【政出陣】 原泰久 キングダム 204 【決戦はサイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」

※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【【大将はホウケン】 原泰久 キングダム 203李牧 【また責任なすりつけ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357871814/

【雑談】原泰久 キングダム 総合 16【ネタバレ】(漫画サロン)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358602283/

キングダム part8 (アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357698883/

過去ログ検索
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/

▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif

公式ガイドブック 英傑列紀 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:42:51.93 ID:xfAln+3T0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:49:58.30 ID:ZR/TfKgE0
スレを立てぬ>>1に護られる資格はない

立てようとリロードしたら立ってた
幻のタイトルですw
【今こそ政の】 原泰久 キングダム 204反撃 【金剛の剣となれ】
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:50:41.80 ID:mYeR1gPS0
ちょっと気取りすぎだな


>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:00:53.78 ID:AEYm4HBV0
セイキョウvsリョフイ勃発 
//www1.axfc.net/uploader/so/2765227 
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:14:35.71 ID:KXkOr+fN0
なんで昌平君は絶対に出陣しないの?
働いたら負けかなと思ってるの?
指揮力は一応あるし、武力も政や昌文君もあるらしいんだから動けや。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:24:02.35 ID:xfAln+3T0
昌平君まで政に付いて行ったら間違いなく呂不韋が反乱起こして都を制圧
後ろから軍起こして政を攻めてくるぞ

元々、暗殺して首を土産に李牧に降伏しようとしてたんだしさ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:38:06.34 ID:nv5eo5BB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000163-jij-soci
中国・戦国時代の弓矢が弥生時代の日本の遺跡で発掘か・・・・
やっぱり移民とか居たんだろうな。戦争を避けてボートピープルみたいに。
庶民には定着してなかったけど当時の倭国の指導者層は漢字使ってたし。
つながりは昔からだな
この漫画とは時代が同じなだけで関係ないけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:23:48.71 ID:Emqt6KtaP
一時的とはいえ、昌平君が政についてくれてるのは助けになってるな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:34:44.66 ID:smFMxi/x0
一時的かね?
昌文君とも悪くない感じだしそろそろ小物とは切れるかもよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:46:29.88 ID:euuki/Ob0
史実縛りを受けずに自由に描ける場面になるとやはり面白いな
戦場のほうは信が出世したせいで史実通りの勝敗にするしかないから
今後も苦労するんだろうな・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:57:59.01 ID:Jn03YCNq0
呂不韋四柱つっても、国を売るつもりの奴は居なさそうだしな
親分があんな馬鹿な事してたら、見限られるのは当然のような気がする
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:00:53.63 ID:9lgbx7qeP
李斯なんか多分真っ先に手を切るぜあいつ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:03:43.24 ID:b38pw7PtO
1000:01/23(水) 22:30 b38pw7PtO
>>1000ならキョウカイはフナムシに食われて死ぬ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:07:47.47 ID:p/Fr+0Gu0
呂不韋をもっと大物感たっぷりに描いておいたほうが
この後の展開がスリリングになりますよ、原先生
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:16:42.22 ID:DDeo4whB0
愛想をつかした李斯が呂不韋を売って出世する展開かな。
ほかの奴がこれをやると小物だけど、李斯ならやりそうだし、
やっても権謀術数に長けた法家主義者としてのイメージは落ちない。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:24:14.36 ID:uBi8v5+A0
相国って国王に次ぐ第2位の権力者だと思ってたけど
セイキョウに玉座を明け渡したのはなんで?
相国といえども王族よりは下なの?
それともセイキョウの迫力に負けたの?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:30:18.29 ID:KXkOr+fN0
廃人ボードゲーマーの昌平がちょっぴりだけ役に立っている!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:41:35.25 ID:RJkAxxqb0
もう騎馬隊しか生き残ってねぇな…飛信隊
遅れてサイへ逃げてくるのだろうか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:42:39.23 ID:smFMxi/x0
勝って小物側から鞍替え続出ってとこか
セイキョウとの会話は気になるが後事を託したとかそんな感じか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:46:08.06 ID:8jObofQT0
前スレ>>903
気付いてなかった!こんなとこに名前出てたのか!
凄い勉強になった!感謝!
駅伝最強?w

>>8
いや、面白いニュースだ。ありがとう。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:51:30.31 ID:p/Fr+0Gu0
>>17
呂不韋が元々韓の商人だったことは咸陽の住人なら皆知ってる。
下どころか全然話にならんレベル
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:57:16.77 ID:7ex7YCg60
四柱の中でリシが一番(全体の実績を見れば)だが空気扱いに・・・
人物の最後は正史同様にするのかな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:15:54.77 ID:5KtQRESm0
>>8
呉の滅亡が弥生時代開始とほぼ一致する。
漢に朝貢した倭の奴国使者が、太伯(呉の始祖)の末裔を自称。
越の勢力範囲は山東半島に及び、そこから朝鮮西部の多島海が近い。
つまり、越が滅亡後南へ逃れた勢力以外に、東に逃れた人々が想定される。
呉越とも、操船技術が高く、鉄器と稲作の文化を持つ。
時代が下って、徐福伝説の存在。
関西方言が中国語と似た声調を持つこと。

ざっと挙げるだけでも、古代中国と弥生時代の日本の関係は結構ある。
今回の発見は、時代的に徐福に関係する可能性もあるから、
あながちキングダムに無関係ではないかも知れんよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:20:31.90 ID:xDTQz7ZSP
横山史記の李斯は最期見てて可哀想になるくらい悲惨だったな…
趙高にそそのかされたとはいえ国を滅亡に向かわせたんだから仕方ないとは思うが。
あの時の趙高はマジ憎くてしょうがなかったな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:20:35.14 ID:WIbMuj8IO
セイキョウがあんなにかっこよくなるとは思わなんだ
政、信、テンが合流するシーンもなんか読んでて感極まっちまったわ
最終決戦は盛り上がりそうだなこりゃ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:20:47.33 ID:imu4WPoG0
>>16
韓非もでてくるといいな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:36:05.75 ID:G6HofPsK0
呂不韋がNo.2と言っても、所詮は政の黙認を得ての物
統治する正統性を持たない呂不韋は、政が成長すればするほど不利になってゆく
政が暗君だったら話は違ったのかも知れないけどね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:46:22.14 ID:lI7Fl4i5O
原先生、セイキョウと呂不韋の小物対決が見たいです
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:03:37.06 ID:Br3zmxHh0
信・キョロ・政が再会か。久々に3人で会話するのかね?で、その親しげな様子に驚くモブ一行。
でも状況が状況がだし、作戦を伝えて政が演説して士気を上げるってところかな
なんにしても、来週がすげえ楽しみ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:08:41.45 ID:rqVBz/dJ0
アハハ、この○人が揃うのは懐かしいな
この手の演出は今後は控えて欲しい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:19:45.32 ID:BwvtSEXhP
キングダムにも趙高はすでにいるんだよな
秦滅亡まで書いたらマジで胸糞悪くなりそう
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:22:19.80 ID:5TKlslRz0
キングダム有る有るネタ

・実は女
・アンチエイジングを極めた老人たち
・この○人が揃うのは懐かしい
・一騎討ち
・一騎討ちに横槍
・読んでました
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:32:42.03 ID:xDTQz7ZSP
>>32
政が死ぬまで描いて後は蒼天航路最終回みたいにダイジェストでいいな。
水銀ウメーってなったり一人称を真人とか言い出す政は見たいような見たくないようなだがw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:40:33.79 ID:VsWF/tedQ
え?主人公は信じゃなかったの?
逆に李信の記述が少ないからどう終わるのかが…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:54:08.62 ID:WuIECTIN0
今週の最後のシーンとか、本来なら感動するシーンなんだろうけど、全く何も感じなかった自分に驚く。
でも会長の生き様や廉頗の哀愁、蒙武さんの親子愛とかは目頭が熱くなるんだよな。
自分が年をとったことを実感するわ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:59:03.86 ID:onTHYKC/0
しっかり描くのは統一のちょい手前まででいいなw
そこからダイジェストで
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 02:19:30.33 ID:xDTQz7ZSP
>>37
でも始皇帝の有名なエピソードってほとんど統一後じゃん?
せっかくの始皇帝漫画なんだからその辺見たいなぁ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 02:47:53.73 ID:rqVBz/dJ0
>>36
キングダムの連載終了までまだまだ先は長いけど大丈夫かw
下手すりゃ10年超えそうだしな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 03:30:09.27 ID:Jq5bw/tb0
リーボック率いる精鋭部隊といえども、4万だし
しかも複数箇所の城を攻め落としながらの進軍だよな。
攻城戦て田舎城1個攻めるだけでもすげー消耗すると思うんだよな。

よく目にする情報だと城攻めるのには籠城側の三倍の戦力がryと
見聞きするけど、さすがに李牧兵ってサイヤ人過ぎるよね・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 05:33:31.02 ID:lPqbX2BK0
>>40
つか、直角に近い崖を一騎漏らさず無傷で駆け下りてくるような騎馬隊(世界観)は、
実際ある戦術書の定義では「よく目にする」情報ではないと思うけどな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 06:05:51.81 ID:iQJqE6kc0
秦サイドには知略家いないのかねえ
昌平さんのようなやられ役だけじゃなあ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 07:01:03.97 ID:MRlOq4H30
カイネはどこ行った
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 07:04:41.65 ID:TRZTxe2o0
>>25
横山項劉だともっと悲惨なんやで
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 07:16:18.66 ID:3eglsipF0
感動した
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:12:35.85 ID:lI7Fl4i5O
カイネとの交換条件はなんだね(´・ω・`)

呂不韋みたいなあほなこと言うやつじゃなければ聞くぞ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:13:13.70 ID:GAIW/nzMO
しかしこれだけの速度でいくつも城を落とされてるのに、どの城も最後まで徹底抗戦なのは凄いな。

秦兵の忠誠心半端ないわ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:14:04.20 ID:ddZe94VR0
アニメ二期やるみたいだけど今雑誌でやってるシリーズの最後までやる気なんかね?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:36:56.04 ID:XPcv4liEP
連載中の合従戦編が早めに終われば、一区切りとしてアニメでは第三期として合従戦編ができそうやね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:39:29.03 ID:MqXQn7aJ0
成??の面構えに以前の醜悪な表情が消えかかってるな。
今後の成??の乱は史実からして避けられないが、原オリジナルの兄弟愛的な展開が見られるやもしれぬ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:14:49.10 ID:i0EHP60Q0
>>32
王印使えば政が来る、と皇后に入れ知恵したのがそうじゃなかったか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:17:43.28 ID:6HJA93xz0
>>50
政の中華統一という大望を聞かされたか気づいたといった感じ。

敵であること・唾棄すべき相手だということには変わりないけど

途方も無い奴である評価が加わったというところ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:21:33.86 ID:G7eMFlA6O
>>33
読んでました



我 武 神
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:37:42.84 ID:q++qqlm40
今週の最後は朦朧として「ハハ漂も笑ってやがる…セ、セイ!」の方がよかったな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:40:01.88 ID:mbzfgDJS0
>>38
焚書坑儒での文化破壊と知的層の虐殺や万里の長城、始皇帝陵、大運河の建設にともなう強制労働と多くの犠牲とか
李斯の讒言を信じて韓非を拘留して謀殺とか燕の太子を人質にしてかつての自分と同じような酷い境遇に置いたり
その太子が脱走後に恨まれて暗殺未遂されると怒りのあまり攻めこんで首都にの住人全て虐殺したり・・・

そんな風になってしまう政はあんまし見たくないなぁ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:45:22.60 ID:XPcv4liEP
墨家教団ってまだ出てこないね。
原先生の構想は、秦墨はなかったことになるのかなあ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:45:31.98 ID:94UX2dp20
>>48
2期アニメでは原作の縛りが無い、統一後から始めるらしい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:46:34.51 ID:Zd47vyuKO
何もバックボーンがない二人と背水の陣の王が成り上がる漫画なんだから、三人揃うエピソードは外せないし見所のひとつじゃん
たぶん単行本で読んだ方がおもしろい。
リシは政にそろそろつくでしょ。不義があった時不満そうだったし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:07:24.89 ID:cH0SHYlw0
カイネはいつの間にか死んでたって扱いでいいよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:16:39.54 ID:vP3y/4M60
李牧の騎馬隊て武田騎馬隊みたいなもんかな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:16:48.80 ID:3vILVJ2u0
>>47
死せる万極、生ける秦兵を戦わす、ってところか。
趙兵は秦人を虐殺するって印象がまだ強いのかも。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:19:26.03 ID:mbzfgDJS0
そもそも先に虐殺したのは秦兵なんですが、それは・・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:21:04.75 ID:I9XnFHZl0
白起の虐殺には理由があるからなあ

そもそも40万投降するって時点で趙兵馬鹿だし、その為の兵糧を工面しなかった趙首脳部が悪い
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:25:48.85 ID:lg37ySKy0
敗走中の絵いいなあ。信が亀仙人みたいになってる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:26:57.02 ID:pJ/wO8tgP
尾平がギャグにしか見えない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:29:15.63 ID:26DyxeHHO
>>34>>55
まあ始皇帝がいろいろアレなことやったのは確かだけど、時代を考えればやむを得ない部分も多いと思うよ。
不老不死の追求ってのは古代の権力者なら珍しいことじゃないし、神仙の存在も本気で信じられてた時代だ。
民衆への圧迫や占領地の虐殺だって昔はよくあったことだしな。大陸の戦争なら尚更。チンギス・ハンなんかも残虐性を極めたような奴だけど、やっぱり英雄だし。
焚書坑儒に関しては、儒家の方にも問題はあったかと。
この漫画の信や政は現代に近い感覚で描かれてるけど、実際の古代人の価値観なんて現代人からしたら理解不能なものだと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:34:15.55 ID:I9XnFHZl0
信の綺麗事なんておもっくそ現代日本の少年漫画感覚だし

史実じゃなく漫画であり、路線が綺麗事である以上はそんな言い訳は通じんな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:45:41.62 ID:GPFcrfTj0
>>63
おいおい・・・いいのかよそれで。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:52:34.02 ID:3vILVJ2u0
>>62-63
先に虐殺したのがどちらだろうが、理由があろうがなかろうが、
末端の兵士や一般民衆にとってはどうでもいいこと。
ただ、虐殺されるくらいなら戦って死んだ方がマシってだけだろう。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:56:45.88 ID:A73C3c0s0
>>62
敵兵殺すのと一般人殺すのを一緒にするな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:57:43.11 ID:BwvtSEXhP
つーか唯一の例外を除いて中国皇帝の一代目なんか粛清の嵐だし
けどそのまんまは書けないから多かれ少なかれどの漫画でも美化している
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:07:59.30 ID:i0EHP60Q0
読んだがなんか変
カイネって標高や信が李牧とやってる時先行してたよな
どこに行ったんだ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:12:55.35 ID:G7eMFlA6O
>>72
だよな

城落とすの優先してたんだろうけどあの数と勢いなら信達の追撃に少しくらい割いても良さそうだし
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:16:31.41 ID:UUrhgMECO
セイキョウの方が格上にみえたけど良いのかね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:17:43.34 ID:MqXQn7aJ0
>>66
ヒストリエなんかも紀元前の話だけど残虐だよね。
昔は奴隷制国家だったから侵略した土地の人間なんぞ家畜以下の扱い。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:27:17.78 ID:3vILVJ2u0
>>72-73
地の文にはっきり書いてありますがな。

 途中サイの前にある貫・哩・老の間を通ったが
 李牧の先行隊の猛攻で火を吹いている三つの城の間を素通りすることしかできなかった
 そこでも当然追撃を受け信たちの一団はさらに数を減らした

「李牧の先行隊」というのがカイネ達の部隊だよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:30:09.69 ID:A73C3c0s0
>>71
唯一の例外って誰?
後漢の光武帝?
宋の太祖?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:32:00.86 ID:mbzfgDJS0
殷王朝の祖、契か周王朝の文王かな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:36:43.29 ID:A73C3c0s0
あれ?そう言えば始皇帝って功臣の粛正ってしてたっけ?

もしかして唯一の例外って政なのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:37:23.39 ID:i0EHP60Q0
>>76
前のカイネが出てきた時にあるように騎馬隊だよな
騎馬隊は城壁のある城攻めにはまったく向かないわけで
李牧軍本隊がとおる道の露払い(城壁の外にいる道路上の敵軍を一掃する)役だと思ったわけ
だったら信軍など格好の獲物のはず
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:48:52.07 ID:Je5BwI0s0
>>79
桓騎とか更迭したような気が・・・

もっとも国を滅ぼしかねない敗北を喫した
李信と蒙恬をその後も重用してるし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:57:30.73 ID:eo4VCq1m0
ホウケンはこれ以上なにしに来るんだろ、折られた鬱憤でもはらしにくるんだろうか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:01:15.92 ID:Z8aydnkI0
>>80
うん、だから、「そこでも当然追撃を受け〜」のコマでは、
城を囲んでいる趙軍の中から騎馬隊らしきものが出てきて、
信軍の背に矢を浴びせかけ、信軍の兵が「ギャ」とか「ひぃ」
とか言ってる。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:02:58.22 ID:BwvtSEXhP
>>77
光武帝のつもりだった
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:18:33.54 ID:qVPrt4A50
信の甲羅の周りに矢がいっぱい刺さってたのに、
見開きのご対面シーンできれいに消えてるのにワラタ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:35:25.09 ID:h/zajFDbP
忠義だけでリョフイ煽る意味も無いから
粘って山の民とオウセン待ち作戦か
玉座座ろうとしたリョフイは咎められそう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:52:58.49 ID:onTHYKC/0
桓騎って有名なのか
俺は李斯や蒙恬みたいな史記や漢文教材でぼちぼち存在感がある奴以外は
さっぱり知らなかったな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:56:03.14 ID:sA6H3Fw00
生協様いいね
ガキの頃は小物感が半端なかったけど大人になってからのカリスマ性がやばいわ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:58:19.32 ID:A73C3c0s0
>>87
史記や漢文教材で存在感がある奴以外の方がイキイキしている漫画なんだよ
この漫画は
会長・お頭・ヒョウコウ・嫁・端和さま 他
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:59:16.29 ID:mbzfgDJS0
>>87
そこそこ有名

軍を率いて趙を攻めた時に李牧に大敗北して政からの処罰を恐れて燕に逃げ出さなければ建国の功臣として名を連ねていたんじゃないかな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:09:29.25 ID:PY+RtMXK0
清の最初のほうの皇帝は名君のオンパレードやぜ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:12:40.97 ID:MCpb8NO50
ちょっぴり昌平さんが格好よく思えた
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:15:30.69 ID:vDL1qSREP
昌平坂は孔子が生まれたところだったっけ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:30:57.96 ID:i0EHP60Q0
呂氏四柱
祭択・李斯は強い者なら乗り換え当たり前
蒙武は戦させてくれれば誰もいい
昌平君は今回のことでちょっと愛想づかし

四柱全部、政に横滑りする下地は整った
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:45:58.52 ID:0Q7nwoYQO
愛想尽かしというより、政を認めたと言った方が早いかもしれん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:46:31.90 ID:4BUIwJxWP
やっともう一人の主人公の活躍の機会が回ってきたな
いい加減ここら辺で大王様の格の違いを見せつけんとな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:49:31.68 ID:1FN4iV4zO
信と漂の共闘みたいで胸熱な展開だな(´;ω;`)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:51:28.30 ID:TRZTxe2o0
政を認めつつ愛想もつかしてます
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:56:17.68 ID:SijIfkck0
そりゃみんながみんな必死こいてる国の一大事に便乗して
私欲満たそうとしてるの見たら愛想も尽きるわな
呂氏を王に据えた先に何が待っているのかと
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:58:13.33 ID:mbzfgDJS0
>>99
趙王「やはり平民からの成り上がりの呂不韋では王たる器ではないということだな」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:58:16.56 ID:A73C3c0s0
政・信・貂・壁・昌文君が戦場で揃い踏むのは王都奪還戦以来だな
一応刺客編でも揃ってるけど一緒に戦うって感じじゃなかったし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:59:29.46 ID:JnUjPZBg0
早くカイネぬっ殺してくれ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:09:29.28 ID:c2HFKBWd0
この一大事にロウアイはナニしてるんだよ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:11:42.70 ID:+P6wnRLl0
4万程度の軍で城方の数倍の戦力を必要とする攻城戦を同時にいくつもやるとか無理だろ
と思ったけど中国って城落とすと兵が増えていくシステムだからな
あながち無理とも言い切れない
李牧軍も7〜8万ぐらいに膨れているのかもしれん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:18:17.16 ID:pfvZHwRBO
>>95
愛想尽かしもあるだろう。
国の大事な時に玉座に座ろうとかしょーもない事しようとしてるのを見てた訳だし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:19:49.36 ID:xkpyTq9R0
呂不の側近たちが呂不から離れていく描写が増えてきたね
この戦争後に呂不の威厳というか立場がかなり格下げされそう
たとえ相国のままでも実権は剥奪されて飾りだけの扱いになりそう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:34:49.97 ID:i0EHP60Q0
今回の呂不意の昌平君へのマジギレぶりを見れば
このまま呂不意が権力握った場合の自分の処遇など火を見るより明らか
昌平君が離脱レースno1候補だろ

この当時はこれより遥かに後の時代に出来上がった日本の「忠義」の概念とかとは全然違う価値基準だったようだし
いかに食客として世話になっていようが自分に合わない君と見ればさっさと見限るドライさがあった
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:35:30.98 ID:h/zajFDbP
信とテンはここで活躍して五千将かな
仙豆でもないと動けない感じだけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:38:18.95 ID:Zk3Sjc6X0
レンパ「老いようが、病にかかっていようが勝てないと大将軍にはなれぬ(キリッ」
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:43:37.95 ID:G/aKf5N10
王賁さん見えるところで活躍してください(´・ω・`)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:43:50.43 ID:onTHYKC/0
秦にしろ他の国にしろ、重臣も将軍も他所から来た人ばっかりだもんな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:47:41.06 ID:G/aKf5N10
原「そこが戦国の世の面白いところでもある」キリッ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:57:03.90 ID:+/S7xjuB0
総司令としては、純粋に勝ちたいだろうし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:57:43.91 ID:pfvZHwRBO
中国人がこれ読んだらどう思うのかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:02:45.81 ID:JnUjPZBg0
壁のあんちゃんも忘れないであげて下さい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:03:42.47 ID:eo4VCq1m0
>>111
自国の将軍に拘って戦犯級の活躍した国があるらしい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:10:59.77 ID:YPYkrveH0
このまま秦が勝ったら、魏戦に続いてお頭と信が論功トップ3に入るよな
士族貴族たちの嫉妬が半端ないだろうなあw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:11:00.29 ID:+P6wnRLl0
>>107
まあ、忠義の概念はあったけどね
この時代より300年前に孔子によって主君の道や臣下の道が確立され
それ以後儒家が口を酸っぱくして説いてきたが、漢人の価値観には合わなかったらしく余り浸透しなかったが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:37:47.96 ID:PARSuxoJ0
見映えの問題なんだろうが信に刺さってた矢が見開きで綺麗になくなってたのが少し気になった
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:41:38.54 ID:atzcE4jl0
信、テン、政、昌文君。壁も来たら初期メンバーだな。
原センセ、敵の隠し玉はムタでお願いします
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:48:36.50 ID:JnUjPZBg0
ヒョウコウさんの盾貫いてる矢あったな。
盾がもろいのか、矢がすごいのか・・・
直後に消えてなくなるんだから、矢がすごいのか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:50:00.51 ID:Zd47vyuKO
>>95俺は秦を裏切る伏線かと思ってる。裏切るっていったらあれだけど
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:55:40.87 ID:A73C3c0s0
>壁も来たら初期メンバーだな。
いるでしょ
ヒョウコウの敵討ちに逸る信を殴りつけて撤退させたじゃん
あの後一本道だし途中で死んでない限りは一緒にいるはず
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:04:19.86 ID:Zk3Sjc6X0
壁さんもいたじゃないですかー!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:05:45.02 ID:onTHYKC/0
特に描写もなく道中で死んでたら驚くw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:08:16.66 ID:PARSuxoJ0
46ページのって壁じゃないのか?別人?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:08:31.01 ID:SFD6RXgb0
原は描き分け上手くないし、壁は割りとモブ顔だから、疲れてボロボロだとそこらのモブ兵士に見える
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:09:07.60 ID:iQJqE6kc0
矢が何本刺さろうが袈裟懸けに切られようが死なない壁さんが
道中で何事もなく死んでるとかwww
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:18:27.74 ID:GHOjCmAC0
壁は今週も大事な役割果たした
この火急の事態にサイに寄って休憩するという好判断が信と政を引き合わせた
信がこのまま咸陽へ向かっていたらサイは落ちていただろう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:20:32.58 ID:Ru1d3MUQO
>>123
それは蘇水でしょうがっ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:30:46.27 ID:3eglsipF0
癖もどんどん首が太くなり身体が大きくなっている。
次の戦の頃には、歯がギザギザになる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:31:06.88 ID:GHOjCmAC0
楚水しばらく見てないから顔確認したら左目に傷があって壁と見間違えることは無さそう
ここに居ないってことは楚水は函谷関側に置いてきた歩兵部隊をまとめて留守番してるんだろう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:31:49.56 ID:JnUjPZBg0
目のとこの傷をとったら楚水は壁さんと見分けにくいのは事実
ムタとホウケンくらい違えば見分けやすい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:35:53.39 ID:PARSuxoJ0
>>130
お前は何を言ってるんだ
信が完全に壁って何度も言ってるやんけ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:37:04.04 ID:XPcv4liEP
>>107
>>118
中国の『忠義』は、横軸のネットワークへと発展していったんだよ。
縦軸の組織は動乱や政局が変わる度に崩壊したり分裂したりと自分たちを守ってくれないから、なら自分たちで不変の組織を作ろうということで
『幇(パン)』という組織が発展していった。

