裏サンデー78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす 作画 阿久井真

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

【完結】 『オエカキスト!』 ぱげらった
【完結】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

★専用スレがある作者は専用スレも使ってね。ネタバレは専用スレで。次スレは>>950

前スレ
裏サンデー77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367078148/

裏サンデー 第1回連載投稿トーナメント Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367682094/
裏サンデー応援ページ(トーナメントを得票率、訪問数順で見たい人用・主要連載陣の得票数などのデータも)
http://urasunouen.web.fc2.com/
裏サンデー応援ページ(各作品の最初の1〜4ページだけ表示するサイト、絵柄であたりをつけたい人用)
http://01.2-d.jp/urasun/#comment
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:06:22.12 ID:9Cxx+oWR0
■よくあるFAQ
Q.原稿料ってちゃんと出てるの?
A.週刊少年サンデーと変わらない原稿料を作家に支払っているそうです
参考:http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/editor_interview/

Q.週間ランキングはどうやって決めてるの?
A.週間ランキングは当日を含む過去1週間の票数("前日〜6日前までの票数"と"当日の即日票"の合計)によって決められます
作品によって更新日が異なるのに対して、票の集計期間が同じであるため全作品を週間ランキングで平等に比較することはできません

■関連スレ
ヒーハー http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
世界鬼  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359871325/
ヒト喰イ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364839706/
ゼクレ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364769155/
ケンガン http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362618059/
モブ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367162736/

※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
  例)裏サン →http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:07:03.07 ID:9Cxx+oWR0
■他関連サイト
稜之大介  http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
阿久井真  http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
ぱげらった. http://pageratta.net/

■Twitter一覧
裏サンデー https://twitter.com/urasunday
石橋和章  https://twitter.com/mikunikko
小林編集  https://twitter.com/sho_5884
春原    https://twitter.com/haruhara
岡部閏   https://twitter.com/okb0803
MITA    https://twitter.com/MITA_mitenai
太田羊羹  https://twitter.com/youkann00
大小大人  https://twitter.com/daishowotona
稜之大介  https://twitter.com/kadokunidaisuke
戸塚たくす  https://twitter.com/taks_Zxim
阿久井真  https://twitter.com/akui_m
ぱげらった  https://twitter.com/pageratta
ヤバ子   https://twitter.com/yabakostardust
だろめおん https://twitter.com/daromeon
ONE    https://twitter.com/one_rakugaki

■関連記事
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
http://bizmash.jp/articles/35269.html
http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

■過去ログ@wiki
http://www49.atwiki.jp/urasunday/pages/16.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:09:53.86 ID:0r93NcDl0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:05:57.80 ID:K4WlTDu50
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:07:28.91 ID:K4WlTDu50
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:10:35.19 ID:K4WlTDu50
ちはやふる(村尾健太)ただのモブ雑魚のクソガキ。あまりにモブザコすぎて語ることがない。
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:12:21.52 ID:K4WlTDu50
東京皇帝北条恋歌(八田健太)ただの不愉快なモブキャラ。だがその正体は・・・
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:13:53.62 ID:K4WlTDu50
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪いマスコットキャラクターw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:14:58.45 ID:K4WlTDu50
カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。グロイ
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:16:30.12 ID:K4WlTDu50
ドーベルマン刑事(ケンタ)犯人により銃殺されたモブ。泣きながら命乞いしたが虫けらのように殺された。
渇望の眼差し (健太)吐き気がする変態野郎。  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:46:05.36 ID:K4WlTDu50
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太〜
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:47:30.55 ID:K4WlTDu50
ゴジラ(ケンタ)フリーカメラマンだが敵の怪獣によって踏みつぶされて死亡。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
頭が狂って麻薬に走り最後は報いを受けて惨殺された。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:48:20.59 ID:K4WlTDu50
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 08:07:12.15 ID:1lWgD9Sc0
完璧な伏線の回収だった。
まさに神展開
http://comichitokui.web.fc2.com/89-2.gif
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 08:16:40.37 ID:8ejjZoHC0
羊羹先生の本領発揮してるな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:36:15.13 ID:1gSE0e5+0
ロリ巨乳まで出すか…
どこに向かってるんだこの漫画は
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:46:49.64 ID:BjPckRbC0
カトレシアちゃんか・・・幼かん先生にとっては待望の巨乳キャラだな
http://twilog.org/youkann00/date-130221
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:55:04.88 ID:Rp0mO1Ej0
カトレシアちゃんメチャシコ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:55:52.10 ID:Y6mmt6af0
略してカトちゃん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:58:32.38 ID:oti6EmL50
こいつが無料でいいのかッ!!片道勇者レビュー

このゲームはシレンやトルネコと同じで一歩行動すると相手も一歩動くシステムです。
でもダンジョンを探索するのではなくフィールドを探索します。しかしこのこの
フィールドの左に闇があって左から右に向かって追いかけてくるのです。
立ち止まってもたもたし過ぎると『闇』に捕まってしまう、そうなるとゲームオーバーに
なってしまいます。そのためひたすら右へ右へと進まなければなりません。

道中には回復やアイテムの売買が可能な街や、財宝が眠るダンジョンが点々と存在します。
ゲームの最初の目的は、先へ進むと一定期間ごとに現れる『魔王』を倒すこと。
面白いからやってみてね。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 11:45:31.61 ID:IucZu/Pi0
タナカナが可愛すぎて一回目読んだときカトレシアちゃんが目に入らなかった
スレで話題になってても喰イじゃなくてクイの話かと思ったほどだ
読み返して自分はロリ巨乳に興味が無いとよく分かった
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 11:48:19.39 ID:aLEhH69s0
こういうネット受け狙い臭い展開をベタ褒めすると後々ロクなことにならないんだよなぁ
なので今回は投票しない
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:16:49.95 ID:5J7A6JUf0
金出さない奴は客じゃないんで最初からどうでもいいです
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:26:05.81 ID:tpkByGxm0
>>23
カトレシアちゃんめちゃシコ!まで読んだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:30:35.50 ID:aLEhH69s0
>>25
気持ち悪いからROMってろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:40:13.27 ID:CEqaKYmP0
>>26
Hな69のくせして生意気だぞ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:42:29.93 ID:P8f2gspV0
>>23
mitaと羊羹はネット受けなんて狙ってないよ
純粋に幼女が好きというリビドーの元に書いている
現にmitaなんてあの微妙画力でバニーとか猫耳とかの少女を三回近く扉絵に書いてるんだぞ
過分なエロシーンを入れてこないのも、yesロリータ、noタッチの原則をよく理解している紳士の証
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:44:35.17 ID:R/YTcUb00
・俺によし。周囲も喜んでる→神展開
・俺に合わない。周りは喜んでる→ネット受け狙い臭ぇ
・俺によし。周囲は叩いてる。→バカにはわかんねーだろうな
・俺に合わない。周囲も叩いてる→どうでもいい

こうかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:46:52.28 ID:pklVfqKr0
これからは幼姦先生の時代だな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:47:25.08 ID:Rp0mO1Ej0
×ネット受け狙い
○チンピク狙い
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:54:28.49 ID:wV7fw7At0
まあ、票も伸びてないし、評判は悪いだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:54:45.38 ID:LqIDVM3d0
春原たくすはげヤバONEは男臭い漫画
岡部は欲望に誠実だけどエロとシャブ
裏サンメンツでロリコン漫画描けるのはMITA幼姦しかいない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:57:54.05 ID:5J7A6JUf0
全部腐向けにしかみえないが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:17:22.94 ID:ewhIBSG70
>>31
それってチンピクの対象が間違ってることに気づいてないだろ
それを正すためのカトレシア投入じゃないのかよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:24:42.38 ID:LqIDVM3d0
まどかとほむらが主役やってたところにマミさんが来た感じ
ロリ巨乳だしね

ただすでにマミる予感がする
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:31:13.07 ID:pklVfqKr0
>>32
腐女子層の厚さが裏目に出たな
まあ幼女排除してもまた内容の無い繋ぎ回ラッシュで毎週叩かれる漫画になるだけなんだが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:31:38.45 ID:rHEAFM0Q0
まどか豚うわ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:34:54.51 ID:R/Ux72nr0
タコは何故あんなに弱かったのだろうか。
いくらなんでもあれじゃとても戦力にならんだろ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:03:56.79 ID:1lWgD9Sc0
・墨
・再生

このぐらいの見せ場は欲しかったな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:08:37.71 ID:AyGi/z7B0
裏サンのバトルは一方的な展開にしなきゃいけない決まりがあるんだからしょうがないだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:18:56.82 ID:R/YTcUb00
対人戦に必要な力の終着点にたどり着いてしまって舐めプ入ったまま対ヒト喰イ戦してしまったのが敗因。
本来の特性と巣を生かした戦い方をしていたら、急にヒト喰イ戦になっても対応出来たろうに。
狭いところが多くて特に大型獣はやりにくかったろうな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:21:45.83 ID:wfh9IIUX0
あの雑魚さん現実に戻ったら戻ったで目の前に佐々木いるんだけどどうしたんだろう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:25:21.28 ID:1CoF1PdT0
雑魚さんの目の前には佐々木はいないんじゃない?
佐々木の目の前にいたのは変態のオッサン
佐々木にスルーされてシュウに喰われましたやん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:29:49.75 ID:3rN1J26+0
タコは初狩り勢みたいだしヒト喰イ戦した事無いんじゃない?
人型でも打撃殆ど効かないし人間相手なら巣の特性を利用するとか考えてなかったんだろうな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:38:40.74 ID:b905MFC20
ロリコンきも
とか言われてもヒト喰い以外のマンガはロリ要素皆無なんだから許しておくれよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:52:56.29 ID:wfh9IIUX0
目の前にはいなかったか
じゃあなんやかんやして逃げ切ったのか
どうやったのかは結局不明だが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:58:16.96 ID:rVIUIaEX0
読み直してこいよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 17:02:56.06 ID:R/Ux72nr0
>>47
逃げ切ったというか、巣でガブガブ噛まれまくってトドメさされそうになったけど
「田中ちゃんが悲しむから見逃してあげますぅ」佐々木さんがロリコンだった為に
命拾いしてただろ!いい加減にしろ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 17:32:45.89 ID:tpkByGxm0
なんで佐々木さん会議部に入ってるの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 18:00:13.42 ID:BgTK7Y6Z0
タコはタナカナのサービスシーンを墨で消すお仕事担当
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:10:30.40 ID:R/YTcUb00
>>51
墨で消すことで何でもないシーンをサービスシーンのように見せる仕事を与える
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:21:40.54 ID:p1/F6tNW0
今日は珍しく神漫画以外の話題で盛り上がってるな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:27:08.39 ID:AwEtqyS0O
みんなロリコン・・・
いや、久しぶりの更新だからな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:32:35.59 ID:Z9hONh5k0
神漫画は死んだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:34:47.28 ID:z9dVbzT90
今回はロリがデレ…じゃなくて、繋ぎながらも次回の展開が気になる回だったからな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:35:22.84 ID:NFXepYzT0
k
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:55:05.63 ID:432mvbAK0
俺もうロリコンでいいや
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:01:36.04 ID:CSYkMnxq0
コメント欄もロリだらけ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:05:49.01 ID:/YGmgJG30
思考を神漫画モードに切り替えるか
神回が絶賛されてまなぶアンケ壊滅の件でナーバスなたくすが元気になる事を願う
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:10:34.74 ID:yoI+8yQB0
気づいたら神漫画まであと4時間だったか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:19:24.53 ID:z9dVbzT90
速ければ既に売ってるところもあるだろうし、今日の深夜12時回れば月刊ヤンマガコンビニ売りしてるだろうから
お前らゼクレと一緒にチェックだぞ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:23:40.20 ID:IhtmlEoT0
むしろ逆・・・。本当のファンなら今現在のたくすだけに集中するべき。
つまりたくすのファンならまなぶの方は一切見ないで切り捨てるべき。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:27:46.40 ID:z9dVbzT90
いやまなぶも今現在のたすくだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:53:12.63 ID:8QdruakqP
おいおい後3時間くらいでゼクレ更新じゃねえか
久々のゼクレ緊張するな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 20:55:47.34 ID:hH4wpZo20
久しぶりの神漫画だからな
緊張しない方がおかしいってもんですわー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:00:02.61 ID:z9dVbzT90
神漫画戦記とは俺たち“読者”と、神漫画の創造主である“作者”たくすの戦いでもあるからな…
ゼクレアトルを読む、それは俺たちとたくすとの真剣勝負でもあるのさ…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:04:47.55 ID:pmKgr3y3O
ゼクレ同様うすら寒いノリだな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:07:00.21 ID:lsNva8PtP
同じ臭いがするんだろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:18:30.34 ID:RaO+PX3D0
本当に怖いのは、仙人ではなく本物の読者だったァーッ!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:24:06.88 ID:Wstflxsf0
ケンガンアシュラって最初劣化刃牙っぽかったのにずいぶん面白くなったなぁ
今ではお気に入り漫画の一つだわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:26:30.72 ID:WvkpciiR0
>>71
既存格闘マンガのごちゃまぜやコピペみたいなのが多かったけど
試行錯誤しながらどうにか独自の漫画にしようってのは伝わってくるからね。
絵にしろストーリーにしろ成長してるって感じだ。

変にネット受けを狙った展開にしたり、手を抜かない所はとても好感がモテる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:57:11.10 ID:yoI+8yQB0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:05:55.12 ID:z9dVbzT90
なんだこの神タイマー
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:15:20.91 ID:lsNva8PtP
自分で専用に作ったのかと思いきやただのサービスかよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:17:17.14 ID:O69Chgd30
格闘部分は現在進行形で劣化バキだろ
だから単純な格闘推しじゃなく企業同士の代理戦争として駆け引きをチラつかせていてそれは正解だと思う
ただ船内ルールに何かの意図を込めた穴がある、とかそんな方向に頭を使う展開は要らないよなぁ
そこまでやると格闘の爽快感まで損なう気がする、それよりゃ色気でも足してくれ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:19:38.60 ID:3Yi8tT0a0
最近減ったと思ったバキというか飢狼伝ふうバトルだけど
氷室戦で復活してたな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:05:02.89 ID:8QdruakqP
神漫画更新まで後1時間か
鳥肌やばい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:06:08.34 ID:Pmlh46wj0
あたたかくしてねろよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:12:52.33 ID:p1/F6tNW0
今日は冷えるね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:15:57.71 ID:fVBVsGJc0
ゼクレが僕らのハートを温めてくれるさ…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:17:03.92 ID:rHEAFM0Q0
右手が震えてきたwwwwwwwww
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:29:13.37 ID:ASSla99T0
ずやずやしてきた
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:30:04.69 ID:yoI+8yQB0
あと30分で神漫画更新や
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:30:49.74 ID:ewhIBSG70
これでまたがっかりだったらものすごいバッシング祭りになるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:47:38.23 ID:p1/F6tNW0
さて寝るか。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:53:37.92 ID:yoI+8yQB0
あと7分やの
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:58:44.94 ID:8QdruakqP
きちゃうきちゃうきちゃう神漫画くるううううううううううううううううううううう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:59:40.31 ID:rHEAFM0Q0
おっっっっっっっほおおおおおおおおおぉぉぉぉぉビクンッビクンビクンッ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:00:14.49 ID:rHEAFM0Q0
ああああああああああああああああああああああああああっあっあっあああああああああ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:00:20.42 ID:ASSla99T0
神漫画しゅごいのおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:00:48.51 ID:rHEAFM0Q0
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:01:56.76 ID:z9dVbzT90
更新きてなくね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:02:19.99 ID:yoI+8yQB0
更新きたでござる
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:02:53.94 ID:wV7fw7At0
not foundじゃねーか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:02:55.75 ID:z9dVbzT90
あ、きた
でも読み込みおせえまだ読めねえぞ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:03:58.38 ID:rHEAFM0Q0
おもすれー
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:04:20.57 ID:fVBVsGJc0
心理戦が始まったずや
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:04:32.27 ID:hhpqtBYs0
名前も一致しない、顔も正直初めて見たようなモブ達にツラツラと語られても、そのなんだ・・・・どう反応したらいいのやら
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:04:34.63 ID:qsVXzDNX0
先輩の阿呆化が止まらない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:04:52.39 ID:432mvbAK0
全然興味の沸かない名前も覚えてないキャラを矢継ぎ早に出されても困ると言うかなんと言うか
この展開ってそれぞれキャラが立ってて始めて成り立つものなんじゃないの
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:05:01.15 ID:8QdruakqP
最近はゼクレ面白いな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:05:06.50 ID:yoI+8yQB0
だれでしたか状態を味わった。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:14.43 ID:ZqIbjO/p0
唯一キャラが立ってた?不良先輩がどれだか分からない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:22.53 ID:X77H04Cr0
例え万が一このモブ達を好きになる日が来たとしても
これまた魅力の無い上になんか腹立つ封真先輩からクソ見下されてる存在でしかないから空しい
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:29.41 ID:pmKgr3y3O
いい引きだな
引きはいい
本当に思う
引きはいいんだよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:30.28 ID:oY9YvWzv0
いきなり新キャラどんどん出されても混乱するわ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:37.19 ID:54+UqM5T0
今までにエゼル部員の掘り下げが皆無なのに、急にクローズアップされてもなぁ
カン太の「出し抜いた」は「三代目強者に仲間が殺されることがなくなった(みんな強者先輩側につくため)」
的なアレじゃないの
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:06:40.60 ID:W8lwXrdU0
ほんとにどれが誰だよ名前なんて言うんだよ意味わかんねーよ
オナりたきゃ自サイトでやってくれ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:07:40.69 ID:wBYTAa5l0
最初寝てるのフーマ先輩かとオモタ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:07:50.19 ID:rUpVKkPK0
眼鏡君や星がどうとか言ってる人が誰なのかわからない
そこそこ面白いけど何か惜しい漫画だなぁ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:08:59.98 ID:0MjgL+WF0
各キャラの思考の基準が最低限でも描写されてないまま二択で迷われても草が生えるわ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:09:06.60 ID:EHMKhRzp0
電球わろた
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:09:56.57 ID:W8lwXrdU0
やりたい展開をする前にやっとかなきゃいけないことをやらなかった結果がこれだよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:10:46.18 ID:DiB0irVR0
モブキャラに毛が生えた程度の奴らの心情急に挟まれても知らねぇよって感じ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:11:08.36 ID:XkIw1NId0
出し抜いたがどういうことなのか分からないな

>>108
それは出し抜いたなんて言わねえええよ
強者先輩が勝手に画策したことだぞ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:11:18.01 ID:wBYTAa5l0
何のキャラの掘り下げもなしに
「この二者択一は、簡単すぎる。」
とか
「でも私は星をずっと、眺めていたい。」
とか言われてもって感じだわ。

どういうキャラかわかってたら
そう感じるよな、あーそういう考えになってるのかって
改めて認識する話なんだろうけど
何もないのに語られて、そっすか・・あれ?もう終わり?
で今日の神漫画読了した
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:11:18.07 ID:54+UqM5T0
>>112
しかも未フォローキャラも大勢いる始末だからな
キャラの強い設定の部員たちが沢山いるらしいけど読者視点的には今回とってつけたように
出てきたキャラとあとはしらんキャラばっかなんだが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:11:22.20 ID:idpmx5+R0
本当に誰だかわからんなw
全員出てたのか、出てないのかもわからんw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:12:19.11 ID:hJFlvPMX0
面白かったけど、やっぱもっと掘り下げておけばなーという残念さが否めない

急に万物は空虚とか言い出したのはヤンキー?
11話で先輩が気にしてたのはヤンキー女のはずだけど、「ああ、そうだったな…」とは?
眼鏡誰?
もっとキャラ絞って丁寧に描くことはできなかったんだろうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:13:33.14 ID:54+UqM5T0
>>116
カン太が誰も殺されたくない故に「絶望のあまり放心状態」なフリというか演技をしたんじゃないの
相手の謀を利用して自分が望む状況を作るのも「出し抜いた」で間違いではないよ
強者先輩アホだなぁとは思うけど
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:14:35.38 ID:hj7WWVxF0
マジでどちら様ですか状態だった
自信ないが空虚とか言ってた奴はヤンキーとは別物だったはず
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:14:38.60 ID:W8lwXrdU0
もうさっさとこの無駄に多いモブにご退場願えよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:14:51.98 ID:54+UqM5T0
でもって俺は味方がいなくなった(精々いても風岡とか極少数)カン太に
二代目強者とその付き人が仲間として加入すると予想するね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:15:29.25 ID:rUpVKkPK0
どっちにも付かないって選択肢はないんだっけ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:15:41.98 ID:EHMKhRzp0
「思いついてもやらない」スゲーのがたぶん次週来るから楽しみだわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:17:58.16 ID:XyDoOAcY0
事前にキャラ立ってたら、さらに盛り上がってた気がするわ 惜しい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:18:47.98 ID:54+UqM5T0
>>125
「どっちにつくか選べ」だからないんじゃね
どちらにもつかないを選んだ奴は強者先輩にすぐ殺されそう
「そんなヌルい決断じゃ漫画的に盛り上がらないんだよ」的なアレで
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:18:51.08 ID:gtHhaXw60
まだカンタの友達二人とねーちゃん、妹なら多少感情移入出来たんだけどな
こんな名前も知らないモブ出されても
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:19:15.89 ID:hhpqtBYs0
>>127
さらに盛り上がってたっていうか、少なくともこのスレの住民はキャラが誰が誰か分からないので
盛り上がるよりも戸惑っているように見えるのだが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:19:24.32 ID:HqzvDfGYQ
ここは別に、キャラを覚えてなくても、それぞれに共感しなくてもいいと思うがなあ
これまで何度かあった、カンタだけ盛り上がってて、読者おいてけぼりってのは良くないと思うけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:19:36.16 ID:yfQUokwX0
全員が先輩側につく予感
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:19:48.58 ID:hJFlvPMX0
>>122
確かに封魔君、とか言わないよな
最初以外、モノローグは全員12-2で増えたメンバーっぽい
すぐ退場するんだろうか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:21:45.15 ID:XkIw1NId0
>>120
ヤンキーじゃねえよ空芯菜だろ
「ああ、そうだったな…」はカン太に微妙に気がありそうな描写されてた過去話を踏まえてだろ

