【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1極黒(ごくこく)
そしてヘラ、ナエナロのヘニムヘーロ

ここは岡本倫先生とその作品について語るスレです。

次スレは>>970あたりで立てましょう。
ネタバレ容認スレなので見たくない人は気をつけましょう。

現行連載、極黒(ごくこく)のブリュンヒルデ第1〜4巻好評発売中!
岡本倫原作、君は淫らな僕の女王全1巻好評発売中!
前作品ノノノノ単行本全13巻発売中!
前々作品エルフェンリートはコミックス全12巻にゅにゅっと好評発売にゅう!
アニメはDVD全7巻、Blu-rayBOX発売中!短編集2冊組も発売中!

■前スレ
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ142
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363486214/

■関連スレ
エルフェンリート等の旧作品はこちら
【岡本倫総合】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

アニメ版エルフェンリートはこちら
エルフェンリート 57チョンパ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1355753562/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:23:46.71 ID:W/3SBLzPP
今回の話でブリ自体がイマイチに思えて来た
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:30:58.48 ID:PARumry50
いちおつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:14:08.63 ID:bLOBgq1j0
最初はキンクリ結末が微妙と思ったけど、48話くらいから読み返すと色々面白いな
カズミは寧子を死なせるつもりはなくても嫉妬でピンチに追いやった負い目が今後どう作用するか
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:18:09.61 ID:dIjQqV05O
いちおつ


前スレで「一高校生にいいようにやられて」って言ってたやつ、
小五郎という天才キャラが一枚噛んでるのを忘れてないか。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:35:20.22 ID:mKAOVgRPP
あれだけの超法規的組織が学校を抑えないのは意味不明過ぎる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:40:31.72 ID:/laU2rBhP
組織「命を狙われてる魔女が、のんきに学校に通っているはずが無いだろ」
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:46:58.19 ID:mKAOVgRPP
あの地域にいること分かってるんなら手配書を警察や役所や学校などに配布すればいいだけ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:52:31.31 ID:SIJ3LqhJ0
やめんか組織にそんな知恵はないんじゃ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:57:50.21 ID:QN8X1P5y0
あったよ!鎮死剤が!!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 02:10:21.02 ID:IcCG1aOs0
チンシュ剤?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 03:31:17.83 ID:cviuzsAGO
極黒の>>1乙女の性器
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:06:53.28 ID:X7RgPlVx0
>>9
エルフェンからの伝統だしな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:06:59.37 ID:cbYLE8uM0
小五郎ってなんであんな変態的なお茶の飲み方するんだろ
普通ならカップの持ち手を持つだろうし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:08:15.21 ID:cbYLE8uM0
>>9
主人公側も敵組織も両方倫たんだからね
何が抜け落ちてるのが芸風

担当編集者もあえて変な部分をそのままにしている
偉いぞ編集者w
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:16:17.09 ID:gX/K+jMb0
>>15
ちゃんと聞いておるのか ワシの話を
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:19:42.48 ID:q6EQhbH00
良太の小鳥で確かめたいことって結局なんだった
寧子と一緒に移動出来るかとか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 04:38:31.41 ID:mKAOVgRPP
なんか今回は読んでてキョトンとなった
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 05:29:13.94 ID:cbYLE8uM0
>>16
聞きとおないんじゃw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 06:14:55.48 ID:yd4v/sjKO
>>18
すがすがしい気持ちになった俺って異端?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:12:11.54 ID:0C5kTiKO0
グラサンが死ぬ間際に出した必殺技により新たな敵が!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:35:42.95 ID:kRnC2g/k0
最初は2人まとめて転移脱出したのかと思ったけど
山荘内が穴だらけになってるから、寧子だけ置き去りで銃撃戦になったのかな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:50:01.81 ID:X7RgPlVx0
外に繋いでた謎イヌわん太が兵士やっつけたが正しい解釈
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:02:37.12 ID:v4+jA39V0
外のイヌが見当たらないけどいたっけそんなの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:17:43.83 ID:QN8X1P5y0
瑞花は事の結末を知ってたけど、組織のあっさりな対応に愛想尽きて
午前2時に小鳥がいる場所だけしか伝えなかった……っていう妄想
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:27:04.50 ID:NOTx//6ZO
>>9 >>10 >>16
彼岸島に帰れw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:45:23.42 ID:sWlnFSXU0
鎮死剤の話は作者困ってるかもな
普通だったら毎週最後に鎮死剤の残りあと○錠ってでるぐらい緊迫してるはずなのに魔女達のんびりしすぎ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:56:47.80 ID:qKnce3WU0
のんびりしてないじゃん
手詰まりなだけだ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 10:13:16.84 ID:mKAOVgRPP
緊張感無くなっちゃったよな
もうヤケクソになって毎晩セックス三昧展開にしていいんじゃね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 10:13:34.39 ID:3upgjqzxO
>>24
たぶん、オレら読者の後ろにいる感じだな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 10:23:06.10 ID:sWlnFSXU0
カズミが聞いた「既に持ってる」からまた良太が長々と解説しながらトンデモ結論出しそうだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 11:05:54.69 ID:i71CXNIe0
まだ上げて落とすあげの形になっただけで本当の絶望はこれからやん
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 11:18:38.42 ID:kjKeHhHz0
カズミがセックスしたがり過ぎたり、ネコが魔法が暴発するほど焼き餅焼いてみたり、
小鳥がキス落書きをしてみたり、精子が鎮死剤だという複線に見えることが多すぎる。
が、あまりにも安易で、もし、その通りだったら、このマンガ読むの辞めたくなる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:18:40.17 ID:CLreDK9N0
>>9 >>10 >>16
どうしてマルティストが沸いてるんですかねェ・・・

既に手に入れてるってのを小五郎に伝えたら何かしら予想組み立てて何が鎮死剤なのか見つかるかもね
身近にあるもので同じような成分のものをピックアップしてみたらいいと思うし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:35:02.31 ID:JUWs/i/1O
ノノノの悪夢が。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:42:52.16 ID:yQHxTviS0
まだどんでん返しありそうで安心できないんだよなあ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:51:23.97 ID:tmbv/ZmT0
村上&小五郎「ふふふ、敵が俺たち天才コンビとは相手が悪かったな」

カズミ「どんな凄い策を授けてくれるんや?」

村上&小五郎「出たとこ勝負でお前が皆が助かるように考えろ!」

カズミ(ぽかーん)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:57:03.20 ID:WK84sJM10
小鳥とネコが行動を共にしてるのには何か理由がありそうだ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:58:46.24 ID:BGGrJpD9O
そもそも有効成分?の特定はできたんだっけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:04:50.28 ID:kjKeHhHz0
できてない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:13:07.13 ID:IEoFF0eC0
小五郎は良太には言ってないけど宇宙人の受精卵や奈波のドラシルを分析してるから、それらに鎮死剤の有効成分が含まれてるなら気付いてる筈だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:07:28.68 ID:jQwVot1s0
精液が鎮死剤でもそっからどう持っていくかでしょ
鎮死剤さえ手に入ったらカズミのハッキングか小五郎の金で高飛びすればいいだけになるし
カズミは良太を望み無しと見て出ていきその辺の男引っ掛けて爛れた生活をしてるとこを見つかって死ぬとか
乱パ常連の魔女とか路地裏で回される魔女とか見たくないんですけど
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:09:48.37 ID:yd4v/sjKO
良太のおちんぽミルクが鎮死静だと確定しなくても
イチかバチか飲んで試してみるべきだと思う
座して死を待つよりは可能性に賭けてみるべきだ
空気に触れると有効成分がとぶかもしれないからおちんちんから直飲み推奨
念のために膣や肛門からの摂取にもトライしてみるべき
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:17:20.70 ID:jQwVot1s0
精子は空気に触れると死ぬし
吸収するなら肛門が適しているんだよなぁ
これはセックスじゃない!と言い聞かせながら肛門性交に励むと
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:17:22.54 ID:qbXKk+Gd0
村上って考えているようで出たとこ勝負だよな
キカコの時といい今回といい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:20:37.12 ID:yd4v/sjKO
キカコは吸引力もすごそうだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:31:02.37 ID:ZcVZJXtS0
アダ名はダイソンだな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:37:54.74 ID:wHT5IFHw0
>>33
でもそうしたほうが堂々とエロ展開する理由になるでしょ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:40:01.98 ID:wHT5IFHw0
>>34
小五郎に言ったら、あっさりと血液とか精子とか調べて答えがでてしまうよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:41:03.75 ID:wHT5IFHw0
>>35
あれは素材そのものが全然面白く無かったから
倫たん漫画の黒歴史
よく10巻以上も続いたな・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:44:09.92 ID:wHT5IFHw0
>>43
知らないうちに正解に近づこうとしてるのはカズミ一人だなw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:11:27.30 ID:0mShM1orO
カズミは死んでいいのに…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:12:03.65 ID:BGGrJpD9O
死ねば助かるのに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:46:00.79 ID:kjKeHhHz0
もし、精液が鎮死剤だったとしたら、精液を提供しなければならない良太に、
非常にプレッシャーがかかるよね。ちょっと、供給が滞ると死んでしまうんだから。
そんな状態で、勃たなくなったりしないのだろうか。
ちょっと心配。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:46:31.87 ID:wHT5IFHw0
>>52
演技っていうのが判らない子は消えてねw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 16:02:52.70 ID:kjKeHhHz0
俺は、ノノノノノノも好きだったけどな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 16:12:55.40 ID:mKAOVgRPP
>>33
佳奈を人形のように揺さぶってダプダプ中出しする展開希望
佳奈「バカーーやめろーーー変態ーーー」
良太「お前のためなんだ仕方ないだろ!」ドップドップ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 16:26:30.48 ID:3upgjqzxO
ブライアンズタイムが逝ったな…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:12:49.37 ID:9oO8Wef90
たかが高校生の小僧に振り回される組織って
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:19:50.55 ID:K/w8vhJ70
次にスポットが当たるのは小鳥かな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:22:50.49 ID:0mShM1orO
>>55
カズミに死んでほしい

これでいいか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:28:49.62 ID:k5R1dhxX0
>>61
カズミ「死にたくないから・・みんなのオチンチンを咥えてあげる・・」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:30:15.33 ID:SCiKO8SY0
それは樽美
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:34:20.46 ID:mKAOVgRPP
今更だけど佳奈ってトイレでパンティ下ろしながらムラムラした良太に中出しレイプされたんだろ?
その後良太賢者モードで良心の呵責に耐え切れず涙、佳奈からすれば泣きたいのはこっちだという話
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:37:31.30 ID:wHT5IFHw0
>>59
小学生探偵に続々と捕まる犯罪者たち・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:39:25.18 ID:1/vgb0Io0
>>62
ちくしょう、勃起がハンパねェ!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:52:01.47 ID:mKAOVgRPP
佳奈は寝たきりのくせにあのムッチリボディというあり得なさがエロい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 18:26:28.40 ID:0hVejbsa0
4巻はやくよみたいにゅー!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 18:29:31.39 ID:wRD045YE0
>>59
レッドリボン軍なんてチソコの毛も生えてないガキに壊滅させられたからな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 18:46:00.47 ID:1/vgb0Io0
あれはサイヤ人だから仕方がない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:31:38.31 ID:mh/ryoCU0
今週の極黒のブリュンヒルデの感想が出ないのが不思議。
やっぱり、ダメダメだったからなあ……。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:43:08.67 ID:rq7Hg15K0
来週はグラサンの死体からだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:44:53.99 ID:0hVejbsa0
>>71
ちょっとねえ。気づいてくれる筈というだけで、想い人の猫さんを危険にさらすかね。まあ死ぬ予知がないってことはそれでいいのかしらんが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:49:41.46 ID:mh/ryoCU0
せめて単行本で大幅に加筆修正して、良太視線から犬を転移の対象にしようと決めるヒントをちらつかせたり、襲撃されてチーズみたいになった部屋を修正したり、寧子と小鳥ちゃんが走って逃げている描写があればねえ……。
とにかく今週は描写不足。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:51:22.36 ID:rq7Hg15K0
まぁ、次でそこら辺の事を描くんじゃね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:57:56.25 ID:fQlld2ob0
小鳥は射殺って命令出てた?
あれだけ撃ちまくったら死ぬと思うんだけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:59:19.45 ID:0C5kTiKO0
てのはカズミの夢でまた午前2時に戻る
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:03:29.32 ID:TtYFcL+30
仮に鎮死剤が精子だとしてそれは誰のでもいいのか、それとも良太限定なのかで話の展開が360度変わるぞ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:05:55.72 ID:mOcgFPbB0
>>78
つまり話の展開は同じであると。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:31:01.21 ID:kjKeHhHz0
ガッツ石松的ギャグってこと?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:35:35.96 ID:L5j5fTej0
tes
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:42:26.03 ID:L5j5fTej0
今回杜撰過ぎじゃないかw
演技ったって小五郎ら3人で作戦会議してた時に予知されてたらヤバかったわけでしょ
犬とチェンジにしたってよく逃げ切れたなって思ったし、真面目に考察すればするほど何漫画にマジになっちゃってんのwwwって言われそうでなんだかなー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:43:50.81 ID:Fb7S2L+90
そこらへんは次号で説明されると信じたいw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:55:51.81 ID:7HnVXsWh0
・特殊部隊の同時突入の隙のなさ
・銃痕からの無駄玉の多さ
寧子と小鳥だけじゃ脱出無理でしょ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:01:06.96 ID:wRD045YE0
小鳥って二人同時転移ってできたんだっけ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:12:25.60 ID:bLOBgq1j0
二人転移は良太と実験済みだが
窓にも近づけなかったし暗かったし今回は目視ではなく記憶で転移なのかもしれない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:17:41.66 ID:Yj5uHvh/O
小鳥が何故世界を滅亡させる存在なのか
そこがいまいちわからん
寧子も佳奈もカズミも小鳥のことを知らなかったしなぁ


まぁじきに解明されていくんだろうけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:49:32.24 ID:wRD045YE0
>>87
太陽と転移
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:50:33.36 ID:wRD045YE0
>>86
そうだったか。よく覚えてないんだよな、そのへん。
連投すまぬ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:51:41.09 ID:ngLkFEg30
実はねことりが驚いたのは特殊部隊じゃなくて別のものじゃないかって思えた。
いや何いってんだww だと思うけど、
要は特殊部隊は別の山荘に突入してたのでは? と思ったんす。
ミズカは最後に山荘どんべぇではない山荘にねことりがいることに気づいたが、
それを城見に伝えず、嘘をついた。
(でもねことりが別の山荘に行く理由がわからない)
その後、村上が思ったように小鳥は犬との入れ替わりに全く気づかず、
そのまま夜を過ごし、意味もなく天文台の近くで足をくじいた。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:59:26.52 ID:ZfyWWhws0
鎮死剤が精子っていうようなストーリー構成だとすると、
小鳥が死んでばらまかれるのは、おそらく不妊ウィルス。
小鳥=子取り
怪談コトリバコが元ネタ?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:06:36.51 ID:TtYFcL+30
もしかしたら山荘丸ごと転移したのかもしれない
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:15:55.32 ID:r6gTILzzT
カズミを殺す予定だったけど、編集部とかの指示で急遽変更したんじゃないかな
さすがに今回の展開は無理やり過ぎたもん
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:29:19.50 ID:Yj5uHvh/O
1107番が小鳥に変更したのも編集の指示です
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:30:37.55 ID:L5j5fTej0
ハンタみたいに制約と誓約がないっぽいから後出しでなんでもアリな能力設定なのかな
手繋いでれば何人でも転移OKぽいし、記憶で事後その場に残ってたらそれと転移OKなのも便利だなw
作者や編集の知能も考慮するとネタ切れも杜撰さもこれから目立ってくるんだろうね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:33:26.24 ID:iFQFpPRu0
変更するには死ぬ予知から話数が少なすぎると思うがな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:34:06.38 ID:mh/ryoCU0
そろそろ良太たちをヤクトヘクセンと遭遇させた方が良いと思うんだけどねえ。
それと天文台から拠点を移してほしいな。
まあ、今回の件がよろしくないのは俺だけじゃないからな、今回の失敗の補填をどうにかしてほしい。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:36:44.07 ID:iFQFpPRu0
特にいつもと比べて特別不満レスが多いようには見えんが
元々それなりにはあるし
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:47:32.69 ID:PaLleiPb0
まあ通常営業の倫たんでしょ
カズミが最低になんなくて良かった
だけでいいんじゃね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:48:34.65 ID:bLOBgq1j0
結末までプロットは固めて挑んでるのにこの言われよう
まあスプラッタな倫タンの愉快なキャラ達を愛でるのが本筋ですし、皆が生き残れて素直に嬉しい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:50:56.22 ID:iFQFpPRu0
今週のカズミの表情的にかくかくしかじかな予知を聞いて
実は寧子が死んでもいいくらいには考えてた
って良太にいう展開はなんかありそうな気がしないでもない
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:02:47.01 ID:uixdLdaU0
エルフェンみたいに主要キャラ死なないの分かっちゃったからこの先
全部出来レースと思われそう

最後の来週にヒントみたいなところに危機を乗り越えた魔女たちに・・・!?
ってあったけどあれなんだろう。もしかして瑞花が出るとか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:11:20.29 ID:oOOhNB4A0
>>102
もしかして、瑞花ちゃんが脱出の手引きをしたのでは?
予知があれば、どこを行けば抜けれるか分かるだろうしさ。
ていうか、そうじゃないと納得がいかない。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:34:06.12 ID:QLSOsLLl0
瑞花ちゃんはここで消えるには惜しいキャラ
肉体はもう溶けちゃったけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:34:25.38 ID:8b3b4M8E0
主要キャラが死ねば緊張感出て面白くなる的な書き込みを見ると
そこまでヒロイン達に思い入れが無いのかと悲しくなる
次週で小鳥とかが死んだらどうしてくれる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:37:15.35 ID:oOOhNB4A0
仕方ないから割り切れるし、緊張感があって良い
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:40:50.69 ID:Exgh1/M90
まあ終盤はバンバン死ぬと思うし今のうちはいいんじゃない?
鎮死剤ができてから本番よ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:43:33.85 ID:RelyWKBb0
>>90
中を確認してから突入してるだろ、前回から
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:46:03.91 ID:SSx3qAzU0
死ねばいいってもんでもない
NARUTOみるとそう思う
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:50:39.47 ID:fp/nOd0KO
瑞花はナイスキャラだからこのまま消すのは惜しいね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:56:04.67 ID:uixdLdaU0
1回ぐらい小鳥の全裸シーンがあってもいいと思う。(乳首ありで)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:57:17.79 ID:oOOhNB4A0
どうせなら小鳥ちゃんが孕んでいる場面を見てみたい。
出来れば、搾乳ありで。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:01:57.20 ID:FBPR5gwv0
小鳥のクリオナ失禁アクメジョババババみたいです
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:02:25.07 ID:+eVdm5+PO
視憶、操憶の魔女がキャラ的に良かったな
殺すに惜しい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:03:48.57 ID:oOOhNB4A0
>>114
多分、ケーキバイキングのシーンあたりに登場すんじゃなくね?
あるいは小五郎が良太に女装させるあたりとかで。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:04:09.96 ID:uixdLdaU0
>>113
小鳥オナニー知らないと思うな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:05:48.52 ID:Exgh1/M90
BL知っててそれはないだろw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:16:42.21 ID:KTDMMYdm0
ミズカに小鳥の居場所を特定させて
確かに小鳥はそこに居て
強行突入→失敗
この流れが組織の間抜けな感じで
相手の転移魔法対策とかまったくしてなかったのかよと
そこに居たのに逃げられましたじゃ予知も何も無駄だよな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:50:37.86 ID:xipnsKJX0
脱走した魔女の能力って研究所側は把握してない設定だっけ?
良太側の脱走した魔女の魔法による妨害を想定込みで失敗したならともかく、現場の特殊工作員の精鋭達には何も知らせてなかったんじゃないか?
上層部と現場で意識のズレが今回の顛末を招いたのかな?次号で回想に期待
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 01:52:31.02 ID:oOOhNB4A0
まあ、それはそうなんだろうけどね。
でも、それならグラサンがそれこそ現地にまで行って指揮を執った方が確実だったような。
仮に失敗しても施設内よりもトンズラ出来そうだし。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 02:06:28.77 ID:F6a9jV7v0
>>82
死ぬのがあさってだったんだからそれまでは予知されてないと思ったんだろ
その時点から予知されていたら、1日開ける必要がない
巡回で常時数日後まで予知できる佳奈の能力の方が高コストすぎるミズカに勝っていたということ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:12:57.58 ID:fp/nOd0KO
>>119
いちおう研究所だから
研究対象として重要度が低い低級魔女は
わりと雑な扱いしてるんじゃないかな
だからホイホイ逃げられる
あの小鳥に逃げられるって相当だぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:21:20.37 ID:omK95gn70
小鳥の中身が重要とはいえ何故逃せる…
それとも合成した宇宙人がもったいないってだけで小鳥みたいなのは珍しくないのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:56:51.46 ID:bAryMhsn0
ブリュソナ4 発売決定!

魔女同士を合体させて君だけの最強の魔女を創ろう!

