「○○の子△△」とかって言うのは, 例えば「レイフ・エイリクソン」って名乗ったのを 「エイリクの子レイフ」と訳したってだけのことじゃないの?
そうだよ
○○村の〜で思い出したけど レオナルド・ダ・ヴィンチってのは ヴィンチ村のレオナルドっていう意味だって聞いたことある。 女性は親の名前+ドーテル(○○の娘)って名乗ってた記憶があるけど 誰が何巻での記述か忘れた。
男と同じような名乗りをする必要性のある女、か…
ダはフランスだとド、ドイツならフォン英語ならオブになるね
前スレ
>>984 ドラクエみたいね
トールズが何故名前を隠さずに暮らしてたのかは、
やっぱヨームを抜けたことに、多少後ろめたさがあったからじゃないか?
トルケルの感じからして、トールズは人望あったみたいだし、
本当の戦士とやらに目覚めたからといって、それまでの縁を全部切ってしまうってのも、むしろトールズらしくない。
もし、アイスランドにいることが突き止められたら、その時は止むなしと考えてたんじゃないだろうか。
c. 本当の戦士に偽名はいらない これか…
あそこでアシェたちに襲われなかったらヨムスボルクいくつもりだったのかな
○○の娘(ドッテル)って名乗りは現代のアイスランドでも現役 男性は○○の息子、女性は○○の娘
トロフィンはいつレイフのおっちゃんの嫁さんに会えるんだ そのおばさんこそがヴィンサガのヒロインだろjk
日本の屋号とはまた違う感じか
田舎なんかだと親戚が多かったりして地名とか稼業名で呼んでたり、地形を模した呼び方なんてのもあるな 船のような形をした丘の上に家が有るから「舟塚」とか、先祖が井戸掘りしてたから「井戸屋」 ウチなんかは道の角にあるから「カド」→「角」の漢字の上に人傘を乗せた造字だったり 区別するのに呼び易く伝わり易い呼び方を使ったりして、各家庭丸ごとの愛称みたいな感じか? 同じ苗字ばかりだから、子供の頃は「カドんとこの○○か」で知れ渡る
ユルヴァの家庭が見たいのう 病弱だったヘルガもどうしているか いずれは合流するのかな
>>17 ヘルガ寝込んでユルヴァ男勝りの力仕事で倒れる寸前。
すげー肝っ玉母さんになってそうだ
ユルヴァの近況はいつの話だったかな?イギリスでレイフとトルフィンが会ったときかな?
クヌートが父王に合流して王子の替え玉暗殺させたエピでだったね
クヌートは女だったんだーッ(モエモエ)と読者が騙されたあのへんか。
対処してた家来達も「やっぱり」とか言ってたねw
入江の奥についてたらそこに置いてくつもりだったんだよね
インリン・ド・ジョイトイ
プリンスオブウェールズ
ユルヴァは女が二三往復する水汲みを一回で終わらせる クジラ漁は男しかできないのにクジラ漁にで、初撃の銛をぶっさしてたよ
ティモテ、ティモテ、ティモテ〜♪
「男しかできないのにユルヴァもぶっさしてた」ですって〜〜〜?!
/⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /冫、 ) / 冫) ./冫、 ) / 冫) /冫、 )ティモテ〜♪ / ` ∩ / `∩ / ` ∩ /. `∩/ ` ∩ (つ 丿(つ 丿(つ 丿(つ 丿(つ 丿 ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ し(_) し(_) し(_) し(_) し(_)
>>32 なんかかわいいAAだなw
20年くらい前のティモテがうちの物置に一本入ってるわ
ティモテは知っているがヴィンサガとの繋がりが解らない俺に 誰か解読方を教えてくれないか
北欧のハーブを使ってんだよ
北欧のキノコが入ってたら買うかも
髪にいいの?
アシェラッドの頭皮には効かなかったようだが
アシェラッドって素で小物だよな。おかんの悪口言われただけでキレかけたり
人間てそんなもんじゃないの 大義よりも時に個人的な感情が前に出る
法を蔑ろにされ正義の鉄鎖を振るう人だっているんだ
家族を侮辱されて平気な人は小物だと思う。
いや 大局を見誤って家族侮辱されて 激昂して、多くのものを失ってしまう人間のほうが小物だよ
いいや俺のほうが小物だ
アシェは祖国の安全を約束させたんだ。小物のすることじゃない。
昔のティモテのCMには、 クヌート殿下のような北欧の美少女が出てたね。
次号、 早いうちにトルフィンが出てきて、クヌートと話すのか、 最後にトルフィンが出てきて、以下次号となるのか?
>>43 もしかしてアシェの最期を「大局を見誤って家族侮辱されて激昂し」たと思ってる方?
あの時あの一言を言われなかったらアシェラッドどうするつもりだったんだろうな 多分苦渋の決断でウェールズを切り捨ててたとは思うんだが
そらウェールズのお偉いさんに宣言してた通りスパイとして情報を流して妨害に務めたんじゃないの アシェが大局を見誤ったとは思わんけど、 アシェの最期は展開の都合上頃さんといかんのだってのが見えすぎてる気がして俺もあんまり…
ウェールズを切り捨てられるなら、ああなってない ウェールズをヴァイキングに蹂躙させないためにと選んだ、 あの場で思いつく最善の策が、 クヌートに後事を託すって事だったと思う
>>43 アシェラッドを「大局を見誤った小物」って思ってる人は読者の中では少数派じゃないだろうか
少なともこのスレではそういう意見これまで見たことなかったような
だから何ってこともないが、見て分かるようにあまり賛同は得られないと思う
アシェは、忠誠がウェールズとクヌートにあって、 デンマークやヴァイキングにはなかったって事かと あの中では視野が広いけども、 さすがに、個人として利益を追求して集団の中を渡り歩く、 近代人的な人間って事ではなかったんじゃないかなと思う
カッとなって自滅したという解釈には賛同しかねるし、小物だと思ったことはないが、 大物と思ったこともないな
そりゃそうでしょ 大物ってのはパテールさんみたいな人だから
あとユルヴァとか
大物でも大人物でもないな 当時の世界にあって、 複数の文化圏の影響を受けて複数の視野を持てて、 それを生かすだけの知恵と行動力があった人物、かな 自分の足りない部分も正確に見切ってる所とか、 最終的には見込んだ相手に後事を託したりとかは、 キャラとして好みだけど大人物とかにはならないね
>>51 もちろんその策は浮かんでいたけれど自分を犠牲にするから、最初は除外してたと思う
ウェールズ侵攻は確実に無くなるけどクヌートを理想の王に出来るかわからなくなるし優先度は後者が上だろうし
だから凄く悩んでた所に母への侮辱で一気に最善策に針が振れた感じかなぁと
>>58 いやあれ、実際に決定打だったのは、
ウェールズを差し出さなければ忠誠が疑われるっていう所にはめられた事だと思うんだ
ウェールズが守れなければクヌートを王にする意味も減じるし
誰もアシェラッドが大物だとは言ってないような 小物だ小物だと言ってる人がいるからそうではないんじゃねという話で
アシェラッド自身が自分は小物だといってたような
クヌートに自分は王の器じゃないですよと言ってたね
大物小物のほかに中物ってのもあるしね。
下の上物もある
スヴェン王Disるシーンは文字通り「スカッとしたぜ」 やはり漫画はこうでないとな
下の中物もあるしな
>>66 あの絵はすごいよね。ムービーからカットしたような。
そこらの有象無象の漫画描きはひれ伏しただろうな
帯バレさえ無ければ完璧だった…
ガルザルと逃げようとしてる時にアルネイズが短剣持ってるコマが個人的には衝撃だった 天地を思いっきり傾けた構図とアオリのアングルがすごく効果的だったと思う
大物ってのはトールギルみたいなものを言うと思うが 死を前に強大な敵を前にして あの肝の据わりようだし
まるで植物学者のように大物か小物のどちらかに分類しないと落ち着かないらしい。 アシェは本人が自分は器じゃないと言ってる。だから、大物小物はどうでもいい。 それでも明智光秀くらいの格付けはある。織田信長や武田信玄ほどの格はなくても 十分だろ?
格とかいいだすのもたいがいだろ 子供の最強論争じゃないんだから
スウェーデンのメーカーだっけ
>>72 いや
大局を見誤って金柑頭侮辱されて
激昂して、多くのものを失ってしまう人間のほうが格下だよ
しかしこの話に大層ご立派な人物などいるか?w みんなどっか壊れたダメな人たちだから いろいろ面白いんだろ。 人間に格付けとか無意味だよ。 所詮みん死ぬんだし。
○所詮みんな死ぬんだし。
ハーフダンが一番大物だと思う 万民のために何よりも法を遵守すること 大局が見えてるのはこの人くらい
あっそ
>>77 昨日も聞いたんだが
君はアシェが激昂したからああいう行動に出たと思ってるの?
^^;
明智光秀は、織田信長よりは格下だろ
72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage]: 2013/02/11(月) 08:28:41.27 ID:b0GABE4R0
まるで植物学者のように大物か小物のどちらかに分類しないと落ち着かないらしい。
アシェは本人が自分は器じゃないと言ってる。だから、大物小物はどうでもいい。
それでも明智光秀くらいの格付けはある。織田信長や武田信玄ほどの格はなくても
十分だろ?
に対する答えが
77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage]: 2013/02/11(月) 15:31:53.95 ID:xrEdiJXy0
>>72 いや
大局を見誤って金柑頭侮辱されて
激昂して、多くのものを失ってしまう人間のほうが格下だよ
>多くのものを失ってしまう人間のほうが格下だよ
ごめん意味わからない
「多くのものを失ってしまう人間のほうが」、何「より」格下なの?
72は特にアシェラッドを大物とも言ってないし何かと比較してるわけでもなさそうだけど
織田信長こそ格下だろ あんな怒りっぽくて安っぽい人間そうそういないよ、ひどすぎる
>>78 ごく僅かしかいないから傑物っていうんだよ
法に生き法に死すハーフダンさんはかなりの大物だと思う
誰もアシェラッドが大物とか素晴らしい人間だんんていってねえのにw
信長は秩序の破壊者という評判だから、 ハーフダンさんのファンだとそういう評価になるのはわかるわ まあ一般的には、性格的な欠点はそんなに考慮しないから、 そういう評価にはならんけども
実在の人間と漫画キャラどっちが上か下かとかアホか
お前らはそんなにヴァルハラに行きたいのか
ハーフダンさんこそクヌたんが見出し抜擢すべき人材。 法のもとガチガチの統制体制を築き、ムシャクシャした臣民の反乱を招きあぼ〜ん ← ここまでデフォ
ネタじゃなくマジでハーフダンだな トールズとあれほどタメ張れるやつ他にいないだろ
ハーフダンNGにしよ
>>93 「ハーフって考え物だよな、ステータス中途半端になるし
戦士ハーフダンジョン抜けられなかったらどうするつもりだ」って書き込みどうするの?
わあおもしろい
いや・・・あんま面白く無いだろ・・・ これが面白いって相当センス悪いよ
>>82 母親の話が出てからあの
暴挙に出ましたがね
>>98 君があれをそのまま受けとってるならそれでいい
つまり昨日のアシェ小物主張の奴はアシェが取り乱して狂行に走り文字通りの墓穴を掘ったって言いたいのか
優しさを知ったときハーフダンは真の王の資格を得る!
アルネイズって読み返すとクズだね・・・ 女を武器にして客人に取り入るわ その恩人が死んでも蛇の言うとおりなんの気遣いもしていないわで
読み返さなくてもクズ エイナルもかなりイッちゃってる
この漫画割とクズしか出てこないよー
エイナルは仕方ない 男はどんな賢人でも 欲情するとおかしくなるもの
女が女の武器を使って何が悪いんだとは思うぞ。 武器を振るった相手が死んでもそういうモンだろう。 無自覚なだけで男も男の武器を使っているはずなんだし・・・ 何が男の武器かとか俺のソレが強いかはわからんけどね。
利用するだけして 感謝も恩も返さないのはクズと世間一般では言うけどね
奴隷が自分の命守るために意に沿わない関係にも答えてたのに恩に感じろって無理だろ
エイナルはしかたなくてアルネイズはだめだとかアホかと
武器を使って利用したんだからそれでいいんじゃないの? 対等の友人に情と信頼で協力を求めたんじゃないし そもそも奴隷と客人は立場をはじめ何から何まで違っている。 というか男だの女だの別に、 友達でも味方でもないヤツを打算で利用したあとどんな感謝と恩を示すの? 俺の手のひらで踊ってくれありがとうとでも言えばいいのか? あのときアイネルズにとって客人は敵で もしアイネルズが男で戦士だったら客人全員ぶっ殺してでも カルザル解放して逃げたかったという状況だし 気遣いするほうが不自然だろう。
それゆうなら 男の武器で強姦して殺しただけの コンクリ殺人者も何も悪くないことになるな
>>112 そうなるのか。さっぱりわからん????
>>108 ID変えてる?だれと話していいかわからない。
名誉とか義とかを保つには力が必要で、 恩を返すだけの力や自由があったら奴隷じゃないと思う エイナルは努力すれば奴隷から逃れる手段があったけど、 執着されていたアルネイズには自由への手段が何もなかったわけで で、自分の生存→自分の生存より愛した人、って風になっただけでも、 立場につりあってない望みだったので、 それ以外への人間への配慮を期待するってのも無理かなと コンクリ犯とかは自由意思で他者の自由や生命を蹂躙してるだろ
>>108 いや
相手を見誤って利用されるだけされて
感謝も恩も返されず、多くのものを失ってしまう人間のほうがクズだよ、世間では
俺たち政治家は悪くないけど お前ら愚民はみんなクズだね
世間はまだ働いてる時間に、世間がどうとかの話はやめない? 情けなくなるから
現代と置き換えて考えるのは難しい気がするけど… あとアルネイズは意識して客人に取り入った訳じゃないと思う まぁでも、無意識でもガルザルを助けようとして客人達を犠牲にしてるのは神父の言う「差別」ってやつだよね
>>103 トールズくらい強くないと真人間を保てないだろ
そんな人間しか生きられない世界もまた地獄だと思う
トルフィン・・・後の アメリカ大陸で黒人奴隷市場の王となる血統の祖である
オバマも母方からノルマン人の血を引いてたりする?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ < 相手を見誤って利用されるだけされて | |r┬-| | 感謝も恩も返されず、多くのものを失ってしまう人間のほうがクズだよ、 \ `ー'´ / 世間では ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>122 あんたみたいに人の尻馬に乗るやつをクズと言う。
ここまでのまとめ:バカって言う方がバカなんですーぅー
これ、力なき者の平和をどう守るか、 力なくして守れるのかってのを模索してグルグルする話だから、 奴隷編は力による屈服のループを最底辺から体感するのがテーマだと思う だから、無力だからクズな生き方しかできないってのを、 選べたクズと同列に扱うのは違うと思う
>>122 世の真理だろこれ、何もかも奪われた人には何も残らない
誰かの養分になるのが趣味なら何も言わんけど、それを生きてるとは言うまい
お前から羊8匹取ったら何も残らないがトールズはそうでもないってこった
そこの見極めを分相応に出来て、はじめてモノが言える
おまえらなんでそんなに痛いの?
作品に比例して
・ トルフィンはヴィンランドに行っても現地民に追い返されよ、絶対。
・ トールズは立ち回り下手だから殺されてアホや
・ アシェラッドはヤカン頭で小物
・ アルネイズは売女 ←−ーーー いま、ここ
>>127 で、どこが痛いって?言ってみろ、オラ。
それだろ
アホな妄想自論展開する奴がいるから仕方ない
俺はこう思うで終わっときゃいいのに世間ではとか言い出すから痛い
自由に語り合えるお前らが好きだ!