「印象薄い」ならともかく「誰が誰かわからない」はさすがに馬鹿すぎねえか
たくす笑えねーぞ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:23:36.99 ID:EHMKhRzp0
>空芯菜
そんな名前覚えてる奴お前しかいないだろw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:24:05.59 ID:i6azf2oV0
9ページ目の左下 文字がコマの外にあるんですがそれは……
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:25:35.06 ID:mvhi4xf50
      /\   /\ < 香車じゃねーか!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <まぜろオラァ!     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:25:46.68 ID:wBYTAa5l0
あのメガネ君はこの子か
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/012/012_002_12.jpg

とりあえず見学します。しかセリフが出てきてないキャラクターに
この二者択一がどうたらこうたら言われてもって感じ。

今回の話でやっと汲み取れたのが思考型ってだけだったな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:26:08.27 ID:pHOXdXea0
全員が魔王サイドについた直後にエゼル部員全員虐殺
「オレ側についたから部員は殺されないと思ったろ?」
そして復讐に燃えるカン太

「思いついてもやらない」と言ったらこれだな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:26:37.92 ID:ZqIbjO/p0
数少ない印象に残ってるキャラが 風岡 高嶺 ヤンキー女くらいだから、
「あれ?ヤンキー女はどれだろう。あ、髪長いしこいつか。」
ってなったのは俺だけではないだろう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:27:07.11 ID:MvpmTgxV0
>>138
一ミクロンも濃さがない…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:29:00.76 ID:hJFlvPMX0
>>134
ああ、もう確認したよ
急に大仰な台詞と共に出てくるもんだから何かと思った >空芯菜

気がありそうな描写、は言われて思い出したけど、
流石に気があるから、しかも一回の台詞どうこうってのは…ねぇ、
多分そういうことなんだろうけど
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:29:02.99 ID:0MjgL+WF0
>138
たくす以外の製作側は「キャラの濃い」発言をどう思ってるか正直に話せよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:30:21.03 ID:54+UqM5T0
川澄さんはマン毛濃そう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:30:49.79 ID:oAzA5xNg0
>>137
面白いな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:35:12.21 ID:hJFlvPMX0
あくまで脇役は舞台装置に徹してる気がするし、
本命は全員(もしくは風岡・ヤンキー・お嬢様以外)先輩サイドにつく、だろうなー
ここで細かく別れても反応に困る
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:35:13.45 ID:oAzA5xNg0
なんでこうもキャラ薄いのばっかりなの
これはたくすの責任だけではないでしょ
作画の責任も半分はあるんじゃないのか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:38:53.93 ID:oAzA5xNg0
>>139
いや違う、今までのお軽い作品イメージを払拭するために
フーマ側につかなかったエゼル部の部員の家族を虐殺する展開だよ
思いついてもやらないってのはそういうことではないのか
あとはカンタの作戦を読み解くだけだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:39:14.03 ID:rUpVKkPK0
眼鏡くんと万物さんは今回で覚えた
次出てきても大丈夫
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:39:40.91 ID:W8lwXrdU0
>>147
確かに見た目のインパクトも薄いけど一番問題なのはキャラだよ
うっすいうっすいキャラでメインキャラみたいなスポットライトの当て方してるから問題なんだろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:40:17.53 ID:dGQV8CJ+0
さすがたくすだわ。キャラの使い方が上手い。次回ぜってー見逃せない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:40:50.34 ID:EHMKhRzp0
キャラは今立てました
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:40:58.22 ID:piYbE49zP
新キャラいっぱいでてきたなあ!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:41:16.85 ID:5uHjEjRJ0
>>110
俺も思ったw
誰が誰だかわからん現象ここに極まれりだな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:41:46.89 ID:Ssfd/L2Q0
描写がないんだからキャラが濃くなりようがないわな
見た目を奇形にするとか、言葉づかいを奇妙にするとか、手はないわけではないが
そういうワンピ方式で無理矢理キャラ立てするのは嫌いだわ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:43:15.73 ID:oAzA5xNg0
>>150
ページ数少ないままで物語進行させようとしたらどうしても端折るしかないのかね
週刊誌ペースの現行枚数で漫画連載すれば(アシスタント少ないから無理だろうけど)
いろんなエピソード盛り込めて内容もキャラも濃くなっただろうにな
つまり一回分の更新枚数のせいでもあるってことじゃないかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:44:06.41 ID:oAzA5xNg0
>>154
俺も思ったわ
フーマこんな部屋でこんなカッコで寝てるのかよって
本当にキャラ分けよええな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:45:07.43 ID:wBYTAa5l0
そうか。全ての判断は1話分全部読んでから決めろってことか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:45:16.26 ID:piYbE49zP
>>154
じゃあ俺も俺も
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:46:16.71 ID:hJFlvPMX0
眼鏡君がノートに書いてる表は、ライバルやヒロインの説明で一度出てきた表かな
ある程度先輩に説明を受けてるんだとは思うが、重要な役なのかそれとも頭脳派に見せかけてすぐ散るか・・・
8人のキャラすら立ってないのに、ここに来て追加メンバーのキャラ立ててきたのは死亡フラグにすら思える
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:49:21.79 ID:0MjgL+WF0
>110には完全に同意
阿久井のキャラの描き分けはまだまだ拙いわ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:50:08.82 ID:ilXmJYki0
うっわ何コレっ?てのが正直な感想
キャラ立ってないモブの内面描写なんかしても意味無いだろ
作者アホか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:51:18.42 ID:hJFlvPMX0
そもそも先輩はカン太のことを見下してるわけだから、
ただ放心状態のフリをして「出し抜いた」ってのは弱い気がするし、
次週もうひと押しあってほしいと思う
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:52:23.37 ID:XkIw1NId0
十分見分けつくから反省しなくていいぞ阿久井
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:52:40.83 ID:oAzA5xNg0
インスタントにキャラを立たせるには家族惨殺しかないぜ俺策士

よしこれでゼクレ持ち直せるぜ苦悩と絶叫する部員、覚醒してステージアップっと

こんなもとから薄っぺらいキャラの家族死んだからってその苦悩に共感できねえ
・・・ってかたくすよく自分のしでかしたキャラ付けの失敗の挽回とはいえ・・・
エゼル部員の家族をこうも惨殺できたよな、、、、、鬼畜すぎるだろ
しかも効果としても薄いし、、、、劇薬の投入で寿命縮めるとか生体実験かよ。。。。

あれ・・・これ評判悪い?なんで・・・・神アイデアだと思ったのに・・・・

こんな流れを想像した
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:52:52.81 ID:wBYTAa5l0
16話が終わるまであんまり叩かないようにするよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:52:59.35 ID:dGQV8CJ+0
キャラ立てが出来てないとか言うやつは素人。あえてやってないと見たほうがいいだろう。
全ては伏線。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:53:19.60 ID:rUpVKkPK0
今回でキャラ立てたんだYO
そう考えよう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:53:28.17 ID:piYbE49zP
今週: 来週は面白くなりそうだ!
先週: 来週は面白くなりそうだ!
先々週: 来週は面白くなりそうだ!
先々々週: 来週は面白くなりそうだ!

毎週同じこと思ってる自分…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:55:04.76 ID:hj7WWVxF0
あのキャラ数に真っ当なエピソードつけるには明らかにページが足りないけど
心底どうでもいいカンタの挫折と復帰をくどく描いてるから更に無駄が多いっていう
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:56:49.57 ID:wBYTAa5l0
キャラ立ては戦ってる最中にでもうまく回想挟めばっていうことを

進撃の巨人の話になっていた時に誰かが言ってた気がする。
進撃も後から訓練兵時代の話を追加したし。

まあ回想挟めばいいと言うとセックス…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:57:16.44 ID:34DPaNTe0
シズクくらいキャラの掘り下げやってついにデレるみたいな展開が全くないなゼクには
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:57:26.36 ID:ArCvnL4L0
お言葉だぞの時にも思ったけど
どうも理解力に欠ける読者が多いようだね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:00:54.36 ID:5uHjEjRJ0
ケンガンアシュラあたりを参考にしてキャラ立て見直してもらいたい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:02:27.51 ID:1jfnRtFaO
今回は最後のコマが衝撃的だったな
考えてもみろ、あの角度からだったらゼクさんのパンツが丸見えだぞ?
人喰イから1週遅れで次回からラブコメ展開だな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:03:31.17 ID:oAzA5xNg0
絵の密度が薄すぎるんでないの
ガンツとか進撃とか話の深刻に説得力持たせるのは絵だよ
ゼクレはその絵が軽すぎる
これがだろめおんくらいの絵だったら重みが増してるんじゃないの
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:03:42.98 ID:WO163pYR0
>>171
巨人はモブ扱いのようにキャラを簡単に殺しまくったから、キャラ立て弱くても何とかなってたと感じてる
ゼクレアトルも同じようになるかもしれんけど
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:05:13.29 ID:piYbE49zP
そういや昨日見てなかったなーと思ってヒト喰い見てきた

え、何この神漫画
巣で狼になったと思ったら、現実でも狼っぷりを発揮ですか! 怖いよ佐々木先生! やったー
看板交代きたか(ガタッ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:06:04.03 ID:6glYgsGcO
絵もあるだろうけど描写0のキャラの心理的葛藤は流石に突飛すぎー
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:07:23.88 ID:dGQV8CJ+0
どうせ死ぬからキャラが弱くても問題ない。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:07:46.55 ID:WO163pYR0
設定や構想を売りにするなら、設定変更については伏せ字で読者を置いてきぼりにするんじゃなくて、初期カイジみたいに最初から明らかにしてその活用方法で読者を驚かせるぐらいしてほしかったな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:09:47.50 ID:ilXmJYki0
唐突な描写は殺す準備にしか思えんけど
そもそもなんであいつら素直に二者択一に従ってんの?わけわからんわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:10:10.02 ID:sKfju0Ne0
で、この16話が石橋に「たくす君がやりたいならやればいい」と言われた
たくす的神回になるんだっけ?


なるほど、これは打ち切りだわ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:15:34.37 ID:QPhrSjDN0
軽いだけでなんで
そこまて評判が悪いんだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:18:04.77 ID:piYbE49zP
誰かお色気シャワーシーンにふれたげて
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:21:09.56 ID:oAzA5xNg0
>>177
進撃のキャラ立てが弱いって本気で言ってるのか
表情やセリフからそれまでのエレンたちとの関係まで想像させられる諌山の
舞台構築があってこそそのセリフや表情から読者が脳内補完してそのキャラを濃くしてる
読者がそのキャラの人生や描かれてない時間を想像してしまう
これはキャラが立ってるから可能なことではないのかな

一方ゼクレのキャラ誰かピックアップしてそのセリフから人生やエピソードを想像してみてよ
過去にカンタとどういう関係にありどういう気持ちでいるのか想像できる?俺はできない
それはゼクレの物語を描くための舞台装置、舞台設定自体がボロボロの薄っぺらで
リアリティを感じてないからではないのかな

ガンツだってガンツっていう世界構築がしっかりしてるからその中に存在するキャラが
リアルに思え人生やエピソードを想像する・・・
エピソードを想像してしまうというのはその人の性格が想像できてるからでしょう
それがキャラが立ってることではないのかな

キャラが立つというのはその漫画の舞台がリアルに思えるからこその補完
リアルの人間、友達じゃなく通行人を見ればどんな人生か性格か想像できるでしょう
それはリアルな世界の存在だという認識があるから
キャラの性格が何を言い出すか想像出来る時点で読者にはリアルと同じ存在に見えてる
それに近い感情移入ができてるってこと

逆に舞台設定がリアルに思えないとどんなリアルな絵を書いてもキャラが立たない
そのキャラがその世界で何を思い何をしゃべるのか想像できないのは
その世界が読者の目には立ってないからだ

戻って進撃は舞台設定、世界が立っている
それだけで読者はキャラの性格を想像する
その世界がどんなものかわかってるからそれに対する自分の反応をキャラに投影するからだ
だから少しのセリフと表情しか描かれなくても進撃の人物はキャラが立ってるのよ
世界が立ってるから、自動的にキャラが重く見える、立つの
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:22:26.70 ID:XyDoOAcY0
なげぇ!!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:22:42.75 ID:oAzA5xNg0
>>177
長文で強い物言いになったけどすまんね別に怒ってないから
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:24:41.83 ID:hj7WWVxF0
性格も手に取るようにわかるキャラがちょいと見せるからエロいわけであって
モブキャラが見せてもただのフォトショ修正のAVパッケの羅列なんや
違うんや……
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:35:16.81 ID:WO163pYR0
>>188
いや確かにその通り。納得した。考えを改める
確かに巨人は世界観や設定をかなり作り込んでるね。アニメをきっかけに読み直してるけど、キャラ設定についても最初から伏線や前振りの演出がたくさん書かれてて驚いてる。
それに比べるとゼクレアトルの原作者は、後から伏線部分加筆してこれが大きな伏線だったとか主張することもやってるし、物足りない感じがするね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:36:56.99 ID:piYbE49zP
>>186
長いよ!

でも 「キャラが立っていない」 というか作者自身 「キャラを動かせていない」 部分は感じるよね

キャラが立ってるかどうかは、脳内二次創作がしやすいかどうかでも軽く判断できるけど、
たびたびでてくるヒロインの風岡さんですら、カンタと雑談してるとこも想像もできないぜ…。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:42:29.56 ID:eZ4wOFni0
キャラ立てが必要って意見が多いけどそれは本当にゼクで必要な要素なんだろうか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:45:13.21 ID:UBebNZ9Y0
必要かどうかはこの先の展開次第だったが
今の展開でキャラが立ってないのは絶望的
顔も名前も初めて見るレベルのキャラの葛藤見せつけられても
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:46:24.90 ID:piYbE49zP
>>192
その発想はなかった

思いつかなくてすまん、キャラ立ってない漫画で人気なのって例えば?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:48:44.98 ID:oAzA5xNg0
>>190
ガンツも進撃も世界構築、世界設定が立っているからキャラ立てが容易なんだろうな
そしてその世界が立って見えるために何が必要かを考えると
エピソードと費やす現行枚数、これが第一に来ると思う
ケンガンもヒト喰イも同じようなページ数ながら進行にたくさんのページを割いて
じっくり話作りをしているのに対し、ゼクレは展開スピードに重きをおいて中身がスッカスカ

これを例えると同じ量のレゴブロックで2階建ての建物をじっくりリアルに作ってる人と
階数を高くしてその分各フロアの中身がスッカスカの建物を大急ぎで作ってる人のようなもの
どっちの建物にリアリティがあるか、中で生活する家族のセリフや人生が思い描けるか
やはり前者の2階建ての建物のほうだろう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:50:45.66 ID:oAzA5xNg0
>>191
俺も試したけど想像できなかった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:52:47.85 ID:Qt38Sjpt0
>>195
漫画家になれそう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:56:29.81 ID:eZ4wOFni0
>>194
既存の漫画に例える必要も無いと思う
エゼル部員はフーマがカンタと遊ぶ為に集めたチェスの駒みたいな物だから
そんな奴らの為に数話使って人間ドラマ的なエピソード見せられても逆に困るだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:56:59.43 ID:wBYTAa5l0
そういえばビリーがゼクレ更新と呟いてない。

トナメの調査が忙しいのかの。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:57:27.23 ID:5uHjEjRJ0
風岡さんよりはまだ魔王の方がキャラ立ってると感じる
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:57:36.73 ID:oAzA5xNg0
>>197
その発想はなかった
よし試してみよう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:02:46.02 ID:Q8/UQgId0
カンタと風岡ですらキャラ弱いしな
キャラが生きていると言えるのはフーマくらいだわ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:04:32.93 ID:9AFsCEVL0
お言葉ですが・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:06:49.79 ID:2rD7hRRW0
なんかゼクって読んでるとたくすの独り言を延々聞かされてる気分になる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:11:30.95 ID:oAzA5xNg0
>>194
主人公チーム以外のキャラが薄っぺらいって点では金田一少年の事件簿かな
似たような推理漫画の名探偵コナンは闇の組織っていうものを取り入れて
継続して続く事件を通して世界が小さく閉じたり薄っぺらくならないように工夫してる
でもこれは推理物としてパズルを解く過程を楽しむものだから犯人探し以外はいわばオマケ
名探偵コナンはオマケを面白くして日替わりの犯人探しより重要にした
まるで食玩のお菓子よりオマケのフィギュアが楽しみになるようにして売上を伸ばしたみたいに

でもゼクレは日替わり推理物ではないからこの手は通用しない
パズルを解くのが目的だから漫画はつまらなくてもいいって訳にはいかない
面白さ=エピソードより謎解き重視、って考えてないだろうな、自滅するぞ
たくす自身はこういうゲーム感覚、パズル感覚の脳トレが得意かもしれないけどね
ゲーム企画が一番性にあってるってのは本当なのかもしれないな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:11:31.74 ID:piYbE49zP
>>198
ないのかい!

や、キャラなんてのは専用のエピソードなんてやらなくても、主人公との会話や絡みで自然と生まれてくるもの。
部員との絡みがなかったからキャラ立ってないだけで、で、今までやってこなかったのはただの怠慢なんじゃないかなー。

部員とカンタが一緒に何かをしたり会話でもしてるシーンが事前に少しでもあれば、今週は違った様相に映っただろうし。
というかキャラ立ちうんぬんは部員だけじゃないんすけどね…。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:18:32.93 ID:oAzA5xNg0
金田一や警部も多くの漫画の中ではキャラが弱いっていうかウソっぽい感じはする
それでも謎解き要素があったので読者が付いて行けていたんだろう
毎回強引に殺人事件が起き、それに対する違和感を口にしたら世界観ぶち壊しだから
事件が毎回起こる世界やいかにも怪しい素振りや形相の容疑者の疑いがある登場人物たちに
普通に接する主人公たちに自然な人間性をもたせるのは一苦労だろう
その金田一少年の事件簿のキャラの弱さにゼクレアトルはとても似てるように感じる
一言で言うと、無理を感じる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:20:49.20 ID:NJfUkrEb0
確かに隣のケンガン、世界鬼、モブサイコ、ヒトクイとかと比べても、描画量はあんまり変わらないのに、メインキャラのキャラ立てが深さ・量ともにかなり見劣りするな。ゼクレアトル
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:21:34.28 ID:piYbE49zP
>>205
あんた漫画力たけぇな!

ゼクレはパズルものだったのか・・・。

そういや推理物で苦手なのが、
「これは! これで真犯人がわかったぞ!」 (読者にはそれが何かは見せない) と
犯人探しの最後の説明のときに、今まで話の中で出てきてなかった状況・証拠がぽっとでてくるやつ。
後だしジャンケンだなあと思ってしまう。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:22:05.96 ID:oAzA5xNg0
>>206
10週で打ち切られる漫画の数々を見るとゼクレに似たキャラの弱さを感じる
当然世界観の弱さも
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:22:17.76 ID:hJFlvPMX0
劇中劇だからってキャラが弱くていいってわけでもないしなー…
実験的な雰囲気が先行しすぎた気がする

幾らたくすが俺理論に偏ってるとはいえ、
まなぶの首長なんかもキャラ薄いって印象ではなかった
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:24:19.02 ID:Cf4Ytfr0O
http://p.twpl.jp/show/large/cgr2T
最近のたくすとゼクレを見てるとこれが真っ先に出てくる
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:24:49.92 ID:dGQV8CJ+0
漫画でキャラ立て出来ないならリアルで重要キャラを作るしかねぇ。それがたくすだ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:28:57.04 ID:NJfUkrEb0
原作者は作中やtwitterで、キャラ立て大事だとか、キャクターの理論大事だとか自信満々に主張してるんだよな
ゼクレアトルの作中でキャラが弱いから打ち切られた作品あったけど、ゼクレアトルも対して変わんないんじゃないかと
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:29:10.84 ID:XkIw1NId0
ID:oAzA5xNg0はなかなか面白いこと言ってると思うけど
強者先輩と七海エミの区別がつかなかったとか言ってるのが残念でならんな
見分ける力か造形を記憶する力が欠けてるとしか思えない
仮にパッと見同じに見えたとしても前のコマに普通っぽい民家が出てるんだからそこから判断できるだろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:33:04.21 ID:NJfUkrEb0
>>212
月刊ヤンマガのオーシャンまなぶのリメイクも、びっくりするぐらいつまらなかった。
信者や有名人とのやりとりで今は有頂天になってるみたいだけれど、ゼクレアトルが終わったらこの原作者転落していくんじゃないかと思ってる
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:38:45.07 ID:wBYTAa5l0
見わけか。見間違いなのかどうなのか
その通り、パッと見同じに見えたわけで
でもすぐ違うってみんな気付いてると思うよ

あれ?フーマ?いや違うみたいな。

ずっと区別がついてないわけじゃないんだから。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:40:26.29 ID:eZ4wOFni0
誰も彼も既存の漫画に当てはめて考えすぎだろ
あの漫画でこうだったからこうするべきだったとか
ただ漫画が好きなだけの駄目な編集にありそうなパターン
具体的にどういう話を挟むべきか台本レベルで練った上で
話のテンポや更新速度とかも考慮して本当に必要かどうか考えると良いと思う
今の裏サンスレは同じタイプの批判ばっかで芸が無い
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:41:22.26 ID:oAzA5xNg0
>>209
ミスリードを駆使した謎解きでも謎解き自体が面白さの核ではないってのは
浦沢直樹の20世紀少年やMONSTERだな、黒幕がカツマタ君かフクベエかとか
老夫婦殺しの真実がどうなのかは面白さの重要部分ではなかった
だからゼクレも劇中劇を面白く魅力的に描けばいい
それだけで謎解きもゼクの真の目的がわからなくてもキャラへの愛着が深まる
世界を立て、キャラを立て、存在感を持たせる作業をしてない作品なんて
三匹の子ぶたの藁で作った家みたいに狼(ヒト喰い)の息吹で簡単に吹き飛ぶ
その後はどうするのか?モク(木)サイコやレンガ(煉瓦)ンアシュラに頼るのか?
いずれにしろ裏サンをも吹き飛ばす巨大竜巻はそこまで迫ってるかもしれないのだ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:44:30.32 ID:ycz5UwXX0
浦沢は風呂敷広げるのがうまいけど畳めないから最後まで追うのがアホらしくなる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:46:06.59 ID:oAzA5xNg0
>>215
そりゃあとのコマ見て気づいたけどね
>>217そうこんな感じだったよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:49:47.49 ID:XkIw1NId0
星が好きな女をヤンキー女だと勘違いしてた奴はその勘違い読了後も持続してたんだよな?
そっかーこんな趣味/性格だったのかー、内心ではこんな口調で物考えるキャラだったのかー
って脳内補完しちゃったの?
普通はなんかおかしいなと思うはずだけど
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:58:16.20 ID:EHMKhRzp0
濃い部員が薄いのは読者の頭が悪いせい
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:00:06.85 ID:hJFlvPMX0
キャラがどうこうなんて2話で四天王とやら出てきた時から続いてる決まり文句みたいなもんだからな
誰が風岡かわからない、長髪と短髪の違いしかわからない、
先輩の寝室、案外庶民的なんだなァーだなんて。
>>193の言うように、ようやく脇役に視点が移った回でそれが具体的な不満として出てきた感じ