魔女のスキルは引き継がせることができるぞ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 06:33:12.94 ID:va62lXWNP
>>119
物は破壊できるが人体には作用しない寧子の能力
要求された予知ができず、身近な限られた範囲の死の予知しかできない佳奈
小鳥と一緒に逃げた千絵の能力も操網だったことから考えて、おそらくレア度が低い操網のカズミ
1回でハングする小鳥の転移

これらの能力は研究所も把握していたはず
把握してなかったのは奈波が隠してた操憶ぐらいのものだろう
個々で見ると使い勝手が悪く戦力外のBランクだったわけで
取るに足らない能力として処理されていた
強力に見えるのなら良太の作戦の結果によるもの
それも生き延びるためという限定された用途ではあるけどね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 06:38:40.17 ID:cyn7et5m0
佳奈「寧子ごめん 私も村上のことが」
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 06:50:54.44 ID:TI9rFdM+0
小鳥「寧子さんごめんなさい 私も村上さんのことが」
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 06:52:21.95 ID:hMsiRbT/0
寧子と小鳥は意図的に命を危険に晒されたんだから怒ってもいいし、
助かったのは偶然だから村上に不信感を抱いてもいいはずだよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 07:16:04.37 ID:wrMR6tCE0
どうでもいいけど犬さん蜂の巣たよねコレ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 07:26:52.14 ID:fp/nOd0KO
>>129
血痕がない

はい論破
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 07:55:33.27 ID:b9XoSZkg0
は??
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:28:44.84 ID:SPzGWmXVP
けけけけ結婚ですか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:43:26.01 ID:4MLQvqn70
部屋の窓側の壁に弾痕はあるが血痕はどこにもない。
しかし襲撃部隊は窓とドアから突入したので、向き合う形となり、相打ちを恐れて撃てないはず。
小鳥たちが犬と入れ替わったあとで、部屋の中を逃げ回る犬に向けて発砲したのだろうな。
犬は部屋のドア側で射殺されたのかもしれない。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:46:48.88 ID:mpANdWRm0
よく考えたら寧子の能力って女の子の服だけ剥ぐ攻撃に凄く便利だよな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:49:43.67 ID:4MLQvqn70
爆風で服が破けるわけなので、ふつうの人間なら皮膚も切れるはず。
サオリは魔女体質なので、皮膚に傷がつかなかっただけでは。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:02:46.44 ID:7mlaXbtC0
犬「ここは俺が食い止める、お前らは先に逃げろ。なぁにすぐ後を追うさ」
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:04:19.48 ID:UDMzrnwV0
物質そのものに作用する力なので爆風やかまいたちで破壊してるわけではないだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:05:16.35 ID:8b3b4M8E0
直前まで人間の胴体や頭狙って撃ってるから犬には当たらんだろ・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:19:03.81 ID:4MLQvqn70
>>136
寧子と小鳥のあとを追って、犬が階段駆け上がってきたら、感動ものなんだが。
もっとも、その後をつけてきた襲撃部隊がぞろぞろ現れるかもしれんが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:21:36.37 ID:7mlaXbtC0
その場面を絵にして描写したら
命がかかってても小鳥が犬を犠牲にする行動しそうにないって事で
セリフだけで済ませたのかな
犬じゃなくて虫とかでもできるんだろうか…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:24:29.27 ID:4MLQvqn70
ところで、小鳥って入部届けに山荘の住所書いてたよな。
ということは学校へ届けた住所も山荘の住所ってことなので、
良太が高校生らしいこともばれてるし、
シノたちが高校にもぐりこんだこともばれてるので、
組織が県内の高校に最近転入した女子を片っ端から調べたら、
小鳥の存在はすぐにばれるのでは。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:30:44.13 ID:cyn7et5m0
デレる佳奈がみたい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:33:32.07 ID:cyn7et5m0
他の動物に化ける能力だと勘違いしてグラサンの前に犬を連れて行く隊員を前に怒りに震える九
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:37:55.12 ID:4MLQvqn70
犬の首にハーネストを埋め込み、九所長の前に連れてきたグラサン。
「1107番には隠された変身能力もあったのです。」
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:43:20.28 ID:1L4SCNfl0
>>141
組織の知能指数の低さを見くびるな!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:46:03.02 ID:HZR/Eu3ZO
>>141
カズミ「そこら辺は県内の高校のデータいじりまくっとるから心配あらへん。
まぁ、我が身可愛さに仲間売るような下衆がおったら別やけどな」
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:52:53.74 ID:uixdLdaU0
今までのが全部演技だとしたら村上の子供ほしいも本心ではないということか。
っていうか手紙を書き換えるところ良太はいつ見たんだ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 10:09:59.89 ID:/cQilneT0
>>147
佳奈
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 10:36:01.23 ID:LjBBM06QO
>>148
佳奈は人の死しか予言できない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 10:54:59.48 ID:FBPR5gwv0
よく考えたら一番最初は貴重なスカジを潰してまで得た結果がカズミ捕獲だったのかよwwwww


え?組織は小鳥を捕獲したいんですよね?
マジでウィンガルフは給料泥棒の集まりやで
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 11:02:28.93 ID:Exgh1/M90
>>147
おれも立ち読みで良くわかってないが
手紙を書きかえるのが良太の言った臨機応変に対応して
スカジの提案に載ったフリしたカズミの演技
それを見たスカジは余裕こいてネコと小鳥が山荘にいるとこ確認して予知を終わらせた
それで手紙の内容見て2人は特殊部隊が入ってくること知ってたので脱出した

スカジの取引で述べられた未来の内容が良太の子供で動揺した本心
全員が助かる選択肢だけで良かったのに結果として良太と結ばれる選択肢にもなったから
ネコを出し抜いた形にもなってモヤモヤしてるはず

て間違ってそう 単行本素直に待ちましょう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 11:11:46.62 ID:xipnsKJX0
良太の気づきが曖昧でよく分からんな
小鳥が狙いだってのはまだ確信に至って無いっぽいし、カズミがネコ殺したいってのも今後気づかないままなのかな?
今回のカズミの未必の故意によるネコへの殺人未遂は良太気づかないのかな?気づいたら絶対仲に亀裂できるだろw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 11:17:06.32 ID:LjBBM06QO
カズミの裏切りはあったんだけど
裏切ったことで結果オーライになって、さらに過去も少し書き換えられたパラレルワールドに飛ばされてたりして
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 11:20:47.71 ID:Exgh1/M90
>>152
>良太の気づきが曖昧でよく分からんな
そこは佳奈の予知内容かな
最初のカズミ死亡 小鳥拉致の状況 良太知れば
小鳥拉致はおかしい事には気づきそうなんだよな

カズミがネコ殺したいは確実に気づいてはないしカズミもしゃべらんだろうな…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 13:28:13.78 ID:fp/nOd0KO
カズミはいい子だよ
たとえ世界中のおまえらがカズミを疑っても俺だけはカズミを信じる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 14:18:40.04 ID:26F3qmKt0
倫vs倫だからな
しゃーないんや
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 14:28:51.37 ID:37uOAk5V0
ならばせめてアシスタントや編集の人とディベーションをして、穴を埋めていかないと。
倫たんはそういう事をしているのかなあ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 15:15:53.78 ID:omK95gn70
佳奈の予知で対応って省いちゃ駄目な気がするわ
いくらでも擁護できるし
そもそも予知の内容誤認したりとあやふやな所があるのが売りだったのに
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 15:36:53.18 ID:37uOAk5V0
単行本の時にここの部分を丸々1話ぐらい改変しても良いような気がする。
なんか倫たんらしくないよ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 15:50:28.24 ID:W8ok9SjW0
来週は謎解き編やってスッキリさせてくれるんじゃないの
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 15:59:24.59 ID:SSx3qAzU0
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   倫たんの何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:05:32.61 ID:37uOAk5V0
>>160
そうじゃないと読んでる側としても納得がいかない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:08:48.62 ID:IH/l/kruT
なるほど謎解き編という手があったか
肝心の「どうやって助かったか」というシーンを全く絵にしなかったのは
次回のお楽しみってことね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:18:43.32 ID:cWG+afpz0
今までは防戦一方だったけれど、そろそろ反撃を初めて欲しい
カズミと小五郎で金を稼げば、私兵を雇って研究所を急襲とかできるだろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:19:49.87 ID:QimhrEbC0
謎とか伏線とか・・それには訳があるんじゃで済むわ!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:26:45.08 ID:CvXbWrYy0
いや倫タンならさらっと次の話にいっちゃう可能性も結構あるぞ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:35:20.30 ID:LjBBM06QO
次号、みんなで海にいきます
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:37:48.37 ID:IH/l/kruT
コーヒー噴いた
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:14:50.30 ID:edOplGIl0
さよならグラサン
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:19:52.61 ID:37uOAk5V0
グラサン「それは残像だ」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:25:05.72 ID:KTDMMYdm0
かわいいミズカを無駄死にさせたグラサンは死刑
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:35:23.95 ID:327l3ofA0
グラサンは組織裏切りそうな感じがしたがどうだろう
普通に始末されるかのかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:40:48.67 ID:37uOAk5V0
逃げる算段が思いつかない。
魔女の魔法の実験台にされて終わりだな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:48:09.70 ID:S/CbonA+0
実は裏切り者でわざと魔女の捕獲を失敗してた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:15:23.84 ID:9+PvfPH40
何時もの嘘喰いネタバレスレで
グラサン処刑と逃げた時の詳細だってさ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:49:39.94 ID:SSx3qAzU0
あのグラサンが笑ってたコマは一体なんだったのか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:51:36.94 ID:xpGAX0530
やっと開放される・・・
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:55:18.11 ID:noo47n330
もうどんなフォローしても突っ込み所は出るだろうから、海編やってください

小鳥の水着がポロリとか、小鳥が溺れたのでおっぱい押して人口呼吸とか、宿泊先でカズミが良太に夜這いしたら小鳥が先に来てたとかでいいから
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 20:18:15.50 ID:QimhrEbC0
このグラサン超助かる!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:01:21.37 ID:r/mxda0u0
次回、エルフェンネタを予想。
試験後に海に行き浜辺で遊ぶ一同。
ふと、浜辺の物置小屋の中を覗いた小鳥が見たものは、
浮浪者のようになった逃亡中のグラサンの姿。
かわいそうに思った小鳥はこっそりお弁当を届けるのでした。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:53:31.67 ID:CvXbWrYy0
そういえば小鳥だけ良太にまったくデレてないよな
どちらかと言うと頼れるお兄ちゃん的に思ってそう
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:14:05.35 ID:Exgh1/M90
小鳥は甘いものさえ食べれれば満足だから
性欲より食欲さ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:25:42.16 ID:uixdLdaU0
小鳥は非常食だからな。俺食べたいわ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:37:31.94 ID:LjBBM06QO
>>181
小鳥はこっそり春画を描いて昇華しています。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:46:01.06 ID:14XfGzEkO
小鳥は百合要員
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:03:57.19 ID:jPBdy0QiP
そもそも重大な組織が長野県に在るって設定がおかしいよな?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:26:23.93 ID:LjBBM06QO
>>186
お○む?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:40:08.85 ID:C1IR78PK0
宇宙人が降り立ったところを本拠地にしただけじゃね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:43:28.01 ID:Gb5H+fkp0
こんな小さな島国におりてくれてご苦労様です
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:49:32.24 ID:Exgh1/M90
>>186
いや結構都心と交通の便がいいし
それで土地安いから企業はでっかい工場とか立てるよ
山奥に製薬会社の研究所あったり
倫たんの見どころはいいと思う
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 00:11:25.16 ID:xjkw0USq0
エヴァも長野に研究施設作ってた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 01:11:36.16 ID:ZJMZ6uqv0
松代大本営とか知らない世代なのかな?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 01:11:51.34 ID:T5zwKwAD0
研究施設というか第二首都だな
水没したニューヨークから国連本部も移転してる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 01:42:21.61 ID:Tf+P/9zd0
グラさんは801女が遺志をついでくれそうだから悔いがない漢字の笑み?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 05:37:12.29 ID:BE8pX6F30
前号でグラサンが笑ってた理由
・スカジの予知は100%なので絶対成功と自信の笑い
・さんざん魔女殺してきたので処刑されても仕方ないと諦念の笑い
・失敗したら所長も同罪なので何もできまいと皮肉の笑み
・失敗しても組織から逃げ出す準備OKなので余裕の笑い
・恐怖のあまり引きつり笑い
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 10:12:21.67 ID:61I95Lrq0
グラサンも最初はメガネ女と同じ反応だったというから根は良い奴で
これでやっと非道な実験をしなくて済むし死んで償えるという笑いじゃね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 10:55:00.03 ID:cDXj2H/C0
いやその時は普通に成功信じてたんじゃねえの
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 11:56:56.91 ID:byhgNoYj0
グラサンが松本城みてたベンチって結構人通りが多くてワロタ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 13:15:07.46 ID:VloqBycV0
スカジを騙すにしても猫が小鳥といる必要ないよね?
追及されたらなんて言うんだろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 14:32:53.21 ID:jrS2YY3H0
>>199
犬と入れ替わったままだと、小鳥が鎖につながれっぱなしになるから、
切断&退路確保役として一緒にいさせたんじゃね?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 14:51:56.83 ID:UF6KnYdo0
小鳥が天体望遠鏡見てる時に木星と入れ替わったらどうなるの?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 15:03:13.35 ID:phQaVgiT0
生物じゃないとダメだろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 15:09:04.70 ID:R+dBRvNOO
>>199

小鳥は一回使うとハングだから、逃走援護用とか。
人は殺せないけど木を倒したりはできるだろ。


>>200

普通に犬の首輪で繋がれてたんだろうから、いくら小鳥がバカでも自力で外せるんじゃないの。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 15:21:11.89 ID:n5AG+9RE0
結局、突入舞台は何を相手に銃撃戦したんだろう
まぁ解説待ちなのかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 15:23:07.79 ID:HQebpM9j0
解説はないと思うw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 16:06:15.43 ID:f5zt54Fq0
次で解説だよ
グラサン、悲惨だよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 16:41:56.94 ID:7UomUry10
今週号よく分からなかった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 16:45:05.65 ID:OyBSnnpQO
>>204
スカジだったりして
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:03:28.37 ID:OyBSnnpQO
怪しくなったら
>>200
と、村上が遮って、あとは墓場に持っていくんだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:15:34.55 ID:IIV2BB200
小鳥の本当の能力は時間停止で
バレないように毎回ポルナレフ状態で対象との場所を交換してたんや
転移だとかそんなチャチなもんじゃあねえ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 18:34:02.82 ID:F3/IhGFt0
ネコが最強とかじゃりン子チエかよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 19:17:45.50 ID:mhQk7qmm0
>>199
その場の状況に応じて適当に相手の計画に乗るような行動を取れと指示されたから
カズミが勝手にネコ呼び出したんじゃ無いかな
危険っちゃー危険だけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 20:37:50.92 ID:xq4gAecaO
小鳥は力を使う度に、オッパイが大きくなるに違いないな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 21:34:15.95 ID:g5ajtfaw0
引っ張ったわりにはなんか普通の名前だったな、グラサン

村上とか柱谷とか尻屋とかだったら面白かったのに
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 21:38:14.11 ID:SqKHp07BO
カズミ「あ…ありのまま 今起こった事を話すで!
『私は村上たちが凄い作戦を立てると思ったら、いつの間にか私任せにされていたんや』
な…何を言っているのかわからんと思うけど、私も何を言われたのかわからへんかった…。
頭がどうにかなりそうやった…。
丸投げだとか思考停止だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてあらへん。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったで…」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:24:51.61 ID:uCvscO8W0
次号1ページ目はグラサンの遺影と葬式から始まります
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 23:19:34.74 ID:k0HwSJNn0
倫タンの絵ヅラで想像できてしまうから困る
218 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/07(日) 23:26:26.63 ID:p7SUHzpnP
そもそもなんでBクラスを破棄しようとしたんだろ
使い道ならいくらでもありそうなのに
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:00:47.12 ID:3f2m7RZM0
「モノローグまであって演技なわけねーだろ」
とかいってた奴いたけど、あいつ今でも息してるのだろうか

1107番も小鳥だったし、あいつの言う事はいつもアテにならんな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:03:32.25 ID:yXRusbRg0
>>218
ハーネスト(ドラシル?)を回収してるから新しい少女をどんどん入れて
高レベル魔法使いを増やしたいんだろう。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:04:18.50 ID:9dEB+1ry0
解説待ちっていうか今回が解説だったじゃん
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:23:30.53 ID:WVTuBq7L0
>>213
おっぱいだ! 女の人のおっぱいだ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:30:14.27 ID:UMVzAOgU0
乳ィィィィィ!
224 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/08(月) 00:51:45.36 ID:PZ/vjk6TP
>>220
なるほどな
ハーネスの中身は有限で適正のある物以外は処分
でもバスで輸送しないで研究所の中で中身を取り出した方が早いんじゃ・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 01:03:30.74 ID:U2+g0E2a0
結局チン視罪って村上の精子じゃなかったら、なんなんだろうな。
魔女っ娘4人の「精子飲みたいよぉ…」場面しか思いつかん。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 01:23:05.42 ID:tMGFGC180
>>211
カズミ「ああウチは日本一乳が少ない少女や・・・・」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 01:26:18.61 ID:xaHfTgiw0
すまない ただちょっと精子が欲しくて…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 01:56:11.20 ID:xZgw+97zO
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:06:37.80 ID:lsqbXtsK0
そろそろ村上の童貞がやばい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:28:29.07 ID:pOLB02oC0
今まで出てきた鎮死剤の正体説
・魔女の溶けた体の成分
・ハーネストの中の生物の成分
・宇宙人の卵の成分
・人間の精子
・良太の精子
・人を愛する心
・甘いもの(甘味料)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:37:29.06 ID:ziogU5Vm0
むしろ魔女さえ上手く取り除ければ鎮死材なんていらないんじゃね
一番上のスイッチが正解くさい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:43:37.77 ID:iks78q+40
一番上のスイッチとか、カナがやたらに重いとか、いくつか、作者が回収し忘れそうな伏線がある。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:55:14.40 ID:iks78q+40
>230
既に手に入れています。気づくかどうかだけ。・・・という台詞と調和するものが
あるかどうか。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:58:43.48 ID:vY0hjgxa0
今まで出てきた「ハーネストの一番上のスイッチを押すとどうなるか」説
・鎮死剤が不要になる
・魔女の能力がなくなる
・ハーネストが外れる
・ハーネストの蓋があいて生物がでてくる
・小鳥の目撃した宇宙人(内臓と筋肉だけ)のようになる
・リミッターが外れ、能力全開となる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 07:41:06.91 ID:78nj3Hsn0
住んでる宇宙人みたいになるに一票
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 09:56:35.52 ID:DJgIkn300
>>223
おっぱいビーム
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:01:03.68 ID:e9yQJ7iL0
今回で佳奈の存在がバレたしこれからどう動くか
秘密主義な佳奈が良太に心を許して話をして物語が進むか
良太が協力者候補に挙がって奈波を巻いた実績から人間の土屋ちゃんが接触するとか
息抜き挟みそうではあるけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:33:23.17 ID:me6eoZOG0
エルフェンリートの時は本気の背景が割とあって
人物との差がひどかったような気がしたけど
最近の背景は写真ばっかりだな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 14:57:06.10 ID:npCagWGzO
まだ生きられる
そう希望をもったやつが殺されるとき
えもいえぬ快感に襲われるのだ…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:53:31.66 ID:C6jKTxWp0
>>233
小鳥のウンコだな
小鳥のウンコが唯一の珍資材を作り出す材料なので、研究所もヒッシになって取り返そうとしている。
まあ普通は気付かないし、気付いてもなかなか試せない。
今後の展開としてはスカトロが趣味の魔女が出てきて、それで偶然気付くんだろう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:55:21.39 ID:dQHOMFQh0
>>240
いい病院紹介するよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:33:25.42 ID:tppjYkqv0
既に手遅れだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:03:27.00 ID:TpDVO6PlO
そういえば、天文部での家事分担はどうなってるんだっけ?
買い出し=良太
炊事=小鳥
掃除・洗濯=寧子

動けない佳奈は仕方ないとして、カズミは家事をするイメージが湧かないんだかw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:47:31.10 ID:NDgshFiR0
たべるひと
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 02:01:28.91 ID:NDgshFiR0
>>195
スカジ殺しながら、今更
「失敗したら・・・」
この能天気には失笑するだろ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 03:03:07.47 ID:03z4RTe4P
このままグラサン死んだことにして後で再登場、てのが見えるラストだな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 07:14:41.80 ID:uNgHWxpli
>>243
前に二度出た炊事の場面ではカズミも包丁持ってたけど寧子はどちらも薪拾いしていた
記憶のせいかは分からないけど寧子は家事できなさそう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 07:25:09.16 ID:03z4RTe4P
寧子だって料理できるだろ 野草をミキサーにかけるとか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 08:17:53.20 ID:LUsCDpYFO
ネコは力仕事専門
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 12:21:11.23 ID:otmFkchmO
>>247
カズミぃ
包丁で薪は切れやしねえぞ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 14:55:17.43 ID:DnvCLnjdO
>>250
───ナタ使えや!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 18:06:13.56 ID:GPpHoxwUP
なんか天文台とかのチグハグな設定のボロが出て来た感じ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 19:22:46.30 ID:rBTz69pf0
2巻のカズミが鎮死剤の箱を持って階段を降りていくコマがかわいい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 19:37:51.90 ID:FP8p/RbV0
そろそろ良太がヤクトヘクセンと出会ってもいいような……。
あと、天文部なんだからそろそろ天体観測でも……。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:12:31.96 ID:zzjGgd1f0
即射殺って処分は厳しすぎないか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:21:09.35 ID:y+OICGeV0
失敗した者は殺すとか悪の秘密組織かw
あいつ1人育てるのに、それなりのコストがかかっているはずなのに税金の無駄遣いしすぎ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:47:03.32 ID:zNKF+ueT0
>>254
その前に試験勉強です
お忘れですか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:53:00.21 ID:ZWKa4TGC0
鎮死剤は精液だとちょっとアレだから良太のだ液かもしれんぞ
これだとキスシーンが期待できる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:55:34.24 ID:iKGfgV4s0
>>255
1回じゃないからなあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:08:12.49 ID:n5q3fWlE0
確かに大失敗だが・・・マジで即射殺かよ
こんなことやってたら、そのうち魔女と組んで反乱起きそうなもんだがな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:26:47.09 ID:GPpHoxwUP
失敗したら殺害とか公務員という設定完全無視
リアリティゼロ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:56:01.63 ID:6JWQjFGX0
そんなもん求めてたのか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:59:28.48 ID:Eo2tlkWg0
組織の掟

