【やめろォっ】 原泰久 キングダム 224開門 【ふぐぅ】
どんな>>1乙にも、決着の刻は来る。
【キングダムは歴史ファンタジー漫画なので、原則としてストーリーの展開は史実に近いものになりがちです。
【年表や武将の生死など、その時点で読者にネタバレとして忌避されそうな史実語りには、各自が配慮してくださいな。
【がまんできないときは、バレスレほかを利用しよう。奇襲バレくらっても泣いちゃダメだ!
次号休載
サイの民兵皆が山上からなだれこむ援軍に気づくまで終了
タンワたちは遠征中に政出陣を聞き、強行軍で戻った模様
李牧めっちゃアセるw
それほど進展はないが
政とタンワの盟約の「深さ」を感じれる内容
タンワ「全軍 血祭りだ」→見開きの流れに震えやがれw
以上ひとり言♪
政「しかも七日で」
信「俺も思ってたぜ 来てくれるってな」
ここは熱い!
山の民はいったい何万で来てんだよ〜w
あれほどアセる李牧の顔は初めてじゃない?w
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」
9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:57:08.01 ID:h0rENxxx0
>>1乙
>>2-8荒らし乙
10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:00:59.71 ID:/FOYQgvCP
>>8 消えろゴミ
なんというかその・・・うん・・・・・・
>>2は別にいいんじゃないか。史実語りを十把一絡げに禁止するのではなく、
忌避されそうな話題のみ配慮をお願いしているだけだから。
今後のスレは
>>2にこれを書くようにしてもいいくらいだ。
だが、
>>8。お前はダメだ。俺はお前を荒らしと認定する。
>>12 この人なんで、こんなに偉そうなんだろう?せいきょうの生まれ変わりかしら
前スレの自演開き直りキチガイID:oibLjEGr0と
ID:j64w0a3q0が同一ということかな
ほんと粘着質だなあ
てろんてろん
おぉ、中立のつもりだったが。なんぎやなどっちも
ぜんぜん打ち切りにならねーじゃねーかよ。ネトウヨは嘘吐き!
単発でスレ立てした関係ないはずのID:RCq5S91W0が
15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:52:08.82 ID:RCq5S91W0 [2/2]
ほんと粘着質だなあ
とか口走ってる時点でお察しだのう。
結局山の民が来るしか他に展開はねえのによ。だらだらとつまらない引き伸ばししやがって
>>1おつ
信とかキョウとかキョウカイとかテンってほんとにいたんですか?
しかも美少女?
>>24 もちろん、いましたよ。いずれ劣らぬ美少女だったらしい。
見開きの山の民はどれだけ来てんだよ〜w
西側の包囲陣の後方が襲われたばかりだが
二刀流はいるし、矛使いいるし、タジフの石球と同じやついるし
モーニングスターっぽいのいるし
李牧軍が勝てる気がまったくしないw
流動やっても絶対無駄。なんかそれごと蹴散らすわきっと
李牧の初めて見る狼狽ぶりがカタルシス〜w
>>25 信は、キョウカイとテンとどっちと結婚したの?
りーぼっくの株価下落が止まらない
全軍
血祭りだ
タンワ様 かっこよすぎだろwww
>>1 乙
>>8 ここのスレの許可はとったの?
とりあえず三戦板とかのこの手のスレに漫画とかアニメとかゲームから誘導されると
忌み嫌われて荒れる荒れるって感じなんだが。
>>35 オウキの昔話で出てくる、昭王の娘で武神に殺された女将軍
熱い熱すぎるwwwwwwwwwwwwww
ベタだけど、だがそれがいい
>>29 >>31 信って何考えてるの?
戦友のキョウカイかテンとけっこんしろよ・・・
じゃ、キョウカイは誰と結婚したの?
まさか尾平?
>>38 お前が陸上部だったとするだろ。専門は短距離な
で、投擲の得意なムキムキ女子と、ハードルの得意なツルペタ女子がいるとするだろ
でも結婚したいのはレモンの蜂蜜づけとタオル差し出してくれるマネージャーだろ?
投擲の得意なムキムキ女子=かりん
ハードルの得意なツルペタ女子=きょうかい
レモンの蜂蜜づけとタオル差し出してくれるマネージャー=テン
陽ちゃん=試合のとき観客席から声援くれる美人
キョウカイはズン胴なだけで、つるぺたとは限らないんじゃないかな…
しかしツルペタじゃないとしたら、円運動からのスヒンするとき遠心力で胸が邪魔になりそうだぜ
あと羌カイちゃんお嫁にすると夫婦げんかしたとき、
台所から「トーン タンタン トーン タンタン」って音が聞こえてきて青くなるぜ
キョウカイが皆に女だってバレる時の場面だと 谷間あったような…
それでもりーぼっくなら・・・りーぼっくならきっと何とかしてくれる!
アーンタンタン アーンタンタン オーセンサマー
つーか、キョウカイいないほうが良いよね
あれが復帰したら、強すぎると思う
リーボックはもう武神さんを殿にして脱出するしかねーな。
山の民って数万はいるんだろ?
秦と同盟した頃は3000人くらいだったな
会長死亡の戦争時にタンワ様が趙の北の異民族攻めた時に
その異民族は兵数10万人で、李牧に先に食われてた
宣言してたし、この時点で多分4-5万はいたんだろう
現時点ではさらに増強して、7-8万とか10万越えしてんのかね
>>54 すぐに集められたのが3000人ってだけで総兵力はもっといたでしょ?
ところで山の民ってどうやって秦と合従軍の見分けをつけるつもりなんだろ?
それにサイに立てこもってる秦軍がテンパッて攻撃したりしないんかな?
キングダム世界では各国礼儀正しく甲冑を国別の色に塗り分けてるからおk
7日で駆けつけたタンワ様かっこ良すぎてフイタ
対して、昌文君は今度は「ぐふぅっ」かよw
情けない号泣キャラに成り下がったな
合従軍の甲冑は薄い色
たぶんベージュ
ベージュ狙いでおk
オウン オウン オウン
めっちゃいいところなのに次号休載って・・・
山の民が予想以上の大軍すぐる〜w
策を講じる暇も無く背後を突かれるのは李牧にとっては初体験じゃね?
でもこれで政と山の民との強固な盟約関係を知る事になるだろうから
「秦には恐ろしい王が誕生していたのやも知れぬ」と語った李牧は
さらに政に対して畏怖の念を持つな
王騎にやった事と同じ事を秦にやり返されるとか
驚く政の顔
「しかも七日で」というセリフに
山の民の登場がいかに無理を押しての援軍で
どれだけタンワが盟約を重んじているかが集約されている。
タンワや隊長たちは信がサイに居る事は知らないはずだから
気づいた時の掛け合いも楽しみ
「来てくれるってな」の信の顔かっこよすぎw
李牧が「いかん 間に合わん」のセリフは
聞こえる笛の音が攻撃開始の合図と思ったんだろな
実際は配置についた合図だったが、あまり変わらんかw
さすがの李牧も援軍が咸陽や付近の城からではなく
山の民(しかも大軍w)とは読めなかったなw
再来週以降の李牧は援軍が山の民という事実を知って(しかも明らかに盟約が結ばれている)
何を語るのだろうか
なんで、バレスレあるのにそっちでやらないんだろう?
ご丁寧にセリフまで抜き出してさ
とりあえず、日本語を理解できないランカイ並みのちっちぇ〜脳味噌しかないことだけは解った
史実長文たれてる奴と、フライングでネタバレする奴が同一だとわかったな
次号休載は読者に読まれてました
>>69みたいな同一決め付け厨ときどきいるよね。
フライングでネタバレしてる馬鹿は、このスレが史実NGを
認めてくれなかったので、嫌がらせをして荒らしているのかもよw
結局、こんな不特定多数が利用する掲示板で
個人のモラルに頼った棲み分けなんて無理って話だよ。
どうしてもバレを見たくなければ、木・金・土午前中に
来るしかない。
>>71 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 19:24:14.67 ID:exYc3rft0 [1/3]
ジャンプ系は韓国人にチェックされてる上に、
中国の歴史ネタとなるとそれこそ盛大にファビョッテしまうからか、
スレの流れが時々特亜ニューススレみたいになるな
自分が他人に嫌がられることしてるのに、荒らしっていわれるとオウム返しでそっちこそ荒らしだと返してくる
BOTかなにかかなって時々思う
お前完全にコレと一致してるよな
ちょっとぉ〜、バレとか、史実語りたがりとか、先バレ史実とか、解説史実とか、モラル云々関ぬんは、来週が休載らしいから、その時にやろうよ。
一番盛り上がってるところで休載とかドSだな
ってかワンピと一緒で最近やたらごちゃごちゃした絵が増えて作者の負担増えたんだろうな
WJの読み切りで無理させられたからその埋め合わせだろう
他のスレでやってる様に、特定IP書き込み禁止依頼するしか方法がないかと。
史実通り秦軍の勝利は揺るがないんだから、あとは李牧がどうかっこ良く撤退するかだけ
武神バーサクモードでモーゼ十戒状態で撤退するんだろうが
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:21:34.88 ID:vYPqPaEKO
歴史題材で史実禁止とかガチ馬鹿w
しかしリボクは今回の戦で負けが確定したら
もう秦を滅ぼすのは諦めないといけないんだよな
可哀想にw
後はせいぜい秦が攻め込んでくるのを防ぐだけ
「お、お頭ぁ。ちょっ・・・ちょっとこれ見てよォォ」
「バラしたー!!バラした。見たー!?このスレで一番モラルが無いってバカにされてる ID:8KG0B9qL0のバレが命中したよォ。ほめてお頭ァ 」
「今日のオギコはかーなりきてるっぽい!ぽいよーー!?やばくない?」
オギコはとてつもない馬鹿だけど戦闘力は結構ありそうだな
あと半裸だから素早いし馬の負担も少ない、バミュウと戦って欲しい
しっかり読むから気になるんだろう軽くスレ読めば
忘れるだろうにw
時間差とかいろいろあるだろうけどバレしてる奴は優越感と引き換えに
リスクしょってんなーて思う
信が中華坂をかけあがるのは長い話なんだ仲良くいこうぜ
ここから李牧や武神が反撃する展開とかいらんで原さん。
もうあとは山の民が気持ちよく趙軍を蹂躙してくれ。
時々思う
城壁の裏の階段〜城門裏にマキビシまこうぜ
>>88 城門裏はともかく階段にマキビシまいちゃいかんだろ。
予備兵が上がれなくなる。
>>89 敵は最短コースで駆け下りていくから、そこに撒く
予備兵は別の階段や梯子をつかう
撒くタイミングは敵が城壁を突破する直前とする
オギコが間違って自分で踏むところまでを1セットとする
階段潰しても、ロープかはしごで降りるだけだろw
下に予備兵居ないし
あつっ→地面ビターンになるから問題ない
>>85 どうだろ?
少なくとも弓はかなり下手っぽいけど。
オギコとかオルドってロシア系なのかね
だとすれば南の楚にいけばインド系の将軍も・・・
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:49:37.71 ID:rPXnvgak0
山の民キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━━━!!
秦国圧勝じゃんw
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:01:24.16 ID:ZWaC/wlN0
おぎこ人気あるな
突然ですが大喜利です 輪虎は "天が与えたれんぱの剣"
我らのおぎこは ?
面白いからという理由で千人将に決めてしまうカンキもなかなか
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:09:26.02 ID:rPXnvgak0
山の民強すぎっしょw
一瞬で西軍崩壊させるとか
このスレ勢い落ちたけどみんな進撃の巨人のが気になるのか?
なぜ巨人がいきなり出てくる
対立させたいんだろ
某売り上げブログにそういう輩が大勢いるよ
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:17:01.61 ID:rPXnvgak0
>>99 いま勢いのある漫画ってこの2つだろ?
進撃とキングダムだけは欠かさず読んでる
オギコが面被ったら山の民だよ
よく山猿がどうこういうけど、野猿は山猿に勝てないよな
>>96 お頭ぁ、あの時あなたに助けて頂いたタケノコ族です、はわわっん
頭に変なきくらげついてるからキノコ族に決まってるだろ!
スレタイ見るたびに「やめろ蒙武ゥ!」を思い出して笑っちまう
どどんがどん!
最近の作者のお気に入りは「ドガラッ」
オギコとバミューって兄弟?
顔の系統が同じw
!?
え?
ん?
ふぐぅ
ここで来週休載とかありえんだろ。。。
そろそろ斜め上アッパー切り以外の切り込み方を模索すべき
対立させたいんだろ
某売り上げブログにそういう輩が大勢いるよ
サイの平民がどれだけ残ってるか気になる
ケガ人多数でもせめて半分は生き残っててほしい
ところで
山の民の仮面楊端和モデル(ストロワフスキー)の発売はまだですか?
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:44:13.75 ID:/hapP8gm0
なんかテン山に行くんじゃねのか?それでキョウカイに交代
山の民はすべてを投げ打ってきてくれた今度は俺が助ける番だって
テンが役に立つかどうか微妙だが・・・
壁と端和のラブストーリーが
壁ってまだ生きてんの?
顔芸のしすぎで誰かわからなかったかもしれないけど、普通に城壁の上で戦っています
もうちょっと活躍させてもいいと思うんだよなアンチャンも
山の民だと、軍師的な存在は貴重そうではある
巨人云々と騒ぎ出すバカは各マンガ板のどのスレにも出没してるよ
アンチを作り出して対立させ荒らしたいんじゃね
100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 13:13:39.22 ID:W1Kf/45/0 [3/4]
対立させたいんだろ
某売り上げブログにそういう輩が大勢いるよ
113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 14:27:37.26 ID:W1Kf/45/0 [4/4]
対立させたいんだろ
某売り上げブログにそういう輩が大勢いるよ
121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 15:01:49.44 ID:jFRo6N41P
山の民だと、軍師的な存在は貴重そうではある
巨人云々と騒ぎ出すバカは各マンガ板のどのスレにも出没してるよ
アンチを作り出して対立させ荒らしたいんじゃね
うん・・・・流れも何もあったもんじゃないんだな、この手の奴って
>>120 先週号の「殿…」と言っていた時の壁、顔芸が凄かったな。
最初にあのコマを見て、それが壁だと判るまで3秒かかったw
なるほど
>>122みたいな人かw
こうなるともうマッチポンプに見えるな
これ壁なんだ
なんかツルツルでmobに見てしまう
>>1 バレスレのリンクが古いんだよ カス
また流れ込んでくるだろ
>>54 匈奴を攻めた時の山の民の兵力は8万だよ
それに李牧と戦った匈奴の兵力は10万じゃなくて20万
10万は戦死者の数
壁禿げたよな
壁将壁完璧
そろそろ壁が結婚的なネタはあってもいいかもしれない
ふぐぅ!
ぐふぅ!
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:28:13.14 ID:/hapP8gm0
介億先生の会話から蒙来テンコンビが登場と予測
>>123 自分で判ったなら偉いよw
おれは、このスレ見るまで壁だと気がつかなかったw
顔芸が酷すぎて、「殿…」のセリフがなければ、見直してもなかなかワカランだろ、あれw
>>130 壁「信、今度の戦争が終わったら。俺結婚するんだ」
壁はネタじゃなくて実現しそうだから止めてくれ
壁みたいにどういう扱いになるか5分5分なキャラは展開が楽しみでいい
テンとカイネは完全オリキャラのくせに絶対死にそうにないから読んでてつまらん
信や若手を活躍させるシーンが多くて、壁とかの中間層があんまり手柄を上げてないのがなちょっちゅねー
Mobキャラ寸前なのに死亡フラグを跳ね返す鉄壁の男
その名は壁!
いいと思います
くっさいスレになったな
このスレでは河豚を食べるのは禁止なのか・・・・・・
秦は内陸だから海産物とか塩分摂取大変だったんだろうな
ホモ女に目つけられたら終わりよ
>>141 塩は岩塩、魚は河魚。
海ってちょっと大きい河のことだろ?
劇辛さんヒョウ公とりーぼっくの評価は ん? だったからな
ここで時間かけて李牧スゲー描くための休載とみた!
リボクすげーは合掌軍のちょっと前にやったからもういい感じ
激辛カレーは金で動く奴は信用は出来るが、そんなにたいしたことがないといういい指標になったな
劇辛さんみたいな深い読みのある将軍が対王箭で必要だったよね
オルドも深読みがすぎてそこを逆手に取られたから、
あの場はモウブみたいな脳筋じゃないとオウセンには勝てないんじゃねーの
オルドは、王翦にやられっぱなしで全然見せ場ないやんw
噛ませ犬だったのね…
リーボックが実は筋肉ムキムキってのは一城=国のところでやったな
あの小国は今後重大な役目を担いそうだ
最得意分野で完全に読み負けというのは底を見せまくりだからなぁ
刺客を斬って一矢報いたのが見せ場か…
李牧のこれまでとちがう一面が見られるんじゃないかってのはあるね
>>前スレ972
「それと思われるもの」レベルの代物でよければ一応既に発掘されてて、記念館が建ってたりする。
但し異論はありまくる(その人骨、国共内戦やら大躍進やらの犠牲者じゃね? とか)。
「確実なもの」は、まだ出土していない。
>>151 ないだろ、たぶん
またおかしな理屈こねて奇跡の脱出やるんだろう
>>151 理性的な面はやった、武の面もやった、あとは慌てふためくか涙を流すかってとこか
フテイ死亡フラグ立ったな!
意識しにくいけど、りーぼっくは数少ない天下の大将軍のひとりだって思うから
山の民は弓兵がいないから余裕で倒せるだろw
>>155 ニッポンゴ チョット オカシイ イイタイコト ワカル ケド
この状況から奇跡の退却することで李牧すげーってなるんだよ
生涯負け無しの李牧さん舐めんな
殿を我武神さんに任せれば余裕だな
武神におんぶか肩車してもらって逃げれば無問題。お姫様抱っこならなお良し。
ぐふぅ
武神の腹袋に入って
>>156 リボク軍は自陣に一斉突撃喰らってるのに、弓なんか撃ったら味方にも当たるから邪魔でしかないw
奇襲突撃喰らった時点で弓の選択肢なんて無い。
同じように城の壁上を自軍が多く占めるようになったら下からの弓は控えて
開門後の突撃部隊として待機だろうし。
リボクは現役三大天だし、怪鳥、激辛さんに勝ってるし完全に「天下の大将軍」だわなぁ
我武神は兵を率いる意志がほぼないから別としても
まあリボクageをあと二山三山盛ることは間違いないよ
このまますんなり山の民無双はないな
リボクの前にカイネとフテイの株を上げた方がいい気もするけど、まだ怪我してるか
山の民は横陣に対して横陣でぶつかってるから余裕ぶっかましてるよね
二山三山ってどこのことば?
