【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ34匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊ヤングジャンプ連載『テラフォーマーズ』について語るスレッドです。
単行本、既刊1〜3巻

●関連サイト
YJ公式サイト・作品紹介ページ(試し読みアリ)
http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
1巻1話のみ試し読み
http://www.s-manga.net/store/cn_20120419_mi_yjc_9784088792705_terra-formars-1k_K4jG2RGv.html
橘賢一Twitter
http://twitter.com/k_tachibana

●前スレ
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ33匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355409859/
Q、――ネタばれ厨についてどう思いますか?
A、「厚かましい生き物だな 早く死ねよ」byM.D.さん(24)
※ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止。語りたい人はネタバレスレへどうぞ。
テラフォーマーズ ネタバレスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1355141366/
(どうしてもネタばれを回避したい場合、日曜日〜水曜日の間はスレから離れたほうが得策。)
※マロンで気軽に語りたい時に
【YJ】貴家悠+橘賢一 テラフォーマーズ 総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352724346/
※細かい不満や荒れそうな批難はこちらで
テラフォーマーズ アンチスレ【貴家悠+橘賢一】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353072234/

登場人物や用語の説明や設定の内容などについて質問する前に↓のウィキペディアを見てください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足は>>2以降
※次スレは>>950以降に立てられる者が宣言し立てること(忍法帖について知らない場合は各自ググる事
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:17:14.89 ID:8fX25EJ40
※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足

Q、TFって何?
A、ゴキブリ人間「テラフォーマー」の略です。スレ内では主に「ゴキ」「ゴキブリ」「ジョージ」とも言われています。

Q、TFって黒人じゃね?ゴリ夫じゃね?差別とかパクリでやばくね!?
A、TFは↓のリンク先のホモ・エレクトスの造形が元ネタなので大丈夫?でしょう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Homo_erectus_new.JPG

Q、リーさんって誰?なんでネタにされてるの?ゴッド○○○って?
A、コミックス第1巻を買いましょう。彼の勇姿を拝むことが出来ます。

Q、ハゲゴキとは?
A、ウィキペディアに記載されてる「新型テラフォーマー」のスレ内での通称です。通常のTFと違い頭髪がないためこう呼ばれています。

Q、何でTFとわざわざ肉弾戦するの?銃とか近代兵器使えば?剣も有効だったよ?
A、「無限に増え続け一切の痛覚も恐怖も持たない彼らに対して銃火器は護身にならず逆に奪われるだけだった」
  と作中にあります。実際にバグズ1号に残された近代兵器はTF共に奪われ、使用されました。
(※テラフォーマーズは改造人間とTFの戦いがメインの漫画です。細かい事は抜きに「面白ェ…!!」と楽しみましょう。)

Q、何でTFは人間を殺そうと襲ってくるの?
A、「お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら、拾って食うのか
   食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
   冷静に考えたら何で、殺す必要があるのかも分かんねぇだろ
   それでも、全力でブッ殺すだろ
   そんなもんだ、”テラフォーマー”にとって人間など」byM.D.さん(24)

Q、○○ってどういうこと?、○○って何?
A、作中でまだ判明していないことは、とりあえずラハブの仕業と考えるのが吉です。

Q、ブタ野郎って?
A、多少イケメンな人に言ってあげましょう。喜ばれます。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:19:58.66 ID:lZFih8140
じょうじ!(乙)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:23:18.09 ID:DrDaDj1+0
>>1乙されるのがそんなに珍しいか?日本人…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:59:16.32 ID:pc/tY4Si0
>>1
乙゛ょう乙゛…乙゛ょう乙゛…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:59:50.21 ID:MMtavzJl0
じょうじょじょぎぎぎぎぎっ!(スレ立て乙であります)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:03:31.17 ID:okNsCW+P0
やっと今週号読めた。北斗のモヒカンみたいな登場の
ハゲゴキ一行という絵ヅラか半端なくシュールw
にもかかわらず絶望感もMAXで素晴らしかったよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:10:15.24 ID:spkfrrh20
…あんまりよォ…
寄って集って>>1乙するもんじゃないぜ…?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:31:50.91 ID:bLzqiAte0
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:01:03.77 ID:eG0FVC190
>>1じょうじ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:01:12.99 ID:gUPLxIeb0
グヘヘ、昨日山下清展行ったぜぇ
心の中で「清ちゃん、アンタアートだねぇ」と言いまくったぜ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:05:11.45 ID:5umvmMQ50
筋肉肥大は、車ハコ乗りゴキで限界だろう
これ以上は、手から気功砲放つしかないな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:12:36.51 ID:s416C7pe0
まだ3日くらいしかたってねえだろおがよおお。
>>1乙!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:14:04.04 ID:gUPLxIeb0
>>11はGOKUSAIスレに書くつもりだった誤爆です
すみません
15昭和54年生まれ石崎:2012/12/16(日) 01:14:33.08 ID:joMBTlIx0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:21:13.06 ID:UETaZcDdO


しかしつくづくハゲゴキの笑顔が素晴らしいな
あれだけで「知性と感情を持ちながら和解不可能な邪悪な存在」だって一発で理解できるわ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:25:21.32 ID:ua56rlSj0
この漫画、基本的に1度能力の紹介しちゃったらあとで応用を効かせた戦闘シーンが作れそうな感じでもないし
後半失速しそうだけど大丈夫かね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:32:21.94 ID:5umvmMQ50
>>17
もう失速してるから大丈夫
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:33:46.14 ID:7AOXLqKq0
というか既出だけど、完全に知性と社会性を持ち、
人間の文明の利器を使いこなすってのが、なんか嫌。
もう人類と変わらないじゃん。
現代人と相容れない未開の原人って感じ。

こうなってくると、単なる戦争、バトル漫画になるから、
魅力が薄れるぞ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:50:31.48 ID:O9zqhzDh0
>>19
進化してるんだから当たり前だろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:02:06.94 ID:LYWT2XlP0
それにしても本田博士、あの老け方は異常だな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:02:46.67 ID:0UajXyLlI
アドルフやぱ5位かよ…
班=順位だね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:05:54.12 ID:LYWT2XlP0
最初のTF発見時、マリアからしたら
いきなりティンに襲われたと
勘違いしてしまう状況だよな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:21:40.09 ID:HsHsRktpO
進撃、新世界とあわせて最近は人類に次ぐ
知的生命体とのバトルはやってんのか
ハンターハンターでもあったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:23:53.12 ID:4oPt3XS70
>>22
ハゲゴキ司令官登場

大軍迫る

電撃使い過ぎで不整脈で倒れるアドルフ

エヴァ駆けつけるもアドルフ立てず

アドルフとエヴァを守るため立ちふさがる非戦闘員達

殺される&捕獲されていく非戦闘員達(我が子がAEウィルスに侵されている模様)

アドルフ自らの心臓に電撃、不整脈を停止させる

雷神復活!!(アドルフ・ラインハルト M.O.手術 魚類型 −デンキウナギ− マーズランキング2位)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:31:45.93 ID:gUPLxIeb0
>>21
実は第一部の若いイケメンと第二部の渋い爺さんの姿を使い分けれる
能力持ち、しかし本当の姿は誰も知らない
とかあるかも
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:32:13.71 ID:XE4WvKgS0
嘘バレやめろよwwまだ順位出てなかっただろww
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:33:48.12 ID:SRUz2yOCP
エヴァはまだ戦闘に参加しないのか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:35:44.21 ID:6Vj6bYQi0
アドルフは強さ的に1位か2位の可能性が高そうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:35:53.32 ID:uq3JazgX0
幹部の中でも能力の性質上ランクが低めでもタイマンが最強のキャラがいたら熱いな
ジョセフあたりだと噛ませになりそうで怖いが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:51:54.46 ID:29Ti17Su0
非戦闘員って2年以上何してたんだろう?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:52:46.85 ID:LYWT2XlP0
20年前は希少だから出来なかった、って書かれてたけど。

MOとかにかなりの数の元ネタ生物が必要なのかな。
オオミノガとか小さい生物だと、何万匹必要とか。

ロシアのジジイって地球にいたときに生身で
ゴキクローン殺してたけど、クローンって
やっぱり実際のより弱いのかな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:53:03.07 ID:5umvmMQ50
>>19
俺も最初はそう思ってた「映画エイリアンのエイリアンが人間の武器持ち出したらみたいなもんやな、それはあかんやろ」と。
でも今は、ゴキブリの文明が進化して、銀河英雄伝やガンダムのように、
宇宙空間で人類と戦うようになれば良いと思ってるよ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:55:01.15 ID:S35nY1Ze0
アドルフは強さ的に2位だろ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:59:29.91 ID:tHohm+760
アドルフで十分強そうだけど
1位だという予想が出ないところを見ると、
お前ら1位はもっとすごいの期待してるんだなw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 03:04:00.85 ID:LYWT2XlP0
アネックスのシャワーシーンで
TF出現後にもシャンプーやメスのニオイとか言ってたけど。

のぞきに行った時、既に中国の女子の胴体が分離してただろうし
血の臭いとか内臓の内容物のにおいがしていてもおかしくないのだが。

あとTFって臭いのか?無臭なのか?
ゴキって臭腺が発達してて臭いらしい。
でも臭いなら、あの二人が異臭を感じ取るだろうけど。
わざわざシャワーで棍棒洗ってたし、きれい好き?

燈がくせぇ息って言ってたのは、比喩なのか実際に臭いのか?
口は臭いけど、体臭は臭く無い、という条件でないと
シャワーシーンで異臭を感じないとおかしい気がする。

つまりあの二人は蓄膿の可能性があって何かの伏線に…?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 03:04:12.50 ID:E5pjy74M0
その男は体は頑丈だが、とても暴力的で攻撃的だ
つまり筋肉としてはタイプだが夫には適さない
さて困ったぞ
生存フラグを持たぬイザベラはこの矛盾を簡単に解決する

アドルフ「おっぴろげて飛んでいくなんて、
     そんな動物みたいなこと
     するなよ……」
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 03:14:32.98 ID:Sz16R9EZ0
せっかく多国籍なんだから国ごとの文化や民族性の違いみたいの描いて欲しいもんだ。
メキシコ人、アメリカ人が普通に鍋つついてたり、隠れイケメンなどという単語を使うドイツ人に
土下座かますロシア人・・・

こいつら全員日本人じゃんw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 03:35:41.89 ID:O9zqhzDh0
いんだよ細けえことは!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 04:05:03.43 ID:kCkzVPKn0
じょ










うじ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 04:05:23.65 ID:XE4WvKgS0
小吉がTOPで仕切ってる空間だからな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 04:20:00.66 ID:CBWNgwbQO
リオック弱すぎワロタ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 04:38:18.22 ID:FC3nMaKbP
あそこから再生ワンちゃんアルで
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 05:16:14.21 ID:07h1t2UXT
回復系能力持った奴はいないのか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 05:53:48.74 ID:/tsrbclM0
琥珀に閉じ込められた遺伝子を組み込まれたT-レックス人間とかでてほしい
あと超音波で攻撃したりソナー索敵する蝙蝠男
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 05:58:46.52 ID:FC3nMaKbP
T-REXの人間大とか最悪に弱いジャン。
多分、トラにも負けるぞ。
あと琥珀からは遺伝子は取り出せない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 06:34:49.65 ID:A1cpsEiB0
永久凍土から発掘された「マンモスうれぴー!」
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 06:55:16.33 ID:E5pjy74M0
竹ならなんとかしてくれる

硬さとしなやかさ→打撃は全て受け流し、同じ力で跳ね返す
一夜で1m成長→人間形態を30cmの筍だとすると、3倍に成長する
一つの竹林は全て一つの竹→この1000人、全てが本物の俺だ
根絶の困難さ→地下茎を含め全ての俺を倒さなければ俺は倒せない

そしてゴキに奪われ涙目
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:28:48.80 ID:uU9F5Hk50
>>38
テンプレ的民族性満載にされるよりは今のほうが断然いい
数百年後の未来では世界に日本文化が広がってるんだよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:39:11.38 ID:gfFJuqp6O
>>35
アドルフさんが弱いワケではないんだけど、
アドルフさんが一位だと地球側が詰む。
アドルフさん死亡時にマーズランキング一位とか表示されそうだし。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:48:11.07 ID:c0Db9bau0
.

じょっじょっじょ

じょうじ

                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.     <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

     | ゛        l ゛  ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
     |    ー―  |     l ⌒  rー、    | |
     \_ノ よ     \_ノ   / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:49:00.76 ID:c0Db9bau0
ザッ
                   ザッ    ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;         ザッ
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´


じょっじょっじょっじょっじょっじょっじょっじょっじょ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:49:52.28 ID:c0Db9bau0
ドッドッドッドッドッド

ビシィィィッッッッ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 08:53:06.44 ID:/1PZ9EOIO
アドルフが一位やろ ヌルヌル滑る防御力に複数同時に敵を殺す能力 防御力と攻撃力兼ね揃えとる
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:05:25.53 ID:IY+g3Psb0
ミッシェルちゃんだって複数のゴキを倒していたよ
アドルフの場合、クナイ使わないと複数に電撃できないんじゃ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:07:02.16 ID:c0Db9bau0
>>36
ゴキのニオイに関して言うと、おまえゴキブリホイホイをセッティングしたことないのか??
ゴキホイホイには誘引剤としてのり玉ふりかけみたいなのがついてる

あれがゴキそのもののニオイだよ

ゴキの死骸もその誘引剤ふりかけと同じ臭いがする
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:07:08.86 ID:uU9F5Hk50
アドルフが一位だとこの後が絶望的すぎる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:23:12.88 ID:TP+sYaha0
絶望感植えつけるためにあっさり死んだあと
黒背景に白抜き文字で「○○、マーズランキング1位」とかな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:25:40.41 ID:2qfEq+dk0
>>49
「運動後の老人にアルコールを飲ませる気か。ビールを持って来い。」っていう
テンプレロシア人登場させたりもあるけどね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:27:11.04 ID:XM4kwc+nP
電撃系の技だと、漫画的には「効かねえなあ」の一言で済まされるので強いイメージはないなあ。
ハンターハンターのキルアみたいに神経・筋肉に電流流してスピードアップするのはなかなか新機軸だったが、ああいう応用技が出るかな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:29:33.60 ID:yhKBh8S/0
手裏剣を電磁加速でレールガン
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:33:13.60 ID:IhI+B0od0
マーズランキング1位はシロナガスクジラやな
今まで人間サイズで戦ってきたけどシロナガスクジラだけは130tサイズまで巨大化
ゴキブリとの力の差は通常の人間とゴキブリ並である

どや
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:34:36.49 ID:x+3dj8PR0
>>61
レールガンは発電所並みの電力が必要なのがネックだから出来るかどうか

実は劉が2位が4位くらいで、裏切者として敵にまわり苦戦する展開とか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:48:27.50 ID:2Yt8Jqlt0
雨降ってるんだし
雷を呼び寄せて落雷じゃないかな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:53:26.93 ID:6RE0534si
やっぱり素直に毒系のMOが強いんじゃ?

耐性進化されない限り無双できそうじゃん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:57:18.17 ID:GWLEG0mi0
にしても2600年代っていったら
レーザー兵器が主流だろうにどうなってんだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:57:31.99 ID:VmRUuovQ0
ミッシェルたんとあかりんはランキングプラスアルファがあるからな。現段階でミッシェルたん一位はないだろ。どっかで二人が飛躍的に強くなっていくんじゃ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:02:29.28 ID:I/Hi881g0
虫が人間大の大きさになったらこんなに強いってなら、よく調教した象などの大型動物にMO手術を施せば無双できるんじゃないか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:07:53.47 ID:2qfEq+dk0
二部で出てきたやつの能力でデブマッチョゴキ3体をあやつってハゲゴキをたこ殴りにするとか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:08:30.15 ID:20EilqBkO
>>63
これ以上苦戦すんのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 10:58:11.63 ID:nmoMBrSV0
>>65
ウッドはハゲゴキに足切断されたときに「この辺り一帯のゴキには効いたのに」とか言ってるし、2号を襲ったゴキはウッドの毒で支配されていた可能性が高い
その結果、MOの遺伝子+毒の遺伝子情報が抜き取られてハゲゴキ誕生だとしたら、1代しか無双できない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:05:20.28 ID:clhlLLNL0
今の所、知力・能力・人間力で安心して見れる強キャラっていないね。
小吉は行動がよく裏目に出て運悪い。
アドルフはメンタル弱くて電撃は自身を危険にさらす。
ミッシェルさんはゲンゴロウに殺されかけてるし、アシモフはピラミッドで死にそうな気が…。
裏切ってなければジョセフが希望の星か。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:07:31.81 ID:C17TsrU6P
ハゲゴキは「そんなボロボロで大丈夫か?」って煽ってるんだろうけど
回想のせいで「NTRれてんのダッセーwww」としか見えねえ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:33:53.49 ID:34SXbrDg0
ファイター⇔スニーカーの話って
マッチョゴキ(動物性たんぱく摂取型?)⇔素ゴキ(植物摂取型?)
の伏線なのか、浮気相手⇔旦那の伏線なのか・・・(?_?)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:41:25.62 ID:LYWT2XlP0
>>68
大型犬とか人の言う事をよくきく動物も良さそうだよな。

古来より狩猟にも使ってるから、ゴキを殺す調教と、
ゴキの戦闘能力を奪って捕獲する系でうまく使う。

戦闘象は古代の戦闘で使われてたけど
暴走したりして味方に打撃が…。

でも遺伝子操作で知能を高くしたり
色々と出来そうな気がする。

倫理的にあれだが人間を買うコストより安いのは間違い無い。
まぁいまの日本のペットショップのあり方も
倫理的に問題だとされてるところも多いけど。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:49:18.92 ID:94DaJmNv0
>>75
軍用犬にツノゼミブーストだけでいけそうだね。
訓練された犬がゴキになつくとも思えないし。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:54:55.85 ID:oyMHkQC0O
ハゲゴキはウッドゴキだったのか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 11:55:07.97 ID:MNmHXSHg0
イザベラたんがばらばらに・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:01:21.43 ID:hQrcncAkO
パンチ一発でリオックを粉砕しといて、
ナマズを殺せないとかありえん。
あの態勢なら上半身ひきちぎって身体真っ二つだろ。

ゴキの筋力がリオックの時より明らかに弱体化している。
リオックをかませに使うなや。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:06:46.50 ID:94DaJmNv0
>>79
むしろ、目玉に電気流されて動ける方がおかしい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:23:30.18 ID:O5RGJPP7P
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!
ビッチを許すな!