@命令に従わない者は、殺す。
A敵に負けた者は、殺す。
B失敗した者は、殺す。
C平和を愛する者は、殺す。
D友情を大事にする者は、殺す。
E怠け者・臆病者は、殺す。
F遅刻したものは、殺す。
G病人・けが人は、殺す。
H親子兄弟も組織のためには、殺す。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:10:22.80 ID:jYZLV4B/O
だよねー
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:42:58.70 ID:Qe8xbNG+0
失敗するはずがないレベルの魔女投入して3回失敗してるんだっけ?
そりゃアウトだな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:57:23.23 ID:fmlsfd8W0
>恐怖のあまり引きつり笑い

ワロタ
最後の諦め顔見ると、魔女を使い捨ててきた自責の念から、
本心では、死にたがっていたんだろうな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:03:19.10 ID:jYZLV4B/O
奈波が死んだのが組織にとって致命的に近い
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:04:20.79 ID:X9dDsQsoP
SCSIちゃんはホントに何のために出てきたのかわからんキャラだったな
色々思わせぶりなこと言っといて結局何の伏線も無しとかw
ミスリードを狙ったのか、単に作者の力量不足か・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:08:48.82 ID:PIvtbNKN0
伏線を回収してないってこと?
まだ話の途中じゃねーかパカタレ
週刊連載でお前の望むところまで話が進むわけねーだろ
単行本出揃ってから読みやがれ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:15:10.28 ID:vO3FBDTy0
>>268
鎮死剤のヒントとか、土屋邑貴を登場させるための呼び水
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:19:47.54 ID:gDmdFC1D0
バレ何気にネコと一緒に入れ替わったって言ってるな
複数人が一緒に飛べるとなるとセルが爆発するときも安心だ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 01:10:06.33 ID:KKJCV39R0
鎮死剤はちんシュ剤なのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 01:36:00.12 ID:3gUPpNLI0
>>264
ダウト
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 01:49:00.84 ID:5Yz+Z3fmP
あれでグラサンが死んだと思ってる奴は素人
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 02:06:36.65 ID:M+D/tLP60
てかドヤ顔の割には佳奈の予知頼みのアドリブ頼みなのがw
まあカズミがかわいので良しとする
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:18:59.34 ID:XuhU9bfRO
ねこと小鳥の帰還のカットが双子にしか見えん!!
絵も独特のテンポも嫌いじゃないんだけどもうちょい描き分けしてくれ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:38:01.30 ID:cXDOWaDY0
>>275
なんかやたらそこ突っ込まれてるけど
絶対阻止不可能!って評価の相手の能力を少ない情報でほぼ完全に予想して
有効な戦術立てたんだから十分すぎるほどすごいと思うんだけど

カズミに丸投げしたわけじゃなくてあれが最善策だったってだけでしょう
相手は予知の中での視覚情報の入手と会話による交渉や情報取得及び伝達が可能
なら目に見える援護はできないし会話による伝達も出来ない

戦術が大したことないんじゃなくてそもそも相手の能力がチート
打ち破れる手段がこれしか無かったって話でしょう

チート能力に対し数少ない弱点を即座に看破して打開策を考えたのに
大したことないみたいな扱いは可哀想だわ

あとカズミを疑ってた奴らは土下座な!!土下座だ!!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 05:27:37.66 ID:M16ad8Ju0
小鳥「ちくしょう つれェなぁ魔女なんて」
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 06:33:38.76 ID:sld/oW+f0
スカジ肉体は死んだけど、未来で生きてそうだよね
最後の力を振り絞ってぴょんって誰か予想してた
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:07:22.69 ID:b5lHqldi0
>>277
ラノベを読みすぎると、相手の出方を完璧に予言して100%裏を取って、赤子の手を捻るように勝たない
司令官は無能とか勘違いしがちだからな。
実際は、あまりにも精密な作戦は大抵失敗するし、戦場ではお互いミスをしまくってよりミスが少ない方が
勝つというだけなのに。
現実はリハーサル無しで演劇をやってる様な物。その場の状況に応じて柔軟製を維持して臨機応変に
対応するフォーク准将が正しい。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:08:03.21 ID:4CAgIVJv0
>>268
瑞花の能力は物語のもう少し先で再び瑞花(すでに溶けちゃってるけど)が登場する伏線になってるじゃん
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:41:56.10 ID:9XueRFGBO
>>279
組織(グラサン)に恨みごと言いながら溶けていったから、
将来組織に造反するために良太たちの前に現れるかも
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:18:03.60 ID:BYgkfQt50
結論・カズミかわいい
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:26:23.46 ID:6Sz686db0
>>280
それはつまり行き当たりばったりと言う事では無いのですかな?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:48:34.92 ID:07H9xJPZO
>>283
だから死んでほしい
助かったと思わせといて死ぬ…想像しただけで(^q^)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 11:57:18.90 ID:6fKRqRoXO
>>265
故グラサン本人の失敗は奈波の件と、今回の瑞花の件。
キカコの件は一応任務は達成したのと、小鳥生存確認でチャラ。
もしかしたらガンツ魔女脱走も入っているのかも。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 13:32:40.52 ID:SL8AQMqn0
>>258
カズミは間接キスで摂取してる可能性があるな
「すでに手に入れている」ってそういうことかな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 14:07:44.66 ID:eS+Se9tV0
生存可能性のある脱走魔女とその能力のリストは組織側にあるはずなんだから、
組織は小鳥達はそれらすべての能力を持っているという前提で作戦を立てるべきなんだろうな。
要は佳奈の存在を想定して、誰も殺害しない作戦を立てれば村上側は事前対応できず楽勝

まあ他にもいろいろ便利な能力者がいてその前提に無理があるのかもしれないが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 14:25:33.29 ID:p8cpDBIT0
>>287
唾液、精液ハズレ
ネタバレゴメンね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 14:51:55.82 ID:qEAuP6wOi
だよねー
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 15:40:07.88 ID:cXDOWaDY0
>>284
スパイでももぐりこませて相手の手の内を完全に把握してない限りそりゃそうなるよ
作戦なんてものは持ってる情報と駒を組み合わせて「出来る最善」を考えて作るものだ

それを行き当たりばったりって言うなら名人の将棋だって行き当たりばったりだよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 15:53:01.28 ID:sm+itjrRP
マジで精液だったな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:13:31.09 ID:2fNTth9sP
裏切り疑惑も晴れてカズミが完全にメインヒロインと化した件について
いやマジでこっからどう挽回するのネコさん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:19:37.16 ID:kxZ2A4e10
>>293
ネコさんはもう悪堕ちするしか・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:21:32.67 ID:BYgkfQt50
カズミに惹かれつつもネコも気になる両天秤状態が続くんじゃね?
いずれカナも加わってハーレム状態になるだろう

で、おそらく物語後半でカズミあぼーんして結局ネコに行くだろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:27:27.42 ID:wTNXySmu0
良太は今の
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:29:11.38 ID:wTNXySmu0
良太は今の所良主人公扱いだが、そういう展開になると叩かれると思う
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:11:03.70 ID:sm+itjrRP
まず小鳥とセックスして二人とも人目を盗んでセックスの虜になった方が展開的に面白そうなんだけど
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:31:46.15 ID:6fKRqRoXO
◎寧子
・良太と両想い?(寧子に自覚無し)
・生乳揉まれた。
・間接キス済。
・二人で海に行った。
・良太にハグしてもらった。

◎カズミ
・告白した。
・全裸を二回見せた。
・間接キス済。
・筆下ろし未遂。
・一晩添い寝した。
・二人で秋葉原に行った。・良太にハグした。

・今週号で良太に●●した。

差がありすぎるなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:32:28.27 ID:44/sHnZC0
まぁアバンへの布石なんだろうなぁこの流れ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:40:30.09 ID:K48EYU2R0
脳内嫁の出番がないな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:09:33.57 ID:B98UwYqb0
>>301
良太「嫁?嫁なんて、3ヶ月で変わりますよ」
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:19:21.98 ID:0RTyj9H1P
>>279
あくまでも肉体(ハーネスト)から発生する能力なんだから無理でしょ
それができるなら脳内嫁になった奈波ちゃんも操憶を使えることになる
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:24:00.77 ID:6Sz686db0
>>303
生きると言っても何年も生きると言う事では無く、こと切れる前なら能力発動出来て
好きな未来に一定時間(現実の時間は勿論関係無いので1秒でも残ってればおk)
飛べると言う事では?
勿論、未来に滞在出来る時間が切れたら戻る体が無いのでアボン。

グラサンが「もう体が溶けて無くなるぞ」と焦っていたのは、溶けきってから戻ると
肝心の居場所を聞けないからだろう。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:29:22.13 ID:5mVOwd0r0
>>293
挽回も何も良太に刺される役ですし
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:59:21.12 ID:H+F5WWxj0
良太「どこを刺せば楽に死ねる?」
寧子「…」
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:09:18.00 ID:B98UwYqb0
>>306
それ、ZETMANのプロローグじゃないですかー
その展開だと良太がダークサイドに堕ちているじゃないですかー
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:26:46.99 ID:iXcvmGuO0
死んじゃった…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:34:16.44 ID:2fNTth9sP
最終回で実は記憶を消されて解放されていたグラサンが瑞花と再会するシーンがあるよ
ヘソで1000円
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:39:36.72 ID:B98UwYqb0
最終回は多分出るだろ、扉絵で恒例の集合絵として
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:50:07.28 ID:iXcvmGuO0
車のリヤウィンドウに「ベシャッ」とあったのは
酔って吐いたゲロかなんかなんか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:04:16.16 ID:CkPJWDnP0
んんwwwwwペヤッwwwww
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:04:53.67 ID:XpsEfjEu0
俺もかずみにちゅっちゅされたいです
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:14:02.32 ID:B98UwYqb0
俺は小鳥ちゃんを孕ませたいです
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:20:51.60 ID:lRanJNIEO
1話の冒頭って刃物の刺さったネコを良太が助けようとしてるようにも見えるよね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 23:08:13.68 ID:uHzQRjmM0
今回でこちら側の戦力はカズミ以外は把握されてしまったから
次からはかなりきつい戦いになりそうだな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 23:23:05.59 ID:qqqjWerI0
操網使いがいることも工場のセキュリティが解除された事や、キカコ戦や警察戦で無線や電話が使用不能になってた事で知られててもおかしくはないが
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:47:16.32 ID:CE0kdRLF0
何人いるかも把握されてないけどな。組織が回収してないのは残り10人だっけ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 01:00:03.33 ID:EWAPzNtK0
カズミの最後のほうの遠くを見つめてるアップ
別にぜんぜん可愛くなかったな
目がひたすらでかくて、口がおちょぼで埴輪の穴なみに小さくって
ココ一発のコマで画力がないのが悲しいねえ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:06:41.39 ID:41cB5/PjO
>>318
過去スレより。
装甲車から脱走した魔女は27人。
8人(かなで、密告娘たち)が研究所が自力回収。
5人が鎮死剤切れで死体回収。
3人(シノたち)がキカコによって殺害。
4人(寧子、佳奈、カズミ、小鳥)が現在天文台にて生活。
1人(千絵)が鎮死剤切れで死亡。

生死不明が6人。


鎮死剤を入手していない限り、多分既に死んでいると思う。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:09:28.39 ID:e0MbSWbp0
>>319
そこは脳内補完しとけ
設定上だと相当な美少女らしいから
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 04:22:08.75 ID:UATP5oGJ0
あーん!グラサンが死んだ!
グラサンよいしょ本&グラサンF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 04:56:17.38 ID:JhPe5mbC0
基地内で処分すればいいのに何でわざわざ外界まで運んでから殺す必要あるんだろう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 05:30:08.32 ID:jmNR86HDO
>>323
ギャングスターアイランドの影響だろうな確実に
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 06:08:37.72 ID:YgS9IsMRP
>323
理由付けするなら、基地内で殺すと他の職員が「後で殺される」ということに気付いて反逆されるかもしれないからとか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 06:17:43.82 ID:vnanl/X00
でもそこらのチンピラじゃないかなりのエリートだろうに使い捨てするのはどうかと思う
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:33:23.61 ID:uWUqQREn0
>>323
形式的なものだろ。
下手に暴れられるよりマシだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:38:14.21 ID:yb/+SF2EO
死んだと思わせて
逆にグラサンが相手を殺してるパターンがよくある王道だけど

この漫画は普通に死んでるのが王道
だよねー
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:46:26.20 ID:YgS9IsMRP
いや生きてるか死んでるか分からないってのは漫画家が誰でもやる手法で、
後で作者の都合の良い時に復活させられるようにしてるんだよ
敵を倒す場合のギミックとして使ったりできる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:52:07.33 ID:uWUqQREn0
グラサンの使いどころがあるのか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:07:31.57 ID:V1DmpnpPO
>>330
良太に情報をリークする。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:13:39.79 ID:SoxF7dx90
鎮死剤はプリンとケーキだったようだ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:32:10.97 ID:jmNR86HDO
「だよねー」ってセリフは
「そのパターンは読んでた」って意味にもとれる
黒服を始末して柄ぁかわした可能性は高い
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:32:18.88 ID:q4CzcBGi0
鎮死剤は過去に溶けた魔女だったりして。
過去には無かったが今はあるってことだし。
もしくは宇宙人の精子かな?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:33:53.39 ID:8CWYrxEQ0
もう次の章入った?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:35:54.58 ID:YgS9IsMRP
>330
ヴィンガルフとは別の組織があったろ 端末の電源を入れたら調べてた連中
そっち側の人間として再登場して良太達を救うとかは割とありがちだと思う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:49:25.05 ID:jmNR86HDO
>>335
恋愛編(子作り編)に突入したもよう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:28:06.08 ID:SoxF7dx90
鎮死剤=アンケートハガキ
順位が下がると漫画ごと死ぬ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:31:52.35 ID:rcqFI9jm0
>>316
今回の件で得た情報って、山荘どんべえってのだけじゃないか?
特殊部隊は見てるかもしれんけど、今までの情報で分からないぐらいの無能な組織だと
やっぱりそれだけでは分からないだろう。

それにしたって、カズミやカナクラスの魔女なら何百人にもいるだろうに、千里眼はいないんだよな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:41:16.58 ID:rcqFI9jm0
>>323
単に殺すのが目的じゃ無いと思われる。
あれだけの能力を持った魔女をザックザック殺す理由が無いし、素材は人間だから
ソ連のように畑からいくらでも採れるというわけでも無いだろうし。

Sクラスを作るのに何百人(何千人?)もの犠牲が必要みたいなセリフがあったので
魔女を集めて実験する研究所と、Bクラス魔女の犠牲でSクラス魔女を作り出す研究所は
別の場所にあるとかかも。
別にする理由はあるかも知れ無いし無いかも知れ無い。
材料として貴重なBクラスAクラス魔女をバンバン使い捨ててるのは、ハーネストだけ回収すれば
いくらでも作れるからだろうな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:43:55.78 ID:rcqFI9jm0
あ、ごめん。グラサンの話か
その辺はやっぱり理由はあるかも知れ無いし、無い(作中で説明されることは無い)かも知れ無いって感じじゃ無いか?
人類滅亡がかかっているので、超法規的行動が認められているが、それでも一応一定のルールなりコンプライアンスなりがあるとか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:47:36.41 ID:nbAdRph3P
東大首席クラスの部下を育てるのにかかるコスト考えるといちいち殺すのは非現実的過ぎてつまらん
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:01:10.01 ID:/FF8QlJ6P
引き継ぎ相手がペーペーの新人という時点でグラサンは組織内で大した扱いじゃないとも考えられる
研究職が花形で外回りの仕事は差別されてるんだ、悔しいだろうが底辺なんだ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:11:14.45 ID:SMELke650
そいつぁてーへんだな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:13:55.46 ID:6gDPKJoT0
>>333
最後の車のコマ、窓ガラスに血がついてるで
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:20:43.49 ID:TBjn7po00
ゴノレゴや女スパイも生きてたんだからグラサンだって生きてても不思議ではない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:21:29.72 ID:Yyq/uSxU0
人を殺すのに車の中で銃ってのは暴れられる 跳弾 返り血 処理でヨクナイとオモワレ
毒殺がてっとりばやいか
展開としてはオモシロイが
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:38:03.29 ID:41cB5/PjO
なんか、瑞花はカズミより小鳥に直接接触した方が良かった気がしてきた。
瑞花「研究所に帰れば、死ぬまで甘い物食べ放題ですけど?」
小鳥「はい、すぐ帰ります!」
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:39:41.28 ID:jmNR86HDO
>>345
車内で揉み合ってるうちに位置が入れ替わったとか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:03:02.82 ID:PrqFv/uT0
坂東とアンナとグラサン(女)の前例があるから最終話まで諦めちゃだめだぜ。別に死んでてもいいけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:03:37.09 ID:ThUWLnkZ0
エルフェンの頃より絵は上手くなったと思うが代わりに毒が抜けた気がする。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:06:43.78 ID:vR6HpK2Y0
ところでスカジの名前が瑞花だと良太が知ったのっていつだったっけ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:28:23.38 ID:TBjn7po00
カナが言ってただろ
多分瑞花だって
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:36:48.72 ID:n/7fi8mO0
小鳥の転移で2人一緒に入れ替われるか、という点については、説明がなされるのだろうか。
村上がものすごくにやついていた理由も。
犬と入れ替われるか、という問題だけ説明して、満足して忘れてしまっている気がする。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:50:21.77 ID:SPnHFbA00
あれでグラサン生きてるってのはないだろ。
べつにしぶとく生き残るような存在感があったわけでもなし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:50:27.27 ID:IvDUa0pc0
・・・だよねー
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:56:10.67 ID:6rwexser0
よかった。
ハチの巣にされた犬さんはいなかった。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:04:47.62 ID:kV8u3eQiO
あの犬じゃあカズミも苦笑するわな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:14:15.98 ID:rqOAQ+ee0
>>354
恐らくにやついた理由は
ミズカがカズミに接触したことがカズミの合図で分かったからですよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:38:45.30 ID:7ohvGxWu0
今回のミズカ編は粗が多いし期待はずれだったので、
単行本で大幅修正を願う
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:42:11.19 ID:QZAccw98O
>>342
監視コスト考えたらかなり安いかと
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:49:25.25 ID:vR6HpK2Y0
ナナミみたいなのが他にいればそれこそ安上がりなんだけどな
記憶をいじくって終了、みたいな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:51:31.04 ID:uY3n4SHR0
逆に奈波みたいなのがいっぱいいると
そこから研究所が崩壊しそうではあるな
奈波一人で色々秘密知っちゃってたみたいだし
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:53:05.71 ID:Sy9yXtan0
カズミが死ななくて心底ほっとしたけど物足りなさはあるな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:01:43.64 ID:jmNR86HDO
>>364
瑞花がかわいくて優しくて面白い子だったからな
後味が悪いよな
もっと悪魔みたいに残忍なワシズみたいな子だったらスカッとしたかもな
ともあれパーフェクト美少女カズミと巨乳二人が死ななくて本当によかった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:39:42.11 ID:41cB5/PjO
ワシズな女の子だと土屋も感情移入できないと思うw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:05:43.63 ID:76jmxmrP0
>>338
その理屈でいくとあと最低でも一年くらいは連載が続けられるな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:38:46.57 ID:kV8u3eQiO
ベッドの下を見ろ

ベッド下・横たわる小次郎
「見〜た〜な〜」w
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:42:10.98 ID:/ZVpzQZD0
おれのベッドの下を見たら
おびただしい数のエロ本が
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:50:30.47 ID:kV8u3eQiO
ゴメン、小五郎だった…

あと、グラサンは、魔女たちと情を通じてたのかも
コーチ的ポジションで


ミズカが居なくなり、監視状態も解消されたし、安堵して死んだのかもしれない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:06:07.09 ID:X0NWK0p/0
エルフェンリートもメインキャラもそう簡単に死ななかったしみんな当分生き残る・・・よね
俺は信じてる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:29:34.42 ID:c31x0Eup0
DA.YO.NE
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:38:04.69 ID:tnoqVsjc0
なぜ小鳥だけが研究所に狙われるのか
その理由はまだ判明しないんだな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:40:44.67 ID:Sy9yXtan0
出来ればさけたいものだ 研究所は
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:41:30.55 ID:kV8u3eQiO
>>369
この門倉、そーゆーアナログ…嫌いではありません!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:54:09.93 ID:nbAdRph3P
ああいう始末役とか監視役とか説明役とか少女の飼育役もいちいち東大首席クラスからのスカウトなんだろ?バカ効率悪過ぎワロタ
反論あるならこいつらはどういう求人で組織に来たか答えろよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:01:08.52 ID:+L4GyaQe0
グラサンの死は仕事の失敗よりも情報漏洩を危惧したからってのもあるんだろうか?
記憶消せる魔女が死んだから、殺害でしか退職方法が無くなってしまったとか?
それだと新人の女も近い将来おなじ退職になるんじゃ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:06:55.31 ID:Sy9yXtan0
新人の女が徐々に黒化していくんだろうな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:14:50.68 ID:X0NWK0p/0
小鳥は服もいっしょにテレポートしてるけど手錠はそのままってことはちゃんと説明されるのかな
移動するとき服脱げればよかったのに
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:26:43.26 ID:xwPiiDFK0
>>378
多分これ
メガネは能力の片鱗をまだ見せてないけど
これから良太とメガネの読みあいになるんだろう。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:36:35.08 ID:jmNR86HDO
>>379
衣服など自分の一部と認識されるものはおk
みたいな説明が以前なかったっけ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:45:05.50 ID:nbAdRph3P
小鳥の最期、終盤の修羅場で何かに入れ替わろうとしたら、その直前にメガネがそれを狭い鋼鉄製の箱に入れたから小鳥が箱サイズに圧縮されて死亡とかがいいなあ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:46:25.70 ID:n/7fi8mO0
接しているもののなかでは移転する者の範囲を小鳥自身が任意に制御できるのかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:56:59.30 ID:xwPiiDFK0
自分もグラサンは「魔女を殺せ」の組織と内通しててわざと失敗してたように思う。
九の前での「にやり」に意味を求めるとすれば何らかの手段で組織と合流できると考えたから?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:16:55.13 ID:vR6HpK2Y0
小鳥の能力はまだ未開発な部分があって、
今は他人と体ごとポジションを入れ替わるだけだけど、
その内レベルが上がると意識だけが他人と入れ替わることが出来るようになる
極黒第一話冒頭のアレは寧子相手じゃなくて、
寧子と入れ替わって乗っ取ってしまった小鳥を絞め殺そうとしていたのだった

