【まさか……】 原泰久 キングダム 225李牧 【いかん、間に合わん】
コケコッコ(´●ω●`)
>>前スレ999
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 14:11:37.94 ID:fTeYF4mHO
次回最後のページでフォンがはじまってまた次回かな
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 14:26:43.51 ID:uQU07jk1O
【いかん】【間に合わん】
「俺にはちょっと重すぎる」って言うのは全てを含んでるんだよ
物理的な重さもそうだし、王騎に対する皆の想いもそうだし、後継者と認められる格ももちろんそう
こう言うのを読み解けない馬鹿がいるから疲れる
一巻で持ってたじゃん!だって
馬鹿みたい
西側の趙軍はもっても30分以内で壊滅だろうけど作者はこのあとどうすると思いますか?
個人的な予想
山の民側
危険人物である李牧の首を狙って主力は南側へ一部兵力は城内突入。
城内
息を吹き返した秦軍と西から向かって来る援軍を避けるため東門、
南門に趙軍が殺到パニック状態で密集するので大混乱になって同士討
さらには上からの攻撃で地獄絵図に。
趙側
大急ぎで軍を集結させるが間に合わず山の民とのなし崩し的な戦闘へ。
信が矛使うとか10年早いだろ
せめて壁さんくらいの武力身につけてからだな
>>12 壁のほうが圧倒的に弱いだろいい加減にしろ
だからテンプレの更新確認しろってバカチン
でも壁ってかなり有能な部類なんだよな
まだ若いし、張唐や蒙??あたりの将軍を凌駕する可能性は十分にある
>>14 タジフは片言でいいから言葉が通じるようになっているといいな
なんか先週からしょうぶんくんの髪が減ってない?
タジフは超絶イケメン
抜けたんだろ
あのまま援軍が来なかったら、捕虜にされて首をはねられる頃にはツルッパゲだな
>>10 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 09:03:55.37 ID:wXR9li7XO
武神は、体が大きくなった信が王騎の矛を使って倒すんだろ
そこは読めるが、あの矛を持てるほどマッチョになった信を読者が受け入れれるかどうか‥
929 自分:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 09:14:16.88 ID:w01q0nd10
>>925 1巻で王騎の矛持ってるじゃん
939 返信:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 09:33:33.24 ID:wXR9li7XO
>>929 読み込んでないな
その後に「俺にはまだちょっと重すぎる」って表記があったんだよ
940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 09:38:11.30 ID:NkRlUz0m0
>>939 無学を晒すだけだからおまえはレスしないほうがいい
この流れのことをいってるのか?
前スレではめんどくさいから無視したけど
オレがいってるのは1巻に成長した信が矛を持ってるから
それを見て受入られるかどうか判断しろって意味だw
>>18 バジオウ「ランカイがやられたようだな…」
シュンメン「ククク…奴は山界四天王の中でも最弱…」
タジフ「平地の民ごときに負けるとは我ら四天王の面汚しよ…」
山に帰したはずのテンが秦にいるのを見て切れる端和さま
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 16:13:09.41 ID:GrfYinS2O
>>18 この戦の後、戦勝祝いで呆れる位長く酒飲んで騒いでいるうちに
信が山の民の言葉を片言覚えてインチキ言葉なんだがタジフとは
スムーズに意思疎通できたら面白いw
リーボックが防戦するところが楽しみな読者は私ぐらいなのか
部隊が混乱してるだろうから流動は封じられてる
周りに保険の落とし穴、罠なんかあるはずがない
相手の規模はわからない
兵は疲労状態
味方が移動の邪魔になる
どう巻き返す!やっぱいかだ下りか´・ω・`
ようやくできたこの状況で敵ながらアッパレ感を描いてほしいと願うハラペーニョ
@兵を捨石にして全力で逃走、武関方面or元来た道で別れる
A助けてHOUKEN!で足止めさせて逃走(さすがに逆転は展開的に無理だろ)
B流動しかけて敗れる、以下命がけの逃走
Cぐるっと回って川下り逃亡
D秦の甲冑に着替えてあえて山の民の方角に紛れ込む
E一か八かで突っ込まれる前に目の前の政を捕らえて交渉に持ち込む
さあ選べ
リボクがサイに入って籠城戦したら面白いのだけどね
援軍がくるのは8日後
大王にできて私にできないわけがありません
東側だけでも呼び戻して後ろの予備軍とで防衛線だろうな
封建はまた女につられて一人特攻
しばらくは王騎が李牧に死地に追い込まれた時の焼き直しだよ
>>10 貰ったから使ってます。な馬鹿じゃなくて良かったよな。
身体に合わないとかじゃなく重いって言い方とかが何気ないけど好きだわ。
>>32 李牧「敵十人を討つまで倒れること許しません!」
……まるで効果がなさそうだなw
李牧が即撤退するのか交戦するのかはわからないけど秦趙同盟の時の危険な李牧をもう一度見たいね。
コミック持ってないから分からんけど、
項燕大将軍は軍を率いて国境に向かってるんだっけ?
あっさり撤退して終わりじゃね?
秦も追撃する余裕はなさそうだし。
防戦一方で援軍を送る余裕もない秦国の国境を項燕が侵せば、
今なら領土を切り取り放題だよね。
最低限の守備兵では守りきれないし。
もともと蒙武と騰が対楚の国境に当たってたんだから。
一応、背後に斉がいるしなあ
大将が最初に気づくっておかしいだろw
項燕将軍は対斉の国境守備に当たってるわけではないでしょ。
今どこにいんの?
>>39 国を丸ごと滅ぼそうってことで合従軍発動してるのに、それやっちゃうと元も子も無い。
そんな余裕あるなら、初めから合従軍部隊として参戦してればいいだけの話だし。
追加援軍の話もあったけど、レンパに諌められてたし。
つーかあの時点で実際に項燕と廉頗を出してたら
2週間もあればこいつらなら函谷関とサイに到達してたんじゃねーの?
>>43 元も子もないの意味が分からないけど、
本気で全力投入しているのって趙ぐらいで、あとは半分くらいの本気度じゃないのかと。
余剰戦力はどこの国も残してるでしょう。楚は特に。
>>44 悪だくみをするなら李牧は春申君ではなく項燕を口説くべきだったね。
/
☆
(>_<){ボゴン
>>45 2行目で説明してるじゃん。
どの国も防衛用として、自国内に余力があるのは当たり前の話だろ。
合従軍のフリして、逆に攻められたりしたらどうしようもねーじゃんw
交渉で合従軍辞退した国も後ろに居るし。
>>48 斉が離脱して秦の遊軍みたいになっちゃったから時間かけれないみたいなかんじかぁ
防衛用の戦力しか残してないカスカスの状態を「余力がある」と称しているとは気づかなかったわ。
楚王は項燕とレンパを侵攻軍として使えると思っているわけで、
使えるなら使えばいいよ。
趙を攻めて秦をフリーにしては愚策だけど、
秦を攻めるには楚としては問題が無い。李牧は嫌がるだろうけど殺せばいいし。
>>49 合従軍編初期の描写だと、リボク含め合従軍側はこの作戦が発動した時点で
ほぼ詰んだと思ってるし、実際そう思えるくらいの戦力差はあったからなぁ。
ただ、そこから秦側の盛り返しと、最後のリボクの策略を打ち破った政と山の民が
想像以上だったってことでしょ。
後々他国を滅ぼしていくわけだから、このくらいの強さは必要なんだろうけど。
韓、魏、趙は大打撃だし、燕も連敗続きで厳しいだろうな
匈奴を蹂躙した李牧がやられ、異民族のまとめ役のオルドが出し抜かれ、山界の死王の楊端和が動いたとなれば、異民族たちも戦々恐々だ
斉はこの後、趙にチョッカイかけるんだよね
数の上で圧倒されてる合従軍に侵攻されてるにも関わらず、絶望感を感じたのは冒頭の各国が侵攻してきた報が咸陽に届いた時だけだったな。
この作者、盛り上げ方はうまいんだからもう少し展開に抑揚つけてもいいと思った。
そうすれば蒙武対汗明の至強対決や政の親征、山の民援軍のシーンもさらに盛り上がったと思う。
漫画史に残る名作になる可能性があるだけに非常に残念である。
さらに言えば、楊端和、そなたは美しい。モノノーケー
>>38 李牧もアホじゃないからこの場はあっさり撤退して終わりだろうね
山の民に追撃までは頼めないだろうし、秦に追撃する余力はもう無いし
あとは場内に突入した味方と城壁に上ってる味方をどれだけ李牧が救えるかだな
どこにどうやって撤退するん?
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:44:16.47 ID:M1bms31V0
オウセンはサイの近くにいるとおもうんだけど。
李牧ワープの情報がカンコクカンに伝わったときも、
オウセンだけ画がなかったしね。
いつでも援軍にいけたけど、政が死ぬまで待ってたとか、
ブラックな面が見えたら個人的に面白いんだが。
>>44 楚攻めで信も60万で攻めれば負けなかったんやとか
政も王センを最初から出していればよかったんだよって言われるんだろうな
やっと読めたけどリーボック氏の狼狽っぷりがこんなにメシウマに感じるとはw
自分でも驚いたわw
せっかく盛り上がってきてるから ほうけん は出てこないで欲しいわ
あいつ全然空気読めないんだもん
>>56 即撤退になるかは知らんが即撤退しなかった時に発狂しないでね。
リボクの知略を支える絶対的な保険である我武神のヤル気が微妙なのも良い感じw
今回の窮地はリボク自身で切り抜けて欲しいわ
>>61 ホウケンさんは先週号でリーボックに注意喚起して退場したから
このスレの住民は何でそんなに王翦をサイへ行かせたいんだ?
ぶしんもそうだけど和田アキ子もさっさと死んでほしい
悪役の窮地にガッツポーズ取るって事は
悔しいが上手に悪役描けてるって事だよなあ
なんか納得いかないけど
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:03:11.72 ID:uQU07jk1O
>>67 まったく同意だわ。よく描けてると思ったわ。
でも一周まわってそろそろ李牧が心配になってきた。
どうやって逃げ切るのか。
山の民も強行軍だから趙兵ほどではなくても疲労はきつい。
秦王との交渉で和睦できるならそれが一番安全。
交渉の材料になるようなものを李牧が持っていればだけど。
秦王を人質に取れば展開も変わるが失敗すれば趙軍全滅の愚策。
戦勝ムードで弛緩した軍隊をもう一度統率しなおすのも大変。
場内ではすでにチンポ出しとる男兵もいるぐらいの勢いだろう。
武神を使ってタンワを刈るが上策だけどなあ。
武神のシンガリ撤退はキャラ的に無理がある。
このサイ防衛7日めで合従軍戦は終了になるんだったら
単に李牧が敗走するだけじゃ終われないだろ
春申君以下に咸陽攻略失敗が即座に伝わる必要が有る
今週は李牧は勿論だけど、「んー?」とかいってるフテイが最高にツボだったww
地獄が目の前に迫ってるってのになんにも分かってないのがもうねwwww
>>69 >場内ではすでにチンポ出しとる男兵もいるぐらいの勢いだろう。
というかすでに女子供も城壁に上がるくらいに追い詰められてたんで
結果的にかえってその手の被害は出ずに済むのなここ
今城壁の下に残ってるのは負傷兵くらいだし
老若男女問わず皆兵状態だからなぁ
動ければ動くし、それもかなわない状態なら既に瀕死でレイプ以前
今の展開がスカッとするのは、タンワが人気あるキャラだってのと李牧がムカつくキャラだってのが大きい
山の民が李牧を追い込むけどホウケンがちょっと守って李牧は命からがら逃げた、みたな展開になるのかな
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:40:45.44 ID:h3zAB+tS0
今日、面接帰りにマンキツよってWJ読んだけど
明らかに手抜いてるな・・作者いやいやだったんじゃね・・
>>73 場内に入った敵兵は、政の首を取る事の功の大きさを理解してるはずだから
政の首を狙うことが最優先事項だろうな。
感動演出回だったから話が進まなかったな
山の民の爆発力とか暴虐の凄まじさを期待してたのに
また来週に持ち越しか
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:54:22.36 ID:WBtP14FR0
カイネ・フテイを突っ込ませて政捕獲。
無双中の山の民や飛信隊が唖然。
政『私が死んでも中華統一は・・・』
板垣死すとも的な、名セリフ。
リボク速やかに撤退命令&政解放。
フテイはコウヨク・斉明みたいにダダこねる。
今週の見せ場は、ボゴン
>>81 俺はコリーンが気になった。なんな音だよ。
城壁上の敵兵その場で戦ってるばやいじゃないし、城外に降りるにもクモの糸状態だし
墜落死わらわらしそうだこれw
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:48:09.84 ID:uQU07jk1O
李牧「読んでました」→死ねよ
大王「呼んでました」→フオオ
なぜなのか
「読んでねーだろw」と「そりゃ呼んでるよな」の差
後日の対趙戦の為の顔見せキャラ→慶舎、黒老さん、カイネ、フテイなど
後日の対楚戦の為の顔見せキャラ→介億先生、カリン様、バクヤ、十弓など
これらが多すぎて今や誰も死ぬ感じがしないな。
読者目線でこいつは生き残るだろうという将の一人二人ころしたほうが反響がよかったのではないかと思った。
フテイくらいは竜川にころさせても良かったきがする。
>>85 おかしらのチートは盛り上がるのに、
李牧のチートは盛り下がるのは何故なのか誰か分析してくれ。
フテイ寅泰
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:56:36.33 ID:fTeYF4mHO
こんな時に秦国の十弓はどこでサボってんだよ
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:59:36.83 ID:uQU07jk1O
>>71 天才てもんは基本ああいうもんだ
「ん?間違ったかな?」
李牧が「まさか・・・」と言っているシーン 既に山の民って少し崖下っている?
それとも楊端和が「血祭りだ」といってからしか崖降りてない?
信や政は中華統一、キョウカイは復讐、お頭は欲、ヒョウコウは戦、モブは天下無双、モ爺は将軍としての出世やリベンジ
ある程度のキャラには目指すものや根幹となるものがあるけど、リーボックはそれが感じれないから微妙
万極までとはイカンけど秦を滅ぼすとか、趙を強国にするとか、こういうのがあっていいのに、ただ秦の邪魔するだけの機械のようなキャラ
知力も武力もある万能キャラが聖人君子のツラしてるからなぁ。桓騎にはクズ面、
キングダムキャラ最上位にいる政も王騎も廉頗でも、欠点や傷や人間味があったのに…
血祭りだー!
なんだろう次回がすごく不安なセリフ
そういやキングダムは敵キャラで魅力のあるヤツは廉頗とその四天王くらいってよく言われるが
万極さんももう少し評価されていいと思うんだ
んー?
李牧だろうがオウセンだろうが王騎でも
西側の趙兵は、もう救えないと思うぞ。
てかへたに救おうとしたら、その他の趙兵まで
やられる。
南北東の趙兵と李牧は、一時的に城に立て
こもって、政を捕まえて撤退の交渉に使ったらええ。
万極さんが生きてたら咸陽攻略に無理矢理ついていって
咸陽がちかずくにつれて士気があがりスーパー万極軍になってたよね
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:27:02.61 ID:fTeYF4mHO
山の民に凄腕の弓使い出てきてほしい
>>97 秦趙戦であの王騎をあと一歩まで追い詰めた、
三日月型の武器持った趙の大将軍も人気アルアルよ
武将の魅力って目標だったり、背負う物の大きさだったりが大きな要素のひとつになるよね
キャラが引き立つ男振りやワイルドさも読者を惹き付ける要素になる
李牧は軍師としての力量は秀でているけど、人物像としては無機質なんだよね
>>97 汗明、臨武君、万極、体脂肪は好き。
慶舎、リンコは嫌い。
万極さんは「金剛の剣」という言葉を引っ張り出した重要人物。
汗さんと臨武君は敗れてもその強さが印象的だった。
体脂肪は大した見せ場が無いにも関わらず存在感がある。
慶舎とリンコはきもい。初見で死んでくれと思ったほどきもい。
フテイかカイネを殺して、その死に涙したり狼狽したりするところを描けば多少はキャラに厚みが出るかな
やっぱ山の民やな
李朴は早々に撤退指示出すって感じで終結やろな
一番の武功はキョウタンワやんなぁ
はぁああリボクさんいい顔してるなぁあああ
死んでくれ〜そのまま
次回生きていた渉孟さんが山の民の背後を急襲するよ
後日、山の民のピンチを救うために政様は自軍最強の将蒙テンを北の国境の守備に就かせ、
陽ちゃんとの間に授かった大事な長子をも後詰めとして送ったのでR。
山の民十万余の実態――山間の村むらにも田有、竜川、沛浪、中鉄、崇原たち猛者がいて
近隣の部族と小競り合いや狩りばかりしてムキムキになったのが、たんわ様に束ねられて仮面かぶって裸で馬に乗って大暴れ
……仮面とった家では素朴なゆる顔で子どもあやしてますw
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:47:25.99 ID:fTeYF4mHO
>>103 リンコとケイシャの髪形が嫌いなだけだろw
>>98 読者は政が呼んだ援軍と知っているから政を捕まえればといえるが李牧がそれをわかっているかが疑問。
たとえば援軍がリョフイの依頼で動いていた場合には人質の政もろとも抹殺という未来もありえるわけで。
読者の知る情報の何割かを知らない限り城に立てこもることはしないと思う。
しかしあんな大量のお馬さんに乗った半裸族にあんな目の前まで近付かれるまで気づかんてのも相当などじっ子だね
それに政がいることを確信してて、もう城門も開いて中に突入してんだから、あとは全滅してもいいから大将の首目指して突撃あるのみだと思うがな~
華麗に撤退して行くのかねぇ
引き際を知らない男だとは思えないな
>>112 合従軍の全ての国が自国が有利に動くように考えてるはずだし
そんな、サヨナラアタックするほどの覚悟が李牧にあるとは思えない。
>>114 それだったら何のための別動隊?と思ってしまうが。
一つの城にアホみたいに執着せず、適当に荒らせる所から女子供戦利品を略奪してさっさと自国に持ち帰るってならわかるけど
全滅して、趙に何の利益があるのか?
