【ゼクレアトル】戸塚たくす・総合5【オーシャンまなぶ】
2げと
こいつまだ生きてたのな
小池一夫 @koikekazuo
他人の才能を妬むと、怒りが生ずる。怒りは不運を招き寄せる。
未来の日々が、望むものと違う方向に進ンでしまう。
他人を妬ンだり、恨ンだり、憎ンだりせずに、自分の心血を注いで満足できるような過去の日々を築き上げよ。
僕も残りの未来をずっとずっと伸ばして、望むものを作り上げよう。(小池一夫)
何でゼクさん達は宇宙の実を元にしか漫画作れないの?しかも何で実話漫画だけ?
あの世界では実を持たない奴が自分の想像だけで漫画を作るのは無理なの?
現代地球の漫画はそうやって作られるよね
実に漫画を作る機能も付いてるの?
漫画制作を題材にしている割には現代地球のと制作方法が違うのにその辺全然説明ないからな
取り上げられるのはストーリーばっかりでコマ割や絵柄の話はでてこない
自分も漫画描くけどしっくりこないわ
単純に気になるんだけど
Denaのそれなりの株主(たしか11%)にソニーがついたことについて
たくすは「元いた会社が評価されてる。俺の目は正しかった」みたいに喜んでんのかな?
それとも「やっぱ漫画よかあっちでゲーム作ったりしたかった」って悔やんでんのかな?(まぁ、Denaがゲーム作れる環境かは知らんが)
俺はたくすがDena時代に東大の同期と「どっちがセンスあるか対決」みたいにしてた事を覚えていて、
結局どっちが勝った(ことになってる)かが、気になってんだよなぁ
本人にツイッターで聞けばいいじゃん
中世以降に共感しやすいのになんで農業や貨幣制度が発達してないのかとか
宇宙の実で観察できてるようなことが割とすっぽ抜けてるんだよな
数百万年分も軽々と話すのに
サイトからカウンターが消えた?
>>9 たくすのサイトの小説で、シミュレータ世界の住人がシステム運用者の世界に干渉してこようとする話があったけど、
ゼクレアトルはそれをもう少し複雑にして、かつ視点をシミュレータ側に移して描いたストーリーなんだと思う
だから、「被造物vs神」の構図が作れる設定ならある程度何でも良くて、現実の漫画制作を題材にしてるわけじゃないんだろう
バクマンとかの漫画家漫画では、漫画制作の記号としてGペンとか雲形定規とかの「漫画用具」がよく出てくるけど、
この作品にはそれらがほぼ登場しないというのが象徴的
たくすはそもそもそういうのにほとんど縁がないんだから、描けないし描かない
>>11 答えてくんねーだろ
今は擁護派とか、昔好きだった哲学者や大御所とか、大学の先輩としか会話してないじゃん
せいぜい反発派と会話するにしても大物(佐藤)しか相手してねーじゃん
それ以外の質問はたとえ擁護でも中立でもないものでも、答えないでしょ
ちなみに俺は、まなぶ時代のたくすはあの詰め込みが好きだったけど今のタクスは方向性が見えないのでべつにファンじゃない
という中立派
編集に流されてんのかしんねーけど、アイデア帳から詰め込みという長所抜かしたら、凡作しかできないんじゃねーの
>>15 次彼がニコ生やることがあったら、質問すれば答えてくれると思うよ
前やったときは割となんでもフランクに答えてた
>>15 論文の要約を見せるわけでもあるまいし別に良いだろーが
読んでくれよ
どうでもいいけどお前偉そうだな
>>17 情報さんきゅ
ニコ生は、たくすが明大時代のアパートで
にわとりの鳴きまねをやったときしか見てない
やるタイミングがイマイチわからんから、多分やってるタイミングにうまく合うのは無理
こっちは普通に定時で仕事あるし、たくすは裁量労働だから時間が自由なわけでしょ?
そういうのも聞いてみたいんだけどね(裁量労働ってやっぱ良いすか?とかな)
あとせっかくだから書いちゃうけど
たくすがたまに「俺ちまたの漫画読んでねーからつれーわー」みたいな発言するけど
あれポジティブ面よかネガティブ面の方が大きいと思う
氷菓の作者(金大卒)はその点良かった
(インタビューで、影響を受けた漫画を挙げつつ、それだけじゃない要素も挙げて巧く答えてた)
担当のストーンブリッジ編集はそこらへんの能力ありそう(漫画は読みこんでそう)だから、
今の力関係なんだろうな
論文でもなんでも物かくときは、サーベイとかして先人の知識を整理するのが第一なんじゃねーかな
たくすの作風だと岩明とかうめとかとかぶってきたりしそう
(いや、書いてて思ったけどヒストリエとはかぶらんわ・・・
今のタクスの作風がとっちらかってる印象で、どれとかぶらせたらいいかよくわからない。逆にそれが狙いなのか?
恋愛漫画だとカレカノとかぶるか知らん)
良い漫画は本当に普遍的な面白さがあるから、それは再利用するしかないのにな。
この前はFF6もやってない的な発言してたし、
なんつーか、本当にもったいないと思う
FF6のプレイの有無がクリエイティブさに関わりあるのかはわからんが
たくすは創作に対してもっと柔軟にとりくんでもいいだろうね
新人で大事な時期にどうしたら作品が売れるかとかどうしたら人の注目集められるかとかに思考のリソース割いてるのは勿体無い
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:52:33.63 ID:JUjUsm0EP
漫画はキャラが命って思ってるんならもっと漫画読んだ方が良いだろうね。
ゼクレもまなぶも似たようなキャラばっかりだし。
たくすの主義主張思想発想を上から目線でキャラに言わせてどや顔というパターンばっかり。
まぁ確かに先人の作品読んでないのに同等のものを生み出しているならともかく
現状だと車輪の再発明というよりは下にワラ敷いて滑りやすくしたぜドヤァみたいなそんなレベルの低さだからな・・・
漫画界への革新という意味なら、敵視してる佐藤の方が独力で身を削っていろいろ実践して結果出してるし。
かたやTwitterであるべき論を呟くだけ
いや今から勉強しろってのも無理な話だし勉強してないからこそ色々考えるんだろ
つか勉強してたらこんな扱いづらい無謀な題材を漫画にしようとか思わないんじゃね?
俺らはたくすが上から目線で語る漫画論をニヤニヤしながら上から見ときゃいいのさ
>>24 >今から勉強しろってのも無理な話だし勉強してないからこそ色々考えるんだろ
>>勉強してないからこそいろいろ考えるんだろ
の意味がよくわからない
「考え」っていうのは、勉強の有無に関係なく必要なものだ
勉強していたとしても「考え」は必須だ
つまり、「勉強が考えにマイナス影響を及ぼす」っていうお前の考えが理解できない
「社会に染まったら常識外のことを生み出せない」みたいに言いたいの?
それなら、俺が言いたいことに対する捉え方がずれてるなぁ…。
それに、あんたが漫画読むことを勉強と断じているのもどうかと思うな
たくすについては
ツイッターでつぶやきを見ている限り「常にネームを描けと言われている」よう(に装っている?よう)だが
一方で「一定の時間がある」とも言っている
2ch見ているつぶやきもあるし
漫画読んだっていいだろ
「勉強」としても「息抜き」としてもな
いずれにしろ
「俺ちまたの漫画読んでねーからつれーわー」みたいな発言するくらいなならな
だいたい
「今から勉強しろってのも無理な話」とか言ってるが
人間は一生勉強していくもんじゃねーの?
前回のスレで見たが、君はいわゆるただの「たくす信者」にしか見えないな
たくすのことを思うなればこそ中立性を持ってほしい
なんかやばいのがきたぞっと
端から見てるとTwitterに張り付いてる時間を他の事に当てればいいのにと思ってしまう
ゼクレに関してはすでに話がかなり進んでいるし世界観も固まっているから
今から勉強して修正しても軸がブレるだけで逆効果だと思っただけなんだが
要は無知な新人だからできる突っ走ったシナリオをこそ見たいというのが俺の意見
深い教養と様々な体験に基づいた完成度の高い作品も面白いし好きだけど
別に「今の」たくすには求めていないってだけ
あとプロの漫画家が漫画を読むのは勉強だろ
純粋な読者目線で漫画を楽しめると思ってんのかよおめでたい奴だなw
アイデア帳と呼ばれるだけあってアイデアはいいんだけどな
展開遅く感じるけどゼクレは編集のてこ入れが無かったら
本来もっとハイペースで今の設定まで出たんだろうけど
それだと興味のある人以外は完全に振り落とされる漫画になってたんだろうな
おいおい、アイデア帳ってのは元々は
「たくすさん、こんなのはネームじゃない、ただのアイデア帳だ
」っていう編集の皮肉を込めたダメ出しだぞ
なんかいつの間にか、たくすは豊富なアイデアを持つ有能な男、みたいな
事実にそぐわない誤用が広まってないか?
たしかになw
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:12:28.43 ID:CpEMKocs0
>>30 以前の石橋&たくすのインタビューから察すると
1巻くらいで今の宇宙の実がどーたらこーたらってとこまでは
行きそうな感じだよな。
でも、そんな早漏じゃイカン、5巻くらいまで引っ張ろう、と
1巻の途中までの内容を石橋自らネーム内容に深く関わって作ってみたけど
途中から担当が小林に変わったことでそのへんのペースが
完全に狂って今ではすっかり破綻してる印象。
1巻の内容とその後の展開に、品質の差がありすぎるもの。
>>14 それなら「漫画」である必要ないんじゃないの?
ゼクや仙人がカン太世界の出来事そのまま見るような形なら気にならなかった
漫画は現代地球の文化だから、それ以前の時代物やファンタジー世界に漫画が出てきたら
普通は「え?」と思うだろうし、出すなら何らかの説明はほしいところだ
ギャグ漫画じゃなくてストーリー漫画なんだから
変に現代漫画に似せるから逆に違いが気になるんだよな
ゴーゴルが関係あるならさっさと続き書いて明確にしてほしいわ
とっちらかりすぎだよなゼクレアトルは
色んな場面が伏線だとは読んでて分かるんだが
序盤でほとんど使わねー設定なら省くかもっとサラッと描写しろよと言いたい
カンタの姉とか特にな
色んな設定出しては踏み固めずに気になる部分の描写もないのに
更に新しい設定出してくるから集中が散乱してしまう
どのシーンも大きい仕掛けを披露するためだけのただのパーツになってしまってる
ストーリー漫画とは思えない
後で「実は〜でした、俺すごいっしょ?」ってやりたいなら
もっと巧妙にやれよ
そろそろアトムリメイクの発売日だが地味に楽しみだ。
カンタの姉はサラッと描写に見えるが
>>34 確かに、漫画である必要はないと思う
漫画設定は、「メタ・コミック」ってことでキャッチーにしたかっただけなんじゃないかな
お前らには失望した
ゼクさんのまわりって、男が多い逆ハーレムだなあ
ゼクさんを奪い合うラブコメ展開はよ
「キャラが立ってるか」っていうところで比べたらゼクレよりモブサイコの方が遥かに上手くやっていると思う。
(ゼクレと比べて面白いかという点は別にして)
正直裏サン内でゼクレアトルが一番キャラ立ってないよ
後続の話数少ない世界鬼の方が立ってるくらい
妖精世界の住人と強者先輩は比較的キャラ立ってるけど、人間側はあんまり立ってないな
特に、カン太のキャラが立ってないのが問題
巻き込まれ型凡人主人公の宿命と言えばそれまでだけどさ
「世にも奇妙な物語」の主人公たちと同じようなキャラの薄さだ
個人的には、作者自身が「兼業で冴えない時代」みたいに言っていた1巻について
アマゾンで4や5評価をつけている人達は、逆に作者の事を思ってない気がする
作者自身がそういう一発屋につきそうなファンを集めるのに熱心なのが、俺はツライ
この世に一発屋にすらなれない作家がどんだけいると思ってんだ
一発屋で終わるかどうかよりまずは一発目を手にとってもらえるかどうかが何より大事だ
俺らはゼクパートも見れるからいいけど
作中の仙人はカン太パートしか見れないんだよな
1巻が4万ジルって評価高すぎくね?
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:10:14.38 ID:ny/AP+uE0
仙人サンデーだと風岡やカンタ妹の入浴シーン、
カンタ姉の寝相が悪くてパジャマがはだけてる姿なんかも詳細に描写されてるんだろう
11月に発売したゼクレアトル1巻はどれくらい売れたの?
ウェブコミック発でどれくらい売れるのか気になる・・・
大阪屋集計ではこんな感じ
モブ 192位(一週目) 164位(二週目) 435位(三週目) 468位(四週目)
ケンガン 276位 (二週目以降は圏外)
ヒト喰い 295位 (二週目以降は圏外)
世界鬼 338位 (二週目以降は圏外)
ヒーハー・ゼクレ 初週からずっと圏外
まぁ1巻のあの内容じゃ仕方ないが
1巻の内容より2巻の方が酷くなかったっけ?
まだプロローグの最中で
本篇に突入していない感じだものな。
美少女同級生の帰宅シーンは、来週主人公カンタに紙面化されカンタ本人が読むと思うと、イミフすぎる
>>51 おお ありがとうございます
低い順位だと数字もでないのか〜
5000部は売れているのかな
大阪屋500位って販売数1桁とかだっけ?
なんか、スターオーシャン3のストーリーを彷彿とさせるね。
あれはあれで、ゲームした人からは非難囂々なストーリーだったけどもw
>>49とか
>>56とか他にも似たような話は沢山あるんだろう
よく分からないのは何で同じネタばかり描くのかってこと
そりゃまあ、編集部としては作家が慣れてる作風で描かせるだろうし、本人たちも描きたい&描きやすいんだろう
裏サンデーの他の完全新作組も、ONEは最強主人公、ヤバ子は異種格闘、春原はギャグバトルってことで、
みんなそれぞれの過去作を踏襲してる
たぶんたすくだけが同じネタがどうとか批判を受けるのは
本人の過去作が全部同じネタだからだろう
言葉の暴力ネタと神ネタしか書いてないからな
たくすは何か理不尽なことがあったから神殺しネタをずっとやってるのかと思ったら
自伝読む限り全然そんなことないしただの中二病なんだろうな
RPGだけは珍しく神ネタじゃなかった気がする
中二病って言葉は本当にもうダメですね
RPGは隠しボスが一応人間だけど創造神じゃないか?
>>63 おお、言われてみればそんなんいたな…
たくす神学はブレねえな
クオラが死んでまなぶがネヴァーのアイテムを受け継ぐ
まなぶ今日っすか
休載してる間に魔王の事忘れちゃったのかな
オリンピック会場ぶっ壊しといて一切触れられないって
もしかして魔王襲来は未来の出来事とかそういう落ちか
11話に入った時点で10話はもう仙人サンデーで読めるようになってるはずなんだけど、
これまで仙人サンデーを読む描写なくいつの間にか読んだことになってることはなかったはずだから、単に手を付けてないんだろう
確実に初期の「俺の生活が漫画になってるスゲー」ってノリで読めないだろうから、よっぽど必要でなければ手を付けたがらないのかも
多分そのうち何らかのイベントで毎号ちゃんとチェックするようになると思う
もっかい読み返してみたけど11話冒頭はビラ貼り直後で、ゼクさんとの会話はその日の夜
10話-2の凰佳パートは10話だけ素直に読んだらビラ貼りの日の夜に見えるけど、
やっぱり今回の先輩との会話より後の出来事なんだろうか
10話の凰佳パートが未来というより今回がちょっと遡って描いてるだけっぽい
11話になっても、10話で描かれた一番最後に起きた出来事を超えないと10話が載ってる仙人サンデーは読みようがない、でいいのか
そうじゃないとジョジョのオインゴとトト神みたいになってしまう
ここまで書いてTwitter見たら描写ミスか
https://twitter.com/taks_Zxim/status/291219070043426816 つまり先輩のわざとらしいごまかしのせいで危機感がないように見えるだけで、宣戦布告以降なのね
ナルホド君っぽい
眩しいほどの打ち切り臭
ゼクレアトル最新話読んだ
正直面白いとは言いがたいな
全般から匂ってくるつなぎ臭がやだ
これからおもしろくなるんだよ・・・
>>67 仙人サンデーを読んでいるかどうかとか以前の大事件だしな
魔王が出てきて人類に宣戦布告とか、次の日の新聞が丸ごとその記事で埋まってテレビも超絶大ニュースとして放送する上に
学校でもその話題が真っ先に出てくるようなことだろうに
カンタからしたら小物臭い魔王を相手してる暇は無いからな。
早くエゼルを使って仙人をやっつけないといけない。
でもカンタが仙人を倒したい理由は周りの家族や日常を守りたいからであって、仙人を倒したいからではないっていう
封真先輩の瞳に光が入らない時があって
それがゼクと同じに見えたので同一人物かと思ったけどそんな事はなかった
ゼク殴っちゃえば良かったのに(殴れないけど)
あれ、まだ誰もまなぶ読んでないの?
オリンピック開会式って7月下旬〜8月上旬の出来事だと思うんだが
その頃って一般の中学はすでに夏休みに突入してないか?
あれ?今日発売じゃないのまなぶ?
全然話題になってないね・・・
>>81 漫画の世界だからそんなのどうとでもなるっしょ
無料の漫画にそんなツッコむなって
まなぶはあんま綺麗な絵で見たくないんだよな
たくすの絵は下手だけど迫力あって結構好き
>>81 たくすの凡ミスだろうな
今回の時系列配置もひどいもんだったし
お話の詰め込み重視で細部の練りこみが全然足りてないんだと思う
まなぶよんだわ
率直な感想はがっかり。キャラデザ変更は個人的にはあり。だがそこをガラッと変えるなら内容についても設定は残しながら新たにストーリーを再構築した新訳でのまなぶが読みたかった
蓋をあけたらweb版を綺麗な絵でトレスしましたじゃ先が知れてる
あと一話に情報量多すぎ。ウィルコンについても悪い意味でテンポが良すぎて緊張感もへったくれもない。
初見の人間にとってはウィルコンというバトルが未知の体験だと思うんでもう少しコマをゆったり使って引き込ませなきゃいけないんじゃね?と思った
まなぶ読みたくても雑誌置いてないわー
まなぶはデザイン変わってもゼクレアトルよりは面白かったと思う
>>84 たくすの隠れた長所は、実は絵の迫力だったりするよな
スネひょんがスネリスに改名して普通の少年っぽい姿になったのはちょっとがっかりした
見るからにいじめられそうな外観も、あのキャラの持ち味だったと思うんだけどな
スライムが改名して弱点も変更したのはまあ良かったと思う
あと、冒頭の壁画も良かった
スネリスちゃんは少女だろ?
スネリス(幼女)がデフォ矢印じゃないのが気に入らん
作画はマンガ描けないことを自覚して無理に個性を出さないでくれ
阿久井が引き立ってしかたがない
ステマ乙
作画マシーンはいらねーんだよ
スネはもっと魔太郎的なデザインが良かったな
ちょっと綺麗すぎ
まなぶはヤンマガ版のアトムよりたくす版のよく分からない物体の方が可愛かったな
>>78 封真=ゼクが明らかにされて
「操ってないって言ったじゃねーか!」
「操ってはいないだろ?嘘は言ってないぞ」
ヤンマガ版まなぶ
幼女の手当のシーンが普通に褒めてるだけだったのが残念
原作の方は「お前で抜いた事ある」見たいな事言ってたっけ?
流石に幼女相手にそれはNGだったんかな
まぁ原作と同じく進めば面白くなっていくだろ
長い目で見ろよ
>>100 なんだかんだ昔から知る地下作家が本当の意味でのメジャーデビューをはたしたことに興奮してるし期待もしてる
ただ自分の意志なくやめさせられられる世界で勝負していく上で少し大丈夫かな?という出足だった
たすく原理厨だからたすくの絵を本で見たかったわ
あの絵で金とるのはニッチ需要しか見込めなくて厳しいのかもしれないが
岡崎京子みたいな落書きでも神格化された人だっているし
絵を小奇麗にしても改悪としか感じない
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 02:14:37.78 ID:hSJ24eid0
岡崎京子って知らなかったからググってみたが、超うまいぞこれ
女性漫画界の大家だからな
写実性は欠けるのかもしれんが表現力がすごい
岡崎京子は落書きのような描き方してたが画力はある
でもめちゃくちゃ丁寧に仕上げた絵だったらやっぱり作風と上手くマッチしなかっただろうな
漫画の絵は上手い・綺麗かより合ってるか合ってないかの方が重要だよなぁ
個人的には概ね満足だな
違和感はあるっちゃあるが、それは絵が駄目っていうよりも慣れの問題のような気もするし(髪型だけは微妙だが)
つーかネバーって棒切れ折れるようなガードなのか
ネバーに触れたらそこから先になぜか物体が進まない、力が伝わらない、とかそういう感じだと思ってた
なんかうまく言えないけど、わかるだろうか
消えたエネルギーがアダーに行くわけだから俺もそんな感じに思ってた
俺はヒソカのバンジーガムみたいなイメージで考えてた
もともと噛んで歯茎から血流してただろ
そういやそうだったな
このレベルの男の娘になら罵倒されてもダメージ受けるどころかご褒美ってレベル
男なん?
