【取るに足らぬ】 原泰久 キングダム 205昌平君 【小事です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」

※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【政出陣】 原泰久 キングダム 204 【決戦はサイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358933975/

【雑談】原泰久 キングダム 総合 16【ネタバレ】(漫画サロン)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358602283/

キングダム part8 (アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357698883/

過去ログ検索
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/

▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif

公式ガイドブック 英傑列紀 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:53:36.69 ID:naQuJg3iP
>>1 前に出ろ
三個錘の剛炭様が頭乙してくれる
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 06:14:41.61 ID:aQe47RTiP
昌平君VS春申君VS李牧の夢の対決まだー??
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 09:47:03.31 ID:886qGoSc0
>>3
昌文君「わ、ワシは?」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 09:47:53.14 ID:ThSB8lFN0
無能の共演に、有能な昌文君が入る必要はなかろうて
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:15:32.87 ID:GlihusFW0
正しい椅子の蹴り方
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:18:08.20 ID:+jziq7hl0
守城とか墨攻みたいになってきたな。展開が楽しみだ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:01:29.93 ID:SmUIGMv20
民衆を前に政が一言「>>1乙」
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:04:17.53 ID:4XL+NT8O0
普段の十倍の>>1乙を保証してやる!!

また今週のYJ売り切れてた…マジすか○K…
暇な奴今週の内容簡潔に教えてくれ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:07:00.21 ID:dWvubwdm0
取るに足らぬ じょうじ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:08:38.31 ID:ltHni2KZ0
民衆を前に政が一言「ぬるぽ」
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:08:57.23 ID:886qGoSc0
>>9
俺もよくヤンジャン、サンデー、マガジンは買い逃す
2.3日遅れでいいからKindleとか電子書籍として売ってくれないかなぁ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:15:53.66 ID:Gqp7zs0e0
政が一言「・・・じじょうぎじょうじょ・・・ぎぎじ・・」
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:18:06.11 ID:D+DLQly+0
信が戦場で成長するのに影響を受けた王騎とヒョウ公はもうこの世にいない
武将として更なるステップアップの為に、次は誰とどのように絡むのか気になる

信には李牧との因縁があるから、この先趙攻めをする桓騎との絡みは確実にあるだろう
桓騎と信なら漫画的にもキャラ的にも絡みが面白そうだし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:18:41.74 ID:6FwV2Qo90
民衆を前に政が一言「>>11ガッ」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:21:34.42 ID:U3Ph6z/r0
民衆を前に政が一言は前スレを埋めるのには良かったと思うけど、
こっちに持ち込む必要はないんじゃないかと思うんだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:22:30.35 ID:jQPHkzXz0
民衆を前に政が無言「・・・」
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:36:59.44 ID:U3Ph6z/r0
>>14
次に信の上役になりそうな将軍
王翦:いい囮にされる 師匠率5%
騰:一番いいと思うんだけどなさげ 師匠率30%
蒙武:気は合うけど脳筋にされる 師匠率50%
蒙ゴウ:いい人だけど凡人だしそろそろ引退 師匠率20%
桓騎:近いうちに対趙戦があるから本命臭いけど信と気が合うかな〜 師匠率80%
壁:将軍壁死の時に信がいないと寂しいと思うんだ 師匠率100%

もちろん異論は認める
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:37:28.74 ID:ltH7+RIK0
1、2、3、ダーッ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:50:34.54 ID:T6gGCvET0
民衆を前に政が・・
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
他国に比べ、我が秦の国力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我が大秦国の戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々が中華統一を夢見て何度踏みにじられたか。
大秦国の掲げる中華一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
諸君らが愛してくれたヒョウコウは死んだ。
何故だ!?

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
しかしながら合従軍のモグラ共は、自分たちが中華の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその合従軍の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ヒョウコウは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、合従軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
秦民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!秦民よ!
我ら大秦国秦民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ中華を救い得るのである。ジーク・ジオン!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:50:52.71 ID:D+DLQly+0
>>18
信は誰かしらと絡んでほしい
やっぱり王翦だと師匠っていうか使い捨ての駒にされそうだよね
この先の師匠展開を原はどう考えてるんだろうね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:57:25.59 ID:KmHVY3p0O
しかしヒョウコウさんが死んだ時とは正反対にスレの流れが穏やかだな
お前ら秦将好きすぎかつホウケン李牧嫌いすぎだろww
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:02:56.24 ID:GGT6raSg0
>>18
まず、蒙ゴウが信の上役になる → 蒙ゴウ、死没
次に、壁が信の上役になる → 将軍壁死
次は、桓騎が信の上役になる → 桓騎は李牧に大敗し、史実には無いが実は討ち取られるw
最後に、騰が信の上役になる → 史実には無いが実は韓の制圧と引き換えに騰は戦死するw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:10:03.45 ID:mxq8x4mjO
【真正版 キングダム・キャラ魅力ランキング】
※すべてが真理であり、これが静謐なる真実(←史実とかけた。巧すぎw)

S+ ホウケン 王騎

S 李牧 騰 劇辛

A 蒙武 桓騎




その他雑魚



ZZ- キョウカイ
25 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/31(木) 15:18:28.26 ID:mxq8x4mjO
ホウケン様と李牧の完璧っぷりに嫉妬するあまり声も出せぬようだな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:25:07.78 ID:X5wE0XC8O
なんか今週の読んだらスラムダンク思い出した
信の独り言の言い回しとかが桜木と被った
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:48:39.62 ID:5iwUUmrG0
政「趙の軍団でも夜は動きが止まるから、女子供で断続的に夜襲をかけて一人一殺、
 相手の戦力をそぐ作戦に打って出たい!俺はいかないけど。
 さて諸君、勇敢にも志願して大役をかって出ようというものはいないか?」
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:51:39.06 ID:mxq8x4mjO
ホウケンが最高にカッコいい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:16:32.12 ID:JAapUXvP0
武神えもんはないわあ。
結局、会長には一度も勝ててないし、元々瀕死の標高さんに腕へし折られて
毎回毎回「なんなのだ、この・・・」ってお前が何なんだ?

李牧がなんで嫌われるかというと顔だと思うんだよね。
原の画力のせいで2枚目顔は極端に能面のような無表情になる。
あれで「読んでました」とかある意味あくどい策略されても共感のしようがない。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:16:49.76 ID:B7Zxwfn10
連合軍との戦いになってから全然面白いとは思わなかったけど今週は燃えた!
やっぱりキングダムには少年誌のようなノリが合うな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:23:31.18 ID:DdATtCgF0
同感だな
主人公信じゃなかったらたぶんもう読んでないわ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:58:38.72 ID:mxq8x4mjO
>>29
ホウケンの魅力は
伝説級の大将軍と互角に渡り合う武力と、ブレることのない芯の強い性格
良くも悪くも純粋であり、応援してやりたくなる強さの探求

李牧の魅力は
伝説級の大将軍との高度な手の読み合いの末、王騎を完璧に打ち破ったこと
そして無用な死人を許さない人間味に溢れた性格 これは多くの武将と李牧の違いでもある
李牧の顔は若々しい方が力に満ち溢れて見えるだろう?廉頗のような枯れかけのが好みなのか?
そしてこの二人が共にいること そうして互いの魅力を高め合ってもいるのだ
知と暴の頂点が互いの弱点を補い合い、しかし個の魅力はそのままでいる
素晴らしいと思うけどな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:29:49.72 ID:TIje6vmt0
>>11
民衆を前に信が政に対して「ガッ」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:44:27.13 ID:H0v6QAmkO
現実的には長平の戦い持ち出して
「降伏したらレイプ&なぶり殺しにされる」と脅すとこなんだろうけど
どう考えても政の器の大きさを示す場面だからなあ

趙にいた頃の話をして
「お前らにそんな思いはさせない」とか言って
戦意高揚させるのかなあ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:59:35.25 ID:SBpvEXRX0
このままだと必敗です
その場合、良くて奴隷で多分虐殺ですよー

うん、俺でも武具を貰って兵士になる方がマシだと判断する

まぁ説得力はこれで十分だけど、もっと前向きじゃないとマンガとしてはダメだなw
この内容は遥かに小さい舞台で信が既にやっちまってるから、政の王としての器も見せられんし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:24:01.50 ID:d4SfgiKO0
>>34
王騎みたいに、単語1つしゃべるだけで
士気がMAXになるのかね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:26:53.53 ID:kKvyRGvmP
政にそこまでの威厳はないな
身長が倍にならんとw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:26:58.12 ID:E3EnE8Ge0
ここで勝てばここでは税をとりませんよーとか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:32:47.27 ID:mxq8x4mjO
政「男ども、この戦で特に活躍したと報告のあった者にはカンヨウでの爵位を授けよう」
「ウォォオオオオ」
政「女ども、この戦で特に活躍したと報告のあった者は俺の嫁にしてやろう」
「キャーッ」

政「フフフッ…お前ら、俺の名を言ってみろ!」
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:37:06.79 ID:50RYSyxR0
王騎が趙との決戦前に兵士の前を通り過ぎて士気上げていったけど
少なくともあれ以上に盛り上げないといかんからなあ。王の資質が求められるってとこだね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:42:07.75 ID:KmHVY3p0O
そういや、政も昌文君も成長して可愛くなったテンに対してノーリアクションだったな
信とは違って女の子だと分かっていたのか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:30:07.04 ID:SBpvEXRX0
理と利を説くだけだと王の演説としては下だな
もっと上を期待したいところ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:34:08.20 ID:hatbofpw0
今週はキングダムには珍しく取るに足らない回だった訳だが
バタフライエフェクトうんぬん含めこういう時こそスレ投下される面白いレスに頼りたくなるもの
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:45:11.11 ID:mxq8x4mjO
クラナドの智代ルートを今終わりまで見た
こんな悲しい話はない… そう思ってた。想い合っているのに智代の側にいてやることを諦めた朋也
泣きもせずに別れを受け入れた智代。二人の間に隔たりはなくても、二人の歩みが一緒に歩むことを許さない
一緒にいても、いなくても、智代を傷付けてしまう。なら…失うものはこの俺だけで十分。智代の譲れない願いを、俺のせいで
失ってしまうのなら…俺が消えれば、智代に火の粉は降り掛からない
じゃあな…、想いを愛えよ智代…… 俺は泣かない。お前も泣いてくれるな、これはお前が先へ進むための門出なんだから
……
…月日は流れた。夏が過ぎ秋になり、…冬の訪れ。旅立っていくかつての朋。馬鹿をやりあった仲ですら懐かしい…
朋也は、俺は…ひとりきりだった。そう思ってた
だから、智代……お前が俺の前に現れたとき、俺はどんな顔をしてたんだろうな。笑ったらいいのか、泣けばいいのか、
…分からなかった。お前はもう…別離の道を歩き続けるんだろうと、分かってるのに、…どうして……こんなにも…胸が苦しいんだ……?
でも、それもすべて、俺の自分勝手な思い込みだった
お前が、俺と一緒にいたいって言ってくれたこと…あの時、俺もう泣いてたんだぜ、智代…
むかしのように…お前と話して、喜んで、抱き合って、キスをして…
ぬくもりを思い出せた。お前と、朋也が想い合ったときの心地よさを。お前との愛の尊さを…
智代……礼を言う。俺の前に、お前ほどの女が現れてくれたことを…俺は忘れない
ありがとう。朋也に、智代、……しあわせにな!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:45:15.11 ID:+UTq9/7s0
太鼓隊 「ドーンドーンドーン、誰が至王か、誰が至王か」
政 「政」 バアァァーーーーン
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:47:38.58 ID:EwLIGcb4O
立てよ国民!並みの演説を考えてほしいなぁ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:56:00.02 ID:GGT6raSg0
政「秦王エイ政が命じる。俺たちを全力で見逃せ!」とギアスをかける。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:56:57.15 ID:VOOOTWLY0
次週 政に代わって魂の檄で民衆の心に火をつける土門将軍の姿が
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:58:49.01 ID:+UTq9/7s0
政 「我々は今、ヒョウ公将軍と言う一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!」
政 「趙の軍勢に比べ我が秦の国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!」
政 「諸君!我が秦の戦争目的が正しいからだ!」
政 「国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!秦は国民の力を欲しているのだ。 ジーク・秦!!」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:02:09.08 ID:kKvyRGvmP
戦神昭王の直系を強調して「諸君 私は戦争が好きだ。諸君 私は戦争が大好きだ…」でもいいなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:10:03.29 ID:GHsigb5WO
政「上手い茶を飲めるのは生きてる間だけだから皆死なない程度に頑張ろう」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:11:02.46 ID:Y0XW0dHW0
大穴として、楚の汗明応援団みたいなのが出てくるというのも……
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:16:06.14 ID:wdD+Guah0
原先生としても非常にハードルが高いな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:18:55.38 ID:9/AOb8No0
政「もし私の話を聞いた後、それでも納得のいかない者はこの剣で私の首をはねて構わない
お前達の闘う力も意志も奪い取ったのは王である私だ。今になって戦えとは言えない
しかし守ることはできるはずだ
この地を明け渡そうとしたのは犠牲を出したくなかったのだろう
大切な人も土地も守りたいと願ったからだろう
守るだけでいい。我が兵がお前達の盾となろう。私がお前達の矛となろう
この地で取れる大根が私は好きでな、感謝しているよ。私もこの地を失いたくはないのだ
どんな判断をしても構わない。全てを許そう。お前達の答えを聞かせてくれ」
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:21:57.61 ID:bVuo1SKC0
政「いいか信、生き残った兵たちを民の中に潜り込ませろ」
信「?」
政「そして俺が言葉を紡ぐ度に<大王様万歳!>と熱狂的に叫ぶのだ」

権力争いに染まりすぎた政であった
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:37:13.29 ID:mxq8x4mjO
>>54
こいつ原さんじゃね?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:40:06.83 ID:wdD+Guah0
おまえら原先生の逃げ道を塞ぐなww
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:42:38.07 ID:EoNB5dil0
政、全裸で「んと、うん、俺俺。って何だよ皆、俺、エイ政はここにいるぜ?」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:50:33.81 ID:mxq8x4mjO
政「俺の名は…精っ!!」ビュルッ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:53:17.72 ID:pPXEzk390
呂不韋陣営を凄く描きすぎたせいで、今となっては違和感半端ないな

武将並みの気を発している文官たち()
何か大きく包み込まれるような恐ろしい感覚()
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:15:44.75 ID:VBo7z9Kj0
>>49
実際は秦が他国の30倍の国力というw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:16:12.81 ID:aW+MZRgk0
政「まきますか まきませんか」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:19:29.55 ID:Y9RHzsy6O
政単独じゃキツいからここは昭王の名を出すだろう。王騎から聞いた遺言を民衆向けに変換して語りかける(ついでに王騎も久しぶりに登場)。締めに政自身の檄でうおおおおおおおおおおおおって感じかな。
これで老人共なんか絶頂するで!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:23:38.82 ID:aW+MZRgk0
笑瓶塾にはテンよりましな参謀はいないのか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:26:30.97 ID:4SxnLlAQ0
正平>モウテン>モウキ≧テン>>他雑魚
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:30:00.37 ID:dqeiYqEl0
今ここに集まってる寡兵が政の兵勢揃いか
凌げたら王の進言もあり王都防衛の武功はすさまじいはず
壁は将軍になると思う、右腕に信
壁が死んだ後に繰り上がりで信が将軍になる気がする

壁を三段跳びで出世させる為のイベントっぽいな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:33:10.64 ID:uHcggs9a0
正面から闘わずゲリラ戦でも展開するか?
町の施設とか全部破壊する焦土作戦も実行してさ。
戦後にサイは政が責任を持って復興させるとかで。
どう考えても趙兵達の兵站は略奪ありきだから、略奪する物が無くなった時点で軍は
逃亡者が続出して瓦解する
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:40:27.10 ID:8ri2iZxs0
政「諸君、私は戦争が好きだ。〜長平で生き埋めにされた40万人が
必死に土からもがき出ようとする様など感動すら覚える。」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:42:55.14 ID:uHcggs9a0
家一軒一軒に武装した住民を篭らせて。家に入ってきた敵兵を一人一殺の覚悟で
やったら何とかなる。
町中の井戸に毒を投げ入れておく事も忘れずに。もちろん食料は全部焼き払う。
敵に物資を与えてはならず。スターリングラードみたいに市街戦に持ち込むのも手。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:44:49.17 ID:VBo7z9Kj0
家の中に油壷とかわら敷き詰めてわざと城内に入らせてから締めて火計でサイの町ごと焼き殺すとか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:46:58.99 ID:99IDl8d40
おいおい呂不韋陣営は、史実でも凄いぞ。呂不韋は、次の読み切り
で読んでみたい。洛陽に10万戸の領地って、今の日本でいったら東京駅前
とか皇居周辺の土地と同等。1戸=5人で10万戸=50万人。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/china/point77.html(秦の人口調査)
秦の人口が500万。
これだけの財産を呂不韋が、すんなりと趙軍に渡す訳が無い。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:50:21.97 ID:aW+MZRgk0
墨子を呼ぶしかないな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:51:28.63 ID:mxq8x4mjO
>>70
ホウケン「炎もこの完璧なる肉体を焼き尽くすことはできぬ」
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:51:57.42 ID:dqeiYqEl0
そろそろ戦も終わる感じだろうから
信と貂があの家に帰るところを見たい
ほんわりできそう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:53:48.47 ID:dqeiYqEl0
先に行ってたカイネ隊はどこにいるのかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:00:57.43 ID:xugxrxqn0
いつの間にか飛信隊がカイネを追い越してるあるね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:05:12.19 ID:mElVOQdr0
>>74
あの家に帰ると

・自分で買った鎧
・オカマ矛
・爺盾

が陳列します
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:05:50.19 ID:ALS8+LfJ0
脅しちゃダメだよな〜。あと、信達も聞いてほしいってことは、民衆をごまかすだけじゃダメだろうし。
>>34
進軍中に趙が、というか万極さんが何してきたか言うだけで十分かも。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:09:39.44 ID:+UTq9/7s0
>>34
話が長くなりすぎて、住民の中に李牧たち趙兵がいることも気がつかずに延々と話を続ける政であった。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:33:04.39 ID:J9/OFm+00
久しぶりに、無礼王信が読めたwww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:35:56.81 ID:xugxrxqn0
久しぶりに、泣虫王信が読めたwww
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:40:23.63 ID:1isVRHlb0
革離風に言うと
「城が落ちれば男は奴隷、老人、子供は皆殺し、女は見境なく犯される!
 それが戦だ!!
 だが安心せよ!拙者が来たからには〜中略〜
 われらの正義が負ける道理があろか!!
 わが血を吸った〜中略〜そのためには皆は命をかけて拙者の下知に従わねばならぬ!!」
こんな感じで士気あがる?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:41:36.34 ID:z9Ne5IKo0
>>76
先週カイネ隊と思しき部隊を追い越して追撃を受けてる描写があった
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:42:57.38 ID:QFiEdg390
山の民が出てこない理由が全く分からないし
山の民が出てきた瞬間に李牧死地で逃げ道無し
腕折り武神君と斉までどうやって行くのか?
合従軍引き連れていくのか?
インチキワープで全部解決か?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:47:18.03 ID:AFiNBX+80
武神の骨折なんてとっくに治ってるだろ、キングダム世界では
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:48:37.39 ID:MEMg5T1e0
賽の人間に火を付けるんじゃなくて山の民を呼べばいのにな、遥かに戦力になるだろ
遠いところにいたとしても合唱軍攻めてきた時点で呼べばよかったのに、この戦国にはワープがあるんだから
それともこの先ここぞというピンチに出てくるフラグなのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:49:20.67 ID:Q3DwaQOT0
なんで腕折ったんだろうな
せめて意地を見せるなら、矛を叩き折って欲しかった

MOBさんという前例があったばかりなのに、片腕一本単純骨折ってしょぼい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:51:26.59 ID:dqeiYqEl0
山の民がでてこないで、今の寡兵でやりくりして凌ぎきる方が熱いか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:52:39.35 ID:QFiEdg390
山の民はあれか、政が実権取るまで手を貸さないってか
山に無断で侵入してきた平地民は殺すんじゃなかったのか
李牧さんがどこ通ってもどうぞどうぞか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:53:19.00 ID:7eMtkaQR0
逆にこれで端和様の出撃が決定的になったかも
政は李牧が王騎をハメた逆をやろうとしてるんじゃね
敵を欺くにはまず味方から。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:55:25.63 ID:QFiEdg390
だから、王騎をはめた逆をやったら
李牧と武信君はどうやって斉に行けるんだよ
あ、得意のインチキワープか
失敬失敬
李牧の知略は史実も物理原則もひん曲げる何でもありだったな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:02:35.32 ID:Q3DwaQOT0
インチキワープじゃねーよ

ハイパーステルスだよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:03:05.80 ID:/Jv//b/r0
ここは中国らしく
民衆から子供を人質に取り上げて
政「貴様らが一人でも逃げれば背後から矢が飛ぶぞ!人質の子供も全員八つ裂きにする!」
と言って民衆を全面に押し出し、正規軍は背後から弓を構える陣容で時間を稼ぎ
その間に山の民の救援を読んで李牧を包囲殲滅するぐらいやって欲しいな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:03:52.72 ID:AFiNBX+80
ワープはするがインチキではないと何度言えば
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:04:59.95 ID:uaQTqBJd0
>>94
だよな。
ホウケンもモブを前にワープして偽者と入れ替わったし、趙三大天なら習得してて当然の能力。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:05:32.38 ID:7eMtkaQR0
秦にやられたからといって斉なんて攻めてる場合じゃないだろう
李牧&武神さんよ 今度は岩茂将軍でも血祭りにあげるってか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:13:51.69 ID:K83vqnfq0
>>82
あの流れをキングダム的に盛り上げてほしいなあ
>>93
督戦隊は編集部に止められそうだけど見てみたいw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:29:37.13 ID:IQuFo3X70
これで、リボクが女子供を殺しまくったら、ますます整合性が
とれなくなるな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:33:57.17 ID:+UTq9/7s0
>>98
つまり、砦の上には女性並べて盾
秦軍の兵士は子供を結わえた盾を持って趙に襲いかかるのか・・・・

イメージ↓
ttp://vapor.jp/2yan/img/IMG_002299.png
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:06:33.17 ID:X2RuRVW6O
向ちゃんの子供が胡亥だったら面白いのになあ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:08:05.83 ID:ReMco6fA0
信は何なの?他の人が色々やってる間ずっと泣いてたの?女の子なの?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:30:01.55 ID:SupihT1p0
山の民山の民ってそんな何度も最後の切り札みたいに蛮族に助けてもらったら秦の威信ガタ落ちだと思うがな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:33:05.54 ID:FbpOBVBC0
>>101
どうみても飛信隊のみんなと束の間の休息を取ってただろ
そんなことも読み取れないとかあなた池沼か何か?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:33:34.69 ID:uSp1phHj0
何かにつけて山の民出す奴はいい加減当ててくれ
当たってくんないといつまでも山の民喚いててうるさくてかなわん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:35:32.83 ID:kBiePVhn0
何回もって一回、王弟反乱の時に助けてもらって以来助けてもらってないぞ
そもそも共に戦おうと同盟むすんでるのに一度も共に戦ってないし、この秦国危急存亡の時にすら来ないって同盟の意味ないやんw

この後、楊端和が王翦や桓騎と共に魏や趙を攻めるんだし顔見世的な部分も必要じゃないか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:36:04.75 ID:zp+RYJIP0
>>102
何度もって、王弟反乱鎮圧の一回だけじゃね?w
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:36:41.17 ID:P83zizG20
つか、タンワ様見たいじゃないかっ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:40:03.48 ID:oYdE1MTt0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ インチキワープ♪
   〉 と/  )))      どこでもワープ♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 私は剣は♪
 (( (  (  〈       抜きません♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 困った時は♪
 (( (  (  〈       武神ェもん♪
    (_)^ヽ__)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:41:02.04 ID:XXinTj070
ここでワープワープ言ってるのってたぶん一人だけだよなぁ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:42:52.68 ID:zp+RYJIP0
数人いる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:43:28.93 ID:r030H4NdP
いんちきワープなんだよなぁ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:56:40.20 ID:g3Ck+B6nP
山の民を絡めるなら非戦闘パートでおまけ漫画のノリでタジフと竜川の腕相撲が見たい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:58:40.93 ID:/UlUipX0O
そういやアニメ二期のキャラデザがえらい濃くなってたが、ここでは全く言及されてないな
やっぱりこのスレはアニメの話はタブーか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:59:28.01 ID:zp+RYJIP0
タブーっていうか、専用スレがあるんだから住み分けすべき
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:07:48.81 ID:Alr6ZB+z0
アニメの話題は荒れる要素が満載だからね
荒らしと思われたくないなら自重しないとな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:16:27.77 ID:g3Ck+B6nP
iPhoneのパズル無双の話題が出ないのも皆が自重してるからですよね?
そもそも遊んでる奴がいないからじゃないですよね?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:18:17.61 ID:KZz388WmO
これはもうタンワ様の出番ない展開だな
何してんだか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:23:22.43 ID:TIyF/yu50
李牧はハサミ打ちされてもワープして更に背後に回りこんで退散するんだろ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:36:07.97 ID:01WHcl7J0
>>74
キョロちゃんは長い間帰ってないよねえ
今週で信すっとばして大王様付きみたいに動いてたけど
飛信隊に派遣された経緯みてもそのうち配置転換とかもあるかもなと思った
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:37:53.43 ID:rhtSs3QkP
この戦でも手柄立てたからあの家ももう少し豪華になるだろう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:47:21.95 ID:kiIGQZLv0
個室とトイレと風呂ゲットは間違いないな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:51:45.98 ID:BxF9N5N50
>>117
リボクに負けた北の騎馬民族生き残り数万がリボクの部下になり、秦の敵として背後からいきなり登場。
そこへタンワ様が政の応援に駆けつける。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 01:58:26.06 ID:BxF9N5N50
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 私はイイ人、私に子供を♪
   〉 と/  )))    殺させないで〜♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ でも、万極が倒されたのは♪
 (( (  (  〈       本当に残念です〜♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 万極には汚れ仕事を♪
 (( (  (  〈      やってもらう予定だったので〜♪
    (_)^ヽ__)
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 03:23:54.34 ID:hx3m5qra0
>>100
胡亥は始皇帝の末子らしいのでさすがにそれはないと思う。
向ちゃんの子は、扶蘇かはたまた関係ない男の子か女の子か・・・。
どれが生まれても悲劇的な末路しかないので
(胡亥は即位してから趙高と謀って他の公子・公主処刑しまくり)、
我が子の悲劇を見ないためにも向ちゃんは
政が死ぬより前に先に死んどいた方が幸せかもね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:36:07.39 ID:6Yuk4P9X0
そこを史実通りにするなら
そもそも最初の政の設定を暴君にするでしょ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 07:04:52.22 ID:Nf10gc+SO
何か「一般人」って表現に違和感があるな。
この時代兵農分離なんかされてないから、男達は全員兵隊候補だろ。士族なんてごく一部なんだから、軍の大半は徴兵された百姓だ。飛信隊メンバーなんかその典型。
女子供年寄りはともかく、一万いる男達も「一般人」カウントってどういうことよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:25:49.58 ID:ZP6MHryl0
>>39
政「フフフッ…お前ら、俺の名を言ってみろ!」