>>222
そんな本気で書き込んでないよ
一回読んでからすぐ確認した
勘違いさせるのも計算のうち(ズヤァってんならしてやられたところだけど、ただの俺の早とちりだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:03:24.63 ID:NQr9P1OH0
漫画の世界なんだし、キャラはもっと奇抜な感じでも良かったかなと
>>155とは逆の考えだが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:10:58.87 ID:hJFlvPMX0
あくまで今回のような形で一気に出してセットで動かすなら、
もうちょっと色物感あってもよかった気はするよな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:11:19.75 ID:XkIw1NId0
そういうことならもういい

>>223
過去レスからすると、皮肉のつもりかな
取り立てて濃いなんて言ってないのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:13:14.36 ID:oAzA5xNg0
お気づきだろうか
今週もキャラが立ちっぱなしだった・・・悪い意味で
寝転んだまま、座ったまま、立ったまま、しゃがんだまま、その場で静止したまま
なんの動きも起こさないアクションがないせいぜいフーマが電球割ったくらいのもんだ
何週前からだ?サンカが農民の腹に穴開けてたけどフーマもサンカもその場がら動いていない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:13:56.31 ID:LoMErVbN0
パーダの漫画みたいなのがワンピ方式ってことでいいのか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:15:06.23 ID:Cf4Ytfr0O
逆にゼクレ部は皆同じ顔にしてメタギャグにすれば良かったんじゃ
イケメンと美少女のくぐりで2パターンだけ
そしてカン太が「誰が誰かわからねえ・・・」とか言ったら読者は共感するよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:17:14.63 ID:oAzA5xNg0
漫☆画太郎の女キャラのハンコ絵か
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:18:09.28 ID:7bklkMX80
誰が誰だかわからないけど神回と言うことはわかった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:18:30.69 ID:dGQV8CJ+0
>>228
あんたもその伏線に気づいたか・・・。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:19:07.14 ID:ArCvnL4L0
理解力ないなと感じるレスがちらほら見られるのは確か
それだけならいいけどそれでハッスルして作者叩いてるのを見ると…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:19:19.20 ID:5uHjEjRJ0
ケンガンなんてまともな登場コマなんてほとんど無いハサドとか1話しか出てない「人はさばかれなければならない」の人とかもきちんと記憶されてんのにな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:23:11.85 ID:hJFlvPMX0
でもまぁ去年の今頃はケンガン最高!明らかに抜きん出てる!だったけど、
なんだかんだいま一番楽しみにしてるのはゼクレ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:31:49.87 ID:ycz5UwXX0
人さばさんとか二度と登場しなさそうなのにな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:32:53.34 ID:oAzA5xNg0
>>233
「アカギ・・・天・・・哲也・・・」
「ドクン クソッ!!そういう事か!!」
「キャラが容赦なくほとんどその場を動かない漫画には独特の刺激と中毒性がある」
がっ・・・駄目!!全部麻雀漫画、意味なし、皆無!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:39:48.90 ID:oAzA5xNg0
>>213
たくすが「チンピョロスッポーーーーン!!」と叫んで変なポーズとってる裸の写真掲載するんだな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 04:41:21.61 ID:hbuvhvvi0
ゼクの続きがはやく読みたい気持ちに
取引も意外性あったし、正直面白くなってきたんだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 06:33:06.53 ID:Ohz1dIdzP
ゼクレ一人も死んでないの?
みせしめに一人死ぬのがセオリーじゃね?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:09:12.28 ID:ZqIbjO/p0
たくす、何週間も先の話のネーム作るよりも
エゼル部員が主役のおまけ漫画でも描いた方が良かったんじゃねえの
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:39:08.68 ID:mI/alehS0
部員の見た目は結構違うだろ
キャラ付けができてないだけだよ
印象あるエピソードさえあれば見分けなど簡単だったはず

それより、封魔先輩についた側はそのまま殺されそうだけどな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:42:32.96 ID:pW1qRNz20
よく分からんキャラのシャワーシーンより
露出が全く無いヒト喰イが何故評判が良かったのか真剣に考えて欲しい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:49:52.69 ID:tVCFnq//P
よく分からんからって結論づけてるじゃねーか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:51:26.33 ID:wBYTAa5l0
たくすにってことでしょうね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:13:55.32 ID:34DPaNTe0
喰イはタナカのデレとタナカナの幼女対決を1年前からずーと望まれてただろ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:17:01.27 ID:oE7BDl5R0
せめてヤバ子の漫画みたいに一人一人名前のテロップのせりゃ良かったんじゃないか

1ページ目のキャラ、一瞬強者先輩かと思ったわ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:23:09.45 ID:34DPaNTe0
まあマジレスすると部員の全員よりヒト喰イの石頭の方が余程キャラ立ちしてる。
おまけのアナザーで黒幕の1人っぽい描写まであったし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:30:40.74 ID:t0WURnzdO
これが売れてる漫画ならアンチは理解力無いだけって読者のせいにすれば良いと思うけどねぇ
投票って事で信者米が多い裏サンの方でも区別の付かなさは散々言われてる訳で
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:56:04.87 ID:Y5CIEIjs0
ゼクレに足りないのはキャラ付けよりバトルだ
間接的であるにせよフーマ先輩とのバトルが始まった今ゼクレは面白い
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 08:56:10.69 ID:nXCoEYCV0
正直な話そこまで読者に理解力を求めなきゃいけないレベルの作品って、
自分でわかりやすく描けないダメなマンガですって言ってるような気がする
他の漫画と比べてわかりにくいとかキャラ見分けつかないとか言われる頻度が
多いのに読者が理解力ないんですっておかしいだろ

さらに言えばキャラについてあーだこーだ言われる理由の一番は
作中や作者自身が「キャラが濃い」って言っておいて、
まったくもってキャラ付けできてないからだろ
誇大広告してりゃ文句も言われる
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:00:13.63 ID:DPWsILZu0
誰が誰だかわからんかった・・・
しつこくてもいいからせめて名前くらい表示してくれ・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:10:31.46 ID:J70+7vk10!
票の数、率ともにここで叩かれまくってるゼクレ>持ち上げられてたヒト喰い
ここのキモヲタの意見の何とあてにならないことか
あとここってニコ厨とかアニ豚ののりの奴が多いな、簡単に流れに身を任す
叩くにしろ感嘆するにしろ自分で語れんコピペもどきには反吐が出る
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:16:15.76 ID:y83Eum8b0
裏サントーナメントが不正投票のため 文字認証を付け加えたのに加え票数非公開にまでしているのに
投票がなんの意味もないのは
ゼクレが重版がかかっていないことからも明らかだろ
ようするにソフトつかえばいくらでも票数はあげられる
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:23:52.72 ID:J70+7vk10!
はいはい、ヒト喰いおもしろいでちゅねえ
アニ豚向けの展開サイコーッ!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:28:26.65 ID:y83Eum8b0
投票コメが毎回トナメスレで不正では?と疑われている書き込み内容と同じなんだよね
みじかい定型文だけで内容にほとんど触れていない

間違いなくソフトで連続投票している
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:49:56.16 ID:34DPaNTe0
>>254

週間、総合、平均全てヒト喰イ>ゼクだが一体どこの並行世界の話をしてるんだ?
http://urasunday.com/ranking.html
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:51:08.02 ID:34DPaNTe0
そういや昨日とうとう総合ランキングでヒト喰イがゲンガン抜いて2位になったな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:55:33.76 ID:raaeOrrk0
なんかしらんけど1位になってる
コロコロかわる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 09:59:19.14 ID:DPWsILZu0
>>258
たぶん応援サイトとかで票グラフの伸びを見ているんじゃないかと
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:07:55.56 ID:GrPvfrQY0
>>257
すいません、ゼクのことまるで面白くないと思ってるくせに投票&面白いとコメントをほぼ毎日入れてるうちの一人です
たくすは批判しても無駄だし、賞賛してやって本当の読者の評価と裏サン内の評価を少しでも剥離させればいいやってささやかなアンチ活動です
もちろん単行本は買ってません
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:23:58.86 ID:kVCS+Vvl0
それアンチ活動なのか?
ONEの他の作品が面白かったから
モブサイコ見て、ONEの描く漫画はオッサン以外面白いなぁと思った
その次にゼクレが1位だったから読んだ
なんだこの作者どや顔マンガはって思ってがっかりした
ランキングおかしいやろと思ったから、確かにアンチ活動かもな…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:29:31.19 ID:wBYTAa5l0
ランキングはもう関係ない。
打ち切られるか打ち切られないかは
単行本が売れたかどうかで判断されるって
結論でたじゃないですか・・・。

アンチ活動がどうたらこうたらいっても、そのランキング見て判断しても
何の意味もない。
とりあえず毎週の更新を楽しみにしようって

もう何度繰り返してるんですかこの流れ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:34:51.00 ID:FA4XW5LO0
読者が打ち切り作品を決める打ち切りトーナメントを開催しよう
投票が少ない者が勝ち上がる負けぬけトーナメントで優勝してしまったら……
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:38:43.09 ID:gd7Sv/J70
結局単行本の売り上げが重要なら
実数は出さなくていいから単行本の最新刊の売上ランキングも載せてほしい

下位の作品は打ち切り候補だから
続きが楽しみなら買って応援しよう!の方が素直でいいんじゃない?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:39:20.53 ID:t0WURnzdO
漫画はキャラっていうたくすの発言含めてこのキャラの薄さがギャグとして成立する
つまりより高次元にいる作者をも作中キャラとして利用してるんだな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 11:31:55.41 ID:f/EW1Yar0
エゼル部のやつらって家族に対してなにも思うことはないのか?
操り人形だとか思ってんのかな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 11:44:42.85 ID:LySsb00eP
うーん、、
今回阿久井の画力の上昇もあるのかキャラが出てくるたびに(誰だ?)ってなってしまったけど
総合的な評価は次回かなあ。今回はまだ具体的には何も語られてないと思うし
でもこのイベントをやるならやっぱもうちょっと丁寧にキャラを描いておいてほしかった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 11:55:17.79 ID:aW1Rt9Yr0
>>269
今回みたいな話やりたいんなら、習得パートやvs魔王軍、エゼル部との日常パートも描いておかないとなぁ
ダイジェストの中で親睦深められても知らんがなとしか言えんがな
2chのテンポさんにちょいちょい叩かれるぐらいで丁度いいよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:01:35.30 ID:6B2vXyVtO
だってエゼル部の連中顔も名前も覚えてないし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:07:20.71 ID:N81ZA5BC0
で、カンタは何を出し抜いたの?
考察オナシャス!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:10:19.17 ID:DPWsILZu0
ゼク「やるじゃねぇか」

カンタ「え?俺何もしてない・・・」
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:11:41.53 ID:rUpVKkPK0
読者が出し抜かれてるな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:18:55.37 ID:t0WURnzdO
今回で1人1人の考え描いてキャラ深めるかと思ったら数人だし誰が誰やらだし
全員1ページ使って名前と紹介文突っ込む位するか半分殺すかすべきだったんじゃないか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:20:13.63 ID:LySsb00eP
>>270
ほんとにな、、、
テンポも大事だが溜めも大事
そこが曖昧なせいで誰がどっちについても……っていう
この人数殺さずに本当に処理できんのかなあ
なんか常に0からのスタートを見てる気分
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:26:55.59 ID:uTq85Gs2O
>>276
なんで殺さずが前提になってんの?
フーマ自身の手で虐殺する展開を選ばなかったのは部員同士の殺しあいをさせるためでしょ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:33:34.57 ID:aW1Rt9Yr0
>>276
起承転結が早すぎるんだよな
だから一応の結のカタルシスが弱く、終わったの? って感じのまま新章がスタートってなってしまってる
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:39:55.24 ID:oS9lWdAV0
各キャラの印象が薄いのもある意味伏線。詳しくはコミックスを買って100回読み直せ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:48:16.55 ID:0MjgL+WF0
>268
ゼクレって無事殿堂入りして世界が続いても、あの設定じゃあんまり幸せになれないと思うわ
一部の人間と大多数は操り人形とか歪むね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:52:29.32 ID:NPnviO6x0
ゼクレはあれやこれやと意見言えるから
そういう意味では面白いな。

多分ゼクレの目的が仙人打破だから
自分の漫画のテーマを仙人打破にしたのかな?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 13:07:03.93 ID:ybEORyde0
規制に巻き込まれた方に

裏サンデー本スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6519/1366986280/

人いないけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 13:07:57.69 ID:ybEORyde0
こっちも
ゼクレアトル感想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6673/1366470605/
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 13:15:06.30 ID:a2/8DKEY0
よそにも貼ってるみたいだけどおせっかいだから
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 15:13:38.19 ID:Riqr24fx0
そんなわけでみんな大好きケンガンの更新まであと9時間
ヒト喰いにしろゼクレにしろ前座乙
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 15:26:20.64 ID:xtvYqAa/O
それまでモブだった奴等が急に深刻に悩み始めて、それが何人も繰り返されるから途中でキツくなったわww
引きは流石だったけどな。こっからたくすの盛り上げを期待
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 15:53:37.96 ID:tCxdGnec0
モブはダントツで面白いだろ
モブのおかげで裏サンがあるのに叩く奴はアホ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 15:53:43.54 ID:V5s0rVgy0
>>272
布団の中でオナニーして精液でも出し抜いたんじゃね?

ゼクレは小手先の引きだけで人気を得ようとして、見事に話がぼろぼろだよな。
『この後衝撃の展開が!!』ってCM挟みまくるテレビを面白いと思う層には受けるんだろうな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 15:59:34.51 ID:aW1Rt9Yr0
>>286
>こっからたくすの盛り上げを期待

なんか毎回それ言ってる気がするわw
フーマが裏サン読んでいる時にそれ言って、両親が人形化?! って時にもそれ言って
フーマの過去が晒された時にもそれ言って、フーマがゼクさんになんか提案した時にもそれ言って……

まぁもう無料だからどうでもいいって感じで読んでるわ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 16:28:22.14 ID:QostyCY/0
それぞれの作品には武器というか、長所・魅力ってのがあるじゃん
絵だったりストーリーだったりキャラだったり
ゼクの魅力は「引き」なんだからこれでいいんだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 16:28:24.62 ID:uTq85Gs2O
たすくは引きを作る才能だけはあると思う
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 16:31:28.52 ID:xtvYqAa/O
>>289
まあなw
半分ネタで書いたよ。期待してるというよりは、期待したいってところ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 16:57:38.09 ID:54+UqM5T0
ゼクレアトル…お前、そんなに浅かったか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:04:20.19 ID:wBYTAa5l0
安定漫画まであと7時間か
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:18:01.66 ID:aW1Rt9Yr0
>>291
引きにプロット・あらすじもプラスだな!
あらすじだけを読んでみれば、裏サン内で最高に面白い漫画だと思うぜ?!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:23:47.34 ID:Y5CIEIjs0
しかし引きは単行本の売り上げには全く関係がない
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:27:06.92 ID:wBYTAa5l0
今のカンタがもて本持って超越と言う姿が想像できない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:43:23.10 ID:+2Scsamu0
脳内保管の天才じゃなければ今のゼクレに付いていくのは難しい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:44:14.48 ID:i+vrSWUu0
美少女ヤンキー安藤愛ちゃん封魔に付くのかよ
終わったな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:48:17.22 ID:Y5CIEIjs0
一番わからないのが魔王軍の活動だよ
フーマの目的はカン太を殺して物語を完結させることだし
単に魔王という役目を与えられたから人殺したりしてるってだけじゃん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:51:55.87 ID:LySsb00eP
細かいところは考えれば考えるほどわからなくなってゼクレが嫌いになっちゃうことに気づいた
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:55:13.52 ID:eMu3ay3z0
>>300
陰の主人公()と宣告されただけで誰も魔王になれとか人殺ししろとかは言ってないんですがそれは
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:13:31.87 ID:o3iLU0/D0
少ないページ数で多数のキャラを魅せるやり方を学んだ方が良いな
NARUTOや禁書のようなアホみたいな語尾でもついていた方がマシに思えるとは
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:28:30.35 ID:DPWsILZu0
ゼクレは頭空っぽにして読めば面白い
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:30:11.47 ID:CU+UgOjL0
たしかに禁書のキャラは見た目(学生なのにアロハとか)、語尾が明らかにオカシイから何となくは覚えるな

語尾はともかくキャラデザはもっと冒険しても良かったかも。
キャラ立ってるって設定なんだしさ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:59:02.51 ID:NPnviO6x0
物語が完結したらどうなるんだっけ?そのまま日常に戻って
仙人とは縁切れ?
もしそうなら打倒仙人やめてなんでもいいからオチつければいいよな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:07:52.79 ID:gd7Sv/J70
たくすはお勉強は出来るんだろうが
ある意味真面目というか面白みのない人間って感じで
その辺キャラや話しから滲み出てる
(創作者としてどうこうという話であって人格否定する気はないよ)

今回新キャラの掘り下げをしたつもりだろうけど
たくすが乗り移ったかのような思考シーンばかりだし
内容も普通だし特別濃いキャラとは思えなかったわ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:10:04.47 ID:eMu3ay3z0
>>306
堂々完結した場合だけな。ゼクレはつまらんオチつけるなら世界消すだろう。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:10:34.20 ID:tCxdGnec0
たくすは星が見たくて生きてるのか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:11:39.30 ID:tVCFnq//P
>>306
ゼクはゼクで何かすげー漫画家になるために結果求めてるんだから適当なオチを勝手につけようとするなら終了させるんじゃね
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:17:00.87 ID:yfQUokwX0
トナメ2回戦の結果が来たぞ

「マビロリウム」 今越章了
『無言∞回路』 三倉和幸
「ラスボス刑事 旅情編」 小林銅蟲
「4コマーズ」 ニャロメロン
「辺獄コイン」 スバルイチ
「救済のTRICKER」 辺入 十一
『勝込学園』 駄目之丸
『多数欠』 宮川大河
『風紀的恋愛の終焉』 泡
「デスク勇者」 小角緑
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:17:46.95 ID:NPnviO6x0
そうか・・・。
打倒仙人意外のオチを模索する漫画に方向転換しちゃダメなのかw
でもそっちのが現実的なような
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:18:22.73 ID:BZGStnOL0
ひじき入ってないのか
終わったな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:18:56.78 ID:W8lwXrdU0
>>311
SMOはやはりダメだったかーひじきは二話で失速したしどうでも
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:19:38.90 ID:PrHpce/40
風紀や4コマーズが入ってる辺り、いかにレベルが低かったか分かるな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:20:20.54 ID:NPnviO6x0
うわーー
何となくわかってたけど
ひじきと異能力と夢と未来はいってないのか・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:22:02.57 ID:eMu3ay3z0
一応モブの立場に立って考えてみても
フーマも「方策あるから!」とか証拠何にもないし、対立や殺し合いの必要の説明も適当だし、
カンタは弱いとか言ってるがどっちも目の前で戦う力見せつけたことないし
「やることは魔王軍と同じだ」ってお前魔王なんだから魔王軍そのまんまじゃないんかいとか
迷う以前にどっちらけ、フーマも口先ばっか動いてる印象しかない。

ここで「星を見ていたい」とか電波発言する女には頭痛しかしませんわ。
なんか枠外のわかりにくい台詞から始めてるし
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:22:48.45 ID:PrHpce/40
このスレでモブって言われるとややこしい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:23:01.90 ID:4UIHFkI3T
「ラスボス刑事 旅情編」 小林銅蟲
「4コマーズ」 ニャロメロン
『風紀的恋愛の終焉』 泡

これいらねーだろ・・・
異能力BRみたかったわ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:23:16.49 ID:tCxdGnec0
このままだと4コマが優勝しかねないなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:23:36.54 ID:tVCFnq//P
やっぱ勝込ってカスだわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:24:43.97 ID:H/0D06l30
星を見ていたい=パン食って野球を見たときの心情
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:25:54.04 ID:uTq85Gs2O
フーマはいつから大魔王だったかわかんね

