>次スレは
>>980がおっ勃てろ
下剤を2錠ですか?
>>1乙
テリー山本は原作者に恵まれないのか
原作がショボイからテリーを使うのかどっちだろう
けっこうな大御所がつくじゃんかよ。
バウで大当たりしたけど、その後は原作付かないとパッとしない感じ。
犬がやたら生き生きするという
小学館の高橋のぼるか。
大御所と老害は紙一重。どーなつは大御所でもなく只国宝だし。
人情モノに恵まれないか合わないんだろ。
田宮来るみたいにふてぶてしいの描けばおもしろいのにな。
あさひるばんの空気っぷり…
まだ、あんどーなつの方が存在感があった
だっていきなりファンタジーなんだもの
いくらなんでも脱獄しかけたのを見逃すなんてないでしょ
犯罪行為を隠蔽した時点で犯罪
原作者はもう、老害以外の何者でもないな。通した編集も同罪
>>7 ふてぶてしい枠は、さだやすががっちりキープしてるから…
あーでも野球出てくるし、どうせならさだやすにあさひるばん描かせて
テリーにフォーシーム割り振るのも一興だったかもw
どーなつみたいに妙な言葉が飛び交う浅草を描いたり
見るからに不愉快な連中を多数登場させたりぐらいまでしないと
あそこまでの存在感は得られないなw
脱獄のくだりの偽善茶番劇は不愉快だったがどーなつほどではない
釣りバカも朝昼もどこがおもしろいのか理解できない。
朝昼は無理やり人情話に感動しろって言われてる気するし
作画のテリー氏の男性キャラが何かキモイ。
女性キャラは中々良いと思えるのに男性キャラに魅力的なのが
皆無なのは何故なんだろ?
フィチンってただ金持ちの道楽にしか見えなくて共感出来ない、まだ長谷川町子取り上げた方が良かったんじゃね?
>>13 俺は「フイチン再見!」は戦前〜戦後の少年少女漫画史・イラストレーター史としても読んでいる
村上もとかの何が凄いって、その時代時代に沿った「着眼点」が凄い
ボクシング、F1、剣道、近代日本文学史、大正〜昭和史、女形、医療、etc……
それらテーマは対象への入念な研究、丁寧な画力、対個性豊かな人物描写でもって仕上げられる
ところで、連載漫画で女性が単独主役って村上漫画初だっけ?
よし5日になったな!(ニッコリ
どうらく まあ落としどころはこんなもんか。これで心機一転だとは思うがハシラのアオリ文句が気になる
フイチン 戦争色濃くなり徐々に辛くなってきたが本当に辛いのはこれからだぜトシちゃん
おかみ平成 打ち切りかよwまあ前作の方が人間関係がえげつなくなくて描きやすかっただろうな
まんが親 (ケーキが)いなくなる……
ナナちゃん 長老三田さん元気になって何より
はぐれ 夢枕って怖いね
>>13 今はまだ戦争が本格化してないから町並みも服装も綺麗だけど
太平洋戦争に突入してからどうなるかな
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 11:36:09.93 ID:SBAcV8WS0
これからの道楽の予想
一から出直しで辛い前座生活を送るドラ壱、ある日、師匠のお供で地方への営業に出かける。
「今度はヘマするんじゃねえぞ」との銅楽の言葉に準備万端で挑むドラ壱、ところが途中で
銅楽が、
「こっちだ、前に来たことがあるんだ」と言って一行を間違った方向に連れて行こうとする。
ドラ壱は必死に師匠を説得しようとするが、銅楽は聞こうともしない。ドラ壱は泣きながら
皆を引き止めて正しい方向へと皆を連れて行く。
結局、ドラ壱が正しくてあのままだったら、とんでもないしくじりになるとこだったことが分かる。
銅楽の女将は、旦那の銅楽に対して、
「どうするの、あんた、二つ目からやり直す」
と言われてしぶしぶ、ドラ壱の香盤を元に戻す。
>>14 女性単独主人公作は「NAGISA」「SIREN」「ミコ・ヒミコ」がすでにあるにはある。
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 13:06:44.69 ID:c+EQMLLL0
黒沢どうなった?
>>18 まさかのガチホモ展開
黒沢が自分が頑張っているのは女と付き合いたいからだといい、
広岡の行く合コンへ無理矢理同行させてもらうが、女全員に
スルーされ惨めさを味わっているうちに酔いもあって「広岡くんが
好きになる」とホモに目覚める。そして広岡を女から守るために
女全員の前でズボンをおろし合コンを台無しにする。
まさか黒沢がホモに目覚めるとは思わなかった。
なんだよ…2話のハッテン場といい福本の性癖はどうなってんだよ?
でも広岡くんはスゲエいい奴だ
顔もいいし頭もいいし性格もいいし
そりゃあのモンスターハウスの中だったら広岡君にアタックするわ
あの女たちのどこが読モなんだよw
三丁目の堀ちえみはいい加減幸せにしてあげてよ
どうらくの破門された弟子のことだけど
まだ一年目の前座を一人だけで他の師匠のお供につけることなんてあるの?
