【ワンパンマン】ONE総合part45【モブサイコ100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

モブサイコ100(毎週金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/

村田版ワンパンマン/魔界のオッサン(毎週木曜日/毎日更新)
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part44【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358741434/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
◇過去スレまとめwiki : http://www52.atwiki.jp/manga_one/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:29:29.49 ID:kzNL6x8e0
■したらばリンク
・ワンパンマン掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1319811481/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6355/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6356/

・ONE作品避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6411/

コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 『ワンパンマン』作者.ONEインタビュー
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/07/webcomic_1/

裏サンデー編集部の挑戦。
http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/urasunday_top/

「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
(前編) http://bizmash.jp/articles/35269.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

「となりのヤングジャンプ」が狙う、新しいマンガの市場
(前編) http://bizmash.jp/articles/36720.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/37644.html

一撃必殺のヒーローコミック『ワンパンマン』原作者・ONEがバトル漫画への思いを語る
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_15924

「ONE」というWebコミック界のエース(前編)
http://bizmash.jp/articles/38287.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:50:28.77 ID:psnPkiFzO
明日の昼以降だ?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:55:08.46 ID:uNX35OQ/0
完成してからってことは
納得いかない所があったけど今日掲載できるように入稿したら
結局明日昼以降ですよって言われてorzってことか?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:56:54.30 ID:bwhyiBay0
なぜもっと早いうちに編集から「明日の昼になる」と公式に告知しないのか
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:00:04.74 ID:J1jbmKxD0
それよりモブ楽しみだな 鬼瓦どうなるんだろうか
ただこの状況だとなんかモブがアウェーな気もする
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:02:43.71 ID:sWOz77Fc0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:02:56.42 ID:muj+Ht0T0
なんか235話のツノちゃん可愛くね?
いやヒトミが一番可愛いけれども
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:06:12.36 ID:Pwt4cj3SO
イモト-アヤコさんのパンチラ頂きましたぁぁぁぁぁぁあああぁぁ!!!!!!1111111
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:06:53.59 ID:6/TkSij90
まんま楳図かずお絵で吹いたw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:07:17.15 ID:KOxJofAu0
モブは案の定な流れになったけどこっからどう展開してくんだろ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:08:41.14 ID:tJV3QhlX0
律はいつも予想以上に出来る奴過ぎて困る
味方につけたいタイプだな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:08:45.46 ID:D5Uscz4q0
タロウ家が完全にサスペンスかバトルものの雰囲気でワロタ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:09:05.02 ID:p3mhPjJY0
明らかにONEの絵じゃないパンチラに吹いた
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:12:15.25 ID:p2yAV4wwO
今頃はタロウもハンバーグになってるのか……
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:13:31.11 ID:KmPulEc60
弟、ダークサイド落ちたね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:13:54.38 ID:TYKedcD30
これからどうやってモブが絡んでくるんだろうな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:14:12.04 ID:gRQtyrKri
パンチラ抜いた
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:15:04.98 ID:4RMHXu4J0
鬼瓦可哀想すぎるだろ…(´・ω・`)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:15:38.15 ID:P+3Shf8U0
でもアリバイあるじゃん
そっから生徒会の悪巧みバレるんでしょ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:17:42.41 ID:cKZ7VU4s0
今回の話は本気で胸糞悪かった
胸糞悪すぎて流し読みしたけど、それでも胸糞悪かった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:18:47.91 ID:J9bqoOgP0
>>20
朝のアリバイはあるけど前日の放課後のアリバイは無い
犯行時刻としては前日の方が自然だしな。無実の根拠としては弱い
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:21:17.23 ID:ANmNg/Dq0
鬼瓦は一般生徒には暴力を振るわない昔気質の番長だと思ってたけど
一般生徒からも恐れられてたのね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:21:22.31 ID:gRQtyrKri
もう律は救われないな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:21:38.27 ID:d5mP6w+Z0
武蔵部長はやく来てくれー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:21:48.19 ID:l3P44v0g0
ワンパンは今日の昼以降か・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:22:03.16 ID:D5Uscz4q0
多分もうアリバイでどうにかなる次元を超えてる
作中で浅いって言われてたがこんなんでも十分すぎたな
群衆がこうなっちまったら仕掛け人でも制御できない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:22:15.95 ID:TYKedcD30
鬼瓦と金属バットがかぶって仕方がない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:24:13.88 ID:01mGPtLh0
なんかいきなり楳図で噴いた
あんまりそういうネタするイメージなかったからなあ

テンガがウィルコンみたいなんで吹っ飛ばされてたのも一応ネタかな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:24:20.35 ID:tJV3QhlX0
でも何となくムサシ部長なら何とかしてくれそうという期待
律はモブがなんとかしてくれるはず
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:26:41.94 ID:p3mhPjJY0
真面目な流れなのにしつこい楳図パロでちょっと萎えたわ
ギャグ回のノリだったら笑っただろうけど
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:27:13.43 ID:ANmNg/Dq0
昨日遅くまで残ってた生徒がその時はあったと証言
犯行時刻は早朝以外ありえない
肉部長がアリバイを証言

そういえば鬼瓦がカバンを持ち帰るのを見たことがない(ざわ

これでいけるか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:29:36.21 ID:pV3hsley0
武蔵がアリバイ証明してくれるからまあ大丈夫だろ
律君のこの先の方がよっぽど心配、罪悪感から不登校になるか、仕込んだのがバレて苛められるか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:30:22.18 ID:4SnhBkYC0
楳図はアシスタントのアドリブかあれ?w
クラスメイトの作画だけ浮きすぎで内容に集中できなかったぞ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:30:48.98 ID:KOxJofAu0
会長が自分よりやり手なのを疎ましく思って今度は律を晒しあげるかもしれんな・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:33:17.84 ID:01mGPtLh0
まあ今回は胸糞悪くて特に引きも良くなかった
というか想像通りすぎて意外性がなかった
モブの話としては今までで一番つまんなかった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:36:39.17 ID:tJV3QhlX0
>>35
思ったわ
これ確実に律に全責任被らせる作戦じゃね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:38:25.05 ID:Y3OSaSQF0
周りが思い通りに動きすぎてライアーゲームみたいだわ
あれもモブは「こう動くはず」って予想されたらどんなに不自然でも確実にそう動くからな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:39:50.95 ID:Sdi35ruf0
おっさんもモブも溜め回でつまらんかったが、まあこんな日もあるさ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:41:04.30 ID:l6X70+jD0
これ、ツノに喰われてないか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:50:18.27 ID:5EbhJ8F7O
みんなまじに弟は神室についたと思ってるのか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:50:25.12 ID:ANmNg/Dq0
それは性的な意味で?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:53:25.13 ID:AXgmNG8Xi
・・・ワンパンは?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:54:05.10 ID:d5mP6w+Z0
今日のうちにくるといいね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:55:06.10 ID:KOxJofAu0
>>41
ついたとかそういうことじゃないだろう
単に実際暴力的な鬼瓦のことはよく思ってないんだろ律も
思想的に会長によりつつあるとは思うけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:00:40.38 ID:CigwHWgU0
ワンパンは折角単行本という話題を作れたのにそれをむげにした感覚
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:01:03.19 ID:gRQtyrKri
村田が入稿してから1.2時間後に公開されたときもあったのにな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:01:16.88 ID:wQy+ig8+P
おいww更新こねーのかおwww
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:02:24.05 ID:6peFgvKj0
能無しの編集さんは眠たいのですよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:05:17.37 ID:5EBwEGad0
集英社は更新予定日を守らなくてもいいと思っていると
本当に日本の企業なの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:08:09.43 ID:SG3e33yL0
もう更新守る気が一切無いな。
それを悪いとすら思ってない。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:08:45.88 ID:4SnhBkYC0
作家先生に更新日守らせない時点でそんなもんです
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:10:24.19 ID:mfKdqxo30
もう消したけど村田が「じゃあ完成してから入稿すれば良かった」みたいなこと書いてた
完成してないのは村田の落ち度だが完成度犠牲にして早めに入稿した意味全くなしだな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:10:29.63 ID:sGLoTZjm0
最近オッサン仕事以外で忙しくて大変だなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:10:30.79 ID:07H0VOCe0
WEB漫画を他の紙媒体の漫画未満の地位にしたくないとか言っていたが、
自分らでこんな適当なことやってれば自ずと地位は下がるんだぜ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:12:20.42 ID:dB3kSNWr0
やっぱWeb漫画部門って落ちこぼれの社員がやらされてんのかね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:12:51.11 ID:4L3BFqsQP
ん?完成してないのに入稿ってどういう事?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:13:09.04 ID:Y3OSaSQF0
紙媒体だと意地でも締め切りに間に合わせないといけないけどWEBだと遅れても良いやって感じになってるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:15:12.62 ID:H1bIcvPn0
昔の見解 村田ちゃんと入稿しろ!
ちょっと前の見解 編集ちゃんと更新しろ!
今の見解 俺更新日なんか信頼すんな!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:15:47.03 ID:QHCC7aKd0
こんなにも俺達と編集で意識の差があるとは思わなかった・・・!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:16:15.13 ID:D5Uscz4q0
つーか何が起きてんのこれは
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:22:42.18 ID:07H0VOCe0
>>58
印刷工場、物流関係に影響大だもんな。
必死にもなる。
WEBは閲覧者を待たせればすむ。
単行本にして金になるまでは客相手の商売と思ってないんだろうな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:23:17.62 ID:MjsUUIeb0
学校から遠くに住んでる人は遅刻しないのに近くに住んでる奴ほど遅刻する
慢心、甘えがあるね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:25:51.65 ID:A8UEsv5k0
何で休んだ時ストックを作らなかったんだ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:31:25.75 ID:dYUZHlEU0
お前ら...

原稿が上がった後に、編集や印刷業者が無茶苦茶無理して雑誌発行に間に
合わせているのを、作者が締切を守ったというと思ってるのか?

締切を守るというのは、誰にも迷惑をかけないタイミングで原稿を上げるという
ことで、それを守っていない作家は山ほどいるぞ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:33:35.81 ID:ttQV8tPY0
悠君は物知りね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:36:23.73 ID:mfKdqxo30
>>65
残念ながらそれは通常の紙媒体雑誌にしか通用しない
その上となジャンは編集側が作者に締め切りを守ることを義務とはしてない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:39:27.71 ID:dYUZHlEU0
>>67
紙媒体の作家でも、締切を守らないのは山ほどいると言ってるだけだが。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:42:18.65 ID:N3c5oOk7O
>>65
だな。たまに作者が反省と自虐を込めてネタにすることあるけど実際は編集や印刷所の人がその苦労を見せないできっちり発売日に間に合わせてるから気づかないな。それに比べてとなジャン編集は・・・、なんか夜中でめんどいから原稿アップ昼頃にしたんじゃねーかって疑いたくなる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:44:06.18 ID:pxSZR0Xc0
紙媒体の部署では義務や責任を果たせないと上に思われてる編集が回されてるんだろうから
納得はいく
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:44:43.02 ID:Y3OSaSQF0
俺等は読者なんだからギリギリでも何でも告知された時間に読むのに間に合えば良いんだよ
となジャンというか村パンはそこに全然間に合ってないって話じゃない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:48:20.46 ID:pV3hsley0
てか村パンマンより本編更新しろよ
いつまでガロウとやってんだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:50:28.31 ID:5EBwEGad0
更新予定日を書かずに「更新は不定期です」って書いてくれるだけで俺の不満はなくなる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:55:15.74 ID:3TJy3Jb/0
漫画の内容とは別の部分でがっかりさせられることが多いなー
定期的にテンション下げられる
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:55:25.12 ID:mfKdqxo30
>>68
村田が締め切りを守ってないって言いたいと思っていいんだよな?
となジャンは編集があえて完成度>締め切りのスタンスにしてるんだからその理論は通用しないし
そのスタンスで行くつもりなら作者が更新キツイ時間に入稿することくらい覚悟しておけよって話しだし
その程度で更新遅れるんなら最初から紙媒体同様締め切り>完成度で行って後で加筆修正させるとか
他の連中も言ってるように不定期とか隔週にするとかいくらでも対応出来るよねっていう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:12:41.23 ID:Zh+VOZxY0
更新日なんてものをなくせばいい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:23:30.50 ID:d/eKelYX0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359651884/
今日の五時五五分までにこの次のスレにいかないといけないんだ!2chの力をわけてくれ!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:25:33.56 ID:8IUr2t0c0
>>77
帰れ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:50:02.69 ID:VLiaMCCc0
更新きてねーのかよ。
金払ってねーから文句言えねーのは分かってるけど、
テンション下がるわー。読者離れてくわー。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 03:36:50.80 ID:SIGtE2rW0
流石に今回は遅れないだろうと思っていた俺が甘かった
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:00:05.34 ID:HfKhXXqB0
>>79
金払ってないって、少なくとも編集と作家は給料なり原稿料をもらってる
その給料なり原稿料は、コミックスなんかの売り上げで回収するわけで
表面上かね払ってないように見えてるだけ

本家ワンパンマンみたいな完全に趣味なのが文句なくタダのもの

コミック売れてるんだからちゃんとアシスタントつけろよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:05:05.05 ID:SIGtE2rW0
まあ遅れても読者がイラつくだけだからな
印刷所に迷惑かけることに比べたら読者の不満なんてカスみたいなもんだな
は〜
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:07:13.10 ID:SIGtE2rW0
つまり商業じゃなくて普通のweb漫画と考えればいいんだ
そうすれば宣言して遅れるなんてよくあることだし
許せる許せる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:39:43.15 ID:ryhYrTrH0
>>53
これは…次回から「とりあえず一旦」入稿はしなくなる嫌な予感
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 08:23:11.80 ID:2l6PqyUa0
気持ち悪い!気持ち悪い!気持ち悪い!

の絵はONEさんが描いたんだろうかw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 08:50:59.44 ID:026IlOFmT
律はなんであの机が鬼瓦のだとわかったのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 08:53:10.17 ID:p3mhPjJY0
>>86
建前上の事考えると誰も欠席してる奴がいなかったから消去法で、という事だろう
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:06:06.42 ID:ryhYrTrH0
次回、そこが追求されて律が悪者になる流れか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:27:28.29 ID:tJV3QhlX0
でも律がみすみす悪者になるような馬鹿だとも思えん
そういう流れになったら逆に会長を告発して更にダークサイドにいくのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:28:05.76 ID:l1Tc4nLxO
モブ盛り上がりに欠けるな。
ワンパンはつなぎ回でも面白かったのに、最近グダグダが目立つのはシリアスだからか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:45:37.48 ID:ryhYrTrH0
ONEの話や演出だけでなく絵も好きで読んでるから
今回みたいに異質な絵が多いとがっかりするというのはある
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:51:21.37 ID:G8SV4UN1T
モブ、こんなに浅かったか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:10:42.33 ID:LSOWG4wvi
ここまできたら明日でもいいから完成した原稿で上げてくれ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:14:02.79 ID:o873VKrr0
楳図絵は「深刻になり過ぎないように」みたいな事を言われて入れたのかな
ちょっと安っぽいな。そろそろモブに視点戻してくれよー
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:15:04.03 ID:xNbOqtQ6P
これでもかってくらい基礎があるんだからきっちり仕上げなくても見られるもののはず
丁寧に描き込み過ぎても画面が平坦なって見にくかったりするからさっさと村田から原稿をぶん捕るべき
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:08:03.60 ID:1rcEc9xY0
簡単に差し替えられるのがWebの利点の一つなんだから、
やっつけ原稿でもいいからさっさとUPして欲しいお
むしろ完成原稿はコミックスのみとかやればコミックスの販促になるじゃないか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:31:13.51 ID:fZ95VP4a0
>>96
>むしろ完成原稿はコミックスのみとかやればコミックスの販促になるじゃないか

全くその通り
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:35:15.22 ID:RBv6DnHx0
>>53を見るに完成度下げて村田が31日中にワンパン入稿したっぽいけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:47:14.57 ID:e7fdPbnAT
モブなんか変わってきたな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:54:21.29 ID:VjiY8wyH0
モブが出てこりゃ、心を読んでさくっと終わるのかな?

地味に、無遅刻無欠席ってのはスゲーな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:59:15.54 ID:SIGtE2rW0
モブは別に心は読めない
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:04:23.47 ID:VjiY8wyH0
あ、そうだったか
すまん
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:09:21.51 ID:nOEhBf5Ki
>>97
あまりにも納得してないものを公開するのは作り手にとっても嫌でしょ
それを見て評価されちゃうのだから
むしろそこを割り切れる人は単行本の加筆修正にもあまりこだわらない気がする
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:21:06.22 ID:p3mhPjJY0
まぁそういうプライドがあるのは分かるけど村パンの場合は村田が納得してないだけで充分すぎるほどクオリティ高いしな・・・
公開する前に丸ごと描き直しなんて事もしょっちゅうやってるみたいだし、いっそ描き直す前の見たいぐらいだわ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:35:56.88 ID:IAFeIF4N0
比較画像でもないと正直描き直されても気づかない
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:36:59.36 ID:RBv6DnHx0
村田はとりあえずアシさえ増やせば品質も速度も上がるはずだが
増やしてもアシが物になるまで数ヶ月かかるから当分先の話だな

早いとこ人物を描く事にだけ集中できればいいんだが
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:38:34.26 ID:N9SiQHz20
2週間空けといて期日守れないのかよぉおおおおお
モブも先週今週と微妙過ぎるし何とかしてくれ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:50:19.68 ID:RBv6DnHx0
>>107
一応名誉のために言うと村田は31日の夕方には上げたんだぜ
写植って編集が普通上がる前からやる物なのに何やってんだろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:23:25.28 ID:rFy9qpJ00
Wピース
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:24:49.06 ID:ENgPI3FU0
>>108
夕方の段階では「とりあえず一旦上がった」だけだぞ
深夜以降も村田は描いてる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:47:47.58 ID:NmCCVJta0
きたな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:48:50.53 ID:dDP+zMUJ0
きてるな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:50:30.86 ID:dDP+zMUJ0
バングの見た目とよろしこが合わなさ杉だな
福はどーなってんだ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:50:39.48 ID:A8UEsv5k0
なんだこの意味のない見開き
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:51:41.67 ID:NmCCVJta0
二週間で14ページかよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:51:59.48 ID:dDP+zMUJ0
見開きも電話もよくわからないな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:56:26.63 ID:5EbhJ8F7O
あんだけ時間かかったからもしやと思ったが14か…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:58:01.91 ID:ENgPI3FU0
編集クリックアニメカットしてんじゃねえぞ
なにしてくれてんだ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:58:16.62 ID:drmZwOrTi
繋ぎ回とあって引っ張った割には反応に困る
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:59:36.73 ID:vbzGhUC40
>鬼瓦

「待て おまえら!ちょっと勘違いしてるんじゃねえのか!
 こいつのどこが偉いんだ 一体!
 偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの!正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ!
 こいつなんかわがままで勉強もしないでやりたい事やって、
 それがやっと普通のレベルに戻っただけだぞ。」

「こいつから金盗られた真面目な学生やバイク盗られた人の方が悲惨でしょう!?
 『正直者がバカを見る』の手本を示しているこいつのどこが立派なんすか?
 同じ年で新聞配達などしてがんばってる少年のほうが立派でしょうが。
 どうしてそんな単純なことが分からないのですか!」
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:00:11.42 ID:+U1dSLv10
1カ月で1話……

なんか俺の思ってた村パンと違う気が……
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:00:25.41 ID:IAFeIF4N0
既にジェノスのヒーローネームが付いてる件
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:00:27.92 ID:5EbhJ8F7O
なぜ「パニックがおこるぞ」の件を全削除したのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:00:39.11 ID:/0+DNJX30
>>100
まぁ弟くんが耐えきれず自首するか街で見かけた超能力者みたいなんが絡んでくるんじゃね
悪い意味で展開が読めないから先行き不安だが・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:01:59.32 ID:drmZwOrTi
>>122
やっちまったな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:02:06.54 ID:ENgPI3FU0
村田雄介 @NEBU_KURO

あれ!?ワンパンマン、入稿した筈のクリックアニメが丸ごとカットになってるんですけど、これは一体...!?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:02:09.06 ID:NmCCVJta0
またクリックアニメしたのかよww
あれ凄いけどコミックス収録にはならないし時間かかるしもっとサクッと更新してほしいわ
今後の戦闘では全部クリックアニメする気か?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:02:46.24 ID:oBcCnNmq0
あの見開きの建物の絵は絶対に後で変えるなw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:04:48.35 ID:SAGwq2kw0
・・・・・・・・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:05:59.27 ID:N9SiQHz20
ここで切れるのかー
そしてまた2週間後か…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:06:33.24 ID:+U1dSLv10
クリックアニメやったのかそのうちされるのかな楽しみ

バングかっこいいな
ジェノスとか精子と同じくらい好きなキャラだから嬉しい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:09:24.30 ID:KQL6d1du0
生徒会長は目論見発覚して人生台無しになって親兄弟に罵詈雑言受ければ良いよ
環境が自分のせいでなくてもそれで他人を利用して良い理由にはならないし
その環境を変える為に話し合う事も出来る
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:09:30.90 ID:A8UEsv5k0
村田先生のツイートから静かなガチ怒りの炎を感じるんですけど…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:10:56.37 ID:fK2vO6ha0
ジェノスのパーカーに鏖
バングのアップはともかく全身像の線が荒い気がするけど病み上がりだから?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:11:25.03 ID:+U1dSLv10
>>133
ちょっとどうなってるのか知りたいよな
ところどころ抜けてるってどういうことなんだろ
ていうかそんなことあり得るの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:12:29.51 ID:p3mhPjJY0
>>126
どんだけ連携とれてないんだよ・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:12:37.50 ID:drmZwOrTi
隕石が地球に迫ってくるシーンをぬるぬる書いたと予想
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:13:02.41 ID:N9SiQHz20
編集何やってんねん!!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:13:38.25 ID:MjsUUIeb0
さらに編集の無能を晒したか
クリックアニメの分がないから短かったのね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:14:13.59 ID:kFfr1zJe0
村田雄介?@NEBU_KURO

所々抜けてるな...


