【貂の作戦だと】 原泰久 キングダム 211ヒョウ公兵予備隊 【言いそびれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」

※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【生半可な】 原泰久 キングダム 210飛信隊 【道ではなかった】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362528259/

【雑談】原泰久 キングダム 総合 18【ネタバレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361179129/

キングダム part8 (アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357698883/

過去ログ検索
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/

▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif

公式ガイドブック 英傑列紀 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:15:38.71 ID:IRd6SPMW0
俺の>>1乙は中華三位だ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:19:11.43 ID:XGiBbiA+0
>>1
ボエエェェ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 02:12:23.53 ID:XjgGYshL0
いちもつ

りぼく 「ぶしぇもおおおおおおおおおおおん」

包茎「呼んだかいのび太くん」

りぼく「城壁を越えられないんだ ぶしえもおおおおんn なんとかしてくれ」

包茎「 ジャジャジャジャーン フォンフォンヘリコプター この技を使うと
ヘリコプターみたいに上空を飛べるんだ」

りぼく「ぶしえもおおおおん さすがだよwwwwwwww さっさと飛んでくれwwwwww」

包茎「まずは我の皮を直してからだ」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:21:23.85 ID:61zcHJAl0
>>1
ポエポエ〜
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 11:55:47.26 ID:j09AA6T+0
ワンワンワンワン
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 12:42:08.90 ID:h00G8+SPP
          ブヒ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:08:37.70 ID:iKYFt9lB0
次誰が死ぬかな〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:11:33.13 ID:wAhrZcdy0
>>8
誰が死亡か!

ドドンド ドンドン H・E・K・I ヘキィィィ!

ドドンド ドンドン H・E・K・I ヘキィィィ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:19:55.66 ID:j09AA6T+0
しかしまあ、あと何話くらい続くんだかなあ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:21:09.15 ID:0CE2N6m40
>>1


介道、介暴って介億さんの兄弟?
ヒョウコウ兵雑魚しか出なかったけど生きてるんだろうか
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:09:33.08 ID:6URIxwY90
俺の中で介億先生の株がもりもり上がってる
たぶん騰将軍と同じくらい好きになりそう。もっと変態兵器やトンでも戦術繰り出して欲しい
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:26:27.42 ID:PIBra24p0
お前ら的にアニメはどうなの?
俺は見るに耐えないから年明けから見てないんだが
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 16:00:43.28 ID:DEBExGrC0
あれはなかったことに
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 16:07:18.91 ID:gR/tHcU90
うちのお袋はアニメを毎週楽しみに観ていた

原作を読ませる計画中
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:29:29.47 ID:f4wbBGkF0
読ませてどうすんだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:38:19.04 ID:vcv7gd7I0
てか、介億先生のあの兵器、構造の割りに性能ばっちりだよね。
梯子を掛けられたら相手が上ってくる前に設置しちゃえば
完全に相手をシャットアウトできる。
あれ職人さえいれば半日掛からないで量産できそう。
次の日の朝には全部の壁に装備されていてもおかしくないレベル。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:45:51.66 ID:7I1I01xl0
資材ってものがあるだろ。
家とかぶっこわして作るにしても
家を壊す→作れる資材に加工する→作るで時間相当かかるだろ
職人も今兵士なんだから休ませてあげてw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:46:50.24 ID:vcv7gd7I0
構造的には攻撃を与える丸太と両端の紐と上部に設置する滑車、
それと紐を巻き上げる巻き上げ機があればできる。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:49:16.22 ID:vcv7gd7I0
>>18
だってサイっ軍用倉庫も兼ねているんだろ?
物資は豊富だろうし、老人で戦えない人でも
熟練の職人はいそうじゃね?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:52:03.29 ID:MXlhXevO0
ここで秀が徐を率いて後ろから李牧を倒しに来るんだろ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:53:21.32 ID:7I1I01xl0
戦えない老人は戦ってるとき寝てるっていうなら
いいが、いつ休むんだよ。交代制ができるほど
いるってなら別だけど。
今から作ったら不眠不休じゃん。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:06:04.06 ID:6URIxwY90
国が滅ぶかどうか、自分家族が殺されるかどうかって時なんだから有る程度は不眠不休でやればいいんじゃね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:16:39.22 ID:H+w6PS+w0
愛国の幻想とか言ってる奴、何だか前に居たけどさ、
自分の命、家族、家や蓄え…

そんなのが敵国の兵によって奪われるってのが幻想だと
言いたいのかねえ?

そして、それを防いでくれるって愛する土地の守護者が
自分自身で来てくれたら、そりゃ士気も鼓舞され、守る為に
国民(この場合邑か)皆兵で全力で臨むってもんだ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:19:42.96 ID:vONwK7AA0
カンコクカンに早馬飛ばして、李牧らの退路扼すように指示してサイが粘れば勝ち、だしね。
最悪、退路立たれるのを恐れて李牧らが自主的に引くまで粘っても勝ち。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:33:11.74 ID:Odbxlp0c0
>>24
そう
民衆にとっては自分達の生命と財産を保障して貰う事が大事
だから保障してさえくれれば相手は誰でもいい
自国の軍が劣勢で敵国の軍が優勢であり、敵国の軍が自分達の生命と財産を保障してくれるなら敵側につくだけの話
中世頃までは世界中そうだったけど、中国は特にそれが極端
だから異民族による王朝が度々建った
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:40:47.42 ID:H+w6PS+w0
確かに中朝に顕著な易姓革命史観ってやつが、正に>>26が言う
極端性だわね。
しかし、あのタイミングで入れるnoiseとしては非常にセンスが
悪かったって話さ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:00:19.36 ID:htzf5fOo0
趙と秦の場合、万極さんみたいのいるし
李牧も放置してたんだから降伏しにくいのもわかるし

臧洪
このため袁紹の攻撃が激しくなり、城中の兵糧は尽きてしまった。彼は司馬2人を城外に放ち呂布に援軍を求めていたが、救援がないことを覚悟すると城内の者に脱出を促した。
しかし人々は飢餓の中でも臧洪に従い続けた。彼らは鼠を食って餓えを凌ぎ、それすらもなくなると薄い粥を将兵全員で分け合った。終いには、臧洪が自らの愛妾を殺害し兵士に振舞って抵抗を続けたため、将兵たちは涙を流して感謝した。
やがて城が陥落し、男女7〜8000人が揃って討死となったが、臧洪だけは生捕りにされた。袁紹は臧洪を惜しみあくまで屈服させようとしたが、臧洪が拒絶し続けたため、結局殺害した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A7%E6%B4%AA

こんな一武将で国家とすら言えない奴に従って死んだ
中国の人もいるのに何言ってんだか不思議

ましてや政は秦王なんだから臧洪や諸葛誕なんかとは比べようもないほど従っても不思議じゃない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:05:37.75 ID:n+OIz9L10
皆さん、こんばんわ。自分はゴキブリです。
自分と自分の仲間は、日本を含む世界のあちこちに出没して結構嫌われたりしています。

よく「ゴキブリと同じ」とか「ゴキブリ並み」って言葉を「最低な奴」みたいな意味で使ったりしますが
自分たちはそこまで悪い存在じゃなくて、ただ普通に存在してるだけなんですよ。

まぁ、かなり世界中で嫌われているのは事実なんですけど。
で、最近・・・というか大分前から日本のインターネットとか言うところで
「韓国人はゴキブリと同じ」とか、「韓国はゴキブリ並み」とか言われているらしいんですよ。

・・・別に自己弁護じゃないですが、自分たちは日本人の悪口とか言わずに、ただ存在してるだけなんですよ?
ゴキブリというのはあくまでそういう存在であって、別に日本の国を貶めたりしないで生きてるだけなんですよ?

それなのに韓国人と同列扱い・・・・・・なんですか? なんなんですか!
自分たち、何か悪いことでもしましたか? 韓国人呼ばわりされるような悪いことを何かしましたか?

日本の文化や技術を盗んだりしましたか?
日本の島を不法に占拠したりしましたか?
日本国内で武装スリや強盗や放火や強姦とかとかしましたか?
歴史を捏造して、不当な言いがかりをつけたりしましたか?
教育現場に潜入し、日本の生徒さんたちに嘘を教え続けたりしましたか?
マスコミに介入して、日本の国民をだまし続けたりしましたか?
受けた大恩を仇で返すような非道なことしましたか?

あなた、韓国人と同列扱いにされたゴキブリの気持ちが分かるんですかっ!!!!
他国の人から「日本人は韓国人と同じ」とか「日本は韓国並み」とか言われたらどんな気分になりますか!?

日本人は動物や虫のことも思いやれる優しい民族じゃなかったんですか!?
いつからこうなっちゃったんですか!?

・・・すみません。ゴキブリのくせに熱くなって言葉が過ぎました。
でも、韓国人と同じ扱いはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:12:56.51 ID:XGiBbiA+0
ああ、うん
テラフォーマーズスレで言った方がいいんじゃないかな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:15:39.28 ID:vONwK7AA0
ガチネットウヨクの空気の読めなさといったら……
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:17:07.43 ID:c0gtddHA0
>>29
さっさとこの世から消えろ、レイシストのネトウヨ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:21:09.99 ID:YF1QFJ/U0
>>29
全く同感だわw
朝鮮人に比べたらゴキブリの方が一億倍マシな存在
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:38:18.34 ID:e27izMoQO
>>26
>敵国の軍が自分達の生命と財産を保障してくれるなら
まずそこが信用度ゼロだけどなw都合がいいからって万極に好きにさせてたのが徒になってる。
危険な最前線で一緒に剣をとって戦ってくれる大王様と、今まで散々秦人を蹂躙しまくってきた趙の大将。どちらを信用するかなんて聞くまでもないわな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:50:06.37 ID:QtyJUlvVO
まあ人望つうのかなんつうのかだわな


ただし王が率先して逃げたらそら瓦解するが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:10:16.93 ID:e27izMoQO
あとサイの場所も重要。馬陽みたいな取って取られての国境地帯なら>>26の言うことも分からんでもないが、サイは咸陽から目と鼻の先の、言わば生粋の秦領土。これまであんなとこまで攻められたこと自体無いようだし。
秦人としての誇りや秦王への忠誠心があっても不思議じゃない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:56:23.95 ID:vcv7gd7I0
正直国民の忠誠疑うなら、
そもそも徴兵制自体が成り立たないわけで。
占領されたら、他国でも財産保証してくれるとか無いから。
社会党みたいな夢語ってるなよ。
占領されたら財産没収で奴隷化が当然。
下手すりゃ食料不足になるから殺されれて終わり。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:03:42.89 ID:j09AA6T+0
当然ではあるが、人間は群集心理で固まった方に流れる社会的生物

だからその時々で真逆の方向に偏ることなんていくらでもある
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:08:28.09 ID:wAhrZcdy0
>>38
ハリ・セルダンの心理歴史学と社会心理学の応用をすれば全て解決
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:19:15.40 ID:jvav9faqO
このスレは博識な人が多くて本当に為になります

脳内歴史研究家さん、
脳内戦術研究家さん、
脳内兵器研究家さん、
脳内労働生産性研究家さん、
脳内愛国心研究家さんなんて珍しい方もいらっしゃるんですね

みなさん一堂に会した所で、一つ提案なんですが、







マジウザいんで、お前ら全員自殺したらどうですか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:33:37.45 ID:hEHKIPrA0
ウザいのは同意だがお前の方がより不快だわ。消えてくれ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:43:02.61 ID:4Mjtz7DR0
>>24
うん、だから、愛国は幻想で、自分の命・家族・家や蓄えなどといった国家とは全然関係ない
言わば個人的な事柄が敵国の兵によって奪われるリスク、これこそが現実であるってこと。

>>28
それは臧洪という人物に従ったのであって、国に従ったわけでは全然ないと思うけどな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:46:17.95 ID:gR/tHcU90
>>40
俺は脳内最強武神なんだが、死ななくていいな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:58:34.07 ID:EDfDWZYj0
>>42
うわ、馬鹿丸出しw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:19:30.68 ID:I5Ayyq900
>>42
臧洪みたいな権威も官位もほぼ無い人物ですら、7000人近く従ったんだぞwww
相手は権威も名誉も兼ね備えた袁紹だというのにwww
降伏しても財産や家族の安泰はまず保たれるだろうにな。

秦王自ら鼓舞してくれるんだったら「秦王政」のために降伏せず
奮闘してもまるでおかしくない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:52:47.79 ID:QlQkVHhb0
>>40
ま〜たお前か?もういいからキングダム強さ議論スレでも立ててこいよ。
そこで少年のように熱く語ってこい。ケータイからで無理なら俺が立ててやってもいいぞ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:55:17.17 ID:OrIbEEph0
結構前だけど中国か韓国か朝鮮のどれかの
大統領ぽい人が亡くなった時の国民の様子写してたけど
みんな跪いて泣いてたぜ。
現代ですらそんなことあんのに古代なら尚更じゃね?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:57:28.13 ID:fjXBKWj8O
新六将とかあったら、
蒙武や王扇と並んで、
頭脳,兵器担当として介億が入る可能性はあるな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:03:34.30 ID:pmpwNBmD0
武神さまの夜襲たのしみ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:10:12.92 ID:QVSAxodaO
>>48
それだと人数多すぎね?
李信、蒙武、蒙恬、王翦、王賁、桓騎、騰、介億、楊端和
とかなり候補がいるんだが…。まあ六人にこだわる必要は無いのかもしれんが。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:15:06.91 ID:z9N1+pdGO
今まで蒙武の姉って出てきたっけ?
読み切りでは
・信→蒙武
・政→昌平君
・テン→蒙武の姉

みたいな関係で、重要キャラだったが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:21:04.82 ID:6Qbdg9+D0
>>51
出てないしもはや出ない可能性の方が高い。本作と読み切りは別物と考えた方が良さそう。
そうそう、同じく読み切りの「金剛」では李信の妹が出てきて、これもテンの元ネタっぽいよね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:21:50.61 ID:t/SmDMVd0
読み切りの場面も本編でやるのかな
本編では今んとこ冷徹なクールキャラで売ってるけど、
あのマサフミが雨の中を半裸の万極スタイルで駆け回ることになるのか…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:25:42.51 ID:z9N1+pdGO
>>50
信たち若手は別扱いかも。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:30:52.13 ID:6Qbdg9+D0
>>50
端和は史記だと武将だけどキングダムでは既に別の設定になってるからな。
大王麾下の将軍にはならず別のポジションで活躍しそうな気が。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:51:19.41 ID:QVSAxodaO
>>55
ああ、そうか。山民族は秦の同盟国だから、端和も政の配下の将軍じゃなくてあくまで対等の同盟者なのか。納得。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 02:43:38.36 ID:dMw7LHTP0
>>47
>結構前だけど中国か韓国か朝鮮のどれかの
>大統領ぽい人が亡くなった時の国民の様子写してたけど
>みんな跪いて泣いてたぜ。
それ、もしかして北朝鮮の前の将軍サマが亡くなった時の話をしているの?
あの国は将軍サマの訃報に泣かなかったら殺されるから仕方なく泣いてたように思うのだが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 03:43:04.84 ID:H1lxI4710
アイゴー、アイゴーと泣いていたようだが

俺には

イィィヤッフゥーーーーーーw に聞こえてたわ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:01:01.87 ID:WvAI9eHUO
人気あるのにこの系統の作品にしては珍しく強さ議論スレが無いんだな
ま、軍を率いる武将と武力や知力の特化型連中をどう判断するかかなり揉めそうだけども
もし作るなら自分としては今のところ最上位は簾頗さんって印象だな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:05:03.66 ID:0M3+nKT+0
ガイドブックありますしおすし
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:33:43.19 ID:WvAI9eHUO
公式ガイドブックや巻末に能力数値化されてるけど議論の余地は結構多そうだし
なにより語りたい人がたくさんいそうだと思ってたから無いのは意外だった
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:44:02.89 ID:SvXcEBbz0
散発的に語る人はいるが、おおむねウザがられているな
立てたければ立ててもいいんじゃね
そこでやってくれると興味がない者としては助かるし
ただ、需要があるかどうかはわからん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:14:55.91 ID:VktAgJ4r0
廉頗、王騎、ホウケン、蒙武の四人が最強ってのは共通認識に近いと思う
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:16:09.10 ID:7HMy6Y6h0
>>59
サロンのほうに強さ議論スレが立ったことがあったが
レスが2つで落ちた。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:22:10.04 ID:dNSjYDxz0
確かキョウカイと輪虎どっちが強いかみたいな話がこじれて強さ議論スレが立ってたな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 08:00:11.27 ID:H1WEA25O0
介億さんやら新キャラが出てくると、まだ数値が分からないから、
どれだけすごいんだろうとか、未知の楽しみがある。

実際、数値を知らずに読んでいった方が楽しめたかなと思う時もある。
もう何回もガイドブック読んでしまって遅いけど。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:10:57.33 ID:JNYKlrNeO
カイオクはエイビと同様だろ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:16:35.64 ID:DqVIOXQ40
この先、山の民が出てこなかったら斉が趙攻めてリボクが泣く泣く撤退しそう
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:37:24.71 ID:zF4i+oj50
>>44
自己紹介、乙

何も言い返せないなら、黙ってればいいのに。

>>45
結局のところ、愛国は幻想、王や武将など個人に対する忠誠がリアル、ってことでいいんだよね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:14:31.82 ID:5U4wihd80
>>56
史実だと秦はいずれ「中華」でなかった地域にも郡県を設置して
直接統治するようになる訳だから、作中でもその先鞭として
やがては端和や山民有力部族長が政の臣下になる
(端和は山民の「上司」であっても「女王=主君」ではなくなる)
描写がなされる日が来るかも知れない。

>>57
あの人(とその父親と跡取り息子)は実質「王様」だからね。
あそこの国営メディアの「報道」は全部ヤラセと考えていい代物だし。

>>64
キングダム関連のマロン向け話題は、雑談・ネタバレスレ内で集約的に話して
マロンに幾つものテーマ別スレを立てないようにするのが、現実的みたいだね。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:19:57.52 ID:QVSAxodaO
>>70
史実の始皇帝がどうだったかは知らんけど、この漫画の政が山の民を下につけるようなことはしないと思うがなあ。対等な同盟を望んだのは政の方だし。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:22:03.22 ID:pvV8bW0C0
秦は名将が多すぎてなー。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:22:55.44 ID:HQrSffFR0
リアルのほう?
それともキングダムのほう?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:27:51.84 ID:cY9C05as0
>>42
> うん、だから、愛国は幻想で、自分の命・家族・家や蓄えなどといった国家とは全然関係ない
はぁ?馬鹿だよ、オメェw
「自分の命・家族・家や蓄え」を保証するものが愛国であり、逆もまた真だ。
分ち難いというか、分離不可能なモノを「日本の戦後ルール(勘違い)」で、騙ってんじゃねえよw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:44:16.30 ID:zF4i+oj50
>>74
誰も日本の戦後ルール(勘違い)の愛国の話などしていないし、
ましてやお前の脳内ルール(妄想)の愛国の話などしていない。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:57:06.87 ID:cY9C05as0
>>75
オマw
成立要素並べられて、トンチ(笑)で切り替えしたつもりかよ?w
馬鹿の韜晦って、こんなにみっともないんだぜ?w
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:08:41.87 ID:zF4i+oj50
>>76
一体全体>>75のどこをどうしたらトンチに見えるのか?
自分が何も反論できなくてグゥの音も出ないのをごまかすために、
トンチにしてやられたことにしたいだけとしか思えん。
それこそ、みっともない馬鹿の韜晦ではないか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:26:48.37 ID:SiEQwptPO
あー、どっちともウザいので本家歴史版に行くか、サロンの
雑談スレでやりなさい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:41:24.96 ID:0dEAKtBp0
ここって
月〜水 歴史、思想の話
木〜日 漫画の話
な感じだねw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:35:52.59 ID:PEGCt5LDO
>>63
いや、その理屈はおかしい(AA略)

俺は個人武力(大将軍補正等こみ)で言ったら
ホウケン≧王騎=レンパ>蒙武=汗明

軍全体としてなら
レンパ=李牧>王セン=王騎=ヒョウコウ>蒙武>>ホウケン(そもそも自軍と呼べるものがない)
位に思ってる


本当に共通の認識なんかないよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 13:22:11.41 ID:ibyg7FdI0
ネトウヨ臭いスレだなw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:00:34.38 ID:8LDIlg1Zi
>>79
日曜過ぎるとネタバレが来そうだから避難してる。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:03:32.16 ID:VeJUNrUd0
>>80
>>63氏は何も理屈なんかこねてないんだが…。だから「これだから携帯厨は…」なんて言われちゃうんだよ。
大体>>63は李牧抜きで語ってるんだから個人の武限定の話をしてるのは解るよね?個人の武限定なら両者の主張、

>廉頗、王騎、ホウケン、蒙武の四人が最強ってのは共通認識に近いと思う

>俺は個人武力(大将軍補正等こみ)で言ったら
ホウケン≧王騎=レンパ>蒙武=汗明

ほら、>>63の言うとおり共通認識に近いじゃん。
…まあ、日本が負けた腹いせのカキコなんですが…orz
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 15:30:21.89 ID:2IKCRdFw0
愛国心なんて屁理屈こねてる奴がいるが、
信や尾平の居たような村ならともかく、
都市で生活してる人間はある意味特権階級なんだぞ。
少なくとも良民とされる公士以上の爵位が必要だった。
だから流れの商人や罪人、奴ヒなどの賤民は町に住めなかった。
国が滅ぶとそれまで持ってた地位は全部剥奪されて
賤民に落とされるのが常だからな。
都市に住む住人は自分のためにも戦ったってことだよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:00:28.35 ID:qj9ESvlQ0
政の演説辺りから愛国だの天皇陛下がどうだの言う面倒臭い奴が急に湧いてきたよなぁ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:05:35.77 ID:HQrSffFR0
じゃあこっちで

政「我々は、今この怒りを結集し連合軍に叩きつけて初めて真の勝利を得る事ができる。
  この勝利こそ戦死者全てへの最大の慰めとなる。
  秦国民よ、悲しみを怒りに代えて立てよ国民よ。
  我等秦国国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
  優良種たる我等こそ中華を救いうるのである。ジーク秦!」
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:31:44.32 ID:0mfv0RV/0
そろそろ飛信隊も所帯がでかくなりそうだし、新しい武将が加入しないかな
初期メンはそこそこ活躍して古参になってきたから活きの良い武将よ出てこいや!

若手の有望株とか
かつて六将の下で活躍してた中年武将がカムバックしてくるとかさ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:44:09.74 ID:G7usOqsf0
>>87
ロクオミ「俺、ここ(飛信隊)に出向しろって言われたんだけど、なんでだろう」
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:46:46.41 ID:0mfv0RV/0
>>88
大物助っ人ですね
年俸は高そうですが付加価値はもっと高そうです
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:59:36.48 ID:HQrSffFR0
>>87
同金「ようやく頭の怪我も癒えた  ワシが力を貸してやろう」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:05:15.52 ID:PEGCt5LDO
>>83
理屈なんかこねてないのは分かっててたんや……
ただのび太に突っ込むドラえもんしたかっただけなんや……

スマヌ……スマヌ……
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:12:16.53 ID:VERk6Ra80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1355833526/621,626,627,628

626 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 13:05:23.28 ID:???
>>621
キングダムのバレまだきてないんだな

一般兵が相手なので軽く流したんだよ!と言う李牧
所詮は素人の集まりだから半分の兵力で落としてやろうと自信満々の李牧
半分の兵で夜通し夜襲しろと命令しつつサイが落ちそうなったら起こしてね。といって寝る李牧
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:32:09.64 ID:ghE0UrXJ0
>>87
ロエン爺「ヒョウコウの盾にやどったソウルでワシも若さを取り戻したぞい」
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:36:45.30 ID:SHlQCX0C0
>>50
羌カイも将来大将軍になるっぽいからこれで

新六将
王翦 蒙武 謄 桓騎 壁 介億

新々六将
李信 蒙恬 王賁 羌カイ 楊端和 河了貂
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:40:36.12 ID:rpdBjCtc0
>>87
鱗坊「草葉の陰から助力いたす。舌戦ならお任せあれ。これまで数え切れぬ程のコテハンを葬り去ってきた」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:48:20.11 ID:42m+2v0N0
毒舌キャラが不足してるな
春申君の口の悪さは単に下品なだけだし
賁坊ちゃんは単なるツンデレだしな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:07:35.22 ID:y3U93mS10
王騎って、武神に比べると
天に二物を与えられてたよね
てか、武でも勝ってたし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:26:20.97 ID:tLYGmb2p0
背も高いし家柄も良し。これでイケメンだったら完璧でした
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:48:14.71 ID:z9N1+pdGO
>>98
恋人はいるけどな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:51:00.46 ID:XwHGj9Td0
>>98
若いころの彼の目もとのアップのコマは
ただのイケメン状態で誰かだわからなくなってたな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:54:06.50 ID:WbAEXI2KQ
七ヶ国の国力を大きい順にすると
秦、楚、魏、趙、燕、斉、韓でよかった?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:10:50.37 ID:IO543TbF0
キングダム世界では、楚、秦、趙、魏、燕、斉、韓のようにも思う。
(楚が一番強そうなイメージ)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:27:02.58 ID:ORlqno5B0
若かりし会長はタラコ唇のイケメンだったな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:30:36.46 ID:37pxoKc/0
キングダムで美形キャラトップ5作ったらどうなるの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:31:19.45 ID:5mFmE7G90
イケメンや美女の描き分けは、ほぼ同じ顔なんで作れない
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:43:05.52 ID:7M3GpXq60
お頭と劇辛さんと昌平君がイケメンだと思うの
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:49:44.98 ID:D/dI3UUE0
今更だけど、楚ってそんな超大国なの?
三国志では人口は中原から華北が多くて、南は少ないって話だけど。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:50:26.18 ID:+xyuNQ4u0
昌平君、カンキ、ロクオミ、李牧、キョウエン、春申君

子供部門
政、モウテン、王ホン、白麗
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:01:54.07 ID:PZFPz12F0
政,漂,蒙テン,白麗,松左
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:02:48.91 ID:XwHGj9Td0
>>107
春秋時代の中期は普(ここが分裂して魏・韓・趙が出来た)と中華を二分した国
白起に首都を陥落されて領土が激減してからは大国とはいえない状態
……が、キングダム世界では楚将達の発言といい貂の評価といい
李牧が咸陽に持ってきた地図といい
今だに往年の勢力を保持したままの設定にしか見えない
(李牧の地図は趙の領土も下方向に異様に長く描いてあったりした)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:49:05.72 ID:3tJuhs5b0
みんなに質問。
大将軍補正の正体、力の源泉ともいうべき“大将軍の双肩に宿るもの”
作中でも度々語られてるけど、人によって微妙に語られ方が違うんだよね。

昌平君は「積み重ねた戦歴、大将軍としての“格”それらが力となって双肩に宿る」と言ってるし、
楚の軍師、仁凹も「積み上げた武将としての“格”の力を双肩に宿し」と似たようなことを言ってる。

でも王騎は「命の火と共に消えた彼ら(数万の戦友、葬ってきた数十万の敵)の思いが、全てこの双肩に宿っている」と言い、
それを聞いた信が「その通りだ。だから俺らは強くなるし、そこを通ってきた将軍ってのは強えんだ」と頷いている。

大将軍の双肩に宿る力の正体って一体何なんだろう。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:54:08.32 ID:Atj0Aw/xP
突き詰めれば単なる心意気

経験が多ければそれだけ自信がつくし、不測の事態にもテンパったりもしない
死んでいった者をこそ思えば、精神が肉体を凌駕して火事場の馬鹿力を発揮する

自信、覚悟、信念、責任、義務感等々、精神的なもの
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:13:12.06 ID:bQh5tw2j0
>>111
個人的には王騎の言っていることが真だと思う。
戦歴や大将軍の格だけなら汗明は蒙武を遥かに凌駕してたし負けるはずがなかった。
汗明が蒙武に負けたのは、死んだ仲間達の思いを軽んじてきたからだと思ってる。
つまり、自分を超越者と錯覚してしまったところで成長が止まってしまったんじゃないかな。
その点で言えば蒙武も怪しいところがあるが。
全中華最強の証明というめちゃめちゃ個人主義的な目的で戦ってるしw
だから対汗明戦で蒙恬が切られて激昂するシーンがいちいち描かれたのかなと。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:25:00.65 ID:t/SmDMVd0
>>111
「みんなオラに力を分けてくれ」理論じゃね
独りで武の極みを目指すホウケンと違い、大将軍は一騎討ちのときでも一人ではない

王騎→数万の戦友、葬ってきた数十万の敵、そして昭襄王とキョウの思い
蒙武→一緒に中華最強を目指した戦友(とも)昌平君、亡命者から大将軍にまで上り詰めた父・蒙ゴウ、そして愛する息子・蒙恬・蒙毅の思い
汗明→ドドンドドンドン応援団一同の思い

