【ワンパンマン】ONE総合part61【モブサイコ100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ワンパンマン(更新は期待しないこと)
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

モブサイコ100(月1〜5回 金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/

村田版ワンパンマン(隔週木曜日更新予定だが守られないことが多い)
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

魔界のオッサン(毎日更新)
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part60【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369567410/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
◇過去スレまとめwiki : http://www52.atwiki.jp/manga_one/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:27:53.17 ID:9c+OZPN00
おっさん、更新しないな・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:34:54.62 ID:8uoSXeJE0
普通にいい話だがページ数どうしたwww
やはり最終回が近いのか…
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:34:59.26 ID:Q8ded5LK0
ユウジ・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:35:21.52 ID:3K10Gpki0
今回は頁多いな、終わりそうな感じがどんどん強まってきたが
まとめるにはまだ時間がいりそう
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:35:49.55 ID:DAW/vugs0
6ページかよw
普通に短編だな

まあいい話だった
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:35:56.17 ID:9c+OZPN00
one自身かw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:36:56.08 ID:QLt8QFhg0
いい話ではある…

だが、自分が切り捨てた没ネタで構成された作品が評価されたということは、
素直に喜べん話ではあるなw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:37:51.72 ID:qbSw6xTh0
イイハナシダナー
最後はユウジで〆なのか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:38:32.13 ID:JmPyvFp10
ユウジ調子乗ってまう
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:40:14.71 ID:5WUvsyzz0
没ネタを大量に出すくらいには試行錯誤はしてたんだな。
てっきまったくやってないと思ってた。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:41:33.86 ID:hkHOclXa0
完全に締めに来てるな
やっぱり365回で終わりなのかこれは
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:42:36.67 ID:tamVTxe90
なにこれ泣いた
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:42:54.40 ID:80xpXHgg0
続けるなら今日の分も何日かに分けてるからな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:44:50.24 ID:5WUvsyzz0
しかしこれだけ進められるなら、勇者編をさっさと進めてしまって、今の話を数日に分けておけば
文句出なかったのにな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:44:54.61 ID:XBD+CdEw0
>>11
ペンダコもできる程度には絵も書いてる。

と思わせてベンダコじゃなかったりして
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:45:46.37 ID:II/LLwZJ0
勇者編は引き伸ばしだったな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:45:52.47 ID:HYkCl7VhP
ユウジは絵がどうしようもないけどアイデアは出来るのかー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:46:25.52 ID:e94JDy9q0
ペンだこが・・・
そんなに頑張って沢山枠線引いたんだな・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:47:39.69 ID:ZdZf2U8p0
ユウジは原作向きなのかw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:56:55.63 ID:rUpUxP3Y0
原作ができるって大事だぞ
どんなにいい作画がついたって原作がつまらなければ打ち切りなんだぞ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:58:33.81 ID:gng41VCk0
TKS先輩の悪口はやめて差し上げろ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 00:58:56.26 ID:3PIhTywR0
おい、彼だって自身の才能のなさにへこたれてるのかもしれないんだぞ
やめろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:02:49.14 ID:4s6ItLPv0
増ページだからモブ休んだのかな

オッサンが無事終わったら
モブサイコ・ワンパンマンの更新頻度アップ
するよな・・・?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:09:40.57 ID:llSS+ljp0
このペースは完全に終わらせにかかってるな...終わるとなると寂しくなるな
オッサン達のキャラデザかなり好みだったわ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:10:29.51 ID:fhlasgOj0
俺も今日のでtks先生が頭に浮かんだ
もしかしたら彼のネタ帳からボツネタひっぱってくれば面白いのができるのかもしれない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:10:44.77 ID:dG1C5VW70
魔界のおっさん、結構叩いてたけど終わるとなると寂しくなるじゃねーか
でもその他2作品の事考えると終わってほしいんだよな
しかし更新ページが多いと面白さが増すな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:15:41.30 ID:II/LLwZJ0
生かされてきて生きているってのはそれだけでチップだ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:23:55.06 ID:IzXfZRfG0
オッサンは終わると確定してる訳じゃねーぞ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:33:24.62 ID:RRsIjYzB0
終わっていいよつまらんから
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:42:26.01 ID:vIuiU6M/O
オッサン終わってワンパンマンきちんと面白くしてくれればいいよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:52:36.50 ID:xbcKUTa+0
モブ毎週連載してくれるならさっさと終われ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:03:43.60 ID:3wn4IN3/0
365で終わりそう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:08:44.29 ID:9a3sQVQQ0
絵は下手なだけでアイデアは出るんだなユウジ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:13:07.88 ID:b1t2xx4r0
ユウジのシリアス回は好きです

心入れ替える時もガッツリストーリー詰め込んでたよね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:18:22.39 ID:NjPCmkbm0
オッサン終わったらとなジャンが不定期連載ばっかになるじゃん…人魚だけかマトモにやってるの。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:41:03.67 ID:KnZ4hdMq0
いや、さすがに次の連載は用意してるだろ。さすがに。
いくらあの糞編集でもただオッサン終わらせてあとは何もなしとか
無策ってレベルじゃねーぞ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 03:12:44.88 ID:BVg8bZm80
魔界のおっさんをリメイクするなら作画は誰にする?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 03:30:47.69 ID:mT7J8kzt0
魔サンいい話だったな
ユウジにいい仲間ができてよかったよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 03:34:40.81 ID:q34MPQKO0
ユウジの話は心にくる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 03:50:30.37 ID:vq/g9Ma/0!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 07:31:05.15 ID:nBzX7V8b0
次の毎日連載もONEだったりしてな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 07:35:11.55 ID:WuVZg8GD0
てす
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 07:52:25.99 ID:4bvcQim60
ワンパンとモブ描け
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 09:24:46.00 ID:wNF9x2ZF0
仮に第365回で最終回だとすれば後3回
あと3回の内1回はヒトミちゃんとイケジリ君に使うのかな
さよならペロ2号
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 10:42:02.90 ID:WSls2NPfP
オッサン良かったな
こういう感じなら普通に週一連載でもいいと思うけどな
そうするとモブとワンパンがキツイか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 10:44:41.94 ID:M06iRySY0
今更だけど勇者はもっとボッコボコにしてほしかったわぁ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 13:05:35.78 ID:HE+4lKod0
ボコボコにしたら勇者は和解しに行かなかったと思うよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 13:12:20.42 ID:T1qxIBUs0
ボコボコにしたら所詮魔族だなって話になってつまらんだろ
魔族なのに穏健派なのが面白い
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 13:13:52.65 ID:gqQWGEFB0
ユウジのシリアス回は面白いな
ONEは駄目な奴が頑張る話がうまいね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 15:32:30.16 ID:UmUUDhvQ0
読みきりの上と下のペンネームもひどい

鼻息カオスに血流香か
魔界だとこれが普通なんだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:06:00.82 ID:+SXJPc/60
ワンパン、5〜7日辺りに来るかと思ったが、駄目だったか〜
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:11:45.57 ID:BNkv90+/0
フルカラーパラパラは結局2ページに変換されたってツイートしてるな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:34:34.58 ID:Tn2ejM+Y0
次の更新は「排除する」までか
その間までは単行本作業をするわけね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:56:01.59 ID:HmsunpWt0
>>52
最初から次回更新は6月13日って書いてあるのになんで一週間もフライングすると思ったの?
宣言日を遅れたら叩かれるけど黙ってフライング更新するのだって叩かれるぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:59:36.50 ID:+SXJPc/60
原作の方だよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:59:42.14 ID:p4yzWYWy0
ONEパンの方を指してるのでは
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:00:35.49 ID:zREFt6C90
アスペは考える事ができないからな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:09:18.94 ID:0/mE7RmU0
ガロウ終わったら一気に話が進みそうだな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:16:10.88 ID:cglPR/Tw0
@NEBU_KURO
結局2ページに収まるメタルナイト登場シーン
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:17:42.72 ID:/s7xyKGK0
>>60
ワロタ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:47:57.88 ID:2Vz5ahF20
あれはほんと無駄だったな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:48:48.29 ID:9c3e0riY0
本当に必要の無い回だったなw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:57:14.24 ID:ipZGZb4U0
むしろ何故メタルナイトの登場シーンなんかにパラパラ入れたのか…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:00:09.43 ID:IFa1bu4x0
頭にかっこいいシーンが浮かんでしまうとそれをそのまま描きたくなるんよ
俺も数秒の殺陣を狂ったように300枚描き切ったことがある なお出来栄えはお察し
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:04:02.41 ID:HmsunpWt0
>>56
失礼をいたした。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:06:35.70 ID:D69nZvbd0
>>64
雑誌ではやれないからやってみようってことなんだろう
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:20:24.23 ID:QWq+YTp/0
>>60
でっすよねーwww

でも無駄に頑張っちゃう村田は俺好きだよ
やりたいことはやりきるのはクリエイター冥利につきるからな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:49:48.07 ID:jQPOUy8o0
モブ隔週でいいから村パンと更新日ずらしてくんねーかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 20:01:59.20 ID:XM2PNwuj0
>>69
ほんとそうよ
わざとぶつけてるとしか思えない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:20:21.16 ID:7BViQgMg0
オッサン一家内でカーチャソ描写だけ薄いよな。
キャラデザ的に話を展開するのが難しいのかもしれんのだが
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:25:59.27 ID:EgpniVvG0
オッサンは戦闘シーン省略することで他の2作との違いを出している…んだよね?
最近はオッサンが一番いいわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:42:43.06 ID:BG1kjHxI0
キレてる時にモブかっけーな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:02:26.71 ID:phAdWUxL0
おっさんで一番納豆が好きだわ
あいつなんかカッコいいと思うんだよな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:12:03.97 ID:XM2PNwuj0
>>74
元気いっぱいだけどクールだしな
「桜より早く散れ」も明言だし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:15:07.85 ID:T1qxIBUs0
腕がないのもかっこいい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:36:44.93 ID:p4yzWYWy0
ユウジにやられたのに後の付き合い方もカッコイイ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:56:17.67 ID:IHLpAvM60
納豆が一番オトナって感じがするわ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:02:00.14 ID:5QIOgMg40
首切られた魔王は首繋がってるけど、納豆は腕生えないのかな?
ユウジのビームで消滅したからダメなのかな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:03:39.09 ID:qFYx8gXd0
何かノリノリで殺し屋してたけど、オッサン家族の圧倒的力で言い訳無用で廃業して良かったんだろうなぁ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:08:20.18 ID:eciWUm2h0
>>79
正直聖剣よりずっと強力っぽいしなユウジのビーム
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:19:59.56 ID:N7VI5soF0
おっさんこねー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:25:43.70 ID:Psc4wK7m0
更新されてるけど、ファイルがないw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:25:47.66 ID:N7VI5soF0
テンポってんぞ
お前ら焦るな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:26:14.12 ID:Psc4wK7m0
お、見れたw
チバシリか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:26:59.92 ID:RyQlOmzu0
ここでチバシリか、とりあえず365回で終了の線は無いな、もうちょっと続きそうだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:27:03.52 ID:2EXL1WWN0
365で終了とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:27:17.99 ID:+fdDHf4j0
魔界人の寿命は300年くらいか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:28:08.67 ID:LVTEj0Ep0
羽化でもするのか?w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:28:23.65 ID:N7VI5soF0
いや、これでヒトミとチバシリ編終了だろ?
あとはもうツノくらいしかないだろ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:32:05.30 ID:9tyIxvaKT
ヒント:おっさんが始まったのは6/14
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:33:01.15 ID:K/vhZdZc0
666回で終わりだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:51:46.37 ID:8FpS1HnG0
チバシリは存在だけで笑える。
ピキンッのコマが怖いw

あれ、「ンッ」でいいのかな。「ピキッ」でも「ピキン!」でもないのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 01:12:06.65 ID:ZG/PzIRj0
正確には使われない部分でも強調という意味合いでッが付くことは漫画ではよくある
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 01:20:48.98 ID:B5nm9B280
『おや?チバシリの様子が・・・?』ですねわかりますw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 01:38:26.94 ID:8FpS1HnG0
>>94
そうだったのか、ありがとう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 01:47:47.54 ID:D/PyGPIb0
次回、ラブコメ展開ッッ!!!
とか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 02:29:34.35 ID:Lbvj5h+S0
〜〜〜〜〜〜〜ッッ
とか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 03:01:25.46 ID:ZG/PzIRj0
邪ッッッッッッ!!!!!!!!!!!!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 06:54:34.71 ID:LyTRY1KR0
全部バキじゃねーか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 07:10:42.76 ID:0O6pZiRm0
おっさんが連載はじめて一年とか
一年経つの早すぎだろ......
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 07:30:56.65 ID:OD0ZA2Uv0
マジで終わるのかよ…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 09:31:20.59 ID:slcRWY+b0
なんか告知あったか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 09:46:11.23 ID:3FvfVW/a0
>>97
最近それないからちょっとさびしい
ツノが風呂に入ってきてタロウが戦慄したときの次回、バトル展開ッッ!!!にはわろた
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 11:03:23.19 ID:DZRlcv9hO
ラブコメ展開やろ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 11:43:28.90 ID:xbgKr8SA0
>>104
俺もそこ笑ったわ
シリアス回(主にユウジの)も嫌いじゃないがあのノリもまたやってほしい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 11:45:00.34 ID:Sr486iP1O
モブの単行本マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 13:06:00.45 ID:o2bq5sdz0
魔界のオッサン単行本だしてくれ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 13:10:53.47 ID:0qf9WNLH0
村パン4巻はやくしろよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 16:30:45.53 ID:iUkxq5mh0
>>88
親父は確か88歳だったな。
魔族は人間より中高年の時期が長いってことか。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 18:47:14.02 ID:nWGxY93+O
>>110
ユウジが30歳でオッサン呼ばわりだったからそういうことになるな
若い時期は人間と同じで働き盛りの歳の時期が長いなんて、
ユウジやカズヤには確かに生き辛そうだ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 19:51:32.42 ID:YKJFglLX0
人間(日本)の年齢に対する文化(20歳で成人とか)を
そのまま取り入れてしまったことによる弊害なのかもね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 20:25:20.71 ID:T4itz1Sp0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:21:27.37 ID:lIoVjYfd0
えぇ・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:22:54.71 ID:vG4r4x8p0
食う量を自分で調整できない生き物ってのは自然界にはいないよな…
さすがは魔界というところかw

…考えてみれば、人間が一番調整が利かないな。
暴飲暴食で太ったり病気になったり…
なんか考えさせられてしまう今日のお話。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:23:32.39 ID:OQsEuROI0
更新遅いのう
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:23:56.49 ID:uglPue/W0
チバシリィィィッ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:25:14.06 ID:Le3fe5lpT
本当に後数回で終わるのか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:34:32.08 ID:k+cm0vAx0
>>115
自然界ではそこまで豊富に餌が確保できないってだけで人間が飼って餌やりまくれば死ぬほど食って死ぬ生き物はいる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:37:03.70 ID:YMYUb2DZ0
チバシリから美青年が羽化して
ツノが駆け落ちしてハッピーエンドか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:47:19.46 ID:fDTh91/W0
チバシリにハズレ無しだなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:49:09.73 ID:/gvSUM5f0
村パン、新展開??
原作にはないシーン描いてる。(
サイタマが部屋にいて、本棚にゼクレアトルが詰まってるコマがある感じ
裏サンデーに出張読切かな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:49:14.19 ID:+gVN+rhf0
チバシリとタベルちゃんのバトル展開まだなの
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:49:55.53 ID:+8d4kJrD0
ペロ2号ってどうなったの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:54:16.15 ID:+gVN+rhf0
村パンは単行本用の読みきりかな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:55:34.65 ID:/gvSUM5f0
!なるほど
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 01:05:58.42 ID:+gVN+rhf0
いやわからんけど
今はなんか単行本作業やってるから
ボフォイパラの他にタントックに煽られるシーンとかも新規に描いてた
今週更新日だけどな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 01:20:59.09 ID:SYnxPvjw0
365回の次回で終わらなそうな雰囲気になってきたな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 02:36:24.65 ID:eobgSNcf0
むしろ終わるだなんだと勝手に想像して盛り上がってただけだからな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 05:45:19.52 ID:oFilPIqL0
>>115
むしろ自然界では食えるときに食うだけ食って後のことは考えないほうが普通
量の調整とか考えてる余裕がないから
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 07:55:11.39 ID:4s2Yzf+10
草食動物はともかく肉食動物はそうだよな
現に肉食動物のアメリカ人は苦労してる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 07:59:03.37 ID:TxQwln7GO
>>115
ペットが餌与え過ぎられて不健康になってしまうのはよくある話
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 08:11:11.32 ID:tuxC/3u90
×「自然の生き物は食べられる分しか殺さないのです」
○「自然の生き物は殺せた分は全部食べちゃうのです」
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 10:07:41.40 ID:GEe9TPa00
チバシリの中にまた人型かな…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 10:22:51.31 ID:wx8Tlq7P0
獣医は球根頭かな?どんな顔なんだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 10:49:05.96 ID:+8d4kJrD0
A級ヒーローだけ武器持ち多くね?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 11:01:30.96 ID:4Tsq+Wp2P
>>133
余裕があれば殺せるだけ殺しちゃうらしいね。
新潟のトキの保護センターを襲ったテンは一度に9羽も殺したけど。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 11:20:43.24 ID:0nW6dMWmO
自己進化(怪人化)>超能力>武術>サイボーグ化
がこの世界
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 11:39:35.54 ID:iXZRDORG0
>>138
そのさらに上を行くのがリミッター解除(サイタマ、ガロウ?)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 11:42:47.52 ID:+8d4kJrD0
超能力>怪人化じゃね?
ダメージ受けてなかったら黄金精子以外タツマキで
全滅させれそう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 11:44:04.28 ID:+8d4kJrD0
ミス、させられそう
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 13:03:21.08 ID:tuxC/3u90
ギャグ時空(サイタマ)>>リミッター解除(ガロウ)>
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 13:49:37.30 ID:6NHjxiQg0
壁がすごいね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:09:36.14 ID:BgPcB6oD0
ギャグ漫画の壁はぶっちゃけ破壊無理だからな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:11:27.16 ID:q7JRiwBo0
サイタマのの強さの秘密って、案外、弛緩(ギャグ)と緊張(シリアス)の振り幅とかかも
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:12:30.29 ID:b5FDlPBk0
怪人化も千差万別だろ

