60
てつじはスピリッツの囲いだし続けようと思えば続けられる
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 08:53:56.43 ID:CsKgcDOt0
土曜日ネタバレ来る?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:21:47.44 ID:wsM6l7Zz0
いや、別にネタバレいらないし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:52:34.11 ID:B/aQIruM0
もう嘘バレもホンバレも来ないばい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 14:01:27.55 ID:BS0bg8/u0
でも次回、ビルが倒壊したらお前ら喜ぶんだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 18:34:28.55 ID:nrJEG3Iv0
全然成長していないばい…となるだけですばい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:32:26.84 ID:qaQpz3380
きっと、なんとかスクワッドがどぎゃーんって活躍して
メガネが加入したいみたいな流れですたい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 01:29:05.30 ID:1Db1IH1XO
ほかにないか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 03:02:14.05 ID:vM1DuBB00
なにもないな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 11:14:14.12 ID:bxnD6xAr0
いや、もしかしたら、助かったと思ったらあのスパニッシュの子供が殺されてしまい
「また、助けられなかった」
とメガネが泣き叫んで、波照間が、
「守れなかったら、守れるようになればいい」
で仲間に加入とかなるかもしれん。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 11:16:41.81 ID:SgwTMBuR0
メキシカンばい
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 11:25:25.38 ID:hNdwjxTG0
メキシコはスペインが統治してたから公用語はスペイン語 これ豆な
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 12:19:05.37 ID:H+4SpKHJ0
あの子供は将来メキシコに吹く熱風というあだ名をつけられるばいばい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 13:05:21.68 ID:Z2QNZWKT0
>>240
ありそうな展開だけど、どらす先生がそんな王道の流れにするかは疑問たい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:12:51.17 ID:NHrCK3qu0
今更だけど、暗視ゴーグルわざわざかけて
弾をぜいたくに消費する機関銃を使う集団って
もはやストリートギャングじゃなくって
「テロリスト集団」だと思うんだが
ストリートギャングなら拳銃やろ?違うか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:20:35.15 ID:vM1DuBB00
>>245
一応カルフォルニア州の規制は甘いから流通上では(違法行為で)マシンガン系は手に入りやすい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%8A%83%E8%A6%8F%E5%88%B6

が問題はそれだけの潤沢な資金
麻薬が収入源(メキシコから違法入国を運び屋にして)だとしても
これだけの資金が集まるぐらい大っぴらにやると潰される
この謎の資金源は説明されないんだろうな てつじだもん
拳銃のほうがリアリティあるのにね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:27:45.02 ID:vM1DuBB00
>>246
ごめん 表の見方逆だったw
カルフォルニアYES多いから相当厳しいわ

これで流通上でも入手は困難なものを潤沢な資金で手に入れてるわけだ
てつじしゃんのアメリカ取材とはいったい…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:39:30.67 ID:xff7Tq0w0
>>243
辛かっ!!
スカッとしてブヒャーばい!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:09:01.85 ID:q8xV6Ws30
連載が始まったとき、スレでLAでこの銃の扱いはおかしいって速攻指摘されてたなww

しかし、、自分の正義のためなら法律無視ってのはいくら漫画でもここまでくるとどうかと思うわ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:02:55.03 ID:5K+mqoP/0
最近ハテルマが面白くてスレ探して来たんだけど何かノリが独特だな。作者の前作のネタなのか?


とかいう書き込みあったらぎじゃんらどうするつもりばい!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:07:44.10 ID:vM1DuBB00
前作の住人が懐かしスレに引きこもって新しいファンがスレ立てること期待したが
誰も立てなかったんばい
新しいファンなんて皆無ばいジジィ 俺たちの時代だぜ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:14:33.37 ID:br4wmqWui
早売り買ってきた
今から読む


の本バレさん、帰ってきてください。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:21:07.04 ID:Ch32Z5PF0
バンビ〜ノ!が土屋のせいで面白くなったのは、長期間連載続けてきて
secondoに入ってからだし、ハテルマも気長に面白くなるのを待とうぜ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:11:48.61 ID:y656qGPl0
テコ入れの土屋キャラ投入はまだばい?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:08:29.88 ID:CMGR9K+50
いっちゃん最初の通り魔が土屋のオマージュったい!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:52:06.65 ID:MsSAuGb80
>>253
それだと語弊があるから
土屋のせいでバンビ〜ノ!が面白い漫画になったんじゃなくて
土屋のせいで作者の人格が露わになってスレでいじるのが面白くなった
だから
はやく漫画と現実の区別のつかない基地外になってくんねえかな てつじ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 09:10:01.99 ID:SNjeOWSA0
バンビーノは無印もセカンドもスタートダッシュで成功したから
あれだけスレが盛り上がったんだろうけど
ハテルマはスタートダッシュ失敗じゃね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:56:40.36 ID:bR91GBgG0
本バレw

波照間はNSAの関係者だった。
実は今度の件は大統領暗殺を企むテロリストへの予防演習みたいなものだった。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 16:10:18.52 ID:afPjJCdh0
つまらなそうなバレ乙wシャイラー!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 16:13:19.76 ID:hwqxWS6v0
ぼんやりしたバレばい…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 16:15:34.16 ID:MsSAuGb80
>>258
嘘バレ乙 といいたいとこだがこれは本物だろうな
テロリストへwwwwの予防演習wwww
さすがに携帯用トンファーで予防演習するアメリカ国家安全保障局関係者はいないと思うwwww
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 02:40:14.64 ID:+yvq9rXz0
今どきのテロ行為は接近戦じゃねーだろ。
911から何年経ってるって。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 13:59:34.76 ID:NQvph6VJ0
スレが全然、盛り上がってなくてワロタw
このスレに見放されたらいよいよ末期だぞ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:03:53.28 ID:yiEf390u0
ネタ全部出し切りもう末期見えたよ
与えられた機会潰し自滅したかったの?
バカなの?死ぬの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:03:23.85 ID:TO2t/wsw0
タイトルバック…あれれ、3人とも銃を持って走っていますね
ドレッド男、顔の感じが前回と違うようなw
なにか先生はよっぽど擬音「ドパパパンッ」が気に入ったようね
「なんなんだこの人たち!?」のコマとその次の次のコマ”じゃれてる”画が変すぎやろ。
リタのケツのひらひらは何なの
細かいようだけど梶はメインの銃にグロック、サブの銃にスミス&ウェッソンを持っていたはず。部屋に置き忘れたのかな?
梶はテレビの2時間サスペンスドラマの見すぎ、メディアの悪影響だな。
セルピエンテのジャンプりょく凄すぎ
ヘリの狙撃手レベッカは耳にレシーバーとかしてなかったけど、勝手きままに撃ってるって感じなん?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:11:54.81 ID:3rxI5ORy0
これだけ念入りに読んでもらえれば、てつじしゃんも本望だろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:28:57.06 ID:FED/oRrJ0
しぇからしか、ツッコミなんか意味はないバイ。
書きたいものを書くだけタイ。
単行本にするときに直せばよかタイwww
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:38:13.77 ID:jeq24f3d0
>>240
映画秘宝にせきやのインタビューが載ってるけど、
その中で主人公がボディガードになるってネタバレしてたぞ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:15:36.90 ID:o9Jwncb10
>>265
女と白人も銃使うんかいって思ったら
結局現場ついたら素手で戦ってるしわけわからん

あとハテルマ、子供の2メートルぐらい後ろにいたのに
ナイフ投げ見てから阻止余裕でしたは素早すぎ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:33:34.94 ID:fLYFzTqE0
ナイフを手で受けるのが最高にカッコイイと思って描いたんだろうけど
あれのせいでハテルマ達は油断だらけのマヌケ集団になっちまったな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:37:31.72 ID:FED/oRrJ0
違うタイ、作者が油断してるマヌケバイ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:40:21.04 ID:t8aIOv1y0
手の平貫通の怪我なんて最悪だろ、チームリーダーにあるまじき自己マン。

つか、こいつら嫌々駆り出されたろ?
なんで予行練習とか言ってんの?
せきやお得意の設定七変化すか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:43:27.81 ID:1H+aBoG90
>>258
久々の嘘バレ乙だったのか…?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:57:26.35 ID:vccKCmDD0
あの距離から掌でナイフ受けるなら子供の首でも掴んで後ろに引き倒せよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:33:34.85 ID:1H+aBoG90
であの狙撃女がクソビッチアスカ枠か
どうして狙撃手が場所取りもしないでヘリから狙撃した?
ゴルゴ気取りなの?
狙撃手なめんな(トンファーパンチ)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:08:44.23 ID:JiOV5BMV0
今回が最終回でいいよもう
現実離れしたドンパチアクションだけ描きたかったのが良く分かったばい
ブヒャー!!こういうアクションがやりたいばい!!アニメ化の話はオィに直接来るたい!ってのがミエミエ…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:13:59.61 ID:o9Jwncb10
>>274
そのほうが無理がないよな
まあ手のひらで受け止めたって絵が描きたかったんだと思うが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:22:43.81 ID:Hf2/reDP0
バンビーノセカンドの始めのほうまでは面白かったから
まだこの作者には楽しませてくれた礼をいいたい。
「バイトはじめのアウェイ感」とか見事に表現されていた。

畑違いのアクション漫画よりも、バンビーノと設定だけ変えた二番煎じでもいいから
高校柔道部の漫画でも読みたかった。
キャラは全員使い古しでもいい。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:27:05.24 ID:o9Jwncb10
伝説の担当が戻ってこないと無理ばい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:33:40.01 ID:J1Y1iDfy0
かっこいい場面を描くために脇役が全員無能化
キャラの設定のハードルを上げる前なら別にいいんだけど、やっぱりてつじは何も考えていない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:50:00.27 ID:WgMuhzGCO
今週で確信した
担当相変わらず仕事する気ゼロばい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:04:45.84 ID:gXQ2rnxQ0
あれ?何スクワットだっけ?また忘れた。どうしても頭に入らない
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:06:39.53 ID:7DAIe31e0
スナイパーはセレブと別人?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:10:53.89 ID:XYMHsUeg0
描きたい物 の発想が中学生レベル
理屈なんて投げうっちゃうのも
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:17:52.90 ID:H828HSMB0
暗視ゴーグルまで装備してる集団が無線使わずにスマホでビルルルルっておかしくないか?
それこそ波照間側が装備してるような無線機を使うべきだろ。今回一番違和感を感じた。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:18:57.47 ID:vccKCmDD0
>>282
エゴイスト・スクワッドだったっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:49:42.27 ID:F8AAW4kM0
>>282
ヒンズースクワット
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:50:19.36 ID:JiOV5BMV0
そうなんだよな
犯罪者こそケータイなんぞ使わず無線使えっての
6億事件でもアシついてたしバカじゃねーのって思う
そんなにケータイ好きか低脳は
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:57:10.63 ID:fnaPvrxy0
アメリカ版必殺仕事人といった感じでいいな
必殺もチンピラ連中殺していったし
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:58:37.49 ID:uYNeptImO
ナイフを手のひらで受けずに、子供引き倒せばいい、って意見有るけど

手を伸ばす
襟首掴む
引っ張る
これだけの動作になるから、受け止める方が早いと思います
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:03:17.81 ID:u59aeGHT0
今作はあんまネタになる・・・・あ、いや心に残る名セリフが無いなあ

分かりにくいチョコマカしたアクションとドパパンドパパンの変な擬音

豪腕まだー?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:20:32.18 ID:qRwstBk+0
ところでナイフ投げる奴に向けて銃かまえてた人がいたはずだけど何してたの?あの人
あんな至近距離で2発ナイフ投げるまでの間ボーっとしてたorずっと射撃外してたの?

あと自首してほしいって話するなら両腕撃ってからにしろよ
お前殺されかけたんだよメガネ

>>285,288
俺もトランシーバーの方がいいと思った
接続までのタイムラグでのほほんとしてられないしな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:25:04.05 ID:v5gQbhxh0
>>290
得意のトンファーで弾けばよかですたい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:29:16.20 ID:zfg2ohJR0
クナイってあんな刺さるのか?
せいぜいダーツみたいに表面で留まるだろ
貫通しねーよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:32:58.46 ID:I7xudouS0
>>272
ギャグマンガのケガなんてすぐ治るばい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:36:07.46 ID:qhg9a1+v0
でボディーガードでもヘリまで動員して皆殺して
法治国家が黙ってないよ 過剰防衛
どうしてここまでやってみたかったのにアメリカでやった?
アメリカ嘗めてるの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:51:04.89 ID:I7xudouS0
黙って見てろ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:56:50.36 ID:Tn73Kuwt0
てつじって「ジャコッ」って効果音好きだよな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:07:46.96 ID:IVYsIiJG0
公安9課でも作るんでないかい?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 04:33:26.54 ID:nOgsvT680
>>291
いや、渇望されていない先生の作品に「渇望」と煽りを入れる編集の情け容赦無し感が。。

あ、セリフじゃないけど。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 05:25:55.23 ID:y4exJB6o0
>>296
俺…アメリカに行ってもヨカですか!?
今からでん一度アメリカに行って…本質ば掴んで来たいとです!

てつじ先生の次回作にご期待ください!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 07:37:41.68 ID:qRwstBk+0
>>298
あずきをひたすら研ぐ漫画描けばいいのにな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:18:34.50 ID:EZIjdiaN0
ここに到る過程がショボイよね
トラウマを抱える傷心の眼鏡、海の向こうで出会った子供を守ることでなにかが変わりはじめた!
ちなみに「なにか」は掛詞な。
なーんにも変わっていない使えないやつに身元を明かすとかどうよ。

この後の展開としては眼鏡とガキをその場に置いて撤収するチーム。
「この出会いはこれで最後になる、なにも掴めない男はその場で埋もれるのがアメリカだ!」
とかナレ入って終了。

自分の漫画を美味しいといってくれる伝説の客を求めて旅に出るせっきや先生にエールを!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:27:38.01 ID:xYn5oOXz0
>>303
あんた掛詞の才能あるよ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 18:07:30.74 ID:v5gQbhxh0
>>283
髪の色違うし別人じゃない?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 18:14:27.35 ID:v5gQbhxh0
改めて読み直したら第一話の冒頭の「強くなりたいか」のシーンは今いる屋上なんだね
やっぱりメガネが加入する流れなのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:21:06.57 ID:2kG2CP/E0
スナイパーはアスカじゃないの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:46:54.17 ID:oPSyljIi0
また何ヶ月も妊娠すんのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 14:48:34.13 ID:+MMcLYQZ0
メガネ加入させるのはいいけど
なにかしらの必然性はあるんだろうね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 15:25:59.52 ID:86rGUeqn0
嘘バレw
メガネは自分の無力さを知り、波照間にどうするべきかと尋ねる。
波照間は、
「逃げてばかりじゃダメだ、あんたはあんたのやるべきことをすべきだ、あんたの
故郷でな」
メガネは波照間の忠告を聞き入れ、日本に帰り何をすべきか探すことを決意する。
空港で助けたヒスパニックの子供の、
「お兄ちゃん、ありがとう」の言葉を糧にして日本へと帰国する。

        END
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 15:46:17.77 ID:WrBWbNqrO
この作者はなんでもかんでも全否定したいだけのキチガイに粘着されてるからなぁ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 16:05:47.47 ID:Ig0gTffQ0
>>311
じゃハテルマの良かったシーン一個で良いから挙げてみろよ。何も浮かばないだろ?つまりそういうことだ。お前も闇雲に擁護ばっかすんなよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 16:59:49.88 ID:+MMcLYQZ0
ツイッターでテンポが早くて良いって言ってる人いたな
ここでは逆にコマが飛んでるとか言われてるけど
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:22:07.06 ID:I9zOV9Pb0
テンポさえよければレベルの低い客は簡単に騙せるからな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:41:21.47 ID:xyE8AEeM0
テンポていうか内容空っぽすぎて
展開を早くしようが遅くしようが同じという罠
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:13:01.71 ID:vI30vsQt0
テンポはいいよな。
警察で訓練を受けてもまともに銃を撃てなかった主人公が、ハテルマの講義をちょっと受けただけでギャングと銃撃戦して殺せるまでになって、速攻追い詰められたと思ったらトンファーの達人と
ヒンズースクワットの達人集団が出てきてギャング制圧、話の流れとかすっとばして次の展開に進んでるからな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:31:55.26 ID:kLctXpyN0
せきやの漫画を絶賛してる人は他にどういう漫画を読んでるのか興味がある
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:07:24.21 ID:GVRxmHuo0
この空気の悪さは、全部バンビの2章が悪い・・・
新人を面倒見る立場になったのに、ただ胸糞悪いだけだった。

その辺バチバチの2章はうまいことやってたと思う。
実力あって、いうこと聞かない新人、背景に家族の問題が・・・
→格下と思ってた相手に遊ばれて自信喪失し、連敗
→家族のために勝たなきゃいけないんだ・・・と本音を見せるがまだ変わらない。
→才能あるやつには勝てないと思いこむも、自分が勝てなかった相手に先輩が勝利
→先輩に対して礼儀を払うようになる。

と素晴らしい流れだった・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:12:50.29 ID:I9zOV9Pb0
そんなマンガ知らんわ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:16:34.31 ID:LlzEuRje0
>>317
ブームに乗る感じじゃね?「このマンガがすごい」の作品ばかりとか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:10:38.77 ID:Q+6diRDX0
ここまで読んだ感想として
他にも新連載が多いから、どうしても比較してしまいがちになるが
例えるなら家を建てるとき、まず基礎工事するじゃない
でもハテルマは、まるで積み木を積み上げたような印象なんだよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:51:42.86 ID:xyE8AEeM0
本当にキャラがストーリー動かすコマでしかないからな てつじの場合
あのタトゥー悪人もなんでなんなに兵隊いて自ら前線に盛り込むんだ?
ガキさらうのもオモチャにしたかったからだろ?
なんでそんなやつが重装備で襟にくないまで仕込んで殺す気まんまんでのりこんでくるんだ?
こういうボスは安全確保しながら薄笑いして眺めてるもんじゃないの?

