第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■ オフィシャル
ttp://big-3.jp/bigsuperior/

■ 前スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322410165/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:45:18.68 ID:W+AWBLJTP
           ヽ         /        ヽ /
.      ほ    lノ/     /   だ   >>1 :| |   .う
  >>1 ん   //  ___ |  .ね  乙. └┘   ん
.   乙 . と   〈l:|:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|   ! !     厂「.   ! !
.  だ . う   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:从.           l  ヽ
.   ね に   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:ト、_ __ ノ   ヽ _
   ! !     /|:|:|:|:|厂`'「:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|ノ|:lミ
     _ イ/|l:::||::|   |:|/||:::|l::|::|:|:|:|:|:|:lミ
ヽ ─ヘ|:|:|:|:|:_」凵L|_  |/_」凵L|_|:|:|:|:|:|:|:|l
      |:|:|:|:|/′′′   ′′′`Y:|:|:|:|:|l
     Y:l/  , ==、     , ==、   |:|:|:|:|:リ
      Y イ (じ' 〉    イ(じ' 〉' |:|:|:|:|:|
        |ハ  `¨´ ′   `¨´  /⌒l|:|:|
        |トヘ      ー       、_ノ:|:|:|
     __リ  ',  ヽ 二ニ二、/   イ:|:|」」」_
    ├┐|─‐ヘ   ヽ⌒⌒/  / |:|:|:|┌─┤
    ││|/////\  `¨´  /  |:|:|:l│  l
    ││|////// ` ー  ´   /Y/ /  /
     ', │|////.:l        /: : :/ /  /
      ',│|/// .::|       /: ://  /\
  ,. . :<ヽ\ . : :|       ,  ´, イ _/: : : .\
< . : : : : . > >、\_/ ,∠、 . : : : : : : : : : : : : .\
. : : : : : : : : . ( 彡)二二 ( 彡): : : : : : : : : : : : : : : : .
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:04:36.03 ID:8zo+g0PfO
大型新人の映画漫画つまらねえ
煽りでハードル上げるの止めてやれよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:41:19.79 ID:0r4IlFt/0
キーチは死ぬの?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:57:32.35 ID:nnkEBVO90
号泣セックス→死にたくないよー

迷走しすぎw
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 08:41:07.08 ID:Pcz1D7np0
首相官邸にミサイルが撃ち込まれ、SEALSは東京に急行
キーチ一派は難を逃れる

東京には戒厳令が敷かれ、伊橋の店、ラーメン屋、工務店、レコード会社は休業に
アフロ田中とエロ小学生は休校で自宅にこもる

日本のMSがX国を攻撃、X国のMSと戦争状態に陥る
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 11:00:53.08 ID:6D/RHQzVO
戦闘に巻き込まれるタイムスリップ女子高生ズや戦国武者達
戦闘の様子をカセットテープに録音して楽しんでる奴、MSを誰が上手く描けるか競う奴
キーチ一派の行方を追う女探偵with犬、マタギポリスandヤクザ、ビッチ婦警and不良オマワリ
キーチ一派と逃避行を続ける女刺客と女装男装アベック
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 11:07:13.26 ID:GmRDQiLp0
モモウラ一味がMSに
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 17:10:59.00 ID:ihH7FPcv0
つーかそこで自爆しちゃダメだろ三馬鹿
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:35:06.02 ID:B7YFy0Uy0
三馬鹿の子供が真実を知って日本国に復讐を誓います
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 03:15:00.04 ID:M+68asHi0
総理の最終回があまりにも酷いw
さすが国友クオリティw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:49:19.32 ID:jyHdhbxT0
>>11

ちょっとコンビニいってくるわ
酷いといわれると期待してしまう国友マジック
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:53:08.27 ID:0OiENR7N0
時男もおわっちゃったしな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 08:15:31.45 ID:SNvlAqEC0
壮絶な投げっぱなし最終回
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 10:33:16.98 ID:36+Ln+vfO
投げっぱなしというか打ちっぱなし
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 10:45:56.44 ID:3SJYZ2/R0
読んでてこっちが恥ずかしくなる最終回だった
一昔前の打ち切りの定番風だけど、国友の場合はこれが想定内とすら思われるわ…
よくこんなんで4年も引っ張れたところは褒めてあげたい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 12:36:13.22 ID:f2H86rjMO
総理ぶん投げワラタw
所詮国友だからどうでもいいけどw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 13:08:35.33 ID:SNvlAqEC0
これで戦争起きなかったら逆におかしいだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:19:04.04 ID:jyHdhbxT0
打ち切りの筈無いのに打ち切りっぽい終わり方w
なんか、破綻してもいいから、もっとぶっ飛んだオチにしてほしかった。
コミックでは最終回書き直しませんか?せっかくの作品がもったいない。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:24:22.39 ID:gtL13TU3P
おまえらがあんまりプレッシャーかけるから
ヤバいと思って逃げちゃったんじゃないか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:14:32.66 ID:PWLv/bMU0
これ白鳥総理はホントに死んだのか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 17:32:06.67 ID:bDehRjMi0
アフロ田中はスピリッツでやってください
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 17:36:49.24 ID:f2H86rjMO
国友は単に面倒くさくてなげただけだと思う
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:22:51.55 ID:K04Wsv6x0
何のオチもなく前回のラストから何の進展もなく終わった・・・
見開きで変な歌の歌詞だけ笑った
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:36:00.41 ID:iC5cfu7XO
新連載微妙だな
映画のギャグ、読んでてきついわ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:06:25.72 ID:f2H86rjMO
いよいよ廃刊へのカウントダウンだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:22:24.05 ID:I0T7GUWB0
ミサイルの爆発と被害が地味
よく知らないけどミサイルってああなの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:25:21.27 ID:XHsFCcMw0
いちいち漫画家が気分で描いた爆発描写の解説を求めるなよコミュ障w
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 01:47:19.46 ID:75f/o7OI0
カビンの妻がけっこう興味深く読める。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 02:30:06.29 ID:2x0ucGXq0
総理の椅子は続編あるんじゃね?
X国との戦争で疲弊した日本に新たな救世主が現れるみたいな感じで。
後、スプライトも収拾がつかなくなってる気がする。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 05:43:52.11 ID:zjVmC1iM0
キーチも風呂敷広げすぎてる気が
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 06:26:25.37 ID:4SYfJFt6P
新井:いいなぁ、国友さん…。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 07:28:48.31 ID:ImWVx/Pq0
白鳥は、この最終回のために4年間連載してきたのかと思うと頭が下がるね
しれっと「これはBAD NEWSにインスパイアされた作品でした」とか言い出したら一生尊敬します
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 07:30:18.50 ID:ImWVx/Pq0
>>32
裸のままSEALSに射殺されて終了
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 17:19:00.57 ID:Fjz5GWgw0
オチがARBてwww
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:56:20.42 ID:PTx7++Wd0
やっぱり国友は国友だったか
こんなんだったら三馬鹿のチョンボの綻びから白鳥転落エンドのほうがすっきり終わったぞ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:02:08.44 ID:GlJZaJyO0
国友の最終回、何じゃこれは、テキトウ感ありあり。

しかしおまいら国友に何を期待していたんだw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 00:24:33.71 ID:ewnK3/CH0
総理はアジビラみたいなコテコテの話で仮にも全国的漫画誌で連載するのがすごい。
やっぱ一定数売れるのか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 01:53:59.68 ID:2JaMxHxr0
戦争編やれよ期待外れ野郎
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 02:36:11.24 ID:fmgYkxQo0
まともな作家ならブラックジャーナリストが使命感に目覚めて
戦争を止めるシーンをきっちり描くよな


エロ漫画家国友センセはそんなのめんどいし本業じゃないからやらないけどw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 06:26:42.44 ID:g916P6KYO
>>29
ここであんま話題にならないのが残念ですわ
絵柄がアレだから期待してなかったが意外と面白いからね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:35:06.46 ID:6VOOxuvh0
鈴木マサカズってどこかで見た絵だなあーと思ったら
ヤンマガの七人の侍描いていた漫画家だったんだな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 00:28:25.83 ID:Ei6NHsLq0
総理椅子終わったからスペり切る
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 04:46:51.79 ID:obPKemoiP
味いちもんめスレはどこ?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:04:57.81 ID:3NzOPm060
これで本当に朝鮮戦争始まったらなかなかタイムリーだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 11:51:53.90 ID:o5f+sQBD0
総理、Vシネあたりで実写化しないかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:03:29.44 ID:liC67YhMP
かびんのつま
奥さん気の毒で旦那さん(作者)は優しいなあと思っていたけど
作者のブログ見たら作者が気の毒すぎて笑えない
ど田舎の自宅(作者の実家)の化学物質や電磁波が体に毒だから
作者が温泉や旅行やドライブに連れて行ったり
妻は一人でヨーロッパに療養旅行3ヶ月とか
車や飛行機や電車なんか一番体に悪いし妻は好きなことなら大丈夫な都合いい体なんですね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 11:22:39.78 ID:/mEf6UVQ0
かびんのつま
嫁ただのきちがいじゃん・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 16:55:55.79 ID:avu6elyz0
廃刊、まじか、、、コンビに2冊、、、でも売れない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 17:10:19.00 ID:avu6elyz0
紙が硬いから、、糞紙にもならんよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 00:04:19.35 ID:JNuzKM8Z0
国友らしい投げっぱなしスープレックスだけどタイミングよすぎるな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 00:14:02.10 ID:u6E7ySjqP
>>49
え?廃刊になるの・・・?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:16:50.00 ID:TU0uQAJP0
>>52

荒らすな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:23:01.15 ID:u6E7ySjqP
>>53
しらねえよ>>49に言えよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 16:48:25.39 ID:X93RiJCN0
なるよ、国友の編集は知ってるね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 18:48:02.05 ID:X93RiJCN0
無理だろ、潰れた漫画サンデーと重複してる自称原作者がいる?お前だよ、、、、お前?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:17:27.17 ID:vcJ5XZLs0
今更だけど、総理の椅子は最低だった…いろんな意味で。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:24:51.52 ID:WJqZwn/10
さよなら
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:00:36.10 ID:Z/OLId+y0
亭主犬ってスレないの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:44:03.69 ID:cpcmdRIA0
スレ立ててまで語るようなことあるかい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:50:02.46 ID:M5RJyZe70
徳弘は白鳥政府に暗殺されそう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:25:11.69 ID:Z/OLId+y0
>>60
ちょっと前まであったけど落ちたのかな?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:39:55.36 ID:7BLRF95w0
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき
デモは小学館もターゲットにするべき
最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

売国小学館に意見したい人はこちらをどうぞ



小学館 PS (shogakukan_ps) on Twitter
https://twitter.com/shogakukan_ps

小学館 宣伝部 (Shogakukan_Pub) on Twitter
https://twitter.com/Shogakukan_Pub

売国小学館へのお問い合わせ
http://www.shogakukan.co.jp/inquiry

売国小学館の公式Twitterアカウント一覧
http://www.shogakukan.co.jp/news/twitter
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:24:28.67 ID:Tk6JOM+y0
島田倉庫とスプラッシュは似たようなふいんき
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:10:27.78 ID:Rb0Oc8K10
感染列島系というか、あの手の漫画は最初のインパクトだけなんだよな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 11:20:47.17 ID:w/b/GZdR0
出落ち系漫画か
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:08:29.14 ID:wd451nBR0
島田倉庫は椎名誠の原作ですでに完結してるからな

今後盛り上がるか?
いいえ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:26:04.21 ID:Rb0Oc8K10
完結原作ありで瞑想してる奴が同じ雑誌にあるじゃないw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:51:34.20 ID:lt3jKNW+0
さ、三国志?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:56:31.91 ID:lt3jKNW+0
映画篇 作/金城一紀 画/遠藤佳世←終わったっけ?
アビル少年映画を作る 長谷川和志←2ちゃんのレスが台詞みたい。終わって欲しい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 02:23:54.75 ID:jhDKGrxX0
幽麗塔って原作もあんな感じなのか?
たしかに迷走してるように見える
雪人は普通なのに
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 05:05:34.92 ID:TtG04k/h0
幽霊塔以外のシーンは全部引き伸ばしに見えるな(´・ω・`)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:56:41.32 ID:LTBcD1KH0
島田倉庫は昔なら許されてた放射能云々ネタが現代でも許されるのかが気になる
クレーム来て下手なアレンジかまされそう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:44:34.13 ID:1GyAka970
島田倉庫は設定がマッドマックス2そのものだしな

