ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 39 [セキガハラ・笑う殺し屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃 
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中
掲載誌公式
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

ナポレオン〜獅子の時代〜
単行本は少年画報社より全15巻絶賛発売中
仏語版がフランス本土に殴りこみ中、7巻まで到着を確認
イタリア語版も出たらしいぞ

陣借り平助(原作:宮本昌孝) 単行本全2巻がリイド社から発売中

偶数月26日発売 コミック乱ツインズ 戦国武将列伝にて
歴史なのに予測不可能漫画「セキガハラ」連載中 ! 
単行本1巻は4/26発売予定。掲載誌との連動全員プレゼントがある模様。

アイゼンファウスト 天保忍者伝 全4巻発売中 講談社
無料webコミックミチャオ → 携帯漫画ビットウェイに移籍後連載分は未単行本化

「笑う殺し屋」(漫画ゴラクにて不定期掲載。現在3回まで。)

前スレ【ナポレオン】長谷川哲也 37【年末年始、初春】(実質38)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355706293/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:19:18.00 ID:z637KAoR0
  __ 
__|ニニニ|__ナポレオン 覇道進撃 の単行本は少年画報社より4巻まで発売中
ノ( ´_ゝ`)ヽ <テンプレ作ったやつは入れ忘れたな。
 〃⌒`⌒ヽ外伝のミュラの分はそろそろ入るかな?
◎(●皿●)◎ <絵が違うからもう入れないとか言ったら、死刑 !
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:58:40.46 ID:GBAA+Yeb0
ロベがサンジュストの尻に見えた
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 10:45:43.93 ID:eZq/XwyT0
ホモ行為は童貞喪失にカウントされますか?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 11:16:57.51 ID:jHvz8okj0
お前は童貞をわい小化した
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 18:32:31.69 ID:b/eYw7qSO
広辞苑等々で調べてみると、異性との性交渉の経験が無い者を指す言葉のようだね。
つまり、同性はノーカウントということになる。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:07:08.29 ID:BUtB5U+F0
前スレはすたれた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 01:38:36.65 ID:fW3cfH7n0
恋愛を異性間の、と定義してる辞書の言うことはそもそもあてにならない

ただ、通俗的な物言いでは
男同士のセックスで失うものは童貞ではなく処女らしいぞ。
女とやったことあるけど、男とやったことない男は、童貞だはないが処女。
男とやったことあるけど、女とやったことない男は、童貞だし非処女。
女とやったことあるけど、男とやったことない女は、処女だが童貞ではない。
男とやったことあるけど、女とやったことない女は、童貞だが処女ではない。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:44:02.90 ID:MRgTsl0c0
>>8
突っ込んだら非童貞突っ込まれたら非処女って話じゃないのか?
つまりビクトルは非処女

…ビクトルってやっぱ素人童貞なのかね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:19:45.94 ID:ATGgG5gfO
ベテラン兵士(ただし疫病神)で料理できて絵もかなり上手い
あれ、いつの間にかビクトルのスペックがやたら高くなってね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:24:54.73 ID:+34fGfvg0
ビクトルが童貞でなくなったのなんてサンソンの手下やってた頃だろうよ
処女でなくなったのはエジプトだが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:03:31.65 ID:k8rus22f0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |:::/, ─-.|  -──--、、 | ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
|         |  |::|    / l         ヽ ミ     |   ビ
|         |  |::|   .,l  .|   _ 、   /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|   ク
|    童    | -::::|-─-、  ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿   .|   ト 
|    貞    |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ |   ル
|    だ    |\::::|ト.::::::::ノ| |  ゝ:::::::::ノノ ヽ  |ミ/ | |ミ|  |   は
|         |   .|  ̄'  | |  |  ̄ ̄    )   / |ミ|  |
|         |   |    (:  , _)      ノ   /  /ミ| |
|         >   |    .ゝ-/     イ   イ ̄ ヽヽ|.<
\____/     |   ,.====...、   |  |:::: _├  \____
         _── |           /── ̄ ̄
          | ::::::::::::::|  ::: ̄ ̄::::   | ハ :::::::::::::::::::::::::::
         | iiヽ ::::::::::::| ::    ::   | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
         | iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ ::   :  /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
        | iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:21:18.76 ID:MZwjc4eo0
AFは本番行為に当たらないからセーフって聞いた。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:11:27.34 ID:q6ck3NCz0
尻穴はモザイクかからないしな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:25:51.89 ID:II+VgS2r0
>>10
バグラチオーンにぼこぼこにされても次の日平気で戦闘するぐらいだからな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:47:08.22 ID:Gf2TTF2/0
ボストンマラソンの爆破物に釘が入ってたらしい…
こえ〜
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:48:51.49 ID:/0J+U35PT
あれ犠牲者ブリュイみたいになって車椅子で運ばれてたぞ
よく死者3人で済んだってレベル
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:12:21.44 ID:WCKjNddeP
有名なアルプス越えの肖像画もいいけど
アルコレの戦いで旗持ってる肖像画も長髪で顔の輪郭もシャープで格好いいな
ブレゲの広告にも使われてるヤツだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:28:58.02 ID:srhlOcjUP
フーシェなら今ごろ犯人全員検挙済み
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:36:00.25 ID:KGwVqona0
犯人兄弟の弟の方も逮捕されたみたいね。

で、兄を殺した警察を許さない!とか言ってたらしいけど、逃走する時に兄を自分の車で轢いて
逃げてったんだよなw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:59:01.73 ID:mUUGbuGk0
何、そのこのマンガに出てきそうなキャラ
フランス革命の頃に生きてたら名前を歴史の片隅くらいには残してたんじゃね?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:46:53.98 ID:ZDpCP5JvP
裁判が終わったらギロチンの出番だぜえ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:49:40.81 ID:u3WTWto70
大砲なら俺に言えばいくらでも貸してやるぞ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 21:33:54.28 ID:nCYycciA0
>>21
バブーフやカドゥーダルの足下にも及ばん
せいぜいダミアンクラスだろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:54:38.84 ID:E8paft3y0
ボストンって死刑残ってんのかな?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:00:36.48 ID:K6UfPE6D0
ボストンクラブ3年の刑
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:52:48.75 ID:X8QjMg3e0
そういや池田大先生(犬作先生にあらず)がマーガレットで『ベルばら』の新作エピソード描くんだってね。
アンドレの少年時代だそうだが。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:05:43.68 ID:cVniSDGN0
覇道進撃と同時並行とは流石池田大先生や
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:37:04.65 ID:wNPQ/n2c0
>>27
木こりやっててカーペンティアにスカウトされた時くらいか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:50:45.52 ID:DG/KGEHS0
そしてアンドレがキャンデイ・キャンデイをフォール
カウントするのはレッドシュース・ドゥーガン
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:31:19.61 ID:2eVBIsz50
奪った金は いい匂いがする
アンドレ・マッセナの少年時代 石鹸の香りだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:40:13.47 ID:mMSuOdqL0
>>25
マサチューセッツ州法では廃止してしまっているので、連邦法による起訴を検討中とのこと。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 11:10:25.74 ID:bHm/aF4C0
新作ベルばらにロベスピエールいた。
ベルばらのロベスピエールは童貞ではなさそうだが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:29:29.73 ID:LSym/xwP0
相変わらず「見たまえ、サン・ジュストくん」とか言ってんの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:01:38.96 ID:L3yS/Jvs0
>>29
つまり、話が進んだらあのキラキラした瞳でバスタブウンコエピソードするんだな?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:54:11.60 ID:8PE8545i0
http://www.leed.co.jp/book/b1315.html
雑誌 戦国武将列伝とセキガハラ 単行本1巻は明日4/26発売。

       ヽ|/
ハセガーの複製原画・・・・・・     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |     
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:56:16.47 ID:pJt3dhI9T
ずれてるぞタヴー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:54:45.43 ID:3WC5pb+E0
100万人死んでも動揺しないよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:24:37.94 ID:0wKcJqKMP
牟田口「お〜、インパールか。あれは楽しかったな」
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 20:10:07.82 ID:aI+NAbAqO
毛沢東「我が国は人の数が多過ぎるので、二、三千万の人間が死んでもどうということはない。」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 20:40:23.34 ID:CpSuDdQK0
セキガハラ買った
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:25:08.57 ID:rmNecFKX0
お、俺だって買ったんだからな!
家臣だ〜ん、全員集合〜 には笑った。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:35:25.73 ID:CpSuDdQK0
ダメだ こりゃ〜

にしても「大陸軍戦報」みたいなコラムがあるんだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:57:00.50 ID:F1Rlg7Fr0
セキガハラの加藤主計頭虎とへうげものの加藤琉球守ちょっちゅねはどっちが強いんだろうなw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:58:38.89 ID:y63s5JOm0
大陸軍も奇人揃いで、現地の人たちが見たらどう思うか心配なキャラだが
セキガハラにくらべりゃ随分マシだった。
まだ、ナポレオンズのほうが人間として認められるわ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 03:15:23.34 ID:3bfFXvTn0
早くもツッコミ役、驚き役になってる島左近
変態過ぎる長政
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:50:22.38 ID:R00GlpKN0
アマゾン見てたら、アイゼンファウストのKindle版ってのがあったけど、
書籍版とおんなじなの?
なんか内容説明が怪文書でよくワカラン。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AEKN1L6
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 17:56:52.32 ID:qM2KkO8y0
浅野? 黒田?
どっちの長政でも、変態になり得るな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:43:03.05 ID:3bfFXvTn0
黒田の方だった
ハンターハンターのヒソカとシドニー・スミス足したみたいになってた
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 02:37:43.05 ID:VBok2sB20
あの長政が関ヶ原の後、
親父から「その時お前の右手は何やってたんだバカ」
って言われるのか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 10:49:12.52 ID:662yAE8Si
あの家康じゃ片手どころか両手でも無理だよな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:52:30.63 ID:uk6iWNnR0
はせがー漫画だと右手が二三本あってもおかしくない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:07:52.33 ID:QCcuiUEe0
セキガハラってなにこれ
戦国漫画じゃなくてスタンドバトルじゃねーかよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:35:16.51 ID:wXIZi+P70
小説界には山田風太郎という偉大な先人がいるし、この手の武将や美女や異界の存在が出てくる異能バトルものは江戸時代の読本から続く日本の美しい伝統なんだよ実は。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:39:07.27 ID:Xrz9L0tY0
淀君は誰から忍びの術を教わったんだろう
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:19:28.27 ID:9v4lDvyO0
そりゃあ市、引いては織田家がニンジャだったんじゃないのか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:29:00.29 ID:lwjTU/QV0
いままでいろんな清正を見てきたが
セキガハラの清正が一番かっこいいなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:34:18.50 ID:50pDm7Hn0
ほう、具志堅よりもかっこいいと申すか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:36:45.96 ID:lwjTU/QV0
だってあれ・・・用高だし・・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 03:47:47.78 ID:iVsy3ElB0
清正変身前もカッコイイよね
変身後はもっとカッコいいけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 11:11:04.15 ID:LjMSPa820
今までも驚いたが今回はさらに驚いた
清正のあれはなんかトラがらみの話でもあるのかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 12:56:23.49 ID:OavpHq/J0
「加藤清正の虎退治」を知らない人がいるとは思わなかった
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 13:34:50.46 ID:wN/cRVKD0
中島敦の話でも有名だな(おい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 13:37:55.99 ID:z1a5azPyP
関ヶ原の参戦武将は国内戦よりも対外戦で活躍した人が多いんだよね
加藤とか小早川とか。どうせなら朝鮮半島を舞台に日本の武将が
暴れまわる痛快歴史マンガを描いて欲しいな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:20:11.14 ID:2Y8AAuPq0
>>64
そこで戦国島津ですよ
大河ドラマでやってほしい
韓流ブームに乗って韓国ロケも行って♪
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 17:29:41.36 ID:zDhgeIgO0
しかし家康シブいな 思考能力があったのは驚いたが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:00:30.75 ID:nZyfpm6U0
家康が悪役でも敵役でもない感じだし
大蜘蛛を操ってた黒幕がラスボスで
三成と家康で連携して戦いつつ三成は相打ちで死亡とかそんな感じになるのかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 14:12:31.30 ID:cJ1b/MSp0
ささいなことだが、年代が1865年になってたな。そこらへんがよくわからない一見さんは読まない作品だと思うけど。
単行本ではよろしくだ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 15:42:03.47 ID:6vElF63R0
1865年てw
元帥最後の生残りマルモンもナポレオンの末弟ジェロームももう死んでますがなw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 19:41:16.99 ID:urTIogQ+0
最初の絵本っぽい話にふいた
違うマンガ読んでるかと思ったぜ

フランス軍はアレを全歩兵に習得させるべき
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:21:01.47 ID:DQMVUWBh0
スペイン水兵たち、死亡フラグ立てすぎw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:36:46.18 ID:8tDYIAdx0
旧作ベルばらには皇帝陛下は2コマしか出てこない
エベールさんは裁判のところで1コマ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 22:17:05.47 ID:js56xr1m0
ヴィルヌーヴさんっていわばヤラレ役専門なのに、元帥でもないのに、
なんでこんなに大ゴマもらえるんだw

歴史的には捕虜→帰国して自殺だけど、叫びながらここで散りそうだな・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:04:46.95 ID:b6e4Q1fM0
英国側から見れば偉大なネルソンを殺した悪魔だよ
それにヴィルヌーブがいたから「大陸軍、英国上陸」なんてのを
英国はトラファルガーまでファンタジーに出来なかった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 08:46:22.33 ID:q+yNB5hSi
言ってみりゃ、「弱者が強者に対してはあがく話」だからな
燃えるシチュではある
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 08:58:14.53 ID:Dy/Y8lUC0
>>74
>>それにヴィルヌーブがいたから「大陸軍、英国上陸」なんてのを
>>英国はトラファルガーまでファンタジーに出来なかった
すまんがどういう意味なのか教えてくれ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:10:42.15 ID:Tkvy7IKs0
ヴィルヌーブのネイビーからの評価はけして低くない
むしろかなりの高評価

ドーバーを渡ってどうこうなんて考えずに、
まずネイビーをどうにかすることだけをボナパルトは考えるべきだった
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:18:06.03 ID:Ml5AQcsoO
恩を忘れようが忘れまいが、国家の為に働こうが
不道徳だろうが!
ごまかさられるか!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:21:09.51 ID:q+yNB5hSi
どばーっと上陸したくなるよね ドーバーだけに
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:26:21.01 ID:mCBPfZ+60
>>77
海の上ではロイヤル・ネイビーに勝ち目がないから
大陸封鎖令で英国を締め上げようとしたが、商売あがったりの
他国の離反を招く結果になったという…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:36:01.47 ID:dwtI/wY70
やさしい79おじさんをどうする気ですか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:48:07.41 ID:RKBRWjPx0
 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
  _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l"      :l :. i l     ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 05:08:16.40 ID:6JPCKnqg0
ドーバー海峡ていどで自国を守ったイギリスすごいな。
明治時代はロシアが怖くて朝鮮半島をおさえたけど今思うと不要だった気がする。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:35:01.96 ID:OM4Q0W670
ウィリアム一世「ドーバーごときで守れたのなら 逆にイングランドなんて存在しないって」
ウィリアム3世「そーそー」
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:59:43.72 ID:7PMb8HZ00
あのビクトル弟子みたいな狙撃手って実在の人物?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 20:54:41.97 ID:Ij9aLk3h0
マルモンて、なんで1804年組に入れなかったん?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 20:57:16.41 ID:4+815PIeT
昔からの付き合いだから改めて取り込む必要がなかった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 21:50:43.14 ID:7mbxWjuS0
世話になった嫁さんには生活費入れないで愛人にはマンション買う的な
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:19:48.54 ID:xf03lU6P0
ネルソンもいいキャラだなーなんて楽しそうなんだ
狙撃手はマストの上で寝そべることはできるのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 14:07:01.80 ID:bTqZ3OjD0
>>86

573名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]投稿日:2013/02/16(土)23:19:32.14ID:5YWTP8i5P
>>567
まぁそんな感じだったかと
政権基盤を安定させるために各方面から漏れ無く拾ってきた
現時点では軍事というより政治的な意味合いの強い役職

574名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]投稿日:2013/02/17(日)01:27:46.38ID:8IRvwCoR0
>>571
ベシエールは親衛隊の隊長
親衛隊の地位を高くするためにその隊長は絶対に元帥でなくてはならなかった

マルモンは完全に逆恨みw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 14:51:00.87 ID:wdIFY4hfO
不遇の時期に面倒みてやったりしたのにそういう扱いじゃ、政治的配慮とはいっても確かにキレるわな
そこで何らかのフォローをしとけば後々違ったかも知れんが
ナポはそういう人情の機微みたいなのに疎いからなぁ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 15:03:56.94 ID:pV+PcCD60
これまでのジュノーに対する扱いもわりとひどいことが多いね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:16:18.68 ID:KMWHYNvB0
日経プラス1 気軽に読める世界史 漫画部門
ヒストリエ、テルマエ、乙嫁、ベルばらときて
ナポは無視か・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:49:12.67 ID:lLVEulDaT
ヒストリエとか一瞬で読み終わって遅々として進まない連載待つハメになるんだけど
手軽に勧めていいものなのか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:17:10.43 ID:6xNKChM50
気軽に読めないということだろう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:01:52.81 ID:QQvb/D3g0
その四つは巻数が少ないから手軽なのかもね
横山光輝の三国志とか手軽さは無いじゃん
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:03:06.99 ID:y8IsY7SA0
じゃあセキガハラはお勧めだな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:43:39.56 ID:0r7DORt50
俺は面白い漫画なら何年待つことになっても構わん
冨○でも許容する

面白ければ連載中だろうが完結だろうが気にしない
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:14:36.82 ID:rJULLxBZ0
>>95
覇道進撃から入った新参なんだけど
確かにこの漫画は本屋に全然置いてないから困った
13、15巻は尼で定価の倍ぐらいしてるから一ヶ月ぐらい古本屋で探した
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:19:13.89 ID:m99I0oys0
>>93
へうげものとかもそうだけど、長谷川マジックをまともにとられても困るからなあ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:49:38.07 ID:QQvb/D3g0
ベルバラだって大概マジック展開だしいいんだよそんなの
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:58:17.51 ID:wkDteYgc0
「私は陸上ではつまらん男なんだ」
「ああ、そう」

なんかフォローしたれよ
103821:2013/05/05(日) 00:13:31.62 ID:MqWS0pu20
ミュラだって馬上以外ではつまらない・・・こともないな
長谷川ワールドでは
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 07:57:51.37 ID:kQW2+Hci0
馬に乗ってないときの方が面白エピソード満載だもんな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 08:30:55.80 ID:8swuHOFc0
>>91
デュロックとの扱いにも差があったような
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 12:57:49.84 ID:ko3lX4Ru0
海軍は長いこと家をあけるから家庭生活に問題抱えてる奴が多い
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/05(日) 16:46:13.91 ID:g3cPRFm00
ヴィルヌーヴより今回ちょっと出てきた
グラビーナの方がwikipediaの記述が多くてびっくり
結構な名将だったんだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:48:28.83 ID:3dfE8/zI0
>>93
ある意味気軽じゃないからなあ。
絵と話が濃すぎて。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:48:01.91 ID:xNcz93Y50
テルマエは世界史漫画なのだろうか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 02:55:04.14 ID:PWB2BFT00
>>100

へうげものみて、羽柴秀吉本能寺暗躍論に転向しちゃったお馬鹿さんを知っている


そういや、セキガハラで加藤虎だけが話題になってるけど福島正則もぶっちゃけひでぇ格好だよな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 03:20:58.42 ID:3nN99Ce90
>>110
さすがにありゃやり過ぎだが秀吉黒幕説は有力説の一つだろ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 04:22:43.94 ID:LKSkPUkS0
>>102
お互い良く分かり合ってる関係だから必要ない
というかコリングウッドって今回が初登場だよね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 23:12:05.94 ID:Tr2yy58V0
>>107

ドン・フェデリコ・カルロス・グラビーナ・イ・ナポリ(Don Federico Carlos Gravina y Nápoli、1756年8月12日 - 1806年3月9日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%8A
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 23:41:57.46 ID:Tr2yy58V0
>艦長の名はジャンジャック・ルカ。ネルソンより小柄な男だった。
>だが彼こそ、ネルソンを打倒する戦略を立てていた数少ない連合側の艦長だった。

http://blogs.yahoo.co.jp/kome_1937/20551400.html
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:06:21.62 ID:/J1q/aNE0
テルマエやベルばらや乙嫁はオスカルとか天才風呂職人とかの主人公周り以外のところを真に受けても
大して問題はないだろう

でも、ヒストリエは長谷川ナポレオン以上に想像力を羽ばたかせてるから
長谷川ナポレオン入れても問題なかったんじゃね?


>>111
単独犯が定説だと歴史学者連中がツイッターで言ってたのを読んだけど
(論文は読んでない)
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:24:38.13 ID:5EsfTMAZ0
>>115
ツイッターがソースかよwww
そもそも、定説があったからといって有力説が否定されるわけでもねぇだろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:30:02.58 ID:nqbTIE9d0
漫画紹介雑誌から徹底的に無視される画報社
ドリフクラスに売れてようやく10位以内にランクインだもん

面白いのにね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:41:13.09 ID:/J1q/aNE0
他に有力説があったらその時点で定説ではないと思うけど。
自分は素人の書いた書籍よりツイッターで研究者複数が言ってたことの方を信用するし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:55:10.54 ID:5EsfTMAZ0
書籍も読んでない奴がツイッターで聞きかじった言葉で定説のどうのと語るのが笑えるわ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:17:18.94 ID:5Yd+PsM/0
歴史関係のスレで出没する典型的な煽りだね、これは
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:35:48.46 ID:xcXCrP6c0
小説・マンガは虚構なんだから真に受ける方がおかしい、と思うんだけど
真に受けちゃってる人が大多数なんだよな

長谷川ナポレオンは真に受けることもない「安全な」歴史マンガなんじゃないのかな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:09:57.36 ID:qIsisDTW0
(腐女子が)気軽に読める漫画
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:11:56.29 ID:BphY2ZZT0
ダヴー×ヴィクトル
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:34:31.55 ID:pX+MBNSk0
エジプトでのアレは腐女子向けのファンサービスだったのか・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:44:11.95 ID:GdWaAxA8T
あんなんでいいのか(困惑)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:11:40.19 ID:egYVnrZM0
恋人よ、君はいい尻をしていた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:25:08.87 ID:L3bOcQCo0
諸君4000年の歴史が見ているぞ(変態的な意味で)
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:53:32.47 ID:VV82nbXR0
セキガハラを全部真に受けてますがなにか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:56:58.81 ID:GdWaAxA8T
いいんだよ歴史なんて記録が残ってないところについてはありうる事の中で自分が気に入ったものを選択すればいいんだよ上等だろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:39:04.63 ID:9tnNmDo20
>歴史なんて記録が残ってないところについてはありうる事の中で自分が気に入ったものを選択すればいいんだよ

うむ
休戦交渉に石鹸カッターもっていく将軍はありうるよな
OKだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:45:31.94 ID:PZOAmYsU0
当時のさまざまな報告書や日記などの文献をよんでも

マッセナは石鹸カッターを持っていなかった

などとは一文も書かれていないからな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:47:33.15 ID:D7wWqBvTT
兆が一本当に持ってたらどうするんだよお前ら
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 05:32:24.37 ID:rm012C7X0
>>123
ジョセフィーヌ攻め…あれ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 06:19:47.57 ID:ws2s2na30
フランス人に貞操を期待するのは
八百屋で魚を探すようなものだ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:23:17.62 ID:vD+iBWDx0
離婚をどう描くかが気になる。
ジョセフィーヌをさらっと捨てちゃうんだろうか
それともジョセフィーヌに執着を見せるんだろうか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:01:00.39 ID:lQZ44DuZ0
おのれナポレオン
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:43:20.16 ID:II5Aln3xP
おれのナポレオン
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:54:19.92 ID:PZOAmYsU0
オノレナポレノオ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:49:33.51 ID:ymKvHho20
オルナポレオ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:55:16.40 ID:DBvZEN7b0
おナポ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:46:06.71 ID:BbdO9V490
おのれミラボー
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:48:44.87 ID:xjDVJ2fQ0
まあ、巷間に流布してるのが有力説って言うなら秀吉黒幕説も有力説なんだろうさ
近江屋事件薩摩藩黒幕説なんて専門家が歯牙にもかけない珍説が有力説に見えるレベルなんだから

史学者で黒幕説支持してるのって、間者(連絡将校)が道に迷って捕まる筈なんてない
から秀吉の陰謀だなんて頓珍漢なこといってる奴しか知らないなぁ
後は史料を読んだ事のなさそうな作家とか宝島系ムックくらいだろ?