典型的な『幇』の結びつきの例として、三国志の三人の結びつきである。
三人は血を分けた兄弟でもないけど、ひとたび桃園で義盟を結ぶや義兄弟となって、利害が一致して『義』全うしてそして生死を共にする
これが幇会内の人間関係。

逆に『幇』の存在意義と価値を高めるために、幇外の人間には窃取強盗ほしいまま。略奪、強姦、虐殺・・・・何をやっても少しもかまわないと
いう論理になってしまったけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:37:23.74 ID:ndnOjeSb0
楚水さんと渕さんは無事なのかな?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:43:30.49 ID:qoeO4z0c0
日本のヤクザの起源か?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:44:05.56 ID:A73C3c0s0
>>136
そういえば楚水さんはともかく渕さんはそろそろ副将ポジヤバいと思うんだ

いや、いい人なんだけどね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:47:12.82 ID:EsPrmp5K0
>>127
独り言が多いくらいで元からモブと大差ないからな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:02:45.68 ID:f8wKeXhD0
>>114
シナチョンって反日の癖に日本の文化や技術をパクリたがるよね
あの感覚はホント理解不能
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:08:47.27 ID:KAsEc6wi0
呂不韋が一番割り食ったよなw
李牧殺しとけば良かったのに
商人としてさえ失敗してるw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:43:33.86 ID:f8wKeXhD0
というかなぜ政側が暗殺者を雇わないんだろう?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:46:36.31 ID:s2xZCORS0
>>24
そういや訓読み音読みの内、音読みがモロに中国南部と発音が似ているんだよな〜
ヤッパリ向こうからの移民が居たんだろうな。
まあこの漫画に倭人は出ないだろうけど
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:52:33.50 ID:JqoR1lDt0
確か史実だと昌平君は楚王として秦に反旗を翻すんだよね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:53:27.96 ID:s2xZCORS0
>>144
コラ、それネタバレ(笑)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:59:48.00 ID:JnUjPZBg0
政が国家存亡スケールの自己犠牲で器のでかさを示したのに対して
呂不韋は国家売却スケールの保身で器のせせこましさを示したからな
以前だったら、ひと睨みで威圧してきたであろう昌平君にも
「おまえとの関係なんて小事」みたいに言われちゃう始末
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:09:40.34 ID:KAsEc6wi0
>>146
呂不韋すごい勢いで
スケールダウンしてるよなw
部下に脅迫してる時点でいらない子だよw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:12:22.29 ID:6X78u4CR0
E おうきのほうとう
E ひょうこうのたて
E もうぶのよろい
E おうせんのかめん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:12:26.14 ID:QtH0oBp20
ヘトヘトの信の顔にワロタ
なんか医龍の人っぽい顔だった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:20:53.82 ID:hGi7RrI80
>>138
そういえばかつて飛信隊(含む秦軍)が野営中にホウケンに襲撃される
直前の時の渕さんって、ちょっと隊を離れて影でウンコしてきただけなのに
なんであんなにえらそうだったんだろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:27:47.00 ID:TRZTxe2o0
秦趙同盟を最盛期として谷底へ落ちてる感じだ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:36:28.41 ID:EhU4sTD80
E おうきのほうとう
E ひょうこうのたて
E もうぶのよろい
E おうせんのかめん
E せきとば
れんど
きんせんたん
きんせんたん
きんせんたん
ちふくたん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:55:51.88 ID:vDL1qSREP
壁は顔も実力もモブだなぁ
ちょっと良い人だけど無残に殺される千人将…くらいが似合う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:00:23.77 ID:onTHYKC/0
カクビさんと較べても明らかに格下の顔
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:11:27.01 ID:xDTQz7ZSP
意外と千人将相応の活躍はしてるよ。
「矛の切れやよし!」のとこ格好いい。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:13:11.91 ID:sA6H3Fw00
>>145
原公式のネタバレだからネタバレじゃない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:15:44.42 ID:4xwfkpMu0
>>78
文王は周王になってない(王号は追尊)。武王は即位後すぐ死んだ。
んで、成王の代に叔父で摂政の周公旦がやらかしてるから
周王朝も例外ではない。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:16:14.34 ID:2Xn3FBZ6O
政の鼓舞シーン早く見たいな
戦闘もいいけど、将は鼓舞してる姿が一番映えると思う
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:18:22.50 ID:vDL1qSREP
壁は死ぬのかね
史実に死亡記録っぽいものもあるけど、人名ではなく城「壁、塁壁が壊れたと見るほうが自然とかで
解釈が割れてるとか見たなw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:19:47.51 ID:74jgnKIo0
壁の矢が来た当然かっは名言だと思ってる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:19:56.26 ID:eo4VCq1m0
立てよ!国民!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:31:00.83 ID:XNIjw7WN0
>>17>>74
政に留守中の国王代理(兼・王太弟?)に任じられたことを仄めかしてるからね。
仮に本来の序列が 相国>一王族 であったとしても、この時点では臨時にせよ
成キョウ>呂不韋 の序列になる。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:32:37.89 ID:i0EHP60Q0
やはりこの戦いになってから無理が多いな
大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
顔も知らなきゃ、なにか善政を施されたわけでもない
まずは自分と家族の命と財産
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:37:04.71 ID:7u6D9Wqf0
昌平君寝返り確定か
蒙武も当然ついていくよな

でも史実だと李斯が寝返ったのが転落の始まりじゃなかったっけ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:38:54.97 ID:EhU4sTD80
やはりこの戦いになってから無理が多いな
大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
顔も知らなきゃ、なにか善政を施されたわけでもない
まずは自分と家族の命と財産
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:39:26.91 ID:4dH6hujH0
やはりこの戦いになってから無理が多いな
大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
顔も知らなきゃ、なにか善政を施されたわけでもない
まずは自分と家族の命と財産
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:39:31.61 ID:TRZTxe2o0
史実の李斯は呂不韋べったりやないやろ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:42:54.38 ID:EhU4sTD80
やはりこの戦いになってから無理が多いな
大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
顔も知らなきゃ、なにか善政を施されたわけでもない
まずは自分と家族の命と財産
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:44:35.92 ID:f8wKeXhD0
まーたいつもの史実厨のネタバレタイムか

早く死ねよマジで
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:55:15.04 ID:Z8aydnkI0
>大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
本来なら宮殿の奥深くに隠れているはずの国王が前線に立つことで、
市民との間に一蓮托生感が生まれる。少なくとも、逃げ出し難くなる。

こうでもしないと、士気以前に兵がみんな逃げて軍が成立しない。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:56:09.41 ID:EhU4sTD80
やはり‥この戦いになってから無理が多いな
大王自ら・・・と言ったって住民は奮起しない
顔も知らなきゃ、なにか善政を施されたわけでもない
まずは自分と家族の命と財産
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:56:43.42 ID:59xDWwt20
今回は良かったヽ(;▽;)ノ
やっぱ漫画はこうでなくっちゃいけねえ。
テンちゃんがポロポロしてるからつられてウルッときちまったぜ。
キングダム連載史上最高のラストシーンのひとつと言っていいだろう。

もうインチキワープとか使うなよ、原ェ〜
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:58:02.03 ID:Ru1d3MUQO
モウブのところにいるはずの壁がいて飛信隊唯一の騎馬隊がいないわけ…ない…ハズ!
ですよね原さん
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:59:26.17 ID:Z8aydnkI0
>>172
>もうインチキワープとか使うなよ、原ェ〜
この期に及んで、まだインチキワープとか言っている奴がいるのか…
前スレ100回読み直せ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:01:21.06 ID:16t9Cw8iP
武神えもんたすけて〜
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:05:33.79 ID:rFbfkspUP
早く李牧が呆気に取られるシーン見てぇ〜
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:07:52.29 ID:iQJqE6kc0
武神えもんに予備がいる予感
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:09:26.68 ID:JZbyTCNG0
いや、あんたもダメだろ?!ってのをグッとこらえて言葉を探す竭氏が面白かった。
>>164
大王側って言うよりは軍部は中立って方向で、ホントの意味で鞍替えってのは李斯が先ってことになるんじゃ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:13:00.79 ID:h7TURAxr0
政の鎧はこれから毎週輝くのだろうか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:15:49.18 ID:4dH6hujH0
>>178
いつ竭氏は生き返ったのか

と、揚げ足を取る
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:18:15.89 ID:59xDWwt20
成キョウもよかったな。
何かちょっとした仕草にも王族っぽさが出てて。
原は無言シーンの描写とか上手いよなァ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:23:39.89 ID:sA6H3Fw00
やっぱ政治パートは面白いな
最近の戦争パートが糞なだけ余計に
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:24:39.60 ID:DTmEFNNTO
>>180に先をとられた
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:26:32.35 ID:Z8aydnkI0
>>178
その肆氏の意を汲んで説明を始める成キョウもまたよかった。

相対的に呂不韋の下落がとどまるところを知らないw
所詮は商人。平時において商才はあっても、戦時においては無能だった。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:33:22.04 ID:i0EHP60Q0
この戦にけりがついたらいよいよ政と呂不意の最終決戦か
呂不意も一線越えたからもう回避不能だろう
衆人環視のなかで玉座に座ろうとしたわけで、今までの(誰でも裏では知っているが)状態は終了
公然と叛意を示したようなものだからな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:38:49.45 ID:7u6D9Wqf0
>>178
なるほど

>この戦にけりがついたらいよいよ政と呂不意の最終決戦か

後宮に潜り込んだあの人はどうするんでしょ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:40:09.21 ID:G6HofPsK0
今となっては「こいつら一人一人が戦場の武将並の気を発してやがる」の描写も失笑ものだな
あの名無しの文官達は何の見せ場も無かった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:40:53.97 ID:tzsyU/P60
尾平とか信と同郷のやつらは漂知ってるんだから政見たらびっくりすんじゃね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:45:13.65 ID:JnUjPZBg0
なんでもかんでも商売軸で考える呂不韋の感覚は、
この戦時下の大多数の感覚とは相容れないわけで、
その辺から失墜していくまでの流れが楽しみになってきた
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:46:20.68 ID:iQJqE6kc0
昌平さんの寝返りフラグが立ったとなると
テンが敵となって戦う展開はなさそう
予想が外れたわ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:55:46.52 ID:BaYm6s0Z0
昌平さんがいっつもあの体たらくだったから
今回がすごく格好良く見えてしまった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:55:47.79 ID:DCte9PFE0
昌平は楚にいくこと確定してるのに
なんで戦う展開がないんだ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:58:28.43 ID:RfYrcMkw0
光武帝の名前が出てたからwikiで調べたら中国皇帝にしては珍しい穏健派なんだな。
血なまぐさいエピソードが無くてびっくりした。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:01:05.54 ID:onTHYKC/0
昌平さんは個の武力を備えた天才軍略家で秦の軍事のトップでありイケメン
李牧の上位互換的な存在

と思ってたけど、とにかく戦場に出ないんだよなー
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:05:42.97 ID:RfYrcMkw0
>>171
ペルシアやトルコのヨーロッパ侵攻とかの歴史からみると
侵略される側の下級兵士のテンションは半端ないよ。

金持ちと違って貧民は他国へ気軽に移住できるような財力が無い。
ある意味では貧乏人は王族と同じぐらい国との命運は一蓮托生。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:08:02.03 ID:j6btCDJ70
>>55
大運河は隋の煬帝だ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:12:06.86 ID:vDL1qSREP
日本の戦国時代だと、農民は割と気軽に村単位で移住してたみたいだなー
農地だけあっても意味が無いから、各種条件で大名が勧誘合戦したりw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:15:39.84 ID:V6KQJ3eQ0
>>189
経団連の会長に通じる
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:17:28.03 ID:mbZYGNM10
壁「ぶぁい!ヘケケ」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:18:00.09 ID:RfYrcMkw0
>>197
日本人は侵略地への融和懐柔が上手な民族なんだと思う。

それ故に一般市民が「殺戮者に侵略される恐ろしさ」に疎い。

自分たちが侵略地を融和懐柔してきたから、相手もそうだと思っちゃう。

今の九錠お花畑理論とかも根っこにそれがあるんじゃないかな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:26:27.80 ID:d8lcAx7u0
>>194
いや、正平は劣化リボクだろw勝ってるのは顔くらい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:42:10.17 ID:3XzuhvWT0
呂不韋はここらで限界なのか?生きる術の「交渉術」は
もう無いのか??
セイキョウを抱え込む手もあるのにな・・・。このままだと

油売りの斎藤道三>>>>>>>>>呂不韋・・・だな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:43:33.43 ID:ulZetX0y0
>>152
ファミコンの天地を喰らうのシステムでキングダムやりてー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:52:27.05 ID:d2gkUl0P0
>>200
その辺が将棋とチェスの取った駒の扱いの違いに出てるのかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:53:47.16 ID:xZf+gIeB0
会津は新政府軍にやられたで
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:58:17.41 ID:RfYrcMkw0
リボク:軍事面では昌平君より優秀だが自国内での権力闘争に弱い(純粋すぎる)

昌平:軍事面でリボクに劣るが、汚い政治闘争への耐性は高い

こんなかんじでそ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:06:11.47 ID:kPm6izm90
>>193
その分自ら出陣して敵将斬っちゃうぐらい戦場だとすごいからな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:17:16.22 ID:fwOEcKNW0
>>196
始皇帝の大運河と言えば霊渠のことでしょ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:52:55.88 ID:mEE+h6eX0
>>182
たしかに長いよなー。
かなり無理がある戦いばかり・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:55:01.97 ID:U5QZtOZa0
いつから始まったっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:56:24.99 ID:8ZuyAK1UP
来週マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:57:10.44 ID:cZzKuG2n0
次週は我らが土門将軍の燃え上がる檄が見られるかな?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:04:37.05 ID:CSLrRye30
ホウケンがマジで蛇足
リボクの流動の力でヒョウコウさん死亡でも良かったのに
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:15:27.49 ID:WSAoblrh0
笑瓶さんは味方では頼りないけど敵になると李牧以上に強くなるよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:15:53.89 ID:IbQjIO/Y0
次回

リボク VS 大王
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:16:38.02 ID:3z8c4aXL0
>>184
武人の心のわからない男と露呈したからな
最後は悲惨な末路になりそうだw
銀英伝のルビンスキーみたいに地下に潜るかもしれんけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:24:04.74 ID:6HJA93xz0
呂氏四柱のそれぞれの大望・野心について
私なりの解釈

蔡沢:覇者の相談役・観察者
李斯:法治国家の建設
蒙武:天下最強の武将
昌平君:不明(蒙武と多少重なる部分あり)

今までは呂不韋の大欲と実力がそれぞれの望みの
実現に利用できたわけだが変わってきた。

大王陣営が少しづつ力をつけてきたのと
政の大業への挑戦が重なれば
鞍替えが始まる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:24:07.10 ID:3rT1PUv70
呂不韋をでかく書きすぎててどうやって落とすのかと思ってたら
段階を踏んで自然に小者化させていってるな
戦と違って上手いやり方だ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:25:20.39 ID:pfvZHwRBO
昌平君が劣化李牧と言われるのは仕方ないけど、昌平君は情弱なだけだよ!
王騎残党と化してた、今は亡き録嗚未さん達が、王騎独自の情報網を使っても合従軍の事に気付けないぐらいだから、李牧の情報封鎖術?がすご過ぎるだけと言い換えてもいい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:26:43.76 ID:3z8c4aXL0
>>218
サラ金の大島社長みたいなもんだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:33:07.73 ID:BaYm6s0Z0
李斯は今週 成キョウ相手にガギリしてたからまだどっちかと言ったら呂不韋側だよな
昌平さんは今回で見限ったろ。MOBさんはそんでお友達側についていくわけだからもう呂不韋陣営終わりだろうよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:37:22.57 ID:xvMmD7Go0
一番ウザいキャラは?汗明軍の応援部隊w
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:38:06.64 ID:kEu2uivK0
ショウヘイヘーイ



ショウヘイヘーーーーーーイ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:42:30.50 ID:3z8c4aXL0
>>221
マサヒラ君からしたら自分の仕事を馬鹿にされたようなもんだしね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:45:07.97 ID:2VNKzX2PO
なんか一気におもしろくなってきたな〜
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:47:11.12 ID:U5QZtOZa0
この王道展開を楽しまないとなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:51:42.36 ID:3z8c4aXL0
キングダムとテラフォーマーズの面白さは反比例する
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:54:47.79 ID:DUvmCqN80
もう四柱全員の心は離れたな

あとはロウアイが謀反を起こして昌文、昌平の二人がロウアイ倒して終わり

でも次の丞相って王わんとかいうまだ出てないキャラだったと思うんだがどうするんだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:03:07.56 ID:yiQlM8Zo0
呂不韋が追放されるときは他国巻き込んで紛争起こしたりすんのかね
ここまでのことあるごとに危機感煽りな作風からすると
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:04:25.96 ID:Jo3yIay00
>>217
「山陽攻略の真意」からも、昌平君の大望は秦による天下統一なんじゃないの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:05:51.01 ID:sWw2OJpu0
李斯は太后との不倫の時に結構怒ってたみたいだし、今回も朱凶用意してたら大王出陣しちゃってヤッベーって顔してるから案外そろそろ見限るかもな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:15:22.31 ID:yvmbK2bu0
>>228
四柱どころか臣民のほとんどが政>>>呂不韋に成るでしょう

力関係で劣る政側が一発逆転をするためには家臣・国民の心を一気に引き付ける出来事が必要
作者が今回のシリーズで表現したかったのは対連合軍ではなく、政と呂不韋の争いであり立場の逆転

李牧らはそのダシに使われただけ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:18:31.90 ID:AjtSHiLOP
成きょうオーラ出てきたしこの辺もりあげる予定なのかも
ランカイはDVされても健気についてく忠犬的な感じで
楊端和は世界広げたいといっても同じ尺度のもとに統一する政の理想とは違うと、
山軍団がここで敵になる
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:25:49.94 ID:QkvRWGYS0
昌平君は情弱の役立たずだけど、根は悪いやつではないしクズでもないんだよな。
合従軍の作戦を説明する時に蒙ゴウに敬語使ってたし、
信が失礼な言動をとっても怒らない。
李牧が秦に来た時にはl信に王騎から槍を受け取ったお前の温情とか
言ってたし。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:30:30.65 ID:QkvRWGYS0
>>230
たぶん昌平は中華統一を狙ってるけど、
自分が秦王でもないのに何でだろうね。
楚の滅亡を願うとかなら祖国への復讐心?とかだろうけど。
ボードゲーマーの血が騒いで天下統一したいのだろうか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:56:43.41 ID:rb5w4tO10
王都奪還メンツが揃ってるけど、端和さまも出てくるフラグなんかね
たぶん来ないと思うけど、王都奪還のメンツだったの忘れられてそうw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:01:23.87 ID:e6e6gJm50
中華統一を狙ってる政と、それを見据えた手を打てる昌平君は元々良いコンビだもんな
呂不韋は戦に国を富ます手段以上のものは望んでなさそうだし
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:06:34.21 ID:/RnszxbaO
昌文君が戦場での信を見るのってこれが初めてだっけ?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:07:54.04 ID:XQse4GgW0
端和軍の一部を借りて伏させてる可能性はあるなー
王都に紛れ込ませてたとか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:20:44.56 ID:DFBjllrbP
穏やかな老将というイメージだった王翦さんが、やたら不気味で不遜で驚いたw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:28:07.09 ID:bVYOs4tx0
始皇帝の映画のどれかで、呂不韋は首吊り自殺かましてたな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:30:49.75 ID:OLFIhUwr0
昌平君にしてみれば,
大王政に協力して李牧軍を退けることができれば,合従軍を破った
軍総司令ということになり,そのまま大王派に鞍替えすれば今の地位を
維持できる。

秦を売ろうと企んでいる呂不韋について行けば,敗軍の将になり
下手すれば殺されかねないし,良くても李牧の下で仕えるなんてことになる。
大国秦の総司令をした男としては屈辱だろう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:40:34.33 ID:TqHxdSzh0
>>187
戦場の武将っても、あの時点ではヒョウ公とか、やる気ない王騎ぐらいしか見たことないからな。
亜ッ王騎・廉頗・ホウケン・李牧といった、真の天下の大将軍を目の前にした今じゃ、大分印象が変わるはず。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:51:45.23 ID:EOQVp0zgO
リョフイより生協のがマシに見えてくるな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:15:23.11 ID:MCrKa8zF0
呂不韋も登場時は有能有力なイメージだけで書いてたけど、
時間をかけてジワリジワリと格を下げていく原先生の選択は正しい

すでに李斯は政ママとの密通で結局セクロスしてんじゃねーかよ! と愛想つかし始めてるみたいだし、
今回は昌平君がほぼ四柱から脱退の気配。

蒙武はもともと脳筋キャラでアレだし、蔡沢爺さんもよくわからん
呂不韋陣営に結構ひびが入ってきてるの上手く書けてるよ

でかくなっていく政と転げ落ちていく呂不韋の対比が上手いね
盛り上げるために、途中で呂不韋の巻き返しもありそうかなw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:38:29.22 ID:ShB6L3xS0
ついに生協にさえ格で抜かれたか・・
りょふいの小物化がとまらないな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:39:54.91 ID:yiQlM8Zo0
そろそろチンポマンの台頭が
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:52:45.82 ID:e6e6gJm50
昭王後も秦を傾かせずに強国の地位をキープした呂不韋の有能さは疑いないんだけど、
その上り調子の全盛期は作品前だからなぁ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 03:16:46.42 ID:oztz4Ymd0
ああ、そういえば史実だと梅毒さんが謀反を企てるんだったね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 03:32:35.86 ID:Q+ZG1D7A0
>>248
キングダム・ゼロみたいなのがあれば若くて痩せてて李牧みたいな呂不韋来るで
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 04:24:37.71 ID:WFYG74NY0
最後のページでポロポロ泣いてるキョロちゃんの泣き顔が可愛かった(小学生並みの感想)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 04:56:14.78 ID:xuP3TXEJ0
呂不韋は政が敗れて李牧に攻め込まれても、どうにか逃れられるとか思ってんのかな
一時は力量計って首切ることもできた李牧に今度は自分が傅いて交渉することになるのって
自尊心やら相手の本気具合を考えればほんと玉座や四柱どころじゃないのにな
南道展開は微妙なとこもあったけど政のこれをやっておきたかったのだろうね
政の決断は後々の昌平君の行動にも影響与えるものになりそうだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 05:10:45.01 ID:TqHxdSzh0
「確実(それ)のどこが面白い?」とか「犯人は私です」とか「城をもう一つまけてくれんかのう」とか
言ってたころの呂不韋は輝いてたのに、どうしてこんなに小物化したんだ。
時期的に、太后に精気を吸われてから衰えたような…。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:21:39.73 ID:5yaTdzN/0
恐怖とはまさしく過去からやって来る
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:24:02.70 ID:1edy3xFM0
吐き気を催す邪悪とは
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:36:47.86 ID:7wejirab0
秦王政が抱えてる刺客といってもいろんな暗殺集団がいるはずなのに、
政暗殺に朱凶を召集するってあたりが羌??登場フラグっぽいけどどうなんだろうね。
あと山の民は必ず登場するだろうね。
ここで登場しなかったらこの先のストーリー展開に支障きたしそうだし。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:37:56.73 ID:7wejirab0
羌??のカイの字も変換されないのかよ…orz
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:48:05.16 ID:e11wYHqrP
羌カイは今趙の奥深くにいるんじゃね?
すぐに引き返しても間に合うとは思えないが
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:03:24.71 ID:oAk2AZm1P
15日も経過してるから間に合うっちゃ間に合うんじゃね
一週間くらいで噂が流れて、あと一週間で帰れば

ただ引き返すのも難だとは思うし、王弟反乱鎮圧トリオと端和様御一行には混ざらないで欲しい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:13:20.34 ID:8A8EANWZ0
政が戦場に立つことで、信の悲願であった
漂と一緒に大将軍になる…が、仮初めの
夢のような感じではあるが叶うな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:31:33.53 ID:iqSTzmC30
>>225
南道クソ編の反動だなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:36:41.87 ID:hFEnTZrI0
>>253
全てこの戦争が始まってから

所詮は軍事は素人の商人ということ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:52:54.14 ID:BamCUubc0
そういや太后いまどうしてんだ
戦争そっちのけでギシアン続けてるのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:01:00.05 ID:1edy3xFM0
そういう緊張感があってこそより激しく燃え上がるというもの

生存本能もそうさせる
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:16:23.60 ID:WMt9DZY60
ぶっちゃけ咸陽−カンコク関ルートは秦の勢力下だし南道より道も整備されてるんだからヒョウ公が白老に伝令だしてお頭辺りを戻してもらえば十分間にあったんじゃない。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:27:11.70 ID:Fc9E2x4J0
四柱以外の呂不韋陣営の連中が
全くオーラ出さなくなったな。

昌文君の配下と同じリアクションする
集団になっちまった。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:37:36.20 ID:g/FH7DFq0
>>242
実際、そうだけど
リボクでさえ焦る詰みの一手を打てる男だぞ?
政の資質を見誤ることは無いだろう。
そしてラスボス候補がそんなに小さいことは無い…よね?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:41:59.00 ID:8BrU/u6JO
しかし呂不韋はこの状況からどうやって保身をするつもりだったんだろうか…
政の首を献上したところで、呂不韋を生かすメリット皆無だろ。いつ裏切るかも分からん危険人物なのに。しかも呂不韋は元趙人。李牧はああ言ったが、大出世への嫉妬も相まって呂不韋も趙から相当恨まれてると見るべき。
春平君の件もあるし、李牧が許しても趙王が許さんだろう。
趙王「褒美をとらそう」
呂「はっありがたき幸せ」
趙王「では氏ね」

この末路しか見えないんだが。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:43:58.81 ID:nRnra89J0
>>263
平時だろうが戦争中だろうが他にする事無いだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:15:59.65 ID:iqSTzmC30
>>268
呂不韋は衛に生まれて韓で成功した商人だよ。
王族でも何でもない分、才覚さえ認められれば
生かしておいてもらえる可能性はある。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:16:10.36 ID:xON4VBDH0
>>268
でも中国じゃ普通にある事だからな
「実は大功を挙げて趙に戻る為にこの機会を狙ってました」
とか適当に王を言いくるめて帰って、後は党派争いで他の連中を潰すか自分が潰されるか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:22:07.85 ID:7fYyGPt10
>>269
考えてみたら政治や軍事に滅多に口出すことなく、
男をあてがってやれば満足するんだから、
王母としては優秀な母親かもしれないな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:25:51.01 ID:vv0zHPPC0
>>264
その通り。

ネタバレするとね、ロウアイと子作りしてるよw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:42:25.80 ID:T/2x/jOY0
>>272
でもその間男と子作りしちゃって子供二人産んでロウアイを大貴族に取り立てて
その子供に王位を継がそうと画策しちゃうんだぜ?

