【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな11【ぬ〜べ〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
グランドジャンプに連載中の「霊媒師いずな」を語るスレです
2012年現在 単行本は全10巻&「霊媒師いずなAscension」第2巻まで刊行中

ネタバレは発売日の0時00分まで自重しましょう
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:18:51.59 ID:LRDHA5LA0
鵺野鳴介 昭和48年7月21日生まれ
葉月いずな 昭和59年12月21日生まれ
雪女 昭和57年11月7日生まれ
玉藻京介 慶長4年1月25日生まれ
速魚 建久9年度生まれ
高橋律子 昭和49年10月2日生まれ
立野広 昭和62年7月28日生まれ
稲葉郷子 昭和62年12月9日生まれ
細川美樹 昭和62年4月7日生まれ
栗田まこと 昭和63年3月12日生まれ
木村克也 昭和62年5月28日生まれ
山口晶 昭和63年2月7日生まれ
白戸秀一 昭和62年2月7日生まれ
菊池静 昭和63年2月13日生まれ
中島法子 昭和62年8月26日生まれ
金田勝 昭和62年8月10日生まれ
木下あゆみ 昭和62年5月6日生まれ
篠崎愛 昭和61年4月30日生まれ
黒井まみ 昭和45年12月25日生まれ
新井 昭和47年度生まれ
ルナ 昭和47年度生まれ
早乙女沙聖 昭和60年度生まれ
リン 平成元年度生まれ
千佳羅 昭和59年度生まれ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:23:42.02 ID:LRDHA5LA0
前スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな10【ぬ〜べ〜】

関連スレ
【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ3
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:07:32.75 ID:LRDHA5LA0
前スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな10【ぬ〜べ〜】

関連スレ
【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ3

【霊能力】地獄先生ぬ〜べ〜#20【教師】

地獄先生ぬ〜べ〜2
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 03:58:36.27 ID:qeoHylo70
>>2
黒井まみのBBAっぷりにひく
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:02:14.80 ID:ycILPP0T0
>>2
年上が玉藻しかいねぇw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:20:02.43 ID:kmuPa1dM0
慶長わロタ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:17:04.09 ID:xVnCZCPH0
速魚より年上というのは凄いな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:08:33.89 ID:V5cyArmE0
前スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな10【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/comic/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:51:50.71 ID:aY0zEVy90
前スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな10【ぬ〜べ〜】
http//kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342088794/

関連スレ
【CJ/CJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ3
http//kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341488250/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:12:46.06 ID:V9f9iKf+0
前スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな10【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342088794/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:58:13.43 ID:BvsARS550
関連スレ
【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341488250/
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 16:36:03.59 ID:ptuIUa4I0
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 22:20:20.15 ID:yiu5jpU00
キャラ板・マロン関連スレ

【霊媒師いずな】リンちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1299240871/
【ぬ〜べ〜】いずなちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1304943098/
【霊媒師いずな】千佳羅について語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1330520265/
【霊媒師いずな】いずな×リンを語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331288880/
【霊媒師いずな】いずな×沙聖に萌える
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1332843030/
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 13:15:32.68 ID:ZIsS813b0
いずなの電波時計目当てでアンケートに応募したけど
他6名って何だよ、全員載せてくれ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:43:05.67 ID:kt27yohN0
深夢ちゃんが初めてルナさんや沙聖ちゃんやリンちゃんに出会った
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:55:17.73 ID:UeDYuY120
「霊媒師いずなAscension」3巻はミサ編〜偽いずなだった
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 22:46:44.77 ID:hRYW8D160
千佳羅ちゃんが新井刑事やルナさんや沙聖ちゃんやリンちゃんや山本刑事部長や深夢ちゃんと出会って欲しい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 16:34:37.10 ID:gBJHClAHT
村下君復活希望
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:57:56.73 ID:uL4BdGqB0
>>29
村下孝は美少年だったな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:57:28.96 ID:TirnOsP/0
次号は妖怪に取り憑かれた会社員が上司を殴る話
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:48:07.11 ID:nbhw9zd90
いずなの発売日って、第一水曜と第三水曜?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:55:31.08 ID:dP+cVnSx0
>>32
GJの発売日は第一水曜日と第三水曜日だけどその前日に発売される事もある
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 07:23:48.92 ID:BlaekrBG0
3巻は前半のシリアスな話以外が空気だった
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 15:44:26.31 ID:Uf2LtvGv0
意味不明
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:45:11.76 ID:KBtsTkT/0
松江ミサの元ネタは「デスノート」の弥海砂だと思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 17:03:32.29 ID:FPlW5qKu0
>>36
エコエコアザラクの黒井ミサじゃね?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:10:59.42 ID:PozIt0wd0
ミサは死んだ後墓を作ってもらったのかな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 05:05:15.12 ID:AgazMhPe0
>>37
キャラ的にはデスノのが近いな
エコエコの方のミサはあんな弱くないしな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:25:05.00 ID:Lv98LPqK0
ミサの死に方がグロかったな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 06:01:20.90 ID:20+YEMJ/T
ミサに殺された悪党よりミサ本人のほうがよっぽど辛そうな死に方だったな
結構好きなキャラだったのできれいに安楽死してほしかった
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 23:03:59.31 ID:Wxrqt3w20
ミサは死なないで欲しかったな!彼女の両親も息子だけじゃなく娘まで失ってるし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 13:00:14.67 ID:0jqPuqNV0
ミサ見てるとまどマギの巴マミ思い出す
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 13:03:35.97 ID:dHpnRvb8T
思い出さん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 22:22:40.17 ID:DP3S34zZ0
松江ミサは「デスノート」の弥海砂を思い出す
46池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/01(火) 16:55:45.27 ID:gAmDBnhZ0
怨み屋本舗と被るとか誰か言ってた人いるけど、
ちっとも被ってないと思うんだが・・・

つーかあっちは読んでて気分が悪い。暗殺教室のE組の復讐なみにレベルが低い。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 20:46:24.11 ID:+mmITcg60
深夢を紹介している場面で
「こう見えて、すご腕なんだよ」が
「すご胸」に
読み違えた
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:42:29.78 ID:TdNnxG0H0
「霊媒師いずなAscension」3巻では偽いずなはデブの中年の女だったな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:23:05.72 ID:fn9n5vmI0
次号は1月4日発売
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:30:11.45 ID:CEA3Lcfz0
次号は妖怪に取り憑かれた会社員がムカつく上司を殴る話
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 10:21:21.45 ID:lz6+oOvs0
またリーマンか
そして次回はいずな休みで何故か岡野が描く「マジンガーZ対けっこう仮面」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:10:15.92 ID:GE7zzoQp0
>>51
何それw
見て見てぇ!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:47:59.42 ID:lFrxqYQa0
あのパワハラセクハラやり放題のズラ課長は結局野放しかよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:52:42.97 ID:am8KL+Bz0
>>52
ガミアQシリーズに苦戦する光子力研究所の危機に如月ハニーが登場って流れだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:27:55.04 ID:KnUib3p80
何か岡野の方は絵を少しでも今風にしようとか色々頑張ってるのに
真倉の話のぐだぐだっぷりがひどい
別にこの原作者居なくてもいずな成り立つような気がする…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:08:02.06 ID:am8KL+Bz0
真倉はエロ漫画家になれば…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:24:42.40 ID:lz6+oOvs0
>>54
いやけっこう仮面だからw
ハニーは出ないだろ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:32:55.16 ID:i164eyaz0
>>53
今週号のズラ課長が「旧霊媒師いずな」5巻に登場した嶋(パワハラ課長)に似てる
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:16:32.83 ID:i164eyaz0
ズラ課長は是非千佳羅に殺されるべき
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 00:28:46.90 ID:zV09qg6o0
>>59
殺すまでは行かなくても何らかのペナルティは欲しいところだな。
今までの横暴ぶりが上層部にバレてクビになるとか。
あんなクズが課長やってる時点で会社自体が相当なブラックの可能性もあるが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:57:19.15 ID:ho2L+OCk0
課長の横暴ぶりが上層部に知れ渡れば良い
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:13:20.87 ID:ho2L+OCk0
ズラ課長を見ると嶋(パワハラ課長)を思い出した
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 13:57:10.13 ID:7G2upXQkO
>>51 豪ちゃんはこないだ漫画ゴラクで、手塚先生の「どろろ」のマンコを
クンニする、どろろんえん魔くんを描いてたからなぁw

岡野先生も、けっこう仮面に相当にハードなことをさせないといかんぜよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:25:51.11 ID:ZNVX20QA0
今年こそ、霊媒師いずなAscensionにて
リツコ先生 桜井奈絵 菊池 静 細川 美樹 篠崎 愛 の5人が
登場してほしい。 この願いはしいて言うなら
魔界村の姫の出番が増えると同じ(スーパーファミコン版のイラストで)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:26:43.74 ID:YB+zwaXl0
いらん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:38:56.13 ID:qATwnH9U0
ぬ〜べ〜キャラに未だに登場してもらいたいとは思わないけど
正直いずなは主人公の器じゃないとも思っている」
話自体は面白いとは思うんだけどね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:02:57.33 ID:7G2upXQkO
ラスコマの謎パンチラはなんなんだw 義務か?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:27:20.20 ID:hRCvMI0/0
>>64
「地獄先生ぬ〜べ〜」キャラは出して欲しくない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:39:00.89 ID:hRCvMI0/0
今週号の神谷の元ネタは「幽白」の神谷実だな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:45:55.45 ID:DtUKJKE0O
3巻の表紙のいずなが個人的にめちゃシコだったから買ってみたけど
縦ロールの女の子が可愛いのとシスターが相変わらずエロい
やっぱりオタ関連の話は読んでて苦痛だな、前やったネトゲの話もかなりキっツい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:02:29.52 ID:Dmk8Avyz0
心当たりがあるのかい?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:02:21.84 ID:lXY5AkEO0
松江ミサは美少女だったな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:32:42.13 ID:lXY5AkEO0
ズラ課長より偽いずなの方がマシだったな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:23:09.87 ID:2RrqdchaT
>>73 ヅラ課長も、なんかの妖怪・もののけの類に取り憑かれてる可能性は微塵もないのだろうか?

ヅラ課長も救済してやれよ、と思った。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:09:28.01 ID:cIoa8caq0
ズラ課長は妖怪に取り憑かれたからやりたい放題なのか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 09:24:21.18 ID:DdwZnD7ZO
時間戻すって何気に凄い能力だぞ、よくいずなの手に負えたな。
今回の話は羨ましかった。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 14:59:45.73 ID:IWVh3lsEO
>>76 よく考えたら、ズラ課長への復讐に能力を使うよりも、
ギャンブルとか、株式とかに能力を使って会社なんか
辞めちまった方がずっといいのに、それに気がつかないお馬鹿さんだったってことかな?

ラスベガスでルーレットの赤黒に賭けるだけでも、
ちょっと時間がもどせるなら無双できるじゃんw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:09:18.95 ID:3PmfnrVi0
>>77
でも時間戻したのは妖怪の能力であって自分の意思で好き勝手にできるわけじゃないんだから、
仮にギャンブルやっても時間もどせないんじゃね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:10:27.31 ID:46t4HUSE0
そりゃそうだけどさ、
復習そっちのけで大金儲けになったら、話が成り立たないだろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:04:08.01 ID:AlCa5uVQ0
だね
後予習も大事だね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:48:31.98 ID:46t4HUSE0
うわーん、誤字ですよう、復習→復讐。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:55:36.59 ID:cIoa8caq0
ズラが取れた課長が「サザエさん」の磯野波平に似てる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:35:33.47 ID:3GYeuRzP0
課長のズラが取れたのを見ると笑える
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:58:55.46 ID:WlRQqCJN0
松江ミサはいずなの家に入って料理も掃除も宿題もしてたな
85池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 12:11:05.61 ID:8cm63fGS0
怨み屋本舗は復讐が善悪かというテーマに触れてないけど、
霊媒師いずなでは触れているんだな。

ところで、いずなって、精神年齢と霊力はぬーべー時代(中学時代)より
格段に向上してるが、
単純な喧嘩の強さはむしろ大幅に弱くなってる?

リアルねずみ男といった、自分より体格的にかなり劣っている相手に
手も足も出ない。
(あのとき、ねずみ男はいずなの口に何をハメたんだ?)

ぬーべー時代なら、単純なタイマンで相手を撃退したことがあったような。。
86池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 15:02:29.46 ID:W/VKE+T70
>>68
なんで?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:17:51.37 ID:26hFSs8L0
ぬ〜べ〜キャラかあ
独立した「いずな」としての作品が好きな人だと、個性とインパクトの強いぬ〜べ〜キャラは
もはやその世界の破壊神でしかないからね
作者としても、玉藻以外を出すとすればそのあたり慎重にならざるをえないだろうね
ただ、ぬ〜べ〜キャラを出せばぬ〜べ〜ファンを引きこめるチャンスも沸いてくる
諸刃の剣で難しいところだね

ちなみに自分はぬ〜べ〜が大好きだったので、ぬ〜べ〜キャラ(玉藻)が出たコミックスしか持っていない
今後もそのスタンスだ
これって作者にとっちゃ、「過去の作品良かったね!今はだめだけど」って言われてるのと同じかもしれないね
一応弁明しておくと、いずなという作品が嫌いなんじゃない、ダメだとも思っていない
ぬ〜べ〜ファンなだけなんだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:22:05.39 ID:PWogMKa60
主役クラスではなく脇役だったら出してもいいかなあ・・・
速魚とか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:44:34.55 ID:w+M/1pB3P
エロ妖怪ぬ〜べ〜を出してくれ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:24:30.80 ID:PKKYdTSw0
この作品一応今でも読んでるけど、やっぱり話がマンネリ気味だよな。
今週のあんたが本当に望む事→娘の誕生日祝う声って流れも、

覗きさん→「俺が本当に見たいもの・・・」
肩こりのSE→クリスマスプレゼントに娘の手紙

とかと、全く同じパターンだし。
中年サラリーマン男性が周りの為に頑張る話→応援歌ってのも最初はよかったけど、
毎回二番煎じだと流石に飽きる。しかも最近はエロすら殆どないしw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:19:14.33 ID:5GKPQ+gE0
美熟女のヌード忘れたのか!
92池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 21:15:45.34 ID:UxmJikv10
いずなが窮地に陥った時に
「こんなときぬーべー先生ならどうする」っていう
回想がないのが不自然。

あと、ぬーべーを知ってる人ばかりではないのだから
玉藻を出した時には注釈がほしかった。

いずなのおばばは、本作品にて初登場?ぬーべーでは一切存在がなかたよね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:50:31.36 ID:ONRoIlLT0
マンネリなのは作者もわかってるから
新キャラを次々投入したりしてみてるんだろうけどね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:30:17.50 ID:QFvwvLMo0
>>85
確かに、いずなは中2の頃は絶鬼の刀剣化した腕を蹴りで圧し折ったけど高3になってからはみのりに服を脱がされた時や令子(リンの母親)に胸倉を掴まれた時やバラバラ殺人鬼に首を絞められた時は抵抗出来なかったな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:20:51.05 ID:2+P7QKXgO
え、いずなって高3?受験勉強は?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:31:49.97 ID:gLkpsxXX0
>>95
「旧霊媒師いずな」2巻でみのりがいずなの事を「派手なメイクをしてるけど本当は17、8歳のガキでしょ」と見抜いたよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 03:30:10.30 ID:/S8m82fT0
そういうことじゃねぇよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 07:23:34.36 ID:4PlEhMhS0
いずなの構造状、まんねりは仕方ないのかもね

ぬーべーは相手が小学生でいっぱいいて、問題を起こしやすかった
いずなの仲間はみんな大人だし


ぬーべーならがないのはぬーべーの悩みはだいたいキョウコたちなどの
小学生が関わっており鬼の手でやっつけるが多いから
やりにくいんじゃね?
99池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/12(土) 10:21:46.21 ID:cgByJijk0
>>98
>ぬーべーならがないのはぬーべーの悩みはだいたいキョウコたちなどの

文章の区切り目が分からんw

>>97
どういうことだよw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:48:35.83 ID:gLkpsxXX0
>>98-99
ぬ〜べ〜の相手は児童達で、いずなの相手は社会人だから
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:12:41.62 ID:gLkpsxXX0
「霊媒師いずなAscension」1巻で仕事柄大人の世界を見てて大人びているようでもやはりいずなは未だ10代の女の子であると書いてあった
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:24:48.58 ID:DQWLODL+0
ちからから大罪人も反省すりゃ無罪と勘ぐってる地点で10代の女の子だろうなあ・・・
ぬーべーならちからの人殺しを阻止した上で法的に裁きを受けさせるように仕向けるだろうし。
最初の強姦魔もネガを全部削除した上で警察に突き出してブタ箱突っ込んじまえば第二の被害は出なかったし
悪霊に取り付かれてヤクザ化した男も除霊の後警察に出頭させて罪を償わせれば自殺はしなかっただろうし
ミサもただ単に突き放すだけでなく悪徳医師を殺すのではなく裁く事を条件にミサに協力していればミサは死ななかっただろう

多分この辺は作者も分かった上でいずなの未熟な行動を描いてるんだろうけど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:26:41.17 ID:etA1FXMB0
ミサ編で一番可哀想なのは松江兄妹の両親だな、息子を亡くして娘まで亡くしてるから
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:30:11.96 ID:tcJPHUej0
ちからから「守った」大罪人ね、守ったが抜けた
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 02:24:14.17 ID:etA1FXMB0
令子(リンの母親)に取り憑いてた妖怪を除霊して善人にすれば良かったのに
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:12:22.28 ID:ZxwEXeF00
いずな派と千佳羅派どっちが多いんだ?
俺は千佳羅派だな可愛いし
結局のところいずなは何も出来てないし
それ所かクズを守って善良な市民殺されてしまってるからな
あとどうでも良いが千佳羅は結構貧乳?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:00:09.05 ID:tcJPHUej0
俺も千佳羅派かな、アクメツが言ってたように「悪党はどん詰まりになるまで変われやしない」
いずなは父親を殺したのが妖怪ではなく人間の殺人鬼だったらどう思ったのだろうか
自分と同様に殺された遺族がそいつを殺すために動いたらそいつを阻止できるのだろうか。
いずなの主張はそれでも殺しはいけないと止められる奴じゃないと言う資格の無い主張だと思う。

まあ法で正当に裁くのが一番良いやり方だとは思うけど、それが絶対にできないような状況だったらそいつを無罪として許せるのかというところか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:04:57.16 ID:7R1J4+RE0
いずなは金取ってる時点で単なる仕事なんだから正義の味方ぶるのは問題だな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:08:22.38 ID:ZxwEXeF00
千佳羅可愛すぎだわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:45:20.40 ID:etA1FXMB0
育児放棄してる糞母やパワハラ上司の様な下衆な人間は千佳羅が殺すべきだな
111池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/13(日) 23:59:45.13 ID:XLXgkbIG0
いずなって何歳なの?
112池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/14(月) 00:01:41.45 ID:XLXgkbIG0
間違えた。
チカラって何歳なの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 02:10:33.24 ID:FRHcMotV0
>>112
いずなと同年齢だから18歳
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 10:20:04.84 ID:+2max3k40
20年くらい前少年ジャンプに天外君の華麗なる悩みっていう漫画があったんだけど、
いずなの原作の真倉先生作画の作品だったんだな
フェロモン放出して女が寄り付いてきて、俺は硬派だー!みたいになる話
かなり早いうちに打ち切られちゃったけど、俺はけっこう好きだった
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 10:32:30.45 ID:TWFUo9G6P
のむら剛の頃のA.T.Ladyは名作。
松戸教授のロボ戦闘員どもが1〜6号を脱がしまくるとこで抜いた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 12:20:18.95 ID:FiR9JrNuT
>>115 単行本は発売日に買ったクチだ、俺は。

「でっけーミニ四駆」にワロタw AT Lady!をコンビニ本ででも復刊してくれないだろうか・・・・(´・ω・`)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:20:17.17 ID:HpEXuedM0
正直いずなより今週のマジンガーZ対けっこう仮面のが面白かったなw
テンポよくばかばしく勢いあって楽しめた
ぬ〜べ〜はこっちに近かったな思えばw程よいエロとギャグ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 21:37:19.27 ID:qGHAF/c50
何かノリノリで描いてたね〜
アシュラ男爵の下半身はどうなってる?って聞くのは作者の狙い通りなんだろうな…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 21:53:53.58 ID:FRHcMotV0
「呪殺師千佳羅」と一緒に岡野剛短編集に掲載されるのか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 07:27:09.08 ID:VlcaiDSj0
>>114-115
天外君もA.T.Lady!もJCまだ持ってるぜ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 08:49:25.26 ID:AycvViVcO
>>120 同志よ!


けっこう仮面はB地区丸出しで、弓さやかは、いずなばりのB地区隠蔽技とはw
岡野先生の晒し基準ってどこにあるのかw 謎だw

それにしても、豪ちゃんよりも可愛く描くなんて、やるじゃん剛!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 12:56:07.94 ID:dJDxuDEs0
俺火間虫取り憑かれてるわ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 20:37:49.31 ID:CjZb4dKa0
俺も
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 21:52:49.90 ID:VRwB6dNu0
弓さやかは深夢に似てる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 00:55:36.11 ID:2jK5CxdQ0
甲児がショタ風味だったなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:26:18.97 ID:Qp/TyGqr0
高橋真弓が芽明に似てる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 06:34:10.39 ID:207GHafB0
>>118
正直、おっぴろげを思わず凝視せざるをえないという意味ではけっこう姉さんよりあしゅらが上だと思うw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:30:51.27 ID:M6AlnHvnO
>>126 バイクにタンデムした真弓が、さやかの両おっぱいをガッシリと
グリップしてるのがワロタw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 12:14:10.15 ID:l0lUA4jN0
さやかさんまで、おっぴらげするとは思わなかったw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:46:42.17 ID:wU1xK/Fu0
たしか、弓さやかって衝撃Z編だったかなんだったかで、
かなりスケベなコックピットに乗ってなかったっけ
コード的なものがオメチョに挿入される
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:16:00.66 ID:pmUXZ9n30
あしゅら男爵はオカマだと思う
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:34:59.91 ID:L/axDTt90
>>130 今回のさやかが乗ったバイクもシートから屹立したジョイスティック的な
デバイスをチョメチョメにプラグインしてるんだよね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:52:21.64 ID:pmUXZ9n30
次号はある老人を死に追いやった自責に悩むOLの話
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:00:35.39 ID:M4kImRjL0
なぜわかる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 09:38:21.43 ID:xbWrbClp0
721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 09:50:23.59 ID:8zzKWBxM0
>>719
今回本編には次回予告なかった
が巻末の本誌次回予告にいずなの次回内容があった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 13:09:18.88 ID:2Hy9sG9f0
今回は巻末にも予告は無かった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 14:09:25.35 ID:/u+VHZNa0
ところでさやかさんが「脚本家が使うのを嫌ってる」ってメタいこと言ってたけどあれ本当なの?
本当だとしてなぜに?
138池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 18:30:21.44 ID:k5mgWRe+0
「あやかしって妖怪のことだよな?」って、
よく分かったなw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 19:39:45.21 ID:THG1+CU/0
>>137
古くさく思えるんじゃねぇの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:22:26.42 ID:gyEnsVlH0
>>130
秋田書店の真マジンガーZEROだな
裸同然の格好で、色んなトコ挿入される
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:37:09.69 ID:zkoaeeTE0
>>136
端っこに書いてあった
142池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 22:45:49.26 ID:k5mgWRe+0
1巻に載っている、痴漢冤罪を認めて
家庭が崩壊した話
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130101_055651_2_lb.jpg

これって1部の1巻?2部の1巻?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:55:14.72 ID:zkoaeeTE0
>>142
旧「霊媒師いずな」の1巻
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:17:20.00 ID:Tfjq+Fhd0
>>128 バイクの二人乗りでおっぱいグリップするのは
キューティーハニーの細かいネタなんだって、豪ちゃんスレでカキコされてたw

岡野先生、やるじゃんw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:10:58.92 ID:tG+a4IEP0
霊媒師いずなにて許せない登場人物はリンの母親の令子と政治家の息子にミサの兄を殺したヤブ医者
令子はともかくあとの二人は絶対に許せない。たとえ、霊媒師いずなAscensionにて
リツコ先生 桜井奈絵 菊池 静 細川 美樹 篠崎 愛 の5人が登場しても
自分の怒りはおさまらない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:19:47.35 ID:cLa0y93E0
>>145
「霊媒師いずな」に「地獄先生ぬ〜べ〜」キャラは出さないで欲しい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:18:19.17 ID:I/s1INsFT
政治家の息子は逮捕されてるしヤブ医者は殺されたじゃん。
ヤブ医者の場合は寧ろいくらこいつが憎かったとはいえこんな奴の為になんでミサまで命を犠牲にしないといけないんだという不快感だな。
結果的に敵討ち成功したとはいえ多分呪い殺したミサのほうが100倍は苦しい死に方したし。

リンの母親は本気で反省はして欲しい、多分死ぬまで反省しないだろうけど
148池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/19(土) 17:20:05.69 ID:8ZwIGPU20
>>143
ありがとう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 21:51:41.54 ID:WyCoSgzK0
>>145
桜井奈絵って誰かと思ったら蛇の話の子か
一人だけ人選がすごいなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 23:00:08.20 ID:cLa0y93E0
ミサちゃんを大事にする千佳羅ちゃんが娘を大事にする母親に見える
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:01:42.66 ID:7yKHc6JY0
>>147
令子(リンの母親)も代議士の息子も野島やぼったくりバーの様に妖怪に寄生されたから悪人になったのかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:16:32.26 ID:K6UzcxCq0
>>147
新井と出くわせばよかったのに、と思ってしまった
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:20:10.51 ID:dJ3EDYGE0
>>146
そうだね
いずな含め
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:44:56.58 ID:7yKHc6JY0
令子(リンの母親)とズラ課長の様な悪人は千佳羅に殺されて欲しい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 10:17:10.18 ID:zhoacYglT
リンの母親は死んだ方がいい悪党だけど、リンがそれを望まないんだよな・・・
このままじゃリンがかわいそうだ、リンに土下座して謝った上でいずなにリンをお願いしますと預けるくらいは最低して欲しいところだ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 15:58:08.16 ID:7yKHc6JY0
令子(リンの母親)とズラ課長は寄生してた妖怪を除霊して善人にして欲しい
157113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2013/01/20(日) 19:56:06.94 ID:ei8ci/LL0
読み切り読んだけど、元ネタが分からないから意味分からん。
「ネタばれだー、原作読んで」って劇中にあったけど、
原作って、そもそも、なんていう作品の原作読めばいいのさw

妻が死んでからこのかたごぶさた、ってあるけど、
アダルト本読めばいいじゃん。

なんで今の脚本家は慣用句の多用を嫌うの?
158池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/20(日) 19:59:10.28 ID:ei8ci/LL0
「彼らは全員男」ってあるけど、
同性愛者がいることは想定しなかったのかw

「顔は知らない、ってもろばれだー」とか、
元ネタ分からない俺には意味不明すぎる

>>113
いずなと同年齢ってどこかに書いてあったっけ?
159池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/20(日) 20:06:04.86 ID:ei8ci/LL0
時間を戻す能力って、
殴っても時間を戻したら結局すっきりしないと思うのは俺だけ?


