【原作】漫画版リリカルなのは総合47【都築真紀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
魔法少女リリカルなのはシリーズ第4期「魔法戦記リリカルなのはForce」、「魔法少女リリカルなのはViVid」 と、
「魔法少女リリカルなのはINNOCENT」、「魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。-INNOCENT-」
「魔法戦記リリカルなのはForce Dimension」、「魔法少女リリカルなのはViVid LIFE」
について語るスレです。
発売日前のネタバレは漫画サロン板のネタバレスレで。
関連リンク、関連スレは>>2-3

次スレは>>950がたててください。無理な時は>>960など指定をしてください。

角川書店「娘TYPE」(毎月30日発売)にて連載中
■魔法戦記リリカルなのはForce
原作:都築真紀 作画:緋賀ゆかり メカデザイン協力:黒銀

角川書店「コンプエース」(毎月26日発売)にて連載中
■魔法少女リリカルなのはViVid
原作:都築真紀 漫画:藤真拓哉
■魔法少女リリカルなのはINNOCENT
原作:都築真紀 漫画:川上修一
■魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。-INNOCENT-
原作:都築真紀 漫画:榊蒼十郎
■魔法少女リリカルなのはViVid LIFE インターミドル編
原作:都築真紀 漫画:ねことうふ

角川書店「娘Type」「4コマなのエース」(毎月9日発売)にて連載中
■魔法戦記リリカルなのはForce Dimension
原作:都築真紀 漫画:河南あすか

■前スレ
【原作】漫画版リリカルなのは総合46【都築真紀】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369468062/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 11:24:33.33 ID:LKuoMawp0
■関連リンク
娘TYPE[ニャンタイプ].com
http://nyantype.com/
コンプエース公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/ca/
4コマなのエース公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/
メガミマガジン公式サイト
http://www.e-animedia.net/
Highway star(緋賀ゆかり)
http://pen.serio.jp/highwaystar/
ESSENTIA(藤真拓哉)
http://www.geocities.jp/fujima040/
D.S.B(黒銀)
http://darksilver23.fc2web.com/
BANDIT(川上修一)
http://www.bandit99.net/
どうでもいい屋(榊蒼十郎)
http://doudemo.cocolog-nifty.com/blog/
リリカルマジカル(河南あすか)
http://blog.lyricalmagical.com/
GRINP(ねことうふ)
http://grin.oops.jp/p/

■関連スレ
魔法少女リリカルなのは総合925なの!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1372904338/l50
エース電撃コンプ】角川漫画総合36【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368005700/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 11:45:32.09 ID:LKuoMawp0
■既刊
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ノーラコミックス 全1巻発売中
魔法少女リリカルなのはStrikerS THE COMICS ノーラコミックス 全2巻発売中
魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st THE COMICS ノーラコミックス 全2巻発売中
魔法戦記リリカルなのはForce カドカワコミックスエース 1〜6巻発売中
魔法戦記リリカルなのはForce true colored カドカワコミックスエース 1〜4巻発売中
魔法少女リリカルなのはViVid カドカワコミックスエース 1〜9巻発売中
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS カドカワコミックスエース 1〜4巻発売中
魔法少女リリカルなのはINNOCENT カドカワコミックスエース 1巻発売中
りりかる歳時記 ノーラコミックス 発売中

■新刊発売予定
【Amazon.co.jp限定特典つき】魔法少女リリカルなのはVivid コミック 1-9巻セット 20013年9月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid カドカワコミックスエース 10巻 20013年9月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはINNOCENT カドカワコミックスエース 2巻 20013年10月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはMOVIE 2nd A’s ビジュアルコレクション 下 20013年10月29日発売予定
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:10:32.93 ID:LKuoMawp0
修正

■新刊発売予定
【Amazon.co.jp限定特典つき】魔法少女リリカルなのはVivid コミック 1-9巻セット 2013年9月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid カドカワコミックスエース 10巻 2013年9月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはINNOCENT カドカワコミックスエース 2巻 2013年10月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはMOVIE 2nd A’s ビジュアルコレクション 下 2013年10月29日発売予定
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:52:43.21 ID:hksxkAtY0
V→劣化天下一武道会が終わった後、どうでもいい奴の過去話
F→やっぱりフッケが仲間になりそう、前後編なのに前編掲載してまた連続休載w
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:07:16.85 ID:jR8mLLBy0
月刊誌は買ってなくコミックで追ってるんだけど、大会途中で終わっちゃったの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:41:52.20 ID:esLIJN6V0
立て乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:20:11.48 ID:4dCsfBXI0
>>6
>>5の通りだよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 06:57:58.04 ID:OUoDv10R0
大会は話の本筋じゃないし
チームナカジマの4人が全員敗退してるんだから
決勝戦まで描写する必要が無い
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:03:40.64 ID:9sABliK+0
寄り道は軽く流して本筋だけやってほしい
いや寄り道してもいいけどヴィヴィアイから軸外すの辞めてほしい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:30:49.96 ID:LOG1rY1z0
ドブ子は不人気だから仕方ない
都築にフェイトさん抜きで売れる作品作るなんて無理だったんだ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:27:29.99 ID:BR29jjgI0
今月号もForceは休載か…
角川も第7巻収録分でもう打ち切っちまえよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:35:29.67 ID:m5nQ9mOa0
Vはイノセンでもその牙城を崩せなかった・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:52:38.90 ID:LJsTIRTb0
Force見たさにニャンタ買ってた頃が懐かしい(遠い目
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:06:53.07 ID:dMKlFtNz0
>>3
ついにVは単行本が10桁に突入するんだな…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:08:25.43 ID:YgHhMHtP0
落ち着け、2桁だw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:14:24.21 ID:fIxV9Fdd0
地球滅亡まで頑張って続けてもそれは無理そうだなw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:59:02.88 ID:szndFUSk0
Vの本筋ってなんなんや・・・ヴィヴィオ×アインが本支持ってことか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 08:11:33.84 ID:SUgRctO70
カラー版は続き出ないのかのう……
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 10:13:08.74 ID:1HW832Um0
Vの2巻しか買ってないぜ>カラー版
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 14:09:51.62 ID:MAJVLcnJ0
今月、LIFE読んでからV読み返したら、雷帝さんが喋る度に「おかん度」が上がってるようにしか見えなくなった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 15:58:48.18 ID:tscLsihP0
娘typeもForceを見限ったのか、
2013年11月号からまたストパンの新コミック連載開始だとよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:22:33.43 ID:kouNjYoR0
そりゃ糞つまんねー上に休載連発もすりゃ
見限りたくもなるだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:26:46.46 ID:PmM6Jemo0
見限る見限らない以前に、前からあのコンテンツ量じゃ継続購読を促すにゃきついものがあるし、
テコ入れに新しいのを始めるのは普通の話だろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:39:42.10 ID:TmcK8Qh90
同じ角川なんだから、本来ならマテ子かINNOCENTあたりを娘TYPEに回すべきだったのに
既に飽和して新規のなのは系読者を見込めないコンプエースに全て回した奴が無能だった
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:59:13.27 ID:dxulGOQW0
いや、コンプエースは連載開始当時ぱっとしない雑誌だったよ
連載開始して部数が伸びた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 18:06:02.93 ID:TmcK8Qh90
へえ、ViVidしか連載してなかった当時はぱっとしない雑誌だったのか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 18:51:06.08 ID:c49bjotL0
これは酷い
コンプエースはVが始まる前から有名な雑誌だったのに
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:13:36.30 ID:PmM6Jemo0
Vが始まる前は型月エースで、Vが始まってからは型月・なのはエースだな
まあ、Vが始まって部数が伸びたのは事実だけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:39:47.68 ID:9aIOdfIU0
創刊当時は一部方面でちょっとした話題になったなぁ。東方がコミカライズされるってんで。
個人的にV始まる前は東方・メルブラ・ひぐらしで同人エースだったな。+ナナリーか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 20:56:36.40 ID:d4rRkvJP0
てかVが始まる前の知名度なんて今回の話題に関係ないんだけどね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:07:06.68 ID:fiR9NqQ00
マテ子やINNOCENTの連載開始によってコンプエースの購買部数が伸びたかって話でしょ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:46:38.91 ID:A9/Zd6Am0
Forceの作者は病気してるのか?
それか冨樫化し始めたか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:54:09.83 ID:pBv4EnRY0
コミケにTwitterとどうみても元気だろ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:04:46.16 ID:WrqGzRWZ0
どう考えても問題抱えてるのは原作者の方
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:25:57.87 ID:aip++XGW0
緋賀先生と都築先生、両方叩くところまでが自演の一環なんですね
わかります
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:53:05.87 ID:pBv4EnRY0
VとFを同時に連載させた角川に対して思うことはないのな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:55:22.41 ID:1HW832Um0
普通に考えて、やりたいって言い出したのは都築のほうではないだろうか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:37:53.56 ID:BQM//XMKO
普通に考えたら、やりたいだけで許可は出ないでしょ・・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:45:48.98 ID:1HW832Um0

企画出したのがどっちかって話じゃないの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:55:08.07 ID:DbOw3aby0
やりたいって言ったのが都築だとしてもそれにゴーサイン出したのは角川って意味でしょ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:56:12.76 ID:1HW832Um0
あー

つまり、「止めてやれよ角川!」って意味なわけか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:10:51.40 ID:7YK63ZPA0
まぁ、仮に角川が「本当にこんなにたくさん(仕事)できるんですか?」って聞いたとして
都築が「大丈夫です!できます!」って言ったからゴーサインを出した可能性も微レ存……
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:14:25.31 ID:iIwd+qiu0
>>35
この反応、なんか様式美のようなものを感じるなw
意地でも作画者のせいではないって主張するのw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:36:17.99 ID:MnAAltCG0
どうせ妄想でしか語れないんだから両方のせいにしとくべき
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:55:39.82 ID:7YK63ZPA0
あぁ、悪いのは都築と藤真だな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:56:58.86 ID:pJe73BDH0
間を取ってねことうふと河南あすかが悪いことにしよう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 01:49:08.98 ID:oEwtkihA0
じゃあここはよくしゃしゃりでてくるプロデューサーが悪いことにしよう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 03:32:15.82 ID:yFVrIDqL0
>>44
それは真面目に思うわ〜、前スレで緋賀先生だって連載できなきゃ収入が〜
とかかいてる人いたけど、漫画家の収入気にしてるファンとか見たことないしな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 04:08:32.65 ID:7YK63ZPA0
>>49
前スレでそれ書いたの多分俺だけど何?
読者は漫画家の収入気にすると何かおかしいの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 04:38:53.31 ID:kWUoXA8G0
気にしてるというか同人優先してる!とかさぼってるとか言いだす奴がいるからでしょ
常識的に考えて数百万の安定収入ある仕事ほったらかしにして同人やるわけないだろっていう話だろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 04:39:49.12 ID:JhSWoX5t0
廃業されたら酷だけど
ゲンガーとしてのしごとが回ればせかせか働くんじゃね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 05:01:19.87 ID:SoApfYpX0
それは知見が浅すぎないか
未完の大作作家組のファンなんかは連載再開すると
そろそろ懐が寂しくなったんだなって話になるし
ぽっと出なんかは漫画家の道を諦めなきゃならなくなるから
エロでもいいから連載もてるといいなと話すぞ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 05:28:42.27 ID:7YK63ZPA0
>>53
BASTARDスレなんかはまさにそうだなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 15:39:46.11 ID:G6BZZAQC0
INNOCENT始まる前から頻繁に落としてたし
都築がForce関係の仕事やる気なくしてるとしか思えんよ
そもそも向いてない作品に挑戦して自爆してるだけなので擁護はできん
娘の編集部も斬新だからイケると勘違いして推してたっぽいし…企画の段階でヤバイと気づけよ…

>>52
緋賀はイラスト仕事だけやってろって感じで、漫画に致命的に向いてないしその方がいいんじゃね?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 15:50:35.22 ID:NUNw1DNN0
今更だけど、さすがに「戦記」はないわな・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 15:53:48.69 ID:tIjVfvaf0
別に戦記でもなんでもないよなー
確かに。
魔法熟女で良かったんじゃ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 20:09:14.68 ID:TTGu4JpD0
基本的に主人公側被害でないし規模小さいし大げさではあるよね
まぁ管理局の設定考えれば数からどっち道規模は小さいか少数隊多数の無双になりがちか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:53:21.58 ID:SlpiRp9T0
もはや魔法物ではなくガンダムとかのロボット物を人間に置き換えた話になってる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:54:00.92 ID:WxzCWfCh0
戦記でいいのは語呂のよさだけだな…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 00:44:53.27 ID:rKMFvvWg0
ゴツイ武装も新鮮で良かった
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 01:53:53.00 ID:g1Y93gaz0
>>59
あれ見て劣化スパロボでもやりたいのかと思った。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 09:27:53.98 ID:ykgIGVKA0
Fのなのはさんはスターライトしそうにないな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 09:57:57.88 ID:avep2P9MO
敵キャラが魅力的なんだけどな個人的に
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 10:08:25.19 ID:OMKrpjQW0
魔法が通じない相手に集束魔法撃ってみ意味ないし
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 11:45:12.20 ID:Bor/AHoo0
でも魔法に乗せた想いは届くんじゃないかな
誰にどんな想いを届かせるかは知らんけど
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 12:30:14.52 ID:w21tmRok0
>>64
俺はフッケも専務もグレンデルも造形どうにかならなったのかとずっと思ってる
特に完全な悪役ならまだ魅力的だったが、殺人キチのチンピラみたいな連中が
主人公(都築の代弁者)にいい人扱いされてるのはどうかと
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 12:36:18.32 ID:xs6xCQBBO
されてないから
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 13:47:24.04 ID:ykgIGVKA0
クイン戦でサイファーが登場した時、トーマさんすごい笑顔でしたね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 13:56:00.77 ID:/IicUHIO0
読者的に「キター!」ってほとんど誰もなってなかったのがなんとも
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:13:28.65 ID:A8nm0IM70
そのあとシグナムも取り逃がすし、フラストレーション溜まりまくりだわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:21:11.77 ID:aLY6qurT0
せめてサイファーも本気でしたってことにしてくれればよかったのにっていうのと
直後にしれっと仕事行っちゃったのが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:23:51.03 ID:w21tmRok0
あのレヴァンティンに取って代わったノコギリ杭打ち機のダサさも泣けるが
壊された上にサイファー本気出してねーからwのコンボでアホらしくなりましたわ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:30:03.34 ID:OyK05iJ90
・敵は魔法攻撃が効かない
・六課は物理攻撃禁止

とんち番長状態に陥っちゃってんじゃないのこれ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:31:42.00 ID:OyK05iJ90
質量兵器禁止って言った方がよかったか、ちょっと間違えた
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 20:05:25.86 ID:dOlP5MQJ0
強キャラぶったドヤ顔の直後に焦って冷や汗流すサイファーってなんなの
単なる小物なのか萌えキャラなのかどっちだ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 01:22:52.40 ID:NvsTAiHL0
小物だろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 01:49:04.27 ID:Sza3TPev0
アイゼンとレヴァンティンには復活して欲しいなー。あ、ストラーダも
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 19:04:44.81 ID:6Gsri1qoi
トーマ、せめてストライカーズの時のスバル程度には活躍させて欲しいわ
六課で確保されてから最も活躍したシーンが昼食の準備な主人公って斬新。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 19:26:30.95 ID:mUTsZBga0
あれほど成長が遅い主人公も珍しいわな。
主人公の成長が遅いほど作品の進行も遅くなるってことだしな……
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 20:13:04.84 ID:pD5xhr9BO
今、戦闘で活躍しても本体はディバイダーと言われるだろうな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 20:28:57.24 ID:h5Kfgmwb0
トーマの成長=EC感染症の進行、という恐れもあるがな
いっそ人外化して触手が生えてリリィ&アイシス大喜び、というのはどうだろう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:32:14.18 ID:ooMKysMN0
なのは「フェイトちゃんには何か事情があると思う」
トーマ「フッケバインには何か事情があると思う」
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:34:44.23 ID:Qw87L8Mb0
フッ家の場合は愚連隊が世直し気取りで徒党を組んで暴れてるのが印象悪い
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:41:05.06 ID:oHtXsFwQ0
フッケバインはノリノリで人殺すからな
躊躇いなさすぎてチンピラ臭が…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 22:43:06.12 ID:r2KQYyAn0
良い末路は迎えられそうにないよな。
全員、肉塊になるエンドを希望。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 23:34:15.83 ID:pD5xhr9BO
作中で虐殺した後に胸くそ悪いっていってるけどノリノリで虐殺してるらしい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 01:01:51.81 ID:QxT2rOj80
どうせナンバーズみたいに更生して管理局入り展開になるんだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 01:56:09.86 ID:fq21c4pZO
どんな展開でもいいから連載再開して欲しいわ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 03:53:10.05 ID:XDQ4FqWP0
さすがにフッケバインが管理局入りってのは不可能じゃないかねぇ……
そもそもフッケバインの強さに関してもあくまでECウィルス感染者ゆえの部分が大きいし
管理局側では逮捕拘留後はエクリプスの治療もしなくちゃならんし

法で裁かれるにしても病気が原因の殺人だったら情状酌量の余地があるから
まずエクリプス治療が終了してから本人達が過去の犯罪や殺人を反省しているならまだ良しとして
それでも反省がなければほぼ間違いなく死罪は免れまいよ

あくまで個人的な予想と願望としては、今回のエクリプスウィルス編は
ラスボスはハーディス・ヴァンデインのほうでそれを倒したところで完結。
フッケバインとはその後も六課との追いかけっこが続く、みたいな感じで終わると。

まぁともあれ、連載再開しろ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 05:26:19.41 ID:J/xlEMFQ0
>>90
都築「よし、その案貰った」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 06:28:31.17 ID:YMPn+wBk0
未単行本化の部分でどうなってるのかは知らんけど
カレンだけは正真正銘のクズでいてほしいもんだ
あとの一家はなんらか騙されてるだけとかね。
奴らには信じてたものに裏切られる屈辱を味わって欲しい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 07:02:54.65 ID:XDQ4FqWP0
>>92
「未単行本化の部分」って言ってもまだ2話分しか進んでないからな……

それにカレンは少なくともフッケ一家の首領として仲間に対しては真摯だから
他の連中が騙されてるだけって事はまずありえないだろう。
そもそも全員が人殺しを平然と行ってる時点で(r
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 09:17:32.37 ID:XDQ4FqWP0
六課は本気でフッケバインを捕まえたくて手段を選ばないなら
リリィを残したままトーマ1人と銀十字だけをフッケバインに送り込んで
ある程度距離が離れた所(『エクリプス・ゼロ』の影響範囲外)で待機して
時間が経ってリリィの制御を離れ暴走したトーマが『ゼロ』を1発か2発食らわせて
連中が動けなくなった所で確保しに行けばそれで終わりだと思うんだ……

まぁトーマ自身がフッケ相手でも『ゼロ』を撃つのはためらっちゃうだろうけど
暴走してればトーマ自身の意思はあんま関係なくなるし後でリリィが暴走トーマを止めればいいし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 09:30:26.08 ID:7xi3DW/e0
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつはどうでもいいです
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 10:08:34.56 ID:OSJNzAVn0
この流れ読んで改めてあのフッケバインにすら共感を覚えるキャラが主人公という時点で
もう挽回しようがないと感じた
作品内外でも感性がズレているからしょうがないみたいなフォローだし
ろくな努力もせずに敵味方から一目置かれるとか胸糞
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 10:36:29.07 ID:XDQ4FqWP0
Fは3巻までがピークだった。
あとは落ちていくだけだな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 12:10:46.70 ID:fQAOFBXR0
都築氏はこなせないなら仕事を請けてはいけないわな
手広くやってそれぞれで滞ってるからアチコチでフラストレーション溜まっていく
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:08:38.74 ID:pcwzEUjU0
ポッと出の新主人公が旧キャラ達から親しげにトーマトーマ言われても戸惑うわ
挙句旧キャラとの交流を描くよりも先に戦闘→「トーマ今助けるから!」感情移入なんてできるわけ無い
トーマは主人公としてキャラ立ちするまで時間かけてでもしっかり描くべきだったし、その分展開早くして旧キャラの出番を回していけばよかったけど、これとは全くの逆っていう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:28:20.75 ID:jfs6D+gK0
>>98
滞ってるのFだけなんだけどな…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:42:24.22 ID:v11F1KNt0
無理だから2ndの漫画はやらなかったんだなと唐突に思い至った
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 00:08:07.24 ID:fju72bNa0
vividとforce買おうと思うんだけどモノクロとカラーで迷ってる
カラーの方が何だか良さそうだけど高いし、モノクロにも良さはあるしなーなんて思ってたら決まらない
オヌヌメはどっち?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 00:12:12.55 ID:nqPbABTk0
フルカラー巻数全然足りんし
モノクロでいいんじゃね
フルカラーは趣味だな(自分でもよく意味が分からない
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 00:15:45.77 ID:D0fFQV2wO
>>102
Fのカラーは0話と魔法辞典が無かったはず
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:31:56.55 ID:28ALjpoI0
ViVidキャラのカラーデザイン知るために買ってるわ
絵描く時の資料になるし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:47:31.88 ID:Os8byRAf0
>>105
絵を描くならこんな絵よりも資料になる本いくらでもあるだろw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:48:42.72 ID:/lugwkqB0
>>105
うp
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 02:02:19.33 ID:28ALjpoI0
>>106
意味のわからんこと言うな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 02:15:19.03 ID:8ysDsCoS0
>>107をスルーってことは実際には描けないんだろう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 06:41:33.80 ID:6TD7JqlY0
ここをうpスレにするのはどうかとおもうわ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 06:58:45.57 ID:atNisCzE0
アイシスとリリィのちくbの色がわかる資料が他にもあるのか??
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:47:58.64 ID:TIm9GM/n0
どうでもいい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 09:04:11.90 ID:h7Gfy+vm0
>>100
3rdも犬日々も碌に続報こないじゃん
ちゃんと進行してるか疑われるのも仕方ない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 12:07:24.57 ID:ghaMvlZ0P
force連載再開したら起こしてくれ