どこが王母として優秀やねんw 
王位の血筋とか正当性の欠片も亡くなりますw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:42:59.04 ID:TpAjnsE30
しかし一般人をかき集めた割には良い身なりしてるな政軍の兵隊達はw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:50:32.59 ID:eaHeiXak0
いや、それは咸陽からついてきた精兵だろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:50:59.78 ID:7gC6y8XX0
>>275
あの辺は親衛隊クラスの直属の部隊だろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:54:17.84 ID:T/2x/jOY0
つまり後の虎豹騎・・・

一人一人が万の兵に値するという・・・ 
名も無き雑兵ですら関羽と互角に闘うというあの虎豹騎がついに・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:15:26.98 ID:zxnaVk4g0
信達はやたら疲弊してたけどさ

馬の方がよっぽど疲れてんだろ!!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:28:03.74 ID:bGXTR9550
毎晩、太后の相手をさせられている
馬並みの奴だって疲弊しているぞ!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:35:35.14 ID:dkK3I7ujO
昌文君の馬かっこいい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:41:43.01 ID:7gC6y8XX0
おもえば虎豹騎が出てきたあたりからすべてのバランスが崩壊したんだよな・・・
ちなみに虎豹騎は一人で百、関羽が一人で万な
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:55:30.49 ID:zoxYZpO70
今週の感想
憔悴してる顔かくの下手すぎでしょw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:59:50.03 ID:7wejirab0
>>283
感性が貧しすぎるとしかw
見所は数多くあったはず。テンちゃんの大粒の涙とか(小学生並み)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:03:06.52 ID:aFZWfIgHO
>>268 とりあえず合従のトップは春申君だから李朴が勝手に処分するまえに何とか取り入る。
三国志の姜維みたいに独立唆せば取り入る隙はできるかも。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:15:06.36 ID:QkvRWGYS0
この漫画では 政は呂不韋の子供説
はとらないのかな。最近では否定されてる説らしいけど。
自分が呂不韋の子と知ってダークサイドにまた落ちるとか。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:16:06.47 ID:7wejirab0
>>280
バイアグラより更に強力なレビトラを用法の2倍内服した時はさすがに我武神ロウアイなりと心の中でドヤったけどな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:20:53.95 ID:hR15OFZg0
史実での呂不韋は失脚した後でも各国からの訪問客が後を絶たないほど
人望が厚かったらしいね。
うまく召抱えれば国自体の評判も上がるほどのもんだったんだろう。

キングダム呂不韋は、、インチキワープでもしそうなチープ感w
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:21:32.68 ID:srl6pM+d0
>>281
昌文君の馬鹿っ
に空目した
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 13:10:34.69 ID:mkZcOHG00
>>234
普通だったら将軍クラスでもない将兵が総司令に無礼な態度とったら首飛ばされてもおかしくないけど
昌平君は信を配下に欲しいから見逃したんだろうな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 13:24:12.16 ID:dkK3I7ujO
読み切りの笑瓶は良いやつだったな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 13:46:49.86 ID:QkvRWGYS0
少なくとも李牧のような偽善者や腹黒のような感じはしないな。>昌平君
貂や蒙毅、蒙恬にとってはいい先生っぽいし、
昌文君との関係も悪くない。
今回の呂不韋との会話もそうだが、趙戦で親友の蒙武じゃなくて
王騎を総大将にするべく呼び出したりと
純粋に秦が勝つために派閥だ何だと関係なく総司令として職務をこなしてる。
ただ情報戦がザルで成果がいまいち出ていない・・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 13:58:19.49 ID:VhAGQ1a50
と言うか、この漫画においてショウヘイの凄さって一切見えてこないんだよなw
大物感は臭わせているんだが、何一つ功績がないと言っても過言じゃないような・・・

ショウヘイの策が見事に仕事をしたって場面とかないしな・・・
せめて今回李牧と戦って見せ場を作ってほしかった
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:04:00.97 ID:T/2x/jOY0
>>293
軍司令官を天才軍師かなんかと勘違いしてないか?

軍司令官としては趙が攻めてきた時に王騎を呼び寄せ総大将を依頼したり山陽の攻略と秦への編入とかあるじゃまいか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:07:36.37 ID:kbZcTduF0
合従軍って普通の漫画ならクライマックスみたいなもんじゃん、この後でなんか盛り上がる展開あるの?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:09:04.21 ID:WFX+8e+u0
>>293
数十手先で中華の戦を詰ませるような深い一手をうったり、
函谷関攻防戦で矛と盾の戦略が功を奏したり、大活躍してる。

ただ、その全てが李牧に「読んでました」されてしまっただけw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:16:24.24 ID:4kdO7b2wO
李牧は神に愛された男
 
カイネをどうやって助けるか刮目しろよ(´・ω・`)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:18:40.17 ID:Hi5CwdhmO
オウキっていつ死ぬの?
リボクって何者?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:25:11.44 ID:T/2x/jOY0
>>295
あるよー

天下の大将軍になった信が秦軍を率いて楚を滅ぼそうと攻めこんで大敗しちゃうw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:30:28.38 ID:WFX+8e+u0
>>295
合従軍編は、「三国志」で言えば赤壁の戦いのようなもの。
あくまでも中盤のクライマックスでしかない。

主人公に着目すれば、盛り上がるのはむしろこれからだ。
なにしろ、信がいよいよ将軍になるわけだからな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:31:07.60 ID:oUiuw5Sg0
>>295
合唱軍以降は中華統一戦
vs魏:???vsゴホウメイ?
vs韓:不明、省略される?
vs趙:カンキvs新三大天→秦主力vs新三大天
vs燕:不明
vs楚:信モウテンvsコウエン→秦主力vsコウエンその他
vs斉:信モウテンオウホンvs???(リボク出てくるかも?)

多分こんな感じで+内乱がある、盛り上がるのはvs趙・楚・斉あたりだな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:34:42.14 ID:FcVo4tZe0
>>297
神は男なんだけど・・・・・・薄い本の伝説かw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:37:17.43 ID:DFBjllrbP
昌平は詰みの一手を打つ際も、全くアピールなしで淡々とだったからなぁ
それどころか、見破られた事を蒙武さんに謝罪したりしてるしw

総司令としてボードゲームで練った策も大体当たってるな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:45:08.89 ID:7fYyGPt10
>>301
> vs韓:不明、省略される?
騰「ざけんな!俺の唯一の見せ場なんだぞ!」
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 15:15:22.16 ID:dkK3I7ujO
次の新刊はモブの一騎討ち載るの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 16:40:03.87 ID:oj8q5NFV0
信は当面タンワ様やキョウカイの副将やりそうな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:00:00.40 ID:sEsPhD75P
楊端和ってこの戦に参戦しないの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:06:19.95 ID:7fYyGPt10
>>306
信、将軍に昇格した壁の副将として出陣→将軍壁死
信、お頭の副将として趙攻め→李牧に惨敗、桓騎逃亡
信、王翦の副将として趙攻め→李牧に敗退、王翦は謀略で李牧を除こうと画策する
王翦、信ではなくキョウカイを副将として趙攻め→趙滅亡

これが輝かしい信の主な軍歴だろう
信、大将軍に昇格して蒙恬を副将に楚攻め→項燕に大惨敗
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:13:33.35 ID:kmbtF+H50
>>304
韓に飛蝗が発生して作物が全滅、どさくさで秦が侵攻
ソースは墨攻
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:19:08.17 ID:FcVo4tZe0
>>308
秦が統一できたのは信のお陰、 秦が滅んだのも信のせいww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:27:40.97 ID:eaHeiXak0
昌平君がやたら小物にされてるけど、半月も前の開戦前から対汗明軍との構図を完璧に描き、
現場で扇子いじくりまくってる爺どもを翻弄し、汗明を打ち取るのに成功しているんだから、
その功績は認めてあげようよ

最後は蒙武の武力頼みだけど、それは李牧も同じだし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:34:25.03 ID:e6e6gJm50
よりによって何故主役が李信…?というのは散々言われてることだし、何か考えがあるんだろうけど、
ホントどうするんだろうw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:39:00.70 ID:xMmh+GVy0
キングダム李信編からキングダム劉邦編へシフトしたりしてな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:41:05.75 ID:e11wYHqrP
王翦と李牧って戦ったことなかったような
正確に言うと秦の十八番離間の策発動で戦う前に誅殺されたんだけど
キングダムの秦は離間の策が使えないからどうなるかわからんが
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:44:28.59 ID:e11wYHqrP
しかし史実だとキングダムの時代は王翦の強さが飛び抜けてるな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:54:12.46 ID:ZtA7Kd6v0
>>305
一騎討ちは全部載る、たぶんカリンの勝利目前、門を通る準備しとけまで
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:57:14.65 ID:7fYyGPt10
>>315
正確には王親子の、だな
地味とはいえ王賁も単独で複数国攻め滅ぼしてる
たしか韓以外はこの親子で平らげてたはず
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:59:32.05 ID:zjnWJo1FP
さすが本家。今はなきロクオミさんも王騎から鞍替えしてれば今頃…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:06:43.90 ID:fZHVxmI50
なんか三国志と比べるとスケールが小さいんだよなぁ。
なんでだろ・・・。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:07:20.08 ID:DFBjllrbP
王翦は謀反起こして殺されるかも知れないな
で、王翦の功績の主要な部分を信へパス

周囲に叛意を疑われまくってるような史実と違いすぎる性格がそのためだとすると
かなりスッキリ解決するw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:09:43.16 ID:7fYyGPt10
>>319

ジャ〜ン、「かかったな」「げっ、敵の待ち伏せか!」

がないせいじゃね?
>>320
実は俺もそう睨んでる
理由はその方がしっくりするし面白いから
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:10:54.25 ID:e6e6gJm50
>>319
このあたりをネタにした毛色、視点の違うヒット作品があといつくか出れば色々膨らんで行く
スケールが小さく感じられるのはマイナーさがでかいわ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:16:34.54 ID:U7zlzxfxP
王翦殺すとかもうそれはSOUL覇みたいなレベルまで落ちちゃうじゃん
ないない
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:31:26.67 ID:Mu+sr69v0
かと言って王翦が政に忠実になったら作品に緊張感がないけどな。
今みたいに無理やりな展開で秦国大ピンチ!みたいなのもどうかと思うし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:51:58.72 ID:DFBjllrbP
政側の武部門のトップは壁
この絶望感溢れる状態がもう少し続くほうが楽しいよなー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:58:45.82 ID:/S2fxTgn0
王翦は仮面取ったら良い人になる派
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:02:09.32 ID:yiQlM8Zo0
>>325
いや、もう信に抜かれてるから
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:41:04.92 ID:4ZizI5Kb0
信の初陣の時の壁千人長はマジでかっこよかったのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:42:51.68 ID:x3elvywE0
信は、臨時的に五千将クラス。
壁は正規の五千将じゃなかったっけ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:44:08.94 ID:e11wYHqrP
しかし項燕倒した後ってもはや名将いないんだけどどうするんだろうな
武神か李牧を生かしておくか、それとも田単が生きていたことにするのか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:46:41.88 ID:ZtA7Kd6v0
そこで仮面野郎がラスボス説
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:47:19.06 ID:e6e6gJm50
壁は三千のはず
王翦に囮にされた時は臨時で五千になったけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:02:20.01 ID:fkyCWDNJ0
>>312
そんなこと言ったらセンゴクなんてw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:03:12.57 ID:x3elvywE0
>>332
あ、そうだったな。MOBさんの斜線駆けん時は三千の兵指揮してたし。

……壁さん……。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:14:36.92 ID:e11wYHqrP
>>331
さすがに史実にない反乱を起こさせることはないだろう
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:15:40.15 ID:KeYU/GwLi
>>333
出世した将来やらかすって共通点があるじゃないかw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:26:02.29 ID:srl6pM+d0
そういうキャラの方が漫画の主人公に向いてんだろうね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:29:26.27 ID:Ipb4tYAr0
この戦が終わると
信、蒙恬、王賁→三千将
壁、尚鹿→五千将
になるのかな?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:35:15.49 ID:/BXI8EFz0
反乱を政側が未然に防いで諦めて引退する形になるんじゃないの?
史記では政の猜疑心が王翦の戦略眼、人格、処世を持ち上げるためのダシにされてるけど
政を名君として描き切るというコンセプトから逆に王翦を黒いキャラに設定したんだろう。
もしかしたら楚戦の大敗にも王翦が裏で関わってくるということもあるかもしれない。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:41:16.55 ID:QkvRWGYS0
昌平君「俺様の策に酔いな!」
蒙武「たまらん策だ。」
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:57:34.95 ID:aFZWfIgHO
太子丹が凄い人なんだよw
あとハンオキと名前を変えたカンキとかシユウのトップのケイカとかw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:05:37.96 ID:tw+CG0b3P
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1301/
今日本屋でこんなの見つけて吹いたw
そっかー、ついに春秋戦国時代もターゲットにされたかー…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:10:43.40 ID:1Z1PrVPU0
この時代の名シーンといえば
壮氏一度起ってまた帰らず
だからな。列伝によくあることだが信が出世してからも見所はある
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:12:10.02 ID:iqSTzmC30
>>335
合従軍に李牧がいるのも史実にないけどな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:21:09.26 ID:Ej7STf5k0
今更複製原画のこと知ったんですけど、皆さん買いますか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:49:15.36 ID:BCD7jmMEP
ハラペーニョのカラー画なんて正直微妙だしなぁ
値段も値段だし、予約申し込んでる物好きがこのスレで俺以外にいるかどうか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:49:27.99 ID:dkK3I7ujO
尾平がいるから買わないな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:51:08.82 ID:sEsPhD75P
ロウアイィィイイの反乱マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:54:06.69 ID:zxnaVk4g0
原のカラーは下手糞すぎ
いつだったかの、飛信隊がなんか腕上げてるやつが最高に酷かった
軒並み酷いけど、その中でもキョロがあまりにも不細工すぎた

カラーは普通の原稿と違って自分から練習するしかないし、
センスないといつまで経っても良い塗りできないし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:55:46.77 ID:oUiuw5Sg0
購入誘引率
信がいる:+10%
協会がいる:+50%
テンがいる:+30%
尾平がいる:−100%
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:01:22.06 ID:/BXI8EFz0
表情がやたらと硬くて人形じみた絵になるね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:02:53.92 ID:eWnoHLO60
腕上げてるやつって、二十七とファンブックのやつ?
そんな酷いか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:12:08.09 ID:dkK3I7ujO
同意w
会長が描いてあったら欲しくなるな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:13:48.12 ID:Lr42DJoU0
テンに矢が刺さってるのが気になった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:15:40.16 ID:BCD7jmMEP
251話の見開きカラーの事だろ、単行本で言うと24巻の最初の話

俺も大概信者のつもりだが流石にあれを本誌で見たら擁護できん
同じカラーでも24巻裏表紙の激辛さんはあんなに素敵な笑顔で描かれてるのに
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:18:57.86 ID:oAk2AZm1P
>>351
いつだったか誰かが言った蝋人形ってのがピッタリだとオモタ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:27:10.85 ID:zxnaVk4g0
>>355
そうそうそれそれ
改めて見ても酷い、このカラー最高に酷い
渕さんの髪型もペッタリで酷かった、他の色使いも総じてやっつけ

そもそも基本的にのっぺりしてて立体感が感じにくい、24巻だと裏表紙の右上のホウケン特に酷いw

改めて27巻もかなりひでーや、馬もひでーし、田永と竜川もやっつけ、キョロの手もやばい
まず塗りそのものを変えたほうがいい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:27:46.78 ID:puZQZD530
今週のシ氏は良かった
大したキャラでもないんだろうが結構好きだわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:39:33.54 ID:e6e6gJm50
キングダムは好きだけど、カラーに関しては頑張って擁護する気はしないなw
「酷い」とは思わんが、複製原画を買うとか全く考えてないし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:50:16.84 ID:j7LJba910
なんでカラーはこんな醜いんだろうねwマジで笑うわw
白黒のサイン入りデッサン絵なんか最高なのに・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:07:22.61 ID:L0UYCmyh0
キングダムでこの時代に興味持っていろいろ読んだら
史実ではキョウカイとタンワ様が○○○だったことにショックを受けた。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:15:11.90 ID:gyt0VqmpO
16巻の表紙なんかはポスターにしたいレベルだが、基本的にはカラー下手だよな原氏って
あとは22巻の廉頗、27巻のテンがくらいか、バシッと決まったカラー絵は
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:18:20.90 ID:bfPWcGvW0
カラーページの信の唇が会長ぽくなってる時があった
吹いたw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:18:43.72 ID:gFGusGPj0
まだ>>361のようなピュアボーイもいるんだな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:21:53.28 ID:+QBTTlOU0
でも14巻の表紙は好きだぞ俺は
カラーが上手いとはお世辞でも言えないけど
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:37:56.85 ID:BCD7jmMEP
14巻は裏表紙もいいアルね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:39:10.10 ID:fkyCWDNJ0
ジョジョやToLOVEるダークネスみたいにキングダムもフルカラー版の単行本が
Kindleとか電子化してでないかな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:50:13.62 ID:0Vxxd+0o0
>>313
キングダムが完結したら項羽より
韓信か李広を連載して欲しい!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:06:06.24 ID:L9B1OfSg0
感心はいいかもな
光武帝もいいかもしれんが、ライバルがいないし敵もカスばっかだからな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:09:10.86 ID:c0lkB7HzP
でもカラー絵って、なんか中国人が描いたような感じで割とOK
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:12:49.91 ID:Q37Sg0LS0
普通に子孫の李世民だして、隋唐演義やればいいじゃん。
政の母親も転生して、李密や則天武后になればいいしな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:35:16.38 ID:ehsYi/riO
むしろ歴史物から離れて能力バトルモノ、もしくは武侠アクションものを描いて欲しい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:40:57.30 ID:C65yBlZrP
原先生は、中華ファンタジーの武侠ドラマも案外イケるかもしれん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:51:39.13 ID:vNS3FzrI0
輪虎さんは羌カイにはあっさり殺されそうだなー
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:06:06.59 ID:xXWiMgImP
緑翠で致命傷を与えられるようなまともな体格の相手には無敵な気がするわ
蚩尤を本気で使うなら強化版輪虎みたいな感じで、敵の武将をガシガシ暗殺させるのが効果的だけど
猛烈に萎える話だなw

武神さんが1人で咸陽まで行って政をブチ殺してしまいました、みたいな酷い用法
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:12:28.40 ID:34/wt14L0
「今の言葉、決して軽くはないぞ昌平君」

もうこれで呂布衣が権力を完全掌握した場合の昌平君の居場所などどこにもないだろう
最悪粛清もありうる
政陣営移籍は確定
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:16:08.56 ID:XjnnStXV0
呂不韋さんって茫然自失のときのやる夫みたいな目になることあるよね
底知れない感は確かに出るけど今週は半分焦りというかただ単にキレてるだけぽくもあった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:18:50.58 ID:xXWiMgImP
真っ当すぎるレベルの正論に対して、恐ろしく余裕のない返しだよなー
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:27:21.04 ID:zxU1hW2R0
>>375
キョウカイは時間制限があって、豚だと500匹、ゴウマだと10人ぐらいしか相手にできない。
政を狙ったときは呂不韋が警護を手薄にさせてたから咸陽に侵入できたけど、普段はそうもいかんだろう。
我武神は時間制限がない代わりに、天下の大将軍と美少女にしか興味がない。
どちらも王を暗殺するには不向きだな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:40:41.12 ID:uARxabnI0
我武神は矢でハリネズミになっても生きてるのが酷いわ
あれじゃ雑兵いくらいても無駄じゃん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:41:14.75 ID:uARxabnI0
その上で「矢は関係無い」なんだと今気付いた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:46:44.81 ID:vNS3FzrI0
呂不韋も4柱も基本的に余裕があって、無駄に威圧したり無駄に敵を作りに行くところなんて
今まで全くなかったんだよな
規則、礼儀ガチガチっぽい李斯ですら無駄にキレる場面なんてなし

呂不韋さんの急降下が凄いわw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:14:58.76 ID:A51DhIri0
>>376
自分の立場や権力で威圧するしか出来ないところが小物くさい
捨て台詞にしか聞こえん
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:15:38.22 ID:F+uep2970
呂不韋の株が暴落してるな、小者っぷりがパネぇ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:16:32.05 ID:ADJpBBt90
合従軍の侵攻を聞いて激しく動揺
政の檄で臣下がまとまる一方、呂不韋は置いてけぼりに
「さすがわしのモウブだ」
昌平君をチンピラみたいに恫喝
玉座に座ろうとしてセイキョウに止められる

秦趙同盟成立までの大物感はどこへという暴落ぶり
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:49:07.34 ID:gbZPpoui0
10巻の初顔見せで超大物感→その後あまり出番なくいまいち→同盟で大物であること再認識→今回ので株大暴落

こんな感じか
大皇とのエロシーンや5ヵ国攻めてきたとなった時にはそんなに株落ちなかったのに今回のはちょっとなあ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 03:10:06.14 ID:UTBrncaA0
呂不韋の初登場シーンは印象に残るよな
ただ一キャラクターが登場しただけの特に話が進んだわけでもない回だったのにインパクトは凄かった
388345:2013/01/26(土) 04:25:18.82 ID:YoZhmz6e0
あんまし原画買う人いないのね。
遅くなったけど、みんなありがとう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 04:25:31.81 ID:zxU1hW2R0
>>380-381
1人で戦ってきた我武神には、
横槍が一騎討ちの勝敗を決めるキングダム世界の戦場での、弓矢の価値ががまだわかってない。

雑兵の鎧が豆腐で出来ているように、雑兵の矢はコンニャク製。
しかし白麗クラスなら横槍でリンボー・録嗚未を一撃で仕留められるし、
ギカ殿ほどの達人ともなれば、横槍で無我の境地に入った武神をも超える真・王騎の動きを止めることさえできる。