黄昏wwwwwwwwww
お約束の展開だったw
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 15:50:35.39 ID:c+EQMLLL0
黄昏の転生して(これはリセットだけど)前の記憶はなくなってるけど
うっすらと会ったことがあるような…と感じてすれ違っていくラストシーン
本来は好きな方なんだけど
それはもっと壮大な物語での結末だから感動できるオチなんだな
こんなショボいおっさんの人生のそれも短編漫画でやられちゃ
感動もクソもない
でもエロがなかったのは評価できる
ビックコミックに読み切り載せていた頃の藤子不二雄の再来でも目論んでいるのかね
>>15 釧路はまだ売ってないのでやめてくれ。
発売日まで開かないようにしてたが、つい開いてしまった。
>>24 書いた通りだよ。
黒沢が広岡くんを好きになる時、広岡くんを匂って顔赤らめるところなんて生々しい。
福本はガチホモの性癖あるのじゃないのかと疑ってしまう。
黒沢の恋愛と福本が連載前に示唆していたけど、読みたかねーガチホモの恋なんて。
>>27 わかっていたのにうっかり開いちゃった君が悪いよ
>>28 前のホモカップルもそうだけどホモネタはギャグで入れてると思うから
あの場のノリだけで読者が笑って終わりだよ
そういう遊びでも我慢できないんならしんどいだろうけど
>>30 ギャグとわかっていても、描写が生々しいんだよな。
広岡をクンクン匂って顔赤らめるのが生理的にきた。
目があった瞬間きゅんと顔赤らめるラブコメのテンプレ描写ならまだいいけど、
体臭を嗅いで顔赤らめるのが生々しい描写できもかったわ。
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:25:43.45 ID:9uEOYv7D0
どうらくは夢六が出てくる回と出ない回で落差が激しいな
マネージャーがやりまくってたって、いつの高校野球?
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:58:56.65 ID:UCR0w4GN0
黒沢は「関心を得たい」という思いが暴走して
頓珍漢な方向に突っ走ってるって点では前作をなぞってる。
広岡に感じているコンプレックスや嫉妬は
前作の赤松と仲根を足して2で割ったものっぽい。
流れで行けば黒沢に興味を持つ奇特な女性がそろそろ登場するんじゃないかと。
福本自身は過去作でホモネタを畏怖の対象にしてるから
(辺ちゃんの貞操かけた勝負とかカイジの借金のカタに売春とか)
今回のも「男に走りそうなくらい切羽詰った状態」ってだけじゃないかな。
おかみさん平成場所の第2部は絶対ないと思う。
銅ら壱って前座3年もやっててミスしてんだよね
さっさと噺家やめりゃいいのに
とか言うと話が続かないがイライラする設定だな
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:11:44.59 ID:Vb1z9U9HO
どら壱の状況がきつすぎる
自分が手取り足取り教えてた後輩に逆に指図され、周囲に陰口叩かれまくり
朝比奈の頼みをあれじゃ無視に等しいよハゲ師匠
あの女前座は性格の悪さからして絶対処女だな
銅ら壱に倍返しさせてやってくれ!
>>38 別にあれ性格悪くないだろ
バカにしてるんならともかく上下関係が変わったからそう接してるだけじゃないか
て言うか三年もやってふりだしに戻る、とか実際にあるのか?
それが気になったが、三々だっけ、プロ落語家の監修ついてたな
マジであるんだろうな
最後の夢六師匠がなければ辛いだけの回だわ
テクマクマヤコンマジ噴いたwww
今回の落語の展開はダメだ。三年も連載していてまた前座一年目からって何が面白いのか。
平凡な落語家は真打になるのに十年だよ。一から始めたら遠のくだけじゃないか。
主人公が一歩一歩前進するから面白いんで、挫折させるのなら芸に行き詰まって苦しむとかだろう。
この漫画家左翼だから進歩とか嫌いなのかなぁ
もっとガツガツしたタイプを主人公にすればいいのにな
あんな簡単に、しかもくだらない理由で人生をやり直せるなら
少し前に短期連載してた交通事故で息子が死亡・夫が寝たきりになった家族を
何とかしてやれと思ってしまった
あの救いのなさは読んでてヒリヒリした
人生リセットものなら三丁目の元球児で平凡なサラリーマンが
もしもプロの道に進んでいたら…という話の方が一話読み切りだけど
今回の黄昏よりよほど中身のあるストーリーだったな
三丁目は残酷で救いがなくて嫌だ。
金にならないから引き取らないって。
チエミのエピでは詐欺師の居候と家を出るか迷った話が好き。
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:58:37.16 ID:4vn4/dXEP BE:157885294-PLT(60607)
ぼん、久々に芳仲秘書が出てきたけど何も食っていなくてガッカリ。
あと誰得の「ぼんと沢山の女性たち」ってのやめてくれんかね。
バンビの作者ならともかく、女性キャラをかわいく描けない永松の絵で
あんなことやっても何の意味もない。
>>21 >>45 堀チエミの母親クズすぎ笑えない(再婚相手もだが)。
三丁目の住人(特に子供)って家庭的に恵まれない境遇の子が多いよなぁ。
サブちゃん:兄二人が戦争で死亡 ユウちゃん:母親に捨てられて祖父母の養子に
勝ちゃん:父親が泥酔して道路で轢かれて死亡
淳之介くん:ストリッパーの母親に捨てられる
大木戸ミッちゃん:母親に先立たれる 榎本美佐子:父親に先立たれる
北川ミカちゃん:夜逃げして三丁目に来る 佐藤ひろ子:もらわれっ子
レギュラーキャラじゃない話でも、意外に「母親が家庭を捨てて出て行く」話が
散見される。女がクズなのは今に始まった話じゃないってこったな。
福本のキモ絵でイケメンって言われてもね
御木は合コン行かなくて正解だっただろモデルのメンツが酷すぎる
しかも台風なのにがっつり来てるって事は完全広岡狙いだし
つか広岡以外の男って黒沢の取り巻きじゃねーか
最初から広岡対毒モガールズの集まりだったろいい加減にしろ!
