裏サンデー49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
決意表明! 脱獄型WEBマンガ、ハジマル。

マンガをもっと自由に楽しめないのか?マンガをもっと自由に発信できないか?マンガをもっと自由に作れないか?
漫画界のルールと伝統をぶちこわす掟破りのコミックサイトを始めます

平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹
【火】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす 作画 阿久井真
【水】 『オエカキスト!(完結)』 ぱげらった

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

★専用スレがある作者は専用スレも使ってね。ネタバレは専用スレで。次スレは>>950

前スレ: 裏サンデー48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358932985/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:50:40.66 ID:2IxQT+Mh0
■よくあるFAQ
Q. 裏サンデーって閲覧無料で広告もないけど、どうやって利益出すつもりなの?
A. 連載作品を単行本化(現在の連載作品は秋予定)して黒字化を狙う算段とのことです
 原稿料とウェブ運営費ぐらいしかコストがかからないので、採算ラインは雑誌連載よりかなり安くなります
参考:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120607/1041387/?ST=life&P=2

Q.原稿料ってちゃんと出てるの?
A.週刊少年サンデーと変わらない原稿料を作家に支払っているそうです
参考:http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/editor_interview/

Q.週間ランキングはどうやって決めてるの?
A.週間ランキングは当日を含む過去1週間の票数("前日〜6日前までの票数"と"当日の即日票"の合計)によって決められます。
作品によって更新日が異なるのに対して、票の集計期間が同じであるため全作品を週間ランキングで平等に比較することはできません。

■関連スレ
ヒーハー http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
世界鬼  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352805239/
ヒト喰イ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358935863/
ゼクレ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357826983/
ケンガン http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342697159/
モブ.   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358741434/
※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
  例)裏サン →http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:51:26.77 ID:2IxQT+Mh0
■他関連サイト
稜之大介  http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
阿久井真  http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
ぱげらった. http://pageratta.net/ 

■Twitter一覧
裏サンデー https://twitter.com/urasunday
春原     https://twitter.com/haruhara
岡部閏    https://twitter.com/okb0803
MITA     https://twitter.com/MITA_mitenai
太田羊羹  http://twitter.com/youkann00
大小大人  https://twitter.com/daishowotona
稜之大介  https://twitter.com/kadokunidaisuke
戸塚たくす  https://twitter.com/taks_Zxim
阿久井真  https://twitter.com/akui_m
ぱげらった http://twitter.com/pageratta
ヤバ子    https://twitter.com/yabakostardust
だろめおん https://twitter.com/daromeon
ONE     https://twitter.com/one_rakugaki

■関連記事
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
http://bizmash.jp/articles/35269.html
http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

■過去ログ@wiki
http://www49.atwiki.jp/urasunday/pages/16.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:52:44.03 ID:2IxQT+Mh0
テンプレこれだけ?
もしもしからだから間違いあるかも
チェックよろ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:04:23.80 ID:E0zhyIZt0
>>1
お前……そんなに乙だったか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:22:30.02 ID:jK7DurFJ0
乙サンデー
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:00:04.39 ID:ttvTCuH80
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺がただのワナビーで、お前が漫画産業のV字回復を唱えながら大々的に原作デビューしたとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。No1IT企業の給料はすげーんだ」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が原作者としてデビューしたけどコミックが出るかもわからなかったとき、
お前は会社をやめて専業原作者として連載2本抱えて胸を張っていたよな。
「毎晩ネーム直しとTwitterで休みもないけど、俺の才能はすごいんだ」
「作画にもこうして奢ってやって、言うこと聞かせようと思ってんだ。」
「編集者も、漫画業界の構造改革を推し進める俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
悪酔いして、俺のベストセラーの主人公のように、男がカワイイ女の子に見えてしまいそうだ。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っている印税ガッポリのベテランじゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
メタ漫画の最終回、読んだよ。口撃漫画が打ち切られたのも知ってたよ。
新しく始まったケータイ漫画サイトで、一回りも歳の違う、20代の若い素人編集者にペコペコして、
投稿ネームを何度もボツにされて、それでも必死に卑屈になってマンガ産業の未来を考えてるのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席でオフ会している新都社のガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:06:18.73 ID:S9Qjx3DU0
クソッ……!!
普段だったら鼻で笑うようなダサいコピペなのに
今のオレには響いてしまうのか!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:09:53.57 ID:xrK09+Oj0
YESッッSS!!

SUM DAMN PIGFUCKER!
WID A BANGIN' ON EM
MOTHA FUK'N ASS WIPES!

(やってやったぜ豚野郎ッッ!!!
クソッたれボウヤ共に
>>1乙かましてやったぜ!!!!)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:12:03.89 ID:jK7DurFJ0
                           大情   
                           陸熱 
マンガ原作者、戸塚たくす。

彼の仕事は…漫画産業をV字回復させることだ。

彼は言う。
「いつだって2話先が神回です」と。

大学院卒業後、弱冠25歳にして自ら会社を辞め
「裏サンデー」という、モンスターサイトの躍進に携わった。

彼はその才能を余すところなく読者煽りと漫画原作執筆に費やす。
ネームの出来がおろそかになる可能性と闘いながら、漫画界のためにツイートするのである。

あの岡部潤を裏サンデーに引き入れた。ネットでの話題にもキリがない。

裏サンデーで安定して週間5位をとり続ける
そんな彼に、今日は密着を、試みる…

デッデッデーデーデー
デデデッデデッデデーー
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:33:54.81 ID:rDMbK6Nf0
いいかげん世界鬼信者の他作品disがうざいわ
目の敵にされてるのは大体モブだが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:54:03.38 ID:uyU7C4kRi
世界鬼だけちょっと異質ではあるね
神回神回って連発されてるけど正直よくわからん
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:56:22.76 ID:ttwBL3SF0
私が殺るはカッコ良すぎてうんこ漏らしたくらい神回
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:58:38.21 ID:OttN7t6R0
劣化商業作品だらけの現状
一番Web漫画らしさがある作品ではある
でも、まだ売れるには足りないが
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:59:16.73 ID:jK7DurFJ0
世界鬼は狂ってるアピールっぽいものが鼻につくけど
毎回読者を楽しませようとギア全開なサービス精神は好き
ただこのギア全開の状態で読者が反応しなくなったら恐い
いらん心配かもしれんが…テコ入れとかできなさそうじゃん?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:06:13.42 ID:OttN7t6R0
テコ入れなんて心肺停止した作品にぶちこむ電気ショックみたいなもんで
打ち切られる寸前にダメ元でする以外にはしなくていい最終手段だと思う
8割がた駄目になるだけだし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:07:34.74 ID:jK7DurFJ0
うん、だからいらん心配だと思うけどね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:08:40.72 ID:mIfo1YIvP
作品より作者agesageがうっとうしい
作者もagesageされるような発言が鼻につくし薄ら寒い
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:10:19.82 ID:a9bFVl7F0
知ってるか?
テコは入れると一時だけ持ち上がるが
誰かが支えてくれないと逆方向にコケるんだぜ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:11:59.58 ID:gSQofCB60
世界鬼のあの回は爽快だったし、面白かったと思えるけど半ば伝説化されているのは流石によく分からない
話に出す時はそう言った方が分かりやすいから神回と呼んでるけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:13:02.73 ID:ttwBL3SF0
作者agesageしてこそ裏サンスレだろ
リレー漫画の時何て住民皆輝いてた
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:13:50.21 ID:jK7DurFJ0
たくすをageよう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:13:51.26 ID:Q2oGBXif0
あれがものすごく神回とは思わないが
世界鬼はあのあたりからコンスタントにずーっと面白い
面白いなあって思う絵やコマや展開がかならず複数入ってる
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:16:57.19 ID:bHKySuWU0
あれは内容もよかったけどそれ以上に
ランキング最下位から一位に一気に躍り出たから神回って言われてるんじゃないの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:17:54.73 ID:ySk50mFq0
岡部あんな無茶苦茶な性格なのにちゃんと向上心持って漫画絵の試行錯誤してるのな
そこは好感持ってる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:19:53.89 ID:jK7DurFJ0
たくす師匠を差し置いて岡部の話とは珍しいな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:21:04.49 ID:Yk2cx7lJ0
というかあの回があるまで世界鬼はボロクソに言われてたからな
逆に言うとゼクレも1回の神回で評価が変わるかもしれない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:21:37.15 ID:xrK09+Oj0
>>21
あの時のぱげら叩きはすごかったな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:25:13.85 ID:LsyfEG400
たたきもそうだけどぱげらったへの同情レスとか、
そもそもONEの一発目がクソとかやたらスレが伸びてたなw
作品連載してる時よりおまけ漫画の方が盛り上がるってた
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:25:41.56 ID:u9R5EB+90
>>28
一日で1スレ消化してたよなあの時…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:26:20.99 ID:mIfo1YIvP
そりゃ漫画が売れるわけねーわな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:26:30.76 ID:jK7DurFJ0
まぁ冬休みだったのもあるだろう
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:27:12.58 ID:a9bFVl7F0
>>27
いや、世界鬼は元々ローペースだから読者が掴めてなかっただけ
今のポテンシャルでもまだ本領発揮とは言えないよ
まだ先がある

たくすとONEはもう限界っぽいが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:27:46.18 ID:rGshf3N40
2ちゃん暇人親父オバサン金出さない乞食が一人で1日100レスするのがデフォだから
2ちゃんのスレが進んでいるからといってものが売れるわけじゃない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:30:30.60 ID:Ms523AeOT
世界鬼のあれは今までランキング低かったのも影響してそう
即日は爆発的には多くなかったけど(もちろん普段よりは多い)更新日以降も票が伸びた
ランキングが上がったことによって注目されたのでは
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:30:55.75 ID:eO+y2g9F0
ぱげらったのウンコ!カス!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:31:03.22 ID:w9W8iJ110
便宜上はネット誌なんだからネットユーザーが騒いでるのはある意味成功といえるのではないだろうか
本当に広告つけたり、おまけデーターとかを課金で売り出せばまた違ってくるんだろうな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:31:44.81 ID:LsyfEG400
モブはシリアスやるんならとっとと街中で見つけた超能力者だせば
よかったのに
生徒会とか雑魚超能力者とかいらんかった
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:36:29.01 ID:jK7DurFJ0
ボジョたくのゼクレは
構造がややこしいことになってる
1作品の中でヒトクイと世界鬼とこれはないを繋げてバラバラにやってるようなもので

1つ1つの問題を修正しても、それが結果として改善されたのか
作者本人にもわかりにくい、そしてまなぶにも活用し辛い
彼の作家生命を脅かしかねない
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:39:03.17 ID:S9Qjx3DU0
エクボさえ戻ってくれば面白くなると思うんだが
何で消しちゃったのかね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:40:59.60 ID:gSQofCB60
モブ本編今の展開楽しめてるけど確かにエクボ消したのは惜しい
てか、リレーとかでも皆エクボとセットで描いてくれてるし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:45:02.12 ID:yFyzOUZI0
エクボはモブの家の近くに出没する霊がそうなんじゃないかなとは思っている。
もちろん確証はないが、何となく。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:47:50.79 ID:gSQofCB60
>>42
ああ、考えてもみなかったけどありそうだ
生徒会長の兄が幽霊だよ説が有力かなと思ってたけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:52:28.19 ID:Q2oGBXif0
モブは最近の生徒会の展開は個人的に全然面白くないが
色々手札を持ってるからしばらく待ってりゃー面白くなるだろって思える

エクボ、霊験、ムサシ、副会長、トメ
使い潰してないキャラがたくさんいるってのはいいよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:55:01.72 ID:u9R5EB+90
モブはシリアスとギャグの割合を逆にしてくれたらなあ…
今の展開息苦しいわ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:06:25.43 ID:oCt2T2DO0
作風的に息苦しいだけで終わらせないとは思うんだよな
喜怒哀楽のマイナスな感情既に消費したから、プラスの感情での爆発の為の溜めとして今の暗い展開なんじゃないかと思ってる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:26:45.09 ID:EbbpcVzb0
そして裏切られた時のダメージは計り知れない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:35:58.55 ID:YLI8bNRb0
ねぇねぇお前ら。連載投稿トーナメントに応募するマンガ描いてるのって
もしかしたら俺だけなんじゃないかと思って
ふと、もの凄く寂しい気持ちになったんだけどちゃんと描いてる?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:38:10.04 ID:S1eBQJ1I0
マスならかいてる
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:38:38.42 ID:YLI8bNRb0
>>49
このやろう(´;ω;`)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:40:43.48 ID:ADUwYAJy0
>>48
モブサイク100描いた人?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:40:53.50 ID:RNeX+Jaa0
>>48
他に描いてる人間を二人は知っている
それ以上は何とも言えんな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:42:58.55 ID:Cr3yX+jBP
ぱげ、春原、これはないコンビはトーナメントからやり直せよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:45:58.47 ID:oCt2T2DO0
ぱげはムシカゴとかがトーナメントに投稿されてれば余裕で投票すると思う
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:47:43.32 ID:ADUwYAJy0
ぱげのムシカゴも最初の32ページだけ読まされたら入れるかわからん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:48:33.42 ID:UDaAp8Ej0
ぱげらったの漫画をそのくくりにいれるのは
さすがに漫画まともに読んでないと思うわ…
ただたたきたいだけのやつなんだろうけどな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:49:55.20 ID:mirShrIJ0
ニッチだとは思う
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:51:46.86 ID:hC84exTM0
少なくともぱげがサイトに散らしてる漫画に勝てるのださないと
トーナメント出す意味ないだろうけど
ぶっちゃけ参加表明してる奴に勝てそうな奴が1人も居ない気がするが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:51:50.73 ID:nVIS8B6H0
連載トーナメントと同時に打ち切りトーナメントもやって欲しい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:52:11.80 ID:6cBp0ZCgP
春原をぱげらった以下に認定するのは
さすがにアンチこじらせすぎて頭狂ってると思うわ・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:53:56.81 ID:cOdOudTW0
春原はゼクレよりは売れているから
そもそもうきられるならゼクレ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:54:25.06 ID:oCt2T2DO0
オエカキも果てしなく地味だけど
漫画として破綻してるわけではないし、なんだかんだで読める出来だからな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:56:42.62 ID:mirShrIJ0
マガジンの頭脳戦漫画だっけ?のコンペにいきなり出せるヤツ
マガジン本誌で募集したのに
全然作品集まってないらしいね、まだもう少し締め切りあるけど

マガジンより部数少ないサンデーの更に裏サンデーとか言う
ネットの賞金も出るかもさえ、継続されるか分からん漫画サイトの賞に
作品集まるんですかねぇ(クズ顔)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:57:15.36 ID:DrpqBQaQ0
でもぱげの絵にはもう少し期待してた
丁寧に描けばもっとやれるんじゃないかと
それはがっかりしたな

色のセンスはあるんだけど あの塗りの雑さじゃなあ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:57:43.33 ID:cOdOudTW0
冷やかし目的のゴミ漫画は集まるだろ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:58:57.86 ID:hC84exTM0
クールは冷やかしで描いてた漫画を渋に捨てたようだ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:00:33.83 ID:Cr3yX+jBP
boseさんが進化したコンプライアンスで参加しないかな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:00:59.77 ID:Hqm8e2yv0
ぱげはネタが少ないから、しょーもないアンチコメしか無いな
やっぱ、たくすスタイルは損だわ
アホの極みw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:03:03.41 ID:u4NBfyvhT
読者自体はマイナー誌より多いようだから
漫画家志望にとってまそこそこおいしい企画だと思うけどね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:03:47.55 ID:ADUwYAJy0
ぱげは終わりを見据えた作品しか描かないからな
漫画業界の人間が求めてるのは延々と金を生み出す作品
フルカラーしか描かないということもあるしやはり不利なのかもしれない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:04:58.25 ID:DhI1Epce0
ぱげらったは白黒の方が良い絵描けるんだけどな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:09:39.30 ID:UDaAp8Ej0
ぱげは漫画描く以外には全く露出しないし、
作品作りにしか興味ないんだろうな
作品の良しあしは置いといて、一番クリエーターっぽいと思う
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:23:01.77 ID:mirShrIJ0
逆たくすか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:24:28.18 ID:0DvrW1/Z0
全く露出してないて
即売会とかニコ生とかツイッターとか色々やってるやないか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:25:17.18 ID:x/fFvH870
パゲとたくすって漫画への取り組み方とか考え方とか真逆のようなイメージ

二人を引き合わせたら、不倶戴天の敵になるか唯一無二の親友になるかのどちらかだろうって思う
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:26:40.92 ID:zMgKJrQo0
>>66
クールがそもそも戦わないといけないのは賞投稿する奴らじゃなくて本連載してる先生方だから…
でもあれしっかり清書したら普通に勝つわ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:33:47.58 ID:zz2sloBT0
少しでも実績ある漫画家は中途半端なことして負けるのは嫌だろう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:34:52.75 ID:u/pX1fln0
>>75
ウマが合わなくて離れるんじゃなかろうか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:34:58.92 ID:UDaAp8Ej0
>>74
さすがに漫画売るとか宣伝ぐらいはしょうがないと思うが
ニコ生はよく知らんけど、顔出しとかラジオ配信とかやってんの?
漫画論熱く語ってたらイメージ変わるなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:35:04.09 ID:DrpqBQaQ0
普通に漫画家志望とオリジナル同人作家の違いじゃあ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:36:47.42 ID:ADUwYAJy0
たくすは数字至上主義に近いとこありそうだがぱげはアーティスティック
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:38:14.83 ID:Hqm8e2yv0
たくすが普通に漫画家志望? 漫画より自分を売り込むことに必死じゃん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:39:21.69 ID:GmQkEZAr0
ゼクの世界でのエロ漫画の扱いはどうなのか気になる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:43:29.70 ID:hC84exTM0
激エロの宇宙を作るのか
陵辱モノなんて罪深すぎるぞ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:44:09.82 ID:mirShrIJ0
NTRなんて
主人公補正イベントの
1つくらいに思っていた

・・・これは
やり過ぎじゃないか!?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:46:14.53 ID:RNeX+Jaa0
ヤれるのなら ヤりたい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:46:24.31 ID:GQhpZO6j0
ちょっと宇宙の実拾ってくる

思えば仙人世界で漫画学校卒業すれば
自分の好きな世界作って眺めることもできるんだな
そっちのほうが楽しそうじゃね
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:47:35.95 ID:fff9l4TX0
>>10
今週のゼクレは5位じゃなくて4位だぞ
すごい快挙じゃないか
スシエンセは「4位で威張るな」と言われてたが
なんというブーメラン

世界鬼の不調はサーバーのせいなのか
それとも黒江ちゃんに読者がドン引きしたのか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:48:55.87 ID:3NCL3fDo0
大小大人‏@daishowotona
んまあ、あの日以来「グエッグエッ」と言う機会が増えて、
何かこう求められる事もありますので期待に応えておりますが、
これに関しては、いずれ彼の首筋に手刀を十数発入れて・・・とは考えてますよ。ええ(・_・)


グエッグエッってそんな求められてるのか……
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:50:51.37 ID:fff9l4TX0
ぱげらったのリレー漫画はちょっとムカついたが、
サイトに行って虫かごとか他作品読んでみたら面白かった。
次は非日常系の漫画を描いて欲しい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:52:51.32 ID:1a+riybp0
>>89
彼ってのはもちろん、リレーアンカーの彼のことだよな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:52:53.25 ID:GmQkEZAr0
ゼクパートがメインストーリーでカンタパートがサブストーリーなんだな
カンタパートで謎を小出しにしてメインの話を深くしようとしているけど
それがつまらないせいで正直、興味の持続がなくなるわ 茶番
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:56:31.42 ID:mirShrIJ0
グエッグエッ(たくすの首筋に手刀を十数発入れながら)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:56:53.24 ID:ECs+Nyag0
カン太が仙界に行けるようになってからゼクパートのストーリーを進めればよかったのになぁと思う

今のゼクレは悟空がピッコロ大魔王と戦ってる時にフリーザの強さを見せつけられてる感じがするぜ…
順序って大事やね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:58:16.92 ID:ADUwYAJy0
>>88
こいつたくすじゃね?
スシエンセなんてキャラのこと作者以外覚えてないだろ
あとたくすはぱげらったのリレー漫画にムカついてそうだし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:59:08.59 ID:3NCL3fDo0
たくす(クッ…ウィルコンで応戦しようにも、首元叩かれるせいで声が出せない…!)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:01:31.42 ID:3NCL3fDo0
>>95
science→スシエンセだから、
テキトーに英語やってたやつには馴染みのあるキャラ名だと思う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:02:19.80 ID:UDaAp8Ej0
いやスシエンセはなんとか覚えてる。scienceだし
もう一人が思い出せない
エヴィリャンエみたいな感じだっけ?
evileyeがもとだったと思うけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:03:25.60 ID:0DvrW1/Z0
スシエンセの名前は何の捻りもなさすぎて今でも見てるこっちが恥ずかしくなる
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:04:40.66 ID:mirShrIJ0
ソーリャンセよりはまし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:06:54.56 ID:GQhpZO6j0
あまりにも語呂悪いのを見ると人名辞典でも引けよって言いたくなる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:10:48.22 ID:jJE7EFlAO
致命的に名前のセンスないよな

