【ラズウェル細木】酒のほそ道■25【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊漫画ゴラクで連載中の『酒のほそ道』
■その他ラズウェル細木作品について語るスレッド
■単行本は現在1-31巻まで発売中。
■新刊の発売日は概ね6月と12月の19日辺り

>>980超えたら、新スレを建てる

【前スレ】
【ラズウェル細木】酒のほそ道■24【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368310833/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 14:18:58.24 ID:VdEPkcbV0
>>1
むほほほほ〜乙!
まじで俺も立てようと確認した瞬間だったw
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 16:06:09.63 ID:fMhC3Ppy0
乙まみ道場
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 18:58:26.79 ID:+Tg0Snfc0
>>1
いやいや33巻まで出てんだろ
ちゃんと変えろよ
5|∀`)ノ乙::2013/09/03(火) 20:16:22.04 ID:64uce83Q0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 22:21:28.45 ID:R4mdHIVf0
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:24:29.67 ID:aa/BBg6G0
>>1
竹股愛してるよ。
芋煮会シーズン到来だね竹股
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 00:45:06.46 ID:R3EA4fYw0
かすみ最高
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 00:46:24.39 ID:wM5VJ6gN0
>>8
スカトロマニア乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 01:13:20.08 ID:IEu+tKCv0
>>8
悪趣味過ぎる…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 04:44:36.26 ID:u1w/GZblO
酔庵4巻151ページ最後のコマ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 06:40:17.09 ID:FTUTeSvi0
酒ほそのコンビニ本、「宗達の食べ歩きバラエティ」が最新刊?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 11:56:51.73 ID:CDaoyGZz0
かすみと一緒に行った江戸の歴史散策だっけ?
あれみたらかすみをさらに嫌いになったなあ
ラズの計算なんだろうか?かすみを憎まれキャラに変えていって
宗達はめでたく麗ちゃんと結婚って最終回
ってかもうネタがねえだろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 12:40:46.97 ID:BkmozKDk0
基本かすみは劣化していってるが、先週の聖路加ビアガーデンの話は
初期のかすみちゃんを彷彿とさせる素直さだったね。
もしかしてラズが麗ちゃんと間違えたのか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 15:08:05.33 ID:CDaoyGZz0
初期の頃でも
「いや〜ん、おいしい〜!」
はとにかくキモイ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 15:58:32.49 ID:vBvCC/e30
コンビニ本出てたけどどう?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 16:17:06.96 ID:e0fRJS5qi
コンビニコミックと総集編(四季の酒とか)専門なんで>>16に便乗
そろそろコンビニコミック未収録でコンビニコミック出して欲しい〜ってあれ⁉
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 16:34:30.39 ID:CDaoyGZz0
いや〜んいや〜ん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 17:29:32.42 ID:vBvCC/e30
セブンイレブンで見つけたけど多少の立ち読みも出来ないから困るは
他の店ではまだ見つけたことがない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 18:07:45.08 ID:kbpMJeGZ0
コンビニで置いてあるラズ系の物は即買いでおk
一話かニ話は目新しい物があるっしょ
全て既読なら燃えるゴミの日に出しなさい



ぶっちゃけて言うと
愛人を複数抱えて金に羽が生えて翔んで行くんや
マジ助けてくれや頼むわ
だから金持ちはたかだか数百円でガタガタ言うな
情弱や貧民はコンビニ弁当を発泡酒で食うのだから難しく考えないで買えよな
マジ頼むわ
byラズ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 22:11:12.78 ID:oyjsc0SV0
この漫画買い始めてから確実に飲酒量増えてるわwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 22:58:55.83 ID:vBvCC/e30
全部見たことあるコンビニ本がたまにあるから困る
全部みたことない本のときもたまにあるけど
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 04:44:48.18 ID:myVBw+Ui0
酒楽のトリビュートどう思いました?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 09:27:42.56 ID:czOTPEID0
>>21
俺はそれは無いんだよなあ…
出てくるつまみがあんま美味そうじゃないからかな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 11:31:38.66 ID:UGj279Sx0
美味い不味い以前に、家飲みであんなに手をかけたくねーからなぁ
マメだよな宗達
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 15:11:51.89 ID:SdS7sZas0
http://togetter.com/li/558613
竹股も参戦汁!
竹股愛してるよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 16:52:43.88 ID:o+jC6rIf0
コンビニ本は収録されてるタイトル公開してほしいわ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:23:50.66 ID:mEsP1dxi0
かすみLOVE
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:51:08.54 ID:o+jC6rIf0
買ったけどあんまり新作なかったかも
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:29:03.55 ID:9rbMb/Bx0
コンビニ本買う前に奥付見ろよ
初版第一刷、とだけ書いてあるのが新作が入ってるヤツ
その下に第何刷ってのが書いてあるのが再版本、つまり去年も出たってヤツ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:30:30.65 ID:PUAE7Aju0
かすみちゃんって何カップ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:37:44.16 ID:TgGuOr9cO
>>31
公表されてないから誰も分からない。

オレのチンポが勃起した時なら約15cmと分かっているんだが。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:12:30.57 ID:3NN4YlYE0
>>31
洗濯板の上に干しブドウを二つ載せるとかすみちゃんです。

>>32
キャッ!ドジョウは嫌いだって言ったじゃないですか!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 00:20:18.03 ID:RwZoCynt0
初版台1冊って書いてあるけど 
毎週ゴラク読んでるからみたことあるようなのばっかかも

中元晩酌 かっぱのこだわり 何で割る?
は初見のような気がしないでもない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 07:13:11.51 ID:f+W0gwAoO
>>31
ワンカップ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 12:30:24.02 ID:JcB+qeTGO
今週は空気
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:52:31.35 ID:jcUpHEcs0
麗ちゃんはかわいいなぁ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:03:51.35 ID:jYn2LJmK0
かすみ命
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:05:23.63 ID:LUsSuBx60
>>38
命を粗末にするのイクナイ(・A・)!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:53:42.47 ID:65Qq6ZOm0
宗達は相変わらずガサツだな
麗ちゃんのことも乱暴にかき回したりしてるのか
41:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/07(土) 21:04:36.54 ID:o6TZwFTF0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 22:55:21.40 ID:2ipBrV2L0
かすみOnly
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 00:07:25.22 ID:VRAAG2Yc0
今回のはいかにも実在の店をモデルにしたかのようなキャラだったな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 00:25:50.16 ID:xbcpdxKH0
焼酎のマイルド話は何回かやってるな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 08:08:13.26 ID:s5b2AyLr0
焼酎のお湯割りで「先にお湯」ってのは、あまり変わらない気もするけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 09:39:41.48 ID:LB8hDi4z0
混ぜたら一緒じゃないのか? と思うんだが
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 11:31:54.33 ID:4Opz8X5O0
イギリスでのミルクティーの入れ方でも紅茶が先かミルクが先かって論争があるから
あれと似たようなもんだろう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 11:58:47.63 ID:eQ5XKdWD0
あれは事前に店主からそれっぽい解説受けてなければ
絶対宗達は「別に変わらん」とか言ってたと思うw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 12:33:07.51 ID:HpZ0Yx4z0
先割りだっけな?前日に割って置くってのはマイルドになるかもしれんが
入れる順番を変えても何も変わらないよ
時々本気でお湯が先!とか通ぶっている奴を見ると気の毒というか
その場で殺したくなる
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 13:01:05.82 ID:MknH0QyP0
>>49
焼酎の湯気がモワーッと来るかどうかの違いだけだよな、味に違いは無いw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:46:07.48 ID:hmUGCzz+0
新入りの店員の話のとき
まず飲み物持ってこいって行ってたけど
お通しのない店でそれやられるとちょっと腹が立つ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:04:51.13 ID:GQJ6XvgE0
そう?
俺はいつも先に出たジョッキのビールを
最初の一品が来る前におかわりするw
53:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/08(日) 20:11:18.91 ID:OIsFb5080
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
54(´Д`):2013/09/08(日) 22:10:16.93 ID:XpifNY7T0
!おおおおおぉぉぉぉぉooooo・・・・・     o
55(´;ω;`):2013/09/08(日) 22:14:00.44 ID:XpifNY7T0
_ト ̄|○
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 22:15:02.57 ID:ekQq9FY+0
マイスイートかすみ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 23:32:54.66 ID:HpZ0Yx4z0
かすみのまんこはアルコールとマンカスの混ざったにおい
むほほっほー!わしゃこれで4合はいけるわw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 20:04:45.89 ID:h+rwnHib0
つまみなしで1杯目お買い上げさせられるのは嫌だな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:48:21.35 ID:ullF28gJO
男が梅酒って恥ずかしいのか?
「とろーりハニー梅酒」は確かにナイかもしれんが「梅酒ソーダ割」とかは食前酒でいいんじゃね?
ビールより呑みやすいし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 03:35:06.90 ID:oykNimD20
それは無い
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:11:10.55 ID:yxjlop9A0
>>59
甘めのリキュールってとこがなんか偏見持たれる場合があるんじゃね

ま 気にすんな
シンガポールでシンガポールスリングって方が俺にとっちゃ恥ずかしい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:19:29.77 ID:YJjRxdeH0
>>61
シンガポールに行ったことあるの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 20:20:55.09 ID:ufDgqT3C0
かすみ最高
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 23:41:55.44 ID:reTmLqAH0
>>61
ないんだよね?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 13:22:51.75 ID:I99Jhrs50
>>62>>64
ないw
宗達がやってたじゃんか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 16:42:00.00 ID:zDJ05Q8r0
むほほほほ〜
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 16:43:26.32 ID:zDJ05Q8r0
あ、ごめん途中でおくっちょっ

いや宗達てぶっちゃけいくらぐらいなのかね給料。
あんだけ呑んでて一人暮らししてて、かなり稼いでるんじゃ?
まあ金欠エピソードもあるけど。

あと毎度ご馳走する課長も気になるw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 18:20:51.48 ID:dWmU2V+a0
>>61
シンガポールスリングは、モーム大先生も開高健も呑んでた・・・のかな?
そこが定宿ってだけで、たぶん呑んでないよなぁ、男が呑むには何かこっ恥ずかしいもんな (^^;)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:01:12.40 ID:o0j+k/Rj0
実写版写真漫画「酒ほそ」見たけどダメだなぁ…
ラズせんせが関わっているのにあの体たらく
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 21:23:36.11 ID:5PLN7azj0
かすみ愛
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 01:51:10.82 ID:JKbRRjnwO
酔庵に少しだけ出たことあるキャラ、飯塚さんが実はラズウェル細木本人にめちゃくちゃ似ていることに気付いているのは、このスレではオレしかいないと思いますよ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 09:00:47.02 ID:32mC6z460
そもそも飯塚さんって誰ってレベル
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 12:27:10.25 ID:FGCmqbMa0
「しまった」を「しあった」て言うのってラズ漫画独特の言い回しだよね
あと何かある?「むほほ〜」は独特の言い回しというよりキャラ付けみたいなもんだし
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 12:41:14.88 ID:2RUzUfDW0
わしゃアホか〜
もキャラ付けか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 13:19:33.26 ID:OOwMu6im0
だずげでぐで〜
って感じのがあったと思うけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:05:23.34 ID:C1W20Mlp0
>>65
シンガポールに行ったらラッフルズで飲むべし
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 03:59:42.73 ID:T6Lkl38fO
「なにぃ?」(何ぃ)が
「あにぃ?」
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 04:41:20.55 ID:Q9uxUXgCO
>>72
酔庵の飯塚さんを知らないとは…

ど素人ですな(`ヘ´)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 07:54:19.08 ID:A9ZILSB4O
送達なら酎ハイや日本酒でなく焼酎でいくべき
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:19:07.30 ID:K201SOK00
>>74
「むほほ」笑いもそうだけど、宗達以外で誰か言ったことあったっけ?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:17:29.04 ID:A9ZILSB4O
課長は言うときあった
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:36:37.06 ID:GgIQkuYw0
オレも最近むほほほって言うようになった
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:09:45.05 ID:5Oy0PPhw0
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:17:51.48 ID:Kpe9pB+v0
かすみLOVE
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 22:58:08.79 ID:aBni0yZI0
今週のオチは「宗ちゃんは体調を崩して会社を休んだそうです」じゃないのか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:53:08.39 ID:8k51iO+s0
>>84
ここは飲物や食物を語ることの多いスレです。
スカトロジーなどの特殊性癖は専用スレに移動して!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:56:26.62 ID:UzDt4E3D0
ラズも50代をとうに過ぎ、健康や若さといった
もう手にする事が出来ない物に執着心が出てきたな
長生きしたかったら酒は飲むな
しかし
酒を飲まないで長生きした人生なんて寂しくないか
俺は酒を飲んで60代で逝きますわ
同情や批判は要らない

個人の生き方を尊重する時代が来る事に願って乾杯!
じゃーね
酒好きな同志達よ!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 19:30:49.77 ID:C3fBKD+W0
Heyボブ!
「60代で逝きます」とか何情けないこと言ってんだ!
大観先生は毎日一升、晩年4合で90歳まで生きたんだぜ!
漢なら大観先生を目指せよ!

俺ももちろん大観先生を目指すぜ!!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:14:31.56 ID:ZP3+NQSI0
100歳越え5万人だっけ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:36:56.10 ID:8UcXBOFO0
現実は60代を迎える前に
「酒は魔物だ、魔物…」というパターン
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 21:49:45.69 ID:EeRvo6H80
怖い回思い出させるなよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:24:35.89 ID:+kW8Aol40
宗達と麗ちゃんが結婚して、鴛鴦夫婦で共白髪のハッピーエンド版がおじさんおばさんの登場回で、
宗達とかすみが結婚して、じきに破綻。酒浸りで孤独死のバッドエンド版が、酒は魔物だ…の回なんだろうな。
酒ほそはマルチエンディングだったんだね。 
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:37:34.65 ID:R6omUOVn0
あれが唯一の怖い話だよねw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:54:08.67 ID:9GyVGpl/0
うちの親父も60前に酒の飲みすぎで倒れて半身麻痺の傷害残っちゃったからなあ
他に家族居なくて誰にも迷惑掛けるつもりがなくてもぽっくりきれいに死ぬのってなかなか難しいかねえ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:23:53.86 ID:HgkvZc+O0
>>93
鰻屋とか掛軸とか七不思議も思い出してやれよw

一番怖い話だとは思うが
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:11:00.12 ID:Pr+ZuOoi0
鰻屋のご隠居なら俺も会ってみたい
狸とか狐の話は小便飲まされるかもしれないからパスだがw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:58:39.84 ID:hctIuh1x0
魔物は宗達が見た将来の暗示じゃないか?
禁酒するつもりでいたみたいだし、あの宗達が。

鰻屋のご隠居の話は、二重のオチが良かったなあ。全く読めなかった。

にしてもこの作者「夢の酒」好きだよねw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:27:58.01 ID:OhOS8g0Y0
海で足引っ張られたって話してたら民宿のおばちゃんがあれは海女だよ
っていって誤摩化した話もこわいぞw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 14:07:36.86 ID:5C4/LMbp0
掛軸の話って読んだことないんだけどどういうの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:38:29.30 ID:bsBz2Xhri
>>99
かすみの目を盗んで麗ちゃんと飲みに行った店に
掛け軸があり、その掛け軸の絵の女の目が開くと言う話
これって宗達のかすみに対する罪悪感が生んだ幻視だよな?
だとすると宗達のド本命はかすみなんだなぁ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 19:02:49.21 ID:hWTq5p940
>>100
何だよその解釈w
102:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/15(日) 20:06:22.17 ID:8ZBJxsU80
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:25:06.02 ID:S6ltSCxe0
かすみにぞっこん
104おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/09/15(日) 20:43:05.30 ID:vfZogQAHO
【おでかけファンの皆様へ】

楽天の田中、中日の岩瀬、そしてヤクルトのオティンティン、もといバレンティンが素晴らしい記録を相次いで記録しています。

乗り鉄界において数々の金字塔を打ち立てている私も彼らに負けないよう、レポートのハイクオリティ維持に努めて参ります!(b^ー°)

2013年9月15日 おでかけ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:52:04.85 ID:o99khuCX0
三浦かすみ27歳処女
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 22:31:03.31 ID:E2M3ANsV0
>>100
いやあ凄い発想だよwまじで感心したし面白いんだけど
あの絵の主体は女なのか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 21:46:35.71 ID:qJ4hpahn0
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:02:31.39 ID:JQftyyLQ0
>>107
舞茸?シメジ?
邪道喰いはやめろー!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:51:34.27 ID:u02cIfP/0
かずみVeryGood
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 03:01:27.80 ID:eTZpI6Xg0
>>108
ダシが出てええやん
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 10:16:33.95 ID:3cJCXoXh0
>>108
キノコは普通入れるだろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:33:09.69 ID:e8QCc2e90
かすみにクビッタケ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 14:33:47.94 ID:e8QCc2e90
かすみにクビッタケ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:57:35.36 ID:cbhhSSLN0
明日は十五夜なんだね
ダム建設で水没する村の民家貸りて斎藤、竹股、桜木くんでお月見する話好きだな
酒ほそにしては珍しくきれいな話だった
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:44:15.94 ID:G1bukFLt0
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:36:25.54 ID:PVLZAFUoO
オレの松茸と麗ちゃんのアワビを混ぜてみたい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:01:54.48 ID:3o/QxsLG0
か・す・み
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:08:20.95 ID:L1oJvtcG0
>>116さんのドジョウと、かすみちゃんのムラサキ貝ですね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 22:14:55.51 ID:orOVKmPk0
エノキ茸がどうしたって?
120116:2013/09/20(金) 01:06:01.35 ID:Te+HRF2nO
お前ら、オレのフランクフルトを見たらビックリするぞ!