という妄想をしてみた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:22:12.08 ID:kV8u3eQiO
射殺するくらいならキカコを使えば、後始末も簡単だろうに、
無意味なファイルやらといい、こういう血税の無駄遣いは、けしからんな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:50:59.31 ID:qoeyc/FC0
戦力の小出しは敵組織の基本
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:11:48.54 ID:ADQphCdc0
グラサンの最後のデレっぷりに惜しいキャラ亡くなったなと思った
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:18:06.76 ID:Ah7mbRoz0
普通ならばネギトロめいた死体になるはずだが、この犬は傷一つ負っていない。なんというワザマエ!!
グラ=サン「サヨナラ!!」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:19:53.49 ID:n/7fi8mO0
小鳥は見えているものとしか入れ替われない(サングラスすらダメ)のに、
窓からマシンガン持って突入されて、どうやって犬と入れ替わったんだ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:20:55.51 ID:nbAdRph3P
てか小屋の周り包囲してなかったのかよとか射撃止んだ後に部屋から犬小屋の方見ればすぐに分かるだろとか色々思うところが多過ぎる
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:22:49.74 ID:Ah7mbRoz0
>>391
犬小屋はなかったけどな
木にリールを巻き付けられて、餌置いてあっただけだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:29:38.15 ID:5TSQQuYt0
小鳥ちゃんが首輪付けられて苦しがってるシーンの絵をちゃんと描いてもらいたい
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:29:51.32 ID:Ah7mbRoz0
小鳥ちゃんと寧子がケージに入ったハムスターと転移するとどうなるのだろうか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:34:38.47 ID:nbAdRph3P
>>392
おもくそワンワン鳴いてたし、普通特殊部隊は番犬が居たら真っ先に確認して殺すなり眠らせるなり対処するんだけどな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:35:26.86 ID:nbAdRph3P
>>394
ケージの隙間から二人のミンチがブリブリブリと出て来る
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:38:59.27 ID:Ah7mbRoz0
先週は不満ありまくりだったけど、あの見事なワザマエを披露した犬と首が絞まっている小鳥ちゃんを見たら何かどうでも良くなった。
ゴウランガ!!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:47:45.70 ID:aZE68lxQO
ワン太と今週の犬が別物すぎるww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:52:22.67 ID:UATP5oGJ0
転移先の障害物が存在するって事は結構危ない能力だな
狭すぎる所だと圧縮されるし金属の棒でもあれば体に刺さる
首輪も締め付けられてアザくらいつくぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:53:42.81 ID:Ah7mbRoz0
小鳥ちゃんと蝿と扉。
これが記号するものは?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:54:14.61 ID:qoeyc/FC0
かべのなかにいる!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:58:21.05 ID:nbAdRph3P
この漫画、ビックリした時出て来るギザギザ吹き出しが妙にコミカルに見えるせいで緊張感無いんだけど
あの吹き出しって前の作品からずっとなの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:08:01.76 ID:Ah7mbRoz0
それ全然気にしていなかったけど、エルフェンリートの頃からそれっすよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:11:31.37 ID:nbAdRph3P
だってあれどっちかというとウィンクとかした時に出るタイプのギザギザじゃん
最初見たときここはコミカルシーンという解釈でいいのかなとか思ったことあた

まあ今はそんな気にしないけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:29:44.64 ID:wyryZims0
カズミが完全にメインヒロインなんですけど
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:53:49.29 ID:GfVl+bSB0
>>405
カズミ生存はメッチャ嬉しいけど問題はそこよね
仮に魔女の人気投票とかやったらカズミが1位とりそう
メインヒロインが空気
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:58:08.27 ID:C2pWYRxg0
カズミは寧子にぶっ殺される役だからそれまでは優遇
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:01:08.95 ID:Ah7mbRoz0
カズミは、後に溶けかけている時に他のピンピンな三人とHしている所を見せるためだけの役
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:12:52.83 ID:wyryZims0
ネコってメインヒロインではないし、ラスボス枠は小鳥かもしれないし、佳奈の介護も良太の役目だし、これからどうするんだ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:14:18.76 ID:n/7fi8mO0
メインヒロインでしょ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:15:30.03 ID:Ah7mbRoz0
菊花が魔女に改造されて、逆襲とか?
ターンXよろしく体をバラバラにして攻撃するとかするんじゃないの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:33:16.30 ID:jpKziIZW0
結花は全てが終わった後良太と結婚する要員だろ
良太まわりのメイン・サブの中だと唯一生身の女だし
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:35:56.75 ID:Ah7mbRoz0
良太母忘れないでください……
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:11:00.22 ID:yHOgDDON0
九=未来からタイムスリップしてきた良太バレまだ〜?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:47:14.53 ID:V1DmpnpPO
>>414
良太も魔女なんですね?ハーネスト探さなくちゃ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:21:17.29 ID:pD9vAw8+0
グッバイグラサン
しばらく日常回みたいなの入るかな?

しかしこれで大まかな潜伏範囲って分かるんじゃないのかな
特殊部隊送るぐらいなら広範囲に捜査員とか派遣したらいいんじゃないのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:25:05.99 ID:b9Akx/66O
寧子がワンコを見捨てて逃げるはずがない

そう思ってた時期が私にもありました…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:53:39.33 ID:nbAdRph3P
犬はどこでつかまえたのか
首輪はどこで手にいれたのか
エサはどこで?
あんなに吠える犬を誰にも見つからずにどうやって運んだの?
大学から検体を拝借したなら即バレだし
どっかで買ったんだったら研究所に辿られてないとおかしい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:59:10.94 ID:DstNQS+I0
廃村で手に入れたに決まってるじゃないか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:00:20.41 ID:djZVe1LD0
さすがにカズミのターンは一旦終わって、この後は設定上の重要人物であり主人公もそれに気付いた小鳥の ターンになるはず

ところでメインヒロインって誰だっけ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:06:21.60 ID:Zm+L/zOV0
グラさんは自分の所業の報いとして死を受け入れてた感じじゃのー

まあ真っ二つになっても生きてる人がいるくらいだから生きててもおかしくないが
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:15:59.69 ID:RDG4CMN80
              く:.:.:.∨八:.:.∨/:.:.///⌒ヽー==彡
           _ノ:.:/ `ヾ}:.:.:|h///-==彡'⌒ ー:.:
            ミ/    |:.: j j//" ::::⌒¨こ彡イ:.:.:.:
           ミ\    |:.:.{ {:::::::::::::::::::::::::::::彡'⌒ヽj
            八_ \  、:.:、\:::::::::::::::::::::::ミ、:.:.:.:.:.: 一体いつから────
               ト`_ミ、 \:Y≧===─--ヘ::\:.:.:.  . ... ....... .. ... .. . ... .
               | `ーク} └| |/r=rェァーァヘ }:.:.:.:.:.:  寧子がメインヒロインだと錯覚していた?
               |  :::/ /:::八 \ミ=─彡/`Y:./:.:
                ' /::::::::::::\ 、::::::::::::|   :|んイ:
                :.   _/::::::::::::::::::::} } ::::::::::|   :|....ノ:.:.
             __ハ  `V:::::::::::::::::::ヽヽ:::::/   /// / イ
          ////∧ \ー<___ ,::::::::} }::/ /// / :.:ノ//:|/////}
         ///////,ハ  __こ二´::::::::: ノ"//// ///// |/////
     _/  { //// } ) ::::::::::::::::::: ////// //  /   |////
    /  |  | //〈〈/ 人(::::::::::::::_ 。<'///// // ,/   .:|//
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:19:37.80 ID:n/7fi8mO0
いっちゃん最初のモノローグからぢゃね?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:46:57.10 ID:Ah7mbRoz0
5歳の幼女が登場して欲しい!!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:50:50.84 ID:oImvhsCoP
>>287
恋をする事なんじゃないかな?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:53:32.05 ID:WoRGK0Kw0
ああ、もうやっぱカズミ可愛いなあもう・・・。

グラサン・・・予想はしてたけどマジで惜しい奴を失くしたな・・・。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:56:08.84 ID:oImvhsCoP
>>311
可能性としては想定の範囲内だったわけだから
逆にグラサンが隠し持ってた銃で打ち返した血糊だったりしてな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:56:24.19 ID:Ah7mbRoz0
まあ、生かしても松本城を見る仕事ぐらいしかないんだから丁度良いんじゃないの?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:00:47.98 ID:H+dvIQvF0
カズミのアップがイマイチだったな・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:09:12.40 ID:J0DjwjIYP
生気のない顔だったなw
良太があれを見てドキッとしたということは汚れのない、イノセントな表情を表現していたということか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:12:00.26 ID:svVwiJ/S0
加筆修正で表情の修正を所望する!!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:22:05.01 ID:1rL3wech0
先々週辺り、グラサンがニヤリとしていた理由がわからんなあ
ミズカの事を悔やんでいるあたり、根は悪人じゃないんだよな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:28:49.28 ID:4BQoi3Jb0
>>429
キスした後の照れた顔が可愛かったから、そっちをアップしろと思った
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:29:08.60 ID:KkJMcvZkP
>>340
こういう人間を人間扱いしない話を見ると
自分にも返ってくる事を心のどこかで認めてるのになんとなく気づいてるから気持ち悪くなるよな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:33:34.72 ID:KkJMcvZkP
グラサンが生きてるとして一人じゃ組織の追跡を振りほどけないだろ。
村上の記憶に残ったアレみたいに、霊体になったミズカに未来を見てみてもらって組織の追跡を避けるとか。思ったけど
多分天文台に来るんだろうな。。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:40:03.11 ID:KkJMcvZkP
>>399
ジャンパーでそういう動画前に出回ってたな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:44:13.36 ID:KkJMcvZkP
あった。
これだわ
http://news.2chblog.jp/archives/51674231.html

別にジャンパーではなかったが、ジャンパー的に考えると、ビルとか巨大なものに触れて転移すると
空間が裂けて攻撃できるんだよな。

でも小鳥は転移先が生物限定なので、一緒に転移できるのも生物限定っぽいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:08:11.17 ID:svVwiJ/S0
>>437
なら、某蝿男みたいになることってあるの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:41:28.49 ID:vmrrI1XH0
小鳥だけデレてないので海は小鳥メインの話でお願いします
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:00:22.47 ID:oxFNRC110
おっぱいがでかいからおっぱい星人の良太が見逃すはずないし狙われてるのもわかったし海じゃメインだろうね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:05:34.56 ID:mQ24GTTZO
パーフェクト美少女カズミの表情に文句たれてるやつ何なの?童貞なの?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:20:11.43 ID:5VJSRM+I0
>>440
「甘い物で釣れば、おっぱいくらい簡単に触らせてもらえるよ」
と脳内嫁が良太をけしかけるんですね
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:42:03.24 ID:GyyCihpjO
>>323
やっぱりみんな考えることは一緒だなw
目撃者がいたらヤバイだろうから普通あんな場所で殺ったりしないよな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:45:38.81 ID:bzlEpiOu0
>>323
やめんか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:18:19.05 ID:mQ24GTTZO
基地外で殺すなんて正気じゃないと
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:52:47.86 ID:c4UBhOu80
基地外で殺すのはマジ基地外
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:58:02.60 ID:eRX3VppP0
ハンタの幻影旅団の団長が言ってたけど、キカコや天津みたいな兵器型の魔法能力はいくらでも代えが利くだろうから捨て駒扱いで構わないだろうけど、名波だっけか?のような特殊で代えが利かないかもしれない魔法能力は刺客として送り込むリスクが高すぎじゃないか?
今回のグラサンの処置は組織として監視コストが嵩むという事で処理したつもりだろうけど、名波が記憶を弄ればそれで済む事だから組織への不信感も募らず監視コストも減らせるだろうし、まあ漫画的に組織がなんかヤバイって見せるための表現にしかすぎないんだろうけどね
名波のようなレア魔法能力を現場に刺客として送り込むのは組織が無能だとするならば、言い換えると作者が無能と言ってる事になっちゃうからあんまり侮辱する事は言いたくないが、これからこの漫画は粗や矛盾が顕著に目立ち始めるかもしれないね
漫画家って本当大変なんだなw相当知能高くないと金取れる面白い妄想話なんてできっこないからな、長続きしてほしいけどどうなるんだろうねこの漫画の締め方w
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:00:43.28 ID:UJvXn0k40
これだから幻影旅団厨は恥ずかしいんだよなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:08:05.78 ID:OWk3YdvJ0
もう忘れたのか
検問の後かなり走行してから施設だっただろ
あれはまだ敷地内でヌッ殺してすぐ埋める用の場所があんだよ
ま、車内で脳ブチまけて掃除が大変だがな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:22:14.33 ID:FGoFPAm40
>>445>>446
敷地内じゃないの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:03:10.87 ID:P3mpvlpX0
旅団はともかく
奈波にしても瑞花にしても組織側からすると絶対に勝てるものだったんだよ
良太というブレインの存在と奈波には良太のライトワンス、瑞花には予知者の佳奈というメタ要素があったからこそで
むしろ殺さないで捕獲するよう命令された沙織が刺客だったら全滅するだろうし
ま、今回で全員バレたようなもんだからこれからどんな刺客を送るのかね
イレギュラーの良太がどうにかするしかないわけだけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:04:01.57 ID:FGoFPAm40
>>447
でも、そういう敵を送らないと盛り上がらないような……。
全部が全部攻撃タイプの魔女じゃあ、一辺倒でしょ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:05:35.69 ID:1rL3wech0
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:40:35.74 ID:QwcmJQwv0
外で殺すに決まってるだろ
グラサンだって殺されることは予想はしてたけど事実としては知らなかった
もし外に出られない
出るときは殺されるときなんてわかってたら
まともに働くやついなくなる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:42:42.33 ID:ywgJnh/rO
>>447

演出の都合。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:42:58.10 ID:yzXgO7cF0
組織側も奈波と瑞花の失敗で高ランクの追跡に適した魔女がいなくなったし、しばらくは海編やヘクセンヤクト編になるかな

身近に鎮死剤の材料か手がかりがあるのならヘクセンヤクトに接触はしないかもしれないが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:27:37.46 ID:yWQdbXGZO
海編でカズミがナンパされてるのを見て、良太がイラついたら面白い。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:51:03.78 ID:UJvXn0k40
>>454
逆に失敗したらガチで殺されるとなったら全員死ぬ気でやるだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:21:23.92 ID:+WtjNMH90
一生出られない職場とか最高スね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:25:36.39 ID:p4cGOnMoO
今回のラストの
だよねー
がなんか良かったわ、表現として。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:40:08.16 ID:VPCnodHT0
ですよねー
だとギャグっぽい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:58:44.90 ID:XlD4ZEL30
エルフェンリートはメインヒロインじゃなくて幼馴染と結婚したからカズミにもチャンスあるんかねと思ったけど
クロネコって幼馴染でメインヒロインだったわ
グッバイカズミ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:18:45.91 ID:aX2KcAoe0
ハーレムエンドでいいじゃない。良太なら4人くらい養うのは楽勝だろう
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:25:59.27 ID:yzXgO7cF0
瑞花編は鎮死剤の手がかりを出す以外にも、良太→カズミのフラグが立つエピソードだったか

プロローグのあれに繋がりそうな気もしてしまうが
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:39:49.03 ID:ajgdbzIH0
4巻まで読んだんだけど今はどうなってるの?
小鳥がスイーツに執着する理由って判明した??
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:42:31.67 ID:dBI08Z9J0
一応、研究所の活動には大義が有るのか。
小鳥みたいな世界滅亡の危険のある副作用すら容認する大義って何だろう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:42:48.46 ID:hd4PssruO
だよねー=殺されるだろうとわかってた
つまりわかってたならそれに対する策くらい用意しているはず
グラサン生存あるでコレ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:46:01.25 ID:ukdZuJfRP
つか奈波は勝手に行動したからイジェクトされたけど研究所の予定なら脱走者の居所を突き止めるまでの危険のない仕事だろ
そこから先は戦闘用の魔女なり部隊なりを送り込むだけで
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:38:03.56 ID:VVEqkUts0
鎮死剤どうなるのかな。
宇宙人の受精卵なのだろうか。
エロゲなら男の体液なんだろうけどw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:19:10.88 ID:vmrrI1XH0
最初のページの謎解けた


カズミがネコのコスプレして既成事実作る

それを本物のネコが見て軽蔑される

良太コスプレしたカズミにマジギレで冒頭のシーン

どや?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:00:00.95 ID:PRgaTO0C0
おっぱいでわかるだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:04:30.64 ID:mt/vhLlG0
カズミが猛アタックを仕掛ける
貧乳でも美少女は美少女だから良太もほだされる
クロネコへの気持ちは罪悪感で恋なんかじゃなかったんだ
カズミと出来てしまう
ネコ大爆発
巻き込まれてカズミ・小鳥・佳奈が死亡
良太「お前は死ぬべきだ」
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:18:25.45 ID:2i4HDGBkT
鎮死剤は特濃カルピス
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:41:04.50 ID:yWQdbXGZO
>>462
ルーシーも幼馴染みといえば幼馴染みかも。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:47:51.55 ID:bu5GVPT00
小鳥っていつでも脱走できるんじゃないか
なんで皆と一緒に脱走したんだろう
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:52:08.31 ID:vKVkgSsb0
見えている人としか転移できないし、1日に1度しか転移できないので、
とても、いつでも脱走できるとは思えん。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:53:19.37 ID:yhbDd0P40
あと小鳥だけネコたちも見たことなかったようだし警備が元から厳重だったのかもしれない
どっちにしても組織の敷地もクソ広そうだし逃げれる気がしない
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 17:43:07.33 ID:I74nToEWO
今回、物忘れだけでなく、注意力もネコと小鳥が一緒は、
これから地味に効いてくるな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 17:46:19.17 ID:MZLMs1330
小鳥ちゃんと結婚したい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:29:59.83 ID:I74nToEWO
体位変換ラクそうだもんな

プリンもケーキだけで誤魔化せるし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:43:04.97 ID:PIoiDXH20
ちょっとなにいってるかわかんない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:47:56.35 ID:I74nToEWO
ばかのあいては、ほんとつかれる…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:57:49.72 ID:lK454v5b0
ID:I74nToEWOみたいなキチガイは即NGに入れると楽だよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:58:38.26 ID:GkL/08ug0
ボールペンの色を少し変えたなんて、普通気付かないよなぁ・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:10:49.60 ID:I74nToEWO
ばかをばかといってしまった
しっぱいだった…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:13:39.13 ID:GyyCihpjO
銃撃されてるのに尻尾を振る犬
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:15:35.09 ID:1Lcl9+k20
まぁ、小鳥が目標だし
小鳥を狙って撃つ事は無いだろうから
小鳥と入れ替わりなら当たらない・・・かなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:53:37.37 ID:P3mpvlpX0
しかしキスで良太が随分なびいたなぁ
これでカズミがもう一押ししたら、カズミが死ぬだろうね……
今回の作戦に不満言うくらい馬鹿だったら生き残れたかもしれないのに
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 21:21:23.91 ID:e6FNixpx0
ここで良太が死ぬ展開なら面白いのにね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 21:50:16.98 ID:Pfm1lnDzO
カズミがこの先生きのこるには
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:06:07.19 ID:zFLZ7QiU0
>>489
第一話プロローグのあれがあるからなあw 少なくともあの場面までは
生死不明になっても生きて帰ってくることが確定してしまっている
(寧子と良太、そしてあともう一人影だけの誰か)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:20:47.81 ID:15N2dng/0
>>485
そんな過ちを二度と犯さないためにも、とりあえずソープ行って捨てるもの捨ててきた
ほうがいいと思うぞ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:27:48.77 ID:LjN88zU80
>>490
   _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) 
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:30:59.84 ID:XzadJQO10
>>490
カズミが公園のトイレで肉便器になったら助かる
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:51:49.44 ID:E8+FTrIp0
>>491
次の重版分から無かった事にして削れば問題無い
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:06:08.50 ID:Z/LTldkp0
>>491
ノノノノの雑誌版最終話みたいに夢オチにしちゃえば問題ねぇ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:27:45.23 ID:+5JfQpTh0
パワーアートさん筋肉すごいッスね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:28:41.03 ID:HWK1wu5ZP
>>493
きのこる先生お久しぶりです
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:55:54.88 ID:WsbMa1Ev0
今回の予知合戦ってのは、
@瑞花がカズミの居場所を予知で捉えて捕まえて拷問、殺害
A佳奈が@を予知
BAの予知を聞いてカズミと小鳥を組み合わせるとカズミ銃殺の予知に変化
CBの予知変化により未来が不安定になり、瑞花がカズミに接触。瑞花死亡
D村上の指示により小鳥達の逃亡成功、Bの予知が更に誰も死なない予知に変化
であってる?
瑞花は一回しか予知できないハズだけど、@とCはまとめて一回の能力使用で出来たってこと?
あと、何故@で直接小鳥ではなくカズミの場所を予知したのかよく分からない…。
自分の理解力の無さを痛感してしまった。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:02:47.86 ID:r5NrIjvW0
予知はたいして役に立たないのにAAAとかおかしいな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:04:04.23 ID:15N2dng/0
敵側に李牧さんがいたら、「スカジの予知が狂わされるのも読んでました」で完敗だったんだがな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:04:52.75 ID:GZVJUXHI0
>>500
使いどころがおかしいだけや
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:10:42.86 ID:nZa6y7+o0
あれ?最後の引きて…グラサンが華麗な骨法で銃を奪い取って華麗な射撃だろ
グラサンは生きてる!
あと倫たん犬うまくなったなー
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:22:43.48 ID:IGBkhBZ90
撃たれたのはグラサンではなく銃構えた金髪のほう、撃ったのは黒髪
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:39:52.56 ID:BXOM21/RO
グラサンなら魔女の何人かは手込めにしてるだろう
つまりグラサン派に助けられた
元々簡単には抜けられないって読んでたみたいだし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:52:10.16 ID:IUkbIkF70
嘘喰いで門倉さんが生きてたわけだし
グラサンも生きててもいいよね!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:57:32.79 ID:wB8/D4Dt0
グラサンは失敗したら処分されるというのが前からわかってるのに動揺無し。
実際失敗しても汗1つかかず冷静。
銃をつきつけられても「だよねー」ですます胆力

