裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
第1回 連載投稿トーナメント結果発表
及びU-2リーグ開設・第2回 連載投稿トーナメント開催決定
http://urasunday.com/urasunday_tournament01_rslt.html

※ここは裏サンデーのトーナメント、およびその投稿作品や落選した作品の続きなどについて語るスレです。
 裏サンデー連載中の作品の感想などはなるべく↓の本スレで 次スレは>>950

裏サンデー88 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371398398/

■前スレ
裏サンデー 第1回連載投稿トーナメント Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370888415/

■関連リンク
裏サンデー応援ページ (トーナメントを得票率、訪問数順、折れ線グラフで票の推移を見たい人用)
http://urasunouen.web.fc2.com/
裏サンデー応援ページ (各作品の最初の1〜4ページだけ表示、絵柄であたりをつけたい人、棒グラフで日計を見たい人用)
http://01.2-d.jp/urasun/
裏サンデー掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6519/
裏サンwiki
http://www50.atwiki.jp/urasun_tournament/
参加作品の続き・原案などが読めるページのまとめ
http://www50.atwiki.jp/urasun_tournament/pages/19.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:41:25.83 ID:ohAP8dkn0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:34:11.67 ID:GfHX9Xlj0
>>1乙津
第二回がこんなに早く行われるのは予想外。いいイベントだ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:48:45.91 ID:VPyY43pb0
>>1おつ

最近の重版ラッシュや第二回トナメの時期を見るに俺らが思ってたより裏サンは上手くいってるのかもね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:08:15.53 ID:UQZAoecb0
ゼクレアトルはU-2リーグでの掲載になります
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:09:47.25 ID:SBK6ZOGZ0
U-2ってどういう意味?
ただのU2のファンってだけ?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:12:05.74 ID:z3fI2+Ie0
JリーグとJ2リーグみたいなもんでしょ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:14:26.88 ID:TMs1YeOT0
U2みたいに世界規模で売れるバンドになりたい漫画家があるまるって意味じゃね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:16:41.12 ID:OhuDcp4X0
>>6
U-2があるということはU-3もまたあるということ・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:30:19.40 ID:PxSy9QVH0
>>6
鬱だな
描けども描けども本連載に昇格できないという
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:31:23.03 ID:OhuDcp4X0
>>10
愛称は裏サンデーの憂鬱やな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 03:28:40.63 ID:4NYf2yFv0
だれうまwwwでも間違いなく採用されるわ

憂鬱何人参加するか楽しみだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 05:00:03.64 ID:Ohfabpn70
参加表明だけしといて参加しない手もあると思ったけど
なめた気持ちで参加すると
小学館でブラックリストに載りそうだ。
持ち込みとか行っても相手にされなくなる可能性は高いな、
いい加減なヤツって感じで。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 07:24:08.45 ID:Powtahlx0
>>13
自由掲載だしそこまでマイナスにはならないかもだけど
休載なしでがんばったら評価されそう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:38:13.46 ID:GQqPKjaj0
現実的に生活があるからなぁ。プロと違って金を稼がないといけない。
どんな事情でも決めた掲載ペースでかけなきゃ約束を守れないやつみたいに
見られる。
読者は作者の事情はお構い無しにペース遅いだの色々言うだろうし
プロの場できっちり描き続けるのは相当苦しいだろうな。
確かにその環境で描きつづけられたら読者にはすごく評価されると思うけど。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:43:27.38 ID:524ATt5P0
累計得点で連載昇格を決めるか、1位になった期間の長さとかで決めるかは
わからんが、
どういう方式にせよ更新頻度が多いほうが有利だろうし遅筆なやつから脱落するな
無言の下はただでさえダンゴ状態だし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:57:54.09 ID:GQqPKjaj0
U2の特別枠としてこれはないとか持ってきたら盛り上がるんだが
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:06:44.36 ID:k7EsX4g80
金が絡まないのにまともに描けるわけないじゃん
ムチャクチャもいいとこ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:18:33.10 ID:524ATt5P0
開始数回でトップに追いつけなさそうな連中はどんどん去るだろうし
読者としては見てて寂しい感じになるのはほぼ確実
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:43:17.34 ID:uhshN+750
プロ以外は金が絡まないのに描いてる
アマチュアで楽しくやるならU2に描かなきゃ良いだけの話
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:03:35.35 ID:GQqPKjaj0
4コマーズとか有利なんじゃないの。絵が適当な落書きだし毎日更新も楽勝だろう。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:49:43.28 ID:z3fI2+Ie0
子供みたいな侮辱を言うやつだな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:22:01.52 ID:iuLpTAAr0
一応は2回戦以上勝ち抜きって実績も有る作品だし、
少なからず客寄せに使うなら
数万程度でも原稿料を払ってほしいもんだ。
じゃなきゃ流石に足下見すぎだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:25:53.41 ID:6RBkcNGa0
数万は無い無い

てかそれよりも投稿トナメは32ページ制限をどうにかして欲しい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:36:54.59 ID:iuLpTAAr0
>24
ないかーちょっと人の夢にあぐらかきすぎじゃねぇのと思ってしまうわ。
売名効果はそりゃ有るだろうけど、よっぽど自信がなけりゃ見限ってよそに持ち込んだ方が良いな。

個人的には32頁制限はあった方がいいな。
たくすのリレー漫画みたいになったら、サーバーも圧迫するし読みにくい。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:50:45.94 ID:6RBkcNGa0
でもせめて制限を拡張はしてほしくないか?
46ページまでとかさ…

一話目で32ページはキツい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:52:03.67 ID:sNeQF5uR0
泡みたいにツテがあれば今回の作品他に持ち込んでみてもいいし
ツテがなければ新作描いて他の賞に応募してみてもいいし

でも、とりあえず今回描いたやつをきれいにまとまるとこまで描いておきたい、
って言うのなら。場所を提供しますよ。程度に受け止めときゃいいんじゃないの。
そりゃ人気出るまで延々タダで引き伸ばし掲載してもいいだろうけどその選択はどうかなと。
綺麗にまとめで終えたことで評価された無言がずるいと感じるなら自分もそれをやれるチャンスだぜ

などと、読みたいだけの読者は説得をします
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 14:44:31.20 ID:Powtahlx0
今は一回戦通過者だけでもそのうちU2自体への応募や自由投稿化も視野に入れてるんじゃないか
とか妄想してみる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:13:05.67 ID:wPcaovWi0
たくすトーナメント参加しねーかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:55:00.76 ID:ZoT7bdOW0
多分たくすが参加したら
内容は関係なくコメントしたい人が多いから結果的に勝ち残るよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 19:18:44.55 ID:XP+9jf4O0
U2が漫画業界の変な前例にならなきゃいいけどね。志望者の作品には原稿料出ません
なんてのが一般化する足がかりになるとかさ。
嫌なら他誌にイケで一発だよ。プロデビュー一歩手前の志望者なら断れない。
読者は志望者が金もらえるかどうかなんて知ったことじゃないしU2が
活況になれば他所も真似るかもな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:02:25.76 ID:w9kPbkLz0
こういうのは本当に良くないと思うよ
コストを安く抑える名案のつもりなんだろうけど
日本の漫画の異常な高クオリティは、漫画雑誌のシステムによるものだった
それが一度低いところに行くと、もう二度と高みには戻れなくなるかもしれない
全部素人の落書き漫画みたいになっちまうかもしれない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:07:18.85 ID:eMXKVYFV0
そんな深刻なことか?続きを自サイトでやるかpixivでやるかU2でやるかってだけじゃねーの?描きたくなきゃ別に描かなくてもいいわけだし
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:09:50.03 ID:VPyY43pb0
>>32
最近のゼクレのこと言ってるのかと思った
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:16:53.84 ID:XP+9jf4O0
出版社がやっちゃいかんだろって思うけどね。

>描きたくなきゃ別に描かなくてもいいわけだし

これを言い始めたら志望者は八方塞なんだよ。ただでこき使える志望者と
金出さなきゃ動かない志望者がいるとして、どっちを使う?
才能が確実にある人は例外だが基本的に志望者はタダ働きが当たり前みたいに
なってもおかしくないよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:21:19.91 ID:Powtahlx0
志望者なんて今だってタダ働きだろ
金払って繋ぎ止める価値ある作品載せれたら連載権貰えるって悪い条件じゃないと思うけどね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:32:59.08 ID:XP+9jf4O0
商業上、使われたら金は払われるだろ。その常識が消えるかも知れないよ。
超サンデーでの連載は原稿料0とかね。
メジャーデビューできるためにサポートしてやってるんだって出版社が言い張れば
それまで。嫌なら辞めろってね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:34:28.92 ID:XP+9jf4O0
>>37
サンデー超か。
まぁ、U2というのはサンデーでいうところのそれにあたるわけだろう。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:49:48.32 ID:sNeQF5uR0
実際のところ「原稿料は支払われない」のかどうかは現時点でソース無し。
とはいえ妄想トークは楽しいのはわかるので続行続行

そういやジャンプ放送局って投稿葉書で構成されててコミックスにまでなったけどアレって原稿料はどうなってたん?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:59:22.90 ID:eMXKVYFV0
・締め切りもない
・更新ペースも自由
・クオリティも自由
・打ち切りもない

これで原稿料まで出たら楽園すぎないか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:13:51.76 ID:TMs1YeOT0
原稿料ははらわれないと思うよ
まだよくわからないけど裏サンデー側からU2参加者へ原稿の定期的提出を法律上強制することはなく、
すなわち参加者が原稿を提出する法律上の義務を負わず、かつ裏サンデー側からも原稿に対する報酬は支払われない関係に参加者と裏サンデー側はたつことになる
これなら無償で、停止条件付き雇用契約の付加された非典型契約になるわけで、民法上の雇用関係でも労働法上の労働関係でもない
U2のシステムに法律上の問題はないだろう(事実上の雇用とかそういうあれはちょっと事実関係が不明だからわからん)
で、なんか倫理的に問題あるの?
参加者に事実上参加の同意を強制する状況が形成されるのではないかってところが主要な考えるべき点なのか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:17:49.69 ID:524ATt5P0
原稿料じゃないにしてもせめて順位に応じた賞金くらいは用意しないと
おそらく途中で順位や点数に絶望した作者達が離脱しまくるから
U-2はリーグの体をなさないだろうね
順位を非公開にすればいいかもしれないが
そうすると今度は暗闇の中の地獄のフルマラソンイベントとして悪名を後世に残すだろうな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:22:03.17 ID:TMs1YeOT0
あっ一般の漫画家と出版社は雇用関係にたたないみたい 著作権に配慮したちょっと複雑な非典型契約らしい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:31:44.86 ID:X7KQdlkC0
アイドルになりたきゃ体売れというゲスプロデューサーと大差ないんじゃないの。
嫌なら消えろと言うだけ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:36:10.13 ID:w9kPbkLz0
>>37
”嫌なら辞めろ”ってワタミの社長の考え方そのものだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:42:12.43 ID:sNeQF5uR0
だから給料的意味合いの原稿料が払われないという立場で論ずるなら
払われる給料を盾にとって「嫌なら〜」っていうワタミの例えはおかしくなるから。
「給料払われないのが嫌なら辞めろ」っておかしいだろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:46:20.60 ID:LLA9uY9k0
社会経験ないのかよ?
裏サンデーが漫画界独占してる訳じゃないんだから
志望者にとって待遇が悪ければ他所へ行って衰退するし
良ければ人が集まり発展する

それだけのことだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:49:26.00 ID:95XYgZWV0
わがまますぎおまえらwwww

まずトナメ優勝者にしかページ原稿1P一万円しか払わないからよろしく
っていう前提で応募して
トナメに来た応募者たちなんだから、U−2があったところで文句言えねえだろwww

それに金銭面の事なんてまだ詳細は出てないし、参加するか更新するかは任せますって
書いてるんだからここで熱く語ったところで
第2回まで勝ち上がった参加者じゃないなら
文句言う必要なんてなくないかww?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:56:28.43 ID:LLA9uY9k0
>>48
逆に考えるんだ
文句を言っているのは勝ち残った作者なんじゃないかと
少しでも利益を得ようとする行動は評価できる

そうでないなら全く意味不明
何にでも結論ありきで噛みつく馬鹿か
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:58:54.08 ID:95XYgZWV0
>>49
まじかよwwww人知れず本人降臨してたのかよwww
さすが裏サンスレだわwww
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:59:45.36 ID:TMs1YeOT0
やっぱり異様なまでにU2のシステムに噛みついてるのって作者やワナビなのかなあ やだなあそういうの
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:02:19.11 ID:sNeQF5uR0
U-2との入れ替えを噂されてる某連載中の人の線もあるぞ。
参加者居なければ入れ替えもないからな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:05:06.61 ID:X/Xdr4a70
まあ 志望者なのにけっこう金も出す みたいにちょっと過保護にしとかないと
いずれ衰退するってことじゃないの

アニメーターにもちっとも金を払わずアニメ作らせ続けたわけだが、
そのときも「嫌なら他のアニメ会社行けばいいだけじゃん」ってことを言う人はいただろう

その結果、アニメの動画はほとんど韓国、中国製
日本人は動画書きが減って、原画家も育たない

裏返せば韓国、中国の動画書きは鍛えられて原画もこなす人が増えてるはずだ

そのうち日本より上質のアニメが作られて世界で売られることになるだろう
日本人もみんなそれを買って観るようになる

そういう風に競争力を失っていく 漫画もおなじようになってしまうんじゃないかな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:09:56.70 ID:eMXKVYFV0
これはないを量産するのが正しいってことか?それは違うんじゃないの
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:12:39.02 ID:ZoT7bdOW0
どう考えても今批判してるやつは
俺の描いた作品は名作で必ずどこでも買い取ってくれるから
タダで載せるとかありえない
描いてないけど
みたいなやつだろ

ガロっていう原稿料0の雑誌があったんだけど、それはどうなんですか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:12:58.29 ID:cwqCyLh/0
アニメーターと比べるのは違うな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:15:44.37 ID:sNeQF5uR0
いわんとすることはわかるが…
「利益を生んでるのに正当な対価が払われない」ってのと
「まだ利益を生むレベルじゃないので対価が出せない」のは違うからなあ
2回戦突破した作品に「お金出してでも続き読みたい」って評価するのが俺だけじゃダメなんだよな。
まだ不特定多数がお金出したいというレベルじゃないってことじゃないか?
そのレベルになってれば他社からも接触があるだろ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:16:22.02 ID:6gD2Y5eW0
>>53
その心配の意味はわかるけど
それは業界全体がそうなったときに生じる問題であって
現状にさらにU2のシステムができるわけだから

作家にとっていいシステムなら人が集まり広がっていくだろうし
悪いシステムなら作家は既存のシステムを利用すればよく、U2はなくなる

どちら側にとってもいい話なんだけどなあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:16:22.93 ID:QHpFZF1XO
待遇が良ければ人は集まる、有能な人もきやすいしな

でも金が絡むと作品の質が問われてくるよ
U2にも原稿料をきっちり出す、ってなったら優勝者の意味ないし
半額とかにしてもやっぱり雑だったり手抜きな物は描き直させないとダメになるし・・・

結局無料で場所だけ貸すよ、人気なら連載させるよ、が妥当だと思う
第二回に賭けたっていいしな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:16:37.20 ID:+pdeC8p4O
>>53
だからそのシステムによって志望者の立場が本当に変化するかちゃんと説得的にかけや 頭おかしいんちゃうか
単なる志望者なんて最初から報酬貰わずに読み切り等かいてるじゃねぇか
大体週刊誌月刊誌が存在し続ける以上従来の連載決定方式は存続するんだから
このシステムは連載をかちとる手段を増やしただけだろ そこからどうやって漫画界全体が志望者を搾取するよう変容する蓋然性があるんだよばーかばーかおたんこなすお前のかぁちゃんでべそ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:17:22.60 ID:PxSy9QVH0
気になるのが単行本化とか著作の権利関係だな
例えばU2で人気が出た作品を他社で連載とか出版はありなんだろうか
それがありなら他出版社のスカウトの場にもなって良さそうなものだが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:18:39.85 ID:TiF/MG/K0
泡が逆恨みしてファビョってんじゃね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:19:54.54 ID:TMs1YeOT0
>>61
今回のトーナメントの権利関係は優勝作品の著作権等権利のみ裏サンデーに帰属するってかいてあった
おそらく、おそらくU2もそうなるんじゃなかろうか 金銭報酬なしに権利のみ奪うなんてこときいたことないしな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:24:09.61 ID:X/Xdr4a70
U2に載せれる人たちはけっこうな関門を突破した人らだから
たしかにつまらん作品もあったかもしれないが、今後急成長するかもしれない
それに期待して少しでも優遇しとこうってことを
裏サンじゃなくともどこかがやり始めるようじゃないと
衰退するんじゃないかってことよ

だれか小銭でもいいから彼らに与えておかないと描くのやめちゃうぞ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:28:28.98 ID:sNeQF5uR0
>>64
つまりU-2は「有望だけどウチ一社じゃ手が回り切らない。他社さんもどうですか」
っていうスター誕生!的なスカウトの場になるんじゃねーの。
裏サンがすでに囲い込んだ人は別枠になるんだろ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:30:40.79 ID:+pdeC8p4O
>>64
優遇しないと衰退する??何がどうやって衰退するの??現状維持ではなく衰退すると主張する根拠は??連載する機会を増やすシステムなのに??
参加する権利のある人たちが描くのやめちゃう理由は??あなたに参加する権利のある人たちの気持ち意向がわかるの??
描くのやめちゃうのはみんな??なんで裏サンでお金を得られないと漫画を描くのをやめちゃうの?????????????????????????????????????????
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:30:48.09 ID:VPyY43pb0
公式でやる新都社みたいな感じかなあ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:31:36.77 ID:95XYgZWV0
クラウドファンディング的な考え方だなと思いましたねそれ。
こういう漫画が描きたいんです!
私は、こういう雰囲気描けます!私は、こういう絵が描けます!
っていうのを管理する運営会社があって
見たかったらその運営会社に登録された作品=作者に先行投資して
設定した金額に達したら投資してくれた人にはサービス特典を付けて
漫画を配信するサービスとか・・・・・っていう妄想しました。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:32:32.79 ID:ZoT7bdOW0
>>61
どこかの出版社で描いてたマンガを
別の出版社から単行本化するってのはすでによくあるじゃん

作者が描いてた元の出版社(この場合小学館)と永年独占権を契約してでもない限り
他の会社から出版できないなんてことはありえない

というか、著作人格権は作者のみが持つもので、委譲すること自体できないよ
契約するのは二次利用に関する権利
しかも「雑誌に載ったらその時点で出版社が権利を持つ」なんてことはない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:44:03.66 ID:X/Xdr4a70
>>66
なんかレスすんのめんどくさいから自分で考えて

>>68
そういう仕組みきっと出来るだろうね ネット万歳だな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:35:18.66 ID:+pdeC8p4O
>>70
あぁ君には俺が何をいいたかったかわかんなかったか
君の主張には理由がない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:44:53.00 ID:UyVFd/cL0
何でマンガごっちゃという出版社が運営する漫画投稿サイトが既にあって、そこが問題なくやっているのに
裏サンが似たようなことやろうとすると権利が何だ待遇が何だって問題になるの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:56:59.82 ID:X/Xdr4a70
おれは倫理的におかしいとか奴隷制だとか言う気はない

現状維持だと心配っていってるだけだ

アニメ界も、アニメーターの待遇改善だ! って動きは少なくて
現状維持、現状維持でこうなった

漫画界もなんだか心配だなと言ってるのだ

裏サンには、現状打破を期待したかった

トーナメントも結局、
3回投稿して、1銭にもならなかった人が10人ほど出た
普通の投稿以上にハードな結果が残ったんだぞ
分かってたことだけどね

U2ってのは、裏サンもこの選ばれた連中を少しだけ大事にしようって姿勢だと思う
そこをもう一歩すすんで、少しはお金を与えてくれるとより良かった、そう思っただけだ
彼らは相当がんばったんだから
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:59:14.02 ID:PxSy9QVH0
>>73
>3回投稿して、1銭にもならなかった人が10人ほど出た
>普通の投稿以上にハードな結果が残ったんだぞ


これには同意しかねるな
こんな奴普通にいる
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:59:30.22 ID:95XYgZWV0
何もかもが参加した作者達を盾にした
自分の願望、わがままですな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:10:52.91 ID:YVT1cXJo0
>>74
普通にいる って考えが現状維持だろ
現状維持は不安だって言ってるんだ

努力しても金にならない、そんなの志望者には当然だろって意見があるなら
おれのように、それはちょっとかわいそうだってカウンター意見が出る

逆に、優勝者じゃなくても原稿料すこしあげますってなったら
そんなの過保護じゃないか、甘やかしすぎじゃないかってカウンター意見が出るだろう

後者のほうへすこしシフトしたほうがいいんじゃないのって思うのはおれだけか
いまに、漫画と言えば韓国が本家、アニメといえば中国がトップ みたいな日が来たら
なんて言うつもりだ? 
それともそんなときは決して来ないか? おれはなんだか来そうな気がするんだよな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:15:11.63 ID:5iMJIMHH0
元々漫画家目指すなんて言い出したらおいおい大丈夫かと止めるのが普通だろ
それぐらい特殊技能なんだと思うよ漫画家って
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:17:48.16 ID:RnrE54Ef0
>>73
正直、無知な人が苦し紛れにでかい話にすり替えただけにしか見えないな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:19:40.62 ID:YVT1cXJo0
>>78
おれもちっとも詳しくないからな 無知だったら逆にうれしい 安心できる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:23:09.05 ID:S5ZKKHL50
矛盾しすぎwwwくっそわろたなwwww

他国がどうたらこうたらで浸食されるっていうなら
クリエイターに野心が必要ってことじゃねーかwwww

優勝者じゃなくても原稿料すこしあげますみたいなシステムが
全体的に浸透していったら
こんなのがウケそうなんだろwww?みたいなただ絵がうまいやつが
現れて何位でもいーやってなってお金だけ貰っていなくなるんじゃねwww
いろんな弊害あらわれるだろwwwwww

それにトーナメントって書いてあるだろうがwwww目が見えないの?
企業の漫画賞なら佳作とか努力賞とかでお金貰えるかもしんないぞ?

でも、裏サンは発足してまだ一年しかたってないんだぞ?
まだまだ成長するかもしれない期待をもってU−2やら第2回のトナメも
開かれようとしてるじゃん。それに参加したいって人たちもツイッターやらで
見かけるじゃん
それが重要なんじゃねーのか?
自分の願望が通って妄想が通ってわがまま通したいんだったら

トナメ2回目にでも参加して自分の漫画発表してみたらいいじゃねーか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:24:21.57 ID:SbXdt0MgO
>>76
売れる物を作ってる奴が不当な扱いを受けている、っていうならわかるが
現状じゃ金にならなそうな作品だらけだろ
そんなのにも金出してたらキリないわ 慈善事業じゃあるまいし
何より全体のレベルが低下してくわ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:31:08.89 ID:RnrE54Ef0
読者が感想や読者の気持ちを述べる分にはいいけど、
勝手に作者の気持ちを代弁して適当なこと言うのは余計なお世話なんだよな
その根っこにあるのは運営面したいとか、無料でもっと漫画を読みたいとかなのに、
それを誤魔化して作者や裏サンに責任を負わせるのは屑にもほどがある
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:33:22.17 ID:Z8JQNYH20
>>74
それに副産物は多いしな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:35:07.59 ID:YVT1cXJo0
>>80
お前の言ってるのがまさにおれの言ったカウンター意見だよ
甘やかしてる! ってな >>81も慈善事業かよ って言ってるだろ

それがカウンター意見よ そういうのが出る方にシフトしたほうがいいんじゃないのって書いただろ
二度書かせるな

>>80>>81も弊害のこと言ってるけど、弊害の出ないものって世の中にあるのかよ
弊害ってのは100%出る 今の弊害をなくせば別の弊害がでる 当然出るんだよ

でも漫画界が衰退するぞって予想にいくら言い募ってもしょうがない
あくまで予想だからな 結論なんてでないぞ それを分かっとけ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:36:30.02 ID:S5ZKKHL50
結論出てないなら気持ち悪い文章書かないでよ・・・お願いします・・・。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:36:42.28 ID:+LIbhMNO0
何でこの人無駄に偉そうなの
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:40:45.35 ID:YVT1cXJo0
>>86
えらそうかなあ

今回みんながんばったけど、お金をもらえたのは無言だけって厳しいね
外国にシェアとられるんじゃないのか、もうちょっと優遇してやってほしい

そう言っただよ そんな破天荒なこと言ってるかなあ
そんな心配よけいなお世話ならおれも安心できる

ちょっとケンガンアシュラ読んでくるな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:42:55.07 ID:xuO9WWc20
がんばっただけでお金もらえるなら、これはないもゼクレもずっと連載すればいいんだよ。てか、漫画業界から打ち切りってのをなくせばいいんだよ。いい世界だね。

んなわけねーだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:44:58.21 ID:rYdCCWz70
漫画家応援基金とか設立して
こういう食えてない売れない漫画家に少しでもお金が貰える環境を作ってみたらどうか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:52:11.17 ID:DEHXOQLoP
投げ銭システム導入すればいいのにな
もっと大企業だからできるって事をやってほしいわ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:30:12.12 ID:mice3G+OO
あはは 火がついててニヤけてしまった
主張の当否はともかく(笑)、やはりU2システム「固有」の問題点を主張していたわけではなかったわけだ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:43:28.59 ID:U9ARQyllP
>>90
まあ落としどころとしてはそれが一番手っ取り早いかなと思う
さらに、連載は原則無料にしといて、たまに有料の外伝(読み切り)をだすとか、作者の判断で一部有料にしたりとかでもおkk
アフィでもいいし。

ユーザーが何らかの対価払ってないのに報酬とか無理だよね。
運営の懐は痛まないように、でも作者ががんばった分だけなんらかのフィードバックがあれば、みんな幸せなんでしょ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:34:22.57 ID:M4xgKf8m0
なんか言ってることがたくすみたい

現状維持じゃいかんって意見は分からんでもないが
持ち込み・読み切りからの連載という今までの形式では
拾われづらかった人たちを拾うための投稿トーナメント・U-2でしょ。

これも現状打破のための形のひとつで、それを開始もしてないうちから
これじゃだめだ、というのはよく分からん。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:46:54.59 ID:RnrE54Ef0
正直、裏サンに金出せって言ってるだけだから不毛な会話だ
金があればそりゃいくらでも良い物出来るっての
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:49:40.06 ID:N86PvHcC0
金出せば宝石なんてすぐ買えるけど、宝石になりそうな、それこそ原石をただの石っころの中から探すってのもまた一興
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:27:41.72 ID:9WBcIZeQ0
広告載せてアクセス数だと荒れるから投票数の出来高払いでいいよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 12:31:50.78 ID:CZ2nRXQW0
これも裏サンがやりたかったことの内のひとつなんだろうなぁ
まずは様子見でやってみりゃいいと思うよ
始まってもないのに批判とかどうなのよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 12:37:45.30 ID:rr00eZMW0
>>95
1回戦はクズ石だらけだったなマジで
でも1回戦が読むのもスレで駄弁るのも一番面白かった
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 12:59:14.99 ID:XLCi4XEk0
持ち込みや投稿して基準のわからない評価されてってのよりは
読んだ人から票を集めればプロデビュー出来るってのは分かりやすくていいよね
どっちが将来的に成功できるかは兎も角として
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:09:51.15 ID:sNu0pk6E0
U2は悪くない試みだとは思うけど
トーナメントと同じ3話分(4〜6話)くらいで締めてほしい
長丁場になると参加者の離脱や無気力化で寒々しくなりそうだから
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:20:02.32 ID:U9ARQyllP
第2回も始まるし大丈夫さ