民衆「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒョオォォォォォォ!!」
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:52:46.00 ID:JKQYyioN0
政は右目の力を発動して住民全員自分の言いなりになるよう命じちゃうんだろう
声的な意味で
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 09:59:46.10 ID:zp+RYJIP0
オールハイル政!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:00:39.80 ID:lAhJmPkm0
>>128
>>47
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:22:20.24 ID:GcoOZz+r0
どうせいざとなったら自分のクビを差し出すからそれまでは一緒に戦ってくれとかだろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:38:39.67 ID:w1v1YNGe0
サイ民衆「マインカイザー!」

ロイエンタール「カイザーを頼む…これは俺の本心だ」
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:30:02.54 ID:REb5C/xZ0
何気に信がここまで心折れたのって初めてじゃね?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:59:00.10 ID:RHichdvxP
王騎は死してなお信の中に大志を残したが
ヒョウコウさんはあれだけ言ったのに、信は完全に諦めムードで無駄死

二人共信と直接過ごした時間はそこまで変わるもんでもないのにね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:59:00.80 ID:na+bp6gh0
どんなマンガでも大勢の読者の目にさらされればアラは見つかる
キングダムでも、刺さってた矢がいつの間にか抜けてたり、
ヒョウ公も李牧の前へちょいワープしてたり
だけどそんなのは大して面白さを損なうもんでもない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:01:42.11 ID:4k0Lvq8WO
自分の上司である将軍を見捨てたのが初めてだからな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:04:21.29 ID:cZxxCusz0
3万中2万が女子供老人って実は男相当多くね?
普通は半数が女、子供と老人がさらに2〜3割ぐらい?で
3万中1万が男というのは男は殆ど残ってる計算になる
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:07:53.26 ID:RHichdvxP
>>136
正当な一騎打ちで負けただけで、見捨てたっておかしくね?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:08:22.44 ID:CC9nhmAx0
ワープはインチキではありませんよ。
ただの特殊能力です(キリッ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:19:25.58 ID:cmpl1zhP0
リーボックは、子供が戦場に出てきた場合どうするの?
信みたいに子供とも呼べない年齢になっている、歴戦の勇士さえ殺害を嫌がったぐらいなのに……。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:24:03.25 ID:d9dKDptK0
もしかしたら女子供だけの大群で李牧軍に突っ込んだら怯んでスキを付けるんじゃね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:42:24.21 ID:GcoOZz+r0
>>140
『私に子供を殺させるな』
私(李牧)が殺さなきゃいいんだからカイネ以下雑兵どもに殺させるだけだろ
万極が死んだのは痛いよな〜李牧さん
いろんな意味で
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:03:55.89 ID:Vtm/lLV80
政「俺達の戦いはこれからだ!!」
ご愛読、ありがとうございました。
原先生の次回作にご期待下さい。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:12:24.97 ID:B5YEb4FV0
>>140
ヒョウコウを殺して決着のついた戦場でのことと
これから目的を果たさなければならない戦場でのことを一緒にするのは正しい在り様だろうかね?君w
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:14:05.60 ID:QH4l2usq0
政はインディペンスデイの大統領みたいなカッコ良い演説してほしい
ここで一気にカリスマ性を見せ付けてほしい
原の才能が試されている
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:18:07.54 ID:cmpl1zhP0
センゴク桶狭間編の織田信秀みたいに、ジャパニーズDOGEZAを先取りする政。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:23:08.95 ID:zp+RYJIP0
ホント作者の腕の見せ所だな、これ

ハードル上げすぎちゃうんか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:24:57.42 ID:d9dKDptK0
正直期待しないことにしてる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:27:47.11 ID:1xj1Y49H0
この戦が終われば政や信たちも二十歳超えるんだろうしキングダム序盤の最後の山にしたいのかな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:07:42.70 ID:e7aMaJgY0
初期信ならともかく今の信くらいの年代の奴はザラに居るだろうしな
雑兵ばっかで、手柄を立ててるとなるとレアだろうけど
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:12:55.59 ID:NX+XSB/w0
政を見て
子供を殺すわけにはいかないと引き上げる利僕
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:16:17.67 ID:kr+uulehP
序盤の山というか最大の山かもね
かなり見事にまとまった合従軍とガチでやって、更に李牧&我武神が咸陽に迫ってるからなー

これ以降で秦の中枢まで危機が迫る場面を描こうとすると、今回より更にファンタジー山盛りになるから、
それはそれで楽しみだけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:23:47.14 ID:7nv8Sog/0
信のルオオもさほど期待できないし
相手がリボクだしどうするんだろうな
王がいるのがバレただけで詰み
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:24:18.87 ID:719nr5yM0
呂布衣の狙いも意味不明
政の首取り咸陽を無血開城することで条件闘争とかできるわけないだろう
もはや李牧の軍に抗すること不可能といってるのにそんなものに乗るはずもない
やるとしたら受け入れておいて入城したら速攻で呂布衣一族の首はねるだけ
秦全土を合従軍でわけるにあたって呂布衣を生き残らせて治めさせる土地などどの国も認めないだろう
一体この利に聡い男が何血迷ってるのかという話
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:58:51.67 ID:sLB/4IipO
>>145
F-18ならぬ馬に乗って前線で戦うのか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:52:03.31 ID:Nf10gc+SO
>>134
状況が全然違う。
王騎の時は皆と一緒に静かに最期を看取ることが出来たし、趙軍は撤退したから秦を守るという目的自体は達成されてる。
よって悲しみよりも次に繋げる熱意が上回ったんだろう。
でも今回は標高が殺られたことで秦そのものがほぼ詰んだ状況だし、亡骸の奪還も出来なかった。
更に言えば、師匠ポジが死ぬのが「二度目」だからってのもある。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:53:38.25 ID:vy/XE1tq0
武関の兵呼んで挟撃しない理由がいまだにわからない

どんくらいの兵がいるのかわからんが咸陽取られたら終わりなんだから武関を放棄してでも内に入った趙軍つぶすのが定石じゃないんかね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:06:02.87 ID:ejS9yosK0
原やで?

まともに突っ込もうとする理由が俺にはわからん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:12:03.06 ID:gGP50hZv0
民衆を前に政が一言「原さんに5000点」
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:12:31.43 ID:P83zizG20
>>156
信にとって王騎は将軍として偉大すぎってのがあったけど
ヒョウコウさんは一緒に酒のんで大騒ぎして
武将以外の素の自分の理解してくれたお父さんかオジサンって
部分も大きく余計悲しかった気がする
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:22:32.28 ID:urR23yEoO
そもそもカイネを戦場で使うのがほぼ女子どもを殺すも同然の事な気もするんだがその辺どうなんじゃろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:26:31.48 ID:30D+mbOy0
政が白羽扇を取り出して、「大軍に見えるリーボック軍にも三つの弱点がある……」と論じる。
そして最後には風を祈る。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:37:09.52 ID:CdlPwzP60
子供を殺したくないとは言ってたが女を殺したくないとは言ってないやん
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:01:41.77 ID:jBeXYutHP
白起の仕返し十倍でされる筈
中華全土を平定する偉い大王だぜ
敵は残りカスだから余裕で勝てるよ
応援がちょっと遅れてるだけ
秦の全国民がお前らを頼ってるよ
簡単なお仕事です

これくらいかなぁ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:02:40.55 ID:stFwcasv0
>>157
呼んでるだろ、間に合わないけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:03:18.56 ID:gqGcYWTUO
今週の政の後ろ姿に感動した。後は政が何というか
主人公と副主人公、李牧と宝剣相手にどう戦う。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:14:51.53 ID:gqGcYWTUO
>>77
輪虎の曲剣もあるはすだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:32:23.26 ID:Nf10gc+SO
>>157
武関どころか函谷館の兵も呼び戻すべき。
函谷館がどれだけ重要だろうが、首都以上の重要性は無い。函谷館を守ったところで秦そのものが滅んだら何の意味も無いからな。
つか函谷館の合従軍って、燕は主攻壊滅、韓は総大将死亡、楚は三将中二将(しかも片方は総大将)死亡でまともに戦えるのは魏と趙だけ。その趙も李牧が消えたのと兵力を分けたのとで弱体化してる。
要するに秦優位な状況なんだから、函谷館から3、4万程度送る余裕は十分あるだろ。
標高軍だって追いついたんだから、標高死亡の報が届いた時点で函谷館に連絡してれば、函谷館軍とで狭撃出来たんじゃないか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:39:25.13 ID:4k0Lvq8WO
>>138
壁に言われたからとはいえ、ヒョウコウの仇であるホウケンを目の前にしながら逃げた=見捨てた だろ。少なくとも信の心境的にはそうなるだろ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:39:31.08 ID:UUqxsEp30
いま函谷館どうなってんだろうな
早馬で伝令出して、間に合う間に合わないは別として部隊を戻さなきゃ防戦の意味が消し飛ぶと思うんだが

政を釣り上げるのもリボクの策の範疇だったんだろうか
討たれたら終わりだでや
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:40:47.46 ID:sP/MmRCg0
砦棄てたらそれこそ作戦通りやん
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:42:50.45 ID:Wcc8ZWry0
政「一人十殺でしのげ」
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:43:54.33 ID:C8GOyQoE0
張唐とヒョウコウがいないんだから秦側にも余裕なんてねーよ
楚は総大将の春申君が残ってるしカリンの将才は明らかに汗明よりも上、
燕は主攻は死んだが最も多くの兵力を残してる
両国共普通に戦えるし十分すぎるほど危険
ヒョウコウが何で万単位ではなくたった三千しか連れ行かなかったか考えてみろよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:46:16.12 ID:4k0Lvq8WO
>>168
兵を動かして万が一にでもカンコクカンが抜かれれば、政達がいる場所とは別方向からカンヨウに迫られるんだけど。
兵数的にはまだまだ秦が不利だし、さらに兵数の差を開くとか正気の沙汰じゃない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:46:49.65 ID:Nf10gc+SO
>>170
これまで函谷館の戦況、南道の状況は逐一伝えられてたからな。早馬じゃなく鳩を使ってるんだろう。
南道の李牧軍急襲、標高戦死を函谷館に伝える時間は十分あったはず。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:50:48.12 ID:gbZ7I4nO0
秦軍は城壁に上って立て籠もり、渭水の堤防決壊で趙軍水没しかないな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:51:04.70 ID:Btm6mBFM0
にも関わらず函谷関の兵が動いていないとなれば今は動けないということだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:53:18.45 ID:Nf10gc+SO
>>174
それは分かる。でも咸陽が落ちれば即秦滅亡だよ?函谷館を死守したところで何の意味も無くなる。
咸陽の兵で李牧を防げればいいが、呂不韋の件を抜きにしてもそっちは絶望的。
となると、どれだけリスクがあろうが函谷館の兵を咸陽に回すしかないだろ。
それに何も全軍を戻せって言ってるわけじゃない。一部でいいんだよ。最も余裕があるだろう王翦軍辺りから1万程度回すだけでも全然違うだろ。現状函谷館では秦優勢なんだし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:00:21.80 ID:CUNSYOxj0
ホウケンが長梯子を上ってくる姿が想像できねえ
ジャンプしてきそう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:04:01.73 ID:Btm6mBFM0
合従軍の攻勢を退けはしたが秦軍優勢とまではいかないんじゃね?
さすがの王翦も伏兵による奇襲はさすがにもう通用しないだろうし
真っ当な守備戦をするしかないわけで、そう余裕があるわけでもないだろう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:04:59.86 ID:7nv8Sog/0
砦にホウケン1匹入り込むだけで絶滅しそう
骨折してるからここにキョウカイがいれば信とのタッグでいけるかもしれんのに
残念
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:08:33.71 ID:4k0Lvq8WO
カンコクカンに攻め込んでいた魏・韓兵を追い返した描写あったっけ?ないならあの弩の対処ができてないだろうし、日を跨いだところでカンコクカンの劣勢は変わらないと思うんだが。あったならすまん。

全体図では近くにいるように見えるが、オウセンの持ち場は趙を相手にしたヒョウコウ軍とは真反対だからな。サイにまで行くのは日がかかるんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:11:52.36 ID:VcIK6duc0
と、いうか劇中人物には状況がどう見えてるかということと
読者視点で見た場合の状況の区別をせずに語る人が多いな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:13:04.54 ID:Btm6mBFM0
>>182
汗明軍の敗北とカリンの奇襲失敗で合従軍全軍がいったん下がった描写があるぞ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:25:00.19 ID:kr+uulehP
>>178
ないw
合従軍全軍が来たらそれこそ終わりだ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:26:56.96 ID:e7aMaJgY0
弩は桓騎が概ねぶっ壊してるはず
当時としては精密機械だろうし、早々簡単には直せないんじゃね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:33:50.01 ID:jBeXYutHP
南の防衛拠点が破られたそうです
合従軍が徐々にこちらへ進軍しでいます、心配です
函谷関で決戦が行われるそうです、応援しています
あ!趙が咸陽に近づいてます!大変です!
うわ!もう目前です!皆さん大変ですよー!
大王様が出陣されました!緊急事態です!
全力で応援すべきです!
うおお!大王様が勝ちました!!凄い!大王様バンザイ!!!

函谷関がまだ続いてました、がんばって
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:41:25.50 ID:B5YEb4FV0
ふふふ、これでわたしの王国が完成する・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:27:00.01 ID:7nv8Sog/0
王直々に将軍に任命して総指揮を壁がするのが自然な流れだな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:28:25.12 ID:WY/veonS0
あの面子なら将軍役は昌文君じゃね?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:52:18.19 ID:nJVa/Tc7P
李牧は現時点だとサイも簡単に落とせると思っているはず
気をつけるべきは呂不韋だけで政はただのお飾りだと思っているから
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:55:04.17 ID:o873VKrr0
呂不韋よりも昌平君じゃないかな?
呂不韋を降伏させるのは簡単だと思ってそう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:43:41.51 ID:6Yuk4P9X0
ロウアイ「私が秦国の王になる時が来たのだ!!!」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:46:51.62 ID:7nv8Sog/0
>>190
もう役職に就いた文官だし、やっぱ壁なんじゃねえかなぁ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:50:58.65 ID:r030H4NdP
でもおじいちゃんやる気満々だったぞ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:55:54.93 ID:e7aMaJgY0
実質はどうあれ、昌文君じゃなくて壁をトップにするべきだわな
政のためにも
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:58:10.65 ID:d5mP6w+Z0
あの地勢だと普通なら河を防御拠点にすると思うんだけどなあ
頭叩き続けて半渡にした所で山の民の襲撃で王騎の逆パターンに嵌めるとか
でも李牧は自分の首刎ねられても「読んでました」って言いそう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:03:26.30 ID:kr+uulehP
桓騎にやられた四天王の爺さんみたいw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:12:26.08 ID:JKURgjgy0
政の大王の器量を読めなかったことが敗因になるだろうな
「この私が読みきれませんでした、いやあの秦趙同盟のときから私は欺かれていました。ひょっとしたら中華は・・・」
とかいって援軍が来る直前に退却する
援軍が来てからあわてて退却始めるような凡将には描かないだろう
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:48:18.96 ID:ZkKcHuU10
士気が上がっただけでは勝てないだろう
さてどうする
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:53:23.41 ID:eD62JJQI0
平地と河なら河沿いに布陣した方が有利だけど城と河なら城の方がいいだろう
それにサイの住民3万人を咸陽側に移動させてたら途中で李牧に追いつかれる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:54:43.93 ID:stFwcasv0
端和軍登場、斉に不穏な動き、この二つを絡めて双方和睦で妥協、
趙的には損害万極だけで大した事は無いからな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:07:29.42 ID:p0ESuEVA0
李牧を馬鹿にしてたけど、ゴメンよ!本当に「詰んでたよ!!」

「あんたやっぱり天才だ!!」

三国志のゲームだと武力100と知力100の武将がいる部隊が
3万5000の山岳騎兵で武関越えして首都目前なら、ほぼゲーム
オーバーで負けです。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:15:30.09 ID:BhTWFNfzP
ここで、守城スペシャリストの墨家教団の登場ですね!
秦墨同盟成立
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:23:45.49 ID:m6tRdzET0
政「お前達のお袋は淫売だ」
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:27:21.67 ID:p0ESuEVA0
史実にそってサイの城を攻めないと駄目なのか?
城にこだわらずにスルーして咸陽か、機動力を活かして
カンコクカンの裏に攻め込んでみたい。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:27:34.91 ID:d9dKDptK0
これで政がMOBさんみたいな檄 飛ばしたら俺一生ついていくわ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:40:13.17 ID:wIBAaoSJ0
民の前で信を将軍に任命とかありえんか…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:47:07.55 ID:BHTUpSXC0
来年の8月に


政「お前達の なのは完売だ」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:56:04.76 ID:XPENQhP40
「信てすげえ奴かも…」って、下僕から出世してここまで色んなことやり遂げた時点ですげえと思うんだが
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:04:05.64 ID:YrpVOBPP0
政:だれが至強か?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:04:27.18 ID:TIyF/yu50
この時点で韓非子読んでないんだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:07:14.93 ID:kBiePVhn0
尚ちゃんとベッドでHしながら読んでた本が韓非子
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:14:14.05 ID:KZz388WmO
>>207
政「全軍に告ぐ殺せェ!!」

しびれるな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:14:27.58 ID:0SYS4euS0
合従軍編が終わったら、韓討伐へ?
それまでは策の戦いが続きそうだな・・・

個人的には、武の戦いより好きだがw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:23:07.00 ID:XXinTj070
>>215
韓滅亡まではあと10年ぐらいあるんで、それまで他国の一部をとったり
国内でごたごたしたりって感じ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:32:28.89 ID:hx3m5qra0
で、天才軍師()の昌平君は宮中に引き籠って何やんの?
ボードゲーム相手の昌文君は出兵してしまったわけだが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:35:23.87 ID:kBiePVhn0
呂不韋の相手じゃない?
あのまま放置すると後ろから呂不韋が反乱してせめてきかねない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:39:03.54 ID:n4PHVaI10
昌平君は相国という臣下最高の位に上り詰めた割には功績が良く分からん人だからなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:43:43.99 ID:UZgorKiv0
政「李牧の首を持って来た奴にはリョフイの領土と財産全部やるぞ」
住民「殺!殺!殺!殺!殺!殺!」
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:57:04.13 ID:eD62JJQI0
こんな時だからこそ函谷関とサイの情報が伝わる咸陽で指揮を取る必要があるんだろう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:59:41.00 ID:xhHR32Gu0
>>208
将軍が一人もいない状態だから、臨時でならあるかも

篭城戦の場合、東西南北それぞれに司令官が必要だったような気が
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:08:53.43 ID:8yW7aIHB0
政「全員コロス!」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:11:06.98 ID:hPgD94rs0
軍師が河了貂なのはマズいな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:14:57.00 ID:WnXMfcUW0
>>216
ジャンプ法則だったらそこまでの連載期間が恐ろしい事になりそう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:19:30.10 ID:ra8kKgEq0
策で乗り切るしかない状態だし、貂が活躍するんだろうけど
相手はリボクだから引っ掛からないことが前提でさらに凄い策で攻撃してくるのが当然
政がリボクの策にはありえないジョーカーなので政を利用した策で貂がリボクを凌ぐのかな

今の段階では先がよめないね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:21:09.73 ID:4UybxLE/0
夜明けに東の空を見たら白の魔法使いが助けにやってくるよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:24:01.15 ID:/nElYX90O
>>226
昌平くんが何か策を授けてるんじゃね?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:35:22.37 ID:7jHXk0QqP
政『トリモロス!!!』
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:35:23.70 ID:pun59TNY0
>>226
背後から山の民10万が奇襲
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:45:49.84 ID:4HecevXM0
山の民の兵は平地の兵の10倍の強さだから
タンワが主力と共に2〜3千人ほどの援軍で来れば、信達と合わせて蹂躙出来る。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:48:35.43 ID:L0gWuJAd0
李牧の情報網なら10万も来たら察知されるでしょ
仮に来ても少数だろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:59:34.04 ID:0ii+kqLd0
察知されたら何なの?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:05:20.08 ID:0bNR/06H0
>>229
民主党を吹っ飛ばした究極呪文じゃんw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:10:01.02 ID:c+JjB8x30
自民党にだまされちゃった洗脳呪文は強烈でしたなw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:32:08.49 ID:pdklUziF0
>>178
秦軍は、咸陽が落ちれば即秦滅亡とは思ってないのかもしれない。
咸陽だけ落とされて王朝が滅びたとしても、国のまとまりは残ってる。

王様一人より、強力が軍が残っている方が大事かもしれない。
咸陽を落とした敵軍を叩き潰せば、国は再興できる。
別の王を立てれば良いし、ひょっとしたら自分が王になるチャンス、とかね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:37:47.96 ID:YjWgV0/50
>>234
ワロタw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:38:29.37 ID:gcWL26q10
いつの間にか向ちゃんも王の妻として覚悟持ち出したね
てっきり例の馬鹿息子生むのかと思ってたけど、これなら息子は悲劇の長男かな

この後は粘って時間稼いだ後、昌平君か王翦あたりが手勢を率いて駆け付けると予想
今後の役職的に王翦に手柄挙げさせとかないと
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:06:02.24 ID:nz0HWAsU0
向ちゃん呂不韋かロウアイの乱あたりでなんか殺されそう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:07:08.66 ID:DwlSlAkw0
そしてダークサイドに堕ちるのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:20:58.36 ID:x0/wtKHD0
政「諸君、わたしは戦争が好きだ」
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:01:10.35 ID:uoo6aCSG0
>>176
わざわざ賽に大王が入ったのも、自らがおとりになって趙軍を賽に引きつける為かな、とは思った。
だが、堤防決壊が失敗すると、趙軍は無傷で賽にいる大王たちが孤立してしまうから、ハイリスクハイリターンだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:26:52.91 ID:1aJk51Nk0
政の顔なんて普通の兵士は誰も知らないんじゃね?
大王の前に呂不韋…はともかく昌平君がまず出て来いよ

この辺の誰もが思う点に作中で触れてくれたのはナイスだなー
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:40:03.93 ID:Nj128FlIP
来週は長くコピペで語り継がれることになる政の演説だな
楽しみだ

どれだけ期待しても、原先生は必ずその上を行くと断言できる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:42:22.92 ID:qJfYaupU0
>>243
一般市民は高官の顔を知るはずがない
呂不韋も例外じゃない
というか東郡宣言の際の軍の集まりで兵達のほとんどは昌平君を見て総司令って気付かなかった
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 04:50:36.95 ID:1aJk51Nk0
そういえば、近衛兵隊?みたいな軍も蒙恬でギリギリ知ってるという感じだったな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 05:26:30.00 ID:vhp9RRyX0
キョウカイ「趙のメシ屋も中々イケるな」(モグモグ)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:00:09.56 ID:bhz6qn0m0
>>231
タンワは匈奴の兵を山民族と比べても桁外れの戦闘力を持つって言ってたし、
その匈奴と渡り合って来た李牧直属軍の個々の力は山の民に匹敵すると思う
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:03:00.65 ID:Nj128FlIP
策にハメただけじゃねー?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:10:50.28 ID:bhz6qn0m0
匈奴と渡り合うために匈奴と同等の馬術を身に付けたんだろ?
身に付けたのが馬術だけってことはないと思うが・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:26:51.70 ID:RnO0/SBD0
>>217
いくさは終わってないんだから全体の指揮官がいないとまずいだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:49:36.68 ID:1o6Fs3As0
テン「大王を囮に」

政「そんな感じの作戦で行こうと思っとったんじャア」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:56:55.93 ID:JPzCmzG10
>>252
この作者ならマジで大王を囮に!とかやりかねない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:03:17.99 ID:HcQCYiWM0
ガッチガチの守砦戦で、囮にする意義が薄いから流石にやらんだろ
逃げ場ないんだし、街陥とせばそのまま王の首もついてくる

街見捨てて逃げるような王なら、秦を滅ぼしてからゆっくり報奨金賭けて狩ればいい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:12:32.12 ID:IdqdM2DJ0
政『秦国人民心得』
信『エンジョイ&エキサイティング!!!』
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:36:02.06 ID:i4/0jLiS0
>>248
>匈奴の兵を山民族と比べても桁外れの戦闘力を持つって言ってたし、
>その匈奴と渡り合って来た李牧直属軍の個々の力は山の民に匹敵すると思う
虎豹騎みたいだなw

一般兵がどんどんパワーアップしていく・・ このままだといつか楚の親衛隊は個々の力はホウケンに匹敵するとでそうだw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:38:59.52 ID:RnO0/SBD0
テンめ!2000で勝つにはこの政が自ら囮となりホウケンをつれて走れとは!よくもいったり。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:04:13.70 ID:Hg9jGnfY0
>>256
しかし武将は武将じゃないと倒せないのがキングダム世界
塊脂肪兵500人の扱いはひどかったw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:20:51.83 ID:Ifdk/jBfO
パンピー混ぜて三大天に勝つって絶対ありえないよね(´・ω・`)

足し算でましになると思ってるのがひどい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:28:14.25 ID:0yx9Q2yl0
政「ふぇぇん……合従軍があたしをいじめるよぉ〜……たすけてぇ……」
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:31:38.93 ID:AxlM0jAZ0
合従軍を撃退するっていうよりも、住民と一体になって追い払う事が主体になるんだろうな

戦闘経験のない住民が多数だから守城戦に特化して城の外での乱戦はないだろうし
秦軍と李牧達が戦ってる最中に情勢の変化があって、李牧は退却せざるを得ない状況になるんだろう
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:32:55.18 ID:fi0/zhBo0
ホウケン 「なんだ、女、子供だらけじゃあないか、女子供・・・女で子供・・女の子・・・(;*´Д`)ハァハァ」
李牧 「うわあぁぁぁ、ホウケンが狂ったああぁぁ」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:39:33.50 ID:quv00xZs0
普通に昌平君と蒙毅の援軍くるっしょ!
しかし李牧の直属軍って山越え出来るし、流動使って
ヒョウ公軍壊滅させるしで強すぎだろww
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:40:24.94 ID:ra8kKgEq0
ステルス入玉状態
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:44:46.04 ID:gmojiJWR0
やっぱ山の民以外考えられないな。
守城戦で耐えてその間に山の民参戦。
政「これを凌げば勝つる!」これでしょう。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:46:39.16 ID:7jHXk0QqP
そろそろ合従策に楔を打つ連衡策発動する予感
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:49:11.98 ID:aK4Jvpv/0
李牧は山の民とか武関ルートからの援軍の可能性はあると読んでそうだよね
だから結構な大群で素早く行動してる
ただその李牧がどうやって負けるのか?
描き方によっては李牧下げがさらに激しくなる
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:53:42.17 ID:ra8kKgEq0
格段に兵の数も質も高い軍を率いたリボクが、リボクとして気を入れて戦う状態で
これを凌げる展開が見えないからね
どんな展開になったとしても寡兵の貂に一泡吹かせられた時点でリボクの質は落ちるから
かなり話作りは難しい局面だと思う