・・・あーでもピンナップも欲しいんだよなあ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 18:50:56.97 ID:KihxsBrG0
>>111
緋賀先生の絵は芸術性があって下品さを感じないのが良いよな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:04:40.12 ID:ghaMvlZ0P
下品さがない(アイシスの薄胸を見つめながら)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:38:03.93 ID:UKdjTZQV0
ほんと素晴しい判子
最近付いてるモバゲーのシリアル特典のイラストの等身とか完璧に奇形
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:58:09.51 ID:ghaMvlZ0P
さいふぁーみたく女性キャラでも顔つきが違うキャラは貴重だな
あういうキャラをもっと出してほしかった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:31:37.14 ID:uj0MNePE0
具体的にどれの事を言ってるのか分からんが、漫画の頭身について文句言うのは無粋と言うもの。
唯一文句言っていいのは、キャプテン翼だけだろ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:45:06.00 ID:ODq5XMPC0
多分シリアルでついてたフェイトのライオットUだと思うが
SDでもないのに頭でかく体小さくしすぎてて叩かれてたな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 00:07:25.07 ID:TPwbMBlS0
フェイトは極端だったけど他のキャラもおかしかったわ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 00:10:43.33 ID:GKR3mlCJ0
Vの話なのかFの話なのか…それすらも我々には判断できないのだよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 00:18:28.14 ID:YwVZKgV60
Forceの話だよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 08:14:18.70 ID:aTABt6h40
いやVの話
判子といやわかるだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 08:27:12.15 ID:Y1E7mqNC0
Vのフェイトは話の構成上必要が無いのに一々顔を出してくるところがうざい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 10:13:07.81 ID:4hL5Xq0u0
ていうか、あいかわらず艦隊勤務のはずなのに
家にいすぎだよなw
しかもなのはの家は別宅で自宅は別にあるのにw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 10:37:21.39 ID:mgJrWkXuP
自宅なんて飾りです
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:51:34.52 ID:YwVZKgV60
>>124
Forceはそれ以上に判子だからねw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:04:54.55 ID:l+dDG68S0
Fは絵や構成以前に連載ペースを守れないのが致命的だからな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 17:03:07.71 ID:mgJrWkXuP
ドングリの背比べやね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 17:36:50.14 ID:ipKYNere0
あれだけ休載しておいて内容がStS以下のゴミなのはひでえわ
手間かけてるから遅い、いくらでも待てるみたいな擁護見るたびに
あの内容でどこに手間かけてるんだよと
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:03:17.09 ID:mgJrWkXuP
内容は良いと思うよ、連載さえしてくれればね
あとさり気なくStSをディスるなよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:19:42.69 ID:ROnojzzC0
都築はできない仕事やるって言うなよ
事実上の長期休載は内容以前の問題になる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:21:22.59 ID:k/AKyA1M0
Vの新刊は今月か…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:37:01.59 ID:LpBRkqAB0
ttps://twitter.com/skysuka/status/375931633691402240

早いところではもう発売してるらしい「4コマなのエース」ですが、
もうすでに情報が出回っているとおり今月で休刊になります。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:35:58.03 ID:Zlx+1Ceu0
Forceが連載再開したら起こしてくれ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:36:59.97 ID:YKcPZuR40
コールドスリープ希望者御一名様
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 02:43:05.74 ID:POVstElcP
それは究極の安眠カプセルだった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 11:22:44.42 ID:+40IkmYQ0
休載はともかく、イラストも漫画もクオリティ微妙なのは何でだろう
都築さんのせいで休載になってるなら、時間は有るだろうから
イラスト位もうちょっと丁寧な仕事してくれてもいいと思う
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 13:21:35.76 ID:3nUTyNuH0
けど緋賀先生のレヴィのカードのイラストはなかなか良かったかな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 14:19:53.54 ID:zVDnCpo50
>>139
緋賀さんなのはでやる気なさ過ぎ…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 14:31:24.06 ID:J/OHHVWj0
同じようなレスしてないで少しはVの話でもしてやれよ
毎月載ってるのにろくに内容語られてないじゃねーか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 14:34:00.55 ID:xT3dYd8J0
単行本派なもんで。
今月10巻発売だっけ?楽しみにしてるよ。

まぁ一番楽しみなのはIの2巻だが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 14:44:23.15 ID:AYsnZfjC0
VはVで載ってるだけで話進まないからなぁ…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 14:51:20.31 ID:im705QTV0
Vはページ数はあるけど話の中身スッカスカだから語ることが無い
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:01:27.04 ID:u42+qgw6O
スレを見ててもいつ発売されたかわからない希有な漫画
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:05:12.42 ID:dvv/GmsY0
イノセントは1コマ1コマ寒くてもネタ入れてるから詰まってて面白い
漫画家とイラストレーターの差
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:06:47.84 ID:zVDnCpo50
でもVividが一番面白いし先が気になるわ
INNOCENTはゲーム内容沿ってるわけでもないから…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:11:34.50 ID:3nUTyNuH0
Vividは露骨な裸体+パンチラさえなければ悪くはないんだけどなあ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:25:01.88 ID:gH3whzc30
Vは信者が悪い
都築の悪口ばかり言ってる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:43:56.87 ID:eULdBSzj0
Innocentは良くも悪くも漫画家の味が出ててキャラが生き生きしてる。コミカルすぎ&キャラが違う、で抵抗ある人もいるだろうけど
VFは脚本に予定通りの絵を添付してるだけな感じで何つーか無味乾燥
特にFは漫画というよりラノベの挿絵レベル
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:00:22.08 ID:dvv/GmsY0
VFはピンナップ集とか言われてるから
vividは流し読みだけどねことうふのほうは好き

あと関係ないけどニンジャスレイヤーが面白かった
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:39:51.58 ID:Y4ZOmWn30
Vから肌色系全部取ったら骨が残ればいいほうじゃないか・・・
むしろ3人娘とヴォルケンの肌色止めてほしいわ、なんか末期のアイドルが脱ぐように見える
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:03:05.36 ID:ECBJifgu0
ViVidは始まってから4年だからね、そんな中でも安定して読めるってのは凄い事だよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:16:47.13 ID:dmx2Q5ho0
何言ってるんだお前
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:35:10.70 ID:3nUTyNuH0
Forceはアニメーションならいい感じになりそうな気がするんだけどなあ、漫画だと動きが余り感じないし

その点長谷川先生の描くMOVEI 1stの戦闘シーンは分かりやすく読んでて楽しい

それでもForceは好きなシリーズだから今月には流石に再開してほしい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:17:55.66 ID:POVstElcP
>>154>>156
うn
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:19:19.11 ID:ynxfPHjP0
ViVidは決して悪くは無いんだけど騒ぎ立てる信者が鬱陶しい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:19:31.21 ID:evXUc9wUO
なのはシリーズのファンって変身シーンでのサービス以外はいらないからもっと可愛い&カッコいいを!って人多いと思ってたけど、
コミケでエロ同人もよくでてるし案外エロや恋愛ネタも求められてるのかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:30:20.96 ID:POVstElcP
案外、でもないでしょう
シリーズが進むにつれて平均年齢も上がってくし、当然お色気も・・・
恋愛要素は避けてるように見えるけど
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:38:10.35 ID:3nUTyNuH0
同人誌に関して言えば基本的にどの作品もエロの方が比率がかなり高いからね

東方みたいな例外もあるけどなのははまだ一般向けも多いしかっこいい&可愛い系が好きなひとの方が多いんじゃないかな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:40:53.00 ID:NwxvtBIiO
なのはで恋愛やったらキレる奴絶対いると思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:03:53.06 ID:ptz+UX6r0
フラグの余地が実質的に潰れてるキャラにしかフラグに使えるネタを
落とさない時点でその辺は推して知るべし
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:05:11.32 ID:7/eMCN+mP
>>158
Forceは都築も緋賀も過大評価されすぎ
StS見ていればアレが失敗するのは読めてただろうに
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:05:45.75 ID:dvv/GmsY0
まあ都築本人がそういうの嫌いだから二次創作で満足するしかないな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:41:31.96 ID:cJgPzQIi0
>>161
エロは目立つだけで
絶対数は一般アニパロの方が圧倒的に多いよ
なのはでは関係ないけど同人全体では女性が2/3以上を占めているのが現実だし
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 02:54:54.10 ID:D4oWbzM4P
健全・・・と言おうと思ったらそれだと半分はBLが占めてる事になるなw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 07:05:11.16 ID:BqGsv/Dp0
なのはさんのB地区解禁でも切れる自信がある
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 08:18:50.86 ID:GUQgdkx70
>>168
つ1st円盤
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 14:27:28.32 ID:wIWsTuQ70
>>169
たかが乳首のポッチ程度で解禁だなどと片腹痛い
大人になったフェイトの乳輪まで描いてこそ価値がある
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 16:02:04.41 ID:xISGrufm0
>>159
一般パロは本編知ってなきゃ理解できないからファンしか買わない
エロパロはそんなの関係無く抜ければ原作ファンじゃなくても買う
実際、エロ同人見るとキャラの呼び方すら解ってない作家もいるから
ファンが求めてるからエロ同人が潤うってのは少し違う気がする
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 17:36:21.31 ID:GUQgdkx70
薄い本も買うのは殆ど健全なのだからな
榊氏の本には毎回ほっこりさせられる
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 20:40:00.42 ID:gOtGNr9u0
薄い本はキャラ絵と設定が出た段階でもう書く奴がおるからねぇ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:01:35.40 ID:v3EpiFfC0
Vのアニメ化はよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:17:56.16 ID:wDKdR9cN0
INNOCENTアラカルトの情報知らないですかね?
発売日以外の情報がないので誰が書いてるとか知ってれば教えてくださいお願いします
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 06:32:40.81 ID:kuxEnm9n0
今までアラカルトの作家情報そんなに早く出ることあったっけ
どーせいつもと大して変わらん面子だろう
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 06:54:28.47 ID:vg2qM7fL0
むしろ俺はINNOCENTアラカルトの発売日知らないので教えてくれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 07:25:28.84 ID:kuxEnm9n0
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 18:40:59.20 ID:vg2qM7fL0
まとめがあったので転載

624 名前:非通知さん@アプリ起動中 投稿日:2013/09/10(火) 16:16:59.38 ID:ftTlVwnD0
(を半角で打ってたw

ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1309.html#no2602(ゲマズ)
ttp://www.animate.co.jp/special/nanoha_matsuri/pc/(メイト)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/32/33/200011323346.html(とらのあな)
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/ririkarunanoha_vivid10/index.html(メロン)
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 18:44:41.75 ID:Gbw05qLc0
>>179
メロンいいね
予約してなかったよ
dクス
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:06:30.74 ID:vg2qM7fL0
アニメイトがしれっとViVid11巻の発売日を告知していた
(2014/3/10)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:21:46.10 ID:kuxEnm9n0
11巻また微妙なラバストか
しかもストックあるのにまたキャラクターファイルなしとか・・・
ねんぷちは投げられたからもうないんかねぇ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:28:31.31 ID:jbVLW8Ia0
>>180
ただの扉絵使い回しだぞ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:52:14.36 ID:1kvFEXkQ0
メイトの限定版って通常のカバー付かないんだよね?バーコードがあるのもそのせいかな。
普通に店舗特典にしてくれればよかったのに。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:24:58.27 ID:LKcQIwmx0
フェイトねんぷち出してからの移行でも遅くなかったと思うけどな
ラバーストラップはせめてなのフェイにしろよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:52:07.39 ID:r2GU/XRm0
フェイトはイラネ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:55:02.68 ID:F53oajti0
別に出番のないキャラで釣る必要はないとは思うが、この3人では欲しがる奴は少ないだろうとも思う
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 01:21:18.60 ID:Y465dvXX0
ねんぷちはamazonでねんぷちなしの単行本のみの半額で売られてたからなぁ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 01:25:40.96 ID:/dqyL64b0
フェイト厨ウザすぎ
ViVidにフェイトは必要ないってまだわからないの?
すっこんでろババァ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 02:07:27.58 ID:7AqLKm060
>>189
そんなこと言ってフェイトがロリ化したら喜ぶくせに
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 06:27:04.42 ID:wwxx55xi0
Vの最新刊って今月号までの収録になると思ってたのに
今月発売ってことは先月号までってことになるんかね
話的にも収録数的にも中途半端と思うんだが・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 08:17:56.18 ID:YciNwGOW0
>>191
話的には先月のがラストでキリよくない?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 14:15:40.15 ID:IpaXLk/UP
Fのフェイトの格好は逆に貫禄ありまくりで良い
Vでは事件で出撃とかほとんど無いけど、あの時点ではまだStsスタイルなんだろうか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 18:26:05.49 ID:FBy05RHG0
その貫禄は果たして格好だけによるものだろうか?ねんr
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 18:30:30.20 ID:7ksUsTFn0
体じゅ…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:39:48.51 ID:hcxsCuTa0
>>191
Fが雑誌掲載と単行本収録が同時ってやってたことがある
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 20:45:29.75 ID:LKcQIwmx0
Fのフェイトは肩幅と太腿がやばい
はやてもなんか太い
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:45:38.83 ID:ceQRcAc5O
Fのおっぱいは固そうなんだよな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:00:49.20 ID:kPuiw1Qd0
やはりアイシスの鉄板胸はゴッドハンド八神に揉んでもらわないと・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:34:16.62 ID:NGbVJQ/XP
アイシス巨乳になったらインナーの破壊力が半端なくなりそうだな
南半球的な意味で
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:50:56.26 ID:llDy7aMA0
そういえばアニメイト限定版って帯つくのか?
通常カバーなし帯なし(シリアルなし)だったらはっきりいって糞仕様だけど
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:51:08.06 ID:0wd8B4Zv0
女子プロレスラーっぽいよな>Fフェイト
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:35:18.26 ID:ceQRcAc5O
キャロは八神ハンドでもダメでしたっと。
(しょうがない、上がむりなら下を…)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:47:20.07 ID:dv/3CCv+0
キャロはエリオ専用だったからな…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 18:49:26.79 ID:PLNABeL50
体つきは女性作者のこだわりなんだろうか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 19:26:20.80 ID:jBg6bSHz0
>>204
つまりエリオが下手だったと
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:37:58.07 ID:cV6nWUSF0
好みのサイズから成長しないように気をつけてるんだろエロ夫は
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:07:46.69 ID:LH93p3Y70
おかしい…どう考えても吸ってるのはキャロのほうなのに…何故だ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:17:23.20 ID:I/VibBzz0
いや別にエリオだって吸うところはイロイロあるだろう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:33:34.23 ID:bnlINWMo0
えっちなのはいけないと思います!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:57:28.96 ID:UYnFbJJm0
フリード「ギャァ(エリオ先にシャワー浴びてこいよ)」
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:37:39.63 ID:gmMm48y10
エ「俺はシャワー浴びてフリードだと思ったらヴォルテールになっていた。何の事を(ry」
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 12:47:22.08 ID:/V9CYvyu0
わかったからそのフェレットをしまえよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 18:14:40.97 ID:R/bLZNwP0
メロンだけ書下ろしイラストじゃないのか。絵的にはアニメイトのが欲しいけど、とらのあなかゲーマーズかなあ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:37:58.56 ID:LtIAD6Vo0
>>210
執務官「はぁはぁ、えっちなのは!確かにけしからん!逮捕だ!」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 10:59:06.71 ID:qBAvQ3KB0
>>214
俺はアニメイト一択だと思ったけどな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:54:36.51 ID:ZxIOd/XE0
Forceは連載再開した?まだ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:41:57.17 ID:vGuo+km4P
まだだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:50:12.86 ID:W9v1p8ir0
>>215
狸指令「そのえっちなのはを変装して買い占めてた人物の写真があるんやけど(ピラッ」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 18:11:46.29 ID:K4Lp98zy0
黒銀の手によるティアナのイラストが見たかった
いつの間にか終了しやがって…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:35:11.34 ID:mMH/IsLt0
>>219
海狸執務官「……(ビクッ!」
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 00:37:06.98 ID:YoCsaozP0
黒銀ティアナなかったのか…
今後描かれる可能性はあるのだろうか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 02:26:09.96 ID:mE53yOoO0
結構前にF関係の仕事はまだ終わったわけじゃないとか言ってた気がする黒銀
本編進まないから出ないのでは……
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 02:44:43.40 ID:9vOnMkHL0
黒銀キャラ絵は好き
メカは無駄にゴチャゴチャしててセンス無い気がするけど
しかし3ヶ月連続救済って大したもんだな
敵サイドが魅力なさ過ぎで今後も面白くなりそうにないし、ちゃっちゃと完結させて映画に集中してほしいわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 02:45:52.69 ID:H52RV6lV0
ちゃっちゃと解決させようにも主人公が弱すぎて……
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 07:31:25.24 ID:2QSTBcou0
このペースではどう考えてもViVidのが先に終わる
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 17:58:34.22 ID:Iqdyqhtq0
ゲマズも既刊フェアやるのか
9種とか相変わらずひどいなw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 22:52:30.15 ID:vcMp5TIri
アリサのマザーデバイス(シャドウヴァスター)は最初のデバイスとされていて
魔法力に制限はない
大気から魔法力を集める事が出来る。
主のアリサ以外は使えない


すずかのデバイスはアースエンド
リンディから託された上位デバイスである。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:23:25.13 ID:MVDYaOCb0
スレが過疎ってるせいでいつものが涌いてきたじゃないですかーやだー
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 04:35:09.83 ID:mYE6yoW70
>>227
既巻が9巻なんだから、そりゃあ新規さんに揃えさせようとしたら9種類になるだろう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 06:43:39.90 ID:pPq6m3n10
Vは発行部数で虚勢張るために大量の在庫抱えてしまったからなぁ…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 08:13:04.76 ID:aIKoRmfM0
Fは新刊出せないから在庫処分の機会も回ってこないからな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 08:49:05.19 ID:NTazQV500
発行部数で虚勢張るってどういうこと?
大量の在庫を抱えたのは読みが甘かった小売の方で、出版社の問題じゃなくない?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 09:41:30.02 ID:ePStrth60
書籍流通というのは色々と旧弊が残っていて
小売に主導権が無いんだよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 17:30:12.81 ID:9jSkIDQA0
Fはとっとと打ち切ることが出版社にとっても一番良い
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 18:12:14.37 ID:Djuhh5Cz0
>>234
放送や出版は戦時統制の時の制度がそのまま温存されてるね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 18:58:09.77 ID:5beHuhmu0
近所のワングーにForce6巻の限定版がなぜか新規入荷の平台に並べてあったんだけど
取次から押し付けられたのかね
確か限定版は返品できないんだっけ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:41:32.82 ID:2jgK2d/G0
Fが糞のせいで店もほんといい迷惑だな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 01:59:22.38 ID:YsWOAKaO0
そういえばゲマはとくに売り切れたようだが
ワングーの一番くじは一枚も引かれてないのがあったなw
二階においたりするからだろうか

それからすぐ近くのセブンイレブン
一覧表果ってなかったぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:11:54.91 ID:zcAMVOlI0
月村すずかは20歳の頃にリンディに裏機動部隊のエージェントとして高町恭也等と一緒にスカウトされた。
裏機動部隊な為に表へ出る事がなく
なのは達には完全に秘密にされている。
すずかは才能があった為に数年後には隊長になった。


リンディハラオウンもミゼットさんに言われ
裏機動部隊を指揮しているが
その事はフェイトすら知らない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:46:56.63 ID:3t2j1dlRP
Fはなのはシリーズでは面白い方じゃん
再開はよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:02:29.00 ID:IAsfmJvV0
もう10巻見本きてるのか
連休だから今回はいつもより早くなって土日にフラゲあるっぽいな
TUTAYAも特典あるけど早売りとかあるのかな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:16:24.05 ID:euLTQSBO0
>242
ゲーマーズでは連動特典が21日から始まると記載されているので、可能性は高いと考えているよ。
私はまず2chで早売りの情報が出てきてから、買いに行く。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:13:30.02 ID:luuayTwB0
21日からだとするととらの特典は26日まで持つのかな
連動特典は「同時に購入」とか強調して書いてあるけど場所によってはカバーの方が先になくなりそう
まぁ購入証明書あるよなたぶん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 22:41:47.47 ID:BWQtFdNVi
仮面の魔導師(正体はアリサ)
すずか「なのはちゃん、合図したら、5秒後にスターライトブレイカーを二次の方向に撃てる?」
なのは「何かしらの考えがあるんだねわかったよ」
すずか「ティアナちゃんは上から攻めて」
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:29:07.46 ID:sUaVDL+W0
もう『アリサ』をNGワードにした方がいいのかな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:32:12.12 ID:sDR/lH3c0
アサリは?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:35:39.51 ID:sUaVDL+W0
好きにすれば?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:36:25.49 ID:KFaaYh+m0
あ〜きれたあのこは
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 11:52:06.75 ID:er/6meOg0
>>241
VividとINNOCENTやってる今では最早邪魔な存在よ
手間かかる割に人気低いし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 12:57:59.45 ID:SOM60tkpP
君の中ではな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 14:48:17.12 ID:nCLRwV8v0
いや、Fが一番好きだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 15:10:46.59 ID:A/S0h6JF0
Fが邪魔かどうかは知らんけど
掲載用のページを割いてるのに原稿落として頻繁に穴開ける
一番迷惑かけてる存在なのは間違いないだろうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:13:40.38 ID:igu4R6kQ0
>>253
正しいと思う、週刊誌はともかく月刊誌を頻繁に落としていてはダメ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:19:03.93 ID:wVSVk1fW0
Fアンチってめっちゃ粘着だな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:39:07.61 ID:TxHYtMIZ0
先生の爪キレイだろ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:55:59.49 ID:aSvvv0AA0
藤真のサイン会当たった@ゲマ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:00:55.24 ID:lHzydryR0
実際のところ原作者を精神的に追い込んで身内を潰そうとする奴が
一番迷惑かけてる存在であることは明白なんだよな
こういう奴を支持すれば当然全体の利益は下がることになる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 19:08:27.38 ID:WMmg6KpK0
電撃w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:04:52.31 ID:SOM60tkpP
>>258
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:09:54.91 ID:igu4R6kQ0
まだ買った人っていないのかな、今日じゃないならアニメイトの特典が始まる月曜か?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 23:54:00.87 ID:nCLRwV8v0
今回は早売りは月曜からなの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 00:07:30.50 ID:hMZ0+lJC0
祝日に販売開始はないだろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 19:16:28.03 ID:KAACY5sL0
今月はForce載ってるだろうか……
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 19:16:31.44 ID:0aEYrwX10
結局今日は購入報告無しか
明日店行ってみようかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 21:24:20.56 ID:j+L1n4GC0
Vの既刊にシリアル付けて売るとか角川必死だな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:59:48.76 ID:JIBWiSpG0
それだけVに集客力があるんだろう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 02:19:25.83 ID:sMtIsLyM0
他の作品でも炎上してるの見たことあるけど
そういうのって新規読者へのアピールだよ
しかもタイトルが「ViVidへおいでませキャンペーン」だから
推して知るべし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 02:58:19.17 ID:TMCRfgUA0
既刊への特典はむかつく部分はあるけど、販促でやってんだからしゃーないよな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 04:08:01.69 ID:arO/chmR0
Vは発行部数で虚勢張ったがために大量の在庫を抱えたって話だもんな
在庫処分に必死になるのは仕方がない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 05:22:03.33 ID:NvyPTwl00
既刊の在庫に帯を追加して売るだけの簡単なお仕事です
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 05:58:44.03 ID:eEV1SGls0
実際の売上はFもVも大して変わりないんでしょう?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 07:29:37.12 ID:Qo7gw3+l0
シリアルってそんな効果あるのかね
9巻はシリアルついてたけどオリコンの数字はけっこう鈍かったよな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 08:47:44.75 ID:GeauzHb20
>>270
在庫抱えてるのはForceの方ですし…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 09:50:52.01 ID:esFzt9NT0
そろそろか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:15:18.48 ID:sMtIsLyM0
>>273
どちらかというとINNOCENTの宣伝の意味合いの方が強いんじゃないのかね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:47:31.72 ID:eEV1SGls0
>>274
店頭でFは見かけないけどVはやたら余ってるわ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 11:28:39.57 ID:nYNBwCNH0
新刊が出るタイミングで既刊は補充されるからな
新刊が出ない本は知らん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:01:22.40 ID:WzXJov0R0
藤真拓哉のサイン会アニメイトとゲーマーズ両方当たったけど応募者少なかったのかな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:12:26.12 ID:MCdyzq4K0
藤間絵も上手いかもしれないが漫画としては判子で好きじゃ無いんだよな
結局長谷川絵が漫画としては一番楽しめる
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:15:19.68 ID:J7KET7V30
ティオは何時ぬいぐるみ化されるんだよ
ずっと待ってるのに
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:44:42.07 ID:eEV1SGls0
藤間の絵が上手いなんて思ったことは1度もないなぁ(個人の感想です)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 14:06:07.26 ID:Qo7gw3+l0
入荷きたみたいだな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 17:33:07.64 ID:YR7JTq6h0
Vの絵はなんか●ぼんとか●かよしとか少女マンガちっくな気がする
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 18:16:19.26 ID:xPCocH+S0
>>279
判子絵チーム作画のサインをもらって喜ぶ奴がどれだけいることやら
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 19:49:43.28 ID:jDcqofr50
今日買った人はいますか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:05:14.23 ID:Qo7gw3+l0
買ったよ@東京
挟まれてる広告によると娘タ1月号(11月末発売)からなのは新プロジェクト?っぽいの始まるらしい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:23:27.89 ID:QFMka0wG0
やっと劇場版関連のが動くのか?
ぶっちゃけ犬日3期も抱えてる都築に新漫画なり新アニメなり始める余力はないし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:24:59.90 ID:a4BI7VlD0
イノ関連かもよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:31:29.07 ID:eZ6vxWQT0
入荷来てたか、明日行ってこよう