主人公一派を活躍させたいがためのよくわかんない組織感 重装備
そのかなりの組織を組み上げたボスが一気に小物
そのせいで主人公一派も強いのか相手がアホなのかよくわからない事態に
てつじあんたセンスないよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:31:24.01 ID:DWcaB2GQ0
あらすじといっても、NYで自動車降りたら銃撃戦、くらいしか浮かばない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:09:35.12 ID:fT5NSxCZP
この漫画はな、作者の自慰だよマスターベーションだ。
どこそこの美味い食い物取材で食べ放題とか、取材でLA逝ってきちゃいましたー、とか
警察は守ってくれない!(社会を鋭く切る俺ぶっひゃー)、俺っち銃にも詳しいんですマニアっくでさーせん、とかな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 08:57:56.92 ID:b0qleUYT0
銃器、格闘好きにはたまらないんじゃないかみたいなツイートもみかけたんだけど
結構つっこまれてたよね、銃の弾数とかトンファーの構えとか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:51:18.59 ID:hR7OuaCM0
トンファーの構えは素人が見ても変だろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:15:59.61 ID:N72GUfhC0
見栄えしか配慮してないが? なにかてつじ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 17:20:34.80 ID:YytHiZtIO
構えの角度にこだわるばい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 18:02:27.86 ID:bAL+8FVB0
トンファーの角度にこだわった結果がこれだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:05:09.09 ID:Qlo+zUky0
やっぱプラモとか題材にしてコロコロコミックで連載した方が良かったんじゃないか
あの雑誌でならプラモで世界征服を目論む秘密結社とか個人でヘリコプター出撃とかしても突っ込まれないし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:18:10.91 ID:b0qleUYT0
プラモ男子とプリチー女子さえなければ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:27:48.22 ID:D8vu6yx00
バイオレンスとかセックスとかオサレな大人を描きたいなにか先生に幼年誌などという選択肢はない
でも本人にそれを表現する力も構成力も伴ってないという願望に中身が追い付いてないジレンマ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:40:14.35 ID:L2JXuYFW0
>>330
船や人がワープするくらい当たり前の世界観だしな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:46:18.39 ID:UJJCrP6x0
オサレ度が足りないんだよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 01:02:45.30 ID:pxXCtZNA0
コロコロなめるんじゃない!
5週どころか3週で連載強制終了させられるぞ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 01:50:03.12 ID:RdHYql6k0
ここで終われば可もなく不可もなくだったのに…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 02:11:05.55 ID:LaQ1WmeP0
眼鏡が刺され病院のベッドでみていた夢ってオチでもいいんじゃね?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 04:51:20.32 ID:EsFAhzYr0
>>292
>ところでナイフ投げる奴に向けて銃かまえてた人がいたはずだけど何してたの?あの人
>あんな至近距離で2発ナイフ投げるまでの間ボーっとしてたorずっと射撃外してたの?
小さいコマで分りにくかったけど、味方がパンパン撃ってたのを
ナイフ野郎が横移動して避けていたぞ

ところで今回最後の手をどう思う?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 05:56:45.44 ID:9TgHYX6U0
やっぱりハテルマは人間じゃないばいね
つまり羽山しゃんの死後の姿ばいっ!!!!!!!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 06:45:56.66 ID:ZA9I3C130
狙撃手レベッカ
素手ゴロ白人のレオノフ
褐色キックのリタ
ドレッド黒人のモーガン

不死身(?)のトンファー使いドパパンハテルマ
そして拳銃使いの梶キョージ
帝國部隊(エンパイアースクワッド)がやって来た、皆殺しだ!!!ヒャッハー!!!!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 06:54:42.37 ID:RdHYql6k0
すべて掃除屋さんが一晩で片付けてくれました
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 07:52:06.91 ID:JXrCg8Kz0
>>338
>ところで今回最後の手をどう思う?

ハテルマの手の事か?別に明確な経過日数が表示されてないから完治してても問題ない
ナイフが上手く骨を避けて貫通し、近場に居るはずの母親に子供を引き渡すのに何故か一ヶ月位掛かったと脳内保管すればいい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 08:39:32.20 ID:roWLX6BI0
ご愛読ありがとうございましたの文字が見えそうな終わり方だったな
ここで完でいいんじゃね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 08:42:33.63 ID:moaaS6/w0
マスターキートンの続編を描いてくれたらいいと思う
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 09:20:38.35 ID:9TgHYX6U0
>>342
そうすると逆にガキの頬の傷が治らなすぎったい・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 09:26:42.51 ID:E11sb9Qp0
念のこもった傷はいつまでも消えないとかなんとか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 09:39:53.14 ID:tBQF6EKL0
ガキより重症な傷が即治ってしまうハテルマの正体は一体!?という複線なんだよ
実は彼は人間ではなく人工的に作られたホムンクルスであり…あーマンドクセ

ほんと馬鹿だなてつじは
妊婦の超回復や妊娠先伸ばしの失敗から何も学んでないのか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 10:12:51.87 ID:vPh+4qdE0
鶏頭なのは散々既出
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 11:38:27.77 ID:4BzHhJZx0
>>347
ギャグマンガのキャラはケガ治るの早いばい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:25:42.71 ID:BtTjrBbA0
>>338
そんなにすさまじい移動速度が出せるなら体当たりでもした方がいいばい

手が治るのはヤツがオキナガだからばい!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:38:16.01 ID:t497vlmB0
ブラックラグーンと被る展開だなぁ…と思った。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:48:30.43 ID:E11sb9Qp0
イマイチな最終回だった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:49:41.28 ID:2TeLFBM00
三話も続けば大抵どこかしら破綻してたり鶏頭なのは重々承知だが
一話内で矛盾してるのは重症だぞ。学ぶどころか寧ろ後退してる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:59:17.10 ID:Cy4Busmb0
>>342
その程度なら最後のコマに持ってくるわけない
っていうね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:59:31.21 ID:UJJCrP6x0
長所と短所は表裏一体
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 14:12:00.89 ID:w1GKCAHm0
どらす先生も着々とこの域に達しつつあるって事さ
http://i.imgur.com/zXb4Wwu.jpg
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 15:11:49.09 ID:LoUDeb2s0
これはセリフが間違いかどうか論議が起きてるほどのやつみてーだなw
どらす先生のは間違い以前の問題で単なる破綻…設定崩壊…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 15:26:33.64 ID:wIviD+fg0
>>342
やさしかひとばい・・・。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 15:32:23.09 ID:vQ1wlaDX0
>>356
あまりにナチュラルなので一回で判らなかった、二回目で理解したんだがコーヒーを噴きそうになって我慢したら鼻に回った。
どうしてくれる。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:14:21.62 ID:LoUDeb2s0
つーか予想通り仲間入り()したし…
もうそろそろ終わりが見え始めた
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 18:59:08.41 ID:w9Uokctu0
日本の警察は頼りにならないからなあ
やはり日本でもこういうチームが必要だ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:28:41.37 ID:OrDq8mMi0
インタビューで「ビンビではERみたいの描きたかった」とか言わん方がよかったのに
それ聞いちゃったから今の連載もあー、ハリウッド映画もどきやりたいのね
としか思えなくなった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:30:55.29 ID:pxXCtZNA0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:33:16.69 ID:qdyJjntv0
>>362
ヤンしゃんvs女アサシンでその兆候は見えたからな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:41:13.31 ID:RdHYql6k0
ハリウッドでも低予算の超C級映画だよな…これじゃあ
ビルぐらい爆破させろよ そしたらB級にしてやるから
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:06:13.67 ID:FAX6ysiL0
これからはパイパンスクワットが依頼を受けて解決ってのを続けるんだろ。
その中で梶の成長やらメンバーや波照間の驚くべき過去が明らかになったりするんだろ。
言い換えればいつでも打ち切れるよな。人気でなければ俺たちの戦いはこれからだにできるんだし。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:12:20.49 ID:BtTjrBbA0
子供がハテルマの手に包帯巻いた後バババババのコマがわかりにくい
ヘリで引き上げたんだろうけど、描写の方向が雑
というか敵はみんな死んだのにヘリで上げる必要あるのか?

8話終了しましたけど中身スッカスカですな
スカッとブヒャーなんかせんばい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:12:40.96 ID:ZYLY/4SkP
>>342
親子の抱擁から翌日せいぜい翌々日だろうことがわかる。
それを端で見ていた波照間の手が治るだろうか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:20:14.80 ID:E11sb9Qp0
一話でメガネは見事な足払いを見せてたからな。拳銃もトンファーもからっきしなメガネが足払いだけは認めてもらうんだろう
あんた。足払いの才能あるよ!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:43:20.98 ID:4BzHhJZx0
>>369
メガネの生きる道が、あった。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:54:05.06 ID:uqiSHaj90
少年誌掲載だったBBの方がよっぽどハードじゃん
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:53:32.95 ID:llasTET40
>>370
お前それ田口トモロヲ風に読ませるつもりだろ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:24:32.42 ID:dYJizOjKi
本当スカスカw
よくこれでいいと判断したよな。

誰でも考えつく状態になったよね。
メガネが成長、みんなに認められる、初めはバカにされてた女がメガネに惚れる、SEX。

既定路線だわw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:49:38.47 ID:aSyjjYZ10
てかバンビーノと同じ展開じゃん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 01:52:22.25 ID:6Qjj1vlwO
つまりメガネしゃん過労死ばい?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 02:07:32.33 ID:IWdoeYM+0
梶がある程度成長した辺りで戦死する仲間(バンビーノでの羽山ポジ)は誰になるのかな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 02:11:55.85 ID:Bb6QaaPN0
その展開が来るまで連載が続くかどうか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 02:29:35.24 ID:BUM7b4fLP
そろそろ万能爺が出てくる頃ったい
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 02:37:10.66 ID:rGQlD9Id0
>>373
メガネが成長して一部隊を任されるようになり
年上の部下を持つようになったら教えてくれ
それまで読むの控えとくわ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 06:51:03.75 ID:9oWfnQn/0
梶のシャワーシーンは上からじゃなくて
横から描くべきだった サービス精神が足りない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:58:23.28 ID:aKCTqIK4O
つーかこいつらみんなで並んで走るの好きだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 09:05:55.60 ID:Bb6QaaPN0
>>381
屋上の扉に向かって走るコマがなんだか笑えた
何か不自然だったよな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 09:11:34.55 ID:F+btV4QA0
なんか特殊チームが出てきた辺りからダル過ぎて投げてたけど
スレのギャング皆殺しにしたのにヘリで脱出して逃げたっての見て吹いた
バンビーノ並みに破綻し始めたならスレが楽しめるしまた読もうかな
つかスルーした先週はどんな話だったばい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 13:57:57.23 ID:3cQLuKh30
>>383
バチュン
シュパパパパパ
ドパパパンッ
ババン、ドン
ズパン
ヒュルンッ、ジャキンッ
「ガハハハハ」
ジャッ
バチンッ
シュパンッ
「アンタら全員ツメ甘すぎ」
ポッポッ、ザアアア

こんな感じ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 15:09:25.37 ID:+9FK1azC0
ジャコッ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 15:22:13.40 ID:toKV6iuq0
ボッ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:03:39.02 ID:h2WeMaiR0
>>382
あのコマ俺もツボだったw
なんでこいつら無駄に元気なんだよw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 21:04:09.14 ID:ssAibBfY0
>>382
実写を意識したカット割りなんだろうけど、動きの絵の中途半端さと絵柄がどうにも笑いを誘っちゃうんだよな、この人の漫画って
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:29:45.30 ID:Q/ovLNz00
ハテルマってロボットなんじゃね?
それなら怪我が1日で治るのもおかしくない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:34:07.43 ID:CG++IgG50
キムタク主演ですね そりゃ視聴率稼げなさそうだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 02:29:39.07 ID:WrJPmfLm0
いまだに主人公が波照間だと思えない・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 02:32:45.96 ID:qyIm1Df70
群像劇ばい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 02:43:18.65 ID:O4G7TM8b0
そういや今週はタイトルの火線を説明しててワロタ
あのメガネじゃなくて読者に言ってるっぽい説明くささがたまらんばい!

ハテルマ「火線というのは…」
メガネ(そんなこと聞いとらんばい…。誰に言ってるばい?)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 03:45:38.80 ID:s8kCewui0
いいかげんにするったい
梶しゃんは博多弁使わんばい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 07:53:28.55 ID:SbehyUfO0
>>391
何言ってんだ、ドラえもんの主人公はのび太だろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 09:41:23.62 ID:LpkYC8yO0
メガネ(名前わからん)がこのあと料理人を目指す展開にならないかな
正直今の設定はつまらない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:55:37.48 ID:vYy4eE650
波照間こそ料理人になって開業して破産、そして水滴。
眼鏡はまず建築士になるために大学に、、。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 06:57:24.88 ID:XGPAb6+H0
カジ「これからどうされるんですか?
母親、「まあ・・・・・・・・・・・・なんとかなります!」
なにか先生、投げっぱなしすぎます
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 07:04:16.06 ID:/uK/RSO7i
たい!たーい!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 07:51:56.26 ID:IC/Fyua60
メガネは守るとか偉そうに言ってたけどセルピエンテが死ななかったらどうする気だったんだろ
逃げ回って母親に引き渡してそれで終わりにする気だったのかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:18:48.99 ID:9wlT86aj0
>>400
なにか先生が考えていないことはメガネも考えていないばい
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 12:02:34.83 ID:/DOm1aLD0
子供を狙う(正確には、ギャングを抜けた父親の家族を狙う)ギャングはあれで壊滅したん?
つか、むしろこれでギャングからの報復が激しくなるんじゃないの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:07:27.68 ID:COqSyts20
>>401
×考えていないこと
○ニワトリの頭
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:39:03.17 ID:tTmXJWgm0
一流の作家はキャラが勝手に動き出すっていうからてつじ先生もそうなんだろうな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 18:32:09.57 ID:5MAxEAHp0
>>402
掃除屋が全部片付けてくれる

こういうので全部うやむやにしてく三流作家てつじ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:34:05.48 ID:1pCLY/+Ti
その掃除屋の漫画読みたくなるなw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:35:48.67 ID:FT5Tr5fX0
掃除屋って屋上の遺体と痕跡の掃除であって、ギャングの母体までの掃除ではないよな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:30:49.44 ID:ye2/3DUQ0
梶くんが夜中の駐車場で銃撃戦の練習をしてお巡りさんに注意されるばい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:42:25.08 ID:8ul5s62/0
いや、今週良い最終回だったよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:02:46.59 ID:1sMhWew50
>>407
ボスを殺せば組織も雲散霧消と思ってる人が描いてるから
この下っ端50人ぐらいをすぐ用意できてサブマシンガンや暗視ゴーグルを配る資金力
その組織の後釜狙いだけでもここ一帯の治安は相当悪くなるはずなのに
当然それを壊滅した人間を潰せば周辺の組織にも力を示すこともできる
一生付け狙われるだろうね
それを全部うやむやにしてハッピーエンド風ですますちょっと頭の弱い人がてつじだから
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:45:02.95 ID:IFjgbuUS0
焼け枯れ病がいつの間にか終息する世界ですから・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 06:43:32.96 ID:el7RFR7d0
このギャング、
クリスの実家と、クリスのおじさん家を襲撃したときは
みんな普段着で、手には拳銃か、ライフル持って
家の前ではキャップ被って煙草すってたりするし
おじさんをヤッたセルピエンテに、子供はもういいじゃねぇか、と意見するのも人間臭い会話ともいえる

ところが夜襲の時は一転して倍の人員を揃えて重装備だわ
廊下の電球を消してから襲うわ
ギャングて恐いばい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:11:30.61 ID:8ul5s62/0
>>405
某人気漫画だってジェバンニに一晩でやらせただろ、何もおかしくねーよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:28:05.48 ID:G2nl7WSn0
>>405
うやむやじゃねーよ
ルミノール反応が出ないように特殊な洗剤による徹底的な現場の洗浄と、死体を跡形もなく消し去ることのできる方法(ゴミ処理場に持って行くのが一番楽らしい)を駆使して、誰にもバレないように殺人現場を掃除する業者がいるんだよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:36:27.68 ID:IFjgbuUS0
でもあれだけ派手にドンパチやって誰にもバレないのは無理だよね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:42:29.59 ID:ycqNiJS90
アメリカじゃあの程度のドンパチは日常茶飯事だから誰も気にしないばい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 11:07:16.54 ID:IFjgbuUS0
アメリカは怖か国ばい・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 13:56:16.56 ID:/YStG2Fk0
さりげなくジブリアニメ化を狙ったようなタイトル
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:35:51.28 ID:ea38ZL6N0
本バレw

