【YJ】原泰久 キングダム 206【単行本29巻 2/19発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」

※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【取るに足らぬ】 原泰久 キングダム 205昌平君 【小事です】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359556857/

【雑談】原泰久 キングダム 総合 17【ネタバレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1360134232/

キングダム part8 (アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357698883/

過去ログ検索
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=キングダム&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/

▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif

公式ガイドブック 英傑列紀 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:43:17.32 ID:UjFL6msL0
スレタイ何か変
でも乙
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:09:33.74 ID:Bjbqu0Ma0
乙の子乙、>>1様と共に戦います

前スレ>>997わらた
画太郎っぽいよなあの顔
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:10:02.81 ID:UdY1IPXM0
>>1乙の子>>1乙です
オイラも戦うッ!

スレタイが雰囲気変わっててちょっと不思議な感じ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:16:54.30 ID:L2TToNdA0
それにしても政の演説は拍子抜けだった
圧倒的カリスマ演説をやってくれると期待してたのに・・・
原の力量不足だった
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:19:42.43 ID:G7+PySsr0
演説そのものは普通で十分だろ
原本人がハードル上げてたけど、だからって期待しすぎ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:23:03.46 ID:CTmrbXlq0
何言ってんだか、期待通りだろうがw
いつものクズ野郎め、バレテンダヨ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:24:10.16 ID:diRBcCqI0
>>5
俺は全く逆の印象だった。今回は原に脱帽した。

俺もてっきり、政が圧倒的カリスマ演説をやって何故か民衆がやる気になる超展開とばかり予想してたが、
全然そんなもんじゃない。政は、近代扇動術の基本に則った完璧な群集心理操作をやってのけたわ。
現代の大統領選でも使われるあんな手法、2200年前の純朴な民衆が仕掛けられたらひとたまりもない。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:30:51.03 ID:mLqFCrGW0
久しぶりにマンガで泣きそうになった
ワンピみたいに「ここで泣かせてやろう」的な
計算が見えなかったし、それbでも感情が
昂ぶるものがあったのは脱帽に値する
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:31:12.26 ID:zppRAWIPO
今週熱すぎだろww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:35:25.92 ID:BwL6O3+nO
漫画で初めて泣いた。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:39:50.32 ID:9QkE8pU80
日本で言えば天皇陛下が檄とばす様なもんだろ
そりゃ大したこと言ってなくてもその事実だけで
年寄連中なんかむせび泣くわ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:45:02.64 ID:mLqFCrGW0
戦時下の特攻隊員とか
こんなだったんだろうな
今回の流れで大したことないって
言うヤシは日本人ではないと思う
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:45:40.75 ID:YmhuOboB0
ただの檄じゃなく「共に血を流す」ってのがでかいよな
負ければ自分たちと一緒に死ぬのわかりきってる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:46:06.76 ID:uxp7yASW0
李牧最大の失策はやはり万極を重用してたことだな
虐殺・略奪という事実があるからこそ政の言葉にも説得力を帯びる
待ってるのが絶望だから秦人は死力を尽くして戦う

すぐに降伏すれば温情を与えるように立ち回っていれば
内部工作で瓦解させるようなことも可能だったろうに
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:47:27.71 ID:tcv0Q3+r0
政の声はよく通った、とか書いて誤魔化してるけど
後ろの方にいる民衆は大王が何喋ってるか以前に誰が喋ってるか聞こえてないわ
手の平をばっと広げるコマは総集編2の表紙のパクリだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:48:18.96 ID:KLW471M6O
国を守るってことは大事なんだよ単純に
左翼だ右翼だなんてことは馬鹿げた小事なんだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:51:12.01 ID:diRBcCqI0
>>16
いや、俯瞰した絵を見ると、あの広場は意外と狭い。大き目の高校のグランドくらいか。
それなら、俺が高校生の時の運動会の応援団長の声もはっきりと届いていたよ。
政の声が届いても不思議はない。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:51:26.93 ID:uxp7yASW0
>>16
漫画だぞ、既に統一言語で各国で何不自由なく意思疎通できてんだぞ
声を届かせるくらい余裕よ、超物理法則よ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:52:01.19 ID:q+A/cz2d0
さぁ、例によって漫画にかこつけて自分の偏向思想をぶちまけたいだけの奴までやってまいりましたw

極東板かニュー速+に帰れw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:57:10.06 ID:GiVZ+mPF0
>>9
ここぞとばかりにワンピースをディスる計算が見えまくりで脱帽
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:01:07.25 ID:YMy98G+TP
政の演説は良いんだけどさ
解説役なのか信貂がいちいち横槍挟んでくるのがウゼェと思ったw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:03:28.13 ID:diRBcCqI0
>>22
信が邪魔だったな。貂はそれを制止してたから、許す。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:10:25.21 ID:FFC5w/bm0
>>22
ドラえもんの中でのスネオの役割と同じだろ
ないと逆に不自然になる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:11:30.49 ID:uOHUmdu10
>>20

キングダムの読者もネトウヨ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:16:51.06 ID:FxccDAXE0
せっかく感動してる所にこういうブサチョンが紛れ込むと興醒め
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:21:38.89 ID:Bjbqu0Ma0
左右で争うのはν速+でやってくれよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:28:20.16 ID:ejnXhFlu0
集団の心理
前の方の演説で感動した奴(&サクラ)が「うおーーーー」ってなったら
後ろの方のあまり聞こえてない奴も「何かよく分からないが・・・うおーーーー」
って熱つくなる・・・アレ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:28:27.83 ID:6qAS0sMC0
甘仁の子、甘秋がいないと盛り上がるまでに時間がかかったはず!

ここ最近の盛り上がりはやばいな
次週休載とかだと暴れてしまいそうだ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:29:06.44 ID:20irCW020
先週貂が「士気が最悪」とか言ってたからどんだけスゴい演説で盛り上げるのかと思ってたら、
サイの住民たち結構簡単に火がつく熱い人たちだったね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:37:03.25 ID:ARfU7YHcP
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:38:52.98 ID:L1mpbcCL0
>>29
だな。甘秋が立って発言した時、政は内心でキタ━(゚∀゚)━!と思ったはずだ。

>>30
分かってないな。政の演説で火が付いたんじゃない。政の誘導が巧みだったんだ。
「士気が最悪」であった理由それ自体までも利用してしまった。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:44:14.60 ID:UYEC9d9M0
サイが落ちれば秦自体が滅ぶこと、
秦が家族や子孫の境遇が悲惨になること、
大王が自らサイで戦うこと

この3つの事実を大王自身が示せさえすれば良かったのかなって感じだな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:49:40.65 ID:YmhuOboB0
守られる立場の子供が真っ先に奮起して雲上人である大王があの対応だからなぁ
本来なら名前を聞かれるどころか声や顔すら知らず人生終える相手なわけで
民衆が直接語りかけられるって行為自体も一種の起爆剤なんだろう
逆ベクトルだけどマリーアントワネットが詰め寄る暴徒に頭下げて謝罪した話思い出した
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:51:01.29 ID:G2rF/shjP
政の声より信とテンの野次のほうが聞こえてただろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:51:42.25 ID:PElX/giu0
政府「尖閣で敵を止めねば中国は滅亡する」

甘秋・呉印・岳広・西去・黄春・丸頂・陽示・林亀の子孫「ウオオオオ」
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:55:02.00 ID:9QkE8pU80
実際、甘秋他数名は事前に手回ししてたサクラだった、の方が
清濁併せのむ政の大物さが伝わると思う
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:55:41.98 ID:VkD5flhE0
泣いた
やべー
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:59:43.14 ID:HezRQE0q0
サクラなんぞ仕込む時間なかったと思うけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:02:20.48 ID:20irCW020
次号予告
大王さま直々に一緒に戦うと言うことで大いに士気の上がったサイ住民であったが、
恐れ多きはずの大王さまの横で小汚い服にボロボロの鎧を纏った品のない青年が、
「おい!政」「てめ〜」などとタメグチででかい顔してるのに気づき、
さてはあの大王さまは偽物だったのかとツバを吐きながら逃亡を始めるのであった・・・

秦国の運命や如何に、乞うご期待!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:02:41.62 ID:CTmrbXlq0
現実はサクラなど使って不正に世論を扇動するのが決まり事だからって
混同して決め付けちゃっていいのかなぁ〜w
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:06:51.81 ID:mJsNyu5r0
うーん、始皇帝のことを美化しすぎじゃねぇの?この漫画
一応史実に基づいて描いているんだろ?

NHKの中華史特集を見た限りじゃ秦王って田舎者の卑怯者って感じだったぞ
内容はあんまり覚えてないけど
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:07:17.67 ID:Jjv1ptUT0
演説が大したことなかった点については週刊連載だし厳しいこと言わんとくけど
この辺りで始皇帝さんの黒い側面がずるっと表れてくるのを期待してたでござる
もうこのまま立派な君子で最後まで通すのかな
残虐行為とかは手下が勝手にやったことにして
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:08:09.89 ID:CTmrbXlq0
読んでないけど批判するの人?w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:08:14.85 ID:Jjv1ptUT0
あ、なんか被った
悔しい… ビクビク
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:09:45.60 ID:2cb/UcRQ0
暗黒面に落ちた幼なじみが全部やりますた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:12:53.17 ID:iirIaKuR0
普通に最後まで名君として描くって言ってなかったか?>作者
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:13:01.82 ID:20irCW020
残虐行為と言うけど白起の趙兵生き埋めに匹敵する行為が統一期に行われたのか?
そりゃ太古から続いてると思われていた六国を滅ぼしたんだから相当怨みは買ったと思うけど、
項羽の秦兵生き埋めとか咸陽焼き滅ぼしとかの方が絶対残虐行為だったと思うぞ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:13:11.70 ID:uxp7yASW0
>>39
時間はいくらでもあるんじゃね
信達が到着するまで、信達が生気を取り戻すまでは結構ある
昌文君が密かに動いていたかも知れない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:14:20.89 ID:+pnIZDd+0
>>42
テレビで見て知った気になるな。しかもNHKwwwww大丈夫か?おまえ。

実際、人柄なんて何千年も前なんだから誰にもわからない。
そこを利用して創作したファンタジーなんだから美化もクソもねえよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:14:52.94 ID:mbGKJpxc0
残虐行為は全て、時空を越えて日本の性だろww
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:15:19.82 ID:lcV75Ilf0
今週、確かに凄く良かったんだけど
SJでやってる孫ビンの演説と、話の内容から流れまでほとんど一緒だったな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:18:19.39 ID:2cb/UcRQ0
>>48
焚書
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:19:24.87 ID:iirIaKuR0
>>49
いくらでもはないんじゃね?
サクラ本人以外にサクラの使用がバレたら台無しだし
隠れて動かなきゃいけないだろう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:26:55.72 ID:Z9vunKTk0
多くの史料が残ってて人物像が正確に把握しやすいはずの
日本の戦国時代や幕末の人物だと創作の世界に於ける
かなり自由で多様な解釈が普通に受け入れられてるのに、
史料が少なく想像で補える部分が多いはずの
中国古代の人物だと逆に一定の解釈以外は認めず文句付ける奴が多い気がする。
不思議だわ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:26:56.77 ID:pQ82iT1y0
結局大王ってとこが最大のポイントで演説自体は無難な感じ
マイナスにはならないけど名シーンとかにはなりえないな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:28:19.02 ID:EDjIVif+0
今日のNGワードはサクラか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:30:53.05 ID:jTj0qzla0
史実を忠実に再現してると謳った漫画で今の展開なら、確かに1巻からおかしいけど
そんなこと誰も言ってないし、マンガに対するケチの付け方がおかしい。

ただケチ付けたいだけじゃん。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:31:06.26 ID:20irCW020
>>53
本(竹簡だろうけど)を燃やすのは残虐行為かな〜
あれも色々あってああなったみたいだし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:36:48.63 ID:lqeFOnRU0
坑儒は普通に残虐行為なのでは?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:43:52.05 ID:uepPFHNA0
中華統一したら山の民ってどうなんの?
秦に併合されるの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 15:54:48.16 ID:v7zVIlEx0
大王の演説が無難すぎたな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:03:01.30 ID:GTSgsIT70
>>62
思いつきではなく計画通りに進めたい作者の性格が表れている演説でした
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:04:06.75 ID:ETAUpEE50
>62
そりゃあ、まあ
「レッツ パーリィ!」
とか、言われてもなぁ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:23:17.90 ID:/V43dM9G0
>62
そりゃあ、まあ
「立てよ国民!」
とか、言われてもなぁ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:36:34.37 ID:I0SPmQj30
>62
そりゃあ、まあ
「秦国を取りモロス!」
とか、言われてもなぁ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:43:14.91 ID:L1mpbcCL0
>>49
甘秋他数名がサクラであればなおのこと、政の深謀に舌を巻くよ、俺は。

まあ、サクラではないだろうけどね。あの類のサクラを仕込むためには、
時間をかけて慎重に準備する必要がある。大急ぎでやるのはリスクが高い。

政にとっても、決意表明する者が現れるか否かは賭けだったに違いない。
そこで、成功率を高めるため、明らかに役立たずの幼児まで集めたんだろう。
大人達は畏れ多くて何も言えないが、畏れを知らない幼児なら、大王様の
演説に割り込んで自己紹介をしてしまうアホが1人ぐらいは居るだろう
(ということを信との付き合いで学んだw)。

政が甘秋の自己紹介を復唱してみせたのも大きい。本来、ド平民のガキの
自己紹介など大王様にとって雑音でしかないのに、政は認識してくれた。
こうなったら止まらない。とにかく自分の名前を大王様の耳に入れようと、
決意表明大会と化すわけだ。

俺は、今回、政の計算し尽くされた群集心理操作の技術に感動したよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:46:24.39 ID:dTdRnEUJ0
雰囲気に流されて熱狂するってのはあるからな
甘秋が立ち上がったとき、内心よっしって思ったはず
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:49:29.40 ID:Aq0xYVtrO
学なんてかけらもない平民に細かく政治だ天下だどうこう語っても理解できないだろ
大王自らがともに戦うという決意を示せれば後はわかりやすい演説と勢いでいい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:51:19.68 ID:10gN8A4s0
Yes I Can!! Yes we Can!!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:22:22.93 ID:17VQ/7sG0
>>55
秦の始皇帝と言えば、一代限りで滅びた暴君で有名だから
しょうがないのでは。
それに日本の戦国時代でも暴君信長と老害秀吉はテンプレ
みたいなもので、そこを美化することってあまりないんじゃ
ない ?

キングダムについては、政はまだ少年〜青年期な上に実権すら
怪しい段階なんだから暴君になりようがないけどw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:26:05.56 ID:10gN8A4s0
アニメ第二期決まってうれしいな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:30:12.22 ID:L1mpbcCL0
>>42
史実になるべく矛盾しないストーリーにしているだけであって、矛盾さえしなければむしろ
かなりフリーダムw 成キョウの反乱も無かったことにした、として史実と整合させてる。

それと、NHKの中華史特集は、本来は田舎者でしかなかった秦を、中華の拡大解釈により
中華に含めることに成功したという政の功績を紹介しているので、悪いイメージではない。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:33:06.94 ID:UiCG4acw0
政の演説・・・もう少し、なんとかならなかったのかorz
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:35:32.42 ID:v7zVIlEx0
無難な演説で国民を熱狂させた事こそが、大王様のカリスマ性なんだろうか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:55:42.50 ID:EDjIVif+0
文句あるやつは演説のセリフ考えてみろよ
それで俺たちをウオオオオ!!させられたら批判も認めてやる
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:02:14.21 ID:hKnW1EO10
最強伝説黒沢みたいに、結局決戦が始まるとビビりだすんだろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:05:19.29 ID:dSLibhwj0
>>12
今週の政の、降伏したがってる民に「共に戦おう」とは逆に
戦いたがってる民に「共に降伏しよう」と呼び掛けてむせび泣かせたのが
昭和天皇の「終戦の詔書(の、玉音放送)」って訳だ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:09:23.13 ID:L1mpbcCL0
>>74
演説の内容は重要ではない。
重要なのは、政が幼児の発言にも耳を傾けたりして、
民衆から「戦うぞ」という発言を引き出したこと。

人間の心理は、一旦、自分が口に出して言ったことは、
実行しなければならないと考える傾向がある。
キャッチセールスに引っかかるのは、大抵これが理由。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:13:49.73 ID:cO0cGee+0
シンプルな展開だけどこういうの目頭熱くなるわ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:15:39.21 ID:0Si6Y35a0
演説は特に・・・
以前の趙戦で100人隊で奇襲したときに信が言った激と
内容かわんなくね?・・・みたいな。読者的にはインパクトなかったね。
無駄に感激してる秦人との温度差が激しくてある意味ワロタ。

ってか演説だけで1話つかってて萎えたヤツが一番多そう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:16:47.48 ID:ibF6wes30
>>77
だね。大体、秦側正規兵2000、女子供年寄りが大半の民衆3万vs趙側李牧軍精兵3万でしょ。
いくら城があるといっても話にならんよね。更に向こうには李牧と武神がいるし。
とはいえこのサイ守城戦で秦側が勝ってしまうんだから原センセが今後どうやって描くのかかなり楽しみ。
原本人も合従軍編は根気よく読んでくれればラストはとても盛り上がる展開が待っているなんて言ってるし。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:17:48.52 ID:hKnW1EO10
李牧「ホウケン、民衆を皆殺しにしなさい」
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:18:02.41 ID:0Si6Y35a0
信の「俺らがやらなきゃお前の家族が殺されるんだぞ」理論と
白老の「共に戦おう我が家族たちよ」理論を混ぜただけでしたね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:22:27.59 ID:0Si6Y35a0
>>76
 我が親愛なる秦人民の皆様。
 長きにわたり多大な苦難を強いている事、誠に申し訳なく思います。
 此度の事件は、若き命が国の過ち、延いては私の至らなさを正そうとしたが故の決起でありました。
 彼の者達の所業は決して許されるものではありません。
 されど、秦人の目覚めを願い、已むに已まれず立ち上がったその志までを軽んずることはできません。
 私達の心に刻みつけ、省みるべきは秦人として在るべき真の姿にあると思い至りました。
 それが、延いては人類が一丸となり、強大な敵に立ち向かう為の力となるでしょう。
 長きにわたる戦乱の終わりは未だ見えず、皆様の心には不安の大きなうねりとなって押し寄せていることでしょう。
 だからこそ、私達は今という時代を、強靭な精神を持って歩まねばなりません。
 敵を砕く為の牙を同胞に向けざるを得なかった彼らは身を持ってそれを示そうとしたのです。
 私達の心に、今再び、誇りと力を呼び戻す為に。
 座して得られるものはありません。
 しかし、得るべきものが何かもわからず、徒に拳を振り回したところで、望むものを得ることは決して叶わないでしょう。
 若者達の潔き志を礎に、私達は一丸となり、勝利と平和を勝ち取る為、共に苦難を乗り越えて参りましょう。
 秦人民の皆様。
 民と国の為、その身を捧げた者達、そして己の責務に殉じた者達の心を、どうか忘れないでください。
 数多の英霊の遺志を背負い、私は歩み続けます。
 どうか、皆様のお力を、今暫くお貸し下さい。
 同じ過ちを繰り返さぬよう、各々が為すべきを為せるよう、共に未来を見据え、歩んで参りましょう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:22:59.75 ID:2LsAUWtaO
>>82
原的にはもう盛り上がってる展開なんじゃ…?

読者的には「読んでました」かな?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:25:19.51 ID:/yv2XAUn0
こういう場面で求められるのは説得力でなくて感情を一体化させて沸き立たせるアジ演説だからねえ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:39:15.59 ID:ibF6wes30
>>86
うん、今も盛り上がってるけど、これだけ条件的不利な中で、結局、李牧軍を退けるわけだから今後は今以上に盛り上がるでしょー

まぁ山の民なんだろうな…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:40:45.75 ID:JyRXfwzvO
漫画読んで初めて泣いたわ
一人称で「俺」が出たのがなんかよかった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:42:45.35 ID:NWXTGS9+O
>>85
マブラブオルタだっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:43:01.19 ID:knNSTrZm0
演説どうすんだろと思ってたし
普通の説得であえて変な山場ひねくってつくらなかったのが逆にリアリティーがあって好感
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:47:40.10 ID:5v+S7Igl0
やっぱ三人組メインじゃないとつまらんのよ
他の連中は所詮おまけ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:48:49.32 ID:L1mpbcCL0
>>86
キングダムスレは一通り読んでいるけど、今回の展開を言い当てたレスはなかったと思う。
みんな、演説の内容ばかりを推測して、民衆がどうするかは話題にもなってなかった。

>>88
山の民はサイには来て欲しくない。今回の政のしたことは何だったんだ?となってしまう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:53:40.58 ID:8myaAj4q0
>>1
共に乙!

いやあ、ド直球だった。そりゃ、今時の「市民」みたいなのはいないよな、あの時代に。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:56:50.40 ID:dAe7sm970
普通は城の中で引きこもってる王様が
わざわざ出張って戦ってくれるんだっていうのが一番 民的にはキタんだろうな
勿論 演説も響いてはいるんだろうけど、王様補正が一番高い
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:03:24.41 ID:L1mpbcCL0
>>81
>ってか演説だけで1話つかってて萎えたヤツが一番多そう。
いや、そこは、読者的には「読んでました」で、今さら萎えたヤツなど居ないだろう。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:11:52.60 ID:xeBAaISR0
今週よかったじゃん
けっこう感動したわw
サイも盛り上がってきたけどたまにはカンコクカンのほうもやって欲しいけどな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:12:28.54 ID:OYTEpoqa0
女子供ばっかと言いながらおっさん多くてワロタ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:15:08.12 ID:Bjbqu0Ma0
丸頂さんに漂う武の匂い
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:15:24.62 ID:ybNA8t0c0
今回感動したから丸頂さんと同じ髪型にしてくるわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:17:33.18 ID:gC6Eb4wi0
>>93
同感だけど、この戦力差を埋めるためのサプライズは?って考えていくと、結局、山の民を登場させるしかないんだよね。
あと、山の民の活躍は今後のストーリー展開を考えても必要だと思う。
政と結び付いてる山の民が活躍することにより、政治的パワーバランスを呂氏側から政側へ一気に傾けることができる。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:20:15.29 ID:g7en/XmL0
お前らだって仮に中国朝鮮が連合組んで攻め込んできた時に天皇陛下自ら前線に出てきたらそれだけで士気マックスだろ
しかも負けたら日本なくなるから共に戦おうって言われたらそりゃ闘うよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:25:36.35 ID:L1mpbcCL0
>>101
いや、サイには来て欲しくないってだけで、山の民の登場はあってもいい。
てゆーか、登場して欲しい。

このスレでもよく言われているように、山の民が突如として趙北部に侵攻、
趙王がビビりまくって李牧に撤退命令、であれば趙王以外誰も傷つかずに、
秦が救われることになる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:29:56.48 ID:gC6Eb4wi0
>>93
> 山の民はサイには来て欲しくない。今回の政のしたことは何だったんだ?となってしまう。

たまにあるよね。あの発言、行動は一体何だったんだ?みたいな。
特に酷いのが白老さん。
「老将の重み」とか「最後に勝ち逃げすれば儂の総勝ち!」とか言いながら結局いつもヘマってるw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:30:10.33 ID:UiCG4acw0
>>76
「・・・government of the people, by the people, for the people」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:30:20.71 ID:6qAS0sMC0
サイを攻めてる最中に山民族を見つけたら戦わずに撤退しちゃうのがわれらがりーぼっく

つーか、下手すれば8万の山民族が来ちゃうんだけど
ホウケンもろとも皆殺しになるよね
なので山民族は来ても戦わない

まぁ来ないよね
後に咸陽での政争もあるし
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:35:10.26 ID:knNSTrZm0
王様と戦うのなら死んでもちゃあないか
身分叩き込まれてる群衆はぶっちゃけそう思うだろうからな
これもし逃げたらこの後この土地では生きていけないのでヤルしかないし
ヤルならハイテンションでやるだろうし

