【迫 稔雄】嘘喰い ◆196號

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■コミックス1〜28巻まで絶賛発売中!
■次スレは>>960超えたあたりで準備!aaは君次第
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/index.html
□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV
http://www.youtube.com/watch?v=zkfTL997dXM
□マンガ総合AA保管庫 嘘喰い
http://www.mangaaa.net/index.php?%B1%B3%B6%F4%A4%A4
前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆195號
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1365572649/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:33:41.98 ID:VR8RIxhgO
嘘こくでねぇ!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 09:57:13.68 ID:+TMTbZpK0
何やってんだこの野郎
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:15:00.04 ID:I2smBUZg0
役者も出揃って盛り上がってきたな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:26:23.83 ID:mPWxkGW4P
マルコの股間もモリモリよ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 11:26:41.85 ID:U9L3GD1lO
新キャラが出てくるとしたらアイデアル側の仲間だけかな
立会人で流石に新しいのは出てこない、か?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 11:43:04.31 ID:E6Eu7JEb0
アイデアル側は梟(仮定)として、残りは新キャラだろうね。
ふと思ったが、
銀と金のラストは、銀さんと森田の対決を考えていたって作者が言ってるから真のラストバトルは嘘喰いVS梶くんだったりしてw

まあ、それはさておき。久しぶりに迷宮編を読んでみた。
ユッキーの時系列がよくわからなかったので、まとめる意味で書いてみる。
幼少期:父親から「蟻」について聞かされる。母親が冤罪で刑務所送りにされる。ユッキーは蟻を助けようとして潰してしまった。
中学生:天真と何度か会っている(回想シーンで学生服を着たユッキーが1コマ移っている
十数年眠っていた〜って書かれてあったから、中学生の時に発症。
ユッキーは父親が逮捕されるところを見ているから幼少の頃に発症したのは考えにくい。
学生の時に天真に会っているし、5歳で発症して15歳で目覚めたとしても「利用しようとは思わない」だろうし。
十五歳で発症して、13年眠っていたとしたらユッキーは28歳前後かな。30には見えないよね。
学生時代に会っているから天真はこの時にもう見込んでいたのかもしれないね。父親も後継者にするつもりだって話していたし。

嘘喰いの年齢も気になるな。梶君が25歳だからそれより年上だと推測して、30手前?
ラロ氏は幼少のヴォジャに会っているから、二十代の頃にあったと考えても30は確実に過ぎているな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:32:10.25 ID:lWWcAeZQO
梶ちゃんの年齢設定すら覚えられない馬鹿が妄想だけでまとめると何の価値もない長文が出来上がるという良い例
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:36:18.98 ID:0xlc7ukH0
ちゃんみだが一番かっこいいな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:38:58.48 ID:rxzmFW5rP
長文に価値はないが、ラストがバクさん対梶くんってのはみんな思ってるだろ
梶くんが館越えって言ってたのにバクさんが自分ではじめちゃったから、あとは御館様になったバクさんにさらに梶くんが館越え挑む展開しか有り得ない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:57:57.39 ID:WDzqfztZ0
>>6
わらわら出てくるよ
何人いると思ってるんだw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 13:51:36.86 ID:OO8V+ATjO
レーシィ編て完全に終わったんでしたっけ?
教会でヴォジャ発見したシルエットの男て誰だっけ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 13:52:27.05 ID:I2smBUZg0
ラロ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 14:17:41.35 ID:6k+GsCbI0
 
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 14:20:15.34 ID:L2KmdEvk0
ちゃんみだみたいな人間の強さってあるよな
興味があることは嬉々として、興味無いことには無反応で生きてる人
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 19:57:28.37 ID:L5Uihj540
佐田国戦→ナイフで耳切られる
櫛灘戦→机が壊される
天真戦→顔面グーパン
捨隅戦→片目失明させられる

ラロ戦もただじゃすまなそう
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:24:42.40 ID:xK3MFtDQ0
今度は片腕片足くらい持ってかれるのか…。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:41:43.20 ID:0rGRa0QQ0
>>17
それどこの錬金術師?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:44:01.29 ID:E6Eu7JEb0
>>16
ユッキー戦:シャーペン壊される

唯一ダメージを受けていないのは梶ちゃんか。
逆に毎回酷い目に遭ってるなカールさんw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:02:58.13 ID:mPWxkGW4P
KY宣言であーちゃんに台車から転落させられて意識失ったりもしてるね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:09:25.57 ID:mmcMwIqC0
貘「え〜時間ねぇ……3分で」
3人「!!!?」
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:18:17.36 ID:FrG/2NBD0
ちゃんみだ「3分で何人の立会人を笑わせれるか、が勝負の内容です」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:00:47.52 ID:+ReRbrT80
ババンバ卍卍卍
ババンバ卍卍卍
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:05:44.19 ID:UogQrV7SP
ラロは屋形越えする必要あんのかな
アイデアルもってりゃ充分だろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:15:07.96 ID:L2KmdEvk0
夢は世界征服まずは日本から
そんな感じなんやろ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:29:08.84 ID:xK3MFtDQ0
カラカル辺りが賭郎の人材やシステム、影響力には非常に大きな魅力があるとかうんたら言うてたような。
それをどう使うかわからんが、大規模で堅固な国を動かすような企業があるとして、
それが賭けで企業ごと、ノウハウ、人材共にそっくり手に入るんなら
やる価値あると判断したんじゃね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:45:18.40 ID:yqU3eCD1P
でもさ、負けたら全部失うんだぜ
リスク高すぎだろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:48:07.58 ID:fEMG532i0
勝つ算段があるからやるんだろ
佐田国然り、捨隈然り、命を賭けてはいても必ず勝てると踏んでたから挑んだわけで
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 00:19:11.08 ID:47l1iwEU0
この作品の敵って皆身体的特徴を持ってるんだよな。それをイカサマや暴力に利用したりしている。
レーシィの場合はちょっと違うけどね。捨隈もそうか。
ラロはどんな能力を持っているんだろうか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:16:36.74 ID:Zeh9MPUp0
マルコは怪我治ったんやな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:45:01.37 ID:Drdt4XL70
歯医者に行く必要もねえ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:51:22.08 ID:bYAsvj8x0
>>27
その昔、金持ってるだろうに負けたら拷問+惨殺の人主募った若きIT長者がいたんだぜ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:58:32.77 ID:zqeB0G0V0
そういえば毎度ボコボコになっている暴グループが
次回何事もなかったかのように登場する…。

まあこういう漫画では突っ込んではいかんのかもしれんが。
マルコ腕の骨折れてたけど大丈夫なのか。
毎度歯がボロボロになってるが歯医者の人は怪しまないか…。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 04:48:59.46 ID:FL+e+DRz0
ステグマって一体何がどう凄かったの?
傍目には何もできずに負けたようにしか見えないけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 07:21:08.38 ID:tgoeNgnI0
ステグマは運任せの勝負をしない
必ず論理的に考える男
準備をする男

トリックもなかったので
嘘喰いが喰うべき嘘がなかった

でも最期だけギャンブルをしたので漠さんが勝った
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:58:25.40 ID:zqeB0G0V0
普段運に任せず相手の使う手を逆に利用して勝ってきた漠に対して
捨隈は初めて最後の最後に運に任せるしか無くさせ、辛くも勝った相手
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:26:31.04 ID:Zeh9MPUp0
捨熊は後々考えたら感慨深いいいキャラやな
この手の人は物語に出てくると勝てないんだけど、現実的にいると隙も崩し用も無い強さがある
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 13:05:27.74 ID:e9oP5gO30
ラロの「お話になりませんね」から「(負けたら命がなく)おそろしい話です」
までの心境の飛躍っぷりがすごいw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:52:07.64 ID:VnlhBhix0
モノローグからして、獏と同質なんだろ。変ではない。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:08:24.64 ID:zqeB0G0V0
たぶん表面的なパフォーマンスに終始するタイプなんだろな。
内面では何思ってるかわからんが。
単純に生死とかいうものには興味なく
怖いですよねー、とポーズでは言いつつ内面は冷めてるタイプみたいな。

純粋に勝負を楽しむために策を張り巡らすタイプとかならラロに好感が持てるかも。
意外に嘘喰いには無かったタイプだろうしで。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:12:28.12 ID:5u1S8+Mb0
卍が終わったら屋形越えで嘘喰い完結なんだよな。淋しいな。
暴描くの卍編で最後なんだから登場人物は終わりだからたくさん出して欲しい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:15:08.13 ID:tgCB4oxz0
で、ジョンリョとキャラさんどうするんの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:00:37.83 ID:+BWl2R+bO
嫌儲に、ローラーシューズで出勤するユーモアに溢れた素敵な人間が現る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367053555/
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:36:54.89 ID:Zeh9MPUp0
でも獏の屋形越えの目的は、ヒリヒリしたギャンブルをしたいからだけな気がする
金も権力もさほど興味無さそうなんだよなぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:52:48.83 ID:zqeB0G0V0
屋形越え終わってしばらくして飽きたら
梶や創一に「屋形越えやんない?」とか言って
あっさりじゃんけんとかにして負けて去りそう
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:03:08.84 ID:qj+eLXQo0
>>45
なんとなく想像出来るw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:09:00.01 ID:yGla7dNqO
創一には自害してほしくないなあ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:46:16.01 ID:GjoyhZx90
屋形越えした瞬間に創一の記憶失わせて賭郎から解放とかしてくれたら面白いよね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:05:21.80 ID:JuWIvRWC0
記憶を賭ければ全て解決(´・ω・`)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:57:20.50 ID:a5YJQqyo0
東京タワー終わったらすぐ最終決戦でよかった気がする

なんか…最近だれてきた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:05:05.49 ID:oBUOBOaF0
今までだれてたのを取り戻す怒涛の展開じゃないか
しかし、カラカルのしょぼい最後といい、ボスの唐突な露出といい、アイデアルは迫が持て余してる気がする
これでアイデアル退場するんだろうけど、完全に描き方間違えちゃったな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:41:03.09 ID:4ixALU0Q0
帝国タワー編もはじまった当初はかなり期待されてたよ。
最終的にはグダグダになったけど。

アイデアルのボスもダイヤモンド取り戻すはずが
いつの間にか本人が命がけの勝負にさせられてて
完全に創一に転がされてるな。

嘘喰いがもう片目えぐられてポイされたら面白い
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:43:13.46 ID:N71cqMpG0
>>52
ボスがのこのこ出てきた理由が「あえて危険に飛びこみたくなったから」
ってのはちょっと強引な気がしないでもない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:51:40.72 ID:JuWIvRWC0
そもそも今までもお金や権利だけ賭けるはずなのに
負け=死 または死の危険 てギャンブルさせられてたからなあ(´・ω・`)

ハングマンで首吊る必要性もないし、
ドテイだって血液入れる必要ない(ドテイから1時間出られないとかで充分)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:59:36.75 ID:4ixALU0Q0
ハングマンの時は人主から金を集めて
人主が「人が死ぬとこが見たい、それもなるべく残忍な方法で」って
ショーみたいなもんだったからいいんじゃないの
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:07:26.08 ID:BMrGJysq0
>>50
主人公とマルコが大怪我してんのに鬼かww
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:18:33.06 ID:ysPYpnsG0
>>52
テレビ編から帝国タワー編への展開は最高だったね
肝心のタワー編自体はグダっちゃったけど…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:23:08.68 ID:P7GJfR3c0
おっしーの懺悔の中指立てに夜行さんの車での洒落
獏との約束、零の登場と19巻は神がかっていたな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:35:33.39 ID:1imp/YmP0
>>58
「おのれ何奴」
「賭郎お屋形様である」

笑えるシーンであると同時に痺れるシーンだった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:37:45.22 ID:BMrGJysq0
タワー編はマーティンvs蘭子が余計だった。
他は秀逸だったと思う。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 06:42:36.65 ID:GfUFdArh0
物語がまとめの段階に入るとごちゃごちゃしてくるな
てんこ盛りはどうしても不満出てくるから、ラストに向けて先生たのんます。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 08:06:21.38 ID:fqEfCMtJ0
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:04:49.72 ID:27zF+nIY0
はまぐりを食いたいと思って1ヶ月、まだ食ってない
つうかこれどこにいけば食えるの?
わかんないのでイライラしはじめてる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:27:58.39 ID:nVDFsFx70
>>63
横浜の居酒屋でつかみ取り100円イベントやってたぜ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 10:51:04.32 ID:sdHjfK/00
梶は福嗣の時にちょびっと燃やされたよな、ノーダメージはない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 10:55:04.78 ID:lA9CdHFL0
廃ビル編からしてノーダメージとは言えないだろww
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 10:59:16.18 ID:E5sXkJB20
種美ちゃんにもボコられてる
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:02:02.34 ID:5vJotYkY0
クイーンが自分を捧げても良い相手と言っていたのは
お屋形様?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:27:05.36 ID:GEdn2eV/P
だろね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:48:04.39 ID:P7GJfR3c0
>>63
引き潮のときに潮干狩り

魚介類を扱う居酒屋、海に近いとこの海の家とかかね…。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:47:52.96 ID:zhmVz4ljO
>>48
ペイント弾で自害 目覚めるとハル復活

の流れが想像できたわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:07:03.26 ID:A/JIMxcaO
卍編は指定された場所の中で5回くらいそれぞれ違うゲームで勝負して
先に3勝した方が勝ちみたいな感じだと予想
これならダレたりしないし、うまくいけば2回も獏さんが本気で負ける姿を拝めて射精できるで
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:44:18.79 ID:N71cqMpG0
ラロってマス・鬼獣院の仇じゃん!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:45:57.34 ID:LgGzw5Fl0
いや獏が負けたらどんな理由だろうと嘘喰い終わっちゃうだろ
永遠に負けることのないギャンブラーだからこそかっこいいんだし
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:57:19.23 ID:KangprFiO
雪井出が目覚めた時に貘とマルコは生きてるんだから、負け無しで屋形越え達成してるでしょ
そういえばカラカルは後日談でCAにプロポーズしてたけど、今回の戦いで貘サイドに回ったのかな?
アイデアル側で復活しても、どうせアイデアル負けるんだからカラカルだけ生き残るってのも変な話しだしね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 14:04:30.61 ID:P7GJfR3c0
ちょっと言ってることがわからないぞ…。
あれは前日談を思い出しながら自分の今の状況に引き戻されてるシーンだぞ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 14:47:44.92 ID:5vJotYkY0
>>68


ありがとう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 15:28:56.25 ID:b+Ddn8dyO
門倉でさえ生きてたんだ
カラカルも生きてるよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 15:42:34.07 ID:vkEifG9A0
生きててもいいが、あの傷が癒えるほどの時間はまだ…と思ったが
マルコが全然問題なさそうだからなぁ…w
萎える展開だが 無くはないか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:06:32.14 ID:BMrGJysq0
カラカルが生きてたらさすがに引くわ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:22:53.57 ID:lA9CdHFL0
顔面にノコギリ突き立てられてるのに生きてたら嫌だわwww
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:27:19.32 ID:YLE+tffH0
門倉がなんかオカマみたいになって帰ってきたのは引いたな・・・w
今週のは獏さんが実は時間のカードをひきたかったってオチだろうな
ボスに時間カードひかれたら勝負時間10秒とかにされるとやっかいだし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:00:00.17 ID:4ixALU0Q0
ゲーム参加者1vs1にして
ボスと貘がナイフで戦ったらボスが勝ちそう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:29:41.33 ID:ZdfRUTLI0
グリスリーでさえダイヤボーされても生きてたのに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:31:07.19 ID:lA9CdHFL0
弱いと思ってた現御館様も強かったし、ビンセントさんも多分強いんだろうなあ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:33:49.42 ID:zSoXedIEO
投げナイフ出来るしね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:45:51.01 ID:KangprFiO
カラカルは準備不足とか言いながら、警備員仕込んでたからな
カラカルを助かる事が出来たアイデアルの人間がいてもおかしくないと思うよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:58:51.66 ID:vyHiLTMc0
女を描くのがクッソ下手だとは思ってたけど反面ホモ臭い美形はやたら上手い
最近顕著すぎてイノサンとかと同じ枠に入ってないか
テレビ編以降は内容が全くパッとしないし親方様も負けまくりと判明
ラロもキャラの濃さにおいて田舎ヤクザの噛ませとして散ったカラカルに遠く及ばないしなんだかなあ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:49:48.55 ID:Z5eolYKQ0
きもっ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:50:21.79 ID:nQdWI7RQ0
梟って何なんだろうなぁ…妙に引っ張るがまた出るのかアイツ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:10:50.73 ID:P7GJfR3c0
そんなホモ臭いかね…?
最近はガクトに蜂名で居たいと言ってたときくらいしか感じんが。

男が多いし、作者は男を書くのに慣れすぎてるとかあって、女を男の骨格で書いてしまってるとかありそう。
たぶんモブやモブ女性、重要じゃない場所はアシが書いてるんじゃね。
アシがその都度変わるか練習なのか、ときどきかなり可愛いモブ女性も居たりするが…。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:24:28.10 ID:JutV/B9f0
ガクトは表社会に帰れるんだろうか
ラロ敗北でアイデアル壊滅するタイミングで戻してあげないとエリートがもったいない
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:28:30.07 ID:4ixALU0Q0
ホモ臭いキャラなんか
あやしい魅力の貘、佐田国と目蒲、嘘喰いにツンデレな伽羅さん、
伽羅と嘘喰いの関係に嫉妬する夜行さん、
ガクトと一緒にいたい蜂名、嘘喰いにつきまとうハル、
マーティン、嘘喰いに負けた男色家、
ケツを掘られる捨隈、雄大クン!のホモダチ、耳にピアスの南方、
ヒゲの野郎臭い黒服アニキ
それぐらいしか思う浮かばないんだが.......
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:37:09.05 ID:vyHiLTMc0
最近は絵柄の輝度が上がりすぎててなあ
「妖しい美男」とか通り越して「光り輝くカマホモ」になってないか 特に親方様
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:41:00.99 ID:4ixALU0Q0
絵柄が安定しないしな。
迷宮編で天子とゲームしてた頃の貘は首が太く男らしかったが、
廃ビルにカラカルが来てニムやった時の貘はオカマみたいになってた
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:47:25.10 ID:P7GJfR3c0
>>92
本人が知るか知らないかはわからないだろうけど
将来的にたぶん賭朗側の力で表舞台のトップ(防衛省トップとか)に
推薦されるんじゃなかろか。
そうでもないと気付かずに絨毯に乗ったって言葉の意味が無い気がする。

そういや汚職に絡んだ上層部を見つけるのをいつやるんだろか。
ラロを負かしたらそこから奪った組織の書類等々で
上層部も芋づる式に出てくる感じかね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:49:26.39 ID:5vJotYkY0
昔、伝説のホモビデオ「寒くないかい」などを
見ていた人って、お屋形様がケツ画鋲で「はあっ」
とか言ってるのを見て興奮するんだろうか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:49:27.80 ID:JutV/B9f0
やめてよ!
婆はいまダイエット中で他の食べ物はそうでもないけどおそば大好きなのよ・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:13:06.73 ID:DNZ2aY5c0
後追いの話題だけど

・ハル敗北はたぶん栄羽の独断
 重傷の栄羽があの場で倒れたら創一は丸裸。早急に幕を引く必要があった

・門倉リタイアなら、貘が黒服にシャツの秘密を明かしてるっぽいシーンは変と言えば変
 無神経とまでは言えないけど、そぐわない感じ

・レオが捨隈の兄なら、蘭子の哀感の度は一層・・

>>1 グラッツェ、乙リガード
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:52:45.29 ID:h7rQJHp+O
死のうがリタイアしようが最後まで仕切るのが立会人の務めであって門倉は勝ち名乗りまでちゃんとやりきって倒れたんだから
その後の種明かしに無神経も何もないだろ…
ついでにレオが兄貴ってどこからきた妄想だよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 02:03:43.29 ID:xvCD0w3G0
>>41
ラスボスに近づいても
彼岸島みたいにいくらでも引っ張れる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 02:09:16.45 ID:pGYjZxP/0
立会いには櫛灘さんが来ると思ってたのは俺でだけでいい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 02:29:46.32 ID:h7rQJHp+O
創一の脱走はやっぱりあの瞬間に御屋形様付だった判事と南方が連帯責任取らされたんだろうか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 02:31:19.24 ID:aIf9AoN00
新しい立会人が来なかったのが
最終回が近づいてるっぽくてよかった
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 06:08:02.68 ID:eV+S+VXY0
今回の勝負が終わったらすぐ屋形越えってのが。
卍の期間自体
1時間だか、1日だか、1週間だかわからないからまだ何とも言えないけど。
連載としては1年ぐらい引っ張れるし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 07:51:48.52 ID:tANrX8QC0
今居る場所って嘘食いの廃ビルだよね?
アイデアルに周囲を包囲されていてもおかしくなさそう。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 08:45:44.29 ID:2uS6APio0
>>99
あれ、ただ交換してたYシャツ返せってだけだと思うよ
レオが捨熊の兄貴説は初めて聞いたが
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:12:54.58 ID:QIG/YDLI0
アイデアル側の人材にジョンリョとか捨隈兄とか実は生きてたヴォジャとか
色々と未回収だったり残念な退場をしたキャラが出てきてくれたらいいな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 10:37:29.75 ID:DU998lx1P
櫛灘さんだな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:07:31.82 ID:uaa453zS0
ヴォジャが蜂名を見て「良い線いってた。あの人(ラロ?)ほどじゃないけれど」
と言っていたので、ラスボスは創一じゃなくラロかなと思ってた。それでも
今の流れだと、やっぱり最後は獏対創一なんだね。

