【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
14年ぶりにオリジナルコンビで“特攻”が帰ってくる!!


  バクラテン         アギト トキサダ
 “獏羅天の切り裂き魔”“顎の時貞”と呼ばれた少年は
    ルシファーズハンマー
 愛機『悪魔の鉄槌』で彼方へと消えた。

        ゾク
 だが横浜の族・不良達はこの単車を今も語り継ぐ。
      エンジェルスハンマー
 『龍神の 天使の鉄槌』と‥‥

※前スレ
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349330957/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 16:00:17.69 ID:DUZRzsN40
緋咲厨の俺は今週は良かったぜ
鼻っ柱の傷に「効いたふりがうめーな」も出たし
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 16:08:17.90 ID:4WzPzjauO
>>1乙だ...
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:23:16.97 ID:005pUZac0
秀人に主人公交代しろ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:30:30.74 ID:yYCePjYS0
今週も結構面白いじゃん、旧キャラ出したら盛り上がるのは
分るけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:44:21.53 ID:sP1dbaBE0
おめーらよー、
んなこと言って佐木クンが
来月から突然、湘南アーリーデイズ
〜那智と慈統の出会い〜
おっ始めたら阿鼻叫喚だろーがよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:58:16.70 ID:1aLxgyMg0
慈統主人公でいいよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:04:01.19 ID:eA+4FbAPO
>>6
それ小説で既出
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:50:42.24 ID:YRxBRLBB0
那智はバケモンは厨房のころからバケモンというこの世界で唯一
ジュンジレベルからNo.2クラスまで上り詰めた凡人の星
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:57:13.49 ID:6MIYn6He0
日本語で
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:12:32.53 ID:yM3+xBuA0
>>5
かろうじて旧作ネタ(緋咲)があったおかげで読める内容になってる程度で
あれがなかったら今回あってもなくても同じような出来だろ
ここ数回合わせても週刊1回ほどの内容もないってのが酷すぎる
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:21:09.86 ID:u3NLyYagO
緋崎の鼻のキズって旧作では天羽が仲良かった回想シーンでは無かったよな?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:21:57.48 ID:kCrJaC4p0
アレに関しては13自身がすでに矛盾だと認めてたはず
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 06:54:24.74 ID:CZf5By1JO
>>9
日本語
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 08:59:51.30 ID:Fz7FQKHT0
雑魚いギャングなんか出すからセロニアス達の立ち位置が微妙になるんだよな。
旧作に良いキャラいっぱいいたんだからもっと絡めてほしいんだけど
月刊ペースじゃ描き切れないかもな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 09:41:54.14 ID:2OyDx4zr0
まったく関係ないけど下着屋のAMO STYLEを見かけると
つい天羽を思い出す
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 12:30:02.22 ID:wQCewrmGO
全ての伏線ぶんなげて
夢の島で天羽がギター弾いてエンドはナシな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 13:46:17.75 ID:W33v5x2r0
AYA STYLEだよぅ・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 17:41:29.62 ID:KurcV/0e0
天羽は原作の時も今も嫌いなので、
横須賀の場面では薫ちゃんを主人公として読んでる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:12:28.08 ID:HTRWd5VO0
獏羅天のモブキャラ>>>ゲイリーだな
鉄パイプでの不意打ちによる天羽のダメ描写から見て
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 19:24:50.36 ID:NTZ5mLt+O
>>20
アイツ達ぁ紺の刺繍じゃなく紫の刺繍だっけか!
幹部連だぞコラ!>>>>>>>クソギャン
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:34:07.03 ID:4FVfzqgG0
ヒロキヨ何ヶ月放置プレイよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:41:06.28 ID:u3NLyYagO
>>22
だからヒロキヨは友情出演止まりだって所くんが言ってたべ?
佐木くんは出す気が無かったけどリクエストしてだしてもらったらしい
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 02:33:40.67 ID:x2prAcNs0
>>15
せっかく月刊ペース相応のページ数があるのに
詰め込み過ぎな拓の1週分どころか
そのへんの中身薄めの週刊漫画の一週分もないんだもんなあ

所さんもたいしてかっこよくもない喧嘩シーンにページ割き過ぎ
格闘モノとかも描いてたこともあるけど
人と人の戦いを詳しく描くのあんま向いてないよね所さん
拓の時みたいに動きの過程とかをいちいち描かない
派手な経過だけを断片的に見せるほうが向いてる
バトルに付随して根性とかキャラの個性見せるのはそこそこ上手かったけど
今の売人相手じゃその要素もろくにないし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 04:13:38.43 ID:UlPbhhxpO
今月は攻殻の兵器紹介のほうがよっぽど面白かった
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 04:16:07.76 ID:V2ddH6dH0
カブラギだっけ?あっちのが人気出てきてるから
佐木も力の入れ具合が微妙なのかもな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 05:35:42.93 ID:+ZICTCmcO
>>26
20年位後でもロードスペクター総長はニンジャに豹柄三段シートがデフォなんだな
顔はイケメン風なのにな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:46:40.85 ID:oT3ox1jM0
アキオは末っ子なのに
なんであんなに子守スキル高いんだ?
泣いてる雛子に優しく拓たちの
行き先を聞き出してたトキなんて
もはや保父さんだろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:36:58.14 ID:qfiQtJ0s0
アキオは不良達の中ではトップクラスの良識人だよな
他が酷すぎるってのもあるが
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:42:23.03 ID:QH3nmmOBi
タイマンボクシングで拓に一発喰らってからはいい人
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:53:48.93 ID:0x9VOkyH0
アキオは2年になったらリューヤくらいはやれるようになるんかねぇ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:12:26.77 ID:T3EzuAF8O
寧ろ2年になったらアキヲは喧嘩で拓ちゃんに抜かれるだろ
アキヲは頭キャラの竹丸にワンパンで失神KOされてるのに対して、
拓ちゃんは同じ頭キャラのヒザキに何発も殴られてボコボコにされながらも立ち向かっていったんだからよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:20:34.50 ID:dko8gx6D0
トップクラスの良識人の行動
白線にオイルまいてパトカーを事故らせる

「バイクを スピードをなめるんじゃねえぞ!拓!」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:02:44.63 ID:/FRrOIB50
でもテクもスピードも拓に劣るアキオ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:45:28.72 ID:3+DlCt9h0
もっと言うと喧嘩も・・・
アキオじゃヒザキのワンパン耐えられねーし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:47:34.58 ID:D7CfYKyS0
とすると
緋崎に殴られ天羽にも殴られてなおナイフで反撃してきたヴィンスはかなりの強キャラということに
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:55:07.24 ID:QH3nmmOBi
緋咲はプレートを装備すると攻撃力が三倍に跳ね上がるんだよ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 22:07:36.43 ID:STd+xB3OO
アッキオちょわん、溜まってんのか?



VS拓での緋崎は本気ではないでしょ?本気なら…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 23:58:51.45 ID:T3EzuAF8O
ヒザキは“思いっきりいくぜ ”って頭の中で言ってたんだから拓ちゃんを本気で殴ってたろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:10:37.47 ID:k61CdLJY0
無意識にセーブがかかってたな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:23:51.95 ID:5EgkB4/P0
伊達に海音寺幼稚園菊組んときから
マー坊のおもりしてるわけじゃないよな
ワンパンオの保父スキルは
10年選手といっていいんじゃないか?

16歳児だろマー坊
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 17:40:00.87 ID:7hJTxhlo0
>>39
射精する前みたいだな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:56:53.52 ID:RYIu45Uw0
ギャングとかいらねえな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 23:07:29.86 ID:5EgkB4/P0
誠さんとマー坊は
魚紳さんと釣りキチ三平みたいだね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 23:52:25.94 ID:5EgkB4/P0
そういや魚紳さんの苗字、鮎川だな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:01:48.34 ID:bT8Ous2pO
なんつーか
俺たちはマサトと龍也の絡みとか
あーいう過去の話ならではの展開が見たいんだよな
ギャングとかどーでもいい
佐木に言わせると

「厨房が拳銃持ってる奴らと喧嘩してるんだぜ ヤバいだろ なっなっ」

てことなんだろうけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:26:16.72 ID:N9x8XMTt0
そうなんだよね。読者が見たい展開と佐木クンが見せたい展開に隔たりがありすぎる
これは天羽を主人公に据えてるせいだと思う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 23:56:46.58 ID:MqkdzKkt0
特攻みたいな基地外がこのマンガは不足してるぜ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 01:59:01.30 ID:NGRLLdnj0
>>46
過去ならではつっても
緋咲の顔の傷はこうやってつきましたとか
緋咲の口癖はこのころから健在でしたとか
そういうしょぼい内容だけで済まされても困るかな

あくまで過去は過去で面白い話がまずあって
そこに旧作要素がうまいことかみ合ってるからこそリバイバル漫画の良さが出るのであって
つまらん漫画をごまかす賑やかしに使うんじゃ旧作をも汚すようなもんだろう
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 02:55:47.95 ID:ZXwYXgVX0
天羽のじーさん見ると
グラード財団の100人の子持ちの
じーさんを思いだす
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 21:11:49.45 ID:ZXwYXgVX0
四天王パートは
少しずつ死亡フラグを建ててく
誠さんを見るのがつらいな
52なにわ友あれ 代表土建屋:2013/01/23(水) 01:06:06.87 ID:bd9w+f8EO
緋崎の株が 上がったわ〜。 天羽が主人公やのに… 佐木クンも もうアカン 所さんだけが原作に辻褄合わせようとしてる。 頑張れ 所さん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:19:24.18 ID:Ub6L0F880
推理もんでもないから多少辻褄が合わなくても構わんけどな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:17:44.68 ID:xv0mJYZm0
ツイッターもう佐木クンやらないのかな

キャンペーンの
ミツオの色紙欲しかったな
天羽よりミツオのが描きこみが多くて
笑った
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:40:26.40 ID:GN7OiyUV0
今アーリー読み返してるんだけど
本編のマー坊にとっては
誠がいて、六代目の爆音小僧のいる
キラキラしているアーリーデイズの日々こそが
ラムネのビー玉だったんだろうな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:01:45.56 ID:pnzFE4Rs0
でもこの話のペースならせめて隔週でやってほしいわ。
月刊にしては内容薄いし前振りがいろいろと長すぎ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:24:09.99 ID:oqIaNxckO
とりあえず来月でギャングを終わらせて欲しいけど
あのキャラと遭遇してないから無理だろうな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:24:50.30 ID:PkxFiK2Zi
鰐渕が獏羅天の兵隊探してなかったっけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:15:38.99 ID:oqIaNxckO
>>58
鰐淵が石動んトコ行けば面白いけど横須賀まで来てるからな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:41:17.33 ID:9qDnmG240
>>59
ほとんどいみもなく横須賀に来たよな
自分の宣伝だろあれw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:23:09.51 ID:bfXywJblO
武丸には通常とキレモードの他に
本編で描かれなかった第三形態があるという噂
なんでも顔つきが少年ぽくなって
いきなり敬語で話しはじめるらしい
だがパワーは凄まじく頭クラスでも瞬殺だと
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:24:35.35 ID:P0SobyNh0
>>61
それだと第一形態でも敬語じゃないとおかしい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:19:05.29 ID:8ZxIPnRW0
岩崎くんと鰐淵の絡みは見たいな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:01:05.09 ID:kZK0q9S00
岩崎 「こいつ老けてるなー」
鰐淵「こいつ老けてるなー」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:57:00.92 ID:cDFURw6ZO
阪田「せやな」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:27:10.49 ID:kZK0q9S00
石動「DA YO NE」
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 16:49:24.72 ID:jHX3r2GzO
そろそろゲーム化しないかな
無双系で
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:18:59.66 ID:OPyzTqvNO
>>67
確かに強さ的に頭>No.2>モブが
ボス>拠点兵長>雑魚の順ぐらいでちょうどいいかな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:39:29.56 ID:9Bd5qm4Hi
一応時系列でストーリーは進むんだよな?

馬はバイクに置き換えられるな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:41:39.01 ID:kZK0q9S00
ビームとかみんな普通に出せそうだしいいな!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:35:08.38 ID:ysiEzn6g0
無双技はコンテナでグルグル廻ってなぎ倒すんだな
ただし武丸には効かない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:49:04.23 ID:ysiEzn6g0
間違えたトレーラーだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:27:59.87 ID:f0EuU+XiO
頭クラスだけでも格ゲーが作れそうだね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 05:25:30.31 ID:4Fm4lVl40
ジョジョも近年になって再評価されたから少しは可能性あるかも・・・
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 06:29:40.10 ID:3DUhhk+sO
主人公がとても無双なんてできなさそうな件
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:22:49.02 ID:3jexh5iF0
ゾンビゲーだな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:42:13.77 ID:uT9KbGBc0
>>61
そうなるとエージも変身するよね、醜いからいやらしいけど。
久保島は変身済みだね

あとは一条特選隊がどうなるか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:59:07.88 ID:Ss5B/gMN0
俺は人間をやめるぞ―――くぼじまァ―――!!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:19:28.70 ID:CjGgqadc0
格ゲーよりも無双系の方がしっくりくる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:55:55.58 ID:+s9+fmHh0
ブシドーブレードみたいなフリーランなアクションがいいな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:57:41.06 ID:Tv0X55Nc0
アッハアアアアアアーー
じゃなくて
ウリイイイイイイイイに台詞も変わって
出版社もかわって週間になったり。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:50:56.07 ID:9VocDL2V0
謎の気合いシステム搭載で
能力も風邪とか不意打ちとか
相性とかでしょっちゅう乱高下するから
クソゲー認定されそう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:51:19.60 ID:GP0f+xGD0
魍魎って武丸1人にやられたってあるけど
新1年生に潰されるような喧嘩族で良く生き残れてたなw
ひょっとして鬼雷党並みの雑魚だったのか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:14:11.79 ID:yVfvwscI0
邪王ェ…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:29:30.11 ID:S1OuzJD10
>>83
卒業した三年生が激強かったんだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:18:27.91 ID:Vw+zdjmG0
たぶんそうだろうな。で、代替わりした魍魎の新統領はせいぜいナンバー2クラスの強さだったから
既に頭クラスの強さを持っていた新入生の武丸に纏めて潰されたと
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:21:07.89 ID:KDh2Vz4v0
魍魎の前の頭とか見てみたいなあ
出してくれんかな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:57:02.44 ID:3YOYPERVO
武丸が魍魎つぶした時けっこうヤられてなかった?
全員がNo.2クラス以上の強さはないとああはならないっしょ
全部返り血なら笑えるけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:42:01.94 ID:E2OPrrbb0
夏生のハマの最速伝説をもっと知りたい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:30:54.53 ID:sRfJ5NzP0
久保島エージと武丸の出会いが見たい
彼らはなぜ武丸にあんなに愛されているのかw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:39:07.36 ID:ljZG13dR0
幼馴染なんじゃないか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 05:45:18.81 ID:kNBd7cEK0
親が一条グループに雇われてるとかw
俺は根本的に学年によってチームの加入にバラツキがあるのが気になるな
仮に卒業生が強かった魍魎を倒して3年いないんでしょ
倒された奴らとか、爆音解散したけどマー坊らが復活した時に上級生は何処行ったのか
龍也に全員付いて行ったのかとか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:55:43.33 ID:wlvSa3DyO
拓って何かホモっぽいよな

完璧なホモじゃなくてホモが100%中10%位ある感じ

ってゆーかもうアーリーデイズに拓ってでた?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:59:41.31 ID:WBdZOaKV0
出てない
いじめられっ子の拓がなんでバイクに興味持ったのかは描いてほしいな
偶然誠さんの走り見てとか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:20:20.83 ID:XS6EfuZs0
>>92
ランコーだからみんな族ってわけでもないんだろ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:26:03.44 ID:t8Vs6VVk0
>>94
拓が免許取ったのはオサレなスクーターに乗りたかったからだし
その当時の拓は覚醒してないイジメラレっこだから出る意味ないだろ
何かでレースを見て目覚めたんだろうケニーロバーツとかな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:39:44.17 ID:5X4KQnQX0
ちょうど緋咲天羽戦のあたりを読んでたら
友人に、どっちが拓ってやつなの?って聞かれたなそういや
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:54:37.20 ID:5X4KQnQX0
ナッツォさんて書くとジョジョ第五部に
出てきそうだな
アッキォくん

マ・ジマー兄弟って書くとガンダムっぽい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:55:41.62 ID:5X4KQnQX0
マー・ボウくん
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 05:02:58.95 ID:EXKTI3ew0
アッキオつったら
タイマンボクシングで歓迎してくれるかわりに
自らいれたお茶で歓迎してくれそうだな

 ”微温(ヌル)”いから・・”イヤ”かよ!?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:40:46.39 ID:WKRxz8lQO
旧作とアリデイで一番変化にインパクトがあったのが陸夫っていう

武丸出るとしたらあのまんまなんだろうなぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:17:45.62 ID:pbTGLvyzi
標準学生服に黒髪の七三分けで眼鏡だったよ、一条くんは
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:14:22.03 ID:IGybpO2u0
一条くんって書くとマクロスのあの人だよぅ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:30:32.15 ID:8mNzx3RsO
俺は某警官のが…。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:08:40.14 ID:JbpcVE9/0
一条くん、中学は意外と名門私立だったかもよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:12:15.29 ID:/TnAnmQPi
一条くんはお金持ちのボンボンですが家庭教師のおねいさんとセクロスするために不良になりますた
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:20:08.93 ID:JbpcVE9/0
倫子ちゃんが単車嫌いだった理由と
レディース始めようとしたきっかけは
アーリーで触れてほしい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:23:25.83 ID:JbpcVE9/0
一条くんは性欲を喧嘩で昇華させてる紳士。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:36:05.74 ID:5ynuD3UX0
>>101
旧作回想シーンに
アーリーデイズの年の春の武丸の姿もあるからな
その頃から変わってないから
アーリーでも変わらないことはほぼ確定

ただし春以降どっかのタイミングで久保島の唇に傷ができる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:37:22.96 ID:gw+uHpM/0
久保島ぁ オレの・・・・"VF-1S(ストライクバルキリー)""速攻"で持ってこい!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:40:58.34 ID:Ld1hgeP+0
萌子さんは出てこないのかな色っぽい中学生の
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:47:42.64 ID:5ynuD3UX0
萌子は高2だろう
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:52:48.51 ID:Ld1hgeP+0
ああそっか、久しぶりに外伝じゃない方読み返してて色っぽい先輩いたなあって思い出してた
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:22:20.42 ID:5tmobJH80
武丸はいつ頃魍魎を潰したんだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 04:12:49.96 ID:7DVd9Gvh0
萌子と須王って元恋人的な何かだよな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:49:31.25 ID:oYxRM5tXO
夏生、誠、鰐渕、須王、萌子、清美は仲良しこよし。そのつながりだろ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:51:59.37 ID:LWKZJwcm0
校医ってどんな資格がいるの?看護師と教員免許?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:53:46.29 ID:8b3KXynzO
萌子は高三で鰐淵とタメじゃねーの!?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:00:56.84 ID:/SIfKDCE0
>>118

え?外伝だぞ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:37:19.04 ID:h7NwGhQT0
獏羅天は何時から喧嘩族になるんだろう
全然強いイメージがない
躍動している獏羅天見たいな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:34:06.84 ID:2BeGCRpI0
須王が萌子に惚れてたんじゃね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:47:31.75 ID:7DVd9Gvh0
須王が乱高に乗り込んで来た時には萌子が逃走の手助けしてるな
かつての相思相愛っぽかったぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:03:17.86 ID:wZRoKpF+0
本編、その後の特攻の拓も読みたいけど
今の佐木展開だと、
天羽に瓜二つの赤の他人の新キャラが出てきて
そいつの無双が始まりそうでやだ
そいつのやることなすことに旧キャラビックリ!
龍神‥‥!?とか言ってさー
ちょうどアレだよ、本編で拓ちゃんが
誠‥‥!?って言われてたアレな。
旧キャラの因縁の結末とか、未消化の伏線とか
読者が読みたいものを
サクッとスルーしそうで
恐ろしい。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:58:51.69 ID:0+ruRc+F0
冷静になってみると、解決ずみなのが
スピードの向こう側
→関係者、皆、それなりに納得できるとこに落ち着いた。拓が存在の”可能性”を示した
伝説→天羽。増天寺ライヴ。武丸くらいの全方位上等な奴でも認めた
拓の成長物語→走り屋として化けた。何人かの大物に一目置かれるようになった
単車・爆走り→拓が化けた。スピードはカンタンじゃない(そんくらいすごいし奥深い)

で、残ってるのは
チームか友情か→爆音と外道。秀人と緋咲も書きたかったんだろうが端折られた
一方で真里と龍也が和解しないのは、それはそれで筋が通ってていい
夜叉神代替わり、AJSの解体→世界観は作れるけどテーマにはならんなあ

続編にするほど書くことあるんか?と思う
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:02:10.63 ID:ri1uNS5YO
今年中には天羽がSRに跨がるんかな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:08:39.32 ID:x+Mu9L7f0
>>120
アーリーの時点でなってるだろ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:18:34.49 ID:wh1vGDCj0
アーリーは誠の事故がラストかな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:47:21.24 ID:95qfCbLM0
>>120
喧嘩族イコール強いってわけじゃないけどな
この漫画は一般構成員の強さ<<そこそこ名のあるやつの強さ<<<<頭クラスの強さだから
一般構成員が好戦的だからといって漫画の中で喧嘩で活躍するわけじゃない
つきつめればとびぬけた強さの頭クラスがほとんど全て
旧作のバクラ(三鬼龍や須王抜き)や妖艶童子がいい例
頭クラスが集まってできたというノーガキの極悪蝶でさえ
妖艶童子燃やしたりしてるものの、慈統・那智みたいな名のあるキャラ以外は漫画の上でたいした活躍してないし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:52:20.26 ID:95qfCbLM0
>>124
別にテーマ設けてそれにそって描くまでもなく
緋咲の鼻の傷はこうやってつきましたとか
岩崎サンってのはこんな人でしたとか
旧作ネタをいじくってりゃ旧作読者は喜ぶだろう、くらいのつもりで描いてるんじゃないかなー
実際武丸が登場でもすればそれだけで狂喜する読者多いだろうし

ソレとは別にもっともっと深いところでのテーマはありそうだが
実際のところ関心もって見てる読者ほとんどいないっぽいしな(ロッシーニ家関連)
所サンが最初の方の話で出て来る路傍の花が
将来伏線に使われるからこういう条件こういう条件をクリアしなきゃならないとかいって
苦労して条件にある花を捜した、と手柄顔で語ってたけど
そういうとこで佐木や所がこだわりをみせたところで誰も喜ばない気がする
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 03:01:17.73 ID:95qfCbLM0
>>127
そこまで描くと10年じゃ済まんだろうな
(ストーリーが今までこれだけしか進んでないのにもう開始してまる2年以上経ってるくらいだし)
途中の日数経過はとばしてしまえばいいが
誠の死が魍魎との抗争の中での出来事なのを踏まえると
今のノロノロしたペースで
少なくとも「魍魎」「武丸」が当時どういう立ち位置だったかってとこから説明はじめて小出し描写しつつ
爆音との抗争になるように話を作っていかなきゃならんわけだから。
アーリーの中でやるとすれば旧作と矛盾しないように誰と誰は会ってないとか気をつかいながら
主人公天羽もかなり動かさなきゃならんし。

