久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還30柱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■悪魔の数だけギャグがある!!
■イブニング(毎月第2.4火曜日発売)にて07年、21号より連載開始。
■単行本は、現在9巻発売中。
■ アニメOAD発売
 4巻 2,980円 http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02134/01/azazel/
 5巻 3,480円 http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02134/01/azazel5/
 8巻 3,480円 http://kc.kodansha.co.jp/azazel/oad/

■前スレ■
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還29柱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369785421/

■関連スレ■
第2・第4火曜発売「イブニング」 48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1365855009/
[アニメ板] よんでますよ、アザゼルさん。Z 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372682462/

■関連HP■
・イブニング公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02134
・イブニングwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

□原則、>>970が新スレを立てて下さい。立てられなかったらその旨報告。
新スレは前スレが埋まってから使用すること。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:03:43.33 ID:OhV4BTUMP
>>1乙っぱい
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 20:50:26.41 ID:SCeHHo1iO
>>1乙〜。おっぱいもんだろか〜。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:26:18.65 ID:xn4O/d0l0
>>1おつ

この人の書くジャンプネタって80年代に集中してるよね
90年代はほぼ皆無
もうその頃にはジャンプなんて読んでね^よって感じなんだろうなぁ
結構年だったりする?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:51:56.11 ID:m3DPm9IrP
90年代なんてるろうに剣心が看板で、あと何も読むものなかっただろ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 00:04:23.72 ID:xn4O/d0l0
スラダン、幽白は90年代からやで
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 00:39:14.04 ID:3IZJ63xR0
暗黒期は封神とるろ剣が支えてたらしい
遊戯王は原作も実は面白い
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 01:01:10.44 ID:LMe8RIW+P
いや、遊戯王の漫画って全て後付けだろ。ピンチを切り抜ける新カードをたまたま入れていたというパターンだけ。
カードゲームの方も、今は1ターンで無限ループを何組も発動させて終了らしいし
デッキに無限コンボをいくつも入れておくのは常識で、ほぼ後攻必勝らしい
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 06:55:54.16 ID:D3nFW6EK0
>>4
まだ33才
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 11:42:47.31 ID:JUKzVjVC0
同い年だった
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 13:14:58.92 ID:38EEAFNU0
>>8
お前がまともに漫画を読んでないのは分かったから黙ってろ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 13:25:24.16 ID:66uOR7ZH0
>>1
うんこ食ってゆっくり休め
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 20:14:17.37 ID:Ezgq8yIC0
だれか修正前のまとめてどっかにあげてくれたらいいのに
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:40:52.31 ID:7F2rRsVW0
>>13
トーンや集中戦などの追加とか台詞のフォント変更とかの細かい修正もかなり多いので
全部うpしても楽しめるとは限らんよ
修正箇所を見つける作業は間違い探しをしてる気分だ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:44:56.91 ID:7F2rRsVW0
たとえばこのページは全てのコマに修正箇所が1つ以上あるんだけど
全部わかるかな
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up114733.jpg
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:57:56.61 ID:Ezgq8yIC0
サクやアンダインの目が違うのはわかった
単行本のほうがかわいい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:02:48.45 ID:LnJcGLe20
すげえ、ほんとに全コマ修正されてる
どんだけ気にする性格なんだ…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:07:46.04 ID:q8qnY1tx0
トーンや服のシワなんかは特に気にはならんな
まるまる展開が違うとか絵そのものが違うとかなら気になるけど

でも猫?の目付きが普通になったのはなんでだろう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:08:41.14 ID:EJmP+uQe0
>>15
1コマ目 ドアにトーン貼られてる
2コマ目 アザゼルさんの肘まで作画されてる?
3コマ目 めぐみの服の色変更 ネコがかわいくなってる
4コマ目 めぐみのインナーにトーンが貼られている
5コマ目 めぐみのスカートにトーンが貼られている
6コマ目 めぐみがでかく描かれている

これぐらい? 
作者修正の鬼だな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:10:52.94 ID:6ydScqNn0
BD届いた
おまけにサントラついててあの歌もフルバージョンで歌詞カードもついてたw
「「まあ不可思議アバンチュール」
載せたいのはやまやまだがそういうのは御法度だからねぇ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:11:10.14 ID:EJmP+uQe0
2コマ目だけどさくちゃんの服の皺追加されてるのか!
気づかなかったけどすごい神経質だね
そりゃ隔月連載じゃなくてほぼ月1連載になるわけだ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:13:56.42 ID:q8qnY1tx0
1コマ目なんてわざわざベーやんの隣にゼルさんの姿をちらっと入れてるしな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:14:23.10 ID:EJmP+uQe0
5コマ目で女連れであるいてる男ってクラミジアに取り憑かれた男?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:17:05.75 ID:be68X2tJP
一読者としてはそこまで正直絵は気にしてないんだけど
ほんと作者緻密な人なんだなぁ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 22:46:03.06 ID:I75TpdCm0
>>18
幸せいっぱいのアンダインさんの側には可愛い猫が寄ってくるほどのオーラが漂ってるって事を表したかったんじゃないか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 23:00:03.84 ID:7F2rRsVW0
>>25
連載時の目がイッちゃってる方が好きだったけど
言われてみればなるほど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 07:23:23.39 ID:X5Hc7hRz0
あんな下品変態漫画を書いてるのに神経の細かい久保
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 11:54:02.55 ID:WzwhtFx00
アザゼルさんのラジオ聞いてたら演者陣もイブニングで連載内容読んでるんだね
鼻毛出る話やりたいとか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:50:44.23 ID:8p4UF1wNi
主役のオノサカ役のアザゼルさんもすげー評価してるしね
「何遍言っても治らないクレージーボーイ」とアニメの監督と同列扱いもしてるが
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:32:57.28 ID:ce+KkAlKP
そういえば変人48面相は盗んだものを売りさばいてるみたいだが
そのお金はあの孤児院に送られているのかね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 15:22:39.76 ID:QLuP7TUd0
>>28
原作を純粋に楽しんでるのはあるだろうけど
絵がない中で声を入れるなら原作だけが頼りだろうから読まないわけにはいかないよね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 17:18:16.70 ID:46iEgzXf0
イブニングHPの次号予告のさくちゃんの台詞が酷いw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 02:19:53.27 ID:ht9GwxWxO
>>15のページでさくちゃんが変な手つきしてるけど、これ何か意味あるの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 04:52:39.50 ID:DOpDh/xs0
拳握って気合入れてる(アンダインさん頑張れ!みたいな)んじゃね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 06:16:22.85 ID:i8dwetjZ0
>>31
当然コミックスは読んでるだろうし、神谷さんや小野坂さんがブニングを立ち読みしてるのは知ってたけど
なんかヒロイン役の佐藤も立ち読みして最新話を追ってるのがなんか嬉しくなってしまった

>>29
>主役のオノサカ役のアザゼルさん
違和感なさすぎ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 10:15:42.13 ID:BK0X04MQ0
>>33
がんばって!ポーズじゃねえの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 17:31:38.49 ID:j5fTm+T/0
あのコマべーやんとアザゼルは心底どうでもよさげで笑える
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:52:51.97 ID:J0+BR/pd0
>神谷さんや小野坂さんがブニングを立ち読みしてるのは知ってたけど
>なんかヒロイン役の佐藤も立ち読みして

いや、立ち読みじゃなくて買えよw
アザゼルさん以外読むのないから?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 21:56:19.49 ID:FDp1/BSa0
読む作品が載ってるのか載ってないかわからない
雑誌は買えない
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:16:55.36 ID:rzArocHW0
田舎でイブニングが売ってない
定期購読したいけど、アザゼルさん以外読むのないし休載結構あるようだから諦めた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 06:14:13.73 ID:SU9dqCvqP
まぁ声優さんは漫画喫茶で読めやと思う
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 08:33:06.52 ID:G6kjxAq90
声優だって人間だぞ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 10:00:35.74 ID:QIEvlGBjO
めぐみのママ(もしくはパパ)も本当は美形の人魚だが、
配偶者と性交・繁殖出来るように、
サメだのタコドクロの姿に変身してるのかな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:08:06.43 ID:MWwc7QRz0
もっさんみたいに獣タイプじゃないの?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 10:48:30.73 ID:wPBwdpJE0
雄は軟体生物、メスは魚類の姿した悪魔なんじゃね?
恵も年取るとあのサメみたいになるとか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:01:33.63 ID:awwrMJpX0
べーやんのハエ形態みたいなもんじゃね?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:30:37.47 ID:54nivv6t0
>>38
ああ、だから本誌にしかないシーンたくさん仕込むようになったのか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 15:54:15.65 ID:QpHbezp/0
>>30
もう神父は辞めたのにそんな行動しても特に意味は無い気もするが・・・
ただサルガタナスを取り上げなかったのは痛かったな
あの変態、絶対に今度はもっと酷いやり方で各地の秘宝を荒らしまわってるぞ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 17:51:23.49 ID:2vziN/WT0
各地の秘宝館で道場破りするのか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 19:25:28.25 ID:Nu/6LrV0i
>>48
まあ秘宝集めは変態行為のついでだから…
復讐も変態行為のついでだから…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 20:06:09.48 ID:E8R6DtWo0
サルガタナスはなぜあんな変態になついているのだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 21:18:54.89 ID:7wpTLgQg0
悪魔は悪事を働く人間の方を好むからじゃね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 21:33:30.43 ID:gGAKC8vm0
「闇さん闇さん!どういうことやねん!全然強なってへんかったぞ!!」
『そらそやろ。オノレは『淫奔』のアザゼルや。封淫解放されて解き放たれるのはエロだけに決まっとるやろが』
「何やのそれ!ワシを強くカッコよくしてくれるんやなかったんかい!!?」
『さらっと調子のええこと言っとるが、そら無理や。0に何掛けても0やもの』
「あーもうやる気なくした!ワシもうここの子になる!今日から闇さんの子になる!」
『何をさらっとワシにオノレの世話まで押しつけとんねん!さっさと出てかんかい!!』
「こういうアカン時に秘密アイテム使て助けてくれるモンやないの?ド○え○ん」
『誰がじゃ!!世の中そんな都合よう出来とらんの!さっさと言ってさっさとしばかれてこいや!』
「そんなん嫌ですわ!今出て行ったらワシ確実に殺されてまうもの」
『ちゅうか今出てかんと、オノレの身体がポリ袋に詰められてゴミ回収されてまうで』
「んなアホな・・・って、何や!アイツら何しとんじゃい!!?」
『流石に二度目ともなると手馴れたもんやなー。もうオノレを捨てることに一縷の迷いも無いわ』
「アイツら今度こそぶっ殺したるわい!待っとれよ糞が!!」

『・・・今度はどんくらいで戻ってきよるんかのぉ・・・』

・・・というのが最後のオチから頭に浮かんだ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 22:26:58.07 ID:HCA8GZeh0
ゼルさんが覚醒したら世界とれると言われても
それはそれで大変そうだからいい。もうつらいのは沢山ってやつ
すごい共感したw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 00:30:47.12 ID:nERlitchO
アザゼルさんは、ありとあらゆる方面で本当にバカだからな
だからこそこういうギャグ漫画の主人公には最適なんだけどw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 02:28:41.49 ID:de6Bdcu/0
それでも魔界姿の時はもっさんよりは仕事できないけど賢そうではあったなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 05:08:45.86 ID:0NEt8FtO0
魔界Verではあれだけの封印が全解除されるからさぞかし強いんかと思ったら
封印版と対して変わらないくらい糞弱かったww

平均が100として、元々10しかない力が1になってもたいして変わらんみたいな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 07:03:16.33 ID:s2pkgDcp0
のび太さん達が相当強い可能性
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 15:34:49.78 ID:fLa8+O8li
すっかり闇に逃げ込むクセがついてしまったあっちゃん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 14:03:43.87 ID:20fVl1OQ0
個人的にあっちゃんは魔界じゃかなり強い悪魔であって欲しかったな
その方が人間界でのギャップがあっておもしろい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 16:30:22.52 ID:Wd5k1Vk80
あらゆるところで隙がなくクズなのがアザゼルさんの魅力だろう
魔界だと実は強いんだぜーはべーやんがやってるしな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 01:42:44.18 ID:wWxVUs4W0
アニメ二期の途中から見始めてハマったわw

明日コミックス買ってきまふ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 11:13:18.68 ID:KLui3dPZ0
あっちゃんって場合によっちゃ下級悪魔だったり大物悪魔だったりしてるけど悪魔としてはどのレベルなん?
べーやんとルシファーが別格で、中の上くらいがエウリノームで、その中ランクの職能もたない連中よりは上って感じか?
そのへんの細かい設定はいい加減で気にしない方がいいのか。。。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 13:13:16.28 ID:AsAyX4YcP
何となく7つの大罪に入る悪魔たちは物凄いヤツらだが
それ以外はまぁ何だなって程度だと自分は思ってる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 13:18:35.85 ID:a7MAOfT80
あっちゃんだってアザゼル始祖じゃなくてその末裔だし、ランクがどう変わってるかなんてわかりゃしない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 16:58:38.26 ID:MrjURC330
オカンがパートやってるからあんまり裕福な家じゃないけど
後輩には慕われてて地元ではブイブイ言わせてる
ちょいDQNめな兄ちゃんって感じだと思う
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 18:49:22.63 ID:MPRWwpTm0
7つの原罪もそれと悪魔との関連づけもかなり後世の後付けなんだけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:03:05.13 ID:LPTynUKF0
地獄や悪魔との関わりが深まるにつれ後世には実情に近づいたという解釈も出来る
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:47:30.96 ID:WwKpIH6uO
魔界の社会形態も良いけど、天界の人間界救済の解釈も目からウロコだった
一つの神の解釈として悪魔の干渉しか対応しないってすげえって納得できる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:57:34.72 ID:Y7pQ3VtZ0
あの神は完全に遊んでるだけだけどな
人間なんぞにはなから興味なくて天使と悪魔くらいじゃないと玩具にすらならないって感じ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 22:12:50.60 ID:wWxVUs4W0
アニメのキヨコ役の声が可愛いかったので画像検索してきました
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 04:06:38.62 ID:YsNawOgsO
あーあ…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:26:03.15 ID:dkqmG+Ls0
MBSで同枠だったむろみさん目当てで録画してたのにアザゼルさんに中毒ってしもうたw

アラレちゃんに始まり、近年ではけいおんの和や俺妹の地味子に至るまで数々の眼鏡っ娘を愛でてきたが、佐隈さんこそ至高の眼鏡ヒロイン
あの小市民感がたまらん
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:44:46.63 ID:ftYrfARt0
マルコメ回のさくちゃんが最高
いちばん「らしさ」が出てる
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:33:44.12 ID:IQHVPOZR0
マルコメに彼女になってくれと言われた途端ドン引いて
あげくに他の女を彼女に仕立て上げるとか、実にいいよな
佐隈の魅力は表面上優しいのに結構ドライな所
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:11:26.25 ID:QVj5MMAL0
大家の性格変えたときも笑ったな。
悪魔もどん引く手の平の返しよう。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:27:20.34 ID:8db8LAeEP
>>73には、アニメにもなった東村アキコ作「海月姫」のヒロインを推してみたくなるわ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:02:30.72 ID:QXmmqfSw0
>>68
単に中二病患者が付け加えただけだろ
原始キリスト教に近い東方正教会やコプト教会は偶像崇拝していないし。
イエスの教えにより忠実だったために世界宗教になるには邪魔だったネストリウス派は
コンスタンツで追放されて中国に渡ったしな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:41:40.91 ID:qwBzOctC0
初期の頃のさくまの初々しさと、表情の豊かさ、サラマンダーにかけられた呪いでの
壊れっぷりとかが好き。のび太みたいな目も。
最近は怒ってばかりで残念だ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:21:05.27 ID:9mBoa+dw0
Amazonでアザゼルさんの評価見てきましたけど
3巻以降つまらないって書いてあったんですけど本当ですか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:23:24.14 ID:gOZAUzfn0
人それぞれ。
つまらないって人もいるし、面白いって人もいる。

まあ、2巻までと全く同じ勢いってことは無いと思う。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:30:47.09 ID:qXQOgygJ0
>>79
最初は遠慮も入ってたけど周りを尻に敷くコツを掴んで来て
言いたい放題になるっていう、ある意味リアルだけどな…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:31:26.68 ID:IQHVPOZR0
>>80
過去ログ見ればわかるけど
「昔は面白かったけど○○以降つまらない」と言う人は常にいる
○○の中身は毎回違う
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:26:11.95 ID:l4oGLYZ00
まあ感想は人それぞれだよな
俺は面白いと思うけどな

みんなはどうだ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:58:15.01 ID:A9fe9a8V0
まあ巻数ってよりエピソードによってツボのあたりはずれはあるよ、そりゃ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 05:08:53.25 ID:IcWd7zty0
キャラが増えてきて、それぞれのキャラの持ち芸が好きか嫌いか、ってのもあると思う
俺はゼルさんとベーやんの掛け合い、ベーやんのキレ芸、アンダインさんのキレ芸、グシオンとコータローの掛け合いが好き
あまり好きでないのはもっさん絡み
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 06:21:40.57 ID:iYMSDZZ30
メイヤッサ一番おもしろかった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:27:11.33 ID:DUL2Isd60
マンダはんの謎の逆切れからの「きもちいい〜」の流れが好きすぎる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 13:30:49.36 ID:EP/iaKwr0
アザゼルとアクタベの掛け合いが面白いので
5巻の「よかったらこれ」とか8巻のインキュバス編とかがお気に入り
今イブニングでやってるエピソードも悪魔がたくさん出てきて楽しい
アクタベに靴を投げつけられるアザゼルを見た悪魔の反応の違いとか
そういう細かいところが好きだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 15:23:43.04 ID:bpJ7e56W0
10巻は9月発売か
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 17:23:23.51 ID:ZesfITZd0
べーやんって悪魔の中ではどのくらいの強さなの?
ルシファーと喧嘩するくらいだからトップクラスかと思いきや、
モロクやエウリノームにびびってた時もあったし、いまいちよくわからない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 19:29:35.66 ID:BD8SQNZn0
モロクやエウリノームも同じくらい強いのかもしれない
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 20:42:04.66 ID:Xx29YpbA0
モロクに対しては、モロクの職能にびびってたように見える。
今となってはどんな職能か分からないが、人を殺せるみたいだし結構危ない能力
だったみたいだよね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 20:48:16.11 ID:/MCTTgsk0
エウリノームは単純な強さよりも地元のネットワークがやべえって話あったじゃん
卒業文集探しだすとか怖すぎるwwww
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 00:21:29.23 ID:6sLAIB+a0
職能抜きでの戦闘力を見るならトップクラスじゃないの
殆どの職能は強さには関係無いだろうし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:18:22.11 ID:OCaXJ6bA0
10巻も限定版あったりしますか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:20:24.82 ID:ryVWv/Hl0
家系でいっても名家中の名家だよな優一君ち
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 02:27:35.37 ID:xazZL7NU0
>>96
確かアザゼルさんのストラップがつくんじゃなかったっけ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 13:26:17.44 ID:SPhDM16A0
ルシファー、ベルゼブブ、バアル
が魔界の三巨頭と呼ばれてるな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 17:10:24.67 ID:OOOPNwSO0
バアルとベルゼブブって同一人物じゃなかったっけ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:02:58.02 ID:gygkAkE20
象のババールのようなもの
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:37:19.03 ID:kdNe//b40
バアルゼブルで偉大なるバアルだから実は同一神格って説もあるわな

四文字があいつ何かむかつくから貶めてやろ、これから糞山の王って呼ぼうぜwwwってノリ
さくまをさくま○こって呼んでるレベルでマジ小学生っぽい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:03:30.20 ID:73Lk97aa0
四文字ももとはといえばアッカドかどっかの荒天の神なんだろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:19:13.79 ID:kdNe//b40
バアルも天候系の神だからてめえ被ってんだよ同じ奴は2柱も要らねえぜっつって
大ゲンカした結果バアルが負けて至現在で大体あってる感じ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 13:02:41.34 ID:kSURH/bh0
ブエルっていう魔界の医者は、クラさん編では泌尿器科でアンダイン母の時は
外科だな。手広くやれる奴だな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 13:09:15.62 ID:j7zXXnUIP
>>105
ポケモンのジョーイさん達みたいに同じ顔の悪魔が一杯いるのかもしれないね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 13:41:55.79 ID:zg7qtGZA0
ブエル一族が医者なんだろうな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 15:36:41.34 ID:vXR/PgJX0
Kの一族みたいなもんか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 17:54:42.28 ID:d6nXEKss0
アザゼルとアクタベって何気に微妙な信頼関係あるっぽいのがいい。
虚無に落ちる前も最後にアクタベと話せて嬉しかったと言ってたし
父栗山を女に変えたときも妙にうれしそうな二人とかあれが普段の顔なんだろうな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 21:53:32.85 ID:nrDqIgbL0
> 最後にアクタベと話せて嬉しかったと言ってたし