秦滅ぼしても、三大天の2人が居なくなったら
間違いなく趙はえさにしかならんな
撤退するのは趙軍なら簡単
趙兵が守るものを見定めて死闘をすれば、武関ぐらい抜けるのも可能
正直三大天揃っていても楚の餌になるとしか
秦楚二強の内片方が滅亡したら楚一強
その気なら廉頗は普通に許可得て出撃できるようだし
項燕までいるとあっちゃ他五国に勝ち目なさすぎ
滅亡した後にすぐ秦将をヘッドハンティングする用意でもないと
政やったらリョフイさんが台頭するだけ、山の民が政やったら攻めるのを止めてくれるならともかく
ナレーションかなんかで、7日目が合従軍戦全ての最終日となるみたいなこと言ってなかったっけ?
とすると李牧籠城は無さそうな気がするし、普通に混乱を立てなおして撤退するくらいじゃないの
趙兵「な!!!なんだ、こいつは!」
シュンメン「ランカイですけど」
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:38:18.96 ID:uQU07jk1O
>>102 基本的に主人公サイド以外良心的には描かないからしゃーない
>>115 サイを落としてしまえば咸陽にはろくな兵力が無いって知ってるんだから
李牧にしてみれば別に命を掛けてないでしょう。
山の民なんて想定外が起きちゃったから命の危機だけど
このタイミングで山の民がやってきたのは狙ってやってることだろう。
篭城軍には壁外に出撃する力がない。
篭城状態の時にやってきたら、山の民が単独で趙軍と戦う羽目になってしまう。
今なら秦軍も否応なく戦に巻き込めるから、山の民がはしごを外される事がない。
西側からの突撃にビビって李牧が即撤退するって事は東壁担当の爺さんは死なないよな。
てか楚は本国にレンパ二人居るみたいなもんと考えたらとても勝てる気がしない
>>124 でも、秦側で死者を出して緊張感を出すには丁度いいポジションなんだよね・・
>>117 どのときの状況で楚が三大天揃ってたらっていってるんだ
なら、合従前にどうしてしなかったの?
合従後に楚にそこまでの力が残ってるとでも??
廉頗いる?項燕がいるからまだ楚は大国??
なら、廉頗が率いた魏軍は負けなかったよね
あの戦いは魏兵だから善戦できたっていてるのに
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:00:09.80 ID:uQU07jk1O
しかし、政はともかく信の来てくれると思ったって少年漫画のそれでしかないんだよな
前回に続いて助けられっぱで、とんだ秦のやらずぶったくりなのに…
タンワ様ったらほんと都合のいい女だぜファックされたい
>>127 すまない
何を興奮してるのか知らんが、支離滅裂で要領を得ない
武神が李牧に余裕かましていられる立場じゃないとか言ってたけど
連中が現れること予見した言葉だったのかな?
オウキ将軍も究極的な存在だったから負けさせるにはかなり説得力を作らなきゃならなかった。
それが世に名の通ってなかった究極の知略・リーボックさんなわけで
そのリーボックさんが政の力も援軍も読めずただ負けましたなんてのはなぁ…見せ場が欲しい
武神スカウターは美女とオカマに関しては精度が高いからな…
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:05:52.05 ID:fTeYF4mHO
リボク「タンワ様が来ましたか…読んでました!!」
途中送信してしまった、スマン
>>130 武神レーダーがタンワ様を捕捉した説が有力
タンワ様そこそこいい年だから武神レーダーに反応しないだろ
>>136 武神「美少女だったらピンポイントで出現位置を見つけられたものを・・・」
>>132 政>リボク>王騎 ということじゃないすか?作品的に。
>>126 昌文君(100%死なない)じゃなくて趙側の副将の事と思われ
撤退時に見せ場出す振りして雑兵とまとめてモブ扱いであっさり死にそうw
>>127 たぶん誤読してる
>>117は
趙に三大天揃ってたとしても秦滅亡したら
趙の国力では楚の餌食になるだけということかと
>>129 その支離滅裂の部分ってどこか聞きたいんだが
秦楚2強で秦が滅びたら楚が勝つだろって
それで、他の国が分からずに協力してたっていう意見の方がどうかと思うけど?
もっと話すと、この合従軍が成功して一番恐怖を感じるのは
他の誰でもない楚じゃないの?
>>122 別動隊大将の李牧に命の危機が迫っている状況だが、別動隊自身は崩壊せずに戦力を維持しつつ
安全圏まで撤退するくらいの余裕はあるってこと?
そういう状況には思えんが、まあ所詮マンガだしピンチを演出してるってだけかw
>>132 読めなかったんじゃなく、読ませなかったんだろ、政が
そして政の事を知らないなら、山の民の援軍にまで考えが及ぶわけがない
>>139 介億先生の事かと思ったw
読み直したら介億先生は北側だったね
趙側の副将爺さんね
アレは確かに死ぬためのキャラだなw
訂正サンクス
連載再開して、あの副将が見開きで瞬殺されてたらウケると思うw
>>141 政の首狙うとしたらまだ時間が少しかかるだろうし首をゲットしても
包囲されて全滅して死ぬだけでしょ?
それだったら全力で逃げる事考えた方が生きる確率は高いでしょって事。
趙の爺さんは殿を務めて、追撃してきた山の民あたりに「あまり舐めるでないぞい」とか言って奮戦するけど
名前のあるキャラに討たれそう。撤退時の時間稼ぎ要員として最適
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:29:01.28 ID:gL/FMvPm0
趙の副将の爺さんは・・・
なに!西壁に秦の援軍じゃと。
我が精鋭軍で殲滅してくれるわ。
と自信満々で山の民に突撃。
一方的に山の民に殺られまくる。
副将は端和様かバジオウに一撃で真っ二つ
またはタジフの石球でつぶされる。
と予想。
そういうキャラだよな
「殿を努めます(キリッ」という奴じゃない
結果的に時間稼ぎになるかもだけど
あのジジイはだけじゃなく、ついでにカイネ辺りもここで殺していいような気が
武力的に今後信達のライバルになるようなキャラでもないし、テンのためにもなるし
正直晋成常の爺さんは李牧がこんな重要な作戦の副将として
選んだ人物としては違和感のあるキャラ造形だなあ
王騎を射た魏加がけっこういい味出してただけに
>>97 ・あの長平からの奇跡の生還者
・恐らく貴士族でなく平民の出身(だと、生き埋め回想シーンの服装などから推測)
・父親をはるかに越える武人となり、趙三大天が率いる大軍の副将を務めるまでに登り詰める
・全ての趙人が恨む秦との戦では、特に力を発揮する
普通に、趙の子供たちが「おっきくなったら万極様みたいな立派な将軍になるんだ」
とか目をキラキラさせながら語っててもおかしくないレベル
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:46:33.35 ID:gL/FMvPm0
ここまで泣きどおしの貂。
政を討ち取ろうと望楼に登るカイネ。
今まさに政に斬りかかろうとするカイネに
泣きながら短刀を持ってカイネにぶつかっていく貂。
ぶつかった二人は倒れ,みるみるうちに床に血がひろがっていく。
しかし,次の瞬間,立ち上がったのは貂だけだった。
カイネは貂を斬らず,貂の短刀はカイネの胸に突き刺さっていた。
ワンワン
>>145 ああ、ってことはこの別動隊は全滅させちゃいかん部隊ってこと?
そういう部隊を単独で敵国首都に向けて奥深く進軍させるってのもよく分からんけど。
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:00:32.47 ID:fTeYF4mHO
各国の精鋭を盾にして逃げるリボク
キングダムにはそろそろかませじゃないハゲキャラがほしいところ
>>135 なるほどさすが武神
山籠もりしてる時に面識あったりして
戦後、信と蒙恬と王賁の3人が五千人将に抜擢される。
自分と同年代の将軍候補たちに格別の期待を持った政は叙任式の後、別室に3人を呼び中華統一の夢を語る。
「一緒に頑張ろうぜ」と無邪気にはしゃぐ信に対し、
呂氏派の父を持つ蒙恬と謀反のうわさのある父を持つ王賁はともに強い羨望を感じる。
みたいなエピソードはありそう。
>>155 李牧(趙)からしたら、別動隊の大半の兵が趙兵なわけだし全滅はしたくないだろそれゃ。
他国からしたら自国の数千の兵の犠牲で李牧は死ぬは秦王はが死ぬで万々歳だけど。
それに山の民なんて想定外の武力があったから死に損なってるだけで
居なかったらそれほど危険な進軍ではないでしょって話だよ。
秦自体の余力は無いに等しいんだから。
>>159 幼馴染がヤバそうだから親父も政に付くんじゃね?
焦り顔の李牧だけど、白老将軍の廉頗に対する感情を文官がチョロッともらした時もあんな顔してなかったっけ?
>>27 5千の精鋭たち「我々をお忘れか・・」
(´;ω;`)ブワッ
>>80 包囲網が崩れて城内に山の民が侵入→混乱した時点で無理と考えると思うよ。
いつでも逃げ出せるよう準備してるはずって思ってた裏返しで。
そういった意味でも、敵襲の伝令が伝わらなかったってのが大きいんじゃないかと。
仮面脱いだ山の軍勢が美男子ぞろいだったら、かなりこわいものがある
呂不韋失脚のあと、蒙恬が蒙武と政の橋渡しになるんじゃないかと予想してる。
趙の北方の蛮族は全滅しているをだから、燕が連れてきた
山民族を壊滅させちゃえばタンワ様としてもオイシイよな、色々。
>>160 ああ、そうなん?
もともと歴史好きってだけで、このマンガ自体は流し読みしてる程度だったから
別動隊の大半が趙とか、秦に余力がないとかって前提が抜けてたわ。
しかし、そんなリスクも少なく大手柄間違いなしの作戦なら、どの国がやるかでかなり揉めそうなもんだがw
しかも他国がカンコク関で秦軍を釘付けのままにしてくれるのが前提だと思うし。
ま、あまり突っ込んでもしょーもないな
>>88 お頭はCheat
李牧はTAS
>>142 政がおかしいんだよね、普通に考えれば。
そこにいること、そこでしたこと(士気高揚)、そこに残ってること
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:47:01.52 ID:J8ei+TtkO
>>166 とりあえず読み直した方が色々早いと思う
>>97 成キョウや呉慶も面白いキャラだと思うけどなぁ
というか、最初の頃は李牧や呂不韋も悪くなかったと思う
今は見る影ないけど・・・
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:52:36.87 ID:kMZdiknm0
壁さんの顔わろた
こち亀の中川が崩れた時のイメージかなww
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:53:02.25 ID:J8ei+TtkO
モウテンってバガボンドの吉岡兄とかぶってるよね
一度目の王弟謀反は短期間で収束し対外上無かったことにされたから
秦国のすぐ後背に万単位の友軍が控えてるという戦略情報を得られなかったリボクの不覚って感じが
思った以上に出ていて良いね。一週空くのがつらいわ
>>165 全滅なんかしてねーよ
この後の時代も秦や漢を悩ませ続けるし
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:03:25.15 ID:J8ei+TtkO
なるほど蒸らして抜けないよう坊ちゃんはあのスタイルなのか
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:11:38.18 ID:qyTj4mvE0
包囲している趙軍は弓兵ばかりだから
山の民を余裕で一蹴出来るだろうな
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:15:11.65 ID:Em70Jqa80
王賁って王翦の息子だよね。
二人が絡んでるシーンを見たことがないけど。
山の民にも弓兵はいるぞ
王都奪還編では弓を持ってでは入城できなかっただけだろう
>>157 キングダム時点より旧き時代、白起の兜の下はつるつるだったと堅く信じてる
NHK的に血祭りだ!はよろしくないから
アニメでは暴れてこい!ぐらいの表現になって修正入るはず
NHK的に改変されるのはあれだろ、信が酒飲んでるの
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:30:38.54 ID:J8ei+TtkO
牛乳の恐ろしさを知らしめるくらいに落ち着きそうだな
てか、山の民って確か20万ぐらいで遠征してたよな
今回全員で引き返してきたなら、精鋭つっても合従軍の4千とか
20万に比べたら、ウンコみたいなもんだろ
咸陽からも全軍出て来て、函谷関からも出て来て挟み撃ちすれば詰むし
20万は李牧と戦った匈奴の兵数だよ(内10万死亡)
その匈奴と戦うために遠征した山の民軍が8万
あっちの戦闘でも減ってる上に脱落者放置での超強行軍だろうから、今来てるのがどれくらいかは謎だな
まぁ今勢揃いしてるよりはマシというだけで、今後も敵援軍が増え続けるというのはリボクにとってはキツい話
300人の馬酒兵で敵の王様捕まえて来るぐらいだから
今の政なんか簡単に捕まえれるのにな、味方だけど。
>>183 お頭の人林やノコギリも無かった事にされそうだな
話の前後も何もかも無視すると、今の信vsバジオウは滅茶苦茶熱い戦いになりそうだな
7巻時点では片や武力80+α・片や88+αだったのが、ガイドブックでは双方90+αと互角の扱いだし
というか、王都奪還編のバジオウよりも今の信は格上なのだと思うと感慨深いものがある
いまだに山界の覇権を争ってるということは馬陽以降も山界の他勢力と戦い続けてたんじゃね?
だとしたら今の山の民の最大動員兵力は10万を軽く超えてるかもしれん
王弟反乱の引き金は、実は政が呂不韋の息子だったと発覚し、
実は王家の血を1ミリも引いてなかった政に成キョウがブチ切れたことと予想
呂不韋の息子説とかキングダムでやっても白けるだけだからやらんでいいよ
原作の武将最強は楚軍総大将の汗明
武神が秦の六将と同等、もしくはそれ以下だった事考えると
今は〜蒙武≧汗明>>王騎≒廉頗>武神>>羌瘣>信ぐらいだな
設定で考えると武神はそんな強くないな
昌平君は蒙武より強いらしいから、李牧=昌平君ならバランス取れるけど
>>165 あいつら多少数減らしてもまたすごい勢いで増えて漢民族を悩ませ続けるぞ
それこそ1000年以上の間
>>132 前にも書いたけど、今回の李牧の負け方は、王騎が李牧に負けたのの意趣返しになってる
つまり、世に名の通った李牧を破ったのは、新しい世代の名のしられていない更なる化け物(政)っていう構図
この撤退戦で李牧が真の主人公となるのだった
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 03:09:01.59 ID:NS/XAzYQ0
>>98 リボクの伝令が遅れたから
山の民が即効西門からなだれ込んでくるし
城壁の秦軍はまだ投降してないしで、篭城は無理だろう。
逆に城内の兵士をどうするかだろう
救いがたいが、奇策で救うか、足止めとして見捨てるか
見捨てられてもカイネとフテイは自力脱出するだろうし
蒙武が武神と対面した時の反応から見て、
武神は取りあえず汗明や蒙武と同等レベルの武力はあるだろう
少なくとも若き日の汗明より弱いということはないはず
汗明が王コツを一蹴したというのが本当なら王コツがあんまり強くなかったってだけだと思う
>>199 お前が言いたいのは将としての強さか?
武力だけなら武神は作中最強だよ。汗明や蒙武より強いよ
>>150 李白や公孫竜を動かせば作戦がすぐバレるからあの爺さんしかいなかったんじゃね?
カイネ同様匈奴戦の頃からの古参の部下という可能性もある
作中最強は王騎か廉頗だと思うがな
>>196 意趣返しとするには、李牧も死地に落とされる状況が必要になるね。
王騎が死地に落とされた時は自軍の約10倍もの敵兵に囲まれた訳だから、それに匹敵する状況に李牧も見舞われるね。
まぁ…今の状況が死地とは思えないけどね。
総合
楽毅:291SS 廉頗:291S
楊端和:289A 李牧:289A 王騎:286S 摎:286A 王翦:283B
騰:282A カ燐:282B 昌平君:281B 桓騎:280B
汗明:278A 呉慶:278B 劇辛:277A オルド:273A 蒙武:273B 蒙ゴウ:270A
介子坊:269A 輪虎:268A 姜燕:268A 王賁:267C 慶舎:266B 張唐:264A
蒙恬:264C 臨武君:263B 政:263C 羌カイ:262C ヒョウ公:260S 鱗坊:260B
武力
100 :ホウ煖
99 :蒙武 汗明 ランカイ
98 :王騎
97 :廉頗
96 :騰
95 :羌カイ 楊端和 ヒョウ公
94 :摎 カ燐
93 :楽毅 王翦 桓騎 輪虎 オルド 臨武君 渉孟
91 :王賁 李牧 介子坊
90 :信 項翼 白麗 姜燕 魏加 黄離弦 バジオウ シュンメン 録嗚未 劇辛 朱鬼 麻鬼
我武神は王騎に過去に負けてる上に、再戦でもリボク到着とギカの矢で2回延命
結局、上回れないままに結果だけ勝ってるんだよなー
>>200 武神は王騎に2回負けてるし、それは言い杉だろ
ヒョウ公さんにも王騎以下って言われて片腕持ってかれたし
汗明後の蒙武は王騎超えたっぽいから武神じゃ無理ゲー
甘いな。李牧に敗北はない。どうせ斉が動き出して春申君と呂不偉の間で和睦が成立、咸陽から使いが来て停戦。李牧は函谷関の門をくぐって悠然と帰国。こんな流れでしょ。
>>194 >武神が秦の六将と同等、もしくはそれ以下
今より弱かった頃に六将摎に勝ってるんだけど・・・
>>206 描写を見直してこい
王騎蒙武は武力以外の力で勝ってるから
お、強さ議論スレ需要あり?
ないかなw
補正の振れ幅が全てだし
蒙武と汗明は武力は互角で武器の性能で勝敗分かれたような描写だったな
あれって肉親愛情補正>大将軍補正って感じ受けたわ
基本的には多分ホウケンが作中最強なんだけど
その最強のはずのホウケンが戦場では決して王騎に勝てないってのがミソなんだよな
それがホウケンの理解の外にある大将軍の力だとかいう
>>208 キョウとか武の将軍じゃないだろ
白起と同じポジション
王コツが本当に六将一の武力だったかどうかで
一応ランク付けはできる
楚鉄は優秀という事だったし、そもそもメイン武器を先に砕かれたら負けだわなぁ
弛まず上を向いてるモブさんと、お山の上から見下ろし気分で停滞してた汗明さんの差という感じ
武神は肉親の摎を殺された怒りが会長の力の秘密だと思ってたんだろ
だから自分も怒りで立ち向かったけど、
会長の強さの本当の源は単純な怒りや復讐心とはまた別だった
という話の流れだったように思う
王コツはが六将一とされてたのは武力じゃなくて怪力
モウゴウさんみたいなタイプじゃね
>>216 王コツが六将一と謳われてたのは武力じゃなくて腕力だよ
腕力があれば強いとは限らん
端和様よりタジフの方が腕力は上でしょ
補正の類を抜いた単純な武力なら↓の通りでいいんじゃないの?