作者の体力や仲がもつかどうか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 07:12:08.99 ID:H8PDwVUH0
原作と作画の
一触即発感は作中のチーム同士の
抗争並み。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:09:17.65 ID:XGQNTO0QO
とりあえずロッシーニ家の話を終わらせてくれよぉ
133なにわ友あれ代表土建屋:2013/01/31(木) 21:54:32.72 ID:vSN/YFHyO
グレイゴーストも値打ち下がったわホンマ 天羽も 誠の死さえも台無しになりそうや 伝説を次々台無しにして迷走を続ける佐木クンにハゲましの…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:18:08.61 ID:rCGP69XVO
天羽はもういらねーから前倒しで死ねよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:28:10.33 ID:7RuUfwYb0
天羽セロニアス時貞
明治エッセルスーパーカップ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:47:22.00 ID:Bh0wtnOi0
神秘性が売りだったキャラがあんな小物した佐木の罪は重い
連載開始時の喜びを返せとあのオナニー自慢のハンバーグ頭に言いたい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 03:02:31.42 ID:1z8Mjv1c0
なるべく日本語でな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 07:52:22.11 ID:T0Hfc2E00
夜叉神は鰐淵消えたら崩壊するのは確実だな
獏羅天みたいに表舞台から消えてほそぼそとやっていくしかないな
3年で頭は鰐淵だけ?
獏羅天は消えてないんだよな、その分表にはさっぱり出てこないけどw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:12:58.40 ID:gi1eDZrCO
オーシ 今月はいよいよ倉科VS岩崎だな
どっちも未知数だから楽しみなタイマンだぜ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:23:00.36 ID:JMzhpKL7i
>>138
夜叉神は「外天の夏」の時代には獏羅天だったか魍魎の傘下の1チームに成り下がってる
獏羅天は「カブラギ」の時代に獏羅天からB・R・Tに名前を変えて、族じゃなくなった。三鬼龍はB・R・Tから脱退して獏羅天を名乗ってる。B・R・Tは爆音小僧に負けた後に魍魎に潰されて吸収されて消滅した
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:43:11.64 ID:5Cr777Q9O
カブラキって読んだことないけど、マー坊みたいなやつが誠のヨンフォアに乗ってんだよな?
他にもヒロシのゼッツーや天羽のSRとかは登場すんの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:37:11.47 ID:orizLavei
今のところ真紅のフォア以外は出てきてない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:54:52.03 ID:sLB/4IipO
カブラギの方も何気にイケメン(美形)率高いんだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:11:55.46 ID:VNfWTb2TO
佐木クンも もうスノーは卒業しなよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:34:56.38 ID:QT+mk8r/0
B.R.TってTV雑誌みたいだよね

BLTサンドイッチ!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:20:23.67 ID:Tz9qWO1E0
原作者自ら原作レイプするとはな・・・?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:35:42.66 ID:8vWiyfUQ0
とりあえず6日を待て
お前らイラつきすぎだろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:47:25.55 ID:3J3ywBz20
アーリーデイズはもう早々に終わらせて本編終了後すぐからを描いたアフターデイズを書くべき
小説準拠でもいいしそうじゃなくてもいいけど。不人気キャラの天羽中心で描かざるを得ないアーリーデイズはもう厳しいだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:26:52.55 ID:AiAAV+Q40
マトモな天羽は天羽じゃないよなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:40:43.42 ID:SMJsCL4r0
天羽は拓の中ではかなり人気上位のキャラではあったが
アーリーみたいな使い方で喜ばれるキャラでもないからな

>>146
過去の人気作品の安易なリバイバルにはままあることだ
まあ普通はもっと消極的で関心持たれないガッカリパターンが多いが。
自作レイプと言われるほどのは
作者が読者のニーズとずれてるだけではなく
それだけ熱心なファンが多いってことでもあるな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:45:19.87 ID:RgiVoV9XO
天羽は作者が推してるだけで全然人気上位じゃねーよ
登場した期間も短いし天羽の音楽編?は当時不評だったろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:42:39.09 ID:SzCWL1J90
実際に読者人気一位とかじゃなかったっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:39:16.87 ID:OOMaUslM0
>>152
天羽登場後に行われた二回目の人気投票ではブッちぎりの一位だった
当時の天羽編も全体的にはむしろ好評だったはず
個人的には何となくかっこ良いキャラとは思ったけど別に特別好きでもなかったなw
154なにわ友あれ 代表土建屋:2013/02/03(日) 20:08:41.22 ID:Hg4EBiyBO
このままじゃ 天羽も誠も うかばれへん 死んだから伝説 からアーリーで台無しやな〜死者への冒涜や
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:22:54.78 ID:Xa0094c90
週刊ベースでやってりゃまた話が違うんだが
月刊だとどうしても薄味に感じちゃうよな
もともと場面がバンバン転換しまくって進んでくマンガだったし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:37:29.25 ID:WXI7qRYS0
そーだなあ
旧作の感じなら、ゲイリーやラファエルはそこそこやるキャラで
麓沙亜鵺とギャングは天羽たちとは別に抗争始めて
鰐淵と獏羅天の抗争も始まって、ヒロシとキヨシが介入して
偶然の流れで鰐淵と岩崎がかち合い、鎖島が連れてきた夜叉神の大集団のせいで
乱戦になって今回は解決とか、それで一巻分くらいのごちゃごちゃするような感じか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:57:08.05 ID:fjhQRMA30
拓の3大象徴である
スピード(拓)、暴力(武丸)、音楽(天羽)
を担って更に神秘的なイベントを起こして壮絶な死を迎えたから
あの人気があったのに
アーリーじゃバイク盗もうとするわ喧嘩は負けるわビビったりするわ
とどうしても小物臭が酷すぎて
完全に佐木が自分の作品を理解してないがために起きた見切り発車事故
にしか見えんのよ
主人公なんていらないから色んなキャラのカラミだけで十分だったのに
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:42:00.10 ID:wjJfPHVZ0
>>157
>主人公なんていらないから
天羽を主軸に話を進めるのは別にいいけど、確かに主人公は必要なかったかもな
天羽の持ち味を考えるとジョーカー的な存在の方が良いだろうに
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:55:43.66 ID:xTREKxKQ0
秀人に負けるくらいの展開があってもいいと思う>天羽
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:03:58.46 ID:3q4s4vgc0
秀人が横浜最強最速と呼ばれるに至ったエピソードは欲しいな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:15:48.97 ID:n3O1R2Uj0
秀人自身が最強なのかな?アレは外道の看板自体が最強最速のじゃなかったっけ?半々って所か?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:38:37.52 ID:Tx2Ja6Zq0
>>151
”知ったか”がテキトーなことコイてんと恥ずかしいナ・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:55:08.45 ID:Tx2Ja6Zq0
>>157
>アーリーじゃバイク盗もうとするわ喧嘩は負けるわビビったりするわ
もともと極度のきまぐれさ・常識にとらわれない行動規準・メンヘル的な弱さはあった
旧作ではそれが魅力になるような描かれ方だったけど
結局のところ>>158が言うように立ち位置の問題だな

>>155
旧作は情報量の密度が濃かったからな
同時進行であちこちでキャラが動いていろんなからみが期待できるのが魅力だったし
モブキャラの会話からも情勢の変化が分かったりする
それに比べると今は月刊なのに旧作の1週分の内容もない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:41:43.79 ID:6riNAiYLO
晶と秀人って何気にいいコンビだよな

旧作では晶は化物じみた最後の秀人にびびってただけだけど
やっぱり秀人と晶の絡みは個人的には見たかった
絶対にお似合いだわこの二人


というか拓本編の雑談って何処でしたらいいの?
懐かし漫画板の拓本スレはネタばっかで全く機能してないから
仕方無くこっちに来たんだけども
ここもぶっちゃけ拓本編の雑談はスレチだよね?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 12:51:35.04 ID:Tx2Ja6Zq0
 558 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 08:52:53.19 ID:???
 晶と秀人って何気にいいコンビだよな

 旧作では晶は化物じみた最後の秀人にびびってただけだけど
 やっぱり秀人と晶の絡みは個人的には見たかった
 絶対にお似合いだわこの二人


 というか拓本編の雑談って何処でしたらいいの?
 懐かし漫画板の拓本スレはネタばっかで全く機能してないから
 仕方無くこっちに来たんだけども
 ここもぶっちゃけ拓本編の雑談はスレチだよね?

 559 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 08:54:02.52 ID:???
 盛大に誤爆してしまった
 すまん。


これか。
別にスレ違いでもないだろうけど懐漫スレの方でやる方が筋だろうな
しかししばらく見ないうちに懐漫板の拓スレはスカスカになってるなあ
なまじアーリーが連載されて話題が分散されたせいか?
あと、他にすることもないヒマ人が1人2人住み着いて私物化してる感じだな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:52:39.83 ID:yb6CJyCCO
あそこは自演やってるやつが常駐してるだけじゃないの?
常に下げ進行なのに、オタクが好きそうなアニメやアイドルの話で即レスがあったり、そういう話題が持続してるからな
普通のやつが行っても意味がわからないよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:04:32.20 ID:01c2/gKg0
気をつけろ
今月は13日発売だ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:52:35.42 ID:gH6bsn4O0
誠は弱いのかな
169なにわ友あれ代表土建屋:2013/02/04(月) 23:02:56.17 ID:jbp8VMehO
うん 誠は喧嘩なんてせーへんから 走りやったら誰にも負けへんフォアに乗れば無敵のつもりやったけどな〜
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:56:40.21 ID:DAk8SqZm0
単行本3巻持
それでなんだけど、旧作でトイレでのタイマン時に鰐淵は龍也に喧嘩売ってたのあったけどあれは何故?
同じ走り屋として認めるレベルじゃなかったのは分かるんだけど、爆音で一緒に走った仲でしょ
正直鰐淵が族作るくらいなら夜叉神入りを勧めなかったのかな
何故ガチで喧嘩売ったのかが本当に自分の頭では読み解けないんだよね・・・
龍也も売られたから買った感じあったし、何も無理やり敵対する必要なかったかと
あと夏生は龍也の気持ち分かって上げられる存在なのに、逢った場面も無いのが違和感あるんだけど・・・
それが4巻以降に出てくるのかな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:41:28.40 ID:IR1NTnTJ0
>>170
>爆音で一緒に走った仲でしょ
まず、鰐淵は爆音じゃないが。

四天王は個人的な付き合いだから六歳目爆音全体と夜叉神鰐淵がつるんでたとも限らない上に
仮につるんで走ってたとしても
>夜叉神入りを勧めなかったのかな
これはどう考えてもありえんだろう
龍也にその気があるはずもないし
鰐淵にしても龍也を引き抜きたいほど親しみもなければ
夜叉神は夜叉神で内部事情がめんどくさいし
ナツオの頭越しで勝手に話をすすめるほど筋をわきまえてない男でもないだろう

>何故ガチで喧嘩売ったのかが
別にガチで喧嘩売ったわけでもないだろ
あの場で本気で喧嘩になるわけないのは分かった上で
(やりあってボロボロになってる龍也や武丸と無傷の鰐淵が
回復も待たずに「今ここで」喧嘩をホントにするつもりだったとしたら
その条件をつけた鰐淵が姑息で卑怯)
上級生の貫録見せた程度のことだろう

龍也が鰐淵に宣戦布告した理由は旧作の漫画本編にはなく小説にあるが
要するにその後の龍也がよく言ってる「狂乱麗舞」「邪魔なものは薙ぎ倒す」がらみ
具体的に言えば夜叉神は構成員の多い上に多くの支部に分かれてるので
集会するたびに遭遇することが多くて邪魔ってのが理由
単車下りて一時的に鳴りをひそめてた鰐淵がまだまだ現役ってことで
挑発されたのをいい機会とばかりにウザさをぶちまけたってところ
172なにわ友あれ代表土建屋:2013/02/05(火) 03:48:05.58 ID:ivb0ycUxO
なげーんだよタコ ラリ坊の質問に 偉そうに喚くな 質問も矛盾してるし 間違って答えてる奴もおかしい 取り敢えず シコって寝ろ 聞いて欲しいなら聞いてやるからよ〜
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 03:59:56.19 ID:/cZhSBit0
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 04:13:37.75 ID:IR1NTnTJ0
>>172
そういう冷やかししかできないかわいそうな子か
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 05:23:13.45 ID:q56qLngRO
走りだけで認められて態度がでかい現実的にいたら誠さんみたいな人が一番嫌われるタイプだよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 06:09:08.69 ID:pPOytraZO
“喋らねー”でくれますか?オレの前でよ……
“息”が臭ぇーからよ……
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 08:49:26.42 ID:JHHbG4Pd0
トイレでの流れは極自然な流れだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:09:31.66 ID:2KQADb0z0
小説再販うれしいねー。当時発売されたぶんも取っておくけど。

加筆修正はないよね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 11:59:19.45 ID:RNiswMTx0
萌子と須王と鰐淵サンの危険の”三角関係”はないのかよ・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:03:46.93 ID:AaybKY5q0
秀人と鰐淵サンの因縁もぜひ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:16:04.74 ID:QWOfQgaJ0
単純に追悼集会のための伏線みたいなもんじゃないの?
ヤンキーだから常に自分が1番になることも考えてるだろうし。
あそこで夜叉神上等にしておかないと追悼集会を邪魔する形から3人で走る
んでマー坊飛んじゃうが書きたかった、腕お釈迦で拓に誰にも触らせなかった
フォアのハンドル握らせて拓スゲーてきな終わりにしたかったとか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:09:13.72 ID:wIyNU1q20
むしろワニブチィの方が元爆音ということで
スペクターと表立って対立しないようにしてたって感じだよなあとから考えると
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:20:27.53 ID:TkTsfJjaO
今ゼファーって生産終了なんだってなぁ
連載当時は結構流行ってたけど、旧車に比べたら1100はまだしも400はダサさは否めなかったから拓の愛機になったんだろうな
今じゃ結構高いみたいだけどよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:37:16.51 ID:l9KknttU0
拓がゲーム化するならコーエーに頼もう
タイトルは「淺川の野望」

所属チームはファーストプレイでは七代目爆音(頭首マー坊 軍師アッちゃん)しか選べないが
クリア毎に選べるチームが増えていく仕様
最終的には蠅王・獏羅天・夜叉神・極悪蝶・AJSから鬼雷党(難易度超激高)まで自由に選択可能
横浜・横須賀・湘南を統一したらゲームクリア
フルコンプしたら「六代目爆音」「樽本っさんが引きいる三鬼龍+須王ついでに石動がいる獏羅天」が隠しチームとして出現
なんてどうよ?
ちなみに武力100キャラは全キャラの中で武丸さんのみ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:03:14.97 ID:xT3v4w5d0
話の流れ上、朧童幽霊と夜叉神の対立が必要だったてのは確かにそうだが、
スピードの向こう側的なものを追い求めてる鰐淵が半村誠追悼集会を始めれば
龍也も心穏やかではおられんだろうと思うので、どっかで必然的にかち合うのでは
ないかと思う

しかし増天寺ライヴの頃には龍也、鰐淵や夜叉神上等だったこと
すっかり忘れとるよなw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:36:14.56 ID:ESZ4zdE80
リューヤは音速の四天王に全敗してるのな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:25:17.90 ID:Siqdl6+70
>>171
1個目は言葉足らずゴメン
2個目は良く考えてからにすべきだった、ごめん忘れて!
3個目はそういうことか、ガチで喧嘩売ったのではなく上級生的威厳か
一応一緒に走ってる仲なら鰐淵が無理に喧嘩売る必要がないと思ったんだよね
小説読む必要があるね、今度読んでみるよ

でも夏生は龍也(元特攻隊長)に逢ってもいいと思うんだけどな

>>185
結局それがあるからどっちにしてもこの内容になると・・・
確かに追悼集会の意味は大きいもんね2人にとって・・・

結局龍也は朧童幽霊立ち上げて爆音と上等になり、誠集会で夜叉神上等になるしかないのか
もっと上手く立ち回ってたら、龍也は何とかなったような気がするんだよね・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:32:04.41 ID:pPOytraZO
気持ち悪い…ザワザワ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:58:52.45 ID:euLWidd+0
上手く立ち回ったらってマハラジャかよw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 05:17:32.66 ID:cfLVuuod0
一人の人間の死でこれだけ沢山の周囲の人間の
人生が狂っちゃうんだからな
命だいじにだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:02:09.07 ID:QyUOLK150
>>187
>でも夏生は龍也(元特攻隊長)に逢ってもいいと思うんだけどな
双方がどういうスタンスなのかも本編でちゃんと描かれてるよ

>一応一緒に走ってる仲なら
一緒に走ってりゃ万事中よしってほど単純なもんでもないだろう
アキオなんかも鰐淵には全然心を許してなかったし

もっともあの頃の鰐淵は
ぶっちゃけてしまえばキャラ固まってなかったってのが正解だろうけどな
後半の、クールながらも内に熱さ優しさを秘めてる感じじゃなくて
初期は他人を踏みにじっても何とも思わない冷酷策士タイプっぽさがうかがえるし。
笑い方とか脅しのかけ方に
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:10:59.86 ID:QyUOLK150
>>185
忘れてないだろう

リューヤは独自の古風なケジメ意識みたいなのがあって
生き方が不器用なキャラ
ゼロヨンで恥かかされた天羽を狙ってたはずでも
「ライブに来た」天羽には手を出さないどころかステージまで守ろうとするし
公園での4つ巴乱闘や須王の乱校乱入の時で分かるように
自分には損害全くない(むしろ他勢力が揉めあってて好都合といえなくもない)場合でも
部外者が校内の奴とつるんで校内の奴と喧嘩してるというのが許せなかったりするし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:47:21.59 ID:cfLVuuod0
なのにそんな龍也に攻撃を加える武丸

須王が乱入したときも武丸が
朧童幽霊の兵隊ブン投げてたら
ブチ切れてたもんな

下のモンをなんだかんだ大事にしてるんだよな、榊。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 10:41:53.43 ID:FELBo5zrO
武丸も手下は本気で殴らないからな
本気だったら久保島もエージもとっくに死んでる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:42:03.31 ID:hLu3PG1G0
ブリ フィギュア バリ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:33:25.42 ID:TA4YWyUQ0
久保島エージを殴るのに第二形態になってたら魍魎はメンバーがいなくなるだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:36:36.04 ID:+Fie+FLP0
魍魎って武丸、久保島、エージ以外だれがいたっけ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:36:58.03 ID:50EVw3CA0
久保島をバッキン一発で泣かすリューヤ君の裏拳をいつも食らってるデブ崎もまぁまぁ辛抱強い
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:00:19.37 ID:TA4YWyUQ0
>>197
久保島達と一緒に数人が極悪蝶にボコられてなかった?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:19:34.17 ID:QjSsxF6M0
ミツオのジッポ持ってた連中もいたろ
魍魎の集会は喧嘩じゃ〜!?のシーンとか増天寺ライブの後のシーン
でもかなりの人数居た
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:36:51.46 ID:WY+gARku0
まだ人間と会話が成立してた頃の武丸に
“ジンジャー”オゴッてもらってたチョロがいるよぅ

でもあいつあんな目にあったのに
そのあとまた「魍魎のモンだけど」って再登場したよな
ある意味ドエレー根性だぜ・・・!?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:45:56.34 ID:cfLVuuod0
新装版の表紙の美紀と京子
カワイイな
美紀ちゃんのピースに
時代を感じる。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:47:31.76 ID:FELBo5zrO
カブラギの時代は魍魎もナンバー2、3が充実してるよな
朧童幽霊は相変わらずだけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:10:58.93 ID:jUWq/8pn0
復刻版小説売ってた。仕事中だから買わなかったけど
205なにわ友あれ 代表土建屋:2013/02/06(水) 22:21:38.05 ID:lmqO4Bs2O
小説版なんか買うなー それで分かったふりしてウンチク垂れる 娑婆僧は黙れ! 世間ではチミたちをオタクと呼ぶんやー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:43:43.40 ID:qRuCHusJ0
>>197
初期からの比較的存在感あるキャラでいえば
マスクしてるシンヤと清水ことチョロ

>>205
まあ金出すほどの内容でもないだろうが
ファンが関連作品集めたがる需要にはマッチしてんじゃねえの?
世界観繋げることで関心もたせようとしてあまり成功してない佐木作品と同じ程度には
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:04:54.42 ID:K6teyiEY0
どうせなら小説をコミック化してほしかった
加筆修正なしで20年ぶりにそのままリリースとか誰得なのかと
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:55:17.53 ID:pi3M7N/Ji
変えなかった人
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:23:48.14 ID:mFmQsWD20
チョロって魍魎じゃなく鬼雷党だべ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:53:49.89 ID:SQc/RtTjO
チョロは魍魎
鬼雷党の知り合いを紹介しようと思ったら
手を潰された
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:12:05.39 ID:cGGz+7uj0
おいマスター>>209にジンジャエール一個
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:12:41.85 ID:Xk15QKoHO
4巻買ったんだけどよぅ、ゾーイって米軍の親父にレイプされてたのか?ラファエルは、たかがベルトに何ビってんだあれ?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:22:13.67 ID:zHLeJot8i
皮のベルトで叩かれればわかると思うよ
子供の頃に刷り込まれればあんな感じになる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:10:35.21 ID:1M/a1P610
鬼雷党のケージがやってることが、石動さんがやってることと同じでワロタ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:08:39.56 ID:Q9k1LNUo0
誠の顔がどんどんヤマジュン化しているのは気のせいか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:52:52.62 ID:SQc/RtTjO
真嶋商会のツナギ着せてみたいよな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:30:26.23 ID:oLMJlkFaO
>>197
マスクのシンヤ
久保島に殴られた奴
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:46:02.21 ID:pFIO+7+UO
もしかー今夜武丸は横浜獲るかしんねーゾ

よーし!俺らはAJS潰したるでぇ

愛すべき馬鹿ども
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:09:25.95 ID:aSatmxN30
個人的に思うんだけど極悪蝶は元各族の頭やってたんだから、もっといろんな所(湘南以外)と揉めたり深い因縁があっていいと思うんだよね
チームが一つになりきれない弱さもあり逆に元頭達だから凄く強いとかあったら面白そうなのになぁ
正直もっと絡んでいいチームであるし、ポテンシャルも相当高めでお願いしたい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:55:52.66 ID:7RClebG60
夏に発売する5巻にフィギュアが付いてくるっぽいけど

数量限定なのかな??
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:45:56.24 ID:pFIO+7+UO
フィギュアってもしか
石動サンとか?!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:18:37.23 ID:rwS+4w440
>>221
ゲイリー、ブライアン、ヴィンスのどれかだ
当たりとしてノーペインのサーなんとかが入っているという噂もある
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:42:37.64 ID:gE+Fggiv0
夏服の武丸とかドエレーCOOLじゃん?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:48:26.29 ID:7ELyDf110
つーかラファエルの話は早急に終わらせてほしい。
まじでつまんなくなってきたね。。。
書き込みも減ったし。
最近カブラギのほうが面白いわ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:54:44.16 ID:wm4mIiGY0
>>218
武丸抜きの魍魎なんてマサトや龍也一人にも勝てんだろうに
久保島はなんで湘南獲れるなんて勘違いしまくったんだろな
部丸に殴られすぎてイカれたのか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 07:11:35.14 ID:aY+bXaIXO
だよなぁ…蟻の小集団が象の大群に飛びかかるようなものだかんな〜
冷静沈着なメンバーがいない魍魎はカス、武丸のワンマンだしぃ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:07:44.69 ID:YNINeYiz0
ガチな喧嘩の強さは実際どのくらいのレベルなんだろうなあの二人(久保島、エージ)
リョウとどっこいどっこいくらいか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:03:27.55 ID:B0k9+3sXi
リューヤ(さん)に二対一で惨敗してるからなぁ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:13:16.50 ID:mWxgT0JUO
武丸を見ると「はじけてザック」を思い出す
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:33:12.69 ID:gm2J0KUH0
アキオに僅差で負けてるから弱いだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:35:17.65 ID:BgA86FF50
36 名無し曰く、 2012/08/22(水) 02:08:55.61 ID:lHMgoSSa
http://e2.upup.be/f/r/u8LDjk1f78.jpg

この画像を見てドキドキしたらホモに目覚める
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:40:07.80 ID:TfMCoHHg0
フィギュアは天羽だよ
コミック5巻にフィギュア付きで1600円
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:03:44.01 ID:84P7OLRI0
srのプラモ買って待っとくか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:28:03.27 ID:TfMCoHHg0
>>233
手にはルビーヴァミリオンのサドウスキー(ギター)を持っているみたい
モデルイメージはコミック14巻の144ページ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 16:10:30.88 ID:zvuB55hkO
天羽マジイラネー
まだ拓ちゃんの方がマシ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:10:07.02 ID:GspEaI1ZO
武丸の方がプレイバリューあるな
ナイフ ツルハシ バス停 とオプションも充実しそう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:13:03.42 ID:Rk6AIuJv0
大物凶器使うから武丸の攻撃って当たればどれも即死級だよな
故に絶対当たらないし即ち勝ちフラグが消えるのが残念だ
拓に邪魔されなけりゃマサトも天羽もよくて半殺しだったのに
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:31:53.96 ID:Vg1TfvN70
岩崎くんのフィギュアか胸熱だな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:54:20.76 ID:wapsTiu10
エージってアキオを追い詰めたりもしてるから
一般人レベルでは結構強いよな
久保島とガチでやりあったらどっちが勝つんだろう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:22:50.83 ID:y/2QWn+f0
本のオマケじゃなくて本格的に作ってほしい
5000円くらいしても良い
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:24:30.17 ID:RQUasLwK0
龍神ならぬ邪神とかは勘弁してくださいね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:31:36.32 ID:zvuB55hkO
>>241
めっちゃウケたwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:33:14.71 ID:y/2QWn+f0
龍神だ邪神だって女神転生みたいだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:48:30.30 ID:gm2J0KUH0
ククク・・・“這い寄る混沌”だよぅ・・・!?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:35:33.24 ID:IGf3lf4V0
>>239
久保島だって不意打ちとはいえ
リューヤに木刀くれたりマサトに椅子食らわしたりしてるから
かなり強えーんだぜ…!?