>>16 > 「どうするの、あんた、二つ目からやり直す」
前妻ならまだしも後妻のあの女将さんのキャラじゃない気がするな
兄弟子も付いている営業で一向揃って間違った方向へ行くのも不自然な気もするし
ま、これは些細な点だろうけど
香盤を元に戻すのはありそうな気も俺はするけど、もっと苦労してからの気がする
その方が展開が面白そうだし。
一年目からやり直し、陰口や後輩から辛く当たれるどら壱だが、夢六などの後押しもあり、
咄家を続けられることへの喜びをより強く感じるようになる。そして以前にも増して稽古に精進するようになる。
その結果、周囲の信頼も回復し咄家としての腕も上がる。その状況を見ていた周りの師匠・兄弟子達から推されて
銅楽師匠はどら壱の香盤を元に戻す。
どら壱は再度味わった一年目の初心を強く心に収めるようになり、後輩にも厚く優しく当たるようになって下からの信頼も増す。
女将「あなた、わかってってやったんじゃありませんの?」
銅楽「さて、なんのことかな?」 めでたしめでたし…
どらいちはドラマ化されせうだな
まあ腐らずにやってるとこを見ない師匠じゃないからな。
上の方は皆ほぼ分かってやっているお灸なんだろうな。
普通に許されてたらそれこそ立つ瀬がないんじゃないかな
師匠のトコロテン方式か発言も裏を返せば、ちゃんと精進して実力を着けたら序列関係なく上げてやるって意味も含んでると思うし
だな
香盤は戻さずにこのままだろう
だからこそ、クソ展開なワケだが
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 15:50:55.36 ID:DyvxAzEr0
黒沢って何なんだ、あれは?
いきなりのホモ展開。これからまさかのホモ漫画になるのか?
女に相手にされないからホモに走るって、ホントにそんな奴いるの?
どうらくの話はこれがオチなら
次回はいきなり数年後とかありそうな
銅ら壱の処分は一門内の話だけで済むならともかく、いきなりまた一年目として扱え、なんて周りの混乱や迷惑を全く考えていなくてあり得ないと思った
実際にこういうのはあるのか?
どちらにせよこの展開はゲンナリした
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 17:20:19.25 ID:hGvaczxv0
あさひるばんのさっちんがヤリマンとかないわ
夢六の弟子の方がいいんじゃねーか?
夢六大好き
落語漫画は別にどら壱の成長物語ってわけではない気がする
落語を取り巻く人々を描ききったところで、どら壱は落語家を辞めて園長先生になるものだと思って読んでる
>>54 でたらめだし汚いしもうどうしようもない
早く終われよこんなの
糞杉
福本は黒沢が打ち切られた時以外で残念だったそうだが
再開する必要があったのだろうか。
この人まともに長編漫画を終わらせたことほとんどないのにな。
黒沢やるなら他の連載ちゃんとかけよ。鷲巣麻雀だっけ、十年もやってるなーと
思ってたら何故か地獄で鬼が出て来て 延々やってる。
なんか黒沢のホモ展開に過剰に反応しているホモフォビアさんたちがいるね
>>61 ガッカリ読者は半数以上だろw
もう方向性が解らないw
以前の黒澤は消えそうな冴えないオヤジが
必死になって戦うところが面白かったが
今は何と戦っているだ?って思うよ
ほんと意識戻らない方がよかったよw
>>63 ガッカリしてないよ。黒沢のためだけに7年ぶりにオリジナル買うのを再開したんだから。
確かに前作よりパワーダウンしているけど、今の黒沢って現実に回帰する展開だと思っている。
で、女と付き合いたいがゆえに復活したけど、現実では看護師にさわやかさがないと遠回しに
キモいと言われ、合コンでは全員スルーの惨めな目にあっているし。広岡は赤松の性格と
仲根の高スペックを足したキャラだから、広岡に対する嫉妬と親しみは前作と変わらないと
思う。
前作だって太郎まで11話かかったから、まだ読める。
今回の黒澤は周囲に優しい人多くていいわ
退院してからが心配だが
もう散々言われてるが夢六師匠が出てくる回はほんといいなぁ。
がんばれどらいち。
>>65 たしかにwww女性陣も特に酷い扱いしてるわけじゃないし
あの御木も素行が心配ではあるが一応医者としてちゃんと対応してるし
仕事仲間も来てくれるし優しく扱われてるよな
むしろここまでは黒沢が一番屑っぷりを発揮してるから
前回と同じように中年オヤジが惨めな思いしたり頑張ったりしてても
全部ギャグとして笑いとばせるのがちょっと面白い
俺はこういう方向でいってくれても好きだけど
そのうち前のようなオヤジの郷愁を感じる黒沢に戻るだろうね
母親が見舞いにきた回は前回の黒沢と同じ切なさを感じたし
ここまで陳さんなし
風の大地終わったな…
風の大地はキャディ死亡までは読んでた。あそこまでは傑作だった。
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:21:44.24 ID:FlTfoatA0
>>69 笠崎さんのプロ合格確実からの転落とかもオレは好きだった
主人公じゃないからどっちにでも転ぶ可能性あったわけで
毎回これどうなるんだと思いながら読んでいたよ
>>70 あそこからギャグ漫画に路線変更したんだろうが
一丸さん、結局連載中はずっと病気だったのか?
別に凄い密度の絵じゃないんだし、前は普通に毎号連載してたんだし、
なのに、いくらなんでもあの掲載ペースはないだろう
で、いよいよ体の限界が来て終了っていう
風の大地は人質が一斉に逃げ出したところでgdgdっぷりになんか笑ってしまったw
風の大地のラストはどういう状況?
あれで間に合ったの?それとも失格になるの?
または次号にならないとわからないの?
