【小林立】咲-Saki- 254巡目【ヤングガンガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■前スレ
【小林立】咲-Saki- 253巡目【ヤングガンガン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352807578/

■関連スレ
咲-Saki- ネタバレスレ192
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353054013/
咲-Saki- 389飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350691182/
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 47巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1353059793/
咲日和 木吉紗 にっこり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346304015/
咲-Saki-強さ議論スレ 79荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1353067048/
【PSP】咲-Saki- Portable 十三翻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340090821/
咲-Saki-@麻雀板 20巡目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1340622142/

咲-Saki-でエロパロ 5局目(エロパロ&文章創作板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1319480522/
咲-Saki-で百合萌え 21局(レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1351257187/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:51:26.39 ID:fHg3Rvi/0
■関連サイト
-RitzKobayashi'sdreamscape
http://www.sciasta.com/ritz/
ヤングガンガンオフィシャル
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/
アニメ公式(1期)
http://www.saki-anime.com/1st/
アニメ公式(阿知賀編)
http://www.saki-anime.com/
Twitter @sakianime
http://twitter.com/SakiAnime
咲-Saki- Portable
http://www.alchemist-net.co.jp/products/saki/

咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
まとめWiki (アニメ版)
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:52:30.23 ID:fHg3Rvi/0
インターハイトーナメント表

白  糸  台(西. 東. 京)━┓      ┌━永 水 女..子(鹿. 児. 島)
粕      渕(島    根)┐┗┐    │┌真  嘉  比(沖    縄)
折 渡 第..二(秋    田)┏━┤    ├━宮 守 女..子(岩    手)
新道寺女子(福    岡)┛││    │├伊  保  庄(山    口)
堀 米 女..子(栃    木)┘││    │└館 山 商..業(千    葉)
苅  安  賀(西. 愛. 知)┓││    │┌能  古  見(佐    賀)
倉  賀  野(群    馬)┗┤│    ┏━清      澄(長    野)
郡      浦(熊    本)┤││  ┌┛├千  代  水(鳥    取)
萌      間(北北海道)┘││  ├┓└甲.ヶ崎商業(福   井)
観  海  寺(大    分)┐││  │┃┌鹿  老  渡(広    島)
小  針  西(新    潟)┏┘│  │┗┓斐 太 商..業(岐    阜)
鬼  籠  野(徳    島)┨  │││  ┗姫      松(南. 大. 阪)
栢 山 学..園(南神奈川)┛  ├┴┤  └鞍      月(石    川)
根獅子女子(長    崎)┐  ├─┤  ┌長  者  野(高    知)
千 曳 学..園(青    森)┏┐│  │┌┓津      具(東. 愛. 知)
富  之  尾(滋    賀)┨││  ││┗八      桝(京    都)
越 谷 女..子(埼    玉)┛││  ││└万  石  浦(宮    城)
大生院女子(愛    媛)┐││  ││┌越  野  尾(宮    崎)
大 甕 商..業(茨    城)┏┤│  │├┼東  白  楽(北神奈川)
劔      谷(兵    庫)┛││  ││├和      深(和. 歌. 山)
由比女学院(静    岡)┘││  ││└天童大付属(山    形)
讃      甘(岡    山)┐││  ││┌琴      南(香    川)
裏  磐  梯(福    島)┏━┤  ├┿━有  珠  山(南北海道)
阿知賀女子(奈    良)┛┏┘  └┓├宇  気  郷(三    重)
射 水 総..合(富    山)┘┃      ┃└硯      島(山    梨)
千里山女子(北. 大. 阪)━┛      ┗━臨 海 女..子(東. 東. 京)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 02:19:10.80 ID:qLpwn8f80
      -─………‐-
                  ´              `丶、
              /                    \
           /                     \
           ,′.: .: .: .: .:/ .: .: .: .: .: .: .: .: .:\ .: .: .: .: .: .:ヽ
            .: .: .: .: .: .: .: .: .: :/ .: .: .: .:| .: .: .: .: .: | .: .: .: .:ハ
           i.: .: .: .:i: .: .:| .: .: :|.:.: .: .:│i .: .: .: |.: : | . : | .: .: i
           | .:| .: : i: .: .:| .: .: :|.:.: .: .:∧| .: .: .:i|⌒:ト: |│.: .:i|
           | .:| .: : i .: i | .: .: :|.:'⌒:/ :| :|.: .:八.::│.: リ.:.: .:i|    >>1乙であります!
           | .:| .: : i .: i | .: ´.:|/|/  |/|/ _∨l/|/.: .:∨|
           | .:| .: : i .: N .: .: :| ,..二.      ,..‐=ミ│ .: : iリ
           | .:| .: : ii.:.:N: .: .:≠^⌒`        | .: .: :|
           | .:| .: i八:.:ト| .: .: :|        、 /::/::. .: .:|
           | .:| .: i.:.iヘ:|.| .: .: :| ::/:::/  ____    j.: .: .:|
           | .:| .: i.:.!.: o|: .: .: |     {  ∨   .:'|.: .: .:|
           | .:| .: i: ∨八|.: .: |> .   __ノ  イi |.: .: .:|
            j.:│ .: .:│ .:∧| .:{__`_ ┬<: .:Vi |.: /| |
          ,'.: .: : .: .: |/l人人 :∨゙   \ト∧.: .: :i |:/ :|/
           / .: .: .\.: .: .: .: \ヽ{     「∨トヘ: .: ∨
        /.: .: .: .: .:.i\.: .: .: .: ヽ \.  |_」儿_∧.: .: :.
          /.: .: .: .: .: .:i/\ . : .: . ヽ \人≫、}レ'ヘ:.: .: :.
.         / .: .: .: .: .: :/ ___ \ . : .: .ヽ  〈  ,z={}∧.: .: :.
        / .: .: .: .: .: :/{/   `ヽ \ . : .: :.  マ´ _八_.ム.: .: :.
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 04:01:17.29 ID:0ZtCL9BD0
このスレ立てはムゲン
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:23:21.33 ID:QJc2X52s0
因縁の対決は実現しないフラグきたな
つまり阿智賀はおちる、おちなかった場合は和の発言は建前で本人は全くなんとも思ってない展開
阿智賀編のOPがスタイリップスだから決勝は千里山って可能性のが高い
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 08:28:39.99 ID:wFMnXyFg0
俺もそう思う
一語一句寸分違わず同意見
おっぱっぴー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:13:05.19 ID:6YN+EMv90
              ,...-―:.:.:.:.:.:‐-..、_
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.`ヽ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::.:.:::.:i、:::...:.:.:.:.:.:\
          /:.:.::::::.:.::::::|:::::/:.:.:.| 、:::::、:::::、:.:ヽ、
             !:.::::::::/::::::::|::::!::::::::i|  i:::i:::i::、::、.:.:.iヽ、
           | .:: .:: |:: ::::!:..ハ....::::|   i::| .i: i   i i i
            |..::::::i:::|::!:::::|-:| ゙、::::|! ‐i:大ハ:}::i:::::}:l
           | :::::::|::リ.!、::{_、| 丶i| ィ≠i/ |:::j!:::ハ!  >>1
          |.::::::;ヘ、! メo!:::i゙   `  b::..}) i、ノ!イ   おやっとさー
          |:.:::.{ i::|゙ ー‐'       ̄  !ノ:i.:i
             |;:::::ー-!:!       '    !::::i:.i  
.             |:、:::::::::|:\    ー    /:::/:.i
             |.::i:::.:.:.|/|゙  、 _ ,ィ:::|:.:.:./:.i
           |_;:i .:.:.:|  !    リ \|.:.:.:i..:i
           /  ゙、:.:.|  、_  _/  i!:.:.:.:.ト、
         /    i:_:|   ゙、  /   /!:.:.:.:.i `ヽ
       /        |:::|ヽ   ヽ./  /i.::.:.:.:i   ハ
        / \   .,   !::|  、  ./  / i.:.:.:.:i  / i
      ./ / |.l i V   |::|  、 /  / !:.:.:.:i 、イi  i、
     /  / | !| !    !::|   /  /  i:.:.:.:i  〈|:| .|.i
     /  / | i.| i    !:::!  /  /  i:.:.:.:i   }.|  、!
.    /  /  | .|.| !     、;:V  ./   i:.:.:.:i    |.|  i
  .,.イ  /  .| .|.| 、     )、ヽ /    |:.:.:.i   /|.!   i
  / / /   | .|.|  iー-...∠__、:`(,..__i:.:.:.:L. ノ .|.|    !
. / / /     | |.| /}:.:.:.:.\_r‐):.:)-、:.:.:.|:.:.:.|:./  |.|     i
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:14:00.91 ID:vok7m4au0
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:19:31.71 ID:6YN+EMv90
ダヴァンは次鋒か中堅でほぼ確定ってことでいいんだよな?
朝一でラーメン食いながら対局前の腹ごしらえっつってることは
昼食前に対局するってことなんだろ
副将戦は飯食ったあとだからおのずと
次鋒か中堅しか選択肢が残ってない
昼飯食ってから対局するなら対局前に腹ごしらえって言い方ははおかしいだろ
結局ダヴァンは副将じゃないってことでいいんだよな?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:29:38.23 ID:gZKCX/6y0
対局前のハラゴナシにも最適って言ってるだけで、対局前のハラゴナシのために今食べているとは限らないんじゃね
朝(てか一日中?)はただ好きだから食ってんだろ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:29:43.89 ID:7CsMGVH70
ラーメンは無限=別腹
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:40:06.53 ID:6jVHf08z0
ダヴァンが中堅じゃ、部長にラーメン勧めちまうじゃないか
試合中にw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:45:03.23 ID:vok7m4au0
ハオが次峰という風潮
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:49:08.70 ID:W22e8wW80
午前中の試合なら先鋒と次鋒しかないな
腹ごなしなのかムゲンなのかしらんが
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:58:50.13 ID:JkRcoAtC0
ガイト
ダバン(はらごなし説)
ハオ(新外国人格下説)
ネリー(運命VSデジタル)
ミョンファ(一番格上世界ランカー)
この順番か
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:01:11.34 ID:9gahBFE10
未だに日本の地理に不慣れな留学生三人を監督が引率しただけであって、
ラーメンを教えて懐かれたダヴァン以外ならハブられて居るという事ではないと信じたい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:02:47.09 ID:QxUuvymt0
ネリーが副将だと無双になっちゃうからある程度やりあえる中堅か大将がいいな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:14:26.91 ID:UXH6ZwiA0
ネリーは大将で咲vs淡vsシズvsネリーの全員1年卓をやるんじゃないかな
今まで全員同学年卓って阿知賀編含めても1度しかないし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:20:24.64 ID:tUHdtlcT0
全員一年だからって別に盛り上がらないし
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:30:16.00 ID:unjQyACb0
ダヴァンにニンニク入り二郎食わせて、対局者をしかめつらにしたい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:32:44.18 ID:6YN+EMv90
>>11
なるほどそうとも取れるか
んじゃまだ確定じゃないか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:41:45.59 ID:dqy3GXlT0
>>16
なんで朝鮮人が世界らんかーなの
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:44:02.09 ID:/kjvnHgt0
韓国系で世界レベルで活躍する選手なんて各界にいるだろ
アメリカや中国も然り
グルジア出身のネリーが麻雀で世界レベルの方がおかしい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:46:09.23 ID:4X8uWJjA0
お、ネトウヨ登場か?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:54:20.15 ID:tUHdtlcT0
作者が韓国すきだからしゃーない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:58:35.29 ID:EsE/cP1W0
>>24
よくグルジアでテーブルゲームに興じる余裕があったもんだよな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:59:42.22 ID:EsE/cP1W0
ダヴァンが食ってたのカップヌードルじゃなくて店のラーメンを紙コップだかに入れてただけなんかな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:00:31.67 ID:QJc2X52s0
ダヴァンはとーかと因縁があったんだから副将だろ
次鋒か中堅にまわされた分際で今度はとーか〜っておかしいしな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:01:40.48 ID:uHNVnJLL0
地方予選と全国大会で順ん入れ換えれるかもしれんし
各大会では入れ換え無理でも
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:01:58.18 ID:wgbRRSsz0
ミニヌードルなんじゃない?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:04:37.56 ID:EsE/cP1W0
>>31
だったらなんか柄描くだろうなぁとか思ってさ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:05:47.22 ID:/kjvnHgt0
狸柄だったら良かったのにな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:10:59.65 ID:QJc2X52s0
>>30
龍門渕を考えればそれはないだろ
衣を先鋒にしない時点で勝つ気はないんだろうけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:12:29.40 ID:uHNVnJLL0
>>34
いや、モンブチ敗退を見たからダヴィンさんが副将にこだわる必要がなくなったってこと
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:13:53.13 ID:UXH6ZwiA0
>>33
鷺森印のカップヌードルはやめなさい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:15:10.71 ID:QJc2X52s0
>>35
入れ替えれるソースもってこいよ
お前の妄想に付き合う気はない、データで語れ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:17:23.04 ID:uHNVnJLL0
>>37
いや、入れ換えれないのソースもないから可能性言っただけだが何故そう喧嘩腰なんだ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:18:09.29 ID:6YN+EMv90
>>32
トシさんのカップ麺も無地だったで
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:20:28.36 ID:6YN+EMv90
というか入れ替えが駄目な競技なんかあるのかよw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:21:09.48 ID:vok7m4au0
そういえば姫松の回想でインハイオーダーのこと語ってたな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:23:00.82 ID:uHNVnJLL0
末原さんの台詞的に同一大会中は無理っぽいけど全国と地方は断絶があるからね
地方後に物凄い調子落とした奴がいても使い続けないといけないのも不自然だし可能性はあるかなと
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:23:49.30 ID:QJc2X52s0
入れ替えれると仮定した場合、咲と照を当てないのはおかしいな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:26:45.69 ID:uHNVnJLL0
>>43
白糸台の戦略と清澄の戦略が違うんだから当てる必要性もないと思うけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:27:00.69 ID:vok7m4au0
>>43
確かに和も阿知賀の旧友の誰かと当てそうだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:28:25.73 ID:vok7m4au0
>>44
戦略の事情はあるか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:29:06.72 ID:MtlS/wjX0
>>43
阿知賀組だって和と3人組の誰かが当たるように変更するだろうなぁ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:29:47.83 ID:QxUuvymt0
>>44
その前に勝ち残れなければ当たることもできないんだから
チームとしてベストのオーダーにするのは当たり前だけどな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:30:57.00 ID:wnbAai1f0
入れ替えありなら相手も入れ替えてくる可能性もあるしどっちみち希望通りの対戦相手になんかならない
そもそも臨海は選手の個人的な希望を聞いてオーダーを決めるような学校じゃなさそうだし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:31:01.29 ID:QxUuvymt0
>>44じゃなくて>>45だったわ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:34:43.64 ID:vok7m4au0
>>50
そうだな
ダヴァン次峰説はもしかしたらマジであるかもな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:35:24.55 ID:EsE/cP1W0
>>40
他とか関係あるんか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:37:50.08 ID:WjeL7gH2O
ガイトさんに不細工wとか言ってすみませんでした
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:45:03.80 ID:QJc2X52s0
>>51
多分、登場順だろうから次峰で間違いないよ
去年副将だったダヴァンが3年生なのに次峰に追いやられるくらい特待生云々って流れだろう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:46:57.30 ID:tUHdtlcT0
どこのチームも入れ替えとかしてないのに
今更入れ替えありとかあるかよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:47:50.98 ID:UXH6ZwiA0
美少女化っていうが、髪型と眼鏡がアレだっただけで顔立ちは大して変わってないのよね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:50:39.17 ID:6Gv4Nrfi0
ダヴァン次鋒だったら、どっちみちモンブチ来てても冷やしとーかとは再戦できなかったなww
ダヴァン次鋒説って前はちょくちょく出てたな。その後ハオ次鋒説が増えたけど
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 11:56:14.42 ID:FHElXC9x0
>>55
まあそもそも他のチームがどんなオーダーで地方戦ったかもほとんど分からないし
ダヴァンが副将じゃないこともあり得るんじゃね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:00:09.93 ID:vok7m4au0
>>54
登場順ならネリー副将でミョンファが大将か
ネリーは一年だから咲とやるのかと思ってたけど考えてみれば末原三年で衣は二年だし一年の必要ないな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:02:03.41 ID:gZKCX/6y0
そもそも先鋒はともかく、麻雀で次鋒〜大将までの役割って一般的に何か決まってるんか・・
今んとこ次鋒はなんかあんま強そうじゃないの多いけど。副将だって白糸台はNp5だし。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:03:11.25 ID:ZlHLb5co0
>>53
最後のコマでやっぱり不細工に戻ったじゃんガイトさん
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:05:29.10 ID:QJc2X52s0
役割的には照が先鋒でむしりとって淡次峰にすれば終わるんだけどな
菫は狙い撃ち能力のくせに飛ばし狙わない舐めプだし意味がわからない。
菫は3年だから学年の力を優先した可能性もあるが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:06:59.48 ID:UXH6ZwiA0
>>60
チームの戦略によるんじゃね
前半でリード作って逃げ切る(阿知賀、宮守、白糸台)とか、後半で巻き返す(新道寺、清澄も一応多分これ)とか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:06:59.53 ID:6YN+EMv90
ラーメン繋がりでトシさんとダバンさん親子説はないの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:07:13.77 ID:QxUuvymt0
>>60
チームの方針によるよ
白糸台は先行逃げ切りで淡で止めだし、龍門渕は大将まで繋げば衣がなんとかしてくれる
千里山は先鋒と中堅で稼ぐ形だし、新道寺は先鋒凌いで後半火力勝負
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:08:24.70 ID:FHElXC9x0
祖母 トシ
母 ダヴァン
子 シズ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:10:11.72 ID:vok7m4au0
そもそも去年の透華とダヴァンが実は次峰だったよ説は無いのか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:10:58.10 ID:/kjvnHgt0
問題はネリーの口調だな
「○○ですよー」ってもの凄い言いそうだけどそれじゃはっちゃんだしな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:11:13.69 ID:ZlHLb5co0
姫松はどうなんだろうな
先鋒は博打、穴の中堅にエース据えて荒稼ぎ
他は手堅いメンツって感じだけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:16:10.05 ID:6YN+EMv90
師匠呼びでガイトさん臨海こども麻雀教室の先生説は出たんだろうな
ファビョったガイトさんが逃げて号泣するちびっこが見たいぞ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:18:32.48 ID:UXH6ZwiA0
>>68
そもそも日本語喋れるのか
ダヴァンも日常会話はいけるけどハラゴナシとかちょっとボロが出てるぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:19:24.44 ID:/kjvnHgt0
ガイトさんこそ真の戦犯キャラだよ
戦犯でなくともせめて咲と通りすがってガクブルするところが見たい
想像するだけで興奮する
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:21:40.20 ID:FHElXC9x0
>>69
先鋒は爆発すれば相手のエース潰せるしなんだかんだ不発でも致命傷レベルまで失点しないから分のいい賭け
次鋒副将は手堅く繋いで中堅は安定して稼いでもらう
大将はリードの場面で速攻かけて素早く終わらすって感じじゃね
一回戦では漫ちゃんが大きくリードされたみたいだけどあれは自身の失点より石川がヘボすぎて広島がかっぱぎまくった感じっぽいし
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:21:47.02 ID:CyB9G96C0
去年照に負けてショックでレジェンド化して教室を…までは考えた