おれはそうでもない
俺も大好きだぜ//////
きもっ…
愛だな
君のエイナルが欲しい
俺もヴァイキング時代に生まれたかったなー アルネイズみたいな美少女何人もさらってきて はべらしたかったよ
自分が殺されることは考えないお天気
成人する前に盲腸で死にそう
>>140 別に現代でもできるよ
法的にちょっとグレーゾーンだけど
>>141 ちゃんと考えてるっての
運動は出来るほうだしな
アノ時代ってメシ不味そうじゃね
ウォシュレットもないしな
頭しらみだらけだぞ
当時は調味料のたぐいもろくなものが無かっただろうから クヌートが時間を掛けて作った渾身の愛情料理よりも ガード下とかによくあるヤル気のない中華料理屋で 600円くらいのランチメニューでも注文したほうがはるかに美味いと思う
美少女何人もさらってきても いざいただこうとしたら あそこから地獄の匂いがしそう
話はずれるけど冒険者ギルドとかで依頼受けて生活したい
>>145 ゲインズバラの宴会で、ラグナル弟と話しながらクヌートが食ってた肉がうまそうだった
ソーセージなんかは、保存食としてかなり歴史の古い食品らしいぞ イギリスだとハギスなんかもあるけど、玉ねぎや数種類のハーブを使って 臭みを消していたらしい 胡椒は革新的な香辛料だったからこそ、とんでもなく高価にやりとりされた訳だけど それ以前も少しでも旨いものを食う為に、人間は色んな知恵を働かせてきたんだな
少しでも楽して生活する、少しでも旨い物を食う、出来るだけ気持ちの良いSEXをする この辺に関しては人間は底なしに貪欲だ
ちょと調べてみたら「ソーセージ」ってのは 塩(ソルト)と香草(セージ)ってのが語源らしいすね
女は臭い 飯は不味いし不衛生 医者もいない 衛生環境は悪い 治安も悪い ネットが無い AVやエロ動画サイトがない オナホが無い 俺は現代の方がいいな
あの時代に聖書をスラスラ読めるって、蛇さん何者?王族ですら読めるか怪しいんだが… よほど高貴な血筋なのは間違いないか。
よくそんな得体の知れないurlリンク踏めるな
お、おう・・・(専ブラも知らないんだな・・・この人・・・
そういうもんでもないだろ 説明も無しにurlいきなり張るやつのリンクほいほい踏むかねって話だ そんなだから豚にも劣る暗愚なデーン人って言われるんだぞ
飯はローマ時代の方が美味そう テルマエ・ロマエとかセスタスとか
>>163 踏むとか言ってる時点で
「専ブラとかすら知らない愚鈍です~~ww」と自己紹介してるもんじゃねぇかw
ローマは裕福でものもあるしいいよね なんだかんだ現代以下なんだろうけど
>>164 単なる「現代人が描いた漫画イメージ」による妄想
>>157 当時は神聖ローマ帝国が一番すごかったのかな
神聖ローマ帝国って言っても、 フランス王家から出たのに本家に対立してた分家のブルゴーニュ公国の最後の姫と、 ハプスブルグ家が結婚して覇権取るまでは、 帝国内でドイツとイタリアの都市国家みたいなのがいつも揉めてただけなので、 たいした事ない
>>165 PCの専ブラで、ちんくるみたいに自動的に画像のサムネイル持ってるブラウザってあるの?
精神的ブラクラは結構専用ブラウザ使ってても踏んじゃうよ
学の無い俺には、ローマっつーと「食っては自ゲロ」の飽食のイメージしかない
検索したらエロ漫画家かよ どっかで見た絵柄だなーとは思ってた
>>160 廃業したエロ漫画家による島津敗走路レポート
イブニング連載中
ローマっていうと食用にヒメジやヤマネを養殖したり美食を追及してるイメージ 生ガキやウニにガルムかけて食うのも美味そう
テルマエ・ロマエの受け売りじゃねーか
バイキングの名物料理ってやっぱ魚?
羊じゃないの?
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/18(月) 04:52:54.87 ID:zLmwgQHf0
ワンピースの面白さってどこ?
最近のワンピースコンプレックスは酷いな このスレで話すことか?それ
確かにここでは話す事じゃねえな、ジャンプ読まんし
ジャンプに載ってるのか。小学四年生あたりに載ってるかと思ってた。
>>181 水戸黄門とかアンパンマンみたいに
安心して楽しめるところ
いいえ
あんなに緻密に話つくってて評価されないほうがおかしいよね
くせえ
鉄拳ケティル最強伝説
>>180 週刊と月刊でしかもそれぞれの作家の作風だから比べちゃいけないんだろうけどさ
並べてみると絵の緻密さの違いが噴飯レヴェルw
書き込んでりゃいいと思ってる人っているんだなぁ・・・
ワンピが似たようなセリフ言うと陳腐化が凄まじいな
ワンピに言われたんじゃ、幸村センセ顔真っ赤
>>180 自ら統率して欲しがるゴロツキw
いい子すぎるだろ
まあ尾田先生もここ何年か書き込み量はハンパないッスよね ゴチャゴチャ書き込みすぎて読むのが大変なぐらいw
そういえば同じジャンルのマンガだったのか ルフィは村人皆殺しとかしないんで気がつかなかったな
>>195 ヤクザに限らず集団ならトップは必ずいるしなあ
個人の暴力性と組織への帰属欲求は対立しないものなんだろう
その方向性がつるめばもっと派手に暴れられる、なんて感じなのが困りものだがなw
近寄る人間はすべて敵、なんて個人志向すぎるやつは長く生きられないだろうしな
俺を殺していいからアンタは生きろと叫ぶ副将と ボスがいなけりゃおれらまとまんねえと泣き叫ぶ部下 字面は似てても全然ちがうやんけ
そんなに引っ張るほどの話題じゃないと思う
海賊王を目指すクヌートが主人公だったか
ワンピースって小学校低学年向けのアレだろ?
他の作品貶めるほどゲスな事ってのもないよな
こいつの漫画って映画の書き方だよな どっかでそういうの学んだんかね
>>197 尾田「ルフィは正義の味方なので人殺しはしません」
話作る為に独学で映画研究したり脚本勉強したりって漫画家は 結構多いと思うよ
ワンピース貶めて大人な漫画読み気取るのは結構なんだけど、よそでやってくんねえかな。
豚にも劣る暗愚なヴィンサガスレ住人どもよ
はいはい、暗愚でございますよ
ワンピースの読者は大人から子供、DQNカラオタクまで幅広くいる。 それで一定の評価を得てるんだからそれは認めるべき。 ま、俺は読んでないけど。 大体ヴィンサガとは求められるモノが違うでしょ。
>>180 パクってここまで安っぽくできるワンピはすげーな
ワンピースは途中まで読んで挫折した 絵柄もストーリーも子供向け過ぎる あんなに売れてるのが不思議
ルフィとトルケルってどっちが強い?
紙で作って土俵で闘わせたところトルケルが勝った。
>>211 マクドナルドのハンバーガーはやっぱり世界一うまいの?
>>211 が言いたいのは読者層も求められる娯楽としての質も違うのに
同列・同質のものとしての評価は下せないってだけだろ
無理して文脈読めないアホのフリしなくてもいいんだよ?
ワンピースなんて読んで喜んでるのはバカばっか へっ スカッとしたぜ!
ジャンプ系列で最強はアラレちゃん これだけは譲れない 奴は頭突きで、地球を月に叩きつける破壊力を持つ トルケルはイングランド最強 真の戦士に至るには、まだまだ道が遠いなトルケルよ
タイマンならアシェのほうが強いかもね。
トルケルは別に真の戦士、本当の戦士になろうとは思ってないだろ トールズの見た戦士像が何なのか知りたかっただけで
アラレよりジャンプなら 安心院のほうがずっと強いんだが 宇宙消滅でも一瞬でできるレベルだし
アラレちゃんってドラゴンボールにゲスト出演したとき 敵に負けてた気がする
アシェは身体能力的に無理だろ
アシェは剣士だからすきがない。先王の首を飛ばした腕はさすが北辰一刀流の 免許皆伝だけのことはある。すえものの打ち首じゃないんだから、正面に相対し てああも見事に飛ばせるものではないww 惜しいことにもう死んじゃったけどね。
剣士ってすきだらけだよ 歴史調べてごらん 槍と弓以外使ってるヤツ録にいないから 剣はすごく弱い
ああ、そうですか。 あんたが調べてここに出しなさい。 いま、トルケルとアシェのタイマンの話をしている。 弓槍は関係ない。
近代化された軍隊で剣・槍・斧って使われてないじゃん? 色々研究された結果近接格闘するならナイフだわーって事になったん?
歴史を調べた ギリシアの槍はローマの剣に敗れた はい終了
マジレスすると傘が最強 背後から傘の柄で相手の股間を思いっきり引っ張れば瞬殺できる
>>228 銃が基本で
ナイフは飯時とか色々使えるし
軽いから使ってるだけだよ
幕末の京都はみんな剣で戦ってたような気がするなw 銃もあっただろうに
小型ゆえの携行性・取り回しの良さ、マルチツールとしての優位性からナイフが選ばれてるってだけじゃね タイマンはるのに有利な得物っていう観点なら今でも剣やら槍のほうに軍配が上がるだろうけど、軍隊てな タイマン世界一決めるための組織じゃないし 新撰組みたいに都市戦闘前提・補給アリ行軍ナシ・会敵する相手もほぼ同一装備なのが前提なんていう 特殊すぎる戦闘集団を引き合いに出すのはどうも論点がズレてる気がする
そりゃ、潜伏テロリスト(容疑) vs 治安警察部隊(民間)だかんね幕末京都のは どっちも戦争用装備(銃砲、槍、鎧)なんて持ち歩く理由が無い 戦争(蛤御門の変、鳥羽伏見の戦い以降)ではちゃんと正規軍出て完全装備で戦ってるけどね
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/21(木) 10:58:15.60 ID:Q3e/qLyU0
作品に関係無い歴史のお話しは専門の板でどうぞ。 もっとも、完全論破されて逃げ出してきたのなら仕方ありませんがw
関係ある話だから出てるんだが
柴田恭兵がどうした?
新撰組とかは関係ないな
同じ刀剣だしなぁ
さっそく自治ですかw
知り合いの剣の達人に聞いたら剣より斧を相手にするほうが嫌だって言ってた 理由は斧は投げてきそうな気がするからだそうだ
つまり剣を投げて大金星をものにした本部先生はやっぱりすごい
まあ馬上で剣ふるっても届かないよね。どこにも
荒らしが目的じゃないならやめようなw
今月の話はどうなるかな。 まともにぶつかっても勝てないから、半農半戦士のやつらを囮にして トールギルが海を泳いでクヌートの背後に忍び寄り、首とったどー!とかやりそう。 あとアルネイズの意識がそろそろ戻ると思うな。
剣の良さは取り回しの便利さと 携行性の良さだよな 外出用に持ち歩くなら俺も槍や斧より剣派
銃でいえば刀剣は拳銃か短機関銃、槍は小銃
じゃあ俺は弓
剣は攻防ともに使えて携帯にも便利という汎用性の高さが魅力だからな 斧やメイス系は防御に適さないので盾との併用が望ましいし ヤリやハルバード等のポールウエポンは持ち運びが大変な上に狭い場所での使用に適さない
作者のTwitterを見てると『プラネテス』関係で動きがありそうだけど、 もしかして完全版(愛蔵版)でも出るのかな?
ついにハリウッド実写映画化か。
>>251 とはいえ、ハルバードは強すぎて残忍な殺し方になるとかいうよく分からん理由で使用禁止されたってほどだから
武器としては本当に優秀だったんだろうな
近代戦の火炎放射器、ヴィンサガで言えばエイナル100人の軍隊にトルケルをけしかけるような最終鬼畜兵器
ハルバードはあれただでさえ糞重い上に、長柄武器だから先っぽに重さ集中してて、実際に使いこなすにはかなりの鍛錬がいる ハルバードは確かに強いけど、それ以上にそれを扱える人間が単純に強い、強くないと使えない武器
>>255 ハルバなんてトルフィンにかかれば一撃で撃沈される。
薙刀も力学的に凄まじい切れ味を誇る恐ろしい武器だと聞いたことがあるな ゲルググが振るうとこしか見たことないが
フルプレートの鎧騎士が馬に乗って使う円錐形のヤリも捨てがたい
>>252 俺も完全版か愛蔵版の線じゃないかと…
読み返すってくらいだから
>>258 あれ流石に馬しんどいと思うんだよな
荷役と違って全力疾走しないと怒られるし
>>260 馬なめすぎ
貧弱な人間と一緒に考えてない?
馬一頭が1馬力でスーパーカブが3〜5馬力ってなんか納得いかないよな。 まあ今の馬は2,3馬力あるみたいだけど。
馬も種類によってピンキリやないかい
>>260 どうだろ・・フルプレートを着込んで馬を走らせても
多分、振り落とされちゃうんでないかな
体のバネが使えないから、サス無しの車で荒地を走るより酷い事になりそうだな
でも実際の戦場でフルプレート着た騎士が突撃する機会なんてほとんど無かったんじゃないの? フルプレートも優秀な軍馬も当時かなり高価だったから相応の身分がないと買えない。 実際に戦うのはほとんど下の人間のはず。
>>265 うん、ああいうのは騎士階級だろうから直接槍を合わせるのは兵士なんだろうね。
んで傘の長いやつみたいなランスは決闘用じゃなかったけ。
確かフルプレートって70kg〜100kgぐらいあるっていうし、重すぎて酸欠で死んだりしてたとも聞くし、
鉄砲の発展に合わせて装甲が厚くなっていったけど、人間が着れる重量限界の方が先にきちゃって
そんで「どうせ防げないなら軽装でええやん」と開き直ってレザーアーマーとかになっていったんだっけ。
(そんで細身剣とかが普及した)
作品で見ると、クヌートの描写から当時の重装備は鎖帷子までっぽいし、
プレートアーマーの件は全然関係なさそうね。スマソ
アシェラッドが着てた胴鎧はけっこう重装甲っぽかったぞ
ケティルあっさり死んだな・・・
>>隊員の業務は、1人が村八木沢集落の公民館に住みながら除雪や農作業、送迎など集落住民の生活を支援する。 思っクソ奴隷じゃねえかwww 週休2日も嘘だろ絶対
休日どころか一丁事あれば昼夜問わず出動です
>>272 窓の下の取ってつけたような木板。なにかの出入り口のあとと思われ。
まさかトルフィンが死ぬとは
これから、第二、第三のトルフィンが……
>>266 フルプレートの重量は30〜35kg前後だよ
一度倒れたら自力で起き上がれないと言うのも嘘で
普通に立ち上がる事も可能
すげぇ・・遂にトルフィンが、スーパー・アイスランド人に覚醒
次号からは超展開「ヴィンランド・エイナル」篇 始動!
しかしすごい漫画だよな 主人公の一番の友達でかなり活躍してたトルフィンまで死んじゃうなんて もっと凄いキャラって言うと次は王様かケティルが死ぬのか?目が離せない
今月月曜日発売やろ?
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/23(土) 12:13:21.30 ID:ufwAhtU50
オルマルの伏線回収っぷりが鮮やかだったわ、妙に感心してしまった
>>284 話の流れも分からない馬鹿っているんだな・・・
奉公人弱すぎ。いままで噛ませ犬だったが、設定上強いヨーム戦士団70人でケティル軍損害ゼロで無双中。 トールギルは300人囮にしてクヌートを背後の海から奇襲、王を殺害する作戦。 予想だが、作戦が成功すれば他の土豪と連携して小王国旗揚げ、イングランド出兵に不満を持つ 民衆を味方につけて国を作る…かな? まぁ…ウルフと戦って死ぬんだろうけど。
マジネタバレすると キツネ死亡
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/23(土) 14:12:22.02 ID:yR5NrRDS0
ネタバレすると王のカブトが ヤクト・ドーガ
トールギルは蛇さんより強いな
トルケル助けに来てくんねえかなwww
この場面でトルケル出たら、トールギル背後から斬られるぞw 「おっと、何か斬っちまった。で、こいつ誰?」
マジバレ トールギルの作戦は奉公人たちに注意を引き付けて自分が海を泳いで背後を取りクヌートの首を取る事。 トルフィン達は戦闘のドサクサに紛れてアルネイズを連れ出して逃げる。 ヨーム戦士団に蹂躙される農民兵。 クヌートは従士隊を前に出しケティルを捕らえるように命令を出すが、トールギルは一人船の背後に回りこむ。 オルマルは剣を背負ってトールギルのように泳げない。 死んだのは雑魚ばかり。
例え兄貴が殺られたとしても オルマルは、あのままの彼で居て欲しい(だんだんと和み系キャラが消えて行くなぁ
蛇の部下で一番好感持てるのはガルザルに喉食いちぎられた奴 アルネイズを押し倒そうとしたアホは親衛隊に殺されていいよ
>>295 まぁそれしか勝つ方法ないよな。勝ってもヨーム兵に殺されるけど・・・
クヌートは想定してるだろうなぁ、頭いいし。蛇はどうなるんだろ。
アルネイズは旦那と子供のもとに行く事が確定したっぽいな
トールギルが死んだらオルマルがペッシ化
まさかあんな所に短剣が転がってるとは・・・
コンビニの各配送センターには、もう届いてんだろうなぁ
アルネイズついに死す! さて、このビッチが死ぬことによってエイナルとトルフィンがどう動くかだな どうせエイナルがキレて、ケティルとクヌート軍に殴りこみ掛けるのをトルフィンが追いかけんだろ? トールギル奇襲掛けるもオルマルを人質に取られ、「そんな役立たずは俺の弟じゃない」と見捨てられ オルマルがブチ切れてスーパーオルマルになって武双状態 幸村先生は今月末にドナルド・ケスラーに会うから来月は休載かも?と示唆
すぐに痺れ切らして長げェレスでネタバレするのァバカの漫画読みだ まったくどいつもこいつも美しさのかけらもありゃしねェ
奴隷じゃないパテールさんも戦闘参加とか確実に死亡じゃん…
>>307 きれいな指だな。おれのしりの穴に具合よさそうだ。
本当のヴィンランド・サガスレには、ホモ等要らぬ
>>297 アルネイズを押し倒そうとした
そんなやついたっけ?
