【クラブサンデー】新世紀コミックグランプリ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:26:48.03 ID:TSacmGNV0
あ、ごめん、再生数の上位下位だわ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:34:25.97 ID:+wobQVLg0
いあ、自分も下位って使ってたけど自分的に下位って言ってたから
上位、下位って皆どういう基準で言ってるのかな?と単に疑問だっただけなんよ

多分、再生数もコメント数も面白さに必ずしも比例しないと思う
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:36:01.84 ID:TSacmGNV0
>>12
確かに面白いのそのへんかも
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:47:30.34 ID:+gC2suFB0
>>9
連載の一話目想定とかとあったような
二話以上行ってるのもあれば、一話に満たない作品もある印象
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 23:13:36.87 ID:roT8V+X60
仏ロック ってやっぱ昔読切で載ってたやつじゃんw
連載向けに変更したのか、読切のままかは分かんないけど。
(クラサンリニューアルで昔の読めなくなっちゃったから)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:09:59.88 ID:rZQlX6b+0
数少ないリリルト押しだけどああいうのってうけないのかな

>>9
ページの一番下に投票ボタンがあるよ。全作品を通して1日で1回しか
投票できない。ここは1作品ごとに1回投票させてほしかったなぁ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:46:05.09 ID:k4CpwgMiP
お、さんきゅー。黄色い枠のところか、気づかなかった。1日1回1作品は厳しいな

りりると好きだけど、今回は焼き増しだしなー。
「魔王を倒したら仲間たちは帰り道にでも処分していけばいい」 のセリフがなかったのが残念。ああいうところが面白いんだけど。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:10:40.53 ID:gUNNr/zA0
クラサン本スレより、グランプリスレの方が勢いがいいって・・・どういう事なのw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:10:16.24 ID:RwSQ82a40
こっち来てる人の大半は裏サントナメスレからだろうからな。クラサン組みは
ほとんどいないと思うわ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:25:18.69 ID:n2uw2FPY0
設定だけで終わっる人はページ数増やした方がいいと思った
六十ページまで書けばキャラもある程度動くだろうから
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 18:21:53.73 ID:6J//6BXoP
School Resistance Armyは大容量で顕著な例かも
ネーム&手書き文字のせいもあって最後まで行けば面白いけど前半は辛い

朝焼けの星は上でも言われてるけど
全画面表示でないと見れた物じゃなく
ページ数分のクリックが必要で漫画以前の部分で損してる

PCつけて読み直そうと思ったらログインしなおし、って思った以上に面倒臭い
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:31:49.31 ID:k4CpwgMiP
>>24
面白いかどうかの保証もないのに60ページとかしんどすぎるw
絶対無駄な部分あるよそれ。構成考えて!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:12:28.75 ID:j158eywF0
全然盛り上がらないまま終わりつつあるな。
上位作品1万アクセスは余裕で越えてた裏サンすげーわ。
最下層のマンガでも数千は読まれてたし。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:59:49.46 ID:78AO5e9A0
何か面白いのあったかい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:10:07.60 ID:RLIz6hdW0
「ヤンカレナイト」は裏サンの異能力バトルの人の作品で、なかなか面白かった
「迷妄の国」は絵のクオリティはかなり低いけど展開的にコードギアスっぽくなりそうな感じで
ストーリーだけなら面白い
「ロリばあ」は一発ネタ的に面白い
「七海の623!」も読める
「ADIRA」はファンタジーものの1話ボーイミーツガールなんだけど、
なかなか戦わないユルさがなんというか銀魂ぽくて面白かった
以上かな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 02:06:03.63 ID:78AO5e9A0
ありがとう
絵のクオリティの低いコードギアスっぽいものが気になった
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 02:21:57.07 ID:G3i0OeE4P
これもスタートダッシュでいい位置につけられるかどうか次第な気がする
ただでさえ漫画ページ開くのに時間かかるのに、2ページ目以降なんてほとんど読まれない。

このスレ読んで名前の挙がったのだけ読めばいいんでね…。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 06:14:40.96 ID:XgHkdBXc0
ロスト・コントロールとか言うのがぶっちぎりでトップみたいだけど
これが優勝したとしてクラサンでも連載はないだろうな。
編集に見込まれて青年誌デビューなら可能性はあるか・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 17:47:41.35 ID:ZMK++rX60
再生数=人気とは限らんけどな
再生数が多ければいいなら魔女です!が2位ということになる
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:34:30.44 ID:EjA4Qzo50
ニコニコで人気、webで絶賛も雑誌になると別の話だったりするもの
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:19:33.10 ID:ZMK++rX60
投稿数少ないんだからもう上位半分くらいは編集見てやれよと思う
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:48:35.21 ID:kgFlGSSN0
盛り上がってないすね…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 02:57:01.41 ID:E5Su3/cd0
ありがちな設定やどこかで見たようなものばっかりで話題性がないしなぁ
新人らしくもっと尖ったもの書けばいいのにと思う
ネーム系は読む気にもならんので論外
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 10:28:51.38 ID:mEIvQy0xP
おい! なんだか投票今日の13時までらしいぞ!