というか1回戦敗退者もなんとかすれば掲載できるようにしてほしいな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:36:22.58 ID:B281zFoY0
既に2話目の公開済みな2回戦進出作品より
まだ1話しか読んでない1回戦の作品の方が続き気になるもんね
2回大会からは作品数を搾るのは3話目からにして欲しいな
連載作品のトーナメントなんだから2話くらいは読みたい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 15:46:08.72 ID:fHsX5Db50
よっしゃあああッッTHE ENDォオ!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 17:38:23.96 ID:CZ2nRXQW0
救済の公式サイトにムービー追加されてるね
神の子ちゃん可愛い
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 19:11:25.81 ID:FbGdSIBk0
続きが読みたいならそいつをプッシュしろ。全員2話掲載は労力が大きすぎる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:11:10.93 ID:B281zFoY0
えっ編集部の方なんですか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:07:18.09 ID:U9ARQyllP
えっ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:18:28.71 ID:xYTaBozZ0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:12:38.14 ID:HjSNYnhY0
となヤン ハジマン投稿者採用 3000円の図書券
裏サン ただで20ページ以上 かけよW
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:37:57.96 ID:HjSNYnhY0
https://twitter.com/tonarinoyj/status/335727285195919360

ねこぐるいですら
数回増刷があったんだら無意味
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 22:55:34.97 ID:Cd6usvEG0
秋田書店のやつがどんな規模か楽しみだわ。裏サン調子上がってきてるけど
どっちが上に位置するか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:02:35.56 ID:b8977CKJ0
>>111
プロを揃えた秋田が内容で負けるわけはないが
集客はどうなるかわからんな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 00:40:57.90 ID:2urM44260
今27撮影中ということはツイッターなどにいるやつは除外か
Redemption Islandは不採用とジェフ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 20:20:40.15 ID:vqpmFsWJ0
泡がブログで裏サンからU2詳細来たって書いてる
怒髪天をついた上で名無しの不安が的中とか書いてるからやっぱり待遇は悪いんだろうな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 20:24:51.28 ID:CHMRU3di0
風紀の作者が参加しないことを切に願う
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 20:33:34.89 ID:Jl1MdElP0
避難所にリークが書いとるね。

でも、本当かどうかはわからんけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 20:38:46.63 ID:vqpmFsWJ0
泡ブログのコメ欄で原稿料なしとは書いてるな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 21:35:34.92 ID:SRC6coww0
u-2か・・・。
マビロや救済、Cとか圧倒的にかかる手間が違う作品の作者は
いま何考えてんだろう。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 23:01:41.63 ID:l5B99WhK0
手間なんてかからないほうがいい
って考え方なら多数決が最速
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 02:48:31.45 ID:UuGZrsEM0
参加者発表が待ち遠しいわ。第二回トナメに関心が移る前にさっさと始まってほしいね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 02:50:10.51 ID:FBYYZkou0
ほったゆみ企画ではネームに3000円だすのに
こっちはさび残地獄
儲かっているところとは違う名
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 03:05:23.15 ID:fvkBu6cm0
連載に採用されなきゃどっちも貰えないのは一緒なんですがそこは
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 04:36:23.36 ID:LR/gr2bdP
3000円で比較ってw
例えば決勝に進出したら図書券3000円、にしたところでうれしいのかよw
1ページ100円とかばかにすんじゃねえって思ってしまうわ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 04:50:02.64 ID:x3rNzQ7S0
原稿料全くでないとなるとたしかに厳しいかもな
新都社は絵のクオリティが低くても受け入れられるところがあるが
トナメで2回戦残るようなのは絵もそれなりのものが多いし
それを維持したまま少なくとも月に20ページ以上は更新するとしても
早くて1ページ4時間かかって計80時間かかる
U-2は相当漫画に自信があるか速筆じゃないと生き残れない
参加者が少なくなればなるほど競争率も下がるが果たして…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 08:42:10.31 ID:t9hxoucM0
図書券3000円ってことは漫画買えるってことじゃん
3000円分の裏サンコミック買った人間がどれだけいるよ?
5巻分だぞ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 08:58:00.41 ID:aL+1RUjp0
U-2の参加者は数名にどとまりそうで良かった
作者もそこまで馬鹿じゃないよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:00:14.92 ID:MyPAaMGQ0
ヒト喰イとケンガンとモブなら今出てる巻まで持ってる今のとこ。

特にモブは紀伊國屋書店限定のペーパーがほしくて
また1〜3巻まで買いなおした。

これは俺自身が限定に弱いこともある。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:03:18.15 ID:Qm9X2Gc00
3000円出したところで
ケチくせえwwwバカにしてんのか?www
みたいな奴がどうせ湧くんだろ
いくらなら満足なんだ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:13:19.09 ID:0z7HZgBi0
>>128
みんなが満足する金額なんかあると思ってんのか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:45:31.07 ID:t9hxoucM0
>>129
3000万円
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:52:07.11 ID:9/B1rx9W0
時給1000円+経費で考えて
32Pだと大体いくらくらいになるんだろ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 10:01:06.71 ID:O5+1jasC0
絵の質や絵を描く速度に個人差があるし
マンガは実際に絵を描く作業より
ストーリーを練る部分に時間を取られるから
自給換算なんて無理
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 10:11:41.72 ID:t9hxoucM0
1P30分ぐらいだと思うから
16000円って感じかね
まぁ、もらえないよりはいいし一ヶ月やればx4で48000円で決して少なくはない
ただし、一回戦落ちのTeSRaみたいな駄作にやれる金額じゃない
U−2参加の2回戦勝ち残り組にはあげてもいいレベル
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 10:20:15.82 ID:EDSnswD90
無料で読んでる奴のいう台詞か
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 10:54:36.98 ID:LR/gr2bdP
1P30分くそわろたwww
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:02:44.16 ID:0z7HZgBi0
>>130
小学館が満足しない

>>133
1p30分で描くのは不可能じゃないか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:06:39.01 ID:rWD6YDTx0
1P1分かな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:07:19.90 ID:LR/gr2bdP
なんだ岸部露伴か
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:46:50.27 ID:Xuc8IZFy0
1ページ30分で描けるのは、4コマーズぐらいだな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:49:30.70 ID:t9hxoucM0
多数決なんて10分で1P描いてるだろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:52:31.80 ID:1JvETMia0
1ページ30分ってwwwワロタwww
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:56:44.66 ID:t9hxoucM0
何か俺が変な事を書き込んだか?
1ページ30分ぐらい余裕だろう
WEB漫画なんだから
トーン貼りとか写植とかしなくてもすぐに作れるんだ
むしろWEB環境白黒で30分1P描けないようなやつは連載なんて続かない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 11:59:41.69 ID:0z7HZgBi0
>>142
君の描いたweb漫画をぜひ見たいもんだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:04:31.76 ID:0z7HZgBi0
でもなにかしらの理由で絶対に決して100%見れないんだろうな 展開が分かりきってる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:10:27.06 ID:NfXh4eFN0
たぶんこんなかんじ

バカ「1ページ1コマの漫画を30分で描くなんて余裕」
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:10:56.59 ID:fvkBu6cm0
いるいる
企業のwebページデザイン発注するのに
「今時素人が趣味で作れるもんなのになんでこんなに金とるんだ!」
とか言い出す奴。
「グーグルアースかなんかを使えばいい」とかいうアレと同レベル。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:16:38.95 ID:t9hxoucM0
>>143-145
お前らは漫画を描こうと思ってから着手するまでに何時間もかけるアホゥだろ
描きなれていてそれが日課になってれば30分もあれば1Pなんて余裕で描ける
いや、30分あれば1.5Pはいけるかもしれない
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:20:13.99 ID:ESAML8j00
なんか貼れっていわれたから貼っとくよ
http://www.urutaku.com/topics/column/top-column/07.html

30分とか話の展開とネームとコマ割り考えてるだけで過ぎちゃうなw
たぶんトーナメント勢は・・・6時間くらいかねえ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:20:58.15 ID:fvkBu6cm0
>>147
申し訳ない。誤解していた。
清書するだけの作画省の方でしたか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:22:26.06 ID:LR/gr2bdP
30分で作画って・・・お絵かき掲示板レベル

まあ釣りっぽくなってきたしもういいや。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:26:35.48 ID:0z7HZgBi0
おれは1P10分だ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:28:49.86 ID:t9hxoucM0
>>148
なんでアナログ原稿のソース持って来るんだよ
WEB原稿ならそいつの理論が全部ねじまげられるぞ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:31:34.10 ID:t9hxoucM0
コマ割に3分
ネームに5分
ペン入れに15分
トーン貼りに5分
台詞タイピングに2分

これで30分いける
しかもペン入れは15分もかけない
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:32:12.60 ID:0z7HZgBi0
おれは1P10分だといっている
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:35:05.08 ID:LR/gr2bdP
2ページ漫画を 2時までにうpしてみてほしいなあ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:35:28.40 ID:fvkBu6cm0
>>152
とりあえず君の言うWEB原稿ってなんのことさ。
デジタル作画のことかね。
最近は商業誌の人らもデジタルの人増えてるけど。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:50:32.93 ID:t9hxoucM0
>>156
WEB原稿ってのはおーしゃんまなぶとかワンパンマン(モブ)みたいなやつのことだよ
背景は当たり障りのないぐらいの描写で少しラフに近い感じの仕上げ

まさかアシスタント10人以上ついてるジャンプとかの漫画と比較してるんじゃないだろうね?
背景なんて一人で描いてたらそりゃ一週間あっても10Pいくかどうかだよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:51:18.19 ID:t9hxoucM0
あぁ、こいつ、漫画の作者に入ってないアシスタントを数に入れてない無知だ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:52:28.43 ID:1JvETMia0
>>153
ゴミみたいな絵なら可能かもしれないがトナメ上位の漫画見たか?
4コマ以外あのクオリティで30分は無理だろ。可能っていうなら君が時間はかりながら
彼らと同等のクオリティの漫画1pでいいから書いてうpしてくれよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 12:54:43.00 ID:FBYYZkou0
素人漫画でも一人で2週間以上
金額換算で10万くらいはかかっている
それをタダで書いて来いというんだから
冠さんもびっくりの殿様編集だよね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:01:42.76 ID:0z7HZgBi0
おれは1P10分かな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:02:32.05 ID:rWD6YDTx0
俺が最速
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:06:54.04 ID:fvkBu6cm0
>>157
みんな背景まで描いてる漫画前提で工賃想定してんのに
君一人「背景なんか描かないから30分で描ける!」って言ってるのはわかってる?
背景描かないレベルで原稿料出るなんて…いや、結構あるけどさw


まあ、ネームより先にコマ割りやってる時点で魔界のおっさんのユウジなんだろうなと。
ネームを下書きって意味で使ってるよな。作画省の人ならそれでいいだろうけど
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:07:34.80 ID:mrwcOjKC0
俺コミックグランプリに出そうとして12頁漫画描いた時は4日かかったわ

遅筆だからか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:12:59.79 ID:XXWqJMe1O
別に4日かかろうが何日かかろうができたものがゴミなら早くても遅くても関係ないし
かかる時間よりまずは出来だろ
U2も1更新三万とか月五万六万程度出してやればバイト感覚でできるし
他の仕事しながらでもできるからそうすればよかったのに
打ち切り作品に無駄に金だすより余程有益
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:13:49.46 ID:LR/gr2bdP
構想から始まって4日ならはやすぎるwww
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:19:25.08 ID:mrwcOjKC0
構想込みで4日

まあ間に合わなかったんですけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:20:09.08 ID:FBYYZkou0
で、帰ったら裏サンからU2詳細が届いていました
一読してスピーディに辞退を返信しました
応援してくださった皆様、大変申し訳ありません
遂に怒髪天を衝きました
今後は参加される作者さん方の
世話焼きバックアップにまわります
風紀は頑張って打ってくるので
続報をお待ちください(;´Д`)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 13:31:47.55 ID:0z7HZgBi0
当然のように転載すんなよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:16:11.75 ID:Aw9sAiyZ0
コンテンツは水や空気みたいにタダだと思っていやがる
ものづくりしたことない、糞カスの厨房が…くたばれよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:21:22.58 ID:LR/gr2bdP
30分漫画はまだかなまだかな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:32:45.59 ID:CidC3iQ+0
U2、せめて決勝前に参加者に事前に告知しておけば良かったのに
舐めすぎだろ・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:58:02.68 ID:t9hxoucM0
現在のコンテンツ枯渇状態でコンテンツを無料扱いするのは無知なやつだけ
こんなこと言うとまた学歴コンプレックスかとか思われそうだが
コンテンツの価値を最も理解していないのは高学歴
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 17:00:52.36 ID:XXWqJMe1O
ルール後付けが多すぎる
馬鹿なのかなと思う
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:15:45.79 ID:fvkBu6cm0
コンテンツを無料扱いすんのは当然カスだが
コンテンツたらしめる集客できる場の構築だってタダじゃないんだぜ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:24:01.94 ID:UVPvPG5K0
f
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:40:17.91 ID:zJgur5Ax0
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:42:37.03 ID:OGIJSP6sP
てか裏サンにとって金にならんのだからタダでいいだろ
金が欲しいなら裏サンを宣伝の場にして別の場所で稼げばいいだけ
自サイトで寄付募るだけでも実力相応の額を稼げると思うぞ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 21:57:02.39 ID:oD2Lswef0
ピアノとかならさ、あれ金払ってまで発表会とか出るじゃん
裏サンなんか参加費タダでしょ?
タダで場を提供して貰ってるだけなのに、原稿料とかアホすぎるわ

餌をぶら下げてでもU-2参加してほしいような人材だったら
もうU-2と言わずスカウトしてるでしょ
正直、無理矢理絞り出して、無言だけなんとか出てきたって感じだから
場を提供するだけで十分だと思うわ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 22:56:05.44 ID:QjDvG65T0
あれだ
社員乙
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 23:41:45.83 ID:pYWDjbcq0
どっかでなにか発表あったの?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 23:43:37.59 ID:x3rNzQ7S0
泡のブログでちょっぴり情報が漏れた
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 23:44:23.94 ID:MyPAaMGQ0
避難所に参加者からのメール晒しリーク情報。

その情報が本当かどうかはわからんが
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:22:25.89 ID:QuRj9yBm0
正直、出たくないなら出なければいい。
チャンスが少しでも増えるならと思う奴は出ればいい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:32:18.48 ID:M8byV67L0
454 :壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/06/22(土) 19:02:16 ID:cbQ7QfV.0
>>402
不参加
風紀 デスク

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=36552229
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:34:44.16 ID:M8byV67L0
462 :壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/06/23(日) 02:33:53 ID:UjcTSJao0
Cの人
ピクシブでコメント来た
U2参加は無し、Cは長時間かかってでも完結を目指したい
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=36571055&mode=medium
さらにトナメ3回戦用だったのかな?リメイク番の3話が来てる・・・
(´;ω;`)おっおっうぇあぁぅぅぉお

ネコパンの人
昨日のニコ生で
「U2でネコパンやってもいいけど、あれつまんねえんだよなぁ」
と、2回戦に新作でエントリするのと迷ってた

異能の人
U2に興味あるならツイッター見るべし
2回戦後に編集部から連絡あり、
異能力の続き書いてると言ったら見せて欲しいと言われ、
嬉々として送ったところ反応なく現在に至るとのこと・・・
やっぱ小学館編集はアカン・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:37:02.54 ID:M8byV67L0
467 :壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/06/23(日) 05:46:06 ID:t1cobgls0
ほぼ決定
勝込 異能 パニャップ 辺獄

可能性あり
多数欠(HPより続きを書くのは確定 文面から推察するに、どっかから声がかかればそちらで、なければU2でと考えていそう)
MAZE(「参加したいはしたいのだけどできるかどうか」と悩んでいる)
ネコパン(「裏サン U-2リーグに出すか、それとも第二回トナメに改めて別作品を出すか という選択肢もあるのね … …まさかどっちも出すなんて化け物はおるまい」)

ツイッターやHPはあるが言及なし
増殖・ガラス・SMO

スタンス不明
夢と未来

自分の課題にとりくむの優先ですぐの参加はなさそう
マビロ(「ありがとうございます!もし一旦新作に専念することになっても、マビロを放り投げたわけではないことをご理解いただける方がいることは、作り手としてとても心強いです。最適な形は模索中ですが、何にせよ頑張ります!!」)
救済(「その先に作る作品がこの作品のリメイクであるか、はたまた全く別の作品になるのかは分かりませんが、いずれは読者様が不安など抱かずに楽しんで頂けるような面白漫画を提供できればと思っております。」)
ノーフレ(ゲーム制作に没頭中)

多分U2以外で動いてそう
豆腐
除霊(「6/21、本日発売のヤングガンガン、略してヤンガンにアニマルプランクとゆう読み切りを載せて頂きました!」)

乗り気じゃなさそう
4コマ

情報発信源なし
ひじき

不参加
風紀 デスク C
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:38:03.70 ID:M8byV67L0
433 :壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/06/22(土) 13:11:29 ID:uQlV/BIU0

メールタイトル:裏サンデー「U-2リーグ」の掲載可否について

本文
第一回裏サンデー連載投稿トーナメント 2回戦を突破された皆様へ

先日は裏サンデー第一回連載投稿トーナメントにご参加頂きまして、誠にあり がとうございました。
今回のトーナメントで読者の方から「もっと作品の続きが読みたかった」等の 声が多く届くほど反響がありましたので、
トーナメント1回戦を突破された方のみに、裏サンデーで作品を発表すること できる「U−2リーグ」を設置することになりました。

この「U-2リーグ」企画は、月間120万人以上のユーザーが集まる裏サン デーのサイトに作品を掲載し、
裏サンデーをご自身の作品を発表する場として利用することができる企 画です。


以下、「U-2リーグ」の概要をお伝えします。

●この企画は、希望される方のみが参加する企画です。
●裏サンデー上で掲載する作品は、投稿作品の続きを掲載して頂きたいと思っ ていますが、
 トーナメントに送った作品を完結した場合は、その他の新作を掲載して頂い てもかまいません。
●更新の頻度は不定期で結構です。作品が完成したときに送って頂ければ、サ イト上で最新話として更新をします。
●連載作品とは違う「U-2リーグ」という形で投票・ランキングを行いま す。 
 機能は裏サンデー連載作品と同じものを使用するので、コメント機能も設置 します。
●ランキングの上位作品や読者の反響が多かった作品は、編集部で協議して連 載作品にする場合があります。
●基本的に投稿トーナメントと同じく原稿料をお支払いすることはできません が、裏サンデーの連載作品となった場合はお支払いします。
●差別表現等の弊社規定に抵触する表現があった場合はサイト上で掲載できな いので、その場合は作品を頂いた時点でご連絡いたします。

その他ご質問がある場合はこちらのメールまでお送りください。
「U-2リーグ」に参加できるかどうかのお返事を、今月末の6月30日までにご連絡頂けると幸いです。
ご連絡お待ちしております。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 14:18:03.23 ID:s2ZXL3R30
u-2リーグに参加しないやつはプロ意識0。今後一切応援したくない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 14:39:52.43 ID:Ku2J314W0
プロってお金貰えるんですけどね…。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 14:46:40.83 ID:qsRgXSwa0
189みたいなのが裏サンアンチってわけね
なるほど
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 14:51:55.36 ID:4UmM8cUP0
基本的に読者側にしかメリット無いからね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 15:08:26.34 ID:twyRnhyI0
チャンスと思う人もいれば、このシステムでは労力の無駄と思う人もいるでしょうよ
これに関してはどっちをどういう理由で選ぶのも作者の自由だし、参加しない人がその判断を批判するってのもおかしな話なんだよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:33:50.28 ID:aT0as7l60
やっと規制解除されたかな?

避難所の方が情報集まってたし賑わってた印象
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:39:08.23 ID:iHUJX4CE0
プロになりたいならゴタゴタ言わんと黙って参加せいや!!
やる気ないクズばっかりやな!!!
続ききっちり描けや。参加するのダルいから続きは諦めろとか読者を裏切る行為だろ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:45:40.09 ID:F0rGZw1H0
ジャンプやマガジンに原稿を持ち込みしたほうが100倍マシ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:52:28.74 ID:0yJgG0Ky0
すでに編集ついてて物によっては連載出来るって人にとっては
別に参加する必要はないけど、そうじゃない人にとっては正直チャンスだ
参加したい人多いだろう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:55:39.25 ID:0yJgG0Ky0
持ち込みとか賞に送ったことない人は
ジャンプに持ち込む方が100倍マシとか知ったかぶらない方がいいよ
素直に読者視点で語ればいい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:58:51.06 ID:gvtzS5b+P
生活でいっぱいいっぱいだからなー
ものになるかわからないU-2より、第二回とか他の賞の方がいいよ。
U-2の優先度なんて編集さんのさじ加減でさっぱりわからないし、現状なら趣味の範疇だよ。

なので趣味で漫画描いてる人は読者数目当てに出したらいいと思うし、
コインの人みたいに本気でやるなら応援するけど、辞退したって当たり前の条件だよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:04:29.13 ID:iHUJX4CE0
結局読者をナメてるかどうかよ。参加しないやつはトーナメント2回戦で
辞退して叩かれてた例のクズと同じじゃねーか。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:09:21.70 ID:qsRgXSwa0
以下マジレス禁止
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:13:23.88 ID:gvtzS5b+P
なんだいつものやつか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:25:04.87 ID:aT0as7l60
正直言うと、2回戦の結果や雰囲気見ると辞退した人は
(特に本人にとって)正解だった様に思える。ヤンガン行った人も
どちらにしても第2回に向けて投票システムの補強もしくは、改善は必須だわ

U2は結局トナメの最中と同じ条件なんだろうか
自サイトで発表したままでOKで、他から声が掛かればそっちに行っても良くて、
編集は付かずに独力だけで黙々と戦う感じ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:29:15.98 ID:iHUJX4CE0
ゴタゴタ言わんと黙ってU-2で描いとけばええのや。連載まで届かなかったら
才能ないから諦めろ。挑戦しないクズは二度と応援せえへんわ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:44:03.92 ID:6ol/EioK0
まあ誰もこいつ↑に応援されたくはないだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:50:29.50 ID:aT0as7l60
そもそも言う相手間違えてるし、会話が成り立たない事は分かった
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:07:28.67 ID:H142I+KL0
変なのに粘着されるだけだから裏サンデートーナメント自体に参加すべきではないようだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:42:53.91 ID:qsRgXSwa0
予測通り過ぎてワロタ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:52:18.54 ID:+cwPJ1Us0
>>204
「ゴタゴタ言わんと黙ってU-2で描いとけばいいビリ。連載まで届かなかったら
才能ないから諦めるビリ。挑戦しないクズは二度と応援しないビリ。」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:57:44.97 ID:hdnzNBfY0
徐霊の人すげえ
元々持ち込みとかしてたんだろうか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 19:59:41.94 ID:eLMGzzIH0
>>203
・時期を区切らない・更新頻度は自由
・他の参加者と競うわけではない
・投票が少なくても落ちるわけではない
・連載化の判断は編集側

U-2はトナメと全然条件が違う
だから投票システムが連載作と同じになる(というリークがあった)けど
システムは同じでも別にいいと思う

ただ、更新頻度自由だから
・1回更新で1000票だけど月1更新
・1回更新で100票だけど平日毎日更新
の2作があった場合、後者が前者の約2倍の票数になるから
ランキングに意味がないのは問題だと思う
そのへんをどうするのか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 20:01:29.65 ID:f6rE9ykI0
ランキングなんて編集は大してアテにしないんじゃないかな
ランキングで言ったらゼクレは2位とかだしw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 03:28:31.36 ID:sm4kEpRO0
●ランキングの上位作品や読者の反響が多かった作品は、編集部で協議して連 載作品にする場合があります。

つまり1位でも連載は確約しないw
売れそうだと判断しコミックスで採算がとれると会議で決まった時以外は永遠のタダ働き
こんな舐めた企画はないと思うよ
だれも連載できないまま、タダで休載とゼクレ打ち切りで穴が開きまくり、
ワンパンマンひとつのためにアクセス数でとなヤンに負けた糞サイトの穴埋めさせられるんだから


まあ4つくらい 勝ち込みとか絶対売れそうもないやつらばかりだけ参加されて
連載を前提とされても編集が困るんだろうが
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 04:10:22.53 ID:T/EvNDsr0
売れそうもないとわかってるなら黙って参加しろや。除霊クラスなら他誌でも
デビューできるが他のクソどもはその能力がないからこんなとこで
チャンス取りに来てるんだろうが。他のところに行っても
オマケマンガにあったとおり6年くらい下積みだ。それでもいいなら消えろ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 06:09:31.67 ID:XHJLXWym0
投票で連載が勝ち取れるトーナメントと違ってこのあいまいな連載獲得条件では
単行本が売れるかもと少しでも編集に思わせないといけないから
U2からの連載はそうそう出なさそうだな
これに参加するなら普通に持ち込みしたほうが精神衛生上よさげ
3回戦の作者達なら編集もわりと親身になってくれたりくれなかったりくれたりするだろ
まあ、3回戦でプロへの壁を感じた作者が趣味で自分のサイトでやるよりはマシと
割りきって長期連載してくれたらそれはそれで裏サンスレの名物になったりするのかな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 06:39:50.42 ID:rrVWkX2FO
U2で頑張ってるのにある日どこかで拾われた奴がいきなり連載決定とかなったらU2参加者ウツで死ぬな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 09:02:58.04 ID:qDWI2OkZ0
読者のことを思うなら参加しかねーよ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 10:09:03.26 ID:g3TBZOMW0
そんなに献身的になる必要あるか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 12:46:45.02 ID:/1DnVm0n0
これに尽きるな

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]投稿日:2013/06/17(月) 21:14:56.85 ID:7lzDeMDA0[6/8回(PC)]
最悪のケースは、
U-2で書いてみるとわりと好評で、連載あるかもと思って力いれて続けるんだけど、
編集部から音沙汰なく半年ぐらい頑張ったところでストレスを感じつつ撤退
みたいなのかな


ニャロメロン @nyaromeron
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 14:13:47.37 ID:fbvVvxmW0
続きを自サイトでやるつもりだった人が連載は期待せずに自分のペースでゆるくやるのが一番かもね
メリットは自サイトでやるよりアクセス数が多いくらいか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 14:35:54.83 ID:rrVWkX2FO
デメリットは金もらってもないのにサンドバッグになる可能性があるところだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 14:36:32.47 ID:6At/sOQs0
>>219
描いてみたけど全然人気が出なくて
編集部に悪印象残したくないから撤退するのも迷うってパターンも多いと思う
いずれにせよそこが最大のデメリットじゃないかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:10:44.28 ID:W6ifqRfO0
これから10年にわたって延々続きを投稿し続けても何なので
「連載トーナメントだっていうからヒキ強めで出たけどちゃんと物語を締めることもできますよ」
のアピールに使うくらいでちょうどよかろ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:15:32.06 ID:YX02/xltP
つっか、トーナメント終わって編集さんから何も音沙汰ない時点で、連載とか見込み薄い気がするアルヨ!

