コーナー隅に決めるってのは、スピードや球威よりもよっぽど大事なことなんだよな
野球漫画だと簡単に決めちゃうけど、投手にとってこれ以上の奥義はない
プロの3割打者でも、苦手なコーナー隅の打率は1割台にまで下がるのが普通だし
イチローの苦手なコーナーが以前は全くなかったのが今年は穴だらけだって動画があったな。
まあ打撃ってのは、バットを振りぬけないほどの貧弱者は別として、結局のところはタイミングだからなー
大リーグの試合とか見てると、向こうの選手はバットを割り箸みたいに軽々と
振り回してるじゃん
あー言うのを見ちゃうと、やっぱパワーも大事なんだなという気はする
もちろん、タイミングが合わなきゃどんだけパワーがあっても凡退するんだろう
けど
ヤンキーズの黒田が「たかが一球の誤審だろ?」って暴言吐いた審判に食ってかかったじゃん。
バッターに力がいくらあっても基本はコースと変化で抑えられる。だから優れたバッターですら3割が限界なんだ。
見てると簡単そうなのに、実際バッセン行くと真ん中以外はさっぱり当たらん
ボールをバットに当てるって作業はとてつもない技術の結晶なんだなとしみじみ感じるよ
とてつもない技術っていうか少なからずの慣れが必要だね。
普段生きてる時に培う技術じゃ応用きかないから。
ボールをリリースする瞬間のフォームと腕の位置でどこに来るか予測してスイングモーションに入らなければ、
普通の人間の反射速度では130キロ以上の球を見て打つのは無理。バッティングッセンターの場合は
握りを変えるわけじゃないからもっと楽。
アメリカのマスコミが、ダルビッシュは殆ど同じフォームで数種類のボールを放れるって驚嘆してたな
ダルはあんだけ恵まれた身体してるくせに異常なほど器用だからな
まさに生きるチート
もちろん、死ぬほど練習して努力して身に付けたモノなんだろうけど
ダルビッシュと同じ練習を同じだけしても、彼と同等の技量をモノにできるとは
限らんからな
やはり、持って生まれた才能ってのも大事だよな
剛士は次の打席間違いなくホームランだな。
>>944 ビッチが金目当てで寄って来て、根こそぎ持ってっちゃうから私生活はカワウソなんだがな
試合は準決、敵は貧打、決勝に備えてエースは温存。
剛士と日高は全打席敬遠しても問題ないな。
あのカントクだとそういう作戦は取りそうにないが、
ポッポが敵の監督だったらそれに近い事をやりかねないな
そう言うのって結局失点に結びついて負ける確率が高いんだってね。そりゃそうだ。前後だって打率は
高いんだから出塁させた時点で危険は高くなる。
某国民栄誉賞の打者が高校時代に5連続敬遠されて負けたけど
むしろアレは稀有な例だからね
だから逆に伝説になっちゃった訳だけれども
正直全打席勝負でレイプされるのも可哀想だよな
20世紀枠だったらどうなってたかと思うと
それを言ったら最初から高校野球みたいにプロになれる人間がゾロゾロいる世界に手を出すなって話だ。
超絶打線が針の穴コントロールでカモだらけ
さすがに相手監督が一枚も二枚も上手って展開になるんだろうけど
格上相手にこの狙いは無理がありすぎるだろ…
>>947 一打席や二打席程度の敬遠ならともかく、名門校が弱小校を相手に敬遠しまくったら叩かれまくるぞ
OBも不甲斐ない後輩や監督にブチギレするだろうし
元甲子園優勝投手で今は時給850円のバイトをしてる俺参上
故障はマジで悲惨
勝ち進むと周りの雰囲気に流されて連投当然になっちゃうから
ちゃんと監督とか大人が止めてあげないと悲惨なことになる
プロを何度も育ててきた経験が有る監督はその旨みを知ってるから
首がかかってるとかじゃないかぎり潰れないようにする
壊したら自分の実績もパーだし旨みもないからね
無名で監督も経験なしで勝ち上がっちゃった所が悲惨
監督も雰囲気に呑まれちゃって客観視出来ないから潰される
野球にかけてきていきなり奈落に落とされたら這い上がれない
>>954 ベスト8とか結果残せば何も言われないよ
野球とかやってなくて低学歴でアレな人でもちゃんとした職に就いてる人はいるぞ
>元甲子園優勝投手で今は時給850円のバイトをしてる俺参上
本当ならマジすげーわ。普通の人間じゃどんなに憧れても届かない栄光。
一度でもあの高みに到達できるなら死んでもいいわ。
・・・といいたいところだけど実際つらいよな。
落ちぶれた顔さらすのが嫌でオレは実家にもう20年近く帰ってない。
まあ親のほうから会いにきてくれるけど。
>>955 今は新聞がほとんど必ず敬遠を叩いてるよ。朝ワイドショーもひどい。プロじゃないんだから堂々と