リミッター解除はジーナス博士の仮説で、まだ謎が多いし
(サイタマはそれだけで説明がつくか微妙で、ガロウはそもそも武術の天才が強くなり続けて怪人になった)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:14:29.58 ID:hjEFoxC1P
サイタマの最初の敵も怪人化だしな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:14:48.07 ID:EOGP1Elf0
毎日更新チェックしに行くのに疲れた
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:16:25.67 ID:iXZRDORG0
>>146
クセーノ博士にもサイタマを会わせて解説を聞いてみたいな
ガロウは怪人でいいのかあれは?
リミッター解除と怪人の間くらいかと
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:21:41.89 ID:Vtt1Vqe00
ガロウもハゲればなんとか…
でも全身毛むくじゃらで逆行してるからなあいつ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:25:57.87 ID:guAlmmzq0
怪人に特に定義は無いんじゃないかと思う。
ヒーローだって怪人名乗って悪事を働けば怪人扱いだろうし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 14:37:09.63 ID:3G93Kl2K0
2話に出てきたカニランテもカニを食いすぎだ男だしな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:01:50.11 ID:VfX1SwH20
見た目が怪人なら怪人でOK
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:11:13.03 ID:Ka4bhp3S0
ガロウの外側は毛なのかアレ
なんかウロコみたいのに覆われてるイメージなんだが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:28:12.67 ID:vG4r4x8p0
>>149
むしろジェノスも、力を純粋に知りたいのなら
クセーノ博士に会ってもらうのが一番の早道なんだけどね。

発毛の可能性があるとかいえば、サイタマは喜んでついてきそうw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:33:46.35 ID:jgLR4IeQ0
ガロウはなんか血に色々混ざったベットリしたものが乾いた感じのイメージ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:55:09.66 ID:jly6KJVi0
サイタマの毛って抜けたというよりオーラで蒸発したイメージ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:01:04.46 ID:iXZRDORG0
>>155
もし仮説が仮説じゃない場合はジェノスはサイボーグな時点でもうリミッター外れないよな
サイタマのことは尊敬してるから弟子をやめそうにはないが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:18:13.75 ID:eobgSNcf0
ジェノスは弟子のままでよくてもサイタマは困るだろ
仮説通りで師匠の役割が無意味だとはっきりしたら同居は解除するだろうな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:23:59.36 ID:27UFH/Tp0
そもそも現時点でも教えられる事なんて無いと分かってるんだから何の問題も無し
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:26:59.51 ID:hjEFoxC1P
つーか家壊れたし
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:38:09.04 ID:YMYUb2DZ0
ガロウは七十六撃目で死を覚悟した後、
七十七撃目で復活するまでの間に何が有ったのかだな
この間に雰囲気がガラリと変わって怪人化してるし
ホームレスと同じで神に力をもらったんじゃないかという可能性も0ではない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 16:57:46.65 ID:mxZNU/Mp0
神などという不確かな拠り所も俺が破壊すると言って自身の拳を
怪害神殺拳と名付けたわけだから、神の存在は知らないんでしょ。
どうでもいいけど、この台詞ってイスラムやキリスト教圏では危険な台詞だな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 17:07:36.58 ID:vG4r4x8p0
まあ、サイタマ自身のヒーローとしての考え方や心構えも
ジェノスには学ぶところが多いようだけどね。

サイタマの能力を解析することで、サイボーグとしての能力を
強化する方法を博士なら見つけることができるかもしれんしな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 19:18:04.15 ID:3TyFo7fS0
番犬マンって怪人化(?)したヒーローってことでいいの?
「番犬になりてー!!」という強い思いによって変容した、と
あれは着ぐるみではないよね?嗅覚も鋭いみたいだしさ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:47:47.26 ID:oFilPIqL0
いいの?って言われても詳細不明としか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:51:17.91 ID:KdnDl96Z0
ONEですらあまり考えてないかもな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:10:45.76 ID:qECGSlWQ0
ほとんど描写のないキャラでそんな質問されても困るわ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:34:41.40 ID:2FWtWzsO0
>>163
a God なら大丈夫
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:07:07.12 ID:auexCEd+0
>>163
kamiとGodは違うから・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:19:11.59 ID:Ai4ar3R30
サイタマはkamiには見放されてるから…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:19:22.84 ID:WbLzmIWn0
更新おっそ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:22:06.64 ID:nMJUvz2o0
オッサンはどうなるんだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:24:21.28 ID:VIvIA5U60
最近オッサンの更新遅過ぎ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:25:36.01 ID:gl0JZ8Dv0
予想された展開に。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:27:40.70 ID:CttwvCeKP
いい最終回だったな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:31:33.82 ID:XLX5NoHP0
365終わりじゃなかったな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:33:47.22 ID:9m1Efcww0
ひとみちゃんきゃっわわ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:35:26.43 ID:/ZSP18uJ0
チバシリにもどうやらヒトミちゃんへの愛情のようなものはあるみたいだな
昆虫みたいな体と生態だが哺乳類くらいの知能はあるのかもしれん
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:35:42.79 ID:Hy6Vahfc0
最後のコマのヒトミは
泣いて目元赤くなってるだけなのだろか
なんか不満そうにも見えるような
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:41:42.88 ID:/ZSP18uJ0
よく見ると暗転のコマを挟んでいるしヒトミちゃんの服も変わっているので
時間がかなり経っていて、さんざん泣き腫らした目で
まだどちらに転ぶかわからないチバシリの変化をとりあえず見守っている

最後のコマはこんな感じかと解釈したのだが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:42:44.30 ID:Z9QMRnwwP
まあ家に持って帰った後のことだろうな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:49:12.58 ID:r9XNlZYN0
何になるんだろう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:56:58.80 ID:dL5CetA50
同じ姿で出てくるに一票
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 00:57:47.91 ID:gl0JZ8Dv0
二匹になったりしてw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 01:03:42.96 ID:3uhwfM4y0
アラレちゃんでやった
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 01:16:50.54 ID:f3KcDiVZ0
モスラ〜ヤ モスラ〜 ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ〜
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 01:33:06.51 ID:WVkvAPY50
ガッちゃん
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 01:37:27.89 ID:SQEBDW8K0
頭に毒の角が生えてくるな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 01:39:08.78 ID:lVwBm3Bv0
オッサン引き際だったと思うんだけどなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 02:54:24.49 ID:CttwvCeKP
オッサン単行本さっさと出せばいいのにな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 03:04:33.38 ID:ci9oWXJY0
マユから蝶の羽が生えた人型モンスターが出てきそうな悪寒
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 08:18:49.22 ID:fKOD15uV0
勇者編とはなんだったのか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 08:56:34.64 ID:QMTgRPJt0
オッサン延ばされても困るがな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 10:11:22.10 ID:2GHHz/Hq0
今日で最終回かな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 11:12:24.13 ID:89QyMzy/0
もうちっとだけ続くんじゃ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 11:39:22.58 ID:SRtz9fv5O
365話で丸1年じゃないんだっけ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 12:45:15.76 ID:g0PdQVQL0
消化しきれなかったもの=ぺロ1号?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 12:49:32.80 ID:bEpOaoQ60
バタフリー
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 13:45:49.18 ID:dIS00fqa0
>>198
2号じゃね?実はいつのまにか食われてた的な
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 14:13:29.27 ID:Nprfs2gW0
マエザワだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 15:49:57.62 ID:+1DD/dpP0
大粒の涙なんてレベルじゃねーな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 16:07:40.93 ID:bX6f5oUy0
ヒトミの瞳は母親似
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 17:36:18.97 ID:GRoBroyR0
犬のの格好を堂々としたいがためにヒーローとして登録した番犬マンというのを考えた
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 18:13:46.12 ID:9CmmE5VxO
犬がリミッター超えてヒーローになったんじゃね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:35:41.68 ID:dIS00fqa0
てか、ホームレス帝とか、サイコスも力を人間の
ために使ってたらヒーロー扱いされてたんだろうか

逆にゾンビマンとか理性なかったら怪人扱いか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:41:26.95 ID:rnjpPbc40
>>206
帝は人間のために力使った瞬間没収されそう
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:42:16.71 ID:2sjyt/aF0
>>198
ホームレス帝は解体現場のヒーローになれたのにな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:48:32.12 ID:hOxWTpZ50
ゾンビマンが怪人だったらと思うとかなり厄介だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:51:44.48 ID:Ai4ar3R30
コンクリ詰めにして沈めるか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:56:02.96 ID:Mn3JALwI0
最終的にはマジ殴りで消し飛ばされるんだろうな…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:13:24.34 ID:50rnf3QM0
ゾンビマンにはメルザルガルドにあったビーダマ状の核みたいなモノがないのかな?
肉骨粉にされて牛に食われたらどうやって復活したんだろう?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:24:23.54 ID:hC2bn0BI0
ips細胞的な何かじゃね
むしろ何で核がないとおかしいのかわからない
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:28:08.28 ID:UjMtZ+lI0
モブサイコの単行本告知、未だにされてないけど大丈夫なんかね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:29:03.25 ID:IPF9dDeX0
ips細胞的な…って、それはつまりざっくり言うと「なんにでもなれる細胞」だから、
「じゃあ何になるの?」って指令を出すものがないと「何にもならない」んだぜ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:33:23.13 ID:T5GZXf2TO
全身ガン細胞みたいなもんか。
でも治癒するとき蒸気がでてるから空気中の分子と化学反応起こしてそうな気がする。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:37:04.06 ID:T5GZXf2TO
質量保存の法則を考えると、細胞分裂説じゃ説明つかんな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:39:27.65 ID:dIS00fqa0
ゾンビマンは病気にもならないのかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:44:15.93 ID:Z9QMRnwwP
プラナリア的なものだと思ってた
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:46:36.33 ID:hC2bn0BI0
>>215
体のもとになる人形型の肉があれば指令としては十分じゃね?
バラバラになったらどうなるのとか疑問だけど超能力とかある世界観だしきっとなんとかなる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:59:26.20 ID:AFWD4kK60
>>220
その人形の肉が人形でなくなるくらいにすりつぶされたら?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:02:07.91 ID:hOxWTpZ50
魔人ブウみたいに復活する
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:02:23.06 ID:hOxWTpZ50
さっきからsage忘れすまん
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:03:54.96 ID:89zUMgz70
さすがにヤバいとか言ってたような気がするから一応死ぬと思ってた
ガロウにあそこまでされてたらいくら再生する身体だろうが死んだと思ってたよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:04:14.23 ID:YQmUTca60
核がないと戻らないって定説はセルが元になってんかね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:07:09.78 ID:AFWD4kK60
アメーバかと
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:09:47.10 ID:hC2bn0BI0
アメーバは単細胞生物だから核の死=遺伝子の死だけど、ゾンビマンの場合は違うんじゃね?
漫画的に敵キャラは何かしら攻略法がないと困るけど、ゾンビマンはヒーローだから核とかなくても大丈夫だと思う
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:15:24.79 ID:TNqUuKyD0
ゾンビマンは実はあの中に11兆人いるんだよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:16:20.41 ID:AFWD4kK60
>>227
いや、あくまで元の案じゃん。
条件まで一緒じゃないとだめなの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:22:40.69 ID:hC2bn0BI0
言ってることがよくわからんが、遺伝子改造で後天的に不死身を得たっていう設定上
核がないと再生できないってことはないと思われる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:25:00.28 ID:6GpK/TTv0
単に細胞が分裂して回復してるなら、
切り刻まれたときに、沢山のゾンビマンが生まれそうで怖い
此処は、ガンツのおこりんぼ星人の原理で
時間が遡って復活する方向ではなかろうか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:29:28.53 ID:GRoBroyR0
スプリガンに超再生能力のライカンスロープ出てきたがあれはたんぱく質かなにかが足りなくなると再生できなかったな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:45:16.29 ID:UeWVt9rD0
>>230
いや、細胞が組織を作るとき、どんな細胞になるか指令する組織は絶対必要だからな?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:49:59.45 ID:hC2bn0BI0
>>233
伝達って知ってる?
中学生で習うと思うんだけど…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:52:13.52 ID:hC2bn0BI0
間違えた誘導だ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:52:52.61 ID:UeWVt9rD0
>>235
組織丸まる吹き飛ばされたら誘導もくそもないんですが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:56:08.08 ID:hC2bn0BI0
>>236
細胞単位まで分解された描写あったっけ
というか組織の一つも残らないような分解のされ方したら核だって残らないだろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:57:34.65 ID:AFWD4kK60
>>237
臓器丸まる吹っ飛ばされてるがな


そもそも誘導は発生当初だけであって、ゾンビマンのは成体の回復だから誘導自体おこらんとおもわれ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:57:58.19 ID:hOxWTpZ50
どれくらいバラバラでも復活できるかって話のはずだと思ったのになんで消滅させるとこまで発展してんの?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:00:56.95 ID:IPF9dDeX0
もしかして極性の話だろうか。プラナリアや植物的な再生。
その場合はゾンビマン増えちゃうんだよなあ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:06:20.23 ID:IPF9dDeX0
胚形成における分化の誘導をイメージするなら形成体が必要だからそれがセルの「核」にあたるよね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:08:14.40 ID:AFWD4kK60
>>241
でももうゾンビマンは成体だからなぁ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:08:32.86 ID:hC2bn0BI0
>>238
臓器と組織は全然単位が違くね?
誘導はあくまで極少ない細胞数でも組織を分化できる一例として挙げただけ

俺自身生物のことはよくわからんから厳密な話はよそうぜ
俺は核がなくても大丈夫ってことが話せれば十分だ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:08:57.11 ID:NDQLZ5SY0
ファンタジーに科学持ち出しちゃう人って・・・(ドン引き
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:10:48.58 ID:AFWD4kK60
>>243
おう、組織の塊の臓器が吹っ飛ばされてるんだから組織も消し飛んでるだろ


結局核がない線は棄却されてるわけですが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:11:44.77 ID:0cZzIPFR0
>>243
誘導も基本、発生のときだけ

曖昧な知識だとバイアスになるから気を付けな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:12:34.74 ID:VIvIA5U60
one次第の設定
この一言で納得できないものだろうか
ただの漫画でしかないし
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:13:20.49 ID:gVZUSZ8i0
本当しょーもない奴多いなこのスレ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:14:02.66 ID:nwcQe+IB0
やっぱりゾンビマンって不死身を除いた戦闘能力はプリズナーや童貞にも劣ってるのかな?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:20:12.73 ID:kYDdMZt60
念動力とか出てくる作品で科学がどうとか言ってもなー
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:21:51.34 ID:hC2bn0BI0
>>245
臓"器"っていうと心臓とか胃とかに限定されちゃうだろ
皮膚片だって立派な組織だ
>>246
誘導という言葉を使うのは発生のときだけだが、同じような現象は成体でも日常的に起こるよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:22:54.07 ID:ojHYtbzU0
ゾンビって戦闘用特殊能力無いから
戦闘能力自体はそこらのアクション映画の主役程度だろう
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:24:36.23 ID:0cZzIPFR0
>>251
なんていうか、調べるか勉強してくれとしか言えない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:26:25.39 ID:hC2bn0BI0
>>253
俺が厳密な話を望んでないし出来ないのはips的なの時点で察してほしかったな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:26:47.33 ID:VuXecxR70
>>251
誘導ってそもそも別の組織になるはずのものを移植したら、そこの組織に分化する現象だよ?
切り傷が治る、程度のことを言ってるんならそれは分化でもなんでもない

つーか、成体なら酸素供給がなくなった時点で活動停止だからね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:27:47.91 ID:1fMVtQOG0
>>254
間違った知識を振りかざして反論しておいて、それに突っ込めば「俺は詳しくないから」って、虫がよすぎないか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:33:14.02 ID:Z9QMRnwwP
プリズナーってB級ぐらいの強さじゃね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:33:18.92 ID:hC2bn0BI0
>>255
その知識限定的すぎね?
それは誘導の一現象にすぎないだろ



もうやめようスレチ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:33:39.79 ID:NDQLZ5SY0
他所でやれよ
心底どうでもいいわ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:34:49.37 ID:T5GZXf2TO
科学的に想像するのも面白さの一つだろ。ジョジョのスタンドも解釈しだすと結構楽しいぞ。
喧嘩し出す奴がいるとうっとおしいけどな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:34:52.29 ID:hC2bn0BI0
常人は地中クロールなんてできない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:35:33.47 ID:kYDdMZt60
>>257
A級上位が深海王に瞬殺されるレベルだから一応S級に入れておいてあげて
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:43:46.78 ID:0cZzIPFR0
>>258
別に限定的でもないと思うぞ

単にお前の主張の根拠が潰されてるだけ



おっと、失礼
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:44:53.41 ID:Jgv3u9Oz0
>>257
でもアマイマスクが見逃してるから一定のラインは超えてるんだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:46:43.56 ID:hC2bn0BI0
>誘導ってそもそも別の組織になるはずのものを移植したら、そこの組織に分化する現象だよ?
この説明だと、まるで移植しないと誘導が起きないみたいじゃない?
同じ間違いをしている人が同時に二人も出てくるなんて俺の知識もそこまで低レベルではなかったということだな()
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:47:45.88 ID:hC2bn0BI0
プリズナーは名前からして存在がネタだから仕方ない
むしろ奴が活躍する場面とかあまり見たくない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:55:19.62 ID:0cZzIPFR0
>>265
お前誘導勘違いしてないか?