否定派だと藤本正行、渡邊大門あたりが著作を出してて山本博文もたしか否定してた筈
歴史書籍系だとまだまだ探せば出てくると思う
こう見れば、史学界だと秀吉黒幕説は有力どころか珍説奇説扱いと見たほうがいいんじゃね?

で、おのれナポレオンはナポレオンと関係あるの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:57:38.95 ID:D7wWqBvTT
てか黒幕とか誰でもよくね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:33:14.93 ID:4B5A69I00
ならば白幕でどうだ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:42:33.49 ID:fUl7EKSu0
俺のナポレオンがこんなに腹黒なわけはない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:52:44.49 ID:xjDVJ2fQ0
>>144
白帯?貴様、王党派か!!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:08:39.28 ID:em/o7aOg0
>>142
こういうのを井の中の蛙って言うんだろうなw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:16:43.47 ID:xjDVJ2fQ0
>>147
井の中の蛙って言う割にはまともな反論できてませんねw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:36:53.21 ID:YMZTYDEd0
むさい…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:38:48.91 ID:D7wWqBvTT
先週のボブディランのラジオでタイユランのコーヒーの格言みたいのが紹介されてたけど
よくあんなこっぱずかしいこと言えるな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:40:45.02 ID:BbdO9V490
私がどんな人間だったか、何を考えていたのか、何を望んでいたのか。
それを数世紀間にわたって論議してもらいたいのですよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:54:53.52 ID:liCqBU0d0
単行本のセキガハラ読んだけど
一話が可愛く思えるくらいぶっ飛んでて良かった
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:27:47.75 ID:IlLx9DvD0
>>148
バカッターを論拠にしてる奴が何言ってんの?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:54:42.90 ID:dIyaj4RB0
>>151
こんな奴側にいたらナポじゃなくても
うぜえええええって思うわ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:43:00.96 ID:arrXrHNK0
>>151
なお語られるのはワーテルローのナポレオンのことばっかりの模様
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 06:47:56.82 ID:gwmAQ1250
そんなことワーテルロー(わかってるよ)
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:17:01.75 ID:AX3NGZPb0
>>156を革命裁判所に連行しろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:05:11.21 ID:c23HjYcN0
いつまでやってんだ おまえら
もっとまっせなレスしろよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:10:16.22 ID:2mtkE2R30
しかくいまっせながまーるくうばいまっせな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:31:55.85 ID:60AyJEeI0
>>153
>>115だけど、その人は俺とは別人だよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:34:52.28 ID:TELAwjPr0
セキガハラ買ったけどむちゃくちゃすぎてついていけなかった
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:42:13.11 ID:izvi/4Ky0
あれは尖ってさえいればいいものではないという悪いお手本でもある
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:16:42.51 ID:7i/Yj3hHi
俺はokだったけどな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:58:18.42 ID:+7buU+OV0
>>161-162
ハイハイいつもの自作自演乙
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:59:35.80 ID:tUxqxnT4T
俺は読んでないけど面白いんじゃない?(適当)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:16:38.23 ID:U3v8Xv2t0
俺は読んだけど「ナポレオン」の方が面白かったな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 04:05:01.88 ID:Sa28ET5C0
ナポレオン戦争の女体化アニメはまだ無いのか
三国志や戦国にくらべりゃマイナージャンルだからな、日本では
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 08:39:31.39 ID:b09NRJdN0
ああいうのは元ネタの知名度を利用している点がかなり大きいから
現時点でのナポレオニックを題材にしてもオリジナルとほぼ変わらん
ナポ単体の知名度は抜群だから、世界史をテーマにしたのではよく出るけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:59:16.64 ID:dfSLfEkW0
大河ドラマ「奈翁」が待たれる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 12:47:10.71 ID:cUCQWaOc0
「篤姫」「江」ばりに、なぜか全ての戦場に居合わせて裏から政治を操った黒幕にデジレがなっちゃったりするわけか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 15:21:05.84 ID:IP1yWu2OP
1804年時点で身長167センチで体重67キロだったらしいから
まだまだ標準体型だな。ワーテルローの頃は体重82キロまで増えたようだけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:38:10.57 ID:MTIz+jwaP
もしナポレオンがデジレと結婚していたら、良妻賢母のデジレに合わせて小さく納まって大成しなかったといわれているけどね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:44:14.84 ID:mhQMOPO80
悪妻は哲学者だけじゃなくて皇帝も作るのか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:16:48.52 ID:bkGUtYmz0
>>135
あの二人実際は仮面離婚だし、離婚後もしょっちゅう会ってたしな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 10:22:38.88 ID:hHI9YBFk0
欧州全体を騙し隠せる天才なんだから
頭髪くらい騙し隠すのはたやすい
漫画のナポレオンは正しい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:33:34.78 ID:V449YvUF0
別冊フラワーズにナポレオンの息子の漫画が載ってた
はせがー先生が2世描いたら、どんなイケメンになるのかな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:59:31.76 ID:0+wxw+WZ0
わらっ鼻がどんどん端正に
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:26:25.66 ID:aUCNLVxZ0
なんかこのナポレオンは死ぬときにジョセフの名前は呼びそうにない気がする
フランス軍さえいうかどうか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:01:27.71 ID:xrKyjk7C0
ナポレオン「グ・・大陸軍は・・・・」
執事「世界最強おおおおおおお」
ナポレオン「ガクッ・・・・・」
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:31:46.21 ID:rXD73c1OP
ウジェーヌ「試練最高ォォォォォォッ!」
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:11:55.06 ID:LgKgD5MW0
ピラミッドで1人で寝る事になったけど、翌朝に青い顔して出て来たナポレオン
何があったのか?どうも自分の最後の姿を見てしまったと言う説がある。
セントヘレナ島でそれに近い事を証言してたみたいだし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:54:03.77 ID:1MlB6qCU0
ピラミッドで外国人が一人になれば、今も昔もうざったいエジプト人に囲まれるんだろうJK
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:32:04.91 ID:0+wxw+WZ0
>>169
よく言った
お前は男だな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:01:39.39 ID:gAv7O8Be0
美麗ナポレオン映画やるってお
ttp://unifrance.jp/festival/2013/films/08.html
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 21:14:07.56 ID:tYLTItyS0
ウェリントンの人タレイランの人じゃねーか
えらい年寄りだな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:36:26.84 ID:ipW8SrcG0
マルコビッチはタレイランのイメージ強すぎるのによくキャストしたなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:56:11.36 ID:P1WELsoC0
>>184
仏語版のwikipedia見たんだけど
マルコヴィッチの下のおっさんがマルボ(マッセナがジェノバ籠城したときパンもらった子供)
その下の若いイケメンの役がマッセナで更に吹いたw

ウェリントンはナポとタメで
マッセナは童貞と生年月日一緒だったはずだよなw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 01:27:45.26 ID:6LrigC5n0
タレイラン「焼き鳥は塩!」
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 11:59:23.82 ID:Q/4hPMsd0
貴様、タレはいらんと申すか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:07:29.56 ID:4wmdaWrF0
>>188-189

191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:39:16.04 ID:uzIDRlLi0
今月号、ようやく読んだ
ネルソンと側近達かっけえ
あの小僧を殺さんようにのネルソンwww
ホモじゃないけど掘られてもいいと思えるレベルwwww
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 00:13:01.56 ID:CDLXUH+h0
そうそう、ネルソンもコリングウッドも「男だ」なんだよ
片方は不倫女、もう片方は田舎を望んだけど、
最期はともに海の上っていうのもしびれる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:39:17.57 ID:kvBvSfFl0
平野耕太@hiranokohta

ミリ系萌えアニメは、そろそろナポレオニック時代やろうぜ。
帝政フランス元帥全部女の子で。
https://twitter.com/hiranokohta/status/337097089127428096

長谷川先生がなにか描いてくれそうな予感
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 22:40:14.06 ID:DQSXFVu30
枢斬 暗屯子元帥だらけ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:10:50.79 ID:KZrhJIwd0
>>193
ヒラコーにお薦めナポリオニック聞いてる人がいるが
ドリフと同じ雑誌に並んで掲載されてる素敵な漫画があるじゃないの!

池田理世子のエロイカとか、静粛に、只今天才勉強中!とかかなー
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:44:01.18 ID:mMbNdScW0
静粛に、只今天才勉強中!
これ、むかし近所の漫画喫茶にあって、革命時代のことを勉強したあとで一気読みしようと思ってたら
改装後に処分されてた…

読みてえ
国会図書館とかいくしかないのかな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 01:13:34.37 ID:Be0kKRWV0
ブックオフとか探しても無理?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 01:15:35.28 ID:zY/bfMWKT
アマゾンに中古あるけどクッソ高いな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 01:35:08.14 ID:Be0kKRWV0
今は亡き「ぱふ」誌で取り上げられていた時に、買っときゃ良かったかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 07:19:16.52 ID:qPQ0TC+T0
>>196
「天才只今」だぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 00:34:56.98 ID:vMPjYlzA0
フィリップやアーサーの写真は見たことあるけど、
マルモンやスルトの写真って無いんですかね?
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 15:32:00.90 ID:IJ675m4Y0
>>192
一方ヴィルヌーヴは地方のホテルで自殺…
つくづく報われない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 18:36:27.70 ID:Exr61j1R0
ラム酒が空っぽになった後のネルソンはどうなってたんだろうか

アルコール除菌済みのミイラとか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:14:18.71 ID:QaVYNkHf0
>>203
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Horatio_Nelson,_1st_Viscount_Nelson#Return_to_England_3
Nelson's body was placed in a cask of brandy mixed with camphor and myrrh, which was then lashed to the Victory's mainmast and placed under guard.

実際には遺体を入れた樽はHMSヴィクトリーのマストに縛り付けられ警護も付いていたそうなのでこっそり飲むのは不可能だろう。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:17:17.73 ID:k0CR+brET
じゃあ警備の兵が飲んだのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:21:15.33 ID:QaVYNkHf0
そこに書いてあるようにブランデーには樟脳と没薬が加えられてたというから死体が入ってなくても飲めた代物じゃないだろうけどな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:52:21.47 ID:aobu1ccqP
広島にネルソンの遺髪が保存されてるという話を聞いたことがある
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:40:01.30 ID:Dyd+mGVw0
江田島の海上自衛隊幹部候補生学校だな
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 22:42:38.37 ID:IJ675m4Y0
>>207
何だか仏舎利みたいな話だな
あちらにも聖遺物とかあるし
古今東西考えることは同じか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 04:25:25.95 ID:38hNpTaD0
ネルソンが五歳の時の頭蓋骨
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 07:41:11.76 ID:WHXX/R+d0
ナポレオンがクレオパトラに送った恋文
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:29:09.97 ID:5sS6FFPs0
ジョセフィーヌが醸したチーズ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:44:54.30 ID:gmxcTH3z0
ナポレオンがもっとも恐れた男
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:56:48.79 ID:oAz1UmCU0
あんまり歴史に詳しくない友達に日本史はこれ押さえておけば大体大丈夫だよ、とセキガハラをお勧めしようと思う。
三国志のときはSWEET三国志をお勧めした。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:48:31.93 ID:f0zgnL+n0
お前は男だな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:46:09.22 ID:gmxcTH3z0
劇的ビフォーアフターまでナポレオニック
06/09 ナポレオン4世と同じ年の家(フランス物件)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:11:35.96 ID:i0jMWNp60
>>213
「ビクトルに10万の軍団を指揮させてみたい」
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:32:09.24 ID:CPnIfuLy0
そりゃ怖いな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 19:36:38.74 ID:aSL0QIfv0
>>212
なにその臭そうな・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:02:11.98 ID:Xq9aiospP
ナポは奥さんの体臭を堪能するのが趣味だから、戦場から帰る時には
「風呂に入らないでいておくれ」と手紙で念を押すくらいだからな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:08:30.96 ID:G/508tXz0
>>220
その話でナポレオンの臭いフェチが強調されるけど、
浮気してたかどうかのチェックするからって意味もあるんじゃないかと思うんだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:20:52.96 ID:3lg2KgdX0
ナブリオはHENTAI
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:34:36.85 ID:Qzg6ReFy0
>>217
「ビクトルが十人居ればフランスは勝利していたろう」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 07:48:31.75 ID:oRIh3C4O0
>>195
一応「皇国の守護者」も作者のエロゲデブがナポレオニックがやりたくて書いたものだよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:35:04.13 ID:Er5xBG2H0
漫画でしか読んでないが そうだったね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:07:42.53 ID:ta+LjDJk0
漫画でも原作でも、うまく描けてない気がする
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:22:33.19 ID:zdwOV+KS0
あっそ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:26:36.13 ID:TnGhSeNi0
ナポレオン戦争というよりは、もうちょっと後の時代〜日露戦争以前のような雰囲気がした
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 14:28:30.61 ID:pg4v1LoET
本当にナポレオンやりたいならテメレア戦記みたいにやればよかったのに
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 15:35:47.01 ID:5u9K6iPa0
そーいや、銀英伝もあれ、一応ナポレオニックだっけ?
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/26(日) 16:52:47.45 ID:H0xWssIL0
>>230
元から銀河を舞台に三国志や
ナポレオニックをやりたかったという説と
ムチャクチャな戦術描写を指摘されて
その言い訳に三国志やナポレオニックを
使ってるだけって説かあるね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 17:28:22.01 ID:NW28QHQS0
宇宙艦隊というだけでも時代錯誤なのになのに戦術的も糞もないような
というか「俺 宇宙戦艦の専門館だけど 戦術的に見てあれはおかしい」とか言う人いるのだろうか?
科学考証ならともかく
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:57:11.01 ID:RbVmXIL20
>>232

宇宙空間という3次元的な戦場で、2次元のように戦っているとはよくいわれた気がする。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:35:12.34 ID:5u9K6iPa0
まあ、SFファンが考証に厳しいのは小説ファンの中では周知だしな
素人レベルでおかしいと思われる小説だったらバンバン指摘とかするんだろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:56:51.35 ID:1YEuXgBt0
SFなんて「謎の殺人光線」とか「謎の殺人音波」とかでお茶を濁しとけばいいものを
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 21:11:14.33 ID:vP/rHgrH0
岩波のヨーロッパ史入門シリーズの『ナポレオン帝国』の訳者解説で
日本のエンターテインメントでのナポレオンものの代表例として
エロイカと長谷川ナポレオンの名前が上げられてる件
そして、これを読んだ人たちには、次にこの『ナポレオン帝国』を読んで欲しいと言われてる

つまり、長谷川ナポレオンは学者からも
入門書として認められてるわけで、言うほどトンデモじゃないんじゃないの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 23:13:27.13 ID:Ieo6/rLf0
ところで諸君
最新刊でフーシェがスルトに贈った名画って、誰のなんて作品?
本当にあるようなんだが、どうしても判らない
気になってしょうがない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:27:14.10 ID:GRXTdbXK0
銀英伝の宇宙戦艦一隻がナポレオニックの歩兵1人に当たるわけだ
○○元帥が率いる15000隻の艦隊=15000人の軍団
と言う風に置き換えられるな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:57:49.19 ID:ELbQhD7k0
>237
スルト所蔵だったムリーリョ「Christ healing the Paralytic at the Pool of Bethesda」
っぽいんだが、違ってたらごめん
http://www.nationalgallery.org.uk/paintings/bartolome-esteban-murillo-christ-healing-the-paralytic-at-the-pool-of-bethesda
これは史実だとスルトがスペインで強奪してきた絵だけど、後年に売却しようとしたときに、
スルトが作家名をムリーリョではなく、別人と勘違いしてて取引失敗してたはず
今はナショナルギャラリー所蔵
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:29:10.67 ID:HRciUCpl0
皇国の守護者も、他の架空戦記も、易々と海を渡って長期戦やれちゃうからな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:49:16.13 ID:ESXGBJAV0
>>240
長期戦できずに結局帝国は撤退しちゃったよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:23:40.84 ID:DMRnV+TN0
>>239
美術とかまったくわかんないけど、名画だってはわかるな、この小さい画像でも十二分にすげえ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:35:04.29 ID:M4tZBz+R0
>>239
取引が無理ーりょだったわけだ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 02:16:22.76 ID:M9efMugC0
>>239
ありがとう
間違いなさそうだ
ムリーリョは可愛らしい天使の絵とかばかり描いてる印象だったけど
こういうのもあるんだね

>>243
石鹸カッター!(ガッ!!)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:44:26.89 ID:mYvNRxmg0
帝国に下品な男は不要だ
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/yamato10/1.gif
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 12:45:04.82 ID:1gAmmOpu0
下品かどうか決めたらフランス元帥の大半は消えるなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:14:09.70 ID:48DlHpr00
素直に穴に落ちていきそうにないやつばかりだしね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 15:28:49.97 ID:fCsnH6uR0
思いきり両足を開いて落ちないよう踏ん張るか、
落ちても穴を這い上がってくるイメージしか浮かばないw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 17:44:36.39 ID:POtGS5/O0
カルノーだったら背負い式ロケットで復活しそうw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 20:32:00.04 ID:HQJexGEs0
カルノっ!獅子丸〜ナポレオン丸に〜


分かりにくいね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:19:09.86 ID:M4tZBz+R0
ランヌは上品
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 22:49:18.02 ID:M9efMugC0
ベシエールぁぁああああさん!!!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 20:44:19.98 ID:dqDT1Qra0
>>252
丁寧な言葉遣いですよね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 21:47:16.96 ID:ofBIX75H0
上品な将軍は、ラアルプぐらいしか思い浮かばない。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:20:01.91 ID:eD0ebD6p0
旧体制の美さんを忘れないでください
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 05:10:20.61 ID:EetKBl6i0
上品な将官は革命で消えたのだろう
その穴を埋めたのが、ガミラスには不要な男達だ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 08:58:30.83 ID:Fm1VGztt0
画家とか医者とか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:25:22.46 ID:0/G6NtXQ0
医者でも大村益次郎は優秀な軍人だった
画家だと誰だろう、オーストリアの伍長くらいしか思い浮かばない
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:34:23.71 ID:23VndnCq0
>>258
戦争にいったうちのじいさんも絵が上手かったらしいけど、
日本の軍人じゃ絵描きは軟弱呼ばわりされるから胸張って言えなかったんだろう
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 18:59:53.03 ID:4UTOCRhN0
芸術家肌として挙げられるサン・シールは、音楽演奏でしたっけ?

敵の陣地の絵図とかを描くのが得意なら、絵を描くのも軍隊にとっては有用な才能かもしれないけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:01:58.06 ID:+SPTw7Q30
メックリンガーとか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:10:54.09 ID:xS6gsv/rO
「キスしてくれ、ハーディ」
まさかモンティパイソンのホモネタをこうもかっこよく取り入れるとは!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:16:41.25 ID:kAkpcCWoP
ナポレオンの絵画を通じた、自分を美化するプロパガンダ力はもっと評価していい
ロディ橋の戦闘なんて実際は砦に引きこもってたのに
絵だと自分が軍旗を持って先頭に立って敵に突っ込んだ事になってる
アルプス越えの有名な絵は世界中の誰もが各種媒体を通じて知っており
おそらく今後1000年間その絵のイメージでナポレオンが語り継がれるんだろうな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 17:59:27.02 ID:Wtl6WLlG0
医者で優秀な軍人といえばスヴォーロフ元帥をわすれてはいけない。
まあ、自称だけどさ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 20:16:50.38 ID:ROFGl1xJ0
獣人というか、明らかに人間じゃねえぞあの人w
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 20:46:02.02 ID:yb37beJ20
史実でもダヴー並みの戦闘力だし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:46:55.00 ID:KhCWasCG0
スラブ人はおそろしあ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 09:44:14.80 ID:eHdMhZsB0
医者かつ優秀な軍人ならゲバラもそうだな。
芸術家というなら曹操を忘れちゃいかん。中国史上でも五本の指に入る大詩人。
あと周瑜は音楽に関しちゃ天才的だったらしいな。どれだけ酔っててもほんのちょっとの
音を外れ(間違えるとかじゃなくて微妙に高低が違うレベル)に気づいて指摘できるという。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 11:59:50.37 ID:w7VzZgC00
ナポレオンは当時では珍しくギターを弾いていたらしいが下手で
歌もオンチでダンスも酷かったらしい
作家志望だったこともあり文学や哲学・歴史学については
ゲーテ等の専門家相手に長時間議論できるくらいの知識量はあったようだ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 12:34:09.02 ID:sZLnGxv3O
ナポレオンが革命前に書いていたという恋愛小説を読んでみたいわ
凄くベタベタな内容だったらしいが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 13:36:27.73 ID:dOXNCudt0
童貞様もロザティ会で下手なマドリガルを弾いたり、地元の美人に稚拙な詩を贈ったりしてた。

サン=ジュストは、フルートと絵画は素人にしては上手というレベル。
作家志望だったがオルガンはお世辞にも出来がいいとは言えないらしいね。
同じポルノならミラボーやブリッソーの方がよく書けていたそうだ。
この漫画でのサド先生やダヴィッドとの関わり方を見ると、自分が作るよりプロデューサーの方が
向いている感じ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 14:34:20.81 ID:THWTKNJS0
>>268
曹操の場合だと、「あんな悪人に、こんな立派な詩が作れるわけがないから、贋作に決まっている」という意見があるのが、何ともなところかも
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 17:02:28.98 ID:fnjuonozP
今残ってる「孫氏」は曹操が注を入れ編集したものだから、
若い頃これを愛読していたナポレオンも
曹操から兵法を学んでいたという事になるな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 17:20:52.16 ID:yhQCjsfU0
>>272
朱子先生の批判は「あいつは王朝から詩まで全部パクってるんじゃ!糞野郎め!!」
って事じゃなかったっけ?