100以上 我武神
99 蒙武 汗明 ランカイ
98 王騎
97 廉頗
96 ファル
95+大α 羌カイ
95 ヒョウ公 楊端和
94 摎 カリン
王コツは六将の中でもそんな印象ないから
王一族の元頭首みたいな強化補正が欲しかったな
ビジュアル的に一番印象薄いのは司馬錯
大将軍とは思えないようなモブ顔
普通にキングダムの武力設定でも輪虎の方が1上だったような…
>>221 「個人的武力は(王騎と)互角、軍を率いた際の武力は王騎軍よりも上」
ってなってるのに、ヒョウ公低すぎだろ
武神とタイマンした時は疲労補正入ってたし
王騎軍より上というのは「軍を率いた際の武力」じゃなくて「率いる軍の強さ」な
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 06:51:07.79 ID:H78Xwt3oI
いつでも助ける事ができた
もしくは、政がやられた後に自分が乗っ取る秦国を守る為に出陣を予定していた
王翦が山の民を遠くから見て「フッ」て言って引きあげるシーンがあるかも
王を助けられるのに助けなかったなんて責任問題になるぞ
>>221 三国志11のイニシエ武将では白起が武力99だったからそれ基準だと全員もうちょい低くなりそうね
>>226 ヒョウコウさん自身が「この男に実質勝ってた王騎はやはり大した男」(要約)って言ってたし
会長の「自分と五分の武力」ってのはリップサービスでしょ
騰に対しても似たようなこと言ってたし
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:31:09.35 ID:H78Xwt3oI
>>229 確かにその通りだね。
今でこそ秦国防衛の為ひとつになっているが元々秦国内は政の敵だらけ
政が死んで秦国防衛成功すれば皆喜ぶだろうが
王翦一派は危険だから呂不韋に責任取らされて潰されるだろうね
と・・・騰さんは天下の大将軍ですからっ(呆け声
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:40:27.12 ID:H78Xwt3oI
>>231 王騎は腕折れなかったけどヒョウ公は腕を折った。
しかも、趙軍に囲まれた絶望的状況と極限の疲労にもかかわらず
王翦が函谷関を離れてこっちに来てるとしたら王を見捨てたという事実は隠しようがないじゃん
だったら呂不韋の意図に関わらず処罰は必然になるだろう
>>234 王騎は純粋な一対一なら腕どころか二度はトドメを刺せてたぞ
李牧軍に気付いて矛を止めてしまったところと、魏加の横槍が入ったところでな
矢は関係ない
騰と王騎が互角の腕なら王騎でもあのウザイ麦芽刀を仕留めれないんだろうな
でもあいつを圧倒した王賁よりも明らかに強い輪虎が
ちょろっとかすり傷負わせるのがやっとだったのが王騎だぜ?
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:44:52.34 ID:6Qo3+vC/0
函谷関の戦いが膠着してるんだから
函谷関のそれぞれの隊から精鋭1000人くらい援軍で出せる余力あるよなー
>>223 司馬錯さんdisってんじゃないよ
たぶん黒い唇に金の鳥飾カブトに色白キャラのどこがモブ顔だってぇ
大将軍映えしてるよさ
>>221 こう言う強さランキングで同意出来たことはないな
ランカイはバジオウ以下なんだよ
じゃあバジオウは100か?
ならバジオウを瞬殺したタンワ様は120以上じゃないか
公式武力データ無視して強さ議論とか不毛にも程があるだろ
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:54:28.99 ID:J8ei+TtkO
作者自らランキングの元用意しちゃったから…
バジオウだけじゃどう見ても勝てなかっただろあれw
武神も復讐心に囚われて力出せなかったって李牧も言ってた。
あくまで単純な武力だけなら武神が最強だよ。
ランカイがバジオウ以下って何言ってんのよ?
バーサーカーモードでもシュンメン、タジフと3人がかりでも
大したダメージ与えられなかったじゃん
まあランカイは素手の戦いなら最強だろうな
戦場で戦うならヒョウコウや謄にも負けそうだけどね
まあ、ヒョウ公<武神は異論無いだろうけど、
王騎:武神、蒙武:汗明は意見が分かれるだろうな
>>237 関係ないわけないだろ
おまえがタイマンはってる最中に後ろから矢で射たれてみろよw
ヒュー
ドスッ
「うたれた俺が悪い・・・おまえの勝ちだ」
漢だな
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:09:08.71 ID:JxvolUEY0
武神と王騎は王騎が上だったでいいと思うがな
でないと武神の迷いとかヒョウコウの死に際の説教とかが茶番になっちゃうじゃん
>>248 王騎の土俵で勝負したのだ、文句は言わせぬ
>>246 バカかおまえは
ダメージと言うのは肉体的ダメージだけじゃないんだよ
むしろ精神的ダメージの方が大きい
ランカイはバジオウに心を折られたんだよ
ビビったって事
こんな事もわからないんだから疲れるわ
>>248 そこは「ほう…ようやく少し揺らいだか…」で。
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:20:23.15 ID:J8ei+TtkO
一方タンワたんは悩殺した
>>253 ランカイの心を折ったのはバジオウじゃなくて信だぞ?
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:24:28.81 ID:NEljxUi00
司馬尚まだ?そろそろ出てきても良いのよ?
こんなむさくるしい戦場のどさくさでタンワ様が誰かに手篭めにされるんじゃないかと心配になる。
歴史物で女を活躍させようとすると謀略方面に走りがちになるけど
タンワと羌カイは武将キャラとして上手く使われてる印象がある
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:37:35.52 ID:J8ei+TtkO
歴史ファンタジーだからなせる技だ
太后様の活躍を増やして謀略歴史漫画にしてもいいんやで
キングダム 蒼天
曹操 政
タンワ様 張角の娘
武神 呂布
李牧 劉備
カイネさん 関さん
李牧「カイネさん!カイネさん!戦はやめだ!ホウケンを頼るぞー!!」
>>256 ついでにその決定打も、バジオウタジフシュンメンのアシストがなければ決まらなかったな
あれは4対1でようやっとつかみとった勝利だった
この戦いの後は呂不意との闘いかな。
トーンタンタンが絡んでくれると盛り上がるね!
ロウアイの乱は呂不韋がロウアイに命じたことにするのか
あるいは乱自体はロウアイと太后の暴走だが
呂不韋が暴走するように仕向けたことにするのか
それとも呂不韋自身は本当に乱に関与してないが
政陣営の謀略で関与していたことにされてしまうのか
果たしてどれで行くのだろうか
リボクの焦った顔いいなw
ヨウタソと封建戦ってほしい
ランカイ戦って描写が甘かったよね
あれ、ランカイの服が破れて、セイキョウが攻めてた傷口が見えて
そこを信が点で狙ってたら説得力があったんだけど、ぼやけちゃったんだよ
>>265 ロウアイの乱は単なる太后の暴走だと思うに1票
ロウアイあてがったのが呂不韋だから
ロウアイが表立って一番困るのは呂不韋陣営
裏で太后を焚き付けたのは趙高だろうね
>>265 後宮に去勢されてない男を送り込んだ時点でそれがバレたらただじゃ済まないからね
乱に関与していようがしていまいがロウアイの正体がバレた時点で呂不韋はかなり詰む
>>252 このセリフ、言い訳っぽいけど真実なんだよな。
純粋な武力なら、キョウカイがカンパしたとおりホウケンが上。
王騎が優っていたのは天下の大将軍の力があったから。
「戦場」というフィールドの地形効果でパワーうpしていたようなもの。
そもそも武神と王騎の一騎討ちに割って入って乱戦にしたのは秦軍の方だもんな
趙側だけ矢で撃つのは卑怯ってのは言い訳過ぎる
標高の矢発言で動揺してるあたり封建本人は負けてたって思ってそうじゃね
王騎やヒョウ公は見た目はアレだけどモウゴウやレンパなんかの
ちょい下世代でピークはとっくに過ぎてるだろ
ホウケンは敵が老齢化するまで勝てなかったとも言える
そこら辺よくわかんないんだよね
将と将が戦えばそれはもう一騎討ちなのか、それとも周囲が観戦モードに入ってからが一騎討ちなのか
倫子なんかはオウホンに一騎打ち望まれても「興味ない」で乱戦に持ち込んだし、かといってその後の信やオウホンとの戦いになると一騎打ちに応じてるようにも見える
>>274 他の漫画で恐縮だけど
いい例がはじめの一歩って言う漫画で伊達っていうロートルチャンピオンがいて
力とか自体は主人公の一歩に断然有利だったけど
強さだけを目指してた愚直に練習してた一歩に対して、
伊達に「お前の拳は軽い」って言わしめたのがわかりやすいかな?
実際、一歩は伊達に負けた
>>274 言いたいことは分かるけど例えが良くない。
批判を承知で書くが輪虎が三百将上がりの急造千人将と一騎討ちばかりはやってられない。
>>276 ちょっと遠まわしすぎたかも、ごめん
何が言いたかったかというと、自分の勝ち負けに対して
王騎には背負うものがあって、その一撃は重くてしぶといっていうことと
武神の一撃は軽くてあきらめも早いってこと
伊達が王騎で、一歩は武神ってことで逆ではないと思う
>>274 あれは必死で信のとりまき達が信とリンコの間に静観スイッチがはいって
邪魔が入らなくなるまで戦っているんだよ、そういう視点でマンガは描かれていないから
でてこないだけ、たしかMJ読切のキングダム外伝 尾平が主役のやつだっけかあれでそうい
った描写があったよ
個の武でいくか、集の武でいくかなんだろうけどリンコリンは個の武ほどの体格もないから
集の武路線でしょう、一騎打ちは武力もだが体力も必要だべ
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:22:31.72 ID:H78Xwt3oI
>>248 タイマン?戦場だからね
生き残った方が強い
この漫画は基本的に一騎打ちとなると兵士は空気読めるよね
汗明のこと程に露骨じゃなくても応援団化する
まあ案外横槍率は高いけど、楚とか楚とか楚とか
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:27:05.12 ID:H78Xwt3oI
>>271 確かにそのとおり
矢を避けながら楚の将軍と闘う軍長いたしね
会長は当時雑魚キャラだった信に瞬殺される射撃手の名手の矢を避けられなかっただけ
まあ横槍の危険性も考えないで死んでるようじゃ甘いとしか言いようがないな
もちろん会長もそうだ
録嗚未なんか鱗坊の犠牲があったとはいえ、一度横矢を認識したら武力上のハゲ相手にも完全に対応しながら食い下がってたしな
相手が違うだろ
相手は武神でギリギリの戦いをしてるんだよ
録嗚未の場合とは状況が違いすぎる
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:32:45.81 ID:H78Xwt3oI
甘いかどうかはわからんが横槍も一騎打ちも戦術だからね
スポーツや格闘技じゃないんで内容では勝っていたとかほざけない
そう、わかってるのは本人同士
そして武神は口では強がりながらも、内心ではずっと引きずってる
「俺はあいつに勝ったのだろうか・・・」とね
>>284 前知識がある点は大きいけど、録嗚未の方は格上と戦いながら同等くらいの相手の矢をだからなあ
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:36:01.07 ID:J8ei+TtkO
最終的に勝てばよかろうなのだ
武力90録嗚未が武力93臨武君を相手にしながら、武力90白麗の矢を避けるのと
武力98王騎が武力100ホウケンを相手に武力90魏加の矢を喰らうのとは、前者のほうが圧倒的に凄いわけだが
しかも無我に入れないホウケンにはむしろ王騎が補正込みで押せ押せ状態だったし
その状態で武力100の弓師の攻撃受けても避けて然るべきなのに、90程度で邪魔されて死ぬんじゃちょっとなあ
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:39:33.47 ID:H78Xwt3oI
王騎はトドメ刺すチャンスがあったけど決めれなかった。
スポーツでも戦場でも決定力不足は致命的な弱点
その点では信は少ないチャンスを決める能力が高いな
格上と同格の二人を相手取って2vs1の状況で食い下がった録嗚未の武力は再評価されるべき
91か92が適正だな
>>291 俺もまず録嗚未の話題になってそれを思った
あれは地味に凄いと思う
あの数字なんて凄みで簡単にひっくり返るから(棒
額面通りで、他の奴を例にすると
王賁坊ちゃん(91)が、六将摎(94)を相手にしながら、四天王姜燕(90)の矢を避けながら戦い続けるってことだからな
この数値化してる人なんとかしてw
本気で言っちゃってるよ
あ?なにハラペーニョDISってんだこら
あれがすべての原因だな
原はKOEIファンなんだろう
KOEIの三国志とかで育った年代
王騎雑魚
録嗚未最強
終わり
KOEIの数値化はその人物の歴史を総合しての数値だから、
なかなか揺るがないけど
キングダムの場合は、まだ未知数な部分が多すぎて
ブレや矛盾が出てくるから危ないね
違うな
私怨でちょっとだけ周りが見えてなかっただけだ
だから一騎討ちなんて愚策やるし、同時に復讐+大将軍補正でワレブをぶちのめせたんだ
ワレブを武力で越える代償だったわけだ
てか強い奴らは皆90前後から1ポイント差くらいで優劣付けてる感じがするよなあれ
会長で80ぐらいにしとけば良かったのに
数値上限を200にしたらよくね?
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 14:15:34.34 ID:UCE48B/AO
ワレブ也
>>301 そういえば録嗚未も復讐補正かかってたな
目の前でやられた人の分も合わせて強化されてたのかもしれん
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 14:28:55.32 ID:UCE48B/AO
ワンピースの強さ議論スレみたいになってるな
ジャンプに読み切り載った影響か
今のこの状況なら山の民が賽と咸陽を取れちゃいそう
北方の異民族の討伐を考えると秦よりも趙の方が利害関係近いんじゃないかな
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 14:37:04.91 ID:iBTulBR+0
強さ議論にしたがる厨房は常に紛れ込んでるよ
JUMP以降組です。ワレブ?なんぞ?………5秒経過。ワロタw
しかし、史的なものを追ったらあかんね、この漫画では。悲しくなってきた(;_;)↓こんなん特に。
蒙恬乃至整个蒙氏家族的?局是相当悲惨的。以下略
公式ガイドブックで数値化されてるけど、あの数字はあの時点での数字だから
もう既に若いキャラの強さは変わってると思うから、参考程度でしかない。
この話って、中国や台湾での評判はどうなんだろう。
武力数値で一番謎なのはキョウカイだなー
巫舞とか呼吸は普通に持ってる技術だし、+大αって何の補正なんだろ?
愛だよ、愛
合従軍襲来と同時に、山界でも、全軍挙げての大戦やってたってのも、偶然じゃないとした方が、綺麗だと思うのだがどうか。
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:11:18.89 ID:J8ei+TtkO
お前がそう思うならそうなんだろう
他国の精鋭四千が本陣の後方に控えてて、趙軍の崩れっぷりを目にして
まっ先に逃げ出してくれたら神展開っw
精鋭なら俺の隣で頭ボゴンされてるよ
勝手に精鋭を連れてって
山の民に全滅されて
一人逃げ延びた李牧が各国に散々に責められるのが見たい
>>312 呼吸の深さで変わるんだろう
普段の呼吸と武神と戦った時の呼吸では深さが違うし
李牧の匈奴討伐のせいで浮いた兵があったからここにすばやく来れたとか
昔の李牧の行動が仇になったとかやってくれんかねw
>>317 各国の精鋭だから各国の大将を守るためには力を発揮するかもしれんが、趙国のために力を発揮出来ないだろうし、山の民の総数によっては逃げ出すだろうよ。
また山の民の襲来に対して、精鋭達を盾に即撤退するのだとしたら、精鋭達は各国に帰ってから秦の怖さと李牧の腰抜けっぷりを喧伝するだろうね。
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:02:08.02 ID:H78Xwt3oI
山の民って騎兵ばっかだから破壊力すごそう
あの山中であれだけの馬を飼育しているのは本当にすごい
しかも全馬サラブレッド級という
強行軍で馬こそ一番疲れてるだろうに
一番すごいのは汗明の乗ってた馬だろいい加減にしろ
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:11:06.66 ID:H78Xwt3oI
山の民の主食は馬肉だな
餓死寸前の農耕民族でしかも長期遠征で疲弊した兵なら本当に血祭りにされるな
武力ってひとつの数字だけで間単に対人戦の強さ語れないでしょ
ランカイは99でも一騎打ちならどう考えてもタンワ様が勝つ
でもあの耐久性や腕力や噛む力なら、例えばタンワ様が破れない強固な門とかぶっ壊すことができる
矢への反応にしたってそうだ
ランカイが99だからといって、録嗚未や信みたいに俊敏に矢をかわしたり防げると思うか?
馬といえば、最近は主要な将軍の馬の名前が全然出ないね
一時は王騎の凰に摎の炎にモブさんの岳氾と乗馬の名前が明らかになってたのに
まだタルタルが開発される前だろうから馬肉を食うのも大変そうだ
海の民も出してくれよ
倭寇とかさ
全員まっぱか水着でよろ!
たんわ様の後ろには猛女(もじょ)隊が待機してて、上半身はhad(
キングダムの「精兵」でまともに脅威だったのは輪虎兵くらいだよなーw
あとはギリギリでサイでのヒョウコウ兵か
脂肪兵とかカリン直属とかオルド直属とか巨暴とか、どれもサッパリ
海パンの海の民
カリン直属はかなり頑張ってたぞ
あとヒョウコウ兵はオウキ兵よりちょっと強いってんだからいまんとこ最強の雑兵
「それが7日で来てくれた」(チッ読者が引き伸ばし騒ぎ出したから仕方なく)
カンコクカンの裏を取ったカリンの別働隊5000は何の描写もなく王センさんに潰されたな
>>333 蟹の兵も驚異だったろ漫画のジャンルをギャグ漫画に変える所だった
精兵とも常勝とも讃えられてないけど、オウセン軍は現れたら既に勝っている…という類いの酷さw
オウセン軍はオルドの勧誘しに行った右腕みたいなやつが実は一番の雑魚ということだな
>>339 蒙武が波動球使ったり、信が無我の境地に目覚めるところだったな
ヒョウコウさんは若い頃から戦場を駆け回ってたんだよな
だとすると、ヒョウコウ軍の中にはその当時からヒョウコウと共にしてた古株が少しは残ってるのだろうか
そうだとしたら
ヒョウコウ軍の中にも飛信隊の尾平や沛浪、田有、去亥みたいなキャラがいるんだろうな
シュンメンさんがタンワ様にフルボッコされた話は
何話に載ってるの?