あれは芥辺の情に訴えるための演技でしょ
芥辺にはまったく通用しなかったが
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 22:02:14.06 ID:lYNPXsd3P
演技っつうか典型的なかまってちゃん
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 00:12:54.15 ID:yufVz8Vo0
>>109
そんな感想を抱けることが不思議
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 00:33:35.15 ID:LY77+syQO
アスペっぽい感想だな。
描かれている表面しか分からないんだろう。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 02:19:54.85 ID:gIEQQk9/0
下衆な方向で稀に気が合うだけだな
アクタベは殺しがNGなだけで
悪魔のせいで他人が酷い目に合うのはメシウマみたいな男だし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 12:34:03.30 ID:s/7+1MTb0
キヨコに殺人教唆されてガクブルしたり
落ち込んでリストカットしたり
かなりメンタル弱いんだよなw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 13:00:32.47 ID:wSCS9qHV0
なんかイマイチ進展せんかったな、今週。ニシコリ根性あるけどどーでもいいな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 16:59:32.50 ID:LDaQwcZCP
>>116
さくちゃんはマジで恋愛に疎いんだなと思った
それにしてもあの呪いは悪魔にも効くのだったらゼルさん最大のピンチだな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 18:01:15.87 ID:LT5lxYtN0
話はびみょんだったけど巻頭カラーは力作だったな
なつかしいキャラいっぱいでによによ眺めていた
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 18:59:51.55 ID:65hOSUdF0
あした発売だっけ? 記念すべき100話のイブニングは
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:35:00.98 ID:yGyTl8oj0
ああ発売日か、ところで次号また休載とかないよね?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 06:21:42.82 ID:I1bpwRJ30
>>120
来週もあるよ
やっぱりゼルさん立ち向かうって言葉使ってて呪いを解くとは言ってないんだな
ナニシコリ君もギリギリだけどナニィってアダ名はアウトー!だったw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 06:21:59.30 ID:I1bpwRJ30
ごめん来週じゃなくて次号ね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 09:39:12.84 ID:jDm4pAsF0
K2wwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 09:46:37.33 ID:j2HHoS0/P
そういやK2もどきはナニシコリ君のどこが余命幾許も無いと言ってるのかね?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 10:07:18.94 ID:Ze1WYGsh0
股間のレントゲン写真見てたから、セックルできないとチンコが暴発して死亡とかじゃね?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 14:42:58.44 ID:heOwRvB7P
やっぱ今回みたいにゼルさんべーやんさくちゃんでやりとりしてんのが一番笑えるな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 16:16:33.06 ID:2nFiSYYw0
アザゼルがなんで照れるんだよww
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 16:24:52.68 ID:SIVzBMwq0
筆遅いなぁ
こんなに遅筆じゃなかったのに
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 17:16:45.73 ID:SbZoBmWi0
扉絵のルシファーとCURSEの部長の真ん中にいる
オールバックメガネのハガレンにいそうなおっさんいたけど
こんなキャラいたっけ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 17:33:39.54 ID:Sv0LA/Ai0
やっぱり吐息も唾液も悪臭がするんだなベーやん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 19:20:58.18 ID:Z1a9EQqF0
アザゼルの力で女としての色気をマイナスにすればいいんだろ。
そうすれば呪いは発動しない。
因縁つけてくるような場合はむしろ都合がいいし。
ところでやはり犯人は女だよな。
男には都合が悪すぎる呪いだし。
俺はさくまの友達のヤリマンが怪しいと思う。
動機はナニシコリ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 19:33:53.27 ID:cwKGozYq0
シコリパイセンうざいだけであんま面白くないからさっさと片付けてほしいが
ぼっちは気に入ってるようだな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 19:55:56.79 ID:TITyRWULP
声くじとかいらねーよ
その前にどこで売ってんだよそんなもん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 23:15:54.23 ID:+k4cDvXw0
今週の表紙いいなあ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 00:17:04.77 ID:n7tSYAuL0
巻頭カラーは爽やかで夏らしくてええのお
見開きカラーはマジで力作
全キャラ集合で感動したの高橋留美子以来かも
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 08:12:18.53 ID:txAd0uBz0
このカラーを下敷きにしてイブニングの付録にするべきだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 13:28:46.21 ID:Mxmm6HZ60
今までのカラーイラスト再録したムックが欲しい
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 19:45:08.76 ID:+QemyZR6O
ナニィが公園の中心で愛を叫んでる時、側のアパートのおっさん怒鳴ってんのがリアルで笑えた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 02:49:00.89 ID:0tUkmChSO
話の展開としては繋ぎ回だからかあんまり面白くなかったけど、見開きカラー扉絵はマジで良いな
一枚絵として欲しいくらい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 07:33:55.30 ID:BEJiZvTV0
表紙はよかったな。
左端にいた細い痩せてる男誰?マルコメじゃなくて陰になって横向いてる奴。
あんなのいたっけ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 11:29:36.54 ID:SHfCjm7EO
左端にいたのは2話で犬虐待してた教授じゃね?
アクタベさんに詰られてた時に髪があんな感じに乱れてた
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 11:30:56.20 ID:ufTM4S/l0
メイヤッサー!!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 12:22:26.27 ID:BEJiZvTV0
きみがす……→すきやき?とかあんなコテコテギャグやられるとは思わんかった
ナニシコリ地味にキャラ濃いな。準レギュラー化あるか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:18:48.97 ID:vwdl4L0j0
ナニィ、拉致られたJK以来の常識人?になるっけ

結構好きなキャラだし壊れない事を祈るわ・・・無理そうだけど。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:26:39.52 ID:qMBypSUR0
うん、今までの傾向だとナニシコリくんは廃人か変態になるね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:29:12.08 ID:YZhTGJdk0
>>144
あんなポエミーと同レベルとか
拉致られたJKに謝れ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:02:59.07 ID:WrAf8+Tl0
アラレちゃんはオセ好きすぎだろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:04:20.74 ID:8vrBK5EDP
酷い目に会う役として定着するのか
でもそのポジションアザゼルさんで間に合ってるし
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:07:26.10 ID:qv6IzuDF0
ナニシコリのキャラは錦織じゃなくって松岡修造みたい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:52:43.57 ID:aiF2kQ9S0
ナニシコリは今回限りでいいよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:52:46.69 ID:0tUkmChSO
ナニィはアザゼルさんの能力で男性ホルモン弄られて父栗山みたいに女性化すると予想
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:54:58.31 ID:qMBypSUR0
でもせっかくだから0ナニィは前回作者が佐久間にできなかったことを
やってもらいたい
強姦未遂とか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:59:34.43 ID:CJZ+dclzP
ナニィは婚前交渉しなさそうじゃねえ?

それにしても一生男出来ない宣言されたのにさくまんこは悠長だな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 20:05:54.33 ID:qMBypSUR0
>>153
アザゼルさんがキリマンジャロして欲情して襲い掛からせる手がある
ダーク方面に落ちて変態の手ごまになれば今後もでてこれるかな?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 20:15:15.20 ID:hI8cRq7L0
>>153
ことの重大さがわかってないorもともと恋愛に興味ない
さくまって他人に対する感情欠落してるから多分後者だと思ってる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 20:20:45.28 ID:6Ip2Tq7IP
感情欠落っつーか恋愛興味ない女が居たっていいじゃない
今の若年層なら結構当たり前だよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 22:28:16.74 ID:+oC8X+6i0
さくまさんが恋愛にまったく興味なさそうなのも呪いの影響かもな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 10:07:34.91 ID:08hvvRBr0
さくまさんは多分天使でセクロスすると堕天しちゃうのでは
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 10:42:04.81 ID:pBr5QEMS0
さくまさんは感情欠落なんてしてないと思うんだが
自分を犠牲にしてまで赤の他人を助ける方が気持ち悪いよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 13:28:21.08 ID:snWn9zCR0
ギャグの範疇だけどさくはときどき酷いと思いますけどな
友人からの頼みを内容聞く前から露骨にいやがったり、保身のために関係ない看護婦をマルコメに惚れさせたり、大家の性格変わったとたんキツく責め立てたり
弱いもんや小さいもんへの優しさとか思いやりみないなんが欠けてんちゃいまっか?
知らんけど!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 14:13:37.64 ID:0LZbw0loO
最後のページ開いたらKがいて、一瞬落丁かと思った。ニート島の時も思ったけど、久保は他作家の画風真似るのが巧いな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 14:14:30.11 ID:+tjzMVgD0
マルコメの件はまぁ仕方ねーと思う
コータローの学校が大変な時にのんきに友達との約束優先させたり
アザゼルが死にかけの時にピザ頼むのは(生贄かもしれんが)
ちょっと普通とは思えんw
ギャグだし他のキャラも同じくらいひどい所あるから気にならんけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 15:06:09.41 ID:u1Rqb3Dp0
感情欠落とまではいかながいが優しい人間ではないな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 15:24:20.15 ID:IpvVS1bQO
聖人聖女じみた人間味がない善人よりは馴染みやすい
ギャグ漫画だし人間性は求めてないな
佐隈さんには欲望の赴くまま突き進んで欲しい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:10:58.04 ID:2r21I5AfP
少なからず元の性格が影響してるだろうが
もしやセクハラされて以来さくまんこは心身に他人を入れるのを好まないのかもしれんね
笛舐めたガキに怒った時も電車でセクハラされた子を助けた時もインキュに夢見せられる前の浮気親父に怒った時も
舐められた子が可哀想とかセクハラされた子が可哀想とか浮気相手が可哀想とかより
その行為自体に怒りを覚えてるように見えた

さくまんことしてはけっこう前から事務所から手を切りたかったんだろうな
うざったいガキや悪魔がいるし
真の冷血で借金がなければもっと早く〜よんでますよアザゼルさん 完〜になってたはず
嫌なことは嫌だと言える割になんだかんだで辞めなかったのがまんこの甘いところであり優しさ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:43:22.71 ID:SJIA5Eiz0
やめなかったのはアクタベが怖いからで優しさじゃないだろw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:44:31.51 ID:Vp9TlaVt0
ぶっちゃけ子供時代にあんなトラウマ抱えてたら
男性恐怖症まではいかんけど男性不信になっても無理はないかなあ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:45:44.42 ID:3yNkiL570
ろりんぼのきったないおっさんにちんこみせられても
イヤーで終わりだと思う
ちんこがそれほどとらうまになるか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 21:06:06.13 ID:Vp9TlaVt0
>>168
ロリんぼのおっさんよりも「あのおじさん」の方がヤバそう
まんこがどうたらで家に連れ込まれてたり下手すりゃレイプされたか
寸前までいってもおかしくないw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 21:17:23.74 ID:jSe393dq0
たいした事じゃなくてもやっぱり大人の怖いおじさんになんかされたってのはトラウマになるよ
小学生の頃近所のおじさんに足触られた事あるけどそれだけで今でも一人で寝てる時は夢に出るくらい嫌な思い出になってる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:05:22.84 ID:b96Qj31k0
48面相んときもだけど
変態に好かれる何かがあるんだろうな
チ○コで殴られて失神なんてそうできるもんじゃないぞw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:30:33.78 ID:bke+w7UU0
>>171
そもそも殴る事ができるチ○コがそうそうないんだろうがw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:31:38.15 ID:WDknF0VT0
ラスプーチンのチンコなら可能
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 01:03:06.83 ID:Kp7pmeCK0
ラスプーチンチンか
http://x51.org/x/04/06/1535.php
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 03:06:21.94 ID:XOfY4arp0
にしこりは明らかにストーカー気質なんだけど
顔がいいというだけでなんか根性があってかわいい様にも見えてしまう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 03:19:08.35 ID:hKSbo5zr0
ケンイチとか天使みたいなのだったら完全に廃人か死亡ルートだけど
なまじ顔がまともなだけにワンチャンありそうな空気がw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 07:03:02.50 ID:YTT/BdGx0
ヒモティーの例もあるからそれはわからんがな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:39:44.54 ID:jvCSaU6BP
しかし、どんな悪魔がさくちゃんに呪いをかけてるんだろうな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:43:22.67 ID:fT8V6W/P0
さくの両親が人間と悪魔で、さくはハーフ
そのうちゴゴゴゴゴと覚醒する
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:50:03.68 ID:RDBcXzQv0
へぇ〜すごいやん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:56:50.37 ID:ayqYRJnJ0
さくとアクタベで勝負や
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 19:16:44.99 ID:1EKQkOmZ0
やっぱり呪いは根本的解決をせずに
今後の課題として継続するのかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 19:34:41.29 ID:nKu5XEv10
さくまと普通に接触出来るのはアクタベだけになりそうだなw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 19:46:28.16 ID:3ibhZjJf0
>>170
かわいそうに
小学生のころ拉致られて手でオナニーの奉仕させられたが
さほどトラウマにはなってない
もともと変態だからだろうか・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:07:26.77 ID:Xz+iY8da0
マインスイーパだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:22:33.26 ID:uTbygfHVO
>>185
分かりづらいよ

さくにとって幼少期の性的虐待がトラウマになっていることは一応明言はされているけど、問題はどこまでやられたことがあるか?なんだよなー
今編の冒頭(96話目)で「そんなんゆうてこっちのお口は〜」の下りがあったから、もしかして指くらいは挿れられてたのかなぁ?なんてね
もしそうなら地雷どころじゃねーよwと思う
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 04:39:48.35 ID:ifQccgcI0
トラウマに関してはなんだそりゃ、みたいなヌルい設定はやめて欲しいね
いちいち絵に描く必要はないけどえげつない理由があるべき
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 04:49:05.98 ID:7dAwpXmp0
>>187
ろりんぼのおっさんの単行本描きおろしのやつ
相当エグかったと思ったんだが…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 04:51:26.81 ID:ifQccgcI0
ちんぽ見せだっけ?手コキまではいってなかったような
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 07:21:34.32 ID:988O2L5R0
よんでますよ、アザゼルさん。(10)
出版社: 講談社 (2013/9/20)

チンゲクッキーまで収録されるかな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 09:38:35.67 ID:hB+UVF6r0
どーせ議論するもあほらしいクソくだらねーアホみたいな動機であって欲しい
この漫画的に
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 10:17:43.80 ID:8NltKEyK0
>>190
楽しみだー
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 10:23:10.13 ID:VFfKS+mcP
単行本だと連載時にあった原稿に修正入るんだろうな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 15:14:55.07 ID:988O2L5R0
メカもっさんの件もあるし雑誌買うことにしたわ
雑誌じゃないとカラーはおろか表紙さえみれないしね
今回の扉絵は全員集合でよかったね
さくちゃんのバニー姿とか
さくちゃんキスやチンコを握ったりはしてるものの処女確定してたし
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 03:10:53.16 ID:FffsU5bVO
>>190
クラさん編は6話構成で残り3話だから冒頭に来るだろうね

それ以外だと(9巻には収録されなかった)探偵ファイル4話分+連載中のさく呪い編3話まで、ってとこか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 20:10:20.63 ID:oxr3KVZo0
やっと書き込める・・・

アザゼルの力をどう使えば呪いに立ち向かえるのだろうか
相手の気持ちを萎えさせるってんなら生涯男を知ることがないことに変わりなさそうだが

ようやく呪いの発動条件を知ったわけだが
男に興味のないっぽいさくまさんは呪いがかかったままでも気にしなさそうではある
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 15:18:12.59 ID:8URS2Jcr0
オセが模倣した一万円の札束が酷い失敗作だった理由が未だにわからない
複雑な構造の機械や生物でもないし、小山内クンが一万円札を見たことないとも思えないし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:09:08.16 ID:uUwmGThM0
>>197
1万円は日本の印刷物ではダントツで複雑かつ超細密な構造になってるからじゃないの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:16:25.38 ID:aMx09RynP
あれってよ〜く見るとどのお札でも1ミリサイズの文字で“ニホン”と書かれているし
お札の原板を作った人には自分以外の誰が作ったのか判るんだそうだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:31:05.89 ID:Gskn3eYq0
そんな細かいレベルじゃなくヒドイという話では?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 17:17:52.36 ID:CdDd45ff0
小山内本人が金に頓着が無いからじゃない?
失敗DVD売ってたのも嫌がらせか憂さ晴らしだろうしw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:49:35.59 ID:asrQhV5d0
今んとこ彼がやってるのは「やってみたかった」程度のことしかないよね
小山内君が真剣にやろうと思えば、円だろうがなんだろうが模倣できるんだろう
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 01:15:45.82 ID:svsYXAmx0
まぁ懸賞金の100万をぽんと人にあげれちゃうような子だからな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 02:43:48.30 ID:sCD38lAD0
その100万でイソギンチャクなんかいくらでも見れるだろうになw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 07:18:07.00 ID:N34xIV4eO
そのイソギンチャクがODA化ってマジ?
アニメのコメンタリーで言ってたとかなんとか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 08:01:35.83 ID:8aHNiPJS0
イソギンチャクだけイメージ映像で実写だったりして
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 08:56:10.01 ID:3yBqSxln0
>>205
マジですw
z3巻コメンタリー収録の時点でコンテ切ってる最中だそうです。
小山内君は選考中だったかな。もう決まってそうだが。
校長先生の再登板が地味に嬉しい。
oadは多分11巻限定版だよね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 09:06:37.07 ID:JwHxk/e0P
おお、そういう話も構想にあるよってだけじゃなくて確定なのか
小山内とオセの初登場は補完してほしかったので嬉しいわ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 09:16:52.08 ID:t4b8FGbz0
偽札の件、アザゼルが「諭吉が賢そうじゃない」って言ってたあたりからすると、
小山内が(恐らく他の誰でも)内心見下していることの現われだと思った。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 11:55:33.02 ID:svsYXAmx0
小山内君はパクロミで頼む
ガンダム乗りだしああいう気難しそうで冷静な子供にはぴったりだと思うんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 12:22:58.13 ID:H8qMfu/NP
小山内君は綾崎ハヤテの中の人がいいな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:05:18.85 ID:a3CEjaXD0
ハヤテの中の人は堂珍やってるし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:16:47.81 ID:nJxeNF2c0
イソギンチャクが映像化出来るなら大鳥山も出来る気がする
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 15:42:29.88 ID:svsYXAmx0
大鳥山はぜひ三期にやってほしいな
オセをもっとアニメで観たい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:02:09.52 ID:JwHxk/e0P
大鳥山編はべーやんに先に言われて
マジギレするアザゼルさんで呼吸困難なるぐらい笑ったなぁ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:17:16.25 ID:H8qMfu/NP
>>212
じゃナギの中の人で!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:30:02.59 ID:VdlLGUaa0
君がどこで笑わそうとしてるのかはなんとなくわかるんだけど
それがギャグとして成立してるどうかというと疑問が残るんだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:30:04.82 ID:guglBhE80
誰が小山内君やんのかな・・・?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 17:11:20.86 ID:56gM4AjSP
暑いので漫画喫茶に涼みに行ったら新しいイブニングが置いてあったけど
OADの事は何も書かれてなかったな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 17:40:16.60 ID:H8qMfu/NP
>>218
芦田愛菜で。おさないだけに。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 17:40:17.34 ID:sCD38lAD0
>>219
話動いた?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 17:42:01.08 ID:56gM4AjSP
>>221
うん。ゼルさんとさくちゃんが仲直りした
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 20:07:44.83 ID:sCD38lAD0
>>222
ありがとう!ナニシコリ死んだ?ユミちゃん達とアクタベ出てた?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 20:47:32.32 ID:cV2qjbdu0
あの状態から一体どんなウルトラCで仲直りしたんだ…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 20:49:48.99 ID:3yBqSxln0
>>223
>ナニシコリ死んだ?
ひでえ…
でもゼルさんと和解したんならようやっと話が動きそうだな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 21:13:38.45 ID:L21QfxZnP
さくま何も悪い事してないのに仲直りっておかしくねーか?アザゼルとどんな縁があるんだ?
作者もあからさまに腐狙いするようになったな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 21:16:53.80 ID:ILQjI6Je0
腐…?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 23:27:55.69 ID:56gM4AjSP
>>223
芥辺は出てない
ユミちゃんとマキちゃんがサークルの仲間と一緒にナニシコリの見舞いに来るんだが
さくちゃんにしか興味の湧かないナニシコリにユミちゃんが失恋してマキちゃんが激怒
そういうのを見てさくちゃんが病室を飛び出して落ち込んでいるのをゼルさんが慰めて今回は終了かな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 00:46:47.69 ID:oUOSyTgh0
>>228
思ったより鬱展開だな…
ユミちゃん彼氏と別れてたのかw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 03:33:33.53 ID:gt7ME5TIO
>>228
ん?“今回は”ってことは、その展開が今編のオチってわけじゃないんだよね?
それとも、そのまんま今回のシリーズ(今編)が終了ってこと??

>>229
アンダインの呪いとはいえ、東京エックスと付き合うユウくんなんてとっくの昔に別れてるに決まってんだろw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 04:07:49.71 ID:oUOSyTgh0
ユミちゃんとナニシコリくっつければ当座の心配はなくなるのか
さくちゃんに興味持つ男が現れる→ゼルさんが興味逸らすで対処するのかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:02:28.83 ID:6NH0I/Az0
今週はかわいいさくちゃんがたくさん見れて良かった。
べーやん、アザゼル、マキちゃんも所々で笑かしてくれたし。

ただ、最後のページが壮大なネタフリにしか見えないわww
押すなよ!押すなよ!→うんドンッ みたいな


俺は>>228じゃないけど
>>230
今週はあんな感じで終わりってだけだから、このシリーズはまだ続くと思うよ。
最低でもあと2,3週はやるんじゃないか。
さくちゃんに呪いをかけた奴が出てくるなら、もっと長くなりそうな気もするけど。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 14:53:48.01 ID:H5oyafgQ0
>>232
普通に考えて呪いなんだから悪魔使い出てきてバトル展開だろうな
過去の呪いだからルシファーが出てきてなんかするとかだったら若干胸熱
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 15:33:01.03 ID:Uq4vopud0
さくまの呪いが解けてしまうと、アクタベがさくまを引き止める理由が無くなる
からこの漫画終わっちゃうんじゃなかろうか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:11:25.05 ID:D/5ffdck0
うほうほ祭り
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 09:51:18.18 ID:YwG1XXGe0
べーやんのハンケチ
貴族様らしくレースの刺繍ものか
イニシャルのBらしきものが入ってて細かいと思った
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 10:28:20.29 ID:WoKdtUum0
アザゼルさんのハンカチにもAって入ってたな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:37:09.21 ID:s4sR9AY60
てかお前ら的にはさくまとなにしこりがくっつくハッピーエンドで満足なのか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:43:42.96 ID:vYjyXxBGP
>>238
ナニシコリはさくちゃんに失恋するほうが幸せだと思ってる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:44:42.44 ID:onajuniV0
次号予告でシリーズクライマックスってあるから次回で今回の話は決着か
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:51:39.83 ID:fdYmrTRI0
ユミちゃん彼氏いなかったっけ?