って前にたくすスレで熱弁したら否定されたから気にならん人も多いんだろう
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:11:51.84 ID:mirShrIJ0
たくすの作品のカタカナ名キャラは
ほとんど名前覚えてないと思ったけど
漢字でもそんなに変わらなかった
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:17:02.02 ID:+FA0ioH30
スシエンセのいかにも「スシエンセ」って感じの顔立ちは評価したい
阿久井デザインなのかたくすデザインなのか知らんけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:22:06.64 ID:ADUwYAJy0
今見にいったらぱげらったのサイトのオエカキストも5話以降消えてるな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:23:09.12 ID:vl6p70WvP
むしろ消えてなかったら裏サン編集部から怒られるレベル
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:28:46.46 ID:hC84exTM0
最初はサイトでも掲載していいとかいって懐の広さを見せてたけど
だんだん本性がでてきおったで
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:30:54.25 ID:fff9l4TX0
うわ、たくす呼ばわりされちゃったよw
確かになんでスシエンセとか覚えてたのか自分でも不思議なんだが
エビの方はエビレイエだ
なんで俺は忘れてないんだ・・・? 俺はたくすだったのかorz
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:31:53.31 ID:fzjjUsMm0
ゼクレは確かにつまんねーけどモブも同じくらいつまらんと思うんだが
叩かれるのはたくすだけ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:31:54.57 ID:1a+riybp0
まあ商業化したものだしそんなもんでしょ。
連載中は全話掲載してるってだけでも裏サンはいい方だと思う。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:33:46.78 ID:mirShrIJ0
>>108
たくす先生酒ひかえろよ
最近飲み過ぎだぞ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:33:51.24 ID:fff9l4TX0
ヒゲの教授に変な点滴を投与されたせいで、自分でも知らないうちに
たくすにされていたらしい ショックだから寝る
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:38:51.32 ID:W+2OdxRw0
>>108はヒト喰イ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:55:31.48 ID:GmQkEZAr0
>>109 そうでもない 今週のおまけ漫画とか糞だったし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:58:00.13 ID:6cBp0ZCgP
ヒト喰いだって同じくらいつまらないぞ
たくす差別やめろオラア!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:58:03.54 ID:bHTz3aCd0
ウォーリーを探せみたいになってる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 03:23:31.68 ID:bHTz3aCd0
ていうかたくすの批判を参考にするって理屈は間違ってるよな
そりゃ批判の中にも参考になる意見はあるだろうけど、100円を拾うために肥溜めに手を突っ込むようなもん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 03:27:38.97 ID:mirShrIJ0
スカトロマニアなら問題ないってことか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 03:43:03.94 ID:0DvrW1/Z0
悪いところを直すって意識なんだろう
批判を生かすってのはそういうこと
たくすがそれが出来てるかどうかはまた別問題
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:20:41.43 ID:uncDbsCK0
編集がたくすにどんなこと言ってるのかがすげー気になる
「キャラに魅力がない」とか「展開がツギハギ」とか
ここで言われてることはちゃんと指摘してるんだろうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:19:12.58 ID:mirShrIJ0
編集「ウザキャラをもっと強調して売って行きましょう」
たくす「え!?」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:02:13.63 ID:EbbpcVzb0
次のリレーは春原の一発目で「裏サンファイターたくす!」ってやってほしいな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:03:53.63 ID:PNjd3CXz0
たくすが叩かれやすい理由は自分でハードル上げたり、
くそみたいにネタ提供してるからだろww
すまんが、ひとつ聞きたいことがあるんだ、
サイトのゼクレ原作コメの「裏サンのボジョレーヌーヴォー」って自分で言い出したの?
いろんな人にそう言われたことあるの?
これが疑問なんだ。
うらサンのボジョレーって、値段の割には美味しくないですよって言ってるのか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:07:38.39 ID:EbbpcVzb0
>>123
もともとコピペでボジョレー・ヌーボーの評価を揶揄するものがあって
誰かがたくすのゼクレ評価に改変してここに載せたら
それを見たたくすにしれっとずや顔でパクられた
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:12:12.61 ID:MHa+JnvBP
でもまぁ、いるよな。
無職でニートのくせして脱原発とか叫んでる奴。

お前はとりあえず自分の目の前のことをきちんとやれよ!w
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:13:33.86 ID:MHa+JnvBP
コバヤシショウ:石橋や制作トライヘッドさん、うちのデジタル局含めて時間調整するから明日また連絡するね

戸塚たくす:分かりました すいませんが宜しくお願いします!!

コバヤシショウ :了解です。まずはネーム頑張ってね!

戸塚たくす:そこなんですよね・・・はい・・・がんばります><;;;;;;;;;;;

コバヤシショウ:俺はまだしも、担当(石橋)に怒られちゃうからね(笑)
         改善策を聞いても改善スピードや現状の状況に不満や危機感があるのは俺も一緒なので、
          詳しい原因解明は共有して確認しましょう

戸塚たくす :はい。。そろそろツイッターで「誰とは言わないがあの人はゴミだ」と
       ツイートされる秒読み段階に入っていますからね・・・(ゴクリ)
        僕も本件はスピード感が重要だと思ってます。宜しくお願いします!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:40:27.58 ID:sYGmGKdj0
たくすのマンガのどのキャラよりもたくすのが個性的だからしょうがないよね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:54:35.01 ID:m4ZwJSJU0
>>819
そういう物の考え方しかできない人はこの漫画読む資格はないよ
2chなんかで大口叩いてる奴に碌なのいないのは知ってるけどお前みたいなのはマジで死ねばいいと思うわ
もう純粋に漫画楽しめないなら読むのやめた方がいいよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:57:20.14 ID:Q+DIs2tzO
お、おう…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:59:24.68 ID:u/pX1fln0
>>819は人間のゴミ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:05:49.18 ID:sYGmGKdj0
>>819が何をしたって言うんだ…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:22:40.72 ID:Z9DfZ5tB0
819=ハイク=俳句

混ぜたなら
それじゃあただの
強者かな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:40:08.42 ID:MLRSOje00
>>819…元気出せよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:54:15.59 ID:GmQkEZAr0
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジきめえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:06:19.88 ID:+FA0ioH30
たくすはゼクレ作中で「漫画はキャラだ」って連呼させてるけど、
色んな層に向けて大ヒットする漫画って、キャラよりも設定やストーリーや演出のほうが際立ってると思うなあ
(売れてるジャンプ漫画はキャラ漫画多いけど)

「漫画はキャラだ」っていうゼクの主張が、単なるキャラ付けなのかたくすの本心なのか気になるところ
少なくともたくすにはキャラ漫画は向いてない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:17:20.38 ID:4ApvaS6+0
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:23:31.48 ID:LfiV0lDB0
ずやっ って擬音すげぇ腹立つんだけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:33:30.16 ID:S+z6dti+0
ここぞという時に使ってくれたらいいんだけど最近は乱発しすぎだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:05:04.67 ID:tUduHvJx0
>>135
漫画界で一番売れてる雑誌がキャラメインなら、「漫画はキャラだ」と主張するには充分ではないだろうか
あと「キャラが一番」と言っても、設定やストーリーが要らないとまでは言っていないし、演出はそれこそキャラを見せるために必要

まぁたくすに向いていないってのは同意するけど
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:20:13.96 ID:zz2sloBT0
>>135
たすく曰く、石橋に設定よりキャラだぞって助言されて確かにそうだと思ってキャラ推ししてるらしい
あと関連してカンタパートの人間については、あぁこういう奴クラスにいたなっていう比較的普通の人間をあえて出して
そういう人間でもやり方次第ではしっかりキャラ付けできるんだということを示したいらしい


全くうまくいってないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:31:38.18 ID:+FA0ioH30
たくすはいわゆるハイコンセプト(設定を聞いただけで既に面白そう)な作品を目指すべきだよなあと思う
まなぶは実際そうだし、ゼクレも少なくとも設定だけはそうなんだから(岡田斗司夫が食いついたのも多分そういう部分)、
小手先でキャラ立てしようとするよりも、設定主導でキャラを動かしていくべきだった

つーかそうか、石橋の入れ知恵か…
彼が担当してきた作品は、キャラ漫画が多かった気がするな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:32:59.94 ID:Ntr/38vd0
石橋を叩いて渡る
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:37:36.20 ID:uQybdO8X0
WORKINGとか発掘してきたのも石橋だっけ
たくすとは対極の漫画だよな

寄生獣の人も寄生獣が当たる前はキャラ主導で漫画描いてたけど全然上手く行かなくて、
寄生獣でストーリー主導でキャラはストーリーに沿って出して行くって形に変えたら
ネームがさくさく進むようになったらしいぞ
キャラ主導漫画かストーリー主導漫画かは、漫画家のタイプによるんだよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:39:14.33 ID:tUduHvJx0
>>141
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3886923.jpg

しかしこの魔王さんやグノルツさんとのコントバトルを見るに、設定重視でゼクレを書いても今と大差ない結果になっていた気がしないでもない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:45:08.81 ID:oCt2T2DO0
>>143
でも寄生獣は場面優先で考えたとは思えないくらい登場人物のキャラが立ってるし違和感なく動いてるけどな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:47:35.59 ID:bHTz3aCd0
>>119
これが毒者か
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:55:59.82 ID:4ApvaS6+0
>>140
かん太のクラスのやつらはそんなリアリティがないかな
教室で急に泣きだしたらドン引きだし
まなぶはキャラ全員傲慢だけどどっか共感できる部分があった
多分たくすの人格がもとになってるからリアリティがあんだと思う
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:56:11.95 ID:sZ0v39uFP
webでいい感じになってきた奴を引っ張ってきただけで才能を発掘させたみたいな言い方されるんだから
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:57:26.60 ID:+FA0ioH30
>>144
確かにそれは否定できないw
つーか、カン太世界を真面目に詰めようってしてる感じがあんまりしないんだよな
あの世界はいわば「コンセプト漫画内のキャラ漫画」だから、適性もモチベーションも低いのかも知れない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:01:22.09 ID:cj3+ECmn0
別に何が最初だっていいんだと思うよ
設定→ストーリー→キャラの順だろうが、キャラ→設定→ストーリーだろうが
自分が一番得意でこだわりがあるところを最優先にして
そのあと全体に矛盾がないようにディテールをつめてとことん調整していくわけだろ
どの部分が不足しても漫画は劣化する

たくすはその詰めがひたすら甘いからイライラする
個々のキャラの心情まで全く配慮してないのがネームに出まくってる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:02:58.88 ID:GQhpZO6j0
ゼクレはストーリーもキャラもメタもって欲張って勝手に潰れてる印象だわ
万能さを見せつけたいならまず一つの事をしっかりできる、やれる姿勢を示してほしい
大層な価値やバックグラウンドを語ろうが
漫画が単品として成立してて面白くなきゃ意味がないんだよ
単行本売れねーからな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:03:59.49 ID:GQhpZO6j0
価値「観」だな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:16:14.88 ID:/dKxT9i00
ゼクはカンタ世界の内容はダイジェスト演出で話が進んでいくもんだと思ってた
ゼク「そろそろ魔王を倒す頃合いだな・・・」ゼクが開いたページには数年後のカンタのたくましい姿が!
みたいな飛ばし飛ばし重要なシーンだけ載せる演出
その間はゼクの漫画論やらゼク世界の動向を描写したらいいしゼク世界とカンタ世界の話が競合しなくて済むのに
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:16:22.34 ID:wV+EHUvr0
エセ評論家が多すぎるだろ。
作者が理屈っぽいと読者もそうなるんだなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:24:30.94 ID:Gs/Hm28i0
これはないはまあ当然として、ゼクとヒーハーも思い切って打ちきってみたら?と少し思う。
それでまた春原とたくすに新連載を始めさせると。
漫画家って一回打ち切られてから次の作品で当てる人多いような気がするし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:33:51.01 ID:oCt2T2DO0
ゼクレ打ち切りにして良いからたくすはどうまとめるつもりだったのか設定メモだけ公開してほしい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:34:42.76 ID:MHa+JnvBP
漫画はキャラが命というのは、
もう随分前から言われてきたことなのだがなぁ・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:42:38.74 ID:kmmslYxK0
これない打ち切って吉家の変態TS漫画にしてお色気枠
ヒーハー打ち切ってペニスマンの人呼ぶ
春原は魔界のオッサン形式で不定期1P更新
これないコンビはさようなら

あれ、完璧じゃね?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:43:17.52 ID:kmmslYxK0
吉家じゃなくて由家か
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:48:35.75 ID:DhI1Epce0
ペニスマンの人は今商業やってなかったとして声かけてたら来るのかな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:51:38.08 ID:oCt2T2DO0
>>158
由家のTSF大好きな俺得だな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:55:34.31 ID:Cr3yX+jBP
ペニスマンの人はヤンジャンで連載してるとか
新都社組ではダントツの勝ち組
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:01:49.29 ID:EMLqI4SqO
クール教は呼べば来そう
暇そうだし
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:03:38.67 ID:/d/QkIPqO
たくすはよく漫画論みたいなのを語るし
ゼクレも作中でそんな話が多くあるけど
まともに作品を完結させた事もなく
プロとして初めての作品で、作画の方はプロデビューすらしていない
たくすが、漫画について説くのが、俺は凄く奇異に見えるんだよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:05:37.21 ID:aX51fW0Z0
グールはヤンジャンで準看板くらいの位置にきているのにもう来るわけない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:11:48.70 ID:zMgKJrQo0
今週もトップバッターだったしなグール
準どころか雑誌人気は看板いってるんじゃないか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:11:50.24 ID:kmmslYxK0
全然関係ないけどまなぶ月ヤンマガ版微妙だね
掲載誌がヤンジャンとかの売れ筋の雑誌だったら100%打ち切りだと思った
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:15:03.67 ID:K209LH9c0
ケンガンの人はヤンジャンあたりでやってれば結構伸びてただろうな。タフも終わったし
ヤンジャンに載ってたら絶対読む漫画だわ。
web漫画だとどんなにがんばっても単行本全く売れねーし原稿料だけで
アシ数人雇って毎週更新、一週休んだらプロ意識がないとか
ちょっと可哀想になってきた
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:16:47.56 ID:sZ0v39uFP
単行本が売れないのを雑誌の所為にすな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:17:04.11 ID:pxh2eEe7i
ゼクレの最大の笑どころはタイトルが

「ザ・クリエイター」

ってとこだと思う
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:25:50.09 ID:kmmslYxK0
プロ意識無いとか言わせときゃいいだろ
だろめはそれよりも絵柄に華がないのがな
古臭い絵柄というわけではないんだが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:41:51.09 ID:cj3+ECmn0
裏サンでだろめ以上に華がある絵柄がどこにあるんだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:43:41.92 ID:oCt2T2DO0
幼姦先生が可愛らしい華を咲かせてるじゃないか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:44:13.45 ID:mirShrIJ0
>>170
たむらけんじが「笑いの神」って腹に書いてる感じと似てるな
ギャグなんやろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:45:31.61 ID:Cr3yX+jBP
だろめの描く男キャラは女に人気出そうにないし
女キャラも男に人気出そうにないしな
画力に関しては作画陣でとびぬけてるけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:47:33.65 ID:mirShrIJ0
裏サン801スレではケンガン人気だったりする
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:50:07.25 ID:Ntr/38vd0
だろめ 幼姦 阿久井(ゼクパート)

は商業誌でもやっていける画力
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:54:29.14 ID:/d/QkIPqO
だろめ&ヤバココンビは
裏サンデー組じゃ、漫画家として他の作家より頭ひとつ抜きん出てるよな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:55:20.61 ID:EbbpcVzb0
>>173
幼姦先生は花が咲く前のつぼみの頃が好物だから
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:57:12.47 ID:m4ZwJSJU0
>>176
え・・・何それは・・・・(ドン引き)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:57:50.33 ID:MHa+JnvBP
まぁぶっちゃけ、
漫画の画をかける奴は原作者いなくても漫画かけるんだよな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:58:13.00 ID:zMgKJrQo0
>>178
作品としての完成度が高いから
このコンビは当たりみたいな印象があるな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:00:15.80 ID:cj3+ECmn0
ヤバコ&だろめコンビでまた漫画描くなら見てみたい
みてて楽しい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:08:28.42 ID:Obq5cfRC0
ヤンジャンでやってればとかいうやつ時々いるけど
web最大手でやらしてもらって圏外作品が売れると本気で思っているんだろうか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:10:13.61 ID:GQhpZO6j0
ヒト喰イも期待してるんだが
あのコンビがロリしかいない心理戦とか描いたら
どれだけはっちゃけるのかも見てみたい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:16:59.66 ID:oCt2T2DO0
ドキッ!ロリだらけのヒト喰イ大会 〜ポロリもあるよ〜
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:23:32.89 ID:4P+GAU9t0
>181
池上遼一や田島昭宇とかは原作つかんとダメダメです
話を作れない奴は本気で作れない
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:24:49.46 ID:A+HXIQB90
ヒト喰イは表向きはロリコンを釣っておきながら
裏で着々とイケメン野郎も増やしている技巧派
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:26:27.85 ID:MHa+JnvBP
>>187
池上遼一は知ってるが田島某とは誰だとググってみると・・・
あー、MADARAのひとか!

たしかに手塚治虫の原作があってこそだったなあれは。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:30:42.54 ID:e41B2f8G0
>>184
そうは言っても知らない人からすりゃ所詮web漫画みたいな見方されるよ。
知ってる人は面白いと言うものの全話ネットでただで読めるシステムだから
本の売れ行きも落ちるのは当たり前。ファンが応援がてら買うくらいだよ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:31:26.04 ID:Mp1zCg6mi
>>184
技術の平均値が高い奴ならゴロゴロいるから連載に漕ぎ着けるかも微妙だな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:41:12.62 ID:hC84exTM0
裏サンの漫画は基本佳作揃いだからな
つまんなくはないけど、すごい作品は全くない

というかサブカル臭満載のWeb作家集めて
サブカル臭を脱臭しまくってご提供されてる感じで
何かズレてる気がする
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:48:52.72 ID:/d/QkIPqO
>>192
ん?裏サンデーに集められた作家ってサブカル臭とかない人がほとんどだと思うが・・・
サブカルの意味、解って使ってるか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:51:48.26 ID:oCt2T2DO0
変な味付けをした王道少年漫画描いてた人ってイメージ
ワンパンしかりヒトクイしかり
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:51:58.52 ID:FMcs/m8c0
MITAのあざとさには期待してる
きっとそのうちタナカがこれをやる
http://comichappylife.web.fc2.com/20.html
http://comichitokui.web.fc2.com/10.html
http://urasunday.com/comic/hitokui/pc/012/012_001_02.jpg
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:53:49.71 ID:mirShrIJ0
ロリコンじゃないけど楽しみだわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:54:37.31 ID:DhI1Epce0
たまにここでも言われてるけどケンガンはヤンキンなら合ってると思う
ヤンジャンや4大少年誌だとちょっと雰囲気違うような気がするなぁ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:58:30.78 ID:1a+riybp0
裏サンが悪いってわけじゃないけど、もう少し知名度さえ上がれば、ケンガンは人気出ると思うよ。
カテゴリーとしての王道格闘マンガファンは多いから、そういう人達に知ってもらうことって重要だと思われ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:58:33.91 ID:MHa+JnvBP
ただ、最近ヤンジャンが面白くなってきているような気はする。

テラフォーマー&カギュー効果か・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:00:01.21 ID:0DvrW1/Z0
ヤンジャンヤンキンって誰か盛り上がってるサンデー系列の雑誌あげてやれよう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:03:01.59 ID:mirShrIJ0
裏サン好きだけど
チャンピオンとサンデーならチャンピオン選んじゃいますサーセン
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:07:20.10 ID:1a+riybp0
えーとほら、あれだよあれ。
サンデー系列で盛り上がってるといえば…
(俺は考えるのをやめた)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:07:39.91 ID:sZ0v39uFP
どんだけケンガンage凄まじいんだよ
王道格闘漫画ファンからしたら見向きもされねーよ
雑誌の所為にすんな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:11:15.84 ID:zMgKJrQo0
王道格闘漫画ファンじゃない人のほうが多いから問題ないな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:12:02.31 ID:Rbs7Ay7u0
そうだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:15:46.29 ID:frUgvvx/0
テラフォもカギューもただのバトル漫画でつまらん
しかも中学生が思いつくような対ゴキブリとか
昔から変わらない忍者バトル漫画とくる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:19:18.38 ID:oCt2T2DO0
カギューの人がサンデーで昔かいてたやつは裏サン作品より裏サンデーって感じだったなー
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:21:02.54 ID:Gs/Hm28i0
>>206
カギューが忍者バトル漫画?そんな内容だっけ?