山の民の援軍を無しで切り抜けるのを見たいが、それで乗り切る想像がつかないもんなぁ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:55:58.16 ID:AxlM0jAZ0
やっぱり山の民とか情勢の急変とか第三の要素が不可欠だよね
いくら住民を説き伏せて数の上では互角になったとしてもほとんどが一般人
守城戦とはいえ相手は李牧だもんなぁ
どう考えてもサプライズ頼みだよね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:59:35.91 ID:ra8kKgEq0
この状態はどう見ても詰みの形だもんな、どうすんだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:02:44.75 ID:RnO0/SBD0
山の民が合従軍の輜重隊襲撃して伝令が来て撤退とか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:09:11.37 ID:aK4Jvpv/0
政の一声で李牧軍と対等になったらこの漫画全体の質が落ちる
大将軍補正の比じゃない
やっぱ援軍だよな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:16:21.45 ID:cUmkS6X20
リーボックが首都とカンコクカンの「間」の補給線を絶つとカンコクカンの秦軍も詰む。
(一方リーボックは無限ウマー状態)
対応策は輜重をカンコクカンに送らないことだがカンコクカンの秦軍は今あるもので我慢するしかない。
一方外の合従軍は後方の秦の領土へ回収部隊を送れば必要なモノはかき集められる。
城に籠って頑張るだけでは相手は退いてくれないというヒジョーにまずい状態。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:26:12.17 ID:7jHXk0QqP
まさか政が雄叫びで鼓舞するんじゃないよね…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:30:14.76 ID:rCKDXDe50
>>273
いやこの漫画に補給って概念は無いから
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:30:49.20 ID:rCKDXDe50
すまん
ageちまった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:32:35.76 ID:W1/0hxt20
読切の「李牧」を思い出した。
内容はキングダムで匈奴の連中を屠る前の話。
そう考えれば李牧にとって得意の戦術であり、
逆に相手に使われると最も困る戦術あると予想。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:37:49.52 ID:bHbnmqtV0
>>272
政は史上初の皇帝になって中華における天下の範囲を定め
封禅の儀まで行った天子だぜ
漫画的には大将軍なんぞとは桁違いの補正がかかっても不思議は無い
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:38:01.88 ID:3FdO3t4i0
王翦軍 一ヶ月で落とした城の数、八つ
李牧軍 一日で落とした城の数、数知れず

城の兵が出払っていたとはいえ強すぎじゃね?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:42:43.84 ID:0yx9Q2yl0
政「大将軍を束ねる王が、大将軍より弱くてどうする?」はあるかもねぇ……。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:42:50.15 ID:HcQCYiWM0
作者補正とは、えてしてそういうものです

チートです、魔法です、世界そのものをねじ曲げるんです
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:49:22.88 ID:hPgD94rs0
諸君らが愛してくれたヒョウコウ将軍は死んだ、何故だ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 11:56:39.62 ID:cUmkS6X20
大軍の維持にリアルタイムに食料消費するゲームとかやると本当痛感するぞ。
大軍集めて攻撃を待ちうけても自分で生産できない食料は送ってもらうしかない。
相手の本気攻めを止めるには自分の実力以上の軍事力が無いと何も変えられん。
しかも備蓄食料が何もしてないのにスピードメーターが逆行するみたいに減っていく。
味方勢力から1秒間隔で食糧万単位で送ってもらってもいつ飢え死に始まるか恐怖の日々。
深夜に備蓄ゼロになってていろんな人から送ってもらった援軍の兵隊がちびちび減ってるとかやってらんない。
必死に自力で敵の倉庫襲撃して調達しても全然足りない。
昔の将軍たちが後方を敵軍に取られたら相当恐怖してたはずよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:05:22.00 ID:xYrsa17OP
>>279
楽毅は当時秦と並ぶ大国だった斉の70余城を落としてるし
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:09:21.02 ID:dJSZnrnaO
>>244
原「おう、見てろよ!(ヤバいよヤバいよヤバいよマジまだ何にも考えてないのに、何思いっきりハードル上げてんだよ、空気読めよ、このヤロー)」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:15:54.82 ID:YjWgV0/50
>>282
金玉を揺らし過ぎたんだよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:21:43.80 ID:gmojiJWR0
王道展開が基本だからね。
サイでの守城戦で、李牧に政の覇業を成す王たる器を見せつつも秦側窮地に。
そこへ間一髪、楊端和率いる山の民登場。
端和「遅れてすまなかったな。あとは任せな!」山の民石笛隊「ポエ〜」
端和が片腕武神を圧倒する見せ場も作りつつ李牧の侵攻を止める。

ここで山の民に助けられたら秦国としての威厳が云々の意見もあるけど、今後のストーリー展開からして、
政と結び付いている山の民が活躍することによって政治的パワーバランスが政側に傾くという意味付けもあるので山の民登場は鉄板
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:26:14.72 ID:PCWzF9xWO
>>280
韓信「あんたと一軍の将同士として戦ったら100%俺が勝つ」
劉邦「ほう、ではどうしてお前はここで敗軍の将として拘束されてるのだ?」
韓信「それはあんたが将の将たる器だからだ」

みたいなやり取りが、すぐあとの時代にありましてな・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:52:07.35 ID:zVwbHo5S0
>>287
王道こそ至高!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:03:45.52 ID:i4/0jLiS0
>>288
諸葛亮「関羽、張飛、趙雲が馬だとするといわゆる名馬である
      しかし劉皇叔は馬を操る騎手  さて騎手が馬より速く走れる必要があるかな?」
馬超「ぐぬぬ」


だっけか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:17:30.06 ID:AxlM0jAZ0
山の民って10万人くらいの動員力があるんだっけ
援軍に来るとしても李牧相手だと全軍の動員は無いとしても相手を上回る戦力じゃないと均衡が取れないよね
端和ちゃんが援軍に来るとしたら前もって話をつけてるのかな

咸陽のすぐそばのサイの城まで山の民が万単位の戦力を持って出張ってくるとしたら
誰も知らないって訳はないと思うのだけど…
政の様子だとこれが最後の防衛線っぽいし、山の民を出すとしたらどうやって整合性をつけるのかな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:30:37.58 ID:HcQCYiWM0
精鋭は一人三十殺だから余裕

それに我武神を端和様かバーサーカーバジオウが止めておけば、ランカイ暴れるだけで戦線は崩壊する
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:35:06.69 ID:GIR1ufPC0
>我武神を端和様かバーサーカーバジオウが止めておけば

簡単に言うが、それが大変なんだってばよw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:35:13.78 ID:1OECupKSO
政の鼓舞で一応戦闘体制、劣勢に山の民加勢、外交で本国攻撃、
後は信が行き掛けの駄賃で助けた国からの情報で云々くらいか‥
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:45:51.56 ID:fi0/zhBo0
>>293
信 「テン・・お前、化粧して女の服を着て、ホウケンの前に出ろ」
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:46:51.45 ID:i4/0jLiS0
山の民だけでは不足なら止めに斉かな

この後、ホウケンが斉を攻撃するのを漫画でもやるとしたら外交で斉の蛇王動かして
合従軍を後ろから斉が奇襲するとか武関から斉の軍が救援に・・ってのもあるかもね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:51:50.20 ID:quv00xZs0
そもそも論で山の民の軍が来ても100%李牧軍に
勝てる保証が無いよな。山の民が組織戦で正規軍
相手に戦った実戦経験てあるのか?
「美人すぎる護衛」カイネだって十分強いぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:52:26.07 ID:xYrsa17OP
>>296
んでホウケンが斉に向かうはめになると
その辺でそろそろラスボス候補とか出てきそうな予感
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:59:17.13 ID:ARqnuFYK0
政「我大王也」
この四字熟語だけはどこかに入れてくるはず
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:59:39.21 ID:Rl9WTYkA0
李牧大好きな原は敗走ではなく撤退させるだろうから
やっぱタンワ様達は終盤で援軍かな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:44:32.59 ID:fNO+zcjLP
>>297
仮の話にさらに仮定を重ねてアレだが、
李牧が山の民の参戦は読んでいても、その個々の戦闘力を読み違えてる可能性はあると思ってる。
王騎が趙兵の援軍は読んでいても、その騎馬隊の機動力は読み違えてたように。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:21:08.14 ID:JE2Ldy8A0
今の状況って規模は違うが
手駒のほとんどが老人や女、子供(弱者)
って会長に渕さんと2人で崖下に落とされた時と
一緒なんだよな

あれってこの場面の為の伏線なのか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:23:19.61 ID:KHtqksnl0
>>285みたいな奴がキモ過ぎる
死んどけよマジで
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:30:37.02 ID:Qvxd7JV9O
ここまでなんの伏線もないし、山の民の出番はほぼ無いと思うがなぁ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:32:59.67 ID:1aJk51Nk0
秦軍の中で群を抜いて最強とされてたヒョウコウの兵士も特に見所なく壊滅したしなぁ
李牧の精兵は割とどうでもいいやw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:48:25.85 ID:8Tp7b3QSO
武神さんが腕を折られたショックで行方をくらましたとしてもまだ李牧側の方が有利ぽいな
どうやって終わるんだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:09:27.95 ID:Nj128FlIP
我武神が大人しく言うことを聞くなら、単騎で放り込めば大体片付くしなぁw
既に離脱してるかもね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:10:16.03 ID:6VsbLk3i0
この李牧軍と合従軍を引かせるには、秦側によっぽど強い一手が無いと無理。
しかも李牧はここで死なないと思うし、死なせずに引かせるなら尚更。

今まで何の手も無く動きが無い総司令が、そんな強い一手を持ってるとは思えないし
やっぱり山の民の様な外部に頼るしかない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:32:06.82 ID:1aJk51Nk0
普通に考えればいくら士気を上げようと、どうにか戦線崩壊させずに対峙に持って行くまでがギリギリだろうしな
まともに交戦したらほぼ終わり

昌平君が援軍、別働隊を率いて来るなら、この場に居ないことも納得できるw
それを李牧が鋭く察知して撤退か和睦…うーん
斉がどこかを攻めるフリをしてアシストしてくれたとしても、迷わず撤退させるにはどれくらいの援軍が要るんだろう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:34:02.91 ID:RnO0/SBD0
日没前に逃走とか
暗くなったら秦側が圧倒的に有利
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:39:17.34 ID:LHKz4d+V0
政の影武者を囮にして崖に誘き寄せて上から岩落としてやれば李牧もホウケンもイチコロだろ
なにしろ中華無双の蒙武さんですらやられた策だからな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:43:58.84 ID:JO2W4DW40
長引かせれば有利な状況という伏線等々を含めると

ギリギリの状況で政ーーーーとかいって信が止めて、なんとか助かる。
と同時に斉がが攻め込んできたとの情報が入ってくる。
「今回は仕方ないですが。引きますよ。」「今度は逃がしません。キリッ」
という感じかな。

個人的にはモウキさんとかテン並に軍師として強いという設定なんだし
今回の戦で一気に軍師として開花させてもいいでしょ。
テンと同じ作戦をとって、相乗効果で莫大なダメージを与えたとかのほうがまだしっくりくるわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:50:14.29 ID:aJLi8JNTO
趙領あたりにタンワ様殴りこみ

趙王『ひぃ!?リーボック!』

でリボク撤収、ケイシャ残して長期戦はないかなぁ…
関の攻防に参加せずに打撃を与えるのは合従軍の背後を攻めることくらいじゃないか?
主力をそっちに回すなら信への援軍を出す場合には小数になる理由も立つし、どの勢力かわからないように工作するならば今まで情報が一切ないことの理由も立つ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:00:23.76 ID:7jHXk0QqP
政は、女子供も全て使って戦うと言ってたから、墨攻の守城戦みたいに1年たっぷり使った長期持久戦になると思う。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:01:09.68 ID:x0/wtKHD0
王騎やヒョウコウを葬った我武神&李牧を、テンとかタンワが倒すとか有得ないだろ
どうも最近の作者のテン推しが鼻につくんだよなあ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:08:04.33 ID:Nj128FlIP
テンはそんなに推されてるかね
超絶な奇策とか奇跡とか予知能力じみた眼力とかは特にないし、普通の軍師をやってるだけな感じだけど
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:18:22.77 ID:wRNl+iGU0
後の三国志の時代に関羽は襄陽城を落とせないからと漢水を渡って対岸の樊城を狙う奇策に出た
その投機的作戦のおかげで大惨敗を喫したのは周知の通り
今回の設定はその史実をも踏まえて李牧なら堅実に手前のサイを攻めるだろうというもの
原はオリ入れる場合でも何かと他の史実と絡めたネタが多いのがいいね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:20:57.28 ID:AtvD0RMw0
関羽のあれ呉の参戦と士仁達の裏切りが無ければ違っただろうが・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:24:32.68 ID:AtvD0RMw0
この時代ならそういう例は囲魏救趙とかじゃないの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:32:01.53 ID:pdklUziF0
>>308
そこで登場するのが我らが土門将軍!

……だったら読者からクレーム殺到するんだろうな。。。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:39:53.77 ID:rjFVOxpd0
汗明って、太鼓隊の音に合わせて自ら「汗明!」って吠えてたのな
ってことは、汗明も、太鼓隊や掛け声隊の練習に、日頃から付き合ってたのか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:40:46.09 ID:r181vhA70
>>317
最終決戦場がサイなのは単に史記の趙世家の記述にあわせただけだと思うが
BC241年のこれはBC324年に韓・趙・魏・燕・斉が攻めてきた「函谷関の戦い」と
区別するために「サイの戦い」と呼ばれてたりするわけだし
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:46:43.99 ID:C6QPSnib0
この作者って毎週あんな鬼のような作画してて死なないの?
サイボーグなの?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:49:03.11 ID:fdCiFsLs0
命を削りながら描いてるんだよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:50:39.08 ID:LHKz4d+V0
>>321
過酷な大将軍レースを勝ち上がるには部下の面倒見るのも必要なんだろう、多分
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:43:58.78 ID:0ii+kqLd0
去年の7月から毎週山の民ー山の民ーって言ってる奴。
そろそろ当てろよw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:02:52.36 ID:Nj128FlIP
まぁでも、可能性のある援軍がそれくらいしかないのは確かだなーw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:04:27.50 ID:46niELiQ0
山の民がでてきたらぶち壊しじゃんw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:06:44.89 ID:L0gWuJAd0
>>320
そもそも今シリーズ土門将軍の描画全くないよね?
白老の傍にいてもよさそうなもんなのに
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:07:54.61 ID:L0gWuJAd0
>>233
10万の大群の足じゃ気づかれないうちに後ろに回り込むなんて絶対無理ってこと
そんなん考えればわかることじゃん
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:08:29.73 ID:f3+2UPQC0
俺を含めてタンワ様をもう一度見たいという願望が入っている人は少なからずいると思う
さらにこのタイミングで来てくれたらこれ以上にない胸熱な展開だと思うんだけどな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:23:02.85 ID:1aJk51Nk0
援軍が土門さんなんて熱さゼロじゃないですか
イヤダーw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:31:35.09 ID:7jHXk0QqP
山の民って山岳民族でしょう?
山岳民族はゲリラ戦が強いイメージがあるんだけど、
騎馬軍と戦えれるの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:36:55.99 ID:1o6Fs3As0
ただ、なんか山の民が来たら楽勝感が出すぎる。

今の戦力でなんとか凌いでほしいな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:24:37.26 ID:0ii+kqLd0
>>330
別に気づかれてもいいし、
後ろに回る必要もないわな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:46:01.58 ID:JO2W4DW40
>>333
匈奴とかもろ騎馬民族だし
そこにうってでようとしたなら戦える設定なんじゃね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:52:50.59 ID:+FgoRTFm0
オギコの顔とか今週の尾平の「はうあっ」とか見ると
画太郎先生好きなのかな原センセ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:13:38.99 ID:Nj128FlIP
匈奴は最強の騎馬民族というイメージだけど、激辛さんのトコの犬の方が強いのかな
まぁ、どっちにしろ噛ませかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:24:38.36 ID:rjFVOxpd0
単行本読み返してて思ったんだけど
李白の斜陣って、向きかえて斜陣に対して直角に攻められたら意味なくない?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:25:05.76 ID:CsfBck8B0
この後劉邦さんがぼこられて、属国になったりします
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:51:32.02 ID:kAQgXfkiO
>>317
サイに大王いるの分かれば普通に攻めるだろな
リボクは実際に実物見てるし

>>313
リボク撤退の落とし所としては良い展開だね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:54:33.20 ID:hPgD94rs0
政「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。
  進もう、神々の待つところへ!我々を侮辱した敵の待つところへ!サイは投げられた!」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:02:52.61 ID:rSuwUCcg0
ある程度賽で防衛戦が進んだあと、「合従軍の将達が喧嘩別れしますた!さらに我が趙が斉に攻め込まれますた!」
の報がReebokに知らされて、やむなく撤退とかになりそうw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:22:50.09 ID:W1blY+kf0
そういや趙はバカ殿様だったな
そっちのほうがメンツ潰さずに撤退できるか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:29:07.53 ID:XbRR7E/60
バカ王だけど無名だった李牧と武神の三大天任命は英断だったね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:30:10.58 ID:vhp9RRyX0
テン「何だ?もう泣き止んだのか?」
    ↑
オメーも泣いてたじゃねぇか!!!
スカートに手突っ込むぞオルアァア!!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:33:36.29 ID:0ii+kqLd0
>>322
BC241って始皇06年だろ。
BC324って始皇89年か?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:33:55.37 ID:7jHXk0QqP
貂はノーパン
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:36:05.21 ID:pdklUziF0
>>333
山の民は300人で晋の正規兵数千をけちらした。
左慈率いる手強い精鋭およそ50人対10人で犠牲は3人で撃退。
秦王宮の騎馬を含む精鋭相手に目立った被害無し。人数差30倍?
十分強えぇ。しかし騎馬で戦ってるシーンは確かにあまり無いね。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:36:14.65 ID:XbRR7E/60
>>347
んなわけねーだろ・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:37:38.20 ID:XbRR7E/60
>>349
タンワとその側近はまだまだ余裕あったっぽいけど
下っ端連中はかなりボロボロじゃなかったか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:38:18.16 ID:vhp9RRyX0
>>348
んなわけねーだろ・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:38:52.18 ID:4UybxLE/0
>>347
これ何?マジでいってんのか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:41:18.87 ID:vhp9RRyX0
>>348
これ何?マジでいってんのか
ちょっとめくって見せてみろよ ん?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:42:09.77 ID:T6gx4iMy0
>>347
始皇−78年かと
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:46:17.65 ID:dlBEhqcU0
誰が始皇か ドドンド ドンドン!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:55:03.33 ID:m5vVcDYG0
サイの住民を結集してゲリラ戦と焦土作戦を行い、スターリングラードを再現してやればいい
サイは焦土になるけど敗北は避けられる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:58:58.44 ID:ra8kKgEq0
>>348
パンツの概念がまだない時代だからな
信が手入れたのはじか触り
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:06:59.82 ID:4DLLyAwn0
いろんな信の部下が描かれているけど渕さんて最近出てこないよね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:12:34.98 ID:BDRrIDuK0
流動で分断された時が最後かな?
楚水さんも?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:14:43.10 ID:isW1hp7s0
合唱軍が先に帰りましたってなりそう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:15:17.62 ID:3Zr47OIlO
一応武漢は無傷なんだよね?
援軍は間に合ってないだけで
さすがに南道に敵が出現したことくらいは知らされてるだろうし

押し返せなくても、時間さえ稼げれば
秦の勝ちなんじゃないか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:18:37.82 ID:W1blY+kf0
正直なことを言うと
一般的な戦争で言うと趙は補給の問題でとっくに詰んでるのだけど
そんなこと気にするな
初期メンツで戦うっていうのが重要なのだ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:20:37.86 ID:hPgD94rs0
戦術的に言うとヒョウコウ将軍が無理に攻撃を仕掛ける必要はなかった
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:26:11.81 ID:cUmkS6X20
>>362
リーボックのことだから武漢が手薄になったら合従軍の一部(というか趙軍)を
回せるように見張りを立てているはず。
すでにヒョウコウを亡きものにしているので残ったヒョウコウ軍を攻撃するよう蜘蛛本能将軍に命じてるかも。
するとどうにか優勢に対峙していた秦軍の布陣はバランスが狂い始める。
趙軍+楚軍vsMOBで押すかもしれない。(こういう点ではヒョウコウさん迂闊)
MOBが崩れればカリンがやった手でカンコクカンの後ろに別働隊を回すかもしれない。
オウセンはオルドに対して律義に迎撃はしないだろう。むしろ若王苦境とリョフイの動きをチャンスと見て全く動かなくなるかもしれない。
カンキは劣勢と見たら留まらないだろう。
すると白老将軍が一人で全合従軍相手に憤死する可能性も出てくる。
カンコクカンの背後にリーボックが出たらしい。奪われる恐れがあるので補給は送れない。
今あるモノ(備蓄物資なんてガンガン減る)で凌げ。いつまでかは分からーン、とか情報来たらもう敗北ムードだと思う。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:35:42.12 ID:U7Rj2faVO
>>339
それをできないように斜陣と同時に矢を一方向から撃ってるって書いてあっただろ。
なにを読み返してるんだこいつ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:45:14.38 ID:U7Rj2faVO
李牧が撤退する理由としては、政率いる部隊の予想外の抵抗+山の民援軍+斉が侵攻してきて趙王が李牧(ホウケン)を呼び戻すとかじゃね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:50:58.28 ID:3Zr47OIlO
>>365
別に武漢なんてこの際放棄してもかまわないだろ
そもそも南道は大群が通れないからこそ
連合軍は堅いカンコクカンを攻めたわけで

すでに南道に入られてるのに
武漢を守る必要はあまりない

時間的なことを考えても
趙軍がカンコクカンから武漢を越えるより
武漢の兵がサイまで来て
リボク軍を挟撃する方が早いだろ
カンコクカンに残してきたヒョウコウ軍は
趙軍が武漢にいくなら
国内経由でサイに向かえばいいわけだし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:52:00.01 ID:B/WH9q880
趙は落とした城から略奪し放題じゃん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:54:48.01 ID:W1blY+kf0
>>369
全然足りんよ
万単位の兵士を維持するのには

まあそんなこと言い始めたら合従軍の維持自体が(ry
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:59:20.56 ID:3Zr47OIlO
>>369
そこは昌平くんの完全なミスだな

そもそもリボクの策は完全に電撃戦なわけだから
南道各拠点を確固撃破させるなんて愚作もいいところ

本来であればリボク南道にあらわると聞いた時点で
南道各拠点の住民にありったけの食料をもって
肝要に避難させるべきだった

その上で避難民から男手を集めてサイで迎撃すれば
戦況は全然ちがっていたはず

ヒョウコウもあの状況でわざわざ野戦なんてせずに
肝要まで戻って軍を指揮すべきだったろう

サイの決戦もヒョウコウが指揮する男手3万なら
相当時間を稼げたはず
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:19:04.66 ID:hmx/wouK0
まあこのスレでは何度も言われているが
元々が食糧もトイレもいらない世界設定なので
略奪の回避なんぞどーでもいい。
ヒョウ公が死ぬこともだいぶ前からの決定事項だったようなので
火を絶やすでないぞぉーで終わるのもまあ良し。

残念なのは「矢は関係無い」でピクピク反応してる可愛い武神さんから
話を展開できなかった原の限界。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:28:39.44 ID:Wl47nwI60
>>372
要するにお前は「ボクの大好きな武神さんの背景をもっと掘り下げてよ」って、
言いたいんだな?w
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:28:59.07 ID:w4IwTyMV0
武神が居なけりゃヒョウコウの勝ちだったんだけどなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:32:36.61 ID:j4MJRzdc0
>>368
これでかつるから城を放棄して出てこい、なんて云ってもなかなか出てこれない。
下策だから昌平クンからもそんな指示は出されない。放棄しないだけでも相手の選択肢を狭められるから。
>>370
城塞都市に住んでる住民は霞を喰って毎日過ごしてるのだろうか。
サイの人口3万人は毎日3万人食消費する。次の食料の収穫時期まで食える食料を最低限持ってるだろう。
サイより小さな都市でも2万が十数日食いつなぐ分は持っていても不思議ではない。

そもそも十万オーバーの兵士というのはフィクション前提。
南北戦争でも野戦病で兵卒を失い過ぎたのは敗因だったと南軍の将軍が云ってる。
近代の十万軍ですらそうなのだから古代にそんな運用ができたか疑問。
実際の兵力はこーだろーという作品も何時かは出てくるだろうけどそれはふつーの読者がそういう
リアリティに飢える頃に出てくるんだろうョ 今はエンジョイ&エキサイティング
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:45:33.71 ID:qG7suv1m0
ノーパンではないだろw
何かしら布をあてがってるに決まってる
不衛生だし
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:03:20.26 ID:hO4tBQuv0
中途半端な布をあてがうよりノーパンの方が衛生的なのではないかなw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:06:35.51 ID:xPZC5aryO
>>376
この時代の布って結構貴重だろ
ナプキンに使えるとも思えんが

実際原始時代とか生理どうしてたんだろうな


>>375
意味不明
本拠地が墜ちようかというときに
出先の関所の守備に拘るのが上策なわけがない

放棄までいかないにせよ
落とされてもかまわないくらいの勢いで
最低限の守備兵だけ残して
残りはすべて王都救援に向かわせるのが
どう考えても最善だわな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:34:24.36 ID:w4IwTyMV0
この漫画の将軍の戦い方見て、リアリティを求める奴なんて居ないだろw
ただケチ付けたいだけだと思う
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:34:35.77 ID:j4MJRzdc0
>>378
史記でも軍事施設からの兵力の移動は割符を使う描写がある。
非常事態だから云々で動けてしまったら戦略防衛施設の意味が無い。
仮に兵力をサイに送って武関が落ちると一度はリーボックを追い払えても
後は南から攻められてきて秦側は対策を立てられない。
今はカンコクカンにリードして決戦を挑んだ、はずなのにっという状態。
これ以上悪化させる発想に走るのは事体が悪い方向にあると有りがちだが。
リーボックはそういう相手の自失も当然狙うだろうし。
まずは正をもって合し(カンコクカン)奇を持って制す(南道侵入)
互いに負けないを全うしてから吾の勝ちは敵の失によって得ようとするって展開は描かれてる感じがする。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:42:17.92 ID:IRWA/dMjO
この時代性欲処理とかどうしてたんだろうな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:48:03.84 ID:xPZC5aryO
>>380
王都以上の戦略的防衛施設などないわけだが
そもそも何故合唱軍は全軍を間谷関に集めたかといえば
南道は大軍が通れないからだろう

かりに武漢が落とされても
一度に攻めてくる敵が数万程度なら
なんとか凌ぎきれる可能性もあるわけで

王都陥落の危機と天秤にかけられるようなものじゃない

>>379
まあそこまでのリアリティーは求めないけどさ
この状況で武漢から増援をよこさないとか
どう考えてもあり得ないと思うんだが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:51:55.21 ID:xPZC5aryO
>>381
避妊具が発達していない時代では
衆道が盛んなはず

手淫もやってたと思うけど
ネタは妄想しかないから
30過ぎるときついんじゃないか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:00:38.97 ID:j4MJRzdc0
>>382
リボクがどれだけ兵力を隠してるかなんて秦側からは「分からない」じゃない。
南道侵入だって察知できなかったんだから。ヒョウコウもホウケンという自分用の死の罠が有ることを本能で見抜けなかった。
こう動かせばなんとかなるかもしれない、という心理状態に追い込まれたらもうリーボックのペースに落ちてる。
それを当事者が自覚できる位利口であるほど武関は動かせない。
動かせまい、ともリーボックは考える。まさに騙し合い。まさに兵は欺道。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:40:17.96 ID:AfR2vy7J0
今このスレでは戦の話と貂のパンツの話が同くらいのウエイトで議論されているんだけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:48:23.10 ID:8xOI0B700
いやどう考えてもボクちゃんの厨二最強戦術より古代のパンツの方がウェイト重いだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:59:43.06 ID:vXaBTaS2P
ここで言ってることを漫画に反映させたらすごい地味な描写が増えそう
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:03:08.77 ID:xPZC5aryO
厨二って俺のことかよ?