>>310 アルネイズを監禁してるときに太ももに手を出した。
誰かエウメネス呼んでこいよ
旦那が逆ギレしたヒエロニュモス位しか頼りにならん
最後のページのトールギルさんが 「やったか!?」なみの死亡フラグにしか見えないんだけど
船に潜んでいた伏兵にあっさりやられそう
読んできた 生きのこるのは蛇が守るだろうケティルと海岸に上がったオルマルくらいじゃね パテールさんも死んだなこりゃ アルネイズも次号でアウトじゃんこれ
オルマルはもしあのまま泳ぎきったとしても、足手まとい以上にはならないやろうに よく声かけかたなwトールギル まあ、読者に説明するための話し相手だたのかもしれんが
次号でクヌートが殺られるんじゃないかとハラハラしながら読んでまつ
アルネイズさんフラグ立ってるな 彼女もヴィンランドご一行様の1人かと勝手に想像してたけど
アルネイズ死ぬ→トルフィン戦場に戻る の流れになりそうな気はするけど トルフィンが戦場に戻る理由がいまいち思いつかん
クヌートの寿命は40歳 ケティールの農場襲撃のとき何歳だ?
背後からの奇襲は読まれてるんだろうなあ
>>322 トルフィンが二十歳ちょいだとして、同年代だろうから・・うーん
それに、北方一代国家を築くまで、まだもうちょっとやらなきゃならん事もある
wikiなんか見ると、子供も1人こさえてるしね
>>321 トルフィンが同じ方法で復讐の連鎖に戻ってしまうなら、農場時代の経験はなんだったんだ
って話になっちゃうよなぁ・・むしろ、その心配はエイナルなんだろうけど・・
エイナルは真っ直ぐな人間だけど、馬鹿ではないと思う
トルフィンと一緒にちゃんと悲しみを受け止めて、戦争と従属の問題に
ガチンコ体当たりしていってくれそうな気がする
しっかしこの戦いはアシェラッドが言ってたように、「大将を倒してハイ終わり」ってな もんじゃないだろうし、トールギルはこれからどうするつもりなんだw 仮にクヌート殺ってもその後はウルフやヨーム戦士団相手に 多勢に無勢でやられるだろうし、クヌートを人質にとろうって魂胆なのかな?
クヌートが死んだら雇い主がいなくなるわけだから、ヨームは略奪を始める。 もっとひどいことになるね。
トールギルは初めから王様の首を土産にヴァルハラ行くぜくらいの気持ちじゃないの そんな建設的な思考があったら一か八かの勝負より財産できるだけ持ち出して他国でやり直す算段でもするだろ
トールギルはクヌートの首とったら満足なんだろう。 王の首とった戦士はヴァルハラでも特別待遇だぜ。
いや王が死んだら普通は後継者争いが始まると思うんだけど フローキは次の候補者を担ぎ上げるために先手必勝で引き上げるんじゃないの? つーか後継者いないんだっけ?
>>325 トールギルはクヌートの首取った後は親衛隊とヨーム戦士団相手にガチンコ勝負
ソレで死のうが生きようが、戦い続けられればそれで良し
アシェラッドのいた「ヴァルハラ」を地上で体現しようとしてるだけだ
トルフィンの逆を行こうとしてる男だね
その時颯爽と現れたトルケル軍
オルマルは生存フラグ立てたな。 己の分際をわきまえて立ち回ることは大切だ。
まー大きな剣とか持ってちゃ泳げないよな
突撃しちゃったなぁ〜 もともと農場側に勝ちの目は無い戦いだけど ただでさえ貧弱な兵力がアッサリ溶けちゃう感じだね。 せめて蛇に全軍の指揮権があればって思うけど・・烏合の衆過ぎて統率も何も無いか。 王に目をつけられた時点でケティルに出来る最大限の抵抗は 農場全部焼き払って施設その他も再建不能に破壊して逃げるしかなかったと思う。 どっちみちケティルは負けだけど クヌートも兵を動員したけど目的不達成だったって言う意味で勝ちじゃなくなるしね。 どっちみちケティルは農場失うけどね。
>>325 いやクヌートが死んだらおしまいだろ
戦争は農場側の勝ちになるよ
クヌート殺した直後にトールギルが殺される可能性は高いけど
旦那には失望したとしても 同じ農場の仲間、特にお世話になったパテールさんが死ぬっていうときに 農場に加勢するでもなく仲裁に入るでもないトルフィンは本当に嫌な奴だよな それを出来る力や面識があるのにさ
蛇達は付き合うつもりなら 馬で縦隊突撃をかければいいのにね 2枚しかない横隊なんかぶち抜いて大混乱 というより前列が戻ってくる暇も無く騎馬隊にクヌートがやられちゃうよ
確かにパテールさんや大旦那様を心配するなら、 クヌートと交渉しようとするくらいはしてもいい気はするな
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/26(火) 15:23:44.50 ID:9yVsuwwSO
アナルネイズさん死にそうだな アナルと肛門夫婦になるかと思ったんだが
確かにヴァイキングは馬に乗るけど、 当時の馬ってそんなに後の騎士の時代の軍馬ほど戦闘訓練してないから、 うまく攻撃できないんじゃないかなあ
アルネイズが農場に残ることを言って トルフィンたちも戦いに巻き込まれる方向だろうね
ヨーム戦士団と王の近衛だったら王の近衛の方が強いの?
>>344 確かにヨーム騎士団で目を丸くしてたけどさ。あれって後の70人も近衛レベルの奴らだってことでびびった表現だろ?
ヨーム騎士団ってビョルンにも軽く串にされてただろ。まあ農夫がどうにか出来るレベルじゃないのはわかるけど
王の近衛と比べたらやはり近衛のが強いんじゃね?
>>335 王を殺されて残った奴らが大人しく退却するとは思えん
帰るのは報復として皆殺しにしてから
むしろ本当に一介の農園主に国王が殺されたりしたら いったん退却したあと数千人の軍勢で戻ってきてその地方ごと皆殺しになりかねない
クヌート振り返る直前やんww トールギルー!! 前前ー!
>>345 まあ従士隊の方が強いだろうな、有象無象のヨーム戦士団よか
もちろんその中でも強い奴は別格だろうが
船に非戦闘員の船員さんが 1人や2人ぐらいは居そうだけどな
ヨームや近衛が自分で舟をこぐわきゃないからカコがいるだろ。
たまに読み返すと奴隷になる前のトルフィンがカッコ可愛くてびっくりする
今が、薄汚れたちいさいおっさんだからね
それから6年の月日が流れて
おまえら、クヌートに影武者いること忘れてんだな
トールギルいいキャラだったけど やっぱ来月あっさりヴァルハラ行きかなあ・・・ 頭使ってそこそこ善戦するのかと思ったけど まさかハナっから大将一点狙いで行くとは
トールギルてマジで死んでもokなんだな いくら王殺れてもそこから生還するのは無理だろうし 乗せられた農民が哀れでしゃーないww
アルネイズさんの100%志望フラグがせつないぜ トールギルはまぁ本望だろうしな パテールさんは死んでほしくないなあ
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/27(水) 01:29:07.14 ID:ZOD0q0ohO
登場人物の紹介文が同ページの枠外に記されてたんだが、これって前からあったっけ? 人物紹介自体はあったと思うけど、同Pに収まってるせいか読み易くなってる気がする
トルフィンが交渉に出ようとしたとしても何をどうやって?とは思うけどな。 解放奴隷になるのに正式な手続きがあったかもわからん身分だから ケティルの代理人になれるような立場じゃないし、 紛争の仲裁者面できるほどの近隣に名の知れた実力者でもないし、 クヌートの元従士だといっても今の従士隊に顔見知りいないし、 そもそも従士だったのに錯乱してクヌートを斬りつけたのが原因で奴隷になったんだし・・ 公人としてのクヌートが圧勝目前の戦いやめて 話し合いましょうという流れに持っていけるような価値はないでしょ。 私人としての立場から昔を懐かしんで・・・に望みをかけるしかないだろうけど 覇道まっしぐらのいまじゃ聞く耳は持たんだろうな。 トルケルがいたら中断して話を・・ってトルケルいたらもう戦終わってるか。 もしクヌートと交渉できたとしても 農場側へ投降の説得役を押し付けられる展開しかないんじゃない?
まあでもどういう形であれ再会イベントはあるんじゃないの?
お前ら早計すぎ まだパテールさんの第二、第三形態が残ってるというのに
鉄拳が最悪のタイミングで王に謁見したこと、連れてきた息子が暴発させられたこと 逃げた奴隷が旦那の農場に入り込んだこと、奴隷がアルネイズの夫だったこと 何か一つ欠けても起きなかった悲劇のらせんを、逆算して話つくってるんだから人が悪いねえ
>>360 大分前からあります
>>361 再会した時に回想シーンでアシェラッド死亡後に省かれた所やるんだよ!
>>346 大将がやられたら少なくとも支払いをする人間もいなくなるんだぞ
頑張るモチベーションが全くうせる
もちろん大将が討たれると混乱が起きて敗走が始まるから
どんな強兵でも踏みとどまったり突出したりすると餌食になる
クヌートの場合は対称なだけでなく王様だから
体制が崩壊するし兵団の立場だって宙に浮く
「農園で王を討たれたヘッポコ兵団」に未来なんか無い
>>347 >むしろ本当に一介の農園主に国王が殺されたりしたら
>いったん退却したあと数千人の軍勢で戻ってきてその地方ごと皆殺しになりかねない
誰が仇を討つんだよw
後継者もいないのにw
仮にクヌートに息子が居ても、
一介の農園主に殺されるような王の息子を支えてくれる豪族がどれぐらい残るか?
おさえつけられてた不平豪族もイングランドのような支配下国もみんな王家を舐めて蜂起する
今川義元の息子は親父の仇を討てなかっただろ
依然大勢力であっても国人が今川家を見限っちゃうからだよ
従士団はともかくヨームの大将はシグヴァルディでフローキが指揮官だろ
>>368 傭兵団の実績にケチがつく。
「戦で農民に王さま殺されて、あいつら給金もらえなかったらしいぜ」プゲラ
「マジかよドコに目ェつけて戦してんだよ」プゲラ
「のっぽのトルケルも抜けて、もうガタガタだなヨーム戦士団は」
乾坤一擲の奇襲だが クヌートが絶対これで死なないってわかるだけに なんか先の展開を読む前から可哀想になってくるわ
蛇がコッソリ抜け出して大旦那連れて、トルフィンと合流とかないかなあ
これから展開 3択−一つだけ選びなさい 答え@鉄拳のケティルは突如反撃のアイデアがひらめく 答えAトルフィンがきて助けてくれる 答えB皆殺しにされる。 現実は非情である。
答えC実は本物のクヌートがココで戦死、以後のクヌートは二郎三郎元信
糞ネイズが無事に死んでくれそうでなにより
トールギルはクヌートを殺せないものの、深手を負わしそう。 その傷が原因でクヌートは若く没する、みたい
レイフ今回ちょっと見損なったよ 人のいないところで陰口は言うわ 極限状態の精神での普段はしないようなたった一場面で人を判断するとかさ けっこう軽率な人間だったのね・・・
数年過ごしたエイナルですら野郎扱いするぐらいだからレイフがあの評価しても仕方なかろう
しかし蛇さんは義理堅いなあ この後の展開をどう読んでるのか
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/27(水) 15:46:39.45 ID:s1NUGfUxO
アルネイズへの暴行を加味してもアナルはケティルに買われてよかったと思うがなあ まあ想いをよせてた相手にあんなことされてまだ感謝しろってのも難しいかも知れないが
死亡すると見せかけてアルネイズは生き残る気がする。
答えC実は死んだと思ってたヒャルティが戦士として生き延びてて両親の復讐にやってくる
>>376-379 そうそう
アルネイズに惚れてたっぽいエイナルがああなるのはしょうがないとしても
レイフは物の見方が浅いしトルフィンはひたすら薄情だよね
ヒャルティってギョロ目ってオチなのが丸分かりなのがな
すごいボケだな
>>375 あのクヌートは多分、ウルフの変装。
用心深いクヌートがこんな手に引っ掛かる訳が無い。
最大の謎はあれだけ筋の通った蛇がなぜ大旦那とタメ口なのかだな
レイフから見たケティルの人物って馬鹿息子を叱る分別はある、程度だろ 日頃の働きぶりや優しい性根のことは知りようがないわけで 読者にわかることと作中人物の認識をごっちゃにして薄っぺらいとか言っても
認識がおかしくなるのは作者の糞ネイズひいきのせい …いやマジで、奴隷が過失で間接的に何人も殺してるのに、折檻がここまで非難されるのはおかしいてw
>>386 前に近衛の団長ウルフとの修行シーンがあっただろ。多分アレが伏線
左右にいた近衛に深手を負わされながらもクヌートの首とったりーってトールギルが剣を振り下ろした瞬間
逆にその剣をクヌートに避けられて刺されて死亡じゃね?
>>390 あ、ゴメン。
546ページの3コマ目、クヌートの側にウルフが居るね。
影武者ってセンは無しか、護衛のモブ3人にウルフまで居るんじゃ、クヌートに近付く前に殺されそう。
裸だしなw
剣だけでも重いのにくさびかたびらとか着てたら確実に沈む ってか蛇は農夫の奴らを少しでも守るとか言ってた?わりには最前線では戦わないんだな 旦那を守るのか?蛇の部下もまだやられてねえみたいだし
剣と材木にでも掴まって泳げばよかったんじゃ
蛇にしろトルフィンにしろ個人の武力でどうにかなる相手じゃないだろ トールギルと合わせても手練は3人しかいないんだから 蛇が農夫を死なせない一番いい方法は真っ先に大声出して逃げることだろう
>>365 アシェ死亡後に省かれたところは見たいな。
かなり事務的に処理されてそうにも思うけど、短剣の行方は気になる。
>>376 レイフの目にとっちゃケティルは
ユトランド地方の大豪農という公的な肩書きの他には
第一印象は子育て(主にオルマル)に失敗した駄目親父で
次に会った時は王に罠にかけられて意気消沈する小心者で
農場に帰った後は錯乱・逆上した小心者だと思う。
平穏な時期の農場経営者って姿は見てないんだから
仕方ないっちゃ仕方ないんじゃないか?
そのときでも奉公人を統率しきれてなかったわけだけど。
お金を置いてきたとは言え、売る気の無い奴隷を連れて行く(というか盗む)レイフも、この時代の人からしたら、ろくでなしなんだろうな。
パテールにこのままだと死んじゃうからって頼まれたんだが
>>389 ケティルがアイネルズを棒打ちした件にガルザルのことはほぼ絡んでないはず。
単純に寵愛(奴隷と奴隷主の間だから一方的な思い込みだけど)してたのに
裏切って逃げたことに怒りくるって感情任せに叩いただけだ。
10巻でコソ泥のガキを裁いたときみたいに、
冷静になぜそうしたか取調べして、どの程度の罰が妥当かを
検討した結果の棒打ちとはわけが違う。
この時点でレイフ視点だと
ケティルは自分の奴隷を感情任せに滅多打ちにする奴隷主で
そんな扱いの荒いヤツの所でトルフィンが数年使われてた・・・
非好意的になるのも無理もないかって気がする。
トールギルもうちょっと出来るキャラかと思ったら バックからの単騎カチ込みかよw 来週確実に死ぬだろこれ
同格クラスが揃ってて、さらにかなり強い戦士団までいて、ただ特攻するのはキャラじゃねーだろ 真っ先に王が嵌めようとしてるって気付いてあっさり逃げおおせたスマートキャラなんだし どうせ死ぬし、死んでもヴァルハラだからオッケー、全力を出して可能な限り戦果を上げて死のうとするのはキャラに合ってるよ
ヴァイキングとしての枠の外と中の話がやりたいんだろうし、 まあトールギルは完全に中、蛇は外に出かかってる感じだが義理でとどまってるって所か
誤爆スマソ
死ぬの?トールギルもアシェが言ってた 「豚にも劣る暗愚なデーン人」なの?