>>238
ニシコリでは物足りんなぁ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:57:51.34 ID:X9cAbiEV0
身もふたも無い言い方だが実在モデルのキャラがレギュラー化するとは到底思えん
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 14:16:08.42 ID:cWf0ps8o0
さくが悪魔に呪われてて好意を持った異性に害が及ぶって話だが
こういうことする奴いた話、聖書で読んだ覚えあるわ
さくに憑いてる悪魔、これ「アスモデウス」じゃねーの?
即ぬっ殺されないだけ元ネタよりは有情だけどなw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 14:23:12.11 ID:+TltPNQYP
久保先生は一々細かく原典に沿ってネタ作るから普通にあるかもね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 17:26:09.98 ID:IIcxiIC00
今回の爽やかなシメ絶対上げて落とすための演出だと思ってしまったw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 20:55:49.21 ID:3Xmiho4Z0
間違いなく次号思いっきり落とすための演出だろw
ナニシコリくんどんな酷い目に合うんだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 23:08:35.89 ID:VP9B8cpS0
ヒモティーの例もあることだし最悪の事態を想定しておけば…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 23:13:51.99 ID:3CWLnfLcP
何よりもさくまさんを優先させるナニシコリならこのまま死んで本望だろう
いやあこの漫画にしてはいい男だったなあ
合掌
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 01:24:29.99 ID:byLtqpn1O
次号クライマックスってことは今シリーズも6話構成ってことか
もう少し続けて欲しかったけど、近年は6話で締めることが多いからこれくらいが丁度よいのかもな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 07:14:36.94 ID:pFzVelH30
今週イイハナシダナー


でもこれが帳消しになるひでーオチが待ってるんだろうなーアザゼルさんだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 11:00:09.22 ID:tQPTIoWN0
まだ読んでないけど、次号で決着がつくの?
進展が見られないようだがどう畳むつもりなんだか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 11:12:03.09 ID:cN3LybQK0
あれ? ユミちゃん彼氏いる設定じゃなかったの?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 11:49:51.53 ID:ruTSUXNKP
>>252
アンダインの嫉妬で彼氏の二股が発覚してたぞ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 13:02:39.95 ID:U94aDi0b0
>>250
ナニシコリはあの不細工とくっつくと予想してみるw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 13:12:18.13 ID:YprRjk6P0
マキちゃんは「別に」なのかw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 15:01:53.49 ID:pFzVelH30
今週のマキちゃんはさすがにKYすぎたなw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 18:24:01.98 ID:yO1Nepuw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4403727.jpg

勃起したらこんにちわしちゃうパンツ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:17:37.77 ID:utvoezj50
まぁこの作者はいい話では終わらせないからなぁw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:44:42.38 ID:JL3xndKv0
ちょっと次回へのハードルを上げすぎたんじゃねーかって内容だったな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:49:40.77 ID:utvoezj50
ただ付き合ってる男いるんだよな、ユミw
しかも合コンにも普通に行くし。
ヤリマンの純愛・・・現実見たら悪いが失笑してしまうかもなw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 01:55:38.61 ID:h8+nG3Ph0
>>260
ヤリマンの純愛

携帯小説とか少女漫画では普通
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 02:06:10.11 ID:tMxZc9a60
汝パクパクされることなかれ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 09:37:59.03 ID:rTRMldab0
天使の中でいつも泣いてるやつってヤリマンぽい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:29:59.20 ID:y10vcLEAP
神に穴という穴を開発されていそうだな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 14:44:33.14 ID:kYYba3Pxi
確かにこれで綺麗に終わるわけがないよなー
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 16:00:52.91 ID:7GStlMyy0
マキちゃんにイケメン彼氏出来たら使いにくくなるからあり得ないと思うが。
ナニシコリの女嫌いが行き過ぎてホモになるとか、結局アザゼルがアホやらかして
一応一件落着だけどこれでいいのか?って感じになるんだろう
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 16:46:51.66 ID:oc9noF2D0
ナニシコリだけあって自分大好きの超ナルシストになったりしてw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 19:55:36.89 ID:clDT0Ls50
間違ってマキとくっつける
失敗したのでやり直したら他の連中もくっついた。
ヤリサーの完成w
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 19:59:06.73 ID:2SEGwazQP
マキちゃん「えへへ〜一回でデキちゃってぇ〜〜」
とか言いながら大きなおなかさすってさくまさんの前に現れるんだろ
幸せなマキとは対照的にナニシコリは深い後悔顔
マキちゃんの実家は資産家っぽく思えるからナニシコリも幸せだな
合掌
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 19:59:13.65 ID:clDT0Ls50
しかし今回のツボはさくまがマキは別に好きでも何でもないって事だったな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:55:20.77 ID:oEmEGygWO
ユミはずっと
えっ?彼氏いただろ?ずっと?
暫し回想のち
ああ、彼氏と別れた後からずっとって事か
ぁあ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 22:06:32.81 ID:clDT0Ls50
うむ。
ヤリマンの純愛はそういったものだ。
だからヤリマンって言うと怒るw
好きな人としかしてない!って。
でも好きでもない奴とする女って商売女くらいしかいないけどw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 22:53:16.49 ID:oc9noF2D0
>>270
合コンの時はあんだけ絶賛してたのになw
事務所辞めた理由とか傷口地味に抉られまくったら別にになるかw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 23:27:04.48 ID:clDT0Ls50
案外ナニシコリとユミがくっついた後に彼氏が出てきたりしてなw
実は全然別れてなかったって。
ついでにセフレも出てきたら面白いが。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 04:13:38.59 ID:64XnDvbI0
ベーやんってペンギン姿でもアザゼルさんの内臓撒き散らすくらいの戦闘力はあるんだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 04:28:37.49 ID:e1yImPdy0
ベーやんが強いのかゼルさんが弱すぎるのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 08:02:39.13 ID:uJgB+CRy0
一応ベーやん魔王にもっとも近い〜
みたいな設定無かったっけ?
苺戦士のラストでのアザゼルとの喧嘩で
お前無敵やなって言われてたの思い出した
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 08:44:35.34 ID:XZRn2X970
そりゃあルシファーとのちょっとした喧嘩で魔界が滅びそうになるレベルだからw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 09:04:25.67 ID:c9rCVrwki
ベーやんはあんまり「もっていかれて」無かったりしてw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 09:31:05.01 ID:5ISPSAsZ0
じゃあ今後の展開は魔界王子みたいな話になるんかい
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 18:59:12.16 ID:yKzmVz2g0
キヨコ(だっけ?)もまんだはん一撃でバラしてたけどなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 19:17:18.83 ID:XKED11sV0
何かいい話みたいな雰囲気になってるけど、全部アザゼルさんのせいだよねぇ…?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 19:27:18.27 ID:JA/Vhlm+P
そこらへん含めて全部次回で叩き落とすために
一回上がってるだけだと思うw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 20:38:32.85 ID:5m0nB6sMO
ギャグ漫画に求めるのは古来より1つだけだろうw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:32:11.15 ID:QwxvtqyP0
次回の展開が楽しみだけど今週単体で読むとしみじみつまらない話だったな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:36:01.08 ID:+zJfQWTw0
だな
マキちゃんは別にってとこは良かったけど全体的にしんみりシリアスで微妙だった
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 20:58:55.94 ID:DgJTnF+yP
結局さくちゃんって恋心ってのが理解出来るようになったのかね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 21:21:54.10 ID:hftlJAM30
ここからどう外道に落とすのか楽しみだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 22:20:34.93 ID:+oqc898C0
ナニシコリがさくまに異常なほど惚れてるのって、実はアザゼルが呪いかけてたりしないかなあ。
マルコメに惚れさせられた看護婦の時と一緒で。
でもアザゼルがさくまに、ナニシコリはさくまに惚れてるって教えたとき、アザゼル自身が照れてたから、ないかな?
アクタベがアザゼルの力が必要って言ったのは、
身近な男をさくまに無理矢理惚れさせては、ズタボロのようになっていく過程を
さくまに延々と味わわせて地獄を見せるよう、
アザゼルに命令したのかなとも思ったんだけど。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 22:55:09.54 ID:DRTBacC+0
>>287
元々出来てるだろ。
ただ今までは他人事でしかなかったってだけで。
イケメンにあれだけ好き好き言われたら貞淑な人妻だってグラつくものだ。
まぁそういう人は最後は断るだろうけど。
>>289
たしかにナニシコリの恋愛感情は異常だな。
悪魔が関わっててもおかしくは無い。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 23:15:05.25 ID:Q1faNLdu0
>>289
それだと佐隈は悪魔の干渉がないとまったく男にモテない喪女ってことになってしまう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 02:01:05.98 ID:z6ki6W0B0
悪魔の干渉無くてもろりんぼとか変態とか37歳素人童貞とかそういうのにはモテてるじゃあないか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 02:02:35.05 ID:SWE/GSv9O
アザゼルさんは
並以上の感動なんて狙ってないと思うんだよね
あくまでギャグの範囲内というか

皆解ってて突っ込んでるとは思うけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 04:18:06.40 ID:Azzj4Z4M0
なんかシリアス展開で落ち着かなかったぞ今回
次回でドスンとオチつけるんだろうとは分かってても

とりあえずギャグ 要員のマキちゃんに癒された
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 10:37:08.05 ID:4UOuFJu/0
しかしこうもシリアスパートが続くとダレるのもまた事実だよな
ここまでギャグほどんど無しでひっぱったんだからよっぽど壮大なオチにしてくれないと肩透かしだぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 10:43:04.59 ID:0jERwuDt0
さすがにギャグはあったと思うが・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:38:05.45 ID:Yv5FLOigP
腕に黒いの巻いた医者とかね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 01:52:08.62 ID:rOoMxJ6E0
クラさんってアニメ化出来ると思う?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 02:23:02.10 ID:olQ3+roP0
新巻は秋頃??
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 03:56:10.03 ID:tG1tlQKw0
べーやんは佐隈をいつか殺すって言ってたけど、
人間界でもアザゼルの首はねたり内臓ぶちまけたりできる力があるならどうしていつまで経っても殺さないの?

悪魔が契約者に危害を加えられないのは職能の行使だけのはずだし
(現に佐隈はアザゼルに槍でケツ刺されてた)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 04:14:57.66 ID:gwdtGCJY0
>>300
セーヤ回で似たような話があって
さくまさん殺したら自動的にアクタベが契約者になるから
アクタベの恐怖政治よりはまだマシって判断だった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 04:27:53.30 ID:tG1tlQKw0
>>301
でもそれだと時系列的におかしくね?
セーヤの回は1巻で、べーやんが佐隈殺すって言って激怒してたのは4巻だから
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 04:57:46.71 ID:DLbGJY4z0
くっそむかつく上司がいてこいついつか殺す!って思ってても実際にはやらないだろ?
そういうもんだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 05:52:41.45 ID:gwdtGCJY0
人間の女を攫って性奴隷にしてるアザゼルさんですら殺人はガクブルするらしいから
殺してやる!とか思っても結構実際やるとなるとガクブルする感じなんじゃね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 07:35:13.82 ID:qecHexYG0
実際殺してやると思っていても、アクタベがさくまを気にかけてる以上、無理だと思う
アクタベから好きにしろと言われたら多分喜んで殺すんじゃね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 09:57:36.90 ID:/LgDcUlD0
>>304
ゼルさんですら、っていうか
初回に当たり前に殺人を要求するキヨコに対してアクタベがこいつは人殺しできるようなタマじゃない、
って言ってるしゼルさんこそ悪魔界きっての穏健派なんだろう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 10:56:29.44 ID:SxJtBrwZ0
田舎の不良みたいだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 13:58:22.42 ID:kMk2ozhDO
>>299
一応9巻の次巻予告では今夏発売予定って書いてありました。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:00:09.75 ID:+pl6VeZY0
限定版10月に発売だって
アニメイトでもう予約してきた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:36:47.06 ID:mqUMQkaM0
>>300
そのへんは悪魔のしてのプライドとか存在価値みたいなもんじゃない?
人を堕落させてこその悪魔で命を奪うって復讐は違うって感じで。
モっさん2世はその辺がないからバカ扱いされてたんだと思う。
関係ないけどべーやんの強制排便って鳥類とかもとから排便を我慢できない生物には効果ないよな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 17:15:08.81 ID:olQ3+roP0
限定版って予約しないと買えない??
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 17:17:39.46 ID:+pl6VeZY0
アマゾンで予約しといて発売1週間前に買うかどうか決めればいいんじゃね?
基本半年もたてば限定版の新品はなくなる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:25:13.19 ID:Innkt0we0
>>312
なるほどAmazonという手もあるのか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 07:18:31.79 ID:KZCdVIShP
引き伸ばしすぎでダレてくるな。
単行本派だから、クラさん編まではあまり気にならなかったが。

元々、月イチでも無かったよな。
アニメ化特集があったとき、連載なかったのは阿呆かって思ったけど。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:51:40.09 ID:BV2WfSN90
>>306
穏健派っていうよりただのヘタレでは・・・w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:54:25.09 ID:uMbUdPQ60
>>310
つまりベーやんはオムツを履いていると・・・?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:29:12.43 ID:GKkKeaCr0
>>316
べーやんはペンギンのように見えるが鳥類ではなく…
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/20(火) 19:40:44.39 ID:SYUjiQ+40
今売ってる号って回? シリアスばかりのはちょっと
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:23:51.19 ID:cFbnPTYM0
「この呪いに立ち向かうにはアザゼルの力が絶対に必要」みたいなことをアクタベが言ってたよな。
あれって、先週のべーやんが言ってたように
男がさくまを好きになる→なんか変なことが起きる→
アザゼルの職能でさくまを嫌いにさせる→万事おk
って意味だったのか?

臭いものに蓋じゃなくて、
呪いそのものを根本的に解除することを指してるんだと思ったんだけど。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:28:42.60 ID:dSZpnK/d0
呪いかけた正体突き止めるのは佐隈へのイジワルじゃなくて
ほんとに数千万かかるような仕事ってことなんじゃね
アクタベでも解除できるかどうかは分からない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:15:00.52 ID:FMV/FC/WP
あの呪いってアクタベさんがなんかの悪魔使ってかけたってことでいいの?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:24:04.36 ID:FMV/FC/WP
てもアザゼルさんのさくちゃんへのセクハラって本人的には
親愛の情なんだろうな。アホだから度が過ぎて嫌がられるけど。
さくちゃんに普通に膝に乗せてもらったり抱っこしてもらったり
肩車してもらってる時のゼルさんはただのペットにしか見えん…。
変な気がちょっとでもあったら敏感なさくちゃんは頭に股間が
ぶつかるような肩車なんかぜったいさせないとおもうし。
スモウ編で肩車してもらってるアザゼルさんがさくちゃんの頭無意識に
バンバンして痛がられて『スマン…』てしょんぼりしてるコマが可愛い。
さくちゃんも叩きおとししたりしないし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 01:31:50.04 ID:ql0ZR53q0
>>322
まあ、マジでセクハラしてる時もあるがw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 03:04:31.70 ID:JVYVbPVg0
>>321
なんで漫画読んでないのに嘘書くの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 03:07:27.00 ID:MaZGjTrtP
マジでさくちゃんに嫌われたのって魔界での醜態がバレた時以来だよね。
まあ正体見せられて相当ショックだったろうなw
首吊り死体にされて冬までほっとかれたんだから相当なもんw

しかし仕事に関係ない時まで一緒にいたりするのはどういうことなのかな。
学校で一緒に学食食べてたり、温泉についてったり。
学食なんかさくちゃんのおちゃわんで一緒に食べててワロタw
キライだったら死んでも出来ないよねw
温泉だって本気で嫌なら強制的に魔界へ返すことも出来たし。
やっぱセクハラしない時のゼルさんはかわいいペットなのか。

コミックスの宣伝漫画でホームレスおやじのぴょんぴょんに
二人で怯えて抱きあって逃げてたコマがすごい好き。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 03:11:49.44 ID:MaZGjTrtP
>>324
98話かなんかでべーやんが「我々の知らない未知の悪魔をさしむけたのか?」
って言ってたからさ。じつは最近読み逃ししててその話と最近の2話しか見れなかった。
違ったの?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:07:09.65 ID:0v+wbStcP
なんか途中まで最終回ぽかったわ

芥辺マジ何モンや
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:10:19.40 ID:8wjg7DGy0
あんま言いたくないけど今回も単行本収録時に編集されそ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:11:18.64 ID:kxieLVol0
さくの魔力…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:23:00.61 ID:MaZGjTrtP
ちょくちょく出てくるモルモッソイ共和国はなにか重要な伏線なのだろうか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 18:29:40.50 ID:Jlibs7fo0
さくちゃんの変顔と塵になっても喋るアザゼルにワロタ

アクタベがさくちゃんに拘るのは何でだ?ってよくスレで話題になるけど、
漫画の中で言及されるのって何気に初めてじゃないか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 18:31:16.82 ID:KMdIvNhu0
>>330
ただのギャグ設定だろ

完全に放送コードでテレビに出せないのは痛恨
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:59:55.50 ID:MaZGjTrtP
なんとか出してほしいなー。
つーかこの漫画自体放送コードにひっかかてそうなもんだけど。

アクタベさんはさくちゃんの事を何かの目的のために利用している
んだろうが本人も気づかない無意識レベルででも彼女に対する親愛の情が
湧いててくれないと正直引くくらいヒドイ人なんだが。
まあ作中ほんのちょこちょこ愛情が垣間見れる所が人気の秘密か。
アザゼルさん虚無落ち事件の時にウザい死ぬ死ぬアピールしてくるゼルさん
前にしてイラっとしながらも彼女の顔と言葉思い出して殴らなかったし。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:29:00.55 ID:+5Ec6ejs0
まあ佐隈とコータローには多少の情はあると思うよ
今のエピソードでは描写されてないけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:35:19.56 ID:vTn7R1wcP
>>326
全然違う、読み飛ばしてるから当然だが話追えてないぞ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:51:22.85 ID:MaZGjTrtP
できれば簡潔にあらすじを教えていただけます?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:03:51.03 ID:MaZGjTrtP
100話と101話は読んだから99話知ればいいのかって
ぐぐったら解決しました有難う。
さくちゃんには元から呪いがかかってたのね。
まあでも明日さくちゃんとゼルさんの友情(?)が見れるだろうから楽しみ。

やっぱさくちゃんはゼルさん肩車しててほしいわ〜。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:28:55.60 ID:LUM2i+es0
アクタベがさくに執着するのってまさに今回の呪いをかけた悪魔が(というかそのグリモアが)
喉から手が出るほど欲しくて、それで手元に置いておきたいってことなんじゃないのかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:24:57.15 ID:IuDzHnhcO
今編のオチは明日発売の号かどうかだけでも教えてくれ
7話構成なのか8話なのかが知りたい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:40:02.67 ID:rkTAXpqs0
明日発売号で〆
恒例の次回お休み
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:02:24.24 ID:IuDzHnhcO
ありがと
今編は7話構成なのか、初だね


10巻収録分が、クラさん編残り3話+探偵ファイル4話+連載中のさく呪い編がどこまでなのか…って感じだったから気になってたんだ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:19:42.79 ID:kISpOgUB0
アニメで放映されたのって何巻までですか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 01:20:47.90 ID:5+DPAY8M0
8巻まで
まあアニメ化されてないエピソードがかなりあるけど
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:13:24.68 ID:TxtME/kFP
アンダインさんは大昔の若いころはどんなんだったんだろうな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 07:19:23.10 ID:X8fN4UF70
さくちゃんもコータローと扱いが同じようになってきたな

アクタベおっかねえ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:39:33.59 ID:QrvY51MPO
チリのくせに喋らないでください

コンビニで吹き出した
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:55:53.13 ID:giNhp2UTP
結局今回の話ではさくちゃんに呪いをかけた悪魔と悪魔使いは出て来なかったね
あと9巻に収録されなかった幼女誘拐はさくちゃんが大学を辞めてからの話に変更したんだろうな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 11:07:53.95 ID:xH0kI5C90
ナニシコリにアザゼルが職能使ってた、とかはだいたい予想してたんだが
ラスト1ページの顔芸の応酬が素晴しいな
久保は容赦なくさくちゃんに酷い顔をさせるところがいい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:06:58.12 ID:Qe4a53zn0
>>348
まだ今週号見てないんだけど、>>289が書いてるような、
ゼルが強制惚れさせの術をシコリにかけてたってこと?
早く続き読みたいが届くの明日なんだよなあ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:16:58.05 ID:xH0kI5C90
>>349
テニスのときから術使ってる
今回の話のゼルさん何気に有能
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:22:53.71 ID:Qe4a53zn0
>>350
トン
呪い発動させるわ呪いかけるわでひでぇなw
まぁでも不幸なさくは好きだ
どの道悪魔に関わった時点で幸せにはなれないだろうし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:51:45.90 ID:QF/wSFr5O
アクタベが元天使で魔界に堕とされたとかだったらおもろい展開になりそうなんだがなぁ
アクタベだけ明らかにギャグ成分うっすいし
ま、ツッコミ役だから仕方ないっちゃ仕方ないのかもしらんが・・・
神の人になるか魔界に堕ち我に仇為す者となるかってぜってフラグだと思うんだよなー
それがアクタベであって欲しいわ
これほど笑える関係もないはずやで
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:56:58.40 ID:thGk4BXt0
アクタベは偽悪者だよな。
それはさておき、さくまに呪いを理解させるにはやはりこの方法がベストだとは思う。
さくまはモテないからなw今回の話でよくわかった。
しかしマキちゃんが勝ち組だったか。
ヤリマンの恋は儚く散ってしまったね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:00:25.42 ID:TxtME/kFP
魔界に落とされたら悪魔になるんでない?
悪魔人間なのか。デビルマンか?