↓以下、禁句

ポークピッツ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 06:48:34.78 ID:U5XIx/Wy0
ビッツw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:23:02.07 ID:19wPGPva0
ラズの理想の女は「う」の婚約者だろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:46:26.20 ID:E/LYu7ST0
デザートがおはぎはイヤだね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:43:45.08 ID:nvyTvZFj0
天ぷらの締めだ特にヤダよねw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:56:26.03 ID:JI0S9KCw0
かすみNo.1
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:45:47.27 ID:uiCYQEB50
貧乏性の俺は美味いもん食って飲んだ後に甘いものを食うっていう発想がわからんちん
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:33:17.58 ID:G6dSqUQp0
かすみ命
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 03:02:25.55 ID:ZScE+Mvm0
おはぎなんて天ぷらにしてもらえるのか? 気持ち悪い(||´Д`)o
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 10:56:38.18 ID:ySEnzrt80
女でもみんながみんな芋とか甘いの好きか?
130:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/21(土) 20:34:32.56 ID:8HF7mG1Q0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:36:20.16 ID:RTi3sgxn0
>>129
鍋汁粉とか好きなんだよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:27:09.53 ID:m8bFF4Ip0
バウムクーヘンの串揚げ?フライ?だかって
本当に存在するのか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:26:03.26 ID:5REqOxbj0
彼岸だからオハギを買ってきたんだけど
家で飲んだ後のシメに結構良かったよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:17:23.21 ID:HKgUU8p20
>>132
俺の田舎にあったよ、揚げまんじゅう屋と呼んでたが、いろんなものを揚げてたなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 07:30:46.36 ID:LStncx3k0
>>134
美味いの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 07:42:52.40 ID:EpZQnsbs0
宮島の対岸に住んでるけど何年か前から宮島でも揚げもみじっていう普通に売ってる
もみじ饅頭をセロファンから出して串に刺してそのまま揚げただけの豪快極まりない商品が
1個200円で売ってるわ

旨いけど、どうしてもぼったくり感が否めない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 08:00:48.61 ID:m2/YRSPh0
わかさいもを揚げたいもてんというものがあるよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:57:22.95 ID:LNNT8stL0
ひとみんみんなで回そうぜ!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:29:55.29 ID:CHB+BiX+0
あーーーれーーーー
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 15:28:15.00 ID:OPmE/fmc0
>>135
まあ、腹の減った小中学生のガキにちょうど良い食いもんだよw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 17:08:03.55 ID:LNNT8stL0
「ヒトミン回そうぜ!」
「ちょっちょと岩間さん冗談は…」
「チッチッチ!駄目じゃないか桜木く〜ん、ツマミと女は独り占めしちゃあ」
「ああ、そうかw僕はまだまだ駄目ですね」
「わかればいいんだよ〜」
「何の話ッスか?」
「おお!諏訪君!このタイミングでよくぞ!」
「ふう〜ヒトミンはたすかったな」
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 21:54:16.77 ID:YfxbdChv0
かすみ一直線
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 22:07:33.52 ID:i2A6U9OP0
映画化決定
「酒断てぬ」
酒を、こよなく愛する中年サラリーマンの悲哀を鋭く抉る
痛快エンターテイメント
観た後、酒を呑みたくなるかもよ?
2014年春公開予定
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 10:05:49.86 ID:D7cthQwR0
(゚Д゚)シメジ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 10:15:45.65 ID:LKGMWZjr0
飲まねば。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:03:23.92 ID:nBGeJgEf0
かすみにクビッタケ
147:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/23(月) 20:27:47.56 ID:PYa/C7Qd0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 20:32:50.58 ID:XFTTT60h0
かすみフォーリンラブ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:23:19.19 ID:Lgtgao3i0
かすみのザーメン飲みたい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:37:58.32 ID:MqEo7s9M0
「岩間さんも海老沢さんももう終わりッスか?」
「だずげてくで〜」
「しょうが無いッスね、じゃあ桜木先輩!」
「ちょちょっと諏訪君!僕にはヒトミンという…」
「固いこと言っちゃ駄目ッスよw」
「ああ、す、諏訪君…」
「あれ?以外と大きいッスね!海老沢先輩なんかよりずっと!」
「え?ヒトミンは一言もそんなこと?」

続く
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 07:14:08.79 ID:Yx0LwV0t0
続くんかいw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:50:26.67 ID:AsdAXNHq0
リアルで読んでないんだけど今年は十五夜ネタとかなかったの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 19:13:00.84 ID:fSTlnWp80
一巻の時点での設定
岩間宗達(29)
会社員
趣味 俳句
新入社員 かすみ

この時点で宗達36歳かすみ24歳ならしっくりくるなぁ
いくらなんいでも一巻で鼻垂れ小僧の29歳はないだろ
と、言いたい
んで現在宗達41歳かすみ31歳が妥当と思うわ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:31:00.56 ID:WsothIMV0
サザエさんのように、年を取らない設定ならOKなんだろうけど
新人社員が入ってくるからなあ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:35:15.01 ID:FfVSLG6l0
かすみ命
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:55:34.97 ID:JKV5O3V50
北の湖の現役を知ってたら40超えてないとな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 22:05:01.91 ID:fcaQEaTA0
ラズと同じ年ってことでいいだろw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 05:04:27.52 ID:5kVMAMF30
おはぎの天ぷらってさ

お米固めて、きな粉でまぶしたのを
天ぷらにしたら、少しくらい甘くて旨いかな?

酒の肴になるかどうかは知らないが。

こういうお菓子のフライとか天ぷらって、よく考えたら
酒の肴になるものもあるかもね。チーズおにぎりとか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 12:27:52.84 ID:jcLOC8h90
かすみにゾッコンラブ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:43:43.89 ID:KNOAXZ3Z0
>>159
専用スレに移動して下さい↓
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1360332157/
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:46:47.09 ID:Jsd5A5vY0
かすたな見て思ったけど、ボトルキープって本名じゃないとダメなん?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:21:50.89 ID:U9YLBjCH0
かすみにほのじ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 20:37:52.42 ID:eQGlUJd/0
かすみに耽溺
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 21:08:34.63 ID:X+0unkzN0
卵を直接フライパンに落とすと、
黄身が崩れるのは分かるがふっくらしなくなるって何だ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 00:14:17.31 ID:FXGb5x4v0
かすみに夢中
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 04:54:33.77 ID:yhhw154uO
汁が溢れようと、ウインナーは切れ目を入れてくれ
切れ目がない奴は旨そうに見えん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:26:35.58 ID:Oij3Ttoo0
昔は切れ目信者だったが、今はどっちも好きだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 07:30:52.47 ID:7eebFtWc0
切ったのも良いけど、切れ目入れずに肉汁たっぷりに粒マスタード付けて喰うのも良いね〜。
んで熱い肉汁と一緒にビール!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 10:39:45.82 ID:8neWqRZk0
>>161
本名名乗らない客もいるでしょ中には
そういう事だ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 12:08:50.30 ID:aVK4rspT0
竹股は通名
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 12:13:30.33 ID:1dvWKGCc0
苗字検索したら竹股って41世帯しかいないぞw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 12:32:00.18 ID:ziV1k2nk0
竹股で山形出身って、竹俣からきてんのかな

竹俣って名字なら米沢藩の重臣クラスの家柄にいるし
もともとは越後の国人だけど、主家の転封に随って米沢に移ってきて、
明治以降に周辺に分布したのかなあとか、俺が歴史好きなせいで
初登場の時からいろいろ想像してた
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:37:27.58 ID:lzJLvApz0
あっそ凄いね博学だね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 23:14:40.08 ID:6AhmNJre0
かすみしか見えない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 23:34:58.68 ID:o3+qduc/O
さんまは塩焼きに限る
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:17:16.35 ID:gtb7rtHA0
上杉鷹山乙
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:18:07.37 ID:gtb7rtHA0
上杉鷹山乙
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:32:32.32 ID:dMClIJlG0
宗達はかすみより料理できるなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 02:31:13.52 ID:f6JsSKPQ0
かすたなで家飲み話は無いのか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 05:12:56.96 ID:QMqzJeey0
>>176-177
竹股「鷹山公は大切な人なので」
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 07:53:43.88 ID:8PHg1qnXI
そういえば、かすみちゃんて実家暮らしなの?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 10:04:26.04 ID:Y/ReoCgp0
実家でオナニーしまくってます
最近はあそこに日本酒を塗るのがマイブーム
それを岩間さんが舐めまくるのを想像してオナニーしてます
そのせいか岩間さんが日本酒を飲んでいる姿を見るだけで逝ってしまいそうです
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 12:25:21.35 ID:HRIydB7V0
それいいね!
俺も宗達にチンポしゃぶられたりしゃぶり返したりしたいな
酒の席で女子社員一同の冷たい視線を浴びながらの公開センズリもいいな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:58:53.72 ID:laSe/IAy0
童貞は妄想が逞しいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:41:32.46 ID:eSAESUA40
問題はただの童貞では無いというとこだな。
186:ヽ(´∀`)ノ::2013/09/28(土) 20:05:51.83 ID:NhoIVPeW0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:07:00.70 ID:8nItKhxuO
>>181
叔母の管理する下宿「ひだまり」に居候してます
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:17:38.23 ID:a+qP5F/x0
今週の宗達の「フガ」顔がゲスすぎて…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 08:11:09.53 ID:zv85M8YU0
麗ちゃんとかすみって面識あるのかな?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:02:45.66 ID:qGb0ci6C0
よく斎藤や竹股の口からポロっと漏れないよな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 12:11:36.74 ID:kn6dXONU0
そう言えば、かすみ・桜木以外の会社の面々が竹股たちと顔合わせたことはなかったよな
少なくとも単行本収録分では
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:06:15.02 ID:J2aVh9d10
>>191
桜木も斎藤たちと会ってたっけ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:09:16.45 ID:tIhTXjN20
あるいんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:10:31.76 ID:J2aVh9d10
連投すまそ
宗達って店員に偉そうな口聞くこと多いけど、それって女に嫌われる男だよね。
でもかすみや麗も宗達が好きって事はあの2人もDQNって事だよな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:23:51.27 ID:C8Y3H9k20
宗達と麗ちゃんとかすみの関係を
斎藤と竹股は面白くないと思っているだろね
なんでこいつでけ美人の同僚OLとJDを喰ってるだってね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:39:10.54 ID:ho7377fa0
桜木君は民家貸し切ってお月見の話だけか
かすみ以外はプライベートでほとんど出てこないね 

課長は優柔不断、うなぎも自腹で出る機会減りそうだなw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:21:14.50 ID:XZOXeN1dI
>>189
麗ちゃんは街で宗達とかすみが連れ立っているのを見かけて、
宗達が幸せになってくれるならば身を引くと言ってさめざめと泣いていた。
かすみちゃんはしじみ貝の話から麗ちゃんの存在が判明しそうになって、小料理屋で暴れた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:31:24.22 ID:Ri3kXK8X0
>>197
あったあった!しじみのカラを宗達のポコチンにがりがりこすりつけて
切れまくったよなw
「どうせしじみで精をつけてこんなことしたんでしょう〜くやしい〜!」
「だじけてくで〜!」
ってあの話なwめっちゃ受けたわw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:40:00.95 ID:JrK1AMeO0
わ〜オモシロイ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:46:47.04 ID:O8ctl4tG0
>>197
麗はかすみを見てるんだよなあ、アナゴんときに。わりと初期だよなあれ。
シジミんとき、かすみは宗達が女と鎌倉に行ったまでは分かったけど、それが誰かは分からないハズ。取引先のお嬢さんである麗の存在は知らないんじゃ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 18:04:31.67 ID:BrKkr5X50
>>199
スルーしてくれよ…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 01:12:50.63 ID:7lJhCI6z0
かすみにトキメキ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:04:50.75 ID:wLlpMmnO0
かすみたなびきすぎ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:02:47.88 ID:htZURl3l0
【速報】 峯岸みなみの魚の食べ方が凄い! 育ちが良すぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380543318/

ttp://livedoor.blogimg.jp/matome_2ch_/imgs/e/0/e05bad2a.jpg
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:10:24.24 ID:o8bKYKqo0
かすみが一番
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:54:49.86 ID:h8thmG2l0
諏訪君ファンの俺としては、「かすみたなびく」をさっさと終わらせて
「諏訪君、今日もとことん飲みまッス!」の連載を開始して欲しい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:58:34.85 ID:NROBHKGX0
いや、「竹股あらぶる」連載開始だろ
竹股愛してるよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:35:19.79 ID:OlpTJ8yf0
諏訪くんって処女かな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:40:14.97 ID:fA3qZ35E0
そういや秋刀魚も頭食えるんだよな
うで半助も取り上げたことだし、酒ほそで秋刀魚の頭食う宗達とかないかね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 06:42:00.81 ID:uCT8kOQpO
岩鬼だな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 06:43:46.19 ID:sE3Czr9G0
叔父と姪が酔って居酒屋のトイレでやっちゃったvol2
でどうだ?

あるいは
ぶらり斉藤君
とか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 07:02:26.62 ID:5pmovvKIO
トモミツたなびく

を希望
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 13:56:12.90 ID:sUh+vObC0
麗ちゃんが宗達の会社に就職したらおもろそうだけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 16:24:25.85 ID:/D5+JDSm0
俺はヒトミン落ちぶれるを期待
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 17:38:22.10 ID:l4WCQJWC0
うなぎ奢らせるとき、色々頼みまくって課長可哀そうだなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 18:22:46.67 ID:fiR5mPID0
トモミツって何歳?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 18:55:58.26 ID:TxYwJgAU0
>>216
スポーツジム行って血がドロドロになるって心配してたし、30後半じゃないかな?
218:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/05(土) 01:43:13.38 ID:1CuYJpv50
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 06:08:25.70 ID:KA0xfkdj0
沼袋はたまに行くけど、串焼きの町というイメージはなかった
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 08:51:19.30 ID:Mv3xgZTL0
>>215
コノワタんときも、課長にお土産買わせてるしねえ。
普通ならガチ説教か、飲みには呼ばれないよなあ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 08:56:37.69 ID:IZe66Xi50
宗達は別に憎めないタイプって訳でもないし、ああまで勝手が許されるのはああ見えて
仕事じゃスゲー有能とかなんだろうか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 09:46:04.96 ID:9IiZYWlg0
まぁコノワタのときは若干自業自得ではあるがw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 09:49:07.29 ID:Mv3xgZTL0
まああれだけ飲んでたら速攻金無くなるよなあ。
金欠話もあるにはあるが、毎日飲み屋行って、平均3000円だとしても、だいたい月7万近くか。休みの日も入れたらそれ以上。
1人暮らしでそれはかなり使えてるから、やっぱ有能で高給取りなんだろうなあ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 12:24:41.83 ID:AmWk82ff0
沼袋なら少し歩けば中野に出るのに
まだまだチェック甘かったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:34:42.34 ID:tFsIYKlw0
宗達とかすみが結婚したら外飲みしまくるんだろうな
俺もほぼ毎週末夫婦で飲みに行く
1万以上は絶対使うなあ
すげえ浪費だけどやめられんw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:38:29.12 ID:QdAHJBKy0
>>224
終電逃したのは宗達の計略。
しょうがないとぼやきながら江古田のホテルで海老ちゃん諏訪くんと濃厚3P
227:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/05(土) 19:35:32.71 ID:1CuYJpv50
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:55:40.52 ID:G+fmGisd0
>>223 コミュニケーション能力はありそう。
仕事関係の宴会を掛け持ちで出席するのは、それだけ取引相手から一目置かれているという事かな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:01:08.31 ID:f9RdG+VJ0
いろんな店のマスターから岩間ちゃんとか呼ばれてるしな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:28:24.89 ID:+DzKCHmR0
かωすωみω
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:41:17.54 ID:bV/d1Hbo0
かすみかすみかすみかすみかすみかすみ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:19:35.05 ID:Pqb0wOM40
この漫画メインは酒の話じゃなくてつまみの話だよな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:19:52.59 ID:tzuMjwQ40
>>221
まぁ海外出張も何度かしているから、それなりに仕事できんだろうなと思う
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:33:22.44 ID:Pqb0wOM40
>>221
運もあるよな
昼酒飲んでるところに出くわした相手が商談相手の社長だったとか で一緒に盃交わすとか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:00:40.33 ID:qfp4IjNc0
宗達の会社は何の事業の設定なんだろうか?
酒造会社と関係あるところを見ると食品商社か穀物先物とかか?
ほんにゃら産業なみに謎だ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:18:42.52 ID:Pqb0wOM40
まいどまいどあんなに奢ってくれる課長がいたらなぁ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 07:57:26.06 ID:7QFE0t5L0
>>232
そうなんだよなあ
時々ビールの作り方や酒の蔵を訪れたりもするんだけど
普段のみでは殆ど酒の銘柄やビールの銘柄にはこだわらない
ラズが多分そうなんだろうな
酒ほそ以外の漫画もつまみ主体が多い
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:14:25.98 ID:M1C+mZfx0
酒自体のうんちくでは、どうせレモンハートには敵わないし、いいんじゃね?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:25:57.90 ID:hNCMhW+/0
つうか、メインは酒飲みの生態だと思うんだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:44:09.30 ID:JY/i/nyD0
まだ暑い日に、暦の上ではオータムだからと宗達が皆に焼酎のお湯割りや熱いつまみを強要。
でも実は大ジョッキを飲んでたって話とか、バレたらハブられるよなあ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:49:02.45 ID:4TrHqPej0
バレる云々以前に強要した時点でハブられて当然だろ

作中で描写が無いだけで、宗達抜きのスゲー開放感ある飲み会が日常的に開かれてるよ絶対
三人組の回とか宅飲みの回とかオジサンと飲む回の時とかに
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:17:55.97 ID:Xzsb6S320
カヨちゃんとか大町さんとかで宗達がいないときは
宗達の悪口を肴に盛り上がってると見た。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:25:28.65 ID:7QFE0t5L0
蘊蓄でなくても良いんだけど好みの主張くらいは合っても良いかなあ
宗達はチャンポンが好きだよな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:27:34.10 ID:KGDHkm9+0
酒造会社は間違って入っただけじゃないの?

あいつら毎日飲み過ぎなんだよぁ 宗達1人が酒好きってだけならわかるんだけどw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:29:37.30 ID:JY/i/nyD0
大町さんは悪口言わないタイプだろ。
カヨちゃんやトモミツ、竜ちゃんあたりが言ってるな。
んで矢田さんが「まあまあ」と言ってるイメージ。

会社の連中は間違いなく悪口大会。
竹股や斉藤はどうだろうなあ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:52:31.08 ID:FqVF2MsS0
宗達がビアガーデンで待ちぼうけしてた話があったよな。
会社の仲間から「今から行きます」と連絡があったけど、誰も来ないで一人で飲んでたやつ。

あれはこっそり影で見ながら笑ってたんだろうな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:10:13.40 ID:JY/i/nyD0
>>246
それありそう。
あるいはあの人ウザいからほっといて他行こうとかね。
んで翌日は適当に急用がってパターン。

そういや宗達は自分からビアガーデン誘っといて、忘れてた話しあったよな。
しかも電話してきた斉藤にキレる理不尽っぷり。
「ビールをとことん…」の回。初めて酒ほそを読んだ回なので思い入れがあるわw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:04:21.84 ID:KGDHkm9+0
あのバカ! こんな時に
ふざけてますわw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:33:12.32 ID:ChlfjCWB0
まあ宗達は実はラズ漫画の中でもトップクラスのDQNだから仕方ない
酔庵の元ちゃんといいレベル
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 19:22:30.72 ID:KGDHkm9+0
遊郭とか言っただけで何でかすみは異常に反応するのか
そんな歳じゃないだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 19:27:31.03 ID:JY/i/nyD0
白子にも拒否反応示してたしねえ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:17:45.16 ID:H5Lr4FLvO
コンビニで美食パラダイス買ってきた
収録されてないけど、魚心は“数の子”の話が一番好きだ。坂菜さんの奥さん最高!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:23:47.94 ID:ROTZ+CbR0
坂菜の妻ぁ?
あんなカオナシの陰気なセックスレスがいいのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:47:59.19 ID:Ro6rmNhK0
坂菜の奥さんの顔を誰か想像をしてニコ動の「坂菜さんの奥さんの顔をつけてみた」という動画を
作れば面白いかもなw

音楽は「てっててー」でなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:00:18.55 ID:ZF0e/MD00
課長ってこんなに毎回平に奢ったりできるような役職なの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:02:25.77 ID:jlkpdqFiO
宗達は商社マン

しかし、20代の頃は日本酒なんて匂いすらカンベンだったのが
30代も後半に入った今ではウマくて仕方ない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:11:24.30 ID:Zb8QKO2u0
課長のあれは交際費で落としてるんじゃね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:36:15.81 ID:7eKyisO80
課長級で交際費出るなんて太っ腹な会社だね
それとも営業はそんな感じなの?
当方、技術系につきわからないんだな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:29:44.21 ID:KGDHkm9+0
山海の幸バラエティってコンビニ本買ったけど読んだことないのばっかだった
コンビニ本って相当数出てるんだなぁ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 08:46:45.06 ID:0hjr5lYk0
>>259
物によってはチェーン限定で出た奴もあって
田舎住まいには辛かったな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:00:15.82 ID:QRQB4dVC0
>>260
とりあえずセブンでかったけど 買った店以外では全く見たことない
立ち読みできないから怖かったけどw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 13:00:33.33 ID:5VcmkN8k0
むほほほほ〜あげ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:25:21.09 ID:Jqxw74go0
魚心の岩ガキをこっそり丸ごと食いする話を読んで「岩ガキ食いてえなあ」と思い始めてから早数年、またも岩ガキを食えずに夏が終わってしまった
岩ガキがある居酒屋とか羨ましすぎる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:43:56.97 ID:qLTSUZmU0
通販で買えよw