巧妙な演説だった気もする
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:35:55.13 ID:Um/43Up50
王翦が来てくれるよ
カリン軍を倒した後、ずっとこっちに向かってたとかで
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:36:49.05 ID:0Si6Y35a0
先の合従軍襲撃により、我が秦軍は致命的とも言える大損害を被ってしまった
奮戦虚しく、多くの命と貴重な装備が失われ、正に精も根も尽き果てんばかりであった
だが・・・・・・見渡してみるがいい
この死せる大地に在っても尚、逞しく花咲かせし正門の桜のごとく、
甦りつつある我等が寄る辺を
傍らに立つ戦友を見るがいい。
この危局に際して尚、その眼に激しく燃え立つ気焔を
我等を突き動かすものは何か。
満身創痍の我等が何故再び立つのか――
それは、全身全霊を捧げ絶望に立ち向かう事こそが、生ある者に課せられた責務であり、
秦の勝利に殉じた輩への礼儀であると心得ているからに他ならない
大地に眠る者達の声を聞け
海に果てた者達の声を聞け
空に散った者達の声を聞け
彼らの悲願に報いる刻が来た
そして今、若者達が旅立つ
鬼籍に入った輩と、我等の悲願を一身に背負い、孤立無援の敵地に赴こうとしているのだ
歴史が彼等に脚光を浴びせる事が無くとも
我等は刻みつけよう
名を明かす事すら許されぬ彼等の高潔を、我等の魂に刻み付けるのだ
旅立つ若者たちよ
諸君に戦う術しか教えられなかった我等を許すな
諸君を戦場に送り出す我等の無能を許すな
願わくば、諸君の挺身が、若者を戦場に送る事無き世の礎とならん事を


マブラブは名演説のオンパだぜ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:37:39.08 ID:UiCG4acw0
女子供と言っても、カリンクラスの女が1万人もいたら、秦軍圧勝だな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:38:28.42 ID:gC6Eb4wi0
>>98
若い男衆もいるだろうけど皆ワケありじゃね?
戦で片腕なくした奴とか描かれてたし、徴兵制敷かれてる中で戦力外通告された奴がほとんどなんだと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:38:34.28 ID:0Si6Y35a0
キョウカイが1万人のほうが怖いな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:43:59.63 ID:a9nOQcbKP
民衆がみんな漫画太郎の顔みたいになってるw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:46:13.40 ID:gC6Eb4wi0
>>113
うん…確かに足に描かせてるようなチープ感はあったなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:49:00.31 ID:IuHu9Dus0
「初めて泣いた」って奴が多いが、お前らは王騎の死では泣かなかったのか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:49:40.39 ID:hXZ8j2EsO
そりゃ描いたのはアシだろ
あの人数を自分で描いてたら原稿落とすわw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:51:43.10 ID:L1mpbcCL0
>>112
武神が1万人……だと、武神同士で戦い合うからかえってダメかw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:53:57.96 ID:knNSTrZm0
民衆には戦えそうな人間多かった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:56:35.87 ID:Z6VTxgQh0
>>109
ご都合主義を固めたような敵と国とロボしか出てこないクソゲーがなんだって?
そんなもんをここで引き合いに出すとか頭おかしいのか?
聞くまでもなくおかしいか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:57:26.30 ID:g7en/XmL0
三浦健太郎はあの量のモブを一人で描くらしいな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:58:16.07 ID:1QSCfr410
お頭は来ないのかな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:59:50.23 ID:Bjbqu0Ma0
咸陽に残ってる兵力も気になる
後からボードゲーマーが引き連れてきたら株が上がるぜ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:00:19.53 ID:/KSoj+Z/0
>>120
おかげで半年に1話くらいのペースです
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:05:11.24 ID:L1mpbcCL0
>>111
あるいは老人扱いなのかも。
1人いたよな。まだ老人の歳じゃないと主張してた男。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:06:20.11 ID:a9nOQcbKP
群衆はCGのコピペじゃダメなの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:13:12.16 ID:uoVKT3Qy0
やっぱ原先生はこういう王道のストーリーを書くのが上手いな
政の演説自体は計算されたアジ演説って点を除けばひねりも何もないけど、それがマッチしてる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:14:51.63 ID:ADPq2TaO0
今週良かったわ。ショウヘイ君がサイに来て指揮取ってくれたら俺は更に燃える
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:17:54.31 ID:usPG3FxE0
盛り上がってまいりました^^
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:18:22.53 ID:7RR98VOA0
マブラヴの演説なんて今回の政の演説した状況と全く違うのに比較しても意味ないだろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:21:40.57 ID:/V43dM9G0
つか時代背景からしてまだ蒼天航路とかを引き合いに出すならまだしもなんでマグラブなんか出てくるんだよw

>>109
倖田來未のヘボ歌でも聞いてろw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:22:24.70 ID:usPG3FxE0
おいお前ら
まだ戦う前なのに感動して泣いてんじゃーねーよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:22:51.19 ID:Um/43Up50
>>109>>128>>129>>130は自演か?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:27:32.31 ID:gC6Eb4wi0
>>127
案ずるな。
この合従軍編で見せ場を作っておかないといけないキャラ群の中で、唯一見せ場らしい見せ場を作っていないのが我らが総司令官殿だ。
政に策を授けてる可能性も含め大活躍してくれるだろうよ。できれば李牧と真っ向勝負の知恵比べしてほしいよね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:27:36.55 ID:knNSTrZm0
モブをアシにも描かせたくない思い入れができると
製品ができあがらなくなるのである意味漫画として死ぬんだよね
怠け者もいけないし真面目過ぎてもいけない、漫画って難しいね

原の拾捨選択作画バランスは連載作家として絶妙なんだろう
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:28:20.29 ID:if1Fi5Ui0
I am happy to join with you today
in what will go down in history
as the greatest demonstration for freedom
in the history of our nation.


I say to you today, my friends,
so even though we face the difficulties of today and tomorrow,
I still have a dream.
It is a dream deeply rooted in the American dream.


I have a dream
that one day this nation will rise up
and live out the true meaning of its creed:
"We hold these truths to be self-evident:
that all men are created equal."
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:31:45.66 ID:7RR98VOA0
原ってアシスタント何人いるんだ?
週間連載であの甲冑とモブの書き込みっぷりは相当大変だろ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:36:52.97 ID:a9nOQcbKP
漫☆画太郎が一人以上混ざってるのは間違いない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:45:38.28 ID:oysQHh/L0
1941年、ドイツ軍がモスクワ寸前まで攻め込んだ時のスターリンの演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627241

1940年、ダンケルクから撤退し、英国がドイツの脅威にさらされたときのチャーチルの演説

「我々は最後までやるつもりだ。我々はフランスで戦う、我々は海で戦う、
 我々は日々大きくなっていく自信と力でもって空中で戦う。
 我々はどんな犠牲を払おうとこの島を守る。我々は海岸でも戦うだろう。
 我々は水際でも戦うだろう。我々は野で、街頭で、丘で戦うだろう。
 我々は決して降参しない。例えこの島やその大部分が征服され飢えに苦しもうとも、私は降参を信じない。
 我々の陛下が海の向こうで英国艦隊に守られ、陛下の全ての力と権力によって、神のよき時代の中へ、
 彼らを古きより救い新世界へ解放する歩みを進めるまで、努力を続けるだろう」

1915年、英軍がコンスタンチノープルの目と鼻の先、ガリポリに上陸しようとしたときのケマルの演説

「私は諸君に戦えとは命じない、私は諸君に死を命じる。
 諸君が死力を尽くして時間を稼ぐ間に、増援の到着が可能になるのだ」

1945年、ソ連軍がベルリンに迫った時のヒトラーの演説

「ベルリンはドイツであり続ける、ウィーンも再びドイツとなる。ヨーロッパは決してロシアのものにはならない。
 団結せよ、祖国という空虚な概念のためではなく、諸君の妻子と、それが象徴するドイツの未来のために」
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:47:01.57 ID:QCJu4LEQ0
秦の滅亡リーチがかかったサイでの攻防戦でしかも大王自ら出陣する緊迫した場面
ここ活躍した方が武勲的にかなり高い
信の出世は案外凄いかも
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:53:36.72 ID:RzIq4AW+0
信はヒョウコウさんを目の前で亡くしたばっかだっただけに
最後の政のセリフにはグッときたろうね
俺的にもそこでいちばんグッときた
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:55:10.63 ID:jY3CKAH20
35ページの信が冷静に心配しててらしくない位だなw
住民が降伏が苦渋だったというテンのコメントはなかなか味がある
ここが最後の踏ん張りどころという場面はリアルでも本当にある
奮起の瞬間を描くのは様になってて面白い
そして激しい防衛戦はすさまじいモノになるし多くが失われ多くが去っていく
悲劇とその後にやってくる次の始まりは最高のカタルシスになるかもしらん
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:55:39.68 ID:yrWW9bY+0
中国って一民衆でもああいう名乗り方をするん?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:00:00.11 ID:gC6Eb4wi0
こうやって長文の一方的にアジる系の演説レス眺めてると、今回の政のやり方がいちばん効果的だったんだろうなぁと思わざるを得ないな。
いくら言葉を飾り立てても修辞学的に優れていようとも>>109みたいなスピーチがあの民衆らの心に届くとはとても思えない。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:01:53.51 ID:GiVZ+mPF0
趙に味方する者は右袒せよ、秦に味方する者は左袒せよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:02:50.29 ID:IE7RlWE30
信が檄で煽られてる民衆を冷静?に観察してるのにワロタ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:08:03.40 ID:Bjbqu0Ma0
キングダムの演説シーンはコピペになるような特別な名言は出ないけど自然なんだよな
この対極にあるのがヘルシングの少佐の演説シーンのような読者を直接面白がらせるための演説
どっちも好きだがキングダムにはキングダムの良さが有る
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:10:29.21 ID:Ox1BpPGE0
演説どうすんだろな、ハードル上げ過ぎだよな
っつてて期待半分で読んだが予想以上に良かった
感情移入できたし涙出そうになった

語りかける感じが良かったのかもな、ご高説だったら冷めてた
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:11:48.34 ID:WqZqORxR0
戦いがない週でどうなることかと思ったが
いやはや熱かった!!
込み上げてくるものがあるなw

来週からが更に楽しみになったわ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:21:26.00 ID:JyRXfwzvO
漫画読んで落涙したのはほんと今回のが初めて
目頭が熱くなるレベルだと最近じゃ咲阿知賀編での玄のドラ切りくらいかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:23:43.07 ID:m/rAw3f90
政の言葉は無難だったけど、立ち上がる民衆、特に最初の子供の演出がよかった
普通にやっぱり原さん熱い展開うまいなーって思ったよ

つーか名台詞なんて元々原に期待してないからな
小細工したり頭ひねるより、展開・演出で魅せる漫画だってのは分かってるし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:27:10.02 ID:jY3CKAH20
本当の防衛線前夜に大勢の「味方にしなくちゃいけない連中」相手に
奮起と協力を訴える活動をするのは本当にしんどいと思う
話しかけてる連中は何日かしたら大勢死んで地に横たわるのは「分かってる」から
積極的に頑張る奴 自分と考え方とか違う奴だったけど いつの間にか死んじまってもう居ない…
そんなことが多発する 命令する側がつらくなる 敵が来ていて生き残りの連中が踏ん張ってる
あーお前まだ生きてたの? まだやれるよなーって 日数がたつほど生き残りたちは団結する
防衛線は何日位を想定してるのだろーか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:37:14.65 ID:Ou4cXpy00
モブの住民の衣服が一律だったのが残念
もうちょっと貧富の差があってもいいと思う
あるいは金持ちは既に逃げてて貧民ばっかりが残ってたとか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:42:01.98 ID:gmsPxv9l0
>>152
アシさん死んじゃうぅ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:43:41.73 ID:nqZYy0jb0
キングダムは王道ストーリーが一番。
今回は、久々に熱かったよ。

もう今までの糞みたいな展開はやめてくれよな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:51:49.74 ID:TD79f0BI0
薄っぺらい演説だった
少しでも期待した俺が馬鹿だった
何かっつうと「〜の声は不思議とよく通った」だしよ
反吐が出そうなワンパターンだ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:52:15.87 ID:B6TPa2EN0
今読んだけど、あの演説は論外だわ
文字が滲んで読みにくいとか、良い悪い以前の問題。まじで論外
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:53:55.34 ID:TD79f0BI0
はじめに民衆の感動ありきでやっつけ仕事もいいところ
士気の上がり方が唐突すぎるわ、くだらねえ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:53:58.91 ID:uxp7yASW0
>>155
そんな乱発してたっけその表現?
信が一回使っただけと記憶してるから、それにわざわざ重ねたんだろうなって思ったんだが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:55:12.71 ID:MYh5y/mM0
ぐっときました
目頭が熱くなりました
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:58:04.21 ID:Ox1BpPGE0
>>156
つ[ハンカチ]
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:00:00.63 ID:WqZqORxR0
>>158
単に皆が褒めてるものは貶したいという天邪鬼な性分なんだろうさ。
可哀想なやつだよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:00:27.48 ID:WLM292UZ0
住民巻き込んで不正規非対称戦を挑めばいい、いわゆるゲリラ戦でヒットアンアウェイする
正攻法で戦う必要は無い
サイをスターリングラードにしたらいいよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:03:18.58 ID:BxiV8WRz0
【弩】
威力が射手の腕力に依存し命中精度を上げるのにも長期間の訓練が必要となる弓に比べ、
誰が用いても威力が変わらず短時間の訓練で一定の命中精度が得られる弩は、
農兵等の戦争に不慣れな人材を大量に動員する必要があった社会では重宝された。

これだな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:04:23.36 ID:Oxu1SmnO0
薄っぺらいっつーけど民に崇高な演説なんかしても誰もピンと来ないと思われ・・・
今みたいに国民がみな学問や政治を勉強できるわけではないし
ほぼタダの百姓みたいなもんでしょ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:06:03.34 ID:nqZYy0jb0
シ氏が弩号隊を引き連れているだろ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:06:09.50 ID:TD79f0BI0
その通り、農民には国への帰属意識なんざねえよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:06:10.02 ID:uxp7yASW0
>>163
そういえば、長平を恐怖に陥れた魏興の弩隊とかいたな

韓も巨大床弩使ってたし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:11:42.56 ID:2WDvO7NR0
まあ、あの時代に帰属意識とかナショナリズムに訴えても共感得られるのかちょっと疑問ではある
庶民からしたらさっさと降伏するか逃げ出すほうが無難だからなあ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:14:41.32 ID:+zobytHA0
蒼天航路の官渡の戦いの劉備の演説を思い出した
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:15:25.92 ID:ssjrSy7b0
あの時代逆に国なくなったら子々孫々ホームレス決定だった気がする
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:16:36.06 ID:t4XwJq65O
ローマ帝国の上層部の人間は、ああいう演説を一つのスキルとみなして、若い頃から訓練してたらしいな。
政もそういう教育を受けていたと考えるのはアリかと思う。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:17:00.61 ID:RufqZ7XF0
辺境で取ったり取られたりしてる地域ならともかく
首都のすぐ近くで長年秦に属してるような都市なら
いきなり他国に支配されるとか考えられんだろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:17:44.02 ID:7RR98VOA0
くどい言い回しや変わった表現を多用している演説がいいとかって思っているだけだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:18:06.93 ID:TD79f0BI0
>>170
あの時代は人が少なくて土地が余ってるから
集団で移住するとたいそう待遇が良かったらしいがな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:18:14.06 ID:uZn/Ao1p0
演説は福沢諭吉がスピーチの訳語がないか探して、やっと当てはめた
ぐらいなんだから、東洋にはそんな風習はない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:20:25.33 ID:doY3HS7d0
客家っていつ頃誕生したんだっけ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:22:09.65 ID:LcAKJgnT0
>>143
同意。
>>85やら>>109やら、ウオオオオ!!させられるどころか、心がピクリとも動かなかった。
マブラブって言うの? こんな厨二的文章のオンパレードじゃ、俺には耐えられないな。
ガンダムのギレンの演説や、うる星やつらのメガネの置手紙の方が、はるかに感動だよ。

さては、マブラブアンチのネガキャンか? 俺は釣られてしまったのか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:22:49.86 ID:nqZYy0jb0
>>171
「英国王のスピーチ」だな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:24:03.64 ID:0wfdu0ci0
今週は目頭が熱くなったわ。素直に良かった
自分が今週の演説を批判してるような人間じゃなくて本当に良かったわ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:26:46.35 ID:tXrUYRrF0
あの時代っつうか今でも無いよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:29:01.56 ID:x7xwyEg00
先週まではてっきり政が延々と喋って最期に「ウゥウオオオオオ」でくるもんだと思ってたが
こうやって一人一人が立ち上がって全体に渡るってのもいいね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:29:59.27 ID:j2kanCgBP
十分な出来だったわな
てか、期待されてたようなコピペされる大演説をぶつには政にはまだ何もなさすぎるw
やっと非力な若王から剥けかかってる程度だし

唐突に大巨人な存在感で圧倒的な演説をしても浮くわw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:32:30.91 ID:nqZYy0jb0
ふつうの王は、民と一緒に戦わない。
自分たちと同じように命を賭す覚悟が王から伝わったからこそ
民衆が立ち上がったのだろう。

と漫画なんだから素直に読めばいいのにね。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:34:31.09 ID:2s02zc090
斜に構えるのがかっこいいと思う年頃なんだろうて
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:36:41.86 ID:LcAKJgnT0
>>179
俺もだ。
家に持ち帰る時間が待ちきれなくて、コンビニで買う前に立ち読みしたんだが、
マジで泣きそうになった。仕方なく、花粉症のフリをしたw

>>155とか>>157とかの批判レス読むと、共通の勘違いしてるなあと思う。
政が演説 『 だ け 』 で士気を盛り上げたって思い込んでるんだよなあ。
演説の効果もあるが、甘秋や老人達との「対話」が重要や役割を果たしているのに。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:37:23.40 ID:9LDDETe70
白老鼓舞に近いかね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:38:37.66 ID:xBg7Tp4NO
うるうるきたな((T_T))
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:40:02.23 ID:PywjVtP5O
誰もが全く批判などせぬことなどありえぬ!!
批判してるやつらは多面的に見たら楽しめるはずだぜ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:43:52.67 ID:j2kanCgBP
しかし、若い兄ちゃんより昭王時代に実戦を何度も経験して生き残ってる爺さん連中のほうが
遥かに頼りになりそうに思えたな

超絶アンチエイジングとか、そもそも加齢による衰えの概念があるの?とか、そういうの抜きでw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:44:06.33 ID:nqZYy0jb0
王騎にも近いと感じたけどな。
将自らが先頭でゆくからこそ、兵は鬼神のごとく戦う。

安全地帯にいる奴らに対して忠誠心は生まれないだろ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:48:09.99 ID:EDjIVif+0
甘秋10年後くらいに飛信隊の主力になってそうだな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:48:43.17 ID:6aOqmqh10
しかしこの人も後には水銀服用とか阿房宮とか……
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:50:37.52 ID:IuztbRA40
食欲の秋、
スイーツの秋 >甘秋
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:50:38.35 ID:9LDDETe70
水銀は別にどうとも思わんな
今の科学常識に照らし合わせてそういうのを一々バカにしてもキリがない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:53:34.52 ID:+zobytHA0
ルイ14世の歯抜きよりまし
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:58:33.14 ID:G2rF/shjP
実はサイには引退した旧六大将軍の副将、参謀、元特殊部隊がウヨウヨいる
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:59:35.65 ID:nl+3rAQJO
演説って基本的には文章に起こしても、それだけですげーってなるものじゃないと思うぞ
それまでのストーリーがあって読者、視聴者が背景を理解しているから感じ入れるんだろ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:01:29.42 ID:IuztbRA40
>>196
魯延じい、こんなとこで隠居してたのかー
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:03:32.15 ID:uxp7yASW0
>>190
同意はしかねるな
ヒョウコウの下につくよりは、引きこもる王翦の部下の方が遥かにマシだし
人事を尽くすことが重要で、安全地帯とかは関係ない

昌平君が咸陽にいるのも、全体を把握する戦略担当は絶対にはずせないからであって、前線に出ないのを非難する理由にはならない
常に最善を選んで兵の命を尊ぶ上司にこそ忠誠を誓いたいわ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:04:48.38 ID:2s02zc090
>>189
これからやる篭城戦は素人をいかに効果的に使うかという話になるんじゃね
熱湯や石落としたりとか油撒いて火をつけたり(これはもうやっているからないか)とか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:05:26.24 ID:nqZYy0jb0
趙戦で信がビビッている竜川にした演説もよかった。

信「これはそういう戦いだ。」

自分たちの命よりも守りたいの者達がいるからこそ奮い立つ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:05:54.50 ID:j2kanCgBP
王騎的な感じで戦神昭王を崇めるあまりに隠居してました、とか来られると
能力があっても不自然でもなくなるなぁw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:09:17.08 ID:+zobytHA0
幽遊白書の魔界の連中か
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:10:49.41 ID:uZn/Ao1p0
昌平君が咸陽に居るのはおかしいんだよ
全体の戦略担当は前線の司令部にいないと
この時代は電話がないんだから、どうしてもタイムラグができる

首都の留守連中は補給と情報収集だけをやってればよい
前線の兵の陣形は前線司令部がやる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:11:45.39 ID:L38Uwwj40
>>168
今更じゃないか?
それ言い出したら趙軍が長平のことで秦を強く恨んでいるという時点でアレじゃんか。
それに中世ヨーロッパの城塞都市とか古代ギリシャのポリスなんかは
都市への帰属意識が強かったようだし、ギリシャ文学の中には
素朴なナショナリズムや民族意識を感じさせるものもあるしさ。
咸陽にほど近い城塞都市ならそのような帰属意識があっても不思議はないと思う。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:13:50.79 ID:uxp7yASW0
>>204
実際に南道から迫られてるんだから前線司令部なんてやってられない、中心となる場所で常に四方八方にアンテナ張ってそれを取りまとめないと

まぁ……まるっきりの無駄で追い詰められてるんですけどね、王騎の死に始まってずーっと情報戦の負け続けの無能でここまできた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:14:31.74 ID:uZn/Ao1p0
>>205
もし徳川慶喜が江戸城下で演説すれば、江戸市民100万人が、
江戸城で薩長軍と戦ったかな?
ギリシャポリスなら、選挙権があった有権者は自分の街という意識があったろう
しかし奴隷にはそんな意識があったかどうか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:15:51.51 ID:Ys3x5/ju0
>>199
王翦は安全地帯にはいないだろ
ちゃんと戦場に出てそこで安全志向の戦いをしてるだけ
しかも勝負をしかける時やスカウティングの時はちゃんと最前線に出てきて先頭にも立つし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:15:53.90 ID:2WDvO7NR0
あの状況で王が先頭に立って戦う宣言したらこの国終わったな・・・と民衆に冷淡に突き放されそうだな
少年漫画だからノリで民衆が戦っちゃっていいんだけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:16:11.48 ID:ZKZ5dzi+O
最近熱い展開多いな良いことだ
まー理屈先行で物事を考え勝ちな最近の若い子らには冷めそうな流れではあるだろうが
は?何でそれでこうなるの?って思いそうや
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:17:24.63 ID:9LDDETe70
普通は侵略占領される=奴隷化が多いしな
日本はその辺は割と控えめだから、お上が誰に変わろうが別に…という感じたけど
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:17:45.27 ID:uZn/Ao1p0
>>206
「将は戦場においては君命に従わなくてもよい」という故事があるぐらい
、前線の判断は尊重されるべきなんだよ
織田信長だって方面軍を作ったけど、それぞれの司令部に丸投げして、
よほどのことがない限りは信長が指示は出さなかったよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:21:15.46 ID:uxp7yASW0
>>212
だから昌平君は現場任せにしてるわけだが
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:22:39.31 ID:2s02zc090
>>207
なぜ「奴隷」と言い切っているのかは理解できんがそれは置いておくとして、
薩長が錦の御旗を掲げている時点で無理
国の違いを考慮に入れような
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:24:33.90 ID:3+iDq2nWO
>>205
現代ヨーロッパもわりとそんなもんよ
地続きってのはほんとに厄介なんだとしみじみ思う
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:24:57.44 ID:DsCbMdH30
>>207
幕末の場合は「江戸市民」よりも「日本人」という意識が高まってきてる時代だし話が別じゃね?
それに江戸人口100万と言っても半分近くは武家人口で
その武家人口の大部分は各大名に属してるわけじゃん。
そしてその大名たちが尊皇派と佐幕派に分かれてた・・・
となると単純に江戸100万人を内部、官軍を外部としては考えられなかったと思う。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:27:16.61 ID:5FZ5U/vI0
結局、今回の連合軍の話は他国の云々じゃなくて
政が自国の臣民の支持を得て、呂不偉を打倒する足場作りのための話しだったんだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:29:17.83 ID:nqZYy0jb0
サイの民から見れば、総指令も無能な臣官どもも同じ、
「後方のまだ安全な場所にいる奴ら」に思えたかと。

