裏サンデー81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす 作画 阿久井真

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

【完結】 『オエカキスト!』 ぱげらった
【完結】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

★テンプレにある専用スレも使ってね。特にネタバレは専用スレで。次スレは>>950

★連載投稿トーナメントについてはなるべく↓のトーナメントスレで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369219356/

前スレ 裏サンデー80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368971837/

過去ログ@wiki
http://www49.atwiki.jp/urasunday/pages/16.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 02:51:34.10 ID:B0MmcVi70
■関連スレ
ヒーハー http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
世界鬼  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368413276/
ヒト喰イ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368017440/
ゼクレ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364769155/
ケンガン http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362618059/
モブ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368870797/

※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
  例)裏サン → http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415

■Twitter一覧
裏サンデー https://twitter.com/urasunday
春原    https://twitter.com/haruhara
岡部閏   https://twitter.com/okb0803
MITA    https://twitter.com/MITA_mitenai
太田羊羹  https://twitter.com/youkann00
戸塚たくす  https://twitter.com/taks_Zxim
阿久井真  https://twitter.com/akui_m
ヤバ子   https://twitter.com/yabakostardust
だろめおん https://twitter.com/daromeon
ONE    https://twitter.com/one_rakugaki
ぱげらった  https://twitter.com/pageratta
大小大人  https://twitter.com/daishowotona
稜之大介  https://twitter.com/kadokunidaisuke
石橋編集  https://twitter.com/mikunikko
小林編集  https://twitter.com/sho_5884
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 02:53:09.44 ID:B0MmcVi70
■他関連サイト
裏サンデー応援ページ http://urasunouen.web.fc2.com/
(主要連載陣の得票数の他、トーナメントを得票率、訪問数順で見たい人用)
裏サンデー応援ページ http://01.2-d.jp/urasun/#comment
(トナメ各作品の最初の1〜4ページだけ表示するサイト、絵柄であたりをつけたい人用)
裏サンデー@2ch避難所   http://jbbs.livedoor.jp/comic/6519/
裏サンデーBBS(非公式β) http://jbbs.livedoor.jp/comic/6673/ ※管理人たくす
稜之大介  http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
ぱげらった http://pageratta.net/

■よくあるFAQ
Q.原稿料ってちゃんと出てるの?
A.週刊少年サンデーと変わらない原稿料を作家に支払っているそうです
参考:http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/editor_interview/

Q.週間ランキングはどうやって決めてるの?
A.週間ランキングは当日を含む過去1週間の票数("前日〜6日前までの票数"と"当日の即日票"の合計)によって決められます
作品によって更新日が異なるのに対して、票の集計期間が同じであるため全作品を週間ランキングで平等に比較することはできません

■関連記事
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
http://bizmash.jp/articles/35269.html
http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

■読んでも読まなくてもいい説明
ONE:裏サンデーが【週刊連載サイト】というのは誤情報であり、
【作品更新が月1以上なら月1でも毎週でも隔週でも自由】というサイトであります。
http://blog.livedoor.jp/onepunchman/archives/6405696.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:53:32.53 ID:fM8rGATm0
来週のゼクレが楽しみずや
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:57:37.45 ID:+jXiA20FP
ゼクレのほうが売れていないのは確か
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:05:33.66 ID:hkDPR7jv0
ここまでケンガンの話題なし
ゼクレ人気すぎ、ケンガンデーなのにゼクレの話題しかない
さすが神漫画
ケンガン打ち切って風紀委員入れようぜ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:06:45.50 ID:QItJ+PMj0
もちろん脳内ソース
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:19:12.13 ID:vUX1Izwk0
ちゃんと次スレ立てて案内してから移行しろやボケ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:19:33.79 ID:fM8rGATm0
今日はモブ更新なしっす。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:26:32.57 ID:hkDPR7jv0
次回、決勝までをダイジェストですませて牙=ラスボス刑事に王馬が負けてケンガン終了、次からラスボス刑事でいいわ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:28:12.11 ID:B0MmcVi70
>>8
出先だったから埋まる間際に案内入れられなかったわ、すまんな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:30:23.94 ID:32+eQwxp0
>>6
なんでそんなに必死なん?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:35:17.57 ID:hkDPR7jv0
更新日 皆はゼクレに 熱狂中
空気になってる ケンガンアシュラ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:36:38.19 ID:32+eQwxp0
正確には最新の更新は編集コメント
そして話題は編集コメント一色。
編集コメントに投票はできないんですか!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:38:57.17 ID:B0MmcVi70
餌をやってはいけない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:16:29.33 ID:CDqOCt7L0
ケンガンは4巻までは誰が表紙か予想つきやすかったけど
5巻は誰だろう中田一郎かな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:42:39.35 ID:U1Lfgc1H0
理人でも全然違和感ないですね
最近は欠かせないキャラになってきてるし

てか迦桜羅って、呉一族の代表だってどっかで明言されてたっけ?

思わせぶりな描写でてっきりこの娘が代表だと思ってたけど、
王馬さんとの絡み見るとあんま強くなさそうだし、誰か別の奴なのかな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:15:29.18 ID:mDUN1t2K0
ケンガンは主人公のカズオが空気すぎてなあ
解説役、リアクション役は秘書に取られ気味だったのに
さらに解説役を増やしている意味が薄くなってる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:35:26.10 ID:lNma+LP60
?秘書二号の顔がコマごとで変わりすぎ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:52:12.22 ID:t3gD4CuO0
串田ちゃんは迦楼羅が呉一族と知ってるんだから
いい動きをしてもあそこまで驚かないだろうに
驚く山下と冷静な串田の方が良かった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:45:03.12 ID:Edb54rBE0
ゼクレの刷新て前言ってたWebはネームでコミックスはちゃんと作画して出すとかそう言うのじゃない?
コミックス売り上げ伸ばそうと必死こいてる気がするわ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:59:12.92 ID:WkDxzFRF0
2人増えて、さらにでかいのあわせて駒が6人
ってことはあの中ボスっぽいのは乃木か?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:08:49.36 ID:W4RyZdX+0
てことは、あのでかいのは仁王の駒田ってことか!?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:14:09.24 ID:WkDxzFRF0
奪えた枠2つとか言ってたが武神倒した中華と証券倒した不細工な桐生だけか
ってことは金田とは何だったのか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:23:45.76 ID:8nGU1+Ii0
今日はキングオブ裏サンデーことモブサイコ100の更新日、
かと思ったけど今日は休載日か。
隔週でも他作品と同等以上の得票数があるのはすごいね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:26:11.30 ID:2lqHoJ1J0
金田以外どっちが勝ってもほぼ無傷なのが笑える
まあ金田は逆にそんだけボロボロで元気なのかよって感じだが
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:28:19.03 ID:2lqHoJ1J0
>>17
闘技者同士の戦いは禁止だから女は闘技者じゃないの確定と思ってよさそう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:31:58.52 ID:ORaKBArj0
戦いではなく求愛行動だったから問題ないのさ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:09:46.37 ID:U1Lfgc1H0
>>27
なるほど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:10:48.39 ID:wtTzThbe0
>>19
何気に18ページの顔が一番ひどい気がする
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:15:44.50 ID:CDqOCt7L0
秘書2号の正体は気になる
味方でも敵でもなさそうだけど
どういう立場なんだろう
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:15:59.55 ID:U1Lfgc1H0
ほら
でたでた
せっかく良い引きだったのにケンガン来週休載でたでたでたでた

悲しいです。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:16:07.14 ID:O6t7uAsU0
女の匂いってどんなん?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:26:43.20 ID:CjjDlFoX0
餓鬼って言った辺りから推測するに、
キツ目のおま○この匂いがしたんだと思います
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:37:28.69 ID:FHhGMOGy0
あーーーーーーーあ、裏サンで最高のケンガンが来週はないとかがっかりだわ
ケンガンだけが唯一楽しみにしてる作品なのによ〜〜〜〜
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:40:40.26 ID:8nGU1+Ii0
>>33
シャンプーの匂いだべ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:41:14.65 ID:WkDxzFRF0
ケンガン更新まであとたったの389時間だ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:42:00.51 ID:WkDxzFRF0
間違った、317時間だ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:46:37.94 ID:O6t7uAsU0
>>36
あんな強そうな女の子でも風呂では
女の子シャンプー使ってるのか
なんかいいね!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:47:06.17 ID:CDqOCt7L0
とりあえずケンガンはオマケ漫画があるから
武神と乾町三が仲良くお茶飲んでるシーンでも楽しもう
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:30:46.14 ID:eF7kPmJg0
>投票、コメントありがとナス!
>下記URLで第1話が(途中まで)試し読みできます。
>Web版と比較してみよう(提案)
ケンガン作者って淫夢厨なの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:32:18.35 ID:ZOD6ywlJ0
両者淫夢厨であることを隠してない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:27:55.42 ID:H2daWPjG0
ケンガンもクソ下品な話ばかりになってきたしもう駄目っぽいな
ゼクレだけが最後の良心か
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:31:10.86 ID:rOYeZ7to0
定期的に他の作品を下げた発言したうえでゼクレを上げる人いるよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:32:16.23 ID:B0MmcVi70
>>25
ヒーローハーツと違って完全隔週化されてないよ、スケジュール見ればわかる
今の週間の票に休載時の票は入ってない

>>44
あからさまなネガキャンに乗るのやめろ、ってお前もセットか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:41:54.28 ID:H+IKdyt80!
ゼクレまじおもしれえ
ケンガンも最近人気落ちてたけど今回ゼクレのひきを真似して盛り返したしゼクレの影響はでかい
ケンガン、成長したな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:45:05.30 ID:cFDOG5x/0
まだケンガンと6000票程度の差がある現実
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:51:46.04 ID:B0MmcVi70
総合ランキングも平均ランキングも休載が考慮されてないから競ってもあんまり意味ないと思う
まあゼクレアトルは一ヶ月休載を含めてもケンガンの休載日数より少ないはずだからどっちみち負けてると思うけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:20:30.86 ID:gEU7d4fVO
分業だから休みが少ないのは当たり前だな。
ただ話作りや進め方はケンガン>ゼクレ≧ヒトクイぐらい。
ヒトクイがんがれ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:31:44.53 ID:Ut4NXfnaO
ゼクレのがヒトクイより上はないな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:32:56.15 ID:3C1hNko20
というか、あのランキングは既に何の意味もないと思うぞ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:34:41.44 ID:ZOD6ywlJ0
更新日の即日票だけでええやん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:38:53.98 ID:gEU7d4fVO
>>50
ヒトクイは世界観が悪い意味で外伝臭すごいし進みもスロー。
カンタよりかマシだがゼクレ世界の漫画と言われてもしっくりくるクオリティだと思うよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:42:17.95 ID:B0MmcVi70
おうどっちのファンも得しない発言やめろや
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:49:21.36 ID:jDXVy7k/0
俺はたくす君の休まない所好きだよ
このまま無休でケンガンヒト食いが5週も休めば総合2位だ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:07:01.68 ID:9mX+uSZ70
ゼクレ厨が他作品はお色気ばっかりって批判してるが、何げに裏サン作品で一番初めにお色気シーン(パンモロ)出したのってゼクレなのよね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:15:20.02 ID:B0MmcVi70
そのゼクレ厨はどこにいるんですかね・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:21:37.61 ID:NjZupNHkP
最近のゼクレは面白い
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:24:28.64 ID:b04kQ8I00
裏サン作品にありがちな傾向はなんか風呂敷広げる作業ばかりで
カタルシスが得られないんだよなあ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:31:38.31 ID:WkDxzFRF0
モブサイコは生徒会長をやっつけ仕事でフェードアウトさせたこと以外はうまくやってるな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:56:30.68 ID:3C1hNko20
超能力研究所とか番長とか上手いとは思えんけどなぁ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:57:49.49 ID:b04kQ8I00
モブのエピソードは結局なんだったんだと思うようなのがけっこうあるな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:11:09.19 ID:B0MmcVi70
モブはスケジュール決まってるんだから、本編の最後に次回更新日書いとけばいいのに
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:57:24.80 ID:2lqHoJ1J0
モブはおまけがぱったりなくなったな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:03:12.42 ID:Q+LzFno50
んあ?!今週モブ休載か
つまらんのぅ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:03:28.83 ID:lHAERW6i0
霊幻がさっぱり
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:04:02.38 ID:lTUeMlB+0
>>66ミスった

霊幻がさっぱりでてこないからつまらん
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:04:47.28 ID:B0MmcVi70
最近は本家ワンパンも描いてるんだろうな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:07:09.70 ID:C2W4tz5l0
休載コ100
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:09:25.22 ID:x7mfoIlkO
裏サンの米欄でカジノのビッチ達がアイマスなのにやっと気付いたわ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:10:03.59 ID:hoEbf5C+0
ワンパンも金になるから趣味じゃなくなったし大変だな
3作同時並行って新人作家のやることじゃない期待されてる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:18:41.30 ID:ZX4uJaaI0
あれ?モブ更新されてねーぞ。プロ意識ないんかこいつら。もう読んでやらねーぞおい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:23:04.46 ID:9BakeOWPP
ワンパンが爆売れしてONEに余裕が出てしまった
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:42:45.85 ID:9od2CB4b0!
>59
つまり、しばらく打ち切られないって事か?
逆もあるか…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:25:12.23 ID:QCq42d150
来週からたくすのネームと阿久井のペン入れ画との同時掲載だよ多分
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 03:40:14.03 ID:0DTAiRC3O
霊幻さんって何気にイケメンっぽいよね
美形ではなさそうだけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 07:05:32.91 ID:6IqxC1LFP
あ今日金曜日かーあれ?休載か
って繰り返してる間に人こなくなるぞ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 07:26:19.24 ID:XIMsIhlr0
元々、「サンデー」の名前の由来は、
「読めば、毎日が日曜日のような気分になれる」 というもの。
「裏サンデー」が月曜から金曜まで更新することによって、
毎日が休日の ように待ち遠しい日になればうれしいです。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 07:48:57.76 ID:S+gORKzt0
読めば毎日が日曜→読んだ日は日曜

→今日は働けよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:04:47.65 ID:V8ff9cA30
モブ休載が多すぎ
ページが進んだと思ったらモヤモヤする展開で微妙だったりするし
もう打ちきりでいいとさえ思う
もしくは金曜日に誰か追加で入れてくれ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:28:28.36 ID:XIMsIhlr0
金曜日は休日気分を味わわせないビリ!
社畜らしく働けビリ!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:36:15.98 ID:lGnGHvKV0
ところでその語尾のビリって電気ナマズのイメージなんだよね?
俺、ずっとビリケンさんのイメージで再生される
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:40:57.90 ID:S+gORKzt0
>>82
俺に電流が走った瞬間

そもそもなんでビリーなんだろうとか漠然と思ってるだけだった
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 11:10:31.79 ID:fyow2sgz0
こんなときこそやわスピ読もうぜ
うきわとクロワッサンの安定感最高や
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 11:36:30.44 ID:TG8vhEUt0
魔界のおっさん打ち切ればいいのに
明らかに負担になってるだろ

あれ何が面白いのか分からんけど、となヤンでは中堅なんだよな…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 11:45:09.78 ID:a3QiJVi10
魔界が一番ワンの作風にあってる思った
休載は仕方ないけどもっと分かりやすく書くべきだと思う
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:43:12.08 ID:Dng8m+Vi0
裏サン全作品合わせても魔界には勝てない
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:51:31.06 ID:6IqxC1LFP
やっぱり魔界のおっさんみたいにキャラから話を作るべきだよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 16:42:57.20 ID:8DPo88iW0
あれ?モブ更新されてねーぞ。プロ意識ないんかこいつら。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 16:47:02.32 ID:e09NdhbU0
魔界のおっさんは勇者が出てからつまらなくなったけどそれまでは面白かったよ
適当さがいい
ちなみにわたくし4コマーズも好きです
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:01:19.06 ID:fyow2sgz0
なんだかんだオッサンは毎日見ちゃう
モブはもはや不定期連載でウンザリ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:37:41.30 ID:mpUtwQs00
ONEの言い分も分からなくも無いが、
他の作家は同じ状況でONEよりは更新してるからなあ…
金曜日は人魚と自腹飯の更新を待つ曜日になってしまった
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:45:49.47 ID:ATAZOn6f0
開設1年で細々とやってる裏サンは読者あってこそだろう
このままじゃ飽きられてどんどん読者離れてくぞ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:48:11.48 ID:9XO5r0yf0
訪問数はGW前の水準まで回復してるけどな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:09:51.96 ID:x7mfoIlkO
作画も自分で担当してワンパンにモブに魔界に単行本手直しだろ?
他の人とは負担違うからしょうがなくないか
無理してクオリティ落ちる方が困る
作画も下手だから適当に見えるだけでONE自身の時間的肉体的負担は普通の漫画家と同様だろうし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:19:02.76 ID:Dng8m+Vi0
それでもモブが一番面白いし量より質っしょ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:29:41.78 ID:lHAERW6i0
モブの更新が減っても、ワンパンを月1更新してくれるならやぶさかじゃない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:34:12.70 ID:COjZrx+IO
他のプロと作画労力同等は暴論だと思う
前はアシもほとんど付けずにモブも含め量産可能だったわけだし
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:52:09.61 ID:hoEbf5C+0
ネタ作りにエネルギーとられてるんじゃないの?
よく漫画家はネームの方が大変だって言う人もいるじゃん
3作同時進行は作画労力よりネームが辛そう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:01:10.87 ID:9XO5r0yf0
モブは担当小林に変わって全没も出るようになって
スケジュール的に厳しくなったってどっかで言ってたような
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:39:56.83 ID:x7mfoIlkO
前は出来てたってもそれがカツカツだったから変えたんじゃないのか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:41:37.98 ID:e09NdhbU0
ワンパンなんてガロウとサイタマ殴りあわせとけば信者が勝手に盛り上がるし簡単だろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:11:19.96 ID:Qj0/ymkW0
もう1作くらい追加してほしいなぁ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:39:08.02 ID:h5nRBHYe0
>>99
だったらモブだけにしぼれや
プロ意識ないんかこいつら
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:47:07.73 ID:/G82J7gc0
「プロ意識ないんかこいつら」って最近の流行?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:50:39.32 ID:e09NdhbU0
おいおい、足りてないんじゃないか?"危機感が"

が最近の流行
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:56:21.81 ID:lHAERW6i0
Brokenheart!!Brokenheart!!

が最近の流行
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:59:01.43 ID:hoEbf5C+0
ワンパン、オッサン、モブでどれか一つだけに絞って描くならば、迷わずワンパンだろうな。
本人も描くの楽しそうだし、リメイクは単行本の売り上げがモブとまるで違うし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:03:48.86 ID:yg6Ll1G80
>>107
もう許してやれよw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:07:54.48 ID:3vN0jSxp0
のりおって小田とかまだかおとか言われてんのか
結局全員そんなに変わらない存在ってことか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:08:25.87 ID:3vN0jSxp0
誤爆です
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:40:17.45 ID:VzLGj8UY0
裏サンデーって日本一のWEB漫画サイトとか言ってるけど
特定の作品の信者票にランキングが左右される時点で大した事ないよね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:50:24.83 ID:KfDCibuB0
それを覆すようにもっと積極的に投票しろや
プロ読者の意識ないんかこいつら
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:59:09.20 ID:zIMWYu4/T
モブ休載だからケンガンぶっちぎりじゃん
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:05:02.74 ID:IHdEBJ4/0
本の売り上げはドンケツ争いの圏外やけどねw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:07:07.18 ID:STjPxQBP0
信者を作るのが漫画の仕事だろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:19:09.99 ID:Jyuxv4g60
あと1ヶ月もすれば新連載決まるし盛り上がるといいな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:36:01.03 ID:yh1Q6IwE0
1ヵ月後、そこにはゼクレとともに叩かれるラスボス刑事の姿が
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:38:38.37 ID:gE1HCfdy0
>>112
ジャンプのキャラ人気投票だって特定のキャラの信者票に左右されるけどな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:41:05.33 ID:af8slJch0
裏サンの漫画を全部ジャンプにもっていってもすべて半年以内に打ち切りだろうな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:50:06.59 ID:Cedf+87g0
どんなマンガも雑誌に合わせての戦略があるんだから、そのままの形で転用するの想像してホルホルするのやめとけ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:01:21.69 ID:LzdehW+j0
>>120
そうだろうなぁ

俺の読んでた頃のジャンプでイメージすると、
ヒトクイは、かおす寒鰤屋とか草薙葵ぐらいの存在になってそう
そこそこ絵はきれいなんだけど、特に人気も出ないし、コミック2、3巻できれいに打ち切り

モブは巻末の方に乗ってるなにわ小吉くらいのポジションが似合いそうな気がする
ちょうど独特な雰囲気や絵の下手さとかなんか似てるし
だが、マサルさんやジャガーさんの位置は通そう

ケンガンはちょっとジャンプに載ってるのはイメージできない
ジャンプのヒーローってなんか派手な見た目や、現実離れした能力や必殺技持ってるし、
普通の格闘技やってるのってちょっと思いつかない
「ジャンプの漫画ではない」で門前払いコースか、ジャンプ漫画としてすさまじく別物になってるかも

世界鬼は無理
ジャンプ放送局に掲載されてる、気合いの入ったイラストが描かれたハガキくらいじゃないかな

ヒーハーも無理
Vジャンプで2、3コマ挿し絵描かせてもらってるくらいならありえそう
つーか、キャラクター考えるの上手だし、挿し絵にチビキャラ作ってなんやかんややりとりさせてるの似合いそう

ゼクレも無理
阿久井先生だけなら将来の尾畑を目指して左近やランプランプを描いてる頃かもしれない
たくすさんは消えると思う
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:02:18.16 ID:iDmIj9aN0
キモイ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:05:24.51 ID:sU9PwFlGO
このスレ来てからジャンプ読者の馬鹿さ加減を再確認できるようなったわ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:06:02.74 ID:hjznGsZM0
プロ読者さんの批評には目を見張るものがあるな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:15:54.03 ID:Wh/vKvtx0
いやでも結構当たってると思うわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:37:53.31 ID:BPdM9wyhP
あくい先生はちびキャラ上手かったな。青年・少年誌よりそっちのが合いそう。

つーか週刊少年ジャンプなんてどの商業誌に掲載されてる漫画でもだいたい打ち切りになりそうw
逆に、ジャンプじゃなかったら打ち切りにならず普通に面白く人気でたのに……って漫画もたくさんあった。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:48:08.03 ID:jGgysSEQ0
ジャンプと比べてもなぁ・・・
裏サンは月刊誌をバラけて更新してるスタイルだから比べるなら別マガとかじゃね?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:50:45.71 ID:sU9PwFlGO
何故裏サン作品を商業漫画と比較するのにいちいち少年ジャンプを引き合いに出すのか意味がわからん
ネームバリューと掲載ペースと親元考えたら一番関連性ない雑誌だろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:55:29.09 ID:BPdM9wyhP
まったくでござる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:41:19.42 ID:TDSehM620
戸塚たくす@漫画家? ?@taks_Zxim

人間って、明快な理屈でも、実際に体験しないと理解できないのかも。
釈迦だって、悟る前に王宮で贅沢して子作りもして、煩悩を堪能しまくってる。
それを経たからこそ悟れたのではないか。つまり理屈にはあまり価値がない・・・??