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:38:46.34 ID:X42aa7mY0
>>153 むしろあんな酷い状態から李牧の指揮の下、統制を保ったまま
函谷関まで、兵は減らされつつでも退却できたらまさにチート
だよwww
武神さんでも李牧でも個人の武で少数で落ち延びるしか在りえない
、「詰んでる」状況だよ
>>169 楊端和は史実だと秦の将軍だった気がする。
>>171 楊端和さんは誰の嫁になるの?まさか壁じゃないよね?
>>169 元ネタなんてないだろ ようたんわが王様な時点で創作
武神さんも敗走するの?w
もうしてるようなもんじゃね
腕折れて戦いたくないよー状態
>>174 山の民が趙攻めに参加する流れを作るために、なんらかの因縁ができる展開があると思われ
>>169 記録に残ってない部族なんていくらでもいるだろ。
中国じゃ「史」に名を残すことはすごいこと。
おまけに政が焚書坑儒をやったから記録の大半が失われた。
山の民って何万も兵力があるなら人口数十万だろ
実は普通に都市作って暮らしてるかものすごく領地が広いのか
リア充は爆発しろ!!
言葉通り爆発より討ち取られたw
李牧ってここで死ぬの?
ざまあwwwwww
状況的には死亡確定なんだけどね
この一週間だけでなく、戦いと移動を重ねてきた強行軍の兵で予期せぬ大軍での奇襲を受ける
無理ゲーすぐるw
>>165 もういいです・・・李牧云々より合従軍編自体もういいです・・・
李牧の死に様はどんなのがいい?
・政を讃えて死ぬ
・一騎打ちして死ぬ
・実はあれは影武者ですよ
中華十弓が楊端和の頭を撃ち抜いて終了だろうな
先週予想してた「行軍に最低8日かかると信も聞いてて頑張って7日で来てくれたよ説」が当たったやったぜ
今週も「奇跡」のネタバレ→李牧驚く→タンワ様号令だけで話全然進んで無いのにクッソ熱かった
政と信の山の民への信頼とそれに応えた山の民、間に合わないとこれまでで最大のガチ焦李牧、
数十人でケツ氏の軍と渡り合ってた山の民数千人による反攻とどれも最高だわ
>>184 史実は冤罪を掛けられ、役職剥奪と極刑
キングダムでも再現?
あとタンワ様麗しすぎ
どこぞの和田アキ子みたいな巨女とは違うな
>>187 運良く逃げ帰れても、五カ国から戦犯扱い受けるし、
もう秦か匈奴に亡命するしかないんじゃないかwww
賽は素通りして、咸陽まで進んでいれば、良かったのにな。
賽の農民には数万の大軍を後追いする気力も戦力も機動力もなかったし、
咸陽に残っているのはヘタレだけだから、すぐに降伏しただろうに
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:35:01.28 ID:kSGZ9vHIO
>>50 焦るな、まだ慌てる状況じゃない
首を獲りに行ってやる
数十万か…
「おまえも憶えているだろう信、あの李牧1人に王騎そして秦がやられたのを」
>>189 合従軍の戦犯はどう考えても燕と楚だろ
趙は新しい勝ち筋を出しただけでそれが潰れて戦犯はないわ
>>191 春申君程ではないにせよ、李牧も合従軍を結成して絶対勝てると言い続けてから無責任ではないな
秦は詰んでると言い続けてその結果詰んでるのは今の自分という状況じゃ合従軍の軍師とアレ過ぎる
李牧も実は女の子で
脱いだらすごいのよ系だったら、
尾平の什のパシリとして迎え入れてあげてもいいと思う
先週号の見開きで映ってなかったからちょっと期待してたが、
今回でシュンメンがランカイでなく普通の馬に乗っててちょっとガッカリした
ランカイは途中で別れ成キョウの所に派遣されてるのか、
それとも山にいる時にタンワ様がランカイ族を発見しそこに帰されたか
>>189 冤罪は、趙討伐戦による秦の策
今から12年後?の話
作中での戦犯を決めるのはまだ早いような
「カンコクカンの戦い」だけであれば、楚に原因が
史実で生存確定してる李牧はともかくとして、この後一切史書に名前が出てこない割れ武神どうするのかが気になる
ぶっちゃけこの時代騙される方が悪いんで各国で
それぞれの責任者が追求されるだろうけど戦犯ってのはちょっとしっくりこないな
もちろんそれぞれであの国のあいつが悪いって
全力でなすりつけるんだろうけど
今回に関して言えば魏は一切悪くないな
>>56 旗もそうだけど、鎧の色が違うぐらいは遠目で見て確認してそうだな
>>98 バレ前日に本スレが盛り上がると思ってる人間がどうかしてるぜ
>>120 壁のあんちゃんが死んだら、顔芸要員が消えて寂しくなるな
>>133 俺は顔芸を期待していたから、うぉっ何だこの顔って思ってしばらく見て
やっぱりこれ壁かって思って大笑いしたwwww
>>170 そそ。奇襲される側としては最悪のシチュだからな。兵をいくら減らしても生きて帰れた人間が出たら
よく退却したなぁぐらいのシチュエーション
>>174 武神さんは負ける戦いはしないから案外さっさと逃げてるかもよ
>>187 カイネが二代目李牧を名乗って仮面をかぶった新三大天として趙に現れます
>>191 李牧の構想自体が甘かったが、なんだかんだで良い線までは行ったからな。得点もあったが失点もあったってのが趙だろうな
失点しかなかったのが燕(楚はそれでもカ燐がわずかに得点はしてるし)
函谷関での勝ち筋潰したのはオルド君だし読者目線だと戦犯は燕じゃないか?
ソはドドンドドンドンが死んでもしっかり勝てるようにカリンが指揮してたし
>>192 ただまぁ内心は勝ち目五分五分だけど今合従軍で秦を叩かなければやられる
今しかチャンスがないという危機感から誇大に成果を強調してたきつけた可能性はあるよ
つまり孔明の北伐みたいな賭けで
何だかんだで最強秦の喉元まで迫ったということだけは評価したい(戦国時代並み居る諸侯は函谷関を結局1度も抜けなかったので)
常勝不敗スーパー王翦さん相手に元々オルドがどうこう出来るわけないから
死んだり捕まったり壊滅してないだけマシかなと
カリンも手玉に取られてるわけですし?
戦力差的には趙がさぼってたのが悪いって見方もあるし
そういやカリンさん今どうしてんの
山の民何万人いるんだよ…
これは李牧の顔歪んで福本漫画風「ぐにゃぁぁぁぁぁぁん」あるで
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:10:45.35 ID:+TOJmOVJ0
リーボック死ぬのかね・・・
>>205 公式ガイドブックによると全軍で数十万人規模
その中の一割来た程度でも数万
>>143 それはさすがにないわ
海って河があわさってるとこのことだろ? ならその通りなんだが
山の民が懐かしすぎてタンワ様以外わからん…
なんかこの仮面は見たことあるようなレベル
誰が誰よ
タンワさまの牙がかわいい
手綱を持たずに腕を組んでるのがバジオウだったような違ったような
>>203 そもそも王翦さん、壊滅させるのが目的じゃなくて盾の役割が求められていたことで
それを完璧に遂行されてる感じなんだが。ヘタしたらスカウトするかなのおまけつき
まぁスカウトに来た人をぶち殺したぐらいがオルドの見せ場か
山の民は北の大勢力とやらは既に滅ぼした上での援軍っぽいな
だから7日でこれたのだろう
なんだかんだで秦趙同盟で難題ふっかけられた時でも涼しい顔だった
李牧のマジ焦り顔ってキングダムの中では今週がほぼ初めてかな?
>>210 基本端和以外は3人覚えておけばいい
右目に○、左半面に三本の線が入ってるのがバジオウ。端和を除くと最強で、獣に育てられ端和に負けて人心をとりもどした戦士
眠そうな目に三本角で右の角が折られているのがタジフ。自らの面を折った信を認めた戦士。折れた面がそのままの演出が憎い
額と顎から牙のような突起が出ているのがシュンメン。ランカイの教育係でこの三戦士の中では一番の現実主義者じゃないかな。
山の民の中にランカイ居ないのは馬に乗れないから山の中を一人で走ってるのかな?
>>202 そういう史実の話をするなら秦を本気で追い詰めたのは戦国四君の他の二人じゃね?
魏と趙とか信陵君いなかったらとっくに秦に滅ぼされてもおかしくなかったしなあ
>>215 山の民のわかりやすい解説だな、トン。
俺は名前は覚えてたが、面と一致してなかったよw
鳥の牙は、シュンメンなんだな。確かに現実的な意見を言うことが多いね。
しかし、合唱軍側で山の民を最初に発見したのが、リーボックって問題あるような。
見張りくらい立てなかったのかね…
宝剣さんもそろそろ終了だな
最終ページの2コマ目の兵士、顔描いてないけど描き忘れか?
3コマ目や他のコマではもっとちっちゃく描かれてる奴いるけど、一応それっぽく表情は描かれてるし。
んー、にしてもこれで次週休載とは辛い
>>215 サイコー、あんたサイコー。
非常にわかりやすい説明ありがとう。
全員一致しました。
いやあ、さすがに先週の七人だけじゃなかった。
しかし斥候なんていなかったのか、西側はほんとに無警戒だったのか。
>>189 はじめからこれが戦略に入ってたら戦犯って言えなくもないけど、野球で言うなら
6回表に汗明がモブさんに逆転満塁ホームラン打たれたのが戦犯(決勝点)であって、
9回裏ツーアウト満塁まで持っていった李牧を戦犯扱いするのはちょっと違うんでないかな。
首脳部としての責任はあるけど。
王騎が死んだ時点で8万からの軍勢がいる山の民に今頃参戦要請?
合従軍が侵攻してきた時点で援軍を要請してれば山岳地帯の守りに使えたはずだが
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 05:48:10.57 ID:HO59ELmpI
今更ですが春申君って名前は本人の死後に贈られた諡号なんですね
昌文君とか昌平君も本当は違う名前だったのでしょうか?
>>224 リョフイへの切り札として残したかったからできれば援軍を頼みたくなかったのでは。
>>223 合従軍が手詰まりになる原因を作ったのは気軽に一騎打ちに応じる楚の馬鹿二人とオルドのせい
でも、李牧が余計な事を吹き込んだからオルドが無理に突っ込んでその後の泥沼に陥る状況になったわけだから李牧にもオルドと同等の責任はある
>>224 楊端和と政or山の民と政の
まだ政個人との盟どまりらしくて、秦軍に組み込むのには難しい面があった
たんわ様って額にあるのっておっぱい?
インド人がつけてるアレだよ
フテイが映ったコマに階段が描かれているからフテイは突入組か
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 07:03:29.43 ID:lGU9ZhRMO
やっとの事で盛り上がってきたかと思ったら来週休載かよ…
タンワ様あいも変わらずふつくしい・・・
そういやランカイいないのな
歩兵は置いてきたっぽいな
シュンメン「ランカイは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
たんわ様のそれは秀吉の中国大返し的な感じかな。
単和って美人過ぎるけど、政の隠し子作って、秦の王統の血筋を保存しそう。エピローグで、その血筋がチンギス・ハンに繋がることが明かされる
山の民のあいつら遊牧民じゃないし
チンギスの先祖は匈奴か東胡(鮮卑)だろ
>>229 国の存亡の危機なんだからなりふり構わず援軍要請するのが普通だと思うけどな
秦軍と共同作戦は無理でも独立遊軍として合従軍の背後を衝くとかいろいろ使い道あるだろうし
秦が滅亡って瀬戸際だったのに、政が出陣するまで連絡送らないってどういうこと
利害をもって同盟を結んでる以上は、一方が滅亡したら山の民側に一方的に迷惑が掛かるってのに
昌平君だけじゃなく政まで無能とはガッカリだわ
>>228 ん〜まぁ、確かに15日目の力押し命令でオルドが無理して山岳族精鋭隊を突っ込ませた原因はリーボックに無いわけじゃないけどな
戦術的な責任は各軍の将軍にあるんだろうけど
>>241 政と山の民とは、元々秦内部の反政勢力と、山の民の敵対勢力とを仮想敵とした同盟だったんじゃね
ケツしですら独自ルートで交渉していたというのにイケメン軍師は使えないな
政と一部以外の秦人は、いまも山の民に対して根深い差別意識をもってるらしいから
なかなか難しいだろうな
あくまで秦とでなく政との盟約だからなー
そもそも秦王が実権握って中華の統一を始めるときに手伝ってくれって約束だし
「猿は山に帰れっ!!」「いたぞ」「ハハハ サル共め」だもんね
>>244 政と楊端和は、中華を統一して戦乱をなくし世界の広がりを見る、というのが個人の盟だとしてもそれが崇高にして最大だろう
見果てぬ夢であり野望であり、その目標に向かって互いが互いの道を歩んでいる
確かに既に大きな借りを作ってる以上、図々しく援軍要請はできなかったかも知れない
でも王騎が死んだ時もそうだけど、楊端和は秦のこともちゃんと視野にいれて世話も焼こうとしてくれた
つまり秦が中華を統一するってことを、ちゃんと巨大な戦略の一部として組み込んで日々行動して、周辺の敵性勢力と戦ってるわけ
それなのに合従軍がおこって滅亡しそうな時点で連絡すらしないのはありえない、楊端和の戦略構想と今まで作った借りも全部投げ捨てる行為
どうでも良いけど山の民のクソジジイはちゃんと伝令送ってくれたんだな
律義というかツンデレというか
>>249 「常軌を逸したその髪型にこめられし気高い主張はなんのか」くらいのボキャブラリーは欲しいな
>>250 かんこくかんで戦う前提なら、負けてもある時点で和睦を結べば領土縮小ですむと考えたんだろう。
>>253 それでも同じこと、勝敗に関係なく常に円滑な情報交換をするのが当たり前のことなんだから
領土縮小はそれだけ秦の統一が遅れるってことで、戦略構想に修正が必要だろうし
結局のところ、くだらん見栄やプライドでネガティブな情報を隠していたか、単に忘れていた間抜けかって話になる
もしも函谷関防衛が始まる前、いや領土侵犯時点だと1ヶ月前くらいにはなるだろうか、その時点で連絡してたなら、
山の民は前もって北の軍勢には牽制だけに留めて、他の行動できていたかも知れない、少なくとも最悪を想定して備えておくかも知れない
今みたいに無理な援軍だけじゃなく、反転して追撃のリスクまで山の民達に負わせた政や昌文君らを擁護できる要素は皆無
結果だけみて批判するおかしな人の典型例がこれである
練「この陣内笛子ってセッターがさあ、姉ちゃんに球集め過ぎなんだよ。
姉ちゃんが足痛めてたの知ってるんでしょこの人。
この人さえいなかったら、姉ちゃんあの車避けられたんだと思うんだよ」
滋「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
>>255 情報交換なんて当たり前のことだが?
過去スレでも散々言われてきてることだしな
結果論以前の問題、頭大丈夫?
見開きに王都奪還編でパンチで顔くりぬいてたひし形仮面の山の民がいて安心した
ギリギリに駆けつけんと盛り上がらんだろ。
これは史実ではなく漫画なんだからな!
漫画家の話づくりは、こんな情景を描きたいから、このストーリー展開でいこう
っていうのありそうだけど、原さんとくにその傾向ありげだよね
山の民の怒濤の見開きの次が、なんになるのかすごい楽しみだわー
名も無き軍師様が「ぼくのかんがえたさいこうのせんりゃく」を語ってくださってるぞ!
ドドンドンの準備をしろ!
つーかさ、現段階では呂不韋と権力争いしたら政は負けるじゃん
泰国で一番偉い呂不韋が指名した軍総司令の章文君が建てた作戦にお飾りの大王が口を出せるわけねーだろ
実は山の民と密約を交わしているなんてことがバレたらどさくさ紛れに暗殺されてもおかしくない
>>255 折角だから言うと、そもそも結果論ってのは、排他的な選択肢でのみ言えること
こっちを選んでたから失敗した、もう片方を選んでたら成功していたかも、それが結果論
例えば函谷関防衛の際に、全戦力を投入するか、余剰戦力を城邑に守備兵として置いておくか、どちらかしか選べない
結果的に後者で正解で、廉頗や項燕も来れず昌平君は正解だったわけだ
早めに山の民に連絡しておくことは全くもって排他じゃない、早めに連絡して他の可能性が潰されることがないんだから
>>259 そうだな、けれどギリギリに駆けつけること自体はいくらでも理由はつけられる
大軍勢で大遠征なら援軍に1ヶ月掛かっても普通だし
侵犯時点、函谷関時点、趙軍抜け時点、サイ防衛時点とタイミングがあって、最後だけはないわ
矛盾点考察ならランカイみたいな化物居るわけ無いだろからスタートで
こっからリボクどう動くのかな?
だだひたすら一方的にボコられるとは思えないし。
>>251 >どうでも良いけど山の民のクソジジイはちゃんと伝令送ってくれたんだな
爺さんわりと冷静なのかな。
まぁ、タンワ様は、政が全中華を統一するという夢に協力するって意思を示しているし、
秦が滅亡した後に、リボクが山の民の最大の敵になる可能性もあるし、ここは伝令を送ると思う。
趙軍の頭ぶったたいた金平糖みたいな武器いいね。
>>263 人間離れした項羽みたいなのがゴロゴロいるだけでつっこむ気なくすわ
>>264 >こっからリボクどう動くのかな?