あと、「怨みある奴を殺す」っていうのも俺はいまいち理解できん。
るろ剣でも「生き地獄に落としてこそ」と縁が言ってたし。
復讐で相手を殺したいというのがいまいち分からん。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:07:35.03 ID:jXgkv5vpT
結構ストレス解消にはなるとおもうけどなあ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:18:54.44 ID:vy/rdZZK0
>>157
けっこう仮面って思いっきり作中で出てるだろ……
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:34:56.14 ID:7yKHc6JY0
>>158
ミサちゃんが「千佳羅さんはいずなさんと同年齢」と言ってた
163池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/20(日) 21:49:42.59 ID:ei8ci/LL0
>>161え、どのへんで?

>。162
そうなんだ、ありがとう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:17:11.38 ID:vy/rdZZK0
>>163
いやどの辺でもくそも、「けっこう仮面」でググろうとはおもわんのか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:37:27.97 ID:7yKHc6JY0
>>159
時間を戻す能力は意味があるのかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 01:05:43.54 ID:PqRmHN3U0
>>161
なんでアスペにレスしてんの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 05:29:19.86 ID:rnp9vpnA0
いずなスレってこんなに盛り上がってんのか
あんまりおもしろくはないマンガだと思ってたのに
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:22:22.01 ID:2z6Gymol0
>>147
藪医者の為に死んだミサちゃんが可哀想
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:24:30.66 ID:O6rO/5zuT
復讐大いに結構、でもミサの命と藪医者の命とでは藪医者の命がいくつあってもミサとはつりあわないだろう、という
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:27:20.73 ID:2z6Gymol0
ミサちゃんの墓参りも忘れてるな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 09:05:46.61 ID:TJeRLW5O0
ブラディ・ミサの48手(ペーパードライバー)
を味わいたい
172池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/22(火) 20:07:22.31 ID:7btrkMZH0
無印とアセンションか。

普通に、1部、2部で良かったのに。


怨み屋本舗みたいに
どれが何部かわかりにくいことにならないでほしい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 21:51:34.06 ID:bmtdiIAe0
千佳羅ちゃんがミサちゃんの母親代わりになりそう
174池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/23(水) 18:12:08.61 ID:l/zrV1aO0
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:19:35.92 ID:Mr+/scXa0
>>147
許せない人間は嶋(パワハラ課長)と令子(リンの母親)と藪医者とズラ課長だな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:20:16.63 ID:S/ogMmZ+O
岡野先生Twitterやり始めたっぽい?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:49:17.68 ID:+C169YZ20
兜甲児が新井刑事に似てる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:40:13.54 ID:+C169YZ20
千佳羅ちゃんがミサちゃんの姉ならば良かった
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:19:09.65 ID:f89QL3rx0
本当だ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:15:06.08 ID:ypxcRQAF0
千佳羅ちゃんとミサちゃんが姉妹に見える
181おたお(∴◎ω◎∴):2013/01/25(金) 04:49:54.55 ID:slV388GM0
この作者が書いたけっこう仮面w
エロすぎだろw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:12:43.17 ID:VSP8Qz710
永井先生もかなりのエロ路線だけど、
岡野先生はそれをさらにぶち壊しちゃってるからなww
最後のやけくそに糞ワロタw
またやってほしいねw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:21:40.02 ID:ypxcRQAF0
けっこう仮面がエロかった
184ただの名無し:2013/01/26(土) 21:23:44.61 ID:LAOcxXce0
けっこうじゃないだろ
かなりだろww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:13:25.45 ID:9LNddR9cP
こういうのやると岡野がエロ作家と誤解する奴が出て来るんだよんなw
次回作はぜひキューティハニーを
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:22:38.03 ID:XjvkxN1B0
呪殺師千佳羅もやって欲しい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:48:56.45 ID:SoFv0pu40
むしろそっちを主役にして欲しい、ソレが無理ならスピンオフにして欲しいなあ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:36:25.33 ID:99/oIAhP0
岡野剛先生って、新山たかし先生(ドラクエ4コマ&半熟忍法帳の人)と
どことなく絵の雰囲気が似てる気がする

ちょっと前だけど、叶わなかったいずなの恋の話が好きだった。
いずなはどこか闇を抱えてる感じがするし、薄幸なイメージを臭わせるエピソードが合ってる気がする
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:21:38.48 ID:rsr9bqFd0
沙聖が主人公のスピンオフも見たい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 23:18:05.93 ID:GSdEr/di0
いずなはどうも主人公としての魅力に欠けるんだよなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:14:32.97 ID:hEDzIKv+0
千佳羅が主人公のスピンオフも叉見たい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:55:23.74 ID:l0f/oYjo0
千佳羅はダークヒーロー的な魅力があるからね
アクメツみたいに法で裁けない悪党共を片っ端からバンバン殺すバイオレンス漫画とかにしても面白そう
193池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/28(月) 14:02:18.58 ID:vO29AGYo0
アクメツってなに
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:46:15.79 ID:l0f/oYjo0
悪徳政治家、官僚、ヤブ医者といった法で裁けない悪人を片っ端から暗殺する漫画
バイオレンスな漫画だけどシリアスなノリではなくブラックジョーク満載のギャグ漫画に近い(殺される方はたまったもんではないが)
作中で心臓発作で死んだ奴が現実でも本当に心臓発作で死んでしまったのはある種の伝説と化しているw
実在する人物をモデルにした人物が片っ端から殺されていくのでかなりシュールな漫画だねw
薬害エイズ事件の主犯の安部英や亀井静香とかみんな殺される。
ちなみに主人公が片っ端から暗殺するようになったきっかけはミサみたいに無二の親友が医療系の被害にあって死んだ事が原因
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:04:55.20 ID:mMD3h+6FO
>>194 残念ながら漫画の人気はアクメツの連載途中から始まった
後発のデスノートに思いっきり捲られちまったな _| ̄|○
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:53:26.71 ID:l0f/oYjo0
アクメツがそんなに人気出なかったのは仕方がないよ、連載してたのがチャンピオンということもあるし
1話1話の引きの下手さがあって週間連載で読むとじれったすぎた、アクメツはコミックスで一気に読むと
ジェットコースター展開で面白いんだよね、あれほど見ててスカッとする漫画はそうそうないんだけど。
デスノートは基本的に「悪」しか殺さないアクメツと違って独裁者が自分に歯向かう奴は善人でも「悪」と断定して殺すから胸糞の悪さがあったけどね
千佳羅が主役のスピンオフ連載があったらアクメツの意思を次ぐような作品になるんじゃないかと思ってる
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:59:02.97 ID:l0f/oYjo0
あ、でも千佳羅の場合はアクメツというよりは寧ろラックスティーラーみたいな感じになるかもしれないか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:51:52.97 ID:hEDzIKv+0
平仁屋達ヤクザを殺したのが良かった
199池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/28(月) 21:49:20.09 ID:3brdaN5Y0
松江ミサ
っていうフルネーム、
というよりも苗字が出てきたのは、
周囲の会話という1コマだけ?
http://blog.livedoor.jp/abacabu-abacabu/archives/13011980.html

あと、チカラの名字はなんだろう
200池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/28(月) 21:51:14.43 ID:3brdaN5Y0
>>194
ありがとう。
ただ媒体がチャンピオンだったのか。
漫画喫茶とかにあまり置いてなさそうだな・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:23:50.41 ID:hEDzIKv+0
千佳羅が是非テロリストを殺して欲しい
202池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 17:37:34.42 ID:Z6hG0vsl0
恨みの時効ってだいたい20年?

・『霊媒師いずな』代表 松江ミサ→7年
・『ブラック・ジャック』代表 ハザマクロオ→不発弾関係者を20年ごしの復讐
・『怨み屋本舗』の依頼者 基本的に1年以内の恨み
・『アクメツ』 個人的な恨みとは意味が違うので測定困難
・『イフリート』 もっとも古くても数年以内
・『デスノート』 恨みとは意味合いが違うので測定対象外
203池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 17:38:32.68 ID:Z6hG0vsl0
ミサって親不孝だよな。
親としては子供を2人も失ったわけで。

チカラの言う通り「十分な力がついてから」呪殺すべきだった
204池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 17:50:13.85 ID:Z6hG0vsl0
>>194
>>196
読んできた。
単行本だからテンポ良く感じたが
確かに連載だとダルいかも。

というかチカラとはまたちょっと違うタイプの気が。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:40:18.54 ID:r5vpcm1/0
>>203
確かにミサちゃんは充分な力がついてから呪殺するべきだったな
206池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 22:06:01.83 ID:Z6hG0vsl0
『八つ墓村』 尼子の落ち武者→400年
『帝都物語』 平将門→1000年
『日本神話』 イザナミ→3000年くらい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:35:52.94 ID:r5vpcm1/0
いずなちゃんもミサちゃんを追い返さなきゃ良かったのに
208池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 23:29:36.33 ID:WdMH/2xm0
いずなが松江ミサを殺したも同然
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:13:56.20 ID:SdVBP3Y+0
ミサちゃんを追い返さなかったら死ななかったのに
210池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/30(水) 02:45:26.44 ID:XFAdrKgC0
ベスト新書『どうしても「許せない人」』

これの、まえがきだったかな?
それによると、許せない人が10人以上いれば、自身に非がある場合が多く、
かといって1人もいないのはそれはそれで問題みたいにあった。

ブラックジャックが復讐を誓ったのは5人(リメイク版では2人)。

俺は・・・
何人だろうな?

【どうしても許せない】
【やや許せない】
【余裕があったら復讐】

くらいに分けて考えても、
しかし1人あたりの復讐に最低でも100万円はかかるわけで、
今後何年何十年と、贅沢をする余裕はないのだろうか?
211池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/30(水) 11:47:28.46 ID:VExVzP/U0
【田畑由秋】アクメツ 悪滅 2【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359471236/l50
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:09:16.94 ID:5zM5hSAr0
ミサって言うと、ゲゲゲの鬼太郎のミサさんを思い出す。
霊媒師いずなAscensionの方のミサの死と
ゲゲゲの鬼太郎のミサさんの出番が一回だけのショックは
別のマンガで言うなら、クレヨンしんちゃんの徳郎さんの死
ワンピースのエースの死 タッチの和也の死に匹敵するほどのショックだ
213池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/30(水) 18:11:00.40 ID:iCWoq7ZO0
それぞれ何巻収録か教えてくれ。単行本ね、文庫版でない。

・いずながぬーべーを追い払うために
「この人がセーラー服売ってくれと言うんです〜」と叫んだ場面

・いずなが蹴りで絶鬼の刀をへし折った場面

・いずなが玉藻に挑戦状を送った場面
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:51:27.99 ID:SdVBP3Y+0
>>213
いずなが蹴りで絶鬼の刀剣を圧し折ったのはOVA
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:32:30.22 ID:SdVBP3Y+0
ミサちゃんを大事にする親馬鹿か姉馬鹿な千佳羅ちゃんが見たい
216池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/31(木) 13:30:27.09 ID:7iiYVwXp0
ぬーべー「ひょっとして、あんなことやこんなことをしたいの?エッチー」

玉藻「自分の尺度で考えないで下さい」


みたいなやり取りって何巻でしたっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:31:07.78 ID:X5AomZ1/0
ミサちゃんの死がショックだった
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:56:18.05 ID:WBMbbLQwO









219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:10:45.85 ID:bJtUK2RX0




220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:18:41.05 ID:Jdk4u+ve0
松江ミサの両親は息子と娘を失って可哀想だな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:53:24.99 ID:Jdk4u+ve0
いずなは中2の頃も絶鬼との戦いやゲドとの特訓でセーラー服がボロボロになったな
222池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/02(土) 09:19:38.06 ID:5q5AQ7dh0
霊媒師いずなのチカラに同意・共感できるのに
怨み屋本舗の怨み屋にはイマイチ同意・共感できないけど、
これはなんでだろうか?

おそらく、ホウジョウ栞は法律を犯しているから、
結局、同じ穴の中の虫・・・じゃなかった、穴の狢だからだろうか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:17:54.15 ID:FFXWPmkj0
千佳羅ちゃんは美少女だな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:45:05.41 ID:y9O1hxtP0
千佳羅は旧「霊媒師いずな」8巻で初登場したな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:38:55.80 ID:Ik7Oxq0I0
>>208
独りよがりな正義感で声高に千佳羅を責めるだけ責めて、自分は確実性のある解決策を提示しようとしなかったいずなに腹が立った
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:00:19.94 ID:p+eoPmOJ0
次号はある老人を死に追いやった自責の念に悩むOLの話
227池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/04(月) 22:21:44.69 ID:XIb0IYSU0
>>225
批判するだけして
しかも自分の意見を押し付けまくりつつ、
代替策(改善策)の提案はなしだもんな


チカラは押し付けをしてないから好感持てる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:44:24.76 ID:p+eoPmOJ0
ミサちゃんは死ぬ必要は無かったな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:52:02.59 ID:XyaKeD330
>>204
チカラというよりラックスティーラーに考えが近いだろうけどね。
でも多分アクメツとチカラは気が合いそうな気がする
230池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/05(火) 13:24:27.40 ID:YH/9UbDF0
>>195
漢字が読めない



【田畑由秋】アクメツ 悪滅 2【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359471236/l50
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:37:51.80 ID:BIR0mTcc0
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:01:24.31 ID:bgX36LjYO
最新のいずな。



OLの栗をジックリと見つめる。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:58:08.29 ID:djA/7f/E0
老人は金を取られた事で怒ってたのではなかったな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:48:59.07 ID:wIb+as6v0
発売日前にネタバレやめれ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:58:11.61 ID:8UlkYniFO
わしは霊だぞ さわりもできんわ → しゅるしゅる
わろた
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:52:54.71 ID:oueP7XGI0
OLは良い人だったな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:51:48.53 ID:7zvFtaCb0
乳首たちすぎだろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:07:24.10 ID:YAzAMd4F0
老人にも娘が居たな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:26:19.77 ID:bWKHapHe0
エロ漫画描いてくれ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:23:11.77 ID:YmCq7IagT
>>237 けっこう仮面のヌードで練習したなw
241池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/07(木) 20:23:24.68 ID:dLjskcTZ0
いずなって無賃労働はしねー、とか言いながら、
仮病使ってナマポだっけ? を受給してた奴に冷たかったのはどうしてだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:32:11.21 ID:YAzAMd4F0
宮下さんは善人だったな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:38:21.33 ID:pmj6HFyx0
岡野氏の絵って、脱がさないほうがいやらしいな。
244池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/08(金) 19:47:18.25 ID:7Fgks48b0
心臓発作がなんで自分のせいだと思ったんだ?
そして、今は、何の仕事をやっているんだあの女?

>>242
唐突に名前だけ出されてもどのキャラか分からん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:21:43.77 ID:/dk6bdxxP
ゆきめの服とそっくし。
胸は遥かに大きいけど。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:30:20.34 ID:fLhHQRF20
今週号のOLは崎川さんで、老人の霊は宮下さん
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:20:58.35 ID:NaCthn3f0
宮下さんの心臓発作は持病
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:30:13.90 ID:dMHKmMXH0
宮下さんの娘が崎川さんに似てる
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:58:24.37 ID:mZonVLk40
松江ミサ編が面白かったな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:10:27.18 ID:IkLVV8iQ0
「霊媒師いずなAscension」3巻が面白い
251池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/12(火) 22:41:30.28 ID:zNdGzCN/0
『ぬーべー』に出てきた鬼は
ぬーべーや玉藻が手も足も出ない強さだったのに、
『霊媒師いずな』は
駄業鬼は玉藻なら割とラクに勝てそう。
なんで同じ地獄の鬼なのにこうも差があるの?
それとも玉藻が強くなったの?


あれだけ強い鬼が
かつて地上に降臨した時は、人間達はどうやって鬼退治したんだ?
九尾の狐に勝ったくらいだから、鬼にも勝てたのか。
(しかし、九尾の力によりパワーアップした玉藻が鬼に手も足も出なかったのはどうしてだ?
九尾の狐は「おそらく地獄の鬼をも凌ぐ」強さのはずなのに)


そういや、回想を見ると、
人間達は九尾狐退治に霊能力じゃなくて
普通に槍とかで戦ってるなw


『霊能力者いずな』ではなく『霊媒師いずな』なのはどうしてだろう?
そもそも、ぬーべー連載当時は「霊媒師」という単語自体聞いたことなかったような?

いずなは、「ぬーべー」時代(中学時代)にすでに東京に来ていたのに、
なぜ高校生になって、いまさらオババに田舎戻って来いと言われてるんだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:54:27.65 ID:IkLVV8iQ0
>>251
オババ(いずなの祖母)が田舎に戻って修行しろと言ってる
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 08:00:31.65 ID:nu0O1AhjO
岡野さん、認知症の母親の介護で疲れてるっぽいね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:30:33.94 ID:QsiKMNt20
いずなは中2の頃は足が長かったけど高3になってからは胴が伸びたな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:18:22.85 ID:6my1HRwl0
霊媒師いずなを見て思った事は

ラスボスは駄業鬼か千佳羅のどちらか

許せない登場人物はリンの母親令子と政治家の息子にミサの兄を殺したヤブ医者
(令子はともかくあとの二人は絶対に許せない。悲惨な末路があっても)

霊媒師いずなAscensionにて登場してほしい旧ぬ〜べ〜時代のキャラは
リツコ先生 桜井奈絵 菊池 静 細川 美樹 篠崎 愛の5人
それにつぐのが和尚 いずなの中学時代の同級生
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:29:17.96 ID:5msM4H0xO
いずな31話完成。締め切りより丸1話分先行しているので、読みきり描けそう。次はまた千佳羅やりたい。
2013/02/14 19:22:27

Takeshi_Okano
岡野剛
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:33:08.42 ID:v8amFzYX0
>>255
旧ぬ〜べ〜時代のキャラは出さないで欲しい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:16:22.79 ID:v8amFzYX0
>>256
「霊媒師いずなAscension」第31話は千佳羅か駄業鬼が登場するのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:10:54.10 ID:6n+DY2A30
>>256
又千佳羅が主役のスピンオフをするのかな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:13:15.10 ID:NxZmYawX0
ダゴキは短期終了用のラスボスだろうから、もういらんわ。
今度出てきたら1コマで片付けて欲しい。
篠崎愛は見たいな。ぬーべーの教え子ってわけではないからいいだろ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:16:43.87 ID:6n+DY2A30
呪殺師千佳羅が又読みたい
262池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/16(土) 13:08:51.97 ID:UEkpqvQp0
>>252
いずなのオバ(祖母)って
ぬーべーには出てきたっけ?

>>253
どこにそんな話が?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:41:17.37 ID:cd6IZAzx0
>>262
オババ(いずなの祖母)は「地獄先生ぬ〜べ〜」に登場してないけど「地獄先生ぬ〜べ〜」の文庫本12巻(単行本18巻)でいずなが「祖母から聞いた」と言ってた
264池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/17(日) 02:05:53.75 ID:aO7PXVqA0

なるほど、ぬーべーでも、セリフ中においてのみ登場するんですね、ありがとう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:58:07.21 ID:B1tflpNN0
岡野のついった垢見ると、もうなんか頑張れしか言えない
…頑張れ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:00:08.01 ID:5+x54k+00
新キャラが死ぬなんて可哀想過ぎる
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:49:35.74 ID:/WYOuyDr0
>>265
なんで?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 16:07:58.62 ID:wdza0SOk0
なんでって・・・見てわからんのか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 16:17:25.24 ID:L2yip9g40
見ればわかるだろ
苦労人だ
いずな連載頑張って欲しい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:55:16.79 ID:2D+m2A000
「霊媒師いずなAscension」3巻を読んだ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:28:31.58 ID:qpPCnL3H0
岡野剛のツイッターあるけど本物なの?
フォロー数俺と同じくらいなんだけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:29:13.88 ID:wD4rIeKi0
岡野は絵も古臭い言われながらも今の時代に受け入れられるような絵にしようと
努力してる形跡は見られるからなあ

話がどんどんいい加減になってる真倉とは大違い
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:34:29.07 ID:qpPCnL3H0
岡野剛
https://twitter.com/Takeshi_Okano

真倉翔でいいのか?
https://twitter.com/wako3776
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:36:45.40 ID:ws3ouaaw0
高3でも中3でもないのにお受験なんて早過ぎる
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:42:12.32 ID:wm92/1MA0
相方=奥さんだと思う
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:17:47.18 ID:ZiNClU1d0
最近たんたんとした話多いね…
それが本来の姿かもしれないけど…
いい話っぽいのも多いけど正直面白くない…
今回のは取り憑かれてるのは奥さんじゃないってのはすぐわかった…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:15:56.04 ID:0MZfmSIp0
最後にドヤ顔で学校を出ていくいずなが良かったw
しっかり見て興奮してるモブがいるのも素晴らしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 14:26:25.48 ID:lus3ZzYBO
取り憑かれてもないのに幼稚園児に睡眠薬飲ませようとするのは危な過ぎるだろw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:54:33.01 ID:CZz8A3yk0
制服破かれたら、毎回そのままの恰好で帰宅してんのかw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:07:39.03 ID:fvpS1QQW0
>>273
岡野のツイート見ると、単行本買ってやりたくなるな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:32:11.66 ID:uV3osrac0
次号は青年の相手の女の正体の話
282池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/20(水) 23:09:04.52 ID:mUmQyryX0
おはしで食器を寄せるの行儀悪いってそういえば言われたな昔。
つか、面接ない学校受験しろよw
「めかしこむ」ってなに?
「重鎮」には振り仮名ふれよ。「池田」に振り仮名あるのにw

お土産?は、お父さんが、お母さんから渡すよう言われていたのかな?
お受験ブランドって本当にあるの?
283池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/20(水) 23:11:15.45 ID:mUmQyryX0
小学校に制服があれば、お受験ブランドて不要だよな。
遺産が教育くらいしかないと言ってるが、見たところ持ち家pっぽいが?