毎週読んでるけど記憶が無い・・・
巻末のオマケ漫画だから単行本にしか載ってないぞ
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:10:48.31 ID:HjlnHbdg0
馬すげえはたまに出るが確かにすげえけどそれはもういいわ
【速報】
来週休載
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:32:35.53 ID:tg1TrqlfO
>>343 ヒョウコウの残兵はどうなるのだ?
1.副官が引き継ぐ
2.解散し各将軍の下へ
3.飛信隊が吸収する
4.全員無職に
>>349 生き残りは信か騰のところにいきそうよね
ハイ
↓
ぼぉ〜くがぁ?
かんがえたぁああ?
さ〜いきょうのぉ〜?
きゅうきょくきんぐだむぅーー
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:54:17.77 ID:FL6CiAt/P
ここで来週休載とか耐えられるわけが・・・
>>349 副官も一緒にやられてんじゃないかね
あのまま壁さんとこに入ったりしてw
今夜もぉ?
休載も知らない情弱どもがおりなすぅ?
「 こ れ が ぼ く の か ん が え た さ い き ょ う の き ん ぐ だ む 」ダゾ
タンワのおでこの(・)は2chを意識したAAか
面をかぶった顔文字だよね
時代を先取りしたさすがタンワ様と言わざるを得ない
たんわ様のおでこはじみに広ぃぅぁやめろなにをs
やっと規制終わった
規制中でもこんな伸びるんだからやっぱ来るって分かってても山の民効果すげえな
原の描き方が上手いのもあるんだろうけど
>>358 予定より1日早く着いたところがいい演出
>>349 丘牙副官は戦死したから、昇格した信が引き取るのが濃厚だろうか
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:37:27.35 ID:VFThpMGRO
あの馬の乗りかたを見ると自然を大事にってフレーズが浮かぶ
あのくらいの年になったら隠居して孫の世話でもしてればいいのにとか思うけど、
あの時代は戦場に生れ落ちたらみんな死ぬまで武将のままなのがデフォだったのかな
>>362 家とか子孫とかにも興味は無さそうだったしな
昌文君みたいに武官から文官に転向する場合もあるし、経歴は一定ではないだろう
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:53:39.66 ID:gEzlMPbYO
旧カクビ隊の連中って残ってるのかな
>>289 十弓の武力は弓の強さじゃなくて白兵戦の強さじゃね
秦の大将軍の蒙武や楚の大将軍カリンですら他国には知られてないのに、
六国に名前と顔と知られていて、秦兵にすぐに「あいつはやべえ誰か止めろ」って
言われるギカ殿は弓矢の腕前だけなら十弓最強でもおかしくない
たどたどしい片言喋りで信と意思疎通可能になったタジフ希望!!
壁が架け橋となって山の民との言語交流的な話はあってもいいかもしれない
山の民って後の時代は何族になったの?
調べたら、あのへん遊牧民の羌族とかいるけど
咸陽の少し北にあるから
西南夷や巴人じゃないし、漢民族になっちゃったの?
馬上での腕組っぷりをみるとモンゴル人に違いない
それって匈奴や東胡じゃ…
タジフ「知らんがな」
タジフ「どないやねん」
バジオウがマスクマンと相対して圧勝しますように(パンパン
普成常じいさんは端和様かバジオウかタジフに見事にやられるとみた
山の民の女王様登場したの?
遅レスだけど
>>302 > てか強い奴らは皆90前後から1ポイント差くらいで優劣付けてる感じがするよなあれ
あれは対数表示なんだよ。
マグニチュードとかデジベルとかpHとかと同じ。
>普成常じいさん
む、むかしせいつねじいさん・・・
>>289 無我に入れないっていうが王騎が矢を受けた時点での武神は
意識が飛んで本来の姿に戻ってたぞ?
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 20:45:38.43 ID:9zBZc0+r0
ろえんじいさんは何処??
>>289 ロックオンミーも一射目はたまたま運良く当たらなかっただけ(代わりにリンボウが…)
「来ると分かっていれば当たらん」と言ってかわせる様になったのは、その後からだから、
王騎も、もし一射目外れていればその後はよけれていた
と、解釈できなくもない
ぶっちゃけ武力数値議論は荒れる元だし、細かい事はほっとけ
↓
王奔がどれだけ強いかいつもの説明よろ
我武神て旬の過ぎた老人と女子供としか一騎打ちやってなくね
あ、若いころの王騎にボコられてるか
軍を退かないといけない状況なのでかなり焦ってたしな>王騎
ホウケンにも太刀筋が乱れてると指摘されてた
若い頃ボコられたからピークがすぎた頃を狙って復讐しに来たってことか
詰んだので李牧が武力を使い出して
武神がそれに反応して李牧にとってくそうざい状態になって欲しい
>>382 廉頗は七十過ぎて全盛期だったらしいから王騎も五十超えてまだまだ育ち盛りだったのかも
五十まではまだ行ってなかったかもね
摎が子供の頃はまだ大将軍じゃなかったみたいじゃん
山の民のチートぶり
>>386 武神レーダーが、李牧に反応する展開か?wwwwwww
リボクの武力は故(ろくおみ)くらいだから反応しないな
まだカイネの方に反応する
山の民出てきたけど山の民こないと前からスレで強弁してた彼は元気だろうか
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:04:46.96 ID:kMZdiknm0
最近思うこと
ヒロインどっち?
タタンタ タン タン 端和たん!
>>394 比較対照の固有名を出してから出ないと会話が成立しない
武力値っていい加減なのかなって思ったが、
成長して延びるってのも当然あるわな。
ロクオミってもしかしてすごい若いんじゃね?
二人並べてみたら壁との年齢差が殆どなさそうなんだが
ドドン ドン ドン 汗明たん!
399 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:14:09.38 ID:kMZdiknm0
テン キョウカイ
武力の値はともかくリンボーはもう少し長生きして欲しかった
ショウモウさんとの遣り取りとか、いいキャラしてたよなぁ
リンポウは短命だったのも納得できないが、
大した見せ場もなくハクレイとかいう準モブのこの人つよいですよ紹介のネタとして、
モブのようにサクッと死んでしまった事なんだよな。
死に方が同金と同じ時期、同じ見せ方だったこともあるから、
合従軍侵攻の危機感と切迫感を演出したかったのかもしれないが、それにしてはホントにもったいないキャラだった。
??「だから言ったアル、『あまり背伸びすると恥ずかしい死に方をするよ』って」
ブヒッ
渉孟さんが人間の言葉でそう警告してくれてさえいれば・・・
そういや今週発売の週刊女性にキングダムの記事が載ってたな
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:07:59.99 ID:aHDSkXmf0
録嗚未への狙撃は矢の方向がわかっているので対応できる。
会長への狙撃はいきなりだから対応できんだろ。
あと、射手との距離が違うので矢の速度が違う。
録嗚未の時は、姿が確認できない長距離から狙撃で凄いが、減速している。
会長の時は、近距離で、すぐに信が射手を切りにいける程で、速いまま。
>>407 女性誌でキングダム?
李牧さま、きゃー素敵〜とかか?
>>409 アニメが、大河ドラマ好きの40〜60の女性を中心にファンを増やしている、みたいな記事だった
息子と見始めてハマった人もいるとか
そういや、この間あった原先生のトークショー行ったんだけど、
男女比5:5で、中年のオバちゃんかなり多かったわ
>>410 マジか
これ読んでるのって30代の男がコア層だと思ってたわ
>>365 弓の強さで90でしょ 剣もったら90ないよきっと
王貢も槍でこそ91
BBAにキングダムが受けるとは到底思えないが・・・
ヨン様とかそういうノリなのかね
>>410 たぶんバーター記事かなにかじゃないかなあ
とても信じられないw
年寄りは時代物だい好きです
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:35:01.40 ID:J8ei+TtkO
トークショーはアニメの話題が主だろうと期待してなかったが面白かったな
原先生はあの2万円のピンズセットを集英社から貰ったりはしておらずあの場で初めて現物を目にしたとか
単行本3巻の頃にヤンジャンでの掲載順がドベだったのを今でも若干引きずってるっぽいのが垣間見えたりとか
あ、そうそう、大河ドラマだけじゃなく、韓国の歴史ドラマなんかが好きな人にもウケてるとか
ちなみにトークショーの女性率はマジだぜ
それも若い子より明らかに中年女性のが多かった
そういや李牧は武力も凄いって設定なんだったな。
すっかり忘れてたわ。
多分相当追い詰められたら使うんだろうけど、今回の戦いは
秦側に強い武将居ないから見せ場じゃないなあ。
タンワ様は強いけどちょっと違うだろ。
>>237 王騎の土俵でってのは確かにそうだし、それを言い訳にするのは変だというのは同意だが、
さすがに中華十弓とまで讃えられる人間の矢に射られたら勝負には影響はあるわな
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:07:06.11 ID:VhKihp2WO
まあ以前はワレブの土俵でロリ相手に消耗したところをアッーされてるわけだし、トントンやな
>>282 その言い方は魏加の弓の強さを過小評価するような誘導に満ちている気がする
スナイパーが詰められたら弱いのは当たり前、ゲームだろうが小説だろうが
狙撃手は接近戦に持ち込まれた時点でほぼアウト。たまに接近戦も強い変なスナイパーもいるけど例外だろう
中華十弓内での序列が明瞭でなく、白麗>魏加の可能性は高いが、
白麗は鱗坊を射殺してる(録鳴未はかわした後 一騎打ちで葬られたが)し、そこそこは強いんじゃね。
>>418 なんかそういうBBAと同じもの見て喜んでると思うとビミョーな気分になってきたわw
>>307 敵の敵が味方ってシンプルすぎるだろ
それに中華北方の異民族ってかなり複雑よ。そのあたりは歴史地図を見ていただくこととして
>>311 >>316 どうなんだろうねー中国語訳せないから分からないが、
向こうって武侠モノとか歴史モノが日本よりもまだまだ根強い支持を受けてるし、
それなりにヒットする要素はありそうな気もする
>>423 BBAこれ皆腐女子というわけでもないが、本来腐女子って王道少年漫画が大好物だから
そういう意味ではキングダムは腐に食いつかれる要素は相当ある(絵柄で選別はありそうだけど)
ただあれだ、腐除けを意識しすぎて変な方向に走っちゃうよりはやっぱり最後まで王道少年漫画を
貫いて描ききってほしいな。なので、俺も敢えてそのあたりの雑音に関しては目をつぶることにしてる
白麗はウザいキャラだったなあ
>>322 精鋭達は故郷に帰れるのか?普通に山の民の胃袋におさまっちゃいそう
大体韓流ファンタジー歴史ドラマも日本の少年漫画とか歴史漫画をちょいちょい参考にしてるって
公言してる脚本家すらいるぐらいなんだから、ウケる要素は近いんだよな
中華十弓の中で上から三番目って本人が言ってたから弓の腕は相当だろ>白麗
前にこの話題を見たのはネタバレスレの方だったようだ
621 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 11:36:39.18 ID:???
話変わるけど、昨日の新聞の広告に載ってたんだがキングダムのアニメが40代の女性に大人気らしいな…
週刊○性だか○性自身で特集組んでるらしいけど誰か実際に読んだ奴いる?
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:21:25.82 ID:VhKihp2WO
>>355 おぉ。こんなパッケージツアー企画したのか。さすが旅行会社えげつない
でも死ぬまでに一度兵馬俑は見てみたいなぁ
>>432 吹き矢は射程がね。けどムタの本領は暗殺だから、あの役回りで過小評価されてるところはあるよね。
暗殺に徹したらムタはかなり強いぞ(索敵能力と吹き矢と毒とで)
>>359 そこで政が「俺は来ると思っている」って台詞をカットしたのがいい演出
そこをカットして「しかも 七日で」って台詞にしたことでいかに政がこの援軍に感謝しているか分かる
で、信が「俺も来ると思っていたぜ」という主旨の台詞で、政がどう思っていたかを婉曲的に描いてて、
ここはうまいよな
>>430 若造の自己評価なんぞ根拠にならん 信なんて自分を過大評価しまくり
だいたい中華十弓って、弓大会開いて決めたわけでもないだろうし、
単に10本の指に入るだろうって表現かもしれない
つまり、本当に10人いないかもしれないし、10人以上いるかもしれない
きっと、○○m離れたところから○○という小さい的を射抜いたとか、戦場で○○将軍を射たとか、
各地各局面で勝手に噂になった程度の話だろう
いやいやそんな噂があるだけで十分だろうに・・・
それ以上何がいるんだ
>>368 そこも含めて意図的にボカしてるんだろうね
漢民族に吸収された連中もいるだろうし、匈奴の分流から、月氏(大月氏)、烏孫、大宛、奄蔡、康居
亀茲、焉耆、楼蘭、車師、于タン、疏勒、莎車・・・etcとどの国がどの民族を指しているのかよく分からない
オアシス国家を含めれば候補は山ほどある。なので戦国末期というか、前漢の張ケン大西征以前は
中央アジアの民族の流動はよくわからないというのが現実かな
山の民は、そういったタリム盆地近くまで勢力を持っている大勢力なのかもしれんし、秦のすぐ西に
小さいなわばりを持つ小部族かもしれないし(とはいえそれにしては端和の兵員動員力はなかなかだが)
まぁそこはわからないから妄想してね、って感じなんじゃないかな
その表現のキモは、自己評価の高くなりがちな若造である白麗ですら
「自分より上だ」と認めざるを得ない達人が、少なくとも楚国内だけで二人はいるという事だよな
ひとりは廉頗に付き従ってきた姜燕だとしてももう一人は一体誰なんだという話
>>401 豚語はわからんなァ(大意)ってすごく北斗の拳っぽいよな
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:38:39.36 ID:iF4opVOK0
うちのクラスで虐められて学校来なくなった腐女子いたな
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:39:16.65 ID:94azp//70
>>417 打ち切りをテンのおかげで命拾いしたとか
白麗は生存してるのホント謎だしな。
弓も弦を切られて、最後不覚って言いながら血が飛び散る描写があったにもかかわらず、ケロっとしているという。
なんやったんやあれは
>>442 ヤンジャンもジャンプと同じぐらいどの作家も掲載順にトラウマ持ってそうだよな
>>443 壁さんの特殊能力を身につけたのかもしれん
>>441 イジメいくない!
と思うが、『腐女子』の表記だけで
その子にも原因があるのではと
思ってしまう・・・
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:49:22.67 ID:94azp//70
>>444 何回か打ち切りの危機があったけどテンが受けてかろうじて生き延びた
って作者が言ってたな・・・そうなると作品の基軸はなんだかんだでテンかな
タンワ様とカリンの対決が見たかったな
正直左慈戦までは微妙だったからね
永沢君は頭とかおもろいやないか
中華十弓って作中で何人出てきたっけ?
咸陽奪還までは悪くないけどそこまで人気が出るほどの感じでもなかった。
この漫画が面白いなと感じるようになったのは信が戦に出てからだな。
会長vs武神&李牧戦で完全にハマった。
>>451 趙の魏加、廉頗四天王の姜燕、楚の白麗の3人じゃない?
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:17:00.75 ID:VhKihp2WO
戦車相手に食い下がるところは戦争って感じで一気に存在感増したなあ
直後の御大将突撃でスポ根路線に戻っちゃったけど
>>451 今んとこ4人とかじゃなかった?
結構頻繁に出てくる気がする割にそんなに数自体は出てないんだよな
十弓なんて言ったもんがちだろ。
あんな駆け出しの千人将の兄ちゃんが中華全土で認められた傑物なわけないじゃない。
>>458 コミックス読み返した。
あーコイツか・・・・初見でペーペー時代の信に矢を見切られてた奴か。
中華十弓って記載なかった気がするけど、コイツもそうなのか。
>>463 劉備はヤマト民族出身だって覇ロードで習った
>>462 本編でなくガイドブックに書いてあった気がする
>>463 いや、徐福と一緒に行ったんとちゃうのん?
このころ、日本人って何してたん?
日本人は猿だったよ
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 02:04:06.11 ID:t8qan33y0
作者の創作である程度盛れるとはいえ
こっからリボクさんは後手後手なって最後は史実どおり死ぬしかないのねえ
>>467 コムレ一族の指導下で、ラルーサの理想に合致した理想郷を築き上げていました。
世界各地で邪神ガゴールの信徒達と激闘を繰り広げてきた英雄ツァラも、この国を遥々尋ねてきて、その状況を見て満足し、とある玄室で深い眠りに付きました。
>>316をみて気になったけど日本で発売と同時にあちらでも発売してるのか?
>>467 頭が八つもある大蛇が暴れてて大変だったらしいよ
どこかの誰かが酒を貢ぎ酔っ払わせて倒したとか、なんか断面から名刀が出てきたとか
逸話はあるらしいけど、いずれにせよキングダムとは別の話
王者天下
殺戮都市
薔薇少女
>>368 遊牧民が馬を降りて、入山したしたのが山岳民族になったチベット族だよ。
したがって、山の民=チベット人
ヤンジャン42ページの政の顔は格を下げた
カリスマ性を維持する表情で描いてほしかった
これは原のミス
47ページの李牧の表情はまさに「ざまぁ」だった
どんどん李牧sageを描いてくれ
これは原GJ
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 02:44:49.81 ID:Mps/036V0
なーんかめんどくさい読み方してんなぁ
ぼいそっそー
>>476 ミスかはともかく
それを言うなら先週の52ベージからだな
門が破られて貂、蒙毅と同じ表情してる
口半開き、白眼が血走って拡大、冷汗(脂汗?)、背景真っ黒
ボケに乏しくなってるぶん、もっと顔芸ふやしていいよ
きょうかいとかテンって、従軍中
おしっこやウンチどうしてんだ?