流動を使います。 (ダメかな)
>>263 矛盾ではないんだな、矛盾ならむしろまだ良かった
いつまでも情報網整えない昌平君無能だねと一緒で、政は楊端和との盟を踏みにじった、軽く考えていただけという話になるだけ
まぁ器のでかい楊端和もバジオウらも気にはしないだろうけど
情報伏せてただけじゃねえの
原先生も政もテンパってたから山の民との情報交換設定なんか忘れてたんだよ
実権を奪う準備はしているけど出陣の前の時点では傀儡じゃん
リボクさんの別働隊か迫って呂不韋が不穏な動きを見せたから決意したんだろ
山民族側からはちょっと大攻勢で忙しかった(・ω<)
政側は本当はすぐにでも伝者を送りたかったが平時ならともかく緊急時なので呂不韋側の目が光っていた(¬з¬)
笑瓶が半ば協力する形になり咸陽外に出るついでのチャンスでようやくイケた(゚∀゚)
どうだ原、採用していいぞ
うーむ週刊だと今回はちょっと勢いが削がれた感じがするね。コミックスだと気にならないだろうけど
しかし山の民の大規模な騎馬隊ってどうなんかね?騎馬民族もいくつか併合してるのかな
>>264 知略という名の武神頼みも骨折られて使えないしな…
しかしリボクの焦り顔はマジで爽快だな
来週休載ってのがつらたん
星型のカッコいい武器で頭ボグッってやってる山の民惚れる
まぁ普通は合従軍が起こってカンコクカンが攻められてる時点で山の民に援軍求めるわな
なんか北方で大決戦中でしたとか後付感は否めない
つっこむ奴のために用意したような無理やり後付け理由なんだからつっこんでやるなよ
>>226 二人とも名は不明。ただ昌平君は楚の王族だから熊姓なはず。
近年の出土資料で、この二人逆なんじゃないかって説もある
一週間も笑瓶が何やってたのかの言い訳もちゃんと聞きたいから考えておけよ原
そりゃ同盟結んだ時の端和の様子からして、取りあえず伝令は送っとかないとジジイ共も後が恐いわなw
ランカイもちゃんといてホウケンが暴れ出した時に出てきて相手になる気がする
ボコられリーボックだと最強の敵オーラが消えてガックリ来るからやめてちょーだい。
あくまでリボクは不敵な最強策士。武神は片手で一騎当千。これで。
>>278 むしろ大決戦だったからこそ、1ヶ月くらい掛かろうが普通なんだがな
頭ボゴンされてる絵なんかワロタ
熊姓ってなんぞ?フルネームは熊汗明ってこと?
リボクがかっこよく山の民をいなして颯爽と撤退していく
別に見たくないです
戦国時代ですら軍事行動は一ヶ月単位なんだからこんなもんだろ
山の民が現代みたいに即日出撃できるわけないんだから、一ヶ月何してたとか突っ込むほうがおかしい
まず出兵するには領国各地の兵士を集めて(これだけでも数日かかる)兵站の手配とかして……って感じで時間が数週間単位でかかるんだからさぁ
城下町に常に軍が常駐するようになったのは、日本では信長が最初なんだし、ましてや紀元前の山猿軍に何を求めてんだよ
>>278 そのタイミングでは難しいだろ。
軍に関する全権を持っているのは、総司令官の昌平君だし
公式に秦と同盟を結んでるわけではないというのも一つの理由。
また、正体不明の軍勢を含めたシミュレーション(ボードゲーム)なんて
できないし、現実的ではない。
ま、政の独断で無理やりにでも呼ぶって選択肢も、無きにしも非ずだけど
政の性格からして、それは限りなくゼロに近い。
>>286 あんな武器で先陣を切るとか正気の沙汰じゃないよな
そしてそんな奴に頭ボゴンされて死んだ兵士の心中たるや・・・ふぐぅっ!兜はなんのためにあるんですかっ!?
サイ攻めにはホウケンさんの名前が残っているみたいだから
ホウケンさんが暴れて追っ手を食い止めて名を残したってことにするんだろう
>>287 なんで汗明。
楚の考烈王が熊完で、次代の幽王が熊悍だから昌平君も熊なんちゃらだろうて話。
>>293 そういえば汗明は王族じゃなかったか・・・あまりのカリスマ性ゆえつい王族だと思い込んでいたすまぬ
この李牧は偽物なんじゃないだろうか?
それとも単にメッキ剥がれただけか??
>>292 この戦で負けてすぐの斉攻めの事を言ってるんだよな
キングダムのホウ煖さんが
今回の戦争に参加しなかった斉に制裁しにいくとはあまり思えないんだけどな
斉に強いヤツでもいない限りw
斉はたしか最後に滅びる国だっけ
つまり李信にとっても最後の大舞台だからトンデモなく強いオリキャラが出てくる可能性アリアリ!
>>289 日本の戦国時代の薩人マシーン共を基準にしてるんじゃね?
名無しの一読者がご高説垂れているだけだからどうでもいいが
横から全部の国の情報を見てる立場で批判的な捉え方をして高説垂れ流してもな
>>296 燕の劇辛さんの時と同じだったりして
今回途中まで進軍してた斉の岩茂将軍とかいうのが李牧を追い詰めたがホウケン一人に殺られるという
>>262みたいな奴ってよくいるけどみんなに嫌われてる事が多いよねw
こういうとこに気づいて突っ込みいれる俺スゲーでしょ?的な
>反転して追撃のリスクまで山の民達に負わせた政や昌文君らを擁護できる要素は皆無
>侵犯時点、函谷関時点、趙軍抜け時点、サイ防衛時点とタイミングがあって、最後だけはないわ
確かに言えることだろうが逆にこうは思わない?
@強力な山の民の存在は他国に対してできるなら隠しておきたかった
A山の民は秦軍ではないし、自分達だけでどうにかしようと思ったが
咸陽の喉元のサイまで入られ、政自身も出陣する状況になった最悪最後でようやく助けを求めた
結果的に利用できるものは利用するで政が最初から山の民に援軍を求めるようじゃなんか政sageにならないかな?
「しかも七日で」のセリフと表情みればタンワがいかに無茶をしてまで駆けつけたかわかる(シュンメンのセリフにもあったが)
土壇場まで救援を我慢した政とそれにかなりの無理をして応えたタンワの人格描写
そして政とタンワ(秦と山の民)の盟約の「深さ」
これを描くための状況設定でしょ?
山の民援軍はみなも予想してたけど、もうこれ以上ない土壇場での援軍だからこそみなも盛り上がった
それからスレの消費が半端なかったし。
そんな大事な遠征をほっぽりだしてよくぞ来てくれたタンワ
サイのみんな、よくぞ今まで頑張った。落ちたと落胆するのはまだ早い
その奮戦が報われる時がやってきたぞー!
李牧め、好き勝手やりやがって。今に見てろ!・・・って山の民キター
こんな感じで楽しめればいいんじゃないの?
そこでどうせ援軍頼むなら「侵犯時点、函谷関時点〜」とか言い出してどうすんの?
合理的な展開=読んでて燃える展開じゃないんだよ
補給ガー兵站ガーとかいちいち言う奴も同じ。これは漫画なんだからさw
「考える」ものじゃなく「感じる」ものなんだよ
長文すまんが俺と同じように感じる方々はいると思う
>>301 あのねぇ、援軍がどうのの話じゃないから、ちゃんと読んでね
根本的に最低限の連絡を入れるか、情報交換をするかどうかが論点だからね
相手方の戦略構想やリスク回避の問題があるのに、排他でもないのに連絡入れないのはただの無能
援軍は要請しない、連絡も合従軍時点でやった、けれど端和は独自に情報を仕入れてギリギリ駆けつけた、それでも十分だな
そんで大決戦だったから1ヶ月掛かった、何の問題もない
>>300 それはありうる
どちらにしろホウ煖さんはこれでいつでも死ねる準備は整ったなw
まあ普通は
>>301さんと同じ考え
俺もそれがごく普通の感覚だと思う
改まって言うほどでもないぐらい
でもまあ馬鹿がいるのも2ちゃんだなとも思うw
つうか初期から山の民は山界制圧で戦に明け暮れてるって
言ってなかったか?
向こうも戦争してるのにこちら側の一方的な都合で
そう簡単に援軍要請するわけにはいかんだろ。山の民は配下じゃないんだぜ。
むしろ応じたタンワが善人すぎるわ
>>301 横からだが3行で纏めるとこんなん?
・山の民キター!面白れえぇぇぇ!
↓
・普通ならあーだこーだ
↓
・空気読めやUzeeee!
シュンメンもこの王様むちゃくちゃするわー、かなわんわーって言ってたもんな
でもフルボッコされるから逆らえないくやしい(ビクンビクン
>>301 たぶん一部のポンスケ以外はみんなわかってるから心配すんな
現状の政は
領土侵犯時点で滅亡の危機があるってわかっていてもも連絡一ついれず、あまつさえサイまで迫られてから図々しくも援軍まで要請した真性の無能
これは動かしようがないただの事実
つっこんでいる奴が山の民が大遠征中だったにはあんまり噛み付かずに納得しているのが意外だわ
取って付けたような理由でも筋さえ通っていれば納得するんだな
2000年以上前の人に現代人の感覚を押し付けてるのはすごいなと思う
一部のっていうか一人の馬鹿な
>>297 楚戦やった後はダイジェストの可能性もあるで
>>310 それはそういう設定なんだから言いようがないだろ
山の民が何かしらの理由で動けないってのも、どうせ最後には来るんだろってのも想定の範囲内だし
焦点は、援軍要請なんて恥知らず行為どころか、最低限の連絡を怠った政や昌文君らの無能だ
同意を得られずに孤立しているから必死なんだろ
そのうち勝手に勝利宣言して消えるんじゃね?
連絡した描写がないだけっつー話だよね
そんなことよりあのモーニングスターの作り方でも考えようぜ
そうかなぁ
単純に山の民きたーだけで喜べる単細胞ならまだしも
当初からこの難局を乗り切るのは援軍が必要だって散々議論されてた事だろ
スゲー!だけで感動()出来る単純少年漫画ならともかく
仮にも漫画として歴史物を題材にしたヤングジャンプの読者はもっと深く考えてるのかと思ってたよ
李牧の読んでました的な深い戦略眼、王翦の裏の裏をかく緻密な計算による用兵
そういう知的描写がある漫画でこれから中華統一に乗り出そうっていう秦にしては
山の民との随時連絡体制とか戦略的互恵関係に基づく相互交流とかどうなってるの?
と疑問に思う読者がいてもおかしくない
>>316 そうだな、後付けになっても連絡だけは入れていた描写が出たならいいわ
滅亡の危機あれど、函谷関防衛策もあったわけだし、じゃあ大決戦やっててもいいよねで通る
そして函谷関抜かれた、政が出陣するピンチ、しょうがない援軍に行こうなら何の問題もない
作者も読者もおかしな点があるのには気づいているし
作者は大遠征とか理由を作って埋めようとはしている
だからといって政が無能だとか主張しだすとオタクこえーわと思うだけ
>>319 描写がない部分は「多分こういうことがあったんだろうな」と筋に合わせて想像するほうが禿げないで済むぞ
禿げてしくじりたいならそのままでいいけど
>>314 まさにお前の言うとおり恥知らずな行為だから
ギリギリまで連絡しなかったんだろ?w
付け足せば侵攻の段階で山の民も戦力の一部にと
提言すれば呂不韋や総司令、大将軍が黙ってなかっただろうよ
カンキでさえ野盗って蔑まされていたくらいだぜ
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 10:14:42.01 ID:WalkFOJ10
ここからリーボックどうすんのかね?
秦軍の援軍なら政を討ち取れば終わりだけど
山の民相手に政の首取ったところで戦が終わる保証はないわけだし
秦だけ函谷関は退けることはできただろ
予想外はサイ、だからなりふり構わずタンワ様にヘルプを出した
纏めると「俺が納得出来ない展開は糞」としか言ってないな
一読者が素人の後知恵でご高説垂れ流すのが、いかに滑稽かつウザいかという見本にはなる
>>320 当たり前のことをできてないんだから当然の誹りだろ、昌平君なんてあの蒙武にまで突っ込まれてるしさw
情報の大切さなんて作中でも散々言われてる初歩の初歩じゃん
>>322 連絡と援軍はちゃんと切り分けて考えてね、さっきから履き違えてる馬鹿ばっか
滅亡の危機そのものの情報が、端和の戦略構想やリスク管理に多大な影響を与えるわけ
同盟相手に対してその情報だけでも連絡としていれないのは、相手のことを考えない自分勝手な行為
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 10:18:55.47 ID:u/0bZ41V0
昌平君や昌文君や武官達が徹夜で戦術会議をしてたシーンも作中にあったよね
疲労困憊になりながら、ありとあらゆる議論をしてたよね
つまり、戦略的かつ戦術的な描写が随所に取り入れられている訳だ
政や昌文君だってその時点で山の民の事が脳裏に浮かんでもおかしくないと思うよ
なんせ、秦が滅亡してしまうかもしれない状況なのにあらゆる方法を考えない方がおかしいから
漫画の中に戦略的なシーンを散々随所に入れておいて
結局は山の民間に合った!やったー!で満足出来る単細胞ならそれでもいいけど
>>318 この漫画をどんだけ読んできたんだ?
そういうのはいい加減諦めてくれ。
「ふぐぅっ」から「ぐふぅっ」
次はどうなるんだろうな、昌文君
同盟相手に「もうすぐ滅亡します!」って報告する王様の国に住んでたら糞尿を垂れ流す自身がある
歴史漫画として考察したい人はバレスレでやってね
ここはファンタジーバトル漫画としてキングダムを楽しむ人用のスレだから
多分原ちゃんが駅馬車の騎兵隊みたいなのを書きたかったんだろ
>>327 事前に山の民が遠征している情報を得ていてもよかったのにな
竭氏ですら山の民の情報はいくらか入手していたし
>>330 王様「滅亡しそうで俺が出撃する事態になったから援軍きてくれ
多分八日くらいしか保たないから急ぎでお願い」
端和様「待たせたな」
さあ!糞尿垂れ流してくれ!
ランカイは、秦にはトラウマがあるから山で留守番かな
大遠征よりタンワ様がご懐妊で動けないとかのが説得力あったな
李牧なんで超焦ってんの…
情報戦で常に先読みを誇ってたのに山の民と秦の関係を知らなかったとか言わねーよな?
頭良い設定の奴がご都合主義で頭の程度が変わったり周りが馬鹿すぎたりなのがイライラする
30巻も連載してるのにこの辺の成長がまるでない
もう今編早く終わらせてくれよ
>>327 王翦ですら信用されてなかったのに
いきなり山の民なんて得体のしれない集団を
戦略に組み込めるか?
お前の言う連絡って結局援軍要請じゃないかw
先も言ったけど山の民はすでに別件で戦争してんだから
国家の危機に来るかどうかも分からない相手を当てにできんだろがw
最高の解決法が思いついた!
戦争開始すぐに伝者送ったけどジジイどもが止めてたってことでいいんじゃね?
単行本でちょっと修正するだけでイケるよ原せんせ!
ジジイどもは後でぶん殴られればいいです
>>337 山の民が大遠征に行ってることを知ってたんじゃない?
だからこそ、来るはずがないと確信していた
>>334 やめろォっ!やめろォー!
ぉだけカタカナなのは何かこだわりがあるのか原さん
>>337 政は李牧の前ではバカ殿に徹してたみたいだから
確実に政の事を過小評価してると思うよ
>>341 誰が始めたのかは知らんけど昨今の流行りじゃね?
カタカナ小文字でなんかよくわからんニュアンス感情表現で雰囲気が出るみたいな?
>>343 小池一夫せンせいだな
文章や台詞に躍動感が出るとかなンとか
はーなるほど
でもこういう細かい描写って複雑な日本語だからできることで、翻訳したら全部台無しになってるんだろうな
US版ドラクエみたいな
>>340>>342 これまで周到に読んできた奴がこの程度の可能性も考えられなかったとか呆れるしかないだろ
そういえば留守番のコリーン爺さんコンビは「老人たち」って言われてるのな
ハラペーニョの事だから、あの二人はジジイと思わせて実はババアだった展開をやりたいのかもしれん
だがしかし既にアニメで爺声を披露してしまったぞ
リボクさんが山の民について詳細な情報をもっていたのなら迂回侵攻どころか秦遠征計画自体しないだろ
>>342 そのシーンで十分、リボクはすげーけどそのリボクを謀った政はもっとすごい!
みたいな格付け演出はできてると思うな。むりやりだけど。
だってまともに覚えてすらいないんだもんな。
山の民のことを予想できなかったことなんて霞むよこの事実の前には。
>>349 それこそ楊端和みたいに、仮面に変声機能があるのかもしれないぞ
政が玉座に復帰してから全く出番がなかったという周到な隠しっぷりだったしな
ランカイは多分馬に乗れないからついてこられなかったんだろうな
>>331 「嫌です」 ドン!
|
|
|
「331殿オオ〜」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
>>331 | /(。◇。)\
|
大王がサイにいることなんて普通まずないだろ
勝ち目がなければサイで耐えることなんてしない
大王がサイにいるってわかった時点で山の民との同盟を知ってたなら援軍の事を考えるはず
援軍を分かった上で戦ってた王騎のが李牧より格上なのは間違いない
海の民もカモン!