たくすさん最近脱理屈してきてるな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:49:20.78 ID:BPdM9wyhP
お言葉だぞ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:49:26.15 ID:GPwn9d+BO
たくすってなんかいちいち癇に障る言い方するね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:07:37.59 ID:K6vkmM0/0
俺わかったよわかっちゃいましたよってポーズとるからな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:16:13.12 ID:hpLnzwbp0
釈迦を例えにしたのはさすがに的外れだなと
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:21:46.09 ID:GPwn9d+BO
>人間って、明快な理屈でも、実際に体験しないと理解できないのかも。

まず、他人に対して明快な理屈を理解できないと言ってるのがむかつく
明快な理屈……、つまり理解できるのが当たり前だろう、と
それすら理解できないと言うのか
馬鹿にしてるのか
なぜ自分の言葉では理解を得ることが出来ないか省みれないのか
まず他人に非を求め、馬鹿にすることで整合性を取ろうという態度が腹がたつ

ゼクレアトルが中身がない、ダイジェストだって言われることに対して、
俺は理解できるよう明快な理屈を説明している
理解できない読者が馬鹿なのだって言っているようで腹がたつ
少なからず、たくすの理解の得られないことの中にゼクレアトルも含まれるだろう


>釈迦だって、悟る前に王宮で贅沢して子作りもして、煩悩を堪能しまくってる。
話がつながらい
ここで言う悟りが前述の理屈に対応しているのだろう
ならば何故、悟り・理屈を理解するための経験として欲にまみれた俗物だと言う必要がある?
もっと直接的な生や死に関わる苦しみ、インドの世俗的な背景があってこそではないか?
贅沢をすること、子作りをすることが悟りを理解するための経験か
(無論、それが人間的なバックボーンであるとは言え、だからといってこれが=悟りを理解するための経験と言うのはあまりに暴論すぎる!)
敢えて不適当な例えを持ち出し、釈迦を馬鹿にしているとしか思えない!
とても不愉快だ

>それを経たからこそ悟れたのではないか。つまり理屈にはあまり価値がない・・・??
そしていちいち腹がたつのが、理屈には価値がないと言いつつ、
それを言うためにいちいち釈迦がどうのこうのといちいち理屈をこねている所だ
さんざっぱら腹を立たせておいて、「価値がない・・・?」などととぼけた口調がまた腹が立つ


たくすは現実においても、ウィルコンのように、より他人を不快にし、より他人を傷つける方が優れているという考えなのでしょうか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:32:21.54 ID:BPdM9wyhP
長い! 3行の明快な理屈で!!!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:42:22.45 ID:BPdM9wyhP
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/

つまり悟るには煩悩を堪能しろということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 05:38:20.53 ID:M5IUo5nuO
たくすは小難しいことべらべら宣うだけで実際には何もできないイメージ

>>138
あなたが天才か
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 07:07:14.76 ID:EmLOmd0D0
割と行動力はあると思うがね
理屈屋だけど経験不足で底が浅いので失敗先行するイメージ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 07:21:48.45 ID:idHpP0Uz0
究極のラブコメと至高のラブコメの戦いが今始まる・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 08:06:09.08 ID:+HcpXGRv0
>>136
おこんナッツ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 08:17:44.94 ID:6Ve+po3bO
親の脛かじって最近までダラダラ学生生活続けてた人間が体験云々言ってもな
いつまで全能感が抜けない厨二ごっこしてるんだろいい歳だろもう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 08:34:02.95 ID:Cedf+87g0
そんなにたくすの事好きなの?追っかけすぎじゃない?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 09:08:58.79 ID:aGEHNmI00
このスレには色んな意味でファンしかいないぞ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 09:45:05.18 ID:EvHst3XB0
好きじゃなかったらゼクレなんて読んでねーよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 09:45:35.59 ID:JoIA2KR60
規制のせいか末尾がOの携帯からの書き込みが増えてるが
果たして>>136の文章を登校するまでに何分かかってるのだろうか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 09:59:32.64 ID:BPdM9wyhP
きっとテザリングだよHAHAHA。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:27:54.40 ID:RAsR2VYG0
一行たりとも読んでいないが>>136が熱烈なたくすファンであることは察した
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:31:56.19 ID:MyrXkLAl0
ファンというかたくすウォッチャーだな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:55:15.63 ID:idHpP0Uz0
>>136
勝手に見ておいて
・むかつく
・不愉快
・腹が立つ
とは相当気合の入ったヒステリヤンデレウォッチャーですね☆
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:08:29.45 ID:pnILqH7g0
それでもたくすならこの危機的状況をなんとかしてくれるって信じてる…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:47:23.39 ID:bmgqhWtq0
>>151
うっさいぞクソボケ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:07:09.48 ID:f/nAugnI0
有名どころの名前使って理屈こねても中身が伴ってなくちゃ鼻につくだけだからなぁ
なんかいちいち新興宗教臭い
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:09:57.65 ID:pnILqH7g0
今のマンガ業界にはたくすのような
若さと無謀さと厚かましさに溢れた人間が必要
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:17:28.58 ID:KsPbaOxxP
たくすからは頂点を目指す者の気概を感じる
第二の諫早になれるのはたくすしかいない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:39:28.12 ID:kB8rtjfI0
ウンコチンチンとか言って薄ら笑いしてるヤツが面白い話作れるわけないじゃん。
ウンコチンチンで笑えるのって幼稚園児くらいなもんだろ?
たくすのセンスは幼稚園児レベルなんだよw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:45:09.12 ID:+wuobs9U0
http://aomoriumare.web.fc2.com/sekai0.html
世魁鬼が意外と面白くて困る・・w
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:47:46.67 ID:Nv6O50oT0
今日もカトレシアちゃんでオナニー!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:49:15.98 ID:qE1+ODxWO
たくすって童貞?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:49:31.93 ID:23uiAjai0
あのブラジャーじゃ無理
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:52:18.95 ID:rnhm60q40
あの残念おっぱいは許さないよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:52:20.42 ID:Cedf+87g0
>>157
素直すぎる
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:04:14.71 ID:pnILqH7g0
>>157
子供っぽいとか馬鹿馬鹿しいといわれるものの中から重要な発見をするのが天才
たくすはウンコチンチンの中から真珠や宝石を見つけ出そうとしている
凡人にはそれがわからないのだ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:08:11.78 ID:uPy/qXFG0
>>157
???「読み込みが足りてませんね^^」
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:29:23.41 ID:+wuobs9U0
http://aomoriumare.web.fc2.com/seku0.html
セクハラトルもいい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:41:05.61 ID:EvHst3XB0
唐突に低レベルな下ネタを挟むことによって理屈バカってだけじゃない意外性を演出
漫画家はキャラだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:42:17.62 ID:idHpP0Uz0
>>153
ですね☆
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:05:45.14 ID:aRJgwBs30
そこらの高卒上がりがウンコチンチンだの言っててもアホとしか思えんが
たくすは別でしょ。かなりの高学歴だからな。深く物事を考えて
結果的にアホっぽい演出で言ってるんだと思うわ。ピカソの絵のようなもの。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:08:42.45 ID:KsPbaOxxP
たくすの一つ一つのお言葉には深い意味が込められているんだよな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:27:31.07 ID:hjznGsZM0
雲湖朕鎮[うんこちんちん]

秦の始皇帝が近隣の湖のそばで宴会に勤しんでいた。
お付きの者が酌をしていたが誤って始皇帝の衣服にお酒をこぼしてしまった。
多少の酒が入っていたこともあり始皇帝は怒りにふるえ立ち上がったが
その直後すぐに腰を下ろしお付きの者を許した。

後に同席していた大臣がその旨を始皇帝に尋ねたところ
「湖に映っている雲は水面で動じず佇んでいるのを見て、酔っていたとは
いえ容易く怒りにまかせるというのは国を統べるものとして急に恥ずかしくなった。
朕(私)はこの国の一部である水面の雲に怒りを鎮められたのだよ」
と答えたそうだ。

ここから転じて、
「怒り・興奮で冷静な判断が出来ないときにこそ周囲に目を配れるようになるべきである」
という意味の言葉になった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:37:55.53 ID:kB8rtjfI0
学歴コンプでもあんのかよw 高学歴だろうとアホはアホなんだよ、鳩をみろよ。
学歴で思考停止してきっと深い意味があるに違いないってアホかよwwww
オマエ等頭ついてんの?ww 

たくすはシナリオ論からも幼稚さが伺えるんだよ、結局右脳的な感性ってのが結論なんだぜ?
深い意味とか全く無いんだよ、そんなの全部ぶん投げて感性なんだから!
しかも幼稚園児の感性w 全てウンコチンチンで完結してんだよ。
だから漫画もウンコチンチンになるんだよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:56:31.14 ID:+HcpXGRv0
うんことちんちんがたくすの全てか。単純そうで深いな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:43:11.00 ID:aRJgwBs30
漫画でのアホは一つの才能。たくすレベルの
高学歴がウンコチンチンだの言ってアホを振舞うのは容易ではない。
そんなの簡単だって反論するヤツは学歴と顔写真をアップした上で
同じ発言をしてみてくれ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:02:15.73 ID:kB8rtjfI0
なんだこのバカはw
ヤンキーが根性焼きしてオレ根性あんだよって自慢するレベルだなw
オマエ根性焼きできねぇーだろ? そんな根性ねーもんなって感じ?ww

それ見てスゲェー、こいつスゲェーって思ってるわけかぁーw
アホって救いがたいねw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:35:52.40 ID:ccP8OyLU0
>>175
> ヤンキーが根性焼きしてオレ根性あんだよって自慢するレベルだなw
> オマエ根性焼きできねぇーだろ? そんな根性ねーもんなって感じ?ww

それってただの強者じゃねえか混ぜろおら!!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:15:39.31 ID:Vyr5NTA30
たくす先生は情報商材やマルチの方が才能生かせると思うんだよなぁ
ゼクレ打ち切られた後は「元サンデー作家が語る漫画で儲ける100の方法」みたいな本を
フォレスト出版から出してセミナーするのがいいと思うぜ
2冊目は「デビューを目指す人は出版社に持込するのはやめなさい!!」でどうだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:20:10.44 ID:pnILqH7g0
それでもたくすならこの危機的状況下であってもみんなが驚くような何かを
やらかしてくれるって信じてる…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:56:18.43 ID:gE1HCfdy0
>>173
むしろ深いようで浅いって感じだけどな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:03:39.40 ID:Cedf+87g0
シナリオ論なのに右脳的な感性が結論っておかしいと憤慨してる奴はブロマガタイトル読めないのか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:09:11.95 ID:pnILqH7g0
こんな時こそオーシャンまなぶのテーマソングを聴いてテンションをあげよう!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:26:22.06 ID:g2o8o/AG0
>>179
たくすそのものだな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:40:18.02 ID:u1UNGabu0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:56:35.08 ID:kB8rtjfI0
>>180
オレに言ってんの? おかしいなんて書いて無いし憤慨してないんだけど?
アホで幼稚で、なるほどウンコチンチンですねって書いてんだよ。
日本語読めないの?ww 妄想とかやめてくださぁーーいw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:00:39.15 ID:Cedf+87g0
>>184
このスレで前にも似たようなこと書いてる奴いたからそいつにも向けてるんだけど前スレだったわ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:03:14.64 ID:uDHBJ0dz0
おかいいなんて書いてないし憤慨もしてない奴が
(俺のことだろうか)って反応すんなよw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:07:04.78 ID:kB8rtjfI0
はぁー? シナリオ論と右脳的な感性について書いてんのオレだけだろぉーがぁよぉぉぉーwwwww
オマエ頭ついてんの?? オレじゃなかったら誰なんだよぉぉー??
誰か言ってみろよぉww
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:22:21.93 ID:uDHBJ0dz0
「幼稚なシナリオ論だよな」
「幼稚なだけなんだからあれをおかしいとか憤慨するのは変だよな(半同意)」
「おかしいとかいってないんですけどぉ〜!」
「!?」
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:26:14.96 ID:BPdM9wyhP
なんだ全部ナランチャの自演だったのか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:30:08.61 ID:kB8rtjfI0
>>188
うん? なになに?w ちゃんと自分の意見書けよww  何この察してくれ感www
で、何が言いたいの?w
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:33:18.86 ID:pnILqH7g0
たくすがいまいち活躍できないのは読者の努力が足りないからだ
みんなたくすと裏サンデーのために
週に七日、一日24時間
ゼクレアトルを写経しながらオーシャンまなぶのテーマソングを歌おう
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:48:20.60 ID:Cedf+87g0
>>187
右脳で検索かけてみた
これ多分お前だな、確かにお前以外いないわ

> 806 : 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 22:46:50.50 ID:6wC3Rx0U0 [1/2回(PC)]
> シナリオ論とか言っときながら、結局右脳的な感性が必要だってw・・・論じゃねーじゃんwww

でたくすのブロマガ記事名は「漫画家はシナリオ論をどう扱うべきか?」(岡部のリクエストした記事)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:52:17.33 ID:kB8rtjfI0
え? 多分から一気にお前以外にないわに飛躍してんだけどw どーいう思考回路してんの?w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:57:49.10 ID:Cedf+87g0
1行で完結させてるんだから普通に読んでもらわないと困る
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:01:03.29 ID:kB8rtjfI0
はぁ? また妄想で話してんの?w 頭大丈夫? オマエの妄想なんか理解できねーんだよw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:28:54.30 ID:LzdehW+j0
このスレには時々面白い人がわきますねw
ナランチャワロスw

度々、リンク貼ってるんでついヨンデーの漫画読んでみたけど、クソつまらないな
オリジナルのも一遍だけ読んでみたけど、ゴミすぎて時間の無駄なばかりが気分を害するレベルだったわ
なにこのクソ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:40:08.18 ID:+HcpXGRv0
>>196
読んだり相手にする人が悪いと思います。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:55:40.98 ID:kB8rtjfI0
>>194
ありゃりゃ〜、気づいて逃げちゃったかぁ〜w
もうちょっと転がしてから「それオレじゃねーよバーカ」って卓袱台返ししたかったのにww
妄想に頼ってる時点でオマエの負けなんだよバーカ、バーカwww
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:21:00.92 ID:+HcpXGRv0
たくすブロマガの有料会員って少ないな。
ろくに更新されないのに毎月525円払いつづける人が
そうそういるわけないか。

>動画
>29:57 会員無料 再生6コメ0マイ0
>2013/04/2100:47投稿
>【会員だけとニコ生】ここだけの深い話、限界に挑戦!(後半)
>裏話モードの30分間/ゼクレの内容や今後の方針。深めの話/僕にとってのゼクレアトル(?)
>ニコニコポイント 500pt90日
>
>56:45 会員無料 再生4コメ0マイ0
>2013/04/2100:29投稿
>【会員だけとニコ生】ここだけの深い話、限界に挑戦!(前半)
>少数のリスナーと質疑応答/まなぶWEB版の今後の更新方針/出版業界の今後。
>作家としての戦略/ゼクレあれこれ/どんな生活し...
>ニコニコポイント 500pt90日間
>
>29:58 会員無料 再生15コメ3マイ1
>2013/04/1907:56投稿
>パトロンが求める付加価値は何か?【通常ニコ生】
>売れるマンガと売れないマンガが二極化し、中間層の漫画家が食えなくなると考えられる今後、
>パトロン(コアファン)に支えら...
>これ放送時のコメントあー、これアップされ
>ニコニコポイント 200pt90日間
>
>生放送 会員限定
>漫画家「戸塚たくす」ここだけの深い話、限界に挑戦!(裏サンデー・月刊ヤンマガ)【会員限定】
>放送終了04/2021:00-22:29
>タイムシフト視聴34
>チャンネル月額会員限定の番組です
>来場数24 コメ数454
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:38:55.20 ID:8dRDjOBQP
なにがパトロンだよきめえな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:59:31.99 ID:BPdM9wyhP
その再生数でよくモチベーションもつな
いくらお金もらえるからとしてもその再生数じゃちょっと続かないわ…。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:26:27.50 ID:f/nAugnI0
会員無料でもひと桁か、俺の過疎動画より酷いとは
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:44:26.81 ID:KsPbaOxxP
たくすの放送は面白いけど
やっぱ金払ってまで見る人は少ないんだな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:47:44.73 ID:8oRZSLVt0
>>203
知名度がねーから仕方ないんでは?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:00:48.06 ID:1gSsWCDV0
ゼクレが人気になれば桁が3つ4つ軽く増える
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:21:41.46 ID:3/2avk/M0
むしろ、有料放送ってのは「金を払うに値する内容の放送をしなければならない」って
義務が生じてくる訳だが、たくすはよく今の自分の経験値とトーク力で
金をとろうという自信があったな。

正直普通の人ならかなり勇気がいる決断だと思うぞ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:27:26.79 ID:smla36uH0
たくすに金払ったら負けを認めることになる気がする
本を意地でも買わないのもそういう理由。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:34:01.60 ID:hjznGsZM0
意地で本買わないとかはよく分からないけど、
ただでさえ会員費が月525円で有料放送は別料金とか
本当にたくすに心酔してる人しか会員にならないよな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:43:26.43 ID:BLGkuvPx0
意地になってまで買わないって言うけど、単に欲しいと思わないからじゃないの
もし欲しいと思ってるのに意地で買わないのであれば、その意地に意味はあるんだろうかと思ってしまうけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:48:17.66 ID:ei0oBWDJP
金を出さない奴はケチだから意地でも払わないだけ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:58:39.83 ID:EmLOmd0D0
ニコ生有料化自体はどれぐらいの支持者がいるかの実験らしいので、いきなり大儲けは考えていなかった様だが
苦しすぎる現実を前にどうするのやら
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:00:43.66 ID:hjznGsZM0
佐藤秀峰のブロマガは面白いんだよなぁ
漫画家としての経験がつらつらと語られてて。
それこそ会員になってもいいくらいに
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:16:31.35 ID:H52M+/vX0
盛ってる部分もあるにせよ佐藤は漫画家を取り巻く環境がカオスだった時代の人間だしな
ぬるま湯育ちの野望語りじゃ相手にならないわ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:19:16.95 ID:1MtdUWf60
若造が自分の野望を語って金徴収ってのもウケるけど
それに金払ってるバカが少なからず居る事も笑えるわ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:20:24.87 ID:v46I+7fx0
佐藤は有名漫画家F本のアシスタントだった頃の話も色々興味深いけど
漫画技術論の方がちゃんと納得できる理論的な物なのが凄い
言われるとなるほど〜と感心するもん。これは長年漫画家やってるからこそだな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:48:51.03 ID:0aVEjsqh0
たくすは菓子パン食いながら少年野球をウオッチして、人間性を取り戻したどうこう言ってたけど、
それが漫画に反映されたとは到底思えない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:51:39.67 ID:7q5VuouNP
笑えない冗談だ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:52:28.38 ID:TTRYwqBi0
もうウォッチ後に描いた漫画なんかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:00:00.87 ID:gst5drvw0
>>216
結局なにもしないで見てるだけで成長・・・劇中のカンタみたいに動きなしで成長か
なんで頭のなかで考えたり会話してるだけで大きな峠越えちゃうの?頭でっかちなの?

あとここ動かなすぎ!なんか規制されてるの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:25:51.93 ID:SJTS1rL00
ゼクレは阿久井の絵が上手いおかげで打ち切られずに続くと思うけど
正当な評価が届かないのはたくす本人のためになるのかなぁ…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:29:02.93 ID:Q5tdXR5F0
たくすって実は新都社下位レベルの構成力なんじゃね?って時々思う
新都の作品でも「キャラ覚えられない」はよく言われることだしな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:29:10.97 ID:pcRIdGZl0
俺の評価が正当だーってか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 03:13:22.39 ID:8EyUg1Gq0
単行本売り上げで正当に評価されてますね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 03:17:00.49 ID:bmOy7+3gO
そりゃ構成力という点にだけ絞って見たら低いんじゃねーの?
無闇にその場その場で、二転三転させてるだけで、
全然、物語のロジックが組みあがってこないじゃないの


あぁ、でも、まなぶは驚くような展開のどんでん返しこそないものの、
順番に話が積み上げられていってるんだよな
あれかね、ゼクレアトルは失敗作なんじゃね?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 03:32:49.86 ID:7q5VuouNP
毎週 「これから面白くなりそう!」 って読んでるよ

毎週・・・。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:39:11.53 ID:qzlTUHgM0
ゼクレは完璧失敗。早く打ち切って新作でやり直すのがベストなのは
読者も作者も編集も分かっているはず。どうして続けようとするんだ、たくす!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 06:56:46.75 ID:zSMkd+pI0
打ち切り願望吐露してる奴、編集でも目指したらいいんじゃね
多分それが一番早いぞ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 06:58:49.27 ID:Ks/gm9wiO
たまにいるたくすは高学歴だから云々〜みたいな信者の話しか聞かないんじゃねーの
個人的にまなぶは好きだったけどゼクレはもう期待出来ないから新しい漫画に移って欲しいわ
新都社下位は言い過ぎだけど作画たくすで新都社連載だったら確実に読んでない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 07:02:37.20 ID:pcRIdGZl0
ここで高学歴を持ちだす奴に信者なんているのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:16:14.24 ID:bDcbIlO/0
ゼクレに限ったことじゃないけどアンチはよく極度の被害妄想まきちらして気持ち悪い
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:25:10.00 ID:Mn+KIisE0
どんな崇高な信念でも、
根源を辿れば理由は全部『うんこちんちん』

その説明できない『うんこちんちん』こそが心を作る核…『心核』だ。

『うんこちんちん』の組み合わせは無限で、人によって違う…

それこそが、その人がその人として生きる普遍的な意味だ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:32:08.16 ID:elknw8Wl0
お言葉ですが、俺にはたくすの狙いが分かりません
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:34:01.02 ID:K2VoHYae0
>>232
お言葉だぞ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:36:58.11 ID:wo+nLyYM0
たまにはたくす以外のことでとことん語りつくされてるの見たいなぁ…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:54:57.57 ID:Mn+KIisE0
万物の根源(アルケー)はうんこちんちん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:56:45.13 ID:s0xSfOkv0
うんちこちんちん(語りえないものに対しては沈黙すべきである)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:21:26.67 ID:eMFqWkK80
>>229
ここをよくみてください!みんな我先にボケようとしているだけですよ!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:49:17.95 ID:jk7oW9kR0
返レス(ツッコミ)待ちか。
赤く染まったもんが勝ちだな?
なら強さだろ?
混ぜろオラァ!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:07:48.33 ID:ghCMvsuZ0
ついにマンガ界の主人公、戸塚たくすの覚醒イベントがハジマル!
パワーアップしたたくすのニュービジュアルに否が応にも期待が高まる!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:18:16.40 ID:U4hgL7Pyi
たくすはゼクレ打ち切られたら、よく飲み屋にポスター貼ってある世界一周128万円の船旅とかに参加しそう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:25:10.48 ID:gst5drvw0
>>235
アルケーなんて霧のようなもの アルケーミストなんつって!!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:41:12.57 ID:K2VoHYae0
>>241
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:48:27.02 ID:3tsuMFRj0
うんこちんちん願望吐露してる奴、たくすでも目指したらいいんじゃね
多分それが一番早いぞ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:54:59.48 ID:DrCk+l6R0
まなぶはクソだったけどゼクレは好き
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:19:48.21 ID:gst5drvw0
ふうひどい目にあった・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:03:52.42 ID:0EQ/RERJ0
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6538/
裏ヨンデーの掲示板もおまえら書いてやれよ