そのあと漏れなくひき肉にされるけどw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:10:37.54 ID:B2m2/eJi0
そう考えると天羽の脳天かち割った辻村は評価に値するな
さすが喧嘩チームの特隊だぜ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:34:18.46 ID:fkIOjX0N0
天羽フィギュアかー
ヒロキヨのフィギュアもよろしくお願いします
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 06:48:29.80 ID:m8GWOq+W0
天羽 ヒロキヨ 鰐淵 武丸 秀人 緋咲

フィギュアにして映えるキャラが多いな
龍也はけっこういけると思うけど
マサトや来栖はいまいちな気がする、なんとなく
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 07:10:57.56 ID:1JX4j97Ei
某漫画家みたいに版権で泡銭稼ぐ様にはならんで欲しいな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 07:11:17.64 ID:B2m2/eJi0
龍也はいい出来になりそうだけど買い手が多くつくかは別だなw
マサトや来栖は萌えの方向に振らないとほかのキャラに劣るだけの出来になりそう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:01:28.27 ID:/S+3BJit0
萌えフィギュアってーと
ねんぷちとかそっちらへんにも
シフトするのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:14:43.10 ID:1JX4j97Ei
念泥威怒 武丸
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:27:06.85 ID:5Wz4lpkJO
石動さんて誰かに暴力ふるってたっけ?
無抵抗主義のガンジーみたいな人だよな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:55:53.05 ID:B2m2/eJi0
辻村たちがボコボコにされた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:04:45.71 ID:mWB9bSRYO
石動は暴力ふるわれる役。
全部、自業自得なので、暴力というより制裁。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:30:43.33 ID:ZhUtG7qG0
鰐淵を刺そうとして逆にやられる
まったく同じ事を本編と外伝でやるからすごい
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:59:17.37 ID:YVSrEcoT0
しかし岩崎くんはあの風体でチェリーピンクのZ400にのってたん?
なんかどっかで緋咲が塗り替えたって見たような気もするけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:05:20.56 ID:8N+jy1z50
>>257
緋咲がピンクにしたよ。
もとはブルーだよ。
それでも・・・・・岩崎さんには・・・・
トライクが似合いそうだけど
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:11:32.94 ID:E/bHxUpVO
ビッグスクーターあたり似合いそうだ
当時はまだなかっただろうけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:19:20.48 ID:ZhUtG7qG0
美麗のデカイ人もFXだったような・・・
ゴツい人が中型乗るとバランス悪く見える
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:40:34.95 ID:5Wz4lpkJO
ザイラスかザイナスか忘れたけど今月で終わってくれないかなぁ
登場だけして引きになりそうで憂鬱
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:41:45.69 ID:hYF7mi+A0
岩崎くんは北斗の拳のモヒカンが運転してるバイクの後ろに座ってる人みたいだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:55:53.17 ID:mWB9bSRYO
愚地独歩がFX乗ってる様子をイメージできない。
岩崎クンのガタイだとFXがパッソルモンキーになっちまう。
リッターバイクなら違和感ない。けど、ストーリー上、
愚地独歩はFX乗ってたことにしないといかんのだろう。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:45:08.97 ID:0ai0v1WH0
>>258
ガンブルーだから青ってよりも黒のはず
(正確には青光りする黒)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:35:57.33 ID:Sex9hY7o0
ガンメタとかガンブルーのガンってなあに?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:44:52.29 ID:RWxB287Pi
ガン→GUN
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:49:43.72 ID:Sex9hY7o0
銃身みたいな色ってこと?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:01:15.81 ID:IGf3lf4V0
銃身とか砲身の素材=ガンメタル、つまり本来は材料そのものの色のこと
ガンブルーはそのガンメタルを耐熱処理で黒染した色のこと
鋼は黒染すると青っぽくなる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:13:23.58 ID:zKy21V370
小説、懐かしかった・・・

フィギアは是非単車セットで出してほしいが値段が
かさむな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:13:52.87 ID:osnVwN2+0
FXのE4に純正色でルミナスガンブルーってあったな
写真だと黒にワインレッドのボートラインだけど実物は深い紺メタでスゲェ良い色だった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:29:01.72 ID:Sex9hY7o0
>>268
なるほどねぇ ありがとう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:57:22.01 ID:ZhUtG7qG0
赤ピンク紫みたいな派手カラーが多いなか岩崎くんのFXは渋いな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:25:09.07 ID:k7En5HeIO
>>270
FXの純正で秀人が乗ってるパールホワイトってあるの?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:34:12.56 ID:osnVwN2+0
>>273
カワサキの純正にはない、あれは巻末でコルベットスティングレーの純正塗装のパールホワイトだって記述がある
純正でパールホワイトなのは350と250のSSだね、アッちゃんの“ケッチ”も350SS純正の...とあるからおそらくパールホワイトだろう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:17:21.27 ID:V3IN1q2o0
黒って案外少ない?
名前があるキャラだとリョーのGSくらいしか浮かばない
カズのFZRも黒だっけ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:29:58.19 ID:xKcf50KuO
で、“今月号”はいつ発売よ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:11:08.33 ID:AFvnBF4bO
>>274
そうなのか、ありがとう
FXのパールホワイトを探しても無いわけがわかりました
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 20:42:49.38 ID:HfSDY4sb0
今読み終えたけど、岩崎くんってもう少しキャラ絵何とかならんかったのかw
全然イメージ違いでビックリしたw

しかしこの世代は黄金クラスばっかなの?
すでに異常な風格と実力、噂とか、チームを緋咲にあっさり譲るとかセロニアスはすでに無敵とか・・・
あっさりすぎて、武丸の存在そのものが俄然面白くなってきた自分がいる・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:42:23.78 ID:lnQ/Y2N30
>>276
“16日”だよぅ・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:55:55.76 ID:xKcf50KuO
マジか!
うっかり明日コンビニぶっ込んで
那智みてぇにわめき散らすトコだったぜ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:31:37.16 ID:slfZkOvgO
一条さんの出番は何時になる事やら…。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:45:59.58 ID:zvRdhc560
>>278
あれだからいいんじゃねえか>岩崎クン
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:56:46.35 ID:wxr9kF4d0
武丸が出てくると思うなよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:45:38.57 ID:ABayC5bL0
えっ?13日発売だろ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 06:58:52.84 ID:SFYi3WjCi
>>278
確か佐木からの指示で筋肉ゴリラになったはず
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:57:23.20 ID:OVnc+iz+0
早く武丸出せよ
もったいぶってんじゃないよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:24:22.44 ID:O/6U9OeiO
オゥ!店員!
月刊ヤンマガ隠してんのは分かってんだよ
早く出せやぁぁぁ!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:30:16.36 ID:ac624UNci
来月はまた休載
でもラファエル関係は終わりで新章スタート
やっと終わった感じだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 12:46:29.94 ID:SFYi3WjCi
>>287
先月号ならあるよ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:01:17.68 ID:w/cRERkqO
どこだぁ鮎川ぁぁあ!グシャ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:27:46.77 ID:yFIhxbCt0
お約束のMP来たチャーリーいない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 15:23:23.49 ID:l+iU87+CO
次回でギャング編は終わりっぽいな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:16:48.76 ID:xzoV2bKq0
ギャング編はいったい何だったんだ・・・ってなりそうだな

岩崎くんはヒザキみたいにビジュアル系ロッカーみたいな
やつだと思ってた
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:37:39.61 ID:OaTFCu5r0
来月休載?
やる気ないのかなあ
佐木も所も。
小説版も加筆修正なしだしよー
多分権利関係の問題だろうけど
所のイラスト何もなかったし、
ありゃねーわ。
やる気ないのに応援するのアホくせーから
引き続き気長にブクオフで旧小説版探すことにしたよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:42:27.41 ID:ac624UNci
>>294
パラパラ漫画なくなってるしね。劣化だよね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:59:17.53 ID:VuEOx4xg0
単行本派なんだけど、結局バケヨン絡みでめちゃくちゃになってるのに
誠本人は事実を知らず、しかも知ったからといって切れるというのも想像しにくい
このシナリオ自体無理があったような気がするんだが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:52:24.56 ID:L2yszNCG0
>バケヨン絡み
鰐淵が何しに横須賀まで出張ってるのかもよくわからん、つうか、なんでそうしたのかってな
真里・須王とは別に俺からもケジメつけさせる + 石動が約束ぶっちして敵対行動に出た
ってのはわかるが、横須賀で何すんだ? 小物脅して回ってるだけだし。
ロクサーヌとの合流を防ぎたいのかね。
鰐淵は知らんことかもしれんけど、岩崎は石動の話に乗るようなタイプでもなさそうだし?
舎弟分の真里がシメて、同じチームの須王がシメたんなら、鰐淵まで口出すのは筋違いのような気がするけどな。
あえていうなら、相手するべきなんは言い逃れしようとしたのドロの直上の石動本人だよなあ
何か読み落としとるのか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:52:57.88 ID:O/6U9OeiO
もうガイジンはいいよ
でも大物っぽいキャラの伏線撒いちゃったからなぁ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:14:52.15 ID:msn0QqKh0
天羽が万能過ぎてなんだかなあ
拓ちゃんのその後が見たいんだよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:15:31.48 ID:9dTBzpJ5O
というか月刊で休載とか舐めてんの?
また佐木クンと所クンが喧嘩しちまってんのな・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:47:58.63 ID:HYAiuj2Q0
この単車ドロの件がどんどん
大きくなって
どーにもならなくなって
後々の誠の死因になっちゃう
レースで決着付けよーって展開に
発展していっちゃうとか?

誠の追悼集会んときに
晶があの時と同じ‥‥散らされたら
頭同士の勝負っていってたよね?
うーんわかんねー
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:55:12.55 ID:HYAiuj2Q0
本編初期ではアッキーオはさ、
上等だよ!?内海ィ!っていってたのに
後になると、ゆーた、オメーその顔どうしたんだよ?って
オメーこそなんでそんなにフランクになってんだよっつーの。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:01:24.21 ID:zr779Q8eO
>>299
もう特攻の時貞でいいよな
最後は特攻んで死んじまうんだし
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:41:50.38 ID:HYAiuj2Q0
佐木クンは時貞と自分を
同一視してるよな
中二通り越して水島新司だろもはや
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:01:21.54 ID:CZKBi7d+0
単行本4巻でなんでゾーイは自分の親父をブチのめしてるの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:11:53.45 ID:nwgF+sG90
戦争の悪夢でダメになったDV親父と縁を切りたかったから
親父のトラウマである蛇のタトゥーを入れ
サンドバック蹴って自らを鍛えていた
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:21:33.70 ID:nwgF+sG90
>>297
>横須賀で何すんだ? 小物脅して回ってるだけだし。
>ロクサーヌとの合流を防ぎたいのかね。
>鰐淵は知らんことかもしれんけど、岩崎は石動の話に乗るようなタイプでもなさそうだし?

鰐淵の横須賀行きは
天羽絡みでなんか考えてそうな雰囲気もあるが
バクラ関連だと
石動が鰐淵をシカトしてロクサーヌと組もうとしてることはお見通しなのはちゃんと描かれてるし

>鰐淵は知らんことかもしれんけど、岩崎は石動の話に乗るようなタイプでもなさそうだし?
これに関しては石動の方でも本隊と組めるとは思ってない
特隊となら組める可能性があるみたいなことを言ってる
岩崎とは温度差があるチンピラが当時のロクサーヌにけっこういるんじゃないかな
旧作で「俺らの代はバクラと仲が良かった」とか言いに来て口が臭ぇと言われたOBとか
小説で緋咲に軽蔑されてた先輩とか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:44:05.78 ID:tPViL5wp0
来月休載かよぉ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:22:26.45 ID:i5uOxasn0
R16の美濃原といいゾーイといい佐木の外人かぶれは困るな
まー美濃原はいいキャラだったけどよう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:27:23.77 ID:J1spl2mW0
高3→夏生さん、樽本さん、小鳥遊くん?
高2→鰐さん、慈統、石動、阪田
高1→誠、武丸、龍也、須王、八尋?
中3→天羽、緋咲、真里、秀人、ヒロシ、キヨシ、大珠、来栖、陸夫

学年的にはこんなとこ?
天羽世代が黄金世代で鰐淵さん世代が谷間の世代か・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:31:41.98 ID:veVhru/G0
来月休載って4月号の宣伝に特攻の拓の名前が入ってるんだが、、、。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:37:10.62 ID:ESIeba9k0
慈統って鰐淵とタメだったのか
武丸とタメかと思ってたぜ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:55:12.98 ID:9dTBzpJ5O
夏夫さんは多分外伝では既に高校卒業してんべ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:05:50.11 ID:UaONVvGY0
夏夫さんは永遠の18歳
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:27:16.59 ID:J1spl2mW0
>>312
すまん、慈統は老けてるから3年かなと思っただけ
別に根拠があるわけじゃないです
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:45:21.95 ID:E6Ht9KvD0
>>303虎之助がベイブリッジ居たのがまだ謎だ自分の中でわ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:44:23.92 ID:7IcvE5kQ0
>316
あれトラノスケとは別の白い猫では
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:11:12.87 ID:+GywzMNg0
鰐淵さんは誠さんのことダチって言ってたからずっとタメだと思ってた
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:43:20.15 ID:durIGyJw0
龍也はよく言ったよね
須王にあれだけ正面切って上等して普通ならその通りで、しかも特攻隊長というチームの要として筋を通してる
なのに龍也を引かせる事を言う夏生にげんなりした・・・
頭張ってるのに全然喧嘩しないし最強なのか知らんが慕われまくり、で決して舐められることはない
喧嘩しない走り屋なら爆音の頭やるべきじゃなかったんじゃない?

マー坊からも呼び捨てだし、龍也の立ち位置や扱いが本当に可哀相だ・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:58:20.52 ID:9o4XGRGy0
でも誠サンが死なずに爆音が解散してなければ夏生サンは龍也を爆音の次期頭に指名してたと思うよ
須王はドラテクも喧嘩も凄いけど獏羅天からの移籍組みで生え抜きじゃないし一匹狼タイプで纏めるタイプじゃないし。
そしてたぶん龍也が頭になったら須王は爆音を出て行く
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:40:56.48 ID:i5uOxasn0
死んじまったやつの話しなんかしやがって!?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 01:20:20.45 ID:f82qJFie0
>>312>>315
鰐淵とタメで正解

ちなみにナツオは鰐淵の1コ上、誠はリューヤの代ってのは
確定情報はなかったがアーリーで判明した
323なにわ友あれ代表土建屋:2013/02/15(金) 02:47:37.30 ID:nOvsGR77O
単車で死ぬなー ケガでもしたらお前ら殺してやる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 10:51:50.89 ID:UuHqa9rJ0
>>319
現役の頃から何か達観してるようだよなあ夏生って
ギラギラした感じを一度でいいから見てみたいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 11:48:09.41 ID:TWfqSrb30
誠が死んで変わったと思われるが
死亡事故の直後なぜか夏生は車に乗ってたから
既に単車降りてた可能性ある
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:02:46.47 ID:T82JI8Lni
たまたま爆音スペシャルが故障とかしてて走りの特攻である誠に頼んだのかも知れない
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:15:47.10 ID:zNKQtVx2O
マー坊と晶を乗せて来たからじゃない?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:50:00.15 ID:vsVrdMAM0
夏生さんはレース勝負に行く途中で、武丸乱入で対人。(レースでの勝負は嘘で、最初から夏生さんを潰す気だった)
下っ端に誠を呼びに行かせ、誠がレース勝負参戦するが、魍魎の集団に襲われる。
須王、龍也が魍魎と乱闘。
ぶっちぎって、夏生さんの元へ走るが、事故ってこの世の向こう側へ。
って展開なら燃えるな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:59:37.87 ID:KajAMTzU0
>>328
しかし、その展開だとしたら本編でのマー坊が
「魍魎とか関係ねー」とか「武丸は天敵」とか暢気なことは言わんと思うけどな
ガチで殺しにかかるぞ、間違いなく
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:50:53.21 ID:vsVrdMAM0
マー坊は、あくまで誠がレース中に事故ったとしか認識してないだろうし、単独事故での死亡だから、魍魎のせいだとは思わないのでは。

それより、単車降りて爆音解散というケジメ(誠の死は爆音全体の責任のため)をつけた夏生さんを見限り、新たにチームを結成った龍也に矛先が行ったと思われる。

誠が死んだのは俺には関係ないという態度をとり、爆音6代目は終わったにも関わらず新しいチームで横浜を暴走りまくる龍也は、マサトから見れば、誠や責任を取った6代目全員を嘲笑ってるようにしか思えないんだろうな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:05:21.00 ID:VuovzqGA0
ゾーイ編がひと段落してどうなるかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:09:50.59 ID:L0CYZzf10
個人的には爆音時代の龍也が魍魎とどう戦ってたのかも気になる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:12:47.33 ID:0ZWtHU3oO
また休載かよ
このままやる気ねえ状態が続くと
天羽がギター弾いてエンドもありえるよな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:13:05.62 ID:VuovzqGA0
極悪蝶とか全員がツワモノの設定なんだからもっと
キャラ立ててほしい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:14:50.94 ID:VuovzqGA0
>>333
場面を想像できて困る・・・

今月のチンピラをよけたトラックが突っ込んできて仕切り直しみたいな
展開、カブラギでやったばっかりだな
336なにわ友あれ 代表土建屋:2013/02/15(金) 22:23:50.88 ID:nOvsGR77O
あまり喋ってると消されるよ 佐木クンは嘘っぱちやろーやからな〜 所さんが辻褄合わせに必死 所さんを信じたら間違いナシや ―w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:26:20.20 ID:KzEyY0ba0
ゾーイとラファエルを救えなかった事が天羽の精神が壊れた原因とかそういう設定
だと思ってたのにそういう訳でも無いようだしこれから先どういうストーリーに
していくんだかな。天羽パートはもう暫く止めて湘南パートか天羽以外の頭クラス同士のドリームマッチ路線
に移行して欲しいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:34:41.34 ID:AhA3wB5Gi
今日中に街を出なければいけない→ゾーイ入院で不可能に→父親登場→例のGUNでゾーイ射殺

まだこういう可能性はあるけどな
339なにわ友あれ 代表土建屋:2013/02/15(金) 23:04:11.55 ID:nOvsGR77O
グレイ・ ゴースト 只今製作中 ヤフオクに出すから高く買ってくれ。 佐木クンの泣き言
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:54:15.06 ID:Uri9/UAm0
誠が魍魎との抗争に巻き込まれて死んだっていう設定も無かったことになったりしてな
マサトが魍魎と喧嘩する理由も、武丸が天敵っていうのと、仲間を傷つけられた以外の理由付けはされてなかった気がする
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:27:18.35 ID:8h51+C/m0
エヴァ破みたく、いろいろ壊しちまえ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:30:34.47 ID:X04LKmzq0
以前は結構な勢力だった鬼雷党の抗争史
港ヶ丘の番格天野さんが成り上がる話
帝高のナオキがちっとは名を知られるまでの武勇伝

どれがいいよ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:36:43.83 ID:bnyZKLHV0
>>334
キャラ立てるにはそれなりのエピソードがいる
月刊で数話かけて少ししか事態が動かんこの描写密度で
他によけいなエピソード入れたらどれだけ牛歩展開になるか

エピソード無しで名前や武勇伝だけ出してハク付けすることもできるが
そればっかで描写が伴わないと寒いしな
どうせ天羽やゾ―イのタルい展開が主軸だから
音速四天王・横須賀の緋咲にせいぜい話を広げるとしても魍魎までにしといた方が無難だろうな
今の展開の消化スピードで下手に湘南までからめたら
拓末期からその後の打ち切り漫画期の佐木にありがちだった
フロシキ広げるだけは広げたけどたためなかったいつものパターンになりそう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:42:46.05 ID:R3wBCt7r0
長期連載を視野に入れてあえて展開を遅くしているとかならいいけど
単純に佐木クンが展開考えるの&本編との辻褄合わせマンドクセ状態だろうからな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:42:48.78 ID:bnyZKLHV0
>>340
武丸の代の魍魎とレース勝負ってのが水と油のようにあわないが
そこは百歩譲って魍魎との抗争に関連した暴走り勝負だったとして、
でも死んだのはレース相手とか魍魎とかとは関係ないんじゃないかなー
「スピードの向こう側」ってのをクローズアップするためにも
誠が拓が見たような臨界を見るとかの私的体験でいくとこまでいって勝手に事故る方があってるし
逆に魍魎が何か仕掛けたのが原因だったら夏生・須王・鰐淵・龍也・マサトetcが魍魎の存在を許してないだろう

トワだと仕掛けられたピアノ線かなんかで事故ったのが死につながってたけど
そういうのも誠側にも魍魎側にも似合わないし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:06:38.34 ID:D8LyVUUNO
武丸魍魎と対立してる先代魍魎が別に存在してて誠の死に関わってるのはそっちとかなら辻褄は無理矢理合わせれるかな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:06:45.01 ID:tUcmBDI/0
タイマンボクシングとかただのイジメじゃん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:15:05.61 ID:bnyZKLHV0
>>346
旧作のミスを使えばそういう辻褄合わせはできなくもない
マサト入学の頃の回想シーンでなぜか武丸が「11代目統領」になってるので

(アーリーデイズの年)
8代魍魎→武丸入学→8代幹部全滅→9代魍魎→その年の間に武丸が鑑別所入りか入院で活動不能に
→武丸抜きだと弱い→8代目の残党が返り咲きで10代目→この魍魎が爆音と抗争→誠の死→10代目魍魎が潰される
(翌年、旧作の舞台になってる年)
11代魍魎(武丸)→マサト入学→そのうち10代魍魎がなかったことになって、武丸が11代改め9代に

でも10代目魍魎みたいな新キャラ出して、しかも誠の死という重大事件に関わらせてもつまらんだろうな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 03:18:05.73 ID:tUcmBDI/0
>>346
そのアイデアもらった! by 作者
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 08:51:19.50 ID:fguJ87enO
>>342
オゥ、
“デモンズでちったぁ有名な二人”が抜けてんぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:39:16.07 ID:2jbbgjI80
まさか誠の事故の原因が、急に道路に飛び出た子猫ちゃんだとは誰も知る由もなかった・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:01:39.75 ID:te8OJOYg0
>>350
倉科くんの車に勝ったやつか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:53:03.39 ID:SeVUT8t90
>>352
それはまた違う
そいつらはヒナ子を追いまわした奴ら
デモンズでちったぁ有名なのは緋咲にやられた奴ら
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 06:16:59.34 ID:lT9SSqMR0
飛び出してきたネコでみんな死にすぎだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 06:48:03.38 ID:CNxCib+20
なんで鰐淵はこんなに誠を気にかけてるんだろう?
夏生は爆音のメンバーじゃなくてもよく分かるんだが
拓との区別を図ってるんだろうけどあんまり神格化しないほうが・・・
後々シナリオが手詰まってきそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:46:40.08 ID:bxnUq7F4O
タィニィ≠トラノヌケ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:39:00.63 ID:hY8JBoIri
どうやったらデモンズのゲートキーパーと猫を間違えるんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:42:00.14 ID:Oec7/Vwi0
さっさと音速の四天王編に入るんだ佐木君
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:58:53.78 ID:VLBrwbWG0
時貞は風神雷神との出会いを描いた後、
ゾーイ兄弟に付き添い一時米国へ、で本編に繋げる
当然、ラストはギターを放り出しながら
電波全開で日本へと、の時貞
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:48:49.07 ID:bxnUq7F4O
最後までいつも女がらみだったナ…(アメリカの少女、タイニィ)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:30:51.53 ID:EElAN/gTO
連載ペースが"ジョージ"クン化してないかよ!?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:49:54.06 ID:qjPogRww0
最後、天羽が単車でラファエルと会った廃ビルに行ってたけど
そこでギャングのボスのザイラスと決着を着けるって感じなのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:45:37.55 ID:cm5TC7GWO
まさかギャング編で打ち切りってことはないよな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:56:41.14 ID:iYN1EK0K0
かなり売れてるし打ち切りはありえないな 投げるのはあるかもだけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:37:57.53 ID:S/mdyWjH0
ギャング編というか
天羽メインでゾーイ関連で話作ってるわけだから。
この後もグレイゴーストのマシンを出して
ゾーイをからめた展開は続ける気まんまんだろ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 01:42:35.82 ID:XlqEo1E80
新装版読んでると、たまの休載は多分単行本の修正作業なんだろうなって思う
最新刊なんか鰐淵の修正しまくってたし、13センセ的に本編拓終盤の絵はやっぱ納得いかないんで直したいんだろうな
俺的には毎月でも新しい話を読みたいってのが本音だけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 07:24:52.01 ID:oYsiXfK70
そうか?秀人にアソボっていうラクガキみてーな
マー坊はそのままだったぞ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 08:42:20.80 ID:LUKjArZc0
須王ってブレすぎじゃまいか
喧嘩はしない走りで勝負、チームに興味がないと言いつつ舐められると学校に乗り込んだり
大体日本に戻ってきた時も獏羅天に戻るし、一体どうしたいのか正直分からない
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:19:35.53 ID:TMwaGUcsi
気分屋なんだろ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:36:31.11 ID:eqvy28UGO
誰か今月の内容を書いてくれないかm(__)m
なぜか今月だけどこにも売ってない・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:53:04.19 ID:TMwaGUcsi
ゾーイ→獏羅天の二人組を避けて転倒したトラックから飛んで来たドラム缶で大怪我して入院
ラファエル→ゾーイの付き添いで病院
天羽→ギャングの車をパクってゾーイを病院に送った後、ザイラスのいる?廃ビルに
緋咲→天羽のやらかした後始末で警察とMPの相手(をする予定)
獏羅天の二人組→夜叉神の兵隊?に見つかって逃走する途中でドラム缶を積んだトラックをよけた後に事故る
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:14:41.76 ID:xa9UnQNN0
そういえば須王がインドネシアでマジックマッシュルーム売ってたの知ったマサトは
なんで怒らなかったんだ?あいつ薬物ゼッテーじゃん?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:21:45.87 ID:Ynp3ZABe0
あの時代は余裕で合法だった
タバコみたいなもんだ
伊藤英明が狂ったせいで違法になった
普通にエロDVD屋で買えた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:23:46.29 ID:L1H9z+XX0
マジックマッシュってその当時違法薬物だっけ? 今でいうハーブと大差なかったような
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 13:21:03.15 ID:xa9UnQNN0
もうこの当時はアウトだったと記憶してる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 13:47:51.11 ID:pVYyCnAf0
マジックマッシュルーム販売が禁止されたのは2002年
須王が登場した当時は95年
販売禁止以前は>>373の言う通り「服用は禁止だが観賞用ならおk」という名目で余裕で手に入った
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:43:58.81 ID:OWBqzyHd0
なんでマー坊とかは敵だった須王には君づけなのに、
なんで龍也とか鰐淵とかより身近の先輩は呼び捨てにしてんだろ。
ちょっと変だよね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:07:27.74 ID:xa9UnQNN0
幼馴染なんだよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:10:30.32 ID:1hVzKO7j0
強いて言うなら
須王は夏生の客人待遇で龍也は夏生の舎弟つうか後輩つうかだからっつう感じじゃね?