片腕とはいえ武神相手では、楊端和も勝てなかったか・・・ジンメンたちも死んで、山の民は事実上崩壊だな
また西方は各部族が覇を競う戦国時代に逆戻りかね
まぁ、そろそろ漫画オリジナルのチートキャラにはご退場願う、良い頃合だったのかもな
これからは楚を滅ぼす為に、王翦にスポットライト当たらなきゃならんしな
>>357 趙戦の最中にリボクが咸陽にいるわけないだろ
ランカイも来ているんじゃないの。
最初に騎兵が突撃してそのあと後詰に歩兵部隊のランカイとかいそう。
ランカイの武器は大きな棍棒だろうね。
南側の国に攻めることがあったら海の民とか海戦も描かれるかもしれないな
>>360 歩兵の脚にあわせてたら7日でつけないだろう
あとランカイの武器は張り手
>>359 普段から他国の情報網張ってるのに
李牧が出張してる時は他の情報網が機能しないとかどんたけご都合主義なんだよ
>>347 現に政がサイで指揮してることに気付かなかったじゃんw
ランカイは今回は出番なしか。
武神vsランカイが見たかっただけに残念だな。
モウブvs武神の対決は見れたが、
>>363 リーボックの脅威を伝えにきたヨウタンワが、リーボックの間者ごときに見つかる前提とかどんだけだよ
>>218 自己フォロー。シュンメンは鳥牙族の族長なんだな。
ということはあの面はクチバシをモチーフにしつつも、「牙」を意識したんだろうね
文句言ったり現実的でありながらなんだかんだで王には一目置いていて従う律儀さは嫌いじゃない
あと、なんだかんだで一番信に一目おいているのはタジフ(3本角で右角が折れてる人)だと思うが
体格も良くて、石球を振りまわすのでカメラがとおくても分かりやすい
>>260 そういう話作りする作家の漫画って大概面白いと思う。多少過程に強引さがあってもね。
一番ヤバイのは週刊連載に追われ、行き当たりばったりで先の構想を考えず意外性だけ狙ってくるタイプ
よく作家が「キャラが勝手に動いて」っていったりして、それは事実なんだろうけど、そこで仕事放棄しちゃいけない
作家ってのはクリエイターであると同時にプロデューサーでもあると思う
つまりキャラ(素材)がいくら良くても、その良さを引き出すための舞台や場面を用意する仕事が残ってるんだな
アイドルが魅力的でもその魅力を引き出す企画を考えないと売れないのと同じ
で、往々にして「キャラが勝手に動くわー」っていって大まかなプロット崩して迷走するってことがあるんだよね
同人とかやってれば分かるけど、人の作ったキャラであっても、キャラの特性を理解すればキャラは
ある程度勝手に動くし、それっぽい掛け合いも書ける
けどそれだけじゃやっぱり面白くないんだよね。書きたい主張、シーンが明確に設定されていて
それを活かすためのキャラの配置をうんうんうなって考えられる人が売れる作家だと思う
昌平君が大王陣営と山の民の件
知らんというのも情報面で無能晒す事になるけど
リーボックと同系の自惚れタイプだから本当にありそうで困るなw
>>274 まぁ今回はコミックスで見ると絵になる回だな。
週刊で毎週詰め込むと往々にしてコミックスになったときはセコセコした感じになるもんだし
イノタケのアシだけあってそういうのはコミックス意識して作ってきてる気がする
(山王戦は連載時はリアルタイムでは割りとダラダラしてると批判的な意見もあった
けどコミックスにして見たらその評価はみなさんご存じの通り)
>>294 軍楽隊「ドドンドドンドン!(ニヤリ 我々の勢いにだまされてくれたようだな)」
綿密なプロットを作る人ではないわな
あの時のあれが、まさか今になってこうなるとは!みたいなのは期待しない方がいいだろう
もうアレだな
政は端和さまに玉座を譲るか王妃に迎えて一生大事にしないと収まらない借りだな
将軍の座とかで誤摩化そうとか甘すぎる
端和さまへの借りはそんなもんじゃ返せないレベル
>>337 >>347 李牧を過大評価しすぎ。この漫画の李牧が超人的な情報収集能力を持っているようにふるまったのは
結局のところ趙が絡んでくる場所、あるいは近場(草を放ちやすい場所)でしかない
秦人ですら一部の人間しか反乱があったことを知らないレベルなのに
李牧が反乱があったことを知り山の民と密約がかわされていることを知っていたらそれこそチートになる。
多分、山の民の盟より、政が賢王であることを見抜く方がまだ容易であったはずだがそれもできなかったわけだからね
>>371 よしんば思いついたとしても勢いあったほうが面白いからいいや!どん!ってタイプだと思う
(まぁそこまで考えないタイプだろうけど)
実際、細かい設定を本文で語ると勢いが落ちて漫画としては面白くなくなる
ホントは遠征云々の後付設定もココでは出さないでファンブックとか巻末オマケ漫画とか
適当なところでさらっと描くぐらいの方が漫画は面白いことが多い
>>372 政は国境を無くし、山の民と平地の民を繋ぐという
彼にしか出来ない偉業を成す予定だからいいんだよ
>>375 端和さま、意外と海を見ただけで満足して目をキラッキラさせそう
やっと終わるな
長かったサイ攻防戦だけど
昌平君が政の陣営へ参戦っていう今後の展開
政の株上げってのが分かりやすいから良かったと思う
呂不韋何にもしてねーし
サイで一緒に戦った民やら部下からの信頼も大きくなり
山民も救世主として認知され政との堅い絆も明確
素晴らしい大王様や!!最高や!呂不韋なんかいらんかったんや!
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:54:09.89 ID:yoQt8hsEO
>>64 いや、ここはもう史実関係無しにぶっ殺してもらいたい
ネタバレ ワンワン死亡「キャイーン」
>>372 その通り!
タンワ様が秦の将軍になる設定は無理っぽい展開になってしまった。
山の民が趙を追い払ったら、政は山の民の大軍に囲まれた状態になる。
織田信長に三好三人衆を追い払ってもらった足利義昭以下の状態だ。
むしろ白登山の戦い後の劉邦みたいに、山の民を兄、秦を弟として
毎年貢物を献上しないといけないレベル。
山の民が要求するならTPPでも何でも受け入れなけりゃならない状態w
この後、どうするんだろうね。
李牧ってなんか犬夜叉の奈落とかぶる
そういや山民族の羽音を掴む耳さんとかどこいったんだろ
確かにリョフイって初登場の頃は物凄いオーラ放ってたが今じゃ「厄介な奴」レベルだよな。
難敵としての存在感はだいぶ薄まった。武将知将が化け物揃いで相対的に下げられた感もあるし。
タンワ様は壁と結婚するんだろ
あのジェイソンみたいな山の民、戦死したのかってくらい出番ないよな
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:04:02.01 ID:N17Uqs72O
地理的には山の民はチベット人の祖先だろ
>>382 最終手段、端和さまが政に惚れたという展開で全部解決
割りと惚れた男のためなら国も傾かせるのが女傑ってもんだからな
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:05:46.67 ID:+TOJmOVJ0
>>378 ネタバレスレでテンをたんわ様に挙げるって予測した奴がいたな
案外、追い出しにはちょうどいいのではw
>>382 この後も何も山の民の衰退は決定しているから問題ない。
山の民ってランカイに軽く足なわれて他から弱いのかと思ってたけど
ランカイがつよかったんだね
ランカイって秦の最高戦力だったのかもね
>>387 呂不韋は将ではないからな
李牧も外交や策謀の影響を抑えるために、速攻をかけたんだし
>>387 四柱が呂不韋のもと一枚岩でないのが分かったのとそれが崩れつつある描写があるのと
そして何より大王を暗殺して咸陽を明け渡して降伏しようかのうという算段で(商人っぽくはあるのだが)
小物臭が漂いはじめてしまった感じだな
相変わらずシュンメンは良いキャラだ、一人苦労人て感じで
キングダム読んでる友人の誰からも理解されないけど、端和様はシュンメンとくっ付けば良いと思ってる
>>393 ネタにマジレスもなんだがそれやるなら最初の山の民との別れでやってるからな
本人自覚ないが、貂の動機の根っこは「好きな男のところにいたい」で、
それがこのスレでも嫌われる要因なのだが、それゆえに追い出し方は
「俺がこの男のそばにいても足を引っ張るだけで夢を邪魔するから身を引く」か
「他に好きな男ができた」しかない
りょふいーに関してはババアの下げマンっぷりが異次元レベルっていう落ちだろうな
>>170 誰もが納得行く形
我武神さんに退場してもらいましょう
>>393 根本的な問題として果たして今の貂を端和さまが欲しがるか?という・・・
端和様は中途半端なやつ絶対嫌いだな
侮蔑の目で見て終了な気がする
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:15:12.89 ID:yoQt8hsEO
介億先生って30巻にもチラッと出てるんだな
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:16:40.68 ID:+TOJmOVJ0
>>399 そうか、ネタバレスレの書きこみには、そのために次の軍師蒙毅連れてきた
みたいなことが書いてあった
テンは退場するのか、信とゴールインするのか?ってのも案外見ものだね
四柱のなかで比較的呂不韋よりっぽいのが李斯が
今後一番始皇帝の信頼を得る存在になるってのをどう書くんだろ
殿しにそうじゃね?
そろそろもう一人か二人は山の女人がでてきてもいいんだぜ
正直ここの戦いで主要メンバーが誰一人死なないっていうのがちょっと腑に落ちないというか
感動が薄れるなぁ
戦死っていう理想的なリストラ方法があるけどテンはそういうキャラじゃないから無理だよな
現実的にはサイ戦で曝け出した自分の未熟さを反省して
軍師学校に戻って修行し直すって形で離脱して欲しい
ボゴン
テンは甘さがあるからタンワ様に志願して山に帰りそう
むやみやたらとテンを叩いてるのはリアル小学生で学校で好きな子も叩いているに違いない(キリッ
ここからリボクが逃げられる方法ってあるのかな?
やっぱり武神だより?
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:24:09.07 ID:+TOJmOVJ0
戦死はきついだろwwキョロ時代から好きなやつだっているし
作者 テン軍師案外不評だったどうしよう〜
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:25:46.30 ID:99TUJujhO
今まで何度も言ってきたがまた言おう
サイ編はやる必要なかった
テンはカンキ軍に入って戦争の天才から学べよ。
あいつら勝つためにはなんでもするというやり方を身につければ、ゲンポウを超える軍師になるかもw
ショウヘイってこれから楚にもどるんだよな?
じゃあショウヘイ大先生と一緒に楚についていって
信とやりあって戦死はどう?
「テン あの頃の甘さ なくなったじゃねーかよ!」
>>419 換気は徹底して戦術の人だから、かえって視野がせまくならないだろうか。
>>406 便所の鼠になりたくないと言って学問を始めたやつだし、普通に鞍替えするんじゃないか?
李斯が秦に来た時は完全に呂不韋の天下だったし、有力者についただけのことだろう
カンキはイケメンだから許されてる感じだけど、顔がオギコと逆だったらボロクソに叩かれてただろうな
昌平君がダメ押しで呂不韋の制止を振り切り咸陽から援軍出してくるといいね
ハンオキとかそろそろ出てきていいころだし
>>422 そういう人だから最後が悲惨なんだろうか? 韓非子のエピソードなんかみると思いやりはあるみたいやが
テンはうざいし可愛くないし軍資としても糞だしいらないよな
キングダムに可愛いキャラなんていないけど・・・
李斯はどちらかというと呂不韋を危うく思ってるでしょ
皇族との一件で
それで今回乗り切ったら政の株爆上げでたぶん簡単に乗り換えると思うよ
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:35:31.86 ID:+TOJmOVJ0
一番やな展開は女性読者を意識して恋愛ストーリーを取り入れそうだ所だな
女性読者が最近激増してるしねー
テンちゃん信さん頑張って いやキョウカイよ 政様は私のものよなんてね
今のテンの比じゃないくらいうざくなりそう
山の民、海の民、地の民、空の民
すべての民が揃いし時、その者王とならん
・・・ないなw
嫌テン厨一覧
・テンはきぐるみ着てマスコット役で十分だよ派
・もう幼女じゃないのにしゃしゃり出てきた戦場でメソメソ泣くのがウザい派
・学校で数年学んだだけで3番目とかご都合主義だろ派
・女ぁが戦場に出てくんなぁ派
・昔のノリで主人公に指示する姿が嫌だよ派
・キョウカイが好きだから、消極的にテンの出番を減らして欲しい派(穏健キョウカイ派)
・キョウカイが好きだから、ヒロインとなる可能性を排除したい派(過激キョウカイ派)
・そもそも軍師という役をつける事で主人公が脳筋になっちゃうよ派
・他の将軍たちは軍師をつけてないのに、なぜ主人公だけ専属なの派
・単純にテンの容姿が気に食わない派
・主人公が本格的な将軍になるまでは別にいても構わないよ派
・戦場でのカイネとの友情ごっこにうんざり派
李牧ガクブルでワロタwwww
ざまああああああぁぁwwwwwwww
ってこのタイミングで来週休載よぉぉぉぉ!!
リーボック「それでも合掌軍の精鋭5000なら・・・精鋭5000ならなんとかしてくれる」
いいからカイネのエッチな画像貼ってクレよな〜たのむよ〜
>戦場でのカイネとの友情ごっこにうんざり
テン嫌いじゃないがこれはある
カイネのキャラ付け目的だと思うが露骨かつ蛇足極まりない
>>425 横山史記では一種の恩情として描かれていたが、解釈はいろいろあるからな
あまり人と折り合おうとする人ではなさそうだが
ここから10週にわたって
リボク決死の撤退戦が始まります
>>423 戦略レベルの軍師になるにはショウヘイクンくらい出世しない意味ないからな。
テンがそこまで出世するとは思えないから戦術レベルの実力で充分だろ。
まあ、六大将軍制度みたいに信が戦争の自由の権限あったら戦略レベルの実力は必要だが。
テンは楚攻略戦の撤退戦で死亡なんじゃないの
>>423 顔もだが、妙に包容力があるから賊で終わらなかったし、大将軍になれたのだろう
単に殺しを好むやつなら、左慈みたいなのもいるしな
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:49:52.17 ID:kSGZ9vHIO
政&信ざわ…ざわ…
リーボックぐにゃ〜っ
「こ、これは秦の計略か?いや、山の民が秦の同盟国だからか、そもそもこの援軍は政が呼んだのか、でも日にちがなかったはずだ、なぜ来れるんだぁー!」
でも何の違和感もないw
コケコッコ(´・ω・`)
>>440 ちゃんとした部分も多いんだよな
しかしオギコの顔で包容力だされてみろよ、マジギレもんだわ
こりゃ城内の兵即座に引き上げて撤退戦始めないとリボク死ぬだろ
ワレブとかワープはもう勘弁な
あとは城に大王を人質にとるとか
セイキョウ一派の闇の人脈を持つ超有力者集団って王弟反乱時にどこで何してたん?
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:59:25.98 ID:+TOJmOVJ0
この戦いが終わったらどうなるかが楽しみだな
これでうだうだが続いたらと思うとぞっとする
そして3年後・・って感じで話進めないとこち亀超えそう
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:59:49.39 ID:1KwgUriv0
合従軍戦最終日つってんだからグダグダなくてこれで終わりでしょ
まぁ我童貞さんのおかげで撤退だけは何とかなるんだろうけど無駄に山の民に被害が出なきゃいいが
>>447 ネタバレw的には呂不偉の追放&暗殺が控えてるな
リョフィィィは自害じゃ
>>428 後宮のドロドロ描けるタイプでもないしな
まぁそういうの見たい人は大奥やら夢の雫、黄金の鳥籠やら読めばいいわけだし
>性善説が正しいらしい 京大研究グループが「人は本来は善人である可能性」の実験結果
成?「ぐぬぬ・・・」
>>444 >あとは城に大王を人質にとるとか
応戦の伝令すら間に合わずに奇襲受けて大混乱に陥ってんのに、そんなことできる余裕あるまい
なにより信たち飛信隊がそんなことはさせん
>>449 シュンメン「タジフやパジオウと違って信との交流がないからって俺を殺すなよ」
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:05:02.88 ID:+TOJmOVJ0
いやこの終了した後にも、またくだらんエピソード入れられたらかなわない
早く統一に向けて動きだしてほしい 一気に3年進めてオウセンを出してほしい
キョウカイのかたき討ちとか、戦後の余韻は勘弁
まぁどのみちキングダム中華統一までで終わりの話だから
もう折り返し地点越えたよ
突入した騎馬隊が山の民のご馳走になる可能性は否定できない
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:07:48.21 ID:1KwgUriv0
作者は秦滅亡まで描きたいそうだが・・・はたして
>>454 虐待受けて育った人間を標準とみなしてはいけません
まぁ社会性こそ人間の本質だしね
善の定義も難しいが、誰でも自己承認欲求はあるので、社会に従うことを優先すると
精神的に安定するってのはある程度予見はできた
>>457 なんだかんだで余韻は大事よ
とはいえ函谷関戦が一種のターニングポイントだったのは事実で
このあとは、成キョウとの決着、楚、趙、斉ぐらいでしょ
俺なんかは逆に楚を滅ぼした王翦が独立して王を名乗るぐらいのむちゃくちゃやってくれた方が面白くていいよ
--------------------------------------------------------------------------------
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、昌文君すぐ泣いてしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
>>459 でもホウ煖さんの強者レーダーで山の民が攻めてくる事は察知してるみたいだから
ホウ煖無双が邪魔しそう
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:13:14.39 ID:+TOJmOVJ0
>>458 そうであってほしいけど
ここでキョウカイのかたき討ち編半年
戦後の後処理でテン山に帰るor信とのゴールインで3週使ったり
で1年後やっとロウアイ編とかやだね
対楚戦は15年後でしたなんてね
>>463 しゃあない。有能だったら成キョウの反乱止めてただろうし
有能だったら山の民が来たのを確認したあとすぐ戦のフェイズが変わったのを察知して西壁の民兵全部
南壁に急行させるとこだしな
>>465 キングダム冗長ではあるが、言うほど引き伸ばしというか、先に進むほどのびのびになる漫画でもないから
そこはそんな心配してない(長いといえば蛇甘平原の戦いからして安定して長いし)
函谷関対合従軍編が長いのは残当
キョウカイの仇討ち編や成挾反乱編やロウアイ編や壁の死に様編をとばせとか
3年飛ばして王剪見せろ(笑)とか言ってる人ってキングダムの何が好きで読んでいるのか興味があるな
史実がバックグラウンドにある漫画で結果だけ早く見せろと?
>>464 リーボック「ことここにいたっては全ては救えぬ」とか誰かさんのセリフをパクって逃げることを優先する可能性
なんだかんだで
味方の大軍が見開きで全軍突撃のコマは燃える
さすがにキョウカの仇討ちは本編じゃやらんだろ
集英社なのが気がかりだが・・・
>>467 歴史物の定番で最後は数ページだけかもよ
大河歴史物の最後が見開きに城or首都の見開きで「○年、〜は滅亡した」
ってモノローグだけなの寂寥感があって好き
仮に李斯がただ呂不韋見限って寝返るだけじゃポジション的に肆氏とかぶっちゃうんだよな・・・
それこそ政の株上げる展開はさんで心酔した形にでもしない限り
貂は、ムタの正当な後継者だよ
完全に挟み撃ち食らってリボク側は俺たちオワタに近い状態だから、
我武神が戦場の隅っこでフォンフォンやってもただのアホの子になるだろうな
早急に撤退を計るか、逆に全員で城の中に突入するか
羌カイの敵討ちは幽族の連が小物すぎて普通にやったら盛り上がらないからなぁ
回想や扉絵連載などでさくっと終わらせるか、連が趙の後宮に入っていて手が出せない
存在になっていて(そういや趙の最後の王様、幽繆王って幽の字入ってるんだな・・・関係つけてきたりして)
やむをえず羌カイ戦場に戻るの超展開かだろうな
李斯は肆氏と違ってフラグっぽい描写あったから別にいんじゃね
テンは後宮に入ればいいのよ。
>>468 ぶっちゃけキングダムを引き伸ばしとかテンポが遅いとか言い出したら、今ある大半の漫画は遅いどころでは済まないと思う
テラフォなんか6巻近く使ってやっと一日終わったし、週ジャンの漫画は言わずもがな
>>474 どっちかというとかぶるのは不穏な感じになってる昌平君とじゃね?