梶は波照間に呼び出され、とあるアパートへの一室に行く。そこには波照間からの
メッセージがテーブルの上に置かれていた。
メッセージには椅子に座っている人物を下記の住所まで、絶対に他人に気づかれることなくそのままの状態で送り届けること
とあり、追伸でこれは入社試験であると書かれてあった。
椅子に座っている人物とは古臭いラブドールだった。
梶はしばらく考え、ラブドールの空気を抜き折り畳んでポケットに入れ、目的地まで向かった。
メッセージに書かれた場所で波照間と落ち合う梶、波照間は、
「そのままの状態で連れてこい、と言った筈だが」
と質問する。梶は、
「気付かれぬようにするのを優先しました。あなたの指示だと誰かに気づかれますし
空気を入れた大きさだと守ることも出来ません、目立たぬようにひっそりと確実に守る。
それが、ボディガードだと思います」
波照間はニッコリと笑い、
「「合格だ」
と初めて梶を認める発言をする。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 16:21:53.93 ID:c/p1rbAh0
嘘バレにしてはネームの出来の悪さが良く出来てるという矛盾たい
よって本バレ認定たい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:28:00.36 ID:lOkflHq90
>>419
ツマンネ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:50:34.96 ID:VGedOjeM0
「なおこの漫画は自動的に消滅する」」
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:33:08.34 ID:1sMhWew50
>>414
きっしゃーん それを描写しろクソタレがー!
でいくらかかるんだよ それ… 10人は殺ってたよな…
はてるましゃんはまさか本当にメガネが払うと思ってこれやってるわけないよな

普通の作家なら他の組織の依頼で皆殺しにしていいてことで費用が落ちて
メガネはついでみたいなオチにするんだけどね
本当にうやむやすぎて底が浅すぎるてつじ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:10:08.86 ID:5w2OGMH00
>>421
黙って見てろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:15:28.88 ID:EvW+h/TY0
>>421
仲良しゴッコしてろブタども
てつじは自分の漫画を面白いと言ってくれる人を探しにいくぜ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:30:43.44 ID:PqZf1oYR0
え。本当に本バレなの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:37:46.68 ID:1sMhWew50
え、嘘バレ食べれるの?
フレッシュ嘘バレに大行列ばい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:31:01.28 ID:wkJar2LR0
ドヤ子が出てきた
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:37:57.47 ID:bWKtU5SO0
ア ア ア ア ア ア
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 08:54:51.44 ID:3K9R+jUM0
>>429さん…
よかったですね…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 10:23:29.26 ID:kVf6r3m1O
やっぱ>>419は嘘バレだった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 12:40:30.16 ID:iUfuWYiN0
おいは博多で夜王を目指すったい!
ぎじゃんはアメリカで夜王を目指すばい!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 13:58:28.43 ID:LqEpK6lM0
すっげー!!あの空中スクリーンどーなってんの見たことも無い超テクノロジーが出て来るこの漫画すげー!!(棒)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 15:26:39.28 ID:Sm07+CYM0
女子高生がボスってなんだよ。オーナーならまだ分かるがw
それとメガネのウリは何なんだろうな。一応、なにか突出したものがないと
ただのお荷物になっちゃうぞ。
一度見た人の顔を忘れないとかネズミ並みの危険察知能力があるとか
犯罪スルー能力とかw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 16:04:28.16 ID:+RJMEj7P0
この後は梶がやらかしたりしてピンチに陥ったりするけど、
梶のラッキーかなにかで事件解決。

波照間「ドヤ子様、梶は役に立ちましたよ」
ドヤ「…ふん!まぁいいわ。」


これでドヤ子からも認められるとかビンビーノの頃見たような展開になるんだろ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:15:31.78 ID:3bnttAkb0
言われた通りにしか動けない奴はダサい、てつじです








カッコイイ!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:39:04.50 ID:WTJV2L8M0
言われたことが出来ないてつじ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:40:02.69 ID:squ9Bfsf0
スーパー女子高生… いつの言葉ばい…
次はカリスマ美容師が出てくるに違いないばい…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:52:59.51 ID:iUfuWYiN0
なんかスカしてるわりにオタッキーだよな、センスが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 18:25:57.98 ID:kVf6r3m1O
つーか盛り上がらないうちに終わるんじゃないのかなコレw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:14:39.26 ID:jj2ofZNh0
みんなばいばい言ってる所を見ると
新規読者はこのスレにはいないんだろうな
そういうマンガだ
残念だけど
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:16:46.87 ID:ozKI0Nd+0
むしろこの出来でファンになった人見てみたいわ
どこに需要があるのやら
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:28:53.56 ID:iUfuWYiN0
うっせートーシロ!
黙って見てろ!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:45:15.14 ID:soaBU4N90
最後のドヤ子のポーズワロタ
ああしなきゃ画面が出ないのか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:50:51.61 ID:oEe500170
スピリッツスレ見てないんだが酷評されてるの?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:52:02.52 ID:soaBU4N90
いや空気
このスレあるからってのもあるけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:58:27.10 ID:oEe500170
>>446
即レス サンクス
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:06:49.89 ID:ppcVMYkM0
つまりイジってくれるだけこのスレはてつじに優しいってことだな
他のところに迷惑かけないようにしてるってのもあるけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:46:51.10 ID:9snxMwVQ0
みそ入れ忘れたみそ汁みたいな漫画だ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:56:00.23 ID:IRCDKsE60
最後にJKがシャッシャッヴンってやってたのなにあれ?魔法?もうそういう方向に行っちゃうの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 21:55:49.30 ID:iUfuWYiN0
クソタレてつじ「ベルセルクば鎧着始めてダメんなったっばいが、おいのファンタジーは豪腕ったい!」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 22:41:15.77 ID:YZ79MAx50
しかし剛腕作家って凄いネーミングだよな
探そうとしてなんとも褒め言葉が見つからなかったんだろなw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:08:24.57 ID:LqEpK6lM0
変な劇場なのにホログラフィーというミスマッチを楽しめたい!!
唐突すぎて読者ポカーンなんて知らんばい!!ブヒャー!!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:58:55.41 ID:ozKI0Nd+0
次はパリw 風呂敷広げすぎててつじじゃ無理だろ
てかロスはもうネタ切れですかw
本当にこの漫画はフワフワして地に足ついてないな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:06:21.28 ID:/Jj3UlqM0
取材と称してパリ旅行するんだろう
そりゃてつじしゃんスピリッツから切られないわけだよな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:16:53.54 ID:3wkmtsBr0
なるほどね 取材費と称して担当と経費ふんだくってるのか
で担当はそれが無くなるのが嫌だからプッシュしてるのね
読者無視でここまでできる訳はそこか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 03:47:15.77 ID:aM35Ktxl0
あああああああ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 03:51:05.01 ID:aM35Ktxl0
何週か追っかけてるけど
何だかブラクラ臭がしてしまう。

せきやはブラクラの同人に寄稿していた位だし。
影響は計り知れない。

次の話はフランスの人身売買だっけ?
双子のキャラが出てきたらもう泣けるんだか笑えるんだか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 05:55:29.97 ID:hRW1aN2q0
>>458
海外に出てきた主人公が組織の活躍に共感して入っちゃうなんてそのままブラクラだよな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:02:56.61 ID:pYvkjy1h0
フランスって旧植民地の移民がたくさんいるから選んだ訳じゃないな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:10:49.04 ID:ydwxUNahi
本当同じような顔しか描けないんだな
行きますと言ってたコマの顔バンビにしか見えんわ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:54:37.61 ID:gK/77uKK0
>>458
> せきやはブラクラの同人に寄稿していた位だし。

もう完全にやってることキモオタじゃん
これまで散々巻末でおいは洒落のめしてるったい!アピールしてたのに
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:07:56.76 ID:rebxwBVA0
FSSにブラクラ…
萌え興味ないとか嘘だったんだな…
見栄っ張りの虚栄心丸出しのダメ人間なのかてつじは
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:17:23.42 ID:e+IHKJoB0
もう読んでられない、ヤングチャンピオンあたりへ都落ちしろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:19:48.32 ID:sZcNDkJa0
ゴラク移籍でバンビーノ:Reでいいよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:34:43.25 ID:FJHL4a+30
ぶっちゃけてつじがブラクラの真似事してもなにもかも劣化バージョンだから
サザエボンどころか中国のパクリ商品みたいな出来にしかならねえ
話の出来がひどいのは才能だから仕方ないとして一枚絵のために話作るのやめれ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:20:36.91 ID:aIavIU480
ぎっじゃーんら!
おいのコテコテ劇画が見れんばいとね?!
そんなヤシは読者失格たい!!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:23:25.12 ID:KkcmLw4W0
これで武器商人まで出てきたらヨルムンガルドまで加わって結構見られるものに
なるかもしれん。
劣化バージョンだけどw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 12:02:07.11 ID:hUh7DaYB0
オリジナリティ皆無ですがなにか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 12:24:44.56 ID:YpqgNVg+0
ハテルマさん、ボス女子の「勝手にアシスタントなんか〜」の後に
言い訳をするポーズ、何なのアレ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 13:00:32.54 ID:aIavIU480
トーシロが!!
そういう演出の良さがワカラン馬鹿チンばっかりたい!!
イチャモンつけるんじゃなか〜!!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:32:16.14 ID:SaeAWyHM0
いや、単純に主人公が憧れてるハテルマの神秘性を削いで何が楽しいのかって話よ
あのボスJKがそんなに凄いならそのキャラ単体でその魅力を表現しなきゃ
わざわざ今まで物語を牽引してきたハテルマを下げることでしか魅力を表現できないボスなんかいらんわ
前の週のウシジマ君を見習え
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:36:33.78 ID:/xVEGCix0
バンビーノの後半は、もう作者やる気ないんじゃないかとか、他の作品が書きたいんじゃないのかと
思っていたが、あれが実力だったんだなw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 15:55:10.20 ID:76xlfORtO
スピリッツ読まなくなって久しいがレスの数と直近の書き込みでつまらん漫画だと察した
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 16:01:38.73 ID:M3XOT26/0
次も楽しみ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 18:15:54.49 ID:VGAEp8F50
こういうやり手の女に男がアゴで使われるパターン好きだね
せきもと先生はドMに違いない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 18:58:21.19 ID:1/R9sWvq0
気の強い人妻が大好きばい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:28:09.18 ID:7SAYzr230
今回は手の動きに注目して笑えたばい
ハテルマがトリみたいにサッと両手を広げるシーンと、スーパーJKが空間モニター出した後ずっと腕を広たポーズのままハテルマの会話が始まったところ

ハテルマ>恥ずかしいならアメリカンジェスチャーはやめるったい!
JK>いつまで両手を上にかざしてるばい?何かの儀式ばい?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:47:12.08 ID:XTMAKf4W0
>>439
オタッキーって言葉、十何年ぶりくらいに聞いたわw
おまえ歳いくつよ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:47:38.37 ID:ns+0vkH00
バンビーノの時もやたらスマホをシャッってするだけのクソみたいなコマ結構あったけど
こういうのに憧れてるのかなんなの?そういう仕事が欲しいの?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:03:28.96 ID:GV2h/EXv0
ハイテクを漫画に取り入れてる俺てつじ。て以外は何も考えてないと思う
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:08:45.66 ID:ssL1h7cpi
スーパー女子高生とかさ、

バカみたい


本当にこの作者は安っぽい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:21:49.27 ID:IkvL0aFW0
その中二臭さ全開のネーミングセンス(本人は大真面目)がてつじの持ち味じゃないか
個人的には「裏メニュー」と同じくらいウケた
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 01:05:36.05 ID:3o4iCjfh0
最終回カレー(Calais)からグレートブリテン島までドーバー海峡泳ぎ渡る位やってみせろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 01:15:19.09 ID:bvm+Hm6L0
たいしたエピソードもなく次から次へ登場人物がでてくるから、どこにフォーカスしていいのかわからない。

まあこれから描いていくんだろうけど。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 01:18:47.14 ID:Wvh1oj3z0
バンビ〜ノ初期とは違って、ハテルマはこのまま設定を散らかしたまま進むと思われる
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 02:29:50.08 ID:lzyeh5g00
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  イノウーは主要メンバー・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 10:47:23.41 ID:Cnzmz6j20
どうせアンパイアスクワッド第2部隊を作ることになって
メガネはそこの隊長になるんだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 11:03:53.05 ID:Nw0fH1/3i
空間モニターってまだ研究段階じゃね?
こういう一般に浸透してない技術出す時って読者に向けた専門的な説明をセリフに入れないと置いてけぼりになるわけなんだけど?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 11:55:57.59 ID:7Tj8ClHd0
まあそうなんだろうけどさあ・・・
表紙の子供のTシャツはパニッシャー?

ミスターモーガンの足首が細くて手の指二本分くらいだぞ

メディア会社プラネット・エンパイアってスーパーマンかよマンオブスティールかよ

ボス格が新人の梶ごときに”ミスター”を付けて呼ぶのはちょっとおかしいかな?

「調教師をやろうって言うの?」って台詞は、
「”リーダー”が”ハンドラー”をやろうって言うの?」とかの方が良かったのでは。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 12:34:02.60 ID:rWWYoCTt0
だからこの人
ファンタジーとかSFとか能力バトルとか描けばいいのに
なんで現実世界を舞台にするのやら

やりたい事とやれる事が致命的に合ってない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 12:42:07.03 ID:xSjOlKGQO
ブルマがカプセルポイッとしてバイクかなんかが出てきたのを初めて見た時を思い出した
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 15:02:49.82 ID:TPZAn3mv0
>>486
いくらてつじがスピリッツのお気に入りでもさすがにそういうマンガはさっさと切って欲しいんですが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 18:45:11.26 ID:Kvqc7+na0
漫画の傷は漫画でしか広げられない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:41:37.05 ID:lzyeh5g00
主人公の跡をつけるハテルマさん
唐突に「後ろにも目をつけろ」と説教かますハテルマさん

悪かったよボスと言いながら謎の動きをするハテルマさん
シャッシャッと画像を宙に浮かせるスーパーjk

移民問題とか人権とか描きたくなるてつじ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 06:42:55.16 ID:8bBR5LQH0
米国→仏国と武器弾薬などを持ち運んでいいのかな?
それとも、現地で調達するのか?
まさか、スーパー女子高生アンジェリカ・テレーサ・スチュワートの力で武器弾薬持ち込むのか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:29:18.63 ID:rygykpt/0
「中学生」という単語が何度も脳裏によぎるマンガ
それが火線上のハテルマ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:36:46.08 ID:y2x/CR980
>>496
普通にギターケースとかに入れて運びそう
税関?せからしか!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 08:16:48.65 ID:FPgNmXXc0
>>498
日本じゃあ、二番目だ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 10:08:54.11 ID:7U6COYEr0
てかさ、また1日でフランス語習得するの?
で、ムスリムと親しくなりアラビア語も話す
マンガナメるな!!!!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 14:29:33.31 ID:sykKHW9t0
なんでスーパーJKはお嬢様なのに娼婦の服装してるんだ?
JKなら世界共通であの格好してるとか思ってないよな・・・まさかな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 17:46:42.36 ID:orV89heP0
>>489
ハイテク入出力システムと原始的メモ帳の対比で笑いを取ろうと思ったのかね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 17:53:40.25 ID:orV89heP0
>>499
じゃあ一番は誰だ?

