【ワンパンマン】ONE総合part37【モブサイコ100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

モブサイコ100(毎週金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/

村田版ワンパンマン/魔界のオッサン(毎週木曜日/毎日更新)
http://tonarinoyj.jp/

前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part36【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354681487/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
◇過去スレまとめwiki http://www52.atwiki.jp/manga_one/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:15:46.36 ID:qr3hSlqU0
■したらばリンク
・ワンパンマン掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1319811481/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6355/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6356/

・ONE作品避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6411/

「となりのヤングジャンプ」が狙う、新しいマンガの市場(前編)
http://bizmash.jp/articles/36720.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:16:26.93 ID:qr3hSlqU0
次スレ

【ワンパンマン】ONE総合part37【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354983285/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:19:43.23 ID:qr3hSlqU0
>>3は誤爆(´・ω・`)

次スレ立てる人は>>2に以下を追加でお願いします

「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形(前編)
http://bizmash.jp/articles/35269.html
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形(後編)
http://bizmash.jp/articles/35957.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:52:32.95 ID:2Bi/SAYx0


誰かが今風の絵で描いてるが全然面白くない
(あの絵がこんなに綺麗にwという面白さだけはあるが)

汚い絵だからギャグがより笑えてイタさが薄れる
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:58:44.81 ID:YAi+CZal0
>>1

意見は前スレ使い切ってから投下しろな
ってか100回言われてるようなことを復唱するならその上を行く意見を追加して発言しろよっ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:44:08.49 ID:BX4N0+dI0
>>5
そもそも絵を書いてる人が読者を笑わせる気がないんじゃないのって感じ
アイシールドの時もクスリとも笑えなかったしな
絵が綺麗すぎるしギャグとしての演出が中途半端で
サイタマの見た目と実力のギャップすらうまくギャグにできてない気がする
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:22:19.32 ID:mIJavhw40
ただONE絵の足りないトコにお前が脳内補正掛けてるだけだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:52:04.09 ID:D6EB+7pOI
俺はoneの話は好きだけど絵は嫌いだな
モブサイコも作画つけたら良かったのにと思う
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:51:37.12 ID:bmM0bfcmi
コマ割りやカット、演出は優れてると思うんだけどな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:59:57.80 ID:Ixt9OQRG0
ようやくアマゾンから届いたわ……

散々既出かもしれないけど、5話の扉の「俺は強くなりすぎた」削っちゃ駄目だろ……
アレは編集が追加したさっむい煽りじゃなくてモノローグの一部なんだから
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 15:38:59.88 ID:SRGg5+Rd0
サイタマVSジェノスのパラパラ技法もコミックスだと修正されるんかなあ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 15:45:57.05 ID:q2BWmGZj0
アトミック斬の回はパラパラでじっくりやってくれるよな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:19:24.61 ID:kelpgZEA0
モブこそちゃんとした作画だったらもっと面白くなりそうなもんだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:20:59.73 ID:xC8FPnSP0
てか、どうせコミックではパラパラなくなって
ウェブでは消えるわけだから、もう無駄なことはしなくてもいいよ
ウェブで残すならいいんだけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:32:58.66 ID:0k6Ny/he0
俺もwebでは消えるなら村田は頑張らなくていいと思うな。
結局消えるなら村田の頑張り損じゃん。
それなら一応完成のやつをきちんと週間で更新して、
単行本発売の前の月はまるまる一カ月休んで加筆。とかの方がいいよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:39:06.13 ID:0b1bLm4cP
せっかくパラパラ書いたのに下げられちゃ不憫だな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:47:44.00 ID:Nm4XgGko0
下げるなら描かせるなって話だよな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:56:10.42 ID:0bhp1kBe0
個人的には、更新が遅れてる事より
既存のweb掲載分が予告なく撤去されてる事の方が
何やってんだ感が強かったな

別に「無料で読めなきゃヤダヤダ」てんじゃなく、
俺はweb版を見た上でやっぱり単行本も欲しくて買ったクチなんで
「webで読める=単行本が売れない」
って事じゃないと思うんだよな。
となジャン編集はそうは思わなかったんだろうけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:58:24.01 ID:xC8FPnSP0
>>19
下げるにしても早すぎたね
まさか発売と同時に無くすとは思わんかった
3巻でたら1巻分消すとかで良かったと思うわ
もちろん事前告知して
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:09:03.36 ID:tWBNo9U+0
パラパラ消えてないじゃん
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:09:24.38 ID:hVIfhRqn0
まぁでもwebで見られるのに金払ってまで見るのか、って感じだな
パラパラみたいに単行本との違いがでかいのや、単行本のなかの数話だけ飛び飛びで残せばいいんじゃ

全部残せってのは、ただの乞食にしか見えない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:10:51.22 ID:3GT0QsoVi
普通に電子文庫として出せばええやろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:25:58.68 ID:a1Yoy9rE0
モブは買った
ワンパンはいきなり見れなくなってムカついたからやめた
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:26:29.00 ID:X+hTinxy0
単行本も電子文庫も買わせるのはちょっとなぁ
単行本にシリアルコードかなんかつけて、購入者はweb版も読めるとかすればいいのに、せめて。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:29:29.84 ID:hVIfhRqn0
シリアルコード付加とか、共通のなら即知れ渡り、個別のなら単行本の値段が高くなるだろ
購買意欲を高めるために、適当ないくつかを公開、でいいんだって
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:30:04.81 ID:NRfPtIYj0
1年くらい後になってからにパラパラもカラーも完全収録の電子版が出るとかならまあ許せる
でも3ヶ月もしない内に出すとかだと許せん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:31:10.62 ID:e5kE/OJiO
今週のヤンジャン、フブキ、タツマキ出たってことは単行本収録はまだ先になんのかな。だったら買っとくかな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:33:17.35 ID:X+hTinxy0
読み切りはしばらくしたらwebに掲載されるんじゃないのか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:59:43.01 ID:8gksWgcji
電子書籍だとページめくるエフェクトが入ることがあるからパラパラは微妙
すでにスマホでパラパラみても残念なことになるけど
本当サイト作ったやつは詰めが甘いな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:00:53.56 ID:i5RxlT5c0
webでしか表現できない15話や17話は、この後も残す方向だろうね。

よく行く少し大きめの本屋2件は、どちらも発売翌日でも平積みで10冊くらい残って
いたけど、その後順調に売れて無くなった。

web読者で発売を待ちかねていた人以外にも売れているようだから、もしとなジャン
が無くなったとしても、単行本の刊行は続くだろう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:27:12.45 ID:+hniy5xbP
久々に来たんだが単行本収録分の公開下げたの?うわあーマジか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:01:06.63 ID:BBmI0L/M0
webでしか表現できないとかwebならではの表現とかも
正直大げさな物言いだと思うんだよな
なら最初からgifかflash形式にしてろよって話だし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:10:04.73 ID:O7wRtSlX0
声のでかい乞食おおいからワンパンマンのサイトでもアフィつけなかったりきをつかってるのにね
となじゃんもちゃんと告知しといたほうがよかったのかもな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:10:47.42 ID:HPy1XF090
最近存在を知ったんだけど
88話はもう出ないの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:13:36.81 ID:SnjGBQob0
出るとは思うが、いつ出るか分かりません
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:15:03.72 ID:HPy1XF090
そっか、止めるって宣言があったわけではないのですね
ありがと
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:34:33.47 ID:LvdjERp70
パラパラアニメの所はgifアニメとして残すのもいいな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:04:10.68 ID:D6EB+7pOI
パラパラならすでに4chanでgifアニメにされたぜ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:10:23.31 ID:46iY65o0P
>>11
例の無能編集が自分がいれた煽りと思って消したんだろ
駄目な奴は何をやっても駄目ってこった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:17:34.98 ID:U1q/+ROII
ワンパンマンって有名?
漫画好きな友達は、アイシールド人が描いてるんでしょぐらいには知ってたけど、
読んでなかった
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:23:24.56 ID:juIzP7EI0
WEB漫画ではけっこう有名
普通の漫画はかなり好きだがWEBは知らんって人もけっこういる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:24:55.26 ID:q2BWmGZj0
村田が描いてるってだけで知名度自体は相当あるんじゃないかな
その友達みたいに「そういうのがあるのは知ってる」って程度なら幾らでもいると思う
人多いニコニコで宣伝したり色んなところで取り上げられたりしてるし
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:31:28.52 ID:46iY65o0P
となりのヤングジャンプじゃなくてとなりの少年ジャンプにして
少年ジャンプに出張すればよかったのにな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:35:04.69 ID:wgmb8MweI
そうなんだ、ありがとう

アニメ化とかするのかな
アイシールドみたいな惨事になってほしくないから
好きな作品こそアニメ化してほしくないと思うようになった。
ハガレンとか進撃の巨人みたいな出来にするんならいいけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:38:10.13 ID:q2BWmGZj0
>>44
ヤンジャンよりはそっちの方が宣伝効果遥かに高かったと思うけど
ジャンプで系列誌からの出張読み切り載った例ってあるのかな
逆はよくあると思うんだけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:43:23.82 ID:Ixt9OQRG0
>>46
ギャグマンガ日和とか遊戯王ゼアルとか、本誌で見た事あった気がする
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:45:20.68 ID:VnnkI05T0
http://shougaisha.org/upload/read.php?id=165

勝手にレイパーマン面白いよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:47:02.55 ID:3GT0QsoVi
全然面白くない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:48:21.64 ID:YAi+CZal0
ワンパンのためだけにヤンジャンを買った
とはいえ320円だったんだね
週刊誌だから半週経っててちょっと焦ったよ

メイトととらは単行本の置き場が結局分からんかった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:49:44.02 ID:uiuKkb3F0
定期的にレイパー宣伝してんの同じ人か
これはもうNGワード入りだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:04:41.83 ID:so9loOQNO
>>24
同じ
ムカつくというか急に冷めた
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:04:49.88 ID:YAi+CZal0
「黒はフブキ組のチームカラーだ」って言ってるヤツはマツゲ?
山猿だけ登場のはずないもんな
そう思うと髪ほどいてる以外のパーツは一致してる
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:04:58.58 ID:DspnFC8n0
>>44
まあ本編のグロ表現等で少年誌向きじゃないと判断されてそうだし
出張読みきりは難しそうだけど
もうちょっと大きく広告載せても良い気はする
村田が描いてるから、既存のアイシールドファンでweb漫画に興味なかった層とか
新しく読者に引き込めそうだし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:20:04.15 ID:IvxP3s0d0
Yジャン読んでなくても、ジャンプ本誌、ウルジャン、SQ辺り読んでるとYJの宣伝にぶつかる
ミラクルジャンプのもそうだった。(裏サンデーなんて宣伝はサンデー本誌のみ)
ジャンプ系列を読んでるだけでワンパンマンの存在は視界に入る

村田雄介さんが、ONEさんという人と組んで何か描いてる
という認識がされるだけで宣伝効果は十分かと
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:31:32.85 ID:M9oDi7qp0
サイタマ=ブラストってよく言われてるけど違うだろ
サイタマの活躍が全部キングに持ってかれているのをキング自身が
「本物のキングはどこかにいる」って言ってたじゃん
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:33:20.09 ID:Nm4XgGko0
>>56
別に全部じゃないから
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:45:06.15 ID:MLnk7OxS0
サイタマはハゲマント→最終回でワンパンマンだろ
キング≠サイタマのネタと被るし
ブラストは他の何かだろうなー
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:45:25.37 ID:SgMrb5x0I
本物のキングはどこかにいる

っていうのは、誰かのことを言ってるんじゃなくて、
少なくとも、自分はキングではない道化だって意味だと思う
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:46:06.85 ID:SgMrb5x0I
自分も最初はサイタマがブラストだとおもってたけど、
そうだとちょっとあっさりしすぎ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:54:09.67 ID:+6U0efop0
アゴーニの要望で「息子を助けてくれた人一番」という事で永久欠番かと思った
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:54:30.36 ID:V9E250x70
>>56
キングが鬼・竜クラスの災害を倒したことになってるのは5回のみだぞ(42話)
災害として認識される前に撃退してしまった分を含めてもサイタマはそれ以上に倒しまくってる
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:55:26.40 ID:VnnkI05T0
>>51
あ、ごめん
もうしないよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:56:32.10 ID:lbCVB8foI
誰が倒したかわからない災害全部まとめて
ブラストがやったってことになってるっていうの前ここで見て、
なるほど面白いって思った

サイタマ=アンパンマン
ワクチンマン=バイキンマン

ほかになんかいないかなって思ったら、

タツマキ=メロンパン
フラッシュ=食パン

っぽいかなって思った
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:56:57.51 ID:I1ZlXReZ0
無理がある
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:57:28.61 ID:q2BWmGZj0
>>61
それだとすんなりカタがつくんだけどそう思わせるミスリードっぽい気がするんだよなぁ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:58:12.31 ID:Nm4XgGko0
>>64
フブキをメロンパンにしとかんとロールパンがいなくなるだろうが
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:01:48.58 ID:KrYFg4tg0
シッチはブラストの事知ってるっぽくね?
ランキング1位に居座らせる価値があると判断している、みたいなこと言ってるし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:02:23.32 ID:X+hTinxy0
駆動騎士→機動戦士
無免ライダー→仮面ライダー

意外とモデルのあるキャラって少ないな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:05:18.22 ID:uiuKkb3F0
カニランテ様が歴代最強の怪人だった可能性
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:09:06.24 ID:rRXwFzsT0
ミスリードミスリード言うけど、ミスリード言うほどの誘導はしてないだろ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:09:10.33 ID:OsMlfb1Y0
ブラストは実在しない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:14:23.29 ID:jOWSQNew0
ブラストは神
ついでにシッチは神の使者
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:18:25.45 ID:6/nm9Np40
>>11
集英社に連絡したら取り替えてもらえるのかな
ほんと面白さを殺ぐ作業してくれてよお…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:20:50.37 ID:YAi+CZal0
まだ中身見て無いけど落丁あったのか
二版にするべきだったな…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:26:25.21 ID:X+hTinxy0
フブキがブラストのことをバケモノの中のバケモノって言ってるのは、
ブラストが倒した怪人の強さから判断してるんかね

>>75
落丁じゃなくて埼玉のモノローグが一部カットされてる
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:28:12.30 ID:3bjA+uda0
>>11
たぶん集英社に連絡しないと改訂されないと思う
重版は誤字直らないからな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:29:19.30 ID:X+hTinxy0
ワンパンマンの伏線のまとめってどっかにある?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:35:19.64 ID:p/3NlMOa0
まとめる必要あるほど無くね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:41:01.43 ID:0cOBK26ji
今日入稿したみたいだけど0時更新するかな
出版社って土日は休み?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:50:07.87 ID:q2BWmGZj0
>>80
入稿した、ていうからには受け取った人がいるだろうから何かしら作業はしてるんじゃないか
それが0時アップに繋がるかは謎だけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:54:37.92 ID:67fIa3NF0
前から0時直後に更新された事は無かった気がするなw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:57:51.57 ID:MLnk7OxS0
これまでの流れからして
一々ジャスト更新なんて期待してたら
まちがいなくリミッター外れてハゲるぞ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:58:08.52 ID:0cOBK26ji
よし0時更新期待
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:03:11.67 ID:DspnFC8n0
まともな更新告知が無くてやきもきしたけど
なんだかんだで明日の更新が楽しみ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:06:34.21 ID:i5RxlT5c0
>>80
>『ワンパンマン』最新話の更新ですが、大変長らくお待ちいただいており、
>申し訳ありません!12月10日(月)更新のメドが立ちましたのでご報告
>いたします。時間については見え次第またご報告いたします。

時間についての「ご報告」が未だにないから、0時更新はない。
皆のレスが0時更新に否定的なのに、

>よし0時更新期待

と書いてるのは、後でアオるための下準備?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:08:25.04 ID:unRJj5PW0
10日更新ってことは10日の23:59分以降と思った方がいいよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:09:48.96 ID:DYrETHcRO
(;^ω^)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:09:54.04 ID:0cOBK26ji
>>86
いや受け取ったひとがいるなら0時更新の可能性もあると思って
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:13:53.75 ID:3bjA+uda0
出勤してから更新だろ
昼過ぎと予想しとくそれより早かったら嬉しいし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:18:08.39 ID:q2BWmGZj0
新連載あるからどのタイミングで更新するのかわからんなぁ
0時に一緒に更新してワンパンのついでに見させるという戦略もあり得るし
しばらくの間は新連載に注目集まるようワンパンを遅らせるのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:18:17.52 ID:LvdjERp70
>>77
棺桶に入れてもらうつもりで作業してた村田にONEのモノローグ消されてるって言えば上まで届くかな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:22:47.09 ID:YAi+CZal0
序盤はセリフの隅まで拘ってたのに、
まず一言あり、のあのモノローグ開始が無いとか村田が死ぬに死ねない
編集部側が気付いているのかどうか
返品如何以前に、まず今後の修正が入らないと論外だ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:28:15.84 ID:i5RxlT5c0
>>89
データ入稿なら、受取人がいなくても出版社のサーバーに入稿できるよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:29:31.34 ID:DqFzj+y30
>>50
そのヤンジャンが明後日発売な地域も有るんだよ。
もちろんコミックも1週間遅れ。
だから余計に編集に腹立つ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:30:36.52 ID:sb37UtLx0
編集が消せたなら、原稿上にはなかったんだろ。つまり編集が入れた煽りだったことになる。
原稿上にあったら編集は消せないだろ。つまり村田が消したことになる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:31:05.40 ID:q2BWmGZj0
作家が「原稿あがった」って言って「じゃあ明日にでも見るんで送っといてください」なんていう編集者は流石にいない

と信じたい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:31:35.43 ID:IvxP3s0d0
>>81
ttps://twitter.com/NEBU_KURO/status/277457894830665728
>たった今から次の仕事頑張ります!!どうもっす!

昨日の時点でこう言ってるから、入稿は昨日より前だったと思う
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:35:35.48 ID:LvdjERp70
>>96
5話トップ絵のモノローグは絵に全くかぶってないから、消そうと思えば編集でも簡単に消せそうだけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:36:00.32 ID:NRfPtIYj0
>>96
写植って編集側の仕事じゃね?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:37:03.31 ID:IvxP3s0d0
ごめん>>98の1時間前に
>たった今原稿が上がり申した

と言ってるから、次の仕事=入稿が済んでる、ではないみたい・・・
それよりも1時間しか休んでないの・・・?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:00:27.97 ID:7M6uI5mUI
された?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:03:26.68 ID:6GT7Bzau0
0時ぴったりに更新される裏サンや猫村さんは優秀だな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:04:39.24 ID:cDZYzS4RI
ワンパンマン最新話見れなくなってる→更新準備?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:07:53.00 ID:IVDzL9W30
実際は前日23:55くらいを目指せば当日00:00になるのではないかと
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:09:02.83 ID:TvMLm/H/i
新連載すらこねえぞ
可愛い女の子がいっぱい出るエロエロのやつはこい!!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:09:12.55 ID:4s7jfLp80
おっさんも何時ものように見られねーなw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:10:45.81 ID:eWOel7f60
オッサンは更新来たけどワンパンはいつも通りおせーなクソ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:14:46.56 ID:4s7jfLp80
お、表示された。
影でもうヤバイなwwwww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:18:25.11 ID:V1rr1Kve0
となヤンのサーバー弱すぎるだろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:19:37.18 ID:TvMLm/H/i
いやアクセス集中が原因じゃないと思うぞ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:22:11.72 ID:le+udlO80
いやほんと、コミックスのモノローグ削除何とかならないの
あれないと1ページ目が唐突すぎるだろ

なんかこれからもこういうのならコミックス集める気なくなるわ……
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:32:19.67 ID:/qJRNUNL0
新連載はよるくらいじゃね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:43:09.26 ID:req5iTRJ0
となジャンの一番の失敗はワンパンマンを手に入れたことだな。
ワンパンマンがなくて利益が出るかわからない状態ならこんなずさんなサイト管理はしないだろうし、
もしやってつぶれても上からの仕事にこたえられないダメ編集ってなる筈だった。
でもワンパンマンを手に入れたことによってどんな事しても基本的に利益が出るようになってしまった。
O熊は集英社内ではワンパンマンというヒット作を出し新サイトも成功させた有能編集ってことになってんだろうな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:47:42.76 ID:g0SUAWq30
利益出るって分かったんならもう少しインフラに金かけろよと
サーバ増強とか外注に管理頼むとかさあ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:51:08.65 ID:QHAIOcCf0
87話微妙すぎじゃない?
それまでガロウがシリアスモードだったのにいきなり日常パートになってる
ここまで引っ張っておいてあっさりサイタマのペースになってるじゃん
もうちょっとシリアスのガロウとギャグのサイタマの絶妙なすれ違いをやるべきだっただろ
今までのはサイタマを認識してなかったから無しだ
サイタマを認識した上ですれ違いをしてほしかった
なんというか、ONEはガロウとサイタマの絡ませるの苦手なんじゃないの?
ここはガロウがサイタマを認識した上でギリギリの空振りの暴力を振るって、最後の一コマでガロウのツノの一本でも折ってようやくギャグ風になってガロウがサイタマの実力に気付くという感じのがインパクトあったと思う
今まではシリアスからサイタマ登場でギャグ拍子抜けしたやり取りを自然にやっていたけど、今回のはすごく狙ってやってる感がして不自然

あとラストのサイタマのどストレートなぶっとばす宣言もサイタマらしくない
どんな時でも明確な敵意を示さず気が付いたら片付いてるのがサイタマだろ

村田版ではうまく改変されてるのに期待
村田は本当によく頑張ってるよ
あれだけ絵が上手いのにワンパンマンの持ち味である唐突に出てくるやる気無い絵まで再現してる
絵だけでなく表現でも村田の方がONEを上回るかもな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:54:22.19 ID:eWOel7f60
>ここはガロウがサイタマを認識した上でギリギリの空振りの暴力を振るって、最後の一コマでガロウのツノの一本でも折ってようやくギャグ風になってガロウがサイタマの実力に気付くという感じのがインパクトあったと思う