誰でも民や兵のために最善を尽くす者に忠誠を誓うであろう。
ただそれは、側近でないとわからないこと。

現場の人間からすれば、眼前に現れ共に戦う王に忠誠を誓う。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:30:21.47 ID:9LDDETe70
そりゃそうだ
5国連合という時点で相手国を個々にどうこうじゃなくて、自国を固めてナンボな話になるわな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:36:10.96 ID:5FZ5U/vI0
要するに政にとっての最強最大の敵は呂不韋であって
その呂不韋を倒すためのダシとして李牧はじめ連合国軍が使われたということか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:37:38.23 ID:abXgKT140
>>71
>それに日本の戦国時代でも暴君信長と老害秀吉はテンプレ
>みたいなもので、そこを美化することってあまりないんじゃない ?
当たり前だが信長、秀吉、家康の三英傑ほど様々に描かれる戦国大名はいないぞ
特に信長ね
信長を極端に美化するフィクションなんて別に珍しくもない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:38:03.56 ID:j2kanCgBP
無駄に言い切りたがる変な人だw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:38:50.15 ID:LcAKJgnT0
>>207
少なくともはっきりしているのは、
徳川慶喜が鳥羽・伏見の戦いの最中に大坂から江戸へ退去したせいで
幕府軍の士気が地に落ちて大敗したという歴史的事実だ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:39:05.89 ID:xBg7Tp4NO
まだ若い大王が前線に来て共に血を流すとか言われたら命捨てるわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:39:18.07 ID:2s02zc090
呂不韋が秦防衛に協力的だったらこの戦に政争が絡んできたりしなかったと思うぞ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:42:54.14 ID:zvEnFMgI0
信長と始皇帝は時代やイデオロギーによる毀誉褒貶の振れ幅が極端という点で共通する
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:43:11.40 ID:YMy98G+TP
演説結構、残るの結構
でも戦素人が指揮だけはしないで欲しい
幸い四方は昌文君と壁とキョロと信で埋められる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:44:39.83 ID:zvEnFMgI0
政は三国志演義の諸葛孔明級
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:45:28.71 ID:8uXArdKB0
張悌
張悌は孫皓の命を受け、沈瑩・諸葛?らと共に3万の軍勢を率いて晋軍の長江渡河を迎撃しようとした。
沈瑩は「長江を渡って戦えば、勝てたとしても土地を維持するのは難しいし、敗北すれば国家の危機は決定的になる。渡るべきではない」と言った。
だが張悌は、「呉が滅びかかっているのは賢者でも愚者でも解っている。このまま敵の進撃を許せば、不安になった兵が逃散し、戦わずして降伏する破目になる。
国難に死ぬ者が一人もいないのは恥ではないか」と言って長江を渡り、王渾率いる晋軍と決戦を挑んだが、敗北し呉軍は壊滅した。諸葛?が使者を送って張悌に退却を勧めたが、張悌はその場を動かなかった。
諸葛?は自ら張悌のもとに赴き再度逃亡を促したが、張悌は「身を以て国に殉ずることができるなら、どうして避けたりしようか」と言ってこれを退け、乱戦の中で戦死した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%82%8C

こいつといっしょに戦った呉軍なんか明らかに降服したってたけど(しかも君主が暴君のクズ)
結局壊滅するまで戦ってくれたんだから、秦人がああでもおかしくないだろ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:46:12.30 ID:+p9rhF0r0
>>227
貂は実戦経験一年にも満たない素人です
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:47:11.97 ID:LcAKJgnT0
>>225
李牧のことだから、呂不韋が政の首を売って自身の身の安全を買おう
とするであろうことも「読んでました」なんじゃないかな。
と言うか、武神がヒョウ公を討ったと喧伝した「最大の攻撃」なるものも、
呂不韋にこの行動を起こさせるのが第一の目的だったのかも。

ただ、さすがの李牧も、政の今回の行動までは読めてないと思う。
李牧の茫然顔を期待している。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:47:49.42 ID:YMy98G+TP
>>230
それでも遥かに経験積んでる
軍略を専門でしっかり学んでいる

政は王宮内で小競り合いした程度
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:47:58.78 ID:6c8CqhkqO
>>102
天皇ごときが来たところで士気上がるわけねーだろ

じじい死ね、で殺されておしまいだろ。天皇なんて実際には必要のない存在だし。むしろあのじじいだれ?で気づかれないかもw天皇マジ空気
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:48:58.46 ID:Ev8d3ZE80
呂不韋は降伏後の身の振り方はどう考えてるんだろう?
さすがに趙には戻れないよなぁ
昌平君の伝手で楚にでも行くつもりか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:50:39.23 ID:Ev8d3ZE80
政も軍略の勉強はみっちりやってると思う
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:52:02.37 ID:536f2ti70
今回は良くもなく悪くもなくまぁ普通
ただお前らがあんまり持ち上げるから拍子抜けしたが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:53:43.04 ID:+zobytHA0
李牧「グーグルアース見れば政がどこにいるか読める」
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:53:49.70 ID:m3wpftX/P
>>231
この為に秦趙同盟の時に傀儡演出したわけだしな
李牧は昌平君か昌文君のどちらかだろうと思って異常なほどの士気に狼狽えるだろうな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:53:55.19 ID:2s02zc090
テンは伝令か城壁の下で女子供をまとめる係になると予想
四方の城壁には疎水さんやヒョウコウ軍所属の士官とか軍人が配置されるのではないかと
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:54:07.77 ID:Ev8d3ZE80
今の日本人の大部分にとっては天皇なんぞはただの他人って認識だろうけど
戦前となるとさすがに話は違ってたんじゃないの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:55:11.32 ID:5FZ5U/vI0
@政が呂不韋を退け秦の実権を握るには家臣・国民の心を掌握する出来事が必要
                
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓                    

Aだったら秦が滅亡寸前になるイベント起して政に活躍させよう。逆に呂不韋には国を裏切らせよう
 
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Bちょうど5ヶ国連合軍との戦いがあるからこれを利用しよう。ついでに李牧を活躍させよう



政が戦ってる相手は連合軍だが、話の本筋は呂不韋から政権を奪い返すための第一段階を語ってるわけ
李牧や連合軍は今回の話においては完全にダシ 
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:56:09.47 ID:LcAKJgnT0
>>209
そういう平和ボケした考えを抱いてしまうのも、日本が平和な証拠。むしろ喜ぶべきなんだろうな。

アメリカでも、ブッシュ大統領やオバマ大統領がイラクの駐留米軍部隊を訪問して、演説かましたりしてる。
あのアメリカが効果もないのにそんなリスクを冒すはずがないわけで、つまり効果があるということだ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:56:34.06 ID:9LDDETe70
貂は最前線で何度も指揮してるしなー
経験だと近衛部隊の方が怪しいくらい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:57:13.82 ID:/V43dM9G0
>>102
失われし力を持ちし古の一族ごときが到来た惨劇机上庭園ヴァルドエゴラで士気饗宴の贄と捧げるファティマねーであろ

じじい死ね、で殺されてクリスタルはただ静かに光をたたえていた…であろ。天皇などと口伝によればには運命のないレゾンデートルだし。摂理に従い件のじじいだれッ?で気づかれないやも(そして狂ったように笑った)天皇正気清浄なるエーテル気体
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:57:28.08 ID:YMy98G+TP
>>235
そりゃ幅広くやってるとは思うが、みっちり勉強し続けて天賦の才まであるキョロとは比較にならない
それに実戦指揮をやることの境界線みたいなのはキョロもやってた、初陣が大事だと

他に場数踏んだ人間一杯いるのに政が単独指揮するのはさすがに酷い
正直、信単独でも不安残りまくりだし、キョロ単独も小娘でカリスマ性に劣るから、三人一緒に指揮してくれると最高
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:59:03.34 ID:RBK8Gu380
>>241
別に無理して読まなくていいんだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:59:45.23 ID:Ev8d3ZE80
政も王都奪還編見る限りだと天賦の才ということでは貂にも勝りそうだけども
あの時点で百戦錬磨の昌文君以上の指揮能力発揮してたじゃないの
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:59:46.34 ID:LcAKJgnT0
>>240
終戦直後、昭和天皇が天皇人間宣言をして日本各地を回ったんだけど、
行く先々で今回の「サイの住民たちの異変」と同じ現象が発生した。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:01:57.36 ID:zZC3Cbl60
>>176
諸説あるが、客家語の言語学的特徴から考えると、12〜13世紀に
宋と征服王朝(金、元)との戦乱を逃れて中原から南方に移住してきた人の
割合が一番多いんじゃないかと言われている。

キングダムより千四、五百年後の話だな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:02:20.15 ID:E59yVsir0
曹操曰く「率いる者が強烈な信を集めた時、軍は一個の生き物のように 動く」
この戦、どうなるか見物だな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:03:40.37 ID:RahAQp+wP
江戸時代だと天皇は学のある人と京都周辺の人くらいしか知らないくらいの存在だったけど、
明治から戦前までは神だわな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:06:50.79 ID:e/eb+4LU0
>>251
江戸も中期になるとそうとも言い切れなくなってたんじゃないかと思う
浄瑠璃や歌舞伎、講談等の大衆演芸で天皇の存在が頻繁に取り上げられてるから
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:15:52.53 ID:a42/Y+yO0
アメリカなんて移民だらけでナショナリズムを煽らないと国がまとまらないからね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:23:04.42 ID:pskD0ENHP
>>168
春秋戦国時代は諸侯は直接農民を支配する権力はなかった。間に氏族が入ってた。
邑単位で各氏族が農奴や奴隷を支配してた(諸侯>氏族>農民)
しかし、鉄製農具が発明されて農業革命が起きてくると、家族単位で農業でできるようになった。
そこで諸侯は権力拡大しようと氏族をスルーして、直接農民達に灌漑事業を行ったり農具を与えてを徴税をし支配するようになった。

軍制も従来は氏族から出兵して諸侯から褒美に土地をもらってたけど、氏族の利権が解体されると、庶民でも軍人になれるようになった。
庶民は給金だけ与えればよかったので安上がりだった。
だから、庶民と諸侯=国家の距離感はかなり縮まってきていたんだよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:11:16.71 ID:LSq+/ka70
他国に支配されれば即奴隷なのか
農民はどこに支配されようが農民だろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:15:15.47 ID:rmlK/H2TO
農奴になるだけだな。別に変わらない。殺されるのは支配階級。
でもそれは言わない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:15:52.46 ID:0TNjzEUa0
本気で言ってるんだろうか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:16:28.89 ID:RahAQp+wP
自国の農民と対等に近い扱いなわけはないわな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:20:48.72 ID:fOAOo+Ur0
そもそも、秦自体、改善されたとはいえ元は西戎扱いの蛮族扱いなんだから
ろくな目にあわんだろ。
おまけに万極さんは死んだけど、恨みを持ってる連中は他にもいるだろうしな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:22:27.12 ID:a42/Y+yO0
必要以上に危機感を煽らないと国民はついてきてくれないでしょ
そういうところは現代でも変わらないし
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:22:52.24 ID:H7Y1jf200
>>233
おい共産党、いい加減に日本人の金にタカるのやめて国に帰れっての。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:26:21.20 ID:g4wFztYz0
モンゴルは、男と子供を殺して、女を妻にするってのが普通だったみたいだけど、
中華で農民、市民は殺さなくなったって何時の時代からかな ?

三国志の時代になると、征服した地は、すぐに農民市民に対しては、いままでと同じだから落ち着いて
ってお触れを出す出す場面がよく出てくる。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:30:14.11 ID:fOAOo+Ur0
三国志の時代だと西涼の董卓さんが洛陽や長安を荒らしまわって農民や都市住民に酷いことしたよな
しかもこれ今の秦の領域に入ってるじゃねえかw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:32:21.59 ID:vQOCGnGLP
劉邦は保護して、項羽は虐殺したな
まぁ相手の機嫌次第で変わるから気が気じゃないだろう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:36:46.91 ID:L58oZgwjO
首切りカンキ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:42:48.64 ID:0TNjzEUa0
王騎が政に伝えた昭王の教えはごく穏やかなものだったな
本気で統一を目指す方向で領土を拡大していくなら、基本的にそうするしかないけど
獲った土地が不毛の荒野になったり内乱反乱が起きまくるようだと前を向けないw

逆に戦争は自分の代に国を富ます為の手段と割り切るなら、人、富をサクサク略奪して土地は放置でいい
定住させて税を取ろう、みたいな発想の薄い騎馬民族なんかは、殺して奪ってサヨウナラだわな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:46:34.63 ID:r+0OzXNVO
>>239
ヒョウコウ兵は全滅しただろ。少なくともヒョウコウの直下兵は。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:47:22.64 ID:g4wFztYz0
戦争前に、李牧が 「一般市民は殺しません。安心してください」 ってビラを空からばら撒けば、
サイは落ちるなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:50:21.95 ID:vQOCGnGLP
>>268
まだこの時代には紙がない上、識字率もそんなに高くない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:51:44.14 ID:CJTi6iEe0
そっちかw
てっきり「空から」につっこむものとばかり
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:51:49.20 ID:0TNjzEUa0
空から紙が降ってきたらビビるだろうけど、別の意味でじゃね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:55:48.92 ID:E59yVsir0
サイなんて水攻めで簡単に落ちるよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:56:29.60 ID:7TqFxwi40
李牧軍の進軍遅くね?
カイネ?が、かなり先行してるんじゃなかったのか…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:57:20.00 ID:D4KRZaM90
途中の砦攻略してたじゃん
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:59:03.98 ID:RahAQp+wP
カイネはとっくに追い抜いてるし、無駄に急ぐ意味もないしな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:10:54.29 ID:DBOu1i3V0
まさかこの賽の住民達が後の飛信隊の主攻となって中華を統一するとは誰も思わなかったのだった・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:12:56.39 ID:QkD/P2zm0
貂はここのにわか兵みたいなの使うのは上手いはず
元々力がないどうしようもない状態を知恵でなんとか生き抜くことからはじまってたし
最も適任者かも
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:13:46.58 ID:y9+V1/D5P
山の民のチートはまだ継続中なのかな?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:25:48.96 ID:qwapICR1O
久し振りに漫画で泣いたわ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:30:28.10 ID:IIo0Aty70
信の見せ場はどうなるんだろ。定位置に布陣して守備戦したことないけどやっぱり守城戦でも打って出るのかね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:49:16.09 ID:QkD/P2zm0
守城戦は上に上がってからの本格的な戦闘ではかなり使えるだろうけど
というか前線突破特化兵が守城戦の壁上に構えるってもしかして最強布陣かもしれない
普通にはありえない布陣かも
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:50:07.04 ID:Q823ZVO5O
信はカイネの首辺りでも取るんかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:51:29.79 ID:QkD/P2zm0
城壁にはしごかかっても、もしかして全然兵が上がれないんじゃないの
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:59:47.79 ID:qwapICR1O
読み切りの
我は金剛の剣、とか政と並んで戦場を駆ける
とかやってくれたらいいなと思っている<信の活躍
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 03:20:33.53 ID:0TNjzEUa0
女武将は惨殺されません…てこともないか
万極さんは全裸の女の死体の山の上に裸マントで座ってブツブツ喋ってたな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 03:36:44.11 ID:yvhaQCbEO
既出ならすまん
今日発売のメンズノンノに何故かキングダムの一巻短編が入ってたぞ。
朱凶が斬られるところまで載ってた
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 03:43:14.88 ID:D4KRZaM90
リボク達は半分の兵であの砦を包囲して残りがカンヨウに攻めればいいだけじゃね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 03:55:25.53 ID:qwapICR1O
政に釣られるんじゃないの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 04:27:15.18 ID:ExQOus7xP
ベタだけど政の演説すげー良かった、そりゃ賽の住人も感涙するわ。
あれ現代日本で言ったら天皇が原発事故地に行って一緒に
撤去作業手伝ってるみたいなもんだよな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 04:42:01.31 ID:o4FM1Kh00
「これまで散った者たちも背を支えてくれる」って言葉に
信が反応したのはなんだったんだろう?
ヒョウ公さんや漂のことを思い出したか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 04:48:32.69 ID:M6yOUdfn0
>>290
崖から突き落とされた事を思い出したんだ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 05:05:33.29 ID:kTPSsR+00
これからの戦いが想像できん
勝つのは分かるが、どういったのになるんだろ?
信ちゃんは誰と戦うんだ?カイネ?武神さん?
リボクはまだ個人の武は見せんだろうし。
何にせよ、楽しみ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 05:52:29.07 ID:I4K8x4o70
>>292
援軍が来るとなるなら、山の民だろう
昌平が咸陽から援軍を連れてくるってのは物語的に、かなり違和感があるから、ありえないと思う

でも実際は援軍は来ない気がするな
独力で政が趙軍を撃退して、臣民から支持をえるってのが物語りの流れのような気がするし
武神に関しては腕が折られてるんで、信が覚醒して『我は王の剣也』とかほざいて撃退するとして

李牧は、政がここまでの器だと読みきれてなくて敗北って形じゃね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 06:07:59.50 ID:FPSzPlHH0
政の出陣で連合国軍との戦いは事実上終わったと言っていいでしょ
演出の仕方は色々あるけど、政が李牧を退けるというストーリーから外れることはあるまい

それよりもこれからは秦国内での政争に話しの主眼は変わっていくと思う
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 06:11:20.81 ID:8hXUF+Bk0
李牧「女・子供とは戦えません。撤退しましょう。」キリッ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 06:13:28.09 ID:I4K8x4o70
>>294
今回の政の出陣が布石となって、次の政争に繋がるんだろうね

昌平は政側につきそうだし、モウブも政側にきそう
リョフイーーが有利だった展開から、今回の戦で状況が変わるってとこかな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:03:57.70 ID:1YDF3FAj0
孫子大伝の孫武の演説だって

大王の為に命をかけて戦おー!
呉の為に命をかけて戦おー!

だったし、それよりましやで
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:06:59.12 ID:E59yVsir0
皇帝陛下の御出陣!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:07:29.56 ID:npDHhIYt0
李牧「大王が出てくるのは読んでいました。しかしこれは…やはり本物ですね、秦王贏政。」
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:07:39.47 ID:E59yVsir0
>>297
孫ビン「‥」
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:11:21.61 ID:DopjMnJiO
呂フイが政を殺すために強行手段に打って出たことが
皮肉にも李牧に撤退を決意させる決め手になる展開を考えてみたけど、
流石に無理があるかな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:11:45.34 ID:E59yVsir0
>>293
信「我が名は信!悪を断つ剣なり!!」
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:23:50.38 ID:LSq+/ka70
カイネ「李牧様は非戦闘員は殺めない この戦争が終わればお前達は解放される」

サイ住民「うおおおおおおおおおおお〜神様 仏様 李牧様〜」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:24:48.77 ID:llnAhghTO
>>15
うろ覚えだが、ティムールだったかチンギス・ハンだったか、その辺の騎馬民族の人がうまいことやってたな。
抵抗した都市の住人は徹底的に大虐殺、一方戦う前に降伏した都市では貴族領主以外の住人には一切手を出さず手厚く保護した。
結果、他の都市では住人の反乱が相次ぎ、時には城主の首を手土産に降伏しまくり、侵略軍は損害ほぼゼロで征服出来ましたとさ。飴と鞭を上手く使った戦略だな。
問答無用の虐殺は、人道とか以前に戦略としてアホってことだね。
今回は合従軍ってのもきつかったんだろう。仮に李牧が趙軍には虐殺を禁止出来たとして、他国の軍には強要出来ないし。趙ほどではないにせよ秦に恨みがあるのはどこの国も似たようなもんだろうしな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:33:56.63 ID:BUGb7XG70
>>303
散々一般市民殺すのを容認してきた糞野郎の言葉を信じられるわけないな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:40:12.52 ID:IWVDAcAa0
>>213
昌平君が李牧、春申君ポジで全線で指令すべきってことでしょ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:47:57.10 ID:vQOCGnGLP
>>293
武神のターゲットに信が追加されるわけですね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:49:15.74 ID:llnAhghTO
>>71
いや信長や秀吉の描き方も多種多様だぞ。信長の場合は、古い因習に捕らわれない革命的なカリスマとして美化、神格化されることも多い。
秀吉は信長配下期の名将っぷりと晩年の老害時代のギャップをどう描くかが作者の腕の見せどころでもあり、いろんな描かれ方がある。
始皇帝の悪評は漢の情報操作の部分も多いと思う。
秦に限らず、滅ぼされた王朝の最後の方の君主は悪く書かれるのが中国の基本。て言うのが歴史書は基本次の王朝の人間が書くものだから、人々を苦しめる悪い奴をうちの国の創始者様がかっこよくやっつけたんですよ〜ってしないと正当性を主張出来ない。
司馬遷は漢の役人だからな。漢を正義にするには始皇帝には悪役になってもらわないと。
あと儒教が国教化したのも大きいね。儒家弾圧に関しては儒家側にも問題があったんだが、漢代以降儒教が思想の中心になっちまったから、始皇帝に限らず反儒教な人達は悪者にされ易い。曹操なんかもそう。
キリスト教徒に悪者にされたネロみたいなもんか。
いずれにしても、始皇帝の人柄は不明としか言いようがない。何しろ紀元前の人物だから…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:49:24.79 ID:BUGb7XG70
>>306
どうでもいいけど、あの二人なんかやってたっけ?w

凡戦もカリンの案だし
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:26:30.40 ID:/Z40wcsr0
普段「本当に賢い人はバカにも分かりやすく伝えられる」ってあちこちで言いまくってるくせに
分かりやすいものだと「普通すぎてつまらん」とか「平凡」って評されるのは何なんだw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:31:59.58 ID:qwapICR1O
人間その気になれば賞賛も批判もいくらでも出来るってことだよ
人の評価なんて当てにならん
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:36:10.84 ID:/NN9ZKhvP
別に、「わかりやすい」と「名演説」は競合するやん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:45:30.94 ID:7Elh9IpQO
アームズ思い出した
サクラは何人?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:48:32.20 ID:BUGb7XG70
>>313
一人に金掴ませれば十分
ただし本当のサクラが名乗り出る前に甘秋が立ち上がり、次々に皆が立ち上がってサクラは用なし、政のカリスマが際立った

っていう展開に50ハラペーニョ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:08:25.32 ID:gQltvQXD0
>>287
咸陽の昌平君は大喜びだな。
何もしてないのに、咸陽に攻めてくる李牧軍が勝手に半数になってくれて。
早速、渭水の渡河ポイントで待ち伏せだ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:17:05.31 ID:pskD0ENHP
>>304
中国では、よく負け戦になってくると、臣下や民衆が君主の首を刈って敵軍に差し出して保身と便宜を図ることがよくあるw
まあこれも生き残る策ではあるけどね。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:34:50.65 ID:ur/aI/Wq0
>>310
それは、そう評している人達の自己紹介だよ。つまり、意訳すると……

 「普通すぎてつまらん」「平凡」 → 「私のようなバカにも分かりやすく伝わった」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:38:34.99 ID:0TNjzEUa0
自分がギリギリで理解できるか出来ないか…というラインのものが面白いなw
7割くらいわかると残り3割は調べたくなるし、そうするとより楽しめる
色々語りたくもなる

半分もわからなければまず放り出すし、あまりにシンプルならすぐ興味なくなる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:03:03.79 ID:ur/aI/Wq0
>>309
春申君は元々、「尻を蹴っ飛ばす」だけが仕事(あと、失敗した時は責任を取るw)。
李牧にとって、函谷関攻防戦は丸ごと陽動でしかない。

いずれにしろ、春申君も李牧も、放っておいたらバラバラになってしまう合従軍を
まとめるために現場にいる(あと、敵中深く侵攻するからというのもある)わけで、
元より意思統一されてる秦軍は軍総司令が現場にいることを必要としないのだろう。

それに、結果論だが、昌平君が咸陽に居なければ政の出陣は難しかったと思われる。

加えて、可能性は少ないが、>>287のように李牧が軍をさらに別けることもあり得る。
その場合、サイと咸陽でそれぞれ対応する人が必要になる。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:04:37.34 ID:uKrAWYtU0
政の演説で民衆が奮起したのは良かったし
民衆と一体になって敵をこの城で待ち構えるお膳立てが整ったのは上手くいった
話の筋としての出来栄えも良かった、だが冷静に考えてみれば逆にハードルが上がったな

城での攻防戦にどんな見せ場を持ってくるのか
各個の武将の活躍、民衆の奮戦
おそらく武将や民衆には死する者や傷つく者が大勢出るだろう
合戦前に秦が滅ぶまで戦うと言い切った李牧が、一般民衆相手に自分達の兵が戦うのを見る心境とか
ただ、こういう戦いでは武神の立ち位置が微妙になるだろうな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:18:56.24 ID:1YDF3FAj0
>>313
一般人が続いたあと頬を上げたやつがサクラだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:25:55.43 ID:pskD0ENHP
>>320
武神の行動原理って『武の証明』をするだけでしょう。
城塞には雑魚しか居ないから、また何処かに消えて放浪が始まるんじゃないかなあw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:28:52.19 ID:uKrAWYtU0
>>322
武神さんは己の行動原理に忠実だもんね
武へのこだわりが変人レベルに異常に強い人だから
城攻めに価値を見いだすようには思えないんだよね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:30:47.39 ID:BUGb7XG70
今は完全に李牧の犬じゃん