アスカは不死身
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 18:10:08.45 ID:mvA4Ri9O0
>>501
だらしない格好だよな
どうせ海外歌手のPVとかからなんだろうけど・・・

ボスならブランド物の腕時計くらい付けときなさい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:32:13.75 ID:8Qe3iQH00
>>496
「サイトシーン?」
「ノウ、コンバット」
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:41:17.90 ID:uxP/hIKA0
>>505
香貫花乙
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 21:59:58.33 ID:1a1MOOby0
>>479
>>499といい、おっさん結構いるなw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:24:08.14 ID:CC4DgHHC0
ちょっと土竜みたいなバカ路線狙ってない?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:38:03.89 ID:rygykpt/0
真面目にカッコイイと思ってやったら何故か周りが笑い出し
実はウケ狙いでした〜、と言い出す可能性はある
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:31:39.23 ID:HSSuWTbD0
つまり後出してつじになる可能性がある、と
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 10:07:35.59 ID:cvngu8WU0
フランス編はリュック・ベッソン的な感じか?
建物や手すりの上をピョンピョン走り回って追いかけっこするとか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 12:41:59.55 ID:LSBQim6M0
どうせニキータをパクるんだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 13:15:05.74 ID:bYIpkb1b0
まずはタクシードライバーからのパクリ続きだろ。
カーチェイスからはじまり、フランスの仲間と合流。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 13:50:11.53 ID:Ka1QMCSD0
>>512
あとトランスポーターとレオンとヤマカシと……フランケンハイマーのローニンも入るかな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 15:48:04.01 ID:ah72Ooul0
>>513
そうだな。その内間違いなく袖の下からジャコッと拳銃飛び出すな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 18:56:18.72 ID:bYIpkb1b0
つか、すでにその>ジャコッとはトンファーでやっちまったわけで。。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 21:12:01.94 ID:rTIcLqNM0
ジャコッはてつじが好きな擬音だからこれからも出るよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 21:20:29.70 ID:Pf3w6Hxs0
バンビのときくらいちゃんと読んでないせいもあるから見落としてるだけかもしれないけど
こっちはホッ?とかなにかないか?とかインパクトのある名台詞はないな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 21:27:13.78 ID:ATE8eNgn0
バンビ以降、スピ自体読んでなかったんだけど
久しぶりにスピ立ち読みしたらアスカの彼氏がドンパチやってたw

相変わらず迷走してるようでなによりです
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 01:12:17.75 ID:kbuf1ogA0
ヒュンヒュンヒュンッ
ジャコッ
シュッシュッ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 04:34:21.98 ID:ehIoOTqk0
>>514
パリでチーム戦といえば有名なのがRONINだな
小学館つながりで浦沢のパイナップルARMY、他にも望月のワイルド7なんかも思い出に残っている
いずれも主に使う銃火器は、現地で用意したりしてる。てつじはどうかな?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 10:14:19.94 ID:8xZyQCo70
>>521
伝説の運び屋が登場するんじゃないか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 16:20:18.94 ID:olZiWU210
ボスが実はかわいこちゃんって、まるで漫画みたいだな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:24:01.85 ID:f4YyFeQa0
>>523
普通の漫画なら萌え癒しポジションになるはずなのに…
このどうしようもない感じはどうしたものか
てつじあんた漫画の才能がないよ!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 20:15:07.78 ID:UWGbd1H80
最後の頁のボスの姿
奥の舞台上でポーズきめている風だけど
どうみてもボッチの金づるにしか見えない
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 20:54:53.29 ID:ZPEZy68T0
>>522
執事に転職したヤンしゃんが全てやってくれるんだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 20:55:53.36 ID:Uvl6jjso0
ホッ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:52:12.42 ID:udabDDSYi
すでに掃除屋とか便利な人達もいるから、武器くらいどうって事ないと思うよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 00:25:25.18 ID:zCbN6JD+0
キックとパンチとチョップでいいじゃん
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 00:55:11.75 ID:6aNyMWLL0
>>523
センスがオタッキーだよな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 01:55:13.53 ID:asb2Teh20
庭師のじいさんが実はマフィアの大ボス的な?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 02:11:07.87 ID:4tVMXDaw0
センスがオタってより古臭いんだよ
どっかの昔の漫画で見たような展開ばかり
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 02:14:08.93 ID:/uQfQwC10
だからパクりと言われる
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 04:52:59.11 ID:zJ4FtCb+0
バレ
梶がパリの路上で男と肩がぶつかり、持っていた
紙袋に入ったワインのビンが割れてその代金を要求されて100ドル払う→10万円ばい、、、
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 10:45:22.25 ID:v4uOLwLp0
フランスの通貨はUSDじゃない??だ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 12:46:15.02 ID:Icavg6Mp0
本バレw

メガネがパリの街で道に迷い、ホームレスのオヤジに助けられる。
実はそのオヤジがマフィアのボスで今回の仕事に関しての情報をもらうww

どこのシマコーだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 13:32:31.06 ID:v9Egh8NJ0
相変わらず「ベーネ!」って叫びそうな奴らばかりたい
そろそろ斬新なデザインのキャラ頼む
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 15:57:12.90 ID:6aNyMWLL0
トガったキャラにしよーぜ!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 16:19:51.40 ID:ErhqyzmD0
>>536
つまんなすぎて本バレくさい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:25:40.07 ID:GrRxhhwY0
嘘バレとしか思えないところが本バレっぽい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:32:03.46 ID:09EeNLQ10
実はマフィアのボスってのはバンビーノのネタだろw
当時から古臭いって言われてたネタの使い回しとかねーよwww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:50:08.66 ID:eRiBWfE60
これはさすがにないだろ
マフィアのボスがボディガードの仕事の情報を握っている意味がわからない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 23:56:47.76 ID:h8aJQ1cg0
いいね。この流れ。懐かしい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 02:06:35.76 ID:QJcy1Qm40
でもあれじゃん
スラム街に座ってた兄ちゃんが実はエンパンア・スクワッドのメンバーだったわけだから
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 08:52:02.23 ID:vCDxDDGh0
そういやハテルマあんなとこで何してたんだろうなw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 10:17:40.51 ID:KLWmRHTIi
言われてみるとそうだなw
波照間は何やってたんだ。
てつじはその場その場の絵を書きたいだけだろなw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 10:28:53.15 ID:DJzKzpCX0
>>536
本バレw

メガネがパリの街で道に迷い、親切な女性に助けられて意気投合しそのまま一夜を過ごす。
実はその女性がマフィアのボスで今回の仕事に関しての情報をもらうww

これがシマコーだ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 11:50:42.90 ID:ldnc4EpK0
一年前に台湾の書店で「バンビーノ」の中国語版を見たことがある。
題名が「新鮮料理人」だったのには笑った。

本バレw

メガネがパリの街を歩いていると警察官僚の叔父と父親に会う。
「なんでパリにいるんだ? アメリカにいるはずじゃなかったのか」
と説教を喰らう。
メガネは、
「今、僕はボディガードチームに加わって働いています。日本でできなかったことを
今、ここでやろうとしてるんです。あのまま、アメリカにいたら腐ってゆくだけです」
と真剣な顔で説得する。
メガネの本気な顔を見て何かを感じたのか、父親と叔父は、
「元気でな、体にだけは気をつけろ」
と言って去ってゆく。
メガネ、「有難うございます」と二人の後ろ姿に一礼。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:41:31.00 ID:t9s3tjb50
>>548
これは既に卵割れない新人料理人の回でやったパターン
だから嘘バレ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 14:49:45.73 ID:pZdlufa60
鶏脳作者が同じネタを使いまわすくらい余裕でやると思う
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 14:56:23.40 ID:D3v3urcY0
大体右も左も分からないド新人が、なにか風に言うとジタバタしてくってケースは前作の踏襲だしな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 15:24:05.68 ID:4VEUJPPj0
保守
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 15:26:19.00 ID:tq6NT2Mi0
作者は天才
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 16:45:44.83 ID:FvvzOZ4t0
嘘バレ多くなってきていいな
うっせーじじぃ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:00:23.74 ID:bIj0RHau0
けどマンガは面白くないんだよなあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:33:37.22 ID:dP08U3p0i
こういった題材で女が大勢出てくるとかなり陳腐になるから嫌い。
スーパー女子高生とか本当にやめとけよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:55:44.96 ID:D3v3urcY0
ドラスしゃんのハイなセンスが分からない田舎者は消えるったい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 18:30:31.03 ID:ldnc4EpK0
本バレw

警護対象がジャーナリストであることから、速攻でメガネの正体が警護対象にバレ
「この人で大丈夫なの?」
とあからさまに不信感を持たれるメガネ。
「がんばります」としか言えず、落ち込むメガネを、
「落ち込んでる暇なんかないぞ」と波照間。
暗闇の中、エンパイア・スクワッドの面々を双眼鏡で見る謎の男。
メガネに焦点を当てながら、
「羊なんぞに警護を任せる狼とはな、エンパイア・スクワッドもヤキが回ったな」
ニヤリと笑いながら、携帯をかけて、
「お前ら、準備はいいか?」

   で、続く。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 19:04:33.27 ID:XQxnDeGB0
>>558
ボンヤリした嘘バレばい
眼鏡がそんな有名人のわけなかろうもん
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 19:08:59.37 ID:ldnc4EpK0
メガネが日本で警官やってた時に、何をやったか忘れたのか?
大量殺人を自分の不手際で止められるず、その様を動画で世界中にばら蒔かれたんだぞ。
ドヤ子も、「あなた、有名よ」と言ってただろうが!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:05:34.50 ID:D3v3urcY0
あんたバラ撒かれる才能あるよ!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 21:09:36.24 ID:IXjOAlv80
>>558
これは本物くさいな
メガネいじりがしつこいあたりがプンプンにおう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:08:40.96 ID:Zr03O1hE0
どんな乗り物でも乗りこなすドライビングの天才て…
読んでるこっちが恥ずかしくなるような設定だな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:18:03.96 ID:fVys0v1S0
>>563
トーシロが!
不惑過ぎても中学生の心を忘れないクソタレしゃんって素敵ばい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:38:54.10 ID:RaP5kCoj0
斑鳩悟が出てくるのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 07:14:38.79 ID:Evs1b2tl0
まあ・・・・・・なんとかなります!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 14:52:00.32 ID:n3RnLrNv0
ミナガー愛好家から言わせて貰うとイカルガン(斑鳩悟)は
小学生の頃からあらゆる乗り物を体験してきたエリート
ポッと出の人間が真似出来ない技量を取得してる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 17:04:32.68 ID:6h+Lrji70
なにも出来ないド新人がいきなりの急展開で最上階に手が届く。
なにかお得意のプロセス皆無カタルシス皆無なご都合展開。

うん、本バレやね・・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 17:26:39.44 ID:Mo3Pyy0e0
テコンドーってルールの上でやる競技だろ
手の自由度を使わない縛りって護衛に向いてるとはとても思えないけど
常時拳銃握ってんのか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:37:58.30 ID:UWfZdoKx0
いっとくけど・・・アタシはあんたにむかついてるよ!?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:43:22.10 ID:fVys0v1S0
たかしげとか七月のチューボー感覚は受け入れられるんだけど、ドラスのはひたすら寒いだけ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:44:55.95 ID:X4+bi4nJ0
パギョッ
って効果音はもう出たどらすか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:48:52.13 ID:6xRH6z7p0
なんでハテルマが連載してるのか不思議
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:33:59.36 ID:M6L1pwJJ0
D-LIVEは楽しく読んでたんだが
こっちのドライビングの天才とか女スナイパーとかすごいダサいと思ってしまった

何だろう…このぼんやりした気持ちは…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:38:10.73 ID:KUV2VX210
いや、ほんと何だろうな
たかしげや七月が原作のマンガなんてナニカ以上に厨房マインド全開なのにな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 01:01:27.32 ID:GNCzBtDF0
死が二人を分かつまで、って初めて知ったけどおもしろいな
なにか的なセリフ満載なのにカッコイイってw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 01:23:38.94 ID:KUV2VX210
面白いよな
この原作者の話ってほんと一歩間違ったらドラスと一緒で中学生の自由帳なんだけどな
これこそドラスとは違うプロの仕事ってやつだよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 04:48:16.84 ID:xnMKei2S0
カラー表紙にもトンファー!
あと野郎メンバーがちゃんとネクタイしてるのは好印象
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 05:33:50.86 ID:+JJXuwwy0
なんでこんなにプッシュしてもらえるの?
カラーだってタダじゃないだろうに
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 10:47:15.29 ID:djIXbX5u0
黒皮の手帳持ってたりして
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 12:09:45.77 ID:c6xeANz70
エンパイヤスクワットは国家権力も凌駕する組織なんだな。イミグレーションすら通過する必要ないってのには驚いた。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:07:13.15 ID:3Ab9puJy0
スーパーJKの権力をもってすれば、そんなこつ朝飯前ったい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:09:36.03 ID:flhvew9V0
この作品、アメリカのB級映画のダメなところを混ぜ合わせた感じがする。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:12:22.02 ID:L4GH5KTs0
ん?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:16:03.34 ID:TwFpUzA/0
エンパイヤスクワットて書くたびに頬が赤らむばい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:35:37.35 ID:EzhDdw4D0
表紙のトンファーの先端(題字の所)がもう黒いゴムにしか見えん
ドミニク=モーガンがチームリーダーでエース?ハテルマじゃなかったの?
リタ=フェルナンデスよりも今週の水晶の親父の方がまだテコンドーらしく見えた
ミハーロヴィッチ=セルゲイ=レオノフ、てつじはシステマって言いたいだけちゃうんかと。
 今後システマ呼吸法なんかも出してくれると面白いんだが。
レベッカ=バルベッラ。ガンスミスだ。こんな座席の上でも銃の手入れするとは。
ロイ=トンプソンの隣にヤンがいる
バイクはともかく、クソ目立つバンや普通のセダンならば、わざわざLAから空輸する必要ないだろ。パリで調達しろよ
ハテルマは任務ならば二輪乗るときは手袋しような!
ナターシャ=バルエフスキー、32歳ウクライナ女に23歳カジは食われちゃうのか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 16:28:25.83 ID:TR+rfcgW0
>>579
ドラマ放映中に関係者とたんまり色んな味を堪能したんだろ。
無下に切るとそのときの内情を描かれるのが恐いんじゃね?

昔の知り合いにこんなクズがいましてね、そいつらをモデルにしましたわ。ブシュルルル..グヘヘヘヘ...(ドゲス笑い
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 17:43:19.83 ID:mq3O5O0h0
>>583
特攻野郎B級チーム!(゚∀゚)
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 17:58:26.38 ID:7oNDqNLDi
>>576
あの作品とこんな駄作品を比べるなよ

ところでシステマって柔術じゃなくて合気道じゃね?
柔術柔道ならサンボだと思うが?
相変わらずなにか先生はネタにことかかないばいねww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:14:40.73 ID:mSfN2II70
今週の銃の音
シャコッ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:17:37.66 ID:+JJXuwwy0
シャコッ 蝦蛄 うっせーじじぃ!寿司ネタの時代だぜ(ドヤァ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:28:45.32 ID:C78rziXC0
システマってなんかの漫画に出てきたよな。マスターキートン?いずれにしろてつじは漫画以外の情報収集手段が無さそうだな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 20:08:42.82 ID:E0IeHi460
システマが何だか知らない時点でお前の情報収集能力もたかが知れてると思うけどな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 20:57:31.95 ID:cKVjyqXz0
てつじはスピの囲いだからどんなクソでもスピが廃刊にならない限り安泰ばい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:09:08.87 ID:8QoQ8s4T0
今のスピの売り上げは昔スピに吸収されたヤングサンデーと同じ水準らしいぞ
つまりこの雑誌はいつ廃刊になってもおかしくないというわけだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:40:33.14 ID:C78rziXC0
なんかの漫画に出てきたよなってはなししてんだよ。アスペが図々しく絡んでくんな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:42:47.37 ID:HWWT8YHa0
ディアスポリスって漫画に出てきてた。まあ、知らなくても別に。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:44:42.62 ID:mq3O5O0h0
俺はシステマよりもクリニカ派だから
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:45:49.60 ID:mSfN2II70
てつじをバカにするとからんでくるのは一人だけばい
ちなみに基本的にオウム返ししかできないばい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:56:58.33 ID:O9UUb4Ms0
タフに出てきた
あと第二次スパロボZの主人公もシステマを使える設定
多分てつじが名前の響きを気に入ってるだけで細かい解説はないだろう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:07:39.96 ID:U6Fv1AJc0
てつじはルール無用ッスね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:13:22.02 ID:C78rziXC0
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:36:52.64 ID:cKVjyqXz0
>>596
一番最近だと嘘喰いかな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 23:19:28.77 ID:paaugRMw0
クラヴマガとかフェアバーンとかだせよなにかしぇんしぇい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 23:42:49.80 ID:hTHfWaGJ0
>>593
は、歯ブラシと歯みがきやろ、知っとるわそんくらい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 23:46:35.95 ID:YhMdrUpo0
ミハーロヴィッチ=セルゲイ=レオノフってなんなの?
なんで苗字が先に来るん
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:28:25.33 ID:5PmdUN0A0
19歳の巡査、包丁を持ったヤク中の太ももを冷静に打ち抜く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382352579/
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:40:32.45 ID:XOmYMbKG0
>>592
てつじ先生は連載始める前は取材に行くと決まってると!
本当は鉄拳制裁やってんだろ?と思いながら体験入隊してたばい!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 04:31:47.17 ID:7AEYIFFY0
たかしげの次はすぎむらや浦沢か
クソタレと地力の違い過ぎる作家の名前出すのはやめるったい
虚しくなってくるばい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 04:44:48.29 ID:Jm4G5Iei0
>>606
それを言い出したら
ナターシャ=バルエフスキーって女なのになんなの?
ナターシャ=バルエフスカヤじゃないの?
とかなってキリがないw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 05:34:44.95 ID:7AEYIFFY0
カミーユみたいなもんばい
ファイブスター(と永野)好きなてつじだからZガンダムへのオマージュったい
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 05:42:55.67 ID:vN+eAZ7u0
とりあえず長い名前にすればカッコイイと思う厨二発想
はずかしいなてつじは
普通の創作者は名前の語源とか調べてるか名前辞典で適当に決めるかの
どっちかですがね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 07:30:43.51 ID:xW+OgLov0
D-LIVEの話しようぜ メインキャラは鳥から名前とってたね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 08:09:11.46 ID:GUuPHtL30
ハテルマが何故自腹を切ってまで梶の護衛を引き受けたのだろうか?
昔話はあるだろうし実はハテルマも元警察関連で・・・という定番のオチになりそうだけど
結局そこまでして助けた理由は曖昧なまま、下手すりゃ触れないまま終わりそうだな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 08:19:35.26 ID:hiYDaa5li
システマ(ロシアン柔術)と言ってしまうあたりなにか先生の無知と勉強不足がうかがい知れるばいww
世の中には何度も現地取材に実体験までした上で連載続ける作家さんもいるのに
本当にクズ作家さんばいねww
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 08:44:10.03 ID:TG1MXts40
システマとか他の格闘技系漫画家が数年前に通り過ぎた場所だな
下手にミーハー色出さないで素直にコマンドサンボ辺りにしときゃ良かったのに