実際んとこは
マー坊のキャラクター(上下にうるさくないヤンキー) プラス
本編(敵対後)は当然ながらさんざん呼び捨てにしといて
外伝(現連載)で龍也クンだの龍也サンだのは、理屈じゃおかしくないにしても
なんかむずがゆい感じがするからじゃねーんかな
後、本編で鰐淵呼び捨てなんは、その頃にはお互いチーム背負った頭だからって感じか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:01:41.94 ID:FkSWJJnS0
須王の走りの腕に敬意を持ってるからってのと龍也と違って呼び捨てしたらその度にマジ切れ
しそうだからじゃね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:45:10.35 ID:ilqr3sAu0
そーいや須王がナッチャンにファミレスでオゴってもらった時に
フォークで刺そうとしてなかなか刺せなくて逃げんなコラ、とか言ってたのは
須王自身もヤクでやられて云々って展開かと思ったが全然そんなことなかったな

まぁヤク中キャラは違うのが出てきたけど
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:58:16.09 ID:NeP2lPVh0
龍也が一番まともだな
今の所は
だが一番貧乏くじキャラでもあるな可哀相だけど
リョーは昔これだけ特攻隊長として凛としていた龍也を知っていて喧嘩売ってるんだろうか
マー坊は100歩譲って仕方ないにしても、リョーらはもう看板違うとはいえ龍也の貢献度を舐めすぎてない?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:31:41.13 ID:MhIWceLE0
マジメに汗流して稼いだ金でバイク作ってるヒロシとキヨシは偉い
親のスネかじって毎日バイク転がしてるどっかのボンより断然偉い
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:01:33.00 ID:c7kb52/l0
リューヤに対するマー坊の接し方は相当な甘えがあると感じる
後付けだが、だからこそ本編の敵対やマコトの死に対するスタンスの違いが切なく強調される
リョーもリューヤには甘えがあって、リューヤもどこか先輩になってしまっていると当時から感じていた
まあ俺の妄想だが

>>383
ヒロキヨはその辺に家庭環境も見えるよな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:51:24.39 ID:JM+Vzf7pO
よく考えると中3のヒロキヨができるバイトってなんよ?
あの二人が新聞配達とかを真面目にやってたのかね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:09:43.76 ID:c7kb52/l0
俺も中2のときから土方のバイトやってたからよくわかるぜ
あのころはパワーを持て余し気味だったから丁度よかった
今じゃオンリーデスクワークの生活になっちまったが
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:21:51.75 ID:g6nopZKRO
違法就労だな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 13:09:01.44 ID:yKz18pFV0
ヒロシは小学生の頃に親の仕事のせいで弁当も作って貰えなかったとかって話じゃなかった?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 13:11:45.14 ID:kG4ZRVJj0
自分はバイク乗らないんだけど
バイク乗りって拓の漫画みたいに自分の好きなこだわりパーツで組んで一台にすんの?
自作PC組むみたいな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 14:05:16.71 ID:nvySdGfU0
いやいや、普通のバイク乗りは普通にショップや知人友人からバイク買って乗るからw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:08:41.95 ID:MhIWceLE0
>>388
だから母子家庭?のヒロシはかーちゃんに苦労かけまいと早々自立しようと考えたのかもしれんし
それにキヨシが付き合い、仕事が終わり家に送って行くとキヨシの親が「夕飯食ってきな」とよく飯食わしてくれて
たまにヒロシのかーちゃんが菓子折り持ってキヨシんちにお礼に行く、そんなイメージ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:25:08.01 ID:0/Kor3DN0
他人には迷惑かけまくってる危険人物だけどな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:33:29.76 ID:MhIWceLE0
身内には優しく、他人への迷惑は顧みず
それが佐木くんの考える“いいヤツ”なんだろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:46:13.40 ID:EZHIJ16p0
キヨシはなんだかんだ母ちゃん想いっぽいよな
マー坊んちはなんか冷えきってるかんじがする。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:53:31.24 ID:9AekgGw7O
ヒロキヨといえばいっつもドカジャンやらアロハのイメージだけど
一巻初登場時にちゃんと特攻隊きてたコマがあったな
1コマだけでしかも他人によるイメージカットだけど。
あれはかっこよさそうだったからこの外伝でも見てみたいぜ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:23:16.18 ID:Uu7/LxMpi
あれは正に獏羅天で地獄の特攻一番機って言われてた時代だろうな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:06:34.13 ID:g6nopZKRO
>>391
マー坊が乱校の入学式の日に信号待ちか何かでヒロシとキヨシを見かけた描写では二人ともボンタン履いてたぞ
多分、一年の途中で中退じゃないの
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:38:19.24 ID:expw1bbU0
初登場時のヒロキヨは極悪非道で武丸辺りと比べても見劣りしない程怖そうだったw
絵柄の変化のせいもあるだろうが、拓ちゃんに会って以降のヒロキヨはなんだか丸くなった気がするわ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:51:00.12 ID:9AekgGw7O
ヒロキヨて族を破門になったハグレ状態にも関わらず
「ヒロシさ〜んキヨシさ〜ん」
とか慕ってくる厨房たちが居るよな
ロックオンにボンタン持ってきたヤツ取り次いだりしてるしw
あれは獏羅天うんぬん関係なくヒロキヨの人柄に惹かれてんだろうな
拓のようには程遠いがヒロキヨもそこそこ可愛がってそうな雰囲気だし
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:49:37.70 ID:SZxL/kHZ0
拓のことを俺たちのマブダチだっ!とか嬉しそうに会話してたしな
このマンガじゃ日常会話が成立する頭クラスは素直に下のもんに慕われてるw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:50:28.69 ID:phyG6FOHO
ヒロキヨは頭キャラ2人の反則コンビだからな
No.2以下がカスなこの漫画じゃどの族よりも強いだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:52:17.73 ID:HLb1ZNVFO
武丸もタメ歳の魍魎連中には呼び捨てにされてるくらいフレンドリーだぜ!?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 02:28:22.31 ID:jznKuaFg0
>>402
ああ見えて実は仲間と仲良く誕生日会とかしてるのかもしれんな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 05:29:11.61 ID:JnggjLfy0
>>402
チョロはサン付けだけどな

魍魎内で面と向かって敬称略できるのは久保島とエージくらいじゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:40:15.40 ID:lHLyP5gg0
それに比べて緋咲はタメの土屋らにですらサン付けを強要するっていう
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:47:49.11 ID:HLb1ZNVFO
>>404
陸夫にブッ飛ばされた雑魚二人が武丸を呼び捨てしてた
まあ本人の前じゃないからかもしれんが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:32:21.28 ID:9HGbWSEw0
しかし、回が進むにつれ、つまらなさが目立って来たな。早くギャング編終了させてくれ。
天羽がこんなに使い回しの悪いグダグダなキャラになるとは、連載開始時には思いもしなかった。昔のワクワク感を返して欲しい。
しかも次号休載かよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:48:52.47 ID:YUqOL+880
そんなのは始まって数話でわかってたことじゃないか

天羽やロッシーニ家関係はほとんど関心持たれず(せいぜいゾ―イの色香に一部読者の反応がある程度)
天羽にあまりかかわりが無くても6代目爆音や音速の四天王絡みの話で圧倒的に盛り上がるこの温度差

天羽は手の内出し切らない謎めいたところがあってこそのキャラなのに
主人公にするのは失敗だろうという声もあったが、それもおおむね当たってる現状

しかもそれらの状況はほとんど改善されてないままずっと来てるし



宮沢賢治の詩を書いとけばサマになるだろう的なものも感じるけど
あれってどの程度読者にウケてんだろう
それほど悪くは無いと思ってたけどいいかげんワンパターンで飽きてきた
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:00:02.32 ID:XOwx163L0
昔の読者が読みたいのは、お気に入りのキャラの成り立ちや語り切られなかった背景の詳細だもの
天羽が人気キャラであっても特に掘り下げて美味しいキャラではなかった
俺としては今んとこ一番楽しめてるキャラはリューヤだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:13:58.01 ID:jDydZheE0
緋咲サンは良い感じ〜
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:25:31.50 ID:sqM3h1cZ0
4巻は月刊ヤングマガジンの何月号まで載ってんの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 05:59:44.72 ID:6ToLoCdN0
旧作で秋生(爆音)が横浜を流していた時極悪蝶かって言ってたセリフあったけど、そのセリフが出ているにも関わらず全然現れないな
早く絡んでくれって期待してるが、でも極悪蝶ってこの頃は存在してないのかTT
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 06:44:06.77 ID:DbKCU3kpi
その頃は初代じゃねーの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 09:03:55.58 ID:bAskb/Nk0
>>395
しかもあれバクラテンの特服じゃねーんだよな
変なマフラーつけてよ?
まだデザイン決まってなかったんだろう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:03:09.24 ID:XjEpzxz6O
>>414
確かに。
仮に実際着てたとしてもヒロキヨの性格からしてあんな堅苦しい格好は最初だけですぐ辞めたに違いないw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:46:18.57 ID:dxpskith0
ラファエルとかもうおなかいっぱい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:35:44.21 ID:K0fpEy350
拓ちゃんのその後が見てえーんだよ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:17:14.89 ID:kFi9Kkg8O
もぉ滝治とミサオが主役でいいよ……
石動さんと須王の板挟みで苦悩する二人
二人の明日はどっちだ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:27:32.17 ID:KP7h+jmS0
俺は石動とヒロキヨがその後どうなったのかが気になる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 02:04:40.26 ID:4TO67/SIO
>>419
漠羅天は誰が復活させたのかは気になるな

三鬼龍&リューヤに潰される→須王が復活させるが族引退→?→魍魎の下部組織のBRT→夜叉神を傘下にする

こう見てみるとすげー歴史の族だねぇ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 02:14:01.84 ID:FLqe5vNb0
よそでやれ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:08:38.26 ID:qXBcyyEN0
>>420
港洛中の二人組が辻村に「獏羅天復活がんばってくださーい」みたいなことを
言っとったと思うんだが、あの世界の認識では獏羅天は石動の代のが続いてる
もんだってことになってるんじゃねえ?
「なんかいろいろあったらしいけど」みてーな但し書き付きで
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:56:33.46 ID:CUUuznTt0
いくら外伝とはいえ、タイトル名の拓が名前すら一切出ないという
こんなんありなんかw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:02:30.19 ID:+ktLUdZI0
だから当時の拓は一般人だっての
覚醒するのがヒデトと出会ってから
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:51:06.20 ID:l2gGuIJAO
八尋と雷神の関係が気になるわ

本編で少しだけ絡んでたけど
外伝でこの二人の話描いてくれないかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:16:08.85 ID:EEDhQvXZ0
天羽主人公で作者補正効きまくりの大暴れ
拓、武丸、秀人の登場を延々と引っ張る

何だろう?
上手く説明できないけど何かが違うような気がする・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:40:29.36 ID:9FDmtO0f0
>>425
情報通の八尋は雷神と風神が常に行動を共にしている事を当然知っていて
仮にやる状況になったら八尋側は頭クラスの八尋とナンバー2クラスの千冬
風神雷神はそれぞれ頭クラスの強さなんでまともにやりあえば不利だと判断して喧嘩を回避しただけじゃね
しかもあの場には夜叉神のメンバーも居たし
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:48:45.42 ID:kGq0/REG0
>>426
読者の9割方は感じてることだろうけど
ラファエルやゾ―イの話を中心にもってきてる時点でとっくに「何かが違う」漫画になってるんじゃね?
でもいったんその路線を押しとおすなら、旧作の人気キャラはむやみやたらと出すよりは
タイミング見計らって出す方が正解だろ

つまらんなりにバクラのチンピラや外人売人を毎回丁寧に描こうとしてる両作者に付き合っていくしかない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:25:20.91 ID:eq9QwI9Z0
>>426
作者やら信者は天羽の漫画だ思ってたのか知らんが俺にとっては武丸や緋崎みたいなおっそろしいボスキャラにゾクゾクする漫画だ。

拓なしのじゃれ合い続きではゾーイとか抜きにして鰐淵出そうが夏生を出そうが鳴かず飛ばずだと思うわ。秀を出しても変わらん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:35:45.50 ID:9l1v2Sly0
まあぶっちゃけ
龍也クラスが登場すればそれだけで盛り上がるくらいの勢いはあるけどね
拓がからまなくても。

新規のストーリー性より、断片的にすぎなくても懐古要素のほうにはるかに需要が偏ってるし
当分は大物キャラ小出しだけでつないでもでももつだけのパワーが旧作のキャラにはあるね
ただ、終わってみれば中身の薄い読みかえされることの少ない漫画になりそうではあるけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 04:58:38.40 ID:Pm55pLNK0
>>428
丁寧に描いたら本編よりも単行本数が増えそうな気が・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:57:59.24 ID:wRdsWtCw0
外天もコケて落ち目の頃に昔とった杵柄って感じで13を利用したはいいが
カブラギが人気出てきたからそっちに重点置いてるとしか思えん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:25:32.70 ID:xxiu4smO0
龍也は朧童幽霊の頭をするってこと夏生さんには言ってるような気がするけど描いてくれるのかな
黙ってやるタイプに見えないし、その辺割と律儀な感じがする
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:15:13.90 ID:Xc4XUozq0
不器用なくらい筋を通すキャラだしな
自分の敵がやられてても
「校内の奴が校外のやつとつるんで校内のやつをやってる」ってのを認めない頭の硬さだし
ナツオに筋通してないってのはありえんだろうな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:03:14.23 ID:IAf336Gu0
「オッすナツオさん、今から妹さんとセクースする事になりました。ベットでの特攻は誠に負けるつもりはありませんので!」
もし龍也が晶と付き合ってたとし、突然自室で初セクースする事になったらおもむろに電話でこんな事伝えそう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:26:55.11 ID:m6Bs243K0
妹ってなんだよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:41:28.72 ID:dNJ3Gj3F0
晶はナツオの妹じゃねーよw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:56:03.46 ID:kKaZ2SFc0
誠とナツオがごっちゃになってるなw
それともアッちゃんか?アッちゃんの事なのか?!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 02:13:19.20 ID:ddp5+25x0
アッちゃんだとして龍也はアッちゃんとセックスすんのかよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 03:04:30.75 ID:rQy3169f0
嫌な想像しちまったじゃねーか…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 03:26:22.28 ID:IKVW+KgL0
龍也の鎖骨がきれいなら・・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 03:36:43.11 ID:ddp5+25x0
そういやこれ読んでた当時はBLなんて世界があるなんて知らなかったな・・・
どうせこれもそういうのあるんだろうな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 05:41:23.07 ID:KDC5rtcM0
須王の強すぎじゃね
マー坊ボコられてるけど数ヵ月後には武丸とやりあってんのに
でもこの漫画で登場する頭たちは最強設定なのかな
武丸は潰すし、緋咲はもらって、鰐淵は事実上の夜叉神支配、秀人も1年で頭etc
上級生や先輩世代は糞弱かったのかと思いたくなるw
シナリオ上でいくと頭クラスを1チームに2人作るとパワーバランス崩れるのはわかるけどさ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:51:21.76 ID:sfKA1Pp3O
鰐淵や緋崎相手に優勢だった天羽に比べるとマー坊はリューヤの引き立て役で損な役まわりだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 09:22:48.37 ID:m+VTdI9M0
どんだけ日本語下手なんだよw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:04:52.33 ID:1HnsOa450
最強設定とは言うが、ただ単に主要な族の頭は負けない・負けさせないだけだろ
ケリがついたと思ったらゾンビのごとく復活、トレーラーが乱入してきてウヤムヤに終わる
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:53:20.97 ID:oE+OJOHY0
喧嘩は数
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:02:03.74 ID:PR6yTDTF0
ろくブルみたいに前田が頭でも上がいて付いてるけどそれがこの漫画にはないよな
2年や3年は一体何処へ行ってしまったのか
1年が何チームも頭やってるのには違和感があるな確かに
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:19:50.30 ID:4y4GQwWe0
>>448
高学年は受験勉強で忙しいんだよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:57:14.59 ID:PI4817Jd0
>>448
「なんで俺らの代にばっかあんなん(武丸)いんだよ?
「リューヤんとこ付いた方がいいんじゃねーか?
「リューヤも大概だろ、あいつ校門とこで○○すり下ろしてたぜ
「ハンパもんに優しいガッコが羨ましーぜ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:01:43.30 ID:OpRJRyAv0
爆音が1年だけなのは
元メンバーがリューヤにくっついてってスペクター結成と考えれば
他よりは説明がつく
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:29:47.53 ID:vj4HC6UgO
ペインレスの人て、もしかー拓ワールドで珍しい、事故以外での死者?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:59:28.16 ID:1mSGsSE70
打ち切りになる前にAJS、極悪蝶、遊魂境を掘り下げておいてくれ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:14:53.80 ID:Qe/stcM+0
真里が早く覚醒した姿がみたいんだよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:15:13.43 ID:h9v0N3cL0
確かに極悪蝶の初代結成からの話は読みたいね。
あと八尋がAJS纏め上げていくところとかも。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:17:24.63 ID:7XfIYVGy0
>>455
ネタはいくらでもあんのにコマ割りとか漫画に詳しくない俺でも劣化しすぎだと感じるいまの出来では期待できないわ。
ファンが勝手に書いたのか?ってぐらい悪化してる。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:24:54.23 ID:fmnaKat50
天羽関係以外は人気かといえば
緋咲や四天王などの懐古人気の熱でもってるだけで
冷静に見てみれば話そのものの進行はたいしたことないからな
大ゴマつかってページ稼ぎしまくってるし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:42:47.90 ID:qE1V8NZvO
そのうちに『!?』だけで1ページ使いそうだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:47:56.46 ID:VGAcaPdA0
1つの場面でずっと話が進むのが拓っぽくない

タイマンの最中でもバンバン場面転換してあっちでもこっちでもひどいことが同時進行してくのが面白い漫画だったのに
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:03:19.53 ID:7XfIYVGy0
>>459
何でもかんでも伏線にしまくって一巻でどんだけ濃いんだよってのがよかったのにな。
拓と偶然バイク乗ってたら公道で会うって展開が多すぎて不自然なんだがそんな細かい話はいいよって思えるぐらい早くて面白いからよかった。
今はグダグダダラダラ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:04:04.44 ID:/1b+SY260
慈統とヤク中の大珠の関係も知りたい、どこで知り合ったんだよあいつら〜!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:05:39.61 ID:fmnaKat50
近所の知り合いだろ
お互い犬を飼ってた
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:09:17.48 ID:IJhLsNhLO
>>461
今度発売される新装版小説の2巻を読んでください
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:10:21.84 ID:7XfIYVGy0
>>461
薬に手を出したのは15巻のライブ後だからその前からの知り合いだと思ってたわ。
薬嫌いな京介は上等キリ飛ばしてたし。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:54:28.43 ID:/K57eAL50
幼馴染とかじゃなかったっけ?
詳しく覚えてないけどそういう話を読んだような気がする
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 11:53:39.59 ID:IJhLsNhLO
近所に住んでて犬好きということで仲が良かったけど享ちゃんが引っ越して疎遠になった設定のはず
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:07:18.28 ID:qN+Dkst10
大珠が引っ越したんじゃなかったっけか。もしも大珠が引っ越さずに
湘南で慈統とつるんでたら色々変わったかもな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:30:16.06 ID:SmBvbIwB0
休載は勘弁だね
待つのつらい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 17:31:41.21 ID:Py8u3EpLO
鰐淵は天羽が死ななかったら
HARUKI feat 龍神でロックンロール歌手としてデビューするつもりだった
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:11:06.73 ID:bpveLJrt0
夏生は誠が死んで引退しても家業やバイクはいじってるんだろ
完全にバイクと関わらない生活が出来てないのなら(悪意的に未練とまでは言わないけど)、
チーム作ってサーキット走ってもいいと思うんだよね
夏生の本当のけじめかたが弱いんだよね