裏サンスレもあるなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:06:13.23 ID:5HGM9qbt0
何回も何回もURL貼っていい加減ウザい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:19:41.16 ID:CL/euDwI0
相手すんな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:55:54.52 ID:iflo+oSj0
逆に考えるんだ。毎回URL貼るってことはそれをNGしちゃえば一生見なくて済むと
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 16:30:13.74 ID:7q5VuouNP
>>227
そんな・・・冠さん何号・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:23:32.29 ID:8QDaMLQ80
ワンピ、ハンタ、ベルセルク、キングダムあたりを読んで連載してくれよ
そしたらナンバーワンweb漫画サイトと認めるよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:32:31.54 ID:dQoc97Zp0
休載率50%以上いきそうなメンツだなw
だけど、それでもそのメンツだったら余裕で利益でるだろうな
その内一作だけでも余裕か、別次元の化け物ばっかだなよく考えたら
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:35:04.82 ID:1Xra1hPb0
今更だけどゼクレアの担当コメの大きな変化
たくすのちょっとズレたマネタイズの導入な気がしてきた
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:37:38.05 ID:3tsuMFRj0
URL貼るなって願望吐露してる奴、管理人でも目指したらいいんじゃね
多分それが一番早いぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:40:16.11 ID:73RotrjO0
たくす「僕は冠茂と仲がよくってね」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:47:47.69 ID:7Z2Fjyyv0
また裏サンスレ余所に立ててる
やってるのは関係者なのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:00:27.12 ID:W/E71e/DP
たくす人気すぎるな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:44:56.98 ID:0UKPFCL10
新スレ移行しました
【ワンパンマン】ONE総合part60【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369567410/
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 23:59:04.78 ID:w1GNn2Mw0
神漫画まであと48時間と1分
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:04:13.31 ID:UMOAiDX50
う〜ん世界鬼よくわからん
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:04:13.62 ID:w1GNn2Mw0
鬼7体倒した後も続きそうな展開
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:04:24.70 ID:PDZ0SUNJ0
シャブーーーーーーーーー!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:05:00.13 ID:PDZ0SUNJ0
ヒーローハーツ、いい最終回だった
ハッピーエンディングでいいと思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:08:59.36 ID:sERLLpFE0
世界鬼、ようやくグダグダの戦いから抜け出せたと思ったら訳わからん展開きたな。

ヒーハーは安定の糞。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:09:38.23 ID:WoWQK3o/0
ペロって流星群中継の時に嘆いてたヤツだろ?
他の支部が絡んでくるのか・・・物語は進むけどなんかめんどくさいな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:11:18.06 ID:wvxzxhjC0
世界鬼
急に複雑そうな設定がドチャッと積まれたので整理が追いつかない感じ
チェシャ鬼の同僚っぽい連中のキャラデザは相変わらずセンス感じる一方、
戦闘機のアクションとかイマイチだったかも

ヒーハー
春原らしいな
でも漫画はどこへ向かってるのか、ハニーもしばらく見てない気がするし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:11:34.02 ID:dl3FQ91r0
バクバクバク読んだあとに見ると、なんかなー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:12:01.45 ID:rbX7Ueyb0
なんでや!足立に追い討ちする必要なかったやろ!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:12:08.08 ID:HibDNifS0
ティラールの顔コピペ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:12:18.59 ID:n3nDqJEX0
足立なにげに攻撃受けてるじゃねーか
マジでそのうち気づかない間に死んでそう
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:12:58.82 ID:JLodixBl0
足立はなんで死なないんですかね…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:19:54.84 ID:VHQPWFCr0
世界鬼わからん人へ説明
日本以外でも世界中に世界鬼が現れており、毎夜各地で同時に戦闘しているわけだが
アルゼンチンで戦ってるペロってヤツが戦闘機出してこっちまで飛んできた
(自分の近親者を死なせたくないから他の国のヤツに倒してもらおうとかそんな感じだろう)
んで向こうの世界鬼もおっかけてきて、このままじゃ日本組全滅なんで仕方なく自分の手で止めを刺した、と
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:24:16.09 ID:YQfILBY6P
ヒーローハーツで腹抱えて笑ってしまった。
これで完結でいいんじゃないっすかね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:28:46.94 ID:pt5t94vm0
ガンツみたいやな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:30:10.55 ID:YzjYP3FC0
おい・・・足立これ完全に終わったんじゃ・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:30:46.02 ID:EOBweSolO
ヒーハー面白かったけどこれがまかり通ったら今までの殺し合いが一気に陳腐になっちゃうな
世界鬼はコミック分の伏線回収で読者の理解度に開き出そうだなー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:30:52.25 ID:gwclgDAd0
たしかにGANTZ大阪編を思い出した
ていうかなんでこんなにレス少ないのか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:39:05.66 ID:EOBweSolO
目に見えた叩き所がないとこのスレ伸びにくくなったよな
今回はひっそり爆撃された足立とか寿退社で中々よかった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:41:01.15 ID:lI5DIRSg0
>>277
前に「こんなに休載ばっかりしてたら読者離れるぞ。今はそんなのんびり休んでる場合じゃないだろ」みたいな
書き込みがあった時に「休載だから人が少ないだけ、そんな休載くらいで読者いなくならねーだろwww」って感じのレスが
沢山帰ってきてたけど、やっぱその通りになったな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:41:44.22 ID:n3nDqJEX0
というかどっちもようわからん感じ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:42:56.55 ID:Fz9OwV980
ケンガン以外は惰性で読んでるだけなんだよ
世界鬼とかハイハイって感じだし、ヒーハーはサーッとスクロールしてお終いですわ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:44:07.46 ID:PwzN/bBGP
どんだけ足立にひどい仕打ちさせるのwww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:45:24.26 ID:aLofE8hf0
ヒーハーもう切っちまえよ。こいつが隔週ふつうにありって流れを作った犯人。
これはないはもはや打ち切り決定だったから好きにさせてよかったけど。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:47:35.16 ID:PQKU3A5J0
>>279
な、やっぱいなくなったりしなかったよな。
叩きたいだけのやつは来なくなって少し寂しく…なんかないもん!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:49:35.57 ID:YQfILBY6P
情報の伝達の齟齬が発生してる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:52:52.15 ID:wvxzxhjC0
有志のサイトみると裏サンへの訪問者自体は減ってないし、
このスレから人が離れたんだと思うよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:53:32.88 ID:PwzN/bBGP
ミサイルやステルス戦闘機とか作れるなら、核弾頭とかも作れちゃうんだろうな。


ヒーハーは・・・うん、いつもどおり。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:53:49.96 ID:VHQPWFCr0
このスレが過疎るだけなら何の問題もないな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:56:06.66 ID:EOBweSolO
>>286
最近裏サンスレホントひどいからな
特にたくす関連が
まともなレスが減って半ばヲチ目的で通ってる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:58:23.16 ID:SyfbKoZ30
ひと通り考察したしこれ以上は同じことの繰り返しになるから書かないだけ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:58:46.39 ID:WoWQK3o/0
じゃあ久しぶりに更新された岡部の日記でも見ようぜ
http://urusko.blog.fc2.com/
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:03:54.18 ID:PwzN/bBGP
>>291
http://blog-imgs-53.fc2.com/u/r/u/urusko/naga.png

おい! この子に描かせろ!
みんなえろくてわろたw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:04:41.75 ID:X/ssKkhSI
ヒーハーちょっと感動してしまったわ
でもこの先どうすんの
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:05:23.84 ID:flxQAAwH0
岡部のスタッフはなかなか優秀そうだな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:07:44.88 ID:ECCBDAaI0
今週の得票数は
ヒーハー>>>>>>世界鬼か…
黒江の過剰エロ描写からファンが減ってったがついに逆転したww
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:08:31.04 ID:/ue9K6t60
ヒーローハーツ今回は面白かったがまた来週休みか
いい飽きたけど、足りねえんじゃねえか?"危機感"が。今のとこ打ち切り最有力候補なのに
オエカキかけ恋の背中が見えてるというのに
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:10:06.62 ID:aLofE8hf0
世界鬼もう駄目でしょ。面白さが全く無くなった。打ち切るべきだわ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:11:04.01 ID:PwzN/bBGP
新人がくるまでの辛抱・・・(´・ω・)−3
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:12:38.94 ID:VHQPWFCr0
>>296
春原って戦勇描いてるし打ち切られたところで別に痛くも痒くもないんじゃ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:13:28.70 ID:/ue9K6t60
票は正直だな
ヒーローハーツがまともに面白いと思ったが、票もまともな数値になってる
今までぶっちぎりのどべだったのに今回はヒト喰いあたりと競れそうじゃん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:13:56.84 ID:EOBweSolO
>>291
オカズには困らなそうな職場だな
エロ漫画のノウハウを活かす日は来るんだろうか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:15:51.22 ID:/ue9K6t60
>>298
4コマーズがゼクレなみに毎日叩かれる中俺が毎日擁護して戦う日々がくるのか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:18:05.70 ID:zLPIHvvk0
ヒト喰いは次もお色気挟んだらまたこのスレにうるさいのが湧くだろうけど気にせず突っ走ってくれ
シコれる出来のを頼むわ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:20:49.79 ID:8DWDjqcU0
更新直後は何故か叩かれる傾向にあるヒト喰イ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:22:18.40 ID:/ue9K6t60
更新直後どころじゃなく延々叩かれるゼクレの方がいいのか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:23:24.57 ID:fqklrNjU0
ペロきゅんのRIPが右頬だけRIRになってるけどわざとか?
あといくらなんでもズボン下がりすぎだろ
ちょっとちそちそ出てんぞ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:29:54.95 ID:MrJSxF+mO
ゼクレのページから阿久井さんのコメントとアイコン消えてるのは何でや?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:31:50.65 ID:wvxzxhjC0
>>307
うわあああああああああああああああああああああああああああ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:32:53.82 ID:kcucTPuX0
ヒーハーちょっと面白かった
まぁなんていうか今後もこういうノリでいくんだろうな、うん

世界鬼は考察できそうな割とまともな回だったがやっぱ読者落としすぎたんかな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:34:41.56 ID:gwclgDAd0
>>307
ほんまや・・・・
別作画に変わるんかもな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:34:41.73 ID:PwzN/bBGP
>>307
!?(´・ω・`)

編集 「誰も考え付かないことを・・・」
たくす 「これから全部自分で描く」
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:36:04.94 ID:EOBweSolO
>>307
ホラーじみてて乾いた笑いが漏れてしまった
サイト側のミス とは考えにくいよな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:36:05.26 ID:h/z7ZA6w0
>・黒さん
>ヘルプさんです。背景を手伝ってくれています。
>絵の描き方を、よく岡部に教えてくれます。凄く的確です。
>いつもありがとうございます。
え、黒江?
あのレベルで他人に絵の手ほどきとか冗談だろ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:37:52.14 ID:PwzN/bBGP
>>313
社会に出るんだ・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:39:02.62 ID:XMdHCyws0
>>307
阿久井「糞原作につかまって借金抱え続けて時間を無駄にするのはこりごりです。石橋さん辞めさせてください」
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:39:47.99 ID:flxQAAwH0
阿久井あぼーんがゼクレのお知らせだったのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:40:12.08 ID:kcucTPuX0
あそこの表示はたくすと阿久井が任意にいじれるってニコ生で言ってたな
とはいえ何かしら公式発表しますって言ってたんだから事故とかじゃないだろうけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:40:20.74 ID:wvxzxhjC0
はあ、今週からカンタもアトムみたいな髪型になるのかなぁ・・・
阿久井の絵は好きだったなぁ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:41:23.16 ID:YnDB6TMn0
あくいの卒業はヤバすぎるって
俺はゼクレア2巻とも買ったけど今後あくいじゃなくなるならもう買わない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:42:18.45 ID:XMdHCyws0
たくす 自身が作画までやるとなっても買わないのか

たくす信者はむしろ喜べ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:44:41.42 ID:PwzN/bBGP
作画途中降板とかになったら確かに革命でもクーデターでもなく、テロだよなあ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:45:01.65 ID:lty2faN+0
>>318
月刊ヤンマガのあいつが描くのかよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:49:08.61 ID:SyfbKoZ30
今のゼクレは阿久井絵でアクションバトルや厨二設定がうまく表現できない
無論たくす自体に厨二心があまりないのもネックだけど
今後はせめて能力バトル・アクションのデザインと動きが上手い作家じゃないと
この世界観をうまく表現できないよ

阿久井の交代はアリだと思う
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:49:31.38 ID:YQfILBY6P
作画途中降板は流石にないだろ……。
どんな事情があろうと、たくすがクズだろうと、請け負った仕事を途中で投げ出す漫画家とか最低過ぎる。
体調不良ならまだしも。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:51:02.11 ID:8DWDjqcU0
自分から降りるわけじゃないだろ
無名の漫画家でチャンスなんだし第一そんな我儘許されないだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:51:08.83 ID:TVu13RgL0
世界鬼の今回出てきたやつってラジオで電話で喋ってたやつでおk?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:51:10.35 ID:kcucTPuX0
まぁまだ確定したわけじゃないし理由もわからんからさ
何する気なのやら
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:52:28.70 ID:wvxzxhjC0
>>326
地区も名前も一致してるからそれで大丈夫

16話ってコミックスの区切りピッタリなんだよな
そこまで書ききったら作画交代ってことだったのかな

トップページにはまだ作画:阿久井ってなってたり
ツイッターのリンクが残ってたりするけど、消し忘れだろうな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:52:35.89 ID:lI5DIRSg0
>>323
いやぁ、アクションバトルとか全体の中でも割合がちょっとなのに
「阿久井はアクションの能力が足りないからゼクレがイマイチ」ってそりゃああんまりだろw

ゼクレの問題は前に書いてあったけど起承転結じゃなくて、起承転ばっかりが繰り返されていて
結がないから意味不明な漫画になってるってのが答えだと思う
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:54:04.14 ID:PwzN/bBGP
いっそ原作も交代で
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:54:04.64 ID:JUWX0zZT0
月曜更新<<阿久井降板!?のインパクト
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:54:30.49 ID:usO/Tk/Z0
事実上の打ち切りなんじゃね…
原稿料払わんけど場所だけ貸すから、マネタイズ君一人で頑張れ的な…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:56:08.34 ID:XMdHCyws0
たくす先生が作画まで書いてくれたら
みんなが喜ぶだろう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:56:18.32 ID:PwzN/bBGP
>>329
> 起承転ばっかりが繰り返されていて

これは違うと思うね!

「承」 もない。…しょうもない…。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:56:27.27 ID:flxQAAwH0
作画交代か…
今まで漫画界でこういうことってあったんだろうか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:57:30.20 ID:ohLBsgSL0
石橋「ゼクレもう打ち切りだからあと4週でまとめてね」
たくすちゃん「じゃあお金要らないんで、自分で書くんで、場所だけ貸してください!完結させたいんです!」
これは・・・
あるな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:57:47.03 ID:YQfILBY6P
>>335
ポケスペとか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:58:29.13 ID:EOBweSolO
ポケスペが途中から作画交代してたっけな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:58:47.79 ID:lI5DIRSg0
>>335
漫画じゃないけど、今ちょうどスパロウズホテルってアニメが
突然作画が完全に変わったぞ

今週は出来が良いとか下手とかいう話じゃなくて、キャラのデザインから画風から全てが突然に変更になった。


たくすは二番煎じになっちゃったな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:59:16.63 ID:kcucTPuX0
アニメじゃよくあるけど漫画ではあんまりないイメージだな
原作がしっかりしてないとできないし
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:59:38.28 ID:gwclgDAd0
>>322
以前に石橋がそういうシステムを提案してたよね・・・・・


例えばこんな仕組みあり?WEBコミックサイトがある。連載作品は全てランキングになっている。漫画
家になりたい方、そこで勝手に連載してください。ランキングで現連載陣に勝てたら原稿料出します
し、必要なら担当も付きますよ。単行本も出るよ。
mikunikko 2012-04-11 12:31:47
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:00:27.09 ID:wvxzxhjC0
岡部「作画スタッフさんに助けてもらいながら作ってます。
つねづね紹介と感謝がしたかったのですが・・・」

たくす「 ヽ(´・ω・`ヽ)阿久井たんまってー」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:04:51.94 ID:lI5DIRSg0
なんか人気が出なかったのが阿久井が責任なすりつけれた感じで可哀想
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:05:57.82 ID:XMdHCyws0
いや阿久井さんはドロ船が逃げ出しただけでしょう
石橋ももともと阿久井は手持ちの作家なので
サンデー本誌で使いたいがため、撤退させただけでしょう
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:06:29.73 ID:WoWQK3o/0
たくす作画になったらゼクレ売り払う
マジでいらんわ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:06:31.71 ID:POBBlujP0
阿久井の都合なのかな、なんのアナウンスもないってことは。
円満で辞めるなら裏サン冷たすぎ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:08:29.94 ID:lI5DIRSg0
単行本買ってる人は悲惨だよなw

集めていた本がいきなり汚い絵に変わって四巻とか言われてもなw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:10:50.63 ID:JUWX0zZT0
仙界はそのまま阿久井で、カン太パートに別作画をつけるという可能性もある
これは可能性の話である
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:13:09.47 ID:XMdHCyws0
そんな金と手間だけかかるもんやるわけないじゃん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:13:33.97 ID:YQfILBY6P
カドクニだったら許す。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:15:27.37 ID:PwzN/bBGP
でも今週だけ 「本編では描けなかった部分を一挙200ページ掲載!(ただし作画たくす)」 で来週からあくい復活! とかならありかも
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:16:22.55 ID:lI5DIRSg0
しかしそれなら作画担当をわざわざ消したりしないだろう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:17:41.90 ID:YQfILBY6P
あれ、阿久井のツイッターリンクってあったっけ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:18:39.46 ID:hipTagev0
たくすはどんだけ話題独占したいんだよw
月曜組みに配慮が足りない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:22:27.53 ID:YnDB6TMn0
迷い猫オーバーランのイラスト変更は衝撃的だったな
漫画じゃないけど
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:23:37.64 ID:flxQAAwH0
まあドラえもんも映画では前衛的な作画になったりするしな
簡単に慣れるよきっと
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:24:21.87 ID:XMdHCyws0
阿久井が描き続けるよりは
たくす本人が描いたほうが
不人気漫画のてこ入れにはなると思う

なんかあまりうまくいっていなかったから
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:27:21.56 ID:VffR88r40
web版ではたくすが描いて単行本では阿久井が描くという可能性も・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:35:37.25 ID:8OlO6g4d0
阿久井さんの絵うまいけど
内容だけに薄っぺら臭が出てるな。
後、キャラがみんな丸すぎなような
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:37:31.80 ID:DgtcBChWO
個人的には阿久井さん降板ならうれしいニュース
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:40:35.37 ID:VtQJtYBT0
これはもう阿久井が裏サンを裏切ったと考えるべきかな。プロ意識薄そうだし
あいつ消えていいよ。たくすにあった作画を別に用意して仕切りなおしのいい機会だ。
今度は無名のザコじゃなくて小畑クラスの作画つれて来い
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:48:46.23 ID:PwzN/bBGP
>>361
スーパーで売ってるステーキ肉に高級料理店のソースかけるようなものができあがるな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:49:12.09 ID:uZ7lIQGX0
>>302
毎日擁護するよりいっそスレ見ないほうが精神的に穏やかでいられるぞ
今日のヒーハー面白かったから反応見に来たけどやっぱこんなもんかって思った
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:50:16.76 ID:HrRrVJub0
確実に裏サンデーが終わりに向かっていってる気がしてヤバい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:53:44.75 ID:PwzN/bBGP
ヒーハーは・・・若返ったままだったらなあ・・・BBAじゃなー・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:53:49.32 ID:VHQPWFCr0
>>362
ワロタ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:55:42.86 ID:SyfbKoZ30
>>361
ただ小畑クラス連れてきてもネーム切るのがたくすだとな〜
フーマのビームを一コマで返す姉貴・・・あっさりしすぎて小畑が勿体無い
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:56:13.29 ID:YnDB6TMn0
何だかんだでとなりのヤングジャンプの方が勝ってる感があるな
ワンパンのおかげとはいえ、渋谷駅でイラスト宣伝するほどの力のいれ具合
裏サンじゃそんな宣伝出来ねぇよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:59:34.84 ID:DgtcBChWO
多分、ゼクレがうまくいってない原因には、たくすと阿久井さんとで世界観に結構大きいズレがあるんだと思う
たしかプロトタイプでは、カンタは実際にゼクにペンで描かれたキャラだったはず
それが独立した一つの小世界の人物で、
ゼクは世界の創造者であり観察者であり、たまにちょっかいを出す者に変更したのは阿久井さんからの案だったはず
このへんに結構話の深い部分まで阿久井さんの影響力がある所が見てとれる
……が、やっぱたくすのイメージするゼクレアトルと阿久井さんのイメージするゼクレアトルは違うんじゃないか…?

なんか根本的に違うじゃん
漫画の中の人物と、漫画のネタにするために作られた世界の人物って
多分、阿久井さんはもっと一般的な漫画みたいに人間的なイメージやキャラを軸にしたイメージが強いんじゃないか…?
それが、描かれた人物でなくて、実際にその世界があってその世界でキャラクターが生きている形になったというか…
多分、たくす的にはもっとカンタはあくまで描かれた漫画の中の人物というイメージが強い
様々な出来事に直面して悩んだり泣いたりしてるけど、
もっとあっさり「ゼクの描いてる漫画の中では」こんな出来事がありました、てダイジェストでしかないんだよ
漫画内漫画でも、あくまでも一つの漫画として描きたい阿久井さんと、
あくまでも漫画内漫画でしかないたくすとで咀嚼があるのでないか
だから、中途半端に話の形にしようとカンタ世界を過剰に描写して盛り上げようとするんだけど、
話の尺としてはダイジェストだからおかしなことになってんだよ

阿久井さんが悪いとかたくすが悪いとかでなく、
二人にズレがあるんだと思う
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:05:11.36 ID:SyfbKoZ30
>>369
そういえばピント定まってないところがあるな
この作品のカラーがはっきりしてないというかブレブレにブレてる
それが阿久井の迷いに繋がってるのか
迷いがペンを曇らしてるのか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:06:53.33 ID:YnDB6TMn0
>>369
妄想ソースは帰って、どうぞ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:09:01.70 ID:PwzN/bBGP
単に漫画的な表現の力不足なだけだと思うけど…どちらも。

ズレがあるとしたら

あくい: もっと内面を描きたい
たくす: もっと設定を描きたい

この辺かと
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:13:19.62 ID:XMdHCyws0
宅巣の漫画は 設定先行で 基本的にただ脳内の考えをお粗末な理詰めで説明し続けるだけ
阿久井はどちらかというと一番的な漫画の意味でキャラ優先で絵の可愛さを優先する普通の漫画

ふたりの相性はよくない
たくすが作画にあわせて萌えキャラだしてもちっとも萌えない。腐女子向けの先輩も同様
漫画的な意味で魅力的なキャラを描く能力がたくすにはない


一番いいのはダメ元で、たくす当人が作画まで担当すること
打ち切りでもそれならたくすも納得するだろう
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:28:58.55 ID:PwzN/bBGP
もし・・・

・カン太パート: 作画 ○○
・先輩パート:  作画 △△
・仙人界パート: 作画 阿久井

の1週 3話同時掲載とかになったらどうしよう? どうしよう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:30:56.46 ID:YnDB6TMn0
分かった!
ゼクレは今後年表と設定だけ書いて終わるんじゃね?!
そしたら作画いらねえし!
下手にたくすが描いて続けるより万倍マシ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:30:58.49 ID:VHQPWFCr0
漫画一覧でも原作: 戸塚たくす 作画: 阿久井真 だったのが、
戸塚たくす単独表記に変わってるんだね

普通に考えると作画交代とか全部たくすが一人で描くってことなんだろうけど
実のところ、これはゼクさんが作中で画策したテロに関係があるんじゃないか?
単なる勘で具体的には説明できないけど、半端に阿久井のTwitterだけ残してるのが演出臭いなって
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:33:45.93 ID:pSgBqmLG0
ゼクレの編集コメント
まさか作画変更とはな。

■編集部コメント
さあ今週までのゼクレアトルいかがでしたでしょうか?
来週よりゼクレアトルには大きな変化があります。
でも打ち切りではありませんよ☆
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:35:12.91 ID:pSgBqmLG0
石橋が自分では思いついてもやらない案=今後は作画も自分が担当する
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:36:24.98 ID:XMdHCyws0
裏サンで言うと例のリレー漫画みたいな説明漫画が
本来のたくす漫画だよ

だからたくす本人が描くほうが本人の持ち味は発揮しやすい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:41:08.16 ID:pSgBqmLG0
今までのゼクレは遊び。ここからは真剣というわけか。
マジで化けそうな気がしてきた。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 03:49:34.05 ID:DgtcBChWO
一応、カンタはほんとにペンで描いた漫画のキャラって設定だったとか、阿久井さんと組むにあたって変更したとか、
ゼクの容貌が某ちんこ丸出し天使だったとかはどこかで公開してたはず
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:08:32.01 ID:usO/Tk/Z0
>>376
漫画と絡めた演出だったらすげーわ
けどそれこそまんまリレー漫画の最後みたいになりそう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:16:31.28 ID:2KN9xft3P
漫画の書き手がいなくなるとかそういう演出するんでないかな?
でもそれが1話限りじゃなく作画のクオリティがガタ落ちするようであれば、
それはコミック売れないし最後はやりたい放題やって
話題性を狙うものにしか思えないけど、どうだろう?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:17:59.28 ID:WoWQK3o/0
かわいいゼクさんともお別れだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:40:50.40 ID:XMdHCyws0
非常にどうでもいいことだが
即日投票でヒーハーが世界鬼に珍しく勝っているな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:43:53.54 ID:sTEx/jzn0
世界鬼露骨なページ稼ぎでクソつまらないからな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:34:12.71 ID:5CWbRMU60
今週もまた迫力抜群()の戦闘シーン多めでしたね
これだけ衝撃展開()続いてるのに読者は冷めてるなあ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:36:09.74 ID:6uLc9urr0
完全にこのスレでの世界鬼ピークは終わったな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:39:23.42 ID:XpOloWnl0
ペンネームからして性別を隠したかった感じがするのに
Twitterやリレー漫画で性別暴露しまくりとかの無神経故のセクハラとかもあったし
漫画界じゃ先輩にあたるはずの相手に対してめっちゃ上から目線とか
コンビ解消なら今までお疲れ様という感じだ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:40:58.47 ID:hogW3Y7Y0
世界鬼のアクションシーンわかりづれえ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:44:21.54 ID:bMrGnPuC0
たくすが阿久井にセクハラのしすぎで逃げられたんじゃね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:50:57.04 ID:qRjc3Nug0
世界鬼、ついにヒーハー以下になったか
こりゃ酷いのう・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:53:43.41 ID:dl3FQ91r0
え、今回のヒーローハーツって面白い方だったのか?
流し読みしてたからよく分からんかった
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:02:52.13 ID:Ggr4pKg10
ヒーハーが面白いんじゃない
世界鬼がヒーハー以下の産廃になっただけ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:07:16.28 ID:3AE5i1Vs0
今週のヒーハーちょっと面白かったね!!
っていいに来たらなんだこの流れは…
誰か3行で説明しておくんなましまし。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:09:32.68 ID:tb81tU8q0
春原絶対に認めないマン!!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:18:57.89 ID:PQKU3A5J0
ヒーハーは暫くの間隔話で独立した話が交互に出てきて
しかも掲載が隔週なもんだから
一つの話が月1連載になってたもの
今回やっと合流して一つのラインになってほっ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:19:28.73 ID:U06lKOJW0
世界鬼もういらねーでしょ。トーナメントの新人と入れ替えていいと思う。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:03:09.16 ID:3AE5i1Vs0
世界鬼⇔辺極ならしっくりいきそうだな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:03:48.97 ID:kWDJoowA0
>>397
ヒーハーの一話一話の落ちが、
奇をてらい過ぎな気もする。

最近では、
ミココ復活でわーと盛り上げたのもホントつかの間、
次では雑魚敵のあまり面白くない隠し技にうっかりハマってカタルシスとか、
先代宇宙的ヒーローのパワーとかそこから読み取る世界観の想像できうる広がりとか全て台無しに。

意味もなく形勢逆転ギッコンバッタんのシーソーゲーム見せられても、ダレ期のドラゴンボールやそれ以下のブリーチ、NARUTO以下のストレス回。

んで、記憶復活したティラールがどう行動をとるか二週待たされて(待ってねーが)持ってきたオチがアレか。
初期のヤラレ役が辿ってきた道のり(川でバーさんに拾われ手ごめにされる単発ギャグから、
実は設定引っ張ってそのバーさんは実は伝説の戦士!)

とか積み上げて来たものをああいう風にゆる不条理に仕上げるのが春原の持ち味なんだろうけど、

隔週で連載するクオリティとしては読後感に、
つうか作品の世界観の茶番風絵柄や味付けに更なる陳腐感を加速させる。

早い話がいつもつまんねーんだわ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:27:48.76 ID:o2t4YdEp0
ヒーローは今回は面白かったと思うぞ
票も今までとだんちがいだし
これが続けばいいんだが
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:28:51.50 ID:Fz9OwV980
阿久井の作画だとズヤを説明するだけでも一苦労だからな、作画もたくすがやった方がいい

阿久井「たくすさん、ここのズヤってなんですか?」
たくす「そこのズヤは絶対必要です、これは譲れません」
阿久井「・・いえ、ここの擬音はドーンとかの方が良くないですか? ズヤってなんか違和感が・・」
たくす「ズヤっていったらたくすなんです。たくす=ズヤなんです!」
阿久井「・・」
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:30:13.12 ID:tb81tU8q0
ドーンとズヤ
間を取ってドヤ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:31:11.26 ID:9Q2zpIL00
ゼクレアトル、阿久井が消えたのはどうせ引きだけでまた大したことないオチだと思う
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:36:27.81 ID:wAkbGW+20
ヒーハーくっそワロタwwww
最高だよwwww
まさかそんな落ちとは思わなかった

今までで1番面白かった!
春原さんは日頃低調だけど、たまに実力見せるな!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:43:10.50 ID:MrJSxF+mO
今までちゃんと仕事してくれた作画の名前を告知もなく消すって陰湿だな
ミスってことはありえないし話題狙いにしてもないわ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:47:01.26 ID:wvxzxhjC0
発表の仕方として

近々何かしらの発表があるかも
→来週からある点が変わるよ 打ち切りじゃないよ☆
→告知に先立ち阿久井を削除

ってどうなん?
すべての行程でストレスが・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 09:52:28.77 ID:PQKU3A5J0
名前消しという話題作りに関しては叩く方向ですら話題にしたくない。
ゼクレ内で例えれば
「すごい漫画にして仙界の価値観を一変させてやる話かと思ったら縄田国王の殺害計画だった」
みたいな展開じゃねーか。
失せろ(唾棄)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:05:22.17 ID:DlN1dYRR0!
阿久井→アクイーズ→寿退社!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:22:35.80 ID:A/zwAB100
阿久井結婚か
そりゃめでたい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:27:50.47 ID:l+2rHbsGT
ヒーハー涙ながらにお互い戦う理由があるんだ!とか言われても
何で戦ってるんだっけ?みたいな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:33:23.39 ID:wAkbGW+20
悪の組織vsヒーローって漠然とした物しかないんじゃね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:38:37.81 ID:quOzOMcqO
最初は福本のパロディだったのに単行本出すようになってもズヤズヤ言ってるとは思わなかったわ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 10:42:19.19 ID:ME+oX/G/P
月曜日素人の漫画だろまじでこれ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:40:26.69 ID:+KEkf/9l0
だろめ、羊羹、阿久井以外素人しかいないだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:28:55.89 ID:quOzOMcqO
アニメ化経験あっても素人か…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:33:59.57 ID:+KEkf/9l0
そのアニメ化経験ある人がダントツ最下位なわけですし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:37:57.62 ID:XpOloWnl0
はるはらはーつ最終階を見てもあんなスタートじゃやる気が出る訳ないですし
ナンセンスギャグ漫画の宿命で、
思いついたギャグネタの数は変わらないのに作品の数が増えるとかどう考えても大変ですし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:44:17.64 ID:PHW0eaz70
春原の仕事量はちょっと異常だからな
原作だけやってる訳でもないしかなり有能だと思う
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:09:12.33 ID:6KwwIZAGi
最初に阿久井先生が消えてるってのをここにレスしたのは裏サン編集者ではなかろうか!
話題をふり、 かき乱し、結局何もなかったてきな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:23:38.93 ID:PQKU3A5J0
焦った編集者が「なんでもないんですよー」って火消しに来てるようにしか見えないな。

何もないのに製作者の名前消しの悪戯だったほうが糞だぞ。PEッ
藤子不二雄のように共同ペンネームとして名前をたくす一本にまとめた以外の理由じゃもう無理だろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:45:06.12 ID:MrJSxF+mO
>>420
俺が編集な訳ねーだろw
裏サン編集はクソだと思ってるわ
消すなら同時に説明もできるのにしねーんだからな

阿久井さんから希望を出した、って理由以外は許されんよマジで
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:59:47.90 ID:hipTagev0
カンタ 夜明けの炎刃王
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:20:03.87 ID:DtMFI9V+0
本編とつなげたメタ展開だとかって話だったら面白くないしいらないぞ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:47:48.11 ID:n2OPKVE00
役立たずだった阿久井の顔を立てる理由はない。あんなやつは勝手に消えていて
当たり前というところよ。今まで使ってもらえてたことを感謝しとけや
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:54:00.71 ID:ZOWylV9T0
全部お前らが単行本買ってやらないから悪い。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:05:16.25 ID:quOzOMcqO
>>425
たくすみたいに売れないのは作画のせいって拗ねられてもあの絵じゃなかったら読んですらいねーよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:52:54.45 ID:JdnswD8F0
ようやく加藤透華ちゃんが敵として出てくると思ったら作画変更は酷過ぎる・・・
もし演出なのだとしても唐突な気が。
先輩の言っていた「例の仕掛け」ってところか?

現実世界の漫画家=阿久井ってところまで伸ばすのか、
それともあくまでゼクさんの描いた漫画という設定で作画を弄るのか
前者だとしたらマジでリレー漫画の再来になりそうで嫌な予感しかしないなぁ・・・
ようやく軌道に乗り始めたのに。
リレーを見る限り、うまくまとめられるようにも思えないし
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:57:03.80 ID:PHW0eaz70
作画変更が演出だとするなら、それはもうただの悪ふざけな段階
現実世界だ漫画の世界だメタ設定だとかそういう範疇でなく、ただの悪ふざけ以外のなにものでもない
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:03:59.86 ID:pph5Ue/p0
大阪屋 2週目

ヒト喰イ 3 第258位
ケンガンアシュラ 4 第265位!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:05:03.49 ID:9Q2zpIL00
テロ何だし作画変更なんて生ぬるいことじゃなく10年くらい休載すべき
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:08:04.18 ID:wvxzxhjC0
報告乙 wiki更新してきた
どっちも前の巻よりは売上微増ってとこか

■ケンガンアシュラ
第1巻 (火)276位→圏外
第2巻 (金)圏外→302位→圏外
第3巻 (金)389位→474位→圏外
第4巻 (金)440位→265位→

■ヒト喰イ
第1巻 (火)295位→圏外
第2巻 (金)426位→386位→圏外
第3巻 (金)412位→258位→
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:17:40.44 ID:PHW0eaz70
ヒト喰イとケンガンはいい感じで拮抗してるな
この二作はやはり安定感あるな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:34:04.10 ID:AKRcfTdbO
>>432
お〜安定してきたか?この二つはやっぱり黒字と考えてよさそいか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:48:03.78 ID:mxNE3au40
誰か>>400にカタルシスの使い方間違ってるって突っ込んでやれよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:51:56.17 ID:ZOWylV9T0
>>435
「うっかりハマって」の後に読点付ければ普通に意味通じるから別に何もおかしくないと思うけど。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:57:02.24 ID:mxNE3au40
>>436
すまんがそれでも適切な単語とは思えない
具体的にどこにカタルシスを感じられる場所があったか教えてくれ
よくうろ覚えで使うやつが犯しがちなカタストロフの間違いかとも思ったが
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:01:20.27 ID:EOBweSolO
中学生に高校生が噛みついてるみたいな感じだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:07:13.02 ID:sTEx/jzn0
>>437
ボコられてたババアが若返って一転ワンサイドゲームになるところでしょ
文脈読めないか、カタルシスって言葉覚えて浮かれてた中高生
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:13:51.13 ID:mxNE3au40
>>439
お前こそ他人の人格邪推する前によく読め、若返ったのは前の行だ
ミココ若返りでカタルシスはわかる、たしかに作中随一のカタルシスだった
でもその次の週で敵にうっかり嵌められてBBA返りでカタルシスって意味不明だろうが
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:17:09.19 ID:wvxzxhjC0
ゼクレ更新まで30時間しかないのにくだらない争いはやめたまえ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:17:38.25 ID:3AE5i1Vs0
おまえらお言葉だぞコラァ!!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:18:13.01 ID:JLodixBl0
ミココ復活でわーと盛り上げたのもホントつかの間、
次では雑魚敵のあまり面白くない隠し技にうっかりハマって、

・カタルシスとか
・先代宇宙的ヒーローのパワーとか
・そこから読み取る世界観の想像できうる広がりとか

全て台無しに。



こう切ればおk。>>400ちゃんの句読点と改行が少しおかしかっただけの話だ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:22:25.58 ID:9Q2zpIL00
その前にロリ喰イがあるだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:24:41.16 ID:wvxzxhjC0
そういやロリ喰イはストーリー的にビックリな展開だったのに
おっぱいの作画の話ばっかりで気の毒だったな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:25:07.74 ID:mxNE3au40
>>443
解読thx
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:35:10.65 ID:sTEx/jzn0
>>440
カタルシスと世界観の想像できうる広がり、この二つがババアに戻って台無しになったんだろ
文章読むの得意じゃないでしょ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:35:11.72 ID:dl3FQ91r0
お言葉ですがお言葉の使い方に少し違和感を感じます!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:44:48.62 ID:Vk92yAO40
>よくうろ覚えで使うやつが犯しがちなカタストロフの間違いかとも思ったが
これの方がよっぽど意味不明だわ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:46:04.70 ID:wvxzxhjC0
え、この流れ続くの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:48:59.95 ID:3Shv3Zr+O
ヒト喰イもケンガンも結構いいじゃん

圏外さんとは格が違うな
ヒト喰イアンチもケンガンアンチも息してないな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:51:52.67 ID:28FOPZ1U0
>>432
ケンガンもヒト喰イも
ガンガンONLINEなら中の上レベルだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:52:28.22 ID:8lhqD52f0
まあ、モブと比べりゃ大したことないんですけどね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:52:36.80 ID:3Shv3Zr+O
あ、圏外ことゴミレアトルは最近ランキングも好調だし打ち切り回避したしで三巻の売り上げこそが本当の実力でしたねすみませんイキッちゃいまして
三巻の売り上げが楽しみですね
たくす信者息してる?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:56:48.86 ID:JLodixBl0
>>446
ええんやで。

>>435ちゃんにも納得していただいたと言うことでこの話題おしまい。さようなら希少なヒーハートーク
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:30:09.99 ID:VLJizSX0T
ゼクレアトル作画交代ってまじかよ
阿久井の絵だけが評価ポイントだったのに
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:35:56.20 ID:WoWQK3o/0
ヒト喰イはじわじわ売り上げ伸ばしそうな印象
ケンガンも巻数重ねてきてパッと出の格闘漫画って感じじゃなくなったし大丈夫でしょう

ゼクレについては何も言うまい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:42:49.79 ID:3rDXkvdQ0
阿久井、寿退社でもするん?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:43:12.57 ID:R+29FG520
ゼクレはこういう小手先だけの技術だけじゃなく
中身をまともに面白くしてくれ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:48:19.93 ID:3rDXkvdQ0
         ξξξ
       ξξξξξ
      ξξξ ξξξ
      /   ´・  ・`  l    阿久井真に逃げられたんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:50:24.21 ID:V28+D1j1P
ゼクレの面白さは阿久井さんの見やすい画が大分貢献してると思うけどなあ
残念だな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:53:26.40 ID:pt5t94vm0
阿久井とかいうやつプロ意識の無いカスは死ね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:57:44.80 ID:3Shv3Zr+O
あとは最近このスレで叩かれてる世界鬼の新刊がゼクレ三巻より大坂屋の売り上げランキングが上だったら、残ったゼクレ信者の断末魔で今年いっぱいはニコニコできる
早く世界鬼とゼクレの新刊出ないかな待ち遠しい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:09:15.70 ID:rbX7Ueyb0
世界鬼いいじゃん
久々に投票した
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:10:37.63 ID:quOzOMcqO
今でさえ散々言われてるヒーハーより売れてないんだろゼクレw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:18:34.34 ID:hipTagev0
票が遅れを取り戻すようにケンガンヒト喰いに迫ってるから
3度目の正直あるで
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:32:52.92 ID:PwzN/bBGP
「今週は新キャラも出たし世界鬼もすぐ撃破したし、スレも盛り上がってることだろう!
気分転換にちょっと覗いてみよう(wktk」
↓ポチ
「あれ、間違えてゼクレスレ開いちゃった…?」

裏サンは岡部にあまやれ…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:38:29.56 ID:Dcjx12f90
後輩潰しのたくす
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:44:30.69 ID:bMrGnPuC0
>>464
俺も世界鬼面白いと思うんだけど、このスレで結構叩かれてるよな
なんでだ?

特に理由も書かれずに、入れ替えろとか限界だとか
同じような論調でしか書かれてないから、連載狙ってるトーナメント関係者?
と思ってしまうわ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:47:38.77 ID:PwzN/bBGP
>>469
いやいや、単にお察しくださいの方々ですよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:54:11.99 ID:hipTagev0
先週から400票くらい減ってるけどそいつらもみんなお察しか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:57:27.39 ID:VHeYQ2Z60
ゼクレがヒーハーより売れてないとか未だに言ってる奴いるんだな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:59:51.61 ID:PwzN/bBGP
すごい読解力だ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:01:14.40 ID:4lvaU7Wr0
     ?
 , γ"^ ^‘σ、
υ( γ^ヽノ^ヽ)
 ( ゝ● ●<) <打ち切りだっ!!!
 ,ベ>-示<へ,
 ^^ U 8 |⊃^^
   ムu-u-ゝ
ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜 原作:戸塚 たくす 作画:阿久井 真 第一巻好評発売中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091241034/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4091241034&linkCode=as2&tag=urasunday-22

 /~ ̄\
 | ━ ━|
 | ・ J ・|
 \ Д/ <こんな漫画終われば良いんだ!!!!!
 _)-(_
/  ∀  \
ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜 原作:戸塚 たくす 作画:阿久井 真 第二巻好評につき大増刷!(予定)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091243290/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4091243290&linkCode=as2&tag=urasunday-22

  ξξξ    / ここには来てるけど単行本は買ってないとか・・・
 ξξξξ   |  買ってないけど応援してます!とか・・・
ξξ ・J・ξ  |  そういう人達には正直え、まじっすか、と・・・
  \_д/  <  もうそういうこと言ってられる状況じゃないですよ、と・・・
  _) (_   \ 正直言いたいですね
/  U  \
http://ch.nicovideo.jp/t-taks
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:03:27.20 ID:KTMW1wDL0
票の変動は正直だわ
ヒーローハーツは7割増、世界鬼は2割減
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:03:49.12 ID:Ht3LBZoR0
>>460も>474もたくすの頭にはクサイもんが乗っかってるんだなwww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:04:47.18 ID:EOBweSolO
単発率も高いし変に勘ぐっちゃうよね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:08:09.39 ID:y8pWlNbI0
とりあえずAAがクッソ寒い
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:10:16.34 ID:3Shv3Zr+O
寒いのはゼクレ売り上げだろいい加減にしろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:29:05.06 ID:wAkbGW+20
>>469
だって、何が何だか意味がわかんねぇんだもん…
スレでラジオのペロで、他の国で戦ってる奴らが乱入してきたとか解説あったから、
ようやくわかったけど、本編だけ見たら何が何だか……


ヒーハーはすげぇ面白かった
ティラールがBBAにガチ惚れしてて、クビ取るのに葛藤してるのや、
BBAも惚れててクビやるよ、とかマジで熱いドラマだと思ったぜ
一見、阿呆な単発ギャグからここに至るまで今まで物語を積み重ねてきたのもすごいと思う
俺は裏サンの連載は一通り読んでて、特にゼクレアトルを読んでて、
キャラクターの心の機微や、そこまでの物語の積み重ね・構成面がおかしい!て日々不満を感じてるので、
逆にこの部分がよく描けてると個人的にすごく評価が高くなる傾向
BBA覚醒回もそうだったけど、春原はキャラクターがその心理に至るまで持って行く物語の構成はうまい
この面では裏サン連載陣の中ではズ抜けてる
BBA覚醒回のみならず今回で俺の中で評価が固まった

これがなんで結婚すると解決するのか今一つ意味がよくわからんが(w
とりあえず唐突かつぶっ飛んだオチにはクソワロたよwww
BBAのクビこそ取らなかったけど、ミココ寿退社でヒーロー側からは引っこ抜いたし、
これでOKということかな・・・?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:29:45.92 ID:oLCAWAXJ0
寒いときはゼクレを買って暖まろう。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:30:15.77 ID:6uLc9urr0
ええええええええええええええええええええ!?
阿久井ちゃんどうなんの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:32:10.68 ID:oLCAWAXJ0
世界鬼は変態仮面でやり尽くした感があるのでもういい。
いま見たいのは次誰が死んだのか。ぺろだのメーズは後にしろ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:33:51.75 ID:oLCAWAXJ0
ヒーハーはきれいなBBAが活躍するほうに期待してたので今の展開は残念。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:48:10.59 ID:bMrGnPuC0
>>480
俺はむしろ逆だったな
世界鬼は仲間がみんなボロボロだったしどうなんのと思ってたから、
新キャラ(ラジオでは名前出てたけど)出てきたのもいいと思った


ヒーハーは寿退社!の落ちだけはいいと思ったけど、
それ以外はありきたりじゃね?
自分の首持ってけ、とかさ
それより、あっさり仲間裏切って敵組織に行ってなんだそれって思ったよ
必死こいて戦ってたのに裏ぎるの軽いなおいって
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:50:46.98 ID:3rDXkvdQ0
阿久井が本誌なり月刊誌なりの紙媒体で本格的にデビューするから作画辞めます、
とかだったらいいんだけどな。阿久井本人のためにもね
単にいつもの思いつきのネタとか話題集めだったらさすがにどうかと思うよ
487本文が長すぎました:2013/05/27(月) 22:00:04.00 ID:wAkbGW+20
あぁ、だからゼクレから阿久井さんが抜けてくれるならすっげぇ嬉しい
やっぱ面白い漫画読みたいしね

阿久井さん自体はキャラクターのドラマもっと描けると思うんだよ
ふうまとかカンタの顔や演出見てると、そっちはすごく描こうとしてるのに、
そこに至るまでの物語の積み重ねがドラマがないから演出だけが残念に滑ってるというか…
早く阿久井さんの本領が発揮されるような形で漫画を書いて欲しいってすごく思う
たくすの原作じゃ駄目
488本文が長すぎました:2013/05/27(月) 22:01:34.59 ID:wAkbGW+20
たくすにしても阿久井はもはや邪魔なはず
たくすはあまりキャラクターの魅力で引っ張るタイプじゃない
世界の構成や世界を形作る神、いわゆる真理、そういったものを自分のオリジナルの世界で構成し語る
で、ずやっとさせる
まなぶなんか見てるとこれが本来の持ち味だってすごくよくわかる
だいたい、まなぶだとか矢印だとか、キャラクターの魅力皆無だろ?
こいつはこう考えてて、そのためにあーするこーするって理屈を語るのがメインで、
キャラクター性そのものは別に・・・ていうか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:03:09.81 ID:WoWQK3o/0
いつの間にか阿久井さん離脱の方向で話が進んでるな・・・
490本文が長すぎました:2013/05/27(月) 22:04:28.09 ID:wAkbGW+20
逆に言うと春原みたいにキャラクター軸に傾倒しすぎると、軸がぶれる
あくまで漫画内漫画でこんなことがありましたよーとさらっと流すだけなら別に展開が唐突とかおかしいとかない

例えば、ドラえもんの中でオシシ仮面がピンチになっていても、
誰もいきなりピンチになっててこれまでの物語がない積み重ねがないなんて言わない
あくまでその場面を切り取ってるだけだって勝手に補完し、そう思う

今のゼクレ…というかカンタは中途半端な描写具合で、作中作というには深入りしすぎてそんな補完は苦しいし、
かと言って、一本のまともな漫画として見るには描写不足
結局どっちつかずの船頭多くして船山に上る

ゼクレの初期においては、たくすも自分にない物、足りない物を持っているとして魅力を感じてたんだとは思う
初期は比較的ハマってた
が、物語の進行とともにズレが大きくなっていってる
現状、たくすの出したい味と阿久井の出したい味、
両方を中途半端に出そうとしてどっちもまともに出てない状態
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:05:44.89 ID:A7TRFs7O0
結局のところたくすがストーリーを無理やりテロみたいな方向に持っていって
強引に阿久井を辞めさせるように仕向けたってこと。
ストーリー上、作画変更も仕方ないってことで編集も認めざるをえなかった。
ここまでは全てたくすの計算どおりなんだよ
たぶん少年野球みながらパン食ってるときにこの計画を思いついた
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:07:03.50 ID:wvxzxhjC0
たくす生放送はよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:10:08.75 ID:9Q2zpIL00
>>485
ギャグ漫画だから裏切りも軽くていいよ
494本文が長すぎました:2013/05/27(月) 22:11:17.20 ID:wAkbGW+20
阿久井の味を活かすため、たくす自ら考慮した結果なのか、
それとも阿久井さんが原作にも口出ししてるのかどっちかわからないが、
(多分後者くさいと思うが)
こうなってる以上、阿久井がたくすに邪魔なのは明らか

だいたい、漫画的にキャリアも実力も上の阿久井が発言力を持ちすぎるのは成り行きとしては自然
が、これでは特性の違う二人の意見が中途半端にまざり中途半端な作品にしかならない

世の原作・作画が分かれているヒット作は原作の発言力の方が強いのがほとんど
おいしんぼの雁屋哲、タイガーマスクや巨人の星、空手バカ一代の梶原一騎なんか、原作者の権威が顕著だし、
デスノートの二人、ガモウはジャンプの大ベテラン
そうでない場合は精々、気心のしれた一心同体とも言えるような二人組か・・・
中途半端にヘボい新人が絵のうまい人に「描いてもらってる」なんて体制でうまくいくはずがない
阿久井はたくすにとって邪魔な存在で、阿久井にとってもたくすは邪魔なはず
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:13:13.97 ID:YnDB6TMn0
>>494
長えよお前お言葉溢れ出しすぎだろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:15:16.40 ID:9Q2zpIL00
もし作画変更なら確かに思いついてもできない
作画が急病とかじゃねーんだからさw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:16:14.92 ID:wvxzxhjC0
頑張ったとこ悪いけど、「なんか長文書いてる奴がいる」で読まずに終了がデフォだぞ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:18:09.71 ID:kcucTPuX0
お言葉のお漏らし
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:18:47.14 ID:M+z7xigA0
溢れだしたお言葉!!!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:19:35.24 ID:A7TRFs7O0
編集は静観する立場か?たくすの足引っ張ったのは事実でも
一応一年がんばったし一言あってもよさそうではあるが
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:19:58.67 ID:z7pWxRDp0
webはたくすで単行本は阿久井作画にするって方法じゃないの?
いくらなんでもいきなり単行本の作画まで変えたら話つながらないし
ゼクレアトル4巻だか5巻からいきなり表紙が小学生の落書きみたいなたくす絵にはならないだろ

単行本の作画が阿久井じゃないならゼクレは単行本阿久井作画以降のものは出さないと思うしな
なんにしても一番web漫画的なものから搾取にまわったのがたくすとはな皮肉だな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:21:44.78 ID:9Q2zpIL00
モブと同じヘタウマ路線でいこう
ヒト喰イモMITA、ケンガンもヤバ子に任せる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:22:13.45 ID:A7TRFs7O0
裏サンなんかに手を出さずにマギに集中してれば
マギ外伝の話来てたかも知れないのにな。大きな魚を取り逃した直後にクビ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:27:16.19 ID:3rDXkvdQ0
ID:wAkbGW+20
思い溢れすぎだろwww


阿久井はねえ、たくすや岡部のしょうもないセクハラにも耐えてよく頑張ったとは思うよ
俺も散々、「阿久井の描く女キャラは経血臭い」とか言っちゃったしね
いつまでも泥船たくす号に乗り続けるよりは、新天地を目指したほうがプラスになるんじゃないかな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:28:42.45 ID:8OlO6g4d0
最初から、たくす作画ならまだしも途中からはなぁ
まあまだわからんけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:33:25.88 ID:V28+D1j1P
ONEより全然画が下手だからなたくす
阿久井より落ちてもいいから作画はつけてほしい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:35:42.93 ID:3rDXkvdQ0
「産休します」ってオチだったらどうしようかな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:36:50.27 ID:DgtcBChWO
どうせ抜けるにしても、
一応完結させるのが、円満解決だよね

あぁ、じゃあバキみたいにタイトルだけ変えて第二部とかwww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:48:55.95 ID:PwzN/bBGP
>>508
今週から 「ゼクレアトル」 のタイトルが 「サクガオワットル」 に変わります
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:55:25.11 ID:9Q2zpIL00
まじめに考えたらやっぱり作画変更はなく、ただの話題稼ぎで阿久井消してみたんだと思う
明後日には元に戻ってるに1票!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:58:48.79 ID:V28+D1j1P
作画変更してまでゼクレ続ける意味無いしな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:03:42.58 ID:HibDNifS0
新作画は佐○さんに頼もう(提案)
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:06:57.89 ID:KTMW1wDL0
>>286
>>289
この状況だと「正解」としか言いようが無いな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:17:53.20 ID:9Q2zpIL00
ヒーハーや世界鬼より続きが気になるんだからしょうがねーじゃん>阿久井消失
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:24:29.32 ID:YnDB6TMn0
まてよ…
阿久井が作中に登場する伏線では…?
まさにメタ漫画
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:38:36.09 ID:VHeYQ2Z60
世界鬼の票数ヤバスなぁ
完全にヒーハー>世界鬼になったな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:41:41.88 ID:PwzN/bBGP
まあどっちも喜んでられる票数じゃないけどな…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:43:20.77 ID:31Lxrk+kP
コミック売上だけが重要だからどうでもいいだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:47:40.22 ID:KTMW1wDL0
>>517
そうはいっても今回の世界鬼はヒト喰イを射程圏にとらえてるぞ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:48:47.15 ID:KTMW1wDL0
間違った
世界鬼じゃなくてヒーローハーツな
今回ヒト喰イがいつも通りどうでもいい回で票落としたらヒーローハーツが勝つかもな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:49:14.17 ID:6CADICfY0
票が落ちてるなら売り上げも落ちる可能性が高いわけですが・・・
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:00:23.32 ID:PwzN/bBGP
>>520
2週かけて〜だから、集客的には 1/2 以下になるしなー。
訪問数に2万人の差があるから、裏サン読者の 1/4 はもう既にヒーローハーツ見てない計算…。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:02:45.81 ID:V28+D1j1P
陽太さんキターーーーーーーーーーーー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:04:13.21 ID:ITkQiPWO0
もう完全にヒトクイ読者向けだね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:04:21.17 ID:+zEQHadD0
波多江との追いかけっこが始まるかとひやひやしたぜ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:06:45.62 ID:1TBTxZP+0
ヒト喰イ今回は面白かった
以前の敵が意外な形で出るのは良い
あれは陽太か?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:08:03.17 ID:Um4aVq0E0
なんか凄く微妙
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:08:30.04 ID:Kmr4EKPO0
カトレシアさんじゅうはっさい
ロリじゃなかった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:09:41.69 ID:doFeMnrvP
陽太だよな?原作組は盛り上がるんだろう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:10:31.91 ID:5MQplDsr0
もう推理、伏線関係なしに、
原作読んでないとすっきりしないだろうな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:12:49.81 ID:x8XYJ5vq0
あの普遍的な眉毛は陽太だろうな

シズクちゃん朝まで佐々木と過ごしたいとかマジあざとい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:14:10.11 ID:KQj+GncT0
息を切らしながら愚痴を垂れるシズクちゃん
今週はラスト2ページが本番やな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:14:44.02 ID:2mHOp5uCP
蟻さんご存命でしたかw しかしいつのまにか波兵姿に・・・。
と思ったけど最初の方でもこれにコート着てただけだったw

タナカやカナちゃんをあんまり襲わなかったのはロリコンだったせいなんだな。納得。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:15:54.42 ID:VLMXZ5NC0
くっそー、色々想像の余地はあるけどやっぱおせーよ展開が
通常の週刊連載の半分ぐらいしか進んでない印象
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:16:39.79 ID:AEd1X7Bj0
陽太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:18:05.74 ID:2mHOp5uCP
>>532
いいえこれからが本番ですよ

先生が戻ったら朝まで文句を

朝まで

朝 ま で !!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:19:11.40 ID:xqQK8WGM0
クイ未読組には喰人やら標識やらの説明回
既読組にはクイ主人公登場で燃料投下やね

正直陽太はまだまだ出ないと思ってたので嬉しいな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:19:43.89 ID:5cNarXRbO
クラウドの件は原作未読者への説明回乙だな
波多江の再登場には吹いたわ
タナカ仕留めなかったのか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:21:12.74 ID:2mHOp5uCP
佐々木先生はカトレシアちゃんの匂いについて詳しく
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:21:59.95 ID:6q1RFhd90
おいおい
阿久井がクビになるって話マジなんか?クソクイどころじゃねーぞ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:22:37.98 ID:/XL9j0LW0
>>536
朝までピロートークですね!
わかります!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:31:32.86 ID:pyVIkIuKO
たくすのツイッターの垢名が漫画原作者から漫画家?に変わったんだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:40:53.52 ID:ITkQiPWO0
>>542
昨日、阿久井さんの名前をこっそり消したことといい
なんでそんな発表前に布石を打っておくみたいな真似をするのか
やっぱり演出の一環だな(白目)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:40:58.95 ID:Z4x6CIzI0
この盛り上がらなさがいつものヒト喰イって感じ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:43:11.88 ID:UCXAwF0G0
明日は盛大に盛り上がりそうだな。全てはたくすの演出なのか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:45:20.02 ID:2mHOp5uCP
>>542
阿久井さん降板だったら、発表前に漫画家に変えるとかそんなこと社会人として失礼すぎるから、逆説的に降板はないってことだな。よかった。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:45:49.13 ID:ULzLZbE4P
>>542
うわ〜マジか
こりゃ確定だな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:48:07.11 ID:VLMXZ5NC0
たくすが絵を描いたとして、ONEより酷いことになる未来しか見えないんだがな。
単行本は今の巻でとりあえず撃ち切り風味に終わらせて、あとはWebでたくす絵で続けるのかな?
どう考えてもたくすの絵じゃ売れそうにないし。それともこっそり練習してたのかな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:49:30.64 ID:+zEQHadD0
おいおい喰いの話題一瞬で終わりかよ!
確かに語ることはあんまなかったが

熱血漢佐々木は巣で殺人してる波多江を見逃すのかな
捕まえようにも難しいと思うが、脅すだけじゃやめなさそうだしなー
来週波多江が何事もなくスルーされてたら笑えるがw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:51:42.78 ID:/XL9j0LW0
普通の社会人なら辞令がでるまでは決して外には口外しない
今は言ってみれば内示の段階で、色々表記変えたりするのは非常識
裏サン編集は社会人未満のアホを指導する事もしないのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:54:38.68 ID:ULzLZbE4P
たくす作画のゼクレ遂に始まるのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:58:44.29 ID:ZSI2V92I0
>>480
ミココとティラールのとこは熱かったな
恋したんだってのもいいし

ゼクレでこんな人間ドラマで感動したことないわ

それだけキャラを育んでた証だわヒーハー
ヒーハーは感動できた分他の裏サンデー作品より凄いのかもしれない
あと感動できたのはモブサイコくらいかな

ケンガンは刃牙みたいなものだから感動必要ないかもしれない
ヒト喰イも世界鬼も感動成分もっと欲しいけど

ゼクレは嘘っぽすぎ

頑張ってくれ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:00:08.90 ID:UCXAwF0G0
クズドモちょっとくらいヒト喰イの話せいや
たくすとか今はどうでもええやろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:01:22.23 ID:0TH1dvMD0
ヒト喰イの話は専用スレでやってるんで問題ないよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:01:44.64 ID:2mHOp5uCP
>>553
だって今週の更新2ページだけじゃないですかー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:03:22.12 ID:ZSI2V92I0
ヒト喰イの話しようか
グーグル翻訳でひとくいって書き込むとヒト喰イって変換されるようになって感心した
皆がヒト喰イってグーグル検索かけてくれるおかげだね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:03:51.88 ID:ouQ0q4X90
抽出 ID:UCXAwF0G0 (2回)

545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 00:43:11.88 ID:UCXAwF0G0 [1/2]
明日は盛大に盛り上がりそうだな。全てはたくすの演出なのか?

553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 01:00:08.90 ID:UCXAwF0G0 [2/2]
クズドモちょっとくらいヒト喰イの話せいや
たくすとか今はどうでもええやろ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:04:42.92 ID:ZSI2V92I0
>>557
フリってわけか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:04:59.87 ID:/XL9j0LW0
太田先生にはおっぱいを精進して頂きたい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:06:27.49 ID:ZSI2V92I0
とりあえず乳がデカければいかがわしい趣味だと誤解されなくて読者も安心して購買できるからな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:07:43.32 ID:ZSI2V92I0
間違ってもタナカの水着表紙とか描くなよな買いにくくなるだろアホ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:07:44.64 ID:2mHOp5uCP
>>556
「ロリ喰い」 で検索したら画面にモンスターが・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:13:04.43 ID:JlribW7G0
阿久井ちゃん降板の本当の理由は鬱じゃないか?

たくすと岡部と編集による心無いセクハラと、
毎週叩かれるウンコ漫画ゼクレのプレッシャーで彼女の心は砕けてしまったのさ
阿久井「ア、アタシもう描けない! ズヤとかもう描きたくないぃ〜 TT」
なんて可哀想な阿久井ちゃん
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:22:54.49 ID:jDEkhKfw0
カトレシアちゃんは雑誌に載ってる部分の乳は割とよかったぞ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:24:02.09 ID:ZSI2V92I0
>>562
モンスターは人の心に棲んでいるんだよ
その検索ワードを打ち込む君の心にも!!

>>563
阿久井は悪意に負けたのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:31:21.87 ID:xy/sucjI0
阿久井降板以外のプラス方向のサプライズである可能性も少しは考慮しよう
全然思いつかんけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:33:03.56 ID:r+WQkkrs0
うーん……
男性名にしてる意味ないんでペンネーム変えますとか、苦しいな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:35:15.43 ID:/XL9j0LW0
原稿料をたくすの分だけ(つまり半分)にして打ち切り回避だったりして
まぁ作画がたくすとか爆死の未来しか見えない
海のリハクでも見通せるわ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:36:39.08 ID:giE9zP5D0
カトレシアちゃんさんじゅうはっさい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:37:49.03 ID:2mHOp5uCP
>>566
原作:あくい
作画:たくす
にかわります
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:38:37.45 ID:giE9zP5D0
阿久井降板だと・・・kwsk
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:50:00.47 ID:GSz9bATG0
ヒトクイ更新されたばかりなのにもうゼクの話題とは本当に人気者だな

今日のは説明臭くてたまらんかった、ああいう回も必要なんだろうけどなんかムズムズする
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:10:40.51 ID:WykJSFkE0
阿久井が下りたのか?たくすが追い出したのか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:15:18.60 ID:KQj+GncT0
どうせ明日には分かるんだから早まるなよ早漏ども
俺は朝までシズクちゃんに文句を言い続けられる妄想をしながら寝るよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:16:45.06 ID:+nOe0lHCO
>>485
ヒーハーは持ってけってのがババアだから良かったと思う
老い先短いだろうし、こんな老いぼれの命で惚れた男が助かるんなら安いものだろう
これが普通に若い美少女だったらあざとさが前に出すぎて説得力なかった
繰り返すがババアだから良かったんだと思う
若いティラールの情熱が枯れたようなババアに染み渡るような感じもよかった

ミココはいずれ敵対するかもしれんが、当面は戦わないんじゃね?
さすがに戦線離脱程度で、すぐに裏切りまではいかないと思いたい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:18:47.36 ID:gEWd0pqI0
正直いうとゼクレは阿久井の絵で読んでたから絵が変わったらもう読まんよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:20:04.79 ID:+nOe0lHCO
あぁ、ババアの恋って時点で俺はありがち感は感じなかった

ティラールっていい子だよね
母親思いっぽいし
ババアにガチ惚れとか女の趣味は悪いけど
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:29:32.56 ID:KQj+GncT0
みんな忘れてるけどティラールって処刑されることになってんだよな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:52:29.17 ID:ZSI2V92I0
>>578
総統「結婚?それはおめでたいね」
ティラール「えへっ」
総統「だけどね、結婚式より先にお葬式あげることになっちゃうよ?」
ティラール「へ?」
総統「敵前逃亡は死刑って言ったでしょ」
ティラール「えええ言ったっけなあ」
総統「言ったよ・・・ティラール君の処刑の準備ね」
A「総統以前にキャンセル代の支払いで来月じゃないと予算が」
総統「えーしょうがないな直々に相手するしかないのか」
ミココ「・・・」
総統「というわけで死ぬ気でかかって来てねまあ死ぬんだけどね」
ミココ「ほうお前さん強いのう」
総統「まあ相当(総統)にね・・・」
A「・・・」
総統「笑おうよ」
A「パワハラやめてください」
総統「!!」
A「!!」
総統「何その構え・・・ケーキ入刀?」
ティラール「愛の力は何をも超える」
ミココ「そうじゃタイツ太郎」
ティラール「ミココさん受け取ってくださいまた俺の愛の」
エンゼルキッスリバース!!!!
ミココ「湧き上がるこのエナジーは」
ティラール「ミココさん最後の仕上げだ!!」
ミココ「うむ」
ティラール&ミココ「二人のこの手が真っ赤に燃える!!」
ミココ「幸せ掴めと!!」
ティラール「轟き叫ぶ!!」
ティラール&ミココ「爆発ゴッドフィンガーーー石破ラブラブ天驚拳!!!!!」
総統「ゴホクハアアアアア!!!!!!!!愛の力に負けた・・・・」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:56:22.74 ID:2mHOp5uCP
>>579
明日の朝自分のレスを読んで悶え狂う呪いをかけた
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 04:03:10.79 ID:T8MgU8QkO
これは見てられない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 05:09:03.82 ID:UCXAwF0G0
それにしても人減ったなぁ。もう駄目かも知れんな裏サンは。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 05:37:25.95 ID:mTFLZ86s0
ID:wAkbGW+20
ID:ZSI2V92I0
同一人物の人だと思うんだが、ヒーハーへの愛が溢れすぎだろ
そこまでヒーハー面白いと思えないんだけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 06:16:47.45 ID:Oyzqw/BG0
それにしても人減ったなぁ。もう駄目かも知れんな裏サンは。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 07:15:28.45 ID:7552XdRR0
駄目じゃなかった時期があるの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 07:26:45.90 ID:ZSI2V92I0
>>580
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:08:25.98 ID:ZSI2V92I0
>>583
別人だよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:34:20.31 ID:7NGYvMpv0
ヒーハー打ち切ってゼクレの作画を春原がすればいいんじゃね?ゼクレ隔週にして。
そうすれば春原の負担も減るし、春原くらい適当な方がゼクレには合うんじゃね?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:37:25.34 ID:Um4aVq0E0
>>582
裏サンが駄目なんじゃない
このゼクレスレと化した裏サンスレが駄目なんだ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:42:45.98 ID:6BMhJxsS0
>>588
春原の画力で作画専門はありえない
むしろ、春原がネーム切って、阿久井が作画希望
ネーム切るだけなら、作画やるよりずっと負担も減って更新頻度もあがるかも
それに、春原の作風の方が阿久井にあってるだろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:45:04.09 ID:UTWD/Vhv0
ほったさんの漫画を見て、こういうのでもいいんだとたくすが思った説
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:47:07.28 ID:iiD6B97u0
ヒト喰い読んでて思ったんだけどさ、医大生って講義中に白衣着てるの?
大学なら普通私服じゃね?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:55:28.86 ID:9eNnpDpk0
神漫画の作画神変更まであと15時間
一体ゼクレはどうなってしまうのか!
気になって脳汁が舞踏(ダンス)るのが止められないぜ…!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:00:18.65 ID:fAViAJpu0
MITAの唯一の欠点は致命的なファッションセンスの無さ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:07:07.22 ID:7NGYvMpv0
>>592
うちの学校は基本着てたよ

春原の絵好きなんだけど、確かに作画専任するほどの画力ではないか。
ヒーハーは続けるの辛そうだから、月一くらいでパンダ外伝かミココ外伝でものんびり描いてほしいなぁ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:15:09.78 ID:3TO9Levr0
ヒト喰イはそろそろ休載からの大量更新で勝負かけてくるなこれ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:21:31.64 ID:cCLva54e0
コンビニの時点から陽太が佐々木の後をつけていたってのが既読組の大興奮ポイントだろうな
キャラデザも佐々木みたいに大幅変更ってわけじゃないし、
これは先が楽しみになった
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:35:54.28 ID:Um4aVq0E0
ヒトクイが風呂敷広げてつまってる状況見るとどうもヒト喰イも信用しづらい
この手の風呂敷広げるweb漫画できっちり終わるのってほんと稀だからなあ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:39:14.03 ID:BFz3PFdl0
ジジイと出会ったのがすげえご都合主義に見えるんだがちゃんと理由あるのかね
単なる偶然でバッタリ会いましたなの?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:18:56.48 ID:cAQrGt9L0
ジジイ黒コート着てたからクラウドか何かかと思ってたけど研究に関わってた人だったか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:55:12.75 ID:FM/XXsYf0
羊羹って人、絵うますぎだなビックリした
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 12:00:56.33 ID:q5cydN4iP
陽太カッコよすぎてな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 12:37:56.46 ID:5J0JldpJQ
>>599
偶然っちゃ偶然だけど、巣に巻き込まれたって事は数キロ以内にはいたわけだから、とんでもない偶然ってわけじゃない
クラスメイトに町で偶然出会ったとか、そんなレベル
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 14:17:23.69 ID:/mAJRx8j0
コンビニでのジジイのかっこがすげー脱力してて
ちょっと笑えた
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:15:11.13 ID:FJc8mms70
多分ゼクレは期間限定の作画変更なんだろうな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:49:39.24 ID:/4pFg9UO0
>>599
佐々木のワンちゃんはカトレシアの匂いを追いかけたわけだから
仮にカトレシアが意図して波多江又は陽太あるいは両方に会わせようとしたならコンビニで出あった所以外はご都合的ではなくなる
カトレシアが意図していたと言えるかは今後明らかになるよ俺は意図していたと思う
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:57:04.32 ID:65UnTq5Fi
神漫画の更新まであと8時間3分か…
あぁ…ドキドキしてきた!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 16:45:17.05 ID:Um4aVq0E0
ヒト喰イのハーレム漫画化で減った票をヒト喰イのおっさんが取り戻した
ケンガンは山下パートのが人気あるしおっさん人気がまた証明された
オエカキストも先生が主役だった最終回は面白かったし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:03:09.15 ID:+zEQHadD0
先生って軍曹か?
オエカキスト叩きの半分くらい軍曹うざいだったと思うが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:15:18.10 ID:Isxo+rxX0
原作: 戸塚たくす
『裏サンデーBBS』作りました。実験的に(非公式)
読者の方同士で、有意義な交流・議論などをして頂ければ!
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6673/

作画: 阿久井真
作画: 阿久井真
コミックスが無事発売されました。手に取って頂けると嬉しいです!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:29:09.36 ID:+zEQHadD0
元に戻ってるじゃん
やはりただの話題稼ぎかワロタ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:34:23.62 ID:T8MgU8QkO
うわ萎えるわもう必死だなたくす
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:42:57.65 ID:q5cydN4iP
裏サンスレ民バカ過ぎww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:44:49.37 ID:ACYcKIze0
たくすがやったとは限らんだろ
まあ、十中八九たくす絡みだろうけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:45:59.79 ID:xy/sucjI0
まさか意味無く消したり直したりしないだろ
仮にも小学館編集とプロ漫画家だぞ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:47:27.89 ID:r+WQkkrs0
公式でもついったでも突っ込まれてるのに無言で戻すんすか……
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:47:54.09 ID:dZ9x+yjF0
こりゃ一本取られたわ。さすが高学歴たくす。ここ数日の話題独占も全て計算どおり
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:47:54.92 ID:FM/XXsYf0
1・ミスで消しちゃいました。皆の反応で気付いたのでなおしました。ありがとうズヤ!
2・話題目的でやったけどなんか思った以上に予想バレバレで恥ずかしくなったので直しました
3・ちょっと遊んだだけだろ。マジになるなよ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:59:21.58 ID:2mHOp5uCP
単に明日の更新と同時に発表の予定だったのに、
ホームページ作ってるとこがやらかしちゃったような気がしないでもない…。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 18:46:12.41 ID:NHO89q0L0
>>613
あ?いてもうたるぞワレ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:00:57.65 ID:kjdj/drJO
たくすって凄い小心者だよな
普段パフォーマーっぽく強気なこと言うけどパクり友人のときもたくすは急にだんまりだし
普段大人しいoneは反対にそういう時は発言してくる
今回も周りが騒いでるのにだんまりだし
そんなに気が弱いならもう無理しないで大人しくしてればいいのに
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:02:41.59 ID:7NGYvMpv0
お言葉だぞゴルァ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:08:40.36 ID:YWHp040bi
>>621
松浦の時のONEの対応はほぼ完璧だったのに、
なんでこないだは「勝手に週間と勘違いしてた読者が馬鹿」なんて言っちゃったんだろうな
成功して金が入って慢心しちゃったのかね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:23:04.89 ID:D3GLP7AJ0
プライベートで一々乞食に神経使えと言う方が無理な話だろ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:41:17.18 ID:lKZqqvC1T
沈黙は金さん
雄弁は銀さん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:55:34.55 ID:jzmkuN9W0
>>623
あれは編集が読者に週刊連載と誤解させるような宣伝をしてるのが悪いんやで。
読者も裏サン作家陣もみんな被害者なんや。
それを看板作家のONEさんが批判されるのを覚悟のうえで
正してくれたんや。誤解したらあかんで。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:00:03.34 ID:FM/XXsYf0
批判されるの覚悟でもちゃんと個人として伝えるべきことを伝えるってのは大したもんだと思うがな
あんまONE擁護するとなんか言われそうだからこの辺にするけど
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:03:03.39 ID:ULzLZbE4P
春原とかも編集の犠牲だしな
ONEの言ってることは正論
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:04:14.32 ID:giE9zP5D0
春原曰く、隔週ってことで呼ばれてたのに毎週連載にさせられたそうだし
編集側の意図が曖昧だったり伝わってなかったりしたんじゃないかな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:11:00.11 ID:MAjhBWz20
ビリーが「なんだろう〜」とか言うと違和感あるなwww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:35:14.63 ID:mTFLZ86s0
>>621
単純にたくすは自己中なんだよ
俺が俺がってやつ
ONEは窮地にたってる人間をほっとけなかったってだけだろ

俺の友人にもいるけどたくすタイプのやつはここぞというところで
信頼出来ない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:39:23.25 ID:kT4eIkkl0
人間的にもONEはトップクラス。そしてたくすは圏外
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:40:37.48 ID:q5cydN4iP
まあたくすは元から信用できないけどなw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:43:39.62 ID:ACYcKIze0
人間的にONEがトップクラスはないわー
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:48:31.89 ID:jzmkuN9W0
人間的に圏外でもたくすは神
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:51:17.87 ID:takMcpg70
神以上、人間未満
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:14:08.33 ID:YWHp040bi
ヤバ子以外には命を預けられない
大小も人のためなら自分が損を被ってくれそうなイメージ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:16:25.09 ID:YWHp040bi
しかしアクイがたくすから逃げて代わりにカドクニが作画についたら面白いのにと思ってたけど
その線はなさそうなのかな…
誰も損しない展開だと思うけどいかがでしょうか石橋さん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:20:45.88 ID:5kk+5AlB0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:22:35.26 ID:jzmkuN9W0
ヤバ子、大小がいいならだろめもオススメ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:23:02.72 ID:ULzLZbE4P
結局のところ発表って何だったんだろうな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:24:09.07 ID:Oq73Kjkm0
ONEは平気でドタキャンするし、
たくすとは方向性が違うだけで同レベルにクズいよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:35:18.71 ID:M2goa8dp0
コメント&票稼ぎと思われても仕方ないのでは。。。
ゼクレの騒動
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 21:46:02.33 ID:YWHp040bi
>>643
しかしそんなの石橋が許すかね
小手先の稚拙なアピールなんて逆効果だと分かってるだろうにもうさすがに
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:15:53.91 ID:FM/XXsYf0
石橋って人はゼクレが本当に面白い売れる漫画だと思ってるんだと思う
裏サンデーは編集でも上の人がいないみたいだから、担当編集の意見がそのまま通るんじゃないかな
裏サンみてると多少邪魔だなって思う時があっても目上の人って組織には必要なんだなって思うよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:23:19.31 ID:r+WQkkrs0
切りたい部下を放任し泣きつかせさせない形で自滅を待つという手があってだな
まぁゲスパーしてもしゃーないが
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:28:51.18 ID:9eNnpDpk0
むしろ石橋は、もうゼクレ(というか裏サン自体)を見限ってると思うが…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:47:11.95 ID:NHO89q0L0
バンシィノルンとそこまで性能変わらないぞ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:47:45.39 ID:NHO89q0L0
誤爆した
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:53:41.30 ID:fAViAJpu0
モバMANのモデルがあるのになんでこんな負け戦始めちゃったんだろ
モバMANみたいに情弱狙い・チョイ課金のスタイルにすりゃよかったのになぁ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:01:47.12 ID:Um4aVq0E0
さてあと1時間
昨日はヒーローハーツが盛り上がり、今日はヒト喰イが狼以来の久々のヒット
この流れでゼクレ神回くるぞ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:04:42.08 ID:ULzLZbE4P
神漫画更新まで後1時間か
阿久井ショックも杞憂ですんだし楽しみ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:09:02.86 ID:cCLva54e0
本当に杞憂だとおもうか?
水曜になったら阿久井を外すよう設定していたはずが、月曜に早くも外れてしまったようにしか・・・

たくすが公園でパンを食べながら少年野球を見つめていたぐらいのタイミングで
通告があった気がしてならない
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:18:18.10 ID:+zEQHadD0
いやでも、テロで作画が変わるとかわけわかんないじゃん
ゼクさんは原作でカン太には作画が居たとか超展開だろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:23:13.02 ID:1nEE/GBd0
たくすのtwitterは、未だに「漫画家?」のままなんだな
編集部のミスとか悪ふざけだったとしてもなんかすっきりとしないなあ
何でそんなことする必要あったの?って思っちゃう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:25:47.89 ID:ULzLZbE4P
なにも無かったら
結局ただの話題作りってことになるのかな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:30:07.77 ID:YWHp040bi
時系列だとこんな感じかな

たくす「17話のネームできた!まさに神!」

石橋「僕じゃこんな展開思いつかないし、思いついてもやらない。でもたくすくんがやりたければやってみればいいよ」

あくい「(石橋から渡された17話ネームを虚ろな目で読みながら)…なんですかこれ?…なんなんですかこれ!ふざけんな!もう無理!限界!いやあああああ!!!」

石橋、あくいに謝罪し大高の元へ返すことを決断。ゼクレの作画交代をたくすに通告

たくす、公園でパンを食べながら少年野球を見つめる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:30:52.22 ID:5kk+5AlB0
>>332
>>336
多分このどっちか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:39:10.73 ID:KQj+GncT0
本当にただのミスだったら、たくすが反応してるだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:39:20.79 ID:xy/sucjI0
更新が怖い
自分でも何を期待してるのか分からなくなってきた
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:40:59.18 ID:ULzLZbE4P
泣いても笑っても後20分だな
一体何が起こるんだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:48:46.44 ID:AJ2grsIk0
>>657
>>658
やべえ…どっちもありえる…さすがたくすさん…いつでも俺たちに話題を提供してくれるぜ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:51:03.04 ID:iiD6B97u0
正直今晩のゼクレ更新はすごく気になる……が、一言いいたい。

漫画で勝負しろよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:51:57.27 ID:KQj+GncT0
お前ら…覚悟はいいか…?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:53:58.32 ID:AJ2grsIk0
石橋ならやらない展開

エゼルが仙界通り越して石橋の顔面に炸裂する  −完ー
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:54:27.58 ID:ULzLZbE4P
やべえ・・やべえよ・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:56:11.46 ID:ouQ0q4X90
ずやずやしてきた・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:57:07.67 ID:1nEE/GBd0
これで何も無かったら、たくすの丸刈り謝罪ニコ生を要求するよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:59:04.61 ID:ITkQiPWO0
どう転んでも叩かれるな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:59:12.31 ID:RTJGRu8j0
過去最高に胃が痛い回
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:00:11.69 ID:EfkFRvoA0
じゅじゅじゅじゅじゅずやっ!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:00:19.64 ID:HQ78KOll0
どうなる?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:00:57.09 ID:1nEE/GBd0
おい、また阿久井消えたぞ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:11.41 ID:ocrDxVlH0
うわ・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:12.74 ID:HQ78KOll0
絵がwwwwwwwwww
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:16.23 ID:nTgHIkTH0
作画交代!wwwww
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:23.05 ID:EfkFRvoA0
宇和アアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:31.49 ID:zDHJni+q0
ワロスwwwwwwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:41.49 ID:xy/sucjI0
変な声出たわwwwwww
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:52.64 ID:FGudYIXO0
裏サンデーで一番笑った
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:56.37 ID:1nEE/GBd0
トップ絵が変わったwww
阿久井絵じゃねえwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:01:58.05 ID:17RLIK1tP
たくす作画きたあああああああああああああ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:02:45.09 ID:T01IQWqX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たくレアトル!!!!!!!!!
やべええええええ!!!!!!!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:18.17 ID:m35rqk4D0
やってしまいましたなぁ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:41.13 ID:FGudYIXO0
読む気起きねえwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:45.21 ID:6xEyy3Pn0
作画wwwwwwwwwww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:58.26 ID:T01IQWqX0
松本人志の大日本人のオチ思い出した
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:58.41 ID:cApWOypl0
今号からのゼクレアトルは何処かが今までと違います。
何処が違うか分かるかな?
答えは来週更新時に!!
説明もその時までお待ちください。

1週限りか?永続か?
次週への引きは完璧だなw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:04:08.83 ID:8yRNUZrH0
終わった……
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:04:52.95 ID:2lPONzzH0
阿久井降板とは何だったのかとは何だったのか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:05:06.19 ID:qXC7FsAD0
何でネームで載せてんの?
間に合わなかったの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:05:27.28 ID:0e+ptAvq0
これは続きが気になるわwwww
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:05:45.91 ID:ULzLZbE4P
これあれやろ
コミックスだと阿久井さんの絵になるんやろ
たくすの考えた新しい商法
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:05:51.37 ID:2mHJzuIb0
作画変更で内容が頭に入ってこねえwwwwwwww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:05:55.05 ID:glltxdc+0
やべえ内容が頭に入ってこない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:06:34.57 ID:EqOANnCh0
これでもまだ話が面白いのが救いだ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:06:35.15 ID:ocrDxVlH0
きも
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:06:47.52 ID:HQ78KOll0
>>693
(゚д゚)
目からウロコだわ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:02.34 ID:+zEQHadD0
何なんだよほんと
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:02.69 ID:Um4aVq0E0
おい、今までで一番面白いじゃないか
ヒーローハーツもそうだけど今週初めて投票したわ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:07.58 ID:nu0KFuBc0
単行本ではちゃんとした絵に描き直しますよというまさかの冨樫商法だろこれ
たくすの冨樫リスペクトが溢れ出てしまったな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:07.82 ID:AJ2grsIk0
たくす@漫画原作者→たくす@漫画家?の意味がやっとわかったぜ
作画を失った漫画家を名乗るにはあまりにも絵が稚拙なたくすがクエスチョンマークをつける
謙虚さを見せたってわけか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:25.64 ID:P1Vw50OU0
うわあ










うわあ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:27.31 ID:XfhvMZKrO
あー内容は面白いけど作画よお もしかして単行本だけ阿久井パターンか?その小細工で単行本がうれるかね
ともかく今日は内容の話はできなそうだな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:46.24 ID:Ag65gwaBO
おいワカメ、釈明しろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:07.53 ID:NCAP8vw7O
長かったけど話全然進展してなくてワロタ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:13.80 ID:HQ78KOll0
今までのクオリティ(絵)が高かっただけあって劣化にしか見えない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:18.19 ID:MSUZkCWx0
ゼクレ\(^o^)/
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:18.39 ID:ak2iCwrs0
阿久井きった理由が全くねえwwwwww

「阿久井が間に合わなかったが、週刊連載は絶対に守りたくなかった」

という理由であった場合のみ、たくすを評価してやる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:22.71 ID:iPMDbOEl0
阿久井の絵で見たかったんですけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:36.46 ID:YWHp040bi
トップのアオリ読んだあと17話開いたら、予想の通りだったけどクソ笑ったわw

で、内容も面白いぞ。なんでこの回をあくいに描いてもらわないのか意味不明
こりゃ本当にあくい降板なんじゃないかな

というかたくす上手くなったな。商業レベルには全く及ばないが
素人のweb漫画として読むぶんには全く問題ない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:38.55 ID:KwJZkPyc0
ここじゃたくす叩きが基本スタンスだけどあえて言うぞ


カン太の見た目は正直今までより今回のがいい
ただしためにデブになるのはNG
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:08:55.62 ID:2mHJzuIb0
ゼクさん「この後研究所の話を挟んで16話終わりかな」
で実際に16話は存在してるから
これは「主人公カン太」には入ってない話ってことでいいんか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:09.16 ID:euPyxYZM0
なんでか面白かった。
味が出たのかな。
阿久井さんの絵はシリアス向けじゃない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:09.80 ID:IM2v7wY/0
正直内容は面白かったよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:11.19 ID:Fcjph/2KO
>>693
それなんていうスパロウズホテル?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:31.04 ID:17RLIK1tP
つかまなぶの頃から考えるとたくすの画力がかなり向上してるな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:39.37 ID:nu0KFuBc0
最初の数ページはまだよかったが、どんどん雑になっていくのには笑った
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:41.77 ID:RLBN5D6SP
ないわー
今号からの〜はブラフで単に今週は間に合わなかっただけだと思いたい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:44.69 ID:stQdYJGUP
こめんともねえ・・・http://urasunday.com/thecreator/comment.html
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:51.28 ID:R8UQhWT30
これはネームという演出
メタ漫画という題材を使った巧い表現だよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:52.16 ID:LO0IOqBW0
今回、内容は面白かったぞ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:52.36 ID:XfhvMZKrO
横顔背景モブとかところどころ目茶苦茶下手くそだけど思ったよりは絵巧いな 迫力はある
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:09:58.77 ID:V2xcC7U70
裏さんはこれを売るつもりなのかwww
同人より酷いだろwww
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:01.77 ID:Hg1+FyOZ0
ケンガンが休載なのが残念だ
2ヶ月ぶりに裏サンが全体的に面白い
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:09.10 ID:yGQUWILW0
カン太が言ったことってそこまで驚くようなことか?

「ではなく」以降
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:11.87 ID:mm8r3vVZ0
正直面白かった
しかしこれは売れんだろ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:26.79 ID:z0CnZ34r0
やけに読みやすい

いや上手いとか格別面白いってわけじゃないんだが
なんか頭に内容がスンナリ入ってくる
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:31.51 ID:I5AWjq0f0
ひょっとして無料掲載分の作画は託すにたくすの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:10:33.87 ID:PSQueo4q0
つーかたくす画力上がったな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:11:01.40 ID:ocrDxVlH0
ゼクレの台詞からして、今回は漫画化されていない設定かな
あと16-3も仙界サンデーに載せていない(テロの画策だから当然と言えば当然だけど)ことはわかった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:11:09.55 ID:PWRYgx0q0
あーあ

あーあ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:11:14.21 ID:CaSJH5mk0
アクイ絵見たけりゃ単行本買えよ!戦法かな?でも、タイミング違うような。今回は展開として超重要なんだからたくす絵じゃもったいない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:11:17.30 ID:+8rKZhbv0
>>711
web漫画として読む分に問題ある漫画とかないのですがそれは
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:11:56.97 ID:m/CKscpxi
>>726
まぁ演出はハッタリが効いてるから普通に読めた
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:01.25 ID:cApWOypl0
来週は仙界か
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:05.07 ID:Hg1+FyOZ0
ヒーローハーツ、ヒト喰イが今週票一気に伸ばしたけどゼクレも見事にその流れにのりそうだ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:08.33 ID:h5BMQKmn0
広大なネットにゴミがまたひとつ生まれた瞬間だった
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:23.01 ID:2lPONzzH0
回想シーンでの阿久井絵との落差が半端ないな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:25.68 ID:8yRNUZrH0
>>728
分かる
たくすがネーム切って阿久井が作画してるとき常に漂ってたちぐはぐな感じがない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:30.60 ID:HQ78KOll0
内容おもしれえww
いい意味でまなぶっぽい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:32.13 ID:2mHJzuIb0
>>731
16-3って仙界の話じゃねーかw
今までだって仙界の話は仙界サンデーに載ってないと思うぞ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:35.03 ID:nu0KFuBc0
たくすの作ったBBSでは、なんか不評だな今回のネタふり



74:名も無きモブ :2013/05/29(水) 00:05:26 ID:UExH.41s0
おい…1ページ目見てここに来てしまったんだが…

75:名も無きモブ :2013/05/29(水) 00:07:33 ID:0IqC21fo0
あくいさん・・・

76:名も無きモブ :2013/05/29(水) 00:08:57 ID:OK/nYmck0
話題作りが露骨だよな。普通にしてれば十分面白いんだから、そのまま王道でいけよ!もうすべらない靴を履く必要はないだろ

77:名も無きモブ :2013/05/29(水) 00:11:16 ID:uwZ6fRHc0
新都社でやれよってなおさら思いました
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:12:54.47 ID:AA5RPFBs0
内容はいいんだけど絵のせいで違和感ありすぎww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:26.03 ID:m/CKscpxi
>>734
求道の拳とかパンピーには無理だろ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:29.95 ID:17RLIK1tP
たくすは表情描くの上手いな
感情表現の描写が秀逸
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:38.31 ID:zDHJni+q0
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/017/017_001_12.jpg
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/017/017_001_13.jpg
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/017/017_001_14.jpg

>>726
ここだろ?
俺も思ったわ
めっちゃ想像の範囲だし
「なんでそこまで憎むのか」への答えとして納得できないよね
八つ当たりなのは変わらないし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:40.35 ID:HQ78KOll0
ここを阿久井嬢に書いてもらわない意味が分からない
夜逃げか・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:50.05 ID:mnvNFBAg0
これは久々に凄い
たくす絵がこれほどゼクレアトルにマッチしてるとはな
これに比べると阿久井絵は滑稽でウソっぽいんだよ表情とか動きが

阿久井がもっとたくすの脚本からコマ割りや演出やアングルなど汲み取って描いてくれれば
もっともっと面白くなってたのでは?と思える

これはたくすに最初から描き直してもらうか他の漫画家に頼んでリメイクしてもらうべきかもね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:52.94 ID:f45/IV4V0
普通に今回は褒める要素一個もなかったわ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:13:59.92 ID:FWLC/ECW0
>>743
作者語りを一番楽しんでるここの奴らと違って、
他の所の奴らはただ漫画を楽しみたいだけなんだからそりゃ呆れるわな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:14:07.85 ID:Hg1+FyOZ0
ゼクレがこんなに面白かったのって初めてな気がする
いつもみたいに最後のひきだけで勝負してるわけでもないし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:09.79 ID:2mHJzuIb0
おいやめろよ
たくすが真に受けて阿久井が帰ってこなくなるだろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:17.06 ID:BMS/5dFh0
スレ住人はたくす本人も含めて読んでるから盛り上がるけど
普通に漫画として読んでる層にはダメージだろうなぁこれ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:27.87 ID:psm53vLc0
>>747
めっちゃ同意
別の原因があったのか!と思ったら皆が考えてたことが書かれてて逆にびっくりだわ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:28.49 ID:euPyxYZM0
今までのくどさがなくなったのは何故だ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:47.64 ID:17RLIK1tP
ぶっちゃけシリアスシーンに関しては
たくすの方が良い
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:15:57.30 ID:gRycHcFG0
作画って大事だな
実感した
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:01.25 ID:m/CKscpxi
>>753
その勘違いを狙ってんだから静かにしといてくれないか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:04.84 ID:FWLC/ECW0
>>756
少年野球の力
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:06.32 ID:h5BMQKmn0
あくい「もうあのセクハラちんげとは組みたくないですやめます」
編集「やべえ……来週までにネームで連載するもっともらしい理由を考えないと……」←いまここ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:16.56 ID:glltxdc+0
>>747
むしろそれが共通認識じゃなかったの?と驚いた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:23.75 ID:Hg1+FyOZ0
>>751>>754
俺はここのカスどもと違って漫画の内容以外どうでもいいんだが面白かったぞ
つうか>>751の連中は漫画の内容と関係ないことしか語ってないじゃん
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:16:29.88 ID:0G9uOyi80
金出せるレベルではないな
素人web漫画投稿サイトでも埋没するレベル
なにこれ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:17:38.93 ID:mnvNFBAg0
>>700
同感だわ
これが面白くないって言ってる人たちのセンスを疑うわ
下手絵に拒絶反応して受け入れられないのか?
内容だけ見るとこれが阿久井の今までのより数段面白く感じる

特に表情やコマ演出、立ちん坊の絵でなくコマやアングル、間をよく表現できて
内面の迫真が鬼気迫る、これは阿久井には逆立ちしてもだせない雰囲気

俺もう寝ないといけないから相手できないけど
反論あればあすの夜にでも返事するぞ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:17:54.46 ID:EfkFRvoA0
絵と原作がやっぱ合ってないわ
最初はギャグ寄りだったし仕方ないのかも知れんけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:17:56.73 ID:FWLC/ECW0
>>763
内容が面白かったこそ、普段通りの絵で読みたい人が多かったんじゃないかって話
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:00.23 ID:7Btguz3s0
脱糞ものの神回だったな。もはやギャグの領域
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:11.91 ID:psm53vLc0
いままでゼクのページに作画担当の紹介があったのに
今は無いってことは、まじで作画やめたってこと?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:26.12 ID:XWAPMQZe0
こっちの絵の方が内容には合ってるけどプロなんだからペン入れはしてほしい
ONEも下手くそながら頑張ってる訳だし
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:28.98 ID:giHc+3m3P
たくすうまいじゃん

そして漫画としても今まで一番いい






阿久井なんて最初からいらんかったんやー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:32.70 ID:euPyxYZM0
話にあう絵柄じゃなってことだったんだろうな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:40.83 ID:m/CKscpxi
でもこの後ずっとたくす絵が続いたらちょっと耐えられないと思う
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:19:55.60 ID:0G9uOyi80
褒めてる連中は
このまま単行本化されても買うの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:20:00.43 ID:HQ78KOll0
書き分けが糞だなしかし
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:20:18.27 ID:jIFajEO/0
つーか今回の内容なら阿久井絵でも雰囲気とか出せてたよな
このレベルで商業連載するのはちょっとってか休載でもたくす絵でも良いからせめて清書して載せて欲しかった

まぁ当面ネームで載せて単行本で清書するって冨樫商法なんだろうが
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:20:34.12 ID:mnvNFBAg0
>>767
普段の阿久井絵にしてみろ今までどおりの棒立ちのっぺりワザトラシイ漫画になっちまうぞ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:20:43.28 ID:TM3tsND30
阿久井ツイッター25日でぱったりつぶやき止まってるし
死んだんじゃね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:21:23.07 ID:stQdYJGUP
おれも今週面白いと思ったけどなんか違う
この面白さは・・・あれだ

商業誌としてはいまいちだけど
無料Web漫画としては面白い

この牛丼280円なのに超美味ぇー! って感じに近い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:21:31.97 ID:ocrDxVlH0
>>742
あ、確かに。失礼・・・


久々のたくす節を堪能した実感はあるけど、正直漫画としては冗談レベルだわ
線を整えて勢いがなくなる可能性も否定できないし
無論、そういう設定でやってるんだろうから問題はないけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:21:47.59 ID:nu0KFuBc0
今回のゼクレは笑ったし面白かったけど、一回限りのネタだからこそだよね
阿久井も生活があるだろうから、来週は絵が戻るでしょ
来週、作画降板の正式発表じゃない限りはな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:21:58.20 ID:AA5RPFBs0
さすがに単行本もたくす作画だと金出したくないだろw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:01.45 ID:NCAP8vw7O
俺は絵の魅力値含めて漫画楽しんでるから今回のはかなりきついな
内容的にもひたすらバストアップで発展性のない話を自問自答してるだけだから
阿久井絵で見せられてても多分困惑してたろうけど
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:08.91 ID:euPyxYZM0
この絵柄でコミックスは誰か買うのか
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:11.86 ID:2mHJzuIb0
しかしやはりゼクレアトル更新は盛り上がるな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:19.77 ID:mnvNFBAg0
>>771
だな阿久井には悪い気も少しするが純粋評価でいえば阿久井は合ってない

たくすは今すぐ漫画の練習して画力練り上げろ
オーシャンまなぶでもそうだったがコマ割りや演出、迫真の感情表現は秀逸だわ
たくすはもってる人間だ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:33.73 ID:m/CKscpxi
なんていうか、同人王をオモスレーwとか持ち上げてあげてた感覚に違い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:52.17 ID:BMS/5dFh0
>>763
カスどもとわざわざ話にきてるとかどんだけだよ

そりゃこの一回はインパクトあるしたくす絵との相性もわかったが
これが続くとなるときっついぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:22:56.36 ID:stQdYJGUP
結局月曜日に名前先立って消えちゃったのは設定ミスだったのかな・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:23:05.63 ID:8yRNUZrH0
>>778
26日の昼頃にも生存確認できてる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:23:06.74 ID:TrWMDWaO0
でも票がそこそこ多いのが笑えるわ
でもこれはない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:23:19.71 ID:cApWOypl0
強者先輩の表情とか阿久井よりずやずや来る所があるな
ちんこ妖精だったゼクさんをたくすがかわいく描いてるのは感慨深いものがある
まあこの絵では買わないけど応援してます
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:23:31.40 ID:2hAHm66OO
下手な絵を逆に持ち上げて
「俺は漫画の面白さわかってるアピール」をする奴等が
現れるんだろうなあって思ったら案の定www
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:03.89 ID:nug++LBd0
即日票がどう動くか
ここは本当に当てにならないからな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:13.32 ID:aV0OC0NV0
またほとんど場所動いてないんだよな
あの橋は人しか通れないほど狭いわりに全長あるな
とりあえず動き出したらしいキャクターの発言が共感出来ないので改善を頼む
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:20.29 ID:7Btguz3s0
まさかの落書きが載っててたまげたわあ・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:21.86 ID:TuRawnq10
たくすはいい加減顔アップ連打以外の演出も身につけろや
顔アップでしゃべってばっかで毎話同じような絵面でつまらんわ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:28.30 ID:stQdYJGUP
>>791
そのうち 「面白い」 と思って素直に投票した人が何人いるのやら…。

俺は 「いい最終回でした」 って投票してきた。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:24:34.33 ID:AE55bw180
たくす…成長したな
オーシャンなんとかのときより格段に上手くなった
あくいさんの描くキャラとはまた違った表情があっていいね

でもさすがに単行本はあくいさん作画だよね?どちらにせよ買わないけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:00.67 ID:PWRYgx0q0
ゼクのネームを仙界の仲間に見せてる、みたいな状況だと思うけど
内容自体は良かったと感じたからすげー勿体無い事してると思ったわ

はぁ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:28.54 ID:Hg1+FyOZ0
>>788
俺おまえらと違ってそんなもんどうでもいいんだわ
そもそもたくすがーとかあくいがーとかそんなもん一切興味ないんだわ
漫画の内容が面白ければそれでいい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:32.12 ID:zDHJni+q0
結局、強者先輩が最低の八つ当たり野郎ってことは変わらないわけだ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:37.94 ID:EfkFRvoA0
褒めてるのって単行本買ってない人だけだろ…
もし俺が1、2巻と買ってたら発狂してると思う
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:25:40.55 ID:nu0KFuBc0
公式のコメント賛否両論だなあ
否定派はものすごい勢いで絵をけなしているけど、1回限りなんだろうから笑ってあげようぜ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:26:08.02 ID:mnvNFBAg0
>>779
だったらそれでいいじゃねえかって思うわな
ベルギー人が新宿とかで作ってるドネルケバブのような安っぽいのに感動する本場の味
たかがピタに玉ねぎトマトとパセリと牛肉とか挟んだだけなのになんでこんな美味いんだよって感じ

空気感が違うってこと、本物の風格がある
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:26:08.43 ID:giHc+3m3P
>>786
そう
明らかに漫画の質が変わった

わかったこと
絵は下手かもしれないが
やはりたくすのネームはたくすの絵が一番合っている

いままでは阿久井がアシを引っ張っていた

阿久井が下手というわけではない
ただあっていないだけ
阿久井は裏サンで言えば一番あっているのは
ヒトクイ
阿久井ならヒトクイの腐女子キャラも萌えキャラも
両方あるていどうまく描ける

まあ、今回限りにせず阿久井はサンデー本誌にもどって
マギの関連企画をやるのがいいと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:26:19.46 ID:WMrKwKC80
たくすだから面白いけど
理由ぐらい言えよクソ編集
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:26:45.58 ID:psm53vLc0
たしかに勢いだけはあったわwww
絵が下手なやつが何度も線を重ねて描いて旨く見える補正だよなこれ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:26:55.44 ID:gRycHcFG0
おいお前らネタもほどほどにしとけよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:27:41.46 ID:T01IQWqX0
おいおい、マジで阿久井がこれからも続投すると思うか?
これは阿久井降板で間違いない
まあたくすもツイッターやりながらこのことに触れないのは有り得ないしもうすぐ
今回の件の釈明に入るだろうぜ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:27:48.92 ID:euPyxYZM0
阿久井さんは主人公が熱血描写がイライラしてたまらなかった
なると並みにうざい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:27:51.84 ID:17RLIK1tP
これくらい荒い絵の方がいいんだよな
阿久井さんは綺麗すぎるんだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:28:07.85 ID:m/CKscpxi
みんなたくすを勘違いさせて更なる深みにはまらせようとしたり、あくいを泥沼から救い出そうとしたりで大変だな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:28:14.82 ID:2hAHm66OO
しかし、来週に引っ張っるとか
ホント漫画の中身でなく常に小細工でどうにかしようって頭しかたくすにはないんだなあ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:28:45.32 ID:7Btguz3s0
コミックもこの落書きのまま載せるの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:28:59.62 ID:BMS/5dFh0
>>801
たくすがーあくいがーのレスが日常のスレによく居続けられるなぁ
煽り抜きで思うわ、俺ならもうスレ閉じてる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:29:09.85 ID:2A87cvsy0
確かに今回のゼクレは面白かった
ウンコ漫画が更に劣化して、ウンコ以下って何だろう?(笑)
・・・って感じか
でも、言うか言わないかずっと迷ってたけど・・・
やっぱ言いたい!!

阿久井たんのこと好きだって思った。
阿久井たんと仲良くなりたい!!!!!!!!!!!!!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:30:25.71 ID:/WOvNbQk0
ファミコンゲーはファミコン画質が一番しっくりくる。
でも今その画質で新作ゲームと同価格で売るのは相当無理がある。
そんな感じ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:30:28.10 ID:nu0KFuBc0
やっぱり荒れてるねえ。ここまではたくすの計画通りか
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6673/
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:30:33.46 ID:ocrDxVlH0
「仙界で仙人を支配する方法」も「そっちか」というほど面白い二択じゃなかったな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:30:36.78 ID:WMrKwKC80
阿久井さんどうした・・・
岡部のセクハラか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:30:40.02 ID:m/CKscpxi
>>817
猛禽カフェに毎日通ってればすぐに会えるよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:31:17.02 ID:8yRNUZrH0
流れ的に、阿久井降板が自然じゃないかなあ
改めて絵柄見るに、阿久井作画は目が大きすぎるな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:31:29.42 ID:OMlh+eCq0
部員いなくてももうよくね?
カン太と先輩と時々姉ちゃんで回していこうや
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:31:35.83 ID:mnvNFBAg0
>>811
あの表情がインチキくさいよな
あの父親の部下とか最初悪人が小芝居打ってるのか?って思うくらいインチキくさかった
まさかあれ素でやってたとは・・・表情含めシリアスがシリアスに見えない
嘘っぱちに見える・・・これはなんだろね作品に対する愛がないとか?
たくすは自分の作品だから思い入れがあり迫真の感情表現ができた

やはり自分の感情は自分が表現しないとダメ?少なくとも阿久井はわかってない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:32:16.97 ID:QPVh/91j0
内容は割と良いと思った
たくすも構図や表情が上手くなってるな、姉ちゃんの顔とかいい感じ
ただペン入れしてちゃんと仕上げてくれよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:32:23.84 ID:R8UQhWT30
最後のカギ括弧は、11話にもあった漫画の締めに使われてる表現だよな
サブタイトルは17話なのに、仙人サンデーでは16話
誰かに引き伸ばしと改竄が行われたってことかね
好意的に解釈すればだけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:32:24.70 ID:zlx2HcbT0
こういう素人同然の落書きを平然と載せちゃうあたりが裏サンがとなジャンに勝てない最大の理由な気がする。
ウェブ漫画とはいえ単行本化もしてるような作品がこういう悪ふざけはしたらダメだろ。
プロ意識の低さに愕然とするわ。

裏サン編集部はこのスレとか一部のネットユーザーの受け狙いでこれに踏み切ったのかもしれないが、多分スレも見ない一般層の中には今回で切った人も少なくないだろうね。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:32:52.73 ID:Ci2U81tD0
なんか偉い事になっちゃったな・・・
作画の人が可哀想
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:33:00.76 ID:17RLIK1tP
>>825
たくすもそういう点がもどかしかったんだろうな
別れた方がお互いのためになりそう
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:33:27.05 ID:mnvNFBAg0
阿久井の悪口になっちゃうな単に阿久井がたくすのイマジネーションを汲み取れてないだけなのに
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:33:34.47 ID:Hg1+FyOZ0
>>824
部員と風岡こそがゼクレのつまらなさの最大の原因だし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:33:46.40 ID:7Btguz3s0
こんな素人の落書き載せられても困るんだけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:33:55.34 ID:euPyxYZM0
阿久井さんはピクシブ感があるのかな

下手だから逆に持ち上げてるわけじゃないし
こんなとこでそんなアピール意味がない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:34:47.86 ID:Tu8UJ2ei0
今週のゼクレはいつもの発酵したチーズ臭の絵じゃないなと思ったら
たくすが描いてんじゃねーかwww
しかも結構ストーリーいいし、良回じゃねえの
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:35:11.55 ID:ObnfCg/B0
よくわからんが唐突に変えられても困る
引き継ぎに必要な手順をこなして欲しかった
せめてもう少し区切りのいい所までとか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:35:12.41 ID:mnvNFBAg0
>>830
うんまあとにかく今回ので俺はたくすを見直したわ
人間的に問題ありかもしれないけど漫画の才能は十分あると思った

あとは画力磨いて練習練習だよ頑張ってくれ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:36:00.50 ID:ocrDxVlH0
降板なんて失態を太文字でデカデカと主張するはずもないし、
来週か再来週には元通りだろうけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:37:01.50 ID:mnvNFBAg0
他のゼクレアトルのイマジネーションを汲み取って十二分に表現してくれる漫画家がいたら
作画をお願いしてもいいかもよたくすが絵を書くより100倍いい表現してくれるかも
ワンパンマンリメイクしてくれる人みたいに
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:37:14.04 ID:OMlh+eCq0
まあゼクの思惑から外れて動き出したっていう演出なんだろうけど唐突すぎというか落差ありすぎというか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:37:14.47 ID:stQdYJGUP
>>820
(´・ω・`)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:37:36.27 ID:euPyxYZM0
阿久井さんの絵はスクエアジャンプっぽい
ファンタジー全面てきな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:38:17.58 ID:Ci2U81tD0
でも今回って今までの謎(笑)を解明するかなり重要な回でしょ?
それでいきなりこんなのやられても困ります
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:38:22.22 ID:mnvNFBAg0
次回からまた阿久井に戻ったらエエッてなるな
阿久井絵がいかにワザとらしくて嘘っぽく見えるか対比して見ることができるからいいんだけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:38:58.28 ID:qxBJtTXg0
内容と絵柄があってるわ しかしこれ褒めると阿久井さんを傷つけることになるのか まぁここを見てはないだろうがいいか
ゼクさんはちゃんと可愛く描けてるし姉ちゃんも可愛い おっぱいの膨らみにもこだわりがみえる
残念なのは女性の生脚が描かれなかったこと やはり構図が常に上向きすぎるんだろうか
やっぱり動きのある絵のほうがこの作品にはあってるわ 最初から絵の練習をするかアシを雇うかしてたら違う作品になったかもな
ところどころの手抜きは絶許
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:39:22.30 ID:NCAP8vw7O
トップの告知には今号『の』ゼクレアトルじゃなくて今号『からの』だから作画変更はこれからずっと継続じゃないの
何にしても盤外戦術ばかりで辟易としてきた
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:40:03.43 ID:stQdYJGUP
ID:mnvNFBAg0

どんだけ〜
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:40:05.07 ID:zlx2HcbT0
>>844
漫画として上手い絵とは言えないが、薄っぺらいたくす絵よりマシ
つーか今回も書き直せ。って思うわ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:07.18 ID:2lPONzzH0
ネーム連載→阿久井作画で単行本化なら構わんよ
普通に見やすいしストーリーや演出もちゃんと伝わるからネームとしては充分

でもたくす絵で出版するつもりなら頭おかしい
初期の福本や片山まさゆきが上手く見えるくらいド下手
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:18.80 ID:Tu8UJ2ei0
トップページに書いてある文さあ
「今号からのゼクレアトルは何処かが今までと違います。」
ってあるけど、「今号からの」って書いてあるってことは来週もずっとこの絵ってことじゃないの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:32.86 ID:psm53vLc0
>>846
気付かなかったわ、よく見てるな
来週が楽しみでしかたないwwwww
さすがたくす考えてるなぁwwww
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:36.95 ID:EfkFRvoA0
来週まで引っ張るってことは、テロ絡みの演出って事なんじゃないかな
作画変更や単行本修正とかなら、即発表するのが適当だと思うし…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:39.91 ID:7Btguz3s0
こんな絵でコミック売れたらそれはそれで凄いからこのまま突っ走ってみてほしい。
観察対象として行末を見届けたい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:41:41.36 ID:giHc+3m3P
これは たくす氏がある程度、読む可能性からまじめに意見したいと思う

現在2作品ほど商業作品が発表されたが
たくす氏のネームに会う作画は正直あまりいないと思う
たくす氏側でも作画に合わせた原作を描く器用さや能力はないと思う。
たくす氏は良くも悪くも独りよがりのオナニストで
己の妄想だけで漫画をつくらないと面白くない
他人との協調を考え出すと平凡かやや出来の悪いものしかつくれないと思う

だからこそ、今後は作画を自分でも担当して作品を発表し続けるべきだと思う
作画について努力するかどうかはともかく
たくす氏が成功する見込みはそれしか方法がないとおもう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:12.59 ID:cApWOypl0
今号からのってあるから少なくとも暫くは続くんかな
でも阿久井がもう来ないならたくすも下手糞なりにペン入れくらいしそうなもんだよな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:25.31 ID:B1GlZcQa0
落ち着いたんでストーリーの方の批評をすると、
かなり面白かった
web漫画なれしてるのもあって、絵は状況を飲み込んだあとはそんな気にならなかった
前回のゼクのテロ宣言と封魔の仙界を支配するという発言もよく結びついていて、
ゼクもカンタも封魔も最終的に協力するのかなとか、妄想も膨らんだ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:27.40 ID:OMlh+eCq0
この時俺達は気付いていなかった
たくす絵という撒き餌に隠された別の変化したところを……

みたいなことないかなーないか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:31.33 ID:ocrDxVlH0
たくすが格上とか、阿久井が下だとか、
今回のあんな絵だけを見て俺に言えることなんて何もないんだが、
たくすの描きたいものがうまく伝わってないんじゃないかってのは感じるな
もしくはミスマッチ。

本人が好き勝手やってるんだから当然なんだが、絵の汚さを差し引いても今回は活き活きしていた。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:49.76 ID:euPyxYZM0
正直ゼクレアトル単行本買うつもりないし
ファンでもないから作画変更でも残念感はない
ただ話題性があって面白い

来週から阿久井さんに戻ったとしても
比べられて批判はあるだろうな。。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:50.68 ID:PWRYgx0q0
流石に来週は戻ってると思いたい
ずっとたくす絵なら単行本買う奴居ないだろ…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:42:59.95 ID:gRycHcFG0
>>846
やあめてくれ・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:43:12.42 ID:Ci2U81tD0
いや・・・これのまま今後も継続とかちょっと。
今まで培ってきたもの全部台無しだよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:43:40.75 ID:mnvNFBAg0
オーシャンまなぶ見ても感情表現は秀逸なんだよな
でも今までのゼクレのつまらなさが絵のせいだけなのか?ってのは気になるけど
部員のキャラが立ってない、カンタがそんな苦労もしてないのにゼクが成長したなって褒める
ほんとどうなってるの?っていう漫画だったのが全部絵をたくすに変えると面白くなるのか?

それとも阿久井がたくすのイマジネーション汲み取らず棒立ち描写ばかりやってたのが悪いのか
たくすが描けばコマ割り、カットイン、アングル、迫真の表情と心理描写でもっと自然に面白くなったのか?
やらせてみたけどそれだけで変わらないだろ!!って思える自分がいる
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:43:50.66 ID:stQdYJGUP
> 今号からのゼクレアトルは何処かが今までと違います。
> 何処が違うか分かるかな?
> 答えは来週更新時に!!
> 説明もその時までお待ちください。

なんでやねん! 引き延ばすなや!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:43:55.41 ID:2mHJzuIb0
俺は1回か2回で元に戻ると思うな
だって単行本出してるし……
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:44:28.65 ID:B1GlZcQa0
今回の得票の勢いすげえwww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:44:47.65 ID:cpEpUAlL0
正直良かった悪かったの感情が入り混じった凄く複雑な気分だけど

阿久井さんの絵で今回の雰囲気と面白さを維持出来ればベスト
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:44:56.11 ID:stQdYJGUP
>>854
たくす板に書いたほうが建設的

一発BANされるかもしれないけど
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:45:03.61 ID:ocrDxVlH0
>>846
そこだけは気になるよね・・・
でも全体的に軽い調子だし、演出なんだと思いたい
降板を演出風に誤魔化してるなんてわかったら、それこそ冗談じゃ済まないでしょ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:45:14.07 ID:VVU1TPME0
これはセクハラトルが捗るな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:45:37.00 ID:mnvNFBAg0
>>848
絵としては薄っぺらいかもしれないがドラマとしては濃いぞ
逆に阿久井は絵としてはしっかりしてるかもしれないがドラマとして薄っぺらく見える絵だよ
たくすが書き直すのは賛成だけどね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:45:42.35 ID:BMS/5dFh0
コメントもツイッターもカオスだな
話題性一位は揺るがんな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:46:24.17 ID:TuRawnq10
そもそもたすくのあのネームでちゃんとした画面にするには
かなりの手慣れた作画マンじゃないと難しいだろう
阿久井は組んだ相手が悪すぎた
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:46:30.28 ID:qxBJtTXg0
トップ絵もこっちのがすき
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:46:30.78 ID:7Btguz3s0
>>846
おおホンマや。もうこのままずっとたすく絵で突っ走って欲しい。
落書きだけでどこまでコミックが売れるか素晴らしい実験体になる。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:46:48.36 ID:P3Gqtw750!
これが思いついてもやらないと言ってたやつか
多分ゼクが上に提出するネームってことなんだろうな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:47:18.88 ID:2A87cvsy0
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\ 
     /    (__人__)   \   たくすと編集のやり方が気に食わん!!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:47:53.38 ID:7vZwpIz50
びっくりした
何あのラクガキ!?
一気に裏サンで連載するレベルじゃなくなったな
新都社池

絵でここまで違うもんなんだなあ 当たり前だけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:03.28 ID:euPyxYZM0
ゼクレアトルファンは最悪だろうな
自分はファンじゃなかったから、むしろ今回ですきになったけど。
うまい下手じゃなく真剣には書いてないっぽいよな?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:05.85 ID:psm53vLc0
>>876
なるほど
ちゃんとストーリーと関係あるならたくすすげぇわ
関係あるなら
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:12.95 ID:ngA9zRrE0
これで続ける気とかマジで言ってんのか
読むのが苦痛なレベルの絵なんだが
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:42.52 ID:cFScIv380
>>879
真剣に書いてこれだろ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:47.59 ID:Ci2U81tD0
阿久井=悪意

そう、彼こそが悪の魔王だったのだ!!とかやったりしないだろうな
勘弁してくれ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:49:50.21 ID:CaSJH5mk0
>>876
あの世界にネーム提出とかあるのか?ボツ食らってもやり直しきかんだろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:50:23.81 ID:mnvNFBAg0
>>867
それが無理だと思えるんだ大きな要因は阿久井の絵の雰囲気、キャラの表情、コマ割り、カットイン
漫画的なシリアス記号のディティールがゼクレアトルを台無しにする
焼きそばにオレンジマーマレードぶっかけるようなもの
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:05.38 ID:m/CKscpxi
けどあんな絵でもたくすが週刊で15ページとか書き続けられると思えないな
まなぶもまだ打ち切られてはないわけだからその原作作業もあるし
ゼクレ月刊化→みんな興味失せる→打ちきりまっしぐらだな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:13.53 ID:Ci2U81tD0
毎回ヒロイン出して露骨なテコ入れするヒトクイを少しは見習え(´・ω・`)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:20.94 ID:mnvNFBAg0
>>873
うん阿久井が悪いんじゃないたくすと阿久井を組ませた編集が悪いんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:36.87 ID:iOJlozcv0
仙界サンデーに載らない部分だから、たくす絵で雑に描かれているという意見があるね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:39.85 ID:XtZpL1BB0
とりあえず今までのネームも公開してもらわないと阿久井がたくすの意図を読めなかったのか、
それとも今回のネーム内容だけ良い感じだったのかわからんよ
絵の勢いに関してはペン入れしてなくて線を重ねてるからそう見えるだけだと思う

ネームだからこそ時間かけずに描けてページ数多いからストーリー作りやすいんだろうな
阿久井が作画するとページ数稼げないから10数ページで切り良い感じに作ろうとして、
うまくネーム描けてない可能性も捨てきれない

しかし仮にもおまけじゃなく本編更新だっつーんならペン入れぐらいはしろよ
これが許されるならONEだってもっと適当な絵にして楽するだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:51:41.38 ID:QPVh/91j0
たぶん演出なんだろうけど、たくすだから不安になってくる
マジ問題児じゃねーか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:52:21.60 ID:2mHJzuIb0
宇宙を漫画にしてるのにネームとか描くのか?
その辺がよくわかんない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:52:35.01 ID:7Btguz3s0
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:53:23.22 ID:iOJlozcv0
こりゃ来週まで、たくすも阿久井もツイッター更新できないだろ
絶対ツッコまれるもんな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:53:41.23 ID:m/CKscpxi
>>884
つまり今までカンタとか強者が自己を持っていたとされる描写もゼク自身や仙界の描写も
全てがゼクの描いた漫画の中のフィクションで俺たちはそれを延々と読まされていた
って展開になるんじゃないかな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:53:45.61 ID:zlx2HcbT0
つーか作画担当とはいえあんな落書き掲載することにあくいは何も言わなかったのだろうか?
編集部とたくすは既に問題外だが、もしあくいもこれに同意したなら相当読者舐めてるよな。
これはホントに喧嘩別れであって欲しいわ。

つーか今回を絶賛してるのってアンチのなりすましだよな?
ひとり真性はいるみたいだが……
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:54:24.40 ID:W9wXeYP70
第一に絵で見てたのでこんな落書きになるならもう見ない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:55:26.60 ID:mnvNFBAg0
>>896
真性でわるーございましたね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:56:42.69 ID:CaSJH5mk0
>>895
それだと地球作る意味がない…最初から完全フィクションでいいじゃん。
まぁ、多分その方向性で合ってると思ってるけどね。矛盾点なくまとめてくれるか見もの
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:57:07.76 ID:7Btguz3s0
>>898
逆に聞きたい。今後この絵のままコミックが出たら買い続ける勇気はあるの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:57:16.38 ID:euPyxYZM0
真剣というか丁寧に書こうという感じは出てないような。荒すぎるし
ワンとか下手だけどまだ丁寧さは感じる
ゼクレアトルは毒々しさが出る時が一番面白いと感じる
阿久井さんの絵に毒々しさは似合わない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:57:28.35 ID:Y/ua8wdUT
ゼクレ何がどうなっているの
噂の炎上商法?

ページのタイトル画まで変わっているようだから演出なのかもしれないが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:57:34.80 ID:zlx2HcbT0
>>898
寝ろよw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:58:17.13 ID:EfkFRvoA0
これネームじゃないんじゃね?
一応ペン入れされてるっぽいし、ゼクの代わりに誰か書いたってことじゃなかろうか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:58:21.82 ID:m/CKscpxi
今までのゼクレアトル=17話@に出てきたゼクさんの描いた漫画
今までのカンタや強者先輩=17話@に出てきたゼクさんの描いたキャラ
今までのゼクさんや仙界の描写=17話@に出てきたゼクさんの描いたキャラと世界観

ってことだろ?全てが茶番だったんだよ。3巻に渡って。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:59:05.92 ID:Ci2U81tD0
阿久井涙の真相告白までが全て台本
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:59:25.64 ID:Y/ua8wdUT
>>904
ペン入れというか、お絵かきソフトで描いたラフ絵に見える
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:59:33.21 ID:iOJlozcv0
ゼクレの単行本買ってないし、内容よりもむしろたくすいじりの方が面白いと思っている俺としては、
今回のこの試みは笑えたからおk
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:59:44.46 ID:ocrDxVlH0
話としては十分楽しめたな
確かに「ではなく…」以降に新要素はなかったけど、先輩の立場がはっきりして面白くなってきた
前回まではいずれ共闘しかないと思っていたけど、
最後まで敵になる可能性も出てきて、先が読めなくなってきた

姉ちゃんの「そこはずっともやもやしてる…」は伏線回収しただろ、と言わんばかりでキモい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:59:55.89 ID:NCAP8vw7O
絵の雑さはやっぱり気になるよな
新都でも人気作はこれの数倍手間かけて仕上げてあるし
ペン入れなしのネーム漫画でも絵が上手でないとまず読まれてない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:14.26 ID:PWRYgx0q0
>>876
逆だと思う
封真の塗りつぶされていた発言は仙界側に見せると検問に引っ掛かるはず

今回の部分は仙人サンデーに載せなくてもカン太と封真が対立する話は変わらないから(ネームという形で載せる事を)思いついてもやらないって事じゃ?
普通の漫画なら実はあの後こんな事があった、みたいな表現で済むし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:25.84 ID:17RLIK1tP
結局今後、阿久井の扱いはどうなるのかという問題が焦点になるな
真相が早く知りたい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:32.75 ID:cpEpUAlL0
>>885
確かにそう思う所もあるから良し悪し入り混じった読後感になったんだけど
うまく説明できないけど>>890が言いたい事を言ってくれた感じ

だって阿久井さんの絵でも14-1話は滅茶苦茶面白いもん
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:40.57 ID:7Btguz3s0
最後のページの女の絵だけ阿久井絵を使ってるのは嫌味ってことか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:42.11 ID:VVU1TPME0
AQIさん復帰して
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:00:48.10 ID:bb2LddLm0
ネームだから面白いのは当たり前で、ネームを見れる原稿にするのがプロなんじゃないの。
ネームみたいなクソ絵は想像力を働かせて勝手に顔やら空間やら妄想できるからな。
HxHでピトーの念が変わったコマとか変わらないほうが良かったとか言う奴がいたけど、そりゃあネームだから個人個人で勝手に妄想するわな。

結論
1人でコロコロコミックに行って子ども騙ししてみて自分の力量をはかれ
すぐ打ち切られて人のせいにしてればいいのに

もう面白くするする詐欺には飽きました
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:01:11.90 ID:lLtIJnat0
来週

仙人「このネームはボツだ」

こんなオチだろ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:01:16.52 ID:mnvNFBAg0
>>900
それは微妙だな・・・作品として販売するならきっちりペン入れして完成させてほしい
それがプロとして商品を提供する時の姿勢だと思う
たくす作画のゼクレは確かに面白いが冨樫が全部らくがき絵でハンター描いて売ったら
買うのか?ってのと同じだよ俺だっていくら冨樫とはいえらくがき絵でコミック出されたら躊躇するわ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:02:11.89 ID:Hg1+FyOZ0
ヒーローハーツ 即日票が前回の1.6倍
世界鬼 無視
ヒト喰イ 即日票が前回の1.15倍
ゼクレ 今のとこ前回の1.3倍
裏サンはじまったな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:02:53.30 ID:mnvNFBAg0
>>903
うんじゃあおやすみ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:03:32.87 ID:17RLIK1tP
>>919
裏サンの反撃始まったな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:04:16.21 ID:MSUZkCWx0
「今回の話はゼクが身内に見せてるネーム」って意見があるみたいだけど違うと思う
この意見の通りだとたくす絵は今回限りのはずだけどそれだと
編集コメントの「今号『から』」ってのと合わないんじゃないか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:04:22.54 ID:giHc+3m3P
ヒーハーは単純に一番できがよかっただけ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:04:23.27 ID:iOJlozcv0
>>919
岡部一派があれだけステマしてた世界鬼どうしたんwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:04:45.52 ID:Y/ua8wdUT
没なら没でメタのゼクレは阿久井ビジョンに…いや、こっちの方が嫌味っぽいか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:04:52.19 ID:XtZpL1BB0
でも阿久井がマジで降板だったらそれはそれで・・・
もっと阿久井に合う原作つけてあげたほうが幸せになると思う
ゼクレ売れないし、アシ代とか色々きついだろー
マギのアシスタント続けて金稼いでた方がいいよ
絵の技術磨くにしても先輩からアドバイスもらえる環境の方がいいし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:05:08.67 ID:m/CKscpxi
ワンパンマンの週間アクセス数 裏サン全体の20倍
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:05:22.61 ID:nvjHGWkiO
メタ要素として作画変わるなら有りだと思うが別にそんな話は全くなかったな
休載でよかったんじゃ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:05:30.76 ID:Ci2U81tD0
世界鬼はもう意味が分からんだけで面白くない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:06:31.83 ID:T01IQWqX0
正直今回は絵だけじゃなく内容も飛んでるよ
完全に編集の介入0だなこりゃ
フーマは単に両親の仇ってだけじゃなく人を何人も殺してる殺人犯だろ?
そいつと手を組みたいってのは主人公が殺人を肯定したシーンなわけで大問題
さらにはそれを受けてフーマがカン太を「陽」の主人公だと言っている
悪人をかっこいいという理由で受け入れることが陽の主人公?
あまりにモラルが欠けすぎていないか?
このようなストーリーを描くことは作画者のモチベーションを下げる結果につながっても不思議ではない
しかしだ、しかしなのだ、これがたくすという人間なのだ
ボツになった1話目のネームで、いきなり主人公が同級生にぶっ殺される展開を見て
編集者は気付かなくてはならなかった
こいつはマジキチだと
岡部など目じゃない天然のマジキチ作家たくすの作品に手を入れて飼いならす
これは野性の猛獣を檻に入れるに等しい行為だ
言うなれば1話目のネームをボツになどしてはいけなかったのだ
俺は今日たくす作画のゼクレアトルを見て直感した
たくすは素晴らしいB級作家なのだと
B級のストーリーにB級の絵、これがウェブ漫画の原点であり醍醐味だったはずだ
さらにはたくす本人が超A級メジャー志向というのも面白い
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:07:32.51 ID:bb2LddLm0
あれ、なんか最後のコマだけクソたすくが描いた絵じゃない気がする。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:08:18.32 ID:ocrDxVlH0
最後のコマは回想だからたぶんコピペ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:08:27.37 ID:Y/ua8wdUT
ネーム見て思ったが、やっぱり阿久井は漫画的な表現も込みで若干絵が固いと思ってしまった…
キャラクターの台詞や勢いの割には、体が硬く演技臭い感じとでも言うか
漫画というよりも綺麗なイラストと言った感じ
それで最近は柔軟になってきたと思ってたんだけどな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:08:28.01 ID:iOJlozcv0
たくすに「阿久井〜、濃いネームをお見舞いしてやるぜ〜〜」とかツイートされたり、
岡部に剥かれたりしつつも黙々と絵を描き続けていた阿久井さんに敬礼
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:08:34.74 ID:TuRawnq10
仙界パートの阿久井絵が好きだから師匠とかぶっちゃうけど
ファンタジー漫画みたいなの描いてほしいわ
たくすには演出過剰な人と合わせたらいんでないの
味っこのアニメくらいやらかしてくれる人ならつまらん画面をなんとかしてくれそう
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:08:56.54 ID:nSXiUrFR0
コミック買い集めてる奴らww
今後は絵がちょっと変わるけど気にせず買い集めろよwww
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:10:03.59 ID:Y/ua8wdUT
>>931
確かに、今までのコマと比べるとやけに整っていて綺麗なorzだった
特に頭の描写が
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:10:06.44 ID:giHc+3m3P
もともとたくす信者しか買っていなかったから売れていなかったんだろあ
もともと阿久井は不要
今回で完全にはっきりした
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:11:23.12 ID:mnvNFBAg0
>>934
うん阿久井の真面目さは馬鹿にしていいものではないよな

またレスしてしまったもう寝なければならんのに・・・今度こそおやすみ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:13:05.50 ID:iOJlozcv0
ゼクレ即日1時間で700くらいか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:13:27.72 ID:Y/ua8wdUT
阿久井はリレー漫画といい、男ばかりな紙面(?)で揉まれまくっていた割にはよく真面目にやってたと思う
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:15:01.77 ID:zlbdTZruP
阿久井が男ばかりのとこで揉まれまくってるって??
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:15:26.57 ID:Ci2U81tD0
興奮してきた
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:16:13.25 ID:NCAP8vw7O
世界鬼班に薄い本にしてもらおう
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:16:15.84 ID:GqnCasbV0
阿久井が逃げてたくすがしょうがなく描いたのか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:16:42.40 ID:h7O7RZF10
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:17:59.99 ID:cApWOypl0
>>946
モブ更新日より多いじゃねーかw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:18:22.91 ID:NCAP8vw7O
コメント数は兎も角訪問数が増えるのは奇妙だな
早急にどっかで拡散されたんだろうか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:19:46.88 ID:HErX/FIh0
さよなら阿久井さん・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:20:25.07 ID:B1GlZcQa0
告知を受けて、0時まで無理やり起きてた層だけど
でもこれはスレが立ってもおかしくないな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:20:28.96 ID:2lPONzzH0
たくすも阿久井もビリーもツイートしないのが不気味

さすがにテロに関連した演出であってほしいわ
「打ち切りではありませんよ☆」みたいな軽いノリとか
フライング気味に名前消したこととか、マジ降板なら失礼すぎるよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:21:38.85 ID:m/CKscpxi
【悲報】サンデー ついに下書き原稿を掲載する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369756304/
953950:2013/05/29(水) 01:22:34.75 ID:B1GlZcQa0
スレ立て規制はいりやしたー
立候補者がいなければ>>960でおなしゃす
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:22:53.35 ID:iOJlozcv0
これはない最終回で、最終ページの下に何故かアマゾンリンク

クリックするとゼクレ1巻に飛んで「打ち切りだ!」の文字


これをやってのけた編集だし…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:23:01.81 ID:GqnCasbV0
回想で阿久井絵を使ってるから意図的な演出説も濃厚
たくすの人格的に阿久井クビ説も有力
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:23:43.49 ID:iOJlozcv0
>>952
結構伸びてんじゃねえか
記念に書き込んでこよう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:25:17.82 ID:T01IQWqX0
>>332
>>336
>>657

この辺の説が最もありそう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:25:34.89 ID:stQdYJGUP
ページ横のついったーの更新がはんぱない
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:25:47.16 ID:/WOvNbQk0
他の作品と比較すればわかるけど、ゼクレはとっくに単行本を出すくらい
溜まってるのに2巻で止まってる。
要は「単行本を出せない作品に2人も使えない」って事では?
1巻より2巻が、2巻より3巻が売れるわけ無いし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:26:22.31 ID:66dJk+kS0
作画逃亡にマジでワラタ
ゼクレってギャグマンガだったんだなw
ここ最近のギャグマンガで一番笑ったわ
さすがたくすだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:28:00.95 ID:Ci2U81tD0
ネームのまま仕方なく掲載するならまだしも、書いてる人がいきなり変わるは業界初?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:29:39.73 ID:T/bJ2N0f0
ふうむ・・・これはどう受け取ったらいいのか
阿久井さん作画でこの回を見てみる必要が・・・(チラッ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:29:48.01 ID:lLtIJnat0
>>961
んなわけねえだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:30:29.66 ID:h7O7RZF10
まぁこれは警告だろう
単行本買わないとケンガンやヒト喰イもこうなりますよっていう一種の見せしめだ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:30:50.16 ID:GqnCasbV0
>>961
前例は一杯ある

これは意図的だよなあ、理由がようわからんけど
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:31:10.73 ID:iOJlozcv0
イズルの書いてたインフィニット・ストラトスも
騒動の後に作画が変わったような気がする
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:31:14.28 ID:Ci2U81tD0
>>964
編集の戒めだったのかw
その二つには続いてほしいから買うわ・・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:32:20.82 ID:m/CKscpxi
今までのあくいは
作画のプロとしてどんなネームも文句言わず仕上げてみせる!と意気込んでいたが
最近たぶん師匠あたりが、
作画のプロとしてプライドがあるなら素人のゴミネームはお断りするべき、
とかアドバイスしたんだろう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:32:20.96 ID:PSQueo4q0
>「今号からの」ゼクレアトルは何処かが今までと違います。

期間限定じゃなくてずっとたくすが描くのか・・・?
嘘だろ・・・?
単行本修正商法か
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:33:00.11 ID:zlbdTZruP
編集「ゼクレアトル、判定会議でコミックス売上がラインに達しなかったので打ち切り。早々に締めに入るように」

たくす「終わりたくない。どうにか方法は無いのか」

編「ゼクは作画の子もついており、そちらの今後のスケジュールはもう立っているので難しい」

た「1日考える時間がほしい」

た「3つほど、ゼクを続けるための提案を考えてきた。これで検討してほしい」

編「作画・原作をやる案ならば、次の判定会議まで伸ばすことは可能だがよいか。最低限原稿料は通常通り出す」

た「お願いしたい」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:33:36.93 ID:euPyxYZM0
ファン→アンチ アンチ→好感触
っぽいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:33:54.15 ID:cpEpUAlL0
>>960が立てる気配が無いので
立てられるか試してくる
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:34:58.39 ID:T01IQWqX0
>>971
ファン大量会得じゃんw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:37:22.54 ID:GqnCasbV0
1.打ちきりだがたくすがロハで締めるまで描くつもり 説
2.演出なのでメタ世界のネームでした 説
3.阿久井だけ降板、しれっと続行 説

どーなんだろう
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:37:29.40 ID:cpEpUAlL0
ダメでした。↓関連スレ更新願います

モブ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369567410/
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:37:52.08 ID:euPyxYZM0
いや好感触なだけでファンにはならないし単行本も買わない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:39:29.92 ID:66dJk+kS0
まあ単行本にこれが載ってたらふつーはぶちきれるだろうなw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:40:04.47 ID:Hg1+FyOZ0
ゼクレ関連になるとほんと基地外がわくなここ
正直そこまで一作者にのめりこむおまえらが俺にはよくわからんよ
これに限った話でもないが
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:40:40.22 ID:/WOvNbQk0
たくす作画=もう単行本は出さないよ では?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:40:56.43 ID:euPyxYZM0
正直たくす作画でサウンドバックにされたり持あ上げられたりするのを見るが
一番おもしろい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:41:15.02 ID:4vE5oNjQO
好感触ってか嫌いな奴からしたらその対象がこれ以上無いほど馬鹿晒したらそりゃ喜ぶだろっていう
それにしてもどうすんだこれマジで
演出だとしても糞過ぎ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:42:01.13 ID:CaSJH5mk0
たてた。テンプレはちょっと待ってね

裏サンデー82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369759281/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:42:34.98 ID:66dJk+kS0
>>979
あっ・・・
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:42:44.39 ID:bb2LddLm0
>>978
クズ中のクズだからだろ
自分は才能があり特別で他のやつはクソと思ってるバカの匂いがプンプンするは
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:42:45.50 ID:I73HxDuc0
いままでのゼクレが面白いとおもっているほうが見る目がない
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:43:14.82 ID:T/bJ2N0f0
>>982
乙華麗
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:43:38.66 ID:PWRYgx0q0
>>982
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:43:41.93 ID:m/CKscpxi
スレも終わるし寝るか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:44:03.24 ID:T01IQWqX0
俺も単行本はもう出ないんだと思うな
しかしたくすのサイトで裏サンに先駆けて有料でゼクレが公開されるという
マネタイズが始まる
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:44:24.38 ID:Hg1+FyOZ0
>>984
それにのめりこむ餓鬼がよくわからんよ
何度も言うがこれに限った話じゃない、どこでもその手の餓鬼いるんだよなあ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:45:39.68 ID:iOJlozcv0
肩の力抜いて楽しめよ〜この仕掛けをよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:46:53.12 ID:mm8r3vVZ0
たくす終わったな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:47:01.40 ID:bb2LddLm0
>>990
天然の作者とかならいいけど、狙ってる風でクソなのがこの作者
パフォーマンスする奴が好きな奴っているだろ。たいていそのパフォーマンスの意味はない
よってクソ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:47:11.03 ID:XtZpL1BB0
というかガチな理由を考えると、

ゼクレ単行本売れない→
原稿料となけなしの印税しか収入がない→
阿久井がアシ代とか払ったりできるほどの金が尽きた→
生活できないので、ゼクレの作画無理!マギのアシスタントに戻してください!→
たくすネームで本編更新

っていうのが一番ありえそう
阿久井って確かまだ若かったよな?
貯金そんなにない気がするしゼクレ売れんし、ないとは言えない気がする
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:48:28.89 ID:gRycHcFG0
お、おう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:48:55.50 ID:cpEpUAlL0
>>982
でもオレは次スレを読んで・・・
>>1のこと乙だって思った
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:49:27.95 ID:Hg1+FyOZ0
結論
>>286>>289
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:49:59.24 ID:nvjHGWkiO
仙界と地球で作画変えるとかなら分かるがタイミング的に意味不明だしな
なんらかの事情で亜久井が描けない描かないだっただけだろう
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:50:46.89 ID:PWRYgx0q0
一応今回の話で封真がカン太に対して陽の主人公に相応しい人間だと自覚させる事が出来てる
何か切っ掛けがあればカン太の味方になる為の土台にはなってんだよね
で、この切っ掛けがゼクの仙界でのテロ行為なんだろうけど

仙界側に見せない水面下で進行する部分だからネームでという演出、もし俺が担当なら普通に阿久井に作画やらせてコマの周り黒くしろとか指示するわ
どうせたくすがインパクトでかいから自分のネーム載せるとか言ったんだろうけど
また仙人サンデーに載せない部分でたくすのネーム挟むんだろうなぁ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 01:51:22.86 ID:2lPONzzH0
1000なら阿久井さん続投
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。