本当に己に忠実な求道者なら、汗明や蒙武を討ち取りにいくし、騰、カリン、ヒョウコウにも即時喧嘩を売りに行って然るべき
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:33:48.07 ID:RahAQp+wP
キングダムの秦は情報戦で惨敗続きなんだよな
諜報とか扇動とかダメっぽいw
徐にも噛んでなかったみたいだし

この辺が大得意というのが秦のイメージだったから意外だ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:36:10.83 ID:vQOCGnGLP
多分この戦いでテンション補正と王様の檄支援を受けた信が片腕使えない武神に善戦する展開で、
以前はただの不思議な子供扱いだった童が大将軍補正まとってて思わず名前を聞く展開もあるかと
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:43:54.83 ID:nOBPDRoV0
>>325
物語を盛り上げる為だからしょうがない
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:47:05.88 ID:37jKVDcc0
史実ベースの漫画は,ある程度大筋を知ってるからいっそう楽しいな
漫画でどこまでやるのかわからんけど,
あの昌平君がどう寝返ってどう王翦に討たれるのとか
どういう持っていきかたをするのかいまから楽しみだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:36:58.12 ID:WbPnzCcl0
今は求道者としての自分では理解できなかった
王騎の強さの理由を知るために戦場に来てるんだから
求道者としての個人行動に走ると本末転倒なんじゃないの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:49:24.36 ID:cqA91x7Q0
散々言われてるけど、王騎の強さ=将軍としての強さだから、
将軍クラスで最強クラスが集まってるところにいかないのはおかしいって事だろ

いざ登場してみれば、現時点ではヒョウ公という格落ち将軍相手にするだけだし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:51:00.26 ID:cqA91x7Q0
言っとくけど、ヒョウ公が弱いわけではないぞ
ヒョウ公より強い奴らが同じ戦場にいっぱいいるってだけだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:55:08.59 ID:WbPnzCcl0
強い奴に喧嘩売るだけだと王騎に負けた時と何も変わらないだろ
だからまがりなりにも将として戦術に従う形で動いて模索してるんじゃねーの?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:01:46.72 ID:p/YyIldv0
>>330
>将軍クラスで最強クラスが集まってるところにいかないのはおかしいって事だろ
武神は、敵将との一騎討ちの状況を設定してもらわないと、戦うことができない。
函谷関において一騎討ちが発生したのは、楚の戦場だけ。ここに参戦してしまうと、
楚の面目が丸つぶれになるので、李牧的にそれはできない。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:03:17.35 ID:39vPKsXZ0
単純な強さでは劣るかもしれないが、大将軍としての理屈を超えた力ってやつは
蒙武や汗明よりもヒョウコウの方が大きく持ってそうだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:15:38.90 ID:UDkwtirMO
武神の相手はキョウカイ
信はこの戦いではまだ活躍しない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:18:32.20 ID:wy3gLiaw0
>>40
冗談抜きでそろそろ信も周りに他人がいる時の態度とか口のきき方を練習した方がいい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:19:31.23 ID:OMGemKjz0
ホウケンはこの後 史書的にも大した出番は無いから
ここで尾平にフォンされちゃっても全然問題なし。

プライドが高い李牧は敗戦ではなく撤退を選ぶ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:23:07.70 ID:kvDt73Lt0
論功行賞の時は一応周囲に聞こえないように小声で話しかけてたな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:35:49.16 ID:cqA91x7Q0
>>333
だから過去ログでも「李牧の犬」扱いされるんだよなw
昔はキョウのところやキョウカイのところへ自由に行ってたのに
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:38:19.21 ID:nOBPDRoV0
犬に成り下がったから無闇に動かないのか
美少女センサーだから無闇に動かないのか

どちらにしても不名誉なことよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:40:49.17 ID:L58oZgwjO
>>334
営業も社長補正あると仕事取りやすいからな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:43:07.63 ID:olMK+Hqs0
将軍というものを理解出来なければ将軍としての強さも理解できないはず
好き勝手に強そうな将軍に勝負挑んでいくのは将軍を知る行動ではないだろう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:43:39.90 ID:Io2iqB4e0
信って大衆の面前で政にタメ口をきいたことあったっけ?
むしろそのへんの配慮はちゃんとしてる印象があった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:47:13.09 ID:llnAhghTO
>>323
それを言ったら、そもそも何で南道について来たのかって話になる。咸陽にはロクな武将がいないのに。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:47:47.94 ID:/NN9ZKhvP
>>342
だからって今みたいに、ただ場だけ用意されてタイマン張っても理解できないだろ
やってることは一騎打ちで何一つ変わっちゃいない
最高の大将軍たる会長と戦い、思いが肩に宿るって直々に教えてもらってもわかってない
一兵卒から出世してかないと永遠に身につかない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:54:11.90 ID:L39qvcHz0
>>336
お前はそればっかりだな、ちっちぇやつw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:05:46.60 ID:YtY2h72z0
昌文君って左丞相だったんだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:09:36.17 ID:dLmNpO8B0
示しを付けるっていうのは結構大事だけどなー
本来偉いAさんを個人的な友人Bさんが軽く扱っていたところ、それを見た下っ端CDEFさんまでAさんをナメてかかるようになりました
って展開は現実でもよくある
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:09:50.24 ID:llnAhghTO
結局誰が具体的な指揮をするのかね。政はカリスマ性はあっても大軍を動かす軍事経験は無い。信も無理。テンも数万規模の軍を指揮するにはまだ不安。昌文君は頼り無い。
相手が相手だしなー
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:13:08.97 ID:E59yVsir0
>>344
蒼天孫権みたいに野生の直感じゃねーの?
「何ゆえ合肥!?」みたいに周囲を驚かせた
合肥攻めのような感じで。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:18:48.04 ID:E59yVsir0
>>345
「一兵卒のホウケンです。」と言うのも見てみたいな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:21:20.14 ID:QkD/P2zm0
信が何かツッコむ度に貂に黙れ言われてたな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:24:56.69 ID:ueiJzWf80
>>347
弟開放してあいた丞相の席に滑り込んだだろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:26:54.78 ID:ALJyxzaq0
>>343
政が大衆の前に出た事が殆ど無いし
王弟反乱でタメ口聞いて残党がザワついたのを何で怒るのか理解してなかったし
きちんとはしてないだろう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:28:36.44 ID:PKar7X2x0
政は飾り物の王様やってる間、演説練習とかしてたんだろうなー。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:41:24.04 ID:egmhuAfg0
夜も寝ないで勉強してたし努力が報われ始めたな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:46:09.80 ID:IWVDAcAa0
>>349
この流れは政総大将、一軍昌文君、二軍壁、三軍信(参軍に貂)しかないだろう
あと誰か来てたっけ

この活躍で壁は将軍昇格間違いなしだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:07:48.67 ID:llnAhghTO
>>357
まあ今いる面子だとそれしかないが…
守城戦とは言え、とてもじゃないけど李牧封建に勝てそうにない。
山の民参戦か、函谷館からの援軍が無いとキツいな。
今なら函谷館から多少は回せるんじゃないか?挟み撃ちできるし、5000来るだけでも大分楽になるぞ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:09:59.28 ID:D4KRZaM90
信=はまちゃん
正=スーさん
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:25:36.09 ID:ZNn6lT320
>>348
しかし、鴻鵠の志を知らない燕雀だったBさんが訪ねてきたのを
「馴れ馴れしいから」と処刑したりすると、旗揚げからの仲間だった
GHIJさんの幻滅を招き離反される、なんてこともある訳で。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:30:30.67 ID:E59yVsir0
>>358
とりあえずオウセンは来るだろうね。
あの仮面将軍なら既に敵の意図は読んでいるだろうしね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:32:12.22 ID:a5/87vjx0
>>359
楚侵攻の頃にはそんな感じになってるんだろうな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:34:14.84 ID:wy3gLiaw0
>>360
殺されたBさんも可哀想だけど、
あの話は陳勝の方も仕方なかったと思うわ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:39:32.11 ID:g4wFztYz0
>>355
政王 「秦王えい政である!」
昌文君 「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
政王 「秦王えい政である!」
昌文君 「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう一回!!」

政王 「余が秦王であーーる!」
昌文君 「はい今滅んだ!秦国は今滅んだよ!」
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:42:04.99 ID:hUaWQNGB0
>>12
日本でいえば太平洋戦争末期に
天皇が沖縄を訪れて一緒に戦おうとしたようなものだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:50:01.06 ID:yDYAOivn0
>>365
そんなことされたら沖縄住人玉砕するまでやっちゃいますね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:08:09.39 ID:gqcKIhZGP
>>364
確かに、昌文君は自分の子供にはそんな教育してそうw
ヘイヘイの方は軍師学校やってるから、昌文君も世界で戦える気概のある文武両道(頭より熱血よりの)学校つくったらなー
ウィンブルドン8強くらいのは作れそう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:23:34.87 ID:p/YyIldv0
>>364
吹いたw
特に最後の1行が秀逸。俺が今までに読んだ松岡修造パロディの最高傑作。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:47:58.07 ID:blp1O+Wz0
信の
来るか来い来たぁ
の3段活用が良かった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:55:06.00 ID:HBTTtCINO
昌平が政に何かしら策を与えてるだろ。政が自信を持って出陣したことに対して、リョフイが昌平に詰問してたし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 16:43:31.77 ID:c7mbp5OF0
>>369
欲を言えばもう一回「来いっ」が欲しかったな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 16:53:59.73 ID:p/YyIldv0
>>371
信「来い来い来い来い、来た来た来た来た!イーグル・マインダー!!」
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:39:32.34 ID:FKltJCDn0
甘秋と秀が将来も出てくる事を期待してる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:52:13.16 ID:NqasQB5X0
成長した秋が飛信隊に入ったりしたら胸熱
サイの戦いで信がどういう役割担うのかにもよるか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:01:35.31 ID:uZyUIlcZ0
秋の弟は春 二人合わせて春秋戦国兄弟。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:32:41.33 ID:/Xa6ocT+0
軍師河了貂が涙ながらに発動した策によりハメ殺されるカイネ
再び鬼神と化した李牧の前に立ちはだかる信
昌文君と壁の地味な活躍も空しく絶体絶命の危機に陥るサイ
そのとき若き秦王は信じられない光景を目にする−


ここまで妄想した。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:54:32.18 ID:K9y57NHM0
>>295
やめろ
そんな奴が王騎に勝ったなんて思いたくない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:57:48.79 ID:0TNjzEUa0
なお直護衛は女の子です
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:01:09.25 ID:llnAhghTO
甘秋は生き残れたらこの日のエピソードだけで子々孫々自慢していけるな。
事実上大王と1対1で会話したうえ、名前を「尋ねて」もらえたんだ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:33:44.00 ID:q2B8EAse0
今週の政は最高にかっこよかったが、今後どうやってコイツが狂った暴君
になるのかが楽しみだな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:39:47.43 ID:llnAhghTO
暴君にはしないって可能性が高いと思うぞ。
焚書坑儒は儒家にも問題があったし、いろいろ言われてる始皇帝の悪行は漢によって広められてる部分もあるしさ。
近年は中国でも始皇帝が再評価されだしてるようだ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:51:18.42 ID:dyeYDqtz0
不老長寿を渇望する政とかみたいよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:54:52.59 ID:K9y57NHM0
中華統一しか頭に無いけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:54:55.29 ID:E59yVsir0
水銀を飲む政とかみたいよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:56:11.54 ID:NqasQB5X0
キングダムは統一までの物語であってその後は描かないって
どっかのインタビューで原が言ってなかったっけ
だから政は綺麗な始皇帝のままで終われるはず
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:08:22.51 ID:YoKvaIA40
ホウケンは相手にしたくなるような大将軍クラスが
祭にはいないし白に立てこもる女子供・爺を見たら
帰るんじゃないかな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:09:44.84 ID:dsZ1NY0T0
リーボックのことだから、「あれはもう女子供ではありません。精兵だとおもってかかりなさい(ドヤァ」ぐらい言い放ってくれると信じてる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:28:18.06 ID:SMRZxTqy0
劉邦とか豊臣秀吉も末期はアレだけど物語の中では天下とって糸冬
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:38:40.65 ID:E59yVsir0
>>388
つ 赤龍王
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:49:27.56 ID:qTsKmga20
守城に奇策はいらない。
地味に、当たり前のことを当たり前にくり返し
辛さしか見えない戦いの中でも
我慢に我慢を重ねて耐える戦。

昌文君のような
「無骨な頑固爺ぃ」にはぴったりの戦だよなあ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:09:23.67 ID:RahAQp+wP
秦の大将軍の筆頭も地味な白老だしなー
昌文君は全然ライバルではないけど、それでも王騎にボチボチ認められてたし、
もう少し見せ場があってもいいな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:12:11.93 ID:W6biXGFQO
>>364
秀逸過ぎるだろww
お前今すぐNGK行って弟子入りしてこいwwwww
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:13:59.00 ID:USm6ymEU0
城壁が低い中で信が言うように
アッチコッチから登ってくるぞ。
我慢だけじゃダメだろ。
キョロの作戦が見物だわ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:17:25.92 ID:pskD0ENHP
モグラ叩きやな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:37:35.87 ID:lRSdXpT70
今回は集の戦いで,
大将同士の一騎打ちで決着って展開はなさそうだな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:37:54.15 ID:ehcoDpWP0
google日本語入力いいわ
李斯とか王翦とか一発変換できる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:53:43.91 ID:EcVur4t00
武神は居場所が無いことに戸惑うか幼い日に焼きだされた村で
前武神に拾われた事を思い出して急に兵士になるかもね
心が折れるヒト 仲間かばって死んじゃうヒト 色々出てきて此処彼処で小さな武勇伝
三国人は「自己犠牲」が死ぬほど嫌いなので是非やってもらいたい
大切なモノを守るには信念ができないと敵わないと云う真理を挙げて王道を全うして欲しいw
そしたら盛大に火病するよw 自己犠牲なんておぞましぃニダー!!!軍靴の音がしてきたニダー!!!ってw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:56:27.38 ID:/I0gRNTE0
しかしまあ昌文君の便利屋っぷりが異常すぎる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:07:38.68 ID:dLmNpO8B0
>>397
なんだこりゃ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:24:50.37 ID:ljKAEd0V0
>>397
異才を放つ文章だな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:28:10.22 ID:mscCEVTM0
城壁の上での戦いかどう描くんだろう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:29:33.93 ID:fOAOo+Ur0
臧洪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A7%E6%B4%AA

自己犠牲なら彼らも普通にやっているよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:30:56.47 ID:18jAe5Sz0
負けは無いんだろうけど
兵力ハンデがあるのにリボホーコンビで大王に負けたらもう全部大王だけでいいんじゃないかなってなるな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:39:57.59 ID:0QY39P+uO
そういや、昌平君は蔡にきてる?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:53:15.86 ID:T8su3XuL0
こんな有能な始皇帝は始皇帝じゃない!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:13:34.23 ID:dfnPoks+0
ここまで来るとやはりフィクションなんだなーと思う人は多そうだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:14:10.53 ID:wIMDh/om0
オウキとヒョウコウからカウンセリングされたんだから、ほうけんも将として何かに目覚めてほしい。
そうじゃないと二人の死がある意味無駄死にすぎる。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:17:30.01 ID:ChPRsNzh0
城は女、子供、爺婆ばかりだし李牧は攻めないだろ
そうじゃなきゃ「私に子供を殺させるな」とか言ってたの意味なくなるし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:21:31.78 ID:/I0gRNTE0
人任せならいいんだよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:22:28.61 ID:fOAOo+Ur0
今まで李牧が落とした城も主力が関に行っているんだから
ほとんど老人子ども女だろうに・・・・
しかも今度はそれなりの兵がいるんだからありえんにもほどがある
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:24:48.19 ID:TTHcFluz0
サイには女子供が大好きなホウケン一人でじゅうぶん
李牧軍本隊は咸陽を目指してレッつらゴーなら政涙目
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:25:22.47 ID:mn9S2wj70
>>409
んだよな
万極さんを重宝していたわけだし
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:31:20.39 ID:L58oZgwjO
狂気の分も含めてな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:33:26.17 ID:Zw//UF6l0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%B2%91
翌建武12年(36年)9月、成都に追い詰められた公孫述から対策を相談され、延岑は「男児当に死中に生を求むべし(原文「男児当死中求生」)、財物を惜しむべきではありません」と進言する。
そして公孫述の私財で決死隊5千人余りを集め、蜀討伐軍の総大将を務める大司馬呉漢を市橋で奇襲してこれを破り、一矢を報いた。この時の呉漢は落水してしまい、馬の尻尾につかまってやっと脱出したという。
同年11月、延岑は、成都城北側の咸門を攻撃してきた漢軍の臧宮と戦い、3戦して3勝した。しかし公孫述が戦闘で重傷を負い、公孫述は延岑に後事を託して死去する。
公孫述の死の翌日に、延岑は呉漢に降伏したが、赦されることはなく、族滅された。


政が出陣していることをアレコレ言われてるけど滅亡寸前じゃあしょうがないだろ
上にあるように、皇帝の公孫述も最後は自ら戦闘に行ったんだから不思議でもない
李牧も、敗北して馬の尻尾につかまって脱出してほしいね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:33:47.43 ID:JQnh0ArRP
渉孟さんが存命なら、李牧だって万極ではなくより武力に秀でたそちらを重用してたよ
つまりは調子こいて王騎に挑んで瞬殺された渉孟さんが悪い
あるいは渉孟さんを生かして返さなかった王騎が悪いかもしれない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:35:27.67 ID:O0JudvVI0
「私に子供を殺させるな」
このセリフ、李牧が個人的に女子供を殺すのを好まない嗜好を持ってるだけで
(悪く言えば読者に対する本当はいい人アピール)
殺す必要があれば普通に殺すのは万極の起用してたことや
南道の進撃の描写みてればわかることなのに
なんで李牧は女子供を殺せない奴みたいに解釈してる人がこんなに多いんだ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:43:11.39 ID:fSiCo9Md0
ただ叩きたいからだろ理由なんてない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:51:07.30 ID:fCbnRA3h0
政の演説は良かったけど信がいちいち余計なツッコミしたせいでだいなしだった
なんとなく信は政を軍事に関しては自分より下に見ている感じがする
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:52:57.59 ID:JQnh0ArRP
416みたいに考えてる人は、もう主張するのも面倒臭くて一々言わないからじゃないかな
このスレでも「秦側のキャラは魅力的だが敵方のキャラは魅力がない」という見方がおおかた固まってるから
うかつに敵方キャラを擁護するような事を言うと集中砲火を浴びかねないし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:22:25.84 ID:phF6DUnN0
>>345
いや、心の持ちようの問題に過ぎないんじゃね?
三大天として多くの兵の思いを背負って戦ってるんだし、
そのことの重さを自覚できるか否かが分かれ目だろう。
しかし、それは求道者であり続ける限りは不可能な話なわけでそれがヒョウ公の言う矛盾なんじゃね?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:32:03.13 ID:lZWdRkT1O
会長はめ殺したから何してもリボクの人気は上がるわけがない

先入観持たせないでキングダム読ませると誰もが会長大好き言うからな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:43:29.86 ID:H2CqJr8aO
政「本当の戦いはここからだぜ!!」今週は…って事か
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:56:41.78 ID:fL1XWo+80
この漫画は馬陽編までは最高潮アゲアゲだったが
あれをピークにゆるやかに下り続けてる
南道編になってさらに加速した感がある
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:59:20.02 ID:RjUZZPGU0
馬陽以降は政が中心になるといつも面白かった
でも出番が多くなると駄目エピソードも増えちゃうのかもなぁ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:06:43.22 ID:lZWdRkT1O
>>423
会長の出番と比例して面白くなってたからな
今でも充分他の漫画より面白いけどね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:21:53.69 ID:qFGmVcA00
ここで、王騎の谷底に落とされた修業が生きてくるんですね、わかります
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:24:18.31 ID:4PNrF9Bc0
山の民の援軍が今まで来てないことの説明はどこかで欲しいな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:28:20.76 ID:9pX6OgsxP
>>414
この呉漢って武将が曲者で
光武帝と配下の将軍は虐殺や略奪好まない将軍が多かったけど、
こいつだけはもう無茶苦茶やりやがるからなぁ

まぁこいつくる前に虐殺やらん将軍を暗殺しちゃったのがいけないんだけど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:30:30.91 ID:+dJiomJE0
>>427 山の民厨wwww涙目ww涙目ワロタwwwwザマアwwwwwwwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:30:42.61 ID:EmJcfKLm0
ホウケンと信の
因縁の対決

ってのが、クライマックスかな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:32:21.49 ID:peZH6goJ0
渉孟さんはあの射殺された王騎の軍長とやりあって、特に手傷も与えられずに引き分けなんだよな
押してたらしいけど
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:37:47.34 ID:HUovo7s00
この温度差はなんだ?

149 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2013/02/07(木) 21:21:26.00 ID:JyRXfwzvO
漫画読んで落涙したのはほんと今回のが初めて
目頭が熱くなるレベルだと最近じゃ咲阿知賀編での玄のドラ切りくらいかな

155 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2013/02/07(木) 21:51:49.74 ID:TD79f0BI0
薄っぺらい演説だった
少しでも期待した俺が馬鹿だった
何かっつうと「〜の声は不思議とよく通った」だしよ
反吐が出そうなワンパターンだ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:39:50.17 ID:UcjTv/+d0
>>432
漫画を創作として楽しんでる読者とプロ読者様の違い
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:49:00.84 ID:l7U269l/O
おうせんが仮面の下ガクブルで
カンコクカンの援軍もオルドからびびって逃げてきただけ説
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:59:54.93 ID:Y26ho+wJ0
なんか白けるんだが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:24:28.70 ID:EgBuoE190
>>315
咸陽の守備兵力は政がサイに連れて行ってしまったんじゃ ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:29:56.50 ID:+N1I3N4P0
呂不韋や成キョウも配下の軍くらい持ってるんじゃね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:43:30.67 ID:P15Z9u1d0
>>433
引くほど気持ち悪い読者と、したり顔の低能読者の違いだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:25:22.35 ID:ARmnMN/6O
>>418
事実、軍事に関しては信より遥かに格下じゃん。政が経験したまともな戦は王都奪回編の小競り合いのみ。
もちろん政には才能はあるだろうし勉強もしてるんだろうが、これまでの設定、描写を見れば分かる通り、この漫画において戦で最も重要なのは経験。
その経験が圧倒的に劣る政が信以下なのは当然だろ。兵法書読んでるだけで名将になれるなら、趙括大先生とかそれこそ歴史上屈指の名将だわ。
カリスマ性、統率力は政のが上だろうけどね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:32:39.08 ID:Y26ho+wJ0
カリスマ性()
設定にすぎんわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:38:34.75 ID:f8sQShS80
>>432
マジレスすると、後者が「演説」という単語を言っているのに対し、前者は言ってないのが違い。
おそらく、後者は政の「演説」の部分しか読まずに薄っぺらいと言っているが、
前者は演説も含めたストーリーの流れ(政と民との対話とか)全体を把握して落涙してる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:47:22.81 ID:fL1XWo+80
>>441
馬鹿だな、史実で李牧が撤退するのは分かりきってること
だから、サイの住人の士気が上がることまでは予定調和
その予定調和を壊すほどの演説を期待したのがあっさり裏切られたってことだろ
信と点の合いの手や、サクラもどきの子どものベシャリとか
俺もかなりどうでもいいと思ったわ、実際
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:50:27.00 ID:6IguH4MJ0
大仰な演説でも期待してたのかな。
ヒトラーが我が闘争の中で「大衆には小難しい単語を並べても無駄。単純な単語を感情込めて力強く言うのがコツだ」
とか書いてたけど政はうまくやってると思ったわ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:08:40.95 ID:5zImj5erP
政が唐突に魔性のカリスマ、人心掌握術を身につけ、稀代のアジテーターになる方が不自然だわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:16:13.65 ID:fL1XWo+80
「火曜サスペンスの反ダム集会で業者の回し者が集会をリードする」
に近い安っぽい演出を感じて辟易
ま、感性の問題だからもういいわ
感動した連中が多けりゃ、キングダムはこれから人気が再燃するんだろ
俺みたいのが多けりゃ先細っていくってだけだ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:18:57.71 ID:DGpaUW260
プロ読者うぜえなw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:24:59.01 ID:f8sQShS80
>>442
俺は違うと思う。

前号の段階で、なぜかこのスレの住人がみんな(俺も含む)
政が演説 『 だ け で 』 サイの住人の士気を高めるんだと
思い込んでしまい、その思い込みのままで演説部分だけしか
読んでない人が、勝手に裏切られたと思っているだけではないか?