4コマーズですら声かからないんだな、トップページ連載にもってこいなのに。
無言以外、ほんと誰にも担当ついてないのかな?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:19:57.89 ID:fbvVvxmW0
>>221
サンドバッグなんて作者の言動が相当痛いかパクリでもしなきゃならないだろ
無給でおそらくアシスタントなしで仕上げた物に連載ペースが、クオリティが、と叩く奴もいないと思う
いたとしたらそいつが基地外
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:28:08.82 ID:rrVWkX2FO
>>225
まず作者は悪くないのに不正とかいって勝込叩くような輩がいる時点でサンドバッグになることはほぼ間違いないよ

U2のコメントはトナメみたくパス必要ないタイプだからそういうのも簡単にコメントできるからな

パクりがなければパクり疑惑を作って叩く
作者をサンドバッグにするような輩に常識は通用しない
賭けてもいいけど、こいつマジかよっていうような酷いコメを粘着して作者の心が折れるまでやる輩は出てくるよ

そういう奴等は無給だからとかアシがいないとかそういうの全部分かった上で叩く悪魔のような連中だから
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:34:16.20 ID:/shXatln0
つかやる気あるやつ以外は最初から消えろ。半端な気持ちで参加されても
ウザいだけや。u-2の下級志望者なんて場所をただ借りしてマンガ描かせてもらってる立場ということだ。
読んでやる時間がもったいないわ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:34:56.78 ID:YX02/xltP
またお前か
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:50:33.01 ID:AzfsQpzL0
>>225
227みたいな基地外が始まる前から沸いてる時点でお察しだろ。
サンドバッグにしかならん。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:57:01.48 ID:/shXatln0
タダで描くのはもったいないとかあほか。
読者を最優先に考えろ。毎週更新は厳しくても隔週でやれば楽勝だろ。
つかサバ代の捻出は単行本の利益から出てる。つまり読者の金を使ってるって
こった。文句言う権利は十分ある。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:57:59.46 ID:/shXatln0
プロ意識のないクソ志望者が多くてイラつくわ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:00:24.19 ID:PeHGJ2a70
プロ意識があったら、お金もらうために
なおさら結果出すために持ち込みしたり、
違う賞に応募しますわな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:10:14.66 ID:YX02/xltP
アイスでも食ってもちつけよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:30:40.01 ID:fbvVvxmW0
>>226>>229
叩いてる奴が悪魔、基地外だって言ってる時点で叩く方がおかしいと思ってるじゃん
2chのスレで話題になる以上叩きは必ず出てくるしサンドバッグとは違うよ
泡がもしU2参加したらサンドバッグになりそうだけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:39:19.24 ID:rrVWkX2FO
>>234

叩いてる方が悪いのは当然だろ
サンドバッグは自分では動けないし手もだしてこないだろ?
叩く方が一方的に理由もなく叩き放題だからサンドバッグなんだぞ?
だからデメリットって書いたんだが
炎上とはまた違う意味だからな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 17:17:04.79 ID:AzfsQpzL0
>>234
お前2chしすぎで麻痺してるだろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:05:09.34 ID:bPpPXAkL0
結果的に叩かれる風になるのはまだわからんでもないが何も始まってない段階から叩く気マンマンなのはいかがなものか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:06:27.14 ID:rBNbC9AO0
裏サンが憎くて憎くて仕方がないから
少しでも参加する作家を減らして失敗させたいんだろうね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:25:27.38 ID:fbvVvxmW0
>>235
だから叩いてる方が悪いって大部分が思ってるんだったらスレでもスルーされるし作者の方が擁護されるから問題ないんじゃね?
サンドバッグってもっとフルボッコなイメージだったからそこの認識は>>235とは違っていた

でもプロの漫画家になったらアンチが全くつかないなんてことないだろうし
2chの基地外にスレで叩かれるくらいでデメリットとか思うような人はU2はやめといた方がいいかもね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:09:07.20 ID:FSeQy64w0
叩いてる方が悪いって大部分が思わなくなかったら問題ありありということだな
今の本スレのたくす叩きはすでに理不尽なくらいひどいと思うし
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:17:35.94 ID:YX02/xltP
-----------------------------------------------
【2013/6/25(火)更新】1次選考通過人数発表!!

 新世紀少年サンデーコミックグランプリにおいて、このたび、5名の方が1次選考を通過されました。
 ※1次選考通過者には、優秀作品賞の「ワコムペンタブレット」がプレゼントされます。

 通過者の発表は翌週7月2日(火)より、クラブサンデーぷらす特設ページ及び、ニコニコ静画のお知らせブログにて、
 ゲスト審査員の「藤田和日郎」先生と「若木民喜」先生のレビュー付きで随時発表させていただきます。
 ※最終選考の結果は、1次選考通過者の中から1名を7月30日(火)に発表させていただきます。
-----------------------------------------------

面白い漫画少なかったけど、選考に残った人の待遇は向こうのがいい・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:21:46.80 ID:x3rFMrBO0
ウェブ漫画の賞に応募するやつなんてみんなペンタブくらい持ってるだろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:39:06.70 ID:OclOupWi0
上位5作品読んだけど裏サントナメなら全部一回戦落ちだろうなって出来だった
ロリババアのはキモすぎて途中で読むのやめたレベル
玉石混合どころかゴミと石しかなかったでござる

あと何であそこのコメントあんなに臭いんだ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 00:28:02.78 ID:kx9QeYrf0
>叩く方が一方的に理由もなく叩き放題だからサンドバッグなんだぞ?

>理由もなく
単に叩かれる対象ってだけでこんなニュアンス含んで使ってる奴は少ないと思うが
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 01:37:39.53 ID:d8SOqG/60
>>242
オレもすげー思ってた。賞品もう少し考えろよって。
2万くらいのものから選択できるとかさ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 01:50:59.52 ID:1155a2sa0
たわし一個だって
何も寄越さず果てしなく追加原稿だけ要求し続けるどこぞよりは遥かにましだろう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 02:23:43.89 ID:d8SOqG/60
鬱リーグは昇格前にネタが尽きる危険も高いね。1年で昇格できれば御の字だろうし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:21:54.10 ID:1N51DkAo0
モンテイロとドデアンが結婚か、おめでたいな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:22:24.85 ID:1N51DkAo0
完全に誤爆したわ、スマソ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 08:53:44.74 ID:ImSD+sSt0
面白い試みだ
これまでは持ち込みとか各種公募しかなかったけど、
それらのシステムは非効率なんだよな
サッカーで言うところのJ2のような存在だな

出版社が出来るアイデアとしてはweb雑誌形態で課金するか、
単行本で課金するかってやり方だけど裏サンは単行本方式だな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 09:23:39.97 ID:VYFId1gzP
J2というかまあ…、日ハムの2軍みたいな感じだろうか?

裏サンプレミアムとかやったら会員になってもいいですよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 11:41:50.99 ID:FfKJwhiE0
四国アイランドリーグの間違いだろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 12:33:35.20 ID:0/jE+7hd0
●ランキングの上位作品や読者の反響が多かった作品は、編集部で協議して連 載作品にする場合があります。

つまり1位でも連載は確約しないw
売れそうだと判断しコミックスで採算がとれると会議で決まった時以外は永遠のタダ働き
こんな舐めた企画はないと思うよ
だれも連載できないまま、タダで休載とゼクレ打ち切りで穴が開きまくり、
ワンパンマンひとつのためにアクセス数でとなヤンに負けた糞サイトの穴埋めさせられるんだから


まあ4つくらい 勝ち込みとか絶対売れそうもないやつらばかりだけ参加されて
連載を前提とされても編集が困るんだろうが
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 16:23:49.35 ID:B+Nm65uW0
Under 2位 リーグ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 00:29:18.87 ID:jlwm06N/0
Wikiに新しいページが出来てると思ったら
投票システムを真面目に考察しててビックリした
裏サンに提案として送るんだろうか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 05:47:54.32 ID:l27BbhL20
トーナメントは楽しめるけど鬱リーグはちょっと引くわ。
必死にがんばり続けるけど相手にされず消えていく作者とか見てるとね。
志望者はそんなの当たり前のことなんだろうけどさ。それを見世物にするとかないわ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 06:50:06.68 ID:rpozke9SP
>>255
おお、気づかなかった。週末読みに行こう…。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 06:53:50.55 ID:i/T58TFa0
wikiのアンテナもどきが反応してないな。と思ったら
アンテナもどきのRSSが壊れてるのかな?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 07:29:11.00 ID:rpozke9SP
> error on line 80 at column 7: Entity 'copy' not defined

ニコニコ系のページが全滅しとる…。ニコニコ静画の仕様かわったのかな。ロボット対策かなんか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:45:46.28 ID:EA1ROadY0
いつのまにかGOD OF THE SOCCERも新しく始まったせいか
アンテナもどきの対象外になってるっぽい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 12:55:43.06 ID:flDvHEinP
読者コメント、各作者に個別に届いたのか。おめでとう。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 00:38:51.05 ID:7CVk5kpw0
今考えてみると「一人何票でもOK」ルールって
具体的に何人がサイト見てるかわからないようにするためだったのかな

人数ばれちゃうと広告収入に悪影響だし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 00:50:40.98 ID:TUYv+0UJ0
オープン投票で一人一票に制限しようとすると未投票他者が巻き添えくらう可能性がある
時間制限付きで何票でも入れられるシステムの方が管理が楽
また「投票してないのに投票済みになってる」「何票でも入れられて不正が出そう」
どっち採用でも苦情は出ること前提のようなもんだが
後者の方があとから多少なりとも減票すれば対策を講じたアピールが出来るので
苦情に対する表向きの対策と成果を考慮しても一人複数票の方が楽だから
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 12:30:39.62 ID:gVI242/c0
鬱リーグ詳細はよ!!誰が参加するか楽しみにまってんだからよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 13:06:03.77 ID:/T4qcZFA0
2日か3日ぐらいじゃね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 13:09:11.36 ID:JYz73v7U0
参加者4名と少数だつたため中止になったらしい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 13:20:37.48 ID:/T4qcZFA0
嘘乙。
それにもし、4人も集まったら御の字のレベルじゃんu-2リーグ

一人だとそうなるかもしれんが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 04:59:54.80 ID:SU7RhkqX0
u-2マンセーしてるバカども
これが少なくてもu-2メイン読者であろうネット層の声だ

http://himasoku.com/archives/51788558.html
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 05:25:41.73 ID:56eO8KcT0
>>268は全く関係ない富士照れ美の記事
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 05:35:13.99 ID:SU7RhkqX0
>>269
関係あるじゃん
映像か漫画かの違いで
やってることu-2と完全に一緒だろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 07:56:26.99 ID:QPeYmg6j0
連載権やら勝ち取れるのは運次第っていう
選ばれたもののみの敗者復活戦じゃん

フジテレビのは誰でも投稿できるじゃん
業界関係者の目に留まる確率が高くて誰でも投稿できるってやつなら
まんがごっちゃがありますねっていう。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 08:30:39.14 ID:ClQ+/8njP
それ漫画に直すと
「面白い漫画を描いてここに投稿したら、もしかしたら週間漫画雑誌の読み切りに勝手で載せるかもしれないよ。報酬は払わないけど。」
ってことになるんじゃね?
U2とどう関係するのかさっぱり
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 08:46:59.88 ID:5U49f9Vl0
まとめカスの宣伝ウンコ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 08:56:42.28 ID:f4Ro5SXX0
"マンセー"とかいちいち大げさなこと言って自論を有利に見せようとする奴汚いよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 09:39:46.10 ID:YX3glosF0
そういやマンセーって久々に聞いたなw
世間に韓流ゴリ押しがなかった時代の2chを思い出したわ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 11:52:21.79 ID:znRpvZ1L0
20人くらいいるんだろ。半分の10人くらいは参加するだろう。
仮に俺なら迷わず参加する。漫画かいたことないけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 15:58:50.68 ID:h9hK8Cgz0
で?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 16:01:08.62 ID:AIDtmPTi0
俺にも参加権があれば生涯を捧げる覚悟で参加してたわ。漫画かいたことないけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 16:05:09.28 ID:5U49f9Vl0
3人だって
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 00:55:21.61 ID:0t0A72+F0
http://tonarinoyj.jp/manga/hajiman/3/
300の応募
超人気作家藤崎竜も参加
3000円ももらえる
裏サンなどに参加している場合ではない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:15:37.24 ID:+PbbXgtp0
無言まだなんか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:28:43.56 ID:IV4TE9sI0
最大で半年後になるらしいし始まったところで余談を数話やって終了するらしいし
応援する気も待つ気もおきない
俺が投票したのは作者じゃなくて無言という作品だったんだがなあ・・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:43:46.47 ID:re2cc4b/0
編集部もなんか当てが外れた感じしてるだろうな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:50:41.39 ID:+PbbXgtp0
なん…だと…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:51:46.57 ID:/gPH9qT00
年収1000万超えの編集者の元でタダ働きしたい馬鹿はいない
奴隷かバカじゃないなら
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:53:58.90 ID:0MSUqL4U0
無言という作品に投票したのであって作者にではないって言うなら、
むしろ短くてもまとめて(作画もグレードアップさせて?)完結させてくれたほうが嬉しくね?
応援していた作品と別物になってだらだら続かれた時にこそそれを言うべきだと思う。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 18:57:22.72 ID:IV4TE9sI0
連載権さえ取れればそれでいいみたいにみえてしまってなあ・・・・
次回は同様の手口で三話完結に全力注いで連載権だけ勝ち取って無関係な漫画を連載したいやつが出てくるかもしれない
U2もこの調子で次回も採用するならトナメを重ねるごとに膨れ上がっていくし
一回戦さえ突破すれば連載できなくてもU2に乗せられるからそれが目的で参加してくる打算的な作品も増えるかもしれん
そんな志が低い作品が増えれば当然全体のクオリティも下がる
次回からは参加条件に完結NGとU2は決勝進出のみを加えないと収集がつかなくなりそうだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 19:20:08.03 ID:kc4Xuak7P
まだ何も始まってもいないのに心配性だなあ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 19:31:29.18 ID:Jct/bqNo0
おい、なんか週刊少年ジャンプもWEB投稿賞を始めたぞ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 19:36:29.15 ID:HLeUg0rX0
これか
最終候補作品のみをwebで公開ってことでカラーは違うけど、
さすがにジャンプまで参入すると時代が動いた感じするな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 19:37:04.41 ID:HLeUg0rX0
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 21:03:21.74 ID:0MSUqL4U0
>>287
うん? 無言の作者は無言を短めに連載してまた投稿からって話じゃなかったか?
まるで逆のことを心配してるようだが
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 01:06:39.09 ID:uZYsfnSv0
U2はいいだろって思うぞ。昇格する実力がなけりゃそこで諦めるまでタダ働きだし。
すぐ辞める予定の人とか最初から参加しないやつよりはU2狙いの人の方がいい。
あまりに下手な人は当然入ってこれないからそれなりには楽しめるだろう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 04:29:08.67 ID:9iUx/AnJ0
何勘違いしてるのか知らないけど
まともなやつは漫画賞に応募して受賞してなんちゃら〜って感じだからな?
裏サンに来る時点で落ち目or遊びなんだよ
実力()とかとかやめてくれる?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 06:36:39.72 ID:jzcUQ+ql0
裏サンに寄ってくる半端ものと真剣に商業誌ねらってる人とのレベル差なんて大半のやつはわかってると思う
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 06:41:18.04 ID:YI2dm66l0
そんな低レベルと思うんならのぞきに行くなよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 10:48:21.60 ID:GbJFcZPl0
勘違い野郎がレスしてきてるから言っておくが
>>293
>>287の言う、U2狙いで送ってくるやつの何が悪いの?ってことよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 11:22:04.15 ID:/f6EqoD60
どういう考えでトーナメント参加しようが、読者がそのこと自体には何か言えた義理じゃないよな
他の漫画賞に応募しないのは作者の自由だし、U2狙い参加だからって真剣じゃないわけじゃないし
とりあえず読者としては、どんな作品がトーナメント出てても、気に入らない作品には投票しなきゃいいだけのことなんじゃないの
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 11:53:21.51 ID:JqgOF3rm0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  商 ま
   ':,     /                    ヽ.     ,'   業 と
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   誌 も
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |.   に な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   行 や
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   く. つ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.    の は
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
な た こ 分 i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い い こ か .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ し の る  !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け た 時 .?  |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  こ 点    /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  と. で   | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 12:02:11.99 ID:jzcUQ+ql0
連載権をかけたトーナメントにネーム状態で応募してくる奴らに真剣さを感じれなかった
読者としてのただただ率直な感想。言えた義理じゃないとか何を的外れな事言ってんだこいつは
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 12:12:05.91 ID:bvOQaefn0
結局参加者0だったね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 13:11:03.87 ID:/f6EqoD60
真剣か真剣じゃないかより、面白いかつまらないかの方が重要じゃね
どっちみちつまらない漫画の大半は1回戦で消えるし、真剣に連載したいと思ってなかったやつは次への進出を辞退するような例もあったし
残っていくのは結局連載を考えてる人達になるだろうから、エントリー時点ではどんな人がいたって別によくね
さっきも書いたけど、読者が選べばいいんだから
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 13:41:25.87 ID:dNfP08l/0
U2に出すくらいなら、今まで描いたの30pくらいでリメイクして
本気で作画してどっかの漫画賞に出したほうがいい
そうすりゃ最低の賞にでも引っかかれば5万はもらえる
無料で何話描いても意味があるかどうかわからないものに時間使うとか恐ろしい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 14:06:09.84 ID:XjtRefBO0
誰にとってどっちがいいかなんてその人次第だろ
俺たちなんて所詮傍観者なんだから踏み込んだ選択肢や価値について決めてかかるのは
ちょっと違う気がするが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 14:40:40.21 ID:IiA93Fp80
u2でも真剣さを感じられないとか文句言うヤツは出るだろうな。
参加するなら真剣にしろってね。一応は連載がかかってるし。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 15:01:59.94 ID:pavC3LcL0
>>303
万が一どこにも引っかからなかったら>303がみんなに5万円ずつ払ってくれるの?
それならみんなあなたの言うとおりにすると思うよ
まさか何の保証もなく人の人生に口出ししてるわけじゃないよね
それが最も確実に漫画家になる道だという裏付けがあって言ってるんだよね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 15:11:43.71 ID:dNfP08l/0
>>306
保証?
U2のどこに保証があるんだ?しかも何話も描くはめになるのに
同じ労力で0円ならまだ賞のがマシだろ
それにそっちのほうがいいって言ってるだけだろ

賞よりU2のがいいって保証はあるのか?
ないだろ?だったらみだりにU2に出したほうがいいってのも言わないほうがいいだろうな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 15:21:13.28 ID:jEqcjLRd0
U2で連載することの利点を「連載獲得の可能性」の1点だけから判断するなら>>307の人はまあ正しいんじゃないの
実際には他の利点が存在するし、複数の作者が名乗りをあげてるけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 15:34:02.83 ID:qvJEKIlk0
金額だけで良し悪しは決められない
編集部の雰囲気とかどんな編集者がいるかも何も知らず言ってるんだろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:00:52.98 ID:IiA93Fp80
読者が作者の心配なんてしなくていいだろ。読者としては
u2参加者が多い方が暇つぶしになる。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:19:00.79 ID:9iUx/AnJ0
ワタミ 宅配バイト

で検索してみろ
今話題のあのワタミとu2が全く同じ手法
u2やるのは作者の勝手とか言うやつは色々認識が終わってる
読者だからこそ裏サンに文句いわなあかん
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:26:13.43 ID:7HhH5sCZ0
応募→受賞→読切掲載→連載
これに挑戦できる実力のある人はもうやってるでしょ

でもwebならそうでない人でも読者の反応を見ながら
もっとカジュアルにチャンスに挑戦できる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:52:39.62 ID:0yvE0c6N0
ワタミの会長が政治家になるご時勢だしいいと思うよ。
嫌なら裏サンから消えればいい、u2の作者もプロ読者も。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 18:43:01.17 ID:zhgczSbK0
弱者は食い物にされるのが常
権利とか自尊心とか人並みの扱いとかない
それが嫌なら成り上がるしかない
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 18:58:59.00 ID:qYrtVovI0
カイジか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 19:04:23.82 ID:NbwCdCt6P
ttp://seiga.nicovideo.jp/manga/official/clubsunday/
平均3点以下でも予選通過するんだなあ
でも真面目なコメントはありがたいな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 19:32:48.41 ID:ruGv6sKv0
>>307
少なくとも俺は他の漫画賞よりU-2に出した方が良いとは言ってないな
その方がメリットあるとも必ずプロになれると言っていない
他の漫画賞に出せば5万円貰えると断言してるのはお前だけだよ
言いきれるということは保証があって言ってるんだろう
誤魔化すために何も言ってない俺にいきなり振るなよ
根拠があるなら示せ、ないならみっともなく今すぐ逃げ出せ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 19:36:15.00 ID:zhgczSbK0
ID変わってね?単発がわく原因はこれか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 19:42:04.99 ID:PC4Q2yzc0
>根拠があるなら示せ、ないならみっともなく今すぐ逃げ出せ

オサレすぎワロタ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 19:58:06.90 ID:J60Z2j4X0
ブリーチに出てきそうなセリフだなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 20:24:00.23 ID:NbwCdCt6P
済まさない。(バチン
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:36:40.03 ID:QbBIy0FP0
手加減してやったのによ!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:15:40.41 ID:KnyNJW/X0
タダでサイトの場所貸してくれて読者からの得票次第でプロモートしてくれるってのは
5万以上の価値があると思うけどね

対して5万レベルの受賞じゃ何の肩書きにもならん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:44:35.89 ID:Ht0p81fp0
裏サンには、面白さどうこうよりも「真剣さが感じられなかった キリッ」って言っちゃうような編集者顔負けのプロ読者がいるから、その人達を満足させなければならないという命題もあって大変です
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 00:37:26.32 ID:2JCd3ejS0
作家がここを見ているならいちおう言っておきたい
ここはプロ読者による便所の落書きだから真に受けるなよ
鼻で蔑んで捨ておくのが丁度いい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 00:44:23.70 ID:NiqmkwnFP
アクセス数のでかいサイトに自分の漫画載せられるってだけでもすげーいい条件なのにな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 01:26:39.36 ID:oSjEn2ym0
>>324
あるあるw
ネームだからやる気が感じられないので票を入れない(キリリッ)とかもうね…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 01:30:58.58 ID:gFGTHb2j0
一色ェ・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 02:11:31.83 ID:+21ayfca0
編集者顔負けのプロ読者の次は裏サン編集者本人達が降臨してるもよう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 02:58:10.07 ID:iiBNvXSr0
語尾にェとかつけるバカ見てていらつくわ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 04:23:41.16 ID:Dnvs8Xen0
弱者は食い物にされるのが常ェ・・・
権利とか自尊心とか人並みの扱いとかないェ・・・
嫌なら成り上がるしかないェ・・・

ありがたいなェ・・・
あるなら示せ、ないならみっともなく今すぐ逃げ出せェ・・・
何の肩書きにもならんェ・・・
大変ですェ・・・

いちおう言っておきたいェ・・・
真に受けるなよェ・・・
捨ておくのが丁度いいェ・・・
すげーいい条件なのになェ・・・
(キリリッ)とかもうね…ェ・・・
降臨してるもようェ・・・
いらつくわェ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 04:33:20.46 ID:+21ayfca0
裏サンはweb漫画界を牽引するサイトだと思ってた自分が恥ずかしい…
いい人材が集まる気配がなくて逆に置いてかれてる感が半端ない…くやしい…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 20:15:44.03 ID:9rTpC4JA0
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 20:19:56.14 ID:gFGTHb2j0
1話目のページ数限界増えてるな?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 21:12:49.09 ID:NiqmkwnFP
一話目45pって200作品くらいあんのに読むの大変すぎんだろw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 21:50:23.19 ID:Ya+yZwOR0
今回は一定数以上ある場合は編集が選定するとか書いてるからクソマンガは
切り捨てられる可能性大だな。100くらいに絞るだろ。1回目もそれくらいを
想定してたみたいだし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 21:59:29.10 ID:mLRoXWNR0
マジかよ
レベル低いのでも面白いと思う人はいるだろうし、
作者にとっては駄目だしでも真剣なコメントはうれしいのにな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 22:05:26.04 ID:lLp6qcP/0
ということはもう、ザノグレンドゥでセラフィヴァジュラな漫画は読めないのか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 22:07:13.19 ID:NiqmkwnFP
クソ漫画も絶命号っていう名目にして一応載せるだけ載せればいいのにな
魔姫とかドゥーワみたいなのがないトーナメントとかちょっとありえないです
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 22:11:05.11 ID:Ya+yZwOR0
絵のレベルだけで言うと4コマーズなんかも落ちてもおかしくない気がする。
どういう基準で選定するのか・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 23:23:45.93 ID:fMfzIFC70
下書きはボツとか?
鉛筆やラフみたいなの
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:00:25.48 ID:mLRoXWNR0
鉛筆でもネームでも良いって書いてる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:07:50.09 ID:O/U03rg/0
まあどう見ても漫画になってないのは落としていいよ。
でもすいうのは数えるほどしかなかったな。クラサンのでは結構あったけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:08:48.35 ID:BVy6gFf+0
基本的にこの企画って画力はあまり求められていないんでは?
実際、裏サンではONEが一番売れてるし
絵の巧さなら阿久井や大寺みたいな連中が既に手持ちに居るだろうし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:21:31.46 ID:O/U03rg/0
ネームのエリクシルとかマリリンェとか順位低かったけど、風紀は高かったからなー。
とりあえずネームだったら早めに出しとけってことだけは言える。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:44:50.29 ID:LqlA1z6p0
>>343
クラサンで一時を通った漫画を見て「トナメってレベル高かったんだな」と思った
あれがトナメきてたら一回戦30位前後で敗退が関の山だっただろう
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:51:28.21 ID:rBprVOIJ0
でも商業誌の月例賞発表のページみるたび裏サンってレベル低いなーって思う。仕方ないか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 01:25:55.26 ID:BVy6gFf+0
そりゃ受賞した作品だけ見てりゃレベル高いだろw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 01:45:28.79 ID:ybeYtEZu0
まあ裏サンは優勝者でも5万円の奨励賞レベルだろうね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 01:47:00.75 ID:ybeYtEZu0
鬱病0円に参加するやつは結局0か
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 02:01:53.07 ID:xisFwkxy0
>>344
画力で落とさなきゃどういう基準でえらぶのか。内容はマジで何が受けるか分からん。
ラスボスなんて全く意味不明なのが決勝まで残ったし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 02:03:25.77 ID:eZ4iOkrTO
裏サンのはそのまま連載できるのがミソだからな
無言のせいか、連載できることが条件ってのが心なしか強調されてるきがする
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 02:19:03.03 ID:aSWGRkqK0
優勝するには3話完結 これは間違いない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 04:23:50.29 ID:xisFwkxy0
連載出来る能力があるかどうか判断するトーナメントってわけじゃないのか。
結局短編勝負やん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 05:05:04.68 ID:OPmzvsIu0
編集部としてはあくまでも連載だよって言ってるんだけど、
読者が面白いと思った物を素直に入れた結果だからな
こればかりは仕方ない
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 06:51:12.36 ID:Gd1ucxMZ0
それの何がおかしいって
第1回敗退したやつが第二回大会で本気出して優勝したとして
”連載権”行使して今第1回で勝ち残れなかった作品を連載させることも出来るという