1,2行目はまさかさすがに殺されるまでは無いだろうとタカをくくってる
3行目は諦めの悟りの境地と言えなくもないがグラサン生存あるで!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:59:34.68 ID:wB8/D4Dt0
カズミの演技とか言って、ネコと良太の絡みを聞いて病んでるシーンは本物。 満場一致。
そういう話でしたっと。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:00:02.19 ID:IUkbIkF70
さすがにやらかしたことのレベルが尋常じゃないし
今までのやってきたことからの自責の念もあったんじゃね?
それプラス組織の傾向的に殺されるかそれに近いことはされるんだろうな
って覚悟してたらおもったよりあっさりしててあれ?って思ってたらやっぱ銃突きつけられて
だよねーってなった感じだろう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:01:07.65 ID:TZm1HB9h0
防弾グラサンをかけていたおかげで命拾いしたぜ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:04:32.49 ID:H9zt2Ax/0
門グラサン?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:08:17.01 ID:93dahsC10
グラ=サン「Wasshoi!!」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:10:22.05 ID:XhEIsDKF0
こんなところにまで赤黒の殺戮者を持ち出すなw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:33:18.81 ID:huExIVqHO
>>465
巨乳の女性は一人残らずスイーツに目がない
童貞こじらせて苦労しる巨乳好きはパティシエになるといい
向こうからユッサユッサ揺らしながら勝手に寄ってくる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:50:41.56 ID:JahB0G2K0
最終回でどうせ生き返るんでしょう?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 04:55:27.61 ID:xSTR9zNBO
ここではグラサンで定着してるけど名前すら出てないんだよな
初対面の腐女子を庇って死んだ宅間さんとはえらい違いだよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 05:05:54.97 ID:aYjEZQLsP
え!?門倉さん生きてたん?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 05:40:30.65 ID:huExIVqHO
>>516
つーかもうグラサンかけてないですよね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 08:34:53.07 ID:Vk0LWAR00
今回はエルフェンリートの反省を活かしてると思う
主人公が無力で話に絡んでこない、必要性皆無なこと
主人公以外のキャラを本筋と関係なく活躍させすぎたこと
死なせなさすぎたこと
グラサン生かしたらまたエルフェンリートになってしまうかもよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:11:30.18 ID:N567aLx10
結局なんで銃撃したのかよく分からないな
小鳥に当たって死んだりしたらどうするつもりだったんだ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:22:39.17 ID:jVM0UJcy0
サイボーグになって復活だとエルフェンと被るから、宇宙人と融合して復活だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:40:07.56 ID:B/tYA63T0
>>520
単行本の加筆修正で期待しよう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:35:30.39 ID:aios84cx0
良太の負担半端ないのは評価できる
これくらい苦労してくれないと読者は納得しないだろう
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:43:20.92 ID:A48K0oK9O
>>499
@は村上たちが何もしなかった(普通の日常を送っている)時の予知だから、
深夜2時に小鳥がいる場所=多分天文台を予知したんだと思う。
カズミが拷問受けたのは、小鳥のだけじゃなくて、他の脱走魔女の居場所も聞き出すためじゃない?
シノたちを編入させたのはカズミだし。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:57:55.95 ID:FqU9+ESm0
>>520
突然現れた犬に混乱したんじゃなかろうか
ターゲット以外は見つけ次第殺せ、という命令だったし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 11:28:24.22 ID:H9zt2Ax/0
『ターゲット以外を殺せ』で、隊員同士で殺し合い開始とか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:15:44.97 ID:Bb/s14kJ0
犬が襲ってきたんだろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:17:59.09 ID:B/tYA63T0
犬「それは残像だ」
犬「お前たち、どこを狙っている?」
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:30:40.10 ID:bg9O1D6t0
現状で一年分の薬があるって何のことなんだろうか
チン子剤っていうくらいだからやっぱり・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:34:32.29 ID:8PGt5uUX0
一年分はカズミが子供云々言うのが恥ずかしかったから言い換えただけで有限であるとはミズカは言ってない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:36:35.31 ID:4EWgepqY0
小鳥が組織のターゲットだと分かったうえでの
今回の良太の作戦はいくらなんでもリスク高すぎるよな
目視範囲の犬と入れかわったぐらいで逃げ切れるか?普通
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:53:29.81 ID:b/WnXgfV0
>>524
でもそれだとBでカズミが拷問されなくなるのはおかしくない?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:56:00.53 ID:xSTR9zNBO
小鳥も寧子も天然ドジっ子属性だからな
生還は奇跡だよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:56:24.74 ID:Vk0LWAR00
山荘のあの場面で小鳥があそこにいないと未来が大幅に変化させられてしまうから
危険は承知で小鳥をギリギリで逃げさせたんだと思うよ
もし瑞花が山荘じゃなくて天文部のことを伝えてたら身バレしてアジトも失って一気に全滅濃厚だったりね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:23:25.80 ID:b/WnXgfV0
まあ寧子が小鳥といたのに寧子が死ぬ予知が出なかったんだから、
村上としては二人とも逃げきれるとほぼ確信してたんだろう。
…と思ったけど、寧子が山荘に移動したのはカズミの指示だったか。
けどベッドの下にケーキとか用意してたしなあ…。村上はカズミが
自分の指示を改竄して小鳥と寧子を組み合わせることまで読んでたのか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:53:29.04 ID:RXSMaeMuO
車の中で始末するなよド素人
汚れちゃうだろ?
ブルーシート引いてやれ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:05:19.19 ID:nXbU7uKy0
小鳥は、一度入ったら永久に出られない魔法がかかった部屋に隔離された最強の魔女とかを
外に出すために利用されると予想(食事や空気は必要なので、小窓ぐらいは付いてる)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:07:48.93 ID:WBGbd6fo0
>>534
グラサンの質問が「2時ちょうどに1107番がどこにいるか?」だからな
実際2時ちょうどに小鳥は山荘にいたわけで、ミズカもミッションは完璧にこなしている
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:09:40.55 ID:aBRp1VrK0
やっぱグラサンが無能だったんですね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:29:33.83 ID:B/tYA63T0
失敗があるとすれば、グラサンが動員した人数じゃないの?
あれが数名で無く、山を取り囲むように100人ぐらい要請していたらどうなっていたのやら……。
それこそ、転移の意味が無い。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:38:24.13 ID:9k44TzX30
もうちょっと欲張った質問すれば良かったんじゃないかな
「2時4時6時に1107番は何処にいるか」など
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:40:28.97 ID:kO1+znoq0
まあ本気で小鳥捕まえるならまず最初に
催涙弾やスタンで目を潰すべきだったな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:02:35.01 ID:aios84cx0
>>541
瑞花の溶ける時間で結局失敗するという作者の創作補正があるので
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:04:09.18 ID:4EWgepqY0
スカジの予知が外れたってグラサン2回も言ってるけど
居場所聞かれてちゃんと答えたミズカは立場がないな
命賭けで伝えたのに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:15:37.43 ID:IUkbIkF70
というか質問内容に対する答えは正しいし
予知もそこまでは当たってるわな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:18:10.60 ID:itpnP27P0
>>545
小鳥はあの山荘にいなかったとか変装だったとかじゃないんだもんな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:21:22.42 ID:B/tYA63T0
やっぱり、その後の立ち回りが問題だったというわけだよな。
いくらなんでもヴィンガルフは魔女のことで頭が一杯になりすぎ。
もっと自衛隊の方にも趣おけよ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:31:47.03 ID:aios84cx0
機密保持の方法が、奈波みたいな魔女に記憶操作ってするか、銃で人を消すってだけのがまずいと思う
それじゃ簡単に秘密漏洩するだろって
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:32:15.73 ID:4EWgepqY0
まあ突入部隊からの報告は「山荘に行ったが犬しかいなかったぞ!」
になるだろうから、外れたってことではあるんだけどさ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:48:02.35 ID:9k44TzX30
>>549
目視でターゲットを確認してるよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:58:11.05 ID:9k44TzX30
ズル報告か・・・orz
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:19:40.56 ID:mqq/Wa4j0
この漫画、お色気シーンはあるけど物足りない
薄い本は出てないのかい?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:29:13.68 ID:B/tYA63T0
倫たんの同人誌ならあるけど、基本的にヤンジャン系統の同人は無いねえ……。
あと、俺にエロ同人描けっていうのも無しだから。
絵下手なんで。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:06:18.45 ID:FrUPctqK0
塗るだけなら素人の俺でもなんとかなるけどなぁ
http://uproda.2ch-library.com/65562334S/lib655623.png
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:14:20.69 ID:9Sd/bQpj0
こう見ると初期からかなり絵柄変化したな
別人に近いぞ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:46:35.48 ID:FJ8qR3/WP
今週殺されたのって記憶操る奴を監視してたグラサンじゃないよな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:47:54.50 ID:aZAWcgE90
>>556
いやそいつで合ってる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:51:36.48 ID:itpnP27P0
>>556
そいつ
その時の大失態と今回の大失態で首になってパシュされた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:16:31.45 ID:mi7ZV9hlO
>>558
そう言えばなぜリアウィンドウが割れなかったのか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:40:09.16 ID:VvSDz7OS0
グラサンも殺されるの分かってるんだったら
報告に戻らずに、そのまま柄ぁかわせや
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:43:12.11 ID:A48K0oK9O
>>532
Bを忘れてた。
山荘の時とは違って灯りは消している筈だし、外からは覗けないし、
暗視ゴーグルがあっても目視での確認は困難だと思う。
山荘でのカズミ射殺は小鳥確保後だし、まずは全員取り押さえようしたけど、寧子が魔法で抵抗。
混乱の中、少なくとも小鳥は逃走し、カズミは捕まった。
あくまで可能性の一つだけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:16:15.48 ID:WBGbd6fo0
>>547
確かに
超貴重な魔女を動員したり、特殊部隊を使ったりしてるけど
普通に警察に任せるだけで2.3日で片付いてるわな
エリアも絞り込まれてるし、手がかりはいくらでもあるし、ただ存在するだけで目立つ連中がゾロゾロと
普通に学校通ってるんだから
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:42:49.89 ID:itpnP27P0
>>562
他の組織に対しても出来るだけ秘匿しておきたいんだろう
たぶんね
キカコのやつくらいなら謎の大爆発で済むからね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:04:42.61 ID:E4ZV1cC8O
てか、あの辺の学校で最近の転校生調べられたらもう全員アウトだろ
俺でもわかることなのになぜ組織は調べない!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:09:42.92 ID:b/WnXgfV0
>>561
あー、なるほど
その場合は拷問したカズミから小鳥の逃げそうな場所を聞き出した可能性があるから、
瑞花は無駄死にせずに済むな

>>562
奈波が死んで警察へのごまかしが難しいんじゃないか?
学校に通ってることだってまだ知らないだろうし、一箇所に定住してることだってまだ掴んでないし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:10:13.82 ID:9k44TzX30
奈波がいないから少数精鋭になっちゃうんじゃないの
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:13:57.44 ID:S1+KwIu50
学校に通ってる魔女がいるのは知ってるよ
最初の方で捕まった魔女が吐いてたよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:30:32.80 ID:1rjTQbxs0
>>564
やめんか、それにはわけがあるんじゃ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:39:05.02 ID:b/WnXgfV0
あれは操網使いの千恵が転校させてたんじゃなかったっけ
もうキカコが始末したとおもってるんじゃ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:46:04.11 ID:S1+KwIu50
二巻でカズミに頼んで学校に行ってる人が居るって吐いてるから
転校記録と写真でしらみつぶしに調べればバレるよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:51:34.12 ID:VvSDz7OS0
その魔女達はキカコに殺されただろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:01:36.71 ID:S1+KwIu50
普通本気で調べる気があれば生き残ってる可能性がある魔女の写真で
調べれば終わりなんだけどな
キカコが逃がしたネコや小鳥も制服着てるし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:18:31.52 ID:IUkbIkF70
組織に入れる条件を考えてみるんだ
まともな人間がいないことがわかりますよね!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:22:44.67 ID:wLjPDOcv0
まあ、倫たんの描く悪の組織はショッカーみたいなもんだから、しゃあないんじゃないの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:50:26.55 ID:xSTR9zNBO
九ちゃんが別の時間軸から来た未来の良太で
この時間軸の良太を鍛えるべく段々と試練のハードルを上げヒントを与えている説

輝かしい経歴を持つが友達のいない抜けているポンコツのみを採用する絶妙な人選によって組織は成り立っている
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:53:31.03 ID:wLjPDOcv0
それをする意図は?
どうやってタイムスリップした?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:07:30.55 ID:xSTR9zNBO
宇宙人パワー的なアレで…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:18:06.90 ID:wLjPDOcv0
もし、それをしたとしたのなら直接良太の元に行って教えてやればいいじゃん。
あまりにも回りくどい。
そもそも良太が神殺しの計画に関わる必要性があるの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 23:11:47.86 ID:E4ZV1cC8O
直接過去の自分に会ったら宇宙がヤバいことになるんだよ!
バック・トゥ・ザ・フューチャーでドクが言ってた!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 23:25:55.86 ID:wLjPDOcv0
>>579
それだったら、誰か伝令役送れよ……。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 23:37:26.65 ID:RVUorDuQO
>>559
コーラを振ってから開けると…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:50:15.88 ID:jZZ1yXdq0
>>575
九が未来から来た良太本人ていうのはSFぽくて面白いかもw
寧子に滅ぼされた未来から来て、同じ惨劇が起こるのを防ぐために魔女狩りをしている・・・みたいな
一応モノローグとつながるしw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 06:22:06.02 ID:4rieYNug0
相当前に流行った良太説を蒸し返すんじゃねーよ
倫たんの絵じゃキャラは数種類しか区別できねーんだから無意味な論議だ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 08:45:03.17 ID:oht3smIfO
>>582
ターミネーター?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 09:23:04.87 ID:1XVamYFYO
>>516
小倉さん→グラサン
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 09:35:17.99 ID:V63C/Grd0
グラサンって呼び名、ナナミが「あのサングラス意外と良い人だったな、脇の下で・・・」から
始まったんだっけ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:05:04.10 ID:V63C/Grd0
連投すまん、明後日でよかった、1週間後なら負けていた、って回収された?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:14:18.21 ID:VzDzzff90
>>587
それって、短期決戦だからこそ勝機があるって話で伏線回収とか関係ないと思うけど
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:19:47.41 ID:T8QOri+O0
一週間演技を続けるのは流石に無理だからと解釈したが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:22:42.19 ID:V63C/Grd0
あぁ、そうだっけ?
一週間後なら、5日なにもせずに短期決戦化すれば良いだけではないかと・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:34:07.29 ID:V63C/Grd0
なるほど、ともかく1週間も精神的にもたんってのはあるだろうな。
二日後がちょうど新月だとか、そういうトリックがからむのかなぁと思い込んでいた。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:39:36.27 ID:VzDzzff90
基本的に佳奈の能力からして一週間後はないでしょ

単純に二日ほど先までの予知しかできない佳奈の能力が不利って思っちゃう展開を
発想の転換で「寧ろ有利」というか「やりやすい」と考えるかの機転が良太にあることを
読者に伝える台詞でしょ

別に台詞的には「一週間」でも「十日」でもよかったはず
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:47:35.79 ID:en+4LaD8O
>>420
寧子「そういえば、村上君はなんで私だけ名字で呼ぶの? メインヒロインなのに……」
佳奈「私、名字(橘)は明かしてない筈だし」
カズミ「私のは呼びにくいやろ」
小鳥「なんででしょうねー?」
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:50:16.23 ID:V63C/Grd0
>発想の転換で「寧ろ有利」というか「やりやすい」と考える
どう考えたら、そうなるのかの説明があったっけ? って話しなんだけど。
俺は精神的に持たないからって脳内解釈する事にした。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:50:57.91 ID:FhgaFZJEO
人が死んで初めて予知が発動する能力だから
捕まってから死ぬまでに一週間以上時間が空くと事前に対処のしようがない
ってことなんじゃないか
この解釈もちょっと無理矢理だけど
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 11:51:13.63 ID:6wS2s07CO
カズミ以外使い物にならんし、長期戦だと選択肢が拡がりすぎる


繰り返すけど、カズミ以外は、使い物にならない…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 11:51:27.42 ID:NvIjXTXc0
いや普通に
「10日(or一週間)の中のどこかで敵がくる」じゃ範囲広すぎて対策できないって意味じゃ?
2日ならいつ来てもいいように出来る

10日がわかりにくいなら1年で考えればいい
これから1年の間の何時になるかわからない日に襲撃しますとか言われたら
手の打ちようが無いでしょ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:01:38.74 ID:V63C/Grd0
あぁそうか。初めは捕まってから殺されるだったから、2日に意味があるのか。
なるほど、みんなかしこいな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:06:57.66 ID:+yqnc1xJP
そんなもん一々説明しなくてもわかることじゃん…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:29:39.50 ID:74NWWRKlO
>>520
威嚇射撃じゃね?
弾痕は周囲に散らばってたし
その中心でしっぽ振ってる犬の肝っ玉にはたまげたが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 14:03:41.59 ID:VsxmOjly0
メガネ死んだあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶書き換える娘と良い掛け合いしてたけど残念。
でもクビメガネを殺す気だったら車が汚れる殺し方しないだろうからあれは黒服の血かもね。
オレも1000円でナナミ(だっけ?)のグラデーションオッパイみたいお。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 14:35:58.63 ID:pEOZ0J850
カズミ「しゃーないな…私のオッパイ見せたるわ」
 良太「ははは…お前のは胸とは言わな…」

ゴスッ!!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 14:37:49.67 ID:pLCYiq6h0
一番の見せ場が
作画崩壊しているってどういうことだよ・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 14:52:26.10 ID:6wS2s07CO
>>602
ワロタ
ナナミの話は泣けるな
そんでグラサンは、ナナミの顔を立てながら、小遣いを渡してたんだろうな…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 15:23:10.27 ID:RThdDv1S0
だいぶ前からカズミ死亡フラグたてておいて
手紙書き足しで暗黒面に堕ちて死亡確定かと思ったら
実は堕ちてなくて結局助かった
助かったと思わせて来週くらいに突然首チョンパだったら神展開なんだが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 15:27:07.39 ID:en+4LaD8O
良太「おっぱい代が千円なら、性器代は千五百円ってとこ」
グシャ……
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 15:40:18.97 ID:VsxmOjly0
5巻コミックス巻末でネガネとナナミの漫才ページあったら嬉しいです先生。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 16:29:09.92 ID:2gtppSkd0
>>605
それは神展開じゃなくて、単に意表をつきたい為だけの使い捨て演出だろう

と思わせて実は、と思わせて実は、の繰り返しで繋ぐ方法は、あんまり上等じゃない
週間連載でネタが切れた時にやりがちな、安易なサプライズ演出でしかない

この予知合戦のオチが付いた以上、もしカズミが死ぬにしても次の展開だろうな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 16:35:43.10 ID:NP8YAF3Q0
937 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 15:55:52.13 ID:???
ブリュン
学期末テストで2位を取ったら童貞寄越せというカズミ
結果は3位。ネコが一位をとって邪魔をする。
主人公二位で凹む