みんなそれぞれ背負うものは違っても、その重さは変わらない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:29:41.47 ID:bQh5tw2j0
>>114
謎が解けた気がするw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:30:54.10 ID:2IKCRdFw0
>>107
本来ならキングダムの地図の楚領は西の4割ほどが秦のものだからな。
昭王の時代に元々の楚の首都は陥落してたりする。
今は2代目の首都でこのあともう一度東に移動されるんだっけかな。
早い話それだけ西から圧迫受けてた証拠だわな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:32:29.83 ID:2IKCRdFw0
>>113
いやここは蒙武はかわいい跡取り息子のモウテンが切られて
おとうさんパワー炸裂させたということでOKじゃね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:45:04.60 ID:FXBVLk1k0
李信の村だと思われる隴西郡(李広、李蔡)の出身者に隗囂までいて笑ったwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%97%E5%9B%82
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:48:01.00 ID:3tJuhs5b0
>>112
それは現実世界での話のことだよね?
自分が聞きたかったのは、キングダムという漫画世界の設定の話であって。
まあ、でも精神的な何かってのは間違いないだろうけど。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:52:55.89 ID:3tJuhs5b0
>>114
同じく謎が解けた気がするw
そのまま王騎>蒙武>汗明の順になりそうだしw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:48:18.29 ID:cTA9fXrN0
>>107
話が逸れて恐縮だが、近代の国際関係論において、「大国」の定義は曖昧だが「超大国」には明確な定義がある。
即ち、その世界において、自国以外の全ての国と同時に戦争を遂行する能力のある国、だ。

ここで、世界とは地球の表面全部ではなく、大規模な戦争ができるようなまとまった領域を示す。
「キングダム」で言えば、中華とその周辺だ。また、注意すべきは、「戦争を遂行する能力」が要件であって、
最終的な勝敗は関係ない。結果として負けてしまっても、「超大国」足り得る。

この定義で言うと、「キングダム」世界では、超大国であるのは秦と楚の2国のみということになる。
春申君の自己申告だが楚は他6国を相手にできるそうだ。秦は5国を相手に今回20日を戦い抜き史実では
最終的に勝利することが決まっている。仮に斉も加わったとしても、負けたかもしれないが、戦争は継続できたはず。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:27:30.33 ID:5T2ENdTn0
今25巻から読み直してたんだけど
白麗がやったみたいに100m超?の距離からヘッドショットなんて出来るもんなのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:28:12.79 ID:Yoj9RI9P0
まぁ、楚については、
くるみ割りの楚王。 宰相・春申君
項燕大将軍、廉頗、姜燕、介子坊。
カリン、バミュウ、莫邪刀を持った項翼、中華十弓三位の白麗。
貝満、剛摩諸、仁凹の爺さん。カンメイ太鼓応援隊の生き残り数名、
約60万の兵に いずれ秦を裏切る昌平君。 かなり強いメンバーがいるな。
これは信だけでは勝てないだろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:32:49.92 ID:Yoj9RI9P0
>>122
「俺の矢は今中華三位だ」と白麗が言ってたので、数億人?のうち3人くらいはできるのでは。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:53:02.96 ID:w3JiMWeAO
ヒョウコウ兵がいたから1日持ったとか言いたいのか?なるほどって思うやついんのかよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:56:07.61 ID:2/qdUGP40
>>122
「弓 飛距離」とかでggると出てくるね。

有効射程
〜2,30m だいたい急所を狙える
〜40m だいたい人を狙える
〜7,80m だいたい騎馬を狙える

だと。現実的に白麗でも厳しそうだけど中華十弓補正がry
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:06:22.21 ID:Yoj9RI9P0
>>125
民間人を盾にして矢をしのぎ、趙兵が登ってきたら強いヒョウコウ兵で取り囲んで倒す。
壁の上では趙兵が少ないので、作戦としては理にかなっていると思うが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:10:23.09 ID:k6n9Ybrk0
トーントントン
トーントントン

お前が言うんかい!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:14:42.60 ID:w3JiMWeAO
>>127 あんなキレまくってるヒョウコウ兵がそんなことしないだろ

お前らが好きなヒョウコウが許すはずもない策だしな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:15:49.06 ID:5+N5VXi+0
>>122
アーチェリーだと
オリンピックの決勝が70m
予選が90、70、50、30mのようだから
中華十弓で戦場で実戦も重ねてるなら居ても不思議ではなさそう
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:46:13.44 ID:Yoj9RI9P0
>>129
>ヒョウコウ兵がそんなことしないだろ
確かにいつものヒョウコウ兵なら民間人を盾になどしないが、
今回のサイの民衆は大王の激で「兵士として戦う」と自分達で決意した。
ならばヒョウコウ兵もそれを感じて、共に戦っているという雰囲気なのでは。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 02:13:41.36 ID:9JXSkMRJ0
>>120
でも、そうなるとカンメイに敗れた王コツは何だったのか、ってなるんだよね。
六将でも猛将って事なのにカンメイの箔を付ける為だけに使われて何のフォローもないし。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 02:44:07.08 ID:AagkVA5k0
>>132
×汗明に敗れた
○総大将・項燕&副将・汗明に敗れた

真の天下の大将軍と武力最強(武神を除く)を同時に相手するには、楽毅・白起級じゃないと無理やろ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 03:27:07.74 ID:RSU7Tw4L0
楽毅や白起も李牧みたいに個人武力を他の大将軍で補ってた可能性もあるな
項燕が汗明連れていったのも同じ線だったのかも
将来の楚戦では王翦は蒙武、項燕はおそらく成長した項翼を連れて戦うだろうしさ
王翦は趙戦では成長した羌カイを連れて行ってるよね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 03:51:43.79 ID:PVwjJudz0
じゃあその成長した前髪ジャーマ君の引き立て役に信が…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 06:50:56.88 ID:MKqnYY+x0
天才李牧様の

 睡眠妨害大作戦wwwwwwwwww
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 06:52:47.35 ID:Z3HbLrQP0
漫画的な展開で言えば
信が対楚戦で敗北した後、王翦のリベンジマッチには付いていくだろ
一兵卒に落とされるみたいな展開もありかもなw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:05:48.58 ID:2/qdUGP40
>>133
それで辻褄が合うわけだけど、原さんは一体何を考えてるんだろう。
>>132氏の言うとおり、ちょっとしたフォローさえあればこんな矛盾は生じなかったはず。
こういう部分あやふやにするような作者じゃないと思うんだけどね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:23:12.43 ID:1bR5qvG+0
>>137
王センが仮面被っているのは、リベンジマッチで信と入れ代わる為と妄想してる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:26:50.21 ID:kc6RBPTm0
>>139
ああ、その手があったか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:52:39.87 ID:3vE46I8O0
伏線、というか演出なんじゃないの?
項燕の凄さはいきなりではなく少しずつ描写していこうというさ

まず汗明の先輩に項燕という大将軍がいたことを示す
そして汗明の戦死後にその項燕はまだ存命で、しかも楚王が合従軍に出し惜しみして
あの廉頗も認める程の実力者であることが明かされる
しかもここまで来てまだ項燕自身は姿を現さない

こう見ると作者こそがそれこそ”出し惜しみ”して勿体ぶってるのが分かるじゃん
だから最初から「王コツを手玉に取る程の名将」と印象付けるのは避けたんだと思う
それにあそこの場面で汗明が「自己評価の過大な勘違い君」だと発覚させるのはマズイでしょ
あくまで蒙武すら圧倒しかねない強敵っぽく見せるべきタイミングだった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:04:52.00 ID:CcBsju/a0
強敵っぽく見せたいにしては、全然強敵に見えてないから問題
どんな言い訳をしようと、六将という地位にいて生存しながら情報統制で自分の失態覆い隠した王コツ同様ただの小物

汗明を強く見せたいなら、それに打ち勝った蒙武を強く見せたいなら、
王騎や廉頗や輪虎のように、戦った相手にきちんと敬意を払う人間として汗明を描くべきだったし
蒙武は焼き直しの横槍展開抜きできっちりタイマンで仕留めるべきだった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:24:35.35 ID:shpEkYsv0
まあ、太鼓隊用意して「至強は誰か!」とか叫ばせた上で、
自分で「汗明!!」とかほざいてた時点で噛ませ確定だった訳で・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:28:05.64 ID:SA+AFC/90
六将といいつもも本当は白起のダントツ1強だったんだろうなあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:28:34.79 ID:5T2ENdTn0
楚将の美的感覚について
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:28:44.93 ID:3vE46I8O0
そこはあれだ
暗黙の了解という言葉もあるからな

表面上「汗明強いぜ」と見せる描写をしながら
同時に「どうせ蒙武に負けるだろ」「項燕という奴の方が格上なんだろ」

と大多数の読者に思わせるのも目的だったかもしれんし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:29:58.77 ID:GDwUytMu0
>>144
王騎も強かっただろ
摎も才能だけなら白起、王騎級だったと思われる
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:37:46.30 ID:+B2hxSKK0
>>142
あれは横やりで助かったのは汗明の方だったろ
蒙武の方は問題ないわ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:41:43.16 ID:ie3jAoy10
楚がプライドばかり高くて内実が伴ってないのは意図的にやってるはず
カリンの第二軍だけちょっと毛色違うが他の楚将は全員そうだもん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:51:50.30 ID:Yxfb2OQT0
>>132
王コツ「ふっ・・・ 汗明? 所詮は匹夫の勇よ 武が強いだけでは戦には勝てぬよ フォッフォッフォ」

実はこういう軍師キャラだったとか?
韓信や司馬懿、孫武、孫ビンのような軍を動かす名将ではあったけど実は武は大したことなかった
大したことないけど大将軍の器とやらで一応、武名もあった・・・みたいな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:53:08.84 ID:shpEkYsv0
作中の王騎は強いっちゃ強いんだけど、
回想とか見てると六将の中では結構副将ポジだったような感じが・・・
長平では白起の副将で馬陽ではキョウの副将だったし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:56:23.04 ID:60oEETJ30
>>139
つまり、恩賞予約要求の使者を頻繁に出した真意は
「いいか、今回のリベンジマッチの指揮官は、あくまで『王翦』なんだ。 だから、恩賞は(リベンジの機会を快く譲ってくれた、俺にとって大恩ある)
 『王翦に』ちゃんと出すんだぞ? 『李信に』じゃないぞ?
 間違えるなよな!?」
ってことか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:58:30.48 ID:CcBsju/a0
そりゃ白起は筆頭だし、摎は記念すべき100個目だから王騎主導じゃあかんやろ

王騎なりのプロポーズであり、プロポーズの答えでもあったんだよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:03:12.48 ID:Yxfb2OQT0
なんで王騎とキョウちゃんと爺しか知らないプロポーズの秘話なのに
総大将と副将を決めた当時の軍指令とかが配慮して総大将キョウ、副将王騎にしたっていうの?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:04:49.45 ID:CcBsju/a0
六将の権限を復唱してみろよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:05:17.89 ID:ie3jAoy10
王騎本人が昭王に直々に頼んだんじゃね?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:13:36.33 ID:i9CTkY/E0
王騎は万能タイプだったから、足りないところを補う為の副将起用じゃね
あと六将になってから王騎が副将になった戦って侵略戦ってーか攻め戦だよな
そういうのを加味して考えると、王騎は万能タイプだけどどちらかと言えば守備寄りな性質だったんじゃね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:22:32.44 ID:pIg4Lt/wP
>>157
摎は怒涛の攻め型だから王騎が総大将でピンポイントで使う方が有効だとは思う
他にも蒙武やヒョウコウさんや信みたいな特化型は誰かに使われた方が最大限有効活用される感じ

それにしても知略も本能も攻めも守りも武力も高い完全オールラウンダー型の廉頗がマジでヤバい
まー白起や楽毅は知略寄りっぽくて廉頗以上だけど
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:25:57.75 ID:ajseKpkI0
作中での描写や評価から見ると
洞察力に優れ、リスク管理に敏感で、築城を含めた幅広い戦略的な選択肢を持つのが白起
六将随一の鉄壁の防陣と、攻撃に転じた時の図抜けた破壊力を持つのが王騎
となると、白起が本陣で全体の指揮を執って、王騎が前陣で敵を防ぎ或いは蹴散らす
というのがやっぱりバランス良さそう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:30:46.83 ID:4v2dpYGX0
摎は攻撃中心と言っても別に蒙武みたいに自ら先陣切って
がんがん突撃してたとは限らないと思うんだけど。
攻撃中心に全体の戦術を組み立てる傾向が強かったってだけじゃね?
史記では守備の名将と評価される李牧もキングダムではある意味攻撃中心タイプの武将だぜ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:43:24.05 ID:4v2dpYGX0
>>158
廉頗さんは作中の万能タイプの頂点だと思うけど性格が欠点だねw
白起戦ではよく苛立って深追いしたと言ってるし
廉頗マニアの白老が言うには希代の目立ちたがり屋らしいしねw
山陽でも自ら敵本陣落としに行ったのが裏目に出たし。
逆にその苛立ちと目立ちたがりを抑えて安全策に徹するなら
白起にとってすらも相当困難な相手だったことは長平の一件でも分かる。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:44:23.99 ID:i9CTkY/E0
>>158
六将クラスになるとそれこそ戦の性質で大将副将がきまるんじゃね?
野戦みたいな、攻守入り乱れるような戦だったら王騎が総大将やるべきだし、
攻城戦みたいなひたすら攻める戦は摎の方が早く城を落とせるとか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:48:07.31 ID:1n8q0khT0
でもその目立ちたがりの性分のおかげであの超人的な武力が身についたんじゃね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:52:14.21 ID:CcBsju/a0
確かにそのおかげで武力と本能が身についた感は否めんな

だからもう落ち着いた方がいいねお爺ちゃん、いくら今が全盛期だったとしても
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:30:52.17 ID:WPTAkD2c0
失意の李牧さんを見れるまであと何週?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:40:36.32 ID:IjJ1L69W0
>>165
夏いっぱいまでは引っ張るんじゃない。GWとか何回か休載も挟むだろうし。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:08:16.40 ID:lyrq6zER0
最新刊4月4日発売
早くてびっくり
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:09:12.13 ID:Z3HbLrQP0
摎は本能型じゃないの
騰みたいに敵陣でファルファルしてたんだろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:27:41.55 ID:difXKZOY0
会長の周りには本能型が集まるなwww
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:48:16.54 ID:y40XOb3U0
項燕と廉頗って互いに、どんな顔して会ってんのかな。廉頗が亡命するまで二人とも面識なかったよな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:51:27.72 ID:L6+gSlX+0
ドドンドンドンの応援部隊の戦闘力は0か??
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:55:15.70 ID:Z3HbLrQP0
応援力100だから大丈夫
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 13:35:31.84 ID:1mi7uh1B0
アニメ二期終了までには今の話終わらせるだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:21:52.12 ID:mJShi1ur0
史実というか史記をある程度参考にするって程度に留めて欲しいな
オウセンとか作中じゃ不気味な役どころなのに史記だと結構立派な人っぽいし
どうせその内、実はいい奴でした的な展開か改心イベントがあるんでしょって思ってしまう。

政には史実の始皇帝のようになって欲しくなかったり… ううむ・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:50:22.15 ID:kmblgOzp0
始皇帝は民思いに描くからそうなるんだよな
始皇帝は国籍や家柄に捉われずに、優秀な人材を抜擢する人物
で、仕事熱心なのは多くの史実から明らかだが、
別に民思いだったという事実はない
(公共工事の人夫に爵位をふるまったりはしたが)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:25:09.08 ID:shpEkYsv0
民思いに描いてるか?政
そりゃ主人公側だから虐待上等には描いてないけど、
サイ攻防戦で民が死ぬのを見て涙を流すようなベタな描写はないと思ってたが・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:37:32.50 ID:aAmNk6YG0
向こう500年の平穏の為に、自分も民にも血を流すことを強いている
ただし空論でしかなく、実際的にも一代と少ししか保たなかった王朝

それが果たして民の為と言えるのか、民の為になったのかは微妙なところ
統一王朝はそれ自体が文化的には多方面において非常に価値あるものにはなっているけども

圧倒的な国力と軍事力をもって専守防衛に務めるだけの方が人死にがなく、一般個人・家庭には良いだろうし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:38:19.79 ID:mJShi1ur0
始皇帝もそうだけどさ、モウテンの末路とかも嫌だなぁ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:45:18.84 ID:Yxfb2OQT0
>>177
>圧倒的な国力と軍事力をもって専守防衛に務めるだけの方が人死にがなく、一般個人・家庭には良いだろう
そう?

キングダムの春秋戦国時代や三国時代-五胡十六国時代の人口損耗率とか死傷者の数
後漢の統一約200年間、唐の約300年弱の統一王朝の人口損耗率

この辺りをみるとどう考えても一般人・一般家庭レベルからして統一王朝のほうがあるかにメリットあるでしょ
日本の戦国期と江戸幕府300年の比較でもいいべ

ミクロでは色々あるだろうけどマクロレベルでは統一王朝で長期安定できたほうが遥かに大衆にはいいよ
結果として秦は短命に終わった王朝だけど秦の統一なければその後あれだけ短期間で漢王朝が成立したか怪しいしね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:54:54.60 ID:aAmNk6YG0
>>179
だけど結局のところ、人間なんて目先の幸福が大事なわけで
大事な家族が戦争で死んで、自分らが虐殺の限りを尽くされて、それも後世の為の仕方ない犠牲と当事者が割り切れるわけがない
専制国家の権力者達の保障もない勝手な夢想で駆り出されるのを良しとするわけがない

それに中華の広さからすれば、戦国七雄なんてそれこそ全くの違う国同士も同然
統一よりもまず、和平を求めるべきではないかね

極端に言えば、アメリカやロシアが世界中で紛争絶えないから地球統一国家作るわって世界中に戦争仕掛けるようなもん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 17:26:37.72 ID:fqnitQ0P0
>>180
>だけど結局のところ、人間なんて目先の幸福が大事なわけで
そうそう、その通り。人間なんて目先の自分(せいぜい家族)の幸福が一番大事だから、
敵が襲ってくる前にこちらから相手を襲って殺して奪った方がはるかにいい。
成り立つかどうかも分からない和平なんて誰も求めない。だから、戦国時代になる。

アメリカとロシア(と言うより旧ソ連)が戦わなかったのは、核抑止力のおかげだよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 17:48:14.42 ID:shpEkYsv0
ところでヒョウコウ軍残党には将軍級の人物はいなかったのかね?
璧さん三千将だっけ?五千将には昇格してないよな?
三千将の壁さんや千人将でしかない信が王軍の方面軍の指揮してるのに、
ヒョウコウ軍残党がバラバラにされて東壁その他に配分された辺り、
ヒョウコウ軍残党には将軍級どころか千人将レベルの人材もいなかったと見るべきか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:30:34.30 ID:mJShi1ur0
明らかに信の手柄の方がズバ抜けて高いのに何時まで壁のあんちゃんより格下扱いされんのかね。
フウキ、リンコ、マンゴクという3将軍を撃破したんだし、
特にリンコ戦なんて信が負けてたら秦ごと負けてるぐらい重要な役どころ。

壁って会う度昇格してるけど漫画に書かれてないだけで将軍級殺しまくってるのかね。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:53:58.85 ID:e4fncWL80
信が評価されているのであって5千とか預けられる隊かと言われると???なんじゃね
逆に壁は何気に今まで無敗だったりするんじゃね?どこの戦場でも着実に結果残してるとかそんなん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:00:06.00 ID:6brS8b0D0
トルネコの大冒険みたいにどんどん大きくなっていく家をみせろや
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:08:11.90 ID:mJShi1ur0
>>184
信の居る戦場には大体いるから、無敗はないんじゃない。
少なくとも1回は負けてるはず。

レンバ戦後の連敗が響いてるのかね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:57:27.48 ID:7fk60jkM0
壁はセイキョウの乱での「将軍壁死」のために早く将軍に昇格しなければならない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:19:11.48 ID:fqnitQ0P0
>>183
いや、参加した戦いの回数は同程度と考えられるのに、同じ期間で、

 壁:千人将→三千将
 信:一兵卒→千人将(500×2を追加で実質二千将)

信の昇進スピードは圧倒的だよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:37:38.97 ID:ui7RmewT0
昌文君の直下の壁さんだし、絶対に並大抵の道のりじゃなかったと
思いたい。
壁さんの一言で和んだりしたしなぁ。
よっぽどの人なのだと思う。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:53:23.77 ID:Y4Nww3WrO
やっぱり激辛が燕軍大将なら、
王センを取り逃さなかったんかな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:53:34.55 ID:eXc8SDPH0
なんか、キョウの副官に王騎がなったこと不思議に思ってるやつ居るけど、
六将は戦争の自由裁量権を持ってるんだから、自分たちで合軍したりしてたんだろう。
つまり、あの場面は王騎がキョウの100城目であることを知ってた上で
「あなたが今回の大将です」「私が副将ですよ」その裏の心に王騎の
「ちゃんと約束を覚えていますよ」ていうことなのですよ。

六将は戦争の自由で秦の上層部関係なしで自分たちで大将副将決める権利があるのですよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:07:47.33 ID:DI1AFmjW0
なぜリーボックは兵糧攻めしないのか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:20:23.54 ID:aHyHqqJt0
>>191
それもう既出やで
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:22:25.98 ID:ui7RmewT0
壁さん、男を上げるぞ!
信を引っ張ってくれ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:25:08.81 ID:wuMJ6uX7O
>>186
レンバではなくレンパ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:42:37.20 ID:aHyHqqJt0
レンバと書くと同じ奴が書いた他のレス全てが陳腐に見えてくるから不思議だよね。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:08:39.44 ID:gZQCn0aw0
>>192
援軍や補給が見込めない孤軍だからじゃないの
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:30:09.62 ID:YkMgbBHjO
>>192
アホか

と、言いたい所だが、このスレ的には李牧軍は南道で落とした城の数々から略奪調達し放題だから、
速攻が不発なら兵糧攻めが一番堅い戦術の筈やね


あれだけ補給問題なしと言っておいて、今まで兵糧攻めを思い付かない脳内軍師さん達の考えは、やはり分かりませんねえ、謄?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:00:08.07 ID:7LGvgUzx0
今の戦力じゃ凌ぐのが精一杯で追い返せそうもないけど
史実ではどうやって撤退になったか知ってる人いる?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:02:02.69 ID:runPI8Lr0
いないんじゃね
史記には「抜けなかった」としか書いていないし
他の史料に詳細があるならすまんが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:02:29.48 ID:hUsulzGmO
史書によれば、よく分からない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:05:54.58 ID:vUgw5Q7s0
>>187
またあいつ乱を起こすんかい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:08:49.58 ID:MKUgedQe0
まあおとせなけりゃ帰るしかないだろうw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:15:10.90 ID:gz3tVV1c0
>>198
いや、中国の城は町ごと壁で囲む、日本で言えば小田原城タイプだから、
基本的に兵糧攻めは通用しにくいんじゃないか。

それ以前に肝心なことを忘れてる。李牧がなぜ急いでいるかと言えば、
合従軍から離脱した斉がいつ攻めてくるか分からない不安があるからだ。
咸陽や函谷関から援軍が来る恐れもある。悠長に兵糧攻めをやってる
余裕は全くない。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:18:43.09 ID:0TKUIN390
今気づいた。既に趙高登場してるやん!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:18:47.84 ID:runPI8Lr0
サイを落として終わりってわけじゃなく、カンヨウ攻めが本来の目的だからなあ
(秦としてはサイを落とされたら終了だが、李牧はそれを知らないし)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:22:06.63 ID:xEZZ9yDQ0
咸陽の連中があまりに無能だから話がややこしくなってる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:36:13.75 ID:AcYumzvI0
言及されない武関の将軍たちェ・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:42:43.72 ID:hUsulzGmO
>>202
今度はどう終わるのかな。
セイキョウも見た目だけでなく人間的に成長してるようだし、前回のように「殺す価値もない」と、ボコられまくって終わりなんてみっともない事にはならないはず。
精強な兵を密かに蓄えてるに違いない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:11:31.89 ID:3ai/6L8w0
>>209
セイキョウが精強(せいきょう)な兵・・・ もしかして駄洒落なのか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:29:09.49 ID:hUsulzGmO
ああ、実は成長もなんだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:43:32.34 ID:1zaa/GCz0
これ李牧が有利みたいな感じになってるけど、こいつら兵糧あんの?
いくら素人相手って言っても城攻めの装備無いし籠城戦じゃ不利だよね。
まぁ不利だから相手が素人って設定なんだろうけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:58:50.08 ID:cVA9vUWj0
>>212
籠城覚悟で大量に備蓄してたと思われる城をいくつも落としてきたんだ。
食料も物資も、有り余るほどあると考えた方がいい。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:00:12.45 ID:3ai/6L8w0
>>212
武関にリボク軍が入って「華沙、宗、卵、仁糸、食、朗」の6つの城を落としている。
2千〜1万人の城塞都市としても、収穫期までの半年分くらいの穀物はあると思う。
それを略奪したらリボク軍3万も2ヶ月くらいは十分食えるのでは。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:12:22.74 ID:1zaa/GCz0
でも敵地のど真ん中だからなぁ。籠城なら半年は引きこもれそうだし
速攻じゃなくなった時点で負けだよね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:16:25.83 ID:MKUgedQe0
作者的には兵糧とかなにも考えてないから
まったくそういう描写一度もないし
それよりリボクをどうかっこ良く引き上げさせるのかが問題
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:30:16.18 ID:FFxwSFGS0
>>111
ガンダムの最終回で、主人公に幽霊が加勢するだろ?
アレよ、アレ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:41:24.29 ID:FFxwSFGS0
>>216

わかった。
李牧は、山の民の、反タンワ勢力を調略済みなんだ
彼らが山の中での補給線構築を担当してくれている。

この期に及んでタンワ様が援軍に出てこないのも、山界での不穏分子への対処に追われているからだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:57:12.75 ID:FFxwSFGS0
李牧「オルド殿。山界反主流派との交渉へのご協力、感謝します」
オルド「一応、口を利いてやったが、そう言うことであったか」
でっかいねーちゃん「そこまで協力しておいて、李牧の裏作戦を察知出来てなかったの? お前、鈍過ぎね?」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 07:11:36.88 ID:wKj+WeLr0
そもそもカリンが「10日間の大いなる凡戦」とか言い出したのは
みんな自国の守りがスッカスカで斉や匈奴に狙われたらやばいという設定。
15日目の総攻撃はぎりぎりの時間的猶予のはずだったのだが。
何よこの定年夫婦のロングステイ?www
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 08:20:38.92 ID:Rcq9EprV0
>>190
激辛さんだとその前に砦を落とせなかったかもしれないぞ。
もし激辛&オルドが相手だったら王翦は同じ作戦は取らなかったと思う。
大将激辛副将オルドが相手でカリン軍が函谷関に裏に侵入したら
その時点でマジで自領に撤退してたかもな。王翦が本当に絶対勝てる戦しかしないなら。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:21:35.01 ID:hKgN/ev9O
匈奴は前に李牧が20万程度皆殺しにしてるから動きは無いだろ。
斉も楚にレンパと項燕が残ってるんじゃ動けない。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:39:00.52 ID:0TKUIN390
>>220
最後の一行が言いたかったのかな?全然おもんないけど。
李牧にとって真の狙いは元から南道突破で函谷関戦は丸ごと陽動だったんだが。
15日というのも当然南道ごえを前提にしての計算でしょ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:39:28.14 ID:hyn6EAPN0
城が落とされる前に、食べ物や飲み物には毒でも入れておくよ。
略奪されても利用されないようにね。

知らないで食べてた李牧軍に異変が!?
李牧「仕方ありません撤退します」
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 10:20:58.87 ID:Q4S8xam7O
>>221
「伏兵などいないからだ。
なあ、王翦。」
とかになりそう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 10:24:50.98 ID:HsTOY8/c0
一兵残らず抵抗するつもりなら最後に焦土作戦もあるだろうが、
適当なところで降伏してると思うから兵糧の搾取は出来たんだろう。
ただ、列国でも屈指の高機動騎馬隊と同じスピードの輸送隊とか無理がありすぎるけど。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 10:52:01.73 ID:+iXJLnvW0
史記にある記述は合従軍を興してホウケンを大将にしてサイを攻めたことと。
秦軍が迎撃に出たのでカンコク関で戦ったことと、
結果が思わしくなかったので転進して斉を攻めたこと。
これぐらいしか記述はないのですよ。
まあ、キングダムの地図見ると魏とかが中心に書かれていて
錯覚として秦領が小さく感じるけど、秦の首都カンヨウは秦の国土の中では
実は東側にあるので実は秦は東の国境からカンヨウまでの距離の2倍の広さの国土を
西に持っていたんだよね。早い話がキングダムMAPには秦は国土の3分の1程度しか載ってない。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 11:20:16.89 ID:M2s4T75v0
>>226
>輸送隊とか無理がありすぎるけど
輸送は占領した城の住民に荷車か何かで運ばせるという手もあるな。家族を人質にするとかして脅かして。
この場合、数日分の食料だけ持ってリボク本軍は先に行ってしまい、後から数か月分の食料をゆっくり運ばせてもいい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 11:49:41.70 ID:SYzKCdrA0
>>217
なるほど
ニュータイプの輝きか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 12:22:02.99 ID:0TKUIN390
>>222
質問した者だけど、大将軍でも補正のかかってるキャラとかかってないキャラがいるよね。
それを天秤にかけるのが武神の存在、というか役割なんだろうけど、
我らが劇辛さんは武神の言ってたとおり偽物、つまり補正のない大将軍だよね。
もうご老体だからという意見も多いけど、あの描かれ方は歳だからというより、
武神が看破したように偽物だったという方が正確そう。
もちろん汗明も偽物。武力はあるが大将軍補正なし。
まあ、漫画的に単なる便宜な噛ませ役だったとも言えなくもないけど。