完全にイミフだろこれ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 07:08:19.85 ID:OPmzvsIu0
何言ってるかわからない部分はあるけど
第一回で落ちたけど第二回で本気出して優勝したってことは
連載に耐えれられるクオリティになったってことだからいいんじゃないか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 07:34:04.47 ID:Gd1ucxMZ0
>>357
例えば4コマーズの人が普通のマンガも描ける人だとして
二回大会で無限方式で優勝して4コマーズ連載も可能ってことだぞ

どう考えてもおかしいだろ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 07:36:59.08 ID:Gd1ucxMZ0
無言な
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 07:40:02.70 ID:O/U03rg/0
もし読者が 「3話完結だから投票しません」 って勝手判断してたら今頃ラスボスが連載だからな。

1話完結だろうが3話完結だろうが、面白いものは面白いしつまらんものはつまらんかったよ。
3話完結ですー3話目が一番面白いんですーって言ったって1.話2話だらだらしてたら決勝まで残れないし、
票とれただけいい作品生み出せるポテンシャルは測れたんでない?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 07:54:14.46 ID:O/U03rg/0
とりあえずなんか出し惜しみして何の漫画かもわからなくて進めなかった作品が多かった気がする。
1話目は半分読み切りだと思って、その作品の面白いとこ・見どころをちゃんともってきてくれ。

1回戦の11〜20位くらいなら、ちょっと直すだけで普通に2回戦進めたと思うわ


>>358
「いつか天が崩れ堕ちて、大地が崩落して、身の置き所が無くなってしまうのではないだろうか?」
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:22:49.16 ID:Gd1ucxMZ0
どこが杞憂なんだよ
論点ずれすぎ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:33:46.89 ID:Gd1ucxMZ0
あー流れ読み返してようやく分かった
たとえ話はアスペには理解できないんだったな・・・

ミリオン作家ですら二発目に保証がない業界で
作品ではなく作者に投票させるルールって前衛的ですね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:40:20.93 ID:aSWGRkqK0
日本語
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:45:59.73 ID:eZ4iOkrTO
“連載”投稿トーナメントとでもすれば読者も少しは連載作品として意識してくれるだろうか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:53:39.11 ID:eZ4iOkrTO
連投スマン
「第1回投稿トーナメント」とか「裏サン投稿トーナメント」とか略されること多いなぁと思っただけです
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:56:34.73 ID:dRed8w3F0
読み切りが面白くて期待してたら長編連載になると話が作れなくてクソ化するってダメパターンは
新人だとかなりの定番なんだよな。だから石橋も読み切りと連載は違うだの言ってるわけだろ。
短編ばかり描くと宣言してくれるなら引き続き応援するけどな。
ないとは思うけど一回戦突破すら出来そうにない
クソマンガを連載にぶつけられたら全員でバッシングだな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 09:09:38.65 ID:BVy6gFf+0
>>351
個性が無いのが落とされると思うぞ
どこかで見た設定、誰かの劣化コピーの絵柄、それだけの漫画

月並みだけど何かしらの新しさが含まれた作品は強い
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 09:48:08.62 ID:O/U03rg/0
うんざりな能力バトルでも割り箸とかは新しかったな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 11:34:36.36 ID:dSUHmHPd0
>>363
大丈夫意味分かるよ
無言方式で練りまくった漫画を優勝するための捨て弾に使って
その結果優勝出来た作者がいたとしてもその作品は連載しないし
「実は第一回で糞漫画投稿してました、連載はその糞漫画にしたいです」と言い出したら
読者がNOを突き付けたはずの作品が連載されるという事態になりかねないということだよな

オナホでオ○ニーしたいから一日だけバイトして金とオナホを手に入れて
「オ○ニーするためにバイトしただけなのでもうバイトしませんあとはオ○ニーします」になる懸念ってこと
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 11:43:29.48 ID:oyV/JAra0
もう例え話はいいよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 12:37:36.49 ID:GRWZjQZk0
だからといって連載されたとしても単行本リリースしてもらえないこれはない状態になるだけで
読者の反感を前提にオナニー連載はじめても得にはならんだろ
杞憂だ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 12:45:35.52 ID:lBGDEAb30
アスペほどネットでは喩え話をしたがるという個人的感覚。
普通に話して理解してもらえる自信がないから喩え話に逃げちゃうんだよね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 12:49:42.22 ID:W29HE2ZJ0
個人的感覚の喩え話をつかって
アスペ叩きしててわろた
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 12:53:21.56 ID:QvCTsFasP
>>372
そうそう、まず糞漫画連載するなんて編集が了承しないし、
例え自分以外の反対を押し切って裁判沙汰に持ち込んで勝利して連載始めたとしても、打ち切りの権利は編集に残ったままだし、
労力と時間と実名と将来を使ってまで、そんなことするのに何の得があるのか理由がわからないだろ。

人生をかけた 「テロ」 ってやつならまあわかるけど、ここ仙界じゃないし、相手も裏サンデーだしな・・・。
何を心配してるのかさっぱりわからん。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 14:31:13.80 ID:zna0TEp8O
ゼクレが連載できるようなところで何を心配してるだよ
あんな落書き連載させるんだから誰が何を連載しようと問題ねーよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 16:40:42.62 ID:OPmzvsIu0
>>358
遅レスだけどそれ違うよ
投稿作品で連載するって応募の条件で書いてる
無言も新作描くんじゃなくて無言の続きが連載される
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 16:55:54.98 ID:lFwOOL/N0
第一回のグランプリ作品とかって今でも読める?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 17:36:02.08 ID:lBGDEAb30
>>378
読める。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 18:21:29.48 ID:6+ZscNGw0
すみません、
思い出したい漫画があるのですが、
どうしても思い出せないので教えて頂けないでしょうか

頭上にリングのようなものが浮いていて、
主人公だけ特別なリングだったような気がします。

非常に曖昧ですみません。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 20:30:48.99 ID:rebYbyzPO
はあ?なんやそれ Iジェネレーションか?ttp://marugatu.web.fc2.com/
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 00:06:27.54 ID:GcrqKq9K0
>>375
問題は作者がクソマンガと思ってないところだろ。連載前に作家と編集で
言い争いになるのは普通にあるだろう。作者と編集で描きたいものと
描いてほしいものの方向が違ってるってやつね。
そういうゴタゴタを無くす意味でも、投稿トーナメントで優勝したものの
続きを描くというのが本来の筋だと思うが無言の作者は続き描く気ないみたいだからね。
これが杞憂とか言ってるヤツは池沼としか思えん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 00:51:29.51 ID:z4b07NXK0
>>382
だから「連載権得たから無言じゃない別の作品連載させよっかなー」って言ってる話は
お前の脳内以外にソースがあるなら早く出せって話だっての。
俺が把握してるのは「蛇足になるから続きは」ってのは
無言は短期連載になるから終わったらまた投稿から始めるって過去の発言までだ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:02:01.73 ID:w17X/Flp0
>>383
それだけ把握してて杞憂とか言い出す意味が分からない。バカか?
短期で終わらせてまた投稿からって賞金持ち逃げパターンだろ。クズじゃねーの
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:06:41.61 ID:mQ3OaUlq0
随分と無駄の多い持ち逃げパターンですね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:19:27.14 ID:z4b07NXK0
「受賞作じゃない奴を連載させようと目論んでる!」 ←杞憂だろ短期連載になるかもって言ってるだけ
「持ち逃げじゃねーか何が杞憂だよ!」

支離滅裂ですわ
「天が落ちてくる!」←こねえよ
「落ちてこないってことは天はどこかに飛んでいくってことじゃねーかこええよ!」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:29:25.02 ID:utVLWLIR0
応募要項に
「連載は優勝作でなくてもいい」って明記されてるのに
杞憂っていう意味がわからん

ルールの話なんだが
無言の人が何描くかとか今どうでもいいから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:32:44.37 ID:z4b07NXK0
>>387
それだよね。
「このルールは後々問題になる!」は杞憂じゃないとおもう。
「無言のやつは違うやつを連載しようとしてるこれは杞憂ではない!」
って言うから話がおかしくなった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:43:54.82 ID:OckJ7ZX80
投稿作をそのまま連載するのが原則
それは何回も応募要項に書いてる
それ以外にことはひとまず考えなくてもいい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:54:23.05 ID:z4b07NXK0
ん、ちょっとまって
「描きたい作品=応募した作品」っていう前提部分が明記されてないから問題なんだけど
「連載は優勝作じゃなくていい」なんて明記されてたっけ?
優勝しなくても連載をお願いすることもあるよ!って部分はあるけど
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:01:05.33 ID:SX83crvf0
何回この話繰り返す気だよ
「連載は優勝作じゃなくていい」なんて言ってる奴が応募規約曲解しまくってるだけだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:15:01.88 ID:OckJ7ZX80
「半年以内に必ず」
「描きたい作品」で
「そのまま連載できる」

この「描きたい作品」って所を作者の連載したい作品って
思い込んでるんじゃないかな
投稿作をそのまま連載するって何度も強調してるから
違う作品を連載することはまずないだろう
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:23:56.65 ID:z4b07NXK0
■アスペ対策
 ・「描きたい作品で」→「応募した作品で」にしたほうが
 ・「※2話目以降は12〜32ページ以内で」→「12ページ以上32ページ以内」あるいは「12〜32ページで」

■日本語読めないワロタ
 ・「優勝作じゃなくても連載できるチャンスあり」は「優勝したら優勝作ではないもので連載できる」という意味ではありません。


まー第一回の時の記述は今読めないからどうだったのかわからんけど少なくとも今回はこれ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:24:10.01 ID:MitxizqC0
「優勝すれば投稿作品の続きを描いてそのまま裏サンデーで連載」

「受賞した作品が裏サンデーで連載できる方に限ります」

「優勝すればその作品をそのまま継続される」

と書いてあるな

別作品を連載と言ってたのにちょっと主張を変えた>>384はアホ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:53:15.61 ID:0R7JUqZd0
>>394
おめーがアホだと思うよ。記載は第二回から
微妙に変わってることは知っておいた方がいい。
それすら理解しないでクソみたいな情報持ってきてドヤ顔してるやつうざいわ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:55:04.86 ID:57on/H1U0
まあ第二回は無言方式も優勝後に連載辞退も全部規約違反で失格ってことだな
あるとしたら便宜上数話連載して終わらせるケースだがそれはそれでいいんじゃね
そんな屁理屈根性の糞作家は数話で消えて席空けてくれた方が後続も助かるだろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:58:30.65 ID:z4b07NXK0
記載が微妙に変わったということはもう問題ないってことだよ(●´・ω・)ネー(・ω・`●)

なんで過去の今とは違う記載を素にこれからの話をしなければならないのか
今とは違う記載もどうせ脳内ソースなんでしょいつもの人みたいに!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 02:58:58.96 ID:57on/H1U0
語弊があった
386の無言方式ってのは三回戦で完結する手口で優勝を狙う方式って意味な
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 03:09:50.15 ID:z4b07NXK0
まあ実際蛇足をダラダラと打ち切り喰らうまで続けたほうが楽だしお金も入ってくるんだろうけど。
クオリティ保てるとこまでやって後は潔く身を引くってのは悪いことかね?
クオリティ保てないってのも謙遜の可能性があるが作者の人となりを知らんからなんとも言えんな。

どうしても裏サンだけにあの人のことが念頭に浮かんでしまうわけですが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 03:26:34.98 ID:MitxizqC0
>>395
ゴミ前頭葉におれの顔を思い浮かべんな気持ち悪い


読みきり良かったから連載作品考えてとも言われず
そのまま描けば1P1万(たぶん)で買うっていうんだからいい話だよ

三回完結作戦も別にいいと思う
蛇足気味でも面白いもの描いてくれそうだ

完結後だっていいもの描けるかもしれないしな 優勝者の能力は素人の想像を超えてくるはず
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 05:57:58.32 ID:0R7JUqZd0

また頭悪そうな持論展開してるし
こういうのが居るからスレが荒れる。
なにが素人の想像を超えてくるはず(キリ だバカがwwwww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 06:25:57.95 ID:aPWvCqci0
無言叩いてる奴はアスペ&日本語読めないワロタwという結論でいいのかな

それか優勝できなかった奴の嫉妬?
それにしても主張が支離滅裂だろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 07:03:47.90 ID:0R7JUqZd0
優勝者の能力は素人の想像を超えてくるはず

↑ゆとり世代の発言っぽいwww
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 07:04:07.02 ID:MitxizqC0
ここまで日本語が理解できないと漫画は1Pも描けないだろ さすがに
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 07:13:09.55 ID:uawnbdIl0
優勝者の能力は素人の想像を超えてくるはず

これシラフで言えるレベルってもんじゃねーぞ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:09:24.17 ID:3b39JZL0P
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:15:14.37 ID:3b39JZL0P
>>356 の話がいつの間にか無言の話になっててワロタ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:45:06.81 ID:OckJ7ZX80
>>406
別に今回と変ってないな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:48:57.35 ID:3b39JZL0P
A. 「無言∞回路」 の続きを書く → セーフ
B. 「無言∞回路」 ではない、例えば 「禁欲ボレロ」 を連載する → アウト (だが別にそんな話は出ていない)
C. 「無言∞回路」 の続きをちょっと描いて一旦終了。→ セーフ(トーナメント規約完了)
          ・そのあと別の話を連載 → 編集の勝手な裁量。セーフ?
D. 「無言∞回路」 という名前で、別のストーリー (ショートショートのような形式) の集合で連載 → ?

まあ編集・運営のさじ加減でしょ。
「優勝者が無理やり糞漫画を連載させるかもしれない」 と 「無言が続きを連載するのかわからない」 のは別の話。

もし続きを期待した「勝込学園」が優勝して「アヘ顔バトル漫画」を連載したら 「詐欺行為! プンスカ!」 ってなるのはわかるし、たぶん大炎上。

でも無言が3話でいったん話が完結してるのはみんな見てるわけで、
それでもあえて 「このストーリーの続きが読みたい」 って投票した人がどんだけいるの? って話。
「面白い」 「この人の漫画を引き続き読んでみたい」 から投票したんでない? 投票した読者に責任があるよ。

ってわけで 「読者の期待」 の視点から見て無言を例にとるのは少しずれてる。
まあ速攻 「禁欲ボレロ」 の連載が始まったらルール無視だから叩いていいよ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:20:42.00 ID:3b39JZL0P
一応第1・2回のルールの差分
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4320512.png

>>395 の言ってる「微妙に変わってる記載」部分がどこなのか見つけられなかったから、追記してくれるとありがたい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:36:05.51 ID:bj5LdwuA0
1P=一万円の部分消えてるけどこれもしかして・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:37:53.93 ID:KlXMdECx0
>>411
俺もそこ気になったwwwwwww
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:43:09.87 ID:3b39JZL0P
俺も初めて気づいたw
意外と 「変わると」 気づくんだけど、「無くなると」 気づかないんだよね。
これは・・・ごくり・・・。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:43:22.88 ID:KlXMdECx0
あれ?本当に連載ができる権利(AA省略)だけで賞金の記載ない?
忘れただけだよね・・・?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:53:57.23 ID:MitxizqC0
>>410
顔真っ赤で口走っただけだから追記できずに逃げ出すだろうなあ。


原稿料の記載が消えてるのはトナメ参加者が指摘してたんで知ってた。
まさか第2回はタダなんてことはないよな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:11:36.07 ID:3b39JZL0P
こっちもそこが消えてるなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4320585.png

※決勝ェ・・・。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:17:01.08 ID:AB9gN0RU0
ふと思ったが
U-2で連載してる人が並行してトーナメントにも参加すれば
票も集まりやすいだろうし有利に勝ち進められそう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:32:20.48 ID:MitxizqC0
>>416
きな臭さがすごいな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:36:28.22 ID:EIz7RGwb0
賞金はちゃんとしろよ……
予算が出てないってことはないはずだろ……
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:37:54.90 ID:oLbON+2H0
優勝者の能力は素人の想像を超えてくるはず

↑厨二病発言クソワロタwww本人は恥ずかしいって自覚ないんだろうなぁwww
バカはムダに時間潰して第一回と第二回の違い探しでもしとけやww
面倒だし一々探してられっかよww
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 10:43:32.02 ID:3b39JZL0P
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:28:54.49 ID:mQ3OaUlq0
賞金は一定の額で固定した方が良いと思うけどな

>>417
月1連載とはいえトーナメントで生き残れる票を集めながらU-2続き描けるのはでかいね
投稿作品とは別のジャンルでアピールできる訳だし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 13:28:29.07 ID:YDqTdb1I0
これやっぱり賞金出ないの?
どこ見ても書いてないんだが
あと連載って最長でも3回?
なら短期集中連載に近いな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 14:38:25.59 ID:YbkMnWa/0
賞金出さなくても腕試しと称して参加するやつは腐るほど居るのが分かったし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 16:47:05.91 ID:bxWtQPHJ0
裏サン側も告知ベタだな
前回からの変更点っていうのを箇条書きで最後につけとけや
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 16:51:27.91 ID:mlX5dmqb0
なに?本当に賞金でないトナメになるのか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:05:44.82 ID:mQ3OaUlq0
まだ言われてないから告知待ち
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:10:38.12 ID:z4b07NXK0
よくよく考えてみたらさ、1P壱万以上のあれって、賞金じゃなくね?
元から優勝作は連載になるんだからただの原稿料の話じゃね?
古い方読み返してみると賞金とは言ってなくね?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:16:09.90 ID:3b39JZL0P
そんな利根川みたいな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:20:30.95 ID:SSXZxH+K0
賞金についてこれ以上追加で告知が出るとは思えないな。
都合の悪いことはだんまりが裏サンだから。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:26:49.33 ID:z4b07NXK0
いや利根川さんは賞金は出すだろ。いつとは言ってないだけで。
対して第一回トーナメントは
「賞金とかもらえんのかな」←「原稿料が出ます」
なわけで。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:28:37.47 ID:mlX5dmqb0
確かに言わなくても通りそうなことは極力黙ってそう
たくすの連載のことだってあれだけ騒がれても黙ってるんだから
賞金、原稿料だっけ?も黙ってそうではある
わざわざマイナスな部分を言うような善良な運営ではなさそう
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:32:02.20 ID:+cn0lnb70
第1回は原稿料出るわけだから、何か書いてなくても第2回目も出ると思うのが普通だよな
という思い込みをさせて、実は出ないなんてことがあると、そりゃもう詐欺の手口みたいなもんだ
出ないなら出ないと明記すべきだし、そうじゃないなら原稿料は出すべきだな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:35:01.95 ID:z4b07NXK0
むしろ第一回の時に誰も突っ込まなかったのかって感じが。

「テストで100点とったよ!」
「おー、頑張ったな。じゃあご褒美にはい、今月のお小遣い」
「わーいやったー」
という勘違いだったわけで。

連載権に自動的に付随してる原稿料を賞金であるかのように誤解させてしまってた表現を改めたんだろう
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:35:54.48 ID:mlX5dmqb0
>>433
俺もこのスレの>>416見るまで当然優勝者には原稿料出ると思ってた
だから原稿料払うの表記が消えてると知ってビックリしたし
ここ見なかったら当然出ると思ったままだった
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:57:22.06 ID:3b39JZL0P
>>434
くそ、親御さんきたない!

そうか、つまり連載・掲載時に初めて出るわけで、
無言のひともまだ原稿料は貰えてない・・・?
清書とか修正とかもするんだろうし、当面大変だ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:48:18.66 ID:KL1PrLDd0
佐藤とこのコンテストの方が100倍いいな、賞金は出るし、プロデビュー率が高いしさ
あそこはプロがアドバイスしてくれるから、ネームがパワーアップしてプロデビューできるんだよな

裏サンの編集なんか池沼のおっさん達だろ?
裏サンのコンテンツ見ればレベル低すぎることは分かるよね?
しかも審査は読者ですってww おまえら仕事しろよと、しかも原稿料が出ない?w もうアホかとw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:52:08.38 ID:3b39JZL0P
対抗が佐藤のとこしかないのか、辛いな…。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 20:33:04.84 ID:DzLPTf5H0
チャンピオンタップとかも真似してやってほしいな。こういう新人探しは
あっちの方が意欲的だと思う。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 21:05:42.45 ID:4f2fCduR0
むしろ優勝者が裏サンに毎月金を払って連載させてもらうべき
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 21:17:34.33 ID:3+K31xxr0
賞金についての記述削除は無言の優勝が完結作+ネームという微妙な問題を孕んでいたからか?
本来はネーム応募の人に対しては連載開始時にペン入れしてもらうか他に作画付けるんだろうが
無言は追加の2,3エピソード描いて終わる予定だし作者は正直ペン入れまでしたくないんじゃないの?
これだと裏サン側にあんまり原稿料出すうま味がない
とはいえ出さないのは有り得ないが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 21:21:17.79 ID:g3atmnVW0
むしろ第2回のほうがレベル上がるんじゃないかな
第1回で参加者のレベルの低さが露呈したから様子見組が本気出せば何とかなりそうとか思ってそうだし
ガチで漫画家になりたい志望者からしたら賞金なんて正直どうでもいい事だし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 21:36:06.23 ID:3b39JZL0P
無言がネーム・・・? ネームってこんなだぞ。
ttp://asceticism.web.fc2.com/tokubetu/mugonkairo/n1.html
(むしろネームにしては描きこみすぎな方だけど)

ペン入れどうすんだろな。単行本でるならやるだろうけど、出さないのだったらあのままで十分かも。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:02:51.27 ID:OckJ7ZX80
他の賞とか見たことあるけどレベル低くないよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:04:57.46 ID:rItodA0u0
第一回そんなにレベルが低いとは思わなかったけどな。
素人に期待しすぎなんじゃないの。
本気出せば無言とか救済なんかにも勝てると思うのは結構自信過剰な人だと思うわ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:22:18.30 ID:aPWvCqci0
いくら裏サンといえど他の連載陣と同等の原稿料で仕上げなしってのは無用な読者の反感買ってしまう可能性あってまずい気が

裏サンの思惑としては他の連載陣と同様に1年以上は連載続いて単行本4、5冊は出て地道に重版して採算ベースに乗ってくれれば、みたいな皮算用はあったように思う
無言はちょっとそこを外れてしまったところがあるな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:51:03.32 ID:3b39JZL0P
みんな期待大きすぎぃ…。

出版社に持ち込んだり賞をとったりした瞬間連載・出版が決まるのなんてマジ天才すぎで、
ほとんどは編集と作品作り込んでいってなんとか連載にたどり着くのが普通のプロレベルなんだからね!

定期のお祭りだと思って楽しもうぜ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:09:10.98 ID:aPWvCqci0
岡部をいきなりプロデビューさせた裏サンだから世界鬼レベルの作品が見つかればokなんだろうけど
じゃあ第一回連載トーナメントに世界鬼があったらどの位置だったかってのは実際に競ってみないとわからないところだよな

個人的に言えば世界鬼が圧倒的に面白いと思うけどしょせん個人の感想だし
技術面なら現岡部より上の作品がいくらでもあったのはわかるけど、漫画として何がレベル高いかってのは難しいわ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:27:53.47 ID:ZhxcF4Rm0
第一回トナメでクソ認定された人のは読み飛ばされそうだな、
一週間で100作も読む面倒さを知ってしまっているだけに。
つーか今回はもっとグループを小分けしてほしい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:30:09.80 ID:AGm9dDws0
投稿は確実に減るから大丈夫
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:40:04.75 ID:3b39JZL0P
>>448
たぶんどの漫画も、アシなし作画なし編集なしだったら、いけて決勝どまりだったろうな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:42:42.87 ID:g3atmnVW0
>>444-445
他の賞と比べてどうこうではなく、漫画作品としてレベル低いのばっかだったよ
読んでみて素直に面白いものが無言くらいしか無かったのは事実

ガチ志望者だって自分の作品レベルを客観視出来ないんだから
第1回のメンツより自分のほうがマシだと思う奴は腐るほどいるだろ
そういう微妙に上手い奴らが勘違いしてたくさん応募してくれば
結果としてゴミみたいな作品が9割を占めた第1回1回戦より確実にレベルは上がる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:00:08.17 ID:2I2zp9xk0
そういう人らは裏サンなんかに応募してこない気がするのだが
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:33:59.26 ID:acAM4nFw0
>>451
そうすっと決勝に残った10作品は採算ベースに乗る可能性を秘めてるってことか
作者の伸び代とか編集との相性とかはあるかもしれんけど

真面目に1年連載して単行本5冊出して累計20万で年収1000万
ヒットすればそれ以上
無言の作者には是非とも達成して欲しいぜ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:42:05.51 ID:s6w7N9tn0
いや・・・原作者一同は一回戦で全滅だと思うぞ
話しどうこう以前の問題として絵が酷すぎるから
原作者の漫画みてくればわかると思う
あのたくすですらヤバ子やMITAよりは幾分絵が上手いからな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:52:45.82 ID:xC+aYZDn0
たくすとMITAは似たようなもんだと思うんだが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:59:11.91 ID:LgPmdNfdO
俺なミタの絵の方が人が人の形をしてるからうまいと思ってる
ゼクレの作者の方の人間は身体のバランスや形がちょっと・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:03:31.39 ID:mTMllx660
>>454
編集がつけば多数決が化けそうとはいわれてたな
どの漫画もアシが入れば描き込みはアップするしラスボスも編集を入れれば読みやすくなるかも
勝込も作画をつければ大分変ってくるだろうし唯一現状以上になりそうにないのは4コマぐらいか
募集誌が裏サンなこととweb作家アマなことを考えても
今回の決勝作はトナメで発掘出来るレベルのほぼ天井だったと思うな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:05:07.78 ID:mTMllx660
>>457
MITAは下手なりにがんばっているように見えるが
たくすの絵にはそれが見えないような気が
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:12:11.91 ID:x8jVRa+OO
ラスボスの作者は編集いれてもダメだろ
あの作者はかなり異常者で有名だぞ
その分熱狂的な信者はいるが
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:26:45.76 ID:zWE1nx3uP
>>458
今回のトナメで一番収穫だったのは、ああやっぱ編集って漫画載せるのに必要なんだ、ってわかったことだ。

今回のトナメで一番残念だったのは、ああやっぱ編集って糞なんだ、ってわかったことだ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:32:39.39 ID:s6w7N9tn0
>>461には頷くしかない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 02:27:55.84 ID:AAFNH2M70
なんて見事なまとめ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 03:04:08.21 ID:ZKGCyeeX0
ほぼ前と同じ面子で200作とかだったら笑うぞ。まぁ半数くらいは来るだろうけど。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 04:07:55.22 ID:+BgI4nae0
ペンタブを買った>>465>>464の投稿作品も追加される胸アツ展開
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:06:37.19 ID:An1P3W2Z0
色々と有耶無耶で中途半端な企画だな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:11:04.88 ID:Ye4US/BI0
鬱リーグも全然発表されんし
中止になったんだろうな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:16:11.05 ID:nqkzLPgA0
U2は裏サンリニューアルの9月からと発表されてたじゃん
参加者の発表はしてもいいと思うけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:16:30.21 ID:vszuHz6v0
いかにきな臭い企画か今になって編集本人達が気付いたんだろうよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:21:39.81 ID:6J5u8hz90
トーナメント中ですら一話に1ヶ月かけてたのに半月でメドが立つわけ無いじゃん。
第2回トーナメントの公開が9月中旬でエントリーが8月中旬…エントリーに合わせて
U-2公開開始で宣伝効果上げてくるかな。そうすると今月中旬から末辺りに発表のほうが間隔が適等?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:24:10.35 ID:Ye4US/BI0
参加決め込んだやつは参加すると公言しているはず
しているやつもいるだろうが数が少ないということは中止だろうな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:45:55.65 ID:6J5u8hz90
>>471
>>187
4人もいりゃ裏サン本連載数の規模なら十分な気もするがどうだろうな微妙かな
下部リーグのほうが多いくらいじゃなきゃアレかね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 17:25:08.75 ID:ziE4UzNI0
第二回トナメは始まれば三ヶ月で一人は確定するがU2なんて
トップとっても確実に連載取れるかどうか分からない

第二回>>>U2くらいの差があるだろ

第二回は第二回で優勝しても原稿料でない臭いし
他の賞>>(商業と詐欺の壁)>>第二回>>>U2くらいだろうな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 21:24:38.42 ID:58pvoM3a0
裏サンの投票システムだと不定期連載は圧倒的に不利なんで
順位が上がって連載を勝ち取るってのがほぼ絶望的
そこんとこの条件の詰めをU2リーグの参加予定者とやってんじゃないのかね

最低隔週、欲を言えば毎週更新が望ましいんだろーけど
原稿料なしでそこまでガチってもらうのって難しいだろうからな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 21:45:43.30 ID:baU5k6P90
プロでやっていけるかどうかって信者とも言われる自分のファンをいかに増やすかなんだと思う
お金出して単行本買ってくれるのは結局はそういう人たちだし
応援してくれるファン増やすには賞取っただけじゃダメで
自分の描いた作品をできるだけ大勢の人に読ませて気に入ってもらう必要がある
プロデビュー前にそれをしようとすると同人活動やweb連載ってことになるけど裏サンのトーナメント参加も結構熱狂的なファンが付いてくれる仕組みだわな
U2も同等の効果がある仕組みになってくれればいいんだけど
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 21:50:13.37 ID:+MjSJPTT0
MAZEのささみは追っかけるわ
昔、この人のファンだったんだよなあ
ワームホールとか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 21:53:58.14 ID:zWE1nx3uP
そうだみんなで毎日1ページずつ更新しよう
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 22:00:49.17 ID:qo19k9Up0
>>475
ファンが金落とさないことを証明したのが裏サンなんだが・・・
赤字で全話公開やめたの忘れてない?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 22:21:27.33 ID:zWE1nx3uP
べ、別にそこまでファンじゃないだけだし!