あとデパートとか気の利いた酒屋だと売ってるぞ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 18:07:29.45 ID:5VcmkN8k0
地元名 居酒屋 岩ガキ

でググっても出ないのか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:32:15.73 ID:Jqxw74go0
>>264
通販とか怖いお(´・ω・`)
あと殻を剥ける気がしない

>>265
ググる!そういうのもあるのか
ググってみたら岩ガキやってる居酒屋三軒ぐらいあった…今まで俺は何をしていたのか
来年の夏こそ岩ガキ食ってやる!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:36:57.56 ID:GPYo5ik10
スーパーでも売ってたな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:43:04.45 ID:iZlkULgVO
岩牡蠣……

食あたりでエライ目に遭いそうで怖い
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:46:47.16 ID:27xlYIuVI
あたったことがあるからRのつかない月に牡蠣を食べるのは怖い
という宗達に対して、カレンダー書き換えて励ましてた麗ちゃん
可愛かった。惚れた。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:58:33.97 ID:DgXtonqY0
いつごろ毒素がでるかだから旬の全く違う岩ガキは大丈夫と思ってる Rがついても旬を外れるわけだからかえって危ないかも
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:00:07.96 ID:0hjr5lYk0
>>261
初期のはサンクス・サークル限定なんてのもあって
泣いたわw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:50:37.68 ID:qLTSUZmU0
>>266
うん、前買って専用ナイフなかったから、とてつもなく苦労したw
その後は、お店で捌いてくれる魚屋で売っているのを見つけて捌いてもらうようにした(´∀`*)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:43:23.98 ID:FY0r9zId0
岩牡蠣で食あたりをびびってる奴がいるんだなw
きちんとしたブランドを買えば大丈夫だよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:53:41.68 ID:kdh9YUFi0
かすみビューリホー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:17:54.67 ID:AVJVMAKA0
牡蠣命な俺は、アタってもアタっても毎年食い続けているぜ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:58:12.62 ID:SlRr6Kdd0
俺もまあそんな感じだが、東南アジア某国のシーフードレストランで生牡蠣勧められたときは
さすがに焼牡蠣に変更してもらった。酒ほそのソムタム姉ちゃんに似た可愛いウエイトレスだった。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 01:02:08.44 ID:43ChLeY9i
>>272
キッチンばさみではしっこを少し切って出来たスキマにナイフ入れると簡単に開けれる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 03:01:11.74 ID:1F288y3E0
かすみと69
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 12:25:33.10 ID:Keyk2ZoY0
油断してる時に刃を差し込んで貝柱切るんだけど
締まっちゃったら隙間を作るか弱いとこ見つけるかしないとねw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:15:34.36 ID:sRSdqicK0
かすみは名前の通りまんこはマンカスだらけなんだよね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 18:58:57.40 ID:SkPzrre80
牡蠣むきの専用道具がある
なけりゃ電工ナイフ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:55:48.46 ID:oxQaKvKb0
お巡りさん、ダガー持って彷徨いている人が
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:19:59.68 ID:/pqcT0kq0
「久々の残業で疲れた」とか「明日は超早いから早く寝よう」(7時出勤)

とかブラックとはかけ離れた超優良企業だよな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 21:26:18.47 ID:HAQ7HcFv0
かすみ最愛
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:08:12.36 ID:KJ5Z7YvD0
つかセックスするならカヨちゃんだろ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:15:02.92 ID:aSE692rF0
いや、「う」の婚約者M子だな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 01:59:37.66 ID:U+U9zrkp0
いや、すだちの姉ちゃんだろ
俺の松茸にすだち絞ってほしいぜ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 04:40:02.61 ID:XFX5RHTR0
>>287
キンカンの間違いでしょう
インキンは早く直した方が良いよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 07:03:54.31 ID:ApLuOiWu0

トモミツ
カヨ
すだち
諏訪クン
トモミン
リサちゃん
大町さん
かすみ

好きなの選べ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 11:08:17.52 ID:Q5hMjSvu0
カヨちゃんって誰だっけ?と思ったがあのマイ一味を持った子か
かおるさんを忘れていないか?スッチーだぞ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 12:32:10.27 ID:unxAtUPBO
>>289
じゃあ、オレはおばさんで、
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 12:35:24.87 ID:CCBBBDqf0
>>290
かおるさんはIT成金に食われてるよ。多分。

>>291
マニア過ぎだろw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:28:17.16 ID:isbIPBgH0
まさか寝るっていうんじゃないだろうね!
って描写が鮮明に残ってる
ソーメンで呑んで洗い物たくさん出た回
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:47:46.43 ID:Q5hMjSvu0
>>292
おじさんにあやまれ!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:04:53.52 ID:CCBBBDqf0
>>293
一人暮らしであんなに器無いよなあ普通ww

>>294
おばさんだって昔は若かったんだから仕方ないだろ!!
今は腐臭が漂ってるけど!!

どうでも良いけど、この漫画好きなんだけど、登場人物がやたら上見てる(黒目が上に行ってる)シーンだけは嫌いだなあ。
なんかキモいしバカッぽい。
旅館に行って洋食がやだからってどっかに喰いに行ったときのおじさん然り、UVの回でビール飲んでる回然り。

松島さんがやるなら見てみたいけど!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:08:28.56 ID:GxJylgZg0
どうでもいいんなら別に気にすることないやろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:26:34.32 ID:CCBBBDqf0
まあ良いじゃないか!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:26:28.18 ID:EmRiAxxY0
一人暮らしで器がたくさんといえば年越し蕎麦の回
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:32:59.28 ID:WqHa5uxT0
おれ一人暮らしだけとミスタードーナツが平皿だのグラタン皿だのバンバンくれてた頃の器が
かなりあるわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:42:34.89 ID:zsM/Cjk80
砂肝を豚だと思ってた姉ちゃんが一番可愛い
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 20:40:53.79 ID:unxAtUPBO
酔庵のミカちゃんが最高。セクースしたい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 21:12:30.38 ID:iD5CgZAM0
春乃丞でガマンしとけ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 21:17:20.27 ID:unxAtUPBO
>>302
アホなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 07:10:27.97 ID:N5E1zCe40
矢田さんで我慢しとけ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 12:18:40.88 ID:KzpW25cNO
じゃあ>>304には大町さん
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 15:54:04.24 ID:GcClurIV0
竜ちゃんってカヨにイラマチオしてそうだよね。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:44:20.45 ID:LONc5RM20
しっかしほんとかすみって人気無いんだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:04:13.81 ID:RPExQMfZ0
潔癖症キャラになって大暴落下げ止まらずって感じですね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:28:33.85 ID:zuBdj0B40
あー生イクラ売ってねえかなあ
宗達の自家製醤油漬け食ってるの見たらたまらん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:02:54.03 ID:mQd3pwEf0
キュビビビビ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:03:43.21 ID:OWUQO6mL0
いくらかー、ぬるま湯でほぐすのが面倒臭いんでしばらく作ってなかったけど、宗達流なら簡単でいいな
なんかの本で読んだ味噌漬けも今年こそやってみたい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:10:12.99 ID:545P4MpD0
かすみ最高
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:21:18.87 ID:qSrmrP7+0
俺だけのかすみ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:39:32.45 ID:87ZcWPMrO
>>307-308
『かすみたなびく』の所為で大暴落
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:50:05.00 ID:zuBdj0B40
からすみ食べたくなった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:16:34.66 ID:aS4kowf00
かすみ食べたくなったに空目した。
すまんかった
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:08:32.01 ID:yXw3mpG30
竹股のあのレス最近見ないな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:16:58.37 ID:ZGC7SJXD0
今週あたり竹股無双の芋煮の話が来ると思うよ
竹股愛してるよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:19:30.42 ID:2uCO4Chu0
今ぐらい涼しくなってから芋煮大会やればいいのにな
さて 山形で買ってきた芋煮パックで一杯やるか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:06:25.28 ID:nMFSClkLO
やっぱ松島さんだよ
俺のキノコを食べさせたいぜ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:26:57.05 ID:RQyPgP4n0
あら、可愛いナメコですわね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:24:35.06 ID:7fOy/GNz0
亀頭なめ子
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 12:15:28.96 ID:MK2ATcrVO
>>320はおばさんに食べられました。

―――――完―――――
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 13:57:41.56 ID:il7mjNPX0
つゆ子さん思い出した。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:28:54.69 ID:9BYbnmrZ0
御隠居もひさしぶりだったな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:38:48.91 ID:uTswqNkHO
ネタ切れだな スーパーきのこ鍋の話と変わらん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:46:27.96 ID:CnX+dRiP0
マンネリを楽しめないならラズ漫画には合わないかも
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:24:37.46 ID:Sw3MCzt10
かすみハァハァ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:47:05.08 ID:yHkUkAtU0
一人晩酌してたら小バエが数匹寄ってきた
払っても払っても徳利に近づいてくる
なんか可愛く感じてきた
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:14:55.34 ID:n8NwcTAJ0
>>329
そんなこと言ってると数が増えてえらいことになるぞw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:58:55.06 ID:yXw3mpG30
小バエは、空き缶の底のほんのちょっぴり溜まっているビールでも繁殖するから困る
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:10:28.05 ID:FGbhpk2/0
ハエ蚊ジェットはコバエには利かないんだよね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:31:31.68 ID:PN5aSWhUP
BS7にラズ出てる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 11:13:05.95 ID:CVwzOe+a0
コンビニで傑作選売ってたから買ってきたw

しっかし、いつも外で飲んでるけど
金持ちなのかねw 独身だからいいんだろうけど。
主人公は29歳には見えないけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 16:12:11.05 ID:LLoR+oOV0
金持ちではないと思う。
月半ばで金欠ネタとかあったし。スナックとか小料理屋にツケが溜まってそう。
給料日前には海老ちゃん脅かしたり、松島さんにセクハラじみたことしたりして、金をせびっているのだろう。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:26:02.26 ID:iyv0WyjJ0
散々言われてるが宗達29歳は違和感がある
絶対に宗達が20代な訳ないよ
つーか認めたく無い
もし20代なら漫画に感情移入出来ない
当方40代だが20代なんて肉と女カモン
酒なぞ肉女の誘い水
葉っぱで酒が飲めるかっ、て感じだった
秋刀魚の食べ方や小肌に対するスタンスはアラフォーにならないと分からない
ラズよ
なるべく早く現在の宗達の年齢設定をアラフォーにして公式に発表しなはれ
でないとコッチのさけ細を読みながらの酒飲みが白ける
このスレをチェックしているはずのラズに告ぐ
ラズに告ぐ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:37:43.86 ID:q3w+zFzG0
>>336
そりゃ20代のお前のおつむの中がそればっかりだったって事に過ぎんのだろ
宗達たちの様に大学時代から女よりも酒場通いが普通ってくらいの酒飲みが
多くはないにしろ、かといってけして皆無でもないだろう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:55:13.69 ID:xS6nxRW40
宗達は初出で29だけど
ヒトミンのダンナ,エビちゃん,松嶋さん,諏訪クンと何人も後輩が入ってきてるから
現設定だと30半ばじゃないか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:03:12.82 ID:mbdqiTzQ0
>>336
さけ細? 酒ほそじゃなくてか? 土曜だしもう酔ってんなw 良いことだ。

>>337
まあ酒浸りのヤングもいるからな。数は少ないが。
宗達はどうみてもマイノリティだしね。

>>338
ヒトミンの旦那てw
桜木君だろw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:24:59.30 ID:Hr7D4veK0
松島さんは新入社員じゃなくて他部署からの異動
341:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/12(土) 20:26:26.04 ID:xEP4p3Uc0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:48:01.04 ID:a7Q/ZI1N0
20代つってももうアラサーなんだから人によってはそんなもんなのでは
20代にそこまでショック受けんでもw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 21:37:42.23 ID:btE4wsWd0
かすみ命
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 21:37:54.49 ID:tcodUXpt0
昭和54年生まれ34歳とみた
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 22:11:42.90 ID:fgAMiYP/0
>>344
歳の数え方も知らんのか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 22:13:41.78 ID:fgAMiYP/0
自爆(-_-;)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:09:53.29 ID:uKYXZbLg0
俺は29だけど、宗達よりは若いぞw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:24:46.33 ID:FBerIRiH0
北の湖を好きだった29歳w
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 00:02:51.38 ID:qQ/yFQjV0
その辺は連載作の宿命
進駐軍からコーラを盗んだと豪語する両津
カツオ、ワカメを闇市に連れていくサザエさん
王選手のサインボールを自慢するスネ夫
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 08:35:35.61 ID:khSV7uFo0
絵の線が雑だったなぁ、今回。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 08:49:00.66 ID:e7RqiuwT0
両津やらスネ夫やらは歳相応のキャラだろ。
宗達は35くらいの設定なら納得できる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:00:36.77 ID:4OPWdBwZ0
まあ20代後半のおじんくさい酒好きが主人公って設定なんだろうけど
サラリーマンを主人公にしたストーリー展開とネタ切れの関係から
どうしても後輩という形で新しいキャラを作らないとね
でなければご学友三人組と最初の会社のメンバー取引先、一人飲みネタだけで
ずっと続けないといけないのはしんどい
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:02:55.78 ID:fJGCQBvi0
宗達って自分では気づいてないけど
凄い味覚持ってるのか
利き酒でパーフェクトとか飲み屋でも食材やビールと発泡酒全部当てたし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:05:31.68 ID:GNdS7Bpp0
利き酒はめちゃくちゃやろなw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:08:16.69 ID:yg1pg9cA0
ピラミッドパワーの話もあるし、安いワインと高いワインの味も殆ど区別つかない感じ
でもあるし、利き酒はてきとーだろう
かたちから入るタイプだもの
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:57:12.98 ID:IDgIlEEI0
先入観があるとダメなタイプだな。
冷凍の戻りガツオを初ガツオと思ったりするし。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:03:44.52 ID:fJcS/2Qy0
でも何でもかんでも疑ってかかる時もあるよな

どっちの時もウザいのは一緒だが
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:09:39.25 ID:XWgk9Zwe0
ウザい同士とっととかすみとくっついちまえw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:49:32.20 ID:4nQRXeMc0
てきとーでパーフェクト出すのは並の運じゃできないな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 13:55:45.53 ID:68LDaUUs0
>>309
スーパーで生筋子買ってきてバラすのすっかりはまってしまった
冷凍庫にもだいぶストックできたぜ・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:03:55.40 ID:XWgk9Zwe0
>>360
やっぱり旨い?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:15:30.96 ID:68LDaUUs0
>>361
つけ汁ちょっとずつ変えてるけど、ご飯にのっけるのはヤバイね、いくらでも食えるw
つまみが大根おろしにのっけるの以外思いつかない、、
麺類はからまないと最後いくらだけ残る、、、スパゲティはクリーム系が多いのは
こういう理由か、、、
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:17:47.28 ID:XWgk9Zwe0
>>362
なるほど、今度やってみっかな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 15:11:26.43 ID:TS/KqJRS0
パンにアンチョビなんかとイクラを一緒に…とかダメか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 15:45:50.56 ID:PIhrSMV70
クリームチーズにのっけてカナッペ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 18:59:55.27 ID:HlE6NgSi0
しかし、宗達みたいになじみの店の2〜3つ見つけたいな。
ちょっと影のある美人で妙齢の女将がやってるような・・・
東京都心でそういうとこないもんかね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:23:33.41 ID:bikgcdw50
婆さんのやってる店で良ければあるんだがw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:28:52.89 ID:PIhrSMV70
なじみの店が何件かあるといいですよね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:30:43.29 ID:XGnvy2HE0
280円均一の店でとうとう「いつもありがとうございます」って言われるようになったわ
座ると「コロッケでいいですか」って言われる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:51:27.56 ID:PIhrSMV70
>>369
いいじゃないですか!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:59:09.33 ID:HlE6NgSi0
宗達って呑兵衛のくせに大飯喰らいなんだよなww
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:59:25.65 ID:5BAwpgyO0
漫画でかかれてないけど、岩間は女とやりまくってるだろ!
くっそ羨ましい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:07:01.64 ID:HlE6NgSi0
それはないんじゃね?
ウザキャラだし
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:40:07.59 ID:EmSv4TUR0
かすみアズナンバーワン
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:38:41.20 ID:RDKE8TwL0
>>360
西友で見つけたら100グラム600円…
イクラ丼で食うなら家で仕込むより外で食ったほうが安いわ畜生
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 03:18:12.02 ID:3eTLvRU20
正直、イクラってあんまり量を喰えないよね
時々テレビでみるご飯が見えないイクラ丼とか、オレだと絶対途中でギブアップすると思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 03:45:18.52 ID:TqX+4YLm0
ああいう珍味は少量でいい
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 08:58:05.77 ID:B81jTIoV0
ラズもマンガの後に書いてるけど、ご飯が見えないくらいイクラ乗っけたら気持ち悪くなるよね。
宗達は鼻にイクラくっつけてガツガツ喰ってたけど、良く平気だなあww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 08:59:53.47 ID:vHsMl70f0
俺も好きじゃないけど
イクラ好きなら美味しいんじゃない? 牛丼みたいなもんで
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 09:29:52.80 ID:1Eg4LZos0
>>377
いくらは珍味ではないよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 09:47:12.45 ID:9OtvQjRN0
俺も少量でいいわ。あとウニとかも。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 14:19:25.14 ID:YlOpc+9E0
ウニの大食いは黒柳徹子が昔パーティでやったらしいけど
全然食えないらしいな。いくらの方が食えるって。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 17:33:17.95 ID:ZmsuRhLp0
宗達って親戚の叔父叔母の家によく行くけど、実家や兄弟の描写ないよな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 18:38:21.48 ID:Owil3S2f0
毎日飲んで、翌日の仕事が辛くないのだろうか。
俺は翌日休みじゃないと心置きなく酔えないわ
そういう意味では宗達はうらやましい
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 19:00:53.43 ID:nKzbz2Sm0
二日酔いの回もあったよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 19:42:19.48 ID:vHsMl70f0
親戚だと設定を曖昧にできて便利だなw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 19:58:26.76 ID:B81jTIoV0
まあ、あんだけ叔父叔母出てきて親が出てこないのは不自然だから、 多分死んでるのだろう。