他に増援のあてがあるならともかく
そうでないならこの状況で
武漢から増援を呼ばないはずないって
言ってるだけなんだかなあ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:09:52.36 ID:AfR2vy7J0
>>387
そんなこと言ってたら貂のパンツの話が半分の漫画になる
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 03:31:03.75 ID:qG7suv1m0
キョウカイみたいにズボンにするならわかる
生足出してさらにノーパンなんて・・・・

俺の貂をあまり淫乱にするな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 04:10:29.27 ID:nG1ggTkV0
>>381
ブタやニワトリの使用は紳士の嗜み。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 06:02:07.85 ID:YvBznkjw0
信も今はズボン履いてるけど、山陽戦まで履いてなかったな
さすがにフンドシみたいなものはしてたと思うけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 06:30:25.57 ID:+vpu7wxt0
ふんどしなんてしてないだろう。おまけ漫画で丸出しだったじゃん
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 08:55:18.33 ID:qG7suv1m0
ミニスカ・ノーパンで乗馬ってどうなの?w
股はどうなるのw

推奨できない行為だと思われる
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:24:08.70 ID:IPPWLOco0
あの時代だと鞍はまだ発明されてないしね
直接擦れてえらいことになるw 性病の危険もw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:25:37.09 ID:b+IWND4/0
馬「あれ?おいらの背中濡れてる?」
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:30:25.10 ID:o7gfdKdeP
ノーパンの食いつきが半端ないw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:30:33.60 ID:qG7suv1m0
相当痛いと思うよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:32:46.23 ID:klUpk7Yo0
信てまだ童貞だよね?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:48:08.97 ID:U6miMPGi0
昔の馬ってロバみたいなのじゃないの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:57:13.89 ID:8gWvLdam0
さあ、2chぽくなってまいりました
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 09:59:26.08 ID:o7gfdKdeP
楚などの長江流域の男はふんどしをつけていたのが分っている。
女性はミニエプロンみたいな腰布だけではなかったかと思われる。
その為に、丸見えになる胡座をかかない、何処でも何時でも性交が可能で、その類の事故が多かったそうだ。

黄河流域は気候的には極寒だけど、着物などを重ね着をするけど、彼らも下着を付けていた様子はない。

したがって、貂はノーパンと言わざるを得ない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:08:12.24 ID:klUpk7Yo0
キョウカイタンもノーパン?白いズボン履いてるけど生理なると血が着いたりするのかな?原先生そのへんのおまけマンガ書いてくれないかなあ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:40:55.45 ID:Qy9WeB1F0
武関からの救援は無いよ!過去スレをよく読んでみろ。
巨大な函谷関にしろ武関にしろ裏から攻められたら
意味が無い。よって武関はすでに裏側からホウケンか
カイネの少数部隊によって落とされていると考えるのが
妥当である。危機を知らせる狼煙が上がらなかった説明もつく。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:52:35.13 ID:533AzGAU0
>>404
>よって武関はすでに裏側からホウケンかカイネの少数部隊によって落とされていると考えるのが妥当である。

なんで漫画で書いてあることより自分の妄想を優先するんだよwww
「武関では戦闘すら起こっていない」って320話で書いてあるだろw

お前は漫画ですら読んで理解できない知恵遅れか ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:55:07.90 ID:hmx/wouK0
いくら何でも武関が落ちたら咸陽に連絡ぐらいいくだろwww
救援出せるかどうかはまた別問題。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 11:19:01.42 ID:IPPWLOco0
>>400
赤兎馬とか身長2m20くらいある呂布が乗っても馬がデカいって話だし相当凄い大きさだったんじゃね?
ロバに項羽とか汗明とか乗ったら潰れるぞw

こんな感じになっちゃう
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/p/r/e/precurefight/20090416221401dd1.jpg
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 11:24:31.89 ID:m6WnpEAHP
政「私達は負けた、だがお前達の命までは捨てていない。逃げろ」
民衆「大王様、秦とともに戦います」

じゃね?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 11:25:41.23 ID:j4MJRzdc0
>>404
むしろヒョウ公からリーボックが南道に侵入したから後ろからの襲撃にも備えろって連絡云ってるでしょ。
侵入路より武関寄りの都市は無事だったから増援を入れて背後から攻める事ができた。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 11:42:53.87 ID:D9ox3tH00
政「十倍の恩賞を……」
信「それもう縛虎申で使ったから」
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:16:46.15 ID:6TqJSlLw0
兵を指揮れるのって政、信、壁、昌文君くらいか。
信が大炎を起こしてそれを壁と昌文君がサポートするんか。
貂は補給に回るんかな。なんか勝てそうにないな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:18:01.80 ID:mZVgJhxU0
炎はヒョウコウ独特の見方であって、本能型はそれぞれ感じ方が違うから、信は信なりの何かが欲しいところだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:22:58.32 ID:N7mg/CbI0
呂布の身長自体がかなり盛ってそうだけどなぁ
まあ日本の中世でさえも南部馬の大きいものになるとサラブレッド並の体高の馬もいたそうだから、
中国の名馬がデカくても別に不思議はないけど
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:35:46.79 ID:E99k95T00
身長が盛られてそうな人物というと孔子の身長2メートル16センチとか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:36:13.53 ID:oQJLVNV+0
結局南道編を擁護してる奴は
李牧軍が落とした城から食料その他略奪しているという事を認めたわけだ
するとまあ、李牧は本物の武神楽毅の足元にも及ばない外道だな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:40:43.00 ID:qG7suv1m0
鶏舎は蜘蛛の糸みたいに戦場を見てるよな

気持ち悪いな、さっさと殺してしまえ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:40:48.83 ID:735IkqgH0
今BSで始皇帝のやつやってる
知ってる名前出てくるかな〜
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:50:37.51 ID:N7mg/CbI0
砦を捨てて咸陽に向かうとなると機動力が匈奴並の李牧軍相手だと
追いつかれて背中から狙い討たれて全滅ってことも有り得るんじゃね?
やっぱり足止めは必要だと思うがなぁ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:50:48.22 ID:IPPWLOco0
>>414
曹操の150cmくらいのドチビというのも盛られてるのだろうか・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:52:26.31 ID:j4MJRzdc0
誰が戦争やったって庶民は飢えるし殺されるし焼き出されるんだよ。
こきおろすトークする方が混じってるけど中華思想臭がするねw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:54:16.76 ID:K18pSC4H0
>>412
ケイシャも戦場の状況を炎で表現してたが
というより、炎での表現を理解できるのが本能型の特徴のような気が
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:54:46.03 ID:EYrpbeWU0
ていうか万極連れて来る時点で略奪虐殺は許容してるって分かるでしょ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:58:00.98 ID:SriRA1JE0
廉頗は知将型にも本能型にもなれると言われてたが
本能型としての廉頗もちょっと見てみたかったな
山陽では主に白老の策を頭で見破っていく感じだったしさ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:58:14.25 ID:Dc6B3jJL0
可能性は限りなくゼロに等しいけど今後ロウアイが覚醒してイケメンorインテリ
に変身する事を期待している

一同「オイオイ、誰だよお前?」

ロウアイ「えっ、ロウアイだけど」

一同「マジで(驚)」

見たいな、まあこのままだとただの馬鹿なAVの汁男優みたいな感じで終わるんだろうけど。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:59:00.77 ID:OsJLV0PrO
>>415
? いつから本物の武神になったんだ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:20:00.62 ID:tF4c3Tz20
その場その場で迷いなく指示を出し続けると知将型も本能型も見分け付かない気がする
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:20:10.46 ID:qG7suv1m0
ここでキングダム界一のイケメン「バミュウ」が!!


バミュウ「うはァ」
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:23:20.75 ID:JKQ7Mxu90
>>411
ノーパンで補給に回ると色々危ない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:26:22.91 ID:nMMuCccS0
サイの住民がうおおおおおお!ってなっても所詮戦は素人の集団
直接、相手の兵と戦える戦力になるのは3万のうち、せいぜい1万くらいだろ
後の女子供は戦ってる秦軍に補給をしたりする後方部隊のポジションにしかならない

政の手勢と飛信隊、ヒョウコウ兵の残党と合わせても1万5千ってところか
知力抜群の李牧とチート武力のホウケン相手じゃまだ互角には持ち込めないよなぁ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:34:21.77 ID:b8UAoRqYO
>>428
ヒャッハー!戦場で女の仕事っつったら、それしかねえだろ、ガタガタ言うんじゃねえ!
タンワ様も言ってるだろ、一人で三十人相手するんだよ!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:43:24.93 ID:o7gfdKdeP
>>429
この危機を乗り越えるには、
貂が、山篭りから降りてきた謎の仙人から、あっと驚く秘策を授かるしか考えられない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:55:36.08 ID:dSJOs9EuP
廉頗は頭で策を見破りつつ勘でも避けてたな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:57:28.60 ID:W07LEiC10
>>429
全く同じこと考えてた
+αが何かあるんだろうけどちょっと士気が上がった民兵程度に
負けか引き分けが待ってるリボクさんw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:58:02.91 ID:KTghf6cV0
>>430
あれ?幻聴かな?
岩崎宏美の歌声が聞こえてきた…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:04:36.79 ID:UbsVtQui0
李牧は戦う前に撤退か、押してる状態から撤退だとは思うけどなw
馬鹿王を絡めとけば李牧の株は下らんし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:14:24.05 ID:nG1ggTkV0
>>423
いや、本能型っぽい判断で白老のトラップをかわしたりしてた描写があったはず。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:15:36.84 ID:VNlbSqsG0
>>415
楽毅は武神じゃなくて軍神。

>>423
廉頗が戦に出た目的は、六将級と戦うことで戦に勝つためじゃないのに、
王翦城を見た途端「これは少し違うであろう王翦(嘆息) やっぱ戦は大将首を取ってなんぼだから、モウゴウんとこいくわ」
みたいな感じで難癖つけて目標を切り替えたのは、ある意味本能型の才だったんじゃね。
王翦とガチでやりあったら廉頗でも危ないからな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:25:06.06 ID:dSJOs9EuP
王翦が燃える相手ならそれはそれで本気、全盛の廉頗が出て来るんじゃね
本編だと結局、無双しながらも燻ってる状態で終わったからな

史実の格とかは置いといて
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:26:45.05 ID:TpKKStlq0
>>429
むしろ3万強相手に城+1万5千て普通に守れちゃいそうな気がするんだけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:36:09.57 ID:UbsVtQui0
キングダムワールドの城はサックサク落ちるからなぁw
特に奇策とかナシでもあっという間に描写もなく
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:39:33.20 ID:533AzGAU0
女子供は、食料の煮炊きに使ったうどん汁を、城壁の上から下の兵隊にかけたらいい。
そういう戦い方で充分。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:39:56.94 ID:oSx2YwkV0
政の一言で女子供が武神となり合従軍の精鋭を一蹴するのであった
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:41:23.24 ID:nMMuCccS0
>>439
そりゃ漫画のシナリオ的には勝つのだろうけど
単純な戦力比較をした場合、素人が歴戦の兵士と互角とはならないんじゃないかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:46:46.48 ID:dSJOs9EuP
ガチなら無理なのは当然だけど、>>441はともかく上から熱湯かけるような手でもある程度は守れるんだよな
腕力とか練度とか関係なしに
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:49:43.99 ID:b8UAoRqYO
>>434
kwsk
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:59:01.45 ID:b8UAoRqYO
連投すまん

皆見落としてる様だが、王弟反乱後旧ケツ氏派も政側に吸収されたのをお忘れか?
と言うことは、ケツ氏の下にいたあの恐怖の武装集団がいると言うことだ
あの、

ベッサ族が!

「ムタの毒矢は驚異だべ」で女子供老人フル装備して一発逆転来るで
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:00:09.62 ID:lkaBlkgw0
ショウヘイヘーイ!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:12:53.08 ID:Lnp0UiNd0
>>443
つか、我武神の攻撃力加味すると、
篭城戦やっても壁ごと壊して進入しそうで怖いw

なんでリボクはカンコクカンで武神投入しなかったんだろw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:15:03.63 ID:ldAMU61d0
>>448
投石機みたいなやつで武神を放り込めば勝てたよな…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:24:18.41 ID:zbB5Z2w80
>>449
諸葛亮かよw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:11:03.23 ID:F3PUvZ6W0
>>448
李牧「楚の連中があんなに使えないとは想定外でしたよ〜HAHAHA」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:34:41.89 ID:gUDTTQaW0
武神さんは、きっと南道奇襲のための道開きに忙しかったんだよ。

我普請ホウケン也……! とか呟きながら樵してたのさ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:34:41.98 ID:aS2DgmPg0
>>448
武神が武神たるを天に示すとか、復讐するとか、不可解な強さの秘密を知るとか、
みたいなことを考えずに趙軍の勝利のためだけに戦う奴だったら、
投石器なんかなくても1人で函谷関だって登れると思う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:35:08.55 ID:VNlbSqsG0
>>449
ホーメイの超兵器に苦い顔してたのは、
(事前に教えてくれれば我武神を投入してたのに…)って感情なんかな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:43:00.50 ID:CDrxJ52jQ
巨大弩もあった記録があるが、使われた記録はない…

諸葛亮は演義の読み過ぎ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:47:43.93 ID:wGfPXcuZ0
武神ならでっかい板を両手に持って羽ばたいたら普通に空飛べるんじゃね?
キョウカイがやった重力を消す技使えば羽すらいらないかもしれない
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:52:10.43 ID:VNlbSqsG0
>>456
武神って武を極めたってことは、蚩尤の技も全部使えるのかな?
ホウケンがトーンタンターンとかやってるところ想像すると笑えるw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:54:44.90 ID:b8UAoRqYO
我武神なら、そこらの木から切り出した丸太を投げて、それに飛び乗ればどこでも行けるだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:01:01.22 ID:2JTNQHCx0
おお!!
桃白白方式か!!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:02:22.78 ID:2JTNQHCx0
>>457
我武神は踊らなくても蚩尤の神降ろしと同様の状態を常時維持してるんじゃなかった?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:14:34.89 ID:qG7suv1m0
追いかけて 逃げるふりをして そっともぐる 私ホーメイ♪
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:01:46.26 ID:CN3FPl/G0
普通に桃白白ロケット使えそうだな
あいつだけDB世界に足突っ込んでる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:04:24.25 ID:qG7suv1m0
片腕折れても94か95くらいの武力はあるだろうな
信は93の輪虎倒したからギリギリの計算で武神を倒せるな

・・・これが狙いか!!原!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:09:51.87 ID:AfR2vy7J0
ここでカンキとかなら韓から奪った毒を撒くんだろうな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:57:33.53 ID:09tXlys4O
話し戻して悪いが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:58:36.40 ID:09tXlys4O
話し戻して悪いが
TENがノーパンならタンワ様も…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:09:39.26 ID:8PKKnvVA0
端和様は牛の角
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:32:49.39 ID:Rzl+Re2K0
>>463
マジかよ
それだと両腕折れても90くらいありそうだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:35:37.32 ID:SQda8/J50
趙入りしている羌瘣が趙の王宮に忍び込んで要人の首を1つ2つ飛ばせば、
すぐ王は真っ青になって呼び戻すんじゃないの
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:51:31.28 ID:dSJOs9EuP
羌カイは頭も天才という設定だから、全てを洞察して最適行動を取る可能性もないではない
李牧の各種情報操作程度には説得力がある
羌カイだけで解決すると微妙だけど、斉が趙に攻め込む…みたいな噂を工作として流した上で、
馬鹿王を動かす後押しとしてならアリだな

けど、飯でも食いながらぼーっとしてるだけな気がするw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:37:30.94 ID:UbsVtQui0
弱点は貧乳くらいだな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:42:13.39 ID:Tw64xdr4O
最近キョウカイタソ不足だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:17:15.07 ID:IYElWCcH0
>>464
お頭は取扱いの難しい危険なものには安易に手を出さなそうだが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:18:33.67 ID:qG7suv1m0
ちょっとで手に触れたらひび割れて死ぬだろw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:26:25.89 ID:+wucxgnO0
信もそろそろ嫁を考えないとな
曾孫の飛将軍李広の活躍した年代を考慮に入れると嫁選びも待ったなしやで
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:27:04.87 ID:OsJLV0PrO
>>473
「何のための捕虜だよ」ニヤリ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:29:41.48 ID:p+LgokbQ0
信の嫁は史実バレしてるみたいだけどな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:11:34.26 ID:LwjLNpu70
子孫残してるから確実に嫁さんは登場する。
ポイントは子孫にインテリもいるから、メイン二人は十分有るわけで。どっちだ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:16:57.03 ID:nn7jd/Zy0
>>477
史実では、キョウカイは男だから、キョウカイとの結婚だけはないなw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:19:42.26 ID:99c2T5p+0
ボク公の時の馬酒兵は,
晋軍にボク公含む秦軍が完全包囲された時に
山の民300人が突然現われ,晋軍を蹂躙した。

今回も山の民が現われるとすれば同様の状況で
趙軍にサイを包囲され限界まで追い詰められた時に
山の民の精鋭部隊が突然現われるという展開になりそう。

趙は晋が分裂してできた国なので李牧も馬酒兵の伝説は知っているが,
400年前の過去の話との認識で,大王政と山の民の同盟は読めなかった。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:23:02.29 ID:rLdnctNG0
>>479
男だとはっきり書かれた同時代の記録でもあるのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:27:37.31 ID:CooYGYmk0
凄いとこだと妻も子もいて膨大な史料が残る徳川家重に女性説があったよなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:27:49.67 ID:cCBUcnLoQ
李信の子孫に李広や李白がいるのは凄いな!

あの蒙兄弟と一族が趙高の策で粛清され
カンヨウに入った項羽に皆殺しされたのに
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:28:34.41 ID:D+NKm3T30
>>481
話が逆女だと書かれなければ男になる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:32:05.67 ID:D+NKm3T30
>>483
李白は西域の人の子で漢民族ですらない
唐の李世民のほうがまだ可能性は有る(元が西魏八柱国の家柄の鮮卑で李氏と通婚関係があってもおかしくないから)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:39:06.70 ID:tSdr9OLe0
>>484
「実は女だった」という設定で話が作られているにも関わらず
「男だから結婚はない」と言い切るためには
「妻を娶って子供がいた」とか「一生独身だった」とかの
「李信と結婚した」と明確に矛盾する限りでの「男として生きた」事実が必要だろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:39:15.60 ID:Lx3+bmhN0
>>463
99ぐらいはありそうw モブさんとか汗明も片腕使えなくなっても対して強さは変わってなさそうだったし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:06:14.51 ID:8bJE1H3ZO
>>480
今更タンワ様来ても今までどこで何してたの?
ってなるからもういいよ

趙に攻め込むくらいの援護なら納得できるけどな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:09:19.78 ID:aXu0Wr8i0
タンワ様はあとの征魏戦で王翦の副将として活躍するから、
この辺で登場する方が流れを作りやすいんじゃない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:12:08.24 ID:G+lGL1SL0
バカが夢想してるが実際キョウカイが嫁なったら話として最低だな
妄想だらけのラノベでやれや
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:13:33.41 ID:aoFOW/H70
王の同盟者が将軍の下につくってのもちょっとアレだよな
対等の友軍として参加するって形にするのかね?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:20:44.77 ID:Hy4tV63U0
美少女剣士とか美少女軍師とかを仲間として出して来てる時点でラノベレベルなんだけどねw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:28:19.15 ID:nn7jd/Zy0
>>486
中二病か ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:04:38.94 ID:A2DnKRph0
作中で女&史実で男
→史実で男、ゆえに作中で男と結婚はない

これでは論理の展開が難解でどうも掴めない
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:06:49.54 ID:06pv4l2q0
>>477
史実では、李信将軍の嫁は誰になってるんだ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:23:42.09 ID:D3vAv5zkO
さすがに史実でリシンとキョウカイが夫婦だったら
どっかの史書にはかかれてると思うがな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:37:22.19 ID:A2DnKRph0
そりゃあ史実では羌カイは普通に男だろうしね
史実では羌カイは男だから男同士で夫婦はない←これは分かる
史実では羌カイは男だから、キングダムでは女だとしても男と夫婦はない
こっちがよく分からないんだよな
別にキングダムでは羌カイと信をくっつけろ、なんて言いたいわけじゃないよ?
論旨が分からないというだけで
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:45:00.38 ID:cQSX7h/w0
揚げ足取るような話でもないだろw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:52:37.69 ID:UFdHhXdlP
史実ではそもそも嫁云々までの記述がなかったような
これは李信も羌カイも同様
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:08:59.79 ID:A7htBqjK0
「恋愛要素は外せない」「両方と結婚したらダメですか?」
などと作者自身が発言してるわけでして・・・
好き嫌いはともかくとして否定し切れるものでもないと思う
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:40:44.58 ID:6GKl+6/y0
李信と羌カイは最終的にヒョウコウや王騎並の大将軍になるのかね?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:46:58.78 ID:VD/PkXL20
>>497
論旨に難しい所はないぞ。要するに>>496だろ。

もしも、史実でキョウカイが女で李信と結婚したならば、
どっかの史書にはキョウカイは女将軍で李信と結婚した
と書いてありそうなもの。

しかし、実際にはどんな史書にも李信とキョウカイが
結婚したとは書かれていない。故に、李信とキョウカイは
結婚しなかったと考えられる。

それでも、キョウカイが女であった可能性は否定されないし、
李信とキョウカイがこっそりと内縁の関係だったのもアリ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:52:32.73 ID:PzszuRPB0
そうか?
白起や廉頗のクラスの大将軍でも家族構成なんて不明なんだし、
史記に合計数行程度しか出てこない将軍同士の関係が
いくら珍しくても史書に必ず記述されるとは限らんだろう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 04:03:29.46 ID:D3vAv5zkO
>>503
この時代の史書ってどういうものか知ってるか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 04:28:46.58 ID:Ju4X5jIN0
紀元前のことだし、史書自体が大概ファンタジーじゃねーの
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 05:15:25.89 ID:UtYGBnEPP
山の民登場はあまりにも陳腐すぎる。
+アルファ有りそうな予感
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 05:15:44.78 ID:vy6W5dPI0
>>18
100%出したらダメだろw
アホなの?w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 05:17:46.39 ID:DxBYRpNL0
>>505
正解w
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:00:07.58 ID:GMzOIHFO0
>>502
それは

史実で李信が羌カイが結婚したとは考えにくい
だから、もしキングダムが李信の婚姻について史実に従うならば羌カイとの結婚はない

という論旨でしょ?

史実では羌カイは男、だからキングダムでは結婚はあり得ない

という主張の説明にはなってないと思うけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:39:24.83 ID:kdt60fQv0
キングダム・サーガ/ブレイキング・ドーン
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 07:03:16.88 ID:nQyXoqyN0
>>501
信→ヒョウコウ
羌カイ→王騎
貂→李牧
渕さん→ファル
これくらいになる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 07:17:17.45 ID:svJIUflG0
女などただの産ませる道具でしかない
よほどのことがないと名前は残らんよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 07:58:38.30 ID:/iEJqLgfO
>>512
基本的に殺人は男の仕事だからなぁ

社会変革の時に人殺しに関与しない女は史書に載せる価値無しだからな

逆に言うと、社会にインパクト与えた女は史書に名前は残る

則天武后とか西太后とか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:08:20.61 ID:S3qTunng0
史書に載るはずとか言い出したら史書に載ってなきゃおかしいはずの
オリジナルエピソードがこれまでにも何度もあったと思うけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:26:53.15 ID:UFdHhXdlP
>>513
陰麗華とかまともな人もいるけどね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:29:36.80 ID:5N+Ryym60
唐や宋の時代辺りまで来ると女性詩人が史書に載ったりも
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:35:30.19 ID:UFdHhXdlP
>>516
そういう意味だと後漢の班昭が最初かな
兄貴共々有名だけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:10:49.27 ID:u5dGrbhD0
>>509
全然違うよ。文系の人なのかな?単なる背理法なんだけど。

「李信と羌カイという史書に名を残す有名な将軍が公式に結婚すれば、どっかの史書には書かれる」が真ならば、
「どこの史書にも李信と羌カイが結婚したと書かれていないならば、2人は公式には結婚しなかった」も真だ。
で、事実として、どこの史書にも李信と羌カイが結婚したと書かれていないわけ。難しい論旨などでは全然ない。

勿論、そもそも前者の命題が真であるとは限らないわけだけど、それの真偽についてはまた別の話だ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:18:00.92 ID:CYaAouVo0
漫画です。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:37:21.23 ID:Qd/C26uHP
俺と結婚するしキョウカイちゃんは
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:42:46.96 ID:U6rGPSwP0
>>518
漫画内の話ならともかく史実の話だとそもそもキョウカイは男だから男同士で結婚とか考えられない

仮に初の統一王朝建国の功臣である将軍同士が男同士で結婚したのであれば史書に乗らないはずはないwww
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:27:36.47 ID:bHwRUjI/0
全ての史書が完全に保存・発見されていて
更にお前らがその全てを把握しているという
前提からしてファンタジーだからなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:23:45.66 ID:EegNctdA0
そもそも史書の信頼性自体が(
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:29:58.81 ID:eZgKS0Yg0
伝聞の伝聞とか口伝された御伽噺をまとめたようなものだし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:41:19.79 ID:0FryV2pX0
要するにこれは秦の始皇帝とその将軍の李信の事跡を元ネタにした漫画で
史書はネタ元であり参考にしているものではあるが、
けっして史書の再現が目的の漫画ではないのでなにもかも史書通りなわけではない
ただし、同時にけっして史書ガン無視が前提の漫画というわけでもない
という認識はしておく必要はあると思う

複数の史料を作者が取捨選択して組み合わせてネタにしてる部分もあるわけだし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:57:31.96 ID:NrylS33kP
勘違いから生まれた王騎という名キャラまでいるしな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:07:49.57 ID:0zU9Un7z0
キョウカイが女であることは今のところ秘密だから
史書を書いた人がどれだけその秘密に近づけたかが問題なのね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:15:45.36 ID:LQfPbQS40
史記を書いた人が一身上の都合でチンコの有無に触れたくなかったんだよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:16:22.01 ID:Xr9OnxmR0
>>448
函谷関で無双されたら漫画にならない。
南道に出てくる適当な言い訳を作者なりに考えたが締め切りに間に合わなかった。
最後はええい、もう武神ェもんでいいや ってなった。と予想
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:35:00.34 ID:pvlAvnGjO
我武神も何万の大軍を屠れる設定じゃないんじゃない?