ラロは負けたら命を取られるというのに、妙に落ち着いているね。
勝負に負けても、命を奪われそうになったらそれを反故にできるだけの
暴を持っているということなのかな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:19:52.43 ID:cDBmq8EKO
単純に負ける気しないだけだろう
顔芸が楽しみだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:04:52.37 ID:uaa453zS0
この3強の出会いが画鋲ネタから入ったもので、
ラロの凄さはこれからわかってくるんだろうね。
ラロを見ているとヒース・レジャーのジョーカーの顔を
思い出す。ラロも知+暴のタイプなのか、すごい知の
持ち主で暴の部分はカラカル達に任せていたのか、
その辺りも楽しみ。捨隈に辛勝だった獏さんが、
ラロに勝てるかどうか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:18:47.99 ID:tezxkTZ30
ラロはレーシィ&奥さんをはじめとしたナイフの主体のエピソードから
親方様やステグマあたりと同じくらいの暴の予感がする
常人よりは強いけど、知恵で戦うのが本来のスタイルみたいな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:29:04.14 ID:DQzuZ3yj0
一見ありそうで、暴が無い方が凄みがあるだろ。
盛り上げるためには敬意が必要だ。
好きになれないキャラでは盛り上がれない。
獏vsラロの糞ガリ底辺暴を見せられたら、
きっと読者はラロにもある種の感情を見出す。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:39:25.32 ID:9RuOldby0
獏さんも、池戸定治ばりに最後の最後で途轍もない暴を披露するよ。「俺 ウソつきだねっ(カリッ)」
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:49:54.20 ID:/LupbNrQ0
櫛灘様も…。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:48:57.86 ID:a5CdTKMA0
カラカルって死んだの?
どんな経緯で?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:49:51.94 ID:wKHqfkEy0
捨て熊は別に強くはないだろ
現時点の描写では常人でも獏さんになら勝てると思う
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:50:45.52 ID:tZ0u5btO0
タワー編でクシナダに殺された
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:55:19.69 ID:56kIrmQJP
大號令編で死んだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:59:44.48 ID:UhwdJFj70
>>117
マルコVSカラカル
どちらも「二重人格」に近い性質のため、互いの内なる凶暴性が剥き出しの状態で戦闘。
激しい殴り合いの末、次第にカラカルが押していく。
マルコは自分がロデムに嫌なものを(人殺しなど)全部押し付けていたことを受け入れ、
最終的にロデムを克服して渾身の突きでカラカルの顔面を粉砕。
タワーから落下したカラカルは戦闘不能となり、そこへ現れた瀕死のマーティンによって道連れにされた。
マーティンが殺したがっていた「ニコラ」は「カラカル」のことだった。
マーティンに殺されかけた恐怖からカラカルは記憶喪失になってしまっていた。
以上。マーティンがカラカルを友達と呼ぶシーンがあるけど、この複線だったのかね(伽羅と丈一と戦った後の会話)。
それはさておき、ラロはどんな最後を迎えるのか。
死の間際に醜態をさらしていないのはユッキーと捨隈くらいだけど、ラロにはボスらしく自分から命を絶つくらいの気概は見せてほしいかな。

>>112
カラカルがしたがっていたくらいだし、結構なレベルだと思う。
そういえば屋形越えの際には暴の戦いは入るのかね。
ありそうなのは夜行兄弟の対決くらいか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:42:59.68 ID:DBhCoaaL0
>>117
マルコとの決着時にマルコに殴られタワーから落ちる
その後、反動でか体が動かなくなったときにマーティンから

「実は、私が子供の頃に殺しそこね、一緒に死にたかった友人は貴方なんですよ、
今まで貴方の変わりを殺すことで自分を慰め、気持ちを落ち着かせてましたが
やっぱり貴方を殺すことでしか本当の意味で慰められることは無いと思っていました。
しかし今までチャンスが無かったんですよ」(たぶん暴的な意味で)
と(要約)言われ、チェーンソーで頭をかち割られた。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:48:44.06 ID:DBhCoaaL0
考えてみればマーティンもある意味味があるキャラだった気がする。
倒錯した心理状態のキャラはいいな。(賛否あるかもだが)
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:51:19.45 ID:a5CdTKMA0
>>121>>122
詳しくどうもありがとう
タワー編途中までは読んでたんだけどそんなことになっていたとは
これからしばらく立ちはだかるのかなって思ってたけど随分と凄惨な最期ね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:54:15.10 ID:uaa453zS0
>>121

なるほど、暴の方も凄そうだね。
画鋲を踏んじゃったけどw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:57:20.57 ID:DBhCoaaL0
>>124
カラカルが死ぬ前に、タワー来る直前の回想シーンあるけどそれも味あってオススメやで。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:05:19.56 ID:wKHqfkEy0
カラカルは強いからラロに従ってたわけじゃないと思うんだが
鬼太郎だって自分より強いから佐田国に寝返ったわけじゃねーんだし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:09:38.66 ID:uaa453zS0
創一が佐田国の前に登場した時の宇宙人発言って
面白かったな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:17:51.50 ID:Ru7fmqob0
他人に理解できない無益なことに人生の全てを注いで命をを賭して一途にやり切る
そういう人はどうしても味が出るね
一見見向きもされない変な言葉であっても、その人が吐くと感慨深い意味になる
そういう言葉を言霊と言う
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:30:13.05 ID:eV+S+VXY0
過去編の蜂名=ハルはマトモだったのに
なぜいきなり宇宙人みたいに変貌したのかが謎
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:35:10.01 ID:Ru7fmqob0
記憶が飛ぶことを隠す為に普段からおかしな言動をすることにしている
そういうことじゃないの?
記憶が飛んだらわざとそうしていたことも忘れて普通になったので
急にまともにまったように見える
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:39:37.25 ID:0YizM4QzO
>>121>>122
カラカル(ニコラ)はマーティンのせいでショートスリーパーになって、身を守るため凄まじい暴を身に付けてしまった
それまでは病弱な少年だったんだよな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:43:13.53 ID:Ru7fmqob0
マーティンの異常な友情がニコラをカラカルにしたのか
小さい怪物が手のつけられない大きな怪物を生んだ感じやな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:51:13.18 ID:uaa453zS0
二コラが病室のベッドでにっこりしていた画が
妙にかわいらしかった。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:55:09.03 ID:UhwdJFj70
まだハルの設定はなかったのかも知れないね。
ハルになって梟に負けて栄羽が死んで、そこからまた記憶を失ったわけじゃないっぽいし。
父親を早くに引退させて自分が後を継いだり、あれを機に強くなった気がする。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:55:15.50 ID:1bnOU6GR0
カラカルに心臓手術の痕あったか覚えてない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:12:22.65 ID:DBhCoaaL0
>>135
まだその父親を引退させたシーンが無いから
そこにまだなんかありそうな気がするな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:18:13.28 ID:AfHYeNi/0
門倉さんは数多く投入されるであろう立会人の中でも
嘘喰いの肩を持ちそう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:19:12.40 ID:AfHYeNi/0
でもそうやって考えると、みんな親方様の肩持っちゃうことに・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:19:59.87 ID:uaa453zS0
タワー編でのマーティンVS蘭子と、バトルシップでの
ガクトVSフルチン船長は、せめてもう少し短くして欲しかった。
蜂名VSキドウも、キドウのネタキャラ具合を考慮すると、
やっぱり長い。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:24:56.84 ID:WnK5vla/0
カラカルは最後までマーティンに足引っぱられて可哀想だった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:26:02.81 ID:UhwdJFj70
主人公の目的が一切不明なのにここまで長続きする話も珍しいよね。
主人公の設定なんて、『倶楽部のギャブルでブイブイ言わせた凄腕ギャンブラーだったが、数年前に敗北して姿を消した』
『新たに仲間と力を募りリベンジを考えている?』くらいだ。最近やっと過去が明かされたけどね。

初期で「主人公が仲間を殺した」って話が出てるの、何人が覚えていたかね……
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:34:54.68 ID:DBhCoaaL0
割と重要な点だから結構の人が覚えてたんじゃね。
それよりはハルって名前の友人が居なくなってるかもしれないって
点のほうが忘れてた人多そうだ。
ユッキー戦でちょろっと冗談のように扱われたことだしで。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:55:11.86 ID:Ru7fmqob0
プーヤンがまだどんなゲームか分らんのよねw
最後まで分らんと思うけど
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:03:29.26 ID:MKaCIy/G0
実在のゲームです
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:11:57.69 ID:Ru7fmqob0
ぐぐったらほんとにあった・・・
架空のゲームかと思い込んでいた
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:13:20.88 ID:uaa453zS0
プーヤン、やったことない?自分の世代なら
誰もが一度はやったことがあると思う。
ボコスカウォーズとか、チャレンジャーとか、
スぺランカーと一緒によくやった。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:17:47.29 ID:DBhCoaaL0
あったんかと思って動画見たが割とシュールなゲームだな…。

つか獏さん達の年齢が怪しくなってくるな。
どの辺の世代になるのやら。

プーヤン(1983年、ゲームパソコン、タカラ)
プーヤン(1983年、ぴゅう太、トミー)
プーヤン(1985年9月20日、ファミリーコンピュータ、ハドソン)
2007年6月26日よりWiiのバーチャルコンソールで配信されている(要500Wiiポイント)

コナミのプーヤン(1985年、MSX、ハドソン)
コナミ80'sアーケードギャラリー(1999年5月13日、プレイステーション、コナミ)に収録
オレたちゲーセン族 プーヤン(2006年5月25日、プレイステーション2、ハムスター)
コナミ アーケード コレクション(2007年3月15日、ニンテンドーDS、コナミデジタルエンタテインメント)に収録
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:46:51.26 ID:XnKS/ASei
レトロゲーとして遊んでるんだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:51:02.49 ID:Ru7fmqob0
この漫画以外でプーヤンって単語自体を聞いたことないし
いかにも嘘ゲームっぽい名前だったから
ほんとにあるとは1ミリも思わなかったw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:06:47.42 ID:WnK5vla/0
BLACKはウソゲーだったな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:52:45.81 ID:eV+S+VXY0
プーヤンは迫 稔雄(39歳)がやってたってだけの話だろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:17:11.87 ID:huitXNK1O
プーヤンはアーケードでやってた
名作だよ
シンプルだけど奥が深い
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 06:51:33.44 ID:95VXoDh+i
プーヤン対決に成ったら貘さん負けるよな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 08:17:26.71 ID:RaIipCAL0
プーヤン二次創作を読んだら捕食され続け切れた豚人が近代兵器で狼人を駆逐してクトゥルフ的な何かを召喚してた

プーヤンこえぇ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 08:29:40.74 ID:la5Mu+XB0
プーヤンってシンプルに見えて結構難しいんだよな
子供のころやったから思い出が編集されてるのかも知れんが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 11:17:26.15 ID:fTQbm0FS0
動画見たがあれはどうなったらゲームオーバーなんだ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 12:03:08.52 ID:tg97iDB00
豚ママが死んだらゲームオーバーなんじゃないの
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 12:10:06.42 ID:fTQbm0FS0
ああ、上手い人の動画しか見てなかったからわからんかったが
敵が何か投げてきててそれが5回当たったら死ぬのか。

敵を風船割らずにそのまま落としてしまった数とか思ってた。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:07:39.36 ID:BpxdlLtT0
プーヤンは名作だよね。他にはバンゲリングベイとか、
いわゆるクソゲーも多い時代だったけど。当時は
任天堂のソフトを買えばハズレが少ないとも言われてた。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:31:43.54 ID:Mg9OK/b30
一発で死ぬんじゃね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:44:05.62 ID:BpxdlLtT0
創一って、大幅に記憶が抜け落ちた後、今度は逆に
記憶が戻ってきていて、だから勝負を少しでも
長引かそうとしているのかも?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:23:42.75 ID:4xRym34aP
スペランカーの方が嘘喰いの世界観には合ってたなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:29:25.47 ID:fTQbm0FS0
まあ普段の張り詰めた空気の息抜きには
プーヤンくらいが語感的にもよかった気はする。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:55:17.85 ID:cbM9mfBs0
>>162
大福に空目した
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 23:30:41.53 ID:wxgpGFw50
三池監督嘘喰い読んだことあるのかな?
銘苅と白岩が課長とお鷹さんみたいだった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 01:30:23.49 ID:GsAOsUpmi
>>166
共通のリスペクトするもとネタがあるとか可能性
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:28:37.56 ID:i9nwB9ya0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味なキモオタ。その正体は・・・
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。おじゃるまるの主役に似てる。すぐ泣く池沼
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーヴオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:29:46.81 ID:i9nwB9ya0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するモブクズ。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:30:59.60 ID:i9nwB9ya0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したイモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
総理の椅子(夏木健太)戦争を起し日本滅亡を企む黒幕。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:32:08.90 ID:i9nwB9ya0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)ただの不愉快なモブキャラ。だがその正体は・・・
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツの不注意で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:33:00.91 ID:i9nwB9ya0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:33:55.80 ID:i9nwB9ya0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:35:00.37 ID:i9nwB9ya0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
BE BLUES!〜青になれ〜(渡辺健太)イケメンで性格もよくサッカーの天才の万能キャラだが、内心はチームメイトを見下しているただのクズ。
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後は自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ 使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪糞野郎
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!狂犬のように凶暴で凶悪。
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 02:35:59.85 ID:i9nwB9ya0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 04:12:32.35 ID:TBt2yHddP
なにこれ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 06:32:55.02 ID:AdaFCIMnP
これ読み始めたけど、中盤あたりから細かいルール説明のところ読むのはめんどくさくなってくるな・・
勝敗が決まる瞬間の会話のやりとりはオモシロいけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 12:22:18.12 ID:bZxuygiX0
何度か読んでみると設定の細かさに気が付いて面白い、そんな作品
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 12:55:59.76 ID:8OV9ZYz70
ルールがアバウトだと後出しありのなんでもOKになっちゃうからな

細かいルールがあるとその穴を突いていくような感じになるが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 14:48:03.59 ID:ynmfcbSx0
だいたい分かればいいんだよ
疑問点は後から読み返せばいいんだしな

あ、立ち読みは不許可です
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 18:07:11.61 ID:aIdYDBMV0
ちょっと訊きたいんだけど夜行さんだったかが言ってた嘘喰いが屋形超え挑戦した時に
仲間を犠牲にしてるってのは結局誰だったの?
そこらへんはまだ出てないんだっけ?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 18:31:20.61 ID:gZqc8pZK0
裏で絵を書いてるのは関東連合です
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:29:42.68 ID:BxQrHJTm0
男の人は迷彩服を着て深夜に歩いてると簡単に止めてもらえるらしいわよ>職質
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:48:04.95 ID:bZxuygiX0
>>181
ハルじゃないん?
あと屋形越えの最中じゃなく賭郎勝負中じゃなかったかな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:17:59.06 ID:aIdYDBMV0
>>184
そうなの?俺そこらへんかなりうろ覚えなんだよね
どういう理由で犠牲にしたって理由は出てたっけ?
能輪さん(夜行さんじゃなかった)が犠牲になった人の事を知らないとは思えないからハルではないと思うんだけどなあ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:18:34.90 ID:jetk03UiO
>>184
ハルだね
真実を知らない梟が、嘘喰いが自分にビビって仲間を身代わりに勝負させて殺したって得意げに吹聴したからでしょ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:32:14.46 ID:aIdYDBMV0
>>186
そっか!
嘘喰いが梟との勝負を避けたってあの一件の事だったんだ!
これは勘違いも含めて俺の読解力が低かったんだな
すっきりしたよ

>>184,186さんありがとう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:49:14.34 ID:jt+KU17S0
伏線をしっかり収集してるのは見事というしかない。俺はそう思ってるんだが
ラビリンス編の回想で「そんなに怒るなよ獏兄ぃ そだ!カリ梅買ってきたんだ 食おうぜ」
とハルが言っていたが創一ハルはどう見てもそんなノリではなかったからなあ・・・・
獏さん て呼んでたわけだし

やっぱ後付設定なのかな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:14:26.84 ID:tLJ7qI0K0
そんな回想あったっけ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:25:00.95 ID:K0PFCaOl0
9巻76ページ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:00:40.13 ID:OWweFiZ7P
獏との暮らしの中でも記憶を失っていて人格が何度か変わっていたと考えるのが妥当
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:12:19.86 ID:cs+iP44I0
そんな長い期間居たっけか。
10日もいかないくらいと思ってたや。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:35:54.15 ID:XjR8PpeT0
復活門倉て以前は蘭子と同じ顔だったのにまったく違う顔に整形して来たのも重要な複線なん?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:38:08.01 ID:b5+IXfH+0
親方さんが今の獏さんの相棒見たらどう思うだろうな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 02:09:11.63 ID:3wZt3V+v0
いまだにマルコは梶の言う事は聞かないんやな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 04:28:23.45 ID:RxfllHWnO
お屋形様の相方:ギャンブル中毒で虚弱体質のチンピラ→勝負の才能と武道の心得もある親孝行なエリート
貘さんの相方:記憶喪失体質で知暴兼ね備えた超エリート→たまにキモ冴える童貞ニートと注射アレルギーの怪物

梶ちゃん最低でも500億を自力で取り戻すくらいしないと貘さんに捨てられるぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 11:36:01.57 ID:3wZt3V+v0
卍で梶が勝利に繋がる何かを見つけるか作るかするんだろ
獏がそれを育てて狩る
500億取られたから今の状態があるわけだし、これも獏としては悪くないのかもしれん
取られたこと自体がキモ冴なのかも
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 11:42:54.78 ID:ZiE4Y3q70
500億は実は今も変わらず獏の手元にある
そう、獏が真のアイデアルボス
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:06:28.77 ID:fLaabI5O0
>>197
それもいいね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:29:23.01 ID:1ZvG18k70
そういや
梶の専属立会人って門倉さんなの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:07:30.30 ID:6DYbUkqCP
専属は夜行さん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:07:22.31 ID:3wZt3V+v0
梶の専属は夜行→ノワ→門倉
獏の専属も夜行→ちゃんみだ
こんな感じじゃなかったっけ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:10:37.85 ID:cs+iP44I0
獏は夜行、門倉、(くっしー)、ちゃんみだな気が
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:14:58.47 ID:cs+iP44I0
そういえば門倉が現れたのは立会人探しのときで
門倉が死んだあとで物凄く悔しそうな顔してたのは
門倉の強さ(零になれるかもしれんくらい)が惜しかったんだろうな、という感じで見てたが
実は生きてたって知ったら獏も嬉しいだろうな。
夜行さんが取ってしまったからもう必要はないのかもしれんが。
何かあったときの後釜として考えたりするんだろうかな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 17:53:59.92 ID:3wZt3V+v0
梶の専属は門倉の後に頭にウンコ乗せた女も入るな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:21:57.84 ID:i4zSXHN+0
タワー編ラストでカールボコってデータ送信した警備員も出てきそうだな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:08:18.37 ID:K9J9q3aM0
門倉は雪井出が呼んだのに
梶や嘘喰いの専属になりえるのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:22:08.45 ID:wCWWZzXO0
>>198

自分も、アイデアルの本当のボスは獏だと思う。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:26:32.73 ID:3wZt3V+v0
>>207
そっか、門倉は獏の専属にしかならないのか
雪井出が離脱して、ケンタウロスで獏側の立会人になった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:27:41.83 ID:cs+iP44I0
>>207
専属は立会いで出会った順じゃなかったかね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:33:51.49 ID:3wZt3V+v0
>>208
だとしたら獏はヨハンみたいだな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:48:34.78 ID:rWNwzEN0O
確かに一回目の屋形越えで敗れた後の何年間かの貘さんが何してたかわからんけど可能性だけはありそう。

ただ、貘さんがラロさえ操る真のボスなら何を狙って500億を奪わせた?ここの整合性がつかない。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:01:35.04 ID:wCWWZzXO0
ヴォジャが施設を操っていたように、アイデアルの
配下達は、自分たちの本当のボスが獏だと気付いて
いないような気がする。ラロも、本当は獏に操られて
いることを知らない・・というのは苦しいかな?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:04:55.38 ID:wCWWZzXO0
蜂名がボスに電話をかけて、獏の携帯が鳴ったこと、
獏がラロを「自称アイデアルのボス」と言ったことも、
なんだか怪しい。獏への着信はキモ冴えの梶ちゃんから
だと書いてあったけど、あのシーンでの蜂名の驚いた
表情は後々何かの伏線になると思う。異論は認めますw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:09:41.56 ID:wCWWZzXO0
>>205
クィーンの心酔相手(創一?)が明かされていないので、
最上は再登場すると思う。そして初めて最上と面識を
持ったのはガクトさんなので、ガクトさんも参戦しそう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:23:10.87 ID:Jn3LuIbI0
>>213
それこそが究極の愛である。


(´・ω・`)なんつって
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:51:32.91 ID:+wPoXdfv0
立会人になりたいけどそんな職業無いので宅建とったわ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:14:06.37 ID:rWNwzEN0O
>>217
そりゃ究極の面倒事である賭郎勝負に立ち会いたい好事家なんてざらにはいない。もし立会人に資格試験があれば

筆記試験=担当は判事。最低でもギャンブルの知識、政治、経済に通じ賭郎勝負の判例も解かねばならない
実技試験=担当は能輪。世界で十指に入る暴でやっと立会人候補。最後は能輪の目に適わなくてはならない
面接試験=模擬賭郎勝負を行い、イカサマを含めた全てを見通した上で取り仕切らねばならない最終試験