いや、別に
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:54:24.06 ID:j3cA05Y/0
ガロウが無理矢理滑らされてる感はあった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:56:45.41 ID:jRQBue1/i
>>116
長い
20文字以内にまとめろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:57:54.94 ID:XBt68JCH0
裏サンには「裏サンっぽさ」的な統一感がある。作家同士の仲もいいし。
となヤンは統一感がないってか、全体的に見るとどの層向けかが不明。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:59:23.33 ID:IVDzL9W30
>>116
「87話微妙」まで読んだ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:03:14.04 ID:TMUsUAh+0
>>116
長すぎワロタ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:05:37.33 ID:/GGYGZo10
>>120
となヤンはインタビュー見ても後手後手でやってるのがわかるから怖いな
自分達で発信してるくせに「村パン人気」という結果にひたすら振り回されてるようにしか見えん
万が一売れ行きが落ち込んだ時は何も対処出来ずあっさりサイト閉鎖しそうで怖いわ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:06:04.16 ID:h8US4P2O0
となヤン編集はwebらしさとか自由さを免罪符にした
いい加減さが透けて見えるな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:11:12.18 ID:RpAMOiGh0
つーかそれより本家の方はいつ更新するんだよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:11:43.94 ID:7M6uI5mUI
ああ、もう村パン100回ぐらい読み返してるよ

もうとなヤンに振り回されるのやだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:14:46.37 ID:XBt68JCH0
もしもoneが下手な話でも書いたら村パンの人気にも影響する
的な理論で、編集が原作に口出ししてないといいな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:16:47.68 ID:VrhCOt070
>>116
まだ展開にエンジンかかってないだろ
ガロウが喋りすぎなのでサイタマが雰囲気のの主導権握るのはバランス的に考えて自然

お前は早漏なんだよ、87話だけでそこまで進まない、これからだよ
ラストのぶっ飛ばす発言も明確なのは言葉だけで面倒臭い感が出てる
テキトーな感じさえ出てればいいよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:17:15.87 ID:laBpN1Zq0
これサイトの信用度は確実に落ちてるし
ワンパンマンは大好きだけど、となりのヤングジャンプは大嫌い
・・・という人が多いのが後々響いてくる感触が凄いするんだけど

ワンパンマンだけが売れてもサイトの信用の低さで
他の連載作家にまで迷惑を掛けてる事に気付かないんだろうか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:23:52.00 ID:/mftbsoq0
プロバイオは次話でいきなり全滅してる予感
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:24:52.31 ID:QeZFRZtc0
間違いなくタベルちゃんが咥えてる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:30:58.92 ID:/GGYGZo10
>>129
売れてる間はこれ以上改善される事はないだろうな・・・
印税入った村田がアシ増やしてちょっと負担を減らせるぐらいか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:33:00.38 ID:QHAIOcCf0
モブサイコは安定してきておもしろくなってきた
主人公のライバルになるであろう弟が強敵になるまでのワクワク感がいい
ワンパンマンはそっちにパワー奪われてるよ
モブサイコはあんまり語る事が無いな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:35:28.62 ID:Aq4o94nG0
となヤンはキッパリと不定期更新だって書けばいいのに…
非公開にする仕事だけは早いのも何だかな
村パンも裏サンで連載にしてほしかった
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:37:09.81 ID:QHAIOcCf0
>>128
ガロウ編は今までで一番シリアスパートの引き伸ばしが長いぞ?
ボロス編でさえテンポよくあっという間だった
これが今までと同じ程度の引っ張り具合なら許せたけど、
ここまで長く引っ張ってこの程度ってのは無いよ
だって災害レベル神だぜ?
今までとは違ったすごい事をやろうってのにいつも通りの流れでどうすんだよ
ぶっとばす宣言も今までのサイタマと比べたらやる気ありすぎだよ
脳内補完すんな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:38:26.21 ID:XBt68JCH0
ところで、となヤンのソーシャルランキングってtwitter+facebookの合計?
ランク付けの仕方としては限りなく微妙な気が・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:45:32.30 ID:7M6uI5mUI
イアイアンの失った方の腕ってどうなってるの?
どうやって刀仕込まれてるの?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:45:56.91 ID:/GGYGZo10
>>134
裏サンの編集はここまでクオリティ重視で更新遅らせるのは許さないと思う
あっちは作家との共闘姿勢が顕著だからいくら村田といえど他の作家に示しがつかなくなるし全体の士気に関わる
というか出来ない事はさせないだろうし村田も週刊連載じゃ納得いく仕事は出来んだろうしなぁ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:46:44.16 ID:VrhCOt070
>>135
88話もそうなら文句言えよ早漏
ガロウとサイタマが対峙してからまだ1話だろ
今までよりやる気あるかどうかなんて、それこそテメーの脳内補完だっつーの
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:49:54.44 ID:QHAIOcCf0
>>139
バカか知的障害者
サイタマと対峙して一話目とかそういう問題じゃねぇよ
それまでの引っ張りが長いっつってんだよ
何ズレた事言ってるんだよ日本語教えてやろうかコラ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:52:43.19 ID:4RtFB+D50
「ぼくのかんがえたおもしろいワンパンマン」はリアルチラ裏にでも書いててくれんかね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:57:09.20 ID:VrhCOt070
>>140
87話が物足りないって言ったのはお前だろ
それ以前のストーリーにまでケチ付けてたなんて知らねーよカス

だいたい、それならガロウ編が微妙だと言えよ
主張の要点もまとめられない愚図が人に日本語教えるのは一万年早い
>>116を三行、いや五行でもいいから纏めて出直して来いや知恵遅れ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:05:12.58 ID:FL9EUony0
見ててこっちが恥ずかしくなってきたわw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:06:30.91 ID:7M6uI5mUI
ねえ、イアイアンの左腕誰か教えて
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:08:48.18 ID:/mftbsoq0
俺もあれよう分からんわ
失った左腕を刀の収納スペースにしたの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:08:57.01 ID:ZZP95s7Z0
ワンパンマンのヒーローや怪人って、どいつも自分の実力を買い被ってるって言うか
物凄く自信たっぷりで基本相手の実力を舐めてかかってるよね、ほとんどのキャラが


自分と相手の実力差を認めた小賢しい戦い方とか全然しないなーって思った
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:13:43.28 ID:yINIaflB0
基本的に相手の能力がわけらんから脳みそ使って戦っても無駄
あとページ割かれるからね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:15:06.57 ID:i7vb/ACr0
>>145
61話で腰に刀差してるしそれは違うんじゃね?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:15:56.72 ID:laBpN1Zq0
>>138
たらればの話をしても仕方がないんだけど
村田さんは単行本修正+単行本短編+YJ読み切りがあったから
週刊連載並の仕事量だった。だからもし裏サンで連載してた場合でも
となヤンと遜色ないレベルの物が仕上がると思う。
(村田さんが納得いかないなら単行本で直せばいいし、その分単行本の付加価値も上がる)

裏サンは休載の時は休載と表記するし
単行本作業で休載が続く時も原作者側がおまけで乗り切る体制も整ってる
非公開にするなら絶対にお知らせを入れるし、閲覧者に対してのサービス精神は忘れてない
んで裏サンなら作家側も大事にしてるから集英社がやった様な無理な予定は組まないだろうと思うわ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:18:43.00 ID:7M6uI5mUI
モブサイコで、律ってこれからモブと敵対していく感じになるのかな
ツイッターでそうなんじゃないかって言ってる人がいた
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:20:37.23 ID:7M6uI5mUI
村田って集英社以外の雑誌で連載することってできるの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:23:09.09 ID:req5iTRJ0
>>151
できるのも何も、別冊チャンピオン連載させる気満々だっただろ。
出来ない契約とかがあれば、あんな広告は出さん。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:31:42.55 ID:0qM90lxj0
村田は裏サンには持ち込まなかったのかな。
ONEと組んでるなら裏サン発足の事くらいは知ってただろうし、
編集紹介してもらったりとか、
各社にワンパンを持ち込み行脚してたくらいなんだからありそうなもんだけど。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:37:18.68 ID:ZZP95s7Z0
村田のツイッターを見てた限りじゃ単行本が出る予定の日も
あの様子だと数ヶ月前まで知らされてなかったっぽいし
短編を描く事は早い段階では決まってなかった感じだった


キラーコンテンツにしたいのは分かるけど1・2巻同時発売に
短編とカラー+読切をぶつけるのはちょっと他じゃやらないわ
加筆がなくてもデザイナーや印刷所と打ち合わせはするもんだし

となヤンは焦りすぎなんだよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:44:45.84 ID:cDZYzS4RI
律がこれからダークサイドに堕ちて行くのか……
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:45:42.16 ID:aJn4Llbl0
>>149
サンデー編集って悪評ばかり聞くんだけど裏サン見てるとそんな印象は受けないよな
となヤンが酷すぎるだけかもしれないけど
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:55:58.50 ID:7M6uI5mUI
モブサイコで、律ってこれからモブと敵対していく感じになるのかな
ツイッターでそうなんじゃないかって言ってる人がいた
なんかガンツみたいだ、兄vs.弟なんて
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 03:14:22.24 ID:Sgpqa0o/0
なんで二回言ったの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 03:18:48.29 ID:CFarqROI0
大事な事だからさ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 05:43:52.06 ID:D3PpF/Wv0
単行本買って微妙な違いを見つけて遊ぼうと思ってたらweb版が消えて出来なくなってたでござる
サイタマのモノローグが消えてたり改悪もあったでござる
続刊は買わネ(゜д゜)
モブとケンガンは買う
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 05:45:20.80 ID:D3PpF/Wv0
>>69
駆動騎士は二瓶の駆動電次と霧亥のオマージュじゃね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:56:45.02 ID:oF0cRva00
>>160
ニコニコ静画見ろよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 08:33:28.39 ID:GOoHGxrNI
第二回人気投票結果発表を最近み見たけど最後に完結までもう少しとかあったから
もう終わっちゃうのか?って一瞬思ったけどよく見たら日付一年前だった
まだガロウ編終わっても回収してない伏線有るし当分続くよね
今のところ残ってる主な伏線って
狂サイボーグ、メタルナイトの正体、ブラストの正体、駆動騎士の正体
「メタルナイトはお前の敵だ」発言、豚神の正体、地球がヤバイ
ぐらいかな?
あとはまぁ、番犬マンの描写が一切なしなのが気になるかな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:21:11.61 ID:xYngUiq00
>>163
ジェノスと博士の狂サイボーグとの顛末だけは描いて欲しいよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:24:38.51 ID:nyfrBfL90
>>153
裏サンは”小学館”だからなぁ。
雷句やスーフリでネガティブなイメージ持ってれば敬遠してそう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:35:14.89 ID:tAZk11ej0
>>163
謎的な物で
ホームレス帝の力の源
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:49:13.10 ID:YcJSSSDB0
小学館は雷句さん関係で信用してなかった点はあるけど
銃夢とワンパンの件で集英社も同じくらい印象を落とした

ただ裏サンは好印象だけどその裏サンがサンデー本誌以外でPRされてない辺り
小学館が裏サンを推してない印象があるけど・・・

雷句さんは提訴まで行って多くの作家が小学館に対する不満を広げたから目立ったけど
実際に作家側が不満をぶつけないと編集側が変わる事はないのかもしれない
木城さんも編集とぶつかって集英社を離れた訳だし

現状となヤンへの不満はツイッターやここで読者側からしか見れないけど
ONEさん村田さんは現在の発表形体への現状をどう見てるんだろう・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:12:02.30 ID:SGE4CxuP0
>>167
信用を落とす以前のブランドの地力が違いすぎる
運営の杜撰さを差し引いても裏サンよりもとなジャンの方が漫画家にとっての条件はいいと思うよ
村田に限って言えば小学館裏サンコミックス「ワンパンマン」よりも
集英社ジャンプコミックス「ワンパンマン」の方が確実に売れるからな
大手出版社の出すWEB漫画のパイオニア的存在を目指すなら独立性のある裏サンの方が良かったかもしれんが
まず売れないことにはどうにもならないしなあ
169sage:2012/12/10(月) 11:27:47.31 ID:0iW9ThEm0
更新きたな
次回更新のとこだけw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:35:50.50 ID:s23gL+4X0
更新更新きたか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:37:57.07 ID:tAZk11ej0
魔界のおっさん、相手は殺し屋のプロだそうだけど

そういや、おっさんは何の仕事してるんだっけ?
戦闘のプロなのか、なんか売っているのか、よくわからんw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:39:08.87 ID:rwJ5821u0
散々更新遅らせてるんだから
午前0時に更新するくらいの気概はないのかと言いたい

公式twitterもマンセーコメントばかり表示されてて
俺のワンパンマンいつになったら更新ですかー?
みたいなコメントは何度書いても表示されないから
試しに別アカウントで書いても反映されない
そういう事って出来るの?
こういう事やってるのだとしたらなんてケツの穴の小さい編集なんだろう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:47:50.16 ID:io5xEiWpi
>>172
そんなツイートいくらでもあるぞ
お前が自分のツイート見つけられないだけじゃない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:08:17.25 ID:bD5GIyrs0
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:20:31.50 ID:rwJ5821u0
>>173
どこに?
公式でよろしく
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:32:30.95 ID:tAZk11ej0
ツイッターとかやっていないから、ほぼ目に入らない俺
気にしすぎると、ハゲるぞw

>>175
若干ニュアンス違うかもしれないが、
「ワンパンマン更新まだかー。待ちきれんわー。 」
ってのなら今あったよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:34:17.72 ID:rwJ5821u0
ワンパンマン 更新 で検索するとそれなりにかかるんだけど
ワンパンマン だけだと文中に更新が入ってたツイートはかからなくなるんだよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:35:43.88 ID:rwJ5821u0
>>176
それだと「更新が待ち切れない」と言ってるだけで
更新の遅れについて全然触れてないから
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:47:04.94 ID:YcJSSSDB0
試しに24時間分だけ遡ると「更新まだ?」的な物は二十数件引っ掛かった
11/29から更新されてない的な言及もちらほら
中にはとなりのヤングジャンプでの連載やめればいいってのもあった(ニュアンスは不明)

一部非公開になった時はもっと酷かった記憶がある
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:50:07.51 ID:9k+P0Bik0
今更だが87話のタツマキの鼻血出して倒れてるシーン、めちゃくちゃブサイクだな
思わずムラムラしてしまった・・・ハァハァ・・・
それとはあまり関係ないがこないだまでタツマキのことをタマツキだと思ってたわ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:53:52.35 ID:YcJSSSDB0
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 13:11:22.74 ID:tAZk11ej0
個人的には、頭伸びシーンとか全般的に不細工だと思うんだけどw
初出フブキは美人目に書いてある気がするけど

似非フェミニストの俺としては、幼い女キャラが痛そうなシーンは微妙な感じ
個人サイトと違って、村パンは一般向けならそのあたりソフトになるのかね
まあ、26歳やらだった気がするから、容赦なくビシバシやられるのかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 13:27:09.30 ID:7M6uI5mUI
タツマキは28
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:07:09.73 ID:PP+ll6Ct0
更新予定日を変えただけで
またこのまま更新されず暫く経つんじゃないだろうな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:09:14.23 ID:IKYIc7u0T
更新予定日の更新予定日だったのか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:13:03.24 ID:idRs3iWc0
>>182
女だけ手加減するほうが、バトル漫画としては興ざめだわ
ダイ大のフレイザードはその点素晴らしいキャラだったな
女の顔を当たり前に潰す、名言あり、の
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:15:06.04 ID:Hiq/43WQO
アクセス過多を気にするなら、ニコニコみたいに勤務中または授業中になって
アクセスできるようになる時間がばらつく15時頃に更新すればいいと思うんだが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:17:53.48 ID:PP+ll6Ct0
ってか、新しいのすら来てないのかw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:21:01.14 ID:rwJ5821u0
更新まだかよ何やってんだ
重役出勤かよと皮肉の一言も言いたいわ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:21:12.75 ID:PP+ll6Ct0
も〜〜
ってのはマジで止めろよ・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:21:44.35 ID:PP+ll6Ct0
誤爆や
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:27:51.64 ID:e6QiY0od0
となジャンの読みきり見て思ったけど
独力でB級まで一応あがってるってことは、
この主人公もそこまで凡庸なわけじゃないよね実際は。

話のテーマ表現の都合上、いかにもパッとしない下っ端みたいに
描写されてるけど
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:34:25.49 ID:AQP695lz0
C級1位が無免ライダーだからなー
Bも基本、一般雑魚の集まりな感じ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:34:31.81 ID:5f2dFX540
スーツ脱いだらかなりマッチョだろうな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:35:00.84 ID:idRs3iWc0
この世界、A級上位のスティンガーすら鬼にも満たないやつに苦戦してるし
B級なんて狼倒すので精一杯なんじゃ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:36:30.42 ID:idRs3iWc0
>>193
C級は戦闘能力高くなくても、作中にあった風船とってあげるとか、そういう慈善行為でも上がるんじゃない?
ライダーは耐久はなかなかだけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:37:39.42 ID:BcRBvC3x0
めっちゃどうでもいいけど魔界のおっさん見ててONEって読みやすい字書くよなーと思いました
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:01:19.42 ID:sysGl7Lu0
タマツキきちゃんって女の子なのに玉付いてるの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:02:22.20 ID:Hiq/43WQO
お。

予想通り。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:07:32.68 ID:Hiq/43WQO
やはりこの時間だと軽いな。サクサク読めた。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:10:30.09 ID:TiDDkhAB0
上半身裸のサイタマ・・・・いい身体してるな・・・・ゴクリ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:10:35.75 ID:7IIGRL6O0
おいおい、サイタマ良い生活じゃねーか・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:11:58.19 ID:+J2i4cOTP
またWEB限定表現らしきものがきたな
こういうのがあるから単行本だけじゃなくてリアタイで追わなくちゃならんのだよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:12:05.83 ID:OK1TUqDV0
やっと更新きたか・・・次は20日って間に合うのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:13:00.55 ID:KrDPbFiP0
おもしろかったー
いつにもまして作画丁寧な気が
パニックさんONE版よりオタクの兄ちゃんぽく見える
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:16:18.12 ID:TiDDkhAB0
Cランクがひったくりとか泥棒とか一般人に毛が生えた悪いやつをとっ捕まえるレベル
Bランクがテロとかする悪人や狼評価の雑魚戦闘員をやっつけるレベル
Aランクが虎評価の怪人退治、上位陣が徒党を組んで鬼評価をなんとかするレベル
Sランクがタイマンで鬼評価をふつーに倒せるレベル

このくらいだと思っている。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:16:50.61 ID:/VzBilHZ0
たまにはこういうサイタマの顔もいいな
え?ワラタ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:17:08.67 ID:3fOruhfe0
このペースで連載とか大丈夫なの?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:21:17.93 ID:4hxyHzPF0
0時だと鯖がパンクするから、これからも15時更新でお願いします
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:24:36.99 ID:SGE4CxuP0
ジェノスの日記こえーよ
あんな調子でずっとサイタマ観察日記付けるつもりなのか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:26:55.99 ID:0mcMP3QR0
あわわわのコマの顔ワロタwww
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:27:51.73 ID:xYngUiq00
サイタマの表情の変わりようがすごくいいな。

ONE絵だと、そこまでいろいろ表情変えなくても違和感なかったけど、
あれを村田絵に翻訳するとああなるのかぁ・・・という感じ。

だいぶ先になりそうだけど、ジェノスの「ニヤリ」が楽しみだ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:31:24.86 ID:tAZk11ej0
硬派な漫画だと、
「除名されてもどうってことない!俺は俺の正義を・・・」

もしくはせこい奴だと
「なんとか活躍を知ってもらう工夫を・・・」
ってなるところだが

そこをそうしないのが、要領悪いというか人間味があって、良い所なのかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:38:16.43 ID:GOoHGxrNI
ニンニンTシャツがものすげえカッコ良くなっとるwww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:39:02.82 ID:nHSmHGGj0
歯ブラシのコマがちゃんとサイタマらしくてGood!
「悪いやつを血眼で探しながら〜」のコマも吹いた
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:43:29.43 ID:RQXY8Q1A0
・・・え?の所すげえなビックリした
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:45:45.56 ID:TWsxriQL0
しかし町は平和だったまでの流れ
パニックのお洒落度
原作より笑ったかもしれんwww
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:46:10.00 ID:tAZk11ej0
ソニックはおしゃれに町をぶらついている時に、偶然サイタマを見かけたのだろうか

おまえ、クナイ?投げる直前までサイタマの事忘れてエンジョイしてただろ、
的なつっこみを入れたい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:53:06.45 ID:etvzYQq90
パニックさんオサレやん
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:57:02.93 ID:7M6uI5mUI
部屋代払います

のジェノスの表情がいいなw
なんとなく、これでも?こんだけ金出しても断る?ん?
みたいな感じがするw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:57:57.67 ID:sysGl7Lu0
ジェノス正座かわゆす
ニンニンTシャツはどぉぉぉしたぁぁぁぁぁ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:00:36.43 ID:sysGl7Lu0
よく見ると3ページ目のゴキブリバスターが完全におっさん124回な件
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:03:14.51 ID:s23gL+4X0
これでイラだってた人も落ち着いてくれるかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:03:32.35 ID:tAZk11ej0
ちなみに原作では十八撃目
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:11:29.25 ID:7M6uI5mUI
パニックのトレーナーなんてかいてあるの?
パニックの腰のあたりにある棒刀?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:13:39.57 ID:5zznPaIQP
なにちょっと今回くそ面白いんだけど
サイタマの顔もはや完全にサイタマじゃねーか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:14:53.07 ID:/n2W9/4n0
実質ネーム作業が省略されてる分速いのかもしれんけど
一時隔週のペースになってたし原作よりページ数増えてるし
2週後の24日でいいのに・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:25:28.33 ID:7M6uI5mUI
ああジェノス好きだwwww
真面目で強くて努力家で金髪でイケメンでサイボーグで辛い過去を背負ってるってw

サイタマもジェノス男から好かれる男って感じがする
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:26:22.57 ID:KrDPbFiP0
ジェノスの日記おもろいなww
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:32:00.96 ID:CEoIl4kc0
次回はタンクトップサイダーか

楽しみだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:38:00.53 ID:TWsxriQL0
サイダーで思い出したが、村田絵で隕石後のヒーローやめろコールやったらかなり心にクるものになりそうだな
ONE絵でも辛いものがあったが
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:40:55.49 ID:5f2dFX540
20日更新って絶対ムリだろww
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:42:18.55 ID:Hiq/43WQO
面白かった。

ただ、サイタマがジェノスを説得している所の心の声は、最後のふきだしにかぶるか
ちょっと前ぐらいに置いた方が良かったかな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:44:07.69 ID:Ti8DggHh0
画力の無駄遣いっぷりが際立つ回だった…w
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:44:56.38 ID:c3QkmnJr0
豚神の正体とかあったっけ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:45:51.11 ID:rwJ5821u0
正直ムダな大ゴマ使ってる気がしないでもなかったが
きっと村田にイラついてるからそう感じるだけだなきっとそうだ

とりあえずようやく公約は果たしてくれたな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:47:41.59 ID:7M6uI5mUI
>>235 あんなに丸呑みできるとか、本当は人間じゃないんじゃないか?
って、感じじゃない?
まあ、いろんな人がいる世界だから、豚神が人間だったとしたら、とくに正体も何もないだろうけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:48:25.49 ID:9k+P0Bik0
腐向けのデザインやめろよ、そこら中に脅迫状くるぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:48:54.92 ID:5f2dFX540
>>225
ZDZDに見えるけど
ニンニンだなこれ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:49:26.04 ID:nxGAkGE40
クナイケース持ち歩いてるのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:49:36.38 ID:TWsxriQL0
なんか「本気出そうかどうしようか」みたいにブツブツ喋ってたから隠し技があるのは間違いない
で、それに関してあれは自問自答じゃなくて中にいる別の人格だとかと話しているとか、そうした説が出てた気がする
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:53:46.31 ID:8u9lmUHl0
10000円札のアゴwwwwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:54:34.26 ID:5zznPaIQP
ニンニン
degozalu
って書いてある
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:55:09.89 ID:5f2dFX540
>>242
アゴーニの先祖の福沢アゴ吉か
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:56:26.51 ID:e6QiY0od0
>>222
原作だとあそこで読んでる漫画ってオーシャンまなぶなんだよね

「村田版でそのままって事はないだろうけど、
村田氏の事だからちょっと気の利いたアレンジの仕方
してくれるんじゃないかな」とは思ってた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:57:44.39 ID:rwJ5821u0
ニンニンなのかも知んないけど
ZOZO(ゾゾ)に見せようとしてるのは間違いないんじゃね?