編集が勝手にカットしたってこと?やばくね?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:14:23.86 ID:w3RU/on90
鬼瓦はカワイソーだが
自業自得かな、とも思う
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:14:26.56 ID:A8UEsv5k0
あの背景見開きがそもそもおかしいんだよ
書き込みすごいしょぼいし、まるで小さいコマを巨大化したみたいに

個人的な予想だけど、あのままクリックアニメでどんどん引き構図になっていって宇宙まで行って
そこで隕石見せた後、ジェノスの呼び出しにつないでたんじゃないかな? たぶん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:15:19.47 ID:jIyzJR0Y0
遅れといてクリックアニメなんて作ってたのが分かったらお前らの怒りを買うのが目に見えてたから飛ばしたんだろw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:15:24.97 ID:2l6PqyUa0
編集・・・まさか原稿データ無くしてないだろうな・・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:17:05.49 ID:tsf9ga1li
隕石のとこはクリックアニメだよな
埼玉が出て来てないし
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:17:06.31 ID:KQL6d1du0
>>141
とはいっても不良同士喧嘩してるだけだからな
ここで一般学生に目に余る横行してたらアウトだが
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:17:54.52 ID:p3mhPjJY0
いつもだったら更新さえされりゃひとまず内容で盛り上がるのに色々と不安な流れになってるな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:20:54.16 ID:A8UEsv5k0
クリックアニメが余計な仕事、そんなもんのために更新が遅れてるならそんなものはいらない
しかし、入稿されたものを載せないのはさすがに酷いとは思う
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:21:52.41 ID:5EbhJ8F7O
一生懸命モブの話しようとしてるやつがまたね…

村田と編集が不穏だな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:22:38.97 ID:ENnzp8Tf0
クリックアニメって、パニックのときやったみたいなやつ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:22:39.00 ID:QPyYXl9C0
となジャン編集マジでカスゴミw
チェックもしないとか無能だわ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:22:48.05 ID:pxSZR0Xc0
ていうかアニメじゃないとこも抜けてるっぽいぞこれ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:23:54.03 ID:oBcCnNmq0
編集がゴミ過ぎて嫌になるな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:25:39.32 ID:qDIiJ2IG0
まじで別の所に移ってほしい
どうにかならんのか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:26:17.89 ID:l1Tc4nLxO
いつものアクセス稼ぎだろ。
二回に分ければ二倍来るって算段。Koeiのよくやる手だ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:26:34.30 ID:l8sLjGQt0
それ以前に一話を半分にって・・・・
しかも二週間後だろ?色々酷すぎるわ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:26:43.37 ID:lh4wh1/wO
俺クリックアニメ好きだよ
ウェブならではの新しい試みが垣間見れて

話自体は原作でもうわかりきってるんだし
そこで村田が何を+αできるかっていうと、そういう挑戦はやってもいいと思う
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:27:00.24 ID:p3mhPjJY0
原作の流れに沿って考えるとバングの「だが不可能じゃな」からジェノスの「お前はどうするんだ」までの間が抜けてるな
その代わりにサイレンの描写が入ってはいるけど
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:29:16.48 ID:SJ9eyNwM0
なんかもう逆に笑ったわ
乾いた笑いってこういうのを言うんだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:29:28.20 ID:Ggt4lb6o0
もう別の場所に移籍してくれ頼むから
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:29:30.64 ID:tsf9ga1li
>>155
アクセス稼いでいいことあるのか?
金が入るわけじゃないし
アクセス数が公表されてて作品のステータスになるわけじゃない
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:29:47.51 ID:i4Mb1Idk0
どうせまた遅れるんだろうし今回分ぶつ切りにして二週稼いじゃおうという編集様の機転だろ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:30:39.20 ID:drmZwOrTi
>>162
あーこれっぽいな
来週完全版公開だな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:31:25.20 ID:ENnzp8Tf0
写真トレスの背景を無駄に描き込みすぎで、人物画から浮いてる
作画への向上心は結構だけど、バランス崩れてたら本末転倒だな
ところで、Twitterに上げてたあのアホみたいに細かい背景(街の鳥瞰)は来週か、それとも飛んでるページか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:32:58.01 ID:A8UEsv5k0
編集側ここまで毎回無能を晒すってすごくね?
毎回確実に無能どころを晒すなんて逆に難しい気がするんだが
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:33:45.51 ID:F038pBea0
>>161
公表しなくてもデータには残るだろうし広告募集とかするんなら重要


クリックアニメ消失、可能性として考えられるのは
原作みたいにクリック要らずのGIFアニメ作ろうとして
アップロードしくじったとかかね
入稿から公開までやたら時間かかったし
編集側の仕事で遅れたんならありえる話だと思う
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:33:59.02 ID:l8sLjGQt0
本当の無能ってのは同じ失敗をずーーっと繰り返すものさ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:39:08.78 ID:GAsEZGXG0
となじゃんのシステムが対応できないことでもやったんじゃね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:41:14.27 ID:ENnzp8Tf0
GIFアニメやろうとしたんだとしたらそりゃカットされるわな
村パンの掲載フォーマットはただのFLASHビューワなんだから
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:41:37.50 ID:zsHyeaE60
どうでもいいんだけどさ
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/17/
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/19/
これ全く同じ話になってるの既出?
17話はジェノスとの訓練(前編)だったはずなんだが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:42:04.38 ID:pSXGNRlu0
>>169
クリックアニメって書いてあんだろう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:44:07.77 ID:ENnzp8Tf0
>>171
クリックアニメって、サイタマvsジェノスとかサイタマvsパニックでやってたあれのこと?
ぐぐっても、用語として出てこない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:45:04.05 ID:p3mhPjJY0
>>170
17の方は最後のパニックが修正前の仕様になってるな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:45:16.01 ID:i4Mb1Idk0
>>170
URL違うけど17話が19話に誘導されてるな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:45:36.98 ID:zsHyeaE60
>>173
更新の時ミスったのか…?
意味がわからないな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:53:06.29 ID:RBv6DnHx0
っていうか村田は物凄い描き込みの街を描いて画像を上げてたのに
この話で収録されてないってことは編集に分割されたってこと?

もしかして村田がつぶやいた不満は分割された事への愚痴なのか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:55:40.26 ID:DX4w4IVW0
編集ふざけんな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:56:08.63 ID:/OJDn84c0
なんか醒めるな

ONEの方だけは頑張って欲しいぜ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:57:28.13 ID:bfYTzqhs0
>>141
村田はカワイソーだが
自業自得かな、とも思う

に見えた
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:58:18.28 ID:KaLSh66D0
若奥さんかわいい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:02:31.43 ID:1PkLsQdO0
クリックアニメ俺は好き
とりあえず編集はとっかえろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:05:58.65 ID:i4Mb1Idk0
原作がもうすでに完成してるから編集と連携取れないのかな
出来るだけ連携取ってれば今回みたいなことにはならなかっただろうに
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:08:55.29 ID:RBv6DnHx0
今回の原稿が遅れてるから当日夕方にひとまず入稿したのに
1週間前に次回のシーンに取り掛かってたとかおかしいだろ


>>53の呟きの真意は「分割なら無理に後半上げる事なかったわ」って事か
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:09:25.02 ID:1rcEc9xY0
後半バッサリ抜けてる、じゃなくて
ところどころ抜けてる、だから
半端な所が無くなってるんじゃね?
これはガッシュ騒動コースか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:10:37.73 ID:s/3p4b+a0
>>169
ビューワーのページ送りとクリックアクションが競合しそうな感じ
普通にアップしようとして「すいませんやっぱ無理でした」ってなった可能性が微レ存
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:10:54.88 ID:1/N+KIJA0
あれ、パニックの年齢って既出? 25って読めるけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:12:42.24 ID:1rcEc9xY0
もうこれ自分でサイト作ってそこにアップして、
となジャンからはリンクだけ貼った方がましなんじゃね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:13:06.97 ID:RBv6DnHx0
>>184
消した>>53のつぶやきは更新前に投稿したつぶやきだから
更新後のつぶやき(編集の失態)とは関係ないんじゃね

その上で「所々抜けてるな...」だから二重にダメなんだけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:17:57.38 ID:pIUvSHNT0
原作だと7ページ+1コマ目までの分量だな
拡大されて引き延ばしっぽくされているコマもあるし
上で出てるように、更新頻度稼ぐために編集が無理矢理トリミングした説に一票
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:18:30.68 ID:fK2vO6ha0
銃夢の表現問題より深刻かもしれん

台詞の差し替えとかじゃなく、上げた筈の物が載らないんだもん・・・
しかも17話のクリックアニメも無かった事になりそうだもん・・・
(さっきまで17話→18話に進もうとしたら「次回更新をおまちください。」と出た。急いで差し替えた模様)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:21:13.20 ID:ENgPI3FU0
>村田雄介 @NEBU_KURO

>17撃目のクリックアニメ回も見れなくなってる...

村田これ完全に切れてるだろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:24:59.26 ID:ENnzp8Tf0
さっきは最新話の読み込み自体がおかしかった
技術的な問題も発生してるんだろうな
もうグダグダだな…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:24:59.97 ID:Te5c1ZjM0
>>186
パニックとジャーマはサイタマと同い年
ソースはONEのブログ

ページ抜けって編集おい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:26:58.02 ID:RBv6DnHx0
写植・掲載作業に半日以上かかってこれとかwwwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:28:43.34 ID:A8UEsv5k0
鯖が死ぬからクリックアニメ潰したのかな
サイト軽いし
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:28:55.85 ID:pSXGNRlu0
こんな事じゃガンガンオンラインの足下さえ見えてこんぞ
となジャンよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:30:12.06 ID:WzKhiN1U0
ホント村パンは更新のたびになんかあるなあ・・・
村田の筆の遅さと無能編集が組み合わさった結果がこの有様だよ!
無能編集が8割ぐらい悪いけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:31:27.87 ID:fK2vO6ha0
読者だけじゃなく、作家にも無告知とか・・・

どこまでやればコンテンツが潰れるかの実験か?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:32:01.47 ID:Te5c1ZjM0
>>194
ごはん食べたり睡眠とったり忙しかったんだよぉ!><
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:34:15.84 ID:p2yAV4wwO
編集糞過ぎワロロ〜ンw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:37:25.09 ID:l1Tc4nLxO
いつも更新が昼なのは昼休みだから?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:39:51.12 ID:5awOBqG20
となジャンの無能編集が集英社のイメージを悪くしていますよー
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:40:19.41 ID:rFy9qpJ00
編集はなに考えてんだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:45:45.54 ID:5UHJ6Q0g0
編集がゴミすぎて、頑張ってる村田が報われないな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:47:33.00 ID:4SnhBkYC0
よっぽど信頼関係が無いんだろうな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:51:30.99 ID:ENnzp8Tf0
編集はクソすぎるし技術屋もダメダメっぽいけど、村田は村田で遅延常習犯っぽいんだよな
なまじ注目作が出ちゃったせいで、余計にアラが目立つな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:56:28.07 ID:E4VO7hHJ0
17撃が19になってんだけど・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:56:55.37 ID:y2pzZSigT
裏サンいこーぜ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:57:53.14 ID:pSXGNRlu0
>>207
無修正と修正版だ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:01:28.99 ID:PDXfoUjt0
なんかいろいろ残念だったけど、バングがイメージ通りにブラッシュアップされててすごいかっこ良かった
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:06:01.66 ID:ENnzp8Tf0
バングは、服の塗りが墨絵みたいになってるのが雰囲気合ってるな
ところで、「今回ばかりはどうにもならん」のページ、さっきまであったっけ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:09:34.16 ID:i4Mb1Idk0
>>211
ページ追加したな
告知なしで
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:10:25.36 ID:IAFeIF4N0
>>211
確かに無かった、違和感の正体はこれか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:11:13.49 ID:xNbOqtQ6P
編集マジで何してんだよwww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:13:35.99 ID:xNbOqtQ6P
編集も村田もキレてるな…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:15:42.99 ID:HFvkVHGUP
俺の筋肉もキレてる
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:16:23.76 ID:y7fuAM4j0
具体的に編集部の問題点を挙げる
・事前の告知を守らない、守るために作家を誘導することもしない
・作家の意志を尊重して緩めているわけでもない(今回の無告知原稿抜き出しの件)
・大幅な更新遅れ、クリックアニメの削除、等“webコミックの魅力”を潰す行為
・今回の大幅な遅れに対し、となジャン編集部からはまだ謝罪の言葉が無い(m(_)mの顔文字はあり)
村田さんが「大変申し訳ありません」等ツイートしているが、本来編集者がやるべきことである。

23話に関する編集部の問題点はこんな感じだろうか
全体まで広げるとサイト弱い、単行本流通の悪さ、ツイッターでしか告知してない(ツイッターで告知しているという告知も無い)、
など
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:18:07.09 ID:46U0yo8Q0
村田はもっとキレていい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:18:34.33 ID:5UHJ6Q0g0
17が消えてるのが何でなんだろうな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:20:53.28 ID:P+3Shf8U0
ワンパン以外は毎回定時更新で特に問題起こってないんだよ?
村田に問題があるのは明白だろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:20:53.82 ID:ENgPI3FU0
担当編集って大熊?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:21:28.20 ID:ENnzp8Tf0
>>217
・各作品の更新ペース(予定)が明記されていない
・サイトの使い勝手が悪い
・一部作品は更新されても告知しない
・脱落ページをこっそり追加して黙ってる
も追加で
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:23:36.93 ID:5UHJ6Q0g0
>>220
ドイツ人の漫画も26日のまま放置だなー
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:28:30.95 ID:Te5c1ZjM0
>>222
そもそも脱落ページがあることすら言ってないという
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:28:37.41 ID:g9z5ud4Z0
能無し大熊がエロ動画みてシコリながら適当にやってるんだろう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:32:06.43 ID:tsf9ga1li
>>220
他の作品も0時更新とは限らない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:36:48.86 ID:NuZN1Zk90
所々って事は、さっき追加された以外もあるのかな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:36:54.58 ID:fK2vO6ha0
>>217>>222
となヤン全体まで言い出したらきりが無いわな

・休載や延期についてニュースや告知ページが全く意味を成していない
・インタビューで述べたクオリティ優先姿勢をとなヤンのどこにも記していない
・単行本発売時期に6〜14話を非公開にした事についての(他作品は非公開にしない事も含めて)告知・説明は未だに無し

とかも色々出てくる
新規が入ってきたら「??」と思う所もあるだろうし、顧客に対してだけじゃなく
もし静画の方にまで波及して告知通りに配信されなかったらサイト同士の信用問題に関わる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:39:37.48 ID:3TkIIyn70
あの謎見開き何だと思ったら何か仕込もうとしてたからだったのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:40:11.15 ID:dprVw6A/0
>>228
未だに年末年始の更新がどうのこうのだもんなw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:43:39.44 ID:4L3BFqsQP
村パンってとなヤンに載せる意味あんのかね
普通に単行本だけ出した方が売れるんじゃないか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:46:50.57 ID:V/DXj4Bd0
クリックアニメになってるな
これで村田が描いた完全なものになったのかな?
それともまだ抜けがあるってことなのか?
あと17話早く直せやー
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:49:29.87 ID:dprVw6A/0
あぁ、こりゃ時間がかかるわwwwww
ってか、編集は何でこれを削ったんだ?
負荷がかかるから、暫くしてから載せるってなら分るが
それならそうと告知しろよっと思うわな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:49:58.08 ID:dB3kSNWr0
クリックアニメの必要性はともかく
この隕石のコマが抜けてると
後の展開が唐突に感じるな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:51:02.79 ID:i5X61tgQ0
村田さんには悪いけど、もう読むのやめるわ。原作だけでいい。
「どうせお前ら見るんだろ?」っていつも予定よりもずっと待たされて、足元見られて嫌な思いまでして見ようとは思わない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:52:06.40 ID:+U1dSLv10
アニメスゲーwwww
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:53:07.26 ID:i5X61tgQ0
>>225
シコリながらやってももうちょいまともな作業できるわ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:54:04.03 ID:KgpNfbG6i
>>233
こんなことしてる暇あるなら期限をまず守れってことだろ
俺もそう思うし以前からそういう声も少なくなかっただろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:55:27.53 ID:dprVw6A/0
掲載しないとそれは違うんじゃないかw
単純に編集がミスしただけだろう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:56:42.19 ID:wF/5i2ro0
モブサイコにアシスタントってついてたのかw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:57:08.72 ID:FbpOBVBC0
1ページ目の新聞でパニックが変態忍者とか書かれててワロタ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:58:06.18 ID:FK8fUb9c0
アニメ部分は逆回しの方がなんか勢いあっていいなw
普通の再生も格好いいけど
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:59:00.54 ID:kFfr1zJe0
アニメーション見開き12枚にページ1枚追加されたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:59:05.52 ID:4L3BFqsQP
>>239
0能って単純作業もできないゴミなんだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:03:17.29 ID:ENgPI3FU0
始めからアニメありだったらそれなりに盛り上がれたけど、
こんだけgdgdがあった以上は純粋に楽しめねぇわ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:04:51.95 ID:GAsEZGXG0
2ページ目みるとすでに鬼サイボーグになってるんだが村パンではそういう設定なのかな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:07:01.19 ID:4xAUg4qbQ
これ日本とかがある世界観ではないんだな
当然と言えば当然なんだけど、こういう風にはっきり描写されるとは思わなかった
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:07:08.76 ID:4L3BFqsQP
ゴミ編集のせいで毎回のようにイライラするな
こういう何やっても駄目なゴミを人目に触れる所に出したら駄目だろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:21:05.92 ID:xNbOqtQ6P
変態忍者男のパニック容疑者年齢20代か?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:23:19.43 ID:xNbOqtQ6P
しかしここカットされてたんならそりゃ戸惑うな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:27:15.12 ID:p3mhPjJY0
わざとカットしたわけじゃないとしたら
村田から渡されたファイルのクリックアニメ部分が「5ページ目」でまとめられてて最初の一枚にしか気付かなかったとか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:27:55.68 ID:TYKedcD30
今見たんだけどクリックアニメがカットされてたのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:36:41.26 ID:Y3OSaSQF0
村田はホントパラパラ漫画が好きだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:42:37.97 ID:N3c5oOk7O
さすがにこれは編集左遷レベルの失態だろ、めちゃめちゃ盛り上がる話なのに
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:45:27.35 ID:tsf9ga1li
となやんTwitterが更に加筆予定って言ってるけどやっぱり21撃目の分を全て載せるのかな?
今のページに書き加えるところがあるようには見えないし
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:47:38.42 ID:V/DXj4Bd0
「読者の皆様お疲れ様です」って何かおかしくない?
別に媚びへつらえって言ってるわけじゃないんだけど社会人的にどうなんだ?
それとミスしたんだったらまず謝罪から入れ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:50:28.36 ID:3TJy3Jb/0
別に煽りとかじゃないんだけど、ツイッターとかで直接言ったほうがいいんでね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:51:54.84 ID:V/DXj4Bd0
ツイッターアカウント持ってない・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:53:18.94 ID:ekB/r44e0
テジナーマンはパーティイベントとかやってんだな
どっちが本業だよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:55:17.09 ID:tsf9ga1li
>>256
目上へは「ご苦労様」
目下へは「お疲れ様」
だから言葉自体はおかしくはない
ろくに謝罪せずに揚々としてるのはどうかと思うけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:56:51.81 ID:OYhZTgTM0
ご苦労様って目下に言う言葉じゃないか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:58:06.01 ID:fK2vO6ha0
憶測の域を出ないんだけど
ページ数は普通打ち合わせでネーム見せる時点で分かるだろうし
(本当ならその時点で写植もするだろう)17話のいきなりの変更といい
「ミスではなくクリックアニメは無かった事にしよう」
って鶴の一声があったんじゃないかと勘繰ってしまう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:01:21.95 ID:4L3BFqsQP
>>256
読者の何がお疲れなんだよww
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:03:36.29 ID:dB3kSNWr0
働きもしてないクソニート共がwwwって皮肉です
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:03:51.86 ID:tsf9ga1li
>>261
そうだね
タイプミスしました
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:09:49.08 ID:H1bIcvPn0
次回更新日

宣言どおり2/14
また一日遅れて2/15
2日遅れて2/16
一週間遅れて2/21

どれだと思う?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:10:34.00 ID:4L3BFqsQP
>>265
お疲れ様は社内に向ける言葉だからどっちにしろ間違いだよw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:11:26.18 ID:Xqc+mx3n0
>>234
重さでクリックごとにloading入れられると、無い方がいいんじゃねって気がする
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:11:38.33 ID:xNbOqtQ6P
(´・ω・`)乙よー
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:14:05.13 ID:l1Tc4nLxO
>>260
逆!逆!