はい
いや違うだろ 強大な敵を前にして 恐れず、奮い立つ トールギルこそ真の戦士なんだと思う
>>397 いや、作中のキャラの発言から見てもわかるけど
この時代でも奴隷虐待は結構引かれるぞ
気持ちはわからんでもないけど馬鹿なことしたな程度の扱いだと思う
>>399 それこそ鉄拳当人にしか分からん事実だべ
客観的なコトの顛末としては蛇の見方のほうがよっぽど現実的
作者がアルネイズを悲劇のヒロインとして描きたいのはわかるし確かに悲劇的ではあるんだが、
大乱闘ガルザル編の行動が総じてアレすぎてこいつの擁護派である主人公サイドまで妙に独善チックに見えてる気がするわ
幸村の根っこの宗教臭い理想像についていけない 理想主義の変な左翼か悟りの開けすぎた坊さんみたいだ
そうだね、トルフィンも恋をする年頃なのにな
路線変更で学園モノにするか
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/28(木) 10:39:53.70 ID:3Dg5hNd5O
農民兵よえーw キルレシオが全滅:0とかになるのか? 何倍の兵数なら勝てるものなんかね 日本の一揆でも5倍差で負けたりしてるからプロと農民の差は大きいんだろうな
>>395 トールズやトルケルだったら100人程度の相手なら個人の武力でかなり有利な方向へ持っていけそうだな
愚弟ちゃんは長弓と矢でも背負えば良かったのにね
弓も弦も矢羽根も水吸っちゃ駄目じゃね
ボーガンでいいじゃん
けんじゃ不意打ちの意味が薄いのにね 俺も弓にするべきだったと思う
トルケルみたいに槍ぶん投げればいいんだよ
>>414 ただの100人じゃなくて精鋭だろ
トールギルと同等のも何人かいるだろうし
フローキはヨームの艦隊揃えてもトールズ1人相手に 首領に対して言い訳の効かない損害が出ると想定してたみたいだけどな
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/02/28(木) 16:39:28.74 ID:/lajo6EZ0
トルケルなら100人相手でも負ける気しないし トルフィンいわく今まで戦った誰よりも強い蛇さんなら勝てるんじゃないの アシェラッドも王殺した時に相当の人数相手にして無傷だったよね
誰よりも”強い”じゃなくて誰よりも”速い”な
俺も今までの誰より速いって言われた事あるよ
早漏乙
アシェラッドが無双できたのは屋内だからだろう 長物や弓矢は出てこない、剣で一度に二人くらい相手にする腕があればそりゃ負けない 開けた場所だったらトルグリムたちが裏切った時みたく最初は調子よくても囲まれて飛び道具出されたら終わり
遠距離戦だとトルケルは無敵に近いだろうな 射程距離が長すぎるしなw
>>420 かなり緊張してた
時間余っちゃったんで質疑応答タイムになったらなんかファンの集いになってたw
大旦那にパテール見殺しトルフィン。不戦非殺だと惨めに逃げ出すしかないな。新天地でも同じ理由で逃げ出すんだろうか
私としてはとりあえずアルネイズ林間落ちがあってほしいところだが・・・ 兄貴の言ってる事が心で理解できたッオルマルでも可。ただしすぐ下衆に堕ちる。
あそこまでぼろぼろになった状態から林間はないなぁ さすがに欲情できるやつがいなさそう
大丈夫まだあったけえよ
殺し屋イチを思い出した。
アルネイズは次号で死ぬだろうな
アルネイズの死による友の嘆きから戦わないで無抵抗でなすがままにされてり、 誰かがやられるのを見てるだけのことは唯の臆病だと悟ってくれないかな
>>436 ついこないだ、蛇とやりあったじゃない。忘れたのか?
並みの相手ならジョーに一発入ってた。
ヒストリエは来月休載だけどこっちは調子いいな
トルフィンが無抵抗だったらガルザル見捨ててそれで終わってただろ 今アルネイズが死にかけてるのは抵抗してそれが失敗したからじゃん
アルネイズが死にかけてるのは勝手に突っ走って間接的に四人ぶっ殺して逃亡未遂の判を押されたからだよ トルフィンが無抵抗だったからってここらへんはほとんど変わらん 大旦那様はなんでこいつの暴走を止めなかったし
アルネイズってやってることぶっちゃけ 犯罪だしな 棒うちは当然どころか 現代でも死刑でおかしく無いよ
アルネイズの死際が契機になってトルフィンが最終覚醒しそう。 その勢いで農場戦争に割り込むんだろうけど、 その際にアシェラッドを嗾けた張本人が、フローキだってことにも気付くんだろうか?
その時代の奴隷女が死んだくらいでトルフィンが覚醒するならこの作家もその程度 になってしまう。そんな安直はカンベン。 トルフィンがなにかをなすための伏線がはられていない。なにもしないんじゃないか?
アルネイズ死亡→アナル覚醒かもしれん
エイナル覚醒しても何か意味があるのか もっともトルフィンが覚醒するのは意味すらわからんが
兄貴は背後とったのはいいけど、マッパだよなw クヌートとはいえフル装備してるわけで、勝てるのか? 結構修行してクヌートもそこそこ使うわけで
普通に考えたら護衛に殺られるだろうけど トールギルのロングソードに対してはチェインメイルってあんまり意味ない気がする
ガリクソンのおっちゃんアルネイズ連れ出すのに金置いてきたって言ってるけど ケティルは平和喪失罪(だっけ)の適応受けてるんだからそのまま連れてきちゃってもいいんでないの? あと奴隷が自分の意志で逃げ出した場合はどうなるのか気になる
奴隷も王が接収するから勝手に連れ出したらまずいだろ
ぶっちゃけ、奴隷からの回復って、 買って解放する以外に手順があるのかどうかわからんなあ キリスト教をたてにとって、受洗したら奴隷に出来ないって話が、 時代と場所的にどのあたりまでの話かわからんし 拉致されて奴隷になったのなら、 さらに拉致しかえせばどうなるのかとか
よくは知らないけど、奴隷って収奪する側が都合のいいルールを決めて そのルールを暴力なり無知につけこんで騙すなりで押し付けるんだろ? その時点で相手はルールを知ってしまって、そこに組み込まれるんだから 奪い返せばおkって事にはならんと思う そこで新しいルールをぶち上げて奪い返そうとすると 今度は共同体や国家や文化圏ごとのルールの強弱という話になる 要するに強いからルールの押し付けが出来るという現状を弱い方が覆す術はない
>>447 護衛二人ついてるしウルフもいるぞ
トールギルは死んで満足、ケティルの軍団は逃げろおおおおおおおお
ケティルだけ呆然とかじゃねえの?
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/02(土) 01:12:59.82 ID:ItLcsD420
馬鹿息子「剣背負って泳ぐとか無理wwwww」 ↓ 馬鹿息子「兄貴ィィィーーーーーー!親父ィィィーーーー!」 ↓↓ 馬鹿息子「そうか・・・・本当の戦士には剣などいらんかった・・・・・・」 ↓ 無双
どんどん押されて跡がなくなる ↓ 「ええいトールギルはどうした!」 ↓ 足元に何か飛んでくる ↓ トールギルの首 ↓ ぐにゃぁ〜 ってパターンとみた
ケティルは普通にいい人だったのに、糞野郎に成り下がりすぎだな それ以上にクズなのはエイナルやアルネイズだけど ちゃんと恩を返そうとする蛇が当たり前なのにすっげーいい奴に見えるわ
ケツ穴野郎は恋に狂ってるからまぁいいとして主人公のはずのトルフィンまで全力で恩知らずなのはどうかと思うね確かに 逆上してるからって以前に受けた厚遇までなくなったわけじゃあるまいに ケティルを無理やり小物にしてトルフィン側の行動を正当化しようとしてるんだろうが失敗してる感がある
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/02(土) 10:46:55.18 ID:mFnaOVusO
ケティル評価だだ下がりだが言うほどダメか? アルネイズは手配されてる逃亡奴隷の逃走を手伝った上、自らも逃亡しようとした これを処罰するのは当然だし、客人達に多数の死傷者が出てる以上厳罰はやむを得ないだろ まあそれを冷静な判断で行ったわけじゃないのが問題だけど、処罰そのものはなんら理不尽なものではないと思う
処罰は当然にしてもやりすぎたんだろ 身重だということを知らなかったとは言ってもな 実際アルネイズはケティルに殺される形になりそうだし
まぁやり過ぎだがケティルにも同情の余地はある クヌートにハメられて三日間タルの中で精神状態最悪の上、この大事なときに戦力が愛妾が馬鹿やって大量死、 底意地悪い正妻に炊きつけられ、アルネイズの子供の盾もモロに逆効果で煽っただけだったし …というか正直同情の余地しかないw
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/02(土) 10:55:34.52 ID:mFnaOVusO
やり過ぎって言うが死罪でもおかしくない内容だろ ケティルが農場にいれば殺されていてもおかしくなかったし、人も多数死んでる
別にケティルの本質が急に変化したわけじゃないと思うが… 元々善良だけど心の弱い人間で自分の心の安寧のためにアルネイズを永久奴隷契約で縛ったりしてたわけだし 逆に今のケティルが糞野郎だとも思わん
>>462 基本的にそれだよな。べつに悪人に描こうとしているわけでもない
そもそも根っからのどうしようもない奴ならパテールさんや蛇もとうに見捨てていただろ
トルフィンやエイナルがアルネイズ側から見てしまうのはしょうがないことだし
ちゃんと冷静に判断して死刑にするならいい ただ逃亡と聞いただけでトチ狂ったように処罰ではなく憂さ晴らしとして殴ってるのがガッカリ それ以上に俺の中の評価が下がったのは、鉄拳がマジで単なるパクリだったのと トールギルが焚きつけたとはいえ、もう一人のプロである蛇が負けるって言ってるのにまるで聞く耳を持ってないこと 完全に感情のままに一線超えて気狂いになっていて、従士隊と戦士団相手に上陸を許したからって 己の認識の甘さを棚に上げての役立たず呼ばわり等々も含めて微妙すぎ
鉄拳がパクリだったって ケティル農場編序盤から読者は知ってたことに今さら文句言われても 素直に「ぼくのきたいしていたてんかいとちがう」と言えよ
罪を犯した奴隷は仕方ないにしても 何もしてない使用人達の命を全く気にもかけてないっぽいのはちょっと問題あるよね
トルフィンやエイナルの失望は彼もまたノルドの男になってしまったという物から来ているかもね
>>465 いや説は色々あったろ
パクリ説、勝手に噂になってそれを体よく利用した説、実は本当に鉄拳だった説と色々な
それがガチでただ名前が似てるからって、自分から騙ったのはガッカリ要素
パクリ一つとっても、第三者から鉄拳ケティルって言われて引くに引けず名乗るのと、最初から自分で騙るのとじゃ大違い
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/02(土) 11:39:26.11 ID:mFnaOVusO
たいして変わらんだろ
トルフィン全然主人公っぽくないな
>>469 まあお前がそう思うならそうなんだろう、お前のなかではな
あくまで俺の中でそう思ってるから、俺の評価はそうって主観の話だからな
積極的に嘘を吐くのと、舐められちゃいけないという理由で受け身で嘘を吐くのとじゃイメージが違うんだよ
特にケティルの性格だと後者は凄くそれっぽい、逆に積極的に言ったとなると最初からクズ
堅実で冒険をしない蒙ゴウ 勝てる戦以外しない王翦 似たようなことのようでいて凄い差があるのね
ラグナルがクヌートのために無辜の村人を殺した(手を下したのはアシェラッドたちでも)のと同じで ケティルにとっては客人が何人死のうがアルネイズのほうが重いし一生かけて築いた農場は調子乗り350人巻き込んで殺そうとも守りたい 気が狂ったわけじゃなくごく自然な感情の発露では
すまん、誤爆った
ダメだ許さん好きな体位書いてけ
ケティルの変化は丁寧に描かれてきたし別に違和感無いな それより蛇含む客人連中の殊勝な参戦表明が腑に落ちないわ 若くて動けて適度に臆病な癖にたかが寝食の恩で命を安売り 流れ者なら嵐の前に他所へ流れてきゃいいいのにって思う ヴァルハラの門叩いて喜ぶ類にも見えない あと今月はバックを取った兄者の筋肉作画が素晴らしかったね
客人は他に行き場が無いってのもあるし蛇を信頼してるってのもあるだろう おそらくは今まで散々判断を誤ってきた連中だろうしね 問題はその蛇がどう落とし所を考えてるかだが・・・ 多分ああするしか無いよな
人命が等価だって信念が確固なら 逆にどの命で多くの命を買えるかって考えるだろうね 渡るには危なすぎる橋だけど
それが今 クヌートがやってることだけどね
フィンランドサウナ
アッー!
つか船に監視とか残してないんかね。 トールギルせっかくだからクヌートなんか放っておいて全部沈めちゃえよ 遥かに嫌がらせになると思う。
一人でどうやって沈めんだよ
100秒しか猶予がないのに 乱戦が始まったときまだ泳いでるとか 背後を取るタイミング遅かったんじゃないかな
100秒で本当に400人が死ぬと思ってるんだwww
鉄拳の名がパクリだとかって、書かれたことが全部真実だと思うのは間違いだぞ。
それは蛇の証言があるから
話の展開的には蛇=鉄拳ケティルの可能性高いけど 優男風だし似合わんから違うかな
どう高いんだろ・・・
なんで蛇=鉄拳なんて話になるのか皆目分からんw なんつーか、現状どこも応援できなくて読んでるとちょっと苛々した感じがあるな あえて言えば頑張れトールギルだが、クヌートが史実の盾のせいで無敵だから無駄死にが見えてて徒労だし ケティルがもうちょっとまともならこいつ視点で見れたわけで、上のマジモンのホラ吹き野郎でガッカリって意見は割と同意
史実の壁といっても側近殺られてクヌート負傷して撤退という展開も考えられなくはない
>>487 だから、それは嘘ではないかって話だろうが。
蛇=鉄拳は気づかなかったが有るかもな
年齢は…?
まあオルマルが全部悪いんだけどな ケティル一族が代々に渡り広げてきた農園を富を地位をすべてぶちこわした男 さすが豚に負けた屑だな
オルマルは今最も 本当の戦士に近い男なんだけど……
史実の壁があるから討たれる事はないだろうけど、腕の一本くらいは叩き斬られて欲しい。 今のクヌートはハッキリ言って大嫌い。 そういやケティルの奥さんはどうしてるんだろ?ケティルの家族も厳罰なら、オルマルも捕らえられて処刑なのかな?
トールギルとっとと死んで欲しいしオルマルとかいう屑もあっさり無様に死んで欲しい
でかい力に翻弄される人間のせせこましい性というか
業を描いた展開だから正直息が詰まるな。
主要人物ほぼ全員の立場も心情も理解できるし同情もするけど
誰にも積極的に肩入れするのはできない感じ。
とはいえ今の展開に積極的に応援できるヒーロー役とか
明確に嫌っていける悪役だとかを入れると
途端にストーリーが安っぽくなりそうで嫌だ。
それは少年誌でやってほしい。
この「同情できるけど積極的に味方する気にもなれん」て
心情で動いてるキャラが今のトルフィンなんかな。
>>488 蛇=鉄拳ってのは興味深い予想だけど
馬鹿力ですぐ得物をぶっ壊して、あとひたすら拳を振り回す癖に第一級の戦果をあげる
という評判と蛇の戦い方は違いすぎてて無理がありそう。
蛇=鉄拳ではこれまでのお話がだいなしになる。 作者をばかにするのもたいがいに。
パテールさんが……
いっそ大旦那が…… 蛇が矢鱈と肩入れしてるし
蛇=鉄拳ってどう読んだらそうなんの? 蛇が部下たちに語った「追われる身になって憧れの鉄拳ケティルを頼りに行ったら同名の別人でした」が丸々嘘ってこと? そんな嘘を言う意味って何?
オル丸とトルフィンで不殺の戦士コンビ結成 問題はこのまま合流できずに終わりそう
本物の鉄拳とトルケルはどっちが強いんだろうな? てか鉄拳ケティルも蛇も元ヨームだったりとかしねえかな?