一話読んで絶望したからだとカンタ父の研究が矛盾するし
その前からなら陽の主人公と仲間になる事を期待しながら破壊活動してたって事になるし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:28:18.07 ID:Aw9bykue0
>>319
同じく
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:37:56.39 ID:LySsb00eP
風紀以外は割りと納得いった
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:39:49.83 ID:eMu3ay3z0
勝込に納得いくとか……つかトナメスレでやろうよw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:18:41.99 ID:hhpqtBYs0
そもそも「ルール改変で漫画の世界ってバラしてもいい」ってなら
カンタの最初の苦悩ってなんだったんだろうな。アホみたいw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:19:49.39 ID:eMu3ay3z0
そもそもなんで皆普通に家帰ってんの?
フーマは勝手に帰れると思うけど、他の奴らはカンタから話聞こうともしなかったのか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:41:37.63 ID:5uHjEjRJ0
>>254
こいつID見るに海外か串からの書き込みだな
ゼクレ工作員っすか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:42:30.73 ID:tVCFnq//P
>>329
花園規制回避だろ
花園行ったら結構いるぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:46:07.71 ID:tCxdGnec0
ここの意見がアテにならないってのはあってるよなw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:50:11.64 ID:5uHjEjRJ0
>>330
書き込み内容がトチ狂ってなければそれで納得できるけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:53:59.35 ID:tVCFnq//P
>>332
過去77スレから海外串使ってるゼクレ擁護してるレス引っ張ってこい、な?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:54:53.38 ID:nVLrYsEN0
見返して気づいたけどカトレシアちゃんの嘘か本当か…って俺のウソカたんじゃん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:57:14.08 ID:v9xyERGJ0
>>334
ほんまや!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:58:29.55 ID:tCxdGnec0
羊羹レベル高えな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:59:38.54 ID:5uHjEjRJ0
>>333
海外からのIDを判別できるように2chの仕様が変更されたのが昨日なのにどうやって過去スレで判別するんだよw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:00:02.12 ID:Qt38Sjpt0
ONEとたくすが組んだら最強に見える
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:01:14.69 ID:54+UqM5T0
これはアレだな、魔法少女に変身するフラグだな
カトレシアちゃんは魔法少女型のクラウド。アキラの貞操をいただいちゃうのだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:03:15.93 ID:v9xyERGJ0
弱者カトレシアたんのFAはよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:06:14.18 ID:Hy8n0sGm0
>>338
たくすと組んでもONEには何のメリットもないだろw
ONEにとっては時間の無駄
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:08:06.51 ID:tCxdGnec0
たくすにとっても休載王と組むメリットなんてないしな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:15:44.16 ID:nVLrYsEN0
>>339
カトレシアちゃんの魔法少女の巣に引きこまれて喰われてしまいたい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:17:11.50 ID:W8lwXrdU0
あの容姿でめちゃめちゃグロい系のヒト喰イだったらそれはそれでありやな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:17:40.00 ID:54+UqM5T0
冲方のマルドック丸パクリした奴と組めばいいじゃん
名前忘れたけどなんだっけあいつ。ハングリーアーツってHPの名前は覚えてる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:18:24.87 ID:pW1qRNz20
牛のヒト喰イで複乳展開
あると思います
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:19:15.16 ID:54+UqM5T0
ロリで巨乳で母乳なのか、有りですね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:19:52.59 ID:v9xyERGJ0
>>346
牛って乳首いっぱいあるけど乳房いっこしかなくね?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:37:13.92 ID:tuT/lqfk0
ヒト喰いだけど、佐々木は医師免許持ってるの?
何か世界観がゲームっぽいからヴァーチャルなのかな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:43:22.07 ID:Y5CIEIjs0
>>349
なんでやねん
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:43:38.21 ID:P8VcAqte0!
>>329
IDでそんなことが分かるのか?
TEST!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:43:57.05 ID:tCxdGnec0
糞考察ワロタ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:52:21.78 ID:54+UqM5T0
このスレの糞ロリコン共にはどうでもいいから知れないけど、人食い最新話2ページ目の
右上の母親見てみ。ヤバいくらい巨乳
ここれ眼鏡外すと間違いなく美人だぞこれ。ガキも生意気系イケメンなツラしてるし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:53:26.88 ID:sOIs47lf0
絶対に許さない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:05:06.07 ID:tuT/lqfk0
>>350
なんていうか、佐々木の演じている医師は一般人が想像する医師のイメージっぽいというか…
医療従事者から見たら、噴飯ものなんだがw

作者は薬剤師なんでしょ?「今日もまた一人の未来を救ってしまったか」なんて台詞から、
佐々木は医師になった夢をみてるんじゃないかなと
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:06:06.60 ID:v9xyERGJ0
漫画だからね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:06:33.20 ID:eHXBWuzy0
だからヒト喰イは夢オチだって
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:11:00.24 ID:0kd4PCux0
テニスの王子様の作者はテニス経験者
俺が言えるのはそれだけだ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:12:16.74 ID:peu9TaPr0
ヒト喰イ新参のクソ考察酷えな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:15:56.27 ID:tuT/lqfk0
ヒト喰いスレも見たけど、
>>359みたいな古参の溜まり場になってて排他的な雰囲気だね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:23:40.72 ID:tVCFnq//P
>>355
MITAはいつから医療従事者になったんだ?
一般人が想像で描いてるんだから一般人が想像するイメージだろ
そもそも医療漫画じゃないからどうでもいいわ
空気読まずにブラックジャックにも突っ込んでそうだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:25:35.79 ID:t0WURnzdO
>>355
SSスレでよく見る「俺物書きだけど見てられない〜」のコピペ並みでワロタ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:27:37.85 ID:peu9TaPr0
>>360
まともな考察なら排除したりしねえよ
あまりに酷いもんでなww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:28:40.20 ID:tuT/lqfk0
>>361
ブログで国家試験を受けたって報告してたよ

あと、あんたのIDが真っ赤w
ほとんどのレスが空気の読めない罵倒レスだね
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:29:32.46 ID:tuT/lqfk0
>>363
とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:33:12.47 ID:peu9TaPr0
ID:tuT/lqfk0必死すぎだろw
自分のお馬鹿な考察が否定されたからってムキになりすぎ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:34:36.83 ID:FA4XW5LO0
裏サンスレらしくなってきたな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:35:07.99 ID:v9xyERGJ0
ずっとこんな感じじゃん
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:35:08.81 ID:caD4A9tuP
>>367
たまらねえ
この空気
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:35:10.92 ID:tVCFnq//P
>>364
MITAは薬剤師だったのか…知らんかったわ
あとお前のIDも真っ赤なんですがそれは
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:36:23.92 ID:yfQUokwX0
あと85分で…! ハサドが目を覚ます……っ!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:36:36.79 ID:wBYTAa5l0
あと1時間30分ぐらいで安定漫画更新やで。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:37:14.50 ID:tuT/lqfk0
>>366
顔真っ赤ですよw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:40:20.82 ID:peu9TaPr0
>>373
顔真っ赤なのはどっちかねぇ(ニヤニヤ)

あと、あんたのIDが真っ赤w
ほとんどのレスが空気の読めない罵倒レスだね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:41:13.07 ID:PrHpce/40
359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:12:16.74 ID:peu9TaPr0 [1/4]
ヒト喰イ新参のクソ考察酷えな

363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:27:37.85 ID:peu9TaPr0 [2/4]
>>360
まともな考察なら排除したりしねえよ
あまりに酷いもんでなww

366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:33:12.47 ID:peu9TaPr0 [3/4]
ID:tuT/lqfk0必死すぎだろw
自分のお馬鹿な考察が否定されたからってムキになりすぎ

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:40:20.82 ID:peu9TaPr0 [4/4]
>>373
顔真っ赤なのはどっちかねぇ(ニヤニヤ)

あと、あんたのIDが真っ赤w
ほとんどのレスが空気の読めない罵倒レスだね


うわあ…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:43:02.76 ID:tF0QNBYQ0
つくすん落ちたのか
続き読みたかったんだけどな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:43:35.12 ID:eMu3ay3z0
よそでやれよそで。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:44:26.16 ID:7XVF2tZh0
そんなことよりぱげ新作ってどうなったん?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:44:27.06 ID:MdPEeKbW0
>>365
そもそも佐々木がああいうキャラなわけで、
一般人の医者に対するイメージとかじゃなくキャラ付けの一環だろ
そこにすら気づかないで煽られてキレて何度もみっともないレスしてるお前のが馬鹿だと思うわ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:44:34.84 ID:Mja5XXktP
このスレの仲間達
がおたん
キチガイアンチ
脅迫犯
インチキ評論家
医療馬鹿←new!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:45:52.46 ID:tuT/lqfk0
359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:12:16.74 ID:peu9TaPr0 [1/4]
ヒト喰イ新参のクソ考察酷えな

363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:27:37.85 ID:peu9TaPr0 [2/4]
>>360
まともな考察なら排除したりしねえよ
あまりに酷いもんでなww

366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:33:12.47 ID:peu9TaPr0 [3/4]
ID:tuT/lqfk0必死すぎだろw
自分のお馬鹿な考察が否定されたからってムキになりすぎ

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:40:20.82 ID:peu9TaPr0 [4/4]
>>373
顔真っ赤なのはどっちかねぇ(ニヤニヤ)

あと、あんたのIDが真っ赤w
ほとんどのレスが空気の読めない罵倒レスだね


↑これがヒト喰い信者です!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:46:47.33 ID:zEU0CUdn0
すごい闘いだ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:47:05.49 ID:tuT/lqfk0
>>379
残念だけど、あんたより高学歴だよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:47:13.47 ID:tF0QNBYQ0
何なのさ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:47:44.02 ID:wBYTAa5l0
これだからwikipediaにばかにされる・・・・
あれ馬鹿にされてない。さすがに要出典は取り消されたか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:47:48.54 ID:caD4A9tuP
男には絶対に引けない戦いがあるんや
今がその時なんや
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:48:31.71 ID:eMu3ay3z0
とりあえず一般人がイメージする医師は佐々木みたいなのではないというのは多分間違いないな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:51:43.69 ID:7XVF2tZh0
>>387
痛々しい医者として描かれてる佐々木に対して
あれは一般人のイメージする医者だからおかしいと言われると
一般人の俺にはもう何が何だか分からない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:53:04.13 ID:tuT/lqfk0
一般人がイメージする医師は痛々しい医者みたいなのではないよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:53:36.15 ID:npGMo1O90
ID:peu9TaPr0はきめえけど、
ID:tuT/lqfk0の残念さはもっと酷いんだよなぁ・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:53:36.31 ID:s720VF3N0
何時戦うか?今でしょ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:56:54.75 ID:eMu3ay3z0
>>389
ですよね。
おまいが佐々木は一般人のイメージする医者っぽいって言ったんじゃなかったか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:57:26.95 ID:GrPvfrQY0
wwww高学歴で医者の真実を知る男カッケェwwwwwww
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:58:01.07 ID:xx6be5ip0
たくすの後輩だけどたくすが高学歴って言われてるのが許せない
漫画家としては高学歴かもしれないけどさ
なんか腹立つ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:58:26.09 ID:caD4A9tuP
リアルオーシャンまなぶだな
言葉の殴り合い
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:59:17.95 ID:XFt8or+r0
このスレは選ばれし高学歴しか書き込めないスレだからな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:06:09.58 ID:SYWmQ4Oi0
結局出し抜いたってなんのことなん?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:07:48.87 ID:tVCFnq//P
それは次にならんと分からんのじゃね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:09:16.51 ID:tuT/lqfk0
>>397
つまり、先の展開が気になると。
今回の引きは成功だな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:10:43.48 ID:caD4A9tuP
たくすの引きの上手さは異常
漫画界のプリンスは伊達じゃない
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:11:48.40 ID:wBYTAa5l0
16話が完成されるまであんま考察しても意味ない。
話せるのはキャラが立ってたかばっかりだったな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:12:20.69 ID:W8lwXrdU0
他に話すことないですし
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:13:31.98 ID:6JO6Gwjn0
>>381
ヒトクイ信者だが、一緒にしないでくれ、、、
医者がビル破壊して暴れまわったり、バケモノになったり
精神世界で人を食ったりする漫画だぞ
リアリティーとか言われても
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:15:17.91 ID:IBaToZp60
ID:tuT/lqfk0、MITAスレまで来やがった
勘弁してくれよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:15:42.60 ID:SYWmQ4Oi0
うん気になったよ
まあ絶望のあまり放心状態の凡愚を演じたってのは確かだろうから、やっぱりフウマ側に多くつけることが目的かな
味方を少数にしたらそいつらだけのキャラ立てすれば足るのかな?たりなそう
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:17:25.20 ID:CXlfBUFg0
何を言ってるんだい?
あれはただのヒト喰イのバケモノだよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:24:10.62 ID:ZqIbjO/p0
ブラックジャックの作者も医学部卒らしいな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:40:30.79 ID:wBYTAa5l0
安定漫画まであと20分ぐらい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:41:12.16 ID:W8lwXrdU0
ああもう木曜か
ところで金曜は更新あんの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:44:19.13 ID:eMu3ay3z0
>>409
たぶん
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:49:50.30 ID:oAzA5xNg0
封魔を出し抜いたっていうけどどういうことだろうね
ゼクに怒られず漫画を面白くできて尚且つ封魔の裏をかける
そして当然エゼル部員の身の安全を守るんだろ
気になるのは封魔に対しゼクが何か隠してるようなところだ
カンタを主人公にしたことと関係があるのだろうか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:50:14.58 ID:L/M3T4sk0
裏サンの作画担当、回を追うごとにどんどん画力上がってるけど、ケンガンの作画担当の人は最初から完成されてるな。作画でのメジャーデビューに一番近そう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:52:57.79 ID:54+UqM5T0
>漫画を面白くできて

たくすが作者な時点でそれは無理だから察しろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:53:58.40 ID:wBYTAa5l0
あと7分やん
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:54:34.60 ID:Riqr24fx0
安定漫画って言う奴は面白いと思ってるけどそれ言うと叩かれるのが嫌っていうへたれた根性が見え透いてる
叩かれようが何だろうが堂々と自分の意見言えばよいのだ
屑どもに叩かれたからって何だというんだ
周りにあわせてゼクレ叩いてる奴もそう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:57:39.56 ID:B6in/05A0
俺はケンガン好きだぜ
ケンガンだけコミック買ってる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:59:24.12 ID:MdPEeKbW0
馬鹿がMITAスレ荒らしてるんだけど
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:00:21.84 ID:PsQpyIXk0
このスレは煽りスキルあげる修練場か何か?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:00:45.92 ID:oAzA5xNg0
カンタの能力は炎と氷を感情の度合いにより武器にできること
そしてエゼルはクオリアを実体化する能力
ゼクがカンタを主人公にしたのはカンタの潜在能力に秘密があるらしい
クオリアにより熱さと冷たさを具現化する
・・・いや・・・瞬間的に閃いたんだが
カンタの潜在能力ってシンパシーなのかも
相手と共感することで相手の気持ちと通じ苦しみを癒すことができる
チャームじゃ操ってるっぽいから不評だろうし
これなら部員がカンタと戦おうと思っても慈愛の心に癒されて戦意喪失する
封魔も「やめろ俺の気持ちをわかろうとするな駄目だ癒される・・・」
肝太「一緒に仙界ぶっ叩こうぜ」
封魔「ああ」
完全決着!!  いやないない忘れてくれ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:00:52.03 ID:Y5CIEIjs0
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!1
ケンガン見れねえええええええええええええええ!!!!!!
どうなってんじゃあああああああ!!!!!!! 
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:01:10.67 ID:wBYTAa5l0
更新きたでござる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:01:50.71 ID:oAzA5xNg0
>>413
うむ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:03:23.23 ID:Q8eUsb/v0
凛ちゃんかわええ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:04:02.27 ID:zQnzdr6u0
理人は猿だなぁww
そして相変わらず凛ちゃんかわいい
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:06:01.69 ID:hzwCsh9j0
拳願会じたいの敵対勢力が出てくるとは思わなかった
嘘喰いでいうとアイデアルみたいなもんか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:06:45.38 ID:K7MeCivc0
串田ちゃんかわいいよお
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:07:23.96 ID:QepI38JnI
ふーんなかなかいいじゃん
引きがいいね。これは相手フルボッコかな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:07:31.05 ID:e2aHSinb0
なんで金田が闘技者潰したら他にも闘技者潰しが出ると思ったのかわからんがまあ面白かった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:08:00.14 ID:p66J1rTv0
金田は今回出てきた敵勢力の一味なのか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:08:27.85 ID:I8S1cALM0
1話と比べて絵の魅力がめちゃくちゃ上がってるよなぁ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:08:48.17 ID:2rAghPAy0
サスケェ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:08:56.79 ID:QepI38JnI
でもほんとケンガンはしっかりキャラたってるよね
最後のおかっぱあんま出てきてないけど好きなキャラだわ
やっぱゼクれは異常だわ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:09:19.52 ID:xQ5yCrKH0!
明日ってモブの更新あるん?
休載中は不安が無かったのに、更新マジかになると心配になってきた
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:09:31.16 ID:MnDNPoEm0
若槻とコスモのコンビいいね
楽しみだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:09:53.48 ID:p66J1rTv0
健蔵、父親が和夫だって事は話してるんだな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:10:30.00 ID:QepI38JnI
なんで最近おうまさんをイケメンにしようとしてるの?
不自然なかっこよさなんだけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:10:48.51 ID:MnDNPoEm0
ケンガンはなぜか瞬殺された敵も印象に残ってるんだよな
なんでなのかはわからん
このスレにいる専門家の考察が聞きたい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:11:04.12 ID:I8S1cALM0
>>432
あの二人って序盤から出てるのに一切戦闘無しだもんな
期待が高まるわ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:11:23.93 ID:b3US4QHZ0
スレの上に出ていて今更なんだがやっぱ串田ちゃん可愛すぎる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:11:27.35 ID:7ACauXWF0
ケンガンは「間違いなくこっちが勝つな」って試合が少ないから好きだ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:12:22.84 ID:qC3RPMkGP
サスケェもトーナメント参加してたんだな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:13:07.34 ID:zQnzdr6u0
コスモがハサドったりしないかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:13:20.06 ID:pDHPehkF0
黒幕は湖山マートのおっさんか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:13:23.42 ID:p66J1rTv0
牙一族は人数いるから襲われることもなさそうだな
これを見越して大勢で来てたんなら凄いなw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:14:26.36 ID:yEM66Nko0
なかなかトーナメント始まるまでが長そうだな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:15:49.13 ID:Km5xKthJ0
初見本当に強いのか怪しくなってきた
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:16:44.83 ID:EhimtbDM0
スレチだけど親切心で教えてやる
ワンパンマン更新したよ
マジシリーズやっぱすごい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:16:46.99 ID:QepI38JnI
なんか最近みんなイケメンに書かれるね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:17:21.14 ID:96QJAsCn0
ヤバ子の趣味じゃないですかね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:17:30.42 ID:QepI38JnI
ワンパンまじだったわ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:17:33.08 ID:d53KZDvl0
ちょ・・・理乃さん、チ○ビ透けてないっすか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:18:10.94 ID:pDHPehkF0
>>447
ためしに見たが話1ミリも進んでねえ
やっぱ駄目だろこいつ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:19:24.00 ID:tnwpyrhy0
>>447
マジだった
書く気はあるんだな。
なんだかんだいって期待してる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:19:52.98 ID:Y+Lc0ZDN0
なんだかんだでハサドショックは尾っぽ引いてるな
なんかに思い当たった若槻さんがハサドる気さえしてきた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:20:02.02 ID:sSLsivlW0
画風の強みか見た目で被ってるようなのがいないのと
原作と雰囲気が上手く合致してるからどのキャラも一発で頭に残るな
存在感を消すサスケェとか笑った
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:20:03.27 ID:pDHPehkF0
こりゃモブサイコも期待しないほうが良さそうだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:20:13.85 ID:e2aHSinb0
ワンパンはパンチしたら終わりだしな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:20:19.44 ID:QepI38JnI
なんで最近秘書はこんなに手抜かれてんだ?
もうご飯ですよの人にしか見えねえ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:21:18.03 ID:qC3RPMkGP
村パンの方も読んだけど
村田の描く海人王かっこよすぎて濡れた
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:21:21.51 ID:v8QbNAItQ
え、ワンパン最新って5/5のじゃないの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:22:22.16 ID:d53KZDvl0
>>460
多分それのことでしょ。それすら気づかないほどワンパン更新の期待が少ないということ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:24:04.61 ID:QepI38JnI
さすがにコスモがハサドったらショックだわ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:24:18.45 ID:Gw7MJfmT0
今回出てきたカルラって呉一族の女でいいんだよな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:24:27.99 ID:zQnzdr6u0
>>458
串田ちゃんに本気だし過ぎて秘書に回らないんだよきっと
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:24:40.57 ID:pDHPehkF0
頑張って闘技者枠奪うより牙の暗殺でもしたほうがいいような
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:26:52.40 ID:0dmYXoik0
刺客たち勢ぞろいのコマ中心にいたイケメンチャイナ、
こいつからかませのオーラが漂ってる気がする

船内の非公式バトルは面白そうだけど、あんまり時間取るとテンポテンポ言われそうだな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:27:42.76 ID:39MrfNLJ0
>>461
続きは読みたいけど、数が月に一回更新とかだから、更新チェック面倒くさいんだよね
あとワンパンマンもモブも、カタルシスというか、イライラさせられる形で休載に入るので、興ざめはするね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:29:03.67 ID:pDHPehkF0
ハサドや淀江や雑魚さきみたいに簡単にご退場願えばいい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:30:52.16 ID:QepI38JnI
嫌だけどコスモがヤられて若槻がボコる感じなのかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:32:34.48 ID:yEM66Nko0
氷室退場まで2話超使ったからな
SPみたいに次の話ではボコり済みが望ましい
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:33:09.71 ID:ec6E4CpeO
非公式だし凶器もアリなのかなあ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:33:13.65 ID:zQnzdr6u0
次週にコスモの戦闘スタイル解説が入ったらハサドる可能性が高まるな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:38:44.59 ID:uIPaSGBz0
革命革命言ってる人の後ろのマッチョが
仲間じゃなく気取られず後ろに立ってるだけの可能性が微レ存…?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:39:31.26 ID:NAo0n1C00
おいおい。足りねぇんじゃねぇか?“危機感”が。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:40:53.53 ID:xHp2/R7KP
この作画はもっとオタク臭い原作でやったほうが生きると思う
あってないんだよなあ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:41:43.74 ID:Y+Lc0ZDN0
とりあえず禍の方は「!!?」言いながら素顔晒してフッ飛ぶフラグビンビンですわな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:47:27.84 ID:9HPSRO0q0
最近クロームがすぐクラッシュするんだがどういうことなの。
まぁ関係ない話ですまん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:48:49.13 ID:0NA8GGbl0
いやー、すごいな
どいつが即ボロボロになっても不思議がなくて先が読めないw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:49:30.42 ID:sSLsivlW0
俺は合ってると思うけどなぁ
もっともちゃんとした格闘というか殴り合いを描ける人間が少ないのもあるが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:49:32.15 ID:lBR3iifH0
コミックスおまけの水商売元締め女と、空手?の人が出てきたか
おまけで先に見てるとちょっとお得感があるな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:49:32.50 ID:PhXmtbjj0
>>474
たくすへの台詞かw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:52:09.45 ID:/rJ2Zn6j0
オタクというサブカル漫画向きだと思うね
もうと写真に近い絵で