俺の中で今一番サンデー系列で盛り上がってる漫画は今際の国のアリス。
全巻大人買いしてしまった(既刊6巻なので実際は大人買いというほどでもないけど)。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:46:29.56 ID:vsBfVLxf0
今際の国のアリスつまんなすぎて失笑した記憶しかないな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:43:47.63 ID:u/pX1fln0
裏サンの中堅並みには面白い
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:53:01.74 ID:0DvrW1/Z0
クラサンは黄金の酔拳士だけ読んどけばいいだろ
他作品は他の雑誌でも似たのかその上位互換がやってる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:56:07.44 ID:aX51fW0Z0
それいったら裏サンはパクリ漫画ばかりで読むものないだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:00:58.09 ID:uQybdO8X0
クラサンはサイボーグ009完結編だけ読んでる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:01:26.49 ID:ubvZkqCD0
>>212
よくあるパク・ラレ比較とかないの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:05:04.32 ID:MLRSOje00
今の時代パクリだのなんだの言ってたら漫画読めないと思うけどな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:07:16.93 ID:Rbs7Ay7u0
もう出尽くしてる感あるしな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:11:38.58 ID:oCt2T2DO0
裏サンの漫画は頑張ってオリジナリティ付け加えている方だとは思う
特に上位四作は有り勝ちな設定に何かを付け加えたり、描写する焦点をベタなところからズらしたりしていて努力が伝わる
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:11:54.05 ID:Pm2Lu9w40
クラサンは褐色ロリが出るのが好き
裏サンデーとクラサンで全話公開と一部公開のどっちがより売れるか実験してるのだろうか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:14:16.06 ID:uQybdO8X0
実は裏サン始まるまでクラサンの事スルーしてた
むしろ表サンデーもガッシュが終わってからスルーしてた
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:16:27.21 ID:1a+riybp0
一部公開だと、やっぱり新規読者の獲得はなかなか大変だよな。
全部読めないならいいやーってなる人も多いだろうし。
一部公開分だけでも、コミックス買わせるだけの面白さがある作品はそっちの方がいいかもしれないけど。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:25:12.57 ID:8LXv2p8F0
>>211
あのオシッコ漫画のおかげでクラサン周りにすすめづらくなった。
チャンピオンもエロ枠(オヤマ菊のすけ)があるころはその一本のせいで
エロ漫画の載ってる雑誌だろってよく馬鹿にされたしな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:26:59.48 ID:8LXv2p8F0
全部ネットで読めるならコミックスなんて買わなくいいやー。の方が圧倒的じゃないかなぁ。
コミックスの付加価値なんてほんと誤差みたいなもんだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:34:17.63 ID:VluxMbN60
>>200
ヤンサンは数年前に御臨終したから・・・
小学館のヤング系ってスピリッツあたりになるのかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:38:48.49 ID:DhI1Epce0
まぁ現在裏サンでやってる各作品にしたって知名度の問題からいって
獲得出来るファンの数はまだ頭打ちしてないのばっかりだと思うしまずは知ってもらわんとな
いくらアクセス凄いったって読者層にだいぶ偏りあるだろうし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:41:25.91 ID:FMcs/m8c0
全話公開→新規読者は増えるが、単行本はそのうちの一部の人しか買わない
一部公開→新規読者は増えにくいけど、単行本は買われやすい

俺の場合は全話公開だから読み始めたし、それで単行本も買ったが
一部公開だったら読んでなかっただろうなあ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:44:04.12 ID:Cr3yX+jBP
アクセス数1位ってのは全話公開のおかげだろうしなあ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:48:49.36 ID:iz7/BveS0
正直、漫画の内容云々以前に知名度が全然足りてない気がする・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:49:12.74 ID:DhI1Epce0
村パンは口コミで布教しまくった初期ファンに後ろ足で砂かけるがごとく収録分非公開して5万部売ったのにな
コミックス発売した時ネットの各所で評判探ってたけど、主にツイッターで

「村パン買った!SUGEEE!!」というツイートしてる奴らが大量にいて
「村パンっていう凄いのがあるらしいけど気になる」「気になったのでサイト見に行ったら凄かった」「読めなくなってる部分あるしコミックス買おう」
そして以下ループ

という流れをよく目にした

やっぱり非常に徹した方が商売としては正しいんだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:00:20.14 ID:S+z6dti+0
それは村田先生の実力があってこそだから……
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:05:39.84 ID:Obq5cfRC0
知名度の問題、知名度の問題って
そのアクセス一位は知名度と無関係なんですかね?
アクセスは他の売れてるウェブ漫画より上なのに知名度は低いと?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:08:22.76 ID:EbbpcVzb0
Twitterなんかたくすが思ってるほど拡散能力無いだろ
あんなもんはただただ流れていく無駄な情報の羅列にすぎないよ
お前らのTLで頭弱そうな誰かが「このバンドすっげー良かった!」ってつぶやきながら
一緒につべのURL貼ってても歯牙にもかけずにスルーするだろ?
そんなもんだよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:10:18.63 ID:/dKxT9i00
村田ワンパン非公開にしてもONEサイトのワンパンは読めるから後から来た新規でも話についていけるという強力なアドバンテージ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:15:52.19 ID:3NCL3fDo0
http://jp.akinator.com/
裏サンキャラ全然でねぇ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:16:09.26 ID:4ApvaS6+0
これから回が進むほどに新規読者は獲得しづらいよね
自分は開始した時から読んでるからいいけど
今勧められたらちょっと…てなる
モブも絵柄が人を選ぶし、ヒト喰いはヒトクイ既読前提だし
早く面白い新連載がほしいね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:22:10.43 ID:tUduHvJx0
>>225
ガンガンオンラインで評判の漫画とか見て買ったやつも何冊かあるけど、全話読めたら買ってなかったと思う作品もかなりある
コミックス未収録分は残しておきつつ、序盤は引きになる場所で切ってしまうほうが売れるような気はする

>>234
量があるとそれだけで億劫になるところはあるからな
一話完結で「とりあえずこれを読もう」みたいな作品が欲しいところではある
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:24:09.23 ID:EbbpcVzb0
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:24:15.22 ID:3NCL3fDo0
そういや俺も男子高校生の日常買ったけど
Webに載ってたら絶対勝ってないな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:25:45.12 ID:Rbs7Ay7u0
>>236
わろた
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:27:04.82 ID:MLRSOje00
かなり話数増えて来て新規が来たとき手を出しにくいと思うんだよな
かと言って途中から読んでもさっぱり話わからない作品ばかりだし
いっそのこと途中からでも話わかるようにこれまでのあらすじ、みたいなの付け加えるべきじゃないのか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:28:23.96 ID:3NCL3fDo0
>>236
出んのかよwww

あとモブとかお馬とか主人公格なら普通に出たわ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:30:57.63 ID:YLI8bNRb0
>>233
モブとあづまと佐々木アキラは出るな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:31:33.00 ID:4ApvaS6+0
たくす出そうとしたら北海道のゆるキャラのまんべくんになったぞ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:31:47.14 ID:/n7BBz5QT
オエカキストが公開のままだったら新規読者が真っ先に読んでしまって裏サンから離れることになりかねなかった
公開停止は英断
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:36:03.65 ID:EbbpcVzb0
>>239
過去話の画像をコラして
これまでのダイジェストを10ページくらいで作っても良いかもな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:38:41.11 ID:FMcs/m8c0
あらすじや登場人物紹介はあると良さそうだな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:41:17.83 ID:6cBp0ZCgP
>>236
たくす出そうとしたらわけわからんブロガーみたいなのが出てイラっときた
どこのゴミがこんなゴミを登録してんだよ
たくすにたどり着くまでの質問が増える事がどんだけの人間に迷惑かけてると思ってんだ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:41:33.39 ID:zz2sloBT0
ペインダンカン龍之介 (Youtube動画投稿者)ってだれだよ
たくすが何歳かとかしらねーよ26,27くらいか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:45:31.67 ID:6cBp0ZCgP
>>247
売名のために色んなゴミが自分を登録してんだろうな
質問の数も無駄に多くて正解しても全然すげーって思わんし
アキネーターはオワコン
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:45:35.37 ID:x/fFvH870
>>239
いっとくけど、多いような気がするだけだからな。

実際はコミック1,2巻分しかないんだから最初から読んでたらすぐに終わる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:46:18.56 ID:x/fFvH870
>>248
アキネーターの仕様くらい理解してから噛みつけよw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:49:09.02 ID:zz2sloBT0
>>248
確かに最初はやったときとくらべて色々酷いね たくすがなかなかでなくて悲しい
質問その9「自殺した男子生徒の父親が男子生徒が自殺する直前に滋賀県子ども家庭相談センターに相談した内容を外部に漏らした」
ってなんだよ質問にもなってねーよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:52:07.95 ID:6cBp0ZCgP
>>250
アキネーターが不正解だったら正解を登録できんじゃん
そうやってア学習していくシステムなのに生きる価値のないゴミが自分を登録するから
逆にアキネーターが馬鹿になっていってるんだよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:52:57.27 ID:EbbpcVzb0
アキネーターでたくすを狙う皆さんが迷いそうな微妙な質問一覧

・25歳以上?
 (院卒なので最低でも24歳。今後のことも考えれば25歳以上で「はい」にすると良いかも)
・すごい筋肉質?
 (たくすマニアなら奴が腹筋割れてることをONEに自慢してたのは当然知ってるだろうが、一般的には知られてないし虚言の可能性もあるので「わからない」が良い)
・まだ働いてる?
 (愚かにもDeNAは退職してしまったけど、いちおう漫画原作者としてかろうじて収入があるので「多分そう・部分的にそう」が良い)
・ニコニコ動画に関係する?
 (たまに実況やるかどニコ動に深く関わってはいないから「多分そう・部分的にそう」でいいでしょう)
・長髪?
 (あの真ん中分けパーマが長髪かどうかは意見が分かれるが短髪ではないので「多分そう・部分的にそう」で)
・何か本を書いた?
 (ゼクレはあんなんでもいちおう著作に入るだろう。「はい」)
・面白い名前?
 (変な名前だけど面白くはないから「いいえ」かな)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:54:20.93 ID:lYadVQH40
たくすは87年生まれだから25歳だろ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:56:09.62 ID:x/fFvH870
>>252
お前は何をいっているんだ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:56:48.40 ID:S+z6dti+0
>>245
ヤバ子がキャラ紹介のページ作りたいって言ってたけどどうなったんだろうな
単行本のおまけに流れてしまったのかね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:57:12.97 ID:cj3+ECmn0
そうそうキャラ紹介のページがないのがおかしいと思ってたわ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:03:17.23 ID:fzjjUsMm0
たくすってDeNA社員だったのか?
最低でも3年は働いたら良かったのに
つぶしが利くじゃん
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:04:59.86 ID:EbbpcVzb0
>>258
3年どころか3ヶ月で辞めちゃったよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:08:08.39 ID:Cr3yX+jBP
家が金持ちなんだっけ?
漫画やめたらニートすんじゃね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:11:18.69 ID:Gs/Hm28i0
http://uploda.cc/img/img51050b0e28b3f.jpg

ランプの魔人にこの写真を送っちゃったんだけど、他に画像を送った人っている?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:12:30.25 ID:zz2sloBT0
やっと一回あたった満足満足 妙な時間使ってしまった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:13:30.51 ID:4ApvaS6+0
クズ人間で死んだ方がいい?とか質問あったけど
こんなクソ質問省けよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:14:46.65 ID:3NCL3fDo0
パーマ?とかtwitterやってる?とかピンポイントできたから
これはたくす確実だな!と思ったら

http://uploda.cc/img/img51050bd10a873.jpg

おしい……のか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:18:45.72 ID:x/fFvH870
今週はヒーハー、ヒトクイ、ケンガンと休載が多いのが残念だなぁ

でもケンガンはおまけあるからそれに期待するか。ケンガンのおまけはちゃんと
本編を良くする為のおまけだから好きなんだよなー  
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:19:05.49 ID:6cBp0ZCgP
売名が酷すぎてイライラするわ
売名野郎が全部たくすになるまで登録し続けてやるクソが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:19:14.02 ID:EbbpcVzb0
たくす、さっきやったら遊んだ人7人だったのに
今やったら37人に増えててわろた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:21:18.04 ID:DhI1Epce0
ヤバさんが出るまで挑戦し続けるわ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:24:55.83 ID:EbbpcVzb0
>>268
最初の質問(男性?)でつまづいたわ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:28:35.92 ID:4ApvaS6+0
ゲーム実況者とか登録すんなよ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:33:00.58 ID:DhI1Epce0
>>270
しょっちゅう出てきてイラつくけどアキネーター利用者の中では裏サン作家陣よりも遥かに需要があるからな
あいつらそのへんの売れない芸能人より人気あるぞマジで
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:33:05.87 ID:Y9fZCSVl0
何アキネーターでたくす出そうとがんばってんだよ

混ぜろオラァ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:34:44.18 ID:/dKxT9i00
アキネイターが有名になったと同時に零細コミュニティがどんどん内輪ネタを登録しまくってるんだろうな
ぶっちゃけたくすもどっこいどっこいだけど嫌な事実を知ってしまった
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:34:57.52 ID:6cBp0ZCgP
たくすの精度が上がってきたな
5連続でたくすが出た
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:44:26.44 ID:sZ0v39uFP
>>264
どちからというとミサワって感じ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:48:58.79 ID:4ApvaS6+0
>>271
漫画原作者より実況者が需要あるってニコニコのやりすぎじゃね?
ゲーム実況者とか動画配信者なんて一人もしらんわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:50:22.38 ID:vl6p70WvP
アキネーター久々にやったけど、途中でまだ全然把握できてませんよっていうフェイクにも思えるような質問するのはなんでだ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:51:23.57 ID:DhI1Epce0
>>276
有名な奴はフォロワー5万越えがゴロゴロいるし
ゲーム実況で有名になったってだけで自分達が旅行してる様子を収めたDVD売って数百万儲けた奴や
大学で講演しちゃう奴、よくわからん書籍を出版しちゃう奴、ゲーム実況で有名になったおかげで
漫画家デビューしてアニメ化しちゃった奴までいるんだぜ・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:52:45.02 ID:EbbpcVzb0
たくす出そうとしてたら
「反乱を起こしたことがある?」って質問出たので
新都社作家の俺としては「はい」にするしかなかったw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:55:06.63 ID:GQhpZO6j0
バイトで凌ぐ芸人より信者抱えてるよな、問題起こす率も半端ないが
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:57:41.00 ID:wPVQ4rEJ0
お前らさぁ....
ちょっとスレから目離してたらアキネーターとかいうやつで盛り上がっちゃってまぁ.....


混ぜろオラァ!!!!!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:02:14.11 ID:hC84exTM0
>>264
同人を全ページトレパクだけで描いて売りながら
発覚炎上後もトレパク絵を渋に上げ続けるパーマさんじゃないっすか
さすがにそんなゴミウジと一緒にしたらいかん
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:08:29.10 ID:oCt2T2DO0
たすく出ねえぞオラァ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:09:15.67 ID:Rbs7Ay7u0
たくす人気すぎて吹く
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:10:44.19 ID:Cr3yX+jBP
実質半分くらいはたくすのこと話してるからな
たくすが裏サン盛り上げてるのは間違いない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:13:46.83 ID:sZ0v39uFP
なお漫画は
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:15:45.32 ID:GQhpZO6j0
たくす出たわろた
悪魔?って聞かれて多分そうって答えたけどまあいいか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:23:26.29 ID:mirShrIJ0
既にプレイされたキャラクター 71 回
!?

写真はこれで頼む
http://uploda.cc/img/img51051c19d3177.jpg
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:34:31.82 ID:/wooB//d0
写真不自然だけど、なんかワロタ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:04:08.79 ID:sZ0v39uFP
たくすってハブられてんの?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:09:09.60 ID:Cr3yX+jBP
>>288
何だこの距離感ww
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:18:20.23 ID:MLRSOje00
>>288
なんかたくすに親近感覚えたわ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:18:53.24 ID:c+HLhR7jT
これって元はONEの位置じゃなかった?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:19:04.84 ID:oCt2T2DO0
たすくェ……
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:19:43.58 ID:Rzb7g5vN0
コラじゃねーの?なんかジャギジャギじゃん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:20:50.26 ID:zz2sloBT0
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:39:20.17 ID:S+z6dti+0
石橋がおもってたよりかっこよくてびっくり
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:45:40.10 ID:EbbpcVzb0
つーかONEてほんとに190位ありそうなデカさだな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:48:47.33 ID:EbbpcVzb0
ネットリテラシーの低さで自分の首を絞めた?
って質問で「はい」ってやったらすぐ
それは戸塚たくすですね、って出てわろたw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:53:16.21 ID:qSFlL9mjT
なんだその質問
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:57:06.21 ID:Q+DIs2tzO
高身長で足長くてスタイルよくて顔もまぁまぁで漫画も売れてる
one強い
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:58:02.76 ID:Rbs7Ay7u0
絵が下手ぐらいか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:00:16.37 ID:Hm54n5QfT
ド素人よりは上手いさ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:14:40.43 ID:Q+DIs2tzO
お前等は絵しか勝てないだろうけど
エリート戦士のたくす様は学歴でoneに勝ってるから
しっかり覚えておけ
それ以外全部負けてるが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:15:20.77 ID:fgo00zKo0
このスレ見て思ったけど
漫画の単行本出すより裏サン作者の写真集でも出した方が儲かるんじゃないの?
友情出演で村田でも出てもらってさ
どうせ漫画売れないんだったら作者人気利用して握手会商法でもやりゃいいんだ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:16:21.23 ID:nVIS8B6H0
連載作者達の写真集とか業界初すぎるだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:19:00.92 ID:fgo00zKo0
資金難のオリンピック選手が費用のためにヌード写真集だしてるだろ?
セーブザ裏サンデーってヌードになればいいよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:19:42.37 ID:w5a5v98k0
22万部刷っちゃうのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:19:52.22 ID:oCt2T2DO0
>>304
たすくは割と凝ったホームページも作れるだろ!いい加減にしろ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:20:13.50 ID:zMgKJrQo0
漫画家にもルックスが求められる時代か
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:21:32.99 ID:mirShrIJ0
たくすはホモビに出てたじゃん
裏サンスレで画像上がってなかったっけ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:23:05.51 ID:sgqqCzuZ0
ID:oCt2T2DO0 [14/14]
ID:mirShrIJ0 [16/16]
今もこういう信者だけが買っている状態だと思うんだが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:23:51.77 ID:Zg1OhLqv0
たくす、またニコ生やってるぞ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:24:29.96 ID:Q+DIs2tzO
>>248の言う通り10-3話の宇宙の説明が真実でカン太へのこの世界はセットという説明がゼクの嘘だと思う

実際のゼクとか仙人は生まれてくる宇宙に介入して神様面してるだけの存在で天地創造の神ではない
仙人達がやってるのは趣味の悪い遊びというか習慣みたいなものなんだと思う
ゼクとかはこの辺に反感やらをもってるのかもしれないな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:25:23.11 ID:mirShrIJ0
報告と一緒にURL貼れオラァ!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124254026?ref=community
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:26:26.91 ID:x/fFvH870
正直こんな事する暇あるなら、漫画をどうにかしろよって心の底から思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:27:10.99 ID:mirShrIJ0
ぶっちゃけコミックスそんなに売れてないらしい
009みたいな服着てるたくすが言ってる
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:28:15.11 ID:Q+DIs2tzO
完全に009で吹いたw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:29:25.15 ID:9cx00N26i
ここで実況すんな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:34:09.73 ID:sgqqCzuZ0
終わった後に裏サンに関係あるとこだけ報告してくれればいいよ
時間の無駄だから
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:36:30.32 ID:Rzb7g5vN0
>>320
今のとこと作画への不満だらけ

何描いてんだこいつ
俺のネームの意味分かってんのか?