楊端和「李牧とやら、これで終わりだ」
李牧「にわかには…信じがたいことだ…この私の知略を上回るとは」
李牧「秦王が賢王であることを知り、秦王がサイを鼓舞することを予測し、サイが7日は保つであろうと信じ」
李牧「そして、あれほどの距離を、あれほどの険しい道を通り」
李牧「たった7日でこのサイまで駆けつけたというのか?」
李牧「もはや人の域を超えている」
楊端和「…」
李牧「『あのお方』は」
ドン
真の天下の大将軍にしてラスボス 項 燕 登場
とかだったら燃える
あくまで趙の撤退支援なので史書には出なかったとかで
燃えない
寒い
いやん、間に合わん
>>436 十弓ってトーナメント開いても決まらないだろ。八強とあと二つは21世紀枠みたいな存在。
大陸一の弓使いさんの悪口は止めてさしあげろ
BBAじゃようたたんわ
キョウカイちゃん戻ってきてくれー
チート軍隊 山の民 VS. 最高の知将?李牧さん
李牧の優秀さを撤退戦で見せてくれるのかな
我武神が居るとはいえ、片腕負傷してる状態で
端和にロックオンされたらヤバイから、もう戦場から
離れてる設定かもしれんが
>>27 いや、自分も李牧がどうやってとんずらぶっこくのか楽しみだ
フテイはまた負けフラグ立ってるので、誰にどつかれるのかも期待
再来週が待ち遠しすぎる
このタイミングで来週休載とか鬼だわ
けどこの引っ張り感とかがコミックスでみると良い感じになってるんだろうな
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 06:18:01.99 ID:VhKihp2WO
>>463 こいつらなら気合で海を歩き抜くくらいやってくれる
中華十弓は何度も話題になるのに魏・軍師八指ときたら
>>494 中華全土の弓使いって十万人単位でいるだろ。その中の上位10人ってすごいはず。
魏一国の軍師って何人いるんだろ。100人いるかなあ。
役職とか位置づけによるけど、下手したら10人くらいかも。
その中の上位8人ってことは……。
25巻で6国の合従軍が秦に攻め込むって展開来て、それまで秦が山陽っていう重要な拠点取って
これから中華統一に向けて進むのかと思ったら、一転して秦滅亡の危機かいってなって
すげえ興奮が収まらないのですが、
週刊でこの超展開来た時このスレの盛り上がりってどんな感じでした?
史書によると、あっさり合従軍が負けることになってたから
史実知ってると素直に楽しめないだろ
こういう漫画って
史実を曲げずに読者を楽しませるのが作者の腕
三国志はたいていの奴が史実を知ってるけど、読めば楽しめるだろ
むしろ歴史ものは知ってる人の方が色んな意味で楽しんでる
>>491 リボクと政の対面はありそう
リボクも咸陽攻略計画が頓挫したことと無事撤退することが困難なことは瞬時に判断できるだろうから
リボクさん個人の武を見せながら山の民をかきわけながら政の元へ行って和睦交渉
なんか条件提示して政が応じて撤退
>>500 だな
函谷関はどうやって勝ちに持って行くんだろうかとドキドキしたわ
サイは初期メンの安定感とリーボックら趙勢の糞っぷりの相乗効果でタンワ様来るまで何が起こってもドキドキせんかったな
なんて言うか初期メンが揃うと悪い意味で安定感が出すぎていけんわ
咸陽奪還時と今回で、今のところ山の民に一方的に助けてもらってるな
李牧の企みを教えに来てくれたこともあったっけ
同盟って言うか都合のいいお助けマンみたいだ
秦はそろそろ山の民の合戦に加勢すべき
秦との盟じゃなくて政との盟だって何度もいわれてる
タンワたんにロウアイをプレゼント
うすうす気づいていたんわ様はおとこにふじゆうしてないt
>>504 それもそうだな、じゃあ政が実権を握るまでは山の民も辛抱か
史実厨はどうみてもこの漫画を楽しんでるようには見えないがなあ
ここが違うあそこが違うこの先こうなるはずという嫌がらせ目的だけでしょ
で、例外なく三国志の話とか始めるんだww あと項羽と劉邦とかねww
まあ、そういう嫌がらせが楽しいのだ、というならそれも楽しんでることになるのかも知れないけどね
>>498 そこは人によるとしか
史実で大体どうなるかわかってるから萎えるという人もいれば
史書の記録をどう演出するかに注目する人もいる
そういうもんだ
楽しみ方は人それぞれだが史実でネタバレするのは勘弁してほしい
史実自体興味ない者からしたらあってようが違ってようがどうでもいいし
三国志でいうと、秦が魏かな
あと、項翼が項羽の父親なのかな
史実を曲げてくれても気にしないな。水滸伝のほうがおもしろくて好きだったし
氷と炎の歌の登場で歴史ファンタジーの基準が2ランクくらい上がったから、容易じゃないだろうけど
>>510 え?信って実在したの?どんな人物だったんだろ?ぐぐってみよう。
……読者のそんな思いや考えを止めることはできない。
数分ぐぐればわかる話。史書の記述を知ったら別の楽しみが生まれ、語りたくなる。
このスレはそうやって、歴史とフィクションについて20万以上の発言がなされてきた。
史実の話は見たくないというなら、このスレを見ないのが一番だ。
作者のインタビュー記事などでも史実と絡めた話が出てくるくらいなんだから。
>>513 総集編の読み切りでも作者はネタバレになるから迷ったって言ってるし作者は推薦してないよ
史実を基にした歴史ものを描いているのに
推奨も何もない気がする。
>>513 ネタバレ含む史実の話題ならネタバレスレで
やればいいだけなんじゃねーのかw
まぁテンプレにネタバレに絡む史実の話題禁止
って書いとかないのも悪いが
史実NG厨は毎回却下されてるのに本当しつこいね
これが日本の歴史を題材にした漫画ならこんな話は出てこないんだよな
結局は「俺は知らないから先を教えないで」って事でしょ
>>508 漫画が面白いからこそ、次の展開どうなるんだろって悶々として、先に史実を見ちゃうのが大半だろ
そんな事もわからんのか
いつも日本史を引き合いに出す人がいるけど、比較対照として的外れすぎてほぼ相手にされてないよな
事実だから何も言えないんだよ
歴史漫画で史実を語るのはネタバレでもなんでもない
これからもどんどんやっていいよ
史実も知らないゆとりは週刊ジャンプでも読んでろ
史実NG厨はそろそろ諦めなさい
まあこれ露骨な対立煽り荒らしだからまとめてスルーが正解なんだろうけどなあ
定期的に同じネタで荒らしにくるからうざいったらない
だからとっととNGにしろよ馬鹿
おまえのレスが一番うざいからNG
まあ放っておけばいいね
信者「史実で考えるな!!!」
「ある程度、創作や誇張できても、さすがに秦が負けるとかまでは変更できないでしょ」
↓
信者脳障害モードで発狂
なぜなのか
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:35:58.82 ID:94azp//70
次死亡予測
絶対大丈夫 政 信 キョウカイ(作者のお気に入り)
ほぼ大丈夫 たんわ(史実) テン(准主人公、ただヒロイン交代のためにありえるかも)
壁(史実)
大丈夫 介億先生 りぼく(史実)
たぶん大丈夫 ビヘイ、たくさん(殺す価値なし)
危ない カイネ(ただ女性キャラは最近殺さない傾向があるので何とも言えな)
三大テン
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:38:53.90 ID:94azp//70
三大天→一番危ない(殺してもストーリに影響なし、文句言うやつもいない)
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:39:57.41 ID:94azp//70
武神→死ぬ姿が想像できない
武神はランカイレベルの硬さだからなあ
信みたいに武器と一体になれば致命傷を与えられるだろうか
>>528 敵キャラで一番確率高いのは晋成常だろうな
と言われてもピンと来ない人も多いだろうけど、李牧軍副将の白ヒゲ
武神は干された後も残したら、只の戦場荒らしにしかならんから、趙攻めのときに信かキョウカイが倒すだろう
>>532 むしろ、口の中が黒い人と言った方がピンときそうだ
>>534 格的には傅抵やカイネより格上なんだが、これほど影の薄いキャラも珍しいよな
口の中が黒い人は出てきた時点で死亡フラグ立ってたからまあ死ぬだろ。
ああいうムカつく態度取るぽっと出の敵キャラは死ぬ定めと決まっておる。
カイネとフテイがどうなるかだな。
どっちも殺していいんじゃないかと思うけど。
もう李牧とはやりあうことないの?
ならカイネとフテイはスッキリ信にやって欲しいですね
李牧も片腕がちょんぎれるとか
フテイと武神は信が殺らねば興ざめ
カイネはバジオウ辺りにバッサリやってもらえ
我武神は将来的に信が成長してもちょっと届かない壁でしょう
最低でもキョウカイと二人がかりじゃないと
でもわんわん東側にいるから、りーぼっくと最期までからみそうなんだよねw
>>518 結局は「情弱はスレ来んな」って事でしょ
「俺は知らないから先を教えないで」って言ってる人がいたとして、それが馬鹿に見える、
それは、このスレで既に史実バレが山程出てる既成事実があるからでしょ
情報ってのは一回流れたら終わり、誰にも止められない、
じゃあ、だからと言って最初に流した奴は正しいのかって話
いや、あんま煽りみたいな事言いたくないんだが、あなたの言ってるのは実に、もっともらしいへ理屈にしか聞こえないので
何か昔あった某NHK教育の真剣討論番組みたい
例えば芸能人にもプライバシーを守る権利はある筈なのに、それを叫んでも空しいだけだ
それは、芸能人の個人情報が常に報道されていると言う既成事実があるから
キングダムスレで史実NGを主張する人がいてもおかしくないと思うし、しかし、同時に無意味な事だと思う
理由は、上に挙げた芸能人の話と一緒
後知恵もいいとこだが、結局、キングダムの連載初期に史実バレNGスレを明確なルールと共に作っておく事でしか、史実バレNG派の意見が通る可能性は無かった
ただそれだけの事だ
だが、俺は史実バレNG派がそれを叫ぶ権利が無いとは思わないし、史実バレを、特に一番最初にした奴が、他人の気持ちを考えてる人間とは思わない
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 12:21:19.35 ID:94azp//70
絶対(多分)大丈夫
政 信 キョウカイ テンだね
キョウカイ→作者の露骨なお気に入り(一部噂だと呂不韋ーのも描かれてるとか)
テン→打ち切りを救ったキャラ(一部噂だとそこに編集部が目をつけてヒロインプッシュ
してるとか)
信政→話が終わる
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 12:24:39.90 ID:VhKihp2WO
端的に言うと俺に不親切なこのスレはおかしい、間違ってる
だからな
新規がこれからも増えることを考えると、テンプレにひと言入れるか
そのうち初心者スレをつくる流れになることもあるって。焦ることない
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 12:26:46.69 ID:JBsxruOg0
我武神の人が生まれ変わって現代に蘇ったのが我うp神の人だよな
王騎と標高さんの復讐+大将軍補正があれば武神にも勝てる
面倒くせえから史実NGスレ立ててそこでやってくんない
晋成常の爺さんは東壁担当だから、一番生存率が高いんだよね。
南壁には李牧本陣がある訳だし、爺さんが真っ先に死ぬには、更に東側から山の民とは別の援軍が来るか、李牧への本陣急襲を助けるために南壁側へ爺さんが移動してくるしかなさそうだけど…
他にある?
ちょww
まだ史実バレどうこうをやっていたのか
よく飽きねえなあ
>>541 せっかくレスしてくれたみたいだけど長くて読む気がしない
ごめんね
カイネって人気ないんだなw
女キャラで、テンともつながってて、さっさと死ねとかwww
>>539 そこは、作者お得意の理由付けでなんとかするだろ
一騎打ちの決着に必ずあるじゃんw
>>552 弱体化や再三に渡る横槍決着とかもうお腹いっぱいだわ
どうせ倒すなら二人がかりだろうが、きっちり戦って殺して欲しい
そもそも一騎討ちが描写もワンパすぎて食傷
それにしても半裸の仮面なのにどう考えても仮面の下がイケメンとしか思えない山の民の連中
連載より先の史実を語りたい、物知りの大先生は、トリップ付けて欲しいんだけど、駄目ですかね?
武神もいちお神を宿す呼吸が切れたら、そこまでチートではなくなる設定らしいから、
長時間かければ倒せるっちゃ倒せるんだろうけど。ここでやると山の民の犠牲が……
>>550 ちょw おまw 俺の昼飯時間返せwww
でも、案外優しいんだな……
>>539 我武神は信(成長後)とキョウカイ(成長後)にリベンジさせたいだろうから、
今殺すってことは無いんじゃない。
>>551 別に嫌いなキャラじゃないんだけど、生き延びさせても飛信隊と交戦する度に
テンとセットで「敵なんだけど殺れない」って流れをウダウダループされそうだからな。
この辺でサクッと退場して頂いた方がいいと思う。
ヒョウコウが命捨てて片腕骨折ってのがな
片腕ぐらい切り落とせよと思った
信も飛信隊で策を練ってホウケン狩りしようとして切りつけることには成功したから狩れないことは無いんだろうけど
武神は信と羌カイに倒されてくれないとスッキリできないね
>>558 ここで生き残っても、今後信達のライバルになりえるほどの実力者でもないしな>カイネ
李牧の影に隠れていきがられるのもウザイし
>>562 李牧に何かあったときの号泣要員なんじゃね?>カイネ
読み切りから引っ張ってきてるお気に入りキャラでテンとの絡ませ要員なのにここで殺すわけ無いじゃん>カイネ
>>547 俺が凸して史実バレするから意味ないよ^^
>>563 カンキに殺されるカイネとかゾクゾクしちゃう
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:35:23.68 ID:01i0SQHX0
史実バレは全然OKっしょ
史実は史実であって漫画のネタばれじゃない
そもそも史実と言ってもそう記した文献があるというだけで他の文献じゃ違うことが書いてあったりして
だから実は史実とは断定できないあいまいなものだし
100%史実を採用した漫画じゃないし、バレとは言わない。
まーたお前か
ねー、連載より先の史実を語りたい大先生はトリップ付けてよ!
そうすれば、誰も困らなくなるよ
>>482 それやったらスレが炎上するぜ
>>495 更に部隊の能力差があったとはいえ、貂に負けてしまったのがね(´・ω・`)
>>499 三国志演義は言うほど史実どおりかって気もするが・・・
まぁキングダムの時代もそんなに言うほど歴史的な記述が多いわけでもないしな。
>>512 政からオーラが・・・・どん!
「王者の風:HPが半分以上減ったときにコスト3で発動。軍全体の攻防値が20%アップ」
とか始めない限り大丈夫だろ
>>553 横槍決着、かなり多いんだよな
横槍なしで純粋に武で決着ついた方が少ないぐらいの印象すらある
山の民が参戦してきて合従軍を蹴散らしたとしても
飛信隊メンバー、フテイやカイネはそのまま生き残るんだろうな
これだけの激戦で敵味方含めて主要キャラが誰も死なない展開とかはやめてくれ
フテイは背景に階段っぽい斜め線の入った城壁があったから結構な死亡フラグが立ってる
>>575 サイの中に入っちゃってるよなぁあれ
たぶん死なないだろうけど、ぜひともものっそいひどい目にあってほしい
>>573 おっと僕らの大将軍、劇辛さんをdisるのはそこまでだ。
俺達の軍
総大将:汗明
大将軍:劇辛
口将軍:鱗坊
故将軍:録鳴未
珍将軍:亀頭西
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:42:43.39 ID:VhKihp2WO
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:46:02.26 ID:VhKihp2WO
>>576 ここらで趙兵が各一人ずつサイの負傷兵の首に剣を突き付けて、
合計数千人の人質とするとか外道をしても、ウザさアップしていかも
正当な手順で調べれば得られる情報をバレという基地外さんwww
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:47:31.56 ID:VhKihp2WO
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:53:19.98 ID:VhKihp2WO
>>585 家柄だけで死将になろうもんならまた補正主人公に笑われるだろハゲ
李牧が城内軍を普通に見捨てて逃げて、フテイが仲間になる路線でおなしゃす
>>570 史実への言及を禁止したスレを立てなさい。その方が手っ取り早い。
そうすれば、誰も困らなくなるよ
シュンメンは超絶イケメンだが、山民族間ではではヒョロいと揶揄されモテなくて嘆いてるようなイメージ
3000将のまま臨時で壁支隊を率いて成キョウと戦
壁死で2階級特進、将軍に
ふと疑問に思ったんだが戦場で敵将をスカウトって実際あったのかね?
王翦は2回誘って両方断られてたけど当然じゃね?
むしろ戦場で二つ返事で寝返る奴はいらないと思うんだが
壁は死んだらカンコク関に埋葬されて数十年だけ秦国を見守りづづけるよ
王翦があの調子で秦の領土を異国人に渡しまくってたらえらいことになるし
あんまうまくいかないのが当たり前だけど、命惜しさに寝返らざるを得ない状態を作るのが美味いんだろう
>>586 壁さんが将軍に昇格するための贄という意味かい?
了解
>>591 だから基本的にある程度追い詰めてからスカウトするんでしょ
即物的な人間なら好待遇なら寝返るだろうし
将も欲しい、その兵も欲しいから、とことんまでは追い詰められないし
按配は難しいな、とりあえず今後も失敗続きのスカウト好きとしてのキャラを貫いて欲しい
寝がえったら祖国の家族はどうなるの?
れんぱみたいに平和に国移りしたらともかく、
戦場のドサクサで寝返りだと政の母親みたいに悲惨なことになりそうだな
>>594 いまだに東壁で「殿…」ってなってるはずだぞ壁の兄ちゃんは。
もはや一般兵士と見分けが付かない有り様の壁なのに爺さん倒せるのだろうか?
>>598 逃げようとする相手を追い討ちするような状況なら、ガチのタイマンよりはイージーモードだと思う
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 15:23:20.91 ID:94azp//70
>>394 作者は検討中って言ってたけど、キョウカイの意識のほうが強いって
ただ、人気が出てくると作者の意向より万人受けするキャラをヒロインにする
いわゆる、作者の好みが通用しなくなる
王道(明るく勝気かわいい系キャラ)とクール美人(メルヘン、薄幸美人系キャラ)
といいたらどうしても王道のほうに喰われる
ただ、テン主人公は作者は多分不本意だから、どうするんだろうね?
