裏サンデー79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす 作画 阿久井真

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

【完結】 『オエカキスト!』 ぱげらった
【完結】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

★専用スレがある作者は専用スレも使ってね。ネタバレは専用スレで。次スレは>>950

前スレ
裏サンデー78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367859833/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:43:10.68 ID:QPluoHKY0
■よくあるFAQ
Q.原稿料ってちゃんと出てるの?
A.週刊少年サンデーと変わらない原稿料を作家に支払っているそうです
参考:http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/editor_interview/

Q.週間ランキングはどうやって決めてるの?
A.週間ランキングは当日を含む過去1週間の票数("前日〜6日前までの票数"と"当日の即日票"の合計)によって決められます
作品によって更新日が異なるのに対して、票の集計期間が同じであるため全作品を週間ランキングで平等に比較することはできません

■関連スレ
ヒーハー http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
世界鬼  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359871325/
ヒト喰イ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368017440/
ゼクレ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364769155/
ケンガン http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362618059/
モブ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368136727/
トナメ単独 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368017144/

※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
  例)裏サン →http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415

■他関連サイト
過去ログ@wiki http://www49.atwiki.jp/urasunday/pages/16.html
裏サンデー応援ページ http://urasunouen.web.fc2.com/
(主要連載陣の得票数の他、トーナメントを得票率、訪問数順で見たい人用)
裏サンデー応援ページ http://01.2-d.jp/urasun/#comment
(トナメ各作品の最初の1〜4ページだけ表示するサイト、絵柄であたりをつけたい人用)
裏サンデー@2ch避難所   http://jbbs.livedoor.jp/comic/6519/
裏サンデーBBS(非公式β) http://jbbs.livedoor.jp/comic/6673/ ※管理人たくす
稜之大介  http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
阿久井真  http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
ぱげらった. http://pageratta.net/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:43:25.58 ID:QPluoHKY0
■Twitter一覧
裏サンデー https://twitter.com/urasunday
石橋和章  https://twitter.com/mikunikko
小林編集  https://twitter.com/sho_5884
春原    https://twitter.com/haruhara
岡部閏   https://twitter.com/okb0803
MITA    https://twitter.com/MITA_mitenai
太田羊羹  https://twitter.com/youkann00
大小大人  https://twitter.com/daishowotona
稜之大介  https://twitter.com/kadokunidaisuke
戸塚たくす  https://twitter.com/taks_Zxim
阿久井真  https://twitter.com/akui_m
ぱげらった  https://twitter.com/pageratta
ヤバ子   https://twitter.com/yabakostardust
だろめおん https://twitter.com/daromeon
ONE    https://twitter.com/one_rakugaki

■関連記事
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
http://bizmash.jp/articles/35269.html
http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

■読んでも読まなくてもいい説明
裏サンデーが【週刊連載サイト】というのは誤情報であり、
【作品更新が月1以上なら月1でも毎週でも隔週でも自由】
というサイトであります。
http://blog.livedoor.jp/onepunchman/archives/6405696.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:58:29.92 ID:+y6kry5L0
編集「web漫画家を使った平日毎日更新の新しいweb漫画サイトを作りたい。」
編集「サンデー編集の汚名も返上したい。」←http://otanews.livedoor.biz/archives/51874032.html
編集「作家は最低月一更新。たくさん作家を集めれば毎日更新できる。賞に投稿している人も多いし集まるだろ。」
 ↓
編集「最低月一以上更新してくれたらいいけど、どうする?」
春原「隔週更新で」
ONE「(今のところは)毎週更新で」
その他「毎週更新で」
 ↓
編集「やばい、商業でイケる絵と話づくりができて今から新連載を準備できる人全然いない。」
編集「本誌戦力や準本誌戦力を薄めるわけにはいかないから、作画も引っ張ってこれない。」
編集「でも今の人数なら春原さえ毎週更新にすれば毎日更新できるな。」
 ↓
編集「毎週更新になりました。」←http://urasunday.com/comic/haruharahearts/pc/s/s_005_001_03.jpg
春原「じゃあやめる。」
編集「それは困る。」
ヒーローハーツ分割週刊連載化
 ↓
編集「新連載は、たくす紹介の岡部と、ぱげらったにやらせよう。」
ぱげ「新連載の準備なんてできない。」
編集「今やっているオエカキストでいいよ。」
世界鬼、オエカキスト連載開始
 ↓
5:2013/05/13(月) 05:59:19.89 ID:+y6kry5L0
編集「この落選した大小とかいう奴、絵は上手いじゃん。作画として声かけてみよ。」←http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347365895/
大小「実は稜之という人が作画をやっているんです。連載するならコンビでやりたい。」
編集「じゃあいらない。」
稜之・大小「連載させてくださいお願いします。」←http://twitter.com/daishowotona/status/250770928022216704
編集「しょうがないなぁ。他に連載のめどが立っている人がいるわけじゃないしいいよ。そんな酷いことにはならないだろ。」
かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。連載開始
 ↓
編集「かけ恋酷過ぎる。これじゃあ単行本出しても赤字幅増大させるだけだ。単行本は見送り。」
 ↓
編集「結局かけ恋人気全く出ないし打ち切り。単行本もなし。」←http://twitter.com/daishowotona/status/306162695168729088
稜之・大小「打ち切りなら自由にやっていいすか。」←http://twitter.com/daishowotona/status/306365070315757568
かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。隔週連載化
 ↓
春原「世界鬼もあるし、かけ恋隔週更新認めてたんだから、自分も隔週でいいすか。」
編集「いいよ。」
ヒーローハーツ隔週連載化
 ↓
読者「最近ONE休載多すぎじゃね?」
読者「おい、裏サン側は金払ってんだからルールぐらい守れや。」
ONE「いや編集の話では毎月一回以上更新すればOKってルールだから。」←いまここ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:33:53.73 ID:SqXtosy40
とりあえず>>4-5は1を騙ってる段階で荒らしなので、次スレを立てる人はテンプレに入れないように注意
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:58:00.64 ID:SZQNvctU0
>>4-5
これ読んでいつみてもわからないのが

そうだったら、なんで公式で経緯を説明しないのかっていうこと。
こんなに詳細じゃなくても、またヤマシタカズオ使って
ほぼ毎日更新というのは〜隔週で〜みたいな説明を
さらっとしたらいいんじゃねって思う。
たかだか一作家のブログから取ってきて、、公式は何の説明もないとか
おかしいだろ。

毎日更新じゃないんだよフォローの為にこんなのコピペしてきても
何の説得力もならない。

oneブログのコメント欄から持ってきたから
信憑性ある!とか糞みたいな理論でドヤ顔で持ってきたなら
なんだか胸糞悪い。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:03:04.87 ID:J18I1Uos0
ヒーローハーツの回転の隙間を狙うって、物を投げたりするならわかるけど、
直接手を突っ込んでも鎖の勢いとか残ってるだろう
その後のキスも口に手を突っ込まれてる側が不意打ちとはいえ成功するとかちょっと流れが不自然すぎる
というのを誰も突っ込んでないあたりにヒーハーの人気が伺える、ゼクレだったら今頃大批判だった
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:04:24.27 ID:011LOe/2O
4、5みたいにソース付きの情報と妄想をごちゃ混ぜにするような書き方は悪質な気がする
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:06:02.46 ID:CWZwzBeAP
ヒーハーはババア変身の流れぶっ壊してね?
個人的にはなんかがっくりきた
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:11:58.93 ID:mE255dPp0
ババア返信かパンスト覚醒かどっちかでよかったよな
裏サン全体に言えることだが、ランキング意識して無理やり毎回引きを作って流れ悪くしてるんだよなぁ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:12:02.06 ID:SqXtosy40
>>10
それは俺も思ったわ
ババアに戻るってだけでも誰得感が強くなるのに、あんな接近を許してるってことで伝説の戦士としての格も下がった
レジェンドに勝つならレジェンド級の敵を持ってこないと
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:12:56.49 ID:lgzWHzSAP
>>9
確かに中立的な書き方には見えんがぶっちゃけ擁護できない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:26:35.31 ID:SZQNvctU0
いや、これ裏サンの休載を擁護してる書き込みなんだが

one「毎日更新じゃないっすよ」

は?なにいってんの?お前?

ブログのコメント欄と2chのスレ荒れる

理解ある読者()「え?もともと裏サンは毎日更新じゃないですよ。
経緯説明してあげますよ。>>4-5

ってことだろ。

まぁ捉え方によっては、裏サンを厳しく批判してる文章にも見えるが。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:30:00.76 ID:TBCoWuk50
付け加えるならこうだろ

理解力ある読者「休載じゃありませんよ。契約なんですよ。」
裏サンビリー「は?休載ビリー!」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:31:16.47 ID:lgzWHzSAP
>>14
擁護してる書き込みなんだが、ってお前が書いたわけじゃないだろ?
見方によっては裏サン批判に見えるなら
そう見える奴も見えない奴もいるって事なのになぜ断言できるんだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:36:05.61 ID:SZQNvctU0
>>16
前スレの>>578と避難所の>>15
の書き込みを見ると休載をフォローするために
その文章があるって思ったんだけど
違うのかな?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:36:44.65 ID:SqXtosy40
http://bizmash.jp/articles/35269.html

こっちにある

>小学館は「クラブサンデー」というWebサイトを持っているので、最初はそれにソーシャルを絡めて展開できないかと考えていたんです。

>僕がONEさんたちと出会った後、編集部の後輩が新都社出身のMITAさん。
>もう1人の後輩が「ニコニコ動画」で有名な春原ロビンソンさん、新都社出身のサンドロビッチ・ヤバ子さんとかに声をかけ始めました。気づいたら、有名なWebマンガの作家がけっこう集まっていたんですよ。
>そこで初めて、「裏サンデー」を作ろうかという話になりました。

>最初に「裏サンデー」の企画があってWebマンガの作家を集めたわけではないんですね。意外です。
>石橋   そうなんですよ。彼らのために「裏サンデー」を作ったというのが正しいですね。


スタートがこういう風ってなってるのにそこがガン無視の段階で、「経緯を説明」とかギャグにしか聞こえないんだけど
仮に本気だったら自分の想像と現実の区別がつかなくなってるヤバイ人だぞ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:44:31.09 ID:lgzWHzSAP
>>17
あーそうなんか
これで擁護できてるつもりなら書いた奴はかなりのバカだな
裏サン側の怠慢と無能さしか伝わらん
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:53:11.13 ID:SqXtosy40
>>19
なお、本スレの578付近は

578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/05/09(木) 17:57:10.58 ID:zV58GtqN0
>>523
休載じゃないってONEブログに載ってた
http://blog.livedoor.jp/onepunchman/archives/6405696.html
コメントの23,24に経緯の説明ある


579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/05/09(木) 18:50:17.58 ID:uphuI6F0P
23. 名無しさん@ダイエット
2013年03月29日 18:11
金払ってるわけじゃないし、文句をいう筋合いなんてないんだから別にクレーマーのことは気にせず好きなように描けばいいと思うぜ

24.  
2013年03月29日 19:53
ワンパンマンもモブサイコも大好きです。

ONE先生身体壊さないで下さい。

経緯の説明?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:48:43.40 ID:wLGMXzlZ0
休載云々以前にモブ面白くないよ
こんなに時間かけてこの程度かって感想しかないな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:52:35.72 ID:/fjhhqxB0
ONEの言い分が正しいか、編集の最初のコンセプトが正しいか

それはもはや今になってはどうでもいいんだよ。
問題は裏サンデーが休載ばかりして、それを機にどんどんと訪問者数が減っている現実の方だ。

それでもONEが「もともとの契約だし〜俺別に悪くないよね〜」って思っても
素人に毛の生えた漫画家として生きていくならそういうスタンスでいいだろうし
プロの漫画家として生きていくなら隔週にしただけで客が減っていく=作品としての面白さが不足 な自分の実力を恥じて
何か対策を打つべきだろうね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:55:34.97 ID:ZoS2epAr0
まぁONEはワンパン更新し始めたから許した
モブは何かもういいわ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:57:10.90 ID:pFA24bqQP
ワンパンが馬鹿売れしてるから
モブなんか毎週更新するモチべも無いんだろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:48:51.78 ID:mUOkspk00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6519/1366986280/22
22 15 sage 2013/05/13(月) 20:16:02 ID:UinPVhp60
15だが、俺も真偽がよくわからないのだ
だからコメ番にしたし、できれば意見欲しかった
いや、間違って迷惑かけたけど
避難所はあんまり見る人少ないだろうし、問題があったら管理人が削除してくれるだろうから転載した
まさかテンプレのすぐ下に貼るとは思わなかったし…
でも、そのおかげで色々意見聞けて嬉しかったよ、ありがとう

擁護だったら↓こんな書き方しなくないか?
休載じゃないってONEブログに載ってた

そもそも↓矛盾してね?
ONE「(今のところは)毎週更新で」
ONE「いや編集の話では毎月一回以上更新すればOKってルールだから。」←いまここ

まぁ、ONEの作品好きだから擁護したいんだけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:56:02.14 ID:Nb6pdSy90
世界鬼つまんねえ…
鬼頭莫宏をパクっておいて、どうしてここまで劣化させられるんだよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:57:41.69 ID:+EDDod+V0
鬼頭莫宏は彼の持つロリコンっぷりが合わさっての面白さだから・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:03:47.91 ID:0xMZ9n/b0
鬼頭莫宏の作品はなるたるしか読んだことないけど面白かった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:07:30.13 ID:ZyCTUPsi0
鬼頭は四季賞とったのが29歳の時、なるたる連載始めたのがその3年後だけど
岡部が同じ年齢になった時どうなってるかね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:09:05.97 ID:IbhhspU90
世界鬼今までは毎週見てたが
話が進まないしここでレス見れば良いやレベルになった
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:52:27.01 ID:LdjcCBP/0
>>30
その気持ちわかるわ
俺もメーズあたりで1回切って、評判良くなってから再度見始めたしな
またもう良いやって気になってる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:07:44.35 ID:gJv0YNri0
月曜はハズレだな
でも世界鬼さんには期待してるんやで
また復活してや
春原も次回作に期待してる
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:12:10.84 ID:CWZwzBeAP
結局は2chだしスレが批判意見ばかりってのは実際気にしなくていいと思うけどランキング落ちてきてるのはかなりまずい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:29:19.35 ID:xVcTENl40
ドリームトライブみたいにまたゼロから仕切りなおすという手もあるぞ裏サン
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:31:59.12 ID:SZQNvctU0
あと30分で、ロリコン漫画更新か
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:32:32.87 ID:pFA24bqQP
先週が神回だっただけに期待できる
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:52:48.41 ID:4AVGuX390
あんな安直なデレは求めてないんや
養殖物やなく天然萌えが欲しいんや
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:55:27.93 ID:g5ybPoum0
萌え豚に媚びまくった糞回だったな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:56:43.29 ID:HCaLowqd0
糞回じゃねーだろ
ヒト喰イ読者はキャラ萌えで読んでるんだから神回で間違いない
今回も期待
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:59:26.11 ID:011LOe/2O
あと1分じゃねーか
ヤバイ慈愛の心に満ちてきた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:00:38.83 ID:SZQNvctU0
更新きたでござる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:03:24.60 ID:dAELOIktI
うーん、なんだかなあ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:03:41.90 ID:4I4xBeL10
ヒト食いがどんでん返しの予感
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:03:44.51 ID:ykdE0VdI0
内股な加奈ちゃん可愛い舐めたい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:04:18.45 ID:g5ybPoum0
萌え漫画路線になったんだね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:05:04.52 ID:ag9AnXKF0
なんだありゃ?なよなよしたのは須藤に見えるし、偉そうなのは橘に見えるしよくわからん
まあまあ面白かったが
でもやっぱキモヲタ路線はあわん
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:05:22.81 ID:HCaLowqd0
これが正しい姿
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:05:42.78 ID:dAELOIktI
>>46
いや、本人たちだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:06:36.48 ID:SZQNvctU0
ロリ喰い検定て・・・・。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:07:29.24 ID:4I4xBeL10
>>49
すべってて痛いなあれ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:07:52.07 ID:wIZHkoTm0
やったぜ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:08:00.05 ID:4AVGuX390
これはつまらない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:08:22.80 ID:zVDTbb290
狙われるタコ崎
 ↓
田中関連でなんだかんだ和解
 ↓
タコ崎仲間に
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:08:52.01 ID:Y70eRdnN0
相変わらずヒト喰いはつまらんなぁ・・
普通の雑誌なら打ち切りだろうに
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:10:19.91 ID:ag9AnXKF0
あれが橘だとして何か一気にイメージ崩れた
すごく弱そう、ざこさき二世にしか見えない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:10:23.04 ID:x/HN19fKO
PR以外は満足回だった
かなり複雑な世界観だなあ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:10:45.68 ID:T7swe9YU0
ロリ喰い検定は少し暴走しすぎじゃないですかねぇ
ファンはホントにこの路線でいいの?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:11:07.19 ID:nYXPHOTZ0
裏サンデーがなんかドンドンつまらなくなっていくな・・・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:11:54.35 ID:PyGuDjGF0
>>57
いいに決まってるだろ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:12:17.27 ID:2616/9QX0
>>57
なんつうか、製作者側がロリ喰い検定なんていうと一気にしらけるね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:13:01.88 ID:d+K7bdp4P
>>57
はい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:16:37.44 ID:/6d8M/t50
なんかPRすべってるな
ロリ喰いなんてファン側だけで盛り上がってれば良かったんじゃないのか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:18:37.44 ID:nYXPHOTZ0
だいたいネット住民に媚びると漫画自体はダメになる もうお決まりのパターン
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:20:56.95 ID:2616/9QX0
編集がスレをみて、ロリで盛り上がってると勘違いしたのかも・・・
実際は一部の声の大きい信者が騒いでるだけで、
普通の読者はそんなのどうでもいいんだがな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:22:40.70 ID:ag9AnXKF0
今回は別につまらなくはないんだが寒い
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:23:25.61 ID:114uAE4V0
小学生のパンツは素敵だねと話してたら
いきなり女児がスカートまくってもろに見せてきた気分なんだよな、萌えと売女は違う
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:23:26.19 ID:x/HN19fKO
というかあんなん2ちゃんノリだからな
公式でやっちゃいかんわ 冷める
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:26:57.67 ID:uEU4RPb20
おいおい、お前らロリを前面に出した途端賢者化するとかわがままだなあwww


あ、MITAさん。今週つまんなかったです
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:28:24.06 ID:0pmznD9Z0
え?なんで橘が現役でクラウドやってんの?
どういうこと
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:29:21.91 ID:PdDmrqWc0
とりあえず一言だけ言わせてもらうわ
カトレシアちゃんぶっひいいいいいいいいいいいいい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:30:41.44 ID:d+K7bdp4P
カトレシアちゃん可愛すぎワロタ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:31:16.65 ID:ag9AnXKF0
ああ、よく見たら確かに須藤の名前呼んでる
しかし花岡が作ったのはやっぱ粗悪品だったんだな、ざこさきが最高傑作だし
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:34:27.16 ID:0pmznD9Z0
原作未読組からしたら今週はただただ女のシーンが印象に残るだろうなww
やっぱ温度差どうにかせにゃならんわ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:37:53.54 ID:DxZQN0n/I
これは未来の話なんだよな?
じゃあ須藤が裏切ったってこと?それとも橘が改心?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:39:15.01 ID:2616/9QX0
>>74
ヒト喰イ新参のクソ考察酷えな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:40:15.90 ID:ag9AnXKF0
実は橘じゃなくあれが神埼さんという可能性もなきにしもあらず
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:41:33.41 ID:EjGkURRh0
クイの方が遅々として進まないから喰いの方もいよいよわけわかんなくなってきたなw
まるでアンスラ戦→地獄編→ウリエル戦と、掲載誌や休載を挟む度に話が飛びまくって
最早作者しかどうなってるのかわからなくなったバスタード状態だw

本編で始祖体狙って絶賛テロ中の橘が喰人として登場ってどういう事やねんw
本編の緊張感も失われるやろw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:43:21.02 ID:DxZQN0n/I
>>75
黙れやハゲ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:44:58.38 ID:KmusJNNp0
14でロリも何もない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:53:35.87 ID:MaVNvyyv0
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:56:09.86 ID:qWAPhQ580
ほんとお前らひねくれてんな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:57:41.53 ID:ag9AnXKF0
ひねくれてるも何もロリネタ好きってまじで声がでかいだけの少数派だと思うぞ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:59:11.25 ID:0pmznD9Z0
なんだかんだGW明けから毎日更新あるのはいいな、やっぱ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:59:54.40 ID:hkQ962ow0
女性読者だっているだろうしな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:00:37.29 ID:L+mjrsoN0
ひねくれてるかなぁ?