状態
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:37:04.58 ID:A+HXIQB90
阿久井の悪口めっちゃ言ってるな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:38:40.92 ID:qypO4WV10
【速報】阿久井のブラは肌色
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:38:47.46 ID:mirShrIJ0
阿久井のブラの色なんでたくすが知ってるんですかねぇ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:41:03.64 ID:zVrsHBGN0
悪口っつーか冗談っていうか
ナチュラルにこういう性格なんだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:41:21.17 ID:VXy82ZhZ0
確かにアクイは話の内容について考えずに清書だけしてる感じはある
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:42:35.76 ID:mirShrIJ0
たくす石橋のはなししてる時声震えてるww
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:44:28.43 ID:UJvzRHKa0
ちゃんとパンチラだのたくすの伝えたい事表現してるんだから内容考えてないってことはないだろう
原作から作画に伝えられきれてない可能性もあるだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:44:44.17 ID:MHa+JnvBP
みんな実況してるの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:45:48.18 ID:UJvzRHKa0
実況は禁止
内容まとめて話すのはおk
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:46:59.23 ID:x/fFvH870
どうもたくすのいう事がおかしいんだけど
作画と原画に分かれていて「阿久井が俺のいう事を理解してない」って風に書くけど
ストーリーが苦手で絵の技術があるから原画やってる訳でさ
それを理解してもらえるように、伝えるのがたくすの仕事だよな

だいたい直接話してる原画の人が理解できないストーリーって時点で読者に伝わりにくいって考えた方がいいのにね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:50:32.78 ID:zJ6TxxEv0
たくすメッチャ頑張ってるじゃん
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:51:09.80 ID:EbbpcVzb0
ニコ生初めて見たけど面白いな
基本いいやつっぽいけど、ところどころ取り繕えない人としてのダメさが垣間見れるw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:51:28.08 ID:mirShrIJ0
ファンの集まるコミュニティ内でこの惨状・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0838904-1359298218.jpg
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:53:21.07 ID:6cBp0ZCgP
>>334
「勝った」ってただの強者じゃねーかwww
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:53:22.08 ID:S+z6dti+0
後半からしか聴いてないけど

・お色気サービスは増やしたい
・8話のブラチラはチンピクしなかった
・たくすの顔色は壁紙と同じ
・石橋は躁鬱
・カン太は良くも悪くも真面目で素直
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:53:22.69 ID:zz2sloBT0
多少好感度あがるよね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:53:26.18 ID:VSR9FJ0aT
そろそろ世界鬼だな
一体何が出てくるか楽しみだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:53:35.58 ID:EbbpcVzb0
次枠ってのにはどうやって移ればいいんだ?
たくすのTwitter見ればいいのか?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:54:37.06 ID:S+z6dti+0
>>339
前はtwitterでも告知してたから待てばいいと思うよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:54:37.53 ID:zz2sloBT0
>>339
後で同じページを開くか、コミュニティ参加して通知をもらうか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:55:53.09 ID:fvXwwtk10
世界鬼は言うほど狂気が足りてないし、ゼクレはただの産廃。
無難と言われようと、ヤバ子がシナリオで独自性を見出して、
だろめとコンビで一般の商業誌で連載、ってのが一番通用しそう。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:56:17.10 ID:lYadVQH40
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:56:17.41 ID:MHa+JnvBP
ヒーハー厚着待機。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:56:43.31 ID:La0Rys9I0
見終わった

3割他者への愚痴(阿久井とビリーへの愚痴多め)
3割コメントへの反応
3割どうすればゼクレの売り上げが伸びるのかの悩みと裏サンの向上
1割俺マジ頑張る

良い人オーラ出てた。服装は上記の様に009。こんな感じ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:56:58.87 ID:zJ6TxxEv0
次のハジマタ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:57:33.00 ID:9cx00N26i
このスレ臭いコメントがうざいわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:58:26.84 ID:LyuBQYqRT
ビリーの中身って誰なん?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:58:43.10 ID:0DvrW1/Z0
ゼクレの最近の評価が芳しくないのが売り上げにつながってない事実にはたくす気づいているんだろうか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:59:07.94 ID:k3Y3TwDa0
アクイへの愚痴って?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:01:27.51 ID:cj3+ECmn0
阿久井への悪口? 身の程知らずにもほどがある
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:03:25.35 ID:S+z6dti+0
世界鬼きっつい展開だな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:03:51.40 ID:GWKZAjwR0
生放送で世界鬼読み出してワロタ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:03:56.33 ID:o87vv/BN0
世界鬼こうきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなーるほど
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:04:51.47 ID:xXcd3WrS0
どう見ても作画のせいじゃなくて、シナリオが不出来なせいなのにね…。
なんでここまでコンビの阿久井を貶められるんだろう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:05:13.24 ID:Lxq5zx7w0
>>350
俺の言う事が通じてないとか阿久井さんそこは違うだろみたいな漫画に関する衝突を愚痴ってた
お互い我が強いと妥協点見つけるのも難しいのかな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:05:14.60 ID:UJvzRHKa0
世界鬼きつすぎて思わず悲鳴でたわ
リメイク前の記憶があるからよけいだわwwww
ヒロハ休載
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:05:27.14 ID:WuPdThvVT
そっちかよ

そっちに寄生すんのかよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:05:48.34 ID:+v0tnnci0
世界鬼やべぇな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:05:49.46 ID:bxt+QfJZ0
ニコ生実況、たくすの専スレでやるんじゃだめなの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:07:07.75 ID:S2tZr+XMi
>>360
同意
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:07:16.19 ID:eX5RVsWs0
大倉が冷静すぎて笑えるわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:08:41.28 ID:JN9sT9xP0
旧作よりグロテスクになったというか心が不安になる展開きたな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:09:04.61 ID:MIoIxMXe0
世界鬼面白いわ
黒江ちゃんは拒絶されるのがトラウマなのかね
佐伯ちゃん悲しみで顕在化使うのかと思ってわ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:09:12.26 ID:lCm+E1e30
裏サン裏話とか作家同士のスカイプは興味あるけど
正直ゼクレとたくすの自分かたりはいらない
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:10:12.87 ID:n2QZK+/20
原作と作画の折衷って難しいんだねぇ
ケンガンは相当2人の相性よかったんだなー

にしても世界鬼なかなか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:10:32.77 ID:vCuh6F6u0
CATじゃないんだ

こっから先は本当に誰も予想つかないな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:03.66 ID:G0lzfMYg0
ああ、旧作では黒江にとりついてたの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:12.19 ID:0IEFoPIt0
世界鬼面白いじゃん
絵も良い感じにキモくていい

しかしクロエちゃん触手にすら拒絶されててワロタ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:28.42 ID:onM0GZ6zP
最初は嬉しかったけど、今は黒江ちゃんがいなければなーと思っちゃう俺
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:42.08 ID:dJrOLc+f0
大倉さん現役なのにマガジン持つなよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:47.94 ID:WuPdThvVT
旧作の方の寄生はまだ明るい感じだったけどこっちはなんかエグいな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:49.86 ID:lLKaeUuZ0
一緒にぶったぎるのかと思った
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:12:16.22 ID:naZXt4cm0
>>355
たくすのあの物言い(なんか作画を下にみてる感じ)が、阿久井との連携を上手く取れておらず
ゼクレの漫画の出来に反映してんじゃないかなーって思う。

ケンガンとかチームワーク良さそうじゃんね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:12:18.03 ID:0Nk0a0ph0
旧作よりも見せ方が上手くなった気がする
読んでていて精神がいい意味で気持ち悪い
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:12:24.22 ID:TXTQHxeYP
たくすの役割は世界鬼を連れてくることだったんだ・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:13:56.52 ID:WuPdThvVT
しかしここで黒江じゃないとなるとコイツ何のためのセックス依存だよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:14:14.25 ID:MIoIxMXe0
ここまでが2巻なんだよな
かなり濃い内容だ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:16:47.87 ID:60qgCjKE0
触手プレイしたいはねーだろ
いらんとこでCEROコード上げてどうする
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:17:28.08 ID:n2QZK+/20
>>371
マガジンを刺してるシーンという行為的解釈をした

>>377
リメイク前を読んでた人に対するミスリードじゃね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:17:45.58 ID:lCm+E1e30
編集先生の方にナイフささってるんだけど痛みはないのだろうか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:19:14.97 ID:Lxq5zx7w0
足立→かませにすらならないやられ役
黒江→ドン引きからのはぶられ役
が定位置になりそうな予感
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:19:42.09 ID:QgkIx1mD0
アバターは大幅強化されてるって設定だから痛みへの耐性も多少上がってるかと
黒江さん痴女暴露損でしたね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:20:07.55 ID:0Nk0a0ph0
>>381
旧作読んでる人はわかってるけど結構重要なポイント
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:20:09.46 ID:vCuh6F6u0
>>381来週を待て
黒江ちゃんは次の鬼まで放置かな、だったらヤダな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:20:13.14 ID:JN9sT9xP0
>>381
刺さってるナイフはたぶん来週あたりに消化分の伏線
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:20:44.83 ID:MIoIxMXe0
https://twitter.com/urasunday/status/295461302053261313

組織票は対策されるみたいだよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:22:40.46 ID:jKfjyesDT
佐伯、旧じゃこの夜でも割と元気で宇藤とイチャついたりしてたのにこんな事になるなんて
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:26:49.09 ID:5WjibDPH0
世界鬼こええよキメぇよ・・・
旧かなんか知らんけど先の展開知ってる奴はなんでそんなに落ち着き払ってるんだよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:26:50.51 ID:mI5fxyrp0
宇藤に憑りつこうとしたのは宇藤も精神的に弱っている、みたいな意味なのかな
スキ・キライと言っているのを見ると、何か別の理由があるようにも見えるけど、
ただ単純に(乗っ取りやすいから)スキなのかもしれない

タコが人間だった頃の記憶が関係してるみたいな展開はないのかな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:28:22.98 ID:Obbvc7dw0
気色悪い展開が続いてもエンターテイメント性が残ってていいな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:28:27.72 ID:WjH809ih0
>>390
単純に心が折れてるかどうかじゃないかと思ったけど

世界鬼は安定の面白さ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:28:40.77 ID:jKfjyesDT
>>389
もうほぼ旧の内容出尽くしたからここからはほとんど新体験だよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:29:02.62 ID:qlGJg5AC0
>>387
そんなの言ってるだけだろ
どうやって判断すんだよ

1万フォロワーの人が定期的に宣伝呼びかけは組織票か?
2chでスレたててまとめサイトが取り上げたら??
その違いを判断する方法は?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:29:04.14 ID:MIoIxMXe0
>>390
ムリなのは感情が高ぶってる連中じゃない?
佐伯ちゃんは絶望して空っぽ状態だし宇藤さんは結構落ち着いてたしな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:30:17.04 ID:OmxTOmh70
面白かった
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:30:17.82 ID:0PSI0bM10
>>394
「正しく見分ける」のは困難でも、何らかの「判断」を下すことはできる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:30:37.75 ID:QgkIx1mD0
伏線なのか
宇藤も評価割れるキャラみたいだし期待しておこう

それにしても世界鬼ガンガン動くようになったな
本筋に入ると強い漫画だわ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:31:26.40 ID:BlyVasEG0
今週は高順位いくな
この漫画は浮き沈み激しい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:32:19.49 ID:1tTPjhaaT
世界鬼って旧作あるのか
そっちは今ネットでみれないの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:32:34.90 ID:TXTQHxeYP
じゃ、じゃあ
俺の書いた作品をよんだ俺のフォロワー1万人が、
心の底から面白いと感じて、票を投じてくれても
それは「不正な組織票」と判断されて、無効になっちゃうの!?

いやー 俺不利だわー まいったわー
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:33:17.68 ID:mI5fxyrp0
>>395
あ、キライじゃなくてムリだったね
スキ。のインパクトが大きくて勘違いしてたわ
普通に乗っ取り可能か判断してるっぽいなー

しかし消化液だけで十分キャラ立ってたタコが寄生まで備えてるのはビビった
とくに能力の前置きなしに、すぐさま宇藤に憑りつこうとしてるのが不気味でいいね
一体化した時のグロさは言わずもがな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:33:49.10 ID:pXM2fuhe0
>>400
以前は世界鬼スレで謎解きすれば見れた
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:34:10.50 ID:nu6GWmC80
>>400
もうちょっと待てば公開するらしいよ
どうしても、今すぐみたいなら世界鬼の過去スレ探せばあるかも
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:35:16.54 ID:XM8Y7hjj0
岡部すげーなぁ画力もいい感じになってるし
それにくらべ前回つまらん怪談のっけた人はいつ画力あがるのか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:38:22.38 ID:trgcSAZr0
ヒーローハーツって今週休みって先週から告知してた?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:40:41.49 ID:E5aJ1MBO0
>>406
してた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:41:16.70 ID:1tTPjhaaT
>>403-404
過去ログ漁ったらみつかったわサンクス
けどめんどくさすぎワロタ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:41:58.58 ID:xXcd3WrS0
佐伯さん死ぬのかな。
この展開でタコ倒したらオールオッケーみたいなことにせずに、
普通に死んでバトルの緊張感を高めてほしい。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:44:36.46 ID:uhdHT3voT
>>408
127
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:46:16.00 ID:gHq1L9M40
たくす先生が年俸まで喋ってるぞ! 放送おもしれぇw
水飲むとき目つぶるのなんでだろォ〜、なんでだろォ〜?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:48:27.02 ID:xc61YpNi0
>>411
いくらだった?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:49:28.21 ID:gHq1L9M40
520万
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:50:20.51 ID:xc61YpNi0
うそつき
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:52:34.30 ID:fZJ6LLYW0
広告入れずにクッソ重い鯖放置して
「単行本買わなきゃつぶれてしまいます!」もないもんだ
ただの編集部の怠慢じゃねーかアホが…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:54:02.79 ID:KXp6Juk60
作画(阿久井)のほうが給料多いのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:55:56.05 ID:JriDbsrz0
何か今日普通に見れたな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:56:57.53 ID:7KzxUvqB0
>>355
ただの作画マシーンは要らん!!


>≪絵に関して≫
>新デザインに関して、既存のファンの方々から『こんなのまなぶじゃない』という声が聞かれます。
>僕は原作者ですし、当然ながらその気持ちが非常によく分かります。
>しかし、以下のような考えから『これで行きましょう』と決めました。
>一言で言えば、『作画マシーンによるリメイクは蛇足』『作家による上位互換こそがリメイクの意義』だという事です。

http://t-taks.com/?p=1408#more-1408
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:59:41.65 ID:rEalJcWK0
たくすはサービス精神旺盛だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:59:45.93 ID:2Z78uz8z0
たくすの糞ナマのほうで時間無駄にしてしまった
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:00:34.87 ID:XM8Y7hjj0
村田ェ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:02:43.89 ID:dEj2K7pO0
世界鬼いいね
先週はちょっと微妙だったけど今回はしっかり盛り上げてくれた
正直ケンガンと世界鬼は本誌でもいい線行くと思うんだけどなぁ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:03:32.24 ID:+v0tnnci0
>>411
スネひょんリスペクト
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:04:26.41 ID:gHq1L9M40
たくす先生がエンターティナー宣言したぞ
オマエラの分析は正しかった!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:07:57.70 ID:7KzxUvqB0
これたくすっぽいと言われてたけどどうなんだろうな
http://hissi.org/read.php/comic/20130117/ZU00cWhpOEUw.html
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:10:26.85 ID:QgkIx1mD0
本人に聞いても意味ないだろうよ
浮気してますかレベルの質問にしかならんし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:10:53.99 ID:KXp6Juk60
ゼロサムゲームってよく使ってたな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:14:59.57 ID:JriDbsrz0
アトムってまなぶの上位互換だったのか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:21:29.45 ID:jXgr4DVQ0
佐伯さん、レズっぽいな
同棲相手の死はさぞかしショックだったろう
宇藤はフられるのか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:22:59.70 ID:jXgr4DVQ0
もう黒江ちゃんには飽きた
「オマエムリ」の世界鬼の気持ちもわかるわ
次回は佐伯さんとミカちゃんの百合同棲生活をkwsk
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:30:16.68 ID:2Z78uz8z0
2ちゃんはやばいたくすオタがいるから見たくないって
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:31:03.08 ID:60qgCjKE0
>>425
同年代作者で出世頭のテラフォに対する執着と言い
原因追究しようとしてるくせに全然具体的じゃないシステム話といい
なんかたくすくせーな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:33:46.40 ID:KXp6Juk60
287 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/12/03(月) 23:41:49.99 ID:uhMtaiBV0
戸塚たくす@ゼクレアトル1巻・発売中! ?@taks_Zxim
Yahooトップ特需で世界鬼に流れ込んだ4万人がほとんど読者として定着していないようだ。裏サンデーは新規訪問者対策が間違いなく弱い。
前情報ほぼ0で「なんとなく」サイトTOPに来た人に、適切な基本情報を与え、ニーズに応じて適切に誘導するという視点。

戸塚たくす@ゼクレアトル1巻・発売中! ?@taks_Zxim
あと、「コミックス発売中作品への誘導」(こんな作品がコミックス化しました。これを機に読んでみては?的な紹介&PUSH)は効果的だと思う。サイト内読者はゼロサムではないので。しかし、これはなんか自分からは非常に言い出しにくい。。。(^p^;)ぺろ

暗に世界鬼を新規読者向けじゃないと批判しつつ
自分のコミック宣伝はどんどん前面に出して欲しいとたくす必死だな
ゼクレ不調が祟ったのか最近のたくすの言動はちょっと不可解だ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:34:38.60 ID:KXp6Juk60
296 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/12/03(月) 23:59:35.91 ID:uhMtaiBV0
戸塚たくす@ゼクレアトル1巻・発売中!?@taks_Zxim

僕の役割は漫画を面白くする事だが、「新規訪問者目線」に関しては、結構シビアに最終的な数値に影響している気がするので煩く言いたい。
同様に、「裏サンデーの既存ユーザーだが特定の作品しか読んだ事ない人」の目線も(作品間誘導は、ゼロサムじゃないどころか相乗効果狙える)。

後者にあげたのは実質モブ読者目線かね
ホント訪問数とか気にせず漫画を面白くさえしとけばそれでいいのに・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:38:35.08 ID:SwF8Zzmv0
トップクラスの作家がゴタゴタ言ってるならいいけど
切られるかどうかのラインにいる人でしょ?
本来ならサイトの批判なんてしてないでコビ売らなきゃいけない立場
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:38:49.56 ID:zF2qnxK/0
ONEキタ――(゚∀゚)――!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:39:52.36 ID:onM0GZ6zP
面白い漫画描けないからうだうだ言ってるんだろうけどな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:40:16.38 ID:J4de/9tz0
ワンがニコ生参加しとるw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:41:33.90 ID:q5B96GGV0
ゼロサムゲームってのはゲーム理論用語なんだが
あんまり言いたかないがあの分野は名大院卒程度の頭脳じゃとてもとても理解できん
宮廷じゃなくて東大一極集中の領域
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:44:30.09 ID:KXp6Juk60
ONEの感想

ゼクレ  面白い

ケンガン 超面白い 絵上手い
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:45:26.84 ID:onM0GZ6zP
実況うぜー
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:47:47.45 ID:KXp6Juk60
ONEの思うゼクレの改善点3つ

ONE「・・・」
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:48:04.12 ID:QgkIx1mD0
不調で周りに当たっても根性の悪さを露呈するだけだな
自分の欠点を認めない限り成長なんてないんだけど
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:48:16.42 ID:Qn+LHzv80
実況やめーや
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:49:46.73 ID:naZXt4cm0
>>443
なんかたくすは自分のシナリオやストーリーは欠点ないって思ってる感じ
いまひとつ人気が出ないのは阿久井が悪いとか思ってそう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:50:51.91 ID:Mfev+cVi0
いちいち実況すんなや
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:51:23.49 ID:9PCFcT9f0
触手プレイおあずけです!ざんねん!!

全員表情やら反応がよくなってるよね面白い、足立以外
メガネごとナイフで刺しちゃうシャブおじさん超カッコイイ

足立、帰ってこい足立、今帰ってくれば魅せ場がきっとお前を待ってる
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:58:59.24 ID:lCm+E1e30
一応張っとくよ
たくす実況目当てなら自主的にある程度移動してくれると助かる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357826983/
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:59:23.15 ID:zF2qnxK/0
【速報】 ONEの好きな体位は正常位
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:00:02.66 ID:KXp6Juk60
ONE「おっぱいのサイズはB〜Eがいい、好きな体位は正常位」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:00:13.26 ID:aygtXQPW0
たくすニコ生はまとめに期待
寝るw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:01:20.47 ID:naZXt4cm0
実況いらんって言われてるのにやめない奴はもう意地になってんのかな?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:04:09.46 ID:QrdNNU3S0
終わってから緩々語ればいいよね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:08:31.50 ID:42dLNLyU0
まとめ
・阿久井のブラはたぶんベージュ色
・石橋は躁鬱
・ゼクレ10話は会心の出来だった
・ONE「(ゼクレの感想を聞かれ)・・・・・・・・・面白いんじゃないスか・・・?」
・ONE「(ケンガンの感想を聞かれ)面白い!超面白い!(いきなりテンションアップ)」

俺の感想:たくすは悪いやつじゃなさそうだがいろいろ脇が甘い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:10:43.73 ID:Mt4vfSvYP
普段の問題発言からは想像できないほどまともだったな
つかやっぱこの人編集向きなんじゃない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:12:19.00 ID:o87vv/BN0
ツイッター目立つ発言は躁状態のものだからしょうがないテヘッって弁解してたよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:13:08.61 ID:zF2qnxK/0
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:13:46.01 ID:7KzxUvqB0
ネーム出すの遅いって石橋に言われてるのに
ニコ生なんかしてるヒマあるのか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:14:22.66 ID:KXp6Juk60
まだやってんのかよw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:17:13.60 ID:3dtBstre0
編集「5時間以上も何やってんだよ」
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:18:37.15 ID:5WjibDPH0
格闘技経験のあるヤバ子・石橋
自衛隊上がりの岡部
183センチのONE

怖いなこいつら
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:31:37.70 ID:9PCFcT9f0
岡部さん自衛隊上がりだったの?!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:42:32.07 ID:kAsJlGXS0
格闘技は小林だろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:42:42.23 ID:Cvdo93po0
岡部は柔道で子供に指導したりもしてるみたいね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:52:19.55 ID:G4HokKvS0
>>463
画像見るとかなり鍛えてるように見えるね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:40:42.09 ID:uhI7qgMZ0
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge026964.jpg
魔人が笑っててイラつく
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:44:19.65 ID:uhI7qgMZ0
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:57:24.17 ID:LN6hFHVS0
目が覚めて今日更新分の世界鬼読んでちょっとスレ覗いたら....