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:07:23.15 ID:LMtSDfXA0
ヤンマガまなぶ読んだけど、台詞とコマが無駄に多いのと背景やキャラが暗くなる演出多用しすぎで
読みにくいね。キャラデザはまなぶスネリスだけじゃなく全体的に古臭いし
ネームきってんのはたすくなんだろうから、オオゴマどっかーんと小さいコマで話をこまごまと進めるのは多分たすくの意図通りなんだと思うと
なんかなぁ。webでなら別に自然に読めるんだけど、商業誌だとどうしても下手くそなのが実感できる
同じ雑誌に同じくweb出身のダンゲロス作画というきちんとマンガをかける人間がいるから尚更
まぁ俺は拓で緋咲の「効いたふりがうめーな」が見れたんで満足です
>>107 殴られたエネルギーはアダーに行くので殴られた側は無傷だが
殴ったエネルギーは棒に直接来るんじゃないかな
ていうかそうしないと、ライオーがアストロンしたまなぶ噛んだ時に歯が折れないから困る
ヤンマガ版のまなぶはネームの方は無難なリメイクだけど絵が酷い
デザインも酷いが何よりも絵の演出の酷さが半端ない
序盤言葉でダメージくらったとき見開きで描いてるけど
頭の血がわかりにくくて何描いてるのかよくわからない事になってる
でも次の話の内容知ってるのにもかかわらず
ゼクレより次の回が待ち遠しいわ
不思議と
ライオーまで人になってたら…
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:33:20.08 ID:LMtSDfXA0
>>117 それはある。「反論あり!」はなるほどくんみたいでこれも寒々しかったがゼクレよりは楽しみ
まなぶのために月刊ヤンマガ買い始めるって人はとりあえず読みやすいであろうタチコマとセキララ
まだ入りやすいであろう魔界転生とイモリ201あたりがオススメ
内容がほぼ読み切りなしーきゅーぶは地味に台詞多めで読みにくいし、他は普通に連載ものなんで今月から読むには
ちょっと入りづらいあ、内容読み切りなら南国育ちがあったからそれも暇なら読めばいいよ
月ヤンマガは特攻の拓外伝と攻殻機動隊があるだけで十分楽しい。これからまなぶも盛り上がってくれれば。ネイチャージモンが終わったのは残念だが
「ずや」は福本漫画のパクリだとネタで過ごせるけど「ぞくぞく」は自分に陶酔しきってる感出過ぎててきらい
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 02:01:35.16 ID:LMtSDfXA0
ずやよりぞくぞくのがドヤ顔感にじみでるよね
前までは作者も作品も尊大な感じだなと思ってたが
絵がまともになったからか最近はマジで気色悪い
商業版まなぶがつまらなすぎて噴いたw
なんであんなにつまんねーんだろ
内容もちょこちょこいじってるから
絵のせいと断定するのも気が引ける
そこまでか?
もっと酷いと思ってたから、意外と普通で拍子抜けしたよ俺
>>118 さすがにライオーが人間になるのはありえないだろう
バイオルは獣人が好きでクオラは純人が好きなのが喧嘩の理由だし
ライオーを人間化したら獣人という存在がありえないほど薄くなる
史上最大の(後出し)伏線は描かなくていいのかね
ロベルトと会った時にでも回想で入れとけばタイミング的にも十分じゃね
単行本で加筆に決まってんだろ
単純にそこまでリメイクまなぶの話を進める気が端からないんじゃ・・・
WEB漫画と違って打ち切りの可能性もあるしなぁ
たくすってまだ高校生?
高校の頃から連載してたんか すごいなー
作者コメントも上から目線
やっと月刊ヤングマガジン読めたぜ……
ネタバレくらいたくないから読むまでこのスレに来なかったけどなんでこんなに盛り上がってないんだよ!!
えー、だってあまりにも平凡な漫画に成り下がってたから…
にしても、かなりの数がいるはずの原作オーシャンまなぶファンはなにやってんだろうなここで感想も述べずに。
webコンテンツの信者なんて時が経つと波のように熱意が引いてしまうんだろか
おそロシア
たくすとしては、タイトルページのローマ字の意図的な誤植や
作中の「俺に託すしか無いだろ!」ってまなぶのセリフで
このスレみんな草生やしながら盛り上がると思ってただろうに、
完全な誤算だろうなあ
ゼクレがひどすぎてファンが離れたんかも知れんね。
リメイクまなぶは悪くないと思うけどな。
だってさあ・・・Webでやってた「さあこれからだ」ってところでまた最初から話が巻き戻ってるんだぜ・・・
>>135 ネタバレもなにも原作まんまやがな・・・
これからちょっとずつアレンジしていくとも思えん
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:13:59.12 ID:monf5N370
>>139 意外とそれ、ありそうだな
俺自身は意識してなかったけど
言われて先を想像してみたら
なんだかげんなりしてきた
言われてみれば
webでいいとこまで進む
↓
リメイクだ!1話から書き直す!
↓
商業化で更新停止します(もともと更新してなかったけど
↓
商業誌で1話から再開
だからな。
ソッコーで打ち切り
WEBを更新するもWEB民はたすくの裏切りを忘れず
そしてたすくは誰にも相手にされなくなった……
しかしゼクレは打切られることも売れることもなく細々と続いた末に裏サンデー自体が終了
気がつけばもう30歳、もはや名大院卒のブランドも通用しない年齢と職歴になり
途方に暮れるたくすさんの姿がそこに・・・
ゼクレ酷すぎて底が浅いと分かったのもあるが
旬が過ぎたのもある
まなぶがもてはやされてた当時はまずweb漫画自体が少なかった
今は他にもっと面白いweb漫画はたくさんある
まなぶファンはみんな気づいてるんだろう
老舗で少し珍しい事をして人脈もあるだろうが
肝心の漫画の面白さは並以下だと
整った絵で見せられるとなおさらそう感じる
突飛なアイディア以外はなにからなにまで全部酷い
とりあえず本家まなぶが滞りすぎたから
誰もそのうち全く期待しなくなったんじゃないかと思う。
リアルタイムで最新話更新まだか!?ってやってたときは
そりゃー楽しかったんだが、
ここまで放置されたら気分も萎えてどうでもよくなってるわ。
就職活動中で就職が決まったら再開するって宣言付きで更新が止まって、
就職決まった時は、良かったな!これで更新も再開するよね!
って感じだったのに会社辞めちゃうとか
ミナサマのRTで救われる命があります!ツイッターマンガ『死にたくない』
さっさと死ねや、クソ乞食が!って感じで怒りすら覚える。
更新予告がブレブレでどうでもよくなってきた
ワンパンマンも更新滞ってるし最近web漫画巡回しなくなってきた
>>148 taks_Zxim 30 days ago
659RT獲得!ミナサマありがとうございました!主人公の知能UP!時間を見つけて続きを描きます!
残念ながら萌えるヒロイン(しかもエロい)は登場ならず。
それよりマナブの続きキリのいいところまでかけよ
強者の読みは「きょうしゃ」で確定しました!
作者コメント欄で他誌の宣伝とか……
編集部員から許可貰ったとかそんな低レベルな話じゃないと思う
ファブリーズとリセッシュのCMを同時に出演するぐらい人としてやってはいけない暴挙
それはONEもやってないか?
小学館と集英社は実は〜みたいな話は抜きにしても割とこういうのは見る気がするけど
商業誌でもよくあることだから目くじら立てるほどのもんでもないけどたくすがやるとなんかムカつくのは分かる
>>152 相乗効果に期待してんだろうな
検索エンジン対策にもなるし
まなぶ、web版に忠実な感じでいくのかな
目が矢印を出してくるぐらいだし
>>110 あれ?たしかにそういえば血が出てたな…
でもあの場面って、別にライオーのネバーは有効なままのはずなんじゃ
棒が折れるのはネバーで覆われていないからだろうけど
あのケースだと、本来はライオーにダメージはないんじゃないの?
何か見落としてるかな?物を食べる時は許容するとか?
考えてみると、ネバーで覆われていると消化吸収が出来ない気がするし
やっとまなぶ読んだ(他に目的の漫画があったついでで)
思ったより普通の漫画になってた
原作の方は待命石が出るまで”我慢して”読んでたけど
流石に作画がつくとすらすら苦も無く読める
ただ、原作が独特のテンションのせいか強調する部分がズレてる感があった
>>156 敵意のある接触にのみネバー発動、って感じにかなり都合の良い法則だった気がする
ライオーは意に反した自傷行為だからネバー発動しなかったんじゃね?
メタルスライムの移動法が結局理解できないままなんだけど暇な人解説して
地球の自転から外れる事で、メタルスライム自身が動くのではなく
地表がメタルスライムを置き去りにして動く
よって他者からはメタルスライムが地球自転並の鬼スピードで移動したかのように見える
だからメタルスライムの移動方向は、真東方向に限られる
>>158 そうだったそうだった、書き込んだ後に読みなおしてわかった
ローラム編でその接触が積極的である場合はネバーが発動しないとあったね
この人性格が物凄く悪そうって思って読んでたけど
ここを見て本当に悪かったんだなって思った
俺凄え臭がはんぱじゃない
言いたいことはわかるけどここ見て性格わかった気になってるのもどうかと思う
「俺凄え臭」=「性格悪い」なのか…
別に性格悪いまで行かないだろ
いじり甲斐があるナルシーじゃないか
オモチャとして優秀だよな
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 10:59:30.74 ID:nKQtkMJ20
ニコ生見たけど典型的な文章では強気だけどヘタレ草食系でワロタ
人格に問題ありそうだからこれ以上伸びないだろうな
>>165 ここに書いてるような話を全く知らなかったもんだから
ああそういうことがいろいろあったのか〜そんな感じしてたもんなあ〜って思ったんだ
客観的に見てお前らのが性格に問題ありそうだぞw
お前は単に戸塚たくすの批判はいっさい許さない信者なだけだろ
ずやって何なの?
裏サン来る前はもっと酷かったよ
ONEより自分は上だって分かって欲しいのか
動画配信でいじめてた、マジメ系クズ
キノデマ教のポスター街中に貼ってたよな
駅の掲示板に貼ってその画像アップして炎上してた
アホか
カンタは行動どころか思考まで完全に仙人にバレてるから
エゼルが仙人に届く能力だとしても
それもバレバレだから簡単に対策されるよな
ゼクが殴られるのが「おいしい」と思ったら殴られてくれるかもしれないけど
仙人皆殺しとかは無理ぽ
裏サンが好評で勘違いしたわけじゃなく元々今時の痛い若者だったのね
ニコ生ってプロにとっては完全に癌だなぁ
>>172 いやいやちょっとつっこまれたら信者ってw
信者になる程のものをまだ世に出してないでしょ、この人
ずっと前にコメント欄で書かれてたけど
魔王はカン太を倒しても世界が消滅するし、カン太に倒されても終わるし
魔王が仙人界に関わったりしない限り、生存権が許されてない可哀想なキャラ
ゼクとカン太の目的足り得ない魔王いくら頑張っても
話の本筋からズレてしまうのは問題かもしれない
>>179 俺もコメント欄でそれ見たけど魔王の見方変わったわ
魔王のやる事すべてが虚しく見えて応援したくなってきた
やっぱり一番可愛いの加藤さんだろ
そういえばリレー漫画の最後の薀蓄も破綻してたな
魔王自体がかんたに倒される為の舞台装置なんだから仕方ないだろ。
もう魔王が悲運のヒロインってことでいいよ
顔を隠してた奴の正体が美少女とかすごい漫画的テンプレだし
中身は大沢さんやで
ずっと戸塚たすくで検索していた馬鹿は俺だけですか?
リレー漫画とか屁理屈こねてルールのスキをついたりしてあの収集つかない状況をまとめてくれてたら印象良かったのに
単純に読者に事前に知らされてたルールを後出しルールで破ってダラダラページを増やしただけだったからなぁ
いっそあのページを一つの画像にまとめて超高密度一ページ漫画として掲載してれば笑えたのに
作者も読者も主人公もゼクの方にしか興味ない感じが
ストレートに出てしまってるからなあ
裏サンスレ見ててもゼクパートの方にしか関心が向いてない
>>189 面白いじゃん
たくすはギャグ漫画やればいいのにな
いまのゼクレと比べればはるかにいいな。
ゼクレアトルかわいいな
てか今の絵で十分商業価値あるじゃん。
なんで絵を別の人にする必要あったん?
これより下手な絵で四コマ描いてる人はゴロゴロいるな
たくすは4コマ漫画家じゃないだろう?
アレより下手な4コマなんて見たことないんだが
>>197 このクオリティずっと続けられるなら十分いけると思うわ
ギャグも画力もこの時のクオリティがゼクレで発揮されていればもっと な・・・
あくいさんの絵がギャグにあってないからなあ
たくすは呼び捨て
阿久井はさん付け
ゼクレのギャグのキレの悪さは絵の問題だけではないと思うけどな
ツッコミキャラの不在と返しの言葉に笑いの要素がないのかいかんと思う
ボケだけでは笑いは成立しない
世界鬼とかツッコミ不在だけどギャグ面白いよ
>>197 話が面白ければマイナー誌辺りで人気は出そう
>>201 でも「美少女キタ!」と反応したエビに対するゼクさんの驚愕ツッコミとかは普通に面白かった
キレっていうよりそもそもの打数が少ないって印象だ
そうそう、ギャグが少なすぎ。たくす漫画ってもっと小ネタ挟みまくる感じじゃねーの?
なんだよ、ずやっ、って・・・
流行らないんだから止めろ。
>>207 小ネタでクスリとでも笑わせとけば繋ぎ回でもけっこう読めたりするのにな
美少女枠期待していいのかな?
かけ恋は女の子が可愛くなくて微妙だから、もうこれしかない
…いやよく考えたら裏サンの他美少女も結構いい
まあ楓さんは少女じゃないけど、可愛いからよし
モブサイコとかけ恋以外はいい
可愛いのはいいけど、8人も連れてきてどうするのって気はする
「キャラの強い」とは言うものの、8人全員のキャラが立つのか…うーん
少なくともビジュアルの描き分けは力入ってるし、それなりになんとかなりそうな気がする
高嶺はオリンピック見るシーンがあったし、七海と坂井はちょいちょい顔出してるし、キャラとして見覚えがある
ただ、小野・加藤あたりは微妙かな?
あと、これは風岡以外の7人全員に言えることだけど、作中での扱いが均等すぎて名前覚えられなさそうw
ヒロインの女の子だけでいいから数ふやさなくていいから
もっとクローズアップしてサービスシーンとか増やしてほしい
加藤はちょっとだけカンタからかってたけど
小野は本当に何もない
主人公掘り下げる前にヒロイン7人出しちゃって大丈夫か?
10話後くらいに半分死んでいても何の感慨も湧かないヒロインたちだな。
たくすはテラフォに今ハマってるからこれからバンバン美少女たちが死んでくんじゃね
みんな魔法少女になったらイヤだなぁ
最初にパンチラ見せてくれた美少女だけでいいのに
これからエゼル覚えようとしてエゼル部入るんだから
みんな魔法少女になるだろ
諦めろ
まぁ阿久井真がエロを描けないのは水泳の授業で色気も何も無い水着姿を描いてた時に判明したけどな
それでもゼクレはほとんど絵で読む部類として扱ってるなあ
話の方がくっついてきてる感じ
あの話の内容で
>>197みたいな絵だったら
ああしろこうしろっていう意見さえ出なかったと思う
主人公の挫折や失敗からの立ち上がりという王道展開はアツい
途中までしか読んでないが、まなぶだって強敵に殺されかけたり神に無用扱いされたりしたが立ち上がった
すねひょんも応援したくなる
しかしゼクレにはそれは期待できない
作中作見る限りそうは思えないが、ゼクはあれでも一応天才設定らしいし
一番の挫折であろう自作の打ち切り展開もなさそうだし(バクマン。の主役は何度も苦しみ打ち切りを経験して成長してる)
カン太?あんな茶番丸出し世界の主人公がどうなろうとアツくなれねーわ
作中でも茶番茶番と言うけど、「宇宙の実」の設定を踏まえて引いた視点から見ると、
ゼクレの作品世界って、単純に「箱庭の住人vs介入者」っていう構図なんだよな
介入者が別の思惑(仙人界への不満云々)も持ってるというだけで
そういう意味では、魔王&魔王軍はもっとあからさまにチープであっても良かったな
で、カン太が「魔王が世界滅ぼすとか安っぽすぎんだろふざけんな」みたいなリアクションを取ってれば、
カン太世界のストーリーのどうでもよさを気にせず本筋に集中できた
今のところカンタの世界の媒体が【漫画】である必要性が分からない
魔法陣グルグルとかがチープの方向だな、メタをお笑い要素として割り切ってる
ゼクはメタをシリアス要素にしたいみたいだけどどう見ても練り込み不足
>>224 【連続ドラマ】でゼク監督で視聴率が打ち切り基準でも全然成り立つな。まぁ、なんでもいいなら【漫画】でいいんじゃないか?
「おい、ゼク!ここトーン貼り忘れてるぞ!ここのコマ割おかしいぞ!誤解される!」とか【漫画】設定を活かしてほしい気もするが。それが面白さにつながるかはわからん
漫画というよりちょっと手を加えたドキュメンタリーとかの方が近いな
架空の世界を作ってそこの1部の生活を入りとって他人に見せてるだけでゼクさんがペン入れやべた塗りしてる訳ではないし
>>197 元ネタはこれかね?
7 名前:名無しさん 2008/01/13 18:00 ID:qjkLMVtP
俺が新入社員の頃の話だが
書類を入れた封筒を取引先に届けるとき
上司に
「封筒におんちゅう(御中)って書いとけよ」っていわれたので
筆ペンでWANT YOUって丁寧に書いて
郵送した 後日、上司に鎖骨の辺りをグーで殴られた。
2chをそのまんま盗作かよやべーなw
御中→Want youなんてベッタベタなネタだろw
ぐぐったら92年のアイドル歌謡のタイトルが出てきたわ
最初はカン太に感情移入して読んだりもしたが
ゼク視点が増えて箱庭観察のようになってからは全く感情移入できなくなった
飛行機が落ちたところはショックだったのに、今は主人公死んでも微塵もショック受けないわ
いっそ次回更新で美少女全滅してればいいのにとか適当なことばっかり考えて、仙人世界の方ばかり目がいく
>>232 準四天王は天野ひたる以外キャラ付けが適当でワロタ
しかもそのうちヤンキー以外は可愛いって設定しかないwwww
>>216 そう、可愛いのはいいけどこれが怖いんだよ
ここまでうじゃうじゃいると普通に何人か殺してきそうで…
むしろ死ぬくらいじゃないとつまらん。
死なないでずっとハーレム状態な
量産型漫画作ってもどうしようもない。
>>232 やっぱりクラスの中心系女子が一番かわいいなぁ
あっさり魔王を倒して漫画のジャンルが魔法少女バトルからいきなりハーレムラブコメに切り替わって
「漫画の世界観が変わった!どういうつもりだ!」とか
話の進展によってジャンルが変化する仕掛けも面白いかなと思った
タカヤの話はもういいだろ
美処女軍団がひとりずつ魔王軍の手によって凌辱されつつ亡くなる話だったらいいなあ
大学で面接って何?推薦とか?
ゼクや周囲のキャラが散々「魔王軍の危険さ」を語るものの
相変わらず戦闘にあまり緊張感がないから
殺すための美少女投入なのかなあとは感じる
あるいは
>>239みたいな、ゼクのテコ入れでどんな漫画にも出来る的な展開?
ハーレムなら死者は出なさそうだから、意外とカンタにとっても悪くないかもしれない
ただ、ゼクがこれは王道バトルって言ってるからそれは許さないかなあ
人気が出ないと、結局打ち切りで全員死亡だし
>>224 裏サンデーが漫画なんだから漫画なんだろ。
仙人=読者というメタファー。
5-2話での「『カン太』を描くためだけに準備された壮大なセット」っていう説明と、
10-3話での宇宙の説明とが、ちょっとニュアンス違うのが気になる
前者の説明だと全てが作り物のセットで茶番でゼクレアトルは創造者だっていうことになるけど、
後者の説明だとゼクレアトルは単なる介入者で、宇宙創造には関与してない(時間を進めただけ)ことになる
>>246 5-2話の説明が正しいとすれば
ウォンデルも宇宙の実拾ったらすぐ
自分の好きな文明社会を創造配置すればいいだけだよな
生真面目にギャートルズやる必要性皆無だわ
10-3話の説明だとウォンデルがギャートルズをやるのは自然になり
5-2話のゼクの台詞は単なる何も知らないカンタへの焚きつけ、煽りともとれる
けどそうだとすると仙人の漫画家は加速させ成長させた文明の中から
主人公を任意に指定して漫画を書けることになるから
今度は一度決定した主人公を打ち切りなどの要因で変更できない理由と
莫大なジルをかけた宇宙の実を丸ごと消し去る理由が必要になる
考えてももうまとまらんな
テキトーにラブコメやって魔王にヌッコロされりゃいいんじゃないもう
宇宙を漫画として扱うなら漫画監督によって主人公交代なんていくらでもありそう
群像劇なら毎回主人公が代わったりするし、続編が次世代に行くのもあるし
ニコ生前半のダイジェスト誰か書いてよ
>>250 たくす「阿久井のブラはBBAが着けるようなベージュ色に違いない」
>>248 ぱっと思いついたのは
>今度は一度決定した主人公を打ち切りなどの要因で変更できない理由と
宇宙中の人物を片っ端から主人公にしての糞漫画量産を回避
>莫大なジルをかけた宇宙の実を丸ごと消し去る理由が必要になる
淘汰の仕組みがないと(適当にやっても宇宙が存続するなら)
やはり糞漫画量産の原因になるから?