肆氏って裏切ってないぞ。最後までケツ氏に使えた忠義の士じゃん
(ケツ氏死んだあと政に登用されたのは裏切りとは言わない)
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:20:23.78 ID:+TOJmOVJ0
俺の理想は1回余韻で次でいきなり3年後
キョウカイかテンとゴールインしててガチムチになってる信
が理想だわ歴史でもここから3年間空白なんだから
キョウカイのかたき討ちは番外編でよろぴく
肆氏はケツ氏が首になるまではケツ氏に忠実だったろ
李斯は呂不韋の完全失脚前に政側にすり寄ったはず
引き延ばしってのはアニメ版ドラゴンボールZみたいにライバルが向き合って風が吹いてるだけで一分経過したりする
場合に使う言葉であって、話の密度が濃くて1日終えるのに何話もかかったりする場合に使う言葉じゃないんだよな
濃くしすぎると作者の負担が増すから、もうちょい薄めてもいい部分はあるかなと思うけど
ザクとは違うのだよ
キョウカイのかたき討ち編で一ヶ月ぐらいは全然構わない
キョウカイ厨うるせえし
せめて二週間分くらいは徹底的な山の民無双が見たいな
で、それに呼応した信やサイの兵たちが再び立ち上がって山の民との共闘で合従軍を完全撃退してほしいわ
リボクとホウケンが逃げるための時間稼ぎ要員&全滅要員は各国の精鋭5000に任せよう
かたきは趙にいるんだべ?
三大天の一人にしちゃえば纏めて進行できるな
最近株を下げてるとは言え、
呂不韋>>>>>>>ケツ氏
人間の格的にはこうな訳で、
にも拘らずケツ氏が死ぬまで忠実に仕えた肆氏と、
呂不韋の完全失脚前に鞍替えを図る李斯を一緒にするのは、
さすがに肆氏に失礼じゃなかろうか?
>>481 いや敵陣営から政陣営に入る文官っていう立場がって意味で
あとケツ氏は死んでも一応まだ成蟜は存命だったし、成蟜開放された時気まずそうにしてなかったっけ?
でも、この漫画見る限りじゃ
李斯と呂不韋って相性悪いんだよな。
どう考えても、糞真面目な政のが
李斯は相性が良い気がする。
蒼天は作者が飽きてぶん投げたからな
もう民兵には殆ど力が残ってないだろうし、山の民にも極力犠牲を出したくないだろうから
リボクが撤退宣言したら政が全部止めて追わないんじゃないか
ところでさ、嘘喰いにヒョウコウ将軍の生まれ変わりが現れたな
>どう考えても、糞真面目な政のが李斯は相性が良い気がする。
登場直後からずっと思ってる
サイの民兵は200%くらい力を出し切って途中でレベルアップしまくって
挙句立ってるだけで死に掛けるくらい体力を消耗してるから終戦しただけで半分くらい天に召されそう
あの戦場に限っては第一功は間違いなくあいつら
>>491 どんな環境で書き込みしてるんだよ
>>488 冷や汗李牧がもっとみたいのははげ上がるほど同意
けど散々言われてたけどホント各国の精鋭兵5000はこの上なく悲惨な役回りだよなー
今度は山の民に瞬殺される各国精鋭五千w
>>500 行き掛けの駄賃として、
既に瞬殺されてたりしてなw
>>498 環境依存文字使ってるだけでしょう。
エイ政 羌カイ カク備 成キョウ 王コツ 蒙ゴウ ヒョウ公 ロウアイ ホウ煖 サイ ロクオミ
このあたりは環境依存文字なのでカタカナを使うといいよ
英傑列紀 武力データ
100 :ホウ煖
99 :ランカイ 蒙武 汗明
98 :王騎
97 :廉頗
96 :騰
95 :羌カイ 楊端和 ヒョウ公
94 :摎 カ燐
93 :楽毅 王翦 桓騎 輪虎 オルド 臨武君 渉孟
91 :王賁 李牧 介子坊
90 :信 項翼 白麗 姜燕 魏加 黄離弦 バジオウ シュンメン 録嗚未 劇辛 朱鬼 麻鬼
89 :昌平君 蒙ゴウ 呉慶
88 :蒙恬 万極 李白 慶舎 同金 燕呈
87 :鱗坊 左慈
86 :張唐 干央
85 :ムタ 縛虎申
84 :カイネ 除完
83 :土門 宮元 公孫龍
82 :タジフ 隆国 魏興 尚鹿 栄備
81 :白亀西
80 :昌文君 壁 蒙毅 楚水 カク備
78 :政 漂
70 :春申君 馮忌
65 :趙荘
64 :氷鬼
60 :河了貂 呂不韋 呉鳳明 肆氏
55 :李斯 成キョウ
50 :成恢 竭氏
5 :玄峰
3 :蔡沢
>>500 精兵なのに各国の面子をたてるためだけに急遽召集され、
長駆南道への道を急いで駆けつけてみれば「お前らいるだけでいいよ。攻めなくていいよ(勲功もなしね)」
と待機命令されたあげく、最後は山の民に血肉をすすられるという
>>495 五分五分だと思う
ヒョウコウが腕折ってるし、ホウケンが乗り気でもリボクが止めるかもしれんよ
曰く「自殺行為です、あなたにもしものことがあったら云々〜」的な感じでね
>>499 国の代表の精鋭として選ばれてサイに行けば司令官は手駒を動かすだけで特にやることもない
こりゃ楽な戦争だと思ったら後ろから人食い蛮族に襲われるんだもんな・・・
>>502 普通は?になるだけっつーかID:LNt7ts+S0 [3/3]! ←これも
名無し顔無しの精鋭さんは存在そのものが死亡フラグだからな
きょぼーだかなんだかも5000人もいたのにモウブゥに一瞬で吹き飛ばされた
ところが他国は真の選り抜き精鋭部隊を派遣していた
燕の精鋭……北方出の騎射騎馬隊
韓の精鋭……毒矢弓兵の達人部隊
魏の精鋭……最新の殺人戦車部隊
楚の精鋭……故汗明さんの鼓笛隊
海外在住だからかな?
補給ガー
兵站ガー
連絡のタイミングガー←NEW
こういう奴が会社の上司だとネチネチ説教するタイプw
>>506 タブレットとか、違う環境だとああいう風に文字コードを出して化けることあるよ
>>507 「あの六大将軍王騎をも葬った!ドン!
その怒りは天をも裂く!ドドン!
新趙三大天!その名は!
ドドン!ドドン!ドン!
ドドン!ドドン!ドン!ホウ煖!」
一方その頃、コールされていた自称武神は華沙付近を東に向けて一目散に逃げていたのであった
無意識に日本にない変わった漢字使ったんじゃ
あんまり焦点が当たらないけど、楚のダイスイ(カンメイハンマー)を打ち砕いた
モウブハンマーを作った鍛冶屋ってものすごい腕なんだろうな
タジフハンマーはその辺の木と石だけどそんな武装で大丈夫か?
楊端和が今後秦の将軍になることはないだろう、いくらなんでも無理があるから。
でもキョウカイを将軍にする可能性はあると思うしみんなも期待してる展開
だったら将軍になる大事なメインキャラのキョウカイ仇討ちは本編で外せないだろ
3、4ヶ月くらいでまとめてほしいカナ
タンワ様は史実で将軍になるんだからなるんだろ
キョウカイもそう
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 14:15:01.29 ID:+TOJmOVJ0
>>514 キョウカイが将軍になるのはガチ
問題はテンだな山に返すか、信の嫁にするか ある意味一番不安定な存在
俺は嫁派だな、キョウカイだと将軍と将軍でなんかくさそう
「俺も」山の民が駆けつけてくれると思った!
信はやっぱり良い事言うよね。
イラつきながらあの糞ジジイ共じゃなくてあの老人共・・・って言ってたのに違和感
>>516 摎と王騎みたいに
羌カイがホウ煖に殺されて
その怒りのパワーでホウ煖を信が倒すんだな
>>509 戦争やってんだからそういう考え方があっても良いでしょ
信がリンコに勝った時、蒙武が汗明に勝った時、いずれもブラインド役になった
楚水、モウテンは存命だから大丈夫
楚水さんあれ以来出番がめっきり減ってしまってまあ
貴重な頭脳型さんなのに
>>509 こういう奴がインパール作戦とか立案したんだろうなw
>>519 会長の時とは違ってキョウカイ死亡寸前で信の助けが間に合う
そして死闘の末武神を討ち取って名実ともに会長上回る展開が見えた
>>522 壁さんと同じ香りがするんだよね。有能なんだけど地味。
合従軍が終わったらしばらくシリアスから離れられるし
出世、屋敷ゲット、矛術の修行、とか気楽なエピソードも消化しそう
飯食ったり装備整えたりといった日常シーン好きだから一月くらいはそんなんでいいな
>>528 呂不韋ィィィ再びで
成キョウがまた謀反を起こすんじゃないw
>>530 何スレか前に信の正妻は史実だと陽ちゃんのはずだと書いてたけどほんとなの?
>>496 俺もあの人にはヒョウコウさんを重ねて読んでる
>>515 山の民の王様がどういう展開になったら一国の武将に成り下がるというの?
死ぬも生きるも将軍になるもならないも、この漫画は全て史実通りにならないよ
楊端和は史実の楊端和将軍がモデルだけどキングダムでは山の民の王様でそれ以外のものではないよ
あとタンワ様ってやめろよな
みんながみんなそういうイメージじゃねえんだよ
自分だけタンワ様と呼ばなければいいだけじゃないのか
>>534 それはおまえの脳内意見
史実は将軍なんだから将軍になる
タンワ様の呼び方はそれこそ俺の自由
おまえごときに指図される謂れはない
お前がそう書かなければいいんじゃないの?
きっもちわるい
>>496 >>533 [986]名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/06/13(木) 14:50:59.14 ID:+Ws4QbmwO
AAS
イコン立会人って顔といい笑い方といい
キングダムで最近死んだヒョウコウだろうww
タワー編から人気なくなったからって同誌の看板人気にすがるとかwww
他スレ出張これお前らだろww
>>535 タンワ様の四文字を見るだけでもムカつくからヤメロって事じゃね?
>>539 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 14:45:44.41 ID:vXGrpQ/AP [3/4]
あとタンワ様ってやめろよな
みんながみんなそういうイメージじゃねえんだよ
537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 14:52:51.02 ID:vXGrpQ/AP [4/4]
お前がそう書かなければいいんじゃないの?
きっもちわるい
P外すの忘れて自演でのスレ荒らし失敗しとるw
>>532 そんな話は聞いたことないけどw
武家の娘だし
もし姓が李だったら間違いなく陽ちゃんだろうな
史実厨にとって史実以外の意見はすべて妄想なんだよ
あまり相手にしないほうがいい
>>536 俺はキョウカイとタンワ様は将軍扱いになるだけだと思うわ
キョウカイは敵討ちということで信の代わりに飛信隊を率いるみたいな展開
サイでの総大将が武神なのにリーボックが指揮を取ってる様に史実とはちょっと変えると踏んでる
いや、正直コミュ症気味なキョウカイが飛信隊から離れて将軍やれるとは思えんっすわ
2000人くらい嫁候補余ってるんだっけか
政と一緒にいること多いしテンとかキョウカイほっといて・・・って打ち首ものの重罪ジャン
お前に向かってのに書いてんのになにが自演なんだ?
バカじゃねえのかコイツ
ID:j42qhGIS0
タンワ様やめろよって優しくいってあげただけなのになんでこんな必死なんだよw
>>541 笑ったwww
これが策士策に溺れるってやつかw
昔のスレでは タンワたん ってのが流行ってたけど、こっちなら良いのかw?w
>>469 多分もう漫画自体に飽きたけど
結末だけは見たいのでとっとと完結させてほしいって層なんだろう
>>509 昨夜連絡がどうのうと騒いでた奴はサイ編初期の頃に
今すぐ函谷関にいる秦軍は函谷関なんか放棄して
全軍に咸陽に向かうべきとしつこく書き込んでた奴と同じ臭いがした
>>532 ぶっちゃけ李信は
・燕太子が黒幕の秦王政暗殺事件の時点で若い将軍だった
・燕の首都陥落時に逃走した燕太子を追跡した
・その翌年楚に攻めて勝利寸前までいくが逆襲にあい大敗した
・斉の平定に将軍として参加した
(以上、『史記:白起王翦列伝』から)
・子孫にも色々有名人がいる
以上の点以外はよくわかってない人で
誰が正妻なのかという点なんぞ全く不明
うん、タンワたんならいいんだよ
コイツらみんな新参だわ
好きに呼べば良いんじゃないですかね
最初に絡んでるタンワ様っていってた奴は俺じゃねーし、流石にこれは苦しいわ
てか触るとまずそうだすんまそん
ボクちゃんが嫌だから、タンワ様と呼ばないで!って言われてもな
そんな事はママに言いなさい
じゃあ楊端和は、俺の嫁って呼ぶは
まぁいいけど萌え豚だし、そう呼びたいんでしょ
いいよ別に
>>554 気にせずタンワ様タンワ様を続けるとよろし
紛らわしいのが沸いたせいで俺の自演がまったく盛り上がらない
なお嘘喰いスレでは完全に無視されている模様ww
よし、その勢いで「たんわ様」「たんわさま」と表記されてる単行本4巻と7巻の巻末おまけにも噛み付くんだ
歴史物は史実から離れて行くほどつまらなくなる
史実を曲げずに読者を楽しませる事が作者の腕だよ
それを理解してない奴が多いな
自演じゃなかったのかスンマソ
タンワ様って
>>561であった通りおまけでの呼び名だよな
しれっとしてるけど最初に絡んでる相手のほうも携帯での自演ですよね
それは俺も確認しておくわ
でもみんながみんなおまけの巻に影響されてそう呼んでるわけじゃないと俺は思ってるから
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:22:13.05 ID:PJsXg2S7P
>>562 お前は合従軍編はつまらないんだろうな残念だ
りんぼうさんが死んだからこの先が心配だよ
>>564 俺の事言ってるなら、単にdion軍なだけだよ
通年ほぼ規制されてる
歴史物と歴史ファンタジー物はまず区別して別物だと理解してほしいです
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:32:21.79 ID:+Yceo7ax0
>>562 同意
史実から離れてしまった龍狼伝や覇LOADの惨状は見るに耐えない
まあハナからトンデモ系だろって言ってしまえばそれまでだが
日常編が見たいな鎧買に行ったのはよかった
というか今信の家はどんなんだろ金も爵位も王騎の矛とかもあるけどボロ小屋?
>>571 アニメ版では王騎の矛は政が保管してたけどな
あんな小屋に矛置いてたら間違いなくパクられる
と思ったけど留守番してる小作人みたいなのがいるんだっけか
千人将になってからは遠征の連続で家に帰る暇もなさそう
部隊が大きければ大きいほど、遠征の期間が長ければ長いほど、
遠征の距離が長ければ長いほど、補給、兵站の重要性は高まる。
国内にいる今でもそんな状態なわけで、この後攻めに回ったらどうなるんだっていう
この戦が終わって年代ジャンプしたらいつの間にか息子が生まれてるかもしれない
>>569 単なるトンデモファンタジーに史実だ整合性だと必死過ぎるわな
今週始まったばかりの御大のアレも早々に後ろの方に行きそうだから、
またキングダムとテラフォと、たまに嘘喰いやグール辺りで巻頭を固めるんだろうな
この戦い終わったらさすがに新しい家を作ると思うわ。
テンも軍師学校卒業したらならそこで暮らすと思うし、新築祝いにオウホン、モウテン呼んでほしいな。
セスタスみたいに春秋戦国時代のグルメ回やってくれよ
オウホンがいつまでツンを維持できるかかけようぜ
いや、テンはもう信と暮らさないだろ
今まで暮らしてたのは信がテンを男だと思ってたから成り立ってたからだし
ぐふぅっ
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 16:23:42.44 ID:+TOJmOVJ0
将軍キョウカイ タンワ様だけは勘弁将軍カップルってなんか臭そうで萎える
会長嫁が切られた時武神君gjと思った
この2人以外だったら誰でもいいよ
キョウカイって将軍になるのかね・・・
wikiでなんで「武将」ってなってるんだろ
まあ信も「武将」なんだけど、他の奴らはちゃんと「将軍」って書かれてるんだよな
うぅ〜ん、この為の士気あげあげだったのねぇ〜。
>>587 新6将軍は王翦、蒙武、桓騎、李信、王賁、蒙恬
ミカサのキャラってキョウカイのパクリだよな
575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:43:54.80 ID:umJOzW6e0
部隊が大きければ大きいほど、遠征の期間が長ければ長いほど、
遠征の距離が長ければ長いほど、補給、兵站の重要性は高まる。
補給ガー
兵站ガー
連絡のタイミングガー←NEW
こういう奴が会社の上司だとネチネチ説教するタイプw
なお補給すると気力が10減ってしばらくガギリをだせなくなる模様
架空の大将軍一人か二人創作してくれてもいいなぁ
壁さんがアップを始めたようです
>>593 旧6将のヒョウ公さん的存在なんじゃない
>>591 そういうことを気にしてもいいなら
俺は宰攻防戦で城壁の上の死体はだれがどうやって片付けてるのか気になるわ
疲れて戦ったあとに死体片付けてそれから飯とか食えるのかよとか気になっちゃうな
昨日までただの一般人だった人たちが一週間もそんなことできるもんなのかとか
楊端和とは、実は山界の王の別称でありタンワ様とゴールインした壁が次の楊端和に。
うん無理だな
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:16:45.60 ID:eJubckQsO
>>585 タンワは実在してたんだろ。きょうかいも?