先週は確かにかわいいなとは思ったよ。
でも、今回のロリ喰いとかPRはさすがにちょっと引くわ。

な感じなんだけど
これひねくれてるの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:01:35.74 ID:76WKVZaL0
>>66
いきなり女児がスカートもろにめくって見せてきて「平伏せ愚民ども」なんて言ってきたら最高だろうが!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:02:08.99 ID:KmusJNNp0
裏サンの顧客のほとんどは女性読者
だと思う
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:03:54.94 ID:EjGkURRh0
本来、生殖可能な異性を性的対象とし、興奮するのは医学的には正常
生殖活動は子孫を残す為であり、かつ環境により適応した種を生み出す事でもあるので
子孫を残すまでの期間は、生物学的には、短ければ短いほど良しとされる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E6%80%A7%E5%BE%B4
>第二次性徴の発現が始まるのは、早ければ男性が9歳、女性が7歳7ヶ月から、
>遅くとも男性が13歳(ローティーン)、女性が11歳11ヶ月(プレティーン)、
>平均して男性が11歳6ヶ月(小学校高学年)前後、女性が9歳9ヶ月(小学校中学年)前後からである。

女子の場合、早い子だと7歳7ヶ月から、遅くとも11歳11ヶ月、平均で9歳9ヶ月
だから中学生の段階で生物学的には成体になってる

まあ、見た目がどこを見ても小学生って中学生を見て勃起したらただのペドフィリア(小児性愛者)だけど
逆に、見た目が中高校生、あるいは大人に見える小学生を見て性的対象と感じるのは、実は正常だったりする
もちろんごく普通の身長が150pを越えてるような女子中学生を性的対象とするのは医学的には正常

年齢で区切ってあるのは、あくまでも目安に過ぎないから (震え声)
ロリ巨乳に欲情するのは異常じゃないから、正常だから(迫真)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:04:07.59 ID:T7swe9YU0
この盛り上がらなさが答えだと思うよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:04:56.77 ID:ag9AnXKF0
男が皆ロリネタ好きと思うなよ
そもそもそういうファッション臭いのはつまらん、ロリコンに限らずホモネタとかも
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:05:41.23 ID:KmusJNNp0
いや実際ヒトクイは裏サンのほうでは売れているほうだからね
しかし嘘喰いと紛らわしいタイトルだな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:07:41.65 ID:qWAPhQ580
いやあほんと発言回数の多さと臭さって比例してるんですねくっせえ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:08:12.54 ID:ag9AnXKF0
さすがにヒーローハーツや世界鬼よりは票数も率も上か
今週はヒト喰いそこそこ面白かったしな
ヒーローハーツ世界鬼はそもそも途中から読んでたらわけわからん
ヒト喰いケンガンモブはまだ途中からでも何が起きてるかわかるだけまし
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:12:24.28 ID:ag9AnXKF0
>>92
どこに反応した?
君が大好きなくっせえロリネタが実はそんなにうけてないことを指摘した部分か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:12:35.08 ID:6ZvOQhW+0
神漫画はどこから読んでも神漫画ってことだな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:17:36.83 ID:7azpRceo0
アニメの媚びたようなロリ好き多かったら深夜アニメとか視聴率もっととれてるだろうな
いつから媚びたロリが大好きなヲタの声がでかくなったんだろうな、20世紀はまだましだった気がするが
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:19:43.14 ID:Jrl4psWuO
巻き込み規制大杉
ヒト喰イは橘が喰人側で出てきたせいで混乱するわー
喰われた社長は花岡のファイルに載ってた人だよね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:23:24.51 ID:K/iq90h/0
14歳に違和感感じてしまうのでいっそ小学生設定のが良かったんじゃないの
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:26:21.19 ID:oGBLvHHg0
かけてもいいがこれは絶対に恋ではないってのがかつてあったなあ
ハーレム漫画と化したヒト喰い見ながら思い出した
本当に糞漫画だった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:33:50.57 ID:KmusJNNp0
14歳をロリとか言ってるやつはなんなの
生理だけでなくもう毛が生えているのは確定だろ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:36:34.15 ID:z0Y3IOet0
佐々木がロリコンなのは昔からの設定だろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:43:50.57 ID:yLUgvxYd0
元気ないなもう書き込みの勢いがない
なんでゼクレでばかり本気をだす
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:44:32.49 ID:L+mjrsoN0
神漫画だからな。

神漫画まであと22時間ちょい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:47:28.75 ID:iU0M7yk70
製作側がネットのくっせーノリ全開だとしらけるね
ニワカオタクやゆとりはそれで喜ぶのかもしれないけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:49:38.92 ID:KmusJNNp0
金をだすやつだけが客
金を出さず文句をいい、投票してやらないぞと上から目線なやつはただのにぎやかしの蠅
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:55:01.73 ID:+7+xgfMd0
ふぅ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:56:50.29 ID:yLUgvxYd0
買いたい気にさせる漫画を描くのが最初にすべきことだよ
週刊誌だって立ち読み可なんだから
それで買わない人がいるってことはコンテンツに魅力がないってこと
それで立ち読みして尚雑誌買いたくなる、コミック買いたくなる気にさせるのが作家の腕前
逆につまらない買う気も起きないものを作って買わなければ覗くなって言いたいのか?
出資した分に見合う満足を得ると読者に思わせずに購入を強いるなんて
漫画で商売をする人間の姿勢だと思うのかい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:56:55.04 ID:76WKVZaL0
>>105
ゼクレの周りには蝿しかいないな…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:00:57.68 ID:1O+dWGYpO
金出さずに文句言うな と言うならば無料公開しなきゃいいじゃねーかと
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:04:00.31 ID:C4M49jOn0
売るためにキャラ押しするのはある程度仕方ない

が、本編はともかくPRの方はやり過ぎだな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:05:25.99 ID:yLUgvxYd0
>>108
というか蝿が食べ物の周りばかりに集まるとでも思っているのかねって話だよな
ゼクレが食べ物ではなく排泄物であるかもしれないんだぜ
その排泄物を買えと?美味しい料理だせるようになったらヨダレ出して買うだろうさ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:08:16.70 ID:yLUgvxYd0
俺はゼクレは排泄物ではないと思うが人それぞれだから思ってる人もいるかもしれん
そういう人に買えと言っても上記のように返されるだろうよってことだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:16:53.36 ID:gLvWyE6v0
ぶっちゃけヒトクイが一番つまらないです
ゼクレよりもかけ恋よりも・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:19:23.23 ID:T7swe9YU0
ヒーハー厨乙
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:19:59.06 ID:823MMRw/0
まあ好みは人それぞれだしそういう人もいるだろう
逆にかけ恋が一番だった人だってきっといるはずだ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:20:31.05 ID:yLUgvxYd0
いるかもね・・・世界は広いよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:31:28.75 ID:qOZY9tsA0
かけ恋全部読んだってだけで基地外認定したい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 03:49:58.23 ID:ZU+LuVQoP
こう、ロリロリするのはたま〜にだからいいのであってですね、
例えば水着回とかでも、毎回水着だったらただの水泳漫画になってしまうでしょ?
そこらへんもうちょっと考えて使ってほしい

つまり何が言いたいかっていうと、
カトレシアちゃんかわえええええええええええええ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 05:43:33.86 ID:apCcraTR0
>先生ってどう若く見積もっても20代半ばですよね?!
それなのに厨二台詞が出てきちゃうのって凄いですっていわれてんぞw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 05:57:59.11 ID:wg9W/gEvO
PRはこの前のヒト喰イチーム公式ロリコン発言を受けて、だろうな
とはいえPRは担当編集の方が作ってるハズなのでお二方を責めてはいけない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:26:23.74 ID:h1zbAHpi0
公式で扱われると寒くなる典型
やらかしたな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:41:18.25 ID:dJoAg4lRP
男の子でも照れたりすれば可愛いと思うし大人の女でもああいうにやにや展開はできるわけで単にそういうキャラクター描写の一つだと思ったから支持した
例えば少年漫画で腐女子に媚びた企画とかやり出したら終わりだろ尾田も言ってたけど
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:42:21.34 ID:0pmznD9Z0
PRの方針は編集なのかな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 08:55:12.07 ID:apCcraTR0
PRでロリコンネタはかなり以前からじゃないか?
なんで今さら急にロリネタに媚びたとか言い出してんの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 09:09:41.80 ID:GtGpVEba0
>>124
声のでかい人が騒いでるだけ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 09:16:12.27 ID:PdDmrqWc0
PR媚びてるとは言わないけど滑ってるよマジで
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 09:21:43.87 ID:GtGpVEba0
それも前からだな・・・うん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 09:45:01.85 ID:DXYIU6eY0
露骨にハーレム状態になったのは前回からだな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 10:44:47.43 ID:PyGuDjGF0
喰イアンチはおかしい人しかいないな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 10:47:57.33 ID:DXYIU6eY0
ああ、かけてもいいのアンチみたいなものだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:25:47.41 ID:xWy58Bbt0
キモオタ都合の悪いことは全部前からだからって言って批判をそらそうと必死
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:31:19.72 ID:O513kbhl0
票数と盛り上がりのなさが全てだな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:33:33.41 ID:dJoAg4lRP
それ以前に展開が素人くさくてきつい
魔術師もポカーんだし
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:37:10.60 ID:apCcraTR0
随分と都合がわるいようだな。だが過去を直視しよう。
ttp://urasunday.com/comic/hitokui/pc/comics/003_001_06.jpg

・・・うん、「ひくわー」って言うのは同意してもいいが前からだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 12:02:05.18 ID:2jitIIVG0
やはり真のロリコンはウメハラか・・・
https://twitter.com/youkann00/status/334129335101423616
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 12:45:49.49 ID:L+mjrsoN0
神漫画更新まであと11時間ちょいですね。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 13:17:12.18 ID:iUi3pAlS0
気が早いなw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:56:52.31 ID:dLnNL9jNP
書けといわれたら描くしかないんですよ・・・
本気で好きなわけじゃないじゃあないですか
命令に背くわけには
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:00:26.47 ID:xvXzGdF00
いまヒト喰イ見てきた
スレで不評の割には本編は十分面白かった
PRはロリネタでいじるぐらいならタイムリーでよかったけど、
検定にしたのは明らかにやりすぎだったな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:04:16.87 ID:lvCu5jaJ0
ヒト喰イは元々幼女キャラだけで売ってた作品みたいなもんじゃん
今になって騒ぐのは「俺好みの匙加減でやれ」って我儘にしかなってない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:27:23.44 ID:L+mjrsoN0
今になって騒ぐっていうか
そりゃPRが前からロリネタがあるのはわかってるよ
でも、ヒト喰い検定とかちゃんと漫画を盛り上げるための
イベントを挟んでたからまだ緩和されてたと思う。

んでもって本編更新とともに
お?なかなか面白いじゃんってなってるのに

3巻のPRはどうかな〜って見たら
最後の1Pを除いてロリ喰い検定がどうたらこうたら公式で全面に押し出されると
え?なにこれ・・・そっすか・・・ってなるのは普通だと思うんだけど・・・

これってわがままなんですかね・・・。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:32:16.76 ID:apCcraTR0
>>141
君が言われてるわけじゃないんだよ。
君のその感想に乗っかって、今までを知らんまま「急に媚びた」とか言い出してる奴が言われてるだけ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:35:22.63 ID:lvCu5jaJ0
元々患者の幼女だとか田中だとかそういったので釣ってたじゃん
見え見え過ぎてヤダなーと思ってた読者は初期からちょっと距離置いてたわけで

かなちゃん(だっけ)prpr田中prprとかってノリも楽しめてた人が
公式に前面に押し出されて引くわ〜ってのは違うと思うし
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:36:19.18 ID:xvXzGdF00
「媚びる」とか「〜〜狙った」とか野暮な発言で
楽しんでるひとに冷や水浴びせたい人が増えたよね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:39:11.31 ID:HTKrobuK0
キモイ物をキモイと言ってるだけ
楽しんでる人は楽しめばいいしキモイと書くのも自由だよね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:46:16.80 ID:lvCu5jaJ0
今までロリネタに乗っかって楽しんでた人が
突如キモイと言い出した感じが嫌だな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:52:31.31 ID:apCcraTR0
冷水は浴びせてくれていいと思うよ。ヒートし過ぎは良くない。
ただ、今回のは浴びせ方が間違ってて何やってんのお前w状態なのが。
そこじゃねえよ、TPOわきまえずロリロリ騒ぎすぎな俺らにかけろよ。
急に路線変更みたいなこと言って作品そのものにかけても戸惑うばかり。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:57:59.23 ID:2jitIIVG0
まぁ検定の解答発表の時もロリコンネタはあったし今更騒いでも・・・って感じではある
ただロリ喰イ検定は今一コミックスの魅力を伝えきれてないのがいけない気がする
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:20:24.29 ID:PyGuDjGF0
キモがってるやつの方がキモい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:24:32.33 ID:dJoAg4lRP
他人の反応をいちいち気にしてるやつがキモい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:26:50.97 ID:x2N5s7SLP
お前ら楽しんでる人間を恫喝するよな
ウィキペディアに書かれた(脅迫が問題化している)の下りを発狂して即削除したり忙しいな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:28:01.23 ID:SlCDBUo00
俺たちがいつたくすさんを脅迫したって言うんだ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:30:29.38 ID:+7+xgfMd0
編集合戦なんてしてるんだ楽しそうだな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:41:36.60 ID:z/ItCmEj0
見てきたがこれか

>2ちゃんねる漫画板内の裏サンデースレッドは、板内で最も多くの投稿が寄せられるスレッドである[要出典]。反面、一部住人による誹謗中傷・脅迫ともとれる発言が常態化しており、問題視されている[要出典]。

そりゃこれは削除されるだろ
wikipediaのルール見てこいっていう
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:41:57.48 ID:2jitIIVG0
尼にケンガン4巻の表紙来てるね
これ見る限りじゃただのイケメンなのにな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:00:44.84 ID:Kbf01PXS0
最近急速に面白くなった神漫画の更新まであと6時間
エゼル部なんか解体しちまえ
主人公ハーレム路線なんてヒト喰いに譲ってしまえばいい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:05:34.05 ID:/gtwKW8m0
収拾不能の糞つまらなさだと思うんだが、本気で言ってるのか褒め殺しか毎週不自然に繰り返されるゼクがようやく面白くなってきたなのか分からんw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:09:19.87 ID:Kbf01PXS0
神漫画がつまらない原因の大半がエゼル部と風間にあると思うんだ
なくなっても問題あるまい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:12:16.16 ID:lvCu5jaJ0
ゼクレは何時も演出が唐突なんだよな
先週もモブが自分語りだしたようにしか見えん…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:43:52.67 ID:j81YXxkd0
とにかく見せしめに打ち切りが必要だ。ぬるま湯につかってダラダラ描いてる限り
面白くならないよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:53:00.62 ID:z/ItCmEj0
>>160
これはないが切られて変わったか?
特にたくすは打ち切りに怯えて必死だよ
そして必死でやってもアレなんだよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:54:34.34 ID:/gtwKW8m0
あー、確かに仙界組と魔王以外の有象無象は一度全部リストラした方がいいな(姉、グルノツ、魔王の娘含めて
普通の感性に受ける漫画目指すなら、描ききれない要素と回収が遅すぎる大々的なヒキは捨てた方がいい
今更そうできたらいいけどな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:14:04.50 ID:d51qsE85O
漫画内漫画で、その世界の人物に面白い話ヨロ(≧ω≦)b
て、だけの話なのにずいぶん迷走してるよなぁ…

とりあえずゼクは自分の世界の漫画内の人物と馴れ合ってばっかじゃなく、
主人公カンタの評価と向き合ってほしい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:22:35.74 ID:d51qsE85O
結局だらだら連載期間が長いだけでgdgdになってるのが裏サン漫画の過半数
世界鬼、ヒーハー、ゼクレ、モブの作者とかはコミック3巻程度で完結するくらいの規模で十分だった
3巻程度でまとまったそこそこな良作も俺は嫌いじゃないよ
デスノやバクマンの小畑も、
ランプランプやGちゃん、左近の頃までずっと短編だったけど、
このへんも手軽に読めていいと思うし
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:25:17.54 ID:SlCDBUo00
裏サンの漫画家陣にはこれを描きたいという気持ちがあまり感じられない気がする
ウェブ漫画家の1番の強みがそこだったはずなのに
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:52:16.01 ID:49vua8V20
オエカキストもサイトで自由に描いた漫画の方が面白いしな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:15:30.23 ID:d51qsE85O
オエカキ、つまんなかったな
連載終了してから読める分しか読んでないけど
あの体育教師、いい人そうに見せたいんだと思うけど全然共感できなかった

キッチンとかプールとか殺人街とか、あの作者の一通り読んだけど、
わざわざ長期連載でまで読みたいとは思わない感じ
なにより、あの手抜きバージョンのカクカクした絵に魅力ないし

魅力面なら、ここでこき下ろされてる現行連載陣より1枚おちる感じだわ
まだここでさんざん叩かれてるたすくの連載の方が読みたい感じ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:17:03.87 ID:j81YXxkd0
これはないは特別枠ってイメージ。打ち切られても他の作家陣は他人事だろう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:19:11.29 ID:SlCDBUo00
ぱげならMUSHIKAGO読めや
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:54:46.07 ID:d51qsE85O
だからそれも含めて一通り見たって
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:57:59.59 ID:4w2arh//0
俺がモブをつまんねーと思うようにお前がぱげのを面白く無いって思ってるだけだろ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:47:49.22 ID:0iNPCXGEO
売り上げ的にこのままいくと最近叩かれてる世界鬼やヒト喰イより先にゼクレとヒーハーが打ち切りになる訳だけど
トナメみたく信者が発狂しそうで怖いな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:02:04.79 ID:x+wJutma0
自意識過剰の読者は媚びたとか言うが、
世界鬼&ヒト食いは売上を最低限出したことで安心して作者がやりたいような展開詰め込んでる感じ

それが面白いかはともかく
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:08:49.59 ID:ip0tmXJY0
でも、ヒト喰イはともかく世界鬼が売れたのは灯台ブーストの影響じゃないのかね
最近のつまらなさと票の少なさを見ると今後売り上げガクッと落ちそう
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:15:02.04 ID:wg9W/gEvO
世界鬼とゼクレは今後も単行本を買い続けることに不安がある
ヒーハー?最初から買ってねぇよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:25:58.11 ID:49vua8V20
>>173
詰まらないから問題な訳で
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:27:31.81 ID:IaD8evrz0
つまらない上に売上もないやつが息してないからやめてやれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:29:23.86 ID:tRGHdbl+0
そのゼクレ以下のゴミしか集まらなかったトナメ
裏サンも長くは持たなそう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:39:05.40 ID:9X37Qo5R0
普通に話振ってくるとかなら全然余裕だろ
むしろ仲良くなってしまった方が息苦しくなくて楽だし
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:39:35.49 ID:9X37Qo5R0
すまん誤爆
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:45:35.44 ID:fhC3QEGk0
あと1時間ちょっとで神漫画の更新か
カン太が強者先輩に放った神策略とは何だったのか?
そのアンサーがいよいよ明かされるのかと思うと興奮を抑えきれそうにないぜ…!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:48:41.90 ID:+zgfb5g40
売り上げは安定してるんじゃないの?
公式の更新状況も関係者ツイッターも見れる範囲では
当初のやる気はないが、つぶれる様子もないだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:49:46.36 ID:IaD8evrz0
ここでネタバレ
わざと敵に付きやすい流れにして封真に殺されるのを防ぐの巻
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:54:02.00 ID:SlCDBUo00
でもそれをフーマが読んだらムキーってなってエゼル部全員殺されちゃうんじゃないの?
それが石橋の自分ならやらない展開か?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:56:15.43 ID:xvXzGdF00
石橋の自分ならやらない展開は
主人公カンタの2巻の売上に仙界パートで触れる
→実際のゼクレの売上をメタ的に匂わせる
と予想
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:03:48.84 ID:L+mjrsoN0
神漫画更新まであと1時間ですか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:07:56.51 ID:xvXzGdF00
やべえあと53分かよ 変な汗出てきた
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:11:22.54 ID:8qhhGrbG0
あと49分か…
風呂に入って身も心も清めてこなければ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:22:23.21 ID:gLvWyE6v0
やべえええええ
あと38分で神漫画の更新…!!
しかも、神漫画の命運が決まる16話・全3回の第2回目…!!
あの石橋すら思いつけなかったという『神展開』の核心が…
もうすぐ…明かされる…!!!
ひゃぁぁぁぁ…緊張しておしっこ漏れそう…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:22:49.71 ID:9X37Qo5R0
興奮しすぎて俺のエゼルが4次元に飛び出そう
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:30:16.16 ID:L+mjrsoN0
ato30hunn
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:36:57.72 ID:6ZvOQhW+0
神漫画更新までに帰宅できたわ!
ズヤズヤー!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:38:48.48 ID:ip0tmXJY0
そろそろ何かしらの発表も来ちゃうかな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:42:22.18 ID:+7+xgfMd0
やべええwwwwwwwww
興奮してきた・・・wwwwwwwwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:45:20.68 ID:I8xB50Hl0
石橋が思いついてもやらないと言ってたアイデアって今回だっけ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:45:24.52 ID:L+mjrsoN0
あと15分じゃないっすか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:50:34.31 ID:HfuUoALg0
超絶神回来て面白さを認められずに発狂するキチガイアンチの姿が目に浮かぶようだな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:50:56.73 ID:tRGHdbl+0
10 Minutes to Go!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:51:51.74 ID:SlCDBUo00
たくすはもはや神回とすらも言ってないのに大盛り上がりだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:55:11.86 ID:d+K7bdp4P
鳥肌やばい・・
過呼吸起こしそう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:56:37.14 ID:8qhhGrbG0
あと4分か…
風呂には入った…全裸待機で準備はバッチリだ…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:56:49.45 ID:HoP0SDfG0
あと3分
少年野球を見ながら宇宙の真理に気付いたたくすが描く神回を読めるなんて
俺達は歴史の証人になれるんだな…!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:57:08.75 ID:y/0SFdAE0
ずやずやしてきた・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:57:39.02 ID:0pmznD9Z0
ここまでテンプレ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:59:02.01 ID:L+mjrsoN0
あと1分。
神更新期待
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:00:05.96 ID:tRGHdbl+0
t h e c r e a t o r
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:00:41.67 ID:L+mjrsoN0
更新きたでござる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:03:09.92 ID:u8ozdjmk0
ゴーゴル来るか?
思いついてもやらない奴は次か?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:03:30.31 ID:6ZvOQhW+0
溢れ出たズヤ汁!!!!!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:04:13.31 ID:VmB7IdBz0
うーむ、神回だった
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:04:32.90 ID:3m8SIaPKP
糞詰まんね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:04:48.54 ID:xvXzGdF00
地味にいい回でリアクションに困った
姉もよかったし、ふうまの科学に発展してもらわないと困るっていう
図書館での無理やりな会話をやっと落ち着いた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:04:53.29 ID:PyGuDjGF0
コミックス宣伝とは言え最後に「こんな漫画終わればいいんだ!!!!」とかやめろw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:04:53.82 ID:Je0Y8BMuP
まぁまぁ面白かった。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:05:06.72 ID:HoP0SDfG0
>>183
当たりじゃねえか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:05:13.99 ID:SlCDBUo00
脳科学て!!!!
茂木健一郎しか思い浮かばないのだが!!!
魔王軍の行動付けなんてしていると打ち切られるぞ!!!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:05:15.31 ID:d+K7bdp4P
最近はゼクレ面白いな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:05:38.13 ID:YUw5VmJ20
繋ぎ回だったな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:06:08.73 ID:HoP0SDfG0
で、ターン制の心理戦とやらはどこへ???
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:06:14.76 ID:pMNoLcM40
やっと物語の真ん中が動き出すか?あと1巻分は早くしてほしかったけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:07:10.49 ID:sG5zPo+s0
ゼクレ面白くてアンチ息してねえなw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:07:26.71 ID:ta7r2tnU0
裏サンデーとかWEBコミックのまとめがなかなか調子いい。
http://freecomic.biz/
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:08:01.06 ID:tfQiD5rB0
毎回この水準を保てよ
今回は感情で読ませる面が多かったな
理詰めも良いが心情描写が大事なんだよ
しかし相変わらず仲間(笑)だけどな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:08:37.50 ID:pHnP0Z6Z0
ゼクレ超おもしろくなってきたwwwwwwww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:08:55.46 ID:mMYQ14OM0
まあ今回は普通によかったな
いい意味で無難だった
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:09:33.16 ID:sG5zPo+s0
コミックス3巻まだか!?
ここの住民は全員買うの確定だから早めに出した方がいいぜ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:10:16.32 ID:pfLL9btO0
フーマ側についた連中は、何て言うかいかにもモブって感じで華がないな
垢抜けてないし、女は生臭そうだし、そもそも誰だお前らってレベルの奴ら
こりゃフーマ勝ち目ねえわ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:10:28.28 ID:Pd+6OLakP
ゼクレ面白い
でもやっぱ仲間は多すぎたな
誰が誰だか解らん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:10:29.90 ID:QvYuGdj40
脳とか工学はヤバい雰囲気が漂いすぎ
ストーリーに絡めて上手く収束出来るのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:10:41.97 ID:H630vXS90
ここの住人なんて10〜20人くらいだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:10:42.96 ID:pL2wAPlA0
ねーちゃんも屁ぇこいて高速移動できるのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:11:00.78 ID:IhRvjCpCP
大阪屋の500位に入らないくらいだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:11:22.43 ID:xJyT2tIH0
多すぎて誰が誰だかわからないのは惜しいが、ストーリーの注目度は結構高い
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:12:15.67 ID:DmJVSncOO
モンスター共とかいってるがモンスターほとんど出てなくね?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:12:23.98 ID:w9zoAzM5P
案外良かった