てっきり世界鬼で盛り上がってんのかと思ったらたくす実況で伸びてたのかw
みんなたくす好きすぎだろww
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 04:37:37.35 ID:9PCFcT9f0
どの連載マンガよりとある作者が人気ってどうなのよ!!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 04:42:09.17 ID:KXp6Juk60
そりゃ脳汁溢れてる人には誰だって注目するだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 04:53:44.79 ID:WHcbn2dG0
どのくらいの作品がトーナメントに出ると思う??
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 04:55:37.16 ID:KXp6Juk60
手塚賞で400作くらいだからそれを越えることは無いと思ったが
ラフでいいからな…予想つかん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:10:58.31 ID:WHcbn2dG0
トーナメント用の結構がちで描いてるけど、もし仮に400作品の投稿があったら埋れそうだな。用は面白ければ良いんだろうけど‥。組織票も気になるし
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:27:33.51 ID:Qn+LHzv80
応援してるで!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:04:06.73 ID:KXp6Juk60
4作品集まりました!とかだったら吹く
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:38:34.49 ID:G4HokKvS0
そういう場合、まともなの一つあれば決まりだな
・・・いいなあ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:43:47.16 ID:3S9eg9740
>>473
最高でも100くらいってビリーが言ってたよ。
あと不正な組織票は「失格」だって。
どうやってそれを見分けるのか不明だから
下手すれば他人が勝手にスレ立ててお前失格・・・っていうケースもありうる
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:45:52.60 ID:3S9eg9740
>>477補足
100くらいに絞るってことね。鉛筆描きOKとか書いてるくせにそりゃねーだろって
おもうけどね。内容勝負の人も当然いるだろうし、そういうのでも歓迎するって
書いてるのになぁ。時間かけて描かせて置いて勝負の前に落とされたらたまらんな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:55:24.62 ID:KXp6Juk60
票数多い漫画でスレ立てされたら終わるじゃん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 07:15:11.30 ID:42dLNLyU0
投票には会員登録必須ってことにすれぱ、野次馬はめんどくさがって参加しない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 07:40:59.55 ID:3S9eg9740
サイトの移動だけでグダグダなのにそんな面倒なことするかなぁ。
一般読者も面倒で投票しなくなるから固定ファン抱えてる人が圧倒的に有利になるし
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 07:53:38.48 ID:xpROlBZD0
>>418みたいな発言もしてたのか
>>425でも作画マシーンはいらねーんだよとか言ってるし裏サンサーバについても知ってるし
やっぱりぱげをハゲ呼ばわりしたのはたくすじゃん
バレないと思ったのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 07:56:42.43 ID:N0zpO9y7i
でも俺くらいのたくすマニアになると、自然な感じでたくすを装うことも余裕だから
あれが本人な可能性は半々ってとこだろうな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:02:00.97 ID:uexZFure0
このスレの9割はたすくの話題だな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:57:55.37 ID:pXM2fuhe0
おい、ここに俺と同じ顔の男が来たはずや!
ばっかも〜ん!そいつがたくすだ〜!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:58:12.67 ID:76hOlYzj0
世界鬼面白かったわ
ヒーハーも休載で面白かった
月曜の朝起きるのが苦じゃなくなった
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:16:42.27 ID:LN6hFHVS0
>>486
それはある。
いつもより早起きになったわ。

つか世界鬼は本当ブレないねw
今週のあれも完全に脳姦だもんな.....
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:21:01.06 ID:oSYln4Dl0
世界鬼って暗い感情以外はキャラがぶれっぶれで全く引き込まれない
普通の感情が書けないのかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:21:04.05 ID:VenYos020
>>486
2行目www
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:33:24.97 ID:KXp6Juk60
朝6時に裏サン更新されたら
みんなの生活が安定するのに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:34:38.47 ID:LN6hFHVS0
ん。
たったいま岡部がツイート流してた。

来週、再来週、世界鬼単行本作業で休載だってさ。
悲しいね文鳥ちゃん。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:38:47.04 ID:KXp6Juk60
休載多スギィ!
トーナメント始まるまではキバレやと言いたい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:38:57.87 ID:ddQDnCdt0
やっと、世界鬼を旧板と比較して嘆く仕事が終わったお(´;ω;`)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:40:48.41 ID:76hOlYzj0
ポケモンXY10月発売(岡部閏) @okb0803

すいません、裏サンのページに告知がないようなので僕の方からお伝えさせて頂きます、
世界鬼は来週(2月4日)と再来週(2月11日)、コミック作業の為お休みさせて頂きます。非常に申し訳ございません。休載スペシャル短編を用意しておいたので、
来週月はヒーローハーツとそちらをお楽しみ下さい。

ポケモンXY10月発売(岡部閏) @okb0803

重ね重ね本当に申し訳御座いません。今後も裏サンデーを何卒宜しくお願い致します。
2月11日(月)は休載スペシャル第二段として世界鬼のプロトタイプである「新都社版・世界鬼」の公開を検討しています、
が、タイミング的にはまだ尚早かもしれないので、実現しないかもしれません。すいません
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:41:43.80 ID:9PCFcT9f0
>休載スペシャル短編

ゴクリ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:43:45.07 ID:LOAdrFz40
メーズの悪口はやめろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:45:23.05 ID:KXp6Juk60
スペシャルメーズ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:48:51.08 ID:RAz/KmxB0
メーズ?
ついに俺らのメーズ帰ってくるん?

復活するんだ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:05:30.49 ID:6yehV+kkT
やったああああメーズだあああああ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:12:29.46 ID:x8emK/at0
仮にこのタイミングが初メーズだとしたらメーズの評価は変わったんだろうか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:46:39.84 ID:iE03a1ER0
ワンがいい例だからな
全く面白くなくても一位をキープしてるのは雑誌としてやばい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:09:35.12 ID:l+JQ7jhn0
たった2話でここまでネタにされるのも凄いよなメーズw

ヒトクイもオオオオ料理が不評だったのかおまけ漫画なくなったな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:14:19.40 ID:Zx9Ky9PK0
スレ民はメーズを強く渇望している
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:23:39.36 ID:uA8kjFgr0
大阪屋 2週目(1週目2日集計)

ヒト喰イ 2 第386位
ケンガンアシュラ 2 第302位
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:28:47.59 ID:d/7VAcnz0
>>501
偶然裏サンを見つけた人が、
「え、これが1位とか、2位以下はどんだけだよ」
ってなる可能性が十分あるわけだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:34:30.39 ID:Jt8WUzCFi
今度のメーズめっちゃ楽しみなんだけど、もし万が一面白かったりしたら
なんか俺、逆にガッカリしちゃいそうな不思議な状態。
この複雑な感覚、おわかりいただけるだろうか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:39:16.46 ID:E5aJ1MBO0
>>504
ケンガン乗っちゃったか
これで前回圏外だったヒーハーとゼクレが、集計日数のせいにできなくなっちゃったな
ケンガンは一週目こそ圏外でも、二週目には乗せてきたんだから
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:00:35.73 ID:5WjibDPH0
>>494
こないだのヤバ子もそうだったけどさらっと他の作品の名前を先に持ってきて宣伝してあげる気遣いに和んだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:20:15.18 ID:I4YbidqU0
>>505
最近のモブが1位をとれる面白さでないのはファンの俺でも同意せざる得ないが、
途中までは面白いし、WEBのランキング見慣れてる人なら1位が面白くなくても
自分の好みに合わないだけかと思って幾つかは目に通すだろうからその辺は大丈夫
じゃないかな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:29:54.22 ID:x8emK/at0
>>508
気違いに見えた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:30:41.75 ID:pstcYodx0
なんか世界鬼は完全に一皮むけちゃったな
2巻楽しみだわ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:31:12.17 ID:6N62FJVNO
>>508
たくすはニコニコやTwitterなんかで
メディア露出したがる割に、こういう気配りが足りないんだよな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:42:20.70 ID:LN6hFHVS0
>>504
ランキングとか詳しいことはよくわからないけれど、
一巻より売れ行きが伸びたってことは良い傾向なの?

知名度が段々と広がって行ってくれればいいね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:43:30.11 ID:76hOlYzj0
裏サン前はまなぶで注目されたたくすは凡才である事がわかり
裏サン前はワンパンで天才と思われてたONEも底が知れ
裏サン前は知名度0でポッと出の岡部が本当の天才だった
漫画みたいだな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:45:01.41 ID:xpROlBZD0
岡部天才は過大評価すぎだろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:47:02.65 ID:f9J9FswbT
メーズで底が見えたがまあ世界鬼が面白いからいいや
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:48:14.86 ID:76hOlYzj0
>>504
ケンガンヒト喰イ1巻は一週目が500位程度で2週目以降は圏外だったんだっけ?
2巻の方が売れてるって凄いな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:50:48.91 ID:WFVP4lEl0
>>504
おお!大阪屋もランク上げたか!
モブサイコ2巻はオリコンランキングに載るレベルには売れるかも
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:53:31.15 ID:8oyxgCve0
むしろ下がる可能性もあるけど
どうなるだろうか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:58:22.76 ID:5WjibDPH0
>>518
低い週でも1万5千ぐらい売らなきゃ載れないし無理だろうなぁ
そもそもそんなに刷らないだろうし
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:15:10.91 ID:o87vv/BN0
編集「誰だ」 メーズ「短編です」 編集「よし、通れ」
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:17:16.49 ID:Zx9Ky9PK0
>>521
そして便所に流されて長編として浜に流れ着くんですねw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:27:42.49 ID:rrB48Bk5i
ヒト喰イケンガンの一巻は五日集計で約300位だった
そして、それぞれの二巻は二日集計で約400位と圏外
これじゃ一巻より売れてるがどうかわからない
単に初日に買った人が減っただけのようにもみえる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:27:59.11 ID:s9GIaQ9fP
世界鬼ここんとこずっとつまんなくね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:29:03.18 ID:s9GIaQ9fP
最初の方は他のもそんなに面白いと思わなかったし
ONE一位は妥当だと思ってた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:35:38.15 ID:E5aJ1MBO0
>>513
売れてる漫画は一桁二桁当たり前だから、「大坂屋で300位前後」っていう数字そのものはあまりよくない
ただ本当に絶望的な漫画はランキングにも乗らないから、「最悪ではないだけ救いがある」とも言える
あと裏サンは採算ラインが低い上に単行本の価格設定は高いから、パッと見が悪くとも実際はそうでもない可能性がある

総合すると、「新規のweb雑誌ならこんなもんじゃね」ってとこじゃないかな
絶賛するほどよくはないけど、絶望するほど酷くもない
ここから伸びることなく横ばいだったらヤバイけど、今の段階ではわからない
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:39:05.31 ID:rrB48Bk5i
>>524
つまらないっていうか一回の内容の薄さは相変わらずだね
9話でなるほどこういう物語かって判明してからはシュールギャグみたいのが寒く感じるようになっちゃったし
全て主観です
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:43:21.26 ID:xJG0GmrXT
言うほど薄いか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:45:39.07 ID:E5aJ1MBO0
本人が主観って言ってることに突っ込んでやるなよw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:47:16.86 ID:lLKaeUuZ0
世界鬼って旧作を途中とり上げで連載し始めたのん?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:52:37.97 ID:8oyxgCve0
旧作リメイク
ただもう旧作分の話は終わってる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:27:10.18 ID:gDcm3EiJ0
旧作早くみたいわ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:42:18.84 ID:xF6S+Os50
>>518
1巻は3日集計で192位
2巻は7日集計だからもしかしたらぎりぎりオリコンに入る可能性もないことはないな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:46:27.48 ID:Pmg0izgW0
世界おにまじでつまらない
ぱんつは石像みたいだし
全体に流れる俺は異端児だぜオーラが寒い
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:01:19.86 ID:g4XOP0it0
サンデー本誌のPRをケンガンにしなかった判断は本当アホだ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:36:10.27 ID:nu6GWmC80
ケンガン面白いとは思うけど、
このスレでのゴリ押しっぷりはうざい
某アイドルグループファン並のキモさだわ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:36:11.33 ID:LJRvIlH20
世界鬼は依存て言葉が結構重要だったりする?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:38:41.74 ID:JN9sT9xP0
>>536
ごり押しというか皆が皆お前みたいに面白いと思うといってるだけだとおもうんだが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:38:46.80 ID:Qn+LHzv80
ゴリ押し?
一番無難だから批評が少ないだけに思えるが
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:40:07.12 ID:2IdgcAPDP
読者がゴリ押しって新しいな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:40:40.98 ID:G0lzfMYg0
前に誰かが言ってた
上位四作はどれも面白い
後は好みの差
ってのが真理だろ。このスレ無駄に順列つけすぎ
裏サンのランキングでモブがずっと一位なのにお前らが不満覚えてるのと同様にこのスレで世界鬼ケンガンがひたすら上げられてるのに不満覚えてる奴らいると思うぞ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:41:45.20 ID:hZ8y3V5N0
どれもつまらんでいいだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:46:14.29 ID:Qn+LHzv80
不満覚えるって言われてもそれ個人の感想だしな・・・
どうすればいいの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:46:34.40 ID:8oyxgCve0
まあどれが面白いかなんてあと一年か二年後の単行本の売り上げ見ればはっきりする
もし裏サンが残ってなったら全部糞だったということ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:47:15.22 ID:s9GIaQ9fP
他人の反応にいちいち不満を持つのはちょっと幼稚ですね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:05:29.58 ID:KXp6Juk60
 別の理で 壊す…!!

         スドン
 
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:17:36.88 ID:5WjibDPH0
ケンガンの場合はよく安定してるという評価を受けてるけど、それは悪いとこがあんまりないから自然と批判が少なくなって
相対的に褒めまくられてるように見えるだけで至って普通に普通の評価をされてるだけじゃないの?
実際コミックスが売れまくってるわけでもないしサイトのランキングで1位獲りまくってるわけでもないし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:24:15.78 ID:vcxmQsqa0
>>504
ギャングスターアイランド 1 第450位!!

sugeeeeeeeee!!!!!!ヤンジャンの漫画に勝ってるぞ!!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:27:25.15 ID:Lxq5zx7w0
柄ぁかわすは例外だから
正直これはない以下だと思う
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:35:11.65 ID:KXp6Juk60
>>547
怪我人だらけの中に普通の人がいて「健康ですね」って言われてるみたいな状況
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:49:20.37 ID:0H2K73f50
触手プレイしたい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:50:37.52 ID:3WjZZ2vk0
逆にケンガンがつまらない・これがうけつけられないっていう所はどこなのだろう
どっかの面白い漫画のパターンと似てて安定しすぎて駄目って感じ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:52:27.66 ID:s9GIaQ9fP
絵が格好良くない
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:53:46.21 ID:KXp6Juk60
王馬さんのキャラかな
でもまぁそんな目の敵にするほどじゃないし
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:54:05.47 ID:UHRDYgQv0
>>551
オマエ ムリ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:59:29.62 ID:vcxmQsqa0
バキの地下闘技編かとおもったら幽白の暗黒武術会編になったところ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:59:30.33 ID:gHq1L9M40
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒lきめぇーんだよっ
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \>>555 /  | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:00:45.65 ID:uDUE+Jz20
アキネーターでたくすは引っかかっても、ゼクレのキャラが全く引っかからない謎
カン太の苗字も覚えてないしなあ
咲に至っては「麻宮咲」と思い込んでた(なんか漫画のキャラでいたような)
ホントにキャラの影が薄い

逆にあまり話題にならないヒト喰イがサブキャラまでことごとく
出てきて驚いた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:02:21.85 ID:JriDbsrz0
>>558
山越肝太
1話目の1コマ目に載ってると言うのに
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:02:22.90 ID:QrdNNU3S0
それはキャラが薄いんじゃなくて単にお前が覚えてないだけだろw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:04:22.01 ID:uDUE+Jz20
あ、思い出した。風岡咲だったか
あとカン太にはやっぱりネーチャンいたんだな
俺の勘違いかと思ってた
せっかく伏線はっても、「しょせん漫画の中の漫画(褒め言葉ではない)」
と思ってるから、読み流してしまうんだよなあ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:05:03.80 ID:LN6hFHVS0
ケンガン、一番好きなんだけど、
このまま裏サンランキングでもぶっちぎり一位とかではなく
無難に物語展開していって無難に終われば良いと思ってるよw

好きだからこそ、あんまディスとかも見たくないから、このままのポジで居続けて欲しい....かな。

あと>>541が言うように、モブ、世界鬼、ヒト喰イ、ケンガンは本当好みが分かれると思う。
面白さだけだったら、神回とかも考慮しなくちゃだから、甲乙つけがたいです。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:05:46.96 ID:5WjibDPH0
麻宮サキってスケバン刑事じゃねーかw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:07:22.22 ID:uDUE+Jz20
dクス もう一回やってみる
山越カン太と風岡咲な 覚えた
仙界の漫画家3人組の方がキャラが濃くて覚えてるんだがな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:13:11.31 ID:3WjZZ2vk0
>>553-554
確かに漫画絵って感じじゃないんだよな
ヤバ子の絵だとオウマがもっとふえるわかめなんだろうけどさww

あんまり漫画読まないから他の漫画しらんし
敵キャラのおっさんかっこいいから満足してる俺みたいなのは
やっぱり安定して面白いとしかいえないわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:14:28.40 ID:uDUE+Jz20
ダメだな 出てこないや
たくすは本人は変な意味で人気者だが、「主人公カン太」のキャラは人気ねーな
漫画はキャラだ、って言ってたけど「漫画家のキャラだ」に変えたほうがよさそう
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:17:15.14 ID:KXp6Juk60
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:19:45.88 ID:G0lzfMYg0
正直カン太風岡ゼクさんよりもたくすウソカヤバさんの話の方が読みたい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:19:56.11 ID:8TWACtJpi
漫画家「は」キャラだ、って言おうとしたんだよ
察してあげようよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:20:10.69 ID:TwcxQkfd0
ゼクレは糞つまらんけどアキネーターで出てこないからダメっていうのはあんまりだわ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:21:01.05 ID:JN9sT9xP0
アキネーターとか時代遅れすぎるだろ いつまで引っ張ってるんだ
脳内メーカーくらいにブーム過ぎた後だろう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:23:10.33 ID:uDUE+Jz20
>>570
しゃーないやん、ゼクレ以外の漫画はサブキャラまで出てくるんだもん
まなぶは好きだがゼクレはイマイチなので登録するほどの親切心もないしな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:28:46.38 ID:KgPUsRcJ0
ケンガンは面白いんだけど、ちょっと厨二成分が足りない
オウマさんが普通に良い人に見えて仕方ない
モブヒト喰イ世界鬼からは厨二魂を感じる

でもケンガンは別に今のままで良いんじゃないかな…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:33:52.90 ID:6BeCa/X90
無難すぎて印象に残らない
嫌いではないけど特に好きでもない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:36:55.64 ID:JLp+hJ7iT
たくすがニコ生で言ってた八話の風岡のブラチラが全く見つからないんだがどこにあるの?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:38:12.18 ID:Lxq5zx7w0
ケンガンは今のまんまでええんどす
他の漫画が浮き沈み激しいから、安心して読める漫画を保って欲しい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:39:06.75 ID:YfwPfRCt0
蘇生後、カン太が風岡から起こされるコマの次のコマじゃないか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:41:35.57 ID:55KbOjan0
9話じゃねぇか!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:41:58.62 ID:JLp+hJ7iT
>>577
9話だったかサンクス
これはエロくない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:42:46.93 ID:3dtBstre0
>>573
だろめが帰国子女だから、日本風の厨二病に未感染なんだろうな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:44:07.53 ID:pstcYodx0
>>579
そこもエロくないけど
たくすが言ってたのは8話の心臓刺されたところのこと
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:44:41.82 ID:rgBoJZhx0
アキネーターやってみたらあづまが出て来てわろた
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:47:49.10 ID:rgBoJZhx0
ときたおうま もアキネーター出てきたワロス
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:50:39.19 ID:8TWACtJpi
魔法少女ウソカ☆マジカも登録したんだけどたどり着けない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:53:39.23 ID:8TWACtJpi
そうえいば昨日のたくす、みんなから
「カンタがオリンピックに魔王さん参加してたの知らないのは不自然」
って突っ込まれたら、なにやらいろいろカンタの精神状態を説明して
それくらいは読者が察してくださいよ、って言っててオイオイって思ったなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:54:38.89 ID:QgkIx1mD0
はだけるのなんて8-3話の打たれまくってるところで指定しとけばええがなって感じだな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:54:53.97 ID:E5aJ1MBO0
>>552
個人的に強さ描写と倒し方かなぁ

まず「無敗の闘技者」がドラゴンボール後期のスーパーサイヤ人並みのインフレしてるし
強さの見せ方が全体的に地味で、「コイツはすげぇ!」って思えるような部分が少ない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3891310.jpg

関林のこのページとか、こんな二コマではなくもっと派手に色んな武器を食らってるシーンを書いてもよかったと思う
「鈍器だろうが刃物だろうが爆弾だろうが」
って書くよりも、
「鋼鉄製のゴングだろうが、バットだろうが、パイプ椅子だろうが、」
みたいに書きつつ、それらの武器で順々に攻撃を食らっているシーンを書いたほうが、より顕著に伝わってくるじゃん