なんか腐向け漂う漫画になってきて残念だ
ぷりぷりプリズナーとかマジ存在消されるんじゃね
黄金精子は名前変更させられてもしゃあないと思うけどさ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:59:16.93 ID:e6QiY0od0
プリズナーはトップ絵のカラーイラストにでかでかと登場してるから
それはないでしょ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:01:14.90 ID:rwJ5821u0
>>247
いつの間にか消去されてるかもしんねーじゃんw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:01:19.82 ID:CFarqROI0
再現度上がってきたな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:01:47.52 ID:7M6uI5mUI
どこが腐向けかわからなかったんだけど
どこらへん?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:02:32.58 ID:7M6uI5mUI
でも、プリズナーはセリフとか自重させられそうだな。
あのまま男色妖怪として村田絵で見たいけどすごく
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:02:37.58 ID:5f2dFX540
>>250
俺もまったくわからん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:04:22.97 ID:7M6uI5mUI
まあ、腐向けにしようがしなかろうが、男が二人出てきたらもう話書けるからね腐女子は

ただ、ワンパンはこれからどうなるかわからないけど、
今のところ男性読者が圧倒的多数だと思うけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:04:59.74 ID:TWsxriQL0
これで腐向けなら腐向けじゃない漫画なんて無いだろ
元からありとあらゆる漫画からホモ妄想派生させる連中なんだし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:06:55.55 ID:/GGYGZo10
サイタマの表情の変わりよう良かった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:09:14.30 ID:7M6uI5mUI
腐女子向けにすると脅迫状来るぞって書き込み先にあったけど、
黒子は腐女子人気が高かったから脅迫状来たの?????
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:09:58.67 ID:e6QiY0od0
>>250
関パニの私服デザが妙にオサレってる辺りじゃね

腐フォビアが行き過ぎると、
一般人にとってはどうって事ない要素にまで
むりやり腐臭を見出してしまうようになるのは割とある話
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:11:20.45 ID:7M6uI5mUI
そういえば、ここに住んでもいいですか?
のコマで、はじめてジェノスが眉間にしわ寄せてない顔見れたかもしれない。
イケメンだから目と眉の間が近いのか、常に険しい表情してるのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:11:46.43 ID:5zznPaIQP
そんなに腐女子とお近づきになりたきゃ801板のONEスレ行って来いようぜえ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:12:55.28 ID:7M6uI5mUI
>>257 なるほど、そこか。。
私服がおしゃれ=腐向け
って、なんかもうよくわかんないよ。。
なんか腐女子人気出てほしくないな。。
腐女子人気出たら、単行本とかすごく売れるから良いことでもあるんだろうけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:13:36.45 ID:JuZmL+VP0
腐で同人やってるような層も取り込んだ方が売れるし、そういう作戦なんだろ

てか村田のコマ割って、重要な部分が描いてあるコマもそれ以外のコマも
均等に描かれてる所為で内容が分かり辛いわ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:14:00.90 ID:/GGYGZo10
>>256
まだはっきりしてないけどそうなんじゃないか、という見方もある

ところで大阪屋で1巻20位 2巻24位だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:14:07.78 ID:7M6uI5mUI
>>259
大丈夫ですか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:15:22.65 ID:7M6uI5mUI
>>262
なるほど。でもそれだったら他にもジャンプで腐人気爆発の作品あるでしょうに
作者への妬みだと思ってた
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:16:53.69 ID:KrDPbFiP0
パニックの服はわざとダサめにデザインしてると思ったんだけど
オサレという意見が多数でわからない…
全身のシルエットとかすげえオタクっぽくない?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:18:35.05 ID:iffSWIw60
品切れしまくりなのにこの激戦週で20位か
やべえな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:18:53.93 ID:5f2dFX540
オサレとは思わんな
柄トレーナーとかむしろ残念ファッション
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:20:24.93 ID:5zznPaIQP
>>263何が?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:22:33.02 ID:DQ9FJevM0
いつの間にか更新来てるw
もうすっかりサイタマに違和感が無くなったな
関節のパニックってセリフは画力とのギャップ?で原作より笑った
サイタマのコスチュームはつなぎにベルトなんだな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:24:55.23 ID:tAZk11ej0
>>246
アイシールドで、オカマハゲとか出てた気がするし、大丈夫じゃね?

そいやアイシールドではハゲは結構数出ている気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:25:26.44 ID:mvAvyMsO0
今回は地味な話だと思ってたけどおもしれーな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:26:49.55 ID:7M6uI5mUI
わかる、パニックの私服はワザと
中学生がおしゃれしたみたいにしてると思うw

ウォレットチェーンとかキラキラのバックルのベルトとかドクロとかww

ジェノスの服も、肩のせいでタンクトップしか着れないのかもしれないけど
おしゃれに無頓着感がよく出てると思う。

アイシールドの女の子キャラとか見てると、村田先生ふつうにおしゃれな服も描くし
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:28:25.24 ID:SMqQtXGxi
ニンニンTシャツと真逆の印象を持った
中二病キャラで行くのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:28:52.93 ID:JuZmL+VP0
アイシールドって腐人気そんなに無かったよな?
初期の頃、新メンバーがハゲとチビで顰蹙買ってたくらいだし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:29:27.68 ID:TWsxriQL0
つなぎ回だから自由にやってる感じがするね
パニック登場後〜隕石までが不安だったけど今のところ良い感じに料理されてる
村田の画力なら隕石迫力ありそうで楽しみ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:30:07.58 ID:Hy3oJ/a/0
キャラがちょっとオサレぽい服着ただけで腐向けとかちょっと

腐は全く腐っぽさがない作品でも毒牙にかけるぞ
ギャグマンガ日和とかよつばととか
どんな作品でも男が2人以上出たら諦めろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:30:22.53 ID:SGE4CxuP0
>>265
×おしゃれ
〇オサレ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:31:03.65 ID:jF3QmhPz0
なんでこのスレで腐女子の話したがる人がいるの?
腐女子も萌え豚もどこにだって湧くからどうしようもないし、
脅迫とかおかしい事するのは腐女子とか関係なく、ただのキチガイでしょ


パニックはオサレしようとして間違ってる感じじゃね?
かませキャラなせいで残念イケメンになってて、美味しいキャラだよな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:32:53.49 ID:7M6uI5mUI
オサレ

「お洒落」を茶化した言い方
お洒落になりきれていないというある種の皮肉を含んだ表現である
また お洒落という言葉への照れ隠しとして
単純に「お洒落」と同じ意味で使用されることもある

『お洒落しようとしているのがバレバレで その姿が滑稽であったり恥ずかしかったりする場合』
など 本人と周囲との間に温度差が存在する場合に使用されることが多い
厨ニ病の症状の一種であるという見方も強い

自虐の意味を込めて自分自身を指して使用する場合など
使用用途は広いだろう

「お洒落」を茶化した言い方
お洒落になりきれていないというある種の皮肉を含んだ表現である
また お洒落という言葉への照れ隠しとして
単純に「お洒落」と同じ意味で使用されることもある

『お洒落しようとしているのがバレバレで その姿が滑稽であったり恥ずかしかったりする場合』
など 本人と周囲との間に温度差が存在する場合に使用されることが多い
厨ニ病の症状の一種であるという見方も強い

自虐の意味を込めて自分自身を指して使用する場合など
使用用途は広いだろう


パニックが古着とかをお洒落に着こなしてたらなんかやだな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:33:27.69 ID:t3ethRay0
>>171
本社総務の係長だな
普通の会社なら事務処理とか社内行事の準備とか雑用とか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:34:19.02 ID:8u9lmUHl0
>>258
ジェノスはアマイマスクに対して「先生と出会う前の俺みたいだ」って言ってたしサイタマと出会って
(狂サイボーグの名前出なければ)復讐復讐モードじゃなくなってるんじゃないか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:35:07.36 ID:5f2dFX540
腐人気云々とかどうでもいいよな

飛影はそんなこと言わないとか
あーんスト様が死んだ!とか笑えるじゃないか
人気作の宿命と思えばいい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:35:19.61 ID:/GGYGZo10
村田は狙ってオサレに描いたわけじゃなく全力でかっこよく描こうとしたんだと思う・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:35:24.46 ID:IKYIc7u0T
今まで気がつかなかったけどサイタマの部屋のテレビの前に豚の貯金箱があるんだな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:36:31.63 ID:e6QiY0od0
>>213
スネックのセミナーはまともに聞いてなかったくせに
「サラリーマンのように成果出さないと脱落する」
という例えを出された途端に必死になるのは、
サイタマの過去エピソードからすると妙に納得できる感じで
好きだったりする
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:38:40.25 ID:UTUyHSSQ0
村田ちゃんとサイタマの変顔描けるんじゃん
これは最初から書き直しだな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:40:22.77 ID:5f2dFX540
「やべぇ またハードル上がった」のコマは
目頭を押さえる仕草だと思ってたんだが
鼻つまんでる仕草になってるな
細かいことだが目頭押さえないと意味合いが変わるぞ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:42:04.29 ID:7M6uI5mUI
なるほど。
ジェノスあんな過去があったら当然だと思うけど、
年相応じゃなかったもんな。19なんてまだすごいがきだしバカ多いし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:42:52.37 ID:1Ke0w7Tw0
解説

・ゴキブリバスター
同人誌『超合金クロビカリ』(2011年5月5日発行)でONEが書いた漫画。
魔界のオッサン124話のようなノリで、ゴキブリ退治を専門とする組織の話。

・ニンニンの文字
ブラックレター風のフリー片仮名フォント「ゴウラ」。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:43:29.75 ID:7M6uI5mUI
ちゃんと歯ブラシ持ってきたか?の次コマの、地面が凹んでる描写はなに?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:44:56.00 ID:5f2dFX540
>>290
時間が少し経ったという表現
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:45:43.13 ID:7M6uI5mUI
なんで凹んでるの?
この世界ではそういう破損が日常茶飯事だよってこと?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:46:39.34 ID:/GGYGZo10
進化の家編の時の戦いの跡じゃないのかな?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:46:59.79 ID:5f2dFX540
アーマードゴリラと戦ったときの跡だろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:48:03.61 ID:7M6uI5mUI
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:48:39.05 ID:7M6uI5mUI
ありがとう 修理してなかったのか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:49:43.78 ID:e6QiY0od0
村田版だと、サイタマの住居がゴーストタウンの一角って設定になってるからな
あれだけ怪人や天変地異級の危機が頻繁に到来する世界だから、
それで廃墟化した街なんだろうと勝手に自分は脳内保管してた

>>293-294
あーなるほど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:51:06.77 ID:IKYIc7u0T
>>296
ゴーストタウンだから修理されない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:52:36.30 ID:RpAMOiGh0
>>298
サイタマの部屋はどうやって修理したんだろう・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:53:47.47 ID:DQ9FJevM0
>>299
ゴーストタウンで無人なんだし隣の部屋に引っ越せばいいだろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:54:24.55 ID:7M6uI5mUI
村田先生カラーイラストはサクラマット水彩とコピックって言ってたけど、

本文は全部デジタル?
ここアナログかな?って思うシーンが単行本読んでて少しだけあった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:56:20.07 ID:8u9lmUHl0
>>301
ペン入れまでアナログでトーン処理はデジタルって言ってた
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:58:43.12 ID:7M6uI5mUI
>>302 ありがとう。
アナログであんなにすっごく書ける人本当にすごいと思う
pixivとか見てると最初から全部デジタルな人最近多いって思うし
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:04:13.89 ID:/GGYGZo10
「とりあえず帰るか」のコマで走ってるトラックに「HERO」と描かれてるけどなんか意味あるのかな
この文字だけ他の背景から微妙に浮いてる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:04:29.83 ID:cDZYzS4RI
いうことが全くない、完全にone絵とシンクロしてる
最高だ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:05:23.12 ID:0dYIkoYEO
ていうか腐ぐらいをなにそんなにビクビク怖がってるんだ
一皮むけばここにいる連中全員腐と大差ないよ
「好きな食べ物が違う人」くらいに思っとけ
害を受ける、与えられると感じるのは気のせいだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:07:16.43 ID:RpAMOiGh0
腐と萌え豚は害悪だと思うが・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:11:24.83 ID:0dYIkoYEO
害になるのは腐、豚以前にすでにおかしいんだよ
または腐、豚じゃなくても「その行動は迷惑」と見落としていたり
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:11:56.20 ID:SMqQtXGxi
見えない敵と戦う癖いい加減治そうな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:13:45.28 ID:73O38LDS0
まあキャラ偏重文化を生み出したのは奴らだろうな
一時的に市場沸かしたけどもう衰退期に入っているし
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:15:12.01 ID:7M6uI5mUI
いいじゃないここでは腐の話しなくて
内容とかについて話そうや
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:27:12.81 ID:vpRBmAg60
ゴキブリを絶滅させることなんて不可能
発見したらブッ叩けばいい
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:28:33.91 ID:7M6uI5mUI
ワンパングッズが出るとしたら
キャラのストラップとかより、キャラが作中で着てる服のが断然ほしい
おっぱいパーカーとか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:29:01.15 ID:RxJHDu7R0
ジェノスのノートの内容がやべぇww
絶対パニックよりお前の方がストーカーだろww
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:33:55.25 ID:j97ujGVP0
金払わせろ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:42:01.46 ID:7M6uI5mUI
ワンパンマン初版は一生の宝物
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:47:49.05 ID:s23gL+4X0
パニックの性格考えたらああゆう服装になるだろ
戦闘中の中二病思考からして
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:48:29.44 ID:tAZk11ej0
A市 ワクチンマンで半壊 その後復興しヒーロー協会本部建築、ボロスで消滅
    今はA級以上のヒーローだけが住んでいる
B市 でっかい男を倒したらついでに壊滅
D市 でっかい男で壊滅
F市 ゼニールの家
G市 シババワ
J市 海人族
M市 キングの家
Z市 蚊が攻めてきたあと、隕石で半壊
   サイタマの家はなんか行き止まりのビル、廃工場地帯で人が居ない
   怪人アジトがある

こんな感じ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:51:28.13 ID:AbZThPoS0
>>316
特に2巻は価値がある。
思いっきりおまけで誤植してるし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:51:36.12 ID:7M6uI5mUI
私服パニック、刀着けてるコマと着けてないコマがあるんだけど
髪どれくらいの長さなんだろ 肩につくぐらいか

>>317 わかる。思考がよくファッションに現れてて素晴らしいと思う
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:51:54.16 ID:6pLWHDDe0
>>318
わかりやすいな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:52:31.54 ID:7M6uI5mUI
>>319

そうそう
あとは二版以降とかで
俺は強くなりすぎた
が追加されたりするんだろうか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:54:45.06 ID:e6QiY0od0
A市ってそういやワクチンマンの時の場所だったのか
Z市もなかなかの盛り沢山ぶりだけど
滅亡してる分A市のほうが受難度たかいな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:57:49.42 ID:pybid8JI0
ちゃんとサイタマがサイタマっぽい顔しててええな
村田先生サイタマ難しいつってたけどコツ掴んできたんかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:58:08.19 ID:/GGYGZo10
ゼニールの家があるF市は警備に力入れてそう
そして意味なさそう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:02:54.51 ID:1PfPmgl10
情報量が多い顔ならどんどん描きこめばいいだけだしな、トップのキングさんとかプリズナーとか
サイタマはあの線の少なさで表現すんのが難しいんだろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:18:43.10 ID:KsiymFcuO
パニックの服装のダサさにむしろ感動した
ドクロにウエストポーチにゴツいベルト、とても25歳とは思えない
あと仕方ないけど腰の刀も良い具合にダサい。ウエストポーチもクナイ入れかもしれんが
殺し屋とかって報酬沢山貰えそうなのに何に金を使ってるんだwww
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:19:23.92 ID:zM1BRn++0
話ぶった切るけどソニックの年齢出たのどの回だっけ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:25:01.99 ID:sW2lOwug0
>>328
は?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:28:29.93 ID:7M6uI5mUI
ONEブログで
フラッシュも同い年だって

>>327 金持ちでもセンス悪いのいれば、
お金なくても古着とかをお洒落にきこなしてる人がいる。
そんな感じじゃないのw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:34:40.87 ID:RpAMOiGh0
>>328
人気投票かなんかの時じゃなかったか
ガロウも年齢出たよな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:36:00.34 ID:e6QiY0od0
そーいや少し前に出てた「未消化の伏線リスト」の中に、
フラッシュとパニックは関係あるのかってのも入れといてほしい

特に深く考えずにキャラ量産してたらなんか被ってた…
という可能性もアリかとは思うけど
その割には故意にやってるっぽい共通点が多い
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:36:26.93 ID:49vtxFHX0
>>327
ヒーローでもない、ならず者の部類のくせに自分に二つ名つけちゃう時点で…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:38:24.48 ID:7M6uI5mU0
フラッシュとパニックは関係あるでしょ
同い年だし
ただ 仲がいいわけではない気もする
パニックはヒーロー嫌いみたいだし、フラッシュはヒーローである自分に誇り持ってるみたいだし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:39:25.80 ID:7M6uI5mU0
>>333
職業柄(殺し屋?)だから名前あるんじゃないの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:39:32.76 ID:/GGYGZo10
二人ともサイタマに技を見切られた事が許せなくてつっかかってるしな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:39:35.37 ID:KrDPbFiP0
>>277
なるほど
ありがとう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:41:50.94 ID:Hy3oJ/a/0
どうでも良いが変な烏ワロタ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:43:25.05 ID:+dunRYe60
>>206
そのランクの付け方がピッタリだな

深海王にボコされたプリズナーは相手が悪かった
下手すりゃ鬼上位クラスでしょ深海王
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:54:36.44 ID:rwJ5821u0
>>252
お前腐じゃねーの
パニックのオサレ私服とか腐女子の喜ぶ典型じゃん
全然だの残念とか強がってるとかえって不自然だぞw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:55:49.04 ID:U4gH8Ar50
同じ忍者の里で生まれ修行したとかかな
ソニックとフラッシュ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:56:14.26 ID:7M6uI5mUI
↑しかとした方が良い
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:56:53.93 ID:7M6uI5mUI
>>341 そうだろうね。
なのに、なぜヒーローに対する価値観があんなに違うのかが気になる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:57:48.60 ID:idRs3iWc0
怪人協会とかの戦いみると、鬼と竜はかなり差があるように見えるな
鬼はS級だと瞬殺なのに、竜になったとたん苦戦しまくり
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:59:33.43 ID:7M6uI5mUI
>>340 良い加減にしろ しつこすぎるから
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:00:20.99 ID:rwJ5821u0
名前そのまんまで判断すれば
パニックとフラッシュは白銀聖闘士と黄金聖闘士ほどの実力差なのか
そこまでとは思えない
ガロウ戦での攻撃速度が0.0001って光速はもっと速そうだし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:02:29.28 ID:rwJ5821u0
>>345
なにがしつこいの
自分のペースでまったりレスしただけだけど?
それに向こうが俺にレスしてきたんだぞ?
アンフェアな事いってんじゃねーよどうせいつものオリモノだろお前
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:02:57.97 ID:cDZYzS4RI
フラッシュとパニックは、同門だけどお互いライバル視してそう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:03:26.59 ID:rwJ5821u0
【ワンパンマン】ONE総合part37【モブサイコ100】
228 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2012/12/10(月) 16:25:28.33 ID:7M6uI5mUI
ああジェノス好きだwwww
真面目で強くて努力家で金髪でイケメンでサイボーグで辛い過去を背負ってるってw