後者に関しては、ゼクがはっきりと不満を漏らしていたから
誰もが納得する大層な理由はないのかもしれない
カンタ同様に、上位存在から理不尽なルールの
押し付けを食らってる可能性があるし
絵が微妙
話微妙で
買うわけないわな
金出す価値なし
ニコ生、前半だけ見たけど、ホントにマーケティングの話ばっかりだった
仮にも作家なんだから、作品の商品価値を高めることをまず考えるべきなのになあ
基本的に期待し続けてきたんだけど、これは駄目かもわからんね
本当にたくすは劣化版赤松健だなあ
読者の意見にふりまわされたくないんだろうね
まあ確かにそういう見方もできるか
読者の意見にふりまわされなかったら魔王の件はどうなってたんだろう
たしか前言ってたけど最初の頃周りの友人とかの意見をきいた結果迷走したから
編集と作画と自分のグループを信じてやってくってさ
本人はこれからの展開で今読者が感じている違和感の8割は払しょくできるって言ってたけど・・・どうかね
ただコミックのオマケの内容に関しては読者の意見をききまくってたからそれなりに商品価値を高めようとおもってるんじゃないかな
たくすの顔写真はフリー素材ではありません!
面白い漫画を描こうとしているのか
面白い漫画というコンテンツビジネスをしようとしているのか
おもしろい漫画は1話からおもしろいからな
デスノートとか
当たる漫画って、1話に名台詞や名シーンがあるもんな
裏サンで一話が面白かったのってヒーハーくらいなんだが
パッとしない感はそこかもな
ゼクレアトル読んだ
想像より三倍面白くて感心した
オーシャンまなぶは絶対打ち切られるから
ゼクレアトルに全脳汁つかわないとまずいな
阿久井さんがたくすのニコ生にくる!?!??!?!?!?!??!!
マジで!?
ソースはツイッターの絡み
@akui_m そうだ、次はゲストで阿久井さんもちょっと出ませんか?(^0^) スカイプで!
会話を非表示
阿久井真 @akui_m
@taks_Zxim えっ…コミュ障の私が…!!!!!!??????(^O^)人(゜益゜)
ちょっと期待してしまう
たくすってネーム出すの遅い癖にニコ生やる時間はあるんだな
ニコ生は宣伝活動
サボってるみたいに言うな
先輩が仙人に関わってる事は確定したしカン太世界はW主人公構成かも?
立場が同じだとしたら”ヒーローは孤独”というのに反するから
魔王側の主人公かもしれん(それなら魔王の存在も一応茶番じゃなくなる)
カン太の読んでる物と先輩の読んでる物は同じ内容か?
とか色々考えてしまうから11話・・・というか
最後の見開き1コマの効果は大きいと思う(漫画読んでるだけなのに)
今回は原作・作画共にいい仕事をした、と言いたい
先輩は別の漫画(別の宇宙)から
やってきたキャラクターなのではないか。
いや納得がいく仮説すらたてられない状態だと面白くない
ノーヒントでクイズ出されて、実は○○が△△だったので答えはこうでした。と言われても出題者の自己満足しか満たされない
やったぜ。まぁ漫画家だし別に顔は出さなくても
阿久井真 @akui_m
@taks_Zxim 残念な阿久井でお役に立てる事があれば!残念な阿久井で!(^〇^)
戸塚たくす(マンガ原作者) @taks_Zxim
@akui_m じゃあ次あたり招致しますw じゅるり・・
なんというかたくすが気持ち悪いな
残念は否定してやれよ…
平気で性別バラすしセクハラみたいな発言するしリレー漫画見た感じだとパワハラっぽくも感じるし
銀魂で言っていた原作と作画を会わせちゃ駄目だってのが、ゼクレには当てはまってる気がする
阿久井さんはまだ若いから「ゼクレは金を貰いながら実践で経験を積めるいい機会」と割りきってれば
多少たくすが能無しのお調子者でも問題ない。
むしろ原作は最初がポシャったら次はもう2度とないシビアな立場だから遊んでる暇ないはずなんだがな。
阿久井さんは水準以上の画力あるから
ここでこけても大丈夫
いくらでも拾ってくれる所ある
作画は絵と名前のセットで覚えられるからな
原作は佳作以上を出さない限りすぐ忘れ去られてしまうけど
あくいって女だったのかよ
そういやヒカルの碁の原作者って今どうしてるんだろ
>>287 ヒカ碁で大ヒットをとばしても
スケートでこけたら抹殺されるって厳しいよな
あのクラスならジャンプにこだわらなければどこでも拾ってもらえるだろう
けどヒカ碁連載開始のころにはもう40代夫婦だったし、
今は稼いだ金で悠々自適なんじゃないか
夢の印税生活だな
漫画家どころか漫画原作者で食っていくなんて生半可のことじゃないがたくすはどうなるのだろうか
ゼクレアトルが大ヒットする未来像が全然見えない
ゼクレからは永遠の中堅臭がする
阿久井が作画に就いたおかげで助かったようなもんだと思う
おそらくゼクレは作画が阿久井じゃなかったももうコケてただろう
個人的には阿久井絵でかなり見やすくなってるところはあると思う。
まなぶは一通り読んだけど、表現が嫌で折れそうになったところが何ヶ所もあった。
咲妃ちゅわんきゃわきゅわ
ヤンマガのオーシャンまなぶやばすぎだよな
ぱっと見で感じる打ち切られ臭がある
たくすさんに集ストを受けています
制作途中でやめたRPGの「会談の席に現れた翼の使徒によって大臣などが皆殺しにされ、人類との戦いが始まった」という、頭悪い設定が朴られました
それに、前作の夢見る骸からは、「最初にメタなことをいってひきつけておいて、王道へ持っていく」などと、それっぽい解説みたいなことをされてハラスメントを受けました
さらに言えば、主人公カンタに「面白いことをやれ」だのなんだの言って煽り、自分では特に何も考えないという制作姿勢は本当に嫌になります
何が言いたいのかよくわからん
もうすこしわかりやすく言ってくれ
日本語不自由すぎワロタ
最初の二行しか理解できん
これ動画配信で言ってた
たくすの友達じゃね?
たくすには障害者の友達がいたのか
コメント欄で「先輩が飛行機事故の生存者」って意見があって、なるほどと思った
つーか完全に忘れてたな、それ
それ面白いな エゼルも親父との関わりがあるかもしれないのか
そしたら親父の研究(笑)って疑問も解消される
>>302 それ書いたの俺だwww
いや、もしかしたら他にも書き込んでる人がいるかもしれないが。
ちなみに、
1.親の旅行は実はただの旅行ではなく、研究に関する用(会議とか研究成果を見に行くとか)での移動だった
2.先輩も同じ用のため同乗
3.先輩のエゼルなら生き残れる
4.両親を助けたのは先輩?
とここまで妄想したけど、
そもそも先輩がいたら死亡者0にできそうなんだよなあ。
まぁ墜落は魔王軍の攻撃のようだし、
両親を助けるだけで精いっぱいだったのかもしれん。
死亡者0の可能性もまだあるんじゃない?
ニュースにもなってたしさすがにそれはないだろう
と言いたいところだが魔王への反応があれだからなぁ
エゼルや魔法でどうとでも表現できる
魔王が現れた次の回に
何もなかったかのようにしれっと話が進んでいたのには驚いた
魔王の宣戦布告が生放送されたのに衝撃も話題性も峰岸丸坊主の10分の1にも満たないのかと
俺はこの力をエゼルと呼んでいる
エゼルで票数操作しちゃえばいいのに
カンタのエゼルちんぽに完敗!
みんなの前でレイプされ、アヘ顔ダブルピースなゼクさん
エビのエロが見られれば満足だ
なんでみんなブロマガ話題にせえへんの?
まだ内容がないよう
作品が味が出て思惑の絡み合いで面白くなっていくのは、設定を出し切ってから
設定小出しで喜ぶのは設定厨だけ
やっぱりW主人公形式だったか
カン太と封真先輩、ぼんやりとだけど目的が違う様に見える
二人が読んでる「主人公カン太」の内容は
完全に同じなのか、封真視点の漫画になってるのか
1話先行して先輩が読んでるか、で先の展開も変わってくる
>>316 内容は同じなんじゃないか?
「主人公カン太」じゃなくて「サンデー」を読んでたし。
ただ、先輩がどの号から読んでるのか、どのタイミングで読んでるのかでまた違うだろうね。
内容が同じとするなら、先輩は自分がこの世界の脇役って知ってるんだよな。
この立場の違いは相当大きい気がする。
先輩も同じように「主人公カン太」を1話から読んでたとしたら
「お前はこの漫画の脇役だ!これ読んで主人公と絡んで物語を面白くしろ!」と言われて
サンデー渡されるなんて、カン太以上に嫌なポジションだな…
漫画を読んでカン太の学校に転校してきたんだろうし
しかも主人公の方が能力的に劣っているとかさ…自分なら素直に協力したくないわ
作中作のキャラって、そういうキャラをゼクが作ったのか
世界に存在する人間に役目を与えたのか、どっちなんだろうね
作者の好きなようにキャラ作れるなら、実録である意味はないだろうけど
>>318 成績一位のあいつとの会話からするに、宇宙の実の中の人物を使うしかないはず
戸塚が思わせぶりな言い方のバーゲンセールするせいで封真が裏切るような気もしたけど
釣り目の推理とゼクの「最初にして最大の仕掛け」という発言までの流れから見ても
「封真も打倒仙界を思っている」というのが仕掛けと見て間違いないだろうし
あえて裏切ったり騙したりする展開になることはなさそうだな
打倒仙界のため、強くなる直接的動機と武器をカン太に与える役回りなんだろう
つまり封真=魔王で、ある意味既に騙してると予想
なんというガッカリ感
目的が同じなら協力キャラのポジションは変わらないし
ライバル足り得ないから、封真の目的が打倒仙人とは限らないんじゃないか?
同じ立場の仲間とは言ったが、味方とは言ってない
(既に予想されてる通り魔王側の主人公かもしれないし)
少なくともカン太とは違うメタ視点を持った者の、もう一つの可能性は示されると思う
たくす王道理論でいうと、ワンピでルフィのライバルって誰なん?
スモーカーをそうする予定だったのかもしれないが
もう脇キャラになっちゃったね
永年のライバルキャラなんて立てなくても面白い漫画はできるだろ
理論が先で既作品を無理やりこじつけてあてこむとか本末転倒もいいところじゃないか
ゼクさんが上位存在を打倒するために自分の下位存在であるマンガのキャラクターに上位次元へと干渉する術を持たせて
それでゼクさんの次元に干渉出来るようになったらその術を用いてゼクさんの上位次元存在をぶちのめす
エゼルに対して躊躇するカン太にゼクさんが直接それに飛びつけ的なことを言ったのもその為
たくすはキャラが勝手に動くって感覚を感じた事が無いんだろうなぁ
もうゼクさん目当てで単行本買うことにしたわ
ゼクさんよりヤバさんの方がまだキャラたってる気がする
>>331 ああだから仙人界の方が断然キャラが立ってるのか
少し前までテンポ良くて面白かったのにここ最近話が停滞している気がする。
残念。
>>327 今のところ「何言ってんのコイツ…」って感じだろうが
普通に考えればそんな危険な技術、上が見逃すわけないだろ
実現の目途がついた時点でカン太世界は消滅させられ、ゼクは反逆罪で処分されなきゃおかしい
それとも「ククク…面白い奴だ、見逃してやろう…!」とか寒い展開になるのか?
というか仙人=人間、カン太=創作物として、中間にあたるゼクさんらの存在って何だろう
仙人に反感を持ってるくらいだから中身は仙人と同等ではなさそうだが
仙人=人間
ゼク=ずや
カン太=創作物
正確には仙人=人間、ゼク=創作者、カン太=創作物なんだろうけど
カン太から見ると世界の全てが創作物に見えてて
シミュレーテッドリアリティ状態な訳だけど
ゼクの台詞を見るに世界の全てを操ってる訳ではなさそうで
全部創作物とも思えない
そこの微妙な認識の差で混乱する
>カン太から見ると世界の全てが創作物に見えてて
というか、ここの設定が最近はあいまいになってる気がする
「ゼクに創作された世界」というよりは単に「ゼクに干渉されて茶番を強いられている世界」と捉えるようになってる感じ
仙人=人間の世界の下にある、ゼク達の世界とその下にある創作世界が
仙人が作った架空世界(電脳世界?)だとして創作者は人間?高度な人工知能?
人間だけど電脳を作るような天才の人間よりは下のランク扱いなのか
ゴーゴルがなけりゃ「そういう世界」で済ましてたのに気になるわ
あと4話でカン太の舞台は普通の地球で
魔法や魔王は思いつきで入れていい設定じゃないとエビが言ってるから
ゼクが後から足したんだろうけど、生物を生み出せるの?
それならその辺のキャラに役目を与えず自分で完璧なキャラ作ればいいのに
制約があるならあるでちゃんと説明しないと
設定は色々気にはなるけど漫画としては面白くはないんだよな
じゃあお前が描いてみせろよ!
カン太世界は「ゼクによる完全な創作世界」なのか
「元々あった既存のものにある程度の操作が加えられた世界」なのか
これ位のことは早々に作中で結論出して欲しいよな
4話で飛行機墜落はゼクの意図(確立補正イベント)ではないと言ったり
5話でカン太の世界は『カン太』を描くためだけに準備された舞台と言ったり
それでいて妖精界の方では終始現実の漫画に則した純然たる創作物(人物もお話も全てフィクション)として漫画宇宙が語られていたり
本来狂言回しであるはずのゼクの発言自体に一貫性がないのが
読者の理解の混乱を招く一番の原因になってると思う
宇宙の実の中の世界が漫画に適した状態(時代)になるまで待ってから創作者に渡されるってことは
ゼクたちは与えられた実の中にある駒や環境を使わなければいけないものの
主人公を定めたらそれ以外の駒は自由に配置や設定して話を動かせるってことじゃないのかな
時間停止については無かった事になるのかな
ゼクレアトルの世界におけるマンガでは世界観の構成というある意味一番重要な要素が他人任せになってんだな
その作品に合った世界観を構成するってのは最初にして最大の要素だからそこが一番難しい点なんだが
そこら辺たくすどう考えてんだろ
主人公カン太は通常の世界観+ファンタジー要素(を科学で説明出来る設定?)っぽいが
例えばドラクエの世界観みたいなんも最初からセットとして用意してあるんだろう
何というかゼクレアトルの世界のマンガは現状だと制約が多すぎる
ネーミングとか衣装が適当なのは打ち切りフラグだと思ってたよ
カンタ、あいつすごくいいわのシーンでカンタは別漫画の世界に転送されるのかと思ったよ
嘘です今考えました
編集との打ち合わせに敗れて落ち武者のようになった漫画家の描く漫画が面白い訳が無いっ!
by炎尾燃
>>344 打ち切られそうな別の漫画を救う冒険活劇。
ワンピースやドラえもんの長編映画みたいに都度違う世界観出せるから、技量があれば面白くなりそう。
つまんね
月マガって今日じゃなかったっけ?
出かけるついでに本屋寄ったら置いてなかった
魔王の事をエゼルの使い手と言ってしまってるんだが・・・
エゼルと魔法は違うんじゃなかったっけ
やはり封真=魔王なのか?
>>350 封真があいつらボコった時も魔法の使い方云々言ってたし共通の技術だろ
キャラが沢山出てくるのはいいけど、みんなキャラが薄いなぁ。
群像劇やりたいならテラフォーマズとか参考にしたらいいのに。
あれ、一見メインキャラかと思うぐらい個性の強いキャラが次のコマで死んでたりするから、ある意味衝撃的。
こいつも死ぬんじゃなかろうかと、絶望感がハンパない。
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:48:51.17 ID:iTlMgg+g0
エゼルごときで仙界を?
この前のニコ生ではゼクレ13話に期待して欲しいと言っていたぞ
これ(13話)が駄目だったらもう打ち切られてもしょうがない
くらいの出来らしい
いやそんなん待たなくても今回ので打ち切りられてもしょうがない出来だよ
毎度思うが何も言わないか事前にハードル低く設定しといた方が
溜めからの爆発力は飛躍的に高まるもんなのに
たくすはなんでハードルをバカ高く設定するんだろう
不評回にモヤモヤしたファン感情はある程度それで鎮静化するだろうが
後のこと考えたら損しか被らないだろうに
お前らの予想で八方ふさがりのたくす
裏をかこうとしてありきたりなものが出来てしまうジレンマ
ザ・クリエイター()
>>356 ハードルを大きくしている事で逆に保険を掛けてる
保険ではないだろう
これがダメなら打ち切られてもいいって自ら言うくらいだから
自分を追い込んでる意味合いはあるんだろうが
どうせ封真が死ぬとかその程度でしょ
美少女の影うすすぎ
今回はなんだろう
封真の裏切りか離脱へ読者をミスリードするつもりか?
これで本当にそんな展開がこの先になるのならちょっと下手だぞ
7人の美少女の影の薄さは死亡フラグだと勝手に思っている
今月のまなぶ、前回の慣れもあってか普通に読めた
というか台詞一つでもコマごとに演出してるから普通に面白かった
ゼクレは説明台詞とか1コマにいくつも入って箇条書き感が酷い
キャラ以前にコマを使った演出が足りない気がする
メタに見せかけて実は王道でした的な話に入る前の方が漫画として丁寧だったと思う
設定が増えるのと反比例して演出が減ってるのは如何なもんか・・・なんだかなー
メタのデメリットだけど、漫画世界の物語に感情移入できない
展開の遅さも相まって少し面白くないな
さっさと次元超えてくれ、そっから本番だろと思ってしまう
まなぶ前回のほうがよかった。
蟲惑的とか漢字の読みのネタはいらん。
子供向け雑誌ならいいけど青年誌でやるにはくだらな過ぎてしらける。
あと「ずや」が今回は多めに出てた。
テラフォの「じょうじ」ばりにいっぱい出てた。
あれ、まなぶの最初ってくだらない口喧嘩に
生き死にが掛かってるっていうシュールギャグなんじゃないの?
待命石が出てからはそうじゃないけど
最後は「ずずや」になってた
まなぶ読んだけど、ちょっとヤバイね
新しいキャラデザが発表になった時に感じた懸念がモロに出てる
なにがダメかって、まなぶに主人公としてのヒーロー性を全く感じないところ
原作だとまなぶもスネヒョンも、キモかわいい路線の造形だから
口喧嘩バトルもどこかアホらしくて楽しめたけど
なまじ表情溢れる造形になってしまったことで、
相手に口撃を加えるとき、ものすごく嫌らしい印象を感じてしまう
特に相手に効率的にダメージを与えるには理論で勝つのではなく
単純に相手の精神をえぐればイイ、という説明が入ってしまったせいで
口の達者な性格の悪い奴が強い、って印象しか残らなくなってしまった
まなぶが反撃に撃って出る場面なんかは、
ものすごく性格悪そうな表情を「描けてしまってる」こともあって
正直、まなぶにイラッと来て仕方なかった
普通だと主人公が劣勢をシーンて読者も「おおお!」と燃えるもんだと思うが
全くそう思わないどころか、普通にスネヒョンを応援したくなってしまったよ
ウィルコンて頭脳戦と言えば聞こえはいいけど、あえて意地悪な言い方をすれば
『相手のコンプレックスや弱みにつけこんだ言葉で戦う、性格が悪いやつほど強いゲーム』
ってことだから、そんな主人公に普通の人はついてこないんじゃないかなぁ
原作で序盤の敵がスネヒョンやライオーなど、人外の造形だったこと
たくすの絵が下手糞で表情を表現しきれなかったこと
まなぶの造形がキモカワ系かつ表情がはっきりしないキャラだったこと
相手が人間になったキノデマ教の頃にはウィルコンの議題も進化して全うな論戦?ぽくなったこと
いろんな偶然に支えられて、原作オーシャンまなぶはそこそこ面白かったんだな、って思ったわ
ゼクレは「混ぜろオラァ!!」の人が一番キャラ濃いと思う
>>368 ウィルコンって元々そういうバトルじゃん
ぶっちゃけキャラデザミスってるとは思うけどさ特にすねりす
でもまあ如何に嫌らしく相手を否定するかって面を押し出しすぎると
肉体の暴力と言葉の暴力のどちらを取るかで言葉の暴力も大概だなと思われるかも知れんが
そっちに関してはすねひょんがフォローするんだろうしまあうん
12話にして最初で最大の仕掛け、って
回り道したから仕方ない遅さなんだろうけど
それに見合う仕掛けなんだろうか・・・という不安が・・・
戸塚たくす(マンガ原作者) ?@taks_Zxim
ゼクレアトル、12話B以降の展開を推理できる材料は整っている。
しかし誰も触れていないので、ちょっとヒヨって隠し過ぎたのかもしれない・・・笑
アホどもへの挑戦状きたで!