勝負すべきとかほとんど誘導する。なら最初から敬遠は反則にすりゃいいだろって感じだ。
むしろプロこそ客を楽しませる為にやってるんだから真っ向勝負するべきだろ
高校野球はアマチュアだから自分自身の為にやってんだぞ
マスコミは大会が盛り上がらない戦い方は困るから悪質なステマやってる。
5敬遠事件は分かり易いヒールと悲劇のヒーローが出来上がってそれはそれで良かったんじゃないのかな
決勝戦まで一人の投手が1000球近く投げてボロボロになるようなドラマ性みたいなもんで
一生後遺症が残るような過労を強制しても感動で号外出せるくらい新聞が売れて視聴率が上がれば
選手がどうなろうと知った事じゃないんだろ。
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:16:38.68 ID:7XJV4DS30
ダルビッシュも、よく潰れなかったよな
一応、メガネの二番手投手もいたけど
ダルビッシュの活躍でメジャーがイラン系の血の入った自国の選手に注目しているらしい。
メジャーのスカウトが中東の選手視察に行ってるらしいな。中国の選手から逸材開拓しようとするよりは
見込みあるんじゃないかと思うが。
>>957 >落ちぶれた顔さらすのが嫌でオレは実家にもう20年近く帰ってない。
>まあ親のほうから会いにきてくれるけど。
まあ、若いころの実績はすごいけど、今は非正規で働いてる人けっこう多いよ
甲子園も故障しやすいけど、なんだかんだ言って、一般企業の激務も長期的やれば身体を壊す
身体を壊したら一流企業を退職し、時給850円のバイトになる
警備会社で交通誘導員やってる人とか、昔社長だったとか高級官僚だったとか、一流大卒と
かけっこういるよ
話を聞いたら、体壊したとか、会社潰れたとか、理由はいろいろだけど
まあ、雇用の流動化した時代だからね
野球でいい大学入ったからと言って、いい企業に入れるとは限らないし、その仕事をずっと続けられる
保証もない
昔、勝ち組負け組みと言う言葉が流行ったけど、20代や30代で勝ち負け決まるほど人生単純じゃないよね
>>958 誰か言ってたけど、ストレートの四球は2塁進塁とかでいいと思うよ
敬遠と言うルールの存在はおかしい
だって、1シーズン80本ホームラン打つ強打者がいたら、全打席敬遠したほうがいいと言うことになる
だったらどんな天才打者がいても、80ホーマー以上は無理だと言うことになる
記録に上限ができてしまう
>>959 俺、格闘技が好きだったけど、格闘技なんてまさにそうだよ
総合格闘技なんて、いくらでも堅実に行こうと思ったら行けるけど、それじゃ興行にならない
だから常にアグレッシブファイトが求められる
つまらない試合は塩、しょっぱいと言われる
アマチュアだから、勝利至上主義でいいんだよ
つまり、しょっぱくてもいい
一塁に常に全力疾走ってむしろプロがやるべきかな
高校生は夏暑いし完全にアウトなら手を抜いてもいいな
逆だろ
夏暑くてきついのは守備も一緒だからエラーすんだよ
プロ野球は年間100試合以上しかも北海道から福岡まで移動して
野手なんか毎日試合出るんだから常に全力疾走はしなくていいよ
内野安打狙える足のある選手は別ね
あんだけ筋肉ダルマで高校生とは比べ物にならない身体してるプロですら、日常的にどこか痛めてるわけで
年間140試合やるというのはホントに大変だと思う
これで全力全開で試合やらせたら、オールスター前に一軍と二軍が総入れ替えになりそう
>>969 ホームランの日本記録は外国人には渡さない。これ真面目に主張するコラムニストが昔いたな。
外国人が越えようとするなら敬遠するのは当然だみたいな。
しかしつまらない展開だな
引き延ばしが目的ならあっさり負けて新チーム展開でもしたほうがいい
本編がつまらないからスレの話題も作品から脱線する
次打率がどうとか、そういうデータの戦いに戻して欲しいな
ボッコボコの展開にはならないか。
ってか点とれないだろ。
後ろに藤村いるのに。
常に万全で試合に臨める選手って実はかなり少ないんだよね。調子が上がる前に叩かれて
好投手が火だるまってのもよくある話。
日高と剛士が一発ずつで二点取れる
ツーシームもどきとかいわれてるあれは結局なんなんだ?
不調日高のキレの無い状態のスライダーよりはマシな球らしいけど
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:30:28.00 ID:kSbjcKGP0
瑞雲の大利根監督また登場しないかなー