月2回刊 ヤングガンガン 76号

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:39:25.40 ID:Vaoe7yHJO
そりゃレイプ自体に反応するやつだっていたがそれは少数派だったし
長きに渡って嫌われ叩かれし続けてきたのはソレを囲む要因のがでかいだろ

お笑いかレイプ絡みかどっちかに絞ってちゃんと描いてりゃこんな叩かれんよ
実際うまく回り始めた(かに見えた)ちょい前の話には好意的なレスもついてたんだし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:41:05.53 ID:bhMO6ScG0
噛み合わないってのは読者の私情だろ
ホモ明治がどうしてそんな復讐をするのかがまだ明らかになってないし
ホモ明治の恨みがレイプに釣り合ってれば問題なし
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:42:58.31 ID:0sbdM5Ye0
今更だし既出かも知れんが
喜怒哀楽の主人公の名字って『やおい』・・・

あっ・・・(察し)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:50:09.45 ID:Me04vIxy0
>>942
いや そこじゃないんだ レイプと大喜利って題材がかみ合ってないって意味

その辺を無視すればホモ明治がこんなことした動機は気になるし
恨みだとすれば江崎を潰した後 なんでやおきんを放置していたのかも多少興味はある
やおきんは江崎レイプが間接的な自分への復讐では?って噂すら知らなかったわけだし
直接やおきんを潰す前に精神的に追い詰めるだけ追い詰めたい……とかにしては
ちょっと事件後のやり方が中途半端だしね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:56:05.67 ID:Vaoe7yHJO
怒れる金獅子でいてほしかった……にしては自粛後やおきんへの対応も微妙だし
ただの恨みにしてはやおきん自身への報復が控えめだったから
……とかで最近ホモホモ言われてんのか?w
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:19:29.66 ID:Yn7c1IRC0
喜怒哀楽の作画が長田じゃなくてやなさん(黒執事)とかだったら
今頃Pixivにやおきんと明治のホモ絵が溢れかえってただろうな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:22:58.83 ID:W/afQ5fS0
>>936
他の作品に対して自分の思った通りの感想を述べてくれないからとヤキモキされてもな
>>942
現段階じゃしょうがない事だと思うが・・・それをどう伝えるかは作者の力量次第だと思うぞ
今の段階で、この作者なら最終的に全てを納得させてくれるはずってのは、相当コアなファンでもないと無理なことかと
>>945
ごめん。 それについては冗談で一度、明治はやおきんの事好きだったりしてとか言った事が発端かもw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:23:15.64 ID:1demnI3SO
絵だけだと微妙だけど 雰囲気まで変えたら多少は可能性あったかもね

今回はのうりんが割と良かったというか 普段から農業絡む割合を増やしてほしい
あといろはも 微妙だけどいつもよりはまだよかった……ような薄いような
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:27:53.36 ID:Yn7c1IRC0
>>948
ユーリちゃんがビッチで幻滅しました・・・火真理ちゃんのファンになります
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:32:52.12 ID:mj7Vfjfp0
ねーちゃんのあれは ここでも言われてた
女子中高生の集団が年の近い♂に裸を見せまくるとかなんなの……
へのフォローも兼ねていたのか否か

>>949
そういえばこの間も 火の子だけは男の前で脱ぐのちょっと躊躇してたっけw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:36:56.52 ID:1demnI3SO
実際にそっちのファン層を掴めるかはおいといて
♀キャラでおしていくタイプの作品では男の影は無いほうがいいよな

>>947
ほ ホモの人
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:18:52.31 ID:Of+mElGU0
あんまり無さすぎるっていうのもどうかと思う
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:27:10.09 ID:mj7Vfjfp0
男の影ってそういう意味じゃないと思うぞw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:45:46.75 ID:mj7Vfjfp0
完全に女キャラをウリにしたいなら 男キャラ自体数を絞って
主人公か読者の感情移入用以外 ソウイウ絡みの男はいっそ全く出さない方がいいと思う
咲で人気キャラに男の影が見えたら それなりに負の反応はあるだろうみたいな

アリアAAみたいな作風だったら多少男が出ようがあまり問題はなさそうだけど
単体での♀キャラ人気がすごい!(読者→♀キャラ)系作品では男の影が出ると
それだけでえらいことになる 近年だとアイマス2とかがわかりやすすぎる例だろうか……
あれも別にそういう繋がりのある・フラグの立った男キャラってわけではなかったんだけど
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:55:49.52 ID:1demnI3SO
いろはは勇人がそっち軸に売るつもりなのかどうかわからないのが微妙
普段の描き方からするとそっち寄りっぽいけど
素でやってるだけだからあまり意識はしてないし たまにやらかすんじゃないかと