だってさ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 16:52:47.29 ID:WmiHk5cK0
良太が2位ってマジかよw
そりゃ少し前までナエナロだった奴に抜かれたら落ち込むだろうな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 17:17:32.37 ID:qVA5zLQG0
ネコが一位ってありえなくね?
どうやったんだよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 17:24:24.38 ID:j97Q0fVp0
本当はそれくらいできる子ってことだろ
カズミは3位だった罰で良太に処女捧げないとな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 17:37:03.54 ID:sVfOxPC+0
良太は応用力がなかったようだね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 17:37:15.63 ID:oht3smIfO
>>612
どっちにしてもそうなるのか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:14:06.96 ID:kBwZwmPQ0
>>612
良太を監禁して、4人で逆レイプする展開とか?
最終話あたりにボテ腹になった4人と腹上死している良太が見れるかも?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:21:08.05 ID:1XVamYFYO
柏木さんや結花の出番増やしくれ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:24:01.65 ID:NaLkYQJ60
小鳥は・・・何位だったんだろうかw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 20:48:19.35 ID:kBwZwmPQ0
>>617
1107位
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 21:52:01.24 ID:1uNl4DEM0
君は淫らな僕の女王あたりのノリなら鎮死剤は精子かもしれないけど
小鳥が絵に描いてるようにたぶん口どうしのキスだと思うよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:25:16.08 ID:4rieYNug0
そんな緩い条件だとあまりに安易すぎるし今までの緊張感ももったいない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:37:51.90 ID:XUIxKOKU0
薬切れで次々と血を流し倒れていく魔女たち
そのときカズミが最後の力を振り絞り良太に頼む
「死ぬ前に一度でいいから・・・」
良太が真っ赤になりながらカズミの願いを叶えると
カズミは出血が止まり、みるみるうちに回復していく
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:38:04.86 ID:81rmya+R0
エロ漫画じゃないんだから精子はないだろとは思うが、子供を産む=鎮死剤なのではという考えが消えない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:03:48.78 ID:xwXauE7eT
定期的に精液を摂取しなきゃならないとしたら
魔女は宇宙人の肉奴隷として作られたんだろうか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:41:54.21 ID:Gq6dxGvj0
>>610
テスト中に連続殺人でも起きるんじゃないの?
カナの予知で問題を知り、答えを準備しておく
リョウタが二位なのは阻止に時間をとられるから
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:44:25.14 ID:jxged5DGO
一日の間で一定時間日光か月光を浴びると体の中で何かしら生成されるのでは?と考えた事がある。
今まで崩壊した魔女は逃走中だったから、基本屋内だったろうし、
瑞花の『もう手に入れている』にも当てはまる。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:44:46.75 ID:Gq6dxGvj0
>>62
マジレスすると、前にレアな星知識披露しなかった?ネコ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:51:08.92 ID:t4j2fUr00
お前それで本当にいいのか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:53:31.97 ID:KQQfmIOG0
ミズカ再登場はよ!!
あのビューティーフェイスは
沈ませるには勿体無い
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:54:19.93 ID:kE+Kjfxw0
恋愛することで脳からアドレナリンみたいなのが出たりするんじゃない?
鎮死剤は人為的に脳に恋愛しているときと同じ効果をあたえるとか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:01:26.47 ID:Gq6dxGvj0
元々ネコが頭いいとして
ナナミのときをみると、忘れるってのが、
記憶の完全消失でなく一時読み取り不能とも考えられる
やらかす可能性はあるんじゃないか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:02:52.99 ID:g3DrSYzo0
魔女に女しかいないので生理痛鎮痛剤かもしれないな
おりもの停止剤とか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:06:54.55 ID:m89CD9cv0
>>628
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    瑞花はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:17:03.69 ID:Gq6dxGvj0
カズミが出産したら花を贈るかもしれないじゃないか
ミズカの指示どおり行動したから条件は満たしているし
ミズカはカズミの出産を確認しているんだぞw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 06:24:29.76 ID:qsOoD8UWO
ああ、カズミが出産したら
産まれてきた女の子にミズカって付けるわけか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 06:43:29.59 ID:If9ydBvm0
何故
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:52:24.15 ID:Gq6dxGvj0
いまさらだが、本気でカズミが闇堕ちしてたら
ミズカの指示匂わせて良太の童貞を奪うくらいするよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:20:45.83 ID:CvtR2Uln0
次は鎮死剤の話かな?
奈波召喚期待してる
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:42:34.17 ID:YL60WfXl0
ひょっとして妊娠したら鎮死剤いらなくなるんじゃね?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:01:56.44 ID:CvtR2Uln0
瑞花「(鎮死剤とかwwてめぇらチョロい男手に入れてんだから押し倒して中に出させろよwww)」
て感じか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:41:04.53 ID:JtzsHJJSO
鎮死剤は男に関する何かだろうね
護送中に死んだ女然り研究所では女が魔女の世話するのがデフォみたいだし、男と隔離されてるんじゃない?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:56:50.27 ID:oI55O/wA0
鎮死剤の材料てあのハーネストから出てきた奴か宇宙人の受精卵が材料かと思ってたけど
その線はないのかな?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 19:45:36.39 ID:l13GPpw60
ごくこくといい、きみだらといい、東大楽勝の秀才が登場するが、作者自身は、
偏差値自慢だったのだろうか。
そこら辺の自身がなければ、なかなか、こういうキャラクターというのは描きづらいような気がする。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:06:19.48 ID:KtTCRHD20
神奈川大学出身の倫ちゃん
表現学の講師にお招きする話が学内で出てますよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:16:30.53 ID:t1/f8PJk0
>>642
「リアルの秀才」ってのがどんなもんか知らない人にありがちな
「頭の中で想像した秀才」を露骨にやっているような気がするが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:31:07.55 ID:9HGGw2et0
エルフェンリートの主人公は馬鹿だったな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:32:45.62 ID:j9P/WUgb0
"予知能力者"瑞花だけが知っていた鎮死剤の謎・・・。

そして、この回の導入で脈絡なく唐突に描写された
"予知能力者"佳奈の排尿介護エピソード・・・。

つまり、予知能力者の尿 = 鎮死剤 だったんだよ!

次回、瑞花の下の世話をした土屋から
良太が鎮死剤の秘密を聞き出す展開か?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:42:21.07 ID:kkvEnh0+0
もういいっすは・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:05:09.89 ID:dLZCWldwO
>>646
なんのために命懸けでドレスデン製薬に行ったんじゃw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:13:32.72 ID:WcKClQfv0
>>641
可能性ならあるんじゃない?受精卵でも精子でも何でも

個人的にはミズカが予知で動き回った範囲で確認できるもの、だと思っているけれどね
唐突にケーキとプリンがでてきたから、やっぱりその辺かなと
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:22:20.80 ID:j9P/WUgb0
>>648 いや、単に佳奈自身(そして寧子、カズミも)知らないだけなのでは?

瑞花がカズミと会話した時点で、瑞花が良太達について知っていたことは
@組織が小鳥を狙っていること(小鳥の能力は知らない)
A小鳥の仲間の少女(カズミ:能力不明)がいること
B小鳥の仲間A予知能力者がいること
C会話の結果、小鳥、寧子、カズミは五体満足に動ける魔女=非予知能力者

以上から瑞花は、カズミが良太の子供を産むためには、
鎮死剤に関係するもう一人の予知能力の魔女(佳奈)が生きていればOKで
小鳥、寧子は山荘で、死亡または拘束されても問題ないと考えた。
と、推察される。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:04:38.58 ID:KtTCRHD20
普通に考えれば「人を想う気持ち」だろう
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:05:43.99 ID:3oA7PFzn0
もう手に入れているって表現からやっぱり良太(男)だと思うんだよな
で、魔女が全員女なのも男の精子を受け取れるようにって考えると一応筋は通っちゃう
あとはどこに精子を注入するか
口でいいのか膣じゃないとダメなのか、それともハーネストにぶち込まなきゃだめなのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:09:25.16 ID:NCpgHWOf0
そんなちょっといい話とか誰得やん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:10:57.56 ID:bPeUvj1lO
つまり死ぬより恐ろしいスイッチとはハーネストのオナホ化だったのか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:35:37.82 ID:1SgeTHvf0
笑顔 だと思う
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 00:49:21.33 ID:2Oz8jhNXO
既に鎮死剤の代用物を摂取している可能性もあるなら、
とりあえず、一日鎮死剤飲まないで様子を見る価値はあると思う。
良太としては、そんな実験したくなさそうだけど。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:29:20.45 ID:sFqyggER0
潰した宇宙人だろう
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 02:16:59.79 ID:OwtQECpS0
>>656
けど最初期の症状は鼻血が出るくらいだからすぐ止めるならそこまできつくはないんじゃない?
なんにせよ一日飲まないとかは調べるのに有効だと思う
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 02:18:49.85 ID:pIwDpig00
宇宙人の死体だとしてまだあの踏み潰したの持ってるのかな?
念のため冷凍保存しておく抜け目ない良太さんの展開来るのか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 03:21:03.28 ID:+7YKLifmO
てか、スカジには鎮死剤も効かないってどうなってるの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 03:43:40.86 ID:ONi3k0llO
>>660
そんな設定あったか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 06:06:20.23 ID:mF7l40ZR0
>>660
・鎮死剤切れで徐々に体が溶ける
・魔法の使いすぎで体が溶ける
・イジェクトされて一瞬で体が溶ける
というのは、それぞれ別の原理によるものなのでは。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:44:32.66 ID:SoieobG20
鎮死剤をすでに手に入れてる…というのはミズカがカズミをだますためのウソ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:49:57.43 ID:Ez/4tnCA0
ミズカ
カズミ

あっ…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:54:11.35 ID:SoieobG20
鎮死剤について根本的な勘違いしてる奴が多いようだが、
鎮死剤は「体が溶けるのを24時間防止する作用」をもつ薬ではなくて、
「飲んで24時間後から体が溶け始める作用」をもつ一種の毒物。
飲んでから24時間以内では作用を抑制する効果をもつので、
出血しはじめてから飲むと出血を止めるように見える。
つまり魔女たちは薬と思って飲んでるが実は毒物だったということ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 08:06:52.54 ID:bvGHqNctP
結花スク水で海に来ててワロタw
しかし次回ラブコメ回と思わせていきなり死人でるのに期待
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:18:09.48 ID:XUm0ZkMr0
Ich weis nicht, was soll es bedeuten
Das ich so traurig bin
Ein Marchen aus alten Zeiten
Das kommt mir nicht aus dem Sinn
Die Luft ist kuhl und es dunkel
Und ruhig fliest der Rhein
Der Gipfel des Berges funkelt
Im Abend sonnen schein
   
Die schonste Jungfrau sitzet
Dort oben wunderbar
Ihr goldnes Geschmeide blitzet
Sie kammt ihr goldenes Haar
Sie kammt es mit goldenem Kamme
Und singt ein Lied dabei
Das hat eine wundersame
Gewaltige Melodei
   
Den Schiffer im kleinen Schiffe
Ergreift es mit wildem Weh
Er schaut nicht die Felsenriffe
Er schaut nur hinauf in die Hoh
Ich glaube, die Wellen verschlingen
Am Ende Schiffer und Kahn
Und das hat mit ihrem Singen
Die Lorelei getan
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:24:01.09 ID:dN1a0aS80
>>664
瑞花
カズミ

漢字とカタカナで全然違うし
たまたま反対から読んでも同じというだけで意味なんてない
今時アナグラムにでもしないと単純すぎるわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:34:11.22 ID:aRdMtwon0
鎮死剤自体は、一度飲み始めれば最後、
定期的に飲み続けなければ体が溶ける毒物ってのはありそうではある

その場合、体内から毒素を全部除去できればいいんだろうが……
眼に見えない小鳥のテレポートでは使えないだろうからなあ

発想の逆転で、鎮死剤そのものではなく、鎮死剤の効果を抑制する成分がいるのかも
で、その反鎮静剤的なものが、既に手に入っている=鎮死剤はもう必要ない、とか
670669:2013/04/16(火) 10:38:19.20 ID:aRdMtwon0
眼に見えない小鳥のテレポートでは ×

眼に見えない体内の毒素なんて、小鳥のテレポートでは○
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 11:23:35.48 ID:BjQjClLg0
ハーネストの第三のボタン
押すと鎮死剤が不要になる代わりに一日一回自制心が無くなる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 11:41:29.94 ID:2ad6eZ6EO
たしか目的物の抽出は簡単に出来てて、童貞ができてない状態だよな
なら人体に含まれる既知の物質はありえないだろ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 12:13:03.53 ID:bJ559NsD0
ここまでの話をまとめると
糖尿リョウタの精子
でよろしいか?
たしかに糖尿患者の精子は貴重だ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 12:44:13.25 ID:vC0LQFbn0
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 16:08:33.54 ID:AfhePlcq0
1話のSATUGAIシーンは未来のシミュレートみたいの見せられたんじゃね?
捕まって魔女っ娘を殺さないとこんなんなるよって予知夢みたいのをみせられてたり。
あんな最終回は嫌だお・・・。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:51:44.88 ID:MdWi9JH70
良太の存在は組織+魔女には知られてない
しってたら、速効抹殺されてる。
よって致死剤は良太のなにかではない


はい論破
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:34:43.65 ID:nBnbhK040
「なにか」が知られてるのかもよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 19:09:49.96 ID:WzsjsQUBO
>>675
ノノノノのおっぱいポロンみたいな感じかも分からん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 19:26:24.75 ID:lC5SYWme0
進撃の巨人といい、bloodCといい、岡本倫の作品の影響を強く受けてる作品が増えた
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:46:58.75 ID:hRyYa+lV0
母乳だと思うの
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:44:41.82 ID:PmqgOzpv0
カズミ(PC操作)と瑞花(未来予知)の融合した形が現実に
【IT】イラン人が「タイムマシン」を発明。98%の精度で未来に起こることを印刷可能…量産化も[4/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366073859/
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:55:59.98 ID:pIwDpig00
予知したらその時点で未来が変わるから予報とかそんな感じだろ
所詮確率論
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:22:56.16 ID:gkjsPqLWO
>>668
フィクションの登場人物考えるときに似た名前を避けるのは常識。
あえてそれをしなかったってことは何か意味があるかもね
まあただのミスリードの可能性もあるけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:28:02.76 ID:KY8X+GG40
最近日常回が足りないから3週くらいに渡ってダラダラ日常続けて欲しい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:38:05.71 ID:XuqwSViq0
良太がますます悠太に見えてきた。
もうすぐ敵の魔女が焼死するんじゃないだろうか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:52:21.99 ID:bw8o5e2nP
>>683
ヤンジャンには同じ漫画に木村大観を二人出した漫画家とそれを止めない編集がいるんだ
悔しいだろうがその程度の雑誌なんだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:01:24.38 ID:OciP8c4V0
>>683
逆から読めばっていくらなんでも単純すぎる
DRACURA(ドラキュラ) → ARUCARD(アルカード)とか超古典ですし
漢字とカナの使い分けもあるし深い意味なんてないと考えるのが妥当
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:11:49.91 ID:OciP8c4V0
スペルミス
DRACULAだった

とにかくアナグラム自体が昔からある手法なわけで
並べ替えならまだしも、ただ逆から読んだだけってのは今時ないわ
端から除外しても問題ない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:13:27.49 ID:pXosdzeT0
片方が死に、片方は生き残るくらいの暗喩だったのでは
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:19:25.25 ID:OciP8c4V0
音にするとたった3文字の名前やで
意味を持たせるには短すぎる
結花という名前、瑞花・結花…もしかしたら姉妹かも!? とかなるわけ?
単に作者はユカとかリカとかカのつく名前が好きなだけじゃね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:21:53.01 ID:OijDdlGWO
なんだ
また悪魔の証明だとかきれちゃうのか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:27:02.05 ID:OciP8c4V0
もしかして1107番は寧子以外ありえんとか力説してたやつと同じ扱い?
他にも何か言ってたっけ?
やつこそ単純すぎるわけで
単純すぎてありえんという俺の論調と正反対じゃあねえか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:20:54.85 ID:CHITVcY4P
そこまで意固地になって否定するようなことでもないのに
顔真っ赤にして喚いてるからウザがられてるんだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 03:27:33.86 ID:sytR60/W0
小鳥の鉛筆ころがしワロタ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 07:29:46.75 ID:TWf9fRBv0
2位で童貞ってマジバレだったのか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 07:39:13.05 ID:X/UhL4o30
小鳥は可愛いなあ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:40:03.08 ID:c9etlLYz0
全くどうでもいい話を、「ありふれすぎてるから」とか「単純すぎるから」という理由にもならない理由で
ヒッシで否定してるヤツは何がしたいの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:49:52.71 ID:An0jtoTIP
十夜月朱里の名前は元の名前である都築博世(つづき ひろよ)のアナグラム(TSUZUKI HIROYO → TOYOZUKI SHURI)


こういう並べ替えでもストーリー中ではスルーされるネタなのに
反対から読んだらってさすがにアホらしいという理由
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:58:19.43 ID:hkTmgjlp0
来週は凄くつまらなそうな気がする
今さら幼馴染のキャラを掘り下げるんですか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 10:34:19.66 ID:e2C4pHGJ0
すでに手に入れてるとヒントが出た薬をまず何とかしなきゃならないけど
しばらくは伏線張りつつラブコメ回でええわ
奈波に続く新ヒロインに第三勢力からドイツ系が来ると予想
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 10:38:53.84 ID:c9etlLYz0
そう言えば、第三勢力っぽいのがドイツ語を操るのと、カズミがドイツ人のハーフというのは
何か関係があるんだろうか?
これが西川魯介とかなら、単なる作者の趣味なんだろうが
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 12:46:49.27 ID:An0jtoTIP
カズミ絡みはもういいわ
その前にヒロインの寧子さんどうにかしてやれよ
それよりもヒノノノみたいな小鳥レイプ(未遂)回希望
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 13:16:01.80 ID:dqOxlxXN0
幼馴染は絶対に攫われるか殺されるなぁ
よくて魔女化
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 14:34:06.21 ID:eB1i9++70
終盤に何人か魔女を匿ってもらうくらいの活躍だと思う
この女何!?って嫉妬するか良太の周りの惨状を知るか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 15:53:10.11 ID:VMh8Blin0
主人公もうすぐ死ぬんでしょ?
by奈波
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:59:48.13 ID:9TN9/qTN0
>>702
そろそろ寧子が可愛いエピも必要だよな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:36:54.50 ID:LSucn2P30
>>705
ライトワンスで記憶を消去できない問題を、カズミが良太と接続して記憶を外部記憶媒体に逃がすと言う方法で解決するんだよ
きっと
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:39:01.24 ID:8lBVEf+Q0
>>706
それじゃ私もどうていをひとつ・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:41:22.53 ID:0A4YSRR60
>>705 >>707
ライトワンスのために長生きできない上に、
ナナミが人格書き込んで容量消費したので、
良太の脳はかなりヤバイ状態なのでは?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 23:15:23.45 ID:EStoSc950
同率1位じゃなくて良太が2位なの?
良太なら満点取りそうなもんだけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 23:38:24.62 ID:iAQ2jCSjO
応用問題には弱いのかも。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 00:15:01.03 ID:E0JyuzhL0
魔女たちがいるにも関わらず、ヴィンガルフやヤクトヘクセンの幹部が海水浴場でバカンスしていたら爆笑だな。
「今は休暇中だ。仕事ならお断りだ」
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 01:05:27.39 ID:aft0JAek0
なぞなぞクソワロタ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 02:34:29.00 ID:ldviQ9ey0
小鳥可愛いすぎ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 03:35:03.34 ID:k1jcSVEq0
佳奈のサングラスw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 04:52:26.01 ID:Zud6PFU40
海といったら当然サンオイルイベントだな!塗りまくれ!!
しかし車椅子で来て錆びたりしないんだろうか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 07:13:02.91 ID:yWme8EvM0
童貞で不覚にも吹いた
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 07:20:56.99 ID:MuAsjc9A0
あの子の苗字 八田 ていうのか。

北本 が良かった。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 07:23:18.68 ID:qu4ogvE60
>>718
知り合いにカツってすっごいうざいガキでもいるんですか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:14:38.83 ID:6fPVhPeV0
今週は小鳥回だったな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:14:43.24 ID:W4vFQbGLP
ぐぬぬ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:18:47.47 ID:citMiEXAO
日本海って太平洋側(っつっても湘南とかだけど)に比べたら遥かに綺麗に思えるんだが。
まぁ和歌山とかの海は超綺麗か
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:29:08.49 ID:jO01FvnJ0
>>722
湘南も場所によるし…砂が茶色いから踏み荒らされる夏場は汚く見えるせいもあり
日本海側は岩場が多かったり砂が白っぽくて綺麗だよな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:39:13.16 ID:W4vFQbGLP
日本海をアピールしまくる倫たんは日本人の鑑
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:41:01.64 ID:KSc7KKhq0
伊豆の海もきれいだろ
南伊豆まで行けばだけど
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:43:07.08 ID:citMiEXAO
まぁ場所によるよな。
長野からだと新潟の柿崎あたりかな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:46:51.83 ID:wbwdz0kMO
小鳥は土下座だけで参加を許可されたのは非常に勿体無い。
カズミからの入れ知恵とかで村上を誘惑して欲しかった。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 08:50:08.51 ID:aft0JAek0
まあ小鳥一人で残すって考えたら危険すぎるだろ
土下座なしでもつれてきてもらえたと思う
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:35:34.71 ID:nx1A9Oii0
結花溺れる→小鳥が陸上から入れ替わる→小鳥溺れる→良太人工呼吸

猫カズミ結花「ぐぬぬ」
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:38:42.90 ID:udIMDhJtO
小鳥はおっぱいが浮くから溺れないだろ
だが慌てて転移したせいでキツキツのスク水に転移して
小鳥のわがままボディがグイグイ締めつけられるなら溺れるかもしれんが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:17:14.25 ID:yFoygsdc0
それじゃ私もどうていをひとつ・・・


ワロタ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:20:22.83 ID:wEci41Z+0
女王様でもそうだったがやたらと惚れてる女の子作り発言多いよねw
後、発情して股間がびしょびしょネタ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:55:08.97 ID:F5f7pp4i0
どうていを〜の件はなんか落語にありそうだったなw
しばらくは平和な話が続くんだろうか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:59:14.15 ID:kJdya+E2O
黒羽の水着がポロリして村上が黒子に気付く展開かな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:01:38.09 ID:udIMDhJtO
良太はケチケチしないで童貞くらいくれてやれよ!
もうほぼ全員良太が好きなんだからさぁ!
尻を並べさせて端から順番にパンパンしてけよ!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:27:56.00 ID:hK3hTBaD0
うーん、安定してバカだなw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:09:39.29 ID:udIMDhJtO
マンガだと女の子が海水浴に行くと
決まってチンピラにナンパされる展開になるがどうなることやら
まさかそんなベタな展開はないだろうと思うが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:16:24.42 ID:2z+871uq0
海で美少女4人を引き連れたシャバ僧とかチンピラのいい餌食なんだけどな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:21:27.75 ID:Q4a/OKlYO
サイドポニーテール、おっぱい、よだれ、鉛筆ころころ、バカ