その点、十弓をスカウトしようとした王翦や、十弓の危険に気づいた蒙恬は天下の大将軍の資質がある。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 04:39:36.62 ID:dP0jmjX4P
呂不韋って史記とかだとなんとなくいい人イメージがあるんだけどな…
政を良い奴にする分割り食って悪い奴にされたよな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 06:06:20.72 ID:7uRzr3BxO
オウセンさんは仮面取るとモウゴウ爺さんみたいな好々爺になるはず
饅頭がうまいのぅ…かかかみたいな喋りになってさ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 06:19:29.44 ID:uH1dqbts0
バカジャネーノ?w
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:46:37.77 ID:C65yBlZrP
原先生は、呂不韋の食客三千人を駆使して結構遊ぶと思ってたんだけど、早々に呂不韋編を切り上げてストーリーの進行を進める感じかな?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:00:25.97 ID:WDPEE/gk0
>>390
権力持ってるやつがいい奴なんてありえない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:11:25.34 ID:tC7ScaitO
>>394 権力を持った良い奴はいるよ。
ろくなことにならんが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:41:41.07 ID:jdq05rce0
キングダムにでてくる歩兵は
なんでボロいただの服きてんの?
鎧は配給されないのか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:50:51.04 ID:ADJpBBt90
ボロ着てるのは職業兵士じゃなくて農民から臨時的に徴収された兵

また鎧を配給する気があったとしても
その膨大な人数全員に行き渡らせるのは無理だわ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:08:26.69 ID:C65yBlZrP
武功上げて給金で自分で買えってことかあ。
レベルが上げる度に装備が少しずつグレードアップするのは楽しそうだなあ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:09:24.98 ID:mUv96yam0
キングダムをRPG化したら…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:28:18.19 ID:1HmvxhDLO
戦場で死体から引っ剥がしたりしないのかな?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:39:06.57 ID:jdq05rce0
>>397
映画だと秦兵は黒い鎧でそろえてたから
キングダムみたとき日本の一揆みたいで笑ってしまったが、自前がデフォなのかw

実写化されたら見栄えしないだろうなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:40:11.87 ID:Bxu+EQUX0
>>400
普通はそれが目当て、貧しい農民達にとっては敵国・自国問わず、
死んだ人間の武器や防具という高価な物品を奪うのが、何より稼げる方法

さらに発展すると落ち武者狩りのようになり、敗残兵とかにまで襲い掛かったりする
武功なんて単なる運であり、ただのおまけ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:43:19.03 ID:1Wvv9saJ0
>>390
政がリョフイのこどもという設定が無いのが大きいのでは

こどもだったら簒奪とか暗殺とか考えないし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:04:53.10 ID:1HmvxhDLO
>>402 なるほど。竜川も三個錘を装備したら良かったのにw
ところで、政と王賁の鎧似てるような…。どっちが値段が高いかなw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:21:59.64 ID:e7RaUbzO0
>>401
まあ、キングダム本編からして敵側の兵隊は完全装備の奴ばっかなのも
駆け出しの主役がボロ装備なのはともかく、ボロ装備の敵を主役が倒してくのは
見栄えがよくないからだろうしな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:23:26.53 ID:MRELjwyc0
王賁 銀
大王 金
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:30:11.64 ID:VNXIZyWI0
>>403
そういやキングダムはその定説完全無視だな・・・
最近では実際血縁関係はない言われてるらしいが
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:32:00.08 ID:zgUpQ47b0
あの当時、秦だと最も高価なものは鍛造の鋼鉄じゃなかったけw
秦軍は青銅剣で楚が鍛造の鋼鉄剣だったハズw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:36:57.27 ID:hI7vuMC9P
>>369
キングダムの時代も大方秦の勝利は決まってた時代だぞ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:38:52.12 ID:1udvsoHP0
麦芽刀をもった名前もロクに思い出せないあの人は元気にしてるだろうか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:48:24.11 ID:ZLwbYUV70
>>403
政が我が子だったとしても呂不韋は邪魔なら殺すタイプだと思う。


>>410
アルコール発酵させたら美味しそうな刀だな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:49:30.48 ID:BYGq4DP10
>>379
号馬10人でヘトヘトなのに一匹一匹が号馬より強そうな豚を五百匹斬り殺せるんだよな
大将軍達と同じように将としての責任を背負ったから限界以上の力が出たか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:52:32.54 ID:Bxu+EQUX0
>>412
我武神に負けて半年で越える宣言して当然地力も上がってるだろうが



それ以外になにがあるのか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:55:01.01 ID:zgUpQ47b0
キョウカイ「私のお腹の中に愛する男(信)の命が宿っている 私達二人分の力をたったひとりの孤独なホウケン お前では止められない」

こうですね わかります
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:04:03.27 ID:ZLwbYUV70
妊娠と言えば、政のカアチャンがロウアイとの子を2人産むらしいが
当時としては結構な高齢出産なんじゃ・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:05:11.17 ID:qtxzIcxr0
アドマイヤホウケン
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:39:32.18 ID:SrNbg/A40
>>407
定説と言えるほどのものじゃなさそうだねえ。

>>412
号馬との時は幼かったし、信と遊びすぎて疲れてたな。
豚は一対一じゃ号馬より弱いんじゃないかな?
でも軍としては圧倒的だな。やっぱ将としての責任か。愛はまだ早いな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:47:01.93 ID:rvyos6I10
武神と違って馬上だと本領を発揮出来ないのは羌カイの大きな欠点だな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:50:22.00 ID:Z7FkA2JJ0
そういえば、函谷関側の戦況ってどうなってる?
ヒョウ公と飛信隊がごっそり抜けてるんだから、そこを
趙軍と他の国で集中して攻めれば数の上でも容易に
突破できて裏山に行けると思うんだけどな。
もう攻城兵器とかで函谷関正面から攻める必要性があまりないww
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:04:20.34 ID:rvyos6I10
ヒョウコウが連れていったのはニ千か三千じゃなかった?
二万くらいは対趙の戦場に残ってるんじゃね?
ファルか蒙武がそっちの指揮に回れば十分対応は出来ると思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:04:37.09 ID:x1R87mCq0
キングダムで政は呂不韋の子設定はまだあり得ると思うけどなあ
ていうか、呂不韋初登場のときの面構え見たときには、ああやはりその設定かと思ったもんだが
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:08:40.37 ID:FKIMhKM60
>>417
恋だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:20:40.29 ID:hI7vuMC9P
>>417
飛信隊に対する愛着はあるし、信に対しても好意は持ってるけど愛まではまだいかないかな
戻ってきてフラグが立つかどうか
>>418
そういや羌カイが馬上で雑魚相手に無双した描写ってまだないな
どんな感じだろ、やっぱファルファル系なのか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:37:25.57 ID:zxU1hW2R0
馬上で巫舞でできんのかな?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:02:47.09 ID:VjcygraD0
別にトーンタンタンするだけでしょ

腕相撲だってできる呼吸法
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:19:54.25 ID:FP1NRpWV0
愛ねぇ…

実際どうなんだろ。これまでのバトルバトル政治のリズムのままで淡々といくのか、作品の毛色が少し変わることはあるのか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:25:51.48 ID:iPNxxcBh0
>>424
多分無理だろう
変性意識状態にする段階で自分の意識以外の認識はほtんどないような感じだから、
その段階で(馬の状態にもよるが)落馬しそう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:31:07.48 ID:E5jBOCRXO
合従軍編以降リョフイの小物化が止まらないな
ショボい反乱起こしてさっさと退場してほしい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:31:07.49 ID:asogdQNV0
つっても我武神は終始巫舞と同様の状態なんだから
羌カイが大将軍になる頃には出来るようになってるかもしれん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:38:42.56 ID:hI7vuMC9P
>>426
あんまり愛を前面に押し出されても困るから合間合間にちょっとしたラブがあれば
リョフィィィみたいなのはいらない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:40:51.04 ID:FKIMhKM60
愛は向ちゃんで目一杯表現してるしな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:41:40.51 ID:hI7vuMC9P
>>429
得物が短いので騰みたいな切り方になるのかね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:49:17.25 ID:f/TB9pe80
騰「ファルファルファルファルファル・・・」
羌カイ「トーンタンタンタンタンタンタンタンタン・・・」
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:14:45.82 ID:c0lkB7HzP
>>421
俺もまだ完全にその線が無くなったとは思ってないけど、
じいちゃんの昭王(だっけ?)が秦サイドの隠れたバックグラウンドになってるから、それを外すかなーって思う。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:21:42.67 ID:vNS3FzrI0
ファルファルは最高に自己肯定してるイエスマンでカッコいい
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:25:16.69 ID:WVtjzRPeO
アホだから解らんのだが
相国よりも王の弟の方が立場的には上なのか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:30:44.83 ID:VrmcL/oQ0
政治的には下だろうけど立場的には上だろ
まだ子供がいない政がもし死んだら次の王は確実にセイキョウだし
臣下である以上いくら位極めても王族にはなれないよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:30:53.87 ID:zgUpQ47b0
>>436
セイキョウは王族、相国は王に仕える家臣

政と手を組んでるし王弟って事は政の子供が出産されてない時点では政の次の王位継承権はセイキョウと想われる
相国は最高位であるけれどあくまで家臣
家臣が王位に付くことは基本的にはない(やったら反逆行為)
って事だと思う
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:55:52.20 ID:w9HUxtSPO
それのどこが面白い
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:03:20.44 ID:me9qjET50
>>419 燕軍以外は、ほぼ半減状態だと思う。楚は精鋭クラスを殆ど失って役立たずにも程があるし
趙も殆どの戦力を李牧が連れてったから何もできない。韓は総大将失って終わってるし。
あとは魏と燕なんだが、魏はともかく燕は無理してまで秦を攻めるメリットは無いんだよね。
アホのカリンに戦犯呼ばわりされるし。さっさと帰るのが吉。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:04:13.04 ID:nMaoAH0K0
>>419
いくら兵站のいらない世界設定だと言っても補給路が無いまま
ずっとにらめっこしているわけにもいくまい。
韓はもう引き上げてるんじゃないか?
カニとハゲを失った楚は春申君がいるうちは帰れないから毎日カリンの
バッティング練習。
魏はホーメイ君のおもちゃを壊されて動く手が無い。
オルドは王翦がほぼ無傷じゃあ分が悪い。
何かやるとすればケイシャぐらいか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:15:50.06 ID:iPNxxcBh0
まぁでも、生協の統治能力は昔のままだから、
仮に政が死んで生協に移ったとしても、
腐敗一直線だよな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:30:50.12 ID:xvPLPfCH0
セイキョウは基本的に王座に座っていれば何もしないタイプだからな。
部下が優秀なら意外にいい王になりそうな予感。
少なくとも趙王よりましな気がする。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:38:31.66 ID:e7RaUbzO0
どっちにせよ政がサイで敗れたらセイキョウに出来るのは
咸陽で玉砕するか降伏して敗戦側の責任者になることぐらいだと思うが
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:40:25.67 ID:xXWiMgImP
趙王は廉頗が愛想を尽かしただけの事あるよなー
ホモが高じていきなり李牧を投げ捨てようとしたしw

成キョウは側近が竭氏だとアレだけど、4柱みたいな奴が脇を固めれば問題無さそう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:44:03.56 ID:FKIMhKM60
いや、セイキョウは成り上がりが大嫌いだから、
出来の良し悪し抜きで秦代々の大貴族を重臣に据えると思うぞ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:44:44.00 ID:zgUpQ47b0
>>445
最終的に李牧さんはバカ王に処刑されちゃうしなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:58:54.65 ID:65X6F0a50
サイの兵を奮い立たせる為に会長の矛を使ってもらいたいわ
最後の六将の遺志とか何とか言って
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:00:57.98 ID:VjcygraD0
さすがにそれはださい
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:16:27.37 ID:xXWiMgImP
身体が童信のままだからなー
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:43:04.61 ID:SrNbg/A40
>>419
趙は3将軍健在、李牧軍を引いて現在7万前後?。対する秦は将軍不在で1.5万以下か。蒙武軍が回って来ないと無理。
汗明軍もそれなり残党はいるし将軍2名もいる。カリン軍健在。
魏・韓は元々押していた。
燕は山攻めの精鋭を失ったとはいえ、数では圧倒、王翦の山城も取っている。
このまま引き返したら歴史に残る恥さらしとみんな思ってる以上、攻めまくってるんじゃないかな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:47:40.64 ID:me9qjET50
>>451 趙も楚も突破力のある将兵を失ってるから秦側が防御に徹したらどうにもならんと思うぞ。
下手すりゃカウンターで将軍やられるし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:00:00.98 ID:ADJpBBt90
李牧は南道に行く前に合従軍への指示とか残さなかったんかな
カンヨウへの援軍を送れないように函谷関も攻めとけとか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:00:00.99 ID:Z7FkA2JJ0
セイキョウって史実だとこの後にまた謀反を起こす
んでしょ?そろそろお役御免では?
大王不在での謀反や李牧との内通などを呂不韋に
でっち上げられて、暗殺されてもおかしくない。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:00:52.27 ID:nbPaksId0
>>443
血統主義の暴君
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:09:54.52 ID:AqFNNVju0
>>443
セイキョウってそのまんま、殷の紂王じゃんw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:12:34.33 ID:w9HUxtSPO
>>448
恥ずかしいくらいださいわ
それやるなら会長残党の前だろ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:17:02.12 ID:KekZkqqD0
>>456
しかしその紂王は、たぶん皮肉なことに「微子啓の役割を担ってくれ」とでも
政から言い遣ってるんだろう(>>444参照)。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:40:24.21 ID:sk+JdG5s0
>>456
紂王は妲己の言うがままになったから、ああいう事になったわけで
側近がマシなら、まあまあ良い王として生涯を終えたのでは無いだろうか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:10:55.29 ID:9OeBecj+0
暴君伝説の多くは下克上した側の作り話
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:52:07.96 ID:Rt7NrGel0
妲己といえば、モーニングの鬼灯の妲己は、なかなか良かった
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:52:30.93 ID:8JG/aoAv0
キングダムの時代の范雎って何してるの?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:54:11.64 ID:82xNb5LX0
政が出陣前にセイキョウに何を言い残したのかが気になるなあ
自分に万一の事があったら〜なんて死んでも言わないだろうし
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:57:54.69 ID:CBtC/Cak0
記録的に言えば不明
まだ生きているのなら悠々自適の引退生活を送っているんだろう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:01:00.73 ID:sRk4lRk80
>>452
他の戦線はともかく、ヒョウコウ軍残党 VS 趙の戦線は秦側に
かなり不利じゃないか。
元々戦力差大きかったし、大将と精鋭不在なんだから。今は
誰が指揮してるのかも分からんし…。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:03:49.20 ID:K8RM6WbS0
今のカンコクカンって合従軍側がいったん引いた状態で、戦闘は行なわれていないんじゃ
なかったっけか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:26:42.50 ID:xXWiMgImP
蒙武さんと王翦さんの活躍で秦の優位が確定して、合従軍側は物理的にも後退してた気がするな
単行本になってない部分は結構忘れてしまうw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:27:05.18 ID:8RB1Djlq0
ってかカンコクカンが抜かれたら終わりなんじゃなかったの?
ここから巻き返せるならいままでの作戦が全部茶番だろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:29:55.71 ID:JkQwdLZ8O
と言うか王閃の機転で合掌軍側はカンコクカン落とせなかったから
再び難攻不落の砦と化している
再びカンコクカンを切り崩すのは極めて困難な状況になった

ソース:キングダム作中解説
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:31:48.41 ID:vNS3FzrI0
抜かれる=合従軍全軍が雪崩れ込む…だわな
コソッと入った別働隊で十分にギリギリの大ピンチになってるし、別に違和感はないな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:33:24.14 ID:CuCrIB1UO
>>16
史実でも裏切るんじゃなかったっけか
まあいつかは知らんけど、昌平君も離れそうだな
も武と小さな爺さんはどうだろうな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:39:00.95 ID:8RB1Djlq0
>>470
あの南道つかって合従軍が進行すればいいんじゃないの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:40:34.40 ID:sk+JdG5s0
>>462
釣りしながら文王を待っている
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:41:47.30 ID:nMaoAH0K0
20万人でインチキワープか。
勘弁してくれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:42:18.03 ID:xXWiMgImP
そもそも4柱の皆さんは別に呂不韋ベッタリの子飼いという風でもないしなぁ
李斯は腹心的なポジションな上に呂不韋の食客出身だったと思うけど、それでもきっちりと一線は引いてるし

>>472
細かくはわからんけど、普通に考えると大軍が殺到できるような道じゃないんじゃねーの
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:46:36.70 ID:C65yBlZrP
蒼天航路で有名が王欣太が中国戦国時代の新連載始めたねえ。
老荘思想と仙術を駆使して、秦をやっつける物語みたいだけど、やっぱりキングダム意識してるのかなあ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:47:56.88 ID:AqFNNVju0
函谷関攻防戦。
カルタゴの猛将ハンニバルの父、鬼将ハミルカル・バルカ(34)、10万の兵を率いて秦国に向かって進軍している最中であった。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:49:19.37 ID:sk+JdG5s0
>>468
函谷関は抜かれてないでしょ
あくまでも函谷関を避けて精鋭を別の道から送り込んだだけ
作中は描かれていないが、恐らく別の道は越えるべきハードルが多くて、大軍を送るのはほぼ不可能
かつ様々な難所があると考えるべき。
なので函谷関が抜かれた場合と違って、後続はこないし、李牧直属さえ防げば何とかなる。

知将李牧の誰もが予想しなかった(ヒョウ公は予想してたが)策が「裏から攻める」ってのは
脱力しないでも無いが、まあその辺は作者の限界だろう。
別の孫子漫画だと、逃れようが無い敵の投石機の一斉射撃を防ぐ策が、「穴を掘って隠れる」だったり
敵の投石機を攻撃する策が「敵が手出し出来ない川の中から攻撃する」とかの更なる脱力展開だったりするし。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:50:20.22 ID:VrmcL/oQ0
蒼天は王欣太一人になってから凄まじくつまらんようになったからなぁ…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:51:54.72 ID:sk+JdG5s0
>>475
いくらなんでも見張りも守備兵も置かないなんて事はあり得ないので
アレは山岳から浸透したって事じゃ無かったっけ?
それがアリならもう戦術も戦略も策もへったくれも無くなるというのは置いといて。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:56:03.32 ID:XjnnStXV0
カリンちゃんって南道ルートのこと途中でわかったんだっけ
あのお嬢さんも「読んでました」癖がちと強すぎる気が
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:03:27.98 ID:CqbdPcaci
>>33
上から2番目わらた
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:03:48.82 ID:PZunu+Jn0
>>462
ちっ と舌打ちするだけの簡単なお仕事です
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:09:03.63 ID:w35NDTjX0
>>475
そもそも武関は南の多い関所の一つでちゃんと道として整備されてる
平時には普通に南方への交易路としてつかわれてるんだから・・・
数十年後に劉邦がここを攻略して咸陽を落とすんだしね

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/31dd827ff13e25faf927a27ca8c29786.jpg

蜀の桟道とかと勘違いしちゃだめよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:12:19.17 ID:CqbdPcaci
>>198
待て
まるで今の経団連会長が無能みたいじゃないか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:15:43.41 ID:nMaoAH0K0
>>484
整備はどの程度か知らんが大軍が通れないというのは本誌の説明にあったよ。
ちなみにその地図にある箱谷関は新関だね。
その途中にある三門峡あたりがこのマンガの舞台。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:31:19.41 ID:CqbdPcaci
>>450
今単行本読み返してるが地味に信はでかくなってる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:40:53.49 ID:ADJpBBt90
1巻から読み返してみるとちゃんと少年から青年になってるよなーってのが分かる
原さんの画力の向上も影響してる気はするけどw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:21:29.82 ID:SrNbg/A40
>>482
中国上層部は伝統的に外見にとことん拘る。
http://www.j-cast.com/2012/11/08153245.html

>>485
有能かどうかという問題ではないと思う。
自分の利益のために平気で国を売り飛ばせるかどうか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:26:13.07 ID:9lNwKESH0
>>465
ヒョウコウ軍には、介道・介暴という名前有りのキャラがいたので
その二人が留守を守ってるんだろうけど
本能型の鶏舎だったら、大将と精鋭が離れた事を早々に見抜いて
留守を守るヒョウコウ軍を一方的に蹂躙してそう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:38:32.17 ID:R/crh0dw0
>>490
ヒマになったモウブあたりが応援してんじゃね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:57:25.61 ID:w9HUxtSPO
賁坊っちゃんも活躍させて
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:58:29.80 ID:HvBFTN3M0
そもそも壁が信と合流したのって
モウブ軍が楚を打ち破った後に趙軍に向かって
雪崩れ込んで来たからだと思ってたんだけど
違ったっけ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:08:55.06 ID:hI7vuMC9P
>>478
種あかしされた第三者視点でみる策ってそこまで凄く感じないのよね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:15:51.48 ID:9lNwKESH0
>>493
モウブ軍の左側の戦場(楚第二軍、カンコク関の韓軍)へ雪崩れ込む気配を見せたが
雪崩れ込まれる前に合従軍が引き上げたという感じだったような気が

壁隊だけは単独で右側にいるヒョウコウ軍の応援に
最初に左側に配置されていて、何で右側の戦場に応援に行ったのか理由は未だに不明
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:21:22.96 ID:zxU1hW2R0
>>492
天下の大将軍トウですら髪がアフロになるまで全力を出しても勝てなかったバクヤトウさんを
軽く一蹴した賁坊ちゃんはルーキーズ最強の活躍をしただろ(怒)
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:28:57.35 ID:YoVZy2pK0
信って今17歳くらいか?
合従軍編の後に矛と盾持たせてやって欲しい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:38:38.18 ID:dxtMyY/I0
壁隊は本来蒙武軍なのに勝手に飛信隊と合流してて大丈夫かよ
と思ってた
壁は独立遊軍でもないし・・ まあ信が心配でついてきただけだろうけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:57:20.77 ID:UHhCuNxO0
蒙武サンの本能がそうさせたんだよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:00:56.82 ID:nDWvgjOI0
今後,秦軍は壁と録鳴未を先鋒として使えば盤石じゃね。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:23:38.78 ID:nMaoAH0K0
南道にホウケンが現れたと聞いた録嗚未は
今鬼のような形相で馬を走らせている
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:54:53.20 ID:sSw6/R220
昌平君が函谷関から兵は戻せないと考えてた状況でヒョウコウは戻ってきて死んだ
これを踏まえてもはや打つ手はないと考えてたところに大王親征
この状況が騰にどこまで伝わっているのか不明だがロクオミくらいは戻ってきてほしいところ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:00:25.15 ID:UTBrncaA0
信は矛、盾と順調に戦利品を頂いていってるから
次は鎧と馬だな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:11:55.39 ID:MfftC88I0
>>503
鎧はオーダメイドするんじゃね?
信は装備用の鎧より先に鑑賞用の鎧を買うほどの鎧オタクだし。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:13:51.95 ID:6lC46X0K0
馬はカクビ千人将から貰ってる

玄峰のトラップ馬防柵であっという間に死んでったが
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:13:52.34 ID:d2cPguuy0
王騎将軍の矛をもらってからオレに変なアダ名がついた
北野さんも聞いたことあるかもしれませんね・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:18:42.62 ID:E0ImdFHo0
(味方の)将軍キラー信
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:26:54.10 ID:lXdNqe1h0
死神部隊と呼ばれてもおかしくない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 02:58:14.69 ID:/6ZKB8IrO
なにそれつよそう
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:02:02.03 ID:jqxN/kjPP
政が出てきたところで、片腕とはいえ我武神に対抗できそうな武将がいないんですがそれは…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:15:42.33 ID:ccFsAO3B0
助っ人フラグでしょ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:22:09.81 ID:gyjfrY0ZO
信は順調に縛虎伸化してるな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:53:52.00 ID:YYwOEVWL0
我武神はファルファルにぶっ殺されて欲しいんだけど、普通に考えれば羌カイか信だよなぁ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:56:11.79 ID:Cf/td/rN0
縛虎申はよくあの歳まで生きてたもんだ
捨て身上等のわりに千人将止まりというのも
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:57:48.95 ID:MfftC88I0
>>513
キョウカイが巫舞を使うも一歩及ばず、信が王騎の矛でトドメって流れかなあ
王道展開から外したことはないし、少なくとも信が仇を討つのは確定じゃね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 04:58:45.44 ID:jLqr97PB0
いやw
普通に考えれば武神倒すのが信だろw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 05:03:43.41 ID:9cSS2F2qP
見直してみると「矛のキレ、良し」の壁は群がる雑魚相手に無双してるんだな
背中から刺された時も妙に巨人化してるし、顔も覇気が凄い

ここが短い全盛期だったのかもなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 06:43:16.05 ID:XiGe64+d0
タンワと色恋絡み予定のある不死身の壁さんをなめるな!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 07:20:25.75 ID:VVFzD90K0
>>510
武神との決着は信がもっと大きくなってからでしょ。
今回はやはり楊端和じゃね?