「展開を先読みされたら負け」とでも思ってるのかたくすは
哀れだな
今の所、ゼクの目的も封真の目的も明かされてないからなー
主人公だけがピエロ状態
漠然と考えたけど
ゼクの目的はどんな漫画でも打ち切られない様にする
もしくは別の漫画を同じ宇宙内に同居できる様にする
封真の目的は条件さえ満たせば誰でも主人公になれる様にする
だったりして
エゼル部に集まったのは
かつて仙界で打ち切られた複数の漫画のキャラを救済したものだったりしてな
あのキャラの薄さなら打ち切られても仕方がない
今ある薄っぺらい要素で今後の展開を予想しろとか無茶言うな<作者
どうせ読者置いてけぼりのトンデモ展開なんだろw
何で「ぼくのかんがえたゼクレアトル」を書く奴が多いのか作者は考えたことないのか
他の裏サン作品の展開予想とはまた趣が違うからな
なんでもありな世界観なのにどこまでありなのか読者側が把握できてないから
終始作者の都合に振り回されてる感がある
今までの演出のショボさも伏線ってことにできちゃうよな設定上
そういうメタの使い方は正直セコくて萎えるよな
現時点でも仙界パートが結構言い訳ページになってるけど
作品世界の方はどうとでも展開できるけど
メタのほうは展開の幅がぜんぜんないんだよね
まったく面白くない
>>737 展開当てゲームか何かだと思ってんじゃないのこの作者
たくすさん、 このネームはひど過ぎる。 これはマンガじゃなくてアイデア帳だ
たくすさん、 このネームはひど過ぎる。 これはマンガじゃなくてアイデア帳だ
たくすさん、 このネームはひど過ぎる。 これはマンガじゃなくてアイデア帳だ
主人公視点での描写が少なすぎる
カン太視点以外は全て単行本特典にしてもいいぐらい邪魔
単純に、最初の読み易さと、今の読み辛さの差が酷い
アイデアが良くてもプレゼンで失敗してる感じ
4話までは、たくすのアイデア帳を基に石橋がネーム切ったんじゃないか
とか思っちゃうくらい今と違うよな
リメイク版まなぶいい感じじゃん
たくすが描きたくても描けなかった絵を作画してもらえてるって印象
キャラデザの違いも慣れたな
もっともそれは、スネひょんのデザインに個人的に愛着がないからかも知れないけど
連載前は時間がとれたからは言いわけにならんよな
理由はいわずもがな
今となってはそもそも元のオーシャンまなぶ自体
面白かったっけ?という印象だわ
絵が汚すぎて話がマシに見えてただけかもしれん
たまに読み直すけどやっぱ今でも面白いと思うよ
俺はね
たくすはweb漫画版まなぶを一応の区切り付けたうえで終わらせるって言ってるけど、
月マガ版まなぶが打ち切られる可能性も十分考えられるんだから、
web版もちゃんと完結させる方向で考えた方がいいよな。
絵が苦痛でもクオラ編からは先が読みたくて
クリックが止まらなかった。そこまでは我慢して読んでたけど
絵のせいで人に勧めづらい
エゼル部が打ち切られた主人公達っておもしろそうだな
バルキリープロファイルみたいな感じでキャラ付けして、復讐劇にするとか熱い
魔王の全世界襲撃で家族を亡くした失意の美少女たちが数人
両親不在のカンタの家に泊まりにくる王道ギャルゲ展開を期待してた
全然そんなことなかったけどな
美少女おおすぎても有り難味ないし
それぞれにファンがつくほど魅力的じゃないから邪魔くさいんだよな
ヒロインすら影うすいのに
ブス1人が混じってたらむしろそいつのほうが個性的に見えそう
神回まで4時間切ったで!
突然の魔王襲来で封魔先輩が死んで仲間も散り散りになる
モウダメダーオシマイダーやってると両親と再会、希望を取り戻したカン太は仲間を求めて旅に出る
こんな感じで
それどう考えても
「カン太たちの冒険はこれからだ!長い間ご愛読ありがとうございました!
阿久井&たすく先生の次回作にご期待ください!」
ENDじゃねーか!
打ち切りでいいでしょこんな糞漫画
隠しておいた仕掛けがしょぼかったら目も当てられんぞ
大丈夫なのか戸塚
名前の由来について考察してたらこれは読めたのかな
カン太の回想シーンとか「主人公カン太」に載るんだろ
しかもそれをカン太が読めるんだろ
カン太がそれをどう捕らえてるかの描写が欲しいな
「共に仙人を倒す仲間かも知れない!」なんて心の声が
思いっきり仙人サンデーに載ってるのも次回見るわけだし
つか、実質的にゼクさんはカン太の考えてることが分かるわけだから
そのへんどうすんだろうな
まさか
死んだ人間は別の次元(あの世)に飛ぶことになっていて
その次元はエゼルで物を呼び込む元の次元で
両親は死んだけど別の次元に生きているからゼクは生きていると言っていて
先輩はその両親を使ってあの生き物を作ったとか言い出さないよな...
確かに想定してなかったし伏線も結構あるけどこれファン離れそうだな
ゼクレの単行本買う層は多分こういうノリとは真逆の層だと思う
そうか?
単行本買ってるけどちょっと楽しみな展開になりそうと思ったけどな
そうですよ 真逆です
まー確かにな
俺はわりと楽しみだけど
気持ち悪くて面白くない
また斜め上のトンデモ展開だな…
部活のメンバーは操作されてないってことは、その他は操作されているってことか?
普通漫画を面白くするなら、サブキャラよりメインキャラを操作した方が確実だと思うんだが
先輩がミスリード誘ってるにしても、俺らもゼクの操作範囲を知らないから「え…、そうなの…?」としか言えん
妹の作ってくれたハンバーグを食べて
母の作った刺身を思い出す
泣けるわ……
魔王軍は何してるんだ
盛大に暴れて今も進行中なんだよな?
>>412 人類側が準備整うまで待機中
UNOでもやってるよきっと
魔王侵攻かと思いきや部活編に突入するような緩い漫画でこんな展開するんだ…みたいな予想外なんだよなぁ
今まで緩かったのも伏線って言われたらもう何でもあり過ぎるし仙界側以外茶番だからいらないって
原作と作画が別れてるからか知らんが、裏サン連載陣の中じゃテンポよくストーリー進んでる方だし、それだけでポイント高い
設定を出し切った上で仕掛けがあるなら面白いんだが
出していない設定が現在進行形で影響してる可能性が高いのに仕掛けといわれても全部後付けに見えてくる
いまいちずやっを実感できないのはそこなんだろうな
確かに後付け感が半端ないよな
まなぶのバイオル編に通ずるコレジャナイ感
能力のあった部員たちを集めるのが目的で、そいつらは先輩にやられちゃったんじゃないの?
エゼル人形が夢に出てきた人間は操られていないってことだとすると
他の生徒は手動か自動かしらんがゼクさんに操られてるということでおk?
操られてないキャラか…
カンタ退部展開が来るな
普通の作者ならこのあとに後ろからドス黒い先輩が来るんだろうが
この作者のことだからゼクの言い訳パート入れたり
先輩と遭遇することもなく疑念を抱いたまま人形を家に連れ帰るとかしそうな不安感がある
本当に操られていない人が部員っていう強者先輩の言説を信じていいのか?
強者先輩がどこまであの世界について知っていて、どんな役割をはたしているかに関わると思うけど
大体、操り人形のカン太父母が夢に出てきて部員になったりしてるわけだから、むしろ操られているのではないか。
いまいちあのキモイ人形による干渉の意味と方法がよくわからないな
カン太の父母は肉体的には死亡中
エゼルの仮の肉体をくっつける事で何とか延命している
封魔の現在のエゼルでは肉体を復元する事は不可能
グノルツの相方っぽいのが肉体を復元
グノルツはその代わりに封魔からエゼルを教わり強化される
適当な時期にグノルツも仲間になる
こんな所やろ
先輩は敵だろ?カンタと対極に位置するって言ってたし今週のあれからして黒だろ
「こいつら面白いな」って言葉から、気に入ったキャラを人形にしてるんだと思う
カンタと対局に位置するってことは、「封真」自身が仙人に関係してるんだろ
>>424 ちょっと感動した
ただまあその斜め下だろうな
見開き「打ち切りだ」で終了
たくすはニコニコチャンネルの申請通してまで何がやりたいんだろう
単純にブラよろの人がやってるからじゃw
「心ここに非ず」っておかしくね
「在らず」じゃね
>>429 宣伝だろ
一人でも多く見てくれる人がいた方がいいしな
公式だと番組表に載る可能性もあるかも知れないしな
地元新聞などのメディアに自費で広告載せればいいのに。
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:33:29.05 ID:HgJcxJcZ0
>>425 実はゼクさん以外にも作者(=干渉者)がいるっていうのは面白いな
佐藤秀峰
?@shuhosato
2012年9月15日の「ブラックジャックによろしく」二次利用フリー化以来、
おかげさまで僕の著作の電子書籍関連の売り上げが、先月末(開始4ヶ月半)で1億円を超えました。
みんなやればいいのに。
置いておきますね^^
それって金入るの?
確かにどういう意味かよくわからんツイートだな
>>436 ブラよろ二次利用フリー
↓
いろんなビューワで読めるようになる
↓
通常なら使われないようなネタにも利用される(台詞コラ新聞広告とか)
↓
今まで読んでない人の目に触れる
↓
今まで読んでない人も読む
↓
ブラよろ作者知名度アップ
↓
絵柄に慣れた人が他の作品にも興味持つ
↓
佐藤個人サイトの他作品の売上アップ
だったらいいが
重要なのは何%伸びたかとかそういう数字のほうなんだけど、出してるのかなあ
このやればいいってのは作品を持ってる漫画家は
出版社から離れて自分で作品を売ればいいという意味でしょ
そうですよ
>>438 つまり石橋はゼクレをそんなに面白いとは思ってないんだな…
そのドラマは見てなくてwikipediaであらすじ見る限りの想像だがキャラの絡みが面白いんだろうな
ゼクレは作者的にキャラより宇宙がどうとか世界設定の方を重視してるみたいな感じだし
>つまり石橋はゼクレをそんなに面白いとは思ってないんだな…
それはちょっと受け取り方が捻くれてない?
まあ実際現状はあんまり面白くないからな・・・
面白くないというよりも、ちょっと進んだと思ったら
壮大な設定を延々と見せ続けられてる感じ
封真が登場する前くらいまではサクサク進んでた気がする
キャラ重視とか言うわりにキャラが弱すぎ
意表をつく展開や設定ばかりに頼ってる
物語づくりに向いてないとしか・・・
別に意表をつく展開や設定ばかりでも面白ければ漫画としてはいいんじゃないの
ギャグマンガなら意表を突く展開や設定もいいけど
笑いどころの少ないストーリーものでそんなことすると
伏線なしの読者置いてけぼりのトンデモ展開になっちゃうんだが
単行本は出ない、バックナンバーは非公開なら
その場のウケだけ狙えばいいだろうけどコミックスとして長く読まれたいなら
物語としての整合性はちゃんと考えないといけないだろ
たくすが有料ブログ始めやがった……
毎週必ず絵コンテ公開すると約束してないから有料購読なんて無理
単行本より高いし
月額525円って、相当高いよな。
払えるとしてもニコニコのブロマガの1個のコンテンツに毎月払う金額じゃないな。
それならまだ同じ金額のニコニコのプレアカに課金した方が圧倒的に有意義。
たくす理論だと金出す人は出すし出さない人は出さないから
課金額は高く設定したほうがいいみたいだ
それにしても年間にして6300円か
相当面白いコンテンツ揃えないと会員獲得は難しい気がする
現状大したヒットもない大言壮語クリエイターもどきだからなぁ
それなりに実績重ねた有名人でも月額500円以上払わせるのは難しいんだけども
ブロマガじゃなくてチャンネルだったね
勘違いしてた。
チャンネルをフルに使って色々コンテンツを配信するにしても、
やっぱ興味以上に高いっていう印象がでかすぎるなあ。
つーかああいうのって無料で半年くらい実績積み重ねてから有料化するもんじゃないのか?
価格設定はニコニコで一律だろうから特に言うことないけど。たくすは何がしたいのか。ゼクレの販促が本気でしたいなら裏サンか個人サイトで無料公開した方がいいのに。
こづかい稼ぎになるのか?チャンネル開設者の還元されるのかな…
面白そうなサービスだからとりあえずやってみましたって感じなんだろうけど
>>453 それは少しわかる気がするな
たくすのブロマガに金払うのなんてもともと熱烈なファンというか信者なんだから、月500円ぐらいならお布施感覚で払う
逆にそうじゃない俺とかは、105円でも払わん
>>458 そりゃ勿論金になるからだろ
単行本だけで生活出来る程売れるまではまだまだだし今すげー必死だと思うよ
もっと丸くなれば金落とす信者も増えるだろうにプライドだけは高いよな
とりあえず今回は両親の顔がギャグ漫画みたいに下手くそだったのと中身スッカスカだったわ
よくわからないけど有料のチャンネルって、開設者(この場合はたくす)がドワンゴに月々払うもんあるんじゃない?
タダで有料チャンネル開設させてくれるわけはないだろうし
調べてみたわ
システム手数料 14%
ドワンゴの取り分 26%
チャンネル主の取り分 60%
らしい。たしかに会員増えれば儲かる手段ではありそうだ
以前から確かに伏線がしかけられていたことは分かったが、伏線を使わなくても読める着地点に
わざわざ意外性もない伏線をしかけてずや顔する意味が分からなかったな今週は...
結局答えは予想しつくされてぼろきれみたいになった展開だったし
意表をつくよ?と振りしすぎてるせいで、ここから「実は味方です」と言われても驚けない
ホームラン予告してショートフライばかり打ってる状態だと思うが...
姉のおかげで続きが気になるがこれだとちょっと心配だ
カンタの心情描写は全部作画のお陰で命拾いしてるしなこれ
構成はできるけど表現ができないタイプに見えるし漫画になってるのはほぼ作画のおかげ
>>462 なるほど、こうなってるんだなー
会員増えればウハウハだけど、現時点でチャンネルの情報が説明文以外皆無ってのは致命的な気がw
1ヶ月後に何人ぐらい登録してるんだろうね
俺はもちろん入りません
阿久井さんの原稿と比較できて
尚且つ鉄琴浦安家族みたいに作品裏話が毎回あるなら払ってもいいが
現状 入会する理由がない
>>465 浦鉄の単行本みたいに自己評価あったら面白いな
あれ自分が面白いと思った話に
作者が「つまらない。カス。」と自己評価してるの見るとショックをうける
@ONE_rakugaki
ゼクレアトルおもしれ〜
>>463 何でこのタイミングでこういう展開になるのか意図が分からなかったわ
というか両親の思い出回想の尺長すぎると思った 理由があるのかもしれないけど
>>468 事前にそういう描写をしてこなかったからこの段階になって
「こんな過去があったんですよ悲しいよね、共感して悲しんでね、」と場当たり的にやっているんだろう
カン太への共感や展開の衝撃を与えたいなら最初からもっと入念に描写しておくべきだった
そういう所も含めて総じて人間の扱いが軽いんだよな
だから感情移入もできないし、キャラが薄いのも漫画の中の人物だから生命感がないように描いてるなら意味も分かるが
今回のように生命感を描きたい意図が見えるとこの原作者は人間描けないんだなと思う
>>468 主人公カン太自体カン太というキャラクターを描く為に作られてるからな
カン太の心情描写とかが長くなるのも仕方ないんじゃないか?
壊れたゾンビってとっさに出てくる単語じゃないよな
何か全員台本みたいな台詞だわ
阿久井「あのー、ここ表現おかしくないですか?」
たくす「は?伏線だから変えるんじゃねーぞ」
カン太部分は初期のようないかにも漫画的な主人公補正もなくなって、
メタ要素といえば後から漫画で確認できるくらいだし
カン太のキャラはブレブレだし、かーちゃんコピペみたいなテンプレ要素入れてクズさを上げるし
話は悪い意味で予想できない後出し上等な感じになってるし、魅力ないわ
仙人vs漫画監督をメインでカンタはバクマンで言う作中作程度の扱いで良かったんじゃないのか
現段階で神マンガ戦記というサブタイトルが意味なさすぎるんだよな
どうせ打ち切りになる展開もないみたいだし、どこが戦記だよ
人に勧められる域に達してないんだよな
最初のメタ展開は普通に糞漫画だし肝心の四話は絵と演出がチープ過ぎて逆に笑えるレベル
それ以降は面白くなるかと思ったらダサいデザインのヒーローにコロコロとかで序盤にかませ死にしそうな魔王
まなぶはとりあえず読めよ!って言える面白さはあったのにゼクレはキツいわ
これで神漫画がどうとか言い出すから更に寒い
ゼクレアトルの綴りは「the creater」ザ・クリエイター
>>473 一応、話の大筋は予想できるようになってたんじゃないか?
航空機事故の生存者の件も、先輩敵対展開も
でも確かに、主人公補正設定はどっか消えてる感じがするな
ズッコケ肩透かしの原因は、読者の方が深読みしてしまっていて
実は伏線は物凄く浅かったというところにあるんじゃないだろうか
まるで1+1=田だなんて安直だからもっとしかけがあるに違いないと思っていたら田だったということ
大体合ってると思うが読者はそれほど深読みしてないと思うな
引きで煽る手ばっかり使ってるから読者の興味ある部分は簡単に予想されてる感じ
興味ない部分で予想できなかっただろずやあ!されても盛り上がらんというか
人形の名前とかあからさまに怪しかったけど誰も興味示さなかったからな
たしかに人形の名前とかどうでもよかったな。
なんというか、「王道ってこうこうこういうところがおかしいからご都合主義で糞。
そんな上手く行くことなんかねーわ。俺ならもっと斬新なもの描けるわ」って
良い子の諸君! のコピペに出てくるクリエイターの典型みたいな思考しているのに、
実際自分が発表している作品は
自分が安易にご都合主義と予定調和な展開に頼り切っているくせにそれに気付かず、
とりあえず自分は斬新なことやって高みにいるような気分でいるままの、
自分に甘く他人に厳しい奴って感じがする。
実はアマチュア時代の作品知らないから適当に言ってるだけだけどね。
ゾンビって死んだ人間が動きだしてるだけだから元から壊れてるようなもんだよね
まともに思考するゾンビの方がイレギュラーだから壊れたゾンビってすげー違和感あった
普通なら壊れたおもちゃでしょあそこ
壊れたゾンビぐらいいいじゃん
そんな所しか揚げ足取れない程の良作とか勘違いするレベル
>>480 まなぶで使ってる斬新な発想みたいなものも他の漫画で既出だったりするし
発想自体は全然たいしたことないんだがそれをトリッキーなように見せるのが得意な印象
要するにペテン師ね
>>482 そうかなぁ。揚げ足とりとかじゃなくて、普通に話に入り込んで読んでて
そのセリフきて、えっ…って違和感感じた言い回しだったんだよね。
シリアスな場面なのにそこでなんか流れ切られちゃって微妙な気持ちになったというか
今回のLマークは伝達ミスだとあったが、付ける予定のところを付け忘れたならわかるけど
付ける予定のないとこに作画者が勝手に付けるって普通はありえないだろ
次は仙界での言い訳パートかよと言われたから差し替えたんだろうな
カン太部分は「漫画」でページの途中で仙界パートと切り替わることがないから
先の原稿ができてれば可能だよな
壊れたゾンビ「ノ・・・ノウミソヲクレー・・・」
壊れてないゾンビ「俺は…黒騎士ブラフォード、これしきの痛みッ!へこたれぬわッ!」
ゾンビでもピンきりなんだから壊れたって形容詞つけても日本語的にはおかしくないネ
せいぜい風変わりな表現って所ネ
カンタ世界のゾンビは人種差別に対して戦ってる
彼らを最初から"壊れたもの"として扱うのはいかがかと
どうせ哲学的ゾンビを匂わせる表現をして深い漫画を演出したかったんだろう
両親がヘンテコ人形にされちゃった〜的な展開なんだけど
これで封真を敵視するのはよくわからん
あれは「操られていない人間」の夢に出演するような存在なんだから、カン太と生死をさまよう両親をコミュニケーションさせることもあるんじゃないか?
「とにかく、封真先輩を問いただす!」>「突然の不登校、先輩は人形の真実を知られて逃げたのか?」>「うわあああ裏切られた!」
こんなんが自然な感情の流れじゃないのか。カン太は比較的お人好しだし、一知半解で思いこみで行動するようなキャラじゃないと思うんだがね
とりあえず、両親の思い出をやる尺は、エゼル部の活動、友人関係を築くさま、に使えよ
>一知半解で思いこみで行動するようなキャラじゃないと思うんだがね
は?おまえゼクレアトル読んでね―だろ?
こまけーことはいいんだよ。
インパクトがあれば人気が出る。
>>490 実際自分に置き換えたらおかしくは無いと思うんだがカン太は感情移入出来なさすぎてな
両親との絆も取って付けたようなエピソードしか無いし存在感皆無だったから普通に読んでたら名前もじってることすら気付かないわ
親ってものをただの漫画における便利アイテム扱いしてる
そもそもカン太がメタ視点を持ってて冷静な判断ができるなら
偶然にも?謎の生命体の正体が両親だと判明することと
封真がその直後謎の失踪を遂げることが
本来的には辻褄のあわないことだってのはわかりそうなもんなんだが
どこまでカン太が馬鹿なのかわからないから読む側はやきもきするな
封真が両親の居所と自身の正体をカン太に知らせたくないなら
そもそもあんな変な生命体を見せびらかす必要もないし
体よく飛行機墜落事故の記事が載った新聞を一緒に放置しておくのはむしろ逆効果なのは当然わかる
封真もそのことがバレたから逃げたんじゃなくて
カン太にバラすために、裏切りを強調付けるために逃げたようなもんだろう
今回の一連の流れはカン太を絶望の淵に追いやるために封真が仕掛けたことだとカン太は気付いているんだろうか
実は描写されてない部分で色々思考して漫画的にどう見えるかを考慮した上で行動してるんだよ
極端な話漫画的に面白くするためって理由で大抵のことが通っちゃうから
描写されてない部分でそれを考えてたとしても驚けないよね
仙界サンデーを先輩が読んでた回でもうその流れは予想されてたし
漫画の世界である必要が全く感じられない
GLAYHISASHIがゼクレおもしろいってツイートしてるな
関係ないけどヒーロースーツ()の活躍をもっと見たかった
熱い心は右手で冷めた心は左手とかすげえカッコ良かったのに
数回雑魚モンスター倒しただけじゃねえかあれ
この後はぽっと出のエゼルとかいうのがメインになるんだろ?