この辺の微妙なズレ具合が実にドラッシー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 10:46:19.02 ID:pmnvXiKB0
>>610
実は男、って伏線に決まっとるばい!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 10:48:31.50 ID:UO5P7Vfl0
いや
寧ろ今になってシステマとか出すんだから本人は他のミーハーな作者とは一味違う真髄の一端を描けるんだろ
今更システマっていう名称のインパクトのみ重視かつ時代遅れな真似するわけないし生暖かく見守ってやろうず
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 10:59:23.83 ID:7oAAObZV0
>>614
てつじしゃんが核心に触れないまま作品を放り出すわけない
バンビ〜ノだって打ち切られなかったら様々な伏線も見事に回収してたよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 11:00:02.52 ID:7AEYIFFY0
しかしロシアン柔術が寒いのはいいとしてスーパーJKのあの格好はどうにかならなかったのかね?
あれで今作も編集がボンヤリなのを確認したばい
それとも突っ込んだらなにか先生逆切れしちゃうから黙っとーとですか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:34:40.23 ID:5kqYyV7S0
システマだろうがテコンドーだろうがよー知らんが
二人とも、銃を構えた敵を、普通にパンチで倒していたような・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:22:53.94 ID:vN+eAZ7u0
>>619
きっしゃーん!嘘はよくないばい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:17:24.79 ID:/L/UUunn0
どうでもいいけどもう『新章』ですか・・・・、一巻内で新章になるのか?
強くなりたいという言葉から「まだ強くない」わけで、だが護衛のいちポジションに独りで据えるとかどうなんだか。
つーか、空港で煙草は目立つしいまどき流石に駄目だろう、この作者がヘビスモなんかなぁ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:18:51.60 ID:vN+eAZ7u0
煙草吹かすのがカッコイイと思ってる残念な人なので…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:05:24.82 ID:51yLfS/ni
L'Arc-en-Cielのギターの人かよw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:19:02.27 ID:vN+eAZ7u0
しかしこのあふれ出るC級映画感はどうしたものか…
なんかハリウッドアクションを真似ようとした邦画みたいなダメさだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:52:59.51 ID:1IjqSuPf0
パリは世界一美しい街だぜ(超適当)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:13:02.29 ID:wcxecje50
新章始まったみたいだけど、未だにこの漫画をどうやって見たらいいのか掴めない
梶くんの、無能すぎる新人っぷりをハラハラしながら見ればいいの?
何にも知らず、何にもできない梶くんに「周囲を安全化しろ」とか言っちゃうハテルマさんに大いに違和感
梶くんを捨て駒にするハテルマさん、そんな風にしか見れない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 01:00:27.12 ID:qIiauKUwi
仲間の設定がいちいちダサいw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 01:02:21.16 ID:5sALJf4x0
自分らを紹介するのに達人達人ってやめちくり〜w
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 03:01:30.84 ID:C4wY01EI0
達人ぶりを描写で伝える知識と技術が無いから自分で達人って言っちゃうっていういつものてつじばい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 05:06:17.67 ID:x8bKfHsuP
いちいちノリが二十年前なんだよな・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 09:09:37.41 ID:SQDNnxmRi
前章からしてそうだけど本当予定調和だな
それにしてもジャーナリストっていうならバンビの日本での失態を知ってそうな気がするんだが
自分が今追ってるニュース以外にもアンテナはっとくもんだろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 10:08:17.08 ID:PpaXUBqm0
>>627
例えば、車がブランド店の前を通るコマで
女子3人が「任務終わったらショッピング行かないー?新人(梶)は荷物持ちね!命令よ!」とか
キャッキャさせて、ハテルマため息

また別のコマで何故かパリのカフェでミーティング、何故か全員カフェオレ飲んでて
ロイと梶だけクロワッサンを旨い旨いとほおばる、とか

何かしらパリという都市を感じさせないとマズイんじゃないの?先生?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:27:05.06 ID:wizvDDqG0
どーせパリの敵はオサレ()な水滴で死んだやつみたいにさわやかなツラしてんだろw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:48:47.69 ID:k9w9Ye4n0
脳内妄想のフランスを描いております@てつじ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:58:15.07 ID:0GLrPhsT0
ここから3,4回任務を普通にこなして
他の面子と絆()を育み仲良くなったところで
超危険で強大な敵が現れて
いのうーと羽山以外エンペラースカッド全滅…
とかなったらマジで見直すどらす
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 13:17:43.31 ID:eR/HSqsS0
最後は日本に来るんだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 14:38:25.39 ID:bS/k3p4o0
(連載が続けば)日本編も十分ありうるな
しかしそこでちゃんと一皮むけたメガネとそれを見届けた家族等をてつじが描けるかどうかが問題ばい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 15:28:33.69 ID:wizvDDqG0
最終回は帰ってきたとたん再び刃物キチガイにからまれるビンビ
今度は冷静に身に付けた体術()でキチガイを瞬殺しドヤ顔でENDだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 18:36:53.23 ID:bWKiz+M20
で車ごと輸送するような金のかかったボディガードするメリットてなに?
ドヤJKの道楽?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 19:22:47.61 ID:/OWatN6G0
>>640
そして一言「ただいま」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 20:17:29.57 ID:jil4edG/0
>>627
NHMが闊歩してレストランで屁をこくんスね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 20:55:25.17 ID:O+EvZd400
ホントなにかはコストという概念が皆無だな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:17:42.77 ID:EF1MZk6t0
野草も空輸してたから空輸が好きなだけという説
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:21:35.54 ID:q0s/jOfl0
ボンドカーみたいな仕掛けがあるんだろきっと
ワープとか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:28:56.65 ID:RDXowAq60
イミグレ通してないけど任務中に地元警察とゴタゴタしたらどうするんだろ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:47:27.04 ID:c2rhDBst0
そろそろ出資者が赤字に対して文句言い出す頃だな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:23:36.02 ID:6q8Jp8WX0
>>610
亀だけど
何年か前にヤングキングで連載してた妖怪仕置人でもそのツッコミしてたな

てつじは周回遅ればい…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 04:18:27.66 ID:+SaESrlc0
>>649
ヤンキンか・・・読んでないから知らなかったけど。
ちなみにスラブ系女性の名字の変化は「勇午」で知ったクチ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 04:47:37.85 ID:8RtAGNMQ0
>>647
トンファードパパパン!!パンチボゴォ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 06:50:05.65 ID:+2DH5puy0
ただの(スピーカーたくさん付いた)バンやノーマルのセダンなら
空輸する必要はまっっったくないし
そもそも飛行機乗りなら、あまり重い物は乗せて飛ぶのはイヤでしょ
なにか、ミサイルとか凄い仕掛けがあるんじゃないか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 09:24:22.85 ID:DjahcEDl0
ピンチを突然セレブの気まぐれで打開っていつものパターンなのか・・・。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 10:18:38.29 ID:PE5tY2Eq0
勇午のパリ編は良かった
その後イブニングへ移籍したし
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 10:51:32.24 ID:jGDoahXA0
>>653
「なにかないか」の他力本願が基本です
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 11:27:44.36 ID:mTnrpQqZ0
>>633
波照間が顔見ただけで気付くレベルなら当然知ってるはずだし
今後敵として出てくる連中にも気付かれるはずだよね
スラムでたまたま見かけても例の日本人ってバレちゃうレベルの有名人なんだからw


…だけど、
なにかの中じゃ事件のトラウマは解決済みだろうから、案外その辺スルーかも
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 11:55:54.33 ID:GjJmrT+m0
>>647
別の空港で入国してからあの飛行機乗ったんですよきっと
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:46:33.97 ID:JuWS0HjDP
急展開で入団
俺たちの特技はどうたらこうたら、でお前さんは?
ま、いいか(見下し
セレブご指名展開
あ〜固いわぁとっても固いわ〜
僕の特技は固さと持続力と赤ちゃんプレイです

ウタマロ眼鏡完成
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:53:26.60 ID:wBS5hZcU0
イタリアあたりで、修行中のバンビを出してきそうだな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:59:33.86 ID:bTEtCoVR0
ビンビの時は嘘バレ含め、まさかこれはねーよと思っていたから楽しめたが
ハテルマの場合は何がどうしてどうなったのかよく分からんから
どんな展開になろうと、ふーん、としか思えないのが痛いな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:10:45.65 ID:mIoFJZLW0
>>660
この先もよくわからないまま突き進むばい!
きしゃんら、ついてきんしゃい!(グィン
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:09:09.54 ID:nLClnqGw0
フランスからイタリア行く必然性がない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:47:56.17 ID:sA7vdDQL0
てつじの漫画で必然性とか言われても
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:53:49.72 ID:upjP/BMf0
梶恭司も ボンッ ぐぃんっ ビ ビンッ してしまうのか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:58:25.03 ID:2pe5VG+pi
しかしてつじしゃんは強い女性()が好きばいね。
ビンビの頃からそうだけど、セリフ付くのはどいつもこいつも自信満々なキャラばっかばい。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:08:02.41 ID:UAWtp2lv0
いや、気にしたら負けのような感じなんだけども
あのスーパー女子高生がシャッシャッと宙に浮かべてる画像は、あれはなんなの?
SFなの?超技術?それともあれは当たり前なの?現代じゃなくて近未来のお話?
誰か教えて
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 11:52:30.03 ID:PNBL1zoW0
いきなりSF技術出てびびったよね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:14:44.96 ID:433SZbdm0
自信満々なら強か人ばい
てつじの人間観は薄っぺらか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:23:02.10 ID:sA7vdDQL0
声でかい方が勝ちみたいな価値観の九州人って未だに多いし
てつじの人間観がしょうもないのは諦めるったい

>>666
あんなんどう考えても近未来のお話だろ
それをなんの導入もなしにやるクソタレてつじの頭の悪さを嘆くばい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:27:03.19 ID:Spl+NCxS0
>>666
マイノリティリポートで同じようなシーンがあったような気がするけど
あっちは2050年頃のお話だね
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:06:21.65 ID:UAWtp2lv0
どっかで日付出てたっけ、目に入らなかったよ
吉祥寺駅が今と同じだから、てっきり現代の話かと思い込んでたわ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:08:41.24 ID:UAWtp2lv0
映画プロメテウスでも似たような描写があった気がする
あれだと2089年だってね
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:13:00.86 ID:F6ipveBH0
本バレw

命を狙われているというのに、パリの街をあちこち歩き回る警護対象。移動もタクシーでエンパイアスクワッドの
面々も困り顔。梶はなぜか気に入られ側にいるが緊張感も半端ない。
梶と一緒にタクシーに乗ってる時にいきなり行き先の変更を運転手に伝える。
「護衛の人を撒いちゃって」と警護対象。
「困ります、危険です」と言う梶に、
「大丈夫、偽名で予約したレストランに行くだけだから、護衛されての食事なんて息が詰まるだけよ」
一応、レストランについてから連絡することを条件に行き先変更を認めるハテルマ。
タクシーで着いた先のレストラン名は、なんとレガーレ。(小ネタか)
二人を出迎えるフランス人の与那嶺もどきとヤンもどき。客が半分ほど入ったレストランの中央テーブルに案内
される梶と警護対象。椅子に座った梶にメニューが渡される。連絡を入れようと携帯を取り出した梶にヤンもどきが
サッと携帯を取り上げてしまう。
「何をするんだ?」と怒る梶に対してヤンもどきは
「失礼ですがお二人にはデイナーはあの世で取って頂くことになっております」
慌てて梶が周囲を見回すと客、ウエイター、ウエイトレス全員が銃を構えて二人を囲んでいた。
絶体絶命の二人。

   で続く。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:13:27.67 ID:Spl+NCxS0
てつじは年代とか深く考えてなさそう
豪腕作家だし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:15:22.93 ID:EGP2ab0G0
何の説明もないまま超技術とかこれは代紋オチも覚悟せんと
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:29:27.75 ID:+k2CY1jt0
ヤンもどき「もはや のがれることは できんぞ!」
梶「グエーッ」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:58:15.27 ID:93F+26jy0
日付と言えば今作は何故か劇中の日付記載が全くされないから時系列表が作り辛いばい

どげんすればよかと?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:03:25.52 ID:B6QWIBpM0
日付書くと破綻がヤバすぎるから編集からテコ入れ入ったんかねw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:31:49.24 ID:YFF0Onq40
まあな てつじ日付数えられないしな
多分1週間以上だと指足らなくなるから数えられないんだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:18:49.44 ID:sA7vdDQL0
>>678
一応てつじと違って学習能力はあるのかもなw
スーパーJKの服装をスルーしたんだし今度は文化の勉強もしとくべきだな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:29:06.45 ID:mDK6Kknr0
15か月妊婦(でも腹は出てない)とか平気で描いちゃうからなぁ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:34:30.57 ID:Spl+NCxS0
HAHAHAHA
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:18:13.87 ID:3Tu59ujt0
テコ入れというか臭い物に蓋しただけだな
てつじか編集かどちらが決めた事かは知らんが何の根本的改善にもならない辺り成長を放棄してるわけで
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:39:17.32 ID:ZUSJ4TmW0
うそバレ乙
レストランの中央テーブルで射殺とか、ゴッドファーザー1かよw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:37:35.44 ID:IzB55rZVi
ドヤコのSF技術を出すってことは、普通ここは近未来の設定ですよって暗示するようなもんだよな。
だけどその設定を忘れて結局現代的な話しか描かないってのがてつじしゃん


>>673嘘バレおつw
ヤンもどきとか、ヤンは既に執事ででてきてるばい。いくらてつじでも同じようなキャラばっか出すことはありえんばいwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 11:19:08.03 ID:JlDHhNiy0
あのスーパー女子高生ってどこかの企業だか財閥のお嬢様じゃなかった?
傘下にGoogle的な会社があって、そこで開発中の技術を使ってるんだと思う
今の技術でもキネクトと透過型スクリーン使えばできそうだし
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 11:45:03.08 ID:4pdZ2bIc0
今月のアフタヌーンに、格好良いトンファーアクション漫画が載ってたよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 11:46:21.67 ID:4pdZ2bIc0
今月のアフタヌーンに、格好良いトンファーアクション漫画が載ってたよ
悲しいけどヒュンヒュンヒュンとかシャコッでごまかしてたてつじとは、比べ物にならなかったわ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:32:51.35 ID:rIiJin+fP
スカッとしてブヒャーなあたりからスレ読んでなかったけど、新作スレもまったく住民層が変わっていないようで安心した
屋上バトルから読み始めたが話の荒筋は

桑原が土屋止めれず警察首になる

羽山が殺し屋?ボディーガード?にスカウト

ギャングと揉め事が起きてトンファー炸裂

でOK?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:04:27.82 ID:Cmz/cjrW0
>>689
スカウトじゃねーばい
羽山に銃の撃ち方を教わっただけでこの時点では仲間じゃないばい

あとギャングともめ事が起きたんじゃなくて、ギャングの内輪もめに首突っ込んだだけばい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:25:03.40 ID:ilB6FSCv0
>>689
てつじ屋上好きだよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 07:03:36.19 ID:tnJq+xku0
階段もな
梶と子供が、部屋の窓から外の壁に出て
斜め方向の外階段にジャンプして逃げたシーンは胸熱だったな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:26:11.01 ID:1Rl40rmP0
胸が熱くなるくらい凄いアクションシーンなんだろうけどね
肝心の画で表現しきれてないから、脳内で補完しながら読むしかないんだよね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:14:37.91 ID:9+yCj0Bz0
序盤、エンパイアスクワッットの凄腕ハテルマがスラム街でボケーっとしてたのはなんでなの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 02:07:15.05 ID:fXrm0sP20
目に小さめな水滴が入ったんじゃね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 06:57:20.70 ID:0QF0YdJf0
6Pモーガン「恋人はいるのか?」と
7Pカジ「なにか おかしいですか?」のコマのドミニクモーガンの体型が脚が細くて手が長くてヘン
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:45:30.35 ID:Q0gOSG2D0
ドレッドってあんなXジャパンみたいに逆立てられるんだろか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:25:11.79 ID:hs1wkckK0
>>673
微妙に合ってるのが面白いw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:51:06.09 ID:02iFbUEf0
なんでこのマンガが週刊連載なんだろう
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:40:36.69 ID:v0J1h+Sa0
隔週だと今以上にプロセスがぶっ飛んでなにがなんやら理解出来なくなるから。
へたすりゃ、問題勃発で乱闘シーンのさわりを描いていたのに続きは、ヒーローヒロインが棒立ち抱擁ENDとか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 13:54:15.10 ID:jMTzK2eh0
普通に面白くなかった。。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 14:44:09.10 ID:EFkdVcNH0
白竜のバチカン銀行編に似たよーなシーンがあって激デジャブなんだけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:41:41.75 ID:WzYWg7u50
ひょっとしてドラスはクソ漫画を描きたかっただけなんじゃ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 17:00:07.52 ID:zrVO0Gvu0
面白くないと思ってあれを書き続けてるならすごいな本当に面白くないんだけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 17:46:35.03 ID:hs1wkckK0
メガネがしくじってピンチになるならともかく、
達人揃いのチームが普通に警護してんのになんであんなピンチになるんだよ…
ボディチェックしたけど何も持ってなくて、席まで来たらグラスを折って刺しにきたとかさ
とにかく何でもいいから厳重な警備をかいくぐったっていう描写くらいしてくれよと