でももっさん兄が正体知ってたぽいし、元悪魔の人間なのか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:06:17.34 ID:TxtME/kFP
>>353
わざと悪人ぶってる所があるのはわかるが
ぜルさんに対してはマジで悪いなw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:18:40.84 ID:lNmvv83A0
しこりが思ったよりは不幸にならなかった
というかさくの方が…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:20:33.10 ID:/qF+6RlE0
セーヤ編でさくまが寝た途端にべーやんがあっさり捕まったのが腑に落ちない
あの頃のべーやんはまだ新技がなかったから肉弾戦が弱かったのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:31:07.90 ID:QrvY51MPO
さんざん既出だがグリモア触れるから悪魔ではない
堕天使だろう
>アクタベ氏
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:35:36.83 ID:TxtME/kFP
堕天使って悪魔の一種じゃん?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:38:22.41 ID:tYXi5Q2J0
もう出てるかもしんないけど、9巻の婚活の回に照英いたわ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:45:11.84 ID:TxtME/kFP
せっかくアンダインさんの回なんだからアクタベさんとからませて欲しかった。
それにしてねキレイなアンダインさんはマジかわいい。天使かと思った。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:45:56.06 ID:lNmvv83A0
俺はアクタベはソロモンだと思ってる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:59:29.96 ID:6kTIJKp20
じゃあ俺は地獄を脱出したサタンだと思っておく
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:22:03.81 ID:hGLo4mT60
さくちゃん大学辞めちゃったんだな
なんかアクタベさんの計画通りって感じだったね
マキちゃんへ送る言葉が「うるさい」でわろた
そしてナニシコリはB専か
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:25:46.24 ID:jT+Z+DHY0
ナニシコリがB専よーってユミちゃん言ってるってことは
さくちゃんの事も内心ブサイクだと思ってるのかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:34:58.64 ID:xH0kI5C90
少なくとも自分より可愛いとは思ってないのは確かだな
自分より可愛い子を普通は合コンに誘わない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:59:18.89 ID:XcVQ8Lx4O
さくちゃんが恋心が分からないってのも何かの伏線かね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:11:05.13 ID:j9sVZzBn0
ちなみに俺はDB専
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:33:28.10 ID:thGk4BXt0
まぁナニシコリは見る目はあったって事かもな。
ヤリマンはすぐに浮気するだろうし、さくまは人間性が欠落してるし。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:33:55.81 ID:fonm6jEs0
これでさくまさんは気に入らない相手がいたら、アザゼルさん使ってそいつを自分に惚れさせる→呪い発動で怪我
というコンボが使えるようになったのか

最強だな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:40:34.30 ID:thGk4BXt0
でもさ、こういった事を経験してるとマジで恋愛とか出来なくなると思う。
脳内麻薬やホルモンをいじるだけで好き嫌いをコントロール出来るんだから。
だからこそそういった感情が殆ど無いさくまが契約者に向いてるんだろうか。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:53:38.83 ID:hGLo4mT60
さくちゃんが事務所爆散させてたけどまた引っ越すのかね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:09:36.52 ID:/AISQ8Zq0
芥辺と結婚でいいじゃんもう

堂珍を養子にでもすればセクースしなくても
世間的には大丈夫
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:32:03.08 ID:jT+Z+DHY0
>>372
また借金押し付けられそうだなw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:52:21.11 ID:fl6u7/qv0
べーやんはいつの間にか狂言回しの役についたね。
初登場時には予想もつかなかった。
連載が続くうちに立場が変わっていくのが漫画の面白いとこだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:12:00.92 ID:TxtME/kFP
さくちゃんの呪いの実態が分かれば
アクタベの正体と目的が判明しそう。
悪魔らしく13巻でキレイに終わって欲しいな。
ところでこの漫画時間が流れてなさそうだったから
さくちゃんが大学辞めたっていう転機がスゴイ衝撃的。
最後はアクタベさんと結婚して夫婦で事務所やってくれ。
お互い他に相手なんか絶対いないだろう。
色々欠落してる両人だから寂しい二人を想像すると読者的に切ない。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:37:37.23 ID:ktvpISxyP
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:47:17.09 ID:fl6u7/qv0
>>376-377の流れでコーヒー吹いたw
ついでにマキちゃんの顔で再生された。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:51:49.42 ID:yZGL63lG0
>>377の気持ちは痛いほど分かるw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:06:27.02 ID:pewCZUew0
こんな下品(褒め言葉)なギャグ漫画に恋愛要素求める位なら少女漫画でも読んどきゃいいのに
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:23:42.20 ID:0QMZKHqP0
>>376
腐った話は別のスレで頼むわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367514319/
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:01:20.90 ID:UCVCTS7q0
なんでこんなにカップル成立させたがるのかね。
まぁ個人個人の脳内で好きにやっていいと思うけど、ここに書く必要ないだろww

さくちゃんは恋愛に興味無いんだよな。
じゃあ、わざわざ変顔でお願いしますしてまで事務所に戻る必要なかったのでは。
興味ない分、万が一自分に惚れた男が現れたら自動で遠ざけてくれるんだし。
別に展開にケチつけるわけじゃないが。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:06:24.79 ID:6kTIJKp20
アクタベさんが探偵業が呪いかけた相手を探すのには一番って言ってたじゃん
384 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/27(火) 19:07:22.36 ID:ESgBCm7g0
>>382
偉そうなセクハラおじさんにオイタをしちゃったら
更なるいちゃもんをつけられてもっと酷い性的なイタズラをされちゃうじゃないか!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:08:19.62 ID:t+urrD0Ei
自分が恋愛を知らんっつーても目の前で自分のせいで傷つく人が出るのは耐えられないくらいには常識人なので…
呪い解いたら全員まとめてブチ殺してやる、くらいは思ってても不思議はないが
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:08:29.91 ID:6kTIJKp20
あ、途中送信したw
実害無いからといって放って置いて良い類の呪いじゃあ無いし
今する気は無くとも将来結婚を考えた場合には問題になるだろう
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:09:18.03 ID:xH0kI5C90
さくちゃんは自分にかかる火の粉は全力で払いのけるけど
後味が悪いのはさすがに…ってタイプだからな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:13:35.13 ID:PCTrGg5A0
さくの恋愛に興味ありませんってのは
二次元の女の子にしか興味ありませんってのと同じ意味合いだと思ってた
もてないやつの強がり
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:16:03.78 ID:p7GwkPGe0
なんつーかびっくりするほどおもんない話だったな。
ギャグも小ボケ程度しかないしオチも「ぜんぶワイのどっきりでしたー」って
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:22:17.62 ID:p7GwkPGe0
アクタベさんは探偵になるずっと前にそれこそ並の悪魔が小便漏らすほどの大悪魔に精神喰われちゃってるとか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:39:02.93 ID:fl6u7/qv0
単行本では今回のさく呪い編の後に誘拐編入れたらしっくり来るな
ってもう既に書かれてたか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:45:33.81 ID:TxtME/kFP
グシオンってこっちにずっといて魔界には帰ってないのだろうか?
ずっと一緒にいるみたいだけど。
つーか悪魔も魔界に帰らないと魔力が回復しづらいとか
なんかそーいう性質とかあるのかな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:59:23.76 ID:UCVCTS7q0
>>385
・・・あぁ、そういや2話くらい前でそんなアレがあったね。
「他人のことを気にかける女の子」と「さくま」が自分の中でまっったく結びついてなかったわww
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:53:51.70 ID:tDGp4Byd0
これでホントに退学したの?
大学はもう出てこないの?
設定持て余したの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:54:34.25 ID:5+DPAY8M0
>>392
魔界に帰っても「まさるさん物忘れが…」「まさるさん中卒だから…」とひそひそ言われるだけだし
だったら人間界で中学生と楽しく過ごしてる方がいいじゃないか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:03:07.42 ID:TxtME/kFP
たしかにオセとグシオンは楽しそうにやってるね。
しかしオセはどうしてあんなに小山内くんを気にかけてるのかね。
メカになるくらい。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:51:11.08 ID:fl6u7/qv0
>>394
ナニシコリの件で学内の一部の人間は色眼鏡で見てるし
ユミちゃんいなきゃぼっち確定、かつての部活動も黒歴史で大学生活詰んでる状態。
中退して探偵一本に絞るのもアリかもね。
サマナーに学歴は要らない…のかな?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:03:45.53 ID:thGk4BXt0
法学部だったっけ?
まぁ元々ぼっちだから大して違わないだろうけど。
ユミとさくまの関係は女同士でよくある上下関係的友人なんだよな。
派手で美人と地味で真面目の組み合わせ。
相互補完的な関係だからそれが壊れた時点で友人関係も破綻してしまう・・・
と思ったがマキが横からさらってったから続いていくかもなw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:10:05.49 ID:0QMZKHqP0
わかったふりしてほざいてんじゃねえよカス
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:20:06.70 ID:2UfnG6FS0
>>397
サマナーなんて言うと違う悪魔探偵を連想してしまうじゃまいか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:22:50.07 ID:7a0eAEjq0
コンゴトモヨロシク
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:25:56.72 ID:TxtME/kFP
悪魔合体ネタはあるかもしれない。
でもべーやんとは合体したくないだろうな誰も。食事的に。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:53:19.68 ID:2UfnG6FS0
人魔合体しちゃった奴は出てきそうな気はするがどうあっても悲惨な末路しか見えない
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:17:20.52 ID:Y0n1/jAM0
>>395
光太郎が高校生になったら一気に険悪な関係になりそうだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:18:53.24 ID:CLQzr+p2P
そーいやセーヤってカマキリだから長く生きられないと思うが。
体が普通のカマキリなら。なら野に放してやってほしいが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:22:34.52 ID:cTKS1Dqz0
学校やめたとかかわいそすぎやろ
流石に引くわ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:44:43.13 ID:fRulVxm70
ギャグ漫画でヒロインが中退する展開ってなんか斬新
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:53:04.84 ID:0n1g3xSH0
さくと一緒に住んでたのが親か姉妹か分からんが、
よく親は中退許したなあ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:55:30.17 ID:CLQzr+p2P
就職出来たんだからいいんじゃないの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:57:24.41 ID:D5OjN3K40
さくまんこエピソードの時厳しそうな母親だったから気になるよね
まあマンダはん居れば問題ないだろうけどw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:02:35.70 ID:HAO7VbqnP
以前も考察されてたけど妙に潔癖すぎるあの母親も
天界か悪魔の関係者なんじゃねーの
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:04:05.04 ID:mquCVLMI0
大学行きながら200万貯金できる仕事なら
今のご時世、親も反対はしないかもな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:17:51.41 ID:kH2SZUyt0
あまりに扱いがひどくてたまにさくちゃんがヒロインである事を忘れそうになる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:20:40.32 ID:5tW8O0uR0
さくちゃんは女主人公みたいな感じだと思ってる
ゼルさんとW主人公的な
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:22:49.05 ID:CLQzr+p2P
ドラえもんとのび太的な
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:25:26.65 ID:deSQjPBt0
そういや今回さくの同居人って最後まで出ないまま終わったな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 03:47:01.81 ID:RUfK0NiR0
>>406
(特に文系大学は)就職する為のコネを得る所に過ぎないから、
どっちにしろアクタベ事務所に就職するなら辞めて問題ないでしょ

そもそも学生生活を大してエンジョイしてなかったし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 05:25:00.11 ID:nD5ntx/J0
早稲田って実は自主退学しても5年だったかそれ位は復学可能らしいけどなw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 05:34:55.56 ID:HAO7VbqnP
アクタベの佐隈への固執は理由があって意識して今までも描かれてきたんだな
あとチリになったアザゼルさん笑ったw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 05:45:48.37 ID:ddJ7qpEF0
しかしナニシコリ、生理的嫌悪感を感じるようになったからといって、あの暴言・・・

何言ってるかはよく分からんけど、とりあえず奴が憎んでた行為に該当するような暴言を言い放ってた事は間違いないな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 06:17:29.82 ID:ppLyiCUe0
>>411
いや親だったら当然の反応かと。
変質者に狙われてるんだからら。
>>420
死ぬほど嫌いになったんだろ。
ならそうなるんじゃない?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 06:59:28.29 ID:Kbs6CSu90
学校中退にまで追い込まれたか、酷過ぎ
芥辺はさくまをどうしても後継者にしたいんだろうな

恐怖新聞みたいに、誰かを後継者にすることで何かから開放されるとかじゃねえだろうな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:50:12.10 ID:c7QW+FhV0
女子大生という肩書があったから良かったのに
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:55:12.06 ID:CVmUblV80
さくに親兄弟はおらんのか
自由に生きすぎだろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:09:30.99 ID:gAdoa5OK0
この漫画で一番人気あるキャラは誰ですか?
俺が好きなのはダントツでベルゼブブ優一です
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:17:31.38 ID:YcwDD0Uq0
中退とか可哀想すぎる
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:40:03.31 ID:E3q4c7zvO
いちご戦士のコスまでして単位頑張って死守したのにな…
女子大生の肩書きが消えるのは痛い
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:41:48.50 ID:ny70IsmU0
確かに中退はよくない。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:53:24.84 ID:GuomOca10
グシオンって標的の記憶を消すこと=生け贄あげたことになるんだからコスパは最強だよな。
召喚のときの生け贄忘れても事後でokってのも若干チートだし。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:55:10.11 ID:CLQzr+p2P
でも幸太郎はなついてたおじいちゃんとの記憶食べられちゃったんだよ。
コレはかなりの罰。オセのイケニエになんなんだろうか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:10:22.31 ID:XmYKTFhs0
はっぱ(公園)が最強だろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:23:37.29 ID:GuomOca10
普通は動物に変えられるからそれに比べりゃ全然マシだと思うけど。
記憶をなくすのが罰じゃなくて、グシオンも生け贄のこと忘れてたから
事後だけど好きな記憶喰わせてくれたら生け贄受け取ったことにしてやるで許されたんかもしれんけど。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:10:03.95 ID:tfseYjl90
生贄なんて当該悪魔が納得するならなんでもいいんだよ
べーやんなら直にウンコくれてやればただだし
てか、アザゼルの牛脂はインキュバス用の肉に付いてるオマケ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:15:11.06 ID:7Ai3iyF40
まぁいざとなればマンダはんあたりつかえば退学届け取り消しもできるだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:26:02.35 ID:85jMEU1KP
>>407
家政婦のエツ子さんは借金のカタに高校中退して親に売られたところから始まったぞ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:37:30.91 ID:CLQzr+p2P
>>433
アザゼルさんはアクタベさんへの恐怖で無理やり納得させられて
たんだろうが一応最初は何を所望したんだろうね。
まあ女だろうな。殴られてゴミみたいなもんに代えられたんだろう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:28:58.92 ID:92Oz+gRT0
友達に勧められたんですけど
最近の漫画ではかなり面白いらしいですね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:36:41.12 ID:R0KvUJlV0
読んでて思ったがさくまは悪魔に好かれる体質じゃなかろうか
恋愛とかそういうのナシでな
だから「さくが戻ってくる・これからもさくをからかえる」自体がアザゼルへの褒美になったのかもしれない

>>437
下ネタやゲスなギャグが好きならハマると思うよ
1巻ずつ買って読むんだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:37:29.27 ID:ppLyiCUe0
生贄を拒否すれば呪いが発動しちゃうからな。
初めから豚足程度のものをあげてむりやり納得させたんだろ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:39:51.31 ID:Y0n1/jAM0
さくまさんてゼルさん以外の4柱とも再契約したんだろうか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:30:59.89 ID:mxfPq1BH0
悪魔の呪いはさくと一緒に暮らしてる母親?が関わってると思ってたけどまだ明かされないのか
まあ表札のコマがそういうフラグに見えただけだからまだ何とも言えないが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:35:31.41 ID:HgXctBaM0
>>437
ようこそヘンタイの世界へ

>>441
久保氏は無駄な伏線張る人じゃないと思うからそこはきちっと回収して来るだろうね。
でもルシファーやら変人やら他にも色々残ってるけど。
3回やって1回休みだからまだまだ先の話かもなー。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:41:42.05 ID:CyqhskkI0
あとさらっと書いてたけど佐隈が恋愛感情というものが分からないってのも
後々回収されるなんかの伏線かもね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:33:40.62 ID:OgNJGwaf0
ゼルさんの能力だったってことは、一時アクタベと契約したのかな?
いくらパワハラしても無契約で職能行使させられないよね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:43:18.95 ID:HgXctBaM0
>>443
えっ??そこはあんまり気にしてなかった。
むしろこの漫画に恋愛求めんなっていうことだと思ってたが。
まあ解釈の仕方はそれぞれだと思うけど。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:49:07.92 ID:nFlof+Vj0
アザゼルさんに恋愛要素なんていらないし
腐が勝手に言ってるだけ
二次創作でご自由にやってくれよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:56:06.60 ID:CyqhskkI0
>>445
呪いか母親の影響かって話が後々出てくるんじゃって思ったんだ
まぁ推測だけど、人間として欠落してるみたいな話もあったし
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:58:46.17 ID:Y0n1/jAM0
ナニシコリ君に普通に恋愛感情抱いてたのでは
ゼルさんに怒ってる時は恋してないと主張してたけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:58:52.20 ID:ei+oNY8YO
アクタベの正体もサクマンコへの固執する理由もグリモア収集も意味なしだったりしてw
ま、それはそれでギャグの1つのかたちだが
ねーのかよ!ってツッコミはさせてもらえんのだろうな(笑)








自分!実は密かに棒漫画みたいにサクマンコの夢オチに期待してるであります!!!www
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:08:08.53 ID:7Ai3iyF40
アクタベさん目線から見ると今回のゼルさんはマジ有能だな
すっかり役立たず扱いだったけど少しは見直したんじゃないか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:11:54.29 ID:btHFAeiY0
ゼルにしたら契約者はアクタベよかさくまの方が絶対良いだろうからな
さくを引き留めるために、漫画始まって以来のやる気を出したんじゃないか
ゼルの扱いは、アクタベもさくまもどちらもひどいし、最近はさくの方がひどいんじゃないかって感じだけど、
セクハラ出来るだけ、さくの方が救いがあると
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:18:34.00 ID:HAO7VbqnP
ていうかさくちゃんの魔力相当すごい事になってるよね
あんま作中で言及されないけど
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:25:41.77 ID:HgXctBaM0
>>452
案外、魔王候補筆頭はアクタベでもゼルさんでもべーやんでもなくて、
さくちゃんかもしれんね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:27:46.48 ID:9aXCjH1D0
次の話はあの痔の人(名前忘れた)が出てくるのかね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:33:18.73 ID:HixKuQYR0
珍しくオチの方が面白かった
まあ前回が詰まらん過ぎたのもあるけどw
それにしてもマキちゃんはええ娘や
屑2人を相手に友達で居てあげるんやから
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:43:30.34 ID:btHFAeiY0
>>453
もしそうなら、アクタベがさくまに固執してるのは、監視の意味合いもあるんじゃないか
どんどん強くなっていく魔力に対して暴走したり、一般人に危害を加えたりしないように
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:01:17.43 ID:CLQzr+p2P
>>455
ウザいだけで害はない子だしね
他人を貶めたり利用する感じではない。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:04:46.85 ID:CLQzr+p2P
しかし今回アザゼルさん殴ってた時グリモア持ってなかった気がするけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:08:14.62 ID:CyqhskkI0
>>458
だから佐隈の魔力が凄い事になってるって話じゃね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:12:17.66 ID:0ym4L7vd0
グリモアじゃ事務所の物理的な破壊は無理だからな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:12:52.88 ID:rXnEXodgP
>>454
マルコメ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:21:16.63 ID:CLQzr+p2P
>>459
魔法の道具的なものがなくても魔力がつかえるなら
それはもう悪魔使いじゃなくて本人が悪魔に近づいてるのでは…
メガテンだってサマナー本人は魔法つかえないし。
もしかしたら長いこと悪魔使いしてると……?
それにらアクタベさんのあの人間離れした異常な強さも納得できる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:25:51.01 ID:R0KvUJlV0
さくまが悪魔化するのを見越して事務所に留めたなら
芥辺は2013外道オブザイヤー受賞
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:33:45.07 ID:cTKS1Dqz0
何気にこの物語畳みにかかってるのかもね
ここまで私生活壊されたら今までの様なある種のんびりした掛け合いの話は出来そうにないし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:01:07.97 ID:CLQzr+p2P
ダラダラ続くよりはキレイに畳んでほしいわ。
アザゼルさんが魔王になる伏線は回収される気はしないが。
あのホームレスのおっさんも重要人物じゃないかと思ってる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:15:00.43 ID:HgXctBaM0
ダラダラいかずにきれいに終わって欲しいと願ってはいるけど
ダンシャはとことん搾りつくしたいだろw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:52:08.83 ID:CLQzr+p2P
そこまで売れてるの?
絞り尽くしたいならもっさんぬいぐるみ売ればいいと思うが。
あとはさくちゃん特製イケニエカレー。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:01:43.25 ID:8Ue63SNZ0
自分は最近アニメ二期からはまって漫画も買い出したので
三期ネタができるくらいまでは続いてほしいなあ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:05:10.81 ID:CLQzr+p2P
温泉でごちそうを美味しそうに食べてるゼルさんがかわいくてたまらん。
ゼルさんな分も用意してあったってことは一人旅だけど当たった宿泊券は
二人分なんだろうな。まあ普通二人分だよね。
それなのに一人できたさくちゃん…。
縛られながらも部屋の中で一緒に就寝してたとこもかわいい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:20:36.08 ID:2iFlD8ij0
塵ゼルさんの「おかえりさくー」ってセリフのフォントがなんか好き
塵っぽくて
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:24:54.74 ID:0ym4L7vd0
>>465
アザゼルさんが魔王になるかもよ?圧倒的な魔力を持ったさくまさんの契約者として傀儡で。
それがあの預言の正体かもしれない。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:55:27.26 ID:CLQzr+p2P
魔王になったらイケニエはファミチキぐらいにグレードアップするのかな?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:00:04.37 ID:qCJ9YSY2O
>>455
言われてみれば確かにそうだなwオチの方が面白いなんて珍しい
ただ、単行本に収録される時に修正が入りそうでちょっと怖い…