理人なんかはそのへんうまくやってたとも思うけど、逆に倒し方が「当たらないからどうということはない」って感じだったし
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:55:34.42 ID:x8emK/at0
学校で噂にならんのかね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:57:08.54 ID:s9GIaQ9fP
ニコ生見たかったなくそー
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:59:16.68 ID:gDcm3EiJ0
ヤバさんのキャラの良さは異常
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:00:10.31 ID:JN9sT9xP0
>>585
あの状況をカン太の精神状態だけで説明がつくと思ってるたくすの精神状態がやばい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:00:16.80 ID:JLp+hJ7iT
>>581
ああそっちか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:01:50.43 ID:3dtBstre0
カンタの支離滅裂っぷりに作者が気付いて無いのか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:02:54.14 ID:G0lzfMYg0
俺の漫画の主人公が不自然?聞こえねえなァ
もっと声張って言えよ
ゼクレアトルはただひたすらにカン太を成長させる漫画ってよォ…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:04:26.73 ID:BlyVasEG0
今時スマホとかもあんだから学校でみんなで動画見て盛り上がったりするのが自然だろうに
まぁあそこで「ミスりましたごめんなさい」なんて言っても何のメリットもないからいいけど
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:06:00.70 ID:BlyVasEG0
そういやたくすは「13話、神回です」って言ってたけど
信じても……いいのかな……
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:10:06.48 ID:E5aJ1MBO0
カンタが魔王のオリンピック出現を知らなかったってのは、個人的にはまだ許容できる
ゼク、エビ、スシのトリオがウォンデルの漫画を知らなかったりしたのと同じような、「漫画的な都合」として流せる範囲

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3891362.jpg

でもこれは正直どうしようもないと思う
こんだけの目に遭ってて「イベントぐらいに思ってた」はねーよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:12:38.19 ID:5WjibDPH0
カンタどうこうよりあれほどの事が起きたら世界中が大混乱に陥る
イベントかな?と思ってたカンタですら「世界が滅びるぞ」と感じるぐらいなのに

例え外国での出来事であろうと学校で緊急避難訓練とかやり出して授業終わったら即強制下校させるレベル
学校内にいる間になんかあって責任負わされるのも回避しようとするだろうし

テントの周りに部活かなんかやってる生徒いるけどいくら平和ボケ日本人でもあんな余裕こいてられねーよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:19:03.74 ID:s9GIaQ9fP
たくすにとってその支離滅裂さは成長で人間の心理の深さを描いたつもりだからな
でも今後さらにカンタが成長して神アイデアでゼクさんを超える(という描写をする)展開があるだろうから期待してる
ゼクさんが照れたり焦ったりするとギャップで意外にかわいいので
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:26:18.70 ID:BlyVasEG0
ゼクさんの本体ってか肉体(?)は存在するのかな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:39:22.47 ID:ELmAKn1cP
あれ今日ゼクだっけ?と思わせるレベルでゼクとたくすの話しかしてねーじゃねーか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:40:44.33 ID:E5aJ1MBO0
>>599
人間の心理は一本調子ではなく、存外にうつろい易いものってのはその通りだけど、きっちりとした描写がないまま変わっていったらアレな人だよね
ゼクレのカンタパートはもう、オマケ漫画ネタ漫画として読んでるわ

仙界パートや落としどころは気になってるから、一応は読むけど
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:46:51.77 ID:kfNHUj8V0
いつまでもたくすの話ばっかしてる池沼うざいなぁ
いい加減スレチだろボケ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:48:47.73 ID:JriDbsrz0
>>597
よく見ると絶対絶命のピンチに誰も来ないまま死ぬって言ってるけど
先輩ェ・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:50:48.04 ID:TXTQHxeYP
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりロリ談義しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:52:44.13 ID:o6iQAq5r0
たくすの話題はいいが何かループしてるのが
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:54:07.01 ID:BlyVasEG0
今日は二週間ぶりのこれはないだぜ!最終回かな!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:55:16.55 ID:ZQh7vEps0
>>597
これはあかんな・・・・
今まで自分が何書いてきたか忘れてるんじゃないかなぁ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:55:52.55 ID:8oyxgCve0
前まではたくすの話題は土日と水曜だけだったけど
ここ最近はひどいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:56:55.02 ID:QgkIx1mD0
更新が少ないと話題がどうにもマンネリになるな
トーナメントも蓋開けるまでどうしようもないし
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:59:07.75 ID:aDEAMyXUT
今日は最後のこれはないだぞ!話題にしてやれよ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:00:58.66 ID:G0lzfMYg0
最後とか言うなよ!
最終回は再来週かもしれないだろ!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:03:34.48 ID:8TWACtJpi
>>596
神回どころか、13話がウケなかったらもう打ち切りでも仕方ない、って言ってたな
なぜいつも自分からハードル上げるんだろうw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:04:28.39 ID:xpROlBZD0
漫画はキャラだ(作者の)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:09:25.75 ID:Zx9Ky9PK0
作者のキャラなら最強クラスだよな
それに比べて作品も作者も影薄の春原とは・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:12:17.96 ID:atRg3kQO0
ゼクレキャラは個性皆無
まあ一番嫌いなのはヒーハーの主人公だけど
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:16:56.08 ID:l+JQ7jhn0
ヒーハーは小林がキャラ立ってる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:17:42.83 ID:Zx9Ky9PK0
ハヤト 池沼
あづま 悪党
アキラ 天然
両性 異常変態
カン太 真面目
ヒノデ 凡人
オウマ 戦闘狂
モブ 常識人

作品のキャラは作者の性格に似ると思う
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:21:08.99 ID:G0lzfMYg0
>>618
アキラ ロリコン
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:22:12.12 ID:o87vv/BN0
話題がねえ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:26:37.39 ID:Zx9Ky9PK0
アニメ化された戦勇。が評価されたからといって
ヒーハーが再評価される可能性は微塵にも存在しない
何故なら、ヒーハーは編集が弄りすぎていて春原の持ち味を活かせてないからだ
春原は一話完結型のコントが得意なのにヒーハーは無駄にシリアスでストーリー重視にしてるせいで
薄っぺらいシナリオにあいまって陳腐に見える
総統戦ではドラゴンボール意識してたけどそんな春原は春原じゃねー
世界鬼の宇藤が言ってた原作:編集そのもの
つまりあの小林はゼクと似たポジション
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:52:10.66 ID:8TWACtJpi
一話完結のギャグなんて週刊で描いてたら神経病むだろ
相当面白くないと売り上げも見込めないし。
適当にストーリーもの描いて、印税より原稿料稼ぎにしとこうと思ったんじゃないの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:52:35.03 ID:ELmAKn1cP
単純に二発目を当てることができなかっただけだろファンの正当化はどの作品もキモいな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:54:44.47 ID:Mt4vfSvYP
春原、ONE、たくす
どれも2作目は評価大分落としてるな
ONEはまだマシな方だが
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:56:12.80 ID:JN9sT9xP0
春原は本心ではシリアスストーリーを描きたい人なのにファンにもそれが理解されてないのな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:56:36.17 ID:o87vv/BN0
何本もあてるのって難しいよな PDみたいに似たような漫画を書いたらそれはそれで色々言われるから趣向をかえないといけないし
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:57:46.18 ID:UHRDYgQv0
逆に戦勇がアニメもニコ静もおもろいからヒーハーがどうなっても気にならないみたいなのはある
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:00:24.41 ID:UHRDYgQv0
つかPDを裏サンに呼べばいいんじゃないのか?w
絵もスピードもすごいだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:01:16.59 ID:s9GIaQ9fP
>>628
PDはもう一番のヒット作で商業挑戦したし・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:04:49.65 ID:QgkIx1mD0
シリアスやりたいのは伝わってくるから春原は原作やればいいと思う
あの絵じゃちょっと入り込めん
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:05:43.36 ID:atRg3kQO0
戦勇はアニメ見てみたけどクッソつまんなかった
まなぶも微妙だった…というか序盤の画が酷過ぎる
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:08:46.95 ID:0Nk0a0ph0
世界鬼、ここんとこコマ割が活き活きしてきたな
敵が逃げてる描写ばかり続いてちょっとマンネリ気味ではあったけど
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:11:30.38 ID:o87vv/BN0
おーしゃんまなぶは後からよんだから一話と二話の絵の違いにずっこけたわ
俺にはたくすよりヤバ子の求道の絵がつらかったな 最初は何やってるのかわからんかった
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:14:56.92 ID:G0lzfMYg0
>>633
求道初期はそれこそ小説にすれば良いんじゃないかなって感じだよなw
脳内補完MAXにしなきゃ読めない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:27:55.18 ID:3dtBstre0
>>625
岡田あーみんだって本心ではシリアスストーリーを描きたかったんですから
嗜好と才能がずれてるのは良くある事
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:40:28.63 ID:2L6X9UA10
戦勇の二代目魔王の戦い方かっこよかったからバトルメインのヒーハーでもあんなの見たいわ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:00:27.47 ID:n2QZK+/20
ヒーハーは攻撃食らった時の顔がワンパターンなのがアレ
白目向いて口から血を吐くのしかない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:11:36.61 ID:nr9HwtdB0
ヒーハーというか、春原はキャラとかネタとかのバリエーションが少ない気がする
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:11:47.73 ID:tbr3bs130
>>637
言われてみれば確かにそうだよな
めっちゃ血吐いてるわw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:15:40.60 ID:hNJ1JzD2O
まぁ展開自体がワンパターンですし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:18:06.09 ID:KXp6Juk60
ワンハラ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:23:02.30 ID:42dLNLyU0
(やられ顔をコピペで)貼る原
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:24:08.28 ID:KXp6Juk60
打ち切りハラハラ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:25:45.72 ID:0PSI0bM10
「思春期パンマン」とかやってた頃は面白かったんだけどな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:29:01.54 ID:E5aJ1MBO0
春原はヒーハーのことしか知らんけど、ヒロインのキャラ見せを申しわけ程度にしかやっていないのが辛い
ヒロインのことをしっかり可愛く書けていたなら、ハニーハニー言ってる隼人にも共感しやすかったと思う
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:29:45.33 ID:KXp6Juk60
なるほど
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:30:45.09 ID:o87vv/BN0
ハニーより褐色の敵のほうが性的魅力があると思う
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:32:33.64 ID:KXp6Juk60
春原って巨乳は描かないの?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:37:19.07 ID:55KbOjan0
なんだ春原もロリコンか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:39:12.29 ID:KXp6Juk60
同盟国あるぞ春原
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:41:01.90 ID:Lxq5zx7w0
春原ならこの逆境から背水の逆転劇を見せてくれると信じてる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:41:26.04 ID:42dLNLyU0
FAページは該当作家が1行コメント返すとかしたほうがいいんじゃないかな
作家にはめんどくさいし俺達みたいのからするとお寒い機能だけど
FAをしこしこ描いて送るような人たちからすると絶対うれしい機能だろう
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:43:32.63 ID:KXp6Juk60
俺だったら作中のキャラのTシャツにプリントするね
そんでコミックスのおまけページでも紹介する
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:43:58.29 ID:E5aJ1MBO0
>>647
ラソルはブサイク顔を乱発した上に性格も糞ブサイクだったのが残念だったわ
サマーウォーズのカズマにやられた身としては期待していただけに残念だったわ
画力が今ひとつな以上、言動で可愛さを表現するしかないってのに
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:47:29.01 ID:42dLNLyU0
>>653
モブだったらかっこいいFAを表紙に採用したほうが売れそうだよな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:48:14.07 ID:mP/mdDFmT
例のこれはないFAどうするんだよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:51:02.78 ID:ELmAKn1cP
もうモブにも作画つければいいじゃん
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:52:26.22 ID:mP/mdDFmT
裏サン作画陣からつけるなら誰がいいだろう
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:56:40.16 ID:nr9HwtdB0
>>658
だろめがいい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:05:18.99 ID:6BeCa/X90
これはないも(あのクソ落書きを除けば)普通に良いFAが結構投稿されてて吹いた
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:05:36.06 ID:94iu1jDe0
モブに作画をつけるならやわスピから引っ張ってきた方がよさそうだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:08:30.84 ID:KXp6Juk60
モブは友達が少ない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:10:15.37 ID:xXcd3WrS0
ゼクレが売れないのはどう考えてもお前らが悪い
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:10:18.46 ID:G0lzfMYg0
>>659
阿久井はバトルシーンが……だし
幼姦はロリが出てこないモブだと発狂して仕事にならないだろうし
だろめしかいないよな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:12:19.25 ID:Mt4vfSvYP
だろめは結構相性良さそうだよな
ワンパン描いても面白そう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:14:53.23 ID:uSOzCruX0
相性とかじゃなくてだろめが何でもかけるってだけじゃね?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:17:04.90 ID:Qn+LHzv80
うん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:17:37.47 ID:KXp6Juk60
うんじゃないが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:18:50.09 ID:2IdgcAPDP
>>664
トメさんも加奈ちゃんも同じ中学生だぞ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:19:34.11 ID:5JgMg9y1T
またまたご冗談を
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:20:13.65 ID:Lxq5zx7w0
だろめはジジイとガチムチ描かせた方がいい
最新話の船長なんてモブとは思えないオーラ放ってる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:20:15.72 ID:KXp6Juk60
たくすも春原もそろそろ方向転換するだろうな
今のままじゃやばいって状況になると嫌でも変わろうとするし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:21:44.79 ID:Mt4vfSvYP
だろめは女キャラは微妙じゃね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:24:43.65 ID:2IdgcAPDP
だろめだとトメさんが爆乳になるだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:26:52.30 ID:JLp+hJ7iT
今夜のこれはないは神回の予感がする
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:35:35.91 ID:pWrWiP62T
俺の予想では異世界編が始まる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:36:55.42 ID:nr9HwtdB0
>>672
たくすは「阿久井が俺の思う通りにかけてない」とか思ってるのが困る
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:38:11.21 ID:x8emK/at0
なんでまなぶでは作画に譲歩してんのに阿久井には強気なの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:40:10.52 ID:G0lzfMYg0
>>678
まなぶの作画が年上だったりとかそういう理由だったり
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:41:18.09 ID:tbr3bs130
阿久井さんは絵も描写も良いと思うんだけどなー
キャラにしても絵だけなら女の子も可愛いし
原作がちゃんとキャラの魅力を引き出す過程を作ってないように見える
さすがにたくすの力不足だろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:42:09.84 ID:xpROlBZD0
たくすは小学生の時口で女の子を泣かすのが趣味だったから
その楽しさが蘇ってきたのだろう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:43:12.11 ID:JN9sT9xP0
>>679
そんなバカなと思ったけど調べるとまなぶ作画たくすより年上っぽいな
うーむ・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:43:34.91 ID:KXp6Juk60
絵はまぁまぁで話が微妙な新人を拾ってやったとか
チャンスを与えてやったとたくす思ってるんじゃね
絵の書ける奴はいくらでもいるからな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:44:31.04 ID:ER5JsNfa0
こういう話をマジかもな、と思われちゃう辺りがたくすのたくすたる所以
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:46:12.90 ID:E5aJ1MBO0
>>680
あえて言うとデザインのセンスだが、そんくらいはたくすがカバーしてやれよと思ったりする
ヒト食イのタナカはmitaのデザインっぽいし
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:47:39.86 ID:o87vv/BN0
デザインのセンスはたくすにもアクイにもイシバシにも欠けているからしかたないってたくすがいってたよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:49:27.21 ID:94iu1jDe0
たくすくらい絵がへったくそだと、阿久井の絵の上手さわかってなさそうだな
仙人界が結構おもしろいのはかなりが阿久井の手柄だぞ
背景しっかりしてるしな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:50:24.13 ID:42dLNLyU0
ゼクさんとか仙界のキャラはあれしかないってくらいハマってると思うけどな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:51:07.51 ID:nr9HwtdB0
>>684
いや、実際にニコ生とかで言ってる。
アイツは全然わかってないとか、俺がやろうとしてるのを理解してないとか。
だいたい呼び捨てで、聞いてて「あいつは俺より下」って感じで普通に言ってるよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:53:24.04 ID:hZ8y3V5N0
ニコ生観る限りそれほど悪い印象もないちょっと頭がいいだけのチャラ男って感じ
ただこの人漫画原作者としての適性というか才能はないと感じた
キャラ云々にしても根本的なところでずれている
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:54:31.66 ID:94iu1jDe0
絵師として基礎が出来てる阿久井を
原作として基礎が出来てないたくすが軽んじるのはかなり見苦しい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:55:13.81 ID:94iu1jDe0
>>690
ウザいけど悪い奴ではないんだろうとは思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:55:18.29 ID:2IdgcAPDP
>>689
捏造すんなよ
描きたい事が作画に100%伝わらないのは他人なんだから仕方ないとかしか言ってなかったぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:56:25.33 ID:42dLNLyU0
でも阿久井としてはたくすには感謝だろうな
業界から注目を浴びてる媒体で連載の機会が持てて(業界内での)知名度を上げ、
金をもらいながら作画の実践練習ができるんだもの
自分の向き不向きも明確にわかったし、あと1年くらいで打ち切りだろうから
作画技術がプロとしてパーフェクトになった頃に次の作品に移れる
その原作(者)がもしひどくても「あの頃よりはマシ」って思えるだろうし
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:57:21.60 ID:E5aJ1MBO0
>>693
逆に宇宙の実の回とかは、「阿久井先生のおかげですばらしくなった」みたいに褒めていたしな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:59:47.74 ID:94iu1jDe0
たくすはONEを天才天才と言ってるが、
漫画家なら大半が持ってる物語能力に感心しまくってるように見える
アイデアセンスはあるんだけどなあ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:00:02.86 ID:nr9HwtdB0
>>693
それ昨日の奴じゃん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:03:28.80 ID:rEalJcWK0
>>695
ゼクのデザインとか仙界描写のかわいらしさみたいなのも
前にかなり褒めてたな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:04:25.78 ID:xXcd3WrS0
で、あずまは寄生された佐伯さんごと斧でたたっ切るのかな
自分の目的のためには躊躇しなそうだよね、この子は。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:16:07.46 ID:ZBdUtMX0T
そこまでする奴なら現実世界で直に手を下してるんじゃ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:18:53.53 ID:Obbvc7dw0
>>700
現実じゃ力で負けるだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:21:04.05 ID:WFVP4lEl0
リメイク前はあづまがぶった切ろうとしたところで終わってるから次からが本当の腕の見せ所だな
ttp://i.imgur.com/EjsCzVK.jpg
ttp://i.imgur.com/9jK71UW.jpg
ttp://i.imgur.com/TTJyZui.jpg
ttp://i.imgur.com/ZvsM6VV.jpg
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:23:58.47 ID:QtPSzGSF0
二匹目の鬼の目玉があるから
相当手強そうだな

蛸墨+スピード+死角なし
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:25:41.05 ID:x8emK/at0
過去に戦った敵の能力持ちとかラスボス、準ラスボスポジじゃないですか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:28:40.97 ID:LSGi+xYuT
三匹目の瞬殺される能力も持ってるかも
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:29:20.42 ID:2IdgcAPDP
あー佐伯が2匹め殺したからあの世界鬼の能力が使えてるわけか
という事は足立が1匹めの能力に目覚めて無双する展開くるな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:31:23.74 ID:94iu1jDe0
今昔の見ると
成長が驚異的すぎるな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:31:43.16 ID:J4de/9tz0
世界鬼はリメイクだからある意味面白いのは当然なんだよな
他の作者もワンパンやらヒトクイリメイクしてたら
こんなランキングで苦戦してないだろうし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:33:45.70 ID:UIQxNGMGT
旧版もそう下手では無いよな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:36:03.89 ID:QtPSzGSF0
>>708
オーシャンまなぶの悪口はやめて下さい!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:37:54.89 ID:JLp+hJ7iT
PDさん……
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:40:35.41 ID:94iu1jDe0
ワンパンマンリメイクが成功してるのは村田の力だろ
なんか甲子園に大リーガーが降りてきたような場違いさ
WEB漫画のリメイクの成功例て他にあるんか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:42:29.71 ID:2IdgcAPDP
オーシャン!
ま・な・ぶ!
オーシャン!
ま・な・ぶ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:47:12.94 ID:J4de/9tz0
俺が言いたいのは世界鬼がある程度面白いのは
今まで自由に期限もない状態で作った過去の作品だからであって
これから週刊連載で締め切りありの状態で描くように
なったらクオリティが落ちるんじゃないかってこと
もしヒトクイやワンパンが裏サンでやってたら
普通に世界鬼以上に人気出てただろうし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:50:28.90 ID:Qn+LHzv80
あーなるほど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:50:42.25 ID:WFVP4lEl0
>>712
磨道を知らないのか…でもそれぐらいしかないよな
エッセイ漫画を書籍化したのは腐る程あるけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:52:29.35 ID:QkMKLAG10
>>702
三枚目ひどすぎるwwww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:53:39.22 ID:0PSI0bM10
「ピョウ」も「WORKING!!」も「いわせてみてえもんだ」もリメイク
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:55:26.34 ID:67UDw6UQ0
大阪屋

**2位 銀の匙 Silver Spoon 6
*11位 ハヤテのごとく! 35
*23位 ハヤテのごとく! 35 限定版
*52位 境界のRINNE 15
*53位 ファンタジスタステラ 1(新)
*86位 國崎出雲の事情 12
209位 今際の国のアリス 6
216位 いつわりびと・空 18
276位 絶対可憐チルドレン 33 限定版
302位 ケンガンアシュラ 2
386位 ヒト喰イ 2
圏外  絶対可憐チルドレン
圏外  ENT.檻の鍵が外されたK能界 2
圏外  氷の国の王子様 2
圏外  ちいさいひと青葉児童相談所物語 4
圏外  電脳怪奇譚サイバーワン 2
圏外  ひめはじけ 3(完)
圏外  My sweet ウマドンナ馬きゅ〜ん☆ 1(新)
圏外  オエカキスト! 上
圏外  オエカキスト! 下

http://websunday.net/ssc/
ここに載っている少年サンデーコミックスの1月発売分の大阪屋ランキングをまとめてみた。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:56:42.20 ID:JLp+hJ7iT
いやまて世界鬼は新作描いてるケンガンヒト喰イモブより売れてないだろ前提がおかしい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:58:14.67 ID:Obbvc7dw0
ワーキングはリメイクというより外伝だろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:58:30.82 ID:E5aJ1MBO0
>>716
磨道は成功とは言えんだろう
雑誌廃刊のあと、後継誌に乗せてもらえなかったんだから
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:59:39.87 ID:94iu1jDe0
>>716
いや成功してないだろう磨道
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:01:53.30 ID:vZ8ABUYl0
>>718
ピョウが成功といえるか?