今のスペリオールはモモウラが支えてるな
もっと鍛えないと
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:11:08.33 ID:l7E6XtHo0
北斗無双の導入が「世界は核の炎に包まれた」じゃなく
「世界は最終戦争の炎に包まれた」になってたの思い出した
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:53:54.52 ID:iwxA7IcbO
>>65
最初のインパクト?
そんなのあったか?
今日このスレ開くまであのマンガが載ってたことすら忘れてたわ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:10:13.01 ID:v1XmoYK+0
>>73
てか、今だから石棺がインパクトあると思って拾ってきたんじゃないの
チェルノブイリショックが引いてからはあんなもの、あっそうって感じだったわけだし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:43:03.36 ID:jtARXgZf0
まだ、廃刊にならんのか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 02:45:36.05 ID:sAU7Vyun0
島田倉庫は好きな小説だったのに全然雰囲気が出てなくて悲しい
鉄目はあんな気取ったイケメンじゃなくて、噛みタバコみたいのくちゃくちゃ噛んでて、たまに汚いツバを大量に「ぶぇっ」って吐く様なおっさんだぞ
ニッチな小説をわざわざ漫画化しておいてアレンジとかしなくて良いんだよ
いちいち説明しなくてもなんとなく雰囲気が伝わってくるのが原作の魅力だったのに、漫画家の実力が全く追いついてない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:01:58.76 ID:ab5SR0vTO
表紙が過去最大級にキモい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:22:55.58 ID:r1mYV7Bz0
ああっ・・白鳥さん・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:54:37.60 ID:inYZWjnJ0
>>41
あれただのキチガイとキチガイに感化された童貞の話じゃん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 03:08:29.88 ID:fFJiY9yq0
>>82
1話見た時は不思議ちゃんみたいな感じでちょっと可愛い感じだったのが回を追うごとにキチガイ成分がどんどん強まってきたな。
両親をあんな風に悪く描いちゃうのもなんだかなあという感じだがネトヲチ的な面白さはある。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 05:33:41.71 ID:oOaPtjP70
かびんのつまって、たぶん過敏症との戦いを書きたいがために
それ以外の描写おもいきりはしょってるんだろうな、出会いからいきなり結婚
にいくあたりも唐突すぎるし。作者もさっさと本題にはいりたいんだろうと想像している。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:56:25.27 ID:tAOuYIe80
海上保安庁と合流して釣りするんだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:39:12.28 ID:+9wTo+Cv0
かびんのつまの作者って2010年に週刊漫画サンデーで「しんどい系」っていう作品描いていたけど単行本にならなかった。
http://d.hatena.ne.jp/comicsblog/20100129/1264922944

原作は“よろず万策”。たぶん狩撫麻礼、ひじかた憂峰、土屋ガロンと同一人物。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:36:40.93 ID:yjxalA5o0
昨日、発売日じゃないの?
札幌では全然見ない。来週か?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:20:11.27 ID:usxYccT10
昨日から売ってるよ
味いちもんめが表紙
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:55:15.49 ID:2wT4A7z/0
キモいっつーか素人が真似て描いたみたいな違和感の表紙絵だなw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 19:20:53.43 ID:i6yNSR2/0
>>39
続編「逆襲の白鳥」をやります
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:41:07.73 ID:iu6X1clP0
国友先生は自分の限界をわきまえていらっしゃる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:07:29.26 ID:gnTJL0BdO
白鳥、脱出してるよな
シャアのように
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:27:18.42 ID:VhqbPLUS0
官邸は核攻撃にも耐えられるから大丈夫だろ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:42:01.85 ID:4KAtiuPl0
>>11 >>21 >>30
「総理の椅子」の最終回に出てきた、
船舶とトレーラー搭載できる、コンテナ偽装の巡航対地ミサイルは、
銭ゲバ武器商人のシナ、ロシアがとっく実用化しているw

射程150キロの、クラブMミサイル
システムとして、
PVまで作って、地球中に販売する気マンマンだw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:51:50.27 ID:4KAtiuPl0
>>45 >>40
X国の指導者 ヤンニラム総帥は、
モデルは、どうみてもキム・ジョンウンだろうが、
キム・ジョンウンというより、
いかつめで体格がよく、
シナのチャウシェスクに見える、シュウ・キンペイっぽいw

ヤンニラム関連でググると、ヤンニム、ヤンニョムという
チョン料理が出てくるw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 11:29:34.77 ID:HG6Am7gF0
遅レスだわ噛み合ってないわ
ぐぐって調べた知識をドヤ顔で書きたかったようにしか見えんな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 16:07:29.75 ID:r2hZtjGwO
春休みだからさ…大目に見てやんなよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 13:44:31.02 ID:Rp5DUeKD0
花見の季節ですね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:54:33.42 ID:gyoMv/1i0
阿比留の面白さがさっぱりわからないんだが、
最近の若手芸人が面白いと思える感覚だと
面白いのかね?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:01:53.07 ID:lsGmu6+o0
いわしげ孝さん亡くなられたね
ざっぺら、ばんえい駆ける、怪人百面相…懐かしいわ。もう20年くらい前か
ご冥福お祈りします
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 03:10:37.38 ID:op8YEHs00
つーかこのレベルの連載陣ならネット限定に左遷した子供奥さんに3〜4ページくらいくれてやれよw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:39:44.69 ID:clc72YUd0
月刊ビッグコミックフォアレディ→休刊→月刊ビッグコミックローズリリー(女性漫画家専用・華麗な青年漫画
誌・毎月8日発売・リニューアル創刊)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:02:21.28 ID:k/9GQgVh0
廃刊
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:12:45.07 ID:LPC1Uftu0
なんだかオンナミチすごい推されてるな
ドラマ化ねらいか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:49:26.57 ID:9ScHS0GY0
確かに深夜の低予算ドラマ向きだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:24:33.73 ID:RRNZsO3bO
らーめん才遊記のハゲ社長クッソワロタwww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:00:08.84 ID:q2Lw3Mpj0
つるピカハゲ丸社長
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:25:39.24 ID:lmaXaTe00
犬のやつでマッチョポーズで家政婦に手出した政治家って誰?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 03:11:05.70 ID:Uq2AbaC70
ヒント:コマンドー
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:29:28.39 ID:jF15q7KhO
ド、ドマンコー…?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:07:55.96 ID:6mhgaZTw0
八巻氏を編集長にして忙しくさせてやりたい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:43:30.40 ID:ZHA1K8Ts0
『チェイサー』全然話題にならないけど面白いと思うけどね
作画と言い考証と言い非常に力の入った作品
まだ原作者が生まれてない時代なのによく調べている
久々に単行本が出たら買おうと思った
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 14:48:17.05 ID:tK35VnMy0
いちいち突っ込む人が少ない年代の話だから
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:22:40.46 ID:wJ6AMtFv0
小学関係の雑誌スレで話題にも上らない
           ↓
普通に読める佳作 or 批判する必要すらないチラ裏
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:56:00.36 ID:kuWUsDyQ0
.
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:04:13.33 ID:DzVWUOqP0
さてキーチはどう風呂敷畳むつもりなんだか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:09:01.51 ID:dO9T3SuR0
全員ヒグマドンに襲われて死亡
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:20:47.86 ID:Xg+WqnTn0
波羅蜜多編以降は何が描きたかったのかイマイチよくわからん

次世代に自立を促して思想を変えていくまではよかったけど
誘拐した要人幽閉したまま何をするでもなく色恋に走ってただけじゃん

結局本気のアメリカには敵いませんでしたってか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 13:01:27.24 ID:1JC1sjHg0
アメリカに逃げて爆弾テロするのかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:04:38.74 ID:LX9uYgMuO
死んでカリスマ性が増して日本人に火がついて変革していく、ただその先どうなるかは定かではない、みたいな
ちょっと前に終わったアレと同じ投げっぱなし展開じゃないだろうなw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 13:20:08.74 ID:Kg0+r6e70
vs編はいらんかった
成長して子供の頃のような純粋な不条理への嫌悪が薄れたし
食肉偽装事件絡めてアメリカも敵として認識しだしてからおかしくなった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:51:40.42 ID:ZLRRgOy80
谷岡郁子が劇団の座長のモデルか
外見がそっくりで笑った
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:56:56.69 ID:KldrLGTp0
ここまで阿比留の話題なし
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:47:27.11 ID:e6Clv/4tO
>>123
114の後者だな

便所飯女はヒロインになるんだろう
奇人、変人、爪弾き者が集まって良いもの作って評価され、周囲も見直していく的なよくある話になるんだろうが…

映画完成、コンクールまで連載続くかな
適当なところで後日談エンドくさい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:53:30.67 ID:Vu9M/gPl0
今回の犬亭主のオチすごいな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 09:00:54.40 ID:qHqgiq0d0
今号はいい表紙じゃねえか
ぐへへ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:30:12.28 ID:gQavUKNv0
かびんのつまって、過敏症なのはかわいそうだけど
それ以上にこの妻の生い立ちとかメンヘラ度とかおかしすぎだろ
なんで結婚したんだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:50:40.75 ID:kkmtRNxdO
おへその位置で実は女だってバレたな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:19:30.50 ID:tO85Tg2x0
>>127
化学物質過敏症ってのがそもそも精神疾患でござる

問題化した当初はアレルギーの一種だと受け止められていたが
それを科学では究明できない未知の病気だと主張するのが現在の化学物質過敏症患者
原因物質を薄めに薄めて分子ひとつも残らなくしたものでも症状を発する
これはもう絶対に物理的な機序ではあり得ない
「精神的なものを伴うアレルギーだが、未知の病気と思い込んで社会に怒り猛っている」のが化学物質過敏症の定義
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 15:01:47.55 ID:tP+61c8NO
流石にあの状況下でキーチだけ射殺で甲斐とあやが生き延びて指名手配はねぇだろ
死体も無いんじゃ生きてるフラグバリバリ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:32:55.92 ID:ivzjloS30
甲斐がキーチを射殺したと主張するながれなんだろうね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:26:19.10 ID:UivWbBWK0
次号、犬最終回。悲しいラストは嫌だなぁ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 08:40:30.90 ID:VghOCjEl0
唐突に最終回だなあ
まだ兄の問題も片付かないのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:55:50.94 ID:JJr/JVuS0
ここまでクズになってまだやるのか、味いちもんめ。
どこの馬鹿編集がこんな企画通したんだよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 09:58:47.65 ID:2FqOM3XD0
アフロ田中終わったと思ったのに残念
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:32:56.30 ID:SueYOZ4q0
単純に事件のネタが続かないんだろう

>>132
それは同意
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:27:28.71 ID:tSE1jocE0
次号の予告からするとそんなに悲しい終わりにはならないのでは。
成仏して別れるんだろうけど。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:35:45.27 ID:qx3JWzlT0
そして10年後、マリの子供に生まれ変わった連ちゃんが
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 16:58:44.60 ID:sgcpK0YIO
誰の精子だよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:12:00.39 ID:Fan8V5pv0!
マリは殺され犬に生まれ変わり二匹は幸せに暮らしました
めでたしめでたし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:20:38.46 ID:NJaD6t1mP
マリ自身が不幸になるオチは無いだろうね。
それだったらこの作品の存在意義が無くなる。
マリをかばって死ぬ連ちゃんとの決別はあるかもしれんけど。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:59:07.87 ID:4xExOYsTO
犬終わりか
徳弘先生が新作描いてくれるか心配
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 20:39:28.47 ID:SMWXuvM+0
次はマリが人類の危機に巨大ロボットに乗って戦う漫画になります
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:32:39.19 ID:tfk2jZPZ0
狂四郎終了後に単行本で既に3本の新作のプロットを考えたって書いてたけど、
ふぐマン、バンパイア、亭主犬でそれも出尽くしたか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:23:00.89 ID:72JCYN6R0
犬はネタさえ続けば書き続けることは容易いんだけどな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:23:51.41 ID:QZUfV1Si0
犬は毎回いじでもエロギャグをいれるこだわりっぷりすごいなとおもった
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 15:22:46.87 ID:QYwLKKtwO
ふぐマンはいらなかったな
カッパーマンの焼き直しみたいなタイトルじゃ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:55:36.21 ID:WRao6mRR0
徳弘、グランドジャンプで新連載
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:30:49.31 ID:B0w2BgJk0
終わってみれば犬はそこそこ読める作品ではあった
他が酷すぎるだけかも知らんが・・・

スプライトとかなんだよあれ、デブの人生を何度も見てるって
それだとヤクザは一行を救出して未来を変えるために何度も未来から派遣されてる
つまり時間旅行は偶発じゃなくて確実に起こせるカラクリがあってそれを隠してるってことにもなると思うんだが・・・
なんかだんだん辻褄が合わなくなってきてる感じ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:52:59.57 ID:LtMfoI4/0
タイムリープじゃなくて、ループじゃないの?
詳しい描写はいずれあるとは思うけど
今までの流れからしても任意のタイミングで時間移動できるわけじゃないでしょ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:05:35.81 ID:/4VdYgbk0
スプライトはもうついていけてない
戦国時代編長いよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:12:00.13 ID:MtYNR0TB0
味いちもうドラマ終わってるんですが・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:06:50.39 ID:JRLystZ90
石川の漫画はいつも話が魅力ないのでスルー
その石川が今回審査員やって入選なしですか