いつもありがとうございます、かなあ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:25:07.48 ID:p2yAV4wwO
隔週更新になるっていつ発表されてた?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:26:21.49 ID:N3c5oOk7O
バング超かっこいい!!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:30:31.59 ID:RrS+NYtdP
重すぎてローディングとか出るからせっかくのコマ送り的演出が台無し
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:33:53.24 ID:X+b9o3Ci0
村田先生・・・すごい頑張ってるのは分かるんだけど細かいところにこだわりすぎだよ・・・
こりゃ遅れるわ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:34:13.31 ID:xNbOqtQ6P
ついさっきまでさくさくだったけどこのタイミング、時間じゃまあ仕方ないな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:34:23.16 ID:5EBwEGad0
>>256
更新予定が遅れた時は読者にむかって「お疲れ様」が集英社の方針なんだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:34:33.98 ID:bcR25jf60
>>256
割とマジで

「人の小さなミスに2chでよってたかって騒ぎやがってお疲れ様やのー」

って意味だと思ってる

少なくともこの「お疲れ様」はアップロードミスに対して
アクションを起こした読者へのリアクションだろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:35:00.93 ID:qV57AqGH0
クリックアニメ見るにあたってはな、
先に薄目で視界ぼやかしながらページクリック繰り返して
ローカルのキャッシュに読み込んでおくんだよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:39:45.03 ID:wQy+ig8+P
糞重い
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:40:34.61 ID:xNbOqtQ6P
ゆっくりシャッターが降りる様に画像が表示されるのを待ってた時代もあったな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:44:05.17 ID:RBv6DnHx0
あきまんや中村豊からも凄く上手い人って認識されてるのか村田
282256:2013/02/01(金) 18:44:46.01 ID:V/DXj4Bd0
「お世話になっております」が普通かと思ってた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:47:55.00 ID:1rcEc9xY0
「読者の皆様、ご迷惑をおかけします」
だろう普通は
謝ると死んじゃうタイプの人なのかこの編集者は
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:49:46.18 ID:KaLSh66D0
読者相手に雑誌側がお疲れ様ですとか常識的にありえへんやろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:49:48.04 ID:xNbOqtQ6P
謝った方が評価上がる時に下らないプライドで謝れない奴はたまにいる
自分のせいじゃないから~とかで、損してる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:52:06.73 ID:RBv6DnHx0
ほら、職場の目上の人に仕事についてメールする時に
「お疲れ様です。○○です」とか打ったりするじゃん


そのノリでやってんじゃね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:53:44.71 ID:xNbOqtQ6P
ああ社内はそうだな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:54:29.26 ID:/RBbEuzj0
言葉ひとつでイライラしすぎだろw
まー気持ちは分かるけどね
今回は今まででいちばんひどいわ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:56:32.32 ID:IWbFLygb0
この世界の地球(?)はあんなんなのか、と思った
設定に関わるのでたぶんONEと打ち合わせはしていると思うけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:57:03.21 ID:N3c5oOk7O
マジでその辺の常識持ってて告知や鯖管理できる人に変わってほしい。こんな対応普通の会社なら蹴り入れられるだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:57:50.30 ID:04vJbXox0
まぁ、こんなクズの能無し編集だから多少余裕があるweb担当に回されたんだろう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:00:09.70 ID:KaLSh66D0
読者は共にWEB漫画を盛り上げて行く仲間です(キリッ
ということでよろしいか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:02:24.69 ID:4H8eBtoN0
お疲れさまですの部分は割とマジでそういう感覚だと思うよ
読者との距離を縮めるためにあえてやってる感じがする
失敗しているがな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:06:04.75 ID:arm0tE5U0
わざわざまってくれてお疲れーw的な意味にしか聞こえない
糞が
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:06:16.21 ID:bcR25jf60
>>288
言葉一つ「だけ」ならなw
一個の更新にどんだけのミスが重なってんだよ

こんだけのミスやらかしてんのにお詫びの言葉一つ「すら」
まともに書けないから総突っ込みうけてんだろ

バングスッゲー好きなキャラなのになあ
初登場回でこれとかへこむわ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:06:57.62 ID:cF/+bVp30
>>288
言葉一つでって言うけど、今始まった事じゃなくて
いつもいつも「お疲れ様」って書いてるんだよね。
自分もずっと前から、その言葉の使い方は変なんじゃないかと思ってた
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:18:55.42 ID:e42KBThjP
応援してる身として非常に不快
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:19:13.73 ID:3GOrZdof0
最新話酷すぎw
今アシ使っていないらしいし
村田はアレを描くの大変だったのかもしれないが
完全に労力を使う方向性間違えているわ
アニメのドラゴンボールZ(旧)並みの引き伸ばしに作画パワー消費すんなよw
そしてまた当然のように来週休載

まさか原作に追いつかないように意図的にやっているのか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:20:32.19 ID:/RBbEuzj0
>>295
>>296
分かったから深呼吸しろw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:20:45.06 ID:e42KBThjP
編集ちゃんと仕事しろ
あともう村田先生も普通に漫画描いて欲しい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:23:41.65 ID:Sdi35ruf0
文字とか文化とか日本だけど日本じゃない世界なんだな
それが一番インパクトでかかったよ今回w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:31:10.33 ID:QTFE3Py70
村パンまともにページ送りもできないんだけど
なんぞこれ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:32:32.65 ID:FPCQgxym0
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:36:19.81 ID:CBl/IJpd0
まーたエセアニメかよ・・・
これただただテンポ悪いだけなんだが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:38:11.54 ID:TDPwYb/l0
>>303
25か、もういい大人だな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:42:32.29 ID:170mrC/b0
凄いけど、コミックではやっぱカットですか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:50:08.41 ID:eaXuhhcZ0
くだらねークリックアニメに労力かけるなよアホ
原作者よりも画力上ですアピールでもしたいのかこのアホは
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:50:32.44 ID:OvfWpdwY0
危険な地域なのに新聞配達してくれるんだなw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:52:56.80 ID:8LQc/2/N0
>>303
パニック容疑者w
あやしい笑顔で
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:53:47.39 ID:6JTeaR5r0
>>308
ジェノスが買ったてかいてあるだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:54:33.23 ID:QTFE3Py70
>>310
取ってる、だから配達されてるだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:58:23.11 ID:lvnvLToD0
隕石をいちいちパラパラ漫画にする意味あったかこれ
あと知ってる?って言ってるバングのコマ足が動いてないから描き直しな
行ったかのコマもセリフ被ってて分かりづらいし
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:00:30.83 ID:opleKBWO0
俺んちの糞回線じゃまともにページ送りできん
いまだに隕石から抜けられない、はやくバングさん見たい
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:07:28.23 ID:0kaSOJYk0
次はバレンタインデーか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:13:33.96 ID:HfKhXXqB0
クソ重くて繋がらない

しかしパラパラマンガは、ちゃんと間に合ってれば文句はないが
今の状態じゃいらない
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:14:22.89 ID:oQ689mdy0
>>312
だな

てかその前のコマの「残るしかないのう」は後ろ姿で哀愁を出して
クルッと振り返って「知ってる?」というギャップおちゃらけが面白いのに
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:15:01.62 ID:jk1ZKVaZ0
俺はパラパラに関しては単行本で直るってことが分かったからむしろ歓迎できるようになった
WEB漫画でしか出来ないことだしせっかく村田がわざわざ描くんなら画力アピールもして欲しい
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:20:38.63 ID:HfKhXXqB0
>>317
いいとは思うけど、更新遅れてイライラさせられて割りに合わない

今週はこんな感じか?
読者「2週間あるから今度は余裕だろう」
村田「2週間もある。よしパラパラやろう。」
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:20:54.11 ID:WxI92/9KO
鬼サイボーグって名前もっと後で決まったろ。村田やっちまったな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:21:32.81 ID:8LQc/2/N0
バングさんかっけー
けどページの都合か知らんが「・・・行ったか」がちょっと弱いかな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:24:32.12 ID:Y3OSaSQF0
村パンの話題で持ちきりだけどオッサンVSタベルちゃんとか結構な好カードだな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:25:40.45 ID:cF/+bVp30
>>317
村田も、自分の武器は画力しかない(話が自作できない)って自覚してるからこそ
ONEに「一緒にやりませんか」って声かけたんだろうし
読者から見ると過剰なくらい絵にこだわるんだろうと思う
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:27:46.99 ID:fwA4cJkq0
読み込みに時間が掛かって全然サクサク読めないのに
ひたすらパラパラが続いて凄くフラストレーションが溜まった

全部読み込んでから改めて読み直したけど、果たしてパラパラにする必要あったのかも疑問
散々待たされた挙句こんなんじゃ待ってた甲斐ってもんがねーなー
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:31:03.32 ID:HfKhXXqB0
昨日の編集部予想
村田「あがりました」
編集「写植します。あ、もう6時だ。残業になるんで明日やります。」

こうとしか考えられない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:34:00.12 ID:pxSZR0Xc0
少なくとももっとサーバー強いとこでやって欲しい>パラパラ
となジャンがサーバー強化する手間や金をかけるとも思えないし
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:37:39.50 ID:QTFE3Py70
つか集英社の名前出してこの貧弱さはちょっと有り得ないと思うが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:43:28.50 ID:rFBb7hcB0
上というか、集英社本元に抗議してもだめ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:43:48.20 ID:sE6rSkRo0
わざと重くして飢餓感煽ってるくさい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:44:57.63 ID:sE6rSkRo0
いい加減>>324みたいな編集ばっか悪者にする奴うざい
どうせ腐だろ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:51:58.05 ID:8nW+C88R0
確かに重くてせっかくのパラパラがいかせてなかったけど
一旦全部読みこませてから改めてパラパラしたらやっぱり凄過ぎて苛々が吹き飛んだわ
ただこういうことが無い方がいいのは確かだしほんと色々ともったいない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:53:14.41 ID:2l6PqyUa0
いや今回の編集はふつーに悪いわw
酔っ払ってたレベル
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:54:33.25 ID:80QR+RWl0
>>329
腐がなんでわざわざ編集を悪者にするんだよwww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:56:19.18 ID:sE6rSkRo0
努力は認めるけど
ただの数ページのパラパラ漫画程度に「凄すぎ」とか褒めすぎだろ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:59:31.15 ID:sE6rSkRo0
>>332
何をいまさらだな
ジェノスやパニックを腐好みに描いてくれる村田は叩きたくないから
編集だけ悪者にしてんだろ
いいからお前は自分のblogかtwitterで「ああジェノス好きだ」とでも書いてろw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:05:19.16 ID:N9SiQHz20
原稿は期日に余裕をもって上がってるのに編集以外の誰が悪いんだよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:07:08.79 ID:TYKedcD30
ジェノスやパニックはまだ分かるけどサイタマ萌えの腐きもすぎ
となジャンのツイッターで流れる腐の妄想どうにかならんのか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:08:27.69 ID:1rcEc9xY0
ページが抜けてるとか
告知が凄まじく酷いとか
更新してるのに告知無し漫画もあるとか
日本語おかしいとか
編集を庇える要素無いだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:09:14.68 ID:tnKTIqYU0
>>336
分かるなよ
不快だから腐は全員鍵をかけろ、となヤンはキャラ名でツイート拾うのやめろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:10:54.15 ID:fK2vO6ha0
今書き込んでる人
14時頃にどういう状態で更新されたか知らない様だ

紙媒体なら乱丁・落丁で交換レベルだった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:11:04.81 ID:MjsUUIeb0
クリックアニメの力入れるとこ間違えてませんかねぇ…
それならもう少し進めて隕石を迎撃するとこで本気だせよ、と
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:12:51.59 ID:DEeeiXa30
>>334
いや、その理屈はおかしい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:15:01.09 ID:BnVmxYkj0
告知の酷さはわざとだよな
これだけ長い期間何の改善も見られず文句言われ続けてもこれだから
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:15:46.66 ID:p3mhPjJY0
>>327
となヤンに限った事ではなく図体のでかい会社だと個々の部署や支店は直接クレーム入れられるより
上にクレーム入れられる方がキツイだろうな 
というかそれやったらワンパンに影響出かねないのでヤバイ
いくらweb漫画としては売れてると言ってもサイト一つ立ち上げて作家数人囲ってこの程度じゃ調子こいてられるレベルじゃないだろうし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:25:20.68 ID:Y3OSaSQF0
編集がクソなのは共通認識だけど村田も村田だろ
どっちか一人だけ悪いって事はない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:28:49.64 ID:cFHBmtGx0
村田と編集、屑の相乗効果を発揮してますわ(笑)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:42:23.96 ID:Ex2rIkXm0
そういえば前スレ終盤で別に誰もイライラしてないしって言ってたやついたな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:44:43.32 ID:bcR25jf60
締め切り守るの優先なら未完成原稿でも
ひったくってぶっこみゃ良いんだよ

漫画家は書くのが仕事
編集は締め切り設定して原稿取り上げて遅れたらわびいれて、
つまり編集は漫画を書く以外のすべてが仕事だ

締め切り守られないのは「そういう仕事」として
編集が村田に発注出してるからだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:46:22.25 ID:M3YlHP9d0
でも、約束は守ろう
自分で決めた約束なんだから
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:46:39.45 ID:ekB/r44e0
個人的には告知も時間遅れも気にならないが
これでモチベーションを下げる読者がどのくらいの割合でいるかどうかが気掛かりだ
普通ならネットでの評価なんて読者の動向には殆ど関係ないもんだが元新都だからなあ
コミックス3巻の売り上げにどの程度の影響が出るのか見物だな
順調に伸びてれば文句はないが伸び悩むようなら編集はONEに土下座すべき
村田はまあプラマイ考えて口頭で謝るくらいでいい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:53:10.58 ID:bcR25jf60
>>348
自分で決めた、じゃなく編集の設定した約束、な
そしてその編集が守らなくてもいいと言ってる
じゃあ漫画家が出版社と交わした契約は「締め切りは目安でいい」って程度のもんだ
そしてその契約通りに業務を遂行してる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:54:06.08 ID:ryhYrTrH0
現状で売り上げに一番影響してるのは発行部数の少なさだろう
Amazonで売り切れってどういうことだ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:59:12.80 ID:ENgPI3FU0
>村田雄介 @NEBU_KURO

>パラパラアニメ、残りがほぼ完成しました。既に我がスタジオのアニメ制作部門の夜明けを感じてます。

いやいや、残りって何だよw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:00:12.49 ID:8LQc/2/N0
>>351
うむ・・・品切れは問題かねえ
何度も本屋行ったのもいるだろう
3巻刷る数、よく検討したほうがいい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:02:47.16 ID:GpfdjsWW0
>>352
村田先生、手塚治虫先生に憑りつかれたんですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:08:15.19 ID:bcR25jf60
なんつうかもう暴走機関車だな
走らないのは機関車の責任だろうけど
猛スピードで脱線するのは運転士の責任だ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:11:05.20 ID:RrS+NYtdP
もうパラパラ漫画はいいんじゃないかな
そんなに多用されても
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:12:58.09 ID:Te5c1ZjM0
もしかして1日1時間だけとか言ってた趣味の方のアニメか!?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:14:28.59 ID:GpfdjsWW0
つーか今回原作の半分しか消化してないんすけどw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:15:08.13 ID:Ex2rIkXm0
需要と供給のギャップですな
パラパラとかいらないんだよホント…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:16:32.33 ID:p3mhPjJY0
村田がやりたがってるのはニコニコ静画の公式マンガや東方・アイマスの二次創作系でよくみる紙芝居動画でやってるああいうのかな
原作で使われたGIF程度でも刺激されたぐらいだしそのへんの動画見たらもっと深みにハマりそう

というか村田はFlash黄金時代にネットにはまってたら漫画家にならずFlash職人になってたんじゃないかと思う
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:16:45.53 ID:nxZaXKIC0
となジャン重すぎィ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:18:58.56 ID:mR5HtCTU0
締め切り破ってまで作る価値はないな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:19:10.17 ID:GKMnxW1y0
となジャン読めねー

いい加減改善できないのかなアレ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:19:16.52 ID:4L3BFqsQP
2週間で0.5話じゃ原作に追いつくまでに何年かかると思ってるんだ
その間に読者の熱も冷めるっつの
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:21:56.13 ID:GKMnxW1y0
>>364
大丈夫、原作はそれ以上に止まってるから
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:21:59.46 ID:nxZaXKIC0
肝心な原作が停滞気味なんで・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:27:29.41 ID:5EbhJ8F7O
今回は原作の7ページ半を消化か
となると次回はメタルナイトがミサイル発射して終わると…
このまま月に原作一話ペースでやる気なのか?

どうせ村田が満足いくアシなんてそういないし
いたとこでパラパラが増えるだけなんじゃないか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:32:48.07 ID:ekB/r44e0
>>367
流石にパラパラが増えるだけってことはないだろ
GIFアニメも作るよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:33:50.01 ID:ALhSB/Ne0
パラパラは割と好きだけど多用すると感動が薄れるね
話のピーク時(隕石編ならサイタマの隕石破壊時)に一回ぐらいが適度かな

今回のはその分の労力を話進めるのに使ってくれた方が良かった
バングは格好良く描けてて良かったのに、
他の部分の粗にばかり目が行ってしまうねぇ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:35:53.37 ID:ltUbDL8C0
週一で更新されるならともかく隔週でこのテンポはキツいな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:39:12.23 ID:GKMnxW1y0
見れた。バングかっこいいしすごいけどちょっと絵がくどく感じたな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:40:12.39 ID:ryhYrTrH0
バングは最高だった
あれは本当に待ったかいがあった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:51:08.26 ID:Te5c1ZjM0
ニッのとこが最高にかっこよかった
ありがとう村田さん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:58:16.85 ID:ALhSB/Ne0
つーか、ジェノスの着てるベストが物騒すぎてワロタw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:59:16.41 ID:mfKdqxo30
編集が言うには村田は普通に描くだけなら速筆らしいし
基本的に締切厳守にしてそこからいくらでも好きなように加筆修正できるようにすれば良いのに
それこそがWEB漫画の強みだと思うんだが
読者にしか迷惑がかからないからいくらでも遅らせることができるってのは違うだろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:03:53.12 ID:ryhYrTrH0
>>375
それだと単行本がいつまでたっても出版されない
または単行本作業のために長期休載になる

結局、平均速度は今と同じかそれ以下だ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:13:25.91 ID:mfKdqxo30
>>376
そうか?実質村田がやる作業は変わらないと思うんだが
でも少なくとも毎週更新待たされてイライラはなくなるし
単行本作業休みなら誰も文句は言わないだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:16:41.46 ID:RBv6DnHx0
加筆修正する前からボツ原稿が相当な量あるらしいから
なるべく後に回さなくていいようブラッシュアップしてんだろう
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:17:44.45 ID:/wNDgM+/0
凄いけど今回のパラパラ漫画はマジでいらん
週一更新してほしい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:21:06.37 ID:11TQ79bE0
このスレ、隕石接近中のワンパン以上に殺伐としている…!!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:25:23.99 ID:wiqcJk/q0
なんで隕石接近なんつーどうでもいい場面にこんな力入れんだよ
>>369の言うように隕石破壊とかの見せ場でやったらいいのに
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:29:35.21 ID:3GOrZdof0
パラパラは2ページ目で既に
(あ〜これは少しづつ視点遠くなって隕石が見える所までいくんだろうな。)
というのが見え見えなのに
ページをめくるのにやたら時間がかかって
しかも延々と続いてひたすらウザかった
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:37:19.17 ID:RBv6DnHx0
前のパラパラはカッコよくて随分話題になって成功したけど
今回の使い方はちょっと話題にはならないだろうなww
アニメーターが見たら舌を巻くだろうが、なんとも地味だ