実生活でも絶対に許すな!!!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:26:28.47 ID:O5RGJPP7P
>>58
それいいねw

おい原作者みとるか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:40:13.84 ID:bUGN2hap0
ていうかゴキブリの耐久力がコロコロ変わるよねこれ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:42:45.60 ID:1jKJr4fE0
そもそも虫って電気ながされてすぐに死ぬのか?
人間は血液とか脳みそとか筋肉とかが壊れそうだけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:43:31.37 ID:avH3sHRT0
>>83
人間側もコロコロ変わるんで問題ない
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:43:38.06 ID:HrIln/zG0
>>84
体内に流されたら死ぬだろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:44:19.77 ID:qBsxmgwS0
調子に乗った女共をグッチャグチャにする爽快な漫画だ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 12:58:52.28 ID:d/mPtms20
エジソンが若い頃に電気使ったゴキブリ退治機を作ったって話があったはず
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:25:10.82 ID:V/lTjla50
今後の展開予想するとして

ハゲゴキ司令官登場

大軍迫る

電撃使い過ぎで不整脈で倒れるアドルフ

エヴァ駆けつけるもアドルフ立てず

アドルフとエヴァを守るため立ちふさがる非戦闘員達

殺される&捕獲されていく非戦闘員達(我が子がAEウィルスに侵されている模様)

アドルフ自らの心臓に電撃、不整脈を停止させる

雷神復活!!(アドルフ・ラインハルト M.O.手術 魚類型 −デンキウナギ− マーズランキング2位)

大体こんな感じ?
もう、もやしでも金魚でもいいから、エヴァも取り敢えずM.O.使えよ。ダブル無双はよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:33:28.95 ID:i79omZU9O
オフィサーは素で強力な肉体をもった軍人集団かと思ったが
アド君は軍人じゃないのか。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:43:35.76 ID:09gUCk2yO
>>87
一番調子に乗ってるアド嫁は安全な地球でヤリたい放題だけどな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:46:17.89 ID:EW9cEa55O
アドルフ二位な
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:47:33.65 ID:vkzDj7PC0
ものすごい勢いで無限発生する、M.O.手術 もやし!!!
敵味方無差別でさらに栄養もとれる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:48:46.51 ID:HrIln/zG0
>>89
なんか恥ずかしいなお前
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 13:55:24.11 ID:XE4WvKgS0
どうせアドルフなんて実質4択なんだから、何位でもいいよもうw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:02:05.45 ID:8OZfgYgi0
イザベラが雑魚ゴキでアドルフがマッチョゴキを相手にすれば・・・ってレスが前スレであったけど
雑魚ゴキを圧倒したイザベラさんの前にハゲゴキその他が来て結局ミンチになるのは変わらないんだろうなと思った。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:02:20.63 ID:ZGU4dLC+0
リオックは強いに違いない

といわれたらそりゃかませにするだろ、Sなんだから
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:05:08.38 ID:nVNsssdE0
>>89
マジバレ死ね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:08:44.42 ID:pgVraUZa0
火星にテラフォーミングし始めた時期に、某国が火星で秘密裏にゴキブリを素体にした生物兵器を研究開始。

バイオハザード発生。研究施設(ピラミッド)を残して火星の某国研究員全滅。生き残りの生物兵器が繁殖。

某国以外がバイオハザードの事実を知らぬまま火星の調査開始。何らかの理由で某国が調査を妨害中←今ココ

と妄想。
某国は中国が一番怪しい?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:10:47.45 ID:Gs99tHfr0
俺のリオックをかませ犬にしやがって
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:12:39.61 ID:MvQX8dmKP
手術のサンプルを便所コオロギと間違えたから仕方ないんだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:17:25.84 ID:qvgObP110
そもそもリオックは体がでかいからこそ強いんじゃ・・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:29:32.43 ID:TP+sYaha0
モブ「心配することはない。この勝負、俺達の勝ちだ」
モブ「例のマーズランキング1位の事を忘れてやしないか?
  今のメンバーなら、この中に1位の人いるんでしょ?」
艦長「残念だったな・・・今ワンパンで粉砕されたのが、そのマーズランキング1位なのだ・・・」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:30:54.89 ID:XM4kwc+nP
捕獲用投網砲もクローンゴキの3倍の力までを限界にしたりと全体的に想定が甘いな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:31:49.99 ID:RADshkYc0
>>97
アシダカ軍曹は強かった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:33:25.51 ID:yhKBh8S/0
マーズランキング10位が0位になる
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:37:19.52 ID:XE4WvKgS0
>>103
やめろwww
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:41:16.65 ID:1fPyStpl0
アシダカ軍曹は最初は「あのゴキどもに無双!!こりゃあ強え!!」って感じだったけど、
今じゃ10匹位倒した程度でヘバってしまう超高燃費な上に、10匹位幹部連中は余裕で瞬殺ってなって
微妙な感じになってしまった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:42:32.27 ID:+0X52gIW0
木金過ぎたら基本過疎るんだなこのスレ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:42:54.82 ID:luiUNchI0
本気を出したアドくんの笑い方は「ヤッハッハッ!!」になる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:43:05.88 ID:sEDYQW2tP
イザベラたんとはもう薄い本の中でしか会えないとか・・・ひどすぎんだろ・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 14:52:35.23 ID:4oPt3XS70
2位確定してるじゃん。それにしてもドイツ班は死にまくりだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1355141366/416
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:00:06.47 ID:XE4WvKgS0
はーい、じゃあ今週はここまで またねみんなー
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:00:58.56 ID:fYrlc1Aa0
何言ってんだこいつ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:03:18.68 ID:nZESsX9j0
3位がカニで2位がウナギって、
1位も魚介類か?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:10:03.51 ID:6RE0534si
>>115
鮫だろ
小吉の班にいた
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:16:45.44 ID:i79omZU9O
ネタバレスレでやれゴミカスども。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:35:21.52 ID:yKyaGaMb0
班長6人が強いのにアカリが6位ってことは
ランキング1位の上にいるんだろ
マーズチャンピオンが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:45:35.79 ID:ZhlDFSap0
小吉さんがランキング参考外という可能性もないかな?
M.Oじゃないし
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 15:48:37.90 ID:e2OU42I50
小吉さん、仮にも一部主人公なんだから強くあって欲しい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:03:32.65 ID:/1PZ9EOIO
小吉は微妙 蛋白質摂取前の禿ゴキを船外に叩き出した程度 ツノゼミブーストあっても鰻 蟹 爆弾蟻より下やろな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:11:09.70 ID:2Yt8Jqlt0
マーズチャンピオン笑った
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:13:58.53 ID:S9LUjXZI0
火星到着初日でランキング2位がボロボロってどうよw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:18:42.22 ID:e2OU42I50
あれだろ、ランキングが下位のやつにもトンでもないのが混じってるとかそういうやつ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:22:03.48 ID:6RE0534si
そもそもランキングが正確かどうか分からんかもよ?

測定方法によるけど、何かの理由で手を抜きました、とかでランキング下げてる奴いるかもしれんし
特性の使い方次第でオフィサー以上の実力発揮できたりとかさ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:38:36.23 ID:UQLLTAbf0
>>99

中国は科学じゃインチキとチョンボしかしないからな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:43:12.51 ID:S9LUjXZI0
上位全員討ち死にして、あとは一兵卒どもがフジテレビの逃走中みたいになるとか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:43:30.89 ID:/mtfZpER0
今回はツノゼミ+適当な昆虫で十分戦力になりそうなのに、モブ達はアワアワしてるだけなのが不思議だ。
あいつらはチワワとか入れられちゃってんのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:48:58.34 ID:UETaZcDdO
最初から戦闘要員でかためてるロシアはともかく捕獲したサンプルを研究するための人材とかも乗ってきてるからな
予想外の事態が連続してこんなことになったが
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:51:52.39 ID:gPARTGH/0
研究員は教育費用が高コストだからな
MO手術なんて博打はできない
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:04:06.08 ID:f7eBEu/m0
アドルフ最後に復活したけど、ここからどう逆転するんだよ…
2位だからハゲ含め無双しまくって死亡かな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:07:07.68 ID:6RE0534si
>>131
雷を利用するしかないだろうな

てか火星でなんで雷雨できてんの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:07:41.08 ID:6U+EPM5w0
粉砕されても細胞が集合して再生する海綿MOか海鼠MOはよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:08:01.63 ID:6Vj6bYQi0
バレゴキ注意
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:09:14.35 ID:sEDYQW2tP
>>132
水場ができるくらい温暖化進んでるんだしそら雷雨も発生するだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:13:49.60 ID:SRUz2yOCP
AEDって現代の医療機器で存在するものなの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:14:49.50 ID:fYrlc1Aa0
何言ってんだこいつ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:16:58.30 ID:sEDYQW2tP
小学生じゃねw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:18:42.73 ID:f7eBEu/m0
>>132
落雷を利用するのは難しそうじゃね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:21:51.32 ID:FvW7NpWo0
雷と体内発電じゃ電圧が違い過ぎるけど、
自分の方に雷を誘導したりくらいは出来るんだろうか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:22:59.31 ID:SRUz2yOCP
無理だろw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:25:33.10 ID:Z7EaOhXB0
火星には雲作れるほどの水あるの?
無いと雷無理じゃん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:26:09.41 ID:MZjqhtHA0
ドイツの捕獲された人たちが、どうなっちゃうのか怖い
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:27:26.84 ID:/1PZ9EOIO
雨降るんやからその程度の雲はあるやろな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:27:39.05 ID:zqSq5Y0YO
>>142
ミッションは何処に引きずりこまれたのかと
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:31:00.96 ID:+0X52gIW0
常時幼女女児定規擬議情事二乗上々叙事
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:31:06.07 ID:i79omZU9O
バレ厨は本スレから出ていけ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:33:16.85 ID:hJB4/Vhp0
バレゴキは一度リーさんに焼いてもらわないと分からんらしいな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:36:09.92 ID:bpgxUNpA0
さぁ諸君バレゴキが湧き始める時間だから退避しようじゃあないか。
バレ投下ゴキどもがレスついてるか毎分カチカチするのを創造して見たまえwwwww
ははっはっはははは愉快じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:38:14.16 ID:69T1eZbI0
リーさんが左手からイオナズン右手からベギラゴン口から牛乳を出す合体技で全部吹き飛ばすよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:39:21.61 ID:ZKdJGwq70
雷、火炎と来たらあとは吹雪だな
氷殺ジェット…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:43:25.48 ID:7oYdVBfK0
新参者の質問ですいませんが1巻の一郎って裏切者なんだよね?
なんでヒーローみたいになってるの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:45:00.47 ID:1jKJr4fE0
一巻ラストまで読めばわかるんじゃね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:47:42.52 ID:0lr4pa/E0
>>152 まあ暗躍してたのはウッドだけで実際裏切り行為は大してしてないし
新種のゴキを倒して生き残ってるからじゃないかな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:56:12.59 ID:BIqesWec0
ミッシェルが一郎の悪行聞いたら一郎爆死させられそうだな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:08:29.74 ID:gUPLxIeb0
弟の七星とは一応関わりあるけど普段どう接しているのか気になる
裸ではしゃぐ、やんちゃっ子が何であんな冷徹人間になったのか
気になる
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:23:20.53 ID:nVNsssdE0
ガッサガッサ非戦闘員が捕獲されてる訳だが
覚醒アドルフさんが頑張ったとしても
100人も居たんじゃ結構な数が捕獲されちゃうそうだな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:23:37.29 ID:UETaZcDdO
つかアシモフさんが進化はしても進歩しないとか言ってたが
平然と重火器やら車を使いこなすこいつらはどう見ても進歩してるよな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:26:35.74 ID:zqSq5Y0YO
>>156
普通は人格も成長するだろ
自衛隊に入ってるし
裸でやんちゃする自衛隊ってやだよ


あと七星は一郎に対してやや甘えた口調だよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:35:53.95 ID:9SVbofWs0
イチローは虫の力とか使わず自力でゴキブリ倒してるのが何かの伏線だろうね
ゴキブリを倒すのは変な手術とかじゃなく「強固な意志」が必要っていう伏線
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:37:19.56 ID:RADshkYc0
「イケメン」が重要って伏線だろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:39:38.74 ID:6Vj6bYQi0
リーさんが不細工だと申すか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:41:32.41 ID:zqSq5Y0YO
HENTAIゲームさんや巣鴨さん、テジャスあんなにイケメンだったのに
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:45:03.74 ID:NvYgATA/0
電気ウナギに雷が落ちたらどうなるんだ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:48:02.79 ID:0lr4pa/E0
そういや七星は何を考えてアネックス計画に関わってるのかね
やっぱ一郎の影響か
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:50:56.44 ID:4BTzMHk30
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:53:38.16 ID:BIqesWec0
アドルフのAA作ったよ

           

        そ  こ  を  ど  け
        n:       ___    
        ||    / __ \   
        ||    | |(゚)  (゚)| 
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄   
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:54:14.67 ID:9SVbofWs0
あと1巻で「話せば分かるよ・・・」って女が行ってたけど
意外にそれで解決したりしてなw
即車の運転覚えるんなら人間よりも知能あるんだろうし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:56:36.78 ID:XE4WvKgS0
はいみんな目をつぶって
先生誰にも言わないから手を上げなさい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:05:36.31 ID:Z7EaOhXB0
知能がめちゃめちゃにあって、最初は何も知らない空っぽのハードディスクきたいな
バカみたいな存在ってありえるの?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:06:52.99 ID:9SVbofWs0
>>170
人間がまさにそうだった
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:08:50.24 ID:Z7EaOhXB0
それって何世代も経って賢くなる感じじゃね?
1世代でガンガン憶えていくは違うと思うんだよね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:09:07.91 ID:/jZnvfIh0
>>170
柱の男
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:26:53.01 ID:20EilqBkO
>>142
そうなるとテラフォーミング自体が…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:38:53.31 ID:yGucTQeo0
ゴキブリのMO手術はまだですか

出たら多分引くけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:44:02.53 ID:fP7X1OEI0
アドルフが2位となると、1位はローマか中国か
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:49:25.78 ID:6Vj6bYQi0
ミッシェルか小吉だと思う
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 19:50:10.80 ID:20EilqBkO
>>158
待ち伏せて網使うとかもろに進歩だよな
179152:2012/12/16(日) 19:56:51.39 ID:7oYdVBfK0
レスくださった皆さんサンクスです。
一郎って結局ウッドに罪を全部なすりつけて生還してるよね。
自分で手をくだしてはいないとはいっても何か割り切れない。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:03:36.04 ID:9a+t5tGR0
ミッシェルはともかく小吉って基本スペック的にそんなに上行けるっけ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:05:57.80 ID:gUPLxIeb0
まあ一郎の罪が明らかになったら母親と10人の弟妹達も
罪人の身内として苦労するだろうし(したかもしれないけど)
ミッシェルさんの父親が処刑された男の息子故に正規では
宇宙飛行士になれなかった程厳しいのに七星が高い地位にいるのも
凄く気になりますね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:06:15.96 ID:SerW4Q+h0
       /   u \      。o O ( たのむッ!イザベラちゃん
      /  \    /\          生きててくれぇぇー!)
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              
         ____        
       /   u \     チラッ
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              


       /   。。。\    
      /  rデミ    \  
    /     `ー′ でン  \    じょうじょじょうじょうじじょじょ
    |     、   .ゝ     |
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:12:03.40 ID:2Yt8Jqlt0
処分する側を始末したか脅して社会的に抹殺したんじゃないかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:15:35.75 ID:0lr4pa/E0
アドルフとかの粉末の薬って摂取量は自分で調節するのかな
同じ魚類で薬一緒だと思われる一斑のサメさんは薬をつい出しすぎたけど
もったいないから全部すったらああなったのか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:16:14.22 ID:20EilqBkO
>>179
罪に対して何をしたかはわかんないよな
帰還後のイチローが2巻にちょっと出てるだけだし
ひょっとしたら軟禁されてるかもしんないし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:25:38.54 ID:Qws3s74C0
シルエットだけだったのは虫化が進行してるからかも知れないな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:31:14.48 ID:E3R5kFWE0
司法取引か国家間の取引によって免罪されたんでしょ
あるいは、主犯の本多博士に罪をかぶせたのかもしれない。
いづれにしても、生かしておいた方が貴重かつ有益な存在だよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:34:27.96 ID:YVd3au2t0
一郎って20年前に結構な数の薬を打ったよな?
しかも一回で多用した打ち方だったし、ティンみたいにならなかったのは幸運だったのかな?

そして帰還後に副作用か、次に薬打てばティンみたいになる、みたいな制限ができたんじゃ?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:46:21.96 ID:ThWAma1CI
>>172
昔々、頭がお花畑だったのに
木の実(リンゴ?)を食べたら急に知識が身についた人がいたらしい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 20:53:54.03 ID:dVEfBnkR0
ハゲゴキが小さいコマでレインメーカーポーズとってて笑ったよw

「火星に金の雨を降らせますよ」って感じだな!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:00:10.15 ID:/1PZ9EOIO
援軍の艦長は一郎にしろよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:00:19.33 ID:nmoMBrSV0
>>184
魚介系は薬物取り過ぎると陸上に適応できないから適宜自己調整とかありそうだね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:02:00.49 ID:20EilqBkO
>>188
一巻に
「注射の効果が長く続きすぎた場合、人間の体が持つ免疫によりショックを起こし死に至る」
とある


バッタ男がバッタ化したのは内臓を損傷したせいで体内で薬を分解しきれなかったせいだろ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:06:39.59 ID:WKZ2NfK10
>185
2巻57Pで背広着てるし軟禁はされてないと思いたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:06:57.58 ID:/1PZ9EOIO
ミッシェルとアカリは生まれつき能力持ちだから他の連中より虫に近づいても大丈夫な展開来るかもな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:16:08.56 ID:E3R5kFWE0
人が何処かで罪を犯した場合、犯した場所(国や地域)の法律によって裁かれるでしょ。
火星で犯した罪は、どこの法律で裁かれるのかね?U-NASA?
元々、極秘の計画なんだし、主犯の本多博士に責任を負わせて後はウヤムヤだと思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:44:51.62 ID:9SVbofWs0
地味にテラフォの中で一番恐怖を感じたのはティンがバッタ化した時だな
マジで怖い
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:50:15.03 ID:yGucTQeo0
40日生存とか無理だよね・・・
今回のミッションも失敗で主人公が変わるのかな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:51:16.36 ID:1jKJr4fE0
どんどん世代交代していったらええんや
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:54:36.56 ID:20EilqBkO
バグズ手術が洒落になんない方の人体実験だって思い知った瞬間だもんな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:57:05.52 ID:/WKnCFR80
そろそろ哺乳類出してほしいなグリズリーとか走攻防、揃ってると思うけど。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:57:26.20 ID:d9sqbPZV0
あんまり、ゴキブリという生物そのものを根本的に変化させないでほしかったな。
熱に対しても、耐久力が上がるというくらいならいいけど、全然効かないというのはちょっとな。
怯ませたり火傷させたりする程度の効果は十分にあるってのが良かった。バグズ手術まで受けてるってのも蛇足じゃねえかな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:00:16.92 ID:ODA7ek8L0
いろんな場所で何回も言ってきたがリーさんがリオックとかパラポネラだったら一部で終了してたから
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:04:19.62 ID:nVNsssdE0
>>201
捕獲銃で掴まった人妻がネコ耳生えてたじゃん
あっさり掴まる辺り哺乳類は総じて微妙っぽい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:10:25.43 ID:2Yt8Jqlt0
みんなとは言わないが同じ生物を各班に複数人用意すればよかったのに
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:18:12.20 ID:NSNQDHjK0
1日でこの有様って全滅の未来しか見えないぞ
薬も少ないし
アネックスを命がけで奪還して製造とかするんだろうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:19:08.77 ID:20EilqBkO
>>205
蟹とダチュラは複数居ても良かったな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:26:05.66 ID:va6j/b/L0
ぶっちゃけ捕獲要員の燈とか以外は
パラポネラとアシダカグモとデンキウナギを量産すれば圧勝だったのでは。

っていうのは漫画的には言っちゃいけないんだろうな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:26:12.24 ID:FtP3tZrR0
確かに蜘蛛系は軍曹以外も出してほしいな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:29:01.72 ID:6Vj6bYQi0
人によって相性の良し悪しがあるんだってば
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:31:33.12 ID:2Yt8Jqlt0
じゃあクローンだな
ミッシェルのクローンを沢山用意しよう
500年後の科学力なら問題ないと思いたい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:33:05.97 ID:6z4avZeQ0
相性ってなんだよw
って感じはします
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:33:23.36 ID:HrIln/zG0
>>211
面白くないから却下
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:36:02.97 ID:2Yt8Jqlt0
お前に却下する権利はない
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:42:49.84 ID:HrIln/zG0
>>214
お、おう…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:44:37.39 ID:j9YZPC2jO
次週って合併号か?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:24:40.02 ID:5cVKz8i00
>>216
そう。最後にアドルフが復活してお終い
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:32:04.43 ID:gUPLxIeb0
>>196
よくテラフォーマー視点で見て見れば・・・と言われているのに
本多さんの場合はブワッ・・・
人生の哀愁を感じますね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:54:11.63 ID:rS6G9XH6O
じょうじじょうじうるせぇ〜。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:03:36.78 ID:u3VHKn4i0
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:04:38.46 ID:8MYosBQZ0
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:07:31.67 ID:kcMIlTO70
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:11:36.50 ID:FLmfwLnv0
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:21:01.56 ID:fvRNsuja0
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:21:24.96 ID:igM71quT0
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:23:46.03 ID:I7bXVcW+0
火星全体に雷落とせばええ。アドルフが使ってるレベルの
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:32:13.78 ID:BDRk76SL0
電光機関も組み込んでおこう
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:38:00.28 ID:HMdNdhyF0
アドくんサンダーブレークしちゃうの?今の勢いなら許されると思うけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:41:00.91 ID:8MYosBQZ0
アネックスからグレートブースターも射出されるよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:44:15.38 ID:DBsqJ/q+0
戦闘員すくないんかな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:47:38.69 ID:TfXD3cWY0
>>227
鯖折りされなくても血を吐いちゃうじゃないかw
しかもそれだと、ドイツがアドさんのクローンを量産しちゃうw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:53:04.90 ID:WP0KmbbN0
???「俺は戦闘のプロだぜ、外しはしない」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 00:55:00.37 ID:hL9ExhMU0
>>227
アーイ!アーイ!アーイ!アーイ!アーイ!アーイ!アーイ!
ダカダカダカダカダカダカダカ…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:01:22.73 ID:zoG8SK6I0
>>103
テンシンハンw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:33:59.01 ID:JJ5CnxlVO
しかし中国班が焼死体なのは明らかに人為的だけど
ゴキに死体を回収されるのを防ぐために生存者がやったのか
班内に裏切り者がいて裏切ってないやつらを全員殺して
死体から裏切りがバレるのを防ぐため偽装で身元や死因を分からなくしたか
どっちにしろ死体を燃やしたやつが生き残ってるはずだよな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:41:30.49 ID:tfwyMq0t0
なんで俺の大好物の褐色おねえさんに厳しいんですかねこの作者さんは
TF無双なんてゲームが出たらウッドかイザベラ使ってあげたいぜ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:47:05.78 ID:NIWKUnjV0
TF無双なんてのが出たらゴキ側がプレイヤーのほうが売れそう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:48:37.92 ID:8MYosBQZ0
雑魚敵が無双2の最強モード呂布みたいになるな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:06:20.51 ID:b97i2WyL0
デモンズとダクソもびっくりだな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:15:50.29 ID:fvayoZqsO
今週セクスしてたんが間男?アドくんに見えたんだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 02:34:54.05 ID:07ypEIhfO
心が折れるな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 04:39:49.99 ID:RhxjyYtk0
作者はシュール系のギャグ好きだな
小吉の「殴られても仕方ない」からアカリの蹴りとか
反応に困る
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:10:17.59 ID:4hqgbEyu0
今2巻読み直してたんだがアシモフさん初出の時にエレナがドイツの手術リストに非常に難易度の高いベースが云々言ってたんだが
エヴァだったりしないかね・・・そんでなんとか窮地を脱して欲しいけど、厳しいな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:37:47.41 ID:GnJv8UtX0
むしろエヴァ以外に誰がいるというのか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 06:57:13.92 ID:djIaZlilO
アドルフの左目ギョロリで今年は終わりか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:16:52.70 ID:HrKO88gmO
エヴァはミバエ 空飛んで逃げるよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:54:03.85 ID:mQfsLmDcO
またバーに戻り
蛭間「これが……何だかわかりますか?」
マスター「琥珀だね…まさか!?」
蛭間「この中には蚊が閉じ込められています」

負傷したアドルフの前に立ちエヴァが薬を吸うシーン

こんなところでどうか一つ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 07:54:29.75 ID:fHTsEHcmO
エヴァ

MO:ピカチュウ


五百年の時が二次元のモノを三次元の世界に存在することを可能としたのだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 08:18:49.75 ID:sIzkDHU60
>>247
MOベースはディノニクス!コレで勝つる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 09:09:19.97 ID:woHw9vup0
アニメ化したらゴキの声優は中田譲二さんですか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 09:29:12.98 ID:ncWNfo5W0
キャワワワでネタにされたように
所さんでも構わんがね

問題はゴキは全員同じ声優かということ
金がかかる以上、ハゲゴキだけ中田さんで
モブゴキはスタッフでもいいよ
なるべく低い感じで

バグスゴキは、その能力に対応したクルーの人が担当とかw
(なるべくわからぬように声を変えて)

それだと女性陣が不安だが
アニメ銀魂などのガチモードならば…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:07:50.24 ID:KQF4M+rp0
人間より小さい生き物を人間大にしたら強い
みたいな話だったのに、サメとか最初から人間よりでかくね?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:20:05.01 ID:9+c5OZZr0
その為のツノゼミブーストだが…サメの利点はちょっとわからんなw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:23:39.49 ID:rQVeQjRF0
無難に毒が一番良いんじゃねぇの?