娘タで思い出したが雑誌買ってる人は月末一応注意しておいた方がいいかも
普段余裕でも今月はポスターのせいで争奪戦起こるかもしれん
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:37:47.14 ID:w5MmtVRHP
犬日新シリーズ来るのかー
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:50:08.52 ID:a4BI7VlD0
なのはプロジェクトだろw
そも映画ならプロジェクトにはならんような…
完全新作だからまた何か関連企画やるのだろうか

都築死亡だな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:56:17.94 ID:eEV1SGls0
新プロジェクトってことはついにForceは打ち切りか……好きな作品だっただけに残念だ(´・ω・`)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:09:26.66 ID:rwquFWLh0
>>276
新刊につける時はどっちもだべ
I勢に新刊を複数買いしてもらう、ついでにV勢にIの宣伝
既刊につけるのはVの宣伝+在庫処分感が強いと思う
I勢のV単行本未購入者に買ってもらう、ついでに購入済み者にも再度買って貰えれば嬉しい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:17:17.06 ID:Qo7gw3+l0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4525940.jpg

>>292
そもそも「なのは」の新プロジェクトとは一言も書いてないんだよなぁ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:17:39.50 ID:gjdUArD10
漸く3rd始動か
あ、忙しいならF打ち切っていいと思いますよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:21:46.34 ID:ap3Jt1Wk0
まずはさっさとVを終了させることからだな
もうネタもないだろうし後2巻もあれば〆られるだろ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:31:05.80 ID:EhAByfmh0
>>295
F完全敗北か・・・
こりゃ新プロジェクトもIと同じくVの勢いに勝てずに日陰の子になってしまうかもなwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:08:01.54 ID:BZ9sM0IO0
同じ作者なんだからV厨と同じことをすればVを潰すことなんて簡単なんだけどね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:14:17.23 ID:IcNI2Ajl0
そう言えば最近カラー版が進んでないね。
Fもネーム待ちって言うならカラーの作業でもしとけば良いのに。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:36:48.99 ID:Qo7gw3+l0
塗るのは別の人だからなー
結局角川が出す気にならなきゃ作者側はやることないでしょ
作者側がやることは彩色マニュアル用意、キャラごとの色指定表、監修みたいだし
彩色マニュアルは今までとほぼ同じだろうしカラー出てないキャラなんて今ディーゴ・マティ・ハーディスくらいじゃないの
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:46:09.81 ID:ap3Jt1Wk0
>>301
そいつら4巻で全員カラー化済みだろ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:47:40.77 ID:Qo7gw3+l0
ゴメン勘違いしてたわ
じゃあ全員カラー化されてるからさらにやることないな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:59:21.53 ID:9CFzA2ZL0
新しく出せる本がなくなったらつなぎで出そうかって感じなんだろうなフルカラー版は
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:19:04.17 ID:YQdAEpr80
もう10巻も出たんだからVはそろそろ締めに入ってもいいだろう
というか終着点が見えないからマジで、俺たちの戦いは云々エンドの可能性
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:35:11.67 ID:smHXrrJiO
>>299
そんなみっともない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:04:52.09 ID:u065ldWX0
>>303
おいグレンデル一家とフッケバインのソニカのこと忘れんな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:13:46.11 ID:i/Lf6wvq0
>>307
グレンデルは映画パンフ・単行本特典でカラー済み
ソニカも単行本特典で首から上カラーあるから設定済みだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:24:54.24 ID:Hpwc8F650
藤真先生はあとがきとかで常々Vividの企画やりたそうなんだよな…
いい加減コミックスにOADぐらいつけてやれよと思うわ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:34:16.04 ID:u065ldWX0
>>308
首から上だけカラーになって設定が出来てるだけじゃカラー済みとは言い切れない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:44:34.09 ID:i/Lf6wvq0
フルカラーにおける作業の話だろうから色設定さえできてりゃそんな細かいことどうでもいいよw
言葉が気になるならカラー済みじゃないでいいし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:56:06.12 ID:c4j6BkXU0
Vはアインの過去からのトラウマの話なわけだし
締めるとすればそれを解決しないといけないわけだよな
例えばジークが暴走してヴィヴィオ他と一緒に止めるとか?
なんか闇の書の焼き直しみたいにしか思えんが…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:58:34.03 ID:c4j6BkXU0
ブックオフにVとFの既刊がアホほど並んでるの見ても
いかに刷り倒して特典商法で部数水増ししたかわかるよな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 02:01:55.34 ID:Dhko7usI0
グレンデルはピンナップで出た奴もいるしなー

個人的にはブクオフで並ばんようなマイナー作品はまだまだだと思うんだがw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 02:43:02.15 ID:Hpwc8F650
今でもグレンデルはテコ入れにしか思えない
つーかトーマ達やフッケバインですら持て余してるのに、第三勢力増やすなよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 05:18:11.09 ID:u065ldWX0
>>315
第三勢力ってほどのもんじゃなくただの噛ませ要員&今後の裏の外働きでしょ
どうせ捕まってるし当分出所も出来ないだろうから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 06:46:08.90 ID:Qjx9JsdN0
>>309
都築の今の状況でできるわけねーだろ馬鹿か
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 07:35:54.61 ID:0uTC9H+D0
FキャラとVキャラ合流させて天挑五輪でも始めなよもう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 08:42:02.83 ID:LDDfX7290
Forceは古本もだがグッズ類もほぼ全て投げ売り状態だし
Vividとあまり売り上げ変わらんと言っても、ハリボテの人気なんじゃないか?
まるでいい評判聞いたことない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 08:46:53.77 ID:u065ldWX0
>>319
君がいい評判を聞いたことがあるかどうかは作品の人気には関係ないだろ。
ソースは2ch()とか言わないでくれよ?

少なくとも俺はVが好きじゃないし単行本もFだけ好きだから買い揃えてる。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 09:44:23.09 ID:jqFbYN/U0
誰も聞いてないのにご丁寧なこと
語りたがりはこれだから・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 09:58:09.30 ID:noPyCDS40
2chで何言ってんだコイツ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 10:57:21.80 ID:RML7bi6uP
>>316
外働きで済ましてくれればいいが
管理局入りは流石にもう勘弁して欲しい所
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 10:58:08.74 ID:GvEAeox7O
結局V新刊は店頭に並んでるの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 11:37:53.60 ID:iJ51DBia0
>>324
都心部は入荷したみたいだな明日にでも買いに行くかな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 12:03:06.33 ID:30+/lToq0
>>319
リアルでもネットでもなのは界隈でFに好意的な意見本当に少ないからね
あんたのようにVやINNOCENT敵視してる一部が大声あげてる感じ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 12:32:28.69 ID:GvEAeox7O
>>325 情報ありがとうございます
帰りに本屋を覗いてみます
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 13:32:46.30 ID:J59lnReM0
どっちかっつーと一部のヤツが執拗にFを叩いて、F好きがちょっと荒く反論してるだけだと思うがな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 13:44:16.44 ID:k4otmlxK0
いつも唐突にF叩きを始めるからな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 14:33:57.86 ID:o0DMvjaF0
vivid既に発売してるんだな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 14:35:40.80 ID:RML7bi6uP
露骨な叩きはみんな荒らし、でいいだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 15:40:31.28 ID:smHXrrJiO
新刊が出たなら新刊の話をしてやれよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 16:35:41.30 ID:vECSVWa/0
あとがき以外にネタになる要素ないだろ
新刊なんて
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 17:56:56.99 ID:YQdAEpr80
じゃあ何でここにいるの?って話だな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 18:35:06.57 ID:RML7bi6uP
コミックス組以外は解散か
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:07:35.13 ID:r9xI1+Aq0
まさかの再エロゲ化だったら笑う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:44:40.88 ID:d4sW5YCA0
>>336
むしろvividに希望したい、主人公はアインハルト。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:09:53.70 ID:sxOvCTxU0
10巻読んだ

何のために出てきたんだあの魔女っ子・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:51:22.88 ID:Bq/NgG3h0
ネタ切れの都築が苦し紛れに出したキャラ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 00:05:55.81 ID:CeosSGQaO
ルールーの中の人の声はルールー(無機)とアルフ(姉御&ロリ)とトランスフォーマーGFのクロミア(セクシー)しか知らないから、
どうもアルフとは違う感じの陽気なルールーの声が想像出来ないなぁ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 00:53:43.68 ID:o4BXxY010
ローゼンの翠…までキャンキャンはしねえだろうな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 01:04:32.86 ID:ZG2PSi5T0
魔女っ子まで大人化した時点でVは諦めた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 01:52:10.01 ID:2w062EZOP
>>336
高町家「末女がうち(エロゲ)から去ったと思ったら、大量にキャラ引き連れて帰って来たでござる」
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:14:14.26 ID:/yE4oYawi
>>340
劇場2ndのBDコメンタリーで明るいルールー喋ってんで
個人敵にはすごくしっくりきてる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 03:06:56.25 ID:6XEHusAq0
>>339
グレンデルのことかw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 07:11:54.88 ID:eHWV5ap60
カラーのやつ4巻で止まってるのどうにかしてくれよもう
これはVもFも等しく同罪だ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:22:51.63 ID:KbGTIri/0
カラー版止まってるの明かにFV同時販売商法やりたいせいだろ
モノクロの時点で倍の巻数の差があるのに土台無理な話だ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:51:45.13 ID:5haoV/XK0
なら6巻まででいいからさっさと出してくれませんかね
今のペースだとFなんて次いつ新刊出せるか分かったもんじゃない
下手すりゃあと2年は掛かるんじゃね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 10:00:04.65 ID:S+WaBDUe0
同時販売商法やりたいせいってのがまずただの妄想だから
んなこといってもしょうがない
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:35:09.50 ID:KOqdb1OU0
今月末の娘TYPEもForceが載ってるかどうか公式見ただけじゃ分からんなぁ……

>大注目のピンナップ&描き下ろしラインナップ
>魔法戦記リリカルなのはForce

またピンナップを描いてるという事は休載の可能性高いよなぁ……
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:38:56.88 ID:CeosSGQaO
トーマはウジウジはしてないけど2000年代前半の優柔不断な主人公の悪いとこばかり目立つキャラだな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:40:28.15 ID:KOqdb1OU0
>>351
故郷を壊滅させた本と銃剣の2人組に復讐を誓って尖ってた頃のトーマはまだ良かったのに……
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:59:40.53 ID:S+WaBDUe0
>>350
ピンナップorポスターはVol.6から毎号必ず描いてるから休載とは関係ないでしょ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:02:37.19 ID:AxvgUoXvO
えーと休載して無かったらヴェイロンの心臓を輸送してる所だっけ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:18:57.74 ID:KOqdb1OU0
>>354
ヴェイロンの心臓輸送中のトーマ達のところにフッケのアルが行くところ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:24:21.09 ID:Qb7Czf7x0
千葉の三省堂でやってるViVidの原画展見て来た、少数だったけどサイン本も置いてあって
ホクホクだったわ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:43:50.07 ID:KOqdb1OU0
>>353
そのピンナップが載り始めたのが連続休載して原稿料の入らない緋賀に対する
娘タ編集部からの救済措置というか仕事依頼だと考えられるんだが……
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:11:30.68 ID:WTlFXzqJ0
>>356
サイン本にイラスト描いてましたか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:13:23.45 ID:S+WaBDUe0
>>357
前後編はともかく休載したのはVol.18が初めてだぞ
今現在結果的に救済措置になってるかもしれんが休載より1年も前からずっとやってるんだから関係ないと思うが

ただピンナップの見出しに並んでるなら休載の可能性は高いかもね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:43:33.76 ID:v+oExc8+0
連載追ってないけどV10巻おもしろく感じたわ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 14:15:36.78 ID:KOqdb1OU0
ともあれ事前にForceが休載かどうか分からないのはつらいわ……
正直明日にでもアキバ行って雑誌と単行本のまとめ買いしたいんだが
娘タにForce載るなら予定を月末にしなきゃならんし……

アキバ行くのに電車で往復1000円2時間かかるから何度も行くのは手間だし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:03:16.37 ID:KOqdb1OU0
娘TYPEの新企画ってもしかして艦これ関連の何かかな?
コミックアライブでコミカライズ、PS vitaでゲーム化、さらにアニメ化もするっぽいし……
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:39:16.07 ID:WTlFXzqJ0
>>356
情報ありがとう
急いで買ってきた
ttp://free.5pb.org/s/salon1380181117937.jpg
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:02:40.29 ID:2w062EZOP
>>361
休載の可能性のほうが高いと思うしなあ
とりあえず明日他を買いにいって、娘タは月末まで知らせを待った方が無難では?

仮にF載ってても、娘タは次の月のギリギリまで残ってること多いし(うちの近所の書店では)
いつ買いにいっても大丈夫だと思
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:23:25.82 ID:KOqdb1OU0
>>364
かもなぁ……来月もどうせ映画観にとかで都内に行く予定はあるし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:32:47.00 ID:WTlFXzqJ0
>>364-365
娘タは艦コレの付録が有るから売り切れる可能性が
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:36:33.74 ID:KOqdb1OU0
>>366
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:38:42.01 ID:wFsJiLIA0
>>363
これ何の本?
ViVidcolorかViVidgirls?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:44:35.49 ID:wFsJiLIA0
あ、普通に新刊かw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 23:02:02.25 ID:o4BXxY010
後書きで藤真が野心的なことを書いてやがるw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 23:30:14.61 ID:dPgWhA4E0
対する都築のあとがきの空白の多さ
9巻と見比べても文章量減りすぎだろこれ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 00:22:57.72 ID:ZfhyX5ni0
都築のやる気のなさは異常
このままではVも休載に追い込まれかねん
今のうちに藤真独立体制を築いていくべきだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 01:27:05.13 ID:RaytTj6B0
都築にやる気が無いというよりやる気がありすぎて色々手を出して結果空回ってるだけな気が
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 02:21:57.69 ID:ZfhyX5ni0
Fで半年も無断欠勤かましてる奴がやる気あるわけねえだろ
Vのあとがきの件を見てもこのままでは都築のせいでVに悪影響が出る可能性が高い
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:59:20.89 ID:C6CdS+pq0
無いのは責任感ではないのかと
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 07:54:21.44 ID:oxm9XEsg0
前までは娘Typeも単行本も買ってForce批判してたが1年ぐらい前から割りとマジでどうでもよくなってきた…
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とはよく言ったもんだ

>>371
あとがきの多い少ないでやる気判断はできないだろ。前からあとがきコメントは多くない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 13:40:11.16 ID:yXKSBZdk0
藤真のインタビューで休載しない理由と聞いてる意味がわからなかった
都築に聞けよそれは
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 15:17:13.25 ID:2O5cGZsb0
Fはやっぱり休載です
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 19:36:43.44 ID:RaytTj6B0
それは未来予知なのか早売りなのかバレなのか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 19:55:30.08 ID:OZHvULds0
妄想はもうよそう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 20:06:32.46 ID:z3wF/MwlO
そういえばコンプエースってもう発売されてるよな?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 20:17:10.79 ID:OsB+VYc00
表紙に名前ないしまた休みだろ
都築はカスだわ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 20:49:01.19 ID:Dg+2kvov0
新刊みたけどルーテシアが意外と強かった…
フェイトさんと同系統の魔法も使えるのな。召喚縛りでも強いじゃねーか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 21:10:58.50 ID:P3M/oCOY0
>>381
26日
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:40:20.04 ID:z3wF/MwlO
>>384
どうもデス
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:45:21.27 ID:1EmPC9210
そういえばルールーてStSの最後で魔力封印されてた筈だけどアレどうなったの?
やっぱナンバーズ同様すでに無罪放免で解除済み?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:47:29.15 ID:Uwt/J96j0
嘱託になってるからA's時代のフェイトと同じような扱いなんだろうな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 02:59:57.86 ID:7p+vkCAv0
いい加減な世界だな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 06:40:45.93 ID:WCNp7JdD0
嘱託になるのにフェイトは儀式魔法とか含む試験受けてたけど
なのはは事件のどさくさに紛れていつの間にか嘱託になってたくらいだからな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 10:35:43.92 ID:Ejcf2Gg00
10巻読んだけど、ミウラが好きになったわ
ちょい年上で微妙にぼっちな所が愛おしい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 12:02:52.66 ID:xsDnIY7F0
ルーテシアがsts時代からS相当ってのがビビった
子供時代のなのは、フェイト並のマセガキだったんだな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 13:32:12.35 ID:80vt66Sf0
召喚能力単品ならてことでしょ
あのころはレリックウェポンだったわけだし
むしろレリックなしでそれと同等の召喚能力だったキャロがいろいろとおかしいw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 15:26:52.28 ID:7p+vkCAv0
ダメ臭いなこりゃ

603 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/09/28(土) 14:47:07.41 ID:???
娘タイプ買ってきた。

本誌にて連載していました「魔法戦記リリカルなのはForce」ですが
諸事情により、連載を長期休載させていただくことになりました。
連載を楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、これまで綴られてきた
「Force」というタイトルとそこから生まれたキャラクターたちを最善の形でお届けできるよう
編集部および都築先生・緋賀先生との協議の結果、今回の「長期休載」という形を取らせていただきました。

何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 15:43:11.54 ID:a90iQWsv0
>>393
これはどっかのバレスレとかから持ってきたのかな?
マジだとしたらかなりショックだわ……この調子だとVかIの連載が終わるまで
Fの再開は無さそうな気がするな……
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 15:44:32.31 ID:rjAipwJt0
画像が来るまで信じるのもあれだが、別に告知なくても今やってることは何も変わらん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 15:47:13.15 ID:/235XcdpO
つまり劇場版三作目までバトル展開なしかよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 15:50:16.88 ID:Ejcf2Gg00
映画スレでもアンチ湧いてるんかと思いきやまさかの
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:02:58.83 ID:HZjEyIjF0
今度娘でなのは新企画始まるのはF実質打ち切りだからか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:08:45.40 ID:k13eXClT0
前例があるからおそらくもう二度と連載には戻ってこれまい
おつかれさまでした
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:33:55.09 ID:C33WmRqs0
次は緋賀ゆかりじゃない人でお願いしたい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:50:41.64 ID:sh4o8cvNO
じゃあ田村ゆかりで
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:56:49.53 ID:Dh7yM3ED0
反省会だな
やっぱり「戦記」はなかった、と思う
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:56:58.24 ID:VneEhyCg0
今のなのはの貴重なバトル漫画無くなっちまったじゃねーかどうすんだよおい都築
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:59:43.89 ID:rjAipwJt0
緩いのばっかりいらねーんだがな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:12:56.86 ID:/235XcdpO
元は戦闘物だからなぁ
似たようなジャンルばっかり同時進行させてどうすんだろうな、これから
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:26:33.48 ID:Dh7yM3ED0
バトルものをやるにしても1話完結ならよかったのだが
都築は自由に書き散らすのがモットーで
そういう「型に嵌った」話を書くのを嫌がる性分だしな・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:29:31.15 ID:xsDnIY7F0
今Fはどこで終わってるんだっけか?
単行本ではチンピラの心臓をそぉい!されたところだけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:40:49.28 ID:69eRvtC00
その心臓を運搬するぞーってとこ
最悪単行本にできるとこまでも進まなかったな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:00:20.87 ID:1EmPC9210
マジだとしたら都築最悪だな
連鎖的に手が回りきっていないところも潰れていくんじゃないか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:02:40.99 ID:lo0xUNBeP
今更・・・だなあ
もうとっくに「長期休載」じゃんよ
時間かかっても良いから何が何でも復活してくれ、頼むよ・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:06:40.05 ID:k13eXClT0
>>409
DOG DAYSの小説も未だに未発売だが、都築主導のなのはで落としたことあるのFだけだぞ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:09:28.65 ID:rjAipwJt0
歳時記もたびたび落ちたし、StSのコミックスも途中で休載挟んでたよね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:11:56.09 ID:xmyX+kYg0
途中で息切れした続き物のエロ漫画の如き幕切れ

都築だけに

なんつって
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:13:09.00 ID:a90iQWsv0
個人的にFはすごい好きで楽しんで読んでたから未完結にはならないでほしい。
本当にただの長期休載で再開するのを切に願うよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:14:18.49 ID:k13eXClT0
>>412
歳時記は都築の主導ではないしStSはアニメ放映してたろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:16:50.75 ID:1EmPC9210
何一つ今後他は大丈夫な根拠になっていない件
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:19:04.18 ID:/235XcdpO
犬日々二期はまったくメディアミックスなかったし、劇場版二期も漫画とか無かったからいっぱいいっぱいなのは確かじゃね?
とりあえず劇場版三期が緩いノリなら個人的には終わる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:19:06.90 ID:VneEhyCg0
もう都築には期待しない方がいいな、ただ映画だけは面白くしてくれよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:21:24.85 ID:Ql1/anWCO
画バレがないから話6割ぐらいで考えてるけど画像もないのに(
って言う気になんないのはひとえに落としすぎなせいだな
別にジャンプみたいな無理矢理なひきのばしさせられてるわけでもないんだし
着地点ぐらいは考えてから書けよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:22:33.75 ID:rjAipwJt0
>>415
プロットは毎月締め切りギリギリに都築がやってたと普通に言われてたんだが、主導かどうかの線引はどこなんだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:29:38.28 ID:UPFRKgYv0
なんで画像はらなかったん?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4536923.jpg
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:29:46.92 ID:TQNZvQzf0
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:33:45.50 ID:Dh7yM3ED0
二誌同時連載なんて無茶だろwwwww
とは思ってた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:34:44.39 ID:1EmPC9210
あ〜あ、前例作ったからちょっと手が回らなくなったらバンバン切られていくぞコレ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:35:01.21 ID:rjAipwJt0
3誌同時連載まではやってたがな
+新作映画+新作アニメ+ソシャゲは無理だったな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:35:51.25 ID:I2l5z9O70
長期九歳とな

は、はんとしくらいかなぁ(しろめ)
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:38:05.67 ID:1EmPC9210
ところで新プロジェクトとかいうのはどうなったの?
F切って完全新規の企画だったら流石に抗議いれるが
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:38:49.44 ID:HZjEyIjF0
いや都築じゃなくて緋賀ゆかりが悪いんでしょ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:39:47.71 ID:dFadHvO/P
毎月真っ先に切られる程度の需要だったのに抗議入れるとか気持ち悪い
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:40:00.04 ID:rjAipwJt0
そう思いたいなら思ってればいいんじゃないか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:40:00.41 ID:VneEhyCg0
あーもう絶対に都築許さんわ
自分で仕事増やして手が回りきれなかったからって正当跡継ぎを切るとかなに考えてんだこいつは
これからどうコンテンツ動かしていくんだよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:58:57.25 ID:AkwibPq50
都築が一番書きたかったシナリオなのに頓挫
DDとかVIみたいな緩萌路線じゃないともう書けないのかもね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:04:30.09 ID:1rxwSSYc0
正当跡継ぎ路線w思い上がりも甚だしい
思いきったことやれば受けると勘違いしたら空回りして
都築がFにやる気なくした、それだけのことだろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:06:01.76 ID:k13eXClT0
>>432
都築さんは作品でやりたいことと作品でできることの能力が間逆だからしょうがない
一番困るのはできないのにやりたがることだよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:07:48.85 ID:xmyX+kYg0
て言うかこんないい加減な仕事がまかり通るのが信じられないんだが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:08:16.36 ID:a90iQWsv0
 ウワァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...