裏サンでも4番手の人気に甘んじているのは あっていないからだろう
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:54:19.58 ID:EhimtbDM0
>>481
今井コスモは普通顔だな
ヤバ子は本山仁のようなイメージで設定画渡したんだろう
それがだろめにかかるとこの通りよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:54:52.99 ID:EhimtbDM0
>>481
安価ミスすまん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:55:29.99 ID:zw8WxviZ0
ほとんど刺客枠奪えずに撃退されそうな気がしないでもない
他の奴は死刑囚や初見のかませにされるだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:55:31.70 ID:q3EqPS0I0
御雷零はかなり強そう
ジャッジが回想で上げてた連中よりも強いなら相当だよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:57:45.44 ID:FMuCtJca0
おっとすまん
よく考えたらコミック読んでない人のほうが多いんだった
気になる人は買って確認してくれよな!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:02:09.04 ID:J4zNfGBI0
2ページ1コマ目のおうまさんがクソ短いシャツ着てるみたいでワロタ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:04:15.25 ID:EhimtbDM0
>>486
> 御雷零
> ジャッジ
このワードでレールガン連想した
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:09:46.14 ID:EhimtbDM0
どのキャラも雑魚に成り下がりそうな雰囲気ある
これがだろめの絵の弱さでもあるな
ビスケット・オリバや鎬紅葉とか一見してインパクトあって生き残りそうな板垣の存在感と違い
こいつがメインですっていう分かりやすさがない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:11:45.85 ID:H/ABcsqQ0
ハサドさんショックのせいだな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:12:42.23 ID:VjwtdXXP0
誰がワンパンされてもおかしくねーな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:15:17.61 ID:EhimtbDM0
そうだなイケメン存在感ありありハサドさんでさえ屠られ退場したから疑心暗鬼にかられてるんだな
ガンツの加藤効果みたいなもんか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:18:20.97 ID:QepI38JnI
若槻さんは強者臭しかしないわ
さすがにザコにはなれないわ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:18:37.83 ID:tvCOdPRT0!
アメリカンドックに妙な切れ込み入れるなよ…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:20:35.54 ID:EhimtbDM0
>>494
次週目ン玉まんまるに見開いて舌を伸ばしたまま太平洋に飛んでいく若槻さんの姿があった
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:28:19.27 ID:FerAyLAL0
ケンガンはやっぱ安定して面白いな
誰がハサドるか目が離せない
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:31:28.61 ID:pDHPehkF0
>>490
ハサドさん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:36:01.86 ID:EhimtbDM0
>>498
すべてはハサドから始まった
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:39:29.45 ID:pDHPehkF0
そもそも太平洋なのか
もしかしたら日本海かもしれない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:53:06.85 ID:5n8Qx/W00
あの真ん中の刺客イケメンはハサドる(断言
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:00:27.45 ID:EhimtbDM0
ふと思ったけど裏サンデー作家で唯一ダメ出しされてないのはヤバ子だけだな
だろめの絵に対する批判はあってもヤバ子の脚本への批判見たことあったか?
求道の拳も文句なしだったけどヤバ子このままメジャー昇格するんじゃないのか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:01:35.30 ID:e2aHSinb0
格闘シーンがつまらないという致命的なこと言われてるぞヤバ子は
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:05:44.49 ID:yEM66Nko0
脚本に対するダメ出しの割合が大きいと思うんだけどな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:18:51.14 ID:EhimtbDM0
>>503
ああ言われてたか・・・そのレス読んでなかった
ネームも苦手そうだしなあの画力じゃ戦いの過程を具体的に指示できない
求道の拳も描かれてない部分をあの画力とともに脳内補完してかっこ良く補填してたんだろうな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:20:37.60 ID:pDHPehkF0
求道の拳もそうだが風呂敷うまくたためる気はしない
裏サンの他の漫画よりはましというか他の漫画があまりにその点では終わりすぎてるが
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:20:42.45 ID:EhimtbDM0
>>504
そんなに多かったのか
ゼクレの話の時以外はあんまり隈なく読んでなかったのかもな俺
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:26:14.01 ID:EhimtbDM0
風呂敷たためるかどうかでいえば一番綺麗に終われるのはモブだと思うな
短編なんかでも終わり方がすごく締ってる、なんか安心感がある、持ってる男というか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:27:43.40 ID:39MrfNLJ0
>>506
ケンガンはトーナメント終了でその他諸々まとめればきれいに終わりそう。
パクり元作品に習って死刑囚編とか中国編とか続けるとアウトだけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:30:20.19 ID:39MrfNLJ0
ただケンガンは、原作者が他でまともな商業作品を手掛けられるとは思えないから、仕事を続けたいがためにダラダラ引き伸ばす可能性もあるかも
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:32:12.72 ID:pDHPehkF0
モブにはサイコなんたら教という大目標があるじゃないか
ワンパン見る限りじゃ風呂敷広げるだけで畳むのは絶望的だわ
あれには何も期待してない、魔界のおっさんみたいにたんたんとやってりゃよかったのにね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:36:01.43 ID:EhimtbDM0
確かに魔界のおっさんのオチの弱さ見ると不安になるけどね・・・
どっちが本当のONEなのさ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:38:43.73 ID:pDHPehkF0
魔界のおっさんが一番いいわ
一番だめなのがワンパン、あれは論外
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:40:14.90 ID:v8QbNAItQ
ONEは短編は完結させられるけど、ある程度話が続くと煮詰まってくるタイプのように思う
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:47:57.35 ID:lqMnZMb+0
危機感が足りないって戸愚呂かよ

それはいいとしてトーナメントのルールが発表されたのっていつだっけ?何でこんなにたくさんの刺客を用意しておけるの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:50:00.00 ID:d53KZDvl0
言う程沢山でもないような。これで数百人いたらやべえけど
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:06:03.85 ID:5n8Qx/W00
煮詰まってくるのは良いことだなあ(棒
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:18:09.19 ID:qyBUo6cL0
>>515
ONE先輩は冨樫信者だからな

>>516
でかくて強そうなのだけ探せば良いだけだから人数関係ないんじゃねとか思った
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:25:27.26 ID:lqMnZMb+0
わからないのはなんでトーナメントのルールに合わせてあらかじめ複数精鋭を用意できてたのかってこと、多分そのうちフォローはあるだろうけどないなら単に連れてきたボディガードとかを当てがっただけか

それと危機感云々はケンガンのラストだからONE関係なくね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 04:16:39.51 ID:+pXIDNxU0
あの刺客連中は最低でも数百勝無敗のハサドより強いだろう
どうやって集めたのかは謎だな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 04:44:41.27 ID:BBnrXfxT0
ケンガンの休載明けたから久々きたわ

やっぱ安定して面白い 今週はボリュームも満載だし
串田さんももちろん可愛かったけど、アンダーマウントの秘書の名前と呉一族と思われる女の名前を知れたのがよかった

本山ほたるちゃん可愛いよ
迦楼羅ちゃんもたぶん可愛いよ
んあああああああああああああああああああああ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:11:50.54 ID:159+tJtI0
切れ者のカズオ想像図に不覚にもw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:16:23.33 ID:9HPSRO0q0
休載王の更新まであと17時間か。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:20:04.81 ID:10bYjVtn0
ケンガン迦楼羅…こいつは…
松田智子の同類の匂いがするぜぇ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:26:57.87 ID:qyBUo6cL0
あれ、ランキング・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:59:10.78 ID:JWTdSyZU0
3ページ2コマ目の串田ちゃん妙にふとましいな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:10:25.49 ID:tLSb4+q+0
よぅしゃあぁぁぁぁぁ
コスモ虐殺の時間だあぁぁぁぁぁぁ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:17:12.81 ID:FerAyLAL0
ぶっちゃけ今週もどれも当たりだな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:30:01.91 ID:uMjgRgwV0
コスモさんさようなら・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:50:36.24 ID:QepI38JnI
やめろよ!!!コスモはハサドられえよ!!、
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:53:47.16 ID:jQLtIE7W0
コスモがハサドられるのはさすがにないだろうな
もしハサドられたら、最近の展開的にいくら何でもワンパターン過ぎて
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:14:31.62 ID:QepI38JnI
じゃあコスモが一人ボコって、もう一人にボコられて若槻さんの出番だなこ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:34:35.44 ID:jQLtIE7W0
コスモがモグモグ食ってるコマで、左手に持ってる皿に乗ってるフランクフルトっぽいものの切り込みが卑猥
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:36:58.91 ID:jQLtIE7W0
よくみたら切り込みじゃなくてチェリーの茎だったわー
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:42:58.34 ID:GAFuTxnO0
カチコミが1位って裏サン読者レベル低すぎだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:43:02.09 ID:10bYjVtn0
チェリー○茎とか完全にAUTOだろ・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 10:35:40.02 ID:QepI38JnI
コスモって腐女子に人気ありそうだね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:01:33.00 ID:vyNKADXSP
若槻×コスモ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:10:07.64 ID:iO+5bX1l0
4千名の中から怪しい奴を見つけるのは不可能とか言ってたけど
禍のマスクしたミイラマンとか怪しすぎるだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:27:07.44 ID:jaDgRsAs0
バトルがないと想像する楽しみがあっておもしろいね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:31:02.50 ID:/eArv4uF0
黒シルエットの後ろにいるハゲマッチョが辰吉ポジっぽいな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:40:16.50 ID:BBnrXfxT0
ケンガン、俺の気のせいならあれだけど、
キャラの輪郭がわかりやすくなってない?
太い線で囲われてるような・・・・俺は好きだけど

てか連休明けて、作画陣がまた一皮剥けたような気がするなぁ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:01:21.89 ID:NKmai8K40
つい最近一人のハゲが戦闘シーンもなくぼろ雑巾にされてたことを忘れてはいけない
はげの扱いなんてそれで充分
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:25:22.69 ID:tLSb4+q+0
見える、見えるぞ…
ミイラ男に包帯ぐるぐる巻きにされてストローで体液をすわれて干からびるコスモの姿が…
マキマキー!!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:03:01.38 ID:NHQnvXWs0
裏サンデーのトーナメントを参考にしたのかな?
こっちの方が良さそう
http://club.shogakukan.co.jp/sp/ushiototora.html
http://club.shogakukan.co.jp/sp/images/ushiototora/name2.jpg
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:09:31.39 ID:BBnrXfxT0
>>545
面白そうだね
トナメスレだとどういう反応くるかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:13:42.90 ID:QYhiYH6K0
ニコニコでの投票とかまともに成立する気がしない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:16:06.18 ID:e2aHSinb0
あっちは最初からアカウントついてるから裏サンよりマシなんじゃね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:21:00.38 ID:nY8XLSKq0
>>545
こっちのがいいやん…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:54:35.61 ID:9sHn02PH0
>>545
ニコニコは他の出版社も同じようなのやってるね。ギャグ漫画トーナメントとか。
信者票が圧倒的有利だから駄目っぽいわ。
これの一番下とか、除霊の人の漫画(21ページ)が2ページの駄作に負けてるし。
http://blog.nicovideo.jp/seiga/2013/04/post-622.html
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:59:42.07 ID:v8QbNAItQ
相変わらず連携はとらず似たような事をバラバラにやるんだな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:59:51.06 ID:jxV2B+330
実況者()とか歌い手()が描けば勝てちゃいそうだなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:00:14.56 ID:hzwCsh9j0
グランドジャンプのGJマンガグランプリも連載第1話を想定した原稿を募集して
編集が選んだ数作品を本誌に掲載、読者投票で連載作を決めるって形だし、この手の賞も増えてきてるんだろうな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:08:05.93 ID:e2aHSinb0
>>550
2ページとかワロタw
4コマーズのほうが大分マシなレベルw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:11:15.87 ID:jQLtIE7W0
>>552
冗談じゃなくそうなっちゃうと思う
実際、懸賞金50万円が出るコンテスト(漫画じゃないけど)で、ニコニコの信者が組織票で優勝させた事例があるし
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:14:51.33 ID:9HPSRO0q0
逆だろ。
新世紀コミックグランプリは前からあったけど
やってなかったんじゃなかったか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:21:19.29 ID:bAH54J6L0
そもそも>>545に1988-1991に行われてましたと書いてあるしなw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:33:13.41 ID:h2S7Au/cP
>>550
すごいなにこれ
驚異の閲覧数とコメント数だなーw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:33:25.91 ID:NHQnvXWs0
>>557
http://club.shogakukan.co.jp/sp/images/ushiototora/name1.jpg

本当だな
じゃあ裏サンデーのトーナメントも昔やったことの現代版か
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:34:32.88 ID:J3CNMuYG0
というかジャンプでもむかしからやってるし
みんなやってることで新しいことは何もない
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:46:23.91 ID:nY8XLSKq0
>>555
それで賞金ないのか
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:02:45.18 ID:FerAyLAL0
>>550
おいおい、ページ数で判断するもんじゃないだろ
…と思って読んだら冗談抜きで4コマーズの方が遥かにマシなレベルの駄作でクソワロタwwww
信者票ってレベルじゃねえぞwwwwwwww
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:11:47.79 ID:ba/3T1Vs0
信者っつても2ページ糞漫画作者もウォッチリスト96、フォロワー22ってレベルだし
根本的に投票自体が少なすぎたんだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:41:22.19 ID:pDHPehkF0
そもそも4コマーズ結構面白いじゃん
半分は「はぁ?」ってなる糞漫画だったけど時々すごく面白かったしこれが一番だわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:48:12.77 ID:qG+MO+Lv0
4コマは面白いけど金にならないし続きも気にならん
2chによる先入観抜きだとこんな感じ。ファンは自重しろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:50:17.12 ID:FerAyLAL0
まあ正直トーナメント自体のレベルが低すぎて4コマーズでいいかなって気はしてきてる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:00:01.21 ID:h2S7Au/cP
ニコニコトーナメント見てると、裏サンレベル高ぇって思ったわw

クラサンのはどうなるんだろうな。似たような閲覧者数だったら爆死決定じゃないですかやだー。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:02:23.67 ID:pDHPehkF0
>>565
>続きも気にならん

その場その場ですっきりしてていいことじゃん
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:03:27.58 ID:VdFxcAPO0
優勝関係なく編集が目をつけてるっぽいのが何人か居るようだけど誰なんだろうな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:04:55.44 ID:G3mQcCOy0
さて今夜は1ヶ月ぶりのモブサイコだな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:05:47.33 ID:e2aHSinb0
有能で逃したくないやつがいたらもう声かけられてるだろうけどな
トーナメントが終わるまではそれについて一切発言しちゃダメとか言われてんのかね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:09:06.22 ID:pDHPehkF0
>>550
いけめん何とかとソノゴリオンというのを読んだ
ひでえなこれ、世界鬼の一番駄目な時よりも読んでてきつい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:11:21.95 ID:G3mQcCOy0
>>571
マンガ賞落選残念でしたね。でもあなたには見込みがあります
漫画講座に応募してみませんか?費用は○万円です。

こんな勧誘かもしれない。実際あったそうだけどね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:14:07.68 ID:tLSb4+q+0
>>569
パミコの人は何かと使い勝手良さそうだからどこかが拾うんじゃないかと思ってる
よみがえれ妹の人も連作きくなら拾われそう
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:20:42.54 ID:FerAyLAL0
今週はどれも調子よかったからモブサイコも久々に面白い回が来て欲しいな
前回の引きは良かったし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:21:36.34 ID:9HPSRO0q0
妹の人は出だしで勝負と新世紀応募するって言ってた。
詳細は遺跡の人のスティッカムに現れてコメントしてた。
ログはない
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:53:58.69 ID:zV58GtqN0
>>570
超たのしみにしてた
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:57:10.58 ID:zV58GtqN0
>>523
休載じゃないってONEブログに載ってた
http://blog.livedoor.jp/onepunchman/archives/6405696.html
コメントの23,24に経緯の説明ある
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:50:17.58 ID:uphuI6F0P
23. 名無しさん@ダイエット
2013年03月29日 18:11
金払ってるわけじゃないし、文句をいう筋合いなんてないんだから別にクレーマーのことは気にせず好きなように描けばいいと思うぜ

24.  
2013年03月29日 19:53
ワンパンマンもモブサイコも大好きです。

ONE先生身体壊さないで下さい。



経緯の説明?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:59:05.42 ID:kRnVeBOm0
金よりも口を出す方が遥かに尊い行為。

下手に単行本を買って作者を甘やかすよりは
厳しい批判で作者のプロ意識と作品の室を向上させる事が
ファンとして為すべき大切なこと。


…そんな風に考えてる既知害が多いんだろうなあ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:09:22.53 ID:7B11W5T4P
ただで読めるのになんで単行本買うの?
買わないのは当たり前、休載したり面白くもなかったら叩くのは当たり前
何でこんな普通のことを批判する人が居るのかよく分からん
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:18:00.64 ID:uphuI6F0P
まーたフリーライダー扱いされるのか
金落としてることで自尊心を高めてるのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:32:52.97 ID:erld/Pww0
アンチ裏サンデー総合スレは
皆様の書込みを心よりお待ちしております。

アンチ裏サンデー総合02
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359924151/
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:38:27.76 ID:Ge7N169H0
休載じゃないといっても裏サンとしては休載扱いなんだから休載王で正しいな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:40:19.90 ID:b3US4QHZ0
フリーライダー叩くのは全然良いし、モラル的に叩かれて当然な部分もあるけど
裏サンってそのフリーライダーをシステムとして認めてるからね
裏サンに限ってはフリーライダーを叩く資格はないし、叩かれても「金払う価値のあるコンテンツじゃない」
で終わる話だね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:08:30.35 ID:VFpjIW1b0
最近消えるの早いから更新したらすぐ保存するように習慣づけとこ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:10:15.21 ID:7hPPZrGs0
oneのクソヤロウ今日は更新するんだろ?まさかまたサボるの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:15:17.03 ID:FerAyLAL0
ところでフリーライダーって何?
仮面ライダーの親戚?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:16:52.39 ID:e2aHSinb0
フリーライダーって言いたかっただけだろきっと
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:29:09.68 ID:uphuI6F0P
前から言われてるんですがそれは
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:08:22.15 ID:b3US4QHZ0
フリーライダーは、平成ライダーになって以降に今まではバイクにライドすることで
「仮面ライダー」と呼ばれていたのが、そのお約束、束縛から解き放たれ“フリー”な、新しい形の
“ライダー”となったため「フリーライダー」と呼ばれるようになった
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:10:32.42 ID:FCrZ50cT0
こんな作者のブログのコメント欄じゃなくて2chとかでやれよって思った。思っただけ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:19:20.21 ID:h2S7Au/cP
仮面とバイクが繋がってるわけじゃないし、仮面のままでよくね?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:19:34.15 ID:3T49HlGL0
規制でしばらく書き込みできなかったら
その間なんだか裏サンどうでもよくなってたよ
ここであーだこーだ言えずにただ読んでても、全然ちっとも面白くないって事に気付いてしまったわ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:22:38.10 ID:h2S7Au/cP
B級映画でも実況しながら見てると楽しいもんな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:30:21.98 ID:jxV2B+330
>>591
その理屈だと消えるべきはライダーの方では
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:09:52.40 ID:b3US4QHZ0
>>596
新しい形の仮面ライダーが“ライド”しているのには変わりない
ただ、その“ライド”する対象が“フリー”になった故の「フリーライダー」
仮面をかぶっているのも、ライダーであるという事実も以前と代わりはない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:49:49.54 ID:EhimtbDM0
モブ更新前でスレ失速か
本当にここはゼクレでしか本気出さないな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:53:25.76 ID:b3US4QHZ0
× ゼクレでしか本気を出さない
○ ゼクレのみが俺たちから本気を引き出す
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:59:46.15 ID:6mluvu5W0
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:02:25.24 ID:k2apGIB00
何かモブが気持ち悪いんだけど
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:05:12.43 ID:ypR8MQDC0
兄弟対決とか寒い方向じゃなくて良かった
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:06:05.96 ID:69HcWgzSP
まだ7%なのかw このストーリーは長そうだ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:06:57.14 ID:uDw0WsTU0
あ、更新されたんだ
ふーん
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:07:17.63 ID:NW/tySQx0
モブが変態兄貴になった
正直キャラがつかめなくて困惑
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:07:40.83 ID:GT+56ERu0
この7%はあれじゃね?
お兄ちゃん全然怒ってないぞー^^ってことなんじゃね?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:08:01.73 ID:TTkzMuoB0
やっぱONEすげえええ、安定の面白さ
さすが王者だわ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:08:14.80 ID:HrL7LHk5I
もぶってこんなキャラだっけ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:08:40.14 ID:MHZH63xd0
これはちょっと無理がある、展開もそうだけどセリフがキャラが言いそうな雰囲気のものではない
作者自身がキャラクター掴みかねてるんじゃないかね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:08:48.73 ID:fxrNrT2OP
なんかモブが気持ち悪いんだけど
絵はかっこよくなってるのに
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:08:53.62 ID:lQO54Q2+0
モブいい奴過ぎるだろ・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:09:19.73 ID:fDofpnAL0
ヤベェ、マジで俺今、鳥肌立ってるんだがwww
つーかヤベェ。最後のコマの兄者が不敵すぎるwww
マジでゾォォォォって感じで鳥肌一気にキタwwwww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:09:32.82 ID:BVuLgAgk0
モブってこんな性格だったっけ?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:09:56.45 ID:ql8es6M70
きんもー☆
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:10:09.36 ID:tUqul7xt0
モブが格好良いような気持ち悪いような
良い兄貴っぷりが唐突すぎて納得できないような
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:11:55.59 ID:69HcWgzSP
不良がけっこう元気だった
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:07.15 ID:ql8es6M70
戦ってないのにこんな口上並べちゃって
テル戦以上にネチネチした戦いになりそうだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:07.15 ID:lQO54Q2+0
モブは元からああいう人が良い奴じゃん
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:14.21 ID:TTkzMuoB0
今月も2回更新かな?
ONEは漫画界の至宝だし、自分のペースでゆっくりとやってもらいたいよね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:20.21 ID:e5XssTcKP
まぁ面白かった
更新された全部の作品に投票したのは今週が初めてな気がする
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:26.43 ID:vIdxHULu0
ヤンデレ弟だと思ってたら
兄の方もヤンデレだったでござる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:13:30.79 ID:cIp7s7RP0
絵がかっこよくなっとる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:15:06.44 ID:ypR8MQDC0
律→モブの感情は今まで散々かいてきたから分かる
「超能力開花したんだおめでとう」の辺りまでは今までのモブだし、まあ、その後の嘘だと見抜くのも分からなくもはない
ただ、最後の土下座したりとかで気配りするのがいまいちモブっぽくない様な
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:17:02.06 ID:TTkzMuoB0
ケチつけたいからってモブっぽくないとか無理に言わんでええから
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:17:12.39 ID:4qgzD7Qb0
珍しくモブ面白いじゃないか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:17:44.13 ID:MHZH63xd0
他の漫画ならブラコンとかヤンデレって言われるところだがモブには何か信念のようなものがある
家族の絆は断ち切れるようなもんじゃないっていう・・・それは真実だと思うし
それでも世の中には仲たがいする家族は多いし断絶もある、その中でモブは当たり前のそのことを
思い出させ、それが揺るがぬ真実であると信じ抜く人間としての当たり前のことが尊いってことを
教えてくれている、家族の絆が希薄に思えている現代に鑑となるような人物像を提示している