馬陽2回でも燕でも大軍相手に無双したわけでもないし、
特に信とキョウカイの時は干央軍数千と乱戦になったぐらいで目的を果たせなかった訳だし。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:47:54.16 ID:twr67flg0
おまえらカプ厨に釣られすぎだろ
キョウカイはもう出てこないから
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:48:59.69 ID:D348+nc60
原は秦の六将の摎を王騎の婚約者に仕立てた前フリがあるからなぁ
キョウカイや貂が信の嫁になっても驚かないな
信とキョウカイ、もしくは信と貂のラブシーンもアリだと思います
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:08:21.52 ID:twr67flg0
それはない!
とくにテンは
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:11:07.20 ID:gOpdWxH90
リョフイイッ!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:36:23.50 ID:u5dGrbhD0
>>530
同意。

武神が活躍するのは敵がある程度少ない時だけなんだよね。
だから馬陽2回とも、増援が来にくい夜に襲って来たし、
特に2回目はたった数十人の飛信隊の槍投げで足止めされてた。
ヒョウ公将軍と一騎打ちした時も、流動によりヒョウ公将軍に
ついて来れたのはたった数十騎の寡兵だった。

こうやって武神の限界ははっきりと描写されてるのに、
それを無視して武神の強さを勝手に盛ってしまう人が多い気がする。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:42:42.82 ID:CYaAouVo0
我武神より弱い連中が滅茶苦茶やってっけどね
ヒョウコウ、蒙武、騰、王騎、廉頗、輪虎、信も当然

自分よりずっと弱いお付き兵がちょっと取り巻いてるだけで、一騎当千突撃しまくり
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:44:50.57 ID:Ju4X5jIN0
限界というより我武神のヤル気の問題に見えるんだよな
攻撃射程というか突進力に欠けて見えなくもないけど、囲まれたところで吹き飛ばして終わりだし
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:52:18.55 ID:rCZaYUX1P
突進力は本人の武力xお付の精兵の数xお付の精兵の質という世界だから、
その辺が皆無の我武神は当然弱い
でも、のんびり歩いて進む我武神を止められる奴も居ない

ガチ逃げする奴を必死に追うとも思えないし、基本的には近寄らなければ平気だなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:56:31.71 ID:GHsHE2h60
>>536
ヒョウ公将軍の突撃みたくカラクリがあるから滅茶苦茶ではないと思うが、
軍を率いた彼らの前では武神も無力でしかないことは、その通りだと思う。

>>537
雑魚兵の分際で武神を討ち取ろうとするから、吹っ飛ばされて全滅する。
飛信隊の槍投げ大会が武神に有効であることは実証済みだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 15:39:48.76 ID:GCGy0XoS0
政「サイの民よ!お前たちに我とともに戦えとは言わん!」
政「趙兵に城壁を越えられた時には我が首を差し出せばいい!」
政「ただ一つだけ頼みがあるのだ!」
政「よいか?太鼓をこう叩くのだ!(ドンドンドドン!!)」
政「そしてその後にこう叫ぶのだ!(至強は誰か!!!)」
政「お前たちに頼むのはこれだけだ!任せたぞ!!」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 15:51:18.98 ID:vxy8/3q9P
蚩尤は今どこにいる?
覚醒して要人を暗殺
軍の引き上げが一番納得行く
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 15:51:28.70 ID:K7OcFBdk0
武神えもんが飛信隊に夜襲をかけたとき、弓隊の一斉射撃を死体を矛に突き刺して
ぐりんぐりんして躱す描写があったが、あのとき後ろから他の弓隊が射撃してたら

ぐりんぐりんぐりん・・・・・すこここここここ

という絵を想像したのは俺だけではあるまい。
しょせん武神えもんの力などその程度。常軌を逸した強さゆえ度肝を抜かれた相手が
対応を誤るから、あんなことになる。
相手が慣れてきたらもう神通力も失せてしまうだろ。初めから熊か虎を相手にしてると思えばいい。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 16:01:38.61 ID:vxy8/3q9P
実は政がヒョウだったってオチは?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 16:10:15.07 ID:rCZaYUX1P
死に際の演技で漂のフリをして信を騙すのがまず不可能
仮にこれをクリアしても、今度は信の前で漂だとバレずに政のフリをし続けないとダメ

信が五感全て失われてるような設定でも無理がある酷いオチになるw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 16:30:50.45 ID:C/XhlBYC0
>>543は本当にセンスの無い馬鹿だね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 16:55:32.27 ID:Wz0Xd7Da0
山の民の隊長って実は壮絶イケメンだろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:31:05.66 ID:3ASOJlEh0
ID末尾Pはろくな書き込みをしない。このスレも同様だな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:58:17.99 ID:CYaAouVo0
携帯よりゃマシ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:59:37.16 ID:dnJGeAH40
携帯からスマホに移行してID見分け付かなくなってるタイプが一番めんどくさい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:07:03.43 ID:Ju4X5jIN0
ID替え放題の3Gが嫌だな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:13:56.92 ID:bl1MT3Yb0
PCでもルータ再起動でID変え放題じゃん
552509:2013/02/04(月) 18:18:52.70 ID:Ii4bHTO50
>>518
それは「”史実で”結婚しなかった」ことを証明する背理法
「”漫画内で”結婚しない」という命題を「”史実で”男」という論拠によって証明できるか否かが元の話

そして「”史実で”結婚しなかった」ことを証明する論拠が
「”漫画内で”結婚しない」にも繋がるならば「漫画は史実に従う」という前提が必要

亀レスまでしてしつこいけど、馬鹿にされたままだとちょっと悔しいので説明だけさせてもらいました
ゴメンね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:20:50.18 ID:zdBuAeE90
一夫多妻制だろこのころ。
協会も貂も両手に花で良いじゃん
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:29:32.56 ID:zyJ/3M4M0
駄目らしいぞw
作者はそれでいいんじゃないかと思ってたらしいけど、
編集や友人に猛反発されたらしいw
誰とくっつくかとかの展開に興味ない俺等からしたら
特に抵抗のある話でもないんだけどな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:38:36.17 ID:CYaAouVo0
信にはお淑やかで留守をしっかり守り、夫を立てるお嬢様が似合うと個人的に思う
キョウカイは戦友であり、キョロは妹って感覚が抜けない
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:39:00.96 ID:/K2U1qSp0
>>536
そういえば廉頗が白老の罠に上手く嵌ったとしても本当に廉頗を討ち取れたんだろうかね?
普通に無双脱出しそうな絵しか浮かばない・・・
蒙武が趙荘にやられた時も何重にも罠を食らって大人数で押し込まれた末だしな
どんな強力な罠でも一つや二つで大将軍を殺せるとは思えん
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:40:52.24 ID:gB+pzmsH0
>>554
編集も友人もラノベ脳だな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:44:16.02 ID:pvlAvnGjO
>>556
もし岩に当たって死ぬ様なら百の運を持ってないんだよ。
大将軍は百の運を持ってるから岩が直撃しないw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:47:23.06 ID:/K2U1qSp0
>>557
ラノベって一夫多妻的世界観なのかと思ってたわ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:51:17.06 ID:N0Snd7I/0
「俺はもう何度もお前につかまっている」の件って漂の言葉と対応してるのか
今まで全然気付いてなかったわ・・・
そう考えると結構感慨深いもんがあるなぁ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:54:02.40 ID:GHsHE2h60
>>552
忘れて欲しくないのは、この作品は史記の記述とあまり大きな齟齬を生じないよう
気を使っているということ。(将軍壁死とか誤訳はありそうだけどねw)

特に性別には気を使っている。なぜなら女で有名なら史記にも女と書かれる筈だから。
例えば、摎や楊端和は仮面を被っているし、羌カイは男装している。3人とも、女だ
と知っているのは限られた人間だけだ。

公式に結婚なんてしたら女だと知れ渡ってしまうわけで、今までの気の使いようから
そんなことはまずあり得ないと思われる。実際、摎は王騎との結婚目前に殺された。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:55:18.93 ID:Buciy03t0
>>559
ラノベはたくさんの女に囲まれてどうしようって話じゃね?
そして最後まで誰にも手をつけられないかどれか一人チョイスするかで、
複数の女に手を出すことはないもんだと思っていた
その手のもはあまり読んだことないので当たっているかどうかはワカランが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:55:23.74 ID:CYaAouVo0
>>556
まあ馬が潰れてくれれば、登山で疲労すんじゃね、お爺ちゃんだし

>>558
どう見ても砕いてんべ
叫ぶような顔の後に、粉々になる岩
MOBさんの時と違って落石じゃないから砕くしかない

つーかあんだけ大量の岩どうやって山頂まで運び込んでんだよ
最初に布陣してたの王翦だからアイツが用意したんか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:00:45.85 ID:8oCRwEIk0
会長がキョウのプロポーズに無茶な条件出したのは
昭王の娘だからなのか釜だからなのか気になって仕方ない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:02:45.10 ID:Buciy03t0
>>564
あれは会長が出した条件じゃないよ
キョウが自発的に「お城を100個とったら妻にしてください」と言った
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:03:35.86 ID:N0Snd7I/0
>>561
楊端和は女であることを別に隠してないだろ
山の民だから戦闘時に仮面被ってるだけだし
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:06:39.59 ID:tbIY2BMR0
王騎vs封建、アニメだと馬が平行移動しててワロタw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:12:22.35 ID:N0Snd7I/0
>>563
キングダムの軍馬はシロサイ並のサイズだからな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:13:33.32 ID:nn7jd/Zy0
>>568
じゃあ、あの戦象さんは ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:13:45.27 ID:GHsHE2h60
>>566
本人が隠しているかどうかは関係なくて、仮面を被ってるのが重要だよ。
仮面を被っていると周囲は性別が判らず、結果、史記にも記録が残らない。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:15:20.84 ID:N0Snd7I/0
>>569
雷竜並のサイズかな?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:15:24.32 ID:pvlAvnGjO
>>561
どうだろな。キョウカイを将軍として書くかも微妙だろうし、
対趙戦に信の部下として参加→子供生んで表から消えても矛盾はしない気も。

臨武君や張唐は殺したしね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:22:28.84 ID:N0Snd7I/0
>>570
いや、普通に周囲にも分かるだろ
羌カイや摎と違って結構露出多い服装だし、
それに顔思い切り晒して咸陽訪ねて来たりしてたじゃんか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:27:25.90 ID:twr67flg0
>>570
いや、わかるだろ周囲にもw
史記に配慮してるとか妄想だよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:29:16.89 ID:lg+Tz/dI0
原さんに「こうだったらこういう記述があるはず」のような仮定による類推を縛りとする発想があるかなぁ?
今回の合従軍だって実質的総大将が李牧だったなら史書に残るはずだと思うし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:32:37.36 ID:2gDGDb5b0
ヒョウコウみたいな強い武将が子孫残すコトを頑張って、本能型の子供が50人とかになって
全員戦争に連れて行けば面白そうだけどなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:33:34.56 ID:CNVMPAYP0
まあ作者のみぞ知る、もしくは作者ですら知らない(まだ考えてない)ってことよ
ああだこうだ言っても意味はないさ。合従軍編が終わるまでさえあと一年は掛かりそうだしw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:34:10.74 ID:NrylS33kP
本能は遺伝するものじゃなくて、戦場経験を積んで発揮される後天的なものです
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:36:37.40 ID:GHsHE2h60
>>573
でも、一部の人間を除けば、その女性が楊端和だとは知らないわけだよね。

>>574
政達が初めて楊端和に会った場面を思い出せ。仮面を被ると男に見える設定だ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:36:43.06 ID:CNVMPAYP0
>>576
天才の子が天才だとは限らないのだよ
王翦親子みたいに親子揃って名将って稀有な例なんじゃないか?
しかし蒙一族に到っては三大揃って名将か
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:41:04.97 ID:twr67flg0
>>579
いやいやwww
咸陽に行ったときすでに顔知られてたろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:42:36.70 ID:GHsHE2h60
>>575
俺も以前は、原は史書との整合は深く考えていない、と思ってた。
でも、ヒョウ公将軍を倒した後、李牧が総大将はホウケンだと
宣伝した場面を読んで、それを改めた。原はかなり気を使ってる。

合従軍の総大将が春申君だったりホウケンだったりするという
史記にもともとある矛盾すらも解消しようとしている。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:44:58.78 ID:CNVMPAYP0
政が会った時→手だけを出して身体をすっぽり覆う衣服
咸陽に向った時→身体にフィットしたノースリーブの衣服

これを同じに考えるのは無理だわ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:47:02.09 ID:D+NKm3T30
>>580
陸遜、陸抗
戦略面で言えば、司馬親子や、洪武帝と永楽帝、実際はけっこう活躍した李淵と李世民
王家は、3代目が駄目だったので
3代続けて将になってはいけないと後世言われる例になってしまった・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:56:46.48 ID:GHsHE2h60
>>581
そんな描写あったっけ?

>>583
視聴者は楊端和が女だと先に知っているから分かるんだよ。
体の線だけで判るんなら、仮面を被っている状態でも
咸陽の人間は「山の民の王は女か!」と騒ぎそうなもの。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:56:52.77 ID:CNVMPAYP0
日本だと毛利家辺りが親子共に名将かな?
北条は三代共名将と言っていい?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:59:16.04 ID:CNVMPAYP0
>>585
圧力かけられて騒いだり出来ない状況だったじゃん
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:02:38.53 ID:8oCRwEIk0
>>586
織田は三代名将だよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:04:43.67 ID:0FryV2pX0
>>582
見たところ、今回の合従軍編は
序盤の合従軍の侵攻にフリーズしてる大臣たちに
政が激を飛ばし、その後蔡沢を斉に派遣して
斉を合従軍から離脱させる流れは
「戦国策」の「四国、一と為り」を参考にしてるように見える
(このエピソードで四国の合従を断ち切るのを担当してるのは
姚賈っていう人だけど。ついでに攻めて来る合従軍の編成が
燕・趙・楚・呉と、なぜか200年前に滅びた国が混ざってて怪しげな内容)

また、史記の記述では
秦始皇本紀:韓・魏・趙・衛・楚が攻めてきて寿陵という秦の城が陥落するが
        秦が反撃すると五国の軍は敗れた
趙世家:ホウケンが趙・楚・魏・燕の精鋭を率いて秦のサイという城を襲撃するが
     陥落させることが出来ず、そのまま斉に移動して饒安という城を陥落させた
春申君列伝:春申君が楚王を盟主とした合従軍を率いて秦の函谷関に攻め込むが
        秦が軍勢を繰り出すと皆敗走した
(楚世家にも軽く記述があるが省略)
と、なってて、参加国の編成や戦いの経緯はこれらをミックスしてるのがわかる

>>572
臨武君といえば、魏加も戦国策だと合従軍の打ち合わせのために趙から楚に
よこされて春申君に臨武君は使い物にならないと忠告してる人なのに
キングダムだと王騎死亡の原因になって信に斬られる役回りだったな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:06:43.87 ID:/saASUCV0
>>535
キョウカイは一人で巨漢兵500人ぶっ殺して倒れたわけだが、
武神の限界っていつ描写されたっけ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:08:23.39 ID:u5dGrbhD0
>>587
いやいや、それはいくら何でも無理矢理だろ。

騒いだりできなくても驚きに目を見張るなりモノローグで驚くなり
何とでもできるだろ。山の民を見てダベってて叱られた奴もいたし。

仮面を被っていれば女とは判らない以外に解釈はできないよ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:11:39.78 ID:+JMZLfRA0
ありゃ全員倒したんじゃなくて数十人を屠って撤退させたんでしょ
あくまで保険として配置された部隊だから無理して突入することもないだろうし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:13:06.00 ID:9m3ej+XsO
>>585
どうせフィクションなんだからこっから先の展開は多数決で決めようぜ

>>585が生きていていいとは史書にも作品にも書かれていない訳だから>>585は今すぐチンコ切断して自殺すべきなのかも知れない
いやむしろそれが見たい

おれはこの展開に一票入れるねノシ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:16:36.33 ID:CNVMPAYP0
>>591
いや、それはそもそも驚きがあれば描写されなければならないという勝手な前提での話だろ
仮面だから女とバレなかった、女と知ったら驚くはず、驚いたら描かれるはず、だとしたら
魏興隊との戦闘中に仮面を一度外してるんだが、
その時に魏興隊の驚きが描かれなかったのはどう解釈する?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:23:53.21 ID:4f+AOwAk0
合従軍編が終われば暫くは大きな戦闘はないんだよね
キョウカイが飛信隊に帰ってくるとしたらそのタイミングなのかな
軍師に成長したテンと復帰したキョウカイのコラボか
女同士で信を巡って火花が散るなんて展開もあるかもしれん
胸が熱くなるな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:24:57.40 ID:u5dGrbhD0
>>594
戦闘中だからだろ。

あと、手元に無いのでうろ覚えだが、
戦闘を開始するかなり前にケツ氏が楊端和が女だと知って驚いてたような…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:25:25.16 ID:twr67flg0
>>585
あのさ、タンワは女だとみんなあらかじめ知ってるから騒がないんだよ
信目線を神目線と勘違いしてるだろw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:29:29.53 ID:u5dGrbhD0
>>597
そうだったっけ?
いつの段階で知ったんだ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:30:42.00 ID:P3j2dUYD0
>>562
カンピオーネというメインヒロイン4人+1人を嫁にする(同列に扱って生涯共にと誓う)ラノベもあるよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:39:10.60 ID:5hRWT0d+0
今日が何の日かわかりますか
今日は“孤高の画人生”船田玉樹の命日です
(1912-1991)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:40:17.61 ID:CNVMPAYP0
>>596
ケツ氏のことを言うならケツ氏は
仮面を外していないのにタンワが若い女性であると気付いてたじゃん。

大体、タンワが女性であると知られていれば史記に記述されるはずというのは
現実に即して考えた場合にそうなるはずだという推測だろ?
だが同じように現実に即して考えた場合に
さらしを巻くわけでもなく胸の膨らみを隠してもいない妖艶な美女が
仮面被っただけで女性だと分からなくなるなんてことがあり得るか?

仮面にそこまでの性別隠匿機能があるとするなら
既に現実とは違う漫画内独自の環境を受け入れていることになる。
その現実とは違う環境の中で「女性であれば記述されるはず」という
現実と同じ推測が成り立つかどうかは判断できないと思う。

史記に記述がないからタンワは女性であると
周囲は気付いてなかったという推測はやっぱり成り立たないと思う。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:41:14.89 ID:P3j2dUYD0
とりあえずどう考えても史記云々は無関係だろ

なんで実際に女だったとかにしたいんだ アホか
603600:2013/02/04(月) 20:42:28.17 ID:MoQEQ68X0
誤爆
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:50:55.63 ID:nn7jd/Zy0
>>600
タフ民は、GOKUSAI スレに帰れ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:51:42.07 ID:rCZaYUX1P
記録なんて為政者がちょっとその気になって伏せれば絶対に残らんしなー
逆に妙に細かく記述されハッキリしてる物も、大嘘故にそうされてるとも主張できなくもないし、
もうキリがないわなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:51:46.29 ID:u5dGrbhD0
>>601
うろ覚えで恐縮だが、ケツ氏は山の民の王が女だと報告を受けて知っていたような…
それと、胸の膨らみを隠してなかったっけ?マントを羽織っていたような…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:55:50.31 ID:twr67flg0
>>598
いつの段階もないってば
タンワは女ということをあらかじめ王宮は知ってたという設定なんだから
戦闘のときふつうに仮面はずしてるでしょ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:57:40.24 ID:0FryV2pX0
>>595
追い返した直後に魏に攻め込んで朝歌という
魏のかなり東の方の城を取るはず
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:59:02.94 ID:CNVMPAYP0
>>606
マントは風に靡くままにしてたやん
それに馬陽編で李牧のこと報告しに来た時は顔すら隠してなかった
あの後王宮まで案内されたはずだけどその時にも民衆の見物くらいあったと思う
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:07:03.46 ID:GHsHE2h60
>>607
何度が読み返してはいるんだが、その設定マジで記憶にない。
どこで明かされてた?

>>609
民衆に見物されている時、風吹いてたっけ?
戦闘時はマントなど無いも同然だったけど。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:11:46.93 ID:CNVMPAYP0
>>610
うん、まあ腕組んでたからそれで分かりにかったと言うのならあるかもしれないけれど
道中ずっと腕組んでたかどうかはわからないしね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:27:25.36 ID:/cpM2/eO0
>>605
もしキングダムの楊端和のように秦王政と対等の同盟関係を結んでいた蛮族の将がいたら
統一後の絶対君主としての皇帝の神聖化に都合が悪そうだな
記録の抹消を理由にハチャメチャ無双の大活躍させても言い訳が効くかもしれぬ・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:46:37.10 ID:tVmskAea0
>>592
キョウカイの周囲にあった豚の死骸は数十なんて数ではなかったぞ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:50:22.82 ID:s3RPzb3x0
>>612
つまり統一後、山の民は粛清され
穆公との思い出だけが伝説として伝わるのみであった...

キングダム 完
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:04:12.65 ID:Zb5HSXX/0
粛清後、生き残った楊端和は諸国を流浪して2人の子を産む
1人は項羽、もう1人は冒頓であった
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:06:15.92 ID:JAYGF10j0
咸陽の西の山岳地帯って実際にキングダムに出てきたみたいな巨大な遺跡とかあるの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:10:19.05 ID:Tx2Ja6Zq0
あなたが
るすばんの
わけもきかずに
けっこんしても
なきたいときに
いつもおもう
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:11:58.00 ID:JAYGF10j0
ないのか・・・
残念だ・・・
あれば絶対観光しに行くのに
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:17:28.39 ID:xNXlve4UO
>>618

中央アジアの辺りに似たようなのがあったような
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:26:50.14 ID:Eo0Dhhvu0
つか、ここで大活躍すれば、国を救った英雄だから
いきなり将軍もありだけどな。
臨時とはいえ現状5千人預けられてるわけだし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:32:19.45 ID:Buciy03t0
>>618
山の民の住居みたいなところってこと?
こんなの(寺)ならあるが
ちなみに場所は全然違う

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/img/m38773.jpg
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:43:57.38 ID:wRoGohFn0
城だから四壁に将軍配置するんだろうけどやっぱ昌文君、壁、信、貂かな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:57:57.13 ID:aWmQG6O90
この戦いに関しては壁が活躍できそう
壁は状況分析に長けてる武将だよね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:04:23.36 ID:xEVbhUDd0
ていうか、壁や楚水さんはいつでも堅実に活躍してくれる、戦争において
最も重要な中堅ポジション。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:21:16.89 ID:l9fiRgkH0
秦が滅亡の危機なのに、ここで端和が来ない方が不自然。
ま、李牧が先手を打って、キョウドか何かをぶつけてるなら話は別だが
さすがに李牧といえど、そこまでの一手は打てないだろうから、
最後の最後に登場すると予想。
そして、結果的に李牧軍を挟撃する形になり、李牧は退却せざるを得なくなりそう。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:47:10.70 ID:8N9/XG/80
>>625
挟撃されたら今度は李牧軍が詰んじゃうわけだが。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:54:48.20 ID:r8V2Nxie0
>>590
武神の限界って無いよね。
雑魚相手の戦いに興味無いだけだよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:56:36.18 ID:W8g+2h4d0
>>610
あのさ・・・明かされてるもなにも・・・
普通に仮面外して誰も驚いてないのだからあらかじめ知ってたとしか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:07:08.68 ID:BhQKBBfP0
>>622
昌文君は全体の指揮を執って、それを貂が補佐して、
四壁の1ヶ所は政が担当するくらいはするかも
他3ヶ所は、壁、信、サイの留守部隊の隊長
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:26:32.75 ID:HYwO56jl0
>>628
それって、ケツ氏が報告を受けて知ったからじゃないか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:27:54.50 ID:5E72rZ2jP
カイシボウの私兵の弱さは異常
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:37:22.64 ID:6VB8l8j60
後考えうる指揮官としては楚水とヒョウコウ兵の将軍級ぐらいだけどやっぱり人材不足が辛い
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:43:56.33 ID:siD3OrEU0
楚水さんは文句なく優秀だし、壁と同じく民衆に対しても無駄に高圧的に出たりはしないだろうから
かなりの適役だとは思うけど心強さはないんだよなw

新キャラ出たりしてね
たまたまサイに居て酒場で飲んでる隠者系の天才軍師とか元将軍とかw
ベッタベタだけど、今までほとんどやってないし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:49:08.11 ID:BPMY9/k8O
新キャラ出てきても死ぬ展開だろな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:57:38.65 ID:8N9/XG/80
今後を考えたら、信、壁、昌平君あたりは活躍するだろうな。
あとは…まぁ山の民しか考えられないわけだが。国門防衛してる武将達はもう来れない設定にされてるっぽいし。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:00:52.67 ID:HYwO56jl0
>>627
それこそが武神の限界
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:13:33.20 ID:hUD3KzDn0
>>633
その役で尉繚を出してもいいかもしんない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:15:06.82 ID:6VB8l8j60
確かに都会だから隠居した老将とかがいても不思議はないかもなー
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:50:52.62 ID:5E72rZ2jP
サイ住民に人望厚い爺さんで、演説する政と在りし日の昭王が重なって…みたいな感じにしとくと、
さほど無理なく話が転がりつつ、将校の人材難解消、政の格上げ、住民の戦意upに繋げられるかな

チートな新キャラがピンチの度にポンポン出るようにはなって欲しくないなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 03:45:37.44 ID:/fv390rO0
>>633
そのへんの縁の下の力持ち的な存在がものすごく大事なんだよな。
堺屋太一なんか、秀吉の活躍の大半は弟の秀長の功績によるものって
言ってるし。今回は後方支援がテーマらしいから、女子供の民兵を
うまく扱う彼らの活躍を期待したい。
ていうか、超人たちの一騎討ちばかりだと戦争っぽくなくて飽きてくる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 04:56:42.53 ID:0V60irMt0
いい話は飽きたからここは政というか始皇帝の狂気の部分がちらっと顔だして苛烈さで持って統率で頼む
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 05:29:25.30 ID:lTL/z/J5O
政を絶望的な状況での一筋の光的な表現してるのにそれはどうかなあ。
暗黒面に堕ちてくのはまだ後がいいよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 06:58:54.43 ID:IR1NTnTJ0
>>626
そこでインチキワープで撤退に決まってるだろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:10:12.18 ID:YvCZOEjA0
尉繚は伝もよくわからんし、
一回限りのチートキャラとして出していいかもな
こいつなら李牧に戦術で勝っても不思議ではないし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:15:38.05 ID:W8g+2h4d0
ワープはべつにインチキじゃないと何度言えば
三大天ならふつうに出来ること
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:25:03.15 ID:wcrQMTvvO
司馬錯さん登場フラグでつね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:40:05.02 ID:MCb84Z1CO
>>643
挟撃っても退路側からじゃなくて
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:42:00.96 ID:MCb84Z1CO
>>643
挟撃っても退路側からじゃなくてそれ以外からでも、城壁囲んでる一角崩すだけで十分なんじゃないか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 08:16:22.30 ID:LjGr38iu0
>>621
石窟寺院のことは知ってるけど、ただ岩彫ってるだけじゃちょっと違うかな
山の民の城みたいに、足場の悪い細路を伝ってしか行けないような難所に
「どうやって作ったんだ?」という巨大な構造物が存在する感じを期待したい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 08:21:17.03 ID:pD6Wz/WJO
李牧が政を追い詰めるまで行った所で、王センの爆追撃情報が飛び込んできて
「この戦は詰んでいます、和睦しましょう」

これだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 09:34:26.74 ID:sAE9aHNq0
ここの住民の子供からのちの名の知れた将軍は出る気がする
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:22:26.11 ID:D6jadf0h0
>>625
かつて避暑地に集ったメンバーが再集合した時は、俺も、楊端和が駆け付けるフラグかと思ったが、
今は楊端和や山の民が駆け付ける可能性は無いと確信している。なぜなら、政が演説をするから。
山の民が来ると、原がこれだけ引っ張って盛り上げようとしている政の演説が無駄になってしまい、
萎えること甚だしい。ストーリー構成上、愚作中の愚作だ。原はそこまで愚かではないと期待する。

それよりも、匈奴とかと連合して趙を北から攻めて欲しいね。李牧もカイネも北部兵も出払っている
雁門などたちまち突破して邯鄲に迫れば、趙王(愚王設定だし)は慌てて李牧に撤退を命令する筈。
これなら、李牧の名声を傷つけることなく撤退させられるし、山の民も活躍したことになる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:35:55.25 ID:Ig7XI7wF0
>>643
それもあるね。
山の民なんか来たら、李牧が生還するためには今度こそインチキワープをしなければならなくなる。

貂の台詞「守城戦は〜素人が最も加わりやすい戦場だ」も伏線になってる。つまり、守城戦以外
(追撃戦など)は素人が加わりにくいので、秦は城は守れても撤退する李牧を追撃することができず、
李牧は来た道を引き返すだけで撤退することが可能であるというわけだ。

>>650
あえてマジレスすると、王翦が来るのは無理。オルドだけ兵を最初の
位置まで下げてないし、さすがにオルドも同じ策に2度もはまらない。
何よりも、王翦自身、勝てる戦しかしない主義。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:37:26.65 ID:sAE9aHNq0
ちょっといい?俺この国の王なんだけど、知っての通りこれから戦闘がはじまるだわー
スルーする気満々だったみたいだけど、この戦うちが勝ってもスルーした人は死しかないですから
とはいえ国が負けてもキミ達は殺されちゃうんだけどね
じゃあここで必死こいて戦った方がよくね?