・ロスト・コントロール 再生(累計): 4051 | コメント(累計): 40
・七海の623!     再生(累計): 2986 | コメント(累計): 76
・ロリばあ        再生(累計): 2028 | コメント(累計): 37
・ヤンカレナイト     再生(累計): 1197 | コメント(累計): 41
・最小のESP      再生(累計): 401 | コメント(累計): 8

裏サントーナメントAブロックでは最下位でも訪問数:4600 の コメント数:100 くらいあったのになあ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:47:31.23 ID:AtlZV7Ea0
「新世紀少年サンデーコミックグランプリ」1次選考中!!

作品の応募&投票をありがとうございました!

   ◆1次選考 結果発表
    2013年6月25日(火)予定
    ※予想を超える優秀作品の応募があり、選考が難攻しております。
     そのため、スケジュールを変更させていただく場合がございます。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 14:41:42.33 ID:zvnIle130
優秀な作品なんて1個でもあったか?w
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:05:00.49 ID:AtlZV7Ea0
相当予測が低かったんだろうな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:29:26.57 ID:OclOupWi0
1次選考通過5人だけwwwww
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 15:22:36.56 ID:0jPKQoDT0
投稿総数が60も無くてうち半分は箸にも棒にもかからんよーなモンなんだから
残りの30作くらいは全部拾ってイジッてあげりゃいいものを
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 17:50:25.90 ID:n+z2di2u0
>43
オレも思った。無理して5人にする必要無いと思うんだけど…。
しかも5人って具体数上がってるのに名前出さないのってどんな意味があるんだろ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:09:58.30 ID:0jPKQoDT0
>>44
ゲスト審査員のレビュー作成待ち時間なんじゃね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:44:03.30 ID:Edxp88KZ0
まあ順当に考えてロスト・コントロール、ロリばあ、ADIRA、UNO、仏ロックあたりが受賞だな。
んでサンデーっぽいUNOか仏ロックがサンデーで連載と。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:09:40.36 ID:6RiTyITM0
上位も大したこと無いけど再生数下位のクオリティの低さがすげえ
マジでチラシの裏レベル
中学生とかが描いたんだろうなあ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 19:16:29.96 ID:+UQiH0WK0
新都あたりから来たんだろ。藤田の評価を聞いてみたいとかそんなところだろうな。
しかし5人しか評価されないとは思わなかったw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:19:13.66 ID:85G0EYkT0
これまたしょうもないのが選ばれたな
で残りは?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:47:17.02 ID:rJt6SyGf0
ハイスコアガールとかFLIP-FLAPとか連想したやつだ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:17:32.14 ID:A20UmRsp0
何か他の作品見れなくない?俺だけ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:25:00.45 ID:7kwxanNh0
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:29:13.29 ID:7kwxanNh0
週に一人ずつ発表していく意味が分からん
一次選考通過をこんな勿体ぶる意味があるのかね?
どうせ残りはロスト・コントロール、ロリばあ、UNOのどれかだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 17:23:57.68 ID:TKvvrblE0
これ最後に発表されるのが大賞って事なのかな?それともあと2作品来週にでも発表した上で、30日にさぁどれだ?みたいになるのかな。
一次審査ってユーザー投票じゃなかったの?
投票数も公開してないし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 10:35:55.57 ID:OzW6jgpC0
ていうか(IPで判断してるならいいけど)そうじゃなければ
サブアカで不正投票し放題じゃね?
ユーザー投票のみで決められるほうがアンフェアな感じがする

まあそれにしても作品全体のレベルから選考の不透明さ、発表の不可解さ
そして企画自体の盛り上がってなさ。全部ひっくるめてグダグダだな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:30:10.65 ID:ZquGvICY0
ヤンカレナイトや最小のESPはさすが裏サントーナメント経験者なだけあってレベル高かったけどな
ゴミだらけのネームばっかの中でこの2つだけ再生数が多い(それだけ見れるレベルに達してる)のは賞賛に値する
ユーザー投票なかったことにした運営が全ての元凶だな・・・・・何のために投票したのか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:42:33.13 ID:ZquGvICY0
ネーム作品の中では再生数が多いってことな
念のため補足
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 14:35:27.10 ID:Ng8faWvC0
5作品出揃ったが、意外な選考だわ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 12:39:19.48 ID:4vJND8hA0
どちらも大したこと無いとは思うけど
七海の623が通ってUNOが落ちるのはないわ
一番ひどいのはマコラガ
あのレビューなんだよプロ相手だから接待でもしたのか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 20:10:58.08 ID:UfZIqof/0
魔女です!の作者の他の作品みたら、これより前に投稿されてるのにそっちの方が明かに絵がうまかったんだけどこれって短期間で書かなきゃいけない縛りでもあったの?
詳しい人いたら教えてくれ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 00:29:12.31 ID:6UpW4ZZN0
募集開始から締切までは結構短かった記憶。
ネームでの応募もOKだったくらいだし。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:14:59.43 ID:G19cmrvf0
>>61
あーそうなんだ
告知と同時に募集開始だったんかな
告知あった時点で準備始めれば…と思ったけどそういうもんじゃないんだね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 22:56:44.47 ID:9C1Wyn3t0
告知と同時に募集開始だったはず。
>>1にもあるように募集期間も2ヶ月なかったしね。

そういやこれここに貼られてないか。
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/29/news041.html
64名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックグランプリやるってだけの告知なら去年末のクラサンリニューアルの時に一応あった
その後4か月も放置されてたけど