ゴルフは次回でスッポ抜けたアイアンが黒人に直撃していろいろ解決でいいよ
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 03:44:40.31 ID:EogIMRFCP BE:52629326-PLT(60607)
どうらく、銅ら壱がペナルティを食らうのはまぁしょうがないとして、
我生の糞おかみも当然何らかのペナルティがないとおかしいだろ。
あのババァは前座のおかみからやり直せ。
だいたい、年上連中の引率をしっかりできるかどうかは
「社会人として一人前か」の基準にはなっても
「芸人として一人前か」は何の関係もないだろ。
社会人としては落第レベルでも芸で勝負する世界なんだから関係ねぇだろカス。
前座の仕事で茶を淹れるだの着物を畳むだのってのもそうだろ。
あんなのが芸の体得に何か役に立つのかよ。役に立つってんなら科学的根拠を数値で示せよ。
要するにアレだろ、俺たちが若い頃やらされたから
若いもんにもやらせてやる、そうじゃないと不公平だ
ってだけだろ。実際相撲やプロレスではこれがあるから
(「なぜこれをしなければならないか」を合理的に説明できないから)
入門者が減って今の惨状なんじゃねぇか。
落語の世界だって失敗したらタコ殴りにされるような世界だったら
相撲同様に入門者なんて漸減してくに決まってんだろ。
>>76 前座時代にいろんな雑務をすることによって、落語の主な登場人物である下層の人たちの気持ちが理解できて
上手く演じられるようになる……ってな感じのことを柳亭なんとかっていう噺家が言ってた。
正直、ぜんぜん納得できないけど。
>>77 確かにそれなら今の扱いは「芸の肥やし」として最高に意味あるね
一年目からやり直しっていう屈辱と周囲の人間の変わりようを
どう芸に昇華させるかって部分を描きたいのかも
かざま鋭二って昔とかなり絵が変わったなあ。人の顔がすごく濃くなってる。
昔M.C.魂って漫画があって、すごくおもしろかったんだか…まあいいや。
落語のステマは専スレ立ててほしい
このスレで何故そこまで夢六が持ち上げられているのか理解できない
弱い人間の更正譚に共感してるからだろ
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 11:21:21.30 ID:A2KgeID/0
>>63 前作でも戦いだしたのは結構経ってからだぞ
最初はグダグダやってた
>>76 大体連絡ミスって本当にこいつ一人の責任なのか?
切符の手配も全部こいつがやったのか
そんなんで全責任を取らせるってなんだよ
全責任は最終的にトップが追うんだよ 夜間は何のお咎めなしか
ふざけんな 半沢の見すぎだよ 普通の自営業は従業員のポンミスも
泣いて全部事業種が負担するんだ 甘ったれんな
>>84 師匠が先方に頭下げに行ってるんだから
一応アレであんたの言う「トップが責任を取った」形にはなってるじゃん
その上でミスした従業員にどんなペナルティを与えるかは事業主の裁量だろ
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 13:49:28.05 ID:oaBE8EpNO
三年目が新人としてやり直させられるとか生き地獄だな
でも、どら一は持ちネタ少なすぎるから
やり直しの時間で勉強しなおせるじゃないか?
つーか客にアンケートとって人気あるやつから昇進システムにするべきじゃね
そっちのがしくじりとか着物の畳み方とかより大事だべ
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:52:02.34 ID:OncdveGK0
>89
一般の会社でも電話の受け答えとか挨拶の仕方とかPCの研修とかあるよね。
落語の世界では、そういうのが着物の畳み方とかに当たるんじゃないの。
それと客にアンケートとか言ってるけど、落語の世界は芸しか判断基準はないよ。
芸が先か人気が先かと言ったら、芸が優先されるから、ちょっと無理じゃないかな。
>>89 そうでもしないと傍若無人の奴を抑える自信がないんだろうな
上っ面だけ真似するのが上手なコピーマン対策だろう。
ちょっと質問
浮浪の天文学息子、母親が夢に見た時亡くなってたって事?
父親が、何言ってんだとか困ってたが正夢だったつう事かな
将棋の棋士の世界でも師匠はあまり教えてくれず内弟子でこき使われた方が
強くなるみたいに言われていたがパソコンの普及で棋譜が簡単に手に入るようになり
若手同士で研究してる棋士たちの方が早く強くなって古株をすぐ追い越してる。
昔風の修行が正しいとは限らないのにな
>>72 おそらくネタが浮かばずグダグダになって最後ギブアップだと思う。
>>94 なんでも盛りの実力主義の時代が終れば伝統芸能化して形式主義になるんだよ
いや、単発掲載で様子を見て、人気あったら連載ってだけだろ
>>76 我生の糞おかみがノンペナなのは確かに腑に落ちんな
我生師匠自身の監督責任や自覚やら甘すぎ
あの夫婦は罰としてモジリアニ娘をどらいちに遣ればいいのに
それに「社会人として一人前か」で芸人を測るのならば
みんな大好き夢六師匠はどらいち以下ってことになってしまうよね
風の大地は監禁してるくせにカーテンを開けっぱなしにして丸見えにしてたのが意味不明だわ
9×9=82
ついにスーさんもボケたか
我が生涯において最大の失敗だッ
>>93 正夢じゃなくて霊じゃないの?あの世に行く前に実家に行った?
申し訳ございませんって謝ってたし。
今回の黄昏なんなんだ。つまらない話だったな。
警察官やってる友達の家庭の方をなんとかしてやれよ、と思ったけど、
本人が善行を働いてないとダメなのか…
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:36:57.13 ID:IWW5Pf4sP BE:118415039-PLT(60607)
>>102 ここ最近の黄昏につまらなくない話なんてないだろ、いい加減にしろ!
>>97 よっぽど人気がなかったんだろうなぁ…w
単行本にまとめられる話数(既刊1巻なのでおそらく全2巻)まではやったんだろうけど
それ以上続かないという。
>>94 丁稚奉公なんて実力をつけるのに弊害しかないという何よりの証左だな。
----
昨日書き忘れたんだけど、今回の件で銅ら壱が若い連中に侮られているのは
本人にも責任がある部分はあるんだよね。
銅ら壱が芸人として立派な存在であったら後輩たちだってあんな態度取らないだろうよ。
持ち根多も少ないし、別に実力が高いわけでもないしな。
まぁ丁稚奉公の日々なんでろくに稽古も出来ないまま、なのかもわからんが
(以前にあった、熱がある状態で銅楽の部屋の掃除をさせられた件とかひどいだろ)。
>>102 あの友達とやらも、奥さんが駆け落ちして、子供と接する時間がないから厳しく育てたとか意味不明のこと言ってたしな
子供の事考えないで自分勝手な考え押し付けるからああなる。自業自得って奴だな
母親もいなくて、父親からはスパルタ教育されればああなるだろうに
黄昏は十年前に戻った時に自分の家庭だけじゃなくて
あの友人の家庭も救ってあげるような展開になると思ったのに・・・
結局あの友人はなんのために出てきたんだ?