大将軍補正を考える時、王騎や廉頗にあって劇辛や汗明にないものみたいに
考えると分かりやすいのかなと思った。まあ、答えは出てないけど。

長文になったな。というか穿ち過ぎかもしれない。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 12:23:28.65 ID:0TKUIN390
>>222じゃなくて>>217の間違いだった。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 12:52:56.61 ID:JD4QzwqxO
>>223みたいな情弱脳内軍師が出てくるとまたゴミの様なレスばっかになるな、と溜め息しか出ない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 13:14:44.91 ID:Q4S8xam7O
>>230
素質もあり、努力もしているが
自分の欲しか考えてなかったからかな?
激辛は。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 13:19:26.47 ID:0TKUIN390
>>232
だから携帯からで無理なら代わりに強さ議論スレ立ててやるからそこで少年のように熱く語ってこいと何度言ったら
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 13:19:50.77 ID:+iXJLnvW0
金で仕える国変える様な奴は
国を守るために死んでいった部下たちの思いなんて
背負えないからだろう。
汗明も至強だのくだらない自己満足で慢心してて
そういうの背負ってないだろう。
Mobさんも初期の頃は汗明と同じだから
武神にそっぽ向かれたんだろう。
いまなら武神も興味示してくれるはず。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 13:46:26.50 ID:BXB6EJSz0
部下や家族を食わせる為により待遇の良い方に付くと言う側面もあるからそうとも言えない
特に中国は国家の概念が稀薄だから鞍替えする事はさして問題ではない
むしろ上手く国家間を泳ぎ回る人物を英雄視する向きがある
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 14:29:58.95 ID:07iqoBZB0
呂不韋ィ→衛出身
昌平君→楚の王族
李斯→楚出身
蔡沢→燕出身
蒙ゴウ→斉出身
趙高→趙の王族
鄭国(治水事業の成功で名前だけ出てきた人)→韓出身
尉繚(未登場)→魏出身

秦は実力主義だけど、
それにしても出世した人はほとんど他国出身者だな。
李信も5代前に趙から移った家系だし。
王一族はよくわからん。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 14:38:36.75 ID:AcYumzvI0
>>236
どこの国なんだろうか?
文天祥ェ・・・方孝孺ェ・・・

馮道に関しては、司馬光なども「貞女は二夫に従わず、忠臣は二君に仕えず」と痛切に批判している。その際に非難の的となったのが、「五朝八姓十一君」に仕えたことである。
『旧五代史』巻126の本伝に見える「史臣曰」には既に「そもそも一女二夫は、人の不幸なり」として、司馬光と同様の批判が行なわれている。
が、早くに散逸した『旧五代史』よりも、通行した欧陽脩の『新五代史』巻54の「無廉恥漢」(破廉恥)とする評語が、司馬光の批判と共に後世に影響を与えた。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 15:03:29.65 ID:5l8bpOfl0
中国の士大夫って魏晋南北朝から唐五代までと北宋以降で別モノといっていいくらいに変るから
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 15:35:28.67 ID:Q4S8xam7O
>>237
そう。
昌文君はどうなんだろう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 17:08:17.46 ID:w89TWLOX0
重職ついてる人間が仕える国をほいほい変えられるわけないだろ
なんか現代の転職と同じように考えてないか?w

前、李牧は何で趙見捨てないの?みたいな話このスレであったけど
あいつが秦に出奔したら残った一族郎党皆殺し確定するし、裏切れるわけない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 17:58:18.94 ID:buor2TGR0
>>241
ホイホイ変えてる奴も多い。
自分さえ生きてりゃ子供はまた作れば良いって考えが別に非難される時代でもないし。
本当に有能なら身一つで出奔してから「残った家族に何かあったらわかってんだろうな」的な恫喝だって可能だろう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 18:09:18.05 ID:hzs1VHZM0
>>241
政の父親も息子と妻を捨てて趙から逃げてるし、命が惜しかったら家族を皆殺しにされてもかまわないという者もいるのでは。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 18:10:48.53 ID:xIXUFi6S0
有名どころは結構所属国変えてるよなw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 18:12:26.58 ID:PjkxQHiP0
>>237
王一族は周の王族の子孫
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:03:30.75 ID:hPDTCz5i0
手こずってるのに李牧の表情が描かれてないのは伏線かね
 
平民全力つぶししたくない葛藤にとらわれてるとか
じゃなかったら意味不な李牧下げした原先生怒るよホント(´・ω・`)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:06:01.04 ID:vUgw5Q7s0
ようやく29巻まで読み追いついた 当時のスレの反応見たかったとこ多いなあ
待機じゃあとかこんだけ根強いのを見るにどんだけネタにされたんだ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:12:19.35 ID:buor2TGR0
待機じゃあ、を原先生までネタにしてくれた時は盛り上がった。
キョロが蒙恬になるんじゃないかとかもあったのぜ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:25:20.74 ID:DKnqJzEt0
吉野家の旗竿による槍術で通り魔の元組員を懲らしめた漢が話題だが王賁の血を引く者かな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:30:20.37 ID:wKj+WeLr0
>>246
天才李牧様なんだから物凄い高等戦術を考えてるんだよ。
城の周りで騒いで平民を寝不足にさせるとか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:46:13.48 ID:vUgw5Q7s0
>>248
そっかー
もう見れなくなってしまった王騎さんと騰のコントが好きなんでそのうち番外編期待
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:46:30.61 ID:rtAwe8Yf0
3代待機は
ロストキャンバスの射手座と
キングダムのヒョウコウと
あと一人は?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:49:29.11 ID:0IdmdpKW0
>>235
言ってることは至極当然なんだが
モブさんにしてみたら
自己満足欲の塊みたいな武神に
そんな評価される筋合いないよねw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:10:39.80 ID:IRQ+HV0kO
>>252
あのロリコンでシスコンな射手座か
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:11:14.02 ID:8hdO8tF/0
鉄板
チャンスの後にピンチあり
ピンチの後にチャンスあり


昼夜攻められてピンチ

ギリギリのとこで援軍到着

大王大勝利
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:19:34.15 ID:hzs1VHZM0
>>255
大穴
昼夜攻められてピンチ

不眠症になった民兵が動揺。そこでテンが夜襲を提案。

飛信隊とヒョウコウ兵が夜に城門を開き突撃、油断していた趙軍大打撃
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:27:31.41 ID:wKj+WeLr0
>>256
それ大穴じゃないだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:30:22.84 ID:munbrwT+0
序盤で一隊つぶして丘を取ってたけど
そこまで大事なのか>丘
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 20:46:45.73 ID:hzs1VHZM0
>>258
キングダム第6巻で壁が「平地戦の勝利で丘を獲ることが必要!」と兵に説明している。
この時代はのことはよく知らないけど、
丘(高所)を取った部隊は攻められにくいとか、戦場の重要な位置を目視してすぐ突撃できるとかメリットがあるのでは。
まぁ、あの時は丘に敵の副将宮元がいたから、その首を取りたかったってのもあるかも。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:29:59.57 ID:Z/RqvPdW0
まあ登山家な方もいらっしゃったわけですし・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:17:31.01 ID:oWs+PlK70
価値観て、凄い呪縛を発揮するんだなぁ。
自分が死んでも暫くは家族が食えるようにって働いてる自分と
全く違う世界観が拡がってんだろうな。

楽隊のオヤジの出番ってありそう?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:44:31.73 ID:+iXJLnvW0
つか、普通に自分たちも寝不足になりそうだけどね。
まして城壁越しに騒いでも音は上に抜けるから
むしろ自分たちの方がうるさそうw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:06:40.63 ID:hzs1VHZM0
>>262
この場合、趙の兵は戦闘経験があるので、半分は短時間でも熟睡して疲労回復できると思う。
サイの民兵は敵の声が聞こえたら不安で全員が寝不足になる。
リボクやカイネやフテイや(武神?)も普通に寝るみたいだし、やはり趙軍が有利なのでは。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:10:57.20 ID:poHMl2dE0
>>259
飛行機が実用化される以前の陸戦では、時代を問わず、高所を獲った方が有利だった。
日露戦争で、203高地を奪うためにどれほどの日本兵の屍を積み重ねたことか。

まさに今行われているサイ戦でも、壁の上という高所から矢を放つことの利が説明されてた。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:28:24.14 ID:XT/xlZ3X0
就寝組に入れるか徹夜組に駆り出されるかがちょっとした配置の違いで決まってしまうという、
まるで初陣の尾兄弟のような悲喜こもごもが趙兵たちの間にあったのだろうなと思うと感慨深い
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:47:23.98 ID:+iXJLnvW0
片や今日戦始めたばかりのサイ住民。
片や遠距離行軍してきて更に15日間も戦い続けてる趙軍。
どっちが先に疲労するかといえば微妙な気もするけどね。
サイの住民は一応自宅の中で休めるわけだし。
片や野宿だよ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:53:30.35 ID:FFxwSFGS0
この話には、墨家軍団は出ないの?

頭の丸いおっさんが、ふらりとサイに現れたりはしないの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:59:13.73 ID:0TKUIN390
>>235
概ね同意ですね。でも蒙武の場合、王騎の死を契機に何が変わったのかイマイチ分からないんだよね。
ただ馬陽戦前まで蒙武は王騎をまったく認めてなかったのに馬陽戦後はちゃんと認めてる。
王騎から何かしら影響を受けたということなんだろうけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:59:27.87 ID:Q4S8xam7O
ヒストリエのマケドニアみたいに、
秦も政治家や官僚が中原人、
軍人は秦人だろうか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:00:46.06 ID:Tpbo9QMI0
>>266
疲労の相対的な大きさではなく、士気の絶対的な高さが問題なんだと思う。

李牧はサイの民兵の士気がなぜ高いのか理由をまだ知らないわけで、
士気をある程度下げれば民兵は降伏するだろうと考えているのかも。
結果として、その方が早くサイを攻略できる。

しかし、勿論、政の付けた火はその程度では消えないわけだが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:03:30.82 ID:Tpbo9QMI0
>>268
あの蒙武が斜陣がけという策を使った!この1つだけでも「あれは本当に蒙武様ですか?」って程の大変化だよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:05:10.48 ID:IuaVQiAu0
>>268
友達の意見は、ちゃんと聞くようになったろ。
脳筋が、軍師に操られてやれる程度には、器を大きくしたのだ。

あれ以前は、多分、昌平君が何を忠告しようが、倅がどう進言してみようが、エキサイトしたら聞く耳持たずにかっとんでいたろうよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:05:22.50 ID:UXofP8qi0
ふらりとサイが現れて

「私の声が 聞こえるのですか!」


その後ボードゲームが流行る
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:37:24.63 ID:HIYQWTx20
函谷関で王翦の状況の描写が何も無かったのは,
今後の何かの伏線になりそうな気がする。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:58:32.11 ID:nEkgMkq40
ところで、このスレで貂に関してネガティブな意見多いけどさ
やっぱ可愛いよ!
信の役に立ちたいし、羌?に劣ってるしで、しかし恋敵(??)の
羌?に昌平君を紹介して貰うってぐらい性根座ってる、じゃ無くて
健気だよ。

俺は河了貂ヒロインでいいと思う。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:08:49.51 ID:7gNdAGIa0
>>272
汗明とタイマン張りたがってる蒙武に対して昌平君が話術で上手く丸め込んだという感もあるけどね。
結果として斜陣がけはなんとか受け入れたけど未だに策=小細工と捉えてる節があるし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:28:02.34 ID:gTgi/J8l0
>>275
ヒロインがどうとかは誰も言ってないんじゃないか?
他に名だたる軍師候補がいるのに何でポっと出のお前がメインで仕切ってるの?
てことを言いたいんじゃないかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:37:08.87 ID:nEkgMkq40
>>277
ヒロイン云々は、話の都合上、俺の後付スマソなのだけど、
李信が、ピンチの時に助けてこそのヒロイ…じゃなかった
軍師の器と思うのね、その見極め。
しかも、ぽっと出じゃなくて信と随分、一緒に戦ってきたしな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:38:16.94 ID:KgllI7wn0
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:44:16.62 ID:3CIlE9OW0
前スレの話ひっぱってくるテン厨
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:44:17.36 ID:jCmIppi7P
>>277
俺は別に貂があの場の軍師で問題ないと思うけどな…
貂は軽く見られがちだが、実績は十分だろ。

・軍師学校では軍略将棋で蒙毅と一二を争う腕前
・初陣で魏の軍師八指の氷鬼に圧倒的に勝利
・加入後の飛信隊が破竹の快進撃を続ける

今サイにいる人間では軍師レベル一番高いと思う
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:56:10.66 ID:nEkgMkq40
>>281に大吹き矢!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:56:43.62 ID:7gNdAGIa0
>>269
軍総司令官は元楚の人だし、筆頭将軍は元斉の人。
軍部の中枢にいるような人達がそもそも秦人じゃないわけだが。元野盗まで将軍やってるしw
だから何でそんな疑問がわいてきたのか分からん。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:00:21.44 ID:7gNdAGIa0
>>281
介億先生を差し置いてテンが軍師で一番とは何事ですか。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:14:18.86 ID:JOjndx010
>>284
「軍師学校では軍略将棋で一二を争う腕前」なので介億先生より強いのでは
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:27:28.11 ID:dIAdQpXY0
その国最高の学校の「学校始まって以来の天才」と比較する場合、大体の教授はそいつ以下になるとは思う
貂は実戦経験もハイペースで積みまくってるから、ヘタしたら能力どころか実戦経験でも下回ってそう

現状だと介億さんの凄さは、貂がやたら尊敬してる、という一点のみだよなぁ
あとは王騎+激辛さんな顔と余裕溢れる態度w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:31:11.95 ID:JOjndx010
介億先生には申し訳ないのだが、
今回の戦いで、信、政、テン、昌文君、壁が死ぬとは考えにくい。
しかし、リボクのパワーを見せるため、介億先生はここで趙と戦い壮絶な最後をとげるのでは。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:36:26.82 ID:MYIwAN03O
結局、昌平君が函谷館の軍勢を待機させてる理由が訳わからんのだが。
いくら函谷館を死守したところで、咸陽を落とされたら秦は滅亡ですよ?函谷館の奮戦も無意味になる。
それに大軍を送る必要も無い。李牧軍はせいぜい3万ちょっと。南道の攻城戦や標高軍の突撃で多少なりとも被害を受けてもいるだろう。しかも敵地に単独で深入りしてる。
これなら5000程度で背後をつくだけでも全然違うはずなんだが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:37:25.46 ID:nRpJBVVKP
兵、将の質と量で圧倒していて率いるのは李牧…でも必敗
李牧の株をそこそこ維持するための見せ場は必須=生贄は必須だわな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:40:18.80 ID:KZP5qrPR0
貂は卓上の軍師ではなく、元々幼い頃から一人で作戦立てて一人で実行してた実戦派だから
生き残れてたことがすでに才能はあったんだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:43:06.74 ID:dIAdQpXY0
>>288
他の各支城にも援軍足止め用にそれなりに兵を残してるとあったし、各地から小分けに呼び寄せてるんじゃね
ヘタに優位な膠着状態の函谷関を刺激して大決戦を誘発する可能性の方がリスクと
総兵数の差は物凄いしな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 03:32:52.29 ID:Tx/Czjly0
今の昌平君は、初めの頃の王騎と同じだろう。政の器量を見ている。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 03:34:59.68 ID:KFwAZehd0
もしヒョウ公生きてたら、本気で攻めてないの見抜かれて奇襲されそうな作戦だよな
作戦見破る人間がサイに居ないとは限らないし、朝になったら起こしてくれは油断しすぎじゃね
民兵の士気上げてるのが誰かも分かってない状況だしさ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 03:48:44.87 ID:wKMD3DVZO
暗くて見えないなら火矢を使えばいいじゃない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 03:59:57.95 ID:KZP5qrPR0
地面だから火がつくものがないんだろう
ヒョウコウがいたら、ちょっと守ってる振りだけして
ブハハにぎやかでいいわいと動じずに酒飲んでるだろうな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 05:13:16.39 ID:72kWv2020
さすが俺の嫁だ
カイネは身持ちが固い
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 06:06:46.70 ID:ILiY3pXIO
セイカイを斬った時の張唐は大将軍補正有り
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 06:35:02.73 ID:oBO1RbQC0
ひょっとして数日夜通し独り相撲を取らせたので民兵は疲弊しきってます
士気が高くても体力が続いていません、いまこそ攻め時です(ドヤアア!!
する気かね・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:03:44.61 ID:+/1pnBoo0
いくら食料もトイレもいらない世界設定だと言っても
敵国の奥地でくつろぎ過ぎだろw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:15:32.22 ID:iUfGAkXm0
フテイはカイネ狙ってるのか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:48:54.64 ID:Y15bLNoHO
カリンと項翼がすっかり仲良くなってるな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:26:15.83 ID:CXCOv/4SO
ホウケンもそうだけど、三大天とか言いながら、やる事が小さいんだよなw

三小天に変えよう(提案
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:37:30.34 ID:tZYxfT/70
昔の蒙武が俺が六将だって言ってるようなもんなんで
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:42:39.95 ID:QrxTeQzp0
将軍首を取った事で寝床に呼ばれる信と招き入れるタンワ様のシーンはいつですか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:43:05.17 ID:uuzGCCtY0
趙の場合は王が正式に三大天に任命してるんだから違うだろ
それに蒙武は俺を六将にしろと言ってるけど俺は六将だとまでは言ってない
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:44:52.03 ID:wKMD3DVZO
中華最強とか言っとりますがな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:45:34.21 ID:tZYxfT/70
>>305
先代と比べて中身が伴ってないってことだよ

そんな上っ面の話をしてるんじゃない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:52:04.69 ID:qHBuAsv+0
また王翦テレポートかよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:52:27.14 ID:uuzGCCtY0
どっちにしても蒙武は例えとして不適切だろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:57:56.46 ID:t/8mXrPr0
李牧は自分より廉頗の方が戦の強さでは上だと認めてたしな
武神なんぞ自慢の武力でさえも王騎に負けてるくらいだから総合的には勝負にすらならん
旧三大天と比べて現時点で格落ち感があるのは否めない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:59:11.06 ID:tZYxfT/70
>>309
あの場で王が認めればその時点で六将、実際に実権を握ってる呂不韋は検討した
つまりはその程度ってことだ

六将や三大天は、まずその武将ありきの称号、6人いたから3人いたからそう呼ばれただけ
称号が先に立っちゃ意味がない、馬鹿乙
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:02:44.19 ID:yI03GDHT0
モブさん手治ってたね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:03:07.75 ID:DcF74UAl0
つまりはその程度って何がどうその程度なんだ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:06:17.66 ID:ILiY3pXIO
>>305
最後の三大天は春平君かもな。
あの王なら。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:08:30.21 ID:DcF74UAl0
あのバカ王がよく無名の李牧を取り立てる決断したよなw
もしや郭開の推薦だったりして・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:09:17.59 ID:tZYxfT/70
>>313
称号が既にある以上、認めただけで誰でもなれるってこと
だから実力不足でも簡単になれちゃう程度のもの

騰も言っていたように制度があっても実がなければ意味がない
王騎も言ってたように六将や三大天が最初にあったわけじゃない、べらぼうに強い人間達がいたからそう呼ばれたに過ぎない
枠組みに当てはめただけの虚仮威し
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:10:45.63 ID:i2vR/D360
>>313
六将という称号がってことじゃね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:13:08.75 ID:i2vR/D360
>>316
さすがに誰でもはなれないだろw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:20:44.02 ID:tZYxfT/70
>>318
任命責任者が認めるだけだし

実際ホウケンは摎を殺した証拠もないっていうか用意しようもなく、武将としてなんの活躍もしてないのに三大天だしな
王が馬鹿なら、ただ権威が欲しいだけなら、六将も三大天も王の気分一つでなれるもの
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:23:13.56 ID:dj3gxTr90
何言ってんだ?
三大天任命の経緯やシステムなんてどこにも描かれてないだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:28:25.34 ID:WVTDTJYE0
リーボックの敗因は燕の主将が劇辛じゃなかったこと。つまり自業自得
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:29:17.01 ID:tZYxfT/70
>>320
称号を作るに至った元の人間と、新たに任命される人間との実力の乖離の話だからね、選出方法は問題じゃない
本当にかつての実力に見合った人間を任命するなら、強者相手に戦争を数多くこなして実力を示すしかない

だから李牧にせよホウケンにせよ、機会がない以上は既存の枠組みに当てたに過ぎない
元からある称号に、勝手に当てはめただけに過ぎないってことだよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:33:10.94 ID:Tx/Czjly0
劉備「五虎将を任命する」
関羽「あのヨボヨボの年寄りが俺と同格だと? フザケンナ」
みたいな感じで一応、君主が任命するんだろうなぁ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:37:23.84 ID:MYIwAN03O
まあ六将だって呂不韋がその気になれば、あのまま呂氏陣営から六人選出して六将の名前だけ揃えることも出来ただろうしな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:38:17.60 ID:dj3gxTr90
>>322
ホウケンはともかく李牧は多くの実戦をこなしてきた武将という設定だぞ?
特に匈奴相手には歴史に残る功績を挙げてる
三大天になってからも旧三大天の廉頗も「中華で一番危険な男」と認める程の実力を見せてるし

ホウケンにしても武将としてはともかくとして武人としては
六将と同等以上のレベルにあることは分かってるわけだし、
最初からそこだけを生かしていこうという意図があったのならそうおかしな任命でもないぞ

そもそも旧三大天の詳細は廉頗しかわかってないから
本当に新旧で実力が乖離してるかなんてわからんだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:41:16.37 ID:dj3gxTr90
>>323
当時の政に関しては任命権は一応持ってるが
それを周囲に認めさせる権力はなかったってところかな?
逆に任命権だけは政にあるから呂不韋が独断に決めることもできないので話だけで消滅
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:49:27.58 ID:tZYxfT/70
>>325
六将と三大天は、お互いがお互いに血肉をかけて争ってきたゆえの称号、そもそもの前提
他でいくら経験積もうと、本物の強者相手に培い続けた連中とは世代が違うから比べられないんだよ
だから根本的に称号を再利用するってのがおかしく、結局は任命するのは責任者の適当な価値観なわけ

実際に六将と戦ってないホウケンの強さの何がわかる?それに廉頗は王騎を倒したからこそ李牧を認めたわけで
仮に過去の称号を利用するなら、過去の人間と戦わせて認めさせるしかないんだよ、だから任命方法の実態に実が伴いようがないって話


ちなみに個人的に実力で言うなら、李牧は三大天に値するとは思ってるよ、粗は目立ちまくりで下衆野郎ではあるが小物とも思わない
六将の安売りが腐るほど出てるからねw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:50:25.07 ID:MYIwAN03O
>>325
封建の武力の高さをどうやって証明したのかって話じゃね。趙王からしたら、本当にホウケンなる人物が摎を殺したのか、それが本当だったとして三大天にしようとしているその男が「ホウケン」本人なのか、全く分からなかったはず。
そんなのを三大天にしちゃうんだから、けっこう適当に決めてる気はする。
李牧も王騎を殺る前は全然名が通ってなかったようだし、楽乗みたいに注目されてたわけでもないし。三大天になる前の戦功はそれほどのものでもないんじゃないかと。
あと廉頗のセリフは王騎劇辛を討った功績あってのことじゃね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:53:21.54 ID:zYCgv7/20
>>242
そりゃ歴史も長くて、官吏に付いたやつなんてそれこそ星の数ほどいるし
中には国を変えた奴も沢山いるに決まってるだろ

ただ国家中枢や機密握ってる重職達がそんな簡単に他国へ転職出来たら国なんて即滅亡だろw
当然国は有能な人材に対して待遇血縁人質監視等で縛ってるのが常
国を変えるのが普通みたいにしたり顔で語る奴はさすがにちょっとな
出奔一つ命がけの世界なのに軽く語りすぎでしょ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:58:33.33 ID:dj3gxTr90
>>327
>六将と三大天は、お互いがお互いに血肉をかけて争ってきたゆえの称号、そもそもの前提
そんな設定初めて聞いたぞ

>だから根本的に称号を再利用するってのがおかしく、
>結局は任命するのは責任者の適当な価値観なわけ
う〜ん、責任者の価値観次第というのは、称号の再利用の場合だけではなく
称号を新たに作る場合にも言えることだと思うけど?
再利用するのは過去の栄光の称号が人心に与える影響を生かすためだろう

ホウケンの場合は廉頗が知ってたり、李白も噂だけは聞いていたように
摎を討ったことは一部の人間に一応知られてることだった
趙の山岳地帯に武神と名乗る化け物みたいな連中がいることも知ってる奴は知ってるだろうし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:04:56.11 ID:tZYxfT/70
>>330
設定も糞も読めばわかるだろ
今ある六将と三大天が、凄いと言われてるのは何故だ?
白起ら廉頗らが中華で暴れ続けたからだ、否が応でも全盛期の評判をそのまま受け継ぐ形になっちゃうんだよ

称号を新たに作る場合はいい、そいつ固有のものだから何をしようが好き勝手
だが再利用する以上は先代と比べられ乖離が生じてしまうってそういう話、ちゃんと流れを考えてモノを喋ってくれや
>>302のレスが発端なんだよ、>>302は前と比較して小物だなって話してんだから
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:05:36.80 ID:MYIwAN03O
>>329
一族を人質に取られても平然と出奔する奴も沢山いますし。一族朗等皆殺しにされたところで、現地で新しい女に新しい子供作らせりゃ問題無いって考えてたみたいよ。
まあ李牧が逃げなかったのは、王はカスでも趙国自体は大切にしてる人物だったか、って解釈してるけども。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:05:44.72 ID:dj3gxTr90
>>328
武力を証明する方法はないこともないんじゃね?
例えば李牧が匈奴軍をやぶった時にホウケンも参加してたとかね

李牧は何故無名だったのかよくわからないが
主に異民族相手に戦してたから中華側に名が知られてなかったとかなんじゃね?
いくらバカ王でも何の実績もない奴に十万の兵を預けて
二十万の匈奴軍と戦わせようとはしないと思うぞ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:20:19.38 ID:dj3gxTr90
>>331
お互いが争ったから六将三大天の称号が出来たなんて話は初めて聞いたぞ
三大天の方は詳細が分からんが六将の方は
最初に実績が大きくて忠誠心の高い武将に大将軍として戦争の自由を保証する制度が作られた
その特別な大将軍の地位についた人間が最終的に六人になった
だから六将と呼ばれるようになったって経緯でしょ?