なら良いじゃない。何で7日でついたんだろ?
>>598 そして壁が念願の大将軍の地位を手に入れれば完璧だな
原パクっていいぞ
今週号やらずに休載入ったらもっと色々言われそうだったな。
李牧が戦場で追い込まれたの初めてだべ。
今までは戦略的に勝ってきたけど、戦略的にも戦術的にも追い込まれてる。
こんな援軍がきたら立て直せない→壊滅
ンフフ熱いじゃないですかこの援軍→一矢報いる
どっちにするかでリボクのイメージが変わりそう。
後者になればまたgdgdと伸びるんだろうけど。
趙軍の退路にオウセンがいたらなお面白いけどそこまではやりませんよねやっぱり。
春申君更迭5秒前。
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:21:38.76 ID:TXO0WniX0
手綱持たずに崖下りとかできるもんなの?
なんか二人くらい腕組んだまま崖下ってたが・・
そういやヤケ酒呑んでた人がいたな
別の漫画の六将的な連中と、
キングダムの新六将の面子が一致するとは限らんだろ
>>597 壁から城外に叩き落としてたとかじゃないの?
まあそれを重ねて門の内側に重ねておけば時間稼ぎになったんだろうなとふと思った
キングダム作品内で、秦側っていっつも兵の数負けてない?
キングダムはまだかろうじて歴史物じゃない歴史ファンタジーといえば龍狼伝!
初めのほうはキャラもかっこよくて好きだったんだけどなー
チュウタツ、リョフの弟?でスーパーインフレしたのよね
キングダムもスーパーインフレが起こる確率は高いわけで・・・
タンワ様次第で歴史ファンタジーに塗りかわるかもしれない
>>606 だって、主人公サイドが苦境に立たないと盛り上がらないし・・・
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:34:34.04 ID:eJubckQsO
次号困った顔したりぼくを見てカイネがガギリ。
りぼくにはブシンいるけど、ブシンはタンワには反応するのかな?
それともブシンはフッとか言って森の中に消えちゃうのかな。りぼく更にアタフタ
>>606 本当は政の登極前、信が下僕だった時点で秦の一人勝ちでしたなんて、
そんな真実誰も歓迎しないでしょ?
敵を遥かに凌駕する国力を背景に、
常に敵に倍する兵数で侵略行為を繰り返す主人公なんて
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:40:22.30 ID:+TOJmOVJ0
事業休刊か・・・新し展開のためだろうね
>>593 騰はこれから政治の才に目覚めるからな
将としては一線を退くんだろう
合従連衡。
秦が突出した強国であれば、他国はその分、脅威視し、手を組んで対抗し、牽制して来る。
よって、諸国への備えが分散し、相対的に各方面は弱体化する。
故に、昭王と白起と言えども、その代での中国統一は成らなかったのだ
(斉との連携が上手く行けば、東西両帝による、天下二分の計が成った筈)。
秦の中華統一までにこれ以降盛り上がる場面あったっけ?
>>615 ・政のリョフイからの実権奪取
・李牧謀殺・趙滅亡
・秦楚決戦(秦としても、30万を挙げての遠征失敗後に60万遠征、しかも斉が健在。秦と言えども余裕の無い総力戦)
謄は韓滅ぼしてお役御免だね
キングダムでやるか知らんけど
弟がまた反乱とか、ロウアイ反乱とか、秦王と韓非とか、荊軻の暗殺未遂とかもあるな
>>616 それぞれの国を滅ぼす戦で、それぞれ山場を作るでしょ
合従軍程の苦境を描くことはほとんどないだろうけど
録嗚未と干央はぜひ李信軍に欲しい逸材だ
信の配下に録嗚未とかヒョウコウさんとこの連中がつくんかね?
李牧どうすんだろうね
流動?使えんのも趙軍兵だけだろ?
でも城攻めで賽にぶっこんでるし
7日温存し続けた精鋭だけじゃ厳しいか
へいへいリーボックビビってるwwwww
>>614 考えてみれば、王騎もそれなりに領地もらってただろうから、その経営に騰が関わっていてもおかしくはない
趙戦で王騎から蒙武軍の損害について聞かれた時、すぐに他の配下に話を振った様子は漢の陳平を彷彿とさせるものがあったな
コケコッコ(´●ω●`)
>>626 なるほど。王騎と騰の関係も、番外編とかでやって欲しいな。
なあ、なんで山の民なのにみんな騎乗してるの?
基本山奥の道無き道が多いんだから、騎乗での移動ってすごく限定されると思うんだが
オルドのやられた軍勢だって、馬で山に入ってなかったろ
素直にヤベエと言うリボクがなんか新鮮だった
腕組み騎馬がカッコよすぎる!
>>630 だよなwww
リーボック「予想通りです。武神さん、出撃を。」
かと思ってたよw
>>632 バジオウがかっこ良過ぎるw 惚れてまうでw
>>635 馬じゃ移動できないだろ、山の中なんだから(小声)
平地から北ならわかるんだけど、あんな絶壁みたいな山だぜ
>>629 山の民だから山岳に適した馬に乗っているのでは?
オルドは平原を遠征して来たのから普通の馬だったんだろ
>>629 壁を登る時以外は騎馬してたろw、読ん無いのか?w
>>629 山地では鹿やカモシカとかに騎乗します。
平地では馬と乗り分けます。
中国の奥地では常識です。
>>639 四次元ポケットもないのに、あれだけの人数分どこに・・・
>>638 その時は燕という平地の軍に属してるから、馬も供給されたってことじゃねw
馬なんてのはバイクみたいなもんで、ずっと山奥の小屋で住んでる人には
まったく便利さなどない、世話する苦労だけが残るので肉にして食うもんだろw
汗だくになってるリボクざまあwwwwってなった
何かしら援軍来るとは予想してたけどあれだけの量来るとは思わなかったんだろうな
李牧「我武神さえ、我武神さえ動いてくれれば!」
そして歴史書にはホウケンの敗北としてカウントされてしまうのであった
軍長クラスはいるだろうけど精兵4千にもう活躍の場は無さそう
たんわ様が美しすぎる
最後のコマはスレタイに使われそうな悪寒
タンワ様に壁がアタック
→タンワ様「将軍になったら考えてやろう」
→2年経ち、奮戦を続けた壁は将軍に昇進
→タンワ様「言った事は守る。趙討伐が終わったら、挙式をしよう」
→将軍壁死
こんな展開を想像した
今までも思っていたけれど、先週今週で再確認したわ
原さんは見開きの使い方ホント上手いよな
650 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/13(木) 19:43:24.34 ID:OYvOtsV10
おっさんになったせいか涙もろい。
「ぐふぅっ」で泣きそうになった
最近の週間少年のほうで多いけど、小コマ+セリフ過多になると大体つまらなくなるんだよな
魅力のある大コマはむずかしいのかもね、ただちょと最近はキンダムも細々した描写が増えすぎな気がする
山の民だってさ山ん中ばかりで戦ってるわけじゃないんだから
馬陽の時でも匈奴に挑んでるんだから馬くらい使うっての
ましてやサイまで七日間で来ようと思えば馬に乗んなきゃ無理だっつーの
>>639 カモシカって羚羊の方?
中国にはいないだろう。ニホンカモシカもいないと思う。
山の民なんだから熊猫はありかも
壁さん、鎖帷子を外した時、テンの体を見てるんだよなw
信より先に見られちゃった(*/∇\*)キャ
今週号ちょっと感動したわ
どうせなら馬ばっかりじゃなくて
熊とか水牛とかダチョウとかに乗った族がいてもよかったな
水牛ってアメリカ大陸にしかいない予感が
ダチョウはアフリカか、ギリギリいけるかもだけど少年兵しか乗れそうにない
タンワ様の「全軍、血祭りだ!」に鳥肌立ったわ
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:09:57.96 ID:MbSfjf+k0
>>659 予感も糞も水牛はアメリカにはいないよ
むしろ中華人民共和国では8,000-9,000年前から家畜化されていたとされる
牛は忙牙長が登場する400年後まで待たねばならんのう
>>661 あらそうなんだ、なんか漫画で見た記憶があった気がしたんだけども
でもビヘイは肉食ってたし、鳥とか牛の近縁種食ってたのかな、2300年前とか想像もつかないんだよな
俺がリーボックの兵卒だったら今頃城内でフルチンで女を犯してると思う
そこにタンワ様と山の民数万がなだれ込んできたらフルチンのままタンワ様に飛びかかるわ
>>655 何かを鳴らしてるっぽい描写も無いし謎だよな
唯一音源と思われるのは首から下げている物しかないけど・・・
政がここまで驚いてるのはじめて見たな
>>662 もう書かれてたw
キングダムなら南蛮の猛獣軍団くらい出てきても全く違和感ないな
単に驚いているわけではなくて、常識では考えられないほど誠実かつ力強い援軍だったんだろうな
本人は出さないが、万極は重用
>>663 バッファローか何かを勘違いしたんじゃないか
カイネがテンに言った「居場所が無くなったら…」って発言はどうすんだろうな
山の民国と秦が合併して、敵対部族のテンが追い出されるとかか
>>671 バッファローと水牛ってそんなに違いがあるのか?、そんくれーの知識しかないわ!ごめん!
ほぼ信が飯くってゲップするシーンしかないし、多少創作交じりでもそういう生活部分がみたい気もするんだよな
>>663 普通に家畜を調べれば、豚も牛、水牛、ニワトリ、羊はすでに
中国で食われてるぞ
ぐふぅっでワロタ
>>650 先週、悔し涙の「ひぐぅ」
今週、嬉し涙の「ぐふぅっ」
来週、犯し涙の「ひぎぃ」
>>672 テン「カイネ、居場所がなくなったらいつでも私を頼って来てね」
山の民腕組しすぎワロタwww
そしてタンワさん美人杉やろ。
おまけに良スタイル、美脚ときたもんだ。
そして援軍のタイミング・・
美味いとこ総取りww
信の死闘シーンが既に薄れてるwww
>>492 李斯「私に任せていただければ「完璧」でありましたのに」
呂不韋「それのどこが面白い?(失笑)」
李斯「えっ」
李斯「いちおー念のために確認しておきますが、不倫なんてしてませんよね?」
呂不韋「も、もちろん」
呂不韋の使い「丞相は不倫してたので隠滅しておきました」
李斯「えっ」
呂不韋「わしも丞相を卒業するかのう」
→呂不韋相国、丞相は昌文君となぜかボードゲーマー
李斯「えっ」
これで呂氏陣営を裏切らないのが不思議だ李斯さん…
>>643 あずまえびすって穢土住民の事だって習ったよ
タンワ様の横顔が美人過ぎて困る。
>>677 鼻くそほじりながらテンにそんな事言われたら今度こそ殺すことを決意するレベル
IN タンワ様
OUT テン
になるのかね?
グンマ隊強ぇえ
>>654 下の穴前後とも最初に信に触られてるから無問題
>>680 後漢書東夷伝が穢土住民を指すわけないだろ
何で援軍要請があんなギリギリになったの?
普通に合従軍が来た段階で連絡しとけば良かったろ。函谷館に迫られた時点でかなり不利だったんだぞ。何故万全を期さない。
>>647 壁「城を100個取ったらタンワ様の婿にして下さい(*ノェノ)」
後発族の仮面が凝ってるから、古顔3幹部の仮面がシンプルだw
タフジだけが元から端和さまの一族出なんかね
タンワっていま何歳なの
>>687 家来じゃないしそこまでこきつかえないだろ
目の下にホクロがある美女が好きです
タンワの山の民はゴリッゴリの戦闘部族って感じだな。
リボクが防御体制とる前に、あの数の騎馬隊全部突撃しちゃってるしww
>>691 で、ギリギリになったせいで大迷惑かけてるんですが?
どうしても山の民に気を使いたいなら、秦が滅びようが救援求めんな。
助けが欲しいなら、出来るだけ早めに連絡しろ。
そういうことだよ。
仕事でもそうだろ?トラブルが起こった時は、自分の力で解決出来るよほどの自信が無い限り、周りや上司に伝える。
でないと、後々めちゃくちゃ迷惑かけることになる。
今の秦のようにな。
合従軍侵攻→山の民に援軍要請→勝てそうだからやっぱいい→変な所から敵来たタスケテ!
こうだろ
>>694 お前がタンワ様なら、当たり前のように援軍をだせって態度だったら
ホイホイ要請に答えるのか?
今の状況は政達が山の民に一方的に恩義を受けてる側なんだぞ。
>>517 あの演出は地味にうまい
政がどう思っていたか、敢えて言わずに「しかも・・・七日で」という台詞にすることで
彼が心底感謝している気持ちを強くあらわすことに成功している
で、そのあと信の「俺も」のフォローで政がどう思っていたか、読者にも伝わるようにしてるんだよね
山の民がサイに行く時に敵軍が追いかけて来たらどうするんだよ
本拠地ガラ空きなんだろ
>>696 「救援を要請する可能性」だけでも伝えとくべきだったろ。
こんなギリギリに連絡したせいで、山の民に強行軍を強いたうえ、戦ってた敵から背後を付かれる可能性だって出たんだぞ。
どんだけ山の民に迷惑かけてんの?
合従軍が来た辺りで伝えとけば、秦に援軍に行く可能性を考慮したうえで、遠征の予定を立てられただろうに。
結局秦のやったことは本末転倒。山の民に迷惑かけなあように、と半端な気遣いしたせいで、余計に大迷惑かける結果になってる。
どうしても山の民におんぶに抱っこが嫌なら、秦がどうなろうと助けなんか求めるなよ。
政の所為で山の民は大損害だね
このまま帰る場所を失くして秦に居着くに100原ズボ
山の民怖すぎワラタ
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:46:54.71 ID:bN3oxvuN0
原さんスピンオフでタンワ様の山界の戦編見たいです
山の民と情報交換している設定なんてなかった
>>699 しっ 同一人物ですよ。正論を言っていようが、ああいうめんどくさそうな人は無視してあげるに限ります
ここで漫画の不満を言うよりも、YJに書いてあったように作者にお便り出した方が効果的だと思う。
自分の思考とマッチしないとイライラせずキングダムを見なければ良い。
>>707 漫才がボケとツッコミがいて成立するように、
原がボケてるんだから読者が突っ込むことでスレは面白くなるんだよ
今までに散々破綻や滅茶苦茶あるのに、
今更本気でイラついてる奴なんかいるわけないない
面白みもなにもない業務的なツイートしかしない原先生のツイッターに指摘してさしあげろ
漫画的にはそのへんの辻褄なんぞよりこっちの方が大事だ!
モーキお前何しに来たんだ!何かやれ!
山民族の剣とか槍の穂先の形が荒削りなのがいいなあ。たまらん
蒙毅w
確かに何してんだアイツすっかり忘れてたわw
介億はキョロのように出しゃばることもなく陰でとっても働いてるのに
万能感溢れるレス満載なキングダムスレの精神年齢はだいたい信並だな
>>708 ストーリーの矛盾点や
こうしてれば良かったんじゃねって議論するのも漫画スレでは定番だからね
読者の色々な意見が見れるのもこういうスレの醍醐味
>>706 いや別人だから…
と言ったところでネットじゃ何の証拠も無いか。
まあいいや。
事前に連絡してなかったのは劇的な逆転を演出したいからだろうけど、ちょっと雑すぎる気が…
>>708の言うように、そういうのは今に始まったことじゃないけど。
山の民の援軍要請って、大王が出来る最終手段だろ。
合従軍に対して国中から集めた部隊や将軍、配置や作戦なんかは全部総司令発信だから
大王はノータッチだし。
結果、秦側の奥の手が山の民で
合従軍側の奥の手が、リボクの南道突破だったってことだろ。
先に合従軍側が奥の手見せて、最後に秦側が奥の手見せたってだけ。
強力な奥の手を残しておくのはよくあること。
>>687 政たちは、咸陽.取られたら山の民のところに一旦退却する手もあるからな。
山の民は呂不韋勢力に対する奥の手だから簡単には手の内を見せたくない。
函谷関の戦いはあくまで昌平君が指揮を取ってて、同盟もしてないどこの誰かわからない
しかも、政の進言による勢力をおいそれと味方として加えるとは思えない。
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:04:42.94 ID:CVefkJkHO
バジオウとシュンメンはロクオミさんくらい強くなったかな
モーキのやったことって今のとこ主人公サイドの株上げだけだよなぁ。
それも読者にとっては周知のことだから大した上げ幅でもないし。
「これが飛信隊!これが信!テンも強くなったな!大王様がこういうお人とは!」
もうきの扱いは作者の嫌がらせにすら思える
端和様は政の子種もらうフラグ立った?
タンワ様はもし政が咸陽にこもったまま援軍要請してたら来てくれなかった気がする
政が自ら戦いに行ったからこそ来てくれたんだろう
蒙毅はテンとフラグ立てた仕事しただろ
端和さまは桓騎と結婚します
今回の李牧への山の民の奇襲、呉慶なら防げた。
しかし、秦は一方的に山民族に借りを作るなw
しかし、趙はこれ以上ないタイミングで横槍受けたな。
最悪だろう。城門攻略できて城内突入した瞬間に
援軍の突撃受けるとか。
城壁上を制圧できてないから城として機能しない上に
城壁が撤退を阻むから突入した兵は全滅するぞ。
タンワ様に一睨みでびびりすぎだろwwww
どんだけ恐怖心もってるんだよwww
もし西側の横列に配置されてた趙兵だったら
気づいた瞬間西門に走って東門から逃亡するね
たぶん西門につく前に肉片になるだろうけどw
>>781 ランカイの扱い次第だな
戦った時のランカイが戦闘力だけなら蒙武以上とかなら
バジオウもシュンメンも録嗚未より格上
>>726 この日が合従軍最終日ってことだし、もうこれ以上お互い打つ手は無いだろうから
リボクが泣きながら撤退って感じだろうな。
武神さんとかちょっと頑張るかもしれないけどw
「ワシが行く」と言った介億先生は今もまだ一人で踏ん張ってるんだぞ!
はよ山の民城内突入はよ
ていうか疑問なんだけどあの状況で残った兵は戦ってるのかね?