夏色キセキも最初は見るからにそっち寄りの作品っぽかったのに
好きな男子的な話はさんだり 最終的にはなんともいえなかったな

オシエはなんか違うけど 違う意味で男絡み恋愛絡みはいらなかった気もする
同居人の方も 連載続いててもうまく活かされた気がしないw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:17:31.66 ID:f0tFy6cZT
>>954
どうえらいことになったん
誰もそのゲーム関連作品を買わないようになったとか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:21:20.93 ID:Of+mElGU0
男キャラは「良い奴だなあ」で終わったよ
ただ発売日前に騒いでただけ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:31:32.95 ID:Hgmvmnl+0
ていうか詳しくはないし俺自身はどのシリーズも一切プレイしたことないけど
アレ問題だったのってジュピターじゃなくて竜宮小町だっけ?のほうだって聞いたぞ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 13:48:24.80 ID:ZsmWFY1n0
いろは坂はシスプラスとニコイチで売り出す路線で行くようだな……

銭湯もそうだが、シスプラスで妹(次女)が見ず知らずの男の家にホイホイ上がり込んだ時点でもうねry
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:14:59.25 ID:mj7Vfjfp0
>>958
謎展開すぎて問題になったり批判されたりしたのが竜宮小町関係(プロデュース不可)
露骨にアンチ的な活動がされるようになったのがジュピターって感じかな

アイマスはそもそも 主人公と業界絡みの人間・ファンを含めたモブ以外
ほぼ男キャラ自体が存在しないといってもいいような世界だったから
そこにイケメントリオがそれなりに大きな扱いで登場 既存キャラとの絡みをにおわす話も
って時点で物凄い反発がうまれて 結構な規模のアンチ活動になってたんだよ
竜宮小町とのダブルパンチで変にアンチ熱が激しくなってたのは否定しないけど

発表後のミニライブでは客が絶望しすぎてアンコール!アンコール!ってあれが全く起こらず
そでに声優とスタッフらしき人物が待機してたのにそのままアンコールもなくイベント終了
異様な静けさの中会場から人が消えていく…ってネタみたいな状態にもなってた
その後はアイマスブース自体からも全然人いない状態になってたしね

>>957
本体・DLC・関連グッズ共に露骨に数字が落ちたってのもあったはず
↑はジュピターというよりは小町関連の影響がでかいんだろうが
関連コミュニティの盛り上がりが沈静化したのが結構つらかった

良い奴だなぁで終わったのも アンチ活動してたやつらがマジで買わなかっただけじゃないか?
っていう 規模の落ちた物悲しい感じだったしね 特に初期の辺りは…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:18:47.78 ID:Ms2H5QRX0
まぁその教訓を生かして今はシンデマスでガッポガッポ稼いでるな
多分バンナムはもう本家捨ててるだろう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:29:21.32 ID:NJUffVFa0
映画化するのに?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:29:48.65 ID:RfSZfescP
>>959
どっちもそんな売れてないのに客層さらに狭めてどうすんだ っていう…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:39:39.28 ID:Y2ol9B0g0
夏色キセキは男の存在も百合の良いスパイスになっていた
勇人は多分百合そのものが描けないタイプだろうな
じんぐも頑張ってはいたけどイマイチ上滑りしていた感じ
百合ゾンビの人に早く連載持たせてくれ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:53:40.38 ID:x+mvvLQOO
ああ、百合ゾンビの人は良かったねー
読み切りでもいいからまた登場してほしいわ

しかし、俺修羅といい百合ゾンビといいアイマスといい
可愛い絵柄の作品にかぎって4コマなのが勿体ないな……
いや4コマを否定する訳じゃないけど、どの作品も
せっかくあんなに可愛くて上手い絵なんだから
4コマじゃない普通の漫画形式でも読んでみたいなーって思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:59:08.22 ID:fEA2aPyU0
いろは坂は俺嫁層を狙ってるんじゃないかな。成功してるかは疑問だが。
百合的にはダメ過ぎる。