でも話を知らない人から見たら映画っぽくてクールなんだろうか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:37:37.89 ID:11TQ79bE0
こういうのは早めに編集が指摘しとかないとこじらせてどんどん悪化していくだろうな
実力ある漫画家は必要以上にこだわる人が多いからこだわり過ぎて独りよがりになることが多い
ワンピとかベルセルクも描き込みに力入れすぎておかしなことになっていったし
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:40:02.96 ID:l1Tc4nLxO
村田の好きなようにやってほしい。
裏サンみたいな半端なクオリティよりマシだわ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:47:56.21 ID:Ex2rIkXm0
もは「スゲー」じゃなくて「またか」だもんな。
置いてけぼり読者。
更新ペースがまともだったらウオオオオオってなってたんだろうけど。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:48:00.88 ID:11TQ79bE0
クソッ…!!村田先生…!!あんたの笑顔が夜空に浮かぶんだ…!!
言えねぇよ…!!労力懸ける部分間違ってるなんて言えねぇよ…!!
だってこの前パラパラアニメ絶賛しちゃったもん…!!「村田大先生ですなこりゃ」って絶賛しちゃったもん…!!
ここで手のひら返しなんて…!!村田先生悲しそうな顔するよ絶対…!!
この前は喜んでくれたのにって寂しそうな顔するって絶対…!!苦しいよ…!!胸が苦しい…!!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:48:19.70 ID:P+XKnk0g0
鯖貧弱すぎんだよボケ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:49:13.85 ID:4L3BFqsQP
>>385
俺はもうf人魚とか裏サン漫画の方が村パンより楽しみだけどな
なんか展開知ってるのに進むの遅すぎるからどうでもよくなった感じ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:57:17.09 ID:P+XKnk0g0
まじで重すぎて糞www
村田が丹精込めて描いたパラパラ漫画が紙芝居以下になってんよーwwww
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:58:41.98 ID:Ex2rIkXm0
F人魚安定してるよな。あと鬼子に期待。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:59:52.00 ID:11TQ79bE0
今日は峯岸の件といい村パンといい色々と胸が苦しくなるな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:07:38.78 ID:oCdUeSrU0
あぁ・・・・タロウ・・・
でも、ある意味食われる可能性が薄れたかも?w
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:11:10.99 ID:F5DDEG/z0
生存フラグだな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:12:58.97 ID:98N0aqEV0
丸呑み?脈アリ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:14:11.55 ID:oCdUeSrU0
あいつが飛び出してくるかもな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:15:42.02 ID:/rmrWiE50
サーバー重いとパラパラ漫画の意味ねえじゃんよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:16:09.34 ID:zwnUdHha0
色々とガッカリすることが多くてオッサンも素直に楽しめないな
ONEの軽めのギャグが見たい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:17:44.07 ID:S/s500TU0
こええw
口の中に異次元が見えてる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:21:42.62 ID:LrdyBHkS0
FFY思い出したわ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:22:46.80 ID:lxwAWSwK0
FF5のアトモス思い出した
さよならタロウ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:26:40.20 ID:WSPv3jMd0
サーバー重すぎて村田のコマが進むの遅すぎてストレスがたまるだけだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:37:45.20 ID:BK+1ltFn0
村田のオナニーの為に利用されるワンパンマン・・・ああ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:38:39.87 ID:QjbD6vyA0
やめろー!これ以上村田先生を悪く言うなー!畜生ー!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:41:25.75 ID:F3lzJAZa0
仕事遅くて無駄なシーンに手間掛ける村田先生がなんだって?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:43:12.03 ID:9Zo9oEXMi
ぶっちゃけ何も期待してないから逆に怒りが湧いてこない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:43:46.35 ID:QjbD6vyA0
うぐぐぐ…畜生…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:45:41.87 ID:7nURHtNp0
無駄なとこに労力かけすぎ
あの見開き連続で13回26ページ使う意味全く無いだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:46:29.21 ID:cW8tTWNi0
村パンすごいけど、クオリティとかすごいことはわかるんだけどね
よくわからん方向にテンションアゲアゲで覚醒してるよ村パン

>>120
鬼瓦は最初から無遅刻無欠席だし勉強はマジメにやってたぽいからな(バカだけど)
バイク盗んだり金脅し取ったりと悪いことしてるシーンもないし

両さんのコピペを適用するにしてはちょっと元からまともすぎるかも
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:48:34.94 ID:K8FRCIZp0
パラパラと筆の遅さが相まって恐ろしいほどに話が進まない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:50:25.80 ID:zbMHv29L0
村パンのあまりにもあまりなアレで忘れてたけど
鬼瓦カワイソス
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:50:49.97 ID:S/s500TU0
>>403
ONEが満足してるみたいだからいいんじゃね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:00:16.81 ID:QjbD6vyA0
まあ良いじゃないか、今まで村田は神格化され過ぎてて叩き辛い雰囲気あったけど、
今回の件で遠慮せず叩ける空気が出来た、そうさ駄目な時は駄目だと叩けばいい、それが正しい在り方なんだ
これでいいんだこれで
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:06:22.91 ID:XMyoC5r30
りゅうすい岩砕拳なんだな、ずっとるすいかと思ってたわ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:06:59.97 ID:eyXOeQYI0
まだヒーローネーム決まってない時期のはずなのに
鬼サイボーグって・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:07:47.48 ID:9wsJhCeF0
アイシの時から村田先生の評価は「絵が上手いだけ」
「絵」が大好きなのはいいがジャンプキャラ集合ポスターみたいに元作品を読まず描くのはちょっと
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:09:06.33 ID:ur6jjqh00
ここの読者より読みこんでないよね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:14:05.77 ID:1Q3kLcIAP
俺らが読んでる分描いてたんだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:14:22.97 ID:FnpHOffy0
ああ、そうか今回村パンのパラパラ漫画がイラっとするのは鯖が重いせいか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:15:03.76 ID:XOqAifL10
どういう経過でオッサンふたコマのときがあるんだろう?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:42:44.47 ID:N2x6RW670
パラパラが重すぎてパラパラにならなかったから一回全ページ読み込んでから
最初に戻って読み直したらちゃんとパラパラになった…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:47:31.67 ID:e7etqCJPP
村田先生はキャラ描くのはすごく原作の雰囲気が出てて凄いよ

でも隕石の移動は正直ヒトコマでもよかったごめん
漫画は画面の大きさが数十cmだからどうしても映画みたいな臨場感は出ないんだよね…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:01:17.50 ID:4tWej9Ok0
17話元に戻ってるやん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:01:19.83 ID:TGCSY8KP0
休載×1話2分割×パラパラマンガの相乗効果でマトモにすすまねーぞコレ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:05:10.93 ID:24IYZBVw0
ネームが同じでもなんか面白くない
絵はほんと最高なんだけどなんでだろう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:07:54.31 ID:mKJ/b1uD0
なんというかメリハリが無い
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:08:46.04 ID:9Zo9oEXMi
起承回だからな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:18:44.62 ID:QXneKt9i0
2週間もあって何で遅れているんだと思ったら
謎アニメーションのせいだったのか
原作ではさっと流した戦闘もずっとこれでいくのかね…

確かに素早くページ送りすれば「おっ」とはなるけど
かけた労力と時間に見合わなさすぎると思う
そもそも原作がうけたのは、アニメが素晴らしいからじゃないのに…
オナニーもいいけど、ちょっと度が過ぎてるんじゃないかな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:26:10.15 ID:DWiMTwXF0
タロウの事も気にかけてあげて!!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:27:18.68 ID:eyXOeQYI0
週間連載作家だったからいかに展開を遅くすることに慣れちゃったんじゃない?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:27:40.84 ID:1455rZ1d0
ヒーローネームの命名タイミング、原作だと違和感あったから登録時に命名でいいよ。
ぎりぎり合格のやつがB級まで上がってきてやっと命名とか遅すぎだろ
登録時に顔も公開されてんのに
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:50:24.51 ID:o6yMBDWMO
村田は神、それはわかる
だが我々は神のオナニーを見たいのではない
神の御業が見たいのだ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:58:16.78 ID:gPinnJ590
タツマキ登場は夏ぐらいか
ブヒイイイイ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:04:57.77 ID:olE5ds9c0
村田は前の見開き連発もそうだが原作の面白さと自分のやりたいことで後者優先し過ぎてる感は強いな。
それと時間かかるのはわかるけど、サイトの更新日になってまだ原稿やってるとか作家も編集もおかしいな。
そりゃ更新できるわけねーよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:08:22.51 ID:olE5ds9c0
序盤は原作の進行ペースに沿ってテンポよかったのにどんどん舞台内時間が遅れはじめたのは
アニメドラゴンボールのナメック星終盤を思い出す。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:09:26.17 ID:olE5ds9c0
こっちで話すことじゃなかったなごめん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:24:06.88 ID:gPinnJ590
ワンパンマンて「麻薬」だろ。ドラゴンボールの麻薬成分を抽出して濃縮した感じ。
ドラゴンボールの焼き直しだなんて百も承知、でも続きが気になって仕方ない。
すっかり中毒にされた。だから更新が遅れたら禁断症状でイライラする、文句も垂れる。
でもだからこそ制作者にはとことん好き勝手にやってほしいね。原作レイプ?なにそれ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:19:09.73 ID:L+AtWt100
まぁ急いで更新しても原作完結してないし
魔界のおっさんのついでにたまーに更新きてないか確認する程度だから
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:20:04.99 ID:BK+1ltFn0
>>435
なるほど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:49:50.49 ID:No4mWEPs0
今読んだ
パラパラはなかなかよかったと思う
バング評判いいみたいだけど俺にはちょっと違ったな
線が多いというか顔が濃いというか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:54:11.96 ID:No4mWEPs0
あとすでに指摘されてるけど
残るしかないのう(後姿)→(振り向く)流水岩砕拳知ってる?→・・・行ったか が弱すぎた
もともとの面白みを全然引き出せてないな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:57:11.48 ID:r8fUDuZT0
パラパラみたいなやりたいこと以外はとりあえず形式的に済ましてるだけ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 07:59:54.68 ID:E/fxCt1R0
バングさん間の抜けた感がないなクソジジイぽさが足りない
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:08:57.49 ID:m4KWI/E+0
WEB版ではあっさりで脱稿して
単行本版でパラパラの加筆じゃダメなんですか?
パラパラ作業は「村田先生は単行本大幅加筆の為しばらく休載です。凄い事になってますよ…!」
とか言い訳すれば、読者もまぁ仕方ないかと思えるかも知れない
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:11:29.27 ID:XP9f6F9N0
単行本のページ数の3分の1をパラパラ見開きに締められたら死ねって思うだろうから無理
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:15:51.54 ID:al+gFOHC0
もうパラパラはファンアートとしてニコニコ動画に投稿する形式にしてくれよ
締め切り破るわ話は進まないわで読んでてイラつくわ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:20:21.46 ID:icosYdDW0
じゃあ読まなきゃいいじゃん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:32:06.47 ID:2L2GWJEz0
89話で本気出したガロウがサイタマから連続普通パンチを貰うにとりあえず一票
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:37:52.19 ID:1Q3kLcIAP
しーん→行ったか、はもっとわかりやすくしていいよな
私は漫画家でも編集でもないんでよくわからんですが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:12:43.65 ID:5SiYvsWq0
隕石接近が直前までわからないなんて
絶対変更あると思ったんだけどな。
ひとつの町が壊滅する規模の隕石だったら
数ヶ月前には観測されてるはず。
宇宙船はワープということにできるけどさ・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:14:25.51 ID:0630ivLs0
バングさんがガチシリアスキャラになってるなw
これはこれでいいけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:42:20.68 ID:1455rZ1d0
>>450
逆。局地的な被害程度のサイズだと当たって初めて気づくようなレベル。
観測しなきゃならないスペースと比べるとあの程度のサイズじゃ北海道の原野で落とした10円探すほうがまし
あと竜ってことは複数の街壊滅レベルではある。それでも無理だなあ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:46:28.28 ID:whyLKeNF0
>>451
あのシリアスなオーラでお兄ちゃんとか言うお茶目加減がいいよな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:46:50.45 ID:G/phl2830
バングさんの目がなあ、元のほうが格好良い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:57:55.51 ID:vLNrBdbq0
バングかっこいいけど無理してる感がある
別にかっこいいからいいけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:59:03.85 ID:bhz6qn0m0
次の話ならともかくここまで描き込むような話の回じゃないだろw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:03:11.23 ID:S/s500TU0
今回のクリックアニメの目玉は「超大陸 埼玉」
村田の一発ネタかと思ってたら驚愕の公式設定だった
どんな地球だよw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:07:12.43 ID:yIfJaxET0
>>450
4mくらいで戦術核兵器レベルらしいから気づくのは難しいな。
つか調べてから気づいたけど原作基準の隕石の大きさだと
破壊するときの衝撃だけかなりの人間死ぬんじゃないかこれ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:13:00.58 ID:Elt2FHsg0
この描き込み具合だとバング・ボンブ兄弟の鍋の取り合いでまた更新が遅れそうだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:17:07.78 ID:S/s500TU0
鍋の取り合いでGIFアニメやりそうだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:22:54.68 ID:CNWoJSAM0
隕石の接近は別にパラパラアニメの必要ないですよね…
さすがにやりすぎだわ
バングの茶目っ気も出てないし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:37:01.66 ID:EqFXnciC0
>>450
1996年、「1996JA1」という隕石がニアミスしたことがあった
これは地球に落下した場合、広島長崎に落ちた原爆の15万倍とかいうトンデモな威力を持っていた隕石だけど、発見できたのはニアミスしてくる五日前
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:44:11.85 ID:41p6SgTo0
相変わらず描き込みすげーな
上空から見た街とかアシスタントさんも大変だろうな…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:47:26.26 ID:dVRCCfvj0
隕石の話はあくまでマンガ的演出なので、真面目に考えたらダメですよ。

単純に静止していた岩石が地球の引力に引かれて落下した場合でも、大気圏
に突入した時には第二宇宙速度の毎秒11.186キロになっている。

高度50キロで大気密度は千分の1になるから、隕石が燃え始めてから地表に
落ちるまでの時間は長くても数秒。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:58:27.85 ID:F5DDEG/z0
>>462
原作をみるとそれよりは大きい隕石に見えるな
まあ漫画的にはどうでも良い細かい話だろうけど
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:59:54.03 ID:Iqp2t4+y0
リメイク以前から言われてはいたけど
村田版だと描写がリアルすぎるからどうしても細かいところ気になっちゃうな
まぁONEも当時そこまで真面目に考えてなかったんだろうけど
このへんのくだりは新しく理由付けするのかな?と予想してたがそのままかな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:11:46.83 ID:dVRCCfvj0
埼玉県の形をした大陸が惑星の半球を占めている星の話なので、物理法則が
色々と違う可能性もありますね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:12:34.75 ID:kC1YgVUQ0
村田ってデフォルメがあんまり上手く無いんだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:24:32.27 ID:G/phl2830
ヒーローネームについてはまあどうでもいいけど、気になるっちゃ気になるな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:26:06.49 ID:Fn0sIKbc0
修正するんだろうけどあえて理由付けするんなら
S級だから急遽ヒーローネーム付けたとかかな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:27:22.24 ID:d+JSpGer0
隕石のパラパラアニメ演出は
最終的にサイタマが隕石をぶっ飛ばすんだから
その隕石を強調するための演出だろ
敵の強さや存在感を描写するのと一緒
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:31:23.01 ID:TGCSY8KP0
そういう話をしてるんじゃないんだよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:32:18.13 ID:ur6jjqh00
それがメタルナイトとジェノスが失敗する描写で十分だとおもってるんだけどなあ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:36:17.14 ID:Co1crjeuP
更新日が1〜2日ずれて安定してる。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:41:32.34 ID:czlF41Sr0
パラパラ漫画頑張っても単行本に収録されないし
漫画が更新されていけばいずれ削除されるからな(´・ω・`)
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:43:18.12 ID:al+gFOHC0
最初の頃はONEのワンパンマンに対するリスペクトを感じたんだけど、
最近はアニメとかやってみたかったんすよ!って欲求を満たしてるだけのオナニーに感じる
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:44:48.23 ID:F5DDEG/z0
>>470
S級に登録されて何もせず一週間過ごしただけであの名前はつかないだろう
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:47:31.86 ID:bhz6qn0m0
道が狭かろうが曲がっていようがフルスロットルで爆走しているな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:49:38.32 ID:9Zo9oEXMi
こじつけるならファンの間で愛称が定着して協会が逆輸入したとかかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:53:17.68 ID:eR9wUzA60
もうバングがもともと公開前に前情報入手してたとかでいいじゃん
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:57:00.89 ID:dVRCCfvj0
宇宙人の襲来ネタを見て、なんでわざわざ日本を狙って来るんだよと思うことが
あるけど、A市はおそらくこの星最大の大陸を支配する国の首都だから、ボロス
がいきなり攻撃してきたのも当然か。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:01:03.93 ID:LrdyBHkS0
まぁ原作をそのままリファインするだけじゃつまらんからな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:02:12.85 ID:G/phl2830
キングにあらゆる脅威を引き寄せる能力があるとしたら納得できる気もする
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:02:40.34 ID:rOVIrTGi0
>>471
自分は、あのパラパラは隕石の強調というより
「ここは多くの人間が生きて暮らしてる街なんですよ」
という、今危機に瀕してる街の存在感を強調する意図なのかなと思った。
最終的にその街をサイタマが救うわけだから
それに重みを持たせる狙い、という点は>>471と同じだけど

まーそうだとしても、別にパラパラでなくてもその重要性は表現できたんじゃね?
とは俺も思ってるw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:04:54.89 ID:1IautCPMO
隕石はサイコスが呼んだ説とかどう?(適当)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:09:13.91 ID:6zzen87Ui
>>479
こじつけるまでもなく単純に村田のミスだろ
絵にこだわる前に原作をもっと読み直してほしいわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:10:26.84 ID:fBMue+mQ0
>>475
え?パラパラ漫画は単行本に入ってないの?
単行本買ってないからわかんないんだけど
サイタマとの対決シーンとかも?
収録されないシーンに力入れてるってことなの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:12:47.62 ID:dVRCCfvj0
真面目に可能性を考えるとしたら、元々この星の周囲を低い軌道で回っていた
小衛星かな。それに外から高速で飛来したずっと小さな岩石が衝突して失速。
周回軌道を外れて地表へと落下した。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:14:22.99 ID:S/s500TU0
>>487買えよw

パラパラは集英社の将来の電子書籍戦略の一環
と思ってたけど、昨日のグダグダ見ると不安になる
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:14:24.49 ID:dVRCCfvj0
>>487
電子書籍への展開も考えているから、無駄にはならないでしょう。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:14:54.66 ID:F5DDEG/z0
>>487
原作と同じように書かれてるよ
コミックには収録されないしウェブからはいずれ消される
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:22:20.46 ID:DQDMS9Rv0
ソニックvsサイタマもWEBではパラパラシーンあったけど単行本では簡略化されてた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:33:18.02 ID:o/2DeIQ00
今読んだけど村田バングかっけえなー
パラパラもONE版だと一切伝わってこなかった隕石の迫力が分かって良かったわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:55:19.34 ID:5sLigPNB0
正直な所は隕石接近描写をあんなことしなくてもよかった
空に隕石が見え始めた所で絶望感出してくれ
そしてパラパラはやりすぎてありがたみが無い
使い所を絞ってここぞという所で魅せて欲しい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:58:46.64 ID:EqFXnciC0
パラパラは凄いしかっこいいし映画みたいで鳥肌も立ったんだけど、あんだけ書き込むならもっとシナリオ進めて欲しかったってのが本音
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:08:49.55 ID:XCTWRcEY0
パラパラ来るかなって予想してたシーンはメタルナイトのミサイルシーンだよな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:12:18.07 ID:9Zo9oEXMi
次もミサイルでも破壊できずに!?ってところで切れそう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:21:50.94 ID:4UybxLE/0
ワンパン読んだけど隕石接近のぱらぱら誰得だよw
似たようなシーン何枚も描くのってはまるほど面白いのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:23:28.77 ID:2fcgOSsk0
100%そうだよ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:25:55.01 ID:v/xM4zbK0
書き込まないでとっとと進めろって行ってる奴がいるけど
マジで理解できない。
先読みたいなら原作読めよ
高クオリティで再現しないでこのリファインになんの意味があるんだよ
俺はどれだけ時間かかってもいいから高クオリティで仕上げてほしい
まあこれは俺が言ってるだけだから勝手な意見かもしれないけど
それでもやはり理解できない
だれか教えて
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:28:47.17 ID:2fcgOSsk0
○○日に更新予定
これを止めて、出来次第公開に変更

それだけでいいよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:30:11.09 ID:UBDd/8Kf0
その書き込みとやらがただのパラパラ漫画でしかないから言われてんじゃないですかね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:30:24.09 ID:QfQZ+NLU0
別に理解しなくてもいいんじゃよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:34:19.76 ID:o/2DeIQ00
>>500
はやく村田の絵で深海王編とかボロス編が読みたい!ってのがあるんじゃないかな
俺も展開なら分かってるから別にそう急がなくてもって思ってる方だけど。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:39:35.32 ID:rOVIrTGi0
>>500
村パンで、画質を犠牲にして展開を急いでも意味ないだろって点では
おおむねあんたと同じ意見なんだけど
最近の回を見てると、ここまでしなくてもいいんじゃないかって意見が出るのも
頷ける感じがする。
要は程度の問題かと。

村田氏くらい基本が上手ければ、もうちょい省く箇所は省いても
漫画としての魅力になんらマイナスはなかろうと思うしなー。
ただ、村田氏自身ががっつり描きたがってるみたいだし
そこはやりたいようにやればいいじゃんと思ってたけど
今回の隕石は「そこじゃなくて別の所に力入れたほうが…」と自分も思った
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:41:33.31 ID:Iqp2t4+y0
まぁ良かったかどうかは人それぞれだし他の人の意見にケチつけても仕方ないな
あれでよかったと思うならそれでいいだろ 他にそう言ってる人もいるんだし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:41:42.15 ID:r6gmzqjh0
「そういう漫画じゃねえから」って思うんだよね
バスタードとかベルセルクはそういう漫画だから分かるよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:05:01.77 ID:EqFXnciC0
>>500
今回のパラパラか゛いつまでも残る。または単行本でも再現できるようなら一向に構わない
でも単行本では残らない上に時間の問題で消されるような場所なら・・・って思ってしまうんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:05:08.53 ID:bhz6qn0m0
アイシも描き直したいって言ってたし納得できない物は出したくないんだろうな
職人気質なのはいいがまた体壊しそうだぜ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:06:23.75 ID:olE5ds9c0
>>471
その力を割くべき部分はメタルナイトが来てからのミサイルやジェノスの砲撃、
それすら効かない絶望感でのサイタマのワンパン、ってとこじゃないかな。
サイタマとジェノスの模擬戦のときはおーって思ったけど間接のパニックの攻撃のときと
さらに今回と見開きばかり連発してんのはさすがに描きこみに時間かけ過ぎてしつこく感じる。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:09:07.90 ID:olE5ds9c0
>>501
他所でもそういう声見るな。
本当にそれだけしてくれたら締め切りで何も言うことないのに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:15:57.04 ID:8G47eyUP0
こんなパラパラに時間かけるよりも、
最後の隕石破壊シーンでとんでもない質のアニメを作る時間に充ててほしいわ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:17:27.89 ID:EqFXnciC0
>>512
そんなこと言ったら今回の六倍の時間をかけて、街が壊れる描写やっちゃうぞ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:27:20.69 ID:Iqp2t4+y0
ボロス戦あたりで全ページ見開きパラパラもあり得ると思ってる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:28:39.63 ID:olE5ds9c0
2巻分あたりまではほぼ原作準拠だったのに
どんどん自分の作品で出したい部分の欲が出てきたんだろうな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:29:09.88 ID:QfQZ+NLU0
何でもいいけど無理してまた体調不良とかやめてくれよ
ぶっ倒れたら一生読めなくなんだから
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:38:28.87 ID:hBsuGpeI0
別にパラパラ漫画したいなら勝手にすれば良いけどそれで遅くなるなら普通に書いてくれって思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:48:09.61 ID:yDhpVLir0
>>501
マジでこれ
ツイッターで○○日くらいにはアップできそうですくらいでいいよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:49:14.70 ID:dOQq+Plo0
絵のクオリティを売りにした単行本なら尚更単行本収録される部分に
力入れれば良いのに、締め切り延ばし延ばしにしてウェブ読者の
テンション下げてまで単行本に収録されないパラパラ漫画に力入れられてもな…
「新しいこと」よりも、そもそもの「漫画」部分を、まず充実させてくれよ…
「ワンパンマン」描きたいんじゃなくて、
自分の画力を生かせる「舞台」が欲しかっただけなのか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:03:30.18 ID:olE5ds9c0
今やってんのは漫画っていうより作画遊びになってきてるな。多分作画してる方は楽しいんだろうけど。
たしかにクオリティすげーけどその描き込みの見開きページ連発とかあのアプリで見せられてもテンポ悪くて読みにくいし締め切り過ぎるし裏目に出てるな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:05:14.95 ID:Co1crjeuP
村田はONEのファンかもしれんが、それ以前にビジネスパートナーだぞ。
そんなにワンパン愛を求められても。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:11:34.03 ID:o/2DeIQ00
力入れる方向がズレてるってのは同意するが
それで村田がワンパンを自分のものと勘違いしてるとかワンパン愛が足りないとか訳分からん人格攻撃をするのはなんか違うと思う

てか、ちゃんと手綱を握ってくれる編集つけろよ。いい加減
アイシールドは原稿遅れとかなくて高クオリティだったしインタビューによると第一稿ははやく上がるとか書いてあったから
「まずは締めきりを優先しましょう」「加筆とかは単行本用に」っていうまともな進言できる奴に変えれば現状の問題全部解決だろ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:17:04.48 ID:BYBzmmOSO
まあ絵は上手くてもワンパンマンに愛のない人に作画やらせて漫画自体こけるよりはいい、どんなジャンルでも商業作品になった途端売れなくなってしまうことだってあるし
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:17:44.97 ID:Elt2FHsg0
電子書籍の可能性を追求したいなら
有料版が出てからボーナス加筆でもプレミアムパラパラアニメでもすりゃいいんだよな
途方もない労力で描き上げたのに風に吹かれて消滅する砂絵漫画を見てる気分だ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:17:54.69 ID:QfQZ+NLU0
坊主頭をアトムみたいな髪型にリメイクされたマンガもあるしな…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:22:56.25 ID:Szt0kF9G0
となヤンがクソ過ぎてパラパラ漫画になってないのがダメ。
パラ・・・・・・・・・・・・・・パラ・・・・・・・・・・・・・・漫画になっててイライラする。
空いてるときにみたら良かった。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:26:47.60 ID:e6cek3LY0
単行本がウェブ版の劣化でしかないならあんまり売れないだろうから、
そこそこの書き込み+ときどきパラパラで毎週連載して、
単行本発売前に隔週連載で背景とか細部の加筆修正とかにできるといいと思うんだけど…
でもパラパラとかGIFアニメに力入れたい感じだし無理かねえ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:27:06.68 ID:Iqp2t4+y0
>>525
おう、はっきり言って打ち切られると思ってる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:30:13.76 ID:a/thd2w80
ONE
ガロウ編だけは早く終わらせてくれ!!!!!!!
後はじっくり休んでもいいからァ嗚呼嗚呼
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:38:28.83 ID:yEx+ppo60
村田もハズレ引いたと思ってそうだな…編集は糞だしサイトもgdgdだし
ついでにあえて言ってしまうと原作は素人漫画以上の物ではないし
更に原作が漫画であることで完全な「再現」を求められるし
素人だったONEの作品を応援するという半ば厄介な固定ファン層も付いているし
もうちょっと融通きかせてやりてーとたまに思う
締め切りに関しては十分すぎるぐらいきいてるけどなw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:42:40.04 ID:Iqp2t4+y0
編集がアレなのは事実だが
ここまで好き勝手に描かせてくれるところ他にないと思うぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:44:36.90 ID:t20ogPFi0
>>522
となジャンの編集はまだ若いしキャリアも浅いから
現状村田が編集の手綱握ってる状態なんじゃないか
ぶっちゃけ編集もONEも村田の異様な情熱に気後れして口出ししにくいんだと思う
こんなに画力があって実績のある人が頑張ってるんだから最大限の融通を効かせなきゃ、みたいな
村田は村田でONEの顔に泥塗らないためにもベスト尽くさなきゃって思いが強いだろうし
誰か一人でもいいからベテランの編集入れられないのか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:47:06.20 ID:0BcVAHWB0
こんなに作品批評以外のレスが多いスレも珍しい。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:49:12.05 ID:ynlscmHN0
話を纏めると糞編集をかえろって事ですね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:49:42.41 ID:rOVIrTGi0
>>530
一行目はともかく
ONEとその作品に対する敬意は村田氏から十分に感じるから
(そういう厄介なハードルが存在する事は事実かもしれんけど)
村田氏としてはそのへんは承知の上でしょ

ワンパン本家サイトの過去トップ絵集を見直してみたら、
村田氏がそこの絵からのオマージュを本編にたくさん取り入れてる事に気づいて
原作既読者としては改めてニヤリとさせられたよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:51:58.42 ID:ynlscmHN0
1巻のスーパーの袋を持ってる絵も似たようなのが扉絵にあるしな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:55:33.09 ID:2L2GWJEz0
未熟者(覚醒ガロウ)の武勇伝を散々見せつけられて来たんでそろそろ退場してもらわんと
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:00:52.05 ID:eYh42oXM0
大まかなストーリーは分かっているんだから、画力と表現方法を楽しむ作品だと思うけど。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:03:45.16 ID:pRLwVQ0C0
ちょっと絵のうまい小学生が書いてるような作品だなモブ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:06:18.92 ID:38IbOy2G0
扉絵の角が生えたガイコツはガロウなんだよね?
まだ牙は生えてないっぽいが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:32:29.47 ID:gRdVS58O0
さすがに隕石にそんなに尺取らなくていいだろとは思ったが
それで村田が作品を私物化してるだのはいいがかりだろうな

むしろ原作を貶めないために全力を注ぎ込みすぎてて若干ずれてるんだと思う
要するに編集はその他の環境含めていろいろと働け
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:35:01.82 ID:/0mp6sl8i
そうだぞ編集が全部悪いんだ
村田さんを貶すな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:35:57.74 ID:/8t+9a0L0
編集が無能の能無しのクズだから
村田が好き勝手にやってるだけやな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:40:59.97 ID:BYBzmmOSO
すごいのは街とか地球とか描いて原稿仕上げた後にあさりよしとお先生のキャラを描いてアップしてるところだな、村田先生にとって絵を描くことってTVゲームやりながら休憩で携帯ゲームやるようなもんなのか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:45:12.23 ID:ELtaYPue0
HPぐらいはしっかりと作って欲しいよな
ニュースとか何の意味も無い
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:11:30.97 ID:olE5ds9c0
>>534
編集変えても変わらんだろう。
更新日の当日にまだ作業してるのを許す編集も編集だがそれで毎回平然と続けてる作家も作家。
どんだけギリギリでも前日には原稿上げてないと
Web担当がどんだけ頑張ったって更新日に反映できるわけもない。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:11:56.35 ID:vvr54WOI0
となジャンのトップはいまだに年末年始のコメントが出てるものなぁ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:15:53.14 ID:EqFXnciC0
>>545
最新ニュースが12.19日だもんな

>>530
村田はむしろのびのびやってると思うよ
週間が無理なら隔週で〜と融通利かせてもらってるし、そもそもoneに声かけたのは村田
webで人気といってもアマチュアに過ぎなかったoneに声かけるとか、打算も計算も何もなく、本気で惚れ込んだ証拠でしょ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:24:05.96 ID:yDhpVLir0
>>546
更新日守るなんてどうでもいいんだ
更新日の告知を平然と放置したままのアホ編集に文句があるだけだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:32:11.43 ID:Szt0kF9G0
モブサイコのコメントも「来年もよろしく」だな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:45:47.24 ID:iN/NugdM0
>>546
そりゃ更新日気にせず描いてください、いくら遅れても構いません
って言われてるんだから村田もギリギリを越えて描き続けるだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:49:58.12 ID:olE5ds9c0
>>549
どうでもよくはないが >>501 ができないのはアホって言われても仕方ないな。

>>551
言ってたの?どこで?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:53:09.93 ID:iN/NugdM0
>>552
インタビューで編集が言ってた
クオリティアップの為ならいくら遅れても構わない的なことを
スレのテンプレ内のリンクのどれかに載ってるから、自分で探してくれ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:00:22.83 ID:cT7WIz5J0
尚更、更新日を書くなって思うわなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:14:55.95 ID:XOqAifL10
日本人は几帳面だな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:16:50.06 ID:olE5ds9c0
>描き直しで休載になってしまうと、心苦しい面もあるのではないですか?
>
>大熊 もちろん、読者のみなさまには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
>進行については課題がまだあり、自分なりの答えが出ていません。
>作品が更新される時間帯もまちまちですし、批判の対象になりうることも認識しています。
>ただし、紙と違ってWebは無償公開をしている分、多少は作品至上主義でもいいのかなと考えてもいるんです。

これか。やっぱ更新日時書かないのが誰にとっても得だな。
むしろ現状で書くメリットが何一つないどころかデメリットしかないな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:19:07.48 ID:3kcyutyV0
本家は数ヶ月に一度、村田は一ヶ月に1,2回。しかも今後は一話を半分に分けての可能性が・・・
折角、コミックも結構売れて勢いがあるのに
この状態じゃあねぇ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:20:14.01 ID:nisSLCFQ0
パラパラ漫画とか無駄なことやめてくれりゃ文句いわんよ
アニメやりたいならアニメーターになったらええやん
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:32:03.57 ID:QjbD6vyA0
村田です、この度はお騒がせしてどうもすみませんでした。
パラパラアニメに関しては初回の評判が良かったものですから、つい調子に乗って二度も三度も繰り返してしまった次第です。
皆さんの愛のある批評を見て自分の行いは軽率で独りよがりなものだと気付かされました。
ワンパンマンを楽しみに待っていてくださる読者の皆様、本当に申し訳ございませんでした。
次回からは心機一転して製作に励んでいくつもりです、これからもワンパンマンをどうぞ宜しくお願いします。





村田健介
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:36:16.91 ID:mx9EvksI0
隕石飛来シーンとかをわざわざパラパラにせずサイタマ隕石破壊シーンとかで使えばいいのに
続きが待ち遠しくて早く先読みたいから展開の遅さが気になる
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:38:57.92 ID:SiRV+T6V0
誰?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:39:29.31 ID:0630ivLs0
むしろパラパラアニメは続けていくべき。
Web漫画という形態を生かした手法としてはベスト。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:40:05.03 ID:3kcyutyV0
その打ち消されるってのがな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:40:37.03 ID:fLoKGk7eO
無償公開なら何してもいいって考えてるなら本物のアホとしか思えん
どんな建前作っても単行本が売れても
やってるのは恥と外見を捨ててのオナニーなんだよね
編集は当然として村田も同じだわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:42:34.16 ID:olE5ds9c0
解釈は人それぞれではあるけどワンパンマンはワンパンで終わらす小気味よさも魅力の1つだから
だらだら延ばすとそれが生かせないなーと思うな。
本家も今そんな感じなってるけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:45:32.59 ID:vLNrBdbq0
>>564
外見じゃなくて外聞
なれない言葉は使うもんじゃないよ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:45:42.62 ID:QjbD6vyA0
村田健介ですが、貴方達僕のギャグ見えてますか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:48:31.98 ID:NoiZD9gG0
無償公開だから作品至上主義!とかほざいた結果があの隕石パラパラだってんなら大した方針だわ
作品至上主義ってのは話の面白さとか描き込みの凄さが担保されていることであって
編集と作画が読者一切無視でやりたいようにやることじゃないだろう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:58:19.86 ID:BYBzmmOSO
何度見ても構えを取ったバングさんかっけーな、ジジイキャラでここまでかっこいいと思ったのゼノ以来だわ。メタルナイトはどうなるんだろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:02:32.86 ID:fLoKGk7eO
編集は仕事しないで作者の裁量で漫画を作るとか
見開きで預金通帳をどアップで描いた伝説のクソ雑誌とやってること同じだな…

作品至上主義って言っておきながらその至上の隕石の描写を最初スルーしたあたり
もはやたかが知れてるし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:11:53.57 ID:F5DDEG/z0
まあ原作がちゃんと終わってくれりゃそれでいいけどね
村パンはおまけ
ONEのためにコミックは一応買うけど
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:12:27.23 ID:rdT90VPc0
更新の話題のお陰でモブのつまらなさが話題にならないw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:13:45.10 ID:yqyNE2420
隕石云々はどうでもいいや
あれのせいでページ減るってんならともかく

それより前々回で協会をスマートな感じに書いたの失敗じゃね?
隕石編でもそうだし、これから失態続きっていうかいいとこなしっていうか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:17:17.97 ID:NoiZD9gG0
スマートだと何が問題なの
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:22:33.64 ID:no9ImzYqP
村田バングかっこ良すぎたので許した
まあでもパラパラは自重してくれるとやっぱ嬉しい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:25:38.13 ID:NoiZD9gG0
スマートだと何が問題なの
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:27:22.39 ID:4UybxLE/0
モブは話題にすらならんのですか…?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:27:36.95 ID:NoiZD9gG0
うおおい連投しちまった
技術水準の高さは別に気にならないけどね自分は
原作だと書き込みされていないだけでもともとああいう描写したかったのかも
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:28:51.80 ID:1Q3kLcIAP
肉改部部長に期待で
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:29:13.05 ID:80hB6ku0i
>>571
よく言われることだけど
村パンができたことによってワンパンマンが完結することが約束されたという面もある

原作を切りのいいところで終了させて村パンだけになる可能性もあるけど
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:29:34.61 ID:p+0ntsal0
>>532
これだけは言わせて
若さもキャリアも関係なく担当編集が無能なだけ
更新予定が遅れたてもお詫びも告知もださない
読者に対してお疲れ様
バイトの学生でももっとマシな仕事するわw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:30:49.15 ID:al+gFOHC0
>>580
いやむしろバスタードやベルセルクと同じ道を歩み始めたとしか思えないんだが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:32:56.48 ID:qzKG3ZhG0
ヒーロー協会はシッチさん以外はアホって組織だからな。まぁ、それがわかるのはもう少し後だし今はアゲといてスコーンと落とすって感じでいいんじゃね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:33:11.75 ID:NoiZD9gG0
一番謎なのは、無能編集がいることよりも
それを咎めたり改めさせようという気配が微塵も感じられないことなんだよなあ
いくらコンテンツとしては未熟としても仮にも集英社という大企業なのにマジで謎
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:35:29.43 ID:4UybxLE/0
まあ編集って入社してしまいさえすれば誰でもできる類の仕事だし…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:36:16.56 ID:5mbd4vg30
となジャン編集、裏サン編集に見下されてそう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:47:31.45 ID:s12sSph1T
あのスマートでハイテクな奴らがヒーローネーム決めて談笑してた方がギャップというかギャグになる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:49:11.59 ID:+4mcMNHM0
サイタマの順位が2度目の関節のパニック戦終えてないのに上がってるのはもう既出の話題か
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:49:31.11 ID:S/s500TU0
>>586
ONEとの合同インタビューでは
となジャン編集と裏サン編集は意気投合してた
わかります!みたいな会話をお互いにして
となジャン編集が裏サンの新人育成を褒めてたのも意外だった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:51:45.43 ID:Pe1yEDWVO
編集部員の墓場なんだよ、きっと
どこにでも一人はいるだろ?常識のない人間
そういう連中の墓場なんだよ、となジャンの立ち位置は
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:54:07.44 ID:80hB6ku0i
もともと裏サンとなヤンはお互いに作品のリンク貼ってるしな
裏サンのほうはONEのコメント欄だけど
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:54:30.12 ID:EqFXnciC0
>>589
見下そうにもワンパンひとつでモブを含めた裏サン作品全部の売上に勝ってるんじゃ・・・? って現状だしな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:02:05.82 ID:NoiZD9gG0
となりのヤングジャンプ @tonarinoyj
@Kya7y はじめまして突然失礼いたします。WEBコミック『となりのヤングジャンプ』というサイトを運営している者なのですが、
以前UPされていた迷路を漫画素材としてお貸しいただけないでしょうか?

@tonarinoyj はじめまして。サイト拝見させていただきました、面白いですね!使用して大丈夫ですよ!