すまない皆……1つお願いがある。
Fが再開したら俺を起こしてくれ……

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:13:23.42 ID:VUOoJC7K0
最近Fには期待しなくなってきてたけど、正直休載と聞いてショックだわ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:14:56.52 ID:w+7bIsLJ0
全巻売ってくるわ…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:21:45.60 ID:I2l5z9O70
ここは茶のみ氏に作画してもらうってのは?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:22:21.47 ID:JHO82u+/0
シリーズ内で一番儲かってなかったんだろうな
再開確率は20%もないと思う
再開するとしても絵師や媒体の変更は避けられまい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:36:51.39 ID:UPFRKgYv0
>>439
むしろ河南さんでいいでしょ
前の連載打ち切られて今仕事あまりないはずだし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:40:55.57 ID:a90iQWsv0
>>439
>>441
いやだから休載の原因が緋賀にあるような言い方はおかしいでしょ?
他に特に仕事してなかった緋賀が何ヶ月も原稿落とす理由なんて無いんだし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:41:49.81 ID:3/Sx3itb0
仕事もすくないのに呑気に仕事落とせるほど金のある作家ではないだろうにな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:44:17.03 ID:JHO82u+/0
初期の休載は緋賀のせいだと思うが、末期は都築だろうな
まあ積み重ねてきたもののせいでお互い意思疎通がしにくくなったってのもあるだろう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 19:50:58.27 ID:/235XcdpO
まあ色々といい機会だと思う
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 20:26:46.29 ID:I2l5z9O70
>>442
気を悪くしたら済まなかった
あくまで冗談で自分もできるだけ早くForceの続きが読みたいと思ってるよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 20:32:10.02 ID:1EmPC9210
何かがあって打ち切るっつーのはまだ理解できる
が、同じなのはというシリーズの他のしかも後発の方は手をかけ続け先発を放り出すとか一番やっちゃいけないわ
最低限、何かしらのケジメはつけていけよと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:17:17.66 ID:KrRYgkI+0
F打ち切りおめ!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:51:10.33 ID:kMhQAwQBO
ゲームで声までついたのに、これって「長期休載」と書いて「しばらくおまちください」なのか、それとも「うちきり」なのか…。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:00:52.10 ID:Dh7yM3ED0
煽りあいでなく、マジでVに気合い入れてもらわないといけない状態になってしまったわ
大会編みたいなてれーっとした展開してたらあかんで
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:26:24.14 ID:RcSy/C530
誰か世界の破壊者連れてきてー!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:27:12.64 ID:JS/hhcfl0
これまではFの抱き合わせでVも買っていたが最早Vに未練はないな
いつアンチに回って潰しに掛かるかわからない状況
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:42:36.53 ID:QeJwogKvi
ああそう
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:45:10.49 ID:xsDnIY7F0
興味ないわー
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:47:04.81 ID:ov6FR+4I0
あまり文句は言いたくないんだけれども
V・F・犬日々・映画2nd&3rd・イノセント
やっぱ仕事量的にどこかで破綻するのは目に見えていたわな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:47:51.93 ID:pttCw9NR0
しかしまぁ、なんで都築が叩かれてるんだろうな?
他が順調でFだけ休載ならば、普通に考えれば緋賀の責任じゃねーの?

何か根拠があっての批判ならまだしも、何か引くわー
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:49:42.87 ID:xsDnIY7F0
一方的に緋賀の責任だけにするのも正直引くわ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:51:22.32 ID:a0BSVXoc0
いやこの状況で緋賀の責任だと思える方がすごいと思うけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:54:56.72 ID:CgGx5fuL0
都築が抱えてる作品の中での優先順位の問題でFにしわ寄せがきてると考えるのが妥当だな
460!ninja:2013/09/28(土) 23:00:23.05 ID:RJUI+o6s0
古代ベルカがどーのこーのという話題をたかが一学園内の人間関係や、都市予選の出来事で処理する脱力構造がVの欠陥。
学園ラノベは電撃文庫で好きなだけやってろ、なんでなのはでやるかな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:00:45.12 ID:1EmPC9210
だって緋賀個人の活動は普通にやってるんだもん
それで一番安定した収入を見込める連載を蔑ろにするとか普通は考えられんだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:05:53.76 ID:JHO82u+/0
緋賀の度重なる休載が都築のモチベーション下げたんだろ
こいつと仕事すんの疲れるわと思ってしまったら後は信頼関係が崩れるのみ
編集が見かねて休載を決めたってとこだろう
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:07:43.13 ID:ICfN+9h90
原作だけ溜まってるってんならガチで絵師を解雇して別の人に描かせればいい話
それをしないってことは原作がないんだよ
あるなら原作だけでも載せてみたらいい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:09:31.10 ID:WP/rB9aL0
冒険王ビィト再開を今も待ち続けている俺には
屁でもないことだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:28:49.42 ID:kSqFlmkS0
>>463
「作画作家が途中で変わった漫画なんて他に何かあるか?
(小説挿絵ではザラだが)

前作家の完全上位互換な作家なんてそうは居ないだろうし
変わる以上はどうやったって批判は出るわけで
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:31:54.31 ID:k13eXClT0
>>465
ポケスペとかいくらでもあんだろ…
こういう時こそ長谷川呼んでくればいい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:44:03.14 ID:69eRvtC00
海賊らしくForceは頂いていく!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:49:56.14 ID:C33WmRqs0
>>462
ほぼ同意見だな
あれば話し合う相違点

>>461
あれはそう見えるようにやってんのよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:50:58.40 ID:rjAipwJt0
またエスパーか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:06:11.16 ID:4x8sPnhnO
具体的にどれくらい休むつもりなのかね

1年くらいか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:14:44.80 ID:Cb2DyhozP
一番頑張らなきゃいけない時にゼロの使い魔始めたのには都築も面食らったろうな
緋賀ゆかり的には話題なうちにもう1本やって名をあげようとしたのだろうが完全に逆効果だった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:16:07.86 ID:MBqDq0it0
1年で済めば御の字だな
とりあえずFはしっかり構想練ってから着地してくれることをねがう
読者に忘れ去られてなければ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:26:57.35 ID:roMbbA4z0
これはもう(再開は)だめかもわからんね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:32:03.76 ID:3uQ/fpxy0
また都築信者は、緋賀叩きやってんのかよ
どんだけ都築のせいにしたくないんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:34:34.05 ID:55XcVgLK0
客観的に見れば明らかに都築のオーバーワークなのにね
緋賀叩きも根拠が妄想ばかりだし
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:47:19.43 ID:xwDzPrYP0
いやそれ都築信者じゃなくてただのV厨だろ
連載面で都築叩くと自爆になるので緋賀のせいにしようって考え
内容については容赦なく都築に難癖つけてるし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:50:47.58 ID:4KXew5bp0
>>474=475
自演バレバレだぞ
緋賀ゆかりの遊びっぷりを見てると、休載報告もしないでトンズラな気がする
したとしても原作サイドのせいとか誰かのせいにした見苦しい言い訳がたくさんの
笑える文章になるだろうね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:52:25.45 ID:Z1T7tHiV0
原作だけ溜まってるってんならガチで絵師を解雇して別の人に描かせればいい話
それをしないってことは原作がないんだよ
あるなら原作だけでも載せてみたらいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:54:46.65 ID:55XcVgLK0
>>477
緋賀叩きは妄想が根拠という実証、お疲れ様です
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:56:02.02 ID:RlK02URA0
VとFはアニメBDの売上で煽りあうくらいまで育つと思っていたのだが
こんなに呆気なくVの勝利で終わってしまうなんて・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 00:59:49.41 ID:e9oQfA6K0
楽しみにしてたのに残念。
とはいえ話はまだまだ続きそうだったし早い再開を願う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 01:46:04.12 ID:BCAWpYRb0
一度Vをしっかり完結させてそっから数ヶ月後にはちゃんとネームを作って緋賀さんと都築で話あって納得できる作品として出してほしいけどいつになるかなー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 01:49:41.11 ID:VuRjkDi70
>>480
これVが勝利したんじゃなくてFが勝手に自滅しただけじゃん
できもしないコンセプト大量投入し、設定・デザイン・ネーム等主導で進めて
自分の負担増やした挙句他の仕事が増えたので投げた都築
仕事が遅いので序盤落としまくり、後半もカバーできなかった緋賀
その緋賀の負担増やすような武器デザインしかできなかった黒銀
適当に煽る記事載せるだけで制作陣フォローできなかった娘編集部

全員悪いよね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 01:55:28.79 ID:ouf+diZh0
とりあえずVでやる事がもう特に無いならVを早めにキッチリ完結させていいんじゃないかな?
そうすればFも再開可能になるでしょ。

Iはまだ始まったばかりだから終わらせるのはムリだろうけど。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 02:00:52.37 ID:PU/2G6uB0
Iはどうなんだろうなぁ。角川がシリアルコードつけまくってるってことは
そこらの十把一絡げソシャゲみたいに数ヶ月でサービス終了ってことはなさそうだが
ソシャゲ漫画の寿命はソシャゲに左右されるからなぁ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 02:09:58.79 ID:I8l5s8S40
忙しいからじゃなくて、批判多すぎで書けなくなったのでは

自分が書きたいもの書いても上手く行かないと自分で言ってたのに
いつものように需要を捉えて良作を作って欲しかったが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:06:03.89 ID:xwDzPrYP0
V厨による都築先生への精神攻撃で故意に潰したのは明らか
この結果をもって勝利と考えたということはこれが彼らにとって最終目標だったということ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:16:26.50 ID:XiJZw37RP
その居もしない仮想敵とシャドーボクシングばかりして周りに敵作り続けるのも嫌われる要因なんだろうね
この状況でも改めないとは本物の無能らしい
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:28:49.19 ID:s4TozQym0
お前はいったい誰を批判しているんだ末尾P
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:37:07.15 ID:tv58ACZ80
これ着眼点がそもそも間違ってて、雑誌側に問題があるんじゃないの?
同じ角川のストライクウィッチーズの漫画が連載してたけど、そっちも休載してんじゃん。掘ればもっとなんか出てきそう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 04:30:17.41 ID:Cb2DyhozP
末尾Pが全員同一人物だと思ってるあたりイタタ過ぎるよね
毎度毎度ウケるw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 07:54:59.01 ID:BCAWpYRb0
末尾批判は関係なく荒れるから止めよう

なのはファンは一体何を求めているんかね、自分はA'sの話や戦闘、StSの後半の話が好きなんだがやっぱり緩萌や日常もの方が求められているんかな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 09:35:41.13 ID:f4RcD83H0
戦闘は求めてるけど、StSやFみたいな話は求めとらん。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 09:50:17.41 ID:qqrxmr8m0
Forceは読心の姉ちゃんと専務が好きだった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 09:59:59.16 ID:ouf+diZh0
独身の姉ちゃん?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:07:11.86 ID:LxccRMgfP
>>専務
エッティともプレシアママンとも違う型のラスボスだよね。爽やかビジネスマンタイプ
声が井上和彦で再生される
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:08:09.19 ID:roMbbA4z0
風呂敷を広げすぎて、今まで絶妙だった萌え燃えのバランスが崩れた。innocentはマテリアルも交えて再出発を図ろうとしてるし、それに期待してみるとしか言えない。個人的にはvividくらいのあざとさでも良いんだがww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:13:43.48 ID:M0iHqcaN0
再開するならその時期に関しても多少は触れて欲しいね
これだけの情報じゃ愚痴を言いたくもなるよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:13:51.71 ID:ouf+diZh0
>>496
俺の脳内では小山力也か速水奨で再生されてた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:32:03.18 ID:54esaH4G0
マテリアルズって三人くくりなんだよなぁ…
ユーリ含めた紫天チームで扱われることが殆ど無い…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:37:10.11 ID:roMbbA4z0
支店一家で扱われてるのって本筋(?)ではGODの最後だけだし馴染みがあんまり...
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:30:11.54 ID:etL5VViK0
緋賀さんの絵劣化しすぎなんで、このまま休載でもいいや
都築さんのネームが遅くて絵が荒れてるのかと思ったが
今回みたいな告知絵すら酷いなんて、ちょっとショックだわ
昔はあんなに可愛い絵を描いていたのに
都築絵から離れて昔の絵を取り戻してほしい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 12:20:21.07 ID:NqtVvEJk0
誰か・・・ヴェイ兄がどうなったのかを教えてくれよ・・・
コミック派は永遠に心臓がくりぬかれたままなのかよ・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 12:48:21.71 ID:H8k2f6hp0
ヴェイ兄なら俺の隣で寝て……んなわけない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:02:17.35 ID:qqrxmr8m0
都築は風呂敷広げ過ぎなんだよ
vivid完結したらForce連載しろよな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:45:16.14 ID:55XcVgLK0
Vも既に着地点見失ってるから途中で行方不明になるな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:48:07.19 ID:IXOvVOYP0
vividは変な話の広げ方とか引っ張り方してないから大丈夫だろ
おかしな伏線とか張らないから極端な話来月終わりって言われてもどうにでもなる気がする
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 13:56:13.37 ID:PU/2G6uB0
ぶっちゃけVでもうやることあんまりない気がする
魔女っ子は存在自体がただの引き延ばし要員に成り下がったし・・・

てか、もうちょっと深く恨み骨髄なのかと思ってたのに
つかまって補導はともかくとしていきなりごめんなさいはねーだろと。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 14:04:53.91 ID:s4TozQym0
>>503
安心しろ
本編でもまだ不安定だ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 14:08:50.38 ID:ffoXmx1Z0
>>508
素直でかわいいじゃん。ネチネチうだうだ続けられるより好感持ったよ

Vはコンプの看板漫画となってるからあと10巻ぐらいは続きそうな気配してる…
つーか漫画で編集の有能無能は大きいよな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 14:10:32.14 ID:zkhf6Zo2O
>>503
心臓をくり抜かれたぐらいじゃ死なないし、再生可能なんだがハーディスが原初の種からの感染者だから傷が再生しない状態
だがフィフスが近くにいればとりあえずは安定する
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 14:25:32.08 ID:xMM6qyI80
innocentは3人娘の人気でないからパチモンのマテリアルで人気を稼ごうとしてるように見える
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:02:59.17 ID:70Ksu4IA0
3人娘って誰のことよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:18:01.37 ID:gjqCa6mz0
シリアスとほのぼののバランスはGODくらいがちょうどいいと感じたかな
お祭りでネジ外して普段あまりない直接的なパロ台詞とか多かったのは好み分かれるだろうけどw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 16:40:14.08 ID:Tw+VS1yo0
昔、都築の漫画目当てで少年エース?買ってたら最終話直前で休載になったの思い出した
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:30:28.40 ID:ouf+diZh0
>>515
なつかしいな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 00:03:00.97 ID:mhBfG4VX0
Vividって迷路探索編もう終わったん?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 00:10:47.03 ID:38P1ycyq0
多分終わった
過去話後に再開されることがなければ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:34:37.01 ID:fS6oKRRt0
緋賀さんまたやらかしましたかwww
なのはしかしらない人は知らないだろうが他の作品でも結構やらかしてるんだよなこの人
もう再開されない可能性も高いな
緋賀作品は完結してからじゃないと買えない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:35:34.76 ID:l2Tg6z9N0
緋賀ゆかり 戦歴
シャイナ・ダルク →告知無し休載多数ありからの無言打ち切り
キディ・ガーランドぴゅあ→最終回が半分しかのらず2分割に
ゼロの使い魔 シュヴァリエ→ →2回目にして半話掲載 その後不定期連載に
なのはFORCE→初回8P 半年で16P 〜の長期休載

緋賀ゆかりという時点で初めから分かってたよね
本人はシャイナの時みたいに無視を貫くんだろうなぁ
次はまともな作家にお願いしてくれ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:36:06.41 ID:vuf7VWZ50
「また」なのか...
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:46:17.13 ID:A1TlBaVq0
Fがコケるのはどうでもいいとしても
コケたことでVがメイン張ると考えると線が弱いな
迷路編は終わったにしても次の仮想敵みたいなのが見当たらん
武道会の本選でジークが大暴走して止められなくなるとか程度?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:02:48.21 ID:EJYWKKkP0
なんでオットーも来てるのにシャンテいないの?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:05:18.37 ID:ENSq2TKq0
なんで原作や脚本ではなく緋賀のせいになってるの?
ソースplz
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:11:58.42 ID:zyjkWvw90
ソースなんてない
前例がーって言うしか根拠がないくらいだもの
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:33:51.64 ID:21Upn1jS0
>>524
バレスレでも言われてるが
原因は発表されない限りわからない

そもそもそ「100%どっちか片方だけのせい」なのかどうかもわからない
どっちにも連載中断の履歴はあるから
言い張ろうとすればどっちの事もそれっぽくは言える
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:40:46.58 ID:FSyAQ2uT0
逆の言い方すれば、疫病神っても言えるかなww
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 16:13:24.57 ID:vfKfy3/X0
大半は都築のせいだろ?
あいつがネーム描かなきゃ緋賀は描けない訳だし
それと描くのが大変なのがわかるのにそういう武器を作った黒銀のせいもある

あとパパンとか言って気持ち悪い呼び方をしている馬鹿信者にも問題あるな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 16:40:51.31 ID:6tJxXjF70
漫画あがってないのにピンナップ書いてたら
手は開いてるんだろうなぁとは思うよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 16:56:18.53 ID:qL4CgB+70
いつ来ても作品叩くことしか頭にない奴らだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:08:23.23 ID:l2Tg6z9N0
>>529
おいおい、あんなやる気のないピンナップで誤摩化されるかよw
原作側の都合なら嬉々とブログで報告してるでしょ
逆を言うと、報告がないって事は緋賀に原因があるってこった
そして都合の悪いことは全部隠してスルー
毎度の事です
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:22:20.01 ID:ENSq2TKq0
>>531
だからソースplz
それだけ自信持って言えるならソースあるんでしょ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 17:52:30.52 ID:FSyAQ2uT0
そんなに気になるならブログなりtwitterなりで直接聞けばいいじゃないか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:25:11.75 ID:Ddu+7j6y0
緋賀に問題があるなら作画変えればいい
それをしないで休載となると都築の方に問題があると思うがなあ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:33:50.92 ID:OLA6NDPR0
毎月楽しみにしていたのに
>>534なんとかして!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:50:09.19 ID:vuf7VWZ50
まだ言ってんだ?
都築さん、緋賀さんのどちらからでもコメントでもない限り
ここでいくら話しても憶測でしかない
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:57:24.63 ID:zmb4eNda0
歳時記でもプロットの提出はギリギリだったらしいし
遅筆二人がつるめばってとこじゃない?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:02:19.56 ID:NEbhuqCWP
>>534
6巻から作画変更してどうすんだよ…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:05:04.50 ID:V5H14z8E0
ラノベでは挿絵が途中から変わるのはよくあること。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:07:26.09 ID:bZeW2l9U0
打ち切りになるより良いだろ
今のところ長期休載らしいが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:08:13.78 ID:PNnA4J/T0
緋賀は同人誌で速筆自慢してたような・・・
緋賀の絵かキモくなってきたせいで
原作のやる気がなくなった説を押してみる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:22:20.44 ID:Y20BiZnhO
>>540
多分ベルセルクやバスタードコースだろうけどな、せめてハンターハンターコースならマシだが
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:30:43.14 ID:V5H14z8E0
喧嘩商売コースでオナシャス!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:30:52.18 ID:dcCYcD4R0
>>538
長期休載ともなれば、似た絵の人を探す可能性もないではないと思うが……