誘導はそもそも何になるかも確定してない奴が周りに引っ張られてなるだけだぞ

ゾンビマンの細胞もうすでに皮膚なら皮膚とかで決まってるから誘導でもなんでもないんだけど
IPSもまた然り
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:57:04.84 ID:0cZzIPFR0
>>265
実験では間違ってないし、なんでIPSとか言い出したのかはわからんけど、肺なら肺、でもうすでに形が決まってる奴は誘導なんかされないよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:58:37.11 ID:XvBk6LrC0
まさか、誘導はいつでもできると思ってる奴がいるとは
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:59:51.02 ID:2JtXP/AA0
覚えたての知識をひけらかしたくて仕方が無い学生が多いみたいだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:59:51.82 ID:NsN3PvQQ0
分子一個でもおkってことにしとけ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:00:38.55 ID:oeIR6yjC0
つーか、核がなかったら今までの肉片みんな思い思いに修復しちゃってゾンビマンいっぱいできるじゃん
ヒドラみたいに

そのくらい想像できませんかねぇ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:01:11.22 ID:hC2bn0BI0
>>267
おかしいな。何で俺と同等の知識を持ちながら>>255が限定的じゃなく見えるんだろうな
喧嘩って面白いですね()
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:01:22.91 ID:oeIR6yjC0
>>270
議論自分でやめるやめると言って辞めてないしな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:01:36.64 ID:gXfEsnx40
ゾンビマンは意識外からの攻撃じゃないと死なないという設定が
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:03:35.20 ID:oeIR6yjC0
>>273
あぁわかった。お前、移植の部分に注目してるみたいだけど>>255でいう「なるはず」を重視してたよ俺は
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:04:56.29 ID:hC2bn0BI0
二人同時にとか言ったからわざわざ種明かししたのか
そんなことしなくてもID変更してたことくらい知ってるのに
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:05:05.23 ID:2I7h2g+p0
そもそも、これも高校内容で限定的どすらないけどな
発生過程のものだし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:06:05.08 ID:2I7h2g+p0
自演認定は敗北宣言も同様


つーかいつまでやんの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:08:01.08 ID:hC2bn0BI0
もうやめようって言ってるのににわざわざ煽り文入れてきた奴が良く言うわw
俺が先にやめてやるよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:08:03.75 ID:l9GIOsnd0
ID:hC2bn0BI0が生物の知ったかぶりなのはわかったから、いつ終わるかだけいってくれ

つーか、いい加減目障り
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:08:42.79 ID:+Xuu+RLB0
彼は一体誰と戦っているのか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:09:58.46 ID:MINq8zi+0
自演認定で逃げるくらいなら素直にごめんなさいでいいのに
まぁNGNG
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:21:55.25 ID:d6XTnKsu0
ゴミのプライドなんだろう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:24:41.09 ID:IPF9dDeX0
「熱膨張って知ってるか?」系のテンプレネタだと思ったがマジレスしてごめんなさい。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:11:54.96 ID:HGlP7Eoc0
ん?ヒトミちゃんそっくり?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:12:09.06 ID:EAeg+5xl0
えぇ・・・・w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:12:24.95 ID:AWksmk31P
これはちょっと怖かった
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:13:06.06 ID:/QLS8tip0
泣かないで

ていうのを変態して伝えたのかな?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:13:15.19 ID:SUdR8Prx0
ああ終わるな……
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:14:21.99 ID:DHEsjzMNP
チバシリはヒトミちゃんが好きになったのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:15:13.65 ID:bpswtsKY0
単純な感想いうとなんだか気味が悪い
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:15:57.31 ID:sksY1OAS0
感動より先にグロいと思ってしまった
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:18:47.98 ID:CRJGV/700
イケジリくん型に変身した際は(不評だったから)すぐやめたし
そのうちまた芋虫型に戻るんじゃね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:19:49.38 ID:TuKlsUie0
ある種のホラーだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:22:00.99 ID:pwRuqrisP
ユウジ「アソコが本物と同じかどうか見てやるッ!」
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:23:37.21 ID:ovp8Vwxe0
ユウジはそこまで下衆じゃないだろ
いただけだろうが…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:25:34.66 ID:bu1/tuoN0
この羽化で「この子は長く生きられません」は回避できたのかな?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:27:18.89 ID:EibHh4xPO
>>296
ユウジ…妹どころか異性のなんか実物見た事もないくせに…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:30:03.80 ID:hhegXAWG0
>>296
そもそも魔界の奴に生殖器なんかあるのだろうか
タベルちゃんはあれだったし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:32:21.35 ID:1Iv5E99b0
>>300
触っちゃいけないケツはあったよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:35:28.02 ID:1Iv5E99b0
もしかして、お母さんて裸か?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:46:06.09 ID:gyW576M+0
夜だけ人型に変身するのかも
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:48:31.95 ID:L4AUXBjb0
目があれのままで一つ目は怖いって
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:57:04.42 ID:hhegXAWG0
チバシリ可愛いとか思っちゃったんですけど
あの1つ目状態で原稿もずもず食ってるんだろか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:05:41.14 ID:iZT4xlv90
どこに口があるんだろうな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:20:22.51 ID:53KQFEvj0
もう何がしたいんだよ
さっさとワンパン書いてろよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:21:59.87 ID:l9Jd7kMNO
血走りとのお別れで〆
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:08:31.98 ID:QYQmcdom0
毎日更新する、という自己満足以外に取り柄のない作品だなあ。
毎日更新するなら毎日更新する意味があるように描いて欲しい。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:52:47.08 ID:+0h3s/AQ0
俺が楽しみにしているので無意味ではないです
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:46:51.66 ID:9DQCrG590
娯楽に意味を求めるのか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:53:00.70 ID:KIbYsqwd0
意味がわからん
泣かないでって意味なんだろうと思ったんだが
死んでないんだろ結局
どういう意味なんじゃ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 10:42:17.04 ID:v6cN/Rtf0
私のせいで死んじゃった 泣く
と思ったら生きてて嬉しい 泣く

どこが分かんないの?
あたまだいじょうぶ?(´・ω・`)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:47:38.27 ID:Nxc6AaNL0
>>249
黄金精子全力時
童帝「消えた!?」
ゾンビマン「速い、目でも動きを追えない」
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:58:52.60 ID:EdEx/qNc0
クロビカリとマスターとプリズナーって能力かぶってるよね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:21:50.16 ID:GdL2jpt00
プリズナーにはエンジェルクロールがある!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:23:17.81 ID:lNpmlexV0
クロビカリ>>>マスター≧エンジェルぐらいだろ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:27:28.77 ID:pShrP5+y0
>>315
あの辺の極限がハゲマントじゃないの
マジシリーズは衝撃波か斥力みたいの出してそうだけど
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:43:20.28 ID:RaO7agij0
>>315
クロビカリ→防御型パワータイプ
マスター→攻撃型パワータイプ
プリズナー→耐久型パワータイプ

個人的にはこんな印象
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:26:22.97 ID:PWu7aaz/0
ユウジがまだ漫画描いてたことに衝撃、諦めろよw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 14:02:13.19 ID:f1Trosrw0
サイタマ県
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 14:07:38.25 ID:MyHtvIL20
ダサイタマ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:58:16.93 ID:ovp8Vwxe0
埼玉は日本の首都だぞ!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 16:18:03.38 ID:SDnQo3GmP
>>289
だろうね。

チバシリは死にかけても変態して再生できるから
平気で悪食できるのかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 16:21:48.07 ID:vNYDbiMd0
それにしても何でサイタマって名前なんだろうな
本名・・・だよね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 16:22:40.59 ID:5bJ8KoRE0
今日のオッサン、トラウマになりそう・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 16:29:10.98 ID:TwuZUvG40
安っぽいトラウマだな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:07:42.73 ID:pUZxeVuj0
なんだそりゃ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:21:22.87 ID:VnOdtyIk0
原稿食ってるから元の姿に戻ったのかな
あの姿で食ってたら怖い
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:21:31.37 ID:S6ypIGaQ0
10日前後に91話くるかなーって思ってたんだけど
やっぱねーか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:30:47.87 ID:zrgvNB+AO
チバシリはヒトミちゃんと友達になりたかったのかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:00:23.54 ID:bOqiZ4iS0
千差万別な姿の住人が暮らしている魔界で、
例えば人間と犬猫のような、飼う側と飼われる側の明確な区別ってあるんだろうか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:03:12.19 ID:RViZ+c9c0
>>319
上から
ローブシン
カイリキー
ハリテヤマ
苦しいか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:03:48.49 ID:p/pZNvlI0
十・最後のその時まで一緒にいて欲しい。
言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。
あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。
忘れないで下さい、私(チバシリ)はあなた(ヒトミ)を愛しています。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:13:48.21 ID:440BBHEO0
>>332
真面目に考えると怖くなるので
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:29:43.11 ID:e2trI2W10
>>330
村パン3巻発売のときにあわせて更新されてたから、4巻発売のときに更新と予想

しかし4巻の発売の予定は今のところない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:38:39.60 ID:6db+/N+p0
>>332
会話なり文字なりの言語的コミュニケーションが取れるかどうか じゃね
154話でカズヤ叔父さんが殺しの対象として3タイプの説明をしていたけど
1番目と2番目までが慣れればペット、害があれば害虫害獣
3番目が人間界の人間に当たるが人間が一種類しかいないのに対し多種多様
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:41:25.15 ID:ZFm++FuL0
タベルちゃんは…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:59:23.18 ID:GsIMLOdu0
DBも動物型の地球人がいて国王も犬だったけど、
犬のペットを可愛がる文化があったじゃん
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:18:16.51 ID:ZFm++FuL0
四足歩行人ってあんまりないよな
SFの宇宙人も神話の世界も人間亜種みたいなのが多い
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:29:02.16 ID:TwuZUvG40
魔界全員で人間ごっこをやってるのかもしれん
害虫役がいたり、ペット役がいたり
バーさんは死人の役
鈴鬼家だって本当は家族じゃないのかもしれん
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:31:31.90 ID:01kS7mWnP
そんなマザー3みたいな・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:34:10.86 ID:IIFnsNUR0
>>319
耐久も攻撃も、クロビカリ>タンクトップ、プリズナーでしょ。
ガロウはクロビカリのタックル受けたら即死と驚いてるし、
伊達に肉弾戦の頂点のヒーローと言われてない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:00:04.37 ID:yELlDjPI0
>>343
いやいや、もちろん順位レベルの差は考慮せずにさ。
例えばクロビカリが耐久、攻撃、防御の値が100、100、200だとしたら防御偏重型と言えるじゃん?
タンクトップマスターが50、100、50でも攻撃偏重型と言えるじゃん?