>>472
Lチキの方が旨いだろーが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:14:33.64 ID:0LdWJVJ3i
>>467
イケニエカレーなら既に発売済み
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 04:40:26.49 ID:mvBJfRlf0
もっさんよりべーやんのぬいぐるみが欲しい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 05:56:12.63 ID:s15MgtEc0
自分ももっさんはあまり好みじゃない
べーやんのぬいぐるみほしいわ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:01:54.55 ID:z2xEVMyI0
糞便の香りつきぬいぐるみ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:48:47.34 ID:7iI7K6kk0
オセのぬいぐるみきぼう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:15:49.35 ID:/18A6uClP
>>477
でも薔薇の香水を造る時にその臭いを強くするとうんPそっくりになるそうだよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:38:22.45 ID:SqIOu6qqP
オセのぬいぐるみは自分も希望。
オセかわいいよね。
世話焼きなとこもかわいい。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 10:05:40.03 ID:UHsEOqdx0
タマ袋もかわいい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 10:18:20.54 ID:5VL5s/fG0
ゼルさんのぬいぐるみが欲しい
ショボーンとかもそうだけど顔にふぐりがついてる系に弱い
オセも良い
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 10:39:16.92 ID:SqIOu6qqP
温泉回の時のゼルさんはあんまりセクハラもせず
ずっとツッコミ役に回ってて面白かった。
つーか可愛かった。寝てる姿かわいい。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:23:49.08 ID:N0wXBH2G0
アクタベと佐隈のカップリング腐にしたら
これくらいやってくれないと妄想できないんだろうな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:26:15.51 ID:g8j7J8jjP
ていうか男女カップルだとそれ腐って言わないんじゃ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:27:28.88 ID:97BPtD7k0
なんかカプスレ昔なかった?
そっちでやれや
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:27:36.84 ID:N0wXBH2G0
今は女オタクの総称が腐女子だから
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:41:12.42 ID:I2xaajkE0
キャストといい
イベントの女子比からも完全に腐女子ターゲットに変更

べーやん人気とか
ヤングさんの立場・・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:41:32.45 ID:2THnmrpx0
あくたべ+さくま=さくたべ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:47:04.70 ID:VLy1jR4e0
>>486
ホモ好きなアタマオカシイ連中と一緒されるのは凄く嫌です
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:55:10.01 ID:GpBH1cD60
二次創作の話は専門板でやってください
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:02:41.29 ID:SqIOu6qqP
笑いを取るためならアクタベに殺さかけるのがわかってても
ボケずにはいられないゼルさんマジカッコイイ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:37:49.52 ID:pATycjdE0
>>490
はたから見る分には大差無いから気にすんな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:42:19.01 ID:90AClUuV0
>>489
あくたべ+さくま=あくま
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:48:06.09 ID:1VGeHp480
>>490
残飯と残飯がどちらが美しいか競ってるようなもんだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:52:43.14 ID:N0wXBH2G0
アザゼルは契約主を裏切ってノラのアクタベの命令で契約者を貶めるようなことができるのか
契約解除したんだっけ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:01:10.92 ID:xygRO4Mc0
呪いでさくまさんに危害を加えた訳じゃなく、そこらの男に呪いを掛けて、そいつの惚れる対象がさくまさんだったってだけなら問題ないのでは。

二重契約ができるってのはアクタベさんと契約中のアンダインがヒモティーとも契約結べた時に確認済みだし。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:17:18.81 ID:fztzEa8P0
ユミちゃんは地味に毎回散々だなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:12:57.55 ID:ZDW8xO5R0
>>494
さくま−S=あくま
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:14:49.39 ID:XSoYNTdb0
佐久間君がよく悪魔くんって呼ばれてたの思い出した
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:58:45.82 ID:SqIOu6qqP
カワイイアクマたちのせいで児童漫画に見えなくもないゲスギャグ漫画だが
飼い主のさくちゃんとアクタベさんにエロも下品も無いので
爽やかに読める不思議な漫画。
ストーリーと悪魔と脇キャラは揃いもそろってアレなのに。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:02:13.35 ID:XSoYNTdb0
さくとアクタベを恋愛に持ってかずに逆にこういう方向に持ってきたのは評価出来る
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:35:50.38 ID:SqIOu6qqP
愛といえばアンダインさんは最終回までには結婚できるのだろうか。
アクタベさんなとっては一番ウザい悪魔なのに一応メスだからか
扱いは悪くないよね。殴る蹴るくらいで。
アザゼルさんなら瀕死レベルの制裁受けてる。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:36:13.71 ID:hLkXKsqN0
あくたべがさくまに好意持ったら呪われるじゃんw
まぁあくたべなら問題ないんだろうが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:44:55.32 ID:NwlXW1OQ0
ここまでひっぱってこのオチかよ

いつものパターンやん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:50:09.00 ID:xygRO4Mc0
>>499
さくま=S + あくま
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:01:31.70 ID:UuADfowG0
アザゼルが引っ掻き回して終わりってパターンも飽きてきたよな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:12:57.12 ID:O5LMhHVDO
ユミちゃんが悪人じゃなくてビックリ
最後のコマで何気に酷いこと言ってるけど、天然+男運が無いだけだったんだな…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:16:05.70 ID:UuADfowG0
無駄に男運のいいブサイクといい子なのにモテない子
あるあるやな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:23:30.63 ID:Rna9QvVY0
ここ最近ID赤くしてるPちゃんはいい加減落ち着いてほしい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:54:08.65 ID:1VGeHp480
>>510
恋愛妄想して喜んでる奴だろ。放置しといてやれよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 00:09:45.91 ID:GHCl/fiN0
>>508
さくの呪いの黒幕はユミちゃんだと思ってたわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:47:12.94 ID:K4n4Ep3n0
>>510
なんか最近気持ち悪い書き込み多いなあと思って読み返したら、
漏れなく真っ赤の末尾Pで吹いた
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 05:46:14.37 ID:9DT2tLrR0
>>505
それがいいんだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:35:13.89 ID:jRgWR/bc0
>>508>>509
それには意義アリって事で。
ユミは彼氏は途切れた事ない感じのヤリマンだから。
彼氏いるのに平気で合コンにいけるくらいには股が緩い。
ヤリマン気質の女は幸せにはなれないのがこの世の理。
ソースは矢口w
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:06:48.26 ID:W52ek/lm0
仲良く勉強してる学生カップルを見て留年しろとか地獄に落としてやるって言ってる作者が
イケメンと美人とで幸せにするはずなんてないと思ってました
ナニシコリは勘違いブスと結ばれてユミちゃんはブスに負けた(前の彼氏もブスと浮気)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:29:08.26 ID:DqyTq4q70
ユミちゃん負け癖がついたんだなw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:36:25.14 ID:DOCTDkBc0
なんかアザザルへの生け贄、次からゴキブリの死体とかになるんじゃない?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:59:39.36 ID:icLbNsdI0
豚足→ザ○の足→脂身→?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:20:28.55 ID:ijnZS8//O
さくちゃんがグリモア使わずに看板だけであの破壊力を出せた
あの力はなんなんだ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:21:09.86 ID:EUe1NlUW0
佐久間とアクタベ
メイクラブまで五秒前
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:35:24.80 ID:jmqmDvegP
>>520
なんかの伏線じゃないの
とりあえずさくちゃんの魔力が高まってきてるのは確か
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:15:53.42 ID:jRgWR/bc0
>>520
本を持ってなくとも契約してるから魔力が上がってるんじゃない?
アクタベがさくまに拘る理由の一つではあると思う>魔力の強さ。
でも一番は悪魔を悪用はしないからだろうな。
小金稼ぎには使うけど、それ程悪質な方法では使わないみたいだし。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:18:33.32 ID:eRla+XvK0
>>520
アクタベは基本強化系で放出には呪文が必要
黒いもやもやを具現化することも可能

さくちゃんは強化系と放出系
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:25:35.72 ID:35HZ0bAS0
大学辞める理由ないような
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:28:44.84 ID:2P1Ax8JaP
呪いかけた犯人探すにしても精々休学で済む話だよな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:42:33.65 ID:+hinlSMw0
さくはアホやからしかたないんや
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:49:41.70 ID:yyuygLXlO
そうそう、その展開気になってたんだよなー
なんで休学じゃなくて退学なんだろ?

久保って実は意外に設定が細かくて思ったより忠実だから、伏線の可能性もなきにしもあらず…な気がしてならない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:14:51.74 ID:9+Jx00X90
何が目的で大学入学したのかしらんが
後に復学するモチベーションなけりゃ
就職出来るしいっそ辞めてしまおうって思うのは普通だと思うのが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 09:45:48.19 ID:R/D6UUzz0
芥辺のあのげっすいニヤニヤ笑いがなんか好き。



芥辺はやっぱり何かしらの理由があってさくに執着してるんだよな。
登場人物紹介にもさくに甘いって書いてあるのはそういう事なんだよな。
そもそも芥辺はさくを手放さないための手段は惜しまない感じだけど、
さくに好かれようとしてる描写は特にないしな。
むしろ、手放さずにはおけるかもしらんが嫌われるだろそれ、みたいな手段ばっかじゃね?


正直恋愛関係的な感じにならなくて良かった。
個人的な好み的にもだが、ネットの知り合いにシリアスリリカル
乙女モードな アクさく妄想語られてうんざりしてたし。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:16:52.15 ID:KHkwW/NY0
あの、すごく気持ち悪いです
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:21:44.46 ID:9xykzeoc0
アクタベは佐隈のおやじ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 12:11:44.25 ID:vG+2IFKV0
アクタベ=初代アザゼルとかも考えた
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 12:27:35.29 ID:R/D6UUzz0
>>531
すまん。あそこから恋愛にはもう間違っても
発展せんだろうと思ったらスカッとしたもんでつい。
二次興味ないしギャグ漫画として読んでると何度も言ってるのに
少女マンガみたいな妄想設定盛りまくりのカプ妄想を
聞かされまくった鬱憤をぶちまけてしまった。



>>533
それはちょっと淫奔さが足りなくないか。
535 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/31(土) 12:34:50.27 ID:VJ/Y8JZf0
そういう愚痴版があるといいんだけどな

ところで、大学生の肩書が消えたさくまんこに魅力を感じなくなったんだが、
どうすればいい?もうさくまんこの変顔にしか魅力を感じられない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:00:10.88 ID:WMWHB96J0
>>535
あーなんかわかる。
大学生がバイト感覚で片手間で悪魔使いやってる感じがよかったのに。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:15:29.10 ID:JJF7Hkhi0
早くオセの魔界顔を見せろ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:51:26.76 ID:5TM5+b/J0
マンダはんの魔界Verが先
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:56:28.31 ID:4k8LQgea0
>>529
あの状況で佐隈が「就職できたから」なんて考えてると思うか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:04:57.07 ID:UmFiQozl0
さくちゃんは呪い解けやつを見つけたらこんな事務所辞めてやるみたいな感じじゃなかった?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:06:08.91 ID:UmFiQozl0
×呪い解けやつ→○呪いかけたやつ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:09:05.12 ID:seSfnaWQ0
まぁいつになるかわからないから退学を選んだんだろ。
もう前のようには友達付き合いも無理そうだし。
特にマキとはw
>>534
好きの逆は嫌いではなく無関心だよ。嫌いは裏面。
だからあり得ないとは言い切れない。裏返る事はたまにあるから。
まぁ恋愛はこの作者も書く気はないと思うから心配しなくてもいいんじゃない?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:02:12.93 ID:cbC0MkoB0
レギュラー同士がくっつく話は読みたくないが
アンダインさんが愛を求めて暴走する話は読みたい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:07:58.26 ID:ZAmx6MQy0
アクタベといえば、関わりたくないと言うほどのベヒモスのグリモアをなんで所持し続けてるの?
破棄とか紛失扱いになって罰が下る可能性があるからそこらに捨てられないのはわかるけど、
それならわざと天使に見つかってグリモア回収させて始末すれば良くね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:19:38.64 ID:seSfnaWQ0
>>544
その内後継者が選ばれてグリモアがどこかに現れる。
それと関わるのが面倒なんじゃない?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:20:32.74 ID:nl/kaF/z0
いまのところアクタベさんはグリモアを全て集めようしとしてるとか思えないぐらい節操無く集めてるよな
オセは目の届く範囲だからか手を出してないけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:08:37.61 ID:6Q1aezgr0
作中ソロモン72柱全部とまではいかないけど3割ぐらいは登場するかな。
他のメジャー悪魔をこの作者がどんな描き方するのかすげえ興味ある。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:29:36.98 ID:seSfnaWQ0
ルシファーはソロモンの悪魔ではないからその辺り拘りはないのでわ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:13:07.52 ID:vG+2IFKV0
>>544
そういやグリモアの罰で虫とかになった連中はグリモアが天界に行ったら
元の人間に戻れるんだろうか?
もし戻れ無いなら天使に渡すという行為で呪われるのかも
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:39:21.42 ID:cbC0MkoB0
>>544
そもそも芥辺はベヒモスと契約してないから
紛失してもグリモアの罰は受けないけどな
破棄はまずいけど
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:07:12.06 ID:md+Ny2DT0
事務所の本棚結構埋まってたし、全部で666冊くらいあるのかなー
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:41:58.66 ID:I/8+F/5R0
小山内をアクタベが放置しているのは単に久保が二人を絡ませにくいからなのかね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 02:59:28.59 ID:rggPPZ6MO
>>552
どうなんだろ
先にコータローとの絡みで立ち位置を確定させてから描くつもり…
って可能性もあるからなぁ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 03:36:42.98 ID:JLZXhjvB0
オセの能力が基本的に無害だからじゃね
ロボの件はどっちかつーと研究所の連中の方が危険だったし
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 03:37:59.43 ID:JLZXhjvB0
まぁ無害と言うか制限が大き過ぎるというか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 03:46:57.26 ID:CZpoVhLx0
>>532
今回の話でさくまさんの家族の名前だけ出て実物が出なかったのは
そう言う展開も有るんだろうかと自分も少し妄想した
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:45:30.33 ID:pwtQeYZe0
「ベルゼブブのグリモアとってきたとかごっさすごいわ」
ってミカエルが感心してたけど、べーやんのグリモアは他の悪魔のよりレアなの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 10:24:31.87 ID:itudAk1L0
べーやん魔王の座も狙えるという魔界の貴族クラスだし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 14:27:10.31 ID:8c/2iADs0
今のところ悪魔の力関係とグリモアの盗みやすさは無関係だけどな
下級天使では触れることができない結界がある、という話でない限りは契約者・所有者の問題になるか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 15:04:45.22 ID:uYQAEZSK0
悪魔の呪いは天使には効くのかね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 20:13:59.05 ID:8ITKmXoB0
>>557
レアがどうこうって話じゃなくて、雑魚天使がベルゼブブとの殴り合いに勝てるわけがないからじゃね?
グリモア回収しに来た天使の矢面に立つのは、悪魔使いじゃなくて悪魔本人だろうし
あんな格上相手にしてどうやって出し抜いたの?スゲー!!みたいな話だと思う
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:44:51.90 ID:9s1BWVA50
上級天使ってグリモア回収やってるんだろうか
作中に出てきたのってチェリーかベイビー(最下層だっけ?)だけだよね
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:13:52.73 ID:4EN47KA70
一応サリエルが大天使になったけど、結局それまでとやってること一緒だったな。
(任務の途中だったからかもしれないが)
結局天使の階級って、能力面ではグリモア探知力位しか差が無いんだろうか?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:37:19.57 ID:4EN47KA70
あと、ガギエル編に天使の階級のピラミッドが出てくるけど、大天使が無い
辺り、大天使はまだまだ下なのかな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:34:27.90 ID:+nE6MME/I
ガギエルといえば、前にガギエルで検索かけたら「魚を司る天使の一人」と
wikiに書いてあった。ああだからアンダインと絡んだのかと納得する反面
魚司れてないじゃんと複雑な気持ちになった。ひたすら残念な天使だな…。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:53:04.51 ID:rggPPZ6MO
そういやゼルエルもガギエルも消滅したけど、悪魔みたいに代表が変わるってことはないんかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 09:20:33.41 ID:qKvQr3OS0
消滅だっけ?翼切られて堕天じゃなかった?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 10:02:50.76 ID:DK3geZPP0
大天使は天使の階級では下っ端なんだけどね。
ミカエルは大天使だったけど、ルシファーとの戦いで活躍したからセラフになったとも。
だから本来の階級とは別に俗称的に呼ばれる場合が多いかと。
偉大な天使=大天使って感じで。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 13:03:05.57 ID:0v5Y7XXW0
>>561
そういえばグリモア回収役の天使って喧嘩弱いor弱そうなのばっかだな
サリエル DQNにビビる
ゼルエル アクタベにボコられる
ガギエル アンダインにボコられる

神はもっと武闘派な天使を送ればいいのに
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 13:16:35.68 ID:DK3geZPP0
NHKみたいなものかな。
わざと弱そうな人を集金人にしてるそうだから。
よって

天界=NHK
魔界=2ch
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 15:07:30.16 ID:/FmDLCX60
>>568
>大天使は天使の階級では下っ端
あれって上限関係としての階級じゃなくて職能・職域的な横方向の分類ってことになってなかった?
中世にあちこちの教会が色々好き勝手な説出してけっこう混乱するが
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:21:31.15 ID:A2EiD7U/0
全長1000万kmの天使サンダルフォンに階級とか馬鹿馬鹿しいじゃん
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:29:15.47 ID:YoVajBhs0
>全長1000万km
長さだけなら太陽の直径の8倍くらいあるのか
凄いというか厨二設定というか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:53:56.75 ID:sylWM91F0
天使自体が厨二設定みたいなもんだろ
なんで背中に羽はえてんの
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:58:58.73 ID:TZJz5lewP
どうでもいいが1000万kmって10Gmなんだろうけど、何故か、距離はkmより上の単位で言わ無いな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 23:49:09.82 ID:sylWM91F0
>>575
Gmなんて中途半端な距離は使い道がないからね
もっと大きな数字になると天文単位や光年があるし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 23:59:16.00 ID:YoVajBhs0
地球上でならkmで足りないとか特別不都合があるわけじゃないしな
578 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/09/03(火) 17:47:34.24 ID:uHf9cNhz0
>ラジエルは神の玉座を取り囲むカーテンの中に立ち、全てを見聞きする。
>ゆえに他の天使達の知らない地上と天界の全ての秘密を知り尽くしており、
>その宇宙の神秘についての知識を一冊にまとめた書物、
>「ラジエルの書」を常に携えていたという。

これを知ってから、もしかしたら神が前神を裏切った天使で前神の振りをしてるかもしれん
と考えてしまう
神が携帯しているマガジンやエロ本がラジエルの書の代わりではないか、と考えてしまう
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 17:59:38.57 ID:e+SwhOm10
ギャグ漫画なのに
お前らよく話を広げられるな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 18:05:32.25 ID:1RlPCGmE0
>>578
毘沙門天みたいな立ち位置なんだな>ラジエル
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 22:28:53.07 ID:3SsmdW430
全神がタベはんてこと?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:13:48.78 ID:mC9GQ8rf0
そーいや、さくまさん事務所って全部丸ごと吹っ飛ばしちゃったのかな?
583 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/09/03(火) 23:16:10.77 ID:uHf9cNhz0
>>579
細かい所で設定に忠実だから、この手が好きなやつにとっては
つい考えたくなっちまうんだよ

>>580
毘沙門天が「武神」なのはウリエルを思い出させる

>>581
久保しか分からんがな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 11:10:49.86 ID:SizdZHVF0
そろそろ「最終章」って雰囲気
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 13:35:22.97 ID:mA592sCoP
13巻が最終巻って気がする
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:54:29.42 ID:kmUJFCRa0
次の掲載いつ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:14:18.76 ID:zj9tiDVH0
ロリコンの回は「もうこんなんしか描けません」という苦しさをかんじた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:58:13.00 ID:kmUJFCRa0
それぞれの悪魔のスピンオフ書いてくれ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:40:04.73 ID:n9brFOGA0
もっと色んな悪魔出して続いてほしいなあ
題材としてはすごく面白いから
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 00:11:37.74 ID:7ZMIxDVvO
13巻で終わりはイヤだなぁ…せめて15巻
15までなら、今の連載ペースでいくと4年弱だし
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 00:56:24.06 ID:LGjlLp/aO
十分面白いよ
キチヲタが群がると
作者も大変ね

キチヲタの期待に
応えられるのか?