まあ、パクリと言うよりかは本歌取りに近いものだったはずだけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 19:28:25.23 ID:8OqJET+f0
ナポレオンの軍事以外の趣味才能と言ったら数学だろ。
数学者を集めたサロンを開き、数学者のパトロンになり、ナポレオンの法則という幾何学上の発明もしている。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:03:37.38 ID:9+zSGTjq0
元々砲兵将校だったんだから数学オタク的な側面もあったんだろな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:06:35.10 ID:9waOEzNq0
数学に強いと政治家としての経済感覚もだいぶマシだからな
あの李登輝元総統も日本陸軍将校時代は高射砲部隊所属なんで三次関数と取っ組み合い
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:08:39.69 ID:Vzt9iQyu0
実際これから劇中では軍人じゃなく政治家としてピークを迎えるわけだしね
でも人によってはアウステルリッツ以上とまで言うパリ防衛戦をどう描くのかは楽しみだ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:50:44.85 ID:eHdMhZsB0
ナポレオンの定理ってのもあるんだけど、ホントにナポレオンが証明したのかどうかは疑わしい
ただ文句無く数学はできた。総合は42/58でも数学だけなら主席だったんじゃなかったっけ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:00:23.08 ID:lr9Sbd+O0
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/23_w_and_p/index.html
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/23_w_and_p/img/h2.jpg
名著23 『戦争と平和』

第1回 人生に迷う若者たち
【放送時間】2013年6月5日(水)午後11:00〜11:25/Eテレ(教育)
【再放送】
2013年6月12日(水)午前5:30〜5:55/Eテレ(教育)
2013年6月12日(水)午後0:25〜0:50/Eテレ(教育)
※放送時間は変更される場合があります
【ゲスト講師】川端香男里(ロシア文学者 東京大学名誉教授)

人間は自己愛が最大に達成できる環境こそが幸せだと思いがちだ。
しかし本当にそうだろうか?大富豪となったピエールは、自分に手に入らないものはないと思う。
しかしなぜか物足りない。得たものが多ければ多いほど、幸せになれるとは限らなかったのだ。
一方アンドレイは、戦地で活躍出来ず、捕虜となってしまう。人生は思い通りになるものではない。
つまり自己愛を追求してもうまくいくとは限らない。結局アンドレイに残ったのは不満だけだった。
第1回では、人生に迷う若者たちの姿を描きながら、物語の全体像を明らかにする。

第2回 生きる喜びとは何か
【放送時間】2013年6月12日(水)午後11:00〜11:25/Eテレ(教育)
第3回 心がひとつになる時
【放送時間】2013年6月19日(水)午後11:00〜11:25/Eテレ(教育)
第4回 本当の幸福を知る
【放送時間】2013年6月26日(水)午後11:00〜11:25/Eテレ(教育)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:16:07.63 ID:IZHPtIXp0
ピエールは主人公補正強すぎ
アンドレイは父親の侯爵が最悪すぎて引く
トルストイは演説大好きが「戦争と平和」の感想
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:34:48.22 ID:9lwTteJL0
ロシア文学は間口が狭すぎて入ることがまず第一の試練

や、岩波の訳語本がきついだけかも知らんがドストエフスキーとトルストイに
手を出し挫折してしまった
寝る前に読むとすこんと眠りに落ちるんだよなぁ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:53:24.02 ID:dhqFboEM0
木村浩訳を読もう
亀山はポイーで
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 05:36:42.60 ID:f+5Cw4Tf0
映画のソ連版「戦争と平和」での戦闘シーンは
18〜19世紀の戦闘を扱った映像としては最高峰じゃまいか?
しかし後年の「ワーテルロー」でもそうだけど
ナポレオン役の人は肥満が強調されすぎてて史実以上にデブに描かれてるな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 05:47:33.30 ID:dxOpGCfXT
はえ〜すっごい騎兵多い・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい::2013/06/02(日) 08:18:42.59 ID:JlNM1M040
ワーテルローとかほとんど白馬で凄かったな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 08:24:54.60 ID:osFUlHP60
Napoleon's Invasion of Russia 1812
http://www.youtube.com/watch?v=k97nvOSBDnk

正直、どうなってるのかよくわからん
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:52:53.26 ID:iDqPlOaF0
しっかしネルソンはあっさり退場したな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 12:51:25.62 ID:hBoxTKQv0
>>282
罪と罰なら画太郎が描いてるでw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 13:08:10.69 ID:iV+a04lb0
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 20:05:18.65 ID:9lwTteJL0
>>289
どうせ(裸の)ババアをぶっ殺すだけでしょー?やだー!!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 08:01:14.07 ID:7UpTgeDeP
>>288
意外なほどサクッと死んだね
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 09:43:59.27 ID:FKOA9U9F0
来月は巻頭カラーでブランデー漬けのネルソンさんとかやってくれないだろうか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 15:00:30.70 ID:dM2pNvEDO
ラム酒でなかったっけ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 15:27:31.24 ID:lQP88CXl0
ドストエフスキーは新訳光文社の翻訳が誤訳だって指摘がなければ読んだのにな…
読みやすい訳でも誤訳はちょっと
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 15:52:28.94 ID:7RdwHZBN0
ドスト・F・スキー
ドスト・A・スキー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 16:11:06.70 ID:/WS+U9Fd0
>>296
ドスト・スキーAな?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 18:16:25.91 ID:FKOA9U9F0
>>294
>>204-206

どうやら史実としてはフランス産ブランデーの樽だったってことらしい。

ただしwikipedia英語版のラム酒の項にも、ラム酒がネルソンの血と呼ばれたってことと、ブランデー説について書いてある。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 21:32:05.86 ID:7UpTgeDeP
当時は死体を持ち帰るなら酒に漬けないとやってられんだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 21:59:49.50 ID:DLanlUpL0
そこでハイチ流ゾンビ術ですよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 00:10:48.33 ID:TGpsPl340
ネルソンかっけーな
歴史物は人が湿っぽっく死なないのがいいよな
いつまでも、テンプレメソメソやられるのはウンザリだわ

まあ三連続で大敗した挙句、小賢しくウロウロ立ちまわって
最後は絶海の孤島でひっそり死んでいったハゲもいるけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 00:42:16.24 ID:xp24MJBp0
リアルではネルソンが死んだ時に相当メソメソしたらしいね>ネイビーたち
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 00:55:01.74 ID:PoQS3qjB0
今回冒頭の砲撃食らってちぎれ飛ぶ人体が戦車砲弾の直撃で文字通り粉々になるシリア反政府ゲリラの動画そのまんまだったな。
あれはマンガ的表現どころか超リアルな描写なんだな。
あの頃の砲弾は中に炸薬とか詰まってない鉄球だが、船の舷側を貫けば木片や釘などがすごい勢いで飛び散るのでそばにいたらひどいことになる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 06:35:22.71 ID:pdcOk8m80
>>303
>あの頃の砲弾は中に炸薬とか詰まってない鉄球だが、
>船の舷側を貫けば木片や釘などがすごい勢いで飛び散るのでそばにいたらひどいことになる。
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」での検証で
当時の砲弾そのものより船の破片での死傷者が多かったという通説を取り上げてたが
結局、破片にそこまでの威力はないだろう、という結論になった。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 09:49:16.37 ID:zgMRVNil0
ラム酒は兵卒の飲むもので、士官はワインかブランデーなんだよね、英国軍艦でも。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 20:03:09.57 ID:ECk5Guow0
>>304
あれの砲弾がブタさんを七頭くらい貫通したの見てビビった
ロディの惨状があまりに正確なんで
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 02:23:29.56 ID:k8jUNi1A0
縦列隊形が大砲に直撃されると当たり所によっては
一度に15人が倒されるらしいからな
ボーリングみたいなもんかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 06:25:45.03 ID:M4+i3tt20
シリアの革命軍兵士が木っ端微塵になったのって、戦車砲弾の直撃じゃなくて
当たって吹き飛んだものに巻き込まれたんだろ。
人間に直撃しただけなら貫通するだろうし

さすがに艦砲>戦車砲だろうから、やっぱり、艦砲が直撃しなくても
破片で死ぬだろ。
戦車砲撃の破片でさえ死ぬのに、十九世紀初頭とはいえ、艦砲射撃緋弾の破片で人体が無事とは思えない
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 07:01:10.99 ID:tFDf0e3O0
弾速が違うんでしょ まぁ無傷で済むとは思えんが

にしてもどこのアリアだよ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 17:07:26.25 ID:1R26ldq80
キスしてくれバーディとか
男の子は英雄となって死にましたとか
何で俺は生きているんだとか
この無常感がたまらないわホントに
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:06:58.11 ID:IJM/bDogP
ヴィクトリーを見に行くのは旅費がかかるから三笠の中のヴィクトリーの模型を見てくるか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:47:03.79 ID:7FsGz8S80
ヴィクトリーって木造船だろ
どっかのバカが放火しなけりゃいいが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 23:31:06.33 ID:lG7uRh5P0
改修するとか言ってなかったっけ?今行って見れるのか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 00:13:44.15 ID:ka5lsOgJ0
エジプトの時もそうだったけど海戦はいつも大惨事だな
陸上みたいに逃げらんないしな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 02:47:07.38 ID:QF1waFST0
だからレティチア母さんが海軍はやめとけと言ってたんだよな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 06:38:33.88 ID:7LdpMIHz0
宇宙軍だよな やっぱ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 08:28:37.23 ID:+NOGCw4K0
セキガハラの単行本買ったわ
ヒロインこの人かよ。しかも割りとかわいいじゃねーかよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 16:33:12.84 ID:SvUgPuzT0
>>303
あんなに弾が一杯当たるのは間違いなく漫画的表現な

波に揺られながら、動いてる敵を、
それぞれの砲が適当に撃ってる時代だから
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:23:54.77 ID:IXvPTd5P0
だから当たる距離まで接近して、真横に節減してぶんなぐるんだって説明してたろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 09:59:21.97 ID:6W+O3Kmw0
ナポが最終的に破滅する遠因となった戦いなのに
割とあっさり終わったね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 11:34:54.48 ID:nm9WDuPp0
船は書くのが大変だからね、しょうがないね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 12:00:53.23 ID:re7EsNE60
アブキール海戦やマレンゴ会戦は3〜4カ月に渡って書かれたから、それと比較すると短く感じる。
ただナポレオンが一切登場せず丸々海戦に費やしてるから、総ページ数はそんなに変わらないんだろうけどな。
個人的には来月冒頭数ページでいいから国葬も描いてほしいな、わざわざナイル海戦で描いたマスト製棺やネルソンズ・ブラッドのエピソードもあるし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 14:26:11.32 ID:8aPUs0igP
>>320
アウステルリッツはナポレオンの10年だったけど、
トラファルガーは英国の100年だったわけだしね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 14:33:30.22 ID:A5wF60y30
っていうか まあトラファルガーの戦いっていうか
ネルソンのラストバトルって感じだったけど
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 18:18:11.06 ID:5PljjLkY0
この時期のフランス海軍弱すぎじゃね
ここまで大負けするのはフランス海軍史上類の無い事だ
ルイ16世の頃は勝ってたのにね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 19:41:38.21 ID:6W+O3Kmw0
海軍ってのは特殊技能者の集団で
その運用は貴族出身の士官の能力に負うところが大きいわけだけれど
そういった連中を革命で追い出してしまったわけで
革命の副作用ですな
代わりに陸軍の動員能力がアホみたいに上がったけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 22:22:06.89 ID:HdkFH0he0
エゲレスはそこらへん理解してたから海でカタつけたわけだしなァ
ネルソンはまさしく英雄だった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 23:14:52.63 ID:0dnXxKJf0
ヴィルヌーブあっさり死にすぎじゃね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 23:29:59.33 ID:re7EsNE60
陸軍国家とは言われるけど、海外植民地で英国と渡り合えるくらいの海軍力はあったんだよな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 23:57:45.72 ID:3tjTXlLx0
もうイギリスなんか無視しとけばよかったんや
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:10:52.48 ID:c4N5le8z0
無視すると経済制裁してくるし…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:13:21.44 ID:WKNAizJRT
隙を見ては余所と手を組んで対仏大同盟を組んでくる鬱陶しさ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 03:39:57.14 ID:hdI/k1wN0
パオリってもう死んだ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 05:50:43.98 ID:jzeIqWrJ0
ヨーロッパが一つの勢力に統一され
その勢力が海軍増強に本気で乗り出せば
イギリスの存立自体が危うくなるから、その前に
ナンバー2の陸軍国と組んでナンバー1の陸軍国を潰すのさ
時代によってその国がドイツになったりフランスになったりするだけだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 19:05:36.52 ID:fIG38kHz0
>>319
接近とか海戦だと一瞬で終わるから、それですら漫画的表現よ

決まったタイミングで弾を撃つことすら難しい時代なんだから
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 19:12:49.79 ID:lvvZNw4y0
>>334
外交がうまくなるわけだなあ・・・
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:31:11.85 ID:o0bMMG830
>>336
そして世界が大迷惑
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:47:18.60 ID:mvW7TBZl0
中東の戦乱は割りとガチでエゲレスのせい
っつーか、19世紀末〜第二次大戦以降の紛争の何割かはエゲレスのせいw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:55:55.14 ID:cImBMD5QP
フランスが現在でも世界第2位の排他的経済水域を
持ってる海洋大国だってことは意外と知られてないよな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:57:49.87 ID:mvW7TBZl0
フランスの現状を思うと、タレイランマジすげえとしかいいようがねえ
人類史上稀に見るタフネゴシエイターwwww
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:16:15.92 ID:DcYnSrT4T
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 02:43:48.54 ID:HNAt1gAD0
>>338
フランス「せやな」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 12:41:22.23 ID:hul42aYP0
フランスやオーストラリアは
南極条約で南極の領土化はダメだってのに調印してるのに
あそこはうちの土地だって主張してやまないよな

かなり性質悪い
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 12:44:37.07 ID:6MaJxcCL0
まったくだな、日本も見習わないといけないな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 14:30:23.79 ID:nZ7I5lyP0
アルゼンチン「せやせや」
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:00:41.53 ID:OmlBfyhj0
フォークランド紛争ではアルゼンチン軍装備のフランス製ミサイルが
イギリス艦船をバカバカ沈めるので
英国は本気でフランスとの国交断絶を考えたそうな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:56:11.57 ID:14NZqCMR0
フランスがアルゼンチンにミサイル売るのやめなかった場合、SASがミサイル工場を襲撃する計画があったとか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:30:23.43 ID:6MaJxcCL0
さすがフランス、エゲレスを煽りまくりである
と、当時2chあったら書き込まれていただろうw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:10:15.09 ID:Dp474S3m0
言うほどエグゾセの性能は良くなかったらしいけど
シェフィールド撃沈はインパクトあったからなあ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:30:30.79 ID:0LSYIw1S0
今さらだが平均年齢が高いな。
フォークランド紛争調べたら30年前だし。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:53:08.35 ID:QyUSnr460
それじゃこのスレ住人は革命後200年を生き抜いた妖怪ばかりなのか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:07:19.73 ID:nLfRy2fO0
革命戦士ならこんなレスばかり書くめぇ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:45:38.81 ID:sNkWpyOS0
俺をキレさせたら大したもんですよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:40:15.97 ID:xs3AhToN0
べしぇーるさあああああん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:14:04.52 ID:vUJF4UIK0
>>353
長州力が革命戦士だったって今の若い連中がどれだけ知ってると思ってるんだ?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 00:58:14.99 ID:mBxSD3Zt0
なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 01:53:41.56 ID:flsTdEpn0
小力で有名になってるんじゃないか
手品師で有名なナポレオンみたいに
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 16:12:14.79 ID:VPawqBWe0
>>356
コラコラ問答乙
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:06:12.00 ID:2gfMICRv0
ボナとパルトどっちがすごい?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:33:51.37 ID:8ecWu9690
染ノ助、染太郎みたいに演る人と喋る人と別れてたっけ?
何となくメガネの方が凄いような印象があるけど。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 13:18:49.34 ID:BMsnFd0D0
ワーテルローやボロディはまだ「こうすれば勝てた」といえる要素があるけど、
ライプチヒはナポレオンが10人いても勝てないだろうな。
奇跡的に連合軍を後退させることができても、ドイツ支配は終了してたろうな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:15:14.89 ID:Hw8v9EuYP
ワーテルローはえ?皇帝陛下はどうしちゃったの?な判断の連続だもんね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 16:17:39.24 ID:B8pBe6uA0
>>361
そもそもあの兵数差でも戦いに出来ちゃうナポレオンが凄過ぎるんだ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 17:36:36.75 ID:75zQzpyz0
アミアンの和約が破棄されて英国との戦争が再開されたとき、
フランスは国内の英国人を抑留してるんだが、そのうちの
一人、ヤーマス卿について、英国から釈放嘆願状が届いた。

ナポレオンははじめそれを無視したが、差出人が誰かを知ると、
「あの男の頼みなら、断るわけにはいかない」とヤーマス卿を釈放した。

その差出人の名はエドワード・ジェンナー。
言わずと知れた種痘法の開発者だった。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:31:13.44 ID:TFmTEcMo0
ボロディノはこうすれば勝てたも何も勝ってるだろ
それで明け渡されたモスクワに入ってみたら廃墟だったわけで
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 22:29:18.67 ID:0JIKPB/T0
>>365
ロシア軍主力の撃破に失敗している以上、負けてはないけど勝ったとはとても・・・
いいとこ、痛みわけか、辛勝というところ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:16:03.08 ID:lVDUv+0l0
イタリア遠征のときは都市占領よりも敵主力の殲滅を徹底して勝ったのにな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:27:05.36 ID:cuvtCbosP
あの頃みたいに何も持ってなくて只管やるしかないって状況とは違うからなあ
スペインに首突っ込んだのは間違いだったって自覚し出してから衰えや判断のブレ、鈍りが出てきたように見える
諸国民やパリ防衛戦がギャグレベルになったのは負けて追い詰められて奪われてで、
昔みたいに持たざる者になったらからこそ出来た業なのはではと思う
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:32:07.40 ID:cuvtCbosP
スルトをとち狂わせたりランヌやマッセナをうんざりさせたスペイン
ネイやウジェーヌをおかしくさせたロシア

さすがにフランス皇帝様も何も堪えずってわけにはいかないよね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:05:55.55 ID:omKTIu6r0
>>366
少なくともロシア軍は退却、モスクワ放棄せざるを得なくなったんだからフランスの勝ちだよ。
ロシア戦役全般だったら文句無くロシアの勝ちだけどな。battleとwarの区別はちゃんとしなきゃ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 02:30:34.72 ID:MbDSVtdHT
廃墟になったモスクワ見てすぐに帰ればよかった
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 05:45:34.58 ID:n4dBLgyF0
廃墟のモスクワに居座って兵士がバタバタと倒れていく
どうしてこうなった的な惨状に・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 06:48:59.28 ID:5xbDni1K0
撤退の判断は早かったと思う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 06:53:42.11 ID:2+Zlf28Z0
>>371
来た見た帰った
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 08:09:14.90 ID:d1LgWVTcP
ナポレオンの当時の口述をみると11月7日から寒さが
厳しくなり、フランスやドイツの馬が次々と倒れて
砲兵・騎兵・兵站機能が失われていき、コサック騎兵隊の
なすがままにされてしまったとの事。モスクワに1ヶ月も
居座らずに9月中旬に撤退してれば、大陸軍は勝利者のまま
ポーランドに帰投出来ただろう
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 08:11:39.13 ID:MbDSVtdHT
ナポレオンは後に「あれより2週間早くモスクワを発っていれば、タルティノ近郊に布陣するクトゥーゾフ軍を撃破できたであろう」と回顧している。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:03:34.77 ID:nI2zfNpT0
>>362
「八重の桜」では慶喜がやることなすこと全て裏目に・・

あれ、小泉ははまり役だよなあ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:21:38.21 ID:M2pn+pdH0
ナポレオン3世から送られたフランス式軍服が結構似合う人だったな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 15:01:18.22 ID:J0n6Vttn0
軍服って(特に儀仗用)大体誰が着てもそれなりに様になるのが凄いね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 18:19:56.19 ID:R6v1A3ir0
>>364
解剖医ハンターに出てくる人か
そんな影響力のある人だったのか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:14:35.87 ID:F//mX1Il0
>>380
天然痘は今の癌とエイズを足したより恐ろしい病気でしたから
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:22:12.24 ID:R6v1A3ir0
えっ怖すぎる(゚д゚|||) そりゃすごいわ…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 20:27:17.21 ID:M2pn+pdH0
天然痘の当時の致死率は50パーセントくらいでルイの15世も犠牲になってる
興味のある人は「天然痘」で画像検索かけてみればいい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 21:13:38.44 ID:4vY0EJJG0
というか伝染率もハンパじゃないから・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:45:07.92 ID:DaV8S3FMP
さすがに50%は大げさだ。人類の歴史上の致死率はおよそ3割。
ジェンナーの種痘が普及する前は15%程度。
種痘を受けたのに天然痘に罹った場合の致死率は上昇したという説もあるけど。
日本でも天皇が何人も崩御しているし、たやすく空気感染する点、病原体が1年以上も感染力を維持することを考えると、
インフルエンザ以上の感染力を持っていたのは間違いないだろうけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:05:05.10 ID:5xbDni1K0
蒸し返して悪いけど
休戦交渉をしなければモスクワまで来た意味ないし、あそこで足を止めて駐留するのは妥当でしょう
例年より早くに雪が降り始め、初雪が降ったその日のうちに撤退を決意している

ナポレオンの判断力は落ちていない。
チャーチル風に言うと、「モスクワ駐留は正当なギャンブルだった」と思います
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:36:50.09 ID:Lg5eofN10
ペストの恐ろしさは異常
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:42:17.78 ID:cRwa+JE00
ナポ様は今日惨敗したのか・・・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 01:49:14.98 ID:AOsQRxAE0
猫をいっぱい飼えば良かった
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 03:58:57.69 ID:bA6HSM1z0
今はHIV保因者も長生きできるようになってるからな
というか、天然痘ウイルスの、研究施設における微生物の
取り扱ってる研究者に対する危険性、および外部に対する危険性を基準にした取り扱い危険度格付けでは
天然痘ウイルスは最高レベルのクラス4だから。
ペストもクラス3b。
HIVはI型クラス2bでII型がクラス3aだから、どっちもペスト菌より取り扱い危険度は低い。

出血性天然痘(免疫系が天然痘に対するアレルギーを起こした場合におきる)は致命率100%で
狂犬病に並ぶ(狂犬病は最近、医学技術の発展により生還者が一命でたとか)。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 08:46:35.14 ID:fMqRjzZP0
グルーシーは何処にありや、全世界は知らんと欲す
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:07:54.78 ID:1fzMb1pn0
>>383
グロ注意と書いといてくれよ!
別の歴史漫画で、天然痘後のピョートル見てエカテリーナが悲鳴上げて倒れるシーンがあって
大げさだなあwと思ってたけど、やっと納得した

ナポレオンは漫画では頑健そうだけど、実際大病とか患ったことないのかね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 20:42:17.92 ID:mLbrh7ds0
胃弱の家系じゃなかった?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 22:39:39.86 ID:e9qM569i0
ミラボーのあの描写って正確だったんだなぁ、天然痘
おっかねえや

でも細菌兵器につかったアメリカもおっかねえ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 22:59:51.60 ID:Al8DhicS0
天然党結成あるで
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:25:34.17 ID:sUYk+L0F0
>>392
池田理代子の『女帝エカテリーナ』だね。

ピョートルが治ってエカテリーナがよかったーと
喜んでたら世にも醜い顔に…

あばたってこわいざます。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 00:53:39.42 ID:sTlxNmim0
胃弱、痔、疥癬、薄毛