サイタマもジェノス男から好かれる男って感じがする
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:05:25.04 ID:9k+P0Bik0
なんとなくボロス戦見てて思ったが一応サイタマから不意打ち取れてるんだよな
それほどめちゃくちゃ強い設定だったんだろうと思うと初っ端からサイタマは残念だった・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:06:55.72 ID:7M6uI5mUI
パニックはもう出ないっていうのギャグであって欲しい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:08:02.76 ID:6pLWHDDe0
終わってみたらなんとなくもうソニック出す必然性がなかった、とかそんな感じになりそう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:08:02.89 ID:yUrNNc7KO
竜でも全然ちがうしな。
エビル天然水なんかは凶悪すぎだろ、
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:08:43.14 ID:7M6uI5mUI
男から好かれる男っていうのは、
ジェノスはサイタマのキャラは、女性読者よりも男性読者にうけそう
っていみ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:09:28.69 ID:YZ0LJP7Z0
複線といえば
ここではあまり話題にならないけど、深海王戦後の
「大衆を敵に回したときヒーローとして活動できるのか俺は心配です」
「もしサイタマ先生が追い詰められる様な事があったら‥そのときはオレが‥」
って言うくだりも結構重要な複線な気がする
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:12:20.88 ID:rwJ5821u0
>【ワンパンマン】ONE総合part37【モブサイコ100】
>253 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2012/12/10(月) 17:04:22.97 ID:7M6uI5mUI
>まあ、腐向けにしようがしなかろうが、男が二人出てきたらもう話書けるからね腐女子は
>
>ただ、ワンパンはこれからどうなるかわからないけど、
>今のところ男性読者が圧倒的多数だと思うけど

公式のtwitterは腐の発言だらけなのだが?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:14:15.75 ID:rwJ5821u0
エビル天然水ってどっから来たんだろうな
海の王の深海王より強そうだし
天然水だから海の王でなくどっちかと言えば川の王だからか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:17:26.15 ID:XEREes/a0
ジェノスは嫌いじゃあないが、どっちかというと
クロビカリのほうがカッコイイ
俺もあんな筋肉がほしいわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:17:47.38 ID:aGFMjrjt0
そりゃ腐の声はでけーから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:19:42.38 ID:7M6uI5mUI
>>355
俺も気になってた いろいろ考えたけど、この伏線だけは
予想つかないんだよなあ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:20:18.83 ID:yUrNNc7KO
>>284
豚の貯金箱はONEのブログに模写の練習してる時期にあったし、サイタマの部屋は作者の部屋がモデルなんだと思う。
全話見比べたが家具の配置も一貫してたし
村田も泊まったことあるしね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:20:23.98 ID:rwJ5821u0
そういやクロビカリも肉体と引換にハゲたキャラだな
ハゲというかスキンヘッドが似合ってるから気づかなかったが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:20:56.00 ID:7M6uI5mUI
クロビカリは努力で強くなったからすごく好き
サイタマも努力だけど、ちょっとファンタジーだからw
クロビカリもちょっとファンタジーかもだけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:24:55.80 ID:0D7MI9yh0
クロビカリは雑魚退治して俺TUEEしてたら本物の強者に出会ってしまったでござるって感じ
あるいみ場数踏んでるオジサンよりださくねえか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:27:03.07 ID:6ktj63Qu0
>>364
とは言うけど人間として最上位クラスになるまで努力して、最終的にはちゃんと再起したじゃないの
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:27:57.75 ID:yUrNNc7KO
>>357
はじめての意志をもたない怪人だから、オメガみたいなイレギュラーじゃないか。
扇風鬼もそんな類
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:28:31.24 ID:9k+P0Bik0
竜相手にほとんど歯が立たないあたりせいぜい鬼が限界なんだろうな
竜クラスは全部タツマキ一人でやってそう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:29:59.19 ID:DQ9FJevM0
>>346
あれ00時間00分00秒01だから
0.0001じゃないから
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:30:03.14 ID:7M6uI5mUI
「もしサイタマ先生が追い詰められる様な事があったら‥そのときはオレが‥」

これ、すごく気になる
その時は、大衆から大人気のジェノスがなにか行動起こすつもりなのか?
何かの伏線なんだろうか?

ジェノスはクセーノ博士から騙されてる可能性はあるかもしれない
駆動騎士から騙されてる可能性も

しかし、サイタマやほかのヒーローたちに、
本当の自分の目的、正体を黙ってるってことはないかなあ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:30:06.19 ID:/GGYGZo10
>>364
お前のイニシャルはBかOかI
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:31:35.77 ID:UTUyHSSQ0
クロビカリってランキング最下位スタートなんだよな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:32:12.08 ID:0D7MI9yh0
Bって誰だっけ
どうも影が薄い
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:35:56.86 ID:1Ke0w7Tw0
>>355
アマイマスクか誰かが怪人側になって、それをサイタマが撃破
→大衆がサイタマを非難し、討伐対象になってサイタマ対人類に
→地球がヤバイ
→ジェノスがわざと人間達に攻撃を加えて汚名をかぶる
→サイタマがジェノスを倒す
→大衆はジェノスを倒したサイタマを賛美する
とかどうよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:38:13.27 ID:0D7MI9yh0
あードリルの人か

>>373
泣いた赤鬼かよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:39:28.27 ID:GAZOcEgm0
パニックおしゃれだなwww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:41:21.86 ID:/qJRNUNL0
村田今回の話すげえ本気だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:42:32.96 ID:4hxyHzPF0
パニックのセンスがどう見ても10代
25であれはやばい
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:44:23.07 ID:wdz02cjA0
いつか誰かが言ってた、
サイタマが杉田でジェノスが柿原に声当てて欲しいって、
それだと「先生!」じゃなくて「兄さぁああああん」になりそうだな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:45:39.65 ID:p8DL3dvQ0
最近知って一気に読んだが
最新の話から1カ月以上更新してないんだな

タダで読めるもんにこんなこと言うのもアレだが
2週間に1話ぐらい描いてくれよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:47:47.41 ID:uBuOUnSKI
え…?の部分、本にしたらブリーチやめだかボックスみたいに
顔が見えないなんてことになりそう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:48:09.66 ID:XRWjfVjM0
>>379
そういうこと言うと信者が発狂するぞ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:48:36.76 ID:wdz02cjA0
ガロウは多分倒されはしなさそう
あの不細工な子供が「おじさん助けてくれてありがとう」とか言って「ちげぇよ俺はそんなんになりたかったんじゃねぇのに、ありがとうなんて言うなよ」とか言いながら泣き崩れそう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:48:39.71 ID:1Ke0w7Tw0
>>379
1年以上更新止まってたり半年で5ページしか進まない時もあるからね
ワンパンはそういうもん
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:50:05.58 ID:YZ0LJP7Z0
終盤神とかボフォイ・クセーノ博士辺りがアゴーニ辺りを操って
民衆を扇動するとかあるかもね
一時的にフブキ組が他のS級と敵対したり、
ガロウやソニック・黒精子と共闘したりするのかも
この展開なら
タツマキ対サイタマとか
パニック対フラッシュとかあるで
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:50:15.29 ID:IKYIc7u0T
>>380
たぶん見開きじゃなくなると思う
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:51:39.09 ID:p8DL3dvQ0
>1年以上更新止まってたり

え?そうなの?
作者って会社員とかじゃないよね?

最近TVブロスで特集やってたの見て知ったんだけどさ
現在は一応プロっぽかったぞ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:54:23.98 ID:1PfPmgl10
>>344
ランク神が設定だけで現状存在してないんで、竜は上限なしとほぼ同義だからな
規格外って感じでヒーローランク側のS級と似たような扱いだろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:55:10.28 ID:/GGYGZo10
>>386
なにしろ連載3本抱えてるので・・・
村田版始まった時はもう二度と更新ないのではとすら言われたほどなので
なかった事にされないだけマシ

いや催促したい気持ちはよくわかるけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:56:36.06 ID:1Ke0w7Tw0
>>386
1年休んでたのは働いてたからだが、プロになってからの更新ペースも遅いぞ
たまに短期間で2〜3話更新されることもあるが、基本的には数ヶ月に一度だと思った方がいい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:04:39.45 ID:PW8ESvYY0
>>386
ONEはプロだけど、原作ワンパンマンは商業じゃないからね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:06:32.08 ID:u/zHG7F/0
そういえば東京黎明ノートのONE単独インタビューテンプレになかったんだな、いちおう1レスにまとめとく

コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 『ワンパンマン』作者.ONEインタビュー
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/07/webcomic_1/

裏サンデー編集部の挑戦。
http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/urasunday_top/

「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
(前編) http://bizmash.jp/articles/35269.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/35957.html

「となりのヤングジャンプ」が狙う、新しいマンガの市場
(前編) http://bizmash.jp/articles/36720.html
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:07:12.51 ID:PW8ESvYY0
ジェノスの観察日記の上の街のカットのカラス、怪人化してるよね。
こういう世界が見える描写がたまらんわ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:17:41.31 ID:7FTAiz+DP
ヤンジャンの読み気り読んだ
名もない眼鏡の主人公がかなりイケメンに描かれてるのがちょっと不思議だった
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:21:28.68 ID:7M6uI5mUI
>>373
ジェノスそこまでするかな
あくまでジェノスの目的は暴走サイボーグ破壊であって、
サイタマを守るためではないから
でも面白い
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:25:33.34 ID:7FTAiz+DP
ジャノスの大荷物のシーンがなんかかっこいい
サイタマのゆる加減もいい感じになってる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:25:43.61 ID:5Sg4X3c80
>>355
普通にS級として表立って擁護するもんだと思ってたんだけど


つーかS級二タテする海珍王すげぇな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:27:08.63 ID:JuZmL+VP0
村パン単行本が順調に売れて、「金になるコンテンツ」となっても
この先、集英社が原作に対して完全ノータッチってのはありえるのだろうか
そもそも原作使って商業やってるのに、現在進行形の続きは未だ同人なのが
謎契約だと思うのだが…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:39:24.35 ID:X7dHzw310
>>386
会社員じゃなくてプロの商業マンガ家だから
非商業のマンガに時間かけるわけないじゃない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:43:01.04 ID:7FTAiz+DP
>>386
なんか家庭の事情で会社員になって仕事自体や上司はいい人だったけど
趣味でさえ漫画を描く時間がまったくなくなったので会社やめて
漫画を選んだとかインタビューで言ってなかったか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:53:47.32 ID:/GGYGZo10
>>399
いきなり終了じゃなくて最新話以外非公開とかやってからになるだろうから短くてもあと半年ぐらいは戦える・・・はず
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:54:18.28 ID:/GGYGZo10
ごめん誤爆
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:55:56.69 ID:nHSmHGGj0
>>384
いいねぇ

クセーノ博士と進化の家が手を組んでゴリラ・ジェノス・ゾンビの強化とかも期待できるぞ
あとは駆動騎士vsメタルナイトもしくは駆動騎士&メタルナイトvs上記の3人とかな
ハンマーヘッドのスーツを作った「組織」も上記の人たちとどういう関係になるのか楽しみだ

金属バットvsアマイマスクも少し期待してる 王道展開だとバットが負けるがONEはどう書くか
もしガロウが仲間になったらバング爺さんとボング爺さんとガロウの3人で流水拳とか凄く強そうだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:57:50.88 ID:Jo+uq9LB0
村パン久々にいいじゃん
原作を崩さないでちゃんとやってくれりゃいんだよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:00:14.29 ID:e6QiY0od0
>>399
まずある程度の期間、会社に就職して働いて
当面生活できる資金を稼いでから
漫画に全力投球する生活を送ってみる。
それでダメだったら漫画家の道は諦めることにした

みたいな事を、何かの番組で言ってた記憶はある
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:04:14.35 ID:7M6uI5mUI
ヒーロー同士の潰し合いはあんまり見たくないな。。
特にジェノス、最後まで正義のヒーローでいてほしい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:04:44.14 ID:jcQnPdXN0
>>280
>>171にレスしようとして第46回見たら、名前がタダシなのに今気付いたw
あと88歳なのも。
会社自体は大会社っぽいな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:07:24.01 ID:jcQnPdXN0
>>334
フラッシュは「速さ自慢をする趣味はない」とかなんとか
誰かへの当てつけみたいに言ってるね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:10:34.40 ID:/qJRNUNL0
パニと前髪は同級生だったんじゃね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:10:35.68 ID:1PfPmgl10
速さ自慢をするつもりはない(俺が一番なのはあたり前だから)

きっとこんなかんじ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:12:27.10 ID:7rvv+05z0
ジェノスは別に正義の人じゃないだろう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:12:32.48 ID:0mcMP3QR0
会社員やってる人は趣味で漫画もちょこちょこ書いてる人居るけど
漫画家やってる人は趣味の漫画ほとんど書かないイメージがある
書いても気軽なイラストだったり
それだけ仕事と趣味が近いとか脳ミソ使う部分の違いとか諸々あるだろうけど
根底には絵を安売りしたくないってのが多少なりとあるんだろうと思う
ONEも商業で上手く行くと原作はどんどん更新滞るんだろうと思えて少し心配
だからってONE売れるなと思うわけではないけど
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:15:28.64 ID:B2pArroY0
ジェノスは一応正義活動してたらしいから正義の人でいいんじゃね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:20:48.10 ID:eWOel7f60
ジェノスさんが子供の盾になったこと忘れたのか
油断だぞ油断
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:24:33.03 ID:7M6uI5mUI
あの作品の中だったら、ジェノスが正義の鏡見たいな人でしょ
サイタマも正義感あるけど、どっちかっていうと
戦いそのものを楽しんでるみたいだし

ジェノス子供かばって溶けたし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:44:30.34 ID:jXT+JAlT0
モブの街の中学校はアバウトみたいなエリアだあn
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:46:57.11 ID:/mftbsoq0
ジェノスはバングをクソジジイ呼ばわりしたり
チャランコをザコよ呼ばわりしたり
実はDQNってイメージ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:50:43.23 ID:SMqQtXGxi
ヒーローの活動には興味ないようで子供かばったりなんだかんだでヒーローやってるところがクール
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:51:19.05 ID:DQ9FJevM0
クセーノとサイタマ以外には敬意皆無だもんな>ジェノス
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:52:25.78 ID:JD54lQAL0
本屋五軒とアニメイト一軒回ってやっと見つけたわ
元の絵分からないけど普通に楽しく読めた
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:53:41.20 ID:yUrNNc7KO
ジェノス一番好きなキャラだわ。あの若さがいい。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:55:29.24 ID:idRs3iWc0
ジェノスは知らんやつへの態度が悪いだけで、尊敬すればそれなりの態度だし
復讐心が根底だけど、正義の心や活動は一番だよね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:57:10.84 ID:jVkZUKtD0
目的のある人間はそれ以外の物事にはアウトof眼中だからな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:57:46.98 ID:DQ9FJevM0
サイタマのコスチューム
グローブ:ボロスの雑魚なら骨も残らない攻撃、隕石や連続普通のパンチの衝撃、マジ殴り、マジ反復横跳びの衝撃波に耐える(崩星咆哮砲は触れてない?)
スーツ・マント・ベルト:ボロスの雑魚なら(ry、マルゴリのラッシュ、焼却砲、マジ反復横跳びの衝撃波に耐える。レーザーだと燃える
ブーツ:宇宙船の砲弾、宇宙船やマルゴリまでのジャンプ、マジ反復横跳びの衝撃に耐える

全ヒーローに配給しろよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:02:19.95 ID:u/zHG7F/0
>>418
DQNの流れでIDがDQ9っておもしろいな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:02:42.24 ID:aJn4Llbl0
>>422
そういうとサイタマと似てるかもしれんなw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:02:42.44 ID:Bj0CMsFa0
ジェノスと侍に対談してもらいたい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:03:18.71 ID:aJn4Llbl0
あ、ID被ってる…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:03:22.65 ID:SGE4CxuP0
ジェノスは災害による被害を防ぎたいという思いは作中でもトップレベルに強そうなのに
確固たるヒロイズムを持ってないのが面白い
読み切りで眼鏡に対してブチ切れてたタツマキの方がまだその辺りの想いは強そうだ
それでも自分勝手な戦闘狂が多いS級の中でジェノスの存在はかなり浮いてるな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:06:28.37 ID:oF0cRva00
ゴーストタウンなのに電気ガス水道等が通ってる不思議
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:06:34.43 ID:7twa7+jw0
どうでもいいけど
読み切りのアマイマスクの顔糞すぎ
全然甘いマスクしてねえ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:07:29.29 ID:bAfaMiMC0
今回の村パンは原作再現率と村田絵化のバランスが非常に良いな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:08:05.44 ID:yINIaflB0
実際舐めたんか?あ?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:08:28.37 ID:DQ9FJevM0
>>424
言われて気付いたw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:09:11.36 ID:/n2W9/4n0
ジェノスは実質サイタマに何も教わってないけど
バングに隕石の時、為になる事教えられてる気がする
(サイタマの日常「適当がベスト」があってこそだけど)
ジェノスとアマイマスクの差は、そこで決定的に分かれたのかもしれない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:12:58.06 ID:+AMKzFWk0
ジェノスはサイタマとクセーノ博士以外には態度でかいし失礼だけど
だからって傲慢とか自信過剰ってわけでもないんだよな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:19:02.92 ID:XBt68JCH0
とりあえず今回の長期休載で連載が安定するのだろうか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:21:22.44 ID:ZZP95s7Z0
村パンマンのサイタマの顔がサイタマしとる!



次の話って絶対増ページで描くよな、28Pぐらいで
次の更新が20日っだけどちゃんと間に合うのかしら
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:23:38.95 ID:7MFnE/sg0
ジェノスは口調が安定してない場面が見られるから
となヤン版で改善して欲しい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:26:06.71 ID:IX9sGGbIP
ひさびさの村パンおもしろかった!

しかし、サイタマの読んでる漫画にGが描いてあって
気持ち悪いので早く差し替えてください
デフォルメ絵でも苦手なんだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:29:13.60 ID:UTUyHSSQ0
ジェノスはタツマキがフブキの姉と理解するまでに時間を要したことから見るに
基本話を聞いていない可能性が高い
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:42:37.43 ID:7M6uI5mUI
>>440 何話くらいだっけ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:47:51.65 ID:TAGq9SyU0
サイタマの実力を知っていたら、他はみな凡人かそれ以下に見える。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:52:36.12 ID:dNGqr0Fk0
エビル天然水ですらワンパンで倒しちゃうもんな
同じ打撃系のキャラでは絶対に倒せそにない相手なのに
斬撃でも無理か

ホームレス帝の小太陽なら蒸発出来そうだが
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:55:07.44 ID:Sgpqa0o/0
ホームレスの強さがよくわからん
普通にゾンビに負けてんじゃねえか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:57:20.54 ID:LHuqEFZ+0
肉弾戦が残念なんだろう
接近を許さずに光弾連射してりゃそうとう強いはず
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:57:23.72 ID:/n2W9/4n0
失礼>>434の訂正。サイタマは結構ジェノスに教えてる事あるな
ヒーローが逃げたら誰が戦うんだよ、とか、お前のパーツはくだらん喧嘩用か?とか
何よりサイタマのヒーロー像は評価を貰う為じゃなく、やりたくてやってる事
この点はジェノスだけじゃなくフブキにも影響を与えてると思いたい

>>440
S級ヒーローは話を聞かない系の人ばっかりだぞw
ジェノスはセミナーの事やヒーロー情報をかなりサイタマに伝えてるから
サイタマよりかは話を聞いて覚えてる人だと思う
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:57:27.38 ID:7MFnE/sg0
>>443
小太陽って何だよ
あれって炎熱系の攻撃なのか?
「粉々に弾け飛ぶ」って言ってたしちょっと違うと思うぞ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:59:31.94 ID:7M6uI5mUI
フブキが涙浮かべてるの見てサイタマが少し動揺してたシーン好きだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:00:46.78 ID:/qJRNUNL0
ホームレス帝は基本遠距離攻撃だろ
サイコスとかエビル天然水の援護役だろうな