徳弘はなんかネタ切れっぽかったからこの辺でかもね
まあ最近までの連載大体一定の長さで終わってるから意図的なのかも
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 02:27:32.67 ID:vHXmdkAQ0
一般的な漫画の寿命を人の寿命と過程したばあいの犬の寿命で終わらせただけでは?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 22:47:01.34 ID:uevmTsul0
総理の第二部はまだ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:23:17.90 ID:j7khYXvt0
国友の続編よりキーチ息子編のほうが現実的だな
どっちもいらんけどw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:27:11.69 ID:2ze/2Iu80
キーチ息子はモモウラを鍛えている
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 12:40:16.90 ID:sRRDdEEI0
チューロウ懐かしいなー
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:07:05.27 ID:1fZ5WHDh0
>>154
犬はバカ犬になって生きてるだろ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:58:44.25 ID:E/S0mXLSO
アマチームがJ2に勝つ

なんて実際に有り得る?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:08:29.59 ID:mFjzLyVl0
犬は綺麗に終わったな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:17:13.79 ID:b9p21TE30
天皇杯とかなら今まで何度も起こってるよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:47:13.47 ID:jv5t15DW0
犬最後結構適当だった気もするけど・・・
モチベ下がってたかなぁ
もっと最後までギャグ詰め込んでもいいような
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:46:48.59 ID:EMUEGQoEO
俺も適当wって思った
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:01:05.39 ID:kZwiQKrrP
かびんのつまはいつまで妻の(精神)異常さを描き続けるんだ
そんな妻に振り回される主人公(作家本人)は読者目線でまったく感情移入できないし
かおぴゃんは僕の太陽ときたもんだ…だめだこりゃ
最初は同情したものの盲目すぎて不快感しか出てこない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:17:09.22 ID:mFjzLyVl0
というか、話がまだスタートしてない感が満載だよな、かびん。
そろそろいろいろ動きはじめてもいいのに。ここまでの 展開なら
2〜3話あれば十分よねw エッセイ漫画としてあまりおもしろくないきがす、、、
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:27:04.52 ID:ESm4EQvdP
かびんは今回の話を読んで単純に
「身近にあるビミョーな危機」的な
ウンチク漫画なんじゃないかと思い始めた。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:44:33.44 ID:S0bzsaX80
電磁波過敏症の紹介マンガだろ
電磁波の危険性を訴えてるマンガだと受け取る奴が出てくるとは思うが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:46:45.87 ID:HAztcb3j0
つーかどこかの雑誌に載っていたド近眼漫画同様他人の夫婦のチラ裏漫画なんかどうでもいいんだよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 17:12:02.17 ID:Y3y/ftpG0
セックスはどうしてるのかだけが気になるぴゃん
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 19:59:44.79 ID:ZaRE1A/Q0
>>140
これがいい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 23:57:24.68 ID:GrNlpkCx0
>>163
人気なくなって打ち切りなのか、作者のネタが尽きたのか
そういう感じがする終わり方だった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:49:21.27 ID:1aCKQuYb0
殺人者の家族って設定が探偵になってから
ほとんど意味なくなってたな
最初の路線で人気なくて
探偵路線に変更してネタ切れで終了じゃないかね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 14:38:30.39 ID:cCyo7sj40
先生の仇討ち終わったのっていつ頃だったかね
そっからはマリの独り立ちがメインになってたからそれはそれでいいんじゃね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 18:52:22.70 ID:ehqlvbDe0
アフロ終わってなかったのかよ ちっ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:21:36.75 ID:AK4ARHPp0
モモウラ休載多すぎ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:44:39.94 ID:yzCdywGz0
休載の間もモモウラを鍛えてる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 14:15:16.39 ID:MNgmlezC0
今回買って損した。なんだよあんな紹介漫画のおまけで閉じやがって。プンスカ。
乃木板太郎が医者漫画連載してた頃のスペリオールが懐かしいなー。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 14:52:24.09 ID:RNY736oJP
今の日本の若者は腿裏が弱いから長い休載に耐えられないんだよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 20:31:02.79 ID:4XuWYlIx0
カビンの奴。
あれ落としどころどこになるんだろ
精神病棟にぶっこんで終わり?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 13:21:42.82 ID:Ry7eJMcR0
俺たちの闘病生活はまだ始まったばかりだ 第一部完
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 15:13:59.34 ID:HaqoO4fQ0
亭主犬が突然終わって笑った
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:49:38.45 ID:Q5lWHePX0
廃刊の準備だろ?マン三もそうで、ただ静かなるドンとすし屋の話だけは残した、、、
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:56:06.48 ID:Q5lWHePX0
編集長も、最北の支店の為衣類を準備してるよ、、、
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:58:09.27 ID:L1f+TNb00
八巻さんを少女漫画部門に行かせないのは
趣味過ぎて理性失うからか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 12:11:54.26 ID:MoCfAdzv0
廃刊なの
月二のサイクルの雑誌好きなんだがなあ
週刊は捨て回があったりしてイライラする
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 12:46:19.97 ID:8iZFcnVI0
亭主犬は集英社復帰のため。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 13:51:10.85 ID:wiuMuzNi0
ID:Q5lWHePX0は在りし日のマンサンスレに常駐してた変な人なのでスルーで頼む
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 20:58:18.41 ID:6NOhVJZx0
かびんのつまさあ。過敏症なのは可哀想だが、低体温症も入ってるんじゃないか?
作者がかおぴょんの手が冷たいって言ってたからな。
作者の料理を食べるまでは、食生活も偏ってたそうだし

低体温症は様々な病気の温床になりえるよ 
ガン細胞が出来やすくなったり妊娠できなくなったりとか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 01:39:37.10 ID:PTTaLoJp0
たためそうなのはキーチくらいか
MLMは他誌でたたむ気も無さそう
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 19:49:22.70 ID:rnAOAAK+O
徳弘グランドジャンプ確定らしいね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 20:30:56.65 ID:F0JXYKza0
総理の椅子みのがした〜

最終回内容教えてください!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 03:05:19.04 ID:yqyE5YCU0
>>192
委細不明で投げっぱなし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 03:05:25.22 ID:FOZsjeud0
総理の最終回はドカーン!だ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 03:59:57.11 ID:dQlp+5Ny0
ARBのBAD NEWSでおしまい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:14:22.82 ID:4ghzX8HoP
>白夜行のPV見たけど10年前のウチの奥さん。
>たぶん今の綾瀬はるかより美人だと思う→ttp://p.twipple.jp/9qKfJ

ひでぴゃん…かおぴゃんにゾッコンすぎるだろ…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 06:23:25.17 ID:F0QfrIeT0
廃刊だな、、職安いくべき
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 12:41:42.00 ID:f18ifPt10
ひでぴゃん盲目乙
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:21:16.06 ID:LiYxcs7S0
かびんは絵柄が絶望的に話に合ってない
病気の不安とか恐怖とか危機感とか全く伝わってこない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 18:56:43.50 ID:F0QfrIeT0
漫画家くずれは職安行っても駄目、乞食の欄に記入される、もしくは鬱
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:03:10.32 ID:/c/nMo+T0
かびんのつまは境遇的にかわいそうなのかもしれないが
妻本人があまりにもマジキチすぎて、言う事に脚色があるとしか思えなくて
まったく同情できない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:28:56.86 ID:NQoYFspEO
オンナミチと三宅坂どっちもまあまあ好きだけど、
隔週なのに休載しすぎだろ。
特にオンナミチなんて連ドラにもってこいの素材なのに
話が進まなすぎ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 11:38:53.66 ID:WfmsUyzu0
セブンに一冊しか残ってなかった
仕入れ数が激減してるなあ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 13:48:30.12 ID:lMy4ivnW0!
まったく話題にもならないチューロウの焼き直し
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:16:44.54 ID:HI/h32Mv0
焼き直しと言うが、無能の編集長が、、、、アー、言うの、、お願いします、どうせ家はジャンプとマガジンのぱくり本ですから、、、
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:28:27.46 ID:W89FoyYo0
ビッグコミックスピリッツ21の、小学生が中学生になったイオナの焼き直し が読みたい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:47:36.93 ID:z199Pb+yO
チェイサー毎号載せて欲しい
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:52:31.59 ID:pfuSENed0
>>201
過敏はあんなもん

アレルギーか神経症かその両方なのに、科学で解明できない病気なんだと思い込んでいるんだから
例外なく相当イッちゃってる人だ
思い込んでいるというか、思い込まされている被害者ではあるんだけども

分子一つも残らないよう換気した所に本人が何も知らないで入っても症状が出るんだってよ
ありえない話だわな
これで分かる人は分かるだろうけど、実はあれホメオパシーの新しい商売道具なんだよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 07:34:18.26 ID:3RyTawwe0
あだち充はやっぱり凄い
読みきりであそこまで予想を裏切ったり伏線回収をしっかりできるなんて
これができてる漫画家がスペリオールに何人いるか・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 07:48:15.61 ID:2j8GGwjR0
やっぱりキーチは息子に引継ぎか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 07:50:34.21 ID:WHiRBAME0
総理大臣になって日本に復讐するんだな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 09:01:28.87 ID:AedJyT3lO
>>209
肘が壊れても4番ならどっかポジションもらうだろ
チビスケで元エース4番とか説得力皆無
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:28:28.64 ID:wp59Yu2e0
4P田中君
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 13:40:06.69 ID:Hst+bgye0
>>208

病は気からってのっかなりあるんだなー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 02:48:32.14 ID:IHKti0+10
今号の「チェイサー」に壁村って編集者が出てたがこれはその後少年チャンピオンの編集長になる名物編集者の事かな
手塚の原稿破ったとかいろいろ伝説のある人
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:38:44.01 ID:2+AEkC8v0
いまの変種長も原稿破る気力あればな、、小学館と奥さんには、頭あが欄だろ?そんな漫画誌だな、、スペリオール
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 18:47:05.25 ID:ffn7CLTC0
壁村が手塚の原稿破った伝説はガセネタだよw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:01:56.29 ID:eSO3IgYl0
パイナップルアーミーの第一話の原稿を編集が破いた話なら知ってる
ビッグコミックオリジナルの漫画ってほのぼのマンネリ路線が多いから
路線に合わないからビリビリ破くのは分からなくも無いけど、やりすぎだよなw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:23:41.30 ID:r0bOnMWp0
内容が頭沸いてるからというならともかく、路線に合わないからは酷いなw
合う雑誌紹介してやれよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:10:53.30 ID:zXG1wbSj0
>>207
同意。面白い。この作者、「すくすく」でもそうだったが、
コンプレックスに満ちた主人公を描かせたらかなりのもの。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 18:59:23.83 ID:kba4kuEj0
だから0000を使うと、こうなる、、、まだわからんのか、この馬鹿
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 11:14:13.83 ID:gcSa3OaNO
信長のロック
223山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/28(金) 05:23:19.00 ID:kxK0+taV0
スペリオール編集部と小学館と漫画家達へ
ネットでのステマご苦労様!

私に迷惑でプライバシーを無視した漫画や小説は止めろ!
そんな物誰が読みたい言った?
私個人への漫画など作るほど、嫌われる努力
意味ないだろう?

私の個人的な事、本当に良くリサーチしてマンガやアニメ作ってる
気味が悪いほど
だがね、そんなマンガ作るほど嫌われる努力
だーれがあんた達のくだらない漫画読みたい言った?
私を利用しマンガを売ろうと集って来た悪徳業者!
迷惑なマンガは止めなさい!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 05:36:24.91 ID:G2Anosj50
いくら頑張っても文体が一緒で
行間がないんだよな。

UCLA詐称くん。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:01:33.00 ID:PIlu0cfcO
幸村ひどいねwww

武論尊からこの原作上がってきた段階で突き返すのが編集者のお仕事ですよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:34:27.41 ID:BiMPFsZ3O
武論尊は、まさかの公認 2頭身やっとけばよかったのに
いつまで『長篠無策で突撃 武田バカ軍団』にしてるの
歴史もの何作書いてるの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:43:33.84 ID:4P1WJ3n1O
モモウラは今週も休載か
リアル志向を掲げてるから、J2には勝てるストーリーは作れてもJ1に勝てるノンプロはムリあるからなぁ
我らの流儀と同じ、寸前で敗北パターンか
脅された人の伏線も回収できないし、沖は海外かな
そんな終わり方しかないだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 11:03:17.43 ID:PIlu0cfcO
>>226
長篠の戦いの三段撃ちで武田壊滅を疑いもしなかった世代だし、
最近の資料なんか読まずに昔の知識だけで話し組んだらあんなもんだろ。

そこらも含めて担当者が修正するなり、
指摘するなりしろよっていうね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 12:42:14.09 ID:ZySVZF4MO
今更、真田幸村を主人公にして何がやりたいのかわからないよな
世の中の流行から2周遅れで馬鹿にしてるよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 13:47:47.17 ID:0c3zOB6uP
でも三国志続けるより良かったけどな。
あれも劉備が日本人とか大風呂敷広げたわりには、全然話題にならなかったな。
その前にやってたHEATってヤクザ漫画の方が面白かったな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 16:05:37.88 ID:9VGEBJg/0
三段撃ちはともかく無策で突撃のどこが間違ってんの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 17:44:10.74 ID:PIlu0cfcO
>>231
・日本の軍馬は馬上戦闘に向かない
・日本の軍馬は戦場の喧騒の中ではコントロール不能になる可能性が極めて高い