皇帝陛下の身体はボロボロ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:16:53.02 ID:AZ+Tqbmn0
あれだけの激務をずっと続けてればそりゃ身体にしわ寄せがくるでしょうね。
気力・体力が充実している若いうちなら無理が利いたけど、中年以降は…
いろんな判断ミスも当然だと思う。
問題は皇帝個人のミスをカバーできるような体制をついに作らなかったというところ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:19:25.12 ID:a+ybXI+x0
なまじ天才だったが故に自分で何でもやってしまうという
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:45:38.19 ID:sOCnvfdC0
自分の地位を脅かす者を排除した結果でもあるけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 07:07:20.06 ID:V2zZApI10
保身に力を注ぐ天才か。たちが悪すぎるな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 07:22:23.93 ID:o7mt+pta0
絶頂期・・・俺天才で何でも出来ちゃうからwwww 
       ちょっと能力あるからって調子乗ってる奴は左遷しとこwww

中年・・・・・頭は禿げるし頭痛はするし胃が痛いのに仕事任せられる奴がいないお・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:25:45.63 ID:I8zs4KJq0
始皇帝っぽいよね

仕事は俺が全部やる!お前らは補佐だけしとけばいいんだよって感じの

有能な働き者は長生きできないよなぁ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:26:55.11 ID:Q4QmsK8R0
元々そこまで頑健ではなかったのもあるだろうな。
同年代のウェリントンやスルトは70超えても現役だったし。
家康やカエサルのように没落時のナポレオンより年をとってから権力を経た英雄もいるしな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:49:09.13 ID:QfEI1KGB0
ウェリントンは晩年は酷かったらしいけどね
スルトはどうだったんろう。晩年に大元帥になってたけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 19:35:20.58 ID:YvEErtDt0
ナポは体は頑強だったが
30超えても、欲望のままにくったりのんだりやったりして体いわしたイメージ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 19:39:32.58 ID:ipw7CPGt0
>>403
加藤清正もそんな感じで、家臣たちが二代目を支えるのも、改易後に再就職先を見つけるのも難儀したとか聞いたことあるような
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:09:14.77 ID:Wqm4Vyu50
>>406
いわば生涯厨二病
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:09:34.21 ID:Q6QeBH2n0
東ローマ最盛期の皇帝のバシレイオス二世も一人で政治も軍事も全部やってしまう人だったなあ。

ただこの人の場合、極端な禁欲主義者で一切の贅沢を遠ざけ、遠征中は兵と同じところで
寝て兵と同じものを食べ、友と言えるものは一人もおらず、それどころか、
性欲まで断ち切って結婚せず妾ももたず、もちろん男色にも走らず、
誰も愛さず、畏敬の念はもたれても誰にも愛されることもないという
普通の人間なら一ヶ月ともたないであろう生活を40年近く続けるという超人だけど
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 20:40:25.83 ID:qNX4dQR40
>>409
童貞と親友になれそうじゃん
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:23:48.60 ID:3mrLkJN/0
カストロもわりと質素だろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:58:39.97 ID:5Vt+O4B+0
>>403
雍正帝のことか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:19:00.38 ID:mFuVHVlKP
ナポレオンの最大の持病はてんかんだろ。発作のせいで3時間しか眠れなかったという説もある。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:16:34.27 ID:thwJHDo3T
>>409
質素堅実な生活して友人も恋人も家族もいないけど尊敬されて大きな目標があるなら耐えられると思う
問題はそれだけのことを任してもらえるほど能力がないことだけど
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 11:28:42.54 ID:RWSneuhi0
皇帝が「チビ伍長」で、皇后が「婆さん」だろ
兵隊と国家元首との距離が近いんだなと思う
日本でこんな呼び方したら免職されるでしょ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 11:44:15.49 ID:qSHBgMmD0
>>409
割と兵士と同じものを食べて同じ所で寝るって東西問わず名将のテンプレみたいになってるよな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 11:54:29.14 ID:jtDIQtON0
>>416
逆に兵士から嫌われまくっているが名将ってなかなかいないよなと思ったら
石鹸カッターの人がいたw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 14:52:45.02 ID:7waQ9Kb+0
>>400-402
世襲君主制の場合、後継者(どうしても先代ほど有能でない)に遺言して
自分が左遷した面々を要職に召還させるという手がある。
そうすれば呼び帰された側が恩義に感じて新君を支えてくれるから。
実例が、唐の太宗に左遷されて高宗に召還された李勣だな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:31:09.35 ID:GKyMRU2t0
他の元帥は優れている、いやそうでもないとかあるけど
マッセナだけは名声を確立してるよな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:23:20.62 ID:rhkmHGFw0
単独でも何回か勝利を収めてるしね。
モローやベルナドットと同格で、しかも(腹の中はともかく)最後までナポレオンの敵に回ってない。
略奪癖さえなければなあ…w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:02:50.25 ID:oUXpDhxt0
モローやマッセナは分かるけど、革命期のベルナドットは目立つ武勲あげてたかな?
クーデター時にナポレオンのライバルとして、急に名前が出てくるから違和感があるんだよな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:10:18.49 ID:FjYR+hlc0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/20/kiji/K20130620006049440.html
ナポレオン、デスマスクに2500万円で落札

フランス皇帝ナポレオンが1821年に死去した直後に作られたデスマスク(死亡時の顔から型を取った像)が
19日、ロンドンで競売に掛けられ、予想を大幅に上回る約17万ポンド(約2500万円)で落札された。
落札予想価格は4万〜6万ポンドだった。

競売を実施した英ボナムス社によると、デスマスクはナポレオンが幽閉された
南大西洋の孤島、セントヘレナ島で1821年5月5日に死去した2日後に作製され、
ナポレオンと親交があった英国人聖職者の手に渡ったという。
ナポレオンをめぐっては、死因が毒殺か病死かで論争が続いている。デスマスクも複数存在している。
(共同)

[ 2013年6月20日 06:59 ]

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2344801/Cast-Napoleon-Bonapartes-death-mask-death-St-Helena-1821-sells-170-000.html
Cast of Napoleon's death mask made after he died in exile on South Atlantic island almost 200 years ago sells for £170,000
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/20/article-0-1A67BB1B000005DC-990_306x423.jpg
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 14:08:30.85 ID:FAljU+Qe0
>>417
ウェリントンも割と兵から嫌われてたらしいね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:24:55.83 ID:3Vi1KiZI0
一兵卒のことを野卑な連中だということでバカにしてたみたいだけど、
ウェリントンは一応常勝将軍で無理な行軍はしないタイプの指揮官なので
兵隊の評判は上々だったようだ。こと戦争ということになると、これは
命に関わる問題なので性格の優しさよりも優秀さが求められるのだろう
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 18:05:58.33 ID:o/D5aLuT0
軍人を軽蔑してたけど、一人一人の生命には価値をおいた
人間のクズだが、それでも人間だ、みたいな漢字の考えの持ち主だったらしい
ある意味かっこ良すぎる
漫画のキャラみたいだ


当時の人にしては、女性の知性も見下さずに
重要なこと事柄について、女の友人たちに相談したりも
平気でしていたらしい

当時の基準でも女性蔑視的と言われたナポレオンとは好対照かも。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 20:21:04.80 ID:sU140Vnd0
脱走する度胸も無く嫌々従軍している者と戦功を立てたくてうずうずしている者からの評価は、まったく別物になるだろうし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:43:01.52 ID:/sSDaL6t0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 09:18:52.21 ID:tN9D5GC/0
>>417
ダヴーさんは?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:19:41.74 ID:76GuCyVc0
>>424
ワーテルローでナポレオンを倒しただけじゃなくて、ウィーン会議出席や戦後処理も担当してるんだよな。
ナポレオンやカルノーがいるから目立たないけど、この人も広い視野を持った万能人だな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:33:53.57 ID:VQBPtCiK0
会議は踊るっていうけど
主役のタレーランはあの脚じゃあ踊れないんじゃないの
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 11:49:11.17 ID:0VvURKaZ0
>>428
士官以上からは嫌われてたけど
兵卒からの人気は上々だった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 12:30:28.59 ID:gMR0xlP3P
光栄のゲームでも、ウェリントンは主人公ナポレオンを上回るパラメータになっていたもんな。
なおネルソンはイギリスが所有するトラップ扱いで、絶対に勝てない。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 14:58:45.45 ID:WG6ec9KC0
>>431
ロンメルみたいだな
ダヴーの方が相対的には有能だと思うけど
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 23:39:19.54 ID:vQpvRfku0
>>432
それを逆手に取って、船1兵士1のバラスにドーバー海峡特攻させてネルソン戦死させましたw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 09:52:33.06 ID:dkfr4VYQ0
ワオッ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:01:11.14 ID:9dF3xXIa0
元帥と言ってもマッセナの部下からなっている奴とかいるよな?

ネイとかスルートとか。断りにくい人間かんけいなんじゃないのか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 20:31:50.96 ID:Gs1R27YW0
マッセナって部下育てるの得意だったのかな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 21:12:41.61 ID:jAgBpycz0
マッセナ「ワシが育てた」
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 01:03:27.74 ID:PRMq4Ztb0
レイユはワシが育てた
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 08:59:17.74 ID:BWfb6aEE0
マッセナから奪うとは恐ろしいヤツ・・・
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 09:04:44.89 ID:IaLuy4cX0
ま、せやな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 12:42:11.01 ID:m6uZZa5h0
死刑!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:27:35.11 ID:s3uyYJOn0
マッセナの部下から元帥杖受けた奴らって鉄腕、突撃タイプばかりだな
ナポレオンの部下の最古参であるマッセナに付いていったので手柄を立てることができたんじゃないか?

ナポレオンと仲がよくなかったのでほとんど起用されず結局強かったのかどうかもわからないスーシェとかと比べて
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:32:56.09 ID:plcKN9F30
そういやスーシェ見てないな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:50:59.14 ID:b/pYrV3P0
スーシェなら俺の横で寝て牛になったよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:57:52.03 ID:46LvU9wg0
ああ、スーシェってどいつだっけ?と思ったけど
牛で思い出せた
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 22:24:18.64 ID:PRMq4Ztb0
みんな、月を見ておかしくなったんだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 22:28:47.76 ID:BWfb6aEE0
スーシェは今ランヌのとこにいるんじゃなかったか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 22:57:57.86 ID:46LvU9wg0
ランヌといえば、初期のランヌと後々のランヌって結構性格違わね?
ガラが悪くなったというか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:00:37.90 ID:2+/q3X4fT
昔は一途な戦闘狂だったからな
今はあんだけ必死に殴ったビクトルの名前も忘れてしまった
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:28:53.99 ID:ofY1mMve0
はせがー先生も描きながら人物の足跡を調べていく内に
あれ?こいつこんなキャラだとおかしくね?てな風に思うようになったのだ
最初に出た頃のカルノーとかマジ小心者
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:38:40.80 ID:46LvU9wg0
なるほど、長くやってると見方が変わってくるのかもなあ
ビクトルは気の毒だけどあの殴られる件は何度読んでも笑ってしまう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 00:08:41.81 ID:1n3FbPst0
家を壊さないでくれと頼む爺さんをブン殴るランヌにワロタ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 06:09:46.53 ID:eNKBIJ7d0
ベシエールさぁぁああああんん!!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 07:58:57.49 ID:2U+9mZ020
>>449
ラアルプが死んでミュラと出会ってから柄悪くなった気がする
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 08:28:07.77 ID:8KEe4wPn0
ランヌは肖像画のイメージから最もかけ離れてる描き方をされてる人物の一人
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:04:39.47 ID:vhO2Jdlh0
>>456
ググったけど、猛々しい感じではないな。イケメンだし、傷無いし
嫁も美人や…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:15:04.72 ID:RcnYbrQNT
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 19:11:06.42 ID:SorSW2MJ0
>>456
肖像画ってのは美化して描くものだから傷なんかは消されるもんだ。
ダヴーだってハゲは誤魔化せんがそんな凶悪なツラに描かれていない。
わが国でも政宗なんてちゃんと両目あるしな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:49:27.98 ID:qNtXkQNc0
肖像画でもハゲは許されないのか・・・泣ける
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:40:25.56 ID:QGEMiQ8a0
半裸のオージュローはいいんすか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:40:33.90 ID:Zbsw/OOI0
バッカ、ハゲは美点だから隠さないんだし
全然個性だし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:17:23.48 ID:QG2IgbOt0
ダヴーって凶悪だっけ?
比較的人格者の部類だと思ってたけど。略奪を推奨していないし。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:31:27.06 ID:OnSLd0N10
>>463
面構えの凶悪さゆえに、裏切った将校のSAN値が下がったw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 00:29:49.35 ID:AtlgZwFu0
>>463
ハンブルグ籠城時に規律を乱した将校を縛り首にしまくったらしいw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 09:50:52.51 ID:au3Y4teP0
傷もそうだけど、天然痘の跡のあばたも肖像画では描かれないのがお約束
20世紀でもあのスターリンなんかは実際はあばたヅラの貧相な顔だったらしい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 10:36:37.34 ID:Z5szUVkO0
公式な映像や写真に残っているスターリンはほぼすべて修正済みや影武者だっつう話だしな
ヤルタ会談に行ったのは本人だったんだろうかw
遺体をエンバーミングする際にあばた面も修正されてるから
遺体にはあばたは残ってないとか聞いたことがある
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 17:19:50.43 ID:hFDyEgMk0
一方、本物のチャーチルはノーフォーク北部にある片田舎で休息をとっていた
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 18:05:41.40 ID:QKFhUSPN0
セキガハラ書店で見かけたけどあおりが怪しかったのでスルーしといた
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 18:08:11.27 ID:hFDyEgMk0
その怪しいさがいいんじゃないか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 18:44:32.32 ID:fMIa57m00
あれを見て、怪しいからスルーとか言ってる奴には向かないから
それで正解
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 20:39:01.30 ID:OM5dwxaT0
長政ちゃんパパとか言ってたがまさかアレがあの人じゃないよな?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 21:34:46.53 ID:n9mb8Vxv0
>>466-467
ミラボーは偉いな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 12:03:06.84 ID:pwVbFJBE0
>>473
巨人沢村がどうした?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 12:50:42.63 ID:+U3YZThy0
獅子の時代1話では伍長だったし、ビクトルの昇進は描かれるのかな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:48:00.39 ID:V/MXLVawP
そろそろ一巻とリンクする?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 16:03:37.16 ID:N1c9mTCN0
ラストのあの二人 絶対ヤッたな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 17:16:10.89 ID:w+xtE1oV0
英国紳士だからな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 18:49:58.74 ID:S3gCMtLM0
最後の若者は、あの子供が大きくなった姿なのかな
前髪一緒だし
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:12:04.89 ID:4PcvxfER0
ラストのエピソードはどっかで読んだ気がするんだけど、ここでだっけかな。
思い出せなくてもやもやする!!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:22:22.11 ID:3wu6XmKg0
今月の死してなおナポレオンに立ちはだかるネルソンがカッコいいが
イギリスの圧倒的なまでのイギリス性に痺れるなァ
ああいう事ができるからイギリスなんだな、すばらしい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:31:23.76 ID:i+RG2jN50
ミリオタの間では「英国面に落ちる」て言葉もあるけどなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:34:59.28 ID:3wu6XmKg0
ホントに日本は英国を手本に近代化を〜とかよく言うけど
英国の多重舌外交を学ぶべきだったと思う、ホントにホントに
英国外交こそ日本が本当に学ぶべきだったものだと思う、ホントにホントに
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:41:18.42 ID:w+xtE1oV0
軍隊じゃなくても、イギリス船つええ

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジューン・リシャールの拿捕
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:42:47.37 ID:oIQpc+nq0
>>482

それは技術面での話であって
人の生き様や戦術には関係ないだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 21:17:45.94 ID:bKSxlD9bP
>>483
最近の日本の政治家と知識人は
外国といえば中国と韓国とアメリカさえ見ていれば事足りると思ってるね
あと、外国の反応を気にし過ぎるきらいがある
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 21:20:51.31 ID:N1c9mTCN0
また こいつか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 21:21:42.78 ID:3wu6XmKg0
>>486
正直欧州って今死に体だし…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 21:27:30.43 ID:2rT+Eo9LT
かなしいかな(諸行無常)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 21:31:53.97 ID:3wu6XmKg0
PIGSとか呼ばれてる国家があるんだぜ?欧州連合の中にさw

もう10年近く前だけど大学の講義の時に
恩師が財政好転のモデルケースとしてスペインだかポルトガルだかのデータをネタにしてたけど
当時からこれ盛ってないかなぁとずーっと思ってたが、本気で盛ってたとか想定外もいいところだったわ
諸行無常ってレベルじゃねえよホントに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 22:09:19.57 ID:mguAya1Y0
欧州についての議論の応酬
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 22:37:03.43 ID:LpwvEUNX0
最近読み始めたけど、これ無茶苦茶面白いな
15巻のカバーの下の雑誌掲載時の二ページ分って凄く良いページだと思うんだけど
なんで5巻に入ってなかったんだろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 02:58:46.19 ID:8snndGua0
過去スレからサルベージしてきた。

セリフ未収録に関するはせがー先生の回答
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1260/1040652916/211-212
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 14:00:09.86 ID:TqIajHS00
>>493
うわ、ありがとう
って、これ作者本人!?すげえ
こういう理由だったのかー もったいない
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 14:09:24.74 ID:7jtfDflET
てかもう十年前だったのか…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 20:27:22.74 ID:08jHPxmH0
次期大河主人公がとんでもないことに・・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 00:15:29.01 ID:qmtW/N4+0
時期大河って黒田官兵衛だったっけ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 00:46:48.43 ID:Xf2Xu4kJ0
>>496
とんでもないって何が?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 06:57:40.58 ID:/8llNWw20
剛力になるんだな(違
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 10:50:19.83 ID:0Ab1Gev8O
ナポレオンの女キャラがゴーリキーになるのは別に構わないなー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 15:17:23.80 ID:iSuNuU4B0
>>483
学ぼうとした人はたくさんいたよ
なんでうまくいかないのかは知らん

というか、歴史を「大局」的に見れば狡猾な多重舌外交になるんだろうが
局所局所で見ると別に個々の外交官が必ずしも不誠実だったりするわけじゃないし、
まして、大きなスケールでの計画を共有した上で、それを遂行してるわけじゃないからな

単にいきあたりばったりに近いのは、日本と同じ
日本と違うのは、そのグダグダをうまくまとめられるかどうかじゃないかな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 16:46:19.87 ID:mDeG1My10
多方面外交という特殊な経験の蓄積が明治以降しかない日本と、百戦錬磨の欧米では比較しちゃかわいそうな気もする。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 18:06:02.66 ID:CRUhrtBM0
イギリスは欧州の中でも「不実なるアルビオン」と異名をとる
権謀術策jに長けたお国柄なので、欧米とひとくくりにするのはどうかと思う
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 18:19:26.25 ID:ZdF2WHA7P
明治初期〜大正初期までの外交は欧米よりもマシ
人間が優れていたのだろう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 18:54:37.57 ID:CRUhrtBM0
「戦場で最も貴重なのは、金でも人命でもなく、時間」というのはスヴォーロフの言葉だったんだな
スヴォーロフはナポレオンがエジプト行ってる間にイタリアでマッセナやジュベールをボコって、
アルプス越えまでやってのけたわけだが、この天才2人が対決したらどうなったか興味がつきない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:02:58.07 ID:oFYhTymA0
その名言くれよ、君
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:13:47.92 ID:GDrjKldv0
最初、スヴォーロフの描き方いくらなんでもそりゃねーよと思ってたけど
ほんとに実際かなりイカレた人だったのを知ってワロタ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:16:59.18 ID:Le9ex6HS0
あの寒中水泳は実話だしなw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:22:09.99 ID:TkM5VCxeT
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uq9h-mzgc/suvorov.html
変人というか精神病かなんか患ってたのかこれは
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:38:21.29 ID:Le9ex6HS0
イカレてるって行動とれて一人前の元帥なんじゃねえのw露助なんだし
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 00:17:49.25 ID:+2hClvhX0
「5年ぶりに陸地に上がった」と言っていた船員がいたけど、
逃走防止のために寄港しても上陸させてもらえなかったんだろうな。
人手不足で無理やり船に乗せていた話も聞いたことがあるし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 02:53:56.29 ID:5tuVlC6M0
>>505
あのキャラがなんかマトモなこと言ってると怖いわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 09:37:44.12 ID:GYAJhYh20
あの元少年はすっかり、ファルコの足を奪った無名の修羅のような外見に・・・
海の向こうの英国は修羅の国に違いない




(※「北斗の拳」1巻の舞台は作中で関東と明言されていますから、実際の修羅の国は多分、海を渡った九州のことです)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 11:09:14.86 ID:qPco08w2P
四国説、大陸説もある
蒼天で、北斗琉拳が北斗神拳の分派北斗劉家拳だと説明されたし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 20:33:21.66 ID:WaDZlKKLP
沖縄だと思っていたが
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 21:04:02.98 ID:Ku8POhRt0
なんか邪馬台国みたいだな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 21:09:12.21 ID:hlYkqWe70
邪馬台国なんてない
あるのはヤマト国だけ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 02:40:45.90 ID:D2TGF5dYP
シェルターどう見ても詰めれば3人以上入れたよね
あまりにもあんまりなので、アニメではシェルターは外から閉める人が必要という設定になったけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 11:21:37.43 ID:BHaeGiVM0
英国海軍では1664年からナポレオン戦争の終結までImpressment
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 11:24:26.62 ID:BHaeGiVM0
英国海軍では1664年からナポレオン戦争の終結までImparessmentと呼ばれる
水兵の強制徴募が行われていた。
これは、港町に徴募隊が上陸して、15歳から55歳までの目についた男を
手当たり次第ぶちのめして拉致して水兵にするという徴兵方法。

ナポレオンの頃には壊血病の予防法が発見されて多少ましになったが、
それ以前には遠洋航海で2年船に乗れば4割が死んだという
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 12:41:49.04 ID:QlOrD5wNO
悲惨な末路として狡兎死して良狗煮らるなんて言うけどまだマシな末路だよな
ネルソンも水兵も使い捨てかあ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:13:00.07 ID:tPWNqLqs0
英国海軍なんて言ってるけど
元々はただの海賊だしな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:51:10.48 ID:81L26oSl0
>>512
スヴォーロフは不敗の名将とたたえられるだけあって軍事理論に関しては
いろいろとすごいよ。

機動力を重視した用兵とか、野戦築城の重視とか戦列歩兵の鈍重さを嫌って
散兵の育成に努めたりとか。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 18:12:20.23 ID:7I+s6XSx0
>>520
>手当たり次第ぶちのめして拉致して水兵にする

マジかよ、ひっでえ((゚д゚|||))
おちおち港町歩いてられねーな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 20:37:35.47 ID:oz33nRdq0
コーエーの三國志Xだったと思うけれど
「徴兵」を実行すると兵士が街の通行人を次々拉致するドット絵アニメが流れる
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 22:30:08.89 ID:Ph/3bi/O0
>>525
怖ええ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 00:14:04.26 ID:bOo3A7Zb0
それなんかあかん人を拉致っちゃう可能性無いのか
えらい人の子とか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 00:21:21.82 ID:X9hXILccP
えらい人の子はいい服を着てると思うしそういう子はスルーするんじゃないか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 00:26:26.22 ID:7K5d5FyC0
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 00:29:38.87 ID:Ku48dr970
フランスは戸籍の管理して農民を大量に引っ張ってきたりしてたんかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 01:39:29.59 ID:hD016wrN0
>>529
参考になった。ありがとう
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 02:15:46.52 ID:5T+kOJuwP
ナポレオンの時代に適齢期の男子が死にまくったせいでフランスの人口が2割減ったと聞いたような
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 02:21:09.79 ID:2/4Pn9kc0
日本もやったら人口過密問題が解決するな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 02:37:12.64 ID:yj+Xvz1N0
1792年から1815年にかけての戦争で60〜100万人のフランス兵が命を落とした(そのうちの75%は1805年以降の戦死者)。
だがこれほど多くの死者を出したにかかわらずフランスの全人口に対する影響はあまりなかった。
1790年から1816年までの人口増加率は1740年から1790年までよりも大きいのである。