>だが再利用する以上は先代と比べられ乖離が生じてしまうってそういう話
そうは言っても同等の権利を得てからでないと比べることも出来ないしなぁ
六将三大天に見合う実力を認められる
しかし、その評価が妥当かどうかは地位についてからでないと判断できないってだけだろ?
でも実は六将三大天にしてもこれって同じなんだよな
摎や趙奢のような後発の大将軍は先輩と並ぶ程なのかどうか疑いの目で見られただろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:27:29.58 ID:dj3gxTr90
>>331
ああ、すまん
読み直すとちょっと勘違いしてたわ
称号を与えたからと言って実力が前任者と比べてどうかはわからないってことか
それで任命者の主観的な判断によらざるを得ないってことね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:28:21.92 ID:dj3gxTr90
あと称号の問題は制度としての六将三大天ではなく
六将三大天の名声が並び立ってる理由ってことか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:31:09.23 ID:MYIwAN03O
>>333
李牧が無名だったのは俺も謎なんだよなぁ。いくら北限定とはいえ、李牧ほど優秀ならそれなりに名が広まっててもおかしくないとは思う。王騎曰わく、フウキレベルですらそれなりに名が通ってたらしいし。
>>331
ちょっと聞きたいのだが、六将と三大天を混同してね?六将は「たまたま強い将軍が六人いたから」って説明されてるけど、旧三大天は不明じゃん。
廉頗藺相如趙奢がどういう経緯で三大天なる称号を得たのか、三大天と呼ばれる前はどれだけの功績があったのか。そういうの全然語られてないし。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:38:24.86 ID:H14WzE5s0
王様が実績踏まえてきまぐれにつけたんだろうさ
素直に妄想しとけw
妄想史料を細かく裏づけ、設定したらハラペーニョが描けなくなっちゃうぜ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:39:19.99 ID:dj3gxTr90
連レスすまん
要は>>331の言いたいのは
六将三大天の名に前任者と同等の実が伴うかどうかは任命者の主観的判断によらざるを得ない
しかも、任命された後でも仮にどれだけ実績を挙げたとしても、世代が違うわけだから
本当に六将三大天と同等かどうかは「証明のしようがない」ってことかな

そして李牧とホウケンは世代が違うにも関わらず
王騎、摎という六将と戦い破るという機会を得られたことで
初めて実があると中華に認められたってわけだな

だが、2人掛かりということもあって中華が認めても読者の多くはまだ認めていないと・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:40:03.97 ID:7W6ev9/u0
リボクのドヤ顔はもういいって
どうせまた・・・だろ
てかヒョウコウ死んだしそっちの軍に攻勢かけても良いんじゃあないのか
死んだこと情報行ってないかもしれんが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:49:05.53 ID:icL7GpP10
>>337
三大天という制度が何故できたかは不明だけど、
制度が凄いから他国に脅威を与えたわけではなく、
個々の能力が高かったから伝説になったのだという点では六将と同じはず。
そういうことが言いたいんだと思う。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:54:32.59 ID:7ZtjyT040
伝説の時代で伝説の人になっちゃってるもんね
その伝説を塗り替えるには中華統一
もしくは唯一生存する廉頗を真正面からぶちのめす(不可能)
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:57:08.01 ID:Tx/Czjly0
>>342
でも中華統一で伝説を塗り替えられるのは実際には将軍じゃなくて王のほうだと思うのw
部下もすごかった・・・かもしれないけどそれこそ項羽みたいに自分が軍率いて勝ち続けて王として君臨しないと
伝説塗り替えて白起や廉頗や藺相如超え不可能だと思うw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:00:12.82 ID:jCmIppi7P
三大天が常に3人居て、王の裁量で任命されるんだとしたら
あの趙括大先生も一時期三大天だった可能性が微レ存?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:00:13.74 ID:7ZtjyT040
まー実際は共同作業だもんね
商鞅くらいから始まり昭王と白起他が土台を作ってくれていた
その上に中華統一という城を始皇帝と王翦が建てた
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:00:27.44 ID:1GjBqGYg0
始皇帝は今や中国史上最大の英雄という扱いだもんなぁ
自分で兵は率いなかったのに配下の将軍の功績の九割くらい吸い取ってそう
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:02:29.21 ID:1GjBqGYg0
>>344
廉頗さんの亡命で三大天はいなくなったと説明されてるから常に3人はいないはずだよ
楽乗さん程度の実力では三大天に相応しくなかったようだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:07:49.09 ID:EW/GzPup0
>>337
李牧って元々は軍師だったんじゃないか?
カイネが李牧を見ながら軍師の恐ろしさを語ってたでしょ?
目立つのを嫌って軍師として黒子役を務めてたから名があまり広まらなかったのかも
それも自ら前線で戦うこともある軍師だった
しかし、本当の北の軍の戦績はほとんど李牧のおかげということが趙王の耳に入って将軍になるしかなくなった
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:16:14.80 ID:bqUB1xwU0
>>344
別に政がみずから出陣しなくても、部下の将軍を巧みに使いこなし、
秦を滅ぼしましたでも立派な功績だと思うが

将軍たちが出陣先で反乱を起こしたり、占領地で自立したりしても、
おかしくなかったが、そんな動きはなかった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:22:47.04 ID:MYIwAN03O
>>341
廉頗達が三大天って称号をもらった時点では、そこまでの功が無かったって可能性もあるんじゃないかと思ったのよ。
当時の王が、お気に入りの奴らになんかかっこよさげな名前つけたろー、ぐらいの軽い考えだったのかもしれない。
何しろ作中で語られてる廉頗達の活躍は三大天になってからのものしかなく、その前にどれだけの功を立ててたのか、何で三大天なんて称号が出来たのかも不明だから。
だから新三大天の二人が襲名時点での功績が低いってのは同意なんだけど(特にホウケン)、旧の人達も三大天になった時点での功績が不明だから、新旧の優劣は簡単にはつかないんじゃないかと。
三大天としての功績はこれから立てていくものだし。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:34:00.46 ID:uBFaJx8EO
将軍とついでに飛信隊みたいな一部の精兵が抜けたのに騰が睨みを利かせてるとはいえ攻撃してこない趙
左右に圧力かける余裕のある藻武や大将の居ない韓、主攻の消えたオルド君など余裕のある戦場もありそうなのに韓国感から援軍呼ばないボードゲーマー
どっちも不自然すぎねえか…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:54:09.54 ID:izwtcfLlO
全て作者の都合です

リアルを求めないで下さい
キングダムはギャグ漫画ですので
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:55:32.38 ID:7W6ev9/u0
ちょうど月が出てないとかなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:57:20.84 ID:YeulTbJA0
>>351
その趙の相手もしなきゃいけないんだから蒙武と謄には余裕なんかないだろ。
燕軍も主攻が壊滅したと言っても全体の兵数は
あんまり減ってないみたいだし、王翦にも同じく余裕なんかない。
張唐死んで一時は陥落寸前まで行ってた函谷関も同上。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:58:36.64 ID:tZ3TppcB0
キングダムはギャグ漫画なんかじゃね〜

信と協会と貂のハーレクインロマンスだ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:02:03.73 ID:xP4jwzLr0
ヒョウコウ消えて今は

蒙武×カリン
謄×慶舎

の形になってるのか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:07:05.21 ID:BraxgB880
チリも積もれば山となる。
300000人×3週間分のウンコを函谷関の前に積み上げれば・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:09:25.44 ID:DPCXilsD0
籠城戦は何か盛り上がらないな、信は攻めてナンボだし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:11:30.39 ID:/euL6xI50
楚水さん久々だな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:41:25.01 ID:uBFaJx8EO
>>354
その辺はわかるけど玉鳳くらいは回せると思うんだよな

っていうか標高隊が微妙な状況だよな
いくら精鋭つっても標高さんが居ない今、騰隊なしに趙を支えきれないだろうし
もう騰隊とスイッチしちゃった方がいいんじゃねえかな
かと言って隊を分割して足りないとこに振り分けるとかも納得しない気がするしなあ…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:55:42.01 ID:EogZhLm40
山の民くるな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:56:47.85 ID:1gGy3+j50
城での戦いはよくわからないが
夜襲を受けるのだったら守備固めに
徹したほうが策じゃない??
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:58:48.33 ID:/euL6xI50
ヒョウコウはすぐ気付いたから難なく南道に向えたけど今は合従軍側も警戒してるから難しいんじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:02:52.54 ID:i79DUG0B0
なんか爽快感がない
李牧が出てくるといつもイライラするのはなぜだろう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:04:40.02 ID:BYRkefEA0
あのですます口調がイカンと思う
慇懃無礼というかなんというか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:08:13.07 ID:aHIpDPBTP
つーか李牧は一刻も早く感陽にいかなきゃいけないんじゃなかったんかよ
こんな敵地のど真ん中でワーワー叫びながら夜営とかバカじゃねーの
完全に咸陽やほかの城から援軍が来ない設定になってんじゃん。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:08:58.89 ID:1s37JVTKO
う〜ん、何か展開が足踏みって感が否めない…
攻城戦て事もあるのか、殆ど動きを感じないよなぁ
モブvsカンメイも、どっちが「最強」の言い合いで「おいおいw」と思ってが描写的には動きがあったからまだ良かった

カンメイが討たれ、カリンの作戦が失敗した時点で終わりにしてくれた方が良かった。リボクつまらんw

政とリョフイに展開が見たい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:10:03.05 ID:mi3oKJ3J0
夜のうちに渡河できないの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:10:26.74 ID:/euL6xI50
政出陣、王都奪還メンバー集合、政演説と戦いの前の部分で変に盛り上げ過ぎたか?
盛り上げるだけ盛り上げて肝心の戦いがしょぼいと残念すぎるな・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:11:55.18 ID:5NfYRPOY0
というか真っ暗闇で矢の雨が降ってきたら
兵の数が半分だろうが被害甚大なんじゃないのか?と思ったが・・・。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:11:55.53 ID:Mbue3fAM0
戦いはしょぼいのにリボクのドヤ顔だけは立派
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:12:36.89 ID:Tx/Czjly0
>>365
「圧倒的力の差を示して勝ってみせます」→「雑魚カスに格の違いちゅーのを見せつけてやんよ」
「今回は序章に過ぎません」→「まぁ今のは小手調べやで!」
「これは少々マズイことになりました」→「アカン! これはアカンで!!」


こんな感じなら人気でたか・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:14:06.97 ID:5NfYRPOY0
>>368
それはあるな
兵の数が把握できないほどの闇なら
今のうちに渡ってしまえばいいのに
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:14:30.28 ID:BYRkefEA0
>>368
流される兵隊が大量に出るんじゃね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:15:13.97 ID:aHIpDPBTP
>>372
つまんねーよカス
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:16:53.69 ID:5NfYRPOY0
>>374
兵が流されるなほど早くて深い川なら
最初から進行不可能じゃんw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:19:32.41 ID:8UP2RcM30
月明かり程度で河川を渡れるか?夜の川見て見ろよ。無理無理。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:20:09.46 ID:BYRkefEA0
>>376
夜と昼じゃぜんぜん違うだろ
昼でも川渡るのは大変なのに、夜中にやるなんて自分なら絶対したくないぞ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:34:14.36 ID:9sQnArucO
夜間に主力を渡河しようとして叩かれでもしたらダメージ大きすぎないか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:58:56.49 ID:5NfYRPOY0
まあ何とでもやりようはあるよね
渡りやすいところ探してロープ渡すとか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:00:48.10 ID:K94ld6hC0
>>364
リボクは澄まし面だから、
読者の方が先が読めちゃってつまんなくなるんじゃない?

はいはい計算どおり計算どおりって感じで
ハラハラ感が無い
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:03:05.79 ID:6aSu9D1t0
函谷関の状況が詳細に出てきてて兵を咸陽に戻せない理由とかも描写されてたな

けど、函谷関を語れば語るほど武漢の兵力をなぜ使わないってことになるんだよな
王(咸陽)をとられれば詰むんだから武漢と函谷関いう角飛車だけ守っててもしょうがないと思う
咸陽ははよ武漢に出撃の伝令飛ばせってばよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:03:48.73 ID:KZP5qrPR0
俺も楚水さん久しぶりに見てホッとした
副将に向く人材だな、会社でもこういう副部長みたいな人がいると部は繁栄しそう
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:09:23.71 ID:4rEm3PxG0
>>358 >>364 同意。
最近この漫画を知って貪るように単行本を読んだんだが、
今の展開は少し興醒めな感じ。。。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:12:25.43 ID:BYRkefEA0
>>380
川幅どんだけあると思ってるの
写っているのがかんぺーちゃんでちょっとアレだが、現在のカンヨウ近辺のがこれだぞ

ttp://earth-marathon.laff.jp/photos/uncategorized/2010/11/20/dscn3695_01.jpg
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:20:19.23 ID:6YeI/bJ00
普通に橋渡れば
野球とか競馬観戦したらわかるけど3万て意外と少ないよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:22:50.07 ID:5NfYRPOY0
>>385
こんなにでかいんだ
なら最初から川岸で待機してりゃ李牧軍なんて楽勝だったな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:23:24.38 ID:uBFaJx8EO
>>382
武漢の兵力がよくわかんないな
少なくとも将軍は配置されてないだろうし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:26:43.81 ID:KZP5qrPR0
闇夜の海とかめちゃくちゃ怖いもんな、川でも渡れんやろ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:26:57.20 ID:5NfYRPOY0
少なくとも周辺の小城から兵をかき集めるぐらいはできるよね。
ヒョウコウが南道の途中からこっちにくるだけで数千もの兵を増員できるんだから
数万の兵ぐらい余裕で起こせるだろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:27:09.39 ID:/euL6xI50
後続の精兵四千に蹴散らされてるんじゃね?>武関兵
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:28:37.58 ID:/euL6xI50
>>390
ヒョウコウが周辺の小城からかき集めて二千増員だったんじゃね?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:28:38.64 ID:FY2fve9N0
>>387
は?リーボックなら数日で楼船100隻作って一網打尽だし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:30:11.46 ID:5NfYRPOY0
李牧がこっち来るまでに3日もかかってるから
どう考えても武関兵のほうが早い
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:31:08.77 ID:5NfYRPOY0
>>393
あんなとこで数日も待機してたら周り囲まれて終了だろw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:36:38.22 ID:/euL6xI50
>>394
武関から後ろ突かれることくらい李牧も警戒してるだろうし
今までに落とした城に足止め用の兵をある程度待機させてるかもよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:38:04.56 ID:c5Zg5Kdy0
敵陣のど真ん中で敵が近くにいる状態で夜に渡河とかおまえの脳の構成をDNAレベルで疑うわwww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:41:58.78 ID:wKMD3DVZO
兵法家気取りがスレに多いのはマンガの題材的に仕方ないが、夜中に渡河案は流石に頭おかしい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:49:04.31 ID:FzIcBGE40
武関は咸陽と切断されてる形だから伝令は時間掛かりそう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:51:00.63 ID:/euL6xI50
鳥使って指示出してるんじゃね?
今までも情報伝達すげえ速かったし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:59:20.10 ID:6aSu9D1t0
>>396
それだと3万なんて兵力をサイまで連れてこれないだろ
かといって数百や千人くらいの兵を落とした城に置いたところで単純にスルーしてサイに直行するだけ
後ろから追いかけてくるのを警戒するなら李牧と同じように抑えの兵を置いとけばいいだけ

武漢にどれだけの兵がいるかは不明だが国門なんだし、いくら少なく見積もっても万単位はいるだろ
最低でも1万くらいは兵を割けるはずだし、後続の各国軍5千に遭遇したって互角以上に戦える
しかも武漢軍はまったく戦っていない無傷の兵で、自分の庭で戦える地の利もある
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:00:08.69 ID:uBFaJx8EO
そもそも武漢兵だけきても優秀な指揮官いないとRIBOKUに料理されるだけでしょ

>>398
実際の軍議でも色々な案が出ては却下とかしてんのかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:01:58.12 ID:n9JfEDjMP
暗くて敵が見えないなら火矢を放てばいいじゃない
消耗作戦なら趙軍は梯子で来てないだろうし、テンが気づかないのは無理があるなー
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:13:08.78 ID:LRDjMRw90
>>403
「ヒョウコウの残存兵や、守備兵の中には気付く者もいるでしょう。
 しかし、戦場での経験がない市民がこの状況に耐えられるでしょうか
 彼らの大多数の市民を精神的に無力にさせ、守備を瓦解させる
 私の狙いはそこです(キリッ)」

ってポニテのにーちゃんがいっとったよ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:22:18.17 ID:bqUB1xwU0
咸陽の常備軍の半分が函谷関へ行ったというセリフがあった
政がサイへ連れてきた兵は2千

さすがに咸陽の常備軍が4千とは考えにくいので、
おそらく5千から1万の兵力はサイの攻城戦の間でも咸陽に残っていると思われる
だから李牧が夜間渡河しても、咸陽は簡単に落ちないよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:25:10.00 ID:Uu1UGWgc0
だいたいさ、史実でサイ落とせないのは決まってるんだから
政が出てきて民を兵化した時点で
「撤退です。残念ですが作戦は失敗です。まさかあの若王があれほどの器とは。」
なんて言わせて終わらせたほうが、李牧のラスボス的凄みも増した気がするんだけどなー。

半分の力で落とします、で結局ダメじゃただの賢しらな一山いくらの軍師だわ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:27:52.31 ID:7W6ev9/u0
大軍で動いてもステルス出来るし
急な山道や崖を平気で移動
カンコクカンでの超人ぶり
今更夜の渡河は無理って…このとんでも漫画でリアルな考察されてもねぇ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:40:38.96 ID:FY2fve9N0
>>406
これが物語としては正解だったろうな
正直このまま続いても函谷関後でスケールが小さいからダレるし
政とかの能力等の高さが際立んじゃなくて、李牧の力足らずが際立って終わるとしか思えん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:43:20.92 ID:bqUB1xwU0
川から水を引っ張ってきて水攻めとかしそうな予感ww
ただ時間がかかるけど
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:52:51.40 ID:3BY8sFZkO
撤退する夜襲部隊に紛れ込んで兵糧に火でもつけりゃいいんじゃね?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:56:41.38 ID:7gNdAGIa0
>>402
李牧もいよいよ世界のRIBOKUになったかと思うと感慨ひとしおだな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:57:59.59 ID:Mbue3fAM0
夜河を渡ると流されるってw
夜に渡河した例なんかいくらでもあるだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:00:59.19 ID:ab5SR0vTO
また王センさん出番ない
まさかな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:01:51.83 ID:6aSu9D1t0
描写的に到着したその日に城攻め開始してたようですが、半分の兵で夜通しみせかけ夜襲してサイ城内を消耗させる戦略はまだいいとして、趙兵の疲労消耗を全く考慮してないのはスルーですかね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:10:35.74 ID:uiUXHs70O
楚の大軍を蒙武が蹴散らしてカンメイも死んだのに何でカンコクカンから援軍送られへんの?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:20:27.66 ID:buvkPPnE0
>>406
現時点で李牧はサイに秦の王がいるなんて分かってないだろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:21:11.84 ID:c7OZUFPF0
まあこの脅し夜襲が二三日続いて、信が
「このままじゃ持たない。逆に俺が夜襲をかける」
と言い出して事態が動き出すのかな。
でリーボックは「待ってましたよ、せっかちさん」とか余裕を見せる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:23:31.64 ID:jEOmfNXMO
>>414
だから兵をきっちり半分に分けたじゃん
李牧自身も寝てるし

まあ、それでも初日夜襲担当になった奴らは、
24時間勤務だ!フザケンナ!訴えてやる!状態になっちまった訳だが

そこらへんを華麗にスルーして、
「日が昇る頃に起こしてください(キリッ)」とか素で言ってのける李牧さんには、
そこにシビレル、憧れるぅ!だな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:23:42.14 ID:X+aM/Sii0
てか、カンヨウの部隊、渡河させる必要ないから
渡河準備だけさせたら、趙軍ものすごいプレッシャーだよね。
それこそ挟み込みの効果と同じだ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:24:40.77 ID:PKzoKjvm0
我々は持っている力の半分でサイを落とします(キリッ

この時の李牧のドヤ顔にイラっときた
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:33:25.34 ID:/euL6xI50
>>401
サイに連れてきたのが3万だろ?
元々4万くらいいたのの1万くらいを後方守備に使ってるかもしれないじゃん
つーか武関の兵力少なく見積もってって言うけど
その見積もりとやらの材料になる描写なんてあったっけ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:34:24.03 ID:uBFaJx8EO
>>415
王線隊 対 オルド君
主攻潰して余裕ムードだけどオルド君健在で数的にはあまり減ってない
王線は他が抜かれた時に遊軍的な動きもできるし残したい

白老&お頭隊 対 巍軍&韓軍
互いに将を一人失って膠着状態
ハニワが死んだとはいえ韓軍もほぼ健在で予断を許さない

藻武・騰隊 対 楚軍
圧倒的不利だったのが楚三軍のうち二軍の将まで討って互角に
かりんちゃんもやる気無くしてるし騰隊・玉鳳隊を左右の牽制に出す余裕も

標高隊 対 趙軍
数で圧倒的不利な上に大将不在→戦死
対する趙軍は裸将軍が死んだだけで将兵に余裕あり
騰隊の睨みがなければ戦線維持もきつそう

動かせそうなのは玉鳳隊あたりかな
標高隊も下げちゃって騰隊と交代してもいい気がする
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:38:07.12 ID:w2fzp2Rz0
無理だろ
今週の説明通り今の合従軍は援軍を遅らせないことを重視して動いてるし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:40:39.03 ID:PurFCS0W0
無理に苦戦にして齟齬を来しまくってる今回
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:45:13.56 ID:tZ3TppcB0
つ〜か、アレだよな
たしかに民兵は戦慣れしてないから、
相手が夜襲にどれだけ本腰入れてるかわからないから、
夜通し全力で戦い続けて翌日疲弊したとこをもう一押しされると危ないかもしれんけど、
一応各方面に軍司令官置いてる訳でしょ?
信にそれは期待出来ないにしても壁さんとかジイとか先生は、
その程度のこと読んで対応出来ないのかね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:47:31.86 ID:oAMQI4zA0
>>405
そういえば政がわずかな兵しかサイにつれてこれなかった点は
いまのとこ諸事情としか言われてなくて
まだ咸陽の残存兵をどうわりふってあるかという事の具体的な
説明がされてないな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:50:14.72 ID:6aSu9D1t0
>>421
武漢の兵力や備えの描写はいまのところない
が、仮に数千とか1万くらいしかいないとわかれば合従軍の1/3も廻せば容易に落ちてしまうだろう
それがわからない李牧や春申君()とも思えんし、武漢にある程度の備えがあることがわかるからこそ兵力を分散させずに函谷関近辺へ集中させたんでしょ

大軍が通れない南道とはいえ3万くらいなら楽に行軍できるわけだし、武漢が楽に抜ける備えなら落としにかからない手はない
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:54:48.91 ID:xxXDuBh+0
>>427
守る側の秦は攻める側の合従軍の動きを見て守備兵の分配ができる
だから李牧は秦に気付かれないように少しずつ兵を送った
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:00:14.56 ID:/j/aQrJV0
そもそも合従軍は武関に全く兵を送ってないの?
最初からある程度の兵は送り込んでてその対応で武関兵は動けないという可能性はないのか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:08:56.93 ID:5NfYRPOY0
>>398
夜に川を渡るぐらい李牧様の知恵()と準備が
あればな〜んとでもなるだろ?
わからん流動術()とか困った時の我武神()みたいに?

そもそもこんな手勢で敵地の最奥に突っ込んできてる時点で
頭おかしいのに何今更常識ではありえないとか兵法家気取っちゃってんの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:19:35.89 ID:Zy07i2N40
孔明なら信と壁に2千づつ与えて、この暗闇に乗じて
李牧軍に挟撃の夜襲かけただろうなぁ。
ジャーンジャーン。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:27:25.79 ID:cyHkbJvH0
いくらなんでも感陽に一人も兵がいないわけじゃないんだから、少しくらい援軍出そうか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:29:13.28 ID:Tx/Czjly0
>>431
むしろサイの住人も兵士も全員引き上げさせて全ての門を開け放ち
孔明自ら美しい衣装を着て門の上の登楼で楽器を演奏してるだろう

そしてそれをみた李牧が「これは罠です」となって全軍退却やねw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:31:22.31 ID:tZ3TppcB0
>>433
今からでもいいから政にそれやらせないかな〜

違う漫画になっちゃうけどw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:36:30.02 ID:teSGFNe20
兵糧とか補給とかどうなってるのだろう
補給のない軍隊が勝った例なんて殆どないだろうに
敵陣の中足止めくらった時点で詰みだろう普通
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:42:52.98 ID:Mbue3fAM0
リボクが出てくると急に話がおかしくなるな
1/4の兵で夜中に矢を射って騒げば民兵が寝不足で疲れるとか
なんかおかしいようなw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:44:38.46 ID:teSGFNe20
数日かけるなら効果はあると思うけど
この時間が欲しい時にそんなことする余裕なんてあるのかね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:47:27.67 ID:tZ3TppcB0
お頭がサイにいたら大変だったよな
夜の闇に紛れて敵の本拠深く潜り込むのはお手の物だろうし
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:48:35.96 ID:Uo8D00m20
寝てるんで朝起こして下さいと言っても
騒いでるんだから李牧たちもあんまり寝付けないだろ
超遠征だし疲労度は城内とどっこいどっこいじゃね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:49:16.37 ID:uMGeeigV0
俺がリボクなら、初日の夜の間に川渡るwwwwww
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:05:07.57 ID:xP1ZijtV0
秦には中華十弓はいないの?
たまにはリボクを狙撃するくらいして
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:08:38.71 ID:WBlbGQs/0
今回は肩パッドが無いもうぶがダサくて面白かったです。終わり。

リーボックとか絶対勝つんだから策だの夜襲のフリだのとか正直どうでもいい
もうお前自らサイの壁に登ってってそっから民兵でも標高兵でも一人で皆殺しにしてればいいよ
その方が早いよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:08:39.38 ID:teSGFNe20
そもそも十弓なんて誰が決めてるんだか
大会でもやってんのか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:10:17.65 ID:Uo8D00m20
俺は三位とか言ってるくらいだから
オリンピック種目なんだろうな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:13:32.65 ID:Zy07i2N40
李牧寝るのはいいけど、せめて
「夜襲が来るかもしれません。念のために備えてください。」
とか、もっと現実的な描写を増やしてほしいわ。
これじゃ李牧は全知全能の神すぎんだろ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:21:55.65 ID:0r3B61ti0
誰かヒョウコウさんが死んだ経緯を教えて・・・暫く海外いたらいつの間にかじぃちゃん死んだ事になってる(泣
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:22:49.49 ID:teSGFNe20
李牧ってドヤ顔の後って失敗ばかり
尻拭いは武神にやらせるってパターン
今回は負傷した武神出ないだろうし
この作戦失敗したらどうするんだろう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:43:01.88 ID:/j/aQrJV0
>>446
李牧の戦術を破ったけど武神に一騎打ちで敗れた
ただし最期に武神の片腕を折った
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:45:47.16 ID:eIj6RYCz0
>>431
包囲されてるのにどうやって挟撃するんだ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:48:52.55 ID:XlyqVGeP0
李牧未だ気づかずか。
何週間後かに「なぜベストをつくさないのか」ってレスをする予定。
>>446
李牧の別働隊を察する→追いかけて戦闘→グルグル回る戦術で軍を分断されるもヒョウコウさんは相手本陣突撃→
なんか武神がいた→一騎打ち→後一歩まで追い詰めるもトラウマ刺激しちゃってイヤボーン→
仕方ないので右腕一本で我慢してやるわ!→信に盾と心意気を託して堂々退場す
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:54:53.13 ID:2xGZ+3zm0
リーボックやるじゃんって回だった
もうあと一転二転くらいあってサイ軍は負けかける感じで
どっかから来る援軍に助けられるパターンかなあ

しかし函谷関にいる合従軍が崩れる前に李牧撤退だと
今後最強キャラとしての示しがつかないような
何かしら現時点で予想しえない事態が起こることを期待したい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:55:48.10 ID:eIj6RYCz0
>>450
武神を後一歩まで追い詰めてはいなかったと思うけど

一方的にやられてたがトラウマを刺激してやや盛り返す
→しかし劣勢は変わらず捨て身で腕だけ折って逝く

という流れじゃなかったっけ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:56:43.46 ID:Uo8D00m20
武神カード持ってるから李牧自体の凄さってのが分からない
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:59:46.71 ID:eIj6RYCz0
まあ戦略面では優れてるんじゃね?
毎回毎回昌平君を出し抜いてるしw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:06:40.61 ID:Zy07i2N40
>>449
李牧軍が日没で一旦退却したときに、暗闇にまみれて
裏門からこっそり出撃させて、岩陰に待機させておき
ジャーンジャーンだよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:08:24.53 ID:teSGFNe20
李牧は戦略家としては優秀なのは認めるけど
こと陣頭指揮となるといつもダメだからな
そこのところいい加減分かれ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:08:49.33 ID:eIj6RYCz0
包囲までは解いてないと思うが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:12:09.37 ID:KZP5qrPR0
リボクは戦いの最初は大物ぶるからなぁ
全行程を読んでるのになぜか思惑通りにいかないの

クイズ番組を見て「ああ、あれあれ」答えが出て「そう、それ」
こういう答え方して全部合ってる分ってる風にやるヤツみたいな嫌悪感がある
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:13:43.33 ID:mZoSAeFC0
まあ個の武力が物を言う世界観だからな
桓騎の奇襲策も敵将の武力が怪物級だったら逆に命取りになるし、
王翦だってこれまでの戦は基本的に地の利を得ての守備戦ばかりだから、
野戦で王騎や廉頗やヒョウコウを相手にしてその突破を止めれるかっていうと結構怪しい
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:17:29.08 ID:XlyqVGeP0
介億先生に期待
>>452
俺にはそう見えたんだよ!!