このくらい差があると思う トールズ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ トルケル ■■■■■ アシェ、トルフィン、トールギル、蛇クラス ■■■■ キツネクラス ■
パテールさんもさっくり戦死するんだろうな… 悪人ばかりのヴィンサガ世界で清涼剤のような存在だったのに
なんで奉公人まで先頭に駆り出されてるのか謎
恩を返そうって思ってる良い人達ばかりだからじゃないの?
現地のノウハウを持ってる奉公人とか大量虐殺したら、よそ者かつ本職より農業経験が薄いパンピーを入れざるを得ないから アガリが少なくなって結果的にみかじめ料取ってたころよりもマズくなるかもしれん 現地人員を人質に取るという意味では奉公人を駆り出すのはアリなんでないか まぁこんなこと考えたからではないだろうけど しかしやっぱクヌートの計画は悪手としか思えんな
>>504 蛇=鉄拳はともかく、同名の別人って話は狐たち客人に勝ち目がないから逃がそうとしてついたんだと思う。
農民300VSノルドハスカール100 を地で行く戦いだ
鉄拳?パラパラ漫画の?
トルフィンって完全にコミュ障の構ってちゃんだよな
>>514 ログが真っ赤だな
思ったんだけど
後ろから不意打ち暗殺なら、剣より弓とか投げ斧の方がよくない?
斧投げちゃったら手ぶらで死ぬことになるからヴァルハラに行けないぞ。 成功するにせよ失敗するにせよ最後は派手に斬り合って死にたいんだろ。
一応鎧着てるから、そこに当たると一撃で殺すまではいかない 負傷させれば足止めにはなるが、気付かれてしまうから近付くのを阻まれて2撃目をいれるのが難しくなる チャンスが一回きりだから奇跡の命中率に賭けるしか無いとなると、結局はあまり変わらん気もするなぁ
アシェラッドが遺した筋肉鎧があれば不意打ちなんて怖くない
そういえばあの鎧はどうなったんだ? あとトールズの短剣も
>>129 つづき
5.鉄拳=蛇
6.トルフィンはコミュ障でかまってちゃん ←−−今ここ
クヌートが剣の腕めっちゃ上達しててトールギルを単独で返り討ち なんてクソ展開にはならないよね、さすがに
そういやウルフと切り結んでたしなクヌート
クヌートに斬りかかって傷を付けるも致命傷には全然浅くて近衛兵に討ち取られるパターン
奴隷編長すぎだろ
アシェラッド編は結構楽しかったけど、主人公変わってからの エイナル編はちと退屈だよな・・・
活劇としてはキャラクターに魅力がなー モブフィンはでかくなっても相変わらずモブだから周りの連中の良し悪しが作品にダイレクトに来る感じ
次の編ではどこに行くだろ?あわててヴィンランドには行かないだろうから 一旦、ユルヴァのとこに居候してアイスランドの大王でも目指すかね?
蛇さん篇でお願いします
俺も蛇さん編がいいなぁ それにはいまの戦いで生き抜いてほしい前提だけど、 まあ生死関係なしに、蛇の過去編みたい
きっとヘビーな過去があるんだろうな。蛇だけに
/\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | (・) (・) .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| は? \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
生き残るのはトルフィンとその仲間だけかな。王様死んだら面白いのに
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/05(火) 00:36:37.02 ID:itXUl18R0
馬鹿w将来の北海の大王様が死んだら史実と違っちゃうだろw ・・・・は!まさか二郎三郎オチ! 王様に似ている影武者になれそうなやつは・・・・・・・・・ アルネイズ! 女のような顔は、その伏線だった! そして最近流行りの、王様は実は女だった!もできてそっち方面カラの人気も上昇! 元奴隷売女アルネイズたんのドキドキ北海侵略にご期待ください!
/\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | (・) (・) .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| あぁ!_? \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
クヌートはトールギルに怯みもせず迎え撃って斬り伏せる。仕方なくアシェラッドを斬って申し訳なさを感じたあの頃との対比を演出するね!
あの時代って軍手みたいなものってなかったんかな
革手袋がメジャーだろな
唐突だけど、もしやトルケル=鉄拳ケティルじゃないか? トルケル=トルケティル=トルキル語源みんな同じで、 何かの間違いでトールが抜けたらケティル
>>542 蛇さんは鉄拳と旦那の体格が似ていると言ってたから別人じゃね?
強いて言えば、なので、こじつければ同一人物にできるかもw
農場編が終わったら、蛇とトルフィンで鉄拳探しの旅に出るから、 ちょっと待っててーッ><
蛇はトルフィンのいい仲間になりそうだけど、そんな少年ジャンプ的展開はないだろな
ジャンプだと来月から北海一武道会です
ジャンプだとクヌートが死んで、影のクヌートがでてきて、実は生きてたクヌート が沸いて、もうタイヘン。
死なないで欲しいと思うようなキャラはこれから死ぬでしょ だからトルフィンは生きてるんだし
じゃあ次回でトールギルさん脂肪か
美輪明宏
つかエイナルはなんで髪伸ばさねえの?
>>522 のつづき
7.つかエイナルはなんで髪伸ばさねえの? ←−− いま、ここ
ウソウソ w
起き抜けにあんまりおもしろかったので
トルケルなら熊どころか下手したら象でも素手で殺せそうだな
それもう人間じゃないじゃん
既に人間じゃない
最初っからわりと人間じゃないよね
王子争奪戦のときにトルケルの連れてた部下達はヨーム戦士団なんだよな? トルケルの直参500人とあったし、トルフィンのことを「トールズ殿の子だと!?」「へぇー!似てねえな」とか言ってたし おそろいの軍装で無言の奴らとはだいぶ雰囲気が違うな
チンピラ風だけどフローキの部下辺りよりは強いんだろうな
俺も農業してえなあ どっかの山奥で土いじって山菜とって川魚とって っていう
>>561 オウ
さっさとやってこい、口だけはいいから
二日目で疑問に思い三日目で嫌になるよ
>>562 実は農家です。川はないけど。
現役百姓から言わせてもらうと、
自然に囲まれ日光にあたって汗かいてたらトルフィンレベルの欝でもすぐ吹っ飛ぶよ。断言しよう
そりゃお前の身の丈に合っとるだけだろう ナチュラルライフ信奉も程々にな
農家にうつ病が多いのも知らないのかよ この脳内がお花畑君は
>>566 うだうだ抜かす前にソース持ってこいよ
俺は元ひきこもりの鬱病患者だったが、働くようになってから欝がほぼ完治したぞ
別にトルフィンだってエイナルが来るまで何年もああだったし… エイナルや大旦那との出会いに恵まれたからでただ農業やればいいって話じゃねえよ
知り合いの農家の奥さんは鬱で自殺したな まあ農業やってるってより、農業やってる家の奴隷状態だったらしいが
農家は仕事そのものは誇り持ってれば良い物だけど、 農村部の人間関係が最悪だとは言われるな。膿家なんて言葉が在るくらいだし。
儲かる儲からないみたいな定量的な話ならともかく 鬱への影響とか個人差や周囲の環境が大きすぎる話を 農家やれば治るとか悪化するとかどちらかに片付けられるわけねーだろw
自分だけの個人の話が すべての農家に通じると思ってる馬鹿っているんだな……
土いじりで欝を直す療法あったよな?
それで
>>561 は完治できたんじゃない
その一方で、農家は経営者の側面もあって、下手な作物だと儲からないし、
最近では果物関係の農家の潰れ具合が尋常じゃないから、
うつ病や自殺者が多いというのも不思議な話じゃない
ちゅーか、個人叩きするな&煽り合いもやめれ
自治厨も消えろな? な?
セックス!セックス!セックスオンザ農場!
バレ 今までありがとう、とアルネイズ。息を引き取る 冗談じゃねぇ、ヴィンランドで元取ってやろうと思ったらおっちにやがって、ふざけんなとエイナル 温かい今のうちなら使えるとアルネイズを脱がし始める 見守っているトルフィン
O o 智 と 。 将 思 / ̄ ̄\ で う / ノ \\ あ | /゚ヽ/゚ヽ |. っ . | (__人__) | た | |'|`⌒´ノ | . |. U } . ヽ } ヽ ノ /ヽ三\´
ヨームの首領で、ヘルガの父∧トルケルの兄ちゃんの シグヴァルディさんは結局作中には出てこないのかな? 血筋的にモブフィンにとっても祖父にあたる訳だから、 登場したら面白そうなんだが。
トルフィンが今20代前半で姉が10歳近く上、姉が生まれた時の母親がまぁ10代後半としてだ その父親だから少なくとも60代、下手すりゃ70から80に届いてるからなぁ・・・ 既に故人である可能性も高い
あのトルケルの兄貴だしなぁ トルケルだってトールズより上くらいのいい年だろうに未だにデーン軍最強の人間兵器 まっとうに老けて自分の衰えに焦ってたハゲが気の毒になる
暴れてるのはどこのダボかと思ったら安心の末尾Pか
>>580 のどこがおかしいか俺にはわからない。だれか解説ヨロ。
>>578 じゃー、つぎは祖父をたずねて3千里編でどうか。
弓矢があるなら上陸する前に火矢で船を燃やせば良かったと思うんだけどこれは戦略的にどう?
火矢の何本当てたくらいで船が燃えるかよ、木の板の上にマッチ棒放るようなもんだ そもそもあの矢戦で農場側の矢一本も当たってないだろ
準備の時間があったかな?ケティルの尻を追うように王軍は上陸したんじゃなかったっけ? 船の上に密集してるから効果はあると思うよ。しかし相手もそんなところにのそのそ来ないだろ。
王軍の繰り出した弓の射程距離が圧倒的に長く、農民の弓兵が追い散らされてたからね。んでアッサリ上陸。 その後は船の手前に駐屯されて、火矢の間合いに近づくどころじゃない。
今月分読んだ。 エイナルもレイフも、アルネイズのやったことを棚に上げて旦那を非難しすぎ。 特にレイフは、勝手に金を置いて、勝手に泥棒して開き直ると無法の限りを尽してるからさらに印象が悪い。
育った環境の違いだから気持ちに相違が出るのは当然 旦那は奴隷なんぞ経験したことないしな
レイフさんはおそらく奴隷制自体に反対してるんだろう
>>588 作者の中では大正義アルネイズだから仕方ない
んなこたねーよ アルネイズが身勝手なクズだって 蛇視点でちゃんと書いてる エイナルの気持ち=作者の気持ちだとか思っちゃってるのかな?
蛇にはあくまで一般論がないと独善的すぎるから言わせてるだけで、全体通して作者はアルネイズ寄りだと思うがね 尻穴は惚れてるってだけだからどうでもいいが、レイフやトルフィンあたりまで変に引きずられてるからこそ 「お前らなんでそんなに不公平なん?」って突っ込みが入ってるわけで
蛇さんが大旦那に読んでやっていた聖書って何語で書かれてるの? ラテン語? 英語?
トルフィンは別にアルネイズ寄りじゃないけど・・・ 旦那はまだ旦那言ってるし
エイナルは買われた主人次第ではエイナルを掘られて奴隷も辞められなかったかも知れないのに恩知らずだな
>>593 の兄ちゃんはエイナルを尻穴と言って俺すごくね?といきがってるだけ。
相手するのもばからしい。
なんだなんだ、沸点低い奴多いなここ…w まぁいいや、俺が悪かったよ
今まで散々ヴァイキングの略奪や虐殺に覇権策略見て来て、今更個別の不平等だの誰寄りだの言い出すとか・・・
>>594 この時代には各国語に訳された聖書はないから、ラテン語。
もし蛇がビザンツに関係しててその流れで聖書入手してたら、ギリシア語。
>>594 今、画面に文字が出てたかわからないんで推測すると、
蛇が、自分が思ってる通りにビザンチン帝国帰りで、
そこでキリスト教に接していたなら、
ギリシャ語版だったかも知れない
カトリックではラテン語の聖書を庶民が読む事はできなかったけど、
ビザンチン帝国ではギリシャ語版の聖書が普及していて、
庶民も読む事ができたかもって言われてる
英語の全訳聖書は14世紀まで存在しない
蛇が読んでた聖書は大旦那の持ち物だろ? 「別に何でもねェよ他人だ ジジイが死んだらあの本もらって売っ払おうと思ってるだけさ」
じゃあ来月から蛇さんエーゲ海篇で
>>602 そういやそうだった。ま、でも結論は一緒。
大旦那の入手経路がカトリック圏経由がビザンツ経由かで違ってくる。
この漫画ではあんま東方進出ノルド人は出てこないから、ラテン語っぽいかな。
>>593 だから「“愛”ではない“差別”だ」って、神父のセリフ通りだろ。
逃亡奴隷に心を動かさなかったけど父親が殺されてキレた、子供の頃とトルフィンはあまり変わってない。
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/11(月) 17:56:44.16 ID:0373Ljz80
蛇ビザンツ説は 剣の形状からか?
まさかトルフィンの初がアルネイズさんだったとはね・・・
死体相手はノーカンだから貞操は守れてる
今話最後のコマのAAはまだですか?
〜 <ヽノノハヽ ザバァ 〜〜 /^)`・ω・) 〜〜 〜〜 |ll | ヽ /、 ll| 〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜 <ヽノノハヽ ザバァ 〜〜 /^)`@ω@) 〜〜 ハッハー 後ろをとったぞクヌート 〜〜 |ll | ヽ /、 ll| 〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クヌートの護衛は3人だけ?それならチャンスだねー。
次号まだー?
まあ、側仕えの護衛は最強レベルの人員だからね
全盛期のトルケルが三体いると考えれば後ろを取ろうがクヌートに近付くことすらやばい
ウルフってどのくらい強いんだろう? ビョルンよりちょっと↓くらいかな
トルケルとタメ張れるくらいかな 本気になったらトールズに次いでもおかしくないかな
流石にトルケルとは無いでしょう
別に好きに思えばいいよ 所詮可能性の話だし、どう思おうが自由だ
トルフィンも髪切ればいいのに 親父の真似でもしてるのか?
ポニーテール、かわゆいのに
トルフィンはポニテっこ? ウルフはビョルンちょい上、アシェより弱いってとこじゃないの
ビョルンはまともに闘ったらヨーム戦士団の一般兵に毛が生えたレベルだな
それムチャクチャ強いってことだぞw
んむ MOB雑魚に比べれば格段に強いが戦士団の精鋭や従士隊には遠く及ばない
従士隊より、ヨームのほうが強いんだが・・・
ブサイク王の首チョンパしたあと、アシェが撫で斬りした兵士たちって精兵のはずだよな? 「ファルコ vs 修羅A」的な捻れで、言っても詮無いことだがビョルンはアシェに対してもっと粘れたと思う
アスペか?
あの禿無双は物語上の演出・・・と言ってしまえば身も蓋もないが 族長たちを招いて寛いでもらう宴である事を考えれば、衛兵は強さよりも社交性を優先しててもおかしくは無い 加えて指揮系統が無く足場も既に斬られた連中が転がってて悪いと乱戦得意な禿向きの状況 まぁ、強さ通りに決着がつかない事ってのもよくある あの場面で明らかにおかしいのは剣の耐久度だけだよ
漫画的演出ぐらい許してやりなよ エンターテイメント性無くしたらえらく地味な農場漫画に逆戻りだぜ
>>627 普通に考えたらわかるが従士隊のが強い
ヨームは数が多い割に質が良い。戦争屋
従士隊は各国のトップレベルの集まり
アーレは今なにしてんだろうな
アシェラッドクラスなら別に無双できてもおかしくないんじゃね? 飛び道具なしならという限定つきではあるけど
普通に考えたらヨームのほうが強いだろ 伝説になるほどの戦士団で キツネもあの驚きようだしね
>>635 絶対数が多くて悪名が轟いてるから>狐のびびり
一人一人の実力的には従士隊のが上
王を守る近衛がいくら猛者集いのヨーム戦士団といえどそれより下はない
何でそう決め付けられるんだ?