>>105 主人公の人生のルートが変わったことでそういう風に作用するように持っていけば
なかなか上手いなって思えたんだけどなあ
考えてみたら悲惨な友人を見て現実を受け止めて生きていかなくてはって決意してたのに
人生リセットしたらそれは一体何だったんだ?ってことになるよな
なんか途中から面倒になってオチ変えたように見えなくもない…
最近の黄昏ってほぼ全部にそれを感じるけど
しかし、黄昏を語ってるヤツ多いな
俺はそもそも読んでないから、早く終わることを望むだけだが
落語伝統芸能だから旧態然なのがむしろ美しいけどな。
三べん稽古が実際なのは驚きだけど教わらない限り高座でやれない。
大ネタは真打から。今は違うがおハコが有るのなら他の人はその演目をやらない。
文楽の寝床とか圓生の包丁とか他の人は遠慮してたらしい。
着物の畳方も師匠が弟子に教え込む常識だから。落語が上手けりゃそれでOKとはならない。
月亭可長というボインの歌で有名なアウトローな落語家がテレビの討論番組で
三平は文楽や志ん生や圓生と言った名人の下で遊ばせてもらっただけ。甘えさせてもらっただけ
と言い、他の話題でも過去の先人が作り上げた落語を受け継いでとか伝統をリスペクト
しまくっていた。
そういう世界は必要だし合理化を引き合いに出す意味はないと思う。そんな世界でも
柳家喬太郎とか新しい才能が出て来てるわけだから
今号のフイチンさんおもしろかったな
話がクリアでわかりやすかった
可朝って落語家だったのか(ぉぃ
>>52 「こんな慣習俺が変えてやる」ってのも裏を読めばこれからのお努め次第では年季関係なく2ツ目に上げてやるってことだしな
ここでは人気だけど落語って売れてないよな。
昔はオリジナルも売れる漫画が連載してたけど今のオリジナルって
そんなのあるか。
海外にない強みがあるのは
少年ジャンプ的作品よりビッグコミック的作品だよな。
そもそも落語の話に将棋の話を持ち出す方がおかしい
落語は伝統芸能だし将棋は競技で全然別の世界じゃん
将棋は落語より厳しいよ。年齢制限がある。つのだじろうの五のごの龍?と言う漫画は
昇級できなくて自殺するエピソードもあった位だ。
落語は長く務めたらほぼ真打になれるからな。なれても食えるかどうかは別にして
ナベアツとかも長く勤めれば真打になるのかな?
そろそろ3年くらいじゃないの
>>117 あの人は上方落語だろ
上方落語には江戸(東京)の真打ちの制度はないんだよ
そんなことも知らないのか?
ゆとりは常軌を逸するな
>>113 岳は単行本売れてたよな。あと浦沢漫画も。
今の連載だと黒沢とフイチンが漫画家のネームバリューで少し売れるかもしれないが
カイジや仁までのヒットには行かないだろうし。
……ここであまり話題になってないけど、フイチンて面白い?
そもそも上田としこ?とか初めて聞いたしさ、その主人公がウザいし。
龍もそうだけど、主人公の鼻ッ柱が折れてからが村上もとかの見所
そろそろ周りの状況がきなくさくなってきたから、面白くなりそう
>>120 4回我慢して読んだ
5回目以降もう読まなくていいやと思うた
>>120 Wikipediaの上田としこの記事に結構詳しくネタバレ書いてあるが、
この先壮絶な展開が待ってるぞ。
今はストーリーはまだ淡白だが、作画はさすがにレベル高いので、
それ眺めてるだけで、個人的には満足感ある。
オリジナルの大御所の中では絵柄が若いからすんなり入っていける
というより他の作品の絵柄がオヤジ臭ぶちまけすぎw
>>85 違うだろ!
昔は将来を期待された有望な落語家だったが、あることで芸に身が入らなくなり酒とバクチで持ち崩してたのが、銅羅一と小料理屋の女将のおかげで心を入れ替えて、今ではクズと毛嫌いされてた師匠からも一目置かれるようになった。
>>112 三瓶ってデブの坊主頭の奴か?
それとも林家三平か?
そっちなら初代?二代目?
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:25:17.51 ID:JXsX3fSj0
つうか真面目に銅楽から破門されて夢六師匠にお世話になってもらって欲しかったわ。
今の状態だと銅楽の悪いところばかりクローズアップされてるのに対して
夢六の方は根はダメ人間だけど今は立ち直ってて、根がダメ人間なだけにダメな奴にもきちんと教えるいい師匠としか見えない・・・。
伝統芸能だ何だ言ったって、結局客呼べる噺家に食わせてもらってるんだから
人気が一番でいいだろ。
まあどらいちが人気爆発しそうにも見えないのが最大の問題だが・・・。
フラグか?
>>124 wiki 読んできた。これはがぜん続きが楽しみになってきたわ。
どうして村上が選んだ題材なのかよくわかった。
オキタの脚ってまるで完治したかのように何ともなさげなんだが大丈夫なのか
>>131 なるほど
ナノに何故全然しらなかったのだろう?
五十路のまんがずきなのだが?
>>133 読んでたのはもう少し上の世代じゃないかな
ものごころづいた時からマンガ読んでた40代後半の自分でも
ぼんやりと名前を聞いたことがある程度だし
水野英子でギリギリ。ハニーハニーだっけ。
手塚は現役が長いから地続きな気分がするけど少女漫画は
二十四年組以前以降で断絶されてる。
当時の少女は萩尾以前の少女漫画は読まなくて良いって言ってたらしいから。
当事者の竹宮らは水野英子に影響受けて絶賛してるのにな。
>>131 パーマネント1つであんな騒動だから
今後いろいろと先が思いやられる部分はあるな。
>>128 言われているのは初代三平
なんだから当然初代三平のこと
中国で上田父がスパイ容疑で捕まったりすんのかな?