てか言葉足らずだったな
絵師をつけたリメイクが成功した例があるか?って言いたかったんだ
ワーキングも堀宮もヘタもねねこさんも本人が描いてるだろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:02:24.32 ID:QrdNNU3S0
相変わらず重いなぁ
いい加減にしてくれよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:03:00.15 ID:EDRf0XAw0
かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。

第9話 | 2013/01/29更新
次回更新日は2013/02/12 ←←←


今日で最終回だと思ってたのに! 思ってたのに!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:03:27.91 ID:fLcmy2QD0
裏サンのコミックスは何だかんだで、
赤字にはならん程度には売れてそうな気はするな
そうでなきゃトーナメント企画の許可は出んだろうし

売上ランキングを見ても圏外じゃないコミックがあるだけましな方だと思う
他のマイナー誌だと連載作が軒並み圏外でも存続してる雑誌もあるんだし

まあ、売れてる有名なマンガに比べりゃ未々だけどさ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:03:38.33 ID:gHq1L9M40
今日はこれはないだけかよ、見るものねーよぉー
最悪
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:04:47.14 ID:LeKp/1NU0
>>724
あ、成功した作画付きリメイクの話だったのな
それは企画自体が少ない&企画元が弱小ばっかりで、成功例なさそうだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:04:54.67 ID:9tcUfp6M0
ヒト喰い休みとかありえん
まあこれがないがとなやんの鬼子より面白かったから許すわ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:05:25.27 ID:xb+HGA0U0
基本的にサンデー本誌とクラサンはコナンやマギ、銀の匙の利益で黒字

1本でも10万部近い漫画がないと辛いと言われている
まあ裏サンは1冊の高さで補っている感じだが
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:05:54.44 ID:1e+yQ5Sf0
これはないちょっと面白かったw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:06:24.52 ID:Ex1eB2aS0
今週のこれはないまとめ
・主人公潜在的なホモの可能性+デビル化
・目のマッサージ
・ちくび
・床オナ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:06:33.48 ID:QrdNNU3S0
これはない、またクソ化したな
この設定でエロはいらないっての
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:07:19.84 ID:1bjNf5nA0
うーん・・・うまいこと軌道修正できてたのになんかまた元の悪いパターンに戻ったような
とにかく下品だ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:07:33.20 ID:U1/9ORuVP
全然嬉しくない乳首
ってか早く打ち切れよ・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:07:34.49 ID:RgU5jyWB0
これはないはなんかネタとしていい気がしてきたww
たまにクスっとくる
行きすぎたエロを目指してほしいな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:07:37.26 ID:7I5OmS0A0
キス顔を見て思った
作画の人、少女を描くと駄目な気がする
オカマ然りなにかおかしい

話の方はもういい。早く終われ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:08:05.73 ID:LUFbDC660
ヒト喰イ休載、これはない更新だから今日は鯖が軽いねw
楽々DLできるお。
これはないは相変わらずこれはない(褒め言葉)
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:08:20.32 ID:RgU5jyWB0
キス断られたあとのアヘ顔みたいなのだけはかわいい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:08:31.84 ID:EDRf0XAw0
相変わらずこれはないは唇の描写が気持ち悪い。ムリ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:08:48.94 ID:KXp6Juk60
これはないはもう読者からストーリー募れよ
それのほうが見てる方としては面白い
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:09:28.64 ID:3hJzTSae0
今日は更新なしか・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:09:41.66 ID:4WgdX0l50
クソワロタw
世界鬼とは別方向に少年漫画のライン超えてってる
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:09:51.52 ID:0D4OR7WS0
(アカン…圧倒的にこれはない…)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:10:15.01 ID:NB4MQK6OT
ゼロサムだからこれはないにたくさん票が入るな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:10:31.76 ID:0d1cNRoL0
前回はちょっと面白かったから少し期待したが今回は酷い
週空けた割には絵の質はかなり下がってキャラも以前より不細工になってる
ヒロインの謎の人外レベルの怪力設定も急に出るし一体何を目指している作品なんだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:10:38.85 ID:Ax6PPj0Q0
一旦女体化を解除して話を軌道修正するかと思ったがそんなことはなかったぜ!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:10:45.55 ID:dvTn6KZkT
手術しておかしくなる
→殺虫剤で治る
→頭ぶつけてまたおかしくなる
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:10:53.47 ID:FSOnIL3W0
ヒト喰イに入れてきた
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:06.54 ID:Ex1eB2aS0
ネクタイ外すかつけるかどっちかにしろよ
なんで2人ともタオルみたいな感じでぶら下げてんだ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:10.88 ID:9tcUfp6M0
SSからコミカライズやら決まってるまおゆうとか痴漢男やらがあるから
web漫画リメイクだって可能性はあるはずなんだけどな
古くの筒井哲也とかがはことか自分で書いてる奴しか基本成功しないのは何故なのだろう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:17.27 ID:Ol7AvFDB0
漫画としての作画が本当にヘタだよなぁ、見てて辛い
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:21.23 ID:u28WiEJL0
これはないもそろそろ許してやってくれ
彼奴も精進しておる
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:24.59 ID:vZ8ABUYl0
動きがあっていいんだけど 絵はほんとに下手だなあ・・・
ため息が出る
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:55.18 ID:iHImhPgU0
モブに入れてきた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:12:01.52 ID:5OZhXjF60
これはない、せっかく綺麗に畳むチャンスだったのになぁ
死体を放置しても腐乱が進むだけなんだから、さっさと埋葬すればいいのに
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:12:13.52 ID:Ax6PPj0Q0
>>746
ゼロサムやめろw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:12:36.73 ID:LUFbDC660
リレー漫画は頑張ったから少しは好意的になったけど、うん、これはない(誉め言葉)
オエカキストの株が下落した分これはないのコンビを応援してるが相変わらずセンス無いな。
求道の拳の当て感のセンスが絶望的な主人公のようにセンスの無い者だから覚醒してほしいなぁ。
相変わらずだから面白くなるまで投票しないよ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:13:06.43 ID:iHImhPgU0
これはないが打ち切られたら次は他の漫画の番がきちまう
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:13:15.16 ID:U1/9ORuVP
マジで絵がキモくて下手すぎる
こんなひどい作画初めて見た
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:13:37.00 ID:LUFbDC660
世界鬼、ヒト喰イ、ゼクレアトル、ケンガンアシュラ、モブサイコに投票してきた!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:14:02.42 ID:putIbTkC0
キモいしつまらないし展開グダグダ
これはない以外の全部に入れてきた
ヒーローハーツに投票したの久しぶりだなぁ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:14:29.61 ID:vZ8ABUYl0
絵の上手くならなさがやべえよ
完全に骨折絵じゃねえか デッサンやりなおせよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:15:10.87 ID:QjY5jo9W0
ボロクソだなww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:16:36.20 ID:NEsz9hKD0
これ作画が完全にやる気なくしてるだろ
リレーで変に画力アピールされたせいで手抜きにしか見えない
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:16:59.11 ID:EDRf0XAw0
このテのジャンルは、矢吹みたいにプロとして女を可愛く描くことに徹しないとウケないだろ。
あの人はずっと知欠とののしられ続けたが、今じゃ神扱いだぜ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:17:12.54 ID:/t+q3HRR0
これないの人コメント読んでるのか
読んでてこの様か
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:17:16.70 ID:iHImhPgU0
>>765
これはないは叩いてもめんどくさい擁護がこないから気楽に叩ける
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:17:57.51 ID:LUFbDC660
くっそーヒトクイまで休載かよ。
ヒト喰イが休載でもヒトクイだけは更新してくれると信じてたのにMITAっちょェ。
MITAさんは忙しいから仕方ないにしても、これはないは前回休載でこれか。
連載打ち切って1から出直すべきだけど単行本出せるのか?
失敗した感が半端無い。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:18:01.95 ID:Ex1eB2aS0
裏サンのサンドバック
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:18:33.18 ID:WSz+V6Xz0
前回寄生虫みたいなのが出てたからSFホラー路線で行くのかと思ったのに
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:18:39.57 ID:LnmPnhix0
全員カン太スーツ化すれば作画のやる気が出るんじゃないですか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:19:41.95 ID:ONQ89/bt0
テンポは悪くないけど露骨なエロはいらんな…
てか乳首券発行されたのか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:03.53 ID:1bjNf5nA0
というかこれはないに関してはお色気展開は終始不評続きだったのに
編集も作家もいまだにそれを理解してないんだろうか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:35.43 ID:LUFbDC660
>>767
久米田康治さんのアシスタントが恋心を抱いた彼女をNTRと思ったらニコ厨にNTRで
原作付ければパクリ無しで矢吹神になったからなぁ。
パクリや邪馬台国の頃から矢吹神の画力は安定してたが、これはないの作画は萌え特化に厳しい絵柄だからジャンルが間違ってる。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:40.38 ID:+SnW6YYjP
なんでクソ設定復活してんだよ
違う設定で再出発かと思って前回投票したのに
俺の一票返せ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:51.59 ID:+NUiwkoF0
これはないの絵が気持ち悪い理由
目から口までの距離が長い
口の位置が下すぎる
横顔がのっぺり
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:53.04 ID:EDRf0XAw0
火曜日更新がつまらなすぎたので、
またたくすの話になりそうな予感ががggg
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:22:45.00 ID:LUFbDC660
>>775
これはない作画「僕はネームを作画するだけの存在なんです・・・リレー漫画のように自由に描けないんです・・・」
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:22:59.61 ID:WVd3g8jV0
つか打ち切りじゃないのかよ
こっちはもう、どんな風に畳むかしか興味ないっての
こんなのに原稿料払う余裕があるんなら、別の誰かニート社から引っ張ってこいよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:23:08.47 ID:iHImhPgU0
逆にヒト食イ何てスレ見てると既にロリキャラ人気しかないからもっとお色気出しとけばいいのにな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:23:48.62 ID:mHPTd4Wl0
ケンガン投票してきた
これないはどうしてもこの路線でいくのか。ラストチャンスだっただろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:23:59.62 ID:Ol7AvFDB0
最終回が近づいてきたから許そう、そういう生温かい空気が壊された感じ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:24:03.22 ID:bXl5797p0
エロで売る絵じゃないんだよなぁ
原作と作画の合わなさはゼクレといい勝負してるわ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:24:21.40 ID:0D4OR7WS0
打ち切って作家陣に緊張感持たせろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:25:32.50 ID:WSz+V6Xz0
ヒーローもので行けば作画が活きるんじゃないか
カン太スーツの描き込み様を見る限りそういうのをやりたそうだし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:25:59.22 ID:LUFbDC660
>>786
鯖移転で危機感はあるんじゃない?
成功しなければ待遇は悪くなると。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:26:04.87 ID:/dfrfzpF0
寄生虫が原因から今度は頭突きのショックで見えるようになったのか?ミスリードっぽいが
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:26:09.49 ID:/t+q3HRR0
打ちきりだから自由にやって良いよと言った結果がこれ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:28:00.80 ID:EDRf0XAw0
編集は、今週のこれはないに原稿料17万円を支払うくらいなら、
金をドブに捨てた方がまだマシだったと思う。
誰も不快な気持ちにはならないからね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:28:09.33 ID:9H/yhChO0
ヒトクイ休みとか見るものねーじゃねーか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:28:27.87 ID:putIbTkC0
展開のクソさについて
百歩譲って脚本もまだ未熟だから多少仕方ないにしても
編集はこういうときに仕事しないのかなぁ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:28:32.03 ID:+SnW6YYjP
>>787
モザイク戦隊カクスンジャーか!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:29:18.21 ID:U1/9ORuVP
マジでこれを通した編集の意図を知りたい
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:29:24.30 ID:Ex1eB2aS0
新都社でもなんでもいいから別な人連れてこいよもう
なんなのこれ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:29:28.88 ID:+NUiwkoF0
別にあの漫画嫌いじゃないが
締めの文が打ち切り最終回ぽく見える件

俺は何かの選択を迫られているのかもしれない

798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:29:59.80 ID:LUFbDC660
これはないの脚本と作画は相性悪いよ。
性格の不一致や人格攻撃じゃなく脚本に合う萌え絵の描ける作画を付けて、
作画に合う伝奇やヒーローといったバトル漫画の脚本を付けないと共倒れになるぞ。
作画は今から絵柄を変えるのは難しそうだから脚本が1から勉強して作画に合う脚本を作れないと厳しいんじゃない?
俺らに媚びるよりも裏サンの仲間内の勉強会でもいいから脚本やキャラ作りについて相談会でもしたらいいんじゃない?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:30:29.91 ID:/dfrfzpF0
お前らつまらないしか言ってねーじゃねーかwwww
内容語れよwwwwwwwほら寄生虫の件とか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:32:48.08 ID:Ex1eB2aS0
はよう終わってクレアトル
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:33:29.31 ID:oa+FNI9O0
正直ヒトミ君だけは可愛いと思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:34:14.61 ID:8iBRoHXA0
MITA先生の微妙なおまけ漫画すら読めないとか
どーすんだよ今日の裏サン・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:34:17.17 ID:7I5OmS0A0
リレー漫画や今回の漫画見ても思うけど、
目が大きいと途端に全体のバランスが崩れてる気がする
リレーのモブやヤバ子はちゃんとしてるし、今回も美少年風の友人が一番まともに見えるわ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:34:51.59 ID:Hus3pBhH0
リレー漫画で思ったが、脚本が絵描いたほうがお下劣ギャグとして面白いんじゃね
これで萌えさすのは無理があるだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:35:36.05 ID:yk+CQSq+0
これはない単体だと裏サンデー軽くてワロタwwww
これが現実だよな、うん
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:35:48.75 ID:1e+yQ5Sf0
どうでもいいけど純がこけた時金玉見えてるな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:36:01.74 ID:WVd3g8jV0
>>804
脚本がニート社に行くか自分でサイト立ち上げるとかして原稿料なしで書いたりすれば、叩く人は減りそうだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:36:30.99 ID:Ex1eB2aS0
>>804
ちょっと一回挑戦して欲しいよな
どうせ地の底まで人気落ちてるんだし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:37:11.16 ID:Ex1eB2aS0
>>806
っまじでどうでもいいな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:37:13.39 ID:hPdfvwMd0
ラストシーン竿見えとるやん……
亀頭と玉しか隠してないやん……
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:38:05.69 ID:EDRf0XAw0
みんなやさしいな。これはないコンビをどう再利用するかを考えていて。
さっさと放逐して、在野の若手に連載枠を一つ与えたらいいんじゃないって俺は思うんだがな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:39:06.24 ID:Ol7AvFDB0
原作者の方は作画つけない方が活きるタイプ、かなり古臭いけど今だと逆に新鮮味さえあるんじゃないか
作画は動きも描けないから色々と諦めの境地
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:40:02.98 ID:0D4OR7WS0
このコマほんと嫌い、ほんと嫌い
http://i.imgur.com/eVAREZh.jpg
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:41:21.33 ID:U1/9ORuVP
こんなのに原稿料払ってんだろ
笑えてくるな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:41:30.70 ID:Ex1eB2aS0
これはないは早く終わらせて
トーナメントの賞金にすればいいのに
200万とかにすればもっと話題になって人集まっただろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:42:18.65 ID:LeKp/1NU0
作画は動きとかデッサンよりも、画面のコントラストがセンスない
あと、コミカルなシーンでもない場面で頭でかすぎ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:43:17.92 ID:ieNOJ3z10
まだ続くのかよこれ絶対ない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:43:35.06 ID:1e+yQ5Sf0
作画言うほど下手か?
ONEよりはうまいと思うけど
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:43:45.21 ID:mHPTd4Wl0
即日一位おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:44:08.23 ID:WVd3g8jV0
>>815
200万にするより100万+30万×3とかのほうがいいんじゃないかな
まぁとにかくこれはない
今日はどう畳むのかだけ気になって見てたが、本当にない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:45:01.97 ID:mHPTd4Wl0
>>128>>130>>131>>133
謝るよごめん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:45:07.57 ID:WVd3g8jV0
>>818
oneと比較しなきゃならない段階で終わってるだろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:45:57.50 ID:0d1cNRoL0
まぁこれはない後2週ってところだろ
次で何かの決断とやらをしたところで引いてその次で終わりって感じになりそうだし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:46:56.39 ID:Ex1eB2aS0
ということはあと30万くらいはあの漫画に消費されるってことか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:47:35.05 ID:RgU5jyWB0
>>822
つまりONEはもう終わってると
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:47:37.73 ID:putIbTkC0
絵単体としての上手さと漫画の表現としての上手さは必ずしも一致しないと思うよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:48:22.89 ID:+YJSmut60
となりのヤングジャンプの鬼子の作画の人に書いてもらえばまっとうなエロ枠になったと思うんだ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:48:23.73 ID:yk+CQSq+0
魔界のオッサン見たし寝るわ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:50:58.48 ID:8iBRoHXA0
新連載は4コマ誌みたいに、序盤はゲスト掲載扱いにして
人気が出なさそうだったら次の新人が見つかり次第、即切り捨てちゃえばいいのにな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:51:47.92 ID:ucEcVpvb0
打ち切りじゃなかったのか
打ち切りでいいのに
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:51:51.60 ID:ToBCHAQq0
同情商法でコミックス買ってもらう前に、これはない打ち切れや
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:52:42.02 ID:Ex1eB2aS0
毎月ゲスト読んで4話完結にして
面白ければ連載継続とか
webなんだしポンポン人気出る漫画と入れ替わって欲しい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:54:10.24 ID:bXl5797p0
この脚本でやるなら美少女しか書いてないようなの連れてこなきゃだし
この作画でやるならエロをほとんどやらない話書く人連れてこなきゃだし
本当これだけは編集がGO出した理由がわからん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:54:13.62 ID:Ex1eB2aS0
ゼクレこれはないヒーハーあたりは打ち切って
次描かせたほうが作者のためにもなるだろう
根が腐った木に水あげ続けてるみたいなもんだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:56:03.93 ID:NB4MQK6OT
お前らなんで今更これはないを叩いてるんだ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:56:28.23 ID:Hus3pBhH0
>>833
他の作品をマシに見せるためじゃね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:56:38.52 ID:xc4+25LQ0
最後のシーンで白い何かがピュっと出てたら最高だったのに
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:58:04.70 ID:xb+HGA0U0
まあ次に切られるとしたらゼクレだろうけど
代えの人材がいないからなかなか切れないだろうね
オエカキストですら新連載が決まっているんだから
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:58:14.56 ID:ToBCHAQq0
>>835
少しマシになってきたと思ってたのに、今週が下品過ぎたから
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:58:28.97 ID:8iBRoHXA0
いろいろweb作家には声かけてるんだろうけど
だいたいみんな本職を持ってるわけで、描く時間が取れないから断られるんだろうな
しかもたくすがネーム切れなくて会社辞めたのを目の当たりにしてると
作画つけて原作でって条件でもおいそれと手を挙げられないよな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:00:41.00 ID:0D4OR7WS0
(′・ω・`) もうビリーに直談判してくれよ、コメント欄よりリアルな感想はここだって
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:03:15.44 ID:Ol7AvFDB0
>840
週1or隔週更新以外の連載スタイルも色々と試せばいいのにな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:04:07.76 ID:/dfrfzpF0
たくすはこの漫画面白いって言ってたぞ お前ら見る目ないな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:05:32.84 ID:NB4MQK6OT
>>841
不人気なのは数字で出てるんだから感想なんていらないだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:06:52.42 ID:Gn+n6t4v0
今までは糞つまらん程度だったが今回はムカついた
もう読むの辞めるわこれ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:09:05.18 ID:6+UrPA5CT
きついわー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:09:13.29 ID:xb+HGA0U0
コミック売り上げで打ち切り決めればいい
打ち切りは オエカキ ゼクレ 世界鬼
これ恋はコミック発売後に決める
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:10:14.69 ID:KnIJ9OQt0
でも、これはないの作画がもしToLOVEるの矢吹とかだったら、同じ内容でも全然反応違ったりするんだろうな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:16:26.85 ID:bXl5797p0
矢吹はクソ元嫁と親権争いしてる時さえクオリティ落とさずに書いて
その後何か吹っ切れたかのように良くなった本物ですし
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:18:16.82 ID:1bjNf5nA0
矢吹矢吹言われるが根本的にシチュがエロくないからな これはない
TSでもないし
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:20:52.40 ID:7p+JCVszT
大小の描いたネームが見たいわ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:24:00.78 ID:1e+yQ5Sf0
確かに
萌え漫画にするよりあの絵柄で思いっきりギャグに
振り切ればここまでたたかれないんじゃないか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:25:36.33 ID:7OxuepDp0
前回と比べてあからさまに作画が日記絵レベルにまで落ちてるんだけど・・・
前々回は適度に力が抜けてギャグにも合ってたけど
今回は作画のテンションが下がってるのが浮き出てる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:26:18.49 ID:KnIJ9OQt0
>>852
あの絵柄でギャグとなると、南国アイスホッケー部みたいな感じになりそうだよね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:26:39.38 ID:+SnW6YYjP
絵が中途半端に上手いから駄目なんだよな
一回大小作画で載せて評判よかったら大小作画版をコミックスで出せばいいのに
そこそこ売れると思う
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:30:59.05 ID:7spcQDsV0
今日のこれないで思いっきり吹いた俺は小学生並の沸点なの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:32:26.57 ID:jJLULvmZ0
これはない、これでいいのか
エロOKになったんだな裏サン
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:34:41.46 ID:sA/7f0Pj0
>>853
なんかケガしたとか言ってなかったっけ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:34:59.76 ID:zOUMq7qR0
そういやこれはない今日か
ヒト喰い休載だから今日は更新なしかよと思ってたw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:35:29.16 ID:1bjNf5nA0
最近の世界鬼でレーティングは一気に取っ払われたな
というか序盤で無修正性器も出してるし怖いモンなしだな裏サン というか世界鬼
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:38:56.95 ID:KnIJ9OQt0
鏡に映った叔父の鼻のことか
あれはあくまで鼻だからってことでOKだったんだろうかw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:39:05.07 ID:jJLULvmZ0
でもね、俺は
ヒト喰イとケンガンの絵でエロは見たいのよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:41:54.16 ID:itASbjUw0
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  _人人人人人人人_
    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|  > 一人暮らしだよ  <
    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   ̄^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:42:20.70 ID:x/NYX3xNI
同意
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:42:36.93 ID:7p+JCVszT
ヒト喰イもそろそろエロ入れよう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:43:28.87 ID:+YJSmut60
その二つはエロそうだ
全く方向性の違うエロになりそうな所も良い
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:45:16.82 ID:KnIJ9OQt0
コミックスカバー裏の微エロサービスに定評があるケンガン
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:45:51.99 ID:Ex1eB2aS0
カナちゃんはまだ子供だし
全裸OKだよね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:48:15.05 ID:1bjNf5nA0
羊羹のことだから同人誌3冊分くらいはタナカナエロ描き溜めてるはずだ 自分用に
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:49:52.19 ID:l7rxRoBY0
これはない、終始真顔で読み切ったわ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:52:23.78 ID:+SnW6YYjP
>>862
単行本カバー裏で秘書が脱いでたよ
なんか臭そうだった
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:52:30.65 ID:RfjmO/2f0
うわぁこれほど嬉しくない乳首は久しぶりに見た
作画が羊羹か岡部だったら嬉しかったかも

