【ツジトモ】GIANT KILLING 第59節【原案:綱本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 00:38:43.95 ID:9vXAsGwi0
なにがなんでも否定したいようだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 02:11:23.04 ID:qeKC520JO
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 02:15:06.14 ID:qeKC520JO
木村拓哉、小栗旬も絶賛!ジャイアントキリング!!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 16:18:09.58 ID:SqikHL9TO
今のジャイキリの担当編集ってもしかしてスルギくん?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 09:11:43.79 ID:E+vyk+PE0
>>936
スルギくんってエクストラに出てくる人?
公式ツイッターの中の人は、去年くらいに「新しく担当になった」と書いてたと思うけど
2人体制なのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 11:55:18.62 ID:EaOu5Mcj0
この漫画最近読みはじめたけど
はっ
が気になってしょうがないです
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 12:14:38.84 ID:c0MBkfRnO
>>937
スルギくん今週号の達海の表紙について自分が担当してるってツイートしてた

歴代編集はS倉氏・Y原氏→オフサイドも知らない新人D→山形サポ編集(2012年2月から)→スルギくんかな?
スルギくんはうどん県出身だから、地元が山形って言ってたモンテサポ編集とはたぶん別人物だろうし
あと山形サポ編集=NHKで佐々木監督と対談してた編集者の確証はないけど、
このテレビ出てた人が今は担当外れてることは確か
講談社を2012年の秋に辞めて、漫画家のエージェント会社やってる
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:06:16.79 ID:t36vExMqP
ジーノ「ファインセーブされたお」
カルロス「腰痛いお」
椿「王子のパスがワンテンポ遅いお、どうするお」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 00:44:38.82 ID:0Ymt3GWtO
スルギはジャイキリでホモ妄想して喜んでる女のマンセー感想をリツイートしてくんの本気でやめてくれ
今のジャイキリを面白く読んでるのが腐女子ぐらいしかいないのならしかたないけど
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:19:38.36 ID:ALr89hX90
王子ゴール右上端狙うもキーパー指少しに弾かれる。続いて王子のコーナーも弾き返される
不破ちゃんキッカーとしての王子要注意&カルロス本調子じゃない腰悪い気付かれたかと
連戦あるから引かすかと思ったがもう少し様子見しようとニヤリの不破
ETUベンチ外れたメンバーの解説&笠野さん解説で川瀬褒める椿が自分と似たタイプだからハマってるかも
椿本人は不調の理由気づいてるだろうと、王子とのパスタイミングが合わない。微妙に遅い
ポジショニングに迷う椿。そしてあと一歩まで行けても最後の最後で守備が固い名古屋。 
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:42:25.34 ID:Epem/BqJ0
椿「王子、邪魔」
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 17:44:02.38 ID:okFexzWb0
まーた椿↑敵チーム↓か
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 17:58:15.33 ID:Bcm+ZVJj0
達海の再来って事なら、そろそろ脚にガタがくる頃だな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 02:31:15.54 ID:FSWXJkzvi
登場人物が皆タツミの掌で踊らされてるだけの漫画になった
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 10:57:48.35 ID:mK/p4jr30
王子はカルロスの足にダメージ与えようとわざと外しているんじゃないのか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 11:24:47.94 ID:LgJGHCQt0
王子が攻守のバランスって違和感あるな
村越投入フラグだな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:46:33.66 ID:KByZ1P720
椿はカルロスに近付いてボールを受け、スペースを開けるのかな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 13:52:16.38 ID:aeWDfRgd0
>>948
身体は張らないけどパスコース消したり
前線と守備陣との距離間隔を調節したりってのは常にやってそう
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 16:21:37.60 ID:0vXfrl180
王子下げて村越か
それとも王子下げて村越投入してポジションチェンジか
守備のバランスも一人でやるなんて王子にしちゃ慣れないだろうし
最後までは持たないだろう