となりのヤングジャンプ @tonarinoyj
@Kya7y ありがとうございます!!!!!!! 頑張ります!!!!
もしかしたら先生からご連絡がいくかもしれません。 何卒よろしくお願いいたします。


!!!!を多用するなんて大学生どころか中学生レベルじゃないか
しかしあくまで身内側の作家を先生呼ばわりして交渉相手に対して言うのはおかしくね
○○先生に励ましのお便りを出そう!とは状況も相手もかなり違うぞ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:05:58.04 ID:Xo/Sk2/l0
>>592
しかしこのペースだと単行本出るのがどんどん遅くなっていくよなー
裏サンだと定期的に出せるだろうけど
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:06:17.39 ID:qzKG3ZhG0
うちの○○部長が〜

って言い方はおかしいって話か?漫画家はその会社に所属してるわけじゃないんだから別に先生でおかしくないと思うが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:07:26.82 ID:NoiZD9gG0
借りるとか言ってるけど商用利用だよね
DMとかで他のやり取りがあるか分からんけどOK出す方も軽率すぎないか
先生とか言ってるけど作品も作者も現状不明だし
ツイートで交渉する時点でお察しなのは今更だけどなんかもう
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:08:29.66 ID:EqFXnciC0
実際どうかと言えばどうかと思うその反面、ツイッターとかまでチェックして叩くネタ探してるID:NoiZD9gG0 はキモいと思う
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:11:27.75 ID:t20ogPFi0
>>597
ツイッターをチェックしないと更新予定もわからん仕様にした馬鹿がいるからな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:12:14.93 ID:fLoKGk7eO
部長は正式な肩書だけど先生は完全に敬称だし
うちの先生様から連絡行くのでよしなにお願いします〜ってな
突っ込むべきところはそこじゃないけどね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:16:19.49 ID:NoiZD9gG0
チェックもなにもトップページでツイート公開されてるんですよね
もちろん村パン楽しみだけど編集の奇行を追う方が楽しくなってきてヤバイ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:21:01.43 ID:WYhrgplo0
ツイッターはフォローしてたら普通に見るでしょ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:21:24.98 ID:xAQVgYD00
血統書付きバンパイア本編と人気投票で全然顔違うな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:22:18.63 ID:ur6jjqh00
公式公開ツイッター読むのをおかしいとか言われても困るだろう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:36:43.59 ID:8G47eyUP0
>>593

大熊 &#8207;@besyari
@Kya7y 突然失礼いたします。WEBコミック『となりのヤングジャンプ』http://tonarinoyj.jp を運営している集英社の大熊という者ですが、
きゃなばーどさんがUPされていた迷路を漫画の素材としてお貸しいただけないでしょうか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:36:45.66 ID:0BcVAHWB0
ツイッタ―の使い方見てるとゆとりビジネスって単語が思い浮かぶわ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:43:43.37 ID:EhEAnqA80
>>602
アマイマスクよりはマシだろう
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:47:35.96 ID:TYTHhuGB0
>>602
シタノービール…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:00:43.89 ID:NoiZD9gG0
>>604

@besyari はじめまして。サイトの方、拝見させていただきました。
貴サイトにて連載されているコミックは単行本化されているように存じますが、
私の書いた迷路は商用目的で使用されるという認識でよろしいでしょうか。
また、「お貸しいただく」とは具体的にどのようなことを指しているのでしょうか。

@besyari 迷路の素材使用について現時点では判断しかねますので、
それらに関して確認をさせていただいてもよろしいでしょうか。
ツイートではなく、ダイレクトメッセージにて改めてご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:02:25.97 ID:ur6jjqh00
紫皇星魂 @kn880319

@ONE_rakugaki 先生 こんにちは 気になりますでちょっと質問です 阿修羅カブト、ボロス、ガロウ三人の実力ランキングはどですか?
開く
返信 リツイート お気に入りに登録 その他
3時間
ONE @ONE_rakugaki

@kn880319 正確にはまだ不明だと思います
会話を非表示
返信 リツイート お気に入りに登録 その他


きたあああああああああああああ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:09:54.83 ID:S/s500TU0
「まだ」ってのはそのうち明らかにするってことか!?
聞いた奴すごいな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:10:47.91 ID:/0mp6sl8i
くだらねー・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:12:21.63 ID:fLoKGk7eO
アホか
ただの方便だろ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:13:21.29 ID:8G47eyUP0
>>608
実際には完全にスルーされたからとなヤン公式から頼んだようだな
大熊らしい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:16:22.42 ID:aLw4LUOs0
まさに無能
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:17:59.96 ID:1/NC+AZ6P
>>609
うわあ・・・
なんでこんなゴミのカスみたいな質問に答えてるんだ?
こんなアホに返信したら調子こいて質問されまくるのにな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:19:10.44 ID:cJ4is7nU0
>>615
多くて鬱陶しいからぼかしたんじゃね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:20:02.78 ID:ur6jjqh00
まぁ一切相手にしないほうがいいよな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:22:27.47 ID:RA9H8GPt0
サイタマ最強、他はチンカスでいいのにね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:27:00.74 ID:1Q3kLcIAP
いまガロウ含めて聞くとかwww
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:35:13.95 ID:Yl4WyXae0
ONE ONE_rakugaki
@kn880319 ボロス>>阿修羅カブト>>>ガロウ
比率的にはこんなイメージで考えてます


とか答えられたらぶち壊しだもんなー
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:38:19.16 ID:T6ZPUWd20
>>604>>608はネタでしょ?もとのツイートの方がもはやネタだが
>>608くらいガチで返信して公式黙らせれば面白かったのに勿体無い
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:45:06.58 ID:EhEAnqA80
強さ議論はスレチだぞ
せっかく隔離されてんのに本スレにでしゃばるなよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:48:29.90 ID:8G47eyUP0
>>621
>>604は実際にあるぞ
@besyari でググれば大熊のアカウントが出るはず
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:27:20.79 ID:olE5ds9c0
>>586
裏サンはONEのワンパンマンってタイトルじゃない別の作品描いてみようよ
って声かけてる時点で他社とは考え方全然違うだろうな。
プリスク防止の面倒でロードの遅いアプリじゃなく画像だけでやってることもそうだし挑戦はあっちのが見て取れる。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:28:25.12 ID:dwzxkD170
つうか、サイタマの台詞からボロスは阿修羅カブトより強いってのはすでに確定だろ・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:33:41.24 ID:olE5ds9c0
カブトはサイタマの強さがわかったとはいえ
本当の強さわかってたらそもそも戦い挑まないしな。
マジパンチでもないし。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:56:01.37 ID:r3+fwjy30
ID:olE5ds9c0

>>622
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:57:12.31 ID:olE5ds9c0
ごめん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:02:26.83 ID:DkbiK8qZT
タベルちゃん体内編、始まります
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:09:03.67 ID:MVJ242b90
喰い方エグい…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:09:05.98 ID:ByphBNtC0
  シ  ア  ワ  セ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:09:32.24 ID:NKP1ZKPO0
花束=ちんこ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:09:52.22 ID:QkzhArBN0
何で背後から食われてんだよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:10:53.69 ID:zzPUZoZT0
魔界のオッサン〜完〜
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:11:40.63 ID:R/mku9cV0
この悲しみを糧にオッサンが頑張るのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:11:52.47 ID:/43Owmpk0
タベルちゃんの体内で、小規模な生態系構築されてそう
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:13:11.29 ID:zrw9U4rg0
キスかも知れんぞw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:13:26.43 ID:i6ekz/voi
完全に口閉じてるじゃん
これで生きてるはずない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:14:29.88 ID:1f6NvqhW0
タベルちゃんの胎内……そこは異世界へと繋がっていた!?
次回、「タロウ ―夜明けの炎刃王―」開始!!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:14:30.52 ID:F+4qMd9m0
うわああああああああああああああああああああああああ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:15:11.98 ID:SUzIA++S0
おっさんに殺されそうだな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:15:21.25 ID:F+4qMd9m0
…あれ、サブタイトルが書き文字じゃない…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:16:07.86 ID:Lfd0L6UM0
これもまた一つの幸せってやつだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:17:07.68 ID:/43Owmpk0
カマキリのメスに喰われるオスってそんな気分なんだろうか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:18:59.87 ID:Uw1S+FqI0
>>644
俺カマキリに生まれなくてよかった
と思ったが、そもそも彼女がいないや・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:21:38.34 ID:0SltaTdv0
タロウが助からなければ面白いんだけどなあ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:26:35.76 ID:1f6NvqhW0
>>623
0能Twitterやってたのかよw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:27:20.39 ID:at6w2Efr0
タイトルは幸せで
抉るような絵がきた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:30:12.74 ID:RR/t3GWM0
太郎が現代アートみたいになってる
今回芸術作品っぽいな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:32:16.37 ID:nJsAU42E0
後ろから食われてるのは本能的に逃げたのかなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:42:51.00 ID:xIq1UT9l0
鬼子にツノとタロウが出てる…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:43:51.80 ID:4HNbK6lU0
思ったよりグロッキーだった
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:51:52.44 ID:3FJ0xz6L0
ディープキッスとか裏山
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:53:57.91 ID:1f6NvqhW0
こういうコラボ企画はいいな、鬼子とオッサン
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:56:42.04 ID:0SltaTdv0
可愛い
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:58:52.99 ID:Xkwi8oGq0
>>647
ツイートその一つだけだし、なんかうさんくさいよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:04:40.40 ID:1f6NvqhW0
>>656
その1ツイートの後に全く同じ内容のツイートをとなジャンの公式が書いてるんだから、本人の確率は高いだろ
フォロワーにヤンジャン関連の人多いし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:12:09.68 ID:B5/HBYKN0
連絡を取るためにアカを作ったんじゃね
まぁ、馬鹿O熊だけどw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:14:44.83 ID:a60xXOHK0
>>567
本物の村田じゃないとは思うが、2ちゃんのレスは話半分で捉えたほうがいいよ
念のため
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:17:10.13 ID:u5/AL4NA0
>>659
お前だろ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:18:36.49 ID:a60xXOHK0
>>660
いや違うよ

なんとなく一連の流れを見て、万が一本人じゃないよなと思っただけ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:19:03.43 ID:i6ekz/voi
鬼子とキャラがかぶってるって言いたいのかと思ったら本当にで出てた
しかもONEの画だし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:15:38.07 ID:tbD4G1q80
今日のおっさん、額縁に入れて飾りたくなるような絵である
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:16:31.71 ID:3HY6owIF0
いやいやいやいや
丸呑みならいいけど咀嚼されちゃヤバいだろう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:01:22.12 ID:SUzIA++S0
鬼子キャラ絵はすっごくいいんだけど話がつまんないのが残念だ

ストーリー考えれないんなら武者サブが一人で
抜き重視のエロ同人書いたほうがいいんじゃね?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:10:06.77 ID:0SltaTdv0
俺もあの絵すきだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:23:11.16 ID:cD6mwJxW0
隕石に違和感を感じる
豪快に回転し過ぎではなかろうか
大気圏突破して尚あの大きさが残る巨大隕石だぞ

……宇宙のこと知らんから的外れな指摘かもしれんが
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:25:57.43 ID:yvBcr7320
地球も毎日豪快に回転してるからいいと思う。
私も宇宙のこと知らんけど。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:32:49.74 ID:qYfo70+w0
ジャイロボールみたいにくるくるってやってたね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:39:37.32 ID:A6Tg5vEi0
リアルタッチだと3本指が嫌な感じだなぁ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:41:10.59 ID:ZmNQzD8E0
村パン隔週になったのか・・・
これから面白くなりそうなんだけどな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 06:45:09.53 ID:2Ni4jSme0
>>651
意外とつまらなくはなかったな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 06:59:47.65 ID:/xXKcW+p0
普通に食われてんじゃねーか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 08:39:49.81 ID:y6qIzA5k0
後ろから食われてるということは

タベルちゃんに花束渡そうとしてるときに背後からタベルちゃんにそっくりの娘が捕食に来て
タベルちゃんはそれへの威嚇や警告のために口を開けた
しかし食われた。

という展開はどうだ図b
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:17:23.25 ID:+nHHdEcC0
となりの鬼子の番外編に魔界のおっさんのキャラとコラボ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:50:17.89 ID:6Ut0ggs6I
魔界の可愛いの基準ってなんだよ
ギャグだから気にならないけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:53:00.07 ID:A6Tg5vEi0
>>674
逃げようとした説のほうがいいな
一昨夜の「え?」で正気に戻って逃げたけど喰われたってことで

一昨夜のオッサンのテンポはすげえ好みだわ
逆にモブは今回はONEらしさが薄かった気がする
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:22:25.06 ID:TpKKStlq0
でも・・幸せ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:39:45.83 ID:ki6/0yAs0
>>678
やはりあれはタベル式ディープキスってことか。

鬼子みたけど・・・原作はマジがんばれ。あれは作画かわいそう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:47:16.32 ID:bqRt3t8L0
ツノを粗略にするタロウはじっくり咀嚼されるがいい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:27:20.52 ID:jfLK3mx1P
ツノはなるぽのチョウジみたいに一時的に美人になる可能性が
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:32:12.98 ID:aZMSDmZgO
単行本読んでんだけど一度現代アートにされてるのに
阿修羅カブトを「こいつは俺が…」とかいうジェノス格好悪いな
あと単行本は4刷だった
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:38:45.44 ID:dTJgQeYa0
>>679
鬼子は、むしろ作画が原作の良さを消しちゃってる印象だけどなあ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:48:43.65 ID:MrZk+oLjO
原作知らなければ作画を可哀想に思うんだよな
どっちにしろあんま良いタッグじゃないよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:53:18.52 ID:A6Tg5vEi0
ONEと村田も1年前はボロクソ言われてたな…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:57:10.36 ID:DVTUXlNU0
どっちが悪いとかじゃなくて相性が悪い
高級料理も蜂蜜もどっちも美味しいけどぶちまけちゃダメよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:57:52.95 ID:POrB/Ikn0
馬鹿なんだから無理に例えなくても良い
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:09:36.50 ID:7puj0Zpl0
意図が分からないなら無理に突っ込まなくてもいいと思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:14:07.63 ID:Y6hjmisv0
馬鹿の意図なんて分らないだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:20:36.92 ID:kcPPZ/GU0
赤ワインと魚卵とかならまぁ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:21:00.31 ID:8xy48a0A0
>>686は勇次郎の真似がしたい年頃だったんだよきっと
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:23:42.93 ID:zzPUZoZT0
うるせー馬鹿共
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:46:46.86 ID:/s3r4T000
ぶっちゃけ貧弱サーバの読み込み遅延さえ無ければ、村田のパラパラ漫画も
ここまで叩かれることなんて無かっただろうに
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:47:16.31 ID:s5vYWAoni
どういう理屈だよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:47:27.68 ID:D2BK/w+i0
鬼子は言われてるほど悪くないと思うんだけど
猫ぐるいのどこがいいのかマジでわからない。
そもそも猫好き派の共感を狙ってる系の話だったら
猫キャラが擬人化されてるのはダメだろと思うんだけど違うのか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:52:57.44 ID:aZMSDmZgO
ねこぐるいはなんか…猫それほど好きじゃない人間が
猫大好きな種族の人に感じてた理解不能さとか気持ち悪さとかを
コミカルに描いてくれて、「本当こんな感じで狂ってるよね」と
溜飲を下げさせてくれるコンテンツ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:57:21.22 ID:1f6NvqhW0
猫に関しては、かの伊藤潤二先生ですらこの有様だからな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/05/82/d0150982_22291312.jpg
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:00:09.04 ID:WSGyWqAa0
動物擬人化漫画はなんかこうダブスタというか矛盾のようなものを感じて好きじゃないんだが
ねこぐるいはそれがどうでもよくなるくらいキチってるから好き
ねこを扱う必要はないけど、対象がねこだからこそ辛うじてとなヤンで連載できるって感じじゃないのかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:00:12.76 ID:D2BK/w+i0
ああーなるほど…そう捉えればいいのか
どういう立ち位置の漫画なのか理解できなくて「?」と思ってたけど
少しすっきりした。ありがとう
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:03:44.42 ID:XHmDItJT0
となジャンで読んでるのはワンパンマンと魔界のおっさんだけだわ
後のは読む気すら起きない
裏サンはだいたい読んでるけど(それでもオエカキとかけ恋だけは無理)
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:04:48.74 ID:A6Tg5vEi0
せっかくだから、過疎ってるとなジャンスレを盛り上げてやれ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:05:24.72 ID:mYSa23JU0
ねこ狂いは元のHPに載ってる方が面白いな
コミック発売で色々見られなくなってるけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:06:08.09 ID:1f6NvqhW0
サイトの作りからして、他の作品も読ませようという気が感じられないんだよなぁ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:12:19.43 ID:8xy48a0A0
>>700
よう俺
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:15:20.11 ID:j0VAcmGR0
ねこぐるいは設定好きだけどあんなにガチでキチガイだと可愛く思えない
あと、ドイツ嫁の漫画は目次の絵でかなり読まず嫌いされてる感じ、カラーきもい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:16:15.32 ID:tjJJQzLH0
元のやつキチガイじみててクソワロタw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:17:05.63 ID:Uw1S+FqI0
ワンパンとおっさんとねこぐるいは読んでるな
鬼子は新連載だから読んでみたけど
落ちの付け方が何年前の漫画だよってぐらい強引に感じて
結局読むのやめちゃったな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:19:43.54 ID:XczhJ+CL0
>>705
ドイツのやつ、あれはほんとそう
絶対あの絵変えた方がいいよな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:20:06.96 ID:7puj0Zpl0
>>705
可愛く思わせることがメインの漫画じゃないからな
猫キャラは、ヒロイン他のマジキチモードを見せるためのお膳立てでしかない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:26:26.19 ID:j0VAcmGR0
>>708
異文化交流系好きな奴は普通に楽しめるよな、安定して面白い

一回となジャンのHP作りなおした方がいいよな
ワンパンマンのついでに作られた感じが出過ぎてて、ワンパにとっても印象悪い
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:26:51.46 ID:kXdr/v5S0
>>697
こっちの方がよほどくるってるな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:29:16.06 ID:XHmDItJT0
ここまで話題に上がらない腐女子人魚のやつはほんと消えればいいと思う
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:29:54.00 ID:yLhTRUhs0
>>696
一言一句同意
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:30:05.50 ID:XHmDItJT0
裏サン編集はかなり好印象
乗せてる漫画もだいたい好印象
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:30:43.40 ID:8xy48a0A0
>>712
そもそもこのスレでする話題じゃないから
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:35:41.24 ID:rTgYiji4i
>>712
スレタイ読める?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:36:34.76 ID:BS5NPb7E0
単純に話の流れから誰も読んでるとも何も言わないからって事じゃネーの?w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:41:01.04 ID:kXdr/v5S0
俺は人魚大好きだけどな
となジャンスレでも概ね好評だし
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:45:06.52 ID:yvBcr7320
>>697
狂った人間と正常な猫の表情の対比が面白いですね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:48:27.34 ID:VpOg6MSw0
こっちと間違えて読んでたのかと思ったわ

★となりのヤングジャンプ Part3★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355502830/
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:52:36.00 ID:51M5SU2H0
↓でやれ

★となりのヤングジャンプ Part3★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355502830/
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:53:07.45 ID:51M5SU2H0
リロしてなかったごめん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:08:23.02 ID:/43Owmpk0
村田がTwitterでまたなんか始めたぞ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:13:14.24 ID:JXLy6jDI0
ONE総合スレなんだからもう少しモブサイコに触れてやれよ
語ることないと言われればそれまでだが
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:13:33.74 ID:8xy48a0A0
>>723
正直笑った
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:14:21.21 ID:A6Tg5vEi0
村田の描いたツノちゃんwww

村田はこれで手裏剣のときの念願がかなってよかったな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:15:28.73 ID:jOAwa9Pl0
>>724
一応金曜日になったら多少話題に上がるしいいだろ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:18:52.18 ID:A6Tg5vEi0
モブが金曜0時更新
村パンが木曜23時59分更新の予定で遅刻

このスケジュールのせいで話題がぶつかるのが原因
どちらかずらせないものか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:21:08.67 ID:/EGutcfh0
ほんと村田はワンパン好きね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:22:02.71 ID:JXLy6jDI0
だってONEより村田専用スレになりつつあるのがな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:23:27.77 ID:rTgYiji4i
ツノちゃんと言えば
鬼子の作画の人のTwitter見てたらとんでもない画像を見つけてしまった……
けっこう前に投稿されたものだけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:24:08.39 ID:jOAwa9Pl0
だってONEパンマンの方全然動きないしモブは微妙だし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:28:16.91 ID:giXQkiuFO
モブは一話まるごと予定調和ですしおすし
最後で次回への引きがあれば予想のしがいもあったろうに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:32:20.01 ID:JXLy6jDI0
金曜になっても少し話題に出るだけで
ほぼ村田の制作状況関連の話題しかないので寂しいぞ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:36:06.85 ID:+7g9kLyV0
最近モブ面白くないし
おっさんの方が気になる
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:36:34.78 ID:1f6NvqhW0
今回のせつぶんまんがは
たぶん来週追加されるおまけだよな
なんで先にTwitter載せちゃうんだろ、まぁいいけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:37:16.32 ID:jOAwa9Pl0
節分だからだろ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:38:01.97 ID:0SltaTdv0
タイムリーなうちにのせてくれたほうが面白いと思うよ あのレベルでもサイトにおまけでのせてくれたらより面白いと思うけど土日だからね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:41:24.56 ID:1f6NvqhW0
>>731
んな大げさなって思って見たらホントに酷いなこれwww
オッサンのキャラのエロ画像初めて見たわ……
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:42:37.38 ID:rTgYiji4i
>>736
>今回のせつぶんまんがは
>たぶん来週追加されるおまけだよな

ないない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:42:40.09 ID:JEc6IOCj0
フブキの豆を食う(意味深)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:55:26.16 ID:51M5SU2H0
そういやこの武者サブとかいう人、ONEのアシしてなかったっけ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:57:13.83 ID:MRT7XSTvP
食べるちゃんに食べられてみたい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:58:33.05 ID:fx+dSJi30
今日久しぶりに読み返したけど、ボロスの後長すぎてだれるな。
村田ワンパンもボロスまでは頑張ってほしいなあ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:59:21.73 ID:j0VAcmGR0
深海王より後は蛇足だって誰かが言ってた
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:01:37.33 ID:0SltaTdv0
ボロスの名前ってボロボロにされるからボロスにしたのかな?ボロッって効果音に笑った記憶がある
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:10:01.19 ID:hvYwpF6/0
ボロス編もボロス戦は良いけど地上でのS級の戦いはグダグダに感じた
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:10:14.79 ID:MRT7XSTvP
洞窟物語は世界に誇る名作ゲームだがなにか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:17:51.66 ID:XHmDItJT0
さっさとサイタマをS級1位にして終わらせればいいのにな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:48:50.25 ID:51M5SU2H0
>>748
モズグス様の話はしてないです
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:08:28.33 ID:KTaOYhgb0
サイタマはどうやって宇宙船に侵入したんだ?
タオパイパイみたいに蹴り返した弾丸に乗っていったのか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:09:54.43 ID:XHmDItJT0
マジ垂直跳び
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:13:20.21 ID:MRT7XSTvP
空中に浮かぶ宇宙船の中で壮絶な戦いをするとか、最終的に島が落ちるとか、一つ目のデザインとか 、ラスボスの名前がボロスとか、これはちょっと洞窟物語の影響かと思ったんだがな。
洞窟物語もワンパンマンもネット発祥で個人制作かつ無料で信者がいて絵が少し下手で無駄にハイクオリティということで文化的には重なってるかも。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:15:21.89 ID:dgjoQDXK0
宇宙船への侵入は、マリオ2みたいに大砲の玉をぴょんぴょん飛び移って行ったのかと思ってた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:18:35.97 ID:IgWgNQvB0
洞窟物語の真ENDは落ちてないだろいい加減にしろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:19:51.73 ID:51M5SU2H0
>>753
そりゃまあいろんなとこから影響受けてるだろうさ
俺もよくエアマスターみたいだなとか思いながら読んでるし
でも特定の1作品だけと結びつける意味は無いと思う
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:36:33.45 ID:4khRcch4P
村田が締切について…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:42:13.38 ID:MBGalmh+0
洞窟物語の絵はうまいだろ!いい加減にしろ!