もし凌げたら褒美出るよ、賢く損得でいこうよ、ね?
そんな感じの話があるのかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:02:07.97 ID:bfLBh5VRP
女子供使って守城するという伏線張ってるから、
どう考えても、墨家の革離の登場しかないだろう。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:21:35.72 ID:j5GY8FQmO
趙の方が危険と判断した楚が裏切って、李牧撤退。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:56:53.14 ID:lTL/z/J5O
3万人に持たせる武器あるのかな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:01:20.22 ID:byL/ZiuT0
政が演説したくらいで女子供老人が鬼神と化して李牧軍を撃退なんて有り得ない
それこそ萎える。
やはりここぞという時に山の民登場かな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:12:23.93 ID:Eb29dfEz0
王騎みたくバックボーンがあればいいけど
所詮傀儡王だしなあ、最近ようやく弟の力を借りて互角になった程度
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:17:14.99 ID:W8g+2h4d0
山の民出てくるなら演説とかいらんよなあ
あの演説はなんだったのか状態になるよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:25:37.42 ID:wcrQMTvvO
サイの長老「ジョウジッ!」

サイの住人(ビッシィィィィィ!!)

サイの住人「じょうじ!じょうじ!じょうじ!じょうじ!」
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:28:10.42 ID:05/Yn2fH0
サイに住んでる人たち  サイ家人



強そうだww
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:31:18.24 ID:Ig7XI7wF0
>>657
3万人に持たせる武器くらいあるだろうが、3万人全員に持たせる必要はないだろう。
2万人の女子供老人は後方支援なので武器はいらないから、1万5千弱あればいい。

>>658
あり得ないとか言う以前に、後方支援である女子供老人を鬼神にする必要性が
そもそも無いわけだが。何のために貂が説明台詞「守城戦は〜」したと思ってんだw

この期に及んで山の民が駆け付ける展開があったら、俺は迷わず原を馬鹿認定する。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:31:59.28 ID:yGUhD5uq0
政 「・・・government of the people, by the people, for the people」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:34:37.20 ID:V365k6Ar0
政「待たせたな、みんな!俺がじきじきに見守っててやる、一人三十殺!」
サイ民「多少イケメンでも無理!!」
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:39:04.26 ID:V365k6Ar0
>>662
タイマンなら魔神武ゥのが強いけどな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:43:51.38 ID:rlq6A8590
ついこの間まで
サイの城で双方合わせてこれだけの大軍が守城戦をやるなんて想定してなかったんだよね
働き盛りの男達は他の戦場に出払ってサイにはほとんどいない
たぶん城に残されてる武器も限られてると思う

政が咸陽から出陣してくる時に、守城戦用の装備とか武器は運び入れたのだろうか
何も対策をせずに出てきただけって事はないよね
もしかして函谷関攻防の時の桓騎みたいに油を運び入れたりしてるのかな
相手は李牧だし、誰でも思いつくような簡単な策では勝てないだろうなぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:49:47.19 ID:yGUhD5uq0
>>662
つまり、政は、サイ家人の王子、ベジータ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:51:38.06 ID:fqTUZHQb0
まだ描かれてもいない事を想像して強迫観念に囚われてやんのw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:55:04.81 ID:Ig7XI7wF0
>>667
相手が李牧なので簡単な策では勝てないだろうし、逆に勝ってしまったら
李牧が低能ってことになってしまう。

やはり、山の民か斉が趙に攻め入って趙王に撤退命令を出させるのがベスト。
趙王は自分のホモ達を惜しんで宰相の李牧を敵に売る愚王だから、資格充分w    
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:00:51.32 ID:Eb29dfEz0
まー李牧は低能だろ

戦略は凄いが、戦術は我武神頼み
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:08:12.66 ID:6VB8l8j60
優秀な手駒があるのにそれを使わない訳がない
ホウケンがいなかったらもっと安全策取るだけであんまり強さは変わらないと思うよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:15:53.31 ID:Eb29dfEz0
最初から当てるありきならいいけど、わざわざ自分の目の前まで迫られてからお願いしますはない
万が一を考えれば、自分は安全圏にいながら、我武神の位置にぶつけるべき

劇辛の時なんて誘い込んだんじゃなくて、普通に完全に看破されただけだし
流動も終着点とか言ってるが、仕掛けている自分以外に見きれる人はいないと言いつつ迫られてる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:17:31.27 ID:Ig7XI7wF0
>>671
その割れ普請も来ているわけで。片腕を折られちゃったけどw

まあ、多分、李牧は、サイが降伏するか、そうでなくても1日足らずで
落とせると読んでいたが、政の演説と信達の頑張りで、その読みが外れ、
秦の政略や外交が間に合う、ってところかな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:21:04.57 ID:V365k6Ar0
言ってることは低脳だが
やってることは低能でない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:27:57.10 ID:i/q7i50l0
本能型の極みのヒョウコウは言うに及ばず劇辛も戦術面じゃ楽毅のコピーだからこの二人は別格じゃないの
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:32:41.56 ID:Ig7XI7wF0
>>672
同意。
敵将が武神と一騎討ちせざるを得ない状況を作り出すのが、李牧の戦略だな。

>>673
劇辛の時は、劇辛の部下の誰も(毒猫部隊さえ)李牧の本陣を見つけることができず山中に分散してしまっていたので、
やむを得ず劇辛自身が残ってた毒犬部隊のみを引き連れて本陣を見つけ襲ったが、それ自体が李牧の罠だったのでは?

ヒョウ公の時は、流動力術でヒョウ公軍を細分化したので、ヒョウ公に付いて李牧の前まで来れたのが寡兵だった。
強い筈のヒョウ公兵もさすがに寡兵過ぎて李牧に近づくこともできず全滅、ヒョウ公も一騎撃ちするしかなく敗北した。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:34:28.80 ID:Eb29dfEz0
その極みは慶舎にフルボッコ、呉慶も一騎打ちしてくれたから勝てただけ
李牧本人も机上戦で慶舎に負けてるし
元より戦術は大したことない、王騎にも戦略で勝っただけ

王騎、廉頗、王翦、桓騎、姜燕らには全然及ばない
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:07:09.22 ID:Ig7XI7wF0
>>678
慶舎との初戦は、事前に敵が同類(本能型)だと分かっていれば、やりようがあったろうね。
その慶舎が一度も破れなかった流動力術を破ったヒョウ公将軍は、やはり極みなんだろうな。

呉慶が一騎討ちを受けたのは確かに自殺行為だが、部下の進言を採って後退したとしても、
ヒョウ公軍の突進から逃げきれたかは疑問。

戦術で戦略的不利を覆すのは至難なので、あの王騎に戦略で勝っただけでも、充分凄い。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:35:58.65 ID:4jZhJ1NI0
擁護するのも一苦労なのが原クオリティ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:10:43.69 ID:X4Pj/HB80
何言ってんの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:19:37.31 ID:lXn5UWZ00
サイは無理に落とさずに迂回してしまっても問題ないような気がするのだが。。。
挟撃にでても野戦であっさり撃破できそうだし、本国からの補給路が切れるとかもなさそうにみえる。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:33:29.23 ID:xtD+3ZRU0
地図見てみろ馬鹿
どうやって迂回するのよ?
サイを落とさないほうが無理のあることだってわからないのか死んでしまえ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:40:38.77 ID:DJwKDf5n0
>>673
漫画には見せ場を作るという使命があるんですよ。
安全策ばかりだと、みんな王翦になって地味な展開しか出来ないだろ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:41:13.07 ID:yGUhD5uq0
>>683
城の左右に隙間なくねえ ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:55:33.70 ID:lXn5UWZ00
>>683
城の中を通らないと進めないということでなければ、城外を進もうと城内を進もうと変わらないのでは?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:03:40.23 ID:3LVRxH6V0
政 「この城が落ちたらお前たちは、ただのブタだ」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:06:22.61 ID:xm49rdRY0
サイを落とせないと進めないのはその先にイスイ(川)があるからだと327話で描いてある
サイを落としておかないと川を渡ろうとしてる時に妨害されるから、ってことだな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:08:25.00 ID:5E72rZ2jP
ド素人視点だと、ほぼあらゆる城に対してそう思うよなw
難攻不落なら相手にせずに迂回すりゃいいじゃんと毎度本気で考えるわ

騎馬や武装した歩兵がまともに行軍できる道の範囲とか、補給線確保とか、
実感としてよくわからないからなぁ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:13:47.73 ID:xtD+3ZRU0
>>689
そのとおりだな
ここは馬鹿ばっかりで困るww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:19:11.14 ID:H/UdMIC5P
歴史上なら実際に迂回することも別に珍しかない
あっさりそれで通れることもあれば、相手もその場合を考えて手を打ってある場合もある

戦争なんて古今東西腐るほどおこなわれてるから、ケースバイケース

今回は橋の位置がわからんけど、準備万端の正規兵が詰めてるわけでもなく市民ばっかだし迂回もアリ、兵站線なんでガン無視の漫画だし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:26:46.78 ID:8RD3dOix0
山の民はこの戦いに参加しなかったら、どの戦いに出るんだよ?
函谷関の戦い前からだったら十分準備する時間が取れたろうしな
問題なのは見せ方だ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:29:50.58 ID:W8g+2h4d0
好きなようにすぐ近くを迂回できるのなら城の存在意義ってなんだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:32:00.72 ID:T3BeXz9a0
昔の侵略戦争では撤退する主な理由が食糧不足なんだがな
現代の軍隊でも水分や食材を現地調達できるようにゲテモノを食わされる訓練があったりする

それよりも城を簡単に落とす描写に慣れてしまったのは痛いな
籠城のプロ、守備の李白さんの評価爆上げっすね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:40:14.88 ID:siD3OrEU0
目の前の城をスルーして脇の獣道を進み、各種問題が表面化する前に電撃的に奥の城を落とせるなら
そりゃあまぁアリだわな
手前の城&奥の城を取れば、スルーした城は完全に孤立するわけだし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:41:14.17 ID:rxwPd8sC0
迂回は出来るけど、今の合従軍の規模で予め合流地点を決めて合流した後に
迂回して狭い場所通るってほうが危険だろ。

そもそも合従軍が発動した時点でリボクは、戦は詰んでる、秦国が滅ぶまでやる
って言ってて、圧倒的有利な状況で動いてるんだから迂回なんてする必要ないだろ。
どこで秦側の守備隊が出てこようが、その都度戦っていけばいいだけだし
合従軍側は函谷関での戦いも想定して兵器まで事前に用意して訳だし。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:41:21.90 ID:hGjbSSVj0
確かに李牧がサイを無視して咸陽に侵入すれば面白い展開になるかも
せっかく演説ぶった政の苦労が水の泡ってわけだw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:42:56.11 ID:H/UdMIC5P
>>693
拠点ってのはそれ自体が多様なもの
人間が戦争する以上、水と食糧を確保するのが最重要で、井戸を作ったり、川から水を引いて、年貢などを備蓄しておく
補給拠点が多ければ多いほど、円滑に行軍ができる

あとはお偉い人間が安全に眠れるところが必要、これも結構重要、立場や面子は大事
盗賊とかも少なくないし、普段は治安維持や貿易に役立つ

そして戦争時は兵が詰めていれば追撃や挟撃、退避場所にもなる、そうなると面倒だから攻城戦があり、耐える為に厚くする
拠点が多くあれば後詰めも来やすく、結果として城砦はそれ自体が抑止力にもなる

なんであれ複合的なもので、単一的に見るものではない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:45:32.44 ID:X4Pj/HB80
またボードゲームオタクがエラソーにしったかこいてんのかよ!w
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 17:46:12.80 ID:4jZhJ1NI0
>>699
原の悪口はやめろォ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:01:45.04 ID:Ig7XI7wF0
>>691
常識的に考えて、橋は渡った後に落としたんじゃないか?

>>697
政は大喜びで、渡河中で身動きできない李牧軍に矢の雨を降らせる。
命辛々対岸まで辿り着いた数少ない李牧軍を、昌平君が咸陽から
送り出した秦の正規兵がお出迎え。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:08:18.11 ID:siD3OrEU0
渡河中に攻撃は鉄板中の鉄板だしなぁ
更に前後からの挟み撃ちまで食らう状況は流石にちょっとw
超無能な猪型の将軍でもやらかさないと思う
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:19:37.86 ID:W8g+2h4d0
なるほど、じゃあ迂回しようとする李牧軍を背後から急襲という展開で
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:40:46.74 ID:5E72rZ2jP
何で急襲するんだw
河をある程度渡り出すまで待ってからの方があらゆる面で有利じゃね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:42:39.45 ID:hGjbSSVj0
そんな信でも考え付きそうな攻撃に李牧がやられるとでもw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:47:29.76 ID:LJlZHOSX0
>>705
策を破られてから武神さんを出すパターンばっかりだから
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:47:31.92 ID:siD3OrEU0
兵の質が低すぎて平地での急襲、奇襲はほぼ成り立たないわな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:48:25.07 ID:Ig7XI7wF0
てゆーか、そんな信でも考え付きそうな攻撃をされる状況に李牧が陥るとでもw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:50:49.38 ID:5E72rZ2jP
激辛さんは可哀想な最期だったけど、知略で李牧にさして劣らず武力だと李牧より上なんだよなw
全盛期が40年以上前なのに
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:01:59.93 ID:3LVRxH6V0
政「この城はサイではない
サイゾーマだ」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:07:16.56 ID:Ig7XI7wF0
>>706
その状況で武神出しても無駄だろw

李牧の策は常に2段構え。凡将はその1段目すら破れずに死に、
希に1段目を破る将がいても、破った時には既に武神と一騎討ち
するしかない状況に追い込まれている。
渡河中にそれは無理w
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:16:40.56 ID:bfLBh5VRP
攻城でどやって武神使うんだろう?w
壁を削ったりとするのかな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:35:15.93 ID:pjKZoXFm0
>>679
戦略面で李牧が戦ったのは王騎というより昌平君じゃね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:42:02.06 ID:e5WNE45U0
>>712
何故かサイに元中華十弓がいて、額に矢が刺さり矢武神誕生。
それでも無双しまくり、壁さんあたりに「神にでもなったつもりか」とか言われる。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:53:40.36 ID:sAE9aHNq0
リボクの作戦は最終的にはどう転んでもこれ出せば勝てるの保険付き
最終的にワイルドカード出して勝ち拾うやり方ばかり
1手ミスをすると大負けになる策と策のせめぎ合いでは無いから盛り上がらない
頭脳対決の熱い見所が無い頭脳キャラなので人気が出る訳がない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:22:58.56 ID:MWERfBOc0
戦いって負けたらそこまでなんだよ。戦力全滅して敵に攻撃されるだけの絶望感は恐ろしい。
敗北なんて絶対しちゃいけない。リーボックはそうした課題をクリアしてきてる。
相手の特性を徹底的に殺すから持ち札全て詰め切ってくる。名将の勝ち方程目立たないと云う。
冷めてる勝ち方を熱い展開に入れてきているのは楽しんでる。

今回は攻城戦。城を囲んで攻めるのは最悪の下策と兵法は云う。リーボックはどう攻略しようとし、
将軍では無い政と、未だ将軍では無い信がどう踏ん張るのかは見所。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:33:09.00 ID:D6jadf0h0
>>715
そもそも敵キャラである李牧は人気が出る必要がない。
むしろ人気が出てはいけない。主役を食ってしまうから。

敵キャラは主人公達の前に立ち塞がる最強の壁であればいい。
それは、何度倒したかに見えても、その先により強固な壁が
立ち塞がる難敵であり、「読んでました」の李牧はうってつけ。

1手ミスをすると大負けになる策で挑むのは主人公側であり、
それでこそ手に汗握る展開になる。そうやって、しぶとい敵を
撃退してこそ、カタルシスは最大となる。

今回のサイ戦は史実が趙の敗退を保証しており、李牧の初黒星
がほぼ確定している最高の見せ場だ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:39:52.99 ID:iyqSYc5h0
負け戦で一人気を吐いて、不敗の魔術師とかいわれるのだけは勘弁w
政「余は、リーボックが余以外に負けることを許した覚えは無いぞ!?」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:45:46.16 ID:siD3OrEU0
単純に我武神の存在、強さがどうにも理不尽で納得行かないんだよなぁ
陣がどうの作戦がどうのという話じゃなくなってしまう
我武神以外はそれなりに「戦争」してるのに
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:49:15.51 ID:W8g+2h4d0
名作って敵キャラがみんな人気あるような気がするが・・・
李牧が立ちふさがる壁役というのはわかるけれど
それならそれにふさわしい知略を見せて欲しいなと
武神頼みのいまの状態はあまりうまくないんじゃないか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:51:56.65 ID:4jZhJ1NI0
もう少ししたら退場するでしょ

李牧の戦いはそこからだ!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:58:59.18 ID:mOa/qVXh0
テンが城の周りを観察して城壁があまり高くないって言ってたよね
だとしたら、かなりの確率で城壁を登られてその上での攻防戦になるのが予想される
政や信の戦闘の見せ場もあるだろうし、武神さんがそこに参戦すれば更に盛り上がりそう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:06:44.42 ID:D6jadf0h0
>>720
名作で人気があるのは、強敵と書いて「とも」と読む、いわゆるライバルキャラだと思う。
この作品でそのポジションは項翼だろう。(それが成功してるかは評価が分かれそうw)

武神頼みってのは見方が違うと思う。苦労の末に李牧の知略を破ったかに思えたが、
そこに武神がいる絶望感、これが重要。フリーザが2段階3段階と変身するのと同じ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:27:31.04 ID:xFfQ2Lpu0
キングダムみたいに味方の武将ばかりが
やたらにキャラが立ってる漫画ってのも却って珍しい気がするわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:31:55.95 ID:sAE9aHNq0
武神がチートなので知略の軍師といるのは意味が無い気がする
策が意味ねえじゃんって感じのキャラだしな

何も策も用いずに武神投入だけでもイケたんじゃね?
そう思える結果が多い
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:32:14.25 ID:rXaeFVou0
りぼくの策自体はあまり苦にせずに破られてるような気もする
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:35:21.01 ID:sAE9aHNq0
そこなんだよね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:37:20.90 ID:cw3Fdf840
武神はいない
腕折れて早退した
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:54:34.37 ID:8uJVki5t0
ライバルキャラは信の持っていないすべてを持ってる王墳なんじゃないかな・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:00:51.47 ID:D6jadf0h0
>>725
そこは確かにジレンマがある。
何も策も用いずに武神投入だけを実際にやると、まず間違いなく惨敗するだろう。
これは、馬陽で数十人の飛信隊に足止めされキョウカイを逃がしたことから推測できる。
しかし、李牧が何も策も用いずに武神投入だけなどという愚策を採るわけがないので、
それは決して描かれることはない。そのため、読者は確信できない。これがジレンマ。

>>726
それについては>>716氏の分析が的確だと思う。名将の勝ち方ほど目立たない。
実は、李牧は今のところ策を破られたことはない。李牧の策は小さな策が何重にも
重ねられていて、表層の1、2枚が破られたに過ぎず、策総体は破られてないんだな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:05:19.63 ID:s5VojwCW0
ホン様はライバルというにはデレすぎだ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:08:52.21 ID:exwWRmDu0
汗明とか中々面白いキャラだったのに、結局は雑魚っつーか小物で終わりだったな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:24:42.28 ID:MWERfBOc0
照れた
キングダムって孫子の兵法を結構ネタにしてるから面白いよ。
ふつーの漫画な所も多いのにその辺を外さないと云うかできるだけ狙ってる。
リボクは本当はホウケンなんて大嫌いだよ。ただこの漫画の世界での武将の特性である
「勇」を無効にするのは「暴」に特化した武神だ、って割り切って使ってきてる。
武神なんて命令云う事聞かないから兵と云う単位では一平卒の価値も無いw せいぜいテロリストかアサシンに過ぎない。
ホウケンには戦なんて「小事」。戦で国の死活を司る兵、武将にとって忌まわしい存在だよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:27:55.35 ID:GXZl8ZYe0
これは勝てない・・・

どうするのか・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:28:37.63 ID:Yjuus6ak0
困ったときに武神に頼るんじゃなくて武神がいることを前提に作戦立ててるんだよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:34:48.14 ID:60aGjSsV0
信(秦)絶望 困った時の 山の民
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:39:34.34 ID:mB7hyEaw0
その点廉頗ってすげぇよな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:59:25.55 ID:GXZl8ZYe0
部下も凄いよ、廉頗は
あの四天王は騰以外の軍長にはきっついだろうな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:05:55.70 ID:xFfQ2Lpu0
楚王が廉頗と項燕を出し惜しみしたと自白して汗明と臨武君が道化すぎて可哀想になったw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:12:40.04 ID:siD3OrEU0
輪虎兵なんつーただの精兵が羌カイに結構な傷を与えたしな
脂肪兵が台無しにしたけど

玄峰爺さんの対馬罠もごく地味なものなのに衝撃的で絶望的だった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:17:17.87 ID:xFfQ2Lpu0
まあ輪虎兵の時は楚水さんを守りながらの戦いだったからな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:26:36.92 ID:G+3xt3wx0
恐らくは武神よりも強く、あのモウブ氏を赤子扱いした趙荘さんをさらに赤子のように手玉に取っちゃう会長さんも、大したチートキャラだったんだけどな。
武神と違って人気者だよな、会長。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:27:20.68 ID:XLuH6aCO0
戦の強さには二種ある “攻”と“守”だ
李牧の強さは圧倒的に“守”に特化している
この点に関しては今や中華随一やも知れぬ

だが李牧に“攻”の強さはない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:36:53.44 ID:5E72rZ2jP
ギカさんは隠れ十弓
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:37:14.51 ID:GXZl8ZYe0
廉頗出し惜しみって
もうこの人、病気で死ぬよ・・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:37:37.71 ID:ua6Nmhhj0
会長といいヒョウコウさんといいお頭といい、茶目っ気があって余裕に溢れたキャラが人気だなこの漫画は
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:45:41.24 ID:GXZl8ZYe0
王騎は他に類が無いキャラだしな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:46:36.65 ID:MWERfBOc0
>>743
じゃあ功と守の定義とは
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:48:58.39 ID:XLuH6aCO0
>>748
SHO-BUN-KUNに聞いてくれ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:53:19.74 ID:0cOSYNoz0
>>747
山の民の言葉を直接翻訳したら、タジフもあんな感じのキャラかもしれんぞw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:54:23.93 ID:MWERfBOc0
>>749
それだって功はモウブ守はオウセンの役目だった…とか
白老は中央で守をして副将二人の功に頼んでいた…とか
SHO-BUN-KUNなんかいなくても幾らでも作品中で云ってるじゃん…
リボクは自軍はずっと遊撃傾向で攻めとか守りとか割とどうでもよさげ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:54:26.10 ID:siD3OrEU0
王騎さんは本格参戦初戦で退場したしな
あの無敵感のまま常に信の側に居続けると緊張感が削がれたかもしれない

しかし、王騎さんも騰さんも秦大好き、常に秦のため…で動くから問題ないけど、
あの規模の精兵部隊が遊軍としてフラフラしてるのは凄い話だよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:55:12.53 ID:HTKO5OLH0
攻の戦いで王騎と劇辛を殺してるのに
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:57:03.68 ID:H/UdMIC5P
攻めのホウケン、受けの李牧┌(┌^o^)┐
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:03:50.84 ID:6f26X9v80
攻めさせて我武神でグサリ
デレツンとか誘い受けとかだろうかw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:36:06.58 ID:n7ZSxkhx0
>>747
王騎はホモじゃないのに、なんでオカマ言葉なんだろうか
いや自分にベタ惚れしてる美少女に「100城落としたら」なんて無理難題言いつけるあたり、
やっぱりホモなんだろうか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:42:23.32 ID:fr8tslLp0
守城戦となると信を始めとした指揮官達の守の力が初めて試される場でもあるな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:46:00.33 ID:neGx1kQN0
壁「私は名が示す通り守の戦いでは李牧すら凌ぐ」
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:46:12.21 ID:xFLp68tJ0
信はまだ「化けて」ないからな
ヒョウコウさんの「化けてみろ」が前振りならサイで化けるんだろう
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:55:46.52 ID:w9D1M82L0
>>756
尾木ママもホモじゃないけどオネエ言葉だし何とも言えん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:04:23.84 ID:j96EvTGhP
100城云々はロリキョウが勝手に宣言しただけで、王騎が言いつけたんじゃないw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:04:28.77 ID:PYkHak1y0
>>756
ホモとオネエは別の生命体
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:08:07.94 ID:QxuivuZy0
百戦じゃなくて百城なのが凄い
若くして経験値高すぎ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:28:49.77 ID:TXMeX4xg0
咸陽の住民も呼んだらいいのにな
首都だし数十万人はいるだろ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:37:55.22 ID:kW/IX0rCP
百城落としたら結婚とかまるで美談のように語っているが、
その影でどれだけの人間が命を落としたと思っているんだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:39:53.61 ID:CQ8o7oFyO
>>765
取るに足らぬ小事です
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 02:27:00.54 ID:oBtEa8vF0
沢山登場人物でる漫画には
オカマ言葉使いと双子キャラはの出現率高い
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 02:31:46.74 ID:MgA90pcFO
>>739
どっちもかなりのじいさんだろ。
廉頗は言うまでもないが、項燕も汗明が若かりし頃から大将軍だったようだからジジィなのは確実。
長距離移動だけでダメだろと思われても仕方ない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 03:11:21.27 ID:neGx1kQN0
いやいや項燕は廉頗と違ってそんな年寄りじゃないでしょw
今、242年くらいだと思うけど孫の項羽が生まれるのが232年だし項羽は両親を早くに亡くしたとあるんだから
項燕は40才過ぎの壮年期くらいじゃないかな