知の再発見双書84 ナポレオンの生涯 p89
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 03:36:02.42 ID:5T+kOJuwP
いや、人口動態に影響が出るのはその後数十年かけてだろ
戦死者だけで人口統計に影響が出たら国が滅びてるよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 03:56:25.66 ID:Ku48dr970
ナポが農村の生活改善して総人口4000万人の内の85%を占める農民の人口が伸び続けたらしいから
長期的にもそれで帳消しになったりしたんかね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 04:02:43.23 ID:1zTHc1tr0
>>535
つ大祖国戦争
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 04:08:36.41 ID:Ku48dr970
ソ連は畑から兵士が取れるからね、しょうがないね

でも伸び悩んでドイツに人口抜かされちゃうのか
犠牲者が100万人から200万人ではっきりしないが総人口の20分の1が消えればまあ影響はない方がおかしいか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 05:29:07.36 ID:DQy99Oo20
三国同盟戦争とか酷いもんな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 06:02:04.34 ID:DYJ/cyAK0
今のエジプトはブリュメール状態なんだろうか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 09:51:30.67 ID:7K5d5FyC0
>>538
ドイツさんはジャガイモパワーが発揮されてきたところだろう
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 11:18:30.08 ID:ymS2lnsE0
ナポレオンの時代は今の仏領より広かったし、そこからの徴兵分入れるかで変わってきそうだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 12:42:11.21 ID:OtrbOHWg0
>>533
都会に一極集中するから人口密度高いだけで、
昔みたいに各地に分散させれば今でもゆったり暮らせるわ

産業を何でもかんでも東京に半ば強制的に移動させて一極集中にした弊害
アホとしかいいようがない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 13:28:37.27 ID:2/4Pn9kc0
半強制的って、政策的にはむしろ分散化政策とってなかったっけ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 13:31:52.69 ID:JbpBYfZ90
ゆったりしていってね!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 15:11:20.90 ID:OtrbOHWg0
>>544
そんなのやってない
言うだけならそう言ってた奴もいるかもな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:22:27.79 ID:+w/xIqiTP
>>543
むしろ工場法でガチガチに規制して都会から産業を追い出すのが国策だっただろ
規制緩和したら都会に工場が戻ってきて田舎がピンチになった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 16:34:24.78 ID:2/4Pn9kc0
日本列島改造計画とは何だったのか

いや、リアルタイムで知ってるわけじゃないが
歴史の授業的には、と教習中の流れを食い止め
地方に分散させる政策だと理解してたが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 20:59:10.04 ID:qCzXxqCD0
交通網を整備したら一極集中が逆に促進されたでござる
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 21:46:15.44 ID:8aPFGoQh0
実際集中してると便利過ぎて今更分散なんて考えられない
大陸軍じゃあるまいし移動なんて大嫌いだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 21:49:02.23 ID:6uFmmSEH0
背嚢を背負って歩くのちょっと楽しそう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:06:44.21 ID:TjJOAqM30
職場体験とかで、半日くらい自然公園をピクニックとかなら楽しいだろうな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:10:19.90 ID:N/2hwA/N0
>>551
まあ、せいぜい1,2日なら。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:42:26.76 ID:33nDB83U0
リヴォリ戦のマッセナ軍の機動はとんでもないな。
これだけ兵士を酷使して、よく背後から弾が飛んでこなかったもんだ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:32:21.91 ID:8aPFGoQh0
地域住民に好かれてると指揮官の身が安全になる裏技
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:58:24.46 ID:VbpWj9TG0
クレベール<なんだと
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 12:38:50.00 ID:GWpb7qIw0
少なくとも漫画ではマッセナも一緒に歩いてたしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 14:08:41.51 ID:lzfcfxZF0
当時のフランス軍は特に士気が高かったから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 21:00:54.12 ID:UJB9vZGE0
中途半端なブラックは反乱を起こされるが
極度のブラックだと部下が信者になるからな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 21:47:03.54 ID:k3xKJTg10
>>557
最初は馬に乗ってたけど、酷使しすぎて捨てたか喰ったかのどっちかだよなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 22:02:05.79 ID:BlWWeoUY0
>>556
スペインでは、若い嫁も安心していられたよ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 23:09:19.68 ID:k0MUo8K20
日本は中期的には人口が激減するんだからむしろ都市部に集中させた方が効率がいいだろ。
地方に散らばられても道路その他インフラを維持するだけで大変。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 00:54:35.59 ID:cxz3U94D0
アニメ化しねーかなあ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 01:20:14.54 ID:ziBXkNcJ0
>>562
そろそろ、そういう政策を議論してもいい時期とは思うが、なぜか学会も政治も盛り上がらないな
反発しているのは過疎対策の御用学者くらいだけど
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 01:34:51.92 ID:Rh6+K5MG0
集中化しすぎてもやっぱ非効率になると思うが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:00:14.32 ID:KcXTFX8F0
個人の持っている土地を政府が強制的に取り上げて強制移住とかスターリンじゃあるまいに
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:34:05.64 ID:Rh6+K5MG0
結局、行き着く先は みな同じなのですよ
「誰かに強力な権力を与えて 有無を言わさず実行させろ それが一番だ」とみんあが考える
その権力が自分に害なすまでは
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 09:34:00.10 ID:TtD22TUp0
他人に全部任せといて文句言ってんじゃねーって事ですよね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 13:43:21.59 ID:Yn/eZchCP
東京ってかなり歩かないと何もできないもんな
駅前でなんでも揃う地方都市の方が効率的
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 14:04:43.02 ID:5TqlhsUA0
>>562
日本レベルの広さの国なら3000万人〜5000万人くらいが適正なんだよ
面積が意外と広いとは言っても、人が住めない山地ばかりだし

あと「日本の人口が激減」って騒いでるのはマスゴミだけで、
実際に問題なのは老人と若年層の比率

人口自体は今でもこれからでも多過ぎる
まあ移民を入れたい奴らは「日本は人口減り過ぎ」と言って煽ってるけどなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 16:20:18.52 ID:ofS7XVvB0
>>570
前は働く人間が少ないからガイジン〜つってたけど
いまや若年日本人の雇用すら少ないしな。
結局安い外人奴隷を入れて使い捨てたいって言うのと
親類ビザの欲しい在日の献金の併せ技の賜物。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 16:35:32.93 ID:8yL5YisS0
だから元の板に帰れよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 17:38:02.69 ID:O8+LZLuT0
あるキーワードをNGにしている俺に死角はなかった
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 18:55:19.16 ID:edy2QS2m0
ナポは独裁しつつもちゃんと国を発展させたから偉い
負けて死んでからも人気も人気あったし
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 19:09:53.08 ID:8yL5YisS0
成功体験に酔って拡大しすぎて終わった
どこぞの社長とかわらんな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 19:37:15.91 ID:7inARG3PP
途中で戦争打ち切って平和路線だったら
、今でもボナパルト朝だったかもな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 22:53:07.67 ID:3IvH6/At0
最大の転換点はスペイン侵攻だな。
ロシア遠泳やポルトガル侵攻は必要だったとしても、スペイン侵攻だけは弁護のしようが無い愚行だな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 22:58:03.58 ID:b8S4gbFy0
エジプトは弁護できるの?
ナイルの海戦 さえなければ、トラフィルガーも勝てたかも・・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 23:10:58.57 ID:OU+Sa8Kz0
でもエジプトやらんかったら、バラスに危険視されてジリ貧だったろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 23:47:50.49 ID:3XHHysXRP
スペインがなかったらランヌを失うこともなかったかもね
「あの性格じゃどっちにしろ早死にしてた」
なんてセントヘレナじゃ言ってたみたいだけど、
半島でジリ貧になってたとこに皇帝になってからの初黒星
その上有能で気の置けない部下の戦死じゃさすがに結構来たろうな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 00:15:41.51 ID:vadBJ6cB0
フランスが平和志向になっても革命掲げてたらイギリスが周囲の国をけしかけてきそうな気がするんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 01:26:37.65 ID:okyIy6Fy0
イギリスうぜえええ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 03:34:37.82 ID:Yzi75nDlP
>>577
待ちガイルのイギリスにフライングボディーアタックしか出来ないザンギエフのフランス
これじゃザコ専ウェリントンも元帥になる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:29:26.23 ID:72DSaz4L0
ザコ専ウェリントン

石鹸カッター「・・・・・・・」
パン職人「・・・・・・・」
一本眉「・・・・・・」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 09:53:05.58 ID:cS6EXkAW0
大坂の陣の真田幸村じゃあるまいし、すべての功績をウェリントン一人に独占させないでください。ちょっとはカスタニョスとか、ブレイクとか、クエスタにも分けてあげて下さい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 11:00:03.91 ID:Yzi75nDlP
>>584
スペインはウェリントンのボーナスステージ
マッセナでさえザコ化するほどのイギリス側の地の利
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 11:01:42.89 ID:WNmg+Hdl0
スペイン戦役の場合、ウェリントンと中心とした概要になりがちだな。
詳細が分かる日本語資料が少ないせいもあるだろうな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:13:41.69 ID:nzLV1DyH0
ところで、なぜアーサー・ウェルズリーと呼ばれないのだろう
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 14:22:04.18 ID:dqivEvRz0
ウィキにウェリントン晩年の写真があるね
いい感じの爺さん
写真ができるまで長生きしたんだ・・

元帥になった人の写真ってないのかな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 14:44:41.83 ID:cS6EXkAW0
その頃くらいまでに生きてたのって、スルトにマルモンあとはかろうじてウディノ、グルーシーくらいじゃないか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 14:55:15.81 ID:z/fGDZPn0
>>585

長宗我部盛親「…」
後藤又兵衛「…」
毛利勝永「…」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 17:56:59.02 ID:WNmg+Hdl0
ナポレオンの末弟で、ワーテルローにも参加したジェロームの写真もあるな。
マッセナの部下のレイユも明治まで存命だったな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:16:33.62 ID:Yzi75nDlP
>>588
ジャーヴィスとかもサンビセンテって呼ばれてたし
それにチャーチル家みたいに歴史に名を残したのがほかにいないし

>>589
同世代で同じ頃に死んだスルトなんかもあっていいんだけどね
ウェリントンと同じく頂に立った人なんだし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:27:52.50 ID:wPBhYdUw0
ウェリントンは首相やってるだろ
評判良くないけどw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:28:02.28 ID:nzLV1DyH0
ジェローム<待ってぇ〜
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:43:31.14 ID:cS6EXkAW0
>>594
アメリカのグラントもだけど、政界に転出した将官クラスは政治家としては嫌われやすいような。アイゼンハワーは空気な気がしないでもないが

ホットショット2のベンソン大統領も、その辺りの皮肉があるのかもしれないけど
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:46:29.24 ID:j893vx33P
こんど三笠でヴィクトリー号とネルソンの肖像画を見たら吹いてしまうと思う
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:20:03.95 ID:V5xlOrS90
ダゲレオタイプの発明が1839年だからベルナドット、マルモン、スルト、ヴィクトールあたりは写真あっても
おかしくない。ただベルナドットの場合スウェーデン王なわけだから在りゃ公表されてるわな。見たこと
ない、ってことはないんだろう。
写真の残ってる著名人物で最も生まれが早いのって誰なんかね?俺の知る限りではコンスタンツェ・ウェーバー
(モーツァルトの嫁、1762年生、1840撮影)なんだが。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 00:27:30.73 ID:mBIpc0d80
西洋人も最初は写真撮られると魂抜かれると思ってたのかなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 01:56:32.99 ID:6OBPO4P00
写真は一部の厳格なカトリックからは、悪魔の技として忌避されていたという話はある
人が物を描くんじゃなくて、機械が人物を正確に写し取るのは悪魔の仕業だと
後に蓄音機も一部のカトリックからは機械が声を出すのは悪魔の技だと否定されたし
原理主義的な宗教はこんなもんだ

でも、大半の人は気にしてなかったから、写真も蓄音機も爆発的に普及した
挙げ句、蓄音機なんかは賛美歌のレコードとか、宣教師の説法のレコードが売れたので、
逆にカトリックが布教の手段として乗り気になると言うオチまで
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 02:08:28.93 ID:FxaIjvMT0
原理主義者
敬虔なカトリック信仰を持つ一般人
教会
新しいものを恐れる者

これらを混同しまくっててわけがわからん
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 09:57:26.60 ID:nkLGbnuu0
『イノサン』でもババアが人気だし、やっぱ童貞みたいなストーリーのその時点での
真の主役っていうのが必要なんだな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 10:24:23.54 ID:ER8zMTic0
イノサンは絵は上手いけどなんかネタ漫画のイメージが抜けない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 12:09:37.76 ID:UmW+sOU+0
アメリカの民主党を作ったのも軍人じゃなかったっけ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 16:36:53.63 ID:V5xlOrS90
>>604
ジェファーソンだろ。軍経歴0のはずだが?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 00:08:32.74 ID:w0k5lq0NP
セオドアルーズベルトってランクはどんなもんだったっけ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 01:21:14.63 ID:FaiN1b/30
わらっ鼻がどういう鼻なのか
いまだにわからん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 01:38:10.05 ID:oaRnFNh+0
本命 笑ってるような鼻 下弦状にカーブしている
対抗 藁のような鼻 藁のように細長い
大穴 ワラワラとした鼻 鼻がワラワラと一杯ある
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:04:35.72 ID:koNOcVVp0
>>520
遅レスだけど…
これは、港町に徴募隊が上陸して、15歳から55歳までの目についた男を
手当たり次第ぶちのめして拉致して水兵にするという徴兵方法。

マグロ漁船や蟹工船よりひどいな…
船酔いする俺にはムリ!
助けて!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 02:51:13.30 ID:c69e+00/0
鼻に藁クズがついてるってこと
要するに田舎者とバカにしてる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 06:31:28.50 ID:DVHD7HOI0
最高存在の祭典のときに出てきた歌の題名がわからん。
うろ覚えだけど「カペー家最後の王が玉座から転げ落ちた」とかいう歌詞だった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:27:00.68 ID:JKHMdi7G0
戦争自体の勝ち負けがはっきりしてなくても、戦後処理について考えとかなきゃいかんのだな・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 12:27:50.56 ID:E8b6BeoTO
>607
>608
ナポレオン関係の本の中には「笑い鼻」と訳しているものもあるので多分608の一番上の解釈で良いと思われ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:42:36.12 ID:JKHMdi7G0
wikipedia
学校ではコルシカ訛りを馬鹿にされ、ナポレオーネに近い音でラパイヨネ (la paille au nez, 藁鼻) とあだ名された。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 13:46:06.64 ID:JKHMdi7G0
なんか表示おかしいな、もう一度

ラパイヨーネ la paille au nez  藁(paille)鼻(nez)
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 15:55:40.18 ID:oaRnFNh+0
つまり 遠島からきた原花さんが
わらすのなまえはわらはなだす!
と言って、からかわれていたんだな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 17:08:35.74 ID:O4uBSsPfP
ナポレオン3世は生涯ひどいドイツ語訛りが抜けなかったという話もありますね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 17:51:27.42 ID:0S4GRO7L0
訛りが抜けない奴はどいつだ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 21:47:53.34 ID:FaiN1b/30
618は死刑っ

しかし、わらっ鼻って そういう事だったのか…
やっと謎が解けたわd
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 01:38:17.63 ID:OJ1R0alC0
フランス男はだめ男ばかりだから
コルシカやろうに乗っ取られたんだね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 09:31:10.73 ID:6GfRV7bk0
そのコルシカが本来主とするイタリアは
近代に入るまで統一すら出来なかったけどね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 10:20:36.20 ID:bhv6iXqb0
>ナポレオンのフランス語は青年期まで、イタリア語の一方言であるコルシカ訛りがかなりはっきりとあった。
>前述のようにコルシカ語ではいくつかのアルファベットの表記が音と異なるため、特に固有名詞で言い間違いが
>多かったが、皇帝になってからは特にそれを誰も注意しなかった

つまりタユイランなのもコルシカ訛りが悪いわけか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 17:48:27.18 ID:b0BIIYUW0
単行本読み返していて気づいたんだが、サン=ジュストがロベスピエールを
撃った兵士に名前を尋ねるところで相手は「メルダ」と答えているんだが、たしか
フランス語で「メルダ」というのは英語の「Shit」に相当する単語だったはず
これはどういうことなんだろうか
既出の話題だったら申し訳ない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:02:54.80 ID:DeRWoPtf0
>>623
メルダは童貞撃った兵士の名前だよ
巻末ではせがー先生にウンチくんって突っ込まれている
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:03:18.92 ID:6WcA6oo20
後でうんこ野郎だって気が付いたとか後書きで作者が言ってたような
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:27:32.54 ID:b0BIIYUW0
http://en.wikipedia.org/wiki/Charles-Andr%C3%A9_Merda

この記事によると、メルダ氏はナポレオン時代に男爵になってメダに改名し、
第1近衛騎兵師団の大佐に昇進してボロディノで戦死したそうだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:29:06.47 ID:b0BIIYUW0
訂正

師団→連隊
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 23:27:18.96 ID:qpks+FVl0
>>622
いや、フランス語の発音法則に従うならばあのスペルはタイユランと発音するのが正しい。
タレイランと英語風に読む方が例外中の例外。多分ナポレオン以外にもタイユランと呼んだ人間は多かったんじゃないかと思う。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 00:50:06.34 ID:Q8V1OKcF0
よくわからないんだけど
ナポレオンて元はイタリア人??
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 00:55:53.09 ID:3qTZGRQm0
ヴェンデッタしてやる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:16:42.92 ID:vfNCrmLT0
イタリア人のアイデンティティを捨て切れなかったからピットが死んだ後ですらシチリアにこだわったんだろうね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:46:31.99 ID:a53UNWvw0
>>629
一応生まれた時からフランス人
ジョゼフは生まれた時はイタリア人(ジェノヴァ共和国)
ブオナパルテ家のルーツはフィレンツェでロレンツォ・ディ・メディチ死去後一時メディチ家がフィレンツェ追放に
なった時に一緒に追放されて、そのまんま帰れなくなって流れていったらしい。
レティツィア母ちゃんの実家の方はジェノヴァの有力家とかなり近い関係。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 02:06:36.98 ID:4fsdiGHB0
>>631
そうか?ナポリ取ったからその先のシチリアも取ってやろうぐらいにしか考えてなかったんじゃないの
シチリアにブルボンの残党いたっぽいし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 04:13:03.78 ID:jtfXC5Rk0
この漫画のスヴォーロフと部下はどうやって意思疎通してたんだろうな。
ある意味アイスナッハやジュノーの部下以上の解読能力が必要になるな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 09:51:45.65 ID:Ibiew8f90
アイゼナッハ「・・・」
アンスバッハ「おそらく私が混じっているようだな」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 10:07:30.86 ID:otox9St60
スヴォーロフはミュータントです
人類とはテレパシーで意志疎通します
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 11:47:19.37 ID:h6AQddLJ0
あんなのを従えてたロシアのキャサリン女王怖い
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 21:05:31.38 ID:MiDuzLyS0
キャサリン?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:48:51.14 ID:FCXqAFzD0
ロシアのキャッシーちゃんはきっとアレだ
女傑系ビッチだ、むくつけきマッチョの男たちが組み体操した椅子に座って登場するに違いない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:50:05.63 ID:zTo3qYOf0
>>633
フェルナンド王はイギリスの保護下にいたしね。でもそれ以上にコルシカの生まれっていう
アイデンティティがシチリアへの拘りと和平交渉の時間切れをもたらしたんではないかと思える
ナポレオンは最後までコルシズムの人だったんだし、タレーランは「シチリアごときで
イギリスと和平結べるならよろこんで!」なスタンスだったし

あとタレーランはウルムの大勝利あたりで逆にナポレオンに不信感を抱きはじめたみたいだけど、
そこらへんの描写も今月にそこはかとなくあったね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:51:53.96 ID:zTo3qYOf0
>>637
それでこそプーチンが敬愛する女傑
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:54:05.00 ID:FCXqAFzD0
正直、スターリン以来の傑物だと思うよプーチンは
スターリンは世界を二分した赤い帝国の皇帝だけど
プーチンはプーチンの手による帝国を築きつつあるわけで
財閥ぶちのめした手腕はただもんじゃねえよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:42:19.54 ID:pfHsx3GJ0
ただロマノフ朝のころから、次代へバトンタッチするのは下手な印象があるな。
ピョートル、スターリンと本人がいなくなると一気に減速か急転換するし。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:43:41.86 ID:Csc9h55m0
基本的にロシアは覇王のみが治められる修羅の大地だと思ってる
そうでなきゃナポレオンまけねーよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:53:11.53 ID:gRp3Z+ma0
スターリンが傑物とは・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 01:03:14.48 ID:5FtcQGgu0
>>645
スターリソは怪物だな

最近のスターリソの本ならこれがお奨め
http://www.hakusuisha.co.jp/detail/index.php?pro_id=08045
http://www.hakusuisha.co.jp/images/product/08045l.jpg
http://www.hakusuisha.co.jp/detail/index.php?pro_id=08046
http://www.hakusuisha.co.jp/images/product/08046l.jpg
スターリン 赤い皇帝と廷臣たち(上・下巻)

スターリソの権力掌握〜大テロル〜WW2〜死までの大著
スターリソの人となりだけでなくモロゾフとかベリヤとか
その部下(廷臣)の事も詳しく書かれてる
福田和也も絶賛してたし自分も読んだが面白かった
大著なんで図書館にあれば借りてみてな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 01:08:55.71 ID:5FtcQGgu0
>>646
間違えた・・・モロゾフじゃなくモロトフね
殺人鬼エジョフとか変態ベリヤとか部下のくだりは
類書では軽く扱ってるのが多い中かなり詳しいかも
バレリーナに目が無いエロ幹部とかいろいろ
ただスターリソも含めて共通してたのは皆仕事には徹夜で取り組む仕事の鬼だったとこ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 02:18:52.75 ID:MkRICkxi0
ソビエトは良い政治家も良い軍人もたくさんいたもんね
トゥハチェフスキーとかカーメネフとか好き

>>644
ビスマルクもロシアに行った時お国柄にビビったらしい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 10:39:20.98 ID:qQ4bos2I0
白いモンゴル
それがロシア
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 10:42:27.11 ID:gRp3Z+ma0
レーニンっていないんだよ
だって0人
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 11:24:36.55 ID:wnCWQXFz0
>>650を法の外に
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 15:53:53.66 ID:KcfchhpA0
ラ・モール
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 19:11:40.87 ID:dDKyObFj0
スターリンやプーチンが傑物なのは間違いないだろ
ただ、その統治下に(少なくとも社会的弱者としては)生きたいとは思わないだけで
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 19:14:28.70 ID:MkRICkxi0
スターリンは見てる分には面白いキチガイだよね。人間臭さも魅力的
関わり合いには絶対になりたくないけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 20:57:33.93 ID:MOpoxzTy0
>>647
プーチンがパティシエの格好をしている事を想像して吹いた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 22:14:52.41 ID:zAArXubA0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  ロシア人は善良だ。ただし、その善良さは
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \子供と動物に対してしか発揮されない。
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 22:33:35.69 ID:u5xPmpuU0
正直、スターリンを尊敬している
男として生まれたからには彼のように立身出世してみたいもんだ
懊悩に駆られ狂気に焼かれ恐怖に骨身を蝕まれながらも権力を維持したあの赤い皇帝に憧れる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 01:07:55.66 ID:pF8G1wFM0
1812とミュラ外伝をzipでください
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 01:17:45.92 ID:PNgG0TjZ0
>>658
ムリャ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 05:48:07.35 ID:KW6sH5160
>>646
その本、ゴシップ的な記述が多くて東大の塩川先生も批判してるし
入門書としてはどうかなあ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 08:04:03.98 ID:6LEBRFdy0
強盗でも皇帝になれるを実践
朱元璋
スターリン
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 09:26:41.37 ID:2kbRRLDb0
今日は革命記念日か
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 09:29:17.76 ID:iGTr76gD0
童貞がいいねと君が言ったから 今日は革命記念日
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:36:36.40 ID:g8Iymc3X0
??660
’マオ「みたく専門家からはズタボロな感じ?
それともゴシップが多くてちょっt…程度な感じ?