ヒーロースーツ、デザインはクソダサいけど設定はわりといいからもったいないよな
「熱き思いを拳に乗せて倒すんだ!」→カン太左手で敵を瞬間冷凍
のシーンとかちょっとおおっと思ったし
エゼルもいいけどヒーロースーツもデザイン改良して活用してほしかった
GLAY(笑)
あの頃は面白くなりそうだった
エゼルの伝道者である先輩がいなくなったんだから
とりあえずしばらくはスーツで戦うんじゃないの?
1回△出した程度の力じゃ戦えないだろ
新たな強者との戦いで
「やっぱりこんなスーツじゃダメだ…エゼルで何とか…!!」って覚醒シーンくるだろ
>>500 全くだなあ
たくすは設定や世界観を作る能力は素晴らしいのにそれを活かしきれてないから勿体無いと思う
そういう所もっと磨いて欲しいわ、素人が偉そうに言うけどさ
>>503 でも遅かれ早かれエゼルに移行だろ?
親父達の研究が無駄になっちまうのはなんか物悲しいぜチクショウ
しかしエゼルはチートすぎると思う
何かに特化するでもなくあらゆるモノを、いやクオリアを自由自在に生成できるわけだろ まさに次元超越
そんなのをどこの馬の骨かもわからん「生きたキャラ」とやらに拡散しまくるとか封魔マジキチ
一緒にスーツ開発してたの大沢さんだっけ
あの人が「もう全部エゼル任せにするわ」とか言っちゃってるしな
阿久井たんはネームのコマ割りや構図に結構忠実に描いてるとしたら
たくすは構図のセンスだけはあるかもな
三代目強者襲名シーンとか、その前の鳥居を背景に立つ強者とか
強者が屋上でシコシコのとことかエンペリングの夜空とか
ところどころでなかなか良い絵ができてる
逆にMITAx羊羹コンビはそういうのが全くない、驚くほどに
むしろ構図のセンスが致命的になくないか?
バトルの時とかギクシャクしてる上にひどく散漫で見てられなかった
屋上とか夜空は阿久井嬢の力によるところが大きいだろう
構図はまなぶの頃から悪くないと思う
ただ、アクション演出のセンスはないな
>>504 親がエゼルであんなんにされてしまった以上はエゼル否定に向かうかもしれないぞ
今日の更新でなにかわかるといいな
親の研究を掘り下げてエゼル対抗とかしてくれると燃えるんだが
さっさと仙界に出てこいという気もするな
難しいところだ
こうなるとなんでエゼルを教えたかわからんな
塩を送るタイプなのか?
しかし「ふし だいまおう」はどうだろう
せめて小野大師封真とかなら「不死の大魔王」となるのに。
最終的には強者先輩また仲間に戻りそうだけどな。
凡人のカンタのために数千年待たされたからイライラはその通りなんだろうけど、そもそもそんな舞台を作った元凶のゼクさんを憎まないわけがない。
ゼク「ライバルだった敵が仲間になる。ピッコロ、ベジータ…etc.これほど王道でアツイ展開あるか?(ズヤァ」
>>510 なんでエゼル教えたのかって、もちろん盛り上げるためだろうな
仙人サンデー読んでる以上打ち切りの恐怖からは逃れられん…
あんなよわっちいカン太をすぐに殺さないのも主人公が死んだら困るからだろうし
精神的に追い詰める方向でいびるしかないっていうのも歯がゆいな
エゼル部の部員を一人ずつ殺していくゲームとか始めそうだ
ゼクのシナリオ論的にはライバルなんだから大魔王で終わらせるわけがないわな
強者先輩も「やらされてる」人なんだよな
だからお前「なんか」って言ったんだろ
強者は今の時点で圧倒的に強いんだからそんなに憎いんだったらb
とりあえずカンタの両手両足もいで芋虫状態にでもすればいいのに
カン太を身体的に痛めつけすぎると話が停滞するし
打ち切りのリスクが高すぎるんじゃないの
大魔王の自分がエゼルを駆使しても仙界打倒は達成できなかった
↓
自分を唯一倒せる主人公なら自分以上の力を持てるに違いない
生き延びるにはこれを利用するしか手がない
↓
ヘタレすぎる主人公を見てキレる
まずは精神をズタボロにして特訓、耐えられないならどの道無理や
こんなところかな
>>517 その時はグルノツさんのスケに治させればいい
そしてまた切り落とす、もぎ取る、刻んでいく・・・
>>519 制約と誓約を無視してはいけない(戒め)
魔王様のセリフで気付いたがこいつら中学生だったのか・・・高校生だと思ってたよ
ゼクレアトルに限らず漫画とかのフィクションに出てくる中学生って現実よりいろんな意味で成熟してるよな
俺の周りはもっと幼かったぞ肉体的にも精神的にも
確かにゼクレの女キャラは全員守備範囲内だな
アナグラムとシナリオ論で今回全ページどやぁ…どやぁ…って感じだったな
アナグラムなんて推理するほど引き込まれないし姉のサポート云々で茶番っぷりが加速して酷い
このスレで予想されていた通りのアナグラムで、ずや・・・やられても。
急に安っぽい感じになっちゃったな
せめて本スレで言えよ
ズンシィ・クゥヨについては誰も予想できてなかったがな
予想できなかったから凄いの?
アナグラム自体は「そう…」ってのには同意だけど、「予想されていた(キリッ」ってのに違和感ってこと
そもそもごだいしだと思ってた
僕はね
裏サンデーでもたくすが書きなおしたまなぶやればよかったと思うんだ
予想外の展開ばかりでドタバタやりすぎてストーリーが薄っぺらく感じるな・・・前から言われてることだが更に加速してる
もうちょっと伏線入れてくれるならともかく、後付設定的な感じしかしないからずやずやできないよぉ
俺はおんたいしだと思ってた
おんたいしだっったら大魔王憤死だったのにな
>>531 もう茶番感は拭い去れない域に達してるな
こっから超展開の連続で一回カン太世界はぶっ壊してもいいと思う
>>512 えぜるぶ人大杉だし、ひとりひとりころしてくれて構わないわwww
ズンシィ・クゥヨのアナグラムは公式のコメントで
書いてるヤツいたな。
しかし現実の漫画キャラの名称出してくるのってすっげえ冷めるなー
世界鬼も念能力がどうの書いてるとこあったけど
こっちはファンタジーとして楽しんでるんだから
リアル世界の名称出すのやめてくれ
そもそも「御大師」の存在を知らなくて封魔が苗字だと思ってたよ
先輩なら名字で呼ぼうぜ、大して親密な訳でもないのにカン太先輩とかサキ先輩とか言うもんじゃないだろ!
>>534 もうマンガ内の茶番は終わらせて仙界の方にシフトして欲しいくらいだな
流石に展開早すぎだけどwww でも主人公自身もそれを望んでるだっけ
でも本スレかここか忘れたけど普通に御大師封真でどうせ魔王なんだろって
言われてて、やっぱりそうだったから、本編でもう名前ネタはいいよって感じだ
これら有名作品と構想は肩を並べてるんだぜどや!って言ってるようなもんだしな
別の表現でどうとでもなるのに
誰か修正しようと提案しなかったんだろうか
>魔王が仙人界に関わったりしない限り、生存権が許されてない可哀想なキャラ
>魔王側の主人公かもしれん(それなら魔王の存在も一応茶番じゃなくなる)
一応逆説的に
>>179>>275辺りでこの展開は予想されてたと見ていいんだろうか?
ひとまずカン太パートが茶番じゃなくなったわな
例に挙げる作品が微妙…。未完結作品を出すのは危険(突然のキャラ変、打ち切りなどの可能性)だし、もっと古典漫画の方がいいんじゃないのか
今週は読むのを止めたくなるぐらいに詰まらなかった
当然、単行本はもう買わない
魔王は仙人サンデー読めるからカン太が倒す策を練っても筒抜けじゃん
今の戦力差だと
逆にカン太が魔王軍の作戦を全部知っていても
全く太刀打ち出来ない
ふーま先輩が仙人サンデーを読んでたシーンはインパクトあったけど、
今回の、姉貴も仙人サンデー読んでる、っていうのは、なんか違和感あったな・・
姉がこの世界のことや仙人サンデーみてるっていっても漫画終わらないの?
誰かに話したらこの世界は終わるとか設定なかったっけ
11話の封魔とのやりとり読み直せば
ゼクの主要人物表に載ってるキャラは知ってもいいんじゃね?
だから風岡もカンタの思いとか全部知ってんだけどおもしろいから今まで黙ってたんだべ
こいつアホだなーって思いながら
話が進むほど矛盾が出てくる
まだ矛盾してるかどうかもわからない状態
姉貴がなんでこんな極まった局面までひきこもってたのかの説明は次回待ちかな
3,4話で寝てたから俺もひきこもりのイメージついてたけど11話見ると普通に出歩いてるな
むしろ夜遊びしたり飲んだくれて寝てるイメージだったけど俺は
二巻の表紙なかなかインパクトあるね
「話す必要は無いわ!」で一蹴されるかも
もうちょっと先輩が敵か味方かってモヤモヤしながら部活パート続けるのが普通なんだろうけど茶番な以上意味が無い
かと言って今回のこれはこういう意味があって〜とかやられてもギャグの笑いどころ解説並みに寒い
なんだかなぁ
展開を急ぎすぎてるのはその通りだけど
今の時点で矛盾が多いとか茶番とかいってる奴はちょっと頭悪いレベルで何も考えてないだろ
矛盾が起こる前の段階までしかまだストーリー進んでないから 強者先輩の目的や強者先輩と姉が仙人サンデーを読むにいたった経緯とかが
明らかにされないとカン世界が茶番なのかどうかもわからない
展開を急いでるわりには物語の核心への到達が遅い漫画だな メタ構造で複雑にしてるせいだから作者もたぶん調整に困ってるだろ
肝心な所隠してばかりだな
後で「実はこうだったんだ凄いだろ?」ってやりたいだけなの?
設定の発表じゃなくてカンタの行動でおもしろく見せてくれよ
設定の仕込みに頼りすぎで、肝心のドラマがなおざりなんだよな
>>559 それこそここからだろ、封真がカン太のダメさを示してくれてるんだから
なんか勘違いしてるようだが
ただ単に展開や設定がチープだから茶番だって言ってるわけじゃないぞ(その意味合いも勿論含んでるけど)
茶番感はカン太世界がゼクさんが支配する世界って言われちゃった時点で確約されたようなもんだ
そもそも世の中のあらゆる物語は現実に生きる作者が作り出したもの
なんてことは誰しも暗黙の内に了解した上で楽しんでるのに
「これは漫画内のキャラによって改変された世界・方向付けられた物語です」なんて明示的に言われたら
ゼクレアトル内のカン太の物語になんの作為性も感じるなって方が難しいわけで
しかも妖精界ではキャラの役割とか意味までもシナリオ論で説明しちゃうしな
キャラが生きてるようには全く感じ取れない
カン太の苦悩も死闘も怒りも
カン太自身が言ってたように茶番に過ぎないんだよ
まあしかし、シナリオ論等々をバックグラウンドとして役を振られたキャラクター達が
実はそれぞれ自我を持ってるらしい、っていう最近の展開は、
序盤の設定に対しては若干ちゃぶ台返しではあるものの、割と期待できる方向に進んでると思う
ここからは、「茶番に放り込まれた自我ある人間(や魔王)たちのドラマ」を描いても問題ないってことだからな
>茶番感はカン太世界がゼクさんが支配する世界って言われちゃった時点で確約されたようなもんだ
>そもそも世の中のあらゆる物語は現実に生きる作者が作り出したもの
俺はここがまだ明らかになってないと考えてて、カンタはゼク打倒を目指しててそれは何らかの形で実現する可能性もあるんじゃないかと。
結果として本当にカンタは何もできませんでしたで終わったら、まさに茶番であったと言えると思うけど、まだカンタ世界がカンタの考える自由を得ることはあるんじゃないかな。
未だにカンタが妖精世界に干渉する方法をもってないから説得力はないけどね どう思う?
>>564 ここまでが茶番だから作品丸侭ダメになるとまでは俺も思ってないよ
カン太は実際この茶番世界から抜け出すことを目下の目的としてるわけだし
だから
>>534で言ったみたいにカン太世界は一度破却して次のステージに一気に進む位の思い切りがないと
俺みたいな人間がこのままの調子のゼクレ楽しむのは難しいなと思った
カラクリ仕掛けを作ろうとしてるのに
同じパーツで積み木遊びしてるような印象
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:56:05.66 ID:O6pq814l0
強者がゼクレアトルじゃなくてカンタに恨みを向けてるのが?と思った
まあカンタを逆恨みしてもおかしくはないけど、恨みの比重としてゼクレアトルへ向けての方が普通大きくなるんじゃないのか?
ゼクレアトルへの恨みはまだ描写されてないだけ?
それともゼクレアトルが強者先輩をそういう風に作ったのか?
次元が違いすぎて諦めてんじゃね
ふーま様としては打ち切られない程度に漫画を盛り上げつつゼク打倒の対策を練るのが最善策なんだろうが、
数千年経ってもゼク打倒まで行けないからカン太いびりで時間を稼ぐしかないんだろうな
もういやだと思って自殺しちゃうと打ち切りで世界消される可能性もあるからそれもできない
サンカの反応や慕われ感を見るに魔界?を愛して統治してきたのは確実だし
「科学が発展して神の領域まで達してくれないと困る」と言ってるし、
ゼクの支配から脱するために主人公の登場を待ちわびてた面もあるだろうから
満を持して第一話を読んで風呂に入るかはいらないかで悩むカン太を見たふーま様の絶望は計り知れない
ふーま様カワイソス
>〜神の領域まで達してくれないと困る
その台詞があるから間違いなくゼク打倒に対する感覚も目的も
カン太と封真は同じとは思う。スタートラインが圧倒的に違うだけで
(エゼルを教えたのは一応目的が同じだからかもしれない)
カン太が死ななければ世界は終わらないから周りの人間が狙われる方向に一度は行くと思う
仙人サンデーを通した心理戦が見たいね
封真はカン太を殺せないからな
カン太が死んだ瞬間に物語も終わっちゃうし
サンクス
カッコイイじゃんカン太
3巻は先輩かな?
>>558 頭悪いとか言い出したら途端にたくすっぽく見えるなw
?
神の領域に達してくれないと困ると真剣な眼差しで言うのも
無邪気に笑いながらカン太を傷つけたくて仕方ないと言ってるのも
どちらも封真の本心なんだろうな
12話で握手する前と後で、何も喋らないコマがやたら挟まれると思ってたけど
あれはカン太の表情を逐一確認しながら話してたのか
善の顔を出すか悪の顔を出すか迷ってる様に見える所もある
・・・今読み直すと印象が違うわ
ギャグの解説をされるのと同じくらい、仙人パートはつまらない。
今回のに限って言えば、ゼクたちの傲慢さとその残酷な結果を対比させる意図があったのかなとは思った
ゼクがドヤ顔でシナリオ論だとか言ってる裏では、そんな論理のために下らない茶番に数千年間も付き合わされる大魔王みたいのが居て……みたいな
でも恋愛漫画を沈める時のゼクの反応とかを見る限り、ゼクは漫画内の人権を尊重してる立場だと思ってたんだけどなぁ。どうもそこらへん微妙だ
グノルツとエフィウって今はどうなってんだろな?
仙界打倒のために特訓でもやらされてるんじゃね
役割だけを全うする操られた奴じゃないっぽいから好きだわって言ったんだろうし
大体姉は自分が漫画のキャラだってのをなんで完全スルーなんだよ
姉に限ったことではないが、千回サンデーがちょっと変わった情報源的な扱いしかされてないのが残念すぎる
>でも恋愛漫画を沈める時のゼクの反応とかを見る限り、ゼクは漫画内の人権を尊重してる立場だと思ってたんだけどなぁ。どうもそこらへん微妙だ
そうだよね
ゼクさんは漫画の世界を解放したいんじゃないか? その為にはつまらない設定じゃ沈められてしまうし。
最終的にはフーマさんの救済も考えてる気がする。
リョナ展開しないといけないのにキャラの人権を尊重とか言ってて大丈夫か?
ゼクさんにとって漫画内のキャラは家畜みたいな感覚なんじゃないかな
愛情も注ぐけど殺しもしますよと
それならそもそも先輩にそんな業を背負わせなければいいって話で
たくすは更新日の票数を気にしてるみたいだがコメントの中身読んでるのか?
票が入る=絶賛じゃなくて、これはちょっと…的なコメントもちらほらあるんだけど
そういうのはマイナス補正しろよ
自分は票入れたくないから批判は基本的に2chでやって
どうしても裏サンで書きたいときは別回線使って他の漫画に数票足してからにしてるわ
>>586 そんな感じだろうな
というか自分だって漫画の都合で殺人を平気で横行させてるんだから
漫画世界の不条理さをいくら謳おうがゼクさんは偽善者だろう
少女漫画が打ち切りで溶けた時に
おかしいって言ってたんだから
ゼクさんはそれをなんとかするつもりなんだろ
初代強者先輩は公開制限なんだなw
>>588 統計取るのにそんなめんどくさい事するわけないだろ
わざわざアンチコメ描く馬鹿なんて誤差レベルしかいねーよ
なんかアンチの頭が悪い漫画だなw
アンチの頭が悪い漫画w
ゼクレのコメ欄は批判とか褒めつつも問題点突いてるコメ
他作品よりよく見るわ
たくす自身もニコ生で批判コメは作品に活かせるよう真摯に受け止めてるって言ってるのに
信者は頭悪くてかわいそうな漫画だ
いやいや、それと統計で除外するのは違うだろ、批判数を別にデータ化するならまだしも
だよな
>>588の頭が悪いのは誰の目にも明らかと思って突っ込んだのに
別IDからの擁護が入るとは想定外だったわ
ホントにアンチって馬鹿ばっかなのなw
両方馬鹿でたくすが天才、それで丸く収まるんだぜ
うんこちんちん
たくす信者さんっていつも
相手をアホのレッテル貼ることしかしないよね
アホだと思わせたり納得させたいなら
その賢い頭を使ったらどうなの?
レッテルて
うんこちんちん!!!
>>592みたいに批判コメをアンチしか書かないと思ってるのは明らかに歪つな偏見だろ
毒されすぎだ
どっちも相手したくないわ
13話かかってやっと起承転結の承まで行った感じかな・・・
メタ構造とストーリーの進行方向を示すのにどうしても遠回りしないといけないし
話が単純明快じゃないのが結構キツいかもしれない
キャラも多くて雑音になってるし、これから絡んできそうってキャラも
高嶺鳳佳(姉へのコンプレックスを何故出した)、
安藤愛(親がカン太の両親と同じ状態?)、山水虎太郎(御大師に対抗意識がある?)くらいしかいない・・・
しかも雑音にかき消されそう
カン太側はほぼエゼル部を人質に取られてる状態だし
封真側は娘(?)のサンカですらラスボスレベルの強さ
こんなんで話進めて大丈夫なの・・・
俺はまだ起の部分だとおもうけど カン太がゼク打倒の道筋をみつけて、ゼクの目的と手段が見えてやっと承じゃないかな
エゼル部員達は生かしきれなさそうだけど、封真が選んだ人間だから封真の目的がわからない限りはなんとも言えない
ワンピ→週刊少年ジャンプ(集英社)
ハンタ→週刊少年ジャンプ(集英社)
君に届け→別冊マーガレット(集英社)
銀匙→週刊少年サンデー(小学館)
マギ→週刊少年サンデー(小学館)
コナン&ハヤテ「納得いかねーわ。」
うしおととらを例に挙げろよ。小学館ageになるしまさにパートナーの好例だろ。さてはたくす読んだことないな?
たくすあんま漫画読んでる方じゃないっしょ
たくす「本当はジャンプ系列で連載したかった」
たくすって勉強のために色んな漫画の1、2巻ぐらいを買い漁ったらしいな
やっぱ参考になるもんなんだろうか
どれだけ手広く読んでも○○読んでないのは不勉強って難癖からは逃れられないからなあ
漫画だけじゃなくて小説や映画でも同じこと言われるし
有名どころのFF6やってないとか勉強不足って言われてるのを見たときはFFファンの俺でも引くしかなかった
正直メタ漫画やるならトゥルーマンショー見ろってのすらどうなのって思う
漫画ばっか読んでても面白い漫画は作れないから(震え声)
たくすは今読んでる物の影響モロに受けるからな
裏サン誘われてからシナリオや漫画の技術本買って読んでるみたいだけど
それそのまま妖精界に持ってきてる
>>611 でも実績のある有能な担当編集者から、今やってるメタドラマ見ろや、って言われてるし
他作品名を出すのは萎えるよな
作品名を出す必要があった場面って3話のコナンくらいだろ
その作品読んだ事なかったらわかんねーし必要ない場面で無駄に置いてけぼり食らうのがなんか腹立つ
八軒てなんなん?