ダーウィンの単行本でたら3冊くらい買いそう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:17:58.78 ID:5CoAg5Cj0
ファンが金を落とさないってかたいした数のファンが居ないんだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:18:23.85 ID:a1wHTU4c0
>>469
やっとか
長い戦いだったわ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:38:35.64 ID:Q3MIuWpP0
>>474
毎週更新できる時間のある人が圧倒的有利で
隔週以下のペースの人はタダ働きでほぼ決定だな。
連載できるかもって誘っても志望者もそこまで判断力のない
バカじゃないし説得に苦戦してるのかも。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:41:29.69 ID:zWE1nx3uP
2回戦出場者ってのが絞りすぎだしなー
1回戦落ちでもよければ連載したいってひとわんさかいるだろうに

まあ第二回でがんばってほしいな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:45:48.48 ID:a1wHTU4c0
U-2
編集、作者、読者全員がおいしくなる方法ないのかね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:53:24.39 ID:+BgI4nae0
超絶暇人のマンガ神が超大作5作品を毎日更新
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:56:14.38 ID:zWE1nx3uP
>>484
ゼクレアトル、U2参戦決定! とか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 00:13:10.02 ID:s+7/aybp0
月一更新くらいでも読者の興味を惹きつけられて単行本化の道がひらける仕組みがあればなー
あまり儲からないかもしれないけど一定レベルをクリアした作品なら裏サンに載せさえすれば(小部数&高価格だけど)最低1冊は単行本出せる
みたいな条件でもあればみんなやる気が出るんだろか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 01:26:41.25 ID:s0myfq1b0
>>486
それだ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 09:21:32.31 ID:OcWMleGa0
>>487
自主出版
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 10:25:50.02 ID:YiU1TbTP0
同人か。鬱リーグで載せたのを売るとかそういうのはアリなんかな?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 15:50:45.38 ID:H00qCXI50
ttps://twitter.com/teiyanH/status/354159141184479232

第一回トナメに『乳首幼女』で参戦してたていやんが第2回のネームを公開してる
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 16:16:22.38 ID:5M7IudJD0
>>490
商業誌扱いだろうからダメだと思う>>416

キンドルでもグレーゾーンだろうね
まぁ選ばれないだろうし、タダで見れるのに売れるとは思えん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 16:22:36.08 ID:x677KzGI0
>>491
誰か忘れたがタイトルだけで脱力するわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 16:34:27.65 ID:K2boLZY00
>>491
もう1回戦敗退した腹いせに進出辞退した人に絡んだりしないでね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 17:06:08.69 ID:x677KzGI0
考えるほど鬱リーグは暇人有利だな。隔週とかで描いてる人なんかは泥沼に嵌まりそうだわ。
ホンキでプロになりたい人は参加して損はないとか言う人もいたが
毎週描く時間と気力があるなら読み切りかきまくって投稿した方がいいだろうし
難しいところだろう
読みきりが評価されない限り裏サンを除いてはプロデビュー出来ないからな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 17:56:09.69 ID:9NCawisY0
女性マンガ誌のボニータが家にあって漫画賞載ってたから見てみたら
紙面に掲載することが副賞扱いになってたわ。
受賞作に原稿料出ることのほうが稀なんかな。

一番上が10万+掲載、次が1万+担当がつく、だった。あとは五千円が幾つか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 17:59:48.04 ID:B09ovewr0
そら雑誌がゴミ
ジャンプは載らなくても5万が最低
ここはタダだからもっとゴミ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 18:08:19.46 ID:9NCawisY0
>>497
何を持って最低のラインを引いたのかわからんがさすがにジャンプは桁が違うな。
1万だけどな
http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasure.html

でもやっぱり原稿料は不明だな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 18:51:19.64 ID:lHYcfd4e0
>>495
裏サンでも同じだろ
結局優勝作品も読み切りだったから
連載力と読み切り力は確かに違うと思う
でも、連載するためには最低限
決められたページ数で話をまとめられる能力
が必要だということを第1回みて思った
つまり>>410のBまではどの賞も同じだと思う

>>498
新人は9000円だよ
ソースはバクマン
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 18:53:54.68 ID:lHYcfd4e0
あ、裏サンの原稿料か
ごめん、勘違いしてた
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 19:04:21.10 ID:9NCawisY0
>>500
ああいや、受賞作が掲載になった場合に原稿料が発生するのかの方
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 19:17:44.33 ID:UUKZAen+0
投稿作を掲載するのに原稿料なんて出ないだろ
代わりにジャンプとかは契約料出すんじゃねーの
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 19:28:36.85 ID:s+7/aybp0
裏サンは読者投票1位という目標が明確で、連載+原稿料という結果も明確なのがメリットかねえ
審査員や編集の評価なんてクソ食らえで1位さえ取ればいいというところが生々しくて好きだw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 19:42:15.64 ID:s+7/aybp0
同人活動だけどぱげらったは自サイトとpixivのリンク貼ってるし
自サイトにもオエカキストのアマゾンリンク貼ってて上手くやってると思う
あれ200pオーバーのフルカーラ同人誌だと思えば950円って格安だよなー
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 20:54:33.90 ID:vFh3Tk8x0
>>504
裏サンはあくまで素人の集まりって認めてるようなレスだな
裏サンコミックスは小学館公認同人誌
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:16:15.29 ID:s+7/aybp0
いいんじゃないの公認同人誌
漫画が読める場が広がり、漫画家が稼げる場が広がることはいいことだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:43:31.42 ID:culeBxN90
>>504
フルカラーの同人誌ってだいたいCGの美しさからフルカラーにするんであって
カラーでも白黒トーンでもグレースケールでも面白さが変わらないようなものはただ高いだけでそんな価値ないからな…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326672.jpg
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 21:53:46.36 ID:9NCawisY0
>>507
「美しいからフルカラーにする」なんて動機はゲージュツ作品だよw
同人の凝った装丁はやなんかは「なんか面白そうだから使ってみた」がほとんど。
意味なく箔押しだのやってみる趣味性のお陰で商業誌じゃ使われなくなった印刷技術が失伝せずに永らえたとか何とか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 23:04:05.06 ID:culeBxN90
フルカラー表紙ならともかく
プチとかピコレベルの同人屋の全ページフルカラー本なんて、薄い、高い、売れない、つまらない、の四重地雷だからなー・・・。

特殊紙使った装丁とかは女性がよくやってるよね。漫画の雰囲気に合ってると結構好きだぞ。
同人は 「がんばった自分へのご褒美」 感があるからついデコっちゃう人も多そう。スイーツ()
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 01:12:46.67 ID:+g+6ceNG0
749 :壊れたゾンビみたいな名無しさん :2013/07/09(火) 23:51:27
本スレの
>同人か。鬱リーグで載せたのを売るとかそういうのはアリなんかな?

U-2はどうだか分からんけど
トナメは同人で発表済みのものも結構出てたから
トナメ規約の「商業発表作品はダメ」に同人は含まれてないはず
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:08:53.09 ID:WT3I/ecB0
https://twitter.com/mikunikko/status/354641822607347715
石橋和章 @mikunikko
僕も新たに3本から準備中。そのうち一つは裏サンデー連載トーナメント出身者です。ちなみに2次敗退作品をリメイクしてやります。他の編集部員も、何本か用意してるので、お楽しみに。

これ豆腐かパニャップだな、予想を外したとしてひじきぐらいか
読者が読みたいから残ったはずの決勝作を拾わずして読者が負けさせた漫画を拾うとか正気か・・・
決勝作何本か連載化してからにしろよ・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:16:45.81 ID:zDM0QLDZO
編集が育てる自信のある奴を拾うんだから当然じゃないか
朗報だわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:25:50.04 ID:Z6ZfWr0DP
>>511
いやその3つはありえんわ
予想を外したとしてじゃねーよ100%外れだっつーのw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:26:49.45 ID:gbx9Lx6L0
会議部だわ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:30:55.74 ID:eGW/UUcwO
つくすん?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:33:28.70 ID:pLQsZm0q0
夢と未来の人のエロ漫画なら見たいけど普通の漫画はちょっと
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:34:56.33 ID:WT3I/ecB0
>>513
U2前からU2以外で動いていそうなツイートしてたのが豆腐とパニャップ
敗退後にすでに声をかけていたなら決勝裏で進んでいたからとしてもおかしくないし
話の雰囲気からどこかに拾われたんだろうと言われていた
ここにきて二回戦敗退から拾ったと言われたら出揃ってる情報から判断すれば
豆腐かパニャップが濃厚ってことになるだろ
ひじきを挙げたのは逆に全く情報が出てこないから
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:56:07.91 ID:KRDZXfB00
タダ働き要員だろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 03:10:15.29 ID:XBcNB/VJ0
さあみんなで考えよう。個人的にはノーフレンドと豆腐にしか興味ないが・・・

20001 PARTSCENSEMBLE 
20002 マワリの情景 -豆腐編-
20004 異能力バトルロイヤル
20006 夢と未来
20007 NEKOPUNCHΩ 
20009 ノーフレンド・マスター
20012 パニャップとにかく大冒険
20013 ガラスの地球を砕かなければ
20017 MAZE
20018 ひじき…が卑怯者を倒していく漫画!
20021 SMOに乗って
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 03:12:21.54 ID:XBcNB/VJ0
よく見たらほかのにもいくつか投票してたわ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 03:36:35.65 ID:zwZRvjRUO
子飼いの作家のどれかだろ
最初から出来レースだよ
決勝残ったのは御愁傷様
無駄だったな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 04:17:47.16 ID:SJBW/H470
黒歴史は1次敗退だったしなー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 06:44:03.92 ID:Dm0U/v8tO
Cが欲しいがもうないだろうな。
ピクシブでもう裏サントナメには応募しませんすいません的なこと言ってたし。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 06:53:20.28 ID:ef1jJi7i0
パニャップはU2参加を表明してなかった?

豆腐はトナメの結果が出る前に動き始めたことを公言してたから
違うと思うなートナメ終わるまでは黙ってるでしょ
常識のない人でもない限り
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 07:25:46.02 ID:WM4IFWzT0
マギ外伝がシンドバッド萌えのティーエイジャー女子を連れてきてくれるから
石橋としてはそいつらに受ける漫画を用意したいとこだろう

イケメンお兄さんの出てくるファンタジーか、恋愛ものか
そこから予想してみると・・・
うんわからんw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 07:46:19.15 ID:EKX6n+G/0
石橋はたくすの件で、無駄に斬新なのや壮大なモノを描きたがる素人web作家の危険性に気づいたろうから
とにかくありきたりかついくらでも話を作れそうなヌルい作品を選ぶだろうな
その観点からいくと、豆腐かSMOしか無いわ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 09:41:54.45 ID:b/VbCi10P
ヒーハー終わるから代わりにネコパンとか

「2次敗退」 って2回戦ってことなのかわからんけども
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 10:25:42.80 ID:CR+VBbXy0
ネコパンだったら完全にアシに流すための出来レースすぎる・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 10:35:55.11 ID:gbx9Lx6L0
ここで大穴一色美穂
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 10:46:53.41 ID:M1Qu9NTh0
ネコパンは普通に来るだろうな
面白いとか見所あるとかじゃなく、こう、なんていうか既定路線で
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:20:16.11 ID:eMCTsFbR0
救済を救済したれよ。あれこそ連載クラスの実力だろ。他の編集が動いてるならいいけど
鬱リーグに参加してたら泣けるわ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:25:44.91 ID:zwZRvjRUO
鬱リーグ参加表明したのは勧誘なかった組で間違いないから救済はまだ表明してないから勧誘の可能性はある
まぁ、大体は子飼いで埋まるだろうけどCとかつくすんjinとか既に編集ついてる組が本命
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:36:02.63 ID:YzoynKCo0
>>511
石橋枠でシンドバット合わせて3本、他の編集部員も準備中ってことはけっこう連載増えそうだな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:41:22.96 ID:jKGOwDA10
石橋のニホンゴが少しおかしいからわからないが
3本から準備中って
言葉通りなら
実際連載されるのはそれより少ないだろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:44:31.41 ID:YzoynKCo0
元のツイートだとシンドバッドの冒険含めて、僕も新たに3本から準備中
となっててさらにトナメ2次敗退作品をリメイクしてやりますって言ってるから
3本全部連載確定なんじゃないかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:46:28.53 ID:jKGOwDA10
元のよんでおかしいということなんだけど

3本連載なら
僕も新たに3本を準備中


3本以上なら3本からもなくなもないが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:48:02.31 ID:ef1jJi7i0
石橋さん高学歴じゃないの?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:48:44.05 ID:jKGOwDA10
つまり石橋の独断で連載が決まるのではなく裏サンにジャンプの連載会議みたいなものがあるなら
連載ネームを3本提出してほかの編集者の提出ネームとあわせて
2本(ゼクレヒーハー分)連載かプラス1くらい連載が会議で決まるというなら
まだわかるが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:59:57.79 ID:YzoynKCo0
たくすが適当に連れてきた岡部連載させるぐらいだし石橋は独断で連載決めれそうだけどなあ
石橋の日本語が適当なんじゃないの?
だいたい2次じゃなくて正しくは2回戦だし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:35:40.71 ID:6Pz6kDRg0
>>537
たくすと同じキチガイ、ちなみに佐藤もキチガイ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356194940/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/12/23(日) 01:49:00.79 ID:IdbDhmfP0 ?PLT(12000) ポイント特典
■佐藤秀峰@shuhosato
裏サンデー継続だそうで。 数字出せよとしか言えないなぁ。 僕はここ10日間で300万円くらい黒字だけど。
https://jp.twitter.com/shuhosato/status/274850510723506176

■戸塚たくす(マンガ原作者)@taks_Zxim
出版社(編集部・宣伝部・販売部等)の力を借りて築き上げた作品、知名度と人気なのに、
出版社ガン無視でバラ撒いて「10日で300万儲かったけど裏サンデーはどうなの?」と
見下している経営者(兼漫画家)がいるという眉唾な噂を小耳にはさんだ。
https://twitter.com/taks_Zxim/status/275118035411546114

■石橋和章@mikunikko
@taks_Zxim たくすさんカッケー(>_<) でも、世の中には目も合わせちゃダメな人もいるんですよ。
https://twitter.com/mikunikko/status/275272494141800448

■戸塚たくす(マンガ原作者)@taks_Zxim
@mikunikko すいません、いくらなんでもひどい、と憤ってしまいました。
今後は目も合わせないように気を付けます。。。
https://twitter.com/taks_Zxim/status/275274535199191041

■石橋和章@mikunikko
@taks_Zxim 僕は最近娘達にそう教えています。
近所の人でも安心できない時代です。同業者ならなおさらです。
https://twitter.com/mikunikko/status/275275419115208704

■戸塚たくす(マンガ原作者)@taks_Zxim
@mikunikko 平和ボケしていたのかもしれません。改めて胸に刻んでおきます。
https://twitter.com/mikunikko/status/275275419115208704
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:41:54.29 ID:gbx9Lx6L0
ウザ過ぎワロタwwwwwwwwwwww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:41:57.56 ID:M1Qu9NTh0
たくすへ
酷いのはお前の漫画だ

石橋へ
目を合わせちゃダメなのはお前の方だよ

佐藤へ
黒字おめでとうございます
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:57:32.06 ID:6Pz6kDRg0
どうやら編集は全員天才らしい

http://togetter.com/li/279067
石橋和章 @mikunikko 2012-03-27 03:01:00
超長文すみませんでした。最近滾っていた事の一つです。ごめんなさい。
もう一つ、滾っている事あるのですがまた今度。チラシ。
あ、近々天才が集まる企画始めます。多分天才、みんな天才。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 14:00:56.38 ID:YzoynKCo0
>>543
それ裏サン漫画家のことだよ
まああんまり天才じゃなかったのだがw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 14:42:20.76 ID:eMCTsFbR0
つくすんって編集ついてたのか
好き勝手にやってる感満載の人だけど
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 14:55:21.76 ID:WT3I/ecB0
救済とCが拾われてない時点でお察し
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 15:10:35.57 ID:gbx9Lx6L0
会議部みたいな物を拾い上げて大ヒットさせてこそ天才だろ
救済みたいに実力のある物をヒットさせても凡人
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 15:25:45.93 ID:WT3I/ecB0
それただの編集の漫画家育成ゲーム
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 17:15:41.21 ID:g446XYrD0
0に何掛けたって0だからな。編集は錬金術師じゃないんだ
550 ◆FD38NqKIke1I :2013/07/10(水) 18:20:32.73 ID:7wuso+4r0
大穴でコイン
4コマ優勝するって言ってた人のマネしてトリップつけて予言

>辺獄コインはどういう形になるかわかりません
さすがにないか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 18:30:57.67 ID:YzoynKCo0
2次で落ちた作品だから3回戦まで行った漫画はないよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 18:34:19.22 ID:7wuso+4r0
なんてこった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 18:37:37.85 ID:M4hfF1tUO
小学館がバックアップしてたドリームトライブって言うWeb投稿サイトがあって
そこのコンセプトが漫画のマイナーリーグ、素人漫画家の登竜門みたいな
まさに裏サンのこれからやろうとしている事と酷似している。
そのサイトは投稿者を酷使してメリットも殆どなし
コンテストも出来レースみたいな事をして人が去り今は人がいるのかいないのかわからない状態。
そのサイトを見切って余所でデビューした人も結構いた。
ここもドリームトライブと同じ徹を踏みそうな予感がする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 18:41:07.69 ID:7wuso+4r0
長文なのに全部読んでしまった
話するの上手いね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 21:12:00.45 ID:osvG0K620
>>540
実際のところどっちが成功したっていえるんだろう。
裏サンは足元が固まってきてこれからって感じもしなくもない。
佐藤のとこはスタートダッシュだけでもう終わってるでしょ。
今のタイミングで両方閉鎖すれば佐藤の勝利だろうけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 02:53:55.69 ID:S98ao2hq0
佐藤のは完全放任主義だから伸びしろぜんぜんないよな
裏サンは編集者が「売れるために」必死に商売の工夫を凝らしてるから、
伸びる余地はある
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 02:57:27.77 ID:XBI7Hdyj0
漫画onWebはネーム大賞から連載持ちは出てるけど、
あのサイト上で作品が売れてるひとは佐藤以外にいるのだろうか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 06:08:26.82 ID:YJoZNRQP0
MAZEはまた見たい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 10:32:27.35 ID:odMc0Gc60
帰宅部活動記録ってアニメ会議部みたいな雰囲気半端無いな
会議部も連載させてたら大人気でアニメ化したって事だな勿体無い
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 10:43:52.44 ID:Il+clRShP
帰宅を始めますぅ!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 11:35:53.29 ID:oPdxeQtr0
絶対言うと思ったw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 15:36:21.74 ID:0LLaQX2N0
第二回はしっかり読むわ。当然会議部セカンドシーズン来るんだろ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 20:18:28.16 ID:dLzJRhjU0
好きな作品が決勝に残らなかった一回目みたいにならないように祈りたい
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 23:41:50.42 ID:voqJsF000
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 23:42:52.56 ID:59Iesixn0
おこめどんの新作が読めるのは裏サンデーだけ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 05:58:50.38 ID:G/kj3n0R0
ツイッター見る限り第二回の方が人多そうだな。
前回で客を集めて今回参加しようって人が増えてんだろう。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 10:41:47.21 ID:tHDyfNg80
前回より増えたらブロックがABCとかなるのかな
それとも編集が前より厳しく振るいにかけるのか
なんにせよ盛り上がってくれたらいいな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 10:54:51.42 ID:Oa+pdhjX0
1回目は都合が合わずにスルーしたけど、2回目は力試しで参加するつもり
自サイトで更新しても無反応なんで、トーナメントなら色々反応貰えるかなとか
サイトに人が流れて来るといいなという期待もある

プロ志望ではないけど自分の力量じゃどうせ優勝は無理だから
連載になったらどうしようとか心配する必要ないし、賑やかしに貢献するわ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 12:01:34.97 ID:MZ0txH0/0
どんな作品でも真面目に読んでくれる人も居たしな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:22:43.29 ID:a6+ppd3X0
a
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:23:37.42 ID:a6+ppd3X0
a
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:37:01.92 ID:Dc/fc4AG0
a
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:47:01.17 ID:Dc/fc4AG0
今回は編集の振るい落としがあるってはっきり言ってるから多くても前回以上には
ならないだろうな。
会議部とか来ても振るい落としの対象だろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 00:03:11.63 ID:Nb679FMH0
会議部と魔姫はシード枠だろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 01:50:46.97 ID:RTde74VH0
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部ってアニメに「ですぅ」って口癖のキャラいて
いちいち会議部が思い浮かんじゃう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 19:49:41.47 ID:SCBtN2gcO
ローゼンにもいるな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:28:59.37 ID:2KIogX+B0
会議部くらいなら通るんじゃないか?
絵が酷いのが落とされそう
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:38:23.51 ID:RM99EYzJP
今のゼクレが大丈夫なんだから大抵は大丈夫だろ

TE・S・RA とかそのへんだよたぶん
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:33:28.43 ID:U7Ml/Cgw0
ギャラクシーアウトローをお呼びですか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 00:41:53.38 ID:4DSdiGnx0
絵で評価してたら4コマーズとかアウトじゃない?手抜きしすぎでしょあれ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 00:45:44.48 ID:kQXO5WU50
絵も内容もまるっきりダメだと判断されたら落とされるんじゃないかな
ただ、裏サンは絵より内容を重視してそうだなあって感じてる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 00:54:53.46 ID:31aN5m5B0
ゼクレの出番か
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:00:12.38 ID:3tgaZ6WG0
>>581
それって意外と難しいんじゃないか?魔姫とかどうなるんだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 11:27:16.36 ID:OlWlbjl50
日付見て昨日からかと焦ってしまったけどエントリーは8月だった
あと1ヶ月切った、長い様で短い
もう投稿出来る状態の人いるんだろうか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:02:06.92 ID:+LIoKQK10
普通の漫画賞だと発表ページで編集による受賞作品へのコメントがあるけど
トーナメントだから発表するだけで終わりなのか…

総評とか、3回戦進出した作品への編集の意見とか見てみたい
参加者には送ってるのかな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:35:08.14 ID:eqKS36Ng0
おかしいな、いまだに編集から電話が来ない
ははーん?分かったぞ。さては編集、妻が病気で倒れて看病しっきりで、
とても電話できない状態なんだろうな
ふふふ、いいんだよ?そういうことならおれはいくらでも待ってあげよう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:38:32.54 ID:Ckm9pDAKP
読者サービスが少ないよなー
結局コメントも見れないし、結果発表なんかもあっさりしすぎだし・・・。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:43:45.21 ID:eqKS36Ng0
不正野郎がいなかったらそういうのやってたと思うけどなー
ほんと不正野郎は死んでいい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:12:26.79 ID:Ckm9pDAKP
投票期間中はともかく、以降に関しては不正関係なくない?
作者へのコメント発表も結果発表から何週間かかかったみたいだし、問題は違うところでは・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 21:10:45.84 ID:IHSmyMVi0
前回参加して今回参加するのがどれくらい居るのかな。
1年くらい経ってれば実力も上がってるだろうけど
この間終わったばかりだからな。1回戦敗退者は今回も負けだろうな。
つか読み飛ばされるか。空気だった人は覚えてないから読まれるかも知れない。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 01:44:23.54 ID:kW+DY3ug0
一回戦の内情を知って二回戦に参加するやつは
プロ読者の言う逆の意味で「プロ意識が足りない」だろ

漫画に対してマジメなやつほど絶対参加しない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 02:19:25.55 ID:qElXYCR+0
第一回の一回戦敗退レベルの人がまともにやってもプロになれるとは思えない。
そういう人は持込しても無駄だろうしまた参加してくるんじゃないか。
決勝まで残ったような質のいい人ほどもうトーナメントから離れて
持ち込みした方がいいと思うわ。救済の人とかトーナメントにこだわるのは勿体無い。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 02:46:58.15 ID:Yjgew7Qy0
救済の人は散々持ち込みした挙句のラスチャンに掛けたのが裏サントナメな感じ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 16:57:38.71 ID:d8ndj4Kb0
ちょっとした遊び感覚っつーか、腕試しくらいの意識で参加するのがベストやね。
増殖の人がそういう気持ちで2回戦辞退して叩かれまくってたけど
あれは間違っては居なかった。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 17:04:48.30 ID:ucttO0EW0
増殖の人は「そういう気持ち」で参加することを否定したから叩かれたんだよ
「思ってたのと違う」と言って辞退されてはトーナメントに腕試し気分お祭り気分で参加しちゃいけない感じになる
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 17:14:29.27 ID:FKZVvOgv0
完全に負け犬の嫉妬で絡まれただけやろ
裏サントーナメントの一番の被害者やで
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 17:22:37.99 ID:QfdyJAiY0
もう忘れられただろ 漫画の内容もおぼえてないわ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:20:45.68 ID:jEgdan9Wi
なんか!ちょっと!うん!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 00:02:54.04 ID:nbCwgtPw0
増殖の人第二回も参加してほしいな。そして1回戦目勝利後に辞退してほしい。
また盛り上がると思う。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 10:21:46.75 ID:kFGLlapni
和尚
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 07:01:55.84 ID:XZ19laqj0
マジェスティックプリンスを見ていて
「よーし会議を始めるぞ」「何の会議よ?」
という何でもない台詞で吹き出した
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:29:41.90 ID:0x+UAYYw0
流石会議部
時代を牽引してるな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:51:07.03 ID:TlkFyOQA0
会議部は裏サンデートーナメントに舞い降りた天使
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 12:16:04.82 ID:5jIgjryD0
これで第二回に会議部以外の漫画を出してきたら絶望だわ。
そんなことはありえないと思うが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 15:02:07.31 ID:Gvis5H390
いや多分会議部以外の漫画だと思うぞ。もう許してやれよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 17:50:26.83 ID:lcxlMJkf0
前回一回戦で落ちたやつはどうあがいても二回戦進出が関の山だろうから
勝てないことを承知でコメもらうために参戦ってのもありかもな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 18:51:19.49 ID:qwcotjr0P
なんで会議部リメンバー期待してんだよw

田舎の農家の話、例えば〇〇中学農業部とかじゃないかな。おこめどんなだけに
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:18:21.61 ID:KZDyHB0i0
銀のシャリ、か
おこめどんだけに
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 02:16:48.39 ID:1Jb7G1B9i
これこれ、パニャップ、ひじき辺りの作者さんには是非第二回も参加してほしいな。
この人らの漫画また読みたい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 06:48:50.04 ID:jUNUGpJ00
そういやこれこれって今でも続いてるのかな?ホームページに載せてたみたいだが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 15:27:11.87 ID:feykbESu0
SMOの3話のネームが公開されてる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 05:56:08.07 ID:zd6KPktY0
>>611
(;゚Д゚)

(゚Д゚;)

(;つД⊂)ゴシゴシ


(゚Д゚)え?