390 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:18:08.50 ID:???
ちょっと違う視点から今後を予想。

ホウ煖、片腕を折られているとはいえ秦軍にとっては未だ脅威。
趙軍の侵攻を止めるには結局のところホウ煖に個の武力で対抗できる武将の存在が必要。
蒙武等、候補に挙がる武将はもはや地理的条件で間に合わず。
ここで山の民登場、場所は恐らくサイ。
楊端和とホウ煖対峙。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 07:49:14.72 ID:EeVP/QZo0
史実通りならタンワ様は今後秦の将軍として魏とか攻めるんだよな
それを考えると時期的にも再登場するのに良いタイミングという気がする
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:06:07.89 ID:vYwbS/2m0
武神さんのロリセンサーはタンワ様に反応するのであろうか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:07:51.14 ID:6lC46X0K0
もう李牧の奴隷なんで

ご主人様が行けを命じれば馳せ参じます
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:10:30.16 ID:1wLtK0H+i
>>514
てか信とかの出世具合が異常なだけだと思う

個人的には最近妙に人間臭くなった武神は好き
いい意味でも悪い意味でも求道者って感じだわ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:35:51.30 ID:JDafZ5T40
武力だけで、人任せに出世してった所為で中身が伴ってないからな信
嫁二人いないとマジどうしようもない

逆に蒙恬と王賁の安定感が凄い
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:01:03.53 ID:1wLtK0H+i
方向性が違うってだけで信は中身もあるんじゃない
部下に慕われるのも能力の内
嫁というとテンが飛信隊のアイドルぽくなっててわらた
きょうかい帰ってきたらどうなるのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:07:07.08 ID:zYSr8HxvO
娘軍師よりキョウカイタンのが可愛いい
カリン様も良いね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:08:51.33 ID:CfPWJ24aP
キョウカイは、少しずつ頭身が増えて最終的には9頭身美人になるんじゃないの?w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:26:14.41 ID:2dP6JrPc0
この漫画で一番可愛いのは誰? おら的には摎様
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:26:36.88 ID:s+ck3j5U0
キャプテン翼か…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:26:59.28 ID:JkU9GRTd0
>>527
単行本に成長して八頭身美人になった姿のってなかったっけ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:49:21.59 ID:CfPWJ24aP
>>530
なってたねえ。
でも、まだまだ伸びしろあるような気がするw

なんとなくだけど、原先生の最近の描写を見てると、キョウカイを長身美人にして、貂を可愛い系にして差別化を図りたいような意図を感じる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:52:48.17 ID:CfPWJ24aP
>>528
私は、カリン様が一番色気を感じるなあ。
かなり個人的な趣向に偏ってるけどw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:58:29.79 ID:yo0iEEIz0
むしろ貂がどんどん背伸びて、羌カイが追い越されるのかと思ってた
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:58:33.35 ID:xvxh0O450
>>521
史実ではばあさんだけど漫画では小娘じゃなかったっけ?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:14:02.86 ID:6E8x/io60
信の周りばかり女キャラが多いのは納得出来ないな
王賁はともかくとして、蒙恬にも何かエピソードが欲しいな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:30:35.55 ID:FkzcIHJ50
>>528
同意。摎に一票。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:50:58.42 ID:k/z3/HdQ0
この漫画いつ完結すんだろう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:51:51.27 ID:s+ck3j5U0
はじめの一歩やバスタード、ワンピースよりは早く完結するんじゃない?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:53:46.10 ID:JkU9GRTd0
せめてあぶさんやこちかめ、釣りバカ日誌抜くくらいは長期連載してほしいね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:36:10.04 ID:UFXGQL18O
そこまで続けば項羽と劉邦も通り越して司馬遷の時代辺りまで描けるな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:05:09.09 ID:xhlrmngp0
今週号よかったな。
昌平君がまじカッケーww

しかし信達のアホ面描写は駄目だ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:07:25.03 ID:JDafZ5T40
信達はいいけど、尾平がふざけてるようにしか見えない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:15:27.28 ID:NEB8Ceat0
信の役割は火を絶やさない事だから(武者震え声)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:48:13.23 ID:8UGVGABOP
>>524
その後の楚戦では蒙恬と李信の二人で大失敗やらかすんですけどね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:54:53.82 ID:JkU9GRTd0
蒙恬は副将やったから信の暴走を止められなかったんです・・・(´;ω;`)ウッ…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:18:28.70 ID:jZtUgeoi0
別に暴走でも大失敗でも無いんだけどなw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:21:44.58 ID:8UGVGABOP
いやありゃ失敗だろう
項燕が名将だったのも間違いないが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:47:20.04 ID:NEB8Ceat0
楚水やらエンさん、テンやらが信の傍にいるのは良いんだが
尾平がいると、なんかうーん・・って感じ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:47:31.88 ID:dc/iRYXx0
キョウカイ戻ってきたらテン派とキョウカイ派で派閥出来るんだろうか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:50:50.52 ID:ngH4pLNw0
尾平は多分作者お気に入りだと思うけどね
読みきりみてもたまににふざけたいようだしそれ用のキャラだろうなぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:51:46.96 ID:8UGVGABOP
テンがコンプレックス抱く程度には綺麗になってそう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:52:58.34 ID:XeBC2NBwO
>>536
同意
次はキョウカイタソ次は陽ちゃん
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:45:58.25 ID:uIgXq0Te0
輪舞君の嫁だな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:51:06.05 ID:vUkWLOan0
>>534
史実では、ばあさんでもおばさんでも小娘でもない。
じいさんなのかおっさんなのか小僧なのかは不明。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:54:59.05 ID:eHL68QiHP
男も色を覚える程の美男子
http://iup.2ch-library.com/i/i0838266-1359266001.jpg
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:18:38.97 ID:a/m5bbUy0
>>555
正面より後ろから攻められるのが好きな人だったな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:44:52.96 ID:CfPWJ24aP
カリン様って身長いくつあるの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:51:00.81 ID:q4IssSllO
2メートル18センチ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:52:17.34 ID:JkU9GRTd0
>>557
司馬遷の史記の記述を信じると「身の丈は10尺に及ばん」とあるので大体2m40cmくらいか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:06:33.79 ID:EaBNo/lo0
>>527
キョウカイは、どんどん成長していき、やがてカリンの身長を追い越す。
信は、カリンに対するバミュウの位置付けに・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:07:33.26 ID:CfPWJ24aP
でけえwww
呂布よりデカイのねビックリ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:09:35.42 ID:CfPWJ24aP
>>560
カリンの巨体でトーンタンタンタンやられたら、龍巻起きそうだねw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:15:13.98 ID:EaBNo/lo0
>>562
ドーン、ドーン、ダンダンダン
キョウカイ 「我、武神成」
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:20:19.28 ID:MfftC88I0
カリンサイズで巫舞使えたら、
ほんものの蚩尤(黄帝と争った伝説の怪物)だなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:21:26.40 ID:6rv53laj0
女しか使えない技どす
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:49:24.30 ID:8UGVGABOP
羌カイの服装は身長小さめの方が見栄えすると思う
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:51:55.76 ID:fZUu97cd0
標高さん、せっかく趙の動きを察知したんだからもう少し何とかできなかったのかな
精鋭李牧軍相手に最初から大将首狙うのではなく、狭い地形を利用して正面からじわじわ粘って時間稼ぐべきだったと思う
そしたら王翦あたりが駆け付けてるはず
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:03:02.71 ID:8UGVGABOP
>>567
半分は先行して先行っちゃったのにそんなぐずぐずしてる暇はない
さらに言えば半減した状態でも4倍の兵力差あったし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:26:55.76 ID:EeVP/QZo0
大雑把に突っ込んでから火の起こしどころを探るっていうのがヒョウコウさんの戦だからなー
それに武神さえ居なければ普通に李牧を討って趙軍を大炎に巻き込んでたはず
敗因となった武神の存在は本来戦場に属するものではないため武将の本能でも感知出来なかったのだろう
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:30:25.06 ID:gUynBpon0
王騎戦、ヒョウコウ戦を見ると我武神と言えども秦の猛将2人以上相手にすることになるとばっさり斬られるな
ヒョウコウ&信との2対1でもアウトかもしれん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:37:49.49 ID:wZtfa3e/0
>>567
サイ防衛戦でも最後は王翦さんが登場して勝利ってなりそうで怖い。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:49:02.48 ID:U8q5ahgI0
>>535
王ホンってぼちぼち息子の王離が生まれていい頃だよな。
典型的ツンデレっぽくてべジータみたいだけど、
名家の令嬢とでも結婚かな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:13:46.08 ID:QXCQ/A5M0
>王ホン

初登場時の、口数の多いイヤミ優等生は、その後の、ブッキラボーな王ホンとは、別人だよなあ。
何だったんだろう。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:39:03.94 ID:/4L1QIq60
>>573
リン子を二人で相手してた時あたりから見なおしてるっぽいよね。
それよりあの副官ぽい爺に早く死んでほしい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:39:22.89 ID:gUynBpon0
なんだかんだで意識してたんだよ
信がどんな奴かわからんし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:51:48.76 ID:XPYF3Ot80
>>572
領地には名家出身の若妻がいても驚かない

蒙恬には親が決めた名家の許嫁(10才)がいておにーちゃーんって懐いてるんだきっと
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:33:03.11 ID:EaBNo/lo0
>>574
若の子供を見るまで、じいは死んでも死にきれません ><
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:46:53.55 ID:xH5DLJZ40
蒙恬の子孫は・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:57:04.86 ID:NrtMkOPe0
>>504
鎧は政のを貰う
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:00:38.54 ID:NEB8Ceat0
死人枠=信の装備品

武器・・・王騎の矛
盾・・・ヒョウコウの盾
右手甲・・・未定
左手甲・・・未定
鎧・・・未定
兜・・・未定
左脚甲・・・未定
右脚甲・・・未定
馬・・・未定


う・・・うわあああああああああああ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:22:04.47 ID:/4L1QIq60
>>580
馬は蒙武の黒王だな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:46:54.55 ID:NTG4VHNb0
負けを認めた李牧から一文字もらって李信となる
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:55:09.19 ID:EaBNo/lo0
信が李牧の苗字を欲しそうに、じっと見ています。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:08:17.85 ID:OF+2VnOF0
守りの李白(ボソッ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:30:52.64 ID:MfftC88I0
信の一番上の上司の政は水銀で狂って死に、
1000年近く後に皇帝の地位を信の子孫の李世民が継承するからな
マジ上司キラーやで
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:41:08.64 ID:XeBC2NBwO
>>569
武神っていう用心棒いなかったらヒョウコウさんに討たれてたな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:45:12.91 ID:kyLOAe7w0
今の剣も標の形見だよね?
リンコの剣は勘定に入らないの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:49:20.25 ID:eHL68QiHP
というか武神がいるから立て直さずにああいう対処したわけで
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:55:04.82 ID:NEB8Ceat0
色々変えてくると思うけど
水銀が不老不死だから〜つってそういう展開にする必要も無い

だってそもそもこの戦いに李牧とホウケン出しやがったし
出ないでしょ?その史実とやらには
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:55:37.28 ID:YYwOEVWL0
李白さんは地味に死なずに鬱陶しく働き続けてるな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 22:59:45.95 ID:nlXjmBj/0
>>580
254話の表紙が信の将来の姿なのだろうけど

兜は少なくとも壁のではないようだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:01:58.73 ID:OF+2VnOF0
>>589
趙世記にはホウケンとサイは出てくるけど箱谷関は出て来ない。
春申君列伝には箱谷関は出てくるけどホウケンもサイも出て来ない。
李牧はどっちにも出て来ない。
史実として確実なのは秦が勝つことだけ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:04:21.77 ID:CfPWJ24aP
ゲーム化したら、DLCで王騎の矛やヒョウコウの盾が使えれるようになるのかあ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:08:54.08 ID:XeBC2NBwO
FFでいったら飛空挺乗る前にアルテマウェポンもらった感じだよな会長の宝刀
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:12:57.38 ID:5nypXSVr0
りんこの形見は宝剣みたいなのだっけ?
ひょうの形見もレンパびびらす辺りビャクヤトウの片割れっぽいし
形見装備恐ろしい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:14:35.04 ID:NrtMkOPe0
RPGで言うと、死体から取った装備で強くなっていくパターン?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:18:47.31 ID:EeVP/QZo0
>>590
趙軍における壁のポジションか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:21:39.74 ID:jcuh8bd/0
公孫龍さんは李白よりさらに地味だ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:22:00.52 ID:9cSS2F2qP
輪虎の剣は与えた廉頗の扱いを見る限りそれほどでもなさそう
廉頗が「いい加減代えろ。くたびれてる」と忠告して、輪虎が「殿に頂いた宝刀ですから」だもんな

宝刀の中では下の方っぽい
代々伝えるレベルではなく、古びたら捨てるのが妥当と
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:24:13.54 ID:6rv53laj0
代々伝える物は、伝家の宝刀
つまり基本抜かない、使わない物だけ

どんな最上の宝刀も、使ってたら痛むもの
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:25:48.53 ID:YYwOEVWL0
公孫龍さんは呂不韋との会見の際に、李白の護衛を買って出た時がピーク
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:26:00.07 ID:HzlpA5tp0
>>592
だから今回この戦いで李牧が出た時点で
趙世記や春申君列伝がどうだろうと割りとどうでも良いってのが分かった

つまり
李信の大失敗
政の水銀中毒も当てにならないということ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:29:56.25 ID:nU6qVXdO0
パパスのつるぎ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:33:17.47 ID:9cSS2F2qP
録嗚未さんと干央さんは2,3回死んでる感覚なのにピンピンしてる
壁なみのしぶとさ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:33:49.39 ID:OF+2VnOF0
>>599
リンコリンのは弾力のある曲刀だよ。
軟鉄での鍛造技術などまだないこの時代に
存在するはずのない超レア武器
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:57:14.62 ID:MfftC88I0
>>604
王騎軍軍長は格は低いけど、実力派並の将軍以上って設定だしな。
むしろそのレベルにタフな壁さんが異常。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:03:42.61 ID:q5OCaeDJ0
カンオウが万極に不覚を取ったことに納得がいかない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:08:20.15 ID:YYwOEVWL0
完全に不意打ちで後ろから刺し貫かれてたのに、一時離脱程度であっさり復帰出来たのも不思議だw
死んだと思ったわ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:08:23.77 ID:jwYRr9RW0
>>606

士族をなめるなっ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:09:57.54 ID:sJUYQBCE0
栄備将軍と同金軍長だとどっちが強かったんだろう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:32:50.47 ID:aAgHIommO
ムハハ 海老にきまっとるわ ムハハ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:43:54.00 ID:pGYH9SN90
>>602
始皇帝のアレな行状はスルーする可能性高いけど
李信の大敗はこれ見よがしに美化しながら一番デカく取り上げる部分だと思うぞ
と、いうかこれやらないなら李信を主人公に据える意味ってほとんど無いだろ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:09:01.95 ID:Q1G2ZneD0
きっと、オウセンの副将としての楚へのリベンジの折は、全身に鈴を付けて目立とうとするよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:23:28.42 ID:Qoim5VN60
公孫龍が馬央に向けて「始めよ」ってやった時は格好良かった。
信に会った縁もある。もちっと活躍してもらいたい。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:28:02.59 ID:D8pQ+aqi0
楚戦敗退まであと何年かかることやら
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:31:28.57 ID:kv2syiYIP
100巻まで行く予感
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:45:58.88 ID:fKKQlJjqP
>>612
蒼天航路の赤壁はいくら曹操押しとはいえガッカリにもほどがあったんで
信の負けっぷりはちゃんと描写して欲しい
まぁ信は失敗も多いからその辺は大丈夫だろうが

助けに来る面子は王翦、王賁親子に蒙武、あと羌カイも面子としては助けに来る側かしら
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:47:18.95 ID:jrk2cbNq0
ただのヒーローでいいなら李信は選ばんわな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 01:51:53.08 ID:D8pQ+aqi0
政が主人公でもあるから李信であって
単独で見たら一番主人公に向いてるのはやっぱり蒙武

蒙武と楚子ほどおあつらえ向きのストーリーはない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 02:11:49.90 ID:Q1G2ZneD0
悲劇の英雄て意味じゃ、李牧もうってつけ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:05:58.25 ID:d+USQiSVO
政がどう暗黒面に引き込まれて行くのかが楽しみ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:11:58.34 ID:EnTrtNyxP
向が悲惨な死に方をして発狂
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:19:27.61 ID:Q1G2ZneD0
項羽に生きながら解体される
死なない様に入念な手当が施される
腹を割かれ、そこに項羽はちんこを突っ込む
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:52:50.80 ID:aIFK3ASR0
>>600
他に類を見ないほどの完成度を誇る日本刀でさえ、消耗品だったそうだからな。
頭がい骨や腰骨に当てようものなら、一発でオシャカだったらしい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 04:29:38.55 ID:1NPwkghi0
>>624
頭蓋骨や腰骨でダメになるなら、首の骨はどうだったん?
1回首切ってダメになったら、首斬り浅右衛門のような
処刑人はしょっちゅう刀を替えていたんだろうか。
ドリフターズの豊久は斬り過ぎにしても、
漫画とかでは結構何人もの首を一つの刀で落としちゃうけど。

この時代の秦の武器では耐久性そんなになさそうだなあ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:13:07.19 ID:NWWvDu7Y0
>>624
日本刀にも良し悪しがあるので、どれも一発でオシャカになる訳ではないらしい


刀の切れ味 〜信州松代藩の荒試し〜 - 渓流詩人の徒然日記
ttp://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/50637b7487e11ab6fc2578d1ec6ee425
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:15:45.08 ID:PpH497wR0
>>624
迷信信じすぎ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:21:00.46 ID:vCBcoGO10
トリビアでは銃弾が真っ二つになってたぞ、刃こぼれもなしに
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:23:13.27 ID:h21YRRsaP
この漫画で武器の耐久力がどうとか言ってる奴はなんなの?
普通に武器で武器を受けまくってるけどずっと壊れずに使ってるだろ。
汗明・蒙武クラスが本気で打ち合ってようやく破片が削れ始めるくらいだな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:37:24.49 ID:d+USQiSVO
もう実際に斬って確かめるしかないな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:06:09.37 ID:Z9J0Zj9+0
>>630
通報した
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:12:46.68 ID:yOCJNQj10
>>601
李牧ね。
守備のスペシャリスト、李白さんに護衛などいらない!
あの会談の時は呂不偉さんかっこよかったのになぁ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 08:22:06.81 ID:hg5pc3B70
正月にやってたNHKの番組では
発掘?どこかで伝わっていた?秦の青銅剣を紹介してたな
思ったより細身で黒っぽい色をしており
青銅の表面に合金加工が施してあるそうだ
因みに今でもよく切れるとの事
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:02:25.38 ID:FCga5ics0
ランカイを出せよ、あの巨獣をよ!!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:53:45.50 ID:Gpz4SD/e0
>>625
椎間板の所を斬るんだよ。首を前に曲げさせれば骨棘が浮き出るから
それで位置を見分ける。

>>626>>628
しかしまぁ、例え良い刀でもなるべく椎体骨に当てずに済ませた方が
長持ちするのは確かだろう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:00:56.18 ID:V+2jG3Ld0
ホウケン亡き後・・・
李牧「武神がいなくなってしまっては私も知で戦ってばかりいられませんね」
李牧「さあ、かかってきなさい!」
李牧「うぐっ!」
李牧「いささかサボりすぎたようです、次はこうはいきませんよ」
李牧「ぐわっ!だから次まで待っ・・・」
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:36:20.16 ID:MG7V7b/Y0
もうぶぁ!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:37:26.61 ID:iguDNGWF0
>>628
そういえばようつべに居合で銃弾を斬る人の映像があったな
刃こぼれしてなかったわ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:58:31.52 ID:NQ41VXpq0
居合で銃弾斬れる人間はいねーだろw

矢が限度だ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:05:08.40 ID:GKvUb5EAO
史実と所々違うのはジャンプでやってた封神演義みたく実はよく似た別の世界の話でしたオチにするきかもしれない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:20:33.76 ID:FHg2sv310
銃弾はそんなに硬くないよ。対人殺傷力が必要だし柔らかい。
徹甲弾とか石川五右衛門みたいに斬鉄剣で真っ二つに切れたら漫画
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:27:18.24 ID:TBVa118/0
>>612
李信は大敗はするが、その後に一応見せ場があるから
まあいいんじゃ無いだろうか

ひょっとしたら、楚戦で武神が現れ、戦そっちのけで相手して手傷を負わせたが大敗
武神がいなくなった楚を王翦が制圧
信は武神を追って燕まで侵攻して統一という流れなら、むしろ王翦が小物で信最強の流れに持って行ける。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:55:10.12 ID:Z89dRy7u0
>>642
いくらなんでも無理すぎだw

まず楚を制圧するのに全軍駆り出すんだから遠征もクソもない
しかも楚大敗後に楚子と蒙武のアレに行き着くわけだから
しばらくそっちメインになると

そして燕遠征軍の大将は王賁
信は王賁の配下として出陣だから

趙征伐時には王翦に羌カイとられてるし

・・・何で信を主人公にしたんだろうな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:03:37.22 ID:iguDNGWF0
>>643
センゴク「そういう主人公でもいいじゃないか」
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:10:47.15 ID:NQ41VXpq0
王翦は白老だから

実際に下で動くのが弟子の李信だから
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:12:01.78 ID:V+2jG3Ld0
飛信隊軍師キョロと二人三脚で大将軍になって、
肝心なところでキョロが使い物にならなくなるんだろう
産休か先生の裏切りに心乱れるかは知らんけど

キョロ抜きだとグッとレベルが下がるのは描写済みだし
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:22:34.45 ID:fKKQlJjqP
>>643
いや対趙戦に信を連れていかないわけないだろ
離間の策は封じられてるから李牧はいる可能性高いし
総大将は王翦だろうが
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:30:19.10 ID:/2sftIPy0
>>643
>・・・何で信を主人公にしたんだろうな
そんなの決まっている。
始皇帝の中華統一に最後まで貢献した武将の中で、1人だけ出自が曖昧だから。
サクセスストーリーにはうってつけ。

しかも、秦は失敗者を許さない国なのに、なぜか李信の対楚大敗は許されてる。
そこで、信は始皇帝と個人的な親交があったとしてこの謎を解くとともに、
ストーリーを膨らませるのに成功してる。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:36:40.65 ID:NQ41VXpq0
末期が不明ってのもデカいな

蒙恬なんかは悲惨だし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 12:43:55.48 ID:+g5dWwU90
何らかの理由で李信の名で別人が軍を率いて大敗、
って話を作れば解決じゃね?
フィクションなんだし
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:15:08.69 ID:iguDNGWF0
そんな訳わからんことする必要ないだろ

普通に信がお馬鹿で相手が名将だったから大敗したでいいでしょ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:19:20.30 ID:yq/FETkh0
>>640
別の世界はともかく、作者的には、現代の我々が知る歴史は
廉頗の言うところの「伝説の塗り替え」が行われた後の歴史
でしかないから、劇中の展開が歴史と違っても無問題だろう。

成キョウの1回目の反乱も、政が無かったことにしたから、
歴史に残らなかったということなんだろう。

合従軍に李牧の名が残ってないのも、楚の面目を立てるため
春申君をトップに据えて自分は裏方に徹したり、咸陽に対する
最大の攻撃として分かり易い戦果(王騎、ヒョウ公を討った)
のあるホウケンの名をアピールしたりしたからだろう。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:20:22.34 ID:+g5dWwU90
俺は別にどっちだっていいんだけどね
李信が大敗後も罰せられない理由が欲しい人もいるようだからさ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:24:15.05 ID:/LMbIiLa0
末期が不明なら最後は海の向こうの国へ渡って静かに暮らすオチで
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:25:18.08 ID:PPdF7UXG0
漫画は漫画です。
史実はあくまでもアイデア元であって、それをなぞるとは限りません。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:27:02.09 ID:NQ41VXpq0
破竹の名将が60万くれって言ってんのに、20万で十分と言って他の連中もそっちに同意した
敗戦の将ではあるが、そもそもの原因は選択肢が二つあったのに、李信に命じた所為でもある

王翦が呼ばれず、ただ単に20万預けられて大負けしたらさすがに処分されてたとは思う
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:42:02.96 ID:BjPHUWPW0
歴史とは公認された作り話に過ぎない〜ヴォルテール〜
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:52:25.21 ID:jrk2cbNq0
しかし、キングダムの王翦には60万預けるのは無理というか、親政を始めてすぐに殺しとくレベル
昭王の代からずっと叛意剥き出しとかw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:56:36.99 ID:PcE1J5i20
ほんとに60万だったら負けてなかったの?
20万でも初め勝ちに勝ちまくった後奇襲受けたんでしょ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:07:23.82 ID:RcmWnXQ+P
この規模で3倍、プラス40万となると一緒には語れんわな
数が違いすぎる
20万やられる展開ですら40万残ってるわけでそれで勝ててしまう