主役とライバルがあまりに一方的すぎやしないかと考えてたら
カン太はカン太自身を人質に取れる点で一応イニシアチブは持ってるんだね
数千年費やした封真は少なくとも怒る筈(カン太は気づいてないけどゼクにとっても不都合)
最低の戦略だけども
>>617 ガルーグさんはなんで手加減しなかったんだろうな
胴体真っ二つなんてどう考えても即死だわ
実力は本物でも脳みそは中卒レベルだったのか
むしろカンタだけは死なない程度に痛めつけろと指揮してなかった封真に責任があるのでは
グノルツはフリーだから仕方なかったと思えるけど
>>617 そこでボツったゼク1話の最初のネームだよ
主人公が死なないとは限らないという
死んでもゼクが死なせないだろうってことで思いっ切り殺しにかかってくるかもしれない
>>606 俺はそこは「ガッシュは優しい王様に〜」を期待してた
カン太が自身を人質に取る戦略はエゼルがあるからバレたら使えない
それこそ脳を破壊できない状態で捕まって
1000から7ずつ引いた数を数え続ける様な拷問を受けるハメになる
主人公が死んだり打ち切りになったら世界そのものが無くなるだけ
もともと漫画だしみんな仲良く破滅エンドじゃん
強者先輩側は自分が生きたまま面白い展開に仕向けないとダメ
>>607 うしとらは正に少年漫画の王道で熱い名作漫画だったな
>>618 ガルーグは最初の変身で瞬間冷凍されたヤツだぞ(ガルーグが殺されました、って報告のところに絵が出てる)
胴体真っ二つにしかけたのは鳥っぽいヤツで、多分野良魔物だろう
封真はカン太に勝手に死んでもらっちゃ困るってんで自分で出て来たんだろうなw
相当肝を冷やしたと思われる
どうせ打ち切りで世界消滅したら無になるんだから
途中から別にどうなってもいいと諦めの境地に達しそうな気がするんだが
何千年もよくモチベーションを保ってたもんだな
自分なら打ち切り上等でカン太の登場前に世界を滅茶苦茶にするわ
裏サン他作品は読み終わると主人公への共感や
悪役をぶちのめして達成感など気持ちのよい感情がわくのだが
ゼクレアトルは作者が設定公開ばかりにページを割いててムカつく
とりあえず駒が揃ったっぽいから、俺はこれからが楽しみ
エゼル部の中に仙界の事は全くしらないけど
自分を漫画の主人公と思い込んでるキャラ1人は欲しいな
行動基準が「この方が燃える」「この展開はつまんない」的なピエロキャラ
普段無口なのに雄弁に語りだしたりする、ぶっちゃけ中二病
ゼクの企みが明らかになれば漫画論をゆっくり語れない状況になるだろうし
状況説明で仙界パートに移った瞬間、話の勢いがどうしても死ぬ
カン太界で漫画を意識する奴が居たほうがいいと思う
今のところゼクが焦る要素ゼロなのがつまらんな
作家仲間は簡単に言いくるめられてるから張り合いがないし
王国会議もどうせ打ち切り言い渡されるまではいかないから緊迫感がまるでない
>>631 確かに
「主人公カン太」ではトリックスターだけど
「ゼクレアトル〜」ではゼクが主人公なんだよな
ピンチにならなくて常に上から目線の主人公だよ。ゼクの欠損って何?
ヒーロースーツの軌跡
ガルーグを瞬間冷凍して一撃必殺
鳥っぽい奴を熱き拳で断頭して一撃必殺
グノルツにはやたらと苦戦
そしてエゼル登場
うーん、もっと互角っぽい戦いを見たかったなあ
最初2つはあっけなさすぎてバトルと言えるのかどうか、グノルツ戦ぐらい激しいのをもっと見たかった
確かになー。
まあ、封真の登場で敵の輪郭も見えたし、これからやってくれることを期待しよう。
モテ学序論見つめてたし、スーツは完全にお払い箱にはまだならないはず。(デザイン変更はあるかもしれないが)
しばらくスーツ+エゼルで戦うんじゃないかな。そのエゼルもまだ紙出せるってだけの段階だし。
お前らいいアドバイスするなぁ
たくすはここみて色々取り込んでるはずだから
(オーシャンまなぶ時代からほんとにしてる)
もっと良いアドバイスしてあげて欲しい
たくすそこそこ頑張ってるけどやはり作話の基礎がおろそか過ぎるから、
そろそろ原作者には見切りつけて再就職したほうがいいよ
こんな感じでいいか?
何しても展開が全部ゼクさんの掌の上過ぎて茶番にしか見えない
シナリオ論とか語られるともうこの世界にはゼクさんに操作されてる奴しかいないように思えるわ
お姉さんも今回だけだと完全に操作されてる便利キャラだな
>>636 まぁ…否定はできない
それもアドバイスだな
ゼクがベラベラしゃべって手の内明かすのは失敗だった気がするな
そのせいで全て茶番に見えてしらける
話が進むにつれて徐々に全貌が見えてくるという見せ方の方がいいだろ
内容にアドバイスすると、もう漫画論は全くいらないからゼクさんの目的を明らかにしつつどんどん話を進めたほうがいい
キャラの濃い部員たちもなかったことにした方がいいよ
なんか役回り考えてあるのかもしれないけど、そんなの美少女たちに割り当てればいい
>>634 そうだと信じたいなあ・・・
>>635 アドバイス云々もそうだけど、ここの奴らは作品をしっかり読んでるんだなってのはいつも思うな
批判もまともな理由付けがされてるモノばかり
どっちも俺じゃねーか!
おもしろくなってきた、といっていいんじゃないか
強者先輩がカンタに千年の恨みうんぬん言うのは、思いっきり仙界サンデー読者向けで
本当はゼク、その上の妖精界を恨んでいるんだろうね
仙界サンデーに表記されない思考法とか考えているんじゃないか?
昔のディストピアものの小説、アニマルファームや1984に出てきた二重思考みたいなヤツ
あんなアホなカンタを導いて仙人打倒を目指し、娘や部下を思えば、カンタに殺されることはあっても殺してはならない
超ハードモード
カンタの両親を人形にしたのも、喜んでやったわけでもないんじゃないか
カンタの心を傷つける「役回り」だからな
面白くなってきたのが強者先輩だけなのが辛い
カンタは受身でリアクション芸してるだけだし
ゼクは追い詰められることなくありきたりなシナリオ論喋ってるだけ
流石にカン太も自分が受け身のクズだって自覚するだろ、次回で仙人サンデーを読むんだから
今までは対戦相手に恵まれて3〜4位だったけど
投稿トーナメントでこれより面白くてキャッチーな作品が大量に投下されたので
もう本当、どうでもいいレベルにまで人気が落ちそう
裏サンデーって最下位まで順位表示するのがえげつないよな
1〜3位ぐらいだけでいいじゃないか・・・
神回の2日後でもでもランキング4位だからな…
しかも5位は先週おまけだったし
web仙人サンデーも登場させて、読者からの辛辣なコメントにゼクさんが言い訳する展開を希望
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 16:31:55.12 ID:eGrO0Ix40
回を追う毎に薄っぺらくなってるもんな・・・
一話の時は期待したんだけどなー。
そうか?俺は一話二話あたりの時「つまらん」「駄作」とか思い込んでその後半年ぐらい放置してたわ
まず主人公のカン太がクソ気に入らなかった
んで気まぐれでたまたまその先を読んで面白さに気付いたという・・・やっぱり最初だけで判断するべきじゃないな
ゼクに語らせてた通り見事な構成だと思うが、後まで読まずに終わっちゃう奴もいるからどうなんだろうな
個人的にはヒーロースーツや宇宙の実が出てきたところがピークだと思う、最近はエゼル部云々で減速したけど大魔王に期待したい
むしろ最初はそこそこ期待できたけど5話以降でみんなこの作品は糞だって気付き始めた感じだろ
最近はもうなりふり構わずヒキ特化で持ち直したように見えるけどそんなのいつまで持つんだかっていう
四話はすげぇ四話はすげぇって作中で言いまくって糞詰まらない序盤を乗り切らせたのは上手かったよ
2人のダサい格好もまあ超展開でカバーしてたよ
でもその後はちょっと…
今読み返すと戦いで死ぬ云々もただの偶然で実際先輩は主人公を殺せないんだもんな
アナグラムはなくてよかったんじゃないの?
しょうもない。とにかくしょうもない
いやアナグラム自体はいいんだよ
アナグラムを主な証拠にしたのがキツイ、姉がアホみたい
他に主な理由があった上でアナグラムだったらまだましだった
それこそ姉貴がシナリオ論を元に封真の正体を推理して
妖精界での理屈と交錯させても面白かったかもな
漫画世界に生きる人間がその世界での困難を攻略するんなら
まず漫画の勉強から始めてみるんじゃないか
これ4話ごとに単行本一つか。
ということは3巻目のラストは12話ってことだよな?
3巻のラストはこの13話の引きで終わらせるのがいいと思ったりしたんだがなぁ〜
順番的に表紙はフーマさんだろうし。
エゼルっての綴りはezelかな
エゼルにも何か意味隠してるだろうたぶん
ズンシィ等はローマ字表記のアナグラムなのに
先輩は平仮名のアナグラムだから余計変なんじゃないだろうか
先輩のアナグラム自体微妙だけど
いっそ
アナグラムしたら分かった(キリッ
じゃなくて
アナグラムしたら、魔王だったんだよ!!
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?
ならもうちょっと盛り上がったはず
つまり裏マガジンで連載すべき
みんなゼクさんのありがたい説教とシナリオ論
そして設定の箇条書き漫画を読んで信者になるのやっぱり?
帰れ
どいつもこいつも肝心な事言わないくせに主役の一人だと思って行動してるから手に負えない
もうカン太は考えるのやめて憎いからで全て片付けようぜ
ガルーグの名前の由来:適当。ガルガルしてる感じ。
予想外になんのアナグラムでもなかった。完全にかませキャラだったんだな。
ソース:ニコ生
訓練なしのカン太に瞬殺されたかませの癖にグノルツの評価高めだったから違和感あったな
魔王軍じゃないグノルツが知ってたって事はガルーグって魔物の間ではかなり有名人だったのかね
グノルツも瞬殺されかかったし冷凍攻撃の威力がバカ高いっていう描写は積み重ねてるよな
感情に左右されるから自由に出せないのが欠点だけど、それがまた必殺技っぽくて好き
いずれ冷凍攻撃も戦術に組み込んで熱いバトルを見せてくれるといいなぁ
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 14:19:00.16 ID:Tv4w+RiN0
でもこの漫画の展開ってもうバレバレだよな。
別世界のカン太が仙人界を打倒する方法とか、不死の大魔王と死闘を繰り広げるとか
全て今後の展開を予想させないための囮だろ。
それに、宇宙の実とか言って管理する立場に着いて、神のごとくふるまっているけど別に仙界は一つ上の世界でもなんでもないし、
ただ、宇宙発生の特異点に立っているだけだろ。
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 14:25:37.63 ID:Tv4w+RiN0
つまり、宇宙の実以外の世界から仙界への侵略が起こったり、
宇宙の実の一つから他の宇宙の実の世界へ干渉が起こって最終的に仙界に反乱が起こる。
これしかないだろ。
そもそも宇宙を海に帰すとか言ってるけど、あれによって宇宙が消滅したなんて誰も確認してないし、
漫画にしていない場面で世界がどう動いているかを仙人が把握してないじゃん。
というかこいつらは宇宙を弄んで面白い漫画を創るって、わけがわからん。
仙人は自称神(笑)ってだけだろ。
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 14:27:40.29 ID:Tv4w+RiN0
ようするに、この漫画は「仙人を打倒しようと足掻く主人公カン太」を駒としてあざ笑う「仙界を作り替える自称神(笑)のゼク」
を見て読者に「うおおおぉぉぉ、燃える」と言わせたい作者の自己満足だろ。
いや、創作なんてみんなそうかもしれんけど。俺頭いいだろみたいな作者のドヤ顔が透けて見える。
オーシャンまなぶから思ってたけど、まず作者が気に食わん。
ニコ生見てるとたくす好きになるよ
これからも愛を持って厳しくいじりたい
打ち切りの時宇宙の実が沸いて出てくるものじゃないから仕方ない的な台詞があったけど
それが沸いて出てくる為のツールがエゼル的な所に落とし込んで
最終的なフェーズは、俺マンセーしたい作者の性格からいって
雑誌形態からの逸脱、仙界でのWEB漫画のような誰でも投稿出来る体系作りになるんだろどうせ
俺達WEB漫画家は最前線つっぱしってますが何か的な
>>673 ツイッター見てたら嫌いになる奴が大半だろうけどな
>>673 痛すぎるんだよ・・・まだ大学生気分抜けきってないんじゃないのかと思うほど
>>673 ニコ生見てると自ら進んで道化演じてるんだなーと思える部分と
リアルにプライドが高くてナルシストな部分の両方が垣間見えて
確かに面白い 人間たくすは面白い 漫画はこれから頑張れ 今はそんなに面白くはない
トーナメントの信者票をあんまり良く感じてないみたいだったけど
ゼクレの票はたくすの面白さによる信者票だって言うね
ニコ生アンケート的には、たくすの熱心なファンは安定して2割いるということが昨日判明したなw
そのうちの一人が俺だけど、あくまで内容に惚れてるから(半ギレ)
ペラッペラな内容にほれてるほうが恥ずかしい
主人公不在のあらすじ発表にしかなってないので
風岡パンチラ以外は評価不能
このマンガ、視点があっちへ行ったりこっちへ行ったりで、結局誰にも感情移入ができないんだが……
4話までの内容は好き
一貫性あるしキャラも生きてた
四話まではいかにもなWEB漫画って感じで捻ったところも無く読みやすかったよな
全く面白く無かったしバーローとか恥ずかしくて見てらんないけど今より好感持てるわ
更新の度にいろいろ酷いところが目立ってなんだこの糞漫画、って思うんだけど
しばらくして前の方から読み返すと、この回はスレがめちゃくちゃ盛り上がったなぁwwとか
この回は職人のコラがすっげー笑えたよなぁwwあのセリフはコピペ化されてスレで流行ったなぁwww
などと、楽しかった思い出がよみがえる
そう、ゼクレは俺達の思い出アルバムみたいな作品なんだよ
2ちゃんねるがないと面白くない作品とは思えないんだけどな
スレと合わせるとより面白い=ないと面白くない ではない
こまけぇこたぁいいんだよ!!的なノリで読めば超展開の連続で楽しめるんだがな
細かな心情とか設定とか矛盾とか色々気にし出すとボロが出ちゃう
2chだとそういう指摘や考察多いもんな
正直2ちゃんがないと続き読んでなかった
作中でシナリオ論語ってるのにシナリオ、ストーリー、キャラボロボロで
ゼクのダダ滑りドヤ感がいらつくけどスレでそれを発散するのが楽しい
>>689 昔の週刊少年誌は話の整合性なんか糞食らえ
とにかく毎回読んだ時の楽しさ、インパクトが全てだ!って感じだったから、
ゼクレもそういう楽しみ方はできるよな、特にここ最近の更新
それが受け入れられるかどうか、だよなぁ今時の読者に
え…なに?昔の少年誌だったらゼクは大人気だった的な?
時代が悪かった的な感じなの?
そういう難癖はいいって
でも作者の方が
>>691の通りやたらとキャラに論を語らせてシナリオ重視してるからな
当然インパクトありきの楽しみ方は向こうの意図じゃないという
たくすは時代を読んで考えてるだろうし
話の整合性だって本気でやってると思うよ
ただ未熟なだけで
それに対して
>>692みたいな無闇な擁護は芸を腐らせるよ
ゼクさんの漫画論がゼクレのハードルを上げてる部分はある
あれがあるとどうしても「作中で漫画論()とか語ってんのに肝心の内容これかよ」になる
あと作者本人
>>692 流行り廃りはあれど、今も昔も本質的には変わってないと思うけどね
要は面白いかどうかだ
>>697 それは凄いあるな
少なくともゼクレが神漫画とは思えないしこの先なる出来では無いと思う
ただ流石に普通の意味での神漫画目指してる訳じゃないだろうからそんなに気にしてない
問題は漫画論の押し付けがましさだと思うわ
仙界に逆侵食してルール作るって意味での神漫画ってオチだろ
逃げとも言う
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:06:57.43 ID:c/pUXoiB0
>>699 「欠損状態」とか「無意識に欲する」とか
他の漫画のキャラクターの思考や行動原理まで勝手にたくすの考えにあてはめるのはどうかと思ったわ
>>699 ニコ生ん時に、
ゼクレの漫画論は物語に関わるのか?
関わらないんだったらもう切り捨てたほうがいいんじゃないの?
って質問が出たけどたくすは
「話の進行上とても大事」って言ってたから、重要なんだよたぶん
万ガロンは神回ハードルを越えられなかったときの保険としてかなり重要だと思う。
無くすとたくすの自尊心が崩壊してゼクレが描かれなくなる。
たくすはまなぶの進め方で迷ってるみたいだが、
リメイクするならどんどん新しい展開盛り込んでほしい。
きれいな絵での単なる焼き直しなど無意味。
まなぶもゼクレもたいした差は無いように感じるけどな
一応ずっと読んでるけど、どうもカン太が好きになれない
何だろう、一見少年マンガにありがちな熱血主人公っぽいんだけど、ブレまくってて特徴が掴めないというか
何か言ったり怒ったり泣いたりしてても、全然共感できないんだよなあ
作品内他のマンガの主人公を挙げたりしてたけど、あいつらは大体こんな奴ってイメージがすぐ湧いてくるのに
カン太だけは何とも言えないんだよね
何の傑出性も無い凡人…
頭の悪いグズ…
ゼクに翻弄される木偶の坊…
たかだか14歳の中坊…
カン太に関しては今のところ強者先輩が言うこれが真実だと思う(笑
これからもうちょっと成長してくれるはず
いつまでもダメだと漫画論的にもよくないし(読者は無能な主人公の物語なんか見たくない)
グノルツとの戦いを見るに多少戦闘センスはあるみたいだけどね
たくすはスレだったり感想見て
「微妙なところは全部ワザとやってたんですよ〜」
みたいな事を
>>706のシーンや仙界の奴らに語らせたりするね
たくすがTwitterでさっそくベウってる使っててわろた
※ベウる:キチガイというNGワードを回避するためにたくすニコ生で生まれた造語
キチガイ→岡部っぽい→岡部る→オカベウる→ベウる
岡部って誰だよ
悪党が酷い目に合うわけでもなし
主人公がラッキースケベに合うわけでもなし
すれ違いや誤解で悩むわけでもなし
苦労して何かが達成されるわけでもなし
電気が導線無視して地中に逃げるわけもなし
ただ淡々と設定公開してるだけで、初期のパンチラ以外は面白エピソードがない
設定厨以外の読者を楽しませる要素がなく、読む価値がない作品といえるだろう
まさかシュタゲじゃないよな…やめてくれよ(絶望)
ニコ生見てない人に説明してあげるけどそれはコメント発祥だよ
>>709 世界鬼の作者だろ
岡部に対する蔑称前提の蔑称だから、連載陣が使うべき言葉じゃないのは確かだな
岡部がキチガイって言われて褒め言葉だと開き直っていても
生放送でふたりノリノリで使ってたんですがそれは
キチガイのフリしてる奴をあんまり目立たせるなって
気持ち悪いから
生放送見てないけど常識に欠けてるのはツイッターだけじゃないんだな
まあ内輪ネタなんだろうけど立場的にたくすが僻んでるようにしか聞こえないわ
>>715 だとしてもだな
岡部っぽいっていうニュアンスを持つ以上は避けるべき
下手に使えば曲解されかねん、岡部と同格的な意味で
また、下手なものに使えば、岡部=この程度っていうニュアンスを持ちかねん
順位が下の状況でそういう誤解が何を招くかは馬鹿でも分かるだろ
そういう事を頭の中から全てすっとばした、それこそキチガイにしか使えない言葉だよ
勿論、外野が言う分にはそんな危険な意味は持たないが
岡部がベウってるというごく当然の使い方をしてこう言われるのか
ニコ生どころかTwitterも見ずに語ろうとすんのやめとけ
ツイッターはまだしもニコニコなんて臭い所見るわけ無いだろJK
途中で送っちまったわ
そもそも二重の意味だっていってるのになんで岡部がベウるだとOKなん?
>>714みたいに蔑称的な意味も含んでるってのが前提じゃん
直前のレスしか読めない可哀想な子って本当にいるんだな
後に引けないのか…
あれ、俺が発端で荒れそうになってる
いちおう言っておくと話題の言い出しっぺは岡部で発案は視聴者、そんで岡部も気に入ってたよ
あの二人で使う分には全く問題ないと思う
>>723 開き直ってても使うべきじゃねーっつってんの
話題振られたニコ生は100歩譲ってノラないといけないだろうしだが
外に出てまで使うべきじゃねーんだよ
3hours sleep kibonnnu以降ツイートないけど起きてんのかな
んー?でもあの二人マジで仲いいよ
漫画はどっちも微妙だけどたくす岡部のニコ生は週イチでやって欲しいくらい笑える
熱いウィル・コンバットが繰り広げられてるな
>>726 仲いいかどうかはまるで問題じゃないんだよ
>>727 でも一人逃げちゃったんよ、残念だわ
>>726 わかる、毎週はしんどいから隔週一時間とか毎月二時間ぐらいでいいけど
>>729 5時間やられると視聴者の生活に影響出るもんなw
それでも視聴完走させる魅力があるんだけどw
前もって予告して時間決めてやってくれると嬉しいね
まなぶにどっか既視感あるとおもったらマキバオーだな
ニコニコが臭いからうんぬん言ってる生粋の2ちゃんねらーが見れて満足です
普段バカッターとかマスゴミとか使ってそうだよな
ニコ生のベウってるの件は面白かったな
あの面白い話を聞けなかったニコアンチざまぁwww
おったくすPRマンガ完成したみたいだな
ゼク明日やすみなん?