まあ最強は精子だろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:02:45.87 ID:dNGqr0Fk0
そっか、見た目が太陽っぽいのでつい
熱が発生するのでマトモにダメージ与えられそうなのはホームレス帝かタツマキの念力で四散させるかぐらいしか天然水を倒せる奴が思いつかない
そう言えばジェノスの焼却砲もあったな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:04:50.83 ID:DQ9FJevM0
>>448
どう見ても後ろのパニック見て驚いてるだろjk
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:05:58.93 ID:0bR5QD6q0
殺し屋達カワイソス
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:06:04.27 ID:snjaTphV0
数の多さで押してた敵がわざわざ合体強化するのは死亡フラグ以外の何物でもない
精子の残りカスはこれからエクボか雷電みたいな解説ポジションになるのかね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:08:08.39 ID:vmKT5a5n0
タロウも来たのかwチバシリは納得
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:08:16.15 ID:pHWiVLGn0
くそっ!
クラッシャージョーの野郎が喰われちまったよ・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:12:14.25 ID:5LJI87zn0
ジョーを…食ってる…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:12:27.24 ID:zP4jvpzXP
オッサン更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
チバシリがちゃんと来てる
三つ目かわいそうに
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:12:38.14 ID:uCGtY90s0
タロウ一族強すぎワロタ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:14:03.94 ID:ek4arYVN0
防弾耐熱のクラッシュジャケットも効果無かったか・・・。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:15:10.72 ID:+LRhBSK30
クラッシャージョーーーーーーーッ!
まあ想定の範囲内だけど
チバシリまで来てるのか…プロバイオティクス超逃げて
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:15:49.91 ID:mzLVUfr/0
プロバイオティクスを全員食べたらタベルちゃんは健康になったりするんだろうか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:16:16.47 ID:cgYZsQeU0
ククク…ジョーは四天王の中でも最弱…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:17:21.30 ID:2xd5NuaH0
一瞬w
てかオッサンだけで勝てただろw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:17:52.24 ID:elTDhi2I0
チバシリはユウジ気に入ってるから助けに来たのかな・・・泣ける
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:22:13.92 ID:dNIICcu30
チバシリ!チバシリがいる!!!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:22:17.87 ID:cC/zd9NaP
なんでタロウがいるんだ?
実は変身するとかで戦える系なのか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:22:30.55 ID:JTUq7qxW0
タロウ来てるしw
これはツノがかばってラブコメフラグあるで
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:24:27.87 ID:NqiIH39F0
ヒトミちゃんはお留守番か?タロウ人質に捕られそうだなwww
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:25:48.76 ID:Hc6YU4Cl0
>>465
うぉ見落としてた。
チバシリはタロウのサポートとしたら6vs6だな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:27:40.90 ID:omileq6N0
何かアダムスファミリーじみてきたなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:32:18.47 ID:Z+YJi+M30
チバシリwwwwwwwwwww
あとタロウ風邪は?wwwwwwww
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:35:18.04 ID:bQjkIYIV0
おっさんの方が面白いなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:40:38.48 ID:+LRhBSK30
それにしても人?一人が美少女に無残に食い散らかされてるのに反応薄すぎだろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:44:35.79 ID:xF6Y/gSq0
おっさんの続きが楽しみ過ぎる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:53:56.01 ID:hqyX+3Jr0
>>473
そういやタベルちゃんは美少女だったな…って思ったらなんか興奮してきた
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:54:50.52 ID:0V9n4VRJ0
納豆背低いな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:14:05.86 ID:PSK2L6AY0
あの体勢だとタベルちゃんパンツ丸見えですけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:21:15.97 ID:4ww6Oy5V0
未見だったオッサン一気読みしてきた
丁度見所だったのね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:25:21.54 ID:nHJZPjNE0
なぜクラッシャージョーなんだwONEの年齢じゃ見てないだろあの映画。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:25:37.49 ID:w1afVcUv0
オッサンもそろそろコミックス化してほしいな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:29:08.56 ID:mAd+0GvrT
最近続きモノに逃げてるけど1ページ完結はネタ切れなんかな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:41:16.72 ID:yNAgDKNi0
オッサン60話の編集ってO熊だから熊なのか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:59:44.74 ID:1Ujk7+d60
>>470
合点がいった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:06:38.49 ID:UT6DRlG3I
モブサイコとワンパンマン話が好きだから単行本買った
オッサンはぶっちゃけ単行本買うほどではないけど、
単行本出たら、ONE先生大好きですって意味で買う
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:11:36.87 ID:yNAgDKNi0
オッサンは一から読み直すと結構ストーリー繋がっててきちんとした漫画になってた。
少なくとも一回一回ブツ切りな感じはなかった。買おうか結構迷うな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 03:22:00.05 ID:cR1jXQgx0
村パン更新来てたのか
ヒーロープロデビューして5日ってワロタ
こっちは5日どころじゃなく待ったわけだが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 04:15:55.13 ID:7/dJkwrz0
クラッシャージョーがすげー普段の顔で死んでてワロタ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 05:07:54.85 ID:IxomyaVa0
前ジャさんはそのうちキャラが壊れてギャグキャラになるとよそう
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 05:28:08.19 ID:snjaTphV0
アマイマスクって実は元ブサメンだったりしてな
ありがちだが昔のトラウマでブサモン嫌いだとか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 07:13:23.98 ID:Bhs9cPvr0
今回の村パンは最高だった
話分かってても文句無しで面白かったわ
まぁいつも文句なんて付けられないクオリティで素晴らしいけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 07:45:21.66 ID:qi2QhnR5O
>>489
なかなか既出
あいつ自体がブサモンだとか色々でてる
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 08:08:05.01 ID:KTUoi0ZCI
クラッシャージョウwwwww
ていうかこのスレクセーノ博士がまるで
準レギュラーのような扱いだな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:09:37.43 ID:8fYnmVqUI
しかしONEって後半の方はどんどん画力上がってるよね
ホームレス帝の前に再び出た神とか圧巻だったわ
村パンがそこまで行くのにはまだ何ヶ月かって話だけど
話が進めば進むほど村田先生のハードルが上がってくな…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:17:05.15 ID:p74VwM+G0
>>493
80撃目だから1年以上かかるんじゃないか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:19:14.09 ID:Sddmxvkn0
サイタマの顔が一番ハードル高いんじゃないかと思う
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:20:33.04 ID:AdvRRbAgT
もう十分上手くやってると思うが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:22:35.40 ID:iE8YA7vl0
>>492
クセーノ博士は後々ストーリーに深く関わってくるからな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:38:57.07 ID:DvJTWBRGO
ONEの画力が上がればむしろ村田のハードルは下がる
村田が苦労してるのは下手な絵の雰囲気を壊さず上手く描くっていう
禅問答みたいな事をやってるからで
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 11:35:02.82 ID:cPVFEVUQ0
>>498
読者が脳内でやってる補完を画にして表現しなきゃいけないからな
なかなか難しいよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:04:42.51 ID:NFIGZlr10
>>287
だよなあ
てかなんで誰も指摘しないんだ
俺らの解釈が間違ってるのか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:08:24.95 ID:ygCt6SE/0
今日のオッサン、テラフォーマーズを思い出しましたまる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:30:25.74 ID:DMFBACKN0
いつの間にか村パン更新されてたのか
ジェノスのノートのアレンジがらしさが出てていいね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:34:49.09 ID:yhOWGe0Y0
つい最近ここ知ってワンパンマン一気に読んだ
今までなんとなく村田版流し読みしてたけど、村田のオリジナルだと思ってた
で、読んだ感想はうまく言えないがこっちのほうが断然読みやすいし面白いと思った
読みやすさは視覚的な情報量の差とかもあるんだろうけど
なんつーかテンポが良いというか小気味よく一気に読めた
絵も上手とは言えないけどツボを押さえてるっていうか、芯みたいなのは構図も含めて割としっかりしてると思う
タツマキも何故か村田版より可愛いと思えるから不思議・・・

何が言いたいかというとあそこで話が途切れてんのは酷だわ
早く続きが読みたい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:40:04.88 ID:KTUoi0ZCI
タツマキはさすがに村田の方がかわいいだろ……
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:42:48.78 ID:iGjrFY1P0
まあブス専って言葉がある位だし漫画に対してもそういう感覚の人はいるだろう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:44:06.24 ID:yhOWGe0Y0
いやそりゃ可愛いことは可愛いけど
TVつけたり漫画雑誌めくりゃ散乱してるキャラというか
面白味がないというか・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:44:56.35 ID:+VnAHJgGi
トップ絵の村田タツマキよりは原作の方が可愛い
この前の読みきりのタツマキは原作より可愛い
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:45:55.35 ID:DMFBACKN0
原作者も色んな場面で他の影響受けてるの丸出しなのに
さもオリジナリティの固まりみたいな扱いはしない方がいいぞ、恥ずかしいから
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:47:44.47 ID:yhOWGe0Y0
まぁキングさんは明らかにクラウザーさんだよね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:50:20.39 ID:QYD7sObQT
そう言う事言い出すと真のオリジナルは何だーってことなってめんどい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:50:27.12 ID:uma4gLrZ0
クラウザーさんは実力あるだろwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:52:55.01 ID:FuhfAxzx0
ヤンジャンの読み切りはよかったわー。
ただサイタマの口数はもちょっと減らせw1ページ内で説教しすぎだw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:53:41.50 ID:yhOWGe0Y0
そういや確かにクラウザーさんはテクも本物だっけw
じゃあエンジェル伝説かなw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:55:11.93 ID:uma4gLrZ0
>>513
北野くんも超絶強いだろwww怖いけど・・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:10:27.42 ID:iE8YA7vl0
>>513
しったかぶり感が気持ち悪いな
いままで読んだ漫画全部読み直してこいよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:11:13.09 ID:UT6DRlG3I
そういえば、サイタマやパニックのコスチュームは何色かあるのだろうか
それとも、カラーページごとに色が違うのは、まだあまり色の設定が定まってないからだろうか
パニックのスモール?も集合絵は赤だけど、コミックス裏表紙では青だった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:11:53.24 ID:UT6DRlG3I
ごめん。スモールじゃなくてストールのまちがい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:15:17.56 ID:w3L/fWXT0
キングはヤザワだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:19:50.21 ID:Z2cR/Qka0
>>287
村田ってたまにずれた解釈してる事あるよな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:22:31.92 ID:KTUoi0ZCI
原作みたら確かに鼻つまんでた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:27:10.65 ID:oDV0dUuO0
ずれた解釈があるかもしれんがONEさんもチェックしているはず

なので、許容範囲か、それの方が良いと判断されたのか
それともONEさんが気が付かなかったかw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:28:37.59 ID:UT6DRlG3I
そういえばONE作品もかなりセリフ多いなw
読み応えあって嬉しいけど
ナルトとかすぐ読み終る
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:30:00.85 ID:KTUoi0ZCI
oneがどのような解釈であのコマを描いたかしらんが、
原作と村田版、同じところをつまんでるのは
確かだと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:32:22.37 ID:iE8YA7vl0
ゴキブリバスターの裏表紙内容紹介なんて書いてあるのか
読めそうで読めん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:41:20.72 ID:rEUBwzgo0
「目頭を押さえる」という慣用句は泣きそうな涙を抑える動作
実際は泣きそうなときの鼻の奥がツンとして痛いのを抑える目的なので
むしろ鼻腔をつぶすようにつまむ。
悩みで頭が痛いときのジェスチャーは眉間からおでこを押さえる。

悩みで押さえてるのか、ハードルあがって八方塞で泣きたくなってるのか。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:42:04.96 ID:443qW0ih0
やっと単行本買えた
うん、面白いしモスキート娘には世話に
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:50:35.69 ID:UT6DRlG3I
19話読み返したけど
やっぱりパニックの服で吹く
25の格好じゃない、中学の修学旅行だろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:57:34.71 ID:UlON1r+n0
サイタマが鼻ほじってるコマにジャンプがあるな
しかも暗殺教室とワンピースを足したような絵みたいなのがww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 14:28:45.76 ID:JTUq7qxW0
>>524
奴らとの接触は死を意
味する!人類の仇敵
ゴキブリに敢然と立ち向か
う●●の究極バイオレン
スアクションがというと●
●でもない!!

あと頼んだ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 14:41:29.23 ID:vLlkYt/f0
>>513
カメレオンも忘れないで
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 14:50:51.01 ID:5KWfmJg30
キングはもう悩むミスターサタンでよくね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:06:27.20 ID:oDV0dUuO0
サイタマは、村田っぽさ(後に俺の勘違いと気が付く)
蟲系の敵と、キングとかの心の声は、ハンターハンターっぽさ
こんちくしょーはベジータっぽさ

とか、同人ノリのリスペクト風に思いながら読んでた
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:07:38.16 ID:G/zl4HIh0
原作では絵の雰囲気から脳内補正で、サイタマと背景がマッチしてたけど
村田版だとリアルな都会にサイタマのやっすいコスプレが浮いてて凄く面白い


まさかこんなところで笑うとは思わなかった
村田すげーわwww
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:15:15.63 ID:8+omE7eK0
>>532
ハンタ好きだけど
>蟲系の敵と、キングとかの心の声は、ハンターハンターっぽさ
意味が分からないよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:16:39.55 ID:w1afVcUv0
新連載の原作者の方がツイッターでONEに「お久しぶりです」って挨拶してるけど知り合いだったんか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:20:22.92 ID:G/zl4HIh0
怪人協会編のナレーションや群像劇の描き方は
モロに冨樫から影響受けてるってのはよく言われてる

たくすといいWEB漫画には冨樫に影響されてる人多いな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:21:18.79 ID:Sddmxvkn0
へーそう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:26:15.68 ID:FuhfAxzx0
スレにずっといるけどそんなこと言われてたこと全然な(ry
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:27:44.83 ID:HcUGGB430
蟻編っぽいと言われるのは何回か見た
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:31:00.09 ID:iE8YA7vl0
富樫先生は真理に最も近い男だからな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:36:28.94 ID:0gVlEsZM0
ONE本人が影響受けてるって言ってんだからそれでいいだろ。この話終わり
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:39:45.64 ID:4ww6Oy5V0
え、じゃあそのうちサイタマの髪の毛がコマ突き破る程伸びたりしちゃうわけ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:45:49.76 ID:jZvn2dRB0
富樫の覚醒したら髪が伸びるのはうしおととらの影響だろ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:47:44.16 ID:+LRhBSK30
覚醒して髪が伸びるってのは獣の槍よりSSJ3の方が近い
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:51:37.57 ID:w1afVcUv0
幽助が覚醒した時は桑原が「獣の槍!?」ってつっこんでたな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:56:42.88 ID:UP0qNKXUO
すでにタツマキの頭が伸びてるだろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:19:52.18 ID:oDV0dUuO0
なぜあのタイミングで頭が伸びるかというと、
独特というか天然というか天性の物は感じられるw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:33:33.25 ID:zTXFjpmy0
タツマキがチビ女のままなのはサイタマの髪みたいに
すげえ超能力のために人並みの身長を捧げたからなのん?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:48:32.42 ID:+LRhBSK30
>>548
タンクトップマスターがタンクトップなのはサイタマの髪みたいに
S級になれる戦闘力のために人並みのファッションを捧げたからだよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:49:51.05 ID:bV8kKgS70
>>542
サイタマは育毛剤使ってるみたいだし
血反吐まき散らすほど頭皮マッサージしてれば毛根のリミッターはずれるんじゃね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:53:47.66 ID:pmBcJebK0
>>548
ジェノスに子供呼ばわりされた時に
「許せない、私はあんたより年上よ」て言ってるから
自分の好みで幼女姿になってるわけじゃないのかな

少なくとも、若く見られたい願望であの姿でいるわけではなさそう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:57:18.47 ID:wYd14Q7gO
超能力者や特殊能力持ってる人種が、その力が強いほど早く成長が止まる
というのはわりとよく見るけどタツマキ(28)はどうだろうな
ただのギャグでONEがそこまで考え(ry
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:59:01.12 ID:4ww6Oy5V0
ロリババアとかあざといわぁタツマキ(28)あざとい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:06:15.41 ID:M7ImOyff0
村パンでフブキやタツマキが出てきたら薄い本とか出るのかな
ONEパンでは考えられんかったが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:11:52.95 ID:5KEbAwZP0
人気が上がればそりゃまあな…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:14:07.98 ID:KTUoi0ZCI
ハンターのビスケみたいに本当はムキムキババアかもな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:32:23.45 ID:M7ImOyff0
村パンがそこそこの人気漫画になれたら、格ゲー見たいのが欲しいな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:34:36.91 ID:4ww6Oy5V0
サイタマが居たら対戦型は無理だから出すなら無双やな…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:36:53.76 ID:+LRhBSK30
別にサイタマをトキや毛利以上のチート性能にしてもいいと思うんだけど
原作再現って事で
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:39:22.68 ID:oDV0dUuO0
無双・・・

パニックさん以上のスピードで敵瞬殺したり、
衝撃波だけで辺り一帯が焦土と化したり、
そんなサイタマのパワーを、アナログ入力でS級レベルに加減するゲーム
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:55:17.01 ID:1+DFo6240
サイタマは隠しキャラというか普通にやったら戦えないポジションのキャラになりそう
キャラエディット機能で自分のオリジナルヒーロー作成みたいな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:02:57.21 ID:JTUq7qxW0
隠しにしなくてもいいと思うけどね。
サイタマにカーソル合わせると「ゲームバランスを著しく破壊する恐れがあります」とか書いてあって
使用できるけどゲージも減らず、ノックバックもせず、
あらゆる敵をワンパンでぶちのめすだけの作業ゲー。
あらゆるスコアが0、対戦で使用しても勝利扱いにならない、
みたいな。

サイタマ以外のキャラはボロスも含めてほどよいバランスに調整できると思うし
面白そうだけどな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:03:48.86 ID:M7ImOyff0
絵は村田に準じて、隠しでONE版サイタマで無双とか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:12:14.19 ID:oDV0dUuO0
確かに、サイタマの怪人退治は作業ゲーをやっているようなもんだろうし、
それはそれでロールプレイになるかもw

ひたすらAボタンを押すだけの簡単なお仕事です
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:12:27.84 ID:VRcDiOgI0
サイタマは基本は髪ありサイタマで
隠しで髪なしサイタマでいいんじゃね?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:12:58.72 ID:Uh72xmwE0
360のスーパーマンみたいなゲームシステムになりそうだな
スーパーマンは不死身だけど、素早くどんどん敵を倒していかないと
町の治安が悪化してゲームオーバーとか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:14:00.90 ID:w1afVcUv0
もしゲームでやるとしたらと考えると本当にバランス難しいな
ONEは原作描いてる時もっと苦労してるんだろうなと思ったわ
ジョインジョインサイタマァ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:14:22.57 ID:FuhfAxzx0
格ゲーいいやん。
初心者狩りで連勝してたらいきなりサイタマが乱入してきてワンパンKOされるとか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:18:12.30 ID:7/dJkwrz0
インクリボン1回も使わずにクリアしたら
サイタマ使えるようにすればいい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:18:40.83 ID:ABhsG2Ix0
五撃目の蚊と戦うゲームでいいんじゃなかろか(かまれた数の少なさを競う形の)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:21:09.72 ID:1+DFo6240
>>562
むちゃくちゃリアルサイタマだなそれ
そうやって書き出されると寂しすぎる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:22:11.85 ID:rj9Yxi4b0
でもサイタマVSサイタマにすると…?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:29:02.34 ID:UT6DRlG3I
パニック cv:鈴村健一
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:29:33.39 ID:HFT4mtqiO
格ゲーもいいけどベルセルクみたいなアクションとかもいいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:35:22.71 ID:JTUq7qxW0
>>572
おお!面白そうだ!
サイタマVSサイタマ用だけにバランス調整されてたら最高だな
マジ殴りや連続マジパンチ、マジ蹴り、マジ防御で攻防するサイタマ見てみたい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:40:46.55 ID:KTUoi0ZCI
>>572
地球ぶっ壊れそう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:44:13.64 ID:NeO5+B6U0
>>565
冴えないジャージ姿、勝利ポーズで髪が2〜3本抜け落ちるやつで
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:47:36.41 ID:Y7MOAZ2T0
いやもうただのNPCでいいだろ

トレーニングモードのメニューからチュートリアルアドバイスの項目選んでも「いや、そんなこと言われても他に何もねーぞ」って返されて終わったりするけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:52:37.85 ID:Y7MOAZ2T0
つーか村パンマンの単行本いいな
大ゴマ多いから、模写の練習にもいい
俺は買って正解だったわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:06:02.70 ID:UT6DRlG3I
そういえばガロウ編でボフォイとバングさんはなにしてるっけ
バングさんは埋まってる?