サイの住人がもともと持ってた罪悪感、子供の発言にも
真摯に対応する政、これらを総合的に活用して住民自身の口から
「俺も戦います」という発言を引っ張り出したのが凄いんだろ。

その意味では、演説らしい演説はしてない。単なる状況説明。
子供や古老達との対話こそが重要であり、それを理解した人は
感動できる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 06:10:34.58 ID:ZelvOmPc0
やがて来る李牧軍はなぜかサイの城を横目に通り過ぎ
咸陽に向かうのであった・・
やがて咸陽に火の手が上がり逃げ惑う人々・・秦は530年の歴史に幕を閉じた
その光景を他人事のようにいつまでもいつまでも眺める秦王であった

キングダム 完
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 06:39:46.68 ID:uCd4gPhx0
>>445
スレには一通り目を通してるけど今週号の感想でおまいを含め反対意見は極少数だった。
キングダムは益々安泰だな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 07:12:12.57 ID:jpn6x76v0
>>448
なんかワロタ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 07:34:24.43 ID:DNNjk8Fs0
大王さえ無事なら旧都の櫟陽に移動して抗戦を続ければ良いんでね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 07:35:52.38 ID:yR6iLpAE0
てか李朴これ後ろから王翦とか来たら詰まない?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:06:35.74 ID:JFa9yw6iO
>>439
てめえ昌平君ディスってんのか

作品中で実戦に出た描写ゼロでも蒙武より強いと言われ、総司令までやってる昌平君をよ


俺もちょっとギャグかと思うけど
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:57:24.92 ID:P15Z9u1d0
昌平君も蒙武も若い頃はそれなりに頑張ってんだろうよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:15:13.70 ID:USjV9CPb0
山の民がこれまで出てこなかったのは,
山の民は秦と同盟している訳ではなく,大王政と同盟しているから。

呂不韋陣営が実権を握っている状況で楊端和と山の民が出てきても,
お前だれやねん。と言われてお呼びでない状況になってしまう。

大王政みずから出陣したとなれば話しは別。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:23:39.41 ID:xSU+omMY0
剣や矛の闘いになったら全く話にならない。
弓と弩を使って城壁の上で食い止めるか、
街中の路地に引き込んで引き込んでドドンッか。
原がパイナップルアーミーでも読んでてくれると面白いんだが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:28:53.06 ID:GIBE3YuK0
>>447
そうそう
今回の話はむしろ住人達が主役だったと言える
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:39:08.60 ID:iP0leyEn0
昌平君や壁みたいなタイプがトップにとって最も信頼できる部下の素質があるんだろう
信みたいなのは裏切らないだろうけど、こいつはいつか大ポカするだろうなぁと思ってるだろうし
大きな権限与えるのは怖いだろうね
こういうのは壁みたいな人に与えて、信を監視しながら使って欲しいところだと思う

なので多分この後は壁が将軍になる
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:40:09.58 ID:iP0leyEn0
昌平君じゃねえ昌文君だ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:03:27.06 ID:zvqn7TY70
まさひら君とまさふみ君
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:15:30.97 ID:tnu71JV40
>>410
廉頗「老人が弱いと誰が決めた?」
黄忠「まだまだ若いもんには負けんわ!」
キョウカイ「女が弱いだと?」
楊端和「サイには私達くらいの女がゴロゴロいるぞ」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:32:38.55 ID:DNNjk8Fs0
国民皆兵の秦では、じっちゃんたちももみな歴戦の勇士の退役兵士だからね。
大化けしても不思議はない。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:58:29.18 ID:iP0leyEn0
あたしゃ思い出したよ、あんたは屈強な兵士じゃった
子づくりの刺激になりそうやな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:35:04.70 ID:1JoNbXOXP
また桓騎がフラっと現れて奇策でサクサクっと首級上げてほしいわ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:41:26.71 ID:wt2LnatYP
仮に万が一もしも微レ存可能性でお頭が来るなら王翦も来て欲しい
蒙親子で完全な守りに入って、自由に動ける二人の連携で
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:30:34.74 ID:yxP9Z7g/0
何を血迷ったか、湯原昌幸がアップを始めました
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:35:51.70 ID:iP0leyEn0
カンコクカンの防衛している武将は動けないだろうから
現実的なところで来る可能性があるのは元の戦場に残って敵とにらみ合ってるヒョウコウ軍かな
カンコクカン攻めに集中する為に敵が移動したか撤退命令で撤退して
戦場が空いたので半分の兵が将軍に合流に来たとかはあるのかもしれん
大半の数万の兵が残ってるよね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:36:19.46 ID:s6avGgEFP
あー29巻まであと10日か、早く欲しいなー
蒙武VS汗明がいつでも見られるようになるかと思うと
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:38:57.96 ID:yaE0lI6W0
演説で戦争に勝てるなら苦労はしないよ。
今求められるのは圧倒的な大軍を敵に、どう勝つかの戦略
豊富な兵糧、十分な武器、強い兵士と優秀な指揮官だ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:43:56.58 ID:11z7NGit0
だんだんこのしったか煽りが話の筋の読み当て回避の陽動に見えてくる可笑しさ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:48:23.99 ID:DNNjk8Fs0
>>469

野戦だったらじっちゃんたちも数十メートル走っただけでばててしまうだろうけど
防衛線なら鎧を着てても敵が来るのを待ってれば良いわけで、幾多の戦場を駆け抜け
実際に幾人もの敵兵を殺した経験を持つじっちゃんたちなら経験とテクニックで
互角以上に敵兵と渡り合えると思うよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:50:25.33 ID:9cVIBQ820
>>469
戦術の前に兵士の士気をなんとかしなきゃどうしょうもないだろ。
強い兵士と優秀な指揮官とか言ってるけどそれが居ないから
弱い民に奮起して貰ってるのに何いってんの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:07:01.79 ID:OYoEMRKJ0
>>461-462
武神をボコボコにするも王コツ兵OBとか
あっさり流動を抜く白起兵OBとか

てか王コツ本人降臨のサプライズきぼんぬ
胡傷でも可
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:25:14.32 ID:B0z4beUA0
逆に考えればさぁ、仮にサイの城に歴戦の老兵がいるとしても
敵の情報や強さを分析した上で街の人達と共にこのまま降伏するしかないと結論を出していたわけだろ

大王様来ました、演説最高です!
まあ、ここまでは流れとしては良いとしても
5千程度の軍が来たからって、これで勝てるぞって簡単に思うほど馬鹿じゃないよね
過去の戦いで歴戦のツワモノだった人ほど、戦闘の難しさや現実が肌でわかってる人達だよ
そもそも、過去に名のある功績を残した武将がサイの街にひっそりと隠遁してるとしたら
政が演説してる時に、「大王様はどうやってこの城を守り切るつもりだ?何か策はあるのか?」
って質問くらい欲しかったね

城に残ってる老兵達が凄い戦力になるのなら
信がサイに来るまで目にした手前の3つの城にだって歴戦の老兵がいたはずだし
3つの城全てが同時に攻撃されて簡単に燃え上がって落とされてないと思うんだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:28:39.89 ID:2YYzVSdu0
決死の覚悟、とみせかけて敵ひきつけて実は別働隊が裏手に回ってリーボックらの兵站を絶つ、とかやるんじゃないの?

……背水の陣の歴史前倒し待ったなし! になるからないかw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:30:17.38 ID:GIBE3YuK0
実際どうやって防衛するのかについては来週描かれるんじゃね
それと函谷関側の状況、政はセイキョウに何を言い残してきたのか、辺りの描写もありそう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:37:11.07 ID:vj6L5U5h0
>>320
武神がサイの住民10人くらいに竹槍で串刺しにされて
何か悟ってくれるといいんだがな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:47:10.80 ID:iP0leyEn0
>>477
集の強さを学ぶのか、また這いながら山に帰るのかな
武神は早い段階で一兵卒からやり直した方が結果的には強くなれたかも

スペックは高いはずなのになんだかんだで格下に毎回苦戦してる今回は骨折したし
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:52:02.55 ID:5zImj5erP
蚩尤も一兵卒スタートで人と関わり合いながら成長したからなぁ

しかし、我武神が雑兵として参戦してたら各伍で争奪戦だなw
ラオウがモヒカン雑魚として居るような異常さ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:55:33.46 ID:vj6L5U5h0
大王の演説によって
武神EYEではサイの住民一人一人が
ヒョウコウさんと同レベルまで
強化されているように見えるとか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:59:55.13 ID:kv3YM5zq0
>>474
もういいよお前、あっち行ってろ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:21:46.92 ID:tnu71JV40
>>479
もしかしたら年老いて静かにサイで余生を過ごしている楽毅と田単とかいるかもしれんねw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:29:32.25 ID:peZH6goJ0
謎の老人として正体は明かさぬままに参戦し去って行くなら何でもアリだな
劇辛より見所があるな!とか呟いたり、さり気なく火牛の計とかを使いつつw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:33:48.49 ID:9pX6OgsxP
>>482
田単さん趙の宰相にもなったことがある説もあるから李牧が見たら仰天するわ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:47:21.05 ID:hS0QhBjdO
ヒョウ公将軍は死んだ。なぜだ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:57:11.68 ID:P15Z9u1d0
>>485
信と政と貂を一緒に戦わす為だけ

ただそれだけの為に死んだ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 15:44:31.24 ID:5zImj5erP
逆だろうw
そのために出し、生かしてたキャラ
元々ほとんど記録がない上に、それももう途絶えてる年だし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 16:28:37.47 ID:lZWdRkT1O
腕折られた武神
腕折れたモブ

片腕対決フラグだな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 17:57:38.29 ID:DNNjk8Fs0
>>474

>手前の3つの城にだって歴戦の老兵がいたはずだし

軍編成をしなけりゃダダの一般市民にまじる老人状態でっしょ。
きっちり、百人隊、千人隊を編成し、指揮官と持ち場と命令を与えられたらじっちゃんたちも
虎狼の兵と言われた秦兵時代の感覚を取り戻して奮戦すると思うよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:00:17.63 ID:uVTTkYPY0
墨攻みたいな感じになると面白そう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:35:08.80 ID:csl85j/m0
>>479
「兵卒の夏侯惇です。よろしく」
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:39:35.12 ID:11z7NGit0
墨攻はしょぼい田舎都市国家を防衛した話だからないないづくしから守るけど
サイの場合まがりなりにも首都の隣接都市だしむしろ色々あるだろうし
「戦国論」の話だったか城主が蓄財をして城にもカネを掛けておいたら
屋根に張った銅箔は矢じりとし植えた樹木は矢がらとなり食料は軍用に転用できたという
リボクが脅す>市民動揺する>対策する>リボク攻める(城壁低いので攻城兵器無いオワタしないで済んだ)
兵士がまず死ぬ>兵士がいなくなると男が死ぬ>男が死ぬと老人と女が死ぬ>リボク再度降伏を促す
政、外の敵にも内部の味方にも追い込まれてピンチに
みたいな具合に進むのだろうョ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:47:16.29 ID:ePxWXZ+H0
>>491
PSVITAの三國志12買ったので秦で始めたら、在野に董卓出てきたw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:01:44.47 ID:jhANXgwY0
>>490
政「死者は後で弔うから、防腐処理をして一角に並べておけ」
政(本当は籠城が長引いたときの保存食用だが、今は言わないでおこう)

みたいな感じになるのか。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:17:26.02 ID:1JoNbXOXP
キングダムに墨家教団が出てこないのは、後に始皇帝が焚書坑儒の一環で儒家と一緒粛清されちゃうから。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:34:57.24 ID:jhANXgwY0
>>482
軍神・楽毅がいたら、
武神が「神の恐るるものは我一人云々」言って出てくるんじゃね
それとも楽毅は武力値的には大したことないし、スルーか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:50:25.81 ID:EgBuoE190
>>452
一騎討ち漫画のキングダムだと、ホウケンに勝てる武将がいないと…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:56:57.98 ID:lZWdRkT1O
壮絶絶望の守城戦描いてほしいな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:17:59.44 ID:jpn6x76v0
>>494
こういうシビアな展開も読んで見たいが、別の漫画になっちゃうな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:42:01.49 ID:csl85j/m0
一応背後に首都があるワケで、食糧不足にはならないんじゃないの
背後も含めてグルりと取り囲まれるような展開ならそもそもサイを無視できるわけで
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:48:00.98 ID:HV9J8jKT0
リボク「水攻めをしましょう」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:53:28.68 ID:GWMIfJYv0
のぼうの城かよw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:57:22.72 ID:rSha1q3g0
話の王道的にはサイの没落寸前にタンワ様たちが助けに来てくれる展開だけどどうなるのかな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:59:59.24 ID:lZWdRkT1O
タンワとか今更過ぎるだろw
モブと笑瓶コンビか賁坊っちゃんと騰コンビにしてくれよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:12:24.42 ID:52z7BjUr0
>>502
韓信の十八番
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:16:31.92 ID:jpn6x76v0
また王翦がドヤ顔で駆けつけたら、今度こそ笑ってしまいそうだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:25:45.95 ID:r0gNge350
王翦(今回は十分恩を売ったしもうこの辺でいいだろう)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:52:47.20 ID:dtN/oXYe0
王翦が駆けつけたら逆にリボク退却できなくて殲滅されるとこまで行きそう
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:55:15.28 ID:kBmLr8jP0
王翦だと自分の国を認めてもう代わりに秦滅亡に手を貸すとか李牧と取引しかねない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:59:14.77 ID:7wobNU3G0
王翦と王賁はピンチに駆け付けるの大好きだよなやっぱ親子だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:02:36.13 ID:jpn6x76v0
強すぎず弱すぎず…

援軍の描き方も大変だなこりゃ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:19:01.95 ID:ePxWXZ+H0
王翦「ちょっと咸陽攻めてくる。王様になるんだー俺」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:25:06.91 ID:GWMIfJYv0
援軍きたら李牧詰みって言ってるヤシたまにいるけど
李牧軍より圧倒的に多い数ならともかく同数程度なら
ただ単に李牧撤退して終わりだろ

秦の目的は首都防衛であって李牧殲滅ではないし
追撃した場合、李牧側に多大な被害は与えられるだろう
が、わざわざ執拗に追撃してこちらの被害拡大しないだろ

脳筋将軍ならともかく政は跳ね返したとこで終わりにすると思うわ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:30:01.98 ID:/W6/6CS70
どうせ追跡したってインチキワープで逃げられるし
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:33:18.54 ID:lZWdRkT1O
自国内で悪の元凶リボクをおめおめと逃がすとか甘過ぎw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:44:15.00 ID:rVjevQyU0
李牧軍には大軍が背走できる経路がないんからどやっても追撃側が有利
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:45:55.13 ID:GWMIfJYv0
そりゃあ全く追撃しないわけじゃないだろうが
攻めてくるならともかく逃げ一手の李牧軍残党
+手負いとはいえ我武神
正直壊滅は難しいだろ

そこら辺を細かく描写すればいいんだろうが
おれは逆に無駄な引き延ばしにしか感じないから
とっとと先に進んでほしいわ

そうなったら上みたいな「インチキワープw」厨がウザイんだよな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:48:22.21 ID:r0gNge350
我武神さんが殿軍なんか引き受けるとは思えんが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:51:38.43 ID:Mpxjbin00
>>513
追撃戦って追撃される側はどんなに大軍でも大損害出るし、逆に追撃側は寡兵でも大戦果挙げられる
実際、戦の被害は殆どが追撃や落武者狩りによるものだし
まして李牧は秦の勢力圏を何百キロも撤退しなければならない
それを指をくわえて見送るようでは秦の武将は相当に無能揃いと言う事になる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:52:06.94 ID:DGpaUW260
さすがにいまさらタンワはないんじゃないの
もう山の民抜きで戦う流れになってるわけだし
まあ李牧お得意の「新たな別の伏兵」がまた出てくれば別だけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:52:10.81 ID:GWMIfJYv0
まぁ自分の身の安全しか守らないだろうなw
それでも襲ってくる残党狩りは細切れにするだろうから
討ち取るのは難しい

そもそも無理して雑魚何千狩っても李牧・武神の2枚看板
やらなきゃ意味ないしなぁ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:57:16.36 ID:GWMIfJYv0
>>519

つか、俺が言いたいのは
李牧・武神がなんとか趙に帰還→「インチキワープw」
ってのが興ざめするから牽制しただけだ

どっちかの首とれば多大な成果だろうけど雑魚だけ
何千何万削ってもたいして意味ないだろ
(こっちも疲弊しきってるのに)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:59:38.60 ID:rVjevQyU0
李牧軍が殲滅させられると各国から精兵借りてるから面子丸つぶれだぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:02:13.08 ID:2HUmciVe0
李牧が退路も考えずノコノコ咸陽まで攻めてくるわけないだろが
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:03:59.92 ID:lZWdRkT1O
狂犬ロクオミさんなら追撃してくれるはず
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:21:29.97 ID:+k43l1KT0
作者が李牧大好きなんだから
カッコ悪い敗走なんかさせないよ。
そろそろ帰りましょうか、なんて言いながら平然と去っていく
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:11:04.47 ID:PUWTfgot0
李牧は政の顔知ってるからな
ヤバそうだけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 03:12:49.73 ID:EyTSz4X20
サイ攻略に失敗した後で斉を攻めるんだろ?
だったら十分余力は残して撤退するんじゃね?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 03:21:23.69 ID:Oj7KVtRqO
別に大将とれなくても
働き盛りの男どもを減らすだけで
十分相手の国力は削れるけどな

産業革命以前なんて
ほぼ全ての仕事が労働集約的なわけで
成人男性が万単位でへったらいろんなとこにダメージがくる

まあ長平で40万やられても全然影響がない世界だけどなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 03:23:37.92 ID:8Y8O4bWU0
ある程度は歴史上の流れを追うんだろうから、李朴は生き残るだろ
それより早くカリンを殺して欲しいわ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 03:49:57.39 ID:k1qrK/ac0
かりん達は今何やってるのかね
待ちかね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 04:14:36.00 ID:hKJDjb5zO
>>530
おまえが死ねよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 04:38:05.66 ID:A8uT9Oz70
今更だけど史実で兵力に劣る秦軍が勝てたのはなぜ?ググっても出てこないんだけど史料が乏しいのかな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 04:59:30.58 ID:Oj7KVtRqO
そもそも兵力で劣るのは史実なのか?
この時点ですでに秦対その他全部で2対3くらいの勢力にはなってたはずだが

攻める方は自国の守備もいる上に平坦の関係で全軍を投入できないが
守る方はそれこそ全軍どころか国の男どもを総動員するだろうし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 05:17:24.86 ID:EyTSz4X20
人口自体は実際に楚の方が多かったんじゃなかったっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 07:49:04.24 ID:lQ35fD+vP
>>533-535

記録に残ってる兵士数から人口を割り出し、予想しようした人のサイトのデータによると、
1戸=5人と仮定し、1戸から1人の兵士を調達したとすると
兵士数X5(1戸)=人口

秦が500万人ぐらいで、楚は120万人ぐらいになる?
秦は人口的に超大国だけど、楚は領土大きいわりに、意外とスカスカかもしれない。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/china/point77.html
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:40:50.99 ID:l96PD/pG0
こっちのサイトでは秦、楚共に動員兵力100万で魏が70万としてるな
兵士数は1戸辺り2人という計算になってる
http://www.geocities.jp/cato1963/jinkou996.html

史記なんかじゃなくて同時代の竹簡等の
一次史料に人口推計に使える記録とかはないのかね?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:43:27.80 ID:bsjy114OO
>>513
追撃出来るのにしない理由が無いんだが。まして李牧は今や趙の大黒柱で、中華で最も危険な男だぞ。余裕がある時に潰しとかないでどうするよ。
ただでさえ秦深部にまで入り込んでんだから、負け戦で撤退となると大損害が出る。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:45:17.97 ID:NCNcG9AC0
余裕がなくても追撃はするものだがな
追撃がないって相手がわかったら悠長に略奪とかし始めかねんし

最終的な損害を減らす為に牽制の為にも追撃は必須
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:46:35.63 ID:DuOxZaTd0
女子供老人軍でまともな追撃戦なんかできるわけないだろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:51:05.53 ID:wQvgHj2R0
録嗚未「お任せを。追撃は私の最も得意とする所です。」
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:51:08.36 ID:TDgH4TO/0
まあ一般市民中心の軍相手なら武神1人で十分に殿はつとまるだろうな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:54:43.46 ID:NCNcG9AC0
>>540
後ろに控えておくだけで心理的プレッシャーになる
夜襲とかにも警戒を強く置かなくちゃいけなくなる

ほんの少しの間だけやれば、あとは各所の守備兵がいるからそっちから出せる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:05:48.46 ID:DuOxZaTd0
無理だな そんな守備兵ごときに追跡されるような李牧ではないだろう
どうしても李牧を仕留めたいなら毒犬・毒猫以上の追跡部隊を用意するこった
それでも我武神が居る以上むずかしいだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:08:52.51 ID:NCNcG9AC0
いやだから牽制だって言ってるだろ、実際に攻撃しなくても十分
函谷関の方にも兵力はあるし、悠長にしてられないという効果だけでいいんだよ
相手に損害を出す為じゃなくて、損害を出さない為の追撃だから
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:28:04.20 ID:wQvgHj2R0
李牧なら一夜で忽然と撤退したとか一コマでやるんじゃね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:45:44.36 ID:7a+cm93R0
この時代は秦以外は追撃戦をそんなにやらないのが特徴
秦以外は何だかんだで牧歌的で甘ちゃんだった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:07:40.60 ID:BXsYdie90
国力に余裕あるならわかるが
自国最大級の危機にもかかわらず
増援あてにできんほど兵に余力ないのに
追撃命令なんか将軍級が出すかよw

功を得ようと追撃する者も当然いるだろうが
雑魚削って(味方にも被害だして)終わり

政はこの後の事(呂不意とのケリ)もあるので
逃げる李牧なんかにかまうヒマはない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:09:22.58 ID:gp/p1kh90
よくそれだけ決めつけて物事を話せるねw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:10:05.50 ID:DuOxZaTd0
損害の出さない為の追撃って意味ねーわ
南道に入ってからの李牧が電光石火で城落としてるのにいつ悠長な戦なんかしたんだよ
咸陽近くまできてのんびりしてる時間なんかねーわ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:16:53.43 ID:ESgxTuSo0
紀元前の古代の御伽噺なんだよw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:28:42.89 ID:RRMnI+iJ0
追撃追撃って、孫ビンとホウケンの話じゃないのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:47:14.04 ID:lQ35fD+vP
>>537
こうして中国の人口増減を、歴史で俯瞰すると、
人口爆発→耕地激減→生活水準低下→内乱・戦争勃発で適正人口に調整を繰り返してるんだなあ。
後漢末5千万人あった人口が、三国志時代には1千万人までに激減している。
4千万人はどこへ消えたんだろう(震え声)

サイクルを見ると、人口増加してるのに生活水準が低下したら、ひとつの内乱の一因になるシグナルになっている。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:11:33.96 ID:XIKIsd3/0
>>506-510
白老死後に同格の桓騎抑えて地位を継ぐからここで政を助けて取り入るんじゃね?>王翦

今回戦う覚悟決めた子供たちも数十年後に滅亡を体験するんだよなぁ・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:28:16.93 ID:7a+cm93R0
>>554
秦の滅亡はこの戦いのたった35年後の事だからな・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:33:27.40 ID:X/spVCAn0
サイって、女子供ばっかなんだよな。
ホウケンさん目を血走らせて単騎で壁ぶちやぶってくるな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:38:28.84 ID:XIKIsd3/0
>>555
新しい王様が寛容な劉邦で安心したら、秦に恨み骨髄の項羽に滅茶苦茶にされるし・・・
でも劉邦が関中+漢中を拠点にして天下統一したから何だかんだで勝ち組だよね。その頃には韓だの趙だの国の概念は形骸化してそうだけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:41:33.26 ID:a3nZhFo/0
>>557
あるにはあったけど人材がゴミだったからな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:44:00.17 ID:WYXdY1wa0
>>554
大丈夫今回の子供達は滅亡見なくてすむよ
滅亡前に項羽に穴埋めされるから
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:48:52.33 ID:XIKIsd3/0
>>558
楚漢戦争だと項羽陣営vs反項羽陣営でまとまった印象。あとのは日和見や高見ザル
横山の漫画だと劉邦に付いたり、項羽に寝返ったりコロコロしてたような
劉邦も楚出身なのに旧秦の人たちはよく従ったよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:58:30.77 ID:XIKIsd3/0
項羽四天王を決めるなら鍾離昧、龍且、季布、桓楚あたりか?
英布は別格として
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:58:30.29 ID:CMPIcVsu0
>>560
劉邦出身地は楚領土だがもともと別の国だったからな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:17:28.46 ID:L1slOfo70
秦て滅亡するのか(史実知らず
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:20:28.95 ID:XIKIsd3/0
桓楚って項羽に登用されるまで盗賊の大頭だったらしからキングダムなら桓騎の息子とか裏設定やってくれないかな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:22:35.70 ID:XIKIsd3/0
>>563
滅亡しない国なんてないさ
世界史見ても例外は日本くらいだよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:25:15.12 ID:5Tz0DYRh0
項翼とはなんだったのか。