背中に銃差してんのが丸見えな奴を素通りとか、達人達人言った翌週に無能化しすぎ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:07:47.68 ID:vsRPI9s80
仲間内で達人って言い合ってるだけの仲良し口だけ集団ってことですよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:31:24.20 ID:WzYWg7u50
巻末も季節に合わせたのかまた寒いコメントだな
単館や欧州映画覚えたてのニワカが通ぶってるようにしか見えないよ
なにかが趣味としてそれなりにサマになってるのってプラモデルだけじゃん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:39:17.03 ID:3338lyNd0
どこまでいってもてつじはてつじにしかならんばい…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:39:45.65 ID:8F9DQPaO0
リアリー?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:43:21.67 ID:WzYWg7u50
ホッ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:55:40.87 ID:v0J1h+Sa0
カフェでインタビュー?
 なんかよくわかんないけどしかたがない。
  いかにもカフェで起こりそうなトラブル勃発。

なんでヒネリもなにもなにもないの?この作者馬鹿なの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:41:58.16 ID:kTnyd7gJ0
http://i.imgur.com/LZtgKb5.jpg
何かおかしいって左のアフロの体格がだな…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:47:57.10 ID:WzYWg7u50
>>711
打ち切りに合わなければメガネ童貞卒業でパワーアップイベントもやるはずばい
期待しとけよトーシロ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:57:55.40 ID:OvgXz+mg0
なんかどんどんデッサン下手になってくな てつじ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:15:20.01 ID:a1DaMeDY0
>>712
このノリってバンビでも通ったな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:20:34.84 ID:OvgXz+mg0
とりあえず敵を強く見せようと味方を弱くさせるいつものてつじ
まあさすがに来週すぐ反撃するだろうけど 引きが相変わらず弱いな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:06:52.60 ID:3338lyNd0
てことはジャンプではやっていけないばい
引き抜かれることもないばいけど
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:02:39.23 ID:kRnf50PG0
このスレにいるボディーガードのプロや
マフィアのプロの人に聞きたいんだけど、

ヒットマンって仕事中にあんな目立つところに
目立つ印つけてるの ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:16:46.37 ID:pSL1ZrUs0
まあ
『そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!』みたいな世界一のスナイパーもいることですし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:42:15.13 ID:L3jYeKua0
>>718
普通手袋するよ
まあマフィアの鉄砲玉紹介したい印なんだろ
あのタトゥー入れてれば組織の一員みたいな
しょうもな てつじ しょうもな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:51:14.69 ID:RZZg7Dl+0
>>712
あきらかに、ずっと身体のバランスがおかしいんだが
なんだかそれを「わざと」やっていると言いたいんじゃないかと予想
まぁ、おもしろければ別にかまわないんだが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:02:36.34 ID:wq1zvLJv0
それが近未来の人間の体格ったい!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:13:09.31 ID:B5O2zjCM0
これって偶然?
ttp://i.imgur.com/hpfUuBM.jpg
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 04:24:49.65 ID:hjySI1Zf0
読んだ
最後のはエンパイアスクワッドのミスだな
レオノフは、ガイドが電話をするだけなのに遠くまで歩いて消えた時に、なにかおかしい?と気づくべきだったし
モーガン、梶もボディーガードが何で”座ってる”のねん 客じゃねーんだぞトーシロか!

梶の同僚は童貞ばっかりなのかい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 06:11:01.05 ID:E/MvmVai0
イヤホン付けてキョロキョロするだけの簡単なお仕事です、って感じだな
キャラは作者の能力を越えられないってネタの典型
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 06:36:20.68 ID:6im3KuUB0
なにか漫画は常に僥倖に頼るだけの漫画だから
そして登場人物が最終的なオチを知って動いてるかのような不自然さ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 08:02:13.58 ID:VjjYkjJn0
>>724
よくそんなにキャラの名前覚えてられるな。。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:21:55.34 ID:/h6Hdx9T0
バーカあれは仲間たい!!
新入りに油断するなって事を体験させてるだけでぎじゃんら全員ミスリードたい!!
まんまとせきや大先生の高等プロットの思惑に引っかかってる漫画素人共ばい!!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:26:56.63 ID:RZZg7Dl+0
何も知らない新人が、達人揃いのグループに入ったら、どうなる?



こういうストーリーかと思ったが、そんな前振りを生かせないんだね
つーか自分でそういう風に描いてきてただろうに
もしかしたらてつじには中の人が複数人いて、それぞれが交換日記みたいに回し描きしてるんじゃなかろうか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:35:25.89 ID:wszfjKH+0
横山光輝同様編集者複数雇ってるとでも?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 13:50:55.59 ID:d1rgpkE00
マスターキートンとかゴルゴ13とかこの手の漫画は難しいんだよ。毎回読者がへーと思うような情報仕入れないといけないから。センスもいるし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:17:59.08 ID:9bEJubWZ0
俺は毎回そう思っているよ

ああ、今回もまたご都合展開か、へー(棒

と。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:24:33.78 ID:jca/sRVh0
まさかマスターキートン、ゴルゴ13と同列に扱われるとは思ってもみなかったわwww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:06:03.39 ID:d1rgpkE00
いや、てつじの中では同じつもりで描いてると思うんだけど違うかな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:42:26.78 ID:98Ma2gtG0
「豪腕」って言葉ってさ
独りよがり・私利私欲って意味が含まれるよね
最近ではさ、裸の王様って揶揄もあると思うのね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:17:51.25 ID:ancpBlDA0
>>733
別にこの人は同列に扱ってないだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:36:48.39 ID:xUVpuveNi
童貞の設定とかいらなくね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:40:28.86 ID:L3jYeKua0
てつじがルーキー=童貞てギャグやりたかっただけ
まったく面白くもない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:30:55.55 ID:7VzuDjZ+0
なんか猛烈に中二臭い漫画
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:45:50.35 ID:yzVA5Pk+P
臭いなんてもんじゃない、中卒漫画そのもの。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:05:35.51 ID:DbmZwotU0
笑いを堪えようとプルプルしてる描写、以前も見た気がする
登場人物が一気に小物になるよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 02:24:55.95 ID:MlCiYPXz0
伴がウェイターをやらされた最初のときじゃないか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 02:51:41.67 ID:Sp9piP980
てつじしゃんがああやって笑うのが好きなのばい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 07:00:12.32 ID:/DZWY6fd0
本編がつまらないんだからサービスシーンはよ出して
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 07:28:33.14 ID:x3Dwj2CO0
サービスシーンは手の角度でもう見せただろ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:20:25.10 ID:o92phHjl0
メチャおもろいやん
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:04:20.57 ID:Datukc110
まあ日本人が世界中で好かれているということは分かった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:23:22.86 ID:e5+Kfwmx0
どうせお前らも、ああいう笑い方してるんだろ?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:24:19.99 ID:whbWbRYY0
ハルヒかよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 12:03:02.03 ID:MkwSsjvd0
>>747
これから落とす展開の前振りだろ。見え見え過ぎて萎える。萎えっ放しだけどね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 13:30:49.20 ID:/DZWY6fd0
ハテルマって、まるたやウシジマ、プンプンみたいに
柱で人物名前紹介をしてもらえないのはナゼなんだろ?
そういえばバンビーノも人物紹介無かったっけ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 13:34:20.01 ID:MkwSsjvd0
>>751
なにしろ群像劇だからな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:12:59.20 ID:je2SLPOa0
てつじが使う群像劇って言葉自体が最近その言葉を覚えたみたいな言い方だから軽くイラッとくる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:18:43.57 ID:Yub/IqNu0
バナナフィッシュの解説に群像劇って描いてあったな。ありゃ傑作だった。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:21:31.50 ID:/kdvX4pr0
YJの看板漫画にあやかって群青劇を名乗れば納得

各ヤング誌の看板漫画一覧
YM…彼岸島
YM…群青戦記
BCS…波照間
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:43:43.72 ID:MlCiYPXz0
セレブ 「日本人は勤勉なだけで駄目ね、清潔感があってもワイルドでなかったら男じゃないワ」

そして次ぎなる仲間、脱北したコリアン戦士の登場です。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:56:32.57 ID:xLproG9G0
>>754
そうか?
英ちゃんがひたすらウザい漫画だったよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 20:37:49.06 ID:u7AaAlpv0
>>756
土屋が再登場とか胸熱い
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:29:22.18 ID:Sp9piP980
>>755
BCSのSはスペリオールもありえるぞなもし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 02:00:49.26 ID:DWabvxke0
マフィア編楽しみ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 02:39:15.46 ID:034/CjE90
ハテルマが年内で終わって。そしたらもうてつじをメジャー誌で見ることはないんだろうな。。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 05:10:05.64 ID:u04z8chK0
まだ漫画ゴラクがあるばい
でもあの雑誌案外つまらんヤツは打ち切るからなw
最後の砦も干されて引退ばい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:01:43.42 ID:NOqhlPsB0
マンガやる必要がないんだよ、イラストレーターで十分じゃん
もう一発当てたわけだし、土屋風に言えば「ここまでだ」だろ
しかし実態は、何故かカラーページが多く表紙での扱いも大きいんだよな
これマジで何でだろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 14:46:44.69 ID:xq2IHtw60
スピリッツ編集部のお気に入りなんだろ浅野いにおとかもそうだし
小学館漫画大賞って身内賞もらったりしてるし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:53:32.89 ID:u04z8chK0
人間力があっても漫画の才能がないと迷惑な奴にしかならん典型ばい…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:07:39.03 ID:0FlWbm1O0
叩くために読むなんてお前ら暇だな
俺は序盤の2、3話で見限ったけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:11:06.87 ID:o25aq4Dq0
こんなもん叩きのうちに入らんばい
漫画に関してはツッコミとあのコマがおもしろいよ報告しかないばい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:21:01.62 ID:602bxbOq0
毎週毎週楽しんでるばい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:24:35.52 ID:Bi/WMx3k0
読んでないのにここに書き込むとか相当な上級者だな
770 【末吉】 :2013/11/01(金) 12:56:44.98 ID:HC8IRIOa0
妄想好きなんだ言わせるな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 15:08:21.70 ID:QxHTr+fh0
この作品、波照間とメガネ、どっちが主人公なの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 15:22:32.95 ID:3CDnixGu0
ドラえもんの主役ってドラえもん、のび太どっち?と同じ質問だな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:01:37.10 ID:b7IpGYMC0
真面目に答えるなら、この作品の主人公はてつじの心です
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:23:08.82 ID:PJdDsNga0
そんな腐ったものいらん
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:08:37.94 ID:o25aq4Dq0
>>774
ぎじゃん…!!
776 【凶】 :2013/11/01(金) 23:55:17.56 ID:PgYpASYn0
自己投影してるオレカッコいい byなにかてつじ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 00:11:56.28 ID:FDit9QxI0
早バレマダー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 00:52:54.82 ID:tSU9tBCW0
バレ

ジャコッ!ジャコッ!伏せろっ!
車の中から…!次号休載のち扉絵カラー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 03:04:22.09 ID:r6EBHwhI0
また休みか
本当にお気楽だな 今の状況ヤバいと思わないなら
漫画なんか描くな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 04:22:46.72 ID:lYHA3L6+0
>>763ヒント
ハクバの王子様美味しんぼ美咲!ナンバーワンドラマ化
団地ともお鉄腕バーディーアニメ化
土竜の唄劇場映画化
東京エイティーズ音楽コラボCD化
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 05:36:16.09 ID:yh6qmRpW0
休載頻度とかプロットの酷さとか本当にバンビーノsecondから何も変わってないのな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:16:44.40 ID:b4uz0+8/0
料理人見習いは出来ただろうが、流石にマフィアやテロカウンターの体験入門は出来ない、
バンビ2よりも大幅劣化の妄想垂れ流しだと思うが。。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:29:59.37 ID:3wf8seY00
今日のスピは休載ばいか?
まあどうでもいいばいが
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:40:32.18 ID:VqmSv8u10
もう連載ペースとかプロットとかどうでもいいから、もうちょっとマシな画を描いてくれよ
昨今ギャグ漫画ですらもっとマシなアクションシーン描いてるからさ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:47:49.80 ID:PLyDpljf0
コロコロコミックレベルだからな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 01:21:55.43 ID:i1D6VWD30
小学生シビアだぞツマランと判断すれば三話打ち切りだ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 01:43:24.18 ID:/iMI8e7r0
おいの漫画(アート)がそんな三話で打ち切られるわけなかろーもん!バカチンが!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 01:53:10.37 ID:vQ447Np20
スピリッツの作品見る限りツマランと判断される基準がそうとう低いような
寧ろコロコロコミックの方が厳しいだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 02:14:08.74 ID:WIZddIIZ0
まあ売る気はないよねスピリッツ
他の雑誌は新人入れたり結構顔も変わってるのに
スピリッツの取り残されてる感がヤバい
その筆頭がてつじ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 04:15:36.04 ID:mVaDaSWkO
一昔前のサンデーみたいね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 06:55:44.36 ID:sE6dHs6M0
ヤンジャン辺りに移籍したら即打ち切りになるような漫画が大半
まあ麻雀雑誌とオヤジ向け雑誌で描いてたてつじの受け入れ先の時点でお察しだが

特に絵がウリになる漫画が全然無かったからてつじを看板に仕立て上げようと自社賞与えたりゴリ押ししてたな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 09:00:20.22 ID:DsZRouYs0
まあバンビーノの一部は面白かったよ。
バイトはじめのアウェイな空気とかよく出てたし、ストーリーのおかしさも
キャラの立て方と引きの強さでごまかせた。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:40:08.72 ID:3+Uh0PvW0
担当編集者が手綱しっかり握っとかないから暴走するんだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:20:58.34 ID:kEpaU7d60
今のスピにはセクシー分が足りない
次回はハワイ島に飛んで全員紐水着で警護にあたれ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:27:11.99 ID:A5N7xnrr0
それより白人女がホテルで乱交ってのはどうか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 14:25:19.17 ID:VWiFu53E0
なにか先生の画でエロを見せられてもなぁ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 07:35:16.54 ID:VywriCP60
いちいちミスターカジとかミスナターシャとか気恥ずかしいから止めてください
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 11:40:25.33 ID:NkwBJJRi0
ドヤ顔とバタくさい演出とジャコッていう効果音だけはやめんばい!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 13:37:52.86 ID:uhO2CoXK0
てつじって英語喋れんの?ネイティブっぽい英語をこれみよがしに使ってるコマをよく見るけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 14:49:20.11 ID:vUP81GXZ0
なんかの映画とかジャズの引用ばい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 14:59:04.21 ID:pXpF0P2Y0
博多弁を標準語と認識してる時点でお察し
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:11:04.74 ID:ipCMxWMQ0
リアリー?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:26:16.52 ID:SzNQAhxN0
中学生がパードゥン?リアリー?と連呼してたのと同じベクトル
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 13:13:28.62 ID:aKRJ8PDF0
なにかないか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 17:54:43.48 ID:6KBbqFje0
ググッてみ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:07:27.60 ID:d9k3WzRvO
ジョッパジョッパ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:50:19.44 ID:rgeYcHq40
ジョッパレ!

マグロ釣りに行きそう
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 20:50:15.58 ID:OcsIEEA70
シャッシャッ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:37:52.07 ID:M7XVZKfM0
波照間から銃を買って練習に向かう車内?だったかのシーンのBGMで
fuck!make money!を連呼しててボキャ貧っぷりを披露してた時点でてつじの英語力なんてお察し。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 00:39:01.90 ID:7b2qjE7/O
ギブミーチョコレート
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 04:12:31.71 ID:1NxfgsDE0
>>809
あれはてつじの本物ぶりを表すいいシーンだった
あそこまで厨房全開な歌詞を世に出せるメンタルはつよかひとばい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 09:00:37.90 ID:yCtIOhlr0
サノバビッチ、避妊しろビッチ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:25:00.87 ID:xaoJfAHN0
うっせーじじい!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:39:54.34 ID:ZSgqsCb90
ホッ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:51:04.09 ID:j0kHStHS0
今度生むカーテン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:56:11.13 ID:0D99lNFk0
アタシはあんたにむかついてるよ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:18:24.28 ID:1BunOui90
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする←今ここ

面白くないので皆居なくなる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:28:45.38 ID:riaoRXGc0
この休載でスレがグダる感じ懐かしいなあ
来週は「ジャコッ」がいっぱい見れると良いなあ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:56:55.53 ID:iQmziJCP0
【ジャコッ】せきやてつじ 『火線上のハテルマ』 2ジャコ目
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 16:06:45.62 ID:HZsuE7rS0
ものすごくビミョ〜に社会派路線なのが笑える
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 16:46:30.50 ID:LVLbCyec0
【童貞警官】せきやてつじジャコッ『火線上のハテルマ』 2ドパパン
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 17:57:21.53 ID:Fvkl9rVX0
本バレw

カフエでの暗殺者の襲撃を逃れた一行はとりあえずホテルに戻る。
警護対象のジャーナリストは、あくまでも取材を続けると主張する。
これからどうやって警護をするか対策を話し合う面々。
ふと、メガネがが妙な匂いに気づく。
「火事です」と叫ぶが、
「火事ならスプリンクラーが作動するだろうが」
とリーダー。
そこに下で警護していた波照間から火事が発生と連絡がある。
「まさか、マフィアの連中か」とリーダー。
「非常階段だ」と部下に指示を出し、警護対象を外へ導く。ホテルの廊下は逃げようとする
人々が右往左往し混乱の極みであった。そんな中を警護対象を守り非常階段へ導くエンパイアスクワッド。
しかし、それは罠で非常階段で降りる彼らをスナイパーが狙う。