60万のうち20万殺されれば普通は壊滅的大敗つーか、全滅表記されそうだけど、
最終決戦ならアリだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:11:28.30 ID:lGcLeK/B0
李信を主人公にしたのは良いけれど
史実だと個人としての活躍のピークは対楚戦の大敗で終わっちゃうんだよな
その後は粛清されなかったとはいえ、将軍としての戦歴は鳴かず飛ばずだったんだろ

俺は大将軍になる!ってサクセスストーリーコンセプトの漫画なのに
対楚戦大敗の後の、他の将軍のおまけ的な活躍でどうやって漫画を盛り立てていくのかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:14:52.39 ID:iguDNGWF0
敗戦の責で処刑に・・・しかし信との友情や今までのことが走馬灯のように・・・
政の葛藤を描いて罪の償いに東方の島へ島流ししつつ兵を集めて統一せよ
日本武尊と名乗り八岐の大蛇退治でもいいよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:16:11.74 ID:PPdF7UXG0
>>661
史実だと、その後に斉を滅ぼして名誉挽回してるで。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:16:38.69 ID:rwggcdAGP
影武者で生き延びた李牧を李信が倒し、李牧に殺されたと見せかけて生き延びた偉大な親父と肩を並べた桓騎を王賁が倒し、祖父が最後まで勝てなかった廉頗を蒙恬が倒す、サクセスストーリー

もしくは李信は韓信に名を変えて楚漢戦争に突入、国士無双として名を残し、最後は王騎のように後世に全てを託して劉邦とガチンコしてから逝く
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:16:43.32 ID:yq/FETkh0
作者が史実そのままに描くとは思えないな。必ず裏を描いてくるはず。

例えば、実は信も60万の軍が必要であることは百も承知だったけど、
政治的な理由で秦のほぼ全軍を1人に預けることはできなかった、とか。
反対派を納得させるには、20万くらいでは負けてしまうということを
実例を持って示すしかなかった、とか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:54:09.52 ID:fKKQlJjqP
>>663
だからラストになる斉にできれば李牧や項燕クラスの将軍が欲しいのだけど斉の名将ってこの時期だともういない
生没年不明の田単を生きていることにするって手もあるが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:27:30.56 ID:fKKQlJjqP
>>665
信ってそこまで思慮深いキャラじゃないよ
勢いで20万でOKって言ってしまうキャラだとは思う
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:30:25.81 ID:uVm3sFCv0
政の方は思慮深いキャラだから、20万にゴーサイン出しちゃう理由は必要になるんじゃね?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:23:44.45 ID:Kzl2aro20
畑違いのことに対して出しゃばるほど政は愚君ではあるまい
それに王一人の独断でどうにかするものでもない
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:52:56.24 ID:CMGLa1R00
>>638
あれは時速400qくらいのBB弾だったはず
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:56:40.59 ID:y4nsB8ZQ0
作中の武将達は、筋力やスピードやキレが普通の人間とはケタ違いなんだから
普通の武器でも信じられなく位の高性能になるだけ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:59:45.85 ID:V+2jG3Ld0
王翦がああいうキャラである以上、
60万と言う秦全軍に近い軍勢を持たせるべきか政が迷うことは大いに有り得る
それを見かねて信が「俺なら20万でやれる」と名乗りを上げるのも有り得る
実際出来るはずだったんだけど何らかの事情(キョロの離脱とか王翦が楚に情報漏らしたとか)で、
結果的に大敗してしまった、みたいにするんじゃないかな
その後王翦は軍勢を秦本土に向けようとするけど信と蒙恬で防ぐとか
(未然に防いだんで歴史には残らなかったとか)

妄想はいくらでも出来る
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:06:24.47 ID:kv2syiYIP
60万投入するとか大博打すぎるわw
王翦はゴッド・ギャンブラー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:09:29.50 ID:Xo9tweX10
>>630
サウジの首切り処刑動画で、無造作なサーベル片手打ちで簡単に首落としてたわ
もちろん振りの精度は高いんだろうけど、最大パワーでどんって感じじゃなく
筋力的には空いた手で鼻糞ほじりながらでもいけそうなくらいに軽く見えた
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:10:22.61 ID:Kzl2aro20
総兵力に近い60万を一将軍に預けるのはギャンブルだが、
王翦は別にギャンブラーじゃないだろ、むしろガチガチ鉄板野郎
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:12:22.75 ID:Xo9tweX10
オウセンがギャンブラーだったら60万で反乱起こすわ
どれだけついてくるかわからんけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:13:21.33 ID:CMGLa1R00
>>672
対楚戦なら昌平君を絡ませるのもアリだよな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:16:49.87 ID:Kzl2aro20
昌平君の方がわかりやすいな
なんせキョロと蒙恬が昌平君の弟子なわけだし、手の内は完璧に知られている

とはいえ廉頗級の項燕だ、普通に負けるだけで十分
逆に廉頗相手なら60万用意するのは当然って思えちゃう
項燕がどれくらい強いのか、その情報差だけで辻褄は合わせられる
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:18:33.61 ID:yq/FETkh0
>>672
>王翦が楚に情報漏らしたとか
それをやるとしたら昌平君だろう。
総司令という秦軍の内情を最もよく知る人物が裏切るとすれば、
負けるのも当たり前。誰がやっても負ける。

>>675
同意。ガチガチ鉄板野郎だからこその60万要求。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:32:42.38 ID:V+2jG3Ld0
たしかに対楚戦の失敗要因は昌平君でもいいな
てかそっちの方が如何にも的でいいな
俺が言いたいのは初っ端が史書にない王弟セイキョウの乱だったんだし、
最後も史書に拘る必要はないんじゃないかってこと
それなりに辻褄が合ってりゃそれでいい気がする
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:38:29.48 ID:RcmWnXQ+P
廉頗は根本の気力が萎えてるのに、それでも最強な印象だなー
万能というか全能というかw
「百の○○」を本気で全部備えてる感じ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:42:39.95 ID:fKKQlJjqP
楚戦は盛り上がりそうだがその後の燕戦や斉戦はどうするのか気になるね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:58:35.91 ID:CMGLa1R00
でも楚ではあんまり大きな実績上げなかったんだろ?
さすがの廉頗も自分のカリスマ性が通じない地域で
一から積み上げて行くのは相当な時間が掛かるんだろうか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:58:56.84 ID:TJZcmK650
俺達の戦いはこれからだ!

-キングダム完-
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:00:03.04 ID:iguDNGWF0
>>683
さすがに楚に亡命したころには80才過ぎてるしなぁ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:01:12.61 ID:/2sftIPy0
>>682
楚で李信軍20万が大敗した後、

「さすがの信も疲れ果てていた
 信を含めて皆が下を向き続けているのは希望を見いだせなくなっていたからである」
 しかし何気に立ち寄った徐でそんな彼らが目にしたものは正に暗闇に届いた一筋の光であった」

でやる気を取り戻して燕戦や斉戦だなw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:05:51.33 ID:/2sftIPy0
>>683
廉頗は楚へ行く場面のコマの地の文で
その後は戦場に立つことは無かったみたいなこと
書かれちゃってるからなあ。
地の文で書かれている以上、もう戦わないだろうな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:07:01.32 ID:pGYH9SN90
ここの議論で気になるのは
『これまでも史書の記述の間隙をついて史書にない展開を追加したり
 話の都合で細部の改変が行なわれてるのでなんらかのアレンジを
 行なってくるだろう』

『これまでも史書の記述にない展開が行なわれるんだから
 今後も史書の記述なんか完全無視になるだろう』
が混同されてるレスがよくある点だなあ
後者の考えに飛ぶのはさすがに飛躍しすぎではないかと思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:33:57.76 ID:RcmWnXQ+P
史書はある程度踏まえた上で、その裏側で実は…という形で好きに描く方が美味しいしなー
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:40:28.38 ID:Kzl2aro20
>>689
それが上手いやり方だよな、対魏廉頗戦なんかまさにそれ

表向きは白亀西に任せ、裏方で六将と三大天の凄さを改めて知らしめると同時に、中華統一の道を指し示した
さらに王翦や桓騎を白老の下につけて活躍させて、ルーキーズも実質お披露目
さらにさらに廉頗が楚へ向かう理由付けにもなり、部下の輪虎は全て信の踏み台となった

改めて本当によく出来てるわ、それに比べて今は……
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:33:53.40 ID:f0vHUYw90
史実を調べた上でお前らが
李信は結局〜ry
王翦が〜
実際は王賁が〜

とかって言うのが分かりきってるから、
結局信が活躍するような展開に変えるに決まってんじゃんっていう
大筋の結果は史実とはいえ、中身は絶対に変える
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:35:36.86 ID:/2sftIPy0
>>690
今もなかなかなものだと思うけどな。

表向きは春申君に任せて函谷関戦、王翦・蒙武らの活躍を描く。
裏では李牧率いる(表向きはホウケン率いる)別働隊でピンチ。
そして、対王弟戦のメンバーが集って、いよいよこれから、だろう。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:36:52.67 ID:sSJXt74K0
久しぶりにアニメ版見たら王騎の声は全体的に違和感ないんだけど
「コココココ」だけ違和感がすごかった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:52:48.56 ID:fKKQlJjqP
>>691
そもそも史実の記述自体が少ないし、別に李信が一人加わっててもそこまで違和感ないだろう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:13:24.88 ID:kv2syiYIP
史実厨に『そうきたか!』と唸らせるのが歴史漫画家の腕の見せ所だろ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:23:49.59 ID:yxG4kbbG0
そんなものは永久に存在しえないから安心しろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:33:50.01 ID:xLGRsT070
>>696
へうげものはそれっぽいけどな
あれだけメチャクチャでも
「あのネタをここで活かすか〜」とかあったりするし
「あの俗説を持って来るか〜」とかいう楽しみがある
それに実は織部研究家から史料を借りてて
結構史実に基づいてアレンジしてるらしいし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:47:01.55 ID:k8k9yZB10
センゴクと覇ナントカと孫氏ビンですね、分かります
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:04:44.38 ID:CMGLa1R00
近代歴史小説の成立以降で史実厨が貶さなかった歴史物は一つもないと思う
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:05:45.16 ID:RcmWnXQ+P
センゴクは凄いよなー
あれだけ皆揃ってツッコミ待ちしてるのに、それはそれとして歴史は悠々と流れるw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:08:44.41 ID:ixCHAj2h0
>>690
組立は似てるんだけど南道編はインチキ臭くてつまらないという
大きな差異がある。
カリンの別動隊のすぐ後にまた別動かよ、という作者の想像力に対する
がっかり感も大きい。
「何で流動を破った所に武神ェもんが待ってるんだよ?」
という素朴な疑問にも誰もまともに答えられない。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:20:02.26 ID:h21YRRsaP
>>701
「読んでました」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:22:54.08 ID:CMGLa1R00
カリンの別働の後に李牧のより大がかりでより計画的な別働を持ってきて
李牧を際立てせようとする意図だったんじゃないか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:26:56.76 ID:+18ATcev0
>>697
山田があんな歴史物書けるのかと思ってたがそういうことか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:28:39.72 ID:BjPHUWPW0
アニメの戦国コレクションを見るとそうきたかと唸らされる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:37:46.89 ID:Xo9tweX10
へうげものだいたいあってるのに明らかにおかしいwのが面白いが
歴史曲げた部分だと明智の辞世の句がやられた感すごかった
あそこで松尾芭蕉を持ってきて下の句など不要は決まりすぎだ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:49:46.47 ID:1fT6e6zL0
キングダムだと廉頗・王翦・桓騎を趙戦で出したのはそう来たかって感じの評価じゃなかったか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:51:07.75 ID:1fT6e6zL0
趙じゃない魏だ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:55:48.92 ID:CMGLa1R00
魏戦の秦軍って

蒙ゴウ、王翦、桓騎、李信、蒙恬、王賁、羌カイ、、、

とんでもない豪華メンバーだよなw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:03:52.78 ID:k8k9yZB10
廉頗出現に備えた総司令の読みですね、さすがです
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:11:12.20 ID:jrk2cbNq0
呂不韋さんが韓侵攻の順調さに大はしゃぎして、予定を超えて奥地まで行かせたせいで
趙戦は兵も将もギリギリだったな
てか、李牧率いる予備兵力と王騎殺害という目的を考えるとギリギリじゃなくてアウトか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:22:24.30 ID:8TCbUCdn0
>>707
合従軍編も李牧の発案とかいうので無ければなあ
つーか李牧推しが癌だよな
趙の丞相とか変だろって感じが・・・
李牧の謀殺をどう描くつもりなんだろ
合従軍の失敗の責任とらされて一旦失脚するのかな

何にしても「えーなんでそうするの」が増えてきてるのが今のキングダム
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:47:17.87 ID:ixCHAj2h0
まあ政出陣で急に面白くなってきたのは確かだから、
不自然な李牧推しでしらけ気味だった展開から
一気に挽回する可能性はまだある。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:50:47.82 ID:RcmWnXQ+P
李牧はどうにか謀殺から逃れ、謎の覆面軍師として斉とのラストバトルに参戦してくる
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:53:02.05 ID:uV/BknrU0
>>666
楚漢戦争の英雄達をで登場させればいいじゃん
張良とか彭越とか田横とかさ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:18:32.26 ID:vCBcoGO10
>>709
そこに書かれてない白老が総大将というところに
なにか秦の駄目さを見た気がする
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:24:50.98 ID:sxxyW43P0
>>710
白老じゃなくて、ヒョウコウさんが攻め込んでたら廉頗の首が取れたかも
その代わりに、山陽平定は出来ずに引き上げだろうがな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:26:15.82 ID:lqXtonDE0
ヒョウコウ如きにとれるわけねえ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:28:12.65 ID:J4de/9tz0
白老ってモウゴウじゃねえの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:43:33.32 ID:8TCbUCdn0
>>719
だよねえ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:53:30.92 ID:+18ATcev0
廉頗戦以降でそうきたか!と思ったのはテン参加ぐらいだな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:58:12.07 ID:lqXtonDE0
>>719-720
だからなんなのか
そんなことは誰もが百の承知では?
何が言いたいのかさっぱりわからん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:01:16.59 ID:EnTrtNyxP
あらやだ、こわいわぁ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:01:41.04 ID:CwRVwvZrP
>>715
ラスボス張るには若すぎる気が
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:02:07.94 ID:Ys6EAENG0
アンカー付いて無くても>>716への突っ込みってことくらいはわかる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:07:55.56 ID:CwRVwvZrP
読み返すと武神って結構素直じゃないか
蒙武さんとやりあわず鼻で笑ってちゃんと逃げたし
羌カイは好みだったんだよきっと
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:11:54.33 ID:U21F4gRD0
そう!なぜ汗明様を無視してヒョウ公ごときに釣られてるのか
まったく説明なしだもんな
李牧の支持に素直に従ってる腑抜けとしか思えん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:14:23.16 ID:3bNpEqSQO
…我用心棒也…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:21:25.23 ID:CwRVwvZrP
>>727
いや、李牧じゃなくて趙荘の言うことですら言われれば聞いてる
勝手に羌カイのところへ行ったことも謝ってるし
多分根は素直なんじゃなかろうか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:23:25.68 ID:Ys6EAENG0
>>727
我武神はカンメイもモウブもヒョウコウも平等に興味無いんだよ
カンメイと応援団の恥ずかしい激を聞いたらさすがに苦笑いくらいするかもしれんが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:46:33.51 ID:n/+HjbFw0
>>710
総司令的には、廉頗が出てきても
「蚩尤なら…蚩尤ならきっと何とかしてくれる!」って感じだったのかもな。
実際はキョウカイは旦那に輪虎討ち取りの手柄を立てさせるために、豚500匹屠殺という裏方に回ってしまったけど。

>>712
合従軍編も大筋は良いんだが、
紋切り型の李牧「読んでましたあとは我武神さんお願いします」 周り「すげえさすが李牧さん!」
って展開がな…
桓騎は武神に頼らず本当に知略だけで倒して欲しい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:47:11.50 ID:IJaHu4+60
逆にあの応援団こそ大将軍の力の源泉だと勘違いする武神

ドドンドンドン、ホウケン
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:59:01.26 ID:3bNpEqSQO
>>731
お頭「留守中に忍び込むのが昔から得意なんだよ。クックッ雑魚ばっか」

李牧「読んでました!!」

お頭「あぁ!?」

李牧「ホウケン先生お願いします」

ホウケン「我武神也」

こうだろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:07:49.99 ID:O6O8J8jN0
>>701
武神は自分の護衛につかせてただけだろう
攻めはカイネで事足りてるし
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:32:01.15 ID:CwRVwvZrP
今のとこキョウカイは裏方回ってばかりなので前線無双はまだしないのかな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 03:52:35.94 ID:a1R90k+W0
羌カイと輪虎が相対させなかったのには良心を感じた
普通に考えて、1:1なら輪虎には問題なく勝つだろうからなぁ
でも、それをやると台無し感があるし、不自然に弱体化させても台無し

代わりに割を食った四天王筆頭の私兵は、そこらの雑兵以下くらいの感覚にw
格的には輪虎兵と変わらんのになー
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:07:51.14 ID:8mNzx3RsO
包茎には修羅の刻辺りに行って欲しいかな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 05:14:13.13 ID:m/8QDKGAP
ホウケンをあんなにチートモードと化したのは、信の最大のライバルにしたかったような気がする

これから、ホウケン以上の化物が現れるのだろうか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 05:43:39.30 ID:uVWH9TtG0
>>733
その頃には我武神退場してんべ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:19:56.30 ID:qONRFQ/fP
>>735
やらせたらめちゃくちゃになるからな
武神みたいに。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:23:59.98 ID:m/8QDKGAP
曲者桓騎は、大好きだったなあ。
あのふざけた態度で、エリート達を次々と奇策で翻弄して打ち負かすのは痛快だった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:34:55.82 ID:z3laR0UJ0
>>738
項燕&昌平君
荊カ&姫丹
が信と政の前に立ち塞がるのは間違いない。
項燕はかなりの大物に描かれるだろう。

あとラストの斉は楽毅がやたら大物としてプッシュされてたから生きた化石として、田単の登場に期待。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:09:11.50 ID:m/8QDKGAP
>>742
キングダムをより一層盛り上げるために、ホウケン以上の強敵が現れるのは必然だねえ。
それらをどう魅せるか原先生の真価に期待やね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:31:49.65 ID:TlSrVDRtP
始皇帝の中華統一まであと20年もあるのか…
信も政もアラフォーのオッサンになってるよな。
20年間じっくり描いてくのかな?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:18:32.00 ID:yXA+vLbW0
>>625
斬首の時は、首の骨の間を狙ったんだよ。だから相当に腕のたつ者でないと斬首や介錯はできなかったし、
誉れとされた。切腹なんて相手が動くもんだから 失敗することも多くあり、むごたらしい死に方をさせたとして
恥になったんだな。
>>626-628
・リンクにあるような業物も存在しただろうけど、それはやはりレアとして見るべきじゃないかな。
曲がるだけでその場では使い物にならなくなるし。

・迷信も何も、専門の武術雑誌で検証されたんだよ。豚肉を吊るして、 きちんとした現代刀とちゃんとした居合の
使い手によって様々な部位を 試し斬りしたところ、肋骨などは難なく切れて刃こぼれひとつしなかったが、
大腿骨などの太い骨に当たったら一発で曲がった。 もちろん製法や玉鋼の質の問題で現代刀より古刀のほうが性能が良いのは
知られていることだが、推して知るべしといったところか。日本刀で100人斬りとかの逸話のほうがはるかに迷信。

・トリビアで行われた実験は質量の小さい弾丸を高速で垂直にぶつけたもの。たぶん鋳造の西洋剣(戦場ではほとんど鈍器として
使われた) でも似たような結果になったと思うよ。まあ、日本刀ほどきれいには いかなかっただろうけど。
質量のある固いものにガツンとぶつけるのとでは、刀身にかかる負荷の性質が違う。
まあそれでも、その実験のあとでは刀身はかなり 反りが返ったんじゃないかと推測するけどね。

日本刀は切れ味という点では他に類をみないほどの性能をもってるが、強度という点ではそれほど
でもない。人体を「斬る」という目的を達成する道具としては、非常に優れた耐久性をもっていたとしても、
戦場武器としてはあまり実用的でなかった。 (だから日本の剣術も、素肌(甲冑をつけてない状態)を対象としたものに発展していく。
あるいは示現流のように「とにかく一人確実に殺す」ようなものになったり。それ以前の戦場を想定した古流剣術も、一般的に
「突く」と「掻き切る」用法に重きが置かれている)
用途・サイズ・耐久性の点で、戦場の武具としては、日本刀はイマイチなものだったんだよ。
以上、スレチごめん。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:44:58.97 ID:CwRVwvZrP
>>742
田単が生きているとすると斉の合従軍時に10後半〜20代前半だったとしても
ぶつかるのは70代になるね
まぁギリギリ戦えるかってとこか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:12:15.28 ID:CwRVwvZrP
>>736
今後はまともに将軍討ち取ることもあるだろうけどどうするのかね、キョウカイ
まぁ周りがインフレしつつあるし大将軍補正のかかった敵将は早々倒せないってなるかもしれないが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 09:53:17.75 ID:PCY5skv90
斉はあのヘビ食ってたのが最後まで王なんだよね、確か
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:08:17.61 ID:9wlA6rIQ0
>>748
対して抗戦せずに降伏したようだけど
史記だとその後臨?を追い出されるで済んでるが
戦国策の方だと追い出された先で餓死してるのよな、あの人
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:12:08.01 ID:iR0YqDco0
追い出された先に旨いヘビがいなかったのかな・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:17:07.38 ID:CwRVwvZrP
史実はともかく、最後の決戦が相手側が抵抗せず降伏して終わりじゃ格好つかないから何らかしらの戦はやるだろ
その際今まで手を出せなかった理由付けとしてあの楽毅と渡り合った名将田単がいるからとかになるのかね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:44:07.49 ID:c8+I/8B/0
PSPのキングダムって面白い?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:03:30.41 ID:uVWH9TtG0
キングダム好きなら損はない

アニメよりは遥かに製作者の原作愛を感じる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 11:38:35.09 ID:c8+I/8B/0
>>753
ありがとう!
かっつみる。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:01:28.79 ID:V+5uSYnA0
>>701
>カリンの別動隊のすぐ後にまた別動かよ、という作者の想像力に対する
>がっかり感も大きい。
既に>>703が指摘しているが、カリンがドヤ顔でやった別働隊作戦の裏で、
李牧がよりはるかに大規模な別働隊作戦をやっていたという描写だろう。
カリンと李牧を比較するので、同じ種類の作戦でなければならない。
想像力の問題ではなく、同じ種類の作戦にするのが演出的に正しい。

>「何で流動を破った所に武神ェもんが待ってるんだよ?」
それの何が疑問なのか理解に苦しむ。

数に劣るヒョウ公軍が李牧の首を狙おうとするのは火を見るより明らか。
行き先が分かり切ってるんだから、そこに武神を待機させておけばいい。
李牧でなくても、小学生ですら思い付くような当たり前のことじゃね?

お前は、サッカーの試合で、ゴールの前にゴールキーパーが立ってると、
それを疑問に思うのか?