ダヴァン次鋒説は面白いけどこのままだと見た目的な意味でまたしてもキンクリ発動しそうだな
そして有珠山にどうでもいいようなデザインのキャラを次鋒に入れてきそう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:26:39.99 ID:6YN+EMv90
ネリーの口癖はハラショーハラショー
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:29:15.09 ID:QJc2X52s0
ダヴァン去年も次鋒説だと次鋒の段階で飛んだ事になる
しかも龍門渕が3位になる状態の点数状況

衣が3校とばした時のシードは千里山か姫松説が有力なんだっけ
白糸台で先鋒照だったらありえるがすこやんの話で出てこないのはおかしいからそれはない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:29:16.18 ID:FHElXC9x0
グルジアだから「〜ぐる」ってしゃべり方ぐる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:30:28.35 ID:6YN+EMv90
臨海だけふたりしか出してないのは
残りがよっぽど秘密兵器な伏線なんだろう
それか監督派とガイト派に内部分裂してて
反抗的なガイト派が別行動してるからだろな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:32:20.54 ID:0NUO1sR/0
ルールが同じなのか分からんのと、去年は70回記念大会だから参加校が多かった可能性がある
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:34:22.77 ID:/kjvnHgt0
「〜じあ?」かもしれないしな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:37:45.27 ID:V7Rzl8lb0
点取るグル! ・・・ジア
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:41:51.37 ID:6YN+EMv90
昼の臨海控え室が楽しみだな
ラーメンは確定として郝慧宇の前にサムゲタンだけは置くなよりつべ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:43:14.29 ID:JkRcoAtC0
ガイトとダヴァン以外で有珠山に負けた外国人はポイーで
新外国人カモン
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:45:53.13 ID:EORhoWQL0
臨海の監督はヨン様だろうな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:49:02.09 ID:UXH6ZwiA0
能力は一筒を見せることで相手に催眠術をかける
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:52:45.14 ID:UOz6jSle0
たかみーとカツ丼が戦ったらどっちが勝つんだろ?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:54:52.34 ID:CyB9G96C0
なぜこっちを見るのか?のタコスがツボった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:56:48.26 ID:unjQyACb0
>>81
ガイト・ダヴァン・ハオ・ミョンファ(間違えたな…)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:57:09.69 ID:/kjvnHgt0
タコスもあんな突っ込みするんだな
衣の「ちゃんではなく」とテンションが同じだったな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:04:59.73 ID:QxUuvymt0
>>86
普通に考えれば藤田プロ、トップクラスではないといえプロの中じゃ強い方だし魔物クラスじゃないとキツイだろ
ただ後半まくるのが得意みたいだからオーラスで役満上がるたかみーとは相性悪いかもね
セーラ戦と同じ感じになりそうだけど
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:08:00.31 ID:vok7m4au0
>>86
カツ丼が親善試合で衣に負けたり合宿で加治木に負けたり冷凍にボコられたりしたせいで渋谷と比べられるまで格が落ちたか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:08:34.17 ID:dqy3GXlT0
ミョンファ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:08:49.79 ID:UXH6ZwiA0
株が落ちたのは麻雀プロカードの仕業だと思うの
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:09:37.44 ID:SXd4IksO0
単に組み合わせの妙を楽しんだだけで格落ちとか言われるなんてヒドい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:12:40.61 ID:Qp8p+DlW0
無限ラーメンはトシさん直伝だと思うの
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:13:53.63 ID:J7TN8kby0
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:18:01.32 ID:JkRcoAtC0
カツ丼はチームが負けてる時にオーダーされるので
負けても
それまでにチームが頑張ってればよかったね
かつと逆転カツ丼すごい
というので人気投票の結果 S(スター)リーグ入れたんじゃないの
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:19:50.05 ID:hVmu2djP0
白糸台の雑魚三人じゃプロと戦えるわけない
レジェンドの相手にすらならない
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:22:05.13 ID:UXH6ZwiA0
レジェンドすらってかむしろレジェンド、カツ丼より普通に強い気が
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:22:34.81 ID:R3dhzzAF0
>>24>>27
グルジアはスポーツ結構強い選手輩出してるよ
文化系は知らんけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:22:38.95 ID:vok7m4au0
>>97
負けてる時にオーダーってことはベンチってことか・・・
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:24:57.39 ID:vok7m4au0
>>99
全盛期ならレジェンドは怜より強そうだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:26:34.60 ID:JkRcoAtC0
大将戦のあとにすこレジェ戦があって
Bブロック当日なんか会場の一部が壊れてて雀卓に血がついてて
?ってなる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:26:36.63 ID:hLYAg7Os0
>>99
腐ってもプロのカツ丼、実業団止まりだったレジェンド
まだカツ丼の方が強いんじゃね?カツ丼も確か実業団出身でしょ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:28:31.32 ID:Y1DkOJqA0
高校県トップでもプロなるのは難しいんだろうけど
カツ丼みてると結構な数の登場キャラがプロ目指せそうな気になる
不思議!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:30:03.06 ID:EORhoWQL0
>>101
能力的に負けてる時のが強いだけじゃね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:31:22.36 ID:ZlHLb5co0
下手なプロより強いのどっちがプロ中堅くらいの強さと仮定すると
底辺クラスなら池田あたりでもプロになれそう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:32:23.51 ID:hVmu2djP0
プロや高校チャンプの格が下がりまくりだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:32:44.77 ID:MtlS/wjX0
>>104
実業団止まりだったって
レジェンドはプロに行けなかったんじゃなくて
プロに行かなかっただけだからな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:32:54.23 ID:QxUuvymt0
>>105
プロになるだけならなれると思う、のどっちが下手なプロより強いらしいし
そこから活躍出来るのが一部だけなんだろう
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:37:26.83 ID:EORhoWQL0
我々はまだ本当ののどっちを知らない
あと、ネットじゃ能力使えないし
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:44:09.05 ID:zcZHwCM/0
和の評価が低すぎるんだろうな
和の戦歴といえば中学時全国優勝、個人戦県2位(多分全国でも活躍する)、現在団体戦全国ベスト8
という輝かしいものばかりであるというのに。池田とかなんの実績もない底辺と比べんなよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:48:07.17 ID:Yqfz0tcX0
あの世界では麻雀プロってだけならたくさんいて
野球の2軍以下みたいなのも多いってことだろ
かつ丼さんはハズレとはいえカードにもなってるからそこそこ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:50:15.64 ID:y+2O7Hmn0
プロは牌に愛された子供たちよりは弱いでしょ
カツ丼も出来れば認めたくないと言ってるから
咲や衣は相当強いはず
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:54:55.78 ID:FHElXC9x0
和さんは純くんになめられ、末原さんやフナQといった参謀からは無視られ・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:57:23.98 ID:BqoxSTJs0
まあ対策に関してはする意味がないからなあ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:59:11.31 ID:UXH6ZwiA0
というより不可能といっていい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:01:35.86 ID:QxUuvymt0
和やセーラや愛宕姉みたいに無能力者で強いのはどうしようも無いしな
より早く和了するしかない
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:08:00.10 ID:R4l2Zx2T0
というか咲本編で明確に対策を施したシーンはなくね?
塞は能力の延長で抑えていただけだし
露骨に対策やり始めたのは阿知賀からでしょ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:08:24.86 ID:SXd4IksO0
和は和理論を見切れば対策のしようはあるかも
あとは事前にエトペンを殺戮しておくとか
ブレたほうが強くなる可能性はあるが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:10:11.46 ID:BqoxSTJs0
???「文堂さんに悪待ちについて教えました」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:10:18.89 ID:vok7m4au0
>>119
キャプテンが部長対策を文堂に教えて、末原が絹に薄墨対策を教えてた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:10:22.49 ID:CyB9G96C0
はっちゃんが北家の時は特定の牌を切らないっていうのは露骨な対策じゃないのかね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:10:32.11 ID:FHElXC9x0
エトペンがボーリング玉にすり替えられると言う事案が発生
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:12:13.92 ID:SXd4IksO0
犯人は誰なんだ……全く想像もつかない!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:12:51.12 ID:Ui7eD+Pd0
麻雀は運の要素があるからプロでもトップ率3割いけば強い方…って言うけど
あの世界って上に行くと運とか関係なくね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:14:56.87 ID:EORhoWQL0
エトペンは世界ランク1位
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:15:34.61 ID:UXH6ZwiA0
インターハイでも上の上は運とか関係ないと思う
実力勝負は上の下ぐらいまで
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:21:34.46 ID:ihEJxZDX0
>>122
はっちゃんに関しては部長も指摘してるから対策というよりは
初美と打つときのセオリーと言った方がいいと思う
今月の阿知賀で言う「灼には萬子以外な大丈夫」と同じで周知的ルール

それと比べて菫の対策は「それ麻雀漫画としては反則だろ」という疑念が消えなかった
宥姉自身の能力がそういうのに特化してる
という設定ならまだ納得できたかな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:22:52.04 ID:/kjvnHgt0
ガイトと照ってどっちが背高いんだろ
そしてどっちが乳デカいんだろう
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:24:10.48 ID:zcZHwCM/0
照「私のトップ率は9割です」
衣「私のトップ率は9割です」
咲「私のトップ率は9割です」

こいつらが何千局もずっと戦ったら最終的にトップ率は3割になり
運の要素が強くなる戦いになるんじゃないか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:28:01.21 ID:EORhoWQL0
去年の個人戦上位3人が貧乳とか…
やっぱり巨乳って糞だわ
貧乳こそが大正義
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:35:07.79 ID:0NUO1sR/0
たまに爆発するとかって元々確率の低い漫ちゃんとかは除いて
条件を満たしたが、特に理由もないけど不発だった能力者っていないもんな
素人と打ってもトップ率3割ちょっとぐらいですとか思えんわ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:42:50.74 ID:Ui7eD+Pd0
じゃあ1巻でタコスが3割〜って言ってたのは能力者の存在を知らなかったんかね自分も能力持ちのくせに
一般の人にはあまり認知されてないものなのかな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:46:19.18 ID:3P1L7JHv0
パイ効率と牌効率は無関係です
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:47:22.32 ID:QxUuvymt0
>>134
タコスはプロでも3割としか言ってないから下手なのも含めた平均なのかも
トッププロは別格の可能性もある
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:48:03.70 ID:OawFQdA10
場を支配できる能力じゃないやつは
いくらプロでもいくら強豪校のエースでもいくら強い能力者でも、
相手の能力とか戦略しだいでは負けることも不思議じゃないと思ってる

むしろここが麻雀という4人競技の醍醐味じゃないかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:55:43.63 ID:XTFa+wJK0
プロに押された、というエピソードを持つチームは姫松や新道寺と能力集団ではないチームが殆どだし

永水や宮守ような能力者が鍵となっているチームがプロと対面しないと
能力者の相対的な実力ってのはわからないね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:18:36.07 ID:7CsMGVH70
能力者じゃなくて単に強いか弱いかの方が問題だと思うけど
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:37:25.98 ID:SXd4IksO0
そういや準決勝はふくすこ解説つくんかな
2回戦で何故無かったのが謎だが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:41:42.14 ID:EORhoWQL0
本編は咏えりやろな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:42:16.24 ID:5LKMCeJM0
はやりん解説かもしれないな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:47:46.23 ID:QxUuvymt0
>>141
残念だけどうちの局でも準決勝やりたいとか羨ましがってたからそれはない
ふくすこは決勝にくるだろうから解説は新プロがいいな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:51:09.72 ID:5Gqkrl0W0
BDのプロ麻雀カードに必要なプロの数が足りないからまた新しくプロ出すんじゃね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:51:35.63 ID:EORhoWQL0
>>143
新キャラいらねぇから立の咏えり出せや
やりたいとか可能性のある言い方してやがったしな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:55:41.81 ID:5d3+hObXO
はやりと戒能の2視点の解説でいいんじゃね
この2人空気すぎて出した意味あまり感じないし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:57:04.19 ID:dYROD2YcO
>>140
そういえば臨海側がふくすことはやりんの2局で解説してたのに、清澄側は一応解説いたんだろうけど出て来なかったって変だよな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:59:31.72 ID:7CsMGVH70
大沼プロがいたんだけどボソボソつぶやくだけだったからカットされたにちがいない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:04:46.43 ID:dYROD2YcO
すこやん=NHK
咏=日テレ
はやりん=TBS
戒能=テレ朝
大沼=テレ東
が似合うと思う
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:06:32.08 ID:DzYa1WB50
阿知賀編みたいに実況解説に変なキャラつけるより長野決勝のような無難無難アンド無難な実況解説の方がいい
というかふくすこコンビのアナの方と咏えりコンビのプロの方がクッソウザい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:11:20.21 ID:EORhoWQL0
>>150
ステルヴィアdisってんの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:24:01.11 ID:ZdXuSrl20
数少ない男性陣がまた一人消えた
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:26:45.69 ID:zUgt2eA10
姫松が最近出てこなくてつまらん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:27:50.12 ID:qO425CWi0
咲第2期に京太郎が出ないに点棒1000点
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:34:28.50 ID:gZKCX/6y0
この漫画って京太郎の存在意義全くない気がするんだが・・
恋愛要素(百合ゆえに)ないし、男部門との接点も皆無だし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:42:00.55 ID:2dHHj2Bh0
タコスの相手に京太郎は必要
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:43:30.87 ID:unjQyACb0
ハギヨシさんは京ちゃんを狙っている
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:44:08.26 ID:EORhoWQL0
京太郎は清澄の生命線
戦において補給ルートの確保は大切
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:44:16.91 ID:cAk+IAAlO
タコスが嫉妬するとこ見たい
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:46:28.86 ID:dqy3GXlT0
>>155
ハーレムじゃないけど
は?百合じゃねーから
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:49:36.08 ID:CyB9G96C0
またタコスを買い忘れて漫にたこ焼きもらってパワーアップ展開だな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 16:58:05.67 ID:ZdXuSrl20
もうこっそり消しても誰も気づかないんじゃないかな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:05:10.33 ID:p+25gRba0
>>159
タコスがSHITするところ…だと…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:08:18.92 ID:b8dozwB50
>>163
頻尿少女がいるんなら頻糞少女がいてもいいよねっ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:09:44.15 ID:gZKCX/6y0
でも最初の頃は咲が京太郎に嫉妬するような場面あったことから一応恋愛要員として出したのかな・・
完全に違い方向性へと向かったため犠牲になったけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:15:54.69 ID:6Gv4Nrfi0
嫁さんと違います!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:17:49.60 ID:EORhoWQL0
咲さんから感情と京太郎を奪った淫乱レズピンクを許すな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:30:33.65 ID:nkJVu5FY0
男キャラといえば西田さんの相方もヒゲカメラマンから新人の久美子ちゃんにトレードされてしまったな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:33:26.28 ID:hLYAg7Os0
>>119
清澄の場合は対策はあんまりしてないね。一応相手の調査は部長がしてるけど対策までは打ち出してない
というか清澄は自前の力で押し切るタイプ(他のメンバーが話聞かないのもあるだろうけど変に対策打つよりそっちの方が効果的な感じ)
逆に他校は対策してるけど対策しててもそれがハマる事はあんまり無いね…はっちゃん対策と言っても結果的に効果上げてたのは塞の能力だし
本編は末原みたいに試合中に能力判明したり、弱点が見えたりして対策するパターンが多い
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:47:57.54 ID:EORhoWQL0
>>169
対策教えても実行する奴ワカメと部長だけなんだよなw
1年トリオがフリーダムすぎる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:53:51.45 ID:7CsMGVH70
タコス「部長がなんかいってたけど忘れちゃったじぇ!」
和  「そんなオカルトありえません」
咲  「カン、もいっこカン!」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:58:50.87 ID:Ahi3xYcQO
ヤングカン!もいっこカン!第1、3金曜日発売
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:04:19.92 ID:5d3+hObXO
てかタコスと咲の相手に事前に対策伝授できるだろう相手ってシロくらいしかいなくね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:07:08.49 ID:gZKCX/6y0
オカルト認めないって咲のプラマイゼロ能力をどう解釈してるんだか・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:09:36.34 ID:xZ/gBIUn0
和のオカルト嫌いは親父の育て方に問題があるだろう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:10:50.62 ID:f71lO6/F0
逆に親がオカルト系にハマって家庭になにかがおこったか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:13:44.14 ID:2g0yx/+C0
主人公であるはずの咲さんが1カットも出てこないんですが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:14:06.70 ID:f+d7yI6t0
淫ピンはさっさと調教されるべき
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:16:47.77 ID:gZKCX/6y0
オカルト嫌いなのにファッションセンスはやヴぁいな・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:27:23.59 ID:Mfnci8Wc0
運の要素の強い麻雀で
国内無敗のプロがいる時点で
確率を偏らせる、何らかの力が働いていることは明白。
っていうかデジタル派なら、データを集めないといけないので
データを集めている時点で気づくだろう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:31:10.03 ID:DxGbynTE0
いやデジタル派は確率の偏りに一切左右されないからデータは無関係だろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:34:20.17 ID:Jwsl9u120
>>174
圧倒的な力量差
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:36:36.08 ID:Mfnci8Wc0
いや、数千回、サイコロを振ってサイコロの目がそれぞれ1/6にならず
特定の目に偏るなら、何らかの力が働いているだろうってことだよ。
データで分かるやん。 千里山のフナQもデータをちゃんと取って対策してるし。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:36:47.68 ID:wFMnXyFg0
宮永さんこれは違うんです京太郎くんが勝手にあぁマッチを置いてください
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:37:19.77 ID:R3dhzzAF0
つうかプロでも3割〜て発言とか、すこやんが国内無敗な時点でおかしなことになるから
1〜2巻ぐらいの台詞はもう無かったことにしてストーリー楽しんだほうがええよ
運が〜とか行ってる割に明らかにイカサマしてるとしか思えない闘牌してるチーター増殖しすぎだし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:39:39.20 ID:DxGbynTE0
>>183
それもデジタル派とは関係無いよ
あくまで数学的に得られる確率と期待値を頼りにするのがデジタル派
フナQはデジタルとは関係無い
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:40:37.39 ID:C4+hoqcP0
玄と憧の名前は覚えてるのに
穏の名前は覚えてなかった西田記者
公式でもモブ扱いとか…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:40:58.31 ID:ssby527U0
部長が圧倒的な力量差だったらとかいってたけど
部長ならいろんな能力者がいることぐらい知ってるはずなのに
普通に考えりゃあれは能力って思いそうなもんだが
能力者なんてゴロゴロいるんだから
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:42:56.58 ID:O2Jn+RvP0
フナQは麻雀はアナログ、顔はオカルト
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:44:18.27 ID:hLYAg7Os0
部長「和、2回戦は四喜和に気をつけてね」
和「意味がわかりません」
部長「そう言うと思ったわ」