>>736 でもオーシャンまなぶ3話が載ってる月刊ヤングマガジンが発売するよ(ニッコリ)
PR漫画「GRAY」のHISASHIってなってるけど正確には「GLAY」だからな
ツイッターで詫び入れとけよ・・・
>>734 たくすがコメ拾って2,3回使っただけだし…
勝ち誇るようなことじゃないだろう
このマンガを買うのって、いったいどんな層なんだろう・・・
あと魔法少女の外伝漫画みたいなおまけないのかよ今回
とにかく美少女をいっぱい描け
ただでさえ本編登場少ないんだから水着とかパンチラとか出し惜しみするな
ガンツだって人気出るまで生おっぱい連発してたんだから
>>740 オタキングこと岡田斗司夫とかGLAYのHISASHIみたいな俺ってセンスいい
若者に遅れをとってない(ナウい)と思い込みたい加齢臭するおっさん世代
>>738 名前使うこと了承取ってるんだろうか?
いちゃもんとかじゃなく、そういうのって無許可で宣伝に使ったりだとたまに微妙な問題になったりするからね
岡田斗司夫(54歳)
GAYのHISASHI(41歳)
加齢臭するおっさん世代が読者の代表
戸塚たすく(25歳)
阿久井真(21歳)
作者はゆとり世代の代表
>>745 詫び入れとけよとか言ってるお前も間違えてんじゃねーかw
>>746 全力でギャグやってるようにしか見えないw
PRマンガのコメントワロタ
確かにこれはあざといな
sanagi
そんなことよりツイッターの漫画の続きかけよ
No.1 22分前 返信する
ボンカレー
こういうのいらんから本編を更に面白くしとくれよ。
No.2 22分前 返信する
hoho
PRとしてはかなりうまいね
No.3 15分前 返信する
てぃんくる
うまい宣伝方法ですね
No.4 7分前 返信する
ゆきお
http://twitpic.com/4ucygx 前回のときも思ったけど報告怪人フォローミーと同じくらいウザいあざとい
http://twitpic.com/bn6uft 前回分を放置してる時点で怪人以下
No.5 5分前 返信する
DDD
こんなん考えるのに一時間以上かけてないだろうな。暇なのか?
No.6 4分前 返信する
今回のPR漫画は酷すぎる
古い酒を新しい容器に入れて売るのが仕事と小池一夫も言ってた気がするけど
散々使い古されてる読者投票を口先だけで新しいと言ったところでどうなるよ
クソ以下の作家だ
こいつには漫画で勝負する気がないのかとさえ思える
岡田トシオが勧める漫画は基本面白くないからなww
面白くない物をいかに面白いかのように喋るのが上手いのがオタキング
>>740 ここ最近のレスとニコニコでの活動的に大体そんな層だと思うけど
ニコニコは中高生が多いんだっけ?
そう考えると基本無料のものに金出さない層から親の金のニコニコ経由で金取るのは上手いと思う
それなりに面白いけどなー
いろいろ引っかかるのは分かるけど叩いてやろうと毎回粗捜ししてる感じがする
面白いと言った有名人まで叩き出すのはさすがにきもいわ
元も子もないこと言うと
たくすとか関係なくオタキングは元々あんま評判良くないぞ
ただ元来ファンの住処であるはずのこのスレの今の状況はちょっと異常ではあるわなw
前回のRT漫画をまず描け
忙しいのはわかるけど
そういうのはちゃんとしようよ
ゼクレアトルの設定自体は面白いと思うんだが、話の展開の仕方が勿体ない
漫画監督をメインにして作中漫画が微妙なら打ち切って仕切り直せるようにしとけば良かったのに
それが2重構造の強み
いっそのことゼクレアトル自体は打ち切って、同じ世界観でウォンデルあたりを主人公にして
もったいぶらずに最初から仙人への不満や最終的な目的を明確にした漫画を描けば
原作者が描きたいテーマは継続できるだろ
カン太で進める意味はあんまりない
石橋は新卒で入ったDeNAを辞めさせた負い目があるのかもしれんが、たくすに編集の能力はない
だって現在進行形で自分の漫画を面白くできない奴が、他の人の漫画に口出しとかおかしいだろ
阿久井へのガチセクハラを見ると
たくすは編集にしてはいけないと思う
岡部のセクハラ→精神科紹介しますね
たくすのセクハラ→弁護士に紹介しますね
>>757 まさにこれ、百歩譲っても
ゼクレアトルが世に残る名作になる事は無い
ここから盛り返してもそれなりの凡作になるだけ
せっかくプロ編集がいるのだから企画から練り直して別の漫画立ち上げた方がいい
>>754 自分でハードル上げてる以上粗探しも仕方ないと思うわ
ただ基本的にはまなぶが好きだからこれも読んでるってのが多いんじゃないかな
個人的には最近露出し始めて、その人柄が結構アレだったから微妙になってきたけど
ただこの性格の人間に異性の作画あてがったのは編集の失敗だったと思う
純粋な漫画家志望をたくすの思考に毒されてほしくない
そんな漫画読みたくない、絶対編集にはなってほしくないわ
裏サン専門のサポーターならいいけど
投稿漫画の方が面白い件について
フルボッコ過ぎわろた
編集としての能力は、論理的思考が得意っぽいからそこそこあるんじゃないかな
自分の好みとは完全に区別して、ここはこうだから面白い、こうだからつまらない
ってのが説明できれば新人にはよろこばれるはず
そういうのできない編集者ばっかだからね
たくすが自分のアイデアを出したりするとつまらなくなるだろうけど
読者は正直だね、この時間で500票も行ってない
石橋の方のPR漫画でランキングなど人気が上がってるってあるけど、
その場の展開の奇抜さだけで本質はつまらないままだから、
結局ランキングは下位争いな定位置に戻ってきたぞ
たくすにとって漫画はあくまで自分を持ち上げてもらうためのツールでしかないから、
漫画を面白くすることに全力を尽くさずにアピール方法ばかり考えてるんだろうな
素人の趣味漫画ならいいけどプロでこれってダメなパターン
>>763 そんなの神アイデア(自称)をねじ込もうとするに決まってるだろ!
下手に理論的で口達者だから、自信のない新人は反論できずに取り入れて爆死するだろう
えーっと
>>764 たくすに限らずどの漫画も本編更新してない週は基本的にランク下位だぞ
本編の更新してない週なのにランク上位だったらまじめに本編更新してる漫画の作者がバカみたいだろ
セクハラトル
まなぶ立ち読みしたけどつまんなかったな
初見の人にはもはや、コクーンのファルシがルシでパージ並みに意味不明なのでは…
掲載順も3話目でもう真ん中より後ろだし、もはや打ち切り一直線状態
優しいな
他の連載陣より休載少ないんだしあるんだろ
たすくって、まさにバクマンの七峰透を地で行く人っぽいな。
・・・でも俺は応援する。なんだかんだ言っても才能あると思うし、なんか今のマンガ界を変えようって気持ちが伝わる。
でもセクハラ大好き
心はおっさん!!
ほどほどに才能ある奴なんて沢山いるだろw
変えようとしてる割に今の漫画界と同じように
宣伝したり小手先のリップサービスで炎上させたり
漫画以外の活動に力いれてるんだな
アマチュアだと漫画制作、サイト管理、宣伝、全部自分でしないといけないけど
せっかく編集がいて漫画の内容を向上させることに集中できる立場なのに
寒いパフォーマンスするなんて勿体無い
本当に内容が良けりゃお色気で釣らなくても皆Twitterで宣伝するよ
自分はモブとヒト喰イとケンガンは本編更新の度に紹介してる
挫折を知らないまま育って親も金持ちだから我が儘許されてるってイメージだわ
実際は知らんけどさ
まなぶ楽しんでた頃はこんなこと全く思わんかったのになぁ
たくすのコンテンツ有料化の考え方や広報戦略は
ファンの囲い込みには有効そうだが敵を作り出す荒業ばかりだな
それで、このマンガいつ面白くなるの?
お前の感性なんか知らねえよ
おいおいゼクより読者一体型漫画の方がおもしれーぞwwwww
お前らまなぶの話題もしろよ、月刊ヤンマガ出たばっかだぞ
ニコニコチャンネル内でのウィルコンが盛り上がってるなー(棒
ゼクの没案見たけどやっぱゼクはたくすの持ち味が殺されてるかんじがすごくする
絵もたくす自身が描いてる方が魅力あるし色々ともったいないな
ヤンマガはゼクレアトルと世界鬼2巻とセットで買うつもり
あ…れ…?
裏サンで読めるゼクレアトル1〜4話まで全部、第一巻の内容に差し替えられてる…?
>>786 1話1ページだけ見たけど変わってるな、旧版保存しててよかった
コミック描き直ししてないのか?全然良くなってないじゃん
見開きで見たらもっとスカスカだろこれ
かけ恋の作者をたくすがいじめたっていうのは何したの?
>>790 リレーマンガのグエッグエッか、かけ恋最終回のページにゼクレアトル1巻へのリンクが張ってあったことぐらいしか浮かばない
>>789 1巻は多分セリフの修正しかなかったはず、絵は特に手直しの必要無さそうだし
仙人サンデー表紙の見開きのノドが潰れてひどいことになってる以外は読みやすくていいよ
http://i.imgur.com/vEEvZsw.png http://i.imgur.com/iBCBgbO.jpg 旧web版と、単行本と同一の原稿に差し替えた版の見開きビューア比較
新版はページ端の断ち切り?がないから表示範囲が大きいけど、ノドがおかしくて見開きが綺麗に繋がってないのがわかる
それはまあじきに修正されるだろうけど、トーンが全体的にモアレってるっぽいのが気になる
よく見たらところどころ新たにトーンが貼られたりゼクさん描き直されたりしてるな、1話さわりしか比較してないけど
1話14ページ目のずやっが削除されてて笑った
差し替え版ページ抜け多すぎるな・・・
1-1の最後のページの次の「このマンガの主人公な。」のページが抜けてる
あと2話ラストの最後の仙界パート2ページ分がごっそりない
3話ラスト「4話目… お前は驚愕する」のページがない
4-1ラスト「アンタ… どの面さげて出てきた…!?」のページがない
たくす得意の後から伏線か
後付伏線とか懐かしいな
たくすの必殺技「高速ツイート消し」と並ぶ必殺技
まなぶのバイオル後付けは失笑物だったもんな
ワンピースの最初の山賊をこっそり黒ひげに変えて実は最初に会っていた!ってドヤ顔するレベル
そこまで酷いのかww
いまだにあのコピペ真に受けてる人がいるのか・・・
バジル村はもうでてきませんって別にそのまま撤回してもいいギャグを滅びましたに変えただけで(問題に思う人がいるのはしゃーない)
爆弾岩みたいな顔で腕がドリルにしか見えない謎のキャラとふたりのウィルコンはもとからあった
つーかweb担当の作業ミス話なのに、深夜帯にそのレスの応酬っていつもの人かよ
普通の新人なら単行本の売れ行きが悪けりゃ自分の力不足と思うだろうが
たくすは宣伝が足りないからだと思ってエロを餌にRT乞食してるんだよな…
>>798 後付じゃなく伏線なんだよ、じゃなければずっと残しておくわけ無いだろ
まなぶに似た渦巻きほっぺの少年とか全部伏線だってのがなんでわからんかね
たくすは伊達に知能指数が高いわけじゃないよ
なんでゼクレアトルだけ差し替えたのかよくわからんなー
今後に影響ありそうな修正って数千年かけた設定と高嶺凰佳→高嶺凰華って部分くらいだろ?他にある?
まあ台詞修正で読みやすくわかりやすくなってはいるんだろうが…
見開きが分割されてるとか抜けがあるとかってまともに読めなくなるくらい差し替え方も杜撰だし、ほっといた方がよかったのでは…
修正箇所の比較もできなくなって第一巻購入のインセンティブを削ぎ落としてる気もするし…
第二巻で更に影響ある修正でもあるのかね?
>>800 手が完全にドリルで適当なデザインだったのがドリル“に見える”手になったのが
そもそもバイオルじゃなかったのに後付けでバイオルにしたってことだと思うんだけど
どう贔屓目に見ても顔の変更と違って画力の問題による変更じゃない
あの少年がまなぶだとかそこら辺は伏線って感じで良かったし後付けとは言わんよ
過去に結構話したことなら別にいいけどコピペは見たこと無いから誰か貼ってくれないかなー
新参かよ
まなぶのコメント欄荒れまくっただろうが
覚えてないのかよ
後付け設定で何が悪いって開き直ればこれ以上は荒れないのに
とあの当時の騒動見て外野ながら思った
後付けでも面白ければいいんだよ
面白ければな
コメント一覧眺めるの面白いな
>>805 ありがとう
なるほどねー…
>>806 ゼクレの先輩登場位にこのスレ検索した位だけどまなぶは最初からずっと読んでたよ
ただ米欄ってそんなチェックしなくね?
まなぶの米欄ってちょっと見辛いし
月ヤンの今月のまなぶ見たけど迫力がすごかった
まなぶ関係の荒れの実態を覗きたいんんなら当時のまなぶスレのログ漁る方が早そうだな
信者VSアンチでひどく愉快なことになってた
そういえば当時は2ちゃんねるあんまり見てなかったなあ
ブロマガの更新楽しみだなー
今回のRT数の結果をどう受け取ってるんだろう
【A】マンガに入っちゃった原因を探る!→RT数53
<1,000RT 未満>
・何の手がかりも掴めぬまま、寿命で死ぬ
<1,000RT 以上>
・マンガに入っちゃった原因が明らかになる
<5,000RT 以上>
・現実世界に帰る方法が明らかになる
<10,000RT 以上>
・この事件が解決する!
【B】『ゼクレアトル』の本編を進めまくる→RT数63
<1,000RT 未満>
・敵に襲われてそのまま死ぬ
<1,000RT 以上>
・仙界に行く方法を思いつく
<5,000RT 以上>
・仙界を探検してゼクレアトルを探す
<10,000RT 以上>
・仙界でゼクレアトルと対決!
【C】美少女たちのサービスシーンを追い求める→RT数205
<1,000RT 以下>
・死ぬまで童貞
<1,000RT 以上>
・ラッキー♪パンチラ的なのを目撃☆ (作画:戸塚たくす)
<5,000RT 以上>
・ラッキー♪ぶつかった拍子に胸的なものを触ってしまった☆ (作画:戸塚たくす)
<10,000RT 以上>
・全力のサービスシーン!!!(作画:阿久井真)
結果見てきた
寒wwww寒すぎwwwwww
10000RT以上なんて最初から絶対無理だとわかってたけど
5000RT未満の項目にも面白そうなのが全然ないのがな
高校の文化祭の催し物のほうがまだ面白いものやってるわ
>>815 過去のツイート(A 54 B 49 C 173)のも加算らしいから
合計でAが107、Bが112、Cが378だな
ABCの総合計RT数が597か
>>818 そうだったのか、ちょっとわかってなかったごめん
まあどっちにしろ1000RT未満なのは変わりないがwww
しかしノリノリでこの糞企画考えてた時と今の結果見て絶望してる時のたくすの気持ちの落差を思うと胸が熱くなるな
桁を1つ落とせばもう少し現実味があって盛り上がったと思うんだけどね
>>819 だよね、現実味が全然なかった
「3日間で1万RT以上」の無謀さ!
それに美少女達も無個性だらけの全然魅力ないキャラばっかりだしな・・・
さて明日2巻買ってくるかな
>>812 なんだ単にチャット化させて米数稼いでただけか
あえてアンチ自演して炎上させてたりとか疑ってしまうわ
米数稼ぐって言い方見ると新都社のコメント欄でも想像してんのかなって思う
何か当時の状況も知らずに適当に物言う奴が増えたな
☆第2話の更新予定日☆
3/17(日)(予定)
このページの続きに追加します。
あれ?死ぬまで童貞ルート更新マダー?
流石に延期なんて見苦しいことはしないよな・・・
>>826 お、ちゃんとできてるのか良かった
ちょっと語弊があるけど上で言った延期ってのはRTの期限の話ね
たくす頑張ったじゃん
1万という設定とか無茶ぶりだと知っていながらやっちゃったな
こうなるのは想定内だろ
リレー漫画の時も思ったけど
短編の方が向いてる気がするわ
長編だと自分の世界に引っ張る力があっても
どこかで息切れしてる気がする・・・いや、面白い所は面白いんだけど
大阪弁は笑った
おまけ漫画が短いな
凹みまくるゼクさんは新鮮だったが
ゼクレアトル以外も売れてないんだろ?
打ち切りより裏サンデー滅亡を危惧すべきだね
一般紙で通用しないレベルのゴミしかないんだから売れるわきゃない
こうも金は出さないけど口は出す連中ばかりだとヤバいな
なんだかんだちゃんとした完結まで見たいな
裏サンが存続する間、ひいてはたくすが裏サンにいる間に完結するかっていう心配が
展開急げって言ってるわけじゃなくやる事多すぎるんだよな
2巻おまけのゼクさんがああなるのもわかる
たくす、ズル賢そうだけど正直なのか?それとも正直そうでいてズル賢いのか?
よくわからん。
先輩の記憶だけを残して新しい肉体へって完全にゴーゴル世界だよな
でもあの死に方だと完全に脳味噌逝っちゃうから方式はまた別なのかな
今週はじめて血の通った人間のドラマがかかれていた気がする
思ったより面白くなってた
読者一体漫画があんな悲しい結末とは
リツイートするのがなんだか恥ずかしくてやめたって人が多いんじゃないか?
人気漫画家だったらリツイートしても全然恥ずかしくないんだけど、たくすのじゃなあ
面白かったけど、主人公封真という漫画としては打ち切りになりそう。
はじめから先輩が主人公というのはゼクの嘘か
先輩完璧すぎんよー
確かに英雄譚としては格好いいし面白いが
漫画の主人公としては隙がなさ過ぎて感情移入しにくいよ
今回おもしろかったな
たくし節の本領発揮か
寿司と海老が封真のこと知らなかったから
本当は主人公じゃないんだよね……
何だかようこの漫画わからんのだけど
仙人たちに本の中の登場人物が反抗するったって
心の中の動きまで全部仙人たちには丸見えなんでしょ
そしたら出し抜くなんてできないよね
つか、いざとなったらこの世界なんかゼクさんがどうにでもできるんじゃないの
今回は面白かった
たすく打ち切りで編集者おめでとう
石橋はああいうこと書いちゃうと
打ち切った後ホントに編集者として雇わざるを得なくなると思うんだけど、本心なのかね
たくすの編集する漫画とか物凄く偏りそう
>>845 そうかそうか それがあった
宇宙の実って、やっぱり漫画学校的なやつ卒業した後にひそかに育てるものなんだよね?
最初は、漫画学校時代に強者先輩を使った漫画で首席、その漫画の主人公を次の漫画の敵キャラで出すという
鬼畜行為をゼクさんがしたのかなぁと思った
今回の話をみると強者先輩はやっぱりカン太と共闘しそうだ
強者先輩が過去の主人公だとしたら、ゼクはエゼルの設定を使いまわしてることになるな
そんな漫画家いるか?
例えば、口撃が物理的なダメージを与えるって設定が受けたからって
他の作品にも使いまわしまくる作家なんていないだろ!
いないよなあ!
世界設定や魔法体系を共通させて描く人は数えきれないほどいるけど
過去の主人公だとした場合でも、おそらく1度目の人生で強者先輩主人公の漫画は終了してるでしょうな
ジョジョみたいなもんだろ
でもウェブマンガって絵が素人っぽくて受けが悪そうだな
もっと画力を磨いてほしいけどウェブの特色として残してるのかな
荒削りな部分こそが前衛的な印象を受けるし本質を求める人には受けがいい
綺麗に整理され完成されたものだけを求める人には受けが悪いだろうな当然だが
でも斬新さは感じるはず
いわば今のウェブ漫画家は捨石、後々実力者がわんさか押し寄せてたちまちゴールドラッシュとなる
今の人達が自然淘汰されないためにもひときわ画力、作風、表現力を高めなければいけないわけか
当事者としては胃の痛いことだろうな
即日2300って、なんか普通だな
e-hon 2日目
217位 世界鬼 2
485位 ヒーローハーツ 2
圏外 ゼクレアトル 神マンガ戦記 2
終わってんな〜…
まさかヒーハー以下とはな
まぁ今がちょっと盛り上がってるだけで、2巻は内容的に終わってるあたりだから仕方ないのな
連載開始前に編集はこの世界観や話をどこまで知ってたんだろうか
今くらいのとこまで知ってたら、もう少し違うアプローチで進めてたと思うんだが
最新話をもう少しゆっくり目にして1話にしてもよかったくらいだ
ホント色々と勿体ないことをしたもんだ
ブックオフで1巻立ち読みしたらオマケのゼクさんが可愛かった
仙界部分は好きなんだけど、大半を占めるカン太部分が好きじゃないから、オマケの為だけに単行本買う気になれない
カン太部分も1巻収録分は好きなんだけど、それ以降が自分的にコレジャナイ感溢れてるのwebで見て知ってるから…
ゼクに限らず裏サンそのものに言えるけど、何で単行本を買うか買わないかの二択なんだろうな
ちょっと応援したいって人の為にオマケを電子書籍で売るとかすればいいのに
人も金もないから始める余裕が無いみたいな話は何度も見た
単行本が売れないと上に話も通しにくいだろうし
>>865 オマケだけ売るってのいいかも、と思ったけど、
作者がオマケにばっか注力するようになって本編が疎かになりそう
単行本のおまけの話だろ
自前で課金システムを用意しなくても、Kindleででも売ればいいんじゃない?