そういうレベルの重視している部分の話でそういう印象があるなーって俺が思っただけ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:36:33.78 ID:kJczX2iw0
強さ議論スレ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:38:41.46 ID:/xEPc8QQ0
へGO!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:42:04.44 ID:kJczX2iw0
HOME!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:47:04.38 ID:yELlDjPI0
いや、強さ議論じゃなくてキャラ被りしてないって話。
なんだけど荒れる元なんでID変わるまでは黙ってます
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:27:12.58 ID:mdeiWts50
>>338
食べるは台詞が無いだけでおっさんと普通にコミュ取ってたじゃん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:12:34.59 ID:bQTuwpw20
サエキお姉さまGJ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:15.80 ID:TjA+Wiat0
今のとここの構図の時は全部当たり
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:45.78 ID:nE3pH+wyP
オッサン良かったな
ツノとタロウの絡みは好きだ
和んだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:16:07.74 ID:AWMoDH9o0
命が軽い。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:17:03.65 ID:L8Yqws+Z0
ラブコメでよくあるシチュエーションと思ったら最後はホラーかい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:17:36.19 ID:/fjLy+Cx0
終わりそうだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:18:16.46 ID:Jr78sTsq0
ツノはブス扱いでタベルが美少女と言う価値観が相変わらず分からんなw
最近、良い話系が続くけど終わりが近いのか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:19:36.76 ID:Vt6kDReC0
となジャンの開設一周年に合わせるのかもな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:20:20.63 ID:Aaf8KEqE0
顔を上げるまではブスと思わなかったってことは、
パンチパーマはなんら問題ないのだろうか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:13.75 ID:xqvy+dQw0
完全に連載一年の総括に入ってるな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:28:10.79 ID:hPqGW0wD0
ねこぐるいは木曜に何故か更新されたのが火曜日分とかだったのかな・・・w
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:18.04 ID:TKZwZnUn0
ギャグなら俺が許してもツノがになるだろうに
どうしたんだろうな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:26.37 ID:HomAzulT0
タロウ=美人の家庭教師にワンツーマンで教育されてる勝ち組
ユウジ=元殺し屋の二人に慕われている勝ち組
ヒトミ=超モテモテの勝ち組
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:34:57.02 ID:fj2kb+lp0
いい話だったけどタロウが突然いい奴になりすぎてる気が
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:07.06 ID:Pn8RIfLH0
オッサン終わらしてONEパンの更新頻度が上がるならそれで良い
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:29.74 ID:unvwf0Te0
ふぇえ・・・にワロタ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:04:51.33 ID:tbp7I0Wj0
>>364
オッサンは金入るけど、ONEパンはロハだろ。コンビニバイトが捗るな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:12:46.01 ID:2ZkohBka0
毎週モブ描けばええがな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:30:26.90 ID:z1XQ4l6C0
おっさん終わろうが終わるまいがONEの一ヶ月の限界作画量的に毎週は無理だろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:47:10.47 ID:dznR9E9F0
勇者編が終わった後の…なにこの後日談みたいな雰囲気…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:49:00.01 ID:KFLdDSHo0
>>363
だね、俺も違和感あった
最初に足蹴にして>>361の台詞→そしてあのオチ。
足蹴にするだけでタロウの気持ちは十分伝わると思うんだけどねー
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:39:49.78 ID:8FGPoJ4O0
あの先生は人間界でもイケる
ツノもデブ専にモテそう
タベルは無理
オッサンの奥さん…はただのモンスター
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:43:43.05 ID:ZDhKVw9S0
あのナメクジは六つ目のペット?あれも魔界人なの?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:48:45.03 ID:8FGPoJ4O0
言葉をしゃべったり自我がありそうだから「人」なんじゃねーの
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 03:41:50.50 ID:/i87RVvl0
人とはいったい・・・うごごご
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 03:52:11.10 ID:jYdEcK900
ツノこええ
血の海じゃねーか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:43:21.20 ID:26qcjtr50
不良二人組、3回目に出てきたヤツらだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:17:00.62 ID:O3hjTANyO
>>356
ヘドミちゃんあたりモテそうな所見るに
基本人間と大差ない美的感覚だが
人外過ぎる外見の種族にもタイプ別の
美の基準があってタベルちゃんの種族にも
美人がいるなら不細工もいるのかもしれん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:20:20.46 ID:5vFcusTm0
作者が設定をちゃんとねってないだけだから考えるだけ無駄
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:24:04.62 ID:cWe+Je/k0
>>371
じゃあヒトミちゃんもらうわ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:32:40.54 ID:nHiBJNVdO
さえきお姉さまがイイ味でてきたな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:06:40.13 ID:i11X4xD20
構図が若者を叱れる大人が〜の第一話とかぶるな
まとめに入ってるのかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:03:42.37 ID:H4lFLFO90
読み返してて思ったけど55回のタベルちゃん全裸で全国放送じゃねーか
あともう一人の選手あせってるのなんかかわいい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:18:09.35 ID:Eoivb/7E0
サエキお姉さんの目の下の筋が気になる
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:26:31.04 ID:S5IB5CSG0
>>382
もう一人も全裸だし。インチキで服に隠すとか出来ないようなルールだったりして。
チンピラ二人も全裸だから、全裸含めてファッションなのかもね。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:28:38.08 ID:a86srovaP
変態ってなんなんだろうな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:54:36.77 ID:jYdEcK900
そういえばタベルちゃんの子には変態も吸収されてたのか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:32:27.50 ID:BdmYGmoy0
>>384
そこがいいんじゃないか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:18:04.59 ID:VF9PTSnP0
>>385
裸はなんでもなくても、それを他人に見せ付けることで
性的に興奮する奴は変態なんじゃないの
ミニスカートはいてても日本じゃなんでもないけど
それを人に見せて興奮する女は異常でしょ
小学生男子に「お姉さんこんな短いスカートはいてるの。見て!」とか
男ならミニはいて歩いてたら十分変態だけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:22:48.59 ID:p6CJhFO10
ツノは前に太郎の同級生から可愛い同棲できて羨ましいとまで言われてたのにな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:23:21.92 ID:xgTKc3nY0
今回ニヤニヤが止まりませんでした
幼馴染っていいなあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:08:38.76 ID:i87KtB5m0
>>389
彼は「最高に萌える2本の角がエロい」とは言っていたが
「可愛い」とはひとことも言っていない件
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:11:22.20 ID:fsBCLJ8H0
ナイスボディのブスみたいなもんか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:19:38.45 ID:/C32KYV40
ナンパした奴らも顔を見るまでは嬉々としてたから
角とか体型だけで言えばモテる部類なんだろうツノは
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:26:49.89 ID:zlx1z8sE0
サエキ先生とユウジがくっつくと思ってたわ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:28:51.50 ID:nt85GI1+0
なんで?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:30:55.94 ID:zlx1z8sE0
何となく
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:42:40.19 ID:jjKKECd5P
タロウはオッサンと同じで物理的に強いだけ?
ビームないのかな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:53:48.19 ID:XYUQ4SpX0
出るかもな
兄貴も覚醒したらオッサン譲りの怪力出るかも
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:22:45.14 ID:GnDHMVaN0
キヨコさんってビーム無しでも強いのかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:26:43.56 ID:HYfPvjLf0
そういえば明日木曜日だな…
コッミク作業しか動画配信してないけどどうなってるんだろうか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:31:48.31 ID:WriyAhyR0
何度騙されても懲りない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:35:30.55 ID:zlx1z8sE0
>>399
ワゴン車くらいだったら握りつぶせそうなイメージ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:50:23.68 ID:Msi2U/MS0
人間界と魔界って地続きなんだろうか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:58:02.09 ID:pEez/6Fo0
一般人も観光に来れるぐらいだから、そんなに離れてないんだろうね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:26:45.82 ID:fsBCLJ8H0
ギアガの大穴みたいな通路がどっかにあるんでない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:43:27.37 ID:YyBivZt/0
>>396
ああいう女ってああやってガツンと言う男に弱かったりするしねw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:48:12.06 ID:XYUQ4SpX0
悪い男にひっかかるタイプだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:53:19.17 ID:8hwHxvlB0
ひっかかったら今回みたいにタロウが助けてくれるから大丈夫
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 22:51:16.87 ID:dQ8WqdkE0
いつか普通の人間も海外旅行気分で異界を往来する日が来る その時にオレ達はジャマなんだ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 23:02:18.56 ID:qfHE5xrC0
>>394
描かないマンガ家ですか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 23:16:33.65 ID:8S4PabQP0
今日が最終回なんじゃないかと思っちまう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 23:18:45.89 ID:qfHE5xrC0
>>411
明日じゃね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 23:22:51.04 ID:8S4PabQP0
>>412
ああいま日付のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
午前と午後とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:26:45.21 ID:fE2EHvTq0
次の日の表示が出たがエラーになるなw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:27:26.15 ID:vomiVP430
403だよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:29:49.10 ID:g1jdYPNu0
嫌な親子連れの回思い出したわ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:29:52.05 ID:sH/muS/g0
見れた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:29:52.97 ID:jv+CQA8Z0
この感じだとまだ終わらなさそうだなw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:30:10.59 ID:fE2EHvTq0
失恋にもほどがあるw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:32:19.39 ID://wIlCdY0
今度はマエザワ漆黒の邪竜ヒトシ→ツノのフラグを回収か
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:34:37.42 ID:+C6Q6+so0
タベルちゃんの子はこわがりさんか
おっさんに投げられたトラウマか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:35:40.88 ID:hBw5ExgA0
ワンパン更新早い
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:36:37.85 ID:Q8yg8HcF0
珍しいなw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:37:15.13 ID:gw+LEp7c0
村田ワンパンマンが予定通り来るとかありえねwwww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:38:40.90 ID:JxIaUvuX0
なんだこの短さは
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:38:54.21 ID:Q8yg8HcF0
って、みじかwwwwwww
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:39:05.94 ID:QBm5iq8P0
見開きのサイタマ、すげーイケメンだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:39:08.03 ID:g8uvBURe0
マエザワはまた食べられたのか?
出産したタベルちゃんはもう食べないのか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:40:37.93 ID:qwpRZjQZ0
みじけえええええええ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:40:40.14 ID:9wfJ3lfy0
かっこいいなハゲマント
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:40:59.58 ID:GB7Q5Q+70
みじかっ!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:41:25.97 ID:jv+CQA8Z0
無免ライダー最大の見せ場は次回以降か…
ジェノスのパーツの装着シーンが無かったな、まぁいいけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:46:42.88 ID:JbGW2IoD0
今回で100ページ達成だね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:49:20.91 ID:jv+CQA8Z0
「ポイ」って投げ捨てられたジェットナイスガイの描写が簡素すぎて笑ってしまうw
ONE絵より書き込まれてない感じだw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:50:03.74 ID:tmEDKZ8L0
>>428
進撃の巨人も摂食交配するんだろうか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:53:50.88 ID:YgPgyc6I0
これ100ページ更新の最後の所だろうな
スネック達、ヒーローがやられていく絶望感というか空気感はONE版の方が上だなぁ
プリズナーの所なんかは凄く良かったのに今回は構図が適当に感じられてしまう
力尽きちゃったかな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:55:05.08 ID:gAxxDE8/0
幼女の出番はまだだったか…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:55:16.52 ID:tmEDKZ8L0
すでに結末がわかってるってこともあるんじゃない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:56:13.65 ID:ah1hMl8dP
村パン、短いけど好きな場面だし良かったな
サイタマもジェノスもカッコイイ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:02:18.72 ID:uhC0sXYx0
最近ハマった俺に100ページ更新の意味を教えて下さい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:04:12.36 ID:9oSrQd7/0
こんなに自転車を上手に描くのは自転車マンガでもあまりないな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:04:46.40 ID:JyvAfD8I0
グンマー人がおる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:05:05.76 ID:if9NVaVu0
変則だけどページ数的には週刊ペースか
100ページ前の週も少なかったし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:07:40.43 ID:gAxxDE8/0
確かに自転車漫画も書けそうだなwww

やっぱ絵上手いわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:11:59.03 ID:tHUmVgDB0
はぁこんなんで・・・また2週間後か・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:14:20.02 ID:l5ACyMMK0
見開きのサイタマかっこよすぎワロタ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:16:23.72 ID:yPI0LwFC0
相変わらず村田の絵は動きがない感じがしますねぇ
弱ペダ見習ってく だ さ い な(笑)
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:17:26.28 ID:aNiZ1upa0
>>440
あんまりはっきり覚えてないけど、ひと月くらいまえに村田のツイッターかなんかで
100ページ更新!とかいう話があった

実際のところ3回くらいに分けられて更新されたけど

で、今100ページ目くらいかな〜って話じゃないかな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:18:18.52 ID:YgPgyc6I0
>>440
作画の村田先生が深海王のパートから一挙に100P描き上げるってツイッターで意気込んでたんだ
俺は一回で100P更新するのかと思ってたけど、30,31,32撃目と三回に分けて更新してるから
正確な意図はわかってない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:20:55.05 ID:T9VcUVVW0
>>447
知性のかけらもなさそうだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:21:48.25 ID:PVz5ol5W0
飽きてきたんだろ。
連載し出してから「いまは連載以外の仕事はしません」ってツイッターで
断ってたのに
一昨日、ロックマンのイラスト描いてやがった
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:39:27.42 ID:+ee5ajEy0!
#0084のグンマってのが気になる
他にもニイガタとかフクシマとかヤマナシとかが居るんだろうか

しかしサイタマかっけーな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:48:56.63 ID:S3/hMmFg0
村田に限って描くのを飽きるってのはねーだろ
単純に先が分かっちゃってるのと個人的に村田絵はかっこいいが先行して汚いボロボロ感が薄いってのがあると思う
サイタマとジェノスかっこよかった
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:50:30.87 ID:S3/hMmFg0
村田版ジェノスの絶対にやられると分かっていながら期待してしまう頼もしさは流石だと思う
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:53:18.05 ID:Apuiy0uA0
深海王は変化する前のほうがなんか強そう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 01:55:53.42 ID:4Eo2DbOe0
ちょっと前の配信見る限り単行本作業してるから更新少ないんだと思われ
しかし100Pのラストだからか若干クオリティ低い気がw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:02:39.83 ID:zsKIv3d30
なんかジェットナイスガイがやられるところが凄い
雑に見えるけどわざとなのかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:02:59.68 ID:4Eo2DbOe0
>>451
カレンダーのこと言ってるなら去年の仕事だぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:10:01.50 ID:mQ6Wp41B0
>>458
ロックマンの色紙描いてたよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:24:59.22 ID:4Eo2DbOe0
>>459
一昨日だよな?わからんわすまん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:36:40.32 ID:yAGHGmaS0
>>454
わかる
こいつなら助けてくれるって気がする
まあ即スクラップにされるんだが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:37:33.54 ID:o6KVefgr0
自転車が上手すぎてそっちに目が行くw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:43:06.92 ID:MwceYPCt0
GUNMAのスペルはGUMMAじゃないのか。
前者だとなんかバリバリ伝説みたいにカッコよく見えて悔しい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 02:50:40.40 ID:aqP+sF/k0
村田が予定通りに更新とかマジかよ……こりゃ台風が荒ぶるな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 03:03:14.66 ID:n2pBpqCUO
今日の分は本来一月前に出る予定だったんや
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:28:26.72 ID:HZcekm1O0
まあページ数少ないし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:38:44.77 ID:mQ6Wp41B0
>>460
今度長崎でカプコンとハウステンボスのコラボイベントがあるからそれ用の色紙だと思う
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 06:58:54.77 ID:FSwcaxff0
>>448-449
へーそんな事やってたのか。ありがとう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 07:51:23.82 ID:2neGXd3Y0
ジェノスかっこよすぎwww
この場面だけ見たら完全に主人公ですわ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:32:04.08 ID:+QqmITzm0
ジェノスは油断しなければ深海王相手でもいい勝負してただろうにな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:47:56.03 ID:DSy92ZN90
うわああああああうわあああ!!!
むむむむ村田版がすでに更新されてりゅううううううううううう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 10:02:10.03 ID:Z7bUGCMn0
ママチャリの作画がすげぇ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 10:10:32.03 ID:wmZTCTTZO
サイボーグ化しても弱いってやりきれんな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 10:55:26.76 ID:Kr7g0o0c0
マエザワ、ツノのことあきらめてなかったんだあ
でも夢はついえたんですねw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:12:14.32 ID:8B7Z3sKR0
ジェノスが破壊したシェルターのガラスの破片が薄過ぎないか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:43:36.08 ID:yUeQDA4N0
ち、超強化ガラスなんで……
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:43:53.18 ID:6+ptb79k0
今度こそ本当に消化されるのか>マエザワ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:46:27.87 ID:Jmigr6Km0
あの巨人はタベル族のメルエムポジションか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:51:03.35 ID:9ZSP+Xva0
チ○コはついてんのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:54:49.71 ID:PyDSdUGX0
学校とか…魔界の公共施設に入れるのかしら…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:59:09.68 ID:9ZSP+Xva0
>>480
花山薫みたいに特注品の机を…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:01:17.27 ID:PyDSdUGX0
そもそも学校に入れない
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:10:40.82 ID:0/IK63MF0
巨大魔界人専用の学校があるんじゃない
特別養護学校的な…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:25:43.96 ID:OFy4UWCH0
獅子舞
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 14:21:04.33 ID:Si10GG7u0
獅子舞は害獣
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 14:49:07.19 ID:iw5wcGGF0
ママチャリ描き込みワラタ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 16:34:30.71 ID:DJDQYXKv0
今思うとモスキート娘って超強かったよな
あとマルゴリとワクチンマンも鬼以上ありそう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 16:48:00.85 ID:H6RrjqLZ0
マルゴリは竜だろうな
一振りで町壊滅だから
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:03:14.92 ID:WMNna/eX0
ワクチンマンも竜はあるな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:13:51.46 ID:HO+qp2Fj0
ずいぶんおとなしくなったな息子
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:18:12.72 ID:hX9ggGgX0
マエザワそっくりな弟
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 18:36:01.67 ID:Cuz9pm2w0
ものっそい「フロシキ畳んでる」感
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:09:49.28 ID:XrAwJzle0
>>490
オッサンの教育的指導が効いたんだな…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:19:15.49 ID:tsJBbonC0
マエザワは食われたんじゃなく
タベル親子の前に心が折れただけだと思いたい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:29:34.60 ID:gLSdrOIA0
胎児相手ですらまともに戦えないのに産まれた子と戦えると思えないしなー
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:30:43.09 ID:QBm5iq8P0
魔界支配を目指そうと思ったけど、いきなりタベル親子に遭遇して、そういえばこんなのがおるんだったと
諦めただけだろ。
タベルちゃんって子供生んだし、もうしばらくは人食わないんかね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:19:21.59 ID:kuzpy2PB0
タベルちゃんもすっかりお母さんか…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:32:46.24 ID:jv+CQA8Z0
サイタマと電話してる人のデータ画面に写ってるヒーローの番号「#0085」は
グンマ→サイタマ→ジェノスって番号続いてるみたいだからたぶん五十音順だよな
でも五十音順だと新しいヒーローが登録されたり引退する度に番号変わるからあんまり意味ねーな
ヒーローに登録された順とかの固有番号なら管理しやすそうだけどなぁ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:31:49.25 ID:6ynGqD5/0
その年に合格した順じゃねえかな?あとは五十音順に並べてるとか
グンマーは前回の試験合格者とか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:36:19.26 ID:jsUwTR6p0
>>487
進化の家ってすごかったんだな。
タコ焼き屋になっちゃったのが惜しいな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:38:09.02 ID:jGS+4AEd0
マエザワはデミグラス相手なら善戦しそう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:38:44.56 ID:g2ptDvFe0
ジーナスとフケガオとボフォイは誰が一番天才なの
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:17:04.98 ID:xOdAP+im0
>>502
クセーノです
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:25:05.07 ID:tUB7NvE50
村田雄介 ?@NEBU_KURO
原稿に一部ミスがあったので少ししたら修正版をアップします>となジャン版ワンパンマン

どこだろ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:32:33.65 ID:B05Zd6mu0
村田版ジェノス良かったなサイタマの見開きも良かった
でも短いよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:37:35.33 ID:HFB8VNMg0
メタルナイト登場時のようなパラパラと今回のような短いのどっちが良い?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:38:48.97 ID:yAGHGmaS0
>>504
スネックの手が両方右手みたいなミスがあった
ってツイッターで村田に指摘してる人がいた
それかも
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:40:25.46 ID:jv+CQA8Z0
>>504
わからん
最新話のことだと言ってないのなら、過去の話のミスを直す可能性もあるんじゃないか?