また話は変わるけど、須王は獏羅天どうでもいいと言ってるの見て、爆音に入ったら(龍也はとりあえず無視)
特攻隊長に指名してるんだろうね、かなり気に掛けてるし気に入ってるみたいだし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:41:51.90 ID:y+mINQlH0
鰐淵とか別に人気あるわけでも魅力あるわけでもねーキャラをやたら押す
佐木には呆れるわ
喧嘩も音楽も走りも天羽より上みたいな描き方するんじゃねーよぼけ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:39:22.56 ID:QAShsTXT0
>>471のうすっぺらさにあきれる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 02:41:59.06 ID:dZeaXRTX0
鰐さんが天羽に勝ってるのなんてハードラック召喚能力くらいのもんじゃないのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 03:35:21.54 ID:W7SrqsJ50
ケンカは数、組織力だという石動さんの言に従えばワニブチぃの大圧勝だな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 04:46:52.37 ID:4M8+SOkX0
樽本さんの代では夜叉神よりも獏羅天の方がデカかったのかも
石動さんごときが次の頭になってしまったのが差がついてしまったと
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 05:48:24.08 ID:XhJTKFDL0
しかしよく石動さんごときが喧嘩チームとして名を馳せてる獏羅天の頭になれたな
確かに超イケイケではあるけどw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 06:41:49.23 ID:BZv2XlnFO
来栖1人潰すために組織全部動かすとか
身も蓋もないところがいい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 09:28:28.84 ID:Ctr9TEqB0
鰐淵が増天寺ライブ仕切った流れ忘れちゃったけど、rock好きで天羽のファンだったからか?w
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:25:11.61 ID:JvMpcxIU0
>>477
萌子さんも「もう春樹には会えないような」とか泣いちゃうくらいだから
いちいち大げさなカッポーでお似合いなんだよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:14:48.07 ID:wEVudH+Q0
>>475
それは別に石動さんが戦犯なんじゃなくて
各支部ごとにてんでバラバラだった夜叉神をひとつの巨大組織にまとめた
鰐淵がドエレー頭だったって話だろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 17:23:58.32 ID:NMl2tzeN0
石動弱すぎて獏羅天踏み台役になってるもんな。
三鬼龍いた頃は間違いなく最強だったろうに。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 17:38:22.50 ID:wEVudH+Q0
漠羅天は頭クラスがしょっちゅう入っては出て行くのに
出て行った奴らは二言目には俺が漠羅天、俺たちが漠羅天なんだよなw
何だかよくわからないが入った人にしかわからない妙な魅力があるんだよきっとw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:59:39.14 ID:KVtLa4Wv0
獏羅天に愛着はあるが石動の獏羅天は糞なんだろう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:15:52.61 ID:41pBI5TA0
頭クラスが全員定着してたら、須王と三鬼龍の4人もの頭クラスが在籍してる
喧嘩チームの名に恥じない最強のチームだったのにな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:25:39.86 ID:KUJ/FsnH0
ずっと疑問に思ってたんだけど、那智が八尋知らねーって絶対おかしいだろ?
宿敵チームのボスキャラの単車とかも知らんなんてw
湘南で青いフォアとか、普通だったら警戒すると思うんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:26:39.01 ID:ZKZgFf2rO
アリの集団から仕事さぼってるアリをだけを取り除くと
残ったアリのなかからまたさぼるグループが現れるらしい

つまり、頭クラスが多すぎると
ナンバー2レベルまで弱体化するやつが出てくるんじゃないかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:07:39.41 ID:dA4H3Uk8i
>>485
那智の頭はマー坊の事で一杯
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:17:20.83 ID:DOOhs3ow0
>>486
なるほど
つまり石動さんが最強ということですね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:30:30.23 ID:i12OBw5YO
>>427
そういやそのすぐあとに晶と雷神が鉢合わせしたけど
晶は雷神の事知らない感じだったな(確かそこらのモブ扱いだったはず)

同じ街の晶が雷神知らずに湘南の八尋が横浜の雷神知ってるとわw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 02:22:35.83 ID:cGzGQ3ZR0
>>487
那智のヤロー、中華料理好きかよ!?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 07:35:14.58 ID:MDuwgHyV0
自演の集団から中の人だけを取り除くと
残ったスレに誰も現れないらしい

つまり、演じてる頭数が多すぎると
中の人が来れない時の不自然さが出てくるんじゃないかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:08:02.51 ID:CNe2GsQz0
緋咲のファッションってなんていうの?髪盛ってストライプのスーツって流行ってたんですか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 10:24:16.96 ID:l7bnz4a20
エディコクランとかストレイ・キャッツの流れなんかな〜
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 17:39:17.94 ID:iORan33l0
緋咲がやられると切れるのに、自分とことのモンが緋咲にやられても切れないんだな
しかもチームと単車を譲るとか有り得ないよなあ
あまりに別格扱いするには内容が弱いな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 17:45:20.33 ID:7uGjXIsp0
ヒロキヨが来なけりゃ天羽は石動に指飛ばされてたな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 01:50:39.18 ID:Bc7/lMkK0
指飛ばしてたら
ヒロキヨはもちろんのこと
鰐淵にもあれ以上にボコられて半身不随にされてたかもな>石動
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 05:42:00.11 ID:plnFTAqn0
その後に天羽にもボコられると
それでもこりそうにないのが石動さん
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 12:49:54.55 ID:+HZOxQs90
でもヒロシにおもいっきり殴られても割と平気な顔して逃げる元気がある石動さんは
No2上位クラスくらいの実力はありそうだぜ・・・?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 16:17:13.74 ID:oIxzJ36j0
辻村の不意打ち後とはいえ天羽を殴りでぶっ飛ばしてたからな
耐久力が紙なだけで攻撃はそこそこ強いぜ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:00:51.54 ID:xuOqc/KX0
>>489
雷神を見て本郷支部をパスしたのは千冬が武丸から逃げたのと同じだよな。
AJSってもう終わってた。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 19:59:47.47 ID:h9op8c+10
湘南とか話ひろげすぎて適当だったな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:17:54.39 ID:oIxzJ36j0
リアルの族の力関係は横浜-横須賀-湘南のどこが強いんだ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:38:03.35 ID:n04SEQ0m0
千葉
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 23:36:12.77 ID:vj3c2JTc0
>>502
リアルでは横浜-横須賀-湘南は基本的には同じ連盟で仲間だよ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 23:57:26.30 ID:+mkTF1whO
カブラギはイマイチだな
しかし拓の登場人物は変わった名字ばっかだな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 02:18:51.39 ID:kWdC66Qu0
三鬼龍とか須王と同じチームにいて
それでも「ケンカは数だ」と言い切る石動さん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 03:06:29.82 ID:8EaAUzze0
>>497
学習能力の無い馬鹿の見本だな

ケージや礼ちゃんもそんなとこがあるが。
その中でもなぜかしら礼ちゃんだけは人気があるな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 03:09:12.21 ID:8EaAUzze0
>>505
たまに中村とかメジャーな名前も混じってる

他作品はともかく、拓はマイナーな名前も多いけど絶妙なバランスだと思う
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 03:09:18.90 ID:qlqK708Y0
>>506
そりゃ、喧嘩は個々の強さだって事になったら自分の立場が無いだろ富夫の場合。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:07:34.80 ID:Z0heMLGr0
最初に名前だけ出てきた時の極悪蝶ってすげー人数いたんだけどいつの間に少数精鋭になってんだよ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:47:44.42 ID:zNIQBFbS0
ああそいつら広島から遠征中なんだよw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 14:10:36.54 ID:Z1WYjXp00
横須賀に乗り込んでロクサーヌと戦った秋生が言われてたけどぉ、
なんで特攻隊長なん? 

爆音の6代目の弟が7代目を継がず、マー坊にトップの座を譲って
No.2になった経緯が知りたい、中学時代に何があったのか、
出会いがどんなだったとか、中学時代に一度は戦ってそれで上下が
決まったのか、とか描いて欲しい。

もしかして爆音は走り屋だから戦闘能力は同等でもバイクの走りのうまさで
マー坊がトップと決まったのかな?

それとも6代目(夏生さん)の指名かしら?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:14:53.81 ID:peCb8oko0
幼稚園時代から描くんかよw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:39:26.08 ID:+7hAQ8u00
どこをどう見ても走りもケンカもマー坊のが上って書かれてるべ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:48:52.06 ID:UkhM1IjA0
そもそも兄弟で世襲するもんじゃないだろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:59:21.57 ID:SBZ3AmE90
そして解散後の7代目立ち上げの言い出しっぺがマサトだったりした日にゃ
アキオが継ぐ理由がまるでないな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:02:59.72 ID:WvCiZ/U50
エージや土屋に苦戦するアキオとエージや土屋を瞬殺するマー坊ではなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:40:50.40 ID:Z0heMLGr0
マサトが勝手に爆音復活させただけだろ?
俺が頭ねー!あっちゃんはトッコーやろーよ?
ってな感じのノリだったと容易に想像できる
だから上級生に爆音がいねーんだよ?
誰もヤツについて行けなかったのさ?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 17:00:02.82 ID:k14JFqPA0
無印2巻でカズが爆音と魍魎の抗争について語ってるシーンでは
「三年と一年の“爆音小僧”」って言われてるぞ
真里と武丸の第一ラウンドまでは三年いたんじゃね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:35:06.21 ID:PQIz0Iiji
マー坊が復活させて頭はってる爆音小僧に入ってくる三年ってwww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:38:26.69 ID:shj+YPdx0
夏生がつけた補佐役とか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:09:58.95 ID:nr3vHbAZ0
>>512
入学式の回想からすると、夏生は「誠のフォアを一人で組み上げること」を条件に
爆音小僧七代目を認めたんだと思われる。
だとしたら秋生の出る幕は無いだろう。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:37:05.55 ID:Z0heMLGr0
>>519
誠が死んだのが1年前と考えればマサト入学までは
リューヤたちが1年だから当時の3年と一緒に爆音やってたって考えはできねーべか?
もうわけがわからないよ!?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:52:49.07 ID:k14JFqPA0
>>523
カズは「マー坊くんの代」について語ってるからその頃の話じゃないんよ
まぁこの三年の件は無かった事にされると思うけどな
魍魎11代目みたいなもんだと思う
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:57:35.58 ID:Z1WYjXp00
!?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:02:32.82 ID:qYGe6GL/0
>>512
思考が単純じゃのう
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:41:17.45 ID:GUdUFwNiO
拓って本当に惜しい所で終わったよな

真里が拓を暴走の特攻として爆音小僧に正式勧誘、外道と爆音小僧の全面抗争直前で
面白くなって来たと思った矢先にあれよあれよという間に煮え切らない最終回

作者同士のいざこざがあって仕方無かったにせよ
ファンとしては何としてでも最終巻の続きを描いて
作者、ファン両者とも納得出来る幕の引き方をして欲しい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:58:32.00 ID:V/xgaQdL0
>>527
作者同士のいざこざってどんなことがあったの?
噂話レベル?

確かにリアルタイムに単行本読んでた世代としては
最終巻のあとがきに所十三への賛辞がなかったのは気になった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:10:07.43 ID:7IBxMog+0
もしもあのまま続いてたらどういうストーリーになったんだろうな
B突での乱闘も無かったとして拓は真里と秀人の板挟みで仲直りに奔走するって
感じだろうか。個人的にはそこらすっ飛ばして新学期の話を描いて欲しかったけど
鰐淵が卒業して武丸や龍也は3年、真里は2年に進級して新一年に来栖が入学してくる
とか。来栖嫌いだけどこういう使い道ならどうにかなりそうじゃね
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:13:27.58 ID:V/xgaQdL0
テレビ版のエヴァの最終回と何か似てるね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:26:20.39 ID:wb1UfhS+0
来栖って拓等とタメかと思ってたわ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:25:05.76 ID:RsTF3LLvi
ver.28ェ…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:25:12.98 ID:GUdUFwNiO
>>528
自分は作者がケンカ別れして
特攻の拓が中途半端に終わったって事だけしか知らないんだ。

すまんな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:37:34.68 ID:7IBxMog+0
>>531
いや、拓とタメだけど一年として入学してくる方が面白くないか
そうすれば各学年に頭クラスが必ず一人は居る状況になるし
来栖なら速攻で一年をシメて蝿王として乱校の一大勢力になる
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:28:54.16 ID:3S00sDDS0
俺もスーツにゴテゴテとインディアンジュエリーつけて
岩崎流でイクぜ!
あーだこーだ言わせねーヨ!?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:51:25.17 ID:IBG9t5bl0
>>527
惜しいところというより
無駄に広げ過ぎてたたみきれなくなりそうだったのを
グレイゴースト編と27巻分とで話の無計画な広がりを抑え込んで
どうにか打ち切りにむけて形になるようにできたってとこだろう

ゴールが示されてそれにむけて形をととのえなきゃならなくなったから
惜しいと思える程度のまとまりが出来たんだろう

その証拠に拓打ち切り後の佐木作品は拓以上に詰め込みまくって
収集つかない竜頭蛇尾になってるし
小説での続編28巻も何のオチもなくフロシキをまた広げはじめただけで
先に続くといって結末を放り投げただけだった
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:51:45.14 ID:SOyOsD7G0
なんか蠅の王は来栖、拓に風神雷神が加わりそうな感じ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:54:30.41 ID:IBG9t5bl0
で、冬彦警官・黒田が久々に登場するわけだな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:56:03.55 ID:cmzQPcxD0
秀人と再会した時点で「ああ締めに入り始めたな」と思った
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:58:09.59 ID:zO1q9/qH0
もし増天寺ライブ後も三鬼龍で獏羅天続けてたら帰国した須王はどういう行動取っただろうな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:18:39.50 ID:tnoQO2yC0
基本的に富夫がアタマなのが気に食わないだけだから放置じゃねーの
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:34:20.47 ID:Ru943P71O
>>537
マー坊が拓ちゃんを離さないんじゃないかな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 12:27:49.88 ID:koaIntGO0
完結しようにもリアル社会でも暴走族なんて結局卒業してもうおいたしてらんねー
ガキができちまったベーとか親の家業継ぐからに大根のかつらむきしなきゃだべー
ってなところだろ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 13:00:51.14 ID:Ji54Nc3B0
>>543
関東連合
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 13:49:45.63 ID:koaIntGO0
あれ単なるチンピラやん
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 13:50:39.28 ID:koaIntGO0
きらいとうだっけ?
あんな奴らの成れの果てだろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:18:20.70 ID:C3EyAHmn0
石動が頭ということよりも鰐淵や龍也にボコられる弱い獏羅天が許せなかったんじゃね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:54:31.85 ID:wFrksqbJ0
拓ちゃんと秀人がチームの看板背負って走りで対決とか見たいな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 04:02:59.91 ID:rUGNcoMh0
たとえ走りでも秀人と拓を敵対させるのはいいとは思わないな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:50:46.47 ID:jyl9s/Wu0
仕事で鳶と一緒になることあるけど、仕事中は言葉荒くて
きついこと言うけど、休み中はバカ話ばかりしててちょっと
ヒロキヨのイメージとタブる
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 10:36:36.74 ID:fm8qkuM+0
>>512
ただ単に7,8人とタイマンして勝ち上がって土屋とまともにやりあってる
から土屋のビックリ表現だと思う。
単純に自分より下と決め付けてケンカしてるってにもあるんだろおうけど。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 14:05:46.20 ID:jGEirRrr0
「なんで特攻隊長なん?」は土屋じゃなくてエージの台詞でしょ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 14:24:30.08 ID:v+ufLqEf0
ジュンジと互角だったのに短期間で戦闘力10倍アップの那智は論理破綻してるゼ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 15:38:25.42 ID:QpYY0gKz0
那智も八尋さんに瞬殺フルボッコにされたんだし
緋咲にワンパンのジュウジと大差ない気がす
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 15:41:05.42 ID:g6DC7Hqa0
ジョッキで反撃できるあたりが一山いくらのモブとの差
でも結局No.2クラスが頭クラスに勝つことは永遠にないw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 16:04:42.04 ID:kLrWvaCN0
鮫島さんは結構頑張ったよなw
すっかり忘れたけど、アイツはなんで拓ちゃんにフレンドリーだったんだ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 16:09:45.48 ID:n9/sV3a70
追悼集会のときに拓ちゃんの気合を見たから?あとは萌子さん経由
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 16:30:16.97 ID:jGEirRrr0
武丸と互角にやり合った慈統の歯も折ったしな
武丸にワンパンKOされた秋生くんよりはよっぽろ強いだろう
まあ天羽には触ることもできなかったわけだが・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 16:37:08.16 ID:fkpiHXYG0
>>554
那智はヒロキヨをビビらせてたじゃん
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:26:30.76 ID:QpYY0gKz0
ジュウザみたいになってんな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 00:58:01.87 ID:wMBsAdRP0
ヒロキヨがビビってたのは木刀ナチだからな
木刀あったらもうちょっと八尋とやり合えてたと思う
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 01:16:44.59 ID:4OhQ3apO0
最初にお前の単車の音は臭いとか宇宙語で煽られて
木刀出したらシャンデリアで殴られたんじゃなかったっけ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 01:26:17.07 ID:D9iQXh4n0
木刀ありで天羽にボコボコ
天羽戦基準で比べたらヒロシ>>>>>那智
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 01:31:06.80 ID:wMBsAdRP0
もしかしてそれって小説?>木刀ありで天羽にボコボコ
なんか結構やりあってるんだね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 06:40:42.82 ID:wVsxQhxi0
って言うか八尋とやった時も一応最後は木刀持った状態だったはずじゃない?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 06:53:19.69 ID:LMIeI1R80
>>559
ヒロキヨは一撃で倒せるチャーリーに冷汗かいたりするから
あいつらのスカウターは当てにならない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 07:56:58.54 ID:smM7lhqg0
確かにヒロキヨはチャーリーやガミさんや天羽にもビビるような素振り見せてたな
でもいざ天羽と会ったらイケイケだしチャーリーは雑魚扱いだしよく分からん
>って言うか八尋とやった時も一応最後は木刀持った状態だったはずじゃない?
もしかしたら那智+木刀(居合い)+バイクというかなり限定された条件の中での強キャラ扱いなのかもしれんw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:52:14.22 ID:RPrmepK00
ヒロキヨはギャグ担当なんで当てにならん
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 12:39:01.61 ID:C3NKY5B8i
>>568
ど〜も〜、ギャグ担当のチンケな族で〜す
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 12:56:27.40 ID:RPrmepK00
その癖強いからたちが悪い
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:03:51.92 ID:K2kst7ng0
ヒロシはとりあえず初対面の相手にはビビる。天羽、那智やグレイゴーストなど
たぶんキヨシとの初遭遇でもビビッたに違いない。そしておそらくゲーセンで拓と遭遇した時にも内心ビビってた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:48:20.13 ID:4ZIt8T5S0
まぁ簡単には動じないのといざというとき底力があるのはまた別だからな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:24:19.07 ID:RlOtUs3y0
相手の恐ろしさを実際に肌で感じるまでは誰が相手でも超強気な石動さんとは正反対だな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:52:36.17 ID:LLhirEex0
石動と阪田さん、なぜ差がついたか
慢心、環境の違い
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:42:41.41 ID:VKl0gPo20
>>571
それはさすがにねーだろwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:46:22.08 ID:v4KOyhTf0
>>571
NSXの兄ちゃんにビビってたのか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 22:29:32.71 ID:SJfZgBPe0
何度車を壊されても何度ボコられてもめげずに女を求め3Pを目論むあの兄ちゃんは結構すごい男
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 03:37:06.43 ID:0dWPF8oP0
今月休載?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 03:48:13.29 ID:LvTBNB6TO
エース兄さんも"向こう側"に逝っちまったのか…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 07:37:47.33 ID:3zU2TPfJ0
>>576
NSXの兄ちゃんの車に乗ってた女にビビってた
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 14:43:04.99 ID:pMz4MLOi0
最近yahoo開くとたまに出てくる女がカメラ目線で
「すごいの、パパの臭いが」ってキャッチコピーの広告あるんだけど
毎回AVと間違う
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:17:50.29 ID:owyjlK340
今月休みか・・・忘れてた
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 10:13:09.94 ID:I3cdUQ1u0
外伝なんて連載してたなんて全く知らなかったが、偶然立ち寄ったBOOK・OFFで見つけて1〜3巻まで買って読んだ
岩崎さんって18歳なんだよね?w
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 12:26:26.43 ID:AfqvJI3kO
次回予告にヒロキヨ対漠羅天とあったけどますます休載に苛立ってしまった
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 17:19:30.25 ID:btoQKCMT0
ヒロキヨ対漠羅天とか言ったとこで実際は雑魚数人対ヒロキヨだから、石動さん達が一方的にボコられるだけだろな
相手の数がもっと多かったり須王とかが絡んだりしてればもっと面白くなりそうなんだが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:11:03.78 ID:pdIScEL80
総長クラスの相手するなら雑魚を100人単位で用意しないと無意味な世界観だからな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:24:10.64 ID:OcZ+NXCM0
>>586
辻村ぁ、その汚ねー手を俺らの兄弟から離しなぁ とか
ここは踏切よ
の例から考えれば、100人いても翻弄されるか蹴散らされるかだよな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:30:26.64 ID:SxBbof2j0
「特攻の拓無双」発売待ったなし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:24:21.14 ID:NG2Ho6KS0
秀人をナイフで刺すとこまで行ったロクサーヌのモブの健闘が光る
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:58:06.88 ID:wg8yGmsb0
小説版面白いね
本編で語りきれなかったエピソード拾ってく感じもいいし
所に渡される佐木のシナリオを読んでる気分になる
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 01:00:19.04 ID:hpqPt3R/0
小説版チェックしてみますわ・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 02:55:41.09 ID:5uyb2HnL0
この漫画の時点で武丸がすでに魍魎の統領になっているということは誠の死は武丸絡み?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 11:01:14.26 ID:8XxqCkmn0
乱校の場所ってどのへん?
一度本編で拓が電車通学したことがあったけど
JRに乗ってたよね?

伊勢佐木町のゲーセンまで遊びに行けたのだから
意外に横浜の中心部?
594名無しさん:2013/03/15(金) 11:41:34.70 ID:hpqPt3R/0
確かに・・・
どうしてマー坊は武丸を目の敵にしてるんだろうか?
龍也みたいな因縁がハッキリしてる相手じゃない・・・。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 11:46:58.94 ID:LbhY7eEA0
天敵だから
596名無しさん:2013/03/15(金) 12:35:15.52 ID:hpqPt3R/0
いつから天敵になったんだっけ? 
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 13:25:49.02 ID:aadr5kBT0
武丸が鑑別所行き、マサトが停学になったときのケンカ(缶つぶしキックで武丸の鼻が折れた時)
やりあってみて天敵だと直感した
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 15:24:39.15 ID:XycEIK7k0
きっと相原勇論議で熱く語り合ってたのがエスカレートして喧嘩別れでもしたんだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:48:38.84 ID:LyF7zTlR0
相原勇は“今”の方がだんぜん“エロ”くて好きだゼ・・・?
昔は“顔だけで抜ける”アイドルだったケド
今は“ボディ”もたまらねーって感じヨ!?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 23:04:02.85 ID:XpWAtdfT0
真里「へぇ…オレで抜けるって…? オモシレーじゃん?
拓「マ…マー坊くんが…キレた?(こんなにキレたマー坊くんって…ヤバい、何かが…)
秋生「お…落ち着け、マー坊!?(やべぇっ!? このままじゃ…)
リョー「マ…マー坊! 俺が…地獄のリョーが行ってやんからようっ!
マサオ「ちくわ大明神
ジュンジ「てめー、ぜってぇ!?タダじゃすまさねーからよぅ?
ミツオ「リョー…>>599、殺っちまうんだろ?
カズ「爆音の旗持ちがタイマンだっつってんだろ!?
タカノリ「落ち着けよカズぅ、オレが出っからよ?
晶「このままじゃ…戦争に…(何とかしてくれるのは…拓…?)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:07:07.75 ID:M1Kuonid0
下手すぎる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:25:21.59 ID:m8/KSPGp0
どんな面して打ってんだよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 05:14:37.17 ID:gKIk44J90
マー坊達がはランコーで久保島か新開に絡まれてアキオかなんかにボコられて
怒った武丸がマサトの所に乗り込んで、マサトはこいつは天敵だと認識した所から
敵対しだしたんだよな?
それまでマサトはモウリョは関係ない敵は龍也だけとかいってたよな?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 06:07:28.10 ID:upCDsqylO
↑おまえにできる仕事は無いわ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 06:54:04.28 ID:rJyL3+d5O
>>603
もう死ねよ
606名無しさん:2013/03/16(土) 15:06:07.71 ID:RUkXGs/u0
>>603
天才だな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:55:21.87 ID:NHQ8ZwMD0
須王が爆音に移籍するのって、誠の件のケジメなの?
真嶋商会における龍也と須王のやりとりから察するに
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:05:14.95 ID:0FrhRD730
なんで爆音移籍がケジメになるんだよw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:59:58.55 ID:rJyL3+d5O
>>607
奇才発見(笑)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 23:05:47.10 ID:0bWMS+Oo0
その発想は無かった。そもそも誠サンの死に須王は関係してないだろう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:21:35.42 ID:wdKAtMLp0
607の言ってんのは単車ドロの件でのけじめだろ、多分?
それでも何で移籍がけじめになるのかはわからんが
むしろ「石動は喧嘩ででかくしてきたいらしいけど」とか何とか言ってたのが
獏羅天から離れる伏線くらいの感じじゃねえ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 03:27:09.36 ID:cpXapyZ50
だーかーらー
リョーが久保島か新開にちょっかい出してマー坊が出てきただろ

で、新開か久保山がマサトを殴ろうとしたらアキオが一撃ボコしたろうが

怒り狂った武山はお前がマサトかと聞いたらマサトは口元がアレになって
赫っとなってヒュンと飛んだだろうが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 03:35:28.80 ID:OP+rXHUF0
久保山
武山
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 06:42:10.05 ID:kfD7JFdj0
単行本の存在に気づいて4巻まで大人買いして一気に読んだ

なぜ天羽の投げたナイフがあんな簡単に貫通してるんだ?w
あの太いナイフがw
また晶は須王のことが大嫌いにならないのか?
この頃は別に関係ないけど、あれだけ走りを晶の前で意識して話して事故の原因は分からないけど、
エスカレートさせた張本人には変わりないはずなんだけど、本編ではそんな描写一つすら無かったな
兄の事故死は須王は全く無関係だと思ってるんだろうか
なつおもそうだけど、ちゃんとけじめしたのに対して、出戻りで獏羅天再開してるし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 07:41:54.85 ID:8nASsCWd0
産業で
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 07:45:21.70 ID:czaxR+iQ0
まだ4巻しかない
単行本を
大人買いてw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 07:57:56.21 ID:Glyrhw4N0
誠の死と須王は無関係だろ。なぜエスカレートさせた張本人なんだ?もし昌が恨むとしたら夏生だろ。
一応誠は爆音じゃ無いし死んだキッカケは魍魎との抗争って事だからな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:35:31.74 ID:kfD7JFdj0
夏生は降りたんだからもう責められないんじゃない?
それを本筋として責めるなら、爆音復活のマー坊、秋生に対してもキレていいレベルだよね
他人ならともかく大の仲良しならなおのこと
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:38:01.11 ID:b9WfD65ei
きっかけは須王だけどのめり込んだのは誠自身だろ。夏生は生暖かい目で見てただけ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:57:13.02 ID:rUfzsLp9O
>>612>>614的な輩が沸いてきたな。エージをわざわざ新開とかもうね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 16:54:11.33 ID:WjgtDJep0
外伝なんてあったのか。偶然2chみて知った

拓の漫画好きならお勧めなの?