洞窟物語はけっこうな影響があったが、ワンパンマン(村パン)もヒットすれば
webコミックとして辺りに色々な影響を与えたりするのかなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:31:44.49 ID:AT9Mx4q/P
洞窟物語のミザリーは可愛い
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:58:40.09 ID:pQhz63PN0
村パン近所のセブンイレブンにあってびっくりした
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:10:00.36 ID:/43Owmpk0
>>760
セブンの本仕入れ担当がweb漫画好きなのかもな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:57:56.07 ID:GXroiNYh0
節分マンガのフブキかわいいな
他のS級ヒーローのマンガも描いてほしい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:58:08.56 ID:qYfo70+w0
>>696
俺も猫は好きだけど猫カフェいってみて常連見てからその言ってることがわかるようになった。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:58:45.02 ID:LSS4tVc7O
フブキやっぱいいな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:07:51.58 ID:HIECIE3hP
>>763
ネコ好きは脳に虫が寄生してるらしい
俺絶対コレだわorz
http://mushich.blog.fc2.com/blog-entry-367.html

トキソプラズマの慢性感染によりヒトの行動や人格にも変化が出るとする研究例はかなりある。
男性は反社会的に女性は社交的になる、統合失調症や双極性障害にかかりやすくなる、
男性はリスクを恐れなくなる・集中力散漫・規則破り・危険行為・独断的・反社会的・猜疑的・嫉妬深い・女性に好ましくない、
逆に女性は社交的・ふしだら・男性にもてる、などなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E7%97%87
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:19:10.44 ID:qYfo70+w0
放射能とかで身体や頭がどうにかなるとか信じるタイプだろ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:21:38.17 ID:YnSAIUlKT
放射能って身体に影響無いの?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:22:20.28 ID:VpOg6MSw0
スレチいつまで続けるつもり?
もう一回誘導する

★となりのヤングジャンプ Part3★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355502830/
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:32:21.94 ID:5P9+W/TY0
>>768
こんだけすぐに1000いくスレを統合する意味がないだろ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:34:35.21 ID:cv4xCcO/0
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:36:26.83 ID:qYfo70+w0
>>767
太陽も温泉地も放射能だよ。
いいのもあるし悪いのもあるよ。
空気もそうだし水もそうだよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:51:28.67 ID:A6Tg5vEi0
オッサン楽しみ〜
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:57:13.00 ID:UoRPNz9N0
モブは普通に面白くて話題にあげるまでもない感じ
来週どうまとめるかが楽しみだ
二巻ももうすぐだしな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:06:50.21 ID:a0D9uzCL0
これでいいんだwwww
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:07:30.43 ID:d0URPSnE0
いいんかよwww
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:07:47.55 ID:DVOo5Lbf0
おいタロウwwwww
次回漆黒の邪竜とバトル展開くるか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:08:18.75 ID:i4U1y/Ly0
…幸せそうでなによりだ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:12:18.12 ID:GmJNPh/g0
タロウがヤンデレに
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:19:33.50 ID:MH1UYpSs0
やっぱり食べられる=セックスなんだな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:19:49.99 ID:w72Iud670
タイトルが無いな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:19:53.04 ID:1i3Pdctyi
マエザワ登場フラグ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:23:02.38 ID:lw4/R4ty0
…お幸せに
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:23:23.10 ID:iqP+nftKP
モブは小学生のラクガキレベル
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:27:36.25 ID:Wvzry/vk0
次回、漆黒の闇が迫る!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:29:38.33 ID:jgYOE/Ci0
モブもそうだけど今日のオッサンも暗いね
オッサンにはこういう暗さは求めてないんだけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:30:57.12 ID:w72Iud670
いや、もろギャグだろw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:33:03.16 ID:dZ0T3DU00
同じように告白して喰われたタケダくんはどうなったんだ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:41:14.39 ID:oO6M2M9Y0
フブキのB級感は最高だな・・B級1位なだけに
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:45:28.12 ID:wDrZmZaq0
こっちもジメジメしてるなあ
早くオチ付けてくれ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:00:20.26 ID:yMlcSUDp0
さようならタロウ・・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:34:43.68 ID:oO6M2M9Y0
今更だけど、前回の村パンのル飯田の前のページにいるヒーロー協会の「強いのか?」の人、
ONEパン29話の電話の相手なんだな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:39:45.75 ID:ja26UL5+0
次回、バトル展開!!!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 04:15:16.38 ID:SYxAd1/f0
ワンパンの世界って、ひょっとして埼玉県の地図さえあれば全国どこへでも行けるのかな?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 04:55:56.38 ID:0CYXFBOe0
>>785
暗いって言うけど死ぬわけねーじゃんw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 05:49:23.08 ID:NkdlcC+fO
昨日と今日のオッサン怖え
タロウが幸せなら良いけど
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:16:33.26 ID:2LpQad780
>>793
究極超人あ〜るだっけ?埼玉県地図だったか忘れたが
「これさえあればどこへ行っても大丈夫です」
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:27:08.48 ID:Q2YX9reG0
>>794
首から上を食われるけど見事生還するわけだな。
納豆も腕一本なくしても生きてるし、タロウならそれくらい余裕。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:32:05.95 ID:EdjG4vlU0
それなんてアンパンマン
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:24:14.50 ID:xK1kCFh+0
鬼瓦は副会長かムサシ部長がどうにかするだろうな
ただ仕組んだのがバレると会長と律が一気に立場悪くしそう
ここから超能力関係につながっていくんだろうか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:55:13.97 ID:MsSZbjt90
タベルの腹ん中には何人の男が入っているんだろうな

一回出てきてまた食われたやつもいたし
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:30:27.05 ID:J8CgkJr+0
@となりのヤングジャンプ
読者の皆様、御疲れ様です。
『ワンパンマン』21撃目(話ナンバー23)更に加筆&修正されました。
村田先生お疲れ様です。パワーアップした大気圏突破級表現をぜひご覧ください。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:33:27.31 ID:5fYzhkD00
オッサンの次回更新の内容は、タベルの腹の中でマエザワに出会うタロウと予想しておく
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:33:58.84 ID:J8CgkJr+0
@村田雄介
隕石シーンにちょっと加筆修正入りました。あとでジェノスのPCにある「鬼サイボーグ」の誤表記も差し替えられます。すみません。


やはり、ヒーローネームネタバレはミスだった模様
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:39:52.44 ID:8lxtF4yH0
>>803
何故これを編集がHPで伝えないんだろうな
本当に集英社の糞ゴミの落ちこぼれがやっているんだろうか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:41:31.94 ID:8lxtF4yH0
ってか、パラパラが更に追加されてるのか・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:45:57.10 ID:1/2VbGbp0
今回の更新に関しては、別にあのパラパラ漫画なくてもよかったし、なかったら公開日遅れることもなかったんだろうな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:48:14.64 ID:TjQAqbE50
次は今回の半分を載せるんだろうから
また半分はパラパラ漫画なのかな・・・

接近する隕石とミサイルか・・・
テンポ悪すぎw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:50:12.28 ID:qhC8iwTi0
衛星なんかいらねーーーーーーーwwwwww
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:52:38.84 ID:2soZV5Uxi
暴走機関車と化した村田
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:59:39.94 ID:aSX33KhO0
そもそも必要かどうかは置いといて加筆されて見やすくなった
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:01:34.43 ID:wUQyZccB0
やっぱり力の入れる部分がズレてるわ
マジでパラパラやめてくれ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:04:24.39 ID:0/HuYjAq0
パラパラを飛ばすボタンが欲しい、後半部分がみたいとき邪魔
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:04:58.20 ID:LiOZlZI60
アニメやりたいのか漫画やりたいのかはっきりしろよ・・・
漫画見にいってんだよこっちは
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:05:31.43 ID:kTpNu7O90
村田好き放題やってんな
パラパラ漫画とかまともに週間連載出来てからやれよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:08:59.29 ID:qhC8iwTi0
面白い作品なのに、力を入れてる方向が何か違うよな
原作は遅いし、村田の方はパラパラ漫画で進まないし
やっぱ、しっかりと舵を取れる有能な編集者が居ないと駄目なのか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:10:24.57 ID:EGFHREEy0
モチベ保てるように好きなように描けばいいよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:12:22.68 ID:QbvokHE20
話を半分にしてまでパラパラ漫画を入れる必要なんてねーよなぁ・・・
もう、完全なオナニーやん
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:12:55.93 ID:dZiUqTad0
今週分の更新時に昼から7時頃まで張り付いてた暇人がまた来てるな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:14:44.66 ID:/ZtOD2k/0
まったく面白さがないってのが素晴らしいな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:15:40.20 ID:1/2VbGbp0
そのうち、納得するまで書き込んでから掲載するために、無期限休載とかしたりしてなw
180°力の入れ方が違う第2の冨樫誕生っていう。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:19:05.65 ID:KoXY2dn30
絵がうまいだけが取り柄だからそこに力を入れたくなるのかも
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:19:25.63 ID:dQjsxtfA0
>>820
書き込みすぎで休載と、書かないから休載じゃ
天と地以上の差があるけどな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:20:41.95 ID:Gyw/mrHN0
どーせならボロスの宇宙船とかを隅っこに書いとけよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:24:37.67 ID:tKdmv+b00
村田さんって絵が上手いことで有名だけど効果的な画力の使い方的なことは考えないのかな?
まあいいとして最後のバングのところは良くなったような気がしない?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:26:26.77 ID:VLdb9bXf0
もうアニメやりたくてやりたくて仕方ないってのがこれでもかというほど伝わってくるな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:27:38.53 ID:vUi2gmrm0
吼えペンに出てくるような編集を村田につけようぜ
本当に暴走機関車状態だろ、これw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:29:41.18 ID:lw4/R4ty0
絵を描けることが楽しくて楽しくて仕方ないんだろうな
それにおそらくwebならではの表現技法をしようと頑張ってるんだろうがパラパラ以外に思いつかないんだろう
それこそgifくらいしか他に無いんじゃないか。だからよけい多用してしまうと
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:30:38.59 ID:Lr7mNFm10
音でも付けたら良い
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:32:43.82 ID:lFxR7h9I0
村田が暴走しだしたと思ってたがもしかしてとなじゃん主導の
電子書籍化への布石なんじゃないかとも思えてきた
あるいはもっと単純に凄いですねこれがwebですねばんばんやっちゃいましょうな方針か
まあ何でもかんでも編集のせいにするつもりはないけどな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:39:08.57 ID:0/HuYjAq0
ニコニコ静画くらいの速度で読み飛ばせる、あるいは勝手に進むなら
アレはアレでないわけじゃないが
となヤンのクソビューワと鯖でやられると最悪のうざさだからだめだ
あとこんなつまんない事で締め切りや更新がおくれるのもだめだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:39:09.60 ID:KOpePGBK0
どんだけパラパラ漫画好きなんだよw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:43:32.88 ID:Ysywcggx0
喜べ
パラパラと真逆の作業も始まった

村田雄介 &#8207;@NEBU_KURO
3巻の単行本作業開始
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:45:10.06 ID:kTpNu7O90
>>820
書き込みすぎて休載はベルセルクっていう上位互換が既にいるんだけどな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:46:27.38 ID:VLdb9bXf0
コミックス作業か
本編はバレンタインに更新したら次はホワイトデーまで待つ事になるだろうな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:48:09.97 ID:UbzwUZVX0
ああそっか、また休載入るんだろうな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:51:13.63 ID:lw4/R4ty0
>>833
あれの連載しない理由は
ニコニコ・アイマス:描き込み:映画関連=6:2:2だから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:06:59.07 ID:dQjsxtfA0
>>836
ニコニコのアナウンスで呼んだら、即返事が来るくらい
ニコニコにはまりこんでるからな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:20:15.46 ID:5lIQC/fQ0
最後のコマの「シーン」「行ったか」は
やっぱりもう1ページ別に書いてほしかった
大ゴマのバングがかっこ良過ぎてオチの印象が無い
クリックしてあれ?オチは?ってなる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:37:13.95 ID:LTSxhsag0
今回あんまり話が進まないから面白くないな

>>838
同意。次のページでよかったと思う
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:44:27.38 ID:i2Z28qSf0
クリックアニメって軽快に見られる時にも弊害があって
テンポ良くクリックしてるとアニメ後のページまで飛ばしちゃうんだよな
ジェノスとバングの重要な対面のコマを飛ばしちゃあ世話ない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:19:07.73 ID:xzNNy9fK0
>>804
ね。
掲載作品の問題なのに公式なんも言わないよね。

>>807
今回は更新日の18時くらいにできてたみたいだから、普通だったら当日中にはできたかもな。
作画の自己満足で普段と違うことさせるから手間増やして結局いつも通り間に合わないと。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:28:44.95 ID:P8fmOSRj0
あとからクリックアニメが追加されるくらいが丁度いい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:47:04.14 ID:AVV18NU+0
鬼サイボーグの表記が修正、あとは衛星追加とパラパラの描きたし(4Pくらい?)
パッと見で気づいたのはこんなところかなあ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:56:40.37 ID:RUpFImzUP
たべるちゃんの体の中で、男達が身体をよせて折り重なっているとは。

腐女子から妬まれるわけだ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:08:36.76 ID:mAkQYrxT0
そういえば最新話の1Pの新聞の中に
関節のパニックさん御用になったって書いてあるな

そういえば村パンって今のところどれだけ売れてるんだろうか 20万部位?
どっかで調べられたりする?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:16:17.51 ID:VLdb9bXf0
>>845
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/

ここ見て計算したらわかるけど最高でも1巻あたり20万は行ってないな
普通に考えて10万部ずつぐらいだろうから累計だとそれぐらいか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:43:19.35 ID:mAkQYrxT0
>>846
わざわざありがと
まだ1.2巻しか出てないのに10万部余って結構幸先良いのかな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:49:38.76 ID:LTSxhsag0
>>844
むしろそんな♂×♂の美味しい空間作ってくれてありがとう、じゃね?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:08:15.34 ID:lw4/R4ty0
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:11:11.68 ID:2u9xKLiEP
>>849
おお
すげーじゃん
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:29:22.48 ID:gRBPn4to0
塩沢実信の定義によると、「短期間で10万部以上売れた書籍」をベストセラーというみたいだし
一応ベストセラーなのかな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:31:30.32 ID:Tlk63gJJ0
10万部以上といえば無邪気の楽園も相当売れたようだがランク入りしてないのか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:06:45.71 ID:NFwN/mX80
予想通りかw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:08:16.45 ID:+ZXmAt7w0
大きな声を出すなと言われても大声を出し続けるタロウはクズ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:08:54.80 ID:L13/VjdB0
完全にハレグゥのグゥだなwww
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:08:55.13 ID:IBxYJfBC0
ってか、腹の中どれだけ広いんだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:09:37.52 ID:5TsQkBkl0
マエザワ漆黒の邪竜ヒトシさんがいい人そうに見える
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:10:26.18 ID:uj8h9wxk0
予想通りの超展開キタコレ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:11:34.70 ID:xQXfWAOzi
修行編か?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:12:27.13 ID:WiRQWt/O0
マエザワいい人だなww
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:15:35.83 ID:NIc3ExUi0
タベルの名前知ってるんだなマエザワ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:16:50.29 ID:o8gvENaN0
タベルに食われた奴らから聞いたんだろw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:19:48.22 ID:xnO+LCP50
かなり昔に見たカービィ漫画で、カービィの体内を冒険する話思い出した
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:28:07.86 ID:LlBuqEJO0
予想通りのあれだ次がきになる
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:30:06.84 ID:40cdl5vP0
うちの近所にも1巻で10冊くらいはあったから
全国なら1.2合わせて発行部数20万部くらいだろうね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:31:09.82 ID:C38ozHx/0
泣き声が気になるなw
あれか、海編で出てきたクラーケンかな?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:36:29.23 ID:/kS9wvqM0
わかっていたはずなのに怒涛の急展開で腹筋が痛い
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:00:54.07 ID:ScowTnSO0
>>857
共闘して友情が生まれかねない顔してるな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:01:40.72 ID:PvDIQBQp0
>>823
余計な事言うんじゃねーよ
また加筆されたらどうすんだ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:18:53.25 ID:pKi3dUntO
村田先生やりすぎです。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:26:55.38 ID:dGoWc+DG0
まんまハレグゥのグゥだなw……って既出だったか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:52:10.86 ID:OLLm87P70
小学生の時どうして足の速い男子がモテたのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359995788/l50
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:57:13.95 ID:X96xsgb00
またいらん加筆を
ついでに中心のブレも修正されてたな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 04:54:05.30 ID:0xqhOCIG0
魔界のオッサン、夜中にリアルで
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!って叫んじゃったよ
この展開待ってた早く単行本出してくれ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 05:10:58.39 ID:V/ldevOv0
>>845
話の流れとしては昆布怪人の消失でなくパニックの逮捕が昇進に繋がってるわけだから
本来あっちの記事をもっと目に留まらせるような工夫をするべきだよな。色合いをもっと変えるとか。
「そういえば書いてあるな」程度の認識のされ方では不十分。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 05:37:33.39 ID:zerWaimK0
毎度「見え透いてる」と言う言葉がぴったりの粘着だな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 06:13:15.35 ID:aoT33Dn50
ONEのマエザワ優遇っぷりは異常
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:47:42.23 ID:iYvEXcOBP
ワンパンマンの登場人物、ガロウじゃなくてマエザワだったら良かったのに…と思った
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 09:18:29.67 ID:0xqhOCIG0
ワンパンの品不足、「どういう訳か」って微妙な表現だな
何かおかしな対応されてるのか…?