人間大にすれば注入される毒の量も段違いになるってことだろ?
当たれば完璧じゃん
卵を産み落とされたら生まれる前に潰せば進化は防げるし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:26:57.93 ID:auXNEx5mO
>>254
まさか毒が有効とは思ってなかったみたいだしな
幻覚系のイワンは役にたつな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:33:42.75 ID:GVKMDE0B0
じょ、じょ、じょうじょうじ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:40:09.98 ID:PJOTlS72O
アドルフ登場の時にこんなに熱いキャラだと誰が想像できたかと言っている
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:40:44.12 ID:tfwyMq0t0
>>182
ちょっと遡ったら俺がいた
じょうじwじょうじw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:43:33.27 ID:3RDzDZMK0
何言ってんだこいつ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:45:29.85 ID:fvRNsuja0
イッヒリーベディッヒ!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:49:30.68 ID:GnJv8UtX0
>>254
ゴキの体は人間(ていうかラハブ?)に近づいてるみたいだから人間が耐性を持てない毒なら効かなくなるってことはなさそう
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:50:49.31 ID:L9UsblSYO
>>260
なんていみ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:52:18.24 ID:V+SeVcXfP
>262
「このビッチ野郎が!!」
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:55:57.40 ID:L9UsblSYO
>>263
まじかよ、今度嫌いな奴につかってやろうwww
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 10:59:42.84 ID:2fpeA9yf0
まぁ、今さら言っても仕方ないけど、一貫性の無いのが欠点なマンガだな。
蟹チーム無双見せられた後に、リオックのアレとか奇妙なんだよね。
デカゴキの優位性に対して何らかの理論武装があればまだ良いんだけどさ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:09:36.48 ID:ovYa3n3/0
263はおかしいと思うの俺だけ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:10:40.20 ID:tfwyMq0t0
>>266
間男の存在を知っていたならそういう意味も含ませて言っていた可能性が・・・?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:11:10.80 ID:ovYa3n3/0
すまん、265の間違い
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:13:53.89 ID:I7bXVcW+0
そもそも、ゴキたちの体こそが、人類の祖先体なんじゃね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:23:39.07 ID:sV+0OSpb0
はよ黄金聖闘士最強獅子座呼んでこいよ
蟹とか虫とか雑魚がいきがってるの見るとイライラする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:27:39.74 ID:6D1OwRXb0
戦闘描写があるキャラの強さランキング(タイマン)はこんな感じかな

S : ミッシェル アドルフ アシモフ マッチョゴキ
A+: 虫化ティン デイヴス艦長 ハゲゴキ(前回) 小吉(前回)
A : 燈 一郎(注射3本以上) マルコス
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ 明明 サソリ娘 グラサンハゲ
B : リーゴキ ノーマルゴキ リーさん
B−:チャオミーくん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん

ウッド、イワンは特殊能力のため保留
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:30:06.23 ID:raN/HdFB0
ランキング一位の劉さんだったらパラポゴキ相手でも無双できるから何の問題もないよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:41:14.09 ID:xB3Oqosc0
ゴキブリの総数が気になるが
万単位だったら人間に勝ち目はない
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:43:53.17 ID:b8ArXvpq0
>>273
万単位はねーよ


億か京かそれ以上だろ・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:46:16.30 ID:52iC9rrF0
ネットでよく名前が挙がるシャコがいつ出てくるか気になる
この作者がこの題材の漫画で昆虫という制約を取っ払ってる今の段階で
シャコのぶっ壊れスペックを知らないとは思えないので
リオックのような完全噛ませ要因か切り札レベルのチートかになりそう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 11:49:24.85 ID:auXNEx5mO
>>271
ミッシェルパパを高く評価したい気持ちはわかるが100体相手に勝てたとは言いがたいからなぁ…
燈、マルコスはあっという間に倒す力をみせたけどパパは結構てこずってた見たいだし
MOの昆虫強化はバグズより強力なんだと見たよ

ミッシェルちゃんほどのパワーでもなさそう
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:14:04.55 ID:tTN0JztXO
ネムリユスリカなんていうあまり強くなさそうな能力の一郎が生還したくらいだし
あまり実際の生物の戦闘力基準で考えないほうがいいのかもしれない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:20:05.46 ID:TAc8MAp90
バルサンならなんとかしてくれる
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:22:53.29 ID:djIaZlilO
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:25:11.13 ID:jpx78g3x0
毒ガスなどの科学兵器を使えば、大量に殺せるのに使わない矛盾。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:26:00.34 ID:TAc8MAp90
>>279
万能文化的な猫娘だな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:27:31.45 ID:fKEVtXvc0
リオック厨が消えてシャコ厨がちらほら見られるが
シャコもタコにおいしく食べられる程度の生物だろ
そもそも漫画でどう描かれるかと実際の生物はあまり関係無いし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:27:40.84 ID:PJOTlS72O
猫弱いんやな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:30:57.52 ID:X7PmDlFN0
>>280
生け捕りするために火星に行ってるのよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:39:10.56 ID:sHr9NuX/O
小吉は追加MOでシャコ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:43:29.01 ID:sIzkDHU60
>>280
最初の一手が マ―ズレッド・プロだった件・・・。
しかも今回の任務と真逆の選択
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:44:23.81 ID:jpx78g3x0
何百匹も生け捕りにする必要はない。
うじゃうじゃいるゴキは、すべて抹殺でいいでしょ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:45:10.02 ID:TfXD3cWY0
劉さんはグラサンの下に凶眼を隠してて無双してくれるんだよ

はさておき、中国班は死体の数が明らかに増えてるし(シャワー娘がいない分、17人にならない)
アドルフさんが終わったら、次でやるであろうジョセフ編でももう少し見せて欲しいな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:46:41.57 ID:834DPUP8O
中国娘の上半身(乳)と
リオック娘の下半身
(尻と太もも)使えば
まだまだイケるぜ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:51:15.78 ID:gzsRoV6oP
いかレスラーの出番はまだですか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 12:53:22.41 ID:g8iGNeHT0
イカとタコはどっちが強いんだよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:01:02.21 ID:X7PmDlFN0
イカ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:03:25.06 ID:C1wQkLiiO
>>257
別に熱くはないな
100人がそれぞれ追い詰められた人間の群れで立ち向かおうとしている環境でぐだぐだ管巻いててみっともない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:05:31.57 ID:g8iGNeHT0
やっぱ、8本足じゃ10本足には適わねえのか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:08:44.44 ID:TAc8MAp90
対ゴキブリ最終兵器ゲジゲジさんまだか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:30:49.31 ID:p7KPYy3N0
今回は生け取りだから難しかったんだろうけど殺すだけの作戦なら人用の毒ガスまいとけば楽勝だよな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:34:07.22 ID:K40NjW2L0
482 ?? 488: マロン名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 16:44:08.54 ID:??? (440/545)
とりあえず適当にまとめてみた。合併号での生殺しが辛いな・・・。

ttp://uploda.cc/img/img50cd7a8c2b9d6.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7a926ebc4.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7aad8c2a4.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7a9b07ddc.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7aa122d5c.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7aa873c01.jpg
ttp://uploda.cc/img/img50cd7a840bc0e.jpg



やっぱり人間捕獲命令が出てるんだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:36:54.51 ID:lc0qRO6a0
しかし、殺すつもりの覚悟を持ってたのにこのあり様w

1巻でもそうだったけど、TFと戦う、殺すことを最優先で考えてた奴が
最後まで生き残ってたからなあ(ティンは死んだけど)

アネックス1号の船員も戦闘員クラスしか
そういう覚悟を持ってなかったってのはダメだな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:39:17.87 ID:g8iGNeHT0
>>297
帰れキチガイ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:45:05.65 ID:TfXD3cWY0
オフィサー以外はだいたい烏合の衆みたいだしな
対人でも対虫でもなく対TFのプロフェッショナルと言っていたが
本当は二年の訓練期間で対TF戦のマニュアル叩き込む予定だったんじゃなかろか
下位ランカーには完全に非戦闘員の研究者もいたんだろうし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:51:47.05 ID:6D1OwRXb0
当初の予定では下位ランカーは船内の掃除
とかサンプル採取だもんな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:52:58.26 ID:qVafBQKT0
薬の節約等の理由があるから、取り敢えず戦うのは戦闘員だけでいいよ。
ただし、ドイツ班みたいな危機的な状況下ではランキングが何位だろうが関係ない。
とにかく全員薬を打つべきだ。ランキングが40位だろうが50位だろうが人間のままよりマシ。

ただこの辺は本当の理由は、
「週連載で100人全員のM.O.の能力とデザインを考えてられない」
というのが本当の理由だろうから、
この先アネックス2号や地球編があって乗組員が1万人いたとしても、
戦闘員として活躍出来るのは、精々20人分くらいだろうとは思う。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 13:56:31.36 ID:TfXD3cWY0
西尾維新みたいなマニアでもなきゃ、六百個の能力とか全部名前書かないしな
ただ薬の残量がさっぱり分からないのはちょっとずるい気がするw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:13:27.54 ID:C1wQkLiiO
>>302
その点小吉の判断力はさすが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:17:01.63 ID:X7PmDlFN0
>>304
戦闘描写がマルコスだけってのがダメだわ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:20:00.99 ID:3P0gEQcJ0
小吉は一回地獄を見てるからな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:24:59.60 ID:h+r4MTaYi
ビッシィィィィ!
をいつ見ても吹く
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:39:09.26 ID:C1wQkLiiO
>>305
それは小吉関係ないだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:06:03.47 ID:xQY4x/s20
アド君もなんとか年を越えられそうだな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:07:43.13 ID:hpe4Jln7O
じょ…じょうじ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:28:06.63 ID:ASciSg5tO
>>282
蛸は結構食物連鎖の上位だからなあ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:38:50.65 ID:fKEVtXvc0
>>311
タコはせいぜい中の上位だろ
サメなんかはいうまでも無くウツボなんかのそこまで大きくない魚にも食われる
だからすみ吐いて逃げるんだし
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:42:14.33 ID:dm6fO+jA0
アドルフだろオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355725286/l50
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:00:07.28 ID:X42R5jhd0
ここまでゴキブリが統率とれているとMOの能力なんかより如何に戦うかのほうが
遥かに重要

ロシア班以外は幹部を除いて殆ど戦力になるか分からないのがやばい
非戦闘員抱えて戦ってるみたいなもん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:00:19.26 ID:YCGUtQJD0
スズメバチはもう雑魚の部類だな
他に比べたらだけど
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:06:22.42 ID:O5ZVMEmg0
現実の軍隊でも戦闘部隊より補給部隊とかの方が割合多いから、戦闘員少なくね?
でも間違ってないと思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:27:16.43 ID:j8bXWJl7O
カメムシのMOとかよくね?強化されたニオイで広範囲をまとめて戦闘不能に
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:34:43.33 ID:UcB7IzcH0
そういや今日のこのマンのイベント行くやついる?
なんか卒論がどうにかなったら貴家先生が来るらしいが
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:37:09.11 ID:DpwR4lMP0
>>252
そこがバグスとMOの違いなんじゃ?

ミッシェルたん、おっぱいくらいで手をもぐまでせんでいいやろ。安心してお尻なでらんない。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:55:31.06 ID:tTN0JztXO
>314
裏切りやら何やらで連携がとれない人間と
見事な連携を取って侵略者に対抗するゴキっていう構図は狙ってやってるんだろうな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:51:29.85 ID:NgpuGxf80
シーラのMOはミミズ、戦闘力は弱いが再生能力がハンパない。
よってシーラは生きている。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:19:27.40 ID:fKEVtXvc0
ミミズでググってみたら
ヤマトヒメミミズみたいな例外はあるが再生能力はそこまで高くないみたいだぞ
土壌汚染への耐性や繁殖力のほうが高い能力っぽい
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:25:28.35 ID:cvsx+1pA0
っていうか、マーズランキング2位でこれだけ苦戦してたら
先が思いやられるわ・・安心して読めない><
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:42:56.27 ID:C1wQkLiiO
というか夜はとっとと野営の準備して隠れとけよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:50:13.77 ID:6D1OwRXb0
>>324
100%見つかるだろw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:59:13.46 ID:rQVeQjRF0
前にも質問レスしたんだが、
TF共には熱感知、嗅覚による敵の認識してんの?

してないなら擬態系のMOは生き残れそう
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:11:35.36 ID:XpXXMWOS0
多少イケメン「いい事思いついた!俺とミッシェルちゃんの子供を増やしまくればTFに勝てるんじゃね?」
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:34:12.81 ID:gzsRoV6oP
>>327
アシモフ「そういえばips細胞というので同性同士でも子供ができるらしいぞ」
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:45:42.01 ID:UcB7IzcH0
ツイッターに東京メトロでテラフォーマーズの宣伝動画見たって呟きが
二つくらいあったがその動画見た奴いる?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:52:47.92 ID:WQRC5mLEO
なんかアドルフは自分の破壊衝動のためにゴキ軍団選んでイザベラちゃんに勝ち目なさそうなマッチョゴキあてがったようにしか思えなくなってきた
指示出した時点では冷静だったから違う…と思いたいけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:55:43.60 ID:oUeP6dgx0
いやあの時点ではバグズゴキ、ましてパラポゴキの存在なんぞアドルフは知らないんだから、
強そうな1匹と並の300匹なら300匹の方がきつそうだから俺が行く、
って判断は然程不思議じゃないと思うよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:00:29.59 ID:fKEVtXvc0
能力受け継いでてあそこまで強いゴキがいるとは思ってなかったんだろ
もし強いと思ってたなら計画から絶望的過ぎる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:02:38.05 ID:cdsbmOFa0
玄関前にゴキがいるのだが・・・・
他の部屋にいかねーかな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:08:24.82 ID:+Fs/Hjy10
>>333
よく放置できますねw
自分だったら殺しますけどw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:11:58.26 ID:NgpuGxf80
ゴキブリを生け捕りしてペットボトルに入れて飼ってことがある。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:13:41.67 ID:/uTzrE/q0
既にTFはサブキャラ的扱いだよな
あくまでも今回は戦争じゃないんだ
ただの調査なんだよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:15:29.94 ID:jAgda5WY0
>>333
隣の部屋の女の子に虫を退治してくれと頼まれたことがあるぞ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:16:57.43 ID:X6PxnELJ0
ゴキが人間を襲う理由が本当になんとなくだったら>>335みたいに気まぐれ起こす奴がいてもいいよな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:17:31.59 ID:C1wQkLiiO
>>337
田中乙
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:17:39.90 ID:T/djNm7N0
>>236
お前とは美味い酒が飲めそうだ。いいなと思ったキャラほどあっけなく退場しやがる。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:18:52.72 ID:sqxizEfkP
JRに付いてるモニターでテラフォーマーズのCMやってるんだな
嬉しいがちょっと不安になる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:19:03.70 ID:gtj8Oyq+0
未読者向けだからこのスレ住人には冗長だろうけど
アドルフさんNTRについて軽くまとめてみた。
この漫画でこれだけ過去描くって、今までだとグランメキシコ組くらいじゃないかね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3740643.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3740669.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3740674.jpg
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:19:10.70 ID:DpwR4lMP0
>>337
今度お礼するね!って言われて、結局なにもしてくれなかったろ?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:20:56.53 ID:cdsbmOFa0
部屋に入ってきたら殺すが、玄関前だしなー
ヤッタあと掃除が面倒なのだ
どっかいかねーかなー
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:30:43.99 ID:UcB7IzcH0
>>341 どんな内容?声とかあった?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:32:35.68 ID:b6/32aPn0
アドルフのトラウマは他人事じゃなくてネタにできない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:46:10.60 ID:sqxizEfkP
>>345
無し
漫画のコマに色塗ったようなやつ
一匹捕獲、次!みたいなかっこいいシーンがいくつか流れた後「地球のゴキブリなんて可愛いもんだ」のセリフに合わせてゴキ登場って感じ

普段あまり意識してなかったんだがあのモニターってテレビCM流してるのかな?
家電のCMとかもやってたしテラフォーマーズのもテレビで流れてるのかも
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:50:38.50 ID:UcB7IzcH0
>>347 ありがとう。見たいけど電車にモニター付いてる地域じゃないんだよな
公式ページとかに上がるの待つか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:56:35.70 ID:cdsbmOFa0
ロシア班て車置いていってるけど
獲られねーか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:00:22.45 ID:+Fs/Hjy10
>>342
面白く読ませてもらいました

感想
女に裏切られる哀れな男を深く描き
一方で数多くの女を殺しまくる
改めて作者の女性関係に興味を持ちましたよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:02:26.87 ID:eKUUw6TW0
アシダカグモの能力持つ奴いないのかよ
ゴキの天敵だぞ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:05:31.20 ID:b6/32aPn0
>>351
お前過去に生きすぎだろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:06:09.00 ID:kT6T4kuO0
前にこのスレで書いてあったことなんですが、
週刊で美少女がたくさん、無惨な死を遂げる漫画があると書かれていました。

タイトルわかる方いませんか?
スレチですみません。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:11:04.45 ID:FtUbm4BV0
魁!男塾だな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:12:25.92 ID:hL9ExhMU0
>>351
ばーか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:18:13.70 ID:/uTzrE/q0
ていうかアドルフに限らず、オフィサー全部過去編あるんだろうな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:18:23.77 ID:8MYosBQZ0
第三部は今の連中が全滅して
救助船とアネックスを乗っ取ったゴキが地球に攻めてくる展開でお願いします
撃ち落とそうとしたU-NASAを他の政府が研究材料にとか言ってそのまま素通りさせるとか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:20:05.98 ID:sqxizEfkP
ホウ酸ダンゴの能力持つ奴いないのかよ
ゴキの天敵だぞ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:26:16.82 ID:b6/32aPn0
>>347
ただ映像で見る分にはじょうじの方が遥かに地球のゴキブリより可愛い

地球のゴキブリを大画面で映したら苦情殺到するレベル
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:27:46.68 ID:F4USFwff0
>>265
蟹は水圧に耐えられるように甲虫よりも堅い外殻を持ってるのは冒頭で説明してただろ
リオックは体躯のでかさと獰猛さだけが売りのなんちゃって王者なのは実際その通り
虫王でもムカデ辺りとは絶対戦わせない主催者バリア付きの雑魚専だしね
優位性もちゃんと描かれてる、おたくが見落としてるだけ