寄生虫が原因だと思ったら頭突きされてまた戻るのね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 02:01:05.79 ID:KnIJ9OQt0
これはない、今のままのエロ路線でいくならやっぱ作画が致命的だよね。
個人的には原作はそんな悪くないと思ってて、作画さえ違う人だったらここまで酷評されることはなかったかもってちょっと思ってる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 02:07:06.93 ID:qVGFpKGn0
作画が評価されての採用だったはずなのにね……
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 02:17:51.31 ID:QJSLNT/o0
カンタスーツを着た男はカッコよかった
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 02:18:38.59 ID:aKa3wcyJP
なんとなくVジャンプを思い出すわ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:01:55.13 ID:fLcmy2QD0
絵が下手って言うより、マンガが下手
あとキャラデザが気色悪い
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:03:19.10 ID:BCyq+e500
女体のエロ描写は不向きなんだな
やはり心なしか男のキワドイ絵のほうがイキイキしてた気がする
どういうことだ

つうか涼成の眼どんな状態になってるんだよ怖い
強引なお色気描写より眼への疑問のほうが先立つ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:03:24.94 ID:jJLULvmZ0
ぶっちゃけ、美少女がキモヲタに見えるって方が面白かったかもしれん
元が美少女なだけに嫌悪感も少ないし
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:06:53.95 ID:/dfrfzpF0
誰得
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:11:51.28 ID:BCyq+e500
あのヒトミ君とかいうキャラはまだ違和感が少なかったが
元から女っぽいビジュアルだったからか?

男→女のキャラデザ変換が大げさだから他は余計に難しいのかも
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:22:27.10 ID:hPdfvwMd0
擁護できないレベルで縮尺がおかしいんだよな
今回の4ページ目とか、場面が廊下のはずなのに床が異常に広い
漫画家どころか、アシスタントとしても致命的じゃないのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3893293.jpg
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:24:39.90 ID:hPdfvwMd0
自分でうpしといて何だが、冷静に>>882の画像見ると心の病の人の絵に見える
子供の落書きだってもうちょっと縮尺合わせるぜ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:29:30.87 ID:AM1WwZmH0
縮尺合わせる事と漫画が面白くなることは全く無関係やん
強いて言えば隙がある方がこうやって話題にしてくれるしメリットある
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:32:26.40 ID:ToBCHAQq0
え、その擁護はさすがに・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:39:56.32 ID:v0l0K8nc0
マイナスをプラスに転換するなら
闘将ラーメンマンくらいに突っ込みどころがないと無理だ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:42:06.12 ID:W6VsZ+r00
変だっていうのはわかるけど心の病は言いすぎだぞ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:45:08.22 ID:/dfrfzpF0
別に背景整えた所で面白くなるわけじゃないし…
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:26:39.29 ID:fdbpDza70
>>882
ちょっと神経質になりすぎじゃないのか。叩かれる本質はあの漫画のつまらなさにある
面白ければそれくらいの絵柄で全然問題ない。モブとか落書きレベルでもたたかれてないし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:28:21.73 ID:ucEcVpvb0
人喰いにエロは要らないな
エロが入ると人に勧めづらくなる
といってもブラチラバニーで既に勧めづらいけど
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:47:42.47 ID:WUs1KG1a0
お前らに媚びてるんだよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 05:46:37.22 ID:cWzdoBcW0
>>889
「これはないは作画の方も酷い」って話してるのに
なんで「面白ければ問題ない」とか言ってんだ

しかし稜之はよく作画として名乗れるな
あんな絵で恥ずかしくないのか
拾う方も拾う方だが
893稜之大介:2013/01/29(火) 05:55:42.66 ID:N11eI5Qk0
そんなに言うんだったらじゃあお前らが書いてみろよ!!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:07:51.43 ID:qC6yZ8ITO
その言葉が絶命裏サンデートーナメントへの幕開けであった
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:21:03.49 ID:ZhUidm1t0
>>892
裏サンで他の連載漫画がこれより作画が上手いかというと
そうでもない気がするが。どれなら文句なしなのか他の漫画を例に挙げてみてくれ
例に出してるコマは確かに尺度がおかしいけど
描き込みはきっちりしてるし騒ぎ立てるほどでもない。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:22:40.59 ID:vX1Vx2pwP
結局打ち切らねーのかよ終わる終わる詐欺かよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:24:11.09 ID:Ms+YFvaU0
話変わるけど、ビリーの言ってた組織票ってなんだろうな?
例えば、裏サントーナメントでこういう作品かきましたっていう誘導は良いのか?投票するかしないは読者判断だし
ビリーに直接リプ送ってみるべきか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:25:10.06 ID:vX1Vx2pwP
vipで組織票煽ったりすんなよ!絶対だぞ!煽るなよ!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:26:57.10 ID:Ex1eB2aS0
カナちゃんってどんな雑誌読んでるんだろう
もっとカナちゃんのこと知りたいな・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:49:19.24 ID:cWzdoBcW0
>>895
>裏サンで他の連載漫画がこれより作画が上手いかというとそうでもない気がするが。

皮肉なのかマジなのか
少なくとも他の作品は絵で不快感が沸くことはねーし
ここまでパースが取れないこともないだろ

これはないだけ、「原作作画に分かれてるのにこんな酷いのかよ?」って思う
他の裏サンの作画つきの作品には納得してる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:52:20.24 ID:Ex1eB2aS0
カナちゃん・・・結構重要な役なんだろうな
ヒトクイになったりするのかな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:52:40.89 ID:sPKbWDUR0
>>897
要するに好意によるものか悪意によるものかの違いじゃないか
もちろんこの極端な分け方で考えてもそれぞれケースバイケースだろうけど
そしてそれを判断するのは裏サン側って事だろうね
場合によっては賛否あるケースが発生するかもだけど多少強引でも独断でやり切るだろうね

もし投稿するつもりで本当に気になるなら主催側に聞いた方がいいんだろうけど
他の人に見られるツイッター上でのやりとりだとやっぱり曖昧な答えしか貰えなさそう 
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:09:27.92 ID:Ex1eB2aS0
あ〜カナちゃん・・・カナちゃ〜ん
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:10:52.45 ID:hPdfvwMd0
稜之って裏サンメンバーの中で一番ネタにできない感がある
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:11:42.74 ID:hPdfvwMd0
>>901
そうなんだ・・・
もっと知りたいなカナちゃんのこと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:30:34.13 ID:3pR/NYO70
>>900
少なくともヒーローハーツとモブサイコより上。作画つきの連中と比較すると下だけど
読者からすりゃ作画が分かれてようが関係ないし一つの漫画として評価するのが妥当。
原作、作画それぞれに原稿料払ってるなら話は別だけどな。
細かいとこまで描いてるし手抜きってわけじゃないから多少は多めに見てもいいんじゃないかってことよ。
内容の方がありえないほどクソだからあの漫画には消えて欲しいとは思ってるけどな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:37:00.33 ID:Ex1eB2aS0
カナちゃん
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:39:52.30 ID:3FcyQpiH0
純の部屋はすごく広いって設定なんだからそこを叩くのはおかしいだろ
俺もこれはないはこれはないと思うがなんでもかんでも叩きゃいいってもんじゃない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:50:54.12 ID:Ex1eB2aS0
良識あるな
カナちゃんの部屋ってどうなってるんだろう
ていうか部屋あるのかな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:05:00.79 ID:yGafEoiz0
これはないが今さら叩かれてるのは
ヒト喰イが休載だから消去法で読まれ
内容も改善の兆しがあったのにぶち壊したからだな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:07:52.76 ID:Ex1eB2aS0
くそ・・・何でこんな時に限ってたくすはツイッターとか動画配信しないんだ
裏サン作品を守ってくれよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:36:18.76 ID:rXnrVeN40
人気作品の更新時に配信をし自分の話題に摩り替える高等テク
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:37:12.50 ID:uAnaqf2p0
これはないはなぁ・・・・
ガラス突き抜ける所ちょっと面白かったけど、そろそろ完結してもいいと思うよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:38:02.82 ID:vxGa1Vzs0
トーナメント用に描いてる奴、本気で裏サンデビューを狙ってるのか
連載する気はないけど売名か冷やかし用に1、2話描くつもりなのか
どうなの?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:58:06.03 ID:aWBOJdxi0
納得いくものが出来たら投稿するけど
無理してまでやらない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:30:55.69 ID:4JdHYnkN0
火曜日はヒト喰イとトド彼を楽しみにしているというのに…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:34:14.80 ID:Ax6PPj0Q0
>>882
ツェズゲラ「合格だ……」
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:35:23.27 ID:gBUqNhZnP
別冊マガジン用にとりあえず描いて、
締め切りに間に合わなかったら裏サンデーのトーナメントに回せばいいと思うよ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:35:48.31 ID:iAsjc2Xt0
トド彼面白いよな飯のやつの次に好きだ
ところで結局今週はケンガン一位に落ち着いたか
何だかんだでBrokenheart!!Brokenheart!!面白くする努力やってるからなあ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:37:34.81 ID:iAsjc2Xt0
すまん変換間違い

Brokenheart!!Brokenheart!!→コツコツ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:53:06.73 ID:1e+yQ5Sf0
コツコツをBrokenheart!!Brokenheart!!に誤変換するって
PCおかしいだろw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:54:23.00 ID:UZDUue280
Brokenheart!!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:57:31.47 ID:NB4MQK6OT
コミックは一番売れそう→売れない
票は地道に伸びそう→伸びない
メジャー誌で連載したら売れそう→
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:09:09.89 ID:FSOnIL3W0
これはないはヒロインとキスして目が治ったみたいな何の捻りもないオチにしそうで怖い
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:12:17.47 ID:nK/lFf+L0
>>833
元々脚本家の押しの強さに編集が根負けして開始した連載ですしおすし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:12:21.34 ID:vVlDATap0
>>924
それでさっさと終わってくれるんならそれでいい。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:13:05.46 ID:UZDUue280
コミック販売はケンガンが地味に追い上げてきてる
やっぱりサービス精神がいいから買って損しない

それに比べてモブはよくわからんアシがONEの絵にミスマッチな背景を追加したり
すでに本誌公開済みのおまけ漫画をコミックスに転載したりお得感がない

ゼクレもおまけが付いてるけど満足感がない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:20:55.67 ID:q59luZds0
コミック販売はケンガンが地味に追い上げてきてる<<

この部分の明確なソースあるの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:24:25.82 ID:vVlDATap0
重かったの改善された?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:25:56.32 ID:jHebXQFPi
>>919
俺も自腹めし大好き。裏サンにくればいいのに
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:29:08.65 ID:+SnW6YYjP
>>927
ケンガンとゼクレ買ったけどゼクレの方が満足感あったぞ
台詞書き変わりまくっててつまらなかった序盤が面白くなってた
ケンガンも一話の絵が描き変わりまくってたけど元々のクオリティが高いから
ゼクレみたいに劇的によくなった感はなかった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:29:22.34 ID:UZDUue280
>>928
ログぐらい読め
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:44:59.26 ID:WVd3g8jV0
>>906
>少なくともヒーローハーツとモブサイコより上

単純な画力では底辺クラスの二人よりマシってレベルなら、底辺ってことで大差ないから
お前の語りは「鼻糞よりは鼻水のほうが綺麗。だから汚いって言うなっ!」ってのと同じレベル

つーかさ、「ひとつの漫画として評価」とか言うんだったら他の漫画を持ち出すなよ
ひとつの漫画としてこれはないの絵を評価して言えよ
そしたら普通に糞だろが
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:53:41.45 ID:q59luZds0
これはないは投稿トーナメント開催を見越して
あえて「こんなんが連載できるなら俺も・・・」みたいに思わせるような漫画を連載させたんじゃないか?
いくらなんでもひどすぎる
これじゃサンデー二軍言われてもしゃーないわ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:53:44.38 ID:1e+yQ5Sf0
ひとつの漫画として評価って
作画原作別でもほかの漫画と同列に比べましょうって話だろ
好きな作品と比べられて頭に血が上ってるんだろうけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:54:07.32 ID:5nDc0prNP
これはない面白かったんだが
きもいけど
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:08:24.71 ID:cWzdoBcW0
キモさがないだけヒーハーとモブの絵の方がマシ
下手なだけならそこまで不快感はないが、キモいと読みたくなくなるレベル
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:14:23.77 ID:qVGFpKGn0
>>929
先週の水曜にはかなり改善されていたらしい
ただWEBサンデーの更新と重なるせいで水曜0時はかなり重くなってたんだとか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:17:04.00 ID:+SnW6YYjP
稜之より春原の方が画力あるよな
パース崩れないしデフォルメ絵も熟れてるし安定感が全然違う
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:17:11.68 ID:Hs5qmvjNO
春原がモブと比較するほど下手に見える奴は絵心がない
これないの作画がそこまで下手に見えないって奴も描き手じゃないだろうな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:17:53.04 ID:4gtF0OvL0
春原はああいう絵柄ってだけで下手ではない
ややうまいくらい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:18:29.79 ID:4gtF0OvL0
そもそも元アニメーターだろう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:18:58.31 ID:5nDc0prNP
うわーなんかいちいちレスがうざい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:21:39.31 ID:Hs5qmvjNO
これない作画のリレー漫画絵誉める奴多いが、あれはこの絵師絵下手なんだろうなって勘ぐる一枚だったよ
決め絵でキャラに一番簡単なポーズ取らせてたからなあ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:28:04.29 ID:jHebXQFPi
0時更新じゃなくて前日23時更新にして欲しいわ
最近早寝なんで。俺。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:36:19.05 ID:VYdiMTJQ0
これはない作画の壁破壊描写への気合の入れよう…。そういうのが描きたいんだろ?他の部分には情熱が感じられないしもうコンビ解散した方がいいよ。シリアスバトル漫画の原作捕まえてこいよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:40:16.57 ID:qVGFpKGn0
トーナメントで見つかるといいね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:44:28.92 ID:vVlDATap0
>>938
ありがとう。
今日今まで読んでいなかったやつをまとめて読もうっと。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:46:08.46 ID:mKAf7q5d0
でも可愛い女の一人も描けないんじゃこいつに作画はしてほしくないよな
男しか出ない漫画しか描けないじゃん
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:48:48.98 ID:UZDUue280
カン太スーツに加えて壁破壊描写
完全にバトル物の作画じゃん

むしろ今回の壁ドンは作画の怒り
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:50:20.12 ID:RgU5jyWB0
ファンタジーとかバトル物の少年漫画かいたほうがあってそうだよな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:57:52.05 ID:WVd3g8jV0
>>935
>作画原作別でもほかの漫画と同列に比べましょうって話だろ

そうだとすると、ますます意味がわかんねーよwww
「原作と作画に分離している・・・といった、外部的要因は評価に加えるべきではない。しかし裏サン内の他の作品と比較するのはよい。そして裏サンの底辺クラスと比較したなら、そこまでの下手ではない」
ってことになるんだぞ?

そもそもoneと春原の絵って、ここでまったく褒められてねーじゃん
どっちも定期的に「絵と内容が合ってない」、「あの絵でシリアスやんなヴォケ」って言われてるような絵じゃん
それと比較してマシならなんなの?って感じなんだけど
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:58:31.05 ID:VztDm+hPi
作品に合わそうとしてるだけで本来の絵柄とはちがうのかな
これはないでのキラキラした目とか無理して書いてそう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:21:37.55 ID:qVGFpKGn0
>>950
次スレ頼むわ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:37:15.77 ID:BCyq+e500
>>906>>937
別にヒーハーもモブも「お色気描写」をウリにしてるわけじゃないからなあ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:49:00.67 ID:1e+yQ5Sf0
>>952
まともに文章も読めなくなってるなw

これはないの作画はクソ

ヒーハーやモブよりも画力はマシ
だからこれはないだけ画力の面で異常にたたかれるのはおかしい
作画原作別だろって反論は「ひとつの作品として」評価すべきだから
関係ない

って流れ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:50:23.42 ID:OfU4jnAW0
もうヒトミくんみたいな奴が戦いまくるバトル漫画でよくね?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:55:33.57 ID:7spcQDsV0
内容クソでいいからバトル描写は見てみたい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:56:19.59 ID:Hus3pBhH0
動きが書けないのにバトル物とかいじめw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:59:50.79 ID:WVd3g8jV0
>>956
>作画原作別だろって反論は「ひとつの作品として」評価すべきだから関係ない

「すべき」というのが完全イミフなマイルール
っていうことなんだけど
なんでお前の個人的な「すべき」を基準に、糞な作画を擁護しなきゃいけないの?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:03:14.81 ID:AhZ4GaHZ0
これはないは作画も原作も糞
ってだけで終わりで良い話を何をごちゃごちゃと……てか擁護が擁護になっとらんぞ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:05:57.95 ID:oNShLBrr0
批判すべきはキモイ絵柄でもキモイ設定でもない
糞を垂れ流している編集だ
編集叩けよ編集を!

大小とかMだから叩いても喜ぶだけだから
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:07:28.66 ID:1e+yQ5Sf0
>>960
それ言い出したの俺じゃねえし…
そもそもお前が一つの作品として他と比べるとして、
ヒーハーとモブみたいな画力微妙作品に勝ってて何の意味があるか
分からんていいだすから…
俺はお前が全然読解力ないからこういうことだろって説明してるだけ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:08:31.80 ID:Gn+n6t4v0
>>960
IDくらい見ようぜ
>>956>>906は別人だ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:12:11.50 ID:iaNixRWli
お前ら次スレに持ち越すなよ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:15:43.37 ID:WVd3g8jV0
>>963
違うなら黙ってろよw
つかお前のほうも意味がわからんぞ

>ヒーハーやモブよりも画力はマシ
>だからこれはないだけ画力の面で異常にたたかれるのはおかしい

これに関しては、それこそ「ヒーハーとモブみたいな画力微妙作品に勝ってて何の意味があるか分からん」で充分じゃん
なのにそれを言い出したからダメってどういう理屈だよwww

>>964
同じ人でも家パソや職場、ケータイと、別々の手段で2ch見ていることは少なくないから、ID違うから別の人とも言えない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:20:27.01 ID:1e+yQ5Sf0
話通じねえw
ID使い分けの自演まで疑うとかお前病気かよw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:32:17.00 ID:nK/lFf+L0
これはないは今からタカヤ展開やって戦隊物に無理やり変更しろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:37:49.73 ID:ZS52Cjx9T
タカヤ展開って結局打ち切りじゃねーか!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:01:37.18 ID:qVGFpKGn0
なぜ糞作品について議論するときは内容もうんこになってしまうのか
971名無しんぼ@お腹いっぱい
これでも議論してるつもりなのが終わってる
なんだこれ
まじで底辺中の底辺だな