>>541
それだとむしろ都築さんがプロ失格ってことになるぞ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:45:14.60 ID:Ddu+7j6y0
都築がプロじゃないって言ってるんだろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:47:44.65 ID:38P1ycyq0
仕事抱えすぎて、結果的に元々あった仕事を捨てたんだからプロ失格と言われても仕方ない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:52:35.75 ID:Y20BiZnhO
体調不良とかじゃないのに長期休載で復帰のめどなしとかなら養護しなければならない理由はないな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:05:07.15 ID:NEbhuqCWP
>>546
ゼロの使い魔掲載しているのにFが休みとか結構酷かったよね
逆もしかりだろうけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:08:40.50 ID:bT+HcElhP
>>538
空手バカ一代は数回作画が変わったぞ
なのはのキャラデザは別だから良いんじゃねーの
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:14:24.68 ID:21Upn1jS0
結果から原因探ろうとしても100%無駄だし
「こんな根拠があるんだから間違いない」
「これをしなかったって事はこういう事に違いない」
「あの時こんな事をしてたってことは…」

なんて事は、どっちからでもいくらでも言い張れるしな

まあ飽きるまで不毛な論争を続けてくれ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:17:21.85 ID:PNnA4J/T0
緋賀 絵が劣化し過ぎてプロ失格
都築 仕事抱え過ぎてプロ失格

これでおk
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:23:27.93 ID:Ddu+7j6y0
そうだよ、楽しく煽りあってるんだから余計な茶々入れないでくれ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:49:06.79 ID:Y20BiZnhO
じゃあ反省会でもやるか?
とりあえずハーディスの護送と心臓を死守出来るか奪還されるかまではやってから休むべきだよな
そんな直近まで考えてないなら、終わりすぎてる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:50:27.15 ID:NEbhuqCWP
>>551
おいおい緋賀がどれだけゼロ使休んだと思ってるんだw
逆にゼロ使がのる時はFが落ちるという悪夢のような連鎖構造だったのに
そして忙しいと言われる都築だがVだけは4年間休まずに続けてるんだよなぁ
これは本当に不思議というか素直に凄いよね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:56:23.16 ID:38P1ycyq0
>>553
3月発売の娘Typeで普通に今後の展開語ってたよ
その時休載多いことの謝罪もしてたのに結果がこれ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:03:09.99 ID:OLA6NDPR0
もぉいい、俺たちで何とかしよう。

>>550は脚本
>>551は作画
>>553はアシ(背景)
>>553もアシ(トーン・ベタ)

俺はまぁ、なんだ・・・買出し。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:06:47.00 ID:zyjkWvw90
頑なに都築のせいじゃないって言ってる人はなんでインタビューで謝罪したのは一切無視なんだ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:09:31.07 ID:PNnA4J/T0
>>554
いくらでも休んでくれて結構だから、絵をなんとかして欲しい

ヤマグチノボルが亡くなった時、コミックアライブの追悼特集で
いろんな関係者からお悔やみの言葉が有ったけど、緋賀だけなかったんだよな
長期連載が未完で終わる理由は、難アリで揉めるせいだったりしてなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:25:59.00 ID:NEbhuqCWP
>>558
Vが人気あるから、藤真の真似してああなってると思われ
ただの劣化版だから微妙。昔はのいぢのパク絵だったよね

ゼロ使の件はアライブもキレてたんじゃないの
原稿落としまくってたクセに、突然関係者面し始めて
とても白々しかったから、ふざけるなって意志の現れかと
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:26:04.18 ID:vfKfy3/X0
緋賀のせいっていうならその緋賀を指名した都築に1番の責任があるな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:33:56.48 ID:g1hgX2TT0
Fはフッケバイン側に感情移入させないと面白くならないのに、そこを上手くやれなかった展開の失敗じゃないかね
六課メンバーが揃って早々にトーマ達を保護しちゃったんで、フッケ側に見せ場を作るのが難しくなってしまった
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:38:17.61 ID:uT3H/cGZ0
>>560
緋賀は都築に拾ってもらった恩を仇で返したんだが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 21:48:40.36 ID:s0h7Kyvb0
ここまで妄想だけで罵り合えるのも凄いな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:06:35.57 ID:Y20BiZnhO
>>561
とはいえフッケバインってよく書いても身内には優しいヤクザみたいなものだからな
トーマと同世代の新入りとかを書いとくならともかく、誰に感情移入させるのか?って部分になるんじゃね?フッケバインの掲げる目標とかは伏せたいだろうし
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:30:44.23 ID:XYoZthR60
フッケみたいな中途半端な悪役が一番つまらん
倒すべき悪としては小物だし、フェイトやヴォルケンみたいに報われてほしいとも思えないし、改心したとしてもカタルシスが弱いしで煮ても焼いても食えない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:42:59.37 ID:rWBEujeB0
いっそ突き抜けて厨二全開にしたらそれはそれで味になんのかもしれないが、今はまだ中途半端だな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:47:45.07 ID:elEXo2oW0
4年かけてやっと六課のターンだと思わせておいて
まだフッケ側は本気出してねーから!とフォロー入って白けた
しかもそのまま打ちきりモードになってしまった
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:47:59.54 ID:SF8u4N3kP
>>561
フッケはヴォルケンズみたいに簡単に感情移入できるような敵役にはなって欲しくないけどな
あっちはあっちの筋を通して動いてるから改心なんてするわけないし
立ち位置はこのままでいてもらいたい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:53:26.30 ID:Y20BiZnhO
主人公勢じゃ出来ない仕事をやるような役回りぐらいが落としどころか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:56:21.60 ID:PNnA4J/T0
>>559
いや、アライブ編集部ともう縁が切れてるのかなと
また仕事頼みたいと思う作家なら、仕事が切れても縁は切らないだろうから
二度と仕事したくないと思われてるのかなと
関係者面って何の話?ツイッター?

都築が展開に行き詰まって休載するなら、そう説明すべきだと思うけどな
これじゃその内、VもIも放り投げるんじゃないか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:13:54.74 ID:qL4CgB+70
シグナムvsサイファーの再戦では接待バトルだったしな
双方にフォロー入れすぎだろ
実は本気出してないサイファーがシグナムを持ち上げるとか
あの場でサイファー捕縛するくらいの展開は見たかった
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:23:50.76 ID:A1BPoLHS0
緋賀先生はブログではヤマグチノボル先生への追悼を長文で書いていたはず
お悔やみの言葉があったことを理由に非難するのは最早なりふりかまわずといったところだが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:01:44.08 ID:iMvTtSYbP
>>571
決着つく時はどっちかが死ぬ、くらいのもんじゃないかあの二人は
まあシグナムではないだろうけど

グレンデルみたいなお子ちゃまギャングと違うし
むざむざ捕獲されるタマじゃないと思う
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:15:50.52 ID:suIgKU7p0
長期休載するなら、どれだけ休むか、いつ再開するかを
ちゃんと書けばいいんだけどな。それなら納得するし

正直、作家側の都合なんて、どうでもいい
俺は、月刊誌で読んでるんだからちゃんと月一で話を読みたい
できないのなら、打ちきるか、隔月連載を宣言するか、どっちかにすべき

俺のわがままだから、異論は受け付ける
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:15:54.70 ID:K1Pgzwvf0
>>572
お悔やみの言葉が有った事は批難しないけど(無い方が酷い)
亡くなる直前まで組んで仕事した漫画家なのに
お悔やみコメントを求められないのは
編集部と何か有ったのかなとは思うよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:16:01.92 ID:1W7rDvC30
F休載なのか
F好きだからショックだわ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:23:12.68 ID:K1Pgzwvf0
>長期休載するなら、どれだけ休むか、いつ再開するかを
>ちゃんと書けばいいんだけどな。それなら納得するし
アイディア枯渇で休載なら、再開時期は断言しようがない
続きの話を思いついたら再開するんだろ
しかしまぁ、切りの良いところまで進めてから中断すら出来ない程
全く先の話を考えずに今まで連載してたのかな
そんな事ありえるのだろうか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:24:17.19 ID:suIgKU7p0
vivid、inoについては、都築いなくなったら崩れそうだけど
Fみたいなガチ路線は、原作者変えてもやっていけそうな気がする
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:28:11.23 ID:LfUmHZYd0
ガチ路線というか都築が複雑な話考えるの苦手なんだと思う
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:32:06.65 ID:oMdt69Rg0
ガチ路線ってなんだ
果たしてForceの路線はなのはにマッチしていたものなのか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:33:06.70 ID:UJVwE8Zj0
何か話題ずっとループしてね?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:33:53.27 ID:7SNfFqmz0
F休載は多忙が理由では無さそうか
繋ぎ程度かもだが代わりにまた新企画始めるし

しかしFが再開したとしても、今以上にファンの熱は冷めてる上にクオリティアップを期待されるわけで
なのはシリーズ終わらさん程度に上手いことやってほしいな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:35:08.87 ID:H5uDLXMV0
脚本だけなら早い方だと思うよ一応エロゲライターだし。
ネームまで描こうとしたのが間違い、設定集とかとか見るに得意そうじゃないし。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:37:01.87 ID:P2Zm9pnd0
>>578
Fはここから伏線回収して話たたんでいく段階なんだから難しいだろ
いかに適度に読者の予想を裏切るか、みたいなのが要求されるし

最近の都築さん、その辺が苦手そうなイメージあるけどね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:38:03.98 ID:v0FM1hof0
一応元漫画家で、エロゲでは原画もやってるのですが・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:38:14.81 ID:FXyU5AGRP
>>575
電撃とも切れてるっぽいよ
震災復興のチャリティ企画にも 20年祭の色紙にもいなかったから
シャイナ無言でやめてるからかな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:41:36.31 ID:O05qq+0m0
>>577
いや、今後の展開は3月の紙面で語ってたよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:50:07.46 ID:MkqR6EC+0
どこまでやってたたむつもりだったんだろうか?
一家と取締役の両方をブチ込むまでやるのに先が見えなくなったってことかなあ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:56:24.96 ID:UJVwE8Zj0
何か敵陣営を強くし過ぎた感と
中途半端にフッケ側が実は善人要素持たそうとしてる感があるな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 00:57:36.44 ID:E1HfQKVe0
>>586
シャイナ終了以降に電撃の新年会いってるんですが切れてる人が呼ばれるんですかね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:09:22.94 ID:jvuUULs/0
>>590
本人降臨キタ――(゚∀゚)――!!
ああいういのって同伴可だから知ってる作家にでもくっついてったんだろ
ハイエナみたいに
お願いです、もうなのはに関わらないで下さい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:10:13.91 ID:oMdt69Rg0
>>587
それ以降全く載らなくなったな…今年こそはと言っていたが全然ダメダメだった
何がしたかったんだろうか…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:12:57.82 ID:E1HfQKVe0
いや普通にツイートで言ってるやん・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:16:26.84 ID:O05qq+0m0
キチガイに触るな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:26:13.15 ID:jvuUULs/0
>>593
緋賀ゆかり、ついったーで知り合い作家に頼んでた形跡あるし
確実に潜り込んだんだね、調べたら出て来てビビったw
呼ばれてないのに新年会行ったのかよw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:57:09.17 ID:oMdt69Rg0
内情なんかどうでもいいが都築はForceでやろうとしてたことがまるで空回りだったし
緋賀はバトルもメカも描けないわろくでもなかったな
都築は何が良くてこの絵師拾ったのか理解できなかった
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:01:42.87 ID:/lrOpHel0
Fの落とし所はやっぱりウィルス根絶になるんだろうから、
専務が出てきた時点でもう少しっぽい気はするんだが・・・

最後の詰めが煮詰まってないか、終わり時期で揉めてる線は無いのかね?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:08:58.94 ID:P2Zm9pnd0
>>597
・悪いのは専務
・エクリプス根絶&治療方法見つかる
・フッケ更生、あるいは全滅

ある程度の選択肢はあるにせよ
読者の想像の範囲でキレイにまとまってしまうのは、逆にまずいだろうしなぁ

もしくは、まさかの娘タイプ廃刊内定で、次の雑誌を検討中
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:15:56.11 ID:6l/o4aHl0
もう終わった漫画のことをいつまで引っ張るつもりだ…
そんなに元気があるならアンケでも出しておけばよかったのに
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:28:15.57 ID:jvuUULs/0
30名無しんぼ@お腹いっぱい [sage]2009/01/25(日) 17:25:18ID:CGHhvGN+0
>28
へぇ、緋賀ゆかりは大人になったもんだな
数年前に某ゲームジャンルにいたころは自己顕示の固まりで典型的なアテクシちゃんだったけど

昔の書き込みだけど今もかわってなさそうだね

>>596
典型的な悪女っぽいし、騙されたんじゃないの
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:35:42.85 ID:/HlSpgQx0
築地に問題があって切られたなら同じ所で新プロジェクトなんて始まるわけないと思うが。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:42:20.64 ID:9i/YeQfm0
単純になのは成分は欠かせないって感じで
編集部が大人の判断をしただけかもしれない
新プロの詳細が見えないと何とも言えんけどな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 03:04:10.29 ID:jvuUULs/0
>>601
なんで?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 03:23:15.10 ID:5TBNhRNGO
まあ築地は何一つかんけいないな

>>580
このシリーズは戦闘物じゃなかったら人気が出てなかったのは間違いないよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 03:33:33.62 ID:oMdt69Rg0
>>604
魔法バトルで人気出たとは思うが六課組織周りの話は不評ですがな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 05:35:55.42 ID:4dOhj/ZV0
この作品って何か事件ある度に馬鹿の一つ覚えみたいにベルカが絡んでくるよね
全く面白みがない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 06:43:43.92 ID:K1Pgzwvf0
>>587
あら、展開決まってたのか
それで中途半端ば所で休載とは・・・ネームが出来なかったのかな

電撃の新年会は連載中の人すら呼ばれないと、電撃スレで話題になってたな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 07:22:57.14 ID:5TBNhRNGO
>>605
バトルせずに格闘大会やら、ゲームしかやらないのよりはマシでしょ
そういう企画はあってもいいけどそれだけじゃ・・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 08:09:49.90 ID:LfUmHZYd0
F好きが持ち上げる要素がなのはファンの求める方向と全く違ったんだろ
最強機動六課()のメンバーがよく分からないポッと出に翻弄されるあの展開がね
なのは好きでバトル()なんか求めてるのがどんだけいたのかって話
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 08:11:11.23 ID:tQainn5H0
いやむしろなのはからバトル取ったらそこら辺の目がでかい萌えアニメと変わらんだろ…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 08:18:14.51 ID:LfUmHZYd0
なのはを萌えアニメだと思ってない層がいることに逆に驚くわ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 08:33:31.30 ID:UJVwE8Zj0
なのはがウケたのって萌え要素全開のくせにバトル展開してたからじゃないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 08:53:45.30 ID:qADo3Y1R0
魔法少女ってキラキラした感じだけど(日曜朝アニメみたいな)なのはは熱血バトルだからな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:46:44.06 ID:5TBNhRNGO
少年漫画を萌えアニメでやってみたみたいなノリだからね
そういうアドバンテージを捨てると色々と厳しそう
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 10:03:31.71 ID:yQ99LaBGO
1期2期は話がすげーよかった

以降は何がしたいかよく分からん
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:14:01.62 ID:mq5Acwvy0
まあ所々で泣かせてはくれたけど。3期も。
しかし一番燃えたのは
2期でレイジングハートたちが自らカートリッジシステムの搭載を志願した所だった。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:15:43.96 ID:Ql1Cqenv0
2期の最高潮は1話のラストでグレートマジンガーが助けに来るとこだな

そして2話でボッコボコという
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:25:14.89 ID:tQainn5H0
2期1話目最後はは1期見終わってから見ると感動と興奮が凄い
3期はなのはやらエース達が本格的に戦うのが遅かったのが難点、けどゆりかごを総力戦で落としにいくのは良かったしヴィータとなのはの所で感動したわ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 16:13:08.74 ID:5TBNhRNGO
最後まで貯めたがるから長い尺は向かないんだろうな
二期序盤は一期のやり残した事をやったけど
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 17:14:33.71 ID:QJ39wfTM0
4期は3期で不穏だった体ボドボドフラグを
(ヴィヴィオと暮らし始めた事もあるだろうけど)スルーしたのは安心した
一応V時点で実戦に出るのは休んではいるようだが特に問題無さそうだし
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 17:29:26.07 ID:UJVwE8Zj0
まだまだなのはさんは現役よ
622!ninja:2013/10/01(火) 17:48:51.94 ID:PRMe0ekW0
グレアムの存在を考えれば定年までやるだろう。
なんで二十歳かそこらで引退引退喚いているんだか、視聴者側が。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 18:06:04.07 ID:qyQDTt660
現役引退じゃなく魔法「少女」を引退し(ry
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:28:11.13 ID:feDCFhbl0
休載して艦これ楽しむ緋賀
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/05(土) 00:33:36.51 ID:ebhrwBFR0
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/03/13(金) 12:41:03 ID:q8P6b8pYO [携帯]
つか、こんだけ過疎ってる時点で成功の可能性は低いな

そもそもシャイナダルクの作者って時点で終わってるw

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/03/13(金) 17:38:59 ID:l5tDeYpJ0 [PC]
まぁ盛大にコケてくれりゃ良いよ
都築もいい加減自分の実力を知るべき
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:38:48.24 ID:wZ3Ma1bq0
13 -- *,*65,646 *,*65,646 *1 5 魔法少女リリカルなのはViVid 9
10 -- *,*48,577 *,*48,577 *1 5 魔法少女リリカルなのはViVid 10

シリアル商法やってるのに落ち目だな
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/05(土) 00:43:07.44 ID:ebhrwBFR0
そいやサイクロンの参加者の一人があとがきに記していた事だが、なのはは無敵な方がいい、と。
なのはに関しては、苦戦するようなストレスのある展開は苦手だと。

そういう層にとってVのヴィヴィオは、対ミウラ敗戦でいよいよ苦手な存在になってしまったのではないか?
なんだかヴィータみたいな微妙な戦闘力イメージが出来上がっていてヒーロー的魅力を欠いているのではないか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 01:22:16.81 ID:+5sj4Uq/0
なのはForceとかストレスたまりまくりだろ
いいところ全然なかったもんな。だから切られたのかも
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 01:39:37.51 ID:0xEOhNCM0
>>627
いざとなったら固有スキルである聖王の鎧が都合よく
復活するから安心だよとか思ったけど
いまのところオリヴィエも聖王の鎧を使ってるぽいところって
出てないし、その辺もベルカ編で語られてヴィヴィオの聖王の鎧
復活のフラグになったりするんだろうか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 01:53:32.64 ID:tBLQeIh10
そもそもForceってなのはでやる必要性が感じられない描かれ方だった。
なんで余計なもんどんどん増やしていったんだろう?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 02:18:00.73 ID:mJa1s6eh0
来週載るかわからんけど2週集計で9万切りそうなのか
5、6巻をピークにどんどん落ちてるってことはやっぱ大会編が不評だったんかね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 02:30:03.48 ID:mhd/o0my0
鯖復帰した途端これかよw
キチガイの巣窟かここはw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 03:05:00.85 ID:w0FHnKY8P
>>626
随分落ちてるんだな
なのフェイ不在が続いてるし正統四期補正だけでは苦しくなってきてるんかね
トーマは勿論だがヴィヴィオもシリーズを引っ張っていけるだけの魅力を感じないし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 04:09:44.10 ID:c+NZrDv50
Forceの抱き合わせでVも買っていたがもうその必要もなくなったからな
何か余り未練を感じない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 05:32:12.94 ID:C1GqPulCI
主人公チームがいくら才能があって努力重ねてても、「才能があって努力を重ねてて年季で上回る人」に勝てないからなあ
順当にまあ、負けるよねって納得はするけど漫画として面白いのか?番狂わせ的に勝ったのミウラだけ(かといってこれは逆に納得出来ないが)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 06:27:41.67 ID:AKp1wNtB0
>>627
>なのはは無敵な方がいい、と。
それ話的につまらなくなりそうだな

>>631
あの劣化天下一武道会の話は盛り上がるような要素なかったろ?
どうでもいいモブ同士の対戦ばっかだし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 06:51:44.40 ID:qbHF71C+0
主人公の出番半減してたらそりゃ売り上げも減るわ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 07:07:47.64 ID:YFHalmWH0
てかとらハとか犬日とか見ても分かるけど都築って無双は嫌いなタイプだろ
描写はともかく設定だと無理やりバランス取りたがる
頭抜けて最強のキャラは基本的に引退ポジションか保護者席

だからむしろStSのほうが都築のやりそうなことから見て異常事態だったよ
スバティアをガンガン押し出してなのフェイを保護者席に追いやる方が
都築がやりそうなことだったんだが
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 07:38:48.46 ID:wh6HQ8I70
いくら無敵だからって開始数秒で即効敵倒しちゃう様な瞬殺ばっかは逆に味気無くてつまんないよー。
そういう意味じゃプロレス的に一進一退させた方が面白いとも言える。
まあそれはそれで劣勢にさせすぎると逆にストレスたまるけど、その辺のバランス取りが
難しいって事だな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 08:38:20.04 ID:KcRKjOEgO
>>634
戦闘物あっての日常編な部分はあるからな
シリアスパートがあるから、そのキャラクターの平穏な日常がみたいってのはある
もっとも今は出てたキャラクターの日常編だったのかは少し疑問だが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 09:49:11.34 ID:GLaO/qej0
むしろエクリプスやAMF設定がないと強敵が作れないって発想が理解できない
それがあるから厄介=対策すれば無双なのは当然だろうに
普通に強敵作って苦戦したけど勝ちましたで良いと思うんだが
StSのフェイトみたいに決戦ではフルドライブ使ったから無双でしたみたいになるんだろうな
判り易い理由が無いと苦戦できないし成長を表現できない都築の限界か
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 09:51:20.89 ID:tBLQeIh10
>>634
>>452
同じことを何回も書かなくとも良いよ。
もしかして、若年性アルツハイマー?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 10:46:38.65 ID:p+PmrmYA0
話にメリハリをつけるためのスパイスとしての苦戦はアリ
あんまりズタボロになってあとに引きずったりマジ凹みしたりするようなのは微妙
って感じかな個人的には
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 11:54:29.14 ID:wh6HQ8I70
シリアスな雰囲気を崩さないまま色々なキャラを考えるのは大変なんだろうな。
多種多様なキャラや能力等を出して行くと、中にはギャグにしか見えない様な物とかも
出来上がってこようし、そういうのが出て世界観が崩れない様にするってのは(略
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:18:56.53 ID:uNMesu090
>>642
数値見ればわかるけど一人の意見じゃないんだよ…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:39:32.95 ID:xf025b8o0
>>641
初期になのは達を設定上強くしすぎたのが失敗なんだよな
だから敵を強くするのではなく味方の力を制限する方向になって
全力で戦ってないみたいな風になってストレスがたまる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:45:17.48 ID:Q/95WPII0
>>645
10巻であれなら充分凄いよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 14:00:11.02 ID:uNMesu090
何がどう凄いのかはわからんけどな
確実に離れていってる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 14:13:08.30 ID:sWurI/yi0
>>633
逆に言うとなのフェイ不在でもこれだけ売れるとも言えるわけで
映像コンテンツの締め切りに追われずのんびりやるにはいいんじゃねーの?
もとがアニメだから仕方ないんだけど週一ペースに慣れすぎてる気がする
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 14:43:34.47 ID:6PaRXqAs0
>>645
その認識が逆なんだろw
Vividの抱き合わせで売れてたのがForce
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 15:23:55.99 ID:5sdbzGm50
どっちもつまんねーよ
映画だけさっさと作ろうぜ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 15:51:32.41 ID:Gi6nNGKD0
とりあえずvividは乳首を描く気がないならポンポン全裸を出すなと言いたい
いや別になにがなんでも断固乳首が見たいというわけではなく
隠れてもいない、全く描かれていないのは不自然だと言いたいわけですはい
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 16:08:14.88 ID:Qp03gdF90
AV落ちのアイドルと一緒で脱がなきゃ売れないんだよ
元々キャラの要素をかき集めるのはうまいけどそれ以外だめなんだしこのままでいいよ
下手にストーリーに気合いれたらFやStsになる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 17:29:15.12 ID:sWurI/yi0
ぶっちゃけVは日常系にしちゃってくれてもいいです
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 17:39:05.66 ID:1KKAkPDc0
でもVキャラがだらだら日常やっててもねえ、もうスピンオフ作品でいいじゃんってなる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:09:34.70 ID:0xEOhNCM0
vividではミウラの位置付けが良くわからん
ヴィヴィオを敗退させるためだけに用意されたキャラに
見えるわりに制作側の押しが強いようにも感じる
でも登場時から暫くは男か女か分からん感じの扱いだったしなー
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:34:12.49 ID:9MCLfcTq0
>>646
初期にって言うよりstsで能力制限かけなきゃいけない設定ができたせいだろ
あれがなのは達を確実に別次元の存在に確定したんだからさ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:37:22.79 ID:9MCLfcTq0
>>655
つまり正統後継も第4期とかの名前も取り上げてスピンオフにしてしまえば都築も手を引けていいんじゃネw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:52:34.42 ID:AKp1wNtB0
>>656
はやてポジションにしたかったんだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:56:41.88 ID:m1tmlWMl0
そういうキャラを出すのなら
武道会でいきなり初対面というのは話の組み立てが乱暴だったように思う
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:04:03.34 ID:KcRKjOEgO
そりゃ初めから知り合いとかにお前らがブーイングしてたからだろ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:19:27.58 ID:w0FHnKY8P
ミウラはファビアに比べれば遥かにマシ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:26:16.50 ID:knaLOWSf0
Vはキャラ出しすぎ