         んで続く。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:22:42.51 ID:py4/5y5d0
>>822
何でメガネだけが火事に気付いて護衛のプロのリーダーが気付かないんだよ。ウソバレ乙
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:48:09.78 ID:YP26je3L0
>>822
>カフエでの暗殺者の襲撃を逃れた一行はとりあえずホテルに戻る

先週の大事な所1行で終わっちゃったよw本バレかねえ?
ドパパンアクションで3ページぐらい取りそうな気もするが…?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 19:41:50.50 ID:eNEOAr+P0
>>822
いくらなにかでもこんな話があるかw
ウソバレ乙
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 19:55:52.50 ID:hWazIZjy0
なんだこのド素人集団・・・・
後手後手の対処法だけで護衛を生業にするとか意味不明。
つか、マフィアあいてにウォームアップしたんじゃねぇの?なんでここまで鈍臭いの?
どう考えても嘘バレだは。>>822
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:04:43.34 ID:7g8ZgL+30
もしかしたら梶は火事を嗅ぎつける達人なのかと思ったが、まあ嘘バレだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:20:32.04 ID:ymh/d/QW0
あんた嗅ぎ付ける才能あるよ!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:04:07.47 ID:zLchDVr00
梶だけに火事とかしょうもない事やらんだろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:03:10.09 ID:hWazIZjy0
よし!うちの嗅ぎ付けはアンタに任せた!
831!ninja:2013/11/08(金) 23:14:16.43 ID:gWsG1D7H0
どうせ本バレなんだろうな。
嘘バレでも本物よりマトモなんだろうし、この漫画はスレと合わせて読んでお約束に浸るのが一番楽しいから仕方ないな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:32:38.11 ID:jikaABq10
つまんねえ、これは本バレだな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:38:13.57 ID:hBltHR9Ri
っていうか、前回どんな感じで終わったんだっけ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:41:35.98 ID:riaoRXGc0
>>833
ウェイターがジャコッ!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:55:00.08 ID:hBltHR9Ri
あぁ、そうだったな。
あんまり印象無かったから、先週読んでなかったかと思っちゃったw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 00:31:13.78 ID:QbeWZ2SF0
ミスターカジ「火事です」
エンパイア「今更自己紹介かよ」

これがやりたかっただけだろw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 02:12:02.87 ID:dkmaJZb2i
つまんないから一度も読んでない。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 03:16:23.33 ID:FL1stDMz0
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 05:05:08.27 ID:lu0fJKqe0
>>834
手の角度を研究したんだろうなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:28:36.78 ID:590rhKB/0
火線上のハテルマ
サカサマのパテマ



パクッとったんしゃーい!?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:06:13.36 ID:+Q5V6d7j0
>>840
お前本当につまんねーな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 00:21:04.24 ID:gWjkotgj0
>>837
読む必要は無い
おもしろい絵のコマと今週の気合いの1コマを探すだけでいい
どうせセリフ見なくても絵だけでだいたいわかるから
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 09:32:07.34 ID:yuuM2HJk0
一度も読んでないのにつまらないと判断できるのはこれいかに。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:05:56.35 ID:n+s4Oss00
>>842
さすがにこれはないわ
頭悪すぎ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 16:21:12.99 ID:OE/GmWqM0
それもまた人間力
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 21:19:14.28 ID:gWjkotgj0
ホッ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 02:17:05.23 ID:zrdMEOJl0
打ち切りもまた人間力
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 03:45:06.44 ID:PKB/6KHA0
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 07:24:14.30 ID:V0vi8Yl90
うっせーじじい!
全部ハテルマが面白くないせいばい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 12:04:56.63 ID:3w9014a70
う〜ん
なんだろう
バンビの後半から感じていた事なんだけど
この作者のアクションシーンってアクション映画のダイジェストを
更に切って張った様に描いているから繋がりが見えなくて
読んでいて腑に落ちない事ばかり…
起承転結がないから自分の脳内で補完せざるえない。

何が言いたいのかというとツマラ(ry

応援してますのぼる先生!!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 12:07:59.13 ID:+le1RXi/0
アクションシーンはブララグやヨルムンガルドに及ばないし、社会性を入れても
MASTER キートンにも及ばない。
あらゆる意味で中途半端。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 12:22:48.05 ID:Bazlfs8B0
もしかしててつじってギャグ漫画家なんじゃね?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 15:04:31.51 ID:uDiUePk80
何で完全な不意打ちで殺す側が遥かに有利だったのに1発も撃てずやられンの?
バカなの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 17:52:08.84 ID:1GSksjd50
メガネが足手まといみたいに言ってたけど
あんな敵だらけの店にノコノコ入ってる時点であいつら全員役立たずだよな

てつじに有能なボディーガードの姿は描けそうもないから
銃を持った敵に囲まれてピンチ→カッコイイ戦闘でピンチ脱出ばい
を毎週繰り返すだけになりそう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:01:48.47 ID:fgdzC/N9i
なんであの流れでメガネが足手まといみたいに言われてるんだよwって思ったよな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:30:18.27 ID:V0vi8Yl90
また1枚絵の連続アクション笑えるなw
あのテンションの高い金髪はなんなんだ?ヤクでもやってるのか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 20:14:49.18 ID:1ZP0vmrSP
大芝居とか言ってたけど、一般の「店」を乗っ取ったり買収したりなんて典型的なパターンじゃん。
そもそも先に、警護の不安から「店」を不安視したわけで、完全に想定通りなんだけど、、また先週と繋がらないてつじ病だよなこれ。
つーかなんで打つ前に構えて止まってるんだろうな、抜いたら即撃つ、周りから囲んで一斉に撃つ、この程度が出来ない敵下げ、これもてつじ病。

漫画の世界にしか残れない残りたい、開花されていない才能があるとかなんとか、前作は土屋=作者の投影になったが今回は眼鏡=作者の足掻きだね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 21:35:17.82 ID:zaNZ7Se30
http://i.imgur.com/sojeWB5.jpg
モーガンと梶は短足なのか?

ってか何回か前の絵でもこんな感じだったから、てつじはそういうキャラとして描いているのか?
いやそんな奇形丸出しなことしないよなぁ…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:42:41.97 ID:jkV70PmP0
白人男のアクションのコマがすげえわかりづらい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:47:10.05 ID:AYkIKOb20
毒殺すれば良かったのに
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:43:00.41 ID:9PW0Oc4F0
女ジャーナリスト「辛かっ!」
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:38:23.27 ID:LTikygfh0
>>859
キングダム・羌?の巫舞みたいなもんなんだろ、だってよく見てもどんな動きかさっぱり分からん
人外の動きなんだよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:56:42.65 ID:sfIOxjau0
ぎじゃんらは知らないかもしれんばってんが
システマっちゅーのはああいう動きなんばい!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 02:27:32.93 ID:KjDQ0rxn0
http://www.youtube.com/watch?v=UUohgz-nBVE
これが回転ダンスになんじゃてつじあんた才能ないよ
バキの鞭打の迫力見習えばい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 02:57:52.38 ID:sfIOxjau0
http://stat.ameba.jp/user_images/20100308/01/sfqrk275/68/5c/j/o0550077910442398086.jpg
白人男が一人目のボーイを倒した時のポーズがシステマっていうより天中拳ばいね
どらす先生、確認する資料を間違えたのかもしれんばい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 04:54:00.94 ID:nZcSfQGd0
前後とも自動ドアなミニバン車って珍しい改造やな ギャンッ

たびたび指摘されてるけど、こんな街中でドンパチやってたら
地元警察の偉い人(ヒゲ面)が女ボスのとこに怒鳴り込んでくるで。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 06:42:44.95 ID:3dt2Dpxz0
あれは運転手の超テクニックで前扉を開けてから後部スライドドアを開けたってことでしょ、解りづらいけど
その下で車の後ろから撃たれてるのに、次のページでガラスも割れてないのは特殊な防弾仕様ってことでしょ、解りづらいけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 08:24:21.51 ID:pXwXyfcui
なんか波照間の最後のセリフ、嫌な予感しない。
眼鏡にオカルト的な特殊な能力があったらどうしよう……
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 08:43:59.63 ID:4KuoTtlHi
先週の終わりって絶体絶命みたいな感じだったよな
なんであっさり無傷で脱出してんの
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 08:52:30.44 ID:yn4NRlH0i
完全に不意をつかれて囲まれて銃まで突きつけられたけど優秀()なガードなので無傷でした
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 09:57:08.95 ID:LTikygfh0
>>868
大丈夫、正義を愛する心とか、どうせそんな理由だよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 12:21:17.08 ID:KpUonb/u0
>>861
クッソwww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 18:31:52.55 ID:s9y18LlF0
めがねの「正しい資質」というのは
「命の重さがわかってる、このメンバーの誰よりも」とかそんなとこかな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 19:07:03.67 ID:KjDQ0rxn0
>>868
指先で塩の粒数えられて
美味さが湯気でわかるんだろw
そのくらい当たり前すぎてよろこんどらす
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 19:21:34.48 ID:Ls1ZhucX0
あんまり言いたくないけどてつじの漫画がことごとく痛いのは

高卒の現場仕事しかしてなくて、自分の経験という引き出しの中身が尽きたら
思いつきの安っぽい展開しかできない頭の悪さからくるものかな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 21:12:13.39 ID:JgE+lMQL0
なんでメガネだけ責められてるんだよ
どう考えても全員能無しだろ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:14:17.09 ID:LTikygfh0
銃を突きつけたと思ったら、いつの間にか吹っ飛ばされていた
何を言ってるのか分からねーと思うだろうが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 00:03:43.03 ID:C8tuyf7u0
なんでギャングは即撃ちしねぇの?バカなの?

>>876
大芝居()で先手打たれたのは眼鏡全く関係ねぇよなwwwww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 00:50:11.72 ID:HnxUrNRg0
>>878
あの銃突き付けたギャングらが3m位後ろから走ってきた奴にぶっ飛ばされるまでの棒立ち具合が彼岸島連想してワロタ
ノンプレーキャラクター(NPC)じゃねーんだから振り向くとかもう少しなんとかしろよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 01:34:02.76 ID:fRlTtj9n0
殺害対象者と一緒に屈強な連中が入ってきたら護衛かも知れないと素人でも思うだろうに
後ろに居るのが分かってるそいつらを完全放置して案の定後ろから無抵抗で倒されるギャングってなんなのか

確実性を高める為に金掛けて店を買収までしてるのにそんな基本的な所で無対策なアホ集団がいるのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 01:58:36.40 ID:JAiOkLbU0
つーか現状の梶が役に立つわけないだろ
勝手に戦力にカウントして責めてんじゃねーよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 02:15:07.49 ID:8ZXAdv0x0
お前ら何やかんやで楽しそうだな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 04:35:03.54 ID:5pVVNabA0
ああ、楽しんで突っ込んでる
「明日から3人体制で警備していこう」って、他の女メンバーと肝心のハテルマはサボッていたのかよ!!とか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 04:35:27.37 ID:C38W/i6k0
>>869
恨流映画でさ、周りを包囲されて絶体絶命、
しかしいつの間にか切り抜けて次のシーンでカーチェイス、
ていう展開のがあるらしいが、まさにそんな感じだよなw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 04:38:40.41 ID:JsTHHbrv0
>>881
そこはずっと気になっていた、命懸けの仕事に何もできない奴を仲間として連れて行くことが
どれだけ自分の命を危険に晒すことか、誰にだって分かるだろうに
百歩譲ってハテルマはメガネに何か感じ取ったとしても、それに反対してる連中までメガネと行動を共にするのは
さすがにどう考えてもおかしい
平和ボケした童貞の日本人が、銃突きつけられてパニックに陥り、自分に助けを求めてすがりついてくるかもしれんのに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 04:55:37.05 ID:5pVVNabA0
あと敵方がこちらの事を知ってるのか知らんのか、分らないんだよね

屋上で、ギャングの手下「おいおいこんな連中が(子供と日本人に)付いてるなんて
聞いてねーぞ、フーアーユー?」
「俺たちは(顔カットイン)エンパイアスクワッドだ!(ババーン)」

パリの暗い室内で「あの女は始末したか?」「ハァそれが」
「な、なにぃーっあ、あの成功率100%と噂のアンパンヤスワットが出てきてやられただとっ!」
とか。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 07:42:32.81 ID:9/g3MQyX0
>>886
こっちの仕事事情だけで物語展開してて全然感情移入できないんだよな…
・ジャーナリストがなんで命狙われてまでこの事案に固執する個人的理由
・ギャングがそれほどジャーナリスト個人に固執する理由
・主人公達が仕事以外の感情で(過去のエピソードとリンクすると尚良し)
 この仕事を成功させようと強く思う

梶だけの新人描写だけでは感情移入できんわ
だいたい前の話である程度トラウマ払拭してるし

まあこれから語られるかもしれんが起承転結 「起」が下手くそだわ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 09:53:06.81 ID:9fybgBER0
モブキャラを使い捨て感覚のてつじが後先考える筈ないだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 14:01:05.67 ID:J1yWfEVl0
ハテルマ「あいつには才能がある。盛り付けの才能だ」
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 14:06:33.30 ID:jCvMamCZ0
後ろから殴り倒しまくってる人の腕の動きが笑えた
あと「向いてないんじゃないか?」のコマが無駄に強調されてて面白かった(読者に緊張感を与える効果が皆無)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 14:44:27.54 ID:uI/s7Hyp0
「なにかボンヤリしたボディガード達バイ」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:16:23.86 ID:XDnOpt7i0
>>890
確かに。え?何でここで毛筆?と思った
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 18:18:57.71 ID:MdOmw96c0
起承転結の「起」はまだいいんだよ、そのあとの流れが壊滅的にダメ。
たとえば前作バンビ〜ノから例を・・・

「起」 年上の上司登場!中間管理の難しさと成長劇をお楽しみください。
「承」 店のやり方よりも自分のやり方を優先させ部下を懐柔する赤ちゃんプレイ好きの変態夫婦。
「転」 料理勝負でぶつかり合う二人!自信がない上司は姑息なイカサマに走る!なぜか喧嘩をふっかけ負ける主人公。
「結」 陶芸を嗜み強かに再起を目論む地道な上司は馴れ合った店に嫌気がさし自分の客探しの旅に出る。

な、どれひとつ繋がっていないうえ展開ごとに新しいネタを投下して意味不明な漫画になっている。
あえていうなら、「起・起・起・起」という思いつき漫画だね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 19:09:15.97 ID:NxMX5w9fO
>>893
起っしゃーん
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 19:23:12.38 ID:9/g3MQyX0
>>893
その「起」もダメになりつつあるのが今作なんだよな
でドヤJKがなんでこのボディガードを薦めた理由てなんだ?
依頼の動機が無さすぎる
多分パリでの売春婦問題を聞きかじったのが先で
後から無理やりストーリー当てはめるからダメなことになってるんだよ
問題を上手くキャラやストーリーとリンクさせろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 21:43:45.91 ID:684NRXnd0
パリでアルバニアンマフィア、人身売買、強制売春とか
リーアム・ニーソンの48時間って映画思い出した。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 21:45:06.92 ID:684NRXnd0
96時間だったw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:06:27.20 ID:cUYND/Gs0
モーガンが梶にダメ出ししてるけど、
レストランで梶はなんもやってないよな。(それがまずいってのはあるかもしれんが)
レストランで襲撃されたのはリーダーの脅威評価()が甘かったからでしょ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:15:43.22 ID:XDnOpt7i0
>>893
言い得て妙だな。まさに起(グィン)の連続だけの漫画だよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 23:11:49.07 ID:9fybgBER0
グイン・サーガかあれは名作だ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 01:34:34.56 ID:wPj6Rsst0
ビビン丼一丁!