李牧兵は「さっさと武器を捨てろ」みたいなこと言ってたけど、普通は殺さないか?
>>729 というか用兵は上手いんだろうけど個人の武は謄以外はあまり強くは・・・
政がいる望楼は城壁の上にたってて、そのまわりは味方の兵がしっかり固めてるから
もう城サイドではまぎれなさそうなんだよね。城内の趙騎馬組は外に出るクエストから始まるw
>>706 本人だろうが別人だろうが言ってる事は同じだな
『俺が納得出来ない展開は糞』
纏めるとこれしか言ってない
李牧がかなり焦った顔をしてるな
あんなに汗をかいてるのは初めてじゃないか?
政というイレギュラーに完全にしてやられたな
即座に撤退。それ以外にリボクが助かる道は無い。
他は全滅するしかない。
>>728 いや城門にだって簡単には近づけないぞ。
城壁の上は秦兵がいるわけだし。
階段1箇所占拠して城門開けただけだからな。
城内制圧して城壁の秦兵の投降を促す直前にとか
城内の兵は完全に死地だぞ。
>>714 B級映画の実況が盛り上がるのに似てるなw
>>734 『納得出来ないから糞』なんて言ってませんが
山の民が騎馬で山駆け下りてるとき腕組んでる奴いるけど、あれ、落ちるだろw
この時代、まだ鐙はなくて太股で馬の背を挟んでるだけなんだから
>>731 殲滅戦の指示出てたらその通りだけど
手順としては武装解除(降伏)→大将の指示で皆殺しって流れかと
でないと不要な味方の被害も増えるので
単純にリーボックさんに無駄に殺すなって
指示が出てるのかもしれないけど
>>732 まぁ、シュンメンとタジフはともかく
バジオウはかなりの強キャラ扱いされるとは思ってる
信より強いレベル
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:39:31.04 ID:+TOJmOVJ0
蒙来は多分テンの後継者だと思う軍師として
女の子はキョウカイだ
>>734 お前は言ってる事は同じだな
『俺が理解出来ないレスは糞』
まとめるとこれしか言ってないな
この手のレッテル貼りってどんなスレでも必ず発生するけど滑稽極まりない、もっとやれ
>>740 山野を駈ける山の民の脚力なら余裕っしょ
タンワ様の馬になりたい・・・
>>673 wikiにも
バッファロー
ウシ族の動物。アジアスイギュウ(本来の意味)、アメリカバイソン(北米での主な用法)など。
と、あるしアメリカバイソンと水牛を混同するのはありがちだから
謝るほどの事でもない気にすんなw
つか、李牧はここから撤退したのだとしたらかなりすごいよなw
どうやって逃げるのかな?
通ってきた山道を山民族に追われながら逃げるの?
>>739 いやいや漫画と仕事一緒にしてる時点でもうロマンもくそもないよ
もっと考えてものしゃべれや
>>741 疲弊しまくってるとはいえ追い詰められた人間は怖いもんな
とりあえず武器捨てろくらいは言うよな
勝利確定の状況で無駄に命なんて懸けたくないし
初手から奥の手(山の民)出せとか言ってる奴が馬鹿なだけ。
>>747 答え@ ハンサムの李牧は突如反撃のアイデアがひらめく
答えA 仲間がきて助けてくれる
答えB 逃げられない。 現実は非情である。
真面目な話、秦が合従軍にせめられてるのは知っていて
援軍要請が来る可能性が十分考えられる時期に遠征しにいって
とんぼ返りしてくるとか楊端和アホすぎだろ
ていうか、作者が設定考えてなさすぎだろ
城外に陣敷いてる部隊は、選択の余地なく山の民に対応しようと動くだろうけど
城壁上に攻め入ってた趙兵はあの大軍来襲眺めて、もいちど立ち上がってくる秦兵にはさまれて
もーどーすればいいんだこれ? 状態におちいりそうだw
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:45:45.16 ID:+TOJmOVJ0
でタンワ様の知恵袋とて活躍するんじゃね
>>460 そうなのか?統一までとか聞いたような気が
>>684 グンマじゃなくてゲンマだろ自分も最初そう呼んでしまったけどさw
>>737 いや先週西門開けられて他3ヶ所もすぐ開けられて
四方向から騎兵なだれ込んでるから城内趙兵でいっぱいだよ
秦側は壁の上だけ
>>727 オマケ漫画で女王に全殺しに近い半殺しにあってたからなシュンメン
>>747 李牧のことだからもしものときの逃走ルートくらいは考えてるかもしれんけど
山の中を通って逃げようとしても山の民に追いつかれそうだしなあ
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:49:14.96 ID:I2tvVao9O
早く李牧くたばってほしいね
どんな仕事も平静な顔のまま淡々と冷徹にこなす王翦軍
残虐非道で神出鬼没で何でも有りの桓騎軍
圧倒的な威圧感とオール仮面で表情も見えない楊端和軍
こわい、こわすぎるよ秦軍
絶対に戦場で会いたくない
>>740 蒙武なんて汗明に吹っ飛ばされたとき馬ごと宙に浮いてたぞww
それに比べれば足だけでしがみつくくらいは余裕だよw
>>731 普通は、空気読まずに歯向かうやつだけ殺して、
他のやつは降伏勧告する。その方が味方の被害も減るし。
武装解除させて捕虜にしたあとは、生かすも殺すも自由だし(ゲス顔
「よし!」
「ん?」
「まさか・・・・・・」
「いかん 間に合わん」
どこまで続いていくか見物だ、李牧も作中ヒエラルキー的には政よりは下だし
にしても改めて見ると山の民の一斉突撃シーンはやっぱりキングダムならではだな
大量に人馬描きまくって大変な労力だ
普通に考えたら趙オシマイだけど、とっておきの武神えもんがいるからなw
秦強すぎじゃね?
「カイネ、秦に残れ、趙に戻っても滅ぼされるだけだぞ」
「行くところがなくなったらわたしのところへ来い」
あの電波野郎って帰ったんじゃないの?
若くないとダメなのかなあ武神レーダー
でっかいトゲトゲのある棍棒持った山の民いるけど、あれは痛そうだなぁあ
>>765 バジオウシュンメンタジフVS武神
あるで
山の民多すぎワロタw
カウンセリングで改心した武神が撤退戦のしんがりを引き受けて李朴を逃がすんだよきっと
>>752 昔の行軍速度を舐めすぎだよ。
近代戦じゃあるまいし。情報収集に数ヶ月、準備に1ヶ月、出立して1ヶ月、
半年とかそこらかかるプロジェクトを急転換できないっつーか
むしろアホなのは合従軍の動きに直前まで気づかなかった咸陽の方々ですな
リボクも武神もむかつくだけで全然好きになれんから
早くコイツらが滅ぶところまで展開してくれ
>>752 知らなかったんじゃね?
総力挙げた大遠征だったみたいだし合従軍侵攻の前から戦ってたのかもしれない
>>722 そこだよな
政も自ら戦いの場に赴いたからこそ、きがねなくタンワ様に援軍要請出来るというもの
玉座に座したまま手足として戦ってくれ、では、山界の王への礼に欠けるし、筋も通っておらん
思えば穆公も、馬酒兵が助けてくれた戦いで自ら戦線に赴いたんだっけか
あ、信バジシュンタジで武神撃退あるかも
ランカイ戦の再現
武神も山の民みたいなもんだから、
タンワ様とは顔見知りの仲なんでは・・・
山の民かっこよすぎる
腕組んで馬に乗ってるポーズが最高だ
リーボックざまああああああ
それにしても山界って相当広いよな
8万超える兵を抱えるタンワと覇を競える勢力がまだいたとは・・・
中断されたバンコ戦に今度は秦から援軍出すんだろうか?
同金が死んでからもうすぐ2年ぐらいだよな
ここまで長引くとは思わなかったよ
>>782 中華ってあれだけ広いのに
平野は日本の大きさぐらいしかない
俺はこのスレの大多数とは違って李牧は別に嫌いじゃないのだが
山の民に気付いた李牧の驚愕の表情にはちょっとスッキリしてしまったわw
>>776 知らなかったんじゃね?、じゃなく間違いなく知らなかったろ、ジジイ共の反応見るに
今週号読んでそんなことも分からない程度の読解力で文句つけてるようなヤツにレスつけてもしょうがないぞ
>>753 その部隊すら何が起こったかわからん感じで後背つかれてあぼーんしてたからな
城内に行った趙軍の命運は推して知るべし。なむなむ。
>>779 「親父、いつまで平地うろついてんだよ」「ぉ……ぉぅ」
>>761 ついでに最後の2つは目んたまえぐられて死体の林作られたり
生きたまま肉を食われます
この合従軍編が終わったら
当然ロウアイ後宮無双編が始まるんだよね?
>>784 いや、単純な面積としての広さの話ではなくてだな・・・
>>763 いまどきさすがに略奪と陵辱は昔ほどじゃないだろうけど
それでもまず武装解除からってのは数千年変わらぬ手順よな
>>775 リーボックは今後、桓騎を敗走させる戦があるからそこまでは生き延びるの確定。
>>782 山の民と交流があってなおかつ政陣営の大将軍となると王騎の後を継いだトウくらいしかいないな。
トウがいくなら五千人将を任されたオウホン、モウテン、そしてやヘキ将軍あたりで戦ってほしいな。
モウテンは負傷しているから間に合わないかもしれないが、このメンバーで戦うのも見たい。
>>764 労力もそうだけど細かい表情とかがおもろいよね
ちょい前でいえば開門したときの両脇にいる米粒みたいな趙軍の兵士、みんな剣あげて喜んでるんだけど
あれが虐殺されるのかと思うとwkwktktk
>>794 いや、俺の語彙が貧困なだけだから安心してw
>>795 連中ですら武装解除はするぞ。そのあと相変わらず陵辱するのは近代軍とは言い難いが
策士が相手に上をいかれる展開大好き
802 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:31:41.55 ID:1yUwKwMN0
今回の話、なんかぐっときたぞ。
山の民が駆けつけるのは大方の予想通りだったが
その後の発言が良いね。
信「俺も思ってたぜ 来てくれるってな」
格好良すぎだろw
>>796 謄が大将軍で壁さんが将軍昇格で副将かな?
それとお頭は元山賊だから意外に山の民と関わりあるかも
信「俺も思ってたぜ 来てくれるってな」
かっこいい
スレ住人「俺も思ってたぜ 来てくれるってな」
かっこいい?
「俺”も”」っていうのがいいよなw
信と政の絡みはやっぱりいいなw
盛り上がってきたとこで来週休載ってのは残念だけど
休んだ分次回は力が入った作画や展開になっていることを期待して待つわ
信「俺も思ってたぜ 来てくれるってな」
なんか俺らの心の中を代弁してくれた気分になったw
やっぱ駆けつけるのは山の民しかないよな。
絶対に来てくれるって思ってたし。しかも「7日で」
また壁さんがタンワ様に惚れ直しちゃうな
ところで昌平君が咸陽に残ることになった「諸事情」ってなんなんだろうね?
前は妨害しようとする呂不韋を説得して
山の民に連絡を取る役かと予想してたんだけど、大外れだった・・・
>>764 次回より?代目顔芸将軍の名を襲名するかもしれん。それはそれで…。
原←がんばって稼いでる
俺ら←?
顔芸しない大将軍って李牧、武神、王翦、桓騎くらいじゃないか?
まああれだ
政は合従軍を追い出したら、山の民のいうことなんでも聞かないとね
戦力欲しいというなら、王センと兄貴をセットで
山では使えないというなら、兵糧や加工品、武器などを大量に
李ボクの顔芸なんて見たいか?
李ボク「奴ら、ど、どれだけ沸いてくるんだ(震え声)ま、まだ策はあります(白目」
服を脱いで自ら両手を縛ってタンワに投降
端和様の山界撤兵で秀吉の中国大返しみたいなドラマがあったと考えると面白い
駆けつけるのに無茶したらしいが少なくとも万単位は残ったろうからリーボックに勝機が無くなったのも道理
>>816 そういえば「我武神ホウケン也」はいつも顔芸かな?
無表情キャラって印象が強いけど
リボク謝男編
端和様の護衛っぽいトッヂ、フゥヂ、ラマウジがいないからな
殿か戦線維持かの指揮を取ってるのかも
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:59:26.56 ID:yXAUIaqE0
普通に思ったんだけど、周囲を包囲されているサイに伝者が復帰して大王に状況報告するのって有り得ない話じゃないかな?
>>606 史実でも、軍の少数精鋭化を行ったらしい
もっとも、合従軍ならともかく、国力で圧倒するタイマンでも兵数で負けるのは
漫画上の演出だろうけど。
最初の方は4万5千に正面から4500ぶつけたり
5万に5千+100+1で突撃したりと無茶しすぎてる
合従軍相手の方がまだマシ
最近も3万以上の李牧軍にヒョウコウが5千で特攻してたじゃん
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:16:46.55 ID:0uv3Bljg0
>>824 出発前は切羽詰ってたし、それ受けるの待ってたら合従軍がサイに来ちゃうから そりゃないと思うなぁ。
他はアツい展開で凄くいいだけにもう少し設定を練って欲しかった。
まぁ純粋に楽しむとしますw
一人十殺とか平気でいっちゃうんだから、10倍までおk
その前にも魏軍10万を1万で食い止めてたよねヒョウコウさん
あの久々の再登場は熱かったが
>>827 山の民の城は咸陽から距離的に結構近かったはずだが・・・
それに受ける前に出発したとしてもキングダムにも度々出てきてる鳥を使うという手もあるし
>>827 無駄な改行をする奴って、ほんと頭足りないよな、お前みたいに
>>814 えーはやくいってよ〜
モーゴーとレンバが知り合いなんて聞いてないよ〜
のときは結構顔芸してたような
摎と王コツも顔芸ないんじゃね?
王コツなんて汗明に斬られても表情変わらないし
木工細工で「ボゴン」の武器を作って欲しいなり。
10マソ以下ならヤフオクで買うぞ
王賁坊ちゃんの出番少なかったなあ。親父にあんな活躍されちゃプレッシャー半端ないな
リボク「逃げよ」「ガラガラ」
>>774 電話があるわけでもなし。
伝書鳩も好きな所へ飛ばせるわけじゃなし。
中国は広い。
山陽から城戸村まで帰るのに一ヶ月もかかるんだしな。
>>776と
>>786にも賛成。
>>758 ここで逃走ルート考えてるってことは、攻め落とす自信がないってこと。
そんなの考えてる暇があったら確実に勝つ事を考えるべし。
白起さんは素が顔芸…
オウホンモウテンいなきゃトウ軍全滅してたんだから大功績でしょ
どさくさ紛れに一万のヒョウコウ兵を率いた信と違ってトウから直接5000の将に任命されたのは凄い
あの場に脳筋の信がいても確実に役に立たなかっただろうしね
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:57:03.89 ID:cs4XkCGz0
六将は顔が強烈すぎる
モブさんじゃ入り込めんな
白起は戦闘時と通常時では目の色が違うからな
>>810 んーまぁぶっちゃけ総司令官が前線行くのはおかしいよ
>>832 王翦は顔芸を隠すためにあの仮面してるんだな
>>839 どさくさと言うけど命令なしに独自の判断で軍を救った信も凄いと思うけどなぁ
信に謄軍での王賁や蒙恬の役割はできなかっただろうけど、
王賁や蒙恬がヒョウコウ軍にいても信のように後軍を立て直すことは出来なかったと思う
>>837 それただの玉砕戦法で信がやる分には違和感無いけど
少なくとも知略型のやることじゃない
王と丞相が前線に行ってるんだから、総司令が前線に行っても別に不思議ではない・・・
と言いたいところだけど、今回の場合は函谷関の戦も継続中なのだから、
全体の戦況を把握して指示を出す人間は必要だわな
性分君をあからさまに読者たちのネタキャラに誘導させようとしてるのが
見え見えで原くんちょっとイヤだわ
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:09:08.76 ID:CmHs4pBFO
今さらだが、張唐が死ぬ巻の表紙は張唐が良かったなあ。
桓騎はまだ活躍の場はあるから、その時で良かったんじゃないかと
援軍の使い出したのが政が城を出る時って、合従軍侵攻から一ヶ月近くたってるだろ‥‥
山の民に声かけるのが遅すぎだわな。
最初に戦略を立てた時点では函谷関で二割の勝率に賭けて決戦を挑み決着着けることになってたんだから、
当然そこに山の民を援軍に呼ぼうって話になるはずだが。
>>845 だろうね
そう考えると結果論になるけど各将の性格を考慮したかのような適切な配置をしたショウブンクンすげーよな
本能型のヒョウコウの下に賢しい将を置かず、戦略的に動くトウの下に暴走しがちな本能型を配備しなかったんだからね
戦象さんに突っ込んでいったあいつらの事は知らん
合従軍サイドの将軍って、
株下げてないの呉鳳明と精々カリンくらいじゃないか
とんだポンコツ軍団だよ
いやいや、李牧起死回生の一手がある
ブシンエモンに秦の大王をかっさらわせるのだ
そして信との闘いが始まる
それが最後の盛り上がり
山の民は臣下ではないしあくまで王個人の盟友だからね
函谷関で止められる可能性の残っている時点で呼びつけるわけにもいかないと思う
それに政に手柄を立てさせたくないであろう呂不韋もいるし、
咸陽を出るまでは動きを取りにくかった可能性もある
>>851 トウ配下に信いたら戦象さんに正面から突っ込ませて軍長温存
若手3人消耗品扱いで手柄無し終了w
>>847 まぁ大王は例外中の例外だからなぁ
とりあえず昌平君が前線に行くべきかはともかくとして、咸陽に総司令というか
全体の戦況を見渡せる人間はやっぱり必要
結果として介億がサイで昌平君が咸陽って配置はそれほど間違いじゃないかなと
ポカ続きでネタキャラになってる昌平君だが、王翦、桓騎、蒙武、ヒョウ公の配置とか
全体のコーディネイト自体はそれなりにはまっていると思う
なぜか血を流しての軍議は無駄じゃなかったwww
>>852 相打ちで張唐の命を持っていった成恢と
意外と趙はそこそこ頑張ってるんじゃね?