・・・盛ってみました。すいません。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:19:50.23 ID:+CRPKWzD0
こういう感じの夜襲いろんな漫画でみるよね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:24:08.78 ID:Zy07i2N40
>>457
そか、退却といっても射程の外へ引いただけか。
それじゃダメだなー。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:31:12.48 ID:MM/HSsct0
正直今週のはよくぞここまでつまらなく描けるもんだと思った
リーボックを全能風に描くわ、介億や昌文君にはまったく触れないわ

さらに秦側が逆に攻勢に出たところに読んでました→武神えもんとかやりそうでため息出るわ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:31:32.85 ID:+ultNcTV0
李牧早く死んでくれないかな
敵でも魅力のあるキャラはいるのにこいつはただ単にウザく感じるだけだわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:33:40.80 ID:xP1ZijtV0
>>451
今、王センさんがせっせと趙王にメール書いているところだろうな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:37:10.90 ID:xP1ZijtV0
>>454
キングダムだけ読んでいると戦術(作戦?)面ではリボクよりカリンの方が上に見える
リボクはカリンより大局の策に秀でているイメージ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:47:38.42 ID:0r3B61ti0
じぃちゃんそんな最期だったのか・・・情報くれた人サンクス!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:48:14.53 ID:+/1pnBoo0
>>466
戦術、芸の細かさ、展開のスピード、変顔

すべてカリンのほうが上
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:08:47.37 ID:jL6l4uZA0
カリンはまだ作戦を成功させた事ないだろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:40:34.57 ID:+O3fNaXb0
>>237
有名な奴の中で一人でも秦人の奴っているの?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:44:05.23 ID:hcUsxjBO0
楊端和が援軍にこないとすると来れるのは王翦しかいないな
函谷関の裏側に回ってカリン軍を撃った精鋭がそっくり戻ってこれる
囮で逃げた王翦別働隊が残ってる上に王翦の位置もつかめず山攻めの主攻部隊を失ったオルドは動けない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:48:25.67 ID:YHmaVMnW0
疲弊させる作戦か
各国の精鋭部隊も到着しそうだしいい材料が無いな
山の民・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:59:53.01 ID:7gNdAGIa0
>>470
前の代までは知らないけど王翦は秦の人。
ということはキングダムの中では王一族の分家である王騎も秦人ということになるね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:00:18.21 ID:K94ld6hC0
よく考えるとこの漫画、歴史に詳しいと楽しめないな
無知でよかった、俺
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:03:43.00 ID:+O3fNaXb0
>>473
でも他はみんな外国人なんですね・・・
マケドニアよりずっと外国人率高いや。
李斯の時に外国人追放令が出たらしいが、
そんなもんだしたら主要な人間全員いなくなるような気がする。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:08:37.60 ID:X+aM/Sii0
でも李牧は半分交代だけど
弓兵だけ使うなら5交代とかでも間に合いそうなんだよね。
それなりに軍師多いから秦側もそれくらいは読んでいそう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:10:31.84 ID:X+aM/Sii0
そろそろ、李牧も列強間で有名になりすぎたきらいがあるから
対李牧的な考え方もそれぞれの軍師が傾向をたててそうだよね。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:15:40.05 ID:0mEU8wUJ0
火矢とか燃えるもん放って、敵の数確認しろよ
新月の暗闇の間に渡川されて本丸攻め込まれようとしてたらどうすんだよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:21:30.16 ID:LSQvPnWu0
なんとか裏を付いて、李牧が起きたら趙軍半分やられてました展開やって欲しい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:22:27.99 ID:+/1pnBoo0
>>469
バミュウと武神ェもんの差だな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:26:39.01 ID:PKzoKjvm0
バミュウさんの実力はカリンが隠してるから 王騎が騰を隠してたように
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:28:57.60 ID:KZP5qrPR0
李牧は凄い設定なんだけど、秦側は生え抜きの軍師が3人いるんだよな
ここまで軍師が多い戦いはまだ描いてないので策略のぶつかり合いがあるんだろ

飛信隊が奇襲突撃する策をやるような気がする
信が守るだけでは話が盛り上がらないだろうからな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:30:28.35 ID:HIYQWTx20
ここは介億さんあたりに李牧の作戦を読んで
対策を考えてほしいところだ。

休んでいる李牧軍の半分を眠らせない様な作戦があれば,
李牧の策も続けられなくなるんだが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:33:55.58 ID:KZP5qrPR0
バミュウさんのメンタルは強い、あんなにドツかれてるのにへこたれないもんな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:36:26.39 ID:7gNdAGIa0
>>474
ほんとそう思う。
今後、郭開や趙高みたいな奸臣が登場して好き放題するのがわかってるから激しく萎える。

あ、>>474さん、上の二人は知る必要ないからね。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:40:32.86 ID:1s37JVTK0
カクビ隊って故隊長以外は貴士族で構成されてたんだよな
なんで隊長以外脳筋しかいなかったんだ?
陽ちゃんは武家の生まれだからと女だてらに色々学んでたようだから、貴士族男児とくれば相応の教育は受けてそうなもんなんだが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:43:13.32 ID:n9JfEDjMP
李牧はお頭に裏を読まれて「読んでましたキリッだってよww」と言われてから谷底に蹴落とされるとスッキリする
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:44:35.50 ID:AMzQ90ej0
>>484
もう抵抗する気もおきない末期なのかもしれん・・・

項翼も「調教」されてしまうんだろうか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:50:38.28 ID:E7oyuUpoi
そもそもカンコクカンからサイまでって何日くらいかかるのかな?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:52:16.36 ID:nEkgMkq40
すげえ奴は、どこでもすげえ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:56:50.40 ID:7gNdAGIa0
>>486
テンが加入するまで飛信隊はカクビ兵含め策を練れる人材がいなかった。当然連戦連敗。
そこにテンが軍師として加入し、その後は破竹の快進撃。

つまりテンを際立たせるため。ただそれだけの理由でカクビ兵は脳筋設定にされた。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:08:23.94 ID:77EribntO
TENGA軍師とな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:09:31.86 ID:WsT7I+KR0
>>348
北に派遣された時点で既に将軍として派遣されてるのだが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:11:09.45 ID:kYi/g74i0
久しぶりに渕さんを見た気がする
信の副長なのに全然出番がなかったよな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:11:13.15 ID:AMzQ90ej0
キョロ以外にも作戦とか戦略を理解できる人間が必要だと思うんだが
今のところ楚水さんぐらいしか見当たらないよなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:24:53.79 ID:MdkPaKAN0
>>491
>テンを際立たせるため。ただそれだけの理由でカクビ兵は脳筋設定にされた。
いやぁ〜カクビ隊全部脳筋と断言はファンとして寂しい。
カクビ隊は元々千人隊で隊長のカクビが輪虎に暗殺されたけど千人いたはず。
飛信隊は3百人隊でそれに合流したのは7百人
飛信隊は元々特攻隊みたいなモノだから、それに沿った人選があった。
他の3百人はどんな特性の貴士族だったか?
楚水副長は、その中でも戦略を担える貴士族&脳筋集団を率いることができる
男気がある人物ってぇ解釈があっても良いんじゃね?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:26:34.90 ID:1s37JVTK0
>>491
d メタメタ

矢もったいないなー
サイは飛んで来る矢の密度が減ってることに気付かんかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:30:26.23 ID:jEOmfNXMO
>>488
寝るぞ→あっ逃げた!が、正直今週一番おもろかったわ

てか、カリン様もうベタ惚れじゃねーか
項翼ウラヤマ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:30:36.96 ID:TMB6UMQ70
凄いな
夜襲で数をワザと多く見せて、叫ぶ係とか決めて交代で休むから
こっちは戦力温存、向こうは疲弊って
詰めてくるなぁ・・・徹底した攻略しやがって

マジで援軍ないと無理だなこりゃ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:43:23.30 ID:mBjccX+m0
>>486
カクビ千人将が成り上がり者の元下僕として同期や上層部から影で嫌われてたせいで、
扱いづらそうな脳筋兵ばかりを隊に押し付けられてたんだと解釈してる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:46:40.87 ID:MdkPaKAN0
蒙豪じぃちゃんの人物描写を見ていると、その解釈も難ありかと。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:52:54.05 ID:XcxHm+E30
>>500
逆に言えばそういう裏表が無い人材のみが奴隷上がりとか気にせずに集まったのかも。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:59:43.66 ID:mBjccX+m0
>>501
ああ書き方が悪かった、同期や上層部「の一部」から影で嫌われてたせいで、と読み替えてくれ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:03:57.83 ID:1s37JVTK0
楚水さんはじめ貴士族とは思えない良い人ぞろいだよね 盾兄弟とか
大体が王ホンの部隊みたいな連中かと思ったのに

やむなく補給作業に当たってたらしい楚水さんは軍略はできるのだろうか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:17:25.07 ID:MdkPaKAN0
>>503 納得しますた。
>>504 キョウカイを天才と言っているから軍略の理解度は深いと思います。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:56:55.56 ID:3FIePxQR0
>>478
>火矢とか燃えるもん放って、敵の数確認しろよ
可燃物に当たらなければ、火が消えて終わり。確認などできない。
それどころか、火矢なんて撃ったら射手の位置を教えるようなもの。

>新月の暗闇の間に渡川されて本丸攻め込まれようとしてたらどうすんだよ
新月の暗闇で明かりもなしに(バレるから)渡川するなど自殺行為も甚だしい。
李牧が勝手に自滅してくれるなら、政も貂も大助かりだが、するわけがない。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:19:46.39 ID:z2wY1ivZ0
ばれたところで寝る暇無いのに変わりはない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:21:32.48 ID:z2wY1ivZ0
敵の死体の鎧に着替えて撤収に合わせて敵に紛れ込み
リーボックの寝首掻くくらいの作戦やれよ点
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:25:29.49 ID:VmopKKAd0
攻城戦がめんどくさい

渡川する用意(ふり)をする

篭城の城から市民兵がワラワラ出てくる

皆殺し


篭城の城から出てこない

渡る用意して渡川、首都攻める
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:28:24.00 ID:LHtt4C2Y0
>>506
盗賊が攻城兵器燃やしてたのでいけるでしょ
真面目な話したら双方矢が足りないはずだし、攻城兵器もない状態だし
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:30:16.59 ID:TLOwqsx30
渡川ってなんやねん
渡河やろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:33:11.63 ID:B1DISKdj0
どれくらいの兵で夜襲してるかもわからないくらい暗いんだったら武神が切った木でセイランシャとかショウドとか攻城兵器作れや
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:33:57.92 ID:E7SR/yFu0
>>510
読み直せ。
攻城兵器は水が染み込ませてあって火矢では全然燃えなかったろ。
大量の油を集中的にぶっ掛けて初めて燃やせた。

四方の敵の数を確認するためには油がどんだけ必要なんだ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:34:30.03 ID:MXxXSqIvO
>>506
射手の位置なんて知られて困るのか?城壁のどこにでもいるのに。
壁の上から射ってる分、射程は圧倒的に長いはずなのにそうは見えないのは何故なのか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:40:43.56 ID:LHtt4C2Y0
>>513
重要じゃないとこ突っかかるわ、必死だわ
楽しんでるなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:44:11.00 ID:r9iW04bQ0
今回の作戦、横山三国志でもやってたな
向こうは2ページぐらいで説明してたけど
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:53:03.73 ID:gA0bCk9R0
というか結構定番だよな。
まあ奇策が全てじゃないけど。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:54:29.51 ID:Dnn+1FZH0
ピンチになっても
山の民族が総出でお出ましになるんだろ。
行き着く結果が分かってると
今回みたいな策の説明聞いてても
ダルいだけ。
民兵が主役だから余計だるさ倍増。

もっと合従軍側の戦い見せろよ・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:57:25.46 ID:Dnn+1FZH0
キングダムもグリーかモバゲーで
ガチャゲーになって登場するんだろ?ww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:57:33.35 ID:z2wY1ivZ0
どうせあの変態仮面がくるのさ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:57:44.09 ID:LOFZNXLD0
>>498
あれだけ体格差があると雄の方はカマキリの交尾後みたいな想像をしてしまうんじゃないか?
俺は一蹴りでクビを折る女には近づきたくない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:59:40.28 ID:36VrMQDJ0
山の民はランカイ族と遭遇してしまい総力戦の真っ只中だから救援になんて来られないよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:07:45.78 ID:NGAZr1Xf0
>>521
まぁカリン様からしたら伽の相手としか思ってないだろうし、男のプライドからしたら逃げるしか無いw
ましてやあんな大女に・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:19:30.43 ID:JOJ38aToO
史実だとどうなんの?
城守れるの?山の民出てくるの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:23:35.03 ID:LOFZNXLD0
そういやカリンは将を失うことはマズイと考えたとあったが
あいつが蹴り殺した副将って結構重要な戦力だったんじゃないのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:28:46.89 ID:E7SR/yFu0
>>514
暗闇という条件はどちらにとっても同じだから、秦が誰も居ない所へ矢を撃ち込んで
いるのと同様、趙軍もどこに壁があるかよく分からないまま適当に撃っている。
その状態で、秦軍が火を扱えば、ここを狙ってくださいと宣伝するようなもの。

>>515
火矢を使う・使わないの話をしているんだから、火矢を撃ち込んだが燃えなかった事例は重要だろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:50:14.57 ID:pU7MqfMu0
>>525
>そういやカリンは・・・あいつが蹴り殺した副将って結構重要な戦力だったんじゃないのか
リンブ君がトウと戦った時、一騎打ちにこだわらずに副将が命令して楚兵100人くらいでトウを襲ったら、
少なくともリンブ君は助かったと思う。 要するに無能な副将はいらないというイメージかな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:52:38.96 ID:MXxXSqIvO
>>526
なるほど、火矢を使うと居場所がバレてヒヤヒヤもんなんだな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:57:13.78 ID:36VrMQDJ0
だったら火矢担当を、死んでも惜しくないような冷や飯食らいの老人にでもすればいい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:26:46.82 ID:VmopKKAd0
>>526
篭城してる城壁にはたいまつの描写だらけなんだがw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:28:26.21 ID:JOJ38aToO
>>529
そんな共産赤軍みたいな指示出したら士気ダダ下がり
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:34:58.59 ID:J06/TKZt0
李牧でいまだに違和感あるのが、王騎と対峙した時に
李牧が王騎を超える化物と言ってたけど
三國志で例えると、関羽と司馬懿を比較するなんて
いまいちピントが合ってない感じがした。
それとも李牧と王騎は、両方とも
似たようなタイプの武将なの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:36:36.49 ID:MXxXSqIvO
状況が分からないなら斥候ぐらい出せよと思うが、原大先生が李牧SUGEEEしたいからそうはしないんだろう
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 03:17:55.48 ID:z9pzYdGR0
きっと介億が・・・
介億がなんとかしてくれる・・・っ!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 03:46:18.80 ID:DiqsY+5+0
>>527
あれは、おしおきプレイなんだよ
へーせいポリスマンではやってるだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 03:55:45.30 ID:4+TcFd2h0
進まんなぁ…
余計な描写入れまくりとちゃいまっか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 06:44:34.52 ID:+zBMbajiO
>>523
プライドってか、チェリーだから単純に恥ずかしがってるだけさ、あいつは

かわいいだろ(ポッ)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 06:52:29.54 ID:iPAz+qtJ0
>>532
タイプは違っても指揮官としての戦争の強さって点では比較可能じゃね?
つってもあれは戦略段階で完全に昌平君が裏をかかれていたというハンデあっての戦いだけどねw
しかも、趙が武神軍12万+李牧軍4万で秦が10万だから数の上でもかなりの差があったし、
蒙武をわざわざ副将で使わなければ勝ってたんじゃないかという疑問もある
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 07:49:42.47 ID:fBnXu7Rb0
>>537
2メートル超の女を抱くことをリアルに想像してほしい。しかも相手はカリン。
性格からして誤解しがちだけど、カリンはサディストじゃない。これまでの数々の言動から察するに性癖はおそらくマゾ。
あんな大女に受け身でこられたら正直男はどう対処していいか悩む。いや…これ絶対無理ゲー…

あくまで憶測。カリンの身長は予想で210p前後。単純に身長―110=体重の数式に当てはめると体重約200kg。
そんな女が受け身でくるんですよ。当然体位は限りなく限定される。

あとは任せた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 07:53:38.09 ID:ID8SXtG70
たったの210cmなのか?
項翼の倍くらいなかったか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 07:57:58.01 ID:fBnXu7Rb0
体重200キロはないなw
100キロ超といったところか。ただし膂力は項翼の2〜3まわり

あとは任せた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:00:10.98 ID:fBnXu7Rb0
>>540
どうだろ?そのへん適当だった。
230ぐらい?まあ…ギガンティズムというやつだろうな。長生きはできない…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:10:30.49 ID:IGJoCrQ70
威圧感のなせる業
大豪院邪鬼と一緒だよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:11:53.74 ID:blXAKAKj0
>>532
張遼と陸遜のが近くないかね末路的に
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:22:27.42 ID:xUDcNESQO
>>539
その計算だと体重100やん
オルド君でいいんじゃねえかなあ それなりにデカいしイケメンだし
でも性格合わないだろうな…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:31:05.78 ID:IcJKSn7B0
カンコクカン側からも多少は援軍だせばいいのにな。
挟み撃ちにするだけでプレッシャーになるだろうに。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:46:31.90 ID:krk9dXOz0
援軍の可能性をもっとしっかり潰さないと緊張感にかけるというのは言い過ぎか
王翦やら山の民やら来ないなら来ないとはっきりさせれば続きが楽しみ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:47:57.71 ID:xUDcNESQO
むしろとっとと山の民に蹂躙してもらってRIBOKU編終わらせてもらいたいわ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:50:10.25 ID:TR12LXaUO
昌平君は函谷館の兵をちったぁサイに回せよ。函谷館をどれだけ死守しても咸陽が落ちれば秦滅亡だぞ。サイがやられたら咸陽終了なんだ。
そもそも函谷館防衛は最終的には王都咸陽を守るためのものだったはずなのに、その咸陽より函谷館優先とか本末転倒すぎる。
別に大軍を回す必要もないんだよ。李牧軍はせいぜい3万ちょっとだろ。しかも単独で敵地に深入りで、標高隊含む南道での戦いで多少なりともダメージ受けてるはず。それなら4000ぐらいで背後をつくだけでも大分違うじゃないか。
なんで全軍待機なんだよ…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:53:41.59 ID:QT3wvx960
火矢を射ると居場所がバレて云々のくだりは場内からサルでも射てる方法で打ち込めば問題ないと思わるが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:21:05.64 ID:klS/G0dK0
>>516
赤龍王でもやってたな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:35:55.72 ID:DCRJhfMt0
居場所がばれるもなにも城壁に居ることはばれてるだろうにw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:39:24.39 ID:4Oqv0Hu10
>>545
カリンと汗明は結構お似合いだと思ってた。ほぼ確実に巨人が生まれるし、カリンの知能を受け継げば無敵の子供が生まれる。

…やはりカリンは項羽の母親なのだろうか。いちいちデカ女に設定した意味もそれなら納得できるような
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:42:12.90 ID:VZXIqEO40
ゴミみたいなオリキャラ同士で項羽を産むとか勘弁して欲しいわ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:46:12.13 ID:u6UWgrvjO
>>1乙だと言いそびれてしまった・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:48:14.32 ID:6lu1j7Lo0
>>551
劉邦が「バカバカしくて俺らにお似合い」みたいなこと言ってたヤツ?
両脇にわら人形従えてw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:51:33.34 ID:qsv7Gs+L0
>>549
今週の戦場の配置図には函谷館の右側だけ描かれてて左側の王セン軍が入ってなかったから実は裏でって事かも。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:56:55.01 ID:4Oqv0Hu10
>>554
汗明はないでしょ。ただカリンは可能性あるのではと。
カリンというキャラに対する作者の力の入れ込みようとか、あと巨体で戦の天才のところとか項羽とかぶるし、あながち…。
項羽の両親も史料でははっきりしてないし、項羽を作中に登場させるとしたら親はオリキャラにするしかないわけで。

まあ、今はサイだな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:09:06.43 ID:uhFjFP6L0
>>511
俺もそれが気になってた。なんか渡し舟でのんびり渡る雰囲気があるw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:19:31.07 ID:0u+kH/T40
カリンとバミュウの子が項羽だったら、もうキングダム読むの止める ><
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:25:52.71 ID:PQZHB0Wu0
なんつーか回りくどい策が好きだねぇ
それで滑るの多いんだけど
正攻法で良かった場面も多いような
まあ結果論なんだけどさ
今回も一刻も早く急ぎたいのに時間のかかることを…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:26:54.13 ID:nT/iQ9CI0
>>489
実際には300キロだっけか
東京-名古屋間が260kmだからもうちょいあるな
途中に箱根もびっくりの険しい尾根を超えるか武器鎧装備した軍勢だと1週間以上かかりそうだけど
キングダムの世界だとサイがなぜか咸陽のすぐそばに移動してるから100kmくらいかな

山越えとしても2-3日で行けそう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:37:13.24 ID:493QcAG+i
昌平君は現状の兵力で李牧に勝てると踏んでいるのだろうよ。
それを下手に援軍要請してカンコクカンが抜かれる事にでもなったらそれこそ秦滅亡だよ。

レンパ対白老も勝てると読めた昌平君の作戦なら大丈夫でしょう。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:40:24.36 ID:pFMRN4k90
アキ夫と項翼を遺伝子工学で掛けあわせたら項羽が出来た
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:42:02.61 ID:TR12LXaUO
>>561
サイでは李牧軍もそれほど有利では無いので、ああいう搦め手なのは仕方ないと思う。
サイ軍3万5000に対して、李牧は3万ちょい。これって攻城戦だと絶望的なんよ。普通城攻めには守城側の3倍は兵力が必要だから、サイ軍の大半が民兵ってことを考慮してもかなりまずい。
まあサイは半分以上が女子供だから戦力は実質2万ってとこかもしれんが、それでも正攻法ではきつい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:42:12.21 ID:pFMRN4k90
そういやガイドブックのカリンの能力値が異常に高かったな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 10:46:51.49 ID:nT/iQ9CI0
>>532
俺も違和感あったけど三国志とかで曹操が張遼の功を称えるのに古の孫武に匹敵する・・・みたいなのがあったし
猛将系の名将を称えるのに軍師系の名将を引き合いに出す当たり中国ではタイプとかあまり気にしないのかもしれない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:08:32.98 ID:gA0bCk9R0
カリンは処女。そうでないと数々の言動に面白味が無い。

というかさすがにカリンを信が斬り倒すってのは無いだろうから多分キョウカイなんだろうな。そうなると動機付けとして多分あれだろ。
結論カリンは武神たん並の強さってことになるよな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:38:14.12 ID:yhKI17vcO
カリンは長生きして息子の出立から最期まで見届けるんじゃね
こんなでかいばばあもいるのさつって
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:51:13.58 ID:mJfWXVvM0
李牧はアホなのか?
なんでこんな城攻めているんだ
無視して通り過ぎればいいのに
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:57:59.90 ID:PQZHB0Wu0
一応後顧の憂いを断つって話
実際は先行した方が良いよな
そうなるとサイの連中は討って出る可能性もある
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:59:54.55 ID:YceJclQH0
普通は敵地の奥深くで挟撃されたら殲滅されちゃうからね。
この漫画は輸送部隊も負傷兵もないから部隊を二つに分けて各個に撃破とか出来そうだけど。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:12:30.08 ID:OKwrMXDa0
あれだな
サイがなんとか戦えているのは篭城しているからなんだよね
リボク軍がサイを無視してカンヨウに行くなら
意味のない篭城するかカンヨウを救う為討って出るしかない
そうなると精鋭のリボク軍にとっては民兵大半の軍なんざ楽に倒せる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:13:28.95 ID:mJfWXVvM0
咸陽はサイに援軍送れないほど空っぽで、サイも少数の守備兵と敗軍の兵しかいない
だから民衆から徴兵した
全く訓練されておらず、進退の合図すらろくに分からない素人兵が野戦など行える訳がない
つまり無視しても追撃はない
もし追撃してきたら趙軍にとっては幸いだろう
むしろ三方ヶ原の如く、わざと城の目の前を通り越して追撃を誘うぐらいしても良いぐらいだ
今の李牧軍の動きは長久手の中入りで壊滅した池田恒興にそっくり
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:13:36.68 ID:M8CZIn7E0
なんでこのスレいくら議論しても議論しても
そんな議論など無かったかのように
同じ内容の突っ込みレスが来て無限ループになるんだ
中にはあきらかに同じ奴が同じことしょっちゅう書き込んでるレスもあるし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:20:33.49 ID:MXxXSqIvO
自分の考えを曲げないからループする
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:20:29.97 ID:5kEnwX4I0
原先生がバカ読者の為にわざわざ李牧に
「ここは素通りできません」
って言わせてるのにな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:31:31.91 ID:JWr4/0D60
それだけ誰から見ても間抜けに見える内容だって事だよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:32:26.71 ID:+zBMbajiO
>>569
「お前みたいなデカイ婆さんがいるか」ですね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:32:53.76 ID:R+L+cHmk0
批判も擁護も頭の悪さが滲み出てる
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:34:26.43 ID:A6A1H+5u0
カンキが夜襲をかけて李牧軍の千人将以上を全滅させる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:34:29.37 ID:0u+kH/T40
>>569
仮に、カリンが項羽の母親としたら、
項羽の両親は早くに死んでいるから、その場面は無理なんだ・・・><
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:34:53.04 ID:+zBMbajiO
ググったら、
「おまえのようなババアがいるか」だった
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:36:48.65 ID:FyGRXMg30
>>580
では頭の良い君にみんなが納得いく説明をしてもらいましょう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:42:04.71 ID:TLOwqsx30
今週の話がつまんなすぎるからしゃーなし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:42:56.24 ID:6lu1j7Lo0
週刊連載で時間に追われまくって描いてるんだよ、原さんは
おまけに所詮週刊漫画で勢い重視なんだから、
こまけ〜こたぁどうでもいいんだよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:43:19.91 ID:+zBMbajiO
>>584の話をもっと聞きたい人は手を挙げて〜

一時間誰も挙手しなかったら>>584は3年ROMってろ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:46:34.73 ID:OKwrMXDa0
今回リボクの策はどっかで見たようなありきたりで
だからいまいち凄さが伝わらないっていうかドヤ顔がむかくつくっていうか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:48:51.45 ID:DEeWShB3O
>>586 集英社と講談社じゃ「面白い」のベクトルが違うんじゃないかって最近思うようになってきた。
結局、こういうノリで行きたいんじゃね?考証とか史実とか二の次で。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:50:57.33 ID:XYsvxQ3w0
介億さん(テンでもモウキでもいいが)がその裏をかいて何かやったら爽快だろうなー
そういう展開にならんかなあ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:54:52.83 ID:6lu1j7Lo0
例えばの話、時代考証やらをキッチリやる代わりに、
週刊連載諦めて隔週連載にして、
それでも取材が追いつかない時は休載も自由

例をあげると「とめはね!」みたいな連載にしてみる?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:56:46.17 ID:buSaNdyNO
この間ネタ切れで休んだのにつまらん展開だのぅ
原もう頭空っぽだろ
1年位休載しろよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:59:57.15 ID:GnmIN6cR0
無視しても良いけど、もしも渡河中に攻められたら大変なことに
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:07:45.01 ID:KI8mllyQ0
いや〜、俺はスレ眺めてて、こんな攻め方も有ったか〜
とか結構、驚きながら読んでるよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:21:47.57 ID:W4mHD2HO0
>>570
安心しろ。お前がアホだ。
「渭水という川があるため、李牧軍はサイを落とさなければ咸陽へは来れない」
と説明されてたろ。

民兵でも矢ぐらい撃てる。渡河中に背後から矢を射掛けられたら一たまりもない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:23:24.64 ID:65l5MLOL0
この間の休載はいつものコミックのフォローだよな
実際の休みはGWとか盆正月だろ
この作者は自分都合では、ほぼ休んでないんじゃないか

出版社が漫画家を馬車馬のように働かせるのは
銀行が金を貸す相手に経営者は休み無しですよと
吹き込むのと同じ臭いがする

人気連載抱えて1週間やそこらで充電できるとは思えんし
ヘタなモノ書くと淘汰されるし、大変だなあと思う

ゴルゴ13のパターンが最強
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:43:32.36 ID:FyGRXMg30
>>595
キングダム的に六将レベルとされていたヒョウコウ軍の急襲を咄嗟に反転して容易く撃ち破った李牧が
追撃を警戒しながら進みながらむざむざ素人兵の追撃で敗北するとか理屈に合いません
そもそも城の押さえを残して進むのが常識だし、素人兵が突破して渡河のタイミングに上手く襲撃するとか100%不可能です
と言う訳でその理屈はボツ
次どうぞ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:57:34.88 ID:GnmIN6cR0
抑えにどれだけ兵を回すのか
そして将を誰に任せるのか
それ次第では最悪の手になる
あくまでも抑えの兵として置いたのにカッとなって部隊を壊滅させた阿呆も歴史上いてな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:10:16.05 ID:HpJKdKQu0
>>596
「いかん・・・余力が・・・尽きる・・・」って台詞はもしかして作者自身のと思ったがえらいタフだよね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:36:11.75 ID:VgXu7Aup0
これってヒョウ公が突っ込まずに後方から圧力だけかけ続ければ良かったんじゃね?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:37:32.41 ID:6lu1j7Lo0
秦の六大将軍は戦争の自由すら与えられていたというのに、
休載の自由すら与えられない原先生が可哀想だ