不破は王子下げてぬか喜びしたところに、椿と村越にやられそう

どうだろう?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 16:26:52.61 ID:aSSull+70
ジーノが辛うじて攻守のバランスを取ってくれてるのに
下ろしちゃったら崩壊しちゃうじゃん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 18:35:19.00 ID:DfuS4e/N0
来週は王子のパスが1レベル上がって椿にパスが通る
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 22:36:26.10 ID:Txfp4acG0
やっぱり王子は守備もきっちりやってたんや!
黒田は土下座な
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 22:56:34.86 ID:dM5GYHLM0
先週号までを一気に資源ゴミで出してしまったのだが王子って名古屋戦もトップ下じゃなくボランチやってんだっけか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:05:26.66 ID:HnF+gD8R0
椿がトップ下、王子がボランチでスタートだったな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:37:27.31 ID:BIpngbtE0
>>956d
やっぱ王子がボランチか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:54:27.72 ID:jgFtrTQb0
何気に本来の意味でのボランチだなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 02:00:41.59 ID:WKhuakeT0
>>954
黒田も引退後の選択肢にサッカーコーチを考える頃には、
ジーノが地味にやってる守備への貢献を理解できるようになるかもな
てか、黒田よかジーノの方が監督として大成しそう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 03:11:02.41 ID:lEw7+ozg0
優秀なヘッドコーチと組んだら案外いいかもね>ジーノ監督
村越とか杉江みたいなキャプテンシー持ってて落ち着いたタイプが良さげ
その下に松っちゃんや黒田、夏木みたいな弄られタイプが居ると更に良し
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 03:15:22.35 ID:4yD2HhFb0
ジーノ監督は通訳できるヘッドコーチが必要じゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 07:37:33.52 ID:1hQyiyUr0
今迄ととたぶんこれからもジーノにこき使われて(走らされて?)
身体や感覚でジーノの考え方を理解しているであろう赤崎はどうだw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 10:01:53.80 ID:uYvP7bk/0
>>961
やっぱり黒田しかいないな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 10:04:55.54 ID:vMAAJp5g0
ナッキーじゃなくてか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 10:07:13.56 ID:/9V8/aGe0
>>962
赤崎は最終的にまっちゃんタイプに落ち着きそうw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 10:57:15.00 ID:ec79kyBe0
黒田がヘッドコーチか
まぁ、頭だけなら、うん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 11:44:22.93 ID:9H0HgQtOO
ここに来ての王子再評価と云うよりも、真価表面化。
実在だと誰が近いのかな。
プレーの質だけじゃなく、見た目チャラい、練習しない、汗かく仕事しねー
実は地道な難儀な事を淡々としています
…やべー、今頃王子に萌える
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 12:30:31.35 ID:mpuV377A0
>>964
普通は地道な難儀な事をした上で、練習も汗かく仕事も身体張るのもするんだぞw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 14:20:37.02 ID:8j1QdSBD0
しかし椿はずいぶん色々考えるようになったな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 14:31:08.92 ID:vpLrNYOq0
そろそろ作戦上の赤紙が見たい
カウンターで追いつかれるから退場覚悟でタックルみたいな
山形戦の堀田みたいにやっちまった的なノリじゃない感じの
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 20:55:09.95 ID:3wbDZfor0
>>969
もともと考える力はあったんじゃないの?
小学生にしてチーム全員の活かし方考えてたくらいだし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 23:21:55.03 ID:MoI0UNLo0
>>970
カードなんて狙ってもらうもんじゃねーだろ
やるとしてもカップ戦の出場停止消化くらいだ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 01:04:08.16 ID:suuj8Oml0
遅延で黄紙貰ったりってないよね
何処のチームも行儀が良すぎる気がする
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 06:55:13.11 ID:Oi2RG7eJ0
他のサッカー漫画でも遅延でイエローなんて描写ないってw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 11:43:23.71 ID:fcaV9UZU0
つーか遅延でイエローって単にマヌケなだけで、行儀は関係ないだろw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 12:55:34.31 ID:3TNlHHn80
「3」の字パフォでトリオまとめて遅延カレーがくるかもしれないな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 16:12:10.00 ID:n0vEaAIu0
夏木が復活弾決めた時危なかったような
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:24:08.59 ID:sdpYpXel0
>>970
プロフェッショナルファウルの事を言いたいんだろうけど、ああいうのは別に作戦上では無いだろ
このままだとフリーでシュートまで行かれるから掴んで引き倒すとか、仕方無いからやるってだけで
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:18:10.01 ID:TOJtYffp0
累積8枚で残り2戦出れない〜
じゃ、遅延かなんかでもう1枚もらって最終戦だけは出よう!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:49:59.64 ID:f7qz3JWo0
>>970
イエローなら村越が貰ってたような
まあファウルは意図したけどイエローまで貰うとは思ってなかったようだが
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 08:46:12.37 ID:poPDauErP
なんでオレがイエローもらわなきゃならないんすかね
982名無しんぼ@お腹いっぱい
村越さんきたーーーー