公孫龍とか慶舎とかそのあたりの人。ヒョウ公軍なんて叩きつぶせよーって言う話もあるが
基本連中は別働隊を出すことを悟らせないための囮としてダラダラ戦う役目を負ったわけで
恨み骨髄で先走った万極はともかくとして一応の役目は果たしているというか
昌平君の配置は実は山陽でも冴えてたかもしれないぞ?
廉頗は攻めに出てくることや白老の執念、ルーキーズの覚醒まで計算に入れて
「あの陣容で対応できる」と判断したのなら、李牧や王翦どころじゃない預言者レベルの読みだw
>>858 マサヒラは廉頗が来る可能性は計算に入れてたんじゃなかったっけ?
どっちかっていうと姥捨て山で白老死なせて、
王翦・桓騎が廉頗を討ち取ることを期待してたんだろうけど
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:43:48.14 ID:CmHs4pBFO
白老死んでもいいから桓騎と王翦ならなんとかしてくれるんじゃないか的な考えかとおもてた
廉頗が来ること自体は計算に入れてたよ
ただ、廉頗が守りに入るか攻めてくるかに関しては言及してない
まあ廉頗をよく知る蒙ゴウとも事前に打ち合わせはしてただろうから、
廉頗が来るなら攻めてくると読んでたとは思うけどね
白老が死んだらお頭はともかく王翦は兵を退いてたと思うけどなぁ・・・
前回 援軍が来た
今回 援軍が趙軍に襲い掛かった
話進まなすぎワロタwwwwwwwwwww
>>197 史実では、この後、斉を攻めるんじゃなかったけ?
>>337 これで、政が中華を統一する器であることを強調するんだろ。李牧ですら器を測りきれなかったと。
>>857 趙の戦場は最も戦力差が大きかった。
12万対4万で初日で互いに1万減。
本来は翌日からの凡戦のうちにヒョウコウ軍を全滅させるくらいが期待される。
そしたらこっそり別働隊どころか、大手を振って全軍前進できる。
と言っても全軍山越えは辛そうなので、蒙武軍を横から突くのがいいんだろな。
趙は言いだしっぺなだけに兵数多いね
これカタが付いたら昌平と蒙武が王派閥入りだろ?
呂不韋終わった?
さすがにいきなりは裏切らないんじゃね?
>>869 いや、呂不韋が昌平を処罰しそうな勢いだからさ
蒙武は昌平にくっついてくるだろうし
>>406 呂不韋と李斯って、結構、確執がなかったけ?
壁と信が将軍になって王派が強化される展開の方がいいなぁ
李斯の影が薄い事だけが唯一の不満。
いの一番に秦王側にいくべきだろ
タンワ様の機嫌を損ねたシュンメンは、戦いが終わった後
特訓で半殺しにされるのであった…
モブさん一家でこれからの去就について家族会議が開かれるんだよ
「儂はあの信のこと気にいっとるんじゃがのぉ」
「俺も嫌いではない!」
「ハハハ、俺もあいつとはやり合いたくないね」
「……じゃ、そういうことですか」
白老もその孫二人も既に飛信隊とTOMODACHI
蒙家は既に王派みたいもの
これからも政が前線に出ることあるんかな?
これがもしかして政の最後の見せ場?
ロウアイとセイキョウの時には前線に出てくるんじゃね?
>>878 え?成蟜ってまだ何かしでかすの?
これからデレキャラになるのかと思ってたんだが
馬酒兵の逸話を出したときから構想があったんだろうな
合従軍編が始まってからは山の民の存在を極力伏せておいて劇的感を増したかったんだろう
伏せていても消去法でバレバレになり
伏せていたがため無理が出てもっと早く頼れよって指摘される展開になったけど
>>842 つうかそれを言うなら将軍が前線で闘うのが‥
おや?こんな時間に玄関でファルファルって音が‥
そのバレバレの展開をこれだけ熱く描けるのも腕だよ
分かってても山の民が来た時と今回の突撃シーンの盛り上がりはスレの消費が証明してる
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 03:21:32.12 ID:CmHs4pBFO
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 03:43:26.03 ID:Enq2gNXG0
ブシンエモンってまだ戦場にいるのかな?
軍長ズに続いてバジオウ、タジフ、シュンメンを生贄にするのやめてくれよ、原
もうサクっと終わらせてくれ
合従軍編マジで飽きてきたわ・・・・
タンワ様の勇士を見返そうとページ開くと本宮ひろ志の濡れ場
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 03:55:32.95 ID:Enq2gNXG0
>>885 凄いよな御大
使い古されボロ雑巾状態の幕末&龍馬とはたまげたわ
「ダッパンローニン金太郎」ってタイトルがぴったりの漫画になりそな悪寒
先週今週はわかっていても面白いな
>>880 >伏せていたがため無理が出てもっと早く頼れよって指摘される展開になったけど
タンワが何故、秦王の政と盟約を結んだか?
政が中華を統一する→タンワの思いであった国の広がりや平地への思い
合従軍は秦から国の広がりに繋がる障壁になる。
だから初期段階から援軍・・・とはならないんじゃね?
政自身から初期に援軍要請しても政が語った中華の統一に関して
実行力・実践する力量や覚悟を見せる事を確認するのは山界の王として必要である。
才能はあるし最前線に立つぐらいの覚悟があるのも王都奪還編で確認できたが
それは玉座を奪い返すだけの事で、その先の道に対する覚悟や実行力を
確認できたわけではない。
援軍要請があれば大丈夫とか思っているのは
在日米軍が必ず守ってくれるとか単純に考える思考法と同じだと
擁護してみる。
>>885 そうなるの俺だけじゃなかったかw
宿屋みたいなトコ?
今回はわかっていても面白いよ
ヒーロー登場だもの
お前らせっかく援軍来てるのにギリギリで武器を捨てろって
殺されてた兵士の事も覚えていてあげてください…
俺がキングダムの世界にいたら絶対あんな感じです…
文句言ってる奴はだいたい「何故もっと早く連絡とらないのか?」とか「何故もっと早く呼ばないのか?」とかってのが気に障るポイントのようだな。
そんな事がいちいち気に障るようなら無理に読まなくてもいいのに。
馬肉に合うに酒って、老酒か?
来週はタンワが来た事でムッシュムラムラした壁が武神と一騎打ちですね
凡将扱いの白老さんは組織トップとしては超偉大な器だと思うから死なれちゃ困りそうだが。
あの問題児二人の手綱を握れる大将軍は他にそうそういるとは思えない。
人を見る目に長け自由裁量でのびのび実力を発揮させる。
二人の側からしても体のいい緩衝材というか隠れ蓑にしやすい人。
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 06:16:58.51 ID:pV1ihgWmI
今後の予想
飛信隊は山の民への恩返しの為山へ派遣される
物語は二年後へワープ(長期休載挟む)し最強の部隊となって帰ってくる
しかも裸族となって
連絡おせーよ!だめ出し君へ
単行本の五巻に、定期的に連絡を入れてるとか情報交換をしているってあんだけど、そこはどうなの?
あと、どのタイミングで山の民への連絡を書いて入れば、納得すんだ?
政がサイへ向かうぞ!あと山の民に連絡だ!なんて書かれて商業漫画として売れると思ってんのかな?
>>895 そんな事より、信の嫁はテンなのかキョウカイなのか城主なのか予想しようぜ
合従軍終わると項燕までずっと秦のターンだからなあ
いや本当は今の段階でもダントツで秦のターンなんだが
盛り上げるの大変だろうなあ
今後の予想
戦後の論功の場で、タンワ様が桓騎に気づいてくいッと仮面をしゃくった。回廊のかげで
「なんでここにいるタンキ」「ね…ねえちゃん…っ」「オギコ、こちらに来なさい」「はっ…はわわわわ」
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 06:32:41.19 ID:pV1ihgWmI
>>897 テンは最近、政とくっつきすぎだから宮女になればいい
そしたらテンの離脱を希望している多くの読者が喜ぶのでは?
個人的にはコウちゃん、ヨウちゃん、テンちゃんの三人組を形成してもらいたい
嫁はどうでもいいけど戦場に出てくるヒロインの枠はテンには無理
でも飛信隊に軍師キャラは必要なんだよな
騎乗しながら指示を出せるのが疎水しかいないもん
ヒョウコウみたいに極めれば本能で指示できるだろうけど信はまだそこまでの器じゃない
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:15:06.52 ID:pV1ihgWmI
>>899 桓騎は秦南方の野党団の元首領であって山の民とは無関係
貂は、インテリ軍師というよりも、肉体労働系だよなw
ムタの戦斧と吹き矢を渡して戦ってもらったほうが良い。
この後何とか踏み留まり山の民と対峙するリーボック
そこへ軍神登場
gdgd
まぁぶっちゃけ、一人に絞る必要はないよな、時代が時代だし>信の嫁
どうしても一人に絞るなら翡翠様本編にも登場させてくっつけるのが一番角がたたん気がする
それにしてもお前らテンに厳しいなww
もうちょっと優しくしてやれよwwww
>>871 いろいろ不満は溜まっているだろうな
太后との密通をしれっとした顔で否定しながら実際はやってたし、勢力争いのせいで丞相になれなかったし
>>907 今まではちゃんと主人公を立てていた人間がいたからなー
完全に駒扱いして我が物顔で命令して出番を食っちゃう人間はそりゃ不評だろ
主人公ツエー厨の不満を一身に受けてるからしかたね
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:58:06.64 ID:mQrjK56u0
タジフがあの巨大つくねで李牧をホームランするとこ早くみたい
ホームランどころか殴ったところ異次元に吹き飛ばされるからな
リボクはリュウセンのタックルで帰国
>>881 おぅ(;;)あの世で録鳴未とうまい酒でも飲みやがれ
大将が先頭切って命を張るから部下が頑張れるんだろうが
意外なことにヨウタンワは先陣を切らずに、変な武器で頭ボゴンしてる一般兵が先陣という
日本社会では、大将は先頭切らないし、命張らない。裏でこそこそ。
まぁ漫画とか小説の演出だからしょうがないが、
実際はコイツがとられたらアウトってヤツが前線出てくと部下はハラハラしてしょうがない
というのはMMOでRvRとかして、突撃するのが大好きな大将を見て思った
(あんたが死んだら負けなんだから頼むからもうちょい後ろにいてくれってね)
ところであの変な武器での頭ボゴンものすごい痛そうなんだけど
だからこそ、配下が必死になって戦うということもあるけどな
実際に先陣に立った将軍や君主はいるし
頭ボゴンされた兵は可哀想だよな
莫耶刀なり倫子の剣なり王騎の矛で殺されるなら悔いもないけど、自分の頭ボゴンしたのはそもそも武器なのかってレベル
あの世で酒を飲んでるときに死因を尋ねられたら超気まずい
エンタメ上、先陣を切る大将がウヨウヨいる設定にしちゃってるから、
当然人外の境地に到達しちゃった化け物揃いにするしかない。
武神さん以外にも実質武神だらけ。
調子に乗って前に出すぎてファルファルされちゃった奴とかいたよな
まあ後方指揮型でもうかつな奴は頭割られるし
武神は、体が大きくなった信が王騎の矛を使って倒すんだろ
そこは読めるが、あの矛を持てるほどマッチョになった信を読者が受け入れれるかどうか‥
>>917 そりゃおまえ、端和様が出陣すると山界の死王の名に恥じぬ鏖殺劇だしなw
巻末おまけ漫画でも側近爺ィが止めてたような
粗野粗暴に見えて切り札は残しておくってのが山の民軍の統一見解なんだろう
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:11:47.49 ID:XqvCWRlKO
アイツは俺ほど頭良くないから
byパパ
>>928 信長でさえ結構前に出過ぎて何度も危ない目に遭ってるからなあ
いざという時の逃げ足の速さと運で何とかなってた様なもので
まあ士気爆上げになるから、個人の武力と相まってそう簡単には死なないんだろう
その点ワレブは一人で無双するだけだから全体としてはイマイチ
信長の場合先陣切るのが当たり前に思われるけど
10万以上率いる大名になっても家臣を救うため寡兵でそれをやっちゃうのがすごい
もうそろそろ主要キャラで誰かお亡くなりになる人っている?
>>932 そいつを見殺しにしてれば天下統一出来てたという皮肉w
山の民で解決するなら、もうちょっと早く伏線を張れたんじゃないか?w
ところでランカイは不参加? 俺が見つけられないだけ?
ランカイなら俺の横で寝てるよ
調子こいてるフテイがシュンメンにスピードでも負けてフルボッコされますように
>>935 一応、八日持ちこたえるっていうのが山の民と気付かれない程度の伏線のつもりだったっぽい
まあ確実に来ると思われたら読む側に余裕じゃんって思われちゃうからしょうがない
ここまで恩を作っちゃったら成の子種を端和様に捧げるしかないね
キングダムSAGAで50pくらいでお願いします
>>929 読み込んでないな
その後に「俺にはまだちょっと重すぎる」って表記があったんだよ
>>939 無学を晒すだけだからおまえはレスしないほうがいい
>>938 大王派の筆頭武官殿が婿入りに名乗りを上げておりますがいかがしたしましょう?
>>921 あの武器で殴ってるのに軽く凹んでるだけなのが山の民の優しさを表してるな
軽く凹む(兜割り&頭蓋骨陥没&脳挫傷)
重すぎるというのは物理的な重さよりも、格とか覚悟とかの精神的な重さだろう
信が将軍になったら、剣を漂の墓に捧げて王騎の矛を手に出陣するのだろう
あれをタジフに使わせたら人が星型にえぐれるギャグシーンができあがるな
ランカイに使わせたらサイズ的にツボ押し健康器具になるな
やっぱランカイ規格外すぎる
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:56:47.62 ID:h3zAB+tS0
>>907 テンみたいな女が嫌いなだけだよ ここの奴らは
愛想よくしてくれるのがいいんだろキャバクラ嬢みたいにで最後は巻き上げられるタイプ
だな
キョウカイはキャバ嬢タイプだったのか……
そのうち北斗の拳みたいに家よりでかい魔人みたいなのがでるに違いない
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 10:00:32.92 ID:h3zAB+tS0
それよりおうせんだせやこら
sageくらい憶えて欲しいものだな
>>947 それだと某離脱中の女が真っ先に外れる様な
まあそういうキャラなら文字通りの陽ちゃんでいいんじゃね?
950とるために大急ぎでどうでもいいクソレスしたの丸わかりだな・・・
てか、飛信隊は戦力としても
秦の千人隊の中では玉鳳隊や楽華隊と並んで力がずば抜けてるんだよね
俺がまともな司令官だったら、優秀な人材を飛信隊にもっと集中させて戦力強化に励むな
合従軍編が終了したら
初期メンを大事に成長させていくのに並行して、魅力的な新しい血をどんどん入れていってくれ
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 10:14:33.79 ID:h3zAB+tS0
別に某離脱中のキャラじゃねーよ
ここのスレの住人の反応
1キョウカイ→どうでもいい
2テン→うざい
だろ
信=俺たち 俺に活躍させろ 俺はもっとできる
現実は仕事できなくてリストラ組だろww俺が入社3年目で売り上げ上がらなく背
今年5月リストラ
そういや結構前に昌平君が信を手元に置きたい!って言ってたけどどうなったんだろ
【俺も】 原泰久 キングダム 225信頼 【思ってたぜ】
【ムチャクチャ】 原泰久 キングダム 225端和 【うちらの王様】
【まさか……】 原泰久 キングダム 225 【いかん、間に合わん】
【全軍】 原泰久 キングダム 225殺 【血祭りだ】
【☆】 原泰久 キングダム 225急襲 【ボゴン】
【バシィ】 原泰久 キングダム 225昌文君 【ぐふぅっ】
>>956 今はもう、「手元に置きたい」じゃなくて
「自分の方から手元になるように歩み出ればいいんじゃね」って思ってるんじゃね
もう呂不韋にちょっと愛想尽かしてそうだから
なんで急にランカイの話題が多くなったの?
ランカイも日の目を見る時が来て、再評価されてるのかなあ?
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 10:23:49.35 ID:h3zAB+tS0
>>955 ちなみに足ひっぱたのはテンみたいな女じゃなしにキョウカイみたいな女だったな
>>952 羌カイちゃんはツンデレと信じてる人が多数だから
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 10:27:04.21 ID:h3zAB+tS0
しるか、今から再就職だ
>>959 設定上武力?99で武神と戦えそうだからじゃね?
しるか再就職だってwなんて野郎だw
んじゃ次スレ試してくるか
無理だった、誰かよろしく
やめろっ 蒙武ゥ!
そういえばテンちゃんは初期の読みきりの時は信の妹だったな
スレ埋めだ!とタジフは言っている
言いたい台詞全部とられたwww
>>968 俺も思ってたぜ。立ててくれるってな
ID:h3zAB+tS0
駄目人間とはどういうものか、とてもよく分かる例を見た
敵襲!!キングダム224スレに埋めの軍勢あり!全軍に急報を出せっ!!
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 12:08:00.70 ID:h3zAB+tS0
>>979 まあずーと無職のお前よりましだと思うぜ
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 12:09:12.36 ID:/Q3GWxjLO
>944バカ
ピイィィィィ
左のゲンマ族埋めの配置に着きました
ナウシカでユパ様が来た時見たいでかっこいいわ
この流れ止めないでホウケンとかどうでもいいからサクッと蹂躙して次に進んでくれ
山の民で一人くらいはパンダに乗っていて欲しい
山の民といっしょにランカイが来てて信助けたりしないかな
山の民到着に沸き返る秦兵たち
趙兵をなんとか押し返し、振り返るとそこには
将軍壁死
>>981 俺も信じてたぜ
再就職出来るってorz
壁がこの先生きのこるには
将軍壁は今死んだ、ここにいるのはただの山の民の王ヘキ、体をいとえよ・・・
>>918 むしろ日本ほど大将が前線に立つ国は珍しい
古代から、驚くべき事に近代戦でまで先陣突撃をやってのけて諸外国の観戦武官を唖然とさせている
特に海軍は旗艦先頭が鉄則で、これをやらないとどんなに大戦果を挙げても処罰された
まさかこれ以上引っ張ったりしないよな?
さっさと趙軍潰滅でいいよ
ついでだから不貞と買値も討死で
中央の端和軍は城内突入
左軍は左回り右軍は右回りで進軍
リボックは予備軍がやられてる間に逃亡
1000ならテンがショタに戻る
リボクと端和って似てるよな
1000は禿げ
誰が禿じゃあ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。