李牧が上手くやったことは、ヒョウ公軍が自分を狙うのを利用して、
流動によりヒョウ公軍を分断・細分化したこと。
ヒョウ公が流動を破って自分の元へたどり着くのは読めなかったが、
ヒョウ公と一緒に来れたのが寡兵ですぐ全滅させることができたのは
読み通りということだろう。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:18:20.32 ID:FOCqXe+J0
なんでそんなに偉そうなんだ?
パパが市会議員なのか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:24:16.70 ID:Qi+G7xOz0
ただ単に別働隊と武神エモン以外の作戦を思いつかないだけでしょw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:28:17.31 ID:n/+HjbFw0
>>746
年取っても全盛期なレンパや劇辛、20代に見える春申君を見ると
70なら余裕に思えてしまうな

田単>軍神・楽毅=三大天全員=六将全員
ってパワーバランスだし、「史実」では斉はすぐに降伏したけど、
キングダム世界では李信vs田単のラストバトルがあるとかでも面白そう
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:29:41.00 ID:UtO7+Yyf0
田単押しが定期的に出てくるけど、無茶いうなよ……。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:45:52.29 ID:iR0YqDco0
出るなら田栄・田横だな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:53:41.58 ID:CwRVwvZrP
>>759
実際年齢的にきついのは分かるが、
李牧や項燕に匹敵するレベルでラスボスやれるのは田単くらいしかいないでしょ
楚漢戦争時の名将はまだ実績ないし
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:01:01.92 ID:MeMYSPGw0
そもそも語りたいなら
まずキングダム世界で登場してから語れ

というか、田単推しうざい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:04:28.47 ID:U7rDLA2p0
田中とか田代じゃだめなの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:10:12.10 ID:MDt4W9lc0
どこの馬鹿が田単>楽毅とか寝言書いてんだよ?
そもそも田単は武将ですらないだろーが。
そして田単が撃退した燕軍は、王が交代したことにより更迭・亡命した楽毅が去った後の燕軍。
楽毅がいたころ一族連れて城から城へ逃げ回ってた男のどこがラスボスだ馬鹿w
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:12:08.34 ID:cXq6BiO20
>>763
田中マキ子は落選したし、田代まさしは容疑者なのでダメです。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:13:41.73 ID:VESCykZo0
>>756
偉そうって、どこが?
何か気に障ったなら謝るよ。すまんすまん。

>>757
流動力術という作者オリジナル戦術もあったよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:18:31.84 ID:CwRVwvZrP
>>764
楽毅に残り2城まで追い詰められたとこから
70余城を取り返したのは田単だ
残り2城で踏ん張ってそこを楽毅が落とせないことをいいことに燕王との離間の策で楽毅を追い払ったし
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:23:43.15 ID:aL9A2J+s0
>>758
>三大天全員=六将全員
>ってパワーバランスだし
意味わからん。
ガンガンに領土拡大した六将全員と領土拡大不明の三大天全員がなんでイコールなの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:30:21.58 ID:EwXhh3P7P
当時の秦は白起無双で全方面と戦争してもかなり優位だったわけで、趙1国と互角扱いはないw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:30:30.43 ID:CwRVwvZrP
>>758
田単が楽毅以上はないだろ
残り2城で斉王ころころされても耐えたのは賞賛できるけどさ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:35:52.06 ID:G2McPsuI0
史実はともかく、この漫画的なパワーバランスじゃないの?
そんなことうかがわせる描写があったじゃん。
六将軍と三大天で黄金時代って。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:37:23.54 ID:CwRVwvZrP
白起の時代だと斉が秦並みに強国だった
その斉をボコボコにしたのが楽毅なわけで
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:44:01.32 ID:MeMYSPGw0
>>771
つか、全方位に散ってたキングダム六将と
侵攻してきた軍だけを返り討ってたキングダム三大天じゃ…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:44:27.09 ID:a1R90k+W0
白起+王騎で守りに徹する廉頗相手に2年だっけ
得意の工作で廉頗を更迭させた後は瞬殺だったけどw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:51:51.10 ID:CwRVwvZrP
>>774
あれは変えた趙王が馬鹿すぎる
趙括の実の母親が息子を大将軍にするなって言ってるのに
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:59:22.77 ID:iR0YqDco0
だいたい李牧を除けば歴史的名将より微妙な立ち位置の武将の方が、
原先生に愛されていい味出すのがキングダムだろう
白起とか危ないオジさんだし楽毅もなんか生気のないオジさんだっただろ
それに比べて王騎だのヒョウコウだのホウケンだのキャラが立ってること
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:03:10.31 ID:Gx7i2vVS0
>>775
史実でも老将なのは確かだし、
かつての猛将っぷりを知るほど衰えたなーって思っても仕方ない

ましてキングダムの廉頗なんて豪将極まりすぎて、あのジジイが殊勝に守りに入ってるとか、
何か悪いモンでも食ったんじゃないかって疑われても仕方ないレベル
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:16:34.51 ID:z5QSb+PX0
てか、何で原は王翦をあんな不敵なキャラにしてしまったんだろうな
武功抜群で秦の滅亡の危機を救い、後に秦の中華統一に大活躍する名将なんだぜ

しかも、信のせいで敗北した楚に反撃してきっちり結果を出している
疑り深い政に対しても気を使う人格者だしな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:16:51.68 ID:AD24plTXO
なにはともあれ、三大天全員=六将全員は間違いなのはわかった。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:17:22.79 ID:09GgVApC0
>>776
白老の実績は白起、王翦に次ぐと思うのだが良い味付けじゃないかな
逆に李牧と武神は俺はダメだと思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:20:39.91 ID:11LbpVAeP
>>778
王翦の野心は演技派─┬─昭王の頃から演技だよ派(清廉潔白派)
  (白王翦派) │    ├政権争いに加わりたくなかったんだよ派(しがらみ忌避派)
      │    │   └王一族当主だけど本当は戦もしたくない派(穏健派)
      │    │        └でも自国と家族と民を守る為に仕方なく派(守りたいものがあるんだ派)
      │    │
      │    └─昭王死後に改心したよ派(途中改心派)
      │        ├日陰に送られ干されるくらいならもう別にいいよ派(寂しがり屋派)
      │        ├白起の死を見てからやばいと思ったよ派(先人に倣う派)
      │        │   └そして最終的に始皇帝の気質読み切って余生過ごせたよ派(教訓派)
      │        ├白老に拾われる時に諭されたよ派(白老恩人派)
      │        ├若気の至りだった派(厨二病派)
      │        ├家族と過ごす内に丸くなったよ派(人情派)
      │        ├原に謀略や駆け引きはまともに描けないから王道だけ貫いて欲しいよ派(持ち味を活かせ派)
      │        ├政と同じように現実的に中華統一を夢見てたから王を目指してたけど、
      │        │ 同じ志を持つ政が新しく王になったからもう大丈夫だよ派(中華統一王派)
      │        └分派の王騎の死後に色々振り返ったよ派(会長原理主義派)
      │
      └──王翦は信の師匠になるよ派(お師匠派)
              ├1話の李信の鎧と王翦の鎧が共に顔だよ派(推理派)
              ├師弟タッグで項親子タッグに楚戦リベンジするよ派(燃え展開至上派)
              ├王翦の功績の殆どが実は李信によるものだったんだよ派(史上最強の天下の大将軍 李信派)
              ├信に足りないのは冷静な知略だから王翦が適任だよ派(補填派)
              └王騎が師匠だったんだから同じ一族の王翦がピッタリ派(王一族主義派)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:21:29.15 ID:11LbpVAeP
王翦は野心は本物派─┬─王翦はラスボスになるよ派(大魔王翦派)
  (黒王翦派)      │   ├李牧をも謀略で殺させた王翦こそ最後の敵に相応しいよ派(黒王翦原理主義派)
               │   │  └政派・呂氏派共に一切気付かれずに買収してるよ派(最凶派)
               │   ├王翦は昭襄王の血筋を引いていて正当継承権を主張するよ派(何でもアリ派)
               │   ├今はガッカリ知略でもいつかは駆け引きを描いてくれるようになるよ派(原期待派)
               │   └楚戦終わったら消化試合になっちゃうから王翦が丁度良いよ派(盛り上げ派)
               │      └政を善人として描く以上、悪役は必要だからね派(始皇帝善派)
               │
               ├─王翦は中ボスになるよ派(関の山派)
               │  ├謀殺されたのは影武者で李牧こそがラスボスだよ派(李牧原理主義派)
               │  └あくまで中華統一が主目的で所詮内部抗争に過ぎないだろ派(史実派)
               │
               └─野望あるけど別に本編では絡んでこないよ派(空気派)
                    ├ただの設定だよ派(キャラ付け派)
                    ├王翦側に政争する土台が築かれてないよ派(理屈派)
                    ├政が事前に対処しておくよ派(秦王有能派)
                    │   └さらに手駒として上手く操っちゃうよ派(秦王原理主義派)
                    └王賁から詳細を聞かされた信や蒙恬が一緒に止めるよ派(ルーキーズ派)
                       └ついでに友と父の間に挟まれ葛藤する王賁が見たい派(賁坊ちゃん派)
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:31:19.13 ID:Gx7i2vVS0
秦の史実語る上で切っても切り離せない重要人物だからこそ、
今後の展開に幅を持たせる為に、すぐに固定せず曖昧にしてんだろうなとは思う

>>780
李牧は最初のコンセプトはいいんだけどな
我武神は最近可愛く思えてきたけど、やっぱり造形失敗してると思う

武力一辺倒はいいけど、それこそ汗明や蒙武のようにあくまで武将として強く
かつ相手のこともきっちり認めるような男なら良かったのに
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:33:01.10 ID:a1R90k+W0
個人的には武神に誰かが殺される度に萎えちまう部分があるな
今後も繰り返されるなら微妙
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:37:53.88 ID:c8+I/8B/0
>>784
だよな。

ただでさえ一騎打ち多し・・・もっと戦感を出してほしいわ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:48:03.90 ID:m/8QDKGAP
>>778
>>771

信20万貰い受けて楚に進攻するが大敗する。この時点で将軍職を剥奪され幽閉される
そしてリベンジとして王翦60万率いて楚に大勝利して凱旋帰国。そしてクーデターを起こす。
しかし、信の奇跡的な活躍によって王翦を成敗して、救国の英雄として将軍職に戻る。

信の楚での大敗を取り戻すにはこれしか無いと思うわw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:51:10.97 ID:VESCykZo0
>>778
史実(と一般にされているもの)では、政は猜疑心が強く残虐な暗君であり、
王翦はその暗君の猜疑心も見事に躱して生き延びた、時代を代表する名将だ。

しかし、キングダム世界の政はもう1人の主人公なので、史実と異なって
英明にして高潔なる名君として描かなければならない。必然的に、王翦の方を
油断のならない人物として描いて、王から疑われたという史実に説得力を
与えなければならない。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:57:34.31 ID:q4c0TVFk0
王翦は王騎が懐いた時点で、とっくに政に忠誠を誓ってるよ

今は政のために呂不韋一派を倒さねばと、スカウトに勤しんだり戦力整えてるとこだよ

あ、「私の国」ってのは。「私の政キュンの国」って意味だから
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 14:57:37.27 ID:zNhROE1z0
>史実(と一般にされているもの)では、政は猜疑心が強く残虐な暗君であり、
>王翦はその暗君の猜疑心も見事に躱して生き延びた、時代を代表する名将だ。

このこと自体が捏造の大嘘の可能性大だったりしてw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:12:50.32 ID:EwXhh3P7P
てか、史実、一般評価でも始皇帝は「残虐な暗君」ではないなw
血迷った疑心暗鬼っぷりも、初代皇帝の中では相当にマシな部類だし
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:21:36.90 ID:MDt4W9lc0
というかこの漫画では準主役である政のための補正だろう。
後に王箭が恩賞の約束をしつこいほど確認して政の疑いを解いた、というのが
単に政の猜疑心と冷酷さのせいでは小物すぎる。
疑われても仕方ない前歴を伏線としておくことで、政の疑いが「妥当」だって話じゃ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:25:43.88 ID:CjHSbqvu0
逆になんかつまらん傑物だな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:24:31.42 ID:CwRVwvZrP
>>777
廉頗のじいさんは老いてもなお現役であろうとして趙に戻るチャンスがあった時にアッピールしまくってる
戻れなかったのは郭開のせい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:45:48.01 ID:m/8QDKGAP
武将が資産のコーエーが春秋戦国時代の武将に食指を伸ばし始めています。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:54:04.69 ID:yZRa4D0R0
コーエーさんが手を出すならまずは覇王項羽じゃね?
三大天と六将一人でフルボッコにしそうなリアルチート
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:07:25.29 ID:tRSQaH2RP
呂布vs項羽とか韓信vs諸葛亮とかやりそう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:38:19.52 ID:m/8QDKGAP
>>796
クソゲ乙w
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:08:47.15 ID:QAoOGG270
三国志の一番新しい奴のシナリオにもう入ってたでしょ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:34:18.13 ID:CwRVwvZrP
項羽さん本人の武は化物だけどそっちばかりにパラメータ振りすぎてそれ以外がううん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:38:49.65 ID:nn1JBEYP0
>>745
日本刀は戦国時代から江戸時代に移り替わる時に製法が変わったんじゃなかったっけ?
製鉄技術が未熟だったはずの古い時代の刀の方が
どういうわけだか強度、切れ味共に優れていて謎なんだとか聞いたけど。
江戸時代に素肌剣術が発展したのは単に戦争がなくなったからだと思う。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:41:34.98 ID:7Inj13oV0
女子供はリボクは殺せないと三鷹w
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:42:45.39 ID:nn1JBEYP0
>>799
キングダム流のパラメータだと武力が武神、会長クラスで
指揮力、知力、本能がヒョウコウさんという感じだと想像
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:46:11.57 ID:5JVhraET0
白髪三千丈だろ中国人の武なんてw
諸葛亮なんて架空の人物だし
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:49:31.12 ID:10QaHFm00
>>795
史実の白起、廉頗、趙奢辺りは項羽と言えどもそう簡単に勝てるような相手じゃないと思う
キングダムの六将三大天だと普通に史実の項羽より強い
キングダムの世界での項羽がどの程度の男なのかはまだ不明だけど
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:58:40.42 ID:izbNQs+h0
西戎にフルボッコ、匈奴にフルボッコ、鮮卑にフルボッコ、契丹にフルボッコ、
蒙古にフルボッコ、倭寇にフルボッコ、女真にフルボッコ・・・

図体デカくて数が多くて理論や兵器を生み出したりもしたけど
基本的に戦争は得意じゃなかったのかねぇ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:06:21.21 ID:c8+I/8B/0
PSPのキングダム買おうとアマ見たら新品8000円だと!?
光栄ですか(´・ω・‘)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:13:15.68 ID:Gx7i2vVS0
中古でええやん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:20:34.71 ID:yXA+vLbW0
>>800
スレチで恐縮だけど、まったくその通り。確か鎌倉時代のが一番良くて、
江戸時代は「江戸物は切れないしすぐ曲がる」と低く見られていたほどとか。

>江戸時代に素肌剣術が発展したのは単に戦争がなくなったからだと思う。

これもその通り。ただ剣術の発展の方向は、鎧の間を突いたり掻き切ったり
するか、素肌武術として発展するかのいずれかしかなかったということでもある。
ちなみに今で知られている柔術も、起源は戦場の組討術だけど、結局のところ
発展したのは江戸時代で岡っ引きの捕り物術か、棒術と並んで農民の護身術(あるいは娯楽)
みたいな形として。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:59:27.15 ID:u308ZISA0
しかし三国志はスケール壮大と絶賛しているのがたびたび出るが、演義の
ホラに踊らされているってのに気づかないのかね〜孔明なんて史実じゃ
全然軍師としてはダメだし曹操も劉備も中国のごく一部しか支配
できなかった所詮二流の成功者。三国志をありがたがってるなんてプロレス
を真剣勝負と思って見ているのと全然かわらん
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:02:01.35 ID:MAvyOGLP0
統一者以外認めないニダ!ってことですね
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:04:14.14 ID:ZJNKHSnx0
その法螺話が一つの壮大なジャンルを形成するまでになってるってことじゃね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:08:13.36 ID:DbeRPkSX0
つまり乞食坊主から天下取った朱元璋が最高ってことで終了
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:09:24.27 ID:a1R90k+W0
痛い系史実厨の見本のようなレスだw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:09:36.07 ID:DbeRPkSX0
>>809
ついでにそもそも諸葛亮は史実では軍師ではない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:10:55.83 ID:uubDeR9hi
>>806
一時期安かったのにな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:16:07.06 ID:V+5uSYnA0
>>809
まあまあ、おちつけ。気持ちは分かる。
横山光輝の「三国志」を読んだだけで、三国時代が一番面白いとか言っちゃうバカって居るからね。
でも、そんなバカどもを啓蒙するために、わざわざ孔明らをディスる必要はあるまい。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:21:47.92 ID:+JHBY2FH0
そんなに史実至上主義ならなぜ漫画板に来る? というのが率直な感想。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:37:25.00 ID:VESCykZo0
>>817
史実至上主義なのではなく、”演義”(と言うか漫画)を真に受けてしまうバカに
苛立っているんではないかな、>>809は。

昔、田中芳樹も同じことを言ってたんで、>>809と俺(>>816)だけの印象でもなさそう。

勿論、このスレの住人は史実と脚色の区別がつく人達であって、バカはいないと信じてる。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:40:08.33 ID:m/8QDKGAP
三国志は、スケールは別にして、題材としては目的がハッキリしていて、空想しやすいし広げやすいとおもう。
人間はものを作るのが好きだから、カオスの状態から少しずつ秩序を作っていく過程に共感すると思う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:40:46.45 ID:Qi+G7xOz0
おれは史実まったく知らないが、ほとんどフィクションだと思ってる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:46:28.10 ID:EwXhh3P7P
バカっつーか、単にそれほど深くは興味を持ってない人だわな
そういう人が楽しそうに語ってるのが許せないというのは、最もタチの悪い部類のヲタ気質だろうから
なるべく持たないように気をつけるべきものだと思うわ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:54:25.19 ID:AD24plTXO
821に同意。
変なヲタ気質はうざいし、嫌われるよ。
本人は気づいてなさそうだが。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:58:23.67 ID:m/8QDKGAP
逆に三国志演義はあそこまで話を広げ膨らませた作家としては凄いと思うぞ。
孔明の僅か3日で10万本の矢を集める件とかスゲーと思った。
さすがスーパー軍師だとおもった。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:00:11.99 ID:iGuFyN4j0
史実も何も中国人って話盛るから
中国(のみに伝わる)の資料・文献は
ほとんどホラだと思ってる
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:02:03.74 ID:/C4AFevt0
821が正しいな
別に史実と脚色の区別が付かなくても問題ないだろ
所詮他人事なんだぜ、それによって何か自分に不都合でも生じるのかね?w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:02:05.17 ID:VESCykZo0
>>821-822
いや、興味を持ってない人は「スケール壮大」とか言わないと思うぞ。
自分の知識が乏しいことを自覚しているから、迂闊なことは言わない。

「スケール壮大」とか言ってしまうのは、大して知識もないくせに
ヲタ気質を気取ってシッタカする奴だと思う。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:03:56.88 ID:9wlA6rIQ0
史実史実とうるさいのも問題だけど
史実と比べてどうアレンジされたか、あるいはこれからどうアレンジされるかという
話題をして楽しんでる層に対してやたら攻撃的な層もどうかと思う

後、史実の話をする時は一応その史料の出展先も明記しておいてくれるといいなと
「史実では云々」というわりにどの史料を元に語ってんのかわからんレスも多いし
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:04:02.49 ID:ONZ7kxAe0
>>823
それを考えると韓の毒矢とか拾われて逆に射ち返されるリスクとか考えてないのかよと今更ながらに思ったわw
オギコレベルの射手でも白麗クラスの殺傷力を生み出すわ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:04:37.90 ID:Qi+G7xOz0
スケール壮大って作品に対しての感想なんじゃないの?
べつに史実のスケールについて言ってるわけじゃないでしょw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:04:51.51 ID:/H0JMZlj0
俺も>>821には同意だわ。たかが漫画に顔真っ赤にして必死すぎんだろと思う
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:06:52.70 ID:oy22PgaJ0
>>824
清だけは別じゃね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:08:33.87 ID://mAPICh0
バレ


泣いて、からかわれたw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:10:46.73 ID:JODUpfu10
中国は一次史料が少なくて史書の検証が難しいらしいな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:16:25.51 ID:iGuFyN4j0
>>831
その辺りになると資料もそこそこ残ってるだろうけど

それでも他国の歴史資料なんかと照らし合わせて整合性
とれてないと・・なぁw 
基本、盛るだろ。それも盛大に
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:18:41.83 ID:lW7exSN40
演義が史実だと思う奴なんて小学生くらいだと思う
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:20:33.11 ID:W0g3JzF20
>>824
数字を盛るのは古今東西どこの国でも普通にやってる事だよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:24:42.69 ID:lW7exSN40
内政史料については他国史料との照合なんてしようがない場合も多いんじゃね?
それに出鱈目な文書を作成する官吏はさすがに処罰されそうだが
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:28:42.11 ID:JuyEg+St0
※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、
史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

テンプレに入れられるほどのルールなわけだが
要は史実は史実ということで一目置かれた存在なわけよ
漫画板というかこのスレではキングダムは大いに史実となぞらえて語られるのが誇りというかアレな訳
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:30:45.00 ID:lW7exSN40
誇りって何?
別に漫画内に出てきたことだけ語ろうって人もたくさんいると思うけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:33:01.75 ID:m/8QDKGAP
>>824
そうなこと言ったら日本書紀も相当盛ってるだろw
古代の歴史書なんて支配者に都合のいい事に捏造するのが常だよ。
逆に何を捏造、誇張表現したかを解れば、統治者が何を目指してたか紐解ける。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:38:23.30 ID:m/8QDKGAP
>>828
裏の裏をかくかあ。
あのスーパー軍師をやっつけるにはそれしか無いわw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:38:24.35 ID:9pzFq+h10
>>812
ただの浮浪者の劉邦をディスるのかね?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:40:29.44 ID:tRSQaH2RP
いいか良く聞け、おれは今すごく怒りかけている
そろそろいい加減にしとかないとブッチーーンだぞ
わかったな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:41:00.07 ID:JfuBHkUx0
アニメ続くのかよ…
せめてCGは止めてくれ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:43:14.68 ID:1yMSIpiN0
人がどんなに嘘吐きかってことは現実でよく知ってるはずなのに
歴史の話になると忘れてしまうみたいな人が多い?
現代だとリアルタイムの情報や公的な記録、証書類にすら
かなりの割合で嘘が紛れ込んでいるしなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:01:38.45 ID:dGmEOylv0
斉は片腕折れた武神にも敵わない武将しかいない
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:03:34.88 ID:yZRa4D0R0
まぁここは横山光輝に「関羽と劉邦」でも書いてもらうって事で落ち着こう(意味不明)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:44:09.70 ID:CwRVwvZrP
>>824
そうだよな
白起が長平で40万殺したなんて嘘っぱちだよな

と言ってたら後日カルシウムの層ができるくらい人がぶっ殺された後が出てきたらしいね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:54:14.84 ID:Ys6EAENG0
人骨何人前出たの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:56:55.39 ID:3bNpEqSQO
このスレの流れは
つまらぬだ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:01:35.69 ID:1/S8qYmR0
>>592が正解
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:10:42.29 ID:q+/W/FqV0
この流れは過去何度か見た気がする
これがデジャヴか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:17:37.14 ID:0CNpqD0t0
馬のケツの絵のひどさに脱力感を覚えるな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:59:27.02 ID:TPsgKl1NO
馬の絵下手だよなあ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 02:51:29.64 ID:nZaE7NkQ0
別に歴史上の有名人を無理矢理引っ張り出す必要はないと思う。
呉慶とか馮忌とか宮元とかムタとか、実在の人?架空でも魅力あるよ。
実力者が史書に書かれるとは限らない。
むしろ歴史の闇に消えた想定の架空の人物の方が
作者ものびのび想像豊かに描けるんじゃないかな。

逆に、有名な廉頗を歴史に現れない部分で
活躍させたのも見事だったと思う。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:55:44.30 ID:S+oqNnWr0
馬がなすびに割り箸レベルの構図ではあるが嫌いじゃないぜ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 05:41:05.41 ID:5CzfekMe0
アンチが馬鹿みたいに騒いでるな
死ねよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 07:02:33.73 ID:KG8K+Zp70
馬の絵に文句言ったらアンチなのか?w
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 07:12:45.83 ID:ffpLnIyu0
劉備はともかく曹操は小物ちゃうやろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 08:17:51.29 ID:m8YUb/KU0
政が3万の民衆の前に立って終わり
(上手くいけば民衆3万+軍5千で3万五千、対するリボク軍は3万強)

//www1.axfc.net/uploader/so/2773827
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 08:23:24.53 ID:Jf0B1Qlk0
曹操は中国史上屈指の英雄だろ
蒼天航路は嫌いだけどw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 09:01:55.60 ID:Qe3FszcX0
屈指とまではいかないんじゃないか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 09:17:02.20 ID:Q4FEw0rA0
>>625
刀は刃物としてはすぐへたるらしい
そのあとは鈍器として使うものだそうだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 10:16:11.80 ID:qW8U8Bbj0
>>796
てかかなり昔にコーエーの三国志でそれやったぞ?
項羽(籍)と韓信以外にも張良とかショウカとか使えたし
ジンギスカンと源義経で関羽をフルボッコにしたりして遊んだ覚えがある
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 10:23:10.26 ID:ln5QCYU+0
つか、俺は曹操好きだけどね。
あの人の考え方は為政者としては正しい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 10:23:12.68 ID:XT+C1PEe0
コーエー三国志は古武将として伝説級の人物たちが出てくるよ。何故か廉頗は未登場だけど
三国志12だと信も出るらしいけど、どんな能力なんだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 10:33:59.74 ID:Yfsj7HX80
信なんか出てたっけ
李斯ならいるけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:08:04.24 ID:ACHfydOA0
>>859
身長が小物
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:21:10.30 ID:r1nN5kRx0
結構チビなの気にしてたらしいね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:32:19.78 ID:9nGklhS80
>>862
一応、英雄十傑のひとりだっけか
詩文とか多彩なのもスゴイよね
五言詩などの漢詩の原形を創作したりしてるし
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:39:07.67 ID:PT2XltDkP
曹操は劉秀や李世民クラスよりは一歩劣るイメージ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:41:06.69 ID:O8/lk4dI0
>>846
不死身の壁のあんちゃんと主人公補正の童信のタッグがいるわい
あと、キョウカイかタンワが合流してくれたら磐石
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:49:03.70 ID:9nGklhS80
さすが光武帝劉秀と比較するのは・・・・
中学生の考えた最強の主人公がそのまま三次元の世界に出てきちゃったレベルだし・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:52:11.14 ID:F2gX2x6N0
武王、始皇帝、劉邦、光武帝、曹操、李世民、朱元璋、永楽帝、康熙帝