最低ランクでもこんくらい要求されんだろうな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:23:36.11 ID:3wZt3V+v0
スカウトだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:27:54.90 ID:cs+iP44I0
>>215
クイーンの心酔相手は漠な気がする
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:38:32.30 ID:/7h4K7lY0
そこまで獏にご執心なら 仲間の梶を見た時に少しは獏について考えたと思うぜ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:56:47.52 ID:cs+iP44I0
それもそうかとは思ったがどうなんだろな。
創一だとしても館越えに今も挑戦しそうな漠の仲間についてはなんも思わんのかな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:58:49.61 ID:3wZt3V+v0
梶はなんだかんだ言って、日本を動かす中心人物達と面識はできてるな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:10:00.36 ID:O7gh+O+z0
>>222
心酔してるだけに何とも思わないって事も…お屋形様に勝てる者など居ないってな感じで。
獏さんに関する知識も、撻器と同じで「聞いては居るが、それだけ。」てなくらいかもな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:14:08.05 ID:oYzURAxz0
>>198
なんか最終回の答えがはっきりしてしまったな。

そんなズバリ当ててしまったらストーリー変わるし、ラストの流れもどうなってくんだよ。
つか、迫ちゃん困るだろう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:33:20.49 ID:O7gh+O+z0
蜂王子の話がそもそも両方王子設定なんだから(≒組織のトップ)
むしろそうでない方が変と言えば変だが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 03:37:06.38 ID:wm75GVqe0
嘘喰いがアイデアルと関係あるわけないだろ。
アイデアルの息がかかった佐田国にナイフで殺されそうになったり
ハングマンされそうになったり、
アイデアルの子分である捨隈に片目つぶされたり、
廃ビルでカラカルに殺されそうになったり、
マルコが半殺しにされたり
梟の八百長に本気でだまされそうになったり
辻褄が合わない
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 03:39:24.80 ID:NuBsbPnmO
アホか、お前らの予想なんて当たったことないだろ
なーにが「ハマグリは全部空で上付きは0(キリッ」だよ
この作者の傾向からして、そういうのはほぼないだろ
どっちかというとギャンブル+心理戦で過程を重んじている
漠もそれを望んでるのに、実は僕ちんがボスでしたーみたいな
自分の楽しみ減らすことしねーだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 04:44:05.25 ID:EIk3B8X10
GW中にやなことでもあったのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 06:19:35.72 ID:S1cz/b4ZO
>>220
貘さん体力ないからクイーンに迫られたら性的な意味で死にそう。両刀使いだし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 06:30:16.10 ID:nwIeHHNm0
っつか獏さんがアイデアルの真のボスとかネタで言ってんのかと思ってたが
>>225とかちょっと可哀想なレベルで信じ込んでるし案外ガチで当てちゃったとか思ってる奴が多いのか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 10:47:52.17 ID:nIW6YHG00
クィーンの心酔相手がお屋形様という地位にある人だとしたら、
どんどん心酔対象も変わっていって、クィーンのコレクションが
また増えちゃうね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 10:48:36.62 ID:63ZWDx5S0
冗談じゃないん…?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 10:49:22.09 ID:63ZWDx5S0
>>233>>231
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:25:38.08 ID:nIW6YHG00
創一「ポーカージャンキー梟・・賭郎でも古参の勝負師。
彼が負けた話は誰も聞いたことはない・・」

梟「現在賭郎会員権を手離しているワシなど眼中に無いのか?」

この流れだと、梟が捨隈に八百長負けした後なのに、
その梟の敗北は誰にも知られていない??
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:27:12.65 ID:ySvflUy70
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:57:59.44 ID:5TWcukjl0
ラロが獏の手駒より多い数を参加人数に指定
獏も同じ数を揃えなきゃならないが、足りない
そこで、獏が命か金を担保に賭朗から人材を借りる事を提案
創一は却下するも、お屋形様としてではなく個人的に人材を提供する事に
Gackt登場
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:58:33.29 ID:5TWcukjl0
という妄想
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 12:17:34.45 ID:63ZWDx5S0
ガクトは立会人並に強くはあってほしくはないな…。
あくまでも一般人よりは強いレベルで暴より知力でなんとかして欲しい。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 12:21:00.61 ID:QZnqWXor0
最上に瞬殺されたじゃん
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 12:24:52.52 ID:nIW6YHG00
ガクトは古本屋でのマスク姿を見て、
善人として長生きしてほしいと思った。
それぐらい愛らしかった。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 13:15:37.99 ID:4KD9iR9YO
クッシーもガクトより強いのかね
ガクトには深入りしすぎないで表の世界で長生きしてほしい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 13:46:52.08 ID:nIW6YHG00
親にもきちんと仕送りしてるもんね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 14:13:26.96 ID:EIk3B8X10
ガクトみたいな人は必要な人なので
案外裏の人間は殺せないと思う、戦う相手ではないので除外扱いであえて触らない気がする
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 18:50:35.71 ID:nIW6YHG00
獏さん、蜂名と共闘か。凄い展開だ。全く予想できなかった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 20:00:36.92 ID:nwIeHHNm0
>>242
ガクトが机さんに勝てるとは思えないかな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:44:27.23 ID:oDzNuq7R0
獏が用意できる仲間って何人?
信用できる存在は梶、マルコ、(居れば)伽羅、カール。
アテにならんけど頼めば条件付で参戦してくれそうなのがレオとクララ

鮫丸、雪井出、ガクト、横井までその気になれば引っ張れるとすれば10人くらいは出せるのか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:53:29.54 ID:4pInxapI0
獏は梶、マルコ、伽羅の3人
カールも入れば4人

レオとクララは噛ませろと言ってくる可能性はあるが、言われたら参加させるだろうな
獏から頼むことは無さそう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:59:04.89 ID:2FZm8Kcr0
門倉の温情で死亡扱いになってるユッキーが賭郎の前に出てこられるわけがない
そもそも天真あっての立場だったわけだし、なんにも残ってないよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 01:03:19.78 ID:HBJWEkAi0
ちゃんみだがあの場での決断を急かした事を考えると
あの場で決められなければそれっきりって事も…
断られた場合に追加リクエストが出来るのかも怪しい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 01:38:25.27 ID:LH8q4fJf0
オシケンと金子も一応
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 01:48:52.35 ID:4pInxapI0
マルコは今もユッキーのところに行ってる気がする
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 05:27:15.12 ID:wg2m7uwsi
>>218
櫛灘さんにそんな能力あるとは思えない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 07:35:35.77 ID:F1KfT1R80
この勝負と屋形越えで話が終わるなら、
獏側の人数が足りなくて最初から劣勢だけど梶ちゃん無双っていう展開がいい
何回嘘つき宣言してもいいよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 10:14:37.51 ID:oSxkNNWa0
獏、梶、マルコ、蜂名、ガクト
     VS
ラロ、梟、カラカル、捨隈

蜂名と梟の再戦を早く見たい。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 12:03:00.85 ID:4pInxapI0
梶VSラロの部下
はあるやろな、梶は勝つ気がする
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 12:34:29.58 ID:oSxkNNWa0
梶とガクトは相性良さそう。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:17:00.82 ID:MYJq2AVpO
カラカルは死ぬのが早すぎたな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:22:59.77 ID:oSxkNNWa0
カラカルの最期の描写は、ギリギリ生きてそうにも思えるかな。。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:46:25.63 ID:Ajv2ndSUP
カラカルはタイミング的には丁度いい按配で死んだろ
出しゃばり過ぎない程度に、それでいてキャラも掘り下げられてて死んだ

ただ折角の智暴揃ったキャラだったのに、死ぬまでの展開が半端すぎだったし死に様も微妙
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:58:41.22 ID:oSxkNNWa0
眠ったら怪物になる人だったな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 14:04:11.53 ID:HBJWEkAi0
カラカルねぇ…味方ならいいが、敵として再登場するなら
再生怪人の宿命として、あっさり倒される事になるんだろうしなぁ。
マルコしか戦えない以上、同じような展開になりそうだし
もしマルコ以外が倒すとマルコ・カラカル両方の株が下がるし…
敵としてなら、再登場してもいい事ないね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:10:42.35 ID:+dbivw3F0
実は生きていそうな人

櫛灘・・・情報をアイデアルにあっさり吐いて解放されてる
タッキー・・・棺桶の中で生きていたもん。灰はミスリード。あれ、夜行さん
雹吾・・・タワーから落ちて無事だった実績がある。首グルグルでは李も死なない
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:48:02.49 ID:oSxkNNWa0
タッキーはさすがに無理だろw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:40:35.39 ID:ct8BPya30
蜂名とヴォジャが戦ってる時の、
「・・・でもこいつ、いい線行ってたな・・・あの人ほどじゃあないけれど」
は、ヴォジャの心の声とも蜂名の心の声ともとれるな。

蜂名の心だとすると、『あの人』は貘さんである可能性も出てくる。
実は貘さんの記憶が残っているとしたら熱い。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 19:29:41.90 ID:dR+yLL+R0
東京スカイツリーからの電波を正しく受信できるか下記放送で確認できます。

タワー変更後は古いタワーからじゃ放送出来ないんじゃ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:54:02.95 ID:4pInxapI0
新キャラは出てくるやろな
ラロは衛生とかも使ってきそう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:58:08.96 ID:KkA8Rj+D0
カラカルじゃないなら一人だけ飛行機に乗ってきた客は誰だったんだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:10:01.39 ID:oSxkNNWa0
>>265
あの人って、ヴォジャにとってのラロだと思ってた。
でも、アイデアルのボスの当初の描写は、ずっと顔が
伏せられていたので、あれが獏さんだったら面白い。
シップ直後の電話主は、タイミング的にも(古本屋の
FAXを見た直後の)獏だともとれるよね?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:55:03.05 ID:4pInxapI0
ヴォジャ何歳かな
子供の時に話しかけた人は、獏と年齢が合わない気はする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:55:20.60 ID:3UOdiBv10
ギャロの方が悪ぽくてかっこよくね?
俺は漠さんみたいに男梅(かり梅)食ってる時が幸せ

勉強家の獏さんの夢は世界平和か
俺もお茶の勉強して世界に貢献しよう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:00:36.07 ID:3UOdiBv10
>>268
カラカルの昔の回想じゃね?
添乗員が2回目みたいなことを言っていた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:01:00.25 ID:4pInxapI0
アイデアルは特種な変態ばかり集めて使ってるのかな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:13:08.91 ID:oSxkNNWa0
ヴォジャって、結局本当の顔がきちんと
描かれないまま死んじゃったね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:19:47.69 ID:oSxkNNWa0
ラロ?がダイヤのお嬢さんを切った時の
音が凄かった。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:48:05.71 ID:lKmI7MBE0
すてぐまの兄貴も謎のまま
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 23:44:30.42 ID:LjfsXa2A0
アイデアルに卍の人数のカード握られてるんじゃ漠勝ち目ないじゃん
最初に倉庫でカラカルとかげろう対戦したときの兵力も日本にいるだろうし
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 23:46:26.42 ID:hRD+laru0
ヴォジャも生きてる可能性が微レベ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 03:26:50.34 ID:u+9tT6hFi
ヴォジャは親父が出て来るんじゃね?血の繋がった方
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 04:00:10.96 ID:p2PHfvbS0
卍の人数で、嘘食いにとって一番困るのは仲間ゼロでこのまま始める流れだろう。
大人数は意外と対応出来そうな気がする。

KY宣言のカードを読み取ってPDAに送信する装置の手配とか、
帝国タワー内に放送設備を整えるのにも専門知識を持ったチームが必要なはず。
作中に描かれていないだけで、相当な人脈を持っていると思う。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 04:06:40.29 ID:jxfqHsVk0
人数2人で、獏が梶を用意したら熱いんだけど
ほら500億取り返すとか言ってたしとか言って
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 08:14:36.66 ID:EJrV/ZZd0
梶と二人じゃ暴に全く対処出来ないじゃねえの
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 09:02:29.78 ID:3IUArpCw0
門倉から呼ばれたからまるっきりゼロでは無さそうな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 10:55:15.27 ID:yiQkuoXf0
何のゲームするのかな
そろそろネタ切れの予感
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 11:00:35.84 ID:q7w2ug1I0
捨隈が殺した猫登と、鉱山成金でキャラさんに酸を投げた
ネタキャラの判別が難しかった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 12:00:12.21 ID:q7w2ug1I0
ゲーム内容が決まる前から「確か・・」と言って24日間という
期間を指定した獏さん。洞察力凄過ぎw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 13:24:00.18 ID:jxfqHsVk0
>>282
マルコは呼ばれないが、強引に卍区域に入ってくる、伽羅も入ってくる
人数2人なので正式に合流はできないけど結局4人になる
止めるのは立会人達の仕事だけどこの2人を止めれる人がいない

そこで鷹さんや長が出る気がする
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 16:17:57.63 ID:fvjv+WGwO
ったく、これだから片親は
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 17:12:13.73 ID:G62sPRkS0
>>218
実技にノワ・・・!?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:28:52.18 ID:yeOobBFK0
エバさんのこと考えるとノワさんも車椅子生活になるまでは凄かったんじゃないのかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:47:24.52 ID:dAwF1UAe0
なんだっけ? 確かヤコウさんにフルボッコされて車椅子になったんだっけ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:39:31.27 ID:jxfqHsVk0
巻末マンガでそういうのあったなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:51:26.03 ID:cRO+hHrS0
御屋形様「ヤカタンカフェやろうと思うんだけど」
ノ輪「マジでいってんすか?」
御屋形様「テメエ!」
こんな感じでぼこられて車イスになった気が
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:01:53.89 ID:3IUArpCw0
子供を助けるためにトラックに跳ねられた話は…?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:05:21.31 ID:G/OWLHVd0
屋形超えの前に、ノワに汚名返上のチャンスをあげてほしいわ
部下もゴミ、孫もゴミ、頭脳も大したことないじゃあんまりだ(ノд`)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:08:00.25 ID:mMSRnzjU0
巻末漫画で鷲巣様ばりに若返って、ちゃんみだを瞬殺してたな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:09:52.87 ID:8ikwlwBd0
門倉に号数で抜かれた判事のことも思い出してあげてください
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:15:23.96 ID:9whAWgfUO
>>297
うちの会社で生え抜きだった部長(50代)を抜いて外様(30代後半)が役員についた時の気まずさを思い出す
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:46:43.42 ID:q7w2ug1I0
>>297
そういえば門倉さんって三輪さんを号数で抜いちゃったんだよね。
「にっ」をやりたかっただけなのにw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:58:29.42 ID:yk7L+Tee0
三輪って誰だよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 23:06:46.86 ID:q7w2ug1I0
間違った。三輪さんはうちの上司だ。
ノワさん。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 23:35:05.00 ID:p2PHfvbS0
ノワさんは1號だぞ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 00:02:00.73 ID:jxfqHsVk0
>>298
上司にいびられてやめた社員が
クライアントとして登場して来た時の上司の気まずそうな感じを思い出した
実家が地元の大きな会社のお金持ちでやめて継いだらしいw
304 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2013/05/06(月) 00:52:37.52 ID:84Wt2f7c0
門倉ってイノチのリーゼントあっさり捨ててどうなの
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 00:57:28.06 ID:qcn4GSi/0
年齢的にやめるいいキッカケ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:59:07.53 ID:/vgGRL670
いや箕輪戦の治療で切る羽目になって
長さ足りないだけだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 02:06:30.28 ID:PqUQL8Ul0
実はズラ疑惑
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 02:28:42.56 ID:TX05rc8p0
>>304
そういう意味では俺たちの知ってる門倉はもう死んでるのと同じじゃない?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 03:00:39.89 ID:LLVQz4130
>>308
そのような解釈嫌いではありません。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 09:58:53.46 ID:VmvIRMEN0
つかさ元二号の判事さんちょっとやばいことしてない?
親方様の記憶喪失バラしちゃっていいの?
かん口令しかれてたんじゃないの?
もしかしてミダラにいってることほかの人間にも言って親方様さがさせてないよな・・・
かなり目もうつろだし
大丈夫か判事
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:17:25.42 ID:unHSBRGq0
それよりも衝撃的なのは、判事が大事な話をしている時に、
またシャボン玉を飛ばしているちゃんみだw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:20:44.09 ID:rWnbEJXuO
判事ヤバいよなぁ立場的にも精神的にも。賭郎の体質を考えると失脚より先に粛清が待ってるだろうし
死ぬ事を恐れるような立会人は(一名除く)賭郎にはいないけど責任は相当感じてるのは間違いない
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:34:43.22 ID:EUMkI7TkO
まああれで判事を責めるのは酷だよな
賭朗で1番まともな人だし、もし能輪さんが同じ状況ならポカーン…、しまった!!で追う事すら出来ないじゃん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:35:15.75 ID:5SCsl4ymO
人材は貴重だから粛清はそんなにはないと思うけど
判事は御屋形付のときに逃げられたのがあるからヤバイかもなあ

弍に出世した門倉に説明すればいいのにちゃんみだ弍拾八のままなのに秘密ばらしたらまずいんじゃ……
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:52:19.43 ID:Hi7PWpoMi
タッキーの時のように賭、郎勝負において現専属立会人が何らかの都合によって出られない場合は
(今回は夜行さんが療養中)
その前の勝負で立会った立会人が選出されるんじゃね?
つまりタワー編の前のオッシー編を立会った、ちゃんみだが今回選出された、と

そして元御屋形様の件も、現在館越え仮免を持つ貘の周囲に
元ハルとして現れる可能性も十分に有り得ると判事は読み
ちゃんみだにアドバイスしたんじゃないかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:53:27.37 ID:Hi7PWpoMi
あ、弾丸並みさんより有能だしね!w
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 11:00:14.69 ID:rWnbEJXuO
弾丸さん生きてんのかね?出て来てもこの先の戦いについてこれそうにもないが

もしかしたらちゃんみだは内心で判事(強者)の精神的に這いつくばった姿を見てテカテカしているのかも知れん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 12:50:57.40 ID:/vgGRL670
>>315
また専属のルールを理解してない馬鹿かよ…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 13:20:05.19 ID:unHSBRGq0
今の創一=ハル時の記憶
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 14:33:12.76 ID:Hi7PWpoMi
>>318
kwsk
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 14:44:21.01 ID:+wpDaA3W0
いまいち盛り上がってこないなあ
伽羅かえってきて
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 15:31:21.49 ID:Glfgl/pf0
しんだ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 16:13:32.51 ID:dRB/86W30
>>321
安否不明期間が長すぎて
生きてても死んでても大して盛り上がらなさそう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 16:15:06.13 ID:dRB/86W30
ちなみに伽羅が消えたのは16巻
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:15:04.02 ID:L8LZdQoW0
たぶん伽羅再登場よりもクシナダさん再登場の方が盛り上がる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:19:47.65 ID:42fkj3OIP
確かに俺の中でもうすげーどうでもよくなってきてるわ伽羅

ちょっと退場する程度かと思いきや、まさかここまで長期間フェードアウトするとは
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:25:22.25 ID:f9mOjVto0
まぁ長期間つってもその間に獏は一戦しかしてないしな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:52:34.27 ID:ofmhuhbA0
結局、ジョンリョって灘真陰流のバイト??
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:06:25.75 ID:HXgEPb6j0
判事って、賭朗側じゃない気がする
蜂名(創一)が記憶飛んだと気がついたとき
急いで確保しようとしたのは、自ら(自分が
所属してる組織)に都合がいいよう洗脳する
為だったのでは?
ちゃんみだに蜂名の情報を自分だけに報告
するよう言ってるのも怪しい
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:10:34.39 ID:UUrF/L9o0
タッキーだって創一の件を3人にしか伝えてなかったじゃん
できる限り記憶の件を知る人間を絞っておきたいんだろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:11:51.10 ID:YErkBCEC0
デキの悪い立会い人がリークするかもしれないし
誰とは言わないけど
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:11:55.27 ID:XWrILg1f0
>>329
変なことしたらすぐ南方さんにばれそうだが
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 20:43:51.38 ID:unHSBRGq0
結局、ちゃんみだは判事に報告したの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 22:17:10.62 ID:dRB/86W30
立会い>驚く、報告
だからしてない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 22:39:58.02 ID:S86F5gC50
卍の参加立会人になって欲しい
ちゃんみだとしても丁度いいんでは
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 23:44:11.23 ID:HXgEPb6j0
>>330
そうかもしれん

が、それだったら「自分だけ」じゃなくてノワさん
夜行さんも含めていいと思うのだが
夜行さんは治療中で連絡不可って可能性はある
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 23:58:18.72 ID:sbA7xyLtP
>>330
夜行B「おい、三人てどう言うことだ?」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 01:11:49.67 ID:5dtWCF0q0
夜行さん以外既存の立会人はみんな出てくる気がする
弾丸の人とオキニの人はいらないけど
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:52:48.17 ID:IMhGVuMcO
21巻の貘の「俺の駒はあれしかない」ってマルコのこと?
貘は表には出さないが仲間想いなイメージだったから駒呼ばわりとかショック
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 06:39:03.43 ID:+bA0rSTX0
>>339
馬鹿?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:04:12.32 ID:lWpyWZhX0
つうかちゃんみだでアイデアルのボスから取立てできるのか?
一応カラカルしたがえてたぐらいなのに
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:05:27.38 ID:TiNJ7ug50
結局のところ、ラロは命を取られそうになっても、
それを反故にできるだけの暴力装置を持っている
気がする。それ以前に、かなり知力が高そうだけど。
画鋲は忘れてねw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:37:02.33 ID:xYgHqOTt0
画鋲は創一の発言が保障されるかどうか試すためにわざと踏んだんじゃないかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:39:19.99 ID:ocPyxaTh0
>>342
この漫画でそういうルールの横紙破りをやるかなぁ、
と思ったけど既にバトルシップ編のラストでやってたんだったな
345 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/07(火) 22:19:26.67 ID:gGKzUb/D0
創一って知力だけか?
オヤジの暴は受け継いでないの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:22:03.25 ID:5tRPPbOR0
>>345
ヴォジャ倒してたろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:26:39.52 ID:RvyvJICr0
142 ソーゾー君 [] 2013/02/05(火) 19:39:09 ID:zWjfUcfA Be:

ヤクザの資金源の一つが右翼と言われてる理由が解ったか?