次の日酒が残るのは良く描かれてるよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 20:44:42.28 ID:NX15wrMW0
休刊日作ったら翌日飲みすぎたって話があるくらいだから基本、本当に毎日欠かさず飲んでるんだろうな
自分は毎日飲み続けてると身体がダルくなってだめだ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 20:54:07.42 ID:9SBlwZHg0
かすみペロペロ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 21:04:03.06 ID:Owil3S2f0
宗達みたいな男を彼氏にはしたくないだろw
メタボ中年まっしぐらだし、病気にかかりそうだしハゲそうだしw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 22:52:00.31 ID:1Eg4LZos0
珍味は本来乾きものを指すんだよね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:01:28.58 ID:SFFLdrlW0
はぁ…となりますと、フォアグラとかトリュフとかは乾き物にカテゴライズされるんですかね?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:10:56.27 ID:YxtHTVVc0
このわたからすみうに
どれが乾いてるのだろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:25:58.90 ID:uZ6eSCFh0
フォアグラやトリュフは別に珍味じゃないでしょ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 00:08:16.94 ID:hRllZqtF0
ひょっとして、珍味って印刷されてるビニール袋に入ってコンビニの棚に並んでるヤツ
たけが珍味だと思ってるんじゃ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 06:33:28.17 ID:K6smUvQI0
>>394
謝れ!世界三大珍味に謝れ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 06:40:20.32 ID:cpSq8nzi0
Wikipediaの日本の珍味一覧にイクラは入ってるな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 08:46:02.26 ID:Hg3jZ2HO0
珍味といえば、前に本編で取り上げられてた越前雲丹を買ってみようとしたらあまりの値に即断念。
百グラムで三万超えとか誰が買うんだよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 08:58:34.33 ID:EQGG1WBm0
あさりと湯豆腐の小鍋みたいなやつ作ったら
めちゃくちゃおいしかった。
あれ何巻だっけ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 11:59:46.28 ID:Rq3TN5z30
>>399
てか、池波正太郎だ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 12:16:17.87 ID:xruc3kdd0
珍味ってのは厳密には乾き物を指すらしいね
この前何かのテレビでやってた
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:06:43.29 ID:vJldFA840
チータラでも食ってろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:07:29.61 ID:vJldFA840
>>398
斎藤のはいくらだっけ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:05:10.24 ID:u1XauqBQ0
宗達一行と井之頭五郎が同じ焼肉屋で遭遇するコラボマンガが見たい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:28:14.14 ID:Htf2M6j30
>>403
いくらじゃないよウニだよ。

と思ったら値段かw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:32:20.34 ID:QEgEFZe50
>>404
そこは軍師だろ・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:54:47.27 ID:NcDWMCNn0
宗達が電車旅でひたすらワンカップ酒飲んで、
最後は寝ながら引き返す回あったよなw
ありゃマネできんww
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 21:09:52.34 ID:Ss2YRGpC0
かすみゾッコン
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 21:32:52.50 ID:wkQzzD430
>>404
混沌のグルメ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 21:38:50.76 ID:vJldFA840
>>407
俺やりました
リゾート○○号ってので往復
快速だから乗車券と指定券500円だけですごくリッチな車内でした
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:06:20.30 ID:0pjocEVp0
酒と電車酔いでキツそうw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:22:01.49 ID:oXW1vNpF0
>>410
乗り合わせた女子大生に卑猥な言葉をかけたかい?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:40:13.36 ID:0pjocEVp0
何年前か知らんけど 
煙草吸って イカあぶってたなw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:04:34.74 ID:z0RBON1W0
>>411
電車に酔う人ってあまり見たことないな
バスとか船はよくいるけど
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 00:18:15.32 ID:ZZrgdRYV0
やはり刺身と日本酒(純米か純米吟醸)が最高だな。
刺身は今の時期ならカツオの叩きあたりか。
イカも旨くなってくるかな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 00:28:52.06 ID:0slBcPHV0
>>403
斎藤も買うんだっけ?
宗達がネット通販で買ったのを小料理屋で自慢して顰蹙買って女将に塩撒かれて、
会社で仕事中にこっそり一杯やろうと思って引き出しに入れといたら大杉が朱肉と間違えて使っちゃった。とかいう話じゃなかった?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 01:20:34.34 ID:vI+20+tk0
>>416
斎藤が最初にネットで買ったんだよ
宗達はたかったあと廉価版をネットで買った
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 08:03:07.34 ID:HsJUBiTD0
>>416
女将に塩まかれたのは、かまぼこ(だったか?)を
持ち込んでかなりわがままな注文をした回の話じゃね?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 08:10:28.78 ID:z8BUmDINP
>>416

朱肉と勘違いしたけど、流石に使ってはないw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 10:31:49.84 ID:HxdzILzj0
>>418
いかなご、焼酎、さつまあげもじゃなかったかな?
421菜々子:2013/10/16(水) 16:07:05.64 ID:V8v5KKnF0
風流つまみ道場おぃしそうなもんばっかでつらい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 17:25:33.27 ID:Bw6NRo4K0
>>418
あの話もなかなかひどかったよな
おあいその時に白々しく「いくらだっけ?え〜と味噌とゴマとシソと…あ、酒代だけでいい?悪いね」ってのがイラッとした

あれ調味料代五千円です!とか言われたら素直に払ったのかな
んで外で「トホホ、安くすむと思ったのに…ワシャあほか〜!」ってw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 18:42:37.64 ID:sM8RHdPo0
>>416
いろいろ間違いまくりでワラタ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 20:34:05.25 ID:0O1RkL750
>>420
それは黒ジョカ持ち込んだときじゃない?
宗達が西郷さんのモノマネしたとき。

女将さん「持ち込み料もらうばってん」って言ってたから違う気がする
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 22:20:37.98 ID:uIkfpftj0
>>424
塩を撒かれたのはかまぼこの時だけだよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 23:33:52.65 ID:K1wXW8iIi
かまぼこを家で食べる会あったよね
厚さにこだわってた
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 23:46:11.01 ID:5RoRnzjV0
うまい純米大吟醸飲みたい。
醸造アルコールの安物はダメだね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 23:56:57.39 ID:QrC6etYK0
かねはち
松露うすにごり
いさみ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 06:31:54.83 ID:9zqjhU070
か、す、み?

あ、星(ビクンビクン
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 10:47:18.17 ID:6mMNvBo30
>>424
おおそうだそうだ、ありがと
女将は好意的な反応だったよな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:20:54.35 ID:Ep66hMDt0
>>426
全部食べられずに「腐らすなよー」で終わるやつだっけ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:24:12.13 ID:dYdgmiu70
最近読み返そうと思って見つけた、書店カバーついたままだった30巻
なんと一年以上未読だった事が判明w

3人でバー行って、ワリカンに文句つける話あったじゃん
気持ちはわからないでもないんだがあれもかなりの畜生回だったな
ああいうのってある程度お互い様だろうに
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:43:14.28 ID:9zqjhU070
>>432
逆だったら宗達はどう出るかね?w
絶対「こういうのはワリカンだろー!!」って叫ぶだろうな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 20:55:33.45 ID:tSd582xH0
この時期なら戻りカツオのタタキに純米酒だな。
新橋と大門にある竜馬のなんちゃらっていう店の
カツオの藁焼き塩タタキが美味いのなんの
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 21:10:26.87 ID:93RFtlX30
>>434
生鮭の刺身でしょう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 21:33:42.52 ID:tSd582xH0
俺は鮭の生は好きじゃない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 21:38:19.67 ID:25jG9rv+0
鮭は昔の口が曲がるほどしょっぱい塩鮭が好き
でも最近売ってるのは甘塩ばかり
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 21:55:03.68 ID:xxGzJ0yy0
かすみ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 21:55:10.11 ID:93RFtlX30
>>437
新巻じゃなくて、 山漬を買えばいいだよ
ホッチャレが化けているのでは無いのに当たれば旨い
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:14:07.34 ID:731PCqw40
新潟県出身の俺は鮭は塩引きが最高だよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 23:03:48.12 ID:Xjd7cljU0
>>440
村上のは喰った事無いなぁ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 01:04:29.70 ID:RrUcqvQ/0
今週の群像劇的な、人間関係が誰とも混ざらない話も面白いな
ラズさん、あんなのも書けたんだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 03:06:43.71 ID:1dRrS64E0
ぶうの空気感はスゴいな
うはあんなに存在感あったのに
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 07:23:57.58 ID:GrDqOw0Ji
>>443
うはうなぎ料理にスポットが当たってたけど
ぶうは料理にあんまスポット当たってないからな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 07:56:57.90 ID:uRk5zckj0
>>442
うにも一回あったな
番頭さんと椒太郎がすれ違いで同じ店に入る話
で、二人ともいい店で一人で楽しみたいから相手には教えたくないって言うやつ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 09:11:47.09 ID:Ut+flJJ9O
戻りかつおにハイボール……合わねぇw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 10:38:01.97 ID:8qaT16rb0
>>436
俺も同意w
トロサーモンとかよく食うなあと思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 11:09:16.70 ID:ofdyeqzW0
あぶらっこすぎる
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 17:01:30.23 ID:GqfmQTAV0
やっぱ課長は便利なお財布位にしか思ってない事がよくわかった
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 18:00:57.50 ID:Ut+flJJ9O
刺身やおでんはやっぱりビールより日本酒の方が合うのだろうが、日本酒だけ飲めないオレはビールやハイボールで刺身呑んでます。

でも、やっぱり邪道ですよね?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 18:14:47.92 ID:mPPdKgb70
刺身食った後にビール飲むと生臭く感じるから嫌だ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:03:51.47 ID:0YcQYvp00
焼き鳥にチューハイなのかエビちゃんは
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:34:23.71 ID:Xbbi0ECq0
ビールに冷やしトマトは理解出来ん

つうか、わざわざ飲み屋でスライスしただけのトマトとか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:43:29.81 ID:rRLaUsu20
ぶうは始まった時よりは面白くなった気がするけど、何か取り留めない感じでなあ
役者とかいう設定でなくて普通のサラリーマンで良かったような
これから活かしていくのかもしれんけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:53:43.46 ID:YTVjZjcl0
>>453
そそ、せめて茹でろよとか思うよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 00:03:24.05 ID:4QvIk/560
俺も常日頃そう思っていた。
特に許しがたいのは冷奴!
豆腐切っただけじゃねえか!
焼くか茹でるかしろよ!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 00:22:17.06 ID:LcIWedkQ0
「だし」をのっけた冷奴食ったけど
さして美味くないな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 00:58:53.37 ID:unQPLhmY0
だしはご飯にのせるかそのまま食うほうが好き
豆腐に乗っける場合はかなり味付け濃くしないといまいちな気がする
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 01:22:56.28 ID:jOcOJiyP0
今週号の猫のイラストは、線がゆがんでいてヒドい
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 05:51:49.05 ID:Q2/AdssT0
竹股と二人全裸で汗だくになりながら「だし」用の野菜を刻みたい
竹股愛してるよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 06:14:01.32 ID:mlrlTckN0
>>456
豆腐はそれ自体が手間ひまかかってる加工品だろ・・・
生の大豆ならともかく豆腐を冷やしトマトと一緒にするな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 06:34:38.16 ID:kVIdkW840
>>461
てめえトマト農家さんdisってんのか?
豆腐みたいな時短手抜き加工食品と太陽の恵みトマトを同列に並べんな!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 06:44:15.59 ID:nZumI/i80
大豆だって畑の恵みだろw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 08:13:10.06 ID:uWabWw9H0
え?そうなの?
豆腐作ってんのは豆腐屋じゃないの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 09:08:48.11 ID:P5WpQT7X0
まぁ居酒屋はどっちも切って出すだけでいいからな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 09:20:36.23 ID:ElH2I4vj0
>>453
そうか?俺は有りだと思うけど
それと冷やしトマトは以外と原価率が高いよ
訳の解らない肉やらを串に刺して120円なんかよりずっと安心して
食べられるし
俺は冷やしトマトがある店はほっとする
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 09:23:50.46 ID:hWaggRY70
冷やしトマトがあるとほっとするとかありえんだろw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 09:48:28.16 ID:5opVppcBO
まぁサラダを注文したら鉢植えトマトを持ってくる某山さんよかいいよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 11:21:02.69 ID:ElH2I4vj0
>>467
その方が理解できんw確実安心ごまかしのきかない素材だよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 11:48:03.42 ID:hMYVe9hO0
スーパーで買ってこいよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 13:41:06.35 ID:MJkWLuOK0
家飲みと外飲みは違うだろ?
外飲みじゃないと食べられないものなんてないだろハゲ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 14:21:31.98 ID:o4lbBHsz0
とらふぐとか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 16:29:16.47 ID:SdNeJBLw0
>>471
料理しない奴だったら外じゃないと食えないものなんかいくらでもありそうだがな
>>472
すっぽんやウツボなんかもだけど取り寄せれば食えるぞ
てっさやてっちりだったら大きめなスーパーなんかで売ってたりもするし
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 16:30:39.39 ID:o4lbBHsz0
スーパーのてっちり
とらふぐはまず無理
あれをさばける技術者がいない
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:03:04.99 ID:6lSaktWZ0
これけっこう論議になるよね。
特に原価厨がいる所では荒れる荒れる
奴、冷やしトマト、いたわさ、枝豆なんか飲み屋で頼む奴は馬鹿だとか。
でも居酒屋で食べ物頼む人は皆馬鹿って事になるな
ブラジル産冷凍鶏肉の唐揚げと冷やしトマトどっちが原価高いかっていったら微妙じゃない?

まあそんな話はともかく
宗達が学生時代にやっていたハンバーガーをばらしてつまみにするってやってみたんだけど
案外いけるよ。マックのクォーターパウンダーで試したんだが細かい玉ねぎやケチャップまみれの
ピクルスやちぎったパティはビールや発泡酒のいいつまみになる
といってもマクドナルド限定だと他のメニューだとちょっときついかも
ソースと具が多いモスバーガーあたりがいいかも
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:22:19.38 ID:Dkmfai5T0
実はみじん切りしたピクルスと玉ねぎ、それにチーズをケチャップかけて食べるのも
かなりイケるw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:35:35.34 ID:5opVppcBO
まぁ「店で食べるから」美味しく感じるってのはあるな
あとは器に盛って出すだけでなく、片付けもやってくれるし
冷や奴も薬味が豪快に乗ってる店はウマい
豆腐だけを肴で味わい、残った茗荷、ネギに醤油をかけて新たな肴とすれば一品で2つの肴となる
デカい豆腐だけ出す店は困る
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:36:20.78 ID:w7vrw7u60
久しぶりに悪酔いして吐いた。
しばらく酒は見たくもないw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 18:19:17.71 ID:1pIZygpci
>>476
タバスコかけてタコスチップスにのせて食べたらうまそ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 19:10:06.44 ID:P5WpQT7X0
会社にいるのに 早く呑みたい って話はあるけど
さすがに会社で二日酔いに苦しむ話はないなw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 19:24:52.10 ID:y0OZPril0
ワイン晩酌の話では軽い二日酔いだったな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 19:40:20.41 ID:FhPryR2M0
「カジュアルイタリアンに凝ってる」とか宗達が言って諏訪くんを家に連れ込もうとする話か 
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:10:18.45 ID:q/Wj9CMS0
でも諏訪くんの方が酒は強いからなぁ
484:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/19(土) 20:15:41.76 ID:0ig+n+340
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:30:40.56 ID:+BACa7vL0
かすみ一番
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:43:06.22 ID:5EJs4LEB0
一番一緒に飲みたいのが諏訪くんだな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:58:40.29 ID:YBcihFJ90
諏訪くんはさっぱりした性格で一緒に呑んだら楽しそうだけど、確実に割り勘負けするよな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 21:10:46.11 ID:d29nKGrp0
年下の女性とサシで飲んで勘定がワリカンだなんて男の名がすたる!><
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 22:14:18.55 ID:TGtuDXgLP
>>478
また明日呑むでしょ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 22:24:12.85 ID:5opVppcBO
松島さんならおごってあげて、あとでのっかっちゃうんだけど
諏訪くんじゃぁなぁ

純一郎
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:13:54.54 ID:qVIuFxEi0
>>474
トラフグなんて後は引くだけみたいな商品もあるしむしろ手軽に買えるよ

>>475
だよなあ、原価厨はまじうざw
俺がよく行く料理自慢の店にはかならずトマトがあるがスパーでは買えないような
小降りのフルーツトマトで680円wでも毎回食ってしまう

>>477
枝豆の茹で加減塩加減でもプロがすると全然違うしね
自家製くみ上げ豆腐なんて店じゃないと食えないし、そこまでいかなくても
何種類もの薬味をたかが冷や奴の為にそろえるなんて家じゃあよけいに無理
スーパーの豆腐をそのまま出すような手抜き奴は論外だけどね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:23:52.04 ID:Z3l1pD4f0
ろっ?!
ろっぴゃくはちじゅうえん?!
トマトが?

豚カツが喰えるじゃん
餃子二人前喰えるじゃん
ビールにはそっちじゃん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:26:07.29 ID:c95+DbL20
枝豆の塩加減ゆで加減におけるプロの技量を重視しておきながら
ふぐをひくことにおけるプロの技量をないがしろにするとは
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:30:06.44 ID:19WlEceP0
誰が一番うざいんですかねぇ・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:36:44.56 ID:ySPoTsKj0
そりゃ宗達だろ


主人公がウザいんだからウザいレスもつくさ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:07:50.67 ID:QUnKVSCH0
同属嫌悪ってやつだな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:23:42.28 ID:rpkqf+le0
その値段に価値を見いだせるかどうかだろ
トマト680円だって680円じゃないと採算取れないのかもしれない
だいたいとんかつ680円って個人経営でとんかつ食べたら
ライスなしでもロースなら800円〜ヒレなら1000円は取られる事が多い
餃子はまぁ元の原価がそこまで高くないから290円も出せば食べられるだろう
多分>>493は価格からしてチェーンか中食の話をしているのだろうけどね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:31:12.13 ID:qVIuFxEi0
>>493
ふぐを引くのは難しくないよ個人的には
日本刀鍛冶に頼んで特注の自分の名入りの柳刃を作ってもらうくらい料理には凝ってる
プロの料理人からこういう客が来るんだけどとメニューを一緒に考えてと
頼まれることもある
だからこそ座っているだけで出てくるプロの料理に価値を置いている
それと誤解してるね君は。俺は自分でもふぐはさばくし相当凝った料理もするってだけ
何もぷろの刺身の技術をないがしろにしているわけではない
家で食事会をするときなんかは自分で凝った料理つくるでしょ?それがふぐの場合もある
君は少し被害妄想と僻み根性が強いだけだと思うよ

