【空飛ぶ加藤】松本光司彼岸島丸太畳183【忘れられた田中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 21:15:38.73 ID:Z/QRXvjkO
そのうちゲーム版の設定を持ち出してくるよ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 21:27:53.05 ID:XXH2dzl1P
>>936
やめんか!せんせーピクミン3をやっているんじゃ!
お盆明けに食われたら爆発する忍者を出す予定なんじゃ!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 23:41:25.40 ID:z/Sjnh76P
>>929
安心しろ・・「加藤!!」ワーワーだけで見事に端折ってるw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 23:53:46.86 ID:OGtJFRfG0
編集者「絵は新人の割りに安定してるかな。でもホラー漫画としてはちょっとね・・・笑
    ズバリ言わせてもらうと、君の漫画には読者を納得させる『説得力』が抜け落ちてる。
    最近の読者の目は厳しいからね。こんなんありえねーだろって思われたら読者は物語に入ってこれないよ
    現実の日本を舞台にしてるんだから、なぜ島の状態に本土の人間は気付かないのか
    ここに説得力ある理由がなきゃ。伏線があるわけでもなく、突然便利アイテムが出てきすぎじゃ?
    地図にもない島にしては広すぎじゃ?そんな島に人口何人いるんだよ?
    これらを読者が納得できる説得力ある説明できる?
    うん・・・ああそういう事気にしてなかったんだ
    ちょっと青年誌では厳しいかな・・・。
    じゃあ次の持込があるんでお疲れ様でした。」

新人として彼岸島を持ち込んだ反応の予想。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 00:16:10.53 ID:MjS2jJQc0
>>955
本当に何受けるかわかったもんじゃないなこの業界…
進撃の巨人も似たような事言われたらしいけど大ヒットで
彼岸島もなんだかんだ売れ続け奇跡の2度実写化
編集も自信なくすわ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 00:42:12.69 ID:7M07dacx0
全編集「なんか今まで細かい事言ってきたけど・・・結論としては、売れるかどうは運次第!!以上!」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 01:12:08.76 ID:vhQ5ZlfI0
ラスト・オブ・アスってゲームやってたんだけど途中で彼岸島思い出して
笑いが止まらなくなったw(感染者とか火炎放射機とかナイフで喉切ることとか出来るし)
いたってまじめなゲームなのに
あれ?彼岸島もゲーム化すればおもしろいんじゃね?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 01:41:20.57 ID:OPpkA3CL0
彼岸島がゲーム化されて面白いのはファミコン時代まで
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 02:37:02.76 ID:MjS2jJQc0
>>958
彼岸島オンラインスレとかあったもんなw
実際作ればそれなりに人くるとは思うよ
ただここと同じで金はおとさないけどなぁ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 03:36:43.60 ID:lpoREdcPO
もう雅は生えて来ないのかな?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 04:33:38.93 ID:+j0xrC1JO
いっき読みしようとネカフェに行ったんだが、3巻で挫折してしまった。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 07:59:36.70 ID:5ldJVJGv0
バレ
見開きでワーワー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 08:24:05.65 ID:vO1Wdn1Y0
ボン潰してるあたりまではホラー漫画だったと思う
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 08:43:40.71 ID:lpoREdcPO
>>962
そこから先がどんどん面白くなっていくのに。
30巻越した辺りなんてもう
凄すぎて口が開きっぱになるよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 08:47:09.54 ID:8vSUzBeV0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376656223/
田中さんの人気はワールドワイド
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 08:49:44.81 ID:Os9tUq6g0
>>962
5巻まで買ってしまったオレを慰めろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 09:30:06.00 ID:P2y27R2VO
>>968
6巻から面白くなるんじゃ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 09:47:04.54 ID:LppOQdkjO
戦国ロワイヤルの銅の玉手箱のアイテムに「丸太」があって吹いた
しかも、属性は乗り物
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 10:51:53.98 ID:Gobt8ttj0
衝車じゃなのそれ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 10:52:24.26 ID:vO1Wdn1Y0
田中さんって死んだん?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:45:03.22 ID:Ioo8jDtP0
このスレの奴らファンなのかアンチなのか分からないからチクショウ!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:49:15.62 ID:4wslm+WdP
ここの島民ってもともと戦闘力1ぐらいしかないのでは?
だってヒョロヒョロのちゅけ>力が3倍になった吸血鬼なんだぜ。
本土の強者が彼岸島に行けば兄貴クラスになれる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 12:58:34.31 ID:Gobt8ttj0
樽岡はレスリング部のツワモノだったが樽に詰められたんだぜ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:16:27.21 ID:OPpkA3CL0
吸血鬼のパワーアップはトランクスみたいに
パワー全振りでスピードは犠牲になるんだろう
だから人間でも逃げられる
樽岡さんは脳筋レスラーだからガッチリ組みにいって
あっさり取り押さえられた
好意的に解釈するとこうなるが
実際は先生が何も考えてないだけだろう
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:26:22.22 ID:KJMf6uDH0
>>974
マンガのレスリング主将って弱キャラ扱い多い気がする。不憫
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:26:31.37 ID:8+WBncrg0
【この梯子と枯れ木】松本光司彼岸島丸太畳184【超助かる!】
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:30:05.51 ID:8+WBncrg0
出来たよ!新スレが!
【この梯子と枯れ木】松本光司彼岸島丸太畳184【超助かる!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1376713731/l50
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:52:39.62 ID:aQVxdSTC0
なんでも切れる黒い糸ってドラエもんかよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 14:04:29.80 ID:MjS2jJQc0
>>978
でかした!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 14:14:12.67 ID:P2y27R2VO
>>974
レスリング部は砂地とか草原の上でないと実力発揮できないからな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 14:28:04.55 ID:LppOQdkjO
>>970
丸太
攻:300防:400
保有数:3個