小鳥があざとい…あざとすぎる……


だが最高に良い!!!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:55:00.14 ID:+A3/2HMa0
しかし小鳥がウザすぎるな
はやくドロドロに溶けて死ねばいいのに
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:00:26.47 ID:7ijeMHTm0
そんなかわいそうなこというなよ癒しキャラなのに
ヒロインの座に安穏と座ってるネコのほがうざいわ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:03:28.29 ID:Oedi09esO
>>738
海回の定番すなぁ…
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:21:19.03 ID:rh3ple4m0
小鳥の水着がポロリしたら物凄いデカ乳倫で
童貞村上がショック受けて貧乳に目覚めて
カズミを妊娠させる展開あるなこりゃ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:25:26.18 ID:BUvZtaSo0
 (●) (●)
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:47:34.13 ID:2z+871uq0
小五郎「なんだ海水浴なんかに行ってたのか?その間みんなで解析努力すれば鎮死剤が出来たのに」
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:26:00.80 ID:2byec2e00
海に行ってマスコミ企画で撮影されて夕方のニュース「盗撮にキヲツケロ2013!」に4人が出ちゃうとか
ネット掲示板の美少女盗撮板2013とかにうpされちゃうとか

こいつら考えないのか?
自分たちが可愛い部類だとまだ認識できんのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:35:21.69 ID:2rsoiQdz0
黒羽は10年間研究所に拘束されていてナエナロノヘニムヘーロだというのに、
カズミは偏差値75って、いったいどういう設定なんだ。
小鳥がいきなり2人一緒に転移したということについても何の説明もないし、
設定が雑すぎて、正直萎える。このマンガ全体は好きなのに、萎える。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:55:52.40 ID:u/IVeIYp0
そのうちそれも快感に変わる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:56:32.26 ID:713ftPXi0
のほほんとしてていいわ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:03:59.98 ID:6fPVhPeV0
>>747
むしろナエナロのヘニムヘーロは天才だからこその発想だろ

寧子が頭いいことの伏線だったんだよ!!!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:37:24.21 ID:rs23QFWL0
先週とは一転して安定のギャグ回だった
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:39:36.53 ID:3Da5MX7W0
村上なんかすごいショックうけてたww
そして小鳥のキャラがここ最近すごい立ってきてる
最近カナの絡みが少ないからしばらく小鳥とカナの話中心で進めて欲しい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:40:33.56 ID:2rsoiQdz0
>750
別に頭がいいとか悪いとかいってない。
ナエナロ・・・というくらい勉強の機会も与えられずに10年間拘束されていたネコと
偏差値75(高校の成績についての話の中なので、小学生の偏差値の訳はない)というカズミの
過去の環境の違いの話をしているだけ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:44:30.23 ID:aa6AOm/E0
まぁ設定が雑とか組織の行動がお粗末すぎとか
確かにつっこみ出したらキリがない漫画だけどチカラ抜けよ
これ多分そんな漫画じゃないから
おっぱいだの萌えだの周りのレス見りゃどんな層が読んでるか分かるだろ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:46:42.42 ID:2z+871uq0
ネコは7歳だか8歳で組織に捕獲されたから10年拘束だけど、
カズミは中学2年とか3年まで普通に生活してたのかもしれないじゃないか
魔女全員が同時期に集められたとは限らんし

設定とかうろ覚えだから自信はないが
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:51:58.69 ID:rYFGy0Bv0
>>747
やめんか、漫画に新しい設定が生えてくるのはよくあることなんじゃ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:55:40.36 ID:9eEZTEG10
逆にネットワークに触れることで知識が豊富だったのかもしれないしな
打ち切りにさえならなければいいよ。ノノノノみたいに
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:02:50.66 ID:T82swLQX0
カズミ→寧子→小鳥ちゃんの三段オチは上手いな。
それも反復でやっているから尚更のこと。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:45:10.80 ID:9cvYVYUPO
ちょ、海行ってる場合かw

@クスリ288錠入手 ネコ、佳奈で計144錠
A二週間後キカコ戦時点 ネコ、佳奈で計116錠(144-14×2)
Bネコ、佳奈の分から小鳥に分ける
C8日後肉じゃが時点 ネコ、佳奈、小鳥で計92錠(116-8×3) 余命「1月」
D11日後小五郎との会話 3人で計59錠(92-11×3) 余命「3週間」
E11日後(家庭教師は土曜、その翌日)日本海 3人で計26錠(59-11×3) 余命9日!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:47:39.50 ID:3YQNF8CZ0
あれだけ苦労して嫁を一人に絞るとかケチ臭いオチになりませんように
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:53:30.87 ID:T82swLQX0
グラサン「今週も何とか出演出来たな」
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:25:35.99 ID:a9FYzKxN0
なんか萌え系漫画みたいになってきたな。前の漫画の源君もいい感じだったし何なんだ今週のジャンプは
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:37:18.41 ID:kJdya+E2O
>>753
魔女の能力によって境遇が変わるのは当たり前じゃないのかな
黒羽は攻撃的な魔法だから知識を与える必要がないし、そもそもどんどん記憶を無くしていく
対してカズミはクラッキングさせるならある程度の知識がないと意味がないし、逆にネットに繋がればどんどん知識を増やしていくしね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:40:33.46 ID:T82swLQX0
>>762
今週の極黒のブリュンヒルデは小休憩でしょ。
ずっとヴィンガルフの脅威に晒されたり、鎮死剤を入手に奔走していたら読んでいる側としても疲れる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:52:37.25 ID:qkOvcVVDO
確かにカズミは偏差値の高い高校から転校してきたけど
自力だったのか

カズミ、偏差値75は凄いなw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:01:07.67 ID:WbZEUtDQO
カズミはやろうと思えば問題盗ってこれるからな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:03:43.26 ID:eat11NXW0
何で子供が欲しいまで発展するんだ
セクロスがしたいだけでいいじゃねーか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:06:07.66 ID:a9FYzKxN0
偏差値75だったら実際の高校だとどこら当たりになるんだろう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:09:13.61 ID:eJ/7Ylkq0
早慶付属あたりじゃね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:12:12.70 ID:9TFEBFFk0
これは嫉妬に嫉妬を重ねていたネコが最後にカズミと良太を生かすために犠牲になる展開だな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:15:17.34 ID:E2jmffqg0
偏差値75でもなんでいいけど、まず乳首だせよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:20:18.43 ID:T82swLQX0
小鳥ちゃんが一人居残りだったら、どうなっていたのだろうか?
もしかして、PCのエロ画像をおかずに一日中自慰行為?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:21:03.01 ID:qkOvcVVDO
寧子が天才すぎだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:29:59.37 ID:bYtzY7TE0
極黒のブリュンヒルデのAA見たことないな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:42:08.94 ID:ECeNi3SH0
最近読み始めたけどネコってのウゼーな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:43:45.89 ID:T82swLQX0
>>775
まあ、いつ小鳥ちゃんが搾乳されるか期待する漫画ですから。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:53:33.94 ID:btKixTSq0
>>767
セクロスはむしろおまけで子供がほしいのが本音だと思う
生きた証というか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:10:41.66 ID:eat11NXW0
高校生でいきなり家庭を持ちたいとか思わんだろフツー
ま、組織で異常な生い立ちだからそうなるのか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:21:04.78 ID:7uEbIOWy0
アスペ君はどこにでもいるなぁ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:25:15.29 ID:ECeNi3SH0
>>779
オオ!
ホントにいるな!
とりあえずNGしとく!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:30:41.90 ID:HWEgUP+20
自分の事と思って反応しちゃったのか・・・?w
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:31:30.30 ID:i1ZWAGyY0
ワロタw

生きた証が欲しいって事だろうにな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:36:25.87 ID:bZKEp3rJ0
セックス=子作りって価値観自体が最近はあまり見られないからなぁ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:15:19.75 ID:3Da5MX7W0
カズミ達はセミと同じなんだよ
あと何日も生きられないならとりあえず子孫残したいって思うのが本能じゃん


ところで小鳥が「絵日記に書かなきゃ」とさりげなく言ってたがこれは後々重要な伏線になると思う
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:16:41.69 ID:9TFEBFFk0
っていうかはっきりカズミが説明セリフ言ってたよね?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:19:58.65 ID:qkOvcVVDO
どう見てもカズミがヒロインな件
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:25:14.95 ID:q351yqMmO
クロネコがヒロインの恋を邪魔するライバルポジションじゃないか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:25:19.24 ID:2byec2e00
カズミの宣言開始から顔が赤くなるカナ
強気で冷静とおもいきや、恋愛話にはちゃんと女の子になるんだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:25:54.41 ID:RfwI2Qid0
>>784
いろいろ忘れちゃった寧子が読んだりするんだろうな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:28:37.34 ID:Qi8Iq/TU0
君だらが来季のアニメ化決定したね。
極黒かエルフェン二期出るか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:30:17.00 ID:qkOvcVVDO
俺たちの佳奈
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:42:45.23 ID:T82swLQX0
>>790
どこ情報か教えて下さい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:59:30.20 ID:+RjINajTO
極黒アニメ化されるとしたら2年後ぐらいかな?
佳奈の声はぜひ水原薫でお願いします!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:27:14.64 ID:9TFEBFFk0
もしかしてこれからは良太とカズミが二人きりになったりパンツ下げたりし始めたらネコがジャマをするっていう感じのルーチンになるのか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:30:45.77 ID:WhGqP6Dk0
>>784
というか試験勉強中に落書きしてたのは絵日記だったわけで
妄想含む発情絵日記とか
まったく小鳥のくせに色気づきおって
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:47:56.16 ID:2byec2e00
君だらアニメ化だと制限付きOVAしか道がないだろ
ありゃ深夜でも放送無理だぞw
もしくはPC-E版サターン版同級生みたいに肝心のシーンが改変だらけ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:49:17.45 ID:T82swLQX0
流石に円盤だから複数枚は買えないけど、限定版があるのならそれを必ず買います!!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:50:18.67 ID:Qi8Iq/TU0
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:54:32.72 ID:O3/xr0WH0
>>784
確かに絵日記はお前の言うとおりかもしれない

しかし、最近失速してきたなー
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:56:46.54 ID:T82swLQX0
いやいや今週はなかなか面白かったじゃないか。
まさに倫たんの暴走っぷりが堪能できて。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:59:34.94 ID:WhGqP6Dk0
掲載順も悪くないし何週前かセンターカラーだったじゃん
危機を回避して息抜き回なわけだが失速ってなんだよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:01:09.30 ID:7C+gwUm50
>>798
来世で会おう
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:10:03.04 ID:vkjDcdmF0
間違えた
50話はセンターじゃなくて巻頭カラーだった
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:23:16.93 ID:1vW697nK0
>>798
何だこの願望リスト
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:54:34.45 ID:7bBMI8Pu0
つかカズミが警戒してるのはネコだけなんだな…
他の魔女も油断はならんと思うがな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:57:07.75 ID:vkjDcdmF0
あの童貞「俺は巨乳好きじゃない!」とか否定してるけど、うそくせーんだよな
なんだかんだいってしっかり観察してやがるし
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:13:28.46 ID:RLJUaB8Z0
諦めず、疲れて眠るまで、けなげに試験勉強、
実力不足を自覚しても、本番では念を込めて鉛筆、
そんな力及ばず傷心の、あまいもの好き小島に、
巨乳で恋に夢見る、誰にも寛容な絵日記の小島に
たかが海水浴で土下座プレー、追い討ちの2位(自慰
世界が滅ぶなら、間違いなくオマエのせいだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:45:58.57 ID:xZqHvqK/0
>>805
他の魔女ってマスコットと非常食しかいないじゃん
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 02:16:25.95 ID:Ab0KKwGE0
非常食のオッパイ飲みたい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 02:20:57.27 ID:bdzI36mvO
つか良太はオール100点じゃなかったのかよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 02:29:09.62 ID:g89qdAHQ0
>>810
そういやそうだな。あんだけ天才少年やっといて、たかだか高校生の
試験問題間違えるってのもな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 02:30:10.82 ID:QFjbc9Pk0
やめんか!これにはわけがあるのじゃ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:35:31.36 ID:TsLm6TZW0
良太が100点とれなかった理由
・カズミとのセックスを想像して失敗した
・瑞花との戦いで疲れてた
・小鳥の巨乳が気になってミスした
・奈波が夢の中に出てきて眠れなかったから
・沈死剤の製造方法を考えて試験どころではなかった
・犬を買う代金を用立てるため工事現場で働いていたので勉強無理
・奈波データ書き込まれたおかげで脳みそデフラグ中で勉強できなかった
さあどれかな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:31:41.46 ID:FCh5NQ770
単なるケアレスミスだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:44:58.24 ID:4UrUAz5N0
カズミちゃんが一番好きです
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:49:39.72 ID:wQEplZJ1P
奈波データのせいでメモリが埋まってたんだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 05:08:00.21 ID:2QsNdP7/O
良太は国語の「登場人物の気持ちを説明せよ」みたいな問題は苦手なんだよ、たぶん?
でも、そんなのネコだって解けないよな!?w
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 07:32:39.45 ID:k7BP6N9O0
応用問題が苦手なんじゃないの?
数学とかさ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 07:54:13.22 ID:afWOdMB0O
誤植
(誤)日本海
(正)東海
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:00:35.56 ID:k7BP6N9O0
逆だろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:13:43.60 ID:PeQCiLGk0
英語のテストでヒアリングが出来なかったんだろ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:15:02.80 ID:PeQCiLGk0
ヒアリングには記憶能力も頭の良さも役に立たない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:59:06.45 ID:S0vfL1eiO
>>784
絵日記はカズミ同様『自分が生きた証』のつもりなのかも。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 09:42:33.58 ID:2QsNdP7/O
ひらがなで手紙書いてた頃が懐かしいな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:03:35.01 ID:OWRL6PMF0
つーか、応用問題が苦手だとか、ヒアリングができなかったとかいう香具師がいるが、
おまえら、全国模試1位ぢゃないな?

記憶力だけぢゃ、全国模試1位にはなれないんだよ。
特に、村上はNASA目的に、MITかスタンフォードあたりを受けるんだろうから、
当然理系であって、物理や数学も飛び抜けていないとだめなんだよ。
それに、全国模試1位でも、定期試験で全科目満点ということはなかなかないんだよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:27:33.55 ID:r+4OHZfD0
何処のコピペ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:40:11.22 ID:IXhgaNj30
黒猫がウザイことに気づく奴が居るとは・・・
見所がある
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:44:58.75 ID:nff5P/maO
今読んできた
カズミが完全にメインヒロインすぎる
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:53:23.16 ID:5syQGOjmO
奈波のせいで頭痛んできている可能性も
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:07:00.01 ID:KeNq4sT70
>おまえら、全国模試1位ぢゃないな?
まあ、2ちゃんの漫画スレに歴代の全国模試1位が揃ってたりしたらそれはそれで怖いけどな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:10:31.34 ID:pidaY70H0
苦手分野は以前の試験と変わらないだろうし
ねこかずみが秘められた真の力()を解放しただけ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:17:51.67 ID:4ZYip5GG0
クロネコとの約束から「宇宙に一番近い場所で宇宙人を捜す=NASAに招聘される」って
思ってたわけだけど、現在の良太はNASAよりもっと宇宙人に近いところにいるんだよな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:14:33.28 ID:Y4NKebSh0
学校のテストなら教師が口頭で言っただけの教科書に載ってない問題でも出たんじゃね?
刺客は来るわバイトは有るわ刺客は来るわで授業なんて気が気でなかっただろうし
しかし寧子の頭いい設定はどの場面で生かされるんだろうか
まあ寧子が良太に一つお願いできる権利を得ただけで十分かも
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:42:04.66 ID:xZqHvqK/0
奈波が試験中ひたすら「甘いもの食べたい」って呟いてたのかもしれない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:27:49.48 ID:8BB4ByX50
単語の意味もわからないような猫が1位とかかなり無理があるな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:30:34.60 ID:kb02wwi0O
寧子、カズミ、小鳥と違って佳奈は本当に話題に上がらないな。
ここは思い切って「実は男でした」くらいやらないと盛り上がりませんよ、倫先生。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:01:03.13 ID:lIA1G6sjO
佳奈は髪型とかかわいくないしな

性的にいたずらされるシーンとかあれば
人気でるんじゃね?
悔しいけど動けない! みたいな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:01:58.64 ID:seTRSzc60
3巻表紙の佳奈は別人にみえっる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:04:23.30 ID:OWRL6PMF0
>性的にいたずらされるシーンとかあれば
人気でるんじゃね?
悔しいけど動けない! みたいな

あったでしょ!!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:05:21.30 ID:bhPznfFBO
海恒例の水着の女の子がヤンキーに絡まれる流れが来るだろうか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:05:53.53 ID:QFjbc9Pk0
佳奈はもうどうにもならない気がする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:06:03.07 ID:IXhgaNj30
この作者の描く女体じゃジュニアが反応しない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:26:05.78 ID:OWRL6PMF0
その意味で、きみだらはいいコラボだったと思う。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:46:52.47 ID:ubVDQXpaO
そろそろ誰か「良太」と呼べよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:55:23.19 ID:IqDHD0cn0
10レス前に呼んでるよ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:38:58.30 ID:Pjt/oqQ0P
みんな助かった!と見せかけて、今週誰かが死ぬんじゃ……と思いドキドキしながら読んだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:13:16.39 ID:EeShUEXr0
カズミと結花がバチバチしそうだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:16:23.42 ID:wPuP3bO20
試験結果発表のページ、顔下半分の寧子が笑ってるみたいで黒い。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:52:11.34 ID:c2wiP6RL0
佳奈にはJCというアドバンテージがある
現状は予知を止めるわけにはいかないが、いずれ自由に動けるよう村上がなんとかしてくれるさ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:16:26.88 ID:ZKBq3nTgO
奈波は他人の記憶が覗けるわけだから、
今まで覗いた人物に鎮死剤の製法知ってる人間がいれば、
製造法を既に知っていた=村上の頭の中に製造法が!
とはなるが、スカジにそれを知るすべがないなぁ。
つか、そもそもスカジはどうやって鎮死 剤の製法乃至は成分を知り得たのかと言う問題が。
となると村上が鎮死剤を造る未来まで見てきたのでなければ知り得ないんでは。
やっぱり鎮死剤がすでにあるってのは、
村上の頭の中にあるって事なのだろうか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:01:10.26 ID:EeShUEXr0
カズミの日本海ぼろくそにいってたのは何かの伏線になるのかそれとも
青い海を想像した失望だからか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:10:06.89 ID:SSyJ4rPM0
いつもの悪態じゃん。
秋葉原行った時と同じように。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:21:47.13 ID:S0vfL1eiO
>>728
村上「せっかくの巨乳を拝めるチャンスを逃すわけないだろ」
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:23:09.49 ID:A13EevLM0
「どうせ捨てんのやろが!!もったいつけんな!!」
この悪態には笑ったわ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:24:03.69 ID:SSyJ4rPM0
童貞のまま死ぬかもしんないよ?
一方のカズミは組織の慰み者にされて、ガバマンに……。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:38:12.27 ID:5syQGOjmO
あんま触れられてないみたいだけど
カナのサングラスが目からレーザー出そうだよね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:38:59.40 ID:j0ANWX0n0
>>849
丁度さいぷ〜にJCとやったらそっちが捕まるってネタが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:42:09.89 ID:SSyJ4rPM0
>>856
グラサン外したら、ビームが飛ぶの間違いなのでは?
3じゃあ、扱いが悲惨だが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:03:19.69 ID:LdmT4yhG0
学年3位なのに、クラス2位になれないとは。。。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:24:46.65 ID:zpWQYgp/0
>>850
奈波自身は記憶をのぞいたり改変出来るだけで
村上みたいな完全記憶ではないので
覚えきれないか忘れる可能性も有る。

俺だったら、たとえば正露丸の合成法を2-3秒間見せられて、覚えろと言われても
覚えられる自信は無い。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:10:50.38 ID:GAhs9LnG0
グラサンで登場する佳奈がファラオっぽいオーラ出してたな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:39:55.29 ID:OcouFWVN0
初の遠出で佳奈の排泄を巧みにコントロールする良太。いや深い意味は無いですよ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:43:00.37 ID:WbFWeHXE0
業界の御褒美じゃん!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:07:53.41 ID:isaghwvtO
貧乳キャラは口が悪くなければならないルールでもあるのか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:37:27.49 ID:OFrpb7t20
貧乳=口が悪くて攻撃的
巨乳=天然でドジ

なんなんだろうなこのテンプレって
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:08:49.72 ID:zpWQYgp/0
乳のゆとりは心のゆとり
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:26:31.24 ID:0gPBlH99O
>>865
わかりやすくていいだろう?
複雑にすればいいってもんじゃないし
でもそろそろ巨乳=痴女という記号も使ってほしいな
だからキカコ仲間にならないかな
あれは肉食系女子に違いない
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 06:22:30.79 ID:uF+XEYte0
良太がテストで2番だったのは、寧子が天才だったからではない。
良太の知的能力が低下し始めたことを暗示している。
つまり、ナナミの記憶消去や人格コピーを受けたために、
良太の脳が異常をきたし始めているということで、
これは良太の死亡フラグの伏線。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 06:25:18.94 ID:uF+XEYte0
おそらく最終回では主なキャラは全員生き残るだろうが、
良太自身は「普通の高校生」になってる可能性が高い。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 06:27:55.21 ID:0gPBlH99O
あんな各種おっぱいに囲まれて暮らして知能低下しない方がどうかしてる
良太は正常な男子