>>497
綺麗に皮むきをして自家製の出来たてマヨネーズが添えてある
マヨネーズなんてつけるとせっかくのトマトの味が!と思うかもしれないが
半分は塩で半分はその市販では味わえないマヨをつけて食べると至福の瞬間がw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:33:24.63 ID:qVIuFxEi0
ああそのまま、塩、マヨね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:57:13.94 ID:HYQ2zhL60
マヨネーズを付けたトマトね・・・なんの酒に合うんだ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 11:20:29.12 ID:ZHy8MhdJ0
トマトには砂糖だろ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 11:52:43.35 ID:r3taXccd0
トマトの皮剥くの!?
邪道....
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 11:55:19.57 ID:Rt+NYDpV0
本日のオススメ680円てメニューを注文したとして、スライストマトにマヨ付けたのが出てきたら
オレなら許さん
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:07:19.89 ID:4A/VoUJk0
山芋をたっぷり入れたトロトロのお好み焼きは
サワーに合うと思うんだが、最近お好み焼きも高いよな。
普通に1人前1500円くらいするし・・・
庶民の食べ物じゃなくなってきてる
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:08:34.50 ID:teww/bfn0
そういやちょっと前から駅のポスターに、宗達、課長、かすみの3人が・・・
秋田の宣伝みたいだけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:10:06.71 ID:rpkqf+le0
味付けによっては白ワインは相性いいかも
カプレーゼとは別物だけど遠からずって感じで
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:21:16.84 ID:4A/VoUJk0
もう味が好きじゃない酒は飲むのやめた。
梅酒ロックなら何杯でも飲めるけど、
甘くない酒はそれだけ飲むと悪酔いする
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:25:29.49 ID:2Fx/X1hy0
お好み焼きなんて、1枚500円のもんだわ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:43:02.41 ID:x1Gl7uq/0
お好み焼きもいいな
帰って特大の作ってみるか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:53:25.12 ID:bIpaCzrF0
昔、お好み焼きやでバイトした。第一のコツは粉、水、卵を冷やしておくこと。
グルテンの発生が抑えられて、フライパンにくっつかずにきれいに焼ける。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:24:07.76 ID:DF+nXkP70
>>503-504
だね。お好み焼きにマヨネーズなんて邪道すぎるよね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:31:46.84 ID:4A/VoUJk0
ちゃんとした具を入れたお好み焼きならマヨネーズはいらない。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:40:43.80 ID:TsPbzAkO0
>>512
んなこたぁない。じゃあ豪華なお好み焼ならソースもかけないのか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:47:33.47 ID:teww/bfn0
小麦粉-ソース-マヨネーズは粉もんのセットみたいなもんだしな
ソースに関しては、ソースありなし楽しめるくらいじゃないとね。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:52:06.21 ID:eUX8vKsr0
湾岸危機のとき、お好みソースがなくなるってうわさがあったなあ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:57:42.84 ID:4A/VoUJk0
マヨネーズは良くも悪くも味を包み込みすぎる。
ソース自体が濃い味なのに、マヨが重なると単調な味になる
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 14:22:03.59 ID:NMhWOjUG0
でも焼いて出すお好み焼き屋だとマヨ塗って出されるよね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 14:23:11.89 ID:rpkqf+le0
お前らなぁ
宗達ならビールや焼酎片手にきっとこういうぞ
「どうだっていいじゃん、ウマけりゃいーのよ、ウマけりゃ」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 15:45:04.91 ID:WYxiVikn0
いや、宗達は周りの人がマヨネーズをかけない派ならスーツの内ポケットから自家製マヨを
出して得意そうに自分のにだけかける
そして周りの人がみんなマヨネーズをかける派だったら腕組みをしてマヨは邪道だって言う
さらに周りがマヨかける派かけない派で半々だったらソースも否定してポン酢が一番とか言う
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 15:48:05.99 ID:UpwI6mB30
大阪→マヨ党
広島→マヨ邪道
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 15:52:39.70 ID:I7uWutUt0
宗達はかすみとお好み焼きを食べた時は「マヨネーズはかかせない」と言ってたな。
かすみはマヨネーズ否定派。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 16:28:31.90 ID:4A/VoUJk0
少なくとも、魚貝系のお好み焼きにマヨネーズはいらん。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:30:11.98 ID:gmolfkkl0
>>489
つぶ貝の缶詰とイカの塩辛を
スミノフアイスで一杯やるわww

昨日飲まなかったが
つぶ貝の缶詰を発見して呑まずにいられなくなった。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:40:39.48 ID:gmolfkkl0
桃屋の塩辛しょっぺえ〜〜〜〜
こんな不味かったかな
525:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/20(日) 20:45:08.35 ID:IZxjRp3H0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 20:52:17.63 ID:Neb+8CKA0
通りがかりでオクトーバーフェストやってたんで
ブゥのアイスヴァインとソーセージ思い出して
つい寄ってしまった、うまかった。
混みすぎで一人だといろいろ面倒だな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 20:53:30.64 ID:Neb+8CKA0
>>524
瓶詰めはご飯用だよね、しょっぱすぎる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 20:55:07.34 ID:LLGQ81Gx0
塩辛がしょっぱい?
そんな時にはマヨネーズをかけるんだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 21:05:58.40 ID:4jbXmdMjO
今日は冷や奴にラーメンライス
サイコーだ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 21:16:15.53 ID:KPMcA6nt0
>>528
味障乙
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:10:20.86 ID:z8eQv+Xt0
塩辛にがしょっぱすぎると感じたらレモン汁を数滴垂らすと良い
酸味と塩分がお互い中和されるぞ(勿論入れすぎ注意だが)

ちなみに俺は居酒屋でから揚げとかについてるカットレモンに塩をかけてそのまま食うのが好きです
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:17:17.36 ID:n07aU1Ii0
>>526
お、
すれ違ったかもw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:31:31.91 ID:qZedlztV0
>>531
塩?・・・まあいい、レモンを喰うヤツは良いヤツだ
ガンガン喰え
但し瀬戸内産だぞ?
それも生口島の瀬戸田レモンだ
アメリカ産とか喰うヤツはダメだ
瀬戸田レモンだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:35:03.45 ID:vYxoFAsu0
>>531
そのままテキーラ飲んじまえ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 23:06:45.83 ID:qVIuFxEi0
>>525
まだ面白いと思ってるのお前さん?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:53:32.99 ID:xkhx3zF/0
企画が大失敗して落ち込む良二郎を菩薩握りで励ます旬

て展開もありだと思うけど、まあ成功するんだろうな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 01:49:23.91 ID:uZrNCJZm0
オイスターバーとか、牡蠣食い放題ってやってる店、何処産? 教えてくれないんだけど?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 05:18:14.85 ID:MJwVsHT00
課長がオイスターバーが好きだよな

ま、訊いて教えてもらえないなら、教えられない産地ってこともあり得るかもね
例えば・・・・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 07:06:45.87 ID:xNZJOfCS0
応援か特定アジアか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 08:30:45.45 ID:00tlmQmG0
オイスターバーとか行ったことないわ
一人で行くには敷居高そうな感じ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 08:49:19.08 ID:fQ6ocdyD0
一人はちょっとって感じかなあ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 10:16:30.88 ID:r2t0dxZe0
牡蠣小屋なら一人でいけるんじゃがのー
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 10:17:48.86 ID:I+6lqeoq0
1人でも雰囲気とか楽しめるけど
席の確保しつつビールとつまみとそれぞれ別に並ばないとならんし
銘柄ごとにならぶとこ違うしつまみの店も分かれてるから
一人で全部やるのは結構しんどかったw
2階席予約できたら少しは楽だったかも
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 10:19:56.11 ID:I+6lqeoq0
ってオイスターバーか
一人焼肉できるなrあなんとかなる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 12:41:43.18 ID:00tlmQmG0
>>541
やはり一人オイスターバーは敷居高かったか…友人誘おうにもあんまり牡蠣好きじゃないしなぁ

>>542
ちょっと調べたら牡蠣小屋って焼き牡蠣メインじゃないか
どちらかというと生牡蠣を食べたい

まあ牡蠣食べたかったら通販かスーパーで買えよってことか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:26:24.62 ID:KiqvTtU1i
>>545
カウンターで1人で食べてた人いたけど特に違和感なかったよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 16:53:21.98 ID:XXJUPedr0
牡蠣の生食なんて日本料理の伝統出来メニューなのに
オイスターバーを有り難がるとかどれだけ西洋かぶれなんだろうとも思う
一度は行ってみたいけどこちとら牡蠣の産地なんでどうせ大した味じゃないだろうなあ
とも思うけど種類が沢山あるのは興味があるけど
やはり種類があるだけで対して美味くないだろうね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 17:11:01.99 ID:igiX1RE30
かすみってRPGのクズ系女ヒロインっぽいなぁ

楽しい雰囲気で一人酒してるな って言ったら 
私と二人で呑むのがつまらないんですか? ってのがウザすぎる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 17:18:54.12 ID:00tlmQmG0
>>546
マジか、勇気を出して行ってみるかな。ただ食べ放題って大抵二人からなんだよなあ…

>>547
ありがたがってるわけじゃないが、牡蠣をたらふく食べたいとなるとオイスターバーが一番手っ取り早いかなあと思ってね
普通の居酒屋でひたすら牡蠣だけ頼むのもちょっと…それにそうするよりは安いだろうし

あまりスレチな話題を長々しても申し訳ないのでこの辺にしとく
アドバイスくれた方ありがとう、とりあえず今年中に行くことを目標にするわ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:22:03.88 ID:SwVG4+Bz0
色んな産地の牡蠣を色々食べられるから面白いよ。
外国の牡蠣も旨いし。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:17:03.80 ID:4ChzUwku0
焼き牡蠣はいくらでも喰える
一斗缶一杯半喰った事がある

でも生牡蠣はなんでかわからんがそこまで喰えないわ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:19:48.26 ID:VKLl3Mqd0
一巻から改めて読んでみると・・
宗達29歳趣味俳句
居酒屋でサヨリの刺身に菜の花とふきのとう味噌
それを美味しく頂く女子社員に対してこのコ意外といいセンスしてる
と、完全な上から視線
ワンカップを愛し昼酒に罪悪感を感じつつも後ろ髪を引かれ
コブ付きの人妻に惹かれ同僚女や女子大生を両天秤
しかし時は流れ、流れ・・・
おいっ
ラズッ
次巻で宗達もアラフォーになりまして・・・・
酒に弱くなった
完全に肉より魚になった
女より酒と肴ですなぁ・・・
つー、話を
次巻で描きなさい
で、現在の年齢はアラフォーですたと再設定
頼んます
読んでてのめり込めなんだよぉ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:23:57.98 ID:6A7aTs6x0
>>551
肉の部分だけ一斗缶かと思ってびっくりした
554:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/21(月) 19:51:02.87 ID:hVFunDK/0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:51:43.23 ID:xNZJOfCS0
焼き牡蠣を一斗缶って殻付きでだよね?
まさか身だけで一斗缶半って事は無いよね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:52:24.76 ID:xNZJOfCS0
>>554
やあ、元気そうだね。
この人酒ほそ好きなんだろうなあ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 20:01:06.45 ID:4ChzUwku0
>>555
もちろん殻付きだよ
よその県はどうか知らんが広島じゃ殻付き牡蠣は蓋付きの一斗缶で売ってるんだよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 20:13:50.38 ID:GBXSj6be0
かすみゾッコン
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:44:46.92 ID:xNZJOfCS0
>>557
マジか!
広島すげーな。伊達に鳥居が水没してないな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:53:31.46 ID:miO0lXia0
牡蠣の一斗缶の下の方にタガネと金切りバサミで強引に空気穴開けて炭入れて火をつけて
上に百均の金アミを置いて殻付き牡蠣を焼いて喰うのが広島のバーベキューじゃけえ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:07:20.14 ID:BXQitJI00
なんで殻で広島が埋まってしまわないか不思議
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:14:18.66 ID:X7VLY/eF0
>>561
スマトラのクーリー病だよホームズ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:00:34.24 ID:biU4fhez0
今日晩飯に今シーズン初めてのカキフライを喰った
あまりの旨さに思わずムホホって声が出たわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:29:21.65 ID:yAGntzP6O
ラズは冷や奴=木綿を頑なに主張してるけど木綿のどこにひかれてるんだ?
木綿ってモサッとしてないか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:37:41.11 ID:ojYF8YWX0
やれやれ絹ごし豆腐なんかを旨いと言ってるようじゃ話にならないな
一週間後、またここへ来て下さい
本物の木綿豆腐を食べさせてあげますよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 01:01:05.37 ID:TujYZIDKP
山岡さん、いったいどうする気なの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 05:43:20.57 ID:yFOwWp7g0
みんな、牡蠣好きなのか?
あまりに盛り上がっちゃってるから
牡蠣食いに行きたくなっちゃったよ

牡蠣小屋とかあるのか
検索してたらちょっと出たとこにあるので行こうかな

しかし、応援産地からだったら
ちょっとヤバ過ぎるよな〜?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 06:35:15.62 ID:kRTRqaKr0
カキの季節はこれからだからなー盛り上がるのは仕方ない
生ガキをつまみに日本酒をくいっと
焼きガキをつまみにビールをゴッゴッゴッ
むほほたまら〜ん
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 07:08:49.25 ID:nnC1+5Dl0
ホントにうまい岩ガキのシーズンはおわっちゃったけどな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 07:19:44.42 ID:evVSDWD70
岩牡蠣は無くともカキフライや冬牡蠣があるからねえ。
カキフライでビールでもやりたくなってきた。海産物だから日本酒や焼酎も合うんだよなあ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 09:16:59.35 ID:C38AOefC0
牡蠣の産地では1000円で食い放題の焼き牡蠣がどこでもあるもんなあ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:12:31.45 ID:kRTRqaKr0
昔行った焼き肉食い放題は、焼き肉以外にカレーやらケーキやら色々なメニューがあったがその中にカキフライもあったなぁ
大皿に文字通り山盛りになってるカキフライはなかなかインパクトがあった

まあ食べなかったけどね、メインは焼き肉だしね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:22:23.22 ID:SdwTTHZd0
都内のオイスターバーは産地ごとの説明とか色々あるぞ
牡蠣は広島だけじゃないってのが分かる
さすがに岩牡蠣はもうおいている所はなさそうだけどね
食べ放題だと勝手に産地を決められていて選べない事は多々あったな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 15:17:06.12 ID:yJiAr2xvi
>>571
それって真牡蠣だよね?
岩牡蠣が1000円で食べ放題の店あるなら教えて欲しい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 16:15:00.25 ID:C38AOefC0
>>574
そりゃ無いわw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 16:19:09.31 ID:o4va3mrS0
岩牡蠣でも曲垣でも十分ごちそうじゃないですか
僕はごはんが食べられればそれでいいんです
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:14:08.01 ID:EUJ41Nwo0
オイスターバーは日本酒を置いてないからダメ (´・ω・`)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:06:09.27 ID:wGKmyQOB0
>576
光画部のR田中せんぱ〜いなにしてんですかぁ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:15:11.65 ID:6gn3ckI30
楽天が優勝したので生イクラ半額だった
さっそく宗達流醤油漬けで仕込む
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:23:32.34 ID:umgm5DLQ0
生牡蠣買ってきた
日本酒熱燗で
今から食うお
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:30:27.17 ID:MXXztcic0
>>580
生食用?本当に?この時期に?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:11:20.43 ID:6FzexD640
>>580じゃないが、スーパーに生食用売ってたぞ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:18:46.44 ID:44oGGVWI0
普通の牡蠣ならいい頃だろ
まだ小さいだろうけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 01:18:29.57 ID:++Nl4hbB0
>>580だが、スーパーに売ってた
>581、
>583 フォローありがとさん
いや、このスレ見てたら
無性に食いたくなって
旨いお
残りは、幅広い昆布に乗せて
焼いてみるお
この調理、何に載ってたっけ?
酒細? 

旨いお、むほほ〜
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 01:56:44.46 ID:r1K+vKmf0
須賀原洋行Part68 単行本が出ることに決まった。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380395915/
よしえサンが亡くなっていた…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 06:11:16.11 ID:cSp8guTv0
多分もう間違えてる奴はいないだろうけど一応注意しとく
牡蠣の生食用ってのは生で食べられるほど新鮮って意味じゃなく、ただ殺菌処理をしたってだけ。ただその際うまみとかも結構流れてしまう
加熱用はその処理をしてないから生食用よりもうまみが濃い。つまり焼いたりフライにするなら普通に加熱用を買うべし

でも宗達龍海鮮しゃぶしゃぶをするなら生食用じゃなきゃだめだぞ!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 07:29:18.42 ID:xSh1fTfo0
>>585
メタボはやっぱり駄目だったか…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 09:23:16.31 ID:7/BFiO/B0
お前らは牡蠣の寿司はあり?
俺はなし
生の牡蠣は飯に合わない

>>585
マジなのか・・・・・
よしえサンだとか日記とか買って読んでたのに・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 10:07:29.75 ID:w/+VuC/c0
>>588
禿げ上がるほどに同意
某銀座の寿司屋でその昔牡蠣がお勧めですと言われて出して貰った
その合わないこと合わないことw
で大将にこれは無いだろ?全くすし飯と合わないよ、と言うと
次の客には「牡蠣が有りますけど、寿司にするより普通に食った方が美味いですよ」
と言っていたわw寿司職人のチャレンジなんだろうけどやはり合わないと解っていたのかw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 11:53:19.78 ID:YWQ5G+KZ0
>>585
あの体型だから脳卒中や肝臓や心臓病かと思ったら乳癌だったのか
591おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/23(水) 16:42:49.82 ID:E4YYdkZEO
生牡蠣は中るのが怖くて絶対に食えない…

生臭くて美味いとは思えないし。
592名無し歌人:2013/10/23(水) 18:11:01.69 ID:SaP3DOMu0
おおお こちらでも活躍していらっしゃいましたか

確かに牡蠣は怖いですね・・・
他にもおいしいものはたくさんあるんで 無理に食べようとも思いません

私は酒は呑めないのでこのスレに来ることは少ないですが
おでかけさんのファンなので お邪魔させて頂きました
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 18:21:47.75 ID:+6CB7c0U0
ぶう は全然思い入れがなさそう。
全然食欲をもよおしてくれない。
うなぎマンガは良かったんだけど。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 20:56:09.52 ID:7fE6yYav0
かすみがいちばん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:34:00.59 ID:3VbnmHCq0
正直おまいら飲み友達って何人いる?

漏れは二人。しかも同性しか居ないわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:38:48.83 ID:9+E3rMiu0
友達は飲み友達しかいないわw
まあ多いけどさw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:44:52.86 ID:mNxYR0Z/0
宗達流いくら醤油漬け大成功
いままでいつもピンポンイクラしかできなくて苦労してたんだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:26:49.68 ID:IcOLY/Rf0
やっぱぬるま湯とかにはつけないほういいの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:30:26.83 ID:mNxYR0Z/0
ずっと簡単だし色変わりも気にすることないし
これからはずっとこれでやるつもり
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:56:49.31 ID:4IvqcqbW0
どうぞ勝手にしろよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:35:17.05 ID:nsn4HYZe0
>>598
あったかいのを使うと堅くなるって聞いた
できるだけ冷たいまま処理したほうがいいそうだ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:37:49.93 ID:Y3dbTMlQ0
タンパク質だから熱かけりゃ硬くなるダロが。
それと産卵直前のイクラだと皮が硬くなってるから
不向きだよ。筋子使うのはそのせい。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:44:04.27 ID:nsn4HYZe0
熱のせいばかりでなく
ぬるま湯でもお湯を使ってほぐしたものは、漬けてから時間が経過するにつれ、弾力性のある硬さが増してくるそうだ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 03:53:56.91 ID:D303Kodm0
>>588 >>589

牡蠣寿司は、ちょっとだけ炙った牡蠣に
おろしとポン酢が最高!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 09:12:21.07 ID:uZLjpalL0
>>604
ラズ式でやってるの?フォークかなんかで刺してコンロで炙るという
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 09:14:40.65 ID:uZLjpalL0
ああ寿司の方だったか
ラズのは炙ってそのまま食べるんだから違うね

炙っても牡蠣は飯とは合わないと思うんだけどなあ
許せるのはカキフライくらいか・・・・
まあ好き好きなんだけれど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 10:06:56.65 ID:GRGz78dF0
火を通していいなら炊き込みご飯いけるよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 10:46:07.06 ID:FkQTVy7o0
牡蠣飯の旨さがワカランのか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 11:18:54.51 ID:vAg3XEcN0
牡蠣飯も旨いが、100円寿司でも牡蠣寿司はあって、旨いよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 17:58:03.27 ID:zQu9SCti0
>>609
確かにバカ貝は美味いね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:03:20.86 ID:tAZW+ond0
かきめしは美味いな
後その辺で売ってるカキフライでよくカキフライとじ丼作って食ってるが
単体でフライ食うなら宗達提唱のからし醤油が一番かも
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:25:34.82 ID:OYuzot6s0
カキフライはな、揚げ立てのヤツを二つはタルタルで、もう二つは醤油で、
もう一つはクシ切りしたレモンをそれ一つだけにタップリかけて

ああ、たまらん
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:44:43.59 ID:NceNp6HK0
ウスターソース外すとか考えられんわ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:05:33.67 ID:GembvbEm0
ウスターもいいね、醤油は冷めたときに使うかなあ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:10:15.53 ID:NceNp6HK0
ラズがソースに合うのはビールだけって言ってたな
まさに出会いもん
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:17:09.76 ID:9gbFlIGZ0
ソースと言えばオタフクだろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:22:43.62 ID:NceNp6HK0
焼きそばとかお好み焼きならそれでいいけど
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:37:38.43 ID:duavZhMO0
アジフライも醤油なんだよな、宗達
しかし知れば知るほど、牡蠣の季節はRが付く月ってのは
間違いな気がするなぁ
なんでこうなった?
オイスターバーに行ったらいわがきシーズンの方が
色々種類があるんだけど
もちろん価格は真牡蠣より高めだけどさ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:42:05.04 ID:tAZW+ond0
でもオレ
アジフライはゾースのほうが…

学生食堂では醤油だったが立飲みではソース
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:43:56.94 ID:duavZhMO0
>>619
いや、俺もフライにはソースだと思う
なぜか知らないけど給食はフライに醤油が鉄板だった
そこはソースだろ!とクラスメイトで突っ込んだもんさ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:53:41.48 ID:8dbvn+Gr0
タルタルとソースを一緒にが鉄壁でしよ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:55:53.58 ID:FkQTVy7o0
ウスターソースって使い道がワカラン 
オレはオタフクと醤油があれば生きて行ける
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:03:10.12 ID:jVLrkoUL0
串揚げはウスターにドブン2度づけ禁止でないとダメ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:26:02.51 ID:JC3IKq6/0
回想とか想像シーンとかは抜きとして、宗達が酒飲まないで終わった話っていくつ位あるだろう
寄席で眠って「冷やで飲めば…」ってのしか思いつかなかった
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:35:29.34 ID:/fA9cdiY0
第一話とか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:44:33.64 ID:F2l8dcjrO
ネタバレ




のどぐろ、煮付けじゃね?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:55:04.40 ID:sTKaUBft0
>>618
あれはタルタルとウスターで
ケンカしてる二人を取り持って醤油にしたんじゃなかったっけ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:57:59.76 ID:TzMZqZjU0
蕎麦屋で一杯やるのを想像してる話も実際には飲んでないな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:19:18.30 ID:NhmK4g/m0
何で宗達って岩間姓なんだろう?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:32:36.06 ID:6YgfsWTu0
ラズウェルみたいに細々と漫画描いて
そこそこ儲ける仕事っていいよなw
のんびりしてそうで。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 03:07:19.59 ID:JRrSC7+F0
今週は飲んでたっけ?