楽しみだわwww
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:26:24.53 ID:Ni2i6Ccc0
お前のレスがキモオタそのものなんだが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:28:42.30 ID:6Gw9B1bB0
すぐ反応するなよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 02:25:48.95 ID:ladZDU5D0
きもうた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 15:34:57.97 ID:c0nfhGqc0
作者ってぜったい彼女いないな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 15:49:26.25 ID:TBP12b0Z0
絶対?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:09:39.74 ID:ptGQ4m8V0
作者がとっくに結婚してて子持ちだったら>>595みたいなのは自殺しちゃうかな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:13:48.80 ID:nT1KUd0K0
こういうの書く奴に限って結婚してたり彼女(モトカノ含む)いたりするんだよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:16:46.82 ID:pjgovGck0
アザゼルさんって母子家庭だっけ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:54:36.33 ID:yya0//rP0
この漫画の設定だと悪魔家族はおそらくほとんどが母子家庭
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:55:44.34 ID:EnFyJrHA0
ってことは
「アニメ化したら女の子にモテると思ってたのに!」
発言は嘘かもしれないってことなのー?もー!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:57:27.32 ID:YGLNmbUT0
1巻のセーヤの話で、「魔界のおとーちゃんになにかあったんやろか」って言ってるよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:43:29.46 ID:IZxSjGigP
>>600
アンダインさんは両親揃ってるよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:51:13.33 ID:Puan6vu+0
アザゼルのとーちゃんって昔ヤンキーのグループ率いて番張ってそうなイメージ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 00:51:24.15 ID:s/OHkj2L0
>>601
別に妻子がいるのとモテたいのは両立するだろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 14:18:29.61 ID:hRr4q2zm0
>>601
ガキは勝手に妄想してろよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 17:54:32.46 ID:uESaVmW30
こういう漫画に書く奴に限って普通に良識ある常識的な人間だったりする。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 18:48:09.21 ID:NaXaZvlx0
久保乙





「ギャグ漫画家は繊細」はガチ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:46:55.94 ID:43yZJmFl0
マカロニほうれん荘の人とか岡田あーみんとかか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:40:54.39 ID:mCwWhNGP0
ギャグ漫画家って段々精神崩壊してって
いきなりシリアスに走り出したりするよね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 11:06:50.15 ID:+XmMszdH0
シリアスに走るのは崩壊する前にセーフティかかった人だな
ギリギリの状態でギャグに拘ると崩壊する
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 12:30:19.57 ID:GxywIqAm0
なんかこの作者って手描き感満載だな、最近の漫画家では珍しい
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 14:44:23.34 ID:IWEwpxT8P
>>612
「進撃の巨人」の作者も手描きだよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 15:10:26.78 ID:CO+LCdhei
進撃スレでどうぞ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 15:56:55.98 ID:cOaXQYTZ0
佐熊をビッチにしてアクタベはもちろん
いろんな男とやりまくる女に代えてほしい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 16:36:40.17 ID:C90CHca10
誰得
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 16:39:11.21 ID:IWEwpxT8P
そんな劣化版マリアさんのさくちゃんはイラね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 17:38:54.78 ID:LVLG33Vh0
まずウンコを用意します
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 03:09:17.14 ID:7ZAHLihK0
ベルゼブブさんは黙ってて下さい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 03:17:26.79 ID:Wi1NV4vnO
アザゼルさんのいけにえは次からどうなるんだろ?
脂身以下となると、エア○○とかになっちゃうのかな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 03:33:05.17 ID:f5SetqkD0
ザクの足(プラスチック)でもOKだったから
良くてイケニエ用のカレー作る時にでも出た
プラトレーとかじゃなかろうか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 03:45:16.61 ID:/+7xQQsw0
今後アザゼルさんをだっこしながら依頼人の話をきくなんてシーンはもうないんだろうなあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 08:51:36.69 ID:X1NAz8nr0
さくちゃんの恋愛感情なしネタは今後物語に大きく関わるのかね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 10:14:45.51 ID:yBNsLoYHP
>>623
それが、未だに登場していない悪魔にかけられた呪いだったらね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 10:23:43.09 ID:NwLwh8im0
実はアクタベ事務所にくる前のもっさんに掛けられた呪いだったりして

いまだにもっさんの職能はどう利用できるのか分からないし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:53:45.99 ID:WBJMbFzpO
>>625
職能「暴虐」がさくの呪いにどう影響しているのか、その予想を教えてくれ

同居人の真子が何者かはこの先描かれるのかね?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:47:47.90 ID:GPBNsqUm0
アザゼルさんって人気投票とかないの?

俺はべーやんにいれるけどな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:23:57.06 ID:P58XZzvu0
人気投票はべーやんがダントツだろうな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:37:55.57 ID:yKkDCFvA0
754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 19:54:34.69 ID:OKpzclh90
アザゼルさん
第1回キャラクター人気投票 結果発表

応募総数1120票

1位 339票 ベルゼブブ優一
2位 216票 芥辺
3位 189票 アザゼル篤史
4位 89票 佐隈りん子
5位 79票 モッさん(愚兄愚弟合算)
6位 70票 サラマンダー公威
7位 60票 アンダイン恵
8位 33票 ルシファー
9位 6票 変人48面相 オセ健太郎
11位 4票 神
12位 3票 グシオンまさる 小山内治
14位 2票 セーヤ マリア エウリノーム キヨコ 久保保久 堂珍光太郎
20位 1票 ヒモティス インキュバス 龍神様 若手お笑いコンビハジメとケンイチ クラさん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 09:55:14.69 ID:uHXs08np0
サラマンダーが意外と高い
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 09:58:05.35 ID:09P33U17P
>>630
演じた声優が人気あるので票を集めた
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 10:22:53.51 ID:msD1htRLP
まぁこれ投票行ったのが女性客だらけのアニメイトだったからな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 12:54:47.11 ID:wlteRcyI0
イブニングでは人気投票って過去にやったことある?
やるんだったら投票してみたいわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:09:13.69 ID:n9zp4hZu0
これ実際の誌面には「投票者層に偏りがある」って書いてあったんだよなw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:24:00.98 ID:n0wqG7TZ0
究極超人アクタベと解説マスコットべーやんのワンツーはどんな層でも変わらないんじゃねえの
この票がほとんど腐だけで構成されてたとしたらルシファーの位置が低すぎるのがおかしい
さらに女だけの投票ならさくまやマンダにこんなに票は入らない
女が過半数だろうというのはわかるがアニメイトに来る腐ばかりが投票したとは思えん
実際にフェスに行ったが男性客もいた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:57:39.95 ID:n9zp4hZu0
偏ってるとは言ってるけど男は投票してないなんて誰も言ってないし
イブニングの読者層とは大きく違いますってだけのことだろ
なにをムキになってるんだ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:04:31.30 ID:n0wqG7TZ0
>>636
ならいちいち投票者層に偏りがあるよって言い訳臭い事書かなくてもいいんじゃねって話さ
どこに媚び売ってんだか知らないけどな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:06:27.69 ID:n9zp4hZu0
言い訳とも媚とも思わなかったけどなあ
ただ単に「ですよねーw」みたいな感じ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:10:50.86 ID:yKkDCFvA0
他に投票の機会があるとは思えないが
上のメンツ3人は何回やってもかわらないと思うよ
このマンガそもそも女性向けでしょ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:19:52.72 ID:GPBNsqUm0
>>639
え?そうだったの!?
アザゼルさんは女性向けだったか…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:48:10.98 ID:NSBoq0Be0
女性向けで金玉やクラミジアは出ないんじゃないかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:11:45.71 ID:yKkDCFvA0
女の下ネタ好きしらんのか
というのは毎度ループ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:15:33.16 ID:/n1Ctr5x0
この漫画が女ターゲットかは知らんが
少なくともイブニングの主な購買層は男だろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:20:17.91 ID:NZZiZW7m0
作者が女だと思い込んでた時は、
ヒロインの周りに多種多様な男が次々出てきて並ぶ女もいなくて
下品漫画の皮をかぶった逆ハーレム漫画だと思ってました

マスコット型キャラの擬人化がイケメンってあざとすぎるわーとすら思ってました
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:51:26.93 ID:0hMBNFz60
>>628
食糞野郎なのに
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:00:28.71 ID:7yMyTCKPO
女キャラに夢見てる感じがまったくしないんで作者は女だと思ってた
まさに作中の久保保久のような人だと
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:04:20.16 ID:mxo4kHD00
作者が最初に自分を女に描いてるの見たときはちょっと納得しちゃってる自分がいたね
でも女の作家だとするとそうとう性格ひん曲がったヤツだよなと思ったから
男だと分かってホッとしたね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:00:52.81 ID:kuk9hA4n0
心は女かもしれん
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:12:14.81 ID:msD1htRLP
>>646
そりゃまぁカップル見たら地獄に落ちろって呪いながら生きてきたらしいから、久保先生
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:17:46.54 ID:WBJMbFzpO
テスト勉強くらい許してやれよ…とも思うが、無理かw

にしても10巻表紙絵の一部といい最近デフォルメに逃げてるよな
まぁそれでも100話の見開き扉絵は一枚絵で欲しいくらい良かったけど
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:23:34.33 ID:n0wqG7TZ0
もう10巻の画像出てんの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:40:33.23 ID:I3PhIiXI0
デフォルメのアザゼルさんが載ってただけで10巻の表紙はまだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 12:45:41.89 ID:5iTtg1m30
次は、堂珍と小山内エピかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:18:17.08 ID:HFVqOtom0
腐女子に食われてる作品多すぎ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 16:45:55.04 ID:NlhHKCLP0
オクで検索すると同人誌ばっか出てきてうっとーしい漫画だな!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:04:17.63 ID:jx8+s1IP0
オクなんかで買うな BY久保
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:10:22.76 ID:WYdrym7V0
今回の話はさくまんこが事務所にとどまる理由づけだったかもしれんがゲスすぎて笑えんわ
次回に期待
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:47:43.64 ID:WkenZ5eo0
もっと短くまとめればよかった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:00:40.29 ID:8lzMxP+n0
芥辺の腹黒っぷりが存分に出てて面白いエピソードではあったが、ちょっと長すぎたな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 12:54:05.04 ID:R8A0liIY0
さくの恋愛感情分からない発言は作者の気持ちを代弁してるのかな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 13:25:56.66 ID:94M8/L0Z0
アザゼルが久保だろ
好きな子をみつけると
したくもない意地悪しちゃうんだろ
女目線の恋愛感情が描けないならわかるが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:52:20.11 ID:TCVXfEwYO
>>660
それはないww

と言ってもアザゼル=久保とも違うと思う
アザゼルさんにヘンな意味で憧れてるモブキャラ=久保、って感じじゃね?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:26:04.91 ID:qfxAy/640
>>462
今更だがメガテンの元祖サマナーは魔法ぶっ放してただろう
しかもシャッフラー→マハラギオンの凶悪コンボ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:01:43.39 ID:NiPixcYL0
葛葉キョウジか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 12:26:52.62 ID:1C0ZXduv0
この手の漫画にしては作者自身全然前に出てこないね

顔出しもしてないようだし、意外に繊細なのか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:38:30.02 ID:exwktFZR0
ギャグ漫画家は作品内容に反して繊細な人が結構多い……って前にもあったなこんな流れ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 14:06:04.02 ID:GflVqa260
長期漫画の話題がループするのは仕方ない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 14:02:33.11 ID:mXPjAuq90
今週はなんか単純につまらなかったな。
読んだら分かるが次回に期待。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 17:11:01.33 ID:mc4hxFHJ0
えー久しぶりに面白いと思ったんだが
新章は変態48面相vs光太郎か
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 17:24:45.26 ID:jJLVH8Nz0
え?光太郎の貞操の危機?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:08:28.84 ID:i1C90j4P0
痔持ちだったしご冥福をお祈りします
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:16:39.90 ID:x1RAf1L/P
変態だし男ぐらいは簡単にイケそうだな、まだ読んでないけど
ていうか火曜日発売じゃなかったっけ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 19:58:33.38 ID:7GcXSfLUP
>>672
愛知県だと祝日なのに今日発売していた
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:11:19.78 ID:KsBwsCEl0
小山内君、夜な夜な変態の世界に行ってるわけ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:43:36.20 ID:CnL2vKrO0
光太郎ってこのマンガの中では一番の常識人だよな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:52:20.75 ID:GyHDG1wi0
アクタベさんて何歳なんですか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:13:10.24 ID:WSEh6pP5P
>>674
もしもそれに元神父のあいつが関わってるとしたら801な世界だな
678!ninja:2013/09/24(火) 13:38:07.09 ID:jSlsEg/W0
>>674
十中八九そうだろうな、あの振りを見たら
でも、変態の事だから落書きのような女性の性器とか見せたり持論聞かせるだけで終わりそうな気がする

チャルメラのおっさんに吹いた。
今回は妙にネタが分かりにくかったな。巨乳で美人のAV女優とヤれるって(勘違い?)だけで光太郎が釣られた、と言う事は分かったが。
女性に興味津々な中学生に夜な夜な間違った性知識でも教えてやってんだろうな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:53:16.66 ID:kUH4IffU0
まぁ普通に考えてその程度のことだよな
変態に掘られてハマっちゃったとかだったらさすがに嫌だ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:54:48.22 ID:Q0E9Q7p40
コータローが90点取ってるのにびっくりした
まぐれにしてもスゴイじゃん
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 14:34:14.35 ID:cdfOjUMw0
変態仮面が出て来るってことは
さくまの呪いがさっそく役に立つのだろうか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 15:04:11.22 ID:fLyXqJiR0
普通に「さくまさんが事務所吹っ飛ばした」って言えばいいのに
なんでアクタベは隕石って言ったんだろうな
今週さくまんこは何してるのか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 16:07:36.20 ID:Q0E9Q7p40
>>682
たぶん警察消防や建物の管理会社にも「隕石が落ちた」の言い訳で済ませたから
コータローにも同じように言ったんだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 16:16:39.80 ID:c7MiWD450
一緒に居る人間がそんな危険なシロモノになってるとは知られたく無いってのもあるし
チンコタローがそういうウソでも信じてしまうって事を折り込み済みでもあるのだろう
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 16:17:56.30 ID:AqrJL9d80
>>675
記憶をすべて消されている
大鳥山級にひどい部類に入るキャラクターなのにな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 17:35:51.67 ID:uQscf+wq0
一般人唯一の犠牲であろうヒモティの死を
ま、いっかで済ませたやつ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 19:14:51.04 ID:jG+8ku910
来月10巻発売か
長いな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 19:55:49.55 ID:JUXLYESk0
コータローとゼルさんが一緒にいるとなごむ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 20:10:24.19 ID:c7MiWD450
コータローとグシオンだけで解決するのかな?
エウリノームいれば解決しそうだけど教育には悪そうw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:13:29.50 ID:fLyXqJiR0
それにしてもオセかわいいな
オセよりよほど小山内のが悪魔じゃないか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:09:32.86 ID:TXjw4Wsl0
ゼルさん今現在自分がクズって自覚あったんだな…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:16:24.86 ID:rrXUbnVg0
オセとべーやんはかわいい
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:25:27.83 ID:7Czgs9Gc0
グシオンも結構カワイイぞ変に知恵がない分動きに裏が無いし
今回コータローのテストが良かったの見て手を叩いてるとことか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 03:00:07.22 ID:9Uzt5GR7O
うん、オセはもちろんだけどグシオンも可愛い
なんつーか「主人にどう従うか」という意味では、オセは犬っぽくてグシオンは猫っぽい
あと、ベーやんは「かわいい枠」じゃないと思う…ハエはハエだろ

今回一番笑ったのは隕石だわwなんで隕石なんだよwつーか信じるなよw
それと、どうしてアザゼルさん生きてんの?チリになって死んだんじゃないの??この漫画の主人公のくせに図太いな…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 05:58:41.23 ID:jWv/8/LB0
オセはマジで可愛い
ツッコミ入れるときの 小山内クン! が可愛い
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 07:56:00.87 ID:nEwJtIN7O
オセ良いよな〜一番好きだわ
見た目もだが小山内に健気に尽くすとこも可愛い
リアルオセに毎回ふく
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 10:24:57.50 ID:fDVWvxPN0
>>694
グリモアの力
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 11:48:22.84 ID:hrSs3HKN0
グシオンは正体の姿ももかっこよくてステキ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 11:58:37.24 ID:e2wvG18AP
以前説明あったよな
グリモアがある限り悪魔はどんなボロボロになっても死なない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 12:33:58.54 ID:qMA5bu2vi
グシオンはいつもコータローの背中におぶさってるのが可愛い
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 13:54:51.55 ID:oKkbLYWd0
面白い回と面白くない回の落差の激しさから
この作者て双極性障害なんだろーなとおもう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 14:43:18.47 ID:kJs2MrPX0
アザゼルさんはまるっこかわいい
べーやんはキモグロかわいい
オセは小山内クンかわいい
グシオンは白痴かわいい
マンダはきめえ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 16:37:38.28 ID:04JU0Wpi0
マンダきめえと思ってたのに、モデルが三島由紀夫ときいて
盛大に吹き出してからかわいく見えてきた。
自分がよくわからない。

めぐちゃんもかわいいよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 17:17:41.18 ID:z/q7LvBjP
>>703
“きみたけ”は三島の本名だもんな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 17:31:30.64 ID:gRmz8woa0
サルガタナスが一番かわいいよ
ごめんなさいぴょん
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 17:57:29.29 ID:hrQCEqr8O
ノムノムも可愛いだろ
ぇあーつしぃー!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 19:37:55.17 ID:jWv/8/LB0
マンダはカッパ着てる時が可愛い
ピザ食べた後手拭いてるのも可愛い
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 20:08:17.35 ID:5t61ZqRzP
オセかわいいよオセ。
ぬいぐるみほしいなあ。
「なんとかだよ小山内クン!」って
ツッコミ入れてる所がほんと好き。

小山内くんとオセのコンビは
不思議なかわいい生き物が
少年少女の元にやってきて友達になるって
児童漫画の体をなしてるところがいい。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 20:54:31.28 ID:+hRJm4Rj0
アザゼルよりオセの付録つけろよ
つまんねー内容でも単行本買ってやんだから
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:26:21.57 ID:cKYkq+pc0
あのAVはパッケージが超修正されてて中身は校長顔なのはほぼ確実だろうに、
エロに目がくらむ中学生だな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:39:06.42 ID:kJs2MrPX0
いまだになぜべーやんがウケてるのかよくわからないんだよな
アザゼルさんのボケに安定のツッコミとか合羽姿がかわいいとかはあるが
けっこうキモい造形なのに

娘がAV女優って校長がよく許したな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:41:33.34 ID:EWLzm4pz0
オセは自然と堂珍の成績を賞賛できる点もすばらしいな。
あと、毎度のオセとアザゼルの絡みも好きだ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:42:20.09 ID:e2wvG18AP
娘じゃなくて孫だったような
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:43:46.27 ID:sNeGYksw0
変態の狙いは光太郎のグリモアかな

しかしグシオン全然しゃべらんな、もうただの猿だなアレ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:53:11.23 ID:+613XEgE0
>>711
あのケツが可愛いんだよ
ドナルドのケツと一緒
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:55:01.87 ID:qsbaHn8g0
べーやんの足が可愛い
眉間にシワよせてるとこが可愛い
うんこタッパーに入れてるとこが可愛い
ファイナルビッグ便ワロタ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:06:06.42 ID:5t61ZqRzP
べーやんで一番好きなシーンは博物館でアザゼルさんが
アクタベさんに蹴られて瀕死状態になった時、
汚らわしい本を見つけてアザゼルさんを回復させたところ。
礼には及びませんよとか言っててさあ。
たまにゼルさんにエライ優しいときがあるのが見てて笑えるw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:08:52.99 ID:D680LE4V0
白黒よりカラーのほうが可愛いねべーやんは
スカトロが無ければペットにしたい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:34:33.60 ID:qI/8o5y80
スカトロ趣味のないべーやんなんて
たまねぎの入ってないカレーのようじゃないか!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:02:20.85 ID:YgXITEjW0
部屋がうんこ臭くなるのはちょっと…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:09:42.97 ID:PQd5TOgo0
べーやんは強くて賢そうなのに
ビビリで小物でアホなのがいいよね
ゼルさんはアホでクズだけど
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:15:30.92 ID:5t61ZqRzP
もっさんのお人形さんを引っ張って持ち帰ってたコマがかわいい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 23:18:46.36 ID:N7YWRu6m0
べーやんの驚くときの目がまんまるになるのが可愛いね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:02:29.34 ID:8wDVhcegO
ベーやんばっかかわいいかわいい褒めたたえると、またどっかの主人公が捻くれた文句をつけるぞ

オセとグシオンとエウリノームが可愛い
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:42:17.74 ID:PnEsnwQE0
アザゼルさんも可愛だろ!