手数料引いた残りが利益になるんだろ
個人WEB漫画作家ですらやってるのにな、そのへんもっと柔軟になればいいのに
電子書籍は小学館としての戦略とかしがらみがあるだろうから個人ほど簡単では無いだろうね
どっかで踏ん切りつければ一気にその流れになるだろうけど
集英社は去年からiOSでジャンプの公式アプリ作って一山当ててるよ。
一冊350円で今パズドラの次に利益出てる(版権モノだから利益出るのは当たり前か)
マガジンとサンデーも似たようなの出してるけど、サンデーだけ一冊450円と定価より高くて評価も一番低い。もうね小学館はアホかと
ページのチョイスわろた
誰も反応してなくてワロタ
>21751: ID:5ICsJKZrWV3A2013/03/21 06:58
>自分は主役だと悟ったフーマは主役ではなく、
>自分は脇役だと悟ったカン太が本物の主役だった。
>この辺もフーマがカン太のシャドウだという証明になってるんだろうな
公式にずやっときたコメントがあったので転載
しかし、ゼクさんよ…以前子供に自分は悪い奴じゃないと主張してたけど
ゼクさんの漫画は空想のものではなく、箱庭の中の出来事を記録した実録漫画なんだから
箱庭の住人にとっては、まさに悪魔なんじゃないか…というか羽が悪魔だし
ゼクレアトルだけはコメント欄も巡回してるわ
きもっ
今回は面白かったって意見多いけど
強者先輩のターン(紀元前?)から連載開始するのは実力的に難しかったんだろうな(たくい的に)
ヒストリエの岩明ぐらい当時の時代を公証して忠実に描かないといけないから生半可にやれないし
事実そこを重点的に描きたいわけじゃないからどうしても適当になってしまう(描きたいのはもっと先)
現代の平凡な中学生の学園生活を主人公にすれば楽でいいからな・・・という手抜き思考を感じた
ヒストリエの世界がベルセルクになったりガンツになったり・・・といのをクオリティー落とさずできれば
すごいと思うけどまぁ無理だわな
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 07:28:08.19 ID:eJRYSj+20
ちなみに目に見えない幻覚としてあらわれる妻のくだりは
まんま夜と霧から拝借してますね。
先人の表現には敬意を払ってほしいわ。
参考文献として出すくらいの配慮は欲しいね。
結構モロだよな
たくすはんはインテリどすなあ
>>880 ONEの幽白もだけど、なんでそのまんまパクるんだろうな
自分なりのアレンジとか欲しいわ
お前ら本気で言ってんの?
うんこちんちん
ONEってなんか幽白パクってたっけ
>>865 最初は千年前なんかじゃなく二、三百年前からしか介入してなかった設定だったんだし、細かい事ほとんど考えずにライブ感でやってると思う
4話連載時点で三百年以上と言わせたのは仙界側の時間のことなんじゃないかと思う
それはねーだろ、卒業してから作り出すんだし‥
単行本修正で数千年になってるしな
>>889 単行本で変更されたのは発売日に買ってるから知ってる
仙界の時間の流れがどうなってるのかわからないから憶測で適当言ってしまった
7話見ると「53期生のデビュー戦」「今年の新人はできるのかできないのか」ってあるし、仙界で三百年かけたってのはやっぱりなさそう
この記述は2巻でも同じだったけど王国会議が連邦会議に変わってることに気付いた
辻褄合わせのためにそのうちゼクレアトル0巻とか出そうだな
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:12:01.75 ID:8DpveCbSI
一位になっとるぞ
今週3作品休載だからね
ゼクレケンガンヒーローなんとかしか更新無い
先週休載のゼクレが2週連続更新のケンガンを抜いてることは褒めていい
一番おもしろかった話と特になんてことない話を比べて勝ってるっていわれてもなぁ・・・
そこは面白い話描いてきたんだから別にいいだろw
素直に今週面白かった
でいいのに他作品わざわざ引き合いに出すから印象が悪くなるんだよ
たくすにしても信者にしてもランキング気にしすぎ
最後に無意識にキャラに欲求を投影してるみたいな話を広げてくるのが見え見え
さすが一流の漫画読みの方々ですねぇw
よせよ、ただの無料コンテンツ乞食だよ
>>727 七賢の俺とおおおおおおおおお
ウィルコンやるかあああああああああ!!!!!!!!!!!??????????
ズズズズズヤアアアアアアアアアア
なんか新まなぶ微妙だな
あの絵だからあったスネひょん戦の緊張感が全く無いし全体的に安っぽい
つーか新まなぶ開始のころにけじめとして旧まなぶ完結させるって話はどうなったん?
主人公にマンガの世界の主人公だとばらすのは斬新だったらしいから封真は別のマンガの主人公だったとかではないよね
そもそもあの描き方で先輩が昔連載してた漫画の主人公だって見方出来ないだろ
漫画1つに宇宙1つって設定抜きにしてもさ
スピンオフとかどんな扱いなんだろな
アレ、カンタはなんて質問したんだっけか
>>907 「この宇宙を仙人の支配から解放する方法を知ってるなら… 教えろ。」
やばい読み返したくなってしまった。単行本買おう。
フーマが聞いたのはたぶん自分が死ぬ方法だろうな
そういう事言っちゃうやつは主人公じゃない=陰の主人公ってことだと思った
ただ誰でも永遠と人生繰り返されたら同じこと聞くと思うから、
それを理由に主人公として向かないってのはひでーと思う
いや、妻を生き返らせる方法だろ
カンタは両親死んだあとに質問してんだし
質問に対するゼクさんの第一声は「そっちか」なんだから
まともな原作者なら対になる質問を仕込むのが当然
たくすがまともな原作者かどうかは知らん
>>911 たしかに先週分読むと先輩は活力を取り戻してるからな
それかもしれない
>>911 なるほど 娘の存在もあるし、それはかなりしっくりくる予想だ 考え付かなかった
娘は先輩が自ら腹を痛めて産んだのか疑問だったし
>>911 いい線行ってると思うけどカン太は両親が生きてる事を知ってたからな
対になってるかで考えると生き返らせる方法は違う気する
>>911 「この宇宙を仙人の支配から解放する方法」と「この人生(宇宙)を終わらせる方法」で対かもしれない
ただサンデー読んで以降のフーマは「漫画がつまらなくなったら打ち切り」って知ってるし
ネタバレしまくるだけで終わるって答えはもう出てるし違いそう
なんかカン太連載号が出てからフーマ先輩が魔王になったみたいに書いてあるけど
魔王対人間の構図はずっと昔からあるんだよね?
たくすってあんま時系列とか気にしてないのか
>>916 「数千年も待たされた」ってのも実際に待ったのは2000-1000⁼1000年だしな
あそこは100年後には国が滅びていたって話でもよかった気がする
ああいう風にセリフをあからさまに黒く塗り潰すのって、なんかズルい気がしてしまう
……という件をカン太が読むんだよな?
姉も謎のままだし、一向に本編が進まない
設定小出しはいいけどそっちがメインになっちゃってて全然面白くない
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 08:55:36.69 ID:3x3YU/Fa0
>>917 「数千年」って言ってたから最初はぼかすのかと思ってたわ
pixivのファンアートに原作者巡回済みタグが付いてたが、
もし誰かが先輩×カン太の18禁漫画を描いたら
たくすはちゃんと見た上でタグ付けてくれるんだろうか…と少し思ってしまった
自分は興味ないし描かんけど
たくすはすごく知能指数は高いんだろうけれど
どんなに頭が良くても商業で必ずしも成功するとは限らないんだなと思った
知能指数が高いってなんかよく言われるけど
たくすはIQテスト受けてその結果を公表したりしたことがあるの?
ブログとかツイッター追っかけてないから作者頭良いって言われる理由がよくわからん
知能指数っていうのは低い子供を見つけ出すためにやるものであって、成人した後にIQどうこういっちゃう人はry
今んとこたくすで認めてる点は、
タイピングの早さと、夜中にお菓子食いまくっても太らないって事くらいだなぁ
たくすのタイピング見たことない
>>918 ちょっとボカし方が安直で読み手にとって理不尽すぎるよな
ふしのだいまおう()の所は一瞬の場面だからまだ自然だったけど、
今回はずっと続いてたシーンでいきなり塗りつぶされるんだからたまったもんじゃねえやファック
生き返らせる方法と終わらせる方法、どちらの質問かはさておき
「何でも1つ、好きな質問に答えてやるよ」とか言いながら存在否定だけして帰っちゃうゼクさんクズ過ぎひでえ
裏サンのコメント見るまで気付かなかったけど
この世界を手に入れる方法
とかはねぇかな、魔王にピッタリなな答えだし。
関係ないけど3-2話にカンタの母ちゃんのいいセリフがあるが
今の風魔の状況に当てはめると皮肉だな
どれどれ
うぅ、確かにこれは皮肉すぎるな
「凄まじい理不尽さに焼かれた心は、言葉なんかじゃ救えない」
「救えるのは・・・時間・・・!!」
>>925 デスノートのLと同じだよ、脳みそが大量にカロリーを消費するから太らない
つまりたくすは頭を酷使してるってことだ
ここで大事なのは考えるという行為を継続できる集中持続力があるってことだ
多くの人は難しいことや面倒なことを考えてもそれを持続することが至難だということだ
思考を発展させてもせっかく積んだ積み木をみんな崩しちゃうんだ
でも思考の積み木を積んだままにしてさらにその上に新しい思考の積み木を積む人間がいる
彼らは事業を起こしたり、創作活動をしたり、この世界の現実の中での自分の方向を決断している
人を使う人の上に立つ人間とは多くの人が眠れる奴隷でいるときに起きようと努力してる人間のことだ
>>932 アレと簡単に言ってくれるけど既成概念をぶち壊す新しいことなのは間違いない
設定や展開の慌ただしさやギコチナサはあるにはあるがまだ海のものとも山のものともつかない
まだどんな漫画なのか掴みかねる漫画なんてそうはないぞ
褒め言葉になってないが褒められないほど正体がわからないのが魅力でもある
思考の積み木を積み重ねるだけではなく、そこには装飾の技術も必要になってくる
その点は大場つぐみのバクマンが漫画内漫画として比較できるかもな
もし大場つぐみがゼクレアトルを手がけていれば、もっと展開が自然になっただろう
ゼクレアトルは色々と急ぎすぎ、慌てすぎ、キャラをもっとゆっくり形成していってほしい
頭で考えて作ってて、みんなの情操にどう響くかという、読者のシンパシーに配慮が至っていない
まあ漫画も作者も成長途上のグローイング漫画だからこの先が楽しみだ
>>911 妻を生き返らせる方法というのはいい線をついてるな
陰の主人公の特徴とはどんなものなのか考えるとわかるが
陽の主人公が現実を受け止めそれでもめげずに頑張るのに対して陰は、ひがむ
陰と陽はコインの裏表、例を挙げるとすれば、ジョジョとディオだ
牢の中の二人の囚人、一人は泥を見た、一人は星を見た
例えば悟空とベジータ、悟空は楽観的でベジータは悲観的
陽は素直で善良、陰は人に優しくなくグレる
つまり陰は失ったものをいつまでも悔いているんだよ
陽は失ったものを悲しみこそすれそこから乗り越え・・・
陰も乗り越え強くなるがそれと引き換えに優しさ、素直さを失う
だが陽はどんなことがあろうと優しさと素直さは失わない
俺は、フーマが自分が無力であるという挫折を克服しないと素直に戻れない人間だと考える
だから挫折をリセットする方法、この世の法則を変える方法があるなら教えろ、か
この漫画の世界を終わらせる方法があるなら教えろ、だと思う、傷を癒す方法は自分を傷つけた者の血ですすぐこと
悪人は傷つきやすく、だから人を傷つけずには置かない、だからダークサイド、陰なのだ
もっとわかりやすく言うと、陰は失わされた恨みを決して忘れない
だからディオが素直な善人としてジョジョとの共栄を考えられる人間になるには
父親に酷使されて病気になってなくなった母親が生き返らなければならない
このように素直さ、優しさを挫く事件が陰にはある、こうした挫折のなかにあっても
ジョジョはめげず素直であり続ける、それが陽の性質だからだ
おいおいなんかの呪文か?
ていのいい悪役
しかも同情できないからなおよし
陰陽陰陽書いてるから東方系の術式かな
なんか逆に読書経験の少なさを露呈してるなw
ゼクさんはカン太に質問した時にはすでにカン太の連載が始まっていたよな?
でも、当然フーマの時は漫画になってたりしなかったわけで……
最初からフーマを陰の主人公として考えてたということでいいのかね?
あるいは、あの時に正解(?)の質問をすればちゃんとした主人公に移行することもないではなかったのか……
ただ真の主人公と仲間になれるかもしれない!と思ってたのに百年以上前から魔王軍作ってひそかに人を殺してた理由がわからんw
>>932 理論をコネまくってる割に周回遅れの発想か空回りの思考で
何も目新しさらしきものが無いからなぁ
ドラゴンボールが特に説明もなく自然にやってた描写・設定を
理屈っぽい漫画がこんなことできる!と長々解説して
発明のように気取ってるのを見た時のような感想
>>935-938 夜中だと気分がハイになって痛々しいポエムとか書いちゃう子いるだろ。
んで朝昼に我にかえってそれが急に恥ずかしくなって後悔するやつ。
あれと似たようなものだと思って生暖かく見守れ
ニコニコブログのコメ欄の人が遊びに来たのかと思った
初期はつまらなかったが、ここ最近面白くなってきたように感じる。
web版のまなぶは面白かったけど商業はどうなんだ
たくすと阿久井がセックスするのかどうかだけ気になる
ここでよくセクハラセクハラって言われてるけど具体的には一体どんなセクハラをかましたの
売れてないところを見るとたまにたくすを賢い賢い言ってる信者位しか買ってないのか
信者って表現嫌いだけど流石にここまでいくと怖い
ブログばっかやってたのに旧帝大に受かったくらいだし勉強はできるんだろうけど
問題を起こしたりはしてるし人格的にはどうなんだろ
頭いい云々は皮肉で言ってる人間も多いと思うけどね
ただブロマガやツイッターでの反応見るに大分特殊なファン層もいるのは明白
勉強面で賢くないと描けないようなネタを漫画に組み込むのと
その他の面で賢いってのは別だしな
まなぶのノリからなんとなく特殊な人間を吸い寄せて生きていくタイプだとは思った
内心正攻法を一番嫌ってそうな感じ
おれはファンではないけど、がんばってほしいとは思ってるよ
ただ、作者の発言が、マンガよりも表に出過ぎることで、
「作者の人間性が嫌い」って人も出てくるのではと心配してる
みすみす読者を離れさせるような言動は控えてほしいと願ってはいるが…
たくすの作品は癖の強い人間性から生まれる面白さもあるから
無難な自己コントロールできる丸さをたくすが身につけたときに
漫画の魅力が減ってなければいいけどね
私が彼の人間性好きなだけかもしれんが
コミック特典が作者の半生を振り返る自筆コラムだからなw
戸塚たくすって人間ひっくるめてコンテンツとして売り出したいのは
編集もたくす自身も企図してることだろう
コメディアンになったほうがいい
>>955 よくあんなもん特典として堂々と出せるなと思ったもんだ
ネタかと思いきや殆ど輝かしいたくす様の成長期で全編ドヤ顔なのもヤバい
webで公開してる以上おまけはもっと欲しくなるものに割いて欲しかった
作品以上に自分自身を主張しすぎるてるのがな
その分信者もアンチも増えちゃうと、まあプラマイゼロだな
2巻は買う価値或るのか?
内容的にも乳首的にもなーんにも無い印象だけど
せめて魔法少女のサービスシーンを毎回10ページ以上入れてほしい
パンチラ、パンモロ、ブラチラ、パイポロ、トイレ、入浴、水着
魔法少女ってもあの絵じゃなぁ
上手いけどそういう可愛さじゃないっていうか
ゼクさんとか人外のデザインは凄い好みなんだけどな
魔王のお面除いて
今まではこれよりつまらない作品が
殆ど無かったから四位になってるけど
バトルロイヤルから新作が加わったらすぐ抜かれるよね
何処等辺が魔法少女バトル漫画なんだか
ヤンジャン?のまなぶの一話試し読みあったがひでーなこれ
何から何まで、一ページたりとも面白くないぞ
ヤンマガな
月刊な
試し読みしてきたけどいきなりATフィールドでてきてワロタ
てかほんとアトムみたいな頭だな
あの絵柄はちょっとなぁ・・・
別のマンガかと思ったよ
女キャラの描き分けあんまり上手くなさそうだし
web版で男だったキャラを無理に美女や美少女にしてもイミフになるだけになりそう
試し読みってウェブじゃなくて書店だよね?
HPで第一話の試し読みできるぞ
怪しいプラグインをインストールしないと、PCでも見れないよw
こっちの環境を整えなくても即読めるようなビューワにすれば良いのにな
>>971 別に酷くないじゃん
思ってたより絵が上手かった
内容大分変わってるのな
キャラの謎改変とか反論アリとか変なところを無視すればそこまで悪くないんだよな
ただこっちのまなぶは見た目に可愛げが一切ないからホントただのクソガキだなw
ライオー編に期待かな。さすがにライオーは擬人化しないよな…?どれだけいい感じに獣人を描けるか見もの
商業の方のまなぶはアトム、
もしくは逆裁4のオドロキ君かと思ったw
原作の変な顔より良い
まなぶは早く打ち切って作画替えて描き直したほうがいい
キャラデザ糞だとかどうとか以前に
作画してるやつ適当に描いてるだろあれ、最悪だわ
???
こっちの主人公も何話か経過したら髪形変わるってオチ
もしくはつるっぱげになる
就職四季報 2014年版196ページ
DeNA(モバゲー) 平均年齢31.8歳 平均勤続年数2.6年 平均年収729万円
初任給(年俸制) 大卒500万円 修士520万円
2013年4月入社者の採用実績校 127名
理系 理系 文系 文系
院卒 学卒 院卒 学卒
東京大学 35名 ( 22 3 1 9 )
慶應義塾 31名 ( 6 3 9 13 )
早稲田大 7名+α( ? 2 2 3 )
京都大学 6名+α( 6 ? ? 2 )
一橋大学 4名+α( 0 0 ? 4 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで 83名+α
※就職四季報では理系院卒、理系学卒、文系院卒、文系学卒ごとに上位のみ発表のため?は0名とは限らない。
東大と慶應は全区分で上位に入ったため新卒採用総数が判明
ブラックだなぁ
モバゲーは絵描きへの搾取で儲けてるブラック企業
上の方はこんなにもらってんのかよ、絵描きは全員辞めろ
平均勤続年数2.6年
こんな短いことなんてあり得るのかよ…
たくすはDeNA時代はつらかったけどそれは理不尽じゃなくいいつらさだと言っていたが…
内情把握できるほど長く居たわけでも労災認定受けて辞めたわけでもないからな
言い方変えても説得力ないのは本人が一番わかってるでしょうよ
漫画を逃げ道にしてるだけなんだよなぁ
本気だったなら最初から漫画家目指せよ
漫画家無理だから会社入って今度は会社が苦しいから漫画家?
そんなヤツはどっちも無理だぞ?
言ってて自分でおかしいと気付かないのかな
普通はここまで作者の内情まで引き合いに出して叩かれないだろうに自分から土壌作り上げてるんだよなー
上でプラマイ0って書いてる人いたけど完全に漫画売る上でマイナスだよ
人生掛けててこの立ち回りの下手さはとても賢いとは思えないわ
まなぶを久しぶりに読んだがたくすの絵っていうほど下手じゃないな
まなぶリメイクのこれじゃない感は5話目には払拭されるといいが
編集だって反感より反響が欲しいんだろ
講談社ってそんなに口出し出来ない環境なのか
裏サンで実績を出せなかったから意見言えないのか
作画屋のアレンジの練習に使い捨てるには勿体無い
目に見えておかしいのは人体バランスが破滅的ってくらいだな
難しい構図とかは描けないけどローラム戦とかはアクション結構頑張ってたと思う
ネーム力もあがるだろうし絵の練習すりゃいいのに
元ネタ 山越肝太=肝っ玉 とかだったと思うが
越ってマサルとも読むらしい
山越=マウントまさる
オーシャンまなぶをセルフパロしてるんじゃないだろうか
>>987 多分勘違いしてるから言っとくけど、平均で2.6年でやめてくってことじゃないからな
離職率とは違う
とうぜん新入社員入れまくると平均勤続年数がめっちゃ小さくなる
死ねよたくす
ちんちん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。