ヤクザ=右翼ではない。

行政府=司法=カルト=右翼

↑こうなっている。

右翼の目的は陰謀論者が語っている通りで間違いないがヤクザとは全く異質の組織である。

利害関係で一致して良く一緒に行動しているからヤクザ=右翼と錯覚する。
ヤクザに取ってお金をくれる良いお客様が右翼団体である。

凱旋カーに乗っている大半のゴロツキは右翼と関係のないヤクザの準構成員である。
元チンピラに聞いたら日当は約1万円程貰える(本人に1万円なのか組に1万円なのかは聞かなかった。)
おそらく日当は1万円と言ってる訳だから本人に1万円が入ると言う意味だと思う。
組にはその倍以上の金が入る仕組みになっている。

労働基準に絡まないアンダーグラウンド日雇い労働者はヤクザの仕事なのを知ってたら簡単に理解できるよな?

原発だけななく右翼団体にも日雇いを派遣しているのがヤクザの仕事です。
当然、デモの人材派遣も担当しています



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:39:15.69 ID:SWPeWlaF0
>>208
はちの本でいうと、ラロがカマキリってことかな?
真のボスが獏さんって知ってるのラロがそろえる4人の中にいるとか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:58:43.81 ID:TiNJ7ug50
>>348
面白い発想。今後期待するわ。


タッキーって、梟対捨隈の勝負時、後ろ向きながら
立ち合いしてたねw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:34:05.00 ID:LdKvzEZF0
獏さんがアイデアルの真ボスだとしたら、
画鋲踏ますのってひどいパワハラだよね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:25:48.17 ID:59j5Cf9O0
この展開に俺は大変満足でおじゃる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:16:39.26 ID:917H2W6u0
これ梟VSハルの再戦あるで
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 10:18:18.81 ID:jKmG6GcX0
ハルが梟を秒殺する展開を希望。
そうしないと屋形越えがイメージダウン。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 14:24:35.77 ID:TTKSIi1Q0
ミノタウロスのときのように立会人倒されたらそれまでだろう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:13:34.73 ID:hbRNxdrb0
昆虫って冷静で狡猾なの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:17:10.87 ID:txHjYV2P0
ちゃんみだ8号にはなってないのか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:30:19.00 ID:jKmG6GcX0
にっをやりたかっただけw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:42:11.51 ID:951sBdCa0
2chねらーってリアルが悲惨な人なの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:51:32.59 ID:hpdvhb9E0
>>356
號奪戦してねーのに何でなるんだよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:03:15.95 ID:ZS0QI3oRT
粛清対象といえどプレイヤーってのは伽羅を呼ぶと思ったから言ったの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:05:42.80 ID:M9o1ee570
粛清対象に当たるのはユッキーと伽羅さんだけだな
実質誰を呼んでも構いませんよってことでしょ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:11:57.06 ID:dpN/XXQS0
4人ってカールとキャラを呼ぶのかと思ってたけど、違うんか
火事とまる子とハチ名と、あと一人はキャラなんかな
ここで伽羅出さないと出番無いよな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:43:18.64 ID:aNpexo4q0
盛り上がりそうな雰囲気だが
ゲーム次第だな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:13:49.73 ID:GjoZX9550
こんな間違いなく賭郎の歴史に残るであろう勝負に
立会人として仕事するなんてちゃんみだ美味しすぎ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:34:02.19 ID:hd+Hjz7k0
4人目の協力者は誰だろう
伽羅さんを出すならここしかない気がするけど
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:35:45.76 ID:vD53eiBd0
この勝負秘密裏にやるなんて勿体ない。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:11:12.14 ID:lWX/gfNz0
専属の代わりって
「立会人として勝負に立ち会った順番」と「面識のできた順番」と
どっちだったっけ?

クシナダさんがボコられてた時は
「貘さんの専属立会人は夜行さん→ノワさん→俺」って言ってた気がするから
後者だと思うんだけど勘違い?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:33:53.20 ID:twlcxlTP0
夜行は前者で、ばくは後者を言ってる
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:21:24.87 ID:WDoPmT+N0
4人目はなぜか生きてるカラカルさんでおなしゃす!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:26:13.36 ID:sqPoxoGB0
なんていうか、人数普通過ぎるな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:34:17.42 ID:0fqLYXwA0
かといって二桁とか三桁人数やってもgdgdになる気がするからなぁ
ゲーム次第だけど、ほどよくて丁度イイ長さになると思うよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:47:08.77 ID:jbu7Ymqu0
これで伽羅が出てきたらパーティーだわ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 04:58:25.96 ID:KDt5s/W90
小ネタで国会なんて出したからそれ以上の戦場となるとどこだろう
しかも24日なんて長期間管理しなきゃいけない場所となると相当難しいぞ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 05:01:54.60 ID:ores1LPn0
嘘喰いチーム+蜂名
カラカルでも復活させないとアイデアルが空気すぎる
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 05:48:09.56 ID:9kJZvICl0
アイデアルは梟は確定だろ
後は新キャラ3人
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:16:16.59 ID:VL0A0vDR0
>>359
やっぱ号奪戦のルールは厳格なのね
試合は録画されてたし、非公式戦で勝ったくらいじゃだめなのか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:57:55.87 ID:fxQ+5j/I0
仲間が4人で、漠さん合わせて全部で5人??
全部で4人??
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:30:11.81 ID:OOkn55TL0
協力者が4人までだから、獏さん含めて5人。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:41:54.22 ID:WDoPmT+N0
国会以上となると警視庁・・・はもうやったな
米軍基地とかもいいかも
あとは冬だしちゃんみだだから富士山も楽しそうだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:54:32.09 ID:BGwYBRSp0
獏さんの梶ちゃんを心から信頼しているという描写がものすごくよかった
最後の仲間は誰だろう、カールさんではない気がするが、伽羅さんだったら最高だな
これで蘭子だったらどうしよう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 10:10:18.70 ID:1MR0bLyF0
もう一人はガクトじゃなかろうか。
クィーンも出てくるだろうし。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 10:23:29.04 ID:h6Zcsd5A0
ガクトかなあ
梶ちゃんも知り合いだなそういや
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 10:28:48.15 ID:dUJ2LTYP0
嘘食い側のもう一人の助っ人は蘭子
カラカルに弟を殺された恨みを晴らすため参加する
蘭子を迎えに行くのはクイーン
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:00:07.68 ID:BGwYBRSp0
【候補】
カールさん
伽羅さん
蘭子
Gackt ← 最有力

【知り合いだけど99.9%ない】
オッシー
ユッキー
鮫丸
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:06:11.99 ID:k7y/yPgTP
ギャンブルもいいけど5対5バトルが楽しみだわ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:07:24.01 ID:OS1n+ChrO
クララは論外、ガクトなんて足手まといじゃんか
貘・創一・梶っているから、暴担当がもう一人だと思うよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:12:49.17 ID:v4At5sLLO
粛清対象もおk→伽羅もおk
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:14:53.29 ID:w0bsp1BnP
親方様が勝者不在を企んでるじゃないかって流れはよくわからんな
本当にそうしたいならあの場で賭郎動員して獏とラロ抹殺すればいいだけだし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:22:06.50 ID:1HgSj9K60
勝負する場所は
刑務所で頼む
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:37:57.71 ID:oUZh9OUT0
なんか今週の会話だと一人足らないから。獏入れて4かと思ったけど
やっぱ合計五人か
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:57:30.23 ID:RwdYE7/Q0
勝ち続けるギャンブラーを伽羅に見せるつもりなので
暴入れるなら伽羅じゃないだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:02:16.87 ID:8VWYF2nl0
おいしいコーヒーいれるオジサンだろ。
手榴弾の流れ的に考えて。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:03:49.33 ID:WDoPmT+N0
立会人は無理だって話の流れだったけど
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:37:23.06 ID:JrIDNTy7O
門倉復活したし伽羅さんかな五人目は

しかしちゃんみだの焦った顔たまらんwww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:56:45.28 ID:JrIDNTy7O
>>349
八百長だからね
見る価値もない下らないイベントって意味でしょ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:04:54.23 ID:5pTRiF7TO
愛である側はクレイグ、マーティン、ギルバートだろう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:09:32.92 ID:mu7LsxtY0
ジョンリョってどうなったの
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:23:43.12 ID:h6Zcsd5A0
表紙すげえな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:24:35.89 ID:h6Zcsd5A0
あっ29巻の表紙ね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:50:10.50 ID:w0bsp1BnP
マルコとキャラさんいたらもう暴ではチートじゃねえか
ラロなんてカラカル死んでもう人材いなそうだけど平気なのか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:45:45.92 ID:OS1n+ChrO
大丈夫だ、問題ない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:45:59.15 ID:KDt5s/W90
あのままホビロン課長が出ないのはおかしいからラロの仲間として呼び出されるんだろう
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:53:41.54 ID:R4uVS0+/O
ラロの協力者でクッシーこないかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:12:39.70 ID:8VWYF2nl0
ラロの協力者がゼロ、とかのほうがマシだ。
知らん新人四人つれてこられてもかませ犬臭がハンパ無いし、
今まで出たキャラなんとなくつれてきても、
くすんだオールスター感にしかならない。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:41:45.39 ID:5pTRiF7TO
協力者0だったら暴で貘さん制圧されちゃう

四人となるとカラカル、マーティン、ギルバートとあと…ヴォジャだな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:50:41.33 ID:BGwYBRSp0
全員死んでるやないか!
梟以外新キャラなんじゃないの、梟がくるかも判らんが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:54:28.77 ID:IdWXBvmE0
今週号って載ってる?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:55:12.21 ID:8VWYF2nl0
>>405
いや、獏は四人仲間つれてて、ラロは一人でいくんだよ。
これくらいしないと凄みが出ないッ!!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:57:23.24 ID:5farp41S0
やっぱり伽羅参戦かなてかそれだと暴メンバーが強すぎるな、向こうもびっくり超人出るんだろうけど
緒戦で蜂名か梶がラロの噛ませ的な扱いになったりするのかな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:06:14.12 ID:h6Zcsd5A0
また忍者的動きを見たいな
ちゃんみだの横滑りアクションも
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:06:22.81 ID:WDoPmT+N0
まぁ協力者なしにしないって事はラロは獏に体力がないんだろうな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:30:34.08 ID:jQAGh6cdi
ラロはアメリカ大統領や国防長官呼んだりしたりして
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:46:20.74 ID:5farp41S0
そういや重傷で門倉が一時期立会人から引いてて代理の南房が立会人になってるってことは
マクロさんやミトラの號を課長や鷹が引き継いでることもあるんかね
あいつらはどっちかというと掃除屋っぽいけど
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:49:36.74 ID:kv8VQ3b9O
門倉の髪型が立体的になってる気がする
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:06:22.84 ID:aOq6aJww0
対戦者同士が戦っても勝者がなく、その場合は二人が賭けた物をごっそりいただく。つまり親の総取り。
この辺りの思考が夜行さんやお父さんと似ているね、おやかたさま。

さて、4人目はやっぱり……ということにして、アイデアル側は梟が出てくるとして、
残りの3人はカラカルクラスのびっくり超人が出てきそうやね。
カラカルは伽羅さんに劣っていたから、レム睡眠という超人補正を後付してマルコと戦わせたしね。
なにかしら精神・身体異常による強化補正をつけた3人を呼びそうな気がする。

調べたけど実際にある病気とかなんだね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:48:31.94 ID:uIPaSGBz0
>>380
同意
こういう関係は燃える
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:06:45.31 ID:aOq6aJww0
>>380
激しく同意。
最初は「代打ち」にするためだったんだろうけど、資格を取り戻した今でも梶君を仲間として連れている。
ちゃんと梶君の意志を組んだ上で。やっぱりハルと重ねているのだろうか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:12:24.16 ID:45/rCmR3O
梶ちゃんって獏さんに会わなければパチンカスのフリーターだったんだっけ?
最初期の梶ちゃんがよく思い出せん
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:23:46.11 ID:kUN4V+1E0
協力者は4人だから5vs5?
獏さん梶ちゃんマルコ蜂名であと一人加えるのか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:27:26.18 ID:6C7D70qk0
ハルの幻影があったけど、あれはハルの記憶が残ってる事を獏さんが見抜いたのかね

前回の獏さんの「確か・・・」
は創一の記憶が一ヶ月持たない事を思い出して
24日の指定をしたのか
またはカリ梅出てきた事からハルの記憶が残ってる事を何らかの方法でお互い確認してラロやちゃんみだに悟られないようにもっともらしい理由をつけてハルを仲間に引き入れたとも見える
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:27:27.40 ID:uIPaSGBz0
本命 蘭子
対抗 伽羅
大穴 ユッキー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:31:30.55 ID:1MR0bLyF0
ガクトは足手まといかも知れないけど、賭郎勝負のセンスが
あるようだし、「蜂名」と指名された時点で、やはり名前が
出てきそう。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:36:23.52 ID:IU6mCjDG0
1ヶ月あればまた創一の記憶が飛ぶね
卍って負けを取り返すチャンスもあるってことかな。とにかくテンポよく進めて欲しい
ラロ側はいくらなんでも捨隈やカラカルより強そうな助っ人はいらん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:41:09.26 ID:5farp41S0
あんまり強いの出すとラロが霞むからな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:41:48.51 ID:0deS/iQ50
ラロは実は五つ子。
ラロと同じ顔したのがあと四人出てくる。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:17:57.02 ID:itN7g/8c0
しかし勝負の場所はどうするんだろうな
以前屋形越したビルとかだったら盛り上がりそうなんだけどな
あの屋上でラロVS嘘喰いやって
そのまま親方様とまたビルの上を横切る飛行物のギャンブルもできるし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:51:23.15 ID:qn8zcSAD0
レオはなかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?


⇒ はい
  いいえ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:59:02.55 ID:Eajcrf6t0
レオはどうでもいいよ
一生蘭子の腰巾着やってろ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:12:01.18 ID:w0bsp1BnP
あと空いてるSNKのボスキャラというと・・・ Mrビッグとクラウザーあたりが出てくるのか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:21:09.94 ID:pvEO4ClH0
>>376
そもそも號奪戦なら上位を殺せなかった下位のちゃんみだが負けで粛清対象
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:29:09.77 ID:IU6mCjDG0
もう死んでるようなものじゃない?
その様な判断
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:29:53.93 ID:w3RKGFaA0
ついに串灘が見れるのか。
待ったぜ…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:32:52.30 ID:L2WbC9R50
対マルコ用に天狗の仮面をつけたMr.Kが出てきて勝利後に
マルコ「やめて獏兄ちゃん、その人は……その人は……」
――to be continued?みたいな熱い展開が・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:49:18.13 ID:45/rCmR3O
どこの幽玄真影流だよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:02:27.92 ID:HlNTRsDX0
ラロ陣営予想
@櫛灘さん カラカルに能力を見込まれ電撃移籍
Aカール・ベルモンド 良い人だと思ったらやっぱり悪い人でした
B裸船長 バトルシップで散々でたくせにまだ出る困ったちゃん
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:04:15.22 ID:wvHSZmjb0
全部新キャラでもいいぜ
兵庫も最初はモブ扱いだったが
なかなか美味しいキャラへと成長したし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:05:26.47 ID:0j3+VQVp0
4人なんだから、普通にアイデアル四天王が出てくるよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:08:35.84 ID:M9o1ee570
梟、カラカル、船長、ステグマ
無事なのは梟だけだな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:17:44.65 ID:WDoPmT+N0
獏さんはラロと戦いながらハルを復活させないといけないのか
大変だな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:20:10.73 ID:BGwYBRSp0
賭朗と初めて相対した時に倉庫の外で待ってた殺し屋達は出ないのかな
出ても賭朗A級掃除人以下なんだろうけど
あと今回の勝負じゃ関係ないだろうが、大船横井の他にいたもう一人のエリートがどこで出張ってくるのかも気になる
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:22:03.30 ID:IU6mCjDG0
卍を貼ったらまっさらな創一は栄羽の元には行きづらくなる(無理ではない
確保して獏さん自身が何かを学習させることになるんだろうけど・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:23:11.21 ID:EiAwrSdq0
今週号、おしゃれなマルコがTシャツ一枚だったのはショック!
手抜きにもほどがある
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:23:42.96 ID:7nGNGXlG0
マルコは参加するの前提なのかよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:24:53.48 ID:zVpaXVXu0
あのコマ見せてマルコ不参加なら俺はびっくりだよwwwww
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:28:44.01 ID:pvEO4ClH0
>>434
龍虎の拳じゃね?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:33:44.29 ID:7nGNGXlG0
いや、梶くんには参加するか聞いたのにマルコには聞かないのかよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:51:45.53 ID:WDoPmT+N0
これがアスぺか・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:01:03.29 ID:simxwIzi0
俺も、マルコはデフォなのかよ、と思ったよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:01:46.89 ID:w3RKGFaA0
まぁ獏さんのことだからわからん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:02:45.69 ID:rVGx2CiW0
『地』予想
1・ホワイトハウス
2・グランドキャニオン
3:フロリダのディズニーランド貸切で24日間

…駄目だ、ありきたりすぎる。月面基地とか火星とかだとさすがにありえんしなぁ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:04:17.14 ID:JNohwjHI0
俺と関わっても心が折れなかったうんぬんの回想にロデムいたからそんな疑問はもたなかったな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:21:22.03 ID:x5m3wfsC0
ラロはマクロ呼ぶんじゃないか
ここで出さないと出ないまま終わりそう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:29:51.19 ID:k2NsBBpe0
12月7日に半袖Tシャツとはさすが基礎代謝が違う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:41:33.85 ID:M2cpSJ8R0
地は東京都内全域、とかは予想内かなぁ?
どこかの海上油田とかは…うーん……
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:42:38.70 ID:UvTJxNgZ0
ちゃんみだなら、ちゃんみだなら
パンシャブ店を選ぶと、俺は今でも信じて待っている
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:46:40.90 ID:OSSgDRQn0
地は某燃料漏れしている原子力発電所だろ
最初は防護服が機能しているが、時間が経つと防護服が機能しなくなるから、それまでに勝負を決めろって流れだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:54:40.41 ID:gqN0Ja4v0
今、国会を上回るホットな場所といえば
あの諸島しかないと思うけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:07:13.11 ID:BKZKnGvH0
急にお屋形様が小物になった気がする
屋形越えしなくて済む計略とかカーズ様なみに株さがったわ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:19:09.42 ID:jzstRn6W0
ジョンリョはいつ出てくるんだ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:26:47.08 ID:dqc3kTcn0
>>456
俺の地元に卍が張られるのか
燃料棒が熱くなるな…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:55:28.27 ID:C1Ej3dNV0
>>453
マジでw 季節感が全く無いね。しかもマルコの顔が安田顕みたいだ。

色紙のちゃんみだと顔が全然別人になってることに誰も突っ込まないのな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:32:40.15 ID:Hk9cFIyr0
連絡が取れない人間は賭郎が探してくれるのかな
それなら行方不明のキャラ見つけるのに絶好のチャンスだが
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:20:43.38 ID:zgMhmBeJ0
ラロは政治の世界にも入り込んでるっぽいので、大物連れてくるやろなぁ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:31:39.22 ID:SBpdS5xX0
>>458
頂点は常に1人!!
勝てばよかろう なのだあああ(*´∀`)♪
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:36:14.72 ID:rWT5YybI0
どっちもムッコロす予定ではあるが、それ以外にも何か目的があるんだろ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 04:52:32.77 ID:0GubuJ2K0
あれ?
マーティンって死んでないよな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 06:20:56.05 ID:/oEdL/au0
カラカルと一緒に倒れてた気がしたがどうだったかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 06:46:44.92 ID:zgMhmBeJ0
ダイヤ・ダイヤボー・アイデアル
ブライダルかよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 07:36:21.85 ID:+CbRQhpfO
>>458
一応漠の考えであって創一は肯定も否定もしてない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:08:37.04 ID:xHWzVvuYO
期間が長いから地はめっさ広い気がする
>>454の言う通り東京全域とか
期間が12/31までだから、うまくいけば壮大なカウントダウンをバックにシャレオツな勝負が出来るで
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:32:53.29 ID:Q2fcJD+AO
ラロは新キャラ4人連れてくるはず
マルコたちに対抗出来る強キャラを期待
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:51:49.48 ID:fBX6X97r0
>>457
竹島辺りがいいんじゃないか、ジョンリョも乱入しそうだし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:37:48.14 ID:Nj84zFyP0
誰にも読めない場所といったらネット上だな
2chに卍が貼られるかもしれん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:44:33.97 ID:jM+yJPer0
次のレスを號奪戦の開始の合図とします
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:37:30.31 ID:l2Qq7iWc0
>>472
竹島そのまんまじゃさすがに圧力かかりそうだから島名を梅島にして一島借り上げてそこに卍を貼ったらどうだろう
それでも起こるクレームには(松竹梅的に)松島をもじって梅島にしましたって解説で