223年に秦と戦って戦死するからその時点で60才くらい

いま爺ぃだとすると秦と戦う時点で90才とかそんなレベルになってしまうw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 04:31:29.13 ID:MgA90pcFO
なるほど、20歳前半ぐらいで大将軍になったとしたらまあそんなもんか。
キョウも六将にかなりの若さでなってるようだし、信やらの若手組の出世スピードを見ても、20前半で大将軍ってのもなくはない話だしなあ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 04:40:48.27 ID:RahoK/u+0
>>765
武将への道は犠牲の道です
と仰ってた方がいたな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 04:46:26.45 ID:soEF6RIJ0
つーか、この世界は経験と共に大将軍補正が大きくなるわけで、
年齢による衰えなんぞ余裕で補えるんでしょ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:10:28.17 ID:6f26X9v80
そもそも加齢で体力が落ちたという描写がある人自体居ないな
白老、張唐みたいな化物ではない連中でも、周りや本人が「○年若ければ」的に考える場面すらないし、、
普通に今が全盛期というパワフルぶり
激辛さんみたいな化物クラスな上にアンチエイジングが極まってる人は言わずもがな

気力は設定だと廉頗がやや落ちてる…らしいけど、普通に作中最強に見えるなw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:02:01.89 ID:uS3ak9G9P
>>773
武将じゃなければ藺相如に脅されることが趣味の昭王さんが「○年若ければ」って言って記憶が。
山登りが出来ない昌文君は歳じゃなくって文官になって動いていないからって理由だっけ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:12:14.50 ID:gfDq7hEe0
廉頗は同僚もライバルもいなくなってテンションがだだ下がりなのになお最強なのがやばい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:30:10.00 ID:69YxDyCQ0
守備の李白さんですら8千で5万の軍から守りきったらしいから余裕だよね今回
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:36:21.13 ID:5OIA1Asm0
いま思ったんだが李牧騎馬隊でカンコクカンの裏取れば最初から勝てたんじゃない?
カリンの兵だけであれだけ危機になったんだから
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:39:11.66 ID:9i8Ecea50
>>777
李牧 「それは気が付きませんでした」
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:40:43.81 ID:gfDq7hEe0
李牧は神だよ
楚の戦力を減らし、面子を潰し、責任を押し付けてこそ弱体化が図れることまで計算済み
秦を倒したら次は楚だからね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:43:08.22 ID:9i8Ecea50
>>777
まあ、元々は、李牧軍3万って時点で、隠密行動とかの整合性が合わなくなってきているんだよねw

5000ぐらいならカリン軍と同じで、500づつ分けて隠密行動したって言えるし、5000では王翦と戦えないから咸陽を目指したとかいろいろ言えるけど
3万って時点で、いろいろと矛盾だらけになっていく・・・w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:05:38.35 ID:NMBHpGf80
なんかねー史実の、さらに原の別の漫画での匈奴に対する策?ともいえないような
油断させてやっちゃえみたいな牧歌的戦術と、今の李牧の講談の孔明ばりの「知略」が
マッチしないんだよなー。キャラ的にも時代的にも。

戦国時代も楚漢戦争時代も戦略はもっと豪快かつ単純。
食料捨てさせたり、川を背にして兵を必死にさせたり、敗走したふりしてかまどの数へらして
油断させたりとか。「すべて読んでました」的なキャラが生きる時代じゃないんだよ。

まあ↑のほうの奴のように理屈こねて李牧の擁護はできても、漫画キャラ的には完全に失敗でしょ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:23:53.99 ID:loFTnV+R0
>>781
別の漫画(「李牧」のことだろ?)なんだから、
同じ名前の人間が登場しても別人格と考えるべき。
別の漫画と同一視する方が間違っているよ。

やはり原の別の漫画である「蒙武と楚子」を
読んでみろ。蒙武と昌平君が全くの別人だw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:30:08.79 ID:loFTnV+R0
>>780
カリンがゴルフしながら懇切丁寧に説明してくれたろ。
見つからないように、南端に布陣した上に、数千ずつ分けて隠密行動した、と。
戦闘時に5000人以下の兵なら見つからずに移動できることは、カリンが実証済み。

>>777
3万人も移動したら函谷関の裏を取るずっと前に見つかって迎撃されてしまうだけ。
5000人以下なら、カリンの兵と同様に見つからずに函谷関の裏を取れるだろうが、
やはりカリンの兵と同様に王翦軍に撃滅されて終わり。
李牧のことだから、カリンの失敗も「読んでました」なんだろうw

南端に布陣した趙軍は函谷関から比較的遠いので、裏を取るのはさらに難しい。

それと、カリンの言っていた、李牧の気配りもあるだろう。合従軍の盟主国である
楚に花を持たせる必要があった。楚が惨敗して、それどころではなくなったがw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:30:53.93 ID:U9OePGb10
李牧の不人気は結局のところ戦術云々より漫画のキャラとして態度がブレブレだからだと思うんだよなー

万極は狂気の面でも役立ってました→私に子供を殺させるな
流動は見切れない→見切られてビックリ→と見せかけて終着地がここなのも意味があったのですよ

こんなんばっかりじゃな
この後も、史実通り合従軍は最終的に引き下がるんだろうが、そこでも李牧が小理屈捏ねて涼しい顔をしてたら
「戦争どこまでやんの?」「秦が滅ぶまでです」「鬼だな・・・本気で言ってる」というやりとりは何だったんだってことになるし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:35:50.08 ID:eo1q+smz0
李牧退場のハードルは高いねえ
まして武神とセットで退場となるとw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:42:39.64 ID:1bbnMJeF0
作者がホウケンを武神設定にしたから 廉頗無きあとの趙の参謀は李牧一人に
なってしまった感じ もうすぐ新三大天のお披露目もあるだろうし
それまでは李牧の独壇場だろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:44:33.58 ID:loFTnV+R0
>>784
>万極は狂気の面でも役立ってました→私に子供を殺させるな
既に何度も指摘されているように、「私に子供を殺させるな」というモノローグは
必要とあらば子供でも容赦なく殺す人間でなければ出てこないモノローグだよ。
万極の狂気を利用する非情さと、しっかり整合が取れてる。

>流動は見切れない→見切られてビックリ→と見せかけて終着地がここなのも意味があったのですよ
「流動は見切れない」と言ったのは呉鳳明では?
李牧は、流動を見切られた後に「慶舎でも見切れないのに」とヒョウ公を褒めただけ。
そして、見切られた場合にも備えて終着地に意味を持たせたのは、李牧の非凡さの表れ。

>こんなんばっかりじゃな
言っちゃ悪いが、読者の読解力の方に問題があると思うぞ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:52:25.76 ID:U9OePGb10
>>787
第322話より
「この流れは単純そうに見えて複雑です 仕掛けている私以外に見切れる人は決していません」
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:04:53.82 ID:loFTnV+R0
>>788
おお、李牧も言ってたな。これは俺の方が読み落としてた orz
まあ、「見切れる人は決していません」と言いつつ、
見切られた場合にもしっかり備えているところが李牧らしい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:18:01.17 ID:9i8Ecea50
>>783
>戦闘時に5000人以下の兵なら見つからずに移動できることは、カリンが実証済み。

何言っているの ?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:18:21.58 ID:5C/eX0/H0
>>768
楚王は項燕や廉頗をダメだなんて言ってないだろ。
出し惜しみを悔やんだ上にこの2人なら今からでも劣勢を
挽回できるんじゃないかという期待さえかけてたじゃん。
廉頗に「無理じゃ」って否定されたけどね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:27:45.38 ID:IDsdnAOc0
>>790
カリンが5000の兵を函谷関の裏に送り込んだことを言っているのだが……何かおかしいか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:32:26.70 ID:5C/eX0/H0
カリンの策は蒙武軍の全軍突撃という昌平君の策の裏をかいたものだな
王翦もまた昌平君の策を見抜いていたので裏を抜かれることを危惧してたわけよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:40:08.61 ID:3bw+VRPtP
たまにID:loFTnV+R0みたいな長文で必死に自分の考え通そうとする奴出るな
なんなんだろ、原信者?w
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:41:46.58 ID:IDsdnAOc0
>>793
カリンの策は、戦象さんに始まる一連の戦闘を全て陽動として、
直属5000の行動を隠すこと。

カリンにできたことが李牧にできても不思議はないわけで。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:43:33.93 ID:S6/u2OkS0
いいんじゃね?
李牧批判、原批判もこれだけ延々と続くといい加減うざくなってくるし
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:43:36.11 ID:IDsdnAOc0
>>794
そう言うお前はアンチだね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:48:05.25 ID:bANKGtBzO
李牧アンチ
ホウケンアンチ
キモいしウザいし死ねよwwwwwwwwww
葬式代わりに犬のエサにしてやっからwwwwwwwwww
ブホォwwwwwwwwwwwwwwwコポォwwwwwコポォwwwwwコポォ

キョウカイ死ねあげ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:50:09.47 ID:ffxqIubI0
>>795
謄軍に目くらまし仕掛けるだけではあの作戦は成功しないんじゃね?
蒙武が動くことを前提にしてるとしか思えない
まあ昌平君の作戦なんて読まなくとも蒙武の性格から突撃の予想は付くだろうけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:53:32.04 ID:NFazhRc9O
コココココ

荒れていますねぇ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:56:57.69 ID:IDsdnAOc0
>>799
カリンが自分で自分の作戦を解説している場面があったが、
その中に「蒙武軍の全軍突撃」が要件として入ってたかな?

残念ながら、俺の記憶力はあてにならない……
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:59:14.97 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:10:17.27 ID:5XFA5ncH0
リーボックはあれだけ好き勝手やっておいて、私に子供を殺させるな、とか一貫性のない事いってるからさらに異様な感じが倍率ドン。
万極への態度とかもそうだし。
実はキャラ固まってなかったりする?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:22:24.24 ID:w9D1M82L0
李牧に限らず別に発言自体が矛盾しててもいいと思うんだけどなぁ。
戦場では非情にしてるんだけど思わず甘さが出る時もあるっしょみたいなw
まぁ信の場合は、自軍の将を何人も餌食にしてるので少しそこは引っかかるけど・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:29:49.12 ID:5omlKSKk0
カリン別働隊の話は良くできていたと思う。
王翦が反対側の戦場に目をやるところから既に複線があって、
いつの間にかカリンの精鋭部隊が半分で動いているに気づく白麗。
展開にスピード感がありながら縄とコロを使って岩を一個ずつ
引き出していく芸の細かさ。
オルドが勘のいい奴だったら函谷関は抜かれてたという冷や汗感も十分だった。
何が老将の重みか →やめろォォォ
颯爽と現れる王翦軍の旗。
最後のカリン変顔どアップも良かった。
介子坊の別働隊からかなり間があったので二番煎じという感じもしなかった。

それに引き換えリーボックは・・4万人でこっそり隠れてました?
でも武神ェもん単騎のほうが役に立ちましたw
リアリティも無ければ面白みもない。
結局誰もまともに答えられない>>777 が100回目の登場
→キチガイが連投で荒し の繰り返し
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:30:25.84 ID:loFTnV+R0
>>803
>>787

さすがにうざいものだな、
作者よりも頭が悪いゆえの作者批判というものは。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:43:10.85 ID:loFTnV+R0
>>805
>カリン別働隊の話は良くできていたと思う。
そこまで読み取っていながら、詰めが甘いな。

李牧がしていることは、カリンが函谷関でしたことの
ちょうどスケールアップ版になるように描かれている。

だから、描写も対応している者が多く、例えば
白老のやめろォォォはヒョウ公将軍の戦死であるし、
颯爽と現れる王翦軍はサイで待ってた政ということになる。

カリンがドヤ顔で実行した作戦も含めた函谷関戦が丸ごと、
李牧にとっては陽動でしかなかった、というのが作者の
意図だろう。次は、李牧の変顔どアップに期待だw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:50:50.79 ID:6w7sWGkB0
>>807
すべて納得できる。作者を批判する前にお前の読解力を省みろよってのもまったくそのとおり。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:53:13.38 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!」
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:56:40.87 ID:ffxqIubI0
>>801
いや、書いてなくても普通に考えて
すぐ隣の戦場からなら5000の兵の動きくらい分かるだろ。
それに蒙武謄連合軍は函谷関の裏を回らせないための布陣敷いてるんだし、
謄軍か蒙武軍の陣を抜かなきゃ裏へは回れないでしょ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:58:25.06 ID:ZTn1Nx3H0
ウザい・ブレまくり・結局他人の武力頼み

この三拍子だからねぇ、李牧。

ライバル的に登場した楚の千人将クラスも結局アレな扱いになってるし、ライバル的キャラの描き方が本当に微妙。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:14:37.65 ID:Jx4UptBW0
武神抜きで大将軍級に勝てる絵が見えてこないのに周りにのキャラに
「やはり天才…」「バケモノか…」みたいなヘタな持ち上げ方させてるのも印象悪くしてるな
劇辛じいちゃんにも普通にあのままやられてたようにしか思えない
なァリーボック
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:17:25.12 ID:loFTnV+R0
>>810
百歩譲ってそうだとしよう。

だが、それならばなおのこと、李牧が兵を見つからずに移動させるのは容易だったということになる。
蒙武謄連合軍だけでなくヒョウ公軍も函谷関の裏へ回らせないための布陣をしているのだから、
必然的に武関方面への移動に対する備えは手薄になるし、陣を抜く必要がそもそも無い。
カリンの5000人移動より楽だったということになる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:21:19.32 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!」
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:24:33.40 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!!」
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:25:14.39 ID:bCUeiRq/0
ん?
普通にそういう感じの説明されてなかったか?
カリンの解説通りだとするとヒョウコウ軍は趙軍の前面に力と意識を集中してるから
武関への移動に気付かなかったんでしょ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:32:14.94 ID:loFTnV+R0
>>816
全くその通りなんだけど、なぜか>>777のように
李牧軍4万人が函谷関の裏を取れないのはおかしいと言い張る人がいたり、
李牧軍4万人でこっそり隠れてたのはおかしいと言う人がいたりするんよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:36:21.83 ID:loFTnV+R0
>>812
前にも書いたけど、
河了貂が飛信隊の力を最大限に活用して勝つのはOKなのに、
李牧が武神の力を最大限に活用して勝つのはなぜかNGにする
人がいるんだよね。
何でもいいからとにかく李牧を叩きたいだけなんじゃないかと。

もっとも、俺も李牧はウザいと思うから、叩きたくなる気持ち
だけなら理解できる。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:40:06.15 ID:YVEacbCB0
全然最大限活用してないからね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:42:40.57 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!」
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:46:32.29 ID:3jLoLaaW0
武神の力を最大限使うなら、今の使い方は、それはないやろー的な。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:51:09.33 ID:qQpzZZb60
蒙武や謄を狙わせなかったのは楚のプライドに配慮したのかもしれんよ
蒙ゴウ、桓騎、王翦、張唐だと武神の食指が動かなさそうだし
ヒョウコウを最初から狙わなかった理由はちょっとわからん
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:52:27.85 ID:loFTnV+R0
>>819
ますます分からん。最大限でないことがなぜNGの理由になるんだ?

飛信隊の力を最大限に活用しなければ勝てなかった河了貂よりも、
武神の力の一部を活用しただけで勝てる李牧の方がやはり凄い、
ということになるだけだろう。

やっぱり李牧を叩きたいだけと違うか?

>>821
要するに、武神が出てきて欲しくない局面に、わざわざ狙ったかのように
武神を投入してくるということだよね。

でも、これ、軍師としては極めて真っ当なやり方だよなあ。

もっとも、そのせいで李牧はウザく感じられるわけだが。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:55:00.49 ID:NMBHpGf80
アレなんだよ。
李牧のキャラが「戦略に絶対はない。だから策が破られた時のための策が何重にもはりめぐらされてる」
ということであれば、ある程度リアリティはあると思うんだよ。
それならば、軍略と言うことそのものに懐疑的な描写とかそこまで掘り下げてほしい。

実際今回の函谷関だって2段目くらいまでの策は完全に破られてるわけでしょ?
3段目(最後?)の策を投入しておきながら「読んでました」的なドヤ顔は萎える。
正平くんのように普段は孔明キャラでありながら、額に汗して状況を突破するくらいの
人間臭さが無けりゃ感情移入のしようがない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:56:40.13 ID:QUIrf4/zP
>>822
武力90だかの激辛とも戦ってくれるんだから、録嗚未とも戦ってくれる

>>823
>李牧が武神の力を最大限に活用して勝つのはなぜかNGにする
アンタが言ったんじゃん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:59:01.67 ID:dWlw4lVX0
ID:loFTnV+R0は常駐粘着李牧厨だろ

NG推奨
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:01:09.30 ID:J2v2Dymv0
初日の慶舎の策も信の働きがなければ最後は武神がトドメを刺す予定だったのかも
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:02:20.95 ID:J2v2Dymv0
てか、他国に配慮するという発想だと武力に関係なくターゲットはヒョウコウだけにならね?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:10:42.40 ID:loFTnV+R0
>>824
ちょっと違うと思う。
今回の合従軍は、李牧にとって、南道の別働隊こそが本命であり、
函谷関はもし落せれば手間が省ける程度の扱いだろう。
だから、李牧にとっての誤算は今の所、ヒョウ公に見つかったこと、
流動力術を見切られたこと、武神の片腕を折られたことの3つだけ。
しかも、前2つは完全にリカバーできている。

李牧に人間臭さが無いので感情移入できないというのは同感だ。
でも、ラスボスとしてはよくあるキャラで、原は意図的にそのように
描いていると俺は思うんだけど、どうだろう?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:12:03.21 ID:VRGBYobx0
ハラペーニョに整合性を求めること自体が間違い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:13:25.48 ID:Jx4UptBW0
>>818
だから書いたやん、印象が悪い、と
手駒を充分に生かすのは優秀な軍師だけどそれだけじゃ作中の持ち上げっぷりに
釣り合ってないのよ
武神っていうバランスブレイカーがいなかったら大将軍級倒せるの?って話だよ
中華で一番ヤバイ奴扱いなんだから武神抜きの単品でそのやばさを見せてくれ
そうじゃなきゃ評価と描写が釣り合わないってことだよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:14:30.03 ID:bANKGtBzO
キョウカイ「私は不妊症で、不感症です…」
テン「で!?」
キョウカイ「私のようなブタ女は…みなさんの肉便器となって生きて…ヒック…生きていくことを所望いたします」
テン「だってよお前ら!!」
ウォォォオオ
テン「おい!!!!!さっさと脱げよ淫売が!!!!!」
キョウカイ「はい……全部脱ぎました」
テン「オラァッ手で胸を隠すなぁぁあ!!」ビシイッ
キョウカイ「いだぁっ!」ギロッ
テン「うっ…なんだその目は!私たちに逆らったら飛信隊は皆殺しだぞ!!」
キョウカイ「ゲスが…」
テン「あんん!!?」ズボッ
キョウカイ「ひぎぃ!!」
テン「ふふっ…他愛もない」クンッ←手マン
キョウカイ「イックゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウ!!!!!」ビクビクッ
テン「よし、濡れた!!犯っちまえー!」
飛信隊「ウォォォオオ!!!!!」
キョウカイ「い…いやぁぁぁああぁぁあああぁぁあああぁぁあああぁぁあ!!!!!!!!!!」
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:17:21.47 ID:/TvildBQO
李牧の戦績て武神さんの力でかいのに武神さんの事とかスルーでスゲースゲー言われてて今回も結局武神さんやからね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:18:09.39 ID:l8+DmWIv0
戦術レベルでは王騎や廉頗のような知勇兼備の大将軍の方が上って前提なんじゃないか?
実際、自分でも廉頗には勝てないって言ってたしさ。
彼らに比べて足りない部分を補うのが武神の存在ってことで。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:22:56.52 ID:upbd/jJ70
>>818
初登場時の10万の兵を唯の兵隊たちでハメ殺したくだりだけなら評価する人は多いと思うね
李牧が評価されにくいのは現場で戦ってる武将の手柄はワシの物とドヤ顔で言ってる所だろうね
軍師としての見せ方も失敗してるところがあるよね
軍師対決でいうなら昌平君vs李牧なのにそこが強調されてないからね
昌平君がぼろ負けし過ぎてるのがいけないんだけどさ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:23:47.91 ID:neGx1kQN0
李牧は要は戦略家であって戦術家とか前線指揮官とか一騎打ちする先鋒じゃないってことだろ
それでいいやん

なんか李牧がーとか粘着してるけど漫画だし設定が現段階では最強のラスボスってことだしそれで納得しとけばいいのんだけどなぁ
横山光輝に三国志で諸葛亮が最強の天才軍師のはずなのに凄さがわからん、どうして北伐失敗しまくりとか文句つけてるようなもんだ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:33:44.04 ID:IDsdnAOc0
>>825
敵の弱点を突くのは軍師として当たり前。
当たり前のことをしているのに、李牧だとなぜかNGなのは変では?と言っている。

>>831
現に武神というバランスブレイカーがいる以上、いなかったらという仮定は無意味。
武神がいなければいないなりに別の戦略・戦術を練るだけだろう。

そして、作中で李牧が持ち上げられている時は必ずと言っていいほどその戦略眼を
持ち上げられており、戦術についてはそれほどではないと考えられる。
実際、李牧プロデュースの戦いでも、有能な趙将をけっこう討ち取られてるし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:35:58.73 ID:ESR+7ZBNi
>>833
でも武神を担ぎ出す前から三大天だからなぁ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:37:27.72 ID:qVR5KS1a0
信がまだ三百将だった頃に
李牧は燕と趙の間に起こった戦争に趙軍の大将として参戦して
燕の武遂と方城っていう二つの巨城を一方的な展開で簡単に落としてるんだよね
その時に武神も参戦したかどうかは定かじゃないけど
今回のサイ攻めには武神もいるし城攻めの必要条件は確保してるね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:40:22.14 ID:2TOnAjzs0
>>818
貂が上手く指示しなかったら信は死ぬかもしれないが、上手く指示したら活躍できる
一方、リボクが指示してもしなくても、武神の活躍はさほどかわらない

5あるものを10とか20にしているのと、30のものを30として使っているような雰囲気

あと、主人公視点のせいもあるかも
貂はその戦場に居るって描写がなされるので、協力している雰囲気がでる
武神は直前までどこに居るのか表記されないので、協力している雰囲気が出ない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:45:18.88 ID:l8+DmWIv0
まあ激辛だって毒犬、毒猫という強力な手駒を使いこなしてこその戦術だったわけだしね
王騎にはファルという総合的には武神より強力とも言える手駒がいたしさ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:45:57.99 ID:IDsdnAOc0
>>828
今までに武神が活用された場面や戦った場面を見ると、実は2種類しか無かったりする。
敵将が一騎討ちを挑んできた時と、自分が夜襲をかける時。乱戦だと武神は役に立たないw

函谷関では結局、ヒョウ公将軍は一騎討ちを仕掛けてないので、結果として出番は無かったろう。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:46:01.91 ID:PYkHak1y0
テンは仲間だけど武神さんはゲストって印象だな
同じ釜の飯を食って苦楽をともにするんじゃなく
都合いいときだけ呼び出して「やっちゃって下さいよ!」みたいなのが駄目だ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:47:19.28 ID:Jx4UptBW0
>>843
武神えモンと呼ばれる所以である
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:52:23.40 ID:l8+DmWIv0
順序が逆じゃないか?
一騎討ちを仕掛けてきたから武神が出てくるんじゃなくて
武神が出てきたから一騎討ちになるんだろ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:55:47.49 ID:bANKGtBzO
お前らアタマ悪すぎ

勝負の世界では


力>アタマ

どんな天才も体が弱けりゃゴリラの張り手一発で死ぬ
知略うんぬんの前に対等な力がなきゃ何をやっても殺されるんだよ馬鹿が
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:58:29.11 ID:IDsdnAOc0
>>835
>李牧が評価されにくいのは現場で戦ってる武将の手柄はワシの物とドヤ顔で言ってる所だろうね
その意見も時々聞くんだけど、李牧がそんなこと言ってる場面あったっけ?
他国の将軍とかが、趙の勝利は武神ではなく李牧の功であると見抜き、持ち上げているのでは?

逆の場面なら最近あった。ホウケンがヒョウ公を討ち取ったと宣伝して、咸陽への攻撃としていた。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:59:57.00 ID:rDWIx/Vw0
神様は制御不能
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:02:22.22 ID:IDsdnAOc0
>>840
それはあるね。
貂は飛信隊を不利な状態や窮地から救うために知略を使うから頑張ってる印象があるが、
李牧は動いた時には既に策が万全の状態で完成しているので頑張る必要がそもそもない。
後者の方が軍師としては圧倒的に優れているが、よい雰囲気はないな。

でも、李牧は所詮ラスボスなので、雰囲気が悪くても当たり前なのではないだろうか。

>>843
ゲストどころか、李牧は武神の矛盾を知りながらそれを隠し都合よく利用していそう。

でもさ、繰り返しになるが、李牧はラスボスなのだから、あくどくて当たり前なのでは?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:19:03.92 ID:CQ8o7oFyO
前進じゃア(*`Д´)ノ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:22:32.19 ID:Jx4UptBW0
ラスボスだから雰囲気が悪くても良い、という話じゃなくて
策が破られた→武神先生お願いしますがダサイっつー話だよw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:23:55.25 ID:U9OePGb10
「雰囲気の悪いあくどいラスボス」が幅を利かせてたらウゼーウゼーと言うレスが増えるのはそれこそ当たり前なのではなかろうか
そりゃ読者の素直な感想でしょうよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:25:29.49 ID:VRGBYobx0
ラスボスじゃなくてただの中ボス
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:29:05.06 ID:j1cR11fc0
ラスボスは昌平君か?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:35:43.78 ID:2TOnAjzs0
もっと雑魚を上手く使って欲しい

その雑魚を使った策が、武神一人と同じくらいの威力があるとか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:39:53.32 ID:IDsdnAOc0
>>851
>策が破られた
それが違うんじゃないかと言ってる。
李牧の策とは、破られた時のための策が何重にもはりめぐらされてるというものなので、
その内の1つの策が破られてもすぐリカバーできて、策の総体としては破られてない。
「武神先生」は李牧が周到に準備したリカバー装置で、むしろ感心してもいい場面だよ。

>>852
うん、当たり前だよ。俺を含めて誰も、李牧がウザいことを否定していないと思う。
俺がおかしいと言っているのは、態度がブレてるとか策に矛盾があるとか見当外れな
理由を挙げてるレスに対してだよ。それらは結局、読者の読解力の方が足りてない。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:41:26.50 ID:bANKGtBzO
一番ウザいのはお前ら
文句言ってるお前らだよ

はやく気付け
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:42:52.84 ID:bANKGtBzO
お前ら死ねよ
馬鹿が運転する暴走車にひかれて死ね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:46:41.67 ID:bANKGtBzO
飲んだ帰り道道ばたで泥酔して凍死しろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:49:04.63 ID:upbd/jJ70
李牧は部下を鼓舞したりせず部下の武功は労わない
読者から好かれるような描写があればこんな事は言われなかっただろうさ

だがしかしファンから叩かれて困った作者がキャラ色変えても良いことなんて無いから、このまま図太く進んで最後の言葉も読んでましたと言って欲しいところだ

闇や影がデカいほど他のキャラが活きるのは大事なことだよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:55:26.30 ID:zDpBnlre0
多くの読者にとっての整合性というのは
作中の話の流れや設定、キャラの言動を検証してみたら
整合性がとれているかどうかではなく
一読して納得できる内容であれば整合性が取れてることになり
一読して納得できなければ整合性は存在しないことになるらしい事が
よくわかる流れだな、今日のスレは
862 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/06(水) 15:55:34.28 ID:bANKGtBzO
なんでお前ら原さんに向かってそんなでかい口利けるんだ?
恥ずかしいとも思わんのか?
天才でこんなに面白くて素晴らしいキングダムを見せてくれている原さんに、
凡人で書かれたものを見るしかしてないお前らに口を出す資格があると思ってるのか?