ヨームは北海最強と言われる軍団だしな 下っ端ならともかく精鋭なら王の軍の精鋭である従士隊より強くてもおかしくあるまい
結局どっちも思い込みの決め付けじゃん
>>637 そういいながらお前も決めつけてるだろカスが
自分の意見をまげないならだろ〜?とか言って他のやつらに同意を求めるような糞レスをやめろよアホが
お前みたいな奴がいるから日本経済は現在下降線を辿っているんだ
それが理解できたらバカみたいにヨームが〜とかいってないで寝てろ屑
まぁどんな分野でも「どっちが最強か!?」なんて言われる連中同士は絶対に戦わないもんだけどね
普通に考えれば世界中から厳選して集めた従士隊の方が強い ただヨームも上の連中は従士隊を超える化物揃い、主に団長格は人外
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/15(金) 23:04:14.14 ID:DD6OkUjh0
どっちか強い!を語りたい奴らは少年ジャンプでも読んでろw
少年マガジンに載ってた頃も知らんニワカかよ
マガジンに載ってた だからなんだっていうんだよw 強さでしかモノを語れない奴が、この漫画読んでも面白くないだろ そういう幼稚な奴は無理せず少年ジャンプ読んでろってw
幼稚で済めばいいがな 想像上のぼくの最強VS僕の最強 の無限承認欲求対決なんて 精神疾患みたいなもんだからなあ
たかが漫画の雑談で精神がどうの言い出すなんて頭大丈夫か? 何をそんなに火病ってるんだ
火病ってのはjDpwJmpH0みたいなのを指すだろjk
1
草生やす奴やJKとか書いちゃう奴は単なる煽りと見なされても仕方ない
この頃のヨーム戦士団は、あれで最盛期を過ぎているのだから恐ろしいわ
故トールズさんやトルケルさんよりつよいんけ
どっちも強い!すげー!でいいじゃないか。 JKはこの漫画には出てこないよな…ホルザとかそのくらい?
ワンピースでも読んでろガキンチョ
レイフのおっちゃんが言ってた「ケティルの人物を見損なった」ってどういうこと 見誤ったじゃなくて?
こういう言い方をする奴は自分の考え方が絶対だと思ってるんだからクエッションマークなんか使わなきゃいいのに
疑問に思うならこんなとこで聞かずに辞書でも引きゃいいのに
>>657 どの辞書がいい?
>>655 アルネイズを半殺しにした件でしょ。それまでケティルのましな面しか見ていなかったから
がっかりしたんですな。そして、トールズがそうしたように、瀕死の奴隷を買った。
売らないってはっきり言われたのに、 「相応の金」って自分の勝手な価値基準で、所有者の意向を無視して金を置いていき、 あまつさえこのドサクサなら気付かないとまでのたまうレイフこそ見損なった
>>658 トントン
がっかりしたってことか
トールズも1巻で逃亡奴隷を買ってたね
>>659 その視点を目玉のトルフィンが代弁してる。作者はあんたの気持ちを分かってるから
許してやれよ。
トルフィンなんか言ってたっけ?
知らねーぞ〜〜〜・・・・ これって泥棒だよね? 奴隷泥棒・・・ このときのレイフはしゃべりすぎ。どうのこうの理由をつけたところで後ろめたいからさ。
後ろめたいから 「俺は全然悪くない!」と理由つけて正当化してるんでしょ
でも置いていくとしたらアルネイズは見殺し? ケティル達はどうせ負けるだろうし、逃げるやつが出ても自分の命すら守れるかどうかだろうから 看病してくれる人なんていないよね
サッカーで喩えるならこう ヨーム戦士団 = チャンピオンズリーグ 従士隊 = ワールドカップ チャンピオンズリーグ優勝チームと ワールドカップ優勝チームどっちが強い?みたいな議論だな
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/16(土) 21:41:38.74 ID:WhBu0XKN0
ヨーロッパの歴史を知りたくなったよ。 読みながら検索しまくる日々。おもしれー。
>>665 世の中のルールと人情の兼ね合いの話だろ
アルネイズを商品として見るか人間として見るか。
人間として見た場合、殺されるか、酷い人生しか予想できないんだから
助けようと思ったらルール破るしかないだろって話でしょ。
ここぞという時に盲目的にルールに従っても、自分はおろか誰も守れやしないって話だよね
当然
脳が壊れてるんだろ 池沼とか痴呆のじっちゃばっちゃみたいなもんだから、内容に関わらず 介護だと思って 「はいはいそっちがサイキョウダネー」って同意だけしてやれ
史実のヴァイキングでは従士団は戦力の中核として重要視された存在だった 一方ヨムスヴァイキングは伝説上の傭兵集団で物語上でも最後は粛清された存在 まあどっちが強いかなんて不毛な話
織田信長と孔明どっちがつよかったの?
一対一なら信長だろ ビーム禁止なら
最近無双やってないんだけど孔明ってまだ羽箒で竜巻起こしたりビーム打ったりしてんの?
リッケルト相変わらず美形だな ちょっとショタっぽくなってる気がする 成長したらハンサムになるな
すまん誤爆
お客様のような方のために 特別な商品を用意してますよ
アシェラッドの祖先も実は金髪美少女で技名叫びながら剣からビーム出してたのか?
全盛期のトールズならガッツに勝てるかもな
バレ 奇襲が成功してあっさり人質にとられてしまう王様だが 得意の眼力とハッタリ話術でトールギルの人生観を根底から揺さぶって 隙を作り窮地から脱出
はい嘘
中世はあの規模の戦いでも戦争として記録されるよね
私女だけどトルケルに似てるって言われる
首から上なんかどうでもいいです。
リッケルトルケルの事だろ?
>>691 ベルセルクじゃねーの?
あの漫画いつ終わるのかわかんねーけどさ
ベルセルク再開されたの?
してるよしょっちゅう休んでるけど 今更クヌートとトルフィンが再会してもなぁ… クヌート「親父ナイフ俺が持っとるで。欲しい? じゃあ今度は俺の奴隷な」 ぐらいしか展開思い浮かばん
大旦那の命と引き換えに部下になることを強要する くらいの展開はありそうだ
クヌート「おれが戦いのない世をつくる!協力してくれるなトルフィン?」 トルフィン「はい」 北海征服編スタート
農場はくれてやるから皆の安全と、ヴィンランド(とりあえずはグリーンランド)行き用に船とか色々よこせ!だと話が早いが、流石に無いか?
クヌート「いや、そんな船賃出すより制圧したほうが安く済むし・・・」
元ネタのカルルセヴニは、アイルランドに来た頃には金持ちだったらしいが 何らかの一攫千金編が始まるのか、クヌートに金もらってアイルランド行きになるのか……
クヌートを人質にとって身代金でガッポガッポ 本当の戦士だね
アニメ化したらOPは冠二郎のバイキングでいいな
トールギルこそ真の戦士だと思うんだ 巨大な敵を前にして、その巨大さを分かって上で臆さず立ち向かう勇気 そしてその絶望的な状況に、活路を見出そうとする知力と戦力 真の戦士にふさわしいと思う
大将首取る為に300人捨て駒にする真の戦士()
あの戦力差だとそれが最前
真かどうかはともかくとして、戦士としては一級品だな 死にたがりの癖にちゃんと勝ちは見据える 自分が命を落とした割には結局息子と家族が過酷な目に遭った真の戦士よりはマシだろう
蛇が死んだら黙祷する
巻頭カラーで蛇が「いくわよー!」されます
真の仇はサイコロだといつ気付くんだトルフィン
ウルフってクヌートが将来、エストリズの○に選ぶくらいに強いんだぜ
>>706 もういっぺんそのシーンを見て来い。
親父が生きれば息子が死ぬ。どうともならん状況での簡単な選択だよ。
このアホーが。
あんたは子供を盾にして自分が生き残る口か?大笑いだな。恥知らずが。
実際トールギルって、トールズが目指してた「本当の戦士」像の対極として すっげえわかりやすく強調されて描かれてるよね
えーhammerfallのがいいよー
どっちかっつーとNightwish
トールギルってやっぱ死ぬのかなぁ 蛇と弟は死なずにトルフィンと一緒に海を渡るとかありそうだな
蛇は死んだほうが綺麗 むざむざ生き残って逃亡とか
蛇とトールギルは クヌートの従者になるんじゃ?
蛇は出自とかの伏線があるからまだ死なんとみた トールギルはもういいだろ
トールギルは十分すぎるほど役を貰っただろ とっとと氏ね
トールギルが死んだら、血なまぐさいシーンが減っちゃうぞ・・・
あのコイン飛ばす奴vsトールギルになりそう
ケティルとトールギルは100%死ぬ
100%ってすごいなー、時間旅行のお方ですか?
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/20(水) 19:04:58.14 ID:Gdbhu+KE0
人間はいつか必ず100%死ぬだろ
アー、それもそうだな 俺が間違ってたわ
トールギルもだが一番くたばって欲しいのはオルマルとかいうクズ雑魚 なんの変哲もなく惨めにたたっ斬られて欲しい
オル丸とエイナルが真の主人公だからな
オルマルこそが真の戦士ジャン 戦いと剣から離れようとしてる
近付きたくても近付けないの間違いじゃないか?
どちらにせよトールズに最も近い男はオルマルだよ
一番はレイフではなかろうか。女ならヘルガ。
故郷に帰ったトルグリムとアトリも真の戦士になってるんじゃない
ケティルは最強の真の戦士だったのに 普通の戦士に出戻りしちゃったな あんなに麦を作って生を生み出していたのに
アルネイズにも生を生み出してるし
長年かけて築いた名声を一度の痴漢で失ったアナウンサーみたいだな
指3本で総理の座を追われた身にはつらいな。
予想 ウルフvsトールギル バルハラに行くのはどっち?
それは流石に完全にウルフだろ 鉄板過ぎてつまらない ウルフvsアシェラッド バルハラに行くのはどっち?
それは流石に完全にウルフしかいない アシェラッドは既に行ってるから
ウルフ高橋VSアシェラッド長島 見守るフローキー野島
ヴァルハラ処女ヶ丘なら行きたい
早売りバレ 狐、眼前に広がる圧倒的なヨーム戦士団の戦いぶりに震え上がる。そして穴熊の左手が切断され、止めを 刺されそうになるが、間一髪で蛇が助けに入る。蛇は撤退を命じ、農民たちは次々と逃げ始める。 ケティルは逃げることは許さんと近くの農民を捕まえるが、あんたはもう終わってんだよ、どんなことがあっても 王に逆らっちゃいけないんだと言われる。呆然とする中、背後からヨーム戦士が襲いかかり、ケティルの兜が 宙を舞った。 それを遠くから見つめ、私の目に間違いがなければ、ケティルを仕留めたと報告するウルフ。勝負は決したかに 思えたが、そこにトールギルが急襲。護衛の首を刎ね、クヌートも手に掛けようとするが、間一髪トールギルに 防がれる。わずかに感嘆しながらも続けての猛攻により、再びクヌートの首をもらおうとするトールギル。 しかしそこで手首付近にウルフの剣が突き刺さる。2人はもつれあって地面に倒れこみ、上になったウルフが トールギルの首を締め上げるが、トールギルはウルフの片目をえぐって難を逃れる。 援軍が駆けつけたことにより、クヌートの首を諦めざるをえないトールギル。 一方のトルフィンたち。意識が戻ったアルネイズに、ワシの村に来ないかと誘うレイフ。だが、そこに奴隷や戦争はあるかとアルネイズ尋ね、あると答えたレイフに対し、私は行かないわ。別に行かなきゃいけないところが あるからとアルネイズは断った。 続く。
>間一髪トールギルに防がれる クヌートかウルフの間違いか?
トールギルがクヌートを殺そうとしてトールギルに防がれるwwww
つかバレすんな
ケティル捕縛するんじゃなくて、首刎ねちゃったの? 本バレなら蛇一味はほぼ逃げれそうだけど
従士隊に逮捕させろってはっきりセリフあったろ
訂正、クヌートに防がれる あと、ケティル仕留めた報告に、捕らえよといったはずだがなとクヌートはつぶやいている
嘘バレ乙
>>750 一気に嘘バレ臭くなったwwwwwwwwww
嘘でも本でも糞なことには変わりないよ 死ねよ屑
別にどうでもいいけど バレ禁止ってスレに書いてないから仕方ないんじゃね
捕らえよという命令なのに殺しちゃうヨーム戦士団は無能すぎる
フローキの部下はトルケル軍にもボコられてたからなぁ
92話「ドッペルゲンガー」
ヴァルハラ逝ってもトールギルいれば他は寝てられるな
トールギルとビョルンが邂逅したら
クヌートが真剣で訓練して、結構強くなっているという前フリはあっただろ
あん時の相手ウルフだからなあ 大前提としてまず超手加減してるから
/ ̄ ̄\ / ノ, \ | ( ●)(●) いつやるか? | (__人__) | |r┬| .} 今でしょ! | | | | } , -'ヽ `ニニ } ./ ヽ、.,__ __ノ / i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _ ./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ `ヽ、 r' ` 、_冫y" /`ート、 ヽ,_ノ"ー' `ー、,_ノ
三 ̄ ̄ ̄\
三 ⌒ ⌒ ヽ ,rっっ
三 ( ●)(●) | .i゙)' 'ィ´
三 (__人__) } { ) 丿 <不覚にも笑っちまったじゃねーか
三. ` ⌒´ ヽ/'ニ7
三"⌒ ヽ /
三 /
三 ィ二 ___|__ ___ _____
三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
三::.::.三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
三::::.三 三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄" ̄`' ミ○
>>762 ''三三 三、 ー ィ⌒/ ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
/ \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.:
ウソバレとか以前に 21日に原稿描き上げてるわけねーだろ
これがマジなら蛇薄情過ぎだろ 何しに戦場に出たんだよ まあ嘘だな
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/22(金) 17:47:43.73 ID:61tUJQIK0
a
>>744 ちなみにアルネイズは死にそうになってて、なんかかける言葉はないかと苦悩するトルフィンの顔のアップで次回に続くになってるよ
見つめあうふたり。息のあるうちにと脱がし始めるエイナル。
行かなきゃいけない所はあの世だな。 もうアルネイズは死んでもいいと思うんだが。
これで生き返ったら、さあタイヘンw
俺が天国に連れて行ってやるとパンツを脱ぐエイナル
エイナル「きぬただぁー!」 アルネイズ「アヒィー!!!」(昇天)
従士長なのに一従士にすぎないトールギルと互角ってちょっと情ないな>ウルフ
クヌート…剣術の稽古してなかったら首が飛んでたな。
>>772 トールギルは従士二人を瞬殺してるし従士の中ではぶっちぎりで
強いと思う。ウルフとほぼ互角だろう。
蛇も従士二人殺してるし、トルと蛇はかなりの猛者
奉公人は虐殺されてるだけ、腕を切断されたアナグマ
とか蛇の部下でなんとか戦闘できる…レベルじゃないな。
奉公人よりマシな三流戦士
蛇はトルフィンにアシェラッド並の強さを感じさせたくらいだからな
剣で戦ったわけじゃないからウルフとトールギルと互角かどうかはわからん
強さ比べの無意味さが良く解るな
結局、本バレなの?嘘バレなの?
トルフィンこのまま不殺の道を歩むのかな?
ウルフは史実バリアがあるから
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/23(土) 17:40:04.46 ID:x6fB6Ssr0
トールギルもあほだな バカ弟じゃなくて蛇を連れて行けば首とれた
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/23(土) 20:51:37.52 ID:EJhsdpCq0
キングダムみたいなふつうの歴史マンガと違って個人の力が強すぎないのがいいな。 敵が増えてきたら、トールギルはちゃんと退却するし。 というかそもそも王の首とったところでケティル一家の破滅は避けられない気がするがw
キングダムみたいな普通の歴史漫画…?
その後に、個人の力が強すぎないって続いてるから、 つまりキングダムは個人の力が強すぎるって言ってるんだろう それは普通の歴史漫画とは、ファンタジー歴史漫画って書き間違えたんじゃないか キングダムほどではないにせよ、ヴィン・サガも大概だろう、主にトルケルとかトルケルとかトルケル
トールギルの接近を従士よりも先に気づき、トールギルの一撃を防いだクヌートとトールギルに気づいても棒立ちで首落とされた従士。 どう思う?
トールギル「俺は従士をやめるぞおおお、ウルフウウウウ URYYYY」
>>783 ってキングダムスレでもよくキングダムに文句付けてヴィンランド持ち上げてる奴だよな
んー、アルネイズ説得の鍵はおなかの子供かなぁ?
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/24(日) 04:56:28.43 ID:GvyzB1Yu0
トルフィンってクヌートと敵対すんのか仕えるのかどうなんだろう
何で仕えると思えるんだろう
クヌートとは決別でしょ、考え方と戦争を無くすことへのアプローチが違うんだから 大隊長は四人いるって話だけどトールズやトルケルには及ばないにしろ、似たようなバケモンがあと二人もいるんでしょ どうなってるのヨムスヴァイキング サ○ヤ人なの?