王様だとこの辺が大英雄って感じ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:57:02.35 ID:4EZLlOGk0
ま〜た俺様の薄い知識自慢大会かよw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:58:24.61 ID:SVhB5FKp0
毛沢東とか袁世凱ももっと昔に生まれてたら偉大な英雄扱いだったんかな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:01:40.04 ID:HhL0re1t0
実際、この状況で山の民なしに李牧軍撃退に成功すれば作中最強のチートだよな>政
まさに英雄
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:02:40.51 ID:qW8U8Bbj0
>>869
辺境部族からの使者を迎えた時に自分じゃ威厳が出ないと思って、
部下のガタイのいいヤツ代わりに座らせて自分はその護衛として横に立ってたとか聞いたことあるな

でもその使者は
「大王はさすがに風格に優れてますが横に侍立した方の非凡さには驚きました」
みたいなこと言ったらしいけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:06:18.14 ID:jjVMX3+/0
撃退まではしなくて良いギリギリでも耐えていれば外の戦が優勢ならば援軍が来る予定でしょ
しかしヒョウコウ亡き後ケイシャの所どうなってるんだ?モブでも乱入してるのだろうか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:15:41.16 ID:iSobwL1Z0
>>872
かつて穆公の避暑地に集ったメンツが再集合だから、
タンワ様はともかくキョウカイは浮いてしまう。

>>877
政もだが、信と壁の功績が絶大だ。将軍になれるだろうな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:25:54.95 ID:O8/lk4dI0
結局、この戦は政が権力を握るための舞台だったわけよな
咸陽で腹の探り合いした李牧と呂不韋は、
あの場で大人しくしてた政の中華統一の糧となっていくわけだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:00:19.25 ID:ax4ebxXz0
>>866
三国志12だと贏政、李斯はもちろん、リョフイ、李信、蒙テン
廉破、リンショウジョ、趙奢、李牧の新旧三大天
楽毅、田単、春申君、項燕、激辛などなど。

肝心のシナリオは7国に時代ごっちゃ混ぜの武将が配置されてるだけだけど。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:14:12.84 ID:/etcgCvu0
歴史嫌いの小学生でも知ってるあの偉大なる始皇帝なんだから李牧より格上でも別にいいじゃんか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:51:50.56 ID:iSobwL1Z0
>>879
ケイシャはヒョウコウ軍の残りと睨み合っているだけじゃないかな。
合従軍はあれだけやったのに函谷関を抜けられず、士気は地に落ちて
まだ戻ってないはず。今総力戦をしたら負けるのは目に見えているから。

一方、函谷関にいる秦軍も、わざわざ戦いを仕掛けて万が一にも負けて
そこから函谷関を抜かれでもしたらアホだから、やはり総力戦はしない。

ただし、合従軍は秦軍を観察し、秦軍が咸陽へ援軍を送ろうとしてたら
無理にでも攻めたりして、援軍を送らせまいとしているのかも知れない。
だとすれば、函谷関からの援軍は来ないことになる。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:23:38.70 ID:XT+C1PEe0
>>882
よかったら武将のステータス教えてください

激辛チョイスあたりからしてキングダムの影響は受けてるのかな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:52:19.12 ID:ujVRGVOE0
あそこまでメンツが揃ったのならば、後は川の民しか無いだろ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:58:26.83 ID:ax4ebxXz0
全部は無理だから数人だけ

李信 70 88 43 56
蒙テン 87 86 71 61
リョフイ 72 42 88 89
李牧 96 72 86 73
贏政 81 58 91 100
廉破 95 90 73 39
藺相如 66 39 94 95
楽毅 98 75 92 91
劇辛 76 83 32 37
左から統率(戦闘力)、武力(一騎討ち)、知力、政治

劇辛さんはキングダムの影響というより燕の武将がいないからその補強と、塊より始めよのエピソードをやりたかっただけかと。(カク塊もいるし)
でも李信が王ホンや蒙武をさしおいて居るし、武力も戦国時代以前の武将ではトップの88だから確実に影響されてるのは分かる。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:58:37.32 ID:/etcgCvu0
渭水を生活拠点とする戦闘民族か?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:03:30.57 ID:/etcgCvu0
>>887
李信弱ぇw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:10:01.26 ID:iSobwL1Z0
>>887
李信は「20万で充分」エピソードがあるから結構有名なんだろう。

…と言おうとしてふと思ったんだが、もしかして王翦は居ないのか?
王翦をさしおいて李信が居るなら、もろキングダム効果だw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:10:51.86 ID:9nGklhS80
>>889
いや武力は劇辛さんより強いしあの廉頗と2しか変わらないって相当な気がする
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:20:35.42 ID:ax4ebxXz0
>>890
いやオウセンと白起もいるよ

オウセン 94 71 82 68
白起 100 88 70 14
層の暑い秦と漢はレジェンド級しかいないから、李信の扱いはやっぱ特別だとは思う。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:24:39.96 ID:qW8U8Bbj0
白起スゲ〜な
楽毅より統率上なんか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:26:23.24 ID:XT+C1PEe0
>>887
信はせめて馬超か張飛くらいの能力にしてほしいな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:28:21.92 ID:XT+C1PEe0
白起は知力も高いと思うんだけどなぁ
キングダム準拠なら仮面さんと李牧が知力の2トップかね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:29:55.51 ID:EQ8iMzte0
ガイドブックだと天才発明家鳳明くんの知力が王翦と同等だった
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:32:48.35 ID:hhKLhM1u0
まがりなりにも一国の宰相を務めていた廉頗さんの政治力が低すぎるような
廉頗にも白起にしても王との不和で失脚というのが減点なのかな?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:33:31.57 ID:UNJXU0zVP
激辛さんが悲惨だ
少なくとも知力は相当にある描写だったのに、李信より低いw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:33:48.14 ID:XT+C1PEe0
>>896
たぶんその知力は戦の指揮ではなく発明家としてだと思うけどね
昔コーエーのチンギス4で何故か発明家が作中トップクラスの知力だったことがある
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:34:27.20 ID:JmiaHXpn0
白起に政治力があれば…
王翦は万能だなー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:37:12.00 ID:XT+C1PEe0
王翦は統一王朝の三代目皇帝に最適な能力だ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:40:40.99 ID:teL8NcM20
どこのロイエンタールだよw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:41:14.86 ID:jp19R6sW0
>>895
確かこんな感じ

100 李牧
99 白起
98 楽毅
97 王翦 鳳明 昌平君
96 廉頗 呉慶 カリン
95 王騎 摎 端和 桓騎
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:42:00.26 ID:UDyrfVvq0
白起の問題は本人の政治力だけの問題でもないような
そもそもこの人、魏ゼンの取立てで出世して活躍の場を得た人だからなー
後ろ盾が失脚したらやっぱりそのままではいられなくなっただろうしね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:44:59.88 ID:JmiaHXpn0
劇辛は簡潔にサクッと終わらせるためとはいえ、軍師も武に秀でた将も応援団もナシで、全て1人でやってたな
李牧の想定内ながらも知勇とも結構なものだったのに、無残にゴミクズのように殺されてしまった
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:47:52.47 ID:jp19R6sW0
オルドさんは使うよりも使われる方が持ち味発揮出来そうなタイプだし
劇辛さんが先に殺されてしまったのは惜しかったね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:35:51.78 ID:iSobwL1Z0
>>906
>劇辛さんが先に殺されてしまったのは惜しかったね
史実だからなあ。こればかりはどうしようもない。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:01:07.18 ID:2WI38STE0
この作品の劇辛は簡潔に終わらされてしまったが、王騎にしても李牧が
本腰上げてからは実質1日で討ち取られてるって点では同じだし
李牧の策を見抜けなかった王騎、見抜いたけどチートに屈した劇辛って
考え方すれば、戦略眼では劇辛が勝っていたとも

まあ、斉王が「王騎・劇辛という大物喰い」ってセリフからも、作品的にも
同格扱いなんだろうけど
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:10:40.00 ID:jxwuJ5v/0
来週号の政の演説(檄)は
泣けて震える予感がするw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:34:50.23 ID:ZtXOWGgh0
激辛さんがあそこでお亡くなりになるのはいろんな意味で仕方なかったとは思うが
キャラ的に惜しいと感じたのも事実なわけでw

スピンオフで激辛さんの他の戦が正直見たいです
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:39:39.42 ID:yy7WFrU70
アニメ続くんなら、呂不韋を無理に出さなくてもよかったんじゃ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:43:30.54 ID:Hbtu3K0B0
ケイシャに対しては,
これまで働きが少ない王ホンあたりがヒョウコウ軍への援軍として配備され
帳尻合わせの活躍をしてそうな気がする。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:21:53.70 ID:FZVEwWAi0
げきからさんのスピンオフですごい活躍しても結局本編でああじゃ盛り上がらんべや
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:31:55.43 ID:JmiaHXpn0
激辛さんの孫娘でも出して無双させてみようw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:50:35.53 ID:hxqGW30P0
実はこの時代の李牧は既に死んでいた
今出ているキングダムは現代から来た青年で、秦による統一とその後に続く
大破壊の運命を避けるべく、常に複数の国がせめぎ合うように歴史を動かしている
その島をロードスという
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:55:41.99 ID:OWfyfkrL0
ロードス当選記



衆議院選の記録かw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:33:54.02 ID:E1sLIyca0
信「政の鎧いいなあ・・・フフッ」
政「!」
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:37:02.41 ID:gEgF1LHE0
信に何かやる→脂肪

これ、何度目だろうね?
でもレンパさんは自分のモノやったわけじゃないからセーフだし……。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:38:30.48 ID:hxqGW30P0
信になにかやると死ぬの?
じゃあ協会死んじゃうじゃん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:46:30.68 ID:AxMn/c/y0
政が演説して成功しても
攻撃側:軍隊30000+αvs守備側:民間人30000+軍隊5000だろ

どう反撃するんだ
しかも武神が趙側にいる状態で
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:49:40.93 ID:jeEWSoNW0
武神さん腕折れているし、サイに武神さん好みの武将はいないしで
参加しないんでないの
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:50:51.35 ID:k4ZwHDzH0
武関側の兵と挟撃
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:57:41.17 ID:Hbtu3K0B0
山の民8万が参戦します。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:03:03.55 ID:hxqGW30P0
もう随分増えてるだろ
200万くらいになってんじゃね?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:08:00.62 ID:PsAzjsmR0
>>920
武神の前には山の民を率いた楊端和が立ち塞がる。
片腕折れているとはいえ武神に対応できるのはいろんな条件から考えて現時点で楊端和しかいない。

もしくは山の民が趙を攻め、追い詰められた趙王が李牧に撤退命令を出させる。
これだと李牧の評価も下がらず合従軍編も丸くおさまる。

上記いずれかだと思うけど山の民が出てくるのは間違いない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:11:34.05 ID:OWfyfkrL0
>>924
確かに山の民の夜は長いし、ゴム持ってないしw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:15:57.51 ID:ln5QCYU+0
つか、ここで山の民来ちゃうと、
今度は李牧が思い切り死地じゃないの?
援軍はありえないし、形としては逃げ道がないぞw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:22:50.62 ID:KG8K+Zp70
インチキワープがあるから全然問題ない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:25:30.59 ID:9+PKbDUW0
どうせ情報網ザルだから、最後の三大天である司馬尚が李牧とは全く別の思惑でかっこよく援軍にきてもいいかもな

個人的にはかっこいい郭開が三大天の方が良いが
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:25:57.08 ID:jNpmhvdt0
>>927
そう、李牧が逃げられないんだよな。

だから、やっぱり、山の民が趙に攻め入って邯鄲に向け進撃、
(かつて自分のホモ達のために李牧を売った)アホ趙王が
ビビりまくって李牧に撤退命令を出すのが一番綺麗だよね。

秦軍も追撃をする余力はないから、李牧は来た道から帰れる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:27:51.35 ID:jNpmhvdt0
>>928
馬の絵に文句言ってもアンチとは限らないが、
この期に及んでまだ執拗に「インチキワープ」を
言い続けているのは、高い確率でアンチだなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:33:41.31 ID:5rV8OyRT0
ワープはするけどインチキじゃない
そういう能力があるというだけのこと
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:34:01.36 ID:rhpDWaz70
タンワ様が攻めなくても郭開さんに金積んで撤退命令出してもらえばいい
もしくは信が助けた情報戦に強い連中にニセ情報を流してもらうとか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:41:06.34 ID:naQuJg3iP
誰かが言ってた「王騎の矛を掲げての演説で士気アップ」を実行したくて
モブさんがワープしてくる展開なら許す
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:41:39.34 ID:XT+C1PEe0
>>929
郭開が物語のキーパーソンとか胸熱
最後は昌平君の前で政を侮辱してしまい、殺されるんですね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:00:06.46 ID:jp19R6sW0
「穴」と「現金に手を出すな」のDVD買ってしまった後でブルーレイも出てることに気付いた・・・
もうパッケージ破っちゃったし返品も出来ねーなぁ・・・
まあ、うちのテレビは36型なんでDVDとブルーレイの画質の差もそれほど明瞭じゃないんだけどさ
何れは大き目のテレビも買いたいと思ってるからなぁ
追加で7000円も払うのは癪だしBSプレミアム辺りの放映を待つかな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:01:47.52 ID:jeEWSoNW0
さて
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:03:11.13 ID:jp19R6sW0
すまん、>>936は誤爆
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:12:35.56 ID:jp19R6sW0
山の民って王都の時に弓を持ってなかったのは弓持ちではさすがに通して貰えないだろうってだけ?
それとも元から弓を使わない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:14:15.95 ID:Af8anmQvP
おれも好きだぜジャック・ベッケル
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:15:31.83 ID:jeEWSoNW0
山の王に会う前に牢内で信が弓で撃たれていたじゃないか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:16:07.93 ID:RaCDYzQe0
使わないのでは?
森で弓は使いにくいし
利点を追求したほうがいいから近接特化なのではなかろうか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:18:42.47 ID:05aUExnZ0
アニメDVDってレンタルする価値ある?
1本に1話のみだから高いよな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:19:18.89 ID:KG8K+Zp70
>>934
自分の国の中でワープはいらないだろw
普通に道を走ってくればいいだけ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:20:34.17 ID:jp19R6sW0
>>941
おお、忘れてたわw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:23:22.62 ID:ZkySLFd60
>>943
ドラマとかでも1本2話が基本だしアニメも3〜4話は入ってるんじゃないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:25:09.87 ID:ZkySLFd60
>>942
山や森に住むなら狩猟の技術は必須だと思う
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:29:03.26 ID:naQuJg3iP
>>943
4月から地上波で放送するそうだから、とりあえず1本だけ借りて観て、
続きもレンタルするか4月まで待つか判断すればいいんじゃなかろうか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:32:26.03 ID:05aUExnZ0
>>948
情報サンクス

1話のみだからレンタル代もったいないわ
100円レンタルになったら借りてもいいけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:38:21.36 ID:9+PKbDUW0
何のためのアニメスレだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:43:02.80 ID:9+PKbDUW0
次スレ
【取るに足らぬ】 原泰久 キングダム 205昌平君 【小事です】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359556857/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:59:30.41 ID:qVElurwJ0
>>939
信が捕らえられたときって弓で殺されそうになったよなたしか・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:00:11.26 ID:z0cMkARg0
黄離弦を呼べ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:08:52.99 ID:btvr6cM/0
全員に聞かせたい言葉がある
って、政はそんなに大声出せるのかね

つーか万極が虐殺しまくってたのに、よお降伏しようなんて思ったもんだなサイ住民
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:10:14.81 ID:DPLC6YDEP
>>954
その辺りのことも説くんじゃないの?趙に降伏したら虐殺されるぞって。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:20:04.62 ID:Q4j1WJRiP
中国制作の始皇帝列伝て全33話のドラマ見たが
歴史書通りの流れとエピソードにもかかわらず、なぜか李信だけは項燕にぶっ殺されてしまった
脚本上のオリジナルということなのか、それとも中国では
李信は戦で死んだと一般的に伝わってるのか。。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:32:49.89 ID:iYZTsfl3P
逆に、万極討ち死にの報が届いてたからこそサイの住人は逃げずに降伏するつもりだったんじゃないかね
期せずして信の初日の活躍が、今のこの窮状でまだ抵抗できうる可能性を残したと

そして信は、弱者を率いての戦いは無国籍地帯平定の際に充分に経験済み
つまり、サイの民を率いるのに最も相応しいとして
大王権限で千人将から将軍へのジャンプアップもあるかもしれませんよォ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:34:20.97 ID:kmDiHOdaP
万極討ち死にしても、それを許可し重用していた李牧がやってくるわけで

電撃強行軍である以上、確実に道々の城邑から略奪して現地補給まくってるわけで
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:47:09.44 ID:ocBizUFZ0
来週なに話すかで政の価値が決まりそうだな
最後のコマは「うおおおおお」って民衆と兵が猛るシーンなんだろうけど、
原さんはどんな名演説を考えたのか楽しみ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:54:59.75 ID:Hd4d59LK0
王翦と端和様出してさっさと戦終わらせろ
政争が見たいんだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:01:47.79 ID:DPLC6YDEP
端和様はこういう時出てこないと意味ないよなぁ。
腕の折れたホウケンを圧倒してほしい。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:09:34.25 ID:3CuJxwT10
>>957
ハッ!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:30:33.18 ID:KmHVY3p0O
信はここで将軍にされそうだな、臨時で。
政が群衆に演説したあと、高々と信を将軍に任命、信がさらに檄を入れるなんて展開になったら興奮で心筋梗塞起こしそうww
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:31:35.45 ID:+7OCkQYO0
>>951
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:33:39.28 ID:+7OCkQYO0
>>963
なんぼなんでも壁さんのほうが先なんじゃねえか
と思ったが、庶民を率いるなら信のほうが向いているかとも思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:37:51.12 ID:R9alP8uz0
>>954
秦の虐殺は記録に繰り返し残っており、遺骨の発掘によって証拠も確認されているんだが
他国が秦に対して虐殺やったなんて史実は全然無いんだよな(無論後の項羽はのぞく)
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:01:33.47 ID:mxq8x4mjO
クラナドの智代ルートを今終わりまで見た
こんな悲しい話はない… そう思ってた。想い合っているのに智代の側にいてやることを諦めた朋也
泣きもせずに別れを受け入れた智代。二人の間に隔たりはなくても、二人の歩みが一緒に歩むことを許さない
一緒にいても、いなくても、智代を傷付けてしまう。なら…失うものはこの俺だけで十分。智代の譲れない願いを、俺のせいで
失ってしまうのなら…俺が消えれば、智代に火の粉は降り掛からない
じゃあな…、想いを愛えよ智代…… 俺は泣かない。お前も泣いてくれるな、これはお前が先へ進むための門出なんだから
……
…月日は流れた。夏が過ぎ秋になり、…冬の訪れ。旅立っていくかつての朋。馬鹿をやりあった仲ですら懐かしい…
朋也は、俺は…ひとりきりだった。そう思ってた
だから、智代……お前が俺の前に現れたとき、俺はどんな顔をしてたんだろうな。笑ったらいいのか、泣けばいいのか、
…分からなかった。お前はもう…別離の道を歩き続けるんだろうと、分かってるのに、…どうして……こんなにも…胸が苦しいんだ……?
でも、それもすべて、俺の自分勝手な思い込みだった
お前が、俺と一緒にいたいって言ってくれたこと…あの時、俺もう泣いてたんだぜ、智代…
むかしのように…お前と話して、喜んで、抱き合って、キスをして…
ぬくもりを思い出せた。お前と、朋也が想い合ったときの心地よさを。お前との愛の尊さを…
智代……礼を言う。俺の前に、お前ほどの女が現れてくれたことを…俺は忘れない
ありがとう。朋也に、智代、……しあわせにな!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:04:27.87 ID:mxq8x4mjO
ごめんなさい
↑はナシで
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 04:18:01.32 ID:SBpvEXRX0
そういうネタになるようなコピペかとググってみたら、このスレへの書き込みが最初だと…w
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 07:39:45.63 ID:uaQTqBJd0
クラナドは人生
キングダムは歴史
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 08:02:41.60 ID:xmi2vJ2A0
>>966
そもそも秦が強すぎて虐殺できへん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 08:08:44.25 ID:KtA/cqzaP
>>966
秦というより白起のだな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 08:12:38.08 ID:Vgw8SqbK0
>>951

本誌展開の熱さに久しぶりに戻ってきた
最近ダレてたんだがやっぱり面白いな
ところで>>1からいつの間にかAAがなくなってて少し寂しい
なにかあったのか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:32:02.95 ID:cL30hX7G0
リーボックの『私に子ども〜』ってセリフあったよね?
それの伏線がやっと日の目を見るか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:40:18.99 ID:886qGoSc0
李牧「信・・といいましたね 見事です・・ やはりあなたは私が見込んだ男です
    私の策を破ったあなたに頼みがあります    ・・・・是非、私の子供を産んで欲しいのです」
976ペニョン:2013/01/31(木) 10:45:32.40 ID:usops3Ig0
そろそろ タンワタン 出陣!!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:12:21.14 ID:4b8RIwn0O
もう、山の民は出ないんじゃないのか
リボクがあてにしてた匈奴が来ない、なぜか調べると山の民が押さえていた。グヌヌ…みたいな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:25:32.52 ID:7rBgMfyJ0
この生きるか死ぬかって瀬戸際なのに
なんで咸陽の兵隊を全員連れてこないのか謎だわ
つーかたった2000ぽっちて・・・
初期のケツ40万リョフイ20万って設定はドコにいったんだ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:34:19.99 ID:zQm6+7WZ0
>>978
ちゃんと読めよww
どっかいったのはお前の記憶じゃねえかww
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:55:07.21 ID:jQPHkzXz0
民衆を前に政が開口一番 「ニューヨークに行きたいかぁぁぁぁ 罰ゲームが怖くないかぁぁぁぁ」
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:09:53.08 ID:U3Ph6z/r0
民衆を前に政が一言「米がないのなら肉を食えばいいのに」
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:18:05.29 ID:SGaFMobX0
民衆を前に政が、「俺、もうすぐ子供が生まれるんだ……」と旗立て。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:20:41.30 ID:ts+9vygsO
民衆を前に政が開口一番「お前らそれでも男か!」
しずかちゃん「女よ!」
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:40:38.12 ID:dWvubwdm0
民衆を前に政が「ホモォ…」
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:44:37.46 ID:eDNOBUvA0
昌平君も戦え。モウブぐらいやれるんだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:52:02.50 ID:U3Ph6z/r0
民衆を前に政が一言「私のことは嫌いでも秦は嫌いにならないでください!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:56:40.72 ID:SmUIGMv20
民衆を前に政が一言「死にたくないっ!!」
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:13:00.25 ID:ltHni2KZ0
民衆を前に政が一言「なんて日だっ!」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:15:43.48 ID:rVdBpKVVi
民衆を前に政が一言「サイは投げられた!」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:16:26.35 ID:886qGoSc0
民衆を前に政が一言「大衆は豚だ!!
              豚は養われなければならない!!
              養われなければ・・・お腹が空くじゃないか。
              お腹が空くと怒りっぽくなるんだ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:25:18.39 ID:5PrPiak+0
バジオウ「行かれないのですかタンワ様?」
タンワ「まぁ待て。ここで我らか加勢に行けば、多国間との戦いに秦国以外の
    手を借りて生き延びたという汚点を残す。我らが動くのは敵の手が咸陽に
    届いてからだ。」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:25:50.73 ID:VOOOTWLY0
民衆を前に政が一言「ゴチャゴチャ言ってねぇで喧嘩しようぜこの野郎!!」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:31:19.21 ID:EoNB5dil0
民衆を前に政が一言「諸君らが愛してくれたヒョウ公将軍は死んだ!何故だ!?」
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:36:30.84 ID:D+DLQly+0
民衆を前に政が一言「なぁ、そろそろ漫画的に俺も目立たせてくれよ」
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:37:36.40 ID:Gqp7zs0e0
>>993
李牧「坊やだからさ」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:40:45.90 ID:jQPHkzXz0
民衆を前に俺が一言「こんなに釣れるとは思わなかったww」
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:42:25.49 ID:SmUIGMv20
政「キングダム 完!」
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:45:27.32 ID:+Mf0oidE0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:46:00.32 ID:TIje6vmt0
民衆を前に政が一言「1000取り合戦逝くぞォー!」
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:48:26.11 ID:dWvubwdm0
民衆を前に政が一言「1000なら向との初夜うp」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。