モブにしてもサイタマにしてもONEの主人公は謙虚、人間としての等身大であることの大切さ
自分の力を誇示しない本当の品の良さ、慎ましさを持っている
ONEの漫画のキャラの本当の魅力ってのはこういう品性なのではないか

ただキャラ掴みかねてる感じはするので自然な流れに見えるように描き方、言い回しを工夫してくれ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:18:45.47 ID:uCYF5Col0
モブが優しすぎて悲しくなる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:18:49.66 ID:nH4LpeBe0
うわぁ……
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:19:40.30 ID:4qgzD7Qb0
モブはもはや世界鬼やヒーローなみに期待してなかったから今回は面白くて驚いた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:19:57.62 ID:MbNspnIj0
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:20:44.40 ID:ypR8MQDC0
>>625
いや、俺普段はこのスレに書きこんだらONE信者って叩かれる様な奴である自覚あるけど
ちょっと違和感あったから。
そこにちょっと首傾げただけで、後は良かったと思う。今週
律の屁理屈を意に介さないモブが小気味良い
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:21:26.16 ID:ypR8MQDC0
>>631
>>624の間違い
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:22:52.49 ID:VoBrvhAa0
たしかにいままでとの整合性はまったくない
性格がかわっている
ただほかの裏サンのフンプレ漫画を余裕で超える展開なのは確か
たくすには永遠に到達できない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:24:33.22 ID:4qgzD7Qb0
テルが出てきたあたりから票入れなくなったが久々に投票した
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:25:02.72 ID:eNdBegba0
モブこええよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:32:00.15 ID:OF9+VDzs0
今回久々に面白かったわモブ
展開に引き込まれた
続きも楽しみだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:33:58.73 ID:e1YvRPP50
不良が超元気なのと最後のヤンデレモブの違和感以外はおもしろかった これでどうなるんだろい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:36:02.76 ID:e1YvRPP50
【悲報又は朗報】ぱげらった先生次回策連載準備中
http://urasunday.com/oekakist/index.html
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:36:29.41 ID:MHZH63xd0
人間としての奥行きの違いだな、やはり人間を深く掘り下げてる作家は違うよ
モブのセリフは不自然だけど書かれてる言葉の内容は考えを正しく表してる
それは嘘だ、だけど本当なんだね、その両方なんだね、これを認識として受け入れてるモブ
これって普通できないことだぞ、自分の認識している弟像に照らし合わせて解釈したり
自分の認めたくない現実を否定して信じたい真実だけを真実とみなすのが一般

なのに矛盾する2つの感情、想いを同時に併せ持つ弟の気持ちを認識し受け入れている
これって大人だし、柔軟で心の広い、懐の深いものがなければ到達できない境地だ
そんな弟の反発に反発で返さないモブ、人間できてる

ただ全体的にすでに間延びしてしまってる、もっと描きようはあったのではないか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:37:53.30 ID:OF9+VDzs0
なんか一生懸命、粗を探してる奴がちょこちょこいるのが面白いw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:43:23.45 ID:nD7+qiI20
俺もなんとなくモブの行動に違和感があったけど、
モブのお得意の空気読めない感のせいかも知れんと思った

律からモブへの感情は、あこがれも劣等感も含むものだろうけど、
モブから律へのものは超能力を含めて考えるとなにかな
超能力は人生に不要という考えが本心であれば、優越感ではないと思うけど
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:43:51.97 ID:bRYLCBQb0
モブに打算というか計算が見える気がするよね。
モブっぽくないのはそこ?でも俺は好き。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:44:04.76 ID:kSrWrQ8b0
律がかめはめ波みたいなポーズでモブを攻撃したコマで
ONEの画力向上の足がかりを感じた気がする

今までのモブサイコみたいに小奇麗なだけでないというか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:44:09.37 ID:MHZH63xd0
モブは微妙だけど内容は面白い
ゼクレは大概だけど盛り上がってるスレが面白い
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:45:33.15 ID:HrL7LHk5I
粗探しとかじゃなくて、まじでキャラちがくね?
今日楽しみにしてたから尚更
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:16.10 ID:HrL7LHk5I
それにしてもなんでゼクレでお前らはあんなに盛り上がれるの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:30.46 ID:ZLoLlNEF0
モブ面白かったけどあの最後は怖いよ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:35.95 ID:bRYLCBQb0
>>638バカ!朗報じゃねーか!ぱげらった先生だぞ!ぱげらった!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:40.45 ID:QeeHQVWhP
コミックスで読んだら便所の落書きだと思ってたけど正直今回良かったわ
予想を裏切って期待は裏切らないって感じ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:50.87 ID:ccuyc0Tx0
>>646
お言葉だぞオラァ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:47:50.01 ID:MHZH63xd0
モブは有能な漫画家にリメイクさせればメジャーで戦えるコンテンツ
ゼクレは脚本から練りなおして原案以外総入れ替えしなければメジャーで戦うのは無理なコンテンツ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:49:01.51 ID:zNu750xm0
モブおもしれーじゃん
まだたったの30話なんだから、キャラのことわかっていなかったのは読者のほうかもね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:49:34.15 ID:uDw0WsTU0
ゲェー、ぱげいらねえええ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:49:51.80 ID:MHZH63xd0
>>648
うん俺はぱげらったは叩かない、弱い者いじめは絶対にしない
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:50:04.31 ID:KzEGndgb0
つまんねーなモブ
小さいことでグダグダやってんなよ
暗いし
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:50:43.40 ID:KzEGndgb0
モブがカンタ並みに意味不明な性格だわもう
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:50:52.60 ID:tUqul7xt0
今回普段以上に気持ち悪すぎるレスが多い気がするのはお言葉なんだろうか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:52:53.06 ID:HrL7LHk5I
>>657
え、どんなレス?キャラが違う云々?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:53:17.57 ID:coj4E8grI
律はわざとモブ怒らせようとしてたのか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:53:51.65 ID:ql8es6M70
>>657
皮肉って面白いといってるやつ多数な模様・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:54:37.62 ID:OF9+VDzs0
勝負したかったんじゃね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:57:31.20 ID:2fS4zPdP0
100%たのしみw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:58:45.26 ID:k2apGIB00
分かった
普段のモブは空気が読めないから空回りしてた
なのに当然のように(描写されてる以上の)律の心情を読み取って行動してるから気持ち悪かったんだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:58:51.48 ID:uDw0WsTU0
気持ち悪い漫画になったなぁとオモタ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:00:23.61 ID:KzEGndgb0
100%になると暴発するのってエリートヤンキー三郎のパクリだから
同じノリでコミカルに行くのかと思ったらくっそくだらないシリアスなんだもんなぁ
パクるならパクるで徹底すりゃいいのに・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:00:37.00 ID:MHZH63xd0
今回のモブ100%になる感情はなんだろうね
思うに喜びだろう、律に物凄い攻撃されてもヤンを貫き
爆発・・・それは慈愛
律もそのバイブレーションで心を洗われモブへの反発心もなくなる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:01:24.15 ID:HrL7LHk5I
なんで最後のモブあんなに怖いの?まじこわい何だこれは
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:02:35.51 ID:e1dzKMlb0
そろそろモブも18話以降ゴソッと消えそうだな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:05:08.34 ID:MHZH63xd0
気持ち悪がってる人多いけどそれも当然か
真正面から無償の愛を注がれることにみんな戸惑うだろうからな
照れくさいのと胸の内に沸き立つカタルシスにゾワアってして拒絶反応してしまう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:07:43.67 ID:+EcMAGWc0
更新間隔が空きすぎたせいか性格に違和感を感じた
絵は良くなったと思うけど今回は何かイマイチだったなぁ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:14:16.18 ID:OF9+VDzs0
今回はという事は前回以前の方が良かったという事か?
かなりのマイノリティだな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:23:10.07 ID:uDw0WsTU0
前回どんな感想持ったかなんてもう覚えてないけど、
今回が良かったとは到底思えんなぁ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:23:35.53 ID:+EcMAGWc0
前回というか27話まで位の方が面白かったかな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:30:52.84 ID:kSrWrQ8b0
久々の当たり回だった
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:08:21.38 ID:ek/1kCZV0
>>663
それだよな
ってか今回のも空気読めてない行動ではあるけどわかった上で狙ってやってる狡猾な感じが出てて何か腑に落ちない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:11:14.23 ID:VoBrvhAa0
世界鬼 厨二狙ってるだけのものすごい浅い漫画
ヒトクイ 手堅いが驚きはない
ゼクレ なにか新しいことをやりたがっているが全部滑っている
ケンガン テンプレと多少の暴走がすべて想定内の低い位置で安定した漫画
モブ 主人公がつまらない軟弱オタクだったが今回いきなり、何かで見たおっさん寝業師に変化
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:18:11.31 ID:Ffztx0ms0
>>676
ヒーハー「」
それはそうと面白いと思えるのひとつもないのによく読む気になるな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:23:16.04 ID:69HcWgzSP
ヒトクイはロリっこハーレム漫画じゃなかったのか・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:23:23.95 ID:ePBdoEvk0
俺を攻撃する単発は悪い単発
俺を攻撃する単発はみんな自演
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:02:28.88 ID:2ibGMAwR0
何だろう、イイハナシダナーと思うと同時にモブに対するモヤモヤと恐怖を感じる
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:14:48.94 ID:/v9YyWue0
「今後とも仲良くしてやってください」はズレてんなあと思った
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:23:09.16 ID:DSy/dHIz0
これがモブ信者か・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 04:19:21.61 ID:8wm6C0O00
>>663
それは兄弟の絆ってことでいいだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 05:09:21.70 ID:Tcm2bcACP
モブいい感じじゃん!
ワンはギャグで滑りすぎて頭打っておかしくなってたから
シリアス展開の方が安心して読める
ギャグは自信のある鉄板だけにした方が良いよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 05:30:34.44 ID:tn0TyIP30
モブ復活し始めたし裏サンのサンドバックは引き続きゼクレに決まりだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 05:35:38.30 ID:qonPdMLK0
ていうか%が出るの久しぶりで
100になったらどうのって件
忘れかけてた
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 06:05:47.17 ID:0tlh65yp0
直近はテル頭頂部かな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:22:54.00 ID:+rm4cdSA0
ID:MHZH63xd0が無茶苦茶気持ち悪いんだけど。
one信者ってこんなのばっかりなのか、oneに同情するわ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:39:54.17 ID:bBxJHh/jO
そういえばオエカキのグッズ当たったヤツ居る?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:57:28.27 ID:o2A9UbxZ0
感想コメントが「モブ感動しました」と「モブ不気味だ」の真っ二つに綺麗に割れてるな。
どっちを意図したか気になる。狙ってやってたら凄いが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:47:31.76 ID:0i0yaZT70
モブが不気味とか穿った見方すぎるだろ
これまでのモブのキャラからして純粋な思いであの行為に至ったというのは明白
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:08:22.80 ID:vIdxHULu0
計算タイプよりも天然さんの方が怖いというのはよくあるだろ
自分も怖っ!って感じたけど、なんでそう感じたのかは自分でもよく分からない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:10:23.85 ID:5XReEmPK0
そういや大人の超能力者がいたな。こう人数が多いとさすがに律をさらったりは出来ないか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:27:09.53 ID:fwZS9W/10
>>691
むしろ純粋な気持ちでああいう行動を取るから人によっては不気味って感じるんだよ

これが金に汚い!ってやつなら行動原理・金ってのがあるから信用はできなくっても不気味さを感じることはない
だけど純粋な思いで動いているやつは、どう動くのか、なにをするのかわからない
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:36:19.68 ID:PcQUtZ8s0
いやだなあ、兄弟だからって拒絶されたら粘着しないで離れて欲しい
家族だろうが切りたい絆なんていっぱいあるだろ
というのがトラウマ持ちの俺の感想
まあ今回は違うのかもしれないけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:45:07.01 ID:ec0LgAZ70
やわスピは月曜から連載再開してるのに世界鬼は何やってんの
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:17:08.89 ID:VN8qdaci0
ゼクレはネタで絶賛してる感じがするけど、
モブはマジでそう思って絶賛してそうな奴がいてちょっと怖い
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:25:10.56 ID:J6ee0KPU0
最近のゼクレ普通に面白いが?
今回モブも面白いが?
ケンガンはいつも面白いが?
ヒト喰い世界鬼ヒーローハーツはいらないが?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:30:29.39 ID:9f9o8GUN0
世界鬼もたしかにつまらなんな
エロ目的に見てるのであって面白くは全然ない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:42:31.90 ID:e5XssTcKP
今週のヒト喰イよかっただろ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:19:31.43 ID:VN8qdaci0
>>698とは合いそうにない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:24:56.60 ID:tVuuHDMuP
モブつまらないというか
ああいうキモい会話はもう勘弁して欲しい
ONEって言葉遣いなんか変じゃね?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:25:55.56 ID:TTkzMuoB0
それがいいんじゃないか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:27:03.15 ID:uW9EF0AT0
確実に1位だしな
モブ
ヒトクイ 世界樹

ケンガン

ヒーハー ゼクレ

実際のこの人気順はかわらん
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:29:55.74 ID:LNyIO0X+0
最近は、深いこと言わせようとして失敗してるな
哲学にでもハマったか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:32:25.44 ID:VN8qdaci0
個人的な順位

ヒトクイ世界樹

モブケンガンヒーハー

ゼクレ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:34:30.70 ID:J6ee0KPU0
ケンガン

ゼクレモブ

ヒト喰い

ヒーロー世界鬼

烏合の衆の実際の人気なぞ知ったことではない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:39:29.35 ID:LNyIO0X+0
ケンガン

ヒト喰い

ゼクレモブ

世界鬼ヒーハー だな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:42:42.68 ID:uW9EF0AT0
■大阪屋ランキングとは
■ヒーローハーツ
第1巻 (金)圏外
第2巻 (月)圏外

■世界鬼
第1巻 (火)338位→圏外
第2巻 (月)256位→圏外

■ヒト喰イ
第1巻 (火)295位→圏外
第2巻 (金)426位→386位→圏外


■ゼクレアトル
第1巻 (金)圏外
第2巻 (月)圏外

■オエカキスト
上巻 (金)圏外
下巻 (金)圏外

■ケンガンアシュラ
第1巻 (火)276位→圏外
第2巻 (金)圏外→302位→圏外
第3巻 (金)389位→474位→圏外

■モブサイコ100
第1巻 (金)192位→164位→435位→468位
第2巻 (月)108位→273位→圏外
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:48:57.99 ID:J6ee0KPU0
オエカキスト発売されてたのか
あんなのよく売り出したな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:51:31.38 ID:C1QHAs66O
>>707
おまおれ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:53:50.84 ID:0i0yaZT70
オエカキスト批判してる人はおそらくほとんど読んでない
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:56:00.23 ID:ec0LgAZ70
オエカキストはこれはないよりはマシってレベルでした
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:59:22.05 ID:5XReEmPK0
マジキチキッチンは売れないだろう。次はなんになるのかね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:00:02.57 ID:LNyIO0X+0
後半はそれなりだったよ
序盤で大半の人が切っただろうけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:34:07.49 ID:ec0LgAZ70
前半だけで言えばこれはない以下だった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:35:54.69 ID:AFKdx6230
後半もそれなりのひどさだったけどな
絵も話も並以下とか単行本許されないレベル
最終回はそこそこだったが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:43:33.87 ID:lFyOXQh60
ぱげはとにかく漫画を描き慣れてる人なんだろうなと思う
テンプレだけで構成されてて何の引っ掛かりもなく読める
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:42:26.62 ID:azapIhK8O
オエカキはつまらなすぎて作者と編集の精神状態が心配になったわ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:45:28.05 ID:PcQUtZ8s0
オエカキおもしろかったやろいい加減にしろ
買ってないけど
ぱげはHPの他の漫画の方が好きなんだよなあ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:47:31.86 ID:0i0yaZT70
それにしてもいまだに連載準備中と表示されただけか
いつ始まるのかぐらい書いてほしかったな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:14:22.57 ID:Tzm/aZFp0
>>708
完全にこれ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:18:13.08 ID:efzQQZjV0
世界鬼は一時期信者がスレに跋扈してたけど今じゃ全然見かけないね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:25:17.55 ID:H0aPrL1c0
>>699
世界鬼のどこがそこまでエロい?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:26:45.66 ID:1G2mz6Yv0
>>723
4体目の世界鬼で引き伸ばしてるからな
続き考えてなさそうなのが嫌でも伝わってくる
原作も4体目でエターなってたし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:27:23.01 ID:asWSBxsP0
2話がピーク
クロエは虫の交尾のほうがマシ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:27:39.42 ID:MHZH63xd0
>>712
読んだけど内容がありきたりのハートフルでそれをシュールのカラでちょっとコートしてるだけ
読者を引き込む事件もなくちょっと困った問題が浮上しれも大した苦労もなく解決する
あれをどうおもしろいと言えというのか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:29:32.70 ID:LNyIO0X+0
しばらく休んで話練った方がいいよな
このまま進めてもファンにも作者にも良いことない気がする
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:36:22.33 ID:0i0yaZT70
>>727
ありきたりのハートフルというがぱげはそういうのをしっかり描けてるんだよ
世の中にはいい話作ろうとして全然いい話になってないようなのがいっぱいあるが
ぱげの話はそうじゃないし甘くもない
父親に漫画描いてるのバレる話も最後にちょっとだけ父親の考えが変わるのがいい
ダメな漫画家だと「俺がまちがってた」とか言って完全に改心させてしまう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:42:34.99 ID:MHZH63xd0
>>729
そうかつまりリアルってことか
だがリアルがドラマチックかといいうとそういうわけでもない
ウザ教師がバカにしたヤンキーのして解決とかはすごく安直にみえた
ウザ教師の過去にも漫画に描いて面白くなるような過去があればいいのにないし
それっぽい流れのそれっぽい雰囲気を持ったそれっぽい漫画という感想しか持てなかった
他の人はオエカキストをどう思ってるんだろう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:04:29.18 ID:OHFnCHjtO
パロディ・4コマ・日常・ロボット・バトル・ファンタジー・ピカレスク・ナンセンス・ミステリー
色々と手広くやりたいみたいだけど
どれも薄っぺらくて印象に残らないのがぱげ漫画
オリジナリティ皆無だと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:04:52.54 ID:kWYkhsLl0
買うほどではないけど俺はそこそこ楽しめたよ
ぱげはあのリレー漫画以降叩かれすぎな気がする
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:21:01.71 ID:0i0yaZT70
ぱげ作品は単行本はそれなりの売り上げかもしれないけどアニメ化が期待できる
ちょうど深夜アニメの1クールくらいで終わるからね
逆に他の裏サン作品は区切るところがないからアニメ化は無理そう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:32:16.87 ID:OHFnCHjtO
大阪屋ランキング圏外=それなりの売上→アニメ化
異例だな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:35:31.62 ID:mPJTuo3I0
夢見がちだな 可愛い
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:59:35.96 ID:f1tqCRPN0
>>734
大阪屋4日集計圏外の帰宅部がアニメ化できるんだから
可能性はないこともない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:07:31.49 ID:IHoazS/H0
会議部アニメ化かと思ったですぅ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:08:08.25 ID:ztc7sXywO
今回のモブ怖いわ。なんか病んでんのこいつ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:31:36.84 ID:vOUj4hCp0
GWもあったのに5月も更新2回だけっすか・・・まぁいいけど
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:32:36.12 ID:pIe4fhEX0
>>712
全部読んだ時真っ先に銭型AAが頭にうかんできた
今回のトーナメントの漫画は1つを除いてそれなりに満足して票いれたんだが、
そんなハードルが低い俺でもオエカキストは無理だった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:47:21.58 ID:K3hgNft00
パゲの漫画は素人には分からない面白さだから。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:48:20.56 ID:YrNJLdW+0
デッサンが狂っていない程度の絵と大きな破綻が存在しないぐらいのストーリーに
平均的な悩みを持ったキャラクターって感じだからなぁ
それでも実際に描くのは結構大変だと思うけど、あくまでもアマチュアっていうかよくまとまっている習作っていうか、よくまとまってはいるんだけどそれだけっていうか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:00:16.36 ID:MHZH63xd0
>>742
そう思う、いやそうじゃないこんな凄いんだぞって論破出来る人がいたらご高説を賜りたい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:08:28.46 ID:asWSBxsP0
ぱげが来るのが先か裏サン終わるのが先か
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:21:13.46 ID:0i0yaZT70
ぱげーーーーー!!
早く来てれーーーー!!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:22:35.10 ID:2l95vbJHP
パゲって別に特段カラーがうまいわけでもないのに
なんでカラーに拘るんだろう
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:23:52.01 ID:K3hgNft00
ここまで先送りにしてる理由は一言あってもよさそうだけどな。
冬から待ってるファンも居るわけだろ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:35:30.46 ID:YrNJLdW+0
トップは一応「準備中」にはなってるんだけどな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:45:18.96 ID:1G2mz6Yv0
パゲの本領はファンタジーだから(震え声)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:00:58.31 ID:TTkzMuoB0
来ないでいいから
オエカキストは読者が金を貰うレベルの糞
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:14:24.22 ID:h5yV7x0n0
オエカキの暴力教師の器物が不快っていいつづけてたら最終回で机修理するフォローしててワロタ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:15:50.41 ID:ec0LgAZ70
原稿料惜しいから更新少なくしてんじゃねーのかと疑うレベル
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:25:51.58 ID:TTkzMuoB0
思い切ってモブ1本のサイトにしてもいいかも
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:28:24.85 ID:2l95vbJHP
思い切って閉鎖すればいいよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:28:27.63 ID:E+NsciJr0
痛信者を装ってONEの評判を下げようとするのはNG
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:31:53.18 ID:asWSBxsP0
逆にキチガイアンチを装えば作者の評判を上げられるのだろうか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:34:51.13 ID:15gB/dFA0
同情は買えるかもしれんな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:35:17.44 ID:IHoazS/H0
ゼクレはキチアンチ抱えてるけど作者の評判は上がってない
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:40:20.73 ID:7oqqbTzp0
だって作者がアンチなんだもん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:42:19.51 ID:2l95vbJHP
ONE批判とたくす擁護はしてはいけない暗黙の了解だからねしょうがいないね
最近はONE批判も寛容にはなってきたが
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:45:03.52 ID:Tcm2bcACP
病信者って言葉があるんかwww
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:46:41.80 ID:3/xBSr6X0
よく読め
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:24:01.22 ID:rjitZPGm0
なんかサイトは見れるんだけど漫画がずっと読み込み中みたいになって表示されないの俺だけ?
何もブラウザいじってないのになんかあったんかな
GW前は普通に見れてたのに
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:26:21.29 ID:nMuS6NZp0
クローム使ってるなら履歴をキャッシュと一緒に削除したらどうだろうか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:30:18.50 ID:3/xBSr6X0
>>763
JAVAの更新確認
再起動
を試してみて
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:46:38.97 ID:s9UUtd0NP
>>736
あれは制作会社からアニメ作らせてくれって要請がきたんじゃなかったっけ?
裏サンでそんな作品があるかと言うと・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:03:03.07 ID:rjitZPGm0
>>764
>>765
全部やったら写るようになりました
ありがとう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:36:44.15 ID:Ket8C/Y70
ONE「僕を突き放そうとしたって無駄だよ。看板なんだから」
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:48:15.46 ID:MHZH63xd0
ONE「たくすがご迷惑をおかけしました今後とも仲良くしてやってください」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:07:31.76 ID:2l95vbJHP
「裏サンといえば?」「モブ」っていうより
「裏サンといえば?」「は?誰おまえ」って感じ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:22:18.29 ID:1G2mz6Yv0
今のままではやわらかスピリッツにすら負けそうな気がする
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:49:47.05 ID:ec0LgAZ70
やわスピからうきわだけ欲しい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:59:07.47 ID:kcg7S0dY0
俺はクロワッサンがいいな
やわスピは更新にかなりの安定感があっていい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:00:01.65 ID:OlsUOQxR0
じゃあトレードしましょう
裏サンからはヒーハーとゼクレ出しますんで
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:06:34.53 ID:lFyOXQh60
やわらか裏サンデースピリッツとかになっちゃえばいいじゃん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:08:19.05 ID:TODlPbFj0
(プロ意識が)やわらか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:10:43.72 ID:MNA2AKI40
(休み過ぎないという意思が)やわらか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:11:27.84 ID:k/TlyeAfP
やわらかの訪問数はどれくらいなんかのー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:32:11.40 ID:d1xLknXC0
コメ数比で考えると裏サンの1割以下、5〜6%くらいだから
訪問数の多い作品でも4,50万とかそんな感じかな、適当な計算だけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 09:44:39.71 ID:9NDt7Npn0
>>772
でもうきわを裏サンでやってたらテンポさんに怒られてる気がする
隔週更新で一回の更新量が8ページとかそんくらいだぞ
やる気ないやる気ない連呼されてるモブの半分ぐらい