もうすぐ村パンでバングさんとボフォイ見られる楽しみ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:06:52.74 ID:1rh1xrKZ0
>>579
画集を買ってる気分になるよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:11:51.13 ID:ieHRT5Ya0
最終何万部くらいいくかな?
10万部の大台は超えて欲しいなあ。
編集は30〜50万部希望みたいだけどw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:23:09.47 ID:KTUoi0ZCI
>>582
欲を言えばアイシールド越え
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:24:12.37 ID:xRuO8Anm0
もしこれ売れたらアニメ化あるな
戦勇。もアニメ化だし

>>565
逆がいいわ
全クリア後に髪ありが出現するの
髪なしサイタマは友達との対戦で使うとリアルファイトに発展するチートキャラで
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:57:42.52 ID:pmBcJebK0
>>580
ボフォイは何もしてないんで、
「そろそろ何かしないと協会から睨まれるよ」と童帝が通信送ったけど
たぶん来ねーだろと童帝本人も思ってる

自分はスティンガーと深海王が楽しみ。
スティンガー、バカっぽいけどいい奴そうだ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:00:09.40 ID:8RSaMUUp0
俺はガロウ、ボロス、キングが楽しみだ
ガロウはなんとなくすげーイケメンになってそうな気がする
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:01:03.68 ID:UT6DRlG3I
アニメはクオリティ高くなきゃ見たくない

アイシールドの作画、声優のひどさはまじなんなの
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:01:36.56 ID:cPVFEVUQ0
>>583
アイシの売り上げはそれなりにジャンプ側のプッシュがあってのことだからなあ
この漫画がすごいの上位に入ればいけそうだが
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:02:42.86 ID:UT6DRlG3I
>>586
キング、金髪碧眼って西洋人じゃん。
キングがアジア系に混ざって住んでるのか、
人種とか特に関係なく住んでる世界なのか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:05:31.23 ID:FxJDS8Xa0
オタク文化に浸かるために日本に住んじゃった筋金入りの外人オタク
それがキングさん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:08:29.04 ID:xRuO8Anm0
>>588
この漫画が凄いの読者層に受けそうだし案外紹介されたりしてね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:13:17.53 ID:UT6DRlG3I
うん、やっぱりキングは海外から来た設定ありそう。

あとイアイアンとかフラッシュ、和洋折衷な感じの服装が好き

ワンパンマンってS級がテンポ良く順番に出てきて本当好き
プリズナーも楽しみ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:20:56.61 ID:90F3waps0
キングさんは色々な脅威に遭ってしまったせいで
色素が異常をきたしてるんだよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:21:39.86 ID:IMTxXz9u0
>>562
作業ゲーと聞いて今のサイタマの虚しさ、つまらなさをすごく実感した
ボロスが「戦いを楽しむために来た」と言った時にサイタマが一瞬止まったのは
自分もそう思う瞬間がないでもないってドキッとしたからじゃないのかな
39話の最後のコマとかボロス戦はグッとくるシーンが多い
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:26:24.10 ID:kU54vC+p0
モスキート娘ならサイタマに勝てそう
やりようによっては
だって吸血はサイタマにも効いてたんだし
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:29:50.91 ID:8RSaMUUp0
吸血ってサイタマに効いたのか?
手に蚊は止まったけど血吸われてはないんじゃね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:36:40.04 ID:90F3waps0
サイタマは攻撃も防御も最強だけど
攻撃範囲がアレだからな
投げるものを渡さなければなんとか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:39:07.90 ID:KBs5Dy0I0
88話はいつごろ更新されるのでしょうか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:40:28.76 ID:pmBcJebK0
>>533
次の話で、サイタマが一般人から不審者扱いされる展開があるけど
村田絵だと一層説得力ありそうに見えるよなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:44:06.45 ID:Un+OGS+F0
>>596
いや噛まれたところしっかり腫れてるし、腫れてるってことは針が体内に入ったってことであって、血が液体であるならしっかり吸われてるし、
サイタマも実際蚊の群れを怖がってたし

つーかこんな冗長に説明せんでも吸われてるって解釈するだろ普通
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:47:16.23 ID:cPVFEVUQ0
>>599
ぶっちゃけあれに関しては全面的にサイタマが悪いよな
あんな恰好で街中走ってたらそりゃ不審者扱いもされるわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:49:54.86 ID:8RSaMUUp0
>>600
原作の方確認したけど腫れてるな・・・吸われたのか
蚊の吸血は効いて怪人の一撃は効かないって一体・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:58:45.33 ID:a56T69FAP
ONEのWEB連載時代から追っかけてる奴の中には
このマンガが凄いとかで紹介されてメジャーになって欲しいような
欲しくないような
複雑な気分の奴がいるだろうそう俺のように
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:59:22.93 ID:Vle81MJk0
ノシ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:04:31.74 ID:SYJMuEO60
>>598
いつかきっと
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:06:59.21 ID:MJe6gXn30
かってサイタマみたいなキャラが特撮にもいたよな。
東映版スパイダーマンのレオパルドン。

登場→ソードピッカー→終了
が普通のパターンで
ラスボス戦は苦戦するだろうと思ってたら40秒で終了した最強ロボが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:08:39.57 ID:Y733FNGq0
>>603
ノシ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:15:35.97 ID:ieHRT5Ya0
>>603
何だそのインディーズバンドの追っかけみたいな心境はw
それで爆発的に売れたら「彼は変わった」とか言い出すのか?w

面白いものを生み出す人はいい暮らしをして欲しいけどなあ。
ONEは100万部クラスの印税が振り込まれる喜びを味わうべき。
あれっていきなりドカッと見たこともない桁の金が振り込まれるらしいからな。

いきなり通帳にウン千万振り込まれる職業ってそうそうないと思うw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:19:28.56 ID:a56T69FAP
>>608
あーいやONE本人じゃなくてどっちかというと作品がよりメジャーになっていくにつれて何となく距離感が遠くなって行くような一抹の寂寥感についての話だな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:22:45.46 ID:UT6DRlG3I
キングは色素以外にも顎のしゃくれ具合とかアジア系じゃないでしょ

ガロウ編でパニックが助っ人として登場。。とかはしないか
パニック結構好きだから出てきて欲しい

有名になって欲しいような
欲しくないような すごくよくわかる
でも、やっぱりONEには良い暮らしてほしいから有名になって欲しい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:24:12.73 ID:+LRhBSK30
>>610
これ以上何に助っ人が必要なんだよ…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:25:47.29 ID:7/dJkwrz0
あぁ早うガロウのプライドズタズタにならんかなぁ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:35:10.20 ID:zTXFjpmy0
ガロウはサイタマにワンパンされつつ
脳内で走馬灯駆け巡る→本当はヒーローになりたかった→反省する
で、サイタマの足元にガロウのグロ死体みたいなのかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:38:29.90 ID:MJe6gXn30
>>613
俺どちらかというと、
ドリアンが烈に負けた時みたいなシーンで敗れ、
ラストは幼児帰りしたガロウをバンクが泣きながらあやすシーンで締めてほしい。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:39:10.33 ID:FxJDS8Xa0
サイタマの中ではガロウは怪人のコスプレをしてる人という扱いだから
グロ死体になるようなワンパンをお見舞いすることはないと思うわ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:41:46.64 ID:iE8YA7vl0
ガロウは倒すだけじゃ勝ったことにはならんだろ
過去の正義は必ず勝つって事に疑問もってひねくれたんだから
まあ、さいたまのパンチでそんなんどうでもよくなるかもな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:44:20.46 ID:2xd5NuaH0
ガロウの怪人はやられてばかりで可哀想
だから俺が怪人になって弱い者いじめをするヒーローを倒すって思考は正義そのものだよね
という感じでサイタマに論されるのかなと思ってる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:55:46.07 ID:G/zl4HIh0
ガロウB級ヒーローに手加減パンチ、全てかわされサイタマ弱パンチ

お前を舐めてたぜ、本気で相手してやる、くどくど。サイタマ受け止め弱パンチ

「少しは反省したか?」(こいつ…強すぎる)で話が終わりそう


その次の話がガロウのモノローグで半分以上埋まりそう
どうかONEが俺の予想を超えていてくれと願うばかりだが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:56:23.37 ID:I5feNavq0
村パンジェノスのノートは英語が主体で書いてあったし
キングも含めて色々な国が入り乱れた世界観なんだろうね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:56:47.76 ID:UT6DRlG3I
でも、サイタマにはコスプレイヤーに見えても、肉体は怪人になっちゃったんでしょ?

まあアマイマスクも身体は怪人だと思うけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:57:04.23 ID:w1afVcUv0
今のガロウはどんなに正論言われたり核心を突くような事言われても
相手が自分より弱かったら聞き入れる気なさそうだしな
逆にぶっ飛ばされたら一人で勝手に悟ってスッキリしてそうな気もする
サイタマも何か言ってやるだろうけど
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:59:14.58 ID:UT6DRlG3I
>>619
そうだね。そういう世界に憧れる。
ジェノスは単に頭がいいから英語使えるとかそんなんかと思ったけど、
そういう世界観いいね。三点ホールド笑った

フラッシュやイアイアン和洋折衷なファッションが好き
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:06:57.23 ID:UT6DRlG3I
駆動騎士がカービィのメタナイトで再生される。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:40:54.51 ID:UT6DRlG3I
プリズナーが おいオカマって言われてるシーンあるけど、
オカマではないよね。

ワンパンオカマキャラは、海珍王とオカマイタチ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:44:40.79 ID:DsgfACR70
村田版エンジェルスタイルが楽しみ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:45:23.69 ID:aII8StSi0
人気投票の結果発表で音速のパニックさんてばもうでませんって言われちゃってる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:45:27.15 ID:jSJz/Mq2i
プリズナーがオカマじゃなかったらなんなんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:47:13.61 ID:2xd5NuaH0
ゲイだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:48:00.98 ID:w1afVcUv0
オカマ ホモ ゲイ の中だとオカマが一番しっくりくる
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:54:53.51 ID:aXM+5c470
俺のイメージではオカマは心が女寄りだけど、ゲイはその限りではない感じ
プリズナーは少なくとも女っぽくはないだろ
口調も男だし
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:57:25.93 ID:tDIzN3Q70
だいたい男っぽいな
ちゃん付けで呼ぶところがややオカマっぽいか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:57:58.54 ID:2XWj2dkZ0
ボンクレーみたいにシリアスな場面では男口調になるよな

しかも、かませのくせに仲間の叱咤激励までやってのけるというクロコダインっぷり
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:58:04.89 ID:gqeQQVDs0
俺のイメージではオカマは工事するか女装に留まるかはおいといてとにかく見た目から入る感じで
ゲイは工事とかはしないかんじ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:58:26.90 ID:KTUoi0ZCI
ボンクレーみたいなもんだろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:00:55.44 ID:aII8StSi0
オカマ ゲイ ホモの区別が適当だし好きに呼べばいい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:01:31.28 ID:2ueVugNYi
>>628
ゲイはオカマだろ
カマ(けつのこと)を掘るからオカマって言うくらいだから

女装してるかどうかは関係ない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:06:35.95 ID:UT6DRlG3I
オカマは女装してるかとか、心が女かとか関係あると思うけど

プリズナーは自分のこと男だと思ってそうだし男が好きだから、ゲイ
オカマではないと思うけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:14:20.48 ID:r3mITjOi0
おい、お前らホモ臭い話してんじゃねーよ
このカマ野郎が、ゲイバーで話せ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:14:36.34 ID:hVSgr2yB0
プリズナーは男色=オカマ=ゲイだけどおネェではないって感じだな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:18:20.66 ID:aXM+5c470
男色妖怪ってことだな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:25:36.05 ID:UT6DRlG3I
普段アニメとか漫画のキャラクターのフィギュアとかほしいと思わないけど
ワンパンキャラのは欲しい
ジェノスとか造形が面白いキャラクターがおおいから
3Dで眺めたい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:26:43.79 ID:UvXJXe0Z0
>>606
あれはレオパルドンのスーツが盗まれたせいで、新規の戦闘シーンが撮れなくて
仕方なく既存シーンで使い回してたせいなんだよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:26:59.67 ID:QcSO79Cx0
>>621
るろ剣の宗次郎みたいな感じなんだろうな
どうしてあの時助けてくれなかったんですかってやつ
「本物のヒーローを待ち望んでいたのは俺だったんだ…」
みたいな落としどころを予想してるけど他に何かあるかな

読み直してみたけどたっちゃんも周りの奴らも糞すぎる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:29:10.24 ID:jvV+5XgH0
となりのヤンジャンに
となりの鬼子とかが新しく入ってるけど、おもろい。
本家ワンパンマンを待つ間読んでる
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:36:19.37 ID:UT6DRlG3I
村パンクセーノ博士早く見たい
あのコミカルな顔立ちがどうなるのか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:58:46.56 ID:KTUoi0ZCI
たっちゃんは俺のトラウマを抉る
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:08:02.77 ID:5m9VsXjd0
流れww描写が割愛ww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:08:38.18 ID:l4kHVh8i0
二ページ更新するくらいならラフレベルので構わないのでワンパンマン更新しろよハゲと思いました
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:15:00.27 ID:YJA3Fvp40
オッサン対策ww
タイトルにワロタ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:15:04.24 ID:bh5umL9C0
やっぱりおっさん無双だな
その調子で次のページで終わらせてくれ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:15:17.89 ID:33S8JvWY0
>>641
俺はアクションフィギュアとかで欲しいわ
それかキャラ多いからボトルキャップフィギュアみたいな
固定ミニフィギュアでも出たら集めたくなるけど
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:16:35.24 ID:gXWWg7x/0
命乞いして傘下に入る感じかね
まぁ食われるだろうけどw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:18:04.06 ID:CepCs+ic0
タベルちゃん超可愛いわー
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:19:03.70 ID:s2BvyR+t0
恐怖。に爆笑したわwww
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:19:23.79 ID:jdy3YM6P0
久々に面白いわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:26:09.61 ID:QIaR5osM0
ワンパンのヒーローフィギュアとか絶対欲しいわ
うまく商業ベースにのるかしら
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:26:56.52 ID:Cx1CM/hd0
タベルちゃんいつも丸呑みかと思ったら
ちゃんと咀嚼するんだね♪
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:27:35.80 ID:/aM3K8Ci0
対策ってなんだろ
今頃人質の首にナイフはないよな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:29:51.27 ID:aUJlDadp0
キャラ多いのはいいけどみんな出したらなかなかアタリキャラ引けないぞw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:32:09.57 ID:qgLslMTH0
おっさん面白いな

というかバトル展開がやっぱ面白いんだな
皮肉にも、、、、
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:34:02.31 ID:RLLRVEaY0
オッサン最近グダッてたから昨日からのサクサクッとした展開が面白すぎる
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:34:54.06 ID:wzlH2wDy0
タベルちゃんに渡す前に
ちゃんととどめをさしてやってるんだろうか?

半殺しで喰われるのは嫌だな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:36:24.46 ID:tjH6WPlq0
最終的には納豆がユウジの会社に入社かなあ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:36:31.22 ID:3sSjthGj0
やっぱこれくらいのテンポの方がいいな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:39:30.75 ID:U0Rjcwrc0
子のためだと一層強くなるよね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:42:56.33 ID:1LFMOTov0
フィギュア出たらジェノスが一番欲しい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:49:28.53 ID:RLLRVEaY0
フィギュア出たら欲しいのは神だな。あのキモさ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:56:08.60 ID:t1/1dSWo0
オッサンのカオスな展開に思わず
なんだよコレww
って言葉が出てしまった
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:59:55.70 ID:BFm9HUsC0
タベルちゃんなんでタロウの家に見舞いに来たんだろう…
弱ってて食べやすそうだからとかじゃないよな?
この戦いについて来たのは食べるためってわかるんだけどw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:04:01.88 ID:Dmro6SnXI
神のフィギュアはやばいw
俺みたいなブツブツ苦手なやつは直視できない。
どうせ出すなら10000万円ぐらいするかなりクオリティ高いのにして欲しい
欲しいキャラだけ買うから
蚊娘とジェノスとパニックとフラッシュが欲しい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:04:55.64 ID:Dmro6SnXI
1万円のまちがい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:07:27.10 ID:Dmro6SnXI
タベルちゃんにお嫁に来てもらって家族になったら
殺し屋業すごい捗ると思うんだけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:14:48.23 ID:92zp2Z/y0
食費がやばい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:23:19.92 ID:/CMBxu6h0
敵を食えば全て解決
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:32:15.77 ID:+KZTuZgJ0
タベルちゃんばかり活躍してるからツノちゃんが明日以降どう出るかと想像するだけで恐ろしいな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:32:28.93 ID:efh5uuvT0
チバシリの事 忘れるなよ
喰い争いが勃発したらどうすんだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:57:57.49 ID:Cx1CM/hd0
タベルちゃんは後処理担当で戦わないのかな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 02:13:22.33 ID:Dmro6SnXI
そういえばワンパンはよくみると季節感があるな。

蚊娘の時はサイタマは半袖半パンで
ヒーロー試験受けた時は長袖パーカー、キングと会ったときはダウンジャケットみたいなの着てた

ジェノスはタンクトップにロングブーツって謎の格好してたけと まあサイボーグだからか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 02:50:28.08 ID:xttWtCdV0
web版ですら修正版に挿し変わってるけど、
以前の第一話持ってる人いない?
または見れる場所とか

レスしてて思ったけど俺これpixivでの一話リメイクと同じ事言ってる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 03:14:56.26 ID:8328+bFV0
 番外編の2のことじゃなくて?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 03:34:58.08 ID:bh5umL9C0
>>675
確かに二人食べてるし、それにタロウが反応したらツノちゃんが暴走しそうだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 03:40:06.92 ID:bCCux1km0
殺し屋「なんだこのオッサン!?(驚愕)」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 03:47:27.14 ID:wbaX4cOo0
俺も仲間に入れてくれよ〜(真顔)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:27:06.18 ID:Dmro6SnXI
http://vippers.jp/lite/archives/6779510.html
これがなぜか就活やめて修行してた時の埼玉で再生されたw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:50:46.77 ID:0bBI2Ifn0
>>679
旧1話10話13話あるし、上げるのはやぶさかでないけど
誰かピクシブのONEリメイク1話上げてくれない?
「後で保存すりゃいいや」と思ってたら消えてて後悔してる

あと、望み薄だけど、超合金黒光4持ってる人、上げてくれない?
1〜3上げて欲しい人いるなら、スキャンして上げるから
誰かお願い!マジで
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:03:53.74 ID:Dmro6SnXI
>>685 ぜひ1から3
upお願いします。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:13:04.38 ID:0bBI2Ifn0
>>686
1〜3じゃなくて、1・10・13だけど。

上げずに求めるばかりでは、俺の求める物も上げてくれないと思うので先に上げときます
http://www1.axfc.net/uploader/so/2711906/one
自動で入力されると思うけど、DLパスは「one」ね

ピクシブのONE版リメイクの件と超合金黒光4の件
どなたかほんとにお願いします
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:17:14.05 ID:Dmro6SnXI
どうもありがとうございました。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:40:33.40 ID:0bBI2Ifn0
ん?あ、超合金黒光の1〜3か
今すぐには無理なので夕方以降になります
たくすとか小屋とかも描いてるけど、ONEの部分だけでいいよね?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:44:28.79 ID:Dmro6SnXI
はい、ONE先生の部分だけでお願いします。
オークションで高額で落札することも考えていたので
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 06:50:35.21 ID:LwlsX+l/0
黒光も今思うとすごい同人だな
だいたい商業作家になってしまった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:01:52.81 ID:wKKzTkM20
黒光りは全部読んだけど、魔界のオッサンが一番好き
となヤンでやってるバージョンよりも好み
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:21:58.48 ID:+Wg5JOb90
>>687
>>679じゃないけどありがとう、こんなに変わってたのか
旧1話のサイタマは全然ゆるくないな、キャラをまだ掴めてない感じw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:28:34.05 ID:I7ZNdVgh0
何度でも言うけど、1話のあの場面のサイタマはやる気あるので書きなおし前の方がいいと思ってる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:40:13.40 ID:s70qhM470
タベルちゃんがプリント届けに来たのはたまたまかそれとも野生の勘か
アノイエニイケバタクサンタベルコトガデキル
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:43:41.63 ID:/nNpO86x0
そういえば、一話でサイタマに助けられる女の子の年齢設定は
書き直し前の「いかにも子供」って感じの方が良かったと自分は思う
なんでって言われてもなんとなくだけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:25:52.96 ID:YJA3Fvp40
サイコと学生時代のフブキ話合流せんかな
ESPグループ同士で対立やってたしフブキ達
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:36:34.51 ID:/nNpO86x0
学生時代の、フブキと仲よかった頃のサイコスって
いま見返してみるとめっさ可愛いな

あれが村田絵になると…と想像するだけでwktkするけど
いつになったらそれが見られる事やら
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:47:04.78 ID:ISlvUw6J0
タベルちゃんコワイヨー
ブルブル
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:52:10.93 ID:QOrkRMTM0
サイコスは現在もそれなりに美人だと思う
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:57:30.20 ID:yxYEtIJ9O
ハグキ×タベルちゃんの濃厚な性交シーン見たいよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 09:10:52.41 ID:wzlH2wDy0
今のサイコスは驚くほど美人だけど
昔の学生時代のサイコスはたいしたことない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 09:22:13.75 ID:XLKFCvc80
学生時代のサイコスはフブキに対する態度がいいね
サイコス×フブキ本でこの夏は決まり☆
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:41:17.31 ID:fe92vMDt0
>>687
遅レスで申し訳ないがありがとう
俺も保存しとけばよかったなー
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:52:34.11 ID:f6kUtQYm0
いまさらだけど何で一話の女の子の頭身伸びたん?
デカくて違和感ある
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:00:50.74 ID:oO8arVaRP
おそらくロリと15,6頃の年頃の少女の間である「児童」を描こうという村田のニッチな挑戦
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:19:15.72 ID:C1Se1t1S0
>>687
うおお、ありがとう!俺も旧バージョン見たいと思ってた、特に1話

>>696
俺もそう思う
あと助けた後に適当に置かれてるのが笑えたから、そこもそのままがよかったなぁ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:23:58.49 ID:bmtcx3xQ0
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:28:39.36 ID:/YLpIleO0
間違えて書きこんでしまった。

oneのインタビュー読んだけど

オリジナルをテレビとすれば村田版は映画。
それほど違う。自分も初めて見せてもらったときは
そのクオリティに驚いた。
これからは村田版に、村田版でしか見られない
オリジナルエピソードを加えていく予定

ってあったよ。すげー楽しみなんだけど!
オリジナルの更新が遅れてるのもなんか納得した。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:33:14.78 ID:fUJniGJn0
村田オリジナルにするならやはり無駄に迫力だけあるような敵を、ONE流のけだるいストーリーでやってくれたらいいな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:44:08.15 ID:0SYDu5cgI
>>709
そのインタビューどこで読めますか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:46:45.93 ID:nMGYK1GU0
つtp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_15924
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:41:07.90 ID:W0FiXZCn0
>>709
描きたかったけど画力の問題で無理だったエピソードとか入れていくのかな
ONEの脳内ではAKIRA並みのスケールでぐりぐり動いてストーリーが展開していたけど、
自力では出力出来なかったとかあるのかもしれん
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:43:30.09 ID:/nNpO86x0
こういう事はONE氏自身がちゃんと発信してかないと、
村田版でオリジナルエピが出てきたときに
また「村田や編集がONEの意図を無視して勝手に暴走!
こんなのワンパンマンじゃねえ」とか言う人が出てきそうだからな

さておき、これは楽しみだなー
自分は、原作でさらっと出てるだけの脇キャラを
もう少し掘り下げる話があると嬉しいなと思う
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:50:29.03 ID:0JK34smT0
すでに読み切りやら単行本やらでやってんだろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:56:10.71 ID:qYlwrhPw0
>>687
ありがてええええ見たかったんだ
俺もこっちの方が好きなんだけどなあ
ちゃんと「イラッ」が残ってるし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 13:59:42.91 ID:0SYDu5cgI
>>712 どうもありがとうございました。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:39:56.32 ID:tHokrxvMO
ヤンジャン出張版も単行本番外編もしっかりONE風味だったので
本編でオリジナルエピソード来ても心配してない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:54:34.36 ID:QOrkRMTM0
俺の場合
トイレ探してシェルター破壊する村パンマンを見る
(キャラの背景とかわからず意味不明)
2ちゃんでワンパンマンの存在を知る
(あ、あれはこれのリメイクか)

今からじゃワンパン→村パンって人の方が少ないと思う
昔から知っている人なら、ONEさんの監修とかの辺りも理解しているだろうし
「こんなのワンパンマンじゃね」って人はあんまり出ないと予想
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:56:55.99 ID:U0Rjcwrc0
>「こんなのワンパンマンじゃね」って人
は出るとしてもこのスレでわめくだけだろう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:58:14.37 ID:0SYDu5cgI
自分も最初 トイレのためにシェルター壊す話読んで
なんでサイタマにちっちゃいハゲがあるのか疑問だった
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:59:30.32 ID:0SYDu5cgI
アイシールドの画集は買わなかったけど
ワンパン画集出たら絶対買う。
あのままずっと表紙はアメコミ風味でいくんだろうなあ、
楽しみすぎる。
アメコミ風のパニックとかアトミック侍とか早く見たい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 15:08:44.19 ID:3sSjthGj0
村田の描くS級は楽しみだなぁ
公式トップにあるあれだけ見ても期待できるのがわかるし
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 15:14:00.74 ID:0SYDu5cgI
パニックの私服の絶妙なダサさ加減が最高で
何度も読み返してしまう
期待裏切らないな
これでパニックがふつうにおしゃれだったりしたらがっかりしてた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 15:17:57.56 ID:tHokrxvMO
パニックはオサレな感じが実に良い
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 15:59:38.54 ID:/nNpO86x0
>>722
サイタマの持ってるスーパーのレジ袋が、
帯で隠れる箇所に描いてあるのがいいんだよな
こういう工夫はいかにも単行本慣れしてる漫画家って感じ

二巻裏表紙で、ジャンプコミックスのロゴを
アゴーニの顎にアレンジしてるのもワロタ。
その発想はなかった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 16:15:33.78 ID:Od6c9l6rP
魔界のおっさんがいいわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 16:33:31.04 ID:0SYDu5cgI
>>726 うん、二巻もサイタマが帯のしたに隠れてたしw
ああいうのは毎回やってほしいなあ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:01:38.18 ID:y1yLjFCZP
やっとヤンジャン読んできたわ。
ONEってあんなのも書けるんだな。面白かったわ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:08:31.47 ID:QHL7/38N0
パニックのチェーン&ベルトとかが
よしもと芸人あたりがよくやる俺カッコいい()ファッションっぽくてワロタ
でもあの足元が足袋っぽく見えるんだけど、だとしたらスゴイ格好だよなw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:17:39.69 ID:ri8XTTzl0
地底人の足元見切った時のサイタマかっこよすぎわろた
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:25:28.61 ID:5brAZhBZ0
パニックの中学生的な性格を汲んで、ニンニンも生かしつつ
ファッションセンスに反映させた村田は神だと思った
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:32:35.25 ID:0SYDu5cg0
私服に足袋合わせてるのかな?
一応、マルジェラってブランドに10万円ぐらいで足袋ブーツっていうのがあるけど
パニックがマルジェラなんて持ってるはずないからなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:37:49.85 ID:3sSjthGj0
あれ俺も足袋に見えたけどああいうスニーカーなかったっけ
先が割れてるように見えるのもデザインの一部かなと思った
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:37:57.01 ID:/CMBxu6h0
パニックは割と金持ちじゃね
大金持ちのゼニールから凄腕として雇われるくらいだし
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:42:53.51 ID:0SYDu5cg0
ああいうスニーカーもある
なんか地面を蹴るときに力が出るらしいよw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:44:25.33 ID:0SYDu5cg0
http://sousounetshop.jp/?mode=cate&cbid=122459&csid=5

なんか全身おしゃれにしなきゃ謎のファッションになる、
かなり難易度高いスニーカー
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:52:39.04 ID:sKwCFFnP0
>>737
デザインした奴本物の馬鹿だろ(誉め言葉)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:53:11.04 ID:QHL7/38N0
>>737
すげぇコレは知らなかった!
でもコレだと仮定して全身想像すると合ってるようであってないような
やっぱり何か笑ってしまうのはきっとパニックが着てると思うからなんだろうな…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:55:33.23 ID:aUJlDadp0
>>737
見本のモデルさんでも変に見えるのに誰が履きこなせるというんだ…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:01:48.00 ID:0JK34smT0
完全にラクダ足
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:04:02.08 ID:Od6c9l6rP
蹄みたいでかわいいな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:05:11.33 ID:5m9VsXjd0
至極当たり前だが着物に袴なら違和感ないんじゃないか
というわけでアトミック侍さん出番です
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:08:37.26 ID:1yXpe+uZ0
アトミック侍「(>>737を履きこなすのは)ハッキリ言って楽勝だと思ってる!!」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:11:10.50 ID:0SYDu5cgI
>>740 わかる、俺もファッションとか詳しくないけど
こればっかりは このモデル、靴がふつうの靴だったら よりおしゃれになると思うんだw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:11:16.66 ID:JrhxDdNZ0
アトミックさんの衣装だとスニーカーは厳しいだろ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:16:35.09 ID:f1rjT4uk0
ナイキからその名も「ニンジャシューズ」というのが出てる
どっちかというとこれに近いんじゃ
http://www.geocities.co.jp/Milano/6938/rift.jpg
 
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:16:39.06 ID:gn+O2TJr0
普通の着物や袴なら、スニーカー足袋は無理だよな・・・
着物や袴も現代風の変なのと融合させないと
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:18:02.27 ID:Hwyiodor0
>>712
乙。ONEはクレヨンしんちゃん好きなのか
そういえばヘタウマな画とベタなギャグとか似てるかも
魔界のオッサンのオッサン=ひろしの声優で脳内再生するは。。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:25:29.61 ID:3sSjthGj0
そういえば私服っぽいので出てくるキャラって結構限られてるな
基本みんなずっと同じ格好で出ずっぱりかぁ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:37:12.16 ID:x0/xH6ci0
ジェノスの格好は私服かコスチュームか悩むなあ。
腕の形状的に長袖は無理があるのかもしれんが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 18:45:34.00 ID:eZt0h28A0
>>731
地底人との戦い(夢)でのサイタマかっこよすぎるよな
特に三体まとめてぶっとばすところとかいい。単行本買ってよかった
ただ残念?なことに現実ではああいった苦戦とか死闘が見られないんだよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:04:03.69 ID:KkKuX3U50
>>751
私服だろ
市販のシャツの袖部分を自分で裁ち切ってるに違いない
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:05:41.96 ID:+KZTuZgJ0
>>751
新型バトルスーツの時は一瞬五分袖っぽく見えたけど肩にはしっかり機械が出てたもんな
脚はニーソックスぽかったがwww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:55:55.22 ID:wzlH2wDy0
>>752
クローン技術でサイタマvsサイタマ

と思ったけど遺伝情報が同じでもリミッターはずせるとは限らないか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:58:41.36 ID:6aZkLYZT0
服装で思い出したが1話前のオッサン
タロウだけ厚着なのは風邪ひいてることの反映なのかな

で、今ふと思ったがカーチャンはいつも全裸なのか
それとも触手一本一本にフィットしている服を着ているのか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:04:01.89 ID:255sRZ2L0
なんか違和感あると思ったら、ソニックが真ん中分けになってた
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:34:53.36 ID:rrt1NYoiI
ワンパンマン、コミックス買ったわ
扉絵の煽り文入れて欲しかったわー
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:45:41.91 ID:QIaR5osM0
パニックさんの足元は地下足袋じゃなかろか
白もあるのかどうか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:32:09.95 ID:0bBI2Ifn0
皆様お疲れ様です。
超合金クロビカリのスキャン作業、諸事情により見通しがたっておりません。
解像度調整作業とあわせて見え次第お届けいたします。
ご了承下さいm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:40:41.87 ID:0bBI2Ifn0
と言いつつ1だけできました
2と3は明日になると思います

http://www1.axfc.net/uploader/so/2712629/one
自動で入力されると思うけど、DLパスは「one」ね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:21:09.92 ID:BZfUhRPZ0
村パン見てて思ったんだけど、ジェノスが出した札束はS級の給料なのかな?
だとしたらすげー高給取りだな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:26:25.36 ID:0bBI2Ifn0
なんか斧重い?別のとこに上げた方がいい?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:29:43.42 ID:CepCs+ic0
斧重すぎてDL出来ない(´;ω;`)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:33:07.97 ID:0bBI2Ifn0
こっちにも上げました。パスは「one」で。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725641.zip.html
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:35:47.33 ID:33S8JvWY0
落とせた、ありがとー
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:39:24.66 ID:CepCs+ic0
DLできました。ありがとう。
そして面白かったわー
ギャグ(?)系のバトル漫画はONEは本当に才能あるね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:40:04.10 ID:0SYDu5cgI
>>762
まだヒーローになってから何も活動してない時だから、
給料はまだもらってないはず
だからあのお金はどっから出てきたか謎
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:41:24.07 ID:0SYDu5cgI
ジェノスはジャケットとか肩が入らなそう。
パニックはコスチュームも私服も囚人服も見れるなw

パニック真ん中わけじゃない方が原作ぽくて好きだけどなあ
ロン毛になったぐらいはいいけど
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:00:46.22 ID:R6WJkFX60
上げたり落としたりしてる奴等はやめた方がいい
法律うんぬんじゃなくてマナーとしてな。まぁ2chでこんなこと言ってもアレだろうけど、 期間限定とか、見せたくないと向こうが言ってるならそれに従うのがファンってもんさ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:04:35.12 ID:3sSjthGj0
まぁ程々にという事で・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:47:11.04 ID:fWf70QA50
あの画力であばッふッ描いたらどうなるんだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:54:35.75 ID:AoT3bMXx0
>>768
両親の遺産とか…だったら嫌だなw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:57:14.88 ID:HOEr//IGP
サイボーグ化できるくらいだから実家金持ちだったんだろうな
だから村をクセーノに狙われたんだよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:58:04.71 ID:5m9VsXjd0
>>774のどこから突っ込めばいいのやら
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:58:48.78 ID:cSG3sAJ10
まあID末尾がPだしね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:02:08.51 ID:FWHHDQt6I
末尾がpってなんなの?

多分改造代はクセーノの研究費?とかだと思う。
あの札束は、もしかしたら実家が金持ちだったのかもね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:05:56.99 ID:lSynl3QJ0
クセーノの技術力があれば偽造貨幣もお手のものさ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:06:57.66 ID:eALPdEp2I
おっさんの後ろにタベルちゃんという構図が怖い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:09:14.81 ID:CyyI/hb30
納豆が出てくるってことはこのシリーズ終了か
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:09:16.40 ID:arGxngli0
名前が納豆かよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:09:46.43 ID:0Wgl1/vN0
やっぱり納豆なんだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:12:15.06 ID:lSynl3QJ0
バトル展開煽りは完全にカットフラグ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:14:32.39 ID:ROsvJ5dw0
今週のケンガンアシュラにONE名前だけ出てるねw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:14:37.02 ID:ngMkuEhA0
バトル展開はもはやネタ扱いw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:14:40.44 ID:kRMR9a6t0
納豆グロいな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:15:19.75 ID:vmkTT2U/0
煽りで強者の文字でもいれておけばよかったのに
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:15:23.46 ID:ECnDZQI3T
次回、バトル展開ッッ!!!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:18:29.51 ID:ynzlIEPP0
>>784
どこ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:18:48.10 ID:y2uRP71b0
納豆さんの死亡フラグっぷりがいっそ清々しい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:20:39.62 ID:9sne52kL0
この流れで一番食われるフラグ立ってるのお前だろ・・・
と言うわけで、タベルちゃんじゃなくてツノちゃんにかき混ぜられて美味しく食べられるか、
ユウジ大好きチバシリに食べられるか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:20:55.66 ID:vmkTT2U/0
おっさんどころかツノちゃんにやられそうだからな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:22:09.98 ID:ROsvJ5dw0
>>789
9Pの
”鬼”の王(ワン)!?
”鳥人”戸塚!!?
”魔獣”岡部!!!??
ってとこ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:24:51.58 ID:ynzlIEPP0
>>793
あ〜なるほどw
モブ
ゼク
世界鬼
ってわけか。
鬼の称号は岡部にしろよw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:25:50.49 ID:y3Jt2m8H0
背後のタベルちゃんの威圧感w叔父さんとタロウの空気っぷり…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:29:40.72 ID:FWHHDQt6I
ヒーロー登場順
サイタマ→ジェノス→タンクトップサイダー→バングさん→ボフォイ→スティンガー→プリズナー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:32:50.97 ID:0Wgl1/vN0
スネック、イナズマックス「・・・」
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:39:24.65 ID:DhnzPVeo0
ブラックホールさんを忘れるなよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:43:34.98 ID:FWHHDQt6I
ゾンビマンカッコよすぎて眠気覚めた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:44:33.73 ID:IxxSaAWS0
無免!無免!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:47:30.92 ID:y2uRP71b0
>>796
よりによって無免を忘れるとは出来てない喃…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:48:17.89 ID:F7/4KvO00
勝てない相手には土下座して謝罪するのがプロの戦い方だったりして
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:52:20.13 ID:nPJr7/btO
納豆が名前なのか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:58:13.97 ID:FWHHDQt6I
ゾンビマンの番外編くるんじゃなかろうか

二週間に一回更新、ちょっとさびしいとおもってたけど
しょっちゅうヤンジャン出張してくれるなら全然いいや
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:11:26.05 ID:20/I21Cy0
オッサンがタベルちゃんに食われそうな絵だったなw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:35:16.93 ID:YrU1UDgc0
村田雄介 ‏@NEBU_KURO
ゾンビマン描きました。どこでの発表かはまた改めて。 http://twitpic.com/bld12d
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:39:11.66 ID:9mCDzI3p0
また酷使されてるのか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:45:55.03 ID:YrU1UDgc0
いいように編集に使われてるねしかし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:01:21.16 ID:ZDHS83/n0
何故かジェノスと未来から来たトランクスが被ってしまう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:07:56.79 ID:ldiDkM1w0
かっけぇ!でも、俺の中のゾンビマンは白人というか顔面蒼白というか貧血?みたいな肌色
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:10:48.20 ID:1LAmDvb/0
ゾンビマンの回復速度なら包帯巻いてる間に治ってそうなもんだけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:32:35.44 ID:0H005G9u0
どーしてもアキラの鉄雄とかぶる
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:41:01.13 ID:Vwis+g2i0
かぶるというかまんまモデルだろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:54:08.91 ID:1gC3XTzxO
ゾンビマン超かっこいい!!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 03:12:45.15 ID:V/8nptEjI
ジェノスもゾンビマンも肌色に変わったね
大好き。村田絵が漫画家、イラストレーターの中で一番好き
ワンパンリメイク村田先生で本当良かった
小畑健とかちょっとちがう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 05:50:38.04 ID:a92/K7tz0
ID:0bBI2Ifn0ですが、>>687,761,765のファイルは今夜辺り消そうと思います
入れ替えで2と3を上げようと思います
2と3も1日くらいで消す感じにします
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:04:30.90 ID:4NlK51D90
パニックの声は斎賀みつきなら出番が増えるんじゃなかろうか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:13:14.69 ID:jt5Kip0X0
ゾンビマン題材にまたYJで読み切りでも載せるのかね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:54:43.03 ID:FWHHDQt6I
ゾンビマンは年取らないのかな?見た目の。
年取ってるんだったらティーンエイジャーの時に脱走した感じかな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:56:19.29 ID:Y1kjt3Y30
村田のせいで駄キャラ化したやつが増えるのか
ゾンビマンダサくてワロタ文化祭でお化け屋敷やった厨二のコスプレみたい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:08:36.17 ID:+hLXbD5J0
オッサンの引き伸ばし感が凄まじい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:32:37.58 ID:eALPdEp2I
ゾンビマンくそかっけえええ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:40:09.64 ID:OFyyA5OUP
ツノちゃんて強かったっけ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:41:46.40 ID:jt5Kip0X0
ニコニコ静画のオッサンは何で週一更新なんだろう
あの内容で5ページ程度で週一とか見に来る奴居ないだろ・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:53:04.55 ID:FrMLA3N30
>>823
魔界の海水浴客が避難する程のサイズのクラーケンを一人で倒してる
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:03:22.14 ID:OFyyA5OUP
読み返したら海水浴でクラーケンを割愛殺ししてたわ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:05:25.43 ID:OFyyA5OUP
っと被ったsry
>>825thx
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:09:25.68 ID:o0qWQS2n0
ワンパンの主要ヒーローの中で
銃器使うキャラって意外と少ないから、
絵的に新鮮味があるのもポイント高いよなー>ゾンビマン
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:14:59.20 ID:AHatElIRO
ゾンビマン煙草吸ってたっけ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:25:21.05 ID:eVV6/Q9Ji
>>826
割愛殺しって表現なんかいいな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:42:24.78 ID:06YQrfQk0
oneの絵から村田絵にするのに本人に確認しないわけないから
村田絵を否定するってことはoneを否定してるって事に気がつかないのかなアンチは
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:43:48.44 ID:dDihuA6o0
割礼殺しですってーー!?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:43:55.06 ID:zylthi+O0
>>831
いや、その理屈はおかしい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:43:56.35 ID:WCiRJvnm0
頭悪いからアンチやってるんだよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:50:14.50 ID:n5+n4z8X0
間接的とは言えONEをアンチしてるよな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 10:06:20.39 ID:kXqb9IuI0
とりあえず深海王の声は間違いなく中尾隆聖だな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 10:16:18.23 ID:5tjX2z+A0
そいつはワクチンマンにとっとけ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 10:28:18.43 ID:HQeJRzlU0
村田「絵」を否定→ONEは書いていないし
村田「版」を否定→「打ち合わせ」を否定→ONEの行動を否定?

いやまあ、村田版を否定してONEさんを否定しても別に良いんじゃね?
信者ならONEさんの行動を全部肯定しろとか言われてもオカシイ話だし

まあ、俺は両方好きだけどな!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:10:06.22 ID:e+VXl3qwO
ワンパンマンがオリコン週間で5位と6位。在庫切れが無ければさらに伸びただろうし、
完全に採算ラインに乗ったな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:12:08.68 ID:e+VXl3qwO
ごめん。間違えた。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:19:35.54 ID:e+VXl3qwO
25位と28位で、約4万部づつ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 12:25:56.08 ID:K+/mr1AT0
思ってた以上だった
売れた事よりそんなに刷ってたって事が
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 12:34:45.29 ID:vJOr/Sjk0
ウェブマンガでそれだけ売れるってすげーな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 12:50:01.48 ID:JN977uSS0
思ってたより大分刷ってたんだな
自信あったのか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 12:59:07.19 ID:BshM79vUP
ワンパンマン発売日に買いに行ったら売り切れ
ソッコー取り寄せして貰った
いま重版待ちみたいだし早めに買ってよかった
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:07:17.52 ID:Jf8014P0P
ちょっと調べたらアイシールドは累計2000万部か・・・
さすがジャンプは格が違った
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:09:35.32 ID:HkJ7ASDo0
単純計算で一冊あたり54万部か
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:15:44.51 ID:AYsb/SCy0
これでONE村田両先生の生活は一安心かな?
特にONEさんは「マンガ家なんて絶対失敗する」って言われてたらしいからよかったなあ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:25:20.72 ID:vJOr/Sjk0
こんだけ売れればもっと宣伝してくれるだろうし口コミで広まれば爆発的に売れるだろうな
それだけの魅力があると思うし大勢の人に読んでもらいたいね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:40:05.39 ID:+V2t3Tpp0
oneは仕事辞めてよかった。
これから大金持ちになる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 13:47:58.35 ID:TLWjoS3h0
買って読むとほんとに良くできてて面白いと実感した
ひいきめもあるかなって思ってたがこれは確かに面白いわ
テンポのいい展開、ギャグ、わかりやすいちょいダサなキャラデザイン
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:17:38.72 ID:e+VXl3qwO
普通、連載が続いている間は第一巻も少しつづだが売れ続ける。

web連載の場合、本誌連載に比べて打ち切りのハードルが非常に低いから、
かなり余裕を見て発行部数を決めたハズ。

販売部数を比べると、2巻は1巻より5%だけ少ないんだけど、これは集英社が
試しに1巻を買ったけど2巻を買うのはヤメタという人が、このくらいいると
想定して発行部数を決めたから?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:24:46.49 ID:K+/mr1AT0
>>852
オリコンで出てるこの数字は発行部数じゃなくて売れた数だからじゃないの?
どっちも5万ぐらい刷ったんじゃないかな
で、言ってるように1巻だけ買った人の方がちょっと多かったってだけだと思うけど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:26:02.77 ID:bXbmeAw70
売れた数なんてどうやって集計するんだよ
発行部数に決まってるたろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:34:20.84 ID:Q6uL2ybr0
オリコンに関しては店頭のPOSデータから推計した売れた数でしょ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:34:40.39 ID:K+/mr1AT0
>>854
そんなもんオリコンに聞いてくれ
そりゃあくまで推定だけど1の桁まで出してんのにそんな単位で発行部数調整するわけないだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:35:48.91 ID:Ew6GQoA20
>>806だけでなんですぐ編集に酷使されてるって分析になるんだ
頭おかしいんじゃねーのか
なんでもかんでも編集のせいだけにするな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:49:05.56 ID:Ksr2/OfGi
普通にPOSだね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:53:56.19 ID:FWHHDQt6I
売れた数を集計することは可能だよ。
本は安売りとか面倒なこともないから特に
万引きとかされてたら別だけど
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 15:14:01.24 ID:p+/K0hJN0
>>848,850
印税がONE:村田で50:50なら150~170万くらいだから
大金持ちとは程遠いんじゃねーのかな。
ジャンプの巻末で頑張ってるのとあまり変わらないくらいだと思う。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 15:35:48.99 ID:YLigeVZ90
>>860
原稿料足せばもうちょいいくな。
アイシールドの村田さんだし、一枚2万↑はいっててほしいな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 15:40:07.24 ID:e+VXl3qwO
オリコンの推定売上部数は、加盟店の売上集計から算出した値。開始時のシェア
で市場の30%だったけど、その後書籍販売額が1千億円台のAmazonなども加盟した
から、今は4割ぐらいかな。

同じだけ刷ったなら、2巻が2千部ほど余ってるはずだけど、1巻を先に買った人が
探しても2巻が買えずに困っていたから、印刷自体少なかったのかと。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:30:58.92 ID:OFyyA5OUP
オリコン4万出たの?凄いね
週刊漫画読まなくなって久しいけど週刊少年ジャンプのなかなか打ち切られない底辺連載で初週3万いかないくらいじゃなかったっけ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:23:51.68 ID:f/e1sHK80
友人が「1巻売り切れてて2巻だけ買った」って言ってたよ

