【ゼクレアトル】戸塚たくす・総合5【オーシャンまなぶ】
まなぶのノリからなんとなく特殊な人間を吸い寄せて生きていくタイプだとは思った
内心正攻法を一番嫌ってそうな感じ
おれはファンではないけど、がんばってほしいとは思ってるよ
ただ、作者の発言が、マンガよりも表に出過ぎることで、
「作者の人間性が嫌い」って人も出てくるのではと心配してる
みすみす読者を離れさせるような言動は控えてほしいと願ってはいるが…
たくすの作品は癖の強い人間性から生まれる面白さもあるから
無難な自己コントロールできる丸さをたくすが身につけたときに
漫画の魅力が減ってなければいいけどね
私が彼の人間性好きなだけかもしれんが
コミック特典が作者の半生を振り返る自筆コラムだからなw
戸塚たくすって人間ひっくるめてコンテンツとして売り出したいのは
編集もたくす自身も企図してることだろう
コメディアンになったほうがいい
>>955 よくあんなもん特典として堂々と出せるなと思ったもんだ
ネタかと思いきや殆ど輝かしいたくす様の成長期で全編ドヤ顔なのもヤバい
webで公開してる以上おまけはもっと欲しくなるものに割いて欲しかった
作品以上に自分自身を主張しすぎるてるのがな
その分信者もアンチも増えちゃうと、まあプラマイゼロだな
2巻は買う価値或るのか?
内容的にも乳首的にもなーんにも無い印象だけど
せめて魔法少女のサービスシーンを毎回10ページ以上入れてほしい
パンチラ、パンモロ、ブラチラ、パイポロ、トイレ、入浴、水着
魔法少女ってもあの絵じゃなぁ
上手いけどそういう可愛さじゃないっていうか
ゼクさんとか人外のデザインは凄い好みなんだけどな
魔王のお面除いて
今まではこれよりつまらない作品が
殆ど無かったから四位になってるけど
バトルロイヤルから新作が加わったらすぐ抜かれるよね
何処等辺が魔法少女バトル漫画なんだか
ヤンジャン?のまなぶの一話試し読みあったがひでーなこれ
何から何まで、一ページたりとも面白くないぞ
ヤンマガな
月刊な
試し読みしてきたけどいきなりATフィールドでてきてワロタ
てかほんとアトムみたいな頭だな
あの絵柄はちょっとなぁ・・・
別のマンガかと思ったよ
女キャラの描き分けあんまり上手くなさそうだし
web版で男だったキャラを無理に美女や美少女にしてもイミフになるだけになりそう
試し読みってウェブじゃなくて書店だよね?
HPで第一話の試し読みできるぞ
怪しいプラグインをインストールしないと、PCでも見れないよw
こっちの環境を整えなくても即読めるようなビューワにすれば良いのにな
>>971 別に酷くないじゃん
思ってたより絵が上手かった
内容大分変わってるのな
キャラの謎改変とか反論アリとか変なところを無視すればそこまで悪くないんだよな
ただこっちのまなぶは見た目に可愛げが一切ないからホントただのクソガキだなw
ライオー編に期待かな。さすがにライオーは擬人化しないよな…?どれだけいい感じに獣人を描けるか見もの
商業の方のまなぶはアトム、
もしくは逆裁4のオドロキ君かと思ったw
原作の変な顔より良い
まなぶは早く打ち切って作画替えて描き直したほうがいい
キャラデザ糞だとかどうとか以前に
作画してるやつ適当に描いてるだろあれ、最悪だわ
???
こっちの主人公も何話か経過したら髪形変わるってオチ
もしくはつるっぱげになる
就職四季報 2014年版196ページ
DeNA(モバゲー) 平均年齢31.8歳 平均勤続年数2.6年 平均年収729万円
初任給(年俸制) 大卒500万円 修士520万円
2013年4月入社者の採用実績校 127名
理系 理系 文系 文系
院卒 学卒 院卒 学卒
東京大学 35名 ( 22 3 1 9 )
慶應義塾 31名 ( 6 3 9 13 )
早稲田大 7名+α( ? 2 2 3 )
京都大学 6名+α( 6 ? ? 2 )
一橋大学 4名+α( 0 0 ? 4 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで 83名+α
※就職四季報では理系院卒、理系学卒、文系院卒、文系学卒ごとに上位のみ発表のため?は0名とは限らない。
東大と慶應は全区分で上位に入ったため新卒採用総数が判明
ブラックだなぁ
モバゲーは絵描きへの搾取で儲けてるブラック企業
上の方はこんなにもらってんのかよ、絵描きは全員辞めろ
平均勤続年数2.6年
こんな短いことなんてあり得るのかよ…
たくすはDeNA時代はつらかったけどそれは理不尽じゃなくいいつらさだと言っていたが…
内情把握できるほど長く居たわけでも労災認定受けて辞めたわけでもないからな
言い方変えても説得力ないのは本人が一番わかってるでしょうよ
漫画を逃げ道にしてるだけなんだよなぁ
本気だったなら最初から漫画家目指せよ
漫画家無理だから会社入って今度は会社が苦しいから漫画家?
そんなヤツはどっちも無理だぞ?
言ってて自分でおかしいと気付かないのかな
普通はここまで作者の内情まで引き合いに出して叩かれないだろうに自分から土壌作り上げてるんだよなー
上でプラマイ0って書いてる人いたけど完全に漫画売る上でマイナスだよ
人生掛けててこの立ち回りの下手さはとても賢いとは思えないわ
まなぶを久しぶりに読んだがたくすの絵っていうほど下手じゃないな
まなぶリメイクのこれじゃない感は5話目には払拭されるといいが
編集だって反感より反響が欲しいんだろ
講談社ってそんなに口出し出来ない環境なのか
裏サンで実績を出せなかったから意見言えないのか
作画屋のアレンジの練習に使い捨てるには勿体無い
目に見えておかしいのは人体バランスが破滅的ってくらいだな
難しい構図とかは描けないけどローラム戦とかはアクション結構頑張ってたと思う
ネーム力もあがるだろうし絵の練習すりゃいいのに
元ネタ 山越肝太=肝っ玉 とかだったと思うが
越ってマサルとも読むらしい
山越=マウントまさる
オーシャンまなぶをセルフパロしてるんじゃないだろうか
>>987 多分勘違いしてるから言っとくけど、平均で2.6年でやめてくってことじゃないからな
離職率とは違う
とうぜん新入社員入れまくると平均勤続年数がめっちゃ小さくなる
死ねよたくす
ちんちん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。