>>896
俺は題名のない子守唄思い出したよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:03:03.05 ID:lDpL/4ji0
シルバニアファミリー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:52:29.50 ID:QnLsdn0J0
>>902
だな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 11:59:39.52 ID:VZUCRboR0
ボディガードってのは基本的に人を危険から守る仕事なんだよな。
だから、ああいうふうに襲われるってこと自体失敗って事なんだよね。
予め、行くところを下見するとかホテルに戻るにも行きと帰りでルートを
変えるとかの描写を増やしたほうがリアルにはなると思う。
でも、てつじ先生だからなww
アクションシーンを書きたがるんだろうなwww
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 13:54:11.73 ID:/d1zbCt70
>>904
なるほど。安全確保が全然出来てないってことか
確かにターゲットについてきてドンパチするだけだったら、ターゲット近辺が常に戦場になるだけだもんな

あと店を買収する大芝居ができる(訪れる店をあらかじめ把握してる)なら、
逃げられない量の爆弾しかけるなり店内でバズーカぶっぱなすなり、
さらには食事後に店外へ出るところにトラックでつっこむなりどうとでもできそうなのにあえて数人の拳銃でやりにくるんだなカッケーてつじ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 13:56:03.61 ID:7+kwYHHS0
そうそう、描きたいことを後先考えずに書いちゃうんだよねこのひと。
カフェで襲われ警護対象者が銃を額に突きつけられたシーン、絶体絶命の緊張感とそれを回避する能力の高さを見せつける!
というつもりなんだろうけど、額に向けた瞬間に撃てば即死、普通は一気に撃つわけでポーズをとる暗殺者はいない。

つまり、大芝居で何人もギャングを送り込んでおいて撃つことも出来ないという眼鏡病な使えない敵。
そして、その使えない敵の動きすら予見しない基本が疎かな警護対象者を危険に晒し、身内に責任を擦り付ける無能なアンパンマンスクワッド。

見せ場は常に周りの失態から見た目線です。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 15:42:56.89 ID:iAlRN9ME0
危機を演出すればする程登場人物が馬鹿になるなにか漫画では
プロのなんたら集団()や伝説のなんたら()など出してはいけないという例だな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:20:53.43 ID:bFEtlrRH0
それでもヤンさんなら・・・ヤンさんならきっと何とかしてくれる
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:26:08.34 ID:7sFd1qC30
ホッ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:33:06.76 ID:Qbu9gXaUi
波照間「眼鏡には人間力がある」
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:38:44.38 ID:wPj6Rsst0
スーパーJK「あいつは鮭よ」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:50:41.34 ID:c93O9hvT0
筋肉ムキムキ、マント姿、本職医者のことですねわかります
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:58:17.73 ID:B/iQXKDI0
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:12:08.96 ID:D5IaZCOj0
凡人扱いされてたせきやの分身主人公が実は秘められた才能()があり、覚醒して皆に認められ称賛されビッグになるオナニーストーリー

なんだ、今までのせきや漫画となにも変わらないじゃん
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:14:22.15 ID:uAy4SLuF0
>>914
章が変わるごとにリセットされるも追加ばい!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:39:05.76 ID:ypLL0XNo0
宮崎駿みたいに描きたいシーン描いててもオリジナリティがあれば成立する。てつじは描きたいだけに加えてその描きたいものも凄く陳腐なんだよ。どっかで見たようなシーンばっかり
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:47:00.06 ID:3cist+Pr0
自己投影した主人公だけじゃなく他のキャラにももっと愛を注いで欲しいんだがな
なにかにとっては自分を持ち上げる為のモブに過ぎないんだろうが扱いが適当過ぎる
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:09:34.06 ID:YANxQZWG0
この作品には香取が足りない。
システマさん辺りが、ホテル裏で梶をボコボコにするくらいでないと
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:32:25.76 ID:sMAM2OZN0
>>916
宮崎駿は文学書や小説も読み込んだ人間だし…ていうかさすがにそのクラスの人間と比べるなよw
元々閃き型では無い上にその辺の活字系に殆ど触れてないと思われるてつじには構成力や多様性やオリジナリティは身に付かない
どっかの映画や漫画で見たカッコいいシーンを自分のキャラで模倣したいって思いだけ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:45:01.65 ID:uAy4SLuF0
てか漫画もそんなに触れてないよな てつじ
多分90年代あたりの漫画まででストップしてるんじゃ
だから萌えに興味ないとか平気で言っちゃうし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:51:16.67 ID:eB6upluV0
でもまどかマギカは大好きばい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:26:57.64 ID:JXAufaoG0
宮崎駿のポニョ作成後の「僕はもう既成の起承転結のよくできたストーリーの映画なんか作りたくない」という発言と
まだ起承転結もろくに描けるようになってないなにかの「誰もやらなかった事に挑戦したい」という発言

同じ既存とは別の事やりたい発言なのにその重みに凄まじい差があるよな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:27:09.63 ID:c93O9hvT0
>>913
分かってくれたんだね、ありがとう
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:40:27.08 ID:EZlKV/FP0
新連載が始まり様子もわかったわけで、奇跡の無印バンビは原作者が居たということだと思う。
若き料理人が故郷博多から東京に、挫折と成功。ここまでは作者が考えたとは思うが、
毎話の細かい設定や所謂話の見(魅)せ方は当時の担当が練ったものだろう。
ハテルマにはそういった「なるほど」や「こう来たか」や「あるある」が皆無で、「ねーよw」の連続だ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:58:26.24 ID:6u/YS5lA0
前作も、「ねーよw」の連続だったけどな
でもボッキグラタンとか巨木倒壊とか、パンチは効いてた
今作はひたすらボンヤリしてるばい
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:20:26.11 ID:dWiYjbb90
それは無印じゃなくてセコンド。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:47:18.46 ID:waLDuFlw0
初っぱなから編集側が売り出す気満々で自社賞与えたり伝説の編集付けたり色々と運が良い人だよねてつじは
でも絵柄の個性ってのはそれだけ売り込もうとするのに強力な武器なのかも知れない
逆に言えば今は中身のない同人上がりの漫画家が増えてきたって事かも知れないが
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 04:56:37.24 ID:6XmylQWX0
リュックベッソン映画を観たんならば、ハテルマでも
街中で、発砲ざたになって、車とかで逃走しようとする時に
絶 妙 なタイミングで現場にパトカーが走ってきて欲しいところだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 07:56:22.98 ID:3sQ8uNVy0
悪役を倒すのに、ヒーロー側の活躍を描くのではなく
悪役を無能にして勝利につなげる
これも一種の描かない漫画家と言える
見せ場を描かない漫画家
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:32:41.19 ID:mAaGCMV40
ラッキーマンみたいなもんだな。無能の敵しかやってこないラッキー。
眼鏡の資質ってのは無能な敵を惹き寄せるってことなんだろう。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 13:22:57.91 ID:u7AV2S7i0
手の甲の目立つ所にタトゥーを入れた敵にしか襲われない才能
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 14:53:44.77 ID:cHo7v5M+0
梶の素質とやらが何かはわからないけど、これでもし「悪に対する怒りがなんちゃら」とかそういうつまらん精神論的な落とし所だったら心底軽蔑するな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 15:36:53.07 ID:6u/YS5lA0
射撃とあやとりの才能だろう。小学館だし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 16:22:16.01 ID:n0h49+Uli
SPみたいなやつなら萎える
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 16:42:19.43 ID:b8548PNx0
>>931
普通、ファンデーションでも塗って隠すよな
アルバニアンマフィア()
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 18:33:22.79 ID:bkq4s3cl0
前作は料理勝負中にカンフーバトルが始まっちゃうB級映画のようなノリだったけど
今作はハリウッド映画のような王道の展開ばいね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 19:22:46.54 ID:szeNPhLL0
ハリウッドを舐めるな!(眼球パンチ)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:36:09.52 ID:77wvKnqY0
>>936
トーシロが!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 22:16:14.18 ID:6u/YS5lA0
>>936
裏でボディーガードでも観てろ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 23:42:27.75 ID:3sQ8uNVy0
対象を狙い通り店の中に引き入れ、しかも相手は油断ではなかろうが
まさか店ぐるみで狙っているとは露ほども思っていない様子

なのにわざわざ、ノコノコと近づき、これ見よがしに銃を突きつけるマフィア
そいつが取り押さえられると、ようやく無言のまま銃を構える店員に扮したマフィア
明らかに数メートル遠くから走りこんできた奴に全員のされるマフィア
逃げる車に向かって銃を撃ちまくるマフィア

「ひゅう…、危機一髪だったぜ…」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 23:45:54.38 ID:XrXMnQ8C0
>>940
学芸会のお遊戯ですか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 23:47:39.64 ID:z4PsjwP10
ぼくが考えたかっこいいボディガード
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:35:48.31 ID:EDXh1jnx0
合間合間にラッキーマンのセリフのコマ挟んだ方がいいんじゃないか?
「敵がバカでラッキー!!^^」
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:46:26.50 ID:dX/Ugtjx0
どうしてもドラマや映画じゃなくて演劇やままごとやってるようにしか思えないんだよな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:48:40.19 ID:WVErqrX70
あの盆踊りみたいなシステマ使えばなんとかなるんだよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:48:43.21 ID:wbIjm83c0
これ舞台どこだっけ。中東?
銃が合法だろうと先進国でこんなドンパチやったら新聞沙汰だろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:58:33.50 ID:8xWlADyQ0
イスラエル
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 03:45:38.78 ID:6Wt4A5b20
>>943
ピンチも勝利も作者の都合で話の流れに繋がらないし
これラッキーマンと構造は一緒だよなと一瞬思ったことあるけど
ラッキーマン読んでみたら何故そのラッキーが起こったかちゃんと描いてて
あっちのがむしろ整合性取れてると思い知っただけだったw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 04:07:33.90 ID:qh/lkUG80
てつじ脳内ではLAでもパリでも警察は全然来ないし
日本の警察官は能力的に話しにならないし童貞だし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:28:52.39 ID:cDO/L50W0
梶はあの羽山ルマさんの「戦場での傷は戦場でしかなんちゃら」に
感銘受けて今の仕事やってるて解釈でおkなの?
なんか「お願いします」しか言わねえから
いまいちよく分かんないんだよな
バンビ〜ノ初期の負けず嫌いとこの店スゲーてのが混在した
この店で修行するて動機はしっかりしてるのにな…
本当に同じ作者かよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:51:01.18 ID:uDAc1L2o0
ラッキーマンはデスノートの作者のマンガだしなあ
どらす先生とはやっぱ違うばいね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:50:31.04 ID:QKTfLy0WO
今更ながら読んだ
ベチッ バカッ ゴッ

ワロタw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:55:41.53 ID:/phif5ts0
本バレw

襲撃から数日後、新しいコーディネーターから取材可能な子連れの娼婦を紹介してもらう
ジャーナリスト。
しかし、その子連れの娼婦はジャーナリストに新しい戸籍と名前、難民として北欧諸国への
移住を希望してきた。ジャーナリストは快諾するが、
「嘘はつかないように」と釘を刺すのも忘れない。
取材中に子供に目をやるジャーナリスト、「可愛い子ね」と微笑んで抱き寄せようとするが、
波照間がいきなり子供を突き飛ばす。
皆が驚く中、子供が毒針を隠し持っていたのを指摘する波照間。
「何故なの、新しい名前で好きなところに行けるのに」とジャーナリスト。
子連れ娼婦は子供を抱きながら、
「あんたら、マフィアを舐めてんの? あいつらに目をつけられたら何処にも逃げ場はないのよ、
それとも、あんたらが死ぬまでアタシ達を守ってくれるの? ふざけないで」
と泣き叫ぶ娼婦、子供は「ママ、ゴメン、失敗しちゃった」と母の腕で泣くのみ。
ジャーナリストは難民等の関係機関に親子を託し、新しい取材対象を探す事を決意する。
次の日、テレビで身元不明の親子が殺されたとのニュースを聞く面々。
殺されたのはあの親子だった。
改めて闇の深さにおののく梶、しかし、何かが彼の中で目覚めつつあった。

んで続く。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 13:17:50.33 ID:uDAc1L2o0
そこまでの闇の深さwなのにレストランでの無様な大芝居wは何だったとーとですか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 13:38:12.96 ID:WVErqrX70
手配はコーディネーター任せ。んで裏切られまくり。
こんジャーナリストしゃん、ひょっとして取材オンチ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 13:58:10.02 ID:cDO/L50W0
>>953
あえて嘘バレだろw
作戦がちまちましすぎだろw
もう毒殺しろよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 14:00:30.25 ID:gzxtC6Ht0
自分で希望しといてマフィアなめんなっておかしい

よって嘘バレ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 14:07:53.95 ID:A/ztngpq0
>>953
ツマンネ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 17:11:47.70 ID:Gv3WNJhT0
アンパンマンスクワットに頼んだ途端マフィアが気合い入れたわけじゃないよな?
ならこのジャーナリスト()はいままでよく生きていたものだ、まったく謎だ。


【脅威評価より】なにかてつじ『火線上のハテルマ』2失敗目【漫画評価だろ】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 18:48:02.21 ID:EDXh1jnx0
【ジャコッ】なにかてつじ『火線上のハテルマ』2テルマ【パコッ】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:30:14.29 ID:6D2HtFPA0
>>953
てつじごときでは逆立ちしても考えつきそうもないネタだな。
よって嘘バレw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:55:15.30 ID:WCxqSJub0
むしろスレタイの単位をジャコッでいいと思うばい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:08:18.39 ID:WVErqrX70
上に同意。てつじのジャコッ好きは異常。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:30:49.03 ID:psKgq6n20
【ジャコッ】なにかどらす沖縄の波照間【ジョッパジョッパ】2人妻好き
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:44:54.50 ID:WVErqrX70
>>964
ワロタwwwでも原型は留めようぜw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:59:04.56 ID:uDAc1L2o0
作品名とてつじが残ってれば問題なかとーとですたい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:03:42.23 ID:KiMSLAtu0
>>964
作者でも作品名でも検索できねーじゃねーかwwww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:55:30.45 ID:8xWlADyQ0
次スレ>>970さん頼むよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:13:54.84 ID:SxfR9CoL0
【脅威評価】なにかてつじ『火線上のハテルマ』2ジャッコ【漫画評価】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1384618254/

フライングして立てました。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:16:01.06 ID:SxfR9CoL0
あ・・・

ジャコッ
ジャッコ

を間違えた    o...rz
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:49:17.32 ID:v3spZhri0
>>969
乙、しかし名前は「なにか」なのか
まぁどうでもいいんだけどさ
あと個人的にはスーパー女子高生の「シュッシュッ」がインパクト強かったな
いろいろと突っ込みどころ満載過ぎて、ものすごいもやっとさせられたし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:50:45.15 ID:JVueGZg+0
>>959>>964
どっちも「なにか」だし
バンビも「なにか」だったからいいんじゃね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 02:00:32.75 ID:h2NaSVtd0
向こうにも書いたけど、さすがに作者名はちゃんと書こうぜ?
常連しかいないスレとはいえ、そこは履き違えちゃいかんよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 02:11:37.19 ID:rvcKp/510
>>973と同意見だけど、まあ次々スレの時に修正でいいんじゃない?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 03:15:12.04 ID:h2NaSVtd0
>>974
バンビの時に一回同じことがあったのを覚えていないのか知らないのか、非常に残念だよ。
やった本人は面白いと思ってるんだろうかね?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 04:03:04.75 ID:v3spZhri0
そもそもハテルマに「なにかないか?」クラスの名言が出てないのが悪い
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 11:43:21.13 ID:sA0yk/XG0
>>976
メディアの悪影響とかカーステのBGMとか現役中学生みたいなのはたくさんあるんだけどな
なんにせよスレ立て乙。尖ったスレにしようぜ!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 11:56:40.37 ID:zpzDOshJ0
>>974
なんだかんだで埋まるの早いしなw
とりあえずてつじはクソしか描けないんだから
休まずネタ提供しろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 12:03:04.32 ID:CW0E/9wO0
ドラスオーバーに期待してる
女アサシンとかマフィア編のキャラなんか普通になじむな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:47:12.19 ID:ALJXDwL60
老いた女社長とか悪役キムとか織田とか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:48:49.00 ID:sA0yk/XG0
ビンビーノキャラが出てきてメガネのがむしゃらぶり見てビンビを思い出す、とか
そういうクッセークッセー展開もありだと思うばい
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 22:35:09.60 ID:rvcKp/510
スーパーJKの未来デバイスから考えるに、バンビーノと同じ時間軸ではないハズ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 22:59:59.48 ID:HLRNzJqD0
実はメガネの子孫という可能性もあるばい
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 01:27:42.17 ID:E/sUNbeA0
この危機的状況を回避する方法、何かないか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 01:57:42.43 ID:U5sBEdSv0
今思えばメガネしゃんは会議の時点で発症してたんだな…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 02:52:25.55 ID:u4M4Ar4B0
無印1巻だとプロフェッショナルだらけの店だったのに気がついたら仕事が出来る奴が一人もいなくなってるな
最後まで前線でブレなかったのはヨナしゃんぐらいか、店移ったおかげでリタイアしたようなもんだけど
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 08:18:27.96 ID:3Zo2ZlDN0
ドヤ娘とメガネの劣化がとにかく酷かったな
ハテルマはもうドレッド劣化しててどこまで下げるんだろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 10:31:26.36 ID:soSFUpjb0
「俺たちは影だ」
護衛対象者と同じテーブルに座り始めるエンパイアなんちゃらの皆さん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 15:29:14.58 ID:z+BWdRVl0
ベッタベタな展開ばい・・・
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 16:29:35.36 ID:/zsMn77o0
ダルツォルネさんは敵の姿を想像するなって言ってたからこいつらは3流だな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 20:27:22.48 ID:QKc552er0
よくTVでセレブがマッチョを云々ただのアクセサリー云々

なんかプロとしてカッコいい事言わせたいみたいだけど今までの表現力じゃお前らが言うなよとしか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 20:46:55.29 ID:n5MCZdBb0
今回も王道の展開でしたばい・・・
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:26:30.99 ID:u4M4Ar4B0
ふと思ったんだがセリフは一切読まずに絵だけ見てるほうが話の辻褄あうんじゃないか?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:46:26.09 ID:U5sBEdSv0
やっぱ「警護」だと、どうしても受け身になるからモヤモヤするな。

「腐敗した警察を皆殺しにするのもエンパイアナントカの仕事だ」くらい言ってくれた方がスカッとするばい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:54:37.20 ID:mGPiGIPX0
パリ市警から正式に抗議がこないかなー
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:04:16.91 ID:36vJByOq0
こっちのスレまだあったのね。
告発者の女性のアップ、完全に死相が出まくってるよな・・・

悪人顔と絶望表情に気合い入れるよなぁこの作者さんは。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:38:20.01 ID:U5sBEdSv0
陰影過多のあの顔を「ドラス顔」と命名したい。

そして埋め。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:24:19.51 ID:DHxZvNiq0
>>992
斜め上に行きっぱなしだったてつじが…
これはもう成長を認めざるを得ないな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:26:20.75 ID:n5MCZdBb0
恐ろしか人ばい・・・
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:28:02.95 ID:g/c1djsT0
梅毒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。