拓は青春時代に楽しみにしていたから、いまだに語られててうれしい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:22:41.13 ID:dB6ysRA8O
>>621
まあ2巻くれーまでなら最高に面白いぜ?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:31:01.62 ID:czaxR+iQ0
すっかり忘れてた設定だがヘイゾーがバイに目覚めるエピソードはまだですかね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:04:54.43 ID:pN/7UP7P0
要るかそれ?w
まぁ普通にカオちゃんに惚れてだろうな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:13:12.18 ID:jABUhMLN0
カオちゃんに“バール”でアッーされたんだよぅ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:59:57.46 ID:fUIirqMc0
天羽と鰐淵、緋咲とのタイマン勝負は正直燃えたわ
はっきりした決着は付かないとわかってても頭クラス同士の喧嘩はやっぱり特攻の華だね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 02:54:46.47 ID:P/zlIkyK0
シチュエーションがしょーもないからというのもあるが
無印のタイマンに比べるとピリピリくるようなヤバさがなかった
特に天羽vsワニ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 03:02:24.01 ID:jt35inUE0
アーリーは外人関係とか微妙な部分が多いから
あの程度のタイマンでも見せ場になっちゃうんだよな

所サンがなまじ格闘(漫画)をかじったせいか
途中のモーションや構えを見せたがるせいで
爽快感がいっそう減ってる気がする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 03:39:31.05 ID:Q1Rc18cH0
前はさ、タイマン中でも全部書ききるんじゃなくて突然展開が変わってるってパターン(秀人vs緋咲で
スキー板が刺さってたり、龍也vs武丸で龍也が間接キメてたり)だったからな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:13:08.95 ID:xY5R8nNj0
あんだけ仲の良い緋咲がブロウじゃなくて、ヒロキヨがだけなんでブロウなのか?って時々話題になるけど、おそらく。
天羽→ヒロシorキヨシ の輸血があるはずだ。これで兄弟になれる。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:58:16.17 ID:L+4NxuHd0
>>625
どっちかっつーと“緋咲の方が突っ込まれる側”のルックスだゼ!?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:50:10.12 ID:i8Nf+FQvi
>>630
穴兄弟だよ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:42:57.40 ID:1Bi7Gkj30
来月ヒロキヨ暴れんの楽しみ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:14:05.52 ID:r3GwmfQVO
亀だが




武山www 武山ワロタ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:38:59.42 ID:vtpqQ6WV0
しかも久保山とセットだからな
仲のいいことだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:02:39.20 ID:6xmHUFIBO
>>631
マー坊や来栖や拓ちゃんのが"突っ込まれる"方の(ry
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:51:14.36 ID:dS3BHeZtO
>>630
ブロウの拓ちゃんはどうなんの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:00:56.88 ID:SFej1jCc0
夏生には右腕となる相棒いないのか
おかし過ぎる
爆音は2人しかいないのかよw
3年居て同学年の右腕となるような人物の存在皆無w
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 10:42:20.06 ID:qqUq/3/4O
なにいってんのこのゴミクズ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:20:39.97 ID:SFej1jCc0
なに熱くなってんのこのゴミクズw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:29:10.18 ID:L+umcN9v0
年下だけど走りでは誠サン、喧嘩では龍也が居るじゃん
単純に夏生サンが爆音の同学年で走りでも喧嘩でも突出した存在で
補完する相棒がいらなかっただけでしょ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 16:27:36.06 ID:lInAzn/ci
夏生「便所飯、気合いブリバリだ!」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 08:27:05.20 ID:QLyir2Fu0
ワンパンのなんとかさんですら実力的には右腕には程遠いからな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:29:18.08 ID:DLgzj53C0
その人は一応魍魎No2の片割れエージ勝っただろw
でも兄が横浜TOPだったのに、どうしてあそこまで差がついたんだろう?

つーか地獄のなんとかさんが一番名前だけの気がする
あの人名前あるキャラに勝ったことなくね?むしろ雑魚キャラにすら複数相手になると負けてたし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:34:52.27 ID:/0gBHbQP0
「さっすが地獄のなんとかちゃん(ハァト」って頭に天然気味にバカにされてるし
自称してるだけでモブくらいにしか浸透してないハッタリなんだろう
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:54:44.00 ID:Aue3ppqh0
そんなリョーちゃんに二年の頃からシメられとった中学、
あの世界観でよく他校にシメられなかったな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:57:42.07 ID:4CeAEHSX0
地獄のなにがしさんはこの漫画で上から何番目ぐらいの強さだろうか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:15:03.53 ID:afR6NGjpO
地獄の某さんは、
秀人にフルフェイスでどつかれて一発KOされるレベル
頭突きの天才リューヤに 一発KOされるレベル
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:30:39.84 ID:q36srLNh0
だがノーヘルでコケ倒しても死なない強運の持ち主でもある
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:31:59.60 ID:TE4SXpCg0
リョーちゃん強かったの最初だけ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:36:56.29 ID:Pcp6peqX0
一応、爆音のナンバー3っぽいポジションだけど、外道との抗争の引き金になるわ
GS壊れたとは言え拓仕様のCBXを私物化して勝手に乗るしリョーが爆音メンバーで
一番の問題児だな
652なにわ友あれ代表土建屋:2013/03/25(月) 23:25:17.47 ID:axsKnfbRO
(自称)地獄のリョウ 自分で言ってるだけや〜 知名度は殆どナシや〜 !
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:35:43.26 ID:vdKsGhmx0
>>645
中坊時代はそれなりにすごかったんだろう、
少なくとも半ツッパ程度のザコから見れば大桃ってくらいに名を売ってたはず
中学ならもっと強くても不良の争いに加わってない奴とかもいるだろうし
リョーはキレれば理屈通じなくなるけど
なにげに計算高く要領がいいタイプだから(港洛中の五人組が辻村とかにも愛想ふりまいてたみたいに)
誰がヤバいか情報あつめまくり空気よみまくりで渡ってきたんじゃないかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:38:18.66 ID:Ng1tpYlgO
頭クラスでタバコ吸ってないのって真里くらいだっけ?
何気に武丸も吸ってなかった気がするけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:36:30.95 ID:T6CnWqQI0
武丸「“ニコチン”ダァッ!?身体に悪いだろうが!なめてんのかテメェ!」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:40:56.00 ID:eyYV3SxFO
この漫画もし映像化されるならアニメか実写どっちが良さそうかな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:19:31.85 ID:u+xwScTQ0
実写化したら弱そうとかお前ら文句言うの目に見えてんべ(´・ω・`)
武丸なんてアニメじゃなかったらギャグの域の強さ、タフさだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:58:48.48 ID:W3AWImw20
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/m/e/t/metenyo/20111210035701_36_1.jpg
実写化したら"これ”だぜ・・・!?
動く前に見た目で”吹い”ちまうよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:04:23.11 ID:zUlU1HI80
アニメでは自転車二人乗りですらできないのに拓とかどうなるのっと
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:12:55.96 ID:VNqcbDAm0
深夜アニメならノーヘルだろうがバール持ってこようが
金属バットで鼻血ブーだろうがお構い無しよ…たぶん
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:17:32.60 ID:+euCA8K60
爆音小僧7代目、特攻隊長のあっちゃんから挨拶あんよ?

アキオ「俺が武丸にワンパンでのされても・・・
    爆音小僧は嫌いにならないでください」
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 17:05:20.17 ID:F4sqrOBl0
>>654
マー坊はタバコ吸うよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 17:43:39.22 ID:Hk+HB6Be0
誠とガミさんの絡みないのかよ
あれだけガミさんを特別扱いしてマー坊に忠告したくらいだから、何かあるんだろう?
頼むよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 14:55:41.84 ID:kRw1h01WO
>>663
本編で『あんたの言うことは聞くように言っとくよ』ってシーンがあったはず
665名無しさん:2013/03/28(木) 16:37:10.28 ID:KOR8emGk0
Early Days読んだら秋生が晶を気に入ってんのはっきりしてんな。

龍也に助けてもらった後にうっとりしてる晶みて

龍也先輩に嫉妬してたじゃん 喧嘩の原因にもなってるし晶は罪な女だよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:55:34.99 ID:OT/23j5U0
真里は晶に恋愛感情ないのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:30:45.44 ID:B4oBNDEf0
>>666
最後の乱闘行く前に電話したのがそれっぽい描写じゃねえかな?
恋愛通り越して夫婦とか兄妹に近いのかもしらんが
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:37:19.09 ID:cB/Vq3DG0
誠の死で恋愛対象から守るべき対象に変わったとか
んーブッ拓らしくないかそれは
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:41:12.53 ID:c0jKBPcL0
>>663
誠Xガミかよ・・・!?

こーゆうもんは厳禁なんだよクサレ脳みそやろー!?
670なにわ友あれ 代表土建屋:2013/03/29(金) 03:39:00.00 ID:wVR/9DGuO
あんましケンカするなや〜 !買ってもうた今月号の檀蜜でシコったわ 鎖骨も綺麗やし!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 14:45:23.12 ID:c3A8D/zfO
次号 いきなり石動が
「あは〜ん」
状態だったら笑う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:06:37.18 ID:tuiDplDW0
緋咲さんかっこいい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:57:31.32 ID:uklHGOGRO
あいつら全員15、6歳のがきんちょかと思うとかなりわろえるwww
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 16:19:10.02 ID:a9KiNnoK0
鰐さん10年後にはグラサンして大人ぶってた厨二全開の
過去とか黒歴史にしてそうだな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:00:51.68 ID:66M1B7R8i
警察官になって族狩りに精を出してます
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:18:45.18 ID:7tF+1k/QO
秀人は普通に白バイ警官
誰も逃げらんねーよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:44:25.18 ID:N9EU01it0
愛車のFXがパールホワイトなのも伏線だったんだな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 00:01:28.87 ID:3pfAKwaYO
カブラギの頃には拓ちゃん達は40位か
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 15:42:00.21 ID:4l0Z1ANi0
最近休載多いね(´・ω・`)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 16:55:29.98 ID:oeKCKW9a0
13は気合いブリバリでかいてくれ!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 17:22:18.60 ID:vXVA3ojuO
しかし月刊なのか画質が安定してるね。無印の頃とか終盤下書きレベルの酷さだったというのに
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 18:07:38.15 ID:2qT+XNM2i
まあ、終盤は佐木との仲もかなり険悪になってたからねえ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 19:16:40.60 ID:zLlWT9ThO
そろそろグリーンモンスターが素顔で当時するだろう
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:29:12.77 ID:78Aw9ILZO
メジャーリーグの球場かwww

・・・ってツッコミ欲しかったんだろうな

ツマンネ(゚听)ツマンネ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 22:52:39.69 ID:+M5fYqoI0
ジョジョがTVアニメ化で大成功したように
もしかして特攻の拓もアニメ化してくれるんじゃ・・・と期待してるんだが
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:02:46.49 ID:GwqXh56b0
アニメ化は視聴率より副産物(DVDやグッズ)の見込みがないと難しいんじゃねーかな

金遣いの良い腐女子層のウケが良けりゃ実現しそうだけど
インパルスにまたがりツルハシ引きずった武丸フィギュアとか売れるかなあw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:10:58.09 ID:+M5fYqoI0
天生のフィギュアが発売されるのもそういうリサーチ兼ねてるのかも
と想像しておこうかw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:48:40.25 ID:yjgEEf0H0
ジョジョはほとんど連載が途切れなかったから読者層が幅広いけど
拓は本編とアーリーの間隔が空き過ぎてその間の読者を取り込めなかったのがな
あるとしたらカブラギの方がまだ可能性があるかも
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:01:14.12 ID:IR/JAKac0
コミックの総発行部数が2000万部超えだっけ?
それだけの化け物的な数字持ってて映像化の話が全く無いのも珍しいよな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:41:31.43 ID:L6JU/lqM0
13のマンガって映像化されてんのあったっけ?
スポーンはおいとくとしてw

おもいついたの多古西の映画くらいしかないんだけど
あのシャコタンブギと一緒にやってたやつw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 02:47:34.19 ID:x+h9RFce0
映画になったんだ
13スゲー
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:29:31.14 ID:s4WwtwSI0
   ∨ゞヽ i  ( (r  〃 = = ミ、 ミ )ソ  ソノソン≦
    Yミミニヾ<(   〃=  ニミ Yj j_ノー彡三W
.     Yニニ!  `<(_ (    Y jJ'   | 三 W
.     Y三i!      Y((_)ソ'´       {三 W
      Y三!    ヾ、....;:;:;:;:;:;:;:...,ソ     }三W
      Y三|  ___,,ノ;:;ハ、:;し、____  |三 j
        トミi|  _ ィニ・ヾ:;ニ:;:;ニV ・ニャ  !彡リ
        { (ir!    ‐''" :;:;:;:;:;:; `"¨   |) ! l
       ∨Y       ⌒       i_ノ '
       ゝ ¨'      'ー'       ムノ
        `フヘ     z三ミ、       从ヘ
        Wi∧     ' ー‐'     イj从リ
        | i lY\   ヽ= '   イ x≦ハ
        乂i 从 丶      /イ三ニ∧
            !ハr∧   `  __...イ三三三三∧__
           |iニ,  r≦三三三三>≦三三≧x _
           |i三l  !三三三≧=≦三三三三三三二
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:34:10.65 ID:7GamToMNO
>>686
頭クラスに人気の有る役者(声優)起用するとか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:25:07.66 ID:saulZqrc0
もしか゛剛力彩芽゛がマサトかよ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:31:12.01 ID:gocn+ZzN0
゛小池徹平゛・・・だろ・・・?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:45:53.70 ID:1kXU9sS/0
佐木クン「特攻の拓アニメ版はまだか?担当」

担当「それが…バイク便でやりとりしているのですがテレビ局側もいざとなると
    作りたがらぬ様子で。それにご指定のクオリティにするには”京アニ”か”スタジオジブリ”
    クラスが必要かと。また有名声優のブッキング、このご時勢にスポンサーが付くのか
    アニメオタクにこのアニメのフィギュアやBDが売れるのかなど”金銭的な問題”が…」

佐木クン「解決するんだ!”担当”…手段は問わないよ。必ず”特攻の拓アニメ版”を製作するんだ!…」

担当「か…かしこまりました…」
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:58:01.12 ID:wAilf1bs0
何でやるにしても、ぶっちゃけ夜叉神の追悼集会まででお仕舞いで
しかもそこまでも端折りまくりの詰め詰めな構成になる結果しか見えねえ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:09:37.09 ID:PJhLEXmTi
>>694
剛力は武丸だよ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:00:59.72 ID:oQZajeJBO
デブ崎は鈴木香音かよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:52:41.78 ID:J2/vc2ha0
実写はハリウッドじゃなきゃ武丸の理屈じゃない怖さは表現できないよ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:16:41.67 ID:Id2YCDpsi
無印はあと一巻で終わりか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:22:19.62 ID:naOVzV3W0
新装版の26巻の表紙の秀人&パールホワイトのFXかっこいいよな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:51:54.42 ID:NbdJpZnSO
>>697
25話位なら天羽死亡まで(かなりハショって)いけるかな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:58:36.63 ID:Id2YCDpsi
>>702
いいね〜
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:17:24.99 ID:mLcPaaaU0
カメレオンはアニメになってるんだよな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:29:09.30 ID:Id2YCDpsi
特攻の拓は族車が大量に出てくるシーンがあるから手描きのアニメだと大変だな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:33:18.13 ID:+gEo+q4P0
カメレオンは実写にもなってるぞ
矢沢は山ちゃんw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:37:32.25 ID:wlc5SrY+0
族車はいまどきCGで解決できるけど
バイクメーカーが許可出さない可能性があるんじゃない?

あと未成年の喫煙や景観への暴力シーンも地上波だと難しい
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:43:40.05 ID:J2/vc2ha0
アニメ版のシグルイみたいな血生臭い作品になりそう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 04:31:05.56 ID:Fu0e3jie0
アニメ化は無理
ヤンキー物はモラル的な問題でOVAとか映画ならいけるが、地上波でのアニメ化が難しい
ヤンキー物では一時代を築いたビーバップハイスクールですらOVAと実写映画だけで地上波放送はない
知名度が最も高い週ジャンプ連載の上にヤンキー物としては一番モラリストな、
ろくでなしブルースですら、映画化されただけで地上波での放映は最近やった実写ドラマだけ

そもそもヤンキー物はヲタが見ないからアニメ化しても採算が取れない事情もある
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 14:33:59.48 ID:iHLVN0k70
GTOはアニメでやったやんしかもゴールデンに
まぁよりヤンキー成分の強い純愛組はOVAだったけど
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 14:46:36.10 ID:XWo3HnK5i
GTOはジュブナイル
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 15:16:25.26 ID:aoisfnTl0
リトバスや星矢ですら殆ど深夜枠だってのに、仮にもヤンキー物をゴールデンは難しいだろ
どっちかって言うと、GTOはヤンキー物というより学園ものじゃね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:28:53.67 ID:Ri56wrdcO
漫画自体の男女比が固よってるから男声優だらけになりそうだね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:40:20.63 ID:TBWIwYcw0
男キャラでも華奢なイメージの男なら女声優が当てることもけっこうあるんじゃね?
拓とかマサトとか来栖はたぶん女に割り振られるんじゃないかな
下手したらリョー、緋咲、天羽、大珠あたりまで女声優になりうると思う
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:49:39.15 ID:zff/vohN0
それ下手しすぎだろw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 18:00:04.13 ID:mHPzXyK3i
ねーわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 18:23:51.83 ID:ttDw69FO0
まぁアニメ化自体が夢物語だからな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 17:58:30.65 ID:Lm50kzsLO
グレイゴースト編で「本国に強制送還」された奴ってラファエルでいいんだよな?

ところで本編で拓とリクオが話してるときに転けた奴は
自爆したのが格好悪くて急遽グレイゴーストのせいにしたのか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 18:52:27.71 ID:RkLQ1PM20
その可能性もあるしひょっとしたら陸夫以外の別のグレイゴーストが居たのかもしれない
あの時点で優里は既に秀人&真里に退治されてたから3人目のグレイゴーストが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:17:46.71 ID:XgJnl1ro0
>>719
親父の軍人さんが本性ばれてだと思った
持ち主(作り主?)もそうだし…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:25:23.16 ID:FPSOPgT+i
ラファエルの一家
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:34:04.12 ID:RkLQ1PM20
ラファエルかゾーイ、ひょっとしたらどっちもアーリーで死ぬんじゃないの
で、天羽の精神がイカれて軍人の親父は本国強制送還で
修理されて戻ってきたハーレースポーツスターはそのままガレージに放置で
グレイゴースト編に繋がると
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:58:52.87 ID:ffbccvEG0
天羽がグレイゴーストになる話を挟まないといけないんだぜ
夏生サンが知ってるグレイゴーストが天羽ならそこに誠も絡んでくるわけだし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:07:34.02 ID:RkLQ1PM20
悪魔の鉄槌組んだSR乗り回してたら勝手にそう呼ばれるようになったって感じじゃないか?
グレイゴーストの話自体は都市伝説ってかヒロシが小学生の頃に聞いたって位だから
昔からスピードに憑かれたヤツが同じような事をしてたんじゃね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:04:38.45 ID:oADYbWW10
明日の夜には早売りで読めるな
ヒロキヨの話はいいね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:14:56.64 ID:ujYxZXcPO
>>726
“オメー”まだ読めてねーのかよ!?俺ぁ仕事帰りに読んじまったぜ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:43:35.76 ID:akqr1SO5O
悪魔の鉄槌ならぬ悪魔のハーレーってか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:52:50.42 ID:+1TCtPT40
>>719
親父だろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 02:02:03.92 ID:+1TCtPT40
>>724
本来は陸夫グレイゴーストが乗ってた米兵置きみやげマシンに天羽が乗る必要はないんだよなー

ナツオが言ってるのはそういう都市伝説の実体になりうるものが
ナツオの代を含めいろんな時代にあるんだってことにすぎないし
実際作中のグレイゴーストだって噂が独り歩きして疑心暗鬼を生じるパターンもあったし
(陸夫でも優理でもないのに勝手にコケてた奴とか)
全然マシンの違う優理だって一応秀人とマサトからみて一応それらしく映ったわけだし
小説とかだと同時にさらにもう一人別のやつが混同されてるくらいだし。

それに小説設定を信じるなら
緋咲が天羽をグレイゴーストだと認識したのは天羽が音楽の世界から族の世界に帰ってきたあと
バンド龍神解散より後の天羽の走りに遭遇してのことだから、
アーリーデイズの時点で天羽がグレイゴーストである必要もない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 04:16:37.90 ID:/4XM8dgu0
>>727
“速えぇなオメー・・・何処のモンよ!?”
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 04:45:19.83 ID:WsNprE0o0
>>710
ドラマ化は結構あるだろ?ビーバップもTBSで2本やってるし、クローバーもテレ東でやってたし。
地上波どころかCSでもアニメ化は無理だろうな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 09:58:43.99 ID:gIqP7yspO
休載が多すぎて内容忘れちまうよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 18:18:28.08 ID:RvPzNuME0
>>710
BADBOYS何故かドラマ化されるんだよなw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:13:07.72 ID:dhztdjXSO
人気有る"連中(♂声優)"頭達に使って(起用)して声ヲタ釣るとか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:13:36.27 ID:LcrmrwXVi
今月号は風神雷神大活躍だった。
みんな待ってた展開きたよ。
43ページだった。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:22:22.35 ID:LcrmrwXVi
>>707
今日から俺はも実写になったよね。
まあまあ再現されてたね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:38:40.54 ID:BE75u/Cm0
>>737
伊藤の髪形はかなり頑張ってた気が
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:41:31.19 ID:cCZ4wBGY0
十三さんがテレビに出るぞー