まず、武論尊が描いたような騎馬突撃は有り得ない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 18:19:50.22 ID:GxFcdFxD0
次はキーチ・リベンジ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 20:52:43.95 ID:igvXPyye0
サンダーの暑い連中が来る展開は好きだわ〜。
階級が大佐は低すぎだろ。初代はいろいろ階級おかしいにせよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 06:50:43.48 ID:SVoVdT2PO
キーチの女も太ってメガネかけただけの変装で客商売してて全くバレないのは…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 01:00:48.04 ID:pDXVBckJ0
ロックと書かれてたから、一瞬スペリオールに超人ロックが来たのかと身震いした
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 03:46:38.23 ID:k9nfAR3v0
>>232
しかも
シャレコウベの杯なんか有名な作り話なのに

まさかこの先
秀吉が草履温めたとかのエピ出てこないだろうな・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 17:32:36.43 ID:V/MLklNxP
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 18:12:29.29 ID:lUlSQsGN0
三国志見てりゃ史実に追従する気なんかさらさらないのはわかるだろ

ぼくのかんがえたかっこいいさんごくし にあきたから
ぼくのかんがえたかっこいいせんごくじだい をはじめたよ ってだけの話
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 23:20:28.30 ID:Nx3MX6PwO
池上漫画

漫画なんだから史実だの最新の学説だのはどうでもいい。

そんなことよりペンネームつかいわけてまで二重に連載し
小学館にたかる不論損がウザイ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 11:12:28.02 ID:P6HlbM/q0
>>235
最近捕まったオウム連中も身内モメじゃなきゃ捕まることなかったじゃん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:30:18.19 ID:8LxrJfyu0
そもそも生き延びてること自体がおかしい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:35:05.39 ID:DKawBRQu0
月子と森高は小学館、講談社で共有してるのか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 14:22:23.61 ID:Hsu5OaKw0
酷い最終回だった
キーチはほんとに死んだよって見せたいだけかよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 14:28:38.25 ID:aozdVK1z0
The world is mineは打ち切りじゃなくて、ネタ枯れによる終了だったんじゃない
かと今更ながら思わせるキーチの最終回でした
酷かったなあ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 22:26:20.45 ID:rGu3N+sj0
誰か、「味いちもんめ」の話題もやってください。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 08:05:20.67 ID:uASoVDVv0
やっぱり幸村、評判悪いな
内容が古臭いだけじゃなく
タイトルもカビ臭い
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:11:33.26 ID:QjmmIJavO
いつまで八橋はくん付けで呼ばれるんだ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 15:56:56.59 ID:dIks1Ew40
せっかく少し話の筋が見えてきたのにまだ戦国時代編続けるつもりなのかよスプライトは
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 16:56:50.32 ID:ZUMyAaRJ0
>>246
きらいじゃないよ
安定した味の漫画ですわ

ただ、相変わらずフラフラ修行の旅の始まりがかわいそうだけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 19:40:00.11 ID:jjaReOU/0
コンビにに1冊だった、、、編集長役員会でそろそろ、地下の資料室でどうかね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 04:13:49.77 ID:l8KJV4HM0
旧味いちを知っている世代にとっては、いまのあじいちは残念な感じしかしない…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 12:15:43.60 ID:Ir53PV+2O
妖怪顔の爺がでてこなくなったから新味いちの方がマシという見方もできる
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 12:36:16.70 ID:TfL4COLKO
>>240
昔描いた「信長」(原作.工藤かずや)に比べて絵がカッコ悪くなっているのも気になる…

これも武論尊原作だからだろうな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 13:31:19.24 ID:snVKf9ZW0
>>252
世代を代表しないで欲しいな。
原作者が亡くなった現状で、比較的違和感なく話を進めてると感じてる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 16:41:53.31 ID:Zc4zDFkH0
>>255
きみバカでしょ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 17:51:30.80 ID:5mF9aDUu0
「料理人修業漫画」が「お気楽飲食店独立マンガ」になって
今じゃ「日本全国食い歩きマンガ」に落ちぶれたのに違和感が無いだと!?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:03:59.60 ID:JnO52Zdm0
sakuraの店長になればよかったのにね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:53:56.11 ID:l8KJV4HM0
新は無かったことにしていいから、長い夢オチということにして、
新しいシナ良い担当者リオやとってもう一度藤村からはじめてもらえないかな。
むりだろうけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:45:33.99 ID:C0LMUrP30
原作頼みの漫画家は自分で話作れないから原作に頼ってるわけで
原作の供給がなされなくなったらすぐ畳むべきなんだよ
あらかじめ畳み方の案も貰っておいてさ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:39:02.74 ID:Pmxtz6es0
ショウガナイヨ、池上遼一。中卒の漢字が読めない貧乏育ちだもん、中学の運動会で宣誓で我々をガガと宣言した人だよ・・・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 03:44:42.59 ID:KcRW0gWJ0
幸村。今時主人公が語尾に『ずら』って
書いてて恥ずかしくならないのかね。
話もつまんねーし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:09:27.56 ID:W++p9tZW0
>>261
それはガッツ石松だ!

イチオウ突っ込んどく
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:42:52.92 ID:UzWNW9Uf0
>>262
幸村「ださくね?」「げきおこw」

なんかやだなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:33:17.78 ID:kyh+YWhH0
沖田×華の処女喪失話いろいろとひどいな〜…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:58:11.34 ID:s2j4//rY0
おきた・ばっか 1979年、富山県魚津市生まれ。
小中学生のころに学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、アスペルガー障害と診断される。
県立新川女子高校(現新川みどり野高校)を卒業後、看護学校へ進み、北陸の病院で看護師として勤務。
名古屋で風俗嬢として働いた後上京し、2005年に漫画家デビューした。
ペンネームは「起きたばっかり」に由来。
現在、雑誌に「ガキのためいき」(講談社Kiss)、ネットに「蜃気楼(しんきろう)家族」(Webマガジン幻冬舎)など4本の連載を持つ。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/popress/human_recipe/CK2012020402000154.html
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 03:00:59.12 ID:vMu8EToq0
263
おぬしできるのー、ガッツさんじゃない、池上あきら、、だ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 03:05:20.41 ID:vMu8EToq0
池上遼一ね、、、男組の神流が最高だった、、、流より神流、、あれを書けるのは。。。。ガガたちは、、しかいない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 09:02:13.70 ID:vMu8EToq0
俺もさ、池上ガガ、、を最近見た時、、古いと感じたね、こんなの初めての経験だった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:38:19.36 ID:cdsRLVJJO
匠三代には色恋沙汰は要らないな
この間の編集者といい真紀といい
「そんな女いねえ」
ってパターンばかりだ
建築のことだけを書いていれば良い
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:40:56.78 ID:cdsRLVJJO
あと、犬を飼ってる歌舞伎通いの夫婦など、登場人物の顔が全体的に老け過ぎ
年齢の設定に合ってない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:48:08.55 ID:cdsRLVJJO
藤木が35歳ってのも無理があり過ぎ
45歳に見える
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 07:41:00.52 ID:zB/UFpLn0
歴史物で「○○は実は女」ネタは食傷気味なんですが
今度の被害者は森蘭丸ですか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 12:31:16.14 ID:awqSWm6KO
モモウラ…
沖とマリオを代表に呼んだら…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:54:13.56 ID:OhAUMj+W0
味いちもんめは夢オチだよな?
まさかタイムスリップして江戸編か?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 01:31:33.22 ID:LJ6ej5oj0
あじいち迷走にもほどがあるだろう・・・原作を汚しやがって…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 11:19:12.79 ID:OhAUMj+W0
味いち江戸編はかなり面白いと思う。
伊橋が属する料亭のキャラが藤村以降、だんだん薄くなってただけに
濃いキャラが再び集合して伊橋と絡むのは面白くなると思う。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 11:23:45.41 ID:BTfDzv6N0
みんなでマンションを襲うのか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 11:30:18.17 ID:6FOP+KqF0
坂本龍馬と出会って恋に落ちるんだろう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 12:21:06.58 ID:fdMFrZJPO
時間に飲み込まれて味いち終了。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 14:02:45.11 ID:BZSo9TEQ0
おんな道はドラマ化するとして主演は誰になるんだ?
おばちゃんは鈴木砂羽あたりでいいが。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 16:35:25.43 ID:iiqLuxY10
ドラマ化するなら三宅坂
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 18:58:59.93 ID:fdMFrZJPO
水川あさみのギャーギャーした感じが適役かと
あるいは米倉涼子の年増感もありかと
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 19:13:16.59 ID:P+uiCU3w0
水川面白いな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:05:04.52 ID:sYaSDFmD0
鈴木砂羽ええなぁ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:30:18.54 ID:dUDQmFiOI
え?ドラマ化すんの
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:40:40.83 ID:ZwaTp0vW0
彼氏役は藤木直人だな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:54:10.49 ID:dUDQmFiO0
ドラマ化するならバンクーバーかサイレンサーみたい
特にサイレンサー面白くなりそう
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:14:13.18 ID:BXfBxECm0
サイレンサーは映像化すると逆に陳腐になると思う
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 02:13:05.90 ID:G7hA4WHH0
桂木役に適当な女優いないな〜
雪人の方がキャスティングしやすいと思う。
まあ一番やりやすいのは匠三代だと思うが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 09:39:44.13 ID:n3IqJyRQ0
匠は猫役が難しい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 10:49:25.33 ID:uihDAaIh0
匠三代

拓己…小栗旬
真紀…長澤まさみ

虎之助…伊武雅刀

どうせこのパターン('A`)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:26:30.30 ID:50TZz9kV0
うぜえ
ぼくちゃんの考えたキャスティング妄想は俳優板かなんかでやれよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:18:16.59 ID:zeKrqBMq0
マイナーな割にはなにげに映画化、ドラマ化が多いよな。
ギラギラとか忘れた頃にドラマ化されるのもあるしな。
キーチに期待したいな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:06:40.33 ID:YXRY1VjwO
普段スレで全然話題に出ないけどおんな道結構好評なんか
単行本欲しいとかは思わないけど軽く読めていいし毎回安定して面白いよね
ドラマ化しても面白くなるのはこのくらいのポジションが多い
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:43:52.23 ID:0TsnzqoY0
おばちゃんは未来から来た幽霊なんだっけ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 10:30:33.14 ID:CAeD5Xf10
たしか大阪のスナックかなんかでのたれ死んでたような
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 14:10:49.93 ID:16fbhJm10
三宅坂の作画のひとの作品が
某漫画雑誌で表紙になっているけど
絵柄は一緒なのに雰囲気全然違うから
気が付かないってのが流石プロだな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 06:39:28.53 ID:i404uWEX0
SPOON懐かしすぎて泣いた
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 06:42:14.45 ID:i404uWEX0
連投スマソ
スプーンってスウォッチじゃなくてセイコーだったよ。
単行本出るときは直してね!編集の方!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 18:10:32.63 ID:PvAcKqYJ0
匠3代の原作って、、、司敬だろ、、、全然変わらんな、、アホさが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 17:53:12.32 ID:SpVrgZSt0
鬼死ねがなかなか面白そう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 09:18:16.11 ID:cdPvVh0X0
チェイサー面白いわ
毎号掲載にしてくれよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 21:31:40.25 ID:W9ZAwcTD0
チェイサーあっという間に結婚してやがんのw
でもまあ昔はあんなものだったのかもしれないなあ
「一人口は食えぬが二人口は食える」とかいって
『ゲゲゲの女房』もあっという間だったからなあ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 10:57:37.21 ID:srT70GHIO
結婚産業が発展してから結婚のハードルがえらい上がったな。
やれ給料の3ヶ月分だの豪華な披露宴だの。
昔は喰うため暮らすために本人の意思とかあまり関係なく結婚した。
それでうまくいってたんだよな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 10:58:46.93 ID:5C1CpIOmO
応募し続けると、意外に懸賞は当たるものだ
QUOカードばかりだが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 07:43:03.46 ID:rA1MOTje0
まぁ水商売なんて辛い仕事だしな。
そこそこ稼ぎのある漫画家の嫁なら喜んで行くだろう。
ちなみにリアルで嫁が水商売の漫画家と言えば、ナニワ金融道の青木雄二。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 11:29:54.14 ID:62MDbpLn0
こっちのほうが人気者になったろう