これがホントのカリ梅・・・なんちて
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:56:10.72 ID:n1Twt1PJO
漠さんが梶をま
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:11:49.00 ID:XOBhU43W0
獏さんがカリ梅食べてたから予定通りに進んでいるわけだけど
なにが予定通りなんだろう

期間を決める権利が来た
ラロは予想通り協力者を複数指定した
御屋形を引っ張り込んだ

卍の最中に御屋形が再び記憶を一部失うのに賭けてるんだろうけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:28:19.67 ID:QOESXIkQ0
捨隈などアイデアル四天王では最弱…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:45:11.35 ID:jCNvNvim0
A…Bに比べたら自分なんてハナクソだと思ってる
B…Aを凄い奴だと認めてる

こういう関係好きだわ〜
今の梶はもう少し自信を持ってそうだけど
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:19:10.32 ID:G6LAUVhfO
さすがに勝負付け済んだ後の再登場よりは
新キャラの方がいいなあ

イカレっぶりは始まってからでも描けると思う
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:21:56.36 ID:0C0mSgkH0
梶とあのポニテ女黒服的にまた最上も再登場するんかね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:32:10.78 ID:zgMhmBeJ0
梶ちゃんが結構やるんやろな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:35:38.56 ID:1MHvvkvc0
富士山かと思ったけど、それは佐田国戦でやったからないな。
・高層ビルの屋上
・廃ビル
・富士の廃坑
・警視庁地下室
・警視庁地下室の貯水池(迷宮)
・テレビスタジオ
・帝都タワー
・警視庁の一室
・貨物船

さて、次はどこだ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:12:54.67 ID:Nj84zFyP0
今流行りの仮想現実世界でおなしゃす
そんで実は梶と獏は入れ替わってました的な落ちで
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:16:45.00 ID:jCNvNvim0
宇宙で
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:38:15.61 ID:G5YzXqL60
>>456
あんなもの着て動かないといけなくなったら獏さんが圧倒的不利だろww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:42:40.78 ID:kF/6gsHGO
島が舞台だとしたら彼岸島のように無限の広さを持ってしまったら・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:03:03.47 ID:sDZbwSbIO
ディズニーランドなんかありそうじゃね?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:05:22.71 ID:Nj84zFyP0
それは色んな意味でないだろう・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:10:38.85 ID:sDZbwSbIO
>>489
もちろん版権とかあるからディズニーランドそのままでは行かないだろうが

デスティニーランドみたいな感じで
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:15:33.53 ID:Nj84zFyP0
まぁたしかに遊園地はあるかもね
ジェットコースター乗りながらのバトルはバキでもう見たけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:26:46.62 ID:xHWzVvuYO
期間24日なんだからディ○ニーランドとかはなくね?
毎朝 入場券買って閉園時間までいるのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:53:41.92 ID:/Wh+9XJTO
梶ちゃんとマルコは協力者じゃないっぽすぎでわろた
毎回ミスリードばっかだからこういう時に素直に読めないw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:55:06.03 ID:+lq41HMZ0
軍艦島とか廃墟を利用しそう
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:59:40.42 ID:l2Qq7iWc0
>>483
・在日米軍基地
・自衛隊駐屯地
・山手線内側(GPS付)
・雪に閉ざされた県境に位置する倒産した巨大リゾートホテル
・硫黄島
・軍艦島
・原発事故後の立ち入り禁止区域

国会議事堂に卍を貼れるならこれぐらいはできるはず
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:03:05.51 ID:RbDgdpH/0
盛大にハピーニューイヤーできるようなところがいい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:07:34.39 ID:7NF+UlLk0
>>491
カフスでもあったよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:38:31.78 ID:Nj84zFyP0
やっぱ富士山で初日の出エンドかなぁ
富士山が噴火しても面白そうだけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:56:32.76 ID:uRnsLPGiO
お前ら今回の勝負の3人のうちの誰を応援すんの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 17:41:11.24 ID:Ws+1eAnQ0
場所は賭郎の本部ビルかな
そして決着後そのまま屋上で屋形超えと
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:01:05.94 ID:0GubuJ2K0
まだ出てない予想をすると
裏をかいてその辺の住宅なんてどうだろう

一つ屋根の下で家族のように過ごして下さいみたいな

台所の包丁とか使って暴合戦したり
二人で風呂につかりながら全裸でゲーム開始したり
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:07:52.34 ID:RbDgdpH/0
油断するとケツ画鋲な家庭を妄想した
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:14:06.77 ID:vFU+EMAY0
>>500
俺もそんなとこだと思った
変わったゲームでも出しやすいだろうし
作者は楽だよな
ただ、安直と言えば安直なので、ちゃんみだにはもうちょいひねってほしい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:45:54.68 ID:FM8gk9IV0
巌流島だろ。

で、外部との接触をたたれ、サバイバル的、
そのまんまの意味での生き残り勝負がはじまる…!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:55:53.15 ID:N0yhy0K+P
ちゃんみだかっこいいな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:05:59.71 ID:P7N1Pwwii
ここでパンしゃぶフラグ回収ですねわかります。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:29:51.31 ID:0C0mSgkH0
正直パンしゃぶって全然魅力感じないわww
どっちか片方ずつの方が全然嬉しい、性器見ながら飯なんて食いたくないわ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:42:05.16 ID:15gB/dFA0
ですよねー
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:45:02.43 ID:pwbmqFtM0
場は山手線内全域とか予想してみたが広すぎるか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:48:48.37 ID:8Vdjbddg0
前田光世方式
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:50:28.82 ID:+CbRQhpfO
>>499
漠さん
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:06:36.64 ID:1MHvvkvc0
国会議事堂に卍を張って、気づかれないように勝負ってすごいな。
てか今の状況って、普通のバトル漫画ならありえない状況だよな。
「敵と対面しながらこれから執り行う勝負を決める」わけだから。
抑止力がなければその場で殺し合いになるのが当たり前。
ジョジョなんかはいきなり襲ってきたりするのが通例だしね。

いや、別に今の状況を批判しているわけじゃないよ。珍しいシーンだなぁってだけ。
やっぱり「賭け事」で勝負する異常、いきなり殴りかかるわけにはいかんのよね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:14:36.33 ID:3GzpIf/I0
磨黒さんはやはり優秀な立会人ぽいね…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:53:13.78 ID:f2ylucjd0
>>513
ただの噛ませ犬だと思ったら、そんなもん霞むほどのメンタルの弱さにはワロタ
いくら元とはいえ、よく零號までいけたなあの人
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:55:13.42 ID:VEWCK9Cv0
磨黒さんのメンタル弱い描写どこで出た?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:00:47.08 ID:o9ZUZSwbi
おまけ漫画のことだろうけど公式と考えていいのか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:00:48.06 ID:/oEdL/au0
>>512
嘘喰いとジョジョを比べる意味がわからないんだが
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:02:31.92 ID:o9ZUZSwbi
Mゲームもだけどまずルールで相手に触れたら負けってあるからな一応
あれと同じようにやるんでね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:05:59.44 ID:o9ZUZSwbi
あ、言ってる意味を理解したが
ラロも言ってたが賭郎は暴力で奪えないと明言したからなぁ。
ラロはお屋形や漠を殺したいわけじゃなく、屋形越えの権利と屋形越えが目的なんだで
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:10:00.62 ID:o9ZUZSwbi
場所がどこにしろ24日もどうやって生活すんだろな
風呂とか食事とか。風呂や食事中に会ったらどうするのかとか気になる
風呂や食堂で待ち伏せとかありなんかな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:13:53.64 ID:xHWzVvuYO
梶ちゃんって初めはアタフタしてるし見てて色々危なっかしいけど
肝心な状況での運は半端ないし、記憶力理解力共にすごいし、
察しも良く機転も効くからギャンブラーとして相当優秀だよな
人としての道徳もしっかりしてるから「協力者は?」と聞かれて「当然」と梶ちゃんに協力を求める獏さんの信頼っぷりもかなりのものだし
作中じゃ何故かキモい扱いだけど超絶イケメンだし完璧だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:20:40.84 ID:v/1ROP2mP
東京都内の下水道全域とかは広すぎだし
皇居だと狭すぎるよな…

全然想像がつかない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:26:24.94 ID:poCm+4sw0
皇居はいろいろリアルな問題ありそうだからやらんと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:29:21.56 ID:7+spCH9Z0
いきなり殴りかかったらポルナレフが死んじゃうじゃないですかー
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:06:16.02 ID:zgMhmBeJ0
あまり範囲が広過ぎると逆に面白くないだろうからな、探すの大変だし籠れるし
電波ジャック、国会議事堂、それら以上のものになるとしたら軍事関係かな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:09:03.54 ID:jGAIkLGlO
まさかのペンタゴンとか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:12:00.88 ID:P7N1Pwwii
まさか彼岸島とか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:25:25.66 ID:poCm+4sw0
基地だとなんとなくレーシィ編と舞台の風景が被ってそうで嫌だなぁ。

明治神宮とか靖国神社とかはまずいかな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:26:34.26 ID:7+spCH9Z0
北朝鮮でいいよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:27:02.11 ID:ALI066Q30
>>527
無限の広さを持つから閉鎖空間にならないだろ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:31:42.38 ID:7+spCH9Z0
鳥取砂丘とか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:42:50.01 ID:vFU+EMAY0
「3週間以上」継続して「定められた人間以外を勝負に干渉させない」環境がいるんだから
物理的に外部と隔絶された空間じゃないとダメでしょ

さらに衣食住を提供するなり獲得できるようにするなりしなきゃいけない

賭郎の人員で隔離監視可能な建物とか孤島とかになるんじゃね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:45:44.19 ID:ALI066Q30
>>532
>さらに衣食住を提供するなり
大量投入された立会人が食事運ぶに決まってるさ
>賭郎の人員で隔離監視可能な建物とか孤島とかになるんじゃね
それじゃあ、ありきたりの範疇じゃね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:48:23.93 ID:vFU+EMAY0
>>533
まあ、「街」とかはないだろってことで
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:51:27.41 ID:vpJ9HxFSO
国会議事堂って誰と誰の勝負で卍が貼られたんだ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:03:47.11 ID:vY9AIj7BO
迫ちゃんよく映画からネタ持ってくるし、軍艦島とかありそう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:49:53.86 ID:HvskW3Vw0
国会議員や警備の隙を突いて號奪戦までやっちゃう上に心停止の一発芸まで披露するマクロ立会人すげえ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:02:09.23 ID:cSmlCddZ0
ちゃんみだはみんなが困ることをするんだろうからな
海底とかの完全閉鎖空間とかかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:18:45.42 ID:lkrIwDQ9P
あれだろ、ほれ、あそこしかない

彼岸島
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:29:21.90 ID:YfZHjqnp0
竹島とか尖閣、樺太でやったら拍手する
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:43:02.81 ID:+vL4Jazj0
適度な大きさ・障害物・建物・隔離

軍艦島に2000號

ttp://www.flashback-japan.com/images_camera/2010-11-24/Resize/MYLONELYTOWN3.jpg
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 03:37:15.39 ID:doKYIXX/i
防衛省に潜むアイアデルに繋がる人物をあぶり出すガクトの案件が残ってるが
ちゃんみだがその意図は知らないしな。
ネズミの国とか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 04:23:30.52 ID:cSmlCddZ0
ちゃんみだはいちいち驚き過ぎw
リアクションが獏さん好みやろなぁ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 08:58:25.96 ID:YfZHjqnp0
賭郎も今までにそういうでかい敵対組織やでかい修羅場に何度も合ってるだろうにな。
そこ考えるとちゃんみだちょっとビビり過ぎな気がする。
実はチキン疑惑が。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 09:30:46.75 ID:cEUmNQNT0
いや、それすらも演技かもしれないぞ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 09:58:04.27 ID:M0aTvgNc0
>>541
軍艦島悪くないと思うが

「隔離」されている必要性はないよ
前回の卍は会期中の国会議事堂内なぐらいだから
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:02:08.40 ID:BOuxfxCZ0
>>541
絵的にはいいだろうが、それだけだろw
実際は廃墟ばかりで土地を生かしたカケロウ勝負になりそうもない。


というか、獏ちゃんがちゃんみだに食い下がってたことの意味わかるやついる?
何を心配してて、何が叶わなかったの? 二回読んでも意味分からなかった。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:46:04.02 ID:cSmlCddZ0
ありきたりや以前やった勝負と似たモノにしないで、楽しいゲーム性を考えてねってこと
でもちゃんみだは人が壊れ媚びる屈服する様を見ることしか興味無いので
その興味を満足させることしか考えて無いと答えた、こんな感じ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:59:32.47 ID:BOuxfxCZ0
なるほどなるほど。
迫ちゃんがこのやり取り使って防衛線張った、とも取れるわけね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:07:27.61 ID:Qdhv3IRp0
軍艦島だと廃墟脱出の時と被るからないと思う。使えそうなギミックやアトラクションも特にないし。

このスレみるまで夜メガネの存在すっかり忘れてたんだが、あいつって今後活きそうな場面ある?
後々どこかのバトルパートに強キャラとして使えそうだからネタだけだしとくかって感じに見えて、
今の話や嘘喰いvs創一編ででてきても本筋と絡まずに浮きそうなんだが……
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:07:30.78 ID:m/BZRnnSO
一ヶ月近くもあるんだから場所はそれなりに広いだろう
何より注目すべきは終わりが12/31なところ
迫ちゃんの事だから派手な終わらせ方をするハズ
荒廃した、寂れたような場所にはしないだろう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:13:43.78 ID:M0aTvgNc0
進行具合がリアルと同じ具合で年末にオチ持って来れたら
迫ちゃん見直すわ
その布石の12月31日なのかもしれんが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:26:37.28 ID:BJgXvx/C0
来年の年末かな・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:29:34.97 ID:Qdhv3IRp0
リアルと連動させることの意味もメリットもないだろ……
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:29:55.71 ID:IkTznjTs0
人数多いし期間も長いし今年中に終わるのは無理だろうな
タワー編以上に場面転換も多くなりそう
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:45:37.41 ID:TTGxYL1P0
泊まれてカウントダウンがド派手な場所ってどこだろうな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:55:27.08 ID:ZXUFrYiQ0
富士サファリパーク

マルコ夢の動物王国!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:56:52.27 ID:BJgXvx/C0
>>557
そういやそんな設定あったなw
動物と絡んでるシーン見たことないが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:58:04.01 ID:u5SSFxEt0
無知ですまないが国会って泊まる場所あるの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:21:40.18 ID:cVuFLEcM0
2日くらいの勝負なら寝ずにいけるな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:29:19.91 ID:+3MlsNjei
新宿駅で遭難するアイデアル一行。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:32:24.14 ID:BOuxfxCZ0
まさかのエスポワール。
限定ジャンケンに新たな解釈を持ち込む!

さすが迫ちゃん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:41:59.84 ID:YfZHjqnp0
>>554
まさかのリアル連動での4月16日(だっけか)の前回の館越えに合わせるとか
4ヶ月間間が空くなにかが起きたりして。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:38:26.39 ID:aRCUg2LN0
冬の富士山、5合目以上で卍を貼って
勝ったほうが初日の出を拝む流れだな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:44:00.45 ID:BOuxfxCZ0
>>564
全員凍死しますがよろしいか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:01:31.84 ID:lkrIwDQ9P
宇宙、いや、火星にしよう
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:07:40.66 ID:cVuFLEcM0
どこに行っても獏さんが息切れしてる絵が浮かぶ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:42:06.36 ID:aBktKg6MO
嘘喰いの作者さんって小説家のが向いてるよな。話の複雑さとか描写的に
30巻まで出しちゃってるけども
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:43:38.15 ID:gtruUOgAP
北朝鮮でやるとかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 15:48:44.16 ID:aRCUg2LN0
>>565
「御屋形様&嘘喰い&アイデアルのボス&大量の立会人を殺した立会人か・・・、それも悪くない」
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 16:05:49.56 ID:YfZHjqnp0
ちゃんみだ次第じゃ全組織壊滅とかいうこともできると
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 16:15:02.82 ID:PKsqCcvR0
>>570
良いから机壊してろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:24:27.52 ID:youYTzpGO
ラロが仲間を三人にした理由は偶然?
ラロ自身の事情?

獏さんの仲間の数が2人、親方様の考え、それを獏さんも感づいてると踏んで、わざと?
だとしてもそうする意味ないんだし、やっぱラロにも3人仲間がいるの?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:29:33.98 ID:PKsqCcvR0
4人じゃないのか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:33:11.83 ID:m/BZRnnSO
閉園時間とかある場所は無理だろ。2日、3日ならまだしも24日もあるんだから
やっぱ東京の一区内とかじゃね?
最後の最後で勝利、カウントダウンパーティー&初日の出ENDだろ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:12:15.18 ID:doKYIXX/i
JR構内とか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:46:44.49 ID:HbO8B7NIO
竹島でやれば外国人のラロ有利だな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:22:44.64 ID:3pck3g0V0
BS朝日で軍艦島
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:26:10.71 ID:pZITf1Aa0
ところで門倉って何で二号になってんの?

ちゃんみだとかより弱いだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:32:08.69 ID:m/BZRnnSO
強い=上位なわけではないんですが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:33:46.92 ID:u5SSFxEt0
>>579
のわっち…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:35:26.49 ID:PKsqCcvR0
最上が櫛灘さんより弱いとは思えないけど、ノワさんを除けば基本数が小さい=強いだと思うぞ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:40:05.74 ID:JcD8CQQe0
コミックス巻末で全盛期能輪さんがちゃんみだを瞬殺してただろ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:41:01.37 ID:pZITf1Aa0
號が意味を取り戻したとか言われてるから

強者が上位に行く制度なんじゃないの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:43:54.31 ID:oAjRK65W0
それじゃ南房あの號でいいのかよw
目蒲の十號も空いてるんだよな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:53:08.40 ID:/p2YLh090
>>568
いやそれだと漫画家のほうが向いてると思うんだけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:59:45.83 ID:cSmlCddZ0
考えてるんだけど場所想像がつかんなぁ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 21:24:17.91 ID:I6OfgqwY0
アイデアルボスの能力は予知能力じゃね?ディアボロっぽいし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 21:52:22.19 ID:PKsqCcvR0
ラロは寧ろミューミューに似てるんだが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:06:22.44 ID:YfZHjqnp0
24日って途方も無いが一日につき何話やるのかも気になるわ…
ダレないといいが。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:10:46.24 ID:k2OOCXel0
サバイバルっぽくなるのかね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:27:10.11 ID:I6OfgqwY0
彼岸島最後の48日みたいな感じになるんじゃね?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:15:41.06 ID:Qdhv3IRp0
別に全部の日にちを同じだけ描写しなくてもいいじゃん
例えば「事態が急変したのはそれから5日後のことだった」みたいなセリフをいれて時間をすっとばすこともできるわけだし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:31:38.86 ID:cSmlCddZ0
マルコの治癒力の高さ、もう怪我完治みたいだったね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:38:01.17 ID:a1aIG41Q0
>>591
深い山中とか無人島とか、生活環境として厳しすぎるところは
体力的に主人公が最初にギブアップしそうだから物語的に無理ではないかな
むしろ敵との勝負さえなければ快適に衣食住可能な場所ではないかと思う
レーシィの話がなければ豪華客船(ほかの客もいる)で世界一周する間に、とかありじゃないか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:42:03.54 ID:pRCMEbfN0
卍から出るとどうなるんだっけ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:45:28.74 ID:HvskW3Vw0
ありきたりを完全に排除しないならばオンラインゲーム内とか。
開発途中で放棄されたバスタードオンラインの有効利用。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:14:46.04 ID:oEDG4ALN0
爆弾やサイバーテロがあったとかで住人非難させて1ヶ月ほど立ち入り禁止地区にする
そういう処置をして街中とかもあるのかもな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:38:04.16 ID:PixpHyjL0
卍の場所

本命 富士山
対抗 ディズニーランド
大穴 福島第一

まだ使ってない観光スポットがこんくらいしか思いつかない
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 01:09:08.03 ID:pzCkk7+k0
毎回ラストページで「勝負終了期限まであと○日○時間」とか煽るんだろうか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 02:44:32.82 ID:gI+KAWcb0
>>594
Rc細胞
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 04:00:52.27 ID:cHS/tELh0
マルコ参加するにしてもギャンブルできるのか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 06:17:20.86 ID:3vUwwdTTP
>>599
何で日本限定なんだよ?
海外って可能性もあんだろ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 06:29:24.23 ID:vDBD4OtXO
ちゃんみだが期待させるような事言ってたしありきたりな場所じゃないだろう

軍艦島なんて面白いんじゃねーの
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:00:36.19 ID:51uJKT9iO
山手線の日暮里から西日暮里区間でいいよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:29:17.30 ID:xbn8IGdw0
年明けのカウントダウンをする場所が濃厚な気がするけど
何処か舞台として映えるとこあったかな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:14:59.93 ID:6bp/LT6l0
>>107
ああ確かに。ありがとう、撤回します