中国で商売していたのが
敗戦により破産したように
途中ではさまれている
甥っ子の面倒見るシーンから
感じるけれど。
他誌ではJINで本誌では龍やフイチン。小学館は商売が下手くそ。
いやフイチンなんて集英社は認めないだろうからオリジナルで当然か。
スピリッツ、スペリオールは危険水域突入してるしビッグ系は大丈夫なのだろうか。
あさひるばん…全然面白くない
娘を連れ出したチンピラ風の連中が本当に悪者なら見直すけど
あさひるばんは釣りバカの作者にでも描かせれば脚本のアラというか拙さはテリーが描くよりは目立たなかっただろう
これを実写映画でやるとなると余計酷いだろうな
成人男性を腹話術の人形に変装させて脱獄を企てるとか
>>143 お昼のロードショーだとそのくらいのノリは割と普通だべ
>>143 実写化なんてあり得ないような…
よほど特殊なタイアップでも付かん限り
>>145 原作者の脚本・監督映画のコミカライズなんだが・・・
あさひるばんの興業収入はめっちゃヤバいだろうな
少なくとも読者は観に行かないでしょ、この内容じゃあ
このスレでくずと3兆メガ語られてるの見たこと無い
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 02:24:49.33 ID:r2C3AoeeP BE:92099873-PLT(60607)
>>120 最初っから読んでいない。上田としこってのも誰だか知らないし調べる気も起きない。
はじめは『つる姫じゃ〜』の作者かと思ったぐらい(土田よし子)。
そもそも村上の漫画は好きではない。JINは面白かったがあれは
題材が興味をそそられたからであって龍も六三四の剣も読んでいない。
>>148 くずは例の盗作騒ぎから急激につまらなくなり、
第2審で軒下が出てきてからもう完全に駄目になった。
あと三丁目は月イチになったってのがなぁ。
フイチンは男嫌いで美人の姉にスポットを当てて欲しい
>>148 落語の信者だか粘着だかが一人でがんばってるからな
落語とその二者が語られないのにどう因果関係があるんだ。
適当なこと言って荒らしてんじゃねーよ。
語りたければ話題触れよ
つまらねえ奴だな
>>153 頭が悪いからじゃないのw
くずと三丁目が語られないのと落語の信者しかも一人とは因果関係はないって。
他の作品は語られてるわけだし語りたければ勝たればいいよ。
ゆとり呼ばわりされたから逆恨みしてる人じゃないかなそうでなければ粘着なんて
場違いな言葉をわざわざ選ばないから。
ゆとりと言われたらその人に反論して論破すればいいじゃんか。陰湿な奴だな
あっそ
落語ブーイング多いなぁ
前座の香盤なんていくらでも取り返せるけどね。 あの漫画の中だってドラミンは二つ目昇進のメンバーの中では最後輩だけど二つ目昇進で他のメンツと香盤上では並んだんだよ
そんなことは分かっているだろう。
入門順こそが一番大事で自動的に上がる香盤も師匠が恣意的に下げられる。
上げるのだって自由ってことだ。
暴君ぢゃ
落語、前にも
上下関係の世界内での理不尽が題材のとき必死にブーイング続けてた輩がいたな。
まあ企業内でのパワハラ問題と同列に考えて、気が済まない奴がいるんだろうけど…
師匠を暴君だとかいって叩いてもねぇ
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:03:41.04 ID:4EvIYC2L0
>>159 銅楽好きじゃないけど
そもそも(東京の)落語の世界自体が意味分からんと思ってる。
面白さや人気で決まる訳じゃない順列とか意味不明としか思えん。
弟子に理不尽を強いる意味も分からない。
理不尽な事をすれば弟子は伸びるのか?
格闘技界や角界のかわいがりは、戦いの世界だから分かるんだけどね。
苦痛に耐えられないと強くはなれないし。
それを此処で「理不尽だ〜」と説いても、どうにもならん話なわけで…
貴方が落語家で一流になって弟子を持ち
その暁に「可哀想だから理不尽な事を弟子に対してしない」と信念を貫くしか
>>160 誰かと思ったら・・・・
あの師匠はもっと陽気だぞ、「ジャズ息子」は聞いたあと1時間ぐらい、
ジャズ(デキシー系か)が頭の中を回っている。
落語界のしきたりを認めるにしろしないにしろ
銅楽が今魅力的に描けてなきゃブーイングも湧くんじゃね
たとえ理不尽でも師匠についていきたい!と思えるぐらいじゃないと
銅ら壱に共感出来んし
おかゆ食わせてくれただろ!!
…たしか
>>163ここでワロタ
脱穀機のくだりで、母ちゃんが父ちゃんに声援を送ると『大ガーコン』という演題に変わる
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:23:47.85 ID:4EvIYC2L0
>>162 どうにかしようなんて思ってないけど。
君だって外部の人間なんだから、別にその理不尽な世界を肯定する必要なんてないでしょ。
なのになぜ否定する事すら否定しようとするのか分からないかな。
>>164 漫画としてはそういう事だね。
自分は今回の話を見てて、夢六に拾ってもらえるなら銅楽のとこ破門された方がいいんじゃないかとしか思えなかった。
特に最近じゃあ、夢六の方が銅楽よりずっと落語教えてるし。
極道ものとかスポ根ものとか、内輪のりくつは外野には分からんものだよね。
まあ、往々にして外部の一般人には馬鹿じゃねーのとしか思えないもんだけど、
なんか伝統芸能はそのままでいてほしい人っているんだよね
騙りはやめてほしい
それにいいかげん落語は専スレたててほしいわ
落語アンチが信者装って荒らしてるようにしか思えない
落語の話題でごめんね
円楽は志ん朝を嫌っていた。それは先に真打になったから。本来自分の方が
先じゃないのかって思いを一生抱いていた。一日でも先に真打になられたら兄さんと
呼ばなくちやいけなくなる。それが屈辱的だった円楽は志ん朝を何々さんと呼んでいた。
志ん朝も逆に円楽を嫌っていた。それは落語が下手だからw
>>171 謝る余裕があるなら専スレ立てろって言われてるだろ
他の漫画誌スレに比べてオリジナルスレはホントクオリティ低いよね
こんなに書いてあることがあてにならないところないよ
えっクオリティ低いの?