ツイッターとかで批判してる奴の大半がこの手の見落としてるだけのドヤ顔揚げ足取りなんだよな
突っ込むなとか野暮な事言わんけどせめて作中で説明済みの事ぐらいは読み込んどいてくれんかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:28:00.18 ID:igM71quT0
>>357
地球到着まであと〜時間が4ヶ月ぐらい続くんだろうな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:28:46.36 ID:ylDMzYUQ0
ヤクドクガエルとか出てこないのかな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:32:19.74 ID:6D1OwRXb0
>>360
批判することだけが生きがいの哀れな人達に言ってもしょうがない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:37:38.53 ID:/uTzrE/q0
そのうちバキの勇次郎とか柳流行とか出てこないかな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:39:37.88 ID:tTN0JztXO
毒物系はハゲみたいに耐性持ってパワーアップされる危険あるからな
イワンの毒もそのパターンで破られて死にそうで怖い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:39:52.35 ID:sqxizEfkP
リオックは顎の動きがチェーンソーとかの切断する機械っぽくてカッコいいと思う
ダルマにされながらも噛み殺して相打ちとか予想してたのに即ミンチとか面白ェ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:45:29.24 ID:vN1G+0Z70
それにしたって20年懸けて集めた人材が
オフィサー以外はほとんど役立たずってのはいかがなものか(;^ω^)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:48:26.42 ID:6D1OwRXb0
>>367
ウイルスが増えて急遽集められたんじゃなかったっけ?
それまでテラフォーミング計画は進んでなかったし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:48:40.10 ID:raN/HdFB0
ピラミッド中に入ったら勇次郎が居てゴキの集団相手にドレスしてたり
オリバが「馬鹿だぜ・・・あんた」って言ってゴキ潰してたら面白いよな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:52:00.64 ID:4hqgbEyu0
勇次郎って攻撃力バカ高くても人間だし紙装甲じゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:56:56.67 ID:ILvWvZkdO
Gは10億匹くらいはいるんだろうから
どうあがいても人間全滅
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:26:14.92 ID:I/C+P0HX0
カラーでミッシェルの触角が赤かったし燈の緑と赤もあんまりアテにならんかもね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:33:00.28 ID:6BgmobCAO
ノミの跳躍力は凄いと聞いたけど何か使えないかい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:45:57.82 ID:2Zd/CBbL0
>>369
>>370
あいつらはただの漫画のキャラ(作者の考えた最強人間)だからでてきてもちょっとなぁ・・・・
一気にさめるわ。ドラえもんでてきたほうがまだ面白い
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:50:37.35 ID:fKEVtXvc0
出てくるわけねーだろw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:56:28.05 ID:2Zd/CBbL0
いやでも、逃げ惑いながら空気砲とかヒラリマントで応戦してんだぜ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:56:59.58 ID:K40NjW2L0
ダックスフントとかかわいいよね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:03:41.76 ID:4hqgbEyu0
>>376
ドラえもんって道具ありだと何気に戦闘力侮れないよな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:14:57.72 ID:ZoNOj9D3P
>>378
タイムマシンで過去に戻って最初のゴキに殺虫剤撒けばOK
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:23:17.85 ID:ASciSg5tO
秘密道具だけでテラフォーミングできそうだしな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:25:54.60 ID:fKEVtXvc0
のび太達が火星で遊ぶためにテキオー灯使って
まぎれてたゴキブリにこっそりかかってそれが進化
未来の世界が大変なことに
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:27:17.88 ID:g8iGNeHT0
いつの間にドラスレを開いたのかと思った
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:28:44.14 ID:4hqgbEyu0
ドラえもん-のび太とテラフォーマーズ-
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:31:33.57 ID:QrnFK+s+O
ていうか地球ならもう創ったろドラえもん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:34:29.37 ID:L52pvJ1w0
>>364>>369
バキキャラなら主人公の刃牙が一番面白いだろゴキブリダッシュとかあるし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:45:44.53 ID:+wmi8zsa0
バキはモンハンとのコラボ常連だし花山のモンハン漫画もあったし
テラフォもコラボしねーかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:48:50.18 ID:aAx53XgW0
モンハンなんかとコラボしてもなんの有難みもないわぁ
手当たり次第にコラボしまくってるから安っぽいだけ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:50:00.73 ID:BIg6T7nX0
3巻読み返したけどマルコスがゴキの首吹っ飛ばすときの音がパァンってどんだけ速いんだよw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:56:18.81 ID:iYRf4EKV0
ロフトプラスワンのイベントに行けなかったけど、ツイッターの感想によると
作者は、ランキング上位キャラのようなガチムチ系で、現在、卒論を制作中で
もあるらしい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:57:00.96 ID:kcMIlTO70
アフィサイトの広告見て某ゲームの脇キャラがゴージャスな本多!?
某漫画の最新刊見て和服の本多!?と見間違える重傷な自分
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:57:10.36 ID:u+4kU28G0
火星編楽しみにしてたが…
原作者は女に恨みでもあるんじゃないかと思う展開
そろそろ趣味の悪さ、賓の無さを感じてきた
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:00:12.33 ID:lmbmdPOc0
そのトップは鈴木だよね
ガチで笑っているコマ切り刻みたくなった程
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:08:54.49 ID:oo6s4FAn0
個人戦最強のミッシェルさんに、
糸で救出・移動・防御・トラップ・捕縛と汎用性高い燈、
遠距離支援のアレックスと2班は前衛・中衛・後衛のバランスが取れてるね。
ドイツは、アタッカーのイザベラが半端な強さなのが仇になってる。
もっと強いか、間接攻撃・多人数攻撃ができてたら…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:09:46.58 ID:xh+LIuhn0
最初の担当が間違ってたんだよなw
イザベラは通常ゴキ支えてればよかったのに・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:10:22.63 ID:C30WNLpP0
モンハンとコラボなんかしたらゴキブリどもにレイープされるキリンさんとか見れるかもしれん
テラフォ単体じゃ薄い本になれる需要ないからな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:28:34.86 ID:KuLgd6/C0
そもそもモンハンとコラボしても提供できる装備がないだろテラフォにはw
ファイアパターンと薬ベルトとマント付きのゴッド装備一式でも配信する気か
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:32:47.38 ID:8b61ofiu0
モンハンとかどうでもいいわ話に出すなウゼえ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:56:39.04 ID:g0Lk6ktE0
代わりの話題も出さないくせに仕切るなウゼえ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:00:10.95 ID:ojkAUz750
すみませんリーさん・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:06:05.16 ID:CUD2rlAx0
>>342
亀だがまとめ乙
死んだ魚のような目をした薬中っぽい顔ではあるが
初期は微妙に顔の印象違うな。まあそこは燈もだけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:32:40.03 ID:6ck/ETYu0
金鳥とコラボするべきだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:37:10.22 ID:g0Lk6ktE0
そういやこのマンガがすごいのイベントで
原作者が出演してたみたいだけど誰か行った人いる?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:44:44.72 ID:cHytCPezO
ベースに銀牙とかウィード使おうぜ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:45:06.80 ID:6ck/ETYu0
オリオン「」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:47:39.03 ID:4lxmabXH0
絶抜刀牙でぐるぐるスパーン
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:56:22.89 ID:ojkAUz750
MOの名前は麒麟

ロギア系よりもどうたら幻獣がどうたら。

これ考えたやつ最高に笑える
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 03:18:10.86 ID:UyjwnIx70
ところで味方をゴキブリにしたらマズいのか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 03:37:59.45 ID:ruyPLQ9c0
イザベラが次のコマで瞬殺とか誰でも予想できたんじゃないかと思った
初期に成功してた「意外性」をまだ押してて最近失敗してる気がする
インパクト重視でキャラかませばかりにしてたらガンツの二番煎じにならないだろか
と八重子ファンな俺が震え声で言ってみた
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 03:41:54.61 ID:fG8v44SW0
>>407
TFたちに攻撃を受けなくなるとかいう利点があったとしたら
さっさとサンプル採取して帰ってこれるよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 04:00:05.13 ID:TrG25Zsk0
>>342
子供の親が間男かアドルフかって余り問題じゃないように思えてきた
どっちが親にしても、子供を置いて浮気してる時点で嫁が子供を大して愛してないみたいだし
浮気してる事実は変わらないんだし
まあ、アドルフの子だったほうがアドルフにすれば多少は救いになるんだろうけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 04:14:23.32 ID:b1QSzOfR0
>>407
実はTFはゴキブリが人間大のサイズになったんではなく
人間にゴキブリ化の手術を受けさせたモノが祖だとしたら・・・なんちゃって
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 04:19:03.91 ID:R59vrvDC0
>>410
よく考えてみると一番悲惨なのはあの子供だよな。
M.Oを持ってなければ「不義の子」の疑い(下手すりゃ上層部から「予定外品」扱い)
持ってればいずれ絶縁装置を埋め込む手術を受けなきゃいけない(アドルフみたいな火傷を負う可能性も有り)
おまけにいずれの場合も、心の支えとなるべき「母」がいない可能性大………。
(実の母親がビッチっつーか「牝」である姿を見せてる危険性がががが)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 06:06:28.97 ID:710k+ec40
火星の中でも、ゴキブリの密集してない過疎地に着陸を目指せなかったものなのか。
TFの中でもクソ強い連中にすぐぶち当たる地域を目指して飛行するなよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 06:33:32.37 ID:TWMVz6qY0
というかあの子は間違いなく間男の子だろ
アドルフは怖くて嫁に訊けなかったって独白があるけどさ、
MOを持っていた場合はいわずもがなとして、MOがない場合でも
"MOが遺伝する確率や条件"を調べるための貴重なサンプルであることには違いないわけだし
アドルフとのDNA照合含むあらゆる検査を通過済みだろう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 07:34:18.10 ID:glfQ2EWGT
これはどう考えてもアドさんの子供というオチ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:12:23.16 ID:fG8v44SW0
じゃあバグズ手術は遺伝するけどMOは遺伝しないとかなんかね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:23:18.56 ID:t/99u4bXP
捕獲がメインでも火星の大地の大半を純粋水爆で焼き払ってから
残りの土地でゴキブリ採集するべきだよなぁ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:25:47.13 ID:TWMVz6qY0
大半とは言わないが、着陸予定地点から数十キロ圏内は焦土にしておくくらいの準備は
してもいいよな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:28:02.55 ID:Lo286uj00
何言ってんだこいつ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:31:58.21 ID:YSaNbacV0
理解できないなら無理にレスするなよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:40:00.87 ID:PvFPmpObO
>>420
毎日それしか書き込んでないからな
自動的に書き込まれてるレベル
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:45:08.42 ID:hPxdgLTP0
子供をほったらかして間男と浮気する女なんだから
MO持ちの子供だったら速攻で捨てられてただろうな

アドルフの「殺してやる」って発言は
TFと嫁に対しての憎しみが言葉になった感じだったりするのだろうか?
アドルフはたとえ間男と嫁の子供でも、その子に愛情があるとか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:50:41.86 ID:sHUdDyaK0
ぶっちゃけこの漫画は戦略上の矛盾点はけっこうあるからそこはまあスルーしてあげましょう。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:10:26.01 ID:qA9482V30
リオックはワンパン粉砕されたんじゃなく
遠距離から火器で狙撃されたんじゃないかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:49:25.00 ID:qBc0IgVt0
>>424
盛大に空を切ったマッチョの拳に乾杯
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:53:25.46 ID:zlLGH0DH0
幹部の中でもジョセフの過去は想像つきにくいな
ローマ連邦の存在も気になるし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:57:48.55 ID:58lAUle60
題材がゴキブリだけにゴールデンタイムやお昼でのアニメ化ドラマ化は無理か
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:59:51.40 ID:PvFPmpObO
>>426
ジョセフさんも軍人だろうしなかなか壮絶な予感
軍人、イケメンとくるとホモォ…の予感まである
なんにせよジョセフは楽しみ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:15:06.93 ID:oBFype0e0
>>427
いやそこじゃないだろwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:00:38.89 ID:bXdaDBM+0
つーかさ、間男との子なら…
間男と遊ぶ時に連れて行ったりしないか?
指輪外すとことか思うに、結婚してること秘密にしてるだろ

…ん?まてよ…
今の間男は3号さんだったりしてw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:01:42.29 ID:qmLYNEsW0
3人で済めばいいけど
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:07:38.67 ID:CUD2rlAx0
子供のいる家で間男とセックスしてんだろ
アドさんと十一年付き合って、あれが初めての間男とは思えん
今までアドさん知らないだけで複数の間男がいたんじゃないかと思う

でも自宅で不倫されてるの知ってて見ない振りってのも辛いな
顔も体付きもよく知っている嫁が、自分の家の寝室で、別の男と
仕事から帰ってきても頭が勝手に想像したりして、とても心休まらなさそうだ
そらあんな死んだ魚の目にもなるよなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:09:52.70 ID:qmLYNEsW0
活きたうなぎの目です
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:13:15.72 ID:CUD2rlAx0
これから逆転覚醒とかでぴちぴちするのかw
それともオーバードーズでウナギ化してぴちぴちするのか……
人間サイズで体重88kgの電気ウナギってのも怖いな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:14:32.69 ID:trtcg7XF0
逆転覚醒とかあんの?電気がAEDの役目をして生き返るとかあったら面白そう。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:17:06.91 ID:nWcgkz0H0
このマンで気になって2巻まで読んだんだけど「艦長のせいじゃん(はあと)」の意味と
なんでテラフォが地球にいるのかが分からなかった

実は小吉はゴキブリの卵を持ち帰っていて、実験材料のために施設で培養した、
培養したせいでAEウイルスがどっかから広まっちゃったって事なの?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:39:29.12 ID:CUD2rlAx0
>>436
地球にテラフォがいるのは、第ゼロ話(Webで無料公開中)の主人公が
サンプルとして地球に送った生首からクローニングしたやつ
AEウィルスが艦長のせいってのは、火星から小吉(と一郎)が帰還した際、
当人は発症してないが、AEのキャリアになっていたんじゃないかと推測されるからかと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:47:01.98 ID:PBmJU9w10
今の所分かってるランキングは3,6,9位だけだよな!?
最強のムカデさんはまだかいな…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:47:48.68 ID:7FX3QsjP0
うおおおおアドルフさん
アドルフ・ラインハルトっていうのかよおおお
かっけえええええええええええええええ
ランキング2位ってことは態度的にミッちゃん1位来たんじゃないのこれは
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:49:57.97 ID:YYKMSbUL0
最強のムカデは現メンバーにはいない気がします
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:03:13.15 ID:qmLYNEsW0
ラインハルトとかどこの主人公だよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:05:35.78 ID:A1GbEXuT0
>>438
あとはシーラが89位だな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:07:32.56 ID:FXT+rnZ+O
ラインハルト様、宇宙を
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:14:52.54 ID:7FX3QsjP0
今更2位ってこと明かしたうえに過去をこれだけ長く垂れ流したんだから
名前的に考えてもここで死ぬキャラじゃない・・・よね・・・?
本家ラインハルト様も病気で死んだだけだし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:15:40.57 ID:3ucdC/7uP
アニメ化したらナレーションは
ジョジョみたいになるな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:33:14.14 ID:CevfeEIu0
NG推奨:ID:7FX3QsjP0
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 14:50:08.08 ID:x6o3Xlv30
本スレにバレするゴミは死ねばいいのに

人に教えて優越感に浸りたい中学生か?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:02:05.33 ID:m6aLK//D0
×中学生
○新種のTF
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:03:30.85 ID:0tKrgji10
これバグズ1号の女が殺される前にジョジョージって叫んでゴキは言葉おぼえたの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:04:26.91 ID:m6aLK//D0
たぶん、そうかと思われる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:13:32.20 ID:A1GbEXuT0
>>449
それ聞いたゴキは宇宙ソードで死んだろ
その後のたくさんのお客さん達が地球からの無線でジョージへの呼びかけを聞いてたとかならわからんでもないが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:17:00.79 ID:R8d2/c4H0
バレは愉快犯だろ。こんなことぐらいにしか楽しみを見出せない可哀想な子。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:22:38.55 ID:svaMXniv0
お前らみたいな一々律儀に反応してバレが来てますと宣伝してくれるアホを見て楽しんでるんだよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:24:09.19 ID:m6aLK//D0
>>435
あー前にいたねぇw
バレしてきしたら 反応楽しんでるんだとか顔真っ赤にしてる奴w
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:29:21.26 ID:R8d2/c4H0
反応を楽しむなんて可哀想な子だね、と言ってるんだけど日本語通じないみたいだな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:31:08.07 ID:CevfeEIu0
荒らしが湧くほどこの漫画も有名になったんだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:40:25.33 ID:Lo286uj00
何言ってんだこいつ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:48:21.59 ID:trtcg7XF0
俺はバレしてないぞ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:51:30.15 ID:7FX3QsjP0
俺もしてない
アンカーも手打ちの発狂した池沼にからまれてお前も大変だな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:55:40.04 ID:58lAUle60
じゃあ俺か
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:57:24.98 ID:qmLYNEsW0
じゃ、じゃあ俺!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:08:34.10 ID:svaMXniv0
>>454-455
本当に頼むからスルーを覚えてほしいもんだわ…
お前らみたいな馬鹿が「バレが来たバレが来たバレするな!!」とか一々騒ぐから
バレだなんて知らんのにこっちにまでそれがバレだと知らされるわ、
余計にバレする馬鹿が寄ってくるわ、最悪だよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:13:01.38 ID:PvFPmpObO
>>462
自分で自分のこと言ってんの?
それこそスルーしてろよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:19:54.93 ID:svaMXniv0
>>463
言わなきゃ気づかないカスだからこうして一々言ってんだよカス
こっちは楽しみにしてたのに馬鹿丸出しでバレ死ねだの喚き散らしてこっちにまでバレしやがって糞が
ID:m6aLK//D0もID:R8d2/c4H0も、てめえらも「本スレでバレしてる糞」なんだよ気づけやボケ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:23:55.83 ID:R8d2/c4H0
お前の反応を一番楽しんでると思うぞ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:26:36.66 ID:svaMXniv0
>>465
本スレでバレしたゴミの当人が何をさも他人事のようにほざいてんだか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:27:55.71 ID:CUD2rlAx0
まあイナゴの佃煮でも食って落ち着こうぜ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:31:27.34 ID:7FX3QsjP0
みんな、ケンカはやめて
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:32:17.95 ID:PvFPmpObO
>>466
(どうしてもネタばれを回避したい場合、日曜日〜水曜日の間はスレから離れたほうが得策。)

>>1のこれを読んだ上でいつまでもスレにいるアホっぷりがバレしてる連中を喜ばせてると思うよ
まあイナゴの佃煮食えよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:37:46.55 ID:svaMXniv0
>>469
そうだな。お前みたいにこっちでバレして文句言われたら「ここにいるお前が悪い」とかヌカして開き直るようなクズを喜ばせてるだけだよな
俺はバレ見てるからダメージとかないものの本当にクズだよお前ら
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:44:10.13 ID:58lAUle60
俺の反応も見て楽しんでくれ!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:48:42.86 ID:PvFPmpObO
>>470
俺はバレなんかしてねぇし
病院いって頭検査してもらえ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:52:20.28 ID:BRBQVWeI0
1巻でパラポネラが「最強の昆虫」って言ってんだから全員これでMO手術すりゃいいじゃんww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:59:34.53 ID:x6o3Xlv30
力押しが通用しないゴキが出たらどうすんの
今回のマッチョゴキは
たぶん地球側のパラポネラ対策かね

なんかここだと
マッチョゴキ=パラポゴキ、とか言われてるが
まだそれらしき描写はないよな
確かにパワーはあるんだが
単にノーマルゴキが太くなっただけにしか見えん

ティンゴキやゲンゴロウみたく、特有の部位が見当たらないし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:03:48.36 ID:CUD2rlAx0
格闘大会か何かで厳選されたエリートに
蚕で良質なタンパク取らせて筋トレ積ませた結果では>マッチョG
艦長の腕にあった装甲みたいなの無いもんな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:06:26.49 ID:oBFype0e0
>>473
単純な殲滅戦ならな。実際ミッシェルなんか今回のミッション内容に関しては
糞の役にもたってないから。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:08:00.10 ID:zbDgx91/O
ネタバレスレ立てれば?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:10:28.93 ID:Mx3hFmEQO
逆にいえばパラポゴキはイザベラ一撃で爆散させたマッチョどころじゃない怪力なのか
防御に定評のあるアシモフさんが試し割りに使われそうで怖いな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:10:31.33 ID:EvdI14Ee0
そういや酸とかって通用すんのかね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:14:27.11 ID:npAiV9LpO
マッチョゴキにミッシェルちゃんに眼鏡叩き割って目玉飛び出るようなパンチを見舞って欲しい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:16:16.70 ID:m6aLK//D0
リーさんの火炎放射器が効かないくらいだからな、酸の有効性も微妙だろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:17:43.25 ID:hZLnRnuf0
ゴキブリならば酸に弱いはずだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:18:01.45 ID:x6o3Xlv30
>>477
ネタバレスレなら漫画サロン板に立ってる
検索すればすぐわかる事なので、バレしてる奴は確信犯

厄介なのは、日曜にバレしてる時点で
関係者か、印刷所関連の人物としか思えないこと
何考えてんだか……
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:20:34.24 ID:BPDh2Dsr0
俺達のエヴァさんの覚醒マダー
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:21:55.82 ID:CevfeEIu0
関係者が良かれと思ってバレスレに投下して、
それを荒らしがこっちに持ってきて楽しんでるって感じなのかな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:21:56.85 ID:hZLnRnuf0
エヴァ「ホルスタインの乳!」
マリア越えあるで!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:22:14.05 ID:oBFype0e0
500年で虫型から人型に異常進化して武器を扱えるくらいの知能が確認されてるのに
そこからさらに20年経っても力押しで普通に戦えると思う方がおかしいわ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:25:21.31 ID:CUD2rlAx0
作者もそこは分かってるんだろうが
AEウィルスやら火星開発やらの設定を出して
いきなり核落としてハイ終わりって出来ないようにしてる
ので歩兵がちまちまやっていくしかないのだよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:28:23.42 ID:oBFype0e0
>>488
まぁ当初はこそこそっとサンプルを採取してさっさとトンズラするはずだったもんな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:32:15.30 ID:m/YKFo8D0
ワンピはネタバレ厨が集英社から直々に警告受けてたな
ネウロの作者もバレの一件で切れてたし
集英社ってかなり厳しいだろうからここも通報すればいいんじゃないかな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:32:57.19 ID:58lAUle60
考えようによってはドラゴンボールのサイヤ人もテラフォーマーなんだよな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:43:19.47 ID:Mx3hFmEQO
今週の世紀末オーラを漂わせる登場したハゲとマッチョトリオ見ると
核投下してもヒャッハー化して普通に生きてそうで怖い
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:47:17.50 ID:hZLnRnuf0
時は26XX年、火星は核の炎につつまれた
だがゴキは死滅していなかった!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:54:11.51 ID:1PlYRIV4I
無視しとけよ
周りにアピールする方がキモいよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:55:00.61 ID:Lo286uj00
何言ってんだこいつ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 18:54:38.01 ID:H9k2dEec0
それにしてもゴキ何匹いるんだよ
あまりたくさんにするとこいつらもう食うものないんじゃないかと心配になる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:20:32.15 ID:cxg/4QLIO
食うものなくなったらある場所に移動するだろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:32:23.93 ID:bXdaDBM+0
奪還しようと向かったアネックス墜落場所だが、アネックスが…ない!
ゴキどもがすでにアネックスで地球に向かって飛び立っていた って展開もあるのかな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:39:09.67 ID:a7wGDzcKO
エンジン爆発してなかったけ?
ゴキに修理出来るとは思えんなぁ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:44:37.01 ID:aMdku33u0
火星突入時にゴキに進入されて薬取りにいかなきゃって困ってたけど
最低一本常に持ち歩くくらいは出来ないもんなの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:48:02.39 ID:hPxdgLTP0
そもそも現実より何世紀も未来なのに注射ってどうなんだって話ww

アドルフみたいに粉末にするなり、タブレットにして携帯化をだな…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:55:25.36 ID:cxg/4QLIO
静脈接種じゃないと駄目だって言ってたじゃない
大麻だって吸い方で効き方違うんだから仕方ないだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:59:29.45 ID:w4iL8igz0
針を躊躇なく首に刺してるけど痛くないのかな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:00:02.42 ID:QdBmeWWK0
>>503
試しに今やってみたけど結構痛かった
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:05:27.25 ID:VvPeG4d80
アネックスの倉庫でゴキが破壊していた「薬」は注射型だけ。
多分、ゴキは注射型の薬しか知らないから、虫ベース以外のMOは大丈夫だ!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:06:48.29 ID:bCdJIS3E0
そういや1部の最後の場面で登場したゴキはどこいったんだ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:17:01.01 ID:CevfeEIu0
>>506
こういう奴ってマジで言ってるのかな
マンガ読んでる場合じゃないと思うんだが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:19:40.04 ID:bCdJIS3E0
で、どこ行ったの?捕獲されたの?あの親子は死んだの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:21:27.65 ID:NxhLwFLU0
じょう→ジョー→ジョセフ

つまり裏切り者は
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:22:08.67 ID:xmnnuKs/0
テラフォーマー地球編の伏線だよ^^
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:36:44.45 ID:df9d8qu80
>>508
あれはTFのきぐるみを来た米屋 情事です
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:19:48.91 ID:KuPG4/Ou0
アドルフ不倫されて可哀想な流れだが、
実際は誠実な嫁、自分の血を分けた息子、というのが真実だったりして。
アドルフが勝手に妄想して自分を追い詰めてる的な。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:25:38.70 ID:KEmA+BQ/O
誠実な嫁に対する煽り文が「彼方の裏切り」かよw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:35:07.34 ID:qGLC2EG40
誠…実?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:46:20.90 ID:z6GyZPZX0
今出回ってる2巻のジェセフは訂正されてるの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:46:52.39 ID:BGPdCsMG0
AEウイルスって、手術で昆虫のDNA組み込むために使ったレトロウイルスとかいうオチはないよな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:46:54.48 ID:VsdOvUc+0
日本語でおk
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:49:58.21 ID:7FX3QsjP0
最近覚えたばかりのレトロウイルスって言葉使いたかったんだろ
完全に的はずれな上に文盲だけどあんまいじめてやんなよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 21:58:57.58 ID:Lo286uj00
何言ってんだこいつ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:02:45.62 ID:vsazR6gKO
この漫画、魔獣水こ伝キズナのパクリだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:04:16.63 ID:ev3QJar50
この漫画見てると戦争賛美って感じがしてきてちょっと怖いこともある
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:19:01.09 ID:PhrbfosuO
もうエヴァにはバスタードのガブリエルよろしく、『泣くじょ…』からのMAP音波兵器を
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:27:12.00 ID:WJbKd1wW0
エヴァはおそらくゴキにとっての毒ガス王女
猛毒菌類か忌避性の臭いを出す植物かと
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:29:59.10 ID:02L7hCZF0
2巻後半の風呂覗きシーンの
いけないことで
しょおーーーーー
か〜〜〜〜〜〜!?

ってジョジョネタだった。今気づいた。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:31:18.64 ID:VvPeG4d80
玉ネギのMOで、匂いに釣られて火星上の全ゴキがエヴァの元に集合とか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:35:00.85 ID:wiLY8txM0
寝取られ八つ当たり野郎が2位とかこの集団もう駄目だろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:39:22.94 ID:z6GyZPZX0
デイヴス艦長は能力使ったら半裸になったのに
なんでミッシェルちゃんさんは腕だけなんですかねぇ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:44:15.88 ID:Etef4i0Z0
エヴァってなんかクラゲのMOって感じがするんだよな
いや、本当になんとなくだけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:44:19.94 ID:RXXMgmwK0
幹部6人であかり6位だけど1位か2位あたりで同位が二人いそう
艦長とミッシェル1位とかだと燃える、意外性のメンバーを1位もありそうだが
あとリオックちゃんいいキャラと身体してたけど南無
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:46:44.25 ID:CUD2rlAx0
>>529
制圧力同率(?)1位! 小町小吉&ミッシェル・K・デイヴス! かw
いいな、それなら燈が幹部じゃないのに六位ってのも説明付くし
何より二人並び立ってこの表示出たらめちゃめちゃ燃える
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:49:04.03 ID:8N4owCst0
>>526
お前はまず外出ろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:52:55.86 ID:hDGSLlr10
同率一位なら普通次は三位で二位はないからなぁ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:07:23.98 ID:VvPeG4d80
仮に、ゴキの捕獲の上手下手もランキング決定の要因とした場合、制圧=殺す確率の高い小吉と
ミッシェルは低ランキングでも不思議で無いと思う。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:08:41.10 ID:bCdJIS3E0
小吉厨はいつまで夢を見てるんだろうな・・・
ただの雀蜂が1位とか逆に度肝抜かれるわ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:08:50.74 ID:CUD2rlAx0
>>532
うん、言ってからそれ気づいたわ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:10:45.28 ID:T0t8as7N0
殲滅能力で決まってるんだったら大量のゴキを相手にしたら不利だけど
一匹に対しては強いとかでランク低いけどマッチョやハゲ相手に勝って欲しい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:25:18.81 ID:6wPxcZYt0
今、先週の見返してて急に思ったことなんだが、あの6本紐のゴキはただ蚕食ってマッチョになったわけじゃないよな?

もしそうだったら、6本よりさらに強いパラゴキが存在することに…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:28:49.37 ID:UdfGj4D60
リー&イザベラ「面白ェ…」
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:32:26.15 ID:eAsrDwvv0
蚕食うために奈々緒の死体無理矢理使って肉便器状態にしてるんじゃないかと不安になる
540昭和54年生まれ石崎:2012/12/18(火) 23:47:37.72 ID:qbtr0jLk0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:55:23.77 ID:TZEv2iCC0
>>211
500年先を行くジュラルの科学力って言いたいのか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:09:05.82 ID:FxPGgTdT0
1位の上に0位(マーズチャンピオン)が居るんだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:11:32.04 ID:37JCEvdO0
非戦闘員て研究とか出来る技術者や研究者なんだろうけど
成功率40%(死亡率60%のMO手術
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:12:04.55 ID:oJb5OvSE0
もしくは10位の奴が0位になるとかねw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:12:50.96 ID:Q1eI/fdc0
鰤のMOか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:14:12.70 ID:37JCEvdO0
すまんミス投稿。

非戦闘員が結構いるけど…
研究者や技術者って、高度な教育を受けてきたそれなりに優秀な人だよな?

人口が溢れていても、優秀な人なら働き口とかちゃんとあるだろうし。

いくら報酬が良いからって死亡率60%のMO手術受けるものか?

もしや、小吉が病気を治すために、って熱く口説いたのか?
だとしても、その割には非戦闘員に熱いキャラ少ないような…。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:17:30.90 ID:Q1eI/fdc0
>>546
逆に考えるんだ。手術してから教育したのだと
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:17:46.60 ID:FxPGgTdT0
今思ったが2巻でアネックス1号のブリッジに居た船の操縦クルーもみんなMO手術受けたクルーだったんだよな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:18:29.13 ID:/tcIwEebT
マーズランキングZEROとか厨二すぎんだろ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:18:43.56 ID:37JCEvdO0
>>342
なんで1日で消えるようなロダ使うんですか?
曜日的に、バレ来るから数日見ないタイミングで。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:25:37.98 ID:37JCEvdO0
純粋水爆が好きな人が一人または多いけど、あれも放射性物質が残留するだろ?

で、またゴキが進化する可能性があるから、使わないってことでいい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:26:59.04 ID:f79dzU2z0
生まれた時から、他に生きる道が与えられてなかったようなやつらもチラホラ登場しているのだから
そいつらと同様、MO手術受けるのが定められた人生で、その中でも学力優秀で研究者の適性もあったやつらじゃないかな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:28:38.73 ID:f79dzU2z0
すまんす。552は、>>546へのレスで

水爆とかで一気に焼き払わないのは、今回は病気治療のためにサンプル収集したら、ひとまず脱出ってのが任務だったからじゃないかな
てか、そう言う制約を付けるための病気設定の付与だと思ってた
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:32:42.40 ID:Q1eI/fdc0
サイヤ人の下級戦士の赤ん坊を送り込めばいいんじゃないかな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:39:30.98 ID:VSF/273Z0
2巻のアネックス出発シーンで
クルー94名、オフィサー5名、キャプテン小町小吉って書いてるし
アカリ6位が誤植か作者のミスじゃないなら小吉はランキングに載ってないんじゃね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:41:22.24 ID:VLptIQrN0
>>555
別に燈より下のオフィサーがいてもおかしくないだろ
あのランキング自体正確な強さランキングじゃないんだし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:45:49.65 ID:eNKFapfe0
ランキングはあくまで薬1本分だと思うので、2~3本刺しの状況になれば変動するでしょう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 00:46:43.62 ID:VSF/273Z0
>>556
それもそうか
アカリの強さもアレックスが勝手に考えてるだけだし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:07:06.75 ID:QQlV+uEX0
マーズランキング1位は宇宙空間に漂っていた何も考えなくなった究極生物
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:11:15.49 ID:37JCEvdO0
>>547
何も知らない子供を育てるのと
名前を書けば合格するFラン大学生に教育するのだと
後者の方が苦労するぞ。

食い詰め者が金で人生売って
寄せ集めで入ってきたのを
短期間で教育とか実際無理。

だと思うんだけどなあ。
小吉の熱意とかに打たれた熱い非戦闘員とか
そういうのが沢山居たらって願望なんだけど。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:12:19.19 ID:37JCEvdO0
あとアドルフみたいな人生買われた子って
他にいないんじゃないのかな?

その頃から訓練されてたら
やっぱアドルフ級に強くなると思うし。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:33:14.18 ID:T/aMtPur0
よく情報も分からない火星に全戦力送り込まないだろうからアドルフみたいなのやミッシェルちゃんやあかりんみたいなのが地球にいるんじゃないの?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:44:34.64 ID:LHhfKfP/0
>>552
ジャイナなんか大学出てから手術やぞ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:51:57.42 ID:ZazyhDi7O
>>492
モヒカン成分が足りねえ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:03:02.74 ID:ZazyhDi7O
>>546
研究員って程専門家じゃないんじゃん?
手術に成功したか?→NO→戦闘能力は高いか?→NO→雑用
って感じじゃない?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:25:55.39 ID:OQOXOeIjO
>>391
亀レスなんだけど、この漫画は凄いのイベントで
「貴家悠先生は女性にフられると漫画内で女性キャラを殺すことで有名ですが
最近は何かありました?」と本人に直接質問をしようとしてた奴がいたらしいw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:28:23.16 ID:TM+CN3Kq0
アドルフにめっちゃ時間割いてキャラ掘り下げたからもうアシモフなんて誰?ってレベルだな
能力も背景も顔もなんかアドルフに比べて地味つーか薄いし
でもランキング3位なんだよなー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:29:35.04 ID:bI1KKEHq0
アドルフに告ぐ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:34:51.41 ID:VLptIQrN0
>>567
どう考えてもキャラデザではアドルフの方が地味
アドルフの回想が最長なだけ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 05:10:31.99 ID:TM+CN3Kq0
>>569
ギガデイン使いがスクルト使いより地味とかないわー
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 06:32:06.05 ID:eFisO1+70
普通に神経毒弾とか使っちゃ駄目なのん?
非人道的兵器はあいつらには対象外で殲滅に使用しちゃえよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 06:50:53.00 ID:5wiieaIqT
アドは作者がモデルか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 07:08:41.95 ID:FxPGgTdT0
2巻読んでないのか?今回の任務は殲滅しちゃ駄目なんだよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 07:48:06.31 ID:y9lhgT570
何言ってんだこいつ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 08:02:44.81 ID:wR8EZ7G2O
今キャラクター人気投票したらアドルフさんがトップになりそうな活躍ぶりだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 08:47:32.93 ID:xL+YH1M00
>>571
強力な武器は奪われて逆用されるのが辛いから限定されてる

土地ごと壊したり汚染したりするようなの物は本末転倒だし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 08:47:55.64 ID:bpb3ETxS0
>>571
エメラルドゴキブリ蜂さんの悲劇を忘れたのか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:50:50.04 ID:WGGQztoC0
これアネックス1号はもう奪還無理だろ
たぶん3年放置したゴキブリホイホイみたいになってるぞ

拠点を失った乗組員たちは生き延びることなんて無理だから
アネックス2号とか救援が来ないと助からないレベルだが
U-NASAからすればもともと単なる捨て駒だしそもそもたった100人だしで
世の中的には別に助けに行く必要もないんだよな どうすんだよこれ…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:58:16.56 ID:f81Jt6cD0
>>578
作戦Ωに移行する・・・・・TFサンプルを脱出ポッドに乗せ地球へ射出用意(血涙
∠(`;ω;´)<これでAEウィルス用のワクチンを・・・・地球を救ってくれ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 10:07:01.23 ID:DMiVVRJmi
雷帝奮迅!!
雷帝帰還!!
雷帝孤独!!
雷帝麻薬!!
雷帝永眠!!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 10:15:05.24 ID:YU/OAmFP0
ジョージとジョセフって何か関係あるのかな
奇妙な冒険的に考えて
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 10:41:12.48 ID:h8zrP43w0
>>579
最初に潜入した6匹手土産に帰還しようとしたら
「6匹ではおそらく足りない」と言われてる以上
脱出ポッドが相当大きくないとダメだな

ハゲゴキ、マッチョゴキ、バグスゴキでも入れとけば問題ないかも

最大の絶望展開として
後半に、捕獲したサンプル達が解放されそうな気がするが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:03:48.56 ID:f81Jt6cD0
>>582
TF大量に詰めるスペースがあるんであれば生き残りを乗せて帰って出直すだろうし?
この展開になったら少ないとか言ってられないから2匹だけ詰んで(`;ω;´)ゞコースじゃないかな

あ、もちろん妄想ですので野暮な突っ込みはNoThankYou!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:15:04.18 ID:mgK+JfLv0
ジョージとリサのカップルやで
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:33:27.48 ID:KBM8QntyP
今のところ外観上で雌と分かる奴が出ていないのに
卵は産んでるってのはひょっとして雌雄同体だから何だろうか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:47:32.53 ID:eZ3HD1cXO
ハラボテのTFがいれば解りやすいけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:49:36.30 ID:HvRhDu7m0
とりあえず全ての班にアシダカグモは入れておくべきだろ
1対1だと確実にゴキに勝てる戦闘員が最低1人は必要
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:50:52.89 ID:CaF74lRZ0
実際に戦ってみるまで「確実に勝てる保証がある虫の能力」なんて判別できないから、いろいろやったんじゃないの?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 11:53:30.10 ID:T9BWfuUBO
どの半もノーマルTF数体程度なら問題無いレベルの戦闘員が2〜3人はいるだろ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:03:32.56 ID:HvRhDu7m0
アシダカグモはゴキブリを殺すことに特化した生物なんだから
TFに対する有効度は極めて高いだろう(特に一対一)

他の生物を試すことに反対はせんが、ゴキの天敵アシダカグモは複数体入れておくべき
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:05:17.27 ID:aknUUCZ0O
いくら強力な能力あっても変身前に不意討ち食らったらオフィサーでもなきゃやられるからな

明らかに強力なマッチョに無策で突貫したイザベラはその意味でもアホというか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:05:38.77 ID:CXrLZaI60
俺ならエメラルドゴキブリ蜂を入れるけどな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:27:05.33 ID:CaF74lRZ0
第二回で失敗した種を入れるのはさすがにリスキーじゃないの?
毒類はあっさり耐性つけてくるっぽいし。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:34:55.13 ID:LHE5y23kO
>>582
研究できる見込みなしなのに捕獲しているし、逃げられるだろうね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:43:50.95 ID:VRWI2HhY0
>>593
とりあえず卵を潰せば良いんだろ?
バグズ能力は奪われる可能性高いけど、耐性に関しては防ぎやすいはず

だから毒系のMOはもっとあってもいいと思うんだけどな〜
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:47:06.51 ID:BZHOYq2k0
ゲジゲジー!はやくきてくれー!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:53:55.85 ID:HcA7OueK0
アシダカであれだけ強いならトーゴスターバーストあたりのタランチュラ使えばゴキブリ退治もっと捗るで
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:55:07.87 ID:GhuDoD/M0
ホイホイさんとコンバットさんを早く大量生産するべき
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:59:06.04 ID:xuPmSzuV0
実は火星軌道上にパラポネラMO特殊隊がステンバイしてるよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 13:01:55.95 ID:BZHOYq2k0
この漫画向きのクモが発見されたぞ!

「クモ形のおとり」を作るクモを発見
ペルーのアマゾン川流域で、自分よりも4倍近く大きい「クモ形のおとり」を作って巣にかけるクモが発見された。画像で紹介。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/12/Spider1.jpg
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/12/spider2.jpg
http://wired.jp/2012/12/19/spider-building-spider/
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 13:02:59.42 ID:GhuDoD/M0
へぇ、おもしれーw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 15:52:39.93 ID:CXrLZaI60
>>600
4倍ってどうなんだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:16:58.14 ID:zaw9i2MS0
>>593
ハゲゴキを操れなかったのは体質が人間に近づいたからでしょ
あっさり毒に耐性持てるなら小吉の毒針警戒したりしない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:23:08.71 ID:WGGQztoC0
>>600
たしかにこの漫画向きだなwww
ただこの漫画だとF91みたいになりそう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:24:48.10 ID:GhuDoD/M0
質量のある残像だと!?って感じか 殴ったら… 残像(蜘蛛の巣)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:25:54.49 ID:eFisO1+70
作者「あそれ使える採用!」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:28:32.20 ID:T9BWfuUBO
橙は奈々緒の子供で義父に種付けされた後バクズ受けて火星行く前に出産
小吉はその事知らずに橙は引き取り手も無いまま孤児院送り
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:46:45.84 ID:F+gXTra/0
救出部隊もMO能力持ってないと意味ないよな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 17:08:16.87 ID:ZazyhDi7O
>>600
防御用じゃん
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:21:09.92 ID:LdZrhex00
絶望的な境遇でもイチャイチャしている小吉とアキちゃんが
羨ましくて本多がこっそり精子と卵子手に入れて燈を作った
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:36:50.06 ID:WGGQztoC0
本多ってクソやろうだけどイケメンだったよな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:50:30.46 ID:FQn+IYLI0
>>609
むしろアサシンっぽい
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:55:17.59 ID:LdZrhex00
>>611
おいおい今もイケメンでしょうが
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:34:56.57 ID:GAJLqOyMO
>>608
救出部隊はただの人間です。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:58:23.87 ID:eq3mvWUU0
マルコスや燈は見せ場作ってランキング発表したのに、何故ミッシェルさんはランキング発表無しなんだろう?
これから、もっと凄い見せ場があるってことかねえ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:05:43.92 ID:t754U6CT0
ランキングに入れることさえ憚れる、別次元の強さが本当はあるとかやるため?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:06:30.48 ID:CHs2icxS0
>>615 今まで活躍はしてるけど実は掘り下げとか回想は一切ないからね
多分パラポネラゴキと対峙した時とかに父との思い出回想して
ぶち切れ、ランキング発表とかじゃね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:09:11.86 ID:7H8bYdAw0
ミッシェルさん、フィギア4レッグロックやシャイニングウィザードやってたから
ランキング発表はこのポーズでやってほしい
http://search.naver.jp/image?q=%E6%AD%A6%E8%97%A4%E6%95%AC%E5%8F%B8&amp;sm=sbx_hty.image#type%3Dgeneral%26index%3D25
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:11:56.08 ID:fnzgGnUk0
でも結局終盤あたりでパワーアップした燈が捕獲用の糸で敵とか切り裂いちゃって最強になっちゃうんだろ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:50:58.12 ID:jOf4dAVCO
モンハナシャコの弾丸パンチもそのうち登場しそうだな
人間サイズで繰り出したら砕けないもん無さそう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:53:08.82 ID:UN6ISGiO0
図鑑に載ってたけど蓑虫ってセクロスしたら雄は死ぬんだって 
こりゃアカリンはミッシェルと三代目主人公を育むときに・・・・・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:35:46.17 ID:37JCEvdO0
ホンダ、20年で一気に老けすぎだよなあ。
一体どんな逃亡生活したんだ。
確かに夜の仕事は空気も悪いし老けるけど。

>>618 これ絵の上手い奴に書いて欲しいな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:56:54.23 ID:LdZrhex00
一応本多絡みの伏線は
・燈誕生前後の話
・空白の20年
・表向き飲食店やってる、じゃあ裏は!?

これらはどれ位かけてやるのか興味深い
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:00:30.50 ID:PJDfhWIO0
1位はピーター・パーカー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:26:26.32 ID:URKvTFQG0
>>615
アドルフ復活→マーズランキング2位!!

だったように、ミッシェルもヤバい場面からの復活とか仲間の窮地を救う場面からの発表かもね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:27:47.28 ID:tZ5m8Wzi0
ゴキブリさん、まだ一時間半早いですよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:33:07.35 ID:Nxy5FE020
バレゴキはわざと荒らしてるようだから、触れない方がいいらしい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:33:57.77 ID:JZhU1AGEP
一位はジョセフ、MOは柱の男
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:36:14.39 ID:UN6ISGiO0
つまりミッシェルとイワンはまだ大活躍が残ってるってことですね?????
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:36:35.50 ID:2ixjTh5W0
禿げゴキの名前はテリー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:42:28.53 ID:VLptIQrN0
ティーン!!
http://i.imgur.com/liDJJ.jpg
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:50:13.99 ID:183+gVuy0
???「ティン!ときた」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:50:15.11 ID:Mp2qA76Z0
>>631
スーパー1を鑑賞した艦長の感想を聞きたい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:53:51.06 ID:y2VlAiXR0
あれもスズメバチだもんな
ついでに仮面ライダーカブトのザビーも追加で頼む
あとオーズのシャウタコンボには電気ウナギも入ってた
特撮とテラフォーマーズってやっぱ親和性高い
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:55:47.74 ID:ofJG+qFi0
ビーム放つ生物はおらんのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:58:53.68 ID:2ixjTh5W0
なぜ強力な虫を量産しないんだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:59:19.47 ID:VoY926kE0
ヒョウモンダコでないかな。擬態+毒
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:01:08.52 ID:4Vx+ug/O0
ワンピース?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:18:15.11 ID:VRWI2HhY0
人間を数分で殺せる毒を持つクラゲ
キロネックスさんはまだかいな?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:23:03.75 ID:e/qWLusQP
捕食者のウミガメ等に全く通らないクラゲのやわらか刺胞がゴキに通用するとは思えん
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:25:40.09 ID:DpqLnAuz0
そういやまだ爬虫類出てないよな〜
やっぱ蛇か、もしくは鰐か
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:27:10.64 ID:ji4wI2sn0
>>634
ザビー好きだったけど矢車さん以降は微妙な強さだったな

特撮好きな人はこの漫画を気にいる人多そうだな
どちらも虫をモチーフにした改造人間をコンセプトにしてるし
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:34:48.31 ID:37JCEvdO0
虫系のマンガってあまり無い気がする。

小学生の頃、ジャングルの王者ターちゃんの最後の方だったか
人間サイズの虫が出てきて、とてつもなく強かったの見て恐怖した記憶が。

最近のマンガだと、害虫女子とか、インセクツとか?
虫系の面白いマンガって他にある?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:40:16.89 ID:GAJLqOyMO
嫁が間男のセックスで絶頂に達したと同時に、アドルフは雷で絶命するよ。

嫁の体位は騎乗位。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:49:24.73 ID:BevlIFHC0
>>643
サバイビー
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:50:51.95 ID:5SIMQDaT0
あんなキモい変身しなきゃいけないんだから、気が狂いそうになったりしないんだろうか?
俺が変身後の姿を鏡で見たら間違いなく卒倒すると思うわ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:51:44.93 ID:fIYYPTes0
>>636
そういや同タイプのっていないよね
軍隊ありとかいなごとか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:54:44.49 ID:WOuerQKy0
>>643
虫だけじゃないけどラストマン
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:58:07.67 ID:bedqRAX80
今チャンピオンでやってる虫漫画
タイトルは忘れた
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:08:13.39 ID:IXrFywnM0
ハイブリットインセクター
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:15:48.76 ID:l2/IGcqlP
BUGS-捕食者たちの夏
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:17:22.83 ID:mK3CwZll0
瞬殺されたのはサメとハリセンボンかな
ドイツは魚軍だったのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:23:18.23 ID:6wK6ye9u0
2012年、男女別人気マンガ家ベスト5発表! | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2107.html
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:42:33.84 ID:t1XASqig0
アドルフのプロフのMO手術とマーズランクの順番がいつもと逆だけどなんかの伏線か?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:47:49.30 ID:BZrJ8pLD0
モザイクモーガンって誤字もあったし
単なる作画ミス(脱いだはずが履いてるティンの靴とか)のたぐいじゃないか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 01:17:46.97 ID:EZrm1+tS0
アドルフさん最高です
原作者さん、死なせないでね!

しかしマジでダークヒーローだわな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 01:47:10.67 ID:QH7MvhF30
ダークヒーローの定義分かって言ってんのか
アドさんはどう見ても正統派だろう
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 01:56:41.96 ID:FfwWRTP1O
正統派ヒーローは嫁寝取られない気がする
まあ寝とられようがなんだろうが仲間を守るために戦うのは正統派と言える?

正直定義しにくい
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:04:20.17 ID:BgPKDIAR0
アドルフマジで大好きだわ
ラインハルトさん
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:05:18.89 ID:EZrm1+tS0
>>657
すまん、ダークヒーローってのは、どっかのテラフォでググった先にあったんだ。。。

このマンガは「不幸」ってのを押し出してるんだけど、それが俺にはウケてるんだろう。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:14:03.14 ID:HZYRFN9Y0
ドイツ所属でアドルフ・ラインハルトでエヴァ
名前的にエヴァとくっ付きそうだけどそれ以上にやばいフラグしか感じない

イザベラは女優のイザベルから持ってきたのかと思ったけど流石に偶然か
というかラインハルトって人名で姓では無かったような気がするんだが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:25:03.21 ID:qTd/htTp0
ググッたら、ジャンゴ ラインハルト、オスカー ラインハルトって人名が出てきたから、
必ずしもそういう訳でもないんじゃない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:27:02.51 ID:1QPVUEH6O
アドルフさんは俺達弱者の味方

もう主役にしてくれ

立ち読みしてて泣いた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:27:46.40 ID:+erk/MRz0
一郎といいアドルフといい女にトラウマのあるキャラが強い
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:44:52.64 ID:TLL3hEL30
ヤンジャン買って開いたら心臓が・・のところで
悲壮感に襲われゴキブリが連れ去るところみて戦慄した
終わったのか・・・と思ったがアドさんカッケェ
仲間もカッコイイ!
にしてもなんでゴキは投網の武器いきなり使えるんだよ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:51:41.21 ID:gWGqL1Hj0
一度完全に停止した心臓は〜のナレが熱すぎる
こんなに漫画読んで滾ったのは久しぶりだわ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 02:57:17.73 ID:6yOjg1GZ0
信じてたでアドルフさん…
また死亡フラグが立ったような気もするけど

"悔しい"−−−!からの道(そこ)を退(ど)け!!までの流れがかっこよすぎる…
ただ、1巻でいう二度目の注射的な状態なのか?皮膚みたいに内蔵傷んでたらティンさんみたくなりそう…
あと何ヶ月か前にもみたけどせっかく捕まえたゴキブリを怒りに任せてぶち殺すのはやめよう

今週もちょい役で間男出してくるしやめてくれよ…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:00:48.76 ID:wOdxMG0WO
今週の話を読んで悟った事がある、ってか判っていたけど再確認
逆境に立ち向かう漢達の熱い姿こそこの漫画の真骨頂だと

系統的にはキングダムと同じど真ん中直球勝負の少年漫画なのに、
この作品をガンツと較べたがる奴等はその辺のことまるで理解してない節穴だわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:07:35.91 ID:gi8DkNh00
キングダム、テラフォ、カギューは良い意味で少年漫画的だよな

強いと言われてる虫があんまり出てこないのは第3部にとってあるのかな?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:08:33.82 ID:uc2WPFG+O
アドさんの復活劇に深夜までの仕事の疲れが吹き飛んだわ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:13:27.99 ID:Y6nv5SFH0
絶望から立ち上がるアド君、まじイケメン。
やはり、主人公にはこれぐらいのカタルシスがほしい。


・・・あれ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:20:04.50 ID:motpbRDP0
闇を切り裂く雷神復活!!がカッコよすぎるわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:33:06.65 ID:o+jiKECw0
?「アド君の事皆が格好いいって言ってる…心配するなって言ってたけど、私不安だよ…」
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:34:00.33 ID:tUcw4uELP
アドルフかっこよすぎだろ
ランキングも分かったし逆転してくれ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:39:43.94 ID:wmximIBB0
ラインハルト…

なんか生き残りそうにない名前だなぁ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:40:06.67 ID:/pcKpTypO
もう主人公アドルフでいいよな。
アドルフフォーマーズや。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:40:26.90 ID:FnTN5lOU0
マジでかっけぇな
今週はアドルフさんに文字通りしびれたわ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:48:16.74 ID:vLuhNIqT0
アドルフさん復活!前半の捕獲とかの絶望感吹き飛んだぜ。ああ合併号での生殺しが辛い。だが依然状況は厳しいというね

そこで問題だ!満身創痍の状況でどうやってゴキ共を倒すか?
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@ハンサムのアドルフは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えB多勢に無勢。現実は非情である。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:49:19.68 ID:FnTN5lOU0
まだエヴァという得体の知れない切り札もあるし、ワンチャンあるで
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:53:51.50 ID:goqJhKAyO
>>678
Cアドさんの隠し形態発動
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:58:54.01 ID:5/Hg9UWzO
>>675
逆に考えると、最終回までは生きてそうではある

五木の歴史もあと1ページ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:11:18.15 ID:6gqI1MCF0
>>673
「やっぱりアド君のほうがいいかも…」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:24:29.49 ID:6yOjg1GZ0
>>673
クソビッチは火星に行って、どうぞ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:30:56.67 ID:/pcKpTypO
みんな薬使ってるのにエヴァだけ使ってない。

エヴァちゃんまじ気になる。
685名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:44:00.84 ID:G+0O6kD60
エヴァ弐号機暴走か!!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:49:10.64 ID:fCWz8Bd1O
今週号見てちょっと泣いた
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:50:25.32 ID:TBCEcGI10
結局嫁の話は延長かよw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 04:59:24.84 ID:P4UO8VHA0
作者は銀英伝とか読んでたんかね?
遥か未来とは思えないほどローテクってことくらいしか共通点がないが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 05:09:50.02 ID:vZGAceoL0
じゃあ、一位は誰なん?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 05:31:09.51 ID:fCWz8Bd1O
しかしドイツチームにアドルフしか戦闘員いないのも納得のカリスマだった
戦闘後に大火傷してそうだけど大丈夫かね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 05:45:16.48 ID:kM8MFYJdO
アドルフさん最高だな…
しかし、生き残ってもこれ以上の見せ場と活躍が出来ないはずだから
漫画的にこの場で死ぬよね…

せめてロンパリと相討ちか深手を負わせてくれ!!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 05:59:29.32 ID:FnTN5lOU0
>>690
リオックのこと、時々でいいから思い出してあげてください
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:00:12.89 ID:LFCKrSht0
アドルフ最高だ……読んでて背筋が震えた。
しかし、薬使って出てきた非戦闘員の皆さん悲惨やわ
猫はいいとして、ハリセンボンとか亀とか
亀の人なんて甲羅砕かれてて防御に何の役にも立ってないしね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:09:52.56 ID:6gqI1MCF0
ドイツ人はどういう活躍を期待して亀手術を施したんだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:16:24.54 ID:fCWz8Bd1O
甲羅も壊れながら本体を守れたようだし胴体を貫かれながらも齧りついてしがみ付いてたトカゲ?君も時間稼ぎという目的の為に全力を尽くした最高の部下
舐めてかかって即死したのとは比較してはいけない(戒め)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:18:25.54 ID:PqoKa8aX0
AEDて
自分の脂肪で守られてるから電気使えるって説明してたじゃんw
じゃあセルフ電撃効かないよね作者やっちまったなw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:18:34.22 ID:ihA+NTLE0
アドルフ2位か
高すぎるんじゃないかな
5位ぐらいの設定で様子見が良かったんじゃね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:22:47.09 ID:fCWz8Bd1O
アドルフは脂肪じゃなく全身に埋めた安全装置
AEDも機能の内なんでは
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:27:33.94 ID:T84bGNg7O
サメとかネコ耳人妻とか亀とかは明らかにネタでやってるだろ的に見えて困る
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:27:51.75 ID:LFCKrSht0
ハゲゴキの表情がムカつく
ぐちゃぐちゃにぶっつぶしてもらいたいところだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:31:48.71 ID:fCWz8Bd1O
アドルフはエヴァを安全地帯に送るまでは死なないはず…
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:36:33.70 ID:0tYLs3XTO
>>701
せめて誰か一人でも別班に合流させないとまずいよな
ここ数週の奮戦が無駄になる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:52:49.28 ID:Ktsg9DZS0
冒頭のじょうじ連呼に笑い
中盤の捕獲に絶望し
最後の復活で燃えた

アドルフ主人公だっけ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:53:20.61 ID:9wclItGzO
2位+非戦闘員<<<<<<ハゲ司令軍 を見せたいんだろうな
合流して戦力上げないとどうやっても勝てない

あれ ロシアさんやばくね?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:53:34.78 ID:ihA+NTLE0
亀の奴を読み直したら
殴られる前提の能力、かつ、反撃できなさそうで
彼には存在価値が果たしてあるのか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:54:35.00 ID:6gqI1MCF0
ピラミッドにやばいやつがいないわけないもんな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:01:03.03 ID:V4Onl37x0
何言ってんだこいつ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:05:58.74 ID:hC9PCrfd0
今週アドルフさんが熱すぎてやばいと思ったら
やはりこのスレの奴らも同意見だったかw
もうこの人が主人公でいいわw
格好良すぎるぜ、アドルフさん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:08:44.04 ID:XzYB7OLdO
熱つくとかモザイクモーガンとか意図的ですか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:11:36.83 ID:LFCKrSht0
モザイクモーガンに関してはアシモフの時も間違ってたな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:18:12.84 ID:aQZtRynl0
ゴキブリは奪った武器をすぐ使える知能があるんだから
奪われても簡単に使えないような武器にしないとダメだろ
宇宙まで簡単に行けるなら人類しか使えないような仕組みは組み込めるはず
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:30:15.96 ID:YuRE0iyIO
指紋照合とかパスワード欲しいな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:31:58.20 ID:6gqI1MCF0
音声照合にしてもし「じょうじ」って言ったらバルサンが噴出する仕様にするとか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:32:56.78 ID:lRWv3+Dm0
今回各隊散り散りにならずに無事に到着してたとしてもミッションコンプリートできてなさそう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:33:47.63 ID:7me5u++V0
マーズレッドプロとかいう役立たずの悪口はやめよう
カード刺して10分くらいしか使えないようにするとかいろいろあるはずなのにな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:37:10.06 ID:f8YwJGG+0
お前らゴキが使った虫取り網はアネックス計画から配備された物って覚えてるかwwwwwwwwww
つまりあのジープは中国組かユーロ組から奪ったもの→全滅させた
ってことだずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ここまで書いてから普通にアドルフ号から持ち出したものだって気づいた。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:47:21.58 ID:boDkPXkOO
俺らいつの間に火星に行ってたんだって話だったな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:50:48.08 ID:J/Y1hZb3i
最初の旗が一瞬ハゲゴキの
腰布を外したように見えたが
次のコマでちゃんと履いてたw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 07:56:43.69 ID:dgDjhQcrO
悔しい、悔しい!ビクッビクッ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:06:48.20 ID:CBw//lMK0
>>717
奇遇ですね
あのアルマジロは私です
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:09:51.32 ID:R68V7rPgO
今週はデンキウナギのステマだったな。
闇を裂く雷神でデンキウナギて読ませるなんて初めてだww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:14:04.07 ID:Wgtlx5/V0
アマゾンの食物連鎖の頂点だしな
電気うなぎが2位か
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:21:40.92 ID:8yciYtovP
デンキウナギと大スズメバチじゃ
どう考えてもデンキウナギの方が強そうだから
大スズメバチが一位は無さそうだな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:22:19.54 ID:CnP+UIVk0
あかりんミッシェル組が間に合うかどうかだな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:28:25.54 ID:boDkPXkOO
アドルフさんの元ネタはFEトラキア776のラインハルトかな?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:28:59.57 ID:/IuhiswH0
アドルフさんかっこいい
けど顎の辺りの安全装置はずしちゃてるよね
ここですべての力を使いきるつもりなのかな?
だとしたら悲しい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:31:26.36 ID:CBw//lMK0
最後のシーンでなんか外れてたネジみたいのは
やっぱりアドルフの感電しないための制御装置なんかな?

つーことは
制御装置外してパワーアップ
しかし自分のダメージ倍増
結局ゴキ殲滅したあとアドルフも倒れる……みたいな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:34:59.17 ID:Umq9SiGs0
>>725
俺も同じこと思ったw
ところどころファイアーエムブレムっぽいよなこの漫画
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:38:29.00 ID:F+k+VrtGP
巻き込まない倒し方はなさそうだし部下は黒焦げだろうな
致命傷受けてるから鹵獲回避と介錯を兼ねたあれやな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:52:27.62 ID:gWGqL1Hj0
>>728
その他にもいろんな作品リスペクトして要素取り入れてるらしいぞ
1巻のラストはバジリスク意識してるとか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:52:51.31 ID:8KjLdXehO
小吉かミシェルさんのどちらかだね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:58:07.68 ID:Umq9SiGs0
小吉はないだろう
やっぱジョセフか劉さんじゃね
もしくは同率2位はいると思う
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:59:49.52 ID:HOsG1J3m0
>>732
同率2位がいたら3位はいません
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:02:15.15 ID:DD0CyU8fO
週間連載になってからテンポ悪くなったと思っていたが今週のアドルフさんはカッコ良すぎ
いつか単行本も集めないと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:03:30.45 ID:MhM0sMOl0
亀はどんな任務に使うんだよw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:04:59.02 ID:80R5FceN0
やべぇ今週のアド君超かっけぇwwww
その分死亡フラグの立てっぷりがハンパないが..
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:06:17.10 ID:On/b/YZJO
アドルフさんの八割は優しさで出来ています
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:07:30.49 ID:Iz16PEwz0
小吉なめられてるな
パワーアップしたお前を見せてやれ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:08:49.64 ID:8KjLdXehO
3馬鹿トリオが全員一桁順位なのかどうかも気になるな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:09:13.73 ID:b1PzcHim0
あーん!アド様が死んだ!
アドさまよいしょ本&アドさまF.Cつくろー!って思っ てたのに… くすん…美形薄命だ… ・゜・(ノД`)・゜・
うっうっう…ひどいよお…ふえー ん!!
この間「今、時代はアドルフだ!」の葉書きを出し てまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!? 信じられないよおっあんなロンパリごときに殺られるなんてっ!!

あかりんと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね? ね?ね? ……泣いてやるぅ・゜・(ノД`)・゜・
私はあのおそろしく 鈍い彼が (たとえネトラレでもさ!ヘン!)大好きだったんです よっ!! アドさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!! 先生のカバッ!!え〜ん・゜・(ノД`)・゜・
P.S '12 1・2号は奥さんとくっつきすぎだ!!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:17:32.77 ID:D7QO+5BI0
まだ死んでねえw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:19:05.28 ID:5TvJtRUz0
新しいコピペかと思ったわw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:19:20.79 ID:Umq9SiGs0
>>733
あw

>>738
小吉はむしろ時代遅れのバグズ手術でランキング的には下位、
にもかかわらず獅子奮迅八面六臂の活躍すると予想
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:20:18.30 ID:Umq9SiGs0
ストレイツォじゃねえよwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:30:13.55 ID:i2yTNyvd0
アドルフさんがトリコのゼブラみたいな口になった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:33:42.30 ID:91GG3l6p0
このラインハルト、容赦せん!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:38:19.61 ID:c+cFBT6N0
最終的には惨めにやられるんだろうけど
アド様の最後の見せ場ができてよかったな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:40:35.13 ID:wOdxMG0WO
>>743
アレックスの台詞を見るに、小吉のランキング上位は確定でしょ
少なくても一桁台かと
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:41:21.70 ID:c+cFBT6N0
それにしても、あれだけの電流発生ってかなりカロリー使いそうだが
栄養補給しなくて大丈夫なのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:47:18.58 ID:vWJIEwKl0
デンキウナギの電気発生で使うのはカロリーじゃないから
限定的な意味では問題なかろう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:49:03.06 ID:bh8+63wEO
あんなRPGの範囲魔法みたいなの見せられた後にまだ上が居るとは想像つかないな…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:50:34.34 ID:cnbVZK4w0
まさかのスカンクのMOであった…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:50:49.19 ID:1Vfq4M5u0
小吉さんは空手6段あるぐらいだし相当な鍛錬をしてきたんだろうな
ミッシェルさんのプロレスみたいに幹部はみんな何らかの武術の心得があるだろう

「火星で柔道はマジでやばい」みたいな台詞がそのうち出てくるよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:50:51.84 ID:J/Y1hZb3i
亀は水中で苔を採取する役と考えれば合点がいく
「見てみなよこの口、苔を刈り取る形をしてるだろ」
みたいな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:52:28.20 ID:cnbVZK4w0
亀の忍者4人組「(ガタッ)」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:56:16.97 ID:0LyfWX+1O
息子がいる歳でリアル猫耳か……嫌いではない。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:58:31.53 ID:JyNbapTS0
日本→アメリカ→ロシア→中国→ドイツときたから次は流石にローマ班に場面移してくれるよな
全滅は中国でやってるから時間戻して囲まれた所からスタートしてくれ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:58:37.24 ID:wdP6s8n00
>>722
一瞬Amazonで電気ウナギ売れてるのかと思った
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:02:31.08 ID:mG9IsyJoO
アドルフってかっけーな
でも安全装置が外れていた
いどうなるんだろう
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:05:06.08 ID:Wgtlx5/V0
一位はリーさんしかありえないよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:05:51.32 ID:f8YwJGG+0
>>759
もう死ぬってことじゃないかなぁ。









生き残ってもいいのよ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:11:48.79 ID:e2zRabGF0
アドくんは死亡フラグって言うか、死相だな

だが俺らは二位を甘く見すぎてたのかもしれん
誰かが助けに来てくれないかとかエヴァの能力がとか
他力本願な予想だった
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:13:57.95 ID:YuRE0iyIO
ティンのように電気ウナギ化が進行
以後つぶらな目をしたゆるキャラ電気ウナギとしてマスコット化
弱体化補正としてアネックス奪回までこの状態に
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:14:29.62 ID:euqUJwIB0
エヴァ暴走でアドくんとともに殲滅する展開希望
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:14:35.43 ID:bucywXyQi
>>758
Amazonランキング2位吹いたwww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:16:25.92 ID:eP6nu9aN0
アドルフさん、せめてじょうじの右腕だけでもへし折ってから死んでください。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:18:32.01 ID:/+zkpPJ70
生き残って欲しいなあアドルフ
でもこの漫画はおっしゃあああ!!と読者に思わせたタイミングで死ぬから・・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:21:19.03 ID:i2yTNyvd0
アドルフは生還するからこんなに過去に触れてもらってるんかね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:25:36.41 ID:On/b/YZJO
しばらく戦闘不能かここで死ぬ予感
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:26:19.00 ID:JyNbapTS0
むしろ過去回想とか使ってしっかりキャラを立てておいてから殺すんだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:26:31.40 ID:arZoaK7o0
>>766
ヒョウコウやん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:28:56.20 ID:LFCzw0Z00
過去回想は脂肪フラグだろこの漫画。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:30:30.97 ID:e2zRabGF0
読めんな
この場を脱しても地球に生還できるとは限らんし
帰りたい場所を失ったアドルフは、誰かの夢を守って死ぬ臭い出しすぎてる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:32:09.59 ID:YuRE0iyIO
一郎の金がッいる!パワーはすごかったし、一概に回想=死とは言えん
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:33:34.34 ID:c+cFBT6N0
>>763
おはよウナギを想像した
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:36:02.12 ID:LFCKrSht0
どっちにせよ、現状で40日耐えて地球に帰るのは無理っしょ
アネックスの薬はほとんど使えなくなってるだろうし、薬不足で対抗手段なし
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:43:16.37 ID:4rIQLNE3O
今週泣きそうになった
アドフルさんまじかっこよすぎる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:43:42.97 ID:On/b/YZJO
研究設備一式アネックスにあるみたいだし薬も作れるのかもしれん
材料はテラフォーマーを使う
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:44:28.31 ID:ERRYR5FDO
原作者「やべぇ40日とか長くしすぎた・・・」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:46:00.74 ID:rABLdevB0
任務の為なら非情にならざるを得ないというような口ぶりのくせになんだよ・・・・クソ涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
アドルフさん仲間の為なら薬過剰摂取からの安全装置破棄して助けに立ち上がるとか熱すぎるだろ!!!!!!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:46:21.40 ID:Umq9SiGs0
しかしこうもキャラが立て続けに死んだりフラグが立ったりするとあれだな

水議会とかやりにくくなっちゃうね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:47:21.96 ID:1jTCnEEE0
大丈夫大丈夫
いざとなれば後出しですでに脱出ポッドだけは火星に送ってましたとかで短縮できる

しかしなんでみんなエヴァにアドルフを託そうとするんですかね
アドルフの副官なの?それとも一番よわっちぃアイドルポジションなの?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:56:04.07 ID:wRpsPLn/0
>>782
今回も上官に惚れてるケースじゃね。周りが気を遣ってるという
逃亡に適した能力持ちって線もあるけど
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:57:18.80 ID:3k991N2cP
亀やぬこよりは使える能力なんだろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:57:42.43 ID:zfTEwwpI0
個人的に先週のアドルフの彼女のおっぱいの大きさが左右違うのが気になる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 10:59:53.81 ID:VhMUo5ZR0
>>782
一番ひどい生い立ちの悲劇のヒロイン兼マスコットかな
任務達成にかなり有効な能力もちかもしれんが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:00:30.89 ID:zuDjUXDT0
この漫画の場合どうせ死ぬんでしょみたいな空気があるけど(これがありすぎるのも欠点だと思うけど)
ゆうてもマーズ・ランキング2位なんでね
地球のナンバー2はダテじゃないぜ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:02:44.91 ID:pPKKJPfc0
地球のナンバー2じゃなくあの100人の中のナンバー2だろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:03:35.33 ID:va2oSgdiP
12位の表記間違いじゃないと人類絶望的だわ…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:05:50.58 ID:6gqI1MCF0
アドルフの強さと人間の強さを信じるしかないんだぞ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:07:46.99 ID:/KkWZAEK0
最近昆虫以外の水棲生物とかが多いけど
アネックスの倉庫においてあった
TFに壊されてた薬は注射器ばかりじゃなかった?
注射器以外は後付け設定?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:08:36.02 ID:cnbVZK4w0
あれは注射器用の倉庫の描写じゃない?奥に行くと別の種類用の棚があるとかさ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:15:08.38 ID:auJXDjgE0
盛り上げ方上手いねこの漫画は、でも
2位が1日目で死ぬ事はないかなさすがに・・
どっかの班が助っ人に来ると見ている。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:17:29.91 ID:TBCEcGI10
ドイツ編はアメリカチームと合流して終了と見た
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:21:54.85 ID:O6sM3P740
亀のMOとか何に必要なんですかね?
水中探査?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:26:03.19 ID:LFCKrSht0
亀にするにしても、もうちょっと変身後の姿を考えて手術したれよって思うわ。
甲羅を背中にって、亀まんまかよ
小吉が両腕に毒針一本ずつってかなり融通利かせられてるんだから、亀も甲羅部分を腕とか頭で打撃に応用とかさ……
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:30:13.23 ID:O6sM3P740
>>796
某漫画のティンベーで捌き ローチンで突く 基本的戦術しか思い浮かばないなw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:30:40.16 ID:rABLdevB0
手術してみないと変身後の姿がわからなかったんじゃないかね。外れっぽいから今後は除外的な
戦闘に使えない連中を引きうけたって想像するとアドルフさんマジ・・・くっまた涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:33:46.08 ID:zfTEwwpI0
能力紹介の次のページではゴキに殺される展開は
バキの大物感出してからの瞬殺パターンに似ている
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:33:48.71 ID:fXTOke3qO
戦闘は幹部含む戦闘要員に任せる分担なんだし
研究要員にとっては殴られても簡単には死なない亀はむしろ有用なMO
イチローさんクラスの本体性能があれば防御特化でも戦える目はあるしな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:35:39.73 ID:eIlKv8OGO
1位ってもうでたっけ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:41:43.10 ID:3ej6XvE20
>>795
デスクワークとか解析専門の要員に、殺傷力が高い能力が必要と思うか?
803昭和54年生まれ石崎:2012/12/20(木) 11:43:04.54 ID:yGtv9SZe0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:43:05.51 ID:On/b/YZJO
>>794
一班…小吉 二班にSOS、もともと直ぐに合流予定
二班…ミッシェル 一班との合流を目指し移動中 アネックスの奪還を五班に託す
三班…アシモフ 群集ピラミッドを捜索中 何やらウィルスサンプル確保以外にも仕事があるようだ
四班…劉 17名全滅?しかし焼却できるゴキの気配はなく怪しい
五班…アドルフ アネックスの奪還を二班から任される 絶賛大ピンチ中
六班…ジョセフ 着陸前に捕獲される 二班にSOSを出すも無視された
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:45:55.51 ID:YzDgCvTK0
>>706
>>704

ロシア班は薄暗いピラミッド内部の石畳の通路の上で
バラバラにされてるイメージが浮かぶわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:48:01.89 ID:YzDgCvTK0
>>805
ちなみ見開きでしかも最初の一ページ目で・・・w

カニもキチガイナスビも全員バラバラww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:50:23.88 ID:eIlKv8OGO
1位はカマキリ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:50:24.13 ID:TLL3hEL30
亀の甲羅 ゴキの棍棒で破壊されそうなくらいもろいって
どうなのよ。普通蟹さんより防御力高いだろう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:51:50.21 ID:BZrJ8pLD0
甲虫さんより頑丈な時点で優秀>亀さん
というか殴られているコマは妙に切なくなる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:53:10.69 ID:lX3+pqTE0
あのこしみの巻いてるテラフォーマーは多分複数の能力持ちとかかもな
デュエル能力者みたいな感じで
ピラミッドが根城みたいな感じで単純にいうと巣なのかも
人類がやった数千年をゴキブリたちが同じルートで500年程度で進化を辿って行ってるって気がする
でも痛覚や恐怖感がないのに文明や階級の概念は生まれるのか怪しいらしいけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:53:44.07 ID:6gqI1MCF0
浦島太郎かよ!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:57:35.73 ID:pMcjesHXO
アドルフさん覚醒かっこええ!しかも2位とか
これは生還の可能性あるで
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:57:46.82 ID:YzDgCvTK0
昼飯だジョウジッッッ!!!

ジョワジョワッッ!!!!!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:59:00.36 ID:UT/0itTV0
じょうじじょうじ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:59:51.83 ID:BZrJ8pLD0
>>810
人類が思っているだけで、痛覚も恐怖もあるのかもしれん
というかゲンゴロウゴキはミッシェルさんに足粉砕されて悶えてたし
仲間を呼ぼうという判断かもしれんが、蟹さん叩いてた二匹は逃げようとしてたしな

ところであいつら、白旗なんか持ってきて、降伏勧告のつもりだったんだろうか
それともあれが連中の旗印だったんだろうか(最後投げてた気がするが)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:59:57.99 ID:i2yTNyvd0
じょうじょうじじょううじ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:01:34.18 ID:O6sM3P740
>>802
攻撃力はないよりあったほうがええやろ
別に攻撃向きの能力だからってデスクワークできないわけでもないやろし
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:04:35.87 ID:RfqUd+fy0
なんかスゲーな…超が付く程の王道展開なのに
背筋がゾゾっとなったぞ。

モブ「俺たちも戦うぞ」
アド「待て、お前らが言っても」
モブ「それでも…だ。」
アド「ナゼ…死んでしまうぞ」
モブ「いつも助けてもらってた、からさ」
アド「お前ら・・・・ウォ〜!」復カ〜ツッ

ホントにベタなんだけどなぁ。そこまでの絶望感とアドルフ=優しい隠れイケメンっぷりを
1ヶ月もミッチリ見せられてるからか…。
アドの復活に「悔しい」(=このままで死ねるか)を絡ませてるあたり上手いなぁ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:05:07.45 ID:ALCxI0hH0
なんか今回はアドルフとエヴァは生き延びる気がするわ
読者に完璧な絶望感与えるつもりなら殺すんだろうけど、
そうすると残りのメンバーで力を合わせてってのも微妙だよなぁ
今回も全滅させる気なら別だけど
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:06:16.04 ID:BZrJ8pLD0
>>818
エヴァの回想でも励ましてたしな
単行本の段階で、実は優しくて部下思いってキャラ付けがある
それはそうと背筋ゾゾッがよく分からん。ベタすぎてってこと?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:09:09.45 ID:1XnHYkqJ0
なんかアドルフ倒れてて先週の分見逃したかと思ったが
その前のページの数コマで戦闘部分ほとんど省略されてるのか
まあ長々やられても困るけどさ・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:10:11.24 ID:0tYLs3XTO
虫採り網に捕まって虫けらよろしく引きずられていくコマの生理的嫌悪感がヤベエ
本当に燃えるツボも不快を煽るツボも熟知しとるわ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:11:01.88 ID:QbENapAo0
>>753
路上が火星か…。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:13:24.69 ID:8//ApFoj0
>>820
人間がTF達に「捕獲完了」されかかってる場面は恐怖と嫌悪で背筋ゾゾッてなったけどな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:16:14.01 ID:DbQCzThU0
アドルフ2位だともうミッシェルの1位は濃厚だな
小吉は1位か7位のどちらかだと思ったから7位かなあ〜
一兵卒より弱い艦長ktkrw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:16:17.66 ID:BZrJ8pLD0
あれ捕獲された人たちは解剖コースだよなあ……
人類がTFクローンにやったようなことは、向こうも一通り試すだろうし
ウナギ氏には是非とも部下たちを逃してやっていただきたい
あと、今回でやっと一時間後に繋がるんだな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:17:01.70 ID:odjPWKmtO
網でゴキも一緒に捕まっててワロタ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:18:56.32 ID:eIlKv8OGO
>>89
よく見たらすげえな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:21:09.62 ID:LFCKrSht0
ジョセフさんたちは今頃実験材料じゃね?
あのイケメンがエメラルドゴキブリバチの毒で白目向きながらハゲゴキに付き従って再登場したら衝撃なんてレベルじゃねぇーぞ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:21:11.81 ID:mnFvIrP90
>>89
GJ
来週もここにいる低能どものために書いてやってくれw
あ、合併号だから再来週やな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:23:03.81 ID:pMcjesHXO
>>825
ミッシェルってランク公開済みじゃないっけ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:23:07.67 ID:zfTEwwpI0
ところでノミの能力者はもう出てきた?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:25:30.82 ID:BZrJ8pLD0
>>829
エメバチの能力はゴキブリ用であって人間には効かんだろう
ハゲの時も人間に近づいたから効かなくなってウッドちゃん死んだし
展開としては確かにちょっと衝撃だがw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:26:06.62 ID:XuKYqmNl0
>>815
白旗は死ぬまで戦うというサインなんですよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:27:11.22 ID:cnbVZK4w0
>>834
ようバッフクラン
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:27:53.98 ID:oiukP92vi
>>752
無音瞬殺!戦術「神風」!!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:29:14.84 ID:DbQCzThU0
>>831
まだ不明。あの圧倒的な強さからしてまず1位だろうけどな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:29:25.65 ID:RmqoO8qLO
斜視Gのバックに裏切り者の人間居そう。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:33:27.87 ID:bh8+63wEO
ミッシェルさんは正直あのままなら一位は無さそうだけど
アドルフさんみたいにまだ武器で戦うスタイル出してないとかかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:35:40.63 ID:XuKYqmNl0
破壊力を競うランキングではないが
アドが二位なら一位はもっと殺傷力が高いのでは…と思うわな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:35:44.89 ID:pMcjesHXO
>>837
まじか
じゃあ一位で決まりっぽいな
マーズランキング一覧が欲しいとこだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:38:10.56 ID:DbQCzThU0
>>839
殴っても蹴っても追加で爆破だぞ。防御力もゴキの腕力に余裕で耐えられるほどだし
現時点で最強なのは間違いないと思うが……
数は問題ないと本人も言ってたが、まじでミッシェルなら300匹でも相手できそうな気がする
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:38:36.77 ID:ht8o4DYi0
人間というカテゴリ内なら、ある意味で生まれもった素質より貴重な戦闘経験とかはランキングに反映されるんだろうか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:39:05.09 ID:svHCPucuO
>>735
ゴキブリの攻撃力測定



エヴァはマーズランキング100位かな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:40:02.91 ID:odjPWKmtO
小吉はまだバグズのままでランクなしな気がするな
ハゲに顔面カウンターもらっても耐えてたからツノゼミなくても大丈夫だろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:41:01.82 ID:mnFvIrP90
ミッちゃんは300回ジャブ打てば300体のノーマルゴキ全滅できるし今んとこ持続火力もNO1
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:42:47.64 ID:/KBgC1570
そのうち人間と会話できるゴキが出てくるかな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:44:13.48 ID:bh8+63wEO
>>846
実際出来るのかな?
エスパー能力で爆発してる訳じゃなくて、そういう物質を生成してるんじゃなかったっけ?

かなり無理したら大爆発させれたりすんのかもな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:46:44.77 ID:CcewnFjmO
電撃による超攻撃力で更に広域攻撃可能、ヌルヌル超回避持ちのアドさんで2位か
3位のアシモフさんはよっぽど対単体に強くないとバランス取れないね

それとも電撃使用時被ダメージがデメリットになってるのか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:49:14.55 ID:kwdIJrt50
抵抗器っつーか、安全装置ぶっ壊してるのは、もう死亡フラグにしか思えん

それはそれとして、明らかに近所の若妻と男漁りしてる嫁の姿ェ…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:51:10.65 ID:kgJW8KLrO
持ってる能力がヤバすぎて エヴァが一位!は無いか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:51:36.32 ID:mggiExzcP
>>795
人型になるとカーワーバンガーと叫び、驚異的な身のこなしで無双する亀もいる。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:53:08.32 ID:QbE2aEuh0
>>849
持久力の微妙さが足を引っ張っていると思われ
にしても来週で立ったまま死にそうだなアドルフさん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:53:16.91 ID:PqoKa8aX0
じょ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:54:00.02 ID:LsiVRPyl0
う〜む、自らの電撃で心停止から蘇生の流れがかっこよすぎる、燃えるわこういうの
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:54:37.04 ID:yVMYLpfR0
マーズランキング一位は何気にジョセフだったり
ゴキブリ切断がどんな能力か知らんが
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:55:47.06 ID:mggiExzcP
>>847
あっちも人間の言葉は理解してるんじゃね?ただ声帯が根本的に違うから、じょうじょうしか言えないわけで。
何とかしてコンタクトを取りたくても、決して伝わらない…そんなもどかしい思いを強いられているんだ!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:56:13.70 ID:svHCPucuO
小吉も追加MOあるのかね
ツノゼミブーストのためだけに36%の手術とは考えにくいし
カイコガかそれともサバクトビバッタか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:57:42.63 ID:WQI6EhzB0
マーズランキングって1位の上に王者がいるシステムだったりして
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:59:09.58 ID:rABLdevB0
無難にミッシェルちゃんがいいなー。
会議で蟹さんの葉巻に液体飛ばしたじゃない。薬無しで。あれ使った広範囲撃滅攻撃があると見た!
手のひらに液体を溜めて放射からのー大爆発とかね!イオナズンの使い手は彼女に違いない!!
足裏にちょびっと射出してマッハタックルとか熱いよ!!

あれ、ゴッドファイア、、、、ハネカクシ、、、、、、きのせい、きのせい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:00:19.39 ID:cnbVZK4w0
0位がいるんだよ…10位の奴の1が剥がれて…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:00:36.51 ID:AKf6Ewc60
>>705
最近のゲームには盾役、囮役というものがあるし、
きっとそういう位置づけなんだろう。

それにしても虚しい能力に見えるがw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:03:04.77 ID:CcewnFjmO
>>862
亀が集めて鰻がまとめて焼くのがドイツの基本戦法だったと考えられる
亀に対雷耐性全く無さそうだけど
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:04:56.41 ID:bdsa8YsV0
小吉は4位か5位じゃね

バグス手術っつっても昆虫型ならモザイクオーガンとさして変わらないんだろ?

まだゴキブリに毒の耐性がない事を願うしかないな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:06:14.61 ID:DbQCzThU0
3巻ではイケメンが真っ二つにしてて一番インパクトあったからベースがなんなのか一番知りたいキャラだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:07:07.60 ID:kwdIJrt50
今週はジャンプぽかったなぁ
仲間がわらわら身を呈してくるところとか

あとエネル的な意味でも
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:07:58.39 ID:DORNRmVH0
旗ばさばさっ!  


じょうじ・・!じょうじ・・!じょうじ・・!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:09:05.52 ID:+Vwpfsi80
とりあえずハゲゴキが楽しそうでなにより
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:09:32.12 ID:7me5u++V0
>>862
お前黄金の鉄の塊のナイトさんの前でも同じこと言えるわけ?
最近は回避盾のほうがはやりだから亀さんは死ぬ運命なんだよ汚い忍者クサトビバッタのほうが盾には向いてる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:11:49.18 ID:HOsG1J3m0
イマイチ分からないんだが何でアドルフは力尽きてるの?
先週から回想に繋がったのはいいけど肝心のシーンがない気がする
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:13:18.98 ID:gJTkUtZa0
今回見ててちょっと辛かったわ
網で捕獲されて連れ去られそうになった時の絶望感が凄まじかった。後のことを考えると怖すぎる……

何はともあれアドルフ生き残ってくれ頼む
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:13:47.90 ID:ZAoMQVRFO
ハリセンボンのデブと一緒に捕獲されてるゴキとこのマンガ2013広告のゴキにクソ吹いたw
ドイツ斑の非戦闘員は全員彗星生物なのでエヴァも確定か
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:15:03.68 ID:kwdIJrt50
ジッパー上げた部分の描写ないからな…
もしかしたら今週の勢いもすぐ鎮火しちゃうんジャマイカ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:15:54.86 ID:mggiExzcP
支配体制や階級が出来上がって、米軍VSソマリア武装勢力みたいになってるね。
旗掲げてじょうじじょうじと盛り上がって、どこのアフリカ大陸だw
もちろん楽しんで読めているけどね。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:16:20.58 ID:FB1qnIqG0
ジョゼフ一位
ミッシェルたん四位と予想
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:19:13.55 ID:On/b/YZJO
>>870
マッスル倒したあと力尽きたんだよ
立ち上がったけどダメージでかかった的な
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:20:40.22 ID:pgZUPPiu0
亀MOのやられ方がいじめられっ子こ連想させるな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:21:16.67 ID:1XnHYkqJ0
>>870
最初の方にゾロゾロとゴキブリがでてくるコマと
雷とクナイが飛んでるシーンがあるが
たぶんあれ持久戦の末に力尽きたってことなんだろうが省略しすぎ感あるよね
俺も最初わけわからんかった
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:21:57.72 ID:gJTkUtZa0
亀はマジで何で移植したッテレベルだったな
本気で肉壁にしかならんじゃないか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:23:33.78 ID:HOsG1J3m0
>>879
非戦闘員には変に戦わせるよりも自分の身を守れる能力の方がいいからあれで正解じゃないかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:27:39.29 ID:Ka3K/VdY0
単行本派なんだけど
アカリの親が小吉っていう線は薄いのかね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:27:51.33 ID:ryuHX1Vl0
非戦闘員はツノゼミがメインであとは実験動物的な感じなんじゃないの

サメは調査用だろうけど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:28:28.44 ID:lX3+pqTE0
つーか表紙をキャラ顔にしていくためには4巻で表紙貼れるキャラいねーと困るんだよな
アドルフを掘り下げるのはそういう必要性もあったんだと思う
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:29:13.09 ID:JnLZaKF50
亀は全身甲羅の最硬超人になる可能性もあったんじゃないの
結果的に背中に背負っただけのマスコットになっちゃったけど
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:31:40.81 ID:DORNRmVH0
ゴキにかみついてるやつって 何の動物がモデルなん(`・ω・´)?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:31:54.12 ID:1XnHYkqJ0
亀もたぶんロシア班員なら戦闘員レベルには使えるんだろう
元の人間の質が残念なだけ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:33:50.52 ID:PwtcLI0fO
カニモフさんが先に出ちゃったから脆く見えるけど、あれだけ殴られても少しずつ割れるだけって相当堅いぞカメさん
時間稼ぎに徹するならかなり便利だ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:33:57.54 ID:rwxn0eCYP
同じ素体で手術してもやっぱり別物になるんかな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:34:05.05 ID:JXPrX0vJ0
亀よりハリセンボンってなんだよハリセンボンって
なんで顔にしかトゲ生えてないんだよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:35:53.78 ID:BZrJ8pLD0
>>889
リオック(強いと評判の虫)・猫(俊敏、ゴキの天敵)・鮫(強そう・調査能力)・亀(最低限の自衛)
と他はなぜチョイスしたか推測出来るが
ハリセンボンだけは理解不能だったw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:36:45.63 ID:+Vwpfsi80
@亀がボコされて敵を集める
A他の奴らが避雷針クナイ投げまくる
Bアドルフサンダー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:37:30.55 ID:mnFvIrP90
リオック厨往生際が悪いな
虫王でも雑魚としか戦わせないっていう庇護受けてる分際で体格同じならカスだから
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:38:52.12 ID:HOsG1J3m0
亀さんはリオックの能力にされてたらワンパンで終わってたな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:39:24.82 ID:3nYxibNXO
大量大量と網で魚ベースの人を捕獲するゴキ。地球側同様、ミッションにできるかぎり生きたまま捕獲せよがあるんだね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:40:34.54 ID:BZrJ8pLD0
そいうえば「あなたは人を獲る漁師になりなさい」って
弟子を勧誘した聖人もいたっけ……(意味が違う)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:40:48.85 ID:Q79UvFkw0
>>890
針を飛ばして避雷針
全身に針を出し防御+攻撃
針を飛ばしてゴキブリの視界を潰す


こんなにあるじゃないですかー!やだー!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:41:11.55 ID:ryuHX1Vl0
漫画的なことや実験動物的なことを抜かせば、リオックはオオスズメバチで代用きくよね。毒、スタミナがある分。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:43:35.58 ID:3BqxVHmf0
リオックが強いのは攻撃力(と言っても噛み付きのみ)だけで体は柔らかいし防御力は低いんだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:45:32.63 ID:1XnHYkqJ0
バ、バッタ並の脚力もあるし・・・
イザベラさんが使いこなしてたかは知らんが
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:46:50.02 ID:cnbVZK4w0
旗は突撃指令なのか…。
白いのは糸が白しかなかったから

バッタ並みの脚力で飛んだらカウンターくらったんじゃね?w
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:47:17.18 ID:BZrJ8pLD0
強いと見込んで入れてみたら強くなかったでござるの典型になっちまったよねw>リオック
>>892ところでリオック厨って俺のことかいな
開発者は評判良いから入れたんだろうという推測を述べたまでで
作中でしかあの虫知らんのだけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:47:33.55 ID:kMQhjsHU0
ランキング2位でこの状況だから、1位も大したことなさそうだな…アドルフさんもうクタクタやん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:50:50.20 ID:mnFvIrP90
>>901
リオックって名前出たついでにあまりお前をリオ厨と思ってないけど煽ってみたんだよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:53:29.37 ID:w/dASrBA0
http://www.youtube.com/watch?v=tliacqK7504&feature=youtube_gdata_player


これを見ればリオックの強さがわかるだろう
しかしリオックは対ゴキブリの人間用には向かなかった
それだけだ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:53:34.30 ID:HOsG1J3m0
このスレで煽る意味が分からんな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:55:38.14 ID:rABLdevB0
ID:mnFvIrP90はバレを擁護するクズだからきにすんな。NGに入れとけば平和に過ごせること間違い無し
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:56:08.30 ID:On/b/YZJO
>>881
まだわからんけど
ミッシェルが蟻→蟻のMOだから蛾→蛾でアキちゃんの子供の気もするのよね
出生については七星さんが重要視してるのでゆっくり待とうぜ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:56:35.73 ID:1XnHYkqJ0
>>901
一応それなりには強いんじゃない?
ワンパンでやられてるけど他のドイツ班メンバーがあの有様じゃ・・・
もっとまともなのいないのかよ・・・あとエヴァぐらいじゃん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:57:28.63 ID:arZoaK7o0
>>881
それは無いだろ
小吉がどこかの女に種付して捨てるとは思えん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:01:38.42 ID:ryuHX1Vl0
まぁヤンやトシオの子供とも考えにくいし試験管だろうな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:02:24.44 ID:6gqI1MCF0
亀だって6本ゴキだったらワンパンやろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:02:25.64 ID:HyAvkZnx0
アドルフかっこよすぎw
しかしこれでランキング2位なのかよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:08:21.36 ID:pPKKJPfc0
ミッシェルちゃんの年齢考えりゃ前回火星行く以前には子供に遺伝するケースがあることは分かってたわけだからな
精子や卵子採取されてるんじゃねーの
親が二人共能力持ちで生まれながらに能力二つ持ってるやつが作られててもおかしくない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:08:39.21 ID:5NU3xwNX0
アドさんの名前がラインハルト様だったからには、
エヴァの名前はキルヒアイスかアンネローゼであるべき
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:09:38.52 ID:A2WTmGM30
>>883
4巻表紙はアシモフさんがいるだろ
アドルフが表紙になるなら5巻だ
今週分も5巻の範疇だし

>>904
煽る気は無いんだが全部相手の虫が微妙なのばかりという点で亀田を連想してしまった
ペルビアンジャイアントオオムカデ辺りとガチって勝てたら認めてもいいけどこの面子じゃな
イメージ低下防ぐ為に強い奴とは戦わせてないってのも眉唾とは思えんわ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:12:14.28 ID:mnFvIrP90
煽ったら本物のリオック厨湧くのなあ
雑魚専のデブはやはり同じ体格だとカスなのであった
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:14:08.57 ID:A2WTmGM30
>>849
バグズゴキの武器攻撃ノーダメ&瞬時に再生可能の時点で充分チート能力だろ>アシモフさん
対単体なら最強クラスなのは間違いない
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:15:51.56 ID:HOsG1J3m0
アドルフが2位って範囲攻撃があるからだよな
タイマンならアシモフに負けるだろうね
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:17:12.68 ID:cnbVZK4w0
カニモフさんの防御力はパネェだろ…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:21:35.16 ID:TLL3hEL30
リオック女はツノゼミの防御力加味してワンパンか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:24:03.72 ID:Rp5RWoEI0
フグにはカニを噛み砕くカワウソさえ歯が立たないほどの防御力があるのに
なにやってんだハリセンボン君は
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:24:28.46 ID:ryuHX1Vl0
マッチョゴキだからワンパンでも許容範囲だろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:26:44.21 ID:IIT2zmBZ0
リオック厨とか新しい言葉作っちゃってるけど、アドルフがイザベラを信用してる時点で結構リオックは強いと考えても妥当なんだよなぁ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:27:46.39 ID:tUcw4uELP
アドルフが全裸になればヌルヌル表皮でノーダメ電撃無双出来るけど絵面的にマズイか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:30:22.61 ID:5NU3xwNX0
小吉がマーズランキング1位とかだったらどうしよう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:35:06.33 ID:nwDAddW60
アドさんアツイなー
AEDはびっくりしたけど
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:39:15.04 ID:pM6hx0jk0
おまいら亀舐めんなよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:39:49.86 ID:mnFvIrP90
亀頭舐めて欲しい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:40:27.23 ID:ufxYHn760
イザベラちゃんは殺られ方があまりにもアレだったけど
初登場時は十数匹をバラバラにしてたしマルコスぐらいの強さはあるんだよなぁ
たぶん10位前後か
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:40:39.82 ID:8hX1zfsS0
ドイツは水棲系で統一?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:44:36.31 ID:3BsmnUhL0
膝丸燈は秋田奈々緒の息子?
死亡後にも子宮と胎児が生きていてそこから取り出したと予想
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:49:03.68 ID:HOsG1J3m0
>>929
確証はないけどな
アドルフがほとんどやったかもしれないし
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:51:55.72 ID:zA/U8JwvO
アドルフさん2位かよ!?こりゃ生存あるで!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:52:14.33 ID:f8YwJGG+0
出発前にメンバーの精子卵子採取しておいて試験管ベイビーでしょ。
だから本田博士は「勝手にMO手術した」って追われててアカリも施設に隠すしかなかった訳で。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:56:33.72 ID:ufxYHn760
>>932
アドルフ運転席にいるからそれは無いんじゃね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:57:51.91 ID:zA/U8JwvO
>>934十中八九そんな感じだろうな。そして敵の蛾もちと膝丸がタイマン…燃えるな

しかし本格的にミッシェルちゃん一位が濃厚の様な…館長が七位かもしれんな…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:01:01.94 ID:wOdxMG0WO
3巻の「時代遅れの技術に頼っていやがれ」って台詞からすると、小吉もMO手術を受けてそうだけどな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:01:17.22 ID:nwDAddW60
二位きたな
嫁はもうダメだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:01:20.99 ID:gWGqL1Hj0
>>935
運転席にいたのは通信してたからでしょ
まあ半分くらいはアドルフもやったんじゃない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:04:44.23 ID:zA/U8JwvO
>>937あー確かにそうともとれるか。全体的な能力の底上げとかかな?更に一種+はヤバそうだけど
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:07:13.45 ID:R3T5xtRj0
ドイツが水棲系だとして…
エヴァは何が予想されるのだろうか!?
オオサンショウウオじゃ意味ないだろうし…
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:09:02.06 ID:/+zkpPJ70
どの生物を移植したら最強かと考える
とりあえず大きさは全て人間大なんだよな
なんだろうな
ノミとか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:09:15.45 ID:zA/U8JwvO
>>941ナマズで地震起こすとか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:09:23.18 ID:ufxYHn760
>>939
それもそうか

しかし順位は出してから死んで欲しかったな
発表される時は来るんだろうか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:12:38.35 ID:U+/MchfC0
エヴァって実はランキング一桁に入ったりして

ただ非戦闘員って事考えると能力は猛毒とかになるけど
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:13:56.11 ID:l+Tj43OcI
エヴァはリュウグウノツカイだ
どんな能力だかわからんがイメージで
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:14:43.96 ID:Q2tj+dRJP
アドルフで2位とかもう全滅確定やないかい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:15:03.57 ID:/+zkpPJ70
キングコブラ
うーん
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:18:53.50 ID:kMQhjsHU0
あのマッチョゴキどもは一体何なんだありゃ
蛾をバリバリ噛んでたから、バグズ能力を奪った所為かなんだよねあれも
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:22:53.74 ID:Q2tj+dRJP
>>949
プロテインしてるからな。タンパク質取らないとだめだろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:23:54.50 ID:5r5FQmkU0
1位ジョセフ
2位アドルフ
3位アシモフ
4位ミッシェル
5位小吉
6位橙
7位劉
8位エヴァ
9位マルコス
10位イザベラ
11位イワン
12位アレックス

予想。
1年後くらいに全部判明して当たってたら褒めてくれな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:26:06.50 ID:avFbytzqi
エヴァはウミウシのMOで観賞用のメンバーだよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:28:04.47 ID:U+/MchfC0
>>951
1〜9位までは俺と同じ予想だった
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:34:39.56 ID:5r5FQmkU0
>>953
ナカーマ。
ジョセフの1位は堅いと思うんだよね。
だからこそ、ミッシェルがローマのSOSを無視したんじゃないかなと。
お前は自分でなんとかしろよと。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:38:31.50 ID:LE5mEbB7O
ジョーは1位か同率6位or7位じゃないと見捨てた理由が無くなるから最強か最弱かのどっちかだろうねぇ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:41:46.93 ID:tqUhG5690
ジョセフはなんの手術か分かってるの?
真っ二つにスパッといってたよねゴキブリ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:42:36.45 ID:lX3+pqTE0
tera for mars

この言葉遊びに気付いてるのは俺だけか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:45:34.90 ID:V4Onl37x0
何言ってんだこいつ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:45:38.34 ID:fkErBrWx0
>>956
分かってないよ。
切断系でテッポウウオって予想が目立つね。

>>957
もうそれ聞き飽きた。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:55:24.54 ID:CHIw/7Tli
>>957
何番煎じ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:55:36.34 ID:jDCT9b7G0
>>957
俺だけなんだけど勝手に俺を名乗らないでくれるか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:56:22.82 ID:JntcECMC0
>>931
バグス2号の脱出ポッドで地球に帰還したのは小吉&一郎だけ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:59:06.69 ID:JntcECMC0
エヴァはクローン技術で復活させたメガロドン(`・ω・´)ってのはどうだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:59:25.69 ID:flEpVV750
アド君が無双した後に禿ゴキの噛ませにされる予感しかしないw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:07:11.68 ID:8//ApFoj0
ひょっとしてサンプル(TF除く土・水・コケ等)確保のための部隊が別に来てたりはしない…よな……
今上陸してる連中全員囮とかなんかそんな感じで………。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:13:24.98 ID:pPKKJPfc0
>>965
可能性はあるだろ
よく分からんとこに最大戦力ぶちこまないだろうし試しに火星に送ってみたって感じなんじゃないの?
今すぐワクチン作らないと人類全滅って程には追い込まれてないからな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:15:20.65 ID:pM6hx0jk0
ヤマアラシとか強そう
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:17:57.18 ID:kM8MFYJdO
あの雷でどこかの班が場所を特定して助けに来るって展開で頼む!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:19:02.15 ID:kubDu/CL0
>>968
それありそうだな
アド君生き残って欲しい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:20:57.03 ID:7RYdyePnO
ジョセフは射出系でファイアサラマンダーだといいなあ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:21:49.58 ID:jOAHtpD60
アドルフ助かったら助かったで幹部ゴキの威厳に関わる・・・難しいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:21:54.74 ID:8bftWUCoO
>>815
イデ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:24:45.15 ID:LE5mEbB7O
ここで2位を殺すとオフィサー4人、特に艦長、副艦長なのに片方はアドルフより確実に弱いミッシェルちゃんor小吉の立場無くなるからな。落雷で大被害の軍団引き連れてハゲ撤退じゃないの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:27:56.94 ID:kE6+xsQD0
そういや牙から毒液を飛ばして、敵に噴き掛ける蛇とかいたなぁ。
ファイアサラマンダーがそれかどうかは分からんが。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:30:29.30 ID:8bftWUCoO
>>785
女のオッパイは大抵左右で大きさが違う…大きさが同じなのは…アレだよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:30:45.99 ID:Y9sW2qRm0
アドルフが死んだらこの漫画詰んでるだろ?まだ初日なんだぜ。
作者何考えてんの?マジで。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:32:54.17 ID:mnFvIrP90
とりあえず絶望見せて
やべぇよ・・・やべぇよ・・・どうする?って手法だからな
マンネリとワンパ感は否めない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:34:41.15 ID:WxN7yOpA0
アドルフは死なんだろ。捕獲されて生存不明か絶体絶命で他の班に助けられるかのどっちかだ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:35:15.24 ID:jOAHtpD60
>>977
様式美になりつつある
誰かが地球なめんなって言う度に熱くなる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:35:46.60 ID:GLvDXCrr0
何というワンピのエネル
でもこういう復活方法した奴は逆に死亡フラグだよな
それにしても流石に展開マンネリやで
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:36:14.86 ID:kE6+xsQD0
現実の火星では、惑星規模の大砂嵐が毎年発生しているらしい。

近くで大規模な嵐が発生して、ゴキたちはそれを感じ取って撤退、
ドイツ班はローマ班に拾われて退避、という流れになるんじゃないか。

ミッシェルちゃんが前に言ってた「何かが起きつつある」ってのは、
自然災害のことだと思ってる。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:36:25.52 ID:cTb2Ihp10
15だか14だかの副指令の人達は実は幹部並かそれ以上に強いって設定があるなら
今回のアネのクルーは全滅でゴキが更に強化って展開でもしょうがないと思った
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:36:32.61 ID:Dn5PprKuO
どうする?

どう足掻いても絶望
だから仕方ない
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:40:45.75 ID:TBCEcGI10
>>981

ローマ班生きてるん?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:40:47.39 ID:WG3TEJ8k0
ぬこ奥様に萌えた
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:42:00.66 ID:flEpVV750
あんまりキャラ殺しすぎて困ったら
アネックス1号には秘密でもっと強いMO手術受けた地球の特殊部隊とか別任務で送られてる設定出てきたりして
バグズ手術受けた両親から生まれてMO手術受けて3つの能力使える厨な設定のキャラとか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:45:25.29 ID:gWGqL1Hj0
>>979
うん
確かにワンパターンとも取れるけど
それで毎回面白くみせてくれるんだから
水戸黄門みたいに様式美だよな最早
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:46:27.61 ID:Y9sW2qRm0
>>89
今後の展開予想じゃなくてそのまんまじゃねえか。コイツ出版か関係者か?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:46:36.72 ID:t6VdafV40
熱い展開だが正直1%も勝てる気がしねぇ…
流石に初日で消すには惜しいキャラだと思うんだが
あっさり切るのがこの漫画の良さだし…でも生き残ってほしいなぁ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:46:58.23 ID:pmB4gbKC0
ゴキブリに悲しい過去
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:47:50.15 ID:Hu1NPaV80
先週見てないんだけど、なんでアドルフやられたの?
薬のやり過ぎで不整脈おこしたの?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:48:25.17 ID:MYcZUBQ70
次スレ立ててくる
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:50:42.41 ID:MYcZUBQ70
ゴメン立てられなかった
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:51:41.61 ID:gWGqL1Hj0
>>991
いややられるまでの過程は今週の冒頭のクナイ飛ばすコマとゴキ大量のコマで表現されてすっ飛ばされてる
まあ無理やり何週か前にやったアドルフがやられてる場面に繋げたってことだな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:52:12.73 ID:gWGqL1Hj0
じゃあスレ立ていってくる
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:54:49.72 ID:gWGqL1Hj0
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ35匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355989997/

闇を裂くスレ、復活!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:58:37.45 ID:6gqI1MCF0
ミッシェルが4位以下だともう散々戦闘してるのにランキング発表を出し渋った意味がないというか
だいぶ後になって実は4位でしたあ!だとあんまりカッコよくないし、もったいぶっといてこれかよってなる

とここまで書いてイザベラがもう死んでるのにランキング発表無しなの思い出した
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:01:19.31 ID:PqoKa8aX0
うじ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:02:05.37 ID:RMFVVC2u0
>>810
デュアル能力者じゃないのか
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:02:39.15 ID:gWGqL1Hj0
>>997
10位より下位は大々的に発表しないんじゃない?
正直発表されてもお、おうってなるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。