ノルド人は強い男にしかついていかないってことと あのトルケルの兄貴だってことを考えればシグヴァルディも相当なバケモンの可能性が高い
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/24(日) 13:19:25.64 ID:Yss86c5zO
ノルド人「じょうじ」
逃げる者を追うなとか略奪や死体への乱暴は許さんとか クヌートもまだ理想を失ってまではいないみたいだな
>>796 農場はクヌートのものだよ?
王のものを略奪するなと言ってる。
しごくもっともでございます。
王室の収入強化の為に襲撃してるんだから、どう見ても農民が武器持ってるだけの集団を 追撃する必要性はこれっぽっちも無いし、略奪する意味もないわな
名目上ケティル一族の反目ってことで攻めてきてるわけだから、周りの連中は生かしとけば使…えるのか? 全部ぶっ殺して跡形を消した方が良いんではないか。どうなんだ。
ええいアルネイズなぞどうでも良い パテールさんはどうなったのだっ!
ケティルの妻のババァとスヴェルケルさんは処刑されてしまうん?
>>799 全部消し飛ばしたら、人連れてくるにせよ当面の収穫激減するじゃないか。
&都合が悪くなったら全員抹消されるような農場で、
いくら強制、いくら奴隷でも満足に働けるかよw
まあ、農業編まともに読んでない人も多いと思うけど、
ケティルの農場があんなに栄えたのって、奴隷達にも希望を見せていたからだぜ。
しかしアナグマ片腕落とされてまだ敵に突っ込むとかタフすぎだろw 藤木源之助だって腕切られたときあんな元気じゃなかったぞ
トールズが脱走奴隷にやったみたいにトルフィンがアルネイズにヴィンランドのことを語りかけるのか
>>802 そもそも労働者が確保出来ないから高い金出して奴隷買って来る訳で
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 01:19:15.17 ID:heptIGbm0
結局トルフィンが目指す本当の戦士の定義って何だよ
ケティルかわいそうだなあ 時代考えると本当に進歩的で優しい地主さんだったのに
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 02:22:32.57 ID:ACsceF440
>>806 剣なんて使わず手をかざしただけで一軍が恐れおののく能力の使い手
勿論剣をもたせたら叶うものはない
サイヤ人じゃあるまいし
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 03:56:55.47 ID:YYWiZmjt0
この漫画、なんでアニメ化しないんだ? 謎の彼女Xとかこの漫画よりずっと人気ないのに アニメ化されたのに。
ロンドンのSOHOにある「Model House」ってジャンルの風俗行って来いよ めちゃスタイル良い白人が20ポンドから抱けるぞ!
ドイツのFKKサウナに行けばやれるよ。 入場料75ユーロでお相手してくれるのに30分50ユーロ。
>>812 ケッ ロンドンの時みてェにいくと思うなよ?
内容的に地上波じゃキツイと思うけどな 初っ端から隊長の首ポチャとか耳のをそ〜れっとか
1.描写がグロテスク 2.内容が地味 3.書き込み量が多大 4.萌え♀キャラが皆無 5.主人公空気 以上の理由で地上波は無理。OVAならあるいは。でも需要が少なすぎると思われ。 そもそも、現時点でアニメ化しても「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDしかないもの・・・。
キツネ意外と小心だったな
トルケルは左目を、ウルフは右目、クヌートは左頬、トルフィンは右頬に傷を負った 左手を失ったアナグマさんの対になる人は誰?w
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 10:34:03.42 ID:ACsceF440
トールギル今月あたりで一瞬で死ぬ 雑魚キャラだと思ったら 中々凄いんだな
クヌートはもう少しで殺されそうだったのにトールギル部下に欲しいとか大物だな
蛇>平ヨーム兵>キツネ穴熊 は確定したな
・血の気が多く戦士としての気概に溢れた勇猛さ ・決闘で暴れつつもも普通なら罰を受けないと物事は弁えている計算高さ ・高速で放たれたコイン一つ見逃さない観察力 ・僅かな不自然さから瞬時に不穏な気配を感知した洞察力 ・それに応じて背後関係を洗うべく体に尋問する冷酷さ ・聞いた内容から土地の接収だろうと王の考えまで読み取った頭の回転 ・王が相手と知って笑顔を浮かべて喜べる胆力 ・ハメられていると知るや今まで仕えた従士隊をさっぱり抜けて、すぐに戦術的撤退する決断力 ・逃げる為にレイフと交渉してちゃっかり逃げおおせる柔軟さ ・彼我戦力を正確に把握し作戦を練る分析力 ・単なる死にたがりではなくきっちり勝ちの目を考えて選ぶ行動力 かつてこれほど均整がとれた優秀な戦士がいただろうか アシェラッドは智に傾きすぎだし、トルケルでは勇に傾きすぎる 出番はそこまで多くないのに、やってること一つ一つの内容が合理的で滅茶苦茶有能だよ、そりゃクヌートもまた部下に欲しくなるわ
ウルフは剣をとーるギルの腕ではなく腹に投げとけば勝負は決まっていた気がする
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 11:25:20.81 ID:ACsceF440
まあ剣なんか投げても 鉄の棒投げるのと大して変わらんがな 振り上げた腕にちょうどうまい具合に刺さるとか 神業ってレベルじゃない
ていうか腕怪我して喉痛めててまた泳いで逃げるのはキツい気がするのだが 小舟でも奪うのかな
名前にトールがついてるのは強キャラの法則
>>825 あれはトールギルを殺すよりもクヌートを守ることを優先した判断だったんじゃね?
Tの一族なんだろうね Tルフィン T−ルギル T−ルズ Tルケル 不自然すぎるし、なんらかの重大な伏線が隠されてるっぽい
ただ単によく有る名前なんじゃね てかノルド戦士的な戦法じゃ無いけど人数いるし 長槍とか投石でチキンな戦いして削れば勝機有るのに のぶのぶも三問半槍持てば百姓もヒャッハーって言ってたし
てか、北欧神話のトール神くらい知っとけ
親父に倣ったトルフィンのご一緒しましょ、でアルネイズはヴィンランドご一行様フラグかな
>>831 槍を用意して兵士を訓練する時間があればな
非力でも使える戦法とはいえ囲い混んでタイミング合わせ無いと無意味だしな
つい昨日までの主君をためらいなくぶっ殺そうとするトールギルと妙に再評価しちゃうクヌート おたがい湿っぽさが1ミリもない感じがさわやかですらあるな
トール神作中に説明出てんだからちゃんと読めよ・・・・・
>>836 トールギル個人としてクヌートに恨みを感じてる訳でもないしね。
ある意味非常に純粋な戦士として有能。
トールギルには少しでも親孝行というような概念があるのだろうか? 父親が奸計にはめられそうになったのを真っ先に気がついてクヌートと戦う道を選択したわけだが、 反逆者の一族として一緒に処分されるだろうという計算ゆえなのか自分が戦いたかっただけなのか親想いの気持ちもあるのか
>>839 親父のおかげで王様と戦えるぜヒャッハーだけだと思うな
親父と王を和解なと申し開きなとなんなととりなそうとしなかったのだから ヒャッハーだろうな。そのへん、展開的に無理押しだから、まーしょーがない。 小説みたいにこまかい理由付けは間がないしねー。
ケティルは兜が飛んだ時の音からして死んでねえな 拘束されて尋問ルート トールギルはあのまま死ぬまで殺り合うかと思ったら、意外とあっさり引いたし モタモタしてるトルフィン達と出くわすか、蛇達と合流するか どっちにしても、クヌートの頭はは事後処理に入ってるから戦闘は終わりだな 遺族への配慮を考えてる相手に二戦目やったら、さすがに農場は皆殺しにされるだろう
目悪いって言う位だから生き残りパターン有りか トルーギルは再度奇襲を狙うとして今度は捨て駒も居ないし 地の利生かして近くに隠れて暗殺しか無いな 主人公一行も話に絡めるだろうが
じゃあトールギルは王が部下に復帰しないか?と誘えば喜んで応じそうだな、その方が先々強い敵と戦える オヤジがぬっ殺されたけど気にしなさそうだし
王の使者を鏖殺した主犯は トールギル&オルマル兄弟。 親父ケティルは息子たちの罪に連坐してるだけ。 トールギルは親父のためというのでなくて自分のために戦ってるんでしょ。
どっちにしろ戦いになることはわかってた、ならより楽しくなる方を選んだ 王の前で暴れてただ死ぬか、逃げて農場の連中巻き込んでワンチャン狙うか 恐るべきはオルマルの決闘に横槍が入ったことで、使者の反応含めて即座に察知して皆殺した嗅覚
王はトールギルに平和喪失宣告しちゃったから、 いまさら再登用するのは建前上むづかしいような
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/25(月) 19:03:21.06 ID:fGlG31tY0
>>847 仮面つけてトールギスって名乗ってもらおう
>>847 ウルフだの蛇だのキツネだのいるからクマになってもらおうぜ
トールギルさん思ってたよりキャラたってたし トルフィンとも一戦やりあってほしいな
でもあんな傷で止血もしないで泳いだら死んじゃうよね
グズムンド・・・て言うのね どっかの量子コンピュータ見たいな名前・・・
ていうかトールギルがやられたのって右腕だよね もう戦働きはできないかもな、そうすると用無しだから処刑
トールギル両効きですから キリ!
戦いの最中に一瞬で剣をスイッチして叩き斬るくらい洗練された両利きだもんね!
プラネテス雑誌掲載時からのファンだけど、ヴィンランドサガは始めの内は正直あまり面白いと思ってなくて、プラネテス続けてくれてた方が良かったじゃんと、思うこともあった。 しかし特にここ最近、凄まじく面白くて、やっぱりこの作者は凄いと思った。 上手くまとまれば、大傑作になるな。
生きているであろうケティルがこの後どう関わってくるのか楽しみだ
>>858 ,iノ__∠二`Y二ム |/ / / / / / ,d
k=≠「 ,rテグ Kテ〈 {__j__j__rく_,//V_/
,仆=イ´_ _ソi }`' 〉 ゝ __,斗'" / l 飼 羊 |
VY^! 「ィ;';';r';;ハマ ・ `ー一'" | い を. |
マ八ノ7;';';ィニY;'! . ' | /
| 弋 j;';';';';';';'| , f^Y^V ゝ /
,ィ"二ニマ`Y刈;'i;'i;j /^V / l | / \
/ ヽ寸ー┐fl/ / / / / / |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / .,ィ __Vlr┤f! `ー' ,イ ,イl | も .嫁 |
./ \// ,rく::>--Vlr' / r' / _| ら .を |
/ べ こ ガ 〈 rく::>'´ ̄ ̄`V| / ,ィ" ノ.| \ っ |
l ッ さ キ V:y'//////////! ー' '" ./ 丿 ┼○ | て /
| ド え を V///,', l l i i i i il_, <i三三_,ィ" 小 \ /
| .で て |l l l l l l l i i i i i i>、_,ィ´ \____/
| .死. |l l l l l l l i i i i i i i i>く | イ
.ね
一巻で逃亡奴隷を看取ったシーンがここで生きてくるのか・・・すげえわ
蛇と二人で奇襲していれば…
ってかトールギルの作戦成功してもまた後から攻めてくるんじゃないのか?
>>861 ワンピのラブーンまでとはいかないけど
壮大な伏線だよね
伏線つーか後付けだろ・・・
後付けじゃねーだろ あのエピソードは本筋に絡んでなかったし
え?
ハーフダンさんを軽く見ると繋がれるぞ
ヒストリエはなんで休載なんだよ
本当の岩明は定期掲載などせぬ!
ところで蛇さん何やってたんすか
アナグマ囮にして、一撃決めるチャンスを狙ってました
蛇に殺されたヨームのやつはいい笑いものになるかもな たかが農場に手練がいるはずないと思われてるだろうにそこで戦死だからな
さすがに双方100人オーバーの乱戦だとどんな手練れでもしくじるときはある だからこそのヴァルハラ信仰
本人が笑いものになってもすでに死んでるから関係ないわけだが一族が笑われるかも
蛇再雇用の道?
来月は兜を飛ばされて覚醒して鉄腕ケティル無双しないかな。
878 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/26(火) 03:14:44.67 ID:dGTn26va0
今月号立ち読みしただけでよく読んでなかったけど ケティル生きてる可能性あるの? 飛んだの兜だけか?
総員で凸撃するとみせかけて途中から弓の斉射に切り替えれば 人数が多いほうが勝てたんじゃね?
飛んでるのは兜だけだけど、右側の顎帯が切れてるから、生きてはいないだろうな 右耳付近から斧でガンッだと、下手したら顔面の途中で斧が止まってるかも知れんな
伏線すっげ!とか思って1巻読み直すと、絵のチープさに愕然とする。 描き直せ。
クヌート覚醒のあたりから書き込み量がグンと増えたんだよな
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/26(火) 07:08:31.32 ID:EhqmiGdb0
最初の頃は週刊連載だったからなあ しゃあない
ヴィンランドご一行様 トルフィン エイナル 蛇とその手下 アルネイズ <- New!
誰もが週刊なんて無謀だと思ってたのに何が彼を急き立てたのだろうか
でも週刊でやってくれたおかげで作者を知れたわ
アルネイズ「真の戦士に覚醒しました」
O o 智 と 。 将 思 / ̄ ̄\ で う / ノ \\ あ | /゚ヽ/゚ヽ |. っ . | (__人__) | た | |'|`⌒´ノ | . |. U } . ヽ } ヽ ノ /ヽ三\´
斧を持ったトルケルにトールズは素手で楽勝だったけど 剣を持ったアシェラッド相手には トールズも剣を持っていたのに手加減できんと言ってたな どう考えてもアシェラッドのほうがトルケルより高く評価されてる
トルケルは戦略兵器だから
相性が云々だから面白い(ry まあまだ若いトルケルで経験も今と比べて浅く癖もわかってそうで激情してたから余裕だろう
>>865 後付けの意味わかってないで使ってるだろ
唐突に過去に伏線も何もなく唐突に出てくることを言うんだぞ?
例)主人公が人間かと思っていたら宇宙人でした
例)主人公が人間かと思っていたら魔族の王の息子でした
例)主人公は人間かと思っていたら、実は死神の息子で、実はクインシーの息子でもありました
今回、仮に作者が読み返してネタを使ったのなら、伏線として「使った」が正しい
主人公が死神の息子ってのは 伏線だぞ 前々からそれっぽいセリフが父親から出てる
>>893 いやそれは伏線という事にして後付けたってことでしょ
伏線ていうのは、奴隷を看取るシーンを描いた時
すでに今回の構想もある場合に使うんだよ
伏線て読んで字のごとく、繋がりの線が伏せられてるっていう意味で
エピソードそのものを刺す言葉じゃないよ
馬鹿ばっかりでうんざりする
>>895 え?馬鹿はお前だろうに
そもそも「伏線ていうのは、奴隷を看取るシーンを描いた時
すでに今回の構想もあった」というのが、作者の頭になかったってなんでそこまで言い切れるんだか。
作者がすでに構想を持っていたのかどうかは知らんが ↓このレスに対して言ったんだよ >>今回、仮に作者が読み返してネタを使ったのなら、伏線として「使った」が正しい
伏線っていうほどのものではないが、最初のシーン描いた頃から構想の一つとして対比としていつか使おうってのはあったとは思う
まあ、連載当初段階の舞台の辺境の村に奴隷がいるかどうかは、世界観の話だよな その世界観に基づいて、今月号のレイフのおっちゃんの台詞がある、と
今月でケティルが普通に死んでたら 「だんなの命だけは守る」って参戦した蛇さんがアホみたいになるので それはないと思うよ
あのエピソードもってくるのを後付けとか言われたら作者カワイソーすぎるな
>>824 「直属軍を強化する為に農場が必要なの!」って言って
直属軍の中でも次世代団長になれそうなとびきりの戦士の実家襲って敵に回し
忠実で有能な直属軍現団長もカタワにされてしまった
ここまで全部クヌやんのいきあたりばったりなプランのせいなのに
「あいついいな、もう一度部下に欲しい」とかほざかれたら
俺が現団長ならカッとなってぶっ殺すよ
「お前何がしたいんじゃあああ!」って
まあ話の流れだからいいんだけど、でもこの形の接収を続けると もう配下や臣下や服従誓った者であろうと豪族なら侵略や強奪されるって 内乱や内戦を自分でわざわざやってるようなもんだよね。 本当なら威圧や交渉、もしくは罠で大事にならないのがベターだよね 最初から従士で無双できるレベルの身辺の親族を相手にするって考えなしすぐる 生き延びたり話の流れ分かってる人から吹聴されたら「王は国内の豪族とも侵略戦争やるつもりだ」「警戒しなきゃ」 「スキあらば周囲の豪族とも結託して」「狂った王には付いていけない」「貢物すると逆効果」「敵はどっちだ」 という方向だよね絶対
このスレの叡智を結集すれば最強の北海帝国が作れたろうに・・・
>>903 そもそもまず従士長と王の仲が悪くなるよね。
王「従士長、お前の軍団を強化する為、豪族の農場を因縁つけて接収しようと思う」
従士長「はあ、やや強引ですが仕方ないですな(俺や部下達にとってはいい話だしね!)」
王「従士長、このあいだの話だが、まずはトールギルの実家を襲おうと思う」
従士長「ちょ、はあ!?そいつ俺の可愛い部下なんですが?」
「従士隊隊員である豪族子弟の実家襲って何が従士隊教科なんですか?」
「特にトールギルは有能ないい部下なんですがあんた何考えてんの?」
「感情的にもムカつくし、実務的にも困るし、部下を王に売ったら俺の面子丸つぶれですよ」
っていう流れになる
トルケル+アシェラッド÷2=トールギル
>>890 アシェラッド戦のトールズには10年近いブランクがあった
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/26(火) 13:33:38.63 ID:dGTn26va0
シドニアの住民って生殖器あるの? ガウナ侵入以前からの住民はあるだろうけど それ以降は?