そういえば。「マオ」の張作霖爆殺事件は、日本軍の仕業というのは捏造って話
専門家に叩かれたあと、「ちゃんと証拠はある!」とか反論してたけど
その証拠の検証ってされた話を聞かないけど、知らないところでやられてるのか
そもそもトンデモ過ぎてその手間をかけようとする人がいないのか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 14:16:04.11 ID:KW6sH5160
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shiokawa/shortreview/montefiori.pdf

まあ、この書評でも読んでみてくれ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 14:16:25.12 ID:+XLJQr880
>>648
ブジョーンヌイ「せやな」
ヴォロシーロフ「せやせや」
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 18:13:54.27 ID:g8Iymc3X0
>>665
どうもありがとう。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 20:54:35.65 ID:0yjcNaRh0
>>666
そこらへんはロシアに今昔ではびこるコネ体質の典型的な人だよね
どっちか忘れたけど「お前の言うとおりに粛清しまくったから負けたんだ!」って面罵ったけど
スターリンより後に死んだ人もいるし、相当強烈なコネがあったんでしょう
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 22:01:11.99 ID:g8Iymc3X0
スターリンの伝記をアマゾンとかで探してみたけど
>>665の書評の問題をクリアできてそうな本が、そもそもなさそうだ
ソ連研究の本とかなら、クリアしてそうな本は見当たるんだが
スターリン個人の伝記本は。

山形浩生がサーヴィスって人の書いたスターリン伝がいいと書いてるが
訳が出る見込みないとも書いてるな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 01:06:49.44 ID:oYMMCHHi0
>>668
クリークとか言うナポレオン並に天国と地獄を味わった軍人とかなw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 11:52:53.79 ID:1Z9XDfpz0
ブジョンヌイは内戦時代には活躍してたんだよ
ただ馬バカで頭が機械化時代に全くついていかなかっただけで
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 12:52:01.98 ID:Yca1Rews0
クリークひとつで救える命がある。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 14:18:56.21 ID:SqO0soDz0
クリークのないレニングラードなんて
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 15:18:36.63 ID:oYMMCHHi0
クリークはぶっちゃけその悪影響で言えば、ww2最悪最低将軍の称号を与えてもいいと思う

ついでに突撃一番ナチス将官も色々やばいよね
4分の1が戦病死ってあーた・・・
ナポレオン時代よりひどくね?
つか、ナポレオン軍だと将官の死亡率ってどれくらいだったんだろう?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 17:52:35.77 ID:l7cu8nbb0
元帥で戦死はランヌとベシエールとポニャトフスキーだっけか?
元帥級だと+ドゼーだな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 18:15:00.79 ID:bDLT/wSO0
ジュベールも長生きしてたらいいとこ言ってたんじゃね?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 19:09:47.97 ID:YGoEl4Ze0
クレベールも元帥になってたというか、せざるを得なかったろうな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 19:56:54.43 ID:GEZ8y+JG0
生き残っても
モローのように別の国で元帥になってたりしてw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 20:10:55.41 ID:z76PeJ0g0
ベシエールってなんか地味だよね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 20:23:50.70 ID:l7cu8nbb0
親衛隊長だからな。常に皇帝の傍に居るが指揮執るのはナポレオンだから司令官としての働きは無いに等しいし。
三国志で常に副将として常に曹操の傍に居る夏侯惇伝がすごい簡潔なのに対し、方面軍司令官の夏侯淵伝は詳細
なのと似たようなモン。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 20:32:49.73 ID:JXkIIVYf0
>>675
戦場じゃないけど、モルティエも凄い死にざま
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 20:40:11.16 ID:YGoEl4Ze0
ブリュヌも爆弾でさようなら

>>678
オージュローかモローのコースかだよねw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 20:44:10.88 ID:YGoEl4Ze0
ポニャトフスキは殿務め終えて橋渡ろうとしたら味方に敵と間違えられて橋ぶっ壊されて
そこを無理矢理渡ろうとしたら溺れてチーンだから結構壮絶
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 21:43:29.36 ID:oYMMCHHi0
>>680
と言うよりかは個人的には夏侯惇はベルティエ的な曹操の構想を実体化する作業をしてた
参謀長ポジだったんじゃないかと最近思うようになってきた
曹操軍ナンバー2で漢の官職を得たままだったと言う点で

それに、ベルティエ見ても分かるけど参謀長ってぶっちゃけ前線指揮官に比べて目立たないしな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 22:12:47.62 ID:s3V9K+Kp0
三国志って文武両道のやつ大杉だよな
ダメなやつはどっちも全くだし、猛将タイプは戦術が巧みじゃなくてただ一騎打ちが強いだけの脳筋って感じ

石鹸カッターみたいな戦争は巧いけど、政治家としては全くみたいなタイプがいない気がする
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 23:08:41.45 ID:daW/9jkE0
そりゃ時代が下るほど分業は進んでいくものですし
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 23:38:46.68 ID:zhSB1M4d0
単に武術を学ぶ余裕のあった連中と勉学をする余裕があった連中と
体力をつけるくらい栄養と休養をとれる余裕のあった連中と
装備を揃えられる余裕のあった連中が被ってるせいじゃないの?

三国志の時代は知らんけど、トロイ戦争相当の時代のギリシアでは
上流階級と下層階級で体格が全然違うので
イーリアスでやってるほどではないにしろ、
現実でもチャリオッツに乗った武将が歩兵相手に無双してたと言われてるそうだ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 23:57:13.33 ID:ZgIotXcZ0
>>685
あの時代、兵を率いるのは
官僚である士大夫の仕事だったからなぁ


強いて言えば甘寧みたいな
海賊や山賊の親玉出身の武将が
石鹸カッターポジションになるのか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 00:03:12.42 ID:LG74HkkH0
前漢の時代に司馬遷から「コイツ、戦果を挙げるけど自分だけ良いもん喰ってんな」
とか言われてた奴居なかったっけ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 04:44:48.63 ID:U6OHpo/Y0
>>689
霍去病
苦労人の伯父衛青(元奴隷)と違って生まれた時からのお坊ちゃま育ちだからしょうがない。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 12:06:05.33 ID:nnZV7xhv0
>>685
正史三国志読め
文官の記述ばかりで笑うぞ

武官なんて当時は底辺だったんだなぁと思わざるを得ないくらい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:16:16.53 ID:4l1DFAPB0
そういや何かで読んだけど、古代ギリシャでは何かの物語を暗誦できることが教養だったらしいね。
その中には当時の常識や上位者への口のきき方までが収められていたらしい。
らしいらしいってあやふやな話でごめん。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 18:27:44.76 ID:m/695gcoP
古代ギリシャところかローマ帝国でも、教育の初めはイリアスの暗唱から始まった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 19:28:52.25 ID:AKxBLk6Z0
「ダブー 部下の教育がなっとらん!」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 20:10:43.90 ID:2zcD6Uco0
>>682
モルティエじゃなかったかな?

>>691
水滸伝なんかも、中国の軍事組織を良くわかってない日本人が読むと過大評価するのもあるような
関勝や林冲さえも大した地位じゃなかったけど、関羽の子孫とか、武術教官ということで大物なように思いこんでたり
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 21:10:09.84 ID:pPWCLBtr0
>>691
というか武官と言う物など
存在しなかったと思う

内政も軍事も文官の仕事
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 21:53:05.41 ID:pPWCLBtr0
>>695
まあ、宋は中国でも割と極端な
文治国家だったらしいけどね

だからこそ破落戸が徒党を組んで
山の砦に籠もったり
満州人に征服されたりするのだが
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 21:54:52.65 ID:eQcKDh1Q0
宋・・・(無関心)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:00:35.11 ID:LG74HkkH0
中国だと四書五経の暗記がまず第一だったからな
史書において神童と呼ばれたとか言う記述がある場合大抵〜〜には(四書五経のどれか)を諳んじることが出来た
とか書かれてるし

革命期のフランスの人材登用はなにか基準があったのかな?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:07:08.83 ID:rK8KVgPH0
そういう聖典的なもの暗記を基本にする発想をまずどうにかしようぜ
ってのが啓蒙主義なんじゃね

まあアンシャン・レジームでも(官僚は)聖書暗記とかしてなかったろうけど。
革命の本とか読んでるとパリ市民に受ける文章を書くことがなんかポイント高そう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:10:34.82 ID:56N/veIF0
優しい>>698おじさんをどうするつもりです?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:13:04.55 ID:7BRGPd5k0
宋って国土統一できずじまいの王朝だったもんだから
国民の不満をどっかにそらす必要があった
で、出来たのが科挙と纏足
科挙は男に対する精神の去勢
纏足は女に対する肉体の去勢
という話をどっかできいた記憶があったりなかったりするが
めぐりめぐって今のどうしようもない獣どもの掃き溜めに成り果てた遠因でもあると思う
マンダリンと蔑まれるって、そりゃあ挙子登台めざしてた中国全土の男子には納得できんだろw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:22:27.45 ID:Z6LRYHw40
定期的にヘンなのが湧くね 呪われているの このスレ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:24:16.76 ID:7BRGPd5k0
ごめんねおさけのんでるの
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:24:37.35 ID:eQcKDh1Q0
             , < ̄ ̄ ̄ヾヽ、
          _, --'三三 _ミミミミ >jj.}ヽ
         / ̄  彡´ ̄  `ヾjj.ノノ-、、
        // 彡r' .(          ヘ ヘ,
..      /彡ノ彡ゝ {      .ヾ、    'i彡
       /彡',ニ=、f f _,,,,,ェェ,,,, ゙i r   }彡、
    , rゝ'i ifソ,))ヽ)_,,,ゞf' ̄`ヾr_jェ、r,ゝ=ッヘ ゝ
     {{{{ 巛 ミミ彡 t´ゞ、,::::::..ノソ ヘヘ{:::::....゙,t==.、
    ヾ-rf'''f;;ヽ'f {   `== ':: , .} ヾ___.ノ}ミ }}',
      ヘ ヾr, ヾ ヽ     /r= ヽソ,   jヾt '
        }、ヾ、 ヽ`て   __ミ`‐´  ,イ, {
       r--ミ__}  i r'  ∠--‐--ミ イ/' /
      f/ ∧ヽ_{  /    ヽ-,r= ッ  /‐'  ___   支配と自由の戦いが続く限り 私は何度でも現われる
     / f /; ;l ヘ_ \     :::      /-‐ ´r,.}
    / //; ; ;l l l ミ、ヽ.   :::..    /f   /; ;ll
  _,/ / /./; ; ; l l l ミミ_,-、ヽ、 :::::::::: / .ll l l /; ;.ll
/ ヽ/ /; ; ; l l l/  ヽ-、 ̄ ̄ ̄/l l l l; ; ;l l
ヽヽ / /; ; ; ; ;l lヘ 二二   ヽヾ-'r--‐─ヽ{; ; ; l ヘ 
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:33:41.36 ID:7BRGPd5k0
AAってすげえよな
ロベスピエールにみえるもん
すげえなぁ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 00:08:35.25 ID:FEqQ1AL+0
チンコまで描いてないのに童貞ってわかるしな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 01:03:22.72 ID:A8K60ZRB0
なんかゲームかなんかのラスボスみたいな台詞だな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 15:28:12.39 ID:ErJq3i/C0
なんか、マルクスおじさんやらレーニンおじさんが言いそうな台詞だなと思った
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 16:58:32.43 ID:bKCtj3aC0
元ネタは忍者武芸帳か魔界転生かな?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 17:26:59.09 ID:WEWmi4TE0
科挙制度は身分に関係なく試験で人材を登用するという点で
先進的で、モリエールなんかも激賞してる。
フランスの高等文官試験も科挙を基に作られた。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 18:46:19.66 ID:WEWmi4TE0
訂正
モリエールじゃなくてヴォルテールだった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 18:51:50.26 ID:dP1qUMnP0
出題が、古典教養の丸暗記にほぼ限定されているような感じじゃなければ、更によかったんだろうけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:50:31.89 ID:dLbFB6rI0
しかも採点者の気分次第で評価を変えられる試験じゃなければ良かった

単なる郷党による腐敗の温床だもんな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:26:43.41 ID:EtNYw62t0
下手に現実政治を問題にしたら皇帝の統治に異議を唱えることになりかねんからな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:40:18.56 ID:bKCtj3aC0
ただの丸暗記ではなく 丸暗記を前提とした論文作成じゃなかったっけ?
単に暗記したかどうかを問うものではなく?

まぁ合格のための解答パターンは決まってくるんだろうけどさ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:57:18.21 ID:+Cu5jmDl0
科挙 中国の試験地獄
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:37:01.22 ID:uEOMN2rp0
ナブリオさんも親父のコネで士官学校入ったからあんま変わらないな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:48:38.13 ID:GHNz0bda0
ラパイオーネは卒業順位は高くないけど
凄く短期間で卒業してるから、相当優秀なのは間違いないんだよな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:52:25.33 ID:mjsiosfK0
科挙は不正防止のために二重三重の方策がとられていて、
筆跡で解答者がわかるのを防ぐために答案を全部筆写して
採点するぐらいの徹底ぶりだぞ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:43:15.75 ID:V+oUIiWL0
現代数学を作ったガロアは大学入試で落とされ、数学を諦めて政治活動に勤しんでしまったわけですが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:35:52.79 ID:IweeTgzF0
フランスはルイ14世の時代から現在まで、著名な科学者や数学者がいるな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:36:26.70 ID:GHNz0bda0
>>720
採点する奴が不正してるんだから防ぎようがない
更にその採点者の不正を追求するはずの責任者も不正するんだから

何も知らずは皇帝ばかりなり
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 16:49:38.87 ID:SWiapVQU0
>>723
具体的に詳しく教えて
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:19:38.73 ID:1mIDcf820
>>722
数字の数え方がややこしいのにね。
もしかしたらそれが数学者を鍛えたのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 05:19:30.74 ID:bqwPNgTA0
>>725
ルイ14世の絶対王政がすべての始まり。
王立アカデミーを創設し新理論や新技術の開発発見を速やかに進めようとした。
ドンパチが好きな王様だったからね、軍拡競争の側面もあったてことだよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 07:43:16.57 ID:nYSJl0cV0
お前達はなんだ?
大科学者!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:37:49.34 ID:K9nCGuSs0
そしてルイ14世のこさえた借金が16世に降りかかるのであった
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 13:01:42.05 ID:d5wPdBOu0
そうだそうだ。
僕は悪くないぞ
さて、おとなりのマリアちゃんが誘ってきてるし一発やるか
by十五世
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 15:57:26.76 ID:pCzu2fb10
まあナポレオンも、ミッテランの時代まで金を返すのを先送りにしたことあったし・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 16:41:57.87 ID:3SBISC6A0
14、15世だけで軽く在位期間100年超えてるんだな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:03:19.89 ID:d5wPdBOu0
十六世は十五世の孫だしね
長生きしたから

ところで別の漫画(アニメ)のはなしで申し訳ないんだが
ヘタリアアニメで、ナポレオンは落とし穴に弱いとか言うのが出てきたんだが
なんか元ネタあるのかな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:30:10.13 ID:wUXpSc7bT
ルイは一度起きて身支度してファンファーレと共に二回目で正式に起きてたそうだけど
本当にガチガチに儀式にのっとった生活を強要されてたんやな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:40:31.00 ID:BRELK5kw0
バラス改造して、ナイルの海戦にいたのはペルタンでFA?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 22:16:59.06 ID:bqwPNgTA0
>>733
それもしんどい毎日だね。そいや、確かフランス王の戴冠式の流れの中に
寝ているところを起こされるってのがあった気がする。儀式ってのは不思議なものだ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 23:02:13.67 ID:ftqrqolm0
>>732
イギリス軍はフランス軍に落とし穴を実際に仕掛けたそうだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 23:02:50.59 ID:lOuWZnsk0
バラスって馬車で連れてかれて結局どうなったん?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 23:14:41.42 ID:tWAsycGHT
楽しいところ(意味深)に連れていかれた
史実だと長生きしてる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 00:33:56.71 ID:1laFJwsN0
>>736
ワーテルローの騎兵突撃もそれで被害が出てるな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 01:06:44.17 ID:mtFT+MEuP
ウェリントンは待ちキャラだったからな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 09:59:40.89 ID:hgPhxM6l0
ワーテルローの騎兵突撃ねぇ
ユゴーの作り話を信じてるのまだいるんだなw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 14:54:22.60 ID:eiusXUMy0
ナポレオン三世がナポレオンの孫じゃなくて甥と呼ばれるのはなぜでしょう?
ジョセフィーヌの夫になっただけでオルタンスの父親になったわけじゃないとかいう話?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 15:06:06.80 ID:qA1bgAhB0
>>742
男系を基準に考えるから
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 21:18:07.48 ID:ufFrkr0K0
>>736
トラファルガーでネルソンに完敗した理由はそれか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 02:23:45.75 ID:1N/eh6hU0
ウィーン会議でひっそりとスイスの独立も確認されてるな。
当時はまだ大国と渡り合えるカードもなかったのに、よくハプスブルグ家あたりに併合されなかったな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 06:04:50.26 ID:kv9J1yNZ0
スイスは何気に、フランス国王の座を狙っていたノルマンディー公シャルルをあっさり葬ったり、
戦争で歴史を何度も動かしてるからな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 09:17:32.70 ID:5xG0xod30
>>745
王侯貴族「あんな岩山いらね」
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 13:11:48.87 ID:4/6pxJ6qP
ヴィクトリーに乗ってたという最後の人は
あの若いのだね?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 13:30:35.16 ID:g+A4Putl0
>>746
ブルゴーニュ公だろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:13:57.23 ID:nhqmaKZT0
>>747
岩山に囲まれた寒冷な国土で
主な産業が傭兵って修羅の国もいいとこだよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:26:40.58 ID:5v/Y6aKE0
「狼の口」でハプスブルクとか出てきてビビった
あれ、スイスの話だよな

ハプスブルクの故郷だけど自治だか独立だかを民衆が勝ち取ったんだっけ?
市民革命やナショナリズムの先駆けっぽく聞こえるけど、そういうわけではないんだよね?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:27:11.55 ID:IIWoXuIaP
北朝鮮欲しいかと言われて、誰も欲しがらないようなもの
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:33:41.84 ID:MoAEvkCj0
ツンドラやるよって言われてうれしいか?ってレベルなんじゃねえの
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:38:02.75 ID:J2Nze8h4T
>>752
北朝鮮:兵士が集団出稼ぎ…ITや医師、多方面に人材派遣
ttp://mainichi.jp/select/news/20130722k0000e030248000c.html
現代の傭兵国家ですね・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 19:52:32.24 ID:MoAEvkCj0
>>754
あいっかわらずどっかズレてんなぁこの国w
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:10:40.46 ID:2BQgb35d0
人材派遣は昔からだよ あの国は
が、これはズレてないと思う
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 22:32:45.41 ID:nl05gKlb0
キューバも似たようなもんだよ
医者を海外へ派遣して外貨を稼いでる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:07:15.89 ID:iz/4lpQa0
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:34:26.00 ID:zHU22Pqo0
>>756
国内の産業基盤がよわけりゃ外に出て行くのは必然の流れだよな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:35:16.93 ID:h5KoMkF/P
出稼ぎで最も恐ろしい国は間違いなく、所得税が属人主義のアメリカだけどな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 03:09:16.49 ID:1+v+aKPO0
北朝鮮と言えば銀英伝のアニメ
現代の銀英伝事ナポレオンも北の動画マンにアニメ化してもらおう
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 09:45:43.31 ID:x6xMc9Nv0
>>751
>スイス
結局は都市貴族(商人)が州政を牛耳って、農民の次男三男の人材派遣(傭兵)でがっぽり儲けることに・・
戦場経験で殺伐としたやつらに戻られても困るから、次々と別の雇用契約を欧州諸侯と結んで、擦り切れるまで
戦わせたり、後の時代にはご法度だった多重契約も野放図にしたおかげで、スイス兵同士が戦うことになったり。

時計工業が成立するまで状況はあんまり変わらなかったそうな。

菊池良生『傭兵の二千年史』より
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 11:39:01.26 ID:rof9Z9RE0
>>762
どこでもヨーロッパの農家の次男その他って悲惨なんだなぁ…
フランス農家あたりじゃ農家は人手はほしいから子供はぽこぽこ産むけど
次男以下は長男の奴隷というか結婚すらも許されないで小屋で寝泊りっていう待遇。
完全に家の家畜なんだよね。
家継がなくて気楽気楽〜は富裕層だけの話なんだろうなぁ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 12:01:37.27 ID:NibIY5vm0
のふのぶ「君たち織田家で働いてみなーい?」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 12:28:29.19 ID:4BeHSj+e0
首おいてけ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 15:29:09.91 ID:fGhWAuZbT
>>763
大陸軍サポーターになって、ロシア遠征しよう!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 21:02:53.21 ID:OAt5IBqq0
なお生還率は・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 22:14:08.92 ID:UtxTT+1R0
>>764
ブラック領主乙
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 02:59:46.83 ID:LCj+/vRL0
>>766
そういえば参加したプロイセン軍とオーストリア軍は留守番してたから、たいした被害受けてないんだな>ロシア遠征
水面下でロシアから情報もらっていたのかな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 19:04:43.87 ID:vagsffsSP
ドイツ軍とポーランド軍はナポレオンに付き合わされて酷い目に会ったと聞いた
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 20:55:33.16 ID:49mNMRop0
ドイツもポーランドも当時あったの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 23:19:15.17 ID:OQDGSnw50
>>771
あったというか、ナポレオンが作ったというか
(今のドイツにあったのは「ドイツ」じゃなく「ライン同盟」という国号だったが)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:50:42.58 ID:kwwbSmbV0
ナポからしてもプロイセンとオーストリアはとりあえずぶん殴って屈服させはしたけど
共同作戦の同盟相手として大して信用してはいなかっただろうしねー
その点でライン同盟とかポーランドは殆どナポが作った衛星国家だから使いやすいんだろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 01:12:30.56 ID:9zpVqvlrP
たられば言ってもしょうがないけど、ロシアに行くまでに
タレーランと和解しての路線変更があったら…と思うと