恐竜だけど
ももいろダイナソーZ  フジテレビ系 4月20日(土) 10:45〜11:40
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:55:42.42 ID:LcrmrwXVi
>>738
確かに頑張ってた。三橋は金髪だからそのままだった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:06:55.28 ID:vR5bU4y40
今月久しぶりに面白かった
やっぱ旧キャラ活躍すると面白いわ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:17:18.10 ID:WBlup3MX0
キヨシは絶対人間じゃないだろw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:11:09.43 ID:WJGrSkxD0
コンビニで立ち読みしようと思ったら無かった・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:38:46.82 ID:S/+zhYeRi
土管ってその辺に転がってるもんな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:40:59.92 ID:Di43xyZk0
中坊とか暴走族以前に
もう人間じゃないやつばっかだからな(^_^;)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:01:32.91 ID:ky48jm3N0
それじゃぁ人間レベルの秋生さんじゃ一発でやられるわけだw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:16:32.03 ID:arfcc3b10
この世界では頭クラスは生まれた瞬間から頭クラスでそれ以下のヤツは
どんなに喧嘩して場数を踏んでもナンバー2クラスにしかなれないんだよな
だがそれがいい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:52:19.32 ID:8PS+vN/3O
言っとくけどあの大きさのコンクリート管て300〜400kgあるぞ
まぁZU肩に担ぐ奴だからな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:58:13.46 ID:laZ7N6ke0
前半の躍動感と後半の失速感がやばかった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:43:20.00 ID:ky48jm3N0
>>748
ターミネーターとタイマンできるレベル
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:45:44.17 ID:9wsZDu9I0
>>749
ヒロキヨ出るとにやにやしながら見れる安定感があるよね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:21:38.88 ID:L5rsZsMm0
>>748
貴重な義司せんせいの家が・・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:22:18.94 ID:au1YBHvl0
グレートですよ・・・こいつらわぁ・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:37:53.36 ID:V3RxE5jwO
>>748
彼なら今のV魔も担げたりしてな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 01:12:05.07 ID:UfLnbNCs0
>>747
でもこの世界屈指の怪物来栖は元々普通の中学生だったんだよな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 03:21:01.04 ID:Db5Mc93J0
石動ってどう見ても小悪党なのになんでチーム内で出世してんだ
人を扱うのが上手いとかならその辺りも描いてほしい

今週号読むと小説でヒロキヨが破門されるときの石動の舐められっぷりも
頷けるな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:28:36.01 ID:lC9Awue6i
風神雷神の出会いとか読み切りで書いてくれたら良いのにな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:09:08.26 ID:eIJbrZ2fO
あと盛り上がりそうなのは武丸の登場ぐらいか
正直ザイラスとかどーでもいい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:25:49.09 ID:I1SnyH520
あの菅を持つ方も持つ方だし殴られて死なない方も死なない方
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:28:11.21 ID:umoqD2uh0
バイクでこけてコンビニの自動ドアに刺さっても大丈夫だった地獄のリョーちゃんが
リューヤのパンチでは失神KOするからな
この世界の人間は色々とおかしいw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:57:44.80 ID:ycS0+H1A0
キヨシがコンクリート管で獏羅天の兵隊ぶっ叩いた時のヒロシの唖然した表情がワロタ
石動にスカウトされてもですぐにヒロキヨが獏羅天に入らなかった事でヒロキヨと須王が面識無い設定
を壊す事も無かったしいい感じでどうにか破綻無く進んだ気がする。後はもう不人気の天羽をどうにかしてくれと
ザイラスとかどうでもいい。湘南パートか秀人パートを書いて欲しい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:21:38.00 ID:tqGnH+290
秋生にけじめとしてパンチ貰ってんなら
龍也にもけじめとしてパンチ貰えよ、須王
763土建屋:2013/04/11(木) 18:12:59.34 ID:2ai0H6WDO
この頃の武丸坊ちゃまは まだ真面目に勉強していたが イジメに会う。ボコボコにされた武丸は覚醒しキレ丸になり相手を全て倒してしまう。 気がついた時「これ オレが全部やったのか…!。」 血の海に倒れる同級生を見て暴力に目覚める武丸であった。 とかとか〜 !
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:15:37.58 ID:MLp5y/pii
天羽って不人気なんか?
別に俺も好きではないが
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:53:21.04 ID:J3mACtH4O
>>764
奴は稀代のバイプレイヤー
主人公には向いてないな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:37:56.72 ID:bra9ZcOV0
ラオウと同じで主役には向かないんだよぅ・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:40:15.88 ID:m3avS1gp0
たけまるは意外と高校デビュー
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:31:54.77 ID:umoqD2uh0
ZU組み上がったのって翌年の4月?だよね
マー坊の回想に出てきたし
んでそのときはまだ獏羅天じゃないようだが
その後無茶苦茶やらかして伝説作るのかw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:39:33.36 ID:umoqD2uh0
そーいやふと気になったんだが
キャプテンて大尉じゃねーの?中尉はルテナンだったような・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:50:55.48 ID:aM71LotG0
武丸は生まれながらの化け物だろ、勇次郎みたいな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:11:43.46 ID:UgjDQtOa0
総長クラスはみんな生まれながらの化け物じゃね?
龍也と緋咲はちょっと努力の人っぽいけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:19:09.08 ID:kyqE+tQn0
今月号よかった!
ヒロキヨ大暴れ、相変わらずの石動のザコっぷりとさりげなく鰐淵
天羽と緋咲の友情シーン
正直、ゾーイとか引き立て役だわな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:22:06.81 ID:KoMrHb6x0
慈統の筋肉も喧嘩とバイクだけで身についたとは思えない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:44:57.12 ID:kyqE+tQn0
慈統は親父の怒り飯を食って筋肉がついたのさ
天羽はひたすらハングリーだから、やたら強いんだよ
だからヒロキヨとウマがあったんじゃないかな?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:38:48.41 ID:AXDcJf+W0
>>773
慈統は家業継ぐから普通に土建屋やってんだろ?
ガッコも行ってないしな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:11:52.35 ID:95CkH2IRP
今月面白かった
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:09:07.28 ID:BNu9uja+O
トイザらスとかいう奴は置いといて来月はどの場面に行くんだ?
まだ進行中の話ってあったっけ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:25:37.44 ID:thOiQVC5O
今月いきなり緋崎ボコられてると思ったら人違いだった
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:58:09.37 ID:OforymM8O
キヨシは拓本編でも片手で車のドア引きちぎってたな。
完全にターミネーター。
キヨシを倒すのは武丸でも難しいよ。
ていうか無理。
武丸でも勝てないターミネーターを倒せるやつはいない。
単純な腕力と打たれ強さだけでもレベルが違い過ぎる。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:17:02.44 ID:/hIpUyta0
>>779
29巻読んだか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:44:18.82 ID:2sbmuYgU0
来栖はバランスブレイカーだからな
でもその来栖も「お兄さん本当に人間?」とか言ってたけどw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:05:35.28 ID:/9/QCGs3i
>>779
小説版だと標識折るのに結構手間取ってるのな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:28:34.95 ID:bu1eefCN0
倒せるヤツが居ないってか頭クラスは基本決着がつかないからな
ガタイから言ったら慈統が一番腕力ありそうだけど
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:57:46.84 ID:BNu9uja+O
ロクサーヌの先代もなかなか
名前忘れちゃったけど可愛い系だったかな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:26:35.71 ID:AXDcJf+W0
カオちゃんだって“可愛い”だろうが!?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:35:14.95 ID:xwsNKM7Q0
うるせーぞヘイゾー
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:41:03.26 ID:LLpSD/n3i
>>784
岩崎雅さんはスキンヘッドで餃子耳で筋肉ゴリラなナイスガイだよ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:04:52.19 ID:Sowl8ISr0
キヨシはグレイゴースト編で
ふっとんだZUを立て直した時のアレが一番人間離れしてると思うw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:42:12.47 ID:OforymM8O
>>784
愚地独歩顔に花山薫の顔面傷
インディアンジュエリー好きの巨漢
これだけだとハーレー乗りっぽいがFX
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:48:59.25 ID:OforymM8O
>>773
慈統は家が現場鳶だから労働でムキムキになった
18歳にして、なんじゃあ、そうじゃあ、などという喋り方は、
幼少期より現場にいた岡山出身の鳶から伝染した
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 07:36:42.79 ID:B8tssZnMO
薫ちゃんにあれだけしてもらってブロウじゃねーとかって、天羽はどんだけヒネくれてんだよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:42:12.28 ID:+2TmlFzwi
ブロウになるには仲が良いとか恩があるとかとは別の条件があるのかもな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:52:35.29 ID:XmFjoqnS0
 ソウル             ディスティニィ
「“魂”が触れ合った〜」とか「“運命”で繋がっている〜」とか
厨二じみたスピリチャルな後付けが出てくるんだろ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:48:12.11 ID:GOYZNGDzO
岩崎雅ね
素で忘れてたわありがとう
岩倉くんだと思ってた
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:44:37.15 ID:txPoEGpxO
岩倉っていたっけ

ランブラーの倉科とか石倉ならいたけど
もしかー獏羅天の三鬼龍に対抗して地獄の三倉とか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:45:26.22 ID:a3TwK7Ls0
ランブラーは気になるな
かなりデカい組織みたいだけど本編に登場しなかったし
横浜は夜叉神>ランブラー>獏羅天>その他くらいの勢力かな?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 20:52:19.44 ID:bv0pxAL50
>>796
カズかリョーが書いた勢力図みたいなのでそろそろ活躍するかも?とかあったけど何もなかったなw
組織的にマハラジャくらいじゃね?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:44:50.29 ID:QHgRLAd50
マハラジャ相手に鰐淵がわざわざ話通すようなことはしないと思うが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:33:00.45 ID:aEXGgSYC0
地獄のミサワがなんだってボクゥ!?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:43:48.78 ID:YfYVTRb+O
ランブラーってナンプラーみたいで臭そうだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:13:32.17 ID:7HL4z0y60
>>788
土管ぶん投げるパワーとあの身のこなしが併存してるのが恐ろしいな
ヤンキーやるよりスポーツの道に進んだ方がよかったんじゃないだろうか・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:58:34.16 ID:BCFhmO2J0
頭クラスは皆そうだろ
乱高で剣道部含む格闘技系の部を作ったら瞬く間に全国制覇だろ
サッカーボール蹴らしたら日向小次郎も真っ青!?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 07:11:03.66 ID:q80R/4Lu0
前作処分したからないんだけど、拓って爆音の特攻服って着たことあった?
誠と同じで着てないんだっけ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 07:14:46.68 ID:QbJgBR1a0
>>803
須王から不倶戴天仕様のをもらった
その直後大珠とモメかけたときや緋咲とのタイマンで早速着た
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 08:24:48.95 ID:VAVwx6+ii
>>804
最終回で爆音の特攻服に外道のハチマキ、蠅王の腕章を身につけ、天羽のSRに乗ってた
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:32:35.47 ID:b978iqTs0
>>805
更に風神雷神、大樹も引き連れてたような
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:02:30.48 ID:20vPA8l+0
>>805
それ見てビビってた魔覇裸邪の中路くん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 14:58:33.42 ID:i5OmLRYA0
ヒロキヨ「看板背負わなくていい、好き勝手暴れていいと言われたのでその通りにしたら破門にされたでござる」
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 15:25:40.20 ID:vHj+4PVei
>>806
大樹は来栖とケンカしながら合流だから別ルート
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:06:32.89 ID:Suc1N5Nb0
石動はボコられたその場で即態度切り替えてヒロキヨ勧誘するなんて
なかなか頭は回るな。さすがヘタレ特攻隊長から会長にまでのしあがっただけある
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:25:32.52 ID:ZqEmTF4QO
魍魎や夜叉神とかも"薬(ドラッグ)"厳禁なんだろうか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 21:56:52.01 ID:x3jh6L6b0
アレだけ怪物に囲まれてたのに
それでも「ケンカは数」と言い切る石動さんはある意味すごい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:14:53.96 ID:j+RSjbdl0
いやいや怪物を三人も集めた族は石動さんの獏羅天だけだろ
あれも「ケンカは数」の実践の内なのかもしれん
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:49:22.93 ID:iamarQrB0
おいおい、獏羅天の頭は樽本サンでしょ。大物説もあったけどアーリーでは鰐淵に
呼び捨てにされてるところを見るとたぶん樽本サンも頭クラスの強さは無いんだろうけど
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 04:49:48.10 ID:T1Nw9TYA0
中路の期待裏切り度は異常
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:48:48.32 ID:gavz9pw5O
何しに出てきたんだろうな
拓が結構すごくなってきたから
ビビり役として登場したのか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:29:36.33 ID:Gq6dxGvj0
今秋、満を侍しての出発デッパツ!

カメレオン外伝 〜Early Day's
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:35:27.26 ID:6p9t1jpc0
坂本外伝ですね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 08:59:50.00 ID:gr1LemWpO
あのままいったら次の獏羅天の頭は辻本か
どうりで衰退するわけだ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:00:26.79 ID:gr1LemWpO
あっ、辻村だっけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:17:24.23 ID:oTieVl7FO
石動も辻村ぁも同列だら?
頭那森の三鬼龍幹部でいい、つか最強だなW
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 13:56:40.70 ID:PYPdkBtr0
須王と時貞って気が合わなさそうだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 14:04:22.27 ID:QnGT17lgO
>>819
けど更に数十年後は夜叉神を傘下にしてるんだぜ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 15:18:25.80 ID:8kLXh/390
>>822
俺もそんな気する
でもヒロキヨとは気が合いそうな気がする
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:53:26.82 ID:robn7Y0h0
須王とヒロキヨで3鬼龍の方がしっくりくるな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:19:32.85 ID:Tb6jvgUNO
スオークンも拓ちゃん親衛隊の仲間入りとか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 19:41:39.37 ID:qcnktjw00
拓世界の未来では蠅王もそれなりのチームとして代々続いていったみたいなのは意外だ
来栖ひとりで暴れまくっても1代で終わりそうなものなのに、よっぽど気合と人望のある2代目が
継いだんだろうが、そもそもそんな2代目が来栖のもとで育つとも思えない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:05:38.76 ID:gr1LemWpO
BLTだかBRTだかふざけたチーム名になったな
代が変わっても龍神風神雷神がいたり
魍魎の統領のヘアスタイルが受け継がれたり
狂乱麗舞とかわけのわからねぇ言葉を相変わらず使ってみたり
横浜の族ってすげぇな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:23:36.60 ID:0tBA97lai
>>828
外天の夏は劣化特攻の拓みたいなものだからなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:32:39.56 ID:XwhY0G+Y0
カブラギの話かと思ってたわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:02:41.06 ID:0tBA97lai
安価ミスってたw
まあいいや
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:20:58.50 ID:GOd6pS3p0
>>827
キヨシ対来栖がどうもヒロシ対天羽をなぞってるような感じっぽい気がするし
来栖とヒロキヨでチーム組むことになったんじゃないか?
あとは特別メンバーの拓か
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:41:01.41 ID:Tb6jvgUNO
>>832
マー坊がかなり嫉妬しそうだな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:13:58.21 ID:lYU45raS0
>>823>>827-828
こういう泣かず飛ばずな後続作品で
過去の名作の設定にコッテリすがってるの見ると
作者の落ちぶれっぷりを感じさせてくれるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:45:18.75 ID:mShQ+i1i0
永井豪とか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:09:38.39 ID:+YNMQUZPO
"車田"クンの事かよ…!?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:32:29.06 ID:v5t0203h0
複数の大ヒット作を飛ばした後に過去の名作を使いまわすようになり、
しかもその使い回し作品もそれなりに売れた永井や車田と
中ヒット作一本にすがり続ける佐木を一緒にしちゃいかんわ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 07:40:43.27 ID:QcQfVw11O
“ゆでたまご”だバカヤロウ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 08:09:56.52 ID:2mVJ7MC60
今週のアイアムアヒーローのZQNバトルでなぜか拓の乱闘シーンを思い出してしまったw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 08:53:47.61 ID:CNkfWgerO
しかし佐木くんの構想通りにヒロキヨを出してなかったら今月も退屈だったろうよ
読者のニーズをわかってる所くんがヒロキヨ出せとリクエストしてくれたおかげだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:45:06.07 ID:pE7Pvk230
読者のニーズ=頭クラス同士のタイマン
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 11:20:23.73 ID:HgFRl/DlO
緋崎と一色
武丸と渉
とかな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:39:04.89 ID:Wj+p/TRbO
そういや極悪蝶ってAJSの天敵だけど闘った描写あったっけ?
両方とも武丸と闘ってたのは覚えてるんだけどな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:43:43.43 ID:NSd0Anng0
那智がやられたべ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 02:20:30.16 ID:krfTeHVN0
>>843
事後描写ならあんだろ
セクシー燃やしてたろ

初期に 那智がAJS傘下をボコる→ボコられた奴に礼ちゃんが説教 ってのがある
天敵のテッペンが乗ってる単車も知らない那智がファミレスで挑発され病院送りにってのもあるね
そしてラストで八尋・千冬が慈統・那智とバトルロイヤル(来栖と大珠も混じってるが)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:29:49.44 ID:DZl5QTKG0
21世紀に所先生にもう一花、って佐木は言ったんだから
ちゃんと読者のニーズに応えてくれよっ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:39:34.04 ID:fIa+O0I80
所クンの”自宅公開”だよぅ・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:40:40.39 ID:QN9S9KCUO
>>845
ジュンジたちが目撃したセクシー壊滅の犯人は来栖じゃないのか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:34:56.67 ID:YgpMMhW10
[萌+]【漫画家】「特攻の拓」所十三がももクロの恐竜特番で自宅を公開
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1366209890/
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:41:26.03 ID:i34TG0/U0
さーさき!(おい!)さーさき!(おい!) さーさき!(おい!)さーさき!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:26:23.43 ID:wfnAVjEW0
>>848
セクシー燃やした犯人って結局作中ではっきりとは明かされてないんだよな・・・

※一番犯人に有力だった来栖はその時点でまだ鑑別所在中
(セクシーが燃やされた夜の次の日に鰐淵とともに出所)

那智がボロボロになった病室で「ケジメはうちがとるぞ」と血管浮き出してた慈統が、徹ちゃんが尋ねにいった時点で
賢者モードになってたから、やはり慈統がやった説が有力
(仲間うちから嫌われてる那智の仇打ちだから、メンバーには内緒で単独でやったと思われる。
極悪蝶の竹本が「あ?」とセクシーの件を知らないような描写になったのはそのためではないか)

意外と本編で種明かしされてない伏線あったけど、
拓と陸男の目の前で事故って「グレイゴースト・・」とか呻いてた男はいったい誰にやられたのだろう・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:43:02.65 ID:p+Szs0gG0
晶さん切れてた理由も不明じゃなかったっけ?
天羽にだっけ、グレイゴースト相手だっけ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:56:27.55 ID:Sd2SNXfk0
ちゃんと読めばわかるのにな…(はぁ…)
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:09:24.07 ID:QN9S9KCUO
>>851
そうなんか ありがとう
来栖が乱校にきた時に連続暴走族襲撃犯を自称してたんで勘違いしてたわ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:21:03.64 ID:LA5idu1k0
>拓と陸男の目の前で事故って「グレイゴースト・・」とか呻いてた男はいったい誰にやられたのだろう・・・

噂にあてられたビビりが自滅

勝手に尾ヒレがついていって事実が錯綜してく感じが都市伝説らしくて上手い
事故らされて中の人が分かったあと
それとは別のがいると指摘されるまでは
秀人やマサトにとっては優理のアレもグレイゴーストとして認識されたままだったわけだしね

ナツオがそういう雰囲気をうまくまとめてるわ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:22:47.57 ID:fDP5CxlR0
セクシーが燃やされた件だが
あれって爆弾テロにでも遭ったんじゃないのか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:55:12.65 ID:WQL5MLSx0
鰐淵が潰した族って判明してたっけ?清美がうつ伏せで泣いてたっぽいけど
まさか!?それでナツオと別れる事になったとか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:20:42.97 ID:+vvE6q+i0
まあセクシーも来栖に一度は潰されかけてるんじゃね?
礼ちゃんシャベルでフルボッコされてたし
しかも来栖は頭1人を潰したくらいで暴れるのをやめる奴でもないだろう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 14:33:17.08 ID:scGFmGF1O
極悪蝶は初代の頃のがAJSとケンカしてたんだな
その頃は来栖、慈藤と二人も頭クラスがいたハズなんで強かったろうね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:15:00.45 ID:lhOV64k90
来栖に邪王とセクシーが潰されたせいで阿修羅王に吸収される形になったとか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:11:26.03 ID:ctoJ5C6HO
慈統と来栖がいてこそ極悪蝶のコンセプトに相応しいけどな
メンバー的には六代目の爆音が一番強いかな?
対抗できるの三鬼龍がいたころの獏羅天ぐらいしかなさそう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:14:10.58 ID:R7jTeUvi0
極悪蝶って設定上は頭クラスが揃った少数精鋭のはずなのに
結局全然そんなことなかったな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:02:35.43 ID:WJuIF7Zx0
夏生と誠の喧嘩の腕は謎なんだよなぁ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:00:53.71 ID:fix/UVju0
夏生って外道の秀人みたいなタイプなんじゃねーの?
秀人も作中でまともに喧嘩したの緋崎&坂田くらいで薬中一色には苦戦してたけど
一応作品内ではトップクラスって扱いで、活躍の割りに他チームからも一目置かれてるし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:04:12.27 ID:dUBNhUax0
>>862
他の頭が異常すぎたからだろう、特に当たったのがバランスブレイカー来栖だから
たぶん来栖に殺されかけて泣きべそかいて気絶したやつも
ヘビー級の礼ちゃんと互角かそれ以上だと思う、間違いなくアキオよりは上
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:08:49.69 ID:ctoJ5C6HO
そういえばこの漫画って基本的にヨソ者が出ないよね
関西からの新キャラ出したりしないとこがいいわ

まぁもし出てきて拓ちゃんにチョッカイだしたりしたら生きて帰れないか(笑)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:10:32.40 ID:8QpVz8yli
>>866
クローズでも読めばいいと思うよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:52:29.86 ID:ctoJ5C6HO
>>867
即レスありがとう
関西からの新キャラ出したりしないとこがいい
って言ってんのにクローズ勧められてもね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:54:45.80 ID:VLiqiwgbO
極悪蝶の竹本クラスってどのレベルなんかな?鎖島あたりか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:07:49.60 ID:GicQKyRr0
読めばいいと思うばい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:54:45.86 ID:DMy9niXo0
>>859
ホントは2人だけじゃなくAJSに統合されなかっら頭クラスばっかりが集まったチームだったハズなんだけどな
作中で「武闘派」で通ってるバクラがしょぼいのと同様
スポット当たってないキャラはスポット当たってる頭クラスとくらべて数格落ちる

実際バランスブレイカ―来栖の登場後、
幹部会の中でも慈統に次いで貫録あった
初期からいた奴までひとまとめで来栖にボコボコにされてるからなあ

>>861
来栖慈統の次が那智クラスでその他はもっとザコって時点で
頭クラスの集まりってのは設定倒れなんだよな実際…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:00:36.63 ID:DMy9niXo0
>>860
来栖はバランスブレイカ―であると同時にストーリーブレイカ―でもあるんだよな

久々にマサトタイプの華奢だけど強キャラを出したい欲求と
天羽で味をしめたメンヘル系をやりたい欲求とで
それまで丹念に積み重ねてきたものを全部台無しにしてしまってるしな
スペクターと湘南、魍魎とAJSの因縁なんて10巻以上かけて少しずつ伏線増やして積み上げててたのが
来栖登場でいろいろ破綻してしまったからな

邪王にしても邪神は10代くらい続いてるから
あとづけで一年前に邪王だったことにしても違和感が大きいんだよな
教室での雑談のセリフ一つ一つにも小出し情報ちりばめて伏線張ってきた
意外と繊細な構成の作風が
来栖登場で一気にズサンになるんだよなー
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:08:50.57 ID:Ed2tBDmx0
来栖が暴れ始めた時期って作画が荒れに荒れまくってた時期だし
佐木くんも十三もお互いやる気ゼロだったんじゃねーの?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:24:40.84 ID:Dyuv0K1DO
>>803
真里の代の爆音小僧の特攻服は最期まで着なかった。

27巻で真里が「正式に爆音小僧の暴走の特攻になるんだから特攻服も新しく作らなきゃね」みたいな事言ってたけど
結局拓の特攻服が出来上がらないまま終わっちゃったしな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:27:55.10 ID:wRLJbVjV0
>>864
薬中一色戦よりも緋咲戦の方が苦戦してたような・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:54:54.41 ID:T630m5jE0
No2も強いやつ充実させた方が絶対面白いのに、と思ってたが
カブラギでは多少その方向にいったのかな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:24:54.67 ID:6tu32z3z0
Wikiの相賀のとこに

昔、外道との抗争で相手の死に直結するような行為を行った際、秀人に執拗に制裁を受けたことがある。それを見た緋崎が、秀人を”弱いもの苛めをする奴”と激しく憎むようになった、その原因を作った男

って書いてあるけどそんなことどっかで出てきたっけ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:42:51.30 ID:88RMtOG60
小説だろ?
秀人が慕ってた先輩が死んだ時と同じことを吉岡にされて必要以上にキレたらしい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:47:20.37 ID:DMy9niXo0
小説