まあ1日2食のほうが俺はむしろ健康だ

二人目の子がおなかにいる=家庭円満、の根拠がわからん。

ってか、おなかじゃなくてすでに出ている場合は?

願書の提出順も関係あるの?
284池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/20(水) 23:13:17.41 ID:mUmQyryX0
入試に体操??

いずなは高校入試はどうしたんだw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:14:45.02 ID:HRFaLTz70
>>281
>次号は青年の相手の女の正体の話
さすがにさっぱり意味わからん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:19:31.64 ID:tSC3Q3p80
偽いずなの話で女子高生が小便臭い小娘(メスガキ)と言われてのは何故?
287池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/21(木) 01:02:21.14 ID:ZKUe564U0
地下アイドルおっかけの話、
「オンリーライブ」ってそもそもない?

>>281
てゆかなんで次号の話が分かるの?
288池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/21(木) 01:03:08.18 ID:ZKUe564U0
>>280
なんで?どんなこと書かれてるの?

>>278
用量を守れば平気・・・なわけないかw
289池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/21(木) 01:04:30.40 ID:ZKUe564U0
>>286
その質問って俺が以前にしていたなそういえば。。。


〜〜〜〜〜
「気の毒な霊だから除霊しようと思っていたが
そこまで凶暴なら退治する」みたいなセリフもあるが、
成仏と退治ってどう違うの?
290池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/21(木) 01:32:44.76 ID:ZKUe564U0
つか、あの母親が
霊障がまったく無かったとはw
291池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/21(木) 01:34:59.73 ID:ZKUe564U0
第二子がいると受験に有利ってことは、
第二子がいる場合は第三子がいれば有利?
それとも、単に、第二子の方が有利ってこと?


ってか家族構成まで聞かれないような
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:21:40.65 ID:yF+pJkDq0
今回のいずな下着コートで町中普通に歩いてたなw すばらしい
痴漢の話とかこないかな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:39:01.72 ID:BQTtuODFP
反応してニヤケていた青年が左下にww
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:41:47.86 ID:QzHTukdYO
>>292 うっすらとメコスジも描いてあったなw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:46:52.59 ID:MvpEy13p0
通報されるぞwww
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:37:46.24 ID:tSC3Q3p80
次号は愛人志願で青年が出会った都合の良い女の正体の話
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:52:51.28 ID:ugV3Tuy80
ほう、「前世の記憶」か「蛤女房」でも使うのかな。
「アワビ女房」とか創作してくれんかのう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:53:46.73 ID:tSC3Q3p80
今度は侍女かな?
299池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/22(金) 11:54:01.50 ID:SKKrTPxk0
あれだけ勉強してなんで落ちたんだ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:47:57.48 ID:AFw2KLm70
二口女かも
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:53:33.94 ID:y6u14zwb0
>>283
1日3食で無いと40歳以降は成人病になり易い
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:36:03.81 ID:6ym58hut0
いずなの中の人が・・・orz
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 06:49:19.08 ID:FVInQd000
アニメのぬ〜べ〜でいずな役やってた人か
残念なことだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 07:06:38.52 ID:EUG7v8x+0
声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi

今年に入って、個人的に一番ショックな訃報だorz
もう、「プルプルプルプル〜♪」を新規音声で聞けないのか(TΛT)
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:19:56.31 ID:bVSTk5PQ0
中の人。・゚・(ノД`)・゚・。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:44:54.98 ID:lRdqLa1L0
ここでもいずなアニメ化するなら声優はって話題がしょっちゅう出てるけど、いずなはまあ本田さんでって感じだったのにな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:56:10.65 ID:OQb1XYvB0
生天目じゃダメなん
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:58:06.88 ID:fjYzh2wa0
>>307
君、インポだろ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:17:39.50 ID:y5fIZs+v0
つうかVOMICの時点で伊藤静がいずなやってたろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:44:11.15 ID:t0aokwZK0
次回はエロ回らしいけど、変えてくるかな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:06:19.36 ID:XqSXreql0
いずなのCVは伊藤静が後を継いで欲しい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:38:03.76 ID:plEnSSE70
一度イメージが付いた配役は続投がベストだろうね

ただ俺が思うところ、いずなは釘宮理恵あたりのイメージなんだけどねぇ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:48:56.36 ID:F+czCXLt0
VOMICの声優はアニメ化したら外されるケースが多いけどな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:24:39.81 ID:4rfIHrQ50
いずなのCVが小清水亜美ならばどう?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:23:45.95 ID:uTdJUwUZ0
追悼中空気読まず申し訳ないが
いずなはそろそろ玉藻に修行付けてもらって超絶パワーアップして父親の討ってチカラ仲間にしろw
その後美樹と眠鬼出して鬼門開いて絶鬼助けて説得して仲間にしろよw
んでぬ〜べ〜時代に出なかった大焦熱の鬼を出していずな達と戦ってくれw
助っ人にヤン・カイルン辺り出してさ〜w
無限地獄の鬼と戦う時になったらようやくぬ〜べ〜とゆきめ登場で!
その頃にはいずなも影濃くなってぬ〜べ〜にキャラ喰われないだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:31:00.03 ID:02ZUp3JD0
個人的には面白い
でもそのキャストではやっぱりいずなの存在感がないわ…
壮大なストーリー展開で主役張れるキャラじゃないから
日常短編やってたほうがいいんじゃないかね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:51:45.21 ID:zRu6CdY60
シスターが爺さんに体を貸す話の、Tシャツ姿がエロかったなぁ・・・
おっぱいドーンより、水に濡れて透け透けとか、服が張り付いて体のラインくっきりとか、
そういうフェチな方向も検討してくださいッッ
おおーい、シスター、戻ってこーい
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 10:19:49.68 ID:zv3VF6cC0
サキの修道服(というのか?)はスピード社製に違いない。
あと、変身や合体のシーンを入れたらいいと思うよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:15:30.72 ID:IN6DD1eq0
>>316
玉藻修行〜鬼門辺りで覇鬼レベルの地獄の管狐とか出していずなとペアにしていずなのキャラ濃くするとか
ゲドみたいな感じで
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:35:20.81 ID:IN6DD1eq0
そうか!いずなのキャラが立たない理由は相棒がいない事だったんじゃ・・・?
ぬ〜べ〜も「鬼の左手」があったから目立ってた訳だし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:57:20.30 ID:IN6DD1eq0
ぬ〜べ〜時代に回収してなかったフラグは「霊媒師いずな」で回収するのかな?
(地上で遊んでいる眠鬼と覇鬼と裏腹に地獄で虐められている絶鬼)
(本物の御鬼輪)
(大焦熱と阿鼻の鬼)
(リリスとサタン、酒呑童子などの今までの敵の上位)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:22:15.35 ID:0VRVW3dSO
ぬーべーの時はレギュラー陣の中で問題が起こることが多くて、その分各キャラの相互的な関わりがあってそれぞれ個性が際立ってた
この作品はその回限りの一般人キャラが多いし、レギュラー陣も少なくてあまり話に登場してこないから印象が薄くなってしまうような感じがする
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:04:41.87 ID:9inBndv30
>>319>>320
キャラを濃くしても強い相棒をつけたとしても、ぬ〜べ〜といずなではカリスマが違いすぎるよ
いずながリナ・インバース並のイメチェンしないと追いつかないくらい違う
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:59:00.40 ID:BMsDNTQj0
>>323
髪型変えるだけでも相当変わるぞ?
後は地獄の管狐の能力の影響で見た目が変わるとか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:21:22.21 ID:BMsDNTQj0
いずなはさっさと千佳羅と和解して協力して駄業鬼倒せよwww
やること無くなったらぬ〜べ〜キャラ出して次の展開行けw
蛇足だがぬ〜べ〜本人が出てくるよりはいい
絶対人気も上がるだろうし
展開も面白くなる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 10:42:03.13 ID:tih6atv00
駒台は賑やかなのに、使い惜しんで一向に詰まない将棋を見ているようだ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 13:44:01.76 ID:ED3TnLlR0
トモカヅキ出してほしい。
いずなの水着が見れる。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:19:34.04 ID:aJXIVIy/0
霊媒師いずなを見て思った事はパートU

霊媒師いずなの一部の前期の頃はいずな以外のメインキャラがいないから
不満だった(新井などの登場で解消された)

いずなは現役女子高生にもかかわらず、その高校のシーンがない
(そこから新キャラを出すのもいい)

いずなは旧ぬ〜べ〜時代自然発火能力が使えるのにもかかわらず
今では全然使っていない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:05:59.47 ID:uZdzgfCr0
ぬ〜べ〜キャラは出す必要は無い
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:29:25.42 ID:LLEnlF2c0
キャラだけちょっと拝借してるだけでパラレルワールド的別マンガだと思って読んでる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:33:56.65 ID:uZdzgfCr0
いずなちゃんと千佳羅ちゃんとの決着はどうやって着ける?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:37:52.56 ID:BMsDNTQj0
>>329
ありまくりだろwつか既に玉藻出てんだろうがwwwww
いずな自体がぬ〜べ〜キャラじゃねえかwww
中途半端にぬ〜べ〜キャラ出す位なら人気取りのために色々出したほうが色々得だし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:41:51.16 ID:crFUhiFdP
玉藻と座敷わらしが居れば十分
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:00:43.26 ID:uZdzgfCr0
>>332
いずなと玉藻と座敷童子だけで充分
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 01:10:53.44 ID:/W7eXPUB0
>>334
いや不充分。つか居る意味あるのこの二人?
せっかく居るのに物語中スポットライトが全く当たらなくて影薄いしじれったい
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 01:53:30.13 ID:/W7eXPUB0
物語のラスボスである駄業鬼が弱すぎてスケールの小ささが目立つ。
口寄せするくせに自然発火は使わない。
高校のシーンがない。
悪友だった和尚はどうした?
一緒に霊能力修行してた美樹は?
中学〜高校時代になにがあった?
1話1話に主要キャラが絡まず話が進まない。キャラの影が薄くなる
物語のテーマが社会問題なのはいい。だがそれのせいでぬ〜べ〜時代にあった柔らかさ、自由さがない
はよスキーやお花見に行ったりしろ(そこで新たなエロ要素や事件)
今のところ玉藻と座敷童子の目立つ活躍皆無。二人は飾りかよ
管狐のインパクト不足。はよゲド越え来い
シリアス話はいいがエロが邪魔する。(もしくは逆)

不満はこんな感じか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 09:34:46.90 ID:hfMrxoqaO
確かにいずなが通う学校内で誰か取り憑かれてるとかの話はあってもいいな、ぬ〜べ〜と被るけど別に毎回やる必要はないし逆に新鮮で面白そうだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 12:41:58.82 ID:3j6fVjEk0
>>336
主要キャラは皆死んだんだよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 14:46:45.84 ID:/W7eXPUB0
>>338
はあ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:43:29.53 ID:PqXIj/1V0
「霊媒師いずな」はぬ〜べ〜先生が九州に転勤してから3年後の設定だから今のいずなちゃんは高3になった
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:24:30.22 ID:/8gm5J9A0
>>336
人体発火なんて妖怪に一度も効果無かった上に災害起こす危険のある技使うかよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:44:11.48 ID:PqXIj/1V0
ミサちゃんの墓参りも忘れてる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:44:56.20 ID:/W7eXPUB0
>>341
それは霊力が弱かった頃の話だろwww何言ってんの?ww
災害起こさないように修行したんだろww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:51:12.71 ID:PqXIj/1V0
>>341
中2の頃の自然発火は弱かったけど高3になった今はどうかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:43:14.48 ID:IQ5WW+N40
>>336
まあおれもぬーべーキャラはあまり出さないほうがいい派だけど、たしかにあれだけ濃密な関係だった連中が誰もでてこないしほとんど話題にもでないってのは不自然だよね
ひょっとしたら最後にはなんか世界創造系のトリックが用意されてるかも、ハルヒ消失的な
真倉ってもともとそういうの得意だし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:58:38.15 ID:VNFOpDN50
>>345
まあ100%種はあるだろうな〜
既に玉藻と座敷童子が出てる時点でぬ〜べ〜キャラはいつでも出せますよって事だし
いずれ必ず美樹は出るだろうな。理由はどうあれ無視はしないだろ
欲を言えば絶鬼も出してほしい。
兄貴助ける為に三年間も頑張った兄弟愛溢れる良い奴だし
眠鬼と覇鬼がスルーしたのは打ち切り寸前が理由だった
しかも絶鬼と一番最初に戦ったのは『いずな』な訳で
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 17:59:36.48 ID:FQuRZqpH0
>地上で遊んでいる眠鬼と覇鬼と裏腹に地獄で虐められている絶鬼

こんなシーン、原作であったっけ?
348池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/03/03(日) 19:27:41.37 ID:TxuH4Quy0
座敷わらしは
別にぬーベーキャラってわけじゃないのでは?
妖怪ものを扱う以上、ある程度はかぶるでしょ。

つか、玉藻を出してくるくせに
解説なしってのがなー

ぬーべーを読んでない人のことを
考えてないのだろうか?


〜〜〜


霊媒師いずなのチカラに共感出来るのに
怨み屋本舗の怨み屋に共感できないのは、
怨み屋(ホウジョウ栞)のやってることは違法で相手と同じ穴の狢になってるからだろうか?
チカラは合法だしな。

あとこれは人によって考え方が分かれるだろうが、
俺はチカラの「依頼者に共感」って部分も好きだから、
その意味では、ホウジョウ栞よりはまだ巣車のほうが共感できる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 20:05:42.45 ID:/5874FoR0
>>343
そんな修行はしてないだろ
だいたい不動明王の業火が使えるのに単なる火だしてどうすんだよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 20:34:47.01 ID:IIMVybJ90
光球現象を思い出せ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:00:01.60 ID:0wVA4WI00
次号は愛人志願で青年が出会った都合の良い女の話
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 12:52:51.67 ID:uvgc9FiS0
>>194
心臓発作で死んだの誰だっけ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:24:11.19 ID:37hjXlbx0
なんかぬーべーだけパラレルみたく描かれてるのが気になる
人体発火も出てこないし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:50:22.61 ID:S7vE0tpc0
ポ イ ズ ン

が一番怖かった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 20:06:07.93 ID:VohWBWK60
「霊媒師いずなAscension」3巻にはGJ(グランドジャンプ)に書いてあった作者の対談や読切「呪殺師千佳羅」も掲載されてなかった
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 05:23:54.22 ID:1qc4mkPHT
2月は「第5水曜日」がなかったから、3月第一水曜日のGJでるの早い気がするwwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 11:27:17.17 ID:UihLXwj60
まぁたこのパターンか
もてない中年サラリーマンが霊によって疑似恋愛
上司に叱られて落ち込むスタートともいつも通り
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 17:27:44.62 ID:wgpHG2uu0
なんというか同じような話、展開ばっかだね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:40:01.18 ID:luo16G2I0
今週号は旧「霊媒師いずな」1巻のみひろを思い出す
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:09:21.99 ID:Unz/G9Aj0
次号は都市伝説に登場する八尺様の真の恐ろしさの話
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:42:42.61 ID:RyO9915t0
本当か?そういう話、なんでやらんのかなと思っていたが。
美樹の首が伸びて八尺…とかじゃ無いだろうな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:01:15.54 ID:Unz/G9Aj0
>>361
いずなと玉藻以外の旧「ぬ〜べ〜」キャラは出さないと思う
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:10:48.19 ID:Unz/G9Aj0
八尺様は「ぼぼぼ」と言う声を出す身長が八尺ある女で、八尺様に魅入られると数日のうちに取り殺されてしまう、一般的に語られてる話では白色のワンピースに帽子を被った姿だが、
その姿は見る人によって異なる。しかし、八尺もある身長は共通しているらしい。成人前の若い男性、特に子供が狙われ易いと言われ、相手を誘い出す為に身内の声を出す事もある。
出現頻度は多い方ではなく、被害は数年から十数年に一度だと伝わる。元はとある村に封印されていたそうだが、八尺様が村から出ない様に設置されている地蔵が壊れた事によって
全国に出回ってる可能性があるらしい。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 18:29:47.41 ID:7gfzOb2X0
クネクネの話も読みたいな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:48:50.60 ID:9uZ7VxzG0
いずなは「地獄先生ぬ〜べ〜」の頃は当時中2で小娘呼ばわりされてたけど「霊媒師いずな」では17,8歳になって女呼ばわりされてる
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:08:57.18 ID:D4HWFS0m0
地獄の下層から来た鬼ほど強いって設定生きてるなら
駄業鬼は無間地獄(最下層)から来たってどんだけ強いんだ

それに一太刀浴びせて撤退させたいずなも
どんだけ霊力上がってんだ
日本でも有数の霊能力(と思われる)ぬ〜べ〜の数百倍の絶鬼以上だろ?
インフレはんぱねぇ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:01:51.42 ID:f/djoExX0
女の霊はいずなが成仏させて、ふざけたおっさんはチカラが殺せば
美しかったのに。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:04:42.52 ID:U2k27p8x0
確かに結婚してるのに愛人を作ってる男は千佳羅に殺されたら良かったな!その男の妻が可哀想すぎる
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:29:09.17 ID:gLtMUt5h0
幽霊と恋愛をやってたな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:15:15.43 ID:84qbzWIs0
平沢年男と言う若い男はいずなの名刺を捨てたな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:15:38.40 ID:RJKM8r4S0
>>368
相手は霊なんだからノーカウントにしてやれよ・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:56:55.84 ID:RJKM8r4S0
>>366
でもあいつって賽の河原の鬼の一種だろ?
玉藻に敵わないんだしぬーべーなら一撃必殺できるんじゃ・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:29:24.45 ID:44LyBoN40
千佳羅といずなでヘル・アンドヘヴンをやって、
「ダゴキよ無になれ!」ってやるのかな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:44:17.66 ID:LVXRc6kP0
女の霊はかぐらだったな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:01:18.14 ID:b8yMZYlk0









376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:20:01.74 ID:clZZ0Yon0
かぐらの元ネタは「犬夜叉」の神楽
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 01:16:07.01 ID:pI2+wokx0
>>375
いつか出るから待て。
>>372
でも現在の玉藻って物凄い強くね?
期限前の玉藻が滅気怒で絶鬼にやばいと思わせるレベル。
復活後は更にパワーアップしてるんだぜ?愛のドーピングなしの霊力平均滅気怒で焦熱地獄最強の覇鬼に軽傷付けるし
今なら大焦熱の域にいってても不思議じゃない奴から見た格下はなぁ・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 01:32:18.09 ID:pI2+wokx0
眠鬼はパンツありorぬ〜べ〜と合体で絶鬼と同等。鬼の鎧化で焦熱覇拳無し覇鬼と同等。
覇鬼は普段は絶鬼より数段上の力。焦熱覇拳を出した瞬間だけ九尾を超える。(焦熱地獄最強理由)
九尾は酒呑童子と同等。ちなみに酒呑童子は全鬼最強。
覇鬼最強の理由は九尾戦後のぬ〜べ〜が見たことのない強い妖気と発言したため(霊力にひるまないのは眠鬼のおかげで基礎霊力が上がっていたから)
そのかわりの弱点は凄い馬鹿。
三兄弟の強さはこれでだいたい合ってるか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 01:44:49.80 ID:pI2+wokx0
ちなみに狐の中にも強弱がある。
中国では狐が千年生きると天狐。二千年生きると空狐になる。ぬ〜べ〜の九尾は天狐
日本では天狐が最強。ぬ〜べ〜の九尾は三千歳なので日本の設定
なのでぬ〜べ〜九尾は狐の最上位中最強
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 06:40:16.74 ID:JCTm/Dsj0
>>366
無限地獄は極楽とも地獄とも言えない半端な場所だから
設定が生きてるなら弱いよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 12:07:44.98 ID:pI2+wokx0
駄業鬼は虚無地獄から来た地蔵虐の上司的な配置じゃないのか?
八大地獄とは別の地獄。
つか>>380は設定が生きてるなら弱いなんていってるけど何で?
無限=無間なら弱いどころか最強だぞ?
382池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/03/12(火) 20:42:33.41 ID:kngBsTvn0
>>366
え、ダガキって無間地獄から来たの?
弱いから上のほうだと思っていた

>>373
色々とワカラナイ
383池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/03/12(火) 20:45:14.42 ID:kngBsTvn0
三ヶ月に一度しか来ない客のことなんて覚えてるの?

「(女を)かこう」ってどういう意味?

 昭和風の部屋、ってどんなんよ?
あの室内のどのへんがそうなの?

 「かぐら」ちゃんって名前らしいが、
自分で「私はかぐらって名前です」と言ってるコマが見つからないのだが・・


パンダTシャツで喜んでもらって、
「そ、そうかい」と、男の側が意外そうなのはなぜ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:50:20.98 ID:clZZ0Yon0
>>383
初めてで会った時に互いに名乗ってた
385池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/03/12(火) 22:51:51.10 ID:kngBsTvn0

ありがとう、読み落としてたようだ、あとで見直してくる


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


いずなは、
「私は貧乏人からは格安で、金持ちからはたくさん取る」と言っていて、
シスターが「そんな適当な」と言っていたが、
いずなのこれは、良いことだと思うのだが・・。

ただ、「いずなが格安でやったこと」が本当にあったっけ? と思った
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:24:25.46 ID:gYe6jKZI0
>>385
「旧霊媒師いずな」6巻で言ってた
387ライト:2013/03/13(水) 01:01:40.99 ID:H5BbJHQp0

あ、いや、
いずながこの発言をした回じゃなくて、
いずなが実際に(貧乏人から)格安で除霊してあげたことがあったのかなと思って。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:44:00.09 ID:gYe6jKZI0
>>385>>387
「旧霊媒師いずな」7巻で「金になりそうに無いけど放って置けない」と言ってた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:49:11.86 ID:2yr1iGYFP
なにもないレスと会話している幸せな人がいるようで
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:35:47.69 ID:yl1PPTz80
>>385>>387
「旧霊媒師いずな」8巻でも只働きをした
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:39:41.99 ID:DQeUMobi0
作家さん、いずな連載までどうやって食いつないでたんだろ
ぬーべーがヒットしたからその遺産かな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:41:29.07 ID:DQeUMobi0
wikiみたら解決した
いろいろやってたんだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 22:46:14.14 ID:yl1PPTz80
単行本に作者の対談コメントと「呪殺師千佳羅」が掲載されてなかったな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 23:14:48.91 ID:Kb0q+YSQ0
ミサの死に方が「コードギアス」のユーフェミアの死に方を思い出す
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 10:16:35.11 ID:mDZMtdtr0









396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:14:34.90 ID:FYPUPN3x0
>>375>>395
いずなと玉藻と座敷童子以外の旧「ぬ〜べ〜」キャラを出す必要は無い
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:34:03.63 ID:iCjY2yfk0
あげてるレス全部NGにしたら幸せになれそうだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 22:04:01.31 ID:9pODIc7E0
>>396普通にある
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 23:19:40.35 ID:FYPUPN3x0
次号は都市伝説に登場する八尺様の真の恐ろしさの話
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 09:49:30.56 ID:v9otQzsM0
尺八禁止
数千万部売った先生がやるはずもないが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:08:02.00 ID:pnapdpTO0
次号の発売は1日早い
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:42:29.37 ID:pnapdpTO0
いずなちゃんは中2の頃からセーラー服の下にブラジャーだけ着けてた
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:29:10.49 ID:q25lauu90
100年間誰にも倒せなかったって
ダゴキより難敵じゃないのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:02:02.03 ID:mj+aqgJW0
八尺様vs駄業鬼ならばどちらが強いのだろう?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:24:36.06 ID:3oR4Prr1P
八尺様とか都市伝説系の妖怪が出てきたのは、いずな開始から初めてだな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:42:36.80 ID:mj+aqgJW0
オババ(いずなの祖母)が再登場したな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:29:29.66 ID:RwRT7rxC0
都市伝説っつうかオカ板で5年ぐらい前に作った創作妖怪じゃんw
それが今襲ってくる話なら別にいいんだろうけど
存在しなかった昔から呪っていた話はおかしい

○○作って釣ろうぜ系のスレがよくあるけど、意外な所で大物が釣れてしまったな…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 03:53:51.02 ID:WNHNAGn40
まだ次回もあるが、ヌルい話が続いてたから、ひさびさ熱そうな話で良かった。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 09:37:20.84 ID:H7q3/r72O
今回はぬ〜べ〜チックな話の進め方だったな、ぬ〜べ〜の頃は都市伝説系の相手が多かった。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:09:23.37 ID:Zn3kPeg00
いつも助け甲斐の無い男が出てくるな。
またほんのり小さな幸せを見つけて終わるのかな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:24:59.01 ID:MwjW+/wE0
>>407
何か今回のいきなり最強の敵登場には唐突感があるなあ
ババアによるフェイクな気がするんだよねえ俺は
八尺様とやらもちゃんと都市伝説で嘘てオチなんじゃあ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:39:04.89 ID:vj61tuCA0
このスレは何があろうとフライングが常態化してるみたいだな

雑誌の本スレは、明日が祝日で一日発売が早まった特殊パターンに
今日発売だよねって再確認するほどの良心や配慮があるのに
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:06:41.99 ID:k0jrAMqrP
ネタバレが嫌なら、自分が見なきゃいいじゃん。
毎日、2ch見ないと生きていけない疾患でも患っていない限り
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:36:03.24 ID:hdGibOtjO
>>407
萌えキャライラストでキモヲタに大人気になったからな

普通にとり殺す、醜いいおお女なのに

ワンピースに黒髪ロングの麦わら帽子の清純な娘とか騒いでるWWWWWW
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:48:06.56 ID:uwFq31ep0
でっていう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:09:11.57 ID:v1XmoYK+0
>>411
それなら妖怪の話としては評価するな

でも、それだと八尺様に取られないよう縁切って東京に放り出した親っていう真実に接続できないから
お涙頂戴のいい話ではなくなるよね

>>413
毎日2chの常駐スレ覗かないと死んじゃう病の患者って結構多いよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 16:09:48.45 ID:vj61tuCA0
>>413
発売日から話題書くのは良いけど、フライングはダメだろ・・・

おまえは日本で義務教育を受けてない在日か何かか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:03:04.86 ID:oHTlWjBF0
>>407
オカ板で広まった都市伝説ではあるが、一応創作確定はしてないぞ

仮に創作確定だとしても、それがダメなら石燕の妖怪はほぼアウトになるぞ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:42:31.23 ID:/A988nwo0
いずなの祖母の名前が尾古女って名前だから一族の名前の由来は鼬関係だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:53:52.18 ID:yuN9Fte50
口裂け女とかテケテケとか赤マントとかと大して変わらないだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:57:29.48 ID:KT0v68pqO
八尺様よりくねくねの方が怖い。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:59:57.18 ID:/A988nwo0
>>411
八尺様の正体は実は千佳羅ちゃんが操ってるトウビョウかも知れない
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:49:30.93 ID:kU/m4MxC0
>>421
先週のヤングチャンピオンのグラビアアイドル失踪は面白かった
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 07:59:12.08 ID:l9qnxWWlP
>>422
それは流石にないだろう。
鬼太郎の牛鬼のような存在で、倒しても倒したモノに
憑き替わるとかの設定なら倒した者が居ないことになるが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 12:33:49.22 ID:qDy8bjy20
一応高女説とか磯女説はあるけどな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 15:32:33.11 ID:K70c31sR0
電車の降りる客優先しないのは大体朝鮮人。降りる客を押し込んで無理矢理乗り込む
指摘すれば乗って何が悪い、だったらお前も乗るなって言い訳をし始める
乗るのは問題ないが、乗るまでのプロセスに問題があるということを説明しても意図が伝わらない
だから日本人大嫌い。日本のルール大嫌い。でも生活保護で日本に住む。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 16:16:35.37 ID:is1KnSTu0
>>424 そうか、するとFF10のシンのモチーフは牛鬼だったんか。
「後は分かるな、いずなちゃん」

牛鬼やってくれんかのう、あと羆も…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:53:21.51 ID:VhOa4Ghv0
佐々倉桂は幼少時代と違って碌でもない青年に育ったな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:02:28.75 ID:GKicXr8z0
ぬ〜べ〜よばなくて勝てるの? 強そうな妖怪出てきちゃったみたいだけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:09:02.45 ID:348Dk6Wg0
>>429
ぬ〜べ〜先生は3年前に九州に転勤したからぬ〜べ〜先生を呼ぶには九州まで行くしか無いから代わりに玉藻を呼べば良い
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:17:28.31 ID:iWKKV5J2P
玉藻は童守町を、ぬーべーに代わって守ってるから
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:20:55.97 ID:348Dk6Wg0
オシラサマか管狐を使うしかない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:41:47.02 ID:XV9Ks0Ko0
今回のイヅナの予想。

八尺様は、実は子供を失った母親の怨霊の集合体と分かる。
八尺様から逃がすために、ターゲットとなった男は幼少時からいろいろな土地を転々と
していたが、実の両親はいつも男の幸せを願っていた。
そして、八尺様から逃げるためには母親の強い愛情が必要と分かり、オババの大荷物
の中にあった管狐を使い男の母親の愛情を八尺様にぶつけて退散させる。
ラストシーンは母親の愛情によって改心する男でEND.
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:26:56.57 ID:XzaGECUe0
八尺さまって、一説だと怨霊系ではなくて古代から存在する神に近い存在らしいから
クトゥルフみたいな奴か仮面ライダーアギトの敵怪人のアンノウン(黒い天使)みたいなの
だから、他の妖怪よりも一線を画す強さなんじゃないのけ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:09:10.79 ID:wNBwOUio0
一説っつうか、2008年に作られてまだ合意ある設定が固まりきってなくて
みんな好き勝手に話作ってる段階だからなあ
その辺が人面犬や口裂け女みたいな枯れて固まった都市伝説とは違うとこ

いずなの次号で出した設定が都市伝説に取り込まれて本流になるまであり得るよ
ちょっと不用意なんじゃないかと思うけど
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:47:51.41 ID:XzaGECUe0
ターゲットを絞ってしつこく追い回すスナイパー気質(いずなのは黒ハットに黒服って殺し屋風)
ターゲットがいれば白昼堂々と現れる・・アンノウンみたいだ!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:58:30.74 ID:ee676Ryg0
>>435
>いずなの次号で出した設定が都市伝説に取り込まれて本流になるまであり得るよ
それ、ホントになったら面白いなぁ
438池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/21(木) 21:15:14.59 ID:uZLAsiUF0
>>426
そういえば昔、武蔵野線で誤解された事あったな。
武蔵野線の上り(府中本町方面)の一番前の車両に乗っていて武蔵浦和に着いて、
この駅は一番前の車両から降りる人が多数なんだが、
俺は降りる用事は無かったがドア付近にいたのでいったん(車外に)降りた。
が、「俺はさっきまで車内にいて、マナー的に一度降りたのに、俺が座れなくて武蔵浦和駅から乗ってくる人が座れるなんて嫌だ」という事で、降りる人が残り数人になった時点で俺は車内に入ろう(戻ろう)とした。
そしたら、まだ降りる途中だったデブの女に手をグイグイされて俺は(車外に)押し戻された。多分、「降りる人が先だろコラ」と思われたんだろうが、誤解だ、俺は、「乗る人」ではなく「降車したい駅ではないがマナーとしていったん降りた人」なんだよ〜
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:41:35.03 ID:XzaGECUe0
これを期に八尺様ブームが来ないかなw  口裂け女よりタチ悪いだろこの子は
猟奇的なことも残酷なことも一切やってる話はきかないが、口裂け以上に不気味
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:53:15.34 ID:348Dk6Wg0
>>433
八尺様の正体は子供を失った母親の幽霊の集合体?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:40:10.90 ID:V0zVMOIu0
このAVスカウト野郎をめぐって、八尺さまVSゲイのスナックママな展開になりそうだね。
凄い話だ! 
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:00:48.11 ID:Rq/mvcwa0
>>433
そんだけ熱心な読者なのにイヅナなんだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:23:01.01 ID:BJ/m6wZa0
>>438 意味はわかる。君は正しいし、機転がきく。それが誤解されてしまったんだな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:38:21.87 ID:VF9N+R440
>>438
デブがちんたら歩いてくると寧ろ蹴り込んでやりたくなる気持ちはあるがそれは別問題として
そりゃ座席の前で吊り革掴んで立ってるやつの完全勝利だろ
降車ドア近辺は許されたスペースに逃げ込み濁流に耐えてこそチャンスが残るわけで
折れて外に出れば敗戦濃厚ってことくらい容易く想像がつく
445池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/22(金) 20:38:41.86 ID:prI6oif70
「本当はわし一人で倒そうとした・・」
の後、オババは、なんていうセリフを言おうとしたん?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:40:44.27 ID:TDqDiUBU0
アスペのスレ違いレスに構うなよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:49:09.58 ID:kjTVxDNg0
女の怨霊の集合体ならば成仏させるしかない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:14:25.68 ID:IhUe2uNa0
>>445
「だがお前(いずな)に気付かれたから仕方無い」と思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:19:08.78 ID:sK0YbyiA0
スカイツリーをデカイツリー
新宿を新軸
慶應義塾大学を帝王義塾大学

どのぐらい真倉翔先生の言語感情は屈折してんだよw!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:30:49.41 ID:RoY+1fi5P
いずなの舞台を東京とはっきり書いてるんだから、
地名や名所は別に実名でも良いのにね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:02:51.73 ID:IhUe2uNa0
あの青年は両親と和解するのかな?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:17:06.76 ID:fVHZ6mTJO
>>439
特殊なやり方で誤魔化して逃げなければ
惨殺されてますが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 21:57:26.13 ID:AHcrO8qP0
元ネタのKさんの顔がオババで脳内再生されるようになっちまった・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:06:12.83 ID:DgDHGpVV0
でも八尺様って某同人イラストサイトとかだと、みるからに萌えキャラ美女化したっぽいのから、緩キャラ、結構オシャレでカジュアルな
お姉さん風に描かれてたり、中にはハードボイルドっぽくカッチョええ絵まである。 
中にはコスプレした人までいるしw まあ、化け物然とした当たり前的な絵もあるけど少なめ。
怨霊系の悪女妖魔というよりは、トトロみたいに憎めない土地神サマ系に近いのかもな。
まあ、実際には青森とかだと、美人の良い八尺さまとバケモノ不細工型の悪いのと両方いるみたいだし
怪談話にされたり、いずなに出てきたのは悪いタイプの方で、だから黒ずくめの服で人外顔だし
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:11:19.07 ID:nBnY76zo0
いや、実際にはいねーからw
どっかで語り継がれてきた妖怪じゃなく、2ch生まれのニューフェイス妖怪だからな
まだ都市伝説にもなりきってない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:12:17.24 ID:xEgMm+fp0
八尺様に狙われてる青年は助かるのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:17:27.87 ID:7aeF19AM0
メリーさんに襲われたのろちゃんは無事だったからなあ・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:39:11.11 ID:xEgMm+fp0
八尺様に襲われてる青年は更正するのかな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:54:04.55 ID:DgDHGpVV0
実は騙して風俗にスカウトしたレンタルビデオ屋の店員の姉ちゃんの
正体が八尺様が化けた女だったりしてw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:50:25.94 ID:WJV4CXPC0









461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:59:49.62 ID:DgDHGpVV0
八尺様よりも、口裂け女とかカシマレイコとかシリアルキラーの様に意思を持った悪霊の方が怖いから・・
八尺様はなんらかの形で勘違い、道をはずしてしまった神様って感じで玉藻とかと一緒
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:16:12.66 ID:yD8BZnhD0
八尺様の正体は子供を失った女の怨霊の集合体だったりして
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:29:20.81 ID:AuxWKitO0
いやいや、魔人ブゥみたく善悪分かれてるんだと思う。
様付けでよばれてる妖怪に悪い子はいないよw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:09:13.47 ID:gZY1nngY0
よく、ぬ〜べ〜の旧キャラを出せと言ってる人がいるが、やはり無理だと思う。
いずなはいずな、ぬ〜べ〜はぬ〜べ〜で別の作品だしね。
玉藻が出てきたのは、文庫版ぬ〜べ〜のおまけ漫画で描かれた、主要登場人物のその後で
いずなが霊能力探偵を開業してる流れで出てきたようなもんだからな。
まあ、細川美樹その関係で出れる可能性はあるけれどw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 17:42:22.61 ID:enECtHADO
旧キャラ出すにしてもかなり限定されるよね、美樹はまだ可能性がある方かな。 もしぬ〜べ〜が出て来たら最終回が近いと思ってるけど鬼と和解しなかった設定で出してほしいな、あの兄妹が出て来ると雰囲気滅茶苦茶になりそうだし。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:26:06.48 ID:fCiAumA/O
>>465
流石に和解してない設定で出すのは無理矢理感が否めないぞ。
覇鬼も眠鬼も強いとはいえ焦熱地獄の鬼だから凄まじいインフレはないだろうし。どちらも個性的だから出さないのはもったいない。
それと出せるキャラに制限は無いよ。美樹が出れば郷子も出れるようになる。郷子が出れば(ry
そういえば和尚もいきなり出せるなw
でもやっぱりこいつらをいきなり出すのは良くないな。いずなの影が確実に薄くなる。一番はケドを復活させればいいかもw
いずなの影が薄くなる所か逆に濃くなる。インフレにも対応できるし、ぬ〜べ〜キャラに成長を見せ付ける事も出来る万能キャラだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:29:17.07 ID:fCiAumA/O
>>466
訂正
×ケド○ゲド
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:58:26.30 ID:Bgov7uaf0
同感>>464>>466
>>465
いずなと玉藻以外の「地獄先生ぬ〜べ〜」の旧キャラを出して欲しくないな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:25:40.75 ID:Bgov7uaf0
オババ(いずなの祖母)は想い俵を運んでたからいずなより体力がある
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:42:36.23 ID:Bgov7uaf0
尾古女(いずなの祖母)は老女なのに重い俵を運んでたから中2の頃のいずなよりも体力がありそう、中2の頃のいずなも玉藻戦で鉄のゴミ箱や大きい石を持ち上げてたけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:44:32.18 ID:z19YfWEQ0
既に玉藻という旧ぬ〜べ〜キャラが出てる時点で手遅れと言っちゃあ手遅れ何だよなあ…
未だに玉藻が拝観者な所がフラグを感じるw
まあどうしても無理ならぬ〜べ〜キャラ出さなくてもいいけどさw
せめて旧ぬ〜べ〜時代の付箋回収位しとけw美樹放置はひでえ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:57:00.65 ID:QAQ/z9zRO
八尺様出てわろた
こんな完全に創作な話まで取り上げるようになったのは
見てて面白い

多分、話の流れ的には
類似した怪談話にリンクさせるつもりだろうな
前々からあった言い伝えが
人から人へ語り継がれる際に
今の形に変化した…みたいな
一体どの怪談やら伝承やらとリンクさせるつもりなのか
興味あるな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 06:42:06.43 ID:IMViYzVV0
>>470
おこめだけに?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:33:56.73 ID:QLePVgbl0
出てくる敵の数が少ないのに強さだけインフレし過ぎてる気がする
弱いか絶対勝てないかの二極化は、悪く言うと見飽きたパターン
ところでリンはどうなったんだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 11:29:49.36 ID:kUMCYAN30
おこめじゃなくておこじょ
いずなと合わせて動物つながりってことでしょ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 11:31:36.97 ID:/9K1I6Dp0
>>471
傍観者?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:47:40.00 ID:INDeUmaX0
霊媒師いずなAscension 4巻は5月17日発売 
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:31:33.35 ID:bNTRX2QE0
中2の頃のいずなも大きい石や鉄のゴミ箱を持ち上げたからな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:46:44.90 ID:WhMf1jv90
>>475
単に動物つうかイタチ科イタチ属の動物だな。
(クダは俗に「管『狐』」と言われてるが、姿からしてキツネじゃなく、イタチ・イイズナ・オコジョの類)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:18:09.13 ID:z6KP1pvv0
>>475
名前の由来はイタチ科の獣関連
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 21:21:11.01 ID:XFwPwQ7KO
>>476
訂正
傍観者
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 21:52:36.56 ID:z6KP1pvv0
佐々倉桂と言う若い男は「幼少時代に両親に見捨てられた」と言ってたけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 13:52:25.27 ID:UGZPw6o40
アセンション一巻のキャラ紹介とか読むと
おばばっていずなの祖母じゃないっぽいんだけど
その辺の話ってどこに出てたんだろう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:20:24.93 ID:KTiZeurH0
>>483
「旧霊媒師いずな」5巻で初登場した時にオババが親類の老女と言ってた
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:32:32.66 ID:0SQusZAP0
いずなの母親が不詳だけど、霊能力者の関係らしいな。
いずなの父親は霊媒師の素質まったく無さそうなサラリーマンだったから。
婿入りか?。
いずなの祖母が、おばばだと思ってた。叔母とかの意味かもしれないな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:36:15.58 ID:Hpt4pLVP0
ようは、
父→ジョージ・ジョースター
母→エリザベス・ジョースター
いずな→ジョセフ・ジョースター

みたいなもんだな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:25:29.11 ID:0SQusZAP0
>>486
え〜〜と、その例え、かえって難しいぞ。
リサリサ(エリザベス・ジョースター)だな。

ジョセフ・ジョースターがリサリサの体見て、口説くところが、あとできわどかったな。
「ジョージ・ジョースターが救った女の子が私」って言ってたが、ずいぶん後になってから母親だと
作中で判明してたが、わかりづらかった。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:37:44.56 ID:0SQusZAP0
ジョジョの例えで見ても、やっぱりワケわかんね。
http://taokasu.blog114.fc2.com/blog-entry-560.html
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:55:18.34 ID:0SQusZAP0
イズナの母親は、こんなふうでお願いしたい。
http://konkit.blog115.fc2.com/blog-entry-1.html
>>488↑の元の作品を探してみつけてきた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 23:22:11.77 ID:4h3pl7hR0
いずなの母親もイタコだと思う
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 04:26:47.96 ID:UxhOMoNG0
巨乳ではなく微乳キャラがほしくってよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 07:57:33.12 ID:tckbzvQn0
リンとか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 13:35:37.60 ID:oNf+IZv70
あれは無乳、まな板に分類される
俺がほしいのは膨らみかけの。
東京都の雑誌規制が厳しくなった影響で、むしろ「出せない」のかなぁ
AKBのあれも児ポ判定だったわけで。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 16:19:27.78 ID:Z78TghYD0
>>491
死んだけどミサちゃんはどう?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:01:28.75 ID:Z78TghYD0
>>483>>485
「旧霊媒師いずな」8巻にオババの事がいずなの祖母だと書いてあった

>>485>>492-493
リンちゃんは天真爛漫な美少女なのに彼女の母親は人間の屑で不細工だな!
いずなちゃんの母親は美女だろうか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:17:12.05 ID:HlZC1PQt0
>>495 オババがいずなの祖母か。よくわかった。ありがとん。
いずなちゃんの母親は、まったく未登場のはず。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:18:44.92 ID:HlZC1PQt0
いずなの母親は死んだか、ともあれ、もういないはず。
いずなは家庭環境が悪いので、グレたと思われる。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:31:33.21 ID:fBcMeAz40
あれか、ダゴキがどうのこうのって話がまた来れば判明するかもってところか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:01:40.25 ID:zt9tTG0KO
そろそろ駄業鬼の馬鹿を倒して次の展開にいってほしい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:06:37.75 ID:91JVF3ik0
ラスボスだから、べつにそのまま居させていればいいんじゃないの。
それに、いずなシナリオでいえば、駄業鬼がいるから倒せば済むというわけじゃなくて、
人間の生活におけるストレスや矛盾、不満、悩みが
それが原因で駄業鬼というカタチになって現れてくるようなものだから、
駄業鬼がいなくなれば済むというものではない。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:08:14.42 ID:91JVF3ik0
つい真面目にコメントしてしまった。いずなの母や、現在のぬーべー、駄業鬼との決着
などは、なるべく後回しにとっておいてほしい。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:10:54.75 ID:zhGSgGaB0
ぬーべーは出て来ないと思うよ
細川美樹と堂守寺和尚は出てくる
玉藻京介は鬼と戦う時に再登場予定
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:07:17.85 ID:dwOJ1JEK0
細川美樹は元祖弟子としてリン関連で出る
堂守寺和尚は怪しいアイテム関連で出る
特にぬーべー時代に回収出来なかった伏線『本物の御鬼輪』
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 09:59:46.25 ID:of8At8/n0
結局なんだかわからない存在って…
理由もはっきりしないし…
なんかすっきりしないね…
しかし、ババアの裸とか誰得…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 11:37:43.37 ID:t45kEX+S0
創作ネタらしいからどんなオチつけるかと思ったら
「神」とはでっかく出たな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:22:53.16 ID:YlpMmipB0
まあ、たしかに神獣レベルの絶望感は一応あったかな
オババが美樹アングルで解説しててわろた
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:05:47.07 ID:bLTcmuFU0
義務パンチラが何の脈絡もなく登場していたw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 17:42:21.77 ID:cooOtx42O
>>503
大焦熱&無間の鬼も忘れちゃいかんぞ。今回で神級の敵が来たしな。そろそろヤバいのが来る。
ひょっとしたらぬ〜べ〜時代に回収できなかったフラグを回収できるようにしてるのかも?
今後の玉ちゃんの活躍が気になるな。
本物の御鬼輪関連の話が出たら間違いなくぬ〜べ〜達が首を突っ込むんだろうなww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 17:46:30.06 ID:cooOtx42O
早くいずなの高校生活が観たいな〜w日常Partも楽しそうだ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:31:24.88 ID:oyJ1QR+70
>>507
わざわざ1コマまで使って
不自然なまでのパンチラだったなw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 23:47:58.08 ID:ks87pr/T0
>>509
いずなの高校生活!。そういえばセーラー服を除けば
高校生活は一コマすら登場していないな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 23:57:16.45 ID:KRmIYqOl0
最終回は、行き詰まったいずながふと美樹に出会い「あの人に会うべき」
と言われ、ぬ〜登場。
夢から醒めたいずなが、パンを咥えて「遅刻、遅刻!」と高校に登校…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 04:21:19.25 ID:UQFPpv0c0
スピンオフは旧作のキャラは殆ど出ない
ただ和尚と美樹は完全スルーするわけにはいかないから出すから心配するな
ピンチの時に現れる謎のキツネ仮面も出ただろう??
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 05:59:48.81 ID:e70H12nNO
覇鬼と和解したぬ〜べ〜なら勝てたな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 06:49:19.55 ID:ii2fJaaUO
今思うと覇鬼って物凄いチート鬼だったな。
鬼の鎧化で潜在能力が活かされた眠鬼でやっと互角。
ブチ切れ焦熱覇拳で九尾戦後のぬ〜べ〜に『物凄い妖力だ…見たことが無い』って言わせる位だしw
覇鬼って焦熱覇拳使用時だけ九尾超えってことだよな?そのかわり頭が最悪だけどwwww
確か九尾って最強の鬼である酒呑童子と互角だったような…
もしあのまま連載が続いてたらインフレ凄かっただろうな〜w
少なくとも麒麟やデイダラボッチみたいなのと正面衝突はあっただろうな
まあそれでも心配無いだろうな…眠鬼と覇鬼が居るし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 12:50:22.88 ID:cZRTzTew0
八尺様はどうやら正体のわからない、古代からの打ち捨てられた神みたいな存在らしい。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 13:17:12.73 ID:fwzKlHf+0
多少の時間とはいえ、いずなとおばばに抑えられてるし、チャラ男にも
流石に覇鬼とか神獣レベルではないんじゃね。

八百万の地方の神とかそれぐらいな気がする。
ぬーべーでいうなら、山の神とか両面宿儺とか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 13:44:24.69 ID:7Zpj/QE40
神って言ってもあぎょうさんレベルだな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 14:04:13.57 ID:Zsze0pNQ0
八尺様は妖怪でも霊でも無く、完全に退治出来ず、結界で閉じ込めて放置するのが精一杯と言う、
後味があまり良くない不気味さを残した今回の結末は、ぬ〜べ〜のAを彷彿とさせるな。
同じ都市伝説が由来のプロットでもあるし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 14:07:40.82 ID:7Zpj/QE40
いずなが左手に封印すればよかったんじゃね?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 16:18:32.44 ID:zruRatPrP
>>508
無間の鬼は強さは最高でも無間地獄から出られないって設定じゃなかったっけ?
絶鬼は最下層の地獄に落ちたら二度と、この世には出てこられないと言っているから

>>515
覇鬼と和解した時点で、ぬーべー連載終了は決まってたんじゃないの?
ヒーリングまで出来る覇鬼の力が100%発揮できるとかチートどころじゃないし、話が成立しない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:37:14.91 ID:3fLxLRNo0
電車に轢かれるのかと思ったら
男の体当たりであえなく崩落かよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 22:21:24.91 ID:7xsXdLGrP
怨み屋とネタが被った
524池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 01:38:44.24 ID:gW2IpWSJ0
いずなんちって
固定電話ひいてるんだ・・

つか、親とかも、
「あいつは人の声を真似るんだ」ってあらかじめ教えておけよ
525池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 01:42:32.20 ID:gW2IpWSJ0
>>523
どのへんが?

>>505
創作ネタってなに?
526池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 01:44:53.17 ID:gW2IpWSJ0
旧霊媒師いずなのこと、
作中でいずなが宣伝してたことあttた気がするけど、いつだっけ?

そのときは、『霊媒師いずな無印」って呼んでいたっけ?
527166.25.236.182.east.global.crust-r.net:2013/04/04(木) 09:11:50.44 ID:gW2IpWSJ0
「わし一人で解決するつもりでいた・・・が・・・」
って、「が」の後はなんだったんだ
528166.25.236.182.east.global.crust-r.net:2013/04/04(木) 09:40:13.84 ID:gW2IpWSJ0
いずなの言った
「あんたにもやるべきことがある」って、
自身で立ち向かうことを言ってたの?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 05:14:15.16 ID:TdQB3gzHO
>>521
設定なんてあって無いようなもんだろ。長期連載物は特にな。
『無間地獄』という場が用意されてる時点でお察し下さい。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 05:23:18.70 ID:uJE8Vb5wO
幽遊白書の浦飯幽助と、いずなはなんか似てる。猪突猛進型で後先考えないとこ。どちらも不良。どことなく顔も似てるし。
でもS級妖怪並みの強さを持つ半妖怪の幽助に、いずなは何も出来なさそう。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 06:12:09.28 ID:TdQB3gzHO
>>530
(⌒,_ゝ⌒)つ(人柱)
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 06:30:09.94 ID:pne2/lGK0
>>521
だから「もし」が付いてるんだろwww
しかもヒーリングは蘇生可能レベルじゃないしw
インフレに関してはDBにも同じこと言えるのかよww
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:57:31.99 ID:D2NBBQn80
ドラゴンボールは元からインフレ上等の根っからのバトル漫画みたいなもんだけど、
ぬーべーは話の毛色が違うからな。覇鬼が毎回瞬殺したらつまらんし、

ぬーべーはオカルト・科学・超常現象・妖怪・怪談等の1話完結物こそ醍醐味なのに
絶鬼編や妖怪博士みたいなバトル漫画ばっかじゃつまらん。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 17:25:51.55 ID:H4poTXCH0
>>530
どちらかと言うと雪村螢子に似てる!いずなちゃんと螢子ちゃんならば良い勝負になりそう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 17:55:47.22 ID:+eEPOiiN0
螢子って冨樫に嫌われてたんだよね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 18:25:06.18 ID:3xyKUVck0
言われてみれば幽助に似ている。
でも幽助の姉にもっと似ているのがいたな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:05:50.17 ID:UGHU9B9b0
この漫画のいずなって成人して25歳くらいになったいずなだと思ってた
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:20:45.54 ID:zKk8IICq0
>>537
作者の対談では「それからのぬ〜べ〜」から3年後の設定だからこの世界のいずなは高3
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:33:44.82 ID:3t10RbULO
>>535 だって結局人気取りのために義務で描かされたキャラクターだからな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:51:12.98 ID:H2UvsmLJ0
>>530>>536
「幽白」の浦飯幽助の同級生の女子生徒のみさこと同じ声だったな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:40:38.53 ID:V0pwNZlc0
 そ        _ ,,, ------ ,,   
 れ     r‐''            ヽ、  
 ど      ` ̄ ̄ ̄|~ / ̄ ̄`ー-、 i 
 こ              | /  八    i | 
 情           |/  rョrョ   | ト,  
 報          (| 〃 く 〃  ∨ノ 
 ?           |    rァ     |  
 ど           !         ∧_ 
 こ            '、         ソ |__     
 情           ( |` ー─'  //  \    
 報          / | `‐-、 r‐''''´ /     `ヽ、 
 よ        /   \|´∨^|_/         ヽ、
 |      /        |              ヽ
 ?      |         |       、 ‖/   |
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:39:56.46 ID:hYzc0s8XO
>>541
そんなあなたに一言
ggrks
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:06:31.72 ID:4r1L/eRJ0
次号は超豪華な結婚式を夢見る女心に取り憑いた妖怪の話
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:40:45.63 ID:8U7DIwA70









545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:05:33.11 ID:4r1L/eRJ0
「霊媒師いずなAscension」4巻は5月に発売予定
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:19:29.12 ID:laaKH1Ko0
>>502-503>>508>>512-513>>544
ぬ〜べ〜先生は九州に転勤したし美樹が小学校を卒業した同時にいずなが中学校を卒業して童守町から新軸に引っ越したのだし、いずなが今済んでる町にいる旧「ぬ〜べ〜」キャラは玉藻と座敷童子しか居ないから
童守和尚や美樹に会いたければ童守町に戻る以外にないから出さないだろう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:21:12.93 ID:ZgfaB/oe0
>>539
とはいうものの、最終巻では螢子も他のキャラ同様リキ入った
描き下ろしイラスト描いてもらえてたしな。
「動かしづらかった」という意味での「嫌いだった」ってことなんだろう。

何にせよ、恐らく描かせた編集サイドの狙った(てんで性悪〜から継続しての)
幽白読者層の1人であったのであろう自分としては、最終回ラストシーンの
あの螢子と幽助の笑顔に、大満足してます。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:43:14.52 ID:laaKH1Ko0
>>547
「うしおととら」の中村麻子にも似てる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:35:48.33 ID:Jc/MELev0
巨乳巫女が出てきたな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 07:07:15.91 ID:Cr6wjHCcO
>>546
美樹と和尚が新軸で遊ばない清楚な奴だと思ってるの?
神級の妖力にぬ〜べ〜が気付かないとか思ってるの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 07:11:23.20 ID:YiAGkDCD0
>>542
いや、そこは「それはみさこじゃなくてミサワだろwwww」じゃないのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:29:13.30 ID:m6tKAwZD0
まさかいずなで八尺様やるとは思わなかった
ぽぽぽぽじゃなくてぼぼぼぼなのが地味に気になったが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:31:02.19 ID:m6tKAwZD0
流石に覇鬼なら瞬殺だよなー
ぬ〜べ〜本体だと今回みたいに封印するしかないかもしれないけど
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 02:28:47.62 ID:zQHq2Ov90
いずなの八尺様って、そういう破壊力でどうこうできるような存在じゃないんじゃないの
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:22:53.55 ID:2EiSwv8x0
相変わらずの乳首へのこだわり・・・
ゲストキャラとレギュラーでの区別
巫女さんも乳首描けや
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:06:12.39 ID:PuQdx6340
夢は夢でも違う意味の夢だと思ったけどそっちにも入れるのね…
巫女さんの裸はイマイチだと思ったけど、脈略もなく脱いだ奥さんのは好み…
557ライト:2013/04/16(火) 11:09:00.87 ID:dNHAFrYI0
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る

映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?

【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声

【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難

【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎

【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ・コボちゃん】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載時に生まれて無くても知れるか

【DB・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?

【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ

【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
558池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 11:10:32.99 ID:dNHAFrYI0
八尺様ってなんて読むの?

なんで憎い相手を様づけで呼んでるの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 16:19:05.88 ID:3o6nDsRw0
しゃくはち様
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:38:12.54 ID:aAikMGNP0
うちの近くのコンビニにグランドジャンプ置いてなくてくわえて先週号なんてどこにも置いてないだろうが
八尺様の顛末が気になってどうしても立ち読みしたいんだがどうすればいい?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:51:44.19 ID:3o6nDsRw0
>>560
おれらが優しく音読してやろうか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:45:28.60 ID:DsmG/pYC0
千佳羅絡みのエピソードを読んでるとこういう感じに思えてくる


いずな=よかれと思ってやったことが事態を悪化させるという典型的かつ最悪の見本
563池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/17(水) 00:38:42.26 ID:Fx44p55v0
>>559
はちしゃく
じゃないの?

>>560
漫画喫茶は?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 10:05:02.41 ID:g/Sp+dpg0
今週も義務パンチラ+メコスジと。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 14:44:21.97 ID:46/ef5Gw0
お歯黒、ぬ〜べ〜でも出てきたね。
もう、ネタが切れかかってるのかな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:51:12.94 ID:5CQexPhHP
いずなにも一応は結婚願望はあったのか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:52:51.36 ID:yJSYIZ53O
>>563
はっしゃく
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:46:25.18 ID:kFGqL8SS0
おい!なんで爆乳巫女の乳首はあからさまに隠すんだよ!
たまたま見えない構図になったって図じゃないぞこれ!
全部見せない爆乳に何の意味があるってんだふざけんな馬鹿野郎!!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:58:01.99 ID:zg8V15hoP
扉絵のいずなが左手に持ってるのって89式自動小銃だなw
570池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/18(木) 10:20:17.87 ID:zp6iZ3wW0
2012年の結婚式の予算平均ってあれ本当?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:38:34.48 ID:9igGICjLO
千佳羅関連のエピソードで思うが、


「殺された○○が復讐なんて望んでるのかよ!?」
などとメインキャラ(たいてい第三者)が言うのはお約束だが、
この作品の世界観的に、降霊術をしたら本当に復讐を望んでた、
ということもあり得るな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:19:12.26 ID:DwCOecdiP
復讐を望んでいる場合は成仏できずに悪霊か妖怪になっているよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:26:12.16 ID:C7K2Y3oCO
34話は新井刑事がでてくるって。Twitterより。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:43:12.00 ID:4oGzYIf20
えっTwitterやってんのかよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:33:17.82 ID:EbFGTL0A0
今更かよw
2人ともやってるぞ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 09:33:34.84 ID:dZuiN61m0
>>571
そういう作品実際にあるそうだな
それで主人公が復讐しようとしてた人に「あの人は復讐を望んでいませんでしたよ」
とウソをついて復讐辞めさせたけど、殺されたやつにうそつきと批難されたというやつ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:44:29.82 ID:DQaA3EGKO
早くいずなアニメ化しないかな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:14:29.11 ID:tPMONLB20
エロすぎるアニメだな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:46:51.58 ID:LwzW+POo0
これまでのストックから出来のいいのを厳選して1クールに仕立てればけっこう良い作品になると思う
エロよりはバトルとハートフルのミックスでいった方がいい結果になりそう
まあ、製作陣の力量次第だが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:27:39.27 ID:HoFepnbcO
ぬ〜べ〜二期といずなアニメ化なら後者の方が確率高いかな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:04:45.49 ID:qtv/JkGC0
次号は今時の若者vsバブル世代で妖に憑かれてるのはどちらかの話
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:52:30.89 ID:b+QJCzX90
次号は巻頭カラーで新井刑事と共闘
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:05:51.41 ID:hgLcwMf8P
>>579
レギュラーキャラがいずな一人しかいないのは最近のアニメ的にはおいしくないから
いずなが本当に一匹狼なのは1話だけで2話でルナさん3話で新井刑事4話でリンが出てくると予想
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:09:07.98 ID:Y5wZ80Gx0
けど最近はエロ描写も控えめになってるな
1巻なんかやりたい放題だったからな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:59:01.51 ID:e6I9VA0hO
作者はぬ〜べ〜っぽく路線変更する気かな〜
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:37:12.73 ID:gC6rx0670
>>577
アニメ化したらCVは
葉月いずな:天野由梨
新井:三木眞一郎
ルナ:井上喜久子
早乙女沙聖:かないみか
リン:折笠富美子
千佳羅:千葉紗子
深夢:後藤邑子
駄業鬼:若本規夫
玉藻京介:森川智之(そのまま)
吸血鬼レイ:福山潤
が良い
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 00:53:25.28 ID:+S0BC/6X0
ぬ〜べ〜っぽく書いた方が売れるし面白い
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:37:49.49 ID:+BdgFkVoO
前作キャラ出すだけで相当変わる。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 11:37:24.18 ID:35UUD6Ea0
>>586
他は違和感無いけど沙聖とリンは逆じゃね?
あといずなは一応VOMICでは伊藤静だった。
それなりに似合ってたよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:37:18.52 ID:NSVZlNkk0
来月号のGJPに読切「呪殺師千佳羅」が掲載される
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:29:10.32 ID:RcffMpyeO
VOMIC化されてるし近い内にアニメ化されるといいな(≧Д≦)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:58:46.15 ID:CB7k5fKRO
ぬ〜べ〜終了時まで含めた場合いずなの強さランクってどれくらいなんだろか
ゆきめくらい?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:13:15.05 ID:xleO6amwO
そろそろ玉ちゃん大活躍話こねーかなー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:22:48.48 ID:nJuuWOpgP
狗神を使い社員を殺す保険金殺人を繰り返す悪徳企業の社長。新井刑事が取り調べるが証拠がなく、
いずなに助言を求める。いずなは社長を挑発して、襲ってきた狗神を単独で倒そうとするが
見張っていた社長にも襲われピンチに陥る。駆けつけた新井に助けられる。いずは新井に恋の予感。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:09:46.43 ID:BWjK6EAu0
犬胃波具太郎www
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 00:02:02.52 ID:Oq5jexHF0
新井刑事は最終的には、いずな庇って死にそうだなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 00:28:16.45 ID:CdBeaSOdO
よく『またぬ〜べ〜に出てた敵キャラか〜ネタ切れか?』とか言われるがネタ切れじゃないと思うぞw
Aみたいに元ネタのある奴使って話を作れば簡単に量産できるし(例えば元ネタ貞子で呪われたBlu-rayとか)
他にもぬ〜べ〜時代に登場しなかった妖怪&神&天使&悪魔は目茶苦茶いるしさ
いずなとぬ〜べ〜世界限定のオリジナルなら本物の純血吸血鬼や大焦熱&無間の鬼。本物の御鬼輪。
ネタ切れはまだまだはやいってwはやすぎる。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 02:04:58.10 ID:OVsbdJyT0
集英社の編集は「団体信用生命保険」の意味も分かってねぇのかw
集英社の編集って高学歴じゃなかったのか?w
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:08:51.26 ID:F6y1kOLJ0
>>598
え、何その先入観
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:18:52.03 ID:Y+fE2eyi0
>>596
新井刑事の妹は、いずなによく似ていたそうだから、
新井刑事がいずなを可愛がるシーンを見たいのよう。淫行罪にならない範囲で。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 17:41:53.88 ID:wMyAsUty0
なるほど妹みたいに思ってるからいずなのあんな格好見ても何とも思わないのか
ホモなのかと思った
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 10:55:06.46 ID:vP8Mm9Gz0
犬男もチカラも法では裁けないよね…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 18:08:26.59 ID:HamJnu720
法で裁けない奴は救急車に轢かれて死んだりするから大丈夫
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:48:50.58 ID:ALVVQM7L0
チカラは時空みたいな死に方しそうだな・・・。
ダゴキって絶鬼より下だっけ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:00:19.92 ID:52fDmRpD0
今気づいたけど、
ぬ〜べ〜169話「最後のプリクラの巻」にルナと思しき人物が出演してる。
ほぼ同一人物に見えるんだが。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:54:27.36 ID:ijv7OXMCP
>>605
あれは岡野が描くグラマーなお色気おねえさんタイプのキャラの一種の定型例みたいなもの
寄生虫の回の広が入院した病院の女医さんや他の所にもあの手の顔のモブキャラはよく登場してる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:05:38.89 ID:GygPxFXAP
>>596
ぬ〜べ〜で一度ゆきめ死んだけど、お前らがかわいそうだと嘆願したから蘇っただろうw
真倉も岡野も新井といずなは結ばれるようにすると思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:47:43.64 ID:1xHZ0TCZ0
>>606
そもそもAT1号がこの系列だしなあ
1号から3号っぽい娘は時々見かけるけど4号以降ってあまり見ないよね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 03:30:07.54 ID:+riyZ8UTP
すんごいNTRを味わった気がするんだけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 07:02:46.18 ID:mtd30xsr0
なんか刑事に婚約者がいました系のオチしか見えないんだけど…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 08:39:09.93 ID:KaeB0zca0
主人公だがヒロインでもあるので、男とくっついてもいいじゃん。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:13:24.06 ID:0iuiJDX30
AT LADY をコンビニ本で出してくれよう。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:13:53.10 ID:+riyZ8UTP
おっさんとしてはぬーべーに操を立ててほしかったなと。
くっつくにしてもせめてタマちゃんだろうに。

エセ科学やXファイル要素が無いから買ってないからここで愚痴るけど
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:21:55.69 ID:QfZdC3VD0
ぬ〜べ〜は既婚者になっちゃったからアレだけど
ゆきめと結婚せずに独身のままで原作終了したとして
今いずなと遠距離恋愛中とかだったらちょっと面白かったな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 09:51:19.01 ID:LOkNVLpX0
>>592
絶鬼編での玉藻の見積もりだとぬーべーの1/10らしいので、ゆきめと同等ではないと思う
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 11:50:09.40 ID:llt1JvTeO
>>608
ロリの6号はたまにぬーべーのクラスにいる。
ブサイクな嫁取り妖怪の話の表紙とか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:50:42.10 ID:TwIny5cZ0
荒井死亡退場前にドラマ作ってるんだろう。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 16:46:49.81 ID:HTXT3i1NO
願わくば新井刑事は最終的に既婚者でしたENDがいいな。いずなは玉ちゃんとくっついて欲しい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:17:12.83 ID:jPCguQVt0
ラブコメ要素が入るのは別に嫌じゃないが、刑事とくっつくのは嫌だなあ
刑事そのものはふつーに好きなんだけどな

ぬーべーゆきめみたいに結婚まで行かなくていいから、玉ちゃんと少しは進展させてほしいっす
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 01:17:57.66 ID:iO0lr3eg0
玉藻といずなのカップルはごくごく一部ではウケるかもしれないが
大多数はブーイングじゃないかな
玉藻的に「いずなという人間は嫌いじゃないし放っておけないが対象外」位置でなら美味しい
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 01:39:38.59 ID:7NZm//E10
んー、どうして「大多数」がブーイングすんだ?
男読者はそもそもあんまそういうの気にしないぞ

フジョシの大多数がブーイングっていうんなら分かるけどな
実際どっかで作者が言ってなかったか?玉藻ファンが怖くていずなとは進展させられなかったと
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 02:35:00.34 ID:xM5ZVQM8P
流石にマシラとかだと勘弁願いたいが、順レギュラーまでなら生徒でも許容できる。まあ全員つがいがいるわけだが。
絶鬼でてこねーかな。あれなら結構面白い気がする
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 02:38:42.81 ID:iO0lr3eg0
>>621
>実際どっかで作者が言ってなかったか?玉藻ファンが怖くていずなとは進展させられなかったと
そうそれのこと
文庫版で言ってたな
だから今でも無理じゃないのって話
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 02:49:26.10 ID:iO0lr3eg0
連投ごめん
大多数って言い方をしたのは、上記の「玉藻ファンが怖くていずなと進展不能」って作者の発言から
要するに 玉藻×いずなを望む声 <<<<< 望まない声 だったと判断したからだから
深い意味はないよ
玉藻×いずなを望む声が大きければ作者が尻込みするとは思えない
人気でヒロイン変更したり主人公と結婚させたりしてたしね

>>622
絶鬼はどっか戻ってこれないような場所に落ちなかったっけ
なんとかして出てくれば面白いかもしれないが、事態が混乱すると思うw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 06:58:14.66 ID:gqhi91+S0
いずな、下着姿を見られて恥ずかしがるってことは、
次回は久々に人体発火現象発現したりして
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 08:58:21.59 ID:0n+pWEEOO
是非とも絶鬼を出して欲しいな〜w良い奴になって三兄弟地上で仲良くやってほしい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:17:00.39 ID:NDNGYbFMP
ババアと協力し駄業鬼を右手に封印してチカラに換え
新井と共に、千佳羅を逮捕に持ち込むシリアス展開になったりして
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:48:39.19 ID:PbktbfoF0
>>621
なんでもかんでもカップルにしようとする男は気持ち悪がられて当然ではないだろうか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 17:45:55.23 ID:aZeiBkEv0
>>622>>626
いずなと玉藻以外の旧ぬ〜べ〜キャラは出して欲しくない

>>613
いずなはやはり新井刑事と結婚して欲しい!この二人は「鋼の錬金術師」のマスタング大佐×ホークアイ中尉の様で良い
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 18:46:33.02 ID:wWK1xfrYO
>>624
不等記号の向きが逆だ。
いくらおまえがひきこもりで学力が低くても、
義務教育で習うことだけは間違うなよ。
高校に行かないでホームレスになるのは自由だから。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 19:00:40.11 ID:0n+pWEEOO
>>628
恋愛要素なんてぬ〜べ〜時代からあるじゃねえかw何を今更w
>>629
他のぬ〜べ〜キャラは駄目としてせめて美樹と和尚くらい1話限りのゲストでもいいから出せよ
この二人を放置とか違和感バリバリ最強No.1なんだよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:15:34.66 ID:UIKZ+hTa0
せやな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:55:21.18 ID:bNw+YxYtO
いずな×玉藻は妄想に留めとけよ
二人の関係的に恋愛に発展することはない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:59:31.35 ID:70iLDp090
いずなは毒矢を刺されて解毒剤はしなかったのか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:06:12.18 ID:70iLDp090
次号は今時の若者VSバブル世代で憑かれてるのはどちらかの話
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:45:22.67 ID:ezsFJ/luO
>>633
ないとも言い切れないだろ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 18:54:33.84 ID:t7hg4QlF0
>>626
絶鬼はやばいなあ、速魚がいなけりゃいずな含め主要キャラは絶鬼編で全滅だったもんね

しかし対絶鬼パーティーになんで速魚がいるのか不思議だったけど、結果として白魔術師とか僧侶的ポジションで活きるしかけになってて、あのころのこのコンビのストーリーテリングは絶妙だったなあ
いずなでもその片鱗はあるから、いまひとつと思いつつも期待してしまうんだよね

しかしこのスレage多いなあ、age推奨でいいかな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 19:01:19.47 ID:53EnmHMN0
結婚式の時も速魚居てくれたおかげで初夜!初夜!って復活できたんだよなw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 01:17:12.46 ID:5NuEiO9KT
>>634 傷口をナイフで切って!急いで口で吸え!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 01:25:46.90 ID:ICGwRzegO
今の玉藻ってどの位の強さなのかな〜
最低でも絶鬼クラスの力はあるよな?もしかしたら覇鬼と同等の力を得てるかもしれないな!覇鬼も更に強くなっているかもしれないけど
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 11:06:24.42 ID:XuAz8vSGT
今週のGJは紐パン率が高かったなw

「甘い生活」は意外と紐パンは登場しないけどな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 13:59:09.18 ID:ROpbG6+O0
>>640
最終回以降に玉藻が強くなったという設定はないから、
本気の攻撃で覇鬼に軽いダメージを与えられるレベルのままでしょ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 15:08:25.60 ID:ICGwRzegO
>>642
強さそのままなんて設定も無いだろ
まともに戦ってる姿すら描かれてないという…
ぬ〜べ〜時代の玉藻が一年であんなに化けたんだ
あれから三年も経ったんだぞ?多少のパワーアップはあっても不思議じゃない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 15:41:53.09 ID:2EW3H2bLO
描写が無いから考察のしようがない
完全妄想で何とでも言える
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 16:18:56.81 ID:ROpbG6+O0
強くなっていない設定が無いとか悪魔の証明を言われてもねえw
前作でも玉藻が強くなったとはっきり描写されているのは、絶鬼に奥義でノーダメージ→九尾による
復活後にパワーアップ→覇鬼に奥義で軽傷、ぐらいだし。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:17:09.28 ID:Clg/bAHp0
>>645
絶鬼は滅気怒を回避したからノーダメージなんだろw
絶鬼自身が当たっていたらやばかった的な事言ってたんだし。
パワーアップ後の滅気怒なら絶鬼に重傷負わせる位ならできるんじゃね。
現在の玉ちゃんの強さは知らん。

早く玉ちゃんの出番来ないかな〜
出番があるとすれば駄業鬼と再戦辺りか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:06:58.47 ID:IS7tz3fx0
イタコって処女じゃないと駄目なんじゃなかったっけ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:42:19.44 ID:THuAG3yr0
>>647
舞-HiMEじゃあるまいし関係ないよ
御婆様が処女なわけないしw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:44:36.13 ID:vtP0Y0e/0
>>648
老婆だから非処女だとはかぎらんだろう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 00:15:34.82 ID:rssCMoZk0
アホ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 05:48:32.12 ID:Josn8O/v0
なんでそこで舞-HiMEが出てくるのか分からんが、イタコ=処女ってのは割りと一般的なことじゃないの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 08:08:27.97 ID:sB6WQNKQ0
オシラ様登場回でオシラ様が数cm突撃する所を間違えていたら
いずなはイタコで無くなるのか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 11:13:33.62 ID:jCKgbzxoO
新井刑事の話読んだけどフラグたってんじゃん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 13:56:25.65 ID:zS43nvKFP
ぬ〜べ〜の妖怪大百科でも言ってたけどそもそもイタコって婆さんがほとんどで
うら若き美少女イタコなんているわけないしな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 13:57:29.72 ID:zS43nvKFP
↑処女だとかどうとかの話ついてな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 14:32:36.95 ID:C9wJqDZ/O
>>653
俺も思った
完全に死亡フラグ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 01:07:02.69 ID:AC3sed6/O
死亡エンドと既婚エンドの両方だな

刑事が既婚者だと知り、いずな意気消沈
→自分の感情をうまくコントロールすることができず、刑事に冷たく当たってしまう
→刑事から依頼が来たが、他の依頼を優先してしまう
→心の整理がついたいずな、刑事に謝りに行く
→そこには一人で事件を解決しようと孤軍奮闘する瀕死の刑事の姿が…
→悪霊退散!だが時既に遅し、刑事いろいろ言い残して死亡
→いずな、恋心が自分の判断力を鈍らしたと思い込んで自閉症気味に
→懺悔目的で刑事の嫁に会いに行く
→嫁からいろいろ言われていずなふっ切れる
→いずな「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 06:26:19.18 ID:1XRSzPyd0
くそわろた
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 09:39:21.56 ID:z1QQvwziO
父親も死んでるのにまた死なせるかな?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 11:07:30.94 ID:pWoKjOYe0
犬親父は、いずなに対する傷害罪しか問えないだろうな。霊現象は司法では
扱えないから新井を処置するんだろう。

犬親父が荒井に報復、荒井「なんじゃこりゃあ!」
または羆に喰われる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:55:20.04 ID:9o6vPBHw0
>>660
毒塗りボーガン撃ちこんでいるから充分殺人未遂で起訴出来る
ただ犬親父は大金持ちだから金に物言わせた弁護士雇って執行猶予で出てきて
いずなと新井刑事仕返しするかもな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:39:47.14 ID:aS3K6pxW0
呪詛返しで殺すのが一番良いやり方だったのに
いずなは甘ちゃん過ぎる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:15:39.04 ID:6n0A7ovz0
毒矢が刺さったのに血清を打たなくて大丈夫?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:51:44.81 ID:6n0A7ovz0
犬胃が「北斗の拳」のガルフに似てる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:54:13.39 ID:2XGRMYwZ0
犬胃波具太郎を見ると「北斗の拳」の狗法眼ガルフを思い出す
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 06:50:43.74 ID:SCPXl7Xg0
てかあの毒矢がただの弛緩剤ってあたりが妙に優しいというかなんというか。
男塾だったら「かすり傷で巨象をも倒す」猛毒なのに(関係ない)

そういやいずな、ぬーべーだと失恋きっかけで人体発火覚えてたけどあれは
もう使えないんだろうか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 07:50:18.23 ID:3H/YBjq8P
>>666
大阪愛犬家連続殺人事件で筋弛緩剤を使って殺人を行ってたからそれが元ネタだろう
おまけに遺体を犬の訓練所敷地内に埋めてるし

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%84%9B%E7%8A%AC%E5%AE%B6%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:53:06.29 ID:gLv1nI5oO
ttp://m.himasoku.com/article/51780120
80万円で呪い殺します--ネットの闇「呪い代行サイト」は罪に問われないか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:24:27.59 ID:d6gD/qg3O
あー

いずな挿入こねーかなあ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:52:16.31 ID:Qu+mMNeM0
叔父は消費をしない若者の典型であるコネ入社の甥っ子を無理やり遊びに付き合わせようとする。
甥が悪い霊に憑りつかれていると、いずなに相談したが、実は叔父がバブル時代のリーマンの霊に
憑りつかれていたので除霊。もう時代が違うと我に返る叔父。甥は昔のリーマンの力に触れて感銘を受ける。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 10:23:37.75 ID:1tBbyrIl0
つまんねー
キャバの乳首といずなのパンツ以外全く見る所ねー
あいつの容姿がキモヲタならまた見方変わって面白かったのに
「僕は外で遊ばないし余計な付き合いはしたくありません・・・ブツブツ・・・」
結局同じ事言わせても描き方一つだわ
キモヲタverで、社会人としての付き合いは大事ですよてオチでも通用するし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:11:01.48 ID:UpEXoZ+yO
>>671
そんなにキモオタが見たいなら鏡でも見てろよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 07:29:16.38 ID:VDtTEAjJ0
昔のリーマンの力も糞も
バブル世代って失われた20年を作り出した戦犯どもだろ
戦後の奇跡の復興を作り出した人たちの遺産だけでラクラク生きて食いつぶした屑ども
感銘受けることなんてねーよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 09:50:19.03 ID:7KAUEZ5+0
最近で一番つまらない話しだったな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:58:34.89 ID:gUR6OY4d0
バブル世代ってわがままで喚き散らしてるだけで
あの頃は〜ばっかで「なぜこうなったか」とか全く考えないアホばっか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:47:14.22 ID:AFh/Of3SP
今時オタク以外でプラモを作っている人はいるのか?
今の新入社員がプラモを作っているとは考えにくいし、
集英社の漫画だとこち亀の両さんぐらいだし。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:56:56.30 ID:V1q7XrdH0
今の世代はもう戦闘機のプラモを作ったりはしないと思うが、
某アニメの影響で戦車のプラモを作ったりはするかもしれんがw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:42:50.42 ID:xBcOOimAP
>>673 >>675
おまけにバブル弾けたら定年まで生き残るため新人潰して踏み台にしてるしw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:53:04.29 ID:NYLLadCZP
今の時代は、若い俺達が震災から復興しなけりゃならないのに
何言ってんだ、コイツら?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:20:07.43 ID:IrRV0ISxP
新刊読んだけどクリスマス回の昼寝の黒塗りって連載だとどうなってたの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 14:42:33.20 ID:inCJ6byj0
掲載時もあのまんま
なんか不自然な見せ方たまにあるよね
そういうのは編集側でいじられてると予想
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:03:05.34 ID:IrRV0ISxP
>>681
d
本誌掲載からか
児ポ的にまずかったのか
ネタ的にあえて塗ったかの線かな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 18:27:18.32 ID:BR1M+nc90
GJPで読切「呪殺師千佳羅」が掲載される
684ライト池沼番長:2013/05/18(土) 22:09:59.00 ID:EOtDTpQD0
「八本木」ってあたけど、
この漫画って地名は実在のままではなく1文字変えるんだっけ?

いずなはどうやって透視していたの?


つーか、いずな、お前だって
傍から見れば「押しつけ」だろw
685ライト池沼番長:2013/05/18(土) 22:28:37.06 ID:EOtDTpQD0
先週の話だが、
いずなが遮ったときの新井刑事はなんて言ってたの?
「おしっこして」?

なんでいずなは新井刑事に「自分がやりたい」っていうのを
もじもじして言ってたの?

相手の社長?も霊能力者だったわけ?

なんで防弾チョッキで妖怪の攻撃も軽減できるんだw
686ライト池沼番長:2013/05/18(土) 22:30:41.13 ID:EOtDTpQD0
いずなは新井に恋愛感情が芽生えて
「見られたら恥ずかしい」ってなったようだが・・・

逆に、恋愛感情ない相手なら見られても平気なの?

ふつう逆じゃないの?


っていうか新井もなんで目を逸らすこともなく
堂々といずなを見てるんだ?w
俺と同じで同性愛者で女に興味ないとか?


オブジェクトリーディングてなに?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:10:56.92 ID:tymOtQYsP
アスぺウザい死ね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:06:42.72 ID:u4w4ulH7P
あなたの恨み晴らします・・・インターネットの闇「呪い代行サイト」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368880825/

【呪殺】 「呪い代行サイト」なるものがネット上にあるらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368794706/

リアルで千佳羅みたいなのが居るんだな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:28:48.09 ID:1UQilrpu0
この前TVで観た「世にも奇妙な物語」でもあったな
呪い代行サイトネタ
690池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/20(月) 18:09:10.66 ID:Q/SdMSmc0
魔術・呪術・呪い 代行業者スレ 15業者目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359882181/l50

呪い業者についての情報満載
http://douseiai.dousetsu.com/mental.html#a

被害サイト
http://www.geocities.jp/ootsubancyo
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 21:30:17.62 ID:m5lRd9Sw0
次号は人の死が見える美女が死に行く者の為に奇蹟を起こす話
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 22:24:23.28 ID:m5lRd9Sw0
今月号のGJPの「呪殺師千佳羅」では走り屋を殺さなかったな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:50:28.32 ID:6VBBgfEV0
>>656
今更だが、俺も死亡フラグっぽく思った。
恋愛フラグである事に疑いはないんだが、何か危ういというか。
ゆきめ死亡と似た物を感じる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 17:37:45.84 ID:+ElNEj7V0
いずなより千佳羅で作品作ったほうが人気出るんじゃないの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:15:34.19 ID:G2dTt5nNO
>>694
ぬ〜べ〜キャラをもっと出せば簡単に人気上がるよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:42:14.10 ID:ClGb/8iy0
>>695
いずなと玉藻と座敷童子だけで充分
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:48:23.11 ID:ClGb/8iy0
「呪殺師千佳羅」で登場した早見昇と言う走り屋が暴走してある男の妻と娘を事故死させたけど懲役1年半になって
出所してからも反省せずに自動車で暴走してた
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:44:08.76 ID:ClGb/8iy0
いずなは八尺様と綱引き出来る程の体力はあるのに令子(リンの母親)やバラバラ殺人犯の男や吸血殺人犯の女の様な生身の人間に胸倉を掴まれたり首を絞められたり捕まったりした時は何故抵抗出来なかった?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:46:17.11 ID:kTLmpYai0
>>698
心霊が相手の場合は単純な腕力とかそういうあれじゃなくて、
霊力的なそういうあれの力があれするからじゃないの
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 22:40:11.56 ID:ClGb/8iy0
読切の走り屋は出所後も自動車で暴走したけど千佳羅の呪いで車恐怖症にする程度だが何年か経過したら再犯する可能性が高い
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 23:41:34.89 ID:k1yWEL1U0
>>682
おっぱい巫女の力は相手も裸で寝ないと使えんだろうから
子供の裸がひかかったんだろうと思う
この場合修正入って暗くなってる方がいやらしく見えると思うがなあ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 12:22:45.09 ID:eTo/ChD00
いずなが痔主宣言にわろた
いぼや痔瘻はコワイ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:06:49.02 ID:nXLK22TR0
>>702
オシラ様…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 18:14:20.94 ID:rs3nAFd40
「呪殺師千佳羅」の早水は呪殺した方が良かった
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 23:21:33.93 ID:iS6ESZBoO
本編ではいずなに相対して殺しまくるキャラだから、読み切りでは意外な千佳羅を見せたかったんだろうな
しかし初見の人はタイトルと中の話の差に違和感を感じたかも
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:29:58.02 ID:1QAbiOk+0
次号は人の死が見える美女が死に行く者の為に奇蹟を起こす話
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:40:10.72 ID:QqiVKwYA0
DQNが死ぬのは構わんがアレが裁決を下すのは納得が行かない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:44:28.64 ID:Sz/pwpMH0
千佳羅も毎回、呪いで殺してたら自分へのダメージが大きすぎて
今回みたいに酷く懲らしめる程度で済ませる時もあるのか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 01:20:24.37 ID:fq21QNy70
売れないミュージシャンの鳥飼に接触する強大な霊力を持つ女をいずなが怪しんで追跡。女は鳥飼が
もうすぐ死ぬと宣告し、出来る限りの望みを叶えてやり、自分の歌を世界に届けたいという最後の
望みも叶える。その力なら助けられたはずと言ういずなに、運命は誰にも変えられないと涙する女。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 01:31:07.91 ID:9IJX9m6H0
今回ってもしかして、ぬ〜べ〜の死神の話とリンクしているのかな?
あらかじめ天が定めた死の運命は誰にも変えられない、
決して逃れることは出来ないと言わせて、過去にその運命を変えた男がいたという
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 18:16:26.18 ID:Qd2EgD8c0
>>706
それなんてゴースト、天国からのなんちゃら?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:04:57.78 ID:FgQbxj+N0
ぬ〜べ〜に死の宣告をした眼鏡っ子の死神は、今回の送り人より遥かに上位の
人の死を司る存在だろうしなあ。死神は頼んでもやらせてくれないだろうがw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:16:56.99 ID:CMBo8xkq0
死神と言えば「ブリーチ」にも「デスノート」にも登場してる
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 11:00:20.69 ID:Mvd3vbJJ0
個人的にはフンドシ守護霊の死神かな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 21:45:39.84 ID:GQo0pQwO0
オババ(いずなの祖母)は地蔵を4個運べる程力持ちだな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 11:26:24.03 ID:IM2P/gjE0
今回の送り人見た目もキャラも魅力あるのでレギュラー化するかなと思ったけど…いずないらんかったし、別作品になりそうな気がした…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 14:58:41.99 ID:sH9IvFw00
>>716
「霊媒師いずな」のキャラとして回せそうかと言われたら疑問だったな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 18:10:04.82 ID:jVUpUDTqP
送り人は何で大金持ってるんだ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 20:33:31.43 ID:J++lUCqX0
あんなバンシーみたいな能力は持ってても辛いだけだろうに
常人なら精神崩壊するぞ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 21:35:07.46 ID:M9k4uEnS0
次号は老い先短い老女が妖に憑かれて介護する話
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 22:29:17.14 ID:M9k4uEnS0
送り人が死神を思い出す
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 01:42:59.72 ID:AS9u6LtW0
きつい話だったな
今は報われてなくても未来を信じている男が明日死ぬって言われたら・・・
自分に置き換えたら耐えられん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 18:40:01.06 ID:hp6E5iN8O
>>721 メーテル



だと思ったよ、俺は。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 00:10:27.25 ID:VVH8+W5yP
なんで車に跳ねられたリーマンは送ってあげなかったんじゃ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 13:45:23.53 ID:oNe4DnX8P
>>718
受取人を自分にして生命保険を…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 23:15:27.46 ID:wpIsqATYO
>>724
自業自得だから
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 23:19:08.17 ID:LOPA/h9E0
死に方までは決まってないのかな
どこにいようが雷に打たれて死んでたのかな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 23:19:29.58 ID:ag4Vj+9o0
>>722
願いは出来るだけ叶えてくれるんだから相当恵まれてるでしょ。
世界には恵まれないまま、明日死ぬ人間なんて腐るほどいるんだから
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 14:30:11.02 ID:3Ps+e9C70
>>728
まあそれはそうなんだが
ほとんどの話ではキャラ達を傍観者として悪い奴は殺せだのざまーだの世の中ってのはなーだのの目線で見ているが
今回のダメミュージシャンにはやけに自己投影というか感情移入して見れてしまっただけに胸に来たわ

これも作者が表現者として読者に伝わる話を描いてくれたという事で今回のダメミュージシャンの夢と通じるものがあるのかもしれん
だが才能がなければいくら伝えたくても商業ベースで人に伝える事はできないし、選ばれた才能の持ち主だけにできる夢なんだね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 14:32:30.37 ID:3Ps+e9C70
しかし今回の新キャラもしっかり乳首ガードしやがって(手マンはされてたが)
これで乳首ガードキャラはいずな・巨乳巫女・千桂羅・シスター・それにこのキャラで5人か
読者が見たいキャラに限って見せないって酷いだろ
モブの乳首なんかもういらんのや
いずなはまだでもいいから5人中3人くらいそろそろ見せろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 14:35:29.59 ID:nlh7PLdNP
ルナさんは見せてたっけ乳首?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:49:00.09 ID:N7hyaFJ70
何回も見せてる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 18:04:12.29 ID:WqWHUInl0
ガード以前の問題だが
沖縄編のマナもまだ見せてないな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 18:06:30.76 ID:iUkxq5mh0
>>725
ワロタ

ぬーべーも霊能力でパチンコしてたし、あの世界では
霊能力を悪用しようと思えば幾らでも出来るんだろうな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 19:38:39.40 ID:fLkgmo9LP
>>734
犬神がそうだったからな
霊能力犯罪は現行法じゃ裁けない
だけどこれ以上事件が増えればそうも言ってられないわけで
狼男による殺人事件が起きれば
新井刑事が拳銃に銀の弾丸入れて立ち向かう展開もありえる
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:50:38.41 ID:tNxlvNRwO
この漫画面白い?
ぬ〜べ〜程じゃなくてもそこそこ面白いんなら全巻揃えようと思うんだけど…
迷ってるんだよね〜
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 17:42:08.82 ID:a4vZZxGB0
迷うならやめたほうがいい
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:51:33.61 ID:7iFrbQWE0
ぬ〜べ〜とはストーリーの作り方が全く違うけどね
現代社会の問題とか、社会人が陥りがちな心の闇的なものに妖怪を絡めて描写しようと丁寧に作ってる
キャラクターの魅力とかキャラが楽しく動いたりとかの漫画ではない
人によって好き嫌いはあるだろうな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:57:08.66 ID:CzxKnUDXO
全巻買っちゃった
結構面白い
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:20:12.22 ID:56ebMaZu0
ぬ〜べ〜の頃のエロや下品さを強化した感じ
昔アニメ、漫画を見てた周囲の女性に本を貸すのを躊躇するレベル
まあ貸したんだけど
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:31:00.95 ID:13cOIFuaP
ぬ〜べ〜やゆきめ、5年3組の生徒は漫画の構成上登場させられないのはわかってるんだが
じゃあ逆に誰ならぬ〜べ〜時代のキャラを登場さても問題ないんだろう?
個人的には人魚の速魚に出てきてもらいたい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:18:26.82 ID:llkQ1xG40
>>740
でも泣ける話も多いから意外とバランス?は取れてる
>>741
美樹と和尚はいずれは話に絡むんじゃね?
ぬ〜べ〜は千桂羅の師匠関係で
ゆきめ、5年3組の生徒達は
いずな、玉藻、千桂羅、沙聖じゃどうにもならない程のチートがきた時の助っ人として登場しそう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:55:15.07 ID:Y+lsNnNX0
玉藻を実験的に出したけど全く後に引かない形でいなくなったし
やはりぬ〜べ〜キャラは出さない方針を固めたと思うわ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:57:14.48 ID:WSHUSjMA0
んなこたぁない
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:58:45.95 ID:z5fojBYi0
洒落怖で八尺様調べてたらこの漫画にたどり着いたんだが
この漫画ってぬーべーみたいな妖怪より都市伝説の話が多めですか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:00:13.23 ID:95BeJ0zP0
ジェットババアとか居たな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:40:26.23 ID:w+gTTcWN0
>>741-744
ぬ〜べ〜先生や雪女は3年前に九州に引っ越したし、ぬ〜べ〜先生の元教え子も小学校を卒業した同時にいずなが中学校卒業した後童守町から新軸に引っ越したから
ぬ〜べ〜先生や雪女やぬ〜べ〜先生の元教え子は登場しないと思う
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:34:14.63 ID:XlcdJzLFO
>>747
美樹は新軸に遊びに来たらいずなと遭遇
広や郷子達は美樹について来た
和尚は怪しいアイテム補充で新軸へ
速魚はまた捕獲されて新軸で見せ物に
マミ先生や律子先生は教材補充orデートで新軸へ
ぬ〜べ〜やゆきめは焦熱地獄の鬼並の妖怪が出現した時に妖気を察知して新軸へ
他にも登場する時の理由なぞいくらでも作れる。空白の三年間の回想とかね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:21:42.30 ID:w+gTTcWN0
送り人は名前を名乗らなかったな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:29:20.62 ID:w+gTTcWN0
いずなは幼稚園年少の頃は母親の死を目にして、中1の頃は父親の死を目にして、中2の頃はぬ〜べ〜先生の死(生き返ったけど)を目にして、高3になった今はミサの死と仙太郎の死を目にしたな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:44:17.73 ID:w+jFVwjz0
いずなって無意味なパンチラが多いよな、あんなので読者サービスと言われても
萎えるんだけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:54:23.73 ID:qcyXLVDyO
作者はエロじゃなく感動、鬱に力を入れた方良いと思うわ
つかいずなの高校生活を描けよ。コメディ色強くなるしマンネリ化を防げる
そして三年間の回想話希望。もっと旅行行け
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 14:31:27.39 ID:CH/qy5mR0
日常編を見てみたいな
いずなの高校生活早くみたいよ
あとぬ〜べ〜に未登場の妖怪をもっと出してほしい。いくらでもいるでしょ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:12:08.03 ID:Zm0+AsVHP
ぬ〜べ〜時代よく一緒にいたあの茶髪でそばかすのモブ同級生はどうなったんだ…?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:32:51.40 ID:16JWKoHIP
中学の友達が高校までいっしょのほうが珍しいと思うけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:12:55.69 ID:Zm0+AsVHP
そういうもんか?
俺中高一貫だったんでよくわからん
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:24:33.84 ID:5FhqJhBb0
連載初期のいずなって
童守小の皆と何かあったの?って思うくらい一匹狼的な面が強かったよね
ぬ〜べ〜キャラは基本的に出さないための都合でそう描いてただけなのか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:38:56.65 ID:qcLh0cTsO
この漫画はモブ回が多過ぎやでえ
魅力的なメインキャラが増えたんだからそっちに主演回あげればいいのに…
そしたら今以上に影が濃くなるのにもったいない
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:48:31.81 ID:8MXkxYp40
結局送り人さんとはやっちゃったの?部屋にティッシュのようなものが転がってた気がするんだが。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 19:49:47.64 ID:V6WKxsMb0
グランドジャンプ、プレミアムってもう置いてないの?

千佳羅外伝読みたかったのに・・・。コンビ二にも置いてないのね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:14:11.18 ID:RQDl2vQ/0
千佳羅外伝って単行本に収録されないのかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 21:52:02.27 ID:Sw44zxyr0
この作者エロシーンはM字開脚しか描けないのだろうか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 09:51:43.60 ID:kSeUd6Vn0
今回の話はけっこう好きかも…
憎めない妖だったね…
しかし、あから様なサービスシーン自分で言っちゃったね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:12:42.01 ID:j7wr/JDB0
なんかいい話しみたいにしてるが
いずなが勘違いしただけだしあの妖怪ヘルパーこれからも老人の魂喰らうて事には変わりない訳で
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:23:03.22 ID:yeV42qh00
次号は再び新井刑事との共闘で新井刑事の過去の悲劇の話
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 21:33:46.22 ID:yeV42qh00
いずなは黒坊主に騙されてたのか?それとも騙されてるふりしてるのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:02:09.44 ID:CjEI+3Z80
今回のいずなのパンツはとっても臭そうだったな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 18:45:49.16 ID:/bZ/Iz49P
>>764
裏を返せば幸せに成仏できるわけだからな?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:51:10.74 ID:0JysU3o80
黒坊主は又懲りずに老人の魂を喰らうのか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 06:01:51.99 ID:CbvmE3UB0
ババア若い頃の髪型ファンキーすぎんだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 08:20:43.61 ID:1+rPeIOcO
>>770
っさざえさん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:11:55.84 ID:WfascIq+O
今回みたいな話好きだわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 19:23:25.13 ID:a/cU1FVnP
俺はクダになりたい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:16:25.40 ID:MQdukqw60
黒坊主はピラフに似てる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 10:02:26.91 ID:Aax4fetu0
今のところ最強キャラとして
八尺様
ダゴキ
がいるけど、鬼の手でも倒せないのかね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:11:24.60 ID:SoPqsc2dP
>>775
八尺様は分からんが駄業鬼は玉藻にも格下扱いされちゃうくらいだから
鬼の手なら一発だろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:32:48.75 ID:Aax4fetu0
鬼の手って一撃必殺の究極兵器みたいなイメージあるけど、ちゃんとした強敵にはちゃんと負けてるよね

はたもんばの刃(真っ向から斬られる)
麒麟(指全部ちぎられる)
神獣亀(鬼の手が普通に効かない)
魔女先生が呼び出した悪魔(バキよりちょっと劣る程度、封印状態なら勝てない)
屋上の巨大亡霊(封印を50%解放して勝てた)
両面すくな(封印を100%解放して勝てた)
絶鬼(普通にボロ負け)
オロチ(格が違いすぎる)
眠鬼(普通に苦戦してた、眠鬼の自滅で勝った)
ヤンカイルン(盗まれた)
玉藻(鬼の手で腹貫通したけど次の日生き返った)
父ちゃん(鬼の力を一時的に開放しないと勝てなかった)

こうして見るとぬ〜べ〜ってチートキャラのイメージあるけど結構負けてるね
いずなもオヤシロ様とか結構強力な力持ってるけどぬ〜べ〜との実力差が気になる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:33:20.21 ID:Zwl5TNT7O
黒坊主w



牛を丹精込めて育て上げて、さあ出荷だと意気込んだところで
突然に牛の神様が現れて「牛を立派に育ててくれて有難う」と言われて
無料で引き取られて行ったようなもんだよなw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 11:58:47.36 ID:SoPqsc2dP
>>777
そういや初対決時の玉藻はなんで鬼の手で腹貫かれたのに復活できたんだ?
鬼の手が効かない相手は出てきたけどこんな事例はその後一回もないし
玉藻は「だてに400年生きてませんよ」それ答えになってないし…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 12:42:46.53 ID:Aax4fetu0
普通に生命力が強いんじゃない?
バトル漫画でよくある殺したと思ったらまだ生きてた、みたいな。
メタルギアソリッドのヴァンプも脳天銃で撃ちぬいたのに生きてたし

鬼の手で腹貫通。これで死んだだろう、帰る。気絶か仮死状態なだけです。

玉藻を殺すには全身破壊しつくして、ドクロ砕いて、お経読んで
さらに周囲全体を清める。ぐらいしないと駄目なんじゃない?
『うしおととら』でも妖怪は退治しても妖気がちょっとずつ集まって復活する
って設定だったし玉藻も同じじゃない? 再生速過ぎるけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 13:40:34.68 ID:SoPqsc2dP
>>780
でもそれならその後出てきた玉藻より強い妖怪もそうじゃなくちゃおかしいじゃん
でもそんな奴一人(一体?)も出てこないし腹貫かれて自ら敗北宣言して今までの雑魚妖怪と同じように霧散してるのに
翌日ほぼノーダメで復活…なんじゃそりゃ?ってなるよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 15:05:16.75 ID:Aax4fetu0
確かにそうだね
読者として無理やりこじつけるなら、もう最初から死んだふりでぬ〜べ〜は
化かされたって感じかも
大ダメージ受けたから、自ら雲散して死んだと思わせてからあとで復活、みたいな

ただそうなると死んだフリしてやり過ごすとか、玉藻がめっちゃ小物くさい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 15:13:36.42 ID:SoPqsc2dP
この漫画でも玉藻が妖狐形態になることはこの先あるんだろうか?
何気に妖狐形態好きだから出てきてほしい…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 15:49:27.30 ID:Aax4fetu0
こういう事言ったら身も蓋も無いんだけど、いずなのレベルが分からない
この作品てスピンオフだから、どうしてもぬ〜べ〜と玉藻が気になるんだよね
前作ではどんな妖怪も鬼の手の一撃で瞬殺したり、そのぬ〜べ〜と互角の玉藻
や後半のバトル展開がチートしてるから

長文で悪いけど、ようするに高校生いずなは、ぬ〜べ〜や玉藻に比肩しうる
強さなのか、それともいずなが滅茶苦茶苦戦する最強キャラを通りすがりの
ぬ〜べ〜がワンパンでやっつけて「お前何やってんの?」状態なのか

まぁぬ〜べ〜や玉藻が直接攻撃で有無を言わさず倒すのに対していずなは
お祓い道具色々使ったり、術式組んだり手間暇かけてお祓いしているから
底辺争いの可能性十分あるんだけど
前作がSランク同士の超人大戦で、今作がB級達の小競り合いみたいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 17:36:42.46 ID:ChL9WQpp0
次号も又新井刑事と共闘する
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 19:00:12.69 ID:SoPqsc2dP
千佳羅の外伝もいいけど玉藻の外伝も読んでみたい気がする
いずなやぬ〜べ〜に出会う前、孤高の妖狐として生きた時代。南雲の髑髏を手に入れたいきさつとか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 22:21:41.62 ID:tg5lIFAY0
駄業鬼は次に出てくるときは人間態になっていそう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 22:27:22.45 ID:6VLN+R6/0
>>784
今作の妖怪は強さ的には小物ばかりだし、
いずながぬ〜べ〜や玉藻レベルまで成長してたら話が成立しないよ。
ファンサービスだろうが、強すぎる玉藻もなるべく出さない方が良かった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 23:11:09.02 ID:SoPqsc2dP
この漫画の敵キャラ最強と思われる駄業鬼はぬ〜べ〜だとどのくらいの強さのレベルなんだろう?
個人的にははたもんばのちょっと下くらいかなと思ってるんだが…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:09:16.69 ID:5LiiFjtk0
最近この漫画を知ったのもですが、ぬ〜べ〜のときのテケテケやちゃんちゃんこみたいな話はありますか?
エロメインと聞いて不安なのですが話や絵が怖いのが読みたいんです
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 20:18:47.23 ID:CXEt8w5K0
黒坊主はガーリックjrに似てる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:23:50.15 ID:5bV0ZilZ0
岡野がけっこう仮面を描くより矢吹にけっこう仮面を描かせた方がよかったような

ジャンプSQのとらぶるダークネスはけっこう仮面の後釜のような物だし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:55:57.01 ID:CXEt8w5K0
次号は新井刑事の過去に起こった悲劇の話
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:39:20.33 ID:/A4BCb0A0
今回の話は雑魚妖怪だったな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:18:43.38 ID:t+6l6QuH0
>>790
社会問題に絡んだ話が多いから
そういう純粋なホラーテイストの話はほぼ無い
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:34:06.69 ID:/A4BCb0A0
>>790
「旧霊媒師いずな」4巻には病院での肝試しの話がある
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 22:15:13.21 ID:NVfhv5DW0
黒坊主は又老人の魂を食うのかな?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 22:42:00.05 ID:tLLUW90U0
>>784
ぬ〜べ〜当時の設定だといずなの霊力はぬ〜べ〜の1/10くらいだったっけ ?

今のいずなは当時の数倍のパワーアップを果たしているだろうが、未だその霊力はぬ〜べ〜や玉藻の半分程度。
いずなが勝てない相手でもぬ〜べ〜や玉藻が本気を出せば何とか勝てる。

そんなもんだろ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 22:48:34.73 ID:NVfhv5DW0
千佳羅との決着はどうなる?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 11:45:28.48 ID:AYZ1FWnxP
>>798
上でも言ったが駄業鬼の強さはぬ〜べ〜でいうとどのくらいのレベルなんだ?
個人的にははたもんばのちょっと下ぐらいだと思ってるんだが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 18:20:38.52 ID:0bvugwWm0
絶鬼の1/500よりちょっと上くらい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:36:29.74 ID:bCcgd7Rc0
次号は再び新井刑事と共闘する
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 20:17:00.61 ID:4Gv5Vqp80
なんかスクリプトがsage覚えてない?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 20:19:14.14 ID:AYZ1FWnxP
>>801
つまり通常状態のぬ〜べ〜より上だと?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 21:32:57.69 ID:bCcgd7Rc0
>>600
新井刑事の妹は確かにいずなに似てる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 23:26:08.19 ID:AYZ1FWnxP
>>804追加
>>801
つまり通常状態のぬ〜べ〜より上だと?
それだとぬ〜べ〜と互角の玉藻の格下扱い発言はおかしくない?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 16:24:58.29 ID:mgPtXFbsP
実際オシラ様でも倒せなかったからな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 06:41:35.43 ID:n/yc7C8s0
@玉藻は修行の為に童森町に留まってるんだから、2年前よりパワーアップしてる可能性
Aそもそも駄業鬼の発言は「強いな・・・」「無駄なことはしない」といっただけで、別に勝てないとも格下とも確定してる訳でもない。
単に強敵の玉藻と戦うのは割に合わないと考えただけの可能性も。(るろ剣の10本刀で、宇水が安慈相手に戦えば自分も無傷では済まないから、矛を収めたみたいな感じ)


流石に覇鬼と和解後ぬーべーより強いとは思えんが。
玉藻が地獄から来た鬼の強さは云々言ってるぐらいだし、そこそこの強さはあるでしょ。それこそ境域滅鬼怒玉藻クラスの強さとか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 11:41:34.36 ID:UhcgAnOQP
まあそういわれればそうかもしれないけどなんかこの漫画に対してぬ〜べ〜読んでたころほどの思い入れがないから
どうも出てくる妖怪たちも前作の主人公であるぬ〜べ〜より強いと思いたくないって気持ちがどこかにあるんだよね…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 13:18:59.09 ID:NW/dmTmQO
どうせなら出すモブキャラを社会人よりいずなの高校の同級生にすればいいのに…
いずなの高校生活も見れるし同級生キャラなら再登場させやすいし妖怪のレパートリーも増える。
何よりぬ〜べ〜色が格段に上がる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:57:47.38 ID:zFdRWABB0
>>809
そもそも、ぬーべー自体がそこまで強キャラって訳でもないし、
本編でも色んな敵に負けたり苦戦しまくってたよね。九十九みたいな奴相手でもそこそこ戦闘し合ってダメージ食らってるし。
ドラゴンボールみたいに強さこそ至上とか、売りみたいなキャラや漫画じゃないから、個人的にはその辺の感覚はわからないなー

逆に自分より強い相手でも生徒を守る為に奮闘したり人間としての姿勢とかが魅力だった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 10:27:34.87 ID:SW7Ei+m3P
>>811
確かに強さだけじゃなく何が何でも生徒を守ろうとするひたむきさもぬ〜べ〜の魅力ではあるが
大なり小なりバトル要素のあるジャンプ漫画である以上前作「地獄先生ぬ〜べ〜」からの読者としては
主人公であるぬ〜べ〜にはある程度強キャラでいてほしいのと
比較対象がいずなしかおらずいまいち強さのレベルが分からないうえ敵キャラとしてもいまいち魅力を感じない駄業鬼ごときにほいほい越えられたくないって気持ちもある
これがおばばと2人がかりでも封印するのがやっとで古代の神の一族っていうバックボーンもある八尺様ならまだ納得できるんだが…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 11:36:09.83 ID:OtpIv/zyO
>>812
いっその事ぬ〜べ〜時代に解決しなかった妖怪をいずなに出して解決して欲しい(AとかAとかAとか)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 11:55:21.82 ID:lldqnGYkP
チャブクロ再登場もいいかな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 11:10:41.42 ID:yAx4LQf50
新井刑事かっちょ良すぎるな
力は無いけどぬーべーみたいになってきたわ
自分が盾になり人を守る
千伽羅と対峙させてみたい。いずなはモヤモヤしてるが新井刑事ならあっさり「うるせーバカ」で千伽羅論破しそう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 16:05:29.75 ID:TUnz+Hw0O
義務パン無し _| ̄|○
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 22:42:56.40 ID:k4XROuOl0
いずなに盛大な失恋フラグが・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 09:19:22.46 ID:cOpfUOALO
いずな流石に今回は発火しないんだな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 10:47:51.68 ID:cKdCtLGG0
新井刑事は死ぬんだろうな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:16:40.94 ID:FQaa5LcO0
今回のいずなはいくらなんでも、キャラ崩壊し過ぎと言うか急すぎて違和感があったなー
「え、なにこの感情は・・・何トクンッ」みたいな感じなら分からんでもいいけど、いくらなんでも今週のはスイーツ脳過ぎるだろw中々素直になれない・古風設定のいずなどこいった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:54:11.79 ID:7ocWT+AGP
>>819
あぎょうさんで復活すんじゃね?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 14:40:18.49 ID:KGSxpM8LO
新井刑事シスコンの可能性が微レ存
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 20:06:03.85 ID:0nsBo/7d0
微レ存どころか完全にシスコンだろ
そしていずなのことは妹としか見られない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 23:22:04.95 ID:KGSxpM8LO
実妹と近親エンドやらかしたラノベ作品があってだな…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 10:58:06.89 ID:oxa45Joa0
いずなは一話完結じゃなくて前後編とかのほうがテンポよくないか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 02:29:15.11 ID:CrWS4r9N0
>>824
この流れとは何の関係もねぇだろw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 09:03:22.54 ID:4MBlBsqCO
重度のシスコンなら何かのきっかけで恋愛感情が芽生えてもおかしくないって話
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 09:26:24.52 ID:482FnMg4P
おかしいっていうかあり得ないから
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 12:23:55.73 ID:saW/q4gU0
なんで今になって急に露骨な恋愛要素突っ込んできたんだろう?
急展開すぎて腑に落ちない、ぬ〜べ〜時代から
匂わせてた玉藻はどうしたwそれよりレイと沙聖の件はあれで終わりだろうか。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:32:14.83 ID:QuSYLyeCO
>>829 GJ廃刊の気配?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 19:58:32.69 ID:qhWIPZQ80
何度も出てるけどはっきりと「ぬーべー」の世界との繋がりは明言されてるのか?
パラレルとかじゃないのか?

こっちのいずなはぬーべーや美樹達に合ってないって設定なんじゃね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 22:20:17.56 ID:IAwkmiKZ0
おい玉藻の存在www
ぬ〜べ〜時代に玉藻と対戦した回想もちゃんと出たぞ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:34:28.01 ID:qhWIPZQ80
>>832
わかりにくくてスマン

霊媒師いずなの世界では全てが「地獄先生ぬーべー」と同じじゃないのかなー?って思って
同じ世界にしてはぬーべーキャラを思い出してない方だから
パラレルワールドでもう1つの未来の話なのかなー?って思った
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 23:57:45.81 ID:IAwkmiKZ0
>>833
現在のいずなの世界が「あのぬ〜べ〜時代を経由」したのは確かじゃないか?
でなきゃ玉藻があの姿で医者で出てくることがまずないし
昔のキャラを思い出さないっていうかストーリー上今のところ思い出す必要がないというか
ヘタに思い出してもフラグ回収に困るだけじゃないかね
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 02:01:28.17 ID:7llxwumZ0
そんな強くなさそうな妖なのに、お花畑脳のせいで犠牲者出るような展開ならリカバリできないよね…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 19:40:22.08 ID:VPo4dUM+0
新井刑事は良い人だな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 21:18:41.66 ID:VPo4dUM+0
いずなは新井刑事を救えるのか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 21:25:35.92 ID:ym2T4qZv0
この漫画近々打ち切り食らうね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:00:02.82 ID:C5wISeZ/O
パラレルか…今だにトラウマNo1の妖怪「枕返し」を思い出すw
今の生活に不満は無いけど、俺もどっかで枕返されたんじゃないかと、フと思う時がある。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:28:02.16 ID:VPo4dUM+0
>>820>>835
スイーツ脳で除霊が失敗するのはな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 20:03:11.44 ID:aCBzgimw0
今回の妖怪は弱そうだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:14:39.33 ID:aCBzgimw0
いずなちゃんはカキ氷を作ってたな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 14:25:35.93 ID:/ZVACLLG0
いずなは、これで失恋3回目か
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 16:51:40.93 ID:Df23a2mtP
いずなちゃんの服はティッシュでできてるの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 22:41:02.02 ID:WuJ9UhKQ0
>>843
いずなちゃんは中2の頃も失恋して人体発火したな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 22:29:04.90 ID:G2pi5rn10
いずなは夏服姿の方が可愛い
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 21:26:25.97 ID:pHi0Jjj60
新井刑事を妹の幻から救えるのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 00:19:56.57 ID:LJLZx5Q+0
岡野さんのtwitter見たら来月に「ぬ〜べ〜」の小説版が出るとか書いてあってビックリした…
この表紙の男の子と女の子は広と郷子なのだろうか
しかし絵の賞味期限が切れてるとか悲しいこと言わないでおくれよ先生…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 00:36:47.46 ID:KGf76G1h0
それは10〜20年前に活躍した人は皆そうだろう。必死に受けるように絵柄を変える努力をしてる人もいるな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 01:37:35.73 ID:HnD6xoxB0
感受性の強い子供時代に直撃した世代にとってはいつまでも特別な作品だからな

だが御両所はその後の打ち切り連発という残酷な現実の中で絵だけじゃなく色んな賞味期限の恐ろしさを味わってきたからな
悲しいも何も今も毎週必死で描いてると思うぞ
この先生きのこるために
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 10:57:36.18 ID:MY+uSz1x0
いきなり私と幻とって…そっちにくっつくとは思わなかった。
そういえば大切な人をなくしたもの同士だったね…
新井刑事が犠牲になる鬱展開を危惧してたから今回の展開はまぁ満足…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 12:45:01.22 ID:KSBtx3b/0
次回傷心のいずなの前に玉藻が再び、か
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:46:16.37 ID:+h4uZ8MP0
>>850
進撃の巨人の作者も、巨人の原点は子供の頃に読んだぬ〜べ〜のモナリザだと
言ってるしな。子供の頃に受けたトラウマは消えん。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 14:36:34.23 ID:Tt8o1E2n0
俺は新井刑事好きだからいずなとくっついても良かったんだが、
まあ、無難な落とし所かな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 19:23:29.80 ID:3egNO39Y0
玉藻と吸血鬼レイが出会ったらどうするかな?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 21:25:11.66 ID:dET5hUrF0
>>850
ゆでたまごもエッセイ「火事場の仕事力」で暗黒時代についていろいろ書いてる。
ただ仕事がなくても貯金はあったからあれこれやって色々人脈作れたしネタの引
き出しを作れたのは良かったとも書いていた
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 21:35:08.07 ID:3egNO39Y0
いずなは中2の頃は鉄のゴミ箱や石を持ち上げられたのに、高3になってからはボーリングが下手になったな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 00:27:57.04 ID:NFIoR3d50
>>820 >>829
結末みた後だと、この急展開の理由も納得だな。
すぐに失恋が待ってるから、徐々に進行させずに一気に燃えあがらせた、と。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 09:24:18.21 ID:weU//ODLT
それでも義務パンチラはある・・・(´・ω・`)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 17:35:12.97 ID:j38DpXAQ0
>>853
なんかすげー納得したw
モナリザ口の巨人居るよなそういえば
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:10:51.09 ID:lstfo86nP
いずな可哀想だった…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:11:37.89 ID:YtijUsSj0
>>854
無難かなぁ?
今まで貼ってた伏線を原作愛好者のクレームに負けて
ばっさり切り捨てた感ありありなんだが

いくらなんでも相手がアレじゃ
は?としかならなかったんだが

破局させるにしても
今いる誰かと無理にくっつけなくても対抗キャラ出して
徐々にフェードアウトさせればよかったのに
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:34:32.06 ID:e3Xsat8/0
玉藻はルナさん達にいずなの過去を訊かれたらどう答えるのだろう?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:51:38.25 ID:uOVNDEg8P
たしかルナさん三十路だよね?
新井ちゃんは二十台半ば…

年 増 好 み だ っ た ん だ な w
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:07:11.80 ID:FHTqjxzHO
新井ちゃんはもうどうどうしようもないわな
でも別にいいじゃない
いずなには玉ちゃんがいるし
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:53:55.52 ID:836lvh5U0
ぬ〜べ〜からの伝統三角関係展開かね?こんなんやってたらいずなちゃん千佳羅
ちゃんに人気抜かれちゃうよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:21:01.97 ID:e3Xsat8/0
>>864
新井刑事はルナさんと同年齢だろう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:21:24.57 ID:wtk8LzUo0
パンツよりおっぱいのほうが好きだったんだろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 21:29:31.88 ID:e3Xsat8/0
>>829
次号妖狐がいずなと相まみえると言う事は千佳羅絡みか駄業鬼絡みのどちらか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 22:23:42.65 ID:e3Xsat8/0
玉藻が新井刑事やルナさんやオババ(いずなの祖母)や沙聖ちゃんや千佳羅ちゃんや深夢ちゃんや吸血鬼レイと出会って欲しい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 23:13:51.44 ID:836lvh5U0
>>869駄業鬼と玉藻出てきたらいよいよ連載終了か連載生き残りをかけてるとしか思えん。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 00:45:09.62 ID:ZEYp1ZBoP
急展開すぎた…。
いきなり私を選んでって…。
今まで引っ張ってた展開何だったの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 02:42:33.58 ID:pXKLEn2iO
今回ひどすぎる
ぬ〜べ〜の時もそうだったけどこの作者はいずなをボコボコにするのが好きなのか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 15:24:51.16 ID:hIBLiXESO
次号は玉ちゃん再登場か?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:01:50.51 ID:XqAzwmn/0
>>864
新井刑事は30代だと思う
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:03:31.59 ID:XqAzwmn/0
>>864-865
いずなは未成年者だし新井刑事の様な30代の男といずなの様な女子高校生ならどうかと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:11:49.39 ID:WRoUvKVi0
彼氏持ちの黒髪美少女女子高生イタコの活躍なんぞ見たらお前らが発狂する
読者のためにいずなは毎回失恋するんだよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:33:17.06 ID:OIxF3siH0
ぬ〜べ〜時代からのファンに配慮しちゃったのかな、とオモタ
新井とくっつかないならこの先、霊媒師いずなからのキャラとくっつくことはなさそうやね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:39:34.74 ID:r/FrOd7OP
今話題のコミックスKEIで、人体発火現象について触れてた。
霊能力発火を使わなくないのは、作者が人体蝋化現象に
気が付いたからかもしれんな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:01:58.51 ID:VE1OlHUP0
>>878岡野先生も恋愛沙汰とかより家族の愛が好きとかつぶやいてたし、
ぬ〜べ〜の子供が主人公の新連載でもない限りそこら編はうやむやじゃね?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:20:18.24 ID:XqAzwmn/0
>>831-834>>839>>878-880
作者対談にはぬ〜べ〜先生が九州に転勤してから3年後の設定と書いてあった
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:47:07.11 ID:iUqzv3EK0
なんか最近スカッとするような話がないな、なんなんだあのオチは
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:11:30.11 ID:GdDvk6tM0
>>862
同意。何かもう、意表を突き過ぎて「は?」みたいな感じだった。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:19:56.13 ID:lKtOMN/70
>>862
「今まで張ってた伏線」が何で
「原作愛好者」からどんなクレームが来たと言いたいのか
説明してくれ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:51:22.12 ID:VE1OlHUP0
>>884>>862 WJの時代じゃあるまいし原作愛好者?のクレームでどうこう
話が動く事は流石にないでしょ、たしかに新井刑事自体は当初からいずなの相棒
キャラクターとして作られてたって原作も言ってたから恋愛伏線はあったかもね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 03:58:55.11 ID:fg0c03Gk0
あんまり主人公が惚れやすいと、なんだか価値下がる気がしてやだなw
相手から惚れられてつっぱねるって展開のほうがいい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 06:47:45.07 ID:CGAKzv4q0
別につかずはなれずでほんのり好意を持った
相棒同士の関係で良かったのにな
なんでばっさり切っちゃったんだろ?