>>771
ポーランドは元からあったよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 01:18:07.34 ID:P2KBEFNj0
結局ロシア到着したのが核となる14万、残り約40万はほとんどは逃亡で死んだわけじゃない
で14万の帰還率はそこまで酷い物じゃない。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 11:23:40.46 ID:d71BrukRP
モスクワ占領まではほぼ計算の範囲内でしょ
皇帝親衛隊もほぼ無傷でモスクワ入場させてるし
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:02:53.22 ID:8vrBK5EDP
ナポレオン1世時代には海外領土を全てイギリスに奪われたから、
征服した領土を差し引きするとナポレオン3世もそんなに見劣りしないんだよな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:08:32.49 ID:w5o7qV5MT
同じく負け戦で終わったにせよ最後がまずすぎたな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:48:12.70 ID:Ti0GsTHR0
成り上がりの百日天下なんだよな。
でもロマンがあるよねー。
ロシアは冬将軍がいるから
ナポレオンを追い出せたんだろうな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 07:26:15.29 ID:2l9Exd3z0
ビスマルクたん、ひどーい。しゅごしゅぎ・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 01:04:46.96 ID:bFZltiFt0
今日はテルミドール9日か
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 02:40:51.92 ID:P3a4za1M0
俺も童貞を捨て、ヤリチンとなれ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 13:50:54.00 ID:X8e2yNwaP
>>777
領土は残らないが栄光は向こう1000年残る
軍事的栄光の方が100倍大事だ
男のロマンを具現化した偉人だからね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 15:37:44.46 ID:KPGKg+ahT
ワーテルローの戦いについて

凄まじい惨状を呈しながら、奇妙な勝利を収めた戦いだった。すなわち、栄光は勝者ではなく敗者の上に輝いた。
勝者の記憶は勝利のなかにうずもれ、敗者の記憶は敗北の中で生き続けるだろう。

―セント=ヘレナ日記―
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 17:42:39.63 ID:f58Sy5DZ0
ナポレオンは高級酒になった
ウェリントン程度では駅や爆撃機が精々
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 17:59:43.19 ID:NYwMLTwoP
>>783
ロマンで切り捨てられて殺された現地派遣兵はたまらんわ
ハイチとかすごい奮戦してたのに援軍来なかったからな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 19:47:26.78 ID:Ar3L9xcb0
>>784
なんという壮大な負け惜しみw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 20:10:33.58 ID:xo2TkXK70
>>784
保田與重郎にも通じる美学だな、保田は「ナポレオン・ボナパルテ」という論評も書いた
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 20:16:43.71 ID:BO5oneOaP
実際ナポレオンはアレクサンドロスハンニバルカエサルと並ぶ存在になったでしょ
軍人としてはもちろん政治家としても天才という
ウェリントンなんて軍人としては"一応"常勝というだけだし、政治家としても冴えなかったし
軍人としての技量は第一帝政麾下元帥の中でも中の下くらいでしょ

>>783
セダンはビスマルクの箔の一つになっただけでワーテルローにはなれなかったしね
マルクスとかがボロクソに言うほど酷い政治家では断じて無いとは思うけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 20:48:46.81 ID:f9bsMh/D0
>>789
カエサルにはアウグストゥスがいたけど
ナポレオン、アレクサンドロス、ハンニバルには
そういう後を継ぐ存在が居なかったから
一代の天才がコケたら一気に瓦解しちゃったね


まあ、それゆえに本人の天才ぶりが
強調されるのだけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:13:03.45 ID:Tqyro+Lg0
>>789
元帥たちを打ち破りイベリア半島から叩きだして、最後にはナポレオンも倒した名将が中の下はないでしょ。
ウィーン会議でも英国代表を務めているし。
政治行政においてはナポレオンが遥かに上だけど、外交軍事はウェリントンが上になるね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:19:50.33 ID:Ar3L9xcb0
ダブーさえいれば・・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:33:05.75 ID:X8e2yNwaP
ウェリントンにアウステルリッツやワグラムの再現が出来るとは思えないな
ウェリントンは勝てないまでも負けない戦いをする古いタイプの戦術家で、
カール大公と同じタイプだ。国境を突破して長躯1000キロも進撃して
短期間で敵野戦軍を撃破するナポレオン式の戦い方は真似できない
それにナポレオン打倒の一番の功労者はロシア軍人の敢闘精神なのは明らかだ
ロシア遠征でナポレオンはワーテルロー戦の10倍の損害を被ったからね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:42:07.22 ID:f9bsMh/D0
>>793
まあ、アウステルリッツのような
ウルトラCが必要になる段階で
戦略的にダメという見方もあるけどね

無茶せざるを得なかった事情もあるし
戦略的不利を戦術でねじ伏せる
格好良さというのもあるけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:46:17.69 ID:f9bsMh/D0
そういえばナポレオンとハンニバルには
攻略法が「本人は相手にしない」だったという
共通点があるな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 22:26:12.60 ID:BO5oneOaP
半島戦争みたいなめっちゃでかい地の利とコンディション得ておきながら勝てない方がどうかしてるんだよ
ポルトガルにマッセナ(スルトでもいい)、スペインにウェリントンだったら
どう考えてもマッセナ(かスルト)が勝つんだって
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 22:37:44.32 ID:BO5oneOaP
それとワーテルローは実質ネイ対ウェリントン
PTSDみたいになってたネイ相手にプレッシャーに押しつぶされそうになり
「負けてたかもしれない」ウェリントンだよ
ネイでなくダヴーだったら確実にウェリントンは死んでる
中の下は妥当だと思うけどね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:36:18.14 ID:hNONKf++T
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」
……を思い出した。

ナポレオンを知らない人はあまりいないし
ウェリントン公をナポレオン関係抜きに語る人もまずいないだろうが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:55:16.38 ID:fOQ94EHI0
変態たちが活躍するマイソール戦争が見たい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:17:19.42 ID:uPcnjunp0
うーんこの負け惜しみ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:35:49.90 ID:4fEF9vIrP
ナポレオンがスペインに首突っ込まなきゃウェリントンは元帥になれなかったかもしれないしね
スペインで勝てたからってウェリントンをマッセナと同等だとか、ましてや上だと思うのなら大間違いもいいとこ
ナポレオンがウェリントンに無関心だったのも良い証拠だよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:47:09.95 ID:zp0fIQsy0
>>801
負けた人に無関心なんだからね!って強がられても・・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 02:09:16.15 ID:4fEF9vIrP
ナポレオン本人はウェリントンなんて歯牙にもかけてなかったのは事実だよ
ワーテルローの前にも後にもね
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 03:03:27.62 ID:uCNx+HWl0
ウェリントンが装備を最新化しなかったからクリミア戦争で戦死者出まくったって聞いた
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 04:29:42.96 ID:CvHq9eyp0
>>803
でも結局負けてるからなぁ…
それに凡将でも天才を破れるってことは
国としての体制がしっかりとしてるって事でもある
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 06:25:12.92 ID:RLspYoAaP
でもウェリントンって当時の将軍には珍しく、略奪を控えつつ
部下の兵士たちに十分な食糧を確保することに全力をつくしたので、
庶民や一般兵の信頼は厚かったようだ
スルトやマッセナがスペインで略奪し放題だったのと好対照だったとか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 07:18:16.62 ID:yOZb2X8k0
ウェリントンは「最高の将帥は、古今東西でナポレオン」と言っていたような。遠回しに自分をほめている気がしないでもないが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 08:58:09.56 ID:KZrkTa5T0
逆にいうとウェリントンが凡将だったら
それに負けたナポレオンプギャーってことに

ナポを持ち上げようとするばかりに逆に貶めてしまう愚かさ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 09:44:27.09 ID:RLspYoAaP
ワーテルローの戦いはナポレオンの体調も万全でなく、
ウェリントン麾下の連合軍も精鋭とは言えず、結局
グルーシーの迷走とプロイセンの援軍が決定打になってしまった
全盛期のナポレオンと互角の条件で戦って野戦で勝てたのって
オーストリアのカール大公くらいだろう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 10:47:29.62 ID:UoiR5xMYP
ワーテルローの決定打はネイだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 10:50:26.02 ID:S4vPEhkc0
そんなこと ねい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 14:37:04.03 ID:OM87VOzzO
>>807
マダム・タッソーの蝋人形館にナポレオンの臨終を再現した一室があって、ウェリントンはよくそれを見に通っていたという
そのため後に、件のナポレオンの蝋終人形の傍らで哀悼の意を表するかのようにそれを眺めているウェリントンの蝋人形が追加されて今に至っているとか

ところで今日はロベスピエール達の命日だったな
七月はバスティーユ襲撃にテルミドール、七月革命と革命絡みの重大イベント多いな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 16:49:41.16 ID:7ktVUtIJ0
きっと暑くて暑くてムシャクシャしてたんだろうな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 21:45:50.89 ID:3ofo/4IV0
当時は25℃で暑い暑いと言っていたから
35℃とかあったら欧州崩壊してたな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 22:12:33.71 ID:Ie5j3yU/0
ほうかい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:17:14.04 ID:4fEF9vIrP
>>809
ウェリントンはともかくカール大公が引き合いに出されるのは分かるよね
まあワーテルローのナポレオンは不思議ちゃんだった。エスリンクの時のカール大公
のようにネイに近衛兵をやる判断をナポレオンがしてたらウェリントンはやられていただろうし
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:25:31.57 ID:l2kMVTNx0
>>807
べつにウェリントンを腐すつもりは毛頭ないが、
イギリス人というかジョンブルは、「アイツすげー、でもそれに勝った俺達もっとすげー」
ってところがある

先の大戦で日本褒めるのと一緒の感覚だな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:38:21.56 ID:n+OFowJcP
イギリス人は日本に勝ったなんて思ってないよ
ビルマを奪回できたものの、初期の敗戦の屈辱やアジアでの権威の失墜や
植民地の失陥など、失ったものの大きさは比較にならない
英国の歴史では対日戦は黒歴史
ナポレオンも天国でシンガポール陥落万歳を叫んだことだろう
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:49:23.23 ID:OFGcIyxO0
>>817
徳川幕府が武田信玄をやたら持ち上げたのと同じだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:52:48.65 ID:IPeOjFsuT
家康が最も恐れた男(複数)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 01:09:56.40 ID:wu/IonDFP
ナポレオン戦争後の英国はその時の勝利の遺産を食い潰してただけだもの
で、大戦後は見事没落しチャーチルでさえ英国の落日を認めざるをえなかった
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 01:34:03.99 ID:sH94hpzY0
また いつもの人か

というかドイツの戦いによるものがほとんどだろ
日本はドイツが勝利することを前提動いたわけで
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 01:58:55.62 ID:OFGcIyxO0
>>818
そもそもナポレオンが天国に行けるのかという問題がある

そういえばパリをチョビ髭に蹂躙されたのは
ナポレオン的にはどうなのかね?
まあ、どうも思わんか
コルシカ人だし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 02:21:23.58 ID:9jcQqkww0
ヒゲの方は、ナポをどう思っていたんだろう?

やっぱり忌々しいフランス野郎という認識なのか、
覇道の先達として評価していたのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 02:40:02.32 ID:OFGcIyxO0
>>824
普通にナポレオンの墓参りしてるし
ウィーンにあったナポレオン二世の墓を
ナポレオンの墓の隣に移したりしてるし
普通に大ファンだったと思う
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 04:00:26.22 ID:UBIkZUF90
>>790
スキピオは?>ハンニバルの後継者
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 05:08:17.60 ID:AWx1mVkO0
まぁブルボン王政がきちっと存続できてるか
市民革命の民主主義がうまくいってたらナポレオンが出てくる隙はないしな。
混乱に乗じて現れた時代の寵児って奴だ。
>>824 そういう意味ではアドルフヒトラーと似たようなトコがあるし、
時代が近かったら意外に手を組んでそうな感じはする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 07:16:00.39 ID:9j6SJM6/0
>>826
後が一気に瓦解したって話なんだから、その文脈ではスキピオ関係ねえだろ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 08:03:41.23 ID:UBIkZUF90
ルイ=フィリップやルイ=ナポレオンをナポレオン後継者とか言ったら笑われるかな?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 09:09:00.41 ID:n+OFowJcP
>>825
英雄は英雄を知るといったところか
総統はナポレオンを盲目的に崇拝しているわけではなく、
ナポ失脚の原因は彼が皇帝に即位したからだと苦言を呈してもいる
民衆は黄金の馬車に乗ってる権力者なんて信頼しないだろうとの事
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 11:33:12.16 ID:nhgFjpBb0
ヒトラーは酒も飲まず肉も食わず
対外的には女すら廃してストイックに暮らしてたからな

負けなかったら世紀の英雄になってたと思うわ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 12:22:05.40 ID:O9U0W9MuT
ドイツにとってはそうかもしれないが……
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:34:19.35 ID:PsXJXGWw0
その分馬鹿みたいに「ゲルマニア」とか中二趣味に走り浪費しまくっただろうな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 17:48:11.81 ID:qbWeBBvJ0
負けなかったらって……ナチ党は腐敗が酷いし、軍部に勝手に領地を分配して、封建体制地味た国体に回帰させちゃってた
男だぞ、あのチョビ髭。
まがりなりに近代法を施行して世界を一歩前に進めたナポレオンと、退化さようとしてた男を比較の遡上に載せるのは
さすがに酷い。ナポレオンが草葉の陰で泣く。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 18:09:53.12 ID:OFGcIyxO0
俺の中のヒトラーのイメージは
完全に水木しげるの漫画での描かれ方だなぁ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 19:54:47.83 ID:tr0L3VQN0
水木版のあの常に不機嫌そうなヒットレルはなんか好き
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 20:11:52.56 ID:OFGcIyxO0
>>836
あの漫画に描かれた初期ナチス党の
ダメな同人サークル感は最高だよな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 20:44:02.92 ID:tr0L3VQN0
ヒラコーがあのノリのナチ党描いたら洒落にならんだろうけど
はせがーならあのノリのナチ党をばっちり描いてくれそうな気がするw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:10:31.33 ID:tI6EGW7w0
息をするのもめんどくさいゲーリングとか出てくる
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:44:52.88 ID:n+OFowJcP
ドイツ国防軍は世界最強〜
いいじゃん
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:52:21.05 ID:n5PY3Sj20
俺の中のちょび髭は、ヒルターさん。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 22:29:43.82 ID:HyFNNDan0
ナポレオンから100年後、ちょび髭の伍長があのサングラス拾うのか
それともロンメルとか軍人かな
大穴でスターリンかドゴール
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 22:36:33.26 ID:n5PY3Sj20
意表を突いて、丸めがねで共通する昭和天皇があのグラサンを拾って大変身。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:26:00.94 ID:fH+v9ALi0
フハッ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:50:34.53 ID:FiwCw5zqT
それは私が困りますねえ

ってあの眼鏡かけて陛下に言われても困る
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 00:19:06.06 ID:PQNUSECf0
雑草などという名の草は無い!覚 悟 完 (ry

なんてやると熱血漫画の主人公だがな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 05:50:18.57 ID:R8EKzVr50
>>831
そうはいうがもともと芸術被れなので世界的な名画や高価な美術品を買いあさって
コレクション作ってたのもまた彼なんだけど。
酒肉避けたって言うより文化オタクであんまり世俗的な快楽に興味が無かったんじゃって気もする
エヴァの存在はあったけど何だかフィルム見た感じでも蝶よ花よって愛玩だけで
あんまり生々しい男女の感じがしないんだよね。
いい歳の割には、独裁の後継に一番必要な子も作ってないし。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:31:56.26 ID:8OThHhNp0
女からの支持を得るために内縁の妻の存在を隠してたんだから
子供を作って後継者になんかしたら支持ボロボロになるだろ

親衛隊の誰かを養子にでもするつもりだったんじゃないか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:56:21.92 ID:tSXw10cc0
負けなかったら英雄って、そりゃ戦争しまくって負けなかったら誰だって英雄だろう、と思ったが
ピサロやコルテスは別に英雄扱いじゃないし、同類のヒトラーも
”アーリア人”以外を絶滅させてナチス的価値観に基づくドイツ世界帝国を建設しても
二百年後くらいたって、正気に戻ったドイツ人の子孫から、結局、蛇蝎の如く嫌われてそうだ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:33:24.23 ID:8OThHhNp0
>>849
ナチスの悪名の殆どが捏造だけどな

強制収容所にユダヤ人入れて作業させてたら(アメリカも自国内でやってます)
収容所に通じてる線路が爆破されて食料が届かず、ユダヤ人が餓死寸前に
そしてそれを見たアメリカ人が殺人施設だと大騒ぎ

いやいや、お前らやソ連が爆撃したから餓死しかけてただけだろ、とw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:43:28.78 ID:tSXw10cc0
なるほど、世界中の歴史学者が捏造に騙されているのですね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:09:13.30 ID:d6wVlfjvT
まあ本当に「歴史」になれば被害者も加害者も消えて別に誰も何とも思わなくなるでしょ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:25:04.82 ID:LMBy39Nai
また、いつもの人か
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:54:30.43 ID:8OThHhNp0
>>851
歴史では例えばガス室とか完全否定されてるよ
毒ガス殺人があった事を証明しようとした学者が入念に調べた結果
なかったことが判明したというオチつきで

せっかく学者が専門的に調べても、出てきた事実が都合の悪い政治家や
歴史を勉強しないアホ権力者によって否定されちゃうんだけどね

旧日本軍なんてトンデモ小説が原因で汚名を被ってるんだから、推して知るべし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:11:00.24 ID:+O47qiTd0
そうだね。学者の間ではガス室も南京大虐殺も従軍慰安婦も完全に否定されているね。
でも、一般人はガス室も南京大虐殺も従軍慰安婦もあったと思っているよ。それが歴史というもの。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 17:02:07.33 ID:a/Eu9pzZ0
馬鹿だろ こいつ わざとらしい自演までして

建前はロシアへの強制移住、もっともただでさえ難しい殖民を農業経験の無い人間でやるというのだから
その時点で半ば死刑宣告みたいなものだけど
その移住計画ですらロシア戦線の膠着で頓挫、それでも占領地からはぞくぞくと、点数稼ぎの小役人の努力と
イヤガラセ大好きな市民の密告によりユダヤ人が送られてくる

前線で厳しい戦いをしているのに、膨れ上がった強制収容所の管理に人員や予算を多量に回すことなんてできない
そこで、とんでもなく締め付けた予算とノルマで管理することを上から命令される
(当然、予算不足による食糧不足や衛生事情の悪化ですでにバタバタと死に始めている)

その段階ですでにもう”ある事”を上の方から暗に示唆しているわけだけど
そこへ、どこの組織でもいる小賢しい人間があらわれて
「全部私にまかしてください 責任は全部私がとります」とやるわけで
で、そいつは小賢しさをもって”それ”に必要な物資その他を見事にかき集め実行する
上の方も何をしているのか当然知っているが、ノルマがあるので知らぬふり
そして、小賢しい連中がその手腕を持って出世していくとう寸法。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 17:40:24.09 ID:a/Eu9pzZ0
「学者」と言っているのは、たぶん死刑(器具、装置)の専門家ロイヒターのことだろうな
ネオナチの依頼を受けてアウシュビッツの調査を行い「ガス室は」なかったと発表
もちろん他の学者からは否定されている
ロイヒターの主な根拠は「こんなお粗末な設備で処刑はできない」と言うものだったが
彼の誤算は、実際の処刑が実にお粗末なやり方でなされた可能性に思いつかなかったということだな
先に述べたような状況下で実に行き当たりばったりの、処刑する側の安全性すら犠牲にするような
映画とかでは「ガス室」という言葉のイメージから専門設備を備え天井からガスを散布したように映画至りも刷るけど
実際のところは天井の穴から、ガス缶を放り込む。だるまストーブみたいなものでガスを送り込むと言うずさんなやり方
主につかわれたガスもチクロンBでもとは農薬、安く簡単に手に入るから(もちろん致死性もばっちし)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 18:04:45.31 ID:tSXw10cc0
きっとユダヤ人虐殺だけじゃなく、障害者やロマや同性愛者の虐殺もなかったんだろうね
東方のスラヴ人ぶっ倒してドイツ国民の生存圏の拡大とか、できなかったものの口先では言ってたのも戦後に連合軍が歴史を改ざんしたんだろうね
ついでにいうと、名のしれた大学の歴史学の教授とかも、学者とかじゃなく一般人で
真の学者というのは在野にいるのだろうね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 18:08:47.44 ID:a/Eu9pzZ0
そういやロイヒターに関してはドキュメンタリー映画が作られていたな
死神博士、その栄光と没落だったかな?
専門馬鹿につきものの無邪気さ そしてその裏返しである専門外への想像力の欠如が命とりになた
という描き方
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 18:10:37.64 ID:3AcqGyxrT
ブルドゥレックス仏下院議員「ちょっとジプシー殺し足りてないんよ〜(指摘)」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:31:05.39 ID:Fw8XqhKQ0
こういうやり取りを見ていると、日本人にとってのナポレオンは、ヒトラー(&第三帝国)のおまけで興味を持たれているだけに過ぎないような気がしてくる・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:33:05.57 ID:gCR5njY20
だいじょーぶ

宝塚の記念公演をキッカケに、日本でもナポレオンブームが来るさ!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:34:03.98 ID:oiyVTW2K0
酒のブランド名ってイメージのほうがでかくねえかな、日本におけるナポレオンってw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:34:37.50 ID:3AcqGyxrT
ベルばらでナポレオン浸透したんじゃないだろうか
あとはビジネス書のリーダーがどうとか言うやつ
戦争論が取り上げられたりしてるらしいし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:48:33.88 ID:lLAJ9Mcx0
今月、ナポさん手紙の中で吠えているだけだよね?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 20:50:14.01 ID:tSXw10cc0
子供の頃、スパゲッティのナポリタンとナポレオンがごっちゃになってた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 21:19:02.24 ID:wxmnZPEX0
>>863
下町のナポレオンですね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 21:44:49.25 ID:HR2DNiPV0
クトゥーゾフの変態度が上がってる希ガス
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 22:06:09.71 ID:8OThHhNp0
>>857
短文だけどちゃんと説明してるのに、
全然別の話を「きっとこれの事だろう」と脳内で思い込んで、
長文で発狂しててワロタw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:32:39.62 ID:yttPTXGe0
クトゥーゾフ < どうしてバグラチオンしないのッ!?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:08:28.09 ID:lO9m09Ws0
ベルバラのちょい役でお馴染みのナポレオンさん
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:28:54.18 ID:CS3SXJ6a0
ナポレオンってガキのときナポリオーネって呼ばれてたけど
ナポリの獅子って意味?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:33:41.96 ID:HA6eV0wCT
荒野のライオンのような
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:40:32.07 ID:FbJzYpT80
>>871
池田理世子先生はサンジュストで革命編を描く予定だったのに
オスカル死んだら5週で終わらせてと編集に言われたんだぞ!
描かれていれば、ロベスピエールやサンジュスト像が日本で変わっていたかもしれない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:53:23.69 ID:lO9m09Ws0
>>874
今なら人気漫画は過去編とかウダウダやって引き延ばすのにね
確かにロベスピエールとかもチラッと出てきて特に回収されずに最終回だった