ヤンジャンの中じゃ王騎どころか白起並みの大活躍なのに・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:56:14.08 ID:CPRe4eTj0
俺の嫁のキョウカイ再登場はいつだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:57:08.84 ID:7dUXKci2T
>>568
動機なんてここまであったっけ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:09:09.21 ID:wfHcFxdZ0
>>602 俺の横で寝てるよ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:10:54.34 ID:RxIyE2wr0
>>602
その内夜営してる李牧の陣に
キョウカイ「天の畏るる者は地上に唯一人。我だけだ」といいつつ
スヒンするよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:18:20.24 ID:Hqr/R5X6P
>>476
>>477
よく読めば次週は朝の場面から始まるということがわかる
対策などできない

おまえらが思ってる展開早いよ
、漫画は。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:19:11.27 ID:Hqr/R5X6P
思ってる以上に展開はやいよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:37:53.81 ID:ekNLMqqc0
展開っていうよりもういい加減合従軍篇が長い
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:40:28.18 ID:yPBHbKcx0
まぁそろそろキョウカイ復讐編とか信とテンのラブイチャ編、帰ってきたキョウカイとテンによる信との三角関係編と3P編
このあたりを早くやって欲しいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:45:56.14 ID:ekNLMqqc0
何よりリボクのドヤ顔飽きた
作中では凄いって描写だけど
ことごとく失敗した後、武神えもんに助けてもらってる始末
作者が好きなのか疑う
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:46:36.73 ID:MDl8zS7B0
長いっちゃ長いんだが
秦VS合従軍って山場の一つだからなあ

まあ早くキョウカイ復讐が見たいんだが
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:47:11.75 ID:r4gpotYJT
キョウカイの復讐対象は実はもう廃人みたいになっててその廃人にした相手が趙の武将になってるみたいな展開こねーかな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 15:49:51.59 ID:5zq74in30
>>611
これ以外でデカイイベントといったら、ロウアイの乱と対楚戦しかないからなあ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 17:29:41.65 ID:KUuV+h5z0
やっぱりロウアイの乱はデカイんですかね?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:05:30.91 ID:2wfhcxraP
その前に成喬の反乱があるんだっけ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:18:31.34 ID:rKpqBCsEP
成キョウの反乱は最初のアレで済ましたってことにならんかな、
そうすりゃ将軍壁死しなくて済むのに…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:25:22.28 ID:Rawb9RU90
深謀遠慮な策みたいに描かれてたけど李牧の睡眠妨害って割とメジャーな作戦じゃないのか
攻城側は半分休ませとけるったって守城側の方が対抗人数面で有利なんだから
よりシフト楽にできそうだしそんな慌てることもなさそうに思える
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:26:05.47 ID:jqGh+B430
>>583
原作が「ババア」で、アニメ版が「婆さん」。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:27:42.91 ID:qfZypnbc0
>>603
仇がカリンだと予想。それなら戦術も個人戦も楽しめる。

今更あの弟が反乱してもなあ。
初期の頃は壁死ぬ予定だったんだろうが作者に愛着が湧いたんだろうな。死にかけたで終わらせたと。
もう信も身内死んで成長って感じでも無いしな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:41:30.28 ID:mSUgNqQ50
>>614
まぁ、ご立派 ポッ///

戦場豆知識のほしいアチキとしては
伍、首級、戦車、100人指揮、旗、1000人指揮、爺音戦車、
攻城兵器、戦象、太鼓ときてるから
ハラペーニョの描く夜戦、3000人、5000人、戦場まかない料理、兵站、うんち、
集団戦法(円陣で全方位に盾かまえて槍突き出した状態で回るとか)、
軍隊が"風"て叫んで弓放つ、築城作業、夜の営みみたいなの期待してますが
ニーズはないのな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:22:12.87 ID:l5BkqtTB0
ハラペーニョって何よ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:45:12.94 ID:vKNqKDskO
原ズボの事だよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:50:17.69 ID:PFMX1iH30
>>620
集団戦法ってのは斜陣とか輪動(だっけ?リンコの)とかはあるがそこまで大規模な陣とかではなく?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:19:12.31 ID:KLT2ZviZ0
信たちの宴会の鍋とか、空腹の時に見るとかなりダメージ受ける。
中国の兵隊って先ず食い物大事!って聞いた事あるし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:23:21.12 ID:r3rrrCex0
ドヤ顔で相手を眠らせないという作戦を取ったけど、
睡眠や防衛の指示をするのは軍師や部隊長だろ?
民兵オンリーでない現状では意味薄いだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:33:15.92 ID:PHw4aDyo0
リボクは軍師は貂しかいないと思ってるだろうからな
これくらいはヤル能力はあるやつだとは思ってるだろうし
信は民兵盛り上げる力があっても違和感無いだろうし、ヒョウコウ兵もカリスマだろうから
飛信隊とヒョウコウ兵が先導してるとしか思ってないんだろうな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:36:23.24 ID:r3rrrCex0
いやいや、それでもさ
軍師がこれは敵の策だから、きちんとこっちも半分は休めって指示だしたら効果は半減じゃん
慣れた頃に強襲して陥落させる布石なんだろうかね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:36:39.64 ID:i8thP6mV0
リボクは点が軍師なんてしらんだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:38:46.95 ID:FqeNyRaj0
ヒョウコウさんが居ればエア夜襲なんざ酒の肴にして笑い飛ばしてそうだけど、
現状だと普通に心身削られそうだなー
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:39:53.40 ID:9iYFjORUP
指示されても落ち着かんわな
寝てる間に何もできず殺される可能性というのは無視し切れない
よほど腹座ってれば別だけど
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:04:53.68 ID:PHw4aDyo0
>>628
思いっきり知ってるだろ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:16:32.24 ID:Jk1I2kzT0
李牧軍が昼夜攻めてくる位、介億先生や蒙毅が予想して無いとでも?
きっと、昼のうちに夜襲対策済だろ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:41:23.21 ID:6SRDwPw40
>>631
サイで采配しているのは知らないんじゃあねえ ?
李牧が知っているのは、信がいるのと、ヒョウ公兵がいるぐらいしか知らんだろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:05:07.58 ID:lALxUOk8P
カイオク先生ならきっと九官鳥とからくり人形を組み合わせた話す秦兵君DXとかもってる筈
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:31:03.71 ID:eVDJ7Dr60
故郷から遠い初めて来た敵地の城の外で野営してる李牧達に比べれば
素人兵とはいえ、城の中で屋根付きの自宅で休んでる秦兵の方が精神的に有利だよな
しかも、初日の乱戦を乗りきって俺達にも出来るんだと自信を持ちだしてるはずだろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:33:37.77 ID:TJqEhtCf0
寝不足作戦を予想的中するなんてお前らすげえな
さすが人の嫌がることを考えるのが得意なだけあるな(´・ω・`)
 
俺は李牧が鬼になりきれてないだけだと思ったぜ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:39:15.98 ID:2cYaWqOi0
昌文君がサイをまとめているのだと李牧に勘違いさせ、政の存在をギリギリまで隠す展開はないかね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:49:18.66 ID:Oog0Y6Qo0
>>635
この漫画をまともに考証してはいかん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:54:41.38 ID:l5BkqtTB0
>>636
そうだな。このスレにコテハンがわいてきたら精神攻撃で潰すことぐらいもはや朝飯前だわ。

寝不足攻撃的中の件だけど無数の人間が盛んに予想し合ってんだからそりゃ数射ちゃ当たるだろ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:09:18.36 ID:wOz4+0Nq0
騰がヒョウコウ軍の支援にまわるのはわかるんだが,

王賁を韓,魏軍に当てる余裕があるのであれば,
サイへの援軍に回した方が良いんじゃないか。

王賁に5千くらい預けて,李牧軍の背後を攻撃しては
一旦退却,また攻撃して翻弄すれば,李牧にはかなりの
痛手になるはず。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:10:55.96 ID:qhg6FcJ20
>>640
そもそも距離が。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:19:30.09 ID:vrXmFABr0
イチャラブ分が足りない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:23:15.67 ID:ewk8Fahf0
>>635
さすがに精神的にはリボク達の方が有利じゃね?
死線を何度も乗り越えた精鋭だろうし精神的強さは相当だろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:26:45.61 ID:9iYFjORUP
エア夜襲は奇策とかじゃなくてごくありふれたものだからなー
当たったとか当たってないとか言うほどのものでもない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:27:25.67 ID:buqA6wTlO
>>643
精鋭はまだ到着してないだろ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:27:38.40 ID:zRa2BOQ30
何気にギャグがまともに面白い漫画って少ないよね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:30:39.93 ID:6SRDwPw40
李牧 「これから睡眠不足でサイを攻めてやりますよ」
テン 「これから、食料で趙兵を攻める。食料は美味しそうなスープを煮込んで匂い攻めだ」

李牧 「敵の軍師、誰だか知りませんがなかなかやりますね」
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:49:56.78 ID:YVSpsg6I0
つか、カンヨウの兵は少数で旗立てまくって
趙軍を威嚇しろよ。
川向こうに旗がたくさん立てばそれだけで趙はびびるぞ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:02:15.11 ID:faNJBPpX0
どうせ夜中明かりも無しで城攻めできないんだから
僅かな見張り兵置いて、気にせずみんな寝てればいいのに
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:17:39.19 ID:PoPPtMY+0
歴戦の兵士ならともかく、民兵はそうもいかない所を突く作戦だろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:22:15.67 ID:7tcYlt2f0
川を渡ってる時に民兵に弓で狙われるのが怖くて城を落とそうとしてるなら
向こう岸で川渡ってくるの弓構えて待ってればよくね?

違うコースから川渡るなら、初めから城狙わなくていいし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:27:39.55 ID:xzFFn0uj0
>>651
川渡れって言ってる奴ってそもそも想定してる川の規模が違うんだな…
お前の家近くの川じゃねえぞ。せめて一級河川見てこい。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:30:05.11 ID:7tcYlt2f0
>>652
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:34:09.52 ID:wF0jFo9x0
橋使え
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:39:21.76 ID:zd9cBc/R0
>>601
キングダムって嘘喰いと虫のやつより売れてんの?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:41:26.24 ID:DfjsxXad0
>>652
グーグルで見てみたけど、場所によっては川幅が狭い場所もあるね。
ただ、李牧が攻めて2000年前の時期の水量は判らんがw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:53:02.09 ID:itlitglt0
>>656
それでもたぶん利根川下流より広いと思うで
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:54:28.38 ID:K0HFG7bK0
渡河中はぶっちゃけほとんど的みたいなもんだからな
弩があったら民兵でも十分脅威となりうる
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:10:55.19 ID:3DN3SMMK0
>>655
キングダムとほぼ同時期に開始した嘘喰いは、何週か前に430万部突破と言っていた一方、
キングダムは昨年半ば時点で500万部突破してる。(ソーシャルキングダムという記念イベントも開催された)
嘘喰いの売れ行きも充分立派だと思うが、キングダムの方が売れてると考えて差し支えない。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:24:18.27 ID:jQfsUWB7i
>>626
あそこまで士気高めるのは信じゃまだ無理とかいってなかったっけ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:31:15.73 ID:0PwZXYme0
リボク「東壁の守りが意外に堅い、ヒョウコウ兵の使い方もうまい。あそこの壁将が総大将に違いない。」
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:32:31.81 ID:DfjsxXad0
>>660
うん。
李牧はサイに大将軍級の男がいるのでは ? って怪しんでいたね。
だから、サイをパスして咸陽に攻めこむのに慎重になっているって考えたほうがいいね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:40:20.21 ID:znAX/6EfI
ずっと気になってるんだけど山の民はいつ出るんだろ
ここで秦側絶体絶命とかなって出るのかな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:58:50.77 ID:zbdK8klR0
そういえば穆公が晋に攻められて絶対絶命になった話が有ったなあ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:14:59.42 ID:LjhN8ClR0
>>655
虫は単巻の売上げキングダムを超えた
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:35:13.11 ID:pUqiHjYn0
>>654
常識的に考えて、政がサイにくる時に橋は落としていると思われ。
万一、政と昌文君がうっかり忘れてても、昌平君と介億先生なら
やっておくだろう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:57:06.23 ID:pUqiHjYn0
>>649
函谷関の裏側でカリン軍精鋭を破った軍勢を、気配だけで王翦だと見抜いた李牧のことだ。
サイの兵が寝てたりしたら、それも気配で感じ取って、たちまち全軍で猛攻しかけてくるぞ。

>>651
趙軍が川を渡ろうとしたらそうするのは非常に有効だが、趙軍がサイ攻めに夢中になってる今
それをやっても意味が無い。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 03:07:44.30 ID:QhTvDSjaP
>>659
ヤンジャン筆頭のキングダムで500万部ちょいなのか…
そう考えると1000万部クラスがゴロゴロ居たり、3巻で270万部突破した暗殺教室を抱える
週刊少年ジャンプは化け物だな…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 04:00:50.61 ID:pUqiHjYn0
>>640
残念ながら、あのヒョウ公将軍が率いる5千すらも、李牧の流動力術に敗れたのだ。
王賁が率いる5千が来ても、同じ経過を辿りそうだ。

戦力の逐次投入は所詮、焼け石に水。効果を得るには、李牧軍と同等の兵力(4万)
が必要だろう。しかし、さすがに4万を抽出するとなると難しい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 06:03:11.56 ID:LXBvSiYG0
城を囲まれた時、実は有効なのが打って出ること
攻城戦のセオリーは城壁全体への同時攻撃
このため敵陣は横に薄くなる上、最前線の兵は梯子をもっていたりして
戦闘力が十分ではない
ここに城門から打って出る、歩兵殺すための武器と陣形の連中が来ると
為す術もなく追い散らされる
これで敵を全滅は基本的に無理だが、こうやって敵に城門からの
密集突撃を見せておくと、敵としては攻城と防御の両方の対策が
必要になり、その分城攻めの脅威が減る
弱点としては、城門を開くため敵がなだれ込んでくる可能性があること

この弱点をなくしたのが掎角の陣、これは城の外に強力な起動兵力を起き、
攻城陣を背後から襲う陣、外に対応すれば城は攻められない
かと言って城を攻めると背後から強襲

この部隊となる精鋭が函谷関から帰ってくればいいんだがな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 06:52:50.34 ID:ouBxDljNO
>>666-667,669
脳内軍師乙

>>670
カシコブレーン認定
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 07:15:01.20 ID:HsKASQTJ0
貂「わ・・私は手マンとキスされたからお、おお男を知ってる事になるんだよ!!!」
信「誰にされたんだ!!酷い事されたら俺にちゃんと言うんだぞ!!」
貂「う、うん・・・・(うわ、めんどくさ)」
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 07:59:14.72 ID:qTqiRQ2w0
>>669
李牧の流動って3分で破られただろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:27:26.34 ID:hPH+33R10
>>670
よく知らないんだけど掎角の陣て守城戦で用いられたことあるの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:31:37.14 ID:h0rYeF+o0
典型的な中二だからそっとしといてやれ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:32:13.12 ID:c4Rb/NQj0
サイの城の大きさがどれくらいかわからないが,
仮に一辺500メートルとしたら,
囲んでる趙軍兵士が1メートル間隔で並んだとして,
500人×4辺×15列=3,0000人

15列では流動は無理。
もし集密して流動やってたら,城壁の上から素人でも矢で狙い放題に
なってしまう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:48:48.92 ID:PipEcB0m0
なんで火矢で打たないんだ 敵の数が見える上に効果もでかくなるが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:51:54.26 ID:h9q+QiSG0
>>673
破られたんじゃなくて破らせたんだよ

李牧「お見事です劇辛将軍(キリッ) あとは武神エモンさんよろしくお願いします」
李牧「ここが終着点であることにも意味があったのですよ(キリッ) あとは武神エモンさんよろしくお願いします」
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 09:20:31.46 ID:izZvV7oY0
>>633
飛信隊の軍師は貂だと知ってるんだから飛信隊がいるなら貂もいると思ってるかと
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:52:29.23 ID:1cOomRwgO
明かりがないからサイの民兵不安になる
歓声も上がってるしちょう軍には弓攻撃が効かないのか?民兵士気低下
って狙いか?暗闇に紛れてぶしん登場か。戦は大荒れに
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:56:45.14 ID:rNGPTnRR0
武神えもんなら弓とか関係なく今のサイくらい一人で落としちゃうだろw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:57:40.57 ID:HsKASQTJ0
ホウケン「腕が痛いの」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:58:29.41 ID:1cOomRwgO
>>637
しょう文君とか敵国に知れ渡ってないだろ。特に武功では
もしかしたら秦の丞相としては名前だけは知れ渡っているかもしれないが
昌平君と李牧の知略戦みたいのが見たい
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:00:50.63 ID:2R2PXVTR0
李牧は某軍師が風を呼んだように雲を呼んで月を隠す術を体得してる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:05:56.99 ID:rNGPTnRR0
>>684
おいおいw
いくら李牧でもそれは無茶でしょ

中国6000年の歴史の中でもその技を体得したのは太公望呂尚と諸葛亮孔明、剣桃太郎の3人だけだぞ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:12:19.81 ID:2nGkKgQO0
>>674
あるよ
その場合は掎角の計と言ったりもするけど、基本的な概念と目的は同じ
かなりポピュラーな作戦で史書読んでると結構出てくる

外の将兵の練度と食料補給の問題があるけど、それをクリアできれば
攻城軍の背後を突いてもよし、敵の輜重を叩いてもよしで、非常に強力
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:16:47.12 ID:6GaZ1Rkd0
>>686
簡単に言うと蒼天の呂布と張遼のやってたやつって認識でええの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:25:46.91 ID:2nGkKgQO0
>>687
いいと思うよ
>>676の計算とか蒼天の攻囲軍の陣形の絵で、そこに遼来来が来た時の危険度がわかると思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:41:47.72 ID:T9lX4b6D0
李牧陣営は敵中に孤立してるから一気に攻めないといけないのに悠長だな
ケ艾の隠平越えみたいにもっと後が無い鬼気迫る攻勢を見たかった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:55:44.18 ID:6S+c8P5FO
武神様がその気になれば雄叫びだけで城門破壊できます
片手だけでも1時間以内に城内の兵全て撲殺余裕
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:59:50.36 ID:EYiI+9Kg0
真面目に考えると食料の補給どうするの?
敵地の真ん中で夜襲に備えて心身ともに疲弊してるのは李牧軍じゃないの?
となるんだけどね

3万だっけ?それだけの兵の食料って後方から送るのだって大変
1000でもいいから騎兵を回して輜重を狙うとか夜陰に紛れて一回でも奇襲をかけるとかすれば、
李牧「半分の力で落とします」
なんて言えないんだけどな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:01:13.92 ID:K0HFG7bK0
武神様は今、まさかの不覚を取って意気消沈中だから
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:14:26.80 ID:6S+c8P5FO
>>691
敵の人肉を燻製してあるから
食料は心配ありません
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:18:01.46 ID:KZYUGfGZ0
落とした城に食料補給の拠点作ってるんじゃないの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:19:24.41 ID:gJXE/pOH0
>>691
象に兵糧引かせて尽きたら象を食べてる
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:23:15.88 ID:EYiI+9Kg0
3万人の食料を敵地の中、道凸凹なのに牛車などで運ぶ
往復には数日かかる
これリアルに考えるとすごく大変

往復の日を考えて6日分を1回で運ぶとすると一日2食としても
36万食の食料が必要
さらに現地は煮炊きのために薪集めや水の確保運搬もある

まあ漫画だしね!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:25:58.24 ID:KPW/NkJm0
>>691
サイにいる正規兵3000の内1000も奇襲に回して失敗したらどうすんのよ
もし武神が補給部隊の護衛にでもついてたら一瞬で全滅だぞ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:29:24.67 ID:YOoxFoNH0
なんちゃって兵法家うぜえw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:30:03.40 ID:BEif3QTU0
李牧だってこれで失敗したら
まさに袋の鼠状態なんだけどな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:36:15.64 ID:69m9KGKT0
李牧の場合は戦に負けた場合の危険度だろ?
一度の無謀な作戦で戦を敗北に導く危険度とは話が違うと思うが
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:37:57.83 ID:OZ2AaSm80
食糧の話するとまたハンニバル男が暴れだすぞ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:42:23.85 ID:EYiI+9Kg0
>>697
いや、民兵が主の城兵から出すなんて無謀だよw
外に出る兵は練磨された精鋭でないと無理
函谷関からの増援が奇襲の動きをすればいいってこと
1000くらいなら、函谷関の工房には影響を与えない
しかも関にいる軍の騎兵なら手空きだし

もし城兵が打って出るとしたら、夜陰に乗じて攻撃する敵に
ガハハ兵の精鋭数百?をこっそり出して攻撃させるくらいでしょ
同士討ちと今後の夜襲では弓を好き放題打つわけにはいかないと
思わせるための奇襲
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:47:00.35 ID:69m9KGKT0
それは函谷関と緊密な連絡が取れてないと無理な作戦じゃないか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:50:37.90 ID:BEif3QTU0
まあでもカンコクカンから出来るだけ兵回すべきだと思うね
急を要するのはカンヨウなんだからな
カンコクカン守ってカンヨウ落とされるなんて本末転倒
合従軍なんていくら一気攻勢かけたとしても楚は壊滅してるし他だってそれなりの損害くらってる
短期で落とせるわけない
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:54:37.93 ID:CZUl0/TD0
まあその辺は李牧も考えてはいるんじゃね?
サイに何日も掛けるつもりはないと思う
数日程度なら増援を妨害するくらいは今の合従軍にもできそうだし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:56:15.92 ID:HsKASQTJ0
キザ忍者みたいなのがカイネに言い寄ってたけど

あれ同じ事を李牧がしたらカイネはどんな反応するんだろうね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:57:26.58 ID:eszR9s4P0
孤軍で敵陣深くに入る超ハイリスクな作戦してるんだから趙軍にも焦る描写がほしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:58:47.77 ID:38sTTWX70
李牧がたった3万で咸陽落とすつもりでいるけど咸陽でも民兵が立ち上がったら厳しくね?
呂不韋や奸臣達の降伏を「読んでました」の判断なんだろうか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:00:12.02 ID:bUaPJkTL0
>>703
たしかにね
ただ敵が攻城兵器を運搬できるわけないことや
補給に苦しんでいるであろうことは推測できるので
経験豊かな将軍であれば適切に行動できると思いたい

ぶっちゃけ、援軍の将軍は全滅しなければなんでもいい
攻囲軍からすれば、敵援軍が背後を脅かしてるとわかれば
攻囲を緩めて後背に対処する軍を置かなければいけないし
輜重隊への護衛も増やさなくてはいけなくなって、陥落は遠のく
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:01:51.00 ID:6Fw6bVWl0
>>680
違うだろ
昼夜2交代制で攻めるだけなんじゃないの
サイの民兵はほとんどが素人で戦に慣れてない上に、夜も全力で対応してしまい昼は睡眠不足の疲労で使いものにならないっていう作戦

対抗するにはサイ側も2交代にすればいいんだけど、サイ側はリボク軍の夜襲が本気かブラフかを読み切らなければならない
もし読み誤れば本気の夜襲を受けて壊滅の可能性もあるから対策は簡単ではない

もしサイ側にお頭やオウセンがいれば逆に夜襲に乗じてカウンターでリボクの首を取りにいくだろうけどね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:05:14.59 ID:38sTTWX70
お頭の得意技だな
しかし何度も三回も同じ作戦が成功するって敵将達の警戒心薄すぎないか・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:06:40.27 ID:BEif3QTU0
つか月出たら終わりじゃん
何故か闇夜だったけどw
それに一刻を争うのに手間のかかる作戦だこと
どっちにしろ1〜2日で決めなきゃならんでしょう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:13:10.80 ID:HsKASQTJ0
王様いるって知らないんだから好都合じゃん
わざわざ半分の力でしか戦わないって言ってんだから
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:31:35.42 ID:qTqiRQ2w0
>>707
作者が李牧大好きなおかげで
この上なく不愉快な敵キャラに仕上がっているw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:44:49.52 ID:lhLmPvYZ0
>>632
信が別動隊を出して、
寝ている半分を皆殺しとかすれば終わるなw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:48:28.61 ID:lhLmPvYZ0
>>643
リボクの兵はいつもリボクの策で楽に勝ってきたから
死線はまったく乗り越えていないかもしれない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:07:25.08 ID:c4Rb/NQj0
李牧はサイへの攻撃が難航していることで,サイを陥落させるには
味方にもある程度の損害が出ることは覚悟しているはず,
そうなると,その後の咸陽攻略に回せる兵力はおよそ2万程度

咸陽の城壁はおそらく外周10数キロはあるだろうから,
2万で咸陽を包囲するとなると,兵士が1列か2列ならぶ程度,
城壁もサイより高いはずだ。

そんなんで咸陽を陥落させられるとはとても思えない。
李牧ならもうすでに詰んでいる(作戦失敗)ことを見通しても
よさそうなものだが。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:20:39.68 ID:bUaPJkTL0
だからさ
10数kmを守る兵力あるの?
あと城攻めは絶対に全方位から攻撃する必要はないよ?
昼なら敵兵の過多を見て守兵を動かせるけど、
夜にちょっと離れてから兵力集中させて一点強襲されたら、
守りは間に合わないで抜かれる
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:26:07.91 ID:bUaPJkTL0
過多ってなんやねん多寡やろw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:28:43.17 ID:eQMJVcCGO
王ホン位援軍に回せんだろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:36:38.52 ID:x1jOO/160
食糧に鮭おにぎりと豚汁を出すことで大半の読者は納得して今後議論しなくなると思うが。
巨大攻城兵器の謎も解決するしやってみてはいかが?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:02:55.25 ID:xN0bJaxF0
提案

次スレ開始時点で、そっから2週先の展開を予想しない? コテハン付けて
で、見事予想した方を次々次スレで軍師様として迎えると
それ以外は脳内軍師乙認定って事で。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:04:08.92 ID:xN0bJaxF0
>>721
丸太の島に帰れ! このリーダー気取りが! 畜生!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:09:25.39 ID:6GaZ1Rkd0
それは気持ち悪い
専用スレ建てとけ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:22:55.94 ID:vq53sceuO
弓の撃ち合いと登ってくる奴チマチマ倒してるだけだから
今のところあまり面白くない
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:23:03.11 ID:UmTOWVCA0
趙兵はともかく他国の兵士が敵地のど真ん中でモラル保てるのか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:49:36.67 ID:bKVgkd4o0
>>716
李牧の直属軍は長年匈奴相手に戦ってきた部隊が主力だぞ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:55:14.14 ID:lhLmPvYZ0
>>727
キョウドを罠にはめて虐殺してきたからって
死線を越えたとは言いません
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 16:00:19.55 ID:bKVgkd4o0
罠に嵌めて一方的に倒したのは馬陽の直前の戦だけだろ
戦闘騎馬民族と同等の乗馬技術を身につける程の経験積んで来てる歴戦ま猛者達だよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 16:04:55.89 ID:j7bNExu/P
匈奴相手じゃ攻城戦の経験は積めない気が
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 16:22:26.92 ID:C0EUgent0
李牧の軍がこっそりサイの城に行けるんだから
秦軍も1万くらいの兵なら敵の目を欺いてこっそりサイに行けるよね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 16:29:09.45 ID:x1jOO/160
結局何日か偽の夜襲繰り返して、城内が油断したところで本気の攻め
テン「読んでたよ」伏兵登場
リボク「それも読んでました」さらに伏兵登場
な流れでしょ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 17:34:21.92 ID:pMsdlVRx0
ていうか秦側の情報が完全に筒抜けならともかく
リボクは後ろから秦側援軍とかくるとか恐れなくていいのか
すやすやしてる場合じゃねーぞ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 18:29:11.50 ID:/h5JIkdC0
>>733
後続部隊4千の動きは把握してるようだから
函谷関の秦軍が動いたらすぐに知らせが来るように
監視要員ぐらいは配置してるんでないかな?
少なくともサイ攻防戦初日夜である今この場に
秦側の援軍が現れることはないと読んでいるかと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 18:53:45.28 ID:UJIZhH+E0
そもそも合従軍自体が滅茶苦茶だからなー
秦首都滅ぼしても広大な土地の各城邑は兵力置きっぱなしだし、すぐに併呑できるわけもない、最悪個々で独立される可能性もある