>>367
千聖が昇格すれば、蘭子のセカンドは彼女になるのかも
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 11:19:52.63 ID:aE1HMI9aO
アマゾン全域とかありかもしれんぞ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 11:29:37.30 ID:a5IdSyiV0
サバイバル系はマルコがいれば楽勝だな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 12:18:16.51 ID:KkzglU5W0
アマゾン倉庫かいいなそれ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:00:37.24 ID:FhdZZn0Q0
ポテチの味を覚えてしまった今のマルコに
とかげをおやつにしていたころのサバイバル能力はないだろうな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:12:54.37 ID:BAIRlP0Z0
吉原全域
風呂には不自由しない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:20:30.42 ID:IQCKWfjf0
ベタに歌舞伎町で龍が如く風味
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:37:58.36 ID:9qYMM8Xo0
場所がグランドキャニオンなら椅子に縛り付けられたミイラが見つかるかもね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:55:35.91 ID:WMyhLqgP0
読者が驚くような場所用意できるんだろうか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:25:30.03 ID:7kAgFPhk0
明治神宮とかでかい神社やら京都でのバトルとか斬新そうな。背景的に風流な感じで。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:27:57.91 ID:L/BzWR8x0
俺は上野公園を推したい
・山、池(バクさんの負担にならない程度の自然)
・寺、墓
・動物園
・美術館、博物館
芸大や東大(理系の研究室)や谷中霊園まで入れるのもあり
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:15:34.56 ID:oVSNhO9A0
ちゃんみだの自宅で
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:51:44.10 ID:xraHTaxv0
貘さん住宅街でもヒィヒィで逃げてたしな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:02:35.16 ID:WMyhLqgP0
ちゃんみだ「では、仮想世界でやってもらいます」
「!?」
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:06:40.42 ID:7kAgFPhk0
SAOの世界か
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:36:50.16 ID:qnLreSk4P
ぷーやん・オンライン
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:31:13.71 ID:a5IdSyiV0
グリードアイランド
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:46:40.93 ID:E5zDtTcQ0
ちゃんみだ「じゃあ1時間後に能輪ん家に集合な。お菓子持ってこいよ」
貘「へーい」
蜂奈「チャリで行く」
ラロ「あ〜行けたら行くわ(めんどくせーなっ)」
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:08:59.97 ID:mqetVCsQ0
仮想世界だとすると、
ゲームの勝敗はオンラインゲーム上で勝つ必要が有るんだけど、
リアルでプレイヤーを探し出してぬっころすのもOKとかになるのかな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:15:29.56 ID:KkzglU5W0
仮想世界は
入れ替わりネタと現実世界攻撃ネタが定番だな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:21:47.09 ID:mqetVCsQ0
外界との通信は禁止だっけ?
ラロさんなら衛星で攻撃してきたりステルス爆撃機が飛んできたりしそうだけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:00:59.71 ID:6VyKGx7ai
沖縄の架空のメガフロート上にある米空軍基地とか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:41:27.30 ID:3vUwwdTTP
ステージは
ドバイ ブルジュ%26#8226;ハリーファ
マウントオルガ
デビルズタワー
クフ王ピラミッド
タナミ砂漠
タージマハル

あたりはどうか?
全部行った事ある場所だけど。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:43:38.09 ID:xraHTaxv0
梶ちゃん「あっパスポートが…」
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 23:07:30.15 ID:oEDG4ALN0
ちゃんみだはかなりぶっ飛んだことしそうやな
御屋形様もドン引きするようなヤツ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 23:53:06.28 ID:KkzglU5W0
冬だしどっか寒いとこでシャボン玉凍っちゃったネタすると思う
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:10:59.37 ID:/k48mvBJ0
せっかく冬だし雪降るところ行くんかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 00:49:25.51 ID:JnWs5Ycr0
女子高の女子トイレとか更衣室でも賭朗権限使えば好きにできるのかな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:05:59.66 ID:xhkCp/xUO
東京タワーの女子トイレは女居なかったじゃないか
使用者の居ない部屋などロマンの欠片もない
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:26:51.35 ID:UxzKrMxi0
環境が過酷ってのは違うと思う
ちゃんみだは人が人に対して精神的に屈服していく感じを見たいんだろうし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 02:21:18.42 ID:QQM2uj7w0
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 02:42:15.28 ID:QDZQhFzx0
女子高に卍か・・・サービスシーンがくるな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 04:13:51.49 ID:RxpkE2MNi
最初から決まってるじゃん。
パンしゃぶだろ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 04:42:16.92 ID:UxzKrMxi0
パンしゃぶとかパンキツとか何で無くなったんだろな
制服がミニで、たまたま店員がみんなパンツはき忘れていて、不自然に高い所に物が置いてある
だけのお店なのにね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 09:39:01.89 ID:4fIl3JBG0
一瞬ぱんしゃぶ店の看板をチラリズム入れて、
三者のビックリ顔挟むぐらいの芸当してくれたら、
その瞬間、迫ちゃんはもう荒木を超えてる。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 09:51:07.42 ID:KyvaOAgi0
原子力発電所とかもネタとしては悪くないんだよな
線量計や防護服などがお助けアイテムでバトルで負けるたびに放射線線量高くなる発生源へ負けたポイント分近づかなければならないとか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:16:12.95 ID:r+PB0/RxP
本命 富士山
対抗 オリエント急行
大穴 光が丘公園
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:32:18.75 ID:lgJNpsY+0
徹子の部屋
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:39:31.72 ID:y5ncHAny0
ちゃんみだは興味がない人間には超ドライだが、お屋形様に対してだけはあの調子だし
彼が参加する以上、居るだけでダメージを負うような場所は選ばないんじゃないか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:47:29.01 ID:QBRL8EiQP
ちゃんみだ「それでは卍を貼る地を発表します。場所は彼岸島」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:49:14.71 ID:lgJNpsY+0
逆だろ。ちゃんみだの性格からしてお屋形様が変顔する場所を選ぶはず
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 11:52:25.38 ID:UxzKrMxi0
今のとこちゃんみだがずっとびっくり顔してるからね
性格からいって相手のびっくり顔楽しむ為にしてる感じだろうし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 13:05:08.21 ID:9Pga/MXf0
東京デ○ズニーランドなんてやらかしたら盛大に吹くわw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 15:18:55.63 ID:yD8PaMI70
フラゲ見たけど、場所はパンしゃぶだった
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 15:20:59.21 ID:1hs+VAKWP
バレ見たけど万里の長城だったよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 15:57:08.20 ID:XYAKeC5yO
ちゃんみだ「場所は日比谷公園で(ニーッ)」
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:17:25.81 ID:s8CMvMkji
ちゃんみだ「この度の賭郎勝負は、私が書いたこの壁一面に描かれたフレスコ画を上回る作品を、2班に分かれて書いて貰います。」
「もしあなた達の画が私を感嘆させる事が出来なかった場合は、その場で始末させて頂きます。」
「因みに、万が一そうなった場合は、止むを得ませんが…私が御屋形様です。」
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:23:07.82 ID:QDZQhFzx0
ちゃんみださん御屋形様になる気まんまんじゃないですかー!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:44:40.17 ID:FHA23b2WO
過去編で獏が鼻血だすシーンって武者震いみたいな意味?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:29:19.00 ID:oYsdESYa0
>>653
ざけんなぁ!
こっちは真剣に賭朗勝負しにきてんだ!
こっちは必死なんだよ!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:58:56.45 ID:22+qlfoI0
ちゃんみだ「お屋形様ちょっとうるさいです」
ちゃんみだ「退場ッ」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:42:31.92 ID:tIgNAbdh0
笑ってはいけない24日
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:02:39.26 ID:mxRM3+Yn0
>>655
スリルでワクワクし過ぎたときになるようだが
捨隈編では割と追い詰められたのに鼻血出なかったから基準はわからんね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:10:48.47 ID:xoe52hrB0
既に血を抜かれてるし目からも血が出てるし
鼻からあふれるほどの血はもう無かったんじゃないか?w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:15:24.61 ID:b+X2ir5v0
ちょっと血抜かれただけで最初から貧血ぎみだったからな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:19:41.67 ID:b+X2ir5v0
漫画の中のみんなが獏は一般人より体力が無いことは知ってるみたいやね
よく獏と梶だけで廃ビルの傭兵とマルコ倒せたな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 13:52:48.87 ID:0VZgZ43N0
今読み直すと
廃ビルは正直負ける確率高く感じる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 13:55:02.31 ID:pI0e7tNb0
その辺の青年が質悪いとはいえ傭兵を
電気アンマしても逆襲されちゃうよな普通
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:29:07.52 ID:xoe52hrB0
ロデムがカベぶち破って表れる時、数十センチずれてたら死んで終わってたしな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 15:39:11.65 ID:Ap63E1nB0
別に規模がでかい場所とは言ってないだろ、
「国会議員を含む勝負だったから国会議事堂内でバレずに勝負」
みたいなセンスを問われるってだけで。

ついでにいうと、ありきたりなのはやめてくれって要求にはそんなの知らねって答えてるよね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 15:48:33.99 ID:NQ3smrNh0
最後なんでロデムは倒れたんだっけ?銃弾当たってないよね?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:33:00.84 ID:b+X2ir5v0
梶ちゃんは絶望的な修羅場をくぐってる回数が多いもんな
テンパリまくるけどやり切るのは凄い
卍は梶ちゃんの勝負に期待してる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:05:52.72 ID:dmfw5LZ40
門倉も一緒に来るのか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:13:55.61 ID:b+X2ir5v0
門倉は梶ちゃんについてまわる感じなのかな
まだシステムが全く分らん
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:30:04.04 ID:D6IJuVKx0
門倉が専属になったんじゃないかな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:50:54.35 ID:FbAAsjJI0
1人ずつ立会人が付いて11立会人でやろうぜ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:46:21.04 ID:b+X2ir5v0
まだ卍貼る勝負はどんなものなのかもシステムも何にも分ってないから
後2〜3話読まないと分らんね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:28:12.98 ID:xoe52hrB0
システムっつっても漠さんが言ってたように
決められた範囲内で勝利条件を満たす為に行動して
敵とかちあったら個別に賭郎勝負ってだけなんでねーの
どこぞのざわ…ざわ…マンガで例えると
船の中で、4時間以内に、★を規定数以上手に入れたら勝ち、勝負方法はじゃんけんって感じで
勝利条件が何かは分からないし、勝負方法は毎回違うのか決められてるのかもわからんけど
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:30:36.06 ID:jAAihZj30
ハルとタッグとか最強コンビやん
これは面白そう
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:32:39.36 ID:NXG/7YQS0
親方拝謁は立会人/掃除人として認められるための要件なのか?
下手したら、賭け郎加入直後から親方不在の鷹&長は
少なくとも卍編では立会人/掃除人としての登場はないのか?
まさかの黒服?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:38:23.33 ID:ovd3AQWI0
どこかでは出るだろ、キャラとしてオイシイし。
賭郎に取り込まれた後の展開が號奪戦の驚き役のみってのもアレだし。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 06:07:55.45 ID:WwOJAJ+iT
892 :名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/04/24(水) 23:33:17.53 ID:An1Yspj3P
ジョンリョはそろそろ出さないと出す場所がなくなるから
ラロと契約してたりするんだろうな


慧眼ですね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:07:24.97 ID:QEcYi/aD0
カラカルさんの葬式開こうぜ(´;ω;`)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:48:27.98 ID:yT8DQyhIO
カラカル葬式スレが立つね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 08:21:48.08 ID:xYeJjoN+0
ラロが内ポケットから折れた先割れスプーンを出しておもむろに空を見つめる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:41:09.11 ID:FDNH5Z+LT
もう完全に発売日前に読んでるの前提だな
全ページが堂々とアップされるからか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:41:17.52 ID:TbKLSibB0
なんか展開考えるのめんどくさくなって伽羅さん出したような気がする
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:23:53.54 ID:TvbbPH3z0
発売日の0時からその週の話題するのがマナーなのにな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:29:56.42 ID:5X5qxI5e0
まーな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:14:58.73 ID:INDhVbdDO
浅草あたりじゃないかな
両国から向島あたりまで含めるといろいろあるし、何より新タワーがある
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:14:55.26 ID:Ic2aVs9a0
ちゃんみだが顔芸してんのは面白いな
やっぱり立会人でも親方様は怖いのかな?
そういや最初の頃親方様の宇宙人ネタで笑わなかった奴は処分みたいな雰囲気あったよね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:13:54.76 ID:yjXV7No70
カラカル死亡確定
梟参加
キャラ、ジョンリョと鬼ごっこやりながら参加

もうほとんど伏線回収したよね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:28:04.04 ID:wKYMdwS00
夜行Aの腕がフック船長になって再登場すると予想
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:56:40.45 ID:JDTY8PQa0
カラカル死亡確定ってwwwww
眉間にセーバーソー突き立てられて生きてると思う方がおかしいだろwww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:01:25.72 ID:GdhJBezX0
無理に伏線扱いするなら
ステグマの生死(たぶん死亡)
梶に連絡先渡した91の部下の今後
夜行Bに今後出番はあるのか
武器密輸の日本側のトップ
密葬課なんのために賭郎いれたのよ
くらいか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:05:00.03 ID:3dA4+PNt0
単行本派なんですけれども今ステグマさんとの戦いが終わった辺りで(24巻ぐらい)
今現在ってどういう状況なんですか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:08:46.41 ID:A/3VDF7Z0
5vs5で皇帝を目指す戦いになってる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:10:14.56 ID:nnddrHwU0
>>692
ステグマさんに勝って手に入れた500億盗まれたから
それ返してもらうための勝負が始まったところ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:12:28.54 ID:7ei7j03fP
夜行AとBの関係が明らかになってない。
何で血縁らしいのに犬猿なのか?
序盤からこの二人出て来てたが、何の説明も無い。

マクロは元零號なのに何故やられてばかりなのか?

カラカルは病弱だったはずなのに、何で超人みたくなってたのか?

過去、屋形越えした者は何人いて、どうなったのか?

屋形越えを敢えて受ける 意味は?
賭郎にとって屋形越えは何のメリットあるのか?
資産没収くらいだとデメリットの方が大きい気がする。
とまぁまだ色々ある。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:27:48.40 ID:KAWkmxDC0
>>688
キャラとジョンリョはずっと鬼ごっこをしていたのかと思うと笑えてくるw適当やなぁw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:45:41.49 ID:mxEjQrAZ0
伽羅は再登場の時には顔面に特徴のある怪我してると思ってたけどそんなことなかった
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:06:46.05 ID:3kcXF5H40
賭郎の主な資金源ってどこなの?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:18:28.61 ID:nnddrHwU0
搦め手
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:24:26.05 ID:7F7bve+JO
>>698
江戸から搦め手で中枢に入り込んでるんだからいくらでも資金は引っ張り出せるだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:30:57.42 ID:meIP+fcT0
わざわざ太文字で「タワー屋上」に死体があったことを強調したのに迫ちゃん可哀想だな
カラカルがどこでマーティンに襲われたか単行本読み返してみよう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:38:38.00 ID:/sVy6nMy0
伽羅痩せすぎだろ。
戦闘になればムキムキに戻るんだろうけど。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:41:53.24 ID:9+hxyeOJ0
>>701
“屋上”と“展望台”
どっちが下でしょう?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:20:22.58 ID:yha3z2gK0
死亡描写の後に、ファーストクラスのCAの姉ちゃんが出迎えてたのは誰なん?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:20:39.84 ID:UrPUMA8W0
夜眼鏡と伽羅は今までずっと戦ってたのかよwwwwwwwwwwwwwww
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:21:45.89 ID:UrPUMA8W0
>>695
兄弟だって普通に仲悪い家庭なんていくらでもあるぞ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:35:41.88 ID:K/IBCOiR0
単行本ないからうろ覚えなんだがカラカルは変装の達人、って設定があった気がするんだが俺の勘違いだったか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:55:28.77 ID:9+hxyeOJ0
>>704
あのCAも死んだととれる描写があった
(カラカルが起きたら居なくて上空にいるのに飛行機の非常ドアが開いてた)

達器の死んだ後の描写くらいハッキリしてれば疑いようもないんだけどね>カラカル死亡
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:15:09.66 ID:B6g4AIWD0
ぶっちゃけ門倉さんもそうだけど
後の展開がどうとでも転がせるように
生死どっちとも取れる表現にしてたんじゃないの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:28:58.03 ID:Qp/qjvY+0
もう眠いが・・・伽羅が戻ってきたと聞いて目が覚めた!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 04:30:24.40 ID:nnddrHwU0
生死はっきりしたらつまんないだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 05:02:10.58 ID:fvzI4wAZ0
伽羅は最初から決まってたんだなw
なんで3番目に言わないんだよっ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 05:47:19.40 ID:cLgIcXC/P
今までずっと戦い続けてきたとか、二人ともどんだけ根気あるんだよ

どんだけイチャラブしてんだよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 06:16:35.16 ID:krjisUF+0
伽羅さんきたー!
…だよな?
久しぶりに出てきたら顔随分変わっちゃって
整形したんですか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 06:25:01.42 ID:UrPUMA8W0
かっこよくなってる分にはかまわんもっと整形しろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:09:22.95 ID:DIrXM6NEO
関係ない人間と見せかけて実はカラカルってのはありそう
それが梟だったら笑うけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:29:59.83 ID:ZQAnU70TO
敵側の面子が異様に濃いな
チームで動くのがイメージできないわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:35:01.67 ID:6KMEdJklO
伽羅さんの「もう逃がさねえ」という台詞から見るにジョンリョは正面からまともに当たったら勝てないから間接的に暗殺を試みてたのかね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:53:20.91 ID:h13Nb+Zb0
伽羅さんはジョンリョの下剤攻撃で痩せちゃったんだね。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:59:00.03 ID:3kcXF5H40
伽羅さんは忙しいからこれないかもとか言ってるが、嘘喰いは前から普通に連絡とってたんか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:32:57.17 ID:0hXh+A5M0
嘘喰い面白すぐるな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:55:58.89 ID:DIrXM6NEO
門倉さんの車がワゴンに大音量で音楽と完全にDQN仕様でワロタ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:56:04.97 ID:AoGq0mb8P
伽羅さん復活早々ジョンリに殺されそうだけど大丈夫かよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:57:34.29 ID:LjNLh8OBi
ついに伽羅きたー!
ジョンリョもきたー!

嘘食いサイドは梶、漠、キャラ、ハルかな?
マルコは枠外だろうけどバトルしそうだな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:10:44.10 ID:yha3z2gK0
>>708
ありがとう。
あれ、先に死んでた姉ちゃんが出迎えた、
ってつもりの描写だったのか。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:10:53.46 ID:cLgIcXC/P
ふと思ったが、爆発しないならタンクローリー横転させて何の意味があったんだろうか
しかもどうやって脱出して逃げたんだジョンリョ

あと伽羅さん、タンクローリーの上で俺が追う番だとかかっこつけてるけど、爆発してたら終わってたぞ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:14:15.69 ID:LjNLh8OBi
あの卍の舞台はどこだろ
船で行けて壁と窓
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:14:54.43 ID:O5Xw4Lp/0
伽羅「この俺がローリーの爆発くらで死ぬと思っているのか」
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:27:54.75 ID:8+gOux72T
伽羅「ちなみにオレの名前はキャラではない。」
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:41:54.59 ID:mGOwcQ2y0
獏たちの前に伽羅さんの首だけ物陰からニョキっと姿を現す再登場じゃないかと心配してた
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:48:07.39 ID:m+rWkXbwO
伽羅とジョンリョって卍の中で決着を着けるのかな?それとも買った方が卍に駆けつけるのかな?
普通なら前者だと思うんだけど、忙しいとか遅れるって言い回しに後者のニュアンスも感じるし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:51:10.64 ID:T/AI9WoVO
最後の一人は伽羅さんとか
当たり前と言われればそれまでなわけだが
今週は胸熱過ぎて死ねる

反面、終わりが見えてきて、少々寂しい
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:55:56.88 ID:ocnQX+nC0
>>726
ああいうファイナルデスティネーション的な事故は
普通の人はコトが速すぎて対応出来ない
伽羅だから何とかなったレベル
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:59:19.29 ID:cLgIcXC/P
>>733
いやぁ、漫画的な演出を考えると
タンクローリー横転あわや衝突、しかし伽羅は窓突き破って着地
ガリガリと地面を擦っていって大爆発、それを背後に「俺が追う番だ(キリッ」じゃねえかなってね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:04:41.20 ID:ZQAnU70TO
>>722
あれは笑ったわw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:06:51.05 ID:8FydS6DWO
最近の嘘喰い面白すぎじゃね?やばくね?