いやいや本物じゃないだろネタだろ!? まさかの岩先輩大活躍!?
先輩推しに答えたファンサービスか…眼鏡かわいい
ネーム補正かもしれないけどいい勢いだった。

俺は殺し屋も順調に続いてるね。作画つけるならどんな人が合うかな…表裏の落差を表現できる人が思いつかない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:13:14.85 ID:daMSID7YP
【連載作家募集】ウェブマンガ週刊誌の連載作家募集

今秋ウェブマンガ週刊誌『GANMA!(ガンマ)』の創刊を予定しており、
連載作家の募集を行っております。

▼連載条件
-------------------------------------------------------------------------------
・RouteMでのご契約
(制作支援金10万円/月、フリースタジオ提供etc…)
RouteMの詳細→http://comicsmart.jp/entry/
・担当編集との定期打ち合わせ(関東/オンラインでも可能)
・毎週/隔週20P程度での連載
・アンケートランキングによる成果報酬(月額最低2万〜最大20万)
-------------------------------------------------------------------------------
▼『GANMA!(ガンマ)』概要
-------------------------------------------------------------------------------
・10月〜11月創刊予定
・作品数は20作
・メインテーマは新人発掘
・リアルタイムアンケート、
 ランキングによる作家への成果報酬制度
・同人化奨励
・お絵かきアンケートシステム
・プレミアム枠での著名作家による連載
・閲覧は無料
------------------------------------------------------------------------------
▼連載までの流れ
RouteMの応募>選考(書類/面接)>契約>秋から連載決定
▼応募フォーム
https://krs.bz/comicsmart/m?f=4
http://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/20130605_comicsmart.pdf
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280VB_U3A600C1TJ2000/
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:40:47.79 ID:3lSH4Iz00
>>613
なんか面白そうだけど受かったらスタジオで漫画描かなきゃならないってのがネックだな
東京に住めないと応募できない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:00:11.38 ID:zd6KPktY0
>>614
関東の公共交通網を知らない人のようだけど
東京から二県離れてるぐらいなら通勤圏内だからね。

あと待遇の目玉のスタジオ提供をネックとか意味わかんねーなw
制作環境を整えてくれる以外のどこが面白そうだと思ったのか。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:05:32.93 ID:1b1EKaVM0
制作支援金ってのは魅力的だな 
その分難易度高そうだけど先の保証すらない裏サンのU-2よりはかなりマシ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:13:27.70 ID:3lSH4Iz00
よくわからんけどマジで走り屋がいた時代ってあったのか?
危なくね?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:13:58.07 ID:3lSH4Iz00
誤爆(-_-)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:39:12.60 ID:zd6KPktY0
先の保証はどっちにもないよーな
でも今の支援があるのは大きいよなー

って、制作支援金は「家」「食」「交通費」につかうためって書いてあるわ
親の介護で離れられないとかじゃなきゃ関東行くこと考えちゃえよ>>614
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:46:38.69 ID:QUdddtWS0
お前らアホだな
マネジメント契約して制作支援金10万円相当もらう代わりに
原稿料がアンケの成果報酬だから、毎週20P描いて人気が出ても、最大で月額20万ぽっち
80ページ描いて報酬30万とかありえないだろwww
仮に大人気になってコミックが出版されるとしても、マネジメント契約の内容次第では
印税を半分以上持っていかれたりするかもしれないしさ

連載できればまだしも、連載を目指す状態で契約した場合は絵の仕事を斡旋、
とか書いてあるけどこれもものすごく怪しいわ
どうせめちゃくちゃ安い単価で携帯ゲーのカードとか描かされるんだろ
おそらくものすごい奴隷労働状態になると思うぞ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 13:11:31.04 ID:1b1EKaVM0
流石に最初はアシぐらいやらせてくれるだろ
そして漫画に専念できずに画力だけはあがっていき
携帯ゲーの絵を低価で描く日々にならないことを祈る
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 13:24:40.02 ID:zd6KPktY0
本当のことを書いてあげる>>620をみて自分の心の汚れを自覚する昼下がり
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 13:39:21.57 ID:pjN0D+540
え?100%得じゃねーの?
これに文句あるやつはバイトもアシもできないだろ

商業で連載できるやつはこんな制度いらないし
商業で連載できないやつは金もらいながら好き勝手できるし
実力と収入が見合わなくなったら即打ち切ればいいし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:42:46.23 ID:6wmxo07h0
>>613
http://comicsmart.co.jp/
社長と取締役がここの人みたいだな

インターネット広告代理店の大手
http://www.septeni-holdings.co.jp/
https://twitter.com/kokisato
https://twitter.com/kamikawara
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:47:43.07 ID:6wmxo07h0
資本もあるし夢も持ってるみたいだけど
漫画に関するノウハウがあるかどうかは未知数だな

ただ作品を配信するチャンネルはたくさん持ってそうだし
将来フリーのイラストレータになったりしたときに大手とのコネクションを持てるのは有利かと
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 22:48:33.51 ID:FjwdahZW0
小学館とかがやる企画なら参加する価値ありそうだけど
わけの分からんところだからな。東京に住んでて時間余ってるやつ限定だろ。
地方から東京に出てまで勝負かけるには危険すぎる。
あと鬱リーグはもう趣味の領域だから比較対象にはならない。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:02:50.51 ID:QUdddtWS0
U2でやるならトナメ第二回に出たほうがいいレベルだよな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:07:05.35 ID:3lSH4Iz00
新連載とU2と無言早く来ないかなー
8月丸々薄すぎるだろ裏サンデー
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:09:21.22 ID:FjwdahZW0
新都みたいに好きにやって好きに辞めれるならマシだが
編集を通して定期的にアップするわけだから
気楽には参加できないだろうな。
わずか数回で放り投げると以降小学館には行きづらくなりそう。
その程度しかやれないやつってイメージがついてしまう。
鬱リーグ参加する人はどれくらいの期間を考えているのだろう
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 12:44:21.68 ID:GGeklSh/0
ステマとか言われそうだけど、新都でGOD OF SOCCERがupされてて糞面白いぞ
編集、今からでも拾って作画つけて連載してくれねえかな、これ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:02:10.40 ID:dbbQWzQZ0
GOD OF SOCCER読んできたけどウェブ漫画っぽいB級さは面白いが
編集が拾うとかそういうレベルじゃなくないか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:09:45.08 ID:GGeklSh/0
>>631
ごめん、ちょっと気に入ったから興奮してた。
でも裏サン本誌に採用されているメンバーもB級なやつ書いていた奴いるし、駄目ですかねえ……
俺好きだわ、これ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:32:17.46 ID:6WzjtNhb0
U-2は翌1ヶ月分の原稿(週刊更新なら4話分)をまとめて書き溜めておかなきゃいけないらしい
ソースはパニャップ作者のツイッター
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:38:31.06 ID:m3yi59I4P
たこ焼きはおいしいけどレストランでは出せないからなー
たまに食べると美味しいけど毎日食べれるかどうかも微妙

今までのは面白いとは思うけど、主人公の素がちょっとアレだなw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:59:36.65 ID:Kj69Q3as0
GOD OF SOCCER見たらマジで面白かった
魅せ方が上手いわ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 20:45:41.71 ID:JTDXRnNW0
GOD OF SOCCERは変にいじったり口出しとかして欲しくないから
このまま新都社で頼む
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:18:28.14 ID:IQutc6Nk0
>>633
月初めに今月は何話とか決めれるなら大して問題ないな。
一回決めたらずっとそのペースとなると厳しいが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 10:36:13.89 ID:QpappDAGP
秀峰: 続いて、「第5回 ネーム大賞」について伺いたいのですがよろしいでしょうか。「ネーム大賞」
というのは、弊社運営の漫画賞になりますが、今回で5回目を迎え、智美さんには第1回から審査員
を務めていただいております。離婚がこちらの審査員であることに影響は…?

智 美: ないです。前回まで審査させていただいて、今回はどうしようかという気持ちも正直なくは
なかったですが、今までたくさんの面白い作品に出会い刺激を受けてきましたし、応募者の中には
雑誌連載に結びついた方もいらっしゃって、結果も出ています。私は1回目から賞に関わってきて、
賞自体が大切な存在になっています。審査については一切、ご心配なさらないでください。しっかり
やらせていただきますよ。

秀峰: わー、安心しました。
http://ch.nicovideo.jp/image/ch1445/59299/1e4f1b9a5ea585547fc28fc2904e235b5d2d5992.jpg?article_id=302872&time=1375320440&key=42881629410382802178c05c4779b5fed5bc61c5
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 21:50:39.40 ID:C3NPFAQB0
第二回参加しようかと思ってるんだが
自分の実力以上に面白いのを出したら逆にやばいよな。
それを基準に連載とか期待されるわけだろ?
たまたま面白い話が出来てそれが不安なんだわ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 21:56:23.00 ID:X+yRnzkI0
そうかそれはよかったな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:22:44.15 ID:XRccsPwF0
うぜーから作者は出張ってくんなよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:32:38.92 ID:C3NPFAQB0
>>641
は?うっせーぞゴミ。こじきライダーが偉そうに
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:33:02.49 ID:MSVaTkzh0
捕らぬ狸の皮算用って言葉があってだな…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:38:38.40 ID:C3NPFAQB0
出てくるとこ間違えたけど
>>641みたいなゴミ読者に偉そうにされるとイラッとするよね。
いつも文句しかいえないゴミクズ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:39:14.21 ID:Ii/qAHwSP
なあに一晩寝て、落ち着いてからまた見たらそうでもないってことが往々にしてだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:40:15.93 ID:FuFrPpXa0
少なくてもこのスレのプロ読者は面白いものなんか見る目ないからな
商業では下手レベルの画力(救済、Cetc)>>>>>>>面白い漫画
挙句の果てにはプロ意識()だもん

vipeerの方がまだ目がいい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:46:11.84 ID:Ii/qAHwSP
し、視力1.5あるし!!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 23:56:38.08 ID:GDIifh7X0
「こじき」はわかるけどこじきライダーってなんだ?バイク板用語?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 23:57:19.91 ID:XRccsPwF0
>>644
たかが漫画1本描いただけで人をゴミ呼ばわりできるお前の方がよっぽど偉そうだろw

トナメが始まってから作品の名前を背負って出てくるならまだしも
投稿もしてない内から「面白いの描けたわー」「連載不安だわー」とかアホかと
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 00:08:51.39 ID:9ieAku7K0
>>639は地獄のミサワなんだろう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 00:10:35.10 ID:EMjyNVFO0
>>648
以前、本スレで「単行本買ってない奴は裏サンにタダ乗りする乞食、フリーライダー」みたいな事を連呼してる奴ならいたな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 02:32:20.88 ID:UIZL+9vN0
>>649
たかが一本って言うならお前漫画一本描いてみろやクズ。
自分は出来もしないくせに偉そうにする馬鹿の典型。
ゴミクズ。死ねアホ。ブタ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 03:05:44.30 ID:myX1Gquc0
ご覧下さい、これが2chです
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 04:22:17.97 ID:i64UbSw+P
乞食ライダーだと乞食を乗り物にしてるライダーみたいだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:16:19.48 ID:oMQLhxlO0
>>639はどうみてもギャグでしょw
4コマ漫画にできるレベルw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:39:01.76 ID:zxQbg5e40
少なくてもこのスレのプロ読者は面白いものなんか見る目ないからな(キリッ!!)
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:56:42.44 ID:pF1nbjH/0
ケンカはやめるぅ!!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:58:32.37 ID:xcezitFWP
少なくても? 少なくとも? 少なくてもぅ!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:59:42.94 ID:pF1nbjH/0
必死に喧嘩を止めようとする会議部の女の子犯したくなってきた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 11:00:19.41 ID:06hR+LOB0
お盆休み明けにすぐにエントリーできる状態の人っているのかな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 12:42:55.09 ID:4OmfvZ2oO
面白い漫画がみたぃ〜ただそれだけ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 20:06:35.31 ID:hoaJP+m70
てs
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 00:49:25.22 ID:dLgxtPQs0
今回は新都から誰が来るんだろうな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 02:22:55.34 ID:nU/Y49MU0
前回は新都組ほぼ壊滅だったからな・・
期待してないというか新都出身だと読み飛ばしてしまうかもしれん
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 12:30:01.75 ID:tjXwqfnu0
プロ意識()というなの画力()>>>>>面白さ
が証明されちゃったからな
後者がコンセプトの新都はこないだろ

裏サンも後者であったはずなのに
企画の意図が理解できないやつらのせいでオワコン
数年前に民主に投票馬鹿しかり
いつも数が多いだけの馬鹿がものを壊していく
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 12:35:35.90 ID:t3f2IpPu0
お前は少数派に属する馬鹿なんだろうな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 13:12:53.62 ID:IJBRGLT9O
だからケンカはやめるぅ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 14:19:24.82 ID:WUw6zhPa0
絵が下手だと伝わらないんだから面白さも半減だろ
切り離して比べるものじゃねーよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 16:06:51.20 ID:K61MRd5h0
絵が下手だが面白い、をこじらせて
面白いものは絵が下手
になってしまうとなー
そもそも絵がうまいだけの印象だった漫画は1回戦で落ちてるんだよな
程々の面白さを絵で上手く表現できたか、絵にかかわらず面白さをにじませられたのが選ばれてる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 16:27:51.86 ID:WESezbSo0
ひじきやMAZEも絵は上手くないけどネームの面白さで健闘してたし
そこまで画力偏重だとは思わなかったな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 16:40:33.14 ID:YW6F6akI0
むしろ絵うまい奴なんて一人もいなかった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 16:54:05.29 ID:/uKTYrZr0
プロ意識に()つけるようなアホが多いからな
この言葉を皮肉まじりに使う意味なんてどこにもない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 17:54:57.00 ID:K61MRd5h0
遊びでやってる場であれば()をつけてもいいと思う。
遊びなら絵が下手なのを笑いに持って行ってもいいと思う。
でも曲がりなりにもプロを目指す場だからなあ。
遊びのつもりで紛れ込んでショックだったなら同情するが。
本気でやってる人なら下手なりに話の面白さを伝えようと本気で描いてたように見えたよ。

ところで話がまるで面白くなくて見るべきところがないのに画力だけで評価されるほど
画力が素晴らしかった作品ってどれなんだろー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 19:01:54.38 ID:ifmD2GFcP
ファミコンや同人ゲー・携帯ゲーでも面白いゲームは面白い。
PS2や3でも面白いゲームはより面白いし。

でもファミコンでは面白かったけど、PSとかでリメイクしたらなんか微妙・・・になったゲームってのもあるよね・・・。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 20:32:40.80 ID:ZhbtvzvX0
>>673
C
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 20:42:39.40 ID:ZhbtvzvX0
つーかトナメ応募=プロ志向、ではないだろ
新都社とかその辺の連中はみんなもっと軽いノリで参加してみればいいのに

万が一遊びで応募して優勝しちゃってもそいつに非はなくて
他のガチプロ志向の奴らがショボイだけだよ

優勝したけど時間的・作画技術的に連載無理だとしても編集に相談すれば、
自分は原作に退いて絵は作画省に任せるとかしてくれるよ多分
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 21:10:29.67 ID:Ijm9r1Hg0
軽く言ってくれるなあ
新都社は「面白さ至上主義」だから、コメけっこうもらえる作品が
裏サンだと「プロ意識()」ほざく輩がたくさんいるからカス扱いされるんだよ
なんでわざわざ裏サンに出さなきゃなんねーの
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 21:16:32.16 ID:ifmD2GFcP
どんだけ新都社信者〜
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 23:30:27.77 ID:xBIa29xx0
a
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 11:15:06.94 ID:vf6b2cFdO
今回は出馬するんで清き一票をよろしく。因みにジャンルはホラーね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 12:26:36.79 ID:2xMOJd2E0
じゃあホラー作品には1票も入れない事にするね!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 15:22:21.06 ID:mhQdpR6g0
第一回でもホラー結構あった気がする
公開は夏休み明け後になるし第二回は増えるかも
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 19:56:05.89 ID:YDZmvYR+0
俺は第三回に出馬するつもり
ちなみにジャンルは競馬
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:07:44.03 ID:2SttqLSiP
エッチマン・・・
熱い競馬漫画・・・
ウマドンナ・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 23:01:20.19 ID:0Y7e5HhRO
じゃあ僕はファンタジー投稿するからどしどし投票してね!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 01:48:38.05 ID:2xNbo25o0
会議を〜とか、この私を…ザノ〜とか
高確率で第一回のネタを入れてくる奴がいるはず

そして第三者の権利・利益を侵害〜の項目に引っかかる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 22:22:32.87 ID:3AaknOzz0
〆切まであと一ヶ月やん!?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 00:21:40.12 ID:BgFthi7j0
マジシャンしるく2話があがってて嬉しい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:55:25.79 ID:IyhX87Dv0
前回のラスボス刑事は酷かった
良い意味でも悪い意味でも
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:27:50.27 ID:y/mrfb9R0
冷房つけて描いてたけど漫画描ける気温じゃないわ
寝てる間は消してて、日に日に体力削られてとうとう視界がぐるぐる暗転する様になった

熱中症には気をつけてくれ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 16:41:27.32 ID:0qRasLHc0
Web応募のみ、プロアマ問わずの新・漫画賞! 応募はURLを貼るだけ!
講談社青年漫画5誌が集結する【夏のモアイ大漫画コンペ】開催宣言!!
http://morning.moae.jp/news/165


とうとう新作を描く必要すらないWEB漫画賞が出てきた
応募が容易なぶん編集者の労力も半端ないだろうし
出版社的には裏サン形式よりコストかかってそうだけど
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 16:58:18.56 ID:L/pkVigsP
単に既存の雑誌の漫画賞をWebにした上で、既存作も見せてもらってOKですよ、ってだけかな?
どうなんだろうな、ハードルは低そうだけど、
雑誌のみたいにアドバイス貰えたり担当ついたりするのかもわからないし、読者側は参加するとこないし、ちょっと魅力がわからないな、

要するに 「(編集)無数に転がってるWeb漫画探して読みにいくのは面倒くせーから、でもやる気のあるやつは読んでやるから見せてみーや!」 ってことかな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 17:38:05.26 ID:oVUkP2ok0
【モーニング大賞】 モーニング本誌連載+20万円
【アフタヌーン大賞】 アフタヌーン本誌連載+20万円
【イブニング大賞】 イブニング本誌連載+20万円
【モーニング・ツー大賞】 モーニング・ツー本誌連載+20万円
【good!アフタヌーン大賞】 good!アフタヌーン本誌連載+20万円
【モアイ大賞】 Webコミックサイト「モアイ」連載+10万円
【読み切り大賞】 10万円+5誌いずれかで受賞作掲載
【奨励賞】 5万円+5誌いずれかの担当が付き、連載に向け打ち合わせを行います。

応募する人には裏サンデーよりかは遥かに魅力的だろうな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 17:40:51.11 ID:oVUkP2ok0
しかもこんな事書いてあった

>>各大賞受賞作の連載・掲載時の原稿料は、賞金とは別途お支払いいたします

裏サンなんて2回目から原稿料も賞金も出るかわからないというのに・・・www
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 17:51:07.21 ID:L/pkVigsP
でも大賞は出ないときもあるって書いてるからなー

雑誌の漫画賞でいえば入選レベルより上じゃないと読み切りか奨励賞くらいでおわりそう
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 18:53:17.77 ID:vINVR34fO
応募するにあたってデメリットないなら応募したほうがよくね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 19:21:26.33 ID:F9faY0LK0
>>696
デメリット
奨励賞に引っかかってしまった場合
連載されない癖に今後自サイトに掲載できなくなる。たった5万ぽっちで
読みきりならともかく連載作なら致命傷

読みきりならともかくといったが
読みきりならわざわざこんなところに応募しなくても
印刷してどこの雑誌にも応募できる

つまり何がメリットなのかイミフ。(郵送費数百円くらいなもんか?)
まだ裏サンの方が意図は理解できる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 19:25:31.97 ID:gTOI4ZRr0
そんなときは受賞を辞退すればいいんじゃないか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 19:25:59.28 ID:vINVR34fO
なるほど!こいつぁ悪徳商法だな!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 19:30:48.97 ID:dMlOe4k00
原稿形式でなくても応募できる
各誌の編集者と知り合える

こんなとこがメリットじゃね
受賞しない自由もあるんで都合悪ければ辞退すればよい
編集に気に入ってもらえれば別の作品や新作できるたびに見せることもできるし
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 19:52:35.80 ID:vINVR34fO
なるほど!親切設計だな!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 20:24:26.22 ID:OeBF8dl80
さすがにこれはネームの応募はダメだろうなあ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 20:28:36.97 ID:phchWHDP0
そもそも>>693みたいな事を言う奴はなんなんだろう
投稿者が賞金目当てで応募してるとでも思ってるんだろうか
そんなだったら小学館のコミック大賞賞金500万に応募者殺到だろ

裏サンデーの魅力はズバリ言うと
ONEみたいに絵が下手糞でもMITAみたいに話がつまんなくても
ヤバ子みたいに既存作品の継ぎはぎでも岡部みたいに痛々しいファッション基地外でも
たくすみたいに才能なくても、プロとして連載できちゃう敷居の低さなんだよ

おまけにweb連載は雑誌の台割に縛られないから、
読者を週刊連載と欺いておいて実は気の向いた時に適当に更新すればOKという気軽さ

裏サンデー最高だね!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 00:11:04.29 ID:zJWiydtW0
ジャンプLIVEがいい感じでくやしいな
あーあ、裏サンもたもたしてるからこうなる
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 09:10:22.99 ID:7upWRvjT0
>>691
講談社編集者は今現在Webスカウトしまくってるよ。
編集者のツイッターみてみ

危機感持ってるのか小学館・集英社みたいに「仕事欲しいなら応募しろ」ってな上から目線ではない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:23:53.37 ID:GkenHGaD0
講談社は今にかぎらず昔から同人誌即売会とかでも声かけまくりじゃなかったけ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 19:41:06.17 ID:wfNAEkZo0
>>705
>「仕事欲しいなら応募しろ」ってな上から目線ではない
自分の安価先で思いっきり募集してるんですが・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:11:03.60 ID:3fC1A2NR0
もう誰も興味ないかもしれないけど、いじめ0運動の続き、作者のサイトに上がってるな。
第2回には出るんだろうか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:22:28.81 ID:7TowNg640
2回戦に進んでたら善戦しただろうな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:27:15.33 ID:WBwbkEEGP
第3話どこー!??
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 22:32:35.29 ID:Wujuq9db0
未性年はニコ静にうpされてる
なかなか人気作品のようだよ
ニコ静は人気作品は報酬もらえるからいいよね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 00:18:33.67 ID:m+WhxVo80
様々なエロスの表現方法があるだろう。たとえば健康的であったり、逆に退廃的であったり。
それらがまったく感じられないこの作品よりは、虫の交尾の方が何十倍も高貴であり美しい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 00:24:56.85 ID:1ejO2ck80
書き込み自体は丁寧なんだが作画崩壊で奇形だらけなのが難点だな
ベタ塗りトーン貼り背景担当のアシスタントをやらせるのが一番合ってそう
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 17:35:59.12 ID:YeP93Ecx0
何を勘違いしたか、エントリーが今日からと思い込んでたわ
リニューアルが18日に終わって19日からなんだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 21:21:34.59 ID:f6/pb/NU0
シノノメの人第二回出るっぽいな、ピクシブで何か描いてた
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:13:23.51 ID:YEW7WVjc0
シノノメの人は1回戦突破も無理。前回は2番目に位置していたから
注目されたが今回は読まれもしない。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:48:29.18 ID:Gb5WUYJp0
現時点でエントリーした人って流石にいないよな?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:50:11.72 ID:o6kTMeDt0
異能の人はもうエントリしたってつぶやいてたぞ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:55:22.25 ID:JdPixB0w0
今回は会議部以上の旋風を巻き起こしてくれよおこめどん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:59:33.42 ID:hnVB+mKh0
ていうか今出してるやつは
・推敲する気のないバカ
・過去作流用の手抜き
のどちらかだろ

どちらの場合でも
お前ら大好きな”プロ意識”がないだろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 01:05:32.12 ID:xsYL0+r5O
そもそもプロ意識あったら裏なんかじゃなくて表に出すっしょ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 01:10:10.87 ID:JO5wNXU60
プロ読者なめんな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 06:00:31.56 ID:PJowa8880
前回と同じく投稿順に表示されるなら早めに送る方が良いんじゃね
それともまさか1回戦からランダム表示だったりするのか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 06:24:46.69 ID:eiTHD9ec0
ランダム表示なら「次へ進む」は最後の作品から最初の作品にループさせないとな。
第一回決勝戦はそれができてなかったぐらいダメなサイトマップ設計だった
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 08:47:14.82 ID:MgZ7FzDd0
2回戦進む自信があるから、すでに2回目の作品に取り掛かってるとかじゃないの