避難→非難(31話)とか
A級ヒーロー見たことあるけど(28話)とかの誤字系の修正とか
深海王がパンツ履いてなかったとかプリズナーの足の鉄球の有無(30話)とかがスレで挙がってたな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:42:29.40 ID:fE2EHvTq0
しかしまあ、改めて見ても弱いとは言え、ヒーローたちが時間稼ぎをしてくれたことで
サイタマが間に合い、多くの命が救われたんだなあとしみじみ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:44:24.00 ID:LtXQkjV+0
>>506
話がすすんでないという点でどっちもいや

短くても今回みたいに話がすすんどればいいよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:46:04.10 ID:jv+CQA8Z0
>>507
おーほんとだ
スネックが殴られるシーンでスネックの手が両方左手だ、きめぇw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:52:27.23 ID:hEQeIrKG0
普通に折れて捻じれてるんじゃだめなのか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:02:48.60 ID:yAGHGmaS0
>>509
確かに
個々の力は弱いし本人たちも役者不足と知りながら
それでも立ち向かったからなぁ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:08:30.00 ID:pjx/QiEh0
s
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:24:22.37 ID:PUB4ToAT0
次回は焼却砲一閃からなのか
ここはジェノスが最高にカッコいい2コマなので切らんで欲しかったなあ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:36:00.52 ID:S3/hMmFg0
今単行本作業中か?
なにやらプリズナーのシーンが描きかえられてるっぽいな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:47:57.17 ID:C4uOjVz00
モブとおっさん見て寝るかー
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:52:29.39 ID:u2QoQpXc0
>>516
おめぇーステマだな
>>517
モブ更新されんの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:54:13.40 ID:S3/hMmFg0
なんのステマだよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:57:17.25 ID:PVz5ol5W0
アマゾンでモブ3巻の表紙きてるぞ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:58:51.19 ID:C4uOjVz00
>>518
14日はあるよー
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:01:55.06 ID:/84PM72o0
逆にここから先、パラパラでやってほしい場面ってどっかある?
すき焼き以外で。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:03:21.00 ID:QBXX4wdZ0
パラパラやってほしくはないが
マジちゃぶ台返しはパラパラやるだろな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:05:13.64 ID:OLW8IOE20
モブかこいい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:05:14.71 ID:SR4RMoNe0
裏サン重w
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:05:19.76 ID:5xC+qv020
反復横跳びはパラパラで見たい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:06:48.74 ID:6LR3HHOy0
モブ面白かった
律じゃなくモブが誘拐されると思ってたが結局律が誘拐されたかー
エクボがモブと敵施設から脱走する展開と予想してたが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:07:09.64 ID:Y9BdJEEj0
テルがイケメンになっとる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:08:27.63 ID:ZnFT3SHG0
テルは頼もしい友達になったなあ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:08:45.78 ID:amQ6ErxX0
こんなモヒカン、サイタマなら即肉塊なんだけどなぁと思ったら
スケール小さく感じだした
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:09:23.07 ID:dW/aTTW00
暴走状態のモブ相手にテル連れてきても何の役にも立たなそうな気が
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:09:40.59 ID:Csi9Y5si0
オッサンでも即肉塊だね。
こればっかは同時連載作品がすごすぎるw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:10:05.66 ID:plHt1XmP0
>>531
たとえばプラスエクボなら相手くらいはできるんじゃないか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:10:36.09 ID:PiTZlRK00
モブにやられる前のエクボはこやまに勝てるかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:10:38.53 ID:Csi9Y5si0
ありゃ?チバシリ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:10:56.21 ID:Y9BdJEEj0
超能力の扱いに長けたテルなら案外楽勝だったのか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:11:26.65 ID:4H7R+fpc0
物理攻撃完全シャットアウトのバリアがなんでスプレーを通すんですかね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:12:42.32 ID:COffkpZT0
>>537
自分で答え言ってんじゃん
スプレーは物理攻撃じゃないからだろ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:12:58.60 ID:amQ6ErxX0
オッサン…
今夜は暑くなりそうだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:13:18.93 ID:plHt1XmP0
いや、アイツの道具だって言ってるから何かからくりがあるはずでしょ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:13:44.46 ID:/84PM72o0
チバシリは変形できるようになっただけ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:13:45.60 ID:CG6N/dCx0
>>537
気体は通しちゃうんでしょ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:14:22.12 ID:FhMIfBuA0
スプレーって霧状の水滴を飛ばしてるんだから物理なんじゃ…
まぁなんか特別な武器っぽい言い方してたし貫通してもおかしくないが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:15:14.03 ID:zoECeG7B0
ONEにしては珍しく主人公が異次元的な最強キャラじゃないのがここからどう転ぶか

>>537
「アイツの道具に頼る」なんて言い方してたから特殊アイテムなんだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:15:46.26 ID:xwRD2w0I0
三巻の帯を描いてるの誰だろう
絵柄で分かる人いない?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:18:06.14 ID:EWPKKOpc0
対超能力バリア用のスプレーなんだな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:18:23.65 ID:uKn7VR8L0
全く何も通さないなら、呼吸もできなくなる。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:18:46.59 ID:b3jU1SS70
100%もエクボの時の方が凄かったけど、100%と???%じゃだいぶ違うのか
テルも本気出せば建物を切り裂けるくらいだし、間に合ってればなんとかなったんじゃないかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:20:31.32 ID:KnyPneX/0
画力は二の次
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:20:39.65 ID:FhMIfBuA0
>>547
おめー透明人間がいたら内容物は見えるだの光位の屈折があるだの、目が見えなくなるとか言っちゃうやつだろ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:23:27.99 ID:RplAy+pC0
まぁ、お決まりの展開やな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:26:07.51 ID:BTuKMYMM0
テル頭頂部200%ぐらいいってそう
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:26:12.16 ID:ttvmdb440
オッサンよく分からん
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:27:03.83 ID:EWPKKOpc0
>>548
100%は能力を自分の意志で攻撃的に使ってるけど
???%は意識完全に飛んでるっぽいからな
>>550
いや、実際空気は通すのか、などの何を通すかを判別するうんぬんを
バリアー系の能力を突破する話でギミックとして盛り込むパターンはそこそこあるし
そう重箱の隅をつっつくような発想でもないよ

モブのバリアもそっちの話かどうかは疑問だけどな(たぶん特殊スプレーとかのオチだとは思うが)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:27:30.74 ID:bNGq95+10
おっさんは兄弟増えるフラグかよw

そしてモブかっこいいな
テルまでかっこいいとかどうなってんの
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:31:36.46 ID:PEU1jJamP
>>555
え?きもっ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:32:52.07 ID:+VOAviQm0
おっさん優しいな。なかなかできんぞ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:38:08.40 ID:gZ2T/JmA0
絵の上達もっとしてくれええええ
モブを見てると勿体無え
絵が整うと面白さが増すと思う
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:38:46.54 ID:EwO2vskz0
>>545
マギの人かと思ったけどわかんね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:43:29.24 ID:/aFWD2qWP
確かにモブはあとちょっとだけ絵が上手くなって欲しい
ONEの絵柄は好きだけど、もう少し上達してもいい気がする
下手でも好きだけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:47:35.70 ID:7Q4aB67m0
もっと線に緊張感が欲しい…
展開に対して作画が本当に残念だ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:51:39.95 ID:nV39orAR0
帯の絵は、俺には目とかの描き方が太田羊羹に見えて仕方が無い
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:58:00.71 ID:G+MqNkFy0
来月モブ4巻でんのか
敢行ペースよくわからんな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:00:50.90 ID:lAHZAXIZ0
チバシリなぜ戻った
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:02:25.19 ID:6oKv5jHpT
366話がホラーすぎる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:04:00.54 ID:BEpC22oI0
前も人型になって元にもどってなかったっけ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:14:37.99 ID:qAvYuHUo0
やっぱ鈴木夫妻の馴れ初めが気になる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:24:55.13 ID:G+MqNkFy0
帯はマギの人でいいんじゃないの
読んでるらしいし名前も三文字だしそれなりにネームバリューあるし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:28:25.36 ID:hBdVV/7/0
普通に考えて
モブがバリア張ってガード

誇山「ナイフもとおらねぇ!」

モブ「次でとどめだ」 ←ここで一旦バリア解く

その瞬間を隙を縫うようなタイミングでプシュー

だろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:31:15.73 ID:SAtbY4mb0
裏サンのコネが使えつつ最大限の宣伝効果アリの作家ってなるとそうなるわな。サンデーは古豪を除くとマギか銀の匙の2強だろうし。とてもええことよ

マ ギ
大高 忍 先生
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:35:30.92 ID:xwRD2w0I0
>>559
>>568
っぽいなぁありがと
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 02:42:06.45 ID:aPew9mMc0
モブは面白いけど久しぶりに霊幻のネタも見たいな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 04:54:34.85 ID:RBv+jwCj0
おっさん・・・
チバシリの散歩行ってやるでもない
雨降ってるのに洗濯物取り込んでやるでもない
全自動食洗のCM見てたことは知ってるから買おうと言われないように洗うのはやる
目のハイライト消えて母ちゃん怒ってるって!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 06:36:43.43 ID:x8M6yWE40
>>572
基本閑話で使うっぽいからなあ。今の展開でどうだろ一拍挟んでもよさそうではあるけど。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:12:26.04 ID:ll35Nvvo0
シリアス展開でテルもカッコいいはずなのに登場シーンは吹かざるを得なかった
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:12:54.58 ID:/0OXYiNJ0
>>572
俺も霊幻好きだけど、今の流れじゃ緊張感途切れる気がするな
霊幻の姑息さとか策謀とか要領の良さで敵組織に一発かます展開も
見てみたいけど、モブ以外と接点あったかな?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:27:11.30 ID:NhIhKNPy0
そろそろテルの髪をもとに戻してやれww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:30:23.24 ID:whJP32Wa0
>>573
オッサンが地味に怖い…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:33:54.98 ID:PqVTMEZX0
チバシリ戻ってね
最終回が近いからおっさんが良いことしてると勘違いしてたがこのスレで意味がわかった
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:34:15.50 ID:J/wlvMHA0
>>573
単なるいい話なのかと思ったら確かにそういう解釈なら漫画として面白い気がするな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:08:52.15 ID:cv9c/4nC0
モブを無敵キャラにしてしまうと、他の漫画と同じになってしまうから
あえて今回はちょっと弱めに設定したんだろうけど、なんつーか相手を考えて欲しいよな

こいつと同レベルかーって感じでわくわくするような相手と こいつ同レベルか・・・って残念になる相手がいるけど
今回とか明らかに後者だからな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:34:55.87 ID:gAMXLu/f0
オッサン、なるほどそういうことか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:42:01.81 ID:C98JxJKF0
最終回は離婚
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:44:23.22 ID:UgnDrSZC0
あの一家はチバシリに甘過ぎ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:51:21.05 ID:Jy7LaTv50
なんでやねん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:54:28.55 ID:C98JxJKF0
家族として扱ってるから良いのです
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:58:06.77 ID:UgnDrSZC0
結局幼虫のままなんか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:25:44.66 ID:G3q4wojg0
お父さん優しいw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:37:00.81 ID:rdH3YLjK0
ホーリーライトは自分の体力が減ってても回復する時としない時がある。コツでもあるのかね
もうセイントカーバーしか使ってないからどうでもいいけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:38:39.74 ID:rdH3YLjK0
すいません。誤爆です
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:22:51.96 ID:3Sj6jaaR0
ネタ誤爆をやるなら、もっと人が多い時間帯にやらないと。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:35:47.35 ID:/aFWD2qWP
モブの絵については、単行本で修正するのかな
ONEのレベルを考えても、モブはちょっと下手だと思う
オッサンの方が良く描けてる
オッサンは単行本化されない、ここが全て、という前提なのかな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:39:07.25 ID:dmu5EpLu0
>>587
最初の繭篭りであれで成虫なんじゃないかと
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:12:56.19 ID:+1iIgYGW0
村田雄介 @NEBU_KURO

となジャンワンパンマン、細かいとこですが最新話と前回分で数カ所を修正しました。
 http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

6/14(金) 15:08:12

スネックの手とガラスが修正されてる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:15:55.87 ID:HTMfUBqU0
そういやスレで「ガラス薄すぎwww」って言われてたもんな

しかし、ガラスも手も、なんかちょっと浮いてる感じがするな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:48:24.01 ID:xwRD2w0I0
27話の高速タンクトップ着脱は気づいてないのか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 17:43:32.12 ID:ttvmdb440
>>596
サイタマなら普通に出来るから。作画ミスとかじゃないから(震え声)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 17:51:36.52 ID:6UxYpHEk0
http://tonarinoyj.jp/info/anniversary/images/sample1.jpg

アトミック侍の刀の鍔が浮いてる……
意味があるのかどうかは知らん
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 17:58:12.35 ID:yBjT4jvh0
>>598
原作だと卍型だったな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:13:04.61 ID:ttvmdb440
前からクロビカリと金属バットの間にあるのが何か分からなかったが飛んでるメタルナイトか。今更合点がいった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:22:00.51 ID:6UxYpHEk0
あとはフブキが眼鏡持ってるくらいかなあ原作との変更点は……
キングさんのとなりの金髪の鎧がおっぱいのように見えて新キャラかと思ったけど
あれは前髪ジャーマさんだね……
原作以上にイケメンっぽいな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:25:29.63 ID:lTBFSvJz0
今更な話だがパニックは全体的にデザイン変更入ったよな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:32:03.43 ID:SAtbY4mb0
>>599
卍型だと天鎖斬月のパクリになっちゃうから良改変ってことでいいのかな?しかし、できる剣豪って感じだなぁ。もっと胡散臭い道場主のイメージだった。
ちっちゃいけど金属バットは相当かっこよさそう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:35:04.72 ID:hBdVV/7/0
村田の絵のレベルやばすぎてこういう作家陣集合絵だと完全に他を喰っちゃってるなw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:35:48.02 ID:U+TQX1A60
次回は無免登場あたりまでかな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:53:32.12 ID:Csi9Y5si0
食っちゃってるというより、他の作家陣はお情けで小スペースを頂いている感じに。
7割くらい村田絵だもんな…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:58:56.36 ID:6UxYpHEk0
これ既存の絵を人物のところだけ切り離して村田の絵に貼り付けただけだし……
裏サンは簡単な絵を作画担当に描かせてたのにね……
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:59:06.52 ID:xwRD2w0I0
だってワンパンの宣伝目的で書き下ろしたポスターに他の作品のトップ画とかを適当に貼り付けただけだし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:59:42.75 ID:G+MqNkFy0
つーか鬼子どうなったんだよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:02:51.02 ID:x9izQDpS0
ほったの存在感
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:04:41.21 ID:OLW8IOE20
フブキエロい
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:52:13.69 ID:8ucBd53g0
村田の一枚絵は絵だけなのに本当ワクワクするなぁ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:14:27.97 ID:3U1Z1INH0
今日のオッサンはなんか知らんが和んだ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:36:48.11 ID:qHw1DQD+0
となりのヤングジャンプ ‏@tonarinoyj 1分
365日皆勤賞、偉大なる魔界のオッサンは今夜、一旦、最終回です。
新企画も計画中です。オッサン…ONE先生、お疲れ様でした!!!!!


なんだやっぱり最終回じゃないか
一旦じゃなくてもう締めとけよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:38:12.46 ID:PiTZlRK00
やったー!!
これでモブとワンパンマンが始まるんですね!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:52:01.27 ID:G+MqNkFy0
でもモブの更新頻度は変わらないであろうな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:54:36.27 ID:qHw1DQD+0
ワンパンに集中できる時間が増えると思うと嬉しい
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:59:03.30 ID:xwRD2w0I0
ONE先生最新作「魔界の勇者」連載決定!!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:02:28.78 ID:pGjC+xh50
新企画とかいらんから今の企画をちゃんとやれよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:18:19.22 ID:rSvl4j050
こう言う経緯で人気が爆発した人って一旦落ちるとあっという間だから
喰い付いてくれるうちに次から次へとやらないとあかんのだろう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:22:26.80 ID:Yt3jvLXX0
Amazonでみるとモブの4巻が来月発売になってるな
http://amazon.co.jp/dp/4091243975
二ヶ月連続でコミックを出すなら忙し過ぎてワンパンどころじゃないか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:26:26.10 ID:Csi9Y5si0
新企画より、ワンパンマンをしっかり。
今のペースだとまずいでしょ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:47:09.15 ID:HyODiWNp0
>>598
卍だと海外展開する際なにかと面倒だから原子力にかこつけたんだと思う
ttp://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/13006076290001.jpg
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:47:45.58 ID:UK2sqAQv0
収入にならない本家ワンパンマンよりも
収入になる新しい漫画を描くんじゃないか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:06:00.79 ID:qHw1DQD+0
ワンパンマン更新は十分収入に繋がるだろアホか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:08:03.01 ID:Csi9Y5si0
原作だからな。
アニメじゃないが、急いで描かないと村田漫画が追いついてくるわけでw

しかし、番外編とかの原作もあるし、忙しい原作者ではあるんだろうな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:19:49.88 ID:F3rrLQ58P
>アニメじゃないが、急いで描かないと村田漫画が追いついてくるわけでw

どこまで本気なんだ・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:40:31.63 ID:0Kjxclaa0
むしろ追いついて欲しいから進めないようにしてるんだろう
最終回まで見せてしまったら話題性落ちるしね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:41:10.19 ID:zoECeG7B0
来るかどうかわからないワンパンの更新よりモブのクオリティアップを望む
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:46:48.27 ID:UK2sqAQv0
>625
「本家ワンパンマン」って即現金になるのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:52:17.75 ID:G+MqNkFy0
本家更新されたからテンション上がって単行本買った
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:07:13.54 ID:hBdVV/7/0
原作ワンパン頑張っても金にはならない
村田がリメイクして初めて金になる
現状は急がなくても余裕がまだまだあるので急いで金の面だけ見るならワンパンを急ぐ必要はまったくなかったり
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:10:43.01 ID:hBdVV/7/0
>急いで金の面だけ見るならワンパンを急ぐ必要はまったくなかったり
○金の面だけ見るならワンパンを急ぐ必要はまったくなかったり