ごめん、やっぱ無理だ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 08:25:20.05 ID:pUqMb4ONP
べーやんはさくちゃんと「相棒」みたいに二人で行動してる時が一番好きだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:55:32.06 ID:qaXmDt540
べーやん、口臭とか唾もうんこ臭すんだべ?
べーやんが興奮してアザゼルに唾飛ばしながら話してる時、
次のコマでアザゼルの顔から何か漂ってたしw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:53:14.55 ID:aDnmy4cH0
さくちゃんはちょくちょくゼルさんを抱っこしたり肩車したりしてることがあるけど
べーやんとそういう接触することってほとんどないよね
やっぱ近寄ると臭いからか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 14:01:56.29 ID:yyeymhfF0
腐女子に気を使っているんだろう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:19:33.66 ID:GYfm2QILI
べーやんは一応貴族だからな
ゼルさんと違ってプライドがある
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 20:16:48.02 ID:rIw3ZGSs0
>>727
さすがに常時臭ってたら一緒にカレー食べられない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 21:09:04.57 ID:Fccer0Os0
>>731
隣に座ってカレー食ってるのと、顔の側で喚かれて口臭が漂ったり、唾飛ばされたりは距離が違いすぎるだろ
隣に居て既に臭ってたら、カレー食う以前に近づきたくないだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 21:44:03.29 ID:vvwFm0rjI
アザゼルさんって映画になったりしないの?
毎日の目標がなくなって、仕事頑張れないんですけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 21:45:42.47 ID:6Yd6POe+0
べーやんカレーパンもぐもぐしてる姿はかわいい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:28:48.59 ID:vnwagSIR0
悪魔同士のガチバトルも見たいなぁ
まあそういう漫画じゃないんだろうけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:37:35.99 ID:gFrVKAk50
>>735
べーやんとルシファーがガチバトルやってたやん
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:56:55.23 ID:vnwagSIR0
>>736
うん
ああいう感じでまた見たい
新しい悪魔も見てみたい
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 23:01:12.02 ID:KoWFANlf0
小山内くんが変態にイソギンチャクとかどうでも良くなるくらい調教されてたらどうしよう
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 00:17:58.73 ID:cp6RM50b0
小山内くんのイソギンチャクに掛ける執念はそんなものでは揺るがないだろう

人間は尻にもイソギンチャクがあるんだよと教えられたら騙されそうだが
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 15:28:04.88 ID:ZyZ/G+qC0
その場合は自分の尻かコータローの尻でも確認して終了だろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 16:22:53.18 ID:8FvADVTP0
うんこと肛門の話ばっかでワロタw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 16:26:01.65 ID:1yKtf0TZ0
うんこちんちんまんまんのない人生はつまらんからこれでいいのだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 01:55:13.44 ID:B6kYcF8lO
今回のオチもどうせ校長のイソギンチャクだろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 12:01:54.66 ID:PFt6nWNZ0
メフィストフェレスって出る機会あるかな?
かなりメジャーな悪魔だけど、ベルゼブブとかとは毛色が違う気がするし、
無駄に伝承でイメージがたってる分 登場させるのは難しいかな
でもそろそろ新しくて有名な悪魔出て欲しい
次回で変人48面相あたり、他の悪魔使ってくれないかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 12:30:16.62 ID:FvmFwLc90
変態も出てきたしそろそろシリーズ物やり始めるだろうから
その中でグリモア争奪戦→新悪魔登場ってやるかもね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 13:21:25.60 ID:hKgHeuu+0
>>744
伝承イメージなんてぶちこわすだろ
仕事できなそうな駄目リーマン風とかニート島耕作風とか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 14:22:27.14 ID:akZaFb5t0
メフィストフェレスこそメジャーすぎて様々なイメージのが出てるだろ
手塚だって女フィスト描いてるし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 16:40:13.22 ID:IkuVLS4B0
フィストファッく?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:32:59.92 ID:UDp7s17x0
>>735-737
そういえば職能って悪魔同士だと効かない設定だったりするの?
あいつらの能力だったら、使えばすぐに相手を戦闘不能にできてたはずだよね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:54:40.83 ID:icl04B8aP
あのAVどうせパケ写詐欺なんだろうなーw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:25:09.40 ID:bwV/IbPN0
>>749
多分悪魔の呪いとか職能は悪魔には効かないと思う
悪魔の呪いについては、既に呪いが発動してるはずのさくまの布団に潜りこんで、まさぐってたアザゼルが無傷だったし、
職能については、アザゼルがホストと結託して、さくまを裏切った時、ベーヤンが強制排便の能力使ったのはアザゼル以外の人間だったことと、
その後捕まって縛られた時も、ベーヤンはアザゼルには何も出来なかったから
他にも色々
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 21:58:40.47 ID:xyxu3Jhi0
さくちゃんが大学辞めてしまったのが残念!学生マ○コとフリーターま○こではマ○コの価値が違うわ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 22:26:27.94 ID:akZaFb5t0
さくは退学後もアルバイトなのか、正式に就職するのかどっちだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 01:56:35.70 ID:oIRkSrqDO
派遣じゃね?w

休学じゃなくて退学なのが地味にショック
価値が違いすぎるよなバカだよなさくま●こ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 02:12:04.57 ID:DisdgF9a0
さくまがバカというか作者の女子大生への恨みが昇華されたというか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 08:46:55.49 ID:mE8tw5mG0
>>754
派遣ってどこからどこに派遣されるんだよ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:01:10.46 ID:TPvkcZof0
さくの親が登場するフラグかもな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:21:04.57 ID:oqrTAUmS0
あーそうかも>親
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:30:34.79 ID:XcFu5jtf0
さくの行ってた大学早稲田モデルっていうけど
ヘッドギアみたいなのつけたどうみてもガチの障碍児みたいな奴も入ってたよな
実はFランかも
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:54:12.00 ID:zBcdFJkr0
さくちゃん法学部だし、植村教授とか世間でも有名な人もいたんだし、
アニ研の部長も何回も浪人して入ったみたいだし、
やっぱり早稲田並みの名門大学だったんじゃないかな?
退学はもったいないよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 11:55:21.58 ID:gViIn1A80
>>759
と言うか、あのマンガは大学以外でも変なのあちこちに散りばめてるだろ
研究所だかでも確か下半身丸出しの奴とか、街中で裸でジョギングしてるのとか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 17:15:45.49 ID:fRrI4GWS0
この漫画まともなのさくちゃんだけだも
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 17:17:52.98 ID:oqrTAUmS0
中退しちゃったからもうマトモじゃない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 17:26:31.15 ID:DaAwpCQ/0
この先さくちゃんは外道になります
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 17:39:57.84 ID:DA3zC1pB0
>>759
ヘッドギアはラグビーかオウムでは
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:51:16.71 ID:dfYLFoWs0
たまにしかイブニング買わなくて基本コミック派なんだけど10巻収録分って大体どんな感じになりそう?
引きで終わると次の巻までまた長そうだからしっかり話収めてくれるかこの続きは本誌で読める!ってやって欲しいんだが…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:38:36.07 ID:XJoZGu+E0
9巻に入らなかった幼女誘拐編が10巻に入るのかどうかで結構変わるから
なんとも言えん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:50:20.15 ID:dfYLFoWs0
そうか…ありがとう
また引きで待て半年後の次巻になりそうな予感!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 06:45:31.33 ID:Iv76BhOhP
>>767
単行本では幼女誘拐の話がさくちゃん退学&事務所移転の後だとしたら
事務所の内装が雑誌掲載時とは変わるかもしれないね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 10:42:20.40 ID:Chjrbh5Q0
最近ほんと導入回がつまらないな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 11:22:33.84 ID:4ZChsnWz0
はやくアクタベの正体について描けよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 11:27:43.71 ID:MUm4r9TBP
少年探偵団好きだから自分は嬉しいが。
堂珍くんが完全にこの漫画全体のツッコミ役だな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 12:07:29.54 ID:St/5PjcS0
最近はどう見ても堂珍のが小山内より頭良さそうで笑える
悪魔が契約者と大体仲良さそうというか馴れ合いというか平和的に過ごしてて微笑ましい
さくまんこはこれからどうすんだろうなあ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 14:48:21.12 ID:13tjh1NO0
10の限定版はamazonでは予約やらないのか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:40:16.87 ID:aQyztFNAP
>>771
それ最終回フラグ…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:41:06.19 ID:N4m/WR8R0
堂珍はこの漫画の良心
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 05:25:10.21 ID:pzJiwiK90
俺はクソめがね狸が好き
かわいい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 05:51:14.57 ID:cmYYQyAV0
一番使い勝手がよくて便利なのはグシオンかな
オセは自分の記憶力がないとダメだし
他の悪魔はあまりにもクセが強すぎる
サルガタナスは従順で割りといいかも
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 07:16:58.64 ID:MqNJJ11n0
オセとグシオンは飼いたいくらい可愛い
他の奴らはちょっと...
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 08:40:26.60 ID:M7vvgCsq0
この人の次回作が読めんな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:16:46.41 ID:6IFEFzP00
11巻OADが付くみたいだけど、何の話だろうなぁ
作者が絵コンテ見て笑う位の話か…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:20:47.75 ID:hp0Xo0iDP
>>781
DVDのコメンタリーで小山内くん初登場やるかもみたいに言ってたって情報が
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:27:01.17 ID:CMnwUhs40
誰かさ、コミックス1巻の裏表紙に小さく写ってる
雪男みたいな奴のシルエットについて詳しく知ってる人いない?
もしかしたらアクタベはんの正体だったり・・・
とか淡い期待を抱いてるんだけどw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:06:20.65 ID:o0gByxlF0
一巻の裏表紙ぅてナニをみておる? とギョメーしかないが
なんのこと?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:38:15.10 ID:mKjvs5j70
ピンクの文字の横の黒いやつじゃね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:02:20.94 ID:CH1MUrAOO
え?あのシルエットは魔界バージョンのモッさんだろ?
角に関しては屈んでいるからってだけだと思ってたんだが…

>>781-782
メカ編じゃない?
というかもしそれなら嬉しい
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:15:05.87 ID:ooJOTZGYi
イソギンチャクじゃなかったか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:28:11.70 ID:CH1MUrAOO
ん?小山内が初登場した編は何か?じゃなくて、
あくまで、アニメでは初登場だから何編がくるか?ってことなんじゃないの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:40:06.25 ID:2SLGF/HR0
イソギンチャク編でよろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:53:23.07 ID:Qo00AeCT0
タヌキの吹き替えは大山のぶ代で
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 17:20:04.60 ID:1nZYcS6o0
つぶやきシローとかだったら嫌だな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 19:40:07.09 ID:hDAX0JUO0
でものぶ代さんよりはつぶやきのが
なんとなくイメージ合うかな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 20:15:13.50 ID:tMKeMKS40
ああいうぶつぶついう感じよりは
爆笑田中のようになんでだよ!なんでだよ!ってかしましく突っ込んでくる感じ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:51:01.44 ID:m8UCgkX9P
それにしても明日公式発売のイブニングでは漫画お休みなんだよな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:56:11.65 ID:asaTXF1S0
オセは新人声優の声だったよね既に
低い男性の声。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:07:23.69 ID:8e8gaAbn0
うん、オセはZでちょっと喋ってるよ。でも新人さんではない。
小山内クンは声はまだだったと思う。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:13:22.77 ID:lmVzWRxU0
アニメでもヒモティは死ぬかな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:16:40.35 ID:t8DmPyvg0
>>794
落としたのか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:20:50.52 ID:HTpeWVbL0
小山内くん初登場の回って話ならイソギンチャクじゃねーの、OAD
アニメではもう登場してることはしてるし
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:24:44.36 ID:77z0MCnh0
オセの声優の話をされると都合の悪い奴がいるらしいな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:37:30.18 ID:HTpeWVbL0
>>797
死ぬかなっつーか1期で死んだべ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:16:47.21 ID:asaTXF1S0
ってかDVDの3巻のオーディオコメンタリーでイソギンチャク回作り始めるって
クレイジーボーイが言ってたよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:48:28.25 ID:hALoPG9Pi
BD3巻コメンタリーで小山内くんの声優選考中って言ってたしな
誰なんだろー
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:10:27.11 ID:3eBociRo0
石田彰さんが合ってると思う^^
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 03:10:32.23 ID:4FTlBGPvO
今号のイブニング、載ってないってマジ!?
ふざけんなよ……楽しみにしてたのに
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:01:06.77 ID:ppd5chMOP
>>805
何故だか知らないが載ってない@発売日が1日早い愛知県
前号に休載の知らせが無ければ原稿落としたって事だろうな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:08:33.32 ID:a38LAQU+0
落としたみたいね

https://twitter.com/KUBOYASUHISA/status/387334905085968384
久保保久 ‏@KUBOYASUHISA 13分
申し訳ありません。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:41:07.69 ID:nlkrHt800
昨日見たら載ってないから今回休みの回なのかと思ってたら落としたのかよ!
楽しみにしてるんだからしっかりしろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:43:20.05 ID:jZa1D4D80
>>807
落とす理由がよっぽどの事でないと、
ちょっとこれは…て思うわ。
冨樫ルートにならないことを願う。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 08:04:51.70 ID:nlkrHt800
つーか申し訳ありませんってだけじゃ意味わかんないだろ
原稿落としましたとはっきり言え
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 09:37:47.06 ID:pbjx6G4K0
話変わるけど光太郎の学校の校長って綺麗な足してるね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:53:15.58 ID:90vPn+L40
漫画でも問題作だなこりゃと思ったイソギンチャク編がとうとうアニメに!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 18:57:20.48 ID:jZa1D4D80
やべー今週のアザゼルさんラジオめちゃめちゃ面白いわw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:15:36.80 ID:4XpetHUY0
目次の所にアザゼルさんは次号掲載ですって書いてあったね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 21:46:13.70 ID:H4TDLJpYi
>>804
流石におっさんすぎるだろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:39:43.99 ID:6TlQCZLO0
声優の平均年齢30オーバー
男性だけなら40オーバー
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 00:45:40.53 ID:NFhEoG5EO
なんだよ原稿落としたのかよ何があったんだよ色々と心配だよまったくよー

まぁでもこれでこの先3冊くらいは連続で載る可能性が上がったかなぁ、と考えると悪くはないかもw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 02:22:45.93 ID:z4e4+BJ60
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 03:14:41.42 ID:Tjasaohk0
インキュバス漏れたのかw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 10:29:59.89 ID:bxTq09kh0
オセかわいいよオセ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:09:07.62 ID:YnBEo4DcO
>>818
アンダインは欲しい
残りは劣化してたり質が低いから要らない
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 12:33:09.11 ID:AYNJbKpX0
>>818
棒立ち多いのがちょっと
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:52:33.29 ID:7jhBSz3xP
まぁマンダさんは剣を居抜くポーズのほうが良かったな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 14:46:05.17 ID:2n5xPro60
ルシファーは再登場のタイミングを完全に見失ってると思う
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 14:48:54.86 ID:CQSnVj8j0
次は逮捕された状態で出て来るに1ザクの足
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 23:37:50.50 ID:9Q+fLC100
まて
そのザクはR型の足と思って良いか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 00:04:40.76 ID:j8klm7N3O
ザク以外のMSを描かないのは何故だ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 06:52:51.08 ID:HKKbaCCT0
道珍って全然普通の中学生(あの程度のスケベは年相応だと思うし)なのに、なんで悪魔使いになれたのか
確か悪魔使いの才能ある奴は人として何かが欠落している、という設定だったはず

メタ的な解釈すれば、ツッコミ役としてって一人くらいは比較的真人間を・・・ってことなんだろうけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 07:58:06.30 ID:pTgCpki0O
>>828
過去の家族の記憶を一切失ってあそこまで飄々としていられるのも「欠落」かもしれない
ヒモティの最期、大鳥山の末路に対するスタンスもかなりズレてる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 14:39:34.16 ID:LAZSUuhK0
サイコパスじゃん堂珍
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:54:34.55 ID:hN5bUhLX0
誰かさ、5巻の43話でユミちゃんと恵さんが言い争ってる場面のさ
「アザゼルを探せ」ってゼルさん見つけた人いる?
コマを隅々まで探しているのに見つからない
もしかして右のほうの犬が交尾してる像の横に微妙に映ってる髪の毛っぽいのがゼルさん?
誰か教えてくれ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 01:49:10.33 ID:5a5JpR4X0
10巻まであと2日〜
初めて楽天ブックスで特捜版頼んだけど早めに来たりするかな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 02:42:58.64 ID:gsndNwmS0
腐女子に人気のペンギンは殺して
マンダはんをメインにしようや
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 02:50:13.63 ID:vspZFPhc0
>>833
マンダはんちぃーす!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 12:36:38.49 ID:xKHmIwSBP
今回の話は光太郎の初恋話になるのかな?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:20:21.02 ID:nHbvJN1q0
>>831
あれは雑誌でしかわからないぐらいちいさいから
単行本では確認不可のネタ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 23:03:40.40 ID:vqkESR4IO
>>835
またピグミーマーモセット呼ばわりされるんじゃないかな・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 23:50:06.39 ID:E5R4ROVx0
どうチンコぉ…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 12:19:09.20 ID:Uq2FGTjv0
最新号見たけど前号休載したのはやっぱりデッカいNGを直前で食らったんだろうか?w
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 12:55:13.23 ID:wWh3EnLY0
確かに色々ひどかったが、もっとひどかったのかもしれないなw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 13:17:41.65 ID:oiNoRvpM0
ぬ○みずがシュールすぎてワロタ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 13:56:42.69 ID:GjKAl+Fx0
眼の見えない子が登場したけど
良い未来が見えないのはなぜだろう
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:05:42.75 ID:rnDbEYWF0
さくちゃんの時みたいにまたアクタベの差金なんじゃね?って気もするw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:12:10.85 ID:qn0uawmlP
流石にそれは無いだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:22:35.18 ID:V11Uow7j0
少年マガジンでちょっと話題になった漫画っぽいんだよなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:01:15.63 ID:hR7uEdFg0
やべえ、変態夜間中学通いたい!!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:04:36.46 ID:fpfDv76O0
どうせあの盲目の子もすごい性癖があるとかビッチとかで
光太郎ががっかりするんだろ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:15:19.35 ID:rnDbEYWF0
>>847
男の娘だったりしてw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:17:00.54 ID:RVEFb0WS0
よくギャグであるのは盲目なだけに優しくしてくれる男の子に対して
脳内で美形化しちゃって、目が治ったら現実にガッカリで悪態つくパターンとか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:20:12.30 ID:xH48BRgB0
変態が前出てきたときより筋肉質になってるな
前はもっと中年体型だったのに
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:55:51.49 ID:GjKAl+Fx0
>>847
「かわいい子はビッチ」の法則発動かw

>>850
そういえばかなりマッチョになってるな。
アクタベ(と言うよりべーやん)にやられて鍛え直したかな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:02:54.23 ID:7eqHBeA20
>>849
そのパターンならマンダはんの出番だな
女の子に「目が見えるようになる」って言わせるだけで実現する
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:05:15.76 ID:qn0uawmlP
>>849
チャップリンの映画でそういうのがあったな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:28:09.28 ID:tp5jzHRY0
>>853
それじゃ感動的EDになっちまうじゃねーかw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:44:31.17 ID:Uq2FGTjv0
感動的インポテンツかw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:37:15.26 ID:qloWiqA1i
>>848
盲目で男の娘だったらハイレヴェルだなぁ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:50:46.02 ID:ECi1XwR+0
ギャグ漫画が感動になるわけがない
どうせとんでもない悪魔的展開がくるだろう
それはそうと表紙みたか? 通常版はかわいいが
限定版は声優がほむほむのブスがいるぞ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:58:44.36 ID:WysO2dDU0
初めて漫画1巻よんだけどめっちゃ面白かったわ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:17:05.59 ID:Gq0G/WVb0
>>849
後はこち亀のマリアみたいに全てうまくいったと思ったらあっさり堂珍に興味なくなって
小山内にホレるパターンとかなw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:38:09.38 ID:ECi1XwR+0
動チンより小山内の方が変態だからほれたとたんに
マンコに興味津々なことに気づき落胆するんだろうな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:41:02.18 ID:qf1M1G3d0
友達になりたくない奴のメンツにえびぞう以上のNGがいたんだろうなと勘ぐってしまう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:36:35.04 ID:tKClUg5W0
仮面かぶったままニコッて音が出せるのか!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 01:25:02.91 ID:VW2nOlcz0
あの女の子もだけど変態も何か企んでそうだな
ただ除け者の子供集めてるだけとも思えんし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 02:26:47.87 ID:1rBNA/7o0
変態先生は良い人だよな、自分の欲望に正直すぎるだけで陰湿な変態ではないし健全な変態だ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 09:28:42.39 ID:RxsaoB1l0
今回はやる気なさそうな話
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 09:42:30.46 ID:zSux1sI60
うぜえ
叩くやる気だけは満々だな糞アンチ
その暗い情熱を前に向けろよw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 09:47:20.06 ID:HkGP1O2I0
読者のやる気は作品に関係ねえよ
バカかw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:09:00.01 ID:bapJvW88P
読者の反応でやる気出したり、逆に止めちゃった漫画とかたくさんありますよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:13:32.56 ID:LMITSTsL0
今回はやる気なさそうな話
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:50:41.36 ID:mKMCDTwli
>>828
じいちゃんの英才教育かな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 13:56:11.51 ID:VW2nOlcz0
しかし改めてサルガタナスの能力は凄まじいな
建物まで異空間に作り出せるのか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 14:16:26.66 ID:CSBkZsT/0
盲目美少女が出たとたんいったいどんなビッチなのかみんなワクワクして想像している!
なんて素敵なんだろう!
一方で10巻ではクラさんが脱出できずにカーズのように考えるのをやめた
873名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:23:34.73 ID:FSV8pkrv0
10巻ちょこちょこ手直ししてるね
雑誌掲載時より良くなってるとオモ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 16:46:22.03 ID:xrTcvEtp0
10巻表紙がポップすぎて見つけるのに時間かかった
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 17:12:09.55 ID:yviVlLYXi
>>845
絶対それ狙ってると思うw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 17:42:09.34 ID:MlhxR7610
10巻も面白かった〜フィギュアもファイルも可愛い
でもなんか前巻から続いて全体的にテンションが低い感じ
誘拐のやつはまた入らないんだな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 19:10:01.08 ID:r+aESgd/0
何かが引っかかったんかね?あれが今までで一番つまらんかったから入らなくてもいいけど
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 19:37:16.51 ID:OHpAMi3Ni
誘拐って何だっけ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 19:48:29.85 ID:vdC91R670
昆布ポン酢
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:09:49.16 ID:IyeHOCAf0
アクタベがメカオセと戦うシーンとメカモッさんがアクタベと再開して発狂するシーンが単行本だとかなり軽い描写になってるのは不満
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:21:34.03 ID:eGHdGsPA0
95話の最後のページでさくちゃんがゼルさんに机ぶつけるところの
「アザゼルさんを信じた私がバカでした!!」ってセリフ単行本で消えてるな。
表情も消してるし
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:55:54.44 ID:7QNur3Jm0
立ち読みだったからはっきり覚えてないけど
いろいれ変わってた気がする
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:23:10.43 ID:0K+aKS11P
表紙カバーの裏側に「96話なのにどうして扉絵が100話になってるの?」ってセルフツッコミがあったが、
大人の事情で削除された話でもあったんか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:49:44.89 ID:AdLcdQO40
>>883
>>876
ロリコンが幼女誘拐という話
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:59:08.72 ID:anmo2buxP
ふと思ったが校長と変態仮面は繋がりがあるんだろうな
だって変態仮面はマスクとるとイケメンだしさ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:29:33.23 ID:o9ko0+FB0
今回はつまらないな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:55:36.24 ID:2ShxIGyj0
>>885
イケメンっつっても若い頃で今はもうオッサンみたいだし
マッチョになって人相も変わってんじゃね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:12:11.80 ID:HKDXPBp5O
単行本なのに結構カットされてんだな。どっかで収録してくれればいいけど。
でもイソギンチャク編はODA化すんのかwこっちの方がヤバそうな気がするが…。なんか自主規制の基準ってよくわかんないな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 03:21:28.34 ID:/32t8YEE0
モブ生徒中々いいキャラ揃ってるよなw
最後のチートキャラなんだよw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 03:22:57.98 ID:NuF9jNEz0
単行本派だから>>884を10巻で読めると
楽しみにしてたんだが・・・
こりゃ単行本収録は絶望的か・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 04:57:28.65 ID:PCcIrcPj0
単行本未収録だったり、雑誌掲載時から細かく修正されてたりが多いので、
イブニング買うようになった
元々どこの本屋にも1冊置いてあるかどうかって程度だったんだけど、
毎回毎回あちこちの本屋でイブニングないか聞いて回ってたら、
一斉に増やして置くようになった
すんません、買うのは1冊だけです
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 04:58:33.65 ID:XMpctiyH0
10巻の悪夢にうなされるさくちゃんのところで
連載時は「ズンドコべろんちょになってるやないけ〜」みたいなセリフなかったっけ
変更点まとめが見たいよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 12:02:48.79 ID:ulKQDMeiO
障害者ネタは下ネタとはランク違うレベルで怒られそうな気がするんだが…
聲の形の知名度が大してないだけに余計に
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 12:26:38.15 ID:pByWxBQy0
聾(つんぼ)の形
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 17:19:10.58 ID:mAtVC0PC0
一気に10巻まで読んだけど笑って疲れた
巻が進むに連れて落ち着いた感じはするね
下ネタ書き散らしてる漫画なイメージだったけどすごく考えて書いてるんだなって思った
あとこうだったらいいなとかいう希望を悉く裏切られる
アンダインさんの婚活友達は結婚出来てハッピーエンドで良かったと思ったら出来ないし
10巻も今回ばかりはアザゼルさんの力じゃないと思ったら結局そうだったし
もうちょっと位救いをくれよw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 18:38:09.72 ID:hRQiGce80
>>876
あれべーやんの産まれたての姿が見れてファン必見だったのにな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:10:21.68 ID:bY2zpnry0
はやくアクタベの正体について踏み込めよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:10:52.30 ID:bY2zpnry0
>>896
うpしろよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:12:43.31 ID:XMpctiyH0
>>895
ちょっとさくちゃんが可哀想すぎる気がする
笑い飛ばせばいいのかもしれないが
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 19:54:09.36 ID:eb2JhaPp0
ごっちゃになってるけどさくまさんに好意持った異性が近づけなく呪いはアゼルさんの能力ではないよな
彼の使ったのはにしこりから惚れさせただけ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:11:59.88 ID:yh3R13g70
>>900
正体不明の悪魔