ってのは良くわかる。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 23:08:16.23 ID:c3C8imS30
アフロは何がしたいんだ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 08:06:32.14 ID:164YKNltO
文化系ろくでなしブルースだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:51:31.22 ID:tIWIvMWAO
あの漫画嫌いだわ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 19:54:00.47 ID:WIo+Mb3w0
味いちはあのまま江戸編を続けても良かったな。
ボンさんと吉田の絡みとか面白そう。
いいキャラが過去にたくさんいるんだから、オールスターキャストが見たいんだよな。
川島とか栗原とか懐かしかった。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 17:48:53.03 ID:69XyNVyb0
>>312
過去の良いキャラをババァの糞脚本で貶めるのか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 18:21:37.28 ID:NcKbvzPs0
もう目が覚めたら藤村の休憩時間中でしたエンドで良いよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 18:23:47.13 ID:3Qj7hIsE0
暇な倉庫
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 11:58:59.58 ID:iBI24ynz0
鬼は着想は面白いが着地点が定まらないままふらつきそうだな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 16:42:11.01 ID:Hmqk5jBI0
まぁ倉庫は原作付きだし、作者も突飛なことできるような経歴じゃないから
淡々と続くんじゃないかね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:31:46.92 ID:EDCCBbeWO
読み切り望月ミネタロウに絵柄そっくりじゃね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:45:56.54 ID:62mJUAQM0
まあ、そこそこにね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:19:58.40 ID:huC8ZfeE0
最近見ないな?この本
キマッタカ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:58:05.63 ID:Xxm2pQuL0
>>320
金曜に発売されても話題にもならないね。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:37:21.35 ID:huC8ZfeE0
そうか金曜か?なんで上層部、廃刊にしないんだろ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:00:47.81 ID:HiFkN82si
サイレンサー楽しいの!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:08:43.00 ID:ii37lRSAP
フィフティーンハーフ話題にならないな
暗すぎるか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:09:02.79 ID:BrhUVSMy0
この雑誌は過去の栄光の大御所の年金雑誌。
それ以外の意味はない。
だから廃刊はあり得ない
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 05:53:51.48 ID:r7nGWP4YP
15・1/2は若い頃バイク好きだったって描写から
丁寧に話を始めたほうが良かったと思う。
大学をわざと落ちた!って何度も声高に叫んで話を引っ張ってこのオチだと
バイクに興味ない圧倒的大多数の読者たちは息子と同じように
「へ?それだけ?やっぱりバカじゃん」って反応で興味を失ってしまうと思う。

今は原付スクーターすら日本製では採算が取れずに
モデル廃止が相次いでるバイクの氷河期だってわかってるのかな。
それこそ「3ナイ運動をする必要がない」ほどバイクって乗り物が
人々の興味の対象から外れてしまってるのに。
この作者のマンガは割と好きだから今後が心配だわ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:18:40.66 ID:ii37lRSAP
バイクはこれからの展開に重要とは思えんけどね
予備校で周りと距離を置く理由が友人に裏切られた過去があったからってことだろう
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:47:05.66 ID:rsdCmy7tO
あれはタイムスリップなのか回想なのかよくわからない
古い絵柄だね
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:03:28.23 ID:kCSOx/iG0
アフロ田中はどんな読者層を想定しているんだろうか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:04:57.01 ID:VG5szioii
かびんのつまは妻の行動がキチ過ぎて萎える。
自分もアレ持ちだけど、感情移入出来ないどころか余計偏見の目で見られそう。
作者乙とは思うけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:26:36.46 ID:jSrCj1Qo0
あの作者があんこうを書いてたのを知って売れないのを納得。
画が下手だったし話もくだらなかった。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:54:44.57 ID:gLSWIJ5S0
彼の絵は線がしっかりしてるわりに表情の表現力が乏しいんだよねぇ
このコマみてもポカーンと口広げたアホ面で
不安とか深刻さとかいうのが絵から伝わってこないから
大したことないのにワガママ言ってるような行動のキチっぽさばっかりが目立つ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:55:42.75 ID:gLSWIJ5S0
×このコマみても ○どのコマみても
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:40:58.85 ID:8kdTmwxq0
「かびんのつま」読んでると電磁波過敏症が精神疾患であるってよくわかるよなあ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:10:48.93 ID:GqqsomZS0
あんなキチ嫁さっさと捨てりゃいいのにと思う。
我侭で役立たずで金食い虫で頭おかしいって、いいとこなしだし。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:29:04.54 ID:YvF4fK8FP
自分も>>330と同じで過敏症患っててつらい
でも>>334みたいに精神疾患だと思われるのがもっとつらいわ
あの嫁が過敏症関係なく精神的におかしいということに作者が全く気が付いてないのがやばい
むしろゾッコンで不思議ちゃんで宇宙人()のかわいい妻だと思える精神構造が大したものだ
編集はもっとちゃんと指導してくれよ…過敏症患者の印象が悪くなるばかり
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:32:11.65 ID:uLcSzfby0
遅筆のため一ヶ月休載するらしいかびんのつま
妻のおもりで執筆時間が足りないんだろうなあ
食事を作ってあげなきゃいけないし妻の為の食材を畑で何十種類も育てなきゃいけないし
たまには静養のためドライブや旅行に行かないとならないし
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:57:22.22 ID:GqqsomZS0
>>337
あれだけ「自称過敏症」なのにドライブに行けるのが不思議すぎるよなwwwww

でも>>330>>336の言い分は分かるよ、
あんなのと一緒にされたくないのは当然だと思うし、
あんなキチが「過敏症代表」みたいに描かれてるのは
多分、「本当の患者」としては、とても辛くて歯がゆいだろうなと思う。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:08:48.17 ID:UH1woABb0
>>338
あー騙されちゃってる
「化学物質過敏症」の本当の患者ってのはいないよ
そんな病気は存在しないから

ホメオパシーって知ってる?
「化学物質過敏症」はその一派
原因物質の分子ひとつすら残ってなくても反応するっていう免疫規制は存在し得ないのね
だから実際には、測定できる検出限界以下の原因物質にも反応する極めて感度の高いアレルギーか、
それとも精神的なものか、どちらかだよ

それをどちらでもないと思い込む精神疾患が自称「化学物質過敏症」
>>330>>336もかびんのつまと同じ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:10:00.52 ID:V4Bu0fs/0
過敏症なのに、ヨーロッパにはいけたりね。
あんな根拠に乏しい、民間療法に頼って「ちょっとよくなった!」だもんな。
明らかに気持ちの問題じゃ…と思う。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:16:14.22 ID:IW9NDj6J0
思った通りの反応だw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:39:49.92 ID:VG5szioii
>>339
330だけど、普通の食物アレルギーです。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:55:17.53 ID:UH1woABb0
>>342
アレってアレルギーの略かよ
それは誠にすまんかった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:56:58.10 ID:VG5szioii
いえいえ。こっちも混同してました。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:13:49.26 ID:pu46zIPX0
自分はよく知らないから何とも言えんが
「そんな病気は存在しない」っていうのが本当ならアンケに書いたり
作者のTwitterやブログに直接訴えかけてほしいものだな
真面目な作者だからその辺きちんと説明してくれるんじゃないか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:33:02.08 ID:oHkM3I5h0
化学物質過敏症は心因性の心身症だよ

少量で反応を起こす症状は実在する
これは環境不耐症と呼ばれ、厚生労働省も認めているアレルギー疾病の一種

類似の症状を未知の恐ろしい病気と思い込む心因性の障害が化学物質過敏症
ガチの環境不耐症であることもあれば、単純なアレルギーや、ノイローゼであることもあるが、
実際の病理的な症状以上の心因性障害を含めて化学物質過敏症と呼ぶ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 04:13:47.39 ID:gFwPm5WQO
匠三代は相変わらず登場人物の年齢と見た目が合わないな
藤木の妻が37歳であの顔は酷すぎ
53歳に見える
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 04:34:39.65 ID:gFwPm5WQO
匠三代は老け顔漫画という新たなジャンルを開拓した
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:40:37.29 ID:RE4waDLr0
「少量で反応を起こす症状は実在する」んならそれは「症例」であり「患者」はいる
つまり「患者はいない」は間違ってるね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:08:57.86 ID:JZLFpJxX0
いないって
論理的・良心的なつもりの人ほど理解を示そうとして騙されちゃうんだよねえ
その症状は、医学的には化学物質過敏症とは呼ばないんだよ
というか、化学物質過敏症という症状は医学的には存在しない
アレルギーと、パニック障害か何かの併発
化学物質過敏症ってのは、自分で勝手に病名決めてワキワキしてる香ばしい患者さんの自称でしかないの
そういう患者さんがあまりにうるさいから「じゃあもうそう呼ぶよ」って諦めちゃった病院は数箇所あるけど

例えばさ
熱っぽくて咳と鼻水が出て辛くて死ぬことばかり考えてしまう「症例」はあり「患者」はいる
でもそれは風邪+鬱であって、「発咳性死神誘導症」の存在証明にはならないよね
そういうこと
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:22:10.00 ID:x8iFkaoUO
キチガイの話をするとキチガイが湧くってことだけはわかった
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:05:54.85 ID:ifhZDasQ0
じゃあオバケの話しようぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:11:20.90 ID:QTdOsRcM0
アレルゲンによって呼び分けるんじゃなかったらスギ花粉症は存在しないことに
なるな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:28:21.98 ID:NahXYJZSi
良かった!花粉症なんて存在しなかったんだ!!(わりと本気で)
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:31:59.59 ID:f2BbfU+s0
枯草熱ですな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:49:06.04 ID:/VK9rt+a0
匠3代、、倉科が超デブだからデブ漫画にすべきだよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:52:54.74 ID:CPNLN4WU0
>>352
お化けが来たらどうするんだよ!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:43:04.47 ID:/VK9rt+a0
そうか、倉科はお化けか?何度も漫画本を廃刊にしても、復活するもんな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:58:29.07 ID:BzLX1zqm0
チェイサーしかもはや読んでない。ガンダムが評判良いみたいだけど
人物がなぁ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:51:08.26 ID:E9cieS6y0
>>359
立ち読み?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:56:26.99 ID:i6OWq79b0
チェイサーはそこそこおもしろいけど
ペンネームを使い分けてまでスペから2倍原稿料取ろうとする
部論村=文村商が許せない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 01:58:43.57 ID:cSNM+mtW0
ペンネームの使い分けは梶原の巨人の星、高森のあしたのジョーという例があるからな。
同じ雑誌に二作原作する時は使い分けるのも珍しくない。
小池一夫、おづかけいごもそうだしね。

チェイサーは単行本が出るそうだから絶対に買う予定
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 02:56:16.31 ID:JBejabJl0
真に売れているなら問題ないけど、年金雑誌から年金を二倍もらおうという姑息な発想が図々しい
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 02:58:42.71 ID:JBejabJl0
あ、しまったチェイサーじゃなかった
俺が言ってたのは「サイレンサー」の話ねw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:01:24.75 ID:NQqfpr62O
サイレンサーって後からモーニングで警察モノでサイレーンて漫画が出てきちゃったよな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:00:48.48 ID:HX/s8RQS0
>>361
それ言ったらマガジンのキバヤシなんかどうなんだよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:10:57.43 ID:JJF7Hkhi0
三宅坂ファンがいっぱいいてうれしいよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:51:09.98 ID:BSk3iqIj0
ぶっちゃけアフロ以下だと思うよアレ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:53:10.71 ID:Mw0ErOaP0
あれはチェイサーのチェイサーみたいなもんだ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:04:26.79 ID:iBkcOyVv0
三宅坂は下品なだけで、笑えないし、エロくもないからなぁ…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:22:09.44 ID:NQqfpr62O
月子って最近色んな雑誌で見るけど内容スカスカのばっか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:44:46.84 ID:0LNxkRnbi
三宅坂は中途半端に生々しくて好きじゃない。
ノリが古くて笑えないし。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 02:23:28.00 ID:KujeRLM5P
三宅坂は単純にあるあるムフフと思いながら読む
Oh!透明人間みたいなマンガなんじゃないかと思い始めた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 12:09:25.49 ID:1T9CwHbt0
平成のがきデカ対サイレンサーはどっちが強いの
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 07:32:23.20 ID:Y1IQRaecO
チェイサーの圧勝
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:08:48.88 ID:7X/6h/iyi
総理の椅子と王様のホームタウンが終わっててびっくり!
いつ終わったの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:37:02.84 ID:6CN71QGl0
>>376
総理は爆発してたの知ってるけど、ホームタウンはどういう終わり方したか覚えてない(´・ω・`)
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 19:22:36.41 ID:IGSEX9uFP
ホームタウンも爆発して終わりだったよ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 22:47:35.88 ID:uM5pC3JNI
おんなみちってコミックスの帯のコピーがダサすぎて何か可哀想
これ読んでとか書いちゃうんだって感じ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 09:46:27.66 ID:oYyMLgIT0
>>378
確かに長島(みたいなの)の頭が爆発してたなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:59:03.81 ID:tgxwafs00
近所のコンビニでスペリオールだけ手に取りレジに向かう
バーコード読みやすいように裏向きで置いて「袋いらないです」と言う
女店員が「ありがとうございます」と言いながらバーコード読み取る
会計終わった時に女店員が怪訝な顔をしながら「このままで大丈夫ですか?」と聞いてくる
「大丈夫、大丈夫」と言ってそのまま受け取って帰宅

帰宅して表紙良くみたら納得
どうやらエロマンガ雑誌と間違われたようだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 04:31:13.08 ID:tDgZ/clPP
裏表紙モンハンやん(´・ω・`)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 10:34:56.15 ID:ehGT1ShFO
>>381
いま理解したw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 10:51:24.21 ID:Nd74O6Gk0
>>381
ヤングアニマルと一緒に買ったので(´・ω・`)そんな気遣いは無かった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:55:55.06 ID:L8XOeyo40
15 1/2はケツ見られた女の喫煙を主人公が代わりに怒られたんじゃなかったっけ
喫煙の真犯人がいたのか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 00:04:10.18 ID:UadTHH1JO
煙草違反を身代わりで庇うって最近も何処かで見たような気がする
鬼は最近のじゃ面白いな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:44:25.11 ID:oaiRHEE4O
巻末の西原のマンガで、パプアニューギニアで記者が食われたってサラッと書いてるんだが
いまだに食人習慣が普通にあるんだな…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:00:32.23 ID:GKauqSXwP
食人そのものよりも、怒りも憎しみも悪意も無く
食材として淡々と狩られ殺され捌かれた事を想像すると恐ろしい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:10:14.57 ID:ZlH8u67e0
たまたまできた死体を食べるのか、生きた人間を狩ってたべるのかじゃ意味合いがちがうよな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 17:20:35.26 ID:Q3HC5wGr0
>>387
ネタだよ
文明とか変わっていない最後の裸族が観光客来た時だけ裸で弓矢で狩りして
普段は裏口からタバコ買ってるのと同じ
喫人が今残ってるってのもオーストラリアのドキュメンタリーのヤラセとライバル局に暴かれた

>>388
人間を食うのは面倒臭いから、かつての喫人文化も食材として淡々と狩るわけじゃない
優れた戦士や呪術者の力を取り込む呪術的意味がある
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:26:05.71 ID:lBhHm2uU0
ネルソン提督を飲む・・・とはまた違うかw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:24:48.63 ID:nvSdrOBEO
お前らの好きなカビン休みで残念だったな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:22:44.93 ID:sYoJYkC/P
カビンは単行本いつ出るんだ?ネタとして欲しかった
単行本の印刷は過敏症の人でも安心して読める大豆インク?だかを希望したがコストがかかるから実現できそうにない
とか数ヵ月前に作者が呟いていたのに
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:24:49.67 ID:Y136XWjf0
過敏はこのまま終わってもいいわw
あんなキチネタで金稼いでるのかと思うと。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 23:36:16.10 ID:IJwUyIH20
カビンの作者はエッセイマンガむいてないとおもう、、吉田戦車から学んでほしい。いつもストーリー展開のパターンが同じだから飽きる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 23:36:18.92 ID:uQFMuj+W0
最初は
「アレルギーってアレルゲン見つかるまで大変だから、
とりあえず色々遮断しないといけなくて大変そうだな」
とか思って呼んでたら、どんどん電波な方に進んでいった…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 23:37:53.01 ID:uQFMuj+W0
>>395
吉田戦車はなんだかんだ上手いからねぇ。
やっぱり一時代築いた人は、優れた感覚だったりセンスだったり持ってるんだろうね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 20:45:10.24 ID:hQ1zsiEo0
チェイサーいいね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:08:49.72 ID:jhKQcEn+0
職人は昭和30年代半ばまで奥地の一部であったらしいけど今はさすがにないでしょ
で、食ってた世代が今になって脳味噌スポンジとかになってんだよな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 22:35:47.40 ID:rXW+3/8oO
>>399
平成の20年代の今も職人を生業にしている俺に謝れ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:33:08.93 ID:lBii2Rh90
2chにはエビフライ農家とオナホール職人しかいないぜ!

いや、何の話かと思ったわw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 21:02:21.74 ID:u2t026MaO
オンナミチ、北川景子と上沼恵美子あたりで
深夜ドラマ化して欲しいなぁ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 22:51:28.92 ID:2kiAsJbOI
定期的にその話題出てくるな
漫画としては好きな方だけどドラマ化となると仕事物としても恋愛物としても半端だしなあ
出オチすぎるというか。
ショムニも大爆死したしこういうちょっと古典的な価値観の30代OLの話は深夜でも難しそう。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 04:05:52.27 ID:VvrbRS4BO
あずみの俊介って糞野郎だよな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 12:45:20.87 ID:pGbnh6610
ラーメンは3人投票し忘れで32と32の同点優勝か。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 16:00:10.33 ID:1g5naUyuO
>>381
今号でも同じ思いしたわ。
しかもショタホモと思われた模様。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 16:18:42.95 ID:agQeyr5/O
鬼が急に方向転換したな
日常系だと思ってたのにエロだったか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 19:57:42.96 ID:IXKn4T3v0
梨花って他人に何かしてもらってもそれが自分の想像と違うと泣きわめいて私かわいそうがパターン化してて全く成長してないなww
太田に何かしてあげてる描写も無かったし
最初はいわゆる自分磨き漫画かと思ってたけど主人公ダメなままわがままふりかざしてるだけだった。そりゃおばちゃんみたいになるわな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:41:01.68 ID:7EmKS4/x0
>>406
毎回赤鬼暴走、青鬼やれやれ、では話に広がりないからな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 02:00:46.59 ID:9WZlXX0Z0
>>405
大仏とハゲとゆとりの母が投票してないのかね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 03:23:41.55 ID:kg1dqKNRP
おまえら何でそんなに鋭いの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 10:29:24.54 ID:VE4yDcL70
>>405
3点足りないから多分それだなぁ
サドンデス勝負かなぁ?
それとも大仏さんが前回の勝負の話をしていたから
それを元に33対31になるかもしれないけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:41:46.57 ID:1rYpQOaf0
三票はそうなんだろうけど、そうなら予定調和的すぎていまいち面白くない。なんが面白いストーリーないか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 02:13:38.45 ID:KSUITilAP
実は3人は麻琴のラーメンが原因で食中毒で途中退場していたのであった…。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 10:22:33.46 ID:OVOW/ekB0
投票していない3人を探すばい!
まだ船の中にいるはずばい!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 14:26:57.62 ID:KSUITilA0
三人は藤本とヨメとパーマの上司
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:02:45.92 ID:LQDg/MFrO
>>415
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:16:47.01 ID:zP9PfP0J0
で、ゆとり以外に各1票ずつか…
意外すぎるな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 20:31:28.31 ID:ljm8/0dY0
普通にラーメンうんちくだけやってれば良いのに、と思うけど前作からやり尽くしてネタ切れなんだろうな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 22:03:04.27 ID:jD7Re+jAi
前作は人情ものでもあったのだが、
今回は奇矯なキャラばかりだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:09:59.34 ID:mBKGJbNG0
チェイサーいいね

モデルは誰なんだろう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:43:20.60 ID:Ncyk85c+0
それは、チェイサーの作者、あなたですよ、、まともに働けこの、ばか者、、、
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:49:33.21 ID:Ncyk85c+0
それが、隔週スペの部数の証だね、、作家の恥ずかしさ、、、
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 18:49:51.32 ID:Wlp3/9R00
グラゼニや三宅坂で頑張ってるやん
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:27:21.15 ID:NyZoY5e60
あと自身が作画してるおれはキャプテンもあるね
これ以上働けとか無茶だろw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 20:05:36.38 ID:/5yyyUir0
雪人本スレってある?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 02:57:41.69 ID:0mY4MZNi0
>>422
これって夜王スレの黒磯じゃね?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:43:18.27 ID:6HE1UtEA0
夜王スレ出身だったのか
前からちょこちょこ見かけた倉科遼アンチの人なのはわかる
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 14:58:57.18 ID:HOlFtDoi0
チェイサー。
けっこう幸せそうな結婚生活送ってるしw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:15:56.47 ID:Qo1CJl070
お水の女だけどなw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:48:42.56 ID:u0H1/5hQ0
でも気まぐれで可愛く描かれる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 06:10:17.25 ID:L0QADwA70
チェーサーのモデル…昭和30年代中期で雑誌に複数連載してる一線級の作家…
石森章太郎や藤子不二雄ではない…作中の原稿の絵からは『貝塚ひろし』の名が
浮かぶけれど 複数の作家を混ぜて創作したってところでしょうね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 07:39:52.29 ID:bMlB9LZLI
>>408
本気で好きだけど結婚は無理とか言っちゃう太田の方がワガママ
離婚して辛かったから〜って、どうすれば離婚しなくて済んだかとか
次はこうしよう、とか考えられない奴が「できる男」風に描かれてるのがおかしい。
仕事でミスしたら会社辞めますって言ってるようなもん。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 10:48:14.46 ID:frJOVvwiO
何にせよ、今号はエロ本と勘違いされるような表紙じゃなくてよかった。
迫力があって良い表紙だ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 14:14:01.91 ID:F6lie2pa0
カビンさ〜、無農薬って言ってもバナナとキウイって事は輸入品だろ?
防カビ剤とかソッチ系に反応しちゃったんじゃないの?
っつーかそれ以前に、そんなにアレルギーを気にするんなら輸入品とか加工品とか食うなよって思う
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:42:28.30 ID:xixaPfCi0
カビンのつまはヨーロッパ旅行に行くなら何でも大丈夫! な丈夫な妻だからw

というかアレルギー検査したら出ませんでしたって
「ただの精神病です」って宣言してるようなもん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 17:08:51.36 ID:fTLsh3E40
カビンは悪いが展開がテンプレすぎるなぁ…自家菜園漫画に方向転換したほうがいいんでね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:25:56.55 ID:F6lie2pa0
>>436
え?ヨーロッパ旅行に行ってんの?
ちょっとはアレルギーなのかと思ったら、100%精神病かよ
少しは心配した自分がアホみたいだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:37:20.64 ID:fTLsh3E40
顔はれたりするってことは(漫画の描写が事実だったら)なにかしらの
アレルギーはあるんでね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:37:55.90 ID:fTLsh3E40
>>440

自演乙
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 19:38:33.32 ID:ea38ZL6N0
森田の新作、読んでる奴いるの?
結局、デビュー作を越えられないってことかね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:36:49.43 ID:IObVijwHP
>>438
作者のTwitterでヨーロッパ旅行のこと書かれてたよ
しかもかびんのつま一人で2〜3ヶ月の旅行
過敏症患者にとってヨーロッパは日本より安全とか何とかで
向こうの商品買ったり療養の為に何とかいう奇跡の水を汲みに行ったりしてた
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:32:24.71 ID:F6lie2pa0
>>442
2〜3ヶ月も……
なのに、妻は過敏症なんだと信じてる作者がなんだか気の毒だな。いや類友なのかな…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 23:21:32.72 ID:kFamQ4e00
>442 ルルドかねー

欧州よりアメリカのほうが過敏フリーみたいな店多い気がする

貧乏だと大変そうだが
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 01:30:58.10 ID:rc+Y2tTr0
チェイサー毎号掲載せんかい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 08:00:25.18 ID:efucgyLq0
電磁波過敏症なのに空港には近づけるのか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 08:07:45.29 ID:/ziMHECsP
電波と電磁波は違うだろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 09:17:49.25 ID:CznuqQ6xi
>>447
いや同じだろ


いや違うか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 10:50:38.98 ID:HNvuNoNi0
で、かびんはどの層に需要が?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 11:51:58.70 ID:hm891FUh0
かびんは良くも悪くもこうして話題になってるとは言え、そろそろ精神病の方にシフトしてくれないと
キチガイの主張を一方的に聞いてるだけになってて苦痛だわ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 12:30:20.41 ID:lYiL44ubP
かびん、大人気だったな。
2ちゃんでは。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 13:45:30.62 ID:wRBpLTuH0
かびんを否定したいがためにトンデモ知識を披露してくれた人ばっかだったな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 13:54:50.71 ID:XrNONqAs0
かびん批判はそういう労力もいらないだろう。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 15:29:30.56 ID:6jTFwZAmi
>>448
電波は電磁波の一部。光も電磁波だが電波と光は別。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 15:37:31.90 ID:CkkazfrC0
光や電波は電磁波の一種なのぴょん?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 18:48:08.99 ID:AmTi2tIN0
手塚治虫過敏性漫画家漫画読んでた方が面白い
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:58:07.20 ID:juhfLyoe0
漫画家の超人性というと手塚治虫ばっかり話題になるけど、週刊連載どころか新聞連載までこなしながら
ウィークエンダーの司会や連想ゲームの白組キャプテンを務めていた加藤芳郎も充分に超人の域に達していると思う。
今でいうと尾田栄一郎がワンピースの連載は続けながらタモリの後任として月曜から金曜まで笑っていいともの
司会を務めるぐらいの仕事量だろう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:54:50.43 ID:WlWCk6fK0
>>449
ググってみると、かびん系の人が結構いる・・・
田舎の方には、かびんの人用の施設があると知ってビックリした

>>452
むしろ、アレを肯定する人の方が特殊だと思うんだが、君はそうは思わないんだね
かびん需要側の人なんだろうね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 00:51:39.83 ID:2gKQD0JLO
カビンは体験記として面白い
バッカちゃんがひっそり終わったなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:18:28.54 ID:4TQnjuJ10
×華は何気に楽しみにしてた
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:04:22.92 ID:oMzSFiUR0
>>458
お前は全否定したがる人なんだろうな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:26:06.16 ID:ueXC+tNB0
フィフティーンハーフの着地点がわからん。
味いちもすぐに小旅行に逃げて店でのエピがゼロだし
何をやってるんだ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:51:33.92 ID:D2RExQfN0
クライマックスなのに雪人の話題が全然ない・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:25:36.64 ID:DRmCc7AkO
主人公が好きじゃないわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:30:47.44 ID:lNAXHSxW0
野球は誰か読んでるのか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 18:48:02.34 ID:OC8r57wb0
はら先生に小学館が年金支給してるだけなんだから
つっこんじゃだめ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 20:44:42.89 ID:Pxml1GP00
>>455
全部電磁波
電磁波の中で光より波長が長いのが電波
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:12:22.37 ID:nfrrGUWu0
「チェイサー」嫁さんの顔が揺れ過ぎだろ
細目の方がこの漫画的には正しい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:50:26.70 ID:U64D+R0b0
まあよく水商売の女なんかと結婚するな
処女じゃなきゃ結婚できない時代に、あばずれ確定の人種だろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 22:10:37.72 ID:6eZDF8au0
んなこたーない
昔は商売女もそれなりにモテた
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 06:39:30.95 ID:ZzZqud0JP
バーなんて行ったこと無い世代だから
キャバクラみたいな風俗と勘違いしてるんだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 07:03:54.75 ID:5GCh2U600
馬鹿言うな
バーの女なんてのも低く見られて当然だろw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 17:12:00.69 ID:ln88bKex0
かびんのつまが実話なら、必要なのは精神科への通院なんだけどな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:05:10.59 ID:o0krAj+60
>>473
その通りだと思う。
どう考えても産まれた頃からの親からの虐待による心身症患者の話でしょ。
作者も普通に考えて「非常識」な部類の人間だし。
無駄金使ってないで精神科行けって思うけど、そういう患者にありがちな
「病院は嫌〜!」なんだよね。
編集者はヲチして笑ってんじゃないか? と思ったりする。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:58:12.88 ID:anXG/OFN0
嫁のしゃべり方がぶりっ子で不思議ちゃんてのが
与える印象悪くしているんだよね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 23:27:06.73 ID:d2/ejMDz0
>>474
虐待もホントかわからんけどね。
もちろん嫁の主観的な意味では虐待は「あった」んだけど。

嫁家族側から見たら、どうみえるのか。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 15:50:26.35 ID:pVV7poxz0
>>474
創作ならいいけど、実話なら編集者が病院つれてけよって話だわ。夫婦そろっての治療が必要。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:47:01.21 ID:Nv0IpzuD0
チェイサーの嫁はブスなのかかわいいのかどっちなんだ。
主人公の主観で揺れてるならまあフツーなのかね。

機嫌が良くなくて結婚に不服を感じてるときはブスに思えて、
機嫌が良くて受け入れてる時はかわいく思えるって。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 06:52:18.86 ID:i9j/3cmQ0
ヒキになると何で線目になるのか造形が意味不明>海徳嫁
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 12:31:03.28 ID:pvXoE2E1O
火瓶よめはついに幻覚症状まで出たか。
重度の薬物中毒だな。

金に反応しちまう体とか、どんだけ化学シカトなんだか…。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:00:35.69 ID:IjT8PW4d0
>>480
あの嫁のせいで、「過敏」という言葉自体に嫌悪感持ちそうだ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:02:55.80 ID:oZxw1VqD0
嫁は既に死んでる
後日それを知ったお前らは「合掌」「ご冥福」w
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:08:42.01 ID:BeQ70I4+0
よしえサンほど愛されてないし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:26:23.07 ID:MdWt+3Uo0
金に過敏とかチタンに過敏っていいはじめたら流石にギャグにしか思えん

柄が木製の毛が豚の毛の歯ブラシで歯磨きしてるのかこの人
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:35:18.89 ID:6SGpbUJu0
キーチ、総理で男性読者を釣るのがイマイチだったから花瓶で女性読者を釣ってる
んだろ
キジョ層を煽ってる

そういやスペリオールは女性が主人公のマンガ増えたな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:52:32.69 ID:Tf2p9sAyP
キーチと総理は十分購入動機になりうる
あの頃の看板マンガだったと思うが。
どっちも最後はビミョーだったが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:57:51.34 ID:65dpoTOp0
今のスペリオールは女性と小僧がターゲット
それ以上が欲しければオリジナルへ行けと
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:06:48.66 ID:mmhHtvgHP
太田垣のスレ落ちちゃったから誰か立ててよ

スレタイ
------------------------------------------
【太田垣康男】総合19★MOONLIGHT MILE他
------------------------------------------

本文
------------------------------------------
☆人の思いが紡がれた『MOONLIGHT MILE』
その未来は光か闇か!?
フロントミッションはガンガンにて連載
【太田垣康男】総合18★MOONLIGHT MILE他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352868383/

【関連HP】 単行本は18巻まで発売中
スペリオールHP
ttp://bc-superior.net/
MOONLIGHT MILEアニメ公式
ttp://www.moonlightmile.jp/
MOONLIGHT MILEwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MOONLIGHT_MILE

>>970あたりで次スレ立てる
------------------------------------------
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:26:17.27 ID:AKEFgX+t0
@このときこのようなことになっていると気がつきもしなかった

Aこの先いったどうなってしまうのだろう

以下ループ

この枠組みそろそろなんとかならんか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:32:27.75 ID:Ie1uNioa0
島田倉庫は今回、初めて気付いたけど原作あったんだな
鈴木マサカズはビーム時代から読んでるけど、
ぶっちゃけ絵が上手いとは思えないのに作画担当させたのは何でだろうか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:35:33.21 ID:+k2CY1jt0
>>488
立てた
仲良く使ってね みんなで使ってね
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382686468/
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:45:25.31 ID:Mc3jdmFZO
どれも面白いじゃん
サンダーボルトと味いちもんめ意外は
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:47:23.28 ID:h0U61Hhh0
倉庫は原作知ってるとやめてくれってレベル
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:26:33.37 ID:Tf2p9sAyP
変な命名と絵柄が合ってると思うけどな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:49:56.03 ID:gzPvQOTzO
あっちゅー間に30万稼げるパチスロなんてねえよ!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 23:51:45.10 ID:wJrL+Cec0
鈴木は絵が下手、構図も下手、台詞まわしも下手と漫画のセンスが全く無いのに
それなりに連載にありつける不思議
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 18:25:48.03 ID:UxQa7pz20
ラッキーマインとヤンマガの七匹の侍のせいで超展開漫画家にしか見えない
ある意味超展開な島田倉庫と相性がいいかと思いきや、今度は逆にベタ展開になってるし
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:10:25.45 ID:9O6tCgYk0
三宅坂胸糞すぎんよ〜
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:02:32.34 ID:v3uAHhOd0
サイレンサーの人たちは何でわざわざまぐわいながらあんなややこしい話をしているの?
細部までちゃんと覚えておかないとまずい話だろうに大丈夫か。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:42:59.82 ID:yhX92iinO
倉庫の人は何かコネあるのかね
実力より贔屓されてるよね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:49:58.26 ID:RVFWM93GI
世渡り上手なんじゃね?
おんなみちもなぜか最初の扱いすごかったし。三宅坂はコミックス売れてるらしいからわかるけど。
スペのTwitter見る限りじゃ編集長の好みだけで決めてるっぽいけどなwww
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:40:04.08 ID:7Dv6h0Y90
>>476
あ〜…かびんのよめ親弟側から見たらどういう話かわからないね。
精神病んでる娘の言動に振り回されてとんでもなかった可能性あるし
お金に関してもどこまでホントだか。全部かびんよめの妄想だったり。

つ〜か、作者も「煙まで見えるようになっちゃってどうなるんだろう」
とか言ってないで、妄想が見えるようになってる精神状態なんだから
精神病院連れて行かないとまずい! って思わないところが恐ろしいよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 16:11:17.21 ID:hEiJUI4GP
かびんは「空気が汚い」って言って実在の地名出しちゃっていいのか…?
編集者が伏字にするべきだったんじゃ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:54:13.65 ID:7VzuDjZ+0
かびんのつまってどっかで見たようなキモい絵だと思ったら
釣り海上保安官の漫画の人か

あの中で自慢の頭の足りない彼女は陸でしっかり浮気中って身もふたもない設定があったけど
本人も似たようなのと結婚したんだなw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:03:23.84 ID:Cx2CewzS0
タバコの物質が「見える」のは「漫画的誇張」だと思うがw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:10:39.29 ID:/rpzUUEB0
童貞キモオタにたまに女が寄ってくると、
こういう電波に引っかかっちゃうんだろうね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:15:37.00 ID:xgsdmGzFO
本気でムカつくような漫画か?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:18:29.47 ID:jL29ol020
キモい漫画家風情が可愛い嫁さんもらうなんて許せない!とか嫉妬してるんだろ
憐れな連中
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:19:35.54 ID:Cx2CewzS0
むかつく漫画ではないが、面白くないのでもうちょっと工夫してほしいというのは確か。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:20:22.29 ID:M+mMFbBV0
ああいうのが嫌いなのはぶっちゃけ女だと思うけど。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:21:28.16 ID:M+mMFbBV0
電波+有機苗という。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:22:02.74 ID:Cx2CewzS0
原案と作画を、いま書いてる人にして、ネームは別の作家にお願いしたら
面白くなりそうじゃね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:45:48.74 ID:ZJ4j1vHw0
カビン面白いけどそろそろパターンを変えて欲しい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 09:54:20.13 ID:fZHyjb+60
普通の知識あったら、アフタでやってた百舌鳥さんのツンデレ病みたいに
架空の病気として扱うわ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 13:08:32.95 ID:0I6sPFJW0
ラーメンはまた対決始まりそうだな

>>501
三宅坂って売れてるのか
誰が単行本まで買ってんだよあんなのw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 13:58:24.99 ID:VsUZKem50
>>508
妄想乙。
ああいう詐病を甘やかすような内容が嫌いなんだよ。
ムカつくんじゃなくて、嫌い。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 14:03:02.17 ID:WtW3B/kx0
自分が甘やかしてもらえないから僻んでるんだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 14:51:22.35 ID:fZHyjb+60
医学的におかしいものを編集部が垂れ流してるのだけど読んでるのがおっさんだから
まいっかーと思いながらおっさんも単純でこういう病気もあるんだと思い込むのが
いやです。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:08:58.11 ID:cHL5DIJr0
看護師くずれのトンデモ医学じゃ説得力ないから煽るしかないんだよな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:12:21.74 ID:eDI7uA5Y0
「所詮オカルトだ」って否定したいんだけどいかんせん知識がないから
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:37:27.84 ID:fZHyjb+60
なんで単発わいてんの
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:45:00.26 ID:Ea4+DLin0
>>516
BBA悔しいの?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:04:42.61 ID:5jRGkMjm0
自分専用のスレだと思ってたんじゃね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:37:15.73 ID:VsUZKem50
かびん批判が嫌な基地外が涌いてんの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:51:17.85 ID:dGpryp7Z0
そうだね 自分以外はみんなキチガイだね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 16:54:32.50 ID:G5ajxYUW0
>>514
百舌鳥って響きは倉庫っぽいな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:01:55.31 ID:scTJ6c2z0
西原ももう駄目だな何だよアレ?w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 19:21:10.45 ID:M+mMFbBV0
コミュニケーションのある漫画家つうたらやくみつるだな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:00:16.24 ID:Vq1sFosl0
>>524
化学物質過敏症のスレとかツイッターとかみててもわかるけど、
ネットには熱心だけど話通じない人たち多いから・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:19:41.52 ID:UkLtZo0N0
かびんは妻のアレっぷりも酷いけど、
夫である作者の妄信ぶりも酷いなと思いながら
遠い星の住人でも見るような目で読んでる。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:23:27.39 ID:mHyh2hPD0
それは仕方ないだろ
三十路過ぎの童貞キモオタに女が降ってきたら
盲目になるさ

中古のまっくろ万個でもありがたがって拝んでるんだろうなw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:30:02.42 ID:iImkrLDH0
>>530
>遠い星の住人でも見るような目で読んでる。
作者は妻を宇宙人と例えているからそれは作者の思惑通りなのではw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 23:24:19.37 ID:AsZujUL+0
俺の好きな雪人の話でもしようぜ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:23:46.57 ID:w56/YZlt0
雪人がおわっちゃうからスペで読む漫画なくなるな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 02:33:56.38 ID:H8S4daKB0
かびんの妻とセクロスする時はコンドームもつかえないのかが気になるなー
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 02:37:22.72 ID:3a2wARdx0
>>531
かびん読んでたら知ってるだろうけど
あきやま氏は再婚
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 08:02:51.68 ID:MgIMe4PIO
>>535
コンちゃんやバイブは何故か大丈夫みたい・・
どうやら快感物質が分泌されてる時は免疫力があがるようだ・・!

とか、やりかねないから怖い。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 08:42:59.08 ID:qACYQBcW0
そりゃ、療養を名目にすれば海外にだって平気で遊びに行ける、都合のいい体質だからなー
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 11:33:25.68 ID:rX5MyeGl0
実は妻はもう死んでる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 11:42:28.67 ID:KNUSGAJP0
かびんは気の狂った家族とか出てきたし死番虫みたいなスリラーマンガにな
ると思ってたんだがまだか
ゆとりに無化調ラーメンでもつくってもらえ

アフロはいつまで経ってもいらない子
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 12:35:07.12 ID:qUdQtp+l0
>>531
バカだねあんた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 13:08:46.67 ID:rX5MyeGl0
モモウラ以外読むものがないから立ち読みにした
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:44:48.38 ID:eRdhQ9vp0
島田倉庫は毎号読んでいてびっくりするほど
前号の内容を忘れている

アサコとモズっていつの間にか通じ合ってる感じになったのな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 18:49:55.67 ID:ko3OHQEfO
幽霊塔がダントツでおもろい
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:05:39.74 ID:rbbd92CB0
今回のあからさま過ぎる死亡フラグにワロタw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:44:59.01 ID:6K0conWI0
まさかの田中圭一
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:35:44.78 ID:T/27e9UaO
今週の西原は飛ばしてるな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 13:55:27.17 ID:eT6tcbTx0
かびんのつま、どんどんキチガイウォッチングなマンガにw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 14:36:52.31 ID:996F4839O
えびはら武司の顔胡散臭すぎてワロタwww
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 15:01:01.37 ID:mA04mnGFO
>>535
その疑問が今号で解決したようで良かったな。
一緒に寝るのすら無理みたいだから合体なんてとんでもないよな。

でもスーパー銭湯行っちゃうもんねー。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 15:23:16.15 ID:ptxR3DdUO
>>547
久々に面白いじゃん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 16:22:14.52 ID:eT6tcbTx0
田中圭一すごすぎるよw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:14:20.88 ID:+Wq9jLBT0
田中圭一は本業の営業で手塚プロに行って身バレしたんだっけ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:46:03.92 ID:BWj8/CMF0
何の騒ぎにもならずに雪人がひっそりと終わったw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:47:03.00 ID:A0NkpCskO
読み切りつまらなすぎ吹いた。
絵もおかしいしストーリーもワケワカラン。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:24:01.10 ID:eactIujZ0
雪人が連載作品の中で一番上質だったけどね

小説の原作付だからヲタにはいじくりようがないから話題にならないだけだろう
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:31:43.13 ID:inH1K7HD0
いや、まじで読み切りは俺は賛だわ。
今会社帰りに読んで、衝撃受けて
思わずこのスレ探して書き込んじゃうほど。
いい。
これに賞を与える選考者も作者も誉めておく。

良い、てか俺は好きだわ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:35:03.51 ID:ZYIZzHfi0
正直この雑誌いらないよね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:16:32.41 ID:rh14MNaI0
>>557
本人に言っちゃあ悪いがクソ漫画で最後まで読めなかった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:30:26.02 ID:Y6n5uio60
>>554
雪人が一番楽しみだった
杏可愛い

でもこの作者BL好きなの知ってちょっとショック
宮本好きだったけどそういう好きじゃないのに・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:39:12.53 ID:S1dcgAaG0
おー、賛否両論あると思ったが...ここでもその様だな

オーディション大賞・がなる愛が鳴る、面白かった
名前から察するに、女性の方なんかね
同じ作者の、もう一個ぐらい読みたいな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:28:27.26 ID:/cbmizkv0
モモ裏はいつまでこの話題でひっぱるの?
また描いてるうちに作者の常識がさっくりひっくりかえっちゃうよ

毎度のことだけど
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:30:06.32 ID:S1dcgAaG0
マンガエロティクスエフってエロ本じゃないのか!
おお、これはいい趣味かも!
564sage:2013/11/09(土) 15:10:54.84 ID:17gZAqT4i
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 17:04:05.20 ID:1D4/mN5o0
大賞の読み切り、賛否が別れるだろうし画力は無いが
それでも余りあるストーリーと勢いや作者の情熱を感じた。
今週掲載の作品の中では一番好きだな。

あずみが最近いまいちだし。

これでこの新人の作者、画力をつけたらかなり化けるんじゃないかな。

おやすみプンプンの一番良かった頃と重なるイメージやわ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 17:16:05.00 ID:0pGrTXyU0
読み切りの絵は初期の福満しげゆきや↓を思い浮かべた
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IbVMO0mTL.jpg

ストーリーはウンコ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:25:02.11 ID:18Zd0cQy0
読みきりの作者、エロに進みかけたようだけど、
エロさは無いからやめた方がいいな。

LOやFで、いにおの海辺の女の子的な感じにはアリだろうが。

この読み切り、スペじゃなくスピリッツの方に掲載した方が良かっただろうに、
なぜいつ廃刊してもおかしくないスペに載せるのか編集は考えろよ。

それにしても六文銭ロック面白くないな。
覇の終盤も含めて何考えてんだろうなあ。
島田もイマイチだし。

いにおが壊れ気味なんでこの読み切り作者にスピに
何か連載させてみればいいのに。
背景が下手糞ならいにおみたいにPC使えばいいんだよ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:15:46.48 ID:EgsmUlIG0
あーいにおが好きな人にはウケるのか。
金出しても読みたくない理由がわかった。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:05:06.97 ID:A3FlEyec0
サイレンサーの女主人公が貧乳よばわりされるような世界観はファンタジーとしかいいようがない。
夢から覚めて大人にならないと。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:56:28.37 ID:uhC5uSiCO
俺もそこ引っかかったw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 23:02:30.05 ID:F4cW0cPv0
サイレンサーあの女長官みたいのにワラタ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:40:24.61 ID:lgn8N2Nu0
サイレンサーは毎回、ツカミが派手な割にはオチはしょぼいな
チェイサーはメガネっ娘をどういう作品に出したのかが気になる、ゼロ戦戦記だっけ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 03:03:20.03 ID:u1oCBarF0
どう見たって覇後期の痛々しさは武論尊のせいなのに
あえて武論尊原作で歴史ものやって、ものの数回で覇より酷い有様とか

やる気ないなら漫画家やめればいいのに、池上
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 07:31:20.79 ID:DtJoeJt40
>>573
サンクチュアリやHEATの原作者とは思えん酷さだよなあ。
ロックは史上最低だと思う。

覇ですら途中までは面白かったからねw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 11:37:07.19 ID:qMLeufeE0
新しいのもう出てるよね?
昨日、コンビニ3軒回ってなくて仕方なく喜久屋書店まで行ったけどなかった。
喜久屋書店はかなりコミックに力入れてるみたいなんだけどな。

もしかして来週発売?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 12:39:01.54 ID:lcd17oNfO
8日発売
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 13:50:27.31 ID:DtJoeJt40
近所のセブンでも多分一冊しか入れてない気がする。
スピリッツは2〜3冊ぐらいかな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 18:14:27.32 ID:fpzndSuh0
>>571
伊波ちゃんは美人さんとは最後までヤレない宿命
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 14:19:43.53 ID:Y2GXUiEg0
スペは明らかに入荷絞ってる印象
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:18:03.42 ID:Rdgwyh0+0
スペリオールとスピリッツで統合すれば。。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 18:41:34.90 ID:qv+kJ6y60
スピリッツの小物漫画家物語と
スペリオールの手塚ストーカー漫画家物語がかぶるな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:10:21.95 ID:wbymkUJT0
ヤンサンのいるやつはスピへ
いらないやつはスペへ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:20:25.32 ID:pv171Io0i
>>579
ようやく、今日コンビニで棚の下に返品待ちの様に上からは分からないように積まれた中にスペリオル2冊発見して買った。
雪彦最後見れて良かった。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:46:42.86 ID:Cm3N2hD5P
偉人のギャグ漫画は、出落ちというか、偉人自身のキャラに
あんなに頼ってていいのか。
太宰とかまたベタなキャラ出してきて。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:49:24.70 ID:x236A2DxO
偉人ギャグ全然笑えなかったな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:57:51.76 ID:Cm3N2hD5P
まこちんの漫画もベタだったよね。
履歴書の写真にプリクラとか、面接でキラキラネームとか。
というか、もしかしてネットのネタの方が進んでる?
漫画のネタはどれもネットで見たようなものばっかりだ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 01:15:52.17 ID:r4NpxJxlP
>>583
雪彦とか偉人とかまこちんとか何の話だっつーの。

雪彦は雪人のことだろうとは思うけど。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 01:19:02.52 ID:BUSZImEo0
>>583
ようやく見つけて読んだのに雪彦て・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 23:10:55.97 ID:N+pfL2PnO BE:1011636858-PLT(13072)
すいません偉人はスピリッツだったみたいです
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 23:23:18.12 ID:wC8UQqsg0
読みきりは身を削って描いてる感じで
読んでいて苦しくなるほど面白かった
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 19:04:26.28 ID:6rqBGxpK0
最初に25円しかないニノで期待したが、、あとドレがドレだか解からない、、あと100万マイ書くべきだね、、、
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 19:07:52.84 ID:6rqBGxpK0
こんなもんだろ、、、ここは、、、悲しい、、、読んでて悲しい、、ただし立ち読み、、
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:20:52.87 ID:DYC00Abj0
お、黒磯か?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 15:15:04.46 ID:tVrgbt0A0
匠がおわってまう
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:03:47.42 ID:fHPWWRYQ0
うそ、、、、いい作品だったのに、、、悔しい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:28:17.29 ID:VyMsu7IPO
かびんのデンパぶりが酷すぎ
気がついてないのこの夫婦だけ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:48:45.05 ID:YePHbWFPO
ガンダムの話が全く進んでない件
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:01:33.71 ID:e0JwdxRB0
よく飛行機乗れるな

かびんのおばさん
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:04:39.11 ID:gr8gEi8K0
かびんの作者も昔から痛々しい漫画書いてるしお似合いなんだろうね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:04:41.76 ID:PWPhOh8EO
鬼死ね良いよね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 00:47:20.40 ID:GMMIEyXo0
ナチュンの都留泰作が次号から新連載
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 00:52:48.75 ID:EnaPLTb7O
何故アフタヌーンじゃなくスペリオールに!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 01:50:06.01 ID:+awGlvsB0
これ、かびんは行く医者を間違えてる

行くべきなのは神経内科と精神科だ
鬱とパニック障害、軽い統合失調まで出てるじゃないか

良くこんなもの載せるなぁ…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 01:59:08.06 ID:UeCx5aAl0
うつ病って一回発症すると一生治らないんだよね。。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 02:36:28.20 ID:o1ud4fqP0
>>600
今は全体の中で
鬼が一番マシに思える
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 06:45:19.61 ID:O5oRVzvi0
>>604
セロトニン不足が原因だとか、日光がセロトニンを活性化させるとか
色々分かってきて、治った人が出始めてるのに
何決めつけてるんだ? 

かびんのつまはもう手遅れだな、安らかに死んだほうがいいレベルだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 09:02:38.28 ID:SxbyihSR0
本人の自覚症状を支えるのは家族。
また、それにあわせて適当な医者とか健康家が
化学物質過敏症とか便利な名前つけたもんだから
あーわたしこれだーと喜んで変な方向にいってしまう。
だいたい化学物質っていうなら塩もそうだしな。広義すぎる。
精神科へいくべきなんだが、めぐり合わせが悪かった。
ガンになった人が近藤誠とか内海聡の本に巡りあってしまったようなもの。
小学館がこんなものを掲載するのはおかしい。

とおもったらスピリッツではもっとひどい美味しんぼがあって・・・・・・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 10:13:42.27 ID:UeCx5aAl0
>>606


あくまでも「寛解」であって感知はしない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 17:38:44.38 ID:yX7LPvJh0
朝日軍の最後ページ上のコマ、
オリジナルのフイチン作中で
笑われてた絵にそっくりだった
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 01:56:26.43 ID:j9oHD66G0
まさかコンビニの清水が連載枠に入ってくるとは・・・

読みきりのときは何が描きたいのか理解しがたい漫画だったけど
ハートフルコメディ路線は悪くないね(あくまで今までと比べて)

あとアフロ・・・窓ガラス割れた程度で飛んでくるような教師がいる学校で
あんなところで毎日毎日堂々と煙草吸っててチクられるまで気付かれないなんてありえねーだろ・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 17:19:30.24 ID:BGUk5O8O0
じゃあドイツ行ってくる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 09:28:21.17 ID:Q7Xik4Ox0
人としての良心があるなら、編集者はあきやま夫妻を病院へ連れていくべきだよ。
なんだよこれ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 10:45:11.24 ID:cRRrcguSi
>>608
それって統合失調症では?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 12:53:02.80 ID:tTWy8RWI0
かびん、さいきんどんどん派手になっていってるようで、メンヘラウォッチとして
それなりに楽しめるようになってきた…漫画としてはあいかわらず面白くないが…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 12:57:21.34 ID:jLhvtl/B0
自称「病気に詳しい人」が釣れてる
ばっかちゃんはリアル過ぎたが、かびんは釣りにちょうど良い感じ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 20:43:00.49 ID:KJ9ugShe0
>>613
ちがうさ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 11:37:38.50 ID:nzf5jDx40
犬・犬・犬(さそうあきら/花村萬月)
http://futalog.com/230446763.htm
618名無しんぼ@お腹いっぱい
犬×3のラストは衝撃的だったな