村田雄介 &#8207;@NEBU_KURO
刷ってなさすぎなんですよね...どういう訳か。すみません!ありがとうございます!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 09:42:12.60 ID:hV6U80CI0
村田氏は既に単行本でメガヒット出した経験のあるベテランだから
「経験的に、このくらいの売れ筋だったらもっと強気に部数刷っていいんじゃね?」
って印象として、そういう言い方になってるんじゃないかな

出版側としては、まだ実績の浅いWeb媒体コミックだから慎重に行きたいとか
ちまちま刷って「○刷」の数を水増しして見せたいとかw
なんか理由があって大増刷しないのかもだけどそのへんは知らん
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:09:28.81 ID:Dpc+Wv1a0
隔離部署が本誌の看板並の実績出したらメンツが〜みたいなクッサイ問題かもしれん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:16:15.23 ID:+IF1b/po0
ジャンプで数十万クラス売ってた村田からすりゃ少なく感じるんだろうな
品薄なのは明らかだしもっと対応速くした方がいいとは思うが冒険できないのはまぁ仕方ない
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:24:59.15 ID:MsmnOfBk0
不思議でもなんでもなく当然の対応だわな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:49:24.30 ID:laiJwqg00
アニメ無駄に気合入ってるな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:51:12.21 ID:2jDnAn6y0
まあ過去には30万刷ると言っておいて作者に印税が20万分しか入ってなくて、
間違えたのかと編集に問い合わせたら「10万減らしたんですけど言ってませんでしたっけ?w」
みたいに返事されたトコもあったそうだから、ひょっとしたらこっちも内部事情はかなり悪いのかもしれない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:35:45.67 ID:rKv8WTh00
まああんま冒険出来るような状況では無さそうだよな
村田のネームバリューと作画は凄いが逆に言えば現状それだけだし
中身が伴う時期が来て初めて品切れ心配しなくていいくらい刷れるんじゃないか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:41:54.00 ID:XvApG4Lr0
実際そんな売り切れ続出なほど足りてないのか
うちの周りの本屋はずっと平積みしたままだから妥当な数刷ってると思うけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:59:21.63 ID:zerWaimK0
ここは事情通ばっかだなw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:59:44.28 ID:DGEZh2Fu0
>>880
>出版側としては、まだ実績の浅いWeb媒体コミックだから慎重に行きたいとか

たぶんここだろうな
つーか出来立てほやほやの新雑誌の漫画で初版4万部近くって、割りと多い方だよ
ジャンプから比べたらショボイけど、あの雑誌を比較に出したらすべての雑誌がおかしくなるし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:05:30.52 ID:DO8dHjDt0
>>849
2位のマンガがインパクトありすぎて頭から離れないw
じょうじ・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:07:31.29 ID:Gz9mPijd0
耕してない土地でどこまで収穫して収益を出せるか判断できないからチキン戦法になってるんだろう
ただ1ヶ月近く売切状態が続くとかスタートが悪すぎた、最初は5割返本覚悟で多めに刷るものなのに
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:10:47.03 ID:+IF1b/po0
3巻は初版どれぐらい刷るんだろうな
とりあえず書店予約しといた方が無難だろうけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:45:09.02 ID:3awTAeeBO
原作アクセス1000万とか言うけどワンパンマンの知名度は高いわけじゃないからなあ
雑誌連載でもないし妥当な刷数じゃないかな…10万部売れるようなもんでもないし
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:24:56.24 ID:IBxYJfBC0
まあ1〜2巻はだいたい10万部出たみたいだし
3巻は最初から6〜8万部以上は刷るんじゃね?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:28:39.74 ID:DGEZh2Fu0
>>891
充分多く刷ったと思うけどなぁ
ワンパンの出した売上って、ハチワンダイバーや嘘喰いぐらい
これはヤングジャンプの主力格
新設のweb誌の一、二冊目から本誌の主力程度に刷るってかなりの高評価だよ
それをあっさり凌駕した村パンが凄すぎるだけ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:46:02.80 ID:+IF1b/po0
ONEが自分で清書したのだったらどれぐらい売れただろうな
モブより売れたのは間違いないだろうけど
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:35:38.47 ID:Dpc+Wv1a0
ONE単騎でも5万はいけたんじゃね
村田版の存在そのものがなくても
ワンパンはワンパンとして十分にく人気作だったし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:55:17.33 ID:pWgViXVA0
ワンパン本家の人気は
無料で見れるからこその人気だろう

あの絵で単行本表紙買いする一般人は少ない手にとって貰う事すら出来ないんじゃね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:03:43.79 ID:g831RUDo0
大阪屋100位くらいになるんじゃないかと思う。
ONE絵、全話公開のモブサイコが164位だし、
>>897の言う通り、ワンパン単体でも人気作だったし。
そこから70位以上上げたのは、やっぱり村田の力だと思う。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:26:52.17 ID:DGEZh2Fu0
モブ+αってのはしっくりとくる判断だな
それ以上って言われるとどうなんだろうかって思ってしまうけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:33:45.01 ID:TPKUYSzn0
>>895
ハチワン越えてんのか
充分過ぎるな
問題は村パンしか戦力がいないことか…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:36:29.40 ID:/G3RtHnN0
人魚は買うよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:39:31.41 ID:Dpc+Wv1a0
ワンパンはボロス終了までのかなり長い期間、右肩上がりで面白くなっていくが
モブはテル編以降面白さがぐんぐん下がっていってるから困る
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:46:41.32 ID:4eODcts+0
他のまでまともに更新されなくなったなw
ねこぐるいも奥様も
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:48:58.46 ID:WUTwkn5o0
猫狂いだけ、何故かお知らせで書いてるけど、ドイツの方は放置やな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:51:33.24 ID:eE9gxM2C0
都合により、更新をすこし遅らせて頂きます…!

!はなんだよ!は
強調するなよ!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:01:22.97 ID:eyknw2V60
無能な編集O熊は ! を多用するよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:04:04.66 ID:cVpUGzMpi
申し訳ございません!!!申し訳ございません!!!申し訳ございません!!!
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:07:56.83 ID:4qt6rIPT0
全然たりねーじゃん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:15:13.93 ID:wMRUqZom0
>>908
お疲れ様です!!!遅れてますが大幅加筆です!!!ご期待ください!!!!
ってイメージしかない
読者に対して遅れることや鯖が重いことなんてこれっぽっちも気に掛けてない
そんな悪印象しかない

ONEスレでいうことじゃないか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:20:48.71 ID:pKi3dUntO
>>909
申し訳ございません!申し訳ございません!申し訳ございません!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:34:48.43 ID:SH/4liIn0
ホント、まともな社会人とは思えない書き方だよな!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:59:17.70 ID:hV6U80CI0
>>911
感嘆符減ってるw
別に増やせとも思わんがw

自分は村パンが始まる前からのワンパン読者だけど
単行本を買ったのは、やっぱ村田のあの描き込みを
webでなく紙で見てええええってのが大きかったんで
(ONE氏の絵も味があっていいものだけど)
村田氏が絡んでなかったら正直買ってなかったかも
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:10:45.50 ID:/KSdC5i00
ニュースの所を見てると、無能O熊と
まともな人間が居るのがよく分る!!!!!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:13:10.72 ID:0xqhOCIG0
本家のワンパンも買いたいけど清書してたら買わないかな
あのラフ絵がいいのに
それに清書の時間も馬鹿にならない

どこかの出版社がONEにワンパンを清書させようとしてた契約を
村田が潰したのはGJすぎる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:47:47.56 ID:ljwwkMUVO
>>913
俺もONE先生はWeb漫画ならではの魅力を持った絵柄だから紙媒体になったら買ってたかというと微妙だな、でもONE先生も商業作品として形にしないと食っていけないから村田先生と組んだのは本当に良かったと思う
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:30:12.18 ID:frEGilV20
本家更新から早一ヶ月か・・・
春までには来るだろうかなー
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:50:05.49 ID:CauhzKOk0
>>911
あ”ー?え”ー?お”ー?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:26:01.13 ID:V8AEnjA50
タロウは連載初期からMっ気の片鱗が見えてるから
タベルに食われるのも本望なんだろうな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:48:53.94 ID:tNclzfvY0
最近ワンパンマンを見始めて思ったんだが、この人のコマ割りとか構成が上手すぎる。
他にオススメのなんかない?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:55:42.73 ID:DGEZh2Fu0
>>920
この人の別作品。全話無料。でもコミックスを買ってあげると作者がよろこぶ
http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html

ワンパンマンを別の人が超絶画力でリメイクしたもの
一部抜けているのはそういう仕様。読みたければコミックスを買うしかない
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:02:19.26 ID:tNclzfvY0
俺が言ってるのは村田のほうな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:04:08.64 ID:qTxa4nXZ0
アニメ化してたし、アイシールドはどう?
序盤はすげーおもしろかったけど
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:04:09.45 ID:V/ldevOv0
>>876
今まで駄目出ししたことないし、全く心当たりが無いんだけど俺のこと?
粘着とやらに粘着しすぎるが余り糞味噌一緒に見えてるんだろ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:05:42.01 ID:2+b2Gj2W0
そういえばアイシールド序盤は面白かったんだよな
いつの間にか惰性で読むようになってったんだけど理由はと言われるとちょっと困る
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:09:28.43 ID:zHDXc/Zq0
>>925
ジャンプで人気出た作品って、編集の都合で作者の終わらせたいタイミングで終わらせてくれないイメージがあるから、そういうのもあるかもね。
世界編とか完全に蛇足過ぎていらなかったし。

てかなんかスレチになってしまったなw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:10:26.38 ID:JOncvGts0
アイシールドは序盤は話が面白いし中盤から鬼作画になる
全巻並んでる書店に行って表紙絵の変遷を見ると物凄く分かるぞ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:14:06.88 ID:+IF1b/po0
アイシル始まった時はなんちゅう絵の上手い新人だと驚いたの覚えてるな それでもまだ未完成だったんだけど
それからロックマンのボスキャラデザインしてたの知って更にびっくりして
ワンパンマンの作画やるって聞いてまたびっくりした
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:18:46.75 ID:IBxYJfBC0
アイシルを初めて見たときは絵の上手さも感じたけど
なんか鳥山明とアメコミとカートゥーンのエッセンスを少しずつ混ぜたみたいな絵を描くなあと思ったな
まあ今でもそう思うし、そういうの好きなんだけどさ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:31:53.27 ID:5TsQkBkl0
アイシルは絵は当然後半の方が上手いがまもり姉ちゃんだけは序盤の頃の方が好きだった
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:40:06.27 ID:ljwwkMUVO
神龍時ナーガ戦は色んなスポーツ漫画でもトップクラスの面白さだった、ワンパンマンもそうだが村田先生の原作愛はすごすぎる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:41:42.59 ID:QSCyqIsKP
アイシルは単純に画力が鬼なのも凄いが丁寧に描き込んであるのに画面がごちゃごちゃにならず見やすかったのが凄かった
アニメ、アクション映画っぽい構図に懲りすぎて、描き込まれていてもぱっと見で見やすいデザインの基本を放っといてしまっているのかも
やっぱりある程度で原稿ぶん捕るのも有り
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:44:15.44 ID:pKi3dUntO
アイシル世界編は、オ…稲垣が作品のメインテーマを伝えたくて描いた、みたいなこと言ってたはず…。
挑戦することとかそんな感じの。
だから雲水とかカメレオンがクローズアップされてたんでないかと
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:45:37.15 ID:5kEl1dW10
荒木も昔のジョジョもう描けないんだろ?村田もできることならアイシル全部描き直したいって言ってたし、今の村田絵はこれ以外ないと思うよ。締め切り切ったところで多分変わらない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:48:50.87 ID:d8+fLQII0
今回の話の、破片をまとわり付かせて激しく回転しながら落下していく隕石が
気になる。

もしかしてこれは、原作でしょぼい出番しかなかったゲリュガンシュプの仕業
ということはないかな。

星の周りを回っていた小衛星に猛スピードの岩石などをぶつけて地表に叩き
落としたとか。急な事だったので、落下直前まで警報が出せなかった。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:54:30.32 ID:nIxjBCKP0
気が付くと村田スレ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:55:49.15 ID:2rLRO7gr0
結構なことよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:56:26.54 ID:2+b2Gj2W0
大体俺のせい
すまん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:58:47.72 ID:QpChTai00
村田はどうでもいいが原作の続きは読みたい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:05:27.25 ID:pPd4oD1XT
年内完結とはなんだったのか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:27:33.14 ID:V/9z/QjE0
世紀内完結
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:27:53.24 ID:tNclzfvY0
村田せんせーの漫画見ると、構成がよく考えてあって理由付けできるんだよね。コマを斜めに切るとことか細かいとこが凄い。
あえて名前を出すと、ワンピースとか何考えて構成してんのか分からんとこが多いんだよなぁ。
世間的に人気なのはワンピースなんだろうけど、上手さとかは絶対に村田先生のほうが凄い。凄いとしか言い様がない。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:28:57.94 ID:QSCyqIsKP
五刷ってどれくらいだ、ONEが食ってけるくらいなのか?
刷るのに紙必要→木を切る→与作→へいへいほー、はなんか怖い
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:34:37.02 ID:ljwwkMUVO
正直ONE先生は安泰だと思っている、他のWeb作家が食っていけるかの方が心配。となヤンも裏サンも
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:37:32.29 ID:WiRQWt/O0
就職組も安泰だろう
漫画のために会社辞めちゃった奴は知らない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:43:21.48 ID:0xqhOCIG0
ワンパン売れたんだから
そろそろ魔界のオッサンも単行本お願いします
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:51:44.61 ID:zHDXc/Zq0
ONEは安泰といっても、今はまだあくまでワンパンという作品があればこそだよね。

モブとオッサンも一応面白いけど、ワンパンがなかったらこれ続き見ようと思わなかった人も多いんじゃないかな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:53:25.82 ID:rKv8WTh00
>>944
ONEはワンパンの原作者としての収入でそこそこ食っていけるだろうが
作家としての将来性とかワンパンが終わっても生きていけるかって点ではかなり危ないと思う
今はワンパン効果でちやほやされてるが今ちゃんと真っ当な技術を磨いたり
当たり出していかないと期待だけされたただの絵の下手な奴で終わってしまう
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:54:12.08 ID:pKi3dUntO
>>942
村田は何描いてもカッコいい。
ただ、手抜き知らないから見せゴマと繋ぎのコマの温度差があまりないのはどーなのとも思うが
ジェノス戦とか派手シーンばかりで、食傷気味になりかけたわ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:09:57.46 ID:spaQElvU0
やっぱりあれは性交だったのか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:10:37.56 ID:RyT5ktDq0
オッサンの場合毎日だからページ当たりじゃなく給料の可能性もあるな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:11:15.82 ID:EADu0lW7P
タベルちゃんキメラアントじゃねーか!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:11:42.97 ID:6WboloFb0
タベルちゃん淫乱すぐる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:13:00.49 ID:IqhWlVgN0
>>950
次スレ立てるときこれの追加もよろしく

「ONE」というWebコミック界のエース(後編)
http://bizmash.jp/articles/39207.html
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:13:29.77 ID:ZP9sx3iMi
摂食勾配じゃねーか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:14:45.55 ID:RyT5ktDq0
マエザワも一度外出てるし、すでに生まれ変わってる可能性も
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:18:49.78 ID:56U2J+mQ0
タベルちゃん魔界でも屈指の化け物じゃねーか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:18:52.37 ID:cwoZwrdCP
ハルシオンランチのヒヨスちゃんですね、わかります
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:20:13.74 ID:TCwyGMs60
あれはやっぱタベルちゃんのセックスだったわけか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:21:27.23 ID:fcOki2LA0
魔界の男達やオリンピックで隣にいた女子選手や動物はまだいいとして
リンゴや包丁やスプーンやあのコマ内にはなかったが鈴鬼家のすき焼きまでもか
恐ろしいビッチだのう…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:23:20.91 ID:ZKbpe/IF0
タベルちゃんビッチ過ぎw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:25:29.40 ID:COlnTxkl0
これはまあ面白い設定だな
ただマエザワが前タベルの口からでたときに急いで逃げなかったのが理解できなくなる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:27:40.16 ID:EADu0lW7P
タベルちゃんが魅力的に見えるのは色んな優良遺伝子の集大成だからか
ONE色々考えてるな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:30:36.11 ID:4CIt4nJq0
巨大化とは何だったのか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:33:04.12 ID:bMVKTTZAP
この設定は矛盾がある。
第一に、腹の中が広すぎる。ドラえもんのポケットじゃないんだから。

第二に、タロウたちが永久に食われ続けることになる。タベルちゃんのご子息の腹の中には、タベルちゃんの孫がいる。タベルちゃんの孫の腹の中には、タベルちゃんのひ孫がいる。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:36:05.28 ID:TiHKUJiP0
おう、はっきり言ってそこにつっこんじゃいけないと思ってる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:37:44.43 ID:RUF5r1JXO
母体から生まれ出、成体の姿に成長しないと子供はつくれないんじゃね?
今の状態で捕食しても単に自分が成長するためだけの養分にするだけでしょ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:37:46.98 ID:56U2J+mQ0
>>965
第一に、タベルちゃんは魔界の特異生物だ。何があっても不思議じゃない。

第二に、まだ産まれても無い子供に生殖機能があるのか。いやない。(反語)
つまりタロウたちがタベルちゃんの腹の中で更に食われたとしてもそのまま消化されるだけだと思われる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:38:00.03 ID:Bun7aG0d0
それ言ったら魔界とか現実にないし・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:38:19.55 ID:dpZNvvzS0
ギャグ漫画で細かいこと考えると禿げるよ
リミッターも外れずに禿げるとか禿げ損だぞ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:39:38.06 ID:TCwyGMs60
>>962
あんなかわいい子と生殖できるのにお前は逃げるの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:40:11.25 ID:e4J9KGTa0
魔人ブウに食われたベジットみたいに小さくなってるんだろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:41:59.49 ID:cwoZwrdCP
納豆の毒ってどうやって処理されたんだろうな
こいつも毒持ちなのかな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:43:08.88 ID:qOka7Dde0
昔食われたタケダも合成したのか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:46:26.36 ID:w0ez56oV0
子供、タベルちゃんに似て美人だな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:48:51.53 ID:COlnTxkl0
>>971
おとなしく食べられるか逃げるかどっちかにきまってるだろうが
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:49:53.25 ID:bMVKTTZAP
>>968
タベルちゃんの前後径が実は30mぐらいあるけど、常に正面から描写されているため、なかなか気付けなかった可能性はあるな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:50:48.43 ID:qQnM78ncP
栞と紙魚子の段先生みたいに妻の両親が体の大きな人たちなので
ちょっと部屋の空間を足しましたみたいな感じなのかなタベルちゃんの体内
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:04:45.91 ID:bMVKTTZAP
また、他の可能性として、
タベルちゃんの種族がタベルちゃん種族を食べた場合を考えなければならない。
この時、もし、食べられた側のタベルが、中にいる息子を食ってしまったらどうなるのか、ニセモノの息子になるのか。

また、食われた腹の中の息子が、さらに腹の中の息子を食ってしまったらどうなるのか。これが、タベルの世界での隔世遺伝なのだろうか。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:07:42.74 ID:jMpsLrKFO
>>978
こんなところに諸星ストがいたとはな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:45:05.70 ID:lThZ3xjN0
タベルちゃん妊娠してたのか…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:56:38.20 ID:kqFOwcFl0
アイデア羅列する厨二な設定でちょっと萎えたよタベルちゃん
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 02:14:48.99 ID:e4J9KGTa0
俺は最近のタベル、ツノ展開に萎えてるわ
ドラゴンなんとかさんが出てきたからまだいいけど
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 02:23:46.06 ID:jFU7lx/40
恐らく先輩とは初期の方に食われたタケダだな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 03:38:32.86 ID:cOYOI3Qz0
http://twitpic.com/c167qt

ジェノスが隕石に焼却砲うったシーンかな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 05:29:32.10 ID:fkN0I2pF0
【ワンパンマン】ONE総合part46【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360096036/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 05:34:21.42 ID:+kTjPe/I0
>>986
乙です
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:01:07.80 ID:IqhWlVgN0
>>986乙!
タケダがすでに消化されてたことに衝撃を受けた
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:20:43.23 ID:cOYOI3Qz0
最新話と比べると、フケガオとマルゴリの話の街の描写がしょぼく見える
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:27:56.63 ID:MXFCdAbXO
タベルと同じ種族?のハグキに食われても速攻で這い出てきた豚神は実は凄かったのかもしれない
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:36:57.10 ID:IqhWlVgN0
>>989
しょぼいはずないだろw

と思ったけど本当にそう見える
最新話が凄すぎる
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:38:58.16 ID:NU/hq3ow0
>>989
村田「街がしょぼいのが気になるので描き直す!」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 08:17:23.45 ID:+KQ2cNSg0
タベルちゃん魔獣ってレベルじゃねーぞ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:09:19.10 ID:bpD3qLca0
タベルちゃん怖すぎだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:27:56.09 ID:jMpsLrKFO
>>992
やめろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:37:18.10 ID:IqhWlVgN0
村田なら電子書籍発売前にやりかねん
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:03:57.42 ID:2toi4kzx0
食事と生殖兼ねてんのかタベル
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:50:48.47 ID:Tsko2Ta9i
>>985
サイタマVSジェノスじゃね?
コミック用の
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:16:47.32 ID:5oJTWtNL0
>>998
あーそれ有力そうだな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:21:05.40 ID:iFCjws2o0
1000ならタケダ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。