何より圧倒的国力を誇る秦と同等の楚が甘んじて、最初の盟約を守る保障がない
史実では秦一強だから成り立っていたけど、キングダムでは最強の廉頗が現役で、それに並ぶ項燕まで擁している

一枚岩の秦が崩れたら、後はもう楚は邪魔な五国全て騙撃で一気に滅ぼして統一できる
李牧が秦奥深くまで来ちゃってる時点で本国を守る術がないわけで、

今のサイ攻めの後方憂いにしろ、その後の外交や戦略面に関しても頭からスッポ抜けて、もう目の前のことしか頭にないんじゃないかとすら思う
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:27:06.06 ID:h9q+QiSG0
>>733
廉頗・李牧ら三大天はワープ能力の他にレーダー能力があるから余裕
我武神のレーダーは美少女とオカマにしか反応しない欠陥品っぽいけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:29:44.37 ID:D6fKC95Q0
李牧「こぶしがあちーぜ」
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:33:30.82 ID:X7+qUmT10
この漫画って人気投票やったことある?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:37:43.12 ID:HsKASQTJ0
武力93で後ろから槍が飛んできても察知できるからな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:13:01.13 ID:oAIeWPfE0
カリン様「項翼、これがお前の欲しがっていた仙豆と超神水だ」
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:55:24.33 ID:rPQ3yGdE0
>>736
確かに廉頗の対楽乗戦はいつの間にか廉頗が単騎で楽乗の背後を奪ってて
その経過が描写されてなかったからワープと思われても仕方ないね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 21:10:00.71 ID:HsKASQTJ0
明日は早い
寝るぞ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:07:03.60 ID:DfjsxXad0
ジャーン、ジャーン、ジャーン

テン 「げえっ、李牧」
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:22:17.50 ID:NDoa/k4B0
>>740
よく覚えてないんだけど超神水って飲んだらすごく苦しいんじゃなかったかな?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:35:06.06 ID:1HwOSmgs0
>>738
そもそもヤンジャンってそんな少年誌みたいな企画をやることある?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:47:22.47 ID:HsKASQTJ0
司馬家がまだいない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:01:08.10 ID:ouBxDljNO
>>744
カリン様「超神水は強い毒なんじゃ」
って言ってた
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:34:43.11 ID:IogKeIUH0
蛇干以降の戦争は全部少年漫画のノリっぽく感じる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 02:11:07.11 ID:5rlf4UYl0
所詮エロと暴力が多いか少ないかの違いだけで、少年マンガも青年マンガでも大差ない
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 02:37:05.25 ID:LsP+qfa+0
ログ漁ってたら計200票もいかない小規模ながら本誌であったようだ リンク切れでわからんがキョウカイと会長が争ったとかなんとか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 02:46:34.83 ID:cDIUuow70
それは本誌じゃない、なんかヤンジャンとの連動企画でYahoo!上で行われたヤツだ
1位の王騎と2位のキョウカイの得票が飛び抜けてたのは記憶してるが他キャラの順位はよく分からん
開催時期もそれなりに昔なので廉頗などは投票対象にもなってない
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 03:05:53.36 ID:kEqcVpTGO
斉の事やらなんやかやで、ギリギリの日数が総攻撃を仕掛けた15日目だったはずなのに、いつの間にやらその辺はもう気にしなくても良くなったようだな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 03:12:19.84 ID:LsP+qfa+0
>>751
d 当時のスレ民の大半が開催に気づいてなかったようだから納得
趙戦クライマックスあたりだがスレ紛糾してたんだな
初ファルファルからホウケンのウザがられっぷりとか王騎はオウセンになって復活とか願望が走る中ほぼ完璧に終戦までの予想当ててるレスもあったり
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 03:53:41.96 ID:YnqKf9SOO
今回の信の手柄はキザ三千将orカイネの首辺りかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 04:09:56.49 ID:kEqcVpTGO
三千将の首なんて手柄になんねえよ。
ワンワン言ってた副将あたりを討ってくれないと。
それにしても、どう撤退させるのかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 06:06:24.47 ID:LsP+qfa+0
あのマスクマンは項翼臭を感じるから今後も関わってくるんじゃない?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 06:16:11.47 ID:8TQ5Nk+x0
つか、時間がないはずの李牧が既に長期戦に入っているよね。
つか、何日もかけて攻めていたら、サイの民兵もどんどん錬度増すと思うんだ。
男連中は元々は完全素人てわけじゃないはずだしな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 07:49:13.26 ID:p+eyyZmfO
李朴はそろそろ趙を狙うかもしれないガンモ将軍率いる斉軍の脅威も思い出すべき
外交爺ちゃんの思惑や昌平くんの講釈がなかったことになってんだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 07:56:59.04 ID:Q0U7j5Xg0
信の手柄もそうだけど今回は壁だな、壁を将軍にする為の手柄盛りはあるはず
今飛信隊とヒョウコウ兵を纏めてるのは上官である壁という建前で通るだろうし
飛信隊にも政一派にも昌文君の副官であった壁が将軍になるのは都合がいいから
そうするし、なるだろうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:01:11.62 ID:n3s1k+eL0
そして壁が死んだ場合、直属で功のある信にもろもろ引き継がれるとw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:07:59.94 ID:zmuzNXn60
>>735
とりあえず合従軍自体は史実を元にしてるし
週替わりで各武将の個性がぶつかって面白かったわ。
南道へのワープ以降は話の進みが遅い上に毎週
李牧よゆー、秦大ピンチばっかりで飽きた。
副将ひでぶっ はよー
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:08:28.35 ID:UiExlzFP0
壁と貂は、対楚項燕戦で死ぬくらいが丁度いい
都尉はたった広大な秦を36個に切り分けた一つである郡の軍事を司る非常に偉い責任ある役職

親衛隊色まで強い飛信隊面子が成り上がるにはちょっと遠すぎる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:20:24.83 ID:8TQ5Nk+x0
それより、カンヨウより西の秦の三分の二を占める広大な領土が
ほとんど無いことになっていて直ぐにタンワさまの国があるような印象を
読者は受けていると思うんだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:38:14.41 ID:Z2nqiCTp0
>>757
引退した元軍神楽毅や斉から余生を過ごしにきた田単や元武神さんたちがいたりするんだな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:39:07.58 ID:OArOMynd0
ワープくんウザいなー
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:48:23.11 ID:d36HYcDk0
>>757
錬度とかを気にするんならまず長期戦での食料とか
兵士の疲れとかのほうがよっぽどじゃない?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 10:47:59.46 ID:Lm0HR20c0
>>763
たしかに秦の首都はすごく東寄りなんだよな
そのおかげですぐに他国に攻めていけるし補給は西からもらいたい放題(匈奴はおっかないけど)
信長のやった「次攻めるところのそばに首都」を初期配置でクリアしている
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 10:53:14.07 ID:tNg3dzsF0
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:00:30.62 ID:Z2nqiCTp0
>>768
http://suzumoto.s217.xrea.com/suzumoto/images_chin/chugenmap.JPG
まぁ山は山だけど元々秦の領地自体が山だしw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:04:49.77 ID:fdmaPUjz0
秦の領土ってことにはなってるけどその山地部分が山の民の領域なんじゃないの?
それに長城があるところが匈奴の勢力と接する境界?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:30:45.61 ID:cW7+mqE80
秦領といえば秦領だが、山と平地で生活様式が違う故に懐かず独立性持ってる勢力なんだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:35:38.26 ID:kKm6WoDUO
あれだよ、現代でもチベットは丸々中国の一部って事になってるじゃん
実際の所は、もう別の国だろって

あれと同じ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:43:19.02 ID:kKm6WoDUO
>>752
やめんか、ハラペーニョ先生は日にちの足し算が苦手なんじゃ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:47:31.96 ID:i+37lzgo0
>>772
なってると言うか、チベットは中国が侵略して無理矢理一部にしたんだけどな。
秦と山の民とは違うだろ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:50:53.45 ID:ij4nFoWy0
無理矢理併合じゃない他国侵略があると思ってるのか……。
日本だってイギリスだってその点は人のこといえんわ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:55:11.20 ID:MBkyblxt0
2000年前と現代を同じ尺度で語ってしまう恥ずかしい人が結構いるねw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:00:55.11 ID:4pvbdu9q0
江戸後期の日本とアイヌの関係みたいなもんかな?
実際に日本人が統治してる領域は北海道の一部にすぎなかったけど
江戸幕府は北海道全体を日本の領土と定めてた
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:51:34.31 ID:/BNU2zPY0
>>768
ちなみに実際は作中(前241年)の20年くらい前の段階でこうだったり
ttp://www.hanguotong.cn/uploads/120507/14_104231_1.gif
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:41:58.44 ID:tNg3dzsF0
秦国の領土・・・チベットどころか、青梅省も当時は未開の地
ttp://uproda.2ch-library.com/648557fj8/lib648557.jpg
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:43:23.68 ID:icfi7WFq0
>>779
梅じゃなくて海な
青海省
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:46:00.32 ID:tNg3dzsF0
>>780
突っ込み、サンクス
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:48:36.57 ID:+hhuc20T0
>>759-760
キングダムのジンクス「信の直属の上司は近いうちに死ぬ」に、壁さんも条件に引っかかってしまったな
こりゃ将軍壁死も有り得るで
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:58:19.06 ID:Z2nqiCTp0
>>782
「今の」信の直属の上司は政じゃないのか?www
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:34:23.85 ID:yyUhXlwf0
>>778
その地図滅亡してる越国がある時点でおかしいぞ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:42:02.37 ID:B2Eg4eYC0
>>783
壁は今先輩同僚みたいな感じだしな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:54:19.79 ID:nbG0E0XX0
キングダムの時代に鉄砲はまだ無かったのか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:59:19.15 ID:icfi7WFq0
あるわけねーべ
火薬に関する記述でさえ初めて出てくるのが唐代だぞ
鉄砲に至っては元代にならないと出てこない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:59:47.19 ID:8TQ5Nk+x0
つか、未開とか言い出したら、楚の河川下流域とか
三晋とか斉の沿岸部以外ものすごい未開域だろう。
秦が特別なわけじゃない。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:00:46.18 ID:kKm6WoDUO
銃はないけど、小さい鉄の玉を火薬の力で筒から発射する飛び道具位なら、ゴホウメイたんが発明してくれるよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:00:52.66 ID:1pWrgsjM0
>>779
青梅って東京都じゃねーかwww
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:07:39.27 ID:8TQ5Nk+x0
>>787
いや、唐代に鉄砲の原型となる飛発という武器が作られてたらしいぞ。
紀元800年ごろの発明になるね。銃は
まあ、戦争に初めて登場したのは南宋時代だけど。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:08:21.61 ID:UUynizj40
秦の都の咸陽の西域って今でいう甘粛省(涼州)だよな
後に三国志の韓遂とか出てくる場所だと思うんだけど、この時代は超田舎設定なのかい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:20:20.47 ID:cW7+mqE80
イ水は馬超・韓遂と曹操が戦った場所だったか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:22:51.36 ID:yyUhXlwf0
>>792
どの時代でも田舎ですよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:23:19.72 ID:icfi7WFq0
>>792
三国志の頃でもだいぶド田舎扱いされていなかったか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:25:42.97 ID:tMG4EagA0
ヒラコーの漫画で島津が何時の時代も土田舎扱いされてるのと一緒かw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:30:44.17 ID:Z2nqiCTp0
>>796
いまでも鹿児島とかど田舎アンドど田舎ですしお
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:39:24.97 ID:8TQ5Nk+x0
いや、キングダムだとその地域が存在しないような書かれ方なんですよね。
元々の秦の本拠地だと言われてる場所なんですけどね。
当時の文献から読みとくと
秦の兵力は正規軍100万 戦車1000乗 騎馬1万 徴兵100万
魏の兵力は正規軍30万  戦車600乗  騎馬5000
趙の兵力は正規軍50万  戦車1000乗 騎馬1万 
韓の兵力は正規軍20万
斉の兵力は正規軍50万  
燕の兵力は正規軍50万  戦車700乗  騎馬6000 
楚の兵力は正規軍100万 戦車1000乗 騎馬1万

これが資治通鑑 戦国策 荀子の記述から出てきた数値。
どうも秦以外は正規兵というより、戦える男子を全て兵としてたみたい。
まあ、誇張もあるだろうが兵の総計が500万強なので当時の人口は2000万と言われてるから
成人男子全ての動員数とみて間違いないかと。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 18:33:22.78 ID:YnqKf9SOO
流石に翼君でもキングコング相手だと逃げるんだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 19:36:51.11 ID:+hhuc20T0
翼君って書くと爽やかな感じになるな
項翼「バクヤトゥは友達さ!」
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 20:04:30.93 ID:3VqWkGwP0
>>799
その足もろた!の場面が思いついた
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 21:49:16.41 ID:I69dymFi0
ヒョウコウさんもアイスマンになってるのかな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 21:53:16.69 ID:rVhA0by/0
質問です
この時代で飲まれている酒ってどんな酒なのでしょうか?
またそれは現在でも入手可能でしょうか?
あれだけ豪快に飲むシーンがあると一緒に飲んでみたくなったので
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:20:47.09 ID:zmuzNXn60
蒸した小麦を放置しておくとカビ(麹菌)がきて、
麹の糖化作用によって、米のデンプンは、ブドウ糖になる。そこに酵母がわいて酒になる。
その他いちじくやナツメなどの果実酒が主流
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:47:00.74 ID:PYP6ovh90
>>803
当時の酒について調べようとしたら、古代中国のグルメのサイトへ、そして何故か董卓伝のエピソードに行き着いた。
権力を掌握した後、反逆の士の目玉をくり抜き、手足を切断し、大鍋で煮込んで食卓に並べたそうな。
配下達はおもわず目を覆ったが董卓は平然とその肉を食したらしい。
確か蒼天にそんな描写があったがまさか史実だったとは… 董卓恐るべし。

スレチすまん。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:57:50.31 ID:w9fw8RgJ0
>>805
中国だと人食いはデフォ
水滸伝は主人公側でもかなり食ってるしな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:33:38.94 ID:rVhA0by/0
>804
ありがとうございます
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:38:24.22 ID:5hAgUIwI0
>>803
口噛み酒でググれ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:39:16.58 ID:SdHHOMnW0
咸陽とその西部の引退老兵を掻き集めたら、10万くらいの援軍は捻り出せねえ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:45:31.58 ID:SdHHOMnW0
>>803
山葡萄を集めてこい。

@ブドウを皮ごと潰す
(事前に綺麗に洗うと皮に付着した酵母が落ちる由。
洗う場合は、パン用イーストなど、別に酵母を用意)。
Aぐちゃぐちゃの皮と実入りの汁を
 生暖かい部屋に放置。
Bブクブク発酵してきたら
 漉して汁だけに。
C汁を容器に移して更に発酵させる。
D何度か澱を除いて発酵させる。
Eアルコールを足すなり熱処理して発酵を止めて
F1年ほど寝かせる。

出来上がり。
日本古代のヤマタノオロチも、多分これを呑んだ。

アルコール度数が1%未満でないと、現代日本では法に触れるから留意。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:00:10.10 ID:NUatuqvl0
>>775
1910年韓国併合
国力を増したい日本と、ロシアの脅威を退けたい韓国とで
合意の上の併合。

>>809
それ以前に禁軍が数万いるんじゃないの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:02:49.14 ID:fLCLmhf70
>>806
水滸伝は元々ファンタジー小説では…。
カニバリズム(食人文化)は中国に限らず歴史的にどの地域にも存在してたみたいだね。
ただ、それは特殊な環境下、例えば宗教的儀式だったり、飢饉等で餓死寸前だった場合等、当然一般的な慣習になったことはないこと
(食人を慣習としていた原始部族はあったらしいがそれは部族という極めて小さな規模内での話)
中国の歴史は食人文化の歴史だと盛んに喧伝されることがあるが、これは意図的に中国を貶めるためのものだとか。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:05:22.05 ID:TRJIVKfc0
>>812
三国志で客人をもてなすために嫁を料理して出していたぞ
美談扱いで
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:05:43.69 ID:vixS3ETO0
>>811
>禁軍

そう言うのが数万は居たとしても、現時点で、まず殆ど全部を函谷関に、それから残存はサイに、投入済みなんじゃないかと思う。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:10:47.43 ID:uJ8gsi+X0
>>798
なんでこれにレスが付かないのよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:12:52.87 ID:B7egBr/P0
>>814
この時代の禁軍は王都から動かないでしょ。
王が動かない限り。

>>815
馬鹿馬鹿しいからでしょ。
成人男子全員が動員兵力だなんてさ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:14:04.71 ID:iob32bDa0
>>815
釣りだから
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:14:40.43 ID:vixS3ETO0
>>811
>合意の上の併合。

韓国の明治維新になったかも知れない甲午農民戦争は日露の介入で鎮圧されたし、
親露派の閔妃(ミョンヒ)は日本人・三浦梧楼の仕切りで暗殺されたし、
王は併合について脅迫されていたし、
一進会にはそんなに無闇に大勢が居た訳じゃない上に、対等な合邦を望んでいたのであって、祖国の消滅は望んでいない。

このうんこめ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:15:33.18 ID:vixS3ETO0
>>816
>王が動かない限り。

動いてますが何か?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:17:03.24 ID:TRJIVKfc0
>>815
どうでもいいから
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:27:08.48 ID:/ZIZh7ge0
>808
>810
ありがとうございます。
自分で作る必要があるんですね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:31:46.68 ID:TRJIVKfc0
>>821
めんどくさかったらにごり酒にしておけば雰囲気だけは味わえるんじゃね
もちろん製法は全然違うが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:58:02.88 ID:5t5c91n20
>808
ヒョウ公さんの酒は、ヒョウ公さんの口で作っているんですね ><
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 01:26:08.57 ID:vixS3ETO0
>>813
おまえ、「演義」を正史と思っちゃってんの?w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 02:23:24.50 ID:r8YtZMae0
>>813
史記では斉に息子の肉献上した料理人がいたけど
管仲に用いるなと言われたけどな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 06:27:29.11 ID:TRJIVKfc0
>>824
「正史」という意味で言ったのではなく、「美談」として人肉食が書かれているということは
意図的に中国を貶めるためというのとは違うんでないのと言いたかったんだが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 06:41:05.20 ID:Z9mv/Jc/0
食人は中国の立派な文化なんだから、否定しちゃいけない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 07:28:15.64 ID:TqrU08GZ0
>>812
文化大革命(今から約40年前)の最中各地でなかりの数の食人行為があったのを
中国共産党が自らまとめた報告書が世界的に有名
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 07:57:49.35 ID:oT5sMXmz0
>>828
> 中国共産党が自らまとめた報告書が世界的に有名

その報告書とやらだけどいくら検索しても何も出てこないんだよね。
世界的に有名なら当然ありそうなもんだけど。よければソースを示してもらえるとありがたいです。
別に中国を擁護するつもりはないけど客観的な事実が知りたい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 08:36:00.82 ID:TRJIVKfc0
共産党の秘密文書を元にして書いたという「食人宴席」という本なら
知っているが(読んだことはない)、共産党の報告書というのは自分も知らんなぁ
あるなら読んでみたい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 08:37:03.42 ID:HVGYL1PI0
酒といえば確かこの時代の中国(というか黄河流域)の穀物酒は
キビとかアワとかが主な原料(すなわち主食でもある)だったそうだね
(米という字はあったがこの頃はそれはアワの事を指していた)
長江流域である楚は気候の違いで稲が原料(そして主食)だったようだけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 10:33:47.83 ID:QP8y5qtT0
しかし篭城している方が不利に描かれるのはデフォだな
あれだけ高いカンコクカンの下から矢撃っても効くし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 10:55:52.15 ID:6cv2PTbL0
中国の食人なら去年も騒ぎになったじゃん
胎児を粉にして韓国へ輸出しているのがバレて
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:21:38.54 ID:pm51/yMg0
封神演義にも出てくる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:50:47.51 ID:oT5sMXmz0
>>833
あれは需給の関係でいえば、需要側が韓国で供給側が中国だったって話だよね。
あの事件はむしろカニバリズムが中国特有のものでなく、他の国でも未だに慣習として行われている事を証明するもの。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:58:07.98 ID:cdyAxJjy0
胎盤からつくるプラセンタ、あるいは胎盤そのものを喰ったり
中絶した胎児の脳から抽出した成長物質を投与するのも食人の一種だよな
もちろん、俺はどっちも遠慮しとく
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 12:22:14.35 ID:6cv2PTbL0
>>835

中国では食人がさほどタブー視されていないから製造されていたと言う事の証明
現代の日本や欧米では人体を粉末にして販売しようと言う発想自体が考えられない事だ
今回の事件も韓国で大騒ぎになった事から発覚した訳で、中国国内ではさしたる問題にはなっていない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 12:26:29.98 ID:eeF7cZAkO
武神様は人の内臓をレアで食べるのが大好物

リーボックは人の耳とか舌を好んで食べてます
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 12:44:36.06 ID:6NtG63XEP
当たり前のことならわざわざ劉備や臧洪(籠城中に自分の愛妾を殺して部下に与えた)のように美談にされたり逆に非難されたりしないわな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 13:37:56.42 ID:RWefUnHQ0
さっきスーパーに買物に行ったらランドセルに黄色い傘を5本くらいさして王賁みたいになってる小学生を見たよ
全部置き傘かな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 15:28:18.18 ID:QXi6fyEH0
カリンが討ち取られるの見たい
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:23:25.24 ID:iZWpgYac0
凄いデッキ作ってサイドも戦略も完璧なんだけど
武神さんっていう世界でたった一枚のチートカードに頼りっきりというかなんというか
李牧ツマランよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:32:58.45 ID:d67vYz1a0
信ってこのまま2千か3千将になって、ヒョウコウ軍の生き残りを抱えるのかねぇ
部下強すぎだろw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:48:29.97 ID:mxwFScV+0
頼りっきりと言っても、武神に頼ったのは王騎の時も含めて3回だけなんだけどね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:17:04.28 ID:mSNuzp600
ドドンドドンドン
汗明!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:23:21.77 ID:+/7+vCKJ0
>>844
自分と同ランク(大将軍)と戦うときはもれなく連れてきてるから何か汚い感じがする。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:26:21.76 ID:N8lr4/qq0
武神は究極の武を追求してるから
趙の国では将来の三大天候補になるような才能のある原石は芽が出る前に武神に刈られるんだろうな
だって武神は武の匂いに体が勝手に反応して、そいつを殺さずにはいられなくなる
趙は武神のせいで滅ぶようなもんだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:27:44.03 ID:iZWpgYac0
そういや3回だな
でも使った相手が王騎標高劇辛だから
何かこう卑怯な感じが半端ないw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:30:05.26 ID:1XK/AFJ20
王騎の時はきっちりはめたから良い
カンコクカンは現場指揮官がへましただけ
激辛
ドヤ顔→突破される→武神えもん〜
ヒョウコウ
ドヤ顔→突破される→武神えもん〜
と同じパターンが続いてる
戦略面では山陽取られたのが痛かったぐらいで他は良い
前線に出るとダメなんだな
リボクは戦略家であって瞬時の臨機応変が求められる前線ではいまいちじゃあないかと
リアルでの評価と似た感じにしているかもしれんが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:03:09.07 ID:weuDKU9r0
>>849
>リボクは戦略家であって瞬時の臨機応変が求められる前線ではいまいち
つまり李牧=諸葛亮・・・

諸葛亮の手元に武神えもんのように思うがままに使える項羽でもいればキングダム並に北伐成功させてたのかもシレン
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:16:41.58 ID:zDHNZQoE0
李牧は読み切りの時は好感持てるキャラだったのになぁ、残念だ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:19:56.60 ID:VUiozjio0
秦趙同盟の時は最高だった、呂不韋もね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:23:55.87 ID:1XK/AFJ20
ドヤ顔+丁寧口調でむかつく上に
どうにも他を見下してる感じがするわ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:47:25.10 ID:jA7r+3dH0
>>832
見てる限りでは人数比1/3で済むとかいう理論を信じがたい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:49:53.14 ID:kgiqq6g90
>>850
呂布をたてて手玉に取れば良かったんですね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:50:38.11 ID:VUiozjio0
>>854
しょうがないよ、漫画だもん
侵略戦なのに補給なんて考えないし、どんな攻城兵器も破損なく運んでくるし、将軍級は一振りで雑兵を粉々にするし
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 19:48:24.62 ID:j1qm0HmE0
>>856
補給なら途中で攻略した城の備蓄を奪っているのだろうし、
攻城兵器も組み立て式にするとか創意工夫で何とでもなる。
現代人は重機に頼り過ぎて発想が貧困になってるんだよ。

でも、一振りで雑兵を粉々はあり得ねえw 漫画だw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 19:55:09.46 ID:HiXpD9k00
秦軍もヒョウコウ死んで濃い魅力あるキャラいなくなったし
敵側なんてリボク始め項翼だのフテイだの嫌みったらしいやつばかりだからなあ
カリンは面白いけど親方とキャラかぶってるし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 19:57:16.01 ID:VwN6TRi70
なんつーか
リボク達も背水の陣なんだよな
これ失敗したら全滅の危険性すらある
そんな風に全然見えねぇってのも
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:51:46.61 ID:An1ExrEcO
武神の復活&パワーアップと
張唐の大将軍補正込みの見せ場のためとは言え、
激辛とセイカイをただの噛ませにしたのは納得いかない。
二人とも負けるにしても相手に認めさせてから負けて欲しかった。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:59:35.78 ID:CxbI48bO0
最近、最初から読み直してるんだけど、なんで貂はあんな辛気臭いキャラにしちゃったんだろう。
幼少期の方が全然いいキャラだった。シリアスな部分を出すのはいいんだけど、あのふてぶてしさも残して欲しかった。
呂不韋も最初はカッコ良かったのに、すっかり小物にされちゃったし。
それでも読むのが楽しみな漫画なんだけど、王騎とか尾到が死ぬ辺りが一番面白い。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:05:06.06 ID:VwN6TRi70
最近はビックマウスの奴多いしな
そういうのに限って失敗の繰り返し
リボクはドヤ顔ばっかだし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:12:34.45 ID:CxbI48bO0
リボクは史実的に死なせるわけにはいかないんだろうけど、
カイネはさっさと死んで欲しい。それでリボク激高みたいな感じで。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:15:02.17 ID:Q1lJ727v0
>>861
飛信隊への思い入れが増してから趙戦あたり読んだら
ホウケンへの憎しみがマッハ
脇次と山和は生きてて欲しかった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:15:04.75 ID:erGtfKSL0
まあカイネは確かにいらんな、つーか敵のオリキャラが出しゃばるのがウザい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:18:47.32 ID:CxbI48bO0
>>864
スゲー分かる。でもホウケンはそういう存在でありだと思うんだよね。
本気で憎らしい敵は一人くらいいてもいい。
その分リボクのふわふわした感じが気に入らない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:21:56.57 ID:Ydt7oUJQO
そういや、李世民も困ったときには李靖に頼ってたっけか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:30:33.95 ID:VwN6TRi70
リボクの場合はドヤ顔して尻拭いを武神えもんにやらせてるから
イメージがよくないんだよね
それなのにリボクの名声はうなぎ上りっていう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:35:44.03 ID:T24cVdax0
我武神はただの愛玩キャラに成り上がったわ俺の中じゃ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:38:55.74 ID:QUDn+FWZ0
晋なんたらとかいう爺は助けに来たランカイに握り潰されるんだろ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:42:01.82 ID:7DrjGIg20
まあ、我武神は結局は李牧にとっては成キョウのランカイと一緒。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:42:11.55 ID:Q1lJ727v0
籠城勢独力で逃げ切る展開は望み薄?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:43:55.09 ID:UhtckDds0
>>853
変身前のフリーザみたいなヤツだよな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:50:56.02 ID:niA9I5aS0
味方のオリキャラもでしゃばるとうざい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:51:54.91 ID:T24cVdax0
王騎か
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:58:17.31 ID:C06GLAqn0
>>872
それではつまらんでしょ