カラーも含めて全巻持ってるのにいまだヴィヴィオとアインハルトしか分からん。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:29:14.65 ID:xf025b8o0
それはちょっと脳の検査いった方がいいんでないか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:50:20.12 ID:sfrib88h0
ミウラ可愛いっていってんだろいい加減にしろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:18:07.97 ID:9W6g2E730
まぁ全員顔一緒だからなぁV
髪型で区別するしかないというのはわかる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:19:41.84 ID:HxhjduoU0
>>626
落ち方が急だね
わずか1巻の間に4分の1も離れてるのか
大丈夫かコレ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:26:02.39 ID:Ip+skeaG0
正直図書館の入り方が酷かったわ、パンチラ祭りで惹いたわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:29:42.01 ID:KLFAB7KJ0
Vのアニメ化まだかな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:39:08.12 ID:HxhjduoU0
TVアニメはいくら待ってても一向にやる気配が無い
公式自ら閉じコン化させてる所があるから人が入って来ず減るばかり
StS終わってから既に6年も経ってるし今の十台は殆ど知らんだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:46:37.91 ID:9W6g2E730
コンプティークだのコンプエースだの
角川ゴリ推し筆頭格だから、イマドキオタクが知らんてこたないだろ。

今後艦これに押し出されるかもしれんけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:48:18.94 ID:9LhBV5oD0
Vividの売上が落ちてるんじゃなくてなのはシリーズ全体の勢いが落ちてるんだよ
2ndA'sもかなり下がってたし、なのセントも開始半年でイベントアクティブが50%以上下がった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:51:58.33 ID:JdJroWtv0
VとFてアニメ化しないって何かで言ってなかった?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:53:54.36 ID:GhgT9Cfl0
Vが武闘会やり始めて
ヴィヴィオの出番が減って弱キャラのレッテルがついてしまった頃から
シリーズの全体的な衰退が始まったように思う
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:55:50.73 ID:HxhjduoU0
>>671
名前位なら知ってても実際見た事のある十台はオタの中でも少なくなってるんじゃないかなぁ
一番影響力のあるTVアニメを長期間やって無いつけは大きいよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:08:07.15 ID:9LhBV5oD0
>>673
やらないとは言ってないんだよね…スタッフが劇場版に行ってるから4期は漫画でということになった
劇場版路線はコンテンツの縮小加速させるだけなのに3作目新作発表したのはやっちゃったなとは思った
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:16:14.30 ID:HxhjduoU0
今の状態で3rdやっても作品の出来にかかわらず2ndより下げるだろうね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:18:49.91 ID:9W6g2E730
>>674
なのはが最初から強いから苦戦する敵を出すのに苦労した反省から
ヴィヴィオを弱くしたのかもしれんけど

戦った相手を仲間にするパターンがそのままだから、
エレミアとかの最強クラスが仲間になるんで結局苦戦する敵の捻出に苦労するという・・・

↓全く学習していないのAA
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:22:41.28 ID:w0FHnKY8P
劇場版は素直に嬉しいけどTVアニメやらない理由は何なんだろうな
最新シリーズを漫画媒体に移した意味もわからんし、迷走が続いてる気がする
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:25:06.34 ID:qwV7+pyJP
普通にVividのTVアニメ化じゃいかんのかって気はするな
もうなのフェイ中心の映像作品に頼るのやめろよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:25:11.22 ID:YFHalmWH0
映像化企画はなのフェイが主人公じゃないと企画が通らないからじゃね?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:28:51.85 ID:wZ3Ma1bq0
ViVidなんかアニメ化してもな
何か盛り上がり所があるわけでもなし
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:32:11.09 ID:Ii3MS9ux0
正直単価の安い単行本だから付いていけてるけど円盤は無理だ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:34:38.97 ID:KcRKjOEgO
盛り上がるかどうかはちょっと前にやってたプラズマイリヤだかが似たような商法なんだからそっちの結果を見て判断するんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:38:07.58 ID:HxhjduoU0
>>679
セブンアークス制作に拘ってるんじゃないのか?
他社に作らせて制作委員会に入る形でも良いと思うんだが目先の利益に囚われて出来ないんだろ
結果コンテンツ全体が衰退してる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:49:43.67 ID:DZfkAMnQ0
TVアニメ化するならイノセントが一番無難な気がする
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:07:05.24 ID:dTm7Skf60
>>678
いや、学生を主体にしたいから弱くしただけだろ
ヴィヴィオが聖王様のままだと学生なんて一撃だし、だからといってただの学生を聖王様並にする訳には行かないし
その割には学生レベルに収まらない感じに戦力インフレしてるけど

まあ、それでも社会に出たら平の局員に一蹴されたりするのだろう
男塾でラストに主人公がただのヤクザにサックリ刺されて重症を負ったみたいに
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:09:38.41 ID:9W6g2E730
>>687
戦闘機人No9が近代訓練を受けてないころの覇王様に一蹴された出だしをお忘れか

実際なかったことにされてる感じも受けるけどw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:30:25.40 ID:KcRKjOEgO
やたらとネガキャンが多いのはアレの劇場版が近いからか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:38:25.50 ID:r8KVGi6h0
ネガキャンで劇場版の客入りが増えるとでも?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:50:01.71 ID:0xEOhNCM0
>>688
あれはリミッターでも付けられているんじゃないかなー
とか作中で何も語られてないけど思った
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:51:30.02 ID:+G6p+6OB0
暗い話をしてたら他勢力のネガキャンだと思う人って
頭の病気だよね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:13:19.25 ID:TBPIMEUP0
V厨は散々ネガキャンして都築を精神的に追い詰めたのに
逆にVの売り上げが減って混乱しているのだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:26:37.16 ID:fbCoVknd0
>>688
あんな世間知らずに負けた奴が師匠面する物語だしそんなもんだよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:34:17.21 ID:51M64xwS0
>>693
それ順当であって逆でもなんでもないだろ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:41:48.86 ID:XlJBL9LW0
>>693
Fの続き書けなくなったのは都築のせいなのに他のファンに八つ当たりとかどこまでも卑しいな
INNOCENTスレでも運営に突撃だとか暴れてたし、Fファンは何でああも攻撃的かね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:41:52.67 ID:oq3I74KF0
最近のVってなのフェイ出てる?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:44:52.51 ID:WNF+u9m/0
ほとんどはやてしか出てない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:44:54.32 ID:Lj2sKE5NP
>>697
出てない。はやては出てる
新キャラ主体なので安定して読める作りになってる
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:52:06.34 ID:FwmKlzQI0
>>697
なんでタイトルになのはと付いてるか分からない程度の出番
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:52:27.49 ID:oq3I74KF0
そか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:53:37.14 ID:oiEPvjsr0
>>696
はて?
攻撃的なのはV厨の特徴だろうに
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:19:25.75 ID:Lj2sKE5NP
>>700
二世物に向かって一世キャラ中心じゃないのに同じタイトルなのはおかしいというのと同じ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:05:48.90 ID:oKdcCrpCP
>>696
F好きな人って血なまぐさいのとかが好物なんでしょ
作品が作品だから、攻撃的な性格の人の方が多い傾向にあるのかもね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:13:10.71 ID:buVJcWKr0
ViVidはまだまだ人気な印象だけどね、オリコンの数字も偏りが出るから一概には言えないよね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:17:34.99 ID:EkwENBMF0
偏りが出るっていってもこれ集計日数は9巻と一緒だからなぁ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:19:11.65 ID:TBPIMEUP0
Vの売り上げが暴落して今まで以上に人気がなくなったのは
V厨が都築を散々攻撃してきたからなのに他の読者に八つ当たりするのは見苦しい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:36:24.66 ID:Ut5disHt0
オリコンの数字ごときでgdgd言ってもねえ
Vividが今のなのはとコンプの主力であるということには変わらんよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:40:40.78 ID:oU1g94+x0
思えばFはトーマとリリィとアイシスで旅してた頃が一番面白かったし
Vは六課メンバーと合同トレーニングしてた頃が一番面白かった

なんていうか全体的に、起承転結でいうところの
承と転の部分での華やかさに欠けるような気がするんだよなー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:43:25.28 ID:buVJcWKr0
>>709
Vは新キャラだけの話も面白いと思うけど、ヴィータの番外編みたいなのも
たまにあると嬉しい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:44:53.67 ID:3fvJHd/Y0
>>709
いやー、さすがにFでその頃が一番面白かったことはないなあ
というか、そこって本当に導入じゃん?、3人になった瞬間にフッケに拉致られて終了じゃん?
じゃあどこが面白かったかといわれると非常に困るけど、あえて言うなら全部普通かなあ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:54:31.88 ID:WNF+u9m/0
ヴィータの番外編はこないだIでやってたな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 02:59:31.74 ID:oU1g94+x0
>>711
そうか?
「この先どうなっていくんだろう」的なワクワク感が強かったと思うんだが。
情報が揃ってくると、どうしても予測の範囲でしか進んでいかなくなるしなぁ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:57:33.34 ID:mDlK/97B0
>>708
オリコンの数字しか自慢できる箇所がなかったのに哀れだねえ
Vがなのはの主力になったことは未だ嘗て一度もないし、それは今後も変わらんよ
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/06(日) 08:22:45.60 ID:RisDZN/W0
Fはフィギュアのフォートレスが(原作からかけ離れた顔のせいもあって)失敗に終わった事が、打ち切りの判断を招いたかもね。
Fはフィギュア利権を狙えばこそ、旧来のデバイスを引っ込めて黒銀のデザインをもってきたわけだろうし。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:09:39.72 ID:vURIpZOB0
Vividの戦闘やパプニングとかでいちいち裸体書いたりパンモロしたりとあれまじ誰特なの?これなきゃVividも好きになれそうなんだけどさ
そこらへんなのはと犬日々で差別化出来てるんだからさ、Vividは犬日々と同じような演出する必要性がないと思うんだが…
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/06(日) 09:34:37.12 ID:RisDZN/W0
コンプエース読者への最適化が、なのは第四期お布施派との間で亀裂を生んでいるのかもね。
なのは第四期はコンプエース読者のためにあるわけではない。それはつまり、ViVidが第四期としての適性を喪いつつある、ということだ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:34:10.61 ID:HE61ElRO0
>>713
スゥちゃんがスバルじゃなくてスカリエッティじゃねーのかとか
馬鹿言ってた頃が懐かしい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:44:09.76 ID:VcMKHusv0
>>718
しかも意外と『いやいや、もしかしたらあり得ないことはないかも……』みたいな雰囲気だったよなw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:58:10.93 ID:oKdcCrpCP
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/06(日) 11:00:49.12 ID:RisDZN/W0
リオ・ウェズリー一人で圧倒できそうだね。つまらない投稿だ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:22:22.25 ID:gwAusX0T0
ちょちょい出るから価値があるのよ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:25:15.76 ID:ZSC4P10P0
ヴィヴィオの影が薄すぎる主役が活躍しない漫画見ても面白くないよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 11:52:03.97 ID:XlJBL9LW0
>>717
いやいや、Vividの過去の悲劇や学校生活しながら魔法バトルして
精神的成長したりお話して仲良くなったりなんかは極めていつものなのはシリーズだぞ
V批判のお色気描写なんかも無印からして多かったわけで、
お色気描写批判してるのはなのはは萌えではなく硬派な熱血バトルアニメでありたいという妄想に引っ張られすぎなのでは?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:47:52.92 ID:oq3I74KF0
>>724
それはもっともだが
無印の頃からお色気シーンへの批判は多々有ったし俺も要らんと思ってる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:53:01.02 ID:qg/tIcjo0
むしろハンパさにイライラするよ
VがFがではなくなのは関連全般に於いてね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:54:26.23 ID:Lj2sKE5NP
サービスシーンいらねえっていうのはどうせ少数派だし無視していい
サービスあった方が喜ぶ読者多いのは当たり前
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:55:52.34 ID:qpIr1RA10
過去の悲劇は本当に記憶だけだったり
魔法バトルも譲れない物のためじゃないとか
なぞるだけなんだよな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:04:08.44 ID:qg/tIcjo0
局部に謎の光が露骨にピンポイントに走って隠しているのを見る度に
何て言うのかな、性を売り物にしているかのような嫌悪感が先に立ってしまうよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:06:50.29 ID:pDXsMCx50
Vとか終始サービスシーンじゃねえか
寒いしハンコだしサービスどころか迷惑だが

1〜10巻までの表紙見比べたけど巻ごとの重要シーンなんかを思わせる表紙にすればいいのに
毎回ヴィヴィオのカメラ目線+仲間達ってもったいない
なんだかんだ表紙にいるなのふぇいも出てこないし

表紙買いで新規呼び込むくらい狙ってもいいよね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:21:23.48 ID:4BYMuOCu0
>>725
お前はなのはシリーズに何を求めてるんだ?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:30:31.76 ID:oq3I74KF0
>>730
新規狙いなら新規狙いでなのフェイは切り離してくれた方がなのフェイスキーとしてもすっきりして良いんだけどな
もちろんなのフェイ主体で一本用意するのが前提だが

>>731
なのフェイの家族愛・友情と熱い戦闘
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:30:37.68 ID:X5NEGQM50
逆になのはシリーズで変身以外のサービスシーンなんて求められているのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 13:33:48.38 ID:Lj2sKE5NP
Vividに至ってはなのフェイはやては邪魔、ピンナップや表紙の枠潰すなと思っている
そんなことよりStS組やVividのキャラを表に出せと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:04:51.16 ID:coeC697bP
客寄せパンダの人気知名度が低かったら意味ないだろ
最近のなのフェイは本編出番が無くて、むしろ表紙に期待した人ががっかりするくらいだと思う
単行本表紙に出せないほど影すらないのは大丈夫かと心配するが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:18:43.78 ID:dKzyUxHV0
邪魔と言われましても
あくまで魔法少女リリカル「なのは」Vividですしおすし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:22:49.44 ID:dKzyUxHV0
最初から開き直って
格闘少女Vividヴィヴィオにすれば良かったのに
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:26:14.06 ID:gYv0WB9u0
じゃあ魔法武闘伝で
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:46:09.88 ID:kw2IwYCj0
文句あるならさっさと見限ればいいのに
未練たらたらで見苦しい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 15:55:20.96 ID:4BYMuOCu0
>>738
ぱっと見、源平討魔伝に見えた。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 16:12:47.37 ID:51M64xwS0
元からGガンみたいなアニメだったからなぁ・・・>なのは
なのはビルドファイターズで
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 16:16:47.73 ID:dKzyUxHV0
>>738
そっちのが格好良いね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 16:40:56.31 ID:IAVTpAOv0
頼れるものはただひとつ 肉体言語
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 16:44:00.59 ID:oq3I74KF0
>>739
先月のコンプの付録が象徴するようにVはなのフェイ前面でマーケティングしてるんだ
そのくせ本編に居ないんだから文句も言うさね
表紙・ピンナップとグッズからもなのフェイ外してくれりゃすっぱり切るよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:35:40.95 ID:XlJBL9LW0
表紙と一部のピンナップ以外は外れてるので遠慮無く切ってどうぞ
旧キャラいれば面白くなるというわけじゃないことは六課で証明済みなので
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:45:17.19 ID:dKzyUxHV0
今のところVで一番面白かったのは合同オフトレ4日間の話だったりするけどな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:46:56.23 ID:RcjJHVpaP
格闘バトルとしても非常に半端なんだよな……
皆川亮二くらいの迫力は欲しい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:50:21.41 ID:OR6V3Qre0
V厨はStSまで批判し始めるのか…
Vivid好きなのはいいが正統なシリーズ批判は止めてくれないか
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/06(日) 21:52:37.91 ID:RisDZN/W0
Vの格闘バトルは競技性を導入した事で実戦における機能性が怪しくなった。
途中参加の学校組が、その印象をつよめた。所詮は少女のごっこ遊びじゃないか?
なのフェイ、スバティアは、職業としてやっていたのだろう?
そんな状況にヴィヴィオやアインハルトやジークリンデをほうり込んだところで、研鑚の証明にならない。
にもかかわらずナンバーズを噛ませにするから、ややこしくなる。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:57:40.07 ID:51M64xwS0
ガチ戦場格闘術の使い手のエレミアが出てきて
ますますそこら辺は曖昧になってきたけど。
なのはさんたちアレより強いのか・・・?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:07:15.29 ID:resilBIiO
飛んで遠距離から攻撃したら余裕
でもそういう話じゃないよな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:13:09.36 ID:OR6V3Qre0
レリックウエポンのブーストがある聖王の鎧使ったヴィヴィオに勝ったしなのはさんなら負けないだろう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:27:27.74 ID:E3t8SBjB0
忘れがちだが、StSヴィヴィオは「戦技は」言うほど強くない
というか基本的になのはの教導ビデオから見て盗んでるだけで
使用魔法の大半はなのはの魔法

なので、それを超えたりそこから見て凄くても、管理局上位陣を超えられるかは微妙
まあ格闘術という一側面では優れてるかも知れないが
全体的に見ればどうとでもなるレベルかと
古代ベルカ時代の戦技の継承って点では、
ヴォルケンが相当実戦的なものを既に復刻済みだし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:29:18.31 ID:coeC697bP
主人公敗退(しかも主人公としては情けなささえある敗退)ならそこからさらなる努力と勝利が期待されるが、過去編をダラダラやりだしたからテンポが悪い
アニメだと次週の引きがどうだの描きたかったらしい部分も泣く泣く削るだのして、上手く纏めてたのに
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:29:39.39 ID:oq3I74KF0
>>752
あれって、最初はメガネを倒せば収まると思ってろくな攻撃もせず耐え続けて
メガネは片付けたけどダメっぽいからふん縛ってSLBで片したんだよな、AMFって縛り付きで
そんな状況だから苦戦してるって感じに見えたけど
まともに勝負してたら楽勝だったんだろうなってイメージだわ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:31:28.48 ID:51M64xwS0
まぁなのはGODも一応公式だし
ある程度は10才なのはさんたちと戦えるしなぁヴィヴィオたち。

てかとんでもないスパルタ教育してたレイハさんと
それをマゾヒストかって思うぐらい嬉々としてこなしてたなのはさんはやっぱり異常
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:31:40.98 ID:3fvJHd/Y0
>>755
そもそもあの聖王様は王座込みでの戦闘力だから、魔力供給無しとかAMF無しとか想定しても仕方なかんべよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:32:08.30 ID:FwmKlzQI0
>>755
さらに言えばなのはの本領発揮できない屋内のクロスレンジ戦だからね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:45:58.42 ID:2mcXHZQg0
>>756
ある程度っつーか明らかに最強キャラの一角なんですが、ヴィヴィオとアインハルト
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:52:43.08 ID:oiEPvjsr0
>>757
魔力供給無しがあの結果だね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:59:28.89 ID:OR6V3Qre0
Force勢除けばブラスト3なのはとアギトユニゾンシグナムに勝てるやつなんか居ないだろ、出てないキャラまでは知らんが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:00:11.30 ID:51M64xwS0
>>759
いや格ゲーとしてのの相性じゃなくてシナリオ上の話でねw
格ゲーとしてはフェイト&レヴィ最弱だからなあれ・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:44:41.77 ID:coeC697bP
GODのなのはさんはアインハルトに圧勝したかと思ったらヴィヴィオに負けてたり
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:47:46.05 ID:z1ASeokH0
>>761
都築さんがラジオstrikers 2nd(田村ゆかりゲスト回)でアインスがシリーズ最強って即答してた
ちなみに最弱はかなり悩んでギプアップという答えだった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:53:32.02 ID:vURIpZOB0
>>764
ああごめんアインス忘れてたわ
都築が言ったアインスってのは夜天の書の主が死んだ後の完全覚醒状態のこと言ってるのかな
なのはとフェイトと戦ったときだと余り本気出せてなかったみたいだし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:55:42.50 ID:FwmKlzQI0
GoD含めていいならユーリも最強の一角だな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:03:05.96 ID:Ey2WkR8C0
結局なのはより強いボスは縛りプレイ、なのはより弱いボスはなのはが縛りプレイだからくそも緊張感がないんだよな
設定上上がいっぱいいてもねえ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:11:07.19 ID:29IMv5Ip0
既存キャラ以外のガチのSランク以上ってのが一人くらいは出てきてもいいんじゃないかなとは思う
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:17:24.53 ID:Y/rkEhiW0
>>768
言ってることよくわからんがゼストじゃあ駄目なの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:23:43.86 ID:TxQtlVBu0
>>769
その貴重な普通に強い敵がろくな戦闘してくれなかったからなぁ
あの巨大組織の数%も居るSランク魔導師がなんで敵として使えないのかね都築は
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:29:22.15 ID:2p2BatDf0
別に格闘バトルするのはいいんだけど、なんで普通に調査に来ただけなのに、
魔女が闇討ちして来るんだとかでポカーンな覚えが。
古い話ですまんが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:30:52.93 ID:CQkdn9fm0
それがFの専務さんなんじゃないのかなぁ
まぁあれ魔導師じゃないっぽいけど
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:31:38.99 ID:bMeNYhob0
調査も何もベルカの王族に恨みがあるからでしょ、ちゃんと読めって
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:35:39.19 ID:wrppQ97T0
普通に読んでても唐突感ありすぎる展開
また因縁の後付けかとしか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:37:10.79 ID:TxQtlVBu0
とりあえずTPOはわきまえて欲しいな
人生捨てるくらい恨んでるなら別にいいけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 00:56:49.56 ID:CQkdn9fm0
あの世界って前科者に優しいから・・・