そして知能が低下しきってまともな就職先がなくなりトラック運転手
ころがし良太になる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 07:31:11.91 ID:GpRkGUaj0
まんだら屋の良太になるかも
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:34:18.42 ID:7Uhvo3r60
結花って従姉妹?義理の妹?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:04:06.52 ID:A5N4UoMC0
>>851
多分作者が日本海側出身なんじゃないのかな
そんな気がした
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:12:58.23 ID:kAylalkC0
次回、エルフェンネタを予想。
浜辺で遊ぶ一同。
ふと、浜辺の物置小屋の中を覗いた小鳥が見たものは、
浮浪者のようになった逃亡中のグラサンの姿でした。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:47:03.40 ID:isaghwvtO
>>874
また、おじさん飼うの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:39:05.02 ID:o7zdq5fy0
グラサンよりも、高千穂から最後通告をうけている九がどんなお仕置を受けるのかキニナル
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:55:09.68 ID:3n9pOdsK0
始末書を書かされるだけじゃね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:13:21.20 ID:0gPBlH99O
>>875
これはおじさんではないのれす!
果物れす!
おじさんのなる木になっていたのれす!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:30:07.24 ID:QzVarHAS0
全裸にされた後、亀甲縛りをされたまま木馬に乗せられ、赤い蝋燭の蝋をかけられる罰
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:30:38.83 ID:QzVarHAS0
>>873
倫たんは和歌山県出身ですぞ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:41:33.80 ID:GAhs9LnG0
どう考えても良太が猫に負けるわけない
採点ミスだろ
海から帰った後で判明して揉めるんじゃないか

それにしても良太ショック受けてたな
猫とカズミがキャットファイトしてんのに止めようともしない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:49:30.93 ID:x185m0a70
どんなに頭がいい子でもケアレスミスはするよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:56:23.97 ID:X898X7NH0
試験前なのに襲撃の対策してたしな
作戦練るために小五郎のところに行ってたみたいだし成績下がるのも仕方ない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:52:12.01 ID:K7Arqzwy0
>>865
マガジンの我妻さんで口が悪くて攻撃的な巨乳がいるからそっちで堪能しろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:32:08.09 ID:Am1XHYmmO
プライドを傷つけられた良太は、もう一度ネコを馬鹿娘に調教し直すために、
これからは無駄に魔法使わせるようにし向けるんじゃまいか?(w
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:22:50.19 ID:3GsWLmMQO
アルジャーノンに花束をみたいだな黒猫の学力
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:45:22.56 ID:HWCDupj50
寧子の能力が破撃だけとは限らない
寧子が自分でも気づかないうちに別の能力を使っていたのかもしれない
たとえば遠隔透視能力があれば、試験の解答がわかる
またテレパシー能力があれば、良太の考えている解答がわかる
また催眠能力があれば、教師を操って満点に採点させることもできる
サオリは寧子に「随一の力を持ちながら」って言ってたので、
寧子がマルチタイプの魔女である可能性もあるのでは
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 21:18:50.71 ID:7xv636h40
>>850
良太たちが気づいて鎮死剤を合成する未来のシーンを見たんじゃね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:03:23.49 ID:KodlmST6O
分子構造が星座の形を成していて
それがわかれば飛躍的に薬の作成が可能という
実にロマンチックな展開
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:41:48.28 ID:XkOncT7BO
それいいなあ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:05:08.67 ID:38Bw87mn0
>>888
「そんなものとっくに手に入れてる」っていうことだから、現物か
その代替物自体を仲間の誰かが、自覚のあるなしは別に持ってるって
ことだと思うんだがな。
小五郎が陰で宇宙人の卵をいじって何かやってる描写があるから、
その絡みじゃないかとは想像してるけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:18:39.77 ID:3i4dvdvq0
魔女の死体が鎮死剤の材料だったりしたらいやだな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:40:44.14 ID:Dc2K2HoDO
良太自身が鎮死剤だよ
良太の近くにいるとハーネストの生物の活動が抑制される
ひぐらしのリカちゃん的な能力
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:40:31.35 ID:EqrIWv/Q0
>>892
カニバリズムっぽくて嫌だな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:53:16.00 ID:1Cqe8KCP0
鎮死剤は男の精子か糖分がどちらかだろうね
魔女たちが欲情し始めたのとか甘い物に飢えてるのとか
両方でそれらしい伏線はってるし
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 07:11:43.80 ID:KKFdz0pL0
鎮死剤は良太の精子
空気に触れると死滅するので、口径か直腸から精液を吸収しなければならない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:11:55.87 ID:P98DVrB/0
昔、宇宙人を犯して精子で殺すエロゲーがあったな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:13:13.81 ID:/sDZbYJE0
ミズカは鎮死剤が何かは分からなかった
しかしカズミが出産まで生きる未来は見たから
鎮死剤を入手していると告げた
これだと今後の情報で鎮死剤の正体に影響しそう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:19:37.91 ID:YKC5LcoN0
>>6
漫画の組織というのはそういう間抜けな所が多いんだよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:27:45.10 ID:wr8k2k2u0
岡本先生は変態だけども紳士でもある
精子という単語は大好きだが、描写はしない
乳首とか勃起とか足コキとかオナニーとか受精とか着床とか
言葉は大好きだけど、直接漫画に表したりはしない

だからこそ予想は難しいし、期待はするな
たとえ精子が薬になったとしても、
せいぜいオナニーでコンドームに出したものを小五郎に渡し
人知れず精製に使われる程度だろう

過程で、カズミがこっそり狙って臭いを嗅ぐくらいの可能性はあるが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:41:32.21 ID:KCBuFFyd0
鎮死剤を取り返すか廃棄させるように
ミズカが未来を操作させればよかったなじゃねーの
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:58:02.30 ID:9ZGqsMc70
>>898
>>しかしカズミが出産まで生きる未来は見たから
それは寧子が山荘で死んだ場合。
ミズカは複数の分岐した時間軸で複数の未来をみることができる。
それは寧子が山荘で死なない場合のカズミの未来については何も言ってない。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:35:58.85 ID:KKFdz0pL0
>>しかしカズミが出産まで生きる未来は見たから

気になってヤンジャン15号を読み返したけど、どこにもこんなセリフ無かったぞ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:36:15.22 ID:FOXSElvX0
>>896
口とケツだけなんかい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:48:21.56 ID:Xd8Gpbgp0
>>904
小次郎「それ以外に何が必要なんだ?」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:54:23.92 ID:KKFdz0pL0
ミズカは5分後にカズミが「村上の子供を産みたい」って呟いた光景を見ただけだしな
邪魔な存在のネコが死ねば村上の子供を産めますよという甘言だろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:01:28.58 ID:sdxpwFGY0
別に三番目の選択肢は提示する必要性がそもそもない選択肢だし
嘘はついてないと思うが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:35:20.30 ID:ZHA1K8Ts0
カズミの後ろ姿で抜いた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:38:46.70 ID:1Cqe8KCP0
>>900
そのものを描写しなくても言葉だけで読者はハアハアできるのを知ってる人なんだろうね
見せるより、見せない方がエロイっていう戦法

くだらないエロ漫画とか描いてる他の漫画家も見習うべき
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:41:47.86 ID:1Cqe8KCP0
>>906
それだろうね
時間が無いのにいちいちカズミの未来まで見に行く余裕なんかなかっただろうし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:42:41.78 ID:1Cqe8KCP0
>>907
相手がひっかかるような美味しい言葉を選択肢の中に挟んでいくのが詐欺師の手法
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:59:22.69 ID:jlKIA6aWO
>>908
カズミ「なんや>>908、尻フェチか。あんたが村上なら尻コキしてやってもええんやけどな」
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:06:40.91 ID:f7wl2YHd0
ナナミちゃん再登場まだですか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:57:31.95 ID:+2yRE3yT0
鎮死剤は良太の童貞
だから最初の一人だけが助かる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:50:33.02 ID:/sDZbYJE0
カズミはミズカの甘言に騙されているてこと?
良太に鎮死剤の報告するとき、
子供埋めるのを根拠にしてたみたいだけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:28:14.82 ID:CUfZJgsG0
どうでもいいけど、カズミって逆から読んだらミズカなんだな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:38:41.97 ID:CUfZJgsG0
自ら出汁ふるフシダラ和美 (意味不明)
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:12:17.34 ID:S1o30Gnz0
小鳥はおっぱい揉んでも許してくれそう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:13:47.85 ID:1Cqe8KCP0
>>916
今度からそれ言った奴は首チョンパの刑w
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:30:01.96 ID:Chu+JtZx0
舞台は勝手に鎌倉あたりと思っていたんだけど
日本海側でまぁ街で東京にも行きやすいとなると新潟あたりか?
でも軽井沢は結構遠いな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:55:11.41 ID:up8kjHVh0
この作品は能力アクション漫画?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:59:13.87 ID:KCBuFFyd0
海→水着→ポロリ

来週は祭りですね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:33:32.83 ID:SgJo07110
>>922
でも乳首ないんだぜ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:48:40.62 ID:fOtUfrrW0
乳首ならお前にも付いてるだろ
後は分かるな?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:55:49.42 ID:Y+d/wT8s0
首がポロリ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:57:39.35 ID:oGKatXNc0
そういやおれの元カノに
乳首が4つあったのをほのぼの思い出した
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:10:38.59 ID:jUbP3KiR0
早く人間の彼女が見つかるといいな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:32:54.61 ID:CpcXD56c0
>>926
複乳か!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 02:55:52.12 ID:qE6/piawO
話は面白いが絵がヘタな倫たん、絵はエロいがZETMANはつまらない桂
二人が組めば最強な気がするのは俺だけ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 03:05:32.79 ID:t29iRsqs0
絵はそれほど上手いとは思えないけど、表情とか演出なんかに独特の勢いがあるからな。
綺麗すぎるのは内容とも合ってないかも。ただ、本人の絵もエルフェンリートと比べると無難にまとまった感じが。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 03:39:57.19 ID:43Blduad0
絵は上手いとは思わないけど背面裸体はそそる
骨格がしっかりしている
ノノの時からそう思ってた
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 05:30:48.84 ID:V6RC14Ar0
ネコ=陥没乳頭
カズミ=貧乳
小島=巨乳だが乳輪デカい
佳奈=美微乳
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 06:25:13.46 ID:tdLM6wHKO
>>920

え?普通に長野県が舞台だろ。
お城とか…。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 06:46:20.58 ID:tdLM6wHKO
>>891

でも結局はミズカがなんで鎮死剤の正体知ってるのかって点は不明。
あと、結局知っててもそのものを教えないと手には入らないと同義なのに、
そのものについて教えなかったって事をどう解釈するかだが。
村上が作り上げる未来を見たからいずれ必ず手に入ることは知ってたけど、
製法・成分までは分からなかったからそもそも教えられなかったってのが一番しっくりするのではあるが。
で、村上にとって残りの手掛かりは奈波の覗いた他人の記憶ぐらいしかないと思うんだが。
大体、ネコの記憶を消した後、まんま戻せるってのは、
単に他人の記憶を覚えるんじゃなく、
丸々転写しなきゃ出来ない芸当だと思うし、
奈波の見た他人の記憶ってのは、結構なものだと思うけど。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 07:56:22.90 ID:a+G91rU20
瑞花はカズミに会う前に過去には行けないけれどいろいろ下調べはしてきたと言ってるから
もっと先の未来のいくつかの時点を見てきていると思う

子供を生める=十月十日は生き延びている=一年近く分の薬は手に入っているわけだけど
それ以上詳しく伝えると折角見てきた未来がその時点で変わってしまうってことはないのか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:14:44.17 ID:T3JHRDBI0
>>934
瑞花が鎮死剤の製法を知ってるのは天文部の未来を見たから
製法を言わなかったのはカズミに教える義理が無いから、或いは教えることで別の未来に変わってしまうから
また、わざわざ言わなくても近いうちに良太か小五郎が見つける未来なので必要性が無いから
下っ端のグラサンの記憶覗いて驚いていたことから奈波にはグラサン以上の知識は無いので期待しないこと
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:16:06.29 ID:tfhLMxNR0
最近の背景は写真ばかりだけど
エルフェンリートの頃は結構描いてたしうまかったよな
で、人物ととミスマッチしてた
まぁアシの仕事なんだろうけど
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:06:23.68 ID:dtTSbeDbO
長文書いてんじゃねぇぞ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:07:43.06 ID:QzIDsjBV0
吹き出しもたぶんソフトのテンプレか
楕円描くツールそのまんま使ってるんじゃない。
全部均等な楕円。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:07:21.59 ID:xKsVRdV40
どうでもいいけど、ミズカって逆から読んだらカズミなんだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:09:29.07 ID:HeTuo1Kt0
つーか、長野が部隊って単行本の後書きに書いてあるんだけど。(困
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:18:16.19 ID:kqsJfVqd0
ID:xKsVRdV40 の 首が宙を舞った・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:29:29.08 ID:iLeftGms0
背景書くのってアシじゃなかったっけ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:00:37.79 ID:V6RC14Ar0
どうでもいいけど、カズミって逆から読んだらミズカなんだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:18:17.97 ID:Gj+8vj2k0
温泉で佳奈だけ不自然に肩まで使ってたけど、やっぱり何かあるよなアレ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:20:34.73 ID:Gj+8vj2k0
>>880
白浜民の日本海蔑視は異常、アイツら白浜が日本最高のビーチだと思ってるから。

日本海側にだって、こんなに良いビーチあるのに。冬でも暖かいし
http://himadesu.up.seesaa.net/image/11080420turuga20mihama20029.jpg
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:24:14.29 ID:Gj+8vj2k0
>>936
なるほど。「もう手に入れている」ってのが何を指すのかが議論の的だったけど
未来に生きていたミズカにとっては、未来の出来事も既に過去と思ってる可能性があるので
普通に小五郎が解析して珍資材を作った未来を見て「既に手に入れている」って言い方をした
可能性もあるな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:14:24.44 ID:sXXISE1g0
日本海側のほうが魚美味いし、海はきれいだし言うことないんだけどね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:20:41.14 ID:/lgWVIm80
ID:V6RC14Ar0 の 首も宙に舞った
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:45:25.67 ID:AlWJdk8V0
舞台が北海道なら
「なんや日本海かいな、しけてんな」
「失礼なことを言うな!オホーツク海がよかったのか?!」
「い、いや、日本海でええわ、日本海最高や!」
という具合になってたんだけどな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:53:27.42 ID:Ix33jAHyO
>>920

長野か松本辺りだろ。
軽井沢が近くて東京にも日本海にも出やすい。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 15:42:43.24 ID:6qQOgd2oO
松本て名古屋の植民地だよね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 15:52:12.53 ID:T3JHRDBI0
みゃーみゃー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:15:42.13 ID:nqVj8D2u0
>>950は道南民を敵に回した
と思う
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:19:25.23 ID:xTsBWKZd0
海水浴場から振り返った山の中に研究所がある、訳じゃないのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:57:48.55 ID:jUbP3KiR0
ホレ見い。こりゃ寧子も日本海見て悲しゅうなって泣いてしまうわ。

哀しみ本線日本海    森昌子
泣いて日本海    井上りつ子
哀愁特急・日本海    秋山涼子
親子日本海    そら・きたぞう
女の日本海    三船和子
女ひとりの日本海    大月みやこ
女 泣き砂 日本海    川中美幸
日本海は雪ですか    黒木梨花
日本海ひとり旅    テン・リー
日本海ブルース    坂本冬美
おれの日本海    新川二朗
おんな日本海    日野美歌
おんなの日本海    島津悦子
ここは日本海 浜坂の駅    真木柚布子
ひとり日本海   石原詢子
ひとり日本海   夏木綾子
ふたりの日本海    森宮幸子
ふりむけば日本海    五木ひろし
日本海    北島三郎
日本海    八代亜紀
日本海    石原裕次郎
日本海    テレサ・テン
日本海(うみ)の詩(うた)    石川さゆり
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:03:24.98 ID:02B+Seut0
>>946
対岸に原発らしき物が見えてるんですがそれは・・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:18:13.32 ID:HeTuo1Kt0
鎮死剤の正体について読者の納得を得られるかどうかが、連載がどこまで続くかに、
かなり影響するような希ガス。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:41:37.25 ID:VsIJ7MHV0
>>928
そ、そ。
言われなければ気がつかない程度だけれど
拭く乳もふくれてたな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:55:37.66 ID:nYzLFJK2O
今週はまだバレないんだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:02:44.49 ID:CGOmNKgV0
次スレ立てるときエルフェンリート58チョンパ目で
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:14:40.25 ID:86OteppK0
そういや鎮死剤って魔女達の溶けた身体なんかね
ミズカが既にあなた達は持っているとか言っているし
お墓があるよね、奈波の
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:36:07.83 ID:2nKLaqQc0
>>960
本物か分らんが、嘘喰いスレに少しある
お決まりのポロリらしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:36:42.18 ID:UKhbGTBt0
宇宙人の受精卵じゃないの
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:57:55.19 ID:Gj+8vj2k0
>>964
量的にそれは無いと思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:14:35.78 ID:jUbP3KiR0
受精卵は分裂していくでしょ。
地球上にない元素をどうやって調達して細胞増やしていくかは知らんけど。
967669:2013/04/22(月) 21:43:29.09 ID:xDZ+7jJm0
研究所は山一つくりぬいているんだし
粒子加速器的なものもあるんかね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:44:00.97 ID:xDZ+7jJm0
なんか名前欄に数字が入ったままだった……
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:25:00.35 ID:/lgWVIm80
>>956
楽しい日本海とかいう演歌の曲作ったら斬新で受けるカモね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:32:45.76 ID:1fc1oAW8O
>>963
カズミ「村上がポロリするんか!?」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:57:14.21 ID:ktjD9fy50
スレ立てしようとしたけど無理だった@excite
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:19:50.91 ID:qyoI0VIO0
カズミが良太の子供を出産、
嫉妬に我を忘れたネコが暴走
プロローグに至る
辻褄あわね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:25:42.34 ID:qyoI0VIO0
不備はあるが、とりあえず立った
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366651407/l50
スレ誘導とか、よろしく頼みます
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:29:49.18 ID:CfVjLadw0
>>972
プロローグは、カナの見た予知の一部で、手前の影はカナ。
カナは時々かなり先の未来を予知することができて、
ネコが死んで自分がそばに立ってる場面を予知したので、
予知が実現しないように動けないふりをしている。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 10:47:33.03 ID:dIeXDbzV0
>>973
オットット
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 11:04:45.47 ID:tjnI9MUDO
>>972
カズミが良太の子供を出産
寧子も良太の子供を出産
小鳥も良太の子供を出産
佳奈も良太の子供を出産
桔花も良太の子供を出産

これでいいのだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:17:16.40 ID:IThYfQ1G0
カナが動くと死んでしまうということをカズミが知っていてネコが知らないというのは
どういうわけだろうか。
作者は、こういう伏線をどこまで回収できるのだろうか。
回収すべき伏線メモ集を作っておかないと。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:37:09.44 ID:OiUXRFgx0
・ヘルメットはどこから来て、どこへ行ってしまったのか? また出てくるのか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:42:34.65 ID:5tV33TjY0
>>977
カズミと佳奈は何か他のメンバーが知らないこともいろいろ知ってそうだが
ネコは単に忘れているだけ、小鳥だけ特殊と言う可能性もある
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:46:13.86 ID:tjnI9MUDO
>>978
あのかっちょいいヘルメットは研究所の支給品なんだろか?
それとも廃村に「あったよ!ヘルメットが!」のパターン?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:46:36.62 ID:HbQ1aVz90
1話目の冒頭が何度も蒸し返されてるけど
未来は簡単に変わるんだから
作者が無かったことにしても不思議ではないよ

あれから何回もカナが予知してどんどん
未来は変わって行ってるし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:26:40.67 ID:IThYfQ1G0
理屈を言えばそうだけど、あそこまでセンセーショナルにかいて於いて、
未来が変わってしまったのでもう関係ありませんというのが、物語として許されるかどうか。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:29:57.23 ID:xyrjbCaH0
あれが「予知で見た未来」だったら回避できたってのも有り得るけど
そういうわけじゃないでしょ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:33:08.31 ID:JujizxCW0
>>980
ヘルメットも西山が作ったんだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:36:57.40 ID:HbQ1aVz90
簡単に言えば、あの山荘でネコが殺されてたら
1話目の冒頭のはその先の未来だから
無かったことになるんだよね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:40:15.51 ID:IThYfQ1G0
それをいっちゃーおしめぇよ。準主人公なんだから。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:42:55.77 ID:tjnI9MUDO
>>985
あの場合、寧子が殺される予知は一度も出てなかったから
何がどう転んでも襲撃で寧子が死ぬ結果にはならなかった
小鳥がポカやっちまっても打破してた

うん、そういう話をしてるんじゃないのはわかってる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:50:50.14 ID:nxS0TEot0
1話冒頭の子は寧子のそっくりさんなんだよ。きっと。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:21:25.72 ID:osPwqZYL0
>>988
ヴァルキリアが化けてると言う説がある
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:28:46.03 ID:vh8u3sT50
ヴァルキリアとプリキュアって似てなくね?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:57:08.25 ID:osPwqZYL0
>>990
倫たんはプリキュア好きで見てるからね
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:08:45.89 ID:UJK8Y+FJ0
倫たん脚本のプリキュアとかあったら子供たちにトラウマを植えつけそうだな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:17:33.09 ID:osPwqZYL0
>>992
絶対みたいよ!!!
どんなプリキュアになるんだろうか、ワクワクする
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:29:34.74 ID:Xv/7TNN+O
傷付き敗れたプリキュアメンバーは、体が溶けて死んでしまう
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:33:44.07 ID:Xv/7TNN+O
「大絶叫と共に」と書き忘れた(w

でも、「溶けるプリキュアフィギュア」とか売れるかも!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:13:45.94 ID:osPwqZYL0
>>994
ハートキャッチプリキュアでは妖精も黒こげみたいになって消滅したよ
あれは倫タン見てて喜んだだろうなw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:15:11.03 ID:UJK8Y+FJ0
プリキュア ブレイクマインド
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:17:04.86 ID:XjUlxVDt0
プリキュアって見てないが面白いのか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:17:41.44 ID:XjUlxVDt0
まあいいや
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:18:17.48 ID:XjUlxVDt0
1000いただく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。