単行本の裏表紙に「作者取材につき休止」って書いてあるけど、
なんかの取材受けたんか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:27:28.49 ID:90CanNyb0
よくある休載の言い訳でしょ
取材受けたんじゃなくて、取材に行ったので今号は休止しますって意味
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:35:05.64 ID:jl3/rDPF0
でもそれ載ってるの雑誌じゃなくて単行本でしょ、ギャグみたいなつもりなんじゃないの
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:49:41.18 ID:hQK03y7F0
アニメからアザゼルさん知ったんだけど原作っておもしろい?アニメはすげえ笑った。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:58:37.33 ID:P+ghbg0H0
原作のほうが面白い(個人の感想です)
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:06:27.46 ID:0fBuED0aO
一巻は原作が圧倒的だが、それ以外はアニメの方が面白い。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:01:06.59 ID:+3PvjWz30
5巻おもしろい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:22:47.63 ID:yh3R13g70
>>903
なるほど。なんか裏表紙の下の方が映像の乱れたテレビの砂嵐のようになってたから、
なんかテレビや雑誌の取材でも受けてたんかとおもた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:05:31.30 ID:6mUiv2EF0
この人の書く大阪弁は生々しくて好きだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:10:07.05 ID:08/5A+3v0
「私の発動した強制便意に逆らえる生物は皆無!!最強を名乗っていいのはこのベルゼブブのみ!!」

・・・って言ってたけどアクタベに通用しなかったよね
べーやんってエリートとか言ってるけど実は大したことない?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:41:30.39 ID:3MPsch8Pi
アクタベが異常
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:03:58.30 ID:z3dIbbx80
アクタベは生物に定義されないらしいなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:24:02.13 ID:31qr1yiR0
悪魔使い(=悪魔が視える)の特徴って「人とまともな恋愛が出来ない」とかだったりしないかな
さくちゃん・アクタベ・変態・マリア・とみこ・マルコメ・岡田、他にもいたっけ
セーヤとヒモティは強引に悪魔使いさせられた組だけど、どっちもまともな恋愛してるとは言い難い
もしそう言う法則なら、小山内や堂珍も出来なさそう
今回、目が見えない少女と堂珍が何かあったとしても、結局ひどい終わり方しそうだし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:10:39.47 ID:5Ll3YyxS0
一応陰光にはちゃんと息子と孫がいたけどなあ
表向きは人格者のフリしてたけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:12:03.98 ID:5Ll3YyxS0
あとコミックスではさくちゃんが恋愛感情持てないのは呪いのせい?みたいな加筆があった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:24:55.86 ID:7J+a9PZf0
恋愛感情はセックスは大好きな雌豚 佐隈とも書いてあった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:29:09.43 ID:Tmr04lwu0
>>915
あら、そんな重要な情報が加筆かい
コミックス買ってみるかなー
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:43:09.83 ID:rxyvdpng0
>>913
マルコメはアザゼルさんの力とは言え、相思相愛になれたじゃないか。
919名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:55:36.09 ID:abI+/VH80
エウリノームが地味にびびりあがってるのがいちいち笑えたw
あと加筆部分だが、一連のさくへの仕打ちに対して
「女の子には少しかわいそうな気がする」とか発言したり
絶望の悪魔の癖に以外に気のいいとこあるんだな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:58:22.30 ID:z3dIbbx80
エウリノームは意外とロマンチストな気がする
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:59:46.98 ID:+KMHE1Y10
>>919
なにそのエウリノーム兄貴惚れる
悪魔でツッパリなのに人格者やん
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:11:56.13 ID:08/5A+3v0
エウリノームってオセの次くらいに良識派だよな
923名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:17:29.54 ID:abI+/VH80
>>921
ニヤニヤ厭らしく笑いながら言うんならゼルさんレベルの普通の悪魔だけど
割とマジで気の毒そうな顔してたよ。
あとべーやんの容赦ない冷徹なスタンスもなんかかっこ良かったな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:27:29.19 ID:5K5wme/V0
あとアザゼルさんがネタばらししてる時にアクタベさんが
この辺にしとけ。さくまさんに聞かれたら…って注意?するシーンが加筆されてた
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 15:37:37.06 ID:JosErrlL0
だれかブニング保管者まとめを挙げてー!まとめてくれたらパンティあげちゃう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:23:10.08 ID:5K5wme/V0
アザゼルの加筆修正ってコマ単位で莫大な量あるから
まとめ自体よっぽど根気ないと無理だろw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:34:04.98 ID:QZgPwc5w0
>>916
ガセじゃなかったらどこに書いてあるか教えてちょ……

>>925
覚えてる限りだと
・ナニィの顔の細かい所はは変わってた(金的の所は変わってないが目とか顔の表情とかの書き方が微かに異なってた)
・ナニィが夜の街を走るコマから汗だくで腫れた手を見せて説明するコマへの変更(台詞自体に特に変更点はない)
・さくまんこがアザゼルのネタバレ聞いて登場したシーンや看板持ったシーンの表情に加筆(トーンの貼り直しとか言った細かい所もあるかもしれん)
・アザゼルさんがナニィを惚れさせた元凶だって言う所を説明するコマが二、三コマ追加
・マキちゃんの目が雑誌掲載時よりより可愛らしい円らな瞳に変わっている
と言う事くらいかな
要は雑誌買って自分で比較した方が早い。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:52:15.74 ID:Eb1yTpn50
アクタベがさくまさんになんで辞めたの?って聞いたとこは
こんな真相ならやめませんでしたよ!
なのか
理由はあるけど今は言わない
なのかどっちだろう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:42:05.59 ID:3MPsch8Pi
>>913
ヒモティは悪魔見えないタイプだよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:42:09.28 ID:g0EKwz6X0
さくまさんのファーストキスもらったケンイチが作中イチの勝ち組
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:45:42.15 ID:9nqk1xGO0
>>918
悪魔の呪いで起きた恋愛がまともな恋愛になるかはちょっと疑問だけどね

>>929
そうだった
ヒモティは悪魔見えないから素質そもそもなかったわ
悪魔使いにされたのだって、アンダインに無理やりだったし

でも>>915が本当なら、まぁ素質とまともな恋愛は全く関係ないんだろな
コミックスでそんな重要な情報が追加されたってことは、
作者の中で何か設定に変更があったんだろか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:58:44.05 ID:Gq7oLXeA0
>>930
藤崎さんを忘れるな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:00:00.98 ID:2doOAZln0
限定版コミクスのモッさん弟フィギュアの応募券てどこに入ってるの?
箱をあけてゲットしてね!!って書いてあるけどどれのこと?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:11:21.27 ID:vVwFStg40
アニメが作者に良い影響を与えてる気がするな
再登場組がイキイキしてる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:23:19.51 ID:XJIp4cAm0
さくまがアザゼルをアクタベの机で潰す時、連載では「アザゼルさんを信じた
私がバカでした」って台詞があったんだが消されてるし、さくまの絵も
修正されてる。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:58:41.45 ID:rM17rMfO0
>>913
悪魔が見える人の特徴は人としてどこか欠落していること
そんな連中がまともな恋愛できるとは思えない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:01:49.22 ID:UX37qETQ0
10巻の14ページで
ババアがだんだん露出高くなってくのにワロタww
ババア真剣www
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:10:28.52 ID:AWibV8Z6P
ブサメンが精神的に男前になったので、ほんと良かった。
珍しくイイハナシダナーと思った。顔つきも良くなった。
心がブサイクだと顔に出るんだなと痛感した。
ゼルさんが取り付いた時の顔はほんとひどかったw
ジャーマネはこれから幸せになってほしい。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:34:43.37 ID:UX37qETQ0
>>938
ばーさんの子宮が閉じたままでクラさん活躍できないってことは
貞操だけは守れたんじゃないかな
ジャーマネ、良かったな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:35:31.26 ID:Rmt9sLRTi
>>933
箱の左右のベロのどっちかにあったはず
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:50:40.12 ID:pFwQirKN0
>>928 みんなの前で鼻毛出しちゃったしねー
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:11:19.46 ID:1Hp3a80kP
アクタベさん的には悪魔探偵のバイト続けてくれたら
大学続けてくれても構わなかったんだろうが
さくちゃん的には本腰入れて自分の呪いの真相を知りたかったのだろう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:20:53.12 ID:1Hp3a80kP
>>939
作者なりにもてナイブサメンにエールを送ったつもりの回だったのだろう。
ゼルさんに乗っ取られてたからあの時最悪に気持ち悪い顔してたけど、
本体の顔つきは真っ直ぐになってたから、さくちゃんちゅーされけど
そのことに関しては読者的には嫌悪感が少ない。
本体が以前の心のままだったらひどくショックだった。
つーかほんとゼルさんサイテーだw

ジャーマネはババアに捨て身の恋文出したり、
クラさんと相討ちで死のうとしたり相当カッコ良かった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:56:15.04 ID:I07BK2zE0
雑誌がーコミックがーって言われてるけど、
全く雑誌を読んでない俺からしたら
全然気にならないしコミックも普通に面白いと思うけど
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:57:01.14 ID:I07BK2zE0
あっ、カットされたり改変されたりってね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:59:13.75 ID:xiwrNMY20
まあ好きな漫画だからこそ余計に細かい事が気になってしまうんだろ
自分の読んでないアザゼルさんが存在するのがもったいないような気持ちというか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:45:33.71 ID:BgpMmY7M0
先にここでさくまさんがブサメンにキスされる事知ってたからガクブルしながら読んだけど心が綺麗になってたから思ったよりショックは少なかったよ
クラさんとジャーマネにも愛着が湧いたからあんまりひどい最後にならなくて読後感も良かった
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:41:44.89 ID:bOofrL/K0
アザゼルとオセは下級悪魔
べーやん、エウリノーム、ルシファーは上級悪魔

モロクはどっちか明言されていたか覚えていないけど、アザゼルやべーやんの態度から見ておそらく上級?

残りのサラマンダー、アンダイン、ベヒモス、グシオン、インキュバス、サルガタナスはそれぞれ上級、下級どっち?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:04:45.49 ID:nRnVrkwe0
>>944
お前アホだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:25:48.18 ID:tENaRw7z0
そこまで好きなら雑誌も買えよって思うわ。雑誌買ってないくせに改変場所教えろとか
芥辺無双回upしろとか馬鹿としか思えん
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:41:39.28 ID:c/jJEd9K0
他に読むもん全くねえのに買えるかよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:41:48.79 ID:IYhIjXm2i
>>948
どいつも職能考えると小物っぽい。

しかし、ぶりざぁど編はお蔵入りかよ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:56:33.12 ID:V7Mj/7vx0
>>950
自分はコミック9巻の時点でアザゼルさん知った口だから、
本誌の無双回読めなかったし、そもそもイブニングの存在すら知らなかったよ
今はイブニング買ってるから良いけど、
最近存在知ったから読めなかった人なら、どこを改変したのか知りたいのは分かる
自分もそうだったし
でも前々からコミックス派で本誌読まないのに知りたがるのは同じく馬鹿だと思う
944みたいな考え出来ないなら素直に本誌買うべきだよなあ

>>951
アザゼルさんのためだけに買ってるよ
まぁ買ったからには読まなきゃ勿体ないと暇つぶしに他のも読んでたら、
意外にハマッた作品はいくつかあるけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:26:08.33 ID:vTNal2Tz0
まどまぎの映画みたあとに10巻買って読んだ
どっちも女同士の友情書いてるからかさくちゃんが
ちょっとほむほむとだぶって見えた
ユミちゃんがさやかでマキちゃんが緑に見えた
ポジション的に
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 15:02:16.74 ID:fNL7BtaO0
ぶりざぁどのモデルになった人に何か問題あったとか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:24:35.12 ID:YNKYhdWT0
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02134/01/azazel/images/Background01.jpg

3巻表紙のさくちゃんってすごく可愛いよな。
Tシャツにジーンズというシンプルな服装から、それとは対照的な恵体が伺えよう。
断言する。さくちゃんは安産体系。
ちな童。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:50:36.51 ID:jPZ1cAnV0
>>955
あれに実在人物のモデルなんておらんやろ

ロリコンネタが引っかかったんとちゃうかな
最近やたらロリ規制が酷いし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:52:17.14 ID:j8yo/DUo0
気持ち悪いとは思わないのか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:52:49.24 ID:cJaKeIXY0
さくまさんが大学辞めたの何で?って芥辺さんにも突っ込まれててワラタ
本当何でだよ…サークルクラッシュしても、ぼっちで過ごせばいいじゃん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:56:41.73 ID:SrvBvto00
結局さくちゃんの呪いの原因は過去のアクタベとゼルさんというオチな気がする。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:12:06.67 ID:jPZ1cAnV0
>>958
まあこの漫画でそれを言えばきりがないしなあ
あのくらいの変態なら今までもいたよな、とは思うが
しかしあえて載せない理由はなにかと言えばそれくらいしか思い当たらん
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:24:33.62 ID:siNTJx/cP
今回もストラップか?

じかいはかう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:36:00.08 ID:siNTJx/cP
次回は買うけど今回は通常版でいいかな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:13:05.66 ID:ulkWUmr40
>>960
実際に施術したのはアクタベ&アザゼルだけど
依頼者は別にいるから俺じゃない的な感じかw
アクタベは何もしてないけどアザゼルが何もしてないとは一言も言ってないし
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:43:41.32 ID:+Y0E93vP0
>>940
ありました!!ありがとうございます
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:52:16.70 ID:BZDV3Mfn0
単にすんげぇつまんなかったからお蔵入りでしょ>ブリザード編
ギャグ漫画だと出来の悪い話だから単行本載せたくないってのはよく聞くよ
浦安の作者もたまにそういう事言ってる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:55:43.16 ID:I9t6EJhn0
扉が100回記念だったのに
96話だったのはそういう事情か
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:25:08.51 ID:g9d5L+/R0
ぶりざぁど編ってどんな話だっけ?毎回読んでたはずだが即捨ててしまうので思い出せん。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:35:02.44 ID:xiwrNMY20
誘拐編は警察官がロリだったのがやばそうだよな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 23:01:00.32 ID:646zMMuu0
まあ誘拐編はつまらなかったな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 06:49:11.64 ID:E26mhmm70
わざわざカットするなんて逆に読みたくなってくるじゃねえか
犯罪者にアザゼルさんの影響ですと言われたら困るからか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:15:17.24 ID:PGrFTKS50
クラミジアよりは面白いだろ<誘拐編
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 08:50:57.13 ID:Ad1HvWgX0
幻の誘拐編のあらすじを親切な人教えて
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:41:40.09 ID:2rxSQpClO
誘拐編入れると10巻の区切りが悪くなるから11巻に入るのでは
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 09:45:40.28 ID:GiMo7egW0
社長の娘が誘拐された!
怪しい人物は現場にてんこ盛り!
べーやんの暴露使ったら容疑者達はシロだった!
けど社長のHP削れる事実ばかり!
容姿が怪しいだけで真っ先に除外したのが犯人だった!
動機はただただロリコン!
ゼルさんの職能で解決!
心身共にボロボロになった社長を呼び出して最後の謎を解決!
で、それがなんなの?で終わり
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:50:21.37 ID:Ad1HvWgX0
>>975

ロリコン書きたかっただけかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 10:55:55.46 ID:PGrFTKS50
犯人は社長だったの?
犯人って藤崎みたいだな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 11:32:51.41 ID:GzSESs4BP
犯人ぶりざぁどじゃないの?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 12:06:50.78 ID:Q/9HpkeB0
辞めよとするさくまを力づくで引きとめよとするシーンで、
率先して脅しをかけてたのはべーやんなのに、
なんで制裁を受けて頭カチ割られたのはアザゼル?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 12:30:39.51 ID:1OdjEICT0
頭かち割られるのはいつもゼルさん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:31:08.88 ID:cuIm19i20
さくは他の悪魔にグリモアでボコったことなくね?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 15:35:26.43 ID:jeV+7hr60
>>951
ブニングの漫画結構他のもの面白いぞー
勢いだけじゃないしっかりとしたのが多い
島なんとかは流石に読み飛ばすけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:42:06.16 ID:2XUqKOIw0
>>981
マンダはんにグリモア攻撃してなかったっけ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 16:54:25.09 ID:CEuaYOcr0
べーやんにもやったことあったな
アニメ一期の最終回になった話
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 17:14:22.08 ID:PGrFTKS50
さくちゃんはあのあと大学へ大学届け回収しにいかないのか?
間違えてだしたとかいいわけして・・・受理したものは取り消せないのなら
堂珍に頼んで
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:21:10.93 ID:RWg3ps7G0
>>984
あのあと人型のべーやんが怪我したままだったことを考えると
ゼルさんの不死身度は異常

新刊のゼルさんのスロにキレてるキヨコ可愛かったな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:24:05.20 ID:PGrFTKS50
インキュバスはキヨコの舎弟
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:30:48.16 ID:5opzgxw60
今の堂珍なら無条件でやってくれそうだな
作中一の常識人になってるし
「ねーちゃんなにやってんだよ!ちゃんとしろよ」とかいって
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:33:15.13 ID:PGrFTKS50
ただし一緒にお風呂にはいれなどエロ行為を要求してくる可能性がある
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:42:24.31 ID:cZ78FIv30
作中一と言うか作中唯一と言うか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:43:07.35 ID:O7EL69Eq0
そう、言行などは良心に基づいた内容だけど
何気なく言う素の言葉はひたすらゲスw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:47:02.39 ID:PGrFTKS50
堂珍で思い出したけどグリモアのレプリカ作らせたけど結局
その後音沙汰ナシだし生かしきれてないよね
ルシファーも再登場してないし描かなきゃいけないこと多過ぎで
今後どこから片付けていくか見もの
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:49:30.32 ID:0zVtQRuY0
>>970
次スレ立てろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 19:21:29.48 ID:HusTg38J0
970じゃないが立てた

久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還31柱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382869224/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:41:16.52 ID:PGrFTKS50
じゃ、埋めるか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:53:26.92 ID:2XUqKOIw0
>>985
サセ田が早稲田モデルだったら半年だか一年だか以内は撤回できたような
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 00:05:04.41 ID:G3AU3hcKO
まさかのシリアスandハートフルな展開になるんか!?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:06:35.57 ID:0N0K3FS+0
エウリノーム編は尻Ass & hurtfulだっただろうが
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:19:29.58 ID:O8VSjSfC0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 01:29:35.50 ID:dRexeJPo0
1000ならアニメ第3期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。