うん、牡蠣を探しに、帰りに駅のデパ地下に行ったよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:12:38.98 ID:QigWuNJ90
まさに話題の自作いくら回もじゃないか

…と思ったけど、あれは最後にいくら丼をかっこんで腹一杯になるからもう飲めないって言ってただけで、それまでは飲んでたんだっけ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:38:07.91 ID:VrYAGGqjO
宗達…
そこはラーメンでなく2人であったまるところだろ…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:52:18.07 ID:SczPMlYM0
飲みすぎて肝臓壊した人の見舞い帰りにさえうはははは〜だもんな
ところであの人は取引先の人とかかねやっぱ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:36:47.31 ID:mz2D2xja0
>>630
そうか?結構連載多いから忙しいのではないかと
ただ昨日飲んだ酒にまつわる話、昨日行った飲み屋、これらが全て作品の
ヒントになるんだからある意味酒飲みのラズ氏にはピッタリだよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:48:27.30 ID:ebEAIV8Vi
ツイッターみると深夜に色々作ってるね。
あとなにかで最近はあまり呑みにいかないっていってたよね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:39:12.61 ID:mz2D2xja0
自分がフランス料理デビューしたときはどの作品にもフレンチばかり出てきて
多少ウザかったがwワインは難しいのでロゼを頼む話ね
もっと色々料理を食べに行けばいいのにとも思う
そこら中にネタが転がっているのにね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:54:32.48 ID:UIiv0oTX0
ゲキウマ地酒日記では常温放置で酒をいじめるとかやってたけど
ラズウェルはそういうのやらないのかな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:27:27.07 ID:8/dO1hmf0
>>637
ラズも宗達もワインにはあまり興味無さそうだもんな
確かすごく美味いワインがあったらどれだけ飲むか?と聞かれたら
おちょこ一杯って書いているし

>>627
そんな話もあったか
学生街で生姜焼き定食とアジフライをつまみにしておばちゃんに
卵をサービスされる話でアジフライに醤油を使ってた
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:23:39.74 ID:iG/2lwh70
【訃報】ヤングマガジンで『食べれません』連載中の風間やんわり先生死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382704734/
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:24:36.03 ID:iG/2lwh70
食べれませんの漫画家・風間やんわりさん死去   か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382691659/
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:51:34.37 ID:0D+4e3I10
ラズ先生、明日は本業のジャズのお仕事らしい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:59:25.18 ID:8qsZ4qGY0
かすみ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:36:53.41 ID:BpCMW4AK0
今回のかすみって、宗達」花見に何もってくか悩んだ話の焼き直しだよね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:33:17.35 ID:AsYGeLXT0
>>633が全てだと思った

そしてこのスレに触発されて
ワンパック380円で
生食用カキを買って食べた

美味かったっす
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:53:47.90 ID:yamzWz7F0
>>639
常連をマスターと勘違いしてた店でアジフライにソース欲しくて外まで買いに行ってた
結局宗達はどっち党なんだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:57:35.39 ID:OCnyq5IqO
明日は取引先の運動会に参加なんだが…
なんだっけ?サバ缶持ってけばいいんだっけ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 13:08:27.57 ID:cNiI5oaz0
水煮だぞ
間違っても味噌煮持ってくなよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:25:29.69 ID:U4h9cDoe0
さて、今日はカツオのタタキを食してこよう。
そろそろ戻りカツオのシーズンも終わりだしな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:05:45.34 ID:Vp11UVAF0
>>648
醤油も
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:32:00.00 ID:f1n8F/ze0
いいなぁ麗ちゃんと出会えるのか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 16:57:00.76 ID:cNiI5oaz0
うらら
うらら
うらうらで

宗達世代ならわかる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:24:09.61 ID:k4HqewbS0
戻りってやっぱり美味くないよなあ…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:52:22.60 ID:EPsvidfU0
>>652
30代ならほぼ分かるな。
20代でも前半なら厳しいかな?
655:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/26(土) 20:09:30.77 ID:a87DQn+m0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
656(´Д`):2013/10/26(土) 20:25:46.97 ID:YrnqOoqo0
!おおおおおぉぉぉぉぉooooo・・・・・ _ト ̄|○
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:29:22.31 ID:tSnALpw50
>>652
こまっちゃうな〜
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:35:57.26 ID:TDMNszwt0
かすみちゃんはやはり処女なんでしょうか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:39:59.89 ID:qLnkmphn0
いやーん
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:33:33.74 ID:iyy6sgUG0
東京って今でも屋台のラーメン屋とかおでん屋とかいっぱいあるの?
それともあれもマンガ用の設定?
と田舎者からの質問w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:38:33.75 ID:OA/gylFw0
>>660
うちの近辺はない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:43:40.54 ID:0B5mcyVF0
俺も都心に住んでるが、周りに屋台なんて無いな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:49:29.05 ID:ybK/hZ100
いまはほとんどなんちゃて屋台じゃないかな。
10年位前にはおでん屋台あったけど、保健所?厚生省?の審査がきびしくなったんじゃなかったけ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:52:29.89 ID:0B5mcyVF0
新宿の西口と東京駅前にラーメン屋台があった気がする。
毎日じゃないだろうけど。寒い時期だったかな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:59:42.19 ID:0B5mcyVF0
明日は7時に会社行かなきゃならんのに、
真夜中まで飲み続ける宗達は凄いなw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 07:41:57.27 ID:6VcyrhUD0
会社じゃなくて7時にイベント会場入りじゃなかった?
たいていの場合、都心から離れてるからなあ。ビックサイトとか。
なのに3時過ぎまで呑んでてもうねw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:02:15.94 ID:ANE8IZRh0
>>646
何につけブレまくりなんだから明確などっち党とかあるわけないだろw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:20:47.23 ID:/YrA4C0E0
>>622
ソースかけご飯はウスターに限る
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:26:00.85 ID:b0wEgHLE0
浜松町でたまにラーメン屋台見かけるな
昔はおでんもあったけど追い出されて五反田にいってたな、その後どこいったやら
横浜の川沿いのおでん屋は健在だけどありゃ屋台じゃないしなあ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:42:41.11 ID:3nUuppcN0
>>658
宗達以外の全男性社員とやっています
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:36:07.15 ID:vUK4rhYH0
ラズの年収ってどれくらいあるのかな?
漫画の印税や飲食関係のリベートから察するに5000万円くらいか
コンビニでもラズの作品が置かれてるもんな
こりぁあ離婚後の愛人二人説は当たってるかもね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:38:28.96 ID:IaScXr2H0
開示されてない情報からどうやって察したんだ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:41:29.99 ID:2Q8ZJ28S0
このシリーズのスレが2つ同時に進んでる

ネコ缶買いにさっきセブンイレブン逝ってきた。
ついでに俺のビール買おうとしたら

「こちらネコのエサですがよろしいでしょうか?」

といわれたorz
俺のツマミじゃねーよ(藁)
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:42:11.86 ID:ZGu3wFO60
ワンピの作者でこんな感じ
http://heikinnenshu.jp/creative/oda.html
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:46:38.90 ID:jtj4mpP70
>>674
そこに出てくる名前、かなりの人が亡くなってるな。
稼ぐにはそれなりに年期も必要か。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:56:40.69 ID:O94CkQ3k0
原稿料:5万円×一話6ページ×48週=1440万円

2万なら576万、3万なら864万。年収5000万はいかないんじゃね?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:12:30.65 ID:X2eNb8P10
単行本の印税を忘れてはあかんぞ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:56:50.16 ID:pS8teKYZO
遊戯王なんて最初はホントにしょぼくて打ち切り確定だと思った
編集がカードバトルものに路線変更させて成功したのは凄い
こういう風にテコ入れ成功した編集者に報酬とか無いのかな?
宗達もかすみと結婚させてクッキングものにすればいいのに
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:44:18.70 ID:3nUuppcN0
>>676
一作品だけじゃないし酒ほそは原稿料がもっと高いと思う
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:04:21.86 ID:0B5mcyVF0
宗達のような暮らししてたら貯金は0だよなw
まぁ29歳設定だし、まだ良いのかもしれんが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:16:49.34 ID:V1kdENKD0
ちょくちょく海外行ってるしな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 23:15:27.19 ID:69NOBMbeO
諏訪クンと結婚してえッス
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:54:11.58 ID:Ve+mWuv90
昨日カキフライ食ってきた
カキフライは店で食べるのが良いな、
自分では上手く作れない。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 02:31:54.96 ID:bIjNSugM0
俺もカキ生食パックをスーパーで見かけたが
半額になってたから、一瞬食指を動かされたが
パックの中の水が濁ってたので買わなかった。

今度、大阪出張だから、
その時オイスターバーか、カキ小屋に行こうと決意し、
心の中の涙を拭った。
大阪だど、どこかオススメはあるかしら?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 07:56:51.07 ID:3YX50NanO
松島くんと結婚したいですね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 09:18:38.19 ID:cO5M2jBrO
新郎>>685
新婦おばさん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:01:42.24 ID:mZXqQw0G0
>>678
劣化ビーティーじゃねえかwと思ったもんだよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:58:30.22 ID:aI7USxs00
最近寒くなってきたね。
「中休み」のビールの飲み方を試してみよう
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:07:36.24 ID:YL9Huuq10
最近知ったんだけどモーニングで「ぶぅ」なる豚肉漫画描いてるんだね。
でもやっぱ酒ほそが一番好き。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:21:25.13 ID:aI7USxs00
>>689
なかなか面白いよ。
カツカレーの工夫した食べ方とか描いてる。
いつかやってみたいとおもた。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 17:42:54.47 ID:EwU9YKwD0
ステマ乙

カツカレーの食い方なんて、教わらないと出来ないのかよw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:07:19.00 ID:PsSKdwwE0
タラバガニの食い放題行って来たけど酒なんか飲んでる暇なかったわ

喰ってる時はなんともなかったけどゲップしたらカニ臭すぎて吐きそう
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:13:16.62 ID:P7sXnLGS0
>>691
工夫した食い方、だよ。
カツの半分はカレーで、半分はソースをかけて味に変化をつけて、みたいなのだった。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:36:43.05 ID:YL9Huuq10
久住昌之のとんかつ定食の食べ方に近いものがあるのかな?
単行本出たら読んでみよう。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:50:18.37 ID:Y75QmcvI0
会社の帰りにデパチカで鯛の頭と鮭の切り落としがそれぞれ50円
ラズの言うとおり閉店前のアラコーナーは宝の山だヽ( ・▽・ )ノ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 10:59:12.97 ID:VnTIYNKQ0
まあ普段カツカレー食ってる人には新鮮味は無かったけど
初めて食う人にはいいんじゃないの
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:33:23.20 ID:nlAiP9oQ0
カツカレー食ったことない奴なんているのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:37:26.83 ID:y1eiYiLD0
ぶぅでもトンカツ定食の食べ方やってたな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:18:23.67 ID:gXaIcPkj0
か ねはち
松露う す にごり
いさ み
GET
700:ヽ(´∀`)ノ::2013/10/29(火) 23:24:25.96 ID:/EVpsSa80
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
701:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ::2013/10/29(火) 23:24:57.70 ID:/EVpsSa80
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 02:47:40.09 ID:H/EkMqKw0
今シーズン初の鍋はいつにしようかなー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 05:53:44.34 ID:U+o6B5M00
幾ら何でも、>>691>>697は頭悪すぎる
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 07:02:33.76 ID:nBmJeob00
まずは湯豆腐だな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 08:22:25.27 ID:CkqswvlcO
東海林さだお氏の『ホルモン焼の丸かじり』の文庫解説書いていた。

自分が後釜に座るという野望を抱いていたこともあったが云々と冗談めかして書いていた。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 18:14:18.58 ID:vEIdRY3R0
文章だとやっぱショージ先生の方が柔らかい感じかつユーモアあって好きだな
ラズのはどうもなんかくどい感じ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 18:37:51.33 ID:0oSXXC1/0
築地の八千代のC定食
ネイチャージモンでは定食の神ここに降臨!
酒のほそ道では
彼は実に残念そうである
私だって残念だ
何が悲しゅーてこんなうまい寿司ミックスフライ定食のあとで食わにゃいかんのか
マンガによって評価が別れる分かり易い例ですな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 20:39:37.76 ID:xoWGUZnP0
しかし、魚心では、サーモン寿司を何故か嫌うのかが気になるのだが。

一方の酒ほそでは、イクラの軍艦巻きに関しては容認をしているのに。

同じ作者なのにあれは本当に謎だわ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:16:02.45 ID:3vr4D2mX0
サーモンとか柳寿司で注文したら鱒っちゃん先生に睨み殺されかねんぞ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:34:55.30 ID:/Ei3RMWO0
ラ寿司ではサーモン否定的やろ
ちなみにオレもサーモンはパス
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:48:21.40 ID:8IRTxyfv0
ブックオフで夏編と春編の増版コミック買ってきた。
酒ほそ面白いよな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:49:33.30 ID:8IRTxyfv0
鮭は炙ったものなら寿司でも食えるけど、
生の鮭なんて刺身でも寿司でも気持ち悪い
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:51:54.39 ID:g+NpD+3P0
>>709
「亡き母との思い出を繋ぐ寿司なんですぅ〜」とかいえば
号泣しながら出してくれるさ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 21:54:12.03 ID:tTHGCXMc0
>>712
サーモンはいわゆる鮭とは別モンだよ・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:02:17.90 ID:F5z+4bKn0
間違った知識付けるところだったわ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:03:22.39 ID:uCXVvqiv0
生の鮭は食べてはいけないって雄山が言ってた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:14:01.29 ID:zVZnqQw40
富山のマスの寿司を敵に回したな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:22:32.02 ID:F5z+4bKn0
あれはお酢でなんかしてる by富山県民
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:33:34.60 ID:CWqUb8Dx0
社長と宗達は共演してたんだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 23:16:18.17 ID:g+NpD+3P0
>>705
ラズは早大漫研で障子の後輩なんだよね。
御大ももう後期高齢者だし、連載の座を後輩に譲るのも無きにしも非ずか。
ラズも堀井のずんずん調査に何度か出ているし文春とも関係がないわけではないだろう。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 07:50:58.79 ID:kdPh/7hl0
ラズは「サーモンは脂がキツすぎて好きじゃない」ってよく書いてるじゃん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 09:15:24.97 ID:TIK63RHz0
正直、この人の文章ってどうなんだろ?

自分は、単行本のコラム水増しが辛くて
途中(20巻辺り)から買わなくなった口なんだけども。
漫画2:文章3 みたいな感じだったよね……。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 09:55:28.54 ID:EAwSqybri
俺はむしろあのちょい下世話なコラムが好きなんだけどね。
初期にあった与太話とか肴の嘆きとか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:00:11.50 ID:tSDs2s1O0
単行本ならコラムおkなんだが、コンビニ本でコラムだらけだとちょっとなー
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:48:54.36 ID:AJBZts3Y0
コラムいらない
面白くない
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 12:37:30.95 ID:uEWIbLoG0
ラズのコラムは嫌味な表現が多いから読みたくない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 12:59:59.17 ID:z4Cv09/00
>>726
本人も隠すつもりもないんだろうけど
ラズの好みの食べ方や酒の飲み方と違う人に対して
見下しているのが文章に出ているからなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:08:06.52 ID:+CaTgNUgO
絹ごし豆腐の何が悪いんだよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:07:42.28 ID:AJBZts3Y0
>>727
まじで?ろくに知識もないくせに
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:55:44.19 ID:ZbqTSUEV0
>>729
せめて自分で判断しろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 11:49:33.69 ID:I0Z3Mv8O0
今日は飲みに行くぞーっ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 12:16:20.73 ID:IeNVK0FX0
>>727
コラムなんかいつも読み飛ばしてるからさっぱり知らないんだけど、例えばどんな風に書いてあんの?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 12:27:27.24 ID:jma8bgdN0
>>731
おごり?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 12:45:43.74 ID:oOsCozuN0
>>713
それは息子の役割だろw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 16:57:41.39 ID:s7CK6wuv0
>>732
俺が何回か見た中では作中の話は実は自分が体験した実話である
って奴
本当におもろくないんだよね
作者の実話を元にした作品もたいてい面白くないけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 18:18:09.24 ID:6arDjNpS0
ぶりとろろって美味しいのかしら?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 19:05:36.57 ID:ZRe3IQOi0
俺なら別々に食うな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 22:49:11.32 ID:Cwlbju4q0
ブリは厚く切って刺身か
薄く切ってしゃぶしゃぶがいいな。

今日、やっとファミレスで
奥さんと、牡蠣グラタンと牡蠣パスタと牡蠣チゲ食ってきた。
旨かった。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 23:58:58.17 ID:ohxoCjw00
かすみかすみかすみ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:19:56.89 ID:QhnS0Z7a0
ブリシャブ、スーパーでサクをかってきて
そこの調理してるオッサンにサービスで薄く切ってもらえば良いのにね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:58:54.99 ID:Tsvf0dzn0
>>738
裏で「牡蠣夫婦ワロス」とか言われてんで自分
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:25:17.98 ID:1ZSGWy6o0
>>740
ワラサ船に載って釣ったらもっといいのに
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:26:40.62 ID:D+5rCcFW0
>>738
俺はよく頭丸ごとやカマやアラを買って酒蒸し・煮付けで食べる
刺身や照り焼きはあまりテンション上がらないんよな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:30:37.46 ID:T+tM6Lma0
オマエのテンションなんか知らねーよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 10:44:05.34 ID:tyMi30Yw0
酒好き そのお酒を愛し、そのお酒自体の個性を認める方