それにしてもどうらく息子って人気あるんだね。読んでないんだけど。
これって人気あるって言えるのか?
まあとにかく専スレ推奨
このスレ見てる限りではこの雑誌に人気ある漫画が存在してるとは思えない
なんで読んでるんだろうと思うような人もいっぱいいるし
たった1人が師匠の理不尽気に入らんと執拗に書き込んでるだけだから
専スレは成立しないだろう。題材が別の所へ行けば師匠叩きもしないだろうし
今後また、この手の話になれば執拗に書き込むだけの話かと。
一応隔週誌では一番売れてるよ。
面白いから売れてるのは間違いないんだ。
そこまで必死に書き込みを阻止する執念の方がわからないな。
ゆとりって言われたから?
その人に代わって謝るよ。
そいつもゆとりなんて言うなよな。上方落語のことなんか知らないのが普通だもの。
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 01:15:58.04 ID:Q1vNrxiZ0
>>173 クオリティ高い漫画誌スレなんてあるなら教えてくれよ
>>179 書き込みを阻止するというか、
業界のしきたりみたいなものを描くのは
業界物の物語としては当たり前
それなのに落語業界の旧態依然とした体質を問題視する
書き込みを続けるからスレ違いってウザがられてるんだよ
ここは漫画の話をするスレなんだから
落語業界の批判をしたいなら専スレでやれって言われるのは当然
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 02:25:11.27 ID:KtqocqtKP BE:122800447-PLT(60607)
>>181 漫画の話であっても書き込み量が多くてバランスが傾いてる場合は
その作品の専スレをたてるのが常識
オリジナルは読むところの多い漫画誌だよ
落語と黒沢は読んでないけど
>>180 少なくとも私物化したレスの一人会話が延々と続くようなスレは他にはないよ
嫌なら自分らが来なきゃいいんじゃないの?
ネタバレして喜んでるわけでもない。
雑誌内に連載してる漫画の内容に即して話してるわけ。
ルールに反してない以上そんなの嫌がらせに屈する必要は誰にもないんじゃないの
>>186 漫画の内容から逸脱してるから叩かれてるんだって自覚しろよ
ネタバレとは違う次元でお前自身がスレ住人に嫌がらせしてるって自覚しろよ
荒れろ荒れろもっと荒れろ
ひーのこをまきあーげー
てーんまでこがせー
我生のおかみもペナルティがないとおかしい
という発想はぶっ飛びすぎて逆に笑ったけどね
いいんじゃないの
いろんな考えの人がいても
読む方で選別していけば
>>190 いや、古女房失格だから、新妻からやり直すべきだ
ある日突然先輩から後輩になったどら壱にどう接していいか困る前座達を尻目に
当然のように先輩ヅラしてどら壱をアゴで使う女落語家のすがすがしさ
>>192 あれ大物だよな
入門半年で
この話はいずれ終息するんでその後も出して欲しいよね
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 12:52:14.15 ID:zbLuj+Q60
キートンはいつ再開するの
みんな落語叩きのレスちゃんと読んでて偉いな
視点が噛み合わなすぎて読んでても不快になるだけだからもうスルーしてたわw
ただこの漫画で落語の古いしきたりにそこまで文句言いたいなら
もう読むのやめた方がいいと思ったけどな
これはそういうところも大事にする漫画だと思うし
滝クリの『おもてなし』は鉄ボンのパクりだろ
きっと尾瀬さんの漫画が上手すぎるので
ドラいちの苦しみが我がことのように思えて、
辛いんだろうなと思ってる。
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:14:48.24 ID:zEKYrvD+I
古典落語を人気ランキングにしろとかは
半分当たってる
でもそうなると笑点みたいなのが上に来ちゃうから。
そういやコトーはどうなったの?
>>194 つかキートンは続編やらなくても良かったと思う。
大好きな漫画だからこそ、あれで終わって欲しかった。
このスレでの深夜食堂の影の薄さはてつボン以上
会社なので上司と部下という間柄ではあるんだが、実際には職務内容の関係で
師匠と弟子のような感じとなり、今ならパワハラで訴えれるような仕打ちも受けた事もあるが
一応、一人前に出来るようになって、結果的にそれも有り難かったんだと今になってだが思える。
理不尽なんていうのは、自己保身のため弱いものを切るとかいう方向性があたるのかもしれないし
落語に関しては、そういう理不尽は描かれていないと思われるので「読む人が読めば分かる」と
いった感じなのかなと。世代によるのかな。そもそもあまり20代とかに向けた雑誌でもないんだろうし
銅ら壱は盲従しているわけでもないというのが絶妙だな。
師匠を死神扱いしているw
渦中にいるとああいう感覚になる。
その辺が実にリアル。んで一応は咄と絡めてるという…
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 01:39:10.72 ID:trowVu69P BE:87714454-PLT(60607)
>>202 人間の屑とか出てくるし酒飲み多いから不快なんだよ。
あれも最初のほうはそこそこ面白かったんだけどなぁ。
>>208 確かに共感できるような人間がほとんどいなくなって
動物園並みになっちゃったから何の共感も持てないからなあ
>>186 雑誌スレで過剰に1作品だけの長文書き込みが増えた場合は
その作品だけの専スレを作るのがルールだし
読む方で自衛する問題でもない
尾瀬あきらさんの常駐粘着信者は自覚して
>>196 俺もパクリかどうかは知らないけど余りにも一致していて驚いた
>>211 まあ誰でも思いつくような陳腐なネタだけで一本作品作っちゃった方が
悪いけどな
亀田父のコメントが侍ジャイアンツの中に出てくるコメントと全く一致とかあったな。
>>211 元ネタがあるんじゃないの?