[道具詳細]
保有数:3
攻撃力:300
防御力:400
耐久力:普通

「大きな年輪が特徴の丸太。数百年の大樹から作られているらしいぞ。」
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 15:41:02.35 ID:c/u1QdX50
>>943
ちくしょうが抜けてる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 16:27:42.87 ID:pDLlJgfi0
・嫌ァァァァァ
・凄ェ
も欲しいよな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 16:59:54.05 ID:7M07dacx0
>>975
取っ組み合いになると負けるので、吸血鬼と取っ組み合いをするのは間違い

取っ組み合いをせずに日本刀でスパッと斬るのが正解

先生ェ超賢い!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 17:16:00.17 ID:MjS2jJQc0
>>985
取っ組み合いになると描くのが超めんどくせェなので、吸血鬼と取っ組み合いを構想するのは間違い

取っ組み合いをせずに日本刀で動きの無い画を描くのが正解

先生ェ超ズルい!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 21:21:03.04 ID:AF9XgMF00
しかし、先生ェの考えた作戦は無理がある
よしんば上手くいったとしても田中さんもろともですか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 22:12:59.78 ID:SGeDcuVlO
糞みたいな漫画を書いてこんなに愛されてる漫画家も珍しい
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 22:42:52.97 ID:Gobt8ttj0
ここ覗いてない単行本買ってる人たちはどう思いながら買ってるんだろうな
本当にホラー漫画として読んでいるのか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 22:52:46.80 ID:7M07dacx0
>>986
やっぱり先生ェは最高だぜ!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 23:00:15.09 ID:OPpkA3CL0
>>989
表紙のクオリティにつられて買ってしまったけど
表紙のあまりの怖さに開く勇気がなくて
とりあえず全巻集めてから読もうという層なのだろう
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 01:51:06.59 ID:ObiylIK10
ワー ワー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 02:34:25.02 ID:Yp+uEHa6O
みんな丸太は持ったな!!行くぞォ!!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 02:38:01.18 ID:Pb9I/Erg0
田中さんが出てくるまで殴るのをやめない!!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 02:59:25.30 ID:ObiylIK10
けっ リーダー気取りが!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 06:02:46.75 ID:51OfH4J0i
ちくしょう!田中さんはどこいったんだよ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 06:39:16.30 ID:Laq9PD1p0
別に島民で田中さんって一人とは限らんよね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 06:40:33.84 ID:mIDHTRFCO
次は丸太に手足が生えてくるよ!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 08:14:44.92 ID:Yp+uEHa6O
>>995
スマヌ…スマヌ…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 08:22:11.56 ID:ZzcSZ6u90
1000なら豚汁が大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。