おかげて日本で一番有名なロベスピエールは童貞様
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:56:42.30 ID:LKmYxq8n0
>>875
アニメじゃ2人とも結構出番あったように記憶しているけど、
じゃあ、あれはアニメ版のオリジナル?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 03:01:02.65 ID:sVdkn2uZ0
ナポリオーネ=ブオナパルテってなんかスパゲッティの名前みたいだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 04:13:11.33 ID:Ce6xyo8T0
ロベスピエールは誰が書いても、理想主義者で善人だけど
それ故に恐ろしいことを行った人という日本人好みのキャラにしかならないような気がする
そういや、ああいう粛清とかしまくる人で善人ではあるってのは漫画とかではよくいるが
現実の歴史じゃ珍しいな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 04:15:33.52 ID:HA6eV0wCT
家庭とか友人の前では普通に良い人だけど組織の中だと凄いことやっちゃうみたいなのって現実でもありそう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 04:45:46.37 ID:3/O1yizF0
フーシェがまさにそれ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 06:25:47.51 ID:QBf8+Etd0
ベリヤも家族には優しかったぞ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 06:53:15.95 ID:9QoeHYnx0
ナチ強制収容所の看守に道の虫を踏み潰さないよう注意して歩いてた人がいたらしいな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 07:14:33.94 ID:OaG/Ip7v0
>>879
トランプマンが家では饒舌だったりするようなものか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 14:19:20.61 ID:m6hg17HpP
ロベスピエールこそ人民の権利拡大を実現した政治家でしょ
民衆にとっては1789年ではなく1793年が本当の革命の年だ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 17:34:26.53 ID:sA96hmElP
>>807
スキピオみたいだなw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 18:29:22.52 ID:3/O1yizF0
スキピオと似てるね
ザマで勝ったのはスキピオだけど名と実績が時間に耐えたのはハンニバル
ナポレオンとウェリントンも同じく
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 19:58:22.03 ID:iPqOhX720
防御の得意な堅実な将軍側でも、後世で誰もが感心するような勝ちを得るのって難しいのかな。派手な攻撃で、相手を撃破する方が見栄えもするのは確かだろうけど

ダヴーは敵よりも少数の兵力で相手をコテンパンにしているのに、最近まではマニア受けな部分が強かったような。20世紀後半のTV番組とかでも「ナポレオンの有名な元帥は?」
みたいなのがたまにあっても大抵はネイだし、教科書に載るのはたいていはミュラ、「世界の歴史」でもブリュヌ元帥が殺されたとかだから
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 20:53:43.80 ID:4sbQ3J2x0
絹商人の息子よりはマシ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 21:08:26.19 ID:QBf8+Etd0
実績がどうこうより有名な作家に書いてもらえるかどうかが重要
クトゥーゾフを見よ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:06:17.07 ID:MKVmEuJC0
>>887
一般大衆受けするかは重要だよな
ダヴーにはそういう要素が皆無だからな
ハゲで人相悪くて性格も陰気で
友達が少なくて
その上、特別悲劇的な最期でもないという
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:42:16.02 ID:sA96hmElP
クトゥーゾフ一巻と比べてやけに太ったな
ピロシキ食い過ぎたか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:54:57.94 ID:dINsX0Ue0
初登場時と風貌が変わるのはよくあること
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 01:21:17.78 ID:r2KfrvCv0
ロベスピエールはブサヨの元祖みたいに言われてるけど、ネトウヨの元祖みたいなところもあるよね。
自分に逆らうやつは外国勢力の手先で売国奴!みたいな考えだったんでしょ

外国勢力の陰謀自体は多分なんかしらあったんだろうけど、
それで暴走してどんどん非国民認定していってたら、ネトウヨと変わらんし
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 01:21:32.92 ID:VzPfryTV0
>>890
やり切って死んでいった感じあるもんね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 02:09:26.24 ID:5c0sKebR0
>>893
実際に行動を起こして国を変えられる辺り
ネトウヨとは一線を画すと思うのだがなぁ

ネトウヨって自分だけの確たる理想とか
あまり持ってそうにないし
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 06:01:29.68 ID:i3HJ7gry0
ロベスピエールにとってフランス=革命を体現してる存在だから
右翼的な愛国心と左翼的な革命精神が不可分に結びついてるわけで
サヨ・ウヨで括ろうとするのがそもそも的外れなんだと思うな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 06:03:31.86 ID:ROx3n31TT
自由平等団結で王政から国民国家へ移行しようとしたわけだかんね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 10:54:05.00 ID:3BakLCHE0
>>896
そんな次元で物事をちゃんと考えられるような奴は
ウヨだのサヨだの最初から言わないと思うよw

低レベルな奴は死ぬまで低レベルさ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:00:54.67 ID:4pOTIdWx0
とりあえずエベールがド左翼だったのは間違いない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:04:28.84 ID:5H3vIBINT
もっとヤバいのはバブーフとか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 16:04:19.28 ID:hzjCdP6W0
あの子供って史実で有名な人?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 18:08:30.61 ID:UcOMoNl30
>>890
それは言わない約束ダヴー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:38:39.98 ID:q4uhvjBW0
ヤバイのはいかれた革命家のシャリエだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 23:19:30.21 ID:WJ+iTnq+0
一番やばいのはナポ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 01:03:24.43 ID:/p9Dj2HH0
ド左翼さんとオージュローがなんか被る
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 14:24:22.87 ID:Q3OHUrn/0
そもそも、君主制打倒後の共和主義の皮をかぶった恐怖政治と民主政治60年続いてる日本とで
比べて左翼だ右翼だって言う方が変じゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 17:47:15.95 ID:MLPOuhpHT
日本は王政である江戸幕府が潰れてからいろいろ捻じれてるから
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 18:40:34.08 ID:HCDEVb650
終戦後の政治体制がねじれてんだよw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:01:05.06 ID:CMI6m1E10
朝鮮人を追い出せていないことが全ての元凶さ

あと中国・南北朝鮮との国交断絶な
代わりに台湾との国交修交
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:11:08.09 ID:/NY8lY6Y0
また いつもの人か
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:13:21.90 ID:HI8c0cUNT
戦後が捻じれてるってのはそうだけど
打倒される旧体制が消えてしまったところから始まったていうのはある
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:15:45.65 ID:CMI6m1E10
このスレ、「いつもの人」っていって荒らす奴がいつもいるな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:22:20.84 ID:bdfEnHQY0
「いつもいるな」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:27:22.84 ID:CMI6m1E10
本人は揚げ足取りのつもりが、
全然取れてなくてワロタw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:29:31.28 ID:MLPOuhpHT
あらNTUY兄貴いらっしゃいご無沙汰じゃないすか
みなさんしゃぶって差し上げろ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 20:59:27.77 ID:NgA2Z8TZP
明治維新はフランス革命よりも遥かに安いコストで達成されたからな
日本の民衆はあまり苦労することなく民主制を手に入れる事ができた
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:09:58.23 ID:/NY8lY6Y0
一からやるのと、お手本があるのとどっちが大変か
それでも自由民権運動は決して平坦なものではなかった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:14:18.98 ID:xcT7XBG90
>>909
お前バカだろ。
会社の同僚に同じこと言ってみろ。
可哀想な目で見てくれるぞ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:16:40.11 ID:w6vAysPQ0
無職ならその心配は不要だろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 22:52:20.81 ID:CMI6m1E10
>>916
すぐ民主性にはなってないけどな
維新政府首脳部はきちんと民を教育してから民主制に移行しようとした
その辺が有象無象の国との違いだな

結局ちょっと早めに民主制になったけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 22:53:13.62 ID:CMI6m1E10
>>918
そんなセリフを百万回書き込もうと
朝鮮人が日本人から好かれる事はないから安心しろw

朝鮮人はいずれ滅ぼされる運命さ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:37:05.45 ID:wi+CvqXF0
>>809
セントヘレナでのナポレオンの上記の言い分が負け惜しみに聞こえるのは間違いないが、
「勝てた戦いだった」という言い分も間違いない
グルーシーが来なくてもプロセインが来なければ少なくとも仏軍は負けはしなかったし
ネイの中央突破が成功していれば英軍の潰走は免れなかっただろう
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:44:54.20 ID:w6vAysPQ0
なんであの手の人間っていつも偉そうにしたがるんだろ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:56:52.38 ID:oHnY74C/P
勝てた戦いに負けたんだから、負けだよな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:00:50.44 ID:5LVzUAsr0
今の作風でアウステルリッツを書き直したらどうなるか非常に楽しみだ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:01:04.40 ID:2Z9b7jgg0
ワーテルローIFはよく語られるけど、リュッツェン・バウツェンも「もうひと押しできれば」が多かったな。
ライプチヒはその場の戦術でひっくり返せるレベルでは無かったけど、この2戦は
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:03:07.13 ID:uuYBt9Ng0
今月のミュラ、どこかで見たようなと思ったら山本康人の「杉作」だった
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:06:42.62 ID:MX6rDy8K0
途中送信してしまった、ごめん。

この2戦の時点では相手を完全撃破できるチャンスはあったんだよな。
ここで連合軍をしっかり叩けていれば、オーストリア&スウェーデンの出方もかなり変わっただろうな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 01:47:18.54 ID:3cMvKjEL0
ランヌは元帥になって更にスケールが大きくなった描写をされたけど、
ミュラは冴えないね。これからを考えるとそうなってはくるけど

>>926>>928
ウディノやバンダムじゃなくドゼーやランヌだったらどう転がってたろうね
っていう妄想の余地があるのはやっぱりナポレオンの凄さだと思う
ライプツィヒなんて普通ならただの嬲り殺しで終わる話だし
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 10:44:02.98 ID:vVaBbV360
まあ、もし〜〜ならって言うのは楽しいしね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 11:39:11.09 ID:x0G3Mw4c0
ワーテルローに勝てても、その後きつそうだけどな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 12:16:02.62 ID:dCx2VCs6P
英・プロイセンを片付けた後に残るのは
オーストリアとロシアの二大陸軍国だね
弱体化した軍隊を率いて、強大化した敵を相手に
ウルム・アウステルリッツの再現が出来るかな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 12:39:16.14 ID:0a8e1G6u0
アウステルリッツの頃と違って色々な点で国内が磐石じゃないからな
ワーテルローにダブー連れて行けなかったのだって後ろが不安なのに任せられる人材がいなかったからだし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 13:34:18.35 ID:XbmfKOHH0
逆に思い切って国内にはナポレオンが残って、ワーテルローはダヴーに一任した方が良かったのかも
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 13:36:16.46 ID:Ik2PuHBi0
>>934
他の元帥が従わないだろw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 15:28:23.50 ID:YAy+vmHP0
ナポレオンを見限っていたヴィゴ=ルシヨンなんかは、百日天下でのモルティエを悪しざまに言っているね。「ルイ18世を国境まで送った後で、ナポレオンに仕えるために
パリにもどった。近衛指揮官に任命されたのに、ワーテルローの戦いの前日に病期になった。元帥は、王を裏切ると同時に、皇帝も欺いた。高い地位をえることと保身の
術を心得ている人だった」みたいな感じで
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 15:58:12.84 ID:WdBqIvSh0
ベルティエが自殺せずにワーテルローでも参謀をやっているか
ベルティエがもっとずっと前に死んで若手参謀の育成の邪魔になっていなければ
ナポレオンはワーテルローで勝っていた
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 18:02:27.36 ID:sEh6L8i50
そんなん、わーってるよー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 03:17:25.42 ID:6YOSkedL0
一応告知しとく、CS342 ヒストリーチャンネルの無料放送

8月4日(日曜) 16時〜17時 トラファルガー海戦〜知られざる英雄たち〜 (ノンスクランブル無料放送)
8月4日(日曜) 17時〜18時 究極の戦闘史 「ワーテルローの戦い」 (ノンスクランブル無料放送)

TS録画だと画面左下に勧誘画面が入ってしまうがビットレート変更録画なら入らない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 04:50:19.52 ID:2W1w5LoFP
海の失敗を陸で取り返すのは大変だ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 05:53:25.23 ID:GX2aPdol0
長谷川マジックの犠牲者1号ブクスホーデンの扱いも、獅子の時代1巻通りになるんだろうな。
クロイセも登場してるからシナリオの変更もなさそうだし、アウステルリッツで退場は確定だろうな。
まあ、ブックスヘウデン当たりの別表記でしれっとモブ将軍に交じってる可能性もあるけど。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 07:55:55.12 ID:RlicmADn0
こう見えて、これナポレオン研究者が「日本のエンターテインメントにおけるナポレオンの二大作品の一つ」と絶賛してるんだぜ
ちなみにもうひとつはエロイカ。

エロイカとはせがーナポレオンを入門書として推奨してる。(そのあと自分が訳した本を読むのがいいお!とも書いてるが)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 08:16:48.25 ID:Z4R3yQl4P
アマゾンのレヴューで「これ実は凄いもの見てるんじゃないか」
みたいなのがあったけど、そういうデカさがあるよ実際
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 13:14:15.70 ID:571N9hfa0
合体兵器マッセナを見てもそれを言えるのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 13:19:10.55 ID:D4vYYe2y0
>>942
っていうかその2つの他にナポレンの長編マンガってあったっけか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 14:51:16.96 ID:Q8f9xc9m0
ミュラがあの子供と合体兵器してたらこの漫画は歴史になったかもな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 15:59:59.03 ID:wCWKAAIE0
ミュラはノン気だから仕方ないね(小並感)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 01:15:11.59 ID:K/w4pn5R0
ライプツィヒで寝返ったザクセン王国軍は、その後の追撃戦でボロボロに返り討ちにされてるんだな。
やっぱり裏切り者相手だと将軍から兵士まで士気が高いんだろうな。
関ヶ原の小早川も大谷隊に苦戦してたし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 05:59:50.19 ID:M5uoVBtA0
じゃあ脇坂安治はなんなのさ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 06:56:21.68 ID:Bue/OQKV0
脇坂さんは開戦前から色々根回ししてたから
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 21:29:00.38 ID:l59DQAhD0
裏切り者のベルナドットはなんでフランス王に迎え入れてもらえると思ったの?
馬鹿なの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 22:13:08.35 ID:NyoG2Ocu0
>>951
スタール夫人とステキカット陛下が
後ろ盾になってくれる筋書きだったし…

勝ち馬に乗って得意の絶頂だった勢いで
何でも出来るかのように
勘違いしちゃったのだろうな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 23:15:42.26 ID:dYIh9K+j0
色々と、あり得ないことが起こりまくる時代だったしな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:11:22.66 ID:caVWzmMD0
フランス王位を手に入れたら、スウェーデン王位はどうするつもりだったんだろう?
跡継ぎがいないから迎えられたわけだし、放り出すことはできないし。
小国ならまだしも、フランス&スウェーデン王兼任は両国民も他国も大反対するのは想像できなかったのか。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:20:31.46 ID:4oLPH/eJ0
スウェーデンフランス連合国の誕生
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:42:10.46 ID:onxdz1nY0
>>954
ノルウェーも併合したんだし同じ感覚じゃねw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:51:13.67 ID:I5HElT/FP
パーヴェル一世早く出てこないかな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 01:13:06.82 ID:zw5Yg30q0
>>957
時期的にもう死んでるような…
まあ、ステキカット陛下の初登場エピソードで
出番があるかもしれないな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 06:30:49.93 ID:UVZRt2df0
ステキカット陛下ってシベリアに姿を消した伝説とかあるのね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 11:20:44.60 ID:caVWzmMD0
この頃にはシベリア・アラスカまで手を伸ばしたんだな。
ググってみたらアウステルリッツの頃には幕府軍と交戦してて驚いた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 22:40:55.20 ID:NJWQU2JV0
間宮林蔵が戦った奴か?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 23:22:36.04 ID:L/ofo4mc0
>>961
え、林蔵は歩く知恵者なだけじゃなくて戦えるバーサーカー・リンゾウだったのか!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 00:06:43.64 ID:dkj6WYF60
>>962
レザノフの部下が樺太やエトロフ島の居留地や幕府の拠点を攻撃したとき、
林蔵もそこに居たことは事実らしい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 00:35:27.19 ID:f2Eta/fS0
そこら辺は風雲児たちで勉強した
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:55:05.36 ID:ini7EG6q0
ナポレオン戦争以降は苦戦続きだし、フランスが強いという印象があるのはこの時代までだな。
アジア・アフリカでヒャッハーしてたりはするけど、それも最終的には逆転されてるしな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 15:23:42.09 ID:Y/oNLZiF0
>>965
第一次世界大戦ではそれなりに意地をみせたじゃん。
マルヌ会戦とか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:26:50.62 ID:6S/U8gd2T
機関銃座に突っ込め!わかる?突っ込めって言ってんだよ!(エラン・ヴィタル)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 19:49:26.14 ID:mr9wXvX8P
フランスは日本本土上陸作戦に成功した世界で唯一の国だぞ
クリミア戦争でも主力になってロシア軍を破ったし
清仏戦争では海軍が敵艦隊を全滅させる大勝利を収めた
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:12:38.18 ID:GkEVmqR90
工業化時代からドイツに差を付けられた感が
何がダメだったんだろう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:34:16.61 ID:yCI6YSST0
普通にフランスも発達しているでしょ
ドイツはやたら軍備にちからいれて結局破綻するといった印象
「もたざる国」の焦りかねえ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:10:35.29 ID:Y/oNLZiF0
>>969
いろいろ理由はあるけどそのなかでも大きいのが、ナポレオン。
無茶な徴兵しまくりで人口分布が歪になってしまい。後々の労働人口や
徴兵可能人口に甚大な影響を及ぼしている。

んで、とどめをさしたのが第一次世界大戦。
フランス軍は勇戦奮闘したけど、その分フランスにとって
最良の若者たちを失うことになってしまい、先進国特有の少子化も重なった結果、
第二次世界大戦のときには徴兵可能人口がドイツの半分という悲惨な状態に
なってしまい結果なすすべもなく敗れる羽目になった。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:26:30.56 ID:HuI3iqEP0
さすがのセックス大好き民族もそこまで戦死者が多いとキツイか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:51:36.66 ID:p4q+Ju3z0
第一次大戦までのフランス軍の演習ってひたすら歩かせて突撃するだけだったらしいな
一旦はやめようという話もあったのが、日露戦争の旅順攻略成功で「いけるじゃん」という
空気が陸軍内部で支配的になったんだとか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:54:01.94 ID:lFcjANiC0
>>969
ドイツ人がジャガイモ食いだしたから
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:02:28.31 ID:eZlFm55P0
両大戦で特に人口にダメージを受けたのはドイツとロシアだな。
特にドイツは大戦がなければ1億突破してたかな?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:51:01.49 ID:sLS7DKac0
>>968
榎本艦隊が五稜郭を制圧した時の話だっけか?
対馬・壱岐を本土に入れて良いなら
一応モンゴルも成功しているな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:56:08.98 ID:sexIQyA60
馬関戦争のことじゃないの?
あれで上陸したのフランスのはず
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:57:19.06 ID:32i2+6Z/0
フランスは個人主義が強すぎて
超有能な指導者がいないと全くまとまらないのが致命的
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 01:11:45.17 ID:ZuWPvPNQ0
ていうか沖縄を日本に入れていないのかよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 02:16:09.17 ID:cK0dFNJD0
本土と本州を間違えてるんだろ
それくらい理解してやろうぜ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 03:41:15.07 ID:ZuWPvPNQ0
フランスの個人主義など、世界一の個人主義日本人の足元にも及びませんが
一人暮らし用アパートなんてフランスには存在しないぜ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 04:24:59.35 ID:ZdMh4z58T
世間に包まれてる個人
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 07:30:44.49 ID:OlRCtnPaT
トッドが言うには
日本とドイツは権威主義的家族で親の力が強く長男は結婚後同居 権威と不平等の価値観を重んじる 秩序と安定を好む
フランス(パリ周辺)は平等主義的家族で親子関係は自由で子供は結婚後すぐ独立し兄弟間は平等 自由と平等の価値観を重んじる 個人主義で子供の教育には熱心ではない
でもフランスの他の地方だと様々な家族形態が存在してるらしいのでそれでまとまりが悪くなってるとか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 09:17:46.37 ID:tXTm53Sr0
>>968
イギリス軍が長州に上陸しているが?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 11:55:39.51 ID:xM0H3sIX0
本土は沖縄を入れることも入れないこともあるみたいだね
>>968じゃないが、入れない例しかしらなかった。

たぶん、>>968は、第二次世界大戦の「本土決戦」って言葉の使われ方を踏まえてるんだと思う
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:52:55.99 ID:cK0dFNJD0
>>981
個人主義の意味が分かっていないようだな
核家族や孤独生活とは全く関係ないぞ

日本は何かあれば個人より社会の秩序を重視するだろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:03:32.74 ID:ZuWPvPNQ0
>>986
個人主義の意味がわかっていないようだな

日本人は何かあったら社会より我が身だけが大事
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:09:52.78 ID:IQu4dVUb0
>>987
我が身大事は他の国も同じかそれ以上なような…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:22:57.47 ID:i/a9+xLZ0
>我が身だけが大事

それは個人主義じゃなくて利己主義ちゃうんかと
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:24:01.61 ID:FMyRkPKKT
日本人は何重かの世間関係に入れ子式に組み込まれてる
そこから逸脱する者には恐ろしく冷たくなる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:55:37.57 ID:IQu4dVUb0
社会重視というより集団重視というのが適当かも
社会規範と集団の利害が対立したら
集団の利害が優先される事も多いし
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 15:49:21.77 ID:Z8rbJplNT
ナポレオン以外読んでないんだがテンプレにある笑う殺し屋とセキガハラってもう連載終わったんか
単行本五巻は今月30日か
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:10:10.01 ID:+G5yfgwP0
次スレ

ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 40 [セキガハラ・笑う殺し屋
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1376118572/
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:22:06.49 ID:IQu4dVUb0
>>992
セキガハラは偶数月月末に出ている
戦国武将列伝という雑誌に連載中
笑う殺し屋はゴラクに掲載された読み切り

>>993
スレ立て乙
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:28:18.63 ID:rLI4Us2a0
>>993

>>981
普通にアパートで一人暮らししてる奴いたけど…
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 17:39:31.61 ID:IQu4dVUb0
>>995
日本でルームシェアが盛んじゃないのは
個人主義というより内と外の区別を
付けたがる気質による所が大きいような気がする
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 18:35:30.61 ID:cFkQwPdNP
日本以外に駅前に放置自転車が山になっている国があるか?
成田空港のど真ん中の住民が立ち退かないから成田空港は滑走路ちょっと外れたら大惨事
ガキが電車やスーパーで走り回るのを放置するし

障害者などの社会的弱者に対する生活保護が必要ないと答えた割合は日本人が4割以上で圧倒的世界一
2位のアメリカの倍以上で、それに次ぐのが中国などの東アジアや北欧圏だがいずれも10%未満。

個人主義というよりも、日本人は世界一利己主義だと言った方が正確なのかもしれないな。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 18:49:33.35 ID:i/a9+xLZ0
また都合よく一部だけ切り取ってニホンガーとか言っちゃうノータリンかw
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 19:07:51.91 ID:DEYSdzVO0
日本人の特異性を言う奴に日本人の友達が少ない件
更に外国人の友達は皆無な件
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 19:12:00.35 ID:IQu4dVUb0
>>997
放置自転車だらけなのは
誰も盗もうとしないからだろ
他の国だったら即盗まれてる
成田云々も個人の財産権が尊重されている証拠だ
弱者への生活保護云々にしても
そういう不満が出るってことは
それだけ手厚い保護が存在するが故だよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。