夏色キセキは優香の男絡みは失恋だから、百合的にはまあ許容範囲。
そういえばアニメで一番中身の無かった弟回がコミカライズだとカットされてたなw

オシエシラバスは百合オタ狙いだったなら、同居人に男出したりとかした時点で迷走だった。
男キャラ出すにしてもただのクラスメイトにしとけばまだマシだった。
というか、男女問わず出したキャラを生かし切れてなかったね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 20:24:57.63 ID:3XDdRqdN0
>>966
ヤクザ持ち上げビッチやらかしたの見て
こりゃ狙ってねえなあって話してるんじゃなかったっけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 08:08:28.12 ID:yuhAon+v0
勇人のとこは百合がどうのこうのの問題じゃねえだろ…
何でもかんでもソレで片付けんな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 10:46:19.04 ID:kMyenJ6FT
>>960
いまモバマスですんげぇ絞りとりまくって稼ぎまくってるじゃん
アケも好調だぞ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 12:21:55.38 ID:N/0S2VR+0
もう大喜利とかどうでもいいから
長田は早よやおきんと明治のホモ同人描いてよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:19:06.26 ID:Ks6kXQBT0
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:24:09.78 ID:XgUksgKG0
小玉の漫画がアニメ化か。
これはダイサイズも有り得るな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 22:43:08.07 ID:GmpxoY910
勇人先生の作品もアニメ課お願いします
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:03:15.86 ID:Fhh4WM0P0
勇人は絵は結構良い感じだから原作つけて描いたらいいんではなかろうか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:13:02.89 ID:tvJfWcZ3P
自分で下手に話が描けちゃうのと
原作の希望の構図で描ける位上手くはないと思う
可愛い絵なのは確かだけど
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:42:23.02 ID:hPSlgorx0
勇人は内心ハードな近親相姦モノを描きたいと思ってるような気がしないでもない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:01:20.77 ID:jVJzDM830
途中から読んでるから流れが良く分からんのだが
ディメンションWってもう直ぐ終わりそうなの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:10:03.05 ID:gT8p/oI00
一つ事件が解決するってだけ
1巻で伏線ばら撒きまくってるから機会があったら読んでみ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:21:13.62 ID:D+Yb66Xs0
地味だけどDWは当たりの作品だと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:55:56.84 ID:jVJzDM830
>>978
あくまでダムの出来事は第一章に過ぎないって事か、thx

ミラちゃんかわいいし単行本買うかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 19:01:33.91 ID:jVJzDM830
すまん、次スレ立てようと思ったけど立てれなかった

>>985さん頼む
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:48:34.73 ID:sUpzxob30
>>979
DTBもそうだけど岩原先生の職人のような堅実な仕事ぶりがイイよね
打ち切られた作品群は、大体が迷ったりブレたり唐突だったり
読者にインパクトを与える事ばかり考えて失敗した。
岩原さんは地味だが、王道に則る事こそが読者に通じると云う信念を持ってそう。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 13:14:27.80 ID:Z6B5N8QMO
>>982
いばらの王を知らんのか?
岩原裕二さんは、物語の後半をブッ飛び展開にする傾向があるからなぁ…

まぁ賛否はあるかもしれんが、俺は好きだけどね
今までの作品もわりと綺麗に纏めてたし
DWが今後どんな展開になっても、伏線をしっかり回収して、綺麗に纏めてくれればいいな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 13:36:29.06 ID:+sU2dr8r0
>>983
最初に説明するシチュに
「そう見せかけて実はこうだった」
ていう大ネタを仕込んでおいて
それをたたむ過程がぶっ飛ぶって感じかな
REDでやってた猫天もそんな感じだったし。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:28:43.27 ID:UOXE9gjM0
喜怒哀楽はやおいって苗字の時点でホモ展開の伏線張ってたように思う
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:26:04.64 ID:XDMNj9fD0
踏み逃げカスばっかだから逝ってくる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:29:44.80 ID:XDMNj9fD0
弾かれたから誰か立てれ


月2回刊 ヤングガンガン 77号

・YGは毎月第一第三金曜日発売
・BGは毎月25日発売(YG増刊)
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980

■公式サイト
・ヤングガンガン
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
・ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

■関連スレ
・エニックス雑誌統一スレッド100月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313684105/
・エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/

■前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 76号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358722805/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:14:52.54 ID:nJWc4Kik0
次スレ
月2回刊 ヤングガンガン 77号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362572061/
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:48:45.73 ID:UOXE9gjM0

今週のマガジンにかせんとびじょきょ出てたな
990名無しんぼ@お腹いっぱい
>>983
ディメンションWの作者っていばらの王の人だったのか!
いばらの王はコミックで買って読んでたのに作者名忘れてたよ。
まあ最後まで読んでから売り払ったからってのもあるけど。
いばらと比べるとハリウッドっぽい派手さというか外連味が足りないな。
まあディメンションは基本ミステリだからかもしれないけど。