だからやわスピでのんびりやってるほうがのんびりと雰囲気楽しめていいわ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:53:04.12 ID:x2UrK3iS0
だな
裏サンにあったらサンドバックコース
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:59:42.95 ID:ynm3FOsv0!
俺はもちあげるぞ
糞どもの意見なぞ知ったことではないし
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:56:59.47 ID:4lwtoN+Q0
元々裏サンは新都社のパクリみたいな形で発足したんだから、
新都社みたいに裏サン、クラサン、やわスピ等を統合した表紙を作ればいい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:31:32.46 ID:Z8WPWS6d0
創刊メンバー

ヒーローハーツ
ヒト喰い(新都社)
ゼクレアトル(新都社)
ケンガンアシュラ(新都社)
モブサイコ100(新都社)

まあ新都社の読者を引っ張ってこようとしてたのはわかる
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:34:58.11 ID:rjWc2/RBP
とくにONEなんてパンダだな
ワンパンの知名度とワンパンリメイクで話題性の客寄せパンダ
他より多めのファンでコミック購入率も上がってそう
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:48:12.69 ID:0mPnfATr0
裏サンはモブを単行本化せずに、テル編までONEに描かせたぐらいで実力のある作画付けたリメイクしてそっちを単行本化するとか出来なかったのかな
村田版ワンパンの勢いを見てるとそう思ってしまう
最初からONEの意図を100%拾えない作画付けてたら綺麗なだけで面白くない漫画だったろうけど、やっぱONEの絵は一般受けしないわ
あと、単行本化作業とかも減らせてONEの更新ペースの対策にもなるしというタラレバ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:55:51.47 ID:odIXuFzBP
ONEは一発屋だったなこれがほんとのワンパンマンだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:00:14.58 ID:rjWc2/RBP
モブがカスなのに作画つけたところで村田ワンパンのようにはならんだろ
ワンパンだからリメイクが売れた
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:04:28.19 ID:WGv/upVQ0
ワンパンマンはweb漫画としてはダントツの人気があったから売れただけで
モブに作画つけても売れない
そもそも村田が作画やりたいと持ち込んだからきまった企画
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:05:34.54 ID:WGv/upVQ0
ただ裏サンではモブが一番マシだから
それ以下しかあつめられなかったのは編集者というか所詮素人のweb漫画の限界かな
才能のあるやつはペニスマンのように商業でデビューしている
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:12:42.16 ID:rjWc2/RBP
裏サンも商業だし(震え声)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:30:26.06 ID:Z8WPWS6d0
>>790
なんでや!
裏サンも商業やろ!!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:40:07.60 ID:/8qpq/a80
コミックは買わないけど応援してます!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:07:00.10 ID:NKtnzS0S0
応援はしないけどコミックは買います!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:19:18.60 ID:dwmh7H4e0
なかよさそう
阿久井真 @akui_m 3時間
ヒト喰イファンの友人が「ヒト喰イのお二方はロリコンなの?」と真剣に尋ねてくるので、返答に困ります

MITA @MITA_mitenai 1時間
@akui_m なんでロリ疑惑が出ているのかよくわかりません!!

裏サンデー @urasunday 1時間 2013年5月10日 - 20:27 ・ 詳細
@MITA_mitenai 今週のヒト喰イ見て、オイラ確信したビリ〜!

MITA @MITA_mitenai 1時間
@urasunday あれは描きたいように描いていたらああなっただけです!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:26:03.35 ID:FiRWPydm0
たくすがその輪に入ってないからな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:28:14.93 ID:rjWc2/RBP
何言ってんだお前
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:28:27.09 ID:JOicQiKW0
MITAと羊羹は趣味を仕事にしてるよね
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:32:58.05 ID:odIXuFzBP
今週はその大事さを痛感したな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:43:46.79 ID:9NDt7Npn0
>>788
村パンは無理でもムシブギョーぐらいだったら可能性はあるぞ
今のモブの絵でもアニメ化前のムシブギョーから毛が抜けた程度には売れているんだから
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:46:17.87 ID:k/TlyeAfP
>>795
オーケー、もっとだ、もっと描きたいように描いてくれ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:46:30.98 ID:rjWc2/RBP
売れてるのが無名からのスタートだったらね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:30:20.20 ID:OZqBHbx1O
ムシブギョーはストーリーはともかく画力はかなり高い。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:53:24.72 ID:KEg7fKfo0
>>784
ニート社と決別してる奴がいるんですがそれは
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:39:58.78 ID:PF4EirbP0
http://aomoriumare.web.fc2.com/seku0.html
セクレアトル 今回面白かった!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:24:23.60 ID:nHzxr0eU0
URLNGにするしかないのかこいつは
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 19:16:42.30 ID:kLeh89Su0
>>795
阿久井真 @akui_m
「ロリコンビだよ」と訳のわからない返答をしてしまいました

ハゲワラ
阿久井確信してるじゃねーか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 19:58:36.48 ID:NKtnzS0S0
阿久井はツイッターだと結構面白いなぁ
何であんなにコミュ障気味なんだか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:02:30.44 ID:10K1wij20
メールやネットを通すと面白い人って結構いるような
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:03:28.72 ID:20DN0iAO0
しっかり推敲してんだよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:06:38.75 ID:kkXxOKmh0
http://rocketnews24.com/2012/07/13/230293/
前から思ってたけどテルの髪形ってこのチーズバーガーに似てない?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:20:15.38 ID:JOicQiKW0
>809
古くはラジオのハガキ職人とかの類い
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:56:57.52 ID:bMRA35gc0
なんで最近はたくすさん叩きの流れにならないかわかるかい?
みんなとナメスレで風紀の作者叩いて溜飲を下げているからだよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:01:26.34 ID:YUoZknaEI
風紀そんなに悪かったっけ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:16:57.83 ID:jLn3LMuH0
勝込のカスが風紀の作者を攻撃してる流れ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:19:18.81 ID:mQDikhT40
トナメスレ見てないんだけど
何?ここ以上にひどい状態なの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:25:02.55 ID:uMJVaDk20
風紀作者の日記

>もう個人的にひいきな作品はない
>そして不正でもしなきゃ評価してもらえない
>無能な輩などひねりつぶしてやりたくて仕方ない
>この私を…ザノグレンドゥをなめるなよ
>セラフィヴァジュラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これに対し勝込の作者が自分のこと言ってるようにしか思えないムカついたとツイート
(その後そのツイートは消された模様)




ここから争いが始まった
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:26:13.75 ID:4NceGJ3W0
トナメ作者ごときがたくすの代用品とはな
お前らそんなに浅かったか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:27:58.10 ID:lrSnWyMcT
37のおばちゃんとまだまだ将来性の有るピチピチわかめを一緒にしないで!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:29:32.45 ID:yYgsgUxYI
勝込ってどんな漫画だっけ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:31:43.04 ID:HlurCnW00
え?37歳で漫画家志望者なの?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:39:13.34 ID:FrE2+MajP
37のおばちゃんのピチピチわかめ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:39:20.15 ID:D6c/ZYIK0
元プロじゃなかった?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:40:19.02 ID:pXAARQGS0
本人混じってるだろ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:42:53.87 ID:vvkAF3fY0
>>822
おいやめろ気持ち悪い
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:04:06.91 ID:ht3O5lbU0
どっちも興味ないしどっちもウザイ
世の中には愛すべき馬鹿と愛せない馬鹿がいる

俺は相当たくすが大好きなんだって気づいたよ
いつも叩いてごめんね
コミックス買ってないけど応援してるよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:10:22.48 ID:3nAqpz77O
え、マジっすか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:11:21.29 ID:VtquCaEA0
もうね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:15:37.89 ID:Cc7v+OmB0
風紀の人はたくすみたいな可愛げはねーんだよなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:19:06.22 ID:jLn3LMuH0
勝込の人は裏で他の作者を潰そうと必死みたい。
トナメスレに降臨()していい人ぶってポイント稼いだりとにかくやり方が汚い。
漫画で勝負しろといいたいが漫画で勝負しても勝ち目0だからなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:21:15.57 ID:uMJVaDk20
などと風紀信者が言ってるのがトナメスレの流れ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:22:59.06 ID:kqaW/okX0
トナメ作品にも既に信者がついて醜く叩き合ってるようだな
喜ばしいことしゃないか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:28:23.68 ID:xvgrT9fjP
ウィルコンは裏サンスレの華だからな
住人が容赦なく中傷しまくるスレには独特の刺激と中毒性がある・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:31:52.35 ID:mQDikhT40
裏サントーナメントは蟲毒だったってのか…?
最後に残った究極の毒が裏サン連載になったら…

…へへっ…オラ、ワクワクして来たぞ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 05:01:52.56 ID:WX+4R1p1P
37とかピチピチだろぉ(マジキイスマイル
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:16:13.72 ID:yGjRGv1u0
>>817
たった数行の日記からわかる、37歳さんの笑いのセンスの無さ
もう漫画家なんて諦めて、近所のローソンでレジ打ちやってたらいいのに
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:18:29.98 ID:pwNsShzz0
カチコミ面白くもないし、それ以前に読みにくいからな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:59:52.23 ID:NSdRsAx5P
大体お前がザノグレンドゥとかトーナメント参加者の漫画をネタにするなよ
カスだなあ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:03:28.32 ID:Kn8yRJ8E0
>>817は捏造じゃないの。向こうのスレの情報だと思うけど
わざとなのか、思い込みや強引な理屈で書き込みしてる人多いよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:20:54.45 ID:EtMS62deO
捏造って作者ブログに書いてることの転載じゃん
何言ってんの
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:36:39.79 ID:VjrOl4bJ0
連載すらしてないのにこの人気
裏サンの申し子みたいな人だな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:57:46.00 ID:oVSNhO9A0
まあ一番面白かったのは4コマーズなんですけどね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 10:02:55.51 ID:MpIiw8uh0
ゼクレが打ち切りになってもかわりがいるから安心だな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 10:35:50.73 ID:qCjAm8vFP
>>817
性格悪いな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 10:46:44.09 ID:oVSNhO9A0
風紀は覚えてるが勝込ってどんなんだっけ?
まあ残った中じゃラスボス以外は許せるわ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 11:08:40.75 ID:vZ/1oShEP
博多の塩とか春のパン祭りをもじった糞寒いネタと糞下手くそな絵のクズ不正漫画だよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 11:12:52.31 ID:eWZ/Lxjz0
>>839
捏造兄貴オッスオッス
http://yaplog.jp/oua/
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:40:30.14 ID:HlurCnW00
どいつもこいつも2話目からのクオリティ低下が深刻
やはり連載というものは難しいんだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:49:13.83 ID:NdJZmtc40
風紀一話目は好きだったんだけどなー
二話目は喪女が考えそうな展開で萎えた、
もう少し話数進んでヤキモキさせてからのあのラストならまだ良かったんだが。トナメじゃそれは難しいか

なんにしろ作者の魔姫いじりにモヤッとした
不正にしたって自分はとやかく言える立場なのかと
面白い漫画描いてくれるならこっちも文句は言わんけどさ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:55:53.00 ID:Cc7v+OmB0
喪女だから仕方ない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:56:29.16 ID:ztRRe5Wz0
風紀作者は、決勝で落ちたら落ちたでウザいことブログで書きそう
かといって勝ってもらいたくはないけど
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:02:00.28 ID:Z9pfWnHq0
二回目始まってたの全然気付かない内に掲載期間終わってた……
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:07:08.48 ID:pEBNRsbk0
ダントツでクソつまんねーのは勝込
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:29:23.06 ID:yGjRGv1u0
たくすや北条院と違って、泡は不快感を撒き散らすからネタキャラとして愛せない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:30:04.70 ID:qCjAm8vFP
たくすって何だかんだ良いキャラなんだなと実感させられた
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:31:11.62 ID:Rt+1rYRK0
なにがあったん?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:37:07.05 ID:NSdRsAx5P
北条院は漫画がネタになってるけど本人は慶応卒の予備校教師だから漫画に対して余裕があって凹んだり変に絡んだりしてこない
たくすは滑ってるだけで基本真面目で一生懸命だから見てて面白い
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:38:46.81 ID:qCjAm8vFP
泡には嫌悪感しか湧かない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:40:44.30 ID:Rt+1rYRK0
あーなんかネタにしたんか
ていうか不正云々の話題ばっかなのなトナメスレ
第二回はないねこれは
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:55:44.57 ID:yYgsgUxYI
そんなことより無言回路の続きが気になるわ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 16:09:44.16 ID:Fs+LQE4D0
素人作品なんかどうでもいいんだよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 16:10:47.39 ID:8+qWD+cl0
デビューするまではみんな素人や
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:59:14.05 ID:4NceGJ3W0
デビューするまでトレメスレに置いとけよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:17:16.29 ID:sE1gCzoeO
5月入ってからネット繋がんなくて最近の様子わかんないだけど、どうなった…?


ふと思ったんだけど、ゼクレの作者目線の意見はいらないって少し無理があるね
読者目線、作者目線って噛み砕いた言い方にすると、
ある漫画に対して、読者だとこの敵には俺ならこう戦うとか、どうやって戦うんだろうとか作品世界内に入ってどうこう言うわけじゃない
対して作者だと、こういう敵を設定するとか、こういう展開にした方がいいとか作品の外からの意見というか

主人公カンタは漫画内漫画でゼクの作った世界
これを面白くするのがゼクの目標
そのカンタとゼク両方を見てるのが我々読者
つまり、カンタの物語に対してあーだこーだ言うのは、もう一人の主人公ゼクと同じ視点
普通、作品に対してあーだこーだ言う意見は作者目線かもしれないが、
ゼクに関しては完全にゼク世界と同調した読者目線と言える
ここの所をたすく氏は取り違えてるのでないか
そして、その意味じゃカンタ世界にどうこう言われるのは作品世界に見事に引き込むことに成功したというすごいこと


最大の誤算と失敗は、ゼクやゼク世界でのカンタやカンタ世界の評価と我々の評価が著しく解離しているということ
実際の読者が、キャラの描写不足、ドラマの積み重ねのなさを感じ、設定だけを何度もひっくり返しているだけという評価なのに、
これを見ているゼク世界でこういった批評がないのはおかしい
そして、この問題に直面し悩まないゼクもおかしい
能天気に自分の漫画の主人公サイコーってオナニーに浸りきってる場合か実際に読者が感じていることと、漫画の中での評価が解離しすぎている
これは大変なフラストレーションだし、感情移入なんか当然できない
「ぼくはこう思うのに、キャラはこうは思わない」
そしてもちろん最大の失敗とは、この誤算からくる感想の「ズレ」を作者目線の意見と取り違えて取り合わなかったこと
これは間違いだった、ゼクと同じ視点の読者の意見だった…!
これが最大の誤算と失敗だ!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:18:07.26 ID:2IyrhTyF0
>>848
4コマーズは1話も2話も変わらないクオリティだったが
んで世界鬼とヒーローの裏サン二大底辺漫画の更新まであと5時間か
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:20:34.21 ID:EhrplMLP0
>>864
そう思うね
これらの意見に対するタクスの意見を聞きたいもんだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:21:58.69 ID:vZ/1oShEP
>>864
ながすぎ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:23:40.60 ID:SCYskjQh0
>>864
このスレで再三(それも一、二行で)言われてることをそこまでの長文にして投下するバカさ加減は逆に評価してあげなくもない
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:26:00.01 ID:EhrplMLP0
だが感覚的にわかってることを言語で説明できる人はあまりいないだろう
考えを言語化して論理的に理解できるよう噛み砕いたのは評価できると思う
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:35:38.23 ID:SCYskjQh0
いや、だから、一、二行で言語にされてるって話なんだがwwwww
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:43:36.90 ID:yYgsgUxYI
ま、あと少しで世界鬼だし、落ち着こうぜ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:44:29.71 ID:cIC+DRYW0
ゼクは分析するのもアホらしい位後から後から漫画としての問題点が増えてくからツマンネの一言で切り捨てるのが正解
ほんとに惜しい漫画だとどうすれば面白くなったか考えるのも楽しいけど、ゼクはもう描かなかったら良かったんじゃね?としか言えない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:44:47.77 ID:ztRRe5Wz0
>>870
試しに1、2行にしてみてよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:51:47.77 ID:8MzRBErcP
>>864
お言葉だぞ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:55:41.78 ID:SCYskjQh0
>>873
全編通してほぼallダイジェストになってるカンタパートをすげーすげーとマンセーする仙人たちのアホさにはうんざり
っていう意見をたくすは作者目線のそれとして切ってるんだろうけど、そうじゃねーから
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 20:13:25.22 ID:8+qWD+cl0
それは読者目線の素直な感想じゃね?たくすが無視するって言ってんのは「ここは○×した方が良かった。俺なら□△するね」みたいな意見じゃないの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 20:19:57.67 ID:ElvWxfTJ0
>>873
説明漫画で感情移入できず
つまらないクソ漫画
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:07:10.70 ID:ztRRe5Wz0
>>875
ざっくりで言えば確かにそんな感じなんだろうけど、ざっくりしすぎててその2行だけだと細かく分からないかもしれないってのはあるかもね
細かい考えも組み込んで伝えたいっていう場合は、やっぱある程度長文にした方がいいのかも
長すぎるのも考えもんではあるけどさ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:24:24.37 ID:ti6cjY6M0
進撃の巨人作者はたくすのいっこ上か。
来年はたくすも大ブレークだな。たのしみ。
http://i.imgur.com/slE8WLK.jpg
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:32:47.78 ID:qCjAm8vFP
進撃の次に漫画界に旋風を巻き起こすのはたくすで間違いないしな
諌山とたくす、この二人が今後の漫画界を席巻するよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:40:23.65 ID:BAO4fjN90
どこかのシャレオツ系製作者のオナニーでBGMかけ始める番組で
読者の期待を裏切ってこそ漫画って進撃の人が言ってたな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:53:40.15 ID:HlurCnW00
>>881
たくすの場合は板垣のように
そのことに気を取られすぎてつまらないという本末転倒な事態になっている気もするが
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:06:43.92 ID:MISvPMPX0
読者の期待を裏切ったらダメじゃないの?
予想を裏切るのならいいけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:07:50.46 ID:sE1gCzoeO
まぁ、たしかにどれも既出ではあると思う

・カンタ世界が漫画内漫画とは言え、あまりに雑な作りであること
・それに対するゼクや仙人の評価と、実際の読者とのギャップ
・このカンタ世界の一つ上からの感想が、゙作者目線゙ではなく、仙人たちと同じ゙読者目線゙であること

こういうのはぽつぽつ見てきたし、
たしかに1行2行あったけど、
これらが自分の中でふとしたはずみでつながったのを書き留めたかったというか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:16:07.77 ID:EhrplMLP0
>>884
うん君は悪くない悪くない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:18:36.88 ID:Y/pg3qqp0
理屈っぽさが型にハマってなくて面白味の足りないゼクレを
理屈こねて批判するってのがなんだか間違ってるような・・・って錯覚が起こる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:23:51.32 ID:HyqthfiQ0
>>883
ガッカリ感も必要ってことだろ。何もかも上手くいく漫画はつまらんよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:25:23.64 ID:EhrplMLP0
でも作者本人が挑戦的な作風で作ってるんだから読者としても反応しちゃうよ
全部ネタだからこの漫画ぶっ飛んでるってゼクの友人言ってるけど本気でそうなわけないでしょ
作者の俺だってそれくらいわかってるんだから流してよスルーしてよ
っていう感じなら批判も柔らかいんだろうけどさ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:28:40.04 ID:EhrplMLP0
次回神に触れる、とか煽られて反応しないほうが無理
それって蠱惑的な下着で誘われるのに勃たないでいられるかってくらいの話だぞ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:29:35.61 ID:ti6cjY6M0
そらそうよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:03:29.27 ID:VjrOl4bJ0
たこ死んだんですか? やったー!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:03:41.09 ID:uWwXzrO9T
ねーわ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:04:52.71 ID:EhrplMLP0
語ることがあまりない、世界鬼はなんだかぼやけている
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:05:20.21 ID:pFA24bqQP
やっとタコ編終わりか
マジ長かったな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:06:28.40 ID:Cc7v+OmB0
世界鬼は今までがマグレだったんだろうなぁ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:07:56.04 ID:zdusJOkf0
タコって黒江を拒否ってたのに、また都合よく寄生したもんだな
あとどうでもいいけど、黒江が座り込んでる背後からタコが乗っ取ろうとするシーン、
黒江のニーソが左右逆になってるぞ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:08:22.31 ID:J18I1Uos0
タコの死はフルマラソンを走りきったような達成感があった
漫画の面白さとは全く異なる貴重な感覚
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:10:07.92 ID:kAOBX4Om0
それよりワンパンマンが9日に更新してたの気づかなかったわONEやる気出したか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:11:17.73 ID:kJs0Q8tA0
もう世界鬼はたたんで
メーズ連載したほうがいいよ
世界鬼つまんないからさ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:11:24.09 ID:ZoS2epAr0
お前らヒーハーにも触れてやれよ
若返りミココさん一瞬で消えたぞ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:12:55.34 ID:kAOBX4Om0
タコといえばヒト食いもタコ、ワンパンマンリメイクも海人族でタコ、世界鬼もタコ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:13:16.63 ID:wIZHkoTm0
世界鬼
やっと倒したねよかよか 最後のセキが言おうとする前におかまいなしに殺すところはちょっと悲しいね
ヒーローハあああ
最後の衝撃のシリアスシーンにおけるババアの「全身変態タイツ太郎」の一言が面白かった
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:16:13.25 ID:zj0iknSs0
世界鬼は好きな作品だけど
黒江のファッション狂気の残念感は異常
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:16:28.86 ID:MzU6koEg0
>>896
拒否ってたんじゃなくて寄生できなかったんだろあれは
たぶんあいつは呆然としている状態の奴にしか寄生できない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:17:53.17 ID:TQwv+Vhg0
>>897
タコが逃げ回ってた時点でフラストレーション溜まってきて、
その上のっとり、あづまのエネルギー切れ、黒江の覚醒を絡めたゴタゴタの連続だったからなぁ
苦戦の末勝った、という感じがしない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:18:08.84 ID:Ks2MnJ6lP
ようやく倒したかー、おもしろかった

有無を言わさず斬るところがよかった!!
これからどうすんだろうw 人間関係とんでもないことになってるw


・・・完全にヒーハー忘れてたw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:18:11.11 ID:kAOBX4Om0
ミココもう少し若いままでよかったんじゃないの
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:19:02.02 ID:011LOe/2O
2作品の更新後としては記録的な勢いの無さだな

世界鬼はあづま覚醒で期待したスカッとした活躍はもう無さそう。
鬼一体ごとの殺害にプロット上の意味を持たせてるから、
今後の戦いもひとつひとつが重たいものになるのでは

せっかく主人公が覚醒したのに、噛ませ犬の存在しない世界だったのが惜しいわ
ヒーハーは記憶を取り戻したやつの名前が思い出せん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:19:38.82 ID:kAOBX4Om0
ぱげらった次の作品叩かれなければいいな
オエカキスト並だと目も当てられん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:21:35.50 ID:/fjhhqxB0
内容がイマイチなのもだけど、スレがなんか明らかに過疎り始めたなーってのは感じるな
つか、客つかむ前に休載連発すりゃ当然こうなるに決まってんだけどさ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:21:47.13 ID:pFA24bqQP
オエカキの時と同じで
空気になるだけであんま叩かれはしないんじゃね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:21:59.12 ID:Ks2MnJ6lP
ミココもう終わりかよ・・・・・・(´・ω・`)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:22:03.99 ID:xVcTENl40
「俺は・・・ミココさんの敵だったのか…???」

それ以前にお前誰だよ、って思ったわ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:22:58.09 ID:kAOBX4Om0
>>908
これだけ休んだのに進んでなさすぎなのよ
ページ数描きなさいっての
タコ倒してから家に帰って誰が犠牲になってたかわかってから
次の戦いにむけてミーティングしようとしたら謎の人物が登場
せめてここまでやらないといけないと思うの
週刊少年漫画ならここまでを一回で描いている
こうじゃないから物足りないの
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:24:25.11 ID:TQwv+Vhg0
オエカキ、連載中は好評価が目立った気がするけどな
連載が終わってからぽつぽつ叩かれてる気がする
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:25:02.92 ID:uJw1tH6x0
今日は両方ともハズレだな
全然読んだ気がしないわ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:25:31.43 ID:xVcTENl40
タコあんな弱いのにここまで引っ張ったの????????
内輪の人間ドラマもなんも無かったし、なんなんだよ岡部
なにがしたかったんだよおいw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:26:18.09 ID:Ks2MnJ6lP
来週は誰が死んでるのかな?
子供は最後に残りそうかな?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:26:45.18 ID:MzU6koEg0
内輪の人間ドラマはこの後だろう
今回の戦いで人間関係ぐちゃぐちゃになったから
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:27:19.69 ID:kAOBX4Om0
ゼクレだって一回で進む展開と読み応えあるページ数あったらアクションバトルや
恋愛やいろんなキャラ付けできるし読み応えあって人気出ると思うのよ
結局は一回ごとの更新枚数が少なすぎる圧倒的に少なすぎる
これじゃ作者も物語進行しづらいし読者も読了感が物足りない虚しい
このペースだと読者減るよマジで
月刊とか隔週でいいから週刊少年誌並のページ数で更新しなくてはいけないよ
じゃないと終わるよまじで
不人気の秘密はこれだよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:27:47.15 ID:8RaBkyLB0
ヒーハーの次回更新予定日、20日なのか27日なのかはっきりしろよと
まあ27なんだろうけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:28:06.98 ID:xVcTENl40
更新直後の30分で書き込みが30しか無いってヤバくね??
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:29:08.61 ID:6I4gxG7J0
オエカキが高評価って目に穴でも開いてんのか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:29:17.65 ID:kAOBX4Om0
これじゃスレの伸びも悪くなるだろうな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:29:48.54 ID:kJs0Q8tA0
コミックの売り上げけが勝負だからどうでもいいです
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:30:35.37 ID:0+5EtjAiP
規制のせいだろ
つまんない時も叩きレスで伸びるし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:31:49.28 ID:uamJPUnQ0
ぶっちゃけこのままじゃ、世界鬼のコミックス売上はガクッと落ちると思うぞ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:34:23.64 ID:pFA24bqQP
世界鬼は原作ストック尽きてから引き伸ばしが露骨になった
初期のテンポでいってくれ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:35:06.38 ID:kAOBX4Om0
この更新枚数ではコミックになった時に自然に読めるんだろうかね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:39:45.21 ID:TQwv+Vhg0
人間関係というか主に黒江だよなぁ
瀬木は一時揉めたものの実害はなかったし、最終的には勝ちに貢献したわけだし

黒江はリタイヤだろうか、情念が消えるような展開だと嬉しい
その斧は―、でぶった切ってるあたり何かありそうだけど。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:39:51.92 ID:Kjy4fGQP0
世界鬼の描写が何かわかりにくいと感じたのは俺だけか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:40:09.54 ID:DcslIZ5m0
月1でいいから32ページで読みたい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:40:12.29 ID:kJs0Q8tA0
以下に固定のスポンサーをつかまえているかどうかだけが勝負だから
ただ見の野次馬入らんのです
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:44:12.67 ID:yBtzLpNO0
世界鬼はクソつまらんな
あんだけ引っ張ってタコ編はこの終わり方か
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:44:29.81 ID:xVcTENl40
>>933
そんな甘えが許されるのは小遣い稼ぎで原作書いてるMITAさんだけやで
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:45:06.35 ID:kJs0Q8tA0
昨日まで素人だった奴なんだからこんなもんだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:45:35.87 ID:0+5EtjAiP
ミココさんずっとそのままにしとけよな
神回とはなんだったのか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:46:49.28 ID:yBtzLpNO0
>>929
それヒトクイでも主張してる人いるけど最初の巣なんか1巻で終わらないテンポの悪さだからな・・・
世界鬼は2巻から3巻にかけて全部タコだよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:47:39.99 ID:kAOBX4Om0
裏サンデーで更新量が十分だと思えるのはヒト喰いとモブサイコだな
進み具合もじっくりでコミックで見た時も重量感がある
週刊少年漫画とくらべても遜色ない・・・かな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:49:06.39 ID:g5ybPoum0
世界鬼、スッカスカだな
ブリーチを思い出した
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:49:57.92 ID:kAOBX4Om0
>>938
コミックになった時に不自然じゃないペースで読めて面白く思えればいいんだよね
全部タコはいいんだけどコミックで読んでて自然に感じる?だったらいいんだけど
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:50:57.67 ID:MHNs+gVfO
世界鬼はあづまが案外弱くて萎えた
アレだけ派手に登場しながら顎飛ばされるわ足溶かされるわ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:52:13.94 ID:xVcTENl40
コミックで読んで自然かどうかなんて二の次だろ
更新されるたびにつまんねって思われてる漫画のコミックを誰が買うのかと
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:53:21.36 ID:kJs0Q8tA0
毎回ネタにされているゼクレはまったく売れてないがな
ようするに信者が買い続けるかどうかだろ
たかが500円程度の投げ銭
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:53:25.74 ID:kAOBX4Om0
描き方がな〜WEB漫画のB級な味を楽しめばいいのかな
普通のプロ作家と同じように見て評価してしまうから辛口になるのかな
でももう彼らも立派なプロなんだよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:57:36.06 ID:VoEJMaU20
バイブ持つ手が右手になってるやないかぁー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:58:42.15 ID:011LOe/2O
更新量・更新頻度については、
「単行本が売れればアシスタントの追加もできるし
連載作品も増やせるから今が踏ん張りどころ」
って半年前のインタビューで石橋が言ってた

で、ヒットが出ずに更新頻度・更新量の補強はかなわず現在に至ると

そのあたりのスレで語り尽くされてる部分を今さら批判してもつまらんぞ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:59:05.67 ID:4fIl3JBG0
世界鬼もう駄目だわ。全く面白くない。絵が上達してるとかフォローしてたけどもう無理
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:01:07.12 ID:kAOBX4Om0
>>946
マスかく名器ヴァイヴレイプ 略してヴヴヴ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:01:30.76 ID:pFA24bqQP
絵は確かに上達してると思う
戦闘描写も上手くなってるし
ただテンポ悪すぎてそれがどうでもよくなってくるレベル
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:02:25.53 ID:pFA24bqQP
建てれないので>>960の方お願いします
ほんとすんません
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:03:01.97 ID:g5ybPoum0
岡部は何か持ってると思ってるけど、
さすがに世界鬼はもう建て直せそうにないなー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:04:58.72 ID:dAELOIktI
つまんね。とっとと進ませろやクズ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:05:35.95 ID:kAOBX4Om0
>>947
つまり結果出せばこれらの問題点全部解決だよ〜んってことか
弱いものが負け強いものだけが生き残る残酷で美しい世界だわな〜
戦え!勝てば生きられる!進撃の巨人 ドクン クソッ!! そういう事か!!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:12:27.38 ID:LPP+/l0UO
進撃の巨人は絵が相当下手だったけど一話目から絶賛されてたんだよな
巨人化した後は賛否両論になったがそれまでは絶賛だった
あの絵で
やはり違うんだろな本物は
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:12:39.25 ID:ZjcZUCje0
この先も引き伸ばし続けるようなら世界鬼は100%終わりだな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:18:09.75 ID:JP1H2dqeO
月曜更新のお葬式感は異常
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:18:45.70 ID:dAELOIktI
なんでさりげに進撃のネタバレすんだよ殺すぞ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:20:46.48 ID:kAOBX4Om0
アシスタント不足補う意味でも隔週か月一で更新量多くしたほうがいいのではないの
描く方も表現の幅を持たせられないよこの少ないページ数では

>>955
下手といっても迫力があってスピード線、アングル、コマ割り、それらを駆使して迫力を出してた
伝えようとするものは伝わるよね、ゼクレにしても何かが違う
伝えようとするのは何なのかイマイチ作者が掴めていないんじゃないかとも思える
いや諌山が面白いと思い伝えようとするものが読者の心を打つ本物だからなんだろうな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:47:11.98 ID:Ku+NYnmZP
オナマスもプロになったな
オナマスのリメイクならモブと競れるくらいの人気は得られただろうが
しかし、原作付のヤンマガの漫画売上が裏サンのケンガンと同程度だから
ジャンプに残ったままのほうがよかったのか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 02:15:22.19 ID:Ke+u8HMJ0
世界鬼みたいにキチガイ要素で評価されてたものはいったん崩れたら終わりだよ。
だれもアドバイスできないし自分でもどうすればいいか分からない。
過去に評価されたところの焼きまわしで延命がいいとこだな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 03:32:35.51 ID:yr/UE6MC0
今週のヒロハおもしろかった、予想外の形勢逆転とか記憶戻ったりとか
ただほんと主人公影うっすいな
963裏サンデー79:2013/05/13(月) 05:42:25.98 ID:QPluoHKY0
平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす 作画 阿久井真

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

【完結】 『オエカキスト!』 ぱげらった
【完結】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

★専用スレがある作者は専用スレも使ってね。ネタバレは専用スレで。次スレは>>950

前スレ
裏サンデー78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367859833/
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:44:17.22 ID:QPluoHKY0
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:57:13.05 ID:+y6kry5L0
編集「web漫画家を使った平日毎日更新の新しいweb漫画サイトを作りたい。」
編集「サンデー編集の汚名も返上したい。」←http://otanews.livedoor.biz/archives/51874032.html
編集「作家は最低月一更新。たくさん作家を集めれば毎日更新できる。賞に投稿している人も多いし集まるだろ。」
 ↓
編集「最低月一以上更新してくれたらいいけど、どうする?」
春原「隔週更新で」
ONE「(今のところは)毎週更新で」
その他「毎週更新で」
 ↓
編集「やばい、商業でイケる絵と話づくりができて今から新連載を準備できる人全然いない。」
編集「本誌戦力や準本誌戦力を薄めるわけにはいかないから、作画も引っ張ってこれない。」
編集「でも今の人数なら春原さえ毎週更新にすれば毎日更新できるな。」
 ↓
編集「毎週更新になりました。」←http://urasunday.com/comic/haruharahearts/pc/s/s_005_001_03.jpg
春原「じゃあやめる。」
編集「それは困る。」
ヒーローハーツ分割週刊連載化
 ↓
編集「新連載は、たくす紹介の岡部と、ぱげらったにやらせよう。」
ぱげ「新連載の準備なんてできない。」
編集「今やっているオエカキストでいいよ。」
世界鬼、オエカキスト連載開始
 ↓
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 05:57:54.79 ID:+y6kry5L0
編集「この落選した大小とかいう奴、絵は上手いじゃん。作画として声かけてみよ。」←http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347365895/
大小「実は稜之という人が作画をやっているんです。連載するならコンビでやりたい。」
編集「じゃあいらない。」
稜之・大小「連載させてくださいお願いします。」←http://twitter.com/daishowotona/status/250770928022216704
編集「しょうがないなぁ。他に連載のめどが立っている人がいるわけじゃないしいいよ。そんな酷いことにはならないだろ。」
かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。連載開始
 ↓
編集「かけ恋酷過ぎる。これじゃあ単行本出しても赤字幅増大させるだけだ。単行本は見送り。」
 ↓
編集「結局かけ恋人気全く出ないし打ち切り。単行本もなし。」←http://twitter.com/daishowotona/status/306162695168729088
稜之・大小「打ち切りなら自由にやっていいすか。」←http://twitter.com/daishowotona/status/306365070315757568
かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。隔週連載化
 ↓
春原「世界鬼もあるし、かけ恋隔週更新認めてたんだから、自分も隔週でいいすか。」
編集「いいよ。」
ヒーローハーツ隔週連載化
 ↓
読者「最近ONE休載多すぎじゃね?」
読者「おい、裏サン側は金払ってんだからルールぐらい守れや。」
ONE「いや編集の話では毎月一回以上更新すればOKってルールだから。」←いまここ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 06:07:24.34 ID:IhnuQ3vST
先週のゼクレ今更読んだけど
こんな展開でこれからどうすんだろ
どいつもこいつもポッと出のキャラクターばっかりで付いていけねえ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 06:37:34.47 ID:SZQNvctU0
ポっと出のキャラを使うために
今からキャラ付けしていくんだろ。
まぁ先週の流れからすると、今週はカンタがどういう風にだしぬいたか
それ対する先輩の反応みたいな話になると思うが。

とりあえず16話全部終わって
次の1話で全く関係ない話になっていったら、もうチャンスは逃したものだろうな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 06:40:51.84 ID:5nBzPYIX0
ヒーハーは2面展開が交互に出てくるからぶつ切り感。
いっそのこと更新間隔更に倍にして一回で主人公側とミココさん側描くようにしたら?

ゼクレはあれだ、作中漫画「主人公カン太」に対する「仙人の」評価とゼクレ読んでる読者の
「主人公カン太」に対する評価はそんなに乖離してないだろ?
次早く読ませろとか言ってるのは仙人じゃなくてタダの仙界住人。
仙人からの評価はいまいちだって国王夫妻が言ってたじゃん。

ここで指摘されてるようなダメな点全部あとで仙人があげつらって打ち切り展開になって
そこからが本番だ! じゃないかな・・・(希望)
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 06:58:49.38 ID:Jk+AkqjT0
あづま瀬木ごとタコ殺そうとするとかひでえ
世界鬼は女キャラが全員クソ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:08:50.43 ID:e2whEEDT0
あづまは顕在化した武器が世界鬼しか傷つけないって知らんかったっけ?

それよりあづまがとどめさしたわけだけど、次は家族の誰が死ぬか予想しようぜ
あづまのためには親父がいいんだろうけど、より鬱展開にするには子供のほうかな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:18:18.19 ID:5nBzPYIX0
親父はこの状況でちん炬燵のかね。悲しみマラとか言って激しくなるかもだが。
子供だけ残って心細さから懐いてきて可愛くなったり
子供だけになって施設送りで更に不幸展開。
うーん・・・
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:29:56.79 ID:mqWALAhEO
地味に常識人寄りのアリスが黒江とタコのせいで脱落してて
今回のあづま死神化を見れてないのが今後の鍵になる?
あの状況もし見てたら異常過ぎてあづま放置してはいられんよな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:48:09.44 ID:MzU6koEg0
あづまは知らない
だからこそ台詞の途中であっさりあづまが切ったということに意味があるわけで
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:56:47.88 ID:SZQNvctU0
ロリコン喰人漫画まであと16時間
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:57:09.27 ID:lgzWHzSAP
これはないってコミティアで自費で単行本売ったんか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 08:04:47.61 ID:dAELOIktI
ほんとココまで来るとあづまが屑だな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 08:07:48.12 ID:+crHEKLx0
あづまの死神姿は、殺意の感情の現れ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 08:45:10.79 ID:USbAHpEn0
月曜つまんない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 08:58:35.88 ID:MHNs+gVfO
ただでさえ月曜日は憂鬱なのに・・・
頼むぜ裏サン
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 09:17:41.76 ID:cl+1WaJ20
世界鬼もヒーローハーツもさっぱりだな
はよ打ち切って4コマーズのせろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 09:30:56.31 ID:uJw1tH6x0
>>981
トドメを刺す気か
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 10:05:34.60 ID:SqXtosy40
>>920
まんまたくすの言い訳だな
だけどたくすは「魔王さんがスルースルー言われてますが、まとめて読めばそんなことはないとわかります!」とか言ってたんだぜ?
そしてまとめて読んだ結果が親切魔王さん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 10:38:09.68 ID:7oScbK/50
世界鬼やっと進んだな、さすがにちょっとダレだ
次回から話の転換が出来る回だからそこからどうなるか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 10:45:12.96 ID:HCaLowqd0
タコが復活して襲ってきたら神
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:02:13.72 ID:7oScbK/50
今までのノリだともしかしたらタコ+黒江で触手プレイさせてもう一暴れする構想もあったんだろうなと思う
だが、流石に今のままじゃ不味いと方針を切り替えて贅肉のそぎ落としに着手した……って所じゃないかな、俺はまだ期待してるよ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:08:49.49 ID:cl+1WaJ20
GW明けの流れ
火曜日ふお?
水曜日ほう
木曜日うむ
金曜日うおおおおおお
月曜日・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:39:48.88 ID:dAELOIktI
タコ復活とか全然神じゃねーよボケ
勘弁してくれ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 12:01:45.29 ID:6I4gxG7J0
>>987
くっさ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 14:59:13.69 ID:+EDDod+V0
世界タコ戦とタコ崎戦を足して2で割れば名バトルが生まれるのではないだろうか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:28:50.99 ID:8M0/8Z6F0
一時期は世界鬼が一番楽しみだったのにガッカリだよ…
先週は全部が当たりだっただけに余計ガッカリ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:33:51.75 ID:mszRiaIq0
世界鬼もう終わっていいわ。マジでつまらん
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:40:11.27 ID:MK/0cnOJ0
世界鬼に期待なんて一度でもよくできたな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 17:05:04.32 ID:j/k2tJWy0
世界鬼はつまらんし気持ち悪い。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 17:28:41.26 ID:ZjcZUCje0
叩かれすぎワロタ梅
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:27:26.78 ID:kSXsHCWP0
本当にヤバイのはほとんど話題にもならないし、叩かれすらしないヒーハー。
まぁ、俺ももうヒーハーは読んでないけどw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:31:20.32 ID:HCaLowqd0
もっと引き伸ばしてほしい
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:37:03.17 ID:SqXtosy40
>>986
世界鬼はネタ切れで引き伸ばしっていうよりも、ネタ入れすぎて間延びしてるって感じだったから、俺は普通に期待してるよ

力のどうこうとそのデメリット、タコの洗脳スキルに黒江の覚醒、味方同士の内輪揉め

これだけのネタを一匹(それも雑魚っぽい)敵に費やしていたら、そらだれるよねって格好だもの
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:38:47.69 ID:o9vtKaR7P
他じゃ読めない漫画があるのがいいところじゃね?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:39:12.89 ID:MK/0cnOJ0
ほかじゃ載せてもらえないレベルだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。