案外、政とくっつけて終了だっったりして
毎回ageるテン好きのカプ厨の人がキモいです
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 15:33:00.33 ID:VhKihp2WO
>>598 タンワ様にいいかっこ見せたくてハッスル
なお決定打はこっそりタンワ様が投げた横槍で、論功の際また言いそびれる模様
これ携帯とPCでダブルage攻勢をかけてるのかね
キモいというか怖い
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 15:38:34.78 ID:VhKihp2WO
お前は何と戦っているんだ
いい加減sageなさい。
ニーズってのもあるんだろうけど
やっぱり周囲の声なんて無視して、あくまで作者の作りたいもんを作って欲しい
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 15:55:27.55 ID:VhKihp2WO
自分の正義振りかざされましても
漫画板のそれも勢い上位のスレでsage強要とか、いちゃもん以上の意味ないぞ
次にレッテル貼りされるのはよんでます
黙ってNGしようか
何気に馬が頑張ってる漫画だよなあ
日常パート来るなら、馬ネタとファッションネタと信の読み書き勉強ネタやって欲しい
勢い上位だからという謎の理由を振りかざす子ははじめてみたけど、対話が通じないなら無視するしかないわな
作者の作りたいものってのはそのとおりだけど、
最近は書き込み量が増えたことによる体調面もちょっと心配だわ
>>588 掲載後の解説史実は、好きなんだよねー
トリップ付けた方が、自己顕示欲も満たされて、良いんじゃないかと思うのだよ。
ねー、トリップ付けてよ、目立ってエッヘンしたいんでしょ
漫画板ってそんなにアゲサゲうるさくない板だと思っていたがなぁ
自分は専ブラが勝手にsage入れるからいつでもどこでもsageになっているが
冷静に考えるとこの描き込み量で週刊連載ってハンパないよな
休載も少なめだし、原さん凄いわ
アシが何人いるのか
役割分担はどの程度なのかってのも重要だから一概にはどうなんだろう
ワンピの尾田なんかは人間だけは全部自分で描くが、背景はほぼアシ任せだとか云々
原は馬まで全部描いてたら死ねるな
>>591 演技での曹操の得意技だったな。
演技ですらとっ捕まえてからスカウトが基本だったが。
王セン早漏過ぎだなw
山の民がボゴンしてるシーンとか何分くらいで仕上がるんだろうな
@
....._@ノ”
馬の蹄の書き方いつも気になるんだが、昔の種類はいまの馬とは違ったりするのかな
作中のもそうだが、今の馬の蹄もマジマジと見たことがない
そんなに変なのか?
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 16:48:25.12 ID:klnmuv4AO
そんなこと言い出したら、サラブレッドのいない時代、
馬は今の常識より小ぶりなのが普通だし。
偶蹄目の蹄になっていたりしなけりゃ別にええやんけ、と
おおざっぱな人間としては思う
オイミャコンにいる馬とかみたらウンコ漏らすんだろうな
今日本でもっとも書き込み量の多い漫画家は原やもしれぬ
趙軍絶体絶命のピンチなので
李牧(武力91)の武の見せ所があると思う
>>609 将軍クラスが乗ってる馬は名前までつけられてかなり可愛がられてるしな。
岳氾と凰の頑張りには泣けたよ。
信もそろそろ、馬を選んで買うエピソードとかあってもいいな
常に死線を潜り続けて命を預ける相棒、ある意味武器より大事、バター甲冑よりは確実に大事
よし、誰か有力な武将に死んでもらってお下がり貰おう
今の信の馬って郭備千人将のお下がりじゃなかった?
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 17:57:34.11 ID:klnmuv4AO
まぁこの攻防戦終わったら、
武将首と合わせて大手柄だし、
普通に大王から拝領すりゃ良くね?
>>629-630 良質馬を貰ったのを玄峰に即トラップ馬防柵で潰されたからなw
やっぱり拝領されるよか自分で選んで常に一緒に面倒見るの大事だと思うんだが
センゴクやへうげで「信様、本能寺死ぬよ」て言っても発狂するやつはおらん
蒼天で「関羽しぬよ」って言っても発狂するやつはおらん
キングダムは「ネタバレヤメロオオ!!史実チュウメエエエエエエエ!」って発狂
教養が無いからねしょうがないね
その内装備全てがお下がりになりそう
背中には王騎の矛、右手に輪虎の剣、左手に麃公の盾、顔にはタンワ様の仮面に、頭には蒙豪の兜
馬はお頭あたりで下着は壁のあんちゃんな
E:王の剣(干将刀)
E:王騎の矛
E:輪虎の剣
E:項翼の剣(莫邪刀)
E:王翦の顔鎧
E:ホウケンの外套
E:ヒョウコウの仮面
E:ヒョウコウの盾
E:壁の形見の愛馬
E:散った戦友の想い(大将軍補正)
E:各種方面のコネ(処罰回避補正)
E:万極の怨念
E:最強の嫁
E:軍師の嫁
ヒョウ公の馬は我武神にヌッ殺されちゃったのかな。
名のある武将からのお下がりならヒョウ公の馬が一番合ってると思うんだが。
王翦の顔鎧の上からフテイの月光仮面マスク
そろそろ信や飛信隊も装備をそれなりにふさわしい物に揃えないとね
飛信隊の武功は他の隊に見劣りするどころか、秦軍の中でもずば抜けてるもんな
尾平さんの凛々しい武者姿カモーン
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:22:50.46 ID:klnmuv4AO
>>635 重複装備がチラホラ…。
腕は二本だし顔は一つだしアレも一本ですよ!
>>635 光栄三國志なら劉禅が呂布とタイマン張れるレベルの装備だなw
E:最強の嫁だけで呂布とタイマン張れる資格があるな。
>>633 発狂してるように、見えるんだったら、そうなんだろうな、おまえの中では!
原のキングダムを史実交えて語ってくれるとありがたいけど
史実ありきで、キングダム語るとつまらなくなるね。
物知りの大先生なら、その違いを分かってもらえると思うけど
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:32:36.25 ID:MUMJO/+nO
>>639 背中に強化パーツの渕さんを背負うから大丈夫だ
戦場の露と消えた部下の想いを代表して崇原の眼帯
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:39:33.31 ID:VhKihp2WO
ここまで録鳴未なし
>>591 攻城戦で、負け戦になると、臣下が君主の首を敵軍に差し出して、生き延びる輩も多いよ。
>>583 知ることと話す(書き込む)ことは別だよ。
調べればわかるからって、食事中に食材の屠殺方法やどうやってうんこになるかを語られても嫌だろ。
>>591 攻めてる側がするのは普通にあったんじゃ。
一回目は食客の立場の相手だからアリか?
オルドさん相手は・・どうなんだろう。
満喫で16巻読んでまた泣いてしまったわあ
やっぱ王騎将軍やね
歴史の知識を教養だと思ってる歴オタほど哀れなものはない
そんなもの実生活ではクソの役にも立たん
大将軍同士の戦いだと馬ごと十メートルくらい吹っ飛ばすしな
馬にも大将軍級の耐久力が求められるw
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:59:27.84 ID:maD1oqLp0
人間より馬のほうがつおいんだから、キングダム世界の馬は化け物ぞろいッ
キョウカイって名前のじゃじゃ馬が少しずつ信に懐いてきてるね
あれはきっと歴史に残る名馬になるよ
>>627 凰って死んでなくね?
生きてたらもらえそうだけど、歳が微妙か
1期は糞以下の出来だったアニメの2期が今の所かなり良いぞ
大不評だった3DCGを極力使わないようにしてるみたいだし作画も男臭い感じになってる OP曲はゴミ以下だけど
そんな馬も戦象さんに踏み潰されてたけどねw
意外に馬を大切にしてたのが縛虎申。
いいキャラだったな。生きてたらまた周りがひどい目に遭ってたろうけど。
>>657 初っ端から内容を安易にシャッフルして矛盾出しまくりという杜撰さは一期と変わらんけど
期間あけて監督変えた一話の画は力入ってて良かった
>>654 キングダムの世界では人が素手で大虎を殺せる
>>600 バレスレでも似たこと書いてたろ
最近勝ち気かわいい天真爛漫系は流行らないんだよ
もっとも原も少しそのあたりの感覚時代遅れだから古いパターンやっちゃいそうだけど
>>662 いつだったか忘れたけどトラを珍しがってるシーンがあったな
あのころからパンダとかいたのかな
>>662 虎殺し程度なら三國志でも水滸傳でもやってるからそんなに珍しい事でもないよ
>>665 ○○:私は素手で熊を殺したことがあるんだ
>>665 人より馬の方が強いというからキングダムでは馬どころか虎より人が強いと指摘だけよ
三国志や水滸伝なんてどうでもいい
にほんごでおk
>>663 まあ今でも天真爛漫系で人気出るキャラも普通にいるだろうけど
キングダムに関しては普通にキョウカイの方が人気あるしな
>>661 OPだけyoutubeで見たけど廉頗が人外の魔物みたいだったなw
アニメ2期は製作会社変わったの?
キモい顔とカクカクの動きと規制だらけで不自然な戦闘描写のアニメはもう要らないです
>>662 んにゃ、キングダムの世界では人が素手で大虎を殺せるから
つおい馬はキングダムの世界ではもっとすごいんですw
王翦は知将だけどスカウトのセンスはないな
>>658 あの戦象のデカさはなあ……
兵が馬ごと完全に消滅って足の裏何平方mあんのかw
もし、「キングダム三大デカ過ぎ選手権」やったら入賞確実なに入るだろうなあ
あと二つはランカイと函谷関
その勢いで屏風の中の虎を殺そうず
次点:カリンのおっぱい
赫力剛拳なら虎や馬やライオンにも勝てるはず
>>675 廉頗の矛もなかなかだぞ
「童がァ!!」の場面は刃渡りだけで優に6メートルはある
巨暴もデカかったよな
蒙武さんよりむしろデカいと思った
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:44:03.30 ID:VhKihp2WO
まとめて突っ込ませれば守将の不器用な箇所ぶち破れたんじゃねーかと思うくらいには象さんでかかった
お頭辺りには無理でも張唐さんくらいなら
>>635 ちょっとワロタ
回復アイテムに、 キョウカイの秘薬、レンパの人参、テンの弁当 とかも入れられそう
その男は男根に車輪を通して回すというほど強靭な…その…まあ…
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:54:38.41 ID:VhKihp2WO
さすがにサイズだけならランカイのが上だよな
>>670 俺もOP(ついでに第1話も)見てみたけどなんか廉頗が世紀末覇者みたいな雰囲気だった。
つか、今までこの作品のアニメって1回も見たことないんだけど、
第1話見る限り、合戦シーンでの首吹っ飛んだり腸飛び出たりっていうのは
相当規制されてるっぽいね。
NHKだからしゃあないのか。
>>677 蒙武の部下の来輝の方が30巻だけの登場ながらも縛虎申に近いと思うぞ。
うん こ 。
>>686 最近は民放も自主規制厳しいよースポンサーがある分へたしたら民放のほうが厳しい時すらある
ただ、まぁ残酷表現に関する自主規制については、放送局より放送時間帯の影響の方がより
大きい感じかな
>>687 来輝って蒙武の初戦から出てね? 読み直すと気づく程度だけど。
読み直して気づいた初登場で一番驚いたのは、蒙毅だったけどねw
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:38:58.34 ID:VhKihp2WO
名無しで妙に造形がマジだったのはお抱え医師団
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:40:16.12 ID:94azp//70
>>689 蒼天のアニメに比べればキングダムなんて羊羹レベル
>>684 隣国では2000年後でも車輪を作れなかったから
同じことをするのは無理だなぁ
ビキィで蒙武と会話するテレパシーの持ち主だっけか>来輝
個人的に、1番絶望的な敵キャラは汗明なんだけど
わずか2週で退場したからな〜
序盤で楚の最強キャラ殺しちゃって、これからどうすんだろ
昌平君も李牧も大雑把なことしか言ってなかったから
合従軍のきっかけになった山陽取られたら詰みっていう
そもそもの重要性がよくわからないままだったりする
秦が大国の連合に一方的に攻められてるように見えてしまうのはそれもあると思う
でもこの前の読み切りで魏の拠点を落としまくってるのは秦なのに
秦が悪い奴らに攻め込まれてるように描いてたから
ジャンプ的な主人公を意識して作者も意図的にそう見せてるのかな
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:38:34.56 ID:OgYIavrhO
数年ぶりに馬オタがわいててワロタw
>>675 あれはロードオブザリングのオマージュだろうからしょうがないw
ムマキルかわいいよムマキル
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:48:50.62 ID:hATo+p7K0
あのドンドドンドンが最後の一匹とは思えない。
秦が今後も中華統一を続ける限り、
第二、第三のドンドドンドンが現れるかもしれない
アニメ見たけど、このころがリョフイの全盛期だったな。
交渉でとりあげた城は合従軍に攻められて結局放棄したのかな。
まあ、人質一人で同盟と城一つをとるとかおいしい話だったな。
さすがにクリコに怒られたとはいえ、20万するしゃぶしゃぶ鍋をカードで買う時点で
庶民じゃないことはよくわかる。カリーにしては珍しくわかりやすい庶民じゃない描写だな
大体普通の庶民はカツ丼の餌付き鍋買うのにデパートには行きませんねぇ
ごばくった(´・ω・`)スミマセン
>>702 自分が権力を握ることしか考えてなくてヤバくなったら寝返る気マンマンなのがバレたし、
昌平君にも見限られたっぽいしな。
この大戦終わったら呂不韋に対する周りの態度は変わるだろうなあ。
二週間待ちきれねえ
サイタクと昌平君はこの戦い終わったら
呂不井から離れて、政に付きそうな感じがするわ
蒙武より強いってサイタクが言ってるけど
李牧と同じジョーカーキャラでいまだ出陣シーン無し
ただ、今後山の民が押される展開なら最後の援軍は昌平君だろうな
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:52:45.58 ID:uN6XnEKm0
>>708 ほんまほんま。リボク軍を潰走させたあと、カンコクカンの合従軍を強襲してホスイ
山の民無双もいいが、そろそろ壁も無双してくれ。
ここまで非常にいい働きしてるんだが、地味で目立たない。
蛇甘平原で檄を飛ばした時のような、かっこいいあんちゃんを見たい。
李牧も孤立無援で8万人の馬酒兵相手だから
展開的に無双だとは思うけどね
まぁ李牧もテンパってるし、後はどう逃げるか
とりあえず残り2回ぐらいで合従軍編終わりそー
>>711 壁は顔芸を覚えたからな〜
どうせなら壁には、楊端和に求愛してから無双して欲しい。
先の話になるが、戦が終わったあとの論功や日常パートも楽しみだな
キョウカイの仇討ち編も消化するだろうし、そろそろ本格的に信に嫁を宛がわなきゃならんし
翡翠様本編にも出してくれよ〜頼むよ〜
よし!キョウカイの敵を嫁にしよう!
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:18:58.27 ID:JpwG2GbFO
ええな
壁「今あなたの声が聞こえる♪ここにおいでと♪」
キョウカイってどうして魏との戦いに参加したん?
魏に直接行って、敵を討てば良かったんじゃね?
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:34:19.80 ID:STkJlfI30
>>600 ネタバレスレでお前の本音が分かったから
この作品の先を少しファンクラブの奴から聞いたことがあるからヒントやる
これはあくまでバトル漫画恋愛マンガじゃないから複雑に考えるな
>>714 つか、合従軍編終わったらこの漫画自体終わる展開もあり得そうなのが心配。
呂不韋は信用失って退場の危機、成キョウもなんか政を認めてるようなツンデレキャラ化してるし、
おまけに政のカリスマ性が知れ渡ったわけだから一気に大王陣営優勢になるわけだろ。
大王陣営の勝利確定→数年後にいきなり話が飛ぶ→政が将軍になった信に出撃命令を下す→俺達の戦いはこれからだ!完!
・・・・いや、マジでこれありそうで怖いんだけど大丈夫なんかなあ。
>>720 作者自身が、まだ全体の半分くらいって言ってなかったっけ。
70巻くらいまでは続くものと思ってるけど。
キョウカイはちょっと踏み絵的な存在だな
特に登場時はこれってファンタジーものなの?って思わせるような戦いぶりだったから
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:58:50.58 ID:JpwG2GbFO
それを決めるのは編集だけどな
今は売れてるからとりあえず大丈夫だろ
>>720 戴冠までスケジュールみっちりだから。
そこから一年だけ年代ジャンプの隙があるから、ムキムキに変身するならそこだろう。
それ以降はまた毎年イベント漬けだ
信が本能型天下の大将軍として覚醒するまで続くよ
まじで何年待てばいいのか見当もつかないんだけどw
何十年でも何百年でも待つさ
キャラの人気投票すればTop10入りも危うい主人公それが信・・・
Top30入りも危ういテンwww
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 03:14:16.30 ID:STkJlfI30
昔るろ剣で斎藤でさえがトップ3だったから信はno1だろ
るろ剣の斉藤は良かっただろ
信は普通にトップ争いだろアホか
>>686 色々飛び出たりするのはまぁ別に驚かんが1期は規制されすぎだった気がする
そんなに血を見なかったし矛を振った風圧でうわーって吹っ飛ぶとことかあれは無いと思ったわ
別に血を見たかったわけじゃないがなんか嘘くさいというか
>>695 最強は項燕だろというか出し惜しみで選ばれたんだぞあの超越者(笑)はw
王騎、廉頗、桓騎、王翦、騰、モブさん、端和さま、キョウカイ、田有さん、録鳴未…信
信は普通に人気あっから
なんか屁理屈言ったり筋が通ってないナヨナヨした主人公が多い中、一本気のある珍しい主人公
その筋が通ってないポジションはテンが引き受けてくれたしな
人気投票やったら信、キョウカイ、政がトップ3で出番の無くなった王騎がその下だろう
テンはアニメのごり押しで5位以上には入ると思う
ヒョウ公の名前が無いとか
「あの世で同金・鱗坊・録鳴未と酒でも飲むがいい」
「今 俺を入れたよな…ピキ」とボケることができる録鳴未さんはこのスレにはいない
ツッコメるだなwww
一人三票の人気投票をやっても、信は危ういよね。
俺は汗明、ファルさん、仮面のおっさんに入れるかな?