理想は原作はこのままONEのペースで進めて、最終回の時に村パンが4〜5歩くらい手前まで追いついてることだな
追いつかれるとONEの負担になるし、早く終わらせると話題性がいくらか割り減ってしまう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:11:12.46 ID:J11ZTjZN0
>>598
鬼子…
もう絵描いてねえんだな…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:11:54.76 ID:PiTZlRK00
急がば回れ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:13:20.51 ID:qHw1DQD+0
本家更新を定期で続ければ話題で勢いづいてユニークユーザーも増加して
ワンパンマン自体の読者も増える。WEB漫画に限らずまとめサイトでも同じ

原稿料より単行本収入の方が後に繋がるし即現金よりよっぽど多い
今が単巻30万部付近だから折半なら1巻出せば600万円を少し下回るぐらい

それでもONEが何か違うの描きたいなら仕方ないけどね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:22:55.67 ID:Csi9Y5si0
>>632
宣伝、広告的な意味合いもあるからなあ。
結構販促に役立っていると思う。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:35:53.71 ID:dkoOxtoY0
>>603
て言うか、アトミックに会わせただけかと
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:04:35.10 ID:hkJf40G20
>>638
ああなるほどようやく理解した
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:05:24.01 ID:PL+rjQTR0
えっ
これで最終回…?
ひでぇ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:05:43.83 ID:4Vi6Uf/iT
原子レベルの斬撃であって原子力ではないだろw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:06:04.17 ID:dMavhvKx0
アレが最終回だったのか
話としては面白いけど締めとしては…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:07:52.81 ID:dmaOjLsg0
漂う打ちきり臭
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:09:02.52 ID:TzQZznHU0
URL直打ちでフライング気味に見た奴はそう書かないと周りが誤解するだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:09:12.16 ID:O5PiOOvm0
不定期通勤か
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:11:56.29 ID:LO1jF5LU0
触手だと指輪じゃなくブレスレットになるのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:12:17.96 ID:PL+rjQTR0
>>644
おっと、すまん
フライングしてた370回が最終回な
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:14:12.51 ID:ESNFXFjiP
お、終わった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:14:21.47 ID:MxHWb+sN0
最終回に全米が泣いた
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:15:47.25 ID:oPuPjRop0
ちょっとほっこりした
勇者編終わって日常に戻ってから終わりは良い流れだったかもね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:16:13.44 ID:4Vi6Uf/iT
わいの日課が・・・これで日を跨ぐ前に早く眠れるんやな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:19:28.34 ID:cnT5YcDwI
オッサン…まだやり残したことがあるでしょうが…
サエキお姉さまのご褒美書けよおおお!!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:20:30.13 ID:gmGuOHPA0
お前らよく見ろ
次回更新日:不定期通勤
って書いてあるだろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:21:31.84 ID:MnvBG0Ke0
>>653
うわああああああああああああ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:25:15.00 ID:xNO3ZrTc0
連載開始が去年の6/14、まる一年更新続けたか。途中だれたとこもあるけど、お疲れさん
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:28:31.18 ID:8X4ezBVk0
おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T)
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:31:07.37 ID:6tKFknNl0
となヤンの「毎日更新」の文句も無くなってるな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:37:41.03 ID:f/I4SHwC0
お疲れ
なんだかんだ毎日楽しみにしてたよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:41:01.67 ID:VYOoxbZl0
ONEが漫画を完結させたのって初めてじゃないか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:41:30.00 ID:AWof78f10
正直、え、これで終わり?っていう脱力感が先に立つ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:42:28.30 ID:B2J4d3yQ0
まあ勇者が攻めてきた時点で終わりかなと思ったけどな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:47:49.75 ID:dmaOjLsg0
このスレに来てるやつらは終わったこと自体には別に驚きはないだろ
ずっと言われてたし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:48:52.83 ID:PwAO1Nnh0
昨日の話がよく分からんまま終わったな
何かしらつながりがあるかと思ったが
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:56:08.01 ID:TzQZznHU0
昨日の話で
食洗買いたい封じのために食器洗いだけは手伝った
→記念日のリング買うために懐に余裕がなかった
ってことかな?

昨日のは母ちゃんにとって「なんでそこだけ手伝うんだよと言いたいけど手伝ってくれたのは違いないから逆切れになっちゃう」
ってストレスだったろうからイライラ→そっとリング→スッキリ になればいいな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:57:35.14 ID:wKdT8zUc0
やっぱり1年で終わりやないかー!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:58:52.09 ID:cj2ObJNE0
一年間、皆勤お疲れ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:04:34.51 ID:gmGuOHPA0
え?

母が家事に追われてる最中CMをみて食洗機を欲しいななんて考えてた矢先におっさんが珍しく皿洗いしてくれて、やっぱいらないや
みたいな良い話じゃないのか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:11:38.99 ID:vNQB96uk0
おっさん終わったか―
そろそろとは思ってたけど、実際になくなるとなんだかなぁ
一応毎日の小さな楽しみの一つだったし
とりあえずおつかれ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:13:28.75 ID:TzQZznHU0
>>667
 >>573
読んだ人の人生経験によっていろんな解釈ができるいい話やで
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:34:39.86 ID:qRornFnm0
チバシリなんでイモムシ形態に戻ってんの
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 01:39:18.49 ID:6dSNxin+0
876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。

15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?

16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから


これ思い出した
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 03:42:29.20 ID:SN5waq280
あーなんか感慨深い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:09:23.37 ID:Ws8dH2T40
おっさん最近複数ページが多かったのは、一応風呂敷をたたんでいたのか。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:15:48.39 ID:y7a9K5uaO
夏の単身赴任編
タベル編
勇者編
この3つか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:54:25.42 ID:syoOyo2M0
ユウジ編も長かっただろ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:58:26.19 ID:SEoR7QS90
最後まで徹底して意味わからん漫画だったな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:02:21.99 ID:RcFwazNHP
数えたがドンピシャでコミックスに出来る頁数にしてあるんだな
出ないだろうけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:28:04.68 ID:Ln1+gUX60
終わってしまうと寂しいものだ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:30:44.42 ID:SoT8XS290
単行本出すとしたら大幅加筆修正しないと無理だな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:45:10.19 ID:gmGuOHPA0
>>670
既に105話でイケジリ君に変態して元に戻ってるだけどね
ちなみにそのときは、ひとみちゃんに気持ち悪い呼ばわりされてる

読み返すと伏線的なものがけっこうあって面白い
勇者軍とかデミグラスとか最初の方に出てきてるし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 09:56:39.15 ID:bJHWXVtu0
しかし、これで毎日更新の謳い文句が怪しくなってくる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 10:07:44.15 ID:RcFwazNHP
そういやとなジャン自体二週間に一回開くか開かないかになって
すぐそれすらもしなくなるだろうな俺は
納豆登場くらいまでおっさん好きだったから毎日習慣でみてたしそのついでにf人魚読ませてもらってたけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 10:07:50.45 ID:vxlDOU0U0
おっさんがどんだけ強いかちゃんと知りたかったな あと息子も
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 10:27:20.31 ID:RoecCGaG0
終わってしまった……
この世界観大好きでした
次回作も期待しています。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 11:16:36.10 ID:4o1LJQtr0!
今頃になってタベルちゃんの息子が全裸である理由に気がついた
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 11:49:31.41 ID:NBM9WAR/0
コミックでてほしい
しかし最後のまとめは強引だったな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 12:07:43.48 ID:NIPdpQ7I0
今までダメ人間キャラで貫いてきたユウジは果たして漫画家になれんのか
原作の才能があるのはわかったけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 12:19:23.90 ID:/+0OQIr90
ただ、没ったアイデアが編集者に評価されたことを考えると
まだまだ修行は必要だろうけどね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:35:26.80 ID:ltAy6flA0
オッサン好きな漫画だったなぁ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:47:21.05 ID:MxHWb+sN0
>>687
作者も、漫画家で成功出来ず消えて行った人を大勢知ってるだろうから
ユウジに話とキャラを作る才能はあるのを示唆するぐらいで、
安易に漫画家にしなかったんだろうね。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 14:44:13.41 ID:adDqa7mf0
漫画家で成功できず・・・・あっ・・・(察し)
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 14:54:41.13 ID:TzQZznHU0
おい、わかめ髪のキャラを見るたびにあの人を思い浮かべるのはやめて差し上げろ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:01:54.71 ID:MxHWb+sN0
あの人ってだれ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:16:01.49 ID:boCslKKB0
やめて差し上げろ (ずやずやっ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:16:43.90 ID:KZ9TQY8x0
とりあえずONEも漫画家としてはまったく成功してないんですがそれは
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:27:43.02 ID:Tj9um5cFP
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:29:01.26 ID:SeEJmJLO0
おっさん終わったの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:30:42.77 ID:RcFwazNHP
今ワンパン初週7万部でしょ、二週目で11万部も確認できる
週ジャン作家ですら大抵そこにたどり着けない
村田作画、本人原作にしたって中々こうはいかんのだが
まあoneが自分で清書したワンパン出してもここまではならなかっただろうから評価は難しいが
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:31:38.86 ID:IWO3g9320
最近まとめ読みしたけど、おっさん面白かった
おっさんと納豆がかっこよくて好きだな
あとONE作品にしては、女キャラ結構出てたなw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:45:49.77 ID:qRornFnm0
モブサイコがどこまで伸びるかだね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:01:48.68 ID:MxHWb+sN0
>>695
ONEは漫画家の上位0.1%以内に入ってるよ。
単行本平均2万部も売れない漫画家がほとんどで
更に商業で連載が持てないプロ未満の漫画家が大半を占めてるんだから
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:10:13.47 ID:qjEU9Ob80
村パンは編集側の押しと村田作画の話題性が大きな部分占めてるのは確かだろうしなぁ
モブサイコでこそ正しい評価っていう感じかな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:10:56.14 ID:dMavhvKx0
プロ未満は漫画家なのか?
漫画描いたことがあるから俺も漫画家なんだな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:11:51.57 ID:b06FVvhe0
えっ?
終わったの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:35:44.52 ID:PfdYUt3H0
不定期で更新はするんだろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:02:46.48 ID:WeSv8Mri0
>>703
底辺漫画家なんてそれとあんま変わらんでしょ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:04:31.25 ID:m9NFFYVc0
作画と話題性だけで売れるなら、デスノートの後のラルグラドも売れてなきゃおかしい
いくら作画が良くても原作が駄目なら売れないんだから、村パンが売れたのはONEの実力もあるんだよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:34:41.88 ID:/+0OQIr90
ワンパンマンもそろそろ更新速度が速まってほしいねえ。

最近では災害レベル竜〜鬼あたりが普通に舞台になってきてるな。
しかし、読み返してみると竜と神との間が開きすぎている。
地域が滅ぶとか、国が滅ぶ場合の災害レベルでも全て竜として判定されるのだろうか。

町複数を壊滅させる怪人を相手に行くつもりが、大国を沈めるほどの怪人だったとしたら
あんまりだなw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:39:48.40 ID:a84fAmPi0
チバシリが消化不良だけど、まあおつかれさん。
ワンパンマンの更新楽しみにしてるよ〜
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:06:15.65 ID:QRlBGGn30
まだ完全に終わった訳じゃないんでしょ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:32:05.31 ID:dmaOjLsg0
村パン獄中のパニックとプリズナー描いてんな
面白そうだし単行本買うかというステマ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:33:39.82 ID:KZ9TQY8x0
ワンパンって原作者としての成功じゃん
モブ売れてから言えよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:43:36.08 ID:qRornFnm0
さすがにワンパンだけの一発屋で終わることはないと思いたいが・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:47:32.60 ID:YeKYC3Ca0
ていうか数作品描かなくても
ワンパン一本絞りで十分なんだが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:51:49.51 ID:y7a9K5uaO
このままじゃ100万部はいくだろうから、印税一冊50円として5000万。
基本作画は割合が多いのでONEに1〜2000万は入るはず。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:53:02.47 ID:lkYok+lX0
ハゲパンマン
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:57:25.23 ID:VTUZvjho0
単行本10巻で億万長者か
税金を抜かれても
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 18:58:32.49 ID:y7a9K5uaO
>>708
世間では竜以上は想定しえないものとして、暫定として神クラスを置いたんじゃないか?
言い換えると、国が滅ぼされたことはないんだろ。
サイタマがいなくなって初めて、脅威がハッキリする
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:02:52.82 ID:zaCVCSJZ0
本当は神クラスの実力なのに、それだけの損害を与えられずにサイタマにやられちゃえば狼クラスで終了とか、そもそも存在すら知られない可能性もあるもんな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:06:54.75 ID:y7a9K5uaO
10巻だと300万部くらいだな。
1.5億の印税とすると6〜7000万。所得税50%で手元には3000万くらい。
そんなにだな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:12:28.43 ID:SU1zy9bN0
>>719
災害ランクが強さじゃなくて、災害の範囲の定義だからねぇ
あとから、災害マップを描いたときにサイタマの家からの距離に応じて
災害ランクが同心円状にひどくなってたりしてな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:32:03.99 ID:bf6XjHwr0
サイタマと戦ってないのにサイタマの強さを見抜いたのってカブトだけだっけ?
あいつは神クラスだったな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:37:58.73 ID:XRfeN2yn0
ボロスも見抜いてたぞ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:39:33.36 ID:bf6XjHwr0
ボロスは戦ってこそないけど目の前で部下が殺されてるし戦ってるところを目撃はしている。
言い方が悪かったな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:42:50.49 ID:bf6XjHwr0
って読み直したら見ただけですごい力があるって見抜いてたな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 20:00:49.73 ID:p/z8pANv0
>>720
税のほうはもう法人化して対策済みじゃなかったっけか。
村田さんという身近にアドバイスできる人もいるし。
あと1巻180P(くらいだっけ?)の原稿料、半分で8000円(もっと↑だろうけど)
と仮定すると144万×10も入ってくる。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 20:55:37.59 ID:T6nPBI/I0
マネーの虎
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 20:59:45.11 ID:gmGuOHPA0
阿修羅モードになれば勝てると思ってるから
規格外の真の実力は見抜いてない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:00:39.24 ID:4Vi6Uf/iT
S級招集の時に屁こいたのってフラッシュ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:23:56.29 ID:/5D2izV10
>>713
一見普通っぽい奴が最強で
調子にのってる奴をぶちのめすってぐらいしか作劇の引き出しがないし
モブにせよ今後の作品にせよ
ワンパンの焼き直しにしかならないんじゃね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:30:57.03 ID:ztAh4JUC0
左うちわで暮らす
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:35:49.34 ID:0n6rb7eG0
一生安泰
毎日外食でいいもん食ってダブルピース
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:37:51.28 ID:ztAh4JUC0
ウホッ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:41:12.08 ID:0n6rb7eG0
フフ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:03:47.30 ID:ncO/uprD0
>>730
確かにおっさんもそんな感じの話が多かったような
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:13:28.17 ID:Lw0TB4CA0
>>707
それな
互いの能力の相乗効果がすごいコンビだと思ってる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:23:33.66 ID:qjEU9Ob80
>>703
定義というにはあまりにも曖昧だけど
漫画一本だけで暮らしていける人を漫画家って呼ぶとか誰かが言ってた気がするな
それ未満は精々「漫画描いてる人」ってレベルじゃね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 22:46:21.58 ID:6dZ9QTYm0
幽白見たいに普通な感じで日常に溶け込んでいく終わり方は好み>魔界のオッサン
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:07:41.55 ID:IZ5RISdH0
藤子F不二雄っぽい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:10:04.65 ID:QVlE6feY0
違くね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:14:03.27 ID:/+0OQIr90
結局、チバシリの繭化にはどんな意味があるんだろうな。
一時的に、相手の望むものの姿になれるとか、そういう能力なんだろうか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:28:43.19 ID:dPzCS4EVT
ワンパンマン本家の更新はまだかね(・∀・)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 23:58:18.49 ID:DLXWEmgM0
正直おっさん終わったからって本家ワンパンの更新が早まる気がしないんだが…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:00:44.28 ID:Lw0TB4CA0
習慣になっちゃったからオッサン更新を待ってしまう
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:09:54.66 ID:62rNIW7f0
モブの休載は少なくなるかもな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:12:33.06 ID:v3SDClJf0
おっさんは死んだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:23:26.12 ID:FK5DmbjA0
寝よう もうおっさんはないんだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:02:21.32 ID:MxWDqK0g0
となジャンを見に行く回数が一気に減って、
そのうち見に行かなくなりそう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:33:14.36 ID:B6QTtRXY0
ワンパンとオッサンしか見てなかったからなあ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:36:42.00 ID:FpTQI7kI0
おうオッサン更新あくしろy