もうこれで周りには
まともに社会に関われる(常識とか法律とか指摘できる)人間いないじゃん
後は全員霊能力絡みのお色気要員だけとか

後やたらとぬ〜べ〜時代との比較する人いるけど
あの年頃で3年も経てば相当変わるでしょ
これはいずなの話であってぬ〜べ〜続編じゃないんだけどね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 09:06:57.33 ID:laUQwloWO
>>887
そう、変わるよ普通は
だから作者に変わったきっかけを書いてほしいんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:05:41.34 ID:L+0XAffZ0
ルナさんとくっついたイコール新井が今後一切登場しない、
ってことはないと思われ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:09:45.21 ID:Ha2QUlWh0
ルナの店に立ち寄らなくなるいずな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:33:40.22 ID:V9squjIz0
新井とは恋愛関係をはっきりなくした上で相棒的な関わり方してくんじゃね?もう登場しないとかないっしょw

続編じゃないっつってもぬーべー「スピンオフ」だろ
玉藻をこっちでちゃんと登場させてる時点で、いずれは新井との関係には何らかのアクションがあると思ってたから別に違和感はないなーこの展開

次回、玉藻をどう扱うのかが気になるとこだな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 14:58:33.71 ID:/2Hs+W0RP
ルナさんて、いずなの気持ち知っていたのかな?
ちと、今回の展開は可哀想だったな…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 15:04:29.08 ID:Ha2QUlWh0
>>892
知ってたよ
当たり前じゃん
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 18:30:38.98 ID:9a/xTkAW0
NTR
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 19:44:55.81 ID:PGIPdm4d0
でも今回のオチに内心どころか顔面ニヤニヤしてた俺がいる…
ごめん好きな子の失恋見るの嫌いじゃないんだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 21:26:57.80 ID:bD31JTRu0
いずなってぬ〜べ〜時代も失恋してたし、失恋ばっかりしてそうだな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 21:43:14.19 ID:cIvkwcZO0
今回の展開ちと拍子抜けだったなぁ
妹のような存在から始まって、徐々に変化していく感情を描いていくとばかり思ってたのに
新井はぬ〜べ〜に似てるとこあるし、色々期待していたんだが…
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 23:09:32.10 ID:OQmgtQvt0
新井刑事は「ハガレン」のロイ・マスタングに似てる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 00:39:44.43 ID:E4Pq9gJS0
>>862
ほら吹きジジイ乙
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:18:17.33 ID:/gtWcb5JP
前回の応援できないってそういう事かあと思うとルナさんがちょっぴりヤツに見えた
何かすっきりしない
いずな本当失恋ばかりだから幸せになってほしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:18:59.90 ID:/gtWcb5JP
>>900
嫌なヤツだった
スマソ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 04:17:54.48 ID:1PAvEnzj0
>>889
いやこの際もう一切登場しないで欲しいな
こうなった以上はもう邪魔なだけ

死んでいずなに涙を流させる役目ならありだが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 06:47:47.58 ID:fYlTBiiG0
相手がルナじゃなけりゃまだマシだったんだろうけど
居場所の一つが完全になくなったよな

店に顔出せば好きだった人が親友とキャッキャウフフしてるんだぜ
いくら身を引いて応援することにしたとしても無理だろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 06:56:04.92 ID:1PAvEnzj0
いずなの闇落ちフラグなのかな?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:15:47.50 ID:4lqpSgwd0
この漫画そこまで設定引っ張らないだろ
次回からはいつもの1話読み切りに戻るよ
まぁ玉藻が出るなら前後編くらいはあるかもしれんけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:54:19.84 ID:r3BMCBfl0
中学時代の無差別人体発火再発あるで
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 12:15:39.46 ID:knpqvQmuO
あるなら
玉藻とのフラグ設立か駄業鬼関連、千桂羅関連、玉藻を活用して他のぬ〜べ〜キャラをいずな世界へ連れ込み、位か
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 12:22:50.21 ID:EGlV+yTY0
玉藻がいずなに修行をつけるって展開かも
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 15:12:30.53 ID:i3F+hiQT0
玉藻って今まで何回出てきたっけ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 18:26:40.04 ID:jMb9TlpZ0
初登場と駄業鬼にフルボッコ回
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:12:56.26 ID:X90LyEEWO
あ〜玉藻回楽しみだわw一体何が起こるのかな〜妖狐姿見れるかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 06:57:28.04 ID:6IZOlQCJ0
ぬ〜べ〜キャラいらね
お遊びモブ程度ならともかく
ストーリーに出張ってくんな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 11:23:44.38 ID:ceuaua3G0
ぬ〜べ〜他キャラはいらねーけど
玉藻はその後話でもいずなと絡んでたからさ
いずなが絶対勝てない相手だけど
それに優越感を持たずにさりげなく助ける立ち位置として
たまに出るならいいわ
月一回出るとかされるといずなが食われるだろうけど
頻繁じゃないからいいんだよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 11:42:54.67 ID:ufQWgB9TP
玉藻ってブラックジャック的なキャラだよね
この漫画自体が、ブラックジャックにかなり影響受けてる感じもするけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 12:19:35.67 ID:ZCx9iHaGO
玉藻はいいけど他キャラ駄目って…せめて美樹と和尚位いいだろ
それも駄目ならぬ〜べ〜連載終了後何があったかみせろよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 14:49:58.79 ID:8Fc9cY7o0
玉藻ももう出ないだろ
ぬ〜べ〜キャラの登場は今作品には害にしかならん事を作者も玉藻で実験して結論出したんじゃないかね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 18:20:15.84 ID:1TvqXbUt0
次回登場するみたいだよ
まだ三度目なんだな

>>915
美樹は存在感強すぎるだろ
話が一気にぬ〜べ〜に引っ張られる
それに昔はお色気要員でも少年誌制限がない中で
うっかり出すわけにもいくまい
あのおっぱいは危険だ
ある意味ジョーカーだろ美樹は
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 18:35:14.12 ID:LQ3fqki10
>>916
お前だけの害なんてどうでもいいだろうよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:18:00.86 ID:kv9J1yNZ0
>>903
居場所の一つっていうか、いずなの居場所って占いしている路上とあの店と家の3箇所だけだよね
一体いつになったら学校に行くんだか
お祓いのときにいつも制服着てパンチラのお約束ばかりしているけど、制服何十着破れたんだよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:47:08.83 ID:sCsYM+KK0
学校はもはや意図的に避けてるんじゃないかと思えてくる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 21:53:28.30 ID:Qge6Scp7P
新井が片っ端から洗ったところ、どこの学校か不明のまま。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 22:32:36.01 ID:5lFx61xKP
妖怪学校だろ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:02:28.40 ID:Dz5j/o1E0
この作品にぬ〜べ〜出さないんなら、
別の作品立ち上げて出してほしい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 01:51:26.40 ID:safUrgTU0
さすがにぬ〜べ〜は出ないだろ…
ぬ〜べ〜キャラ出してと言う人はこの作品に何を望んでいるんだろうな
普通にスピンオフとして楽しめないんだろうか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 03:10:09.94 ID:8xUSFRwo0
一流の漫画読み達はぬ〜べ〜キャラを出すとどうなるか、漫画界の過去の多数の事例からろくな事にならない事を直感してるんだろう
出せ出せ言ってる人は純粋に好きなキャラが沢山出てくれば楽しくなるって無邪気に思ってるんだろう
たぶん漫画読みとしてのキャリアの差かと

つってもぬ〜べ〜大好きっ子ももうみんな20歳過ぎてるだろうけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 03:15:56.70 ID:xKKzr1VYO
>>925
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 08:17:08.27 ID:jyKbHvt80
まあどっかで失恋フラグ出るんだろうなーとは思ってたけど流石に
唐突すぎてハァ?って感じにはなった
前も失恋っぽい感じのエピソードあったけどそっちはまだ良かった
もう少し新井とルナのフラグ立ちそうなエピソードを予め書いておけばまだ読めたかも
アセンションになってからいずな中心にしすぎてサブキャラ周りがそんざいになりすぎ
話の作りがひどいし、こうもむやみやたらに服破ってたらお色気もへったくれもないし
何がしたいんだか解らない

単行本の売り込み文句からしてぬ〜べ〜の文字かなり出してるから
ぬ〜べ〜キャラをもっと出せって意見は解らなくも無い
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 08:42:56.35 ID:IUnP5hHc0
私のまわりは玉藻の登場に釣られていずな読み出した人ばかりだわ
ホラこの漫画、本当に青年誌って感じだからなかなか手を出しづらいんだよね
ぬ〜べ〜というブランドで釣りたいのはそういう女性読者なのかなあ

あ、でも
男性陣も、ぬ〜べ〜って言葉を売り文句に出されれば、ぬ〜べ〜登場キャラで
青年誌的な話が読めるかもって釣られたりするのかな?

なんにせよ、「ぬ〜べ〜キャラが!」って売り文句は強烈な販売インパクトになるもんね
それを使ってしまったら、今後も出して欲しいって要望は出てくるよね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 22:21:53.86 ID:bKG90z620
>>924,925
俺は別に準レギュラーとして出て欲しいなんて言ってないんだが。
その後のぬ〜べ〜を一目見たいだけ
んで、もしも作者がこの作品ではそれすらNGとするスタンスだっていうんなら、
別作品立ち上げて出せやゴルァ!!ってことだよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 23:41:46.91 ID:ZNoAAozgP
まあぬ〜べ〜の正式な続編なんかも絶対出ないだろうし
ぬ〜べ〜が今出るならこの漫画って事になるだろうな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 09:59:59.58 ID:JVKy7gTuP
ぬ〜べ〜のその後なら文庫版で描かれてるだろ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 02:29:17.54 ID:5JpbBPft0
とりあえず、
いずなの学校編を描けば、いろんな問題やイベントごとも描けて広がるのにな
青年誌だから絶対に描かないと決めてるのだろうか?
それとも条例の関係で自主規制なのか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 03:33:32.86 ID:8WlAYAJr0
学校生活を送ってる女子高生の漫画のエロやグロなんてほぼ全ての雑誌で当たり前にあるのにこの漫画だけそれを理由に自主規制はないだろ
確かに学校を舞台にすれば話は一気に作り易くなるわな

この漫画を始めるにあたって「社会人向け」を強力に意識して話を作ってきた結果、いつの間にか学校生活には用が無くなっていただけなんじゃないかな?
ネタが切れて話が作れなくなってきたら学校の話もやってくれるかも
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:27:34.02 ID:UB13uNnU0
>>932
あほ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:37:35.93 ID:R248rMtwO
いずなの高校生活早く観たい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:18:24.86 ID:KGLTiOxE0
>>934
何がアホなのか俺もわからんから教えろよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:26:34.07 ID:8vrBK5EDP
アウターゾーンが続編出したし、ダイの大冒険も続編の構想はあるらしい
ぬーべーの続編は、ぬーべーとゆきなの子供が主役になるだろうから、
だったらぬーべーで出ていてなじみのあるいずなでいいだろってことになるわな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:36:24.84 ID:an2XPqWf0
ゆきなちゃうで!ゆきめやで!

確かに声も髪色も同じやけども!w
自分、アニメで同じ声優さん使ったときは「え、いいの?」と思った記憶あるわ…w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:36:31.71 ID:7Z/V99f2P
俺は女性キャラではゆきめの次に速魚が好きだったな…
ぬ〜べ〜キャラでセーラー服美少女って言うと俺の中ではいずなより速魚だったんだけど速魚ゲスト出演しないかな…?
ぬ〜べ〜やゆきめ、5年3組の面々だとストーリーに支障きたしちゃうけど速魚なら直接は関係ないし大丈夫だと思うんだが…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:32:57.73 ID:VZ9Ra9vI0
八百比丘尼さんも可能性はあるで
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:43:21.28 ID:orN9tEHC0
学校編っていってもGJはかなり読者年齢層が高いよ
他の漫画もそれを意識してるかわからんがOLとか中年とかの漫画が多い
読者の身の回りに近い内容になってるんなら今のような内容になるでしょ
新井刑事とルナさんの恋愛も大人から見ればそんなもんなのでは
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:04:40.96 ID:m09MVy0Y0
けどやっぱり1,2話くらいあってもいいと思うんだよねぇ、学校編
多分これは意図的に絶対描かないという意思があるんじゃないかな

ぬ〜べ〜で、「主人公の家は絶対描かない、謎は残しておいたほうがいい」と決めてた
って話があったから、いずなの学校編もそんな感じなのかも
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:31:31.26 ID:a3ib3/QoP
>>941
確かにおっさん向けが多いけど
おっさんは女子高生が大好きだから、学校でのエロハプニングとかはむしろ受けるんじゃね?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:41:06.41 ID:ZeNP2y5X0
ゴクジョやそどむがあるから学校が問題じゃねえだろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 06:25:33.51 ID:bRiq/zB20
ぬーべーはいいとしても、先生が倒しきれなかったれなかった妖怪とかでないかな
Aとか七人ミサキとか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 07:33:26.44 ID:FhBZp1n2O
どんなキャラでもぬ〜べ〜キャラって時点でOUTだろ
ぬ〜べ〜色が格段に増すぞ
少しずつ作っきたいずな世界崩壊するかもだし
いずなが『鵺野先生みたいになりたい!』とか言って地獄女子高生い〜ず〜な〜がStartする

でもそれでいずなのキャラを濃くできるのなら出してもいいかも…面白いだろうし
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 13:12:06.76 ID:ambwUx800
結局昔の大ヒット作品のリメイクというか続編を始めるってことは、
その漫画家がもう現役として新しいヒットを出す力が無いから仕方なくやるって感じで
なんか年金的というか漫画家人生の終わり前の総集編みたいな感じがするんだよな
ジャンプ黄金期周辺の漫画家達が、けっこうな数そういう年金的リメイクを描いてるが、
いずなはそういうのの一つのようで、内容的には全くそうではないから独自性があるんだが

ぬ〜べ〜キャラが強く出てくるとなると一気に年金作品的色彩が強くなってしまうからなあ
作者も普通にそれはギリギリまで避けたいとこだと思うなあ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 14:51:23.74 ID:82yAoGEN0
考えが古いなぁ
昔の作品の続編ネタを思いついて、それが描ける状況だったから描いてるだけだろうに
他の誰が「終わった作品」扱いしていても、そうでないと思っている人はたくさんいるよ
原作者含めてね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 16:57:44.39 ID:7sGjSEg6P
とりあえずゆでたまごはキン肉マンリメイクで完全に生き返ったな
絵も話も格段にうまくなっている上に30年前謎のままだったことをちゃんと使ったり、話きっちり覚えてるよ
超人パワー7800万!野生と頭脳を併せ持つマンモスマン復活!のテンションはヤバかった
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 02:19:00.37 ID:7v4RkjfuO
コミックスか何かだとおもうけど霊媒師いずなのあとがきで美樹と克也が出てきたのって何巻?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 05:07:50.74 ID:pDzxrMNSO
玉藻の再登場楽しみ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 10:41:48.27 ID:iYC3ug030
>>948
墓を掘り返して蘇らせたゾンビ作品の末路は悲惨やで
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 13:06:55.32 ID:8FNyrS9aP
秘技・蘇る死体(ムクムクムク…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:50:19.86 ID:MCIcNUJOP
反魂の術と言え
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 04:57:07.22 ID:2yE62hzA0
玉藻また出るの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:58:04.62 ID:syo49aBr0
個人的好みで玉藻にだけは、ごくたまに出てほしい。
個人的にだからね。楽しみにしてる。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 07:25:39.81 ID:fZlKJ/B9O
玉藻はいずなとくっついてほしい
958看破くん:2013/07/31(水) 07:41:19.18 ID:jdmxzJhh0
そろそろいずなのまんこを弄る回が来てほしい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 08:31:50.75 ID:aWCh3KP90
ジャンプのゲームにぬ〜べ〜出るらしいな
https://twitter.com/Takeshi_Okano/status/362212652514160643
週刊ジャンプ45周年とかで、歴代ジャンプヒーローの出るゲームを出すらしく、
ぬ?べ?使っていいですか、との問い合わせがありましたのでモチロンOKしました。
このように、ほんのちょっと使うだけでもちゃんと作者に許可取るのが普通なんですけどね…。
芸能界は、違うんですかね…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:07:17.44 ID:Ga02Tigc0
おー、そうなんだ
チョイ役だろうけど嬉しいな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 18:14:21.36 ID:fZlKJ/B9O
『ほんのちょっと』…
プレイアブルじゃないのか…(絶望)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 18:54:51.89 ID:GGeLjM9X0
玉藻がいずなとじゃなくいずなが玉藻とくっついてほしい
ただし玉藻には保護者的意識以外ほとんどその気がないのがポイント
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 18:57:14.78 ID:GBgbq61+0
次スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな12【ぬ〜べ〜】
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 22:27:57.99 ID:mOuD0Z580
ぬ〜べ〜でるなら買っちゃうわこれ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 22:31:52.40 ID:GBgbq61+0
次スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな12【ぬ〜べ〜】
htt://kohada
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 00:13:59.21 ID:bbjyYMtO0
>>962 玉藻といずながくっつくとしたら恋愛は省略で
子供がいて家族愛に目覚める玉藻が描かれそう、ベジータみたいに。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 19:04:51.45 ID:DTgpg8iZ0
次スレ
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな12【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/comic/#1
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:07:13.53 ID:wlrnsvS0P
コピペもできない馬鹿か

【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな12【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1375263932/
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:24:29.15 ID:DTgpg8iZ0
>>942
確かにいずなの学校生活が見たい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:08:34.31 ID:DTgpg8iZ0
新井刑事はルルーシュに似てる
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 23:07:52.48 ID:N2nv1RAK0
またURLの意味を知らないorコピペの仕方を知らない池沼のスレ立てかよ…


>>963
はっきり言って、お前のやり方は迷惑。もう二度とスレ立てないでくれね?
まぁ立っちゃったものは使うけどさ。

【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな12【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1375263932/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 02:31:09.72 ID:0rT0Wjbb0
>>959
これにはメイン参戦して欲しい、サポートにはまこと+座敷わらしが理想
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 07:45:23.52 ID:nZnuq4oDO
>>972
広と郷子、玉藻とゆきめとかじゃないのか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 11:06:06.59 ID:e2kEFNnn0
小説版の広と郷子いいな
まさに現代版リメイク

他のキャラ出るまで続けてくれんかな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:04:34.08 ID:DbgMGEyc0
いずなは中2の頃は足が長かったな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 07:50:46.07 ID:GvOzETRK0
中学時代あんなに最先端の流行りに敏感だったいずなが
なんでパソコンあんなに苦手なんだろうか。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 10:09:21.27 ID:1odZip+CO
>>976
急激な筋力低下、性格激変、流行に鈍感化…いずなは高校生になるまでの間に何があったのか…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 10:13:42.48 ID:0UfVjMyj0
守護霊交代
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 21:49:11.25 ID:EwB7kUQF0
しかも長らく一匹狼だったしな
童守町の人々とも交流は一切絶えてるっぽい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 04:25:40.49 ID:2NUM+JVDP
あの0能力教師がいなくなったからかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 11:09:34.73 ID:+pmIilEv0
玉藻のイケメン度が微妙に上がってるな・・・
なんか腐女子が好きそうな感じの線画になってる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 12:12:52.48 ID:gxYbxWuB0
いずな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 15:48:02.86 ID:6JcgrLL70
せっかく玉藻出たのにつまらなかった…
次号に引っ張るのならわかるけど、そうでないのに今までと同じような話する必要あったのかな?
んでもって次号は休載なんだよね…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 16:29:30.12 ID:2VXg2h8r0
先々への布石って感じだったな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 16:49:29.66 ID:sbz0lfbZ0
玉藻が出ただけで満足な私は腐女子とはとっくに言えない恥の年令BBA。
次に登場するのがまた二年ぐらい先かと思うと生きてられないかも。

も、いずな終わってぬ〜べ〜再開しろよと言うティーンズの息子。
確かに最近似たような話gdgdでつまんなくなった…。

駄業鬼ラスボスにするならするで、はよ盛り上げて決着つけてくれ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 19:39:17.00 ID:jVhYnWQlO
何か新しい要素や刺激が欲しいよな
いまいちぱっとしないのは
ぬ〜べ〜時代より競争もそんなに激しくなくてそこまで順位に縛られてるわけでもないから
テコいれのタイミングが把握しづらいのかも

週刊誌連載時みたいな試行錯誤的な新鮮さが足りないと思う
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 21:23:27.93 ID:2N8Z2fKj0
小説版誰か読んだ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 23:03:00.42 ID:wtGnRbTMP
>>987
内容は原作のノベライズ版だったよ

九十九の足の蟲
散歩する幽霊
てけてけの怪
エンジェル様

と言うか、みらい文庫ってマイナーレーベル過ぎて本屋に置いてないわ……
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 00:27:34.09 ID:PWhiS1P80
いずな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 15:59:14.31 ID:gSxYwFXO0
ぬ〜べ〜の文庫本だと作者たちはぬ〜べ〜が一番受ける要素は、美少女、日本の妖怪
ラブコメという3本柱だったそうだが、いずなだとまだそういうのが見つかってないのかな?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 16:42:13.38 ID:3Ee7MpoqO
>>990
ぬ〜べ〜はちゃんとラブコメしてたけどいずなは…
美少女もいずなとぬ〜べ〜を比ると…主演回の少なさが原因か
ところで日本の妖怪といえばなぜ作者は既にぬ〜べ〜で出た妖怪ばかりいずなに出すのか?まだまだ出してない妖怪沢山居るでしょうに
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 21:13:54.65 ID:ZhLzFHDS0
玉藻は駄業鬼について調べてたな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 21:46:59.16 ID:MlEmCh6F0
玉藻といずなのかけあい楽しいなあ
いずなって性格がぬ〜べ〜に似てるし(元気でドジで正義感溢れてて突っ走るところとか)
玉藻にとってはいろんな意味で放っておけないんだろうな
今後の登場も楽しみだわ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 21:56:37.32 ID:5zSlPUmU0
>>985
世の中には「貴腐人」という便利な言葉がありまして
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 00:24:09.77 ID:xSSa/ezW0
乳首書け
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 12:25:31.81 ID:BrzCzqIp0
いずな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 13:27:49.35 ID:Wk6++81c0
どんな暴言や煽りレスよりも基地外の書き込みが一番イラッとする
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 19:28:54.63 ID:lYlILYJ90
玉藻とレイが出会って欲しい
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 19:50:30.58 ID:4HGRBzTkO
乳首
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 19:51:54.62 ID:SxLJTJz70
1000ならいずなは非処女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。