前回の1次予選は内容よりも掲載順番が重要ポイントだったし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 08:53:32.85 ID:4leEjR1EP
おっとシノノメスプラッシュの悪口は・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 09:29:36.89 ID:hnVB+mKh0
>>725
>2回戦進む自信があるから、すでに2回目の作品に取り掛かってるとかじゃないの
そんなんで連載決まったらどうするの?隔月連載?
プロ意識足りんわ


>掲載順番が重要ポイントだったし
自信あるからもう出してるんじゃなかったの?
面白さで勝つ自信ないから掲載順で勝負するの?
勝てるように作品描きなおす時間があと20日もあるのに?
プロ意識足りんわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 09:52:43.58 ID:eiTHD9ec0
>>727
ツッコミに筋の通った俺理論がない
プロ読者意識が足りない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 09:53:49.43 ID:IcYM+JoLI
企画発表されてから2ヶ月も経ってるのに
残り20日を推敲に当てたくらいで面白さは変わらないでしょ
それよりは掲載順上げた方が有意義だし
投稿時にトラブルが起きて投稿が間に合わなくなることもあるかも知れない
そういうことも分からないような馬鹿はプロとしてやっていけないよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 11:42:22.62 ID:xsYL0+r5O
投稿作が200〜300あると途中でだれるよね 特にイチページ目の絵、文字の量で
読むのやめる作品なんてザラにある
だから掲載順位が後ろになりそうな人は
イチページ目で読者を引き付けるようなインパクトのある絵にすべきだと思うのよね
でもそんなんばっかだとそれはそれでだれるのよね アヒャ☆
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 11:53:54.93 ID:nuaQLetc0
今回はプロ編集のみなさんが事前に審査して50作くらいに絞るんだろ
50作も応募あるのかわからないけどな第1回のゴタゴタを知ってる限り
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:03:38.34 ID:8T+bd8+L0
今回はブロックをもっと細かく分けてほしいな
45ページの漫画を1ブロック100作くらいづつじゃ多すぎる
投票期間を短くして細かいブロック分けにしたほうがいい
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:26:51.12 ID:HlaBKHbH0
膨大な駄作の中から良い作品を探す作業は結構楽しかったけどな
魔姫や会議部みたいな名作が編集の一存で除外されるなんて勿体ない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:28:27.52 ID:/gMdWZWG0
編集に目利きする力がないから
読者さんにやってもらおうってのがこの企画なわけじゃん
見せられない作品以外は全部載せるでしょ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 13:33:18.41 ID:JO5wNXU60
ttp://viploater.cs.land.to/cgi-bin/ksg/src/vip_loater_0299.jpg

いつ見ても腹筋がミカサになるw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 14:01:15.74 ID:wv44fUWm0
糞漫画を間引いちゃうんじゃつまらんよな
面白い漫画を読みたかったら雑誌に連載されてる漫画読むし
正直2回戦以降はどうでもよかった1回戦敗退するような糞漫画だけ読む大会にして欲しい
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 14:51:12.31 ID:7mBNB/gf0
ネタで愛される漫画は賞金をちょっとぐらいあげてもいい
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 14:54:58.03 ID:/gMdWZWG0
原稿用紙セットでもプレゼントすればいいのにな
ゼクレアトルうだうだやって金捨てるくらいなら
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 15:49:33.86 ID:xsYL0+r5O
くそ漫画間引くっていっても選考基準満たしてるかどうか程度のことじゃないのォ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 16:48:04.57 ID:PPzxKUxC0
>>729
同意
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 17:22:54.13 ID:JO5wNXU60
画像が小さいとかノートに鉛筆で描いたとかなら引いて当然だろ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 17:51:38.11 ID:ZuTcMBwv0
画像が小さいのは除外されて当然だろうけど
絵の雑さに関しては正式連載中のあれがあるせいでなぁ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 18:17:50.29 ID:M8EjCzpA0
>>739
そうならいいんだが300くらい応募があってもアップするのは200くらいが
限界だろうから結構ふるい落とされるのもあるかも。
300なんてありえないと思う人も多いだろうけど第一回200も来るなんて
思ってなかったしね。2回目があれば参加したいってつぶやいてるのも
結構居た。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 18:19:24.12 ID:JO5wNXU60
pixivのやつらがくればふるい落とされるのはWEB漫画勢だろう
内容はともかく絵だけならpixiv民のほうが圧倒的に上だ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 18:29:01.00 ID:mKVUvxoB0
仮に300くらいきたら、Cブロックまで作るような気がする。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 18:40:05.64 ID:o6kTMeDt0
・一人が複数作品応募するの禁止した
・応募者多数の場合、一定数を選出

この2つの新ルールからするに、前回のでも投稿数が多すぎると判断されたっぽいな
150〜200作ぐらいにはまとめてくるんじゃないか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 18:58:07.33 ID:wv44fUWm0
間引くべきは前回2回戦進出または上位にあったような作品
そんなもんは普通の雑誌に送りゃいいんだよ
いっその事NO1糞漫画トーナメントにして欲しい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:01:16.83 ID:o6kTMeDt0
U2があるからトップ20までの作家がリピーターになりづらく、
開催ごとにレベルが下がっていく可能性はないかな
前回のA,Bブロックで惜しかった連中が有利な気がする
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:25:54.26 ID:M8EjCzpA0
10日で100作読むより3日で30作ずつの方がいいわ。
前回も5日目くらいからもう終わって次来いって思ってたし。
ブロック分けを細分化するとなにか問題点とかあるのかな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:37:50.19 ID:aQz/0ZlI0
俺はトーナメント募集が始まってから1時間後くらいにエントリーしたけど、
エントリー許可の返信メールはまだ来てない。

どれくらい経てば、許可の返信メールが来るもんなんだろーか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:52:20.21 ID:JO5wNXU60
>>750
営業日
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:27:24.17 ID:mKVUvxoB0
営業日って、どんなもんなのかなあ。
一週間内くらい?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:46:41.00 ID:JO5wNXU60
ところで、俺も投稿作を描いてるんだけど

ギャラクシーアウトロー+ファンベ+TESRA+アンミツを3で割った感じになってきた
目指すぅ!最下位!

ちなみに絵柄はこんな感じだす
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4421462.jpg
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:56:42.36 ID:dG/0aVhO0
>>753
ネタかと思ってみたら想定外の上手さ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:57:24.19 ID:tWl/X7R60
穴の位置が不自然 やり直し
てか前もこれ見たな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:11:54.65 ID:DLXeSqdZ0
おまえら

和尚のリベンジ期待してるだろw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:18:47.89 ID:wv44fUWm0
なんでそう思ったの?全く興味ないよ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:39:17.08 ID:eiTHD9ec0
和尚は好きだけど読み切り向け。
雑誌には読み切り作品もほしいんだけどなあ…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:46:40.47 ID:gvtY/YLz0
>>753
保存した
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:57:50.72 ID:yzNU7xy40
前に同じの上げてた人なら
会議部とかで一枚描くべき
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 23:46:56.74 ID:nkwsrWzV0
おお、MAZE続き描くのか
ささみ先生には頑張ってほしい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 23:51:59.92 ID:LZ/ZH0ds0
おこめどん先生が会議部の重圧に押しつぶされないか心配ぅ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:02:06.38 ID:iKVfEVYV0
>>761
MAZEは描かないって
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:05:10.06 ID:4leEjR1EP
>>761
MAZE以外で描くっ終ったーにあったよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:05:53.45 ID:nkwsrWzV0
U-2には参加するけどMAZEは描かないってこと?

まあそれは作者が決めることだから、おれらがとやかく言えることじゃないな
ささみ先生のワームホールでファンになったから、どんな作品でも追っかけるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:07:25.60 ID:cvLzTVOE0
U-2ってトナメ作品以外でもいいのか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:14:10.65 ID:7xu/u1VZ0
U-2はトナメ作品を完結させる場だと思ってたからちょっとどういうことになったんだろうか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:18:34.20 ID:EiA5KTgg0
多分なんだが
トナメ中は作家名は小さい扱いだったのが今回の発表は作家名がメインになってるし
末尾に「U2連載作品のタイトル、内容等は9/4公開」と書いてあることから推察するに
別作品でもおkなんじゃなかろうか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:23:38.54 ID:KCndcsk10
ねこぱんちの人は前回の反省を踏まえて背景描こうか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:26:38.23 ID:Irn7epzw0
ネコパンが反省するのそこじゃない気が・・・
JIN自身「あれつまらないから続き書くの気が進まない」って言ってたから、
あれも新作になる可能性あるな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:28:04.15 ID:0c/EA66+0
鬱リーグ9人も参加するのか。早く昇格しないと第二回トーナメントの人たちも
入ってきてさらに競争率が上がってくるな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:29:24.24 ID:nWSXbb1vP
ねこぱんつはなんというか、傍観者を傍観してる感じだった。
主人公が理解できないと物語に入り込めないんだな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:41:38.81 ID:iyGhhiK20
260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 17:13:27.14 ID:4pxP+tvH0 [2/2]
春原の昨日のニコ生タイムシフト聞いてたら、裏サン編集ひどいなw

単行本3巻の献本なし、
最終話原稿提出→受取ったという返事もなし、
お疲れ様でしたという言葉もなし

しかしやっぱり春原は自分でもバトル物苦手って分かってたんだな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:45:57.50 ID:0c/EA66+0
ネコパンチは描きたい部分だけを描いてるって感じだったな。
なんで戦ってるのか分からんかった。絵はトップレベルだったと思うから
別作品でやり直せば昇格も十分狙えそう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:45:57.95 ID:WVPEKv4i0
最終話原稿って、ヒーローハーツやっぱ第二部へ続くとか
そういうのないのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:33:01.17 ID:2wcPYJA30
ネコパンはつまんないとかそういう次元の問題じゃなかっただろ
マンガとして成立してないわあんなの
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:42:20.68 ID:WVPEKv4i0
でも似たような切り口で(終始バトル)
以前nextで載ってた読み切りはネット上で絶賛されてたんだよなあ
桃太郎がネタのやつ

かと思えば、その次のnextで載った、同じく似たような切り口の読み切りは酷評された
こっちのは冷凍睡眠から目覚めた侍が、日本国を取り戻すために世界最強の王者に喧嘩を売るやつ

俺から見ると桃太郎ネタのやつも「漫画として成立してねー」ってかんじだったんだけどなあ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:59:48.38 ID:2wcPYJA30
バトル描写しかしない、ってのはまず商業じゃお目にかからないから斬新だと思われたのかも
でも同じことを何度も繰り返せば当然ダメだよね
裏サントナメでも1話は意味不明なバトルに終始することで
jinを知らない読者には斬新さを感じさせてそこそこ票を稼いだものの
2回戦でも相変わらず意味不明で「ああ、斬新なんじゃなくてこういうのしか描けない人なのか・・・」って感じで
速攻見限られたって感じだろう
昔から知ってる読者としては1回戦の時点で「ああ、いつもの(というかいつも以下)・・・」って印象だったしな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:00:16.90 ID:KCndcsk10
ねこぱんはただキャラを戦わせたいだけの漫画だった
しかし、人は成長するもの、背景があって世界観が広がってストーリーが
引き込まれる・・・そんな作品を次はやってくれるはず(ハードル上げ)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:27:20.76 ID:0c/EA66+0
よく考えたらあれだけ上手く描けてるのにいまだプロになれずに
裏サントーナメントなんかに参加してる時点で限界値が見えてるな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 03:49:33.46 ID:sApRXGm40
前回松浦大貴クリソツな絵柄の人が平清盛+ワンピースな作品で参加してたけど、本人なのか別人だったのか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:48:37.30 ID:8If3kuIK0
前回くそだったから今回読まれもしないという悲劇を避けるためにも
グループを小分けしてほしい。掲載順のハンデも大きすぎる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 07:57:00.35 ID:TQ/LShrQi
u2リーグでパニャップの人の作品を読めるのが地味に嬉しい。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:14:16.87 ID:XalcCHxk0
>>731
ワンパンマンの原作者”ONE”っていうパンダを確保してる限り
参加者は一定数を確保できると思うよ。
U-2も企画倒れにならないよう、すでに連載させる作品は決めてあるだろうし
一定の新人釣る準備にぬかりはないんじゃね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 13:06:16.98 ID:7xu/u1VZ0
>決めてあるだろうし
まあ完全に出来レースというわけではないにしろ始める時点である程度の目算はあるよなあ
あるていどのところで連載決定ッて言う名の「リーグ優勝」を決めて
リーグリセットしなきゃgdgdすぎるもんな。
誰も連載させる気がないのにコンテンツとして飼い殺しとかゴールのないマラソンになんの意味があるのか。

まあ、そういう区切りラインも考えられなそうっていう編集への評価なんだろうけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 15:04:29.89 ID:G4t3oBTkO
どう思う?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:39:19.48 ID:fLeG1/dD0
暇なんで前回参加者の既存作品読んでたが魔女とロボットの人のが割と好きだな。
終末ネタ多いけど中々いい雰囲気漫画だった。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:45:30.74 ID:X2zXNHYx0
前回はユーザーが自主的に得票率だのグラフだのを率先して作ってくれたけど
今回は流石に公式で色々工夫していくんだよな…?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 15:59:43.51 ID:E09O66Gk0
>>788
やだなーそんなのしてくれる訳ないじゃないですかー!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:10:21.13 ID:tloCvUzOO
モブキャラについつい個性を与えてしまいそうになる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:55:08.46 ID:E09O66Gk0
>>790
個性あるモブキャラ好きよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:29:48.98 ID:vKwhBdUOO
今投稿したぞー!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 20:44:30.05 ID:OMaiK1Cq0
>>792
ギリギリまで粘ってクオリティアップしてもよかったんやで。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:58:05.41 ID:t7VV5d8n0
写植中。もうすぐ応募できる状態になる

クオリティアップは9月の5日辺りまでがよさそう
混雑して届かないってのは流石にないとしても
応募時のトラブルを想定して少し余裕を持った方がよさげ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:12:04.88 ID:SCGe5o7l0
前回も最終日はすげー多かったらしいしな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:47:07.16 ID:vMaMnyH20
おお
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:12:02.22 ID:KJvMPb/T0
10分遅れでも間に合ってたよな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 02:37:38.46 ID:cKFEnXr40
ぎりぎりに投稿はやめたほうがいいんじゃね
最後尾に掲載されて、公平な評価貰えないぞ
1回目で証明されてたじゃん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 12:24:31.54 ID:UwkGZrwZ0
最後尾から読む層が一定数いたから今から投稿するくらいならギリギリまで後ろを狙った方がいいのでは
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 12:41:39.77 ID:SHiInpW90
決勝戦は早いほうが不利なループしないランダム表示だったんだぜ。
あれがいいと思い込んでたら今度は最初からそうするはずだ。つまり遅い方がいい


っていう締め切り間に合わずの事故でライバル減らす作戦なんだろなあ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:10:10.84 ID:daYHUqFDP
リニューアルされたらもうすごい見やすいシステムになってると思うよ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:48:13.72 ID:0LjAmvHF0
見やすくするにはシステム面で頑張るより
下読みで絞ったほうがはるかに効果的
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:41:29.36 ID:hJp8kZtr0
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:00:03.14 ID:oe23xo/f0
サムネイル的な物でも表示されるようになるんかな?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:04:53.27 ID:Iud75VwF0
応募要項にないから表示されない気がする
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:52:56.93 ID:B5NK/O3YO
組織票つくるやついそうだな。
807sage:2013/08/27(火) 17:56:48.61 ID:5YGngxuG0
あれ?規制解除されてるのん?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:36:37.40 ID:Y2sVv25L0
●が死んだから一時的に全解除だとかなんだとか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:31:46.87 ID:Kbgm5uQN0
●が死んだって、どういう意味?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:39:54.58 ID:pJMY1VkK0
ネット情報に疎い上に新聞まで読んでないのかよ。隠者か。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:46:35.29 ID:Z+vPgFLS0
うぼあ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:06:21.06 ID:vtCL+2Xz0
>>809
今いたるとこで祭りが起こってる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112439235
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:07:23.36 ID:vhx1cn4X0
最下位予告してた者だけど投稿完了したよ。
全16ページ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:08:17.14 ID:gCMuOrC10
正直1位予想よりも最下位予想の方が難しいと思うぞ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:09:35.22 ID:vhx1cn4X0
いや
俺が最下位を取るから安心しろ
最下位を取れるように漫画を描いた
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:22:03.07 ID:vhx1cn4X0
とりあえず一部分だけ宣伝で公開! passは眼蘭。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4443208.jpg.html
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:23:36.88 ID:YzlC6tod0
>>816
どう・・・反応したらいいんだ・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:24:09.53 ID:vhx1cn4X0
>>817
だろ?
わかる?
このコメントに困る漫画
これなら最下位いけるだろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:24:25.36 ID:vtCL+2Xz0
>>816
くだらねーwww

通るといいな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:25:56.75 ID:vtCL+2Xz0
ぼぃーん

バカナッ…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:26:01.58 ID:vhx1cn4X0
これでもTeSRaみたいに意味不明なわけじゃないし
ちゃんと16ページあって綺麗に途切れてるから会議部に近い

普通に通るよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:27:04.03 ID:YzlC6tod0
このページだけじゃあれだけど大体ガチ中二王道バトルにエロギャグを足したって感じでしょ まあ大丈夫じゃん
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:27:33.58 ID:vhx1cn4X0
あと俺は>>753だからね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:30:04.94 ID:ug6wVs/x0
その最下位が取れそうな絵をちらっとでいいからうpしてみてくれないか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:31:04.97 ID:vtCL+2Xz0
passわからんのかいなw
メランだよメラン
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:32:12.99 ID:ug6wVs/x0
スレッド更新してなくて>>815が最後のレスだったんだすまんw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:33:01.35 ID:vtCL+2Xz0
そういうことか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:49:02.79 ID:pSrvd19E0
じゃあ票入れまくって50〜100くらいの中途半端な順位にしといてやるよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:56:23.30 ID:vhx1cn4X0
>>822
おう
低評価を得るためなら王道はガチだかんね

>>828
やめてくれーwww
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:57:55.42 ID:vhx1cn4X0
あとこうやってスレで予告宣伝するのは
売名をしておくことでアンチを作って票を減らすためでもある

裏サン第二回トーナメントの最下位はもらった☆
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:01:12.67 ID:ug6wVs/x0
最下位取らない為の工作にしか見えんぞw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:01:48.40 ID:vtCL+2Xz0
絶対無理www
売名したからそれなりの順位にはなる
でも、アンチが増えるから優勝も無理だと思うよ

>>831
だよなw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:19:15.09 ID:vhx1cn4X0
>>831 >>832
前回最下位の
ギャラクシーアウトロー+ファンベ+TESRA+アンミツを3で割った感じ

最下位は約束されたようなもんだ
ギャラクシーアウトローのチープな戦闘描写
ファンべの雑で安定しない絵柄
TeSRaの投げっぷり
アンミツのセオリー

すべてを吸収した
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:27:53.01 ID:vtCL+2Xz0
>>833
いや、俺投票するからw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:32:58.80 ID:jlTRYnGq0
注目されちゃったからもう最下位は無理だと思うが
少なくとも話の筋がある程度追えるなら最下位はないと思うな

>>816見る限り、TESRAの域には到底及ばないな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:48:18.10 ID:vhx1cn4X0
ちなみに8ページで一話分
つづくって描いてあるのは二話分の16ページを送信したからね
どうせ裏サンの漫画なんて7ページ更新とかざらだったんだしいいだろ

>>834
いやいや、お前が投票したところで最下位は確定だからw

>>835
これだけ閲覧者がいて作品に対するちゃんとしたコメントが>>820だけ
どやぁ

コメントの少なさがトナメ順位に直結するからこれなら最下位クラス
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:57:21.85 ID:pJMY1VkK0
今回掲載にあたっての選別があるって言うからなあ
そこを超えた上で最下位、って結構難しい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:59:36.80 ID:43M9vmVBP
ファンベやテスラですら最下位じゃないからな〜
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:00:05.50 ID:fZCX5YFX0
編集の目はかいくぐりつつ最下位狙うって
絵は汚くないけど内容がすごい淡白で空気って感じの漫画か?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:03:15.62 ID:jlTRYnGq0
ファンベは意外と好きだったけどな
TESRAは本当に意味不明だったがw

最下位になるには「絶対に注目されないこと」っていうのが絶対条件だから
>>816は最下位無理だってば
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:04:55.01 ID:aNvI2zvV0
ファンベって枠線がフリーダムなやつだっけ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:05:39.74 ID:pJMY1VkK0
道中はほどほどに注目されて最下位ではないが
終盤最下位にいることで注目された奴らのスパートに追い抜かれる
ってポジションが現実的最下位の取り方
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:07:10.70 ID:vhx1cn4X0
>>837
選別ってあれだろ?
前回はTeSRaとかギャラクシーアウトローのように
次回へ続く表現がなかった中途終了の漫画があったから
それを省くって意味でしょ

つまり俺の漫画はちゃんと8ページ間隔で次回へ続いてるし
内容もちゃんとしてるから余裕で運営の眼はかいくぐれる

しかもつまらん
完璧じゃないか

俺に挑戦して最下位を狙う者がいれば
あと二週間で漫画描いて見事勝利してみせよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:11:15.97 ID:vhx1cn4X0
>>840
いや
TeSRaは作者のざとが新都社で中堅作家やってるし
作品も丁寧でおもしろいから期待されてた
だから注目されるかはまた別だよ

>>842
そうそう
俺は中盤から最下位に転落するようにシナリオをありきたりな物にしてある
光るものがあれば後半追い上げるが
最初から底が見えれば最下位安定できる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:18:20.03 ID:jlTRYnGq0
いやまぁ最下位自信満々みたいだから別にいいけどさ・・・

俺の予想では下位グループでも上のほうに行くと思うけど
しかも「面白い」って感想すら付いて
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:20:40.80 ID:vhx1cn4X0
>>845
>しかも「面白い」って感想すら付いて

あ り え な い そ れ は

俺の糞漫画なめてると神龍拳だすぞ?
ヒロインも可愛くないぞ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:36:58.86 ID:jlTRYnGq0
TESRAとか個人的に第1回トナメでぶっちぎり最下位だと思う「怪色染めの呼び水湧かし」とかって
狙って描いたわけじゃないでしょ、おそらく
自分の思うがままに描いたら他人には理解不能なものだったってだけで

面白いもので、
「面白くしよう」と狙って描くと、それが面白くなくなるのと同じように
「面白くなくしよう」と狙って描くと、なぜかそれが面白くなっちゃう

面白いマンガを描くのが難しいのと同様に
面白くないマンガを描くのも難しい
だから「俺のマンガは絶対最下位」って言ってるのは
「俺のマンガは絶対優勝」って言ってるのとあんまり変わらんよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:39:06.17 ID:vhx1cn4X0
>>847
怪色染めの呼び水湧かしは普通に読めたわ
ってか俺の漫画の絵柄は怪色染めの呼び水湧かしに近いかも

でも安心しておけ
面白くないポイントは全て研究しておさえてる
「俺のマンガは絶対最下位」は肩書きだけじゃないよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:49:11.80 ID:vhx1cn4X0
あと怪色染めも中途で途切れてたから今回は運営の網にかかるはず

・怪色染めの呼び水湧かし
妖怪ハンターのおじさんと補佐が車に乗って
主人公と同棲の女が住むマンションに妖怪退治にくる
そしておじさんは同棲女の胸に憑り付いた淫乱化妖怪をスプレーで退魔する
主人公はおじさんが気になって尾行を試みるもそこで漫画終了

・特徴
主人公がミニスカート、凶暴
同棲の女はアヘ顔で淫乱化
おじさんは変人っぽいテンプレ

・読者が離れる箇所
薄い絵でのタイトルコールに2ページ見開きつかう大物っぷり
おじさまが取り出したスプレーに「効かないから!」と物を投げた主人公の唐突さ
妖怪を退治したおじさまを尾行する理由が見当たらない
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:53:43.12 ID:gKO+wQt80
とりあえず今から描くわ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:00:14.73 ID:ufZ+HQz+0
××××様
この度は、裏サンデー 第2回 連載投稿トーナメント1回戦にご参加いただき、誠にありがとうございました。
第1話の受付を完了いたしました。 ××××様のご健闘をお祈りしております。
今後とも、裏サンデーをよろしくお願いいたします。

だとさ、通ったよ。>>753

>>850
ジャンルは何にするよ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:05:00.66 ID:gKO+wQt80
時間さえあればガチガチのストーリー物を下手なりに好き勝手描きたかったんだけど…
とりま12頁程度で日常系かな…

あと、よければ>>753の画像、見せてくれんかな?
興味あるんだ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:09:51.21 ID:ufZ+HQz+0
>>852
今回の投稿作(宣伝)は>>816
>>753の画像は東雲さんがスプラッシュしてる画像だよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:12:23.57 ID:ufZ+HQz+0
>>852
12ページはやめとけ
期限ギリギリで12ページとか原稿落とすタイプ確定に見られるから
せめて雑でも15ページ以上にしておけ
あと話末が中途だと選考落ちするかもしれないからオチはつけとけ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:15:03.97 ID:gKO+wQt80
パスが違うっぽくて観られん…

15頁以上?…まあ頑張ってみるわ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:17:13.07 ID:gKO+wQt80
あ、色々すまん出来たわ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:18:37.17 ID:ufZ+HQz+0
投稿者の深層心理としてあるのは12ページ〜45ページで投稿できるって表記を見て

「とりあえず12ページの漫画を投稿すれば俺にもワンチャンあるかも?」って思っちゃうこと
そして12ページの漫画をアニメ見てゲームしながらギリギリで投稿してしまう

でも相手からしたら期限は十分にあったのに12ページギリで投稿してきたと見える
これが大きな間違いで陥りやすい罠

宝くじを一束3000円買って夢を見てるやつ
当てる人は30000円分を複数の売り場を回って買う
努力できないやつに連載も最下位もない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:24:31.16 ID:ufZ+HQz+0
ちなみに俺は16ページ
ただし単行本1巻分の内容

神龍拳を受けた者は失神して倒れるが
女には効かない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 02:58:28.14 ID:6eBgQYTI0
何ページだろうが出来次第だし
この企画は読者投票なんだから
原稿落としそうとか関係ないと思うが
そんなこと考えて投票しないだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 03:03:01.70 ID:dRXpVH+D0
45ページまで認められてるとなるとページ数少ないのは不利だろうね
キッチリ落ちがついてるなら別だが…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:36:40.97 ID:dLFSub0NO
わかった
じゃ12ページでなんか描くわ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:44:36.44 ID:jxkGi+Wn0
自分は冷やかしと売名目的での参加で勝ち上がる気ないから
少ページでインパクトのあるやつにするつもり

締切が近づいてるから必死に頑張って漫画描いてるけど
あくまで1回こっきりだからできるのであって、これをプロとして何か月何年も続けたくないわ
安定した生活捨ててまでプロ漫画家なんてリスキーな職業目指したくないし
趣味で好きなペースで漫画描きたい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:22:29.11 ID:KKBJvrud0
でもスカウトきたら目指しちゃうつもりなんでしょう?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:29:29.07 ID:W6Rzjgrr0
>>862
じゃあもしも勝ち残ったときは
twitterで「なんか思ってたのと違うので辞退します」って言ってね
必ずだよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:41:25.50 ID:PTwJoSVs0
なら俺もそれ目的で参加するか
少ページなら今からでも間に合うべ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:33:14.44 ID:WcKwL2M/0
俺は22Pにしたわ
しかしページ数のこと皆、そんなにしっかり考えてるんだな
何も考えてなかったよ