でもまさかジョンリョが「今暇?」みたいな感じで来てくれるやつだとは思わなかった
プレイヤーでジョンリョと契約してるやつがいて勝手に乱入してくるんじゃね的な予想はあったが…
あと、梟と梶ちゃんの対決がマジで見れそうで超楽しみだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:10:32.83 ID:36VXRfWmi
伽羅さんが痩せたのは、ジョンリョに水道水を夜珈琲へとすり替えられてたからかな?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:10:38.47 ID:giu7Dmy+0
いいねえこういう王道路線、久しぶりにワクテカが止まんねえわ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:21:47.96 ID:cSQkPHdZ0
記憶の無い蜂名にわざわざ梟のこと説明してあげる獏さん優しいな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:26:30.59 ID:7F7bve+JO
>>739
説明してねぇだろ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:29:19.06 ID:7F7bve+JO
>>736
まじ面白いわ。熱い。
単行本を一気に読むと1巻から今の屋形超え目指しまで話が綺麗につながってて感心する。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:33:31.89 ID:7F7bve+JO
>>701
単行本だと正気に戻ったカラカルが「ここはタワー屋上・・・」って言ってるし何もおかしなところないじゃん。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:34:51.52 ID:ocnQX+nC0
>>740
してるだろ、賭郎古株の会員だと。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:42:44.00 ID:YiMgwColP
今週は熱いなぁ。
伽羅さん、嘘喰いで一番好きなキャラだから嬉しいわ。
作中ではどれくらい追いかけっこしてたんだろ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:53:05.27 ID:ZvL9mYekP
カラカルは荼毘に付したよ…
ってなんで生死不明だった人に死亡確認されてるんスかね こ…こんなん納得できない

これだけのオールスター展開でカラカルが死んでるのが画竜点睛を欠くというか
やっぱりタワーと鞍馬はクソっスね、忌憚の無い意見てやつっス
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:53:36.89 ID:DjSg/1nD0
梟に魅力を感じないのは俺だけかな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:57:40.54 ID:8Gm9M7XF0
出ました「***って俺だけかな」
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:58:27.64 ID:AoGq0mb8P
梟は八百長芝居をやっちゃったからな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:00:09.08 ID:UVJ8z8U8O
後から出たキャラにハクをつけるため
退場済の強キャラより格上ってことにする展開がよくあるけど
捨隈カラカルがそうなりそうで不安
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:01:23.89 ID:7F7bve+JO
>>743
説明してるわけじゃなくて「賭朗古株の会員梟といつから仲良くしてたの?」ってラロに言ってるだけかと思った。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:02:38.14 ID:36VXRfWmi
タワー編ってカラカル出て死ぬ必要あったの?
今の流れからしたら、完全に蛇足になっちゃってるよね。
例えカラカルがあの場所で敗北を期したとしても
代わりにマーティンを遣り損なった鞍馬ンコが死ねば良かったのに。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:06:01.11 ID:8FydS6DWO
「チクチクやられた」って事は
ジョンリョは正面からじゃ伽羅さんには勝てないから陰から攻撃してたって事なのか
それともただ姿を見られたくないとかそういう事なのか、どっちなんだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:07:31.86 ID:9qkQfxck0
しかしアイデアルのカマセっぷりはどうにかならんのかw
フクロウ(笑)ジョンリョ(笑)ってなんだよ
嘘喰い軍は作中最強クラスのオールスターなのに
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:08:42.63 ID:7F7bve+JO
>>745
賭朗内の情報で知っただけで門倉が確認したんじゃないんでしょ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:10:03.55 ID:ocnQX+nC0
>>750
どういう意図であれ、結果的に説明になってるという事だな。
獏さんがお屋形様の記憶喪失性質について知ってるかどうかもわからんし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:10:56.92 ID:7F7bve+JO
>>753
カラカルはやっぱりここで欲しかったな。
ジョンリョは眼鏡と親父Tシャツがもうね・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:16:25.70 ID:3kcXF5H40
考えてみりゃ獏さんと梶ちゃんが共闘するって廃ビル以来なんだよな。
他キャラのインパクトが強すぎて忘れそうになるけど。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:20:54.60 ID:HjaXFFd3P
>>753
あと一人がインパクトあるんだろ
カラカルが実は生きてたはさすがにないだろうけど
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:27:41.00 ID:DIrXM6NEO
伽羅イダーキックが綺麗すぎてワロタ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:29:35.13 ID:EoZFMJxTP
>>753
梟は蜂名に勝ってるし八百長でしか負けてないしで、
少なくとも梶ちゃんより格が低いことはないし。
ジョンリョもキャラさんと互角なわけで、何を持って嘘喰いチームが最強で
ラロチームがショボイと思うのか理解できない。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:31:10.24 ID:9qkQfxck0
>>760
でも絶対に二人共負けるよねw
カマセの中のカマセって感じの人選
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:31:26.05 ID:cLgIcXC/P
カラカルは適度にキャラ立ってたし、作中でも稀有な智暴キャラでもあったのに、
ほんとゴミみたいな展開で死んでったのはもったいなすぎた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:35:40.24 ID:8FydS6DWO
梶ちゃんが梟倒すのかな
楽しみすぎるだろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:38:18.80 ID:EoZFMJxTP
>>761
それ言い出したら、誰持ってこようが負けると俺は思うけどなー
カラカルなんか生きてても既に負け済みだし。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:38:19.61 ID:+QohkUCe0
梟は多分擬態であの顔の下に真の顔があるんだろ?
ジョンリョがタフのおとんみたいな顔だったらどうなるんッスかね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:38:41.12 ID:cSQkPHdZ0
梟の名前が出て貘さんが蜂名の顔をみた時?浮かべてて梟のこと知らないのかと思ったけど
あれって梟と戦った事覚えてるかって意味で蜂名のこと見たのかな。昔からいる会員なら今の蜂名でも知ってそうだし
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:39:09.75 ID:9qkQfxck0
>>764
少なくとも俺は今週読んで「あの強敵フクロウが出てきたか…すごいことになるぞ」とは思わなかった
ごめんね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:39:24.63 ID:3ItRpXdR0
あけましておめでとうじゃなく12月31日になった時点で決着か
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:40:24.00 ID:8Gm9M7XF0
Eカードでバトルか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:40:48.07 ID:kAzJbmLy0
a
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:41:07.08 ID:klhTeEZa0
着々と集まってるなー
カラカルやはりお疲れ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:42:26.79 ID:Wurbz9c9O
>>768
その日取りに意味があるのかもね
大晦日または元旦に館越えに挑戦したいとか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:44:31.02 ID:3kcXF5H40
バトルシップがイマイチだっただけに今の展開すごい面白いわ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:44:40.20 ID:kAzJbmLy0
今の創一はハル時の記憶だと思う(:異論はあると思いますが)ので、
梟との再戦で圧勝して、屋形越えの難しさをアピールする気がする。
ただ、獏は創一の記憶がまたリセットされる時期を見抜いていて、
獏がラロに勝った直後に創一が再び記憶喪失→私情抜きでの屋形越えに
なると予想。

梶ちゃんは、健闘の末に負けるような。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:44:46.60 ID:7F7bve+JO
>>760
その格の説得力が漫画表現で今のところ感じられないって話だろう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:45:04.39 ID:+QohkUCe0
伽羅さんと覚醒マルコの暴って嘘喰いの双璧じゃないか
アイデアルは何か汚い手を使わんと太刀打ちできんで
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:45:56.14 ID:kAzJbmLy0
少し前に本バレがあったんだな〜。内容を見てみんな唖然として,
ネタとしか思えなかった展開が、本バレww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:46:30.81 ID:W35VogGc0
俺の名前も直樹だから御屋形様を応援してる
この漫画に一生ついていきます
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:46:39.67 ID:8Gm9M7XF0
別に作者も「あのフクロウが!」と読者が感じることは想定してないと思うけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:48:20.79 ID:ocnQX+nC0
>>777
まあ、少し前までバレスレでは毎回のように伽羅とジョンリョが登場してたからな。
オオカミ少年状態というか。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:48:30.74 ID:3ItRpXdR0
>>775
とりあえず
ジョンリョ:暴なら眠りカラカルより上
梟:鞍馬組利用するため無名の捨隈にタワーでのギャンブルは譲ったが真剣勝負なら梟のが強い
ラスト一人:カラカルよりずっと信頼してる右腕
ってことになりそう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:49:44.70 ID:h13Nb+Zb0
覚醒マーティン・ブルース・ホワイト。
自分がカラカルだと思い込んでパワーアップ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:49:48.13 ID:3kcXF5H40
なんかさっきからラスト一人って言ってるけど、協力者は4人だから新キャラ2人なんじゃないの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:49:55.84 ID:cT/2/e+zO
バイク乗っての久々伽羅サン登場は嬉しかったが、その後の眼鏡シルエット見てジョンリョだとピンときたが「へ?コイツ終わってなかったの?」て思ったwwジョンリョの他にモンスター級の暴が居てソイツはマルコ担当かな?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:52:30.07 ID:8Gm9M7XF0
そういえば、ジョンリョは伽羅さん退場させる為の役でもう出てこないとか言い張ってるのが昔いたよな
あと、ジョンリョが組織だとかなんとか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:52:48.24 ID:OOvo23grO
卍の場所どこなの?
皇帝になるって意味はおのずとわかるらしいけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:53:16.26 ID:Qv5HcLU80
29巻wwwなんかバキを思い出すなあ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:53:18.37 ID:3kcXF5H40
>>786
来週まで待てとしか……
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:53:32.39 ID:9qkQfxck0
>>779
因縁がある親方様のカマセかなと感じてしまったんだけど
本当は違うってパターンなら嬉しいね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:54:10.33 ID:8FydS6DWO
船で移動してるけど伽羅さんとジョンリョどうやってくるんだ
あの二人なら泳いできてもおかしくなさそうだけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:55:55.38 ID:3ItRpXdR0
>>786
南極(皇帝ペンギン)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:56:06.50 ID:3kcXF5H40
>>790
ジョンリョのほうはラロが連絡方法あるって言ってたし、
伽羅さんのほうは嘘喰いなり夜行さんなりが連絡取れるでしょ。

最初からゲームに参加するかどうかはわからんが
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:58:32.44 ID:HeGTUaDz0
最初に飛び降りた奴が皇帝なのかそれは
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:00:02.46 ID:nnddrHwU0
基本は椅子取りゲームみたいな感じかな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:04:17.54 ID:OOvo23grO
椅子取りは既にライアーゲームでやった気が…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:08:45.54 ID:7F7bve+JO
>>786
軍艦島っぽい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:11:44.41 ID:3ItRpXdR0
これでもう未処理キャラはいないって感じかな?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:13:48.41 ID:8Gm9M7XF0
李、鮫丸、孫六、櫛灘さん
この辺りの処理も頼む
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:15:12.64 ID:3kcXF5H40
>>798
そいつらあと何回ぼこられるんだよw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:16:43.26 ID:HeGTUaDz0
そういえば梟以外は獏も知らないらしいからアイデアル陣営に櫛灘説完全に消滅したな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:16:51.43 ID:kbUNivxZ0
いままでずっとキャッキャウフフしてたのか、伽羅は。
カールさんは戦力外か。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:24:52.98 ID:nnddrHwU0
>>800
いや獏とクッシーは会ってない事になってる
門倉さんは知り合いかどうか知らないからまだ希望はある
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:25:41.77 ID:36VXRfWmi
アイデアル組の残り二人は鞍馬・レオ組にしてさっさと始末しろ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:30:24.49 ID:klhTeEZa0
門倉さんガラわりいw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:31:54.98 ID:ZvL9mYekP
クララマンコはゴミだけどレオだけなら助っ人参戦もありかな
智暴両立してるほうだし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:32:52.34 ID:KAWkmxDC0
伽羅は行方不明である必要は全然なかった
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:34:27.56 ID:9qkQfxck0
鉄馬が登場できる空気じゃないだろもはや
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:38:23.98 ID:vkRGjr/oO
苦死灘こそ愛である最強最後の切り札
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:42:10.36 ID:cT/2/e+zO
櫛灘サン辺りがたまたま島に来てました、とか希望
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:45:33.41 ID:AoGq0mb8P
まだ未登場の一桁立会人いるよな。勢揃いして欲しいわあ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:04:01.11 ID:8+gOux72T
ジョンリョの正体は灘真影流ぽいな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:06:27.16 ID:8+gOux72T
Japaneseアルカトラズか、と思ったが
カラカルのときメキシコのなんちゃらで似たのあったからなさそうだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:07:19.53 ID:vkRGjr/oO
おいおいそこは幽幻でしょうが
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:09:31.60 ID:3ItRpXdR0
伽羅さんも双子の兄っぽいとこあるしな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:13:41.57 ID:YiMgwColP
梟って、蜂名のリベンジ相手かと思ったが、
それだと梶があふれるよなぁ…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:19:00.60 ID:mK5NhvTCO
ジョンリョと伽羅さんクソワロタずっと追いかけっこしてたのかw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:20:36.43 ID:R3ZGGHtzO
伽羅さんが前席蹴破って回避したシーンがツッコミ所満載すぎる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:23:31.49 ID:klhTeEZa0
飯の時とかどうしてたんだろうな
牛丼屋とかコンビニもたまったもんじゃない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:27:30.80 ID:3kcXF5H40
ジョンリョがついてたハゲ殺したのって何か月前の話だっけ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:35:21.48 ID:mGOwcQ2y0
予想
伽羅もアイデアル
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:35:23.56 ID:HeGTUaDz0
漫画内の時間なら今12月7日でファラリスの時デブが家の中でベスト着てたからたぶん10月か11月で1ヶ月くらいじゃねえの
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:49:53.79 ID:/SYegxVC0
門倉の髪が地毛なら、迷宮から1年半程度は経ってる事に…どれだけヤッてたんだよという。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:05:56.48 ID:JUwhHZw2O
伽羅もだが、門倉さんが改めて一緒に行く宣言でテンションMAXでしたw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:09:09.29 ID:oD2+5qFWi
ラロ、ジャンリョ、梟、あと一人は新キャラかな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:11:18.18 ID:oD2+5qFWi
あ、あと二人か。

つかガクトは首になったか…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:12:38.58 ID:N9WVc4QE0
TV局&櫓編が9月10日だからあれから3ヶ月か
マルコの治療編が見たかったよー迫ちゃん;;
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:18:26.12 ID:lwkz5svZ0
協力者が4人までっつってんのに全部で4人だと思ってる馬鹿が多いな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:19:49.69 ID:oD2+5qFWi
そういや眠ってないカラカルより若干強いくらいだっけか伽羅。夜行Bとの三つ巴のときで。

ジャンリョが伽羅と同程度だとして、相手方にもマルコクラスの新キャラと
梶ちゃんみたいなネタキャラが来るのかな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:25:24.31 ID:PCHE4B9q0
ちゃんみだと門倉くんって人気どころもってきたな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:37:57.53 ID:spGqpGtVT
最終章ですから・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:40:58.34 ID:ean/3lQo0
門倉さんの車イヴォークじゃん
なかなか良いセンスしてるね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:42:28.36 ID:3ItRpXdR0
このスレ的には

人気:コーヒー、ちゃんみだ、門倉、タッキー
不人気:孫、91
空気:南方、判事、鬼太郎
ネタ:櫛灘

ってとこか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:45:23.11 ID:oD2+5qFWi
つか門倉はどうして来たんだろな。
専属順で言えば夜行→ノワ→門倉だから、夜行さんかノワが来るんじゃないんかな。
夜行さんは怪我してるけどテレビ放送から三ヶ月ってことはタワーからも三ヶ月は経ってるが…。
両方忙しかったのかな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:46:00.74 ID:UrPUMA8W0
孫とちゃんみだの再戦を所望する
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:49:20.17 ID:klhTeEZa0
孫のドヤ顔再び
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:50:20.29 ID:tft70ZBKO
ステグマ 俺を置いてくな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:55:05.93 ID:7F7bve+JO
俺の拳は弾丸並よ(笑)
俺の拳は痺れるか?(笑)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:55:57.04 ID:oD2+5qFWi
今度は孫と門倉がやってほしいが
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:01:19.49 ID:8FydS6DWO
Gacktはハブか
屋形越え編で梶ちゃんと勝負かな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:01:25.48 ID:/XVv7Xni0
梶ちゃんは誕生日すぎたから24歳になってるな
おめでとう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:01:56.78 ID:cLgIcXC/P
>>833
あんなボロボロの骨が3ヶ月程度で治ると思ってんのか

しかもお爺ちゃんだぞ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:07:19.88 ID:mK5NhvTCO
いった先に南方がいて門倉さんと「おうワレなんでいるんじゃ」みたいなヤンキーのガンくれあいをやってほしい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:10:29.91 ID:h6muDaZG0
立会人の給料はおいくらなんだろう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:12:43.20 ID:ZQAnU70TO
南方ってエリートだし受験勉強とかしてたんだよな?
考えたら笑えてくる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:13:37.01 ID:CX8MQZ8AO
ぶっちゃけ巳虎とちゃんみだが號奪戦やったら巳虎が勝つんじゃないの
巳虎は號奪戦直後でかなりコンディション悪いし、おまけにちゃんみだの立会人補正だろ
お互い立会人として万全のコンディションでやれば、巳虎のが若干強いだろ
南方だって今や立会人なんだから、號奪戦やれば巳虎やちゃんみだと大差ない強さになってるよ
ただ巳虎やちゃんみだが瀕死の箕輪に勝てそうなきがしないな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:15:12.96 ID:cT/2/e+zO
年内に最終屋形越えまで行くかな?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:27:02.96 ID:oD2+5qFWi
>>841
手の骨折って調べたら普通の骨折で3〜6週間で、粉砕骨折で抜糸まで6週間とかあるから大丈夫じゃね?
まあ詳しいことはわからんが。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:34:22.96 ID:nnddrHwU0
>>845
ちゃんみだ最初本気出してなかったし
強奪戦の間合いですよって言った時点では
ちゃんみだの方がダメージ大きかったと思うよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:36:53.58 ID:cLgIcXC/P
>>847
手首船上骨骨折と足の親指剥離骨折やったことあるけども、完治は普通に数ヶ月単位だよ

夜行さんのあれはもう滅茶苦茶すぎてちょっと想像つかない
最新治療受けて漫画補正入っても3ヶ月じゃ治り早すぎ、というかもう使えなくてもおかしくないレベルだが

逆にそっちのが方が復帰早いかもなw 義手つければいいだけだし
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:44:27.01 ID:zuyckFuEO
>>845
あの監督の言葉を信じるなら力は互角なんじゃないかね
ちゃんみだも立会人の謎パワーを語ってたし俺の中では互角ということにしてる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:00:38.72 ID:/MrvNm8I0
ちゃんみだはザコだろ、ピストル使ってるし
弾丸さんが弱いわけがない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:07:48.78 ID:oD2+5qFWi
そういや門倉さん密閉された車内でタバコ吸うなよ…w

>>849
そんなかかるんか

ただ夜行さん怪我してるのって手と腕だけだけど
立会い的には可能っちゃ可能な気はしないでもない。まあ万全を期すならって感じか。
つか門倉の怪我との整合性が付かない気が(ry
そういや零の調子次第じゃ数ヶ月は号奪待たないといけないんだな下のは。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:19:30.01 ID:3ItRpXdR0
骨折した箇所で物を殴ると完治するらしい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:27:56.03 ID:3kcXF5H40
なんとなく海を泳いでたら嘘喰いとアイデアルが勝負してる島に辿り着いてしまった立会人か……悪くない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:38:04.50 ID:oD2+5qFWi
漠が会ったことがない人物は師範も入るな
記録上では会ってない扱いだしで
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:55:33.19 ID:7F7bve+JO
そういえば今更だけど達器がアレが立つたびに己の浅はかさにうちのめされるって言ってたアレって何なん?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:06:52.09 ID:oD2+5qFWi
伽羅
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:21:25.72 ID:7F7bve+JO
あぁ、伽羅さんか。
好き勝手暴れていいな〜俺もやろうかな〜って話か。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:58:53.35 ID:PSNUET73O
かじちゃんってカラカルと遭遇したことあったっけ?ないよな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:00:33.60 ID:SNZmSHdx0
夜行Bと伽羅とカラカルの三つ巴の時に一緒にいたじゃん
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:26:53.58 ID:fvzI4wAZ0
卍に梶が入ってる情報はクイーンんとこのポニテにも入ってるだろうからな
何かあるかね、携帯壊したことツンツンと責められる展開あるかね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:28:18.92 ID:8Gm9M7XF0
勝負が始まる前の緊張感がいいわ。一番面白い時
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:37:09.60 ID:fvzI4wAZ0
梟VS蜂名はありそう
梟の名が出た時の獏の態度と梟の言動で過去に何かあったことを感じるだろうしな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:38:32.16 ID:7F7bve+JO
>>857
やっぱり伽羅じゃなくね?
今達器が運ばれてるとこ読んでたら「あれが立つたびに〜」の台詞と共にお屋形様のコマが入ってるし。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:39:40.85 ID:cT/2/e+zO
門倉さん、頭に傷痕残ってんだね。だから髪下ろしてんのか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:41:15.50 ID:h6muDaZG0
ここぞって時にトサカ整えるんだろうな楽しみ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:41:52.30 ID:8Gm9M7XF0
マルコ寝過ぎじゃね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:55:16.41 ID:i5WZz/tI0
頭に布被されたら寝ちゃうんだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:56:43.83 ID:kAzJbmLy0
門倉さん、車の窓を閉めるなら、タバコ吸わないでよw
「船」「皇帝」って、本当にカイジみたいだね。
今日お菓子の店で「カリ梅」がたくさん売られていたけど、
全て中国産だった。

明日、29巻発売ですね。表紙の顔は、獏がハルに
「それ以外のことはギャンブルに必要ないね!」の時のものかな?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:30:55.27 ID:QZk0FdyJ0
バランス的にアイデアル側の残り一人は暴担当かな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:33:33.31 ID:kAzJbmLy0
獏ーラロ(知?)
蜂名ー梟(知)
キャラージョンリョ(暴)

マルコと五分にやれるだけの暴がまだ1人
いるわけだね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:41:08.58 ID:sIXMUTS30
久々にヤンジャンで今週の嘘喰い見たんだけど一瞬門倉って誰だっけ俺今まで名前と顔間違ってたわと思ったわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:41:16.09 ID:fvzI4wAZ0
バランス的に新キャラやろな
まさか1人しか新キャラが出ないとは思わなかったけど
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:54:41.78 ID:OZMvxpat0
伽羅さんキター
ここで伽羅さんとジョンリョはテンション上がるなぁ

アイデアルは梟・ジョンリョ・?・?であと二人でよかったっけ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:06:48.79 ID:GUVYuhLQ0
 
ま、まさか、、、梶 VS ジョンリョ じゃないよね><
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:12:51.43 ID:kAzJbmLy0
アイデアル側の助っ人は、読者には3人目からしか
わからなかった。1人目、2人目は凄い暴とネタキャラ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:20:38.30 ID:HjaXFFd3P
お前は何を言っているんだ???