終わったんだったな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:37:35.24 ID:HZX5zJLMT
今日から1日1話ずつ読み返せば1年持つぞ!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 01:47:08.18 ID:F+pSI6vq0
オッサン更新まだかよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 02:16:57.20 ID:NtpQGJAd0
>>683
確か虫か何かの攻撃で鼻血出してたしサイタマ並に
ぶっとんだ強さではなさそう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 05:04:21.71 ID:cQMuRtqM0
霊幻の説教あってのモブ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:03:15.86 ID:1fLWAasy0
いつもの習慣で更新確認してしまった
そういえば、もう終わったんだな…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:32:06.02 ID:mDIDRMM00
ONEはワンパン1本に集中しても十二分に食って行けるのに
個人での作家活動も続けてるところが偉いと思う。
金が入るからって易きに流れるのは退廃だからね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:49:14.40 ID:zFktpuA+0
一つの作品が売れたから他の売れない作品を全部畳むのは人として・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:52:24.73 ID:iT5ldkEg0
モブも化けると思うよ
オッサンは単行本出てすらいない
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:52:45.88 ID:HBoNzLf7P
展開に詰まったら他の作品に逃げるってのを繰り返すタイプもいるな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:52:54.75 ID:1WmixHr60
そもそもこんな浮き草稼業で
たまたま一本売れたからって他を畳むとかありえない
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 08:55:07.62 ID:zFktpuA+0
オーマイガッ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:06:51.98 ID:iT5ldkEg0
オッサンはオカンの触手責めに落ちた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:11:15.53 ID:jmAFLj9S0
勇者軍による宣戦布告ニュースを見た後のガビーン!!と
なってるその表情はどったの(´・ω・`)?>オカン
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:23:04.95 ID:dmyFEl/w0
>>763
勇者軍……宣戦布告……戦争……そういえば明日のバーゲンセールに行かなくちゃ!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:30:14.06 ID:cpoOcmLT0
モブはあの絵柄で損してるよね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:31:19.17 ID:6OFcSOQV0
おっさんないと毎日となジャンにアクセスするのめんどくさいな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:33:43.95 ID:jmAFLj9S0
>>765
あれがいいんじゃないか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:42:17.75 ID:YTpTOuEh0
他の漫画家の作画でリメイクしてくれ!
そうすれば売れる
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:42:19.48 ID:HBoNzLf7P
なんで毎日となジャンにアクセスするん?
行く意味なくね?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:44:13.85 ID:8v4rteZs0
村パン更新のついでに他も見る程度でよくね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:51:09.97 ID:HBoNzLf7P
モブはへたに作画着くと個性が失われて有象無象のふつーの漫画として埋もれそうな気もする
ONE作画で満足してるしあの絵がいいんじゃあないか、と俺も思ってるしそう言いたいところだけどあれじゃ商業厳しいよな
村パンに関しちゃ村田が感じた通り完全に相性がいい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 10:20:13.01 ID:YxqEcaeU0
モブはあの絵がいいって言う人もいる
でもそれ以上の人が作画は別のほうがいいと思ってる
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 10:33:21.27 ID:kmwvWDRBP
裏サンってこれぐらいの段階なら打ち切りとかあるんだw
モブは大丈夫なのか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 10:51:05.12 ID:obIKjH520
>>773
裏サンの中では一番売れてるみたいだから大丈夫なんじゃね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:07:05.55 ID:CGzFIF9p0
ガロウ編が終わるのは後半年後ぐらいか?
後1話で決着をつけて2話分後日談をやる的な
まあでも後1話で決着は無いか、別に1話じゃなくてもいいけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:38:35.82 ID:DQFvAyQ70
今の時代単行本が売れるには
パッと見の絵の小奇麗さは絶対に必要
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:50:20.95 ID:t+uOJqpS0
>>701
それ漫画家や無い、原作者や。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 11:52:02.85 ID:t+uOJqpS0
>>741
繭化で変態するのはわかるとして、1日で戻れるのが納得いかーんw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 12:41:08.17 ID:Q/Y1fnow0
村田先生とタッグを組めたのは最高の幸運だな

キン肉マンでいったらジェロニモがネプチューンマンとタッグ組んだ感じ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 12:53:42.15 ID:5ljO4yKo0
>>778
戻ってるとは限らないな。
カゲロウの如く繭から成虫になると1日で卵産んで死んでるのかもしれない
つまり今はチバシリIII世…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:39:18.02 ID:dOeUsjAV0
>>779
>村田先生とタッグを組めた

確かにこれは幸運だったと思う
仮に裏サンデーで作画付きで連載した場合、名のない新人を
あてがわれてはんぱな売上で終わってたと思うよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:43:04.66 ID:F+pSI6vq0
>>779
キン肉マン知らないゆとりに幽遊白書で例えてくれ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:52:02.30 ID:c2W0CpD/0
>>779
キン肉マンで言えば、2000万パワーズだな。
1000万の作画力を持つ村田と、作画のショボさを補える1000万の話を作れるONE。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:30:08.71 ID:t+uOJqpS0
>>780
孵化して成虫になったら、普通タマゴ生んで死ぬもんな(´・ω・`)
盲点だったわw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:43:34.48 ID:Q/Y1fnow0
>>782
キン肉マンではタッグ戦があるからいい例えだと思ったんだがな〜

幽白でいったら…まあトグロ兄弟かな
無論村田先生が弟
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:47:34.85 ID:YmA7lQ9U0
戸愚呂兄弟は協力してないじゃない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:55:23.92 ID:klxhGsez0
>>779
w
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 14:58:03.25 ID:+RLlw/mn0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:46:22.50 ID:8v4rteZs0
>>782
次元刀を出せる桑原と雷禅が組んだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:49:56.89 ID:IQOwEcKn0
バーサク化した雷禅に食べられちゃう>桑原
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:55:52.31 ID:9bmprzm00
ONE先生って顔出ししてる?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:56:49.47 ID:8v4rteZs0
>>791
TVに出てたしインタビューでも出てたから出てる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 18:57:45.39 ID:pdVVeIQh0
裏サンデーの末期臭がやばい
webで見るにはいいけど買ってまで読もうとする面白い漫画がない
となジャンもワンパンマン以外あれだし
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:04:22.23 ID:9bmprzm00
>>792
そっか!せんきゅ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:13:46.59 ID:to8sKiXS0
ねこぐるいは好きだが
更新されてねー
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:13:59.00 ID:4uJ+mJE60
となジャンはまだマシ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:20:30.94 ID:YO3Me3br0
91話はいつなんだよ!
そうとう煮詰まってるみたいだなONE

おまえらなんか良いアイデアだしてやれよ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:02:06.92 ID:6isGuuEgP
誤用を指摘する奴↓
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:17:19.56 ID:Sev2zhpW0
それが既に指摘だと気付かない奴↑

誤用を指摘する奴↓
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:21:44.61 ID:sK4uXQsq0
           │  ↑
           └─┘
           おらっしゃあぁぁ!!!
            ∩∧ ∧
            ヽ( ゚Д゚)
              \⊂\
               O-、 )〜
                 ∪
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:24:02.57 ID:zy8bxasv0
むしろ煮詰まってないから更新しないんじゃないのかと
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:26:53.71 ID:fQKcC+fg0
ウホッ、いいスレ…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:29:06.43 ID:WY5Be1er0
とりあえずバイバイ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:32:48.81 ID:QJqil37E0
村田は絵がうまいって言うけど絵がうまいだけのやつならいくらでもいるし絵がうまくても漫画がうまいわけじゃないから自分で漫画書いてもどうせすぐ打ち切りだろう。
ONEとはどっちが上って関係じゃないだろ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:35:09.04 ID:6SLk8sOy0
どっちが下かの上克下(´・ω・`)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:37:39.73 ID:1WmixHr60
>>804
絵がうまくても漫画がうまいわけじゃない四天王筆頭の作品

天上天下:全22巻
エア・ギア:全37巻

切られないね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:37:56.04 ID:nnS0lcR+0
そんなんいちいち書くな
ただのかまってちゃんか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:41:54.20 ID:+tja2vsI0
大暮は画集だって言ってるだろ!!!漫画と比べるな!!!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:45:09.37 ID:x05smPRJ0
おっさん唐突に終わったな
これからはモブサイコに力入れるってことでいいのかな
それよりワンパンの続きの方も気になるんだけどね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:51:50.98 ID:Hmkkf6iG0
バスタードの作者が
作画にまわれば最強な気がする
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:52:57.79 ID:WY5Be1er0
遅筆もいいとこでしょ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 20:54:30.84 ID:uI7/U/4h0
萩原はなんか違う
トーン使い過ぎだし女はエロそうでエロくねえし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:02:02.93 ID:6SLk8sOy0
そもそも冨樫の師匠でしょ、あの人
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:06:06.88 ID:ASmwZBMO0
オッサン無くて寂しい

タロウは結局ツノとくっ付くのかな
タロウが覚醒したのは2回ともツノ絡みだし
何だかんだで大事に思ってそう
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:06:58.70 ID:nnS0lcR+0
村パンが原作に追いついてしまったらどうするんだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:08:53.46 ID:+tja2vsI0
このままだと確実に追いつくよな…
村田版がどこまで描くかもわからんけど
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:12:59.93 ID:WY5Be1er0
村田がオリジナル展開ぶち込んで大失敗
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:26:02.99 ID:ju9TBnSq0
>>817
今までの特別編は全部ONE原作だったからその心配は無い
追いついたらいっそONEが原作に専念してくれれば問題ない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:57:45.96 ID:uI7/U/4h0
ONE原作の割にはYjの扇風機怪人編はいまいちだった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 22:00:04.71 ID:Tyau0dl+0
村田のストーリーは残念なぐらい面白くないし本人も諦めてる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 22:28:22.06 ID:o9jaTm3s0
大暮が作画のワンパンマン:ジェノスの過去が20ページ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 22:33:37.89 ID:Tyau0dl+0
大暮ならジェノスの腕が取れるシーンで見開き使うよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:17:37.76 ID:u7BSj0na0
我は獣の王
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:22:50.62 ID:2+/IBFn70
隠れ肥満?のONE先生
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:27:20.51 ID:u7BSj0na0
>>824
ああ、ツイートネタね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:29:33.15 ID:nKQA1oVW0
>>804
村田の画力は、幾らでもいる絵が上手いだけのレベルじゃないよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:31:14.09 ID:sOJheB7V0
いわゆるヘタウマって部類なのかしら…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:32:20.78 ID:sOJheB7V0
あっ、ONEの画力と間違えた
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:24:28.23 ID:cA8AMmfo0
裏サン→おっさんが日課だったのにおっさん無いから物足りないわ……
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:32:33.40 ID:nR222+8z0
朝オッサン読まないと起きる元気が出ない
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:36:43.53 ID:3djdhiKm0
魔サン更新遅いぞ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:47:16.81 ID:a1U1vyih0
あのさ、村田はパラパラ漫画やるなら、稲妻蹴りとか蛇拳とかのとこでやれば良かったんじゃねぇか?
カマセの連打だから、そんなことやってもテンポが悪くなるだけな気もするが

絶対フォボスをグルグルまわすよりもいいんじゃまいか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:50:08.19 ID:KnHzUDWJP
パラパラやるならガロウみたいに1ページに収めてくれめんどくさい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:16:04.94 ID:3djdhiKm0
パラパラ最近多用してもいないのにいつまで言ってるんだお前らは
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:41:53.73 ID:a1U1vyih0
隕石やメタナイトもコピペとかじゃないんだから、労力としてはヒーローの必殺技をパラパラするのと大して変わらない
ふつうに考えれば隕石やらではパラパラしないんじゃないか
疑問に思わないか

思いついた瞬間にやってしまう・・・っていっても編集だってついている
それこそちょっと先の隕石の破片が降り注ぐバングってとこでやってもいい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:48:51.59 ID:4+6Cg3Uc0
そろそろまたパラパラやってほしいんだろ
そして村田を思う存分に誹謗中傷したいんだろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 07:05:39.06 ID:iUeGAE+i0
隕石もパラパラは最後の着地シーンだけだな
俺の町に落ちてんじゃねーはパラパラとは違うと思う
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 07:08:23.88 ID:sKfHAIzI0
もうほとんど使ってないのに思い出したかのように
無理やり持ち出してくるこの定番の流れはなんなの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 07:30:12.13 ID:Ug8yimPb0
過去の事を引っ張ってくることぐらいでしか 今の村パンを叩けないってことだな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:09:40.25 ID:yptALwq60
すごく興奮する…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:15:33.13 ID:5PMdqcev0
パラパラ多様したらアニメ化のありがたみが減るだろ!
アニメ化するのにもプレッシャーかかるし

制作陣が胃潰瘍になったらどうするんだよ!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:44:28.75 ID:a1gabd5M0
アニメ制作に混じって連載が遅れる展開
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:04:39.59 ID:3djdhiKm0
ダメっすよ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:13:27.36 ID:nim/i5RJ0
>>842
あー、ありそう…鳥山みたいな
(鳥山は連載してないからいいけど)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:15:41.89 ID:yptALwq60
アニメが村パンを追い抜いて原作に追いつく展開
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:18:44.81 ID:brG51y8k0
何クール連続放送するかによるな
アニメ化はガロウ編が終わってからだろうし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:52:41.72 ID:pLFi89070
時期尚早
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:55:03.80 ID:OidK4sHU0
オッサンはアニメ化しやすそう
ちびまる子ちゃんみたいな感じで
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:57:11.33 ID:pLFi89070
>>848
お茶の間が凍り付くわい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:59:55.44 ID:UFM/kgBJ0
作画だけだろアニメ化しやすさは(笑
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:04:07.24 ID:mXUbQakG0
ら…らめぇ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:10:09.61 ID:pLFi89070
ユウジはヒトミで抜いたことありそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:38:14.94 ID:yCw+0By/0
そこまで墜ちてないと信じたい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:46:02.59 ID:YT1mPt040
漫画の読み過ぎ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:48:12.08 ID:vyEEO4120
魔界のおっさんで妄想はムズイさては上級者だな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:49:06.57 ID:pLFi89070
>>854
漫画…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:54:32.84 ID:PErB65qb0
おっさん1年分使って日めくりカレンダー作ってくれよ
ジャンプショップに置いて欲しい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:59:18.25 ID:YT1mPt040
タベルちゃんのアップ顔で朝を迎えたりとか
いいなそれ
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/192/
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 13:01:27.01 ID:PErB65qb0
子作り回もあるから年齢制限ものになったりしちゃうのか
残念だ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 13:16:25.04 ID:nNysIMRA0
1日4枚(ページ)めくる日とかあるのか?
それとも4分割?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 13:42:39.53 ID:fgnMUHYV0
死〜〜〜〜〜ん
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 13:45:04.09 ID:OZAzvsOt0
裏サンの凋落ぶり…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 14:02:37.16 ID:T3uhhLgg0
ホホホホ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 14:04:58.90 ID:2Cn2T+qI0
となジャンの凋落ぶり…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 14:07:31.99 ID:T3uhhLgg0
>>864
まだまだこれからよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 14:10:01.32 ID:a5oKOvX70
ネウロの魔界っぽいな>オッサンの世界観
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 17:12:59.73 ID:eqItJhGq0
つまらん
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 17:17:28.40 ID:DI3zv1Jy0
ワンパン、ハリウッド映画化されないかな?
ハンコックの監督で
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 17:20:33.05 ID:KTxYx1FU0
まずはアニメ化、そしてゲーム化!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 17:27:09.33 ID:y0Hr3+Ua0
>>868
実写版DBの監督で映画化します
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 17:27:45.01 ID:eXJfhZDW0
さて、どこからツッこもうか・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:30:08.80 ID:a+cUDV2B0
さっきテレ東でモブサイコのCMやってたな、ここまで来たかって感じだわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:32:56.93 ID:mjHZJCYb0
クオリティはどうだった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:55:18.23 ID:zSpVtTrJO
モブの表紙だけ見るとなんか木村紺っぽい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:25:20.84 ID:byISyL0X0
絵が綺麗なギャグ漫画
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:58:17.25 ID:loGrB4cX0
絵の系統がガロ系だと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:00:53.91 ID:ef4eL0Ck0
分類が少し大雑把過ぎやしないか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:20:31.60 ID:a+cUDV2B0
>>873
裏サンに載ってるPVと似ていた。
あれよりはクオリティはいいけど、カラーではなく白黒でモブ1人が動いてた。確かこんな感じだったと思う

と思ったらONEもつぶやいてる、PVと同じ賢者って人が制作したのね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:28:49.75 ID:sKfHAIzI0
村田雄介 ‏@NEBU_KURO 10分
「ワンパンマン」おかげさまで重版出来。
現在累計94万部!5億部の大台まであともう一息!