何にせよ重版かかるしどんどん売れてほしいな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:29:52.30 ID:81mjk1Wd0
オリコン近い所を並べると
23位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183      43312部
24位 新宿スワン 34       43053部
25位 ワンパンマン 1       40856部←
26位 おやすみプンプン 11       40556部
27位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2 40500部
28位 ワンパンマン 2  38794部←
29位 君と僕。 12  36642部
30位 妖狐×僕SS 8  36580部

12月の新刊で考えるとワンパンマン2巻はオリコンに出た中では最下位だね。
ただ知名度なし、運営クソの掲載場所パワーが全くない状態で週刊少年ジャンプのやつもいてレベルの高いオリコンで
30位以内に1,2巻とも入るんだからかなりの大健闘。

ワンパンマンはモブみたいに来週売り上げを伸ばすんだろうか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:36:14.63 ID:sVnPDmyT0
ワンパンマンってプンプンより売れてるのか
すげえな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:41:09.89 ID:K+/mr1AT0
>>866
プンプンは先週18位
これは今週売れた数だから今のところ倍近い差がある事になる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:41:41.57 ID:OFyyA5OUP
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/
ここみときゃいいよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:46:10.57 ID:yig4Al37i
凄いのかどうかさっぱり分からん
打ち切りにさえならなければいいや
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:46:31.74 ID:Q6uL2ybr0
雑誌掲載していたらと思うと惜しいな
WEBでこれならなかなか良い売上なんじゃないかな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:02:41.55 ID:gE2UB5vQ0
>>865
これはフローなんだよなー

この勢いを持続できればいいが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:04:05.75 ID:pSMvZAE50
うちにもゴキブリバスターが欲しいです
これが村田絵でやられてたら親父より先に死滅するとこだった…
ONEの絵が簡素でよかった
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:06:40.99 ID:/d6tWL6v0
>>870
WEBって括りならキン肉マンがいるしなぁ…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:11:35.30 ID:lSynl3QJ0
在庫ねーのも事実だろうけど
ネットで有名程度じゃこんなもんだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:19:03.73 ID:p+/K0hJN0
ヤンジャンに載せた描き下ろし漫画は少年ジャンプの方に載せるべきだったんじゃないのかと思うわ。
宣伝力が段違いだし村田のネームバリューもWJの方が断然高いし。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:45:16.42 ID:nlHmf8avP
少年ジャンプかヤンジャンどっち載せる?ってなったら俺もヤンジャン選ぶかなあ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:45:53.43 ID:JN977uSS0
>>875
そりゃまあワンパンにとってはそっちのがいいがジャンプ側のメリットが薄いだろ
他の新人の読み切りを差し置いて載せる程かというとそうじゃない
編集の介入にしても青年誌だったからあの程度で済んでるが
ジャンプだともっと商業的になるぞ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:55:21.21 ID:Ksr2/OfGi
ゾンビマンのカラーイラストはWJへの読み切りだったりして
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:56:42.82 ID:LCxBX7Ws0
WJって週間少年ジャンプ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:58:00.80 ID:YaTcw8Vh0
>>879
週刊少年ジャンプ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:58:57.66 ID:e+VXl3qwO
毎週300万部売れているWJの掲載作品でも、第一巻でいきなり初週10万部以上
売れたのは暗殺教室ぐらい。

ここ3年の生き残りだと、べるぜバブが5万台、ニセコイ4万台、黒子のバスケが
二週目3万台で、めだかボックスが二週目3万弱。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:00:12.07 ID:K+/mr1AT0
出張宣伝じゃなく仮にジャンプ本誌で連載してたらユンボルみたいになりそう
コアなファンは獲得出来る反面ジャンプのメインストリームには乗れないというか
で、その後web以降したりして普通に連載が続く
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:00:42.88 ID:oDtRYELz0
上手く軌道に乗らないと今のままじゃパッとしないまま終わりそうな売り上げ
この漫画が凄いに紹介されたら売れそうだな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:01:14.76 ID:e+VXl3qwO
二週目じゃなくて二巻目。一巻の数字は分からなかった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:31:07.26 ID:IAbqmffI0
腕立ての時、しっかり髪抜け落ちてるのな
急にゴッソリ抜けたわけじゃなく少しずつハゲてったのか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:34:58.30 ID:qz2Xwdzg0
リミッターはずれたら禿げるんじゃなくて、禿げるくらい修行したらリミッターが外れるのか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:46:23.49 ID:a92/K7tz0
超合金黒光2と3上げました
http://www1.axfc.net/uploader/so/2713638
http://www1.axfc.net/uploader/so/2713639
パスは一緒です
24時間で消えます
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:24:20.55 ID:/ejZ92t10
次回は
タンクトップサイダーか。
次々回はバングとメタルナイトの回か。
次々回早く来ないかな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:03:09.77 ID:4NlK51D90
深海王は美和明宏か此島愛子か片岡富枝がいいな
プリズナーは大塚明夫で 
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:06:57.89 ID:FWHHDQt6I
村田先生の描く筋肉が大好きだからプリズナーと黒光り見たい
プリズナー規制されませんように
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:09:36.15 ID:uW0/W7K40
最近のアニメとか見てると新人使ってやれよと思うね
どいつもこいつも聞いたことのある声ばかり
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:12:40.49 ID:YrU1UDgc0
>>891
よく分かる。特に売れると確信したタイトルなら新人起用してやれよって思う
声優だけでそんなに売上変わんねえんだし、新鮮味がなさすぎる
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:13:54.19 ID:DYmsKB8+0
>>892
小見川は棒って言われてたけど味があってよかったしな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:19:55.27 ID:FWHHDQt6I
村田先生のカラーイラスト大好き
ラノベの絵とかはCGが多いけど、
ああいうアナログな厚塗り、大好き

フラッシュの声は佐藤銀平がいい
有名じゃないかもしれないが サムライチャンプルーてアニメでジンの声やってた
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:21:30.98 ID:FWHHDQt6I
なんか声優でどんなキャラか大体わかっちゃうのつまんないよな。。

石田彰がやってると、あ、こいつミステリアスキャラか。とか、
ナヨナヨ系のやつか
とかなんとなくわかっちゃうし
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:22:17.08 ID:yUENG1va0
FF10のティーダがいい例
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:23:56.16 ID:uW0/W7K40
最近だとジョジョの主役の声優とかあんまり名前聞いたことのない人で良かった。演技も文句なしだったしさすがジョジョのスタッフ!とか思ってたんだがな
2部の主役の声優知ってがっかりだよ・・・あいつは他にいくらでも仕事あるだろ、それにジョセフの声はこいつしかいないッ!て程の声でもないだろ
ワンパンがアニメ化したら進んで新人声優を選んでくれるようなスタッフを期待している。もちろん演技ができて声が合うのが大前提だが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:26:02.25 ID:7Yc/2Lnn0
上手いなら新人でもいいけど下手くそなのは正直見る気失せる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:30:28.04 ID:DYmsKB8+0
>>898
なぁに、この漫画自体実験なんだから、声優も実験してやってもいいじゃないか
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:36:44.01 ID:DV2/vYxo0
その程度の気持ちでオーディションに来る奴はどこ行ったって叩きだされるぞ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:38:41.15 ID:1gC3XTzxO
一番嫌なのが芸能人の声優起用
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:39:35.92 ID:XWMGqf5w0
キングの千葉繁、パニックの緑川光は譲れない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:40:18.76 ID:DYmsKB8+0
>>900
俺が行くわけじゃねーよwww
そりゃ新人の声優は真剣だろうが
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:40:28.47 ID:rgipTHae0
声優スレみたいになってるけどアニメ化決まったのか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:43:57.59 ID:W/R+8vfN0
妄想
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:50:25.44 ID:YrU1UDgc0
作り手側がこうだったらいいな、って言ってるだけなのに
どうしていきなり声優の精神論の話になったのか不明
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:50:33.67 ID:AHatElIRO
ヘタリアなんて映画化だぞ、夢見れるだろうが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:52:29.27 ID:lWUTdkr40
慢性的なアニメ不足らしいし、ならないとは言いきれないけど
とりあえず声豚キエロ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:54:24.50 ID:K+/mr1AT0
1クールだと深海王編ぐらいまで
2クールだとボロス編ぐらいまでになるかな?
怪人協会・ガロウ編も2クールぐらいか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:54:47.42 ID:FWHHDQt6I
俺は歌ってみたあんまり好きじゃないけど
ONEがプロじゃない時にネットで発表してた 繋がりで
主題歌、歌ってみた とかの歌い手とか起用しても面白そう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:56:27.78 ID:TYoq71tIP
順調にいったらアニメ化は間違いない
別にワンパンマンが特別面白いからとかではなく、雑誌の看板だから
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:02:21.60 ID:K+/mr1AT0
村田が「俺も全力で制作に参加する」とか言い出して1年ぐらい休載になったらみんなで泣こうな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:11:03.75 ID:nRb5u6Ae0
>>910
ネットで人気系の人を集めるのも面白そうだな
賛否両論っていうか、批判多くなりそうだけど・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:15:57.99 ID:wRPE9Mp80
ロンブー敦のヒル魔は頑張ってただろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:17:07.69 ID:znK3CScKP
フロッグマンによるフラッシュアニメ化されるワンパン
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:18:13.42 ID:eALPdEp2I
村田先生がリメイクしたように、アニメの製作陣も
気合い入ったメンツがいいなーなんて
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:18:32.98 ID:h3z8sziH0
>>897
えっ声優詳しくないけどジョセフ役の人超よかったじゃん
ツイッターでも絶賛されてたよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:19:21.83 ID:Vwis+g2i0
ネウロみたいに二次創作のアニメのほうが高レベルだったという事もありうる
アニメは正直運だな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:20:04.47 ID:FWHHDQt6I
ロンブーヒル魔 まじ嫌だった これのせいで見なかった
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:21:26.35 ID:PwJE33Dr0
>>917
バカッターと2ちゃんの意見はだいたい真逆
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:21:40.93 ID:FWHHDQt6I
アニメにするんなら
進撃の巨人みたいによく動くアニメにして欲しい
そうじゃなきゃアニメいらね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:28:36.98 ID:AHatElIRO
お前は強すぎたが楽しみ。サイタマの強さが異常性をはらんでることに気付かされる名シーンだ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:30:10.18 ID:FWHHDQt6I
コスチューム?きてる時のパニック指先が尖ってるのが好き
パワーよりもスピード重視って感じのが
なんとなく現れてる気がする
とげとげしい性格とかも現れてる気がする
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:40:53.86 ID:YrU1UDgc0
結局サイタマも確実な勝利が前提にある戦闘を望んでて
スリルや熱い高揚感を感じたいだけなんだなって思うと

クロビカリはいい葛藤シーンだったと言わざるをえない
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:53:48.16 ID:yUENG1va0
スリルや熱い高揚感を感じたいのはそうだろうけど
確実な勝利は別に望んでないと思うぞ そこが埼玉と黒光りの違いだと思う
と 俺は感じた
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:56:29.21 ID:p+/K0hJN0
> 結局サイタマも確実な勝利が前提にある戦闘を望んでて

ヒーローが逃げたらだれが戦うんだよ

この言葉をメモしておくべき
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:05:15.53 ID:KSS1vQtJ0
だも夢の中の地底人は結構絶望的展開だったじゃん
称賛してくれるはずの市民は殆ど土に還ってたし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:10:42.75 ID:Qrb0CZ2W0
>>924
初戦のカニランテ戦もだが、リミッタ―が外れる前はたまたま勝てたというような
戦いを何度もしていただろ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:15:45.87 ID:Qrb0CZ2W0
単行本の過去編だと、勝ち目のない上級生に喧嘩を売ったり、豚の貯金箱怪人を
追いかけて気絶させられたり、勝てる自信が無いのに電気のヒモ怪人を戦ってる。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:17:15.17 ID:JN977uSS0
>>927
状況は絶望的でもサイタマ自身は最高に燃えてたろ
サイタマが勝敗のわからない戦いを望んでいるのがよく表れたいい描写だったと思うけどな

サイタマの場合望んでないのに確実な勝利を手に入れてしまったから退屈であり孤独なんだろ
そういう意味じゃ強くなくてもヒーローとして充実した生活を送ってる無免ライダーの方が幸せかもな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:21:39.16 ID:DczYmrjb0
>>929
そんなんあんのかよ…
やっぱ村パンも買うしかねえか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:27:32.75 ID:FL8SDUdcP
キングがサイタマに助けられた時なんかも死闘だったようだしな
トレーニングでリミッター外れたというより強い怪人たちとの戦いで外れていったという解釈が好きだ
熱い展開が書けそうじゃないか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:38:33.77 ID:z8RUFGK90
クロビカリは才能+積み重ね、
サイタマの場合だと凡人ながら修羅場で自分を追い込むっていった感じっぽいな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:44:16.05 ID:RAEopfPx0
キングとサイタマ

コンビ名はキンタマ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:46:25.91 ID:eALPdEp2I
とうとうlivedoorBlog総合ランキング一位の
暇人速報にも広告が載ったか……
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:49:01.44 ID:yig4Al37i
悪いけどアフィブログはNG
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:58:50.67 ID:eALPdEp2I
アフィブログって意外と馬鹿にならない経済効果あるからな……
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:59:01.20 ID:6hVDG5YZ0
>>934
【審議拒否】


でもキングとサイタマの二人は仲良さげで和む
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:05:37.83 ID:FL8SDUdcP
面白くなってきたな
なんかトメとモブの超能力者探しシーンが
幽遊白書で仙水探してるシーンとかぶった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:07:58.55 ID:VvrkrFjp0
いよいよ強敵キャラかな
しかしこのシリーズやる事多いな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:08:37.89 ID:tzioRXT1I
新キャラ登場かな?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:09:11.25 ID:aUY1d5v00
目玉飛ばしか
孔雀王にこんなキャラいたな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:10:39.11 ID:IcDoZ2gk0
バ…バネロさん…!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:11:22.14 ID:v73AeG8A0
モブサイコ、話が広がってきて面白くなりそう
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:11:28.91 ID:IcDoZ2gk0
なんだっけ?あれだ、アトモス思い出した
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:11:49.91 ID:993xi9Rc0
ああいうのにはパイロキネシスとか
ルビ振って厨二臭さ入れるのが常識やろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:12:47.83 ID:Gty9V1+N0
次の展開は「えっ」みたいな展開からのツノちゃんか
タベルちゃんを貫通かのどっちかだな
しかしなげー
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:16:20.82 ID:5U74Uy/hP
モブ、同時多発的に色々とイベント発生してるがこれをどう収束させるのか楽しみだなw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:16:45.92 ID:za2sBiT90
超直感
単純計算で常人の6倍だからスゴイはスゴイけど…って感じだな
他のメンバーもそんな感じなのか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:17:08.33 ID:IEBbPdWoP
あれタベルちゃん喜ばせてるだけじゃないのん

モブサイコおもしろかった
弟は霊幻知ってるんだな
しかも胡散臭いって…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:17:40.33 ID:kztzngxH0
モブサイコなんて連載してたのをさっき知った。
10話まで読んでみたけど、若干くどいな。

時給やらから想像するに、サンデーだけにGS美神のオマージュ入ってるのかね?
おキヌちゃんポジションがアレってのはなんとも言えない気分になったがw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:18:07.38 ID:r/xeUYWQT
となじゃんのサーバー貧弱すぎだろ

覚醒ラボは悪い組織ではないのか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:18:55.41 ID:gA+cqDsA0
番長達と合わせると物凄いキャラクター増だな
並の漫画だとキャラかぶったり居なかった事にされたりしそうだけど
ONEは大量のヒーロー達にもちゃんと個性付けてる実績あるから安心して見れるな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:22:19.35 ID:RoDAZFm00
となヤン見れないなぁ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:29:50.90 ID:FtTfGbjo0
納豆がまさかアイスクリーム使いとはな…

覚醒ラボ…なんか、なんとも言えない切なさを感じる組織だな。
どんな結末になるんだろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:30:51.59 ID:r/xeUYWQT
最近コミック発売したりいろいろ宣伝したからユーザー増えたのかとなヤン重すぎる
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:31:57.84 ID:B9H7nPkM0
>>887
3だけ何度落としてもファイルが壊れてるんだけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:32:41.30 ID:zKDNH+oT0
フェイントでタロウ狙い→ツノちゃん出番
と予想
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:33:14.38 ID:zmUacAR80
覚醒ラボが思いのほか凄いラボで驚いた
てっきり外してくるもんだとばかり
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:36:23.84 ID:V/ET4hjt0
あれで目玉がタベルちゃん貫通したら笑うわwwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:36:35.97 ID:B9H7nPkM0
トメさんってもしかして本当に美人設定だったりするの?
ONEの絵じゃわからないよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:40:23.12 ID:gA+cqDsA0
>>957
えーホント?
上げなおしてみました
http://www1.axfc.net/uploader/so/2714150
パス同じ、また24時間で消えます
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:41:27.42 ID:p0+1ZPGv0
モブサイコが村田絵だったらトメさんは・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:43:01.30 ID:Rj14ALw60
>>957
ファイル壊れてるんじゃなくて斧が重くてちゃんと落とせないんだと思う
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:43:32.42 ID:Zlp1G+s1i
最近重いよな 斧
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:44:43.01 ID:U8OIljaRO
ブサイクでも美人でもない微妙な顔なんじゃないかな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:45:24.33 ID:XdTrUC3P0
>>950
まだいたら次スレ立ててよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:47:45.83 ID:1W1avba60
>>962
ごめん2も3もどっちも落とせないんだけど…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:48:32.86 ID:3NUocr/tP
>>962
オッサンって同人で描いてたんだな。知らなかった。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:50:24.90 ID:gA+cqDsA0
試しに落としてみようと思ったけど超重いね
>>962は消します

こっちで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3729658.zip.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3729662.zip.html
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:51:52.96 ID:UoUM+vbd0
タベルちゃんが美少女と言われているのは何か特殊フェロモンが出ていて、その理由は

1・獲物をおびき寄せる、または油断させるため
2・獲物ではない魔界住人に捕食行動を協力させるため、あるいは容認させるため
3・ごく一部の反感を買うことで(割愛)捕食に有利なように魔界の世論を誘導するため
4・フェロモンなんかじゃなく本当にあれが美人なのだ

これらの全部のような気がしてきた
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:52:59.72 ID:tzioRXT1I
フェロモンな気がする
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:58:10.67 ID:JHdfw7Mq0
>>970
怒涛の勇者達ってONE絵で作品化されてたんか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:03:26.37 ID:gA+cqDsA0
そそ。
「数が多いです」のコマでサイタマがいると思って村田の確認したら村田のにもいたw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:04:53.56 ID:EDrCxATf0
怒涛の勇者は同人で出してたネタだったんだなぁ・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:10:07.55 ID:MGEX8wLA0
これ番長どうでもいい流れじゃね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:16:00.69 ID:vHzlxuzr0
超能力者がばんばん出てきたしイベントも併発してるし面白くなってきた
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:34:09.39 ID:VvrkrFjp0
たぶn無理だけどスレ立て挑戦してくるわ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:36:32.82 ID:VvrkrFjp0
ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

モブサイコ100(毎週金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/

村田版ワンパンマン/魔界のオッサン(毎週木曜日/毎日更新)
http://tonarinoyj.jp/

前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part37【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354983285/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
◇過去スレまとめwiki http://www52.atwiki.jp/manga_one/


無理だったので
テンプレというか前スレのとこ変えただけだけど誰か頼む
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:37:47.73 ID:za2sBiT90
サイタマにいちばん近いキャラって、何だかんだで無免のような気がする。
1巻の200円から察すると、
無免はヒーロー制度ができる前からヒーロー活動をしてたっぽい。
C級1位になれたのも、そんな風にずっと正義活動してきたことで
市民からの信頼を得ていたってのも大きいのかも。
その過程で自分より強い相手と戦う中で、自分の限界を決めてしまったのが サイタマとの差だろうか。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:44:56.21 ID:ApYde4VU0
スレ立ててくる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:52:42.39 ID:ApYde4VU0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355417360/
はい神スレ
テンプレとか足りなかったら追加たのむ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 01:53:18.27 ID:ApYde4VU0
うわごめん新スレな
自画自賛してしまった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:00:05.78 ID:1W1avba60
>>983
くそわろたwwww


>>970
ありがとう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:03:38.14 ID:Le1QmhRY0
>>983

神スレで吹いたwww
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:03:39.02 ID:1u+eFeJk0
神スレきたああああ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:05:26.67 ID:VvrkrFjp0
>>982
神スレありがとうございます!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:05:36.42 ID:tO3EcnwN0
忍法帖レベル神
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:21:21.23 ID:JFyiuzkM0
ついに神が来たか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:26:14.81 ID:A0U8NKgp0
何故か「もしも作画が岩明均だったら」と考える事がある
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:31:00.37 ID:G0awLDjrP
超能力者探しのシーンは確かに
室田と能力者探すシーンがフラッシュバックしたな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:01:05.15 ID:tzioRXT1I
ワンパンマン読みたいけど、絵が受け付けない

とか言ってる奴がツイッターにいてイラつく
いや、そういうこと言うんだったら読む必要ないから
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:08:30.51 ID:XaAVVxfV0
いきなりの神スレ宣言にワロタ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:42:58.57 ID:tzioRXT1I
サイタマって大卒か
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 04:47:06.61 ID:Q6smJbJ/0
浜田が描いたアンパンマンがサイタマ
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/c/2/c26671cc.jpg
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 05:54:39.99 ID:nz5dK4TM0
>>970
結構前から液タブ使ってたんだな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 06:54:34.45 ID:w2xOHhrB0
ずや、、、!ずや、、、!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 06:59:41.82 ID:w2xOHhrB0
それただの・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 07:00:06.00 ID:w2xOHhrB0
強者じゃねーか!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 07:00:29.31 ID:w2xOHhrB0
混ぜろオラァ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。