ゼクレちゃんと読んでるやつ
誰がどんなキャラでどっちにいったかリストとかにできんかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:12:33.95 ID:KtxTGznK0
これがパン食って野球見ながら考えた回なのか
仲間…ドン!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:12:35.74 ID:pL2wAPlA0
ヒトクイみたいに1話1話は面白くもなんともないけど通して読むと面白い(らしい)作品と
ゼクレみたいに1話1話はそこそこだけど通して読むと超絶クソな作品はどっちがいいんだろう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:13:46.24 ID:sG5zPo+s0
今回 』 これがあったから次回いよいよ仙界パートの売り上げ発表か?
長かったな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:13:51.98 ID:Pd+6OLakP
マジで最近のゼクレはテンポもいいし話が動いてて面白い
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:14:07.81 ID:ZrkAcoC90
ゼクレ面白かったよ!
姉の登場が小気味よかった

魔王軍の行動原理ってのは今更感あるけど、
先輩もむやみやたらに世界を破壊しようとしてるわけではないってことだな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:14:31.66 ID:DmJVSncOO
一話一話ゼクレが面白い?
売り上げどころか週刊ランキングですらヒト喰イのが上なんだがw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:14:59.70 ID:bpWNw4Vi0
どうやって行動原理弾きだしたんだろう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:15:39.40 ID:Ea5WT+Zr0
普通の漫画のこの手の話の場合

こいつは味方側に残ったとか、こいつが敵側にいったけどスパイなのか本当に敵なのか あとなんでこいつは敵に行ったんだろうとか
今までのキャラクターの立ち位置から敵味方に分かれるのが楽しいのだけど
ゼクレはホント誰が味方にいこうが敵にいこうがどうでもいいな。知らん奴ばっかだし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:15:39.77 ID:0ijI5EqU0
細かいこと気にしたらあかんで
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:15:46.00 ID:matndVK10
脳科学と情報工学を促進する人の殺し方()
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:16:27.29 ID:BYH1uKMf0
>>227
なにいってんだよどっちに付いた連中も全員凄くキャラが濃い()人たちだろ!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:17:14.17 ID:pL2wAPlA0
>>238
なるほど、石橋の「思いついてもやらない」は
仙界パートの話なのか・・・
今まで築いてきた(?)ものを全部ぶっ壊すような事だろうから
売上発表はその舞台装置にふさわしいな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:17:28.54 ID:KUg1zddB0
>>245
きっと科学者のデータを盗んだりしてたんだよ!
察しようぜ!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:17:38.71 ID:zIfoZFcX0
普通につまらんよなあ
これならマガジンのアクマゲームとかしょぼいですゲームのほうがマシだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:17:40.88 ID:U4UQXtz/0
エゼル部の連中が本当に誰が誰だかわからん以外は良かった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:18:39.68 ID:qUbToMXH0
>>242
情報工学は「2位じゃ駄目なんですか?」とか言うような政治家が選んで殺されてたんじゃね
脳科学なら倫理うんぬんうるさい活動家とか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:19:38.00 ID:O2r3l/6v0
もうゼクレ意味わからんww はやく打ち切ってくれ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:20:06.67 ID:w9zoAzM5P
コミックス買うのは本誌を追ってない人だと思うから売上で言えば前者の方が有利と思う
普通コミックス派は本誌の一回一回を追わんと思う

んでもゼクレも悪くないよ最近
普通なら面白いイベントがただのチェックポイントのように通過していく感じはあるけど
そのあたりもおいおい解決できれば……?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:22:37.14 ID:pfLL9btO0
>>247
その2巻の売り上げだけど、
俺なんかは現実とリンクして打ち切りラインすれすれまで急落、というネタにするかなと思ったけど、
ゼクが全然落ち込んでなさげなのを見るに、
もしかするとエンペリングに並ぶ高い売り上げになって、
ゼクのドヤ顔、ウォンデルの驚き顔を描いてきそうな気がするんだよなあ

たくすはそこまで自分を自虐してネタにすることは出来ないと思う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:22:57.97 ID:HD1BU9TT0!
情報工学と脳科学って最近ほとんど繋がってないんだけどね
たくすが大学院に居た時って結構前なのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:23:48.29 ID:ntar6U2/0
殺しとか回りくどいことせずに、科学者達を拉致って馬車馬のように研究させたほうがいいんじゃ……
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:25:00.97 ID:bpWNw4Vi0
弱いものいじめ云々ってのは後々語られるんだろうな
たくすもやっとキャラの掘り下げに乗り出したか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:25:39.03 ID:VNehe6px0
手前から

カンタ側 
風岡咲妃(2年6組四天王)
川澄はじめ(1年)
山水虎太郎(3年)
高嶺凰華(2年6組四天王)
七海エミ(2年6組四天王)
安藤愛(2年6組準四天王)
天野ひたる(2年6組準四天王)
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/002/002_001_11.jpg
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/012/012_002_12.jpg
フーマ側
心羅唯心(1年)
英知つばさ(1年)
武部大地(2年)
空知心菜(3年)
小野眞子(2年6組四天王)
坂井ルナ(2年6組準四天王)
加藤透華(2年6組準四天王)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:27:00.38 ID:H630vXS90
>>258
すげえ
っていうかたくすか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:27:19.66 ID:ZrkAcoC90
【カンタ側】
風岡、七海エミ、安藤愛、高峰凰華、天野ひたる
山水虎太郎、川澄はじめ

【先輩側】
加藤透華、小野眞子、坂井ルナ
空知心菜、英知つばさ、武部大地、森羅唯心

だと思う
(上段が初期?メンバー、下段が追加メンバー)


風岡含めた初期メンバーがカン太側に多く残った
先輩が何かを悟ったヤンキー女(安藤)やカン太に気のある?高峰も残る。
あとはお気楽キャラ系の二人、先輩と面識のある男、一年生。

先輩側は割と堅実そうな初期メンバーがついてて、追加メンバーが多め
確かに前回を除くと描写の少なかった人たちが残ってるけど今後どうなるか
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:27:45.83 ID:Ea5WT+Zr0
四天王と準四天王あわせて8人で普通の奴の方が少ないとか意味がわからない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:28:21.68 ID:Pd+6OLakP
>>258
>加藤透華(2年6組準四天王)

この娘が一番タイプだわ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:28:25.21 ID:xJyT2tIH0
登場コマと見比べながら読むと、
チャラ男が暗い顔してたりとか面白いな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:28:29.45 ID:ZrkAcoC90
被ったスマソ

加藤透華ちゃんが敵役としてどんな活躍をしてくれるか楽しみだよ!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:29:33.30 ID:pfLL9btO0
>>258
すごい!これだけ頑張って持ってきてくれたのに、全然印象に残らない!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:29:58.17 ID:vt7Y3wHV0
仲間がそのまま封真に殺される展開でも別に支障無い気がした
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:30:22.21 ID:FinKxTmx0
ゼクレ普通に面白いじゃねーか
ただし単行本は買わない
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:31:01.91 ID:0ijI5EqU0
最近ゼクレをヒーハーと同じ感覚で読んでるわ
スレであーだこーだ言ってた事もあったのになんでだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:31:29.89 ID:s9EuGgBSP
あ、魔王軍って活動してたんだ
モンスターっていたんだ。ってかどっから生まれたんだろう
そしてどういう殺し方すれば技術が発展するのか詳しく!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:31:42.64 ID:5uU+nL1P0
ふうまサイドだとゴシップ好きの加藤さんぐらいしかキャラ動かしてないし、
後はいつでも殺せるな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:31:53.87 ID:c52Uufjo0
毎回引きだけはいいんだよなぁ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:32:08.42 ID:GauQU634O
カンタちゃんは漫画展開的に別れた直後に瞬殺はないと見て余裕こいてたのかもしれんが
殺人ビームと第三者による間一髪ガードの流れを受けてのモブ勢の反応の薄さになんか違和感
特に先輩についたモブはカラッポなんじゃねぇの?ってくらい動じてないな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:32:10.72 ID:w9zoAzM5P
情報工学は詳しくないけどたくすの好きな脳科学の話はかなり古いとは思う
あのへんの専門的じゃない人間でもわかる脳科学ブーム自体が随分昔・・・。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:32:28.42 ID:pL2wAPlA0
ゼクレアトルを楽しむための3つの条件

@頭が悪い
高学歴なたくすさんの繰り出す様々な屁理屈や浅い科学的知識
それらに対して素直に感心できるピュアな心は必須条件です

A忘れっぽい
最新話を読むたびにいろいろ辻褄の合わない点やツッコミどころが満載ですが
そんなもん過去に出てきた設定・展開を覚えてなければ気付きもしません

Bたくすをはるかに上回る物語妄想力
今までにストーリーで描かれていなかった、登場人物たちの様々な心情
作者自身も言っていますがそこらへんは読者が想像で補いましょう
例えば16話の2、初代強者と三代目強者、それぞれの側についたモブたちにも
色々な葛藤や積み重ねてきたもの、思い、夢などがあるわけです
橋の上で対峙した見開きページ、あそこでそれらを一瞬の内に脳内で補完できる能力
それこそがゼクレアトルを楽しむ最大の秘訣であり、作者から読者への挑戦状なのです
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:32:39.69 ID:w0rxKqsy0
先輩側にいた背の高い男を見て「って、なんでカンタのオヤジくんが!?」と思った
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:35:21.98 ID:w9zoAzM5P
>>258
すごいわ
>>260も感謝
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:35:34.64 ID:ZrkAcoC90
>>263
チャラ男とおかっぱが顔に影入ってたな
森羅唯心、空知心菜とかいう大層な名前がついてるのはわざとなのかどうなのか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:35:38.08 ID:mHX6HPwD0
ページ限られてんだから、仙人界全般の描写を省いて
フーマや部員との交流をしっかり描いていればこの展開は熱かった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:37:28.84 ID:H630vXS90
ここで魔王軍の行動原理説明回をやるのは危険だぞ!
そんな地味な回では打ち切りが近づいてしまう!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:37:40.93 ID:VNehe6px0
>>258
ごめん名前間違った。
心羅唯心×
森羅唯心○
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:38:33.55 ID:WKOQ7ZGc0
>>279
お言葉だぞ!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:38:47.75 ID:RBhUflzB0
魔王軍の行動を描写してから解明しろよ
何でいきなり解明編なんだよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:40:09.53 ID:matndVK10
殺した人の傍らに脳科学と情報工学の最先端技術が纏められたファイルを置いていってたんだろう
これで間違いない(ズヤッ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:41:17.07 ID:aRoTJ5eb0
これ、強者先輩は本当にカン太に敵対するつもりなさそうな気がするわ。
姉ちゃん出てくるの見越しての攻撃っぽい。

ゼクを欺きつつカン太や、その他カン太側、強者先輩側に着いたエゼル部の面々も
育てて戦力にして最終的には仙界打倒に向かう気だろ。

「この川の水は、長い道のりを経てこの街に至ると、ふた手に分かれて別々の方向に進む。
目指す海は…1つなのに。」

っていうモノローグもそれを示唆してると見た!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:41:39.42 ID:VNehe6px0
描写と解明を同時にやるんでしょ多分。
こういう行動をしてました〜→脳科学に繋がってる!
こういう結果が見えました〜→情報工学に繋がってる!

みたいな。
っていうかページの鍵かっこきたから
次は仙界の話かもしれん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:43:03.06 ID:0ijI5EqU0
まぁ石橋サンが言及してたような内容じゃないな今回は
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:43:16.58 ID:pL2wAPlA0
しかし発展を促進する人の殺し方って難しいな
裏サンデー連載陣の画力や作話技術を促進するには誰を殺せばいいんだ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:43:32.28 ID:s9EuGgBSP
>>282
だよねw
オリンピックと農家のオッチャンのお腹に穴が開いたのくらいしか記憶にないわ・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:47:56.70 ID:ZrkAcoC90
一応四天王だとか区別してたから無表情ツインテは残る気がするな
透華は死なないためと割り切っていて、おかっぱはまだ引きずっている感じがする
むしろ追加メンバーが濃いくらいか


>>284
先輩の憎悪ってのも理解できなくはないけど、
カン太が有能だとわかれば共闘すればいいわけだからなぁ・・・

カン太を痛めつけて殺すことが目的じゃなくて、
仙界打倒が最終目的なのだから戦いの最中で和解したり、そもそも茶番ってことは十分に考え得るよな
今回の件にしたって先輩を出し抜いた時点で凡人ではないという描写になってるし。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:48:17.02 ID:pL2wAPlA0
>>288
農家のおっちゃんは実はものすごい発明家で
基礎技術で様々な特許を取りまくってるものの畑仕事にしか興味ないから
その特許に邪魔されて世界の科学技術が進歩してないんだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:53:53.31 ID:3WjzwyVDO
農家のおっさんは政財界を裏で牛耳る実力者
自然回帰主義で特に脳科学と情報工学を嫌っていた
魔王軍が起こした事件はオリンピック除けばこれだけだから行動原理が分かったんだろう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:54:41.12 ID:ot5H+YKl0
ゼクレの今回の話どう?面白いって思う?俺はやっぱり内容が薄く感じた
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:55:11.91 ID:5uU+nL1P0
ページ数相応の内容だったと思った
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:56:30.43 ID:ZrkAcoC90
飛行機墜落はカン太の両親狙いかな?
この世界観だと魔法の研究は脳科学に関係が深そうだけど一体なぜだろうか

いずれにせよ魔王側の描写が少なすぎるね
行動原理がわかったぞ!とか言われても説明だけで動かされてる感がすごい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:57:25.05 ID:3WjzwyVDO
姉が出てくるところは良い意味で漫画っぽかった
かつての仲間が敵にと言われても全員誰が誰だか名前聞いても分からん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:58:55.51 ID:zIfoZFcX0
そもそもが漫画の話しなんだから、自分の存在感の話しとか
どうでもいいじやんという話にならないのが
ものすごい漫画的な狭い作者世界
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:59:18.45 ID:VNehe6px0
オリンピックをめちゃくちゃにしたのは
痛かったかもしれないなぁ〜
世界一のアスリートのアドレナリン分泌とかストレス等を調べるための脳科学とか
どのようにトレーニングしたら効果的かまたはそれを促進する何かのための
情報工学みたいな。まぁ今知ったかぶりで書いた。

でも、脳筋全員ぶっころしちゃえ☆みたいな感じなんだろうか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:01:02.26 ID:ot5H+YKl0
出し抜いたってのがどんなすごいカラクリかと思ったら・・・これだもんな
たくすは国語の使い方が間違ってるよ、これ出し抜いたって程のもんか?
お言葉だぞ!もお言葉ですがに対してホントお言葉だわっていう意味で使ってるし
原作者としては言葉の使い方がちょっとチグハグだったりするな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:04:09.46 ID:ZrkAcoC90
流石に出し抜いたってほどの計略じゃないとは思ったが、
それをネタに一話分やられなくてよかったw むしろ1ページで説明が終わったので安心したわ
ここで仙界パートが挿入されてカン太SUGEEEEEEEEEとかやってたら一気に冷めた

まあ冗談だが今までがそんな感じだった印象。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:05:16.40 ID:1CEtwblE0
今回も面白かったわ 行動原理は魔王の宣戦布告以降もあたるんだろうか 情報工学と脳科学。じょじょにストーリー核心に迫っていくな
ねえちゃんにパイズリされたいわ カンタはめっちゃハーレムだな 四天王の数的に有利 虎太郎はかっけえな
安藤愛ちゃんはなんでカンタについたんだ?
>>258
やっぱ合計8人くらいにしたほうがよかったんじゃないか まあさすがにこの人数このメンバーである意味はあるんだろうけどね それがまだわかんないわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:05:39.76 ID:VNehe6px0
次仙界パート入って
ゼクさん打ち切りって言われて
カンタの世界崩壊して
この漫画も終了しますってなったらおもしろいな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:07:54.30 ID:tutko0KX0
お言葉たそ〜
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:10:58.44 ID:1CEtwblE0
あ〜フーマ側についた女リョナらねえかなあ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:12:39.07 ID:pL2wAPlA0
石橋だったら風岡を強者先輩サイドに持っていった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:14:39.87 ID:oEgtHCEa0
本当の仲間ってそんな個性もない半モブにたいして
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:21:56.45 ID:u8ozdjmk0
まあ強者先輩に「仲間だ!」って言われてコロっと落ちるカンタ君ですから
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:29:51.46 ID:3WjzwyVDO
仙界サンデーの方にはモブたちとの友情や魔王軍の所業とか色々載ってるんだよ
裏サンデー版はその辺省略されてる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:31:59.94 ID:VNehe6px0
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/016/016_002_02.jpg

これが載るのは16話と言っているからそれはないかと。
俺たちとみているの一緒だと思ってるんだけど・・・・。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 02:19:24.35 ID:4tZ9yG990
ちょっと苛々する事があったのに、神漫画のおかげでスッキリできた
相変わらずつまんないけどタクス先生ありがとう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 03:39:34.05 ID:5uU+nL1P0
今回スレでの反応は悪くないけど、公式のコメ欄がひでえなw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 05:41:41.35 ID:IRmntXsTP
ゼクレのリョナだけが裏さんの希望だよな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 06:15:27.87 ID:2AD3tBnr0
なんか不良の子だけが後ろ向きだからまるでフーマ側のように見える
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 06:34:21.69 ID:5uU+nL1P0
不良だからってスカートのしたジャージとかそういうリアリティ欲しくないのう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:02:36.55 ID:jk8wFsHr0
スカートの下ジャージのエロさに気づかない娘も、
それを気づかせまいと「ないわー」というおっさんたちも
みんなエロい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:15:16.94 ID:MPD+Q4bxP
あれ?ゼクレって意外と休載すくない?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:19:28.85 ID:VNehe6px0
http://urasunouen.web.fc2.com/

まぁ3/27以前がどうだったか覚えてないけど
感覚的にはそれ以前も休載してなかった気がする。ゼクレに関しては
GWとか休日はなしにして毎回のように楽しんでいたような

勘違いかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:20:40.28 ID:R4Tr1LVVO
作画の阿久井が頑張ってるからな
休載ない分コミックおまけが他より疎かになってるみたいだけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:21:28.76 ID:/98YAifq0
意外どころか長期休載除けば一番少ないんじゃないか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:35:22.20 ID:M5LOpb1M0
久しぶりにゼクレ初めの方から読み返してみようと思って第一話みたら
カン太の髪型が謎過ぎる。なんだあれw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:41:00.80 ID:MPD+Q4bxP
寝癖が動いた!!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:09:39.53 ID:jk8wFsHr0
寝癖の方向が漫画の取りうる方向の可能性を表している。
初期はシュールギャグ・お色気コメディ・日常系への分岐だけだったのだ。
つまり今は
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:23:24.43 ID:muC+c+G+P
なんだどんだけひどいかと思ったらちょっと寒い程度でまあまあ面白かった
つか絵が上手くなりすぎ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:45:16.68 ID:5sBrmqZ60
今回のゼクレアトルは、無難に話を進めてたが
微妙に引っ掛かる部分が多々ある。

エゼル部のやっつけ感は最初からだけど、設定厨のたくすは、まず、
「何であのビラを見たらピーンと来た」のかを、少なくともハニワ不良娘に語らせる部分が必要だった。

寝坊娘の言で「一週間前から夢にお化けが〜」の下りがあるから、
予め強者先輩が選んでた人間に何かの思念的な要素を送りつけていたのかもだが。

ゼクレのスレじゃないから突っ込んだらキリがないのでもう終わるが、

こういう要素が幾つもミルフィーユの層の様に積み重なって、
微妙な、なんの味か判らない味のミルフィーユになってる。
クソマズまで行ってないのは作画の頑張りか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:50:22.99 ID:jk8wFsHr0
>>323
まあ基本的には同意なんだけど不良娘に関しては他の部員とは
あの壊れたゾンビへの関わり方が違うって表現だろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:55:53.15 ID:R4Tr1LVVO
揶揄とかでなく話の細部は気にしない方がゼクレはより楽しめるだろうな
矛盾とまではいかないけど更新ごとに引きと盛り上がりを持たせるためにかなり歪に話を紆余曲折させてるから
キャラの性格や行動原理がハッキリしてなくて気になる人はずっと気になると思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:57:25.90 ID:t/4sIZGeT
戦闘描写本当に適当でワロタ
バトル漫画として面白くなる気がしねえ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 09:23:46.33 ID:Ea5WT+Zr0
俺が不思議なのは、ハンターなら念 ドラゴンボールなら気 ジョジョならスタンドみたいに
バトル描写のさいにはそのマンガの設定を使って戦う訳で
ゼクレなら、感情を性能に変える技術とエゼルってのがあるのに
何故かそこら辺は無視されて、敵が普通に不思議な力で手からビームを出す。味方は何故か普通にそれを不思議な力で跳ね返す
って部分だな。

なんでここらへんで自分が作った設定を無視して、安易に説明もなく手からビームを出すのだろう?
バトル漫画なら謎ビーム出るのにイチイチ説明はいらないって事か?

たくすは設定を考えてるみたいでこういう所が凄く安易なんだよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 09:41:42.02 ID:gXKRw/oh0
風岡・七海・坂井は1巻のおまけ見る限り仲良さそうなのに坂井だけフーマ側ってなんだか違和感
互いに相談とかしなかったのだろうか・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 09:56:01.47 ID:X6kO8Mmm0
こんなの出し抜いたとは言わないし
引きに持ってくるほどの内容でもなかった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 10:04:37.85 ID:0DY/petnO
>>325
キャラの性格や行動原理がはっきりしてないってすっげーよくわかる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 10:37:04.92 ID:5sBrmqZ60
>>328
今回の魔法娘への気遣いを見せてる娘とはまた別なんだっけ?