アルコール好きは、酒自体ではなく飲むことにより気持ち良くなったりすることを好む方


宗達は後者だよね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:28:10.69 ID:5wNB3biKi
宗達は呑む事より食欲の方が強い気がする
いつも酒のツマミが多い飲む度あんなに食ってたら
相当太るはず
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:40:50.39 ID:XaHZPSVP0
俺も後者だな。
酒自体は好きじゃない。唯一、南高梅の梅酒は好きだが。

酔うために飲んでる感じ。
酔い方が悪いと気持ち悪いだけだから、
精神状態も大切だよな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:44:54.67 ID:ibaWGvEK0
宗達「マスター、表に繋いである犬、タタキにして出してよ」
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 19:27:19.71 ID:XaHZPSVP0
和食ってのはやはり素晴らしいね。
飯にも合うし酒にも合う。

茹でただけのジャガイモや、
フィッシュアンドチップスなんか食ってる連中には理解できない味
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 19:43:10.96 ID:nhjIShGk0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,←>>749
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 20:11:07.93 ID:mQMmubwY0
マスター酒が不味くなるから >>748を 三和土にたたき出してくれ〜
752:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/02(土) 21:16:45.49 ID:GipsOyCQ0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:21:29.99 ID:guOlLzNc0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ                     
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  <牡蠣夫婦ワロス
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,←>>741
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:53:58.74 ID:cugw8y3W0
女の人ってボトルキープすんのそんなに恥ずかしいのか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 21:55:29.96 ID:zqSFZReO0
まぁ、宗達は、お汁粉をつまみに酒が飲めないなんて酒飲みとしては、甘ちゃんだなwwww
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:09:00.29 ID:1ZSGWy6o0
>>754
刹那的に生きているからな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:36:24.01 ID:0T3O06mo0
>>746
基本ラズが自炊しながら酒を飲むのが好きだからね
酒の銘柄より酒に合う食べ物を描く方が得意なんだと思う
ソムリエとかレモンハートみたいな漫画と違って
楽しく飲んで美味い物食えたらそれでいいって漫画だよ

日本酒なら一ノ蔵とか出羽の雪とか出てくるけど
酒に比重を置いていたらここまで続かなかったんじゃないかな?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 04:25:27.46 ID:C8b7HN880
酒の細道じゃなくて

飲兵衛の細道
つまみの細道

の方がタイトルとしてはいいかもね

話は変わるが、昨日カキフライ買ってきた。
俺は醤油派なので、付いてたタルタルソースはかけなかったが。

そういえば、カキフライはソース派かタルタルソース派かって
話もあったな。あの時は悔しい思いを、ともに噛み締め堪えた

>>741 俺もお前の言いたいことがワカラン。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 06:34:22.22 ID:3lPQKB0I0
辛子醤油に落ち着いたやつか。
あれ読んで俺も試したわ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 06:55:00.57 ID:5c+5nIpP0
クリーミーさが命のカキフライにカラシとか宗達は何も分かっちゃいない
トンカツでも喰ってろと言いたい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 07:48:41.68 ID:fCcteObe0
そう、その通り。

牡蠣の味わい、喉越し、風味、
すべてを殺してしまう。

醤油一択というのも正解の一つだろう。





特に牡蠣醤油。




お試しあれ!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 09:44:18.71 ID:SqELTatG0
生牡蠣だったら軽くレモン絞るだけであとはいらないな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:14:22.28 ID:Okd94yxz0
ガリ茶漬け、鳥スープ親子丼茶漬け
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 10:21:36.06 ID:ma6PozUr0
>>757
>>758
他のまんがもつまみ道場もつまみ主体、美味い話にゃ肴あり、も酔庵の肴が主体
魚菜さんが出てくる話も酒より肴としての魚が主体、うなぎはもろうなぎが主体
ラズは間違いなく酒より肴が好きなんだよね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:09:08.84 ID:EL6/KXlE0
牡蠣にはオイスターソース
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:14:50.08 ID:97zBP0Z30
早々とご飯ものを頼むことに否定的だが、お前らどう思う?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:38:24.11 ID:eDKNnrVP0
か・す・み
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:33:57.05 ID:v2YSD3d10
宗達竹股斉藤の3人でワインとピザ喰いに行ったときの宗達に腹がたつわ〜w

「ピザに乗ってるチーズって何だっけ?」「えーとモッツァレラと…」と話してるのに「いちいち覚えてらんねーよ。美味けりゃ良いんだよ」とかコミュ障だろ。
他のところではいらんウンチクひけらかしてるのにww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:50:08.12 ID:AJc6Cd4k0
>>768
文字に起こすとすげー嫌な奴だな宗達w
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:24:27.25 ID:wEnMuOKP0
基本的に一緒に飲みたくないタイプだよなw
つき合って飲んでる人たちは偉いと思うわw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:50:13.86 ID:/QgV8L/r0
>>758
言いたい事はまあ分かるけど
奥のほそ道を捩っての酒のほそ道ってタイトルだから
飲兵衛のとかつまみのほそ道じゃゴロが悪すぎるだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:51:00.08 ID:ma6PozUr0
ラズの分身と考えれば良し
ラズがそうなんだろうな
漫画としては読めるけど食や酒の知識本としては全く駄目だしね
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 20:58:25.18 ID:KcZGSLG70
か・す・み
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 21:39:38.54 ID:wEnMuOKP0
日本酒100選とかいう本出してたけど選考は酒屋丸投げだったよなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 21:49:17.38 ID:AIJOdxOq0
本編でも、たまーーーーーに酒薀蓄回有るけど
基本的に宗達は聞き役で、別に説明役が付くよね。
杜氏さんとか酒屋さんとかの専門家の。

宗達本人がベラベラ語りまくる回って記憶に無いな。(〜20巻程度までで
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 23:20:42.16 ID:ma6PozUr0
まあラズが蘊蓄方面に走らないことを祈る
ラズが実際経験してきた酒エピソードがネタ元でそれが酒ほその強みだから
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 23:34:59.64 ID:AIJOdxOq0
ゴミみたいなジャンク料理話が面白いよね・・

逆に"高級"とされるようなネタになると、途端に借り猫状態に陥る。
あ〜、がんばって取材して来たのね〜的な。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 02:10:48.59 ID:CjVejTBZ0
>>771 そもそも奥の細道を捩る必要がないんだから

「飲んべえ横丁」

とかでもいいんんじゃね?

ちなみに、何を捩ったでしょう?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 05:40:41.49 ID:0TDIskRr0
今晩、へべれけに酔ったかすみを頂きました。お初でしたわ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 09:34:53.56 ID:Hi5TciL40
腐ってなかった?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 10:26:52.95 ID:UHYS9P+Q0
かすみ=臭豆腐、くさや
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 12:21:30.12 ID:1AUGvSEy0
取材シリーズは総じておもろくないよな
美味しんぼの味巡りみたいで
宗達がてきとーな飲み屋行ってへべれけ
もしくは失敗みたいな話のほーがおもろかったりする
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 12:29:13.22 ID:wwG+p+zg0
美味しんぼの味巡りは、後世に食文化を伝える一環としては役立ってるかもだけど、
漫画としてはまったく成り立ってないよなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 13:14:11.39 ID:0xhk7Oc90
最近の美味しんぼは完全に宗教の洗脳書

酒ほそがあんな風になりませんように
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 13:43:47.83 ID:E7c976Xm0
宗達が「福島の野菜は放射能で危険だ」
って言っても一週間位で飽きるから大丈夫だろうw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 13:54:55.44 ID:HhUTRxHz0
>>784
なろうとしても無理
あんな基地外洗脳マンガ
食べたり飲んだりは現代の人々の最高の癒しでありカタルシス
それを利用して洗脳やプロパガンダとは・・
この漫画がそんな風になりませんように・・
ナムナム( ̄人 ̄)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 15:15:01.67 ID:UX43BEB8O
昨夜、松島さんに行きつけの店(新宿)に誘われて呑んできた
その後は俺の行きつけのホテル(ラブ)でにごり酒をご馳走しました
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 17:30:39.89 ID:eu6CANa20
取材シリーズはつまらんよなー
んでそのあと長々と取材コラム、そら本買わんわw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 17:38:54.87 ID:E7c976Xm0
漫画に落としてもコラムのまんまでひねりがないよねw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:04:31.68 ID:vlIGkqI20
国内の取材はしがらみや付き合いみたいなのがあるからだろうけど
コラムも漫画もひたすらご当地ageネタばかりになってしまっているよね
海外ネタだと「これは好みじゃなかった」とか正直な感想が
あるからまだ興味持てる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 19:41:43.64 ID:T8nmCuPF0
12/19
酒のほそ道34
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 20:40:30.83 ID:0W4mYPm40
かすみんLOVE
793おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/04(月) 21:20:16.20 ID:npwCSms5O
「スルKAN3」を利用したハイクオリティな日帰り旅から帰宅しますたo(^-^)o

高槻市−烏丸/四条−烏丸御池−醍醐〜醍醐寺−京都駅八条口−なんばOCAT(金龍ラーメン)なんば−谷町九丁目−谷町四丁目−松屋町(ジョニーのからあげ)−西長堀−野田阪神/
野田−尼崎−芦屋−新開地−有馬口−有馬温泉(金の湯)−宝塚−蛍池−南茨木−高槻市(たちより家はな)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 21:24:27.17 ID:gU78g+IG0
今、酒場放浪記に出てた酒場、秋刀魚の塩焼き?を半分に切って出してたから
宗達だったらブチ切れてそうw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 21:38:15.94 ID:twGKvY3x0
かすみをkunni
796:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/04(月) 22:32:39.95 ID:kJDSbgiI0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
797(´Д`):2013/11/04(月) 23:40:52.93 ID:nsgUzo040
!おおおおおぉぉぉぉぉooooo・・・・・・               _ト ̄|○
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 01:24:00.18 ID:ZMJiqKP80
休肝日とか言って火曜禁酒し、水曜にしこたま飲む宗達は凄い。
明日が木曜日の状況で酒なんて飲む気しないぜ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 10:33:34.26 ID:9nLs520M0
一番意味のないパターンだけどなw
休肝日自体何の根拠もないらしいけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 10:50:48.95 ID:vb3yXFdJ0
普段飲み過ぎない様にコントロール出来ますよってアピールは出来るな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:46:24.48 ID:7vIp0vpe0
むほほほほ〜
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:56:20.91 ID:9nLs520M0
ラズは酒豪なんだろうか?
何かのコラムで娘が病院にいけいけというので仕方なく言ったら数値が最悪!
って奴を読んだ記憶があるんだが、思い当たる節は毎日唐揚げを食って、運動もせず
って感じだった
酒は?と思ったけど
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 11:58:43.89 ID:n33hGbqF0
258
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:17:44.64 ID:PXiyiAjj0
>>791
ありがとんとん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:21:25.03 ID:FvzhaDxi0
>>802
食べ歩きコラムとか読むと、普通に飲むぐらいだと思う。

適量だったら酒よりも肉関係とか食べ過ぎの方で数値が悪くなる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:24:30.68 ID:hgrNKx0z0
持ち込みのカマボコを肴にし、
大葉味噌やら作らせて店の料理を一切頼まない宗達ww
あれはさすがに真似できんだろw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:29:53.90 ID:EXgRZi730
>>804
丁度この辺りで
酒関係の漫画が発売ラッシュだわ
ワカコ酒にゲキウマ地酒
その前の週には酒場放浪記のコミカライズ版
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:49:46.70 ID:5dpBWNAT0
ワカメ酒は〜
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:16:41.69 ID:PXiyiAjj0
>>807
12月は酒関係多いのですかね
読むと飲みたくなるのが玉にキズ
でも楽しみ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:53:19.15 ID:aZ4VZIDw0
数少ないけどラズのエッセイと宗達の嗜好が違うときがあるよね
どれだけあったっけ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:37:44.07 ID:wjdbyoXG0
酒ほそは真面目に読めるけど頭文字Dはギャグマンガだなw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:40:06.01 ID:nLSeGLWdi
ふーん、酒ほそ読者はよっぽどの飲み通なんだな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:43:19.78 ID:2DF0eiwE0
いや、ここだけの話オレ完全な下戸
しかもそのうえ肝臓に腫瘍が見つかって医者からストップかかってる

なので飲み会じゃひたすら喰ってるわ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:46:28.71 ID:hgrNKx0z0
酒ほそはノンビリ読める漫画。
なんつーか、ほっと癒される感じ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:56:08.39 ID:AYEQv+L90
ほっとする居酒屋だなぁ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:12:47.32 ID:d2S1DfAo0
>>813
まじかよ?悪性じゃないよな?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:26:06.00 ID:LX0B7/Mp0
コーラのみながら食えばおk
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:42:38.18 ID:pED0Xgnp0
>>809
今回は偶然そうなったようです
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:45:36.57 ID:NIai+tkN0
>>816
肝臓は良性
甲状腺とリンパ節は悪性だったけどもう取った

あと、胆のうにポリープがある
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 14:08:41.13 ID:d2S1DfAo0
そうか…お大事に
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 16:46:06.89 ID:ri+ML+8z0
>>819
20代の頃だが、連れの彼女が悪性のリンパ腫であっという間に逝ってしまった
くれぐれも養生を。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 16:52:54.21 ID:POGVc8Or0
今日健康診断終わってやっと飲むぞー!ってときに
なんのいやがらせだおまえらw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 17:41:03.48 ID:+LUyPYoB0
まあ宗達だって酒で体こわした人の話聞いてもへっちゃらだったし気にしなけりゃいんじゃね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 18:27:09.48 ID:AwoCURa90
禁酒は明日からって言ってたから、やめるつもりだったんだろうなあ。
ある意味最終回にふさわしいとも言えるな。

にしても酒は魔物おじさん、てめえが悪いんじゃねえかDV野郎め。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:40:30.45 ID:7GMrvJYd0
>>822
おう、ナカーマ!
でも、俺はインフルエンザの予防接種も同時にやったから、
さすがにビールジョッキ×3でお暇するよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 19:59:15.23 ID:KksEN45Ki
たんのうポリープは意外とある人が多いそうだ。悪性じゃなきゃ気にしなくていいそうだ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 20:17:46.81 ID:y7Rw+BlI0
早朝に築地で飲む話
漫画ならでは
リアルにアレやったら社会人失格だよね
うん
失格だ
しかし
だからこ社畜の俺の願望を叶えたあの話に惹かれる
退社前に一度だけアレをやってやろうと想像している40代前半です
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:19:56.70 ID:yKUT0V4z0
>>827
ばれなきゃ大丈夫だろw
営業職なんてしょっちゅうさぼって寝てるし
営業職って楽で良いよなあ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:22:05.40 ID:ew6DZ6oa0
ダァホ!
俺は金融マンだが、営業が一番忙しいわい。
まぁ部署や環境にもよるけど
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:27:30.15 ID:Qsw8HynM0
でも朝の五時とか六時に行って一合くらいだったら別に大丈夫でしょw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 21:38:32.17 ID:uUeU0D3C0
意外と他人からすれば臭いでわかる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 09:34:37.97 ID:743QmKcE0
>>829
だりいやつ…
能力が低いから余裕がないだけだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:19:12.20 ID:JnrcS0eui
今週の麗ちゃんはかすみの事で宗達に揺さぶりをかけてたが
この先なにか進展かわ有るのだろか
834:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/07(木) 14:59:51.34 ID:9o93+D2x0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:10:05.12 ID:FttFQvzG0
お、久しぶり
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 01:15:17.95 ID:FOTMc5sQ0
>>832
お前のような生産性の低い凡夫に言われたくないw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 07:54:17.28 ID:MSp3cSNt0
浅草で知り合った主夫がビフテキ仲間だっけ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 08:25:53.16 ID:M3Vgg6oTO
今週で分かったのは麗にとって宗達は対象外ってことだな
というわけで松島さんをもらっていきます
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 08:26:06.32 ID:A4ksXU2z0
福永さんは違うな。
ビフテキ仲間は名前が無かったハズ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 08:40:47.81 ID:Nu5FKFrF0
じゃあ自分は連載初期、
呑み会とかスキーとかに連いて来てたブス同僚もらいます
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 10:27:36.20 ID:1yKNWoAti
ビフテキ仲間は名前ないね
年に1回集まってビフテキ食べる
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:07:55.98 ID:a9iDt2ch0
かすみと最初にで会ったときにいた男の同僚
初期の方はそこそこ出てきたけど今は全く出ないな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:14:07.57 ID:Nu5FKFrF0
アレ(新入社員のヤツ)と、
ビアホール行ったりとか旅館で宴会したりとか
居酒屋で課長の分のおつまみも喰っちゃったりとかのの同僚は別人かと。

宗達とタメ口だし。>後者
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 12:08:22.54 ID:Vx8WN4/80
妻がエステサロンを経営していて家事全般を引き受ける主夫ねえ
なんか無理があるよね
実際ならエステサロン経営者で金持ちなら家政婦でも雇うだろ
で夫は専務兼事務長みたいな役職について沢山収入を得る
夫婦二人二馬力でうはうはってのが現実だと思うぞ
ラズ氏少しは世間をみないと駄目だよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 13:43:27.21 ID:X07bFNYI0
いわゆる髪結いの亭主みたいなのはいくらでもいるよ
競艇場とか行ってみ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 14:29:46.35 ID:Vx8WN4/80
いやはやなんて説明していいのやらw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 17:10:27.41 ID:a9iDt2ch0
ラズが実際に会った人とかじゃないのか?
いい加減な酔っぱらいかもしれんが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:45:31.82 ID:EYxwK3oQ0
経営っても規模とかで変わってくるからなぁ。
どっかに店を構えて従業員1人とか二人雇って自分もエステしつつ経営
してるんだったら夫に主夫やってもらった方がいいし
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:51:43.10 ID:XdenbuSg0
しつこいねw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:24:06.79 ID:9QqyAqRl0
>>844

そんなことを言ったら、宗達の会社は何をやってる会社なんだ?何で課長以外に上司
出てこないんだ?そもそも社名は何なんだ?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:36:54.58 ID:ure7WcLs0
かすみAmour
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:41:18.77 ID:HYRAXt9a0
かすみForever
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 08:52:28.53 ID:yP+rwT1l0
華澄せんせいのことですねわかります
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 09:09:09.82 ID:KgAoPCXQ0
今週のは、酒ほそ連載史のターニングポイントになりそうな重要回だったね。
サザエさん的マンネリを脱して、宗達、かすみ、麗で愛憎劇が展開されるのか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 09:22:27.73 ID:XyChXanm0
20巻くらいまでしか読んでないけど、
直接のエンカウントはまだ無いんだっけ?>二人
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 09:49:16.60 ID:oU9EsI9fi
うなぎだかあなごの回でニアミスはあった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 09:58:40.01 ID:XyChXanm0
アナゴ寿司一晩二回喰いは、
(麗ちゃんが)陰から見ただけだからまぁ除外かと
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 10:47:19.97 ID:R5ozMZIB0
行動パターン飲みパターンがどちらかというと画一的な宗達だから
出くわす可能性は非常に高いと思うけどね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 11:04:54.79 ID:XyChXanm0
でも行く呑み屋は毎回ほぼ変わるような
複数回出た店ってかなり少ないんじゃなかろか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 11:20:24.60 ID:go67NQ0F0
そういえばママさんも毎回違うね