吉岡あたりのタイヤに木刀か鉄パイプつっこんで事故らせた
秀人はそんな感じの事故で尊敬する先輩に死なれたことがあるのでトラウマを逆なでされて理性ふっとぶほど暴走

その時外道とモメる前に大珠にちょっかい出して返り討ちにあい負傷してた”ケガ人”相賀に対し
秀人が度をこえた攻撃を続けたんで
緋咲が秀人を弱い者イジメと毛嫌いするようになった

さらにいえば秀人を認めてるというかリスペクトに近い感情がなんとなくあっただけに
潔癖な緋咲がその反動でいっそう憎んでる感じ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:06:22.09 ID:6tu32z3z0
>>878-879
おー小説か
詳しくどうもありがとう!
学級委員長の緋咲が秀人毛嫌いする理由がちゃんと書かれてたのか
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:06:46.29 ID:nNkkkPso0
最終巻の頃には「強敵」と書いて「とも」と読むような雰囲気になってたな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:51:01.58 ID:DMy9niXo0
来栖にアイスピックで刺されたときにはもうツレって感じだったな
緋咲が天羽の死後のタイマンで拓に心ひらいたのが和解要員の一つだろうな

拓のコウモリぶりを利用して陥れようとしてた来栖にとっては
いろんな方面で拓が思いがけないいい人脈持ってることは信じがたいことだったろうな
あとでリョーが外道とモメたせいで板挟み状態が実現してしまうけど
来栖がやろうとした時には秀人もマサトも個人レベルでは全然問題視せず来栖の思惑外れまくってるし
部外者っぽい緋咲まで拓の肩もつし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 08:08:10.07 ID:MPQaPuAAO
13はブログ再開したのはいいが、作中の裏話はもうしないのか…….
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:02:11.96 ID:prfdE3kM0
>>879
なるほど、緋咲が秀人一人を軍団総出で痛めつけた意味がわかったよ?
テメーがくたばっちまえばそれでゴキゲンよぉ?ってのもそれか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:44:24.94 ID:XpI7P2DfO
そういや麓沙亜鵺がらみの話って総じて熱い展開ばかりだったな


・拓がやられる寸前に風神雷神登場

・アキオピンチにマサトが助っ人

・外道が全滅させられて怒りの秀人VS緋咲

・公園での拓と緋咲のタイマン

・2対1で緋咲に挑むも瞬殺されたカズ・ジュンジコンビ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:20:32.54 ID:kt4H4Rgc0
>>875
緋咲戦は秀人がモブ相手に暴れた後に対緋咲
薬中一色戦は一色が何人かモブ潰した後に絡んだんじゃなかったっけ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:30:41.22 ID:Rx+w6X9L0
緋咲戦は緋咲も1人で外道全滅させた後だったけど、
緋咲は無傷で秀人は刺されてたから完全なハンデ戦だな
と言っても一色は頭クラスの中じゃあんまり強くないっぽいけどね
八尋にも押されてたし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:55:41.00 ID:KvKPTWOQ0
極悪蝶メンバーは決して弱くはないと思うぞ
はっきりいって来栖相手に途中描写抜きでボロボロにされるのは、龍也でさえそうなんだから
実力を測る描写にはなりえない
むしろ来栖にボコボコにされた後でも警察呼ぼうとした店長止めたりする余裕が残ってるところみるに
全員かなりのツワモノ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:03:38.11 ID:dX/35nSj0
不意打ちでいつまでも格下扱いのリューヤが気の毒でならんわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:30:31.23 ID:S0PiLsCn0
>>884 それは違うわな
ちゃんと読み返したら?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:34:42.85 ID:2xYtJ1QX0
>>888
でも所詮は素手では精々No.2止まりの那智にマジでビビってしまう程度だからなぁ
雑魚クラスの中ではそこそこだろうけど、たぶんリョー以上アっちゃん未満ってとこじゃね?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:45:48.54 ID:vMC6bzLk0
武丸の不意討ちを何度も食らってるのに来栖にも不意討ち食らうとか学習しねーな>リューヤ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:46:44.96 ID:oc3JfBEF0
頭クラス一人の存在でNo.2クラス以下の連中の存在の意味がほとんど無くなるのがこの漫画
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:07:37.00 ID:mND7iCZC0
獏羅天対三鬼龍と秀人対麓沙亜鵺と秀人緋咲対AJSでは
雑魚集団に頭クラスがそれなりのダメージ負ってたな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:07:42.05 ID:prfdE3kM0
>>891
でも格下の那智に二人掛かりでもビビった頭クラスの中でも
トップクラスのヒロキヨの存在が更に強さバランスをわけわからなくしてる
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:27:03.76 ID:qti0e9wB0
>891
小説の描写によるなら極悪蝶幹部が那智に手を出せないのは
慈統とやり合っても立ってたという点の他に
慈統が気に入ってるっぽいから、というのもあるようだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:15:29.18 ID:JYVPTgFL0
>>885
オチのつもりか?ツマンネ
898なにわ友あれ 土建屋:2013/04/21(日) 02:53:01.52 ID:/C8fwGioO
武丸の母の日の色紙、今年は何だろう? また所さんが、サキ君に〆 しめられるのか…?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 09:43:26.02 ID:aSOiQIkAO
>>888
随時強引なこじつけだなぁ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:46:13.37 ID:SEHkMlic0
聞きたいんだけど、基本頭の乗る単車はある程度引き継がれていくと思うんだけど、
爆音?はどうなってるの?
夏生のバケモンの単車以前の本来の頭の単車は何処に消えたんだ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:45:19.33 ID:3LW9Nom0O
夏生が満足できるような単車じゃなかったんだろ。
CB1100Rなんて、ノーマルでですら拓に出てくる全ての単車を上回る反則バイクだ。
しかも夏生は手を加えて乗っている。
CB1100Rはノーマルでも夏生以外には乗れないような単車だから、
誰も引き継げなかった。
先代までの爆音の単車では、
須王も鰐淵も龍也もついていけないCB1100Rを乗りこなす夏生が満足しなかった。
CB1100Rから乗り替えた軽トラックも、
夏生カスタムでスーパー軽トラックになってるに違いねえぜ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:49:24.53 ID:3LW9Nom0O
ていうか、CB1100Rなんて、カスタムするようなとこは無いバイクなんだがな。
マサトが乗っても死ぬようなバイクだからな。
須王なら、ノーマルCB1100Rの性能の80%くらいは引き出せるかもしれない。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:58:12.43 ID:7W8tCWtPO
描写だけなら夏生さんが最速(もしかすっと最強も)なのかな
鰐淵に勝った須王を子供扱いしたし誠さんは外伝でマー坊のが自分より才能あるとか言って格を落としてたから
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:10:30.52 ID:z1QpKyE2i
本来爆音小僧の頭はヨンフォア乗ってんじゃないの?
夏生はヨンフォアをバケヨン乗ってた誠におろして別の単車に乗ってたけど
特攻の拓以降で爆音小僧が出てくるのは多分カブラギしかないんだけど、十六代目爆音小僧頭の鏑木阿丸は先代から譲り受けてヨンフォア乗ってるし
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:30:12.30 ID:SEHkMlic0
でもさ、もし仮に満足いく単車じゃなかったから譲ったとしたら、夏生は誠より下になるよね
誠は数字上で負けていてもスピードの向こう側を掴んだわけだし、走り屋の域を超えた感がある

あと、晶はフォアを貰って兄貴が死んだと考えれば、相当憎んでるはずだし、マー坊にも乗らせないよね
でもなのに泣きながらフォアを押して帰ったあの場面・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:36:36.59 ID:muXlcPe30
フォアは誠の象徴であって、死んだ原因じゃないからだろ
原因が夏生側にあると考えてるなら劇中でそういう態度くらいありそうなもんだし
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:12:05.78 ID:/P7bDBzz0
誠の死の原因の一端は夏生とフォアだけど、兄貴の愛車をあのまま置いとくの忍びなかったんだろうな
マー坊がランコーにフォアで初めて来た時の晶の態度から見るとファアは事故の後夏生が廃車にしたと思ってたのかもしれない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:27:32.73 ID:3LW9Nom0O
誠が死んだのはフォアのせいじゃないけど、一度、廃車にして封印したんだろう。
病的に誠にこだわるマサトが、誠さんのフォアじゃないと嫌だって言って、
パーツかき集めて誠仕様で組み立てたから、それまでは存在しなくなってた。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:29:22.55 ID:3LW9Nom0O
パーツかき集めたのはマサトと夏生で、組み立てたのは夏生だけどな。
バカのマサトは単車組み立てるなんてできないから。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:42:58.94 ID:0W1ldbGYO
武丸は自分で乗るよりバイクブン投げたほうが速いだろうな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:51:12.59 ID:OkAVQEBw0
>>909
お前が特攻の拓を読んでないのはわかった
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:29:42.48 ID:hT4R3B0O0
爆音の単車が受け継がれるなんてどこにも書いてないだろ?
みんな好きなのに乗ってんだよ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:54:13.15 ID:SEHkMlic0
普通引退するってことは降りるってことだから、引き継ぐのが普通だと思うけど
まさか社会人になってこんだけの改造バイクなんか乗らないだろう
不良はしてるが筋は通している連中多いだろ、頭連中は
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:02:19.10 ID:aSOiQIkAO
自演だらけの某スレより大幅に良スレだと思いきや、にわかも湧いてるのねW

とりあえず本刊27巻まで読み切れ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:23:57.56 ID:0W1ldbGYO
新装版も最終巻出るし
これを期にED終了させて(唐突に天羽ギターエンドでオライッ)
本編の続きに切り替えるとかどうですかね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:09:00.36 ID:r9z0ugQ5i
>>912
カブラギで「爆音小僧の頭が代々乗り継いできたフォア」ってセリフがあったはずだが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:34:13.88 ID:CURybit50
真里以降の頭が乗り継いできたんじゃね
爆音クールストリートスペシャルやルシファーズハンマーは拓が降りても
誰かが乗り継いでる訳でも無いようだし、頭の愛機かそうでないかの違いか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:05:14.29 ID:5CLBj1VE0
というか一番驚くポイントはマサトが誠さんのフォア手放してるってことだよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:22:30.76 ID:iKqJf9BR0
真里「やっぱ旧車じゃスピードの向こう側とか無理だわ〜〜」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:29:40.85 ID:yUlSAZER0
>>916
それマサト以降の話だろ?
誠のフォアからの伝統になったってこったろ・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 03:47:06.42 ID:xupM30Hc0
ノーマルはCB1100Rって、走りはGPz900Rと変わらんよ
エンジンチューンにも起因(よる)けど

金で解決出来る川崎と、一般にワークス部品出さないホンダ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:15:26.47 ID:Z4dQCBk5O
>>914
テメエが懐漫板の拓スレ荒らしてる“自演厨”かよ・・・!?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:03:24.61 ID:0zpng3dXO
>>922
テメェが自演かましてる“自演厨”なのかナ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:09:06.07 ID:6jWHuKOI0
スレチだけど羨ましい
http://stat.ameba.jp/user_images/20130422/22/takagi-sd/96/66/j/o0768128012510359869.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120606/21/flying-nyanko-master/15/03/j/o0480085412014157404.jpg

特攻の拓の所十三がももクロに特攻服をプレゼントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:49:57.37 ID:+ODv9oy+0
>>924
子供の頃特攻の拓にはまって、今ももクロにはまってる俺にとって
この組み合わせはまさに夢の競演だわw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:20:33.86 ID:V22y9sTTO
どうせなら誠さん仕様のフォアやリューヤ仕様のニンジャプレゼントとか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:30:32.99 ID:j4/vUW4d0
>>924
不倶戴天仕様の特攻服か。真里が着てるのじゃダメだったのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:02:13.50 ID:4sWT0Xbh0
>>895
ヒロシは別に不良じゃないからな
そりゃ木刀振り回してるアブネー野郎にはビビるだろう
>>924
どんな関係で特攻服貰ったんだ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:20:15.97 ID:aK7R8ReC0
特攻の拓の所十三がももクロに特攻服をプレゼントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1366638312/
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:51:47.72 ID:2habgd7/0
>>928
>ヒロシは別に不良じゃないからな
暴走族襲撃したり警官ボコったりMPに喧嘩売るくらいしかしないただのパンピーだからね!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:02:13.98 ID:LHocckev0
NSXの価値もわからんほど車にも疎いしな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 09:31:14.01 ID:FSM6ctu80
>>929
法被って・・・・・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:31:49.15 ID:nxs1ceciO
特拓で重要な要素の“喧嘩”“暴走り”“音楽”
を全部高レベルで併せ持ってるのは天羽だけなんだよな
道理でつまらない訳だ

冒険漫画だったら主人公が最初からレベル99で三種の神器持ってるようなもんだもの
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:16:25.08 ID:1vDNWS8d0
この漫画は頭クラスひいきしすぎていらないところまで設定つけてるよな

陸夫→暴走りだけで充分なキャラなのに、喧嘩まで龍也を二回殺せるレベルに強い
(雑魚倒せるレベルでストーリー進行上充分だったのに、なぜに龍也をかませにする必要があったのか)

武丸→喧嘩だけで充分なのに、単車までレーサーみたいに(久保島談)!
(武丸は単車も音楽もどうでもよくてとにかく喧嘩喧嘩喧嘩のキャラの方がキャラ立ってね?)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:25:08.60 ID:CqS33ubj0
>>933
ところがアーリーで鰐淵がその上を行くみたいな描写余計に付けやがってそれも崩れた
原作者なのか作画が勝手こいたのか知らんがよりいっそう天羽の神秘性が薄れた
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:50:03.87 ID:ICEYV0n10
天羽が鰐淵の単車乗りこなせなかったのは単に初心者だからじゃね?
鰐淵は音楽に関しても本人が演奏できるわけじゃないと思うし、
喧嘩については”ハードラック”に頼らなければ天羽にも来栖にも勝てないからなぁ
むしろ俺的には大物ぶってた鰐淵への幻想がアーリーで崩れた・・・
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:56:18.71 ID:POouV3IN0
過去の名作は続編を期待されると同時に
手をつければつけるほど大事なものを台無しにするリスクもかかえてるからなあ

そういう意味では2割成功8割失敗くらいか
ロッシーニ家関係→興味持ってる読者ほとんどいない
            /ゾ―イの色気も話そのもののつまらなさを埋める程の力はない
天羽の使い方→謎めいた面を残した脇役だからこその魅力が
           主人公・中心的キャラとして動かすことで活かせなくなる
           他キャラとのからみや出会いなどのプラス面より
           天羽のキャラが活かせなくなったマイナス面のほうが大きい
他の旧作キャラ→ロッシーニ家関係と違い、登場すればそれだけで場が湧くだけの話題性はある
           基本的には旧作キャラが登場し動いてくれるだけで嬉しいってのが
           この漫画の読者が読む動機の大半を占めるくらいだろう
           下手したらキャラの魅力を台無しにしかねないリスクを抱えた中では
           所・佐木両センセイはずいぶん健闘してるほうだと思うけど
           それでも不満やガッカリがないわけではない
人間関係の輪の繋がり方→天羽が鰐淵主催の増天寺ライブに来た背景とか
           天羽と緋咲の出会い、ヒロキヨとバクラとのかかわり、グレイゴーストのマシンなど
           旧作出見えてなかった人間関係が見えて来るというのは
           リバイバルもの特有の面白さではあるのだが
           アーリーの場合、「そうだったのか、うまくつながってんな」とは思うけど
           「こういう関係が隠されてたのか、スゲー!」ってほどの衝撃がない
           うまくつながってるけど、ああそう止まりな感じが多い
938土建屋 なにわ友あれ代表:2013/04/24(水) 03:53:09.25 ID:TFm9Lr4JO
いちいち長いんや〜!ボケ―! ホモはホモらしく独りでシコってろー!。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 04:06:41.39 ID:anBQ4v41O
マサト「俺は設定もキャラも破綻してないよね?」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 07:41:53.45 ID:Nk/2OOoz0
旧キャラ同士のタイマンがみたいんだよ読者は
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:07:21.84 ID:DIK89TY20
鰐淵は和琴を嗜む
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:57:42.02 ID:XsE/x3dx0
>>936
乗りこなすどうのこうのじゃなくて単車盗もうとした時点で小物化してんだろ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 12:44:39.34 ID:ZMSw46eiO
武丸はバンドデビューしたらある意味ウケると思う
氣〇團みたいに
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 13:35:50.60 ID:t6pcXWWV0
久保島ァ!俺のレスポール速攻で持ってこい!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 13:39:17.84 ID:gKIUu/p10
えー武丸が女装して歌うのか・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 18:13:44.97 ID:anBQ4v41O
来栖や千冬辺りなら絵になりそうだな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 18:36:11.79 ID:WopSp3A20
>>944
グレコですけど良いですか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:32:26.67 ID:+toWEVH/O
この漫画の族の私服のダサさは異常だよな
それだけディテールにこだわってるってことなんだろうけど
天羽とか桜宮とか族以外は結構いけてるけど
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:48:52.98 ID:5AsLzVe/0
まぁ学校行ってるやつは制服と特攻服があればそれで事足りるからな
学校行ってないやつは特攻服が私服のようなもの
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:56:13.04 ID:wtKqhJ3Z0
>>948
アキオの私服カッコイイと思った中2の俺w
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:44:29.15 ID:+toWEVH/O
裸にジャケットとか
夏でもタートルネックとか
襟が餃子になってたり

ヒロキヨがまともに思えてくる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:01:31.61 ID:do3ufeLm0
ヒラメしめたときのアッちゃんの私服がフェミニンでオネエなのかと思った
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:57:43.45 ID:8YACFSU00
あのあっちゃんがまさかの肩出しだもんな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:57:32.56 ID:BfXO7CIZ0
緋咲さんと那智くんのジャケットがすげえ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 07:01:17.05 ID:F5bx9lN6O
秀同
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 08:06:42.86 ID:T7gUvfU80
拓はほとんど全ての頭と知り合いなんだから、全員での集合写真1枚くらい取れないんかな?w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 09:47:15.52 ID:GYvfpLHBO
>>956
八尋には何故か怨まれてたし慈藤とはほぼ面識無しだからね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:37:50.27 ID:PykWqVWH0
慈統とは面識あるはず
少なくとも慈統は拓を知ってる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:37:40.45 ID:OkPA2MoE0
>>954
阪田さんは?ねえ阪田さんは?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 18:18:25.42 ID:Y8mu+uLA0
石動「十代のガキがあんなチンピラみたいな格好して恥ずかしくねーんかよ」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:50:15.70 ID:KuT/tpATO
一色「ウンウンそうだね」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 07:46:06.50 ID:tX6iM+cFO
岩崎「全くや」
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 11:50:10.12 ID:qBJeaGLsO
平蔵「んだんだ」
964土建屋 なにわ友あれ代表:2013/04/27(土) 13:26:58.21 ID:MlWsdnkKO
アービィとルーファス「わんわん!。」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:28:04.10 ID:COjYNetz0
ふぅ・・・取り合えずこの板の規制は解けたみたいだな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 06:07:12.14 ID:5o34qccv0
不倶戴天使用の特攻服がももクロの高城れにに受け継がれたけど、お前ら問題ないの?

http://ameblo.jp/takagi-sd/entry-11516491407.html#cbox
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:23:50.73 ID:dxej68nN0
何も問題ない
きっと須王もごきげんだろう
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:32:59.67 ID:Cod/mNkd0
夏生も昔は特攻隊長してたんだろうか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:09:59.66 ID:DJifbQ4ii
>>967
不倶戴天仕様の特攻服は拓に譲ったろ?
須王は南無日輪摩利支天の特攻服だろ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:30:30.24 ID:E7zXfjFn0
そこに突っ込むのかよw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:32:01.83 ID:wRJb4mnZO
なら俺は“新宿歌舞伎町支店”の特攻服作るぜ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:24:15.95 ID:1rn/XUQ+O
特攻服より天羽仕様のギタープレゼントとか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:43:06.51 ID:uY4UHSlc0
>>972
ルビーヴァーミリオンのサドウスキーをか?
今、入手不可能だし手放さないと思うぜ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 17:34:14.98 ID:MB+GN9Su0
よぅ…
俺ぁせっかくのGW休暇を“ガールズ居酒屋”しか予定組んでないダサ坊なんだけどよぉ。
おメーらはどうよ!?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 18:11:57.85 ID:ihx4C2n7O
“フーターズ”にでも行くかよ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 05:40:39.05 ID:EwMT7cxa0
俺は“聖まこと”ちゃんで抜くからよぅ!?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 14:12:17.54 ID:c7gRYASGO
"ソープ"だよぉ…!?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:45:42.84 ID:JSjlQsKZP
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/28886/01/taku_figure/

これにゃあSRは組めねえぜ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 06:24:37.90 ID:3fTVLr1z0
組むのは執事だろ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 06:44:31.84 ID:76ZDJx5u0
てか単車組める執事って凄いよな。あの来栖も自分で朽ちかけてたマッパを数日で直すし
爆音のマシンビルダー、アッちゃんの立場がねーぜ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 06:48:06.02 ID:MOQODNeu0
来栖は別にもう一台手に入れて
それを部品取り用に使ったからすぐ直せたって話だったろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 08:53:33.92 ID:m8cJpr1QO
龍也のニンジャは不死鳥の如く復活するしな

そういや武丸はしょっちゅう壊してるのにインパルスにこだわってるよな

案外毎回直してるのか

武丸「タツぅ…あれ直しとけぇ…」

タツさん「しかし 若、この状態じゃ…!」

武丸「!?」

タツさん「わかりました…」
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:07:05.42 ID:Y3n4Nsizi
インパルスは外装は酷い事になってそうだけど車体自体はそれ程ダメージうけてなくね?

タツさんは元塗装工だから昔取った杵柄で塗装はノリノリでやってそうだな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:13:37.34 ID:6BuaGt5y0
タツさん外装系の人なのか、だからインパルスはエンジンノーマルのままなんだなw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:34:03.54 ID:J002jxLb0
リューヤのニンジャは炎上したのにわりとあっさり直ってたけど
というか流石にあれは別のやつ引っ張ってきたんじゃないか
ジェイソンとかK2はさすがに亜空間の真島商会以外の解体に転がってないだろうけど
ニンジャなら余裕だろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:51:10.67 ID:Y3n4Nsizi
どノーマルのゼファーが一晩で組める位潤沢なパーツで溢れかえる真嶋商会バリィ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:56:56.01 ID:Sa45s2xxO
よくわかんねーけど自分たちだけで単車組むのは安全性の問題で違法じゃねえの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:58:43.86 ID:Y3n4Nsizi
ゼロヨンでSRのスタートダッシュにビビってクラッチ操作ミスってブローw

なんかよく分からない理由で朧童幽霊のメンバーが芯出しからやったエンジンが突然死亡

須王と最高速勝負中にSRに抜かれ、ハイドロプレーニングで操作不可になって事故って炎上

リューヤ(さん)ェ…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:36:38.09 ID:ZBm+mx5K0
追悼集会ではマー坊に勝ったし、謎パワーで抜かれて事故るまでは須王よりも前行ってた
そんなにディスられるはおかしい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 16:32:23.86 ID:Rmf67K9r0
>>980
あれは凶暴化してからだからそこらへんで捕まえたDQNにムリヤリ直させたんじゃね?
例えば喫茶店のドレッドあたりに
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 17:42:21.66 ID:pYAlgBpFi
リューヤ(さん)がドヤ顔出来るのは地獄のリョーちゃんだけだな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:55:17.42 ID:Vbt+hzB00
夏生は中卒?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:17:47.40 ID:EHGS1bp90
>>991
久保島とエージも
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:51:04.79 ID:Q+p1vAd70
デブ崎ぃ“次スレ”持ってこい…!?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:26:35.75 ID:MOQODNeu0
スレの様子をみるにつけ
旧作への関心がほぼ全てで
新作要素にここまで興味が持たれてない続編ってのも可哀想だな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:37:32.90 ID:pYAlgBpFi
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367494567/

次スレ立てといたよ?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:47:13.50 ID:FbNxLXgdO
お前ら、マイクベルナルドの強烈左フックを貰いながらもヘラヘラしながら怒り肩で平然と向かっていくレイセフォー級のバカだなW
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:48:42.43 ID:FbNxLXgdO
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:50:02.38 ID:FbNxLXgdO
お前ら、リリースタイプのブローオフ買って取り付けたはいいが、期待どおりの音が出なくて、しかもストールしまくってがっかりしてる級のバカだな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:51:11.88 ID:FbNxLXgdO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。