2話目も一応ネーム作ってるけど22Pになりそうだし、1話と2話はやっぱりページ数変えるべきかな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:42:56.42 ID:dLFSub0NO
12ページ漫画が一番多そう
お祭り参加記念って感じの
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:00:10.29 ID:VSXCce+H0
ここのプロ読者は

書きため流用の45P>>>>>>>>>>>>>>新作12P
をプロ意識()とかいうからな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:06:59.46 ID:W1LZEOVj0
作者はコテハンとトリップつけて
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:30:50.85 ID:xKRpayPoO
内容がクソだったら45Pとか頑張って描いても意味ない
同じクソでも短く纏まってる方が印象がよい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:20:49.51 ID:nvD6sPTY0
たくすさんは4日で38ページを描いてるところだぞw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:35:23.70 ID:WcKwL2M/0
初投稿…ども…

俺みたいな中年で萌え描いてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のネットの会話
あの流行りのアニメかっこいい とか あの単行本ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で漫画を見て、呟くんすわ
it’a fiction wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 アニソン
尊敬する人間 HTT(2期作画はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、ニートの辛いとこね、これ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:51:38.23 ID:xKRpayPoO
ラップで再生余裕だった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:56:21.01 ID:vaspP+Nx0
ムーンステップアノニマスみたいなちょっと意味の分からないシュールギャグをお願いしますね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:16:19.83 ID:DRkugXhY0
2回戦上がった中で一番ページ数少ない作品って何だっけ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:27:49.60 ID:qbxtA3vI0
>>874
自演乙
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:22:12.32 ID:vaspP+Nx0
アホかお前俺にあんな漫画描く才能あったら投稿しとるわ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:30:15.46 ID:qbxtA3vI0
さらに誉めんなや
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:40:41.68 ID:rWX1JaFa0
とりあえず今連載されてるアレよりいいのを頼む。
アレ以下はなかなかないだろうけど、ちょっとでもあると読むのがすごく辛くなる。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:12:27.22 ID:ufZ+HQz+0
>>875
そりゃ4コマーズしかないだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:52:52.74 ID:xySWxlDN0
もっとワンピースのパクリとかドラゴンボールのパクリとかあると思ったのになぁ
パクリである事を一切隠してないレベルの小学生がノートに描く漫画みたいなのが読みたい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:58:54.28 ID:xKRpayPoO
オケオイラに任せときな!タイトルはドラゴンピースにして投稿すっから票いれてね☆☆
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:23:19.32 ID:WcKwL2M/0
まだ公開すらされてないけど
人生で初めて漫画をちゃんと描き上げたから
なんかそれだけで嬉しいな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:29:10.06 ID:5A7SLwWa0
>>882
ドラゴンピースはなんかタイトルだけ聞くとすごい安定感があるな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:41:11.19 ID:ufZ+HQz+0
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:16:39.71 ID:9IinTXqm0
よくよく考えてみたら、こんな企画あるのって日本だけだよね。
優れたネット環境と大人数に見てもらえるマンガイベント。
参加できるだけで感謝せんといかんな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:19:27.33 ID:6jNO+J/d0
>>886
実はもう既に韓国にあるんだわ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:43:59.79 ID:jbiwNzAGP
クラサンに韓国の漫画あったよなー
ちょっとキムチだったけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:14:06.71 ID:xKRpayPoO
じゃあドラピースにするわ^^/
もしくはワンボール(ツーストライク)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:23:00.96 ID:jbiwNzAGP
バッティングカウントですね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:59:02.42 ID:WZ7HnSBG0
除霊も2回戦辞退したとはいえ1回戦12ページギリギリで勝ち上がりだったはず。
それで結構評価高かったしギャグならページ数より面白いかどうかしか
見てない気がする
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:55:18.50 ID:cwHqqWw+0
むしろ除霊はあれより長かったらマイナスイメージつくまである
ニコ静で続き読んだが見事にワンパ野郎だったし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:43:31.29 ID:nopuH0mi0
そうは言っても辞退の理由が他誌でプロデビューだからな。実力は認めんといかんよ。
ここに参加してくるやつなんて他では相手にされない人ばっかりだろうし。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:50:51.17 ID:c32yZtHL0
参加者のブログとかTwitterみてるとどこかしらから声が掛かってるっぽいけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:49:48.03 ID:YQIrKNXq0
ほんとかよ。例えば誰だよ。結構色々見てるけど「持ち込み」してるのがせいぜいじゃないか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:55:19.17 ID:PtF4d5TJ0
豆腐・・・石橋から声かかってる説が濃厚
マビロ・・・もともと担当つき
MAZE・・・トナメが始まるちょっと前にヨソの担当がついていた
辺極・・・U2参加すると明言していたのが一転、誰かしらにネームを提出してはボツをもらいまくっているというブログが続き、U2参加もなしに

とか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:59:55.24 ID:ejU+6bNz0
アイレバーンがどこかのサイトでリメイク連載するみたい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:11:53.21 ID:AXBwoDIC0
>ここに参加してくるやつなんて他では相手にされない人ばっかりだろうし。
よく思うけど、どうしてすぐこういう発想にいたるんだろう?
個人的には他の漫画賞の受賞作と比べても、上位の連中は同じくらい面白く感じたぞ
読みきりじゃないから比較し難いけど

前回のトナメで自分が注目されなかったから嫉妬で他を貶めてるのか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:12:59.42 ID:PtF4d5TJ0
佳作とかの受賞歴のある人も多かったしな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:14:36.95 ID:18VdPS9C0
賞に見向きもされない底辺作家の嫉妬だな
形として出来た物と出来てない物では雲泥の差があるんだよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:54:08.47 ID:dMjKkGEG0
豆腐って2回戦組じゃ一番つまんなかったけど石橋から声かかってるのか
石橋見る目ねぇな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:55:26.87 ID:OD7AtLQP0
石橋のお気に入りはデスク勇者の可能性も…?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:56:48.97 ID:uEuyiJF80
まさかひじき…?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:21:15.02 ID:PtF4d5TJ0
ひじきは声かけるにしてもいきなり連載もたせはしないだろw
原石と評価する人がいてもいいと思うけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:29:54.88 ID:VOWgzEW20
三回戦に進んでない作品でU2に参加しないやつってことだよな?
豆腐、つくすん、C、SMO、ひじき、コガッツオのどれか
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:31:15.93 ID:18VdPS9C0
スカウトとか完全に出来レースな予感がするのは気のせいか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:33:27.79 ID:8qJAk4c50
これが気のせいに感じるなら幼稚園児以下の頭脳だろうな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:00:29.03 ID:j9YHVM9s0
出来レースなんか仕込むぐらいなら
最初からデビューさせるだろ・・・
それこそ実績もない新人にどんだけ金かけるつもりだよw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:02:15.23 ID:8qJAk4c50
優勝できればそのまま連載に
優勝できなければ才能を感じたという名目で引き上げ
一粒で二度美味しい作戦
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:08:34.96 ID:luK5upU30
ただし他社に取られる場合もアリだからな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 02:34:37.85 ID:tnimahr90
>>909
それだとレースそのものは出来レースじゃないじゃんw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:36:03.96 ID:h4ICPoQJ0
>>898
俺も面白いと感じたよ
静画の賞の最終候補なんて二回戦に残れるかどうかのラインナップだった
開拓web賞としては少なくとも決勝組はトップクラスだったと思うし
二回戦組もwebじゃ上辺に入る実力だったと思う、面白かったよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:43:46.50 ID:1/iyGWod0
おれも決勝組の実力は認めた 勝込をのぞいてはな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:44:11.36 ID:QMSgT1GT0
>>901
画力はトップクラスだろ。絵がしっかりしてないと金にはならんよ。
豆腐なら今のままで単行本まで行ってもそこそこ売れるだろう。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:46:16.56 ID:LO0xMoZB0
静画の賞なら仕方ないなw
賞は形として評価されるからそれなりのクオリティがあるけど
そもそもWEB賞にそこまでの物が投稿される事がまだ稀だからな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 06:12:58.00 ID:dJahfKKk0
>>914
>画力はトップクラスだろ。

目腐ってんのか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 06:37:00.84 ID:Zsh1sFOg0
豆腐の絵はおにぎりだか乗った皿のパースの酷さが印象的
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 07:03:06.67 ID:ZCbBqtVX0
トップクラスはどう考えてもないけど
小慣れていけば上手くなっていきそうなタイプではあると思った
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 07:10:56.63 ID:mWaHYqQQ0
豆腐の人は急に海外出張が入って、
2回戦の原稿に10日チョイしかかけられなかったとかなんとか
最後のコマのおにぎりのパースは俺もワロタけど、どういう状態でそのコマ書いたかは大体察せられる
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:21:01.35 ID:LZt3X1650
投稿した人、投稿予定の人で本気のプロ志望ってどれくらいいるんだろう
自分はチャンスがあればなってもいいけど別に必死こいて漫画家になりたいってワケでもないから
お祭り記念参加的なカンジだわ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:32:34.79 ID:KSXAdj800
たくすの現状を見て本気で作家やりたいってやつはいないだろ
むしろ裏サンで漫画家にのめりこむとこうなるっていう例
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:22:42.25 ID:5royWI5t0
プロ志望だけど裏サンで連載したいとはあんま思ってない
他誌で話進めてるし
まあ週刊連載はやってみたいからもちろん優勝したらちゃんと描くよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 12:54:24.52 ID:Mo8NLZqo0
でもパースやらそんなに読む側としては気にしてなくね?
プロ読者は別として
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:24:58.46 ID:2AYOIR9oP
ヤングジャンプの新人漫画賞・佳作
http://tonarinoyj.jp/manga/shinman/

これよりは面白いの何本かあった気がする・・・。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:39:38.86 ID:LO0xMoZB0
実に馬鹿だな
話が糞でも絵が上手ければ金になるんだよ
志望者なんか星の数いるんだから
まずは絵がかける事が大前提だろ
話なんて原作つければ何とでもなるわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:40:27.88 ID:KSXAdj800
>>924
これ本当にゴミだよな

ネガポジなす子:劣化わたモテ。 しかも初期状態から友達ありと無駄に恵まれてる。 二番煎じゴミ以下。
黒寿:品質内容ともに高レベルだが、連載するならモーニング系かスピリッツなど雑誌が違う感じ。 すごいニッチ。
スイッチ:これ連載するなら本誌の現行漫画家かSQやグランドやウルトラに追い出された作家でいい。 無個性。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:48:46.56 ID:lt6wEpE70
>>924
一応全部読んだけど、途中から読むのがしんどくなってきた
トーナメント勢と比べて絵は上手いし構図や話の流れも上手いのに、何でだろう
目がすべると言うか

トナメのほうが明らかに素人が多かったのに、あっちのほうが面白かったぞ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:53:35.85 ID:KSXAdj800
>>927
二番煎じのネガポジと無個性のスイッチは目がすべるのは当然。単純につまんねーんだよ。
黒寿は上記2つは違ってゆっくり読まないと内容を理解し難い大人向けね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:55:48.56 ID:2AYOIR9oP
>>925
逆じゃね? 単純に絵が上手いだけのやつならそれこそあちこちに転がってるよ。
漫画家にしろ原作にしろ、漫画的に面白い話をかけるやつがいないんだよ。
そういう脚本家不足は、アニメでもゲームでも、テレビ業界でも映画業界でも起きてるじゃないか。

もちろん、自分の物語を100%自分で描ききれる画力があるのが一番いいけども

「漫画原作者だけど、何か質問ある?」 とか読んどけばいい。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:56:38.65 ID:f8+PSKzl0
二番目は嘘喰いのアシでもしてたのかと思った
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 19:59:05.66 ID:2AYOIR9oP
>>927
トーナメントはなんか面白いのも面白くないのも 「描きたい話」 ってのはあったから読んでて面白かった。

漫画としての体裁を整えただけの漫画は、やっぱり目が滑るな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:03:48.90 ID:KSXAdj800
>>930
それ俺も思ったわ
ってか嘘喰いのアシじゃね?内容は嘘喰いよりも濃いけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:13:45.22 ID:LO0xMoZB0
絵がうまい奴が沢山転がってるからこそ
その中から話の下手な奴淘汰して才能を厳選していくんじゃないか?

最終候補に残る奴が漫画界で月に何百人いると思ってるんだよ

まあネットで漫画を晒す前提だから話よりもある程度体裁と形が整ってた方が見栄え良いだろw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:17:48.38 ID:2AYOIR9oP
>>925>>933 の流れがわからないのは、俺の頭が悪いせいだろうかw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:24:08.54 ID:KSXAdj800
>>934
矛盾してるなww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:26:29.03 ID:LO0xMoZB0
個人的には裏サンの人集めの肥やしとして
ゴミ作家がトーナメントに群がってた方が楽しいと思うよ
どうせ賞に応募しても落ちるだけだしね
その話力とやらで絵の上手い作家どもを蹴散らしてやってくださいよw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:30:44.39 ID:AUKlGq8e0
これは載ってる場所でそう見えるだけな気がするが・・・
トナメ勢のがこの形で載ってたら話も絵もダメだなって感想だと思う
逆にこれら佳作のがトナメの中にあればすげーなってなってるだろうし

ゴミの中で光る石が混じってるのと
光る石だらけの場所に混じってるのとじゃ要求される力が段違いだしな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:32:44.37 ID:4aHHWAs70
WEBに作品あげてる奴は『読者に拍手喝采されたい』が一番の目的
新人賞に応募している奴は『プロになりたい』というのが一番の目的

どっちが読んで面白いかは言うまでもない
ぶっちゃけ絵なんか下手でいいんだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:34:33.57 ID:luK5upU30
>>945
いやどっちが面白いか言うまでもあるだろw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:38:59.64 ID:Y+tqjQuA0
GLAYのTERUがバンドを始めた理由は「モテたいから」だったという。
どんな理由でやっていても、良く出来ていればそれは良い作品と言えるのではなかろうか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:40:22.79 ID:2AYOIR9oP
>>936
そんなに拗ねるなよw

>>937
どうかな、どれも連載向きじゃないから、上手いけど読み切りだし続きもあまり気にならない、
ってことでわわにゃにゃとかはずかしロケットくらいの立ち位置になりそう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:44:23.44 ID:Mo8NLZqo0
心意気なんかで面白いかつまらないか決まるんなら簡単ですわな
943 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/08/31(土) 20:48:13.96 ID:F9RdAYnU0
絵がうまいけど話がつまらない漫画と、
絵が下手だけど話が面白い漫画。
読者はどっちを選ぶのだろう。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:50:04.53 ID:4aHHWAs70
>>943
キャプテン翼の絵は酷かったが大ヒット作品だぞ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:54:39.01 ID:AUKlGq8e0
まずどっちか片方だけ極端に持ってるようなのはあまりいない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:58:00.07 ID:vnlL7an30
>>924読んだけど普通に面白かったわ
ゴミとか言ってる奴はあれか
ラノベ作者がライバルをディスってたのと同じ動機か
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:58:23.66 ID:2AYOIR9oP
>>943
限度があるからなー。限度を超えるとどっちも読まれない

だって絵が下手すぎると何やってるかわかんねーもん。翻訳が必要。ケンガンみたいに。
絵が上手いけど話が面白くないのは、間違って連載されても打ち切りコース。
もう商業誌で数えきれないほど見てる…。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:06:16.99 ID:KSXAdj800
>>946
いや、ネガポジとスイッチ読んで普通に面白いとか目が腐ってるんじゃねーの?
お前のとっては商業誌の不人気漫画でさえ普通に面白いんだろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:08:09.68 ID:AUKlGq8e0
じゃ参考までにマガジンの
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/mgp/
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:12:12.32 ID:h4ICPoQJ0
>>947
旧ボーボボや勝込が下の限界ラインだろうね
絵がうまくても渋みたいな没個性の高水準量産型だとあえてお前の絵じゃなくていいやとなる
上手か下手かじゃなくて”この人だからこその絵や話”というものがあるのが良い漫画になるんじゃないかね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:14:14.80 ID:2AYOIR9oP
顔アップのアイコンとか意味ないなw 何から読もう・・・明らかに白そうなのからいくか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:14:28.63 ID:vnlL7an30
>>948
自分と同じ感性以外は認めないとか脳みそ腐ってんなぁ
お前が描いた漫画はさぞつまらないだろうなぁw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:19:11.43 ID:dvR1Mse70
漫画を面白いと思うハードルが低い人の方が、批評家気質の人よりは楽しんでるぶん得してると思うよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:22:03.56 ID:ZCbBqtVX0
twitter見てるともう結構投稿して宣伝してる人居るね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:24:05.72 ID:Bcn+MOP00
>>924の人らが裏サントーナメントに出たら一回戦突破も難しい気がすると思うわ。
担当に気に入られるとか継続して漫画かいてるとか
色々な面で総合的に判断されたんだろう。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:26:50.27 ID:K8CuWT+10
アシスタントやってる人が出した感はあるな それが悪いってわけじゃないけど
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:35:10.06 ID:KSXAdj800
>>949
2013年の読んでみたけど、どれもパッとしないね
やっぱり内容が平凡だと佳作止まりなんだろう
とりあえずキグルミヒーロー読んでキルコさん思い出した

>>953
批評家気質なんじゃなくて沸点の問題だろ

>>955 >>956
それはあるね
アシスタントとか継続投稿の努力で結果的にコネが繋がったタイプでしょ
本当に期待できる作家・作品なら佳作で終わらない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:37:51.98 ID:2AYOIR9oP
>>949
「東京ギャングスターパラダイス」 これは面白い
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:39:52.89 ID:AUKlGq8e0
ちなみに画力高いのみたいなら上のタブで新人賞受賞作のが画力は一目で分かる程に高い
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:39:54.30 ID:vnlL7an30
>>957
ストーリー漫画で沸点とか救いようのないアホだなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:42:55.18 ID:KSXAdj800
>>958
沸点低すぎだろ
学生ヤクザモノなんて神様のメモ帳とかで慣れたわ

あとマガジンのビューワはバグってたまに先に見た作品のページが残るから展開がカオスになる
とりあえず佳作はそれなりにつまらん
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:43:17.87 ID:2AYOIR9oP
「入選」ってどれくらいの確率なんだろうな。もう連載決定レベルなんだろうか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:44:37.66 ID:LO0xMoZB0
アシのコネで賞をとったなんてどこにもソースないのに
自分の妄想でそうだったら安心だなー的な妄想で批評家気取りですか
さすが話力で勝負する作家の妄想力は半端ないですねw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:45:27.65 ID:mWaHYqQQ0
SMOより面白いのがない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:47:11.59 ID:2AYOIR9oP
>>961
うん、俺は割とどの漫画も面白いところがあれば楽しめる
コミックス買いたいか、までいくとそんなないけど

ギャングスターは護衛の女の子がいたのがよかった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:47:19.92 ID:Bcn+MOP00
>>963
自分で読んで見たのか?つまらんぞ。
それともヤンジャンの賞なんてこの程度のものなのか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:48:12.51 ID:cIkFZi2Z0
なんか〆切が近いせいか急加速してるけど
次スレ立てるタイミングが難しいね
>>970>>980辺りで立てるのが妥当?

第2回が始まったら1日1.5スレぐらい消費するスピードになるだろうから
テンプレ通り>>950に戻るだろうけど
(裏サン本スレが88→101まで進んでるので注意)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:53:43.34 ID:KSXAdj800
>>965
女の子目当てとかライトユーザーの典型やん
しかも護衛の強い女の子ってネタなら既出すぎてまたかってなる

そんでコミックスは買わない派ときた
正直につまらないからコミックス買わないって言えと
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:59:14.37 ID:2AYOIR9oP
>>968
コミックス買わない派というか、月に10〜20冊くらいしか買えないからそこまで好きじゃなければ買う余裕もないというか・・・。
なんでそんなけんか腰なのかわからんが

>>967
980だとレス番とったひとが放置すると埋まっちゃうから、早めがいいかもねー
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:01:05.08 ID:vnlL7an30
なんか沸点君が荒ぶってんな
ちょっとバカにされただけでご乱心とか沸点低すぎワロタw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:19:00.70 ID:mWaHYqQQ0
あのレポートをみて実際にプレイしてないことが読み取れないやつは
ゲップ枠100時間鑑賞するまで書き込まないように
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:28:19.72 ID:cIkFZi2Z0
>>969
キリ番じゃないけど>>970超えたので
言いだしっぺの法則で立てられるか試してきます
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:34:16.26 ID:cIkFZi2Z0
第2回のリンクとエントリー期間と開催期間足しときました
必要事項は適宜、追加していってください

裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377955930/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:39:29.67 ID:F6dJZbAp0
ID:vnlL7an30が最初の2レスでブーメラン食らってるのはギャグか何か?
もし天然なら大歓迎だよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:43:13.79 ID:LO0xMoZB0
しかし一定の水準で評価されたものを認めないってある意味作家だなww
一読者として次のトナメ期待してますぞww
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:49:57.51 ID:KSXAdj800
バトル
戦争
パニック
トリック
エロ

つまらん
何が一定の基準だ
コピー品に未来はない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:50:48.30 ID:VyElJob10
>>973スレ立て乙です

公開まであと二週間かーどんな作品が集まるか楽しみ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:52:21.85 ID:2AYOIR9oP
>>973
乙込学園!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:52:45.79 ID:KSXAdj800
バトル 戦争 パニック トリック エロ
この5つを一つも使ってない漫画をくれ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:53:50.76 ID:AUKlGq8e0
日常漫画しかないな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:56:07.45 ID:Mo8NLZqo0
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:00:19.59 ID:vnlL7an30
>>979
こういう玄人気取りのバカがラスボスの作者みたいなのの信者になるんだろうな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:01:40.85 ID:LO0xMoZB0
次のトナメは物凄いレベルの漫画がエントリーされるみたいだぞww
あでも糞絵は読む気すら起きないから丁寧に作画してねww
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:02:16.60 ID:KSXAdj800
ラスボスはバトルパニックだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:04:37.88 ID:2AYOIR9oP
>>979
まず既存ので好きな漫画を5つくらいあげてみてくれ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:11:51.36 ID:lt6wEpE70
なんか二人ほど面白い人がいるんだけど
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:17:37.80 ID:KSXAdj800
>>985
年代順

ねじ式(5つ何も含まない、バトル展開すらない)
ゴルゴ13(5つ何も含まない、一瞬で終わるのでバトルではない)
ベルセルク(5つ全てを含むことでリアルを追求した漫画の完全体)
テルマエロマエ(微量に含むようで含まない、恋愛物として最終回を迎えた)
わたしがモテないのは(戦いではあるがバトルでも戦争でもない自分との戦い)

ちなみに日常漫画でもバトル展開とかエロ展開がよく入るからダメ才能ない
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:20:48.09 ID:AUKlGq8e0
よく分からんがエッセイ漫画があってると思う
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:25:59.56 ID:KSXAdj800
エッセイねー
みずしな孝之や西原理恵子やよしたにの漫画も悪くないんだけど

要は作品ってのはさ
誰かに伝えたい事や自分が経験してきた日常の事を発散する場なんだよ
その自分の経験が既存の漫画だったなら既存の漫画のコピー品を作るし
伝えたい事なんてろくに持ってない未熟な若者が何を漫画にする?

それなら自分の経験だけ綴ったエッセイのほうが漫画としては格上だよ

それに島耕作の作者だって元はガチガチのリーマンだから描けるわけでね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:30:28.40 ID:KSXAdj800
あぁ
もちろん映画を見てインスパイアされて漫画にするってのも経験論の一つね
影響を受けやすいのも特徴の一つ
だけどそれだけ自分が無いからやっぱりネタが尽きるとそれまでよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:30:48.84 ID:LO0xMoZB0
>>987
凄いレベルをトーナメントに求めてるんだなw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:38:01.50 ID:2AYOIR9oP
あー・・・
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:38:36.36 ID:KSXAdj800
>>991
トーナメントの結果が連載で金になるべき存在だからな
将来、子供に読ませたいって思える漫画でないと買う気にはなれんね

ニッチがいいってわけじゃないんだ
問題なのは引き出しが少なく狭い作家

ねじ式みたいに漫画らしいマンガが確立してなかった時代はもちろん
常にバックボーンから見せていく大人向け漫画として先端をいったゴルゴや
漫画らしい漫画のクオリティを究極的に追求し休載を犠牲にしてまで隔週やってるベルセルク

やはりこれだ!って思えるだけのキラータイトルが欲しい
でもバトル 戦争 パニック トリック エロの中途半端なキメラに価値はない
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:42:13.07 ID:LO0xMoZB0
>>993
アフタヌーンの四季賞とか最近だとリュウの新人賞辺り漁った方が良くないか?
明らかに畑が違うと思うんだが
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:45:49.01 ID:aIpBUiPGO
>>993は精神を病んでるのかな
もしくはただの馬鹿なのか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:48:11.68 ID:KSXAdj800
>>994
いや、畑は同じでもバトル漫画だらけのジャンプに日常趣味漫画のこち亀があるだろ?
こち亀無くなったらもうグラビア写真にふきだし付けて喋らせたような漫画しか残らんくなる
トリコがクソになってからは暗殺教室が伸びてきてるけど実質ジャンプのキラーだろな

あ、ワンピースは銀河探偵雑魚以下だからね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:52:40.99 ID:LO0xMoZB0
>>996
気持ちはわかるんだけどなー
メッセージ性の強い漫画書く作家が
裏サンみたいな瞬発的な面白さを求められるトナメで勝ち上がれるとは到底思えないよ
こち亀やゴルゴだって今の読者と時代や価値観が今とは大きく違うし
ワンピースはエンターテイメントとして大きく成功したじゃないか

結局自分の好みで漫画評価してるだけじゃね?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:57:31.42 ID:lt6wEpE70
>>993
何が好きかは人それぞれだけど、さすがに理想が高すぎない?
典型的なパターン化されたマンガがいやってのは理解できるけど

正直、いきなり>>987レベルのマンガって裏サントナメに限らず、
何処の新人賞探しても滅多に見つからんと思う

他の新人賞っていっても、実際こんなレベルよ
ttp://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/yomu.html
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/newface/
ttp://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasureread.html
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:58:02.99 ID:KSXAdj800
>>997
>瞬発的な面白さを求められるトナメ
瞬発的な面白さを求められる週刊誌でダメだったから裏サンができたんじゃなかったっけ?
むしろトナメで勝ちあがるのが何も与えないメッセージ性皆無のコピー品雰囲気漫画なら
そんなもん無料で読める以外に利点ねーから商業誌の本物を読むわ
しかも裏サンは新ルールで一巻分と最新話だけ公開になる
無料ですらないのにどうやってコピー品雰囲気漫画でマンガ界の全ての漫画を相手に勝ち残るわけ?

トナメで勝ち残ってもマンガ界全体を視野に勝ち残れないマンガは存在する意味ないやん
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 00:00:23.02 ID:YfGCF/px0
ちなみに俺は裏サンに求める漫画は良い意味でのクソ漫画だけどなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。