なのに常連メンバーは一緒w
「ロビン」とか「スマイル」とか何度も行ってる設定の店は出てくるけど
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 13:04:59.88 ID:Jg9VeBuB0
文句の多いかすみより、麗ちゃんとの方が絶対楽しく過ごせると思う。
かすみは何となく嫌味な女になって来た気がする。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 13:42:42.54 ID:LTodkQOO0
なにをいまさら
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 13:52:33.05 ID:IMgkvkbq0
初期のかすみちゃんは可愛かったけどね。
ラズ氏も離婚したりして女性観が変わったりしたのかな?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:03:59.54 ID:Duy/N3Mt0
このマンガ絵柄が違う時がたびたびあるよね、なんかデフォルメというか3頭身というか
あれは本人が書いてないのかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:45:58.04 ID:IdGuodMKi
初期に宗達の目がかわいいときあるよね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:43:29.26 ID:ZKXkPcaP0
>>860
ロビンは年越しでドンペリ空けたとこだよね。
スマイルはゲイバーだっけ?ラストに宗達全裸になるやつ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:46:38.35 ID:go67NQ0F0
>>866
ロビンはそう。
スマイルは年末にしゃぶしゃぶやったとこ。
ゲイバーな名前あったっけ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 17:27:01.40 ID:IzffJK2N0
>>864
コンビニ本とかだと古いのと最近の話がごちゃ混ぜに載ってるからそのせいかも
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:49:47.03 ID:dnicIW5P0
ラズウェルは言ってることに一貫性が無かったりするよな。
松茸は繊細な味だからすき焼きに使うのは愚の骨頂と言いつつ、
実際に食したら意外とストレートに美味いとか言ってるしw
どないやねんw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:34:15.40 ID:p1gsDSna0
原稿も酔っ払って書いてるんじゃ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:46:30.34 ID:IdGuodMKi
気分で変わるのが飲兵衛だろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:50:18.08 ID:oD82WEuP0
理路整然として酔っ払いとかいたら嫌だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:58:03.42 ID:C7RuJPWD0
アル中病棟編が読みたいな
宗達なら坑酒剤のんでもダメだろうな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 21:06:47.31 ID:oNjFulxE0
>>865
あんまり初期でもないが
「お新香」って頼んだ顔がスカしてた
「明るいうちに帰ってさんま焼きたかったのに」の顔が可愛いね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 21:59:46.92 ID:4jnTaXBp0
>>873
ヘアトニックとか舐めながら、むほほほほ〜とかいうオチ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:38:18.62 ID:oKNfkIUq0
寝ても覚めても、か・す・み
877:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/10(日) 08:20:53.97 ID:UOlbPMoD0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
878(´Д`):2013/11/10(日) 12:57:30.59 ID:90j2dYnk0
!おおおおおぉぉぉぉぉooooo・・・・・・               _ト ̄|○
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 13:01:22.90 ID:0o1PC4DY0
>>869
いきなりゴハンもの頼むと怒るくせに
筍だと意地汚いくらい食う
元ちゃん並の困った男だ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 13:27:17.68 ID:VvaKcffg0
岡田啓介が226で奇跡的に救出されてから一旦、縁のある寺にかくまわれたとき、
おかゆと漬物、梅干と熱燗を出されて人心地つけたというが、宗達なら「和尚さん、
もっとつまみと熱燗出して。おかゆは締めでいいから」ってところか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:04:58.97 ID:aySJy2Qi0
宗達には縁ある寺はござんせんがな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:11:12.48 ID:rrH8bQvZ0
>>861
麗ちゃんは好き嫌いないしな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:21:39.92 ID:Go7bCWiT0
斉藤たちといった禅寺があるよ。和尚さんが飲んべいの。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 15:01:57.35 ID:aRjX1tOAi
あの値段がわからないようなお店でお決まり価格をさっとメモでくれる麗ちゃんが好きだわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 16:14:00.39 ID:rrH8bQvZ0
初対面はどっかのおっさん扱いだったのに変わったねえ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:32:43.06 ID:yYjsM0mD0
だるまさん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 18:25:42.36 ID:ZW8hFD3O0
しかしあれだな、普通は店の人に横柄な男を嫌う女性が多いのに、レイは宗達好きなんだよね。
てことはレイもDQN体質か。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 18:35:00.18 ID:PHaFe6w/0
しかも宗達のクレームは殆どが完全ないちゃもんだしなあ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 19:34:58.58 ID:vXaAtbHb0
>>888
客が「おあいそ」って言うの許せないってあれほど主張してたけど
初期の話では宗達も「おあいそ」って言ってるしね。
ダブスタっぷりでは本当に天下一品w
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 19:53:09.69 ID:iKWVOEx10
宗達の子供ならやっぱり丸型フラスコみたいなあの鼻じゃないと
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 21:55:34.18 ID:HVfgRETD0
宗達似の娘と課長似の娘

イヤだわー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 22:03:56.44 ID:p/M40RHw0


893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 22:04:13.90 ID:ev7mcPOQ0
せめて娘は麗ちゃん似であってほしい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 23:42:22.96 ID:LAbL+seO0
(´・ω・`)か
(´・ω・`)す
(´・ω・`)み
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 08:50:24.28 ID:IU9pHG0F0
宗達の鼻にイクラが付いてる描写があったからリアルにあの大きさか。
接吻はおろかクンニも出来なそうだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 09:29:19.31 ID:Q0L8AlFo0
>>889
どの話だっけ?自分では行きつけと思っている店だっけ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 09:43:21.87 ID:Rh4ErNr80
>>896
そのときは「お勘定」っていってた。

すし屋で一人前作戦をやったときに「さっさとおあいそしてもらおう」って
シーンがあったと思う。
口に出して言ってはいないので、宗達(ラズ)的にはOKなのか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 11:08:36.81 ID:hhJ0NQx/0
課長の鍋奉行設定はどうなった
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 12:11:09.47 ID:Q0L8AlFo0
>>897
あああったなあ
動作の主体が相手だから良いんだろうね多分
でもおあいそしてもらうって表現もやっぱおかしいかw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 15:41:27.70 ID:Ceq7xCte0
当人に言わなきゃいいんだよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 16:49:05.12 ID:Mf7UGYTV0
>>895
いやあれは、かえってクンニ時にクリを同時に刺激できるから好都合。麗ちゃんもそれで宗達の虜になった。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 17:51:44.96 ID:dUWBqXma0
竹股くんは人間の鑑
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:00:07.64 ID:IU9pHG0F0
>>901
確定事項かよw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:38:22.00 ID:yM0eUjXd0
>>901
膣口と陰核の間隔は、鼻と口ほど離れておらんと思うのだが。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 20:31:05.12 ID:Wb4zd4eJ0
ワイドかつロングな鼻でクリとヴァギナを口でアヌスの三所攻め。
これでウブな麗ちゃんは陥落。
清楚気取ってた松島さんもすっかり淫乱キャラに。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 20:52:27.55 ID:muTXH+aZ0
そいやスレチだけど思い出食堂のスレって存在しない?
あと食の軍師とかも
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 21:03:16.24 ID:hAq15/sb0
自分で検索しろよw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 21:27:31.55 ID:YAynRvsd0
「梅雨の洗濯待ち」で、店主は虚言癖があるけど腕は確かな料理人という設定なんだろうか。
それとも専門を何度か変えたのか?
おいしい食堂なのに、あとがきが「そこそこの店がうれしい」といった内容なのも腑に落ちない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 01:19:09.97 ID:2mL5H5gy0
>>908
そういう嘘も楽しむ類の店ということだろ。
楽しいホラなら嘘でもいいもんさ。ついでに旨いなら文句もない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 06:15:29.88 ID:qgPk3RMA0
しかし宗達って高級取りだよな、あの年で。
1人暮らしだべ?
んで件の店でも、ふらっと寄った店でハイボール、メンチカツ、オムレツ、注文未遂ではあるけどタンシチュー。

休みの日のランチにしちゃあ豪華だよなあw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 07:17:58.06 ID:y8ENMAxH0
そのわりにはショボいアパートにすんでるよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 07:32:09.40 ID:PKsnB6EJ0
給料日前はワゴンの特売缶詰め漁ってるじゃん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 08:19:28.52 ID:oh3nMxTK0
それに常に課長に奢らせる気満々の乞食だし、ワリカンで自分の分は安いはずだと店の前で騒ぐ基地外だし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 08:39:56.60 ID:qgPk3RMA0
その通りだけど、毎日呑みに行ってってのはすげーわ。
とは言え、バーでの割り勘や、コノワタを課長にたかったり、金とは違うけど斉藤の松茸強奪はドン引きだわね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 10:10:52.90 ID:VxADrEJB0
>>911
アパート?マンションだろ一応

あいつはあんま物欲ないんだろうな
時折寛ぐための椅子やら飲む時の備品やらにこだわったりはしてるけど
その分酒に回してるんだろう
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 12:12:45.34 ID:OH4Wz7+A0
安楽椅子に30万とか、錫の酒器に6万とかありえないだろ宗達。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 13:32:09.71 ID:ptIQMNuu0
貯金もなさそうだしなw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 13:33:15.92 ID:vnZ/1rju0
宗達の年収
俺の予想
600万〜700万
まぁ間をとって650万くらいか
いずれは、かすみと結婚してマイホームを建立
子供は2人で一姫二太郎
そうなると小遣いは、そうだなぁ月3万くらいか
その3万でいかに楽しく、より多く酒を飲めるか
そのんな贅沢な悩みを抱えていつしか退職
退職後は蕎麦屋で昼からヌキで日本酒をチビリチビリかな

くっそー
究極のリア充やないか!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 14:03:30.89 ID:CZExL1g+0
建立って、、、寺でも建てるのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 16:25:06.97 ID:392lHpEe0
宗達はああ見えても親の遺産持ってて
酒造メーカーの株運用してるんだよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:32:40.62 ID:stnqHDNg0
29歳で年収650って結構多いほうだぞw
俺は金融業界で29で主任だが、ようやく700だし。
宗達は何業界に勤めてるんだろう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:52:57.73 ID:nSjduCCJ0
奥ゆかしい方がおいでになりました。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:59:58.78 ID:tCqzYvnL0
宗達は総合商社じゃないかしら?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 21:07:39.47 ID:yXFwmBFu0
宗達のいる課って碌なヤツ居ないよな

課長の苦労が偲ばれるわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 21:59:42.93 ID:SfC4AiKy0
その課長そのものが碌な奴と思えないが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:15:52.39 ID:nSjduCCJ0
かりあげ君とかシマコーとかダメな部下、上司はほかにいくらでもいる。
宗達は仕事は真面目にやってるイメージ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:26:48.99 ID:3hVqudH20
宗達が5人いる課と竹股が5人いる課

選べるならどっちの課の課長になりたいよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:38:34.66 ID:rzOdT2dH0
竹股が五人もいたらハァハァしまくって仕事にならないよ
竹股愛してるよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 23:17:02.73 ID:M1Vu1ZSj0
魚心を全話読みたかったら、どうすればいいの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 00:14:22.36 ID:V4WIScVP0
>>929
国会図書館か大宅壮一文庫に行くのが良いと思います。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 07:33:59.49 ID:YN3aTrxx0
>>915
マンションには見えないなあ

ベランダでアスパラガス焼いたまま寝落ちしたことあったけど、まわりの人たちはたまったもんじゃないな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 08:19:33.42 ID:py4N66oki
自分でアパートって言ってたよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 14:06:44.19 ID:FLYGusLEO
寮、社宅だろ
宗達は商社の営業だから、それなりに給料はもらってる
ダブスタ、調子がいいのは営業マンなら当然
この設定を何回説明すりゃいいんだ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 15:11:18.94 ID:lletorQm0
大家は変なじいちゃん
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 15:35:39.73 ID:nxeS5i5D0
え、社宅じゃないだろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:13:16.13 ID:ewiO14No0
>>933
嘘知識をひけらかすのは飲み屋ぐらいにしておけ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:39:49.46 ID:gMRUiMak0
何で社宅に先生と呼ばれる変なおっさんが住んでるんだよw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:27:15.26 ID:FLYGusLEO
>>936>>937もうちと勉強してからレスして
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:21:38.51 ID:qP/0LGqv0
横だが寮もしくは社宅だという根拠は?
どういう状況で判断した?純粋に疑問なんだが
住宅手当はもらってるかもしれんが、寮とか社宅ってわかる描写あったかいな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:27:32.86 ID:4T+i810R0
大家のジサマが登場する回があったから、アパートかちっちゃなマンションだろな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:27:54.95 ID:iIk2MvvI0
酔っ払いの戯言だろ
ほっとけよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:14:54.05 ID:3N64Od2O0
酔っ払いなら許すか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:32:34.39 ID:Vtpp1/nd0
いずれにせよ、ホイル焼やったり秋刀魚焼いたりしてご近所と仲良くやってて楽しそうだな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:51:43.83 ID:MIDC5rtI0
宗達はどうでもいいから、
斎藤の家がマンションなのか一軒家なのか決着つけろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:54:58.94 ID:lletorQm0
一軒家 と言ってるシーンはあった
でもそのあとマンションが出てきてるかもしれない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:58:54.52 ID:7JGeuct10
中古美品で酒ほそ全巻集めたいな。
金曜とか土曜とか祝日前とか、
明日が休みって時に酒飲みながら読むのが好きなんだよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:21:13.09 ID:0IrzrWxk0
なんで中古なの
新品買えよw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:43:53.99 ID:lletorQm0
何巻だったか忘れたけど全然売ってないのあるらしいね
俺は総集編ばっかり持ってるからよくわからないけど
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:58:31.73 ID:Oh68+scP0
>>947
ラズ先生もう少し面白い話をお願いします
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:02:02.64 ID:89xsrfPE0
KA・SU・MI
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:08:02.42 ID:FLYGusLEO
>>939社宅ってのは会社が持つ住宅もそうだけど、最近は社員が借りたい家、部屋を見つけてそこの敷金、礼金、家賃を会社が負担するって制度も含まれてるんだよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:10:08.79 ID:jaNXofU90
だから?
そんなもん全く根拠になってねーだろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:16:21.80 ID:Ce0Uh0d50
かすみLOVE
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:28:15.36 ID:ZYJl7Y4y0
高2の息子が酒ほそを愛読してるんだ
将来が心配だ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:31:17.30 ID:lletorQm0
それは酒飲みのエリートになるなぁ
と言いたい所だがもう呑んでると思うぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:37:46.95 ID:uRSXpjuO0
>>951
往生際悪すぎwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:39:47.55 ID:l9R9WZ+C0
元ちゃんみたいな迷惑な奴だな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:08:50.39 ID:9vav1eL90
>>951
「最近は」
この漫画の連載始まったのいつなんですかねえ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 07:56:17.56 ID:/PXJKt5LO
本当にお前ら頭悪いな
世間知らずにもほどがあるぞ
1を聞いて10知れとは言わんが、せめて3ぐらいは分かれよ
1を聞いて1に質問するようじゃ説明する甲斐がねぇ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 08:23:14.32 ID:NWKclq8f0
社宅の定義がそうだとして、宗達の住んでる所が社宅だと認識出来るセリフがあったか?
それさえ分かれば良いんだが?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:14:40.79 ID:/PXJKt5LO
あれだけ気軽に飲み食いだのしてりゃ家賃の心配してないってことだろう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:45:29.97 ID:qrG56ON10
えっ、それが根拠なの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 11:28:32.40 ID:/PXJKt5LO
家賃を気にしてる描写もネタも言動も無いしね
逆に家賃を払ってると思う方がおかしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 11:42:01.40 ID:pVNSsum+0
こいつは新しい、ageとく
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 11:55:28.00 ID:sJ/6nubB0
アホかお前
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:26:23.97 ID:/5qiIl3C0
>>954
俺中2の時すでに自分の部屋の棚にウイスキー隠していたぞw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 16:48:28.21 ID:LswF636K0
>>963
普通家賃払ってなかったら持ち家だと考えないかな?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 17:02:47.97 ID:pBvJwkBW0
社宅だって寮だって安いってだけでちゃんと家賃取られるしな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 18:42:17.40 ID:/PXJKt5LO
あんな持ち家あるかよ
ラズがどういう設定で書いてるかは知らんが
・商社の営業で転勤が無い→本社のみの商社
・家賃話が無い→社宅制度の整った会社
・福利厚生がちゃんとしてるからそこそこ儲かってる
・そこそこ儲かってるから給料もそこそこもらってる
・そこそこもらってるけど家賃の心配が無いから気ままに呑んだり遠出をしてる
ってなってるんだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 18:45:47.97 ID:YIyT6m370
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 18:51:11.01 ID:dikAsHkW0
みんな基地外いじってばかりで柿の話するヤツいなくてワロタ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:01:40.65 ID:xCI8gmo10
かすみ一筋
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:03:25.03 ID:/PXJKt5LO
>>971お前かwww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:10:18.98 ID:ZhdFduus0
かすみ最高
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:17:35.17 ID:dsMbwHO/0
馬鹿ばっかりギャハハハハ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:49:02.76 ID:fZuXXGCe0
宗達はあの後、木になっている柿盗んだよね。で、通報逮捕で来週は留置所から。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 22:33:08.01 ID:jwqMtOgO0
柿と刺身は合わないと思うんだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 22:49:21.04 ID:xj0NYLYh0
>>966
お前、俺の弟だなw
お前のウィスキー、俺が全部飲んでやったから安心しろw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 23:01:40.21 ID:sJ/6nubB0
斉藤の墓参りきてるときも勝手にトマト食ってたよな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 05:52:47.07 ID:w8D0aOpm0
基本、手癖悪いよね。郊外に仕事で行ったときも市民農園の作物パクろうとしたけど
人目があるから断念して悪態ついたりしてた
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 09:03:03.67 ID:IvHG2UYR0
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 09:10:56.44 ID:Szgxa/Ex0
霊と海行ったとき、酒飲んで海入ってたけど、タコ八郎よろしくそのまま溺れ死ぬべきだった
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 11:19:30.06 ID:ubdigjFv0
>>982
そんなことになったら、誠実な麗ちゃんは宗達の後を追ってしまうだろう。
飲みに出かけたまま行方不明がいいよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:38:09.36 ID:giHLWA2bO
柿を描きたいなら夏季がいい
なんてことを申しまして
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 15:12:12.24 ID:elnkvjzZ0
>>984
ギャハハハハ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 15:31:50.91 ID:i7nY5E5j0
次スレは?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 16:48:21.05 ID:Obp/mGfq0
かすみスレ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:08:21.87 ID:z/EJirUv0
真っ赤に熟れた姉が美味しかったです
989:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/16(土) 20:51:42.59 ID:mUSb+5SS0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 02:37:10.34 ID:Hv2BRUMN0
漫画板にもスレ立て代行スレが立っているから依頼してみたら?
その為にはテンプレとか修正しないとダメだけど
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:41:29.98 ID:xjiyXKf10
ちょっと立ててみっか。なおすとこ多そうだからちょっとまってね
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:45:58.26 ID:xjiyXKf10
【ラズウェル細木】酒のほそ道■26【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1384670704/

って31 -> 33巻 だけかなおすとこ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:55:33.24 ID:M7jzS1FR0

かすみ最高
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:57:22.85 ID:EUgpU0CZ0
>>992
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:22:43.40 ID:BI5i4wRGO
早く次にいこーぜ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 17:53:49.60 ID:/BvV8a2O0
992乙です
997:ヽ(´∀`)ノ::2013/11/17(日) 20:55:23.84 ID:eH/YVhwy0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
998\(^p^)/:2013/11/18(月) 00:11:22.43 ID:BdWcfBCV0
おちんこおぉぉぉぉぉぉおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉ!!!!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 00:12:58.86 ID:H2SF50SN0
ka.su.mi
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 00:14:07.61 ID:H2SF50SN0
か・す・み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。