あれが後の楚の大将軍・項燕だっていう予想さえこのスレでいくつも見かけたのに。
今じゃあすっかり……。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:31:59.85 ID:XIKIsd3/0
>>566
国の武門の元勲である父と優秀な弟に囲まれて心身ともに劣等感に苦労するけど自分なりに頑張って後の項羽の父親になるんじゃね
項羽が史実で秦を万極レベルに恨んでたのを見るに、項翼の最後は相当悲惨なものになりそうだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:56:43.73 ID:a3nZhFo/0
楚漢やるなら章邯あたりも出して貰いたいものだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:42:39.60 ID:4VJYOWl90
今回の政のあれは演説より対話がメインと
言うけど、読み直すと政は最初から
演説する気はまったくなくて対話しか
していないように見える。
途中までは信やサイの住民たちが
勝手に演説だと思っていただけで。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:44:50.27 ID:BpcW1XieO
バカヤトウ(^-^)/シャキーン
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:46:25.32 ID:BpcW1XieO
>>569
国民と対話できるなんて名君だな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:01:47.23 ID:Zp2Ji+PHO
作中で一二を争う熱い場面だったであろう政の演説シーンで全く心が動かなかったということは、自分の中でキングダム熱が完全に冷めてしまったんだろうな…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:05:38.23 ID:Cw62JIki0
>>557
万極がやろうとして果たせなかったことを、項羽がしっかりやってくれたんだよなw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:07:23.06 ID:cavzYvP+0
>>572
このスレのテーマ(トピック)はキングダムであってあなたではないのです
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:13:28.18 ID:Cw62JIki0
李牧「>>545程度の人間が思いつくようなことはすべて、読んでました。」

秦の追撃部隊が攻撃したくても攻撃できない只の牽制でしかないことを
看破した李牧により、待ち伏せされた追撃部隊は僅か3分で全滅した。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:40:47.54 ID:wnWq1u4v0
ある程度追撃しないと秦の砦が無条件で裏から襲われてそっちのほうがまずいがな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 16:15:14.32 ID:+k43l1KT0
まだ戦いが始まってもないのに
いつまで落ち武者狩り話でムキになってんだよ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 16:16:23.16 ID:IJ6rZnXy0
春申君が撤退したらしいから函谷関で本陣が強襲されるとか
春申君がビビる事態が起こって総大将撤退で李牧がサイから撤退して手打ちになるんじゃないかな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:02:30.21 ID:XIKIsd3/0
>>568
そのうち後輩ポジションで出てくるんじゃね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:09:11.12 ID:G7LV+d0sO
ネタバレ



斥候の李豪斗さんが我不振に見つかって首チョンパ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:10:28.39 ID:LJ2Ahd3P0
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:12:16.29 ID:bF1sFP7iT
100…   100かぁ…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:25:11.73 ID:bsjy114OO
>>544
>そんな守備兵ごときに追跡されるような李牧ではないだろう
敵地に深入りしてる状態で追撃を軽々振り切るほどの強さなら、そもそも撤退するような状況にはならない。撤退=敗北だからな。

それに函谷館から1万程度でも援軍がきたら、挟み撃ちになるから退路を絶たれる。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:44:12.23 ID:Oj7KVtRqO
武関の間違いじゃね?
なんで函谷関の兵が利牧の後ろからくるんだよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:54:02.60 ID:NDiGqznU0
おいおい李牧が撤退しなきゃ秦は滅亡するんだぞ
わかってんのかw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:09:55.31 ID:j0ICjRKZ0
政「小僧!身分はちがえど
  わたしはおまえのような勇気ある者に敬意を表す!

  すぐれた人間のみ生き残ればよい!
  こいつ以外の全員を処刑せよ!」
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:10:14.18 ID:7THq+ecW0
秦側に大将軍が居ないので興味を失った武神が職場放棄して趙軍が負ける
しかし秦軍による追撃は武神に蹴散らされる
という展開はありえる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:14:17.86 ID:PUWTfgot0
武神と信は一騎打ちするかな、ここでやって信が勝つと
李牧の撤退は納得できる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:23:34.23 ID:ene2waSy0
李牧からみても余裕の無い戦いじゃねこれ?
合従軍とか大々的にやっておいて、敗退しましただとそれこそ諸国の士気がた落ちじゃん。
漫画的には、最大の決戦場になるかねぇ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:23:49.44 ID:cavzYvP+0
>>553
必ずしも芯だって訳じゃなく、新政権が支配(徴税)できてない人口ってのがあるから。
三国時代みたいな分裂期なら尚更だ。国境地帯の人口を、取り合ってる両方が
カウントし忘れてる可能性がある。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:32:55.61 ID:QbjMulAA0
>>582
きっと某漫画の虎豹騎のように一人一人が一般兵1万人の武を持つ精兵に違いない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:51:55.19 ID:+k43l1KT0
女子供は路地の奥まった所に弓や弩を構えて待ち伏せ。
老人達が適当に戦いながら退却→ 路地までおびき寄せて
一斉射撃かな?
李牧軍をある程度大きな建物の中に呼び込んで
建物ごとぶっ潰すってのもあるか。
テンちゃんの作戦が楽しみだなァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:59:02.72 ID:0bz2hdIZ0
>>592
弓って技術いるんだぜ…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:02:04.94 ID:lXHHdyt20
>>414
これ読んで思ったのは、政も金ばら撒いて咸陽から兵を募集するとか
呂不韋も公孫述みたく、雇った連中で合従軍の将軍暗殺させればいいじゃんと思ったわ。
岑彭とか李牧クラスなのに暗殺されるとは・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:04:09.00 ID:OjrKyS9f0
>>581
100名って・・・w
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:04:10.83 ID:QbjMulAA0
>>593
素人でも撃てて当てられるっていうのでクロスボウが開発されて西洋では徴兵した兵が訓練なしでクロスボウ撃ってたんだよね

つまり・・・・昌平君が開発したクロスボウが配られる!!!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:24:47.12 ID:cavzYvP+0
>>559
項羽に埋められたのって、基本的に章邯が釈放した元囚人兵だろ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:38:37.13 ID:V7VA+GUE0
>>597
囚人つっても墓づくりで無理やり連れて来られた奴も多いぞ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:03:38.75 ID:i15idfl40
>>596
100年くらい前に斉の孫ビンがそれをやってる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:05:35.67 ID:h3TBFCdj0
援軍が100人だろうと1000人だろうと
武神に一騎討ちで勝てる奴がいないと勝利不可能でしょ、この一騎討ち漫画じゃあ…。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:21:51.37 ID:/7/meAvB0
さすがに守城戦で一騎打ちは無理っしょ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:48:47.96 ID:NNsjKz4M0
>>600
もうね、しつこいけど山の民登場でタンワが武神に対峙するしかない気がするんだよね。
タンワでも片腕武神が相手なら…いやもしかしたら武神を圧倒するかもしれない。
そんな展開もめちゃめちゃ盛り上がる気がする。
将来、秦の将軍になるんだから(キングダムでは秦武将じゃない別のかたちで秦の
味方側になる可能性もあるが)やはりこのへんで見せ場を作ってほしい。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:06:06.01 ID:5Tz0DYRhO
>>601
ヒント:龍狼伝
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:47:24.04 ID:Xge4e9zT0
>>581
こんなやついたっけ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:19:57.12 ID:LM1Mwj0Y0
ランカイの武力が99なんで片腕の武神さんならタンワ様と二人がかりでいい勝負が出来そうな気もする。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:32:31.62 ID:iyXT1kvn0
>>602
今は片腕武神さんだけど、タンワ様を見たらちょっと短い腕が元気になるからハンデとかなくなる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:05:56.05 ID:SaDnePrp0
武神は考慮しなくていいかと
奴は強い武将にしか興味ないから大して強い武将もなく女子供しかいない城攻めなんかに参加しないよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:12:55.43 ID:RbwsbYEj0
奴は強い武将にしか興味ない ×
女子供しか興味ない      ○
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:15:15.91 ID:ke7HthSZ0
>>592
壁越えられたら、城側に勝ち目ないと思うよ。
函谷関同様、壁上れるか、蹴落とすかって戦いになるんじゃないの。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:33:46.86 ID:+k43l1KT0
>>609
出だしは確かにその通りだが、
わざわざ城壁が低すぎるという前フリがある以上
蹴落としただけで終わるとは考えにくい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:02:15.65 ID:Kg5RTfTn0
タンワたん無双が見たい!
というか、虐殺されたい…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:11:41.51 ID:0BdctvqH0
今の端和様を壁が見れば鼻血たらしながら喜ぶだろうな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:24:07.31 ID:W31DYs+t0
ここにきて政が秦趙同盟の時に李牧の前では無能な感じに装ってた事が吉と出るな。
李牧最大の誤算は政の力になりそうだ・・・。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:28:19.76 ID:g084Ptuh0
でも城攻めの決着は落城か後詰の到着かなわけだけどな。
カンコク関か武関かカンヨウか山の民のどこかの軍が来ないと
いつかは落城する。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:39:17.11 ID:og/iU3Os0
サイの城外で政はおとりになって騎馬で咸陽へ逃亡
趙軍は全軍で追撃するが政はかろうじて渭水で船で逃げ切る
趙軍の背後にサイの全軍が突撃し趙軍を渭水へ叩き落す
李朴や我武神はなすすべなく溺れながら撤退

援軍無いと思うからこれでおk
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:04:36.07 ID:jVy6SpSW0
キョウカイが来て李牧とホウケンを倒してほしい
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:17:58.23 ID:0Ul457wQO
たしか政の指揮力って98だよな
それに大王補正乗ったら六将級だろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:58:31.31 ID:XwOkHuDF0
李牧は政の顔は知ってるから、ここに王がいるのは影武者か罠だと思うのかもな
王がわざわざ寡兵で守備前線にくる訳が無いし
李牧はどう見るんだろうな
これに関しては読んでましたは無いだろう
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 02:49:26.88 ID:0cmDQEzQ0
>>618
政の器量を知ってるりぼくなら「やはり打って出ましたね」てなもんだろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 02:55:05.89 ID:2vb1k8zh0
やはりは無い
政が打って出たのは内部の事情に依るものだから
天才とはいえ他国の軍師がそんな事情知る由もない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 04:35:16.03 ID:Ee2y1rcS0
墨攻の4千の住民vs趙兵1万5千で守りきるとか真田昌幸が3500+上田城で秀忠軍38000を翻弄したのに比べると
余裕すぎんだろって気がする
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 04:41:15.23 ID:isJszdd00
>>618
あのとき凡王のフリをしていたのはお見通しで
呂の内乱の情報も入って来てますので
ここへ来ることは読んでました、という感じ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 04:43:53.75 ID:phMWBwoj0
>>618
賽の住民を焚きつけて立て篭もるのも読んでました
既に住民の中に工作員を潜入させています
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 04:45:23.64 ID:isJszdd00
退路と伏兵と情報封鎖と武神の準備も万端です
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:11:07.34 ID:wRVAOBaY0
>>623
信や壁のサイ到着までの腑抜けっぷりを見ると、敗走してた
軍の中に工作員が混じってても気付きそうにないな…。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:19:15.82 ID:hLvZxWBs0
>>608
女子供というよりかは、子供の女だな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:52:03.75 ID:lwqYLjbB0
それは親近感が湧くな!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 06:57:00.48 ID:xu60Cx6N0
>>553
戦乱の時代はお上が領民の一部しか把握できないので戸籍上の人口が激減するって聞いた
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 07:18:50.60 ID:LvlvF/Af0
武神のウデも治りました読んでました
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:31:39.18 ID:dAZflchi0
李牧のインチキワープとか言ってるヤツがいるが,

実はカイネが魔法少女なんだよ!
それでつじつまが合うだろ。

今後はカイネが秦の将軍達に魔法でお仕置きをし,ラスボスになる。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:37:17.37 ID:2TIn4AYw0
>>621
訓練された兵士(しかも精鋭)と住民の質が同じなはずねーだろ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:41:38.75 ID:uNl2YMwq0
>>630
つまんね 珍遊記十回読んで出直してくるべき
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:01:52.26 ID:lwqYLjbB0
真田家は兜首を取られた記録すらほとんどない滅茶苦茶な戦巧者集団だからなぁ
秀忠、家康の格を落とさないために喧伝された部分があるにしても、ちょっと異常
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:18:27.55 ID:L7d2uWQiO
真田家の身内に対する評価だと
信之>幸綱(幸隆)>昌幸>信繁(幸村)
らしいね

しかし改めて見ると
春秋戦国は数代に渡っての名将ってのが
意外と少ないような気がするな
キングダムだと王家と蒙家くらいか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:24:09.52 ID:A36dIDLP0
信之は最後まで生き残った上に長生きだったから子孫評価的に有利というのもあるけどな
と言いつつ、池波正太郎の真田太平記の影響で幸村より信之のほうが好きだがw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:28:55.52 ID:VvdBpR8O0
李朴が咸陽に来た時は政は愚者を演じてたがそれがここで活きたりするのかね?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:32:48.85 ID:phMWBwoj0
大王が愚者を演じてることは読んでました
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:35:08.83 ID:UUSv+nX80
魏王家は結構傑物多かった気がする
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:42:39.44 ID:smOT3nuo0
>>634
項燕-項羽
春秋戦国だと楽羊-楽毅、魏絳-魏舒、士カイ-士鞅
このくらいかなぁ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:46:17.13 ID:BlkzFwCS0
王家は別として、世襲軍人家で蒙家の様に三代連続で傑出(かな)
した将軍を出した家の方がむしろ珍しいぐらいなんじゃね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:16:08.04 ID:Dqghh+oc0
政が目立たないようにしてたのは
李牧を失脚させる時に読んでましたさせないタメだと思ったけど
今回李牧に目付けられたら最期どうすんだろね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:18:51.83 ID:ZaW2eBvY0
史実どおり王翦君が嵌めるんじゃねーの
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:24:05.78 ID:6X8s4fnvP
特に愚者を演じてたっけ…
全盛呂不韋の陰で単に空気なだけだったような
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:24:08.49 ID:zzXvgCr/0
>>637
愚王を演じていたのは読んでました
呂不イと軋轢があるのも読んでました
昌平を首都に残して若王がサイで指揮をとるのも読んでました
サイの住民を統率して堅固な防衛線を築かれることも読んでいました
しかし中国史の偉大な大王であることまでは読めませんでした
敵味方の重要キャラが死なない程度に競り合ったあとインチキワープで撤退します
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:26:06.01 ID:Dqghh+oc0
>>642
郭開を買収したのは史実では王翦なの?
政じゃなかったのか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:31:09.68 ID:ZaW2eBvY0
>>645
戦国策に書いてある

秦、王翦をして趙を攻めしむ。趙、李牧・司馬尚をして之を禦がしむ。
李牧、シバシバ秦軍を破り走らし、秦将桓騎を殺す。
王翦之を悪(にく)み、乃ち多く趙王の寵臣郭開等に金をアタえて、反間を為さしめて曰く〜(略)


でも俺も郭開を買収するのは政の方がいい、愚王に見せていたのもその布石であって欲しい
失脚した呂不韋なら趙のコネ持ってるし、実は三大天で民を第一に考える郭開が政と取引したらなお良い
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:33:47.44 ID:A36dIDLP0
史記では「秦」が郭開に多額の金を与えて〜という記述だったと思う(ちょっとあやふや)
他の史書に秦の「○○」がやったという記述があるのかもしんないけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:34:19.29 ID:A36dIDLP0
あ、すまんリロードしてなかった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:39:00.34 ID:Ip110c0b0
>>621
あれは本格的な攻城戦じゃなくて進軍中に寄り道しただけじゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:42:10.92 ID:BlkzFwCS0
この章が済んだあたりでオーベルシュタインみたいな謀略担当キャラが出るかな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:44:22.80 ID:A36dIDLP0
そのへんはリョフイ失脚後の李斯が担当するんじゃね
それまではシ氏でてきとーに
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:56:04.32 ID:Z3677jn00
李牧軍って、急進しているんじゃなかったの?
よく何万も人集めて、演説や対話する時間があったな……。
それとも画面外で誰かが趙軍を足止めしてたのか?
いよいよ補給に詰まったか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:59:42.59 ID:r0QaKegk0
リボクって今回の奇襲が失敗したときのこと考えてるのか?
もし撤退となったら山の中通っていくんだろ?
追撃できればここでリボク死すでもおかしくないな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:22:36.65 ID:uF6tPmXC0
司馬尚の記録も少ないしカイネが司馬尚と呼ばれるのかな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:24:56.70 ID:9mb9OkVl0
>>652
ヒョウコウ軍と戦った時点で咸陽まで2日の距離だったろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:41:10.43 ID:H6jLx6y/0
>>655
そのヒョウコウ軍に居た信が既に居るから言ってんじゃね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:04:28.57 ID:PbeMepAO0
>>652
咸陽攻めは読んでいました
補給は万全です
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:08:42.19 ID:BlkzFwCS0
政や信たちの移動には地元民しか知らない間道とか使って余裕時間を生み出したんじゃね。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:09:01.03 ID:gaP8echh0
索敵しながら進んでるから遅いんや
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:18:04.70 ID:PbeMepAO0
>>659
戦が始まる前から伏兵置いてました
索敵は万全です
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:18:15.02 ID:tillFUhi0
先発隊が攻めてたサイの前の3つの城が完全に落ちるまでちょっと時間がかかったんだろう
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:34:30.57 ID:Ip110c0b0
騎兵だけなら乗り継げば1日200kmでも進める
歩兵じゃ1日20〜40kmがせいぜいで速度が違い過ぎる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:38:06.51 ID:9mb9OkVl0
李牧の言う咸陽まで2日というのは当然途中の城を全部落とすことを
想定しての話だろ。
ただ走るだけなら半日も掛からない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:50:57.48 ID:B/dTcYneO
数合わせなだけでガキ、老人が三大天止められると思ってんの?(´・ω・`)
子供前に前にだして李僕にやりづらくさせるとかならあるいは…ないな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:59:26.36 ID:BlkzFwCS0
>>664

それがジャンプ世界。
YJはジャンプを読んで育った大人のための雑誌。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:07:08.06 ID:gaP8echh0
正門を開けて門の上で政が琴でも弾いていれば知者の李牧なら撤退するはず
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:10:05.03 ID:smOT3nuo0
李牧「フッ・・あれは諸葛亮の空城の計ですね  無能な司馬懿と違いこの李牧には通じませんよ」



時空を超える李牧の知略が炸裂するで!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:17:26.60 ID:6j9vkcNH0
>>620
李牧なら、秦の内部情報も、呂不韋が王の殺害を企てるところまでは読んでるんじゃないかな。
ヒョウ公を討ったと宣伝することを咸陽への最大の攻撃だといっていたが、これはおそらく、
咸陽の連中に絶望感を与えて内乱を引き起こす目的だと思われるから。
そして、李牧は呂不韋と直接会って交渉したこともあるから、呂不韋の性格とか把握しているはず。

逆に、その時はあえて空気になっていた政のことはよく分からないだろうから、政の出陣までは
読んでいなさそう。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:25:58.53 ID:ZaW2eBvY0
他国の内部情報まで読める男が、最終的に自国であっさり謀殺されるのはちょっとなあ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:03:04.76 ID:5WcJstw00
お前ら的には今回の演説どうだったの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:49:34.61 ID:uFsXC6KuP
感動した!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:51:05.15 ID:FyWEvmhm0
問題は李牧じゃなくて我武神だろ
誰が止めるんだ?
まさひら君かまさふみ君?
タンワ様かランカイ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:00:01.82 ID:OTW45GiJ0
李牧「甘秋は役に立ちましたか?」
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:04:21.22 ID:wuxeTLPi0
(秦王に逃げられては厄介ですからね)
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:07:44.06 ID:wRVAOBaY0
>>672
蒙武が骨折した後も暴れ回ったから、ホウケンは腕骨折したので
帰らせましたって訳にはいかんだろうしなw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:22:12.27 ID:Plwp5WWTO
>>672
信に決まってんだろ
会長とヒョウコウさん殺られてんだ
弟子ポジの信にきっちり落とし前をつけさせるってのが筋かつ王道ってもんでしょ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:31:22.25 ID:xzeIrHil0
片腕で信に止められるようじゃ、我武神はおろか、我武神に負けた連中の評価も地に墜ちるわ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:35:31.49 ID:GGYJ0CAd0
武神さんは、ヒョウコウ倒したから
「ここにはもう俺が求める武は無い」とか言って離脱だろう

リボクも「腕骨折してるし、妥当でしょう」とか言いそう
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:38:08.96 ID:8Fb4Rdqo0
信は勝てないからって理由で引くキャラじゃないし信やろなぁ
王騎の幻影とやらも信やろしなぁ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:57:10.85 ID:W31DYs+t0
信が片腕の武神さんに勝てるとはとても思えんw 片腕しか使えなくなったモブさんや汗明にもまず勝てないだろうし。
李牧との一騎打ちぐらいで丁度良さそうだけど李牧が一騎打ちなんてまずしないよなw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:09:43.93 ID:BlkzFwCS0
>>669

逆々、王からすれば有能で切れ過ぎな家臣は王位簒奪者になる
可能性があるわけで、そこを佞臣を買収して吹聴すれば十分に付け込めるのよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:20:43.71 ID:xzeIrHil0
本当に有能な奴は己の地盤を固めておく
実際呂不韋なんてロウアイの一件とか滅茶苦茶やっても直接死刑にはできなかったし
派閥を作ったり、王に媚を売ったり、やばそうな奴は先に買収しておいたり、少なくとも疑いだけでどうこうできないようには立ち回らんとね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:21:03.77 ID:5UTQwN1A0
ここで王騎の遺品の鉄棍使うんじゃね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:22:44.51 ID:lwqYLjbB0
実際問題として腕折れてたら矛なんて使えないし、離脱の方が自然ではある
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:37:27.54 ID:isJszdd00
いやいやそんなふつうの怪我の基準が通じる世界じゃないだろw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:09:30.95 ID:j7XzAJCh0
右手に王騎の矛、左手に輪虎の剣で攻撃力2倍
ジャンプしてさらに2倍で捻りを加えてさらに二倍・・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:32:06.99 ID:WrO7Fvar0
信と政が二人かがりで1+1の10倍の200になって勝つよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:46:19.18 ID:xdore0lZ0
>>686
嫁と愛のタッグでさらに二倍
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:09:09.41 ID:XwOkHuDF0
>>686
貂のキッスでルオオオオォと叫べばさらに二倍
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:23:36.78 ID:0Ul457wQO
成長した漂と信が共闘するみたいで胸熱だな(´;ω;`)
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:24:16.19 ID:0cmDQEzQ0
>>686
信「ウギャア クチビルマーン!」
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:28:59.60 ID:qCMGysNW0
>>686
なに?そのスクリュードライバーww
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:42:31.33 ID:9mb9OkVl0
戦争に興味のないワレブーさんは山に帰りましたってことでいいよ。
サイ側で今一番欲しいのは壁を登ってきた敵を射落とす強力な弓隊だろう。
介億の後ろにいるザム100人が弓の名手だったら相当な戦力になる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:57:59.24 ID:B/dTcYneO
>>672 まさひら君は体が弱く自宅学習しかできないので遠足にはいけません
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:05:23.32 ID:tb2MY1dfO
ここで秦国が誇る中華十弓の出番や
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:44:13.07 ID:6VlA7wKLP
秦に2,3人居ても全然おかしくないよな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:17:31.96 ID:NY8H/A6E0
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:21:49.21 ID:+tUG+7Iy0
29巻表紙モブさんかと思いきや
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 03:51:34.69 ID:gyh+U5C50
まさかカリンとは意外だった
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 07:16:40.47 ID:PPtxonAH0
マサヒラ「いつから中華十弓が10人だと錯覚していた? 私の部下は中華弓コン同着10位100人で構成されている」
李牧「これは読めませんでした」
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 10:13:07.88 ID:HgeOr82J0
李牧「では私も奥の手を出しましょう   さぁ我武神千人衆 いでよ!
    ふふふ ホウケンと同格の武神1000人を果たして凌げますか?」
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 10:22:29.75 ID:ePZ0Dyhh0
>>701
武神たちが共喰いしそう
蠱毒みたいに
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 10:28:13.60 ID:LJRH+kUf0
本当に求道者ならそうなるな
女子供老人メインの城攻め&出世より、目の前の孤高の武人1000人に惹かれるだろう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:17:21.18 ID:i4a7hibT0
でもまさひらくんがリョフイィにハッキリ意見した場面はかっこ良かったわ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:18:25.99 ID:22JhB2a80
表紙カリンかよ・・・なんでMOBさんじゃないんだよ・・・
そこはMOBさんと汗明の一騎打ちだろうがよ・・・
間違いなく気に入ってんじゃんハラペーニョ、李牧二世だな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:36:37.14 ID:jDNWERp90
昌平君「こいよ李牧…
ヴァンガード・ファイトしようぜ」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:44:59.43 ID:78oOy7xG0
武神さんは武を求めるとかいいながら
なんでリボクとやんないの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:31:38.40 ID:HgeOr82J0
>>707
そりゃ誰がどう見ても李牧は別に最強クラスの武人じゃないからだろ
戦略家であり戦術家で指揮官は出来ても一騎打ちで武勇を誇るタイプじゃないべ