部長って和の事凄い評価してるけどそろそろ胃が限界なんじゃないかと思う
2回戦の突然の不調は本当に体調不良で点(ry
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:45:16.62 ID:JHeh0fml0
のどっちはおっぱいがすでにオカルトの域
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:47:33.38 ID:xZ/gBIUn0
ファンタジー世界で魔法やドラゴンなんていませんって言ってるようなもんだからなw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:49:38.83 ID:Mfnci8Wc0
>>186
数学の確率論を理解してくれ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:50:17.79 ID:DxGbynTE0
>>193
どういうこと?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:53:14.68 ID:1wa+ljVC0
>>193
確率論を信じてるから数千万回で均されていく揺らぎに過ぎないと思ってるんだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:56:13.50 ID:OawFQdA10
データ派とデジタル派は別
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 18:58:46.42 ID:1wa+ljVC0
個人的な傾向に対してメタを取るって、それこそ所謂アナログな打ち方だしなw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:00:17.75 ID:fmss56230
>>190
2回戦の犯罪の部長さんだっけ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:00:33.42 ID:R3dhzzAF0
現実世界だとサイコロの目はどれも6分の1の確率だから
麻雀でも対局すればするほど確率は収束されていく
しかし咲世界のようにその確率を(チートで)無理やりねじ曲げられるようなことが当たり前のようにあれば
その当たり前もデータとして取り入れた上で最高効率を出せる計算を算出しないとそれはその世界でもうデジタルとは呼べないってことかね?知らんけど

まあSOAさんじゃこの先きのこれないのはかくていてきあきらか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:00:48.19 ID:fmss56230
犯罪→戦犯
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:09:47.21 ID:HicnMVQk0
どうせ和は無効化能力SOAに目覚めてラスボス化するんだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:10:49.05 ID:UXH6ZwiA0
んなもんに目覚めたら咲さん勝てませんし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:12:58.08 ID:JHeh0fml0
早くのどっちの戦犯顔拝ませてくれよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:23:10.91 ID:OawFQdA10
>199
この先どうなるかは分からんけど、和はサイコロでいうと確率は1/6だと考えてる
オカルト要素を当たり前としてうけいれてないからな
それがいい悪いは別として、この考え方が周りの面子に左右されないところが
和のアイデンティティー
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:25:20.69 ID:ZdXuSrl20
咲さんには効かない設定で
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:26:24.24 ID:7pQlFErC0
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:28:58.47 ID:1wa+ljVC0
永水は準決勝に行ってきますできれば良かったのにね・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:30:13.97 ID:H/TOutwG0
よくできてるな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:30:57.04 ID:DxGbynTE0
今更ながら霞さんと照が同い年とはとてもとても思えないな…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:31:38.10 ID:gZKCX/6y0
最初はすばら先輩の応援するために試合観る流れが阿智賀のため会場に向かう流れになって
結局、すばら先輩完全に忘れられてるがな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:33:24.70 ID:JHeh0fml0
照ちゃん可愛いな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:33:56.42 ID:faygX0xW0
帰る前にすばら先輩に挨拶はしてるけどまだAブロック準決勝の結果をみせるわけにはいかんのでキンクリしたと脳内保管
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:34:40.05 ID:pwSfZVIMP
初期の頃は部長の咲や和に対するアドバイスや戦略も意味ある感じだったけど、
今はまるっきり部長の存在価値ないよね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:37:03.73 ID:nkJVu5FY0
>>213
咲のプラマイゼロしちゃう癖(あるいは虚言)に対して何かしらのアクションはするだろう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:41:36.24 ID:qKk/ee0Ki
オカルトを認めた上で
その状況の最効率な打ち方をするようになるのが
のどっちの覚醒だと思う
そんなオカルトもアリですね
と笑顔で能力者を叩き潰すのどっち早く
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:42:26.92 ID:pwSfZVIMP
>>214
どうかな。
今の本編見てると、そういうところに尺割きそうに無いし、
咲の思わせぶりな勝てません発言も軽くながされるんじゃね?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:43:29.17 ID:UIj7TSVK0
>>155
当初の目的としては、まず百合要素が受けるかどうか分からなかったための保険、
それと解説役。解説をする役じゃなくて解説を引き出す役。
これ、どういうことなんですか?→部長やタコスが解説という流れ。
普通に女子部員だとレギュラーに入れないかわいそうな立ち位置になってしまう。

でも百合要素は受け入れられ、解説引き出し役は途中からかおりんに振られ
最近じゃ麻雀の解説自体ほぼないし、2期は出るのかなあ。
長野に残って副会長と一緒に応援ビデオレターに映ってても驚かない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:45:10.63 ID:a5Lc/gxU0
>>185
「プロでも3割〜」って言っていたやつが、東風戦オンリーとはいえ個人戦で7割ぐらい勝っているしな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:45:24.29 ID:5d3+hObXO
咲は食っちゃ寝した後に何らかの対策とかした回想があるといいな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:45:50.32 ID:xZ/gBIUn0
>>206
あわあわかわええ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:47:00.23 ID:SdID+O3w0
咲さんのテンションで白糸台が勝ち抜けたかどうか分かる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:51:35.20 ID:B0UBdYGe0
そういや咲と照が遭遇するイベントがまだだったな
あれは阿知賀編でやるんだろうか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:03:13.81 ID:mC6/bKHj0
>>220
アニメ最終話のエンディングで照VS優希の場面があったから間違いなく勝ち抜けてるかと
あと阿知賀は穏乃の出来具合で決勝進出はあるかも
監督も阿知賀のライバルは千里山って発言してたみたいだし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:10:59.83 ID:hLYAg7Os0
決勝は個人的には新道寺がいいけどなぁ
というか白糸台敗退とか作品崩壊レベルw亦野殺されちゃうわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:13:08.03 ID:EORhoWQL0
咲さん、食っちゃ寝したら末原のこと忘れてそう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:13:57.47 ID:ona+1ngE0
末原より過去話で不安定さが上書きされたかな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:19:54.15 ID:B0UBdYGe0
久「咲、次打ったら勝てないって言ってた件なんだけど…」

咲「そんなこと言いましたっけ?」

久「!?」
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:21:42.66 ID:gnKMXZpo0
最初から裸足で試合会場に向かうだけで解決したりしてな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:23:10.42 ID:JHeh0fml0
のどかにカツいれてもらったりしたらまたゴッ倒モードにならんかね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:28:57.13 ID:anuK9dBc0
大将前半戦で苦戦、あいだの休憩時間に
ののかに励ましてもらいながら、ふくを脱がしてもらえば
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:29:46.00 ID:Yqfz0tcX0
「エリート校でレギュラー入り果たせたのですが、チームになじめません。たった一人の同級生はのんきに茶を飲んでて無口。
上級生二人はなんか裏表あって怖く、下級生に至っては糞生意気です。これからどうしたらいいでしょうか?」


ペンネーム:フィッシャーMTNさんよりのお便り
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:31:15.74 ID:7CsMGVH70
A:釣りをして心を落ち着けましょう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:31:48.49 ID:zcZHwCM/0
まず収支をプラスにすることから始めてみてはいかがでしょうか
そうすれば自ずと下級生もついてきますし、他の皆も認めてくれるでしょう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:39:05.07 ID:I0Hlfkl2P
君はルーフトップの出前のカツ丼を食べたことがあるか?なければ食べてから再度相談しろ。
(長野県・プロ雀士)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:40:04.67 ID:5Gqkrl0W0
「訳あって母校で麻雀部の監督をしているのですが元々実業団に所属していて一応プロからもスカウトが来てます。
しかし教え子の対戦相手を見てアレと比べられると思うとプロでやっていける自信がありません。
このまま監督を続けるべきかプロになるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?」

ペンネーム:レジェンドオブアチガ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:43:07.58 ID:OawFQdA10
>>235
ペンネームを変えましょう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:43:21.73 ID:Yqfz0tcX0
>>232
釣りしてたらどっかの団地妻が邪魔してきました。これだから大阪のおばちゃんは・・

>>233
白糸台 ナンバー5はそこらの県代表エースより強いということを自身で体現してきたつもりだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:46:05.42 ID:hLYAg7Os0
>>227
咲「全国を制す…私達7人で全国を制す…」
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:56:10.94 ID:XMCF53si0
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:17:12.53 ID:QMr9FcWh0
>>239
グロ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:32:44.19 ID:dqy3GXlT0
>>174
なかなかの偶然ですね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:39:45.13 ID:qO425CWi0
>>174
だから部長が和に言っただろ。

「圧倒的な実力差」だって。

あれを咲の能力だと言ったら和は信じないからなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:49:25.00 ID:gZKCX/6y0
そうなると能力者の能力は全て実力に還元されるわけで結局SOAと言いながら実質的には認めてるってことだよな・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 21:50:16.47 ID:0NUO1sR/0
お化けが怖くて必死に否定してるだけだからね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:00:32.00 ID:nB8LAoOz0
臨海の先輩がロアナプラで外人の金玉をナッツのように割ってそうで怖いんですが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:03:17.68 ID:B0UBdYGe0
>>243
認めてないじゃん
はっちゃんとかモモとか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:05:59.35 ID:faygX0xW0
能力っていう根拠の方はオカルトだから認めないけど、引き起こした結果は偶然という形でさらっと認めてるからな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:08:14.15 ID:ZdXuSrl20
10回続いたら別の理由を考えると消防の頃言ってたが考えてるのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:10:05.26 ID:7CsMGVH70
偶然→凄い偶然
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:11:32.51 ID:gZKCX/6y0
一回だけの対戦なら偶然で通せても毎回だと厳しくなるだろう・・強運と言い換えても能力と同義だし。
ドラを抱えるってだけで玄を思い浮かべた時点で心の底では意識しちゃってるわけだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:15:25.93 ID:NY0P1vrS0
最近は解説の人も能力ありきで話してるから感覚が狂うよね
長野の時はあるかも?とか否定したりしてたのに
個人的にはプロ以外は総否定しててほしいわ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:17:59.61 ID:qO425CWi0
だいたいプロでも小鍛治と三尋木は絶対能力者だろうw
自分が能力持ってるのに能力否定するわけないやん。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:18:30.13 ID:zcZHwCM/0
公式も前まではぼかしてたのにもう今や能力がどーたらとかはっきり言っちゃってるからな
もう今では和の方が異常な思考の持ち主でぼっちな孤立状態。可哀相なのどちゃん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:19:47.85 ID:pwSfZVIMP
もう漫画自体が連載初期から変質してるからしゃーない。
能力が当たり前でなかった世界観の連載初期のセリフに突っ込まれまくる清澄が哀れだわ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:20:59.52 ID:95d+zdia0
ドラを抱えるを和はドラを抱えたがるに変換してたからな
阿知賀1巻で別の理由を考えるみたいなこといってたけど咲相手にそういう考えは持ててるのだろうか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:22:15.52 ID:JtlxPOKz0
トシさん「カップ麺ばっかり食ってると体壊すよ」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:22:43.96 ID:B0UBdYGe0
能力ありきっていっても寄せてくるとか打ち筋レベルの話くらいじゃなかったっけ?あんま覚えてないけど
個人的にはアニメで実況が絶一門にどういう反応するかが気になる
あれ多分全国初披露目だし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:26:52.23 ID:QQMhqaMm0
咲のアニメってキャラデザ本編と阿知賀同じ人なんだな
何であんなに劣化したし
咲さんとかはまだしものどっちが致命的にかわいくないんだけど
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:27:44.28 ID:xZ/gBIUn0
大松和か
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:28:16.24 ID:7CsMGVH70
>>257
スピードワゴンさん並に末原さんの解説タイムが入るから実況解説の出る幕なしやで!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:29:05.65 ID:ssby527U0
長野大会のときは実況の人も能力ない前提で実況してたからな
でも半分近くが能力者なのに今思えばただのアホだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:30:33.81 ID:R3dhzzAF0
どこの世界でもマスゴミはマスゴミだった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:31:57.80 ID:EORhoWQL0
アニメはアナと解説追加されるだろうな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:32:10.24 ID:gZKCX/6y0
たかみスロットもあからさまな能力だしな・・役満率じゃなくてオーラスの配牌に着目して解説しろし
白糸台は全員能力者なのは流石だな。菫のは能力というか特技に近い上にマタンゴのは底辺能力だけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:32:18.37 ID:Y1DkOJqA0
>>261
こんだけ能力者いると、ちょっと不自然よな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:32:44.46 ID:ZoSH8Gmz0
アニメじゃふくすこがやってたっぽい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:34:07.98 ID:EORhoWQL0
実況は一般人目線で状況伝えるだけだからな
能力云々は解説の仕事
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:34:53.76 ID:qO425CWi0
チラシの裏

咲に出てくる能力はいくつかに分類される。

1.運が通常より良くなるタイプ。これが最上級まで行くと欲しい牌を自由に出すことができる。咲、輝、衣、玄、宥。
2.超能力タイプ。怜の予知能力、福路の透視能力。東横のステルスも基本これ。
3.アンチタイプ。基本相手の能力が発動しにくくなる。これが最上級まで行くと塞のように相手の能力を完全に封じることができる。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:37:11.46 ID:pwSfZVIMP
>>268
>>福路の透視能力
オマエ、漫画ロクに読んでねーだろw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:37:32.60 ID:NY0P1vrS0
とりあえずキャプテン外そうぜ
能力的にとる必要ないし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:39:37.95 ID:0NUO1sR/0
二回戦の解説は鬼門だよな
咲さんがなんかやろうとした事言っちゃうと咲世界の住人にばれるし、
言わなかったら視聴者に馬鹿にされる
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:40:27.04 ID:EORhoWQL0
キャプテンは他人の運気吸いとってそう
キャプテンに運気吸いとられた結果が今年の風越
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:41:57.96 ID:qO425CWi0
>>269-270
福路は見えてる。
あれを計算とかで導き引き出してるとか理論上ありえないからw
あれは完全な能力。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:42:56.68 ID:SXd4IksO0
今日もMOUSOU力高まってるな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:43:16.62 ID:gZKCX/6y0
まぁ、相手の手牌を推察して見切るってのも表向きだけの理屈で実際は何でもありだから超能力といえなくもない
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:43:49.86 ID:pwSfZVIMP
>>273
マジでチラ裏に書くだけにしておいて欲しかった。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:44:59.71 ID:LUYA65gb0
やはり個人3位はちゃんと名誉な事なんだな
麻雀の性質から4位まではトップ枠扱いというか

…まあトップ枠の4位はぼこられ役なんだろうが…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:46:39.97 ID:U1eUy1nd0
辻垣内ちゃんは所見では理知的なデジタル派かと思ったけど
今週号見たら洋榎ちゃんの江戸っ子版みたいなタイプなのかも知れないな
あるいは眼鏡掛ける前と後で能力の種類が変わる二面性があったり
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:47:12.53 ID:bn6dFpQhO
キャプテンの能力は異常な観察力だと思うが
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:48:20.11 ID:hLYAg7Os0
>>271
県決勝の解説は秀逸
卓上(咲)「ポン」
観戦者1(とーか)「6pポン?8万近い点差があるのに何やってますの?」
観戦者2(一)「テンパイに取らない?じゃあ今のポンは何?」
卓上(池田)「ホイきた国士無双!」
卓上(衣)「こいつの手…またも危険!」
解説カツ丼「あのポンが無ければ天江は1mツモってこの局は終わっていた」
オチ(咲)「8000オール」

周囲の動きと解説でどの行動がどういう意味を持ってどういう結果になるか一目瞭然だった
カツ丼の解説だけならネタバレでも何でもないし上手い構成だったなー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:51:56.44 ID:pwSfZVIMP
>>280
あのころから比べると、解説、闘牌ともに雑になってるなーとは思う。
超能力者が増えすぎて(オカルト前提にしない)解説が機能しなくなって来てるのかも。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:51:56.95 ID:gZKCX/6y0
てかガイトは眼鏡かけるとロリっぽくなる気がするのは何故・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:53:01.07 ID:ZdXuSrl20
漫画だけだと観察力だけどアニメの過剰な演出でよくわからんことになった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:57:45.75 ID:W22e8wW80
>>283
福路のあれ漫画だと白目咲のときの黒い煙みたいなオーラが出てるが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:58:48.10 ID:OawFQdA10
漫画の県大会決勝で見せたタコスへのドラ切りアシストはよかったよね
単に能力で済ませてないし
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:00:31.77 ID:BqoxSTJs0
タコスに先制リーチをされた鰻ちゃんはきっちりベタ降りしてます
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:00:33.55 ID:zUgt2eA10
ダヴァンがなぜかダヴィンになった上にロリ化してんだがなんなのあれ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:01:46.66 ID:NY0P1vrS0
どう考えようと勝手なのでいいが少なくとも透視でない事は確か
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:01:50.18 ID:W22e8wW80
>>287
つまりダーヴィンの進化論
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:01:54.39 ID:EYndt2rF0
和は玄の能力に対してどう自分の中で決着つけてたんかね?
咲よりある意味でもっとも分かりやすい異常だと思うんだが・・・
10荘程度打って赤ドラ含むドラが玄以外一切こない状況を純粋な確率で計算したら
簡単に天文学的な数値になるんだが・・・・中々の偶然ってレベルじゃねぇぞw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:03:15.83 ID:ona+1ngE0
ロリ化ってか絵柄変わってるよね
長期連載ではよくあるんじゃね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:04:06.04 ID:QQMhqaMm0
これだけ能力者がいる中で
牌に愛されてる子は神代、宮永姉妹、衣だけなんだよな
カツ丼さん視点だと
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:04:14.57 ID:V7Rzl8lb0
絵柄もキャラも変わって名前まで変わったらそれは別人。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:04:50.71 ID:R3dhzzAF0
初期の設定が矛盾だらけになるのも
長期連載ではよくあるんじゃね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:04:52.58 ID:U1eUy1nd0
まあキャプテンの闘牌描写も優希へのサポートは良くできていたけど
その後何故井上の流れ操作をものともせず和了り続けられたかについては何の説明も無いし
ある程度誤魔化しながら雰囲気で見せてるのは今も昔もそれほど大きく変わったわけじゃないな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:05:31.40 ID:O2Jn+RvP0
「玄さんは普段は優しい先輩でしたが、麻雀では常に積み込みをしていました」
「スクープゲット」
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:05:48.59 ID:zQEndD5k0
ようやく阿知賀編とともに最新号読んだ。
どうやら宮守の部長は塞さんみたいだな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:06:16.47 ID:ZdXuSrl20
ダヴィンのピンチにダヴァンが駆けつけてすり替わる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:07:39.22 ID:zcZHwCM/0
ダヴィンのピンチ・・つまりダヴィンチってか。やかましいわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:07:41.50 ID:MtlS/wjX0
>>290
ドラを独占する→ドラを抱えたがる
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:28:05.36 ID:OawFQdA10
>>292
その4人は他の能力者と比べるとやっぱり格が違うなって思うけどな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:28:13.93 ID:EORhoWQL0
>>283
能力者レーダーとして最高感度を誇る純ニキの台詞からもみても能力者やろ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:32:12.27 ID:B0UBdYGe0
たまたま今年に能力者が多く集まったとすれば素人実況がSOAだとしても説明がつく?
傍目から見て明らかにおかしいって言えるのは絶一門、ドラ抱えみたいな極端な牌の偏りや
リンシャン、海底みたいな偶然役の連発くらいで去年までは見せてなかったぽいし
塞ぐリザベーション鏡は傍目じゃわからんしな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:33:37.37 ID:zcZHwCM/0
能力とは別に場の支配という雀力によって変動するパワーのようなものが咲世界にはあるみたいだからな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:35:19.44 ID:EORhoWQL0
>>303
だから一般人目線の実況は能力に言及する必要ないと何度言えば…
実況が能力のことまで言ったら、もう解説要らないじゃん…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:38:14.49 ID:ssby527U0
実況が能力を認めてるのかどうかって話であって
実況が解説者みたいに能力を見抜くわけじゃないんだから
解説いらないってことにはならんだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:44:55.10 ID:fHg3Rvi/0
素人アナと玄人プロややマモノよりって点では
カツ丼と名無しの男アナが一番バランス良かった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:45:27.68 ID:nB8LAoOz0
能力者レーダーを宮森は全員持ってるのがすげえ
妖怪連中はまだしもなんでエイスリンまで持ってる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:47:29.05 ID:txY5dXQYP
カツ丼とコーチが2年ほど行方不明に・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:49:20.36 ID:txY5dXQYP
あ、そういえば咲日和でレストランで飯くってたか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:50:38.83 ID:fHg3Rvi/0
代行から逃げたのってそんな前だっけ・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:52:47.29 ID:Y1DkOJqA0
何でそんな実況の守備範囲を勝手に定義してんだよw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:53:49.15 ID:OawFQdA10
>>308
エイスリンのレーダーって誰に反応したっけ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:55:07.72 ID:nB8LAoOz0
>>313
反応って言うか小蒔が神降ろした時
鬼の絵描いてた
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:57:08.10 ID:EORhoWQL0
>>306
能力認めての実況だと怜の能力判明後
実況「園城寺選手、一巡先読みしてリーチだ!」
解説「ええそうですね」
実況「園城寺選手、ポン。これは他家の当たり牌をずらしにいくポンでしょうか」
解説「ええ、まったくその通りです」


アカン
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:57:39.95 ID:OawFQdA10
>>314
あれはエイスリンがすごいんじゃなくて、神代がすごいんじゃないかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:58:21.65 ID:W22e8wW80
スピードワゴンさん!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:03:44.25 ID:zcZHwCM/0
龍門淵全員や最近のタコスが能力者レーダーを発揮しているところを見ると
咲的雀力がしょぼくとも威圧力の高い相手と打ってればレーダーは鍛えれられるんじゃね
宮守には能力者が多数いるし熊倉さんの指導は能力ありきで進めてるようだし
エイスリン自身も卓上を思い通りにして全国1位の和了率という能力だけはチート級。感知できても不思議ではない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:04:00.87 ID:0NUO1sR/0
咲さんのせいでレーダーになりつつあるタコス
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:04:43.35 ID:GqgqX5M60
「能力の優劣が雀力の優劣とは関係ないことを教えてやる!」
「こんな力に頼っていてはいけない!」
みたいな強い新キャラが有珠山あたりから来ますように
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:05:01.16 ID:R3dhzzAF0
>>315
解説の仕事ってその実況に加えて周りの状況見て何故そうしたかとか
何を考えてるのかとかそういう事言うもんでね?
サッカーとか野球とかホームランやゴールは素人でも見りゃ分かるけど、それ+があるじゃん

まあそこの解説みたいなの誰とは言わんがプロ野球の解説で居るけどね!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:05:34.43 ID:QQMhqaMm0
一年たっても衣の殺気に気づかなかった池田ェ・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:09:50.15 ID:ip0JauNI0
>>321
競技に詳しく状況説明以外もする実況いると解説は頷くマシーンになるからなw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:17:03.67 ID:IgOIs7ADO
思うんだが咲-Saki-は部長のサクセスストーリーではないのか。
アニメの話で悪いが、20話の後半で長野決勝4校の回想(熱烈歓迎わんだーらんどBGMで)のシーンで、部長が入部して来た咲を羨望?な表情で見てたのが強く心に残ってる。
手も握りしめてたし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:18:07.96 ID:knXpkZme0
まぁ部長はゴリ、ワカメはメガネくんだしな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:19:49.24 ID:b7uwelcI0
よい成績を残せばスカウトがきて家庭の助けになるのに
どっかのブスが個人戦の椅子を奪ったんだよね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:20:02.41 ID:IiKOkuTC0
咲は赤木、和は流川か・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:20:55.18 ID:3MtZXC3M0
>>326

は?(威圧)
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:21:49.85 ID:VXmq9Z1T0
阿知賀の他の子供がインハイに出る頃には照が解説に座ってたりしないかな
会見用の笑顔が止められなくなったドツボキャラクターを見てみたい
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:24:19.16 ID:IgOIs7ADO
1人で麻雀部を存続させて、成長させた部長は凄いや。
清澄優勝しなきゃ神様(立)は非道だわ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:24:45.01 ID:BCo7/pQb0
一応部長は今でも部の事一番考えてる…中堅戦もそうだったし
でもタコスが案外長野の旗背負ってる自負がある方がビックリした
同級生他2人が麻雀時はマシーン化する今感情が乗った戦いをしてくれるタコスと部長は貴重な存在
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:24:46.67 ID:Gn0Ma3YE0
【千葉】「騒ぐな。パンツを脱げ」 女子高生からスパッツを奪って男が逃走
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353121768/l50
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:27:38.70 ID:tdh6ka0R0
阿智賀編みてると埼玉とか兵庫とか
他の一校一校にもエピソードがあるんだろうな・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:29:02.23 ID:IgOIs7ADO
神奈川・・


弱ぇ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:29:56.62 ID:2CwXpYW50
>>331
タコスの「みんなが馬鹿にされてるみたいで云々」とかって言ったシーンは良かったなぁ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:30:10.29 ID:corTmSI5P
とかなんとか言ってると、部長を再度愛宕姉に無惨に負けさせたりするのが立だから。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:30:10.95 ID:gWGpxoEb0
いちいち全国書いてたら水島新司になっちゃうよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:30:54.83 ID:+999S7W50
阿知賀の方では再戦で勝ったキャラは1人もいないな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:33:40.27 ID:BCo7/pQb0
まあ準決は清澄2着通過が十分有り得るから普通にボコられるかも知れない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:33:42.68 ID:IgOIs7ADO
>>336
ガッデム!立(;`皿´)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:37:27.99 ID:uuuVOR7d0
ラスト末原さんが無双して姫松1位清澄2位だろうな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:38:42.14 ID:IgOIs7ADO
>>341
それは100%ない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:39:13.97 ID:3MtZXC3M0
まぁ最終的に咲さんが無双してくれれば良いよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:39:26.52 ID:QcVH4W+sO
三試合連続姫松とかもう描くことないわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:41:27.21 ID:F8V7gpFZ0
決勝回想ない連中の方がいいだろ
阿知賀もないだろうし
白糸台と咲さんに重点置くなら姫松決勝の方が面倒がない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:42:34.97 ID:oTz8uM3X0
>>335
自分もあのシーン好きだわ
先鋒だから仕方ない面もあるが読者に分かる形で公式戦でまともに勝ててないのが可哀想で…応援してるよタコス
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:42:37.25 ID:evbjtTvB0
咲さん衣とどっか行ってて遅れてきそう
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:42:40.00 ID:d0MhyIbp0
大阪の高校っつーのはベスト8くらいで負けとくのがいいのよ
どんな漫画でも
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:44:44.04 ID:ip0JauNI0
前半戦咲涙目、後半戦他の面子涙目やろなぁ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:46:16.89 ID:IiKOkuTC0
先鋒である時点でタコスにはマイナスの道しか無い
しかも不人気、なんか可哀想やでぇ・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:58:14.34 ID:b7uwelcI0
京太郎にフラれて泣くとこ見たい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:02:31.75 ID:WMHRXni50
純潔か決勝どっちかでプラスになるかも知れないじゃないか
不憫に思った立が・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:06:17.33 ID:IgOIs7ADO
総ては久のために
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:07:23.23 ID:ip0JauNI0
タコス、準決は普通にプラスいけそうじゃね?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:21:21.13 ID:1IhnYb2PO
タコスプラス
爆発漫
ガイト

こりゃ有珠山先鋒が-50000いくかな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:24:58.08 ID:RPkq1zau0
準決で勝つのは
決勝で負けるフラグだからな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:27:48.05 ID:ip0JauNI0
漫なら爆発した上でマイナスくらいやってくれる
爆発なんて一瞬だからね(ニッコリ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:29:50.86 ID:dwmJUz1C0
>>345
松実姉妹の回想は本編で必ずあるよ FBに書いてある。
多分玄が怜みたいに試合中に進化するんでそ。

タコスは見せ場はかなりありそうだけどプラスはどうだろ
決勝は1位はまず無理だし、準決勝は漫かガイトが今のところ1位濃厚で2位にはつけるかもしれんが・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:32:17.99 ID:IgOIs7ADO
タコスをタコす
プッw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:36:26.58 ID:bkThGZO80
多分漫はまた不発
で、オーラスで爆発も時すでに遅し
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:39:15.55 ID:F8V7gpFZ0
>>360
どこの魔物だよw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:40:54.81 ID:8e+6/8B/0
鰻ちゃんは、追い込まれに追い込まれた後半ラスで役満あがって、にゃーと叫んで、
全チーム僅差でワカメステージにいくよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:41:55.90 ID:epYsDLOX0
>>358
ソース転載して下さい
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:44:21.73 ID:Gjz8LhE00
有珠山も先鋒と次鋒はまったく期待されてないな
臨海より弱いことが分かってるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:45:41.74 ID:AfFAfIpQ0
リードを継続みたいにいってたから先鋒はともかく次鋒はわからんのでは
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:47:53.69 ID:3/L5Xt4r0
ガイトが無双してくんないと全国3位で照と因縁があって1巻から出てる古参ていうステータスに見合わない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:50:01.56 ID:IiKOkuTC0
今更ステータスとか・・・

咲は全ての栄光を過去にする

そんな漫画
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:50:26.51 ID:uuuVOR7d0
「行ってくる(眼鏡くいっ)」
どこかで見たことがある気がした
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:51:06.12 ID:hQZwvQBOO
>>366
似たようなキャラが2回戦の先鋒にもいたな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:51:21.61 ID:Kdnebbtp0
漫ちゃんの爆発に連動して末原先輩も覚醒する展開に100ブルーメンタール
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:52:26.41 ID:hQZwvQBOO
連動とかどっかのリザベーションかよw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:07:56.62 ID:BCo7/pQb0
>>366
まあステータスや看板はぶち壊すものだが…
「まさに別格!!チーム虎姫」白糸台がそれを実証中だから臨海も安泰では無いな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:33:44.60 ID:b7uwelcI0
すこやんかわいい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:52:38.14 ID:R950Pnzk0
というより前評判は落とすためにあると考えてもいい
キャラが多いからちょっとした要素も使って盛り上げるため、というか

例えば勝利無名校は強いフラグだが、
解説がうっかり格付けすると前フリ完成になってしまう
有珠山は一応グレー

例えば憩は2位というポジションから効果的なかませに使われるかもしれない
が、まったくその強さの内容を描いてない事から一応回避か
こういう事を考えながら読んでもあんまり予想は当たらないぜ☆
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 04:43:58.64 ID:8yO/Pmto0
子供の作画が異常なんだけどあれ本当に人間か?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 05:01:24.25 ID:ip0JauNI0
いつからこの漫画に人間しか居ないと錯覚していた?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:24:44.10 ID:pP0NCbzX0
あの子供は、エイスリンが描いたのさ・・・たぶん、特に左の子が酷いなw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:31:50.44 ID:UWmwsS/K0
あれは人間じゃなくてお嬢ガイトのメイド人形
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:31:50.27 ID:F8V7gpFZ0
東東京の子供は立にとってはあんな感じなんだろう
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:42:56.42 ID:g5KGEeid0
ガイトがGAのあーさんっぽくて好きだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 06:53:07.02 ID:R950Pnzk0
一瞬ガイトは妖精使いなのかと思っちゃったよ。あのカット
それは照の方だったわ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:16:23.84 ID:g5KGEeid0
ダバン余計なこと言うなばかー
そのままのナリでいいんだよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:20:32.93 ID:gxOsJjuN0
臨海有珠山のいる2回戦って次峰までは臨海リードなんだよな

臨海2位通過→中堅以降の特待生雑魚
有珠山2位通過→臨海倒せない無名校は課題評価

次峰までは他も健闘してるってあったけど、他の描写ないし比べようがない
なんかアレだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:43:12.64 ID:tdh6ka0R0
有珠山の中堅以降に魔物と強力な能力者がいる可能性も高いと思う
有珠山のシルエットで横向いてる二人に宮永ホーンがついているのではと期待している
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:44:19.67 ID:e1yyN0Ou0
どう見ても男だったガイトの萌えキャラ化が無理やりすぎて笑う
この分だと準や文堂も次に出てきたら萌えロリになってるかもしれんなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:05:12.10 ID:gxOsJjuN0
ワカメもメガネとって萌え化しただろ・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:07:42.21 ID:UWmwsS/K0
ガイトよりダヴァンの萌えキャラ化のが驚き
登場時と目が全然違うぞ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:10:55.97 ID:HHRfUghI0
臨海のかませ臭がパねえ

あと豊音かわいい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:13:51.58 ID:gxOsJjuN0
ぽっと出の無名校のカマセが毎度ひどい
見せ場はあるけどなんだかんだで負けるから展開が読みやすい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:37:26.02 ID:Gn0Ma3YE0
他キャラが可愛くなればなるほど和の順位が相対的にどんどん下がっていく

胸と尻以外に魅力が無いと弱いな
391 :2012/11/18(日) 08:59:33.99 ID:ohf3ES1K0
いやー、立先生すごいね!
よくこれほど次から次へと麻雀の必殺技を思いつく
もはやあらゆる戦術が出尽くしたと思ってたジャンルだけに驚きだよ

   そんなオカルトありえません
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:30:19.15 ID:mhQWXcsf0
今読んだがガイト可愛いw
なんでメガネかけるの?
なんで髪束ねちゃうの?
そのままのキミでいて!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:41:32.52 ID:aClXmT2f0
本気出す時はメガネ取るから
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:43:49.84 ID:HYqClPwPO
モテすぎちゃって困るからじゃない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:48:01.91 ID:C097Yl00O
>>326
俺の美穂子の悪口はやめてもらおうか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:49:19.10 ID:7+yoj0I80
>>251
>最近は解説の人も能力ありきで話してるから感覚が狂うよね
該当する箇所を出してもらえないかな
怜の能力について語る部分以外にはそんなもの無いだろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 09:52:45.40 ID:Jn0/zwJH0
そのままの成りでいいのかって聞かれるくらいだからメガネしてないと何か不味いことがあるんだろうな
とはいえアイドルの変装にしては単純すぎてすぐばれるだろうしなにが不味いんだろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:10:16.22 ID:sJlxNVOp0
>>397
やはりヤクザの娘か…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:30:55.41 ID:b8TrDGNf0
>>396
すこやんも輝の照魔鏡の能力を的確に説明してたし、
もう能力自体の認識はこの世界では普通だろ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:32:28.24 ID:aClXmT2f0
すこやんの能力を知りたい
歳取っても可愛いのも能力だな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:33:50.69 ID:b8TrDGNf0
というか、照魔鏡が破れてなぜスクリューが止まったのがわからん。
照魔鏡とスクリューは別原理で動いてるはずでは?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:38:04.31 ID:7+yoj0I80
>>399
明確に挙げられないわけね
認識が変わったのは読者の方だってことか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:42:45.91 ID:UWmwsS/K0
>>401
あれは玄が照の読みを上回ったというのを分かりやすくするための演出だろ
怜と煌に助けられてたからそういう演出を入れて玄だって凄いにもっていこうっていう
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:43:10.81 ID:abPclVaP0
>>401
照魔鏡は別に破られてない
あれは玄の特性を見抜いた時点で役目終わってるから
スクリューが止まったのは玄の予想外の行動で照の計算が狂った分かりやすい演出だろ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:44:44.63 ID:IiKOkuTC0
タコスとアコ何故差が付いたか慢心、環境の違い
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:46:00.80 ID:3MtZXC3M0
タコスはいまや清澄唯一の良心
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 10:57:07.55 ID:DJ3NgkzV0
あの局の牌山は照と玄の両方の能力による補正がかかった状態だから
ドラを切ることによって玄の支配力が突然消えたことによって
照の支配も消えたんじゃないの
決勝でもドラ切りで一回は連チャン止めれるんじゃないかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:12:00.08 ID:b8TrDGNf0
チラシの裏

照魔鏡とスクリューの関係について

1.照魔鏡による相手の分析
2.スクリューの発動(100%確実なツモ運。)
3.スクリューの発動後、連荘。連荘が止まってもスクリューは発動したまま継続。
4.照魔鏡による分析の予想外行動をとると、スクリュー停止。
5.スクリュー停止。(これが完全停止か、また再起動出来るか不明。)
6.スクリューを再起動させるのに照魔鏡の再使用。
7.照魔鏡は1局1度のみの場合、スクリューを再起動はなし。


【結論】
照魔鏡使用後、すぐに玄がドラを切っていたら、
スクリューはその試合の間、発動せず、輝は怜に負けていた。可能性がある。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:14:14.79 ID:KYCtw5CW0
タコスが東場ベタオリしたりすればいいのか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:17:20.60 ID:JMvI4aK60
スクリューは照が調子に乗ってる度合いを示してるだけにも見える
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:19:10.20 ID:7BPPAJ2I0
照魔鏡後すぐに玄がドラきれるんだったら分析してると思うけどね
思いがあったからこそオーラスまでドラきれなかったわけだし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:23:34.29 ID:eOIhBHuH0
立がそこまで考えてるわけねーじゃんと言いたい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:30:27.16 ID:abPclVaP0
>>411
照魔鏡はあくまで本質を見抜くだけじゃないか?すこやんも言ってたけど
玄の場合ドラを切るとしばらくドラが相手にしかいかなくなるって特性で
そこからドラを切ることはないと照が予想したからこそドラ切りが効果あったんだし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:35:18.95 ID:gxOsJjuN0
阿智賀が決勝にくるなら準決勝で玄にドラを切らせておけば照は決勝で自由になる
照魔鏡は本質を見抜いてるから
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:36:48.16 ID:lBiK/yqL0
上がるごとに勢いが増してくわけでしょ
んでリーチで逃げられなくて上がれないのが確定したから止まったんでしょ
間違いなく先が見えてるね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:41:01.13 ID:QI7QOw780
>>408
一度止められたら低い点からのリスタートだし
そもそもスクリューは点数を上げながら和了続ける能力で
照魔鏡は相手の本質を見抜く能力で全くの別物。

照魔鏡の弱点は東場1局で見える相手の本質
例えば六曜とか能力が切り替わる相手だと
1つしか読めないので本質を全て見抜くのは不可能

ガイトさんの能力が一つで支配系じゃないのと
クロチャーがドラ捨てた後に凄い能力が出てこない場合
照無双が再び始まるのだ。
ギギもあるわけだし。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:41:27.39 ID:7BPPAJ2I0
>>413
打ち筋じゃなくて本質だったな
そういや
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:45:48.33 ID:djha8Mjt0
まぁ振り込んだのはドラ切りの予想の有無じゃなくて連携の問題だと思うけど。
リザベ^ションの能力の詳細だけじゃなく、必要な動作まで鏡で見切ってるから完全に能力解析のスキルだよな・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:46:32.48 ID:UWmwsS/K0
>>416
照魔鏡は六曜の全部の能力が分かるんじゃないの?
2人で使う複雑なリザベも完全に解明してたし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:53:33.67 ID:aClXmT2f0
照さん照魔鏡での分析でドラは来ないという計算でスクリュー発動してたからドラで止められて終わったけで
あのまままだ先があったらドラ考慮に入れ直してまた発動したんじゃない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:53:47.46 ID:0xKjmkEQ0
そもそもスクリューが必要な動作なのか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:58:31.80 ID:4B2ePQld0
もろちん
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:59:52.18 ID:aClXmT2f0
カッコいいからな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:02:44.35 ID:TiEdgbaJ0
毎朝鏡の前でスクリューの練習してそう
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:07:05.02 ID:abPclVaP0
>>418
分かるのは能力の詳細だけで必要な動作は分からないんじゃないか
リザベーションのときも動作が“必要っぽい”って言ってるし
菫さんのときも癖が必要な動作じゃなきゃいいけどと言ってる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:13:02.96 ID:RPkq1zau0
>>425
リザベーションの動作はいつもしてるんだから
外からの観察じゃぜったいわからなくね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:18:39.09 ID:abPclVaP0
>>426
普通そんな動作必要ないでしょ
本人の癖か能力に必要かくらいは考えられると思うけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:20:29.62 ID:pbm/i9tSO
決勝はガイト、玄とは対戦済
タコスは牌譜見れば傾向はすぐわかる
それでも念のため照魔鏡使うのかな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:22:08.45 ID:djha8Mjt0
>>425
毎回してるからこそ「必要っぽい」なんて逆に言わないと思うんだが。
関係ないなら指摘する必要すらないし。
まぁ必要だと断言する表現じゃないのが微妙だけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:22:11.54 ID:IgOIs7ADO
準決勝で咲が四槓子して、他3校をビビらせる展開になる予感がする。
もちろん末原を更にガクブルカタカタさせる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:25:39.63 ID:gPEbj+J50
咲か和のどっちかは準決勝で1回痛い目見る気がする
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:47:50.55 ID:VXmq9Z1T0
2回も言われるのどちゃん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:49:38.04 ID:b8TrDGNf0
でも照が能力を発動させるには条件が必要はわかった。
今、分かってる牌に愛された子4人のうち、
咲以外の照、小蒔、衣の3人は愛されるには条件が必要。
明らかに牌に愛された子4人のうち、無条件の咲がもっとも牌に愛されている。

牌に愛された子ランク

咲>>>>>照、小蒔、衣
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:56:18.40 ID:IgOIs7ADO
>>433
咲は裸足が条件だろ。それでも他3人よりかなり楽な条件だ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:03:27.55 ID:7BPPAJ2I0
照の条件って何?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:08:27.35 ID:fgZ8sfLW0
衣が言ってたけど清澄って阿知賀より弱いんだな
準決で敗退するんじゃね?
咲も2回戦で牌が見えなくなって苦戦する程度の雑魚やし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:09:20.75 ID:HHRfUghI0
>>436
お前かなりの文盲やな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:13:02.00 ID:OdqMOTiK0
「牌に愛された子」って設定は掘り下げられるのか?
どうみても小蒔は麻雀に思い入れが少ない気がするが

まぁそれいったら咲は「麻雀は楽しい」どまりで
「麻雀好きじゃない」発言は否定してないけど
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:14:11.82 ID:3MtZXC3M0
立は咲さんをそこまで強くは見せたくないんだろうけど
やってる事は畜生だからなw
作者と読者の認識の乖離がここまで差がある主人公も珍しい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:14:31.17 ID:UWmwsS/K0
>>433
照の条件ってなんだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:15:01.08 ID:lBiK/yqL0
そりゃ牌に愛されたであって牌を愛してるいるじゃないからな
牌が一方的なストーカーなのかもしれない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:16:32.02 ID:pbm/i9tSO
>>438
牌に愛されるのに牌を愛する必要は必ずもないだろう
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:17:00.87 ID:oJwlAmKsP
いまのところ最強のアラフォーからして不景気な面で嫌そうに麻雀打ってたからな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:17:49.27 ID:FOCgRs5w0
でも小蒔ちゃんって別に牌に愛されてる感じしないよね、あっさり負けたし
まあおっぱいには愛されてるけどさ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:19:12.35 ID:fgZ8sfLW0
>>437
ん?反論があるなら根拠を示してみ
おまえの妄想設定と原作設定は違うみたいやぞ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:20:54.75 ID:pbm/i9tSO
>>444
作者に愛されてるかどうかがかなり重要だからな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:23:11.30 ID:k2WfK/4I0
>>438
別に愛され子が麻雀を好きな必要は無い
麻雀の方から勝手に好き好きアピールしてくるだけだよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:25:05.63 ID:ijsdKrn+0
もう明日まで待てん!
結局おわびはなかったの?あったの?
あったとしたらぺっこりんは誰だったの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:26:05.14 ID:UWmwsS/K0
立に愛された子

咲≧照>淡>衣>穏乃>和>久>神代>>その他
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:27:14.10 ID:c2FEAPAc0
というか牌に愛された子って
麻雀以外にも能力発揮してるっぽいから
いうなればただの超能力者である
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:29:23.20 ID:HHRfUghI0
ネタバレ:ぺっこりんワカメ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:30:42.93 ID:ip0JauNI0
姫様の敵は分家だからな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:35:06.43 ID:aClXmT2f0
>>451
喧嘩売ってるとしか思えない
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:38:41.48 ID:+sXReZml0
「牌に愛された子」=イケメン
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:41:03.84 ID:lBiK/yqL0
ぺっこりんの変わりにすまんのうだったらネタにはなるな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:51:05.00 ID:4yWY04Eqi
>>452
何その生々しい昼ドラ永水
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:53:45.03 ID:djha8Mjt0
小蒔とか神が降臨してる時は眠ってる状態なわけだから麻雀つまらなさそうだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:57:47.16 ID:gPEbj+J50
寝てるんだから面白いもつまらないもないのでは
起きてる時は一生懸命だし楽しんでるんじゃない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:06:34.06 ID:ip0JauNI0
姫様はいずれ起きたまま能力使えるようになる気はする
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:11:06.71 ID:Xh+eMjM/0
神代はこのままフェードアウトだろ
そもそも団体戦負けた時点で能力を披露する場が無い
個人戦?描かれるわけねーだろw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:11:39.31 ID:8ETUstcg0
てか打ち切られそうだしな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:12:50.92 ID:IgOIs7ADO
売上下がってるからな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:16:28.63 ID:UWmwsS/K0
>>462
全国編のアニメも決まったし売上いいのかと思ってた・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:22:30.24 ID:abPclVaP0
>>463
一時期に比べて落ちてきて阿知賀で盛り返してまた落ちてきてる
ヤンガンの中じゃ売れてる方だから立に続ける気があるなら切られることはない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:23:02.65 ID:4yWY04Eqi
咲より人気ない作品なんてヤンガンにゴロゴロあるのに
打ち切られるわけねえだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:25:20.45 ID:djha8Mjt0
富樫化しないことだけを祈る
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:32:54.77 ID:evbjtTvB0
売り上げ下がるも何もこっちは阿知賀編のお陰で10巻が好調だったから何も変化ねーだろ
11巻まだ出てねーんだから
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:51:15.41 ID:abPclVaP0
>>467
売上下がったのは阿知賀編の3巻な、ややこしくてスマンな
まあいうほど下がってもいないんだけどな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:26:58.43 ID:8ETUstcg0
11巻は売れないだろうな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:48:22.39 ID:3/L5Xt4r0
ヤンガンの看板漫画なだけでなくアニメ業界でも良いポジにいるのに打ち切りはないわ
立がやる気ないのが問題なだけ。富樫並に休載しだすのもそう遠くない未来
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:49:05.15 ID:xOnTvT2I0
もうAブロック準決勝終わってるんだなということに3回目読んでやっと気づいたOTZ
たこすばら絡みは阿知賀編に期待するしかないのか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:53:26.82 ID:BRFshckh0
決勝の先鋒戦の時にタコス応援するんじゃね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:07:30.08 ID:djha8Mjt0
本当に薄情だったというね・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:08:32.66 ID:UWmwsS/K0
インタビューの後に応援してたんじゃね?キンクリされただけで
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:10:43.08 ID:b7uwelcI0
そこ描いたら試合結果ばれちゃうな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:12:25.47 ID:IgOIs7ADO
>>469
12巻以降通販限定かネット配信になるかも
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:27:53.93 ID:7Ho8aRRz0
今さらだけど、この世界って日本だけでも
プロの団体が複数あるんだよね。
(7巻だかのカツ丼さんの台詞より)

トッププロたちは皆同じ団体に所属してるんだろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:34:02.34 ID:UWmwsS/K0
>>477
プロカードに載ってたけどみんなバラバラだったな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:34:25.72 ID:bkThGZO80
>>469
立は売り上げより意外性を取ったからしゃあない。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:36:16.87 ID:7Ho8aRRz0
>>478
それは所属チームじゃない?
団体によってルールが違うみたいなんだが
あの世界のプロリーグの構図が気になる。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:36:56.02 ID:djha8Mjt0
そもそも囲碁や将棋でもそうだけどこういうのってトッププロって大抵男性なんじゃ・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:37:01.29 ID:evbjtTvB0
多分考えてないな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:38:08.50 ID:IgOIs7ADO
>>479
裏目に出てるんじゃ世話ないやw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:39:10.73 ID:UWmwsS/K0
>>480
あ、団体か
ダイミンカン責任払いを採用してるとかなんとか言ってたっけ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:39:23.86 ID:3MtZXC3M0
11巻は97局だけでお釣りが来るだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:41:56.20 ID:oTz8uM3X0
>>481
競技人口が半端ないんだから女性トッププロもいるんだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:42:19.49 ID:7Ho8aRRz0
>>484
そうそう、それ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:44:17.43 ID:b7uwelcI0
大会は女子の部ってことで女だけの理由があったけど
プロはどうなんだろ
現実ではクイーンカップとか女だけの大会あるけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:54:34.42 ID:LuyksU0C0
男の競技者なんてパンツと同じぐらい必要無い
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:55:52.88 ID:bkThGZO80
京太郎「ジェントルマンデーのランチうめえwwwww」
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:05:37.80 ID:toxZJ42zO
咲世界のプロはどうなってんのか分からん。最初は将棋連盟みたいに麻雀連盟があって、何個かのタイトル戦があると思ってた。
でも、クラブチーム制ってことは、卓球のプロリーグに近いのか?
ちなみにアラフォーはJ2に落ちた地元クラブに移籍した香川みたいな感じかな?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:13:47.49 ID:8ETUstcg0
すばら応援にいったのにそこの絡みだったり描写ないのはどうなのよ
阿知賀の結果バレるから本編で描写できないとかなら本末転倒だし
違うとしたらちょっと見せ方が御粗末すぎるわ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:18:20.70 ID:LuyksU0C0
そもそもすばらの試合はテレビで観るつもりで会場まで行ったのは阿知賀の応援が目的だから別に間違って無い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:19:11.45 ID:8ETUstcg0
いやそうだとしてもいったんだから何らかの描写あるじゃん普通なら
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:23:40.90 ID:LuyksU0C0
会場の入り口で会えただろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:30:36.72 ID:1IhnYb2PO
阿知賀編でやればよくね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:32:23.77 ID:OdqMOTiK0
ぶっちゃけ和的にみても煌の方に世話になっていたわけだし
阿知賀よりも煌に顔出ししていたほうがいいよな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:34:08.80 ID:3/L5Xt4r0
阿知賀見てるの前提、アニメ見てるの前提ってのは手法としておかしいわな
咲本編しか見た事ないやつだっていっぱい居るだろうに
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:36:10.00 ID:c2FEAPAc0
阿知賀も本編も読ませるような描写にするに決まってんじゃん
ボランティアじゃねえんだから
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:43:45.81 ID:RPkq1zau0
阿知賀編もアニメも見ないと補完できない不親切仕様です
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:54:29.24 ID:3/L5Xt4r0
咲ほどアニメや外伝に影響受けてる漫画は他に類を見ないからなぁ
例えるなら漫画のDBにブロリーが出て当然だろ?みたいな異質なレベルでサラっと入り込んでくる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:56:30.21 ID:b7uwelcI0
ネットって不便だね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:57:29.44 ID:UCJqnXwj0
というか外伝自体を人気でるでない関係なしにアニメ化がそもそもおかしい
仮に外伝主人公が原作で人気キャラでそのスピンオフからのアニメならまだわかるが
今だに主人公が「誰だよテメー」の状況でアニメっては結構無茶苦茶
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:58:22.26 ID:3MtZXC3M0
咲世界の麻雀はまんま野球だと思っていいんじゃね

野球の場合は男子の方が人気あるから
バレーがプロ化してると思えばしっくりくる。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:04:40.47 ID:c2FEAPAc0
東洋の魔女とか呼ばれて社会人が休憩中でもバレーするような状況がずっと続いてて
そのまま人気が持続したままプロ化してたら・・・って感じなんかね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:11:56.01 ID:LV3oyuu60
阿知賀がどうこうはどうでもいいからとりあえず全国団体決勝までアニメにしてくれれば文句無いわ
ここまで引っ張ったんだからな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:14:26.74 ID:BRFshckh0
アニメは後でいいから原作の進み自体を早くして欲しいわ…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:15:30.73 ID:Qero7z0W0
原作を一回30ページくらい描いて欲しいわ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:27:40.64 ID:djha8Mjt0
スポーツではないからスポーツで例えてもしっくりはこないな・・
人気はともかく男女の比較では男の方が圧倒的に強いわけだし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:30:07.33 ID:c2FEAPAc0
女子リーグとチームが設立されていて完全に区分けされてる感じなのに
男女の差を比較する意味があるのだろうか・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:34:36.64 ID:4yWY04Eqi
>>507
阿智賀編終わるまで無理じゃね?
アニメの企画と同時進行だから
今阿智賀編メインで描いてるだろうし
少なくとも阿智賀編の大将戦が終わるまで
本編は進まないと思う
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:40:03.34 ID:UF+NSYOn0
すでに何事もなく翌日になってるし
どっちにしても12月に放送で結果でる予定だからな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:51:53.23 ID:abPclVaP0
>>511
もうBブロック準決勝当日で阿知賀編追い抜いたよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:52:52.29 ID:AfFAfIpQ0
ちゃんと読み込んでないのに適当なこと言うと恥ずかしいことになる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:54:45.05 ID:IgOIs7ADO
>>511
恥ずかしい奴(`∇´ゞ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:55:15.43 ID:b7uwelcI0
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:00:42.46 ID:8ETUstcg0
長野の個人戦の結果も知らせない
Aブロック観戦してたはずなのになぜか結果もすばらとの絡みもなく次の日になってる
漫画家失格だろこれ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:03:12.17 ID:Qero7z0W0
特に個人戦は酷いな
しかも咲が個人戦でプラマイゼロしてたとか末原がいきなり言い出すし
アニメ見てなきゃしらねーし、そんなシーンどこにあったよって感じだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:13:58.05 ID:UWmwsS/K0
まあ個人戦についてはもう少し語っておけよと思った
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:14:02.26 ID:BRFshckh0
個人戦関連は確かに擁護できんわ
何でアニメ見てること前提なのか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:18:19.52 ID:LuyksU0C0
ぶっちゃけあのくだりだってアニメなんか観てない方が想像が膨らんで面白いのに
無理のあるスケジュールと尺でアニメ化したのが悪い
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:30:38.17 ID:1IhnYb2PO
アニメ見てなかったら
個人戦でなんで±0?→個人戦に手強いのがいて±0しかできなかったのか

て感じか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:37:06.94 ID:DoA7TuiQ0
俺は立はアニメの個人戦を見て自分も漫画で描いたと勘違いしてるんじゃないかくらいに思ってるよ
個人戦の下りは明らかにおかしい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:37:28.01 ID:3/L5Xt4r0
それ以前に長野予選が終ったあとの会話からしてもうあれだったろ
宮永はカン材一瞬見えたという・・・ん?何の話??どうして見えた?別の戦いがあったの??
福路が1位通過・・・え?咲とか衣が負けたの??どうしてモブキャラが??

キャプなんか当時人気があったからアニメで優遇されてたってだけで
万が一立がやる気出して今後個人戦を漫画で描くような事があったら、もう???って感じ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:39:37.86 ID:BCo7/pQb0
個人戦はそもそも描く予定だったんだろ
でも遅すぎる+時間掛かりすぎるでアニメの方に任せたんだろ

まあ阿知賀関連も外伝見てなきゃ唐突だな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:41:05.09 ID:p04/wCTw0
漫画としての出来を否定するのはわかるがキャプテンが代表なのを否定するのは…
中身はともかく骨組みは作者の意向が反映されてるし
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:41:09.62 ID:AfFAfIpQ0
組み合わせ発表された時点で阿知賀はのどっちが昔いた奈良だから注目度高かっただろう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:42:32.55 ID:gzRqiUAP0
>>522
そう言えば漫画だけだと末原への発言でそう見えるな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 19:55:25.56 ID:abPclVaP0
個人戦って大まかなストーリーは立が考えたんじゃないか?
完全オリジナルなら本編に組み込むと齟齬が出るし監修くらいしてると思うけど
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:00:06.24 ID:ip0JauNI0
>>529
ストーリーどころかほぼ全て関わってる
いちいちアニスタが立に確認とって作った
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:00:38.19 ID:DoA7TuiQ0
アニメ個人戦は完全に立監修だよ
監修したら自分も漫画で描いたもんだと思い込んじゃったんだよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:01:30.54 ID:BRFshckh0
咲vs和やってもいいかと聞かれて拒否したらしいし最低限の監修はしてるっぽいな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:04:29.14 ID:8ETUstcg0
それ聞くと和をラスボスにするつもりっぽいな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:05:43.55 ID:gzRqiUAP0
でも個人戦ボスが和だと今度は照が
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:05:57.78 ID:BRFshckh0
照と個人でやるのが事実上のラストで最後は和と打ちながらエピローグっていうピンポンみたいな終わり方かなって思ってる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:06:33.39 ID:MBiAdHpe0
和とはプロ編で決着つけるんだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:07:47.26 ID:DoA7TuiQ0
vs和は公式戦でもっと先に取っておきたいんだろうけど
いかんせんその"先"ってやつがいつになるやら…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:08:59.98 ID:F8V7gpFZ0
準決勝終わって俺たちの戦いはこれからだEND
これからの立のやる気にご期待ください
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:10:07.90 ID:8ETUstcg0
仲直りした照と咲が個人戦で2人とも晴々した気持ちで打ってるシーンでエンドロールが流れて終わりじゃないかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:10:41.00 ID:Svu2pMCdP
スクエニ「アニメも漫画も全部買ってみろってことだよ言わせんな恥ずかしい」
限定のドラマCD聞かないと全体の設定とか話が分からないなのはとかに比べたら
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:12:42.29 ID:AfFAfIpQ0
なのはは誰も文句言わないだけで悪徳商法だから比較対象とするのはダメだ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:26:11.65 ID:aClXmT2f0
そういやアニメだと意味深な咲さんとおっぱいさんありましたね
喧嘩別れみたいな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:28:23.22 ID:BF8q6cX30
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:35:14.86 ID:gS+tagIZ0
>>536
数年後・・・裁判は全て麻雀で白黒をつける世界になっていて、検察側打手の
和の前に、弁護側の代打ちになった咲が表れて劇終! とかな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:43:06.22 ID:JCoP4105O
>>541
なのはは商法にせよ話の展開に疑問があるにせよ
「こんなの絶対おかしいよ」と誰かが言ってもフルボッコされるだけだから
誰も言い出さないだけだよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:44:44.74 ID:AfFAfIpQ0
というか言っても仕方ないからね
そんなことよりドラマCDを買わないと
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:46:44.48 ID:k2WfK/4I0
立がおらんと話が生まれない以上、その立が認めてるんだから仕方ないの
こっちがギャーギャー言っても詮無い話だし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:53:21.67 ID:IgOIs7ADO
>>545
もう8年前になるのか。当時今ほど深夜アニメが認知されてない時に嵌まってた。
なのはと同クールにうた∽かた、エルフェンリートが放送してて、俺はなのはより面白いそっちに熱中してたな。
今では俺の中で不朽の深夜アニメ名作として位置付いてる。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:01:18.70 ID:G2l9LRX+0
>>548
まほろさんが見たくてBSデジタル買った頃だったかなぁ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:02:21.40 ID:b7uwelcI0
たちは他の麻雀漫画読んでない気がする
闘牌の省略の仕方とか上手い人の無茶な論理とか咲に取り入れりゃいいのいっぱいあんのに
そもそもロジックがないんだよなこの漫画
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:10:22.77 ID:JCoP4105O
>>550
(1巡回すだけで1週間稼ぐ…そんなやり方もあるのか!)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:20:03.24 ID:kGgJJBuG0
ますます進まなくなるなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:20:37.22 ID:LuyksU0C0
他の麻雀漫画はもっとひどいのばかりだしそもそも超能力麻雀漫画だし
近麻でも最近は片山の劣化が激しいから参考になりそうなのは麻雀小僧と麒麟児ぐらいだと思うが
関係無いけど兎がこの前覚醒して「4巡後山口に上がらせる」とかやってたけど
咲ちゃんはとっくにその境地に達してるんだよなw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:24:00.57 ID:G2l9LRX+0
タコスに老化防止効果があるとは知らなかった
タコス食うのをしばらくやめさせれば
憧みたいなスタイルになれるかもしれない
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:25:23.13 ID:bkThGZO80
咲1期と同時期のアニメ

クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!
戦国BASARA
クイーンズブレイド 流浪の戦士(1期)
アスラクライン
PandoraHearts
バスカッシュ!
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
けいおん!(1期)
ハヤテのごとく!!(2期)
真マジンガー 衝撃!Z編 on television
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
戦場のヴァルキュリア
シャングリ・ラ
タユタマ -Kiss on my Deity-
夏のあらし!
ティアーズ・トゥ・ティアラ
07-GHOST
初恋限定。
ファイト一発!充電ちゃん!!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:33:03.03 ID:G2l9LRX+0
ひだまりスケッチやってなかったか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:37:06.11 ID:ip0JauNI0
アニメ二期のキャラデザは一期に近くしてほしいな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:39:32.21 ID:MBiAdHpe0
神曲奏界ポリフォニカ

これは原作者がかわいそうだったな・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:41:39.72 ID:b7uwelcI0
咲ちゃんは二期の方がだんぜんかわいいな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:58:16.31 ID:bkThGZO80
1期公式サイトの咲さん怖い
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:01:14.34 ID:pEpiZCDb0
笑顔を貼り付けたままツモるのが恐ろしかったです
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:02:23.80 ID:Gjz8LhE00
とりあえず腕の太さに気を配ってほしい
セルにエネルギー吸収されたピッコロさんみたいな腕になってるときあるし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:03:25.42 ID:bdXlgOYm0
>>553
ナナヲチートイ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:05:28.22 ID:Gnck4vtE0
2期アニメでは咲和をガンガン推して欲しい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:10:50.70 ID:QblDtlHF0
最新話でガイトさんたちが居た場所もう特定されてるのか。
隅田川沿岸の中央区日本橋中洲付近みたいだけど、そこから清洲橋を渡った対岸の地名が「清澄」w
で、さらにそこから南のわりと近くに、ワハハ達が滞在してる門前仲町があるんだよな。
門前仲町のすぐそばに江東区立臨海小があるので、このあたりが臨海のモデルかね、やっぱ。

臨海のモデルがワハハのばーちゃんちの門前仲町の近所というのは狙ってるのかねえ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:11:47.27 ID:b8TrDGNf0
>>564
咲も和も2期ではまったくいいとこなく終わるじゃん。
全部、愛宕姉とエロガキとのっぽに持っていかれるなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:13:06.69 ID:6jGgw6230
>>564
無能スタッフがまたやりそうだな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:14:17.96 ID:b8TrDGNf0
というか、咲2期はBブロック準決勝で終わるんだろ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:15:08.03 ID:FOCgRs5w0
>>565
単に立がその辺りの地理に明るいんじゃね?
例えば今住んでるとか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:15:18.91 ID:b8TrDGNf0
咲2期はBブロック2回戦で終わるの間違い。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:18:43.90 ID:4B2ePQld0
咲「今度やってら勝てません!」
―完―
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:20:23.83 ID:bkThGZO80
全国編アニメでも確実に○○編言う奴出てくるだろうな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:21:17.05 ID:8P1fGvUE0
カンしてからがヤマだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:24:26.97 ID:Gnck4vtE0
2回戦までの内容だったら1クールもいかないだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:25:59.48 ID:bkThGZO80
アニメが2回戦終了で終わりとか完全失速しますわ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:30:58.05 ID:p04/wCTw0
末原がのよーに言ってたエイスリン対策って鳴きまくれってことじゃないかと思うんだけど
この妄想の妥当性について
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:31:08.08 ID:G2l9LRX+0
>>567
原作見かえしたがアニメだと麻雀って楽しいよねの部分しゃべらせすぎ

あんなんだから口咲女とか振り込め咲とか洗脳作戦とか言われるようになった

阿知賀以前からダメだったんだな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:33:40.57 ID:b8TrDGNf0
立が全国大会から2回戦終わるまでに原作何年かかったと思ってんだ。
せめて1クールぐらい持たさんと立の立場がw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:34:00.99 ID:zaVvAKPE0
>>544
          、--ニニ二´ ̄ヽ`ヽ、
         ヽニニ二二ニニ(-、,、,ノ,`7
           Z-―--,-/`. - 、 `Y)                     _, -‐-- 、 ___
           `ヽ-l ミノ`'.  i'Tj`' ,ノ                   , -'´ 、 ____ 、_  `  ‐、
             lミ!'`i      . ヽ                _ /フ´   '-、ミli`´`、'' '―'’
            .l'   !、.   ― 、l´              , -  l i 、      ヽ__..ノ
            ノ    ` 、..__.ノ_, -テ- 、_   __.......  'フ/   、\`>ニ二=、_イ...ノ
          _,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´  /    `'''´            ゝミ_-シ//
      _, -'´//l' `'l  ./  .l   /                   `''-ニ/
     ./ /  /_,-l 〉_ノ| /-、_, - '   l                  _, - ' ´ ̄
     / /  フ' l'./ .l .y   。`、   |              __, - '´
   / .l  .〈.  |'  l/   /    l         __, --' ´
  .ノ  l'   l  | /  _,/,----、  ヽ     , - '´
  /   |   | .|./ _/         ゝ_ _/
┌‐────┐ ./             7'
│ ナルホド |o              /
├───‐─┴────────────────────────
|異議あり!
└─────────────────────────────‐
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:35:02.82 ID:8P1fGvUE0
俺の戒能プロはいつ脱ぐんだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:39:02.96 ID:LNos2VdS0
>>576
そうかもなーと思ったけども、マコが変な鳴きでアガったとき
末原先輩ものよーも他の人と同じくらい驚いてたから違うのかなーと
自分たちと似た対策してるしてる人がいるって感じじゃなかったんだよね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:42:11.82 ID:uuuVOR7d0
準決でもまこちゃん大活躍しそうじゃのう
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:52:57.06 ID:R950Pnzk0
勝たなくてもいいから活躍して欲しいですねw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:15:03.53 ID:bFNYT6fW0
エイスリンに関しては色々対策方法があったってだけでいいんじゃね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:17:09.62 ID:xlTFMe5G0
>>564
ここ最近の原作の咲和は絡みが少ないから、すれ違いが起きても悲壮感が出ないんだよな
もう立は完全に咲照ルートに方針転換してるのかもしれないけど、やっぱり俺はこの二人の方が正統派って感じで好きだ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:26:38.93 ID:aN5jfgQ/0
>>585
今すれ違い起こしても大会中に解決するような程度の問題になりそうだし
照の問題もあるのに展開がごちゃごちゃになるからな
やるなら照とは和解できたけど今度は和が〜の方がすっきりしてていいと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:27:40.87 ID:PVkZxOpV0
アニメ二期は咲衣をちゃんとやり直してくれ。何でノノカ、ノノカ言ってんだ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:29:22.06 ID:s2mO02hl0
立とアニスタが和気に入ってるし、咲照の関係はアニメ2期では進展皆無だろうから
アニメでも咲和をプッシュしてくるでしょ
和の人気が下がりそうなら尚更
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:30:06.75 ID:ZsMYLd8y0
ノーウェイノーウェイいいながら、小刻みにジャンプして胸がたゆんたゆんするプロを早く
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:30:45.59 ID:ndURYnCO0
照厨うぜええええええええええええ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:50:11.89 ID:jLJvlsWo0
有珠山高校はどんなキャラが出るんだろうな。
チートイ能力者とかでてきそうだが。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:13:46.91 ID:kQaMMk/w0
女記者まで美ロリ化ドジキャラ付けして萌え要員増やそうとは、立は貪欲というかしかし誰得。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:14:58.95 ID:ewqdDZRi0
今咲入部までをリメイクしたら、
咲が京太郎に男子割引ランチを頼ませるように誘い、あの同級生っぽい男の存在抹消だな。
そして京太郎は咲を部に連れて行った後ほぼ空気で、初戦の卓からワカメが座る。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:20:07.40 ID:I1sY97DE0
いや、咲を麻雀部に連れて行くのはタコスになるだろ
京太郎は消滅する
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:20:43.61 ID:xlTFMe5G0
京太郎は初めからいないんじゃない?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:23:38.26 ID:HyBW8c7a0
京子になる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:26:20.43 ID:r1KqKE+Q0
カプとかとは無関係に京太郎って結構好きなキャラだからいないと寂しいわ
パシリだれがやるんだよー
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:33:32.09 ID:h0/IVGSd0
京太郎も最初はモテモテだったのにな。
ある意味、プチハーレム。それが今では、

どうしてこうなった?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:34:21.90 ID:xf9vvpmE0
読者のせい以外に理由があると?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:40:42.87 ID:rcRmlipr0
どう考えても読者人気が無いからに決まってんじゃん
居なくても問題ない存在だから描かれないだけ
他の漫画と違って読者層が男だらけだからしゃーないけど
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 02:07:25.40 ID:qZwjEcYG0
もともと西田はうっかりキャラだったよな
以前はただのアホな記者ポジだったがまあ、やっぱりアホな記者か
偏ったマスコミ視点の代表者ではあるのかな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 02:40:49.57 ID:/FraxjZs0
マスコミの人間は大抵がオカルト否定派だったり懐疑派だよな
逆に出場校は能力前提で作戦立ててるし、実際に体験してこないと分からんのだろうな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 02:59:29.91 ID:kQaMMk/w0
西田は常識的な凡人キャラ枠凡人の視点で咲の驚き役だった印象。
咲の照との血縁に気づかなかったり、気がきかないとこはあったけど、
まぁ凡人キャラならそんなもんだろう。
ここにきての、レコーダー撮り忘れ連発バレはそんなもんじゃ済まない粗忽ぶりだけどなw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 05:44:31.06 ID:MLl30iNo0
咲ちゃんはお母さんに会いたくないの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 07:09:55.42 ID:2vv3wOt30
>>604
お姉ちゃんのことしか頭にないな
一巻で家族でまた打ちたい的なことは言ってたけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 08:35:28.42 ID:8K+gwFrF0
照、咲の母親が元プロで臨海の監督という話があったな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:02:36.28 ID:NnOTgoYt0
ネームみたがまさか淡が負けるとは思わなかった。
船Qが厄介な1年とは言っていたが、魔物クラスでも3年と同等の力を発揮と考えればおかしくはないか。
白糸台が勝ち上がっても照と咲はあたらないし、準決勝は他校がうまくやったっていう描写でまとめれたから問題ないか。

となると、臨海の扱いが肝だな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:03:03.61 ID:nBGSqQsu0
>>602
そりゃまぁ一発勝負で怖い相手と
長期スパンで端からみて強いとこは全く別だろ
専門誌が注目するのは後者だ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:34:30.17 ID:e9tzzyXy0
>>602
魔物・牌に愛された子・能力者を公的に認めると麻雀界が衰退する可能性があるからだろ

麻雀が競技性を持つのは運が大きいとはいえ努力や経験によって実力を養い
強くなれるから面白いし、あの世界では流行っている

けど先天的に能力を持ちそれが麻雀に置いて圧倒的優位を持っていたら
多くの非能力者は勝てないと知って麻雀をやめて、麻雀界も衰退していく
だから公的に認めるわけにはいかないし、信じることはできない

例えが下手だけどトレーディングカードゲームで絶対に勝てるデッキが見つかると
そのTCGは衰退すると言われるのと同じ考え方だと思う
だから親側はそのデッキに制限をかけたり、使用禁止にしたりする
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:47:25.10 ID:3ThLzzNH0
国内無敗なんてのが平然といるんだから関係ないだろそんなの
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:00:05.20 ID:2vv3wOt30
>>609
単に信じない奴は和父のように運ゲーだと思ってるから素人の打ち筋の衣の活躍とかも運で済ませてるだけだろう
「私はオカルト信じませんよ」とか言ってる西田さんも最初は全然信じてなかったし
一回目のリンシャン→「トップがあそこからカンするなんて初心者でしょw」→二回目のリンシャン→「ありえないでしょーが!」ゾクゾク
こんな具合にオカルトを信じ始めてた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:10:35.66 ID:rqkJPlvp0
阿知賀編を見直してみると要素要素は悪くないんだよなあ展開自体は王道だし
ただ主人公校のキャラが悪い意味で全体的にアホっぽいのがキツイわ
阿知賀の偏差値はそんなに低いのか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:21:59.86 ID:cNhgxNV10
あぐりはデフォルメ絵が多いからじゃないか?
内容的にそれほどアホっぽい言動があったわけじゃないし
阿知賀編の他の学校も全部アホっぽいといえばアホっぽく見えなくもない
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:28:41.79 ID:blxffq2n0
あとは引き受けるからぶちかましてくださいとかまさに主人公してたりする
小ネタ的に十速とかのがアホっぽく見えるのかもしれないけど
でも咲のキャラってみんな大概なところあるしな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:30:57.45 ID:ewqdDZRi0
>>600
アニメで京太郎と咲の会話シーンは駅シーンと同じで拾われないからなw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:33:11.25 ID:dgYkE7Pi0
本編主人公組からしてもアホっぽいところありまくりだしな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:34:19.81 ID:2vv3wOt30
咲が靴下脱ぎ忘れたとかな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:36:24.02 ID:3ThLzzNH0
算数がろくにできないタコスが入れる清澄が一番頭悪いだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:37:45.76 ID:e9tzzyXy0
>>613
物語の始まり、阿知賀麻雀部再結成のところは違和感というか納得しずらかったかな
とくに憧の志望校下げて阿知賀へ、ってのは感動を通り越して「大丈夫なのか?」という
不安の方が見ていて大きかった
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:45:24.89 ID:blxffq2n0
>>619
元から麻雀部があれば第一志望だったんだし
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:45:53.93 ID:fguZaTMe0
そういう事を言い出すときりがない
なら和は東京の進学校に転校した方がいいとなってしまう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:59:06.02 ID:+BqzGRc30
和はタコスのために長野に留まったって言ってるけどそこまで執着してるように見えんよなぁ
だけどタコスがその気になれば結婚しそうな勢いだったしあの二人どこまでいってるんだ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:20:45.79 ID:MKvjhnRT0
次号咲載らないってほんと?
一ヶ月待たないといけないのかー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:22:18.17 ID:fu6Az10v0
>>620
本来なら中等部に進むとき3人揃ってて一つ上に玄がいたから、
むしろあのときの方が阿知賀の麻雀部は結成しやすかったはずなんだけどね
和が転校したのは一年後だし、
そもそも麻雀部が出来てたら和の対応だって違ってたかもしれんし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:25:39.91 ID:nBGSqQsu0
>>618
そのタコスが数学でふつーに赤点取ってたんで
さほど偏差値が低いってわけじゃないぞ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:30:48.24 ID:dgYkE7Pi0
算数出来ない奴が入れる時点で偏差値低い扱いされてもしゃーない
まあ、学食にタコスっていう餌があったのと和と一緒に猛勉強した結果入れたんであって
実際の偏差値はそこまで低いって訳じゃないんだろうけど
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:31:12.92 ID:aN5jfgQ/0
>>623
次号掲載だよ
今月は第5週があるから3週間待ちなだけ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:32:38.15 ID:e9tzzyXy0
和と憧の違いは大きい
2人とも「友達のため」というベクトルは同じだけど

和は父から反発して友達と一緒にいるために「全中優勝」という偉業を手に入れてギリギリ成立させている
憧のほうは今まで麻雀のためにやってきた過去の頑張を捨てて穏乃と一緒にいることができている

やってることは真逆だから一概に一緒とはいえないし、特に和は父との葛藤のドラマがあるから
憧と同一視することはどうかと思う
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:38:46.23 ID:nBGSqQsu0
>>626
公立だと五教科の合計点数だし内申点の比重大きいから多少点数で劣ってても大丈夫だろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:42:18.17 ID:YfMWzKsI0
憧の場合、友達のためというよりは阿知賀に思い入れがあるからってほうが正しいと思う
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:04:30.58 ID:PwQQLmDH0
トリプル! 3週先や

っつてもページ数少なすぎだろw
なんで隔週、定期休載ありで10ページそこそこなんだw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:17:20.52 ID:nBGSqQsu0
>>631
ヤンガンだとわりとふつー
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:23:54.40 ID:LSzodrfx0
和と憧の差はアイドルと円光の差くらいか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:31:34.49 ID:GeWa6Uip0
お前らの目でどう見てるか知らないが、
咲の世界では、

和・・・アイドル歌手で売り出せるほどの美少女
憧・・・ルックス並のどこにでもいるただの女子高生。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:38:50.86 ID:0sXCa0J30
S  和、ちゃちゃのん
A  キャプ、照 
A− 咲、憧、透華、松実姉妹、
ロリ枠 衣、タコス

作中の描写から見るにこんな感じ
モモは空気だから美少女でも誰もき気づかないだろうし除外
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:41:34.36 ID:e9tzzyXy0
百合スレで「憧が和をライバル視してるのでは?」って考察は面白かったな

穏乃は和に憧れ、会いたがっていて憧はそんな和のような存在になりたがっている
だから麻雀が強い中学や晩成を目指していたし、デジタル打ちを学んでいた
そして和の成熟した容姿を目指して、かなり垢抜けた今の憧の姿になっている

でも根本的なところで憧と和の差は大きいっていうのがちょっと悲劇的という話
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:43:42.81 ID:x0ao3Pz30
>>636
>でも根本的なところで憧と和の差は大きいっていうのがちょっと悲劇的という話

おっぱいか・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:44:48.64 ID:GeWa6Uip0
チラシの裏

咲(世界内での評価)美少女ランキング

1位 原村和
1位 佐々野いちご(ちゃちゃのん)
2位 福路美穂子(京太郎の話だと美女らしい。)


それ以外は顔に関して言及がないのでこれ以下で確定。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:51:56.97 ID:J5BNJZJL0
あらかわいいさんを抜かしてどうする
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:52:14.84 ID:MKvjhnRT0
>>627
そうなんだ
サンクス!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:10:09.71 ID:fu6Az10v0
>>635
宮永姉妹は容姿的には並だろ?
照は実力が圧倒的だから人気あるけど、
咲さんは未だ空気だと思われ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:10:30.54 ID:3ThLzzNH0
「本格美少女」が麻雀するマンガなのか
「美少女」が「本格的な麻雀」するマンガなのか
そこが問題だ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:22:52.66 ID:J5BNJZJL0
本格美 少女麻雀
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:27:44.41 ID:mTIILtMz0
ちゃちゃのんは単独で街頭ディスプレイに映されてるくらいだから相当なアイドルかと
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:36:16.57 ID:J5BNJZJL0
昔で言うと
ゴルフのローラ・ボーやテニスのリサ・ボンダーみたいなもんか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:37:59.29 ID:mcH4tH4L0
おっさんいくつっすかww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:38:43.32 ID:J5BNJZJL0
76じゃが何か
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:39:43.24 ID:3ThLzzNH0
>>645
古っw

リサ・ボンダーてたしか70何歳だかの爺さんとデキ結婚して
マッハ離婚して慰謝料ガッポがポでウハウハだったよね・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:45:23.56 ID:0sXCa0J30
本格美少女麻雀いってるのに主役の咲さんが美少女じゃないわけない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:52:08.82 ID:Wu6HsiRH0
>>636
ノリのよさとか中身はシズに近いものがあるってのはアコチャの魅力だと思うんだけど
本人の考えは違うんだろうな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:07:45.89 ID:MLl30iNo0
ペンギンを抱く事無くのどっちでいられた時、ノノカのニンゲンが終わったといいます
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:25:30.11 ID:9MPfRAGvO
咲ちゃんには照姉がリミッター掛けてるからな
リミッター解除すれば超美少女になるよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:40:35.89 ID:J5BNJZJL0
{
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:41:31.31 ID:J5BNJZJL0
「咲ちゃんに比べてお姉ちゃんは愛想がなくて可愛くないね」と親戚に言われた事を根に持って不仲になったんだろう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:13:22.25 ID:oMxBfFs6O
迷子のふりして何してたこてやら
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:42:30.24 ID:e9tzzyXy0
咲は家族麻雀で「一度も勝ったことがない」って言ってるから照が全勝だった可能性が
だから照が愛想がないとか言われているのかもな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:43:51.55 ID:7NCknLfo0
なんでダヴァンはガイトさんに敬語なんだろう?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:45:23.64 ID:fu6Az10v0
そりゃ過去に焼き土下座させられたからだろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:48:10.65 ID:2vv3wOt30
>>656
勝つと怒られるからプラマイゼロしてたなら勝ったことあるんじゃないの
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:51:10.69 ID:/FraxjZs0
負けないことを覚えてから勝たないことを覚えたんだよ
今となっては家族麻雀を4人で打ってたかどうかも分からん
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:51:50.14 ID:IWIpxWmn0
照相手にも勝ってしまうこと懸念してプラマイ0とかもう圧倒的実力差じゃなイカ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:57:38.24 ID:7NCknLfo0
>>658
ラーメンでも顔面にぶちまけたのか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:01:59.87 ID:2vv3wOt30
>>661
プラマイゼロはただの咲の能力だぞ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:11:13.37 ID:e9tzzyXy0
プラマイ0だとどう頑張ってもトップにはならないでしょ?
逆にビリッケツにもならないけど

だから咲はプラマイ0が出来るようになってからは勝ったことも負けたこともなかった
故に麻雀がつまらんと思っていたんだろうな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:15:13.82 ID:MLl30iNo0
フェイタライザーが発動したとき咲とみなもの精神が入れ替わったんだよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:16:44.37 ID:ewqdDZRi0
皆元河 みなも
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:18:08.67 ID:PVkZxOpV0
確定ではないが国士槍槓されたことあるっぽいし、何回か失敗して負けてるとは思うけどな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:19:34.55 ID:3qS0CIva0
>>667
それは相手が相手だからだろ
その時プラマイゼロやってるとも限らんし
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:25:44.99 ID:e6YTKlb2O
>>667
作中の台詞だと、過去に国士槍槓やられたとは確定してないと思う
「そんな離れ業できそうなのはお姉ちゃんくらい」って意味にも取れるから
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:35:18.76 ID:e9tzzyXy0
槍槓はかじゅの非能力者ながら奇天烈な思考を描くシーンだから
咲の過去云々を見出すのは違うんじゃないかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:35:59.51 ID:ldDFE5cJ0
咲→買っても負けてもやばい→プラマイ0
照→??????→コークスクリュー

多分あれだな
姉は買っても負けてもワイン開けさせられてたんだな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:54:55.83 ID:hHIvlLtK0
文句言ってきたらコークスクリュー喰らわせる
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:57:34.63 ID:tXzCgmGV0
でも照がいなかったら咲の雀力に歯止めがかからず
過去の衣以上にヤバい人間になっていたろうな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:58:21.32 ID:3ThLzzNH0
コークスクリューは発生は速いゲージわ短いうえに3本だわでインチキ臭い技だからな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:15:28.38 ID:aN5jfgQ/0
玄がドラを大切にしてたらドラ体質になったように
咲も勝たないように負けないようにしてたらプラマイゼロの能力にまで進化したんじゃないか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:32:46.52 ID:GZbi034g0
東方仗助も麻雀したらドラ爆だな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:56:36.48 ID:53EeujrV0
愛宕ネキ早くみたい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:06:00.67 ID:hHIvlLtK0
ですね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:26:14.80 ID:C9HFxAYS0
愛宕イラネキ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:53:14.22 ID:oMxBfFs6O
咲ちゃんと尻相撲したい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:04:55.17 ID:XmG0pXAU0
>>674
迅雷だな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:25:35.56 ID:MLl30iNo0
玄ちゃんのケツで野球したい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:41:50.40 ID:wA5LnvGs0
>>600
>どう考えても読者人気がから描かれない
ソース出せよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:54:50.32 ID:9+8HmMmj0
原村のイジメ展開まだかー
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:21:44.03 ID:2vv3wOt30
臨海の3人早く見たい
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:38:52.86 ID:rcRmlipr0
>>683
どう考えてもって言ってんだから俺の考えに決まってんのにソースだせとか
日本語が不自由なのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:41:09.06 ID:wA5LnvGs0
>>686
分かったから市ね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:52:45.76 ID:FExxyCAK0
阿知賀編で京太郎と話してる時の咲は紛れもなく普通の女子高生っていうか自然体で良かったな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:18:52.85 ID:o/eohdiq0
咲は一巻の頃のわりと呆れたりキレてた頃の方が可愛い
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:34:39.30 ID:HyBW8c7a0
今じゃ感情を失ってしまった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:39:24.78 ID:dXGDxZSBO
>>685
早く咲をも凌ぐ実力を持つミョンファを見たい。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:44:00.87 ID:IxJIPivv0
在日ゴリ推し枠は姫松だけで勘弁してください
ミョンファなんて誰得だよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:48:28.55 ID:ZKgmNUzc0
咲の性格は初期のほうが良かったとか言う奴いるけど
ノンケ路線なんて編集から強要されたようなもんなんだろうし今のメンヘラ咲こそが本来の咲なのでは
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:48:44.11 ID:pN5cijLV0
ミョンファは照より強いよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:57:07.59 ID:wA5LnvGs0
ミョンファは朝鮮人なのに世界ランカーだぜ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:59:15.80 ID:bFNYT6fW0
バレスレから出てくんなよ・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:33:20.05 ID:c4sUJ1QG0
隔離スレなんて結局バカを養殖して輸出してくるだけだからな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:33:59.34 ID:NhfBTcau0
咲の性器は初期のほうが良かった

に見えた
私はもうダメだ
京太郎には一日4回ご飯をあげてください..
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:38:36.87 ID:e2ghLlLbO
ミョンファはRPGで例えれば隠しダンジョンのボス
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:48:17.59 ID:3oUvPFLv0
魔王咲とかコンピューター和とか誰得だよまったくだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:51:40.17 ID:xwTiG5uW0
咲は性格が変わったというより、咲本来の性格が露出していっているように見える
和の全中優勝に無反応、「今日は和了ってもいいですよね」とか結構初期からエグい性格
その要素が尖ってきた結果、魔王キャラになっている
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:08:48.10 ID:aB1oBL1m0
というかKYで口下手なのは初めからなのにアニメから入った豚共がブヒブヒ言ってるだけだろ
特に永水厨とかいう麻雀?なにそれ食えるの?みたいなの地で行ってるキモ豚集団が
代表格みたいな某永水厨ブログ主も麻雀のルールもロクに知らんタダの最萌豚でしかなかったしな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:21:41.81 ID:2DknRJdq0
二回戦 主役校 ノーシード名門 シード ダークホース
準決勝 主役校 ノーシード名門 シード ダークホース
これで主役とノーシードが両方かちあがったら二回戦とどこが違うの
っていう

今年はダバンさんが逃げることもなさそうだし大将戦までまわるとして
咲か末原、最低でも片方が戦犯になる可能性が高いな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:25:58.81 ID:C4U0uKIl0
阿知賀編までやっといて清澄が負けるとかそんなアホみたいな展開あるかよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:27:12.30 ID:e2ghLlLbO
臨海が白糸台より弱いとは微塵も思えない。
負けるヨウ素名井部
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:36:16.10 ID:3FpclchM0
フタあけてみたら、風神はトンドラ1で早・安あがりとかそういう
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:44:59.34 ID:aB1oBL1m0
とりあえずガイトさんはメガネかけて髪括るのやめてください
すげー可愛いのに何故ワカメみたいにするのだ立ッ!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:48:15.72 ID:2DknRJdq0
目をほそめたら代行もどきになって漫ちゃん死亡とかそういう話だな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:50:17.73 ID:UzI9V6g20
>>707
決勝で照の暴風で眼鏡が飛んで髪留めが外れてガイトさんが本気出すシーンがあるからね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:51:08.39 ID:c4sUJ1QG0
1校に1人はメガネが居ないと失格だからな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:52:27.37 ID:SzLaXrm/0
>>707
それを素でやったのが阿知賀女子
結果はご覧の通り美少女だけど没個性状態

やっぱキャラは多少不細工のほうが好感が持てるんだよ
この漫画の主人公がそうじゃん
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:00:03.31 ID:e3kRTc/j0
文堂とドムが>>711のこと好きだってよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:02:46.26 ID:3FpclchM0
俺は末原ちゃんとはじめちゃんでいいわ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:07:47.09 ID:rBDu8OFC0
咲は不細工じゃないだろ
顔は同じなんだから髪型のせい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:17:05.09 ID:uNY8lgRA0
漫ちゃんと愛宕姉と末原ちゃんで3Pしたい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:18:14.93 ID:AZ3fabM10
1話だとどこにでもいるブスって感じだった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:20:41.74 ID:MSU6zHQw0
あれでブスとかオメー敷居高すぎんだろ。普通でいいんだよそんなもん
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:21:29.05 ID:cb9X3pXf0
咲さんは感情をなくした代わりに人気を得たのだった
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:24:21.45 ID:pTJDubwN0
何度でも言うが「メガネを取ったら美少女」になるメガネっ娘にはクソほどの価値もない
メガネは顔の一部です
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:27:14.34 ID:MSU6zHQw0
じゃあメガネをかけたら美少女ならいいのか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:32:06.14 ID:pTJDubwN0
じゃなくってメガネをかけた状態で可愛くなきゃダメってこと
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:38:17.60 ID:K0nt2XRT0
メガネを取ったら美少女になるってのはメガネで目が隠れてる龍門淵のやつみたいなのだろ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 03:25:30.57 ID:cj1yIaog0
つまり塞さんが最強ってことだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 04:26:51.51 ID:k6HoFFfs0
ガイトさんは別にメガネ掛けててあの髪型でもマジメっぽくてかわいいと思う
ちんこでホッペをペチペチやりたくなる
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:06:18.81 ID:DyloX+PV0
フナQの出番か?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:26:24.88 ID:+LRs1yBH0
ガイトさん可愛過ぎだろw
圏外からいきなりトップクラスに入ってきたわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:32:36.33 ID:vve0/qGF0
ガイトさんが美少女だったことなんて正直どうでもいい
強者のオーラを発してたことがただただ嬉しい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:32:54.68 ID:34Rc5vvIT
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 06:41:39.60 ID:gF2M0iDd0
末原ちゃんのほうがかわいいのはいうまでもない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 06:59:41.91 ID:aZTCb6WU0
>>728
パイコーメン?それとも別の何か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:01:22.83 ID:AZ3fabM10
今度こそヒロエちゃん落とすんだろうな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:15:29.38 ID:gF2M0iDd0
咲界のカリスマが負けるわけない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:30:30.97 ID:bYQLOLKIO
春の大会含め一度もマイナスになってないんだっけか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:38:30.27 ID:7ERMRhd+0
洋榎ちゃん飛びで準決終了
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 09:06:22.69 ID:pQJImMUh0
でもことを起こすならヒロエかもな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 09:07:17.07 ID:vV7XqCMIO
vsネリーなら部長共々マイナスにされそう
vsミョンファなら部長と共闘してプラスで終わりそう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 09:26:52.80 ID:5sjVokagO
末原ちゃんがたまに部長(久)に見えてしまう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 09:40:09.77 ID:+EhHj7vR0
部長と愛宕姉と戦うのは登場順ならアジア銀メダリストか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:00:52.15 ID:GUua3HK10
アジア銀と言われても特に強そうに聞こえないな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:10:48.01 ID:sqLGmsZiO
元世界ランク2位さんかわいい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:14:58.27 ID:+EhHj7vR0
>>739
BDのせいだな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:21:10.45 ID:jFp0gT010
愛宕姉は調子戻した部長といい勝負して、勝手にライバル宣言して仲良くなってキャップのライバルが増える
決勝は姫松敗退した愛宕姉が「うちのライバルだから頑張れー」とか言ってそう


そういや1期のラストのPVでテルーとタコス対戦してたからこの2校は確定か
なんか周りの反応見て展開変えてるとか言ってるけど、そんなこと絶対なくて
大抵最初からある程度は筋作ってるだろうし
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:24:30.11 ID:C4U0uKIl0
>>739
中国とか物凄く強そうだし銀てすごいんじゃないのかね
まあ実際はさほど無双するわけでもなくそこそこ稼いで終わりになりそうだが…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:25:13.63 ID:GUua3HK10
各ステージの勝ち抜けは最初から決めてると思うよ当然
点数引き継ぎなんだから先鋒始まった時点でもうそのシナリオ通りに走ってるだろう
ただ一期アニメEDは忘れていい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:26:53.92 ID:JkKZG4Qh0
中国の2つ名は信頼性がないな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:27:32.80 ID:jFp0gT010
流石にEDで照とタコスの対戦描くんなら立に確認とってるだろうと思うんだけど…
EDに出てきた他校の選手もそのまま出て来てなかったっけ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:29:04.66 ID:C4U0uKIl0
すこやんって弱小チームにいるみたいだけど稼ぎはどれくらい…と思ったらそもそも実家暮らしだったね
世界的な競技だし最盛期はどれくらい稼いでたんだろう
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:34:44.63 ID:mo+w+3UTO
>>745
及時雨(恵みの雨)の二つ名を持つ男が盗賊の頭領になって街に火をつけたりするしな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:46:25.71 ID:ivhgEF+LO
茨城の実家はすこやんが建てた。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:47:20.18 ID:AZ3fabM10
ハルエとすこやんが打つとして
席が二つ空いてるんだけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:50:55.65 ID:GUua3HK10
文堂と亦野でもいれときたまえ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:51:57.50 ID:yV2Ur/2i0
Aブロック準決勝 主役校 シード シード ノーシード名門
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:56:17.58 ID:jFp0gT010
マジレスするとはやりんが出てきて、実は昔準決勝で戦ったメンツと判明
あと一人は知らん。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:06:24.99 ID:dlKP0iZ80
マジレスするとトシさんが出てきて
実は昔準決勝で戦ったメンツと判明
対戦のショックで老けた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:29:26.45 ID:aqvAopNu0
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:35:23.00 ID:+EhHj7vR0
>>755
133ってなってるのはシニアリーグだからか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:42:32.06 ID:gF2M0iDd0
3コマしか登場してないおっさんとか誰得だよ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:44:12.77 ID:8Qrkc8SR0
>>755
おい、何でこんなにかっけー構図w
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:44:14.95 ID:WfPD9RGp0
亦野さんは大沼プロの本を読んで守備を勉強すべき
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:44:37.54 ID:+EhHj7vR0
>>757
大沼が出るようなら次のプロカードはなんぽかもな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:52:06.80 ID:5sjVokagO
亦野さんは犠牲になったのだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:56:54.71 ID:nYopRmBR0
守備率ってなんだ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:13:20.22 ID:e3kRTc/j0
大沼プロマジKAKEEEE
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:14:00.05 ID:Nm42cWjV0
麻雀の守備率ってなにをどう計算するんだろう…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:16:06.45 ID:Nm42cWjV0
どうでもいいが8月の東京で
セーラー服下に長袖ジャージ上下って暑くないんだろうか…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:22:52.98 ID:aqvAopNu0
>>762
半荘中に何回振り込んだとか計算して出すんじゃないの、知らんけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:24:02.87 ID:shzY1Ys80
キャプテンの守備率は10割
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:27:36.70 ID:8rBOCyHb0
普通に考えたら放銃率の低い方から守備率が高いって話だけどな〜
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:28:13.31 ID:IuItIHffO
すこやんの守備率は10割
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:37:03.56 ID:0u9pnB/30
ピッチャーの「防御率」みたいなもんだろうから、
「半荘あたりの放銃率」を守備率っていうんだろうな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:41:54.92 ID:IYV52QvN0
>>769
つまり大沼プロは・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:46:58.91 ID:kF2azrXO0
「放銃しない」という意味ならインパクト薄いから失点が少ない、マイナスで終わることは少ないという意味じゃないかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:48:36.93 ID:e3kRTc/j0
>>771
男子麻雀の中だから野郎への守備率が高いんだろう

放銃しないというと哲也の不死身のリサを思い出すな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:50:23.39 ID:Nm42cWjV0
>>772
それなら守備率じゃなくって防御率になるんじゃないかなぁ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:53:09.11 ID:c4sUJ1QG0
リーチかけられた(+副露)状態での放銃率とかかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:55:27.59 ID:aqvAopNu0
>>769
今はどうか知らんが高校時代は跳満未満なら放銃もあったみたいだけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:56:55.97 ID:Nm42cWjV0
全部自分があがってれば守備率10割ってことでいいんだろうかw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:57:27.55 ID:0u9pnB/30
野球にも守備率ってそういやあったな。
守備機会あたりの成功数って感じの。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:02:25.98 ID:aqvAopNu0
>>772
インパクト薄いっていっても年間通しての記録なら結構なもんだと思うけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:09:13.29 ID:jTknkKcH0
相手の和了牌を止める率か? 何に対しての割合か分からんが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:18:52.26 ID:KLDccTyI0
塞ちゃんのように狙った相手の和了りを阻止する率だろう
ハッちゃんの試合の解説をしながら「あーあれワシなら余裕で止められるわ」とか思ってたに違いない
誰がどう判定して計算するのかは深く考えちゃいけない
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:19:46.91 ID:gF2M0iDd0
春夏で一回も負けたことがないのは多分照と洋榎ぐらいだろう
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:21:35.35 ID:e2ghLlLbO
ガイトは咲を見てどう思うのだろう。
あと迷子時の咲と会った場合反応するのか。反応しないに500ペソ。そんなに強くはないな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:29:36.08 ID:shzY1Ys80
クロチャーの守備率は0.111ぐらいか
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:40:38.03 ID:+EhHj7vR0
守備率ってのが何を表してるのか分かりにくいが少なくとも大沼はカツ丼よりは強そうだな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:14:51.44 ID:yV2Ur/2i0
大沼「裏菊門か…」
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:16:41.56 ID:8rBOCyHb0
そもそもカツ丼さんより弱いプロって存在するのか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:30:18.95 ID:WB/SEIuB0
いってもカツ丼ってスターカードの20枚の中に入ってるからなぁ
描写はともかく、設定では弱いプロではないでしょ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:32:02.32 ID:DRV3rqrG0
登場したプロの中じゃ最弱かもしれんけど来年はレジェンドいるし
照いるからまた序列下がるんだろうけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:32:20.45 ID:yV2Ur/2i0
カツ丼、赤阪、赤土、トシさん
で卓囲んだら普通に負けそう カツ丼
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:48:05.09 ID:65E4MjIx0
大沼さん放銃しない防御型か
取り上げ咲の戦犯キャラは大沼プロの著者を熟読しろや
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:48:08.61 ID:vve0/qGF0
大沼秋一郎
大沼夏二郎
大沼春三郎
大沼冬四郎

宮永姉妹や愛宕一族なんて目じゃないな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:49:24.18 ID:e3kRTc/j0
秋と冬は普通に読めるけど夏と春の無理やり感がやばいな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:49:24.34 ID:65E4MjIx0
>>791
とりあえずな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:50:40.81 ID:DRV3rqrG0
>>792
だが現在生きてるのは秋一郎のみ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:55:00.38 ID:8rBOCyHb0
>>792
なんで季節を遡るんだよ
普通は春夏秋冬順だろ

みなみけ的に
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:55:46.17 ID:oR+hec8f0
トシさんも70代ぐらいなのかな
だが、学校の先生だから定年前かね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:57:21.73 ID:c4sUJ1QG0
秋生まれのキャラ多いな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:58:58.02 ID:X3L/2iJ90
そりゃクリスマスに種付けしたら…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:10:17.47 ID:cb9X3pXf0
何でカツ丼さんがレジェンゴより弱い扱いされてるのw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:16:43.06 ID:K0nt2XRT0
プロの実力の具体的描写がカツ丼以外にないからよく分からんな・・
戒能プロとか咲と似たようなこと再現できるらしい時点で相当凄そうだが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:18:20.66 ID:gyBDalNq0
赤土は実業団時代にカツ丼にやられてる可能性が高いのにな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:20:55.25 ID:LMhwBHSG0
大沼さんとかカツ丼とