【迫 稔雄】嘘喰い ◆197號

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■コミックス1〜29巻まで絶賛発売中!
■次スレは>>960超えたあたりで準備!aaは君次第
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/index.html
□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV
http://www.youtube.com/watch?v=zkfTL997dXM
□マンガ総合AA保管庫 嘘喰い
http://www.mangaaa.net/index.php?%B1%B3%B6%F4%A4%A4
前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆196號
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366896587/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:44:44.01 ID:NVRFbUA/0
1乙
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:49:52.36 ID:IHULPmLsT
1乙。
やっぱ伽羅さん出てくるとスレのスピード早いな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:01:58.87 ID:ttvR2Lqu0
上位の立会人に密葬課の課長と鷹さん組み込まれてたりするんだろうか
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:11:26.38 ID:S1PSdPtAP
弐っ がやりたかったのはわかるし、門倉さん好きだけど
弐號こそ零號や弐號と殺り合った長や鷹さんがピッタリだよな

でも車内でのやり取りを知って進言できる人間が、片方死んで片方重傷だから駄目か
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:17:23.83 ID:FCpuyDjP0
密葬課長と鷹は掃除人になると思ってたわ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:18:29.70 ID:QK7wvKGP0
鷹さんは確かに立会人向いてないw
多分長は大丈夫だろうけど
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:23:40.87 ID:4ufOYIVsP
強いけど若干智に難のある人が掃除人になったりするのかね。
某掃除機のことではありません。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:43:47.27 ID:S1PSdPtAP
櫛灘でも立会人になれるし!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:49:46.56 ID:QK7wvKGP0
櫛灘さんはあれでしょ
祖父が偉大な立会人だったとかでコネ入社したタイプ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:11:58.05 ID:qgrTqGNZ0
>>1
逃がさねぇ
今度は俺が乙する番だ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:35:19.26 ID:rj7IFOSF0
伽羅とジョンリョはずっとじゃれ合ってたってことなん 
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:37:09.12 ID:xswPfN5O0
お前ら櫛灘さんをバカにしてるけど、じゃあ伽羅だったら一撃で机を破壊出来るのかよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:13:04.25 ID:yXyz5eZQ0
やっぱ最低でも机を破壊できないとジャンリョには勝てんよな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:14:16.27 ID:kznAQEuQ0
伽羅とクシナダは智に優れてないとおもうよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:16:29.62 ID:QK7wvKGP0
キャラさんは嫌味上手いから頭の回転は早いと思うぞ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:17:00.65 ID:4ufOYIVsP
伽羅は智もあるんじゃないかね
男色家との勝負の時のエピソードを見るに。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:20:31.84 ID:kznAQEuQ0
でも香港のスラムで暴れてた人間に知識があるとは思えないわー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:23:43.86 ID:zGqCWryoO
櫛灘さんは、賭朗入社試験で机を一撃破壊して、能輪さんに『オロロ超人』と言われて入社した期待の星だぞ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:28:42.88 ID:0xfv1tWq0
櫛灘は再登場して活躍するって明言されてるからなぁ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:48:05.04 ID:mDMDm2czO
知のない人間が「まさかミオスタチン・・・」
なんて言い始めるハズない
それに立会人になるには筆記試験とかもあるんじゃね?馬鹿が出来るとは思えんぞ
試験に落ちたやつが掃除人になるんだ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:50:55.71 ID:2Wb2uSfk0
ゴミ語は掃除人の必須科目
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:57:47.99 ID:FCpuyDjP0

梶、蜂名(切間)、伽羅、マルコ

ラロ
梟、ジョンリョ(?)

うーん、カラカルはタワーで死んで欲しくなかったかも
伽羅ほどではないけど結構好きだったんだけどなぁ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:10:35.35 ID:NrhPiL/f0
號奪戦は本来の意味を取り戻したけど、1號と3號だけは暗黙の了解であの人達だって空気が流れてそう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:10:41.07 ID:4ufOYIVsP
伽羅は明らかに賢いよ。
まず香港にいたし最低でもバイリンガルなわけだろ。
戦い方も筋肉バカじゃなくて古今東西の武術を修めたクレバーな戦士。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:15:11.72 ID:lCP8/KpZP
ジョンリョの格落ちっぷりが酷いw
伽羅さんを殺せないまでも、重傷ぐらいは与えててもいいのにそれさえもなさそう
林の中で対峙するシーンは良かったのになあ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:18:42.08 ID:QK7wvKGP0
ただのチクチクストーカーだとバレたな
しかもラロさんに呼び出されたのに焦って大味な攻撃に切り替えたところも人間味丸出しでダサい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:31:19.21 ID:ZJwIjMT90
伽羅はジョンリョに殺されたと思っていたのに・・・

ジョンリョ弱すぎ、変身前のカラカルより弱いだろ、密葬課長にも負ける
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:50:49.10 ID:oXx7v/F20
ジョンリョは対峙せずに暗殺するタイプだろ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:01:01.17 ID:NrhPiL/f0
人数指定したのラロなんだから数合わせなんているわけもなく、
新キャラ2人もやばいやつなんだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:08:16.30 ID:Wh39Nff70
キャラさん元気じゃん
トラックの窓ブチ破って無傷とかベストコンディションだろ
ジョンリ無力すぎ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:11:47.46 ID:IkmdEo0oi
皇帝が蜂名になった場合でも終了ってことだよなこれ
梶ちゃんがなりそうな気がする。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:13:21.99 ID:NVRFbUA/0
もし鷹さんが立会人になっていて、鷹さんの立ち会いはひどいやろうな
あたしゃ賭け事に興味ないね
こんな感じだろうし、掃除人じゃないかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:13:34.03 ID:xswPfN5O0
最初梶くんが屋形越えするとか言ってなかったっけ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:23:51.00 ID:IkmdEo0oi
梶ちゃんだな。
そのときは屋形超えの生涯に一度の制約のせいで無理だったけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:53:26.00 ID:jnDM3Jrh0
夜行さんは出番なしか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:05:54.78 ID:BIlL4u8r0
何を最終回に向けて何を急いでるって感じ
ヤンジャンを長きにわたって支えて来た漫画のひとつやろ
読者はスピード感なんざ求めちゃいないつーの
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:14:06.13 ID:Y4xhpcLkO
すまん新参なんだが。今回勝負する3人って
黒髪=お屋形様
眼帯=嘘喰い
ラロ=お屋形様の敵組織のボス
ってことでおk?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:16:16.60 ID:hwF3FcOuO
>>38
違います
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:19:54.10 ID:Y4xhpcLkO
え!?どこが違う?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 16:02:36.39 ID:FCpuyDjP0
ぶっちゃけあと5本くらいはギャンブル見たかった

パチスロ
ルーレット
廃ビル
飛行機
ババ抜き
ミサイル
ポーカー
迷宮
迷宮
雄牛
ニム
マキャベリ
玉数当て
ビッグスモール
コイン
コーヒーフレッシュ
戦艦
古本値段
ホタテ

でも今までやってきたギャンブルってかなり多いな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 16:04:44.64 ID:FCpuyDjP0
あ、ホタテじゃなくてハマグリか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 16:20:14.86 ID:ZiNX9P1+i
卍でいろんなのやるでしょたぶん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:06:21.08 ID:yXyz5eZQ0
>>38
黒髪=お屋形様
眼帯=嘘喰い
ラロ=賭郎を乗っ取りたいが屋形越えじゃないと無理と感じた組織のボス

戦うのは表向きには嘘喰いとラロ
お屋形様は嘘喰い側のチームから嘘喰いチームを勝たせつつ、
最終的に嘘喰いチームも潰したい感じ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:09:34.41 ID:yXyz5eZQ0
そういやお屋形が両方を潰して屋形越えを行わせたくない理由って
もしかしたら屋形越えに賭けることになる嘘喰いとの縁を
以前のように切りたくないからだったりな。
記憶をある程度取り戻してるってことで。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:13:08.37 ID:Y4xhpcLkO
>>44
わかりやすい
ありがとう
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:15:40.85 ID:7eL6kLBd0
なんか無理にジョンリョ引っ張ってきた感がある
いいじゃん、少年漫画じゃないんだから1から10まで語ったり、物語の中で強引に終わらせようとしなくて
本編とは別で、キャラは変な化け物に呪われてしまい、戦い続けることになりましたで充分
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:22:36.35 ID:4ufOYIVsP
>>47
いやそれ面白くないから
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:30:16.60 ID:u47ID7zk0
伽羅さん元気満々でワロタ
血塗れの箱置いてったのはなんだったんだよwww
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:42:22.47 ID:g4eV4he/O
怪我の治療が終わって逃げる必要が無くなったから
今度はおれが追いかける番だってことなんだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:49:24.68 ID:NVRFbUA/0
ラロが獏陣営に蜂名入りを認めたのは何か意味がある
いずれ戦う相手を知っておきたいなのか
獏と一緒に片付けておきたいなのか
今は何なのか分らんけど、何かあるね、それを獏は知ってる気がする
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:59:22.84 ID:sKB1K4G20
>>41
ホタテ?
ホタテを10個も置けるデカい網なのかよw
1つ20cmとして1.3メートルくらいの網かよ。
中居さんと網のサイズからすると、中居さんの身長は3bくらいか?
 
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:16:28.46 ID:NVRFbUA/0
>>52
ツッコミながっw
ノリノリつっこみと名付けようかな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:38:35.91 ID:mDMDm2czO
長く続く厄介事って事は
ジョンリョ「やべぇあいつマジ殺せねぇ(焦)」
って感じなんだろうか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:41:39.22 ID:NVRFbUA/0
ジョンリョは普通にトラックの運ちゃんみたいなシルエットだった
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:45:10.38 ID:QK7wvKGP0
>>49
梶ちゃんを心配させたかったんだろ
メンヘラ気質だなあのオッサン
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:47:25.45 ID:lKEz64fp0
キャラとジョンリョどっちもピンピンなんだけど
今までなにやってたんだこいつら
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:49:41.91 ID:blcYTFF8P
最初にジョンリョ出てきた時から作中でどんぐらい歳月経ってんの?
凄腕にずっと狙われてるって結構ストレスだろうな
いくら伽羅さんでも
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:51:08.86 ID:blcYTFF8P
あとカラカル死亡確定しちゃったのが地味に悲しいな
あの最後の飛行機のくだりはなんだったんだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:52:52.96 ID:xswPfN5O0
>>59
あの当時伏線だー!伏線だー!って騒いでる奴結構いたよな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:56:44.74 ID:NVRFbUA/0
そんな騒ぎ方していたやついないだろw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:57:09.53 ID:5RrEat8+0
陰湿に伽羅さんの隙を狙って色々仕掛けてきたジョンリョ
しかし伽羅さんを仕留めることはできませんでしたとさ

少なくとも伽羅さんとマルコのいる嘘喰い側に対しアイデアルが暴で勝つ可能性は皆無だなw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:57:52.44 ID:QK7wvKGP0
残り二人のうちの一人が洗脳クシナダなら十分勝機はある
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:58:33.69 ID:NVRFbUA/0
>>57
ちょっと痩せただけでかすり傷ひとつ無い感じだもんな
ずっと殺し合ってたとは思えん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:58:33.96 ID:opIDN1BN0
逆アレだけ明確に殺されてるコマを書かれてるのに何で生きてるとか思っちゃったんだ
門倉さんが頭の皮を削られるのとは訳が違うほど明確に死亡確定してたじゃん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:02:31.31 ID:NVRFbUA/0
折れた先割れスプーンが転がってたら死亡したと分ったんだろうけど
天井にくっ付いたり壁を横に走るくらいの人だからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:08:00.06 ID:yXyz5eZQ0
>>58
テレビ編から3ヶ月だから少なくとも半年〜くらいかな?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:09:29.13 ID:/4NINps20
29巻買ってきた。古本屋のページ数勝負の誤植が
直ってたね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:16:59.32 ID:CoEJ8mPKi
今までのパターンからすると覚醒した櫛灘は多分登場するだろうね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:22:10.43 ID:0xfv1tWq0
最凶の暴を携えた櫛灘
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:31:00.77 ID:/4NINps20
クッシーはネタキャラだし、作者も洒落のわかる人だから、
梶ちゃんの相手として適役かも。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:33:05.26 ID:3yfHy3gS0
>>47
さすがにジョンリョは消化した方がよかったと思うが気持ちは分かる
人物相関図が小さくなっちゃって世界観が狭くなるというか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:38:37.58 ID:/4NINps20
梶ちゃんとちさとの恋も描くことになるから、
やっぱりクィーンも出てくるんだろうね。
クィーンの心酔対象もまだわかっていないし。
ガクトが出ないなら、蘭子が絡んで来る可能性は
高そう。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:41:42.61 ID:nsUdePVM0
>>20
これどこで言ってたの?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:45:18.03 ID:ZiNX9P1+i
純粋か
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:52:16.50 ID:9zK+OrrX0
>>73
>クィーンの心酔対象もまだわかっていないし。

お屋形様のことだと思ってたけど違うの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:04:08.98 ID:opIDN1BN0
>>66
顔にノコギリ刺さってたんだがそれで死亡したとわからないってマジで言ってるのか?www
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:06:19.23 ID:/4NINps20
>>76

自分も完全にそうだと思ってるけど、まだきっちり
描かれたわけではないし、ここの中には「あれは獏のことだ」と
言ってた人もいたので。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:06:44.44 ID:ZiNX9P1+i
睡眠すると超強くなるんだから永眠するとさらにやばい事になったかもしれないだろ!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:09:41.85 ID:opIDN1BN0
>>79
目から鱗が落ちたわ
俺が間違ってた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:13:01.17 ID:fKYpVg+OO
前に男色家が最後に持ってた二束三文の島が基地として買い上げられた、って一文があるから舞台はそこなのかそうでないのか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:18:41.75 ID:/4NINps20
キャラさんに酸をかけたあの男か
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:20:22.94 ID:yXyz5eZQ0
男色家が更にパワーアップして帰ってきたりな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:23:48.66 ID:yXyz5eZQ0
ジャンリョに追われてる状態でカフェにやってくるとか夜行さんに迷惑かける気満々かい、とか今思った
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:24:42.87 ID:sKB1K4G20
まさかの雪井出
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:28:22.51 ID:yWjRc3vHO
>>81
なる
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:28:44.45 ID:sKB1K4G20
が、立会人ってw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:49:02.21 ID:O8Ei3zMo0
まあジョンリョがアイデアルの息のかかった人間だったってのは少し強引だよな
姿を隠したキャラを殺すチャンスと見たジョンリョがアイデアルのプレイヤーを殺して卍入りを訴えるとかあってもよかった
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:52:45.58 ID:IAr8PcMoP
伽羅とジョンリョはターミネーターみたいな関係だろ。
どこまでも追いかけてくるが決定打を打てないジョンリョ。
あの伽羅が気配を感じ取れなかった相手なんだから雑魚ではない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:16:58.67 ID:sKB1K4G20
「トモダチ」ってしゃべるおもちゃのオウム?を持って船着場で座り込んでる
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:24:09.99 ID:3yfHy3gS0
リロは「才能ない」を自分に投票しそう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:27:26.29 ID:Q2x8q6X80
ヴィンセント・リロ「」
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:29:18.83 ID:yXyz5eZQ0
ジャンリョって自分のルール的にターゲット(伽羅)以外は狙わなさそうだがどうなんだろかな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:33:34.07 ID:kznAQEuQ0
>>93
護衛対象を殺してないケンタッキー食わされてたデブ殺したから関係ないでしょ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:37:21.43 ID:ZiNX9P1+i
いやあれケンタッキーデブが止め刺したんだよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:40:43.68 ID:g4eV4he/0
いまさら作中無敗のフクロウが出てきても
過去の回想で露出が多すぎて現在進行形の物語にヒョっと出てきても
負け確定のかませ犬にしか思えない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:51:21.23 ID:opIDN1BN0
大事なのは過程だろ
負け確定とかそんなのは梟だけじゃない、佐田国も捨て熊も皆そうじゃん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:00:21.06 ID:W5f+vfks0
門倉さんはまだ梶ちゃんを見くびってる感じだから、
梶ちゃんには門倉さんも含め全員騙しきった形で完全勝利して
「あの梶がこれほどの策を・・・」とかうろたえてる門倉さんに
「僕・・・嘘つきですから」を決めて欲しさんい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:02:56.66 ID:NVRFbUA/0
>>88
ジョンリョはアイデアルのメンツではなくて、ラロが発掘して作った人間じゃねえの
ラロと関係があるだけでアイデアルとジョンリョは関係無い気がする
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:05:49.07 ID:okWArFpI0
なんか昨日もジョンリョを「作った」とか言ってる奴いたけど何言ってるかわからん
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:17:38.01 ID:ezRJEw8uO
コンビニで買い物。レジの前で並んでた時、床に嘘食いのコミック新刊落ちてた。並んでる最中二、三回チラ見したが拾わずスルーした。
アイデアルの最期の協力者は櫛灘サン。彼、カラカル達に拉致られて賭郎抜けて寝返り
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:20:19.08 ID:D93W9LvsO
門倉の車はレンジローバーイヴォークか
ガクトのがよっぽどヤン車っぽかったな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:25:10.99 ID:MNwZY4TGP
ジョンリのくだりから何巻経過だよひっぱり過ぎだろ
しかも未だに決着ついて無いとかヒソカ×クロロかよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:28:00.83 ID:opIDN1BN0
>>100
子供の頃から目をつけて育てたって言いたいんじゃないのかな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:39:51.53 ID:mIMHlUMf0
タワー編の最後のパスワードがちょっと長いってのあれ解決したの?
何かの暗号になっててラロと嘘喰いが何か協力するって可能性があると思うんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:09:37.28 ID:CPJ95UcC0
勝利条件は12月31日に皇帝であること(つまりそれまでは皇帝でなくてもいい)

これを前提に卍のルールを予想してみた

皇帝の地位を賭けて戦う
皇帝を見つけたら勝負を挑める、挑まれた皇帝は手段として暴または知を選択できる
一度戦った相手とは再戦できない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:17:36.84 ID:5SXcmyvb0
ぼくの考えた〜シリーズって笑えるよね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:20:28.60 ID:/4NINps20
ゲームのコントローラーを動かしていた時だけ、
獏がハルを「さん」付けで呼んでいたのが不自然だった。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:23:39.66 ID:opIDN1BN0
>>108
いや普通に会話の流れで普段呼び捨て相手でも「○○さんマジッスかwww」みたいになることはあるだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:39:23.90 ID:jTDiCd2M0
アイデアル側の最期の一人は
双子かクローンのカラカルな予感
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:44:40.83 ID:dcYOx+d10
カラカルはアイデアルの顔だったしやっぱ欲しいよなー
てか子供の頃のカラカル可愛いすぎだろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:58:35.23 ID:/4NINps20
二コラのニッコリには俺も心を奪われた
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:12:21.79 ID:5Whmrn0y0
アイデアルに入り自分の中の何かが目覚めた櫛灘さん
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:53:51.70 ID:OguwnC6N0
まぁ、ラロの協力者は梟、ジョンリョ、櫛灘は確定として
残り一人ってやっぱ鮫丸か孫六のどちらかなんですかね?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:55:44.44 ID:UjRPJgQX0
先週見逃してよくわかんなかったけど
お屋形様はどっちつかずで、両方潰したいのね
てっきり今週号だけ見たら、賭朗サイドも4人出てきてバトルロワイヤルかとおもったんだけどなぁ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:00:36.30 ID:2z/aWVF2P
暴パートで密葬課入れるなら隊長も出してよ
未だに再登場心待ちにしてんだから
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:16:29.69 ID:DQ3oCJk1O
最近よくわからんから安心しろ
ちゃんと読まない人やアホお断りになってってる気がする
お屋形様に生殺与奪を握られてる頃は単純でよかったわ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:23:32.11 ID:OguwnC6N0
ガチガチのゲーム真っ最中なら大体いつもそうだし
最近取り分けて話が難しくなってるかと言われるとそうでもないと思うが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:36:07.00 ID:eZssS/Bj0
立ち読みでも大丈夫だよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:39:11.12 ID:wE/XHiuT0
そりゃ4対4なんて思ってる馬鹿がいるレベルだからな
ルールがわかりにくいならまだしも「協力者は〜」も
読めないor理解できない輩はお断りだろう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 02:01:12.44 ID:QwUb8itNi
これは櫛灘の號奪戦が見られるかもしれんね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 02:52:22.40 ID:MqnCnhPO0
>>116
いいキャラだったなあのお人は
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 04:30:21.25 ID:8KLwFM4i0
協力者4人の部分は割とこんがらがる
その場に居る人数数えるときに自分を人数に入れ忘れる時みたいな
なんか上手く説明できんが。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:30:08.39 ID:t3LUHPLsP
どうせジョンリョの悲しい過去が語られて仲間になっちゃうんだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:43:57.84 ID:m4otHviA0
ラロの暴はヴォジャの「あの人ほどじゃないけれど」のあの人はラロだろうし
かなりイケるんだろうな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:46:35.26 ID:m4otHviA0
>>124
仲間にはならんだろうが、悲しい過去は語られるとは思う
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:57:59.94 ID:3dXQ3Iy70
27,28、29巻と揃えて一気読みしたがやっぱ面白いな
不評なバトルシップはなかなか熱くなれた
が、やっぱり週刊で読むのは辛いだろうな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:59:11.82 ID:m4otHviA0
>>116
隊長は国を守るのに必要な人材なので取っちゃダメだ
ガクトもそうだし、この漫画は国を託せる理想的な公務員多いな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:51:59.92 ID:9AziEMpBP
五人いるって事は少なくとも五回以上賭郎勝負するって事だよね
終わるまで二年くらいかかりそうだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:54:42.93 ID:ibj0d18pO
>>125
あれ別に暴の事を言ってるわけじゃなくね?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:54:56.46 ID:hxVYB4ni0
また場面ブッた切りの飛びまくりなんだろうな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:56:40.03 ID:Mal4PLXQ0
自分の命を懸けた勝負に駆けつけてもらう、部下4人のうち
1人が櫛灘さんって、人材不足過ぎだろw
面識ないとかのレベルじゃないようなw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:59:50.53 ID:d0/f68PY0
もう櫛灘ネタは飽きたよ
いつまで引っ張るんだ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:07:29.29 ID:Mal4PLXQ0
ラロって知に長けた紳士風に見えるけど、
ヴォジャのお母さんをいきなりナイフで切ったり、
なかなか切れてるよね。

あのダイヤモンドっていくらぐらいするんだろう?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:12:21.77 ID:G/lXw9q00
ラロの知はカラカル以上なのはわかるけどそこまで凄い印象はない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:39:22.36 ID:Mal4PLXQ0
29巻のラロと蜂名が電話してたシーン、獏の名を聞いた時の
蜂名の顔を見て、獏のことを思い出したように思えた。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:44:43.92 ID:Z1NBD4eg0
全盛期に>>117みたいなこと書いたらドッカイリョクガーと集中砲火を受けただろうな
今みたいなスレの空気で最終章を迎えられるというのはタワー編にも感謝せねばならないな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:17:09.90 ID:Mal4PLXQ0
歴代のお屋形様って、髪の毛を触覚みたいに
ピョンと立てる決まりになっているの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:22:18.79 ID:G/lXw9q00
あれは髷
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:32:14.68 ID:/7ABqSmS0
>>137
あのコピペ最近見ないな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:54:38.58 ID:qKuxWQ1F0
最近顔の作画が崩壊しつつあるな・・・特に梶ちゃん
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:03:46.20 ID:Mal4PLXQ0
ヤンジャン先週号の「蜂名も卍に入ってもらわないと」の時の
獏さんの顔の画も少し変だった。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:05:27.17 ID:Spjh7l040
昔に比べて表情豊かになったよね
どんどん絵上手くなってってる
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:58:06.16 ID:AHYNvv0vO
単行本のおまけマンガはなんか寝取られた感があるw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:08:10.53 ID:MqnCnhPO0
おまけ酷いw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:12:38.40 ID:G/lXw9q00
先々週号のちゃんみだの作画が乱れてた
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:17:22.07 ID:Mal4PLXQ0
ちゃんみだって驚き過ぎだけど、蜂名に指摘されてから
普通に業務をこなし始める当たり、大物だと思った。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:25:42.34 ID:PI7noo8Q0
実際傍付きにしか知らされてなかった親方様の記憶喪失のことまで教えられてるんだから、
結構なポジションの立会人なんだろう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:31:34.89 ID:G/lXw9q00
號奪戦見たいなぁ

卍の説明からしてなさそうだけど號奪戦欲しいなぁ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:05:35.58 ID:fHzuUeen0
ジョンリョは正体不明の謎キャラのままでいてほしかったな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:08:37.95 ID:1vj+SwFP0
そうなったら風呂敷広げすぎって言うんだろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:15:34.99 ID:8SZfZw3dO
ちっさい国の闇社会でしか知られていないジョンリョ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:19:25.57 ID:Mal4PLXQ0
ジョンリョに組織の後ろ盾があったことには
ちょっと引いたw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:19:49.00 ID:NplvJqoX0
ジョンリョって 
ああ、あの伽羅の追っかけか
もう忘れてたわ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:56:51.67 ID:gzUbsFRu0
伽羅もそうだけど、人物の描き方が薄くて重量感がなくなった。
そのせいか、みんな前よりも小者化している。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:30:12.61 ID:ab0uFrMxO
やたらとケチつけまくってるけどお前ら何様だよ
素直に楽しめよ…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:41:05.32 ID:oI4gw8Hu0
>>129
別に5vs5で競技カルタや麻雀の団体戦を
たるのかもしれんし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:47:21.06 ID:8SZfZw3dO
>>156
読者さまだよ
ケチつけながら楽しんでるよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:50:08.84 ID:NplvJqoX0
>>156
小言言いながらも楽しんでるから安心しろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:03:32.72 ID:qKuxWQ1F0
ジョンリョはトラック横転されてからキャラが南斗獄屠拳 で運転席をぶちぬける間にどうやって脱出したんだよ!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:08:18.46 ID:6OL75lPbO
キャラさん復活で変な声出たわ

やっべ……超あがる……!

あ゛っはーん゛!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:09:25.11 ID:VIjwqI7n0
>>156
2ちゃんに来るなら自分だけ優等生ぶらず素直に参加しろよ…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:34:53.82 ID:wKS/fu6F0
>>156
スレに来るほど楽しんでる(´・ω・`)
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:40:10.99 ID:9wwIjB720
(´・ω●`) カラカルは死んだって言ってるじゃん
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:53:51.22 ID:Srl0CjV20
協力者一人一人に専属立会人つけば熱いな
門倉さん対南方、夜行さん対クッシーとか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:18:14.24 ID:VVCWahX90
>>165
夜行さんVSクッシーってイジメだろ。。。
↓これくらい酷いイジメ
http://hitotsuki.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/6222bcd5.jpg?c=a0
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:22:19.99 ID:NplvJqoX0
そうです
忌憚のない意見こそが必要なのです 
こんなところで取り繕っても仕方ないのです
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:52:16.02 ID:22ylhiys0
忌憚のない意見って奴ッス
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:55:17.79 ID:Mal4PLXQ0
立会人からキャラさんに、どんな報告が行くんだろう?
「お前を粛清する予定だけど、嘘喰いが呼んでるぞ」でOK?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:57:50.37 ID:oI4gw8Hu0
>>164
カラカラ
カラカリ
カラカル←死亡
カラカレ
カラカロ

まだ5つ子のうち一人が死んだだけにすぎない
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:02:11.36 ID:mvjEEbeO0
かなり早い段階で梟絡んでくると予想してた人いたよな
印刷屋とかの関係者かと勘ぐってしまうわ
バトルシップ潜水艦のカラクリといい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:05:22.31 ID:G/lXw9q00
>>170>>171

この流れでカラクリって来てちょっとワロタ

>>171
梟はアイデアル側ってわかってたから予想されるのはわかる
バトルシップはアレだけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:11:20.06 ID:h8MYwzXT0
卍にカリ梅持ち込めるの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:16:00.62 ID:5Whmrn0y0
バトルシップでなんかあったっけ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:20:57.77 ID:Z1NBD4eg0
>>174
レーシィのトリックを完璧に当てた奴がいたんだよ
しかもかなり早い段階で
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:26:06.18 ID:DU/UHHLw0
このスレ大丈夫か?
協力者の人数にしろ
カラカルのCAにしろ
以前と比べ物にならないくらい理解力がない奴が多いんだが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:53:32.54 ID:xcnJICzJ0
>>175
その予想をしてた時はフルボッコされてた奴だよなwwww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:54:04.06 ID:Mal4PLXQ0
29巻表紙の獏って、バタリアンのオバンバみたいだなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:59:29.06 ID:MqnCnhPO0
アドルフさんの隣で貘さんがすごい顔してた
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:00:27.33 ID:2z/aWVF2P
タワー編最後にカールおじさん虐めてた奴って紹介まだだよね
あいつがラロ側の4人目なんじゃないかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:04:11.87 ID:Mal4PLXQ0
タワーでラロとの電話をつないでいた警備員も怪しい?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:42:22.81 ID:pA7mHSSk0
>>181
あの警備員はラロに始末されたんじゃない?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:44:43.55 ID:8KLwFM4i0
CAと警備員で残りは終了だな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:23:59.61 ID:G/lXw9q00
警備員ってそういえば誰かわかってないな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:28:30.35 ID:Mal4PLXQ0
>>182

あのナイスなタイミングで500億円強奪のお手柄を
あげたような人物だったから、さすがに始末されては
いないのでは?w
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:38:44.81 ID:8KLwFM4i0
CA対梶ちゃんとかで「私の洞察力は周囲を斬りつけるくらいで〜」うんぬんな天然な会話に対し
梶が必要以上に警戒、ビビりまくって手をこまねく展開とか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:52:07.78 ID:pA7mHSSk0
>>185
映像送ったらもう用済みで
携帯を操作させられてボン!で始末されたのかと思ってた
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:54:42.58 ID:hZJ1hPqK0
そういえば門倉は一皮むける前の梶しか知らないんだな
今の梶とユッキーがラビリンス勝負したらどうなるかちょっと見てみたい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:00:37.38 ID:Mal4PLXQ0
>>187
酷過ぎww
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:01:56.63 ID:L8rZun1r0
え?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:27:02.61 ID:2dmv8KXJ0
久々に面白くなってきたな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:32:00.32 ID:ibj0d18pO
え?あの警備員って爆死したろ?
口封じみたいな感じで
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:43:33.79 ID:m4otHviA0
>>188
報告は入ってるはず、ある程度情報を共有してるっぽいし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:45:05.71 ID:McnL53H30
カイジとかライアーゲーム見てるとそのうち嘘喰いも
実写化しそうで怖い
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:50:38.61 ID:/5iABY1qO
梶の相手はバトルシップの時に一緒に捕まってた奴だろ

でないとあいつが登場した意味がない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:52:10.86 ID:m4otHviA0
カイジは範囲が狭いので作りやすいからな
嘘喰いは映画化したらいかにも失敗しそう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:09:34.78 ID:xcnJICzJ0
カイジやライアーゲームと違って嘘喰いはケレン味の効きすぎた暴パートがあるからな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:10:04.95 ID:rP6hJY5q0
>>177
そんなんあるわけねーだろと思ってつい叩いた
正直すまんかった、だが反省はしない
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:14:35.39 ID:mCh0XgTC0
映画化するとして一番映えそうなのって何編だろ?
タワー編とかなんか凄そうオーラ出せそうだよな
俺は読解力なさすぎてなんであそこで嘘喰いとステグマ戦ってるのかすらわからなかったけどゲーム内容の所為でさらに思考停止したわ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:17:01.06 ID:qtdHIKx3O
映画化は無理だなw暴シーンがえらいことになる。やるならハリウッドで変なのになりそう。鉄拳とかストリートファイターみたいに。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:19:04.74 ID:Mal4PLXQ0
映画化すると、獏さんのキャスティングがジャニーズ亀梨
とかになりそうだから不安だ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:21:46.02 ID:GhItrg7d0
嘘喰いは正直漫画だからこそってシーンが多すぎて実写すると非常にアレな出来に
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:23:09.60 ID:h+GkROcv0
もし実写映画化されてとしても視聴者全員が
「俺は一体…あの時嘘喰いの何を見てしまったんだ」
ってなるにオールインしてもいいわ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:27:42.93 ID:Jy4PPQFx0
日本人って垢抜けないからねw
中国人のようにカンフー出来る人いない
米国人のように銃火器をドンパチする事も似合わないしw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:35:26.08 ID:McnL53H30
貘さんを演じれる俳優がいないよなあ
一番近くて窪塚洋介か。色白で飄々としてるところとか
梶くんは見た目似せるなら妻夫木聡、演技力と頼りなさげなイメージなら染谷将太
でも実写化する場合、映画に華を添えるため梶が女に変わる可能性がある
暴パートはマトリックスとかイップマンくらいのレベルじゃないと無理
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:48:43.35 ID:Mal4PLXQ0
梶君とのロマンスが待ち受けている「ちさと」は
誰が適任?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:51:47.31 ID:mCh0XgTC0
実写化だとすげえ陳腐な暴パートになるだろうな
とりあえずスローシーン多そう
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:57:27.08 ID:AYNsVt42i
夜行A,Bは特殊メイクで老人顔にするにも誰がやるんだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:01:40.01 ID:GhItrg7d0
ザ・たっち
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:19:42.33 ID:G/lXw9q00
実写化とかマジで最近多いからな
萎えるわぁ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:29:38.26 ID:m4otHviA0
マトリックスをイメージしたらできそうだけど
あんな映画日本では作れる気がしない
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:33:07.18 ID:VER20a7V0
日本人の格闘かぁ
映えんやろうなぁ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:33:54.42 ID:tsyWlcS6O
おひょいさんかアタックチャンスの人は夜行さんにぴったり
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:35:56.25 ID:shfOrvKQO
お屋形様は松田翔太のイメージだったんだが(見た目が)ライアーゲームと被るか
もしよければアニメをもっと完成度の高いもので制作して欲しい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:00:23.13 ID:C/pSko5rO
凄い完成度のOVAがあるじゃないか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:24:09.42 ID:tYCjOlicP
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:26:02.80 ID:CfImFngS0
惚れ惚れする出来ですねぇ(´・ω・`)
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:36:21.81 ID:kVszzqsW0
門倉の皮膚が剥がれた箇所を隠すために髪下ろしてる、ということだよね?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:41:13.15 ID:enj1oLkD0
実写でババ抜きやったら獏が堂々とカードを覗き込んでるシーンがどんな風に見えるか興味あるな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:54:59.68 ID:rwSLXnkO0
500億と搦め手の功績を賭けるのはいいけど専属零号はどうなんよ?
結局ラロちゃんは勝っても館越えはできないの?
出来るなら夜行さんが浮かばれないし出来ないならラロちゃん浮かばれないよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:07:18.82 ID:F5Trc9/S0
搦め手の功績じゃなく屋形越えの権利だで今回は
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:35:37.48 ID:PkFjdaLs0
OVA制作したのどこ?w
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:50:53.07 ID:rwSLXnkO0
>>221あーそうだスマン
仕組みとしては獏[会員権・搦め手の功績・専属零号]ラロ[会員権?500億]を所有していて
両者とも「館越えの条件」を満たしていないから所有物を賭けてるの?
それとも創一の独断でこの賭けに勝った奴から館越え受けてやらーって感じなん?

前者なら専属立会人を賭けの対象として考えることになるし
ラロ自身がもし賭朗会員じゃなくても獏さんから奪って会員になれる

というかそもそも専属立会人を賭けの対象として扱えるのか?
扱えないで後者なら零号未所有のラロちゃんズルくない?ってね(会員かどうかも怪しいし
細かい所だけどなんかむず痒くて
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:02:22.27 ID:7ReftH3Z0
>>223
獏:500億と絡め手が揃えば、屋形越挑戦できる権利を持ってる
ラロ:500億はあるが絡め手を獏から奪っても、屋形越え挑戦できない

で創一がラロに500億含めた自分の全てを賭けて獏に勝てば
屋形越え挑戦させてやるって持ちかけた

獏が勝てば500億が返ってくるんで屋形越朝鮮確定、
ラロが勝てば屋形越挑戦権ゲット

ラロが500億持って逃げた場合創一が500億を獏に貸して
屋形越挑戦権確定させる予定だった(獏は拒否ったけど)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 05:17:00.99 ID:rwSLXnkO0
>>224
なるほどラロに関しては全財産を賭ける代わりに
通常の手順を無視しての館越え挑戦権なのね
わかりやすかったさんくす
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 09:23:22.94 ID:kulLASrC0
29巻出てた、単行本で読むと分りやすくていいね
つうか表紙なにこれw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 09:24:00.34 ID:8QVREVat0
嘘喰いの表紙毎度思うけどギラギラしすぎだろww
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 09:34:21.80 ID:kulLASrC0
表紙は妙に悪趣味だよな、わざとかもしれんけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 09:55:57.85 ID:dbHWJyOr0
俺は26巻の表紙が好きだな
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/19(日) 10:49:20.76 ID:WS2gpDHW0
妙な表紙って、サイト脇の広告の中で目立つためじゃない?
埋もれちゃ意味ないから
終盤の寄生獣表紙といい勝負だと思う

今回の外伝一番笑ったかも
ああやって喰ってたのか…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 12:03:59.66 ID:LHRiuEyG0
連載時は古本屋らへん流し読みしてたけど
改めて読むとハル切ないなー
できればもう一回再会して欲しいけど物理的に無理なんだよな

あとクイーンぱねえ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 12:35:32.93 ID:ILh6MaDHO
門倉さんに伽羅復活
アイデアルボスに親方・・思いっきりクライマックスやん
最終回が近いやん
終わってまうやん
このままの勢いで第二部も頼むで〜今のうち考案しといてよ〜
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 13:10:19.56 ID:nRnbP6L3O
心配するな
終わるまでに二年はかかる
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 13:12:19.15 ID:iA5yXFPh0
卍の後に屋形越えが来るんだし、まだ4年くらいかかるんじゃねーのw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:03:00.05 ID:TD2uuOcd0
巻数で言えば40巻〜50巻になりそうだよね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:53:56.26 ID:JiQGOrZ80
最近の漫画はダラダラと続け過ぎなんだよ
面白いならまだしもどれもつまらなくなってし
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:09:59.58 ID:Are9lSB6O
ちゃんみだって聞くとちゃんみおを思い出す
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:50:42.43 ID:6nV4SdtV0
賭郎立会人 長野原みお「(その勝負)アウトだよっ!」

賭郎立会人 長野原みお「粛清モンだろうがっ!」ドリルパンチ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:59:15.14 ID:h5p9EY120
迫先生はなんでTwitter辞めたんですか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 16:38:50.10 ID:qeu+Xf3J0
ここでもこんだけ下手な鉄砲撃って当たれば予想的中と喜ぶんだから
つぶやきの方じゃそりゃもうドヤ顔名推理の嵐だったんじゃないの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 16:56:54.46 ID:leP9GelEP
バカッターにまんまと嵌まって炎上したから
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:47:57.54 ID:EVuUiIMC0
ジョンリョってあれだけカッコつけて自分がいかに強いかを自慢しながら登場したのに
伽羅さんにビビって影からチクチク攻撃しかできないでやんのw
もう無理勝てないと認めてるのに引き下がらなければ負けじゃないとか思ってそう、こいつ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:50:09.40 ID:2eP5X/nm0
>>208
年齢的には
渡哲也と渡瀬恒彦
か松方弘樹と目黒ゆうき
田村正和と田村高廣
勝新太郎と若山富三郎
長門裕之と津川雅彦
岸辺兄弟あたりかしらね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:51:37.67 ID:AoJdSbwJ0
思う思わない以前に、ああいう連中の世界では実際そうなんじゃね。
柴千春のように甘ければいいが、目的はムッコロす事のみな訳だし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:37:09.79 ID:pFa4Xa7y0
ウシジマくんみたいな顔なんだろうなジョンリョ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:46:44.59 ID:kulLASrC0
シルエットがそんな感じやな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:57:40.85 ID:tfgJ4v8y0
キャラさん生きてて良かった
マルコとキャラさん揃ったら貘さん無敵
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:58:29.51 ID:kulLASrC0
松田翔太 松田龍平が歳取ったら合いそう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 20:34:13.81 ID:h5p9EY120
マルコと梶の仁王立ちしてるところの顔が崩壊してる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 20:49:09.88 ID:Sf/neD6m0
田舎だからまだ新刊発売されてねぇ・・・
どこまで収録されてる?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:08:53.70 ID:LHRiuEyG0
ダメ立会人が「ボクちん伽羅様と戦うつもりなんてありまちぇんでした〜!」の回まで
ハマグリ勝負の手前あたり
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:13:49.57 ID:pFa4Xa7y0
乙武「まず一つ 。障害者への配慮がなさすぎだろう。 従業員への教育を君は怠ったね…

そしてもう一つ
僕が予約した時点で車椅子での入店を断っていることを明かすべきだった
それが料理を楽しみにしてる者に配慮すべき接客者としての立場だ
これも君は怠った

僕は料理を食べに来た一人のお客様だぞ
そのお客様がイタリアンを満喫できるようにもてなすのが正しい在り方だ。
それが何?

「HPにも書いてるんだけどね」
「忙しいから無理」
「これがうちのスタイルなんでね」
残念でした… 仕方ない ツイてなかったよ

違うだろ

君は明らかにオーナーとしての役割を疎かにした …そして
予約をしたのに料理を提供されないという事実
これはTRATTORIA GANZOの不手際以外の何物でもない
君は「他のお客様の迷惑になる」と言ったが…
案内できないという事実は料理を楽しみにしていたお客様への信頼を裏切る行為…
君は今すぐにでもテーブルへ案内すべきだ

そうでなければ僕はこの結果の責任は…
オーナーである君の怠慢にあるとして、営業停止を要求する」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:24:05.03 ID:bWIfDjrF0
頭脳最強の獏さん、創一
暴力最強の創一、伽羅、マルコ
キモ冴えの梶ちゃん
ラロに同情したくなるほどのドリームメンバーだな
梟って何か小物臭がするしジョンリョもカジテツの父ちゃんだし何かアイデアルチームが嘘喰いチームより大分見劣りする
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:39:31.68 ID:u9Ho/QSj0
嘘喰いサイド

嘘喰い(主人公 智S・暴E)
お屋形様(ラスボス 智S・暴A〜B?)
梶ちゃん(サブ主人公 智A・暴C。但し智の成長性はSS)
伽羅(智A・暴S)
マルコ(智E・暴SS〜S?)
→智暴が極端だが共に最強クラス揃い



アイデアルサイド

ラロ(中ボス 智S〜A? 暴A〜C?)
梟(智A? 暴D?)
キョンホジョンリョ(智A〜E? 暴S)

????
????
→智ではボスであるラロに匹敵する協力者が居るとは考えにくい
  暴では組織中唯一人マルコ伽羅クラスと張り合えたカルちゃんはDie
  そのカルちゃんに次ぐ暴だったであろうヴォジャまでDie
  更に残り協力者二人のうち最低一枠はやられ役(流れ的に……この漫画の……)を入れなきゃいけない

アイデアル詰んでるわこれ……
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:51:55.02 ID:S7Wqyjw7P
船の時に出てきた収容所みたいなところにいた悪魔みたいなガキってどうなったの
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:54:02.81 ID:uUMy8VhP0
なんでそんなにSだのAだのランク付けしたがるんだよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:55:03.04 ID:6nV4SdtV0
ヴォジャだろそれ

梟も創一にリベンジされるコースだろうし
アイデアルが発展したのはカラカルのおかげと言っても過言ではないらしいし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:55:14.78 ID:R/G2bZM/0
巻末のクイーン男前すぎワロタ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:56:01.85 ID:bWIfDjrF0
流れ的に嘘喰いの圧勝ってのは無いだろうから
残り二人が超凄いか創一が同チームに攻撃しかけるかって所か
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:07:04.33 ID:QpEjAKrd0
だからこの漫画の暴力って寝カラカルとかロデムみたいなバケモン除いたら
ちょっとテコ入れしたら逆転する程度の差しか無いって

アイデアルサイドはカラカルの上位互換のような存在を入れてくる気がするな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:07:19.05 ID:OcJ2FnK50
梟が下克上を成し遂げて嘘喰いチームに勝ち、屋形越えに挑むと見た
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:46:58.85 ID:sCHV8hyyO
マルコがロデムの力を完全に自分のものとして敵を倒す展開があるとみた
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:49:11.64 ID:CC7LhCfB0
アイデアル残りの2人は櫛灘さんと栄羽で決まりだな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:03:54.61 ID:8QVREVat0
俺ずっと気になってたんだけどマルコと李さんが初対戦するときの話なんだけど
その時のマルコは殺気がないとかで負けちゃったじゃん
それで倒れた後にマルコがなぜかロデム化する注射打たれたと思うんだけどなんであそこでわざわざ打ったの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:18:15.61 ID:uUMy8VhP0
注射で眠らせて確保しようとした
貘が確保する際は注射を打つように命令した

こんなとこじゃね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:24:54.53 ID:6nV4SdtV0
獏さんが梟から逃げてたってのはガセだったっぽいけど
「あの梟相手に…」って台詞から苦手意識持ってたのはあるっぽいから

獏vs梟で梟が獏さんを圧倒→蜂名が横やり入れて梟撃退リベンジ達成

って感じかなぁ

>>260
やっぱカラカルはキャラ的にも惜しかったよなぁ
何で殺しちゃったんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:33:22.52 ID:6nV4SdtV0
>>264
いや、また目を覚まされて暴れられたら面倒だからでしょそりゃ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:38:10.19 ID:kulLASrC0
アイデアルにはもう一人暴担当がいるはず
それにアイデアルのボスはラロじゃないと思う
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:49:34.00 ID:8QVREVat0
>>265
あの注射は眠らせる為のものだったはずなんだけど実際はロデム化させる為のものだったってこと?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:55:23.65 ID:cBV5zFQ00
>>269
ロデム化は薬じゃなくて注射針を挿す刺激で起こってるらしい
どっかで描写あった気もするが忘れた
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:58:29.81 ID:AoJdSbwJ0
歯科治療のシーンであったねぇ。
獏さんに「注射はダメよ」と言われた事を思い出して、自己麻酔した。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:04:52.95 ID:8QVREVat0
>>270
そうだったのか!
長年の謎が解けた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:55:22.40 ID:dQmVZ7N6i
爺ちゃんにしちゃ調べが足りない事案では有ったがな。

まぁ、化け物としてでしか廃屋で出さんし当然か。

しかしQ太郎もここまでの怪物を何で丹精に育てたんだか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 08:27:46.64 ID:lycir28X0
暴なら箕輪が一番好きだなぁ
殺しちゃったんだよなぁもったいねぇ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 08:45:13.82 ID:/NUW9kyS0
>>270
描写と言うかQ太郎が説明してた

>>266
表情が読めないってのはやっぱり獏さん的には厳しい相手なんだろうな
しかし読めないって事に関しては既にステグマを倒しちゃってるしどうするんだろう梟
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 09:13:00.65 ID:Lhcl6s410
巻末の最上にワロタw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 09:17:56.70 ID:tywij2/+0
>>274
箕輪が上着脱いで「聞き間違いだぁ〜」とかいってゴキゴキやってるコマ大好き
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 09:33:50.24 ID:Lhcl6s410
捨隈はアイデアルの中でもかなり実力があった方?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 10:24:07.86 ID:MQlwauHq0
>「あの梟相手に…」

漫画的な演出によって凄みを出す事を放棄したようなやり方だな。
セリフ一発で投げっぱなしと言うかw ナルト的というかw
こういうセリフをなるべく使わずに読者に凄みを見せていこうよ迫ちゃん。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 10:27:36.33 ID:CyqhuMdK0
どういう信念で動いてたにせよ、結果的には無傷の状態で蘭子にやられた訳だし
暴的に大した事はなさそうだ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 12:08:52.57 ID:5zUj5pan0
親方様が親友のハルの時点でもうラスボスが親方様じゃないことはあきらかだしな
獏はハルを救いたいと考えて屋形越えする気なんだろうな
アイデアルは悪い組織だろうが実は良い組織だったみたいな展開になったら
獏はいったい誰を倒せばいいんだろうか・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 12:24:34.30 ID:8KsjJQicO
救いたいとは考えてないだろ
お前とはこうなる(敵対する)と分かっていたって言ってるし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 13:36:54.20 ID:mMQmAKSu0
ハルの幽霊がぷかぷか浮いてる時点でハル復活フラグだよね
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 13:40:32.59 ID:pRM+HX1/P
タッキー死んじゃったし

仮に蜂名が勝負中に死んだらお屋形ってどうなるんだ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 13:58:07.73 ID:HobqILh00
>>281
なんか少年漫画みたいな予想展開ですね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 14:19:56.62 ID:YpWxDsI80
蜂名は記憶が飛んだら毎回似たようなことしてるな、今回はガクトについて行った
家に遊びに来て泊まって行くひとなつっこい子みたいになる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 16:55:07.71 ID:236RRjRtO
実は元々人懐っこいんじゃね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 19:09:41.05 ID:bMEs28/D0
ドドドドってよく描かれるけどあの書き方めっちゃ好き
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 19:30:27.58 ID:uUwBtnm6P
>>288
ジョジョ演出な
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 19:42:12.87 ID:Lhcl6s410
ラロとの勝負では蜂名としてハルの記憶も残っていて
共闘し、12月31日に記憶を失って、屋形越えで
ガチンコ勝負になると思う。

カイジのワンポーカーって、獏さんVS男色家や貝柱おやじの息子と
やった勝負に似ているね。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 20:02:14.97 ID:qN7KYCWF0
見た限り26〜28巻辺りはオオォオって音が大杉だったり
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 20:13:40.18 ID:bMEs28/D0
てかこの漫画全体的に白髪多いよな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 20:36:48.00 ID:X3HXHWIq0
本物であれば、あの本屋で一番価値あるのはデスノートだよな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:45:12.65 ID:Lhcl6s410
値打ちのある写真集を店の外の安売りコーナーに
置いていたのは、あの店長の実力不足からではw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:49:44.87 ID:/NUW9kyS0
宝探しをしてもらおうという遊び心だって説明されてただろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 22:03:00.82 ID:Lhcl6s410
>>295
そんなこと書いてあるだろ。それが間違いって言いたいの。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 22:06:30.89 ID:x9PUsTxA0
パンシャブ編はマダなのか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 22:46:26.40 ID:X3HXHWIq0
宝探し云々は唯の誘導じゃねーの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 22:55:50.86 ID:D+FfzeIf0
梟が知だとしたらラロ側の最後の一人ってもしかしてカラカル?
空港での続きがまだあったから有り得るのか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:12:24.65 ID:2GOF1NDtP
>>299
すばらしい推理だね
是非コテ付けてよ。NG登録したいから
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:17:24.69 ID:YpWxDsI80
私獏様にまだパンシャブごちそうして貰ってないんですけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:39:26.21 ID:qN7KYCWF0
ラロのメンバーにちゃんみだがINするフラグだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:42:36.98 ID:f8xV913Y0
ラロ側最後の一人は夜行兄
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:46:58.65 ID:HobqILh00
>>296
本気で言ってるのか??この時期なら29巻読んだんだよね?
それが間違いって言いたいのって・・え?まじで?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:49:58.70 ID:YpWxDsI80
立会人の中に寝返った人いるんじゃないの、クシナダみたいなザコとは別に
かなり強いヤツで
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:57:02.36 ID:lycir28X0
クッシーは実力を隠してるだけだよ
わざと伽羅にやられたふりをして
わざとアイデアルに捕まって
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 00:09:30.65 ID:X3tz/F520
29巻の獏と蜂名の「高価な本をあんな場所に置くはずがない」「一種の遊び心 宝探しを演出した」っては面白かったしギャグだと思うんだが

なんでそんなギャグにマジになってんの
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 00:13:14.39 ID:XbYQyNwc0
夭折した名女優の知られざるグラビアなんてもっと値がつきそうなもんだが
あくまでマニア限定の商品だし
古本屋で売るならあんなもんか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 00:28:02.77 ID:VFK7arY50
しかし伽羅さん今までずっと逃げ回ってたのに相手が追うのやめた途端強気になるんだね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 00:32:31.02 ID:cwgj/E7E0
みんな、忘れてしまったのか。
カールを脅した警備員の存在を…。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 01:27:03.37 ID:jwIlIgr40
あいつ爆死してたような
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 01:36:04.73 ID:32S/L+Eo0
櫛灘さんって獏さんが北斗神拳で倒した事になってるから
アイデアル側が獏さんが肉体派だって誤解してないか不安だわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 03:00:59.81 ID:HMvBumPe0
獏さんと梶ちゃんは、武装兵の潜む敵地ビルでマルコまで暴で倒した実力者だから
櫛灘さんの話で獏さん暴を警戒されている可能性は・・・さすがにねえよ
アイデアル情弱過ぎる
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 06:50:54.75 ID:XnNWatfj0
>>310
あれはジョンリョじゃねえのか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 07:27:45.45 ID:tKKI7xQP0
廃ビルが一番難度高かったな 
暴担当いなくて梶ちゃんはまだヒヨッコで
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 09:05:30.10 ID:HtK5SlJj0
屋形越えは獏とハルの一騎打ちだから
ここで全員集合のラストバトル展開なのか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 09:55:03.94 ID:i3+VvZZD0
304って超ド級の基地外だな・・。こんなホームラン級の
バカを見たのは生まれて初めてだ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 11:39:22.75 ID:DPCx0gF40
ホームラン級といっても、ホームランにもソロから満塁まで全4種存在する。
満塁が最も凄いと思われがちだが、俺としてはやはり、試合を決める一発であったのか否か
という、試合への貢献度こそが評価されるべきだと思っている。
飛距離も関係ないね。それがスタンドギリギリでも場外でも同じ。素人は場外って言葉に惑わされすぎ。
でも、そんな俺でもランニングホームランだけは認められないな。
あれ、ほとんどが守備の怠慢、失敗。事実上のエラー。守備がしっかりしてたのにランニングホームランなんて
有り得ないね。ってか、せいぜい、三塁打+1盗塁というべき存在。
打者が余韻に浸りながらゆっくりとダイヤモンドを回ってこそのホームラン。
あ、ラロさんはダイヤモンド嫌いだね。アメ公だけど野球嫌いかもしれないね。
やっとなんとなくちょっと落とせた気がするのでバイバイ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 11:46:03.20 ID:joKY99a/0
コピペじゃないだと・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 11:48:36.37 ID:h2xoJMKzO
ホームラン級のキチガイってやつだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 12:01:16.55 ID:7hXdseuJ0
なんかツボったけどなw
ラロさんはアメ公なんかね?
元々はロシア系なイメージ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:04:17.52 ID:zpytooyV0
>>321
元ネタであろうヴィンセント・ギャロってイタリア系だったっけ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:04:26.50 ID:5i31AxIH0
アイデアルを潰してもすぐに第二第三のアイデアルが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:20:51.81 ID:Suzq4NVc0
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 14:01:28.53 ID:vDfxnsvT0
そういえばラロさんてダイヤ嫌いなんでしょ?
なのに組織名はアイデアルでダイヤのカット方法?
よくわからんね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 14:01:34.49 ID:7coOap770
>>324
消されるぞw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 14:09:41.25 ID:mtsOCVNd0
首グルグル
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 15:07:32.30 ID:fsE7kbjHO
>>324擬態の能力半端ねぇなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 15:09:33.42 ID:9t4YJnqHO
>>324
オオオオオオオオ……
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 17:47:00.54 ID:5i31AxIH0
>>324
ダイ…ヤボ…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 18:53:48.89 ID:jMNo6Lh1O
最新刊見たけど 写真集の女 巨乳大作戦主演女優って書いてて吹いた
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:02:56.68 ID:eKBD/wgh0
巨乳大作戦とかなつかしいなww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:12:07.11 ID:X3tz/F520
巨乳大作戦ってAVじゃなかったんだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:25:25.03 ID:IATGksbb0
え、気付かなかった!
そうなんだww
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:56:47.75 ID:hbKrL3KD0
>>325
ダイヤは好き
ダイヤつける価値もない人間が付けてるのが許せないだけ。
何じゃない?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 20:49:32.70 ID:HMvBumPe0
>>324
ギャップがいいな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 21:21:50.29 ID:Tjg6FPYO0
画風の変化はタブーなのかね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 21:54:41.92 ID:vD6nn47J0
>>324
本部を晒すとは…
これは賭郎の仕業だな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 22:09:39.71 ID:n05fuU/R0
>>324
これ撮ったの1年以上前でしょ?
窓際に薄っすらと故カラカルの姿が見えるので、すぐ気が付いた。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 22:11:23.44 ID:cwgj/E7E0
獏vsラロ
蜂名vs梟
伽羅vsジョンリョ
マルコvs警備員
梶vs捨隈

捨隈に復活してもらって、梶ちゃんとの勝負がみたい。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 22:17:57.52 ID:XnNWatfj0
獏さんは勝利するまでの道筋をしっかり立てて勝つ役割だから途中の苦戦も計算どおりって感じばっかだけど
梶ちゃんは途中までガチで負けてて偶然の要素や閃きを使って逆転する事が出来るキャラだからな大物食いさせやすい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 22:59:05.82 ID:8HqVJb1E0
梶は梟じゃねーか
他の連中と出会ったら暴的にまずそう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:25:12.95 ID:NNnlk065O
あかん、最終回までの道筋が見えてきたな〜
まあ見えたからには、こっからの引き延ばし工作だけはやめて欲しい。
すっぱり屋形越えで締めて第二部か新作出して欲しい。
蛇の生殺しみたいな引き延ばしは勘弁やわ。
続くならジョジョの第二部→第三部のような
ハンターハンターのグリードアイランド編から蟻編のような
革新的な続編希望
もうまともに読みごたえのある漫画が減ってきたからな〜
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:25:32.04 ID:NtXxHk4/0
梶ちゃんが終盤覚醒して
迷宮の極上マルコみたいに相手をいきなり圧倒し始めて勝利したら本気で感動するわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:27:52.47 ID:tKKI7xQP0
密葬課はどーなったんすか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:31:24.27 ID:JfDowOOYO
賭朗が課長を招き入れ消滅した
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:55:48.96 ID:NtXxHk4/0
密葬課といえば、他のメンバーはどうなったんだろうか
ランペイジみたいなやつら。掃除人としては相当役に立ちそうだけど
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 00:11:24.60 ID:0Rq8mgZP0
あんた、嘘つきだね
僕、嘘つきですから

こんな展開が来たらマジでテンション上がる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 00:57:39.96 ID:LuAp8fcX0
獏さんに伽羅
ラロにジョンリョ
理解て馬鹿にされたオレが、やっと規制解除。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 02:02:02.78 ID:XZ4NFh840
 
梶vsジョンリョか、世界の胸熱だな。
 
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 05:26:52.29 ID:Rg3uY8GL0
ハンタの二番煎じのリアルネトゲー編が始まって
ラビリンスの頃にこのスレでハンタ見下してた奴はどう思ってんだろうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 05:54:38.15 ID:0Rq8mgZP0
俺は嘘喰いもハンターハンターも好きだよ

なんでそんなにどっちがあーだこっちがあーだってしたがるのか謎
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 07:26:31.38 ID:LtRoKEcY0
また長くなりそうだなぁいいけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 07:28:10.70 ID:P23P6nRAP
>>353
鷲巣麻雀くらいの年月はやって欲しいよね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 08:14:24.84 ID:gVI9nXg30
あと15年くらいか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 09:20:21.39 ID:V/ChnmIO0
久し振りに鷲頭麻雀見たら鷲頭が鬼に爪楊枝刺すコントやってた

いくら引き伸ばしたいからって頭おかしいんじゃなかろうか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 09:55:54.49 ID:aAEyIsz40
アカギが終わったら雑誌廃刊なんだから仕方ないだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 10:07:25.63 ID:EKd86/l2O
>>335
ダイヤが嫌いだって言ってたと思ったぞ
それでダイヤに価値を見出だして身につけるなんてもってのほかほかだといって殺したはず
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 10:38:16.09 ID:XZ4NFh840
>>356
今度は鷲巣が鬼と麻雀するから、後5年は続く。
その間、アカギの出番はなし。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 10:55:17.87 ID:0Rq8mgZP0
ダイヤが嫌いだなんて言ってたっけ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 11:15:07.46 ID:6uwl2w6w0
そろそろ屋形超えした?
ずっと前にお屋形さんが記憶喪失になったとかでついていけなくなってから読んでないんだけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 11:19:58.43 ID:BNtM/jTG0
しかし18ページであることに感動だな。
今回の新章は
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 11:20:37.98 ID:0Rq8mgZP0
いつも18ページじゃね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 12:12:45.64 ID:IhisFLw6O
ガンツも良かったが、この作者もいいな〜福本や富樫クラスの才能はあるでしょ
話が穴が少なく緻密だからたぶんジョジョやハンター系書いても出来いいと思う。
ハンターは引きのばしはないけど冨樫は終わり方が雑過ぎる
いきなり命令したら何でも願いが叶うチート妹出てきて終了wって
今までの神がかった穴のない緻密なストーリーは何やってん?て話
メルエムとコムギのサブストーリーとか今までの全てが台無し。
ジョジョは引きのばししすぎて第四部以降は無茶苦茶な今までの設定覆すようなスタンド出すしよ〜
なんやねん、人がカタツムリになるってどうこじつけてもありえんやん。
漫画はワンミスは作品を台無しにするね。
嘘喰いには頑張ってもらいたい。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 12:21:58.67 ID:LtRoKEcY0
なんか変な奴湧いてるぞ
掃除人はまだか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 12:26:15.68 ID:P23P6nRAP
>>356
少なくとも黒沢ホームレス戦くらいのボリュームはあるだろうねw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 12:48:34.53 ID:kjcYdu5ZO
やっぱりボスも元は善人だったのがダイヤによって人生を狂わされたのかなぁ。この漫画って犯罪者にならざるをえなかった敵が多いよね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 13:07:40.37 ID:jNQXWMhi0
>>367
滑骨「ん?」
郁斗「よくわかってんじゃん!」
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 13:22:43.51 ID:egX2BH4G0
>>356
ありのまま起こった事を話すぜ、麻雀かと思ったらガンツになってた…恐ろしいものの片鱗をウンタラ…。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 13:50:18.43 ID:Ft84DRjP0
登場人物の顔がどんどんキモくなっていくなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 14:39:59.44 ID:bEXFStcQ0
>>343
ボスを追い詰めたと思ったら結局負けて
アイデアルが細菌テロを宣言した47日後にむけた
新章が始まる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 14:51:14.64 ID:P23P6nRAP
>>371
主人公交代かと思ったら
そうでもなかった展開とか胸熱
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 16:16:54.78 ID:F9RZLo+Q0
チクチク云々でジョンリョsageしてるやつ多いけど
あくまで伽羅さんからしたらって話で実際相当のことされてるだろ

まぁ伽羅さん生きてる時点でだいぶ格落ちたけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 16:19:29.89 ID:qY79rZin0
伽羅は良くも悪くも強がるタイプだから、別にジョンリョはなんとも思わんかったな

長期間返り討ちにできなかった時点で伽羅もジョンリョとさして変わらない印象
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 16:36:40.69 ID:egX2BH4G0
ありえない方向に話を転がすなら、読者が食いつかざるを得ない。

次の三週間くらいでジョンリョぶち○すとか。
で、ちょっと飼い猫気味になってた伽羅さんを熱々にねっする!

どうなっちゃうんだこれ! ←これが大事。いつだってそれが大事。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 16:38:14.77 ID:jNQXWMhi0
伽羅は大怪我してたんじゃないの
死の境彷徨ってたっぽいからKY宣言のドクロイメージだったんだろうし

カラカル丈一戦でダメージ負った伽羅を倒しきれない
治療中の伽羅も倒しきれない
全快後は裏からチクチク

駄目じゃねw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 16:38:22.37 ID:LtRoKEcY0
3か国あるってのがキモだな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 17:37:59.58 ID:RkdARedj0
ジョンリョもそのとき大けがしてたかもしれないだろ?
なんで伽羅だけ大けがしてる前提なんだ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 17:50:10.81 ID:diMnCAMq0
あの時の浸透勁で大怪我してたら笑えるな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:04:49.16 ID:k//YADiw0
ジョンリョのモデルはサンプラザ中野くんさん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:33:37.50 ID:Y3AfC+0x0
木の後ろに隠れてたら簡単に見抜かれてぶっ飛ばされてたよな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:39:23.78 ID:LtRoKEcY0
いつ死ぬのかわからない契約者をずっとストーカーしなくちゃいけないんだぞ
やっと殺されたころには精神的にも身体的にもボロボロの状態
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:46:37.23 ID:/BBIVEjQ0
キャラ「チクチクストーキングしてきていたがぶっ殺すチャンスだ」

ジョンリョ「コソコソ逃げ回っていたがついにぶち殺すチャンスがきたか」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:51:06.68 ID:diMnCAMq0
ジョンリョ「いつまでも終わらない仕事にウンザリしていたがついに中断出来るチャンスがきたか」
だろ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:58:25.88 ID:BBx6l7u70
立会人が協力者へコンタクトとった時点で相手のメインプレイヤーは明かされてるんだから
相手側の協力者もどうしてもなら教えてもらえると考えてもよさそうだし>>383なんじゃね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:00:29.60 ID:egX2BH4G0
一転、ジョンリョ視点で描いてほしい。
ジョンリョボロボロに負いこまれて、伽羅さんの凄みを出して欲しい。
足引きずって色々卑劣な手を使って伽羅に対抗しようとするも、
常にその上を行かれて、さらに残忍な手口でやりかえされる展開ヨロ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:08:10.24 ID:diMnCAMq0
>>385
知ってるなら
「えっ、こいつも来るの!?…ひと月も面と向かってやり合わなきゃいけねえのかよ…マジかよ…('A`;)」
だな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:45:37.77 ID:/T2tuYaV0
ガチンコ暴力勝負!とおもったら一転、
ゲーム内のルールでカードとかで勝負。
イライラする伽羅さんとジョンリョさん。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 20:04:36.16 ID:S9icQmvp0
門倉が二号になれたのってやっぱスト2が強かったからだろうな
強奪戦もスト2で
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 20:50:30.65 ID:iMyAy7se0
借金した奴とかが島に集められてくる

ハンターハンターのグリードアイランドと
カイジの地下作業場のパクリ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:02:47.00 ID:iSzaokYt0
島を使うだけでグリードアイランドのパクリとか気は確かなのかwwwwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:03:10.15 ID:C9gfLhuuP
よくあるせってい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:13:51.64 ID:LtRoKEcY0
パクリ厨はミーハーな漫画しか知らないからしょうがないね
これは昔からあるデスゲームってジャンルだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:18:37.43 ID:xojPsPxX0
ビンセントの二人目の協力者ってまだ明らかになってないよな?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:21:40.05 ID:iSzaokYt0
梟とジョンリョだけのはず
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:22:52.73 ID:xojPsPxX0
そうなんだ、智暴のバランス取れてない気がするが
ビンセントも智暴兼ね備えているのか…?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:25:52.63 ID:0Rq8mgZP0
なんかラロがアイデアルのボスじゃない気がする
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:31:49.29 ID:iSzaokYt0
割と見かけるラロ前座予想だがそのままボスで終わった時に
「ストレートすぎて拍子抜けした」みたいなレスがつくだろうな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:33:32.72 ID:eDV3+Ff30
取り敢えずなんの根拠もなく予想をでっち上げて
万が一予想が当たったらドヤ顔という黄金パターン
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:34:17.95 ID:atNoJ7ov0
アイデアルと嘘喰いを影で操る男
その名は鹿臣高司
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 23:19:39.99 ID:6dhFnDIV0
ラロがボスではない
ダイヤにまつわる悲しい過去あるで
捨隈は生きてる、カラカルは生きてる

これは今後30回は出るな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 23:27:06.93 ID:khy11zMY0
ジョンリョによる
リアル殺戮イベントあるなこれ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:03:30.98 ID:8j4dKHKzi
新連載?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:40:21.31 ID:kYmaG+CJ0
グリードアイランドキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:41:00.16 ID:zY/bfMWKT
このMMOのルール守ること強いられるんだろうか
元から運営に賭太朗でも絡んでないと暴力でどうにでもできそうだな300人しかいないなら
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:55:50.72 ID:Nok6aPfz0
賭太朗でワロタ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 01:28:15.88 ID:EVHHBHIA0
今週パロディ豊富すぎて笑った
キングダムの尾兄弟っぽいのがいて笑った 限定ジャンケンかよ
後半の獏さんのバストアップもDIOっぽかったな ターバン巻くとカーズw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 02:25:05.57 ID:ykCdrNAV0
寿司太郎かよ…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 03:25:16.47 ID:sc7ahljq0
よしひこもいたな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 03:32:37.13 ID:etnDvYy60
帝国タワーまで毎週読んでたけど脱落したから、全くわけわからん
最近面白いの?箕輪あたりはかなり面白いけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 04:05:48.00 ID:kYmaG+CJ0
正直つまんない
たぶん7割ぐらいの読者が帝国タワーで脱落した
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 04:48:49.16 ID:T+CEN3/e0
読むのが面倒なんだよなぁ
今週のもめんどくさくて絵だけ見た
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 05:27:34.04 ID:oUI9sF9w0
最近というかずっと面白いね
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 05:29:10.38 ID:8/oIUzqo0
女物のスーツ余裕でした
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 06:28:52.03 ID:cJX8JH6J0
俺はタワー終盤? 
親方様の記憶がうんたらかんたらで脱落した 
単行本でまとめて読む予定
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 06:36:09.30 ID:sc7ahljq0
まぁ一週間おきに読んでたらよくわかんなくなる人もいるだろうね
だからって前回までのあらすじとかあっても萎えるし
まとめ読み前提みたいな話だからこのままでいいけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:13:54.05 ID:RkcG9sWeO
カラカル死亡確定言われてるけど
何で死体の発見場所が屋上なんだ?
確か落下した後襲われたんじゃ?
屋上っての見て逆に偽装だと思ったんだが
スレの反応見ると俺の勘違いなのか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:18:40.03 ID:djmbCyjV0
負けたら財産没収のために賭郎がラロの資産を調べてあるから
賭郎が騙されてるんでもない限りラロがアイデアルのボスは確定
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:18:47.70 ID:ooJNB3aQ0
>>417
24巻見たらわかる
屋上に落ちて屋上で死んだ
420 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/23(木) 07:22:02.44 ID:Yu8UgcYq0
確かに場所は変だけど、死体間違いって今は通用しないよね
DNAとかで分かるしなぁ
本当に眠ってた→死体焼く寸前に復活とか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:31:46.85 ID:YqlJQXRA0
>>417
屋上に落下してそこで殺されただろ。
屋上にどうやって落下するんだよ!とかいうなよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:34:07.46 ID:NLiRtf7f0
寝返りは常にある漫画だから
つうかすでにもう獏さんはそこそこの金持ちになってんねw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:37:32.97 ID:NLiRtf7f0
ラロも獏も蜂名もあからさまに強そうなゲームやな
ちゃんみだ好みってことは
この中に獏とラロ以外のえげつない強者いるんだろうね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:45:39.68 ID:RkcG9sWeO
雑誌買ってただけで単行本は手元にはないんだよな
階段構成の途中の吹き抜けに落下したとしても屋上とは普通言わないような?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:55:25.10 ID:pzcilSQc0
DNAでわかるってお前死体を偽物として本物のカラカルのDNAのサンプルはどこにあるんだよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:01:25.17 ID:1Yl9x/IXi
すげー展開になってきたなw
どうなるかまったく予想出来ない
チャンプは導入のために用意されたキャラなのか今後、勝負に関わってくるのか気になるな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:03:04.45 ID:ngkQBZVqP
検死の偽装なんて難しいとも思わんしな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:09:00.58 ID:tpSn3urS0
なぜだろう、伽羅さんが並み居る騎士、戦死、司祭、魔法使いを
ぶちのめしてビオスを稼いでる姿が目に浮かぶ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:09:37.68 ID:kYmaG+CJ0
仮にカラカルが生きてた所で
最初から指名しないと参加できない
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:12:17.70 ID:ngkQBZVqP
梶達はメンバー決めの所にいたわけじゃないから漫画に載ってる部分以外じゃ誰が指名されたかはまだわかってないでしょ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:14:32.37 ID:tpSn3urS0
門倉さんは誰が指名されたか知ってるだろ
その門倉さんがカラカル未参加だよ死亡核にしたし。
っていってるんだから、ラロに指名された四人の中にはいないと思われ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:16:44.73 ID:RkcG9sWeO
立ち会いするちゃんみだはともかく門倉は知らないんじゃないの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:18:13.07 ID:N22S5YE40
落ちたのはタワー
激突したのはタワー下にある建物の屋上
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:22:39.77 ID:ApOSf8/I0
単行本で確認したけど屋上って感じの場所ではないな
最上階のATMがある場所から落下して搭の途中の出っ張った場所に落ちてる
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:25:37.29 ID:tpSn3urS0
>>432
門倉が梶に嘘ついたんじゃなきゃ知ってる

ラロ側の協力者について説明します、梶様は知らないと思いますが。
って返事して心のなかで、嘘喰いの知ってるやつは一人いるけどね。っていってる
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:25:50.35 ID:ApOSf8/I0
でも落ちた後カラカル自身が
「ここはタワー屋上、そうか私は落ちてきたのか」見たいな事言ってるな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:27:26.14 ID:ooJNB3aQ0
知ってるか?
東京タワーの下って建物あるんだぜ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:45:41.77 ID:7zgRoEGN0
>>405
人間心理ってのは面白いもんで
市民と奴隷って区分けされると、人間はそれを演じるようになる
それがどんなに辛くても舞台そのものを壊さないよう立ち回る、慣れてしまうものみたい

映画にもなった看守と囚人の有名な心理実験がそうで
それがまして本物の借金とかで強制労働を課せられてる奴隷ならなおのこと
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:50:39.76 ID:daDN3JEO0
プロポリス編楽しみやな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:50:47.74 ID:/NV6jPMg0
たった300人しかいない世界とか
顔見知りしかいねーな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 08:51:20.64 ID:c0lOa8Ve0
カラカル待望論多いな
正直マンネリなのでこれ以上出てきて欲しくないと思ってるのは俺だけか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:29:58.38 ID:UMNdugC5O
もう全員出揃ったし終わってもいいや
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:30:37.91 ID:r/E3+QGp0
チャンプかわいそう。チャンプは市民になるまで
現実世界に戻れないの?家族は捜索願いを出さない?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:51:19.75 ID:pTJgI3bh0
密葬課長と運転手はどうした????
賭郎に取り込まれた後出番なしなん??
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:57:28.10 ID:pggs4ZHq0
たった24日で皇帝になれってすごいな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:05:54.04 ID:atKn58Kv0
今週を読んで思った、10巻は続くと
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:12:10.62 ID:kYmaG+CJ0
今回のゲーム
長引きそうだな...............
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:14:10.95 ID:r/E3+QGp0
チャンプ同様、獏さん達も市民スタートかと思った。
24日でカイザーは難しいね。面白そうな話になったけど、
長くなるなと確信した。ジョンリョがこの世界のルールを
守れるのか興味津々w
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:16:45.29 ID:jL44s0Q10
絵柄をカイジに変えても違和感ない展開
カイジだったら島編だけで20年は連載できる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:22:27.82 ID:z08adXwo0
獏さんが「一日」って答えたら
ゲームの内容変えるつもりだったんだろうか、ちゃんみだ。笑
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:22:50.26 ID:DidxvqO30
どういう条件で上の階層に行けるのかね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:24:10.81 ID:r/E3+QGp0
みんながりんごをかじっている横で、梟が
スタッド・ポーカーとか言ってたら浮きそう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:36:35.27 ID:/NV6jPMg0
市民「この世界にトランプはありませんよ」
梟「なん・・だと・・」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:40:28.96 ID:pggs4ZHq0
立会人はどうすんだよ
あの世界に黒スーツは無いだろ。ちゃんとコスしてくれるんだろうな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:45:11.21 ID:o7aFKS9b0
魔法使いの格好した鷹さんとか魔女っぽくて似合いすぎだな
ただし肉弾派
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:46:41.61 ID:atKn58Kv0
なんか全く予想もできない展開になってきたけど
夜メガネとかあの世界のルール守れんの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:48:26.20 ID:pggs4ZHq0
>>456
別にルールを守る必要はない
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:52:53.00 ID:jL44s0Q10
あの島、全員ではないだろうけど借金した奴らが連れてこられることが多いんだろ?
島の運営者が賭郎だとすると、
賭郎はどうやって運営費をまかなっているのかね
炭坑とかレアメタル採掘場とかあって作業させてるんなら分かるけれども

それとも、参加者は参加費用払ってんのかね
一人あたり一日1万円ぐらいの参加費払ってくれないと運営者は大赤字だろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:55:34.47 ID:lCLLu6090
斜め上の展開で困惑してる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:55:51.25 ID:mAVJ1wSPi
テラハンターハンターw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:56:51.92 ID:OklBKPitT
>>457
それならもうあの島は死と暴力が吹き荒れるだけになるな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:58:54.16 ID:pggs4ZHq0
>>461
まあ嵐が吹き荒れるって書いてあるしな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:01:01.05 ID:r/E3+QGp0
プロトポロス1話目で早くも、カイジの三好ポジションを確立した
裏切りのみのる達には、次号巻頭カラーで獏さんによる制裁が下される
のかな。

嘘喰いのタイトルが最終ページにあったので、押井守さんの
映画を思い出した。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:01:29.50 ID:mAVJ1wSPi
親方様が仲間にいるだけで勝利確定なんだろうけど
横からどうかっさらうのかだけが気になる
かっさらわれたと思ったら結局バクさんのが上いってたみたいな終わりかな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:01:55.44 ID:r/E3+QGp0
運営はやっぱり賭郎なのかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:02:17.05 ID:pggs4ZHq0
絶対梶くんはあっさり身ぐるみ剥がされてるパターンだよね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:04:52.92 ID:xkbjTPMu0
一杯食わされて終わりじゃ屋形越えの価値も薄まるし
最後はお屋形様も納得してのモノになるだろ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:07:55.03 ID:vFAqt06f0
5人対5人に大量のモブまで絡むとなると相当長引くねこりゃ
今のところ面白そうだけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:30:18.10 ID:105xBbk20
>>466
多分そのポジはチャンプじゃないかな
梶の雑魚扱いは多分ない、はず・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:35:43.24 ID:ZXk6mf5SO
>>364
冨樫の緻密なストーリーなんか1年とかの休載があったからだろ。
週刊で書いた途端竜頭蛇尾なストーリー。
いや別にハンター好きだけどな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:39:03.02 ID:ez36vXR6P
チャンプは蜂名がアシストして皇帝になる、勝者不在で賭郎の総取りになるかと思いきや
貘か梶のウルトラCで何かが起こる、と予想
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:47:07.24 ID:ZXk6mf5SO
>>424
単行本も読まずにごちゃごちゃうるさいな。
カラカル自身が気を取り戻した時に「ここは屋上!?」って言ってるから。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:48:36.94 ID:n5m5PpQlP
ゲーム世界か
来るでリアルプーやん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:55:59.42 ID:utQdBkOS0
>>458
労働に対して一定の流通貨幣与えてるから
なんか作業させてるんだろう

>一人あたり一日1万円ぐらいの参加費払ってくれないと運営者は大赤字
お前は一日生きるのに一万も必要なのか?
運営・管理は賭郎がやってるだろうが、運営費が一人1万も必要なわけねーだろ
飢えるヤツは飢えさせておけばいいし、それで死んだとしても代わりはいくらでもいる
借金かかえてるのを連れてくればいいだけ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:00:48.33 ID:5P02he5D0
攻撃もゲームのルールに従わないといけないのかな
梶ちゃんが伽羅に武で勝てちゃったりするのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:01:25.15 ID:rmGunqBh0
てっきり日本のお城で5対5の勝ち抜き戦だと思ってたのに
アイデアル側残り2人は黒マント羽織って椅子に座って控えてて
三年ぐらいはかかりそうだな今回
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:02:49.67 ID:ZXk6mf5SO
そもそもネトゲの方で運営はめちゃくちゃ稼いでるんだろうし
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:05:30.14 ID:jL44s0Q10
>>474
参加者が生きるための金じゃなくて
運営費用だよ
設備投資費とか掛かるし、
利益出すためにも金掛かるだろ
1万でも安いくらいだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:08:55.79 ID:AqaZjF8ZP
久しぶりに読んだけどなんでこんなに絵が劣化してんの??
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:11:53.01 ID:teBJhcHz0
アシスタントが描いてる部分が多いのかな?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:20:09.26 ID:utQdBkOS0
>>478
屋形越えの条件の一つに
「最低でも500億用意してね」って
組織にはいらん心配だと思うがね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:27:50.39 ID:jxWwXrXXi
>>448
自分のルールに触れなければ、それこそ某お父ン並の穏やかキャラかもしれん。
そして、伽羅さんは鬼りゅ…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:28:27.54 ID:syrPaFk40
劣化房が定期的にわくな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:30:20.56 ID:2Veur+9JO
グリードアイランドじゃねーかw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:41:04.28 ID:kYmaG+CJ0
ゲンスルーはまだですか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:47:03.34 ID:pY7W/d020
>>484
俺もそう思ったw
今回仲間に裏切られた男の下りはカイジ思い出したわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:24:24.43 ID:a5iSkKQpP
高レベルのやつはなんか魔法が使えたりするのかな
ファイアー(火炎放射器)とかサンダー(スタンガン)とか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:32:37.43 ID:AqaZjF8ZP
>>483
いや、あからさまに劣化してるだろw
書き込みも雑だし貘さんもっと超絶美形だったやん

あというなら劣化房じゃなくて劣化厨ね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:46:46.43 ID:syrPaFk40
おいおい必死になんなって(汗)

別に否定してないだろ?w

おまえが劣化していると思うんならそうなんだよ。

がんばれよw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:52:42.00 ID:ooJNB3aQ0
別に劣化してるなんて思わないんだが

唇の描き方変わったんかな?
ってくらいだわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:02:02.75 ID:ooJNB3aQ0
そしてもう一度読み返してみると唇の描き方なんて別に変わってない事に気付く
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:07:41.10 ID:AqaZjF8ZP
俺は劣化前に戻ってほしいわー
あの絵柄だからこそ顔芸もさらに活きるってのにー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:52:05.41 ID:zYKybYHa0
先週くらいから嘘喰い面白いやん
暴がどうなっているのか楽しみ、なんだよ攻撃力って
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:55:43.98 ID:14xEHlbq0
四人目は伽羅さんと思わせといて能輪
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:57:39.70 ID:TZiHpUoc0
ラロは再登場した時には既にポルシェ乗ってそう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:12:00.07 ID:htdFaqBzO
仮想現実、ってかネトゲ?どうなってんのこれ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:14:54.06 ID:sc7ahljq0
>>496
現実の世界でネトゲごっこ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:16:58.46 ID:AJYARWWj0
31日までにこのゲーム内で王になることが勝利条件ってことか。
たぶんゲーム内のルールやバランスの範囲内なら
なんでもやっていいってルールかな。かなり現代的な感じだな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:17:55.52 ID:AJYARWWj0
グリードアイランドというよりはSAOとかに近い感じだな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:23:36.61 ID:AJYARWWj0
SAOは100階層に分かれたダンジョンをクリアすれば現実世界に戻れるが
死ねば現実も終了って設定、だがボスが強すぎてクリアが難しいって感じなんだが
開始2年も経つとプレイヤー達は死の恐怖やらそこの生活に慣れ過ぎたりで
クリアしたくない人が多数になってったって感じなんだが

もしかしたらこのゲームもそういう感じで数年間誰もクリアしてないが
ゲーム製作者側も早く終わらせたい、みたいな感じで賭朗に頼み込んだ
みたいな感じなんかな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:29:36.20 ID:ooJNB3aQ0
(なんだこいつ・・・)
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:31:52.26 ID:AJYARWWj0
しかしこれ立会人とかはどういう形で参加してるんだ…。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:36:43.05 ID:8/oIUzqo0
どっかで待機か
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:50:33.37 ID:nOaSWDQLO
立会人やプレイヤーのコスプレが楽しみだ
伽羅さんが騎士の甲冑着て
マルコは奴隷服のまま戦士になって
梶は童貞だから魔法使いだな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:56:46.23 ID:8JATU64K0
今週は休載ですか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:59:38.23 ID:KVjOvjAr0
>>504
いやいや、梶ちゃんはそこからレベルアップして賢者になるよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:59:54.90 ID:XJzHvpYJO
伽羅さんがリアルネトゲ世界にどういう役割で居るか不安と期待
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:03:18.14 ID:o7aFKS9b0
伽羅は意外とノリ良さそうだからいいけど

ジョンリョが真面目にやってるのが思い浮かばん
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:21:40.61 ID:sfrMN+M6i
新連載…?って書いてあるから
迫ちゃん新連載始めたん?
意外とこういうローマ的な話もいけそうやなとか思って最初見てしまったわ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:37:23.23 ID:OFLOGgEqO
グリードアイランドをパクるなんて幻滅しました

ワンピ信者になります
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:50:12.18 ID:hS4m+yaDO
あの世界でも夜行さんは珈琲屋さんなんだろうか……?
それなら最強の職業は薬師の夜行だな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:52:25.77 ID:vedCJNwz0
>>505
うん
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:55:48.92 ID:105xBbk20
ゴミピ信者発狂してるなwwww
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:09:21.07 ID:ApOSf8/I0
あの世界ってレベルとかが無いから伽羅さんやマルコみたいに「最初から強い奴が強い」ってだけのクソゲーだよな
よくネトゲしてるような奴等がそんな世界を楽しもうとしたよな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:18:43.73 ID:hS4m+yaDO
>>514
ミノタウロスポイントみたいに攻撃力やHPが効いてくるのだと思う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:25:38.54 ID:syrPaFk40
レベルはあるだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:34:47.27 ID:105xBbk20
EQみたいなレベル制かUOみたいなスキル制か
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:35:09.48 ID:RaAnqNIr0
担当変わったのかってぐらい雰囲気が変わっててワラタ

>>514
勝つためにコツコツ頑張るんじゃなくて勝つのが好きなんだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 17:42:26.65 ID:r/E3+QGp0
マルコみたいにめちゃくちゃ強いキャラクターでも、
この世界では攻撃力などが制限されるのかな?

一度はラロが勝って、リセットを使って獏さんが勝ちそう。

いずれにしても、すごく面白いと思う。長くなりそうだけどw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:07:38.38 ID:AJYARWWj0
HP2とかあったが、あれは奴隷?や市民の役職の数値なのかな。
固定って書いてあったが、獏さんはHP2の固定の数値のキャラとして
あそこに居るってことなんだろうか。
なんか市民ってある程度特殊なキャラそうだな。制限多そう。
戦士とかだとHPが増えたりするんだろうな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:23:39.53 ID:a5iSkKQpP
TRPGの発展系で、ライブアクションロールプレイっつって
こんなことを真面目にやってる連中はいる
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:47:25.82 ID:i0Ctm/OW0
最初は皆奴隷ポジションからスタートなのか?
ジョンリョや梟がコスプレしてる姿が想像出来ないんだが…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:52:07.39 ID:Mz3zA5Q10
生の暴力が通用する世界かどうかによるけど、不可視の力で制限されるというのは嘘喰いの世界に合わない
伽羅なんかは力で何でも手に入れないとキャラに合わない
獏は力がないから全部ギャンブルで、というのは必然
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:52:36.24 ID:xVD/nubIO
なんか梶ちゃんがカイザーになる、そんな気がしてきた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:53:03.24 ID:Ji487QAM0
獏さんの体は労働に耐えられたのだろうか……
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:04:52.61 ID:TW9YuyqR0
伽羅さんとかマルコは攻撃力0の奴隷以外から始められればあっという間に暴で制圧できそうだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:14:13.62 ID:105xBbk20
獏は一応櫛灘を制圧するだけの暴は備えてるからなあ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:17:09.82 ID:cJX8JH6J0
22巻あたりから一気読みした
やっぱ纏めて読むとおもしれーわ 
ラビリンスあたりの時も同じ感想抱いたけどさ 
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:56:30.60 ID:So3IWb0h0
荒木先生も纏めて読みたいって言ってたしね
全体を通して見ると、ちゃんと流れがまとまってるから余計そう思う
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:00:32.25 ID:WRYSx4WxP
「刻」の範囲が最低24時間〜最長30日ってあまりに長すぎだろうと思ったが、
ちゃんみだの中では場所は決まってたっぽいね。
それにしても、同時ログイン300人って結構過疎ゲーの部類に入るけど
ゲームとして経済成り立つんかな?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:03:53.78 ID:yqyrLib90
バトルシップクソつまらんかったから、最近面白いわ〜
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:05:31.77 ID:DeqrTdFD0
来週巻頭カラーとか。
何だかんだで人気だよなこの漫画
次回で詳しいルール説明とかやってくれんのかな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:05:33.69 ID:jxWwXrXXi
この時、ラロが下積みした権力発生機関を
「我が世の理ではない」と云う理由でジョンリョがアッサリ貘に横流ししてしまい
たった三日間で貘が皇帝の座に着き、籠絡したちゃんみだ元帥と共にぱんしゃぶ三昧
思わぬ裏切りに会い本当の奴隷身分となって地の果てに打ち捨てられたラロ一行が
残り僅かな時間を死力を尽くし、互いを高め合い、様々な犠牲と涙と共に物語を遺した末
魔王・貘を打ち倒す感動巨編となるとは、誰も思いもしなかったであろう。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:08:27.10 ID:teBJhcHz0
次の方どうぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:10:54.40 ID:HqqBHeLK0
HP・・・
ヒノタウロスポイントか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:29:17.52 ID:FWYvIfM20
ルール確認したいんだけど31日までに皇帝になればいいんだっけそれとも31日の時点で皇帝になってないといけないんだっけ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:45:38.07 ID:5IJIrXIq0
舞台何になるのかと思ったら
リアルネトゲとか想定外過ぎて面白い
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:47:55.18 ID:7mlpLH9O0
>>498
王になってそっからさらに3つの国を統一して皇帝になるのが
勝利条件だよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:50:49.62 ID:KuOY60BZ0
三国統一でリセットって他のプレイヤーにはいい迷惑だね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:52:05.82 ID:1Yl9x/IXi
立会い人はGMかな
うーんでもGMは何か違う気がするな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:56:45.25 ID:Xj+DiShI0
戦闘(暴)をゲームのパラメータでやるとしたらマルコはお荷物キャラ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:57:14.41 ID:L1pOZNzC0
出会い厨になった伽羅さんが見れる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:03:14.01 ID:7mlpLH9O0
キャラクター見る限り
いくとと同じようなバカ息子ばっかりみたいだから
リセットされてもざまぁwとしかいいようがない。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:05:23.58 ID:yyH4zJb10
嘘喰いの一番面白いといわれてるミノタロース編読んだんだけど
実際面白いのはよかったんだけど
普通にシャツを交換しようって他人に提案するかな
あそこだけ理の外すぎて真正面から受け入れられない
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:07:07.35 ID:jsep6gqf0
トレハロースみたいにいうな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:12:15.75 ID:So3IWb0h0
シャツ交換は確かにやや強引に感じた
まぁ種明かしまでの過程の展開が燃えたので勢いで許したけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:26:41.59 ID:pNq7B0F7i
勝者無しに限りなく近いゲームなんだな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:31:26.35 ID:Cb3/bL4S0
誰も皇帝に成れなかったら全員粛清なんかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:34:27.80 ID:yqyrLib90
この戦いにカラカルもいてほしかったな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:37:53.41 ID:XhnkmT4h0
>>538
ラロの国、嘘喰いの国、お屋形様の国の三國志になるのかねえ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:43:01.58 ID:Dw1V6eFu0
>>544
門倉さんがかっこよかったから
そこはきにならなかった
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:43:12.18 ID:r/E3+QGp0
>>535
同じにしないでくれる、ちゃんみだ!?

>>550
獏と蜂名が割れるのかは別にして、そういう意味で
三つの国があるのかな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:46:49.81 ID:Dw1V6eFu0
むしろ門倉視点で謎が明らかにされてるから
超絶に見せ方がうまかったとしかいいようがない

嘘喰いの襟がめくれてるのに対し
「あれはいつからだ・・・」のシーン
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:47:33.16 ID:AjO3doYG0
我が世と称して蜂名をジョンリョ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:52:25.53 ID:ayeeklrL0
>>550
マルコと梟が動物王国建国の為、
結託して三国と対立する展開もあり得るな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:55:58.22 ID:L1pOZNzC0
どうぶつの国かよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:07:26.88 ID:r/E3+QGp0
恥ずかしいほど初歩的なことをお尋ねしますが、
現地に招待されて、市民から奴隷に落ちてしまった
チャンプ君は、市民に戻るまで、ここから出られないの?
だとすれば、彼はここで生涯を終えることになるのでは。。
獏に惹かれて、リセットを望むようになりそうだけど・・。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:36:13.56 ID:qEPj/gJW0
あの、見抜きいいですか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:38:25.93 ID:YKMmVj0YO
( ゚д゚)ポカーンだったわw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:40:38.28 ID:xn3xYYsu0
>>558
しょうがないにゃあ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:40:40.82 ID:r/E3+QGp0
失礼しましたw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:49:07.97 ID:kYmaG+CJ0
>>544
>>546
シャツを交換した相手がホモっぽいのも伏線
タワー編でも血の付いたシャツ着てたみたいだし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:04:35.09 ID:2gT81k550
獏だけ先に入ったから一人だったのかな。各プレイヤーがそれぞれ別の地点で一人で出発とかならマルコ詰むし
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:13:11.95 ID:Mt/vbhVLO
これは、この章だけで二十巻以上書きそうだな
簡潔するのに余裕で五十巻超えだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:21:36.31 ID:sc7ahljq0
とりあえずこのくじ引きは1つ引いて誰にも見せずに処分して
残ったやつが全部ハズレだから当たりだね的な有名なやつだよね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:29:42.87 ID:myOXwNN/0
>>564
>この章だけで二十巻以上書きそうだな

さすがにねーよw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:30:10.08 ID:tWMwb5D30
チャンプさん、中年の廃人ゲーマーなのに腹筋割れててワロスww
ネットのやつらと全然違うじゃん
奴隷の労働で鍛えてるからか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:32:36.94 ID:UiSCFLMB0
みんな長くなりそうって書いてて笑った。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:39:41.92 ID:gPUdXbyoP
これってバーチャルリアリティ世界とかじゃなくて、
リアル世界なの?
伽羅とジョンリョが暴れたら止められそうも無い気が・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:40:51.10 ID:tWMwb5D30
グリードアイランドとカイジを思い出した人は多いだろうな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:42:35.28 ID:2gT81k550
SAOとかGIはゲームマスター権限強かったけど伽羅さんを止められる奴は立会人でもそういないよな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:46:44.31 ID:9exzdOmpP
最近展開早くね?
やっぱタワーや船で遅い遅い言われてたのが反映されたのかな
とりあえず今回の導入の部分は面白いわ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:48:43.67 ID:9exzdOmpP
>>522
梟やキャラさんが素直にインナー着てたら吹くわ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:52:34.46 ID:o7aFKS9b0
>>571
別に止めるなら銃使えばいいだけじゃね
レオでもトラップ利用で軽く撃ち抜けたし

野良黒服でも何人かで機関銃構えられたらどうしようもあるまい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:05:46.84 ID:OklBKPitT
ダメだよ殺気読んでかわされちゃう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:20:14.32 ID:o6WtF70A0
門倉さんが生きてて良かったなぁという思いでいっぱいです
門倉さん二番目にカッコイイ、一番はチャンミダさん
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:25:59.58 ID:hvJorP4MP
借金で奴隷スタートでもカイジの地下よりは大分マシそうだな
地上だし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:26:22.33 ID:eEXESXhw0
そういや最近レオさんみかけないな
どうなってんだ
最後にみたのタワーでカラカルにぼこられてるとこだっけか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:29:29.07 ID:ySanuBz60
立会人で人気高いの門倉さんとちゃんみだっぽいよね
俺は目蒲が好きだったんだけど……みんな二人の何に魅了されてるんだ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:37:13.06 ID:xXFEA5gB0
単純に登場期間の長さ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:37:49.05 ID:5Ij1BOCC0
俺も目蒲が好きだった
夜行が死ねばよかったのに
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:41:25.83 ID:xznNefEo0
この展開は予想してなかった!
面白そう
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:13:45.67 ID:JewW2n2b0
アイデアルのボスVS獏、ハルかぁ・・・
これは獏VSお屋形様実現しないよなぁ。。。

富樫もいまだにヒソカ対団長書いてくれんしのぉ
これ見ないと死ねないのよなぁ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:17:42.84 ID:HQ4Jd6IQ0
夜行さんってあんま惹かれないな
つまんないからかな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:31:57.93 ID:Ez/rRGwB0
>>579
門倉 男気、カリスマ性、暴知合わせ持つ人、立会人としての哲学
ちゃんみだ パンしゃぶ、ドS、いいギャク性、脱力系の強キャラ

こんな感じか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:36:10.20 ID:exrnNlyo0
どんな状況下でも服装にこだわる獏さんが( ・∀・) イイネ!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:36:56.14 ID:lD8UwLQYP
俺は夜行Bが好きだな。
あんなおとなげないジジイになりたい。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:49:13.64 ID:daziPeJD0
目蒲は心酔する対象が佐田国ってのがな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 02:18:01.56 ID:uOO7W6h00
>>587
おとなげないふいた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 02:22:14.13 ID:OLGw+Ykz0
夜行Bはなんでいつもあんな機嫌悪いのかな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 02:23:51.55 ID:+17WCP5Vi
俺の拳は弾丸並よ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 02:28:08.75 ID:uOO7W6h00
パームピストルはレベル1
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 03:17:24.44 ID:uSocg7oG0
展開面白そうなので安心した
ここにもしマルコだけ来たなら、普通に労働して普通にいい兄ちゃんとして
暮らしてしまいそう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 03:29:07.61 ID:P2SjOiBE0
夜行Bって見た目だけだよな歳相応なのって
夜行Aを見習えよちょっとは
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 03:36:23.11 ID:Ez/rRGwB0
夜行Aは真面目な仕事人、大人な紳士だが、内面は大人気なく皮肉屋なとこがあり
意外な打たれ弱さ(主にコーヒー)も合わせ持つ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 03:55:48.12 ID:hvJorP4MP
外務卿来てるといいけど出番なさそうだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 05:43:12.49 ID:E2TzZnyl0
東京タワー編半日で数巻だろ?
今回24日間ってことは、やっぱり5−6巻はいくんじゃないか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 05:48:39.02 ID:UGs8yBY80
夜行兄弟っていくつなの
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:02:36.19 ID:uSocg7oG0
夜行もタツキもBOYって呼ばれて、ちょっと嬉しかったんじゃねえかな
なんとなく賭廊のみんなは鷹さんにちょっと敬意を払ってた気がする
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:09:44.45 ID:roX718z0O
王になるまでは数話でさっさと済ませて、そこからの三国合戦を細かく書くんじゃね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:19:04.86 ID:e1XIzdZsO
>>597
〜まさか24日間だけに24巻もこのあと続くとはこの時誰も思わなかったのであった〜
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:31:04.35 ID:hgE112Mh0
ていうか条件が未だに分からんからなんとも言えん、時間かかるゲームなのは間違いないだろうけど
ビオスを集めたら良いのか国に乗り込んで直接王を倒したら制圧なのか
まあ来週の説明待ちの状況だな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:33:08.27 ID:UV3T43Qc0
規制解けろコラ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 08:48:00.56 ID:Ks7ZDD7Q0
頼母子講の場に居たってことは奴隷スタートなのかな
1万Biosならすぐ市民なれそうだな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:16:42.33 ID:Ez/rRGwB0
やるゲームの内容自体は現実のゲームの焼き直しみたいな感じな気もするな
くじ引きやってるし、あのゲームの世界観に合うゲームが登場してくのかな。

>>597
一つのストーリーが約3巻毎に切り替わってるとこあるから
アイデアルのボスだし6巻は行くかもな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:46:49.61 ID:+H/ZTvlg0
>>604
チャンプと一緒に労働に参加してたんだから
奴隷スタートでしょ。
獏さんのひ弱な体で労働なんかできるのか・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:50:41.81 ID:nyjm8hp90
>>599
鷹さんは男伊達って言われてマジギレだったと思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:52:23.24 ID:WT1Nz5Ee0
>>579
ちゃんみだは屈折してるのがいい。
立会人がどうのという建前の裏で、暴力が単に子供じみてるのがいい。
最後には勝って子供で見下ろす画がいい。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:54:36.73 ID:xXFEA5gB0
偉そうな奴が這いつくばるのを見るのが好きななどどいう
偉そうなちゃんみだが這いつくばるのを見下ろしたい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:58:10.14 ID:GzwDXnBP0
ハルも奴隷で始まるのか
お館様が奴隷って・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 10:18:03.38 ID:2UZT/pM8O
梟が戦士のカッコしてたら噴く自信がある
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 10:57:03.50 ID:re/TcWHui
29オマケ漫画

どういうことなの…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 11:44:37.67 ID:CP23YdHi0
脱獄したアメリカ連邦刑務所の囚人とかペンタゴンが開発失敗した薬物兵士とかいそう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 11:48:37.44 ID:Ez/rRGwB0
暴側はやっぱ一般人やプレイヤーへの暴行とかは普通には無理なんだろな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:04:06.76 ID:hgE112Mh0
あの世界は「武器や防具は装備しないと意味無いよ」って言うだけの役割とかあるのかな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:05:11.72 ID:0ytQJjxJ0
何でもOKだよ。
誰かに許されようが許されまいが、ゲームとしては問題なし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:08:24.96 ID:BI3g21YW0
てす
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:02:26.34 ID:LMe4nQuP0
梶は酷い有様になっているに違いない。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:13:45.01 ID:wYh3gedB0
煽りの「新連載……?」に騙されて本当に新連載だと思って飛ばしかけた
飛ばそうと思って「あ、何これ、中世ものじゃなくてネトゲ?」と気付き
「そういや嘘喰いが新章はリアルネトゲとか聞いたなぁ」と考えてようやく嘘喰いと理解した
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:14:34.18 ID:/7INzFYl0
門倉さんの嫌そうな顔は
コスプレしたくないからか? 笑
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:17:06.44 ID:tUFbgA6wO
まんまグリードアイランドやん
このマンガでやると違和感が
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:25:17.58 ID:rHiw4EBbO
親方が参加してなかったら、勝者なしの全員粛清にされてたわけか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 15:07:27.08 ID:LtRdLfUli
>>620
コッチの顔があるからじゃね?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 15:38:38.88 ID:EnXD+FbEO
あの島にカリ梅は売ってるんだろうか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 15:41:16.43 ID:IJcbt8FV0
獏さん、目の治療は大丈夫なの?
もう治療が終わってて時間が経てば治るのかな?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 16:08:55.55 ID:q4qczcFWO
どうせあの島管理してる謎の組織が賭廊なんだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:04:49.43 ID:I+JLK7TT0
時代に逆行してる以前にあの島ってどうやって運営してるんだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:44:53.23 ID:OXyenZDM0
ロデムの完璧バージョンはでるだろうねw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:46:56.31 ID:VFIhpVgZ0
獏さんとチャンプがビオスを投げるような小さな賭けには、
立会人は関わって来ないの?やっぱり助っ人含めて5人の
うちの誰かが、ラロ側の5人と戦う時だけ立会人参上?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:47:38.66 ID:VFIhpVgZ0
蜂名が持ってたダイヤはどこへ・・?あれはいくらぐらいするんだろう?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:49:37.11 ID:yMIvbMxD0
念能力無くてもリアルの肉体でオンライン?ゲーム出来るとか最高スね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:52:46.14 ID:k0CR+brET
>>629
とりあえずあの世界のルールを守ってるかどうかとか外の誰かと接触しないようにとか見張ってるんじゃないか
戦いもルールの中だけで行われるなら立ち合いはあるかもしれないが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:56:11.09 ID:NcIWF06r0
期待半分、不安半分ってとこだな

世界観の説明が大変だろうから
それについていけずよくわかんねえ読者と
そいつらを煽る読者でこのスレも荒れそう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 17:59:08.59 ID:9bARVjAE0
屋形越え前の最終戦ぽいし未登場の立会人もどんどん投入してほしいな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:10:09.71 ID:Cbw1IWZB0
戦士は一体何と戦うんだろう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:10:28.43 ID:VFIhpVgZ0
>>632
ありがとう。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:17:07.10 ID:YViFr4MT0
戦士よつひこはボンボンみたいだし、ああいうのが出資してるのかな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:26:25.69 ID:Pw3upZIJ0
戦士は良い
問題は魔法使いだ。
どうやって表現する気だ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:30:34.89 ID:IJcbt8FV0
魔法使いは杖型のバーナーとかでいいんじゃねwwwwww
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:32:04.75 ID:NcIWF06r0
雷はスタンガンでいけるな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:37:11.60 ID:Pw3upZIJ0
道具使いじゃねえかwww
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:38:06.14 ID:rCpfVjh+0
メダパニは腰みのだけ履いたハゲ親父の踊りか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:40:55.30 ID:uOO7W6h00
道具使いww
氷系とかキツイで
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:45:20.38 ID:KM7wBUGl0
氷なんてスプレーのあれがあるやろ
ライター通せば炎魔法にもなる優れもの
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:47:33.82 ID:YViFr4MT0
土使い(笑)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:03:53.32 ID:IJcbt8FV0
炎使い→杖型のバーナー
雷使い→スタンガン
水使い→熱湯水鉄砲
氷使い→スプレーのアレ
土使い→石入り泥団子



魔法使い最強時代くるで
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:08:27.94 ID:GfqQIZOH0
(酸使い)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:10:52.51 ID:rCpfVjh+0
魔法一発食らうだけでリタイアレベルだな
回復魔法の効き目が遅すぎる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:11:40.42 ID:IJcbt8FV0
回復魔法 バンソウコウ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:15:01.97 ID:siri/u6p0
せめて絆創膏とマキロンお願いします
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:18:26.19 ID:KM7wBUGl0
ベホマ(医者)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:19:45.35 ID:UAvgRm51P
つーかまあ真面目な話、ゲーム上では物理的な争いなんて一切やらんのだろうな
基本は道楽なわけで、インナーも装備してるわけだし

もちろん伽羅やマルコやジョンリョがいる以上、システム外のところで戦うことは大いにあるんだろうけど
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:22:31.81 ID:VFIhpVgZ0
自分も「魔法使い」は気になった。マルコとカラカルの戦いは、
もう魔法使いみたいな次元だったけどw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:22:32.70 ID:k0CR+brET
迷宮みたいにポイントで勝負して戦闘になるとか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:33:09.09 ID:YSYew2Gf0
あんまよくわからんけど、TRPGを実際になりきって動きながらやるみたいなもんかな?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:33:12.45 ID:HgF9Jgn70
>>654
結果に満足しない奴等が暴でひっくり返すところまで見えた
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:35:36.88 ID:k0CR+brET
それやるとゲーム関係ないただの血みどろの殺し合いになっちゃうから
なにかしら制限付けないと話にならんか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:42:07.60 ID:B/FHcpP50
メラゾーマ(物理)
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:48:36.99 ID:VFIhpVgZ0
現時点では、まだわからない部分も多いね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:53:04.21 ID:ms59Unmt0
獏さん以外の奴隷服バージョンも見てみたかったな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:56:46.64 ID:zJmcoY8p0
暴に走る奴を誰が咎めるんだ
暇な立会人が常にいたりするんけ
まぁな多すぎると思ってたんだよ立会人
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:32:14.16 ID:wYh3gedB0
攻撃力とかHPとかあるって事は定期的に敵役の人とかが出てくるんだよな
そういうのも奴隷が兼業するのかな
それとも暇な賭郎黒服とか立会人とかがやってんだろうか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:33:06.23 ID:BC4bAc02O
荒くれものが…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:32:24.41 ID:mkKlgxcFP
クッシーがはぐれメタル役をやってる未来が見えた
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:33:44.65 ID:IJcbt8FV0
そういえば今はタワー編から何ヶ月後の話だっけ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:16:16.08 ID:Ez/rRGwB0
3ヶ月
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:23:14.65 ID:RKRlsc6N0
ゲームに負けた瞬間に致死性の罰ゲームで暴力による反逆は防げるはず
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:26:04.35 ID:VFIhpVgZ0
皆 許せっ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:28:56.47 ID:VFIhpVgZ0
奴隷姿のお屋形様を見て、立会人たちは・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:30:38.01 ID:YR8gFPoE0
今回めちゃ面白い!
このグリードアイランドもどき編、何年もかかりそうだね
パソコン?サーバー?そんな展開どうでもいい・・・って感じで読んでて辛かったんだけど
オフ会に招待→え、現実?→監獄→裏切り→獏登場!→「うおおぉぉぉぉぉぉ!!!!」
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:34:20.04 ID:qv78wGUZ0
カイザーになるのが勝利条件でそれ以外は自由ってことだから暴ありでしょ
もちろん単純な暴力ではカイザーになれないシステムなんだろうけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:34:28.02 ID:VFIhpVgZ0
獏さんの絵柄がジョジョ化してきている件
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:36:42.53 ID:IJcbt8FV0
>>666
3ヶ月かありがとう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:39:59.12 ID:L2vrPMdO0
>>671
伽羅さんが皆殺しにすれば・・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:42:10.84 ID:tAL8oMs00
そもそもロデムと伽羅さんはどっちが強いんだろうか、あれ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:45:06.22 ID:k0CR+brET
奴隷はまず金かせがないと話にならないみたいだし
暴力OKならラロ側はもう強盗殺人で金集めててもおかしくない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:46:30.02 ID:IJcbt8FV0
ぶっちゃけロデムの描写は凄まじかったけど、なんか伽羅とロデムは普通に良い勝負しそう
伽羅と極上マルコもなんだかんだで良い勝負しそう
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:48:03.25 ID:ms59Unmt0
>>676
さすがに賭郎勝負中に一般人に累の及ぶ真似は許されてないんじゃね
国会議事堂よろしくその辺も醍醐味だったわけだし
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:48:11.19 ID:tAL8oMs00
ロデムは身体能力が凄まじいけど、伽羅さんは本気を出した描写がないから全然実力の上限下限が見えない
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:49:09.11 ID:VFIhpVgZ0
嘘喰いでは、丸子以外の暴描写は今一つな気がする。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:51:30.21 ID:aPVfd0Cq0
流石に無理があるだろ…
技と動きの関係から 烈とピクルくらい差がありそうな印象が
ロデムと眠カルは別格 次点に伽羅・Aでいいよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:51:53.27 ID:VFIhpVgZ0
今回の卍張り勝負は、メンツの凄さと地のユニークさで、
立会人の中ではずっと語り継がれていくんだろうなあ。
ちゃんみだの号数がもっと減りますように。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:53:17.09 ID:VFIhpVgZ0
示談までこもるつもりの戦士は、キャラさんに
ボコられて欲しい。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:55:33.18 ID:tAL8oMs00
ハルは戻ってくるんだろうか
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:02:35.74 ID:L2vrPMdO0
こない
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:03:33.18 ID:hgE112Mh0
>>677
極上マルコはレオと二人がかりで伽羅さんに投げ飛ばされてましたがそれは
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:04:36.70 ID:RKRlsc6N0
突っ込むだけのロデムだと伽羅の足元にも及ばなさそうだけど
真っ向勝負するだろうけど力勝負はしそうにないし>伽羅
にしてもカラカルが死んだのは残念だったね
この舞台でカラカルが暴れるのを見たかったのに
眠カルは顔見世程度で良かったのに
あそこで死ぬのはもったいなかった
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:06:44.82 ID:VFIhpVgZ0
ラロはフルチンの奥さんをシャッパーンと刺し殺したし、
意外に暴も凄いのかも。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:10:08.83 ID:1hOhIX7wT
>>678
会員が政治家とか名の知れた人だからこっそりやらないといけなかったってだけじゃないか
賭郎としては中で堂々と殺人が起こって大騒ぎになってもそのまま勝負を続けるだけだと思う
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:20:06.02 ID:ZGzn43p10
カラカルは犠牲になったのだ
鞍馬組という大して見せ場もない微妙な奴らの退場のために
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:21:39.34 ID:tAL8oMs00
ヴォジャは報われてほしかったなぁ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:24:26.40 ID:VFIhpVgZ0
大人になったヴォジャの、きちんとした素顔って、結局
描かれていないよね。海の中で、ナイフを口に挟んでいた時の
顔がそれに近かったのかも知れないけど。コマによって、顔に
差があるキャラだった>ヴォジャ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:24:41.24 ID:HQ4Jd6IQ0
嘘喰い側も死人でるかな
死ぬとしたら伽羅なんだろうが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:24:43.12 ID:IJcbt8FV0
>>686
夜行Bとカラカル
極上マルコとレオ
の二人がかりでものせない伽羅

ちょっと強杉内・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:30:47.51 ID:tAL8oMs00
あえて死人を出さなくてもいいと思う
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:34:58.11 ID:I7b9dGKn0
キャラと互角ぐらいの強さならジョンリョもかなり強いな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:51:37.07 ID:OLGw+Ykz0
初登場時のジョンリョの不気味さと強キャラ感は異常
伽羅さんに冷や汗かかせるなんて鷹村がリカルドにびびるぐらいの衝撃
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:52:30.40 ID:qvSspYJJ0
遅ればせながら読んできた

社会システムはいいとして戦闘システムがまるで見当つかんな
ボンボンっぽいのが参加してる辺りまさか本当に剣だの斧だの持って戦う訳じゃないと思うんだが
それだと実際の暴の役割が見えてこないし

>>536 >>538
期間終了時点で皇帝の者が勝者じゃなかったか?
多分終盤はそれがミソになってくると思うんだが

>>581
俺はちゃんみだよりミトラの方がキャラ立ってたと思うので
そこの勝敗は逆にすべきだったろと未だに思ってる
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:28:20.07 ID:QthZ+PJ10
もし人間同士の戦闘があった場合はターン制かもな

例えばサイコロ振って12345が出たらダメージ、6が出たらミス
とかね

レベルが上がらないってのは奴隷のHPが2で攻撃力が0だから攻撃してもダメージを与えられないからレベルが上がらないって事だから奴隷はビオスを集めるしかないわな

敵モンスターとかはいるのかが気になる
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:04:07.35 ID:EPXmKV72i
>>581
門倉くんチィース
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:08:04.10 ID:EPXmKV72i
説得とか心理看破も数値スキル化されてたらどうしよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:15:12.52 ID:QthZ+PJ10
俺は夜行が圧勝してくれて良かったわ
かなり好きなキャラだし

>>700
門倉は夜行を慕ってるよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 01:38:24.74 ID:sal/9oJM0
判事と夜行さんは仲悪そう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:14:36.02 ID:7irL4umq0
おまけ漫画でそういう発言してたしね

>>699
職業システムを見るにカードゲームみたいなのが自然かなかなと思う
戦士は武器カード使えたり魔法使いは魔法カード使えたり

大の大人がそんな小学生の夢みたいなことしてるのはなかなかシュールだが
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:20:12.79 ID:QthZ+PJ10
目蒲もなんだかんだで好きだけどな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:22:43.92 ID:QthZ+PJ10
>>704
なるほど、そういうカードゲームだと戦略性が生まれて面白そうだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 03:57:46.90 ID:2UFhx6wQ0
獏とラロ以外にこのゲームに特化したすげえヤツが出てくるんだろうな
獏さんの服は30オビビ、りんご30個分にしてはカッコええ感じやな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 04:46:11.62 ID:WtJtoYxc0
カードバトルだった場合
ハンターハンターのパクリ云々を主張する奴が大量発生するに違いない
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 04:51:26.65 ID:QthZ+PJ10
ハンターハンターって信者もキチガイだしたくさんいるけど、同じくらいアンチもたくさんいるしキチガイだもんなぁ

週刊漫画板でハンターハンターの本スレ荒らしてる奴が他の漫画の本スレでハンターハンターの信者装ってたりもうキチガイ通り越してるレベル

ま、俺含む嘘喰いの本スレ住民なら信者やアンチくらい余裕でスルー出来るでしょ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 06:31:39.06 ID:5/emDjav0
そもそもそんな連中が来ないのが一番いいんだがね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 06:38:37.77 ID:TeJg2uDW0
煽ると喜んでまたくるぞ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 06:40:12.99 ID:Y3bMd1i30
あれ?
今回のゲームはワンポーカーじゃなかったっけ???
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 09:06:09.08 ID:HC3i95Wg0
0円ゲーム読み直してるんだが、この頃の絵って体格小さいね。
雄大くんですら小さいし、貘はもっと小さい。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:05:22.69 ID:WLRBSgNs0
>>712
地獄で鬼退治だよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:24:00.29 ID:by0xPhUn0
24日でカイザーって大変だな。まず市民に上がるまでが大変そう。
今回のくじ勝負に勝っても、100ビオスにしかならないんだし。
獏側、ラロ側以外にいる「王」などに勝負を吹っ掛けるのかな。
好きな展開だけど、かなり長くなりそう。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:33:40.70 ID:XV30xJFJO
>>709
HUNTER×HUNTERだけじゃなく、ワンピースや黒子のバスケもキティなアンチがいるね
黒子のバスケなんて犯行声明まで出る始末だもんな
でもよく見たら全部WJってのが笑える
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:36:15.65 ID:m1zctJV+0
そりゃ購読者の絶対数違うから、それだけキチガイの数も多くなるし、さらに超絶マジキチが生まれる可能性も高くなる
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:43:34.77 ID:V+Mg7xLo0
HPとか攻撃力をどう使うのかがわからないと全然予想が付かないよな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:01:18.80 ID:QthZ+PJ10
>>716
キティちゃんみたいに可愛けりゃいいんだけどねぇ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:03:56.59 ID:QthZ+PJ10
そういえば29巻読んだけど、なんでヴォジャはレーシィとナディアの子供なのに髪が黒いんだ?

あと暴を発掘した人とヴィンセント・ラロは別人な気がする
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:27:04.86 ID:by0xPhUn0
魔法の使い方は、迷宮の時みたいに「一方的な暴をかませる」
とかかな?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:28:46.15 ID:eorBA7KHO
貘さん実はアイデアルの裏ボスだけど
記憶喪失で今は自覚無いらしい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:30:29.19 ID:RdFCqD660
29巻の帯を少し上にずらすとキモくなる
豆知識な
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:32:15.49 ID:by0xPhUn0
獏さんがアイデアルを遠隔支配している裏ボスという
意見には賛同したい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:49:49.88 ID:Pu6ljyK20
>>405
> 看守と囚人の有名な心理実験

でも看守が『職務の範疇を超えた』暴力行為を行おうとしたように、
「演じるようになった」からと言って正しく秩序が保たれるわけじゃない。
素人による真似事でしかないから。

この島でも強力なルール執行者が存在してないとカオスになるだろう。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:50:21.76 ID:Pu6ljyK20
ミスった。>>438へのレスだ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:56:39.59 ID:Pu6ljyK20
梟みたいな見た目不審者が太陽の下歩いてたら不思議な気持ちになるな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:07:54.95 ID:by0xPhUn0
オフ気分で楽しんでいる戦士達の元に、ゴリラーマンの顔で
「生死を賭けた勝負でしか興奮しない」と言う奴隷が入ったら
温度差あり過ぎw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:25:33.11 ID:UUJ8TEpNi
討伐クエスト・メイジゴブリン「オウル」
注意点:心理操作に長けるので、耳栓スキル2及び自己暗示スキル3以上必須。
尚、討伐後にアサシン「エンド」との戦闘も視野に入れるべし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:29:36.57 ID:2s1CveNF0
オンラインRPGを知ってるようで知らない俺でもついていけるのだろうか…
グリードアイランドは理解できたから大丈夫か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:42:19.89 ID:9CKycjaF0
カードゲームは無いんじゃないかなー
それならわざわざMMOを題材にする必要ないし
攻撃力なるもの使ってレベル?が上がる制度があるっぽいし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:53:33.31 ID:Yg1sJtDd0
仮想世界=グリードアイランドのパクリ
という短絡ちゃんが多いな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:58:39.90 ID:hrFmYA1g0
パクリだろうがなんだろうが面白ければなんでもいいわ
そういう奴らってとりあえず否定したいだけだろうし
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:02:54.31 ID:SrWkF++h0
ジョンリョや伽羅は変なコスプレして
モンスター役やってくれ、もしくは召喚獣
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:13:57.85 ID:Pu6ljyK20
そこはゴブリンかオークだろ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:27:58.75 ID:by0xPhUn0
獏さんが初めに女ものの洋服にこだわったのが面白かった。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:04:43.22 ID:6j4JGbD30
これはそのうち獏さんが300人将や1000人将になっていって
仲間の士気を高めたり戦略で戦乱の世を戦っていくかんじか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:12:15.02 ID:NzZSrvfh0
300人将の時点で皇帝だけどな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:14:08.77 ID:2s1CveNF0
今回出てきた奴は多少は報われる方向に行くのだろうか
この漫画だと案外救われずに終了もありえる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:22:00.30 ID:Y3bMd1i30
ラロ側の二人目は、カラカルの友人ないし親戚だろうね。
カラカルの双子の兄とか弟とか。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:44:49.84 ID:9CKycjaF0
恥ずかしそうにインナーを見せる梟
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:50:42.97 ID:vAISBHEN0
カイザー んんんんん… ウェィッブッ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:55:30.28 ID:SXnMeXS90
その言い方・・・あんたルガールの方 だ ね!!カリッ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:57:06.86 ID:SqeRk+jKP
24日間で皇帝になるってかなり難しいだろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:02:37.72 ID:XXJma9o80
最近のヤンジャンしか読んでないけど
なんで獏さんはかり梅が好きなの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:08:23.25 ID:33d1SkUqP
>>745
お前がエロ動画ばっかり見てるのと同じ理由
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:08:32.95 ID:AQnD4Be3O
最近読み始めたにわかは書き込むな
単行本買って読め
スレの士気に関わる
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:13:18.51 ID:NzZSrvfh0
ここは酷いインターネッツですね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:13:43.35 ID:l7kaEait0
>>745
「ギャンブルもの?イマイチ主人公のキャラが弱いねー
なんか特徴つけたら?決めゼリフとか決めポーズとかさ」

と編集に言われたから。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:17:10.77 ID:2s1CveNF0
獏「カリッ」
敵(カリ梅食ったってことは、今の状況は嘘喰いにとって有利だってことだ!)
敵(つまり今の状況を逆転させる行動を取れば勝てる!)
獏「さっきのカリ梅はブラフです」
敵「あばばばば」

いつかこんな展開来るかと思ったが
もうこんな手に引っ掛かる小物と対決しないだろうし
なさそうだな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:22:18.12 ID:XXJma9o80
よくわからんがかり梅食べると獏さんみたいに頭良くなれそうだし買って来るか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:24:39.00 ID:82ePW5ZT0
頭を使うときは糖分を取った方がいいんだが
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:29:20.89 ID:+3Dfpnsc0
>>749
「だから今の時代主人公がタバコはマズイんだって。
なんか他の小道具考えとけって言ったっしょ。
あ、(テーブルのカリ梅を摘まみながら)このカリ梅なんかどうよwwwwww」
だと思ったた
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:16:54.92 ID:by0xPhUn0
>>751
今市販されているカリ梅のほとんどが、中国産だよ。
気を付けて。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:27:48.62 ID:2UFhx6wQ0
マルコはカリ梅を食べたら頭良くなると思ってる気がする
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:34:15.80 ID:9CKycjaF0
クァリ梅?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:39:26.66 ID:by0xPhUn0
蜂名が卍内に入ることを了承した時のカリ梅は、
「創一が勝者不在のシステムを作ろうとした」という
説明をしていた獏さんだけど、内心では
「やった、ハルが仲間になった。心強い」の
カリ梅だったと思う。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:37:45.70 ID:2UFhx6wQ0
獏はハルをよほど気に入ったんやな
もしかしてこのお話は初めての友達を取り戻す友情ものなのかもなぁw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:55:15.66 ID:eyV2eIoZO
ちゃんみおー!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:10:18.85 ID:/CtLMO1M0
オフ会に招待しといて行ったら帰れないなんて犯罪じゃないか?
チャンプはゲームに勝ちたいからやめる気がないだけなのか、一度入ったらグリードアイランドみたいに
ある一定条件を満たさないと出れないということなのか?
だとするとわざわざゲームなんてやらなくて奴隷全員で逃げればいいのでは?
黒服がマシンガン構えて島の周りを監視してるようなカイジ的な世界なのか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:13:41.82 ID:V3d9mNfiT
奴隷から市民にならないと出られないって言ってなかったっけ
船じゃないと逃げられなさそうだしその辺は警備が厳重なんじゃないか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 18:23:30.85 ID:O/lgCuMl0
逃げるっていっても何も持ってない奴隷がどうやって逃げるん?
港は当然警備されてるだろうし。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:12:57.97 ID:by0xPhUn0
チャンプは奴隷落ちの直前で島を離れるべきだった。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:20:48.91 ID:V+Mg7xLo0
負ける直前で辞めれば絶対ギャンブルでは負けない的な発想か
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:22:17.05 ID:by0xPhUn0
皆 許せっ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:41:32.46 ID:UuckZhrL0
貘さんが国を統一したら旗がかり梅になりそうw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:43:21.81 ID:XXJma9o80
ボンボンっぽい戦士よしひこが結構ハバ効かせてるとこ見るに
リアルマネーが物を言う世界なのかな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:45:56.29 ID:V+Mg7xLo0
あの世界のボンボン侮るなよ。いくとみたいなのかもしれんぞ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:47:04.04 ID:by0xPhUn0
戦士よしひこパネェな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:04:23.33 ID:aYmmAB/g0
仲間は島に呼べるがその後は知りません(´・ω・`)ってとこだろうな
会いたいなら自力でなんとかしてくださいと
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:12:27.49 ID:by0xPhUn0
統一でビオスと地位がリセットされるなら、
よしひこみたいなボンボンは面食らうだろうな・・。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:14:01.17 ID:XXJma9o80
なんかトラヴィアンのWOWみてえだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:33:38.22 ID:by0xPhUn0
「GOだ。マルコ」の時の獏さんがカッコ良かった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:40:52.15 ID:OKlCtTwjO
アイデアルはたった10分で影武者用意してた展開あるで
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:48:53.00 ID:Vi2WAdQk0
10分で用意してたら、飛行機からパラシュートでも到着時間にはまにあわんだろ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:55:40.32 ID:by0xPhUn0
実際には10分以内に来れたのだろうか?ラロは日本にいた?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:03:56.17 ID:f8Zjerv40
最近ネトゲでも札束で殴り合うゲーム多いからな
ガンオンとか…
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:23:17.14 ID:XXJma9o80
獏さんもガチャをやるのだろうか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:26:57.65 ID:QthZ+PJ10
獏「社長と賭郎勝負して会社の権利獲得するよ」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:38:44.39 ID:2UFhx6wQ0
魔法使いって何?
賭博を有利にするワイルドカードを最初から1枚持ってるプレイヤーとかかな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:19:28.46 ID:by0xPhUn0
ちゃんみだに「ありきたりにしないで」と言った時、そして
今回チャンプに話しかけたターバン時のコマ・・。
小さい獏さんのイラストがかわいい件。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:43:24.77 ID:v5x7HV6N0
今回だけでわかるはずもないけど、この世界って別に賭郎が運営してるとはかぎらないんだよね?

賭郎以外で集団誘拐やらかすような組織、ってのもピンとこないけど。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:53:21.45 ID:2UFhx6wQ0
ちゃんみだが趣味で運営してるのかも
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:56:40.22 ID:f8Zjerv40
王様誘拐するか脅すかすればあっさりと成り代われそうな気もするけれど、暴をどこまで許されるかだよな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:06:05.37 ID:by0xPhUn0
立会人も、何らかの区分に属すのかな?
魔法使いとか。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:07:47.95 ID:XXJma9o80
>>785
GMだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:57:22.25 ID:2+CtXAHU0
ジョンリョや伽羅ははたしてルールに従って行動するんだろうか・・・?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:11:20.69 ID:sj3uK93xO
29巻読んで思ったけど
獏さんは自分が他人と関わると他人の人生狂わせるって思ってる?
だから飄々としつつ人と距離とってるの?
ハルや梶に人生狂わせたって負い目感じてるし
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:38:58.20 ID:ZOuuCl8B0
獏さんは梶ちゃんに一度危険だから俺に着いてくるのやめたほうがいいって言ってるんだよね
梶ちゃんを裏世界に誘ったことに負い目を感じてるんだと思う

それでも生き残り着いてきた梶ちゃんに敬意を表して卍の仲間に選んだと思うと胸熱
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:12:47.35 ID:wleBhxH50
卍の梶ちゃんどんな感じやろ、ラロや蜂名に冷や汗かかせそうで楽しみ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:22:18.02 ID:wleBhxH50
獏はスロット屋で偶然梶に出会ったわけではないよね
最初から梶が目的だったと思うが、そのへんは後で出てくるのかな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:28:09.23 ID:NpfPlFbi0
流石にアレは偶然だと思いたいんだが…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:29:32.38 ID:y6DOVegD0
なんでもかんでも伏線伏線言いたくなるお年ごろなんだろ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:30:52.14 ID:wleBhxH50
大好きな北斗の拳と言えど獏がフラっとスロットを打つ気が全くしない
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:11:44.81 ID:IRkPImX1O
嘘喰いはずっと昔から梶の隠れた才能に目をつけてて
梶ママに愛人をあてがい浪費癖にして梶を借金まみれにして
それを助けることで梶に恩をきせて色々経験を積ませて
その後賭郎勝負で正式に梶をゲット…
という計画でも俺は驚かんぞ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:14:57.40 ID:5QO+vGfq0
梶ちゃん自体なんかあのままの人の良い人物なのかもわからないけどね
じつはアイデアルのボスだった・・・とかもありそうだし、なんか雑魚臭がしないんだよなぁ
キモ冴えなんて簡単にできることじゃないだろうし、獏さん級の人物だったと後々わかりそうで怖い・・・
それからあのスロット屋の出会いが偶然じゃなく仕組まれたことだったというのは流石に糞展開だわ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:45:38.94 ID:ZOuuCl8B0
流石に梶ちゃんが実は……な展開は無いはず
梶ちゃんは背景も何もなく100円な存在でいてほしい
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 02:46:55.37 ID:c51Kxmom0
>>796
お前の予想の1から10まで糞展開だよ…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 03:11:06.93 ID:pg4v1LoET
読者の裏かけても面白くないといかんからな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 04:18:22.32 ID:CFkjfIFo0
ジョンリョはなんだかんだ自分ルールで定めた相手以外殺したりはしなさそう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 07:24:34.20 ID:K2VoHYae0
獏とラロ、両者皇帝になれず、ということも充分ありうる勝負方法なのは
両者失格で屋形越えなしで済むようにかね?
ちゃんみだが御屋形様の狙いを汲んだ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 07:50:07.10 ID:6dvU91c60
どっちも這い蹲る姿を見たいから
どっちも負ける展開を用意した
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:08:50.34 ID:LGj320Jb0
ちゃんみだが一番見たい構図って
獏とアイデアル、双方命を賭け合ってでも欲しがるような権力を持った御屋形様が、地に這いつくばる姿なんじゃね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:42:07.78 ID:cgbEKZWE0
御屋形様は地に這いつくばっても華麗な気がするな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 08:44:12.53 ID:6dvU91c60
美しい土下座
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:23:56.89 ID:NUz2j3RN0
予想
・ RMTは黙認される。運営の資金源にもなっている。
・ AR(拡張現実)によるモンスターとの戦闘がある。
・ マルコはモンスターテイムの天才。
・ 獏さんは見た目よりもポケットと袖のある服が欲しかった。
・ 獏さんはチャンプの島脱出に協力する代わりにカールさんへの伝言を依頼する。
・ ラロさんは星を見ておよその緯度経度をつかみ、やはり市民を通じて外部との接触を図る。
・ アイデアルは緯度経度の情報から衛星でラロさんの所在を見つけ出す。
・ 梟は特殊メイク。中身はラロさんの顔をしている。

これだけ書けばどれか当たるべ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:35:47.27 ID:cgbEKZWE0
http://livedoor.blogimg.jp/muryoueiga/imgs/5/c/5c3a3cdd.jpg
梟はこんな感じで中の人が現れても驚かない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:36:28.44 ID:JgkKXUak0
梟の中身がラロだったら面白い。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:47:48.61 ID:JgkKXUak0
貴重な24日のうちの初めの1日の大半を労働に費やすのはもったいない。
でも、面白い。せめて市民スタートで良かった気がする。24日で皇帝って
難しい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 09:55:16.94 ID:eciphkvI0
最初のスロットで貘さんは千円かけてたよね。あの頃の全財産っていくらぐらいだったんだろう。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:04:47.95 ID:JgkKXUak0
獏さんがチャンプを救って、チャンプも自分らしさを出して、
獏さんに協力する展開もありそう。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:19:24.91 ID:j/LPg2Hi0
梶ちゃんの戦績
○Q太郎(廃ビル脱出)
○鮫丸(セブンポーカー)
●雪井出(ラビリンス)
○侑斗(ファラリスの雄牛)
○鴉山他(マキャベリゲーム)

よく考えると最初からメチャ強いよね。梶ちゃん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:20:48.80 ID:JgkKXUak0
ゆっきーに負けたのは痛かった。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:24:12.40 ID:JgkKXUak0
>>812

ガクトとフルチンのボンボン勝負の終盤でも、
良い活躍をしたよね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:24:50.56 ID:NaEmB4F10
あそこで梶ちゃんに勝たせる為もうちょい話もたせてからのラビリンスでもよかったかもな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:32:01.85 ID:EksguNNb0
勝利はいずれも相手の策を看破した上でそれにハメられたフリからの勝利
流石の嘘つきっぷり
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:35:30.05 ID:oSAUu77o0
でも一度本当にハマッてからじゃないとイカサマを看破できないのが獏と比べて弱い点
故に初期の梶は短期決戦には弱い
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:40:33.19 ID:kRFUdrqE0
雄大くんは雑魚
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:51:26.52 ID:IF8Wwxx00
>>817
カイジみたいなやつだなww
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:53:48.95 ID:8p/qhXg20
梶はラビリンスでは負けたけど、鬼サポートだったべ
Lファイルの存在をメールして、その後に貘がダンジョン把握の為のヒントまでメール

むしろただ勝つよりも重要だろう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:55:47.24 ID:JgkKXUak0
ラロの屈指の部下達に勝てるレベル?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 11:49:13.18 ID:MCSoOggIT
>>813
しかし、あれも独特の冴えで一発クリアの目もあったというのが恐ろしい
廃鉱勝負でも、梶ちゃんがいるから運なら負けないと言ってたしな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:23:38.05 ID:NpfPlFbi0
ユッキーには下手に勝ってたらその場でとっつかまってたかもしれないしな
あまりに平凡オーラ出してたから普通に帰してもらえて伽羅が介入する余地ができた
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:35:04.31 ID:JgkKXUak0
梶ちゃんは、確かにカイジに似ている気がするw
ああいうタイプが、現実世界では精一杯の猛者だと思う。
獏さんの凄さは、もう異次元レベルw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:53:33.97 ID:4aBFS0Cd0
>>806
服はありそうな気がする
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:55:07.88 ID:OaBgKIrW0
梟はろくな扱いされない気がするんだよなぁ…それこそ特殊メイクで実は…って感じじゃない限り
梶の噛ませにされるか暴キャラにぬっころされる悪寒
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:59:32.22 ID:JgkKXUak0
梟は、若かりし日の獏さんでも勝てたかどうか怪しい。
やっぱり今回は、蜂名との再戦になって、蜂名が圧勝すると思う。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:59:52.23 ID:ZOuuCl8B0
梶ちゃんも戦績は優秀だけど、
戦った相手が獏さんの敵と比べて良い感じにグレードダウンしてたから

戦う度に成長している感じが出て良いと思う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:02:35.71 ID:JgkKXUak0
古畑任三郎で言うと今泉君みたいな立ち位置かな>梶
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:03:20.74 ID:pg4v1LoET
梟は八百長で印象悪くなった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:08:10.70 ID:8V4ko+FD0
獏が梟と戦わなかったのは梟自体の強さもあるかもしれないけど、勝った時に面倒臭そうだったからだけだと思うけどなぁ

若い頃の獏でも普通に勝てそう
うわっ強そう、獏でも負けるかもって感じがしない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:11:05.76 ID:VoaXMUth0
ビジュアル的には第一話で主人公に一蹴される噛ませ雑魚キャラにしか見えない>梟
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:12:56.14 ID:JgkKXUak0
自分はエバさんの言葉を重んじているのかも知れない。
梟はすごく強いと思ってる。逆に、ラロからはまだ
脅威をほとんど感じられない。

梟と捨隈の八百長勝負の時、タッキーは後ろ向きで
立ち会っていたけど、八百長だと感じていたのかな?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:14:50.57 ID:4aBFS0Cd0
梟は数年かけて練りあげてきたキャラだから楽しみだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:17:29.40 ID:0Acm8EZq0
>>834
同じく数年かけて練り上げてきた真黒さんもそろそろ出番かな…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:18:19.61 ID:8V4ko+FD0
>>833
まぁこの先どうなるかは楽しみってところだな
撻器は八百長なんて見る価値なしって思って後ろ向いてたのかね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:20:35.98 ID:NpfPlFbi0
>>836
そうだとすると
二人の雰囲気から「あ、これ八百長だな」って見切ったのか
あるいはタツキにも事前に知らされてたのかどっちなんだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:20:55.77 ID:NUz2j3RN0
捨熊も登場時はかませビジュアルだったからなあ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:22:59.32 ID:IF8Wwxx00
そんな戯言真に受けるとでも思ったか?みたいな事言ってるシーンのコマが
物凄くパープル式部に見えて笑っちまったんだよなあ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:25:49.46 ID:8V4ko+FD0
>>837
元御屋形様だぜ
見抜いたんだろ

たぶん
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:26:54.86 ID:OaBgKIrW0
もうパープル式部に見えなくなったじゃねぇか許さない
842833:2013/05/26(日) 13:30:00.97 ID:JgkKXUak0
>>836,837,840

やっぱり見抜いていた可能性もありそうだね。
レスありがとう。

パープル式部・・ギャングスターアイランドが
終わった頃に、ライバル視されていたのを思い出す。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:31:03.67 ID:vK7f/vbe0
え?見抜き?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:32:49.66 ID:8V4ko+FD0
>>843
自分、見抜きいいすか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:34:26.82 ID:piyXMrjc0
しょうがないワン!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:35:00.16 ID:JgkKXUak0
アッー!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:23:31.02 ID:cgbEKZWE0
ドティの最中に獏が突然見抜きを始めても、捨熊の鋼の表情は小揺るぎもしないんだろうな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:20:38.52 ID:NUz2j3RN0
伊達に掘られてないからな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:25:09.80 ID:sMvTHjWh0
なんか伽羅さんマルコはなんだかんだで上手い事やったりしてそうだけど
梶ちゃんは奴隷から抜け出せずコキ使われてそう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:54:44.30 ID:NUz2j3RN0
いやー玉座に座ってニヤニヤしてる梶ちゃんに伽羅さんがブチギレてる様子の方がしっくりくるわ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 16:22:48.02 ID:wleBhxH50
梶ちゃんは獏の意図でずっと奴隷でいるか王になりそう
つうかこの話先が楽しみ過ぎる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 16:36:09.22 ID:JgkKXUak0
くじ引きで獏さんが勝つんだろうけど、チャンプも付いてきそうな予感
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 16:57:56.85 ID:NaEmB4F10
梶ちゃんはどう転んでもおかしくないキャラだからなにしでかすか全然読めねえわ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 17:21:02.69 ID:+DEUemNk0
チャンプは第二の梶ちゃん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:44:16.72 ID:JgkKXUak0
車の窓を閉めてタバコをガンガン吸っていた時の門倉さんに、
リーゼント時代の面影を見た。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:50:03.97 ID:ldS4GJHu0
梶ちゃん視点だと漫画がカイジになるやんけ。
しかしこの設定だと、いろんなやつが紛れ込んでてもおかしくはないな。
蘭子組とか蘭子組とか。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:50:43.78 ID:kRFUdrqE0
目蒲ってどれくらい強いん
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:54:40.67 ID:OaBgKIrW0
嵐童くらいじゃない?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:57:22.91 ID:JgkKXUak0
モミーの卍入りマダ〜?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:00:08.63 ID:EN6PY0Pg0
>>819
獏=アカギ
梶=カイジ
マルコ=黒沢
キャラ=涯

って感じだな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:00:59.02 ID:eciphkvI0
>>857
立会人の質落ちた?って言われてたし判断力は残念
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:12:32.87 ID:ldS4GJHu0
>>860
黒沢の暴はどうなんだ実際w
アジフライw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:15:32.17 ID:OaBgKIrW0
黒沢は土方で鍛えてるし体格いいし
素人には体格だけでゴリ押せるくらいに強いはず
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:19:12.22 ID:EN6PY0Pg0
黒沢は力だけなら作中最強じゃないかな、職場が力仕事だし
遊びみたいな感じで相手のパンチに張り手を合わせてガードしてたしセンスもある
色んな状況に合わせて策略を練ったりするし総合的にはかなり強い
しかし要領が絶望的に悪い
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:23:23.62 ID:8V4ko+FD0
いつからここは福本漫画スレになったんですかね(歓喜)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:24:17.83 ID:X3Q1sSu40
うるせー馬鹿
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:26:10.11 ID:OaBgKIrW0
アカギの「フワ…」とタッキーの「フワッ」
どこで差がついたのか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:26:36.58 ID:2kJ89I7q0
アカギは暴もそこそこイケるんだけどな

我らが主人公、獏さんは…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:28:18.69 ID:EN6PY0Pg0
>>868
クッシー程度なら北斗神拳でぶっ飛ばせるんだが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:28:21.24 ID:qc+gw3O00
木偶>>1-868
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:30:49.61 ID:eciphkvI0
>>868
1巻で梶ちゃん張り倒してたよね。良く考えたらすごくない?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:32:02.06 ID:OaBgKIrW0
獏さんが一巻でジジイの兵隊張り倒してたのがいまだに納得いかない
銃底で殴ったってんならまだしも
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:33:10.39 ID:ldS4GJHu0
>>868
アカギがオヤカタ様だろうな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:36:29.45 ID:e5TGnGSO0
>>862
黒沢相当つえーだろ
闘志に欠けるけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:40:15.50 ID:khjG2D7H0
獏さんは銀王でいいじゃないの?
梶ちゃんは森田で
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:49:59.78 ID:sj3uK93xO
>>855
まああれが素なんだろうな
ラビリンスの頃の紳士さが消えたな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:51:53.92 ID:RYxhFyycP
黒澤ってホームレスと一緒に戦った人?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:56:18.39 ID:y6DOVegD0
>>877
ホームレスじゃなくてロジョーな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:57:31.74 ID:VoaXMUth0
ユッキー=黒沢(新連載)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:00:13.46 ID:2kJ89I7q0
ユッキー天国鬱になってるのか
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:32:38.07 ID:JgkKXUak0
>>860

見事にハマっているねw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:34:57.49 ID:JgkKXUak0
>>876
再登場時の「弐っ」の時の顔は、ハルみたいだったね。
ラビリンスの頃の、一点の曇りもないリーゼントは、
学歴詐称の元東進講師の吉野啓介みたいだったw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:47:58.45 ID:qcTtC5ro0
「なんでもあり」っていうんだから、暴だろうがなんだろうがありなんだろうけど、獏側は暴要員3人で心強いね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:50:30.24 ID:e5TGnGSO0
大多数が現状維持を望んでる状態である以上
暴の効力は絶大だな
しかし三勢力が獏 お館 ラロ
になるのかねえ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 21:00:51.58 ID:EN6PY0Pg0
元から居る奴にも強キャラがほしい
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 21:03:49.88 ID:e5TGnGSO0
実はチャンプには能力があって、それを見越して獏が接近したとか
つかネトゲトップは時間があるだけじゃなれねえし充分ありうる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 21:03:59.62 ID:Loevrtn30
梶ちゃんがキモ冴えてあっと言う間に(ゲーム上)最強の戦士梶に
そして遅れてやって来た伽羅とジョンリョを見て一言
「戦闘力・・・たったの5か・・・ゴミめ」w
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 21:10:12.46 ID:JgkKXUak0
マルコ、伽羅、ジョンリョの初めの時点での攻撃力が知りたい。
奴隷スタートなら、やっぱり攻撃力は0なのかな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 22:07:03.08 ID:e5TGnGSO0
欲望、意志、そして知恵
チャンプと比べると獏さんの途方も無さが際立っていいわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 22:10:53.33 ID:Cf0KlSb40
ちゃんみだ「やっぱ卍とか面倒なので大喜利で一番面白い人優勝で。」
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 22:27:03.16 ID:VoaXMUth0
ふっふっふ…卍か…張ってやってもよいぞ
ただしテストに合格したらな
このギャグの天才であるちゃんみだ様をシャレで笑わせることができたらだ!!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:40:07.42 ID:gYY5sEqY0
チャンプはゲーム知識と現在の状況っていう知識持ちだからな
解説役にもってこいだ
本人が気付いて無いだけで重要な情報を知ってるかもしれん
とまれ、24日しかないからあらゆるものを利用しないと
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:40:42.24 ID:l5ZLAwrg0
TDN箱
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:41:25.62 ID:l5ZLAwrg0
すまん誤爆した
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:45:04.25 ID:CLgjrKvR0
(お、Jか?)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:46:09.59 ID:4brheF/HT
何故淫夢ネタがなんJになるのか理解に苦しむね
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:47:21.81 ID:CLgjrKvR0
>>896
くっさいくっさい淫夢豚は死んで、どうぞ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:49:11.50 ID:TMOg89IV0
男性キャラ率の高い漫画に淫夢民が湧くのは当然なんだよなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:49:44.30 ID:CLgjrKvR0
ホモがたくさんやね(歓喜)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:58:45.93 ID:CLgjrKvR0
やっぱりなんJ民がナンバーワン!

やっぱりなんJ民がナンバーワン!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:23:43.96 ID:cRCLIiL+0
なんJって何?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:37:22.86 ID:kNkHKgRa0
詳しくは知らないがホモの集まり
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 02:08:26.28 ID:hvXpKhbf0
梶ちゃんも嘘吐きになっちゃったし
獏さんも基本的に何考えてるか分かんないし
マルコは多分大した事考えてないし
となるとやっぱりチャンプの視点で話は進むんだろうな
序盤だけか全編か序盤と締めもかは分からんけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:18:34.07 ID:nQu8nMbX0
キャラやジョンはしばらく出てこないんじゃないかな?
攻撃力0です。HP2です。って云ったところで従う人じゃないよね
ゲームない通貨で買える高額アイテム、とか、強い敵が落とすレアアイテム的な役割かしら
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 04:26:37.65 ID:lg7YePDE0
チャンプ→立会人視点じゃない?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 07:52:20.94 ID:PluwBA/lO
国が3つってのは、まだ姿を見せない対抗馬がいるのかな?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 08:35:46.89 ID:5ylvZo2Q0
普通に蜂名が勝者不在で総取りの為に立ち回るんじゃねえの

折角の嘘喰い、お屋形、アイデアルボスの三つ巴なわけだし
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:06:47.68 ID:AXKN9fWo0
>>901
この前の大型規制を作った原因
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:18:30.10 ID:fTv8TwYM0
グリードアイランドわろたw
アイデアルチームとバクさん達でドッヂボールでもしてろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:20:57.11 ID:PdToShAm0
アカンパニーオン!マルコ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:48:13.32 ID:KzBwAhmP0
マルコがBIOS集めるの無理だろw
今頃リンゴ盗んでしゃぶってるだろw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:52:03.36 ID:joPXx/chi
いやマルコはカリ梅のお釣りでアメとポテチ買える知能あるから・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:04:31.49 ID:wJW6fNYB0
wwww
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:23:38.27 ID:suLaI8PPi
またマルコの五十円取り引きが見れるのか、胸が熱くなるな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:28:15.73 ID:bGsMSCNT0
1ビオス1円だと勘違いしてそうだな
りんご1円?安い!みたいな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 12:51:40.52 ID:YzjYP3FC0
あんなゴミみたいなスペックの奴がゲームで世界トップだったってことに違和感
ネトゲだろうと世界一って相当の切れ者でないとなれないよ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:02:04.63 ID:UdxoamTp0
膨大な時間と多少の金があれば誰でもなれる
MMOにテクなどいらん
敢えて必要なのは生活とリアルを捨て去る覚悟か
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 13:03:10.37 ID:cRCLIiL+0
>>916
ネトゲランカーさんちっす
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:56:31.40 ID:MGGq+PkV0
>>917
そこまで自信満々に断言できるということは
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:58:58.69 ID:PdToShAm0
マルコは絶対嬉々として安い労働やってビオス稼いでるよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:19:16.83 ID:ZOWylV9T0
相当の切れ者(笑)
幸運と図太さなら必要だとは思うがね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:59:29.01 ID:yd0ytBOA0
大ヒットするくらいのMMOのNo.1になるなら、当然プレイヤースキルも求められるだろう

アイテムやスキルを頭の中で網羅し、敵の数ある弱点情報や鉄板挙動、どこの狩場がどの時間帯にレベリングに有効かだとか
ステータスの割り振りやアビリティ・スキル取得の厳選なんてもちろん、情報をかき集める効率厨なのが大前提

複数のサブ垢もふんだんに駆使して、多数の職業を体験したりトレード、エミュ自鯖立てて多様な検証するような奴もいる
レアドロップをゲットするリアルラックか、RMTできるだけの金も大事

誰でもは無理、メジャーMMOの上にいるようなのは常識じゃ測れないマジキチの廃人ばっか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:29:45.03 ID:S5PorQa5O
一番重要なのが【時間】だろ
くだらねーゲームに貴重な時間(人生)費やせるアホだから廃人って揶揄されんだよ
チャンプなんて誰も敬称で読んでねーだろバカにしてんだよ
ゲームの知識やスキルなんかいくらあろうが現実じゃ糞だわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:30:45.44 ID:ratK8+0B0
チャンプってハンドルネームなのでは
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:49:09.93 ID:h/nNYu+XP
>>922
キモオタのAA思い出した
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 16:57:25.60 ID:gYY5sEqY0
ハンネでチャンプって…
何かのイベントで優勝して貰った称号なんじゃねーのと思ってる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:03:12.06 ID:hvXpKhbf0
本名が風太とかで
ニックネームがフーちゃん→プーちゃん→ちゃんプー
みたいになった可能性
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:04:24.77 ID:PdToShAm0
よつひこが逃げたシーン
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:19:15.45 ID:AfIzP4+hi
もう許した
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:19:31.59 ID:aIAd8o7LO
嘘喰いが実写になったらチャンプは安田顕だな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 17:45:26.02 ID:UdxoamTp0
MMOに一番重要な、時間が足りない中で皇帝目指すわけだから、各自どういう裏技でショートカットするのか楽しみだわ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:06:03.43 ID:lg7YePDE0
>>922
そういうのって結局膨大なプレイ時間に伴う経験則から成り立つもので
根本的にギャンブル的なひらめきとはまた違うものだと思う

だからチャンプはMMOで一番になれても「生きるのに向いてない」わけでしょ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:28:19.26 ID:fWSQ926DP
MMOって
仕事やめろとか
遊びじゃねーんだぞとか
言われるんでしょ?こわいなー
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:34:21.25 ID:UdxoamTp0
FPSよりマシよ
あっちもっと殺気立ってるから
ニュータイプみたいな人もいるし…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:40:56.08 ID:ZvfsYBpL0
キチガイが一番集まってるのはRTSでしょ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:57:44.44 ID:1abPIfqX0
>>917
なれねえよ馬鹿
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:01:31.26 ID:cRCLIiL+0
>>936
ネトゲランカーさんちっす
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:02:44.92 ID:LCxxO/yT0
まあ実際やっぱ頭良くないと慣れないよ
効率よく動かないと
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:16:10.47 ID:4SbKqe1Z0
頭が良い必要はないが、少なくとも馬鹿にはできない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:24:58.34 ID:y8pWlNbI0
BOTをいくつも動かせる程度の知識と金は必要かもなw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:37:13.40 ID:UdxoamTp0
>>936
それはお前が馬鹿だからだw
お前以上で人並みの知能あればそこまで難しくない
時間と金いるけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:41:38.85 ID:y8pWlNbI0
頭良いとか切れ者とかは誇張しすぎだよな

お前らがバカだスペック低いとか言ってる奴らだって、
好きな物事に一意専心すれば上達するものだ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:43:27.28 ID:joPXx/chi
人並みの知能と多少の金と時間がある人の中でのトップの話だろ・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:57:15.41 ID:7yfF8NvwP
伽羅「攻撃力ゼロ…?じゃあ大丈夫だよな、思いっきり蹴っても…」

てなことにならないかな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:58:10.47 ID:t1nO/muR0
やめて!私の為に争わないで!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:59:11.13 ID:z1j4xVrk0
そういや伽羅さん復活したんだよな…
また伽羅さんのお茶目が見れるかと思うと楽しみよの
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:07:31.45 ID:heXfRMng0
伽羅さんは烈海王に負けないくらいの正統派ツンデレだと思うんだ・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:19:17.84 ID:1abPIfqX0
>>941
書き込み時間で時間だけは納得しておいてやるよw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:20:55.05 ID:aIAd8o7LO
>>945
竹内まりやあたりが見たら曲が書けそう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:28:41.23 ID:p085uJfJ0
なんとなくラスボスは梶ちゃんな気がする
嘘喰いなんだから大嘘を梶ちゃんがついてましたオチ
先生はこのスレみてるだろうからこれは糞展開だといいたい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:44:49.06 ID:wJW6fNYB0
梶は韓国語で「博打の終わり」を意味する呼び名を持ち、伝説の(ry
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:48:23.47 ID:hvXpKhbf0
ネタバレ

ラスボスはマルコに注射器を2本同時に刺すと顕れる第三の人格、ウルトラ・スペシャ ルマイティ・ストロングスーパーロデム
マルコ&ロデムの暴はそのままで、IQは5億。ビームも出る
その圧倒的な智と暴で動物王国を作ろうと企むが、獏さんと梶ちゃんの呼び掛けにマルコが主導権を取り戻す
そして何やかんやあって世界平和が訪れる
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:14:18.14 ID:G0OG8OAm0
すげー才能あるわー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:22:45.14 ID:4SbKqe1Z0
>>950
お屋形貘さんに梶が屋形越えを挑んで、どっちかが「嘘つきだね」って言って結果は見せずにEDだろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:28:23.99 ID:gYY5sEqY0
天下一武道会みたいなのやりそうだわ(小並感

嘘喰いでそんな安直なのやらんよね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:34:49.73 ID:MLHnVwO/0
嘘喰いの人物って単純に強者じゃなくて
その殆どが何かを失っての狂者であり強者な感じだね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:21:31.50 ID:nXp2zAK0O
櫛灘「呼ばれた気がした」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:33:15.13 ID:MQSuBCXVO
>>957
呼んでないから迷わず成仏してくれ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:35:10.54 ID:SNScCd3f0
師範は毎回机を失ってるから…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:38:55.94 ID:Z9GoJI38i
MMORPG→実際の島でやる→パソコン机がいらない→櫛灘
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 01:06:31.82 ID:LSxpw8y30
櫛灘は今グランドキャニオンで寒がってるんだっけ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:32:11.88 ID:W8LyyhUSi
>>952
糞ワロタwwwww
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:50:47.65 ID:wSudT6a30
一行目で笑ってしもた
くそwww
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:15:36.64 ID:cy513WPY0
こういうゲームはカラカルも向いてそうなんだけどな
あいつ好きだったのに
嘘喰いチームの面々と比べても遜色ないキャラの濃さ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:32:10.95 ID:jxZo9fiF0
さんざん予想されてることかもしれんけど
獏さんって実は凄い病気持ちなんじゃね?
・異常なまでの虚弱体質
・ユッキーに異様にやさしい←同じ病人故の同情か?
・「俺はヤバい病気持ってる発言」←捨熊への煽りと見せかけて実は真だった

もちろんそうでないと言われればそれまでだけど…
獏さんの目的ってのもこういうところにあるんじゃないかと勘繰ってみたり
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:39:20.56 ID:2T4KyUM20
そうでない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:43:34.25 ID:StBEWpja0
ゲームで頂点を極めたのに、人間関係が苦手だということで、
借金を重ねた人達と同じ奴隷にまで落ちたチャンプ、パネェ・・。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:53:25.51 ID:k5PFhH08i
コミュ障の鑑
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:21:53.92 ID:NlCGn13b0
ゲームで頂点極めたなら似たようなルールなら何とかなりそうなのにな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:22:46.17 ID:StBEWpja0
顔立ちが「醜いアヒルの子」みたいなチャンプだから、
世界がリセットされたら王になりそうな気がする。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 11:00:27.70 ID:sBXDQyOH0
知り合い女子におすすめしたら読んで気に入ってくれたんだけど
お気に入りがマルコと巳虎だという謎の結果になった。
夜行さんか伽羅さんかと思ったのに外れた…なんかほっとけないらしい。
これが母性ってやつか。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 11:33:01.59 ID:PxI5QkIMQ
人に漫画貸すの趣味の俺が今まで貸してきた女の子達も、大抵皆マルコが好きっていうな。
伽羅とロデムどっちが強いって話も、マルコであってほしいって言ってたわ。
みとらは知らんw
男は伽羅>>>>門倉ちゃんみだって感じだね。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 11:47:27.91 ID:2mUCE4KJ0
男たるもの
伽羅さんの圧倒的な強さに憧れ
ちゃんみだの飄々とした強さに憧れ
門倉さんの不謹慎な笑顔に憧れるのさ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 11:58:22.08 ID:21Rueqr+0
伽羅は女いてもいなくても変らんものな
尽し甲斐が無いのかもしれん

女性読者率、某ゴキブリ漫画より高いか気になるわ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 12:22:31.82 ID:FDzzI1Eb0
>>972
伽羅とロデムって言われてるのにマルコって答えたのか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 12:51:10.69 ID:nXp2zAK0O
>>970
今月のヴィンランドサガ見てこい
奴隷から王になる顔立ちってのはああいうのだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 13:20:51.25 ID:mSKQQBAz0
嘘喰いが週刊連載で本当によかった
月刊ならまだ迷宮が始まったぐらいだろうな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 13:31:42.21 ID:2T4KyUM20
いや週刊で連載できるほどの筆の速度が一定なら、月刊でも一回の掲載ページが増えるだけ
まあ週刊18Pが単純に4倍になることはそうそうないだろうが、48Pとかくらいが標準かね

タワー編やってるくらいだろうか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:23:12.26 ID:vKfYuOGT0
そう考えるとホント週刊連載って異常だな・・・
まあたまに休載も入るだろうが毎月70ページが基本て
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:51:49.67 ID:v/JdWXWe0
しかし今回の構成は流石だったな

とても18ページとは思えん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 18:21:29.60 ID:BdXV7f0VO
>>965
それはあると思う
走ったあと心臓押さえてるときあるし
生きようとする執着心が魅力的とかいうのもそこからかもしれん
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 18:32:02.54 ID:k5PFhH08i
親方様が記憶が無くなる病気だから
獏さんは完全記憶能力が合ってもうすぐ脳の容量がパンパンになって死ぬ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 18:59:57.23 ID:MOospSbW0
梶が一番好きだな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:01:52.34 ID:StBEWpja0
キャラさんを卍に入れるまでが大変そう。
招待したら立会人がボコられそう。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:58:03.40 ID:tNsNrACQ0
お前らが買え買え言うから20巻まで紀伊国屋で買ってきた
いい歳して20冊も買うのは恥ずかしかったぞ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:08:45.57 ID:Jm8JcNAX0
伽羅は初登場のときから好きだわ
獏さんの敵にまわってるのに敵という感じがまったくしなかったしマルコとも仲良さそうにみえた
こいつが仲間になってくれないかな〜って思ってたらなったので燃えた!
なんだかんだいっても一番やさしい性格じゃないかなぁ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:41:49.02 ID:StBEWpja0
>>985
パネェな・・。俺の中のチャンプだよ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:50:29.86 ID:GbK/lU/L0
島に300人いるとして、もう既に30人以上は登場してるよね・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:52:39.83 ID:U3xeuHcs0
>>985
Amazonっつー便利なものが有るのに
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:19:44.93 ID:DWtxICV9O
>>985
ガラスの仮面を全巻買った俺に比べれば全然大丈夫!ついでにLINDA先生のエロ漫画も買った
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:03:19.79 ID:jxZo9fiF0
IDスニッカーズ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:07:27.25 ID:jxZo9fiF0
変わってねーぞIDスニッカーズ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:31:53.72 ID:ZQ74jGMki
次スレ立ててくるわ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 00:34:26.30 ID:ZQ74jGMki
【迫 稔雄】嘘喰い ◆198號
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369755204/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 06:00:59.89 ID:i5ZsOUXY0
>>994
あんた…乙喰いだね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 07:58:02.00 ID:VThgDptZ0
>>994
乙梅
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 08:46:06.36 ID:1frG0f+GO
今週やっと読めたわ
プロトポロスってネトゲ本当にありそうだなw あのロゴとかね
今週だけですげー面白くなりそうな雰囲気あってよかったわ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 12:26:39.89 ID:ZQ74jGMki
カリ梅
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:34:36.69 ID:BBJokoho0
あんた、
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 14:11:53.49 ID:5SI0xu2+0
千梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。