やっぱカラカル生きてる気がするなあ
あそこで死んだのはそれまで出てたカラカルじゃなかったとか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:22:47.28 ID:GUVYuhLQ0
>>877
タワーで死んだヤツは、カラカノレだったとか>
 
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:24:29.00 ID:yae17tPr0
数年前のログ見たら梟と梶は勝負するだろうなって行ってるレスがあった
梟は雑魚だと思ってたがここまで凄いキャラに仕立てるとは流石だな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:24:33.06 ID:eSzkremFP
こんな展開になるならカラカル殺さなくてよかったのに
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:25:09.55 ID:Ie/0bbZL0
しかし伽羅にジョンリョ、ちゃんみだに門倉か。
熱すぎる展開だな。
後は夜行さんがどうなるかだが、おそらく出てくるだろうなあ。屋形超えに必要だし。

いよいよ最終章か、楽しみではあるが寂しくもあるなあ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:36:45.59 ID:ATQSt3JS0
次号予告!
「最強の漢、不敵な笑みを浮かべ神聖櫛灘登場!」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:51:36.52 ID:IEF3Tzo+O
あのイヴォークって賭郎の社用車じゃなくて門倉の車かな?
なんか門倉のプライベートに触れた感じだな
日曜にはあの車で家族で出掛けてるのが浮かんだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:51:58.70 ID:+yADRYzC0
立会人同士の会話が楽しみ
梶、マルコ←門倉として
あと5人も送迎立会人来るのか
長、鷹さん、判事、南方、最上
既出キャラで出るならこのメンツか(能輪爺はモニターで解説、孫は入院、櫛灘はキャニオン
他の一桁立会人とか能輪息子とか見てみたいが
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:01:31.94 ID:rUo1z8cJ0
>>856
どう考えてもアレは創一でしょ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:08:40.38 ID:Tn6V5xog0
>>871
梶ちゃんみたいなネタキャラも1人入るはず
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:10:06.70 ID:Tn6V5xog0
梶の相手は女とかも面白そうな気がする。
そこにクイーンや携帯渡した部下が間入って暴パートみたいのも
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:10:44.82 ID:kAzJbmLy0
作者がこれまでに出てきたキャラを総動員して
大勝負を描きたいみたいなことを言ってたらしいけど、
ここの人達の予想通りの展開になってきたね。

顔だけで言えば、今週号の門倉さんは以前の門倉さんに
近い表情になってた。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:13:42.26 ID:A7k9YgCy0
そりゃ手当たり次第に予想してりゃ誰かのは当たるだろwww
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:13:56.93 ID:f5z2zpgG0
立会人って0号から20号くらいまででたりたんじゃないの。
891876:2013/05/16(木) 21:14:18.43 ID:kAzJbmLy0
>>886

まさに同じような予想をしています。梶も成長は
してきているけど、アイデアルでラロが4人だけ呼ぶうちの
1人に勝つのは難しそう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:25:31.50 ID:3kcXF5H40
>>890
アイデアルみたいなのに武力で制圧される
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:28:59.60 ID:ERnAHXMAO
そっかあの車外も前方も見えないのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:31:16.24 ID:gLROzU9x0
門倉さんが立会人として来てくれるのは頼もしいのかなんなのか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:32:41.13 ID:kAzJbmLy0
嘘喰いは暴の描写より知の描写が面白い。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:35:57.33 ID:GUVYuhLQ0
総動員か!
まさか、、、鮫丸とか、レンタルビデオ屋の村山店長もで登場か!!!
でも、クララはもういいや。。。
 
 
 
897 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/16(木) 21:36:55.30 ID:eMxh86sl0
カラカルを殺すなよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:37:55.66 ID:OZMvxpat0
いかんな何度読んでも伽羅さんキックの所で吹く
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:39:22.06 ID:Tn6V5xog0
アイデアルから送り込まれた立会人も何人か居そう
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:41:10.03 ID:ERnAHXMAO
いいなああのキック
あとちゃんみだは相変わらず後ろ姿決まってるな
901 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/16(木) 21:41:52.56 ID:eMxh86sl0
キャラそろって
いきなりラストバトルみたいな豪華メンバーになるとは思わなかったな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:42:42.60 ID:kFb/mowG0
しばらく見ない内に絵柄がすごいことに・・・なんつーか薄いな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:44:03.48 ID:tVQyHepg0
南方も出てくるかな
904 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/16(木) 21:44:37.76 ID:eMxh86sl0
あいつはジョンリョとどうやって契約したんだ
伽羅の命殺ってからが筋だろうが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:45:47.07 ID:Tn6V5xog0
名前だけ出てる35号立会人の亘ってやつが今回出てきて
実はアイデアルと繋がりがある立会人、だから捨隈とセットになっていたとか予想
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:49:42.84 ID:kAzJbmLy0
捨隈までゾンビ化していたら、隣に男塾のワンターレンが
必ずいるよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:55:09.58 ID:BKPdGYD50
>>847
立会人だから虚弱人間の俺より早いだろうけど
手のひら外側の一部粉砕骨折&小指、薬指骨折で
手術してギブスが取れるまで6週間、女性なみの握力に戻るまで二ヶ月
それでもまだ指とかは怪我前より動かないで拳握れるようになるまで
さらに数ヶ月かかった
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:55:18.70 ID:8IPCVN5w0
アイデアルの人材不足がひどいな
こんな大勝負に外部から二人も調達するなんて
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:58:29.45 ID:kAzJbmLy0
マルコと対等に勝負できるのって、カラカルしかいないんじゃ・・?
マルコはまた車内でポテチを食べてたね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:00:29.91 ID:kAzJbmLy0
亡霊のハルが言っていたように、当時のハルと今の蜂名では
実力が違い過ぎる。蜂名が梟に対して、貫禄の圧勝をすると予想。
でないと、屋形越えがしょぼくなるし。逆を言えば、ラロは今回、
獏と創一の両方を相手にするわけで、屋形越えよりもハードかもw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:00:52.92 ID:Tn6V5xog0
>>908
人材は居るんだろうけど、ボスが顔を見せれるほどの人数は数人しか居ないって話
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:02:37.37 ID:kAzJbmLy0
ボスが顔を見せれるほどの人達が部外者だという点に
違和感を感じる。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:04:18.40 ID:Fb53CBPy0
アイデアルはカラカルのおかげで大きくなった
ってことになってるから、もうたいした人材は出せないだろう。
かつてのキャラにしろ、捨熊にしろ雇われ協力者みたいな感じだし、
アイデアルはそうゆう組織なんだろう。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:06:56.66 ID:62Ai5a4SO
クッシーを忘れているぞ
ここまで引っ張ったんだから当然出るよな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:08:05.93 ID:YZVhi4snO
>>768
もしかしたらリアルタイムの連載2013年末号で卍編終了、2014年新年号で屋形越えスタートかもしれないな
卍編は長丁場になりそうだし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:15:08.85 ID:u7S+Lz9X0
梶くん-???
マルコ-???
伽羅-ジョンリョ
創一-梟

なのか?
梶くんが梟を倒して成長っぷりを見せる展開かもな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:15:14.34 ID:s8X30jqD0
あ、絵柄がまた変わったな
イイ感じだ
今までで一番好きかもしれん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:17:41.07 ID:8IPCVN5w0
アイデアルの面子がショボイほど大将であるラロが輝くのかもしれんな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:20:50.11 ID:ua6H4GpL0
軍艦島って一ヶ月近くも部外者を立ち入り禁止に出来るとこなの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:26:26.01 ID:gLROzU9x0
帝都タワーの出入りを排除できるんだから島なんて余裕
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:26:31.44 ID:NJxWe4Om0
>>916
創一の相手は知と暴を兼ね備えたキャラじゃないと
梶にとってのラスボスは梟クラスがいいな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:28:53.01 ID:Tn6V5xog0
部外者自体は自由に行き来できていんじゃね。
国会の卍も会期中にやってたらしいし。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:30:42.83 ID:2APoE0mD0
コロッセウムに見えるけど…皇帝だしねぇ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:39:59.65 ID:Fb53CBPy0
まさか先鋒から大将まで並べて男塾的な・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:41:28.83 ID:fvzI4wAZ0
梶が梟と戦うかな?
勝つにはどうしたらいいんだろうな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:44:13.87 ID:+yADRYzC0
梟はあの顔は人間じゃねーな
喰種だわアイツ
嘘喰種
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:46:26.00 ID:kAzJbmLy0
梟ってゴリラーマンそのままだよね・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:53:51.57 ID:w08ikXpx0
嘘喰いの暴ランクってかなり大雑把に考えてるんだけど

一般人(獏、梶) 強いの(立会人、伽羅、レオ) 肉体的な補正で超強いの(ロデム、寝起きカラカル、箕輪)
みたいな感じで

歴然な差が無い限り、暴同士の戦いはだいたい状況とか小細工で決まると思ってるから
あんまり暴要因の強さについて深く考えたことがない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:55:40.28 ID:gLROzU9x0
まるで強さのランクが明確に決まってる漫画があるかのような言い方はよせ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:01:10.14 ID:GUVYuhLQ0
>>915
もっと長引くんじゃないのか?
ヘタすりゃー、アイデアル側の4人めの正体が、新年号かもしれんぞ。
タワー編とかも永かったし、その前のTV局をいれれば、もっとある。
しかも、今度は5対5だし。
来年の今頃も、終わってなんじゃないか?
 
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:01:57.65 ID:kAzJbmLy0
暴メインの描写が長い巻は、買わないようにしている。
めちゃくちゃ強いコーヒーじいさんとか、現実で思いつかないw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:05:38.14 ID:kAzJbmLy0
「実は私、生きてたの・・」と言いながら、指をしゃぶった
ヴォジャが4人目として出てきたらどうする?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:05:59.69 ID:w08ikXpx0
知略の戦いしてるくせに
一方でじいさんがズバズバ殴りまくる非現実さのギャップが好き
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:07:26.40 ID:spGqpGtVT
眠りカラカルとか出して戦闘力超インフレしてんのに今更ジョンリョと伽羅の対決か
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:09:24.71 ID:kFb/mowG0
カラカルとマルコの戦い見せられた後のたつきVS夜行Aの方が断然面白かったけどな
ようは魅せ方でしょ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:12:21.91 ID:3lkFRakK0
チョンリョすっかり忘れてたわw
一話位しか見なかった希ガス
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:13:22.98 ID:kAzJbmLy0
梟って、あんな危険な勝負ばかりやっているようなのに、
八百長以外で実質無敗というのは、何かイカサマでも
やっているのかな?ハルではなく、若かりし日の獏が
戦っても、獏は危なかった気がする。創一とのポーカーを
期待。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:16:52.65 ID:7ei7j03fP
>>934
眠りカラカルとロデムの戦いはあまりに漫画臭くて、俺の中では嘘喰い史上最低の戦闘シーンと見下してる。
もうちょっとで空飛んだり火吹いたりするんじゃないかと思った。
やっぱり伽羅戦が一番いい。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:17:15.01 ID:GUVYuhLQ0
>>934
飲酒ジョンリョ VS まずいコーヒー伽羅
で、戦闘力パワーアップ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:23:21.10 ID:u7S+Lz9X0
>>937
今回も獏さんが梟の名前を聞いて汗かいてたしな。
他に誰くらいと言うと思いつかないが、そうとうツワモノではあるだろうな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:39:34.07 ID:BKPdGYD50
>>937
梟の無敗はポーカーとかのゲーム限定みたいだし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:39:36.10 ID:sIXMUTS30
暴の描写はやっぱ箕輪さんが一番いいわ
マルコ蹴りあげてるとこかっこよすぎだろ
ポケットに手突っ込んですげえ姿勢のまま天井に叩きつけてるとこ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:46:25.58 ID:jcfIjpbn0
門倉さん、やっぱり別人にしか見えない
復活してもあまり喜べないな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:46:46.28 ID:cLgIcXC/P
密葬課の戦いは概ねかっこいい、ランペイジ以外
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:49:54.98 ID:QZk0FdyJ0
ランペイジは上から雹吾が面白かったからおk
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:50:06.05 ID:HjaXFFd3P
ランペイジも相手がそれなりならスタイリッシュバトルを決めれたんじゃないかな
でもマッチングがBさんとだったから
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:51:19.22 ID:qHtMBquAO
なんか軍艦島っぽい島が見えたけど、多分ちがうんだろうな

一気に今までの伏線やらなんやらの回収がすすんで物語はいよいよクライマックスに!って感じになってるけど、完結までにあと三十巻くらいかかるんですね?わかります

例えるなら、ダイの大冒険でバーンのところに乗り込んでからが長かったみたいな感じで長くなりそう
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:51:45.09 ID:gpCvXpZJ0
チョンホジョンリョってほんの一瞬しか登場してないよな
確か須藤元気みたいなやつだったかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:56:15.03 ID:Cagbi1k00
伽羅さんの南斗獄屠拳www
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:10:55.01 ID:o1UA+iZi0
鞍馬組がアップを始めました
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:11:17.35 ID:wT1bGc5a0
伽羅さんがザ松田に見えてきた件
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:19:47.10 ID:BbZDHtGL0
いンだよ細けぇ事は
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:42.14 ID:mDMDm2czO
梶 vs 梟
梟とのポーカー勝負で負けまくる梶ちゃん
終盤梶ちゃん覚醒。梟相手にポーカーで勝ちまくる
こんな展開が見てみたい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:28:02.58 ID:y9WlcWum0
皇帝ってことは世界唯一の皇帝がいらっしゃる皇居が舞台だな
あの船はお堀を渡ってるんだよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:29:55.51 ID:0xfv1tWq0
てs
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:31:46.64 ID:f+fzumxW0
あなるしょっぷ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:32:26.62 ID:vVvs5VJ60
逆手をとって
梶vsジョンリョ
伽羅vs梟
とかもあるかもしれん
ひたすらジョンリョから頭を使って逃げ回る梶
知略で梟に暴を封じられる伽羅
闘いが1回だけのタイマンとは限らないし
24日間もあるのだから色々な対戦があるのかもしれん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:36:12.13 ID:yIPoh4XV0
ちゃんみだが全体を仕切ってプレイヤー1人に1人ずつ立会人が付くんだろ?
嘘食いには夜行、御屋形様に判事、マルコに門倉、梶にレズ女とかになるのかな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:39:58.32 ID:/Tl0duo20
夜行A、能輪(爺)、門倉、判事、能輪(巳)
南方、91、クッシー、鮪、
一人たりんな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:54:49.05 ID:T9svWd2W0
箕輪さんの強さってどんなぐらいなんだ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:57:50.81 ID:YZs/76gD0
梟とマルコのポーカー勝負が観たい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:59:58.03 ID:h7KYhiwZ0
御屋形様は記憶なくなったら行きずりの相手に惚れ込んでしまうんだな
漠さんしかりガクトしかり
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:02:46.37 ID:fsQrNiYNO
夜行Bは立会人に戻ったんじゃないの?

それともおやかたさま付きを辞めただけだったかな?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:19:50.31 ID:sKB1K4G20
>>959
お鷹さん
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:28:49.31 ID:nrB9XYTN0
クシナダなんてとっくに死んでんじゃねw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:33:44.36 ID:b15QsU/H0
梟VS梶 血液をかけた麻雀が今始まる・・・・!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:46:48.07 ID:sKB1K4G20
>>966
鷲巣麻雀の上を行って、1000点で1gだな。
タンヤオ・ドラ1で死ねる。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:02:01.98 ID:LRbHIW6o0
タカさんと課長はやっぱ出てきて欲しいな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:45:49.45 ID:r9ClTwqmP
>>856
アレは息子だろ
色んな意味で
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:56:52.71 ID:ZNkPLaDw0
ジョンリョは敵味方とは無関係のオカルト怪人でよかったなぁ
なんでもかんでも結び付けられると世界が狭く感じる
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:05:03.30 ID:5Zw7Pa9u0
敵味方関係無しのオカルト怪人じゃ卍内に入れないじゃん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:09:40.83 ID:/H6DtTDm0
食事とか風呂とか睡眠とかは保証されてないんだろうな
特に食料の奪い合いはゲームのうちに入ってそうだ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:12:20.58 ID:ky1FuCCTi
オカルトじゃなくなったからな。
殺せば死ぬと分かるとがっかり感あるね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:14:02.02 ID:0vOqIiLAO
伽羅って真の主人公だよね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:20:11.82 ID:5SXcmyvb0
>>971
まったくだむしろここで出さなきゃ出番ないし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 04:02:26.23 ID:ZNkPLaDw0
オカルト怪人なら入れない入れるとかそんな現実的なことは関係ないんだが
オカルトの意味わかってんのか
普通の一人の人間だというのが確定した以上、頭のおかしいマッチョオチ確定でがっかり
非現実的な得体の知れない存在をこういう現実舞台の話にちょっと入れるってのはいいスパイスだと思うんだがなぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 04:26:37.96 ID:5Zw7Pa9u0
>>976
つまり出番のないままでよかったってこと?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 04:31:38.81 ID:mDMDm2czO
いくら嘘喰いでもそんなマジオカルト出されたら萎えるわ、良いスパイスとか本気かよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 05:26:34.75 ID:KkfnwG70O
嘘喰いの敵味方、損得と無関係に動く存在としたかったって事かな?
ただ伽羅が再登場する以上、
ジョンリョどうなった?にはなるからねぇ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 05:44:39.15 ID:9BUnZm7J0
どうせ乱入する設定にしてたら弾丸()さんとかの「立会人」に排除されて我が世ェ…ってなるだけだろ
存在自体無意味すぎるっていうかセンスない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 05:52:25.85 ID:rj7IFOSF0
門倉さん生きてたんだ 
ふーん
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 06:36:19.08 ID:opIDN1BN0
ジョンリョもヴォジャみたいにラロさんが足を運んで見つけただけだろ多分きっと
フリーランスと思っていたから意外ではあったけど登場した頃からオカルト怪人ってイメージはなかったな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:49:36.40 ID:D8KnFTjuO
そもそも韓国の裏社会でしか有名じゃない怪人とかワロスだよな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:51:45.54 ID:QK7wvKGP0
ジョンリョって素直にゲームに参加するキャラじゃないよね
立会人と殺し合いになりそう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:04:06.66 ID:BzzqBz4YP
卍が竹島だったら、韓国人っぽいジョンリョが活躍するかもな

「我が島から出て行ってもらう」
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:11:51.61 ID:NVRFbUA/0
じいちゃんはロデムを作った努力家、同じ路線で
ラロは世界中から逸材を探して怪物を作る天才って感じなのかな
ジョンリョもラロがつくったんだろうし

伽羅や蜂名達は獏がマルコと組んでいる意味は分るが、梶と組んでる意味が全く分らない
俺らも分らないけど、スロットで出会ったのは偶然ではなく何かあるんだろうね
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:12:28.82 ID:ZWytOl3MP
29巻のおまけまんがが酷すぎるww
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:22:11.70 ID:4kekV9KPO
>>976が何を言ってるのか全く理解出来ない。
アイデアルにも属さないキチガイ人間なら良かった、って言いたい訳じゃなく
人間でもないお化けなら良かったって・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 08:23:40.22 ID:NVRFbUA/0
おまけまんがは全部ひどいけどなw
迫ちゃんのネームを見てみたい、あの絵でやってんのかな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:08:45.94 ID:4kekV9KPO
おまけで一番好きなのは
おまけコマの夜行さんが「嘘つきとは何事か〜!」ってぶちギレてお屋形様がビクッてするやつ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:13:45.84 ID:FCpuyDjP0
テスト
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:14:51.18 ID:FCpuyDjP0
この前まで梟と男色家の奴は同一人物だと思ってたわ
読み返したら梟と男色家は全然関係ないことに気づいたわ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:21:14.54 ID:kznAQEuQ0
正直ジョンリョはいっさい魅力を感じないんで
別の敵を出したほうがよかった
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:23:27.94 ID:QK7wvKGP0
そのへんはこっからの描写で補完するんだろうなあ
さすがに初登場時はアイデアルとの勝負に絡んでくることまで想定してキャラ作ってないと思うし
無理矢理にでもキャラ立たせないと今のままではわけのわからんメガネおやじだから
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:26:39.95 ID:kznAQEuQ0
いまんとこジョンリョって最初の対決時に伽羅に吹き飛ばされて情けなく逃げた挙句
何度も暗殺に失敗してる雑魚って感じしかしない
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:27:46.56 ID:tVoIZZqI0
次スレは?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:28:16.37 ID:FCpuyDjP0
夜行Bとカラカルに集中攻撃されても反撃し、しかしかなりのダメージを負った伽羅を殺せないジョンリョって一体・・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:30:50.79 ID:kznAQEuQ0
とりいそぎたてた

【迫 稔雄】嘘喰い ◆197號
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368750616/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:31:51.98 ID:FCpuyDjP0
あぶねぇ立てるとこだった
>>998
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:32:23.19 ID:FCpuyDjP0
カリカリ梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。