俺が選ぶならカリン、晶文君、壁の3人だな。
顔芸のインパクト順で。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 08:29:40.02 ID:aFdRHYKuO
一巻から見直すとキャラの顔で爆笑するわ
汗明は上位に来る
間違いない
しかし汗明に強烈なライバルが現れる
その名は汗明楽団
汗明と楽団はワンセットに見られてる上、楽団の方に票が行きそう
ドドンドドン!汗明(ドヤア のインパクトはなかなかだが、キャラが臨武君のコンパチだからどうだろう。
>>739 ・タジフ
・バジオウ
・シュンメン
・山の民長老
・ヒョウ公
・王セン←?
・趙高
教会でキョウカイたんとケコーンするお
おめでとう
おめでとう!
嘘だお
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 09:09:41.45 ID:aFdRHYKuO
開眼時のサイタク老師めっちゃかっこよくね?
人気あるか知らんが
最新の投票なら1位2位が信と成で3位はリボク。
ここでどれだけ騒ごうと読者のハガキアンケになると非情な結果になる…
たしかに
介億が王騎より上でも驚かないw
信と政はそりゃ硬いだろうな
W主人公な上に今が丁度最高とも言える出番出番出番
投票時期でその週に出ているかどうかは印象度が違う
今投票したら、山の民の親方が上位にくんね。血祭りからの、見開きがすばらしすぎる
もうぶもかなり上位にくるだろう
「頼んだぞ(ビキィ」 「お任せあれ(ビキィ」
脳筋式アイコンタクトかっけー
ハガキ投票やったらここは結果発表でかなり荒れそうだなw
李牧もそうだが項翼&白麗あたりもそこそこの順位に付けそうだし
会長は未だに根強い人気があると思うけどなぁ
信、キョウカイと普通にトップスリー争いすると思う
信、キョウカイ、会長、政、ヒョウコウさん、お頭、蒙恬、賁様、テン、騰
ベスト10堅いのはこの辺りかな、もし人気投票したら
武と知の最強リボ保険が一番嫌われているという
>>722 ランカイみたいなのがいる時点でファンタジーものなの?って思わないんだな
ネット投票だったら皆でリンボウをNo1にしようずって言うクソスレが立つな
>>761 賁様って書き込むと腐女子扱いになるのか(困惑)
タンワ様とかお頭とかと同じ感覚で使ってたけど
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:33:23.14 ID:STkJlfI30
信 政 会長 キョウカイorヒョウコウさん テンor王本orもうてんが妥当じゃね
俺は王親子が一番好きだなモウテンさんはバガボンドの吉岡長男に似ていて
信はなんか危ない、政はかっこよすぎる(俺とは遠い)
女キャラならコウだな キョウカイもかりょうてんもどうでもいい
>>702 それ、観ながら俺もそう思ってたw
リョフイ最初で最後の輝きだったよね、あの交渉
賁は坊ちゃんかな
賁様はあまり見ないわ
>>718 漫画に合理性を求めだすとキリがないよw
まあ、現実の世界でも回りくどい行動やローリスクハイリターンな事が多いやろけどな
玄田りょふいーは近年まれに見るはまり役だったな
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:46:52.14 ID:STkJlfI30
ヒョウコウさん好きなやつおるか?
おるで
蛇甘平原の時はつかみ所が無い人だったが、信との語らいを見て好きになったな
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:56:44.67 ID:STkJlfI30
>>769 おお同志がいたか 最初は無茶する無能将軍だと思ってたけど
信との語らいと武神さんの腕を折ったところが最高だった
今は信より好きだな
ヒョウコウさんは指揮してる時は頼りないが
一度敵軍に突っ込ませると頼もしい
>>773 嫌われる前提でだす外道系ならそうだけど、
ライバルとして雰囲気イケメンやラオウっぽくしたのに嫌われるのはちょっと事情が違う
まあそんなに嫌われてないと思うけどな、フテイとか若手のほうがはよ死ねポジ
嘘喰いのヰ近立会人を見る度に
何故かヒョウ公将軍を連想してしまう
>>770 そのテの話全くしてないのにいきなり腐女子認定とはたまげたなぁ
>>775 前にもそういうレスがあったけど、俺は廉頗の方が近いと思った
>>762 タンワ様は女王なんだよ、だから様がつく
女王ヒミコと一緒
王賁は単なる家来だからw
ヒョウコウって謎ポジだよな
王騎が酒を断れない感じからして年上っぽいけど六将ではなく、史実だと政が王になってから将軍になってる
それでいて軍は王騎軍より少々上、つまりおそらく最強だった
>>779 昭王の死から秦の軍事行動や軍事行政があまり活発じゃなかったってのもあるのでは?
>>740 王センも仮面の下では…………と思ったが、やっぱその三人には勝てる気がしねえ
じゃあ代わりに噛ませキャラベスト3を!
まず、燕の大将軍!劇し
うわ何するndyふじこ
wikiみたら、
「個人的武力は(王騎と)互角、軍を率いた際の武力は王騎軍よりも上と王騎に言わせる程であり、
昭王による咸陽への召還を何度も無視していたために、六大将軍と並ぶ実力を持ちながら数えられておらず、
また長年前線を拠点としていたことから中央での知名度は低い。」
ってあった。昭王の召還無視ってたって説明どっかにあったのか。
>>782 あったよ
信に「なぜ六将にならなかったのか?」と問われて、自分語りしてた
実はWikiしか読んでない恐れがあるなこいつ
>>782 無視とは、違うけど、信に何でおっさんは六将になんなかったんだ?って話の時に、それっぽいこと言ってたよ。
手元に単行本無いから、書き写せ無いけど
>>774 確かに原はリーボックやホーケンを、人気が出る様にカッコ良く描いていて、狙って悪役人気が出る様には描いてない…そんな気はする
フテイ、項翼、白麗辺りも信のライバル立ち位置で、人気出る様に描いてる気がするが正直成功してるとは思えんな、個人的には
まあ呼ばれたからって六将というか七将になれるとは限らんけどな
戦略・兵站・外交・他将との連携その他あらゆる面で対応できないと戦争の自由なんでやれない
何よりも鋼鉄の忠誠心という互いの内に認められるだけのものがないといけない
ネタバレ
王翦が仮面を取ると・・・なんと顔が王騎と瓜二つ!
>>786 項翼とか本体(宝刀)を残して退場してくれて何の問題もないキャラになってしまったな
何が「わちゃああ」だ、ファルファルされて死んでおけばよかったのに
後々、楚とやらかす時に盛大に盛り上げてくれるさ
>>786 李牧やホウケンのような最強系敵キャラは、無双してる時は不人気だけど
反転、弱みを見せはじめると人気が上がるもんさ
原はキャラの死なせ方は上手だから、李牧の死に様は伝説になるよ(笑)
>>781 1劇死んさんは先頭切って一騎打ちしちゃう武力の自信過剰なとこさえなければ
配下とかもイロモノ揃いとはいえ良キャラだったんだけどね
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:58:00.19 ID:STkJlfI30
ネタバレスレはテンが死ぬか死なないかでもめてるなwww
群栄仕上げきたか
>>779 下手に祭り上げられるよりはマシだっただろう
もしかすると、ヒョウ公は10万以上を率いさせるには向かないんじゃないかと思う
今まで率いたのはせいぜい数万だし、そのうちの2、3割を無駄に損耗するとなると、軍が大きくなればなるほど絶対数が多くなる
>>786 李牧はどうかしらんが、ホウケンは違うだろ
原先生曰く、ホウケンは自分で書いてて断トツに訳がわからんキャラらしいからな
「ここまで大物になった王騎を倒すには、自分の懐にはない訳の解らないキャラを出すしかない」ってのが武神の誕生理由らしいし
正直ランカイより我武神の方がファンタジーと言うかギャグキャラだよね
800 :
80:2013/06/17(月) 15:05:53.06 ID:G65HN0b60
李牧は
李牧大好きなホウケンが命を懸けて脱出せる。
と、思う。
>>796 なるほど、それは知らなかった。教えてくれてサンクス
>>789 項翼はライバルにしても下品なのがな〜。カリンと絡むとちょっと面白いけど
項羽はDQNだったみたいだから、コイツらが両親なら項羽のDQNぶりも納得出来るw
>>791 実は今回のリーボック焦り顔見てざまあと思うと同時に、ちょっとだけ好感度上がったw
802 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 15:17:23.60 ID:g6zjpe3u0
武神はポケモン
>>799 ランカイは剣術じゃなくて、拳法身に付けてくれたりしたら、胸熱
羅漢仁王拳とかマスターしてくれてたら、もう原ズボに一生着いていく
人気投票したら出番の割にバジオウは上位に食い込むと思う
幼い頃は人食いの獣で仮面かぶって双剣使いでビーストモードになれて腕組み騎乗って……
単語だけ抜き出したらラノベとかに出てきてもおかしくないとんでもキャラ
>>802 笑ったw
確かにヒョウコウさん追い詰められたときそんな感じだったなw
今週号のYJまだ読んでないが、先週あれだけ盛り上げといて山の民はまだ血祭り手前なのか。
しかも来週休載なのか。
しかし信が今も使ってる、漂の形見の剣って随分頑丈だな。
正直信には王騎将軍の矛とかはあまり似合わないから、ずっと剣で戦ってほしいわ。
>>745 山の民好きすぎw
ちょうこうって誰だっけ?
バジオウの急所は乳首なのでいつもガードしてる
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 16:28:26.88 ID:bdtAgml+O
リーボックさんにはルーラがあるから余裕で退却可能です
武神様は1回のジャンプで100kmは移動可能\(^o^)/
俺、実はバジオウよりもシュンメンの方が好きだw
>>807 後宮の宦官…だっけ?
いつ出てきたか忘れたが黒い頭巾をスッポリ被って目を隠していたので
「仮面のおっさん」に立候補する資格はあるかなあと思って
もっとも、おっさんでなくおにいさんかもしれないし
キングダムではおねえさんかもしれない
>>811 顔を隠しているから、モブ宦官と見分けがつかないな
後のキーパーソンなのに
顔を隠してるので途中で李牧と入れ替わっても誰も気付かなかった
リョフィィィの時にチラッと出てきたな
他のモブ宦官と見た目は同じ?
そういやなんでランカイがいないんだ?
>>815 乗れる馬が無いから走ってきてる
俺足遅いから少し遅れるわ、ごめんって感じ
武神はヴァンガード
ランカイが密かに回り込んでて、逆から趙軍に襲いかかったら大パニックだろうな
天井に貼り付けるくらい身軽だから、スピードも結構ありそうだ
バジオウが辿り着けてるんだから迷子はないだろ
楊端和「何をしてるか!走れランカイ!」
ランカイ「ボエエエエエエエエ・・・(きつすぎワロタww)」
ランカイはメンタル良くなれば狂バジオウ並の戦力になる
いや武器持たせてきちんと訓練したら武神超えるんじゃね?
マジで
手の長さも合わせて、リーチが10mくらいはいきそうだなw
そこに真空波も加わると、半径15mくらいが攻撃範囲になるんじゃなかろうか
信はサイだけでも千人は斬ってそうだな
王様がくれた剣硬すぎだよな
硬いだけでは、あっという間に欠けてぼろぼろになりそう
どう考えても1日10人20人ではないよなw
普通に1000人斬りしてそうな暴れ方と敵密度
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:39:48.81 ID:STkJlfI30
武神さんと信対決するのかな・・・
片腕だからタンワ様と信で討ち取れそうだけど
6日目だけで千人近く斬ってそう
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:46:55.97 ID:STkJlfI30
>>831 1000人も切ってったらシシオマコトみたいな技使えそうだけどな
ここから武神が出てきて山の民蹴散らす展開は本気で萎えるから絶対やめてくれ
リボホケンフテネの誰かは死ねよな
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:14:53.26 ID:STkJlfI30
カイネが一番怪しい
カイネと傅抵は死なないだろう
殺すつもりなら、城壁登ったところで殺す方が収まりがいいし
名ありで死にそうなのは晋成常くらいだ
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:28:41.88 ID:STkJlfI30
てゆうかこのマンガ大決戦の割には死なない
特に女子供キャラは漂以外なんだかんだで助かってる
これだけ戦争して秦側の死亡者会長、張居、ヒョウコウさんの年より
ばっかりだもん 歩兵は大量に死んでるけど
ま、三国志の赤壁だって一大決戦の割には、名のある武将は死なないからな。
一番死にそうな黄蓋も死んでないからな
死にかけた状態で便所に放置されてはいたが
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:35:54.68 ID:STkJlfI30
こりゃ カイネや三大天も死なないな・・・
基本的に子供キャラは今後の成長を描くのがメインで出してるわけだしな
殺すために出すなら威厳、実力のある大人の方が死なせ甲斐があるし
大将軍級が討ち死にするなんて全滅に近い負け戦か、よほど見事な奇襲かだわなぁ
一騎打ちが多いおかげでよく死んでる方だわ
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:41:47.41 ID:STkJlfI30
>>841なるほど、この作者は若者(今の信あたり)女子供はなるべく殺さない
作風だって聞いたことがるけど案外ほんとだね
わんわんこと晋成常も、ヒョウコウ兵を愚弄したけど
まだ悪行が足りない気がするんだよなぁ。
無抵抗の女民兵をぶった切るとか、もっと鬼畜の所業を見せないと
一刀両断で切られても、いまいちスカッとしないと思う。
若い登場人物に死んでほしいならテラフォでも読んでればいいと思うよ
テラフォだって基本死ぬのはどうでもいい女性キャラばっかでマルコスとか全然死なないじゃないっすか
仲間の死亡が少ないのも、楚がしょぼいのも壮大な前フリだろ、
原の書きたいエピソード二つの内の一つに集束していく
若い登場人物というよりウザい登場人物だな
項翼とか項翼とか項翼とか
テラフォはまだ初日終えたばかりなんだからさ…
項翼は最初嫌いだったけど臨武君死亡後ちょっと好感度上がった
でも騰が全力出して斬れなかったのには納得いかない
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:06:30.09 ID:STkJlfI30
項翼いいじゃん カリンから逃げてた時さいこうだった
まあ将来オウセンにぶっ殺されるんだろうけど
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:17:07.97 ID:Bsex7mTyO
>>849 考えてみたら、テラフォが1日目が終わるまでに、合従軍との15日の戦いして、その後何日か挟んでサイでの7日の戦いしてるんだから、キングダムは物凄い進行速度なのではなかろうか
項翼はカリンと子作りしないといけないからまだ死なないだろう
オウセンにカリンともども殺されることになりそうだが
>>851 俺は信にやられると思うな
楚の奥深くまで誘き寄せるという親父の作戦に渋々従うも、国土が蹂躙されていく様に耐えきれず突撃、信に返り討ちにあって項燕の怒りがマッハになるんだよ
どうだはらずぼ
項翼は、信が持っている干将刀と対の莫耶刀を持たせてる時点で、信の最大のライバルになるの確定だよな
キングタムは充分早いよ。でもこの先の出来事知ってる人とか特にgdgdと言う人も居るね。
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:46:51.28 ID:JpwG2GbFO
世間には一晩で何巻も粘っている漫画があってだな
>>856 そういう人は横山史記を読めばいいと思うんだ
>>853 信と蒙恬は最初は優勢に進んでるが
その後で逆襲をくらってるから
調子がいい時の信と蒙恬にやられるのがカリンや項翼や白麗で
その後項燕に叩き潰されるとかでないかな
んで将軍から降格になった2人に指揮下に入るなら
連れていってやると声をかけてくる王翦とか
1000人斬りと言えばガッツさんなんだけど、あっちは展開が遅いなんてもんじゃねー
あれは展開遅い上に不定期だからどうしようもない
李牧がホウケンを餌にしたように
項燕が項翼を餌にする
蒙恬「信、深入りするなよ」
↓
李信「策で飛信隊は止められないぜ」
ただし今度はすり替えなし
追いついて項翼を斬って油断したところへ
北方騎馬隊、もといマウンテンピープル、
じゃなくて項燕軍なりカリン軍なり、急襲
休載がクセになるのがいちばん怖いってことか
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:20:58.11 ID:JpwG2GbFO
アニマルの豪華休載陣筆頭だからな
さすがに比べ物にならない
>>864 あれ10000人斬りだっけ(すっとぼけ)
いや忘れるほど休載の作者が悪い間違いない
アニメのキングダム何があったんだ?
作画めっちゃ進化しとるwww
線に強弱が出てCGも消えとる
アニメは女子供向けにしすぎてちょっと…
戦場シーンが迫力がないキングダムなんてキングダムじゃない
>>850 うぜー態度が控え目になってからはかっこいいな。
その分影薄くなって今何やってんだかって感じだけど
騰は兵糧気にしながら戦ってたから仕方ない
今更聞きづらいし手元に単行本もないんだけど…
ランカイってセイキョウの護衛にいて剣が効かなかったでかいやつだよね?
全然覚えてないけど山の民になったの?