キャラが薄いからダレが誰やら。
更に、魔法娘の「もう大丈夫…」は何を悩んでた?強者先輩に憧れて?て、その先輩と敵対しなきゃならない決断に苦悩してた?

そんな描写あったかな?前回「同じ目標に向かってなら全員で向かえばいいのに!」って最もな事言ってたのはお嬢様風娘か。

この辺も放置なのかコミックスで明かされるとかのレベルなのかな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 10:57:26.12 ID:pL2wAPlA0
>>323−331
たくす「それくらい、読者が想像してくださいよ〜」
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 11:25:31.76 ID:t/4sIZGeT
つーか初期の8人美少女は全員カン太につけとけよ
キャラも2話の時と大分変わってるし
なんなんだこれー
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 12:25:34.80 ID:Tc/sP/LcO
まなぶみたいな冒険物で基本キャラとは一期一会じゃないと無理だなたくすは
技量が圧倒的に足りない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 12:31:40.41 ID:1YtwOfKY0
ゼクレアトル、絶賛迷走中!!
いっそキン肉マンくらい突き抜ければいいんだが、中途半端に整合性持たせようとして
破たんしていってるよな、たくすは
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:14:53.71 ID:VNehe6px0
鍵かっこがついてるから
来週は仙界だと思うんだけど・・・。
今までのパターンはどうだっけ?

仙界だったら16話って一体何だったんだろうな。

とりあえず安定漫画まであと13時間だわ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:26:04.28 ID:kRtMgEXv0
コミックス買って繰り返し読み続ければ分かってくるということ。
深いんだよゼクレは。一回読んだだけでゴタゴタ抜かす乞食読者は要らないということだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:30:41.90 ID:muC+c+G+P
タダ読み泥棒乙
漫画買ってないくせに批判とかなんなんすか...
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:35:15.96 ID:X6kO8Mmm0
じゃあ試し読みするのも金とったらいいよ…
読んでくれる人すらいなくなるけどね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:43:21.69 ID:tFrJVQJi0
虐殺でもなんでもいいから、登場人物半分にしてくれ
キャラ立てろくにできないのに多すぎるんだよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:48:05.52 ID:VdhrtuNk0
モブとケンガンは買ってるよ(ニッコリ)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:52:54.26 ID:w9zoAzM5P
うーん、、、ある意味一番毎週更新楽しみにしてるけど本買うほどじゃない
一度打ち切ってもう一度最初から別々にプロデュースした方が良い気すらする
読み捨ててる漫画と読み返したい漫画は違うし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 14:03:35.92 ID:gXKRw/oh0
>>331
気遣ってるのが七海、気遣われてるのが風岡
1巻おまけでつるんでたとき、「元気なかったなー」くらいは察してたけど風岡が悩みを相談した描写は無し
だから今回風岡の「弱い者いじめ許せない」に対して気遣うのも「?」だったりする
坂井も苦悩した上での決断って感じが絵から取れなくもないけどそこまで読者任せってのは投げやりじゃないか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 14:04:59.26 ID:H630vXS90
魔王軍が茂木健一郎みたいなのをわざわざ選んで殺してる理屈がどう考えてもわからない
こりゃ次回神回か?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 14:45:49.28 ID:+I1oBw+q0
【サンデーGX】マンけん。【加瀬大輝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323164649/717

717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 10:26:45.03 ID:BKYh0xKy0
こいつの内容的に裏サンデーあたりがいいと思うマジで
スクエニまじ嫌だわ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 15:07:02.80 ID:Tc/sP/LcO
絵が上手く無かったら読まねーだろうな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 15:55:11.66 ID:s9EuGgBSP
>>345 これか
http://sundaygx.com/sakuhin/kase_manken/index.html
http://sundaygx.com/special/tameshiyomi/manken_bushi/manken_s07/index.html

画力は高いし、女の子かわいいし、商業レベルでもそこそこ面白い。
たまにパースが鋭角すぎて気になるのと、"面白み"にはやや欠けるかもしれない。
毎月買ってる雑誌なら飛ばさないで普通に読んでると思う。貸本屋か漫画喫茶にあったら他の話も読んでみたい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:27:09.93 ID:DX6zc/Dm0
やっぱゼクレ面白いじゃないか
「成長したな」以来ケンガン並に面白くなってきた
ケンガン・モブ・ゼクレで三本柱
ヒト喰いヒーハー世界鬼はオエカキストともうひとつのとこへ行くが良い
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:43:28.21 ID:s9f5AR8W0
ゼクレは無いわ

先輩「ただ全員殺すよりもよりも、友人が殺しあう姿を見せつけてやったほうがキツイだろう」
カンタ「虐殺展開にならなくてよかったわー。放心した演技してよかったわー」ゼク「良く出し抜いたな!」

ア  ホ  か
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:57:21.05 ID:sY6PozZ80
いやーさすがにあれで出し抜いたなんて言わないでしょー
まさかー ねー
いやほんと頼むよたくす…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:16:09.42 ID:sG5zPo+s0
部員にはある共通点がある→操られていない生きてる人間なんだ! より考えられる余地があったからいいだろ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:18:16.21 ID:+I1oBw+q0
全員たくすの分身の影が見える時点でないわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:58:52.94 ID:H630vXS90
脳科学者と情報工学者を殺すのはその2つが合わさればエゼルが発見されてしまう恐れがあるからかな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:01:24.32 ID:s9EuGgBSP
逆じゃない?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:02:03.56 ID:R4Tr1LVVO
その分野を発展させるために人殺してるわけで
その分野の人間を殺してるわけではないぞ
何言ってるかわからねーと思うが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:08:39.92 ID:JPle6Z+D0
発展させるためにって、具体的に何をどう攻撃してるんだろうね。
それはぜひ説明してほしい。わけわからなすぎるから。

個人的に応援しているので、できるだけ破綻のないよう進めて、ちゃんと終わらせてほしい。
作品として成り立たないまま終わるのだけは避けてほしい。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:21:55.47 ID:u8ozdjmk0
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:27:50.77 ID:gXKRw/oh0
>>349
>>351
書き起されるとマジで肩透かしってレベルじゃねーなこれ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:31:10.22 ID:5uU+nL1P0
裏サンのほうのコメ欄もヒキに対して答えが弱すぎってのが多いよな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:36:30.37 ID:MPD+Q4bxP
何か仕掛けてたのかと思いきや、ぼーっとしてた結果そうなりましただからな
引きの期待度と差があり過ぎた
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:36:35.07 ID:vt7Y3wHV0
編集者の話で一つの話の中に山場を作る
ってのに感銘を受けてたんだっけ?
明らかにやり方を間違えているな
引きに対しての答えこそ肝心なのに
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:40:15.17 ID:nneX/6Ch0
でも引きが無くなったらゼクレのいい所本当に消えちまう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:41:26.95 ID:2pWjh+xA0
ホントに引きしかないからな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:44:56.05 ID:s9EuGgBSP
リレー漫画で似たようなこと言ってた気がする
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:49:56.60 ID:bEJOZCFg0
たくすのためにもそろそろ「俺達の戦いはこれからだ!」ENDで終わらせるべきだと思う
もうゼクレはあかんだろ・・・挽回できるレベルじゃねえ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:20:22.44 ID:VNehe6px0
とりあえず・・・16話全部見て叩こう・・・。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:35:27.52 ID:Tc/sP/LcO
次は流石に面白くなるだろ…を繰り返した結果いつの間にか16話か…
売れ線ど真ん中(笑)の変身ヒーローと魔法少女は消え去り王道でも無くなった主人公カンタとは一体
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:39:28.54 ID:MPD+Q4bxP
逆に考えるんだ、まだ16話だと
他は20話、30話を超えてるんだ
ゼクレはまだ16話なんだ
ページ数は関係ないまだ16話だ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:39:48.78 ID:f0CUC4Yz0
で、仙界における主人公カン太2巻の売り上げ発表はどうなったんだよ
ちゃんと前振りまで書いていたのに、きれいさっぱり無かったことにするんだろうか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:55:45.19 ID:kdnd8GlO0
主人公カン太打ち切りあるで
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:03:58.02 ID:e3n05iUX0
あの世界には仙界ジャンプや仙界マガジンもあるんだよな多分・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:20:23.35 ID:KUg1zddB0
最後に仙界パートあったのっていつだっけ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:27:56.40 ID:KtxTGznK0
どうせ仙界パートは
さすがゼク…
出し抜かれたぜ…
みたいな会話なんだろうなと思うと
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:37:11.07 ID:4FkC1BpL0
ちょっと前までただネタにするだけの漫画って認識だったんだけど
いつの間にか結構ガチで楽しみしてる
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:40:12.32 ID:Pd+6OLakP
糞つまんなかったカンタパートが最近楽しみでしょうがない
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:19:18.48 ID:sY6PozZ80
裏サンのページ内にある広告が、掲載期間終了したのか何も掲載されなくなったな
実際広告効果ってあるんだろうか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:21:09.51 ID:QkH5Ucwz0
ゼクレはなんかもー駄目駄目だな
先輩の過去の1回目で少し「お?」と思ったが
やっぱり駄目だった感が凄い
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:44:57.63 ID:WPzGoI5Z0
やっぱゼクレだけは単行本買わないほうがいいな。一回だけネットで読んで
覚えてる範囲で読み進めた方が面白いわ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:06:49.46 ID:OvEXxuRa0
ゼクレ、作者自身も作っててつまんないでしょ。毎回すごい苦しそう
やっぱり順調にキャリア積んで社会的に成功した方がこの人には合ってるよ
仕事始めたばっかりできつくてついそこまでやりたくもない漫画に飛びついちゃったのかな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:10:13.58 ID:2pWjh+xA0
水曜日に裏サンスレがポジティブな意見で溢れかえる日は訪れるのだろうか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:16:38.05 ID:D+hfsl9p0
>>380
何週間か前かはそうだったよ

今週「は」面白かった、来週は不安だがとりあえす面白かった、まぁ来週次第だが来週には期待

みたいな感想でそれなりに埋まってた
そしてそれを裏切り続けてるのがたくす
来週に期待って言っている人も、惰性とネタ半分だと思う
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:24:22.91 ID:/98YAifq0
水曜に限らずポジティブな意見で溢れかえる日なんてないけどな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:31:14.91 ID:6H+hv0ph0
今回カンタの回想に出てきたプーマの過去回を見て
やっぱりあの回がゼクレのピークだったなぁと思ったよ
あの時は面白かった
阿久井の絵も生き生きしてた
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:52:32.36 ID:js7FVLcn0
あの話だけは俺もすごい面白いと思った
いい意味でまなぶっぽかったし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:53:51.15 ID:O+W9yI3N0
あの回はなかなかだったけど
その前後の話の評価は今と大して変わらんかったような
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:02:39.13 ID:aW+bxhyB0
スイーツクエストオンライン追加まだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:08:07.38 ID:49r61CLu0
ゼクレは深く考えず展開だけを追っていく方が楽しめる気がしてきた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:16:17.18 ID:DX6zc/Dm0
さて、ケンガンであの二人がはさどるまであと1時間切ったわけだが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:18:08.03 ID:Tc/sP/LcO
深く考えようにも薄っぺら過ぎて粗ばっかり見えてくるからな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:47:10.39 ID:ebxujTW80
ゼクレは毎度の引きに期待するからいけない
どうせしょうもねー理由なんだとあらかじめ自分に言い聞かせてから開けば
そこまで落胆せずに済む
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:57:58.67 ID:WPzGoI5Z0
ゼクレはいったん切って仕切りなおしが必要。今度は編集指導で
本気でやり直すべきなんだわ。好き勝手にやらせすぎて
素人にありがちなよく分からん漫画になっちゃってるわけ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:58:16.64 ID:5uU+nL1P0
もうすぐ安定漫画か
落ち着いてきたわ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:01:43.28 ID:RftKtrqw0
表紙ワロタ
なんかシュールだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:05:48.52 ID:4ljuA1820
ハサドらないか心配だったので安心した
こういう展開はスカッとするな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:07:34.33 ID:80zuatGc0
このコンビは好きだなぁ
久しぶりに投票した
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:08:15.40 ID:tZF4fhJw0
面白かったけど、実戦拳法の爺ちゃんがやられたのがショックだわ
表の世界で実績ある人が裏の仕事人に負けるって展開は初見だとモヤモヤするんだよな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:09:25.47 ID:cIufnxE/0
熱い猛虎魂を感じる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:09:58.64 ID:oZ38lyp00
若槻の敵死んでるだろw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:11:01.16 ID:vOsH9pJB0
ケンガンも腐漫画化してきたな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:11:28.33 ID:chCBFmQS0
新聞社の社長が赤の手先www
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:12:22.96 ID:l+CAYJrEP
だろめの画力は相変わらずすごいな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:13:43.95 ID:QhrLDlQNI
いいねえ、いいねえ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:14:34.34 ID:vOsH9pJB0
裏サンの中では圧倒的な画力で漫画の評価自体が底上げされている
内容的にはもう少し芯が欲しい
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:14:59.78 ID:H3Vzs2I10
若槻が辰吉ポジだったか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:15:58.64 ID:gjGwD1Ok0
勝ち上がれないだろうけど爺ちゃんにもうちょっと戦って欲しかったかな
けど良コンビの味が出てて概ね満足だわ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:16:20.13 ID:Fm25w+Cr0
串田のサービスカットをA3用紙8枚くらいに
拡大して切れ込みを入れたい
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:16:24.43 ID:cWXjB/5eP
画力すげー
「ハイハイこいつ負けるのね」っていうワンパターンなシナリオばかりなのが残念
やっぱ原作陣が弱点な気する
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:16:47.41 ID:bt0TMSNV0
じいちゃんはバキの渋川とかぶっちゃうだろって思ってたら安心した
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:19:30.69 ID:RrD1qxUg0
画力すごいね
ケンガンみるとおもうんだけど、ゼクレの美少女四天王、準四天王もケンガンみたいに性格や資質を2、3ページくらい使って説明させればよかったのにね
一コマしかつかってなかったよなアレ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:21:18.67 ID:XF1zfbyGP
なんかサクッと負けそうな奴ばっかりで逆に誰が負けるかわからないのが魅力
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:22:24.56 ID:2+l+rtd40
なんで船の中にコンクリの壁があるんだよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:23:57.33 ID:COadoKMR0
14歳のコスモやんちゃ可愛い
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:24:04.63 ID:NrtWhCf10
>>396
コスモの相手が武器仕込んでたしひょっとしたら凶器攻撃でやられてしまった可能性も…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:24:23.92 ID:tZF4fhJw0
テンポはいいんだがなんか一気に陳腐な漫画になってきた
このままだと前回面白くなったモブ一強か
せめてゴールドプレジャーがはさどってくれないと
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:25:50.99 ID:G190xURV0
爺さん負けるのはしょうがないけど、相手が余裕過ぎるのがなんか嫌
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:27:27.27 ID:tZF4fhJw0
あ、本編はつまらんけど相変わらずPR漫画は面白いな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:27:31.41 ID:cWXjB/5eP
どうでもいい雑魚がどうでもいい雑魚にやられてるシーンが続いてるせいもあるかもだけど
やっぱりカレーの不味いカレー屋だよなあ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:29:29.99 ID:ssZrBR+P0
ぜ、前回面白くなったモブ・・・?一強?
幻術にでも掛かった気分だ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:29:37.27 ID:sv/zBSvu0
串田ちゃんブッヒイイイイイイイイイ
しかし回想=負けフラグ使い過ぎ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:30:41.61 ID:tZF4fhJw0
串田のエロカバーいいんだけど何か串田っぽくない絵だ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:30:59.55 ID:Sdu8Lbo40
新聞社社長が「アカの手先」はストレートすぎて笑う
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:31:34.60 ID:O13ua+K3P
100レスいかない間に意見が180度変わったtZF4fhJw0の真意はいかに
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:31:49.03 ID:LKmDIfnj0
ハサド以降どうでもいい敵同士の戦いで面白さが落ちてきたな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:33:28.63 ID:tZF4fhJw0
>>422
ああ、最初のは俺のじゃないぞ
同じVPN使ってかちあったんだろう、最近2chの随所で見られる
全鯖規制くらってるもんでね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:34:29.37 ID:tZF4fhJw0
でもハサド対ハゲ戦以降の話の中じゃ一番好きだわ今回
ハサド含め俺が気に入ったキャラはことごとくかませになるけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:36:29.81 ID:tZF4fhJw0
・・・VPN使ってる時はあんまレスしちゃダメだな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:37:09.21 ID:cqsCFMTvO
見た目猛者などのキャラも口を開けばハサドっぽくなるから無口キャラが一番強そうだな
爺はやられたがあじろ水産頑張れ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:37:51.71 ID:tZF4fhJw0
いいんじゃね?別にかちあおうが気にすることはあるまい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:40:22.27 ID:fdg8cQHm0
牙と渡り合える闘技者って若槻さんだったか
読み返してみたら確かに牙を意識して拳を握り締めていた
2敗のうち少なくとも1敗は牙との対戦によるものだろうか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:41:51.49 ID:tZF4fhJw0
一番でかい奴に関林がやられるんだろうな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:42:48.27 ID:Sdu8Lbo40
ハサドはベルセルクのシラットにしか見えない
強いのに負けてる印象が強いところとか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:43:50.60 ID:LKmDIfnj0
新キャラどもが強いのかどうか伝わってこない。一気に数を増やしすぎ。
ゼクレと同じ失敗してる気がする。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:43:52.44 ID:e9w9eNzZP
こないだ3巻出たと思ったらもう4巻か〜

モザイクってえろいよね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:44:39.68 ID:cIufnxE/0
ひとさばさんはずっとPRの中で生き続けるんだろうか…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:46:55.95 ID:kLGslkUl0
ローブシンみたいな爺ちゃん期待してたのに…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:48:03.80 ID:BxnVTJE60
御雷零の相手は話の流れ的に兵器開発の会社の手先だろうな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:50:56.97 ID:BxnVTJE60
でも殿方達、あの方って言ってるから違うかな
それにしても忍者が勝つビジョンが見えない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:52:36.73 ID:gjGwD1Ok0
>>411
WW1の時にはコンクリ使った船があったりした
まぁ便利でもない旧世代の物をなんで使ってるかって意味ならごめんだが

インフレが多くて新キャラの程度がよくわからんってのはあるなぁ
斎藤後田→ハサド→護衛者→桐生があったから紹介文がまるで信用ならないというか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:55:21.87 ID:QhrLDlQNI
串田が串田っぽくないんですが、それは
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:59:16.15 ID:Oga84yvT0
>>432
ケンガンの新キャラは、強さがはっきり分からないことで今後のバトル展開を面白くすると思うけどね

ゼクレの場合は、今のところとにかく強者先輩の思惑のためだけにキャラが用意されただけだから、
うまくキャラを使えるかどうかはこれからってとこだろうね
個人的には、エゼル部の面子の中には一瞬のスポットも当たらないキャラが少なからず出ると思うけど
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:08:05.28 ID:meIP+fcT0
ハサド氷室武神と短い間に「!?」展開多用しすぎだろ
基本的に今週みたいに強そうな奴が順当に強い展開でいいんだよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:19:45.69 ID:Sdu8Lbo40
「!?」シーン見ると90年代のマガジン思い出すな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:25:58.30 ID:XbH8N7fZ0
船内での戦いは来週、再来週辺りで終わらせちゃってテンポ良く進めてくれた方が嬉しいな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:28:01.64 ID:ssZrBR+P0
!?といえば金田一なイメージ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:34:38.70 ID:NrtWhCf10
俺は破壊王ノリタカなイメージ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:35:48.02 ID:bt0TMSNV0
特攻の拓やらGTOやらのイメージ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:44:42.67 ID:8DQCAIWQ0
ヤバ子の漫画ってもともとワンパンと「あいつは強い…俺が保証する…」だけで成り立ってる漫画じゃん
ケンガンがそこに近づいてきただけで
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:02:23.56 ID:2+l+rtd40
特攻の拓が!?の始祖であり、漫画史上でも偉大過ぎるその使い方だからか
マガジン系以外で!?を使ってるの見ちゃうと、なんだかなぁ…って思うわ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:04:19.35 ID:TSqVi/Ny0
!?程度にどこまで高尚なもの求めてんですか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:12:58.39 ID:KkxuJY550
ケンガン面白いけどキャラ多過ぎだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:36:18.33 ID:ZcGdNM0U0
ゼクレに比べれば見分けつくしキャラも立ってるからいいよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:14:32.19 ID:QmPE5pn2P
喧嘩商売読みたくなるな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:21:50.37 ID:17Z4Ys7v0
>>448
分かるわ。強キャラ扱いのキャラが場面変わって!?とか出て倒されてるの見ると
まず拓が頭に浮かぶ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:32:11.75 ID:8n7NqqFd0
>>326
もう勝負捨ててるよな
魔王の軍隊との戦闘シーンもほんとやっつけ仕事だ
あんなありきたりの結果だけ見せるやりかた
動きや能力の凄さなど質感が全然表現できてない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:44:32.88 ID:KkxuJY550
ゼクは作画の女がバトルとか描けないんだろ
所詮は女なんだよ女の限界
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:45:56.63 ID:bt0TMSNV0
つハガレン
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:49:28.50 ID:8n7NqqFd0
>>455
作画も作画だけどゴーサイン出してるたくすもたくすだよ
かんたスーツも二人で練って考えた・・・って考えてあれかい!!
ピクシブに趣味でイラスト投稿してる素人のほうが100倍魅力的なデザインするわい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:59:05.28 ID:JxYGECSB0
マルドゥック・スクランブルの漫画版書いてる人が女の人だから
女の限界とかは関係ないかも
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:59:14.26 ID:3zc1ObCU0
ケンガンの絵は本当に最高だな
ストーリーはもうちょっとがんばれ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:02:11.20 ID:8n7NqqFd0
ケンガンは目玉まるくしたりしないでほしい
全然凄みがなくなってしまう
損だよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:24:43.75 ID:DwtwgRwo0
女性はバトルは鬼門だからな…心理描写とか服とかは男性より上手かったりするが。
女性としてはトップクラスの荒川ですら漫画全体で見たらまあまあ上手いというレベルだもん
チンミとかのレベルに達してない
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:44:34.34 ID:D98DPg460
!?でちょっと笑ってしまった
あれはない方がいいだろww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:55:42.10 ID:wE6g39F20
マギのやつは?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 05:57:45.07 ID:bt0TMSNV0
http://blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/3781242.html
累計70000000アクセスのまとめブログでケンガンプッシュ来たな
多少は伸びるかも
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 06:28:39.26 ID:JtHHL5K60
今回のメンツ見ると理人が霞んで見えるな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 06:31:51.50 ID:1JFHjrw40
乃木のおっちゃんはなんで理人を選んだんだろうな
これだけいろんなのが出てくるともっと強い闘技者いたんじゃないかって思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:08:09.93 ID:gTN66et40
二敗
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:57:06.33 ID:cteXmPh30
ゴールドプレジャー社長がガタガタ震えるとこ見たい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:06:22.29 ID:0c4V4FQb0
社長脅すのってどうなんだ
間違って殺めちゃった日には抜け道どころじゃない気がするんだが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:06:33.59 ID:sv/zBSvu0
ゼクの作画、絵は上手いけど
たくすにガンガン意見できるようなベテランつけたほうが良かったんじゃないか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:06:37.67 ID:NrtWhCf10
>>456
牛さんは魂は男だから
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:09:22.05 ID:WHOIGwou0
ケンガン冒頭の奴、かませ臭し過ぎだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:20:26.31 ID:R/uKm5WD0
もう少し一人ひとりキャラ立ててから戦わせた方がいいんじゃないすかね…
あと、戦闘シーンなしで「はい負けました〜」が多すぎじゃないすかね…
あとコスモ虐殺はいつですかね…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:34:58.74 ID:F6Fpxz14O
そのゼクレと違って退場させるためのキャラが半分だからなぁ
少なくとも今回ちょっと戦っただけのコスモだけで2話辺りから出てるゼクレのモブの誰よりもキャラ立ってる
トーナメント始まる前のキャラ紹介編はこんなもんだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:47:25.16 ID:JxYGECSB0
そうだな。
まだ16話だから16話だからさ・・。
同じく36話になってたら皆キャラ立ちまくりの
神漫画になってるはずだよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:58:16.22 ID:nig06RaU0
本編はしょうもないテレビが雛壇芸人大量に出すのと同じでどうもつまらん
ただPR漫画は面白い、あとはモブサイコ次第だが今のとこ今週一番面白かった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:00:19.71 ID:nig06RaU0
ケンガンPR>ゼクレ>ケンガン>ヒト喰い>ヒト喰いPR>月曜漫画2つ
こんな感じ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:04:11.24 ID:lyBtKsQw0
>>464
ケンガンってまとめ辛い漫画だというのが分かった
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:13:58.43 ID:An1y6ryOO
ゼクレ面白いとか言っちゃう奴の感想とかゴミ以下だな
大分感性外れてるって証拠だな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:15:34.08 ID:rzlAfjMH0
ゼクレはホントアイディア帳だと思うわ
そのアイディアも陳腐だけど、何よりちゃんと組みあがってない感が凄い
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:34:44.57 ID:nig06RaU0
>>479
周りのみんなに自分の嗜好まで委ねる何もない人間もどうかと思うけどねw
正直ゼクレ叩きなんてみんなにあわせたファッションでやってるっしょ
そういうのつまんねえんだよなあ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:55:15.91 ID:nig06RaU0
ゼクレ叩きも今じゃコミュニティの一生のごとく面白くない人が面白くないことやってるみたいな
主体はというとゲハやネトウヨみたいにネタを真に受けてガチにやっちゃった痛い子供
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:59:16.88 ID:SxvevX5UP
なにいってんの
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:01:08.14 ID:rzlAfjMH0
ゼクレへの叩き誘導かなんかじゃね?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:07:13.29 ID:nig06RaU0
ただの感想
痛い子供が様式美で馴れ合うだけのツールは見ていてすごくつまらんのですよ
まだ昔の叩きは感性からくるものが多くて見る価値あったけど、今は全然駄目
単なる流れと惰性でしかない、見る価値がないわけです
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:14:07.75 ID:An1y6ryOO
時代や人間が変わったんじゃなくお前の感性が腐ったんだよ認めろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:18:24.45 ID:nig06RaU0
自分が無くネットですら不安に苛み渇望と様式求めるひ弱な子供には困ったものですなあ
糞虫に迎合する気はさらさらない、リアルならともかくネットじゃねえ
糞虫に迎合して凄い一体感感じたところでちっとも面白くはないし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:21:28.62 ID:kXfCyrvr0
同じ叩くのでも、自分の言葉でやってくれないと
過去の叩き内容のコピペまがいじゃつまらんなあってのは同意。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:39:31.58 ID:rzlAfjMH0
叩きと言うか欠点の指摘だから
その欠点が尚ってなければ
同じような言葉になるのも無理ない

只ツマンネ、オモシロクネだけでなく
何が駄目かつまらないかを結構明確に述べられてるのがゼクレ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:10:14.68 ID:NrtWhCf10
「キャラが立ってない批判」なんてこれ以上無いほど明確に述べられてるしな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:09:28.71 ID:F6Fpxz14O
ゼクレ擁護って無駄に屁理屈こねる割に的外れっていうか他の擁護と異質に感じる
あれこれたくすじゃね?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:21:03.97 ID:R/uKm5WD0
ゼクレ、強者先輩は結構魅力的なキャラだと思うんだよなぁ
もう強者先輩主人公にしてカンタを徹底的にいたぶる破滅的な作品にした方が面白いと思う
風岡さん凌辱したりおねえさん惨殺したり。それなら本買うんだけどなぁ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:32:47.62 ID:sv/zBSvu0
裏サンでどれが一番面白い?と聞かれると悩むけど
どれが一番つまんない?と聞かれると即答できてしまう悲しさ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:49:39.51 ID:JxYGECSB0
え?ヒーローハーツですか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:52:37.11 ID:8n7NqqFd0
>>469
無茶苦茶だよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:56:09.21 ID:8n7NqqFd0
>>475
他の週刊少年漫画読んでみろ、キャラたってる奴は最初からだいたい立ってるから
それが膨らんで奥行きがものすごく深くなってるから

それともやっと終盤に立ってない紙人形に人間っぽい雰囲気が出てくるようになってどや顔できるの?
それしきのこと週刊連載漫画で打ち切られない漫画ではみんな初歩の初歩で出来てるんだよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:06:35.97 ID:JxYGECSB0
ごめん。36話になったら神漫画になるっていうのは
皮肉で言ったつもりなの・・・。ごめんね・・・。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:28:31.24 ID:8n7NqqFd0
>>497
そうだったのかまあいい
なんにしろ俺も悪口言いたくないんだよ
良くあろうとしている俺にここまで辛口コメントさせる裏サンデーは罪なサイトだわ
どの漫画にも辛口になってしまう特にゼクレ

まあ普通に近いのはモブとケンガンとヒト喰イ
ケチはつくがまあ見れる部分もある
ゼクレはケチつきまくりだよなんとかしてくれ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:29:49.77 ID:Nh3cwGR/0
ゼクレ厨が糞つまらんのは確か
つまらんのにいつもいるからこのスレメリハリないんだよなあ
水曜ならまだしも他の曜日でもスレ開くとゼクレゼクレでうんざりする
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:33:09.71 ID:bt0TMSNV0
プロ読者さまによる上から目線の批判を毎週みるのは実際のところうんざりではある
しかも批判の内容も代わり映えしないし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:37:39.68 ID:AYIDac1e0
そのプロ読者に面白いと言わせないと
素人読者には興味も持ってもらえないと思う
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:58:51.43 ID:uh3dlzgT0
ワンピやナルトも批判している2chのプロ読者様の意見が参考になるとは思えんが、素人読者には見てもらえる内容にしないとな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:01:48.26 ID:A2LkjIwL0
ゼクレ厨が叩かれてるのとゼクレ自体はそれほど関係ないから
馬鹿が馬鹿でもわかるテンプレにあてられて壊れたスピーカーのように繰り返してうざがられるのは別にゼクレに限った話じゃないし
2chではよくあることだろ
だからゼクレ厨は安心してうざがられていいよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:03:57.14 ID:AYIDac1e0
ゼクレに関してはワンピナルトを批判するプロ読者を引き合いに出せるレベルですらない…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:06:20.94 ID:e9w9eNzZP
Web漫画家だけじゃなく、アナログ同人のオリジナル漫画家も連れてきてみてほしいな。
まあそのためのトーナメントだったかもしれないけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:14:51.64 ID:krjisUF+0
あんまりゴチャゴチャ言うようならもうゼクレ読んでやらねーぞ
こっちが読まなくなればゼクレなんか即終了だからな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:35:46.82 ID:ssZrBR+P0
いい加減、アンチスレでも建ててそっちでやってほしいもんだ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:35:51.10 ID:vWhs1vH/0
うわ〜ん  ケンガン更新日だけ覗きにきてるけど、やっぱりまたゼクレで荒れてるよ〜;ω;
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:45:01.53 ID:GRCTSdDv0
ここはたくすスレだからその他の漫画は専用スレでどうぞ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:45:03.46 ID:hrZnnymC0
ゼクレは自分の宇宙に出まれたスラムダンクやらNARUTOを本にすればよかったのにw
「えぜる」「まおう」うぷぷ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:47:50.43 ID:SxvevX5UP
気持ち悪いやつらだな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:50:35.47 ID:7a7P//9/O
ゼクレ読んでると素人が描いた痛々しい漫画読んでる気分になってこっちが恥ずかしくなってくるんだけど
お前らそういうのないの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:50:58.72 ID:FBdNg+nz0
マジで気持ち悪いな
どうしてここまで嫌いな物に粘着できるのか理解に苦しむわ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:54:24.41 ID:UImZhS/lP
嫌いというか
小学生のころノートに書いた自作マンガを見せられたような
なんか恥ずかしいものをかんじちゃうんだろうね
判らなくはないけど昔書いた最強俺ジャンプ漫画ぽいというか

主に原作者のせいで
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:56:08.26 ID:Oga84yvT0
嫌なら読まない自由もあるんやで
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:02:50.18 ID:cqsCFMTvO
ゼクレは単独でアンチスレ立てた方がいい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:05:10.18 ID:UImZhS/lP
このくらいでid工作したら
かけ恋の作者は自殺しているだろうな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:08:31.67 ID:O13ua+K3P
ここは黒子のバスケ脅迫犯みたいな連中がうようよしてるスレだからな
今年中に逮捕者が出ると予想   全部がおたんが悪い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:16:45.13 ID:b8CAB+2G0
【あらすじ】
『銀閃の風姫(シルヴフラウ)』『剣の舞姫(メルティス)』の二つ名をもつ戦姫・エレン。
第3巻では、新たななる戦姫・リュドミラの華麗なる戦いを目撃できます。
『凍漣の雪姫(ミーチェリア)』の名で知られたリュドミラの戦闘能力とは……!!?


全然読む気がしねえあらすじ……。魔姫レベルやん
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:20:25.60 ID:tZF4fhJw0
さて、裏サンエースの漫画更新まであと8時間
oneの漫画でも今面白いのってモブぐらいしかないからなあ
ワンパンは引き伸ばし糞漫画だし、魔界のおっさんも最近ワンパン化しつつあるし
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:28:51.49 ID:cteXmPh30
ONEの漫画って結局どれもワンパンマンなんだよな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:57:35.01 ID:meIP+fcT0
全部心身共に無敵の主人公が無双する漫画だしな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:10:39.37 ID:2+l+rtd40
劣化ワンパンの根暗マンガ更新まであと6時間弱か
今日はさっさと寝よ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:16:38.21 ID:JYPBAg89P
元々連載作品じゃないのに引き伸ばしって意味分からんな
別に引き延ばせと言われるわけじゃないんだし引き延ばしてるわけじゃあるまい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:59:33.11 ID:AeTTBKGr0
モブサイク好きだわ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:52:44.90 ID:Ulpjzhs10
http://aomoriumare.web.fc2.com/dobu0.html
ドブサイコ好きだわ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:53:43.26 ID:Z1AGcVOB0
引き伸ばし云々より、気持ち悪い電波シリアス展開をどうにかしてくれ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:12:58.49 ID:AeTTBKGr0
>>526
くっそわろた
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:13:12.74 ID:cteXmPh30
>>526
面白いかはわからんがひとつの示唆はあるな
コンプレックスまみれの主人公が100%になった時超能力で気に入らない奴を
ぶっ飛ばしまくる漫画は爽快かもしれん
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:17:34.17 ID:ZDvEiGed0
頼むから構わないでくれ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:18:24.34 ID:3ItRpXdR0
>>526
海賊版の雰囲気出てる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:02:37.26 ID:JYPBAg89P
ぶっちゃけ画力のほどがどうレベルなんだよなあ…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:09:23.61 ID:Sdu8Lbo40
>>526
フードの男を普通にジャイロと呼んでいるのに笑う
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:19:27.37 ID:LwMCNVlx0
>>526
いや〜、まだヒーハーやこれないは腐っても漫画で飯食ってんだなと確認させられたわ。

oneもそれなりの才能を持ち、
たくすもまだ知識の蓄積があり、
題材さえシンプルなモノに取り組んで経験積めば芽生える素材だと言うことを確認し、

MITAもヤバ子も編集から声かけられるレベルであり、

阿久井、羊羮やだろめなんて組む原作や編集がメジャーにプッシュすれば幾らでも注目浴びられるレベルの描き手である事を再確認できた良サイトだった。

ありがとうりんご。
このサイトのひとにはこのパロネタでどこまで行けるか頑張ってみて欲しい。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:20:42.28 ID:SxvevX5UP
だからきもいって
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:36:20.19 ID:iamT+Laf0
ケンガンの話題すくねー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:36:40.23 ID:cQyZFzfP0
ここまで自作自演
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:38:16.97 ID:TSqVi/Ny0
>>526
律儀に裏サン連載陣のアマゾンURLのっけてるのが一番面白かったぞおい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:43:00.79 ID:IeR7PN/20
ゼクレの作画風景って、アシスタントAがベタ塗りながら
ぼそっと「つまんねー話……」と呟いたらみんなシーンとなってAMラジオの音声だけが響き渡るんだけど、
数秒後くらいに阿久井が「そうだね…」って返答して、後は黙々と描いてそう
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:53:49.66 ID:4zy7PTZT0
気持ちわりー妄想だな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:01:09.81 ID:0c4V4FQb0
人を不快にすることだけが生きがいなんだ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:23:14.16 ID:bt0TMSNV0
となヤンがほったゆみ獲得したな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:30:43.69 ID:tZF4fhJw0
和田に「レイプは女がかわいそうだしやめてピンサロ行こうぜ」って言ったらこっち指差して「あいつ!やばい!まちがいなーい!」と言われたようなものだな
死ねよ糞アメ豚と和田
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:30:53.32 ID:JYPBAg89P
さ、作画付きじゃないほったゆみなんて怖くねーし
まあワンパン一つでライバルなんて土俵じゃなかったな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:31:52.61 ID:tZF4fhJw0
些細な誤爆許せ
俺は今ケンガン以上に熱く戦ってるものでな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:39:21.93 ID:iamT+Laf0
>>464の記事をビリーが紹介してるけど
コメント欄に裏サン読者しかいなくてワロタ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:40:20.21 ID:l+CAYJrEP
>>464
コメントが10しかねえww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:43:54.55 ID:SxvevX5UP
ヒカルの碁は神すぎ
だがストーリー描いてくれなくてなんでもいいからってことで漫画家漫画になったのだろうか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:47:32.32 ID:O13ua+K3P
>>547
他の記事も似たようなコメ数じゃねーか
印象操作乙
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:53:24.12 ID:l+CAYJrEP
>>549
しょぼいまとめブログってことを言ってるんだけど・・
何言ってんだ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:54:32.87 ID:UImZhS/lP
コミックス2500万部を誇る人気マンガ「ヒカルの碁」の原作者・ほったゆみさんが、
ウェブマンガサイト「となりのヤングジャンプ」で新作の連載を始めることが16日、
明らかになった。タイトルは「はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ」で、自ら
執筆する。ほったさんの連載は、05年の「ユート」(原作担当)以来8年ぶりとなる。

 「はじマン」は、マンガを描いた経験のない人も含めてさまざまな人にマンガを
描いてもらい、その作品を掲載しながら、ほったさんの感想や次回のお題もマンガ
にして作品にする。絵心のない人も挑戦するため、構図やせりふ、キャラクターを
大まかにかいた「ネーム」のような状態で掲載されることもあるが、誰でも書ける
マンガの楽しさを伝えるという。今後は一般からの投稿も募集し、さらにサプライ
ズゲストの登場も予定している。

 連載に合わせて23日発売の週刊マンガ誌「ヤングジャンプ」25号も特別編が掲
載される。ウェブ本編での連載は3週ごとの水曜掲載で、次回は6月12日になる。
(毎日新聞デジタル)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:06:48.49 ID:cteXmPh30
ヒカルの碁という大ヒットを飛ばした漫画家でさえもう1本ヒットさせるかわからないからな
裏サン陣営がイマイチパッとしないのもそういうことだろ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:15:19.70 ID:cQyZFzfP0
ユートとかいう漫画がありましたね…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:31:00.70 ID:cIufnxE/0
新連載ってよりコラムみたいな感じか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:33:50.68 ID:RrD1qxUg0
おもしろそう
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:34:06.60 ID:oZ38lyp00
裏サンもそろそろ来月の今頃には新連載が決定するな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:37:15.26 ID:RrD1qxUg0
たいしてうらさんでのしんれんさいはぱげらったってのがかなしい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:39:56.64 ID:cteXmPh30
俺はトーナメントでぱげらったの凄さを再確認した
やはりあのレベルはそこらから集めた中にはいないんだと
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:47:39.52 ID:UImZhS/lP
まあしかし ゼクレ ヒーハーはもちろん、オエカキストも
ふつうの雑誌なら間違いなく1年以内に打ち切りレベルの人気ですから
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:06:00.81 ID:7j8R3ont0
モブかっこいいじゃねーか!!!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:06:09.08 ID:2FSngBON0
うほ
急展開だな
画力の低さが目立ったが面白いと思う
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:08:39.38 ID:oZ38lyp00
さすがモブ、安定の王者。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:10:23.93 ID:fkbym79z0
再開してからはまずまず調子がいいな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:10:26.23 ID:h6r/bvQk0
今回はテンプレ通りって感じで別に意外性とか何もなかったな
次回のモブの戦いに期待
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:12:34.26 ID:ldDCXCiL0
ほんと先週から一気に面白くなった
文句なしに今週一番面白い
復活してくれてうれしいわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:12:40.03 ID:xNqfiHl20
モブアンチ大爆発www
ケンガンが看板になれる日なんて一生来ねえってハッキリわかったな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:14:18.20 ID:ldDCXCiL0
ケンガンは船編になってからはさどったのは別格としてどうもいまいちなんだよなあ
原因を考えてみたら主人公の山下かずおがあまり出なくなったことに気づいた
ケンガンが面白い時ってだいたい山下メインだったし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:14:34.69 ID:fkbym79z0
ストーリーの展開がベタだがケンガンとは段違い
ケンガンはキャラが多いだけで印象に残るシーンがほとんどない
関林の回くらいか

ワンはワンパンマンでもそうだけど、嵌ればわとり少年漫画的な展開はうまいよな

裏サンの中では図抜けている
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:14:38.37 ID:pMQ5b0Z40
うーんやはりスレが一番盛り上がるのは水曜だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:14:49.01 ID:h6r/bvQk0
>★★★「モブサイコ100」5月のスケジュール★★★
>10日(金)は第30話
>17日(金)は第31話
>24日(金)は休載
>31日(金)は第32話
>を予定しています!

お、今月は休載あと1回だけか!と思ってしまった俺は末期だろうか…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:15:08.66 ID:2FSngBON0
ケンガンは安定してる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:15:42.12 ID:bqiTQJQI0
いや、今や安定して面白いのはモブと言っていいだろう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:15:50.86 ID:pMQ5b0Z40
あれ?モブと比較してケンガン下げるのって流行りなの?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:16:15.77 ID:riO8izM20
うわあ、めっちゃ良いヒキでおわた
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:16:56.69 ID:ldDCXCiL0
ケンガンはケンガンでいえば関林のイメージ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:17:28.32 ID:xNqfiHl20
今までモブ叩いてた奴らは土下座するべきだな
モブ>>>>>>ケンガン>ヒトクイ>世界鬼>ゼクレ>ヒーハーだわwww
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:17:35.39 ID:0YZtdYoF0
モブ、どうせ律の暴走を兄がとめるパターンだろって思ってたらしっかり上をいったな
プロットがよくできてるって感じ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:19:11.70 ID:dEwNSm3J0
敵がただ小物って言うには違和感あるくらい小物なんだが何かの前振りなのか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:19:18.94 ID:xNqfiHl20
しかも今週は2週連続更新!!
圧倒的不動のエースだなw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:19:19.42 ID:ldDCXCiL0
ちなみにゼクレがハサドで世界鬼とヒーローハーツが絶命号で散った名も無きモブ闘技者でオエカキストは王馬に一瞬で負けた不良軍団
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:19:48.73 ID:lILhSrX60
いつもモブつまんねーって言ってたけど、今週のは面白かった

ただモブが壁にめり込まされるほど弱くなってたのがよくわからんかったが
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:20:22.36 ID:h6r/bvQk0
何かモブage他sageの流れできてるけど 言うほどモブって叩かれてたか?
休載の多さは別として
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:21:09.14 ID:7Un86PC8P
予想を上回る展開だったな
モブおもすれー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:13.46 ID:fAa/pUhv0
モブは本当画力だけが勿体ないな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:40.39 ID:riO8izM20
>>578
何をもって小物と判断してるのかは知らないけど、超能力をもった人間がそのまま大人になったらああなるってのを描写してるんだと思う
たとえばテルがモブに負けずに育ったとするとああいうふうになりそう
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:42.87 ID:7l1WnllA0
>>577
うむ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:56.43 ID:ldDCXCiL0
GW前までは狼覚醒までのヒト喰いなみの糞漫画だったし、序盤は面白かったけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:24:28.62 ID:xDYvUp7f0
展開は急だったけど、「最近の」ワンパンの流れに入ってしまった感じだな・・・

敵も三人目となればそこそこ強いのかもしれないけど、ガロウと同じで魅力がないし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:26:25.27 ID:xXPKjb9x0
群を抜いておもしろかった。ただ、最近のONEの傾向?敵の語りがややくどいんだよな。ガロウもそうなんだけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:26:33.26 ID:ldDCXCiL0
生徒会長退場させた時のような無理矢理感がないからいいわ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:30:03.35 ID:h6r/bvQk0
>>589
なんか理屈をこねる敵が多いのは確かだな

ところでジャイロの顔は完全に伏せてる訳だけど
素顔発覚したときのインパクト狙ってるんだろうか?
実は霊幻の双子の兄だった…!とか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:31:05.10 ID:XdnH52H2I
は?来週休載?ころされないの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:32:26.18 ID:XdnH52H2I
なんでここぞという時に休載すんの?なめてんの?
ぶっころすよ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:35:24.95 ID:u47ID7zk0
モブつまんないだろうなと思ったらつまんなくて安心した
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:39:25.95 ID:iiARNxP0P
ついに殺人予告をする馬鹿が出てきたか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:40:32.23 ID:yAHLTjJJ0
スレもいよいよ末期だな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:42:33.65 ID:0YZtdYoF0
フードの男、律の思考にたいして「その通りだ」っていってるコマは
心が読めるっていう描写かね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:44:30.27 ID:h6r/bvQk0
>>597
心が読めたら人違いで連れ去ったりしないのでは
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:45:28.46 ID:0YZtdYoF0
あ、ホントだ 読み違い 不良への返事だったわ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:45:30.07 ID:h6r/bvQk0
>>597
つーか律の思考に対してじゃないw
直前の不良に対してだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:46:09.34 ID:OusFug730
休載の何が駄目なんだ?
残念です、ぐらいにしとけよ

トナメ見たせいか一段と落書きっぽさを感じた。
でもこの絵じゃないと逆に魅力なくなるのかなあ。
変わった意見だと思うけどケンガンより見易い
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:51:43.34 ID:HTC3YHTgO
律ーーー!!のページはギャグかと思ったわ
ああいうのは画力ないとダメな典型例だな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:52:36.12 ID:JF40/FQf0
最後のページはなんかONEの絵っぽくないな
アシスタントがほぼ描いたんだろうか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:55:09.49 ID:5jDixC0q0
アンチも裸足で逃げ出す面白さだなw
叩いてるヤツ絵の話しかしてなくてワロタ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:55:45.53 ID:bwHQ6Ecn0
ワンパンはあの雰囲気だから画力的な事は全然気にしてなかったけど
モブサイコはシリアス色が強い分気になるな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:58:09.65 ID:OusFug730
叩くってか見たまんまじゃね
自分は絵柄好きだ
上手すぎると逆に見にくい
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:58:30.98 ID:2FSngBON0
最初に比べたら丁寧に書いてると思うけども
やっぱもっと上手くならないとな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:04:42.45 ID:HPYz9WOZO
なんか展開の割にあんま燃えないな
原因はセリフなのかキャラなのか絵なのか
何か全体的に軽薄な印象を受けてしまう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:06:41.06 ID:OusFug730
シリアスには向いてない絵だなあ
ワンパンとか魔界のオッサンは違和感ないのに
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:07:46.61 ID:riO8izM20
絵のかきこみの薄さと背景の白さのせいだろう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:10:16.46 ID:m2rgP4uV0
>>608
なんでモブが最後いきなりブチ切れてんのか不思議
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:11:06.37 ID:HPYz9WOZO
やっぱ絵が原因なのかなあ
ワンパンのシリアスはすんなり受け入れられたのにホント不思議だ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:13:05.03 ID:7Un86PC8P
あの絵はギャグで活きるけどシリアスでは足枷になる諸刃の剣だな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:14:01.23 ID:tmv0/26L0
モブは精神的にも普通じゃない描かれ方してるし
わざと違和感のあるようにしてるんじゃないの
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:17:59.16 ID:L6XGVxFJP
雑誌に載ってたら絵下手だなの一言で一蹴しそうな漫画
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:18:54.40 ID:OusFug730
失礼だけどトナメでこの絵じゃ連載無理だなあ、とか勝手に批評してるうちに
目が肥えたのかもしれない。
新キャラとかちらっと出てきただけなのに凄く魅力的に見えるんだけどね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:20:41.62 ID:fkbym79z0
トナメなんてゴミ捨て場と比較しても無意味だろ
一番うれているのはダントツでモブなんだから絵は関係がない
信者がどれだけついているか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:24:57.54 ID:rou7OFQz0
>>589
ハンタの心理描写や会話を真似したいのかもしれない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:25:44.98 ID:h6r/bvQk0
>>617
逆に言えば信者の数以上には売れないんだよなぁ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:25:51.06 ID:h8GGahNV0
ほんとになんで作画つけなかったのか分からん
面白いのに絵でもうなんか色々台無しだわ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:27:22.43 ID:5jDixC0q0
求められるレベルが高いからな
村田ですら足引っ張ってる状態だし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:30:46.68 ID:hAyRSdrl0
あの絵だから良いんだろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:34:41.65 ID:oOPEMIu20
>>617
避難所の落選作品のスレッドの住民も信者としてゴミ以下だから
それは一理あるな。

落選作品のスレッドにいるくせに
あの作品は覚えてないとか見たことないとかタイトル覚えにくいとか
名前覚えてるけど内容覚えてないとかそんなんばっかり。

話してるのは毎回テンプレな感じで同じ作品ばかり
ついには落選作品を作者がどこかであげてくれないかな〜とかいう始末
アスペかよとか思う。

そんなに好きなのになんで保存してなかったのかなと思う

特にpixivで見れるようにしてるのに、4P無断転載するようなあほなやつがいる
トナメスレを見てると信者っぽいやつも頭悪すぎてみてたら吐き気がしてくるな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:36:15.59 ID:00wiRtIF0
村田は足引っ張ってるっていわねーよ……
よほど息があってないと他人の作品の魅力を100%損なわずにリメイクは無理
損なった分以上の何かを持ってこれるかどうかだ
村パンは信者の一部に物足りなさやコレジャナイだったけど、自分のネームバリューと画力を活かしてそれ以上の読者を得てる
モブにもそういう作画を付けて欲しいな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:38:50.51 ID:HPYz9WOZO
またいつもと違ったベクトルで香ばしいな
なんでトナメスレ民と対立したいんだ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:39:22.49 ID:hAyRSdrl0
>>623
そんな真剣に他人の寝言をよむなよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:48:20.20 ID:fkbym79z0
oneは漫画家だが
たくすは違う
ondは漫画家になりたいがたくすは違う
その辺の差だろ

作画つけても今以上には売れないだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:50:58.14 ID:5jDixC0q0
何で急にたくすと比べだしたんだコイツ・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:58:03.32 ID:4EcUF9F30
何でか聞いてどーすんだよコイツww 何でもいいだろw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:04:44.33 ID:7l1WnllA0
お、おう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:06:46.80 ID:DIyl834d0
どんな話題からでもたくす叩きに持っていく・・・
一流の裏サン戦士なら容易いことよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:11:24.23 ID:fkbym79z0
要するにワン本人が原作者になりたいわけじゃなく
あくまで漫画家になりたいってことだろ
原作だけなら仕事を受けていなかっただろう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:11:33.30 ID:hAyRSdrl0
誰だか知らんが、たくすってやつも漫画家だろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:27:43.14 ID:m2rgP4uV0
いや、彼は「クリエイター」だよ
マンガなんて狭い枠で語っちゃいけない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:36:06.04 ID:b+Ij+GQ50
先週も含めてすげーつまんねえな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 05:19:48.64 ID:rCwNP50q0
先週も含めてめちゃおもしろかったわ・・・
やっぱONEだよ・・・俺達のONEが帰ってきたんだ!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:00:28.65 ID:TdqzYmnI0
モブかっけぇぇぇぇ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:02:14.70 ID:CjDnAXE9P
ああなんだこの既視感と思ったら
フードの奴ワンパンのガロウみたいだわ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:36:53.87 ID:1pXbwN3uO
モブってアシつけてるのかね
なんだかアシの画力を下げてしまいそうだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:52:03.51 ID:blmRizhP0
ONEはこういう、長々と厨二全開な台詞並べ立てるキャラ好きなのかね
ガロウもそうだけど心底魅力感じないわ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:54:20.70 ID:lmzdM9zGP
>>640
全く同意
セリフ回しも好きじゃない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:15:17.90 ID:ulNzWKk+0
ただのバトル漫画になっちまった
もうインチキ先生でてこないのかよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:18:06.86 ID:0YZtdYoF0
休載の時にインチキ先生メインのおまけ漫画書いてたら
しっかり休んで本編更新しろって叩かれてたけどな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:19:01.73 ID:CjDnAXE9P
本編で絡ませてやれよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:19:44.84 ID:g7ASGkbM0
あれ、冒頭の部分って電話出てから持ち替えたのかな?
それとも単なる書き間違い?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:22:28.64 ID:blmRizhP0
>>643
むしろ霊幻のおまけは「本編もこういう軽い一話完結ギャグでいいのに」って概ね好評だった気がするけどな
叩かれてたのはクソみたいな実話怪談の時だろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:23:38.43 ID:I6ZP7Uy/P
深夜の時点で1位のもんここて何言っても無駄だろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:27:10.45 ID:oOPEMIu20
各日にちで見ると
8時の時点で、400票差も開いてるなぁ
やっぱりモブは強いなって
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:28:18.47 ID:oOPEMIu20
ケンガンと400表差ね。
木曜日の時の現在の時間との差ってことで
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:28:51.03 ID:bwHQ6Ecn0
モブサイコ霊幻おまけは最初は良かったんだ
だがどんどんオチが微妙になった、というか全くオチてないのが続いて評価が落ちた
モブサイコの場合は休載オマケもONEが全部描いてるから休載の意味薄いしね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:36:22.24 ID:oOPEMIu20
病院行くついでに難波まで行ってケンガンアシュラの4巻買ってこよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:37:04.42 ID:EMALOGP80
モブは言うほどじゃないかなー
決めどころなのに画力のなさが際立ってる
セリフ回しが冗長
プロットはいいけどストーリー展開はもっさり
せめて画が違えばもっと映えるのにと思わずにはいられない
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:40:30.81 ID:0YZtdYoF0
モブって例えば誰が作画すればもっとよくなるの?
裏サン作家にかぎらず
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:42:53.13 ID:blmRizhP0
ONEがマトモな線引けるようになれればソレでいい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:47:07.51 ID:00wiRtIF0
ケンガン好きなんだけど、どんどん格闘描写が薄くなってきて不安
テンポ良く進むのは大事だけど、毎度ダイジェストにならないでくれよ、頼む
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:14:27.38 ID:+sA2XXFs0
ケンガンも対決話数かけて引っ張ればサクッと終わらせろとか、
サクッサクッ進めればダイジェスト言われるし、大変だな。
キャラがやたら多い上に場外乱闘篇でキャラ紹介兼ねてるからこのテンポでいいと思う。
ハザト、氷室、ハサドと実力者が敗れる波乱も随所に挟んでるし。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:20:06.02 ID:XdnH52H2I
それにしてもフードの小者感がやばい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:34:59.73 ID:JF40/FQf0
世界鬼のタコ戦ぐらい長いとさすがにテンポが〜って言う人多いだろうけど、
ケンガン含む他の作品は、別に長すぎる展開あると俺はあまり思わないな
ちょくちょく休載のある週間連載だから長く感じるだけで、
コミックスでまとめて読めば結構ちょうどいい感じじゃないかな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:59:39.77 ID:rIJwTNTd0
ケンガンは昔から格闘はいまいちだし最近いらん格闘家水増ししすぎだしあまりよくない流れだな
この前求道初めて読んで嫌な予感がしてたがまんま同じ流れになっちまった
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:59:56.81 ID:+sA2XXFs0
ハサド二回書いてたわ(笑)
武本のじーさん、ね。

氷室VS金本はちょっとくどかったな。
金本も特別強者ってワケでもなかったから実力伯仲って事で(読みが完成してからは一方的だったけど)
長引いて対決描いてたんだろうけど、お馬の過去を知ってそうなキャラがポッ出にやられるのは話のカタルシス的にどうだったんかな。
ケンちゃん会長もいいキャラだったし。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:14:48.95 ID:mSbdD7yt0
最近のケンガンはなぁ…
氷室金本はだらだら続ける割に武本じいさんは戦闘描写ゼロとかバランスが悪すぎ。
あと、ミイラマン・アクとよさそうなキャラはあっさり使い捨てるし何がしたいんだか…

強さの描写もマチマチだしなぁ…金本なんか面白黒人にも瞬殺されるレベルだろ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:17:52.11 ID:G/Wc2fqZO
氷室戦は二話だからダラダラって言うほどじゃない気もする
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:23:33.03 ID:fsr/Y0yc0
世界鬼とかと比べたら大分テンポは良いと思うよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:28:07.63 ID:F/K6aLMV0
オエカキストと比べて面白いと言ってるようなもんだなw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 10:47:00.96 ID:K7cphAH90
氷室戦はページ数自体はそこまで長くない
どちらかっていうとクオリティの問題
氷室のラッシュや金本のダメージ描写が特に意味もなくなかったことにされてしまったりした分が、引き伸ばし的間延び感を与えたんだと思う
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:03:47.26 ID:F/K6aLMV0
結論から言うと深刻な山下不足ってことだな
一応主人公だし
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:07:49.60 ID:8GzaNeWq0
下を見て比べたってしょうがないからな
単体で見てテンポが悪いと感じるかどうかだろう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:12:29.03 ID:vy7mxhC60
振り返ってみると2話使うまでもない内容だった のが問題だけど
別にいいんじゃないかとも思うレベル

それよりも早く本線のトーナメント始めてほしいのと
社長やら秘書やら出場選手に女キャラが増えすぎてちょっと嫌だな〜
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 11:48:52.11 ID:oOPEMIu20
難波のアニブロゲーマーズにケンガンアシュラ4巻売ってなかったわ
書籍の入荷がどのタイミングで入るのかは知らないんだけど
5/17って言ったら朝からあるもんじゃないの?
一応店員さんに聞いてもありませんね・・・って言ってたからどうなのかわからん
っていうか裏サンコミックが置いてなかった。
電話すればよかったな。

モブは地元の書店で必ず見かけるのにな

各店ってPRに書いてるのに、一部店舗除くって書いておいてくれよ
結構探しちまった。

とりあえず、夜散歩しに行くときに天満橋行って買ってこよ
店舗指定してるから多分あるでしょ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:13:24.42 ID:oOPEMIu20
http://www.anibro.jp/tokuten/book_1305.html#no1710

ここで買わないとだめなのかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:46:31.01 ID:oOPEMIu20
今電話でジュンク堂天満橋店に電話したら
ケンガン4巻はありますが
特典ペーパーというものはついておりませんね・・・
って言われたわ

アニブロにもなかったし

PR適当すぎてわろたな。
大阪の店舗で特典ペーパー手に入れれるとこないじゃねーか。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:07:10.22 ID:oOPEMIu20
紀伊国屋書店に電話したら全店舗にペーパーあるって言われた
とりあえず近くの書店に取り置きしてもらった
PRにも紀伊国屋にもあるって書いといてよ・・・。

ツイッターみてなかったらわかんなかったよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:21:25.83 ID:g7ASGkbM0
ペーパーはなんか結構ギリギリに決まった感があるな
対象店舗と連携が取れてない感じが強い
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:00:58.04 ID:0sZ69SUlP
モブ今までの中では明らかに一番ましだな
最初のソルトスプラッシュとか
テルの辺りのギャグは痛々し過ぎて見ていられなかったからな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:15:52.74 ID:9jKhr27s0
中学生相手にムキになって土下座までさせちゃう小物感
あれなら生徒会長に悪霊がついてて同じような展開になるほうが良かった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:26:19.55 ID:HPJAHUKF0
小物感は敢えてそうしてるんじゃない?
電話での会話聞いてもそこまで上の人間じゃないみたいだし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:32:20.37 ID:p68G4MZq0
小物感はわざとでしょ

憎らしい悪役であればいいし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:34:50.62 ID:jjCAlEatP
今回 「あ、中学生だったんだ・・・」 と思った

勝手に高校生だと思ってたわ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:54:33.56 ID:hDh+RS9W0
ケンガン4巻買ってきた〜
読むぞ〜
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:35:28.09 ID:9jKhr27s0
モブの最後ページで一気に94%になってんのか
こんなことなら前々からカウントしてほしかったな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:38:06.72 ID:jjCAlEatP
前回より一気に90%アップ

つまり苦渋の決断だったんだよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:39:48.16 ID:7l1WnllA0
俺も90%UPかとおもってたけど「あと7%」だから93%→94%にしかなってないってことに
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:48:12.64 ID:jjCAlEatP
ほんまや、完全に読み違えてたわw

いつのまに貯まってたんや・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:54:34.55 ID:9jKhr27s0
前はモブ○○%
爆発まで…

となってたのが今回は

モブ爆発まで○○%か


これはなんというかどっちともとれる言い回しという気がするのだが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:48:46.35 ID:CAEY//JE0
ケンガン一気に落ちこぼれになったな
やっぱ安定の漫画はモブしかねーわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:54:44.64 ID:pcvfxtzr0
落ちこぼれで二位っておかしくね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 18:55:46.29 ID:CjDnAXE9P
未だにランキングを指標にできると思ってんのかよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:21:36.17 ID:mSbdD7yt0
ケンガンは設定がボロボロ過ぎるよなぁ…
ハサドさんで味をしめたのかキャラの使い捨てが激しいし…
強さに全く説得力無いし…
好きだっただけにショックだわ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:27:46.40 ID:CjDnAXE9P
とりあえずキャラ出してこんな格闘技ですよ、だからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:31:27.88 ID:hAyRSdrl0
ケンガンは盛り上げてるだけだろ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:32:13.86 ID:hAyRSdrl0
今のところ文句つけるところなんて少ない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:33:47.21 ID:bqiTQJQI0
ケンガン、安定のつまらなさになってるからな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:42:31.04 ID:NUan9FXJ0
4巻て串田ちゃんのビーチクはでるの?
でるなら単行本買うんだが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:51:42.16 ID:f0ag/qve0
ヒカルの碁なんて小畑絵ありきだろ
小畑絵じゃなかったらデスノだってヒットしなかった
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:54:38.89 ID:CjDnAXE9P
ヒカ碁の初期絵知らんのか?小畑だって今ほど有名じゃねーんだぞ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:04:42.03 ID:/N7wrIPP0
小畑の絵と合ってたから売れたってのはあると思うね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:12:38.72 ID:oOPEMIu20
ケンガンとヒト喰いやっと買えたわ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:13:33.39 ID:ldDCXCiL0
しばらく前までヒト喰い・ゼクレが暗黒期
ちょっと前までモブが暗黒期
ここんとこはケンガンが暗黒期
あとの2つは万年暗黒期
それだけのこと
モブが復活したようにきっとケンガンも復活するはず
少なくとも格闘パート以外は面白いし、PR漫画とおまけ漫画も外れはない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:22:57.58 ID:oOPEMIu20
表紙めくったら変態っすねしかPRとセリフあってなくてわろたね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:32:26.52 ID:JF40/FQf0
俺は王馬のバトルしかない初期ケンガンより今の方がかなり好きだけどなー
格闘パートもミサイルの人と戦ったやつ以外は概ね満足してるよ
まあ好みは人それぞれってことっすな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:09:12.89 ID:JbXNNRLM0
カズオの息子回が楽しめた
王馬も良いキャラに見えたし
トーナメント前にああいう日常での戦闘回がもう少しあっても良かった
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:50:33.63 ID:IRdMN7200
ケンガンはたぶんトーナメント終わった直後の日常回が神回になる
今から楽しみだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:52:00.28 ID:jjCAlEatP
3年くらい先か・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:52:13.02 ID:0YZtdYoF0
トーナメント終わるのいつだよwww
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:58:26.02 ID:hDh+RS9W0
ケンガン大好きなんだけど、「そろそろ売れないと6巻ぐらいで......」ってだろめてんてー言ってたからね
しょうがないね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:00:52.15 ID:lmzdM9zGP
>>705
でもゼクレの発表が先だから、、
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:03:34.76 ID:hDh+RS9W0
>>706
哀しいかなそうなる可能性大ですね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:09:17.69 ID:7Un86PC8P
ケンガンまだ重版されないのかね
ゼクレ、ケンガン、ヒーハーはやばい
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:10:41.44 ID:1Zghq7JO0
ケンガンも危ないのか?と思ったがヤバ子のツイッターに
「そろそろ売れないと(継続が)危険な領域に突入してしまうので」、とあったわ
「6巻ぐらい」のソースわからないけど、このペースだと今年中に6巻分まで到達しそうだが
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:11:08.87 ID:0YZtdYoF0
ゼクレは100部ずつにして重版しまくろう
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:11:51.64 ID:A3VhE+3y0
ケンガンは普通に面白いし進めれるから宣伝方法次第かねえ
ゼクレはこんなんで金取んのかよレベルなのでどうしようもない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:29:06.78 ID:ToAoAR3M0
セクハラトルとケンカ阿修羅したい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:32:25.43 ID:hDh+RS9W0
なんでケンガン売れんのやろうね
まぁ面白くないって言われるとそれまでなんだけどw

このまま終わらせてしまうのは勿体ないなー.....  
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:33:14.34 ID:E5zKWRhg0
ゼクレはかなり面白いがプロモーションの仕方がまずい。
今の時代にあったツールをフルに活用すべき。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:35:13.07 ID:7l1WnllA0
ゼクレアトルは阿久井さんの画力向上っていう役割があったから思い残すことはない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:40:49.71 ID:9jKhr27s0
ケンガンがダメだったら全部ヤバイだろ正直
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:48:55.89 ID:jjCAlEatP
ヒトクイとかもまとめて読むと面白いな。
首都圏じゃないからおまけもらえないかなしい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 22:52:53.21 ID:GwaTk8Yu0
ケンガンの最新刊買ったけど、裏サンの単行本PRページで特典ペーパー付きと言う告知の店で買ったのに
特典はついて無いって言われて貰えなかったよ。こういう不手際はテンションが下がるので何とかして欲しいわ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:02:47.15 ID:OusFug730
ケンガンもキャラ覚えにくい気がする
そうなると話も分かりづらくなるしなあ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:14:37.01 ID:JF40/FQf0
ケンガンは名前とか覚えなくても見た目で結構キャラが分かる感じだとは思うよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:47:59.37 ID:oTBuw6Nk0
ヤバ子って淫夢厨なん?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:49:33.02 ID:riO8izM20
明らかにそうだろ 最初ツイッターみてガッカリしたわ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:53:08.16 ID:9jKhr27s0
淫夢厨というかホ…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:55:19.28 ID:K9f70s+G0
ケンガンはなんというか、薄味なんだよな、漫画として
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:55:26.16 ID:DT09wXm/0
ケンガンは覚えやすいだろ
ハラトク劇場とかなぜか頭に残ってる
覚えにくさでいったらモブのほうが上
主要キャラしか名前が出てこない
ゼクレは論外
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:55:53.68 ID:FylqzNH20
ケンガン打ち切ってトーナメントの新人投入した方がいいとおもうわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:57:58.29 ID:bqiTQJQI0
だな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:59:31.16 ID:7Un86PC8P
重版してないゼクレ、ケンガン、ヒーハーは打ち切っていいな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:02:58.41 ID:fIfYd7b10
世界鬼もたまたまブーストしただけだから打ち切りでいいな
モブとヒト喰イが圧倒的すぎる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:04:32.11 ID:T9Y3O+Y90
どれも圧倒的って言える売上じゃねーっていう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:08:55.21 ID:4F24Fjld0
ヒト喰イ信者だけど圧倒的ってほど売れてるわけじゃないだろ
モブも最近は人気に陰りが出てきてるしエクボ戦で稼いだ貯金も厳しくなってきてる
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:10:44.37 ID:blkdygmh0
ゼクレは覚えれないのが仕様みたいなぐらいだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:13:57.12 ID:xvdNSpkV0
俺はゼクレアトル好きだぞ!
はやくゼクさんの真の目的が知りたい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:28:18.29 ID:vb11LglpO
>>713
格闘漫画ってやっぱり人を選ぶと思うんだ
斯く言う俺もケンガン好きだけどどうしても格闘漫画集める気にはなれない一人
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:34:11.82 ID:pveGGX4O0
ケンガンは打ち切って別路線でやり直すべき。恋愛ものとかいけるでしょ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:13:17.76 ID:u+EKTNx3P
ケンガンはここのファンの声が大きいだけの気はずっとしてる
だろめと阿久井の画力は高いと思うから素人以外と組ませてあげてほしいな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:13:43.53 ID:/lWeqPYL0
ジャンプじゃねーんだから打ち切ってどうこうとかそういう意見対立する話はゼクだけにしとこうぜ
打ち切りが決まった後にでも話の種にすりゃいいじゃん
ゼクだけは作品の内容も原作者もそっちの話題を煽ってくるからしかたねーけど
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:24:37.74 ID:fIfYd7b10
ケンガンも販促漫画で打ち切りの話出してるやん
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:27:46.24 ID:u+EKTNx3P
謎理論すぎる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:39:35.55 ID:/IFrKsq90
まあ、ケンガン信者なんだろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 03:52:57.29 ID:sxXITXv+0
正直、阿久井も工夫が感じられないので褒めるとこないかなと
まあ原作者が構図変えんな余計なもん描き込むなって吠えてる可能性もありそうだけど
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 04:01:41.48 ID:nsZjUKA90
原作者がネームちゃんと描けない時点でダメでしょ
ネームも作画任せなのにあとから駄目だしできないでしょ
文句いいたいなら手本のネームくらいは描いて構図とかカット割りで魅せましょうよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 04:06:08.80 ID:pveGGX4O0
ゼクレもケンガンも絵のレベルはかなり上がったよ。いったん打ち切って別の作者と
組ませれば化けると思う。原作者は第二回連載トーナメントにでも参加させればいいし。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 04:09:03.09 ID:GKZ2grRnO
ヤバ子は何とか一回戦突破出来るだろうがたくすは絶対無理だな
また1人だけ他の数十倍のページ数描いてきたら分からないけどw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 04:22:34.76 ID:sxXITXv+0
>>742
何言いたいんだか理解できなかった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:08:28.19 ID:KW6K9aYc0
ケンガンでヤバイならゼクレ、ヒーハーは論外だし
3作打ち切って規模縮小してやっていくんだろうか
ヒト喰イと世界鬼もケンガンと売り上げランキングに大差ないから、これも儲けでてるのか微妙だな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:40:33.56 ID:R2kJSyK1P
このスレは作者に殺人予告をした馬鹿を擁護するカスのたまり場
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:43:53.82 ID:DbC0MQ7K0
もうwikipediaにはその情報書いてないですよ。
君が編集してたんですか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 05:49:27.35 ID:l8mJIWLkP
ここは危険な掲示板っすねえ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 06:00:07.29 ID:mv8FvY8V0
一番の勝ち組はMITA
次点でONE
一番ヤバイのは岡部
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 08:47:15.02 ID:xYHfydy60
求道は話くっきり終わらせる前にやたら新雑魚キャラ投入して伸ばすから好きじゃなかったがケンガンも思いっきりその路線入ってるからなあ
ただし山下の日常だけはいい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 08:55:07.84 ID:2Hf1bmMUP
原作の糞汚い絵でお茶を濁すおまけはいらない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:26:33.31 ID:/eMxN4GP0
>>746
ただこういう単行本ってランキングには出てないけどじわ売れしてるってパターンもあるからな
大阪屋圏外モードに入ってもしばらくしてから重版かかった世界鬼、ヒト食イがいい例
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:38:08.12 ID:ortl5Eru0
ケンガンは主人公と何の絡みもないぽっと出の新キャラが登場しすぎて
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:42:04.71 ID:vb11LglpO
ケンガンの主人公って誰だっけ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:43:35.94 ID:1J86A12u0
ひょっとして裏サンって商業的に思いっきり失敗してるんじゃ・・・?
連載のうち何かが、じゃなく裏サンごと打ち切りにならないといいが・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:43:44.13 ID:Pmwps+kU0
ヤマシタカズオ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:44:19.80 ID:2Hf1bmMUP
初刷って何冊なんだろうね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:03:55.49 ID:GKZ2grRnO
>>756
ひょっとして…?
ちょっと夢見過ぎじゃないか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:20:54.66 ID:+qqWotN40
おいおい。足りねえんじゃねえか?“危機感”が。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:23:16.37 ID:1it8o71/0
初版の冊数、だろめの生放送で
「8000?」「もっと刷った」
みたいなやりとりがなかったっけ?
1巻についてね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:28:19.76 ID:2Hf1bmMUP
8000って少なくない?
他がどんだけ刷ってるか知らんけど
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:29:34.17 ID:sG97mFVh0
さいごに
今後はどっしりと構え、
作品の深堀りに99%の精神的時間を使うよう、心がけます。
色々とやってみたくなる性分なので、何かと迷走しやすいのですが、
間違いに気づいた際には素早く改めていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

今回の残念ポイント:調子をこきすぎ、1,000RT以下だった場合の選択肢を適当に決めたこと。
http://sp.ch.nicovideo.jp/t-taks/blomaga/ar154282



38 たくす ◆deXVJt8eHo 2013/05/17(金) 20:30:50 ID:9tEsk8VU0
ざっと見た感じ、良い感じに運用していけそうなんで、
対象を裏サンデーから拡張して
・WEBマンガ(商業サイト)
  or
・WEBマンガ(個人含む全作品)
にしたらどうなるんだろう、という興味が湧いてきたのですが
どうでしょう?? 不要?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6673/1366469865/38


たくす様の本意は分からん。
精神時間の負担を自ら増やされる。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:32:54.16 ID:1it8o71/0
掲示板のOKラインを広げるぐらい全く手間がかかる話じゃないと思うけど
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 10:33:37.57 ID:xYHfydy60
世界鬼 根暗なレイプ少女
ヒーローハーツ 忘れた
ヒト喰い いけめん狼研修医
ケンガン 50歳ぐらいのうだつのあがらないサラリーマン
モブサイコ 実直な超能力中学生

主人公
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:00:08.15 ID:pArtvBIt0
>>763
ハサドられるぞ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:22:42.25 ID:7qR9iCRx0
>>756
日本一のサイトなのにいつの間にか「新人にしては」「WEB漫画にしては」売れてる方という
表現しかされなくなったな・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:25:41.32 ID:1it8o71/0
GWさかいに人が離れちゃったけど
告知不足やサイトの戦略の問題だからな
http://traffic.alexa.com/graph?w=400&h=220&o=f&c=1&y=r&b=ffffff&n=666666&r=2y&u=urasunday.com&
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:38:58.79 ID:fiBS//dZ0
ヒト喰いの特典ペーパー貰えるような書店が近所になさそうなわけだが・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:42:15.99 ID:DbC0MQ7K0
近くの紀伊国屋書店に電話してみたら?
PRに書いてる店行っても貰えなかったりしたし。
まず、コミック置いてないとこもあったからさ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:43:59.45 ID:DbC0MQ7K0
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:57:05.43 ID:ZAt3v7E30
>>767
毎週どれくらいの人数が見にきてるんだよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:57:45.63 ID:fiBS//dZ0
通販あったかーthx
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:03:01.30 ID:FP11JIDuP
別マガで売れていない打ち切りが決まった新人の漫画が8000
普通は10000が初版と言っていたから

そんなもんだろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:14:32.70 ID:3wkltfTU0
44 名前:たくす ◆deXVJt8eHo[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 06:31:24 ID:sAd01LAw0
>>42
アクセス変化は分かんないです。
ただ現状、流入元はゼクレページとTwitterのみなんで、
100人は越えてない気がします

その意味でも、対象作品を増やす事で人が増えて、作品間の流動性が上がったら嬉しいな〜、と。
僕の意図としては、このBBSが有効活用されて
WEBマンガそのものが盛り上がる助けになれば熱いな、という感じっす

>>43
まずはそれで様子みるのもアリっすね

45 名前:名も無きモブ[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 06:42:38 ID:vu6jE4Ww0
口コミだけでどこまで人が増えるかは疑問ですね 固有の売りがあまりないような・・・

46 名前:名も無きモブ[] 投稿日:2013/05/18(土) 09:40:24 ID:wEtBxpDc0
サブ(掲示板)よりメイン(ゼクレ)のコンテンツに力注いで下さい
面白い漫画描くことがWEBマンガそのものを盛り上げる助け
まずたくすは裏サンを盛り上げる役目があるんだから
そこがしっかりできるようになってから他のことに手を出そうよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:23:36.20 ID:CfjD88J2Q
>>761
あったね
リスナーに8000?って聞かれて、そんな少なかったら逆にお金かかりそうって答えてた気がする
最近の放送では15000刷ってるから10000ちょっと売れれば増刷になるとか言ってたね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:25:09.44 ID:1it8o71/0
>>776
おおサンクス
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:52:30.33 ID:/eMxN4GP0
>>767
そら日本一(アクセス数)で日本一(ビリー談)だもの
ビリーじゃない人間はそれ以外の感想を抱くさ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:54:30.30 ID:3wkltfTU0
ということはゼクレの売り上げが1万以下なのが
確定したということか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:55:59.80 ID:kdB+9andP
お前らゼクレ買ってやれよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 12:59:59.49 ID:u+EKTNx3P
今まで売れてないのが今から盛り返すってのは考え辛いが
他の作品も2巻以降が重版かかるかどうかやね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:29:07.99 ID:UpN0QbtTT
どこ行ってもモブとゼクレとたまに世界鬼しか平積されてないのも問題かなと
ケンガン3巻はせめて目立つ所に平積されればジャケ買い板だろうに
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:38:58.81 ID:GKZ2grRnO
表紙が恥ずかしい上に中身は面白く無いし何時でもネットで読めるしおまけは糞
そもそもゼクレを平積みなんて見た事無いな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:50:27.75 ID:blkdygmh0
ゼクレの絵、半端なくうまいけど
ストーリーのせいでうさんくさく見える
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:04:14.31 ID:BB/AXEEu0
ゼクレはマギのチーフアシの無駄遣い
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:04:45.21 ID:+qqWotN40
上手いけどそんな半端なくとか言うほどか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:14:53.44 ID:6poH1nfB0
過不足なく、なら首肯
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:28:03.58 ID:QX0Kpx4cP
あくいさん、男キャラ…カンタと先輩は感情表現豊かで上手いと思うけど
女の子にイマイチ魅力がないのが難点かなあ

なんでだろ、萌え風にしろってわけじゃないんだけど、繊細さが足りないのかえろさが足りないのかなんなのか…。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:30:17.06 ID:vb11LglpO
ヒーハーとゼクレがいつまで経っても売れないせいで最寄りの書店が裏サンコミックスの入荷をやめた
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:35:16.37 ID:3U0azlrD0
戦闘描写が甘かったりキャラデザが苦手だったり
女モブ達(中学生)とカンタ姉(大学生)の年齢差がパッと見わからんかったり
阿久井もまだ改善の余地はたくさんある
まぁ原作専念で大コケしてるたくすよりは確実に成長してると思うけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:37:53.76 ID:p0U4ed4I0
阿久井の作る画面は、話の進行に最低限必要なもの以外をほとんど描いてないって感じ
キャラごとに服の着こなしに変化つけたりとか、そういうのもない
カメラ位置も顔の高さばっかりで何だか安易
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:38:35.55 ID:sc8IijPY0
ケンガンの特典ペーパーは紀伊国屋全店にあるなら、ちゃんとそう告知しとけよ。
肝心のHPで告知してる本屋には用意出来てないとか、もし人気作でこんな杜撰な事やったら炎上する。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:46:38.43 ID:8YB0n6760
全国に1万部しか出回ってないコミックを置いてくれるんだから
感謝して見つけた書店で買えよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:49:09.62 ID:sc8IijPY0
田舎じゃないから裏サンの単行本は近所で買えるんだよ俺はw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 14:58:35.88 ID:u+EKTNx3P
阿久井が完成しているとは思わないけど上手くなったなあと思うね
構図とかそういうのはネーム見る限り原作の担当のように見えるし
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:35:05.64 ID:QX0Kpx4cP
ネームからの作画なー
バクマンやデスノートの単行本買って見比べてみたらいいと思う。やってるかもしれないけど。

作画家は 「原作の清書」 以上の働きをしないと面白い漫画にはならないもんな。
原作を元に自分の中でキャラやストーリー・場面を動かさないと伝えられない。
ワンパンマンだって原作通り描いたらあんなにはなってないだろうからねえ…。まあたまに作画家の趣味が暴走してる部分はあるけどw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:53:57.28 ID:9lDKak5z0
ゼクレアトル みんなで買えば 怖くない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:00:14.27 ID:yfEWcQnh0
そもそも皆で買う意味なし
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:13:56.21 ID:6poH1nfB0
みんなで買いに行ったら店に一冊しかなかったので喧嘩にならないよう買うのを諦めました
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:18:51.09 ID:mv8FvY8V0
次のチャンスもらえそうな作画組とONE以外はこの先どうなっちゃうんだろうな…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:22:03.15 ID:kdB+9andP
MITAやヤバ子は働いてるらしいし大丈夫だろうな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:24:32.07 ID:2Hf1bmMUP
ONEに次があるか?ないだろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:25:46.15 ID:BB/AXEEu0
たくす→まだ月マガのオーシャンまなぶがある
     ぶっちゃけ漫画家以外の方が成功しそう

ヤバ子、MITA→元々兼業らしいので問題なし

岡部→ワンピバレスレの糞コテに戻る
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:27:50.55 ID:mv8FvY8V0
一応、裏サンデーの中では一番売れてるしワンパンも絶好調だし
個人的に魔王描いてた人辺りと組んで何か描いてほしいなあ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:29:13.99 ID:uATrNDxc0
ヤバ子は4巻で漫画原作を始めて1年経つが、周囲や家族に
漫画原作やっていることをまだ報告していないとか書いてるな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:30:48.35 ID:8YB0n6760
作画組は上手いよな
原作組の不味さが目立ってる格好だから次は無さげ
ONEは失敗気味でこの売り上げなんだからまだまだチャンスあるだろう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:38:06.57 ID:YPhJP8uGO
ワンパン1〜3巻重版だって
相当刷ってるだろうに1〜3巻重版とか別次元で売れてるみたいだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:39:53.19 ID:uATrNDxc0
ワンパンマンは3巻の時点で既に70万部売れて、更に重版してるんでしょ?
雑誌よりコストパフォーマンスの良いweb連載で、1冊20万部以上とか前代未聞の大ヒットだよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:41:46.57 ID:QX0Kpx4cP
村田効果すげえなあ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:44:21.55 ID:ogr7e/2a0
阿久井さん上手いけど
大勢並んでるところの頭身は色々おかしいな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:49:05.07 ID:GEuhA12M0
「1作品10万部売れる作品あればいい」というのが石橋の主張だったからなあ
全作品合わせて10万いかなそうな状況は想定してなかったかもな
重版続々脅威の新レーベルとはいかなかった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:49:24.47 ID:YPhJP8uGO
ワンパン始まった時はかなり贔屓目と希望的観測で単巻七万部くらいかなとは思ってたけど、倍以上な上に更に売れそう
やっぱり凄い人達だったんだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:50:30.29 ID:BB/AXEEu0
WEB漫画売り上げ 最新刊が累計10万部以上の作品

182,373 男子高校生の日常 7(完)
172,027 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 3
159,152 ばらかもん 7
111,984 ワンパンマン 3
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:51:25.92 ID:kdB+9andP
この売上ならワンパンはその内アニメ化するだろうな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:53:04.97 ID:DwXJt1BC0
やっぱり本誌組から1人くらい大御所引っ張ってきても良かったかもね…
まあとなジャンのワンパン以外を見ると一つ飛びぬけた作品があればいいって
訳じゃなさそうだけど…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:53:26.88 ID:QX0Kpx4cP
>>811
10万部ってどの程度の漫画のレベルなんだろ?
週刊の方に載ってたら普通にクリアするレベル?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:53:46.33 ID:LM2qamM1O
それでもガンオン勢には普通に負けてんだな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:56:07.29 ID:6poH1nfB0
編集が品薄商法とかあほなこと言ってたからな…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:58:25.25 ID:uATrNDxc0
>>816
大抵の漫画は単行本平均5万部を超えれば売れてる、10万部以上ならドル箱扱いだよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:58:38.84 ID:BB/AXEEu0
>>815
大御所はムリでもクラサンやサンデーSから引っ張ってきて欲しかったな
サンデーも3大誌のひとつなんだから
新人もたくさんいるだろうし

今際アリスと湯神くん引っ張ってきてこいや
あとクリスタルな洋介にも仕事くれてやれ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 16:59:01.37 ID:xvdNSpkV0
ゼクレアトルもアニメ化すべき
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:02:42.80 ID:GEuhA12M0
>>816
月刊誌の看板のイメージ
>>813にあがってるような
ガンオンは野崎くんも多分10万いってるんだろうな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:04:20.83 ID:QX0Kpx4cP
>>819
おー、そうなんやー。
なら10万部目指すにはちょっと本気度が足らない気がするな?
原作はまあしょうがないにせよ、作画のレベルは成長分を見込んだにしろ判断しやすいのだから、
10万部を目指すならそれなりの人材を用意しなければいかんいかったような…。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:04:31.86 ID:p0U4ed4I0
>>811
3万部クラスが2・3作、じゃなかったっけ?
割とハードル低かった記憶がある
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:04:54.55 ID:DbC0MQ7K0
月刊少女野崎くんは裏サンの漫画のどれよりも面白いからしょうがない。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:07:26.24 ID:QX0Kpx4cP
>>822 もありがとう

>>820
クラサンと裏サンのコンセプトの違いはなんなのだろう?
Webなら一緒でいいやん、と思ってしまうのだけど…。 まあビューワーが見辛いせいであっち見てないけどw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:08:53.11 ID:DbC0MQ7K0
裏サンとクラサンの違いは
>>2-3のソースのどこかのインタビューと決意表明のどこかに書いてある。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:09:03.53 ID:GEuhA12M0
>>824
http://bizmash.jp/articles/35957.html
>最初にクリアすべき目標は、10万部のヒット作を出すこと、ってあるよ
http://bizmash.jp/articles/35269.html
>普通の商業誌の連載でも10万〜20万部売れたり、アニメ化したりする作品が1本出てくれば、あとは数万部でも全体的には儲けになる
こうとも書いてあるけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:11:21.39 ID:xvdNSpkV0
読者が編集の気分になれるのが裏サンのコンセプト
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:13:16.42 ID:ck9M3haD0
アニメ化目指すなら日常ギャグが鉄板だな
ガンガンONLINEのアニメ化3作品はいずれもそのタイプだし
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:14:04.14 ID:YPhJP8uGO
編集が糞だろうが色々やってようが関係なく漫画は力のある作品と力のある作画が揃えばやはり売れるもんなんだな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:15:26.57 ID:DbC0MQ7K0
日常ギャグ・・・?
わたモテは日常ギャグではないんですがそれは・・・・。

ちょっと共感を覚えそうな感じで面白いぐらいが
たぶん受けてるんだと思います。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:15:50.67 ID:2Hf1bmMUP
誰も裏サンに来たかないだろ
本誌組から連れてこれるとしたら最初の企画段階
化けの皮がはがれた今じゃ誰も連載したかない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:16:22.97 ID:DwXJt1BC0
ながいけんを呼べ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:17:13.33 ID:Dw8yNkUJ0
普通の雑誌からハードル下がって10万部1本とはきついな
石橋編集長のやる気がないのもしょうがない気がする
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:19:09.02 ID:xvdNSpkV0
裏サンにはトーナメントの精鋭たちがいるだろ!
グランプリまであと1ヶ月!!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:20:29.75 ID:DbC0MQ7K0
6/7から始まるとかだるすぎてまってらんねーわ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:21:53.94 ID:YPhJP8uGO
精鋭で笑ってしまう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:23:29.97 ID:2Hf1bmMUP
>>834
ながいけんはゲッサンで連載してるからねしょうがないね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:27:23.42 ID:OvputDu80
一年経ってこのザマだし、もうどの作品も失敗だって編集も作家も分かってるだろ。
ここから化けるとかありえないわ。あるとすればいったん切って新作でやり直し。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:27:39.65 ID:BB/AXEEu0
裏サンはそんなにコストなさそうだし
1万部クラス3本くらいでも十分やっていけるんじゃね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:29:58.65 ID:zKBnocVA0
キン肉マンもドラゴンボールも最初は打ち切り寸前でしたし…
こち亀も80巻位からアニメ化ですし…
まだまだ大丈夫だよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:30:14.95 ID:DbC0MQ7K0
NC帝国にロゴ作ってもらうのもお金かかってるし
トライヘッドに裏サン構築してるのにもお金かかってるし

特に、トーナメントのせいで
途中で不正対策()とかしたりするせいで余計にお金かかってるから
裏サン運営には少し打撃があるかもしれませんね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:49:32.21 ID:xYHfydy60
四コマーズがひかえてるし問題ない
ヒーローハーツさんおつかれさまでした
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:51:59.87 ID:bmcgjd7U0
四困
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:14:33.19 ID:dS4uil2F0
4コマが優勝したら爆笑するわww
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:39:53.98 ID:/IFrKsq90
4コマ優勝しても数か月で打ち切りだろうな
これはないよりはマシかもしれんが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:45:58.18 ID:xvdNSpkV0
プロ読者に選ばれたトーナメント作品が打ち切られるはずがない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:48:33.51 ID:zKBnocVA0
4コマーズなめてんじゃねえぞコラァ
明日の朝刊のったぞテメー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:57:19.07 ID:NVUQ2dCN0
そこそこ話題になってるし、
実際にネットアクセスも稼げてる。

だが、単行本が売れない。

結論からいえば大多数のネットユーザーは口は出すけどモノは買わないんだよ。
わざわざ店舗、しかもマイナーな雑誌の単行本だから大きめの特定本屋にしか売ってない。
ワザワザamazonでポチるとか。
ネットで気軽に読む層と相性が悪い。
ここにいる割かしサポーター的な読者とは大部分は違う。

単行本じゃなくてappやG playやKindleでビューワーアプリで低価格で売った方が実は金になるのでは?

村パンのパラパラやwebマンガ描きがよくやるgif技法というwebマンガ
独自の表現もできるし。

収益が問題なら、そういう方向性も真面目に検討した方がいいと思う。

裏サンデーって企画が、新しい分野からの人材の発掘が目的ではなく、印刷所様の仕事を維持するのが目的ならどうでもいいが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:04:56.72 ID:YPhJP8uGO
モーニングだかが電子販売始めるらしいな
この分野では講談社が一歩リードかも
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:09:15.29 ID:xYHfydy60
四コマーズを開く
「で?」
「落ちねえ」
「つまんねえ」
「何これめちゃくちゃおもしれえ」
「やっぱつまんねえ」

3月ぐらいの裏サンみたいなものだ
つまんないのが続く中ケンガンでハサドさんがハサドった時の衝撃のような、時々そんなのがある
それが四コマーズ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:11:34.48 ID:QG04NzDd0
>>850
新都社の固定ファンをアテにしつつ始めたのがそもそもの間違いだったと思う
新都社ってガチガチの嫌儲じゃん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:12:25.34 ID:9lDKak5z0
たくすもネーム先行販売やるべき。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:18:56.77 ID:QX0Kpx4cP
4こまーずは連載するならトップページの右に毎日のっける感じかな。
それだけじゃイマイチだけど、新聞4コマでは結構人気出る気がする。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:23:13.27 ID:FsQ6iafw0
>>850
まあ上で挙げられてるクリスタルな洋介のひめはじけもネットじゃ評判だったが
打ち切られてサンデーの活動は終わりみたいだからな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:30:11.89 ID:zKBnocVA0
仁王さんも鉄板入り靴とはいえコンクリの壁砕いてるのね…
パワーだけなら仁王さんや小津さんもトップクラスなのかしら
あの二人が絶望丸に乗ってたら勝ち残れたのかしら
そもそもカマセにわざわざ新しいキャラ入れなくても彼らでよかったんじゃないかしら
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:32:06.12 ID:2Hf1bmMUP
儲けるのが嫌いっていうか新都社が営利目的じゃないんだから儲ける儲けないって話自体がおかしい
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:03:03.76 ID:DbC0MQ7K0
来週更新できないのはヒーハーとモブサイコか
どうでもいいや
でも月曜日が世界鬼だけなのはしんどい。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:04:04.17 ID:xvdNSpkV0
世界鬼はようやくタコ終わってこれからだから期待大だろ!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 20:08:43.74 ID:QX0Kpx4cP
次はだれかなーーー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:00:54.83 ID:bmcgjd7U0
今、次だーれだって聞くとヒーハー・ゼクレがパッと浮かんでしまう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:04:57.16 ID:/IFrKsq90
平均票数、いつの間にかヒト喰イがケンガン抜いてるんだな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:28:07.50 ID:bkHltEFs0
ヒト喰イはコメント欄見ると単行本購入報告多い気がする
律儀なファンが多いのかね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:53:22.01 ID:QX0Kpx4cP
ロリには勝てん
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:53:22.91 ID:DbC0MQ7K0
ファンではないが
今回の特典ペーパーほしいから
ついでに1巻から買ったわ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:55:27.50 ID:2Hf1bmMUP
ペーパーが欲しいと思うのは立派なファンじゃないのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:55:37.12 ID:1it8o71/0
特典ペーパー欲しいと思うのはファンだと思うが・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:59:16.92 ID:xYHfydy60
狼覚醒以降ようやくヒト喰いが盛り上がり、船以降はハサドショックを別にして
ケンガンは何か停滞してるからな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:59:37.23 ID:DbC0MQ7K0
嘘・・・
ケンガンとヒト喰いに限定ペーパーがついてくるっていうから
どっちも買っちまった。

限定っていう言葉に弱いかもしれない
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:04:13.35 ID:1it8o71/0
たくす、ゼクレ1000冊買うと限定たくすグッズというキャンペーンを始めるんだ!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:14:44.02 ID:WySFXiUmP
物を売るって大変なことだよな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:15:35.19 ID:kdB+9andP
タダ読みするのと
金出して買うのじゃハードルに差がありすぎるもんな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:18:17.75 ID:FsQ6iafw0
メッセージペーパーってPRでモザイクかけてたけど、これだろ?
http://www.anibro.jp/tokuten/book_1305.html#no1710
購入意欲沸くかなあ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:19:48.55 ID:2Hf1bmMUP
まあ少なくとも好きじゃないとこんな価値のない紙っ切れのために漫画買ったりしないわな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:22:14.47 ID:bkHltEFs0
>>874
こういうペーパーって初版ものだよね・・・?
いずれ重版されることを願って、なんだかんだでヒト喰イ買っちゃったぜ
ダブったついでに1〜2巻も買ったので知り合いにでも押し付けるわw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:25:39.53 ID:Lwui0p4i0
買うのはほぼ決まってて、どうせ買うならおまけ付きのを発売日に買おうって感じに促すタイプじゃないか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:35:38.32 ID:SkTBYxRm0
ゆとり世代漫画家の特徴
オチが弱い
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:47:24.00 ID:BB/AXEEu0
ゆとり世代漫画家の特徴
少年漫画=ジャンプ+アニメ化作品という認識
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:50:11.21 ID:2Hf1bmMUP
それぞれの世代の漫画を一覧にしてからにしろな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 22:57:27.31 ID:QX0Kpx4cP
ケモミミ狼化した佐々木先生が見れるのはペーパーだけ!

まあ >>870 みたいな人のおかげで裏サンが続いてるわけだからほんのり感謝しないとな!
おまけ漫画面白かった?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:02:22.47 ID:+NLzXpi/0
単行本買うとか馬鹿としか思えん
タダ読みで十分だっつーの
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:04:50.92 ID:SkTBYxRm0
公開停止の時は必死で裏サンの漫画ダウンロードしたけど
今やもう新しいのはダウンロードしてないな
もういっかって感じだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:15:38.88 ID:+NLzXpi/0
単行本買うとか馬鹿としか思えんのよ俺は
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:16:52.90 ID:1it8o71/0
ネガキャン先輩おつとめご苦労様です
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:33:32.02 ID:QX0Kpx4cP
読者参加イベント!
単行本の売り上げによって今後の展開が変わります!!

田舎じゃおまけどころか単行本すら置いてないしなー。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:37:42.19 ID:SkTBYxRm0
多分ゼクレはさ、裏サンでランキング毎回1位だったりしたら
作品内でも主人公カン太が大人気っていう展開にしただろう
それによって後の展開も変わってくる
いや、むしろ当初の予定ではそういう方向で進むことを予定してたんじゃないか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:42:11.26 ID:DqFERdxq0
だとしたら、どんだけ捕らぬ狸の皮算用をしていたのだろうか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:42:32.22 ID:kdB+9andP
ゼクレは打ち切られたらどんな感じで終わるかすごい気になる
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:51:00.55 ID:GKZ2grRnO
ゼクレの投票って毎回突っ込み所と矛盾だらけだからそれ突っ込んでる奴が3割位占めてるよね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:53:27.86 ID:sxXITXv+0
偉そうな仙人がゼクの持ってる玉を取り上げて川にポイして大ゴマで「打ち切り」の一言
とかであっさりだと思うぞ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:53:51.05 ID:9U6zjRVE0
馬鹿がいないとサイト潰れちゃうじゃんw
無料でよみたいなら感謝すべきでしょ

>>887
どうするつもりではじめたのか謎漫画すぎるw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:54:21.03 ID:2Hf1bmMUP
ゼクレ叩きの時間だあああああああああああああああああああ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:55:18.69 ID:1it8o71/0
コメント数自体が投票数の1割〜2割程度だから
批判コメによる得票数の伸びなんてものは無視出来るレベル
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:57:02.93 ID:Lwui0p4i0
打ち切り方次第ではマニア向けの伝説を作れる設定だと思います
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:58:24.64 ID:DqFERdxq0
今更、カン太2巻の売上発表なんかできないよな
現実とリンクさせて爆死させれば打ち切り一直線だし、
バカ売れしましたやっぱゼクすげえ展開にしたら「ハァ?」ってかんじだし
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:02:59.40 ID:JNjXbQ91P
売れないたくすもひいひいだし
アンチもボロボロな武装で必死に叩かなきゃいけないから大変だな
どっちも涙ぐましい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:03:07.82 ID:3U0azlrD0
そこそこの売上にしてウォンデルだっけ、あいつにおちょくられるくらいでいいよ
大人気って描写されると本当乖離がひどくて見てらんない
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:08:57.36 ID:eUG5HluuO
>>894
あーそんなもんなのか
他の漫画は読んで詰まらないで終わるけどゼクレは出し抜いたやらお言葉やらついつい突っ込みたくなるからさ
裏サンはめったに投票しないけどそういう意味では票が集まりやすい漫画だと思ってたわ
流石に詰まらない回に投票したくないからこことかに感想書くようになったけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:28:55.74 ID:CF2EmW1P0
カンタがいる舞台が漫画の中で客観的に見られてるから
リアルでつまんねえーなのに仙介ではランキング一位!とか納得できないもんな。
裏サンデーでも人気上位にならないとカンタ漫画も神漫画になれないから
ハードル高いな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:37:12.27 ID:CF2EmW1P0
>>887
それっぽいよね
リアルの評判と漫画が妙にリンクしてるなあ、と思ってた
このままリンクしていくなら神漫画になれそうにないしどうするんだろう。
一番結末が気になるわ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:39:22.37 ID:ENWvqNB6P
:今際の国のアリス 以下の漫画しかないのがなあ
:今際の国のアリス なら余裕で裏サンのトップになってしまうという
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:55:29.15 ID:npJghp100
俺は今際の国のアリスよりはモブ、ケンガン、ヒト喰いあたりの方が好きだけどな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:03:52.28 ID:ODr/UFxf0
:今際の国のアリス を裏サンにつれてこれば良い
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:23:08.27 ID:M6wYrpxG0
サンデー本誌に何度か出張してて本誌昇格かもしれないんだろ
つか大して売れてないだろ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:23:13.35 ID:IviceuqBP
瀬戸際の国のタクス 連載開始!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:26:18.99 ID:+784sN5kP
たくすの人生を漫画化したら買うのにな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 02:32:14.13 ID:JTccOpzW0
たくすの自叙伝的なものは有料のブロマガでやればたくす信者が金出すんじゃねーの
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 03:16:07.25 ID:MIb2tjNK0
そこまでの数おらんやろw
アンチも信者だとしてもだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:12:18.29 ID:2NtS96TU0
買って買ってゼクレアトル買ってよー!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:23:25.58 ID:QMvxFAIf0
そう言えば、ゼクレにも応援書店限定でペーパーがあったけど買わなかったな。

あ…電車でよく降りる駅近くに該当の書店あったわ。もう遅いかな…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:34:55.62 ID:2NtS96TU0
□これを見た貴方は三日以内にゼクレアトルを買います■
■買いたくなければ、このレスをコピーして他のスレに  □
□五〜六回貼り付けて下さい。一時間以内にです!   ■
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:38:06.58 ID:EeqeAsaj0
おう、これで重版決定だな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:54:21.43 ID:JcHZWGRO0
ただの荒らしじゃねーか
面白がって他スレに貼って迷惑かけたりはするなよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:58:43.32 ID:ak867NQb0
俺買おうとしてたけどこれ見て買う気失せたわ
重版できなかったとしたらお前のせいだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 08:14:52.82 ID:KdUxQJdb0
アマゾンのレビューだけ見ると一番売れてそうなんだけどなー
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 08:26:14.56 ID:QMvxFAIf0
まぁゼクレのamazonのレビューは
たくすがツイッターのフォロワーにレビュー頼みますって
お願いしてたからあんな感じなんだろ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:07:53.87 ID:SGWBu+OY0
ゼクレアトルってかたくすの話題性は凄すぎるな
スレの人気を独占してる
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:09:20.36 ID:+784sN5kP
たくすのカリスマ性は異常だからな
裏サンの広告塔になってる
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:09:28.96 ID:JNjXbQ91P
たくすに嫉妬してそう
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:19:55.65 ID:eArc+xk40
じゃあオエカキストの話題やる?四コマーズでもいいよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:44:34.63 ID:Prrqo2Aq0
×カリスマ
〇ピエロ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 10:45:42.68 ID:FEn9x7N+0
1日目

ケンガン 4 416位
ヒト喰い 424位
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 11:42:25.83 ID:8Uhecg0S0
ほう
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 13:58:08.14 ID:Uh/BMs7B0
ケンガンの方が売れてるのか
ヒトクイは重版してるし少し安心したわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:07:43.15 ID:5zXyeabS0
まじめな話、4コマーズ本気で面白いと思ってる人っているの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:08:44.03 ID:EiApI4IS0
4コマポジションは欲しいと思うが
トーナメントでは勝ち残って欲しくない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:09:34.84 ID:Uh/BMs7B0
信者つくくらいなんだから面白いと思ってる人はいるんじゃないの?
俺は2回戦のじゃあ2つくらいしか好きなのなかったけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:11:54.82 ID:JNjXbQ91P
ストーリーもないし絵も簡易だから漫画評論家やワナビーには評判悪いのは仕方ないね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:26:28.39 ID:DHPELvRO0
916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 12:18:55.29 ID:JNjXbQ91P [2/3]
いくら裏サンデー関連でもトーナメントスレまで出張ってくんなよカス
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:29:31.92 ID:PEk72IgY0
□これを見た貴方は三日以内にゼクレアトルを買います■
■買いたくなければ、このレスをコピーして他のスレに  □
□五〜六回貼り付けて下さい。一時間以内にです!   ■
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:35:46.48 ID:JNjXbQ91P
>>930
それ晒してどうしたいの?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:40:28.85 ID:eArc+xk40
>>926
時々すごく面白いのがあるからなあ
それ以上にオエカキストなみに「はぁ?」って言いたくなるような落ちもない糞エピソードが多いだけで
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:41:52.78 ID:eArc+xk40
amazonランキングでもヒト喰イ最新刊よりケンガン最新刊が上だな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:42:37.55 ID:+784sN5kP
4コマはオエカキやかけ恋よかマシって認識
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:46:01.73 ID:TIwGgM4a0
ここで素人の漫画語るなよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:50:32.57 ID:eArc+xk40
オエカキやかけてもの仲間になりそうなのにヒーローハーツはお休みか
足りねえんじゃねえか?"危機感"が
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:55:10.87 ID:t7InzbY90
使い勝手いいなそれww
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:58:32.65 ID:+cXEJ9Zr0
となやんは、ほったゆみとかでテコ入れしてんのに裏サンはもう凋落する一方だな
ヒーハーとゼクレ切れば藤田とか椎名呼べそうじゃん
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:01:27.88 ID:JNjXbQ91P
web作家に拘ってるんじゃね
お声がかかったところで藤田や椎名が来てくれるとは思えんけど変なこだわり捨てて有名所連れてくるべきだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:10:09.91 ID:TIwGgM4a0
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:20:20.45 ID:b70eI16y0
打ち切り候補ばかりが増えて補強候補が上がってこないからなあ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:48:37.48 ID:GoQck+/+O
となヤンの編集のが優秀なのかもな
サイト管理は最悪だけどいいとこ引っ張ってくるし腐っても集英社か
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 16:09:47.70 ID:ak867NQb0
いいとこ(隣の鬼子)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:17:19.26 ID:MCkZDjjU0
裏サンだけがONE作画で新作やりましょうって言ってくれたとか
成功してりゃ美談だけどとなりの村パン見てると裏サン編集のマヌケさに泣ける
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:21:08.53 ID:/nlhSdwL0
裏サン以外はどこも作画はプロレベルじゃないと判断したのか
裏サンは画力なんて重視してない
もしくは描いてりゃ勝手に上がると考えてるのかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 17:21:38.05 ID:enBDRv7z0
まとめ読みするとストーリーは悪くないもんなぁ
書籍としては小奇麗な作画の書き下ろしverを発売すべきだった
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:54:13.20 ID:Uh/BMs7B0
もうすぐ世界鬼か
死ぬのは糞ガキかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:57:12.91 ID:SGWBu+OY0
タコは死んだがまだ夜は終わってない!
会話だけで1話終わるに1票
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:00:43.56 ID:+784sN5kP
つまんないバトルがやっと終わったから
期待できる
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:02:17.68 ID:EiApI4IS0
たぶん黒江が死ぬな
何で死ぬのかは知らんけど
今後アリスメンバー内の黒江を巡るギクシャク感を描くのは大変だから
適当に死なせた方が話を進めやすいはず
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:08:03.54 ID:+784sN5kP
すみません建てれないので>>960の方スレ建ておねがいします
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:10:19.90 ID:O9qg3w+p0
裏サンスレってスレタテできないのに950取るやつ多すぎだろ馬鹿なのか っておもったらたくすアンチだったわ しゃーない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:14:02.07 ID:Uh/BMs7B0
次の鬼からは爆弾持って突っ込めばいいんだから戦闘つまんなくなりそうだよねどうするんだろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:19:20.41 ID:+784sN5kP
>>953
むしろ俺は以前たくす信者とか言われて叩かれたぞ
このスレならID:Pd+6OLakP が俺だし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:20:50.89 ID:WFF2CoDC0
タコが永すぎて、タコ戦直前に現実世界でなんか起きてたこととか忘れてるよね。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:34:49.56 ID:Uh/BMs7B0
更新も近いしちょっとスレ建ててくるわ
>>960は少し待っててくれ
実家のパソコンだから建てられなかったらすまんこ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:38:18.79 ID:Uh/BMs7B0
無理だったすまんこ
改めて>>960お願いします
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:40:36.98 ID:EeqeAsaj0
岡部スレONEスレは更新だな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:42:58.18 ID:EeqeAsaj0
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:43:28.36 ID:EeqeAsaj0
じゃあスレ立て試してくるわ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:45:09.82 ID:EeqeAsaj0
ああ規制だった・・・誰かオナシャス
名乗りがなければ>>965
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:56:36.33 ID:dSj+UJiR0
立ててくる
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:00:09.52 ID:dSj+UJiR0
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:05:48.35 ID:+784sN5kP
>>964
ありがとうございます
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:22:55.10 ID:EeqeAsaj0
>>964 有能
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:30:42.38 ID:recr+0zf0
>>964
You!no!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:43:09.81 ID:Uh/BMs7B0
>>964
乙乙
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:56:25.21 ID:p5QDkV+e0
>>964
YU-NO
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 23:56:26.45 ID:stZK/ZUu0
>>964は間違いなく強者
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:03:57.30 ID:SGWBu+OY0
よっしゃ!4夜終わらなかった!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:04:08.23 ID:ymYzTmpm0
ヒーローハーツ・・・
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:05:14.96 ID:SGWBu+OY0
ヒーハーが休載なんてわかりきってたことだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:05:35.92 ID:pnD5Pay10
>>964
有能さん乙

くだらないけど投票(してない人)率(5/19 23:50)
作品名   訪問者数   得票数   得票数/訪問者数 の順

ヒーローアーツ 4002734  137982  29.0%

世界鬼 4886407  162763  30.0%

ヒト喰い 5306930  197792  26.8%

ゼクレアトル 4966234  192198  25.8%

ゲンガンアシュラ 5835095  197535  29.5%

モブサイコ100 8033879  274672  29.3%


以下終了作品
オエカキスト 1168624  57229  20.4%

かけ〜恋ではない 1166304 21911 53.2%

・・・意味ないとわかっててもこれ見るとかけこいって逆にすごいな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:08:36.03 ID:lpx7CL/W0
見せ方も下手になってしもうた
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:08:40.32 ID:SUZwahIr0
実体化武器で生命エネルギー漏れるなら瀬木はなんで無事なの?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:10:07.02 ID:vpfBHmEGO
いい展開なんだけどここまで詰め込むか第4夜
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:11:24.52 ID:Tilu0vym0
まさかまだ第4夜が終わらないとはなw
意図的に糞展開にしてるんじゃねえか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:11:25.66 ID:7cHwEkiZ0
読んでてダルイってのが正直な感想

多分週刊誌に連載されてたらサラサラって読み飛ばす感じ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:13:44.46 ID:0NrsFWBn0
あーこれで佐伯は治らないから自爆特攻できなくなったのかな
あづまはそんなこと知ったこっちゃないだろうけど
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:14:01.83 ID:vpfBHmEGO
>>976
現実に帰還した後に影響出るんじゃないの
いつになるやらな感じだが
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:15:15.10 ID:zI/8/0nO0
今日の世界鬼は別に悪くなかったかな
新展開してたし
4夜終われっていう目で見るとじれったいけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:15:27.79 ID:oWd6/f7R0
あづまも死にかけだな
これはチェシャ鬼が戦うのか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:16:16.80 ID:lpx7CL/W0
ここまで来たらあずま以外のメンバー全員入れ替えるんじゃないの
もう残りの奴等のエピソード無いだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:19:54.91 ID:SUZwahIr0
「佐伯さん…か?」

「!」

「(この胸は)佐伯さん!」
にしか見えなくて困る。何触ってんだ宇藤・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:19:58.63 ID:oWd6/f7R0
>>984
その点ぜクレってすごいよな
未だに主要メンバーのほとんどのエピソードが語られてないんだぜ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:21:03.52 ID:vpfBHmEGO
ストレートに展開予想するなら次の鬼の脅威だけ御披露目して強制ログアウトかなあ
道連れに誰か活躍か死ぬかしそうだけど
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:21:23.96 ID:Z//OcJKq0
今年いっぱい4夜いける!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:26:54.58 ID:k/CVlOSmP
「次、だ〜れだ?」


ちげーよ! 「次」 ってそっちじゃねーよ!!(´;ω;`)
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:27:36.63 ID:+v8P0pFf0
終わらない第四夜
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:28:33.50 ID:k/CVlOSmP
ほぼ全員満身創痍でどうすんのこれ? ってお話かー。

次週1コマ目であづまの一発で消えないかな??
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:38:08.33 ID:k/CVlOSmP
>>985
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4208202.jpg

こうですか?わかりません
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:38:58.00 ID:EDOOsbxU0
生命なんたら都合いいな
家族が死ぬかどうかが気になるわああ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:42:02.45 ID:5YwSe2ZiO
順当に行けばEN補給してもらった佐伯の番だが
俺は足立の可能性に賭けるぜ(キリッ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:43:04.89 ID:/8w30JJI0
素人のweb漫画レベルのまんまなんだよなあ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:57:36.11 ID:SUZwahIr0
>>992
\大体合ってる/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 01:16:37.57 ID:+v8P0pFf0
足立なんてやつもいたなそういや
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 01:16:48.21 ID:0vE4GL0/0
>>986
ある意味すげえwww
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 01:19:16.39 ID:0vE4GL0/0
足立の生命Eはそろそろ自然治癒してるんじゃないか
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 01:23:33.17 ID:lpx7CL/W0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。