・・・魔女っ子が未成年を盾にとって好き勝手やってるDQNに思えてきた
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 01:01:15.12 ID:29IMv5Ip0
過去の例からすると魔女っ子はおもいっきり自分の意志でやってるからダメやね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 10:16:00.22 ID:69H6i3M00
でも、更正組で一番刑期が長いといわれたチンク姐でもたった3年程度でシャバに出てるのを考えるとねぇ…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 10:33:23.60 ID:0uDuO13H0
見た目どおりの年齢じゃ無いから
その辺を考慮してんじゃね
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/07(月) 10:36:55.83 ID:vFg15BVK0
スカリエッティに造られた戦闘機人にどれだけの責任能力を問えるのか、というのが前提としてあるし。
それになにより、広域破壊能力・ピンポイントでの破壊能力・判断力・統率力を兼備したチンクを塀の中で腐らせておくよりも、治安維持で有効活用した方が結局は世のためになるからね。
シャバに出るといっても、その後、時空管理局に所属し勤務すること自体が、懲役の機能を有しているよ。事実上の監視下での労働奉仕だからね。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 11:05:51.26 ID:T2vsTtKR0
カリム・グラシアもアリサに勧誘されてフッケバインの一味に
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:28:03.31 ID:8SKAMwh/0
>>治安維持で有効活用した方が

戦時の国家総動員令みたいな理屈
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:30:39.10 ID:69H6i3M00
その辺を考えてもチンクの罪状を考えると僅か2〜3年で一定の自由が与えられるのは緩すぎると思うけどね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:44:40.90 ID:0uDuO13H0
どの辺を考えたのか分からんけど
あの世界が緩いのは無印の頃から変わってないんで
いまさら何言ってんのってところが順当
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/07(月) 13:24:44.56 ID:vFg15BVK0
役立たずどものあの程度の犠牲を対価に、これだけの戦闘集団を管理局に組み込めたなんて、なんてラッキーなんだ!くらいに管理局の上層は思ってそうだぞ。
八神はやてと守護騎士をモデルケースに、スカリエッティを懐柔して、彼を経由してナンバーズ年長組も戦力化できればもっといいな♪とかも夢想していそうだぞ。
脳味噌に反旗を翻してUに惨殺させたスカリエッティが相手なだけに、楽観はしていないだろうが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 14:10:37.03 ID:CQkdn9fm0
なんでそう脳みそお花畑なんだあの世界・・・
まぁフェイトはよしとしよう。クローンに人権ある世界らしいし、
普通にDV下での犯罪と考えれば。個人的には人造生物に人権なんて与えたくないけど。

ヴォルケンリッタ−以降はかなりあやしい。
遺族感情とか考えると逆に非道に思える。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 14:37:13.28 ID:TxQtlVBu0
死刑がなくて終身刑が最重罰
そして犯罪に至った理由や反社会的思想が無くなってれば
監視付き社会奉仕って形で罪の重さに関係無く外に出られるとか
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/07(月) 15:08:34.74 ID:vFg15BVK0
怨恨解消より統制力
僕らは時空管理局
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 15:17:20.27 ID:/R1KzFzJ0
レジアススレの連中がお引越ししてきたの?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:28:14.40 ID:uVQifJIS0
ヴォルケンに関しては、下手につくじると
「管理局のえらいさん(グレアム一派)に唆されました、暴走させたのもあいつらです」
で、管理局が吹っ飛びかねない

作中一番の不透明な処分はグレアムだよ
やらかしすぎてて逆に処分出来なくなってる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:59:13.78 ID:mXvd2jva0
結局あしながおじさんは地球ごと対消滅しようとしてたんだっけ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:16:09.95 ID:uVQifJIS0
>>791
暴走が本格的になる前に氷漬けにして虚数空間にポイ捨てが本命
クロノの挙げた二つの選択肢の一つ目に近いが、マスターごとってのが違い
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:46:37.79 ID:qxJOaLtQO
しかしなんでこんなに簡単に他人の妄想を鵜呑みに出来るのかが謎だ
怪しい宗教か何か?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:25:15.98 ID:glVPavyA0
珍しくリオコロ2人だけの特典なので
とらのあなの、vivid10巻とコンプティーク購入特典のクリアファイルが欲しいんだが
コンプティークはまた品切れになるんかな
販売日に並ばないと買えないかな・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:33:43.29 ID:mXvd2jva0
>>792
なーるほど

でもよく考えたら虚数区間って一体なんなんだ...魔術発動出来ないとか、重力の底まで落ちるとか...
無限重力のせいでAMFを形作る素粒子が限りなく敷き詰められてるとか妄想したくなる
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:35:48.92 ID:QwAOExnQ0
設定は穴だらけを通り越して千切れてるようなLVだしその辺はもうナンチャッテでいいんだよ
野郎に人権のない萌えアニメなんだし可愛くて人気でればすべて許される
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/07(月) 20:39:15.91 ID:vFg15BVK0
でも幼女を裸に剥くだけでは持たない時が来ているんだよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:44:10.25 ID:qxJOaLtQO
もってた時なんかあったか?
テレビアニメにしろ劇場版にしろ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:52:08.87 ID:01jVyc7/0
>>794
確実に欲しいなら発売日の早めが無難
また艦これの付録つくらしいし
一応発売中のコンプエースも対象だからそっちでもいいんじゃない?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:52:12.02 ID:CQkdn9fm0
まぁエロ系っていまだにDVD売れるからねぇ
ギャグ系冬の時代だよ今は
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:22:04.03 ID:glVPavyA0
>>799
最寄りのとらのあなはコンプエース完売とかぬかしやがったんで(´・ω・`)
そっか、当日の朝か…キビしいなあ、ありがとう
藤真先生はもっとリオコロを描くべきだと思います!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:06:03.14 ID:OOduUEaV0
なのははパクリ漫画
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:58:17.30 ID:INc94cty0
>>801
コンプエースで済むならいいじゃないか
こっちはゲマの大会組ポスター欲しいからVivid+コンプエースに加えてコンプティーク必須だしな…
コンプティークいらんからコンプエースに集中しろよと
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:41:01.69 ID:rbaECcmd0
Force早めに再開して欲しいけど、正直もう緋賀に描かせないで別の上手い人呼んで欲しい。
バトル路線が強い作品なのにバトル描写が下手な作家に描かせないでほしいわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 00:12:49.65 ID:d/ggvpW20
キャラのボディラインをマジで定規で引いてんじゃねぇか?ってくらいカクカクだからなぁ
都築のネームセンスも相当ひどいし、企画段階から無理があったんだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 00:13:15.77 ID:sPBf7mdq0
ループって怖いよね
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/09(水) 00:17:56.92 ID:Sm1T5zhT0
ならばオクスタンを口実に質量兵器の規制緩和を勝ち取り、戦力強化に成功した地上部隊の栄光の物語を……。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 00:19:54.55 ID:jyv8jniU0
>>806
エッジが抜けると派手にコケるしね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 01:12:06.29 ID:cGDBHR330
>>805
都築ネームは長谷川さんの頃からだが画力差が歴然だな…
言っちゃ悪いけど都築さんが何で指名したのかわからんぐらい魅力がない緋賀さんの絵
とかいうとロリが上手いとか都築絵の模写が上手いとかフォロー入るんだろうな
題材が大人だったりで全く活かせてないが
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 02:25:05.23 ID:IC/GEaDQ0
そもそも都築が上手いのは売れる萌えキャラ作ることだからシリアスだのストーリーだのはオマケでしょ
V見たくキャラぽんぽんだしてひたすら剥けばある程度の売れ行き確保できちゃうし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 06:39:11.00 ID:haRnzAeW0
まーた同じ話してるのか
相変わらずつまんねーとこだな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 07:43:31.57 ID:0b6+bwWt0
いくら緋賀を叩こうとしてもほぼ全部都築へのブーメランになるから
もう個人の好みの差である絵しか叩けないんだろ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 08:49:38.10 ID:fKmW0Muy0
言っていることが意味不明だがFに関しては緋賀も都築も悪い
あと関わった作品どれもこれも酷い終り方してるのは緋賀に何かあるのでは
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 10:20:17.60 ID:7sS1XycT0
↓以下ループ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 11:16:39.29 ID:AwJtjoap0
緋賀はどのキャラも顔が変わらないからもういいよ
違う漫画家に一から作り直しくれないかな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 11:57:56.51 ID:qAK7Qtpl0
筆が早くてバトルシーンも上手くて女の子が可愛く描けてちょっとHな絵も描ける作家……
そうだ矢吹先生に描いてもらおう!(提案

……は冗談として、なのはのネームバリューなら実力があって頼めば描いてくれる作家は
ゴマンといるだろうしな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 12:32:49.79 ID:qukiwhdI0
都築が仕事をしなければ同じこと
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:21:56.55 ID:sPBf7mdq0
矢吹も昔は顔しか描けないとか言われてたのに
評価上がったもんだなぁ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:25:10.24 ID:LHWGPxbS0
知人のマニアによると邪馬台幻想記の頃から
ワキと鎖骨はピカイチだったそうだ
どういう見方だよ、と思ったがw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 14:05:04.42 ID:daE39ixT0
そこで長谷川先生ですよ
専務やヴェイロンあたり怪しくシブく描いてくれそう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 17:13:13.61 ID:tcIPitSHP
矢吹は黒猫の当時からかわいい女の子描くことには定評あって
「もうそっちに専念すればいいのに」って言われてた
そんで実際に専念したら御存知の通りだ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 17:50:00.01 ID:8En0dVUx0
何が転機になるかわからないな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:08:44.49 ID:Nj2SL2xQ0
ただドロドロのエロ漫画描いてる人に比べるといまだにいまひとつ艶が足りないんだよな矢吹絵って
黒猫の頃に比べたらだいぶ肉質感は上がったけどそこはやっぱ変わってない

そのへんはやっぱ本職エロ漫画家のソーマのほうが上だわ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:32:21.00 ID:haRnzAeW0
ヴィイロンの心臓をフリードの口の中に向けてそぉい!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:34:48.43 ID:qAK7Qtpl0
フリードがエクリプスに粘膜感染してプギャー
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 20:36:24.85 ID:auOeE4CP0
お姉様の面々がヴィヴィって呼ぶのなんか違和感がある。
そこまで親しい間柄でもないだろうに。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:14:44.94 ID:hnQ6nbWt0
もう打ち切りになった漫画の話題でスレ伸ばすのはいいよ…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:16:07.61 ID:IiNpuNAe0
Vividで何を語ればいいのか…
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 00:33:02.07 ID:gMpsrIbx0
ラノベのノリで一学園の中に人間関係を詰め込み過ぎ、更に都市予選というちっぽけな舞台にベルカの過去というテーマを持ち込む愚行が重なった。
上記の連中が絡むと、ただの少女のごっこ遊びに堕する。
無限書庫に舞台を移したものの、前述の不純物を引きずってしまったがために、ただの遠足と化してしまった。
本来ならヴィヴィオとアインハルトが割とシリアスに展開できたはずだった、無限書庫での探索は。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:44:34.97 ID:4F69LxuCP
Vividはまったりバトルが中心だからそれでいいんだよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:48:49.49 ID:XimWJnzO0
もとよりVにシリアスは期待してない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:49:58.09 ID:7iOxQONl0
もう既にだらだら引き伸ばしてる感じになってるからさっさと締めて欲しい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:52:52.58 ID:GpnfQ8MN0
まったり続く感じが最高だからずっとだらだら続けてほしい
>>829>>832はFでも読んでれば?
・・・ってごっめーん、Fもうやってなかったっけwwあははははははwwwwwwwwwwww
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:57:16.63 ID:CWHJUDpK0
古代ベルカ聖王様の血が流れてるのに一般人に負けるのはなー
あの広い世界観で都市予選なんて勝っても今一つ凄く感じないが
ママがその年頃には当たり前に空飛んで世界崩壊レベルの事件解決してたんやで
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:13:47.22 ID:PIFFkgve0
>>833
V読んでる人全員が低脳に見られるから消えくれませんかね?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:14:03.56 ID:Sg6mb2dI0
血が流れてるって言うか遺伝子的には本人だし……やっぱヴィヴィオ弱体化させすぎなんだよね
せめて格闘技術のセイクリッドディフェンダーじゃなくて、レアスキルで擬似聖王の鎧でもあればまだなんとか……

それからヴィクターももっとメインに出てくるべき。(少しだけ)雷帝の血引いてるんでしょう?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:18:09.19 ID:YIEC6wF70
だからもう一回レリック埋め込んでやれば解決だろ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:56:22.11 ID:ISWgEaT10
なのはママが生き死にの大ピンチとかでもない限り
そんな無茶は出来ないだろう
レリックだってロストロギアでしょ確か
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 02:00:24.78 ID:ISWgEaT10
ヴィクターVSシャンテはインターミドルのワーストバウトだと思うんだ・・・
なんか戦闘も面白くなかったし(相性最悪。シャンテ側に勝てる目が皆無)
後味も最悪だし。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 07:51:24.42 ID:skTl5LJg0
オリコン2週目出なかったみたいだな
16,157以下ってことは7万すら行かなかったのか・・・
3万近く売り上げ落ちるって大丈夫か
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 08:09:18.35 ID:F8QwFAA00
Fと一緒に共倒れか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 08:49:10.87 ID:xRlqw6Of0
Vは天下一武道会辺りから俺の面白いと思う路線からがブレてきた
Fも旧キャラがメインになってきてからは何だかなぁ〜と思うようになったな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:00:36.46 ID:LAGM9jTg0
Fの抱き合わせでVを買っていた人が3万人もいたことが証明されてしまった…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:07:16.22 ID:4eS+RTdj0
聖王の鎧さえあれば優勝ぐらい余裕だな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:41:44.57 ID:hnQ6nbWt0
>>843
6巻辺りから同時販売してないから抱き合わせもクソもない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:57:47.67 ID:LAGM9jTg0
同時発売など無用なのだよ
Fを連載しているから同じシリーズのVも抱き合わせで買うという効果が生じていたのだ
現にFが長期休載になった途端にVの売り上げは3万も大暴落したのだからな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:06:45.10 ID:T/BJJzjf0
>>846 みたいな馬鹿にいっても無駄かもしれんが
10万っていうのは1巻の数字で普通はそこから下がるだろ
同時販売したところでFもそれぐらい下がってるから意味ない
INNOCENTも1巻で6万程度だから今なのはシリーズ買ってる層がそれくらいというだけの話
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:12:51.65 ID:d1GTum300
仮にも4期なのにスピンアウト作品と同じぐらいって大丈夫なのか…?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:22:06.17 ID:BIRJi6d20
ダメだろ、Iも面白いかって言うとそうでもないし
やっぱり人数の多い作品は都築には無理がある
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:39:28.54 ID:4eS+RTdj0
というかリリカルシリーズ自体そろそろ締めるべき
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:42:53.44 ID:YIEC6wF70
まぁ、当初は限定版商法のブーストもあったからねぇ。
ここで起死回生を狙って等身大ティオのぬいぐるみでも作ってみるとか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:43:25.00 ID:dVhVSK9M0
なのはは永遠
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:50:58.83 ID:hnQ6nbWt0
今の新キャラメインの展開好きだから編集が人気無いと判断して
六課再結成!なのは達前面へ!みたいな展開はやめてくれよ…
StSにForceもそれが原因で失敗してるんで(売れてるからいいじゃんではなく、中身の話)
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 11:02:39.36 ID:TN8pgmNZ0
新キャラ作ってその余白でドラマを食いつなぐのが都築のやり方だし
一度ドラマを担当した旧キャラは実質出涸らしみたいなもんだしね
旧キャラ人気で売れはするだろうけどたぶんドラマ面は散々になるだろうな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 11:43:41.46 ID:pRXqqdtO0
リリィ好きだからもっと出番を
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 11:48:54.56 ID:F8QwFAA00
俺もリリィのおっぱい好きだからもっと乳首を
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 12:19:38.66 ID:d1GTum300
バカヤロー全裸おっぱいよりも服を着たときのおっぱいの張り下限が良いだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:09:50.40 ID:+TxjgaI20
緋賀ゆかりはこのままシラを切り通すつもりなんだろうか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:19:07.36 ID:swGs2h1a0
リリィのおっぱいの形が不安定
これだけは緋賀さんをちょっと擁護できない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:33:50.59 ID:JZlLOUpGO
ちょっと気になったんだけどさ
打ち切りが決まった号に乗ってた谷井さんの漫画って本来は本編でやるべき内容じゃね?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:41:36.46 ID:QsMYKHk50
つーかVの方が既存キャラ誰これ状態なんだが
下手というわけじゃないがなんか微妙
Fの方が違和感ない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 14:52:18.68 ID:F8QwFAA00
どっちも判子絵には変わりないと思うが……
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 14:55:43.76 ID:+lhTcKtH0
キャラ内面の話じゃないのか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 16:18:18.73 ID:skKje8vQ0
そりゃStSからの続き物として見たらオフタイムは違和感あるだろうね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 18:38:25.60 ID:Kaz3BlpT0
>>847
そういうことじゃなくて、9巻と比較して急激に落ちてるのが問題
>>626あたり参照

誰か9巻のオリコン2週目の数字持ってたらはってくれ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:50:47.75 ID:wlf676gL0
49 13 *,*26,989 *,*92,635 *2 - 魔法少女リリカルなのはViVid 9
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:01:48.73 ID:ruIaxM110
9巻から3割は減ってるな
この激減の理由はなんだ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:05:04.64 ID:7iOxQONl0
30 -- *,*43,910 *,*43,910 *1 3 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1
39 30 *,*23,005 *,*66,915 *2 - 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1

イノセント並になっちゃったね
こっちの2巻もどうなるか知らんけど
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:16:35.97 ID:BIRJi6d20
大会が終わったら面白くなるかもしれないと思ってたから9巻まではつまらなくても買ってた
でも書庫編があまりにもつまらなくて、もう10巻が発売してる事も知らなかった
って奴は俺だけじゃないはず
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:17:32.82 ID:YBfdaRsL0
ヴィヴィオにいつまでも旧バリアジャケットを着せてるから・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:40:44.17 ID:JZlLOUpGO
劇場版も円盤発売まで終わって、同時連載してたのは打ち切り、ストーリーも一段落と切るにはイイタイミングが揃いすぎた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:45:22.68 ID:d1GTum300
ポっと出の魔女っ子キャラは必要だったんか?別に出て来なくても物語普通に進めたよね?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:50:26.04 ID:ruIaxM110
これは3rdでシリーズ終了も現実味を帯びてきたかな…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:45:15.20 ID:XimWJnzO0
10年続いてるのがすでに驚異的だからなぁ
残念ではあるがいつか必ず終わりは来る
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:02:10.65 ID:dCSIOEvC0
リオコロはフルカラー版の範囲で変身するん?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:17:09.70 ID:BVdujQrt0
やたらVividだけネガキャンしてるけどなのは全体下がってるからね?
編集部もスタッフもやりたがってんだから早くVividをTVアニメ化すればいいのに
映画もゲームもファンの食い潰しのみで減ることはあっても増えることはないんだぞ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:21:13.78 ID:Kaz3BlpT0
ここでVividが不評なのはVivid信者がずっと暴れてた反動が来ているからだろ
自業自得
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:28:49.74 ID:Kaz3BlpT0
シリアル商法ってのは特典商法と同じで諸刃の剣なんだよ
シリアルが欲しくて買う奴が出ることを期待する商法だけど
「やりもしないゲームのシリアルに金払うの馬鹿馬鹿しい」と
思って買わなくなる層も一定数存在する
下手するとトータルでマイナスになることがある
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:59:34.13 ID:+3w0iBXz0
テコ入れでなのフェイの出番が露骨に増え始めたら笑う
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:59:38.74 ID:ISWgEaT10
ねーよw
そんな奴らは元から古本とかで済ます
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:29:48.03 ID:r3gcAHT40
>>877
打ち切られた漫画の信者が暴れてるだけだろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:31:22.47 ID:RXZbawdxO
打ち切られた今となっては同じシリーズだからと気を使ってやる必要がないからな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:37:48.79 ID:f+JmhiwK0
今日発売のコンプティークではVを指してシリーズ最新の時間軸と紹介する始末
マジでFは黒歴史になってしまったのだろうか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:42:48.76 ID:sP3UVP+Y0
下らんシリアル商法も必死すぎるわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 01:55:18.27 ID:s5husrad0
公式に『休載』って言ってるのにスレ住人の脳内だけで勝手に打ち切りにすんないい加減Fのネガキャンしつこいわ
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 02:07:29.51 ID:sbXEN2K+0
ガンダム・センチネルに対してバンダイが言ったのは「凍結」だったっけ?
事実上の打ち切りだった。
モデルグラフィックス側は庵野画のゼク・アインなどを発表して、猛烈な巻き返しをかけて、再開を勝ち取った訳だが……。
魔法戦記リリカルなのはForceにそんな人材と熱気が存在しとるのか?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:20:20.32 ID:um3Dx1an0
単行本派の自分は「最長で1年ぐらいは休載するかな」ぐらいに軽く見積もってたんだけどなぁ
流石に打ち切りなら打ち切りって言うでしょ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:24:21.82 ID:RXZbawdxO
打ち切りって言わないのは幼女で釣れなくなった時に引っ張りだしてくる為でしょう
しかも廃れた状態から巻き返せる力があるとは、思えないからのこの空気だと思う
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:32:22.87 ID:fUZfZsxP0
>>886
センチネルは権利問題をクリアしないで好き勝手やったから潰されたんであって、
それ引き合いに出したら駄目だと思うんだけど
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 02:46:30.54 ID:sbXEN2K+0
>>889
凍結じゃなくて「延期」だったね。

で、何を言っているのかわからない。
センチネルは、バンダイとモデルグラフィックスの共同企画であり、「延期」という名の「中止」通告の理由は――面倒なので引用。「再開」についても。

逆襲のシャアのデザイン進行が想像以上に速く、”映像媒体の本家ガンダム”をより良く展開する為には、早々のキット設計が良しとされ、又、同時期のマーケットに「同じ”ガンダム”でありながら否なる”ガンダム”が並ぶのは、混乱を招く」という事であった。
”ペンディング(延期)”とは称しつつ、事実上の”中止”である。

年も明けて’88年3月。
『ガンダム・センチネル』のインジェクション・キット化が急遽実現した。表向きは「再開」であるが、事実上は「実現」である。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:54:34.81 ID:s5husrad0
>>890
どっちにしても意味不明だしFの『長期休載』の引き合いに出すのは筋違い。
Fの長期休載はあくまで『作家の都合』に過ぎないんだし
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 02:57:15.40 ID:sbXEN2K+0
>>891
なにが「どちらにしても」なのかわからないな。意味不明な返答は止めてほしいな。
センチネルみたいに巻き返す人材や熱気が、その「作家の都合」に存在しているのかどうかというのが元々の投稿だろう。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 03:05:59.59 ID:s5husrad0
自分の言ってることがてんで的外れだってことを理解できない奴には
何を言っても無駄だから説明する気も起きないわ。
よってNGしてサヨウナラ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 03:10:37.43 ID:RXZbawdxO
無駄にオタク知識をひけらかしたいだけだな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 05:02:55.64 ID:g/SFMouu0
打ち切りだと移籍される恐れが・・・どこに?って気もするが
何にしても休載扱いなら妙なことにはならないってばあちゃんが言ってた
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 07:09:10.58 ID:sbXEN2K+0
>センチネルみたいに巻き返す人材や熱気が、その「作家の都合」に存在しているのかどうかというのが元々の投稿だろう。

結局、この部分に対しては、逃げを打つしかなかったわけだね(苦笑)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 07:25:43.00 ID:PfBsm6+n0
なにこのガノタ?
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 07:34:01.00 ID:sbXEN2K+0
ガノタでもガンカタでも何でもいいけどね、魔法戦記リリカルなのはForceに事実上の打ち切りから巻き返せるだけの熱気と人材が存在しているの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 07:38:51.84 ID:AJwkXTTf0
>>898
その熱気とか言うあやふやなものの現在値を数字化して、巻き返しには不可能という根拠と共に提示してくれ
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 07:44:16.83 ID:sbXEN2K+0
なんで質問に対して質問で返すのだろう?
魔法戦記リリカルなのはForceに事実上の打ち切りから巻き返せるだけの熱気と人材が存在しているの?
って投稿しているのだよ?