思い上がりすぎだろうが
原さんに謝れよ馬鹿ども
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:00:21.95 ID:U9OePGb10
作中のセリフもろくに読んでない奴が
何で他の読者の読解力が足りてないなんて主張が出来るのか分からん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:03:31.84 ID:IDsdnAOc0
>>863
作中のセリフを記憶していることと、読解できていることとは
全然別のことだからねえ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:06:39.04 ID:Jx4UptBW0
>>856
ああもう感性の違いとしか言えんわ
武神という単騎専用最高峰戦力なんて都合の良いカバー役に頼り切ってるようにしか
漫画的に見えないからダサイと言ってるんだよ
設定としての能力なら武神抜きでも最高クラスだとしても描写的に
>現に武神というバランスブレイカーがいる以上、いなかったらという仮定は無意味。
>武神がいなければいないなりに別の戦略・戦術を練るだけだろう。
コレ↑が作者にできそうにないから武神頼みとか揶揄されてんの
李牧を凄く見せたい、武神頼みじゃないなら「漫画的に」それっぽくしてくれよ原さんよォーって話だよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:08:36.69 ID:+hvW3Js+0
嘘つきがドヤ顔長文で喚き散らすスレ?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:09:02.57 ID:bANKGtBzO
>>865
まさにバカの典型
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:15:48.93 ID:bANKGtBzO
なんでお前ら原さんに向かってそんなでかい口利けるんだ?
恥ずかしいとも思わんのか?
天才でこんなに面白くて素晴らしいキングダムを見せてくれている原さんに、
凡人で書かれたものを見るしかしてないお前らに口を出す資格があると思ってるのか?

思い上がりすぎだろうが
原さんに謝れよ馬鹿ども
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:17:45.00 ID:fr8tslLp0
武神がいなけりゃ単純に本陣守備の数を増やすだけだけだろう
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:20:40.26 ID:IDsdnAOc0
>>865
正直言うと、俺も、武神vs激辛戦の時は、作者の力量が足りないのでは?と思った。
激辛が毒犬部隊だけでなく大軍を率いて来たら、李牧は負けてたんじゃね?と感じた。
激辛の手元に毒犬部隊しかいなかった理由の説明が欲しかったね。

でも、武神vsヒョウ公戦の時は違うだろう。ヒョウ公と一緒に李牧の元へ辿り着けた
ヒョウ公兵が寡兵であることが説明され、その理由(流動力術のせい)も描かれてた。
実際、ヒョウ公兵は李牧の本陣兵に全滅させられた。李牧本人も強いことが分かってる。
これで、武神がいなかったら李牧が危なかったと思うのは、バイアスかかり過ぎだろう。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:22:34.75 ID:bANKGtBzO
なんでお前ら原さんに向かってそんなでかい口利けるんだ?
恥ずかしいとも思わんのか?
天才でこんなに面白くて素晴らしいキングダムを見せてくれている原さんに、
凡人で書かれたものを見るしかしてないお前らに口を出す資格があると思ってるのか?

思い上がりすぎだろうが
原さんに謝れよ馬鹿ども
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:26:07.31 ID:bANKGtBzO
なんでお前ら原さんに向かってそんなでかい口利けるんだ?
恥ずかしいとも思わんのか?
天才でこんなに面白くて素晴らしいキングダムを見せてくれている原さんに、
凡人で書かれたものを見るしかしてないお前らに口を出す資格があると思ってるのか?

思い上がりすぎだろうが
原さんに謝れよ馬鹿ども
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:27:49.79 ID:NMBHpGf80
アホか原教の信者。
どんなビジネスでも客が一番なんだよ。
フライドチキンの食感が気にらないという意見を偉大なカーネルおじさんのレシピに
ケチ付けるな、とかいうのか?w

読者である我々が意見を述べるのは当然。
それを取り入れるか否かはまた別だが、言論封殺とか氏ね

実際これだけ李牧が嫌われてるのはこの非常に面白い漫画の
唯一の汚点だからだ。アレは・・・・ないw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:29:37.49 ID:neGx1kQN0
>>873
買わないやつは客でも何でもない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:32:55.68 ID:ZiL2C0xL0
コピペ荒らしにレス返す奴初めて見た
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:33:27.75 ID:IDsdnAOc0
>>873
確かに読者は意見を述べる権利があるし、クレームをつける権利がある。
でもさ、低レベルなクレーマーは排除されて当然だと思わないか?
いわゆる「他のお客様の迷惑になりますので」という理屈だ。

読解力の無い読者に合わせてたら、作品のレベルが際限なく下がる。
だから、そんなのは切り捨てて、大多数のまともな読者に合わせるべきだ。

別に、君がクレーマーだと言っているわけではない。念のため。
877 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/06(水) 16:33:29.58 ID:bANKGtBzO
なんでお前ら原さんに向かってそんなでかい口利けるんだ?
恥ずかしいとも思わんのか?
天才でこんなに面白くて素晴らしいキングダムを見せてくれている原さんに、
凡人で書かれたものを見るしかしてないお前らに口を出す資格があると思ってるのか?

思い上がりすぎだろうが
原さんに謝れよ馬鹿ども
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:35:38.66 ID:bANKGtBzO
お前らは死ぬべき者だ
存在価値:李牧=ホウケン>>>…700個…>>>お前ら
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:46:59.30 ID:CDaFzOSW0
存在価値:李牧=ホウケン>>>…700個…>>>お前ら >>> 越えられない壁 >>>ID:bANKGtBzO
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:02:41.75 ID:bANKGtBzO
存在価値:李牧=ホウケン>>ID:bANKGtBzO>…700個…>>>お前ら >>> 越えられない壁 >>>CDaFzOSW0
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:36:39.96 ID:9i8Ecea50
アボーン推奨

ID:bANKGtBzO
ID:IDsdnAOc0
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:37:00.10 ID:oWJxQJE70
荒らしにきてるのに煽られてすぐ反応するやつかわゆすw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:44:25.05 ID:NMBHpGf80
>>876
読解力のなさとか、漫画で何言ってんだ?
あのなークレームの内容そのものよりもクレームがこんだけ多いってことが重要なの。
確かにとってつけたようなクレームも多いが、それだけ嫌われてるってことが問題。
その嫌われ方が、漫画キャラにとって致命的なものだからだよ。

おまえら出木杉君が毎回主要キャラとして出てくるドラえもんが見たいか?
藤子A先生は賢明にもああいうキャラをゲストキャラとして位置づけた。
原と来たらそれをラスボスとか。

出木杉君がラスボスのドラえもんなんて見たくないのは皆同じだろう。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:52:59.03 ID:yHFlppVa0
>>883
あんたはそうかもしれないが他の読者はきんぐだむでどらえもんを読むつもりは無いのよw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 17:59:02.24 ID:qHVpURRM0
ラスボスが出来杉とどらえもん
案外ありのような気がしてきた
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:05:31.25 ID:eo1q+smz0
>>831
> 手駒を充分に生かすのは優秀な軍師だけどそれだけじゃ作中の持ち上げっぷりに
> 釣り合ってないのよ

これに尽きるな
持ち上げっぷりとやってることが釣り合ってないと思うわw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:12:04.53 ID:IDsdnAOc0
>>883
>読解力のなさとか、漫画で何言ってんだ?
それを言うなら、クレームの多さとか、匿名掲示板で何言ってんだ? となる。
とってつけたようなクレームが何万個あろうが全く問題にはならないし、ましてや
致命的なものになどなり得ない。

それと、キングダムとドラえもんを同列に論じるのはいくらなんでも見当外れ過ぎだ。
そもそもドラえもんにはラスボスなんていないのに、出木杉君とか論理が破綻してる。
キングダムと同列に論じられるのは三国志あたりか?と思ったら、既に>>836氏が
指摘してるね。北伐失敗を理由に諸葛亮に文句を言うようなものだと。俺も同感だ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:13:46.69 ID:VRGBYobx0
キャラが一貫してないってのが致命的だと個人的には思う
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:14:53.28 ID:bANKGtBzO
あげ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:23:03.02 ID:IDsdnAOc0
>>886
王騎を討ち、激辛を討ち、合従軍の実質的プロデューサーで、別働隊をもって秦を追い詰め、
ヒョウ公まで討ってしまった。これで釣り合ってないとか、どんだけハードル高いんだよ?

3人の大将軍を討ったのは武神だろ、という指摘はあまりに近視眼的で的を外している。
本来なら本陣の奥に控えている大将軍を、武神の前に引きずりだしたのが李牧なのだから。

>>888
李牧のキャラは一貫しているだろ。具体的にどこが一貫してないと?
先に言っておくが、バカの1つ覚えみたいに「子供を殺させるな」を持ち出さないてくれよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:26:05.00 ID:6w7sWGkB0
ID:loFTnV+R0 と ID:IDsdnAOc0 は同一人物なん?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:32:02.63 ID:yHFlppVa0
史記とか孫子とかまぁまぁ役に立つ中華文明の産物って掲示板荒らしのカウンターにはすごい適してるのよw
さすが屁理屈の世界の文化w だからそれを応用して作った作品やその作品を読み説いて
アフォーな嵐の低レベルなクレームをいじるのは意外とできるし火病してる側には分からん面白さがある
中華文化の意外なメリットを発見してるの進行中w
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:34:40.89 ID:wvYLAyAD0
王騎劇辛ヒョウコウ>匈奴
李牧の知略だけでは手に負えない強さをもっと評価してやると同時に李牧に対する過大評価を改める必要
ヒョウコウには普通に知略で殺すのを期待した気持ちはわからんでもないが、
ヒョウコウが李牧に喰い付けたのは気遣いからの合従軍精兵の落ち度があるから王騎劇辛よりは少し落ちるか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:38:29.72 ID:Wo/vxkwMO
埋め
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:41:47.62 ID:Wo/vxkwMO
埋め
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:44:12.43 ID:wvYLAyAD0
いや、べつにホウケン使用を知略とは言わないという思想は無い
ただ分けて考えてみただけ、異質なものというのは作中にあるからそれに便乗した
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:46:11.85 ID:7so+oxniP
武神さんは、求道者というけれど、山籠りでどんな修行してきたのか詳しく知りたい。
ひたすら猪を斬ってたとかじゃないよねw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:49:54.35 ID:eo1q+smz0
おもに林業じゃね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:55:48.90 ID:yHFlppVa0
武神システムはもしかしたら蚩尤を作る一族の男種を集めるためのものかもしらん。
蚩尤を見て萌えてしまった連中が蚩尤欲しさに観察して技を盗み鍛錬したなれの果てかもナーw
ホウケンは当初の目的を見失って(いつしか武神求道者達は蚩尤と出会わなくなり単植(拉致w)で力を継承するようになってしまい…)
標的を探知したら見つけて殺すようになってしまったシステムのバグw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:56:36.54 ID:VRGBYobx0
山篭り修行なのに馬の扱い方上手いよな、それとも王騎に引けをとってたから総合的に互角だっtなおか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:08:19.30 ID:+hvW3Js+0
阿呆って批判されるとすぐ言論封殺って書き込むよねw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:31:21.57 ID:ipZbEoEu0
「政の声はよく通った」ってあるけど、あれだけの人数に届くはずなくね?
王様補正?

住民の声にも反応してるし、耳も王様補正かかってるの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:37:01.20 ID:J5QLCzgXO
>>902
漫画だからに決まってんだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:43:52.86 ID:MkcBdcab0
「よく通る声」って表現を知らないんだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:26:48.84 ID:2SMSgy0M0
「頻繁に通る声」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:35:39.71 ID:wIIEKbFc0
>>902
3万5千人を鮨詰めにした程度の広場だろ。
そこいらの応援団の団長さんでも声が届くんじゃね?
少なくとも一流のオペラ歌手なら余裕。

でも、臨武君や汗明のは異常w
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:40:22.70 ID:MkcBdcab0
ヒョウコウの「突撃じゃァ」はさらに上をいく天下の咆哮
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:44:01.70 ID:kfhY4wXBP
まあでも政が動いていま面白いわ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:08:29.71 ID:wxqAQlg60
やっとね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:42:29.15 ID:GHrLYUM00
でもさ、李牧+ホウケン+趙精鋭が17、8歳のガキ+町民相手に苦戦したら、
王ホンに手も足も出なかった項翼がファルさんと互角の時より酷くね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:44:14.66 ID:XjQgmcrq0
李牧はキャラがブレブレだから人気が出ない
中ボスにしても魅力ないわ
非戦闘員は「自分の手は汚さない」が部下には推奨するしな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:55:50.42 ID:pTy448LR0
>>910
項翼は信のライバルとして設定されたキャラだから、
信と同じスキル「敵が強いほど自分も強くなる」を持っている。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:59:51.29 ID:pTy448LR0
>>911
自分が日本語に不自由なことを宣伝して、何が楽しいの?
小学生程度の国語力があれば分かりそうなものだがなw

「○○なんてやって、俺を失望させるなよ」と言っていた人が、
いざ○○をされたら、なぜか失望しないのか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:06:12.27 ID:SxKCJnY+0
俺が王ならレンパが放浪してるとしたら
三顧の礼どころか十顧でもしてやるわ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:06:25.33 ID:XjQgmcrq0
ヲタが必死になって擁護してもしても
まともに成立してない李牧のキャラって・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:27:24.56 ID:wvYLAyAD0
李牧みたいな人はよくいる
2chで例えるなら次スレ立てるのを嫌がって他人任せにする人か
次スレは欲しいし自分で立てられない訳じゃないが面倒くさいしサブタイのセンスに文句を付けられるのが嫌、
センスが無いのにスレ立てる人を馬鹿にしつつも何もしない人より役に立ったので評価はしてやる、と
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:27:38.33 ID:7QNQkKhx0
>>914
楽毅はそんな感じだったな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:30:41.42 ID:VRGBYobx0
廉頗を自国に率いれるだけ国が安泰になるもんな、戦術核級の抑止力
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:32:07.24 ID:pTy448LR0
>>915
いくら李牧を叩いても、お前の恥は雪げないよw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:33:49.87 ID:BuXagAvG0
どうでもいいけど
俺も鳥肌立ちそうになったw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:36:48.05 ID:Kd5tPMR/0
俺は鮫肌とよく言われる
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:50:25.41 ID:wxqAQlg60
>>910
別にホウケンを打ち倒す必要はない。
楚には項燕やレンパが残っているが、
趙はもう1ヶ月近く主力が全部出払ってすっかすか状態。
2日も持ちこたえれば李牧涙目。
干央、録嗚未あたりが戻ってくる可能性も高い。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:55:58.59 ID:sqw1tUsc0
>>904
尉繚は秦王政の声を豺(やまいぬ)のようだ、と表現したことがある。
鄭問はこれを「趙で迫害された時に喉を潰され、嗄れ声になった」と解釈したが
もしかしたら「遠吠えのようによく通る声」のことだったのかも知れない。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:58:31.63 ID:uS3ak9G9P
>>914
廉頗「>>914はダメじゃ 前の王も相当だったが 今度はたまらぬ」

冗談はさておき、王騎が昭王が死んだあと「数多くの王」が声をかけてきたって言ってたけど
秦国では2代の王しかいないんだが、やっぱ他の国の王から声がかかった、ってことなのかな?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:34:31.12 ID:j96EvTGhP
そりゃ普通にそうじゃね
呂不韋や昌平君、白老みたいな国の最重鎮ですら外国人な時代だし、
優秀なのが浮いてればガンガン声をかけるわな
しかも将軍クラスの軍長に精兵までセット
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:44:40.77 ID:69YxDyCQ0
信が一騎打ちの時に舐めプしてないできっちり李牧殺ってれば今のピンチはなかったよね
いくら李牧がムキムキだろうと公式で輪虎以下らしいし本気出してれば殺れたよね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:46:18.33 ID:5uj+rsGf0
その後で信も殺されて物語は完結しちゃうけど・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:10:47.78 ID:2ckVVNZQO
(後だしのたらればで居丈高になってる人間って
羞恥心無いのかなぁ)

う、うん、そうだね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:13:32.91 ID:9LDDETe70
そこそこの手傷を与えた時点で止められるだろうし、ヘタしたら殺されるw
最初は美しすぎる護衛+10人くらいだったけど、一騎打ち終了時には軍が来てたし

李牧をキッチリ殺しとけ、という話なら呂不韋さんだなー
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:39:06.79 ID:+rkKcon50
ドンドンドドン!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:56:18.08 ID:+i+w4SjxP
舐めプってお前、吹き矢使わずマサカリで接近戦挑んだムタさんディスってんの?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:57:39.31 ID:8fR6cvUx0
政と慮不意なぜここまで差がついたのか慢心、環境の違い
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:26:21.16 ID:8wx5FV55O
政出陣からの熱さはハンパないな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:26:29.77 ID:wZWTUGbO0
>>870
あの時は毒犬の機動力を生かしたから李牧本陣の喉元まで迫れたんだろ。
大軍でちんたら進撃したら李牧軍にも増援が来てしまうし、それまでの戦況は
李牧軍有利だったんだから数の上では分が悪くなる。
それに毒犬だけで一万超えとか有り得ないだろうから、後続の燕軍も一応いただろう。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:35:33.47 ID:j2kanCgBP
犬戎が1万以上居ても全く驚かないけどな
匈奴が死体で10万以上となると、全体では数十万の軍を組織してたんだろうし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:47:55.73 ID:9LDDETe70
この頃だともう犬戎は匈奴に吸収されて混血も進んでるだろうから数はどうとでもなるけど、
激辛さんが連れてたのはせいぜい1000くらいな描写だな
我武神と対峙した時に後ろの方に居た色違いまで入れても3000くらいまで
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:50:07.66 ID:usPG3FxE0
よーお前ら
いよいよ今日が決戦の時だ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:56:42.77 ID:yVwfAic20
>>935
李牧が雁門で破った匈奴軍は20万だな
趙荘と万能の人に馬陽の戦術伝える時に言ってる
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 03:09:12.44 ID:blOb5Xbf0
思ったほど説得力のあるセリフなかったな。
タンワに言った言葉レベルの説得力を期待してたんだが。
民衆の反応もなんか台本でもあるのかってほど臭かった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 03:37:45.18 ID:AWH5dXYn0
ファルファル無双すればいいのに
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 04:15:44.38 ID:WJa/kqPG0
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 04:20:34.71 ID:6qNCx+4CO
>>939
文秋君は仕込みの子役
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 05:25:23.10 ID:zN5zhtd00
>>942
自演とかきもいから
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 07:40:27.91 ID:blOb5Xbf0
>>943
プッ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 07:52:14.81 ID:I9Wudp4M0
>>937
俺の決戦は来週だ。
キリッ!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 07:52:31.04 ID:GTSgsIT70
政の演説はおまえらが原先生のハードル上げたから
大衆演劇みたいなものになってしまったんだよ・・・・・・

そう、すべては我々読者が悪いのだ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 07:55:15.34 ID:eOPk+lWEO
なるほど、やっぱり日本人ってクソだわ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 08:37:19.57 ID:Bjbqu0Ma0
落とし所としてはこんなもんじゃないかね
俺も政が一人で大演説打つのを期待してたからちょっと肩透かしだったけど
この状況を政の一人語りだけでまとめてたらどうやっても不自然だった気がするわ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:00:09.52 ID:J+RqiQM4T
発売日なのに人少ないな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:00:34.07 ID:J+RqiQM4T
じゃあ次スレを立てようかな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:01:17.44 ID:J+RqiQM4T
次スレ
【YJ】原泰久 キングダム 206【単行本29巻 2/19発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360195255/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:01:57.86 ID:J+RqiQM4T
あとよろしく
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:07:22.04 ID:G7+PySsr0
>>946
いや自分で引っ張ってハードル上げただけでしょw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:30:25.68 ID:ybNA8t0c0
俺はじゅうぶん感動したぜ今回
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:34:22.98 ID:/V43dM9G0
さすがにゴンタの蒼天での
カントの戦い前の劉備演説クラスを求めるのには無理があったかw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:38:32.49 ID:a9nOQcbKP
武神+李牧相手に、どうやって守城するんだw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:39:59.76 ID:YMy98G+TP
出来ぬとわかっていても、やらねばならぬ時が漢にはあるんだよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:41:00.24 ID:/V43dM9G0
あれ?甘秋活躍&出世フラグたった?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:43:02.71 ID:/V43dM9G0
>>954
個人的には劉備の演説には及ばなかったが
民衆を奮い立たせるには充分な演説だったぜw
これで盛り上がらないわけがないw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:51:03.13 ID:fsPnOaXtO
今回ので駄目ってどんだけハードルあげてんだ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:56:46.53 ID:dN+jDWwc0
打倒ワンピース
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:57:20.55 ID:wBypzVOf0
ギレンの演説に近い感動はあったな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:02:36.57 ID:jBRiioH6O
ここ2、3週いい感じに盛り上がってきてるね〜
やっぱり政と信が揃ってからは熱さが違う、これぞキングダム
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:06:23.11 ID:OYTEpoqa0
なんで巻頭カラーじゃないんだよ。
ヤンジャンなんてこれ以外つまんねーから毎週巻頭カラーでもいいぐらいなのに。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:08:12.31 ID:wBypzVOf0
カラーだと作者が死ぬからw
しかもヤンジャンは原稿料はカラーでもほとんど変わらないしw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:09:31.44 ID:ybNA8t0c0
丸頂さんやけに凶悪な顔してるなw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:10:24.13 ID:+i+w4SjxP
原先生のカラー画を毎週見せられるのは却っていたたまれなくなりそう
数をこなしてどんどん上達していくという見方もできるかもしれないが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:57:30.67 ID:+puhmHgjO
ちょっと今週はウルッときたぜ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:14:43.82 ID:Lcu3SSrE0
次週、甘秋は仕込みのサクラだったとあっさり暴露する政の姿が……
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:16:06.23 ID:uZn/Ao1p0
>>956
むしろ野戦よりも籠城戦のほうが李牧相手に戦えるだろ
いかに李牧やほうけんが猛将でも、大軍が集結した城は簡単には落とせないよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:24:53.21 ID:/sjp+d2J0
感動モノやああ政かっちょええええでええええ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:29:19.28 ID:eXAOfFjP0
うるっときたわー
李牧と包茎がいないって素晴らしいわ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:35:02.77 ID:Dw79vQEV0
大王の演説、周りの単純なバカどもは熱くなってその気になったようですが、
私は全く感激しませんでした。政府の不手際の後始末はしたくありません。

今回は山にでもこもってこの戦からは逃げますだよ〜。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:36:49.65 ID:Dw79vQEV0
>>947
はいはい、日本語を使うな&日本から出て行け三国人のゴミ。

悪口言いながら我が国に寄生すんなクズ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:38:50.44 ID:hqZXYzfc0
演説ちょっと芝居くせーなと思ったけど
まー相手単細胞なシナチョンどもやしなぁ、あれでも全然いけるか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:47:41.21 ID:ZKZ5dzi+O
>>975
未だに共産党の煽り工作に簡単に踊らされて暴れ出すような脳筋民族だからなあいつら
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:53:52.10 ID:G7+PySsr0
最初の名乗り上げた子供がサクラでも不思議はないくらいの演劇っぽさはあった
そういえばセンゴクでも本願寺顕如が似たようなことやってたな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:59:52.94 ID:W4AdKxHe0
武士の嘘を武略という、という言葉が日本にもあってだな……。

救国の嘘だ! 仕込み結構! 桜結構! 大王様万歳! ってオチになるんじゃね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:05:57.43 ID:ARfU7YHcP
鳥肌立ったwww
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:06:22.61 ID:nhN7abXu0
>>959
そうだね。蒼天の劉備くらいの期待してたから、ちょっと…
まぁあの頃の劉備と違い、ホンモノの王様で若いイケメンだから、
ジャニばりに女性受けしまくりで、それに子供や、じい様たちが呼応したって感じ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:08:49.75 ID:Ex1VsPMt0
通勤電車の中で涙ブワッてなった。
あくびでごまかした。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:09:43.19 ID:P7ODm8Hl0
お前らハードル上げ過ぎだろ
元からあまり期待しないようにしてた俺からすれば上出来だったぞ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:09:57.86 ID:/V43dM9G0
>973
この戦から逃げたら戻って来ても他の人に村八分状態にされるから二度と国には戻れないな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:10:16.14 ID:G7+PySsr0
>>978
うん、実は密かに仕込んでいたくらいの計算高さは政に欲しいなと思う

亡国の危機なんだから、それこそ打てる布石は全て打って覇道を歩むくらいの胆力が
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:10:43.46 ID:fBE4+nx70
「よく声が通る」というのは現代でも優秀な指導者政治家の条件だな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:12:30.40 ID:t0JJ1QDp0
抵抗せずに降伏しても結局は敵国から凄惨な虐殺や略奪・陵辱を受けるだけ
例外なのはアレクサンドロス大王と意外なところでチンギス・ハーンぐらいか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:13:17.13 ID:F5Zd9FfP0
渕さんと楚水さんが全然出てこないけどまさか死んだんじゃないよな?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:15:09.11 ID:F5Zd9FfP0
少年漫画のノリの歴史漫画のダブル主人公の片割れの見せ場だぞ?
なんだし仕込みなんてむしろ無粋だろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:17:02.37 ID:PWN8kb8W0
マッカーサー「!?」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:17:41.68 ID:GTSgsIT70
政「山の民!早く来てくれー!!!」
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:19:34.25 ID:57rnNu2z0
静かな出だしから徐々に盛り上げて最後は大きな声量で鼓舞する
歴史上のカリスマ達の演説に共通する特徴らしいな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:20:05.39 ID:L2TToNdA0
1000なら秦国勝利
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:21:57.54 ID:G7+PySsr0
>>988
その通り主人公が二人いて、片方は信が熱血やってるからね
政も同じ方向じゃつまらんわけ

そもそも政は楊端和に宣言したように、必要とあれば自らの手を汚すことも厭わない覇王の器を見せていた
綺麗事だけじゃなく、清濁併せ持って屍山血河を乗り越えた上で、500年の平和を築き上げる、その為に戦争をすると

徹底的な現実主義て徹底主義の面を持ってるから、万全を期してこそかっこいいわけよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:22:51.19 ID:wBypzVOf0
>>986
劉備と劉秀は虐殺や略奪はせーへんかったってうちのばーちゃんが言ってた
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:25:36.36 ID:57rnNu2z0
信と政は今でも別に同じ方向じゃないだろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:27:53.49 ID:UJQ7OAEC0
なんか批判のための批判って感じ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:29:12.52 ID:10lRmAdL0
泣いてるじじいが画太郎に見えてしまった・・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:30:52.00 ID:G7+PySsr0
>>995
今まさに迫ってる危機を目の前にして、サクラなんて使えん、真っ向勝負でいくって綺麗事なら信と同じよ
使えるものは全て使ってこそ、政の歩む志の高さが際立つ

チンケな面子や誇りを優先したなら、現実見れない夢想家と変わらん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:35:24.49 ID:UJQ7OAEC0
サクラに使う奴が感化されて従うなら民衆だって小細工使わなくても感化されるだろ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:37:47.94 ID:UjFL6msL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。