>>870 山の民に引き取られた
山に帰る際に並んでいるシーンの端の方にランカイが混ざっていたからな
>>870 あの反乱の後、山の民に引き取られシュンメンの乗り物になった
まず剣が通らないってのがすごい
生まれながらにして武神と同じ硬気功を身に着けている。
それに人間を豆腐のように引き裂くあのパワーは武神をも凌駕する。
これでマトモに訓練をうければ・・・中華最強はランカイであることは言うまでもない。
なにげに敏捷性も半端ないからな
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:16:16.96 ID:rDmtLxqs0
しかし、アニメ版は漫画で感じる「間」がなんかずれてる感じがするよ。
話も端折り過ぎているし、、、
ってアニメの話はアニメ板でした方が良いか。。。
>>873 リーチを更に伸ばすために武器を持たせれば大量虐殺可能だな
武器の適性としてはあれだけのパワーがあれば刃物は不要だろう
むしろ扱いの単純さと壊れにくさが求められる、そう例えばまr(ry
ま、何だよ
全然わかんねーぞ
ランカイは絶対もう出ないよ、原もあれはさすがにとんでも過ぎだったと思ってるだろう
ランカイは、山中の猿達を制覇し、猿大王として覇業を開始します
最強の狂獣が大将軍補正をも背負って参戦するのです
武神に襲われる端和の危機に
Marutaを持ったランカイさんが颯爽と登場
山の民「ドドン」
ランカイは言葉話せるようになった上、激痩せでイケメンになってるらしい
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:23:51.35 ID:STkJlfI30
武神さんを倒すことができるのはランカイぐらいだよ
ただあれは強すぎるから話がつまらない
ところで、原さんトークショウ行った奴から聞いた話なんだが・・・
信の言葉の元祖三人組って6日が勝負ってところが味噌だったんだな山の民の伏線は
原見事って感じだな
武神「そそそそその猿の力は武ではなく暴力だから戦う価値は無い(オシッコジョバー)」
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:32:00.01 ID:STkJlfI30
↑
うまい
>>883 ランカイが大きく見えたのは、闘気による威圧感からです。
再登場時には普通の大きさになります。
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:45:47.89 ID:ov6nc/8y0
ランカイは竜泉の棍棒をさらに巨大化した様な武器を持たせれば
一振りで30殺,10振りで300殺,
10分くらいあれば千人くらい殺せるな。
しかし武神の矛にはランカイの硬い皮膚をもってしても斬られるだろう。
斬られてなお武神を叩き潰すメンタルがあるかどうか・・・・
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:51:40.88 ID:Bsex7mTyO
ランカイ倒した(戦意喪失しただけだが)メンツは信とバジオウとタジフだっけ?シュンメンもいたかな。
ならその3人か4人で武神殺れるのかと言われると疑問が出てくる
ランカイは今もまだ着物なのかそれとも山の民スタイルの腰巻なのか
仮面は間違い無い
信「やや、あの謎の巨体の超戦士は何者だ?
仮面が有るからさっぱり判らねえ(棒)」
ランカイは、強弩みたいな発射台作って撃てば、奥に布陣した大将首まで噛み殺せる
山の民は合従軍来てるの知りながら遠征に行ったのか?、要請出した時点で開戦から十数日経ってるし知らんことはあるまい
国が滅ぶ瀬戸際なのに割と薄情だな
山の民の本拠地と、秦の本拠地がこれだけ近いなら
普段からもっと親密に情報交換しておくべきだったな。
>>893 一大決戦だってんだから、下手したら数年がかりで準備してた戦いかもしれん。
仮に知ってたとしても、張唐みたいに、函谷関があれば絶対安心と思ってたかも。
むしろ首都まで10日もかからんようなところに
強大な敵がいるって事を心配すべきじゃないかな。
キングダムの編集って誰?
アニメと10巻無料で最近ハマった人間なんですが、
総集編って
>>1にある通り再販予定があるんでしょうか?
オークションか古書店廻りしかないのかなと思ってたんですが…
>>897 全巻買えばいいのに
ただ編集が無能で作者の描きたいことを描かせないクズだから今後糞展開になる可能性もあるから注意
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:51:21.63 ID:tsv37gcb0
編集もくそだがnh○もくそ
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:54:31.24 ID:aEf+XFmb0
もう赫力剛拳の奴らに武神と李牧殺してほしいよ
皮膚に刀通さないんだからいけるはず
ついでに編集も消えて欲しい
キングダム三大癌は
編集
李牧
武神さん
どうでもいいが、
>>762と
>>770のやりとり見て
「最近は貴様と書いただけでも腐女子の世の中なのか怖いな」と思ってたら貴様じゃなかった orz
>>774 ラオウも最初は結構嫌われてたよ。李牧は飄々とした強敵ポジで王騎を屠ったから嫌われるのが当然だし
合従軍なんかその涼しい顔を叩きつぶすことで読者は溜飲を下げるような構成になってるから当然だけど
死に様とかバックグラウンド描写によってはあいつも強敵だったと評価が上がる可能性はある。(もちろん更に嫌われる可能性もある)
>>779 まぁそこいらへんの史実はあまり気にしなくていいかと
武辺者で現場一本槍で出世はしなかったが強さはあった。
戦国でいうなら可児才蔵(まぁこいつは将軍じゃなくて侍大将だけど)とか三国志で言うなら魏延とか(魏延は結構出世してるけど)
>>897 テンプレの「再販中」は以前再販されたときの記載が残ってるだけだと思う
あらためて再販されるかどうか、
関係者でないから予定があるともないとも言えないが
とくに最近そのようなニュースを見聞きした覚えはない
古書で求めておくのが無難でしょう
(とか無責任に言っちゃって
もし読み切りの電子配信が始まったりしたらゴメンねw)
魏延は結構どころか滅茶苦茶出世しとるがな
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:10:43.76 ID:tsv37gcb0
>>901 編集は漫画家にとって神の声って聞いたことがある
先延ばしは当たり前、ストーリも作者の思う通りには書かせてくれない
いい例がドラゴンボール、ワンピース、鋼の錬金 ブラックジャックによろしく
挙句にはデスノートも引き伸ばしの気配がある
さらにはテレビアニメにもなると今度はテレビ局から注文があるとか
漫画も面白くなくなるよな(特にくそnhk)
出世で思ったんだけど昂くんって今も平兵士なのかね
趙戦からの古参の猛者だから相当強いよな
信とかみたいな化け物を除外して考えたら年齢的にかなり有望株じゃね?
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:13:27.95 ID:ECUQmASVO
ワレブにランカイぶっ殺されて怒りの白目タンワ様無双お願いします
李牧とホウケンが嫌われてるのは間違いないがそれ以上に
信達秦国側のキャラが好かれ過ぎてて、それが余計に読者の憎悪に拍車をかけてる気がする
つーか個人的に最近の武神はそんなに騒ぐほど嫌いじゃないわ
李牧は死ね
>>789 天地を喰らう(ファミコン版・・・カプコン)が大好きだった俺としては
干将の剣、莫耶の剣を持つキャラがDQN臭する小物だったのが悲しくてならない
>>843 まぁ規制とかうがった見方もあるけど、基本少年少女キャラは成長メインだからしょうがない
新世代の連中なんてほとんどそのために種まいてる状態だからね
あと、余談だが、全滅っていっても歴史上も他の史書でも、1つの戦いでは言うほど死なないよ
現代戦の定義だと全部隊の3割を失ったら全滅(戦闘担当の半分以上)
指揮系統が壊れた時点で皆ちりぢりに逃げるからそこから殲滅ってのは追う方も(大将首狙うから)そこまでやらない(あるとしたら農民とか盗賊による落ち武者狩り)
有名な激戦といってよく挙げられる川中島の戦い・第4次合戦でも幹部級で死んだのは
武田信繁、諸角虎定、山本勘助、初鹿野源五郎ぐらいでしょ。それでも「よく死んだなぁ」って印象になる感じ
(もっとも甲陽軍鑑の両軍大損害はちょっと盛ってると言われてるが)
実際ありうる部隊の全滅っていうと馬陽の飛信隊の死に方がリアリティーある限界ラインじゃないかな
(16ある伍長の半分近く死んでるでしょ。あれは相当なやられっぷりで壊滅に近い)
結果として全員死にました、っていうのは長平みたいな敗残兵処理がえぐいことになったパターンの方が圧倒的に多いと思う
編集>>>>>>>>李牧>>>>武神さん
癌の中でも差はあるよね
編集がダントツで糞
山の民との戦いで武神ださずに撤退したら
リボクは武神いなきゃ何もできない奴が確定するよね
>>856 言うほど早くもないとも思うんだが、キングダムの良いところは、後になればなるほど遅くなっていく現象が
少ないことだと思う。よくあるじゃん「〜までは面白かったけどここ5年話がすすまねー」みたいな作品
今回の合従軍大戦が長くなるのはしゃーない。初陣が26話、馬陽が66話、廉頗が54話、合従軍がここまで84話
(うちサイが19話) まぁそんな悪いペース配分じゃないでしょう
>>863 長編はホントそうなると悲惨なことに。漫画家ってさ、自分の体力の衰えをあまり勘案せず、若い頃は自信あったんだろうけど
40代になってがくっとペース落ちるとかそういうパターン多いよね。ハラペーニョもいい年だからそのあたりはきをつけてほしいけど
>>878 ランカイはテンション補正容易だから、ギャグ要員になっちゃいそうだけど
雑兵は大虐殺できるけど、汗明さんの一にらみでおびえて頭かかえて退却しちゃうような感じで
>>893 あれぐらいの古代の情報伝達のスピードと準備・行軍の遅さってのはすごいもんがあるんだぜ
我々は携帯で情報やりとりするのに慣れちゃってるからアレだけどね
移動手段が、徒歩・馬しかない状態で、東北が東京に攻めてくるってのを九州の人間が察知して
半年がかりで準備してきた進軍をとりやめるぐらいのすごさ
>>905 ただまぁ編集変わって作者が増長してクソになる作品も確かにあるからな
ようは良い共犯関係が築けるといいんだろうけどなかなか難しいやね
ランカイは毛がやや薄いゴリラなのかね
コミック派だけど30巻まで読み終わりました
桓騎と王翦がなぜ蒙?じいさんについてるのかよくわかりません
会話も見たことないしリスペクトしてるようでもないし じっちゃん好きだけどどっちもじっちゃんより格上だし
>>916 徳ってやつですよ
あと社会人になってみると分かるけど、能力は平凡でも、責任ひっかぶってくれて
自分の好きなようにやらせてくれる上司ってかなりポイント高い
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:39:27.68 ID:tsv37gcb0
ネタバレスレ読んでみろよww
あそこのスレじゃ戦犯は完全にテン テン テンだぞ
挙句の果てには勝手に死亡フラグまでだされている
>>914 編集よりnhkかもね
無粋なツッコミなのは自覚してるが山の民はどうやって馬を飼育してるんだろう
城は山だけど麓に集落があんのかな
山の民の女を見てみたい
王翦は全く描写がないが、桓騎は明らかにリスペクトしてるぞ
今週号のアクションの達人伝を見たら
秦は悪もん扱いだった
でも白起はハンサムだった
>>919 テンは好きだし死んで欲しくはないが
流石に今のテンは擁護出来ないかな
仮に軍師じゃなくても出番さえあればいいよ。
でもまぁ彼らはいささか言い過ぎとは思うけどね。
>>920 秦だって咸陽で全軍の馬を飼ってるわけじゃないし麓や盆地に牧場があんじゃね?(適当)
あるいは断崖絶壁でもふつうに生きられる特殊な馬か
キョウカイ厨はネタバレスレでも発狂してんのか
ジャンプの読み切りで気になって、やっと24巻まできたぜー
陽ちゃんは向ちゃんのこと好きすぎだろw
なんだかんだ言われたWJ掲載だが読者引っ張ってこられてるようでよかったな
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 02:46:27.26 ID:tsv37gcb0
>>923 カイネとテンのやり取りが死亡フラグって書き込み見たけど
なんで、それでカイネは腕折っただけで済んだじゃん
しかもあんな話どこにでも転がってるのに
腕折ったのはカイネの落下を受け止めた、その他の趙兵だよ。
趙兵のみんなに好かれまくってるカイネをころすなんてdでもない
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 05:04:24.84 ID:a2rHN0VtO
カイネとフテイはどこを負傷したのやら。
チラッとしか出てないが、リボクは傷は深いとか言ってたけどそうは見えない。
そのくせ確実に腕を折られて10日も経ってない武神に上に登って来たらどうとか言う
>>916 危険人物として警戒され干されていた王翦
盗賊として秦から討伐を受けていた桓騎
たぶん人を見る目は天下に比類の無い白老が自らスカウトしてきたんだろう
合従軍編はそんなに引き伸ばしにみえないが…長いけど
中国人がこの漫画読んだらどう思うんだろ??
>>935 引き伸ばしとは思わんけどサイ攻防はもう少し凝縮できたとは思うわ
でもあのダラダラのお陰でタンワ様たちが来たときは特に熱いものがあったからな
前にここで見かけたが、雑誌ではなくコミックスで読んだらちょうどいい塩梅になってるんだろうな
オウセンはホントは(・∀・)イイ人なんじゃね??
>>936 嗚呼ー劇辛様死去ー;; で1スレ埋まる
そういえば我武神がいなければ、劇辛はリーボックの本陣を蹂躙してたよね
李牧は我武の後ろで余裕な顔してたけど実は劇辛に完全に読み負けてるんだよな
ブシンえもんいなきゃ大したことないんじゃねーかこいつ?
私に子供を殺させるなって言ってるから、リボクにも何かしら背負うものはあるんだろうけど…シネ(^^)
>>174 そうそう、情報戦でオウキを葬ったリボクが同じ情報戦でピンチになると、、、まさにザマァ(^・^)
リボクさんは
王翦と桓騎のことも詳細には知らなかったようだし
蒙ゴウと廉頗の関係も知らなかったようだし
知らないことは知らないし知らないときは読みが外れている
質問です壁さんはどうやったら死ぬんでしょうか?
天命に追い付かれたら
形見になりそうな装備品を身につけだしたら。
なんか山の民に血祭りにされる兵の中に、編集者が混じっていそうな流れだなw
>>920 日本の木曽馬も中央アルプスの山岳地帯で生産されてたからなあ
体が動かぬってのは壁を比喩してたんだな
>>949 元々、足腰の強い種であるが、山間部で育てることでさらに強くなるらしいな
スピードよりも耐久性と踏破能力が養われるのだろう
>>933 二人とも全身打撲骨折で普通死んでるだろ
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 10:06:44.04 ID:3Zhb6VLv0
単和さん武神に瞬殺されて完だな
ホウケンが武力最高ってオー騎を矢のおかげて殺して修行した後でしょ
オー騎とやり合う前はオー騎の方が強かったと思うんだが
>>911 かと言って撤退の切札として武神出しても、リーボックは武神いなきゃ何も出来ないって評価になるけどなw
山の民の突撃でYJの最後に「ここから逆転か!?」と添えられてる所をみると、少なくとも編集サイドは決着までもう少し伸ばしたい意図を感じるんだよね。
ランカイはオラウータンじゃね?
ランカイはなんで漢字じゃないんだ?
URLエンコードされなくて使えない漢字だから
ホウケンのホウの漢字も使えない
ランカイに漢字あったっけ?
作中で山の民でもないのになんでカタカナなのかって聞いてるんじゃないのか
オルド「・・・」
ポチだのタマだの的な扱いの名前なんじゃね
実際にセイキョウはランカイのことを人間扱いしていなかったし
バーサクモードの隊長が見たい
>>930 掲載当時
ィ喜んでェー! で激しく笑った
なんであんなノリノリだったの趙兵の皆さん・・・そしてそんな陽気な彼らも数週後は馬酒兵の腹の中に(´;ω;`)
>>939 劇辛さんって向こうでそんな人気なんだっけか?
李牧がかなり人気というのは聞いたことがあるから李牧無双で喜びそう
>>950は消えたかな。スレ立ててくるけどスレタイ何がいいだろ
合併号のせいで候補が思いつかん
あ、血祭りだがまだだったか。よし血祭りでいくか
漫画の政と始皇帝のイメージが未だに繋がらない
どっかから変わっていくのかな?
休載じゃああ
あっぶね、全く同じタイミングで、同じサブタイで立てようとしてた
>>972 ぐふぅっ(バシィッ
史記だけなら、そこまで評価は悪くないがな
司馬遷は儒教を学んではいるが、染まりきってはいないし
はっきり言いましょう
ホウケンがいないリボクなんて怖くない
りゅ、りゅうどうをつかいます・・・
ランカイが上から岩を投げます
ランカイ一人で打ち破れるだろうな
あいつは雑魚相手にはめっぽう強いから
ランカイは魚が好きw
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:57:41.92 ID:78E6tplRO
>>968 すまん、全く気づかなかった
スレ立てあんがと
ハゲキャラこないかなー指揮さがっちゃうよハラペーニョ様ぁーん
原はハゲキャラを無駄づかいしすぎなんだよ
ばくやとーとか言ってる若造のほうを死なせる方向で頼むわマジ
ランカイって山の民の軍に居た?
見落としたのかな?
申し訳ないけど質問逃げ厨はNG
>>983 なあに
作中キャラはみんな紀元前に死んでるし、オリキャラも死ぬさ
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 14:20:52.95 ID:+M3P7L7F0
>>972 つうか、儒教、儒教って言われるけど中国人は漢時代であれ
韓国人のようにそれほど単純に儒教に染まってない
しかし、始皇帝がかなり人間は悪く書かれているのは確か。
秦王政の風貌を、鼻は蜂準(高く尖っている)、眼は切れ長、胸は鳥膺(鷹のように突き出ている)、
そして声は豺(やまいぬ)のようだと述べる。そして恩を感じることなどほとんどなく、
虎狼のように残忍だ。目的のために下手に出るが、一度成果を得れば、また他人を軽んじ食いものにすると分析する。以下省略
キングダムの政の容姿にまあ似てなくもないか・・・?
能力的な面では勿論逆だけどね
988 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 14:28:09.01 ID:W4UiDff3O
ランカイvs傅抵
皮膚が切れないんじゃ傅抵に勝ち目無いな。
目潰しくらいか?有効なのは。
バーサク隊長vs傅抵
普段一般人雑魚相手に戦ってる傅抵は
隊長の動きについていけなそう。
>>880 約400年後には神仏と争って山の下に封印され、約900年後に自分を解放してくれた
僧侶の供となって、経典を得る旅に加わるんですね。わかります。
>>987 一口に漢民族と言っても、北方の遊牧民や南方の百越など、出自は多様だからな
その人物評は始皇帝を騙そうとした詐欺師の捨て台詞なことは留意した方がいいかもしれん
次の掲載は来週?再来週?
今の韓国人って殆どキリスト教徒なんだっけな
染まりやすいというか、扇動されやすい国民性なんだろうな
この頃の日本ってどうだったんだっけ?
弥生時代ぐらいで竪穴式住居の頃だっけ
日本がやっと住居作ってる頃、中国じゃ
「俺強いぜ、悪いけど」って言ってたんだもんな
日本はスサノオが無双してたころじゃね?
中華文明とローマを始めとする地中海周辺文明は、意味わからんほど発展してたな
日本はほんと猿も同然
ものすごい勢いで逆転されて脱糞ものだったんだろうな
小学校の頃、武蔵野かどっかの竪穴式住居見学に行ったけど、
子供心にここには住めないと思ったな
>>997 逆転とは言うが、少なくとも日本はここ100年程度の話で今後どうなるかはわからんな
他の先進国も同様、永遠に続く栄華はない(キリッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。