もったいないやら、いただきますやら、美しい日本語とか一時流行ったじゃん
オ・モ・ロ・ナ・イ
滝川うざい
オ・リ・ジ・ナ・ル
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:31:55.41 ID:O+vgad7S0
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 06:34:30.96 ID:FVlJnkbzO
あんどーなつの最終巻漫喫で読んだけど、その後予定されてた展開は酷かった
冬美とボビー糞カップルの結婚式など見たくもないし、親父にもらったマンションに親方呼ぼうとして喧嘩とか、まだあいつらの話を続けるつもりだったとは
連載終了して心底ほっとしたわ
あさひるばんの
空気っぷりが半端ない。
あさひるばん(´・ω・`)?ぬにそれ
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:39:29.07 ID:G2EcF1Fv0
あさひるばん、それはご都合主義を人情物に偽装したゴミ漫画w
腹話術人形に変装したシーンだけ観たいわ。〈あさひるばん
次号背後から撃たれた麗子をかばって陳さんが死ぬ展開なら萎える
今更だけど、マスターキートンREはやらなくても良かったな。
あんな疲れたキートンなんか見たくなかった。
せっかくラストで夢を追うキートンで〆てきれいな終わり方だったのに、
夢破れてオプに逆戻りしてくたびれたキートンなんか見たくなかった。
話も無難過ぎて空気だったし。
勝鹿北星抜けて以降は微妙だったけど、長崎原作も微妙だし。
ビックコミックに怪獣モノの短編あったけど、あんなのをオリジナルで
掲載してほしいわ。コメディやらせたらまだいいと思うけど。
プルートもビリーバットもなんかな…
全部長崎絡みなんだよな
いい加減気付いて欲しいわ
浦沢の仕事で長崎がからんでないのってほとんどないのでは・・・?
マンガ玄人には評判良くないみたいだけど
YAWARAが一番まとまってたし読後感も良かったような気がするんだけど
モンスターから読み出しだけど毎回アッと言わされる展開にビビる俺はニワカなのか?
モンスターは次回への引きが上手いんだよな。
でも数多く貼った伏線を回収できずに風呂敷たためない。
整合性のある話を書けるタイプじゃない。
だったら、YAWARAみたいなコメディ路線がいいけど、
HAPPYがもろにYAWARAの二番煎じでしくじったからな。
ちょっと良い話を単発で書くことは出来ても、とても
長編ミステリのような緻密な話が書ける器じゃないと思う。
そういやキートンの娘再登場したのかな?
前に読んだ時に父との話の中で
海外で遺跡発掘作業に没頭しているようなこと触れていたような気がする
単行本にまとまるまでは一応ストーリーは続くんだろ。
>>227 プルートつまらなかった。
手塚治虫版も読んだことあるが雲泥の差。
手塚はエンターテイメントを考えているけど、長崎は…って感じ。
ヤワラはことあるごとにヤワラが松田に揺れたり風祭に揺れたりでイライラする
昭和のラブコメってそんなモンだろ
>>225 怒った黒服が啓介さんを射殺。次々号から陳さんと麗子さんのラブストーリー
陳さん陳さん言うからとうとう鰐に喰われたかと思った
>>230 やわらは良かったのに糞チビが騙ってから
嫌になったな
イリヤッドが完全に忘れ去られている件について。
あれ、第二のマスター・キートン狙って見事に失敗したな。
長期連載だったのに、懐漫板にもスレがないし、話題にも登らない。
話も風呂敷広げるだけ広げて何も解決しなかったし。
原作者は勝鹿北星のもじりだったけど、多分長崎だと思うけど、
うんちくを並べるだけ並べて何も回収しなかったのは
MONSTERと一緒だな。
スペリオールの打ち切りだけど、勝鹿北星が原作担当した
ハンサムウーマンは割りと良かった。キャラの立ち具合と
うんちくといい話の絡め具合がいいんだよな。
なんで勝鹿北星キートンから抜けたのかね?
すこしは調べれ
落語信者がいきなり釣りに走ってる件
ゆとり乙ってかまって欲しいんだw
どうらく息子の粘着は浦沢アンチ
まで読んだ
どうらく息子は「失敗」することによって
落語に描かれた世界をどら一が「追尾体験」しているのか。
>>244 でもあれ調べてもいまいちよくわからない
イリヤッドは作画もあってなかったし、話も相も変わらずの長崎だったしな
盛り上がるところで場面転換して、使い古されたカビの生えた「ちょっといい話」をいれる手法
これでは低空飛行を続けるのも致し方ない
魚戸おさむは村上もとかの弟子なのに、丸っこい絵柄だからな。
国内が舞台の人情ものにはあってるけど、外国が舞台の硬派な作品にはあってないのかも
>>243 絵が浦沢だったら成功してたんでない
いまひよこ描いてるあの人の絵嫌いじゃないけど味噌臭くてかなわん
「家栽の人」とかは良かったのにな。
>>243 アイディアは良かった
ただ絵と長崎得意の合間に出てくる人情話が多すぎた
なんにしてもひよこの人にやらせる内容じゃないよなw
>>241 西ゆうじが入院中に担当編集者に今後のおおまかなストーリーを話してた。
最後まで自分で原作原稿にまとめることに西がこだわっていて
編集やテリーが自分たちで漫画に仕立てるのを拒否した。
なもんで、西の生前の意向を尊重したんだろうけど
「続きはこんな話になるはずでした」というのを
単行本最終巻の巻末にテリーのイラスト付けて文章で載せた。
無印でやってたラスプーチンもなんだかよくわからんかった
絵が伊藤潤二だから読んだけど