売り上げは順調で、内容は決まっていて、ペースも維持されていて、掲載枠も確保できているのなら、またはブレーンを招くとか掲載誌を変えるとか単行本書き下ろしにするとか巻き返す戦略が存在しているのなら、何も恐れる必要はないんだよ。
「巻き返しには不可能」なんて誰が主張しているのだろう。興味があるのはForceの戦略だよ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 07:46:02.19 ID:AJwkXTTf0
>>900
じゃあ、検証してやるからその熱気とやらの測定方法教えてくれ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 07:49:46.59 ID:Cjsgyd2G0
きっと単位はチバソング
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 07:52:40.28 ID:sbXEN2K+0
>>901
需要、顧客満足度、執筆陣に対する信頼度。なのはの他作品との相対的力関係と、角川の覚悟と資源の投入量。
人材は、都築真紀、緋賀ゆかり、黒銀。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:16:24.20 ID:6LWrUnFi0
まーた妄想で語ってんのか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:19:11.43 ID:q0dMUf/m0
ヒマだからね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:44:12.88 ID:RXZbawdxO
ここに作者や編集者が紛れ込んでるとでも思えるんだろうか?
この過疎スレに
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:50:06.26 ID:s5husrad0
ガノタ(?)君が暴れてるようだけど、NGにしてるから見えないしめんどくさいけど、まぁ独り言。

なのはForceは編集部と作家間で話し合いが行われ協議した結果、
今後最善の形で作品を出すためにあえて『長期休載』という選択を選んだ。

それは『編集部側の問題』ではなくどちらかと言えば『作家側の都合』の問題で
作家側の都合、つまり原稿製作と原作進行に問題が無い状態まで作家の都合が整えば
編集部側はいつでも再開させる、させられる準備をしていると云う事でもある。

さて、じゃあこの漫画を再開させるのにガノタ君が言うような『熱気と人材』なんてものが必要か?
答えは『NO』!

この作品は作家の都合さえつけば熱気なんざなくても再開できるし人材は言わずもがな、
『なのは』というコンテンツをここまで大きくした都築真紀という人材がいる。

ガノタ君はForce再開に対して自分が例に出した作品のような『熱気と人材』が必要だと思い違いして
てんで的外れな事を言っているのを理解するべきなのだが、まぁ思い込みの激しい人には
何を言っても無駄なのは知っているので、私は早々にNGにしたんだけどね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:00:22.10 ID:Yc7pZBW10
長い3行で頼む
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:07:15.52 ID:s5husrad0
>>908
さて、じゃあこの漫画を再開させるのにガノタ君が言うような『熱気と人材』なんてものが必要か?
答えは『NO』!
この作品は作家の都合さえつけば熱気なんざなくても再開できるし人材は言わずもがな、


ちな、ガノタ君はどうしても議論がしたいなら、ひとまずID変えてから酉つけて話しかけてね。
NGにしてるからIDそのままだと俺には見えないんで、酉は他の無関係の人がNGしやすいように。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:08:06.07 ID:TQb/UMXb0
纏めるとsts自体が過ち
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:09:31.13 ID:s5husrad0
>>910
もう機動六課全否定だなw
反論は特にないがw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:13:47.76 ID:PfBsm6+n0
だからこそ映画ではStSじゃなく3rdをやるんだろう
製作側もその辺は理解してるんだろうな
なのはファンは全員ロリコンだってことを・・・!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:33:29.54 ID:aZ5+Rp9F0
StSの何が過ちだったかといえばやはり六課という部隊設定だろうと思うが
編集或いは都築もそう思ってくれていたらFで六課は使わなかったろう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:39:59.00 ID:q0dMUf/m0
六課が過ちというか都築が組織というものを扱いきれなかっただけだろ
StSでは六課だけでなく時空管理局自体が足枷以上の役割を果たしていない
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:14:37.05 ID:7ws0u8/A0
StSは舞台が変わるし成長してるから嫌だっていうなのはファンも多いみたいね、逆にStSの設定を見てなのは見始めた自分みたいなやつもいるけど

2クールのせいで間延びして都築がうまく纏めきれなかったのが不評されるところの一因じゃないかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:25:49.39 ID:s5husrad0
個人的にStSは日常描写っぽいのが少なかったのが不評。

訓練期間が長すぎたというか……組織どうこうよりなのはのキャラ達の日常がほとんど描かれず
自衛隊みたいな事ばっかして途中にあった『六課の休日』の話でもすぐにヴィヴィオを見つけて
保護→すぐ事件みたいな流れでなのは達の日常に癒やされる暇がなかった。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 12:18:48.04 ID:5qG+Nwn10
StS以降もキャラクターは人気だと思うが
管理局とか六課が絡むような組織内エリート的な描写についてはろくな評判聞かない
ForceはStSでgdgdしたからそのリベンジだと思った
出てきたものはStSから更に勘違いしたような代物だった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 14:01:40.85 ID:g/SFMouu0
>>912
StSには永遠のロリキャラ、キャロちゃんがいるというのに
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:26:41.62 ID:tMp0z7mD0
>>916
日常描写なんて無印にもAsにも無かったでしょうよ
stsとの違いは異世界じゃないから最低限の記号を置いとけば
こちら側で脳内保管を効かせられたってだけじゃん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:46:06.64 ID:7ws0u8/A0
いや無印は結構日常描写あった
ASと得にStSはコミックの方で主に日常をやってたから一緒に見るといいよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:57:46.17 ID:6/0PwEjG0
フェイトちゃあ〜んとかあったなw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 16:39:47.18 ID:he4/H1n20
キャロはむしろ成長させなかった事が過ちだと言えるキャラ
ああいうタイプはむしろバインバインにさせた方が良い。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:02:58.03 ID:6/0PwEjG0
バインバイン→フィーネ(というかなのはとか基本みんなそうじゃん)
ペッタンコ   →ルリ
変化なし   →キャロ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:10:16.28 ID:zEdt751t0
>>912
アインスが一番好きな俺としては異議有りと言わせていただく!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:26:24.00 ID:he4/H1n20
一瞬アイシスが一番好きに見えた
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:12:46.88 ID:1sIv2Xgg0
1stは温泉回すらあったからな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:16:47.66 ID:kh1nVgc60
鍛えれば何とかなると思う精神主義が嫌
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:22:20.16 ID:PtMkJRAj0
Fの長期休載がなのは会全体の売り上げに及ぼした影響は大きいな…
Vも数万人規模のF読者によって支えられていたことが証明されてしまったし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:29:32.36 ID:s5husrad0
俺みたいにFだけ買ってVやIは全く買ってない層もいるのでそれは極論にも思う。
いくらFを擁護したくてもそれは言い過ぎっていうか、今はなのはというコンテンツ自体の力が弱まってるだけな気が
それでも漫画じゃなくアニメの映画とかなら動員数は稼げるんだろうから結論としては漫画の作画陣の力量不足なのでは
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:42:19.85 ID:VROYEAMA0
>>929
F読者の数は十万以上なのであって
その内抱き合わせでVを買っていたのが数万人規模って話だろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:45:14.36 ID:s5husrad0
>>930
なるほど
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:45:19.86 ID:TK/FWdla0
ソシャゲの課金のひどさに引いて買うのやめた人もかなりいるんじゃないか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 18:47:25.20 ID:O0/GaEM10
Vもまだまだ人気あるから、サイトの数字だけで一概に決めるのは良くないと思うな
書店で見てる感じでは9巻と大差ないから、そんなにネガティブにならんでも大丈夫
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:05:51.49 ID:O0/GaEM10
>>930
ViVidは単体でオリコンで10位に入っているのに、そこまで売れない事にしてなんか楽しいのか?
それにFは終わっちゃったしVやIをもっと応援してあげないとって思うのが普通だと思うけど…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:08:49.52 ID:FLMhVOGN0
何で応援しなきゃならんのか
しても切られる可能性を提示されたばかりで
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:10:35.45 ID:aZ5+Rp9F0
どうだろ、なのはシリーズ全体の延命としては応援した方が良いのは解るけど
今の内容で売れるんだとか勘違いされても迷惑なだけだしなぁ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:15:21.68 ID:eoC+3v7+0
順位は他の漫画次第だしそんな参考にならんからともかく実際前巻までと比べて急落してるわけで
抱き合わせ云々はアレな意見だと思うけど急落してる原因とか考えるのは普通でしょ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:17:30.91 ID:s5husrad0
どうして同じ『なのは』というブランドの中でFとVとIで対立しなければならないのか?
やたらFを終わったことにしたい奴らとかなぜそんなに憎しみ合うのか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:20:52.42 ID:6/0PwEjG0
売り豚は巣に帰って出てくんな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:26:58.51 ID:6LWrUnFi0
>>928ここから完全に空気変わったなwwww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:42:12.60 ID:O0/GaEM10
>>938
あぁ、別に他意はなかったんだがこのパターンて
再開するとしても1年そこらじゃなくて
少なくともDD3期 劇場版3rd終わってからでしょ
それって何年後って話じゃん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:43:30.88 ID:u4tP9rqHP
ViVidと一緒に出さないと売れないから抱き合わせしてたのはFの方
Fがgdgdやってる間もしっかり連載してたのがV
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:52:52.13 ID:RiKki+eQ0
とりあえずFとVで言い合ってる奴は、作品に対する愛情が無い
片方しか読んでない奴は無知すぎて、ファンを名乗る資格ないし
Vの2年後がFなんで、別にストーリーを交錯させる必要はない

大事なことは、初期メンバーを大事に扱うことだ
この手のシリーズ作品では、初期メンバーを疎かに扱うと失敗する
なのはシリーズはあくまで無印とA'sが基軸
ここにあとから加わったメンバーを絡めて行くのがベースになる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:53:10.88 ID:s5husrad0
>>941
BASTARDの完結を20年以上待ってる身としては、再開してくれるなら数年程度どうということはない
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:55:05.16 ID:OoMoRzDW0
なんならFSSみたいに再開したら別のマンガになってたって面白けりゃいいよ
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 20:14:46.89 ID:sbXEN2K+0
君は片方しか読んでいない奴は〜と言うけれど、そもそも載っていないのではないの、魔法戦記リリカルなのはForceは。
「読ませろ」と言っている人間に対して何度「休載です」といって読ませてこなかったのか。都築真紀が読ませたくないのだから、別に読まなくてもよいのだ。
そもそも魔法少女ではなく魔法戦記だと別物主張しておきながら、なのはだから十把一絡げに読めというのはおかしくないかね。

君がFの事を思うなら、山岳ベース事件みたいな総括ごっこをしていないで、フォートレスのなのはを買い支えてプレミア化することだね。
君流に言わせてもらうなら、フォートレスなのはを買わない者にファンを名乗る資格は無い。
むろん俺はフォートレスなのはを買うつもりはない。君流のファンではないからね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:17:34.10 ID:Syl5aSvq0
抱き合わせ連呼してるけど、同時発売できてたのってはじめの方だけじゃん
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:19:37.33 ID:u4tP9rqHP
>>943
シリーズ物で大事なのはは新キャラを大事に扱う事と
旧キャラがでばり過ぎない事
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:21:21.10 ID:Mb1caJfY0
NGIDいっこついかっと。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:54:05.83 ID:gDOBgO0h0
つーかFが10万部売れたこと誇張しているがVはそれ以上売れてたじゃねーか
巻数進めばそりゃ減るだろ、敵対煽るほどの話か
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:57:00.10 ID:Mb1caJfY0
それにしてはいきなり3割減るのってちょっとやばくね?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:02:26.72 ID:s5husrad0
アニメのBDみたいに高いものでもないし毎月発売されてる訳でもないのに
巻数進む毎に売れ行きが下がるってのも問題だよな……悲しくなるぜ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:03:51.42 ID:u4tP9rqHP
数字の偏りとかもあるからなんともね
AMAZONだと未だに54位だし長く売れてくタイプになったんじゃないかと
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:04:05.95 ID:PtMkJRAj0
Vの売り上げのうち3万はF読者によるものだった
両方買っている層を切るほうが打撃は大きいに決まっている
算数が苦手だったんだな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:05:12.60 ID:FLMhVOGN0
微減程度なら誰も騒がなかっただろうが
3割減は何かあったと思うだろ普通
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:08:00.76 ID:GQLEXHWI0
stsもFも近未来にし過ぎたのが失敗だよな
ポスターやフィギュアとかなら格好良いかもしれないが
なのはのストーリーに絡むと足枷でしか無いんだよな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:08:48.35 ID:f+JmhiwK0
実際Fのせいとはとても思えんし(ていうか影響受けるにしても早すぎる)
3割減て何があったんだろうな。出荷量が少なかったとか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:12:17.95 ID:s5husrad0
あ、>>950スレ立てよろしく
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 21:12:26.16 ID:sbXEN2K+0
映画第三弾がなのはたちの中学生編かもしれない、という期待が生じたため、第四期などもはやどうでもよくなった説。
映画第三弾が中学生編ならそれが成功し、更に第四期としてTVアニメ化されたら最高だな、とファンが思い始めたため、既存の第四期(候補)はますますどうでもよくなった説。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:20:10.10 ID:u4tP9rqHP
>>952
**1 3,336,992 12/02 ONE PIECE 65
**2 3,320,744 12/05 ONE PIECE 66
**3 3,044,901 12/08 ONE PIECE 67
**4 2,390,625 12/11 ONE PIECE 68

*14 *,813,989 11/12 銀の匙 Silver Spoon 2
*19 *,710,387 12/04 銀の匙 Silver Spoon 3
*22 *,673,210 12/07 銀の匙 Silver Spoon 4
*42 *,561,466 11/07 銀の匙 Silver Spoon 1
*48 *,526,022 12/10 銀の匙 Silver Spoon 5

大概一番上までいったら下がっていくよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:23:10.72 ID:s5husrad0
>>960
ワンピや銀匙と比べるのはどうなのか……
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:30:33.85 ID:7ws0u8/A0
よく中学編って言ってるやついるが殆どどんなことあったか分かってね?
なのはが11歳の頃撃墜されて数年のリハビリしててフェイトは執務官になるために試験勉強とかしてて余り発展する事ないと思うんだが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:36:04.21 ID:u4tP9rqHP
>>957
週ランにのらないだけで年間だと今までの推移とかわらない感じじゃないかと思う

>>961
部数が多い分わかりやすいと思ったんだけどね
人気作でもそんなもん
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:38:14.70 ID:iXKifgkc0
集計期間が違うとか発売日が連休にかかってるとかなら統計の偏りかもしれないけど
同じ日数、同じ条件で比較して減ってるからな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:39:39.99 ID:iXKifgkc0
>>963
いやいや、9巻までと10巻からでいきなり売れ行き傾向が変わるわけないでしょ

息長く売れていた1期、A'sのDVDと、初動型だったStrikerSのDVDの売れ行きを比較するのとは
意味が違うんだからさ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:41:09.38 ID:AJwkXTTf0
>>962
別の世界線なんだからアニメ本編と同じ歴史を辿る必要は全くない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:42:00.20 ID:6LWrUnFi0
次スレか
どうせまた「Fの売り上げガ〜、Vの売り上げガ〜」みたいな流れになるんだろうが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:45:26.63 ID:vqRXW0mF0
>>962
リハビリも試験も小学生のときに終わってると思う
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:47:01.02 ID:s5husrad0
小学生で執務官になるとかどんだけだ

>>950踏み逃げか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:47:39.63 ID:nmPHF26m0
>>962
なのはちゃんをフェイトちゃんが看病しながらキャッキャウフフしてるだけでいいんだよ(真顔)
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:51:28.77 ID:u4tP9rqHP
>>965
アニメのDVDとコミックは根本的に売れ方が違う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:03:44.81 ID:iXKifgkc0
>>971
お前はレス先をもう一度よく読め
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:21:04.95 ID:s5husrad0
>>950踏み逃げっぽいし誰も行かないならスレ立ててくる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:29:05.47 ID:s5husrad0
立てた

【原作】漫画版リリカルなのは総合48【都築真紀】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1381497828/

テンプレの新刊情報に追加がある場合はどなたか記載して下さい。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:29:25.85 ID:NzE/+9CpP
ワンピって新刊出るたびに300万冊も売れるのかよ……
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:36:53.20 ID:7ws0u8/A0
久々にStSの漫画読み返したらめっちゃ面白かったわ、日常てか会話とかと楽しむならば漫画が一番楽しいな
戦闘はアニメーションの方が映えるからOVA辺りになのはとシグナムの戦議披露会とか出してくれないかなー
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:07:26.89 ID:aZ5+Rp9F0
>>970
俺もそう思いますな、でもそれは小学生の時でいい
中学生ならなのはとフェイトが普通にキャッキャウフフしてるだけでいいんです

>>974
乙です
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:14:07.17 ID:MNOXnepo0
しつこく3割減を誇張する奴が哀れすぎる
もはやVしか弾残ってないんだから応援してやればいいものを
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:21:19.51 ID:sP3UVP+Y0
残り物というだけで応援する理由なんてない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:26:50.82 ID:RXZbawdxO
まあ中二バトル展開とゆるい日常展開とを二つ出して片方を切り捨てたんだから残った方を応援しないといけない理由なんてないわな
二つやってるときに片方を叩くのは全体の足を引っ張るだけだが
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:27:06.42 ID:7N8OUCIc0
Iに追い越されるのも時間の問題だし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:30:24.54 ID:MNOXnepo0
所詮はソシャゲ、VどころかFに追いつくかもあやしい
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:31:56.35 ID:WTdxWV0aO
というか誇張じゃなくて事実じゃん
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 23:33:33.04 ID:sbXEN2K+0
残飯にキャビアをかけても残飯だからね。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:40:22.85 ID:7N8OUCIc0
Iってゲームやってる人数よりも単行本の売り上げの方が数倍上回ってると聞いた
不思議
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:44:37.44 ID:3pEyKXiG0
ゲームは始まるまで異様に長かったし始まるときもあんま告知なかったからなぁ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:48:46.82 ID:eoC+3v7+0
ソシャゲは拒否反応示す人もいるし継続的にやらなきゃついていけないから人離れも激しいしそんなもんじゃないの
肝心のストーリーも全然更新されないしな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:49:17.94 ID:oj+MKV/N0
ストーリーは全10話だと思う
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:49:20.58 ID:s5husrad0
Iのゲームはちょっとやってるが、やり方が他のソシャゲと違って分かりにくいので放置気味
コミックもコンプエース買った時しか読まないレベル
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:09:10.58 ID:AkEkO6cFP
>>981
INNOCENTって10巻も続くのか?
ViVidはキャラがキャッキャウフフしてればなんとかなると思うけど
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:14:00.38 ID:Nw0YIc3V0
Iのゲームはやってないけど、スレ覗くと昔の恋愛シュミレーションみたいな匂いがするな
漫画の方は百合オタとゲーム関連キャラのファン向け、なのかな?
なんか狙ってる客層がゲームと漫画で違うし漫画は”所詮ソシャゲの販促漫画”ってイメージが付いてて
安定の新キャラ盛り盛り路線でやっぱり中途半端なんだよな
まあ、なのフェイがキャッキャウフフしてるから読むけど
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:17:10.62 ID:V+ylv66z0
漫画のIとソシャゲのIは全然話の内容ちげーな、てか話なんて最初だけであってないようなもんだ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:19:10.87 ID:zSYeFauC0
ソシャゲの方はあなたさんが一番人気
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:23:05.47 ID:N1IGpRTZ0
>>990
キャラがキャッキャウフフで持たせるんだったらIのほうがなんぼでもできるやんw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:33:14.95 ID:k/JZrr5u0
さすが知障Pは言うことが違うぜ
てか自分からキャッキャウフフしてりゃいい漫画と言い放つとは
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:37:46.35 ID:MBTBY05g0
実際キャッキャッウフフしてないFが沈んだわけでwwwww
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/12(土) 00:45:40.58 ID:jM8qoWzB0
Forceに嫌気した人々が「Dimensionを本編にしろ」と言っていたら、本当に本編と化してしまった件。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:49:41.53 ID:V+ylv66z0
Fは…蘇るよきっと…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:55:43.62 ID:9Ar9uj+/O
とはいえ切り捨てたのは事実だからなぁ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:57:39.35 ID:Nw0YIc3V0
なんにせよ始めたものはちゃんと終わらせて欲しいな、黒歴史どころじゃ済まなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。