ついに口コミのみで単巻30万部を超えてしまった
すごすぎワロタ。村パンほんと売れまくるなあ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:01:19.86 ID:dRvPZwbF0
30万部か、そんなに売れてるのか
凄いな
編集の30〜50万部売りたい発言も誇大妄想じゃなかったんだなぁ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:04:38.57 ID:8AWz99s/0
4巻まだか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:10:54.14 ID:Pcv6YmR/O
賢者のリーダーは新都社の「連続してコインを入れること」の作者だな。
新都社時代から仲良かったはず

しかし94万部か。最初30万部目標ときいたときはアホかと思ったが…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:12:05.66 ID:PErB65qb0
裏サンに3巻PRきてたんだな
これ見てればCM見逃さなかったのに・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:13:54.14 ID:sf1JGL/y0
今4巻のコミックス作業やってるのか
こりゃ来週深海王編のクライマックスは見られないな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:33:51.85 ID:sKfHAIzI0
もし5・6巻で50万部行ったとしたらアニメ化でミリオン狙えるわ
メディア化一切なし・広告も全然打たないのにこの伸びは半端ない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:35:18.50 ID:Pcv6YmR/O
単行本が割り増しになるなら休載は我慢する。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:35:38.50 ID:eVyumHZ/0
コンビニでも売ってるし、売る気まんまんだな集英社
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:39:32.81 ID:/d/9rmzM0
売れすぎだろ
腐っても最強の売り上げを誇るジャンプと、その看板漫画の作画の宣伝力か
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:52:22.31 ID:wc6WZiir0
作画はあくまで客引き
中身も良くなきゃこんなに売れないよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:53:14.28 ID:/d/9rmzM0
作画だけとは言ってないぞ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:00:58.93 ID:eF14wh3G0
オッサン終わったし本家ワンパン更新増えるだろうか?
今は延々ガロウをいたぶってるだけで面白くないから早く決着つけてもらって次の展開が見たい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:02:51.95 ID:Wx9m0V5y0
モブサイコが毎週更新に戻ると思う
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:04:55.21 ID:wctHlBkL0
二ヶ月連続コミック販売じゃ本家更新は早くともモブ4巻を完成させたあとか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:05:58.23 ID:vwBud1Lk0
村パンがONEパンに追いついたらONEはワンパンで完全に原作者に回るのかな??
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:44:00.17 ID:U6KfQu+T0
>>888
JCで出せたのは大きいな
村田が作画を担当したことによる最大のメリットといってもいいかもしれない
それでも個人的には大判コミックスで見たかったけどな
何でもいいから画集出せ画集
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:53:58.75 ID:3djdhiKm0
村田が義理を通して集英社にこだわったのが良かった

画集はよと言いたいが
ワンパンと同人誌100ページと新しい漫画もあるからな…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:59:18.22 ID:If1GlU4m0
いろんなとこに持ち込んだらしいぞ?馴れ親しんだ集英社が1番スムーズに話が転がったってのはあるとは思うけど
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:26:06.88 ID:jlSctjuu0
>>894
追いつくなんてONE版がまったく進まなかったとしても3年は先の話だろ?
一年以上やってるのにまだ3分の1も進んでないんじゃない?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:50:01.90 ID:sKfHAIzI0
ほぼ3分の1進んでんじゃん
このペースなら2年だろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:24:56.28 ID:AVsmxR0k0
二年目だしこれからもとなジャン続けんならもうちょっと運営に力入れてほしいな
層が薄すぎ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:31:12.90 ID:+x6WDQip0
ONEは駒を割るのとアクションシーンがうまい
冨樫とか鳥山を研究してると思う
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:48:12.22 ID:eCfoHu/QO
島本和彦もツイッターでコマ割を誉めてたが…
俺にはさっぱりだわ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:50:59.03 ID:eCfoHu/QO
5月頭くらいには70万部だったよな。
この漫画がすごいにランクインしたらマジでアニメ化するわ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 00:56:24.03 ID:8xTRd8QX0
アニメ化は確実だろう
ONEと特に村田の進行次第で

だがアニメは見たいが今の新劇の巨人みたいになるのが嫌だ
ワンパンも腐女子のオモチャにされるだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:00:31.55 ID:Al+o5gv60
アニメ化するならガロウ編迄はやって欲しいから、早くコミック進めて欲しいね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:05:12.49 ID:kc7B8apM0
>>903
なぜランクイン前提ww3巻で100万部近くも売れる漫画なら
普通にアニメ化のオファーは現段階でもすでに幾つかあるだろう
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:12:05.10 ID:p1TFB8uX0
戦闘シーンが一瞬
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 02:04:59.34 ID:difUNLGCP
ギャグ漫画だから戦闘が一瞬でもいいんだよと言ってみる
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 02:18:28.21 ID:+x6WDQip0
さいたまの顔をカッコよく描いたらこのマンガの全てが台無しだよな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 02:50:31.82 ID:AM8t4Yv50
いいえ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 04:52:10.34 ID:0c6H0PHM0
>>903
3巻発売直前の1、2巻の累計で70万部だったと思う
ちょっと失速気味ではあるのかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 05:19:05.09 ID:x5ZoOblk0
>>911
それは30万部だったはず。ソースは読売?新聞の埼玉版
GWの渋谷の宣伝の巨大ポスターには1-3巻の累計が60万部とあって
となジャンでのその宣伝の告知か何かでは70万部になってたから>>903の言う通り
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 05:55:51.81 ID:5UTx0Wq90!
アニメ化には乗り越えるべきハードルが多すぎな気がするが…
恩年94歳のあの方は文句つけてくるかなぁ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 10:08:06.33 ID:5vbVqJa+0
あのお方がどう思うかはともかく(それ以前にこの漫画知らんと思うけど)
となジャン側は若干警戒してる感あるよな。ロゴが英字になった時にそう感じた。
いっそ開き直って帯コメントもらいに行くくらいの度胸は欲しいモンだけどw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:16:53.01 ID:6Kqw7Qg60
シュールだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:23:40.50 ID:eJ62LgaB0
ONE、たくす、諌山はほぼ同世代だったかな?
この世代の作家は豊作だね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:34:54.85 ID:1btv5q/r0
あの方の帯コメントもらうっていいね 亡くなる前に実現してほしい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:34:59.68 ID:P6i8VdfP0
いざとなったら、金色のガッシュベルみたいに
ワンパンチマンとでも改題すればOK
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:37:54.06 ID:VNrS1UBVO
>>913-914
ご自身の作品を愛してらっしゃるし、おちょくられたように感じるだろう
ワクチンマンの部分なんか〇ンパンマンの設定をガチで利用してるし

要は全力で御大から隠さないといけないよね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:39:25.13 ID:A2uEBYToO
あのお方って秘密結社のラスボスかよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:39:41.18 ID:sgHMyupP0
今日はモブ3巻の発売日か
帰りに買って帰ろう…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:50:03.49 ID:h6djaD4h0
あのお方ってサイバラが「昔サイン会でよくわかってない子供が連れて来られたんでやなせさんのふりしてアンパンマン描いちゃいましたごめんなさい」
した時に
「僕も無名の頃サインにドラえもん描いてって言われてねw」って返すぐらい懐広い人やぞ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:59:18.37 ID:l17TTx3Y0
本人が懐広くてもプロダクションが寛容とは限らんぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 12:32:25.77 ID:vWKjoCeV0
魔界のおっさん終わってたのか。毎日楽しみだったのに。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 12:53:51.42 ID:6dvYcIcH0
タイトルが似てるだけで内容は全然違うんだから問題なくね?
タイトルだって漫画内容に沿ったちゃんと意味のあるものだし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 12:55:21.37 ID:zy194gzX0
>>919
バイキンマンてあんなハードな設定なのかよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 12:58:35.33 ID:25v1bqsk0
まあワンパンは確実にアンパンのパロだけど
あのお方はそんな小さいイチャモンつけるようなレベルの人には見えないし大丈夫じゃね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:41:02.95 ID:QSP30becO
3巻おまけないのな
ちょっとガッカリ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:52:00.51 ID:YczZN1MN0
日テレで放送…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 17:16:02.11 ID:JNji70NL0
ワンビン(ビンタ)マン
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 17:17:55.82 ID:VNrS1UBVO
モブサイコ早く読みたくて本屋回った結果ウチの地域では明日発売とわかった
悲しい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 17:41:35.32 ID:+Jyb9oB80
あの人もう94だったのか…
あ、ワンパンの更新が遅いそういう…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:27:59.31 ID:QbkriSB90
>>931
俺んとこもそうだわー
田舎あるあるだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:31:42.85 ID:O+v6lLMe0
古いの持ってて古参とかいっぱい持ってたらとかしたら偉いの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:40:22.40 ID:hnKqgEV50
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:03:21.33 ID:Y5x2fI4c0
ウチなんて今日Amazonから発送されてるのに届くの木曜日だぜ(/ _ ; )
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:14:37.96 ID:N5l2+9Ca0
ワンパン社長
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:25:57.19 ID:Fd5E1zrmP
プロダクションはたいていガチ屑だからなあ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:58:49.04 ID:5ukLp0xf0
しかし隠し続けた所で意味が無いだろ
有名になるように努力して行ったらいずれは知られる
なら、潔く話を通したほうがいいんじゃないかと思うが

ちなみにプロダクションは集英社とは何のつながりもないの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:15:19.68 ID:IvVDEhh70
>>924
矛盾してね?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:40:24.94 ID:FrQ6QmHh0
実際トラブルになった人から聞いたことあるけど本人はともかくアンパンの版権自体はかなり厳しい
ただワンパンマンはキャラそのものを使うわけじゃないしアニメ化するなら集英社がそこらへん
きちんと事前に交渉してどうにかするんじゃないかな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:43:26.12 ID:NRXu6kad0
なぁに、TARITARIとバチバチくらいの違いさ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:49:39.63 ID:nKeib75v0
テルの誤植「何を目覚めさせてしまたんだ?」が復活しとる…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:52:47.43 ID:Y7FuvSts0
今回のモブの表紙地味だな……目立たなくて何回も新刊コーナーを目で往復したわ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 21:00:31.27 ID:x5ZoOblk0
>>943
特典ペーパーが2種類あることだし2冊買おうと思ってたけど
その情報を見ると迷うな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 21:04:28.94 ID:TFfy3Ma40
>>945
何をするだぁーっ!
みたいに貴重じゃないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:23:07.93 ID:K/8bWeDu0
ゼクレアトルひでえな。
ONEとたすく、なぜこうまで差がついたか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:32:31.18 ID:nqQnq75M0
慢心、慢心
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:06:37.51 ID:/wSBaqosO
ONEがジェノスに買ってくれれば脱ぐ、といわせて腐女子釣りだしたら
ファンや村田も離れるだろうな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:19:13.60 ID:J/KtkAqMP
え?脱いでもただの金属やん・・・君きもくないか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:25:39.70 ID:CGz+7ztZO
ジェノスは既に頻繁に脱いでる

フブキさんが脱ぐって言い始めたらちょっと危ない
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:27:51.04 ID:JthdjQfI0
まぁ男を釣るためにも多少はね?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:38:51.11 ID:7UIGhARj0
ゼクレの単行本があまりに売れなくて作画担当に降りてもらうほどだったのか知らんかったわ
裏サンととなヤン、なぜこうまで差がついた
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:44:24.90 ID:CiJbTUaT0
まじかw
知らなかった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:51:37.72 ID:KVTjVzrj0!
>951
既に脱いでいるというかバラけてるというか…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:51:41.51 ID:EQjI/D/10
タツマキさんが脱ぐなら…w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:52:52.15 ID:cvnlEx5D0
>>953
単行本はちゃんと作画担当が描くんだろ?
958土建屋 なにわ友あれ代表:2013/06/19(水) 02:48:32.68 ID:X4Y0lklwO
だんだんオモロなってきたわ!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:51:39.05 ID:CGz+7ztZO
ワンパンマンはよく脱げる
サイタマ、ソニック、ジェノス、プリズナー、ゾンビマンも脱ぐな
ONE筋肉描くの好きなんじゃね?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 03:24:42.29 ID:xd1Z0W2i0
御大が生きているうちに許可とっといたほうがいいってばよ!
あっちに行ってしまったら急に難易度が上がるぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 04:17:51.37 ID:KLYzmiAN0
おっさん終わったらスレ進行遅くなったな

毎日変化があるって割と話題性あるのね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 07:22:45.82 ID:AeGOZBRs0
でもタツマキに萌を期待できないってキングさんが
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 08:04:58.29 ID:tqdw8ymv0
フブキなら…それでもフブキなら…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 08:29:59.00 ID:rwTqH5G00
フブキ脱がしたら村田が本気だす
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:07:41.26 ID:rM8r0uWC0
もともとそういう要因と意図してだされたワケでもないキャラが
目がギラギラした連中に無理やりエロ要因として仕立て上げられたってのが
オレとしてはフブキが可哀想でならない部分もある
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:11:31.51 ID:2XEOl6m10
戦う為にオークの巣窟にきた女騎士が苗床にされるみたいだよな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 09:18:49.40 ID:rM8r0uWC0
ぶっちゃけオレも読み切りのブラ紐おかずにした事あったから人の事はいえんのだがね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:49:15.20 ID:qu5ErTiV0
死んじゃうパンチ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:54:12.70 ID:ZWq/EEGF0
最初からおかずにしてくださいよと言わんばかりに出たキャラなんかなにもありがたみがないだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:17:02.40 ID:CGz+7ztZO
965と967の落差にワロタ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 13:08:49.09 ID:DIpV8S+90
あのブラ紐にお世話になってないとは言えないからな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 15:12:24.24 ID:E3QRtaID0
ワンマンマン
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 15:51:11.15 ID:xjpoSP880
アニメ化などする意味がない、なぜなら今のアニメ界は
声優がどうの売り上げがどうのと言ってるようなクズ中のクズばかりだから
そして作り手ですらそんな連中に迎合するレベルだから
そんなクズどもにネタを提供するのは有害でしかない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:04:05.89 ID:Odw82UWW0
>>973
アニメ化が決まった訳でもないのに急にそんなこと言い出しても滑稽なだけだぞ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:10:27.33 ID:VBV1xYaYP
今おっさんが終わったことを知った。
漫画が終わってガッツポーズをしたのは初めて。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:54:26.11 ID:K86x6wkX0
売り上げなきゃものなんて作れねえ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 17:52:17.75 ID:GAg0zTmh0
村田にはエロスが足りない。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 17:52:49.62 ID:GAg0zTmh0
あ、ごめん、スレ間違えた
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 18:34:21.89 ID:eMXKVYFV0
このスレ以外に村田のエロス語るスレあるんか…
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 18:56:12.01 ID:9qTvF6Lm0
別の村田某かもしれん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:34:33.50 ID:rM8r0uWC0
おっさんを全部通してみてみると、
やっぱ毎日連載は辛いんだなって事を実感させられる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:47:16.35 ID:7J9J6glh0
>>953
ねこぐるい、F人魚はそこそこ売れるだろうな
ゼクレは単調すぎてな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:54:37.35 ID:gyD9aF1V0
>>950
次スレよろしく
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:58:11.05 ID:EQjI/D/10
>>981
毒にも薬にもならない話で凌ぐ時もあったからね…
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:44:03.93 ID:JthdjQfI0
>>975
更新されたら必ず見なければいけない仕事でもしてたの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:58:40.90 ID:IaFogZJl0
もうそろそろ91話が来る
俺の占いは当たる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:00:41.87 ID:TMs1YeOT0
>>986
シババワかな?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:13:30.19 ID:oPLITCyXP
>>977
そう?少年漫画家としては十分あると思うけど

モスキート娘とか中々エロく仕上がってたじゃん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:15:49.55 ID:DIpV8S+90
女キャラが少ないから判断材料自体足らないってことだろ
村田はもっと女の子をいっぱい描け
できれば露出度の高い女の子を
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:17:36.86 ID:VBV1xYaYP
>>985
だって面白くなかったんだもん。
それならモブにもっと時間かけるなり、ちょっとでいいからワンパンに時間割いて欲しい。
他に連載持ってる漫画家が毎日更新やるって、どう考えてもおかしいし。となヤン作る当時は知らなかったのかもしれんが。

>>950いないなら俺がスレ立てるけど、ええか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:21:15.55 ID:TMs1YeOT0
どうぞ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:23:35.08 ID:VBV1xYaYP
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371648131/
次スレ
一応おっさんのところを不定期通勤にしといた。
余計な世話だったらすまん。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:25:35.11 ID:gyD9aF1V0
>>992
乙!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:31:17.85 ID:TMs1YeOT0
>>992
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:35:22.50 ID:gyD9aF1V0
オッサン面白かったけどなあ
モブやワンパンよりオッサンの方が読み返す回数が多い
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:35:42.05 ID:JthdjQfI0
>>992
乙埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:36:39.28 ID:UxRTQT2b0
間違って新スレの方に書いてしまった
>>992乙です
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:39:30.41 ID:bGJfq64N0
じすれおつ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:48:15.84 ID:OEKY6eOT0
ウーメン梅田
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:49:41.45 ID:CFRSkbDG0
1000ならワンパンマン更新
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。