やはり援軍が来るので〆かと
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:01:49.53 ID:VwN6TRi70
そうだとしたら山の民か
またしても王センかだな
山の民が援軍に来ないのは不自然だし
今後無双する王センの株をさらに上げておくのも手
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:04:12.37 ID:7DrjGIg20
そろそろ二十日ぐらい開戦から経つから
秦に10万単位で援軍できてもおかしくないけどね。
カンヨウ一帯の正規兵をカンコク関に送ったといっていたけど、
それ以外の秦領の兵がまだまだいるだろうし。
879ハルパゴス:2013/03/25(月) 22:08:39.87 ID:dNV4rKNa0
>>834
文王は息子の肉食わされても後で吐き出した(そして絶食死した)んだから
俺より偉いんじゃねえの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:28:34.91 ID:UhtckDds0
ランカイは城壁のような高い所で戦うのはダメ
落とされそう
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:37:56.92 ID:3WJ+wb3i0
まだ男を知らぬ貂・・・ウッ!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:48:12.35 ID:fPpLYLMc0
趙世家で斉攻めは確定してるから斉をどうするかだな
斉が趙に侵攻するから斉攻めなのか、
秦を倒せなくて体裁整えるための斉攻めなのか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:00:46.65 ID:VwN6TRi70
斉侵攻で合従軍撤退ってのもここまで来てなんかつまらん感じもするけど
入れてくるかもな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:02:25.87 ID:UhtckDds0
人肉を食えるヤツらは何かと強いよな、手ぶらでも食料無くならないもん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:06:21.08 ID:7DrjGIg20
そのかわり共食いの可能性もはらむけどな。
篭城とかさせると酷いことになるぞ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:06:55.35 ID:qte93ijg0
なんか敵方の若手がみんな信の亜流に見えて魅力に欠けるなぁ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:13:31.44 ID:7kZuhY4dO
キャラの引き出しが枯渇してんよな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:28:19.86 ID:fvBEfIOq0
20年位前四川に行った時、都江堰とかも見てきたがもっそい河幅なのよね。しかも結構な水量。
イスイとは違うんだろうけど河口でもないあんな内陸部ですでにあの河幅っての見ると大した備えもなく来てる李牧さんは渡河はどうするつもりなんだろう。
都江堰が始皇帝の時代からある(勿論改修やらは時代時代でされてるんだろうけど)とか知らずに見てきたがキングダム読んでから行ったらまた感想違うんだろうなあ。
ちなみに羌族の集落で雑酒って雑穀を甕にぶちこんで発酵させただけの薄い酒も頂いた。ヒョウコウさんはこんな感じの酒飲んでたのかな?
今もう一回行ったら楽しみ方違いそうだ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:01:06.72 ID:Pg4cNnTuO
中国で川っつったら、琵琶湖位の幅があるって聞いたけどそんなんか
どうやって大軍渡河すんだよ

せいぜい腰くらいまでのをジャブジャブ行くのかと思った
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:25:02.53 ID:pePAXPXh0
渡河が難しいってなら秦はカンヨウ側に陣取って
迎撃した方が良さそうなものだ
てかそっちの方には防衛してないのか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:41:17.65 ID:rKjhjuC40
都を包囲されて潰されないように出城があるんだろ
今戦ってるのは主戦部隊を渡河させないように守りを固めてる
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:42:13.89 ID:eXIkg4jN0
なんか展開の割合が武:策=9:1って感じだけど、
ほぼ策で勝負が決するような展開はこの先あるんだろうか
孔明レベルとはいわんけどさ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 01:13:13.69 ID:pePAXPXh0
だって将軍クラスになると一人で軍に突っ込んでも無双するからなw
雑魚がたばにかかっても薙ぎ払われるだけっていう
結局一騎打ちになっちゃう
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 01:52:58.20 ID:wqgZqsem0
>>892
王翦と桓騎はそんな感じじゃね。

王翦は廉頗から真っ先に逃げて何もしなかったけど、「何もしない」という策だけで
廉頗に山陽戦の決定打は無傷の王翦軍で、六将と渡り合ったキョウエンですら足止めにしかならんと言わせしめたし、
合従軍戦では王翦もオルドも武力値93で互角だから一騎討ちしようと思えばできただろうけど、オルドには近づかなかった。

桓騎も無双してるイメージがあるけど、武力値93で輪虎と互角だから、
実は廉頗・輪虎・体脂肪あたりと正面で当たってたらかなりヤバかった。
ゲンボウ・白亀西とうまく敵の司令塔をピンポイントで狙うことで勝利に貢献してる感じ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:17:18.18 ID:Iz1yvlrJ0
あの数値90超えるといきなりハードル跳ね上がる感じ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:27:15.47 ID:0u4bMCk+O
>>861
呂不韋はわりと一貫してると思うよ。
奴は良くも悪くも、一流の商人なんだよ。損得勘定は抜きん出てるし、利益出すためには相当危ない橋渡る覚悟と度胸もある。
実際今だって、この状況でもなお財産の確保と、あわよくば返り咲きの算段を冷静に考えられるのは大したもんよ。
秦が滅んでも、自分は交渉術一つで乗り切れる自信があるんだろうさ。
でも所詮商人だから戦は素人だし、武人の心意気や王としてのデカい夢は理解出来ない。利益が無いことはしない人だから。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:44:46.08 ID:eXIkg4jN0
自分も初期の雰囲気は好きだったな
なんか序盤の士道を見たときを思い出した
合戦ばっかだと絶対ダレるから、函谷関終わったらキョウカイ編とか方向性を色々変えてほしい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:47:36.75 ID:eXIkg4jN0
>>894
王翦と桓騎は良かったけど、もうちょっと欲しいんだよなぁ
カイジとかアカギみたいな度肝を抜くような展開がこういう合戦で見れたら最高だと思う
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:50:49.50 ID:aviAd5So0
>>892
隘路に誘い込んで矢の雨とか伏兵とか、普通は効果的なんだろうけど、
キングダム世界なら大将軍一人で引っくり返せるからなぁ…
兵站の概念もない世界だから兵糧攻めもないだろうし。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:54:47.79 ID:Iz1yvlrJ0
廉頗さんの性能は狂いすぎてた
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:24:12.25 ID:YadpGien0
蒙武1人いても趙荘の谷間に誘い込んで伏兵という策を引っくり返すことは出来なかったぞ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:29:54.64 ID:Zb2YbjNM0
王翦の「何もしない」って白老本軍の粘りと桓騎の大活躍があって
初めて自分が決定打になれるものだし、あんまり王翦の策のおかげで勝ったって感じはしないなぁ。
囲みをいつでも突破できるということは、逆に白老や桓騎が劣勢なら
いつでも逃げれるように保険かけてたとも取れるしさ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:33:23.89 ID:mTut7Kzr0
逃げたら戦犯になるから逃げられんだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:35:05.94 ID:H0dA3ziu0
>>900
王騎厨の自分から言わせてもらえば、王騎の性能も廉頗さんに引けを取らないものだったと強調したい。
廉頗に対して李牧は「正面から戦ってあの人に敵う者は私も含め今の中華にはいない」と言った。
で、王騎も廉頗と同様の実力を備えてるから李牧は大掛かりな策を講じて結果嵌め殺すことができた。
そもそも王騎より李牧の方が上という認識自体おかしい。馬陽防衛戦のA級戦犯は戦前の情報戦で敗北した昌平君。
あいつが情弱じゃなかったら王騎は李牧如きに負けていなかった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:43:17.93 ID:vxLPVlz00
廉頗も王騎同様、新しい時代の波にのまれ山陽戦で敗北している。
でも読者の中で今なお廉頗の評価が高いのは存命してるから。ただそれだけの理由。王騎は破れ死んだから廉頗に比べ評価を下げてしまった。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:47:56.00 ID:mTut7Kzr0
廉頗は王騎ですら永遠の命題と言った、知略と本能を地の文で完全に使い分けてるって言われてるからなー

一人だけ格が違うわ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:51:34.03 ID:yjPkffV/0
>>903
戦犯にはならんだろ
全滅だけは免れさせた的確な判断ってことで大きな罪にはならないと思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 08:57:38.57 ID:mTut7Kzr0
>>907
配置されていた戦場を勝手に離れて自分は引きこもり、
結果そこから離れた兵というか廉頗そのものwが総大将白老を討ち取ったらどうあがいても戦犯だよ

その後にお頭と連携して廉頗らに勝てればいいけど、ただ逃げたら処断は免れない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:04:41.13 ID:60KK5BFQ0
相手の攻撃に耐えきれずに引きこもったのだと言い訳もきくと思う。
何しろ序盤は劣勢のフリをして姜燕をあそこへ誘いこんだのだから。
どっちにしても本陣が落とされて白亀西と輪虎が健在の状態で戦うのは敗北必至だし
戦犯の処断の可能性があっても引き上げるのが妥当な判断だろうな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:05:16.01 ID:mTut7Kzr0
もっとも現場判断としては廉頗にタイマンで勝てる人材がいない以上囲地決戦回避で戦場放棄は妥当だとは思うがな
ただ彼我戦力の正確な把握をした王翦だけにしかわからないことだから、秦軍部や王にはいくら弁明しようが知ったこっちゃない
対楚項燕戦で60万必要ってのもしっかりとした見通しあってのものだろうに、結局李信20万の方を採用しちゃうようなもんだしね

しかも野心があったなんて噂も土壇場で話題になるくらい有名のようだし、ただ逃げたら厄介な武将を葬る絶好の機会にされてしまう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:10:51.54 ID:VArr/c5fP
元を正せば廉頗を焚きつけた会長が最悪
五分の戦力で廉頗に勝てると思っていた笑瓶が最低
信の覚醒がなかったら負けてた杜撰さ

そしてそれら全て成長要素に変えてしまう主人公補正
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:21:18.59 ID:TrZqJ+hd0
>>910
野心の噂は合従軍編見る限りだと司令部でも昌文君しか知らなかったみたいだがな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:28:55.24 ID:mTut7Kzr0
>>912
それが問題なんだよ、上層部が知ってるってのが。実際に合従軍編でちょっと姿眩ましただけで疑われる始末だし
下級兵とか古参兵がそんなこともあったなあなんてくだらない噂話程度じゃないってことが

あの土壇場で証拠もないのに発言されて、不安を煽るくらいには信憑性があるってことだから
叛意があるような旨を、あの場で、あの時に、軽々に言われてしまうほど信用がないってことが問題

仮にも国家を担う将軍の一人なのに、公式で各重鎮が揃っている場面でそんなこと普通は言わないし言えない
だけど言われてしまうほどの危険人物として見なされてる
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:40:39.32 ID:mTut7Kzr0
まあ王翦が実際にどこまで考えどこまで見通してたかは知らんから、逃げるそのものの選択肢はありではあるな
持ち場放棄で総大将討たれて逃げ帰れば戦犯というか正確には処罰の対象になりえるけど

政派にも呂不韋派にも気付かれずに、秦幹部連を買収していて本気で国奪りなんて考えてたかも知れない
どこかに亡命する手だってあるし、自国領内に引き籠って独立して戦える算段なんかもあったかも知れない

先々まであらゆる可能性を考慮した上での選択、少なくともあの場で廉頗と決戦するよりかは生き残れると計算した上での行動だろう
どう転ぼうと大局的に見れば勝者になれるよう立ちまわってる底の知れなさは感じる、もちろん今の合従軍編においても
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:45:39.66 ID:zXjBZl/80
>>913
いや、あの場面は噂なしでも疑われても仕方ない状況だったろ
そもそも名門王氏の当主に対して証拠もないのに厳しく罰するなんてできるかどうか・・・
物語序盤で考えるなら勝手に引退して
好き放題立ち回る王騎に対してはケツ氏も手出し出来なかった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:50:55.15 ID:mTut7Kzr0
>>915
だからこそ現場放棄で総大将放置で逃げてきた場合にそれが口実にされるんだよ
暴君であれば殺すくらいは十分やれる
普通に負けただけならいいけど、配置された戦場を勝手に離れて最終的にただ逃げるのはあかん、敵前逃亡に近い
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:56:06.94 ID:chNJQXfi0
動かざること山の如しだろ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:56:11.49 ID:zXjBZl/80
>>916
口実にして処断するほど上層部が警戒してるようには見えないがな
何故副将の地位にとどまってるのかなんて独裁者の呂不韋も知らなかった事情だし
適当に言い逃れしても厳しく追及されて処断されることはないだろう
王翦を恨んでる奴が王宮内にいても活動してるとかなら話は別だが
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:03:31.98 ID:mTut7Kzr0
>>918
実際にされるかどうかは問題じゃないんだよ、十分可能性として考えられるってのが焦点
だから王翦がただ逃げ帰って判断任せ待ちなんて阿呆な選択をするのがありえないししないという話し

出頭するにしても何かしら考えがあるか別の手を打ってあるという話し
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:06:34.48 ID:zXjBZl/80
>>919
反逆者の疑いをかけられながら将軍の地位(しかも筆頭将軍の副将)を
長年維持し続けてるってことは王宮内の人事に関与する
何らかのコネを構築してるってことだと思うがな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:16:50.20 ID:mTut7Kzr0
>>920
うん、だから>914でそういった類の布石があるかもねってのは前述してるじゃん
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:24:39.44 ID:zXjBZl/80
>>921
でも仮に布石がなくてもあの場合は逃げる方がより確実な判断だと思うぞ
総大将の白老が討たれた状態で廉頗と正面からぶつかる方が遥かに危険だし
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:26:44.82 ID:mTut7Kzr0
>>922
うん、それも>914の最後に言ってるんだw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:41:47.03 ID:zXjBZl/80
ん?
じゃあ結局ただ逃げ帰って判断待ちという選択肢も普通に有り得たってことでいいの?
布石を打ってるならそれでも安全だし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 12:45:27.94 ID:ad6meB3O0
ID:mTut7Kzr0の主張がぶれたせいでわけのわからん議論になってしまってるな。
仮に上層部を買収していたとしても逃げたら当然断罪されるでしょ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:13:19.94 ID:ivlOghc40
俺は隠れ政派白王翦説を信じてるぞ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:16:46.92 ID:Gk8gi58W0
そりゃまあ史実あるからなあ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:21:26.00 ID:ad6meB3O0
王翦に関わる後の伏線になるような描写、設定

仮面
人材集め
王になりたがってるという黒い噂

伏線考察してみたが皆目見当がつきませんでした。ありがとうございました
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:26:35.01 ID:VArr/c5fP
原の長所は王道だしね
変に奇をてらっても迷走するだけなのがなんとも
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:33:32.17 ID:ivlOghc40
ちんこの謀反失敗で、呂不韋も腹くくっていよいよ政と正面から武力衝突
その時颯爽と現れる白王翦の軍勢、おかげで何もできないまま呂不韋敗北

野心家を装うことで呂不韋派から距離を置きつつ、政のために呂不韋の息のかかっていない
人材をこっそり集めていたのだ

なんという忠臣。彼の敵は他国では無くずっと呂不韋だったのだ

そんな俺の求める理想の王翦を頼むよ原ズボ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:53:02.81 ID:chNJQXfi0
王翦って忠臣でしょ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:54:45.87 ID:D87tJTwV0
>>930
なにそれ
いいじゃないかw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 14:26:24.05 ID:NrT5kK8F0
史実厨、アンチキングダム希望の星王翦!!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 14:38:29.61 ID:rpQrdtxb0
王翦は裏で王になろうと画策するんじゃないかな
前回反乱失敗し今回、政の器を知って一度は王位を諦めたセイキョウに近づいて

「なぜあきらめる必要がある
 おまえもあの政の甘さは知っていよう 今の時代をあいつでは生き抜いていくことはできん!!
 となれば秦は必ず だれかの手に落ちる!!
 それでもいいのか!!おまえほどの男がなにを迷うことがある! 奪いとれ
 今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!」

と囁きかけて反乱を起こさせて混乱に乗じて自らも立ち王位を奪おうとするも信によってセイキョウの乱が阻止され
自らの野望を深く沈めたまま忠臣を演じる・・・とか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 14:48:26.13 ID:AftZhsQj0
>>934
セイキョウに偉そうに説教しても逆効果になるんでないか
「あなたさまこそが王にふさわしい」と揉み手のひとつでもやらんと
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 15:36:00.90 ID:dDgXfBR30
30巻早くだせよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 15:38:34.91 ID:J91vPMdq0
今後王翦筆頭にするなら
もう一つ大きな武勲上げてモウブより上ってとこ見せたいところだな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 15:41:11.35 ID:mWoP6oIV0
>>936
先月出たばっかりだし!
表紙って今度は誰なんだろうか
思い切って介憶さんだと嬉しい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 15:45:39.12 ID:ad6meB3O0
>>930
「大王を頼みましたよ」と王騎& 王翦の回想シーンまで入ればなおよし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 16:01:13.18 ID:hgcv58nC0
王翦が生前の王騎に政を影ながら助けるように頼まれていたとかなら胸厚だな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:17:53.99 ID:7XqxthYaP
王翦は60万の兵を貰い受けて、楚を滅ぼした後、帰国後クーデター起こすと思うわ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:21:38.82 ID:ttD9nXqI0
王翦を黒い設定にしたのは対楚戦の逸話で政が引き立て役の暴君みたいになってるからでしょ。
政を名君、信を主人公として描く必要上王翦をワケアリ人物にしたんだろうし、
少なくとも完全な忠臣ってことはあるまい。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:29:21.75 ID:Gk8gi58W0
対楚はどう手を加えるか楽しみだな
貂、キョウカイは妊娠離脱で何とかなるが
蒙恬さんもいるのに大惨敗とかwktkするわ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:30:16.17 ID:1f5vOA7fO
>>942
>少なくとも完全な忠臣ってことはあるまい。

政を助けたのは忠誠心ではなく、
王騎との約束を果たしただけだということか。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:39:26.80 ID:wVWcIOrz0
>>943
昌平君の裏切り説を取りたい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:02:26.07 ID:1+WhxrFsi
>>938
4/4に出るんじゃないっけ
標高さんが良いなー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:30:56.08 ID:pePAXPXh0
実際の王翦さんは名将であるとともに
処世術の達人だったわけで
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:37:43.13 ID:FoOCvQ/H0
フィクションに事実もクソも無いけどね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:44:40.96 ID:lWZU99uT0
ヒョウコウさんが夜襲を見越して信に火を絶やすなってちゃんと教えてくれてたのに、こいつらもう忘れてるのかよ。
ヒョウコウさんの言うこと聞いてりゃ敵が攻めてるフリしてるだけって気づけたのに…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:53:13.35 ID:4rirRqsi0
李信が楚に負けるとき昌平君は楚軍として戦ってるの?
蒙武と楚子読むとその時はどこかでひっそりと暮らしてて、最後の最後に楚王になった感じなんだけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:57:26.96 ID:ad6meB3O0
>>948
おいおい…作者が史料をかなり意識して描いてるんだからフィクションと一蹴してしまうのは議論としてあまりにも乱暴過ぎるぞ。
簡単にいえば作者自身が史実厨なんだよね。
だからむしろ「所詮漫画だろ?」なんて言ってしまう奴こそ架空厨などと揶揄され迫害されて然るべき。



えっ?ホウケンがなんだって?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:03:17.58 ID:FoOCvQ/H0
何いってんの?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:06:24.79 ID:AftZhsQj0
>>950
昌平君が楚王になるのは楚滅亡後
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:07:31.66 ID:ad6meB3O0
ホウケンよりランカイの方が現実味あるよね。
紀元前にはああいう化け物が絶滅せずにまた存在してたかもしれない。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:34:55.35 ID:RVB8p8KQ0
>>949
ちゃんと篝火を焚いてましたがな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:40:48.56 ID:VlNE99oh0
オギコとバミュウの一騎討ちまだかなー
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:00:17.32 ID:dHr3uTl70
ドーンドーンドーン
太鼓隊 「誰が至強か ? 誰が至強か ?」
バミュウ 「バミュウ」
オギコ 「バミュウよ、確かに貴様は最強だ。だが最後に勝つのはこの俺だ」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:05:13.72 ID:Iz1yvlrJ0
函谷関にかかった第一陣の巨大セイラン車だけど、あそこにいた兵士って
侵入経路が回転する前から頭が下になる体勢で格子にしがみついてたのかな
取っ掛かりが石壁を砕く勢いで回転してるのにふりおとされてないのってすごすぎね?
あとあの格子状の侵入経路を騎馬で降りてったカンキ軍も。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:03:56.11 ID:vHu3UgrBO
それが魏国雑技団
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:51:22.75 ID:LTi3Txno0
キングダム
二日目。極度の披露の中士気が落ちない秦軍
マスクして目立ってた趙の若武者がヒシンタイに突撃
100人将を数人ぶった切った所に信到着
速度と回避率が高いらしく信のジャンプ大斬りおかわして以下次号
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:54:20.71 ID:TK/T3JD30
踏み逃げのようだから次スレ建てた

【項翼】 原泰久 キングダム 212褒美 【また逃げたっ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364302411/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:06:52.44 ID:CaJvE5mn0
そもそも蒙武が趙戦で王騎の言うこと聞いて深入りしなければ
戦力温存で普通に李牧まで圧倒できたのにな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:14:09.10 ID:u+xwScTQ0
タラレバなんて意味ない
李牧が神の思考を持ってたそれだけだよ(´・ω・`)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:15:20.36 ID:CaJvE5mn0
神算は諸葛亮にしかできないだろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:29:02.40 ID:6PKt3NoT0
>>964
厨二ゲームのやり過ぎでは?
このスレなんか面白いよ。まあ、時代がそれぞれ違うし比較は難しいけどね。
ちなみに諸葛亮は圏外。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1349421271/
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:30:23.20 ID:IKw2Xhdx0
>>960
336話のことだよな。アップしてくれよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:06:02.59 ID:3ODVsgoc0
諸葛亮を否定する俺カッコイイ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:16:43.00 ID:B2HIBVxF0
>>965
李牧と諸葛亮でそのスレ検索してみろ馬鹿がwww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:58:30.77 ID:fHZGA2YW0
フテイといい項翼といい、もしかして各国一人づつ信の亜流DQNキャラがいるのか?
もうそいつらでバトルロイヤルして中華統一決めればいいよ…DQNばっかり飽きた
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:00:30.35 ID:ED+utc0M0
まー若さの特権だろうDQNは

こじらせると昔のMOBみたくなっちゃうけど
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:21:00.50 ID:S4CohxDk0
輪虎みたいに歳上で実績のある奴ならまだしも、ガキのくせに「俺は強い最強、敵は全員雑魚カスwwwぶっ殺しまくるはwww」みたいな奴らばっかりだからなぁ
信は主人公だからまだ許せるけど敵の若手がみんなこんな感じならイライラするわ

白麗はまだ若干マシだけど、一人くらい相手に多少の敬意払うようなまともな奴出してこいよと
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:25:46.26 ID:SWk52c8t0
心配しなくても、余裕ある側は後でピンチになるからなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:30:30.89 ID:UTD6NTyG0
項翼ど同様に武器補正やら信並の強敵補正もってそうで嫌だ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:39:19.74 ID:CmDkxUxU0
竜泉さん田有さん終了のお知らせキタ
多分負傷だろうけど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:42:13.72 ID:0oTrWEL10
劇辛さんが軍神・楽毅の戦略を必至で模倣、楽毅もそれを暖かい目で見守る回想

劇辛「クハハハハハハ! 李牧とは想像していたより二回りは強いぞ!」

劇辛さんが楽毅の戦いから得た逆転の発想

李牧「お見事です劇辛将軍」

の流れは、楽毅・劇辛・李牧という戦国屈指の名将が互いに称えあってる描写で、
若手とは違う余裕が感じられて燃えたな

まあ、その後の「助けて武神エモン!」で全部ぶち壊しになったわけですが…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:44:04.44 ID:jESq172Z0
あいつら全員歳下のキョウカイにまとめて瞬殺されるレベルだと思えば腹も立つまい

それよりも王翦の息子で、自身も統一の大功労者で、しかも最初に出てきたライバルキャラなんておいしい役の賁坊ちゃんが全くスポット当てられないのが悲しい
蒙恬ばっかりずるい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:44:14.10 ID:D9rpboas0
躍動() キャラが枯渇してるわ

長谷川ナポレオンみたいなマジキチや癖のあるキャラだせよ・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:29:50.76 ID:3MI+36BS0
>>971
いやいや項翼は今回の合従軍編まで戦での描写のなかったし、楚はみんな勘違い臭もあるからまだ理解出来るだろ
今回の場合、馬陽の戦いとか、燕戦に直前の函谷関戦まであったのに、それまで空気だった人に俺つえーされてもってのが

描写がなかっただけにしても、そういう俺つえーって勘違いするだけの実績あるなら、まったくの無名ってことないだろうし
せめてちょっとした情報だけでも小出しにしとけば、読者的にも納得しやすかったのに、急にライバル的キャラで出されてもなぁ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:08:13.53 ID:5R1sD5c60
>>978
> せめてちょっとした情報だけでも小出しにしとけば、読者的にも納得しやすかったのに、急にライバル的キャラで出されてもなぁ

信が青年になり将軍となった時の強敵のやられ役って感じじゃない?
今回はそのための情報の小出しだと思われる。項翼も同じポジション。

…って考えるとしばらく出続けることになるんだけどね…。まあ、そのうち感情移入できるようになるよ。
何だかんだいっても作者はキャラ作りがうまいから。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:27:14.07 ID:5R1sD5c60
付け加えるなら信はまだガキだからDQN的要素全開だけど、青年になったらもう少し落ち着いたキャラになると思う。
ついでに知力も身に付けてくれればいいんだが…。
同様に項翼やフテイも大人になったら落ち着くんじゃないかな?

まあ、若気の至りというやつだよきっと。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:30:57.95 ID:XNXF/Q3z0
>>979
だから急にポッと出のDQNキャラが将来のライバルとか言われても
作者のキャラ作りがどううまいのかよくわからんわ
あんなクソに竜と田をやられて、のこのこ帰すのかよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:32:14.03 ID:2TBDoAaXO
ヤればデキるを確定されてるし翼くんはあれでいいよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:37:16.40 ID:WW/hNzFAi
DQNキャラしか作れない原の限界だろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:42:56.99 ID:5R1sD5c60
>>981
お前は飛信隊かw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:50:15.41 ID:2TBDoAaXO
まあ二人ともちょっと便利すぎたし、竜ちゃんはフラグちゃんとたってたろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 09:00:02.85 ID:XNXF/Q3z0
>>985
便利すぎたってなんだよ!
武神エモンやフテイのほうがご都合過ぎるだろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 09:52:30.96 ID:B40ne/jm0
飛信隊の面子も今後の楚戦とかでボロボロ死んじゃうんだろうけどさ
悲しいなあ
田有と竜川か貴重な筋肉隊が
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:10:37.10 ID:orsmxBFC0
フテイって誰?全然記憶にないんだけど・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:22:09.78 ID:Br6+lCeF0
>>988
カイネに抱き着いてたふてぃ野郎だ。

ふと思ったんだけど、これ作者の知略じゃないかな。
作者が大好きな李牧が、恰好よく描いているのになぜかウザがられるんで、
副将とかフテイとかマジでウザいキャラを登場させて、矛先を逸らす
戦略なのかもw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:47:10.29 ID:UnllaGr2P
カイネってガードマンみたいなもんでしょう?
近衛兵と言うのかな?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:52:08.08 ID:CkGkoRxw0
飛信隊の便利屋なんてキョウカイとキョロしかいないな

キョウカイは存在がチート、キョロは神の眼を持つ、ただし神の寵愛を一身に受ける李牧には勝てない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 10:54:43.03 ID:pSt5jJZl0
フテイって史実のキャラで今回は死なないんだっけ?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 11:39:32.07 ID:68jWsmPX0
>>989
ふてぃ野郎?
あんなまな板の男女どうでもいいよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 11:49:20.46 ID:g2ecTG5x0
>>992
史記・趙世家の今の話の翌年の記事で趙の将軍の一人として名前がある
(平邑という場所の守備担当らしい)
ただし、それ以外の記述が無い人なので
作者の裁量でどうとでもなる度合いが大きい
(この辺は王騎やヒョウコウの同類だな)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 12:28:59.93 ID:FwbMQLjWO
例えば秀吉だって肖像画や記述が無ければ
漫画ではイケメンで身分が高い男として描かれる可能性がある。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 12:51:39.25 ID:lBIzNyDB0
武神さんの価値は身辺警護だけだよね。
もう各国は武神さん探して身辺警護に雇っちゃえよ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 13:02:52.86 ID:T12f6QxI0
俺の大好きな竜川と田有が斬られちまった!!!!
死んだのかい 死んじまったのかーいー?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 13:03:43.26 ID:3MI+36BS0
>>979
楚は終盤で信が大きくかかわるし、まだかなり時間あるから項翼を今から出して育てるのはわかる
だが今まで散々出てきた趙で同じようにやろうとしても時間的に相当プッシュしないとキャラ薄いまま終わるだろ
そもそも信は趙の将軍3人+魏加やってるのに、フテイがあれだと趙の将軍って自国の軍人にすら馬鹿にされてるように見えるし
項翼あたりがレンパ四天王とか古すぎだし、秦の若手ってのも大したことねーだろって感じなのとわけが違うと思うが

つーか対趙で言えばどーせメインは他だから、今さら対信用にフテイ推しやるより、キョウカイ絡みのネタで行くか
ヒョウ公&本能絡みで慶舎とか、最悪今まで出てきてた公孫竜、守備の人あたりが信の相手になる感じで充分だと思う
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:03:36.90 ID:WuH+i0ej0
1000なら来春から働く
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:04:53.64 ID:WuH+i0ej0
残念、取れなかった(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。