誤爆で熱心に生殖器について質問されるとさすがに草生える
ワラタ
悲報 略)キッチュでポップでハートウォーミングなヴィンサガの展開はありますか?(笑) 答⇒⇒いやいやかっこわらいってなんですか!やってやれない事はない!かもしれない。…可能性もなくはない…と思う。
護衛従士二人、王が切りつけられてんのに「トールギルお前どこから」などと呑気な質問して、瞬殺。 ダメすぎるし弱すぎるだろ。素人農兵レベル。 王の護衛に選ばれるぐらいだから、従士の中でも武技はトップ級なんだろうに。 すると従士のみなさんは相当弱っちいぞ。 トールギルは別格だったんだな。
もともとの構想では、今トールギルがやってる好戦有能戦士の役割を蛇にやらせるつもりだっけど、 蛇を良い人に描きすぎたんで、 好戦有能戦士キャラを改めてトールギルに割り当てた、ちゅう感じがする。
漫画的表現をとやかく言っても仕方ないんだけどさ、人間の首ってあんなスパンスパン切れないよね?
江戸時代でもそれ同じこと言えんの?
だって江戸時代じゃないし、西洋の刃ってあんまり切れ味良くなかったらしいし
ほんとトールギルはナイスキャラだな
現代人の俺たちなら棒立ちの人間相手にフルスイングしてもああは切れそうにないが そこは乱世を生きる熟練者ってことで、あり得るのかもしれないと余り気にならないレベルの描写かな トルケルさんが暴れてた頃の嘘っぽさ、やり過ぎ感に比べたら全然
トルケル参のころは少年漫画 奴隷になってからは説教漫画
この物語はケティル家親子の農場をたんたんと描くものです 過度な期待はしないでください
武 知 敏 HP カリスマ チート(戦闘毎使い切り) チート(永続) アシュラッド 90 95 90 2000 85 4個くらい 策略(知)・無双系2つ トールズ 100 90 100 8000 100 20個ほど 愛の瞳、他10種類ほど トルケル 95 70 95 6000 90 10個くらい 怪力(武)、他指揮系3種類くらい --絶対的な壁-- MOB従士 60 50 40 200 30 MOBヨーム 50 40 50 220 20 ウルフ 80 60 65 800 75 トールギル 80 70 70 500 30 蛇 80 80 95 800 70 回避系2つ トルフィン 85 60 100 2000 60 無双系2・回避系2 主人公バリア ・ 主人公アタック クヌート 40 95 60 500 90 宝具(王の首) 独り言ブツクサ ・ 天啓(゚∀゚)キタコレ オルマル 5 5 5 5 5 不幸の感染 異論はおれもある(^ω^)アルアル
ようやく今月号読んだ トールギル強すぎ 力的には昔のトルフィンと同じくらいか? トルフィンはトルケル兵もフローキ兵も軽く倒してたよな?
ウルフさんとクヌートちゃんのダブルアタックをなんとか回避し海に逃亡とか出来る男やなぁ そらクヌートちゃんもトールギル欲しくなるわ
皆トールギルに夢中
今月号読んだが36頁あってお話は良かったけど、画が鳥山みたいになってきたね 背景が蛋白になったというか味気無くなってきた…PC画描きの弊害かな? 最後のコマのトルフィン、効果音とかすごい違和感
クヌートの剣修行も無駄ではなかったな トールギルの不意打ちに反応出来たのは凄い 反応速度は一瞬で殺された護衛たちより上じゃないか?
∧,,∧
>>927-928 スマナイ・・・トドメを・・・送ってくれ・・・
(oωo´)
━0ニ;}と) サクッ
(ノノハ_l_l)
♪ ♪ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪ ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) (っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 ♪ ♪ ∧,,∧ ウグググ (oωo´) ━0ニ;}と) サクッ (ノノハ_l_l)
身内こそが王の敵になるので適当な理由付けて身内の土地没収なんて普通の事 臣下に支えられた王より侵略王朝のほうが王権は強く安定しやすい 味方の中にいる敵程やっかいなものはない
>>914 数年前にイラクでテロリストに日本人ヒッチハイカーが首を斬られた動画をみるに
ものすごく簡単そうだったぞ
あーでもフランスの斬首人を書いた本で 下手くそが斬ると目標に命中しないせいか 何回も斬りつけないと首を切断出来ないので 罪人をムダに苦しめて見物してる聴衆からも不評だった みたいなのを読んだことがあるわ
あくまでも想像だが、戦場であんなに首や腕がきれいに切れるとは思えない 達人が日本刀を使えばどうかわからんが、あの時代の刃物は叩き潰す的な使い方をするとか聞いたことがある 首の骨とかボキンと折れて死亡みたいな感じじゃないかね、半分切れて半分つながった状態で
キツネによればトールギルは用心棒8人分くらいの戦力らしいから 常人の域は越えてるんだろな でも腕や脚がスパスパ斬れるんなら強度的には首も大して違わなそうに思えるが 上手く命中するかどうかの問題って気がする
クルートがトールギルの剣を止める場面って どこかで見たような構図ではあるけどちょっと格好良かった
ジオグラフィックchの検証番組で、 戦斧と長剣で吊した豚の半身を切ってたけど、 骨までざっくりいってたよ 慣れた人だと腕くらいは飛ぶと思う 斧は当てるコントロール難しいけど 首切りの検証をした本を読んだ事あるけど、 それだと首の骨自体はそんなに頑丈でもないから、 角度によってはさっくりいくというような話だった
人間離れした強さの戦士がいる世界だしさ 達人レベルだと現実では有り得ないことを実現するってことでいいんじゃね? アシェラッドが兜ごと手下の頭蓋を両断したのなんて 榊原健吉の兜割なんて比べものにならない難技だろう
斬るより腕力に任せて叩くものだったらしいしなあ 柔い鎧や兜だったら切れるかも
>>940 マリオみたいな小太りオッサンの
斬った後のドヤ顔がすがすがしすぎるw
2分過ぎから出てる3人めの黒服ヒゲおじさんの斬り方は
勢い余って自分の左脚を斬ってしまう危険があるから
脚のポジションがあれではダメだって聞いたことがあるが
どうなんだろか
確かに大けがしそうで怖い動画だな これは相手動かないからいいけど、戦闘で相手が避けたら自分を切っちゃうよね 本来の青竜刀はあまり刃は切れ味良くなくて、重さで回転させる武器なので、 練習していると小指を骨折しがちという話は聞いた事あるけど、 対象に切り込めるかどうかは刃のスピードの方が大事らしい
トルケルの丸太落しや槍投げと比べれば、トールギルの無双くらいなんでもない。 ただ従士隊もヨームも、蛇やトールギルに比べて弱すぎ! ってのはある。
つーか青龍刀じゃなくて、柳葉刀な 青龍刀はつまり青龍偃月刀で、薙刀や矛のような形のもんだ
蛇が本当にアシェラッド並の実力なら別におかしかないだろ
ヨームなんて何百人もいて トルフィンより強いのが 5人といないレベルなんだから 何を今更
素人相手の虐殺を楽しんでるところにいきなり手練れが混じってたらそりゃ対応できないのでは? 間抜けな油断には違いないが実際蛇の腕は田舎で用心棒なんかしてるレベルじゃないと言われてるし
逆に言えばトルフィンに勝てそうな奴もいるってことだし副将のアスゲートさんとか実は結構強かったのかな?
【サッカー】W杯アジア予選 日本、ヨルダンに1−2で敗れ本大会出場は持ち越し… 振り切られ2失点、香川追撃弾も遠藤PK失敗★15 73 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/27(水) 10:53:40.51 ID:opuWeNwQ0 永井 南野香川清武 柴崎山口 酒井 酒井 吉田○○ ○○ もう世代交代しよう ロートルはいらん 【サッカー】W杯アジア予選 日本、ヨルダンに1−2で敗れ本大会出場は持ち越し… 振り切られ2失点、香川追撃弾も遠藤PK失敗★15 125 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/27(水) 10:58:48.29 ID:opuWeNwQ0 次の豪州戦も香川トップ下でいいよ もちろんコンフェデも 香川を中心とした選手起用、戦術、システムを徹底すべき 香川に合わせられない選手は代表追放で 身の程知らずのアホンダとその信者はリアルでもネットでも締め出せばいい ワロス 典型的ウイイレ厨www
誤爆った・・・・・・・・・・・・wwwwwww
>>940 こんな一撃を竦まず防いだんだよな 今月の王様カッコイイです…
>>934 西洋の刀剣が切れ味が悪くて、力業で切っていったってのは間違い。
知識層は腕力がなかったので剣が重く感じて、粗悪な剣だったと考えられていた。
>>951 それこそ命がけなので必死に防いだんですよ。
三国志1あたりで、訓練MAXが訓練0に突撃してもまったく兵が減らないのはおかしいと思ってたけど、 多分これくらいの実力差があるってことなんだろうなw
>>943 そもそもヨーム戦士団の下っ端の個人技量はさほどでもない
トルケルが抜けた時に手練れを全部連れてった可能性もあるしな
フローキの下じゃ、手練れな連中は残ろうと思わんだろうなってのもある
ただし、構成員数では各戦士団中最大の可能性はある
トールギルはマジで馬鹿だよね 「クヌートちゃん!御首もらったーっ!」とか言わなければ、完全に首跳ねてたのに… 言葉を発したせいでワンテンポ遅れて斬撃を防がれた お喋りな奴はいつだって馬鹿な奴だらけ
日本刀ですら、一回人間切ると血と骨を切ったことによる刃こぼれでで2斬る目から切り味ガタ落ちと聞いたが こいつらは武器はどうなってんだ?
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/27(水) 21:41:55.80 ID:RR8a3Ct/0
一回切ったら使えなくなる武器とか そんなもんあるわけ無いだろw 木の棍棒以下じゃねーかw
そもそも日本刀は戦場で振り回す武器じゃないしポンポン首飛ばしてるのはただの漫画的表現
手斧に関しては重量でかち割れるので問題は少ないが、剣は無理だわな 毎日農作業してる男の手足を片手で気軽にちょん切りすぎw あいつらが腕や足を切り落としてるのは、単に苦しんでるところを見て楽しみたいというのとは別に、 周りの兵の士気を落とすのも狙ってるんだろうな 昨日までおとなりで仲良く何十年も過ごしてきたやつが、両腕失って泣き叫んでたら 戦うなんて無理だっつーの
鎖帷子の無い部分を狙ってるのかも
剣にしろ斧にしろズバッ!と切れるのは最初のうちだけで 後は殴る道具
>>957 z=-ヾ=ーУヽjlk,;,_ ,
rヾミーヨミ=-ヾヘklリKVム
z彡≧ヲ;゙` `゙ヾ゛ミ;ヘ∨リ〃ソk
∠三ジ` ゛`ヾ,;;シ´ Y´
フ`≧゙ ! / i
彡±ミz、 / /`ー-、_,-―- l
≧三弐kzゞー=-、 ,j,
i彡z≧彡´゙´,二、`ヽ、 j=≡≦z!
l≧/ヽk゙ 辷tiテゝ .j /≦二〉/
K;lirソ;: ゙ ̄ソ´ i |゙k=゙´´:i
ヾ水 人 , ´ j i `: /
´ソヘ `i ヽ / ´`ソイ.、` ノ
/|i `キ. i/ ≧彡ヘkヾミz,/ ,. ― 、
=´ア!, i ゛ ;彡´Zニニエ.;マ = )
ー-、ノ ::.ヽ/ ;≧;, ,;ンサヾミネ、 ` ー ´
\_ \彡ソ//kill|||||il!ミヾ;ー-、
`ー ´'ノ州i|||||||||ikミ;゛ `ー、
トールギルはクヌートを一撃でやれる自信があったんだろうな
西洋の剣も一応剣なわけで、別に日本刀と比べて極端に切れなかったわけじゃない 実際の切断には重量と運動エネルギーも重要だってのは極端な例だがベルセルクの鉄塊がわかりやすい
あーあヤダヤダ
>>959 そのてんメイスや棍棒系の打突武器は剣と違って手入れが不要だから
コスパ高いな
>>969 攻撃にスピード出しにくいのが欠点だけどな。
そのかわりどこ当たってもかまわないという利点があるけれど。
コスパの意味、調べたほうがいいと思う
コスメティックパネェッサンス?
クヌートを性転換させたハゲを許さない。 だがそれ以上にユルヴァと結婚した奴を許さない。
ん…?あっオレか
>>971 じかんてきコストのような用法も知っとくといいぞ
防具のお手入れには時間と労力を費やすわけでな
>>940 こりゃ首くらいなら飛ばせるよって暗に言ってる動画だよなあ
ガクブル
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/03/28(木) 09:20:30.01 ID:KhFeW451O
>>912 護衛の従士2人が瞬殺されたのは、
選択肢が「身を守る」一択だったクヌートにくらべて、
「王を守る」、「トールギルを倒す」と複数あって一瞬固まったのと、
何より武器が槍なのに懐に入り込まれてたせいだろ。
そもそも気付くのが遅いというのはあるかもだが、
クヌートの勘が良かったということで。
しかし劣勢と見るや即座に退却したところを見ると トールギルも何が何でも玉砕覚悟ってわけでもなかったんだな 鎧を着てない分、海に逃げれば振り切れるという算段もあったんだろうか?
王様の首を取る→首持って勝利宣言→持ったまま脱出 その首をネタに更なるカオス狙いって感じかな
ウルフが思ってたより激情家っぽかった つか王を手に掛けようとした事より足蹴にした事を怒るのかよ
ヨーム戦士団たいしたことねえな。蛇に二人殺やれてる時点で凡だな
とったどー!叫ぶのは人類の性(さが)
今月号で死んだ敵4人のうち3人が首刎ね瞬殺
首刎ねフィニッシュを目指してしまうのは武人の業(わざ)
西洋でも金持ちや貴族にはダマスカス刀みたいな異様に斬れ味のいい剣が流通してたんだろ?
>>824 アッテンボローとロイエンタールだな
アシェラッドもバランスいいと思うんだけどな
熊さんも死ぬ前にあんたは強くて賢いって言ってるし
8巻で謀略家としての側面がクローズアップされたから智に優れているって感じるんだろうけど
>>987 俺の所にも戦乙女が迎えに来たか…
ヴァルハラ乙
西洋の剣って骨を叩き折る、砕くための武器だよね?
西洋の剣は色んな番組で検証されてるけど、結構な切れ味を持ってるよ
>>991 そうなんだ
昔よく西洋は切れない、叩くモンだってよくテレビや本で見たもんだが違うんだな
そこそこ研いであって、大の大人が振り回せば大概のモンは斬れる 肉厚で重量あって遠心力つけられるなら刀なんか笑っちゃうくらいに斬れる
ただ製鉄技術が当時と同じかどうかで違いも出るけどね
>>992 それこそ時代にもよるんだよ
たたっ斬るようなゴツイ剣が流行るのは鎧が発達してきた中世後期
>>992 トンカチみたいなのや、斧、モーニングスターは打撃力らしい
いくらでも切れるマジカルソードには無意味だけど、現実の戦いなら鎖帷子は言うにおよばず 鞣した皮の手袋とかでも十分意味はあるよな 直撃を食らえば当然アウトだけど、実際は動きながら掠ったり弱い一撃が入ったりする その時に指を落とされるか守れるかは全然違うし
>>998 そんなだれでもわかることをドヤ顔で言われても
はぁ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。