前線で修羅場くぐり抜け武の匂いがする武将ではあってもホウケンが求める武とは別モンでしょ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:41:49.95 ID:rDPKs1zO0
信に毛が生えた程度、王賁と同レベルってのが公式ガイドでわかっちゃったからな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:48:07.21 ID:3460IwgO0
>>708
なんかいいわけがましいなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:48:54.79 ID:c/RA6EqK0
>>707
武神のことだから、李牧に初めて会った時、その武の匂いを嗅ぎ取って
李牧に一騎討ちを挑んだのかもよ。が、当然、李牧は相手をしない訳で。

李牧のことだから、一目で武神のスペックと弱点を見抜いたことだろう。
そして、「私は剣を抜きません」とか言って、大軍で武神を遠巻きにし、
常に一定の距離を保ちつつ、ひたすら矢を射かけ続ける作戦に出そうだ。

同時に、自分に従えば王騎と戦わせてやると、甘い言葉で勧誘したのかも。
勿論、何よりも王騎と戦いたい武神は、その誘いに乗るだろうな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:53:50.35 ID:HgeOr82J0
>>710
ってか項羽が一騎打ち最強を求めてハンカイと闘うなら分かるけど韓信や張良とは戦わんだろ

その流れで武神センサーに項羽は引っかかっても韓信や張良は引っかからない
でも韓信は軍を率いれば強い そういう話でしょ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:13:05.83 ID:ONqCDuJ40
>私は剣を抜きません


自己厨全開の武神さんだから、そのままぶった切る気がする
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:15:46.39 ID:6YYHE/S60
武神「素手で戦ってこそ純粋な武が分かるということか・・・いいだろう(ボキボキ」
リボ「それは読めませんでした」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:17:00.81 ID:vATvLmN30
実は昌平君直属、12天星の一人で後々まで物語に関わることになる。
こいつらの中には、モウブの双子の兄弟が含まれていて、実はサイキョ。

とかだったら、どうしよう…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:40:54.50 ID:nC2x79BGP
カリンもノーパンなの?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:44:28.14 ID:3460IwgO0
ふんどしだよ
カリンもキョロもキョウカイもみんなふんどしだよ
今大活躍しているカイネもふんどしを絞めて戦ってるんだ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:19:59.38 ID:ma+Fqhwn0
じゃあ非戦闘員の向ちゃん陽ちゃん里典の妻はノーパンなの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 20:18:09.91 ID:TqGRh5Ni0
うん、史記にはそう書かれている
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:15:52.36 ID:8baRjOfhO
いつでも犯される用意があるってか

いい心がけだな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:29:45.72 ID:Mc0pQ/oA0
当時の女性の地位なんてそんなもんだしね
400年後の蔡文姫とかも戦利品として単于に連れされて子供産まされて金で取り戻したり・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:31:35.02 ID:Nn7+XdOQP
女性の地位が本格的に軽くなるのは儒教が根付いてからで
この頃はまだマシとも聞く
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:48:01.14 ID:Qz8KLDCc0
周の聖神皇帝、則天武后(震え声)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:51:21.79 ID:Mc0pQ/oA0
聖神皇帝こと則天武后はキングダムから900年以上後の人なんですがそれは・・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:00:59.91 ID:Nn7+XdOQP
呂后さんはもうすぐだな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:50:15.63 ID:RItPR5bl0
存亡の危機に政の演説で奮起する熱い展開ではあるのだけど、
窮地を招いた原因は秦による山陽東郡宣言という異例の侵略行為なんだよなぁ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:52:15.29 ID:rDPKs1zO0
窮地を招いた要因は、ついこの前まで戦っていた魏の動きすらも察知できなかった情報網の杜撰さ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:54:01.93 ID:TqGRh5Ni0
そもそも呂不韋が余計なことをしなければ・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:59:58.28 ID:PPtxonAH0
情報網の不足で合従軍に攻めこまれたのはともかく
(じっさい昌平君がモブに授けた策で何とか追い返せたし)、
李牧+武神エモンコンビに対応する策ぐらいは用意しておくべきだった。
王騎も劇辛もこのコンビに敗れたわけだし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:04:31.58 ID:T2z800kC0
情報網のお粗末さも含めて全部作者の都合ですからw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:10:02.73 ID:M/qK9tfU0
そりゃ相手の動きを事前に予測して、後出しで全部勝てる対応して
そのままストレートで中華統一しても、漫画としてつまらんだろうw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:32:00.34 ID:syRlsWFy0
タンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワタンワ

と繰り返し言ってるとなんだか楽しくなってくる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:55:56.81 ID:hIGy5wRB0
飛信隊で読み書きが出来るのは・・・信以外??
大将軍になる前にそれから始めないと・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:17:46.15 ID:uaatF7Bc0
楊端和の軍が援軍として駆けつけねーかな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:20:12.20 ID:CccDh1FPO
明日大学の受験なんですが
ホウケンさんになんか言ってもらいたいです
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:26:16.51 ID:yOgpd30y0
>>735
合格フォー〜ーー!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:50:53.46 ID:VcgcUqgdO
アニメのキョウ可愛いな

ホウケンにとどめ止める会長はやっぱり納得いかんな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:06:49.07 ID:TfcQks/20
>>735
我武神、合格しますよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:07:15.00 ID:pZT1qxIg0
ドドンドドンドン!!  誰が不合格か!

>>735!!!!!!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:12:59.52 ID:NqGKF3yG0
アニメ放送を続けていく上での最大の課題は
酒飲む時のヒョウコウさんの “掛け声” を忠実に再現出来るかどうかだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:14:20.36 ID:kR6DqyXO0
となりーのじじいーのきんたーまーわー
たまなしたまなしおんなのこ!わぉ!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:52:00.52 ID:TfcQks/20
どちらも無理やろな
ジャリン子チエの歌も「イカの金玉目の隣」を「ムカデの歯ブラシぶら下げて」に変わってるし
テレビで金玉は無理だんだろ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:06:46.48 ID:bPDx1X38P
バレキタ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:19:54.20 ID:X7X5ecz5O
今週は休載だよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:25:23.88 ID:b5FG8C65O
まったく私事ですまんのですが劇辛さんって何刊に出てる?
探してるとつい読み続けてしまって一向に見つからん…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:40:02.64 ID:DCcZt3PZ0
24巻
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:46:00.79 ID:RC+leZsJ0
16巻の最後の方にも1コマだけ出てるぜ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:07:33.37 ID:6Wvv/79J0
予測するだけ無駄だろw
なにしろ相手は李牧、情報封鎖の一言でどんな伏兵を潜ませることも出来るのだから
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:12:42.66 ID:bPDx1X38P
救済かよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:14:32.88 ID:1PU6msEV0
史実なんかさんざん無視してきたんだから
インチキワープついでに政も秦の武将も全部殺して李牧王朝立てちゃえよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:19:13.63 ID:RC+leZsJ0
時空をワープした李牧が作った王朝が後の世に言う李氏朝鮮である
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 04:04:59.55 ID:TMThWNwNP
武人バージョンの李牧ってどれぐらい強いの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 04:47:20.60 ID:X7X5ecz5O
輪虎ぐらい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 05:11:20.91 ID:nHoL2tPc0
へうげもの に出てくる大久保長安みたいなのが出てきたな

つーか、この配置だと壁のあんちゃんのとこが穴だと思うの(´・ω・`)
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 05:25:37.16 ID:6a4zgbp80
民草を戦力にふくめるとかアホか
軍事的にも政治的にも外交的にも
まともな王・武官なら恥を知れよ
劉備じゃあるまいし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 05:26:23.47 ID:apIzSxInO
もう敵襲かと思ったら

蒙毅と援軍かよ

山の民なにしてんの?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 06:05:18.97 ID:CccDh1FPO
ホウケンさんありがとうございます
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 06:43:14.00 ID:Ky0JpemH0
介億おじさん、顔は悪人面だが、意外とお茶目おっさんだった
//www1.axfc.net/uploader/so/2791509
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 06:58:13.68 ID:6jZI6x6B0
>>646
戦国策には政が頓弱という遊説家を使ってやらせたとも書いてあったと思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:21:36.85 ID:lmsh0uaMO
>>755
中国の籠城戦では草民が戦力になるのは普通(他国の城塞都市もそう)

野戦においても、徴兵したばかりの兵を前面に出すのは普通(明確な軍民分離が行われてはいないから)

よく中国軍が数が多くても、周辺諸国の騎馬民族に蹴散らされたりするのはこの辺りが原因

基本的に中国軍は、王直属の軍が前線の弱兵を督戦する形になる(特に大軍の場合)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:26:21.22 ID:tgdYlZuR0
でも同じように兵農分離が進んでいなくて
漁民や農民も数多く含まれていたとされる倭寇にも盛んにボコられてたのよな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:49:42.99 ID:wbIZUBFlO
そら急襲する方はあらかじめ戦意あるし場数も踏むからな
素人の不意をつく分にはそれだけで十分のアドバンテージ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:58:23.59 ID:1tHAGKOI0
「秦王、エイ政である。よく聞いてくれ、サイの住民よ」


>>735は…不合格である」
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 09:14:27.16 ID:5EqdWHhz0
山の民が来るかと思ったら、
新キャラ&みんな忘れてたキャラだと…
原先生、ここ見てたりしてw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 09:23:35.39 ID:EzCa09+30
真冬だから山の民は動きません
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 09:33:12.14 ID:I4sIftwj0
忘れてたと言えば、項翼や白麗の存在もすっかり忘れてたよ

各国から精兵集めて送れって話だったから、李牧撤退の時にチラッと出てくるかもな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 09:54:53.03 ID:vm6bI6yc0
清の八旗は太平天国に歯が立たなかったぜ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:16:14.02 ID:TMThWNwNP
>>767
満州八旗軍は、300年の平和ボケと国庫枯渇で常時練兵する余裕なかった。
臨時徴兵された農民兵と同じぐらい最弱だったので組織的な動乱に対応できなった。

兵さえ集められば、制圧できると思うのは都合が良すぎる。
いつでも対応できるように、日々鍛錬は大事だよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:36:24.65 ID:ZaB5janX0
>>766
李牧軍徹隊後、李牧軍と入れ違いになり、牽制のために形だけ出してみた
秦側の追撃部隊と遭遇し壊滅したら笑える
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:46:05.33 ID:ajqluCJ30
政が工作員を送り込み李牧失脚の機会を伺う
→秦軍が趙に侵攻するも苦戦
→王翦が作戦発動を政に要請
→政承諾→李牧失脚

これなら王翦がやった、政がやったの両方が成り立つんじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:55:07.53 ID:iFuf+Vlc0
それは王翦がやったとは言えないと思う
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:01:16.01 ID:o1n7wZht0
むしろ承諾しただけだったら政がやったとは言えんと思うがw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:15:53.57 ID:ihtSTr2Y0
王翦「郭開が狙い目っぽいです」
政「OK、丁度いい奴が手駒にいるからそいつに任すわ」

これでいいんじゃね
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:16:02.99 ID:wbIZUBFlO
いや1行目読めよ
政がものすごい尻込み屋になるだけで行為者には違いないだろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:30:51.39 ID:o1n7wZht0
>>774
いやだったら王翦に言われる前に殺っとけよw
王翦に発動してって言われてやるのはどうかと。
王翦は工作員の存在を知ってて、そこまで読んでわざと苦戦したとかなるw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:40:44.48 ID:WXctzOBO0
お前ら、本編に描かれるのは何年も先のことの妄想でケンカすんなよw
政も王翦も、史記から得られる印象とは全く別の性格に描かれてんのに、
史記に書いてあるから云々言っても、全然意味ないだろ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:08:29.70 ID:M7Zc+rMk0
>>775
趙王も最初から李牧を殺そうとしたんじゃなくて
指揮権剥奪の命令を李牧が無視したから処刑したんでしょ?
秦軍の侵略前に李牧を降格させたら
劣勢時に趙で李牧待望論が起きるかもしれないし、
戦争の途中で降ろさせるのは悪くないタイミングのような気もするぞ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:13:40.08 ID:6J45B2XJ0
ヤンも、フォークやドーソンの嫉妬には全く無頓着だったしな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:16:51.31 ID:NYqaTUZS0
漫画的には史実通りの展開はつまらんから。
絶対変えるだろうなそのあたりは……。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:22:44.47 ID:M/hXAVvn0
政の演説がしょぼすぎた
民衆にも読者にも何も記憶に残らない
マジな話あれなら俺でもできる
そういえばキングダムって日本国民レベルで記憶に残る名言が無いよね
ガンダムや北斗の拳やスラムダンクなどはたくさんあるのに・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:23:23.23 ID:zuwIjREh0
李牧大好きの原だもんな

絶対影武者で生き延びるわー(^q^)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:25:13.45 ID:pHHtoHIf0
>>742
キンタマはOKらしいぞ。チンポもOK、でもオメコはNG。
ttp://blog.freeex.jp/archives/51315854.html
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:31:35.23 ID:wbIZUBFlO
原「史実(それ)のどこが面白い?」
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:41:57.85 ID:pHHtoHIf0
>>780
政が「演説によって」民衆を兵士に変えたと考えるから、しょぼいと感じてしまうんじゃないかな。
そもそも「演説によって」というのは、このスレの住人の勝手な予想でしかなかった。

政がやったのは演説ではなく、民衆との対話だよ。
政が「対話によって」民衆を兵士に変えたという観点で読むと、とても印象深いものになる。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:42:50.30 ID:o1n7wZht0
こんな感じか

桓騎「ヒャッハー」、王翦「…」

趙王「李牧ぅうう」
李牧「読んでました」

桓騎死亡、王翦「退くぞ」

趙民「さすが李牧△」
趙王「ざわ・・・ざわ・・・李牧イラネ」
李牧「ちょw」

政「今だ!」
王翦「…この愚か者が」

そしてラスボスは王翦へ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:50:17.96 ID:Bqf1stOr0
>>780
ガンダムはともかく北斗の拳やスラムダンクしか例を挙げられないような奴に言われたくないだろ。
せめて蒼天航路の官渡の戦いでの劉備の演説ぐらいを引き合いに出してくれ。

演説はともかく名言はキングダムにも数多くあると思うが。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:53:20.93 ID:M/hXAVvn0
民衆(特に老人たち)が国王という固有名詞に
ただただありがたやありがたやと感極まって乗せられただけって感じだった
政が民衆の前に立つまでの作者の煽りが凄かったから余計にがっかりした
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:01:44.51 ID:FG/PNxjb0
3万人に語りかけるような口調だったから後ろの方の住民には誰が何を喋っているかすら見えない聞こえない
南北の2回に分けて公演を開かないと全員を兵士にするのは無理ぽいが…政の声はよく通った!だもんなぁ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:02:56.45 ID:FDMEMZPZ0
李牧の精鋭相手に烏合の衆でなんができるん?
いくら篭城戦とはいえ、素人集団で戦が成り立っちまったら
兵士なんかいらねーだろw
ま、時間稼ぎなら起用としてありえなくもないが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:10:46.44 ID:M7Zc+rMk0
スラムダンクや北斗の拳みたいな日本漫画史上でも
有数の影響力があった作品と同等だったら逆に凄すぎる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:11:03.34 ID:o3uo2CpB0
>>787
国王は固有名詞じゃねえw

うーん、演説か対話かって以前に、お前が日本語に不自由なのが原因だな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:16:41.81 ID:RC+leZsJ0
「兵士にする」というのは別に民全員に直接白兵戦をやらせるって意味じゃないからな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:19:25.80 ID:vm6bI6yc0
>>783
原史奈の話かと思った
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:22:30.39 ID:Bqf1stOr0
>>790
おいおい、当時の少年ジャンプは600万超の発行部数だぞ。
ヤンジャンは今で大体60万超。読者数の桁が違いすぎて端から比較対象にはならんだろ。

キングダムが当時の少年ジャンプにキングダムが掲載されてたら会長はラオウに
匹敵するかそれを凌ぐぐらいの人気が出てたかもしれんのだぞ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:23:53.33 ID:nQcABmYQ0
いや、さすがにそれは・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:26:30.35 ID:Bqf1stOr0
>>795
ああ…それは言い過ぎだな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:27:37.43 ID:zuwIjREh0
なんかワロタw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:32:11.04 ID:gtPJHLL40
昔のジャンプ漫画読むとキングダムなんかよりもずっとエグいくらいのやつもあるよな
20年前、30年前だったら普通に少年誌に連載して
ゴールデンタイムにアニメが放映されたりなんてこともあったのかもしれない
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:35:32.49 ID:WXctzOBO0
>>788
お前が知らないだけだ。

俯瞰したコマを見ると、あの広場は意外と狭いことが分かる。せいぜい大きめの高校のグラウンド程度。
それなら、そこいらの高校の運動会の応援団長さんでも、腹から声を出す練習すれば、はっきり声が届く。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:07:03.31 ID:kCc17LVR0
今週でてきたモウテンって誰?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:10:21.33 ID:k3IyBAHu0
>>799
788はゲームのし過ぎで耳が古代人の10分の1なんだよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:12:02.28 ID:fb/9JFRb0
モウテンなんか出て来てねーよカス
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:26:13.18 ID:jUK6uN2i0
出てきたのはモウキ
モウテンは現在治療中
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:55:32.78 ID:YJHh3xQS0
そういえばエンさんはどこへ行ったの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 15:12:48.63 ID:TRBKcXe/0
>>803
ネタバレはネタバレスレで
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 15:37:22.24 ID:C5JiYeo20
介億のおっちゃん的には
モーキ×てん
なのか


薄い本が熱くなるな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:02:58.32 ID:CccDh1FPO
受験終わりました
ホウケンさんの檄で気合い入りましたよ。ありがとうございました
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:04:34.15 ID:jUK6uN2i0
キングダムの薄い本って見た事ないんだがw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:07:52.97 ID:00v20L5p0
隆国×蒙武
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:14:19.02 ID:Bqf1stOr0
>>798
スレチだが昔ヤングサンデーで殺し屋1という作品が連載されてた。
ヤクザ漫画なんだが、残酷な描写で読むだけで読者に痛覚を与えようという試みで仕上げられた作品。
あれ以上エグい漫画を俺は未だに知らない。エグすぎて胸糞悪くなる作品だ。

まあ、殺し屋1はともかく、古代の奴隷制社会が舞台になってる作品ってどれもエグいよね。
蒼天然りヒストリエ然りetc. 蒼天董卓の魔王っぷりは度肝を抜かれた。

その点、キングダムは奴隷や捕虜に苛烈な拷問を施したり、当時弱い立場だった女を
徹底的に凌辱したりというシーンがないので好感がもてる。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:21:20.69 ID:6YN5PeK80
なんでタンワ様来ないの?
なんでモウキとか来るの?

教えて、エロい人
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:37:03.64 ID:6Wvv/79J0
タンワは周辺の山の民との戦いで忙しいから
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:38:32.46 ID:cr5HCJ0Z0
タンワ様なら包茎如き瞬殺だろうに
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 17:27:46.26 ID:stFyxX/MO
大董卓がキョウカイ陵辱してたよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:01:22.11 ID:k/0irlE+0
エグい漫画といえば古いがカムイ伝が思い浮かぶなぁ
ネトウヨ辺りが激怒しそうな左翼的内容だけど、やっぱり名作だと思う
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:06:07.19 ID:TfcQks/20
>>798
昔のアニメのエグさは驚くことがあるね
妖怪人間ベムのベロが少女と仲良くなりたくて、ちぎった鶏の手をもって、その腕の筋を引っ張ったら
手の部分がグーパーする、それを見て美少女がベロちゃん面白いと仲良くなる
訳がわからん
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:14:02.58 ID:UPoSGsYi0
>>109
なんの演説?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:35:23.41 ID:/JGsCTeQ0
>>758
介億って新キャラなの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:37:16.75 ID:8jJRb6i70
>>816
昭和残酷ブームの名残だろ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:44:59.80 ID:wbIZUBFlO
テン寝取られたら読むのやめるは
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:07:02.17 ID:lZd7YQeX0
どのみちテンは対楚戦で死亡だよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:23:55.97 ID:7SQlB/UW0
>>821
ヤッター
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:34:33.54 ID:TMThWNwNP
>>821
マジで?
楚侵攻に、王翦が60万必要といってたけど、信は『20万で余裕っすよ』と行って大敗した戦で貂は死ぬか・・・

原先生はどう魅せてくれるのか楽しみだわ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:39:10.04 ID:vIXunbYP0
>>823
そう予想されてるってだけで、根拠はない。

楚侵攻戦で信は7人の将校を失う。
その7人が誰かという話で、貂が含まれるだろうって説が有力。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:41:43.58 ID:kAr9PkF70
尾平とか澤さんとかか……。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:50:22.05 ID:vm6bI6yc0
妊娠中で参加しないとかちゃう?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:57:48.75 ID:kfCsN+Om0
テンはウザいから死んでもいいけど
キョウカイは最後まで生き残る
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:07:31.39 ID:zFLudFp70
楚戦の頃には、尾平五千人将とか昂三千人将とかが見られるのかな…胸が熱くなるな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:37:45.58 ID:TfcQks/20
7人の将ってどのあたりまで
千人将でもいいのかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:38:03.42 ID:VcgcUqgdO
飛信隊斬り込み隊長甘秋也!!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:38:15.02 ID:gALGxoKo0
田有かハイロウのどっちかが楚戦の前で死にそう・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:43:02.33 ID:qpBh2jVR0
昴,徐の国の秀,甘秋あたりが信の側近になってそう。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:54:24.02 ID:7SQlB/UW0
初期の農民メンバーて今後良くも悪くもスポット当たらない気もする
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:48:17.89 ID:TfcQks/20
結局、田有は信の隊に入ったから百将になれたんだよな
上がどんどん出世したら下も出世するから信が将軍になったら田有も千人将かな
信の村付近では将が沢山出て飛信隊は憧れの的だろう

今の戦争が終わった後で、信が貂と家に帰るエピソードが楽しみなんだけど
さすがに新しい家は建てるよね
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:49:46.82 ID:6Wvv/79J0
尾平の生命力おそるべし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:53:45.52 ID:7SQlB/UW0
アニメと漫画のりぼくて別人みたいな顔だ。
漫画も初登場時はこんな顔だっけ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:54:42.28 ID:zFLudFp70
>>834
渕さんなんて、野望もないただの村の下男から、秦国大将軍李信の副将にまで駆け上がるだろうしな
まあ楚戦で死にそうな確率めちゃくちゃ高そうだけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:58:09.13 ID:XpNfB7bNP
竜有さんはキャラが立ってないから「楚戦での壮絶な死に様」なんて見せ場を与えてもらえず生き延びそうで安心
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:03:58.17 ID:kZ+XPQW10
壁 東壁

地味にワロタwww
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:04:00.14 ID:4FVa9JqY0
なんかおもろそうなニューフェイスがきたな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:04:42.43 ID:L301mPoo0
>>834
全員まとめてきっちり百等分だ!っての思い出したけど
信って割り算できたんだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:09:20.49 ID:D8/4iIpDP
正確には百三等分しないといけなかったんですけどね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:33:46.33 ID:w3H3pNfZ0
信 「よし、東壁から突っ込め」
壁 「えっ? 東って言ったら俺かよ・・・戈の切れよし」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:38:16.95 ID:4FVa9JqY0
テンが死ぬの有力って何が根拠なん?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:40:21.13 ID:HjllKFmd0
今週つまんね
秦が滅亡しそうって時にくだらないエロネタとかいらんわ
カンコク関戦前のような緊迫感が欲しい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:41:13.62 ID:y0MvmZuN0
願望としてはもっと早く死んで欲しいがけど
まあ死なないんじゃないかな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:42:01.85 ID:kZ+XPQW10
何の根拠もない妄想だから、あっそーって流しとき
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:49:14.48 ID:w3H3pNfZ0
テンが死ぬも生きるも作者の胸先三寸。
史実バリアの無いキャラは、作者が飽きたら死ぬ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:50:59.63 ID:4FVa9JqY0
あっそー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:54:00.70 ID:nbfnNDS80
壁5兄弟w
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:08:27.24 ID:iGAjrp070
来週李牧が民に何かするみたいだが
ホウケンを突っ込ませるぐらいしてほしいな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:18:33.28 ID:FseOsviS0
最近渕さんいなくね?
死んだの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:29:07.68 ID:/qombyRf0
梯子がかかる高さの城壁なんだから武神を登らせてしまえばそれで終わりなんだよなあ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:33:15.67 ID:kuQDFojF0
飛信隊ってダサイ呼び方だよな
もっとこう熱くなるのなかったの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:39:00.04 ID:MC2B+omH0
今週は繋ぎ回だからこんなもんだろ
政と信の友情・絆のクローズアップは見てて胸熱だけどなぁ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:40:47.64 ID:D8/4iIpDP
久々に現場復帰した昌文君の見せ場が来そうな雰囲気プンプンで嬉しい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:47:38.51 ID:/9siVTqNP
>>856
文官になったとはいえ、元は六将オウキと共に戦った老兵
いい活躍してくれそう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:04:33.90 ID:7cVpE1180
一巻のころはオウキとも斬り合っていたくらいだしな!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:08:08.39 ID:BCCDdhSd0
>>837
渕さん、隊が100人将クラスだから輝けたが1000人将以上になると副将も辛い気がする。
もうテンちゃんや楚水さんと比べるとなぁ・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:53:28.74 ID:cE7x8a4qO
次回は舌戦〜開戦(ヒキ)だな
授かった盾を持ってないって事は盾使わんのかな
矛と盾使って奮戦という胸熱展開を期待してたが、まだ重いか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 04:37:49.57 ID:PzhcGGQ20
貂は対楚戦の大敗北でボッコボッコに犯されて死ぬとかw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 04:38:48.49 ID:+Y/zMs/lO
>>858
斬り合っていたと言うより、遊ばれてたと言う方がいいよね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:30:12.96 ID:B/IiHFfd0
我武神は油ぶっかけて火つければOK
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:33:23.72 ID:TEmN/yLdP
王騎と騰を足して2で割ったような顔のポッと出はどうかとも思ったが

戦争初心者の政が指揮することはなくて良かった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:48:45.46 ID:Z6IvWo5uO
蒙毅のお付きのモブ二人に名前付いたの
今週が初めてだっけ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:52:00.07 ID:cE7x8a4qO
やはり金色と赤色は調和も色映えも良いな
我武神さんとは一騎打ち無理だろうな
腕ボキリあるから、まだ分からんけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:53:15.20 ID:A+YC+hBcO
江亜は李牧が秦に来たときに名前付きで登場してる。
やはり蒙毅は貂狙いだったかw お似合いだけどなw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:06:57.83 ID:S0X462bM0
政は戦神昭王を超えると言われるようになったか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:12:55.45 ID:BR8abdS6O
介億はポッと出じゃないだろ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:24:45.36 ID:FseOsviS0
昌文君は白老の事凡庸ってほざいたくらいだから大活躍するんだよね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:29:08.49 ID:BR8abdS6O
昌平君が仕事をした…だと…?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:32:54.86 ID:/jhhLweh0
>>866
信と政の共闘で武神を討つと思ってる。
戦術上の問題で政が前線にだたらダメってことは、漫画的にどこかで前に出るのは確定。

信は相手が強いほど底なしの地力を発揮するが、
自分の命がかかっているときよりも何よりも、
政の生命を背負っているときが最もリミッターが外れると思うわ。
信不利→政横槍→それでも武神優勢→政負傷→信覚醒
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:45:48.61 ID:cE7x8a4qO
戦を聞きつけたキョウカイが乱入
信、政、キョウカイ対我武神さんで三国志の対呂布みたいな…
無いな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:54:32.42 ID:BR8abdS6O
介億の見事なツインテに震えが止まらない。

あと、馬の降り方。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:57:56.99 ID:MC2B+omH0
あれ馬に振り落とされたように見えるよなw
介億さんはちょっと会長思い出す御尊顔
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:02:39.92 ID:NYNaHRNo0
遅かれ早かれ武神は信が討ち取るだろうけど、一騎討ちじゃなきゃ萎えるわ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:06:03.76 ID:SuvjhX1S0
討ち取らないでそのままサヨナラするよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:12:28.35 ID:H64OJ1Lt0
僕も来たよじゃねーよw
王様舐められ過ぎだなマジで
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:14:58.07 ID:oqU7Mcfs0
介億さんお顔のクセが強くて良いね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:23:06.49 ID:3/TCOfyd0
来週 『李牧が賽の民に・・・?』
みたいな煽りがあったけど、「降伏しなさい」みたいな事言うんだろどうせ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:37:39.73 ID:NYNaHRNo0
>>875
介億さん「…ムフフ」とか言ってたよ?いろいろ会長さんとかぶるよね。
しかし蒙毅坊っちゃんまで送り込んでくるとは…昌平君本気っぽいな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:40:48.77 ID:GgTp7s6z0
>>881
かつて会長が侍女に手を付けて生んだ子で侍女は息子を知り合いに預けて自害した・・・とかそういう関係じゃなかろうか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:46:32.34 ID:ZQARIW1+0
楚水さんは指揮官級にはいれてもらえないのか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:49:33.41 ID:SuvjhX1S0
現役退いて長い昌文君や、本能目覚めたばっかでそれまで壊滅的だった信も正直危うい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:09:11.23 ID:AHD0pP3F0
>>876
一騎討ちが望ましいが、羌カイとのタッグなら許せる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:09:27.31 ID:YZdHNfwv0
後方支援専用楚水
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:10:04.58 ID:oqU7Mcfs0
渕さん超久々に見たわ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:21:39.78 ID:KRzifWgd0
>>885
夫婦の共同作業で包茎の脳に入刀して欲しい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:28:23.44 ID:aJWoM+oq0
ロエン爺はいねがー
毎回探しているんだがおらん
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:31:57.61 ID:SuvjhX1S0
もう引退してるんだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:34:28.56 ID:jd5y6pQBO
楚水さん他に回しちゃったら飛信隊崩壊しちゃうだろ
信は大将だけど多少ましな武神ポジみたいなもんだし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:37:22.29 ID:L1tsgqMYO
マジな話、信の嫁レースこのスレ的にはキョウカイ派とテン派どっちの方が優勢なん?
いや、一番は二人とも嫁にしちまうのがいいんだろうけど、原のインタビュー見るにそれは無いっぽいし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:38:29.76 ID:aJWoM+oq0
その話を始めるとたぶん荒れるぞ
と予言してみる
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:43:04.55 ID:GgTp7s6z0
ふたりとも嫁ではなく側室止まりで嫁は陽ちゃんなんじゃね?
陽ちゃんの家はかなりの格だし姓が李だとすると結婚して李信になる
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:43:33.93 ID:LZVcukII0
昌平君は自分で参戦しろよw
役に立つかどうかはともかくw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:45:22.15 ID:3/TCOfyd0
最終的にみんなキョウ派で納得
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:50:26.73 ID:KRzifWgd0
キョロはマスコットじゃん
何言ってんだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:55:26.98 ID:TCiM//SPO
>>892
今回の駒割りを見るにテンは絶望的
意図的に3人組から切り離されとるし
チッスとは何だったのか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:56:50.26 ID:SuvjhX1S0
着々と蒙毅にフラグを立てるキョロ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 10:57:02.53 ID:aJWoM+oq0
>>895
カンコクカンのほうも完全に終わったわけじゃないから、総司令が持ち場をはなれるのは
まずいんでないか。何かあったら連絡はカンヨウに入るだろうし
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:03:13.13 ID:WbIRFezL0
昌平君離反フラグきたか
でも昌平君おまえも来いよとは俺も思ったw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:05:00.38 ID:YM6SfNSVP
ショウヘイヘーイ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:06:16.23 ID:TCiM//SPO
ショウヘイヘーイ↑
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:14:42.26 ID:9Cjr1vmUO
ショウヘイヘーイ↑↑
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:26:41.17 ID:dmUwWS9S0
おもしろくなってきたと思ったら、最後のコマで現実に引き戻された
来週からまた詰まらないのか
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:29:32.77 ID:4j/nCc9M0
>>879
激辛さんと同じ系統の顔
瞬殺フラグだな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:30:37.17 ID:oHwvR5vvO
百人の援軍と軍師と言う名のかませが来たと思ったのは俺だけ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:31:32.48 ID:2SNFPO+N0
このタイミングであんな顔の濃いキャラが出てくるとは思わなかったわw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:40:48.60 ID:SuvjhX1S0
>>907
誰もが思っただろう

他の面子は殺せないが、最低限李牧の面子を保つだけの絶望感()を演出せなあかんねんし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:41:57.82 ID:y+GNzJFjP
>>907
リボクに先生があっさり裏かかれるが、
テンが独自の判断で命令無視して急場を凌ぐって
展開が見える
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:52:41.71 ID:6INguLud0
つかスレに貼られたバレカウント見てると、
みんな見てるんだな、バレw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:52:44.67 ID:ah+rYHjX0
この漫画って、ああいう不敵なタイプに見せ場がないことの方が少ないから、
このわずかな時間さえ稼げば、中央の二人なら立て直せる 先生ー
みたいな死に方するんじゃないかな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:55:20.45 ID:EhWEgbo1O
バレ画像みて100人とかしょぼ過ぎって言ってごめん
指揮官50忍は確かに有り難いだろう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:56:46.13 ID:iGAjrp070
李牧「読めました、東壁が弱点です」
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:12:06.30 ID:4j/nCc9M0
どう見ても弱点は北壁
あの顔は自分に自信がありすぎて敵を侮り墓穴を掘るタイプ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:12:54.66 ID:/AWAgWst0
いつの間にか李牧軍の中にでかい梯子車が8台以上。。
木工職人のホーケンさんはこの為に連れてこられてたんですねっw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:16:27.44 ID:+Y/zMs/lO
>>911
いや見てないよ

介億先生は3月を乗り切れるだろうか。
あっさりやられると思われた汗明の軍師3人は、一応誰もやられてなさそうだったが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:19:40.88 ID:/qombyRf0
扇子持ってた爺さんは死んだんじゃない?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:20:54.65 ID:dmUwWS9S0
>>916
つっこんだら負けゲーなのに
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:23:08.13 ID:4cFKOVXr0
縛虎申さんみたいに、ぽっと出でもきらめくケースもあるからわからないぞw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:49:24.73 ID:MKrbGax60
渕さんって、渕正信がモデル?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:49:48.60 ID:fdw0Ir2tP
全くの王道なら、政がもう一押しして北につきそうなものだから
やっぱ介億さんは死亡要員だな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:54:30.65 ID:L4oKNSLh0
またホモキャラかあ…たまげたなあ…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:54:52.10 ID:GUsBTPWx0
信の嫁レースの顛末

テンはこの後、梟鳴族の生き残りの青年と出会い真の恋愛感情に目覚め
信へのそれが単なる家族愛だったと気付き、信の元を去って行く

キョウカイは、ふとこんなバカと私が一緒になる事は有り得ないと我に帰り
王翦軍で一緒になった王賁の存在に気付く。しかし・・・

そんな時、信が向ちゃんの紹介で出会うのが陽ちゃん。姓は李。

これが正解
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:59:27.29 ID:kZ+XPQW10
リーボック「秦王政が出てくることは読んでました・・・この戦いは詰んで(ry」
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:06:44.69 ID:w3H3pNfZ0
>>922
介億さんは、死ぬ間際に、泣いているテンに向かって
エロネタを言う役割が残っているなw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:14:05.37 ID:XWsRw2X/0
李牧はすげぇ…アイツに追いつく為に俺は李信と名乗る!
とかだったら嫌だな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:20:07.07 ID:TEmN/yLdP
李白「えっ」
李斯「えっ」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:25:09.40 ID:4j/nCc9M0
陽ちゃんの目はないと思うな〜
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:26:43.65 ID:BPduhRUJ0
政が「これでそろったな」と言ってるから山の民も既に来ていると思うが
李牧の索敵範囲外で準備しているのかねえ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:49:19.70 ID:A+YC+hBcO
昌平君学校の西の館No.1が出てこないな。勝手に甘羅だと妄想してたんだけど。蒙毅の良いライバルになるから出してほしいな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:49:37.25 ID:CMjWzRyyO
信に守城戦の指揮なんか出来るのか?脳筋のうえに未経験だろ。
散々経験積んできた野戦ですらテンがいないと無能でしかないのに。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:52:24.07 ID:mwlM1QD10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい無能無能
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:57:09.39 ID:FyUv8PlG0
飛信隊はただ上ってきた敵蹴落としてくだけで指揮はテンとモウキじゃん
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:57:26.54 ID:4j/nCc9M0
>>932
ぶっちゃけ攻城・野戦より守城の方が素人向きじゃね?
田単にしても初陣(将として)で楽毅相手に粘れたのは守城だったおかげだし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:59:23.84 ID:2SbHitHsT
いつもと違って
この城は俺が絶対に落とさせねェ!!
に説得力がある
政が隣で微笑んでるからかな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:59:38.20 ID:PB1nICyu0
信にはきっと楚水さんが補佐についてくれるよ! だから指揮官クラスとして名前がでなかったのだ!(願望
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:08:23.36 ID:vQ/ztuIV0
読み返したら320話に介億出てきててワロタ
それ以前にも出てたっけ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:23:08.63 ID:A+YC+hBcO
263話に袖と返事だけなら。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:27:53.68 ID:afoDpZguO
〜編は長いけど、中身の展開ははやいから面白く読める。
この前ひさしぶりに読み返したけど、フウキを打った回はやはりおもしろい。コマ割りも良い。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:28:01.00 ID:t/r9lGM30
政、昭王以上と評価されたかw
まああの若さであれほど民衆の心を奮い立たせたんだからそうなるわなw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:33:08.15 ID:vQ/ztuIV0
>>939
ほんとだありがとう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:36:23.39 ID:MC2B+omH0
>>938
ツインテじゃないな
戦闘用の盛装なのかw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:47:16.88 ID:YM6SfNSVP
介億って何者なの?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:48:26.19 ID:4YcNCWXe0
>>944
立ち読みでもいいからしてこい
話はそれからだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:51:22.65 ID:CMjWzRyyO
>>934
テンや蒙毅は司令部で兵の補充なんかの全体の指揮だよ。格壁の指揮はそれぞれの担当者がやらんといかん。だからこそ介億さん達が来る前は人手不足でヤバかったわけで。
信もいざ戦いが始まったらテン無しで南壁を指揮する必要がある。
>>937
ああ、今回はテン加入前と違って楚水さんが側で補佐出来るのか。だったら何とかなるかな?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:01:27.38 ID:r3IXUBRt0
(王騎+劇辛+千両狂死郎)÷3=介億
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:04:09.66 ID:w3H3pNfZ0
>>944
大将軍だよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:06:01.18 ID:J1spl2mW0
王騎に匹敵するインパクトの持ち主か
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:13:51.68 ID:GgTp7s6z0
後にセカンドインパクトと呼ばれることとなる・・・
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:20:31.19 ID:do9+u2xE0
俺たちの壁が影も形も出てこなかったんだが、やはり東壁で動けぬ中なのか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:24:29.31 ID:4j/nCc9M0
しかし李牧は本当にサイを囲むのか?
北壁側に2万くらいで手厚い手当をして1万を率いて咸陽を攻めたら落ちるんじゃあるまいか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:26:27.69 ID:OsvtLcX40
壁さんは雑魚じゃないし、しっかり成長してるんだが
今回は一番穴っぽい印象が拭えないなw

信→主人公補正+政ブースト
昌文君→武官引退してたが元々が壁の上位互換
介億→軍師学校の講師ってくらいだし頭良さそう

この面子と比べるとやはり壁さんが一番不安
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:27:35.67 ID:SuvjhX1S0
【昌文君の直感】 原泰久 キングダム 207将 【戦神昭王を越える】

【介億】 原泰久 キングダム 207援軍 【蒙毅】

【これで】 原泰久 キングダム 207サイ 【そろったな】

【東壁】 原泰久 キングダム 207壁 【動けぬ…】

【ムフフフ】 原泰久 キングダム 207介億 【うっふっふ】

【ゴン】 原泰久 キングダム 207当然だ 【ゴン】
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:28:45.49 ID:vktldEcd0
疲弊してボロボロの飛信隊より小文君が正面を担当すべきじゃないんすかねぇ
つーか素通りで洛陽突っ込まれたらどうすんの?って突っ込みはダメでしょうか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:30:50.31 ID:QFTvpvye0
だめです それをやるとキングダム終了
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:31:33.27 ID:bg5DiaL50
次スレ立ててくるか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:33:04.51 ID:bg5DiaL50
立った
【ゴン】 原泰久 キングダム 207当然だ 【ゴン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360823543/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:33:05.54 ID:CMjWzRyyO
>>955
サイを素通りしたら後ろを突かれるじゃん。川渡らんといかんのだし。かと言って>>952の言うようにサイ兵を釘付けするために兵を分けたら、流石に咸陽を落とすには兵力が足りなくなりそう。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:35:42.71 ID:Dz1C+U/J0
>>921
そうだよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:35:59.73 ID:D8/4iIpDP
>>955
渉孟「来ないのならこちらも無視して咸陽を落とせばいいね」
趙荘「目を咸陽に向ければ秦軍が背後をとることになる それは得策ではない」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:36:29.86 ID:y+GNzJFjP
セイがいないカンヨウ落としても意味ないだろ。
セイの首と王の印を持って帰らんと
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:37:07.95 ID:TEmN/yLdP
>>955
少なくともキョロがいるから飛信隊が正面の方がいいだろう
今求められるのは兵の精強さ

>>958
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:37:58.80 ID:oH6aYEg80
まあ介億さんが旗信号で城外に隠れてる伏兵を使って陽動作戦するんだろな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:41:09.42 ID:bg5DiaL50
サイの状況をわかってるなら、迂回もアリなんじゃないかな
殆どが素人だからあえて野戦に誘き出した方が楽
でも李牧もそこまで神ではあるまい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:44:43.20 ID:AHD0pP3F0
>>955
前スレから転載

 政は大喜びで、渡河中で身動きできない李牧軍に矢の雨を降らせる。
 命辛々対岸まで辿り着いた数少ない李牧軍を、昌平君が咸陽から
 送り出した秦の正規兵がお出迎え。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:45:03.62 ID:MC2B+omH0
>>958
おつっふっふ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:45:25.52 ID:do9+u2xE0
趙兵は秦に色々恨みあるし、大王の政がいるのに素通りとかやったら士気ガタガタだろう
問題はキョロが武神さんの美少女センサーを反応させられるかどうか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:48:03.29 ID:bg5DiaL50
>>968
普通大王がいることはわからないでしょう
秦王がいるのは読んでましたとか、何の為に愚王を演じたんだ
俺が大王だ!って言っても、首都直近の市民ですら顔を知らないし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:48:06.18 ID:dwB7a5ES0
王を殺せば自動降伏だろうし二度手間はしないだろう
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:49:24.38 ID:PB1nICyu0
政がいることを誇示するのかな?
すればリーボックらは首都直撃か、王様狙うかで迷いが生じる可能性が……。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:50:50.46 ID:TEmN/yLdP
喉元だから咸陽と周辺の守備兵が集まってる可能性は考える
政は出てこない、昌平君くらいなら出てくる可能性は考える

であれば追撃考えてスルーはしないだろう
常に万が一を考えるのが軍師の仕事だからね(キリッ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:51:54.67 ID:skfkN92/0
>>968
ネタにもならんな。
でも敢えて突っ込むならテンは個の武に優れていないからセンサーは反応しません。


ふぅ…馬鹿ばかりだな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:56:15.42 ID:AHD0pP3F0
>>969>>971
いや、だから、政が居る居ないに関係なく、李牧がサイを素通りすることはあり得ないよ。
理由は、政が昌平君に説明していた(しかも分かり易い図入り)通り、咸陽とサイの間に
渭水という河があるから。

渡河中に攻撃される上に挟み撃ちされるとか、どんだけバカなんだよ?ってことになる。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:57:34.63 ID:pH9Es2KXO
落とすのに苦労しそうだし素通りしたい李牧
しかし秦王が居ると知った兵士達は我を忘れて真正面からサイに攻め込んで行く
名将李牧もこうなっては指揮の執りようもないのであった
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:58:40.93 ID:bg5DiaL50
>>974
別に完全素通りすべきなんて一言も言ってないんだけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:00:41.03 ID:dwB7a5ES0
最低限の備えの兵だけ配置って奴か
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:01:53.70 ID:GgTp7s6z0
>>970
この時代は王を殺してもどっからか王族見つけてきて旗揚げするからなぁ

この後、楚王が死んだ後、昌平君が祭り上げられるのも同じ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:02:29.02 ID:FyUv8PlG0
あそこ囲むなら一万五千は欲しいだろどのみち咸陽から迎え撃たれたらやばい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:02:49.84 ID:EsFJjkvv0
次号、サイの民に向けて李牧が・・・

もう進もうが攻城しようが李牧詰んでるけどな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:06:38.48 ID:bg5DiaL50
王がいることも知らなければ殆どが住民兵ってことも知らない
要するに、今までと同じように普通に攻略していくだけの話
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:08:14.24 ID:dwB7a5ES0
今まで通り攻めようとしたが予想以上の士気の高さに驚愕する李牧の図が見れるんだろうか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:16:48.30 ID:w3H3pNfZ0
>>968
女、子供が大勢いるサイなら、武神センサーが振り切れているわい ><
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:17:41.84 ID:TEmN/yLdP
最近の我武神は劇辛という超ジジイにも反応してるから天国だな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:26:54.97 ID:/qombyRf0
女子供と老人にだけ反応する武神センサー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:36:58.79 ID:QFTvpvye0
李牧「さあサイのみなさん 女子供老人など非戦闘員は殺さない李牧がきましたよ」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:38:06.70 ID:bQnbmAX+T
昌平君は援軍を出す暇が有るんだから
函谷関に集まった秦軍に李牧の背後をとるように命令できるよな
王翦の部隊とか自由に動ける筈だし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:40:18.05 ID:4j/nCc9M0
>>973
>>968はちゃんと「美少女センサー」って書いてるのに・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:42:34.05 ID:w3H3pNfZ0
>>986
李牧 「私は女、子供は殺しません」(`・ω・´)シャキーン
サイの住民 「あれが李牧だ、石投げろ。槍投げろ」
李牧 「ちよっww 止めなさい、やめて・・・おい、やめろって、ゴラァ。」

李牧 「皆殺しにしろ」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:00:23.03 ID:CMjWzRyyO
>>986
来週は李牧がサイ民になんか言うらしいから、実際にそういう発言しそうだよな。で士気が揺らぐと。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:24:16.18 ID:KwjJMkS00
>>987
>王翦の部隊とか自由に動ける筈だし
いや、むしろ王翦の部隊は自由に動けないぞ。
趙・楚・韓・魏の各軍は最初の位置まで軍を下げたが、
まだ燕軍だけは王翦が作った城に陣取っている。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:25:01.67 ID:BCH10UITO
なんで超名門昌平君軍事学校の先生を差し置いて蒙毅とテンが全体の指揮とるん?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:31:22.44 ID:q7dBLDRsO
>>992
ここでキョロとモウキのフラグを立てようと言うカイオク先生のエロゲ脳
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:31:53.83 ID:/qombyRf0
テンとモウキは直接戦闘する武力は無いからじゃね
来週からカイオク先生の無双が始まるどうだ原ズボ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:39:23.25 ID:/jhhLweh0
>>993
先生の、なんという紳士ぶり
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:47:00.33 ID:Xdj7aQlG0
さ〜て来週のキングダムは?
「李牧です。読んでました」
ジャンケンポン!ウフフ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:53:08.96 ID:nlxW9oFV0
楊端和厨死亡か。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:55:30.70 ID:lYDz0ucN0
蒙毅と貂の薄い本はよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 18:12:16.17 ID:kSJ+12Ol0
政側圧勝だな軍師として劇辛将軍が来てくれるとか
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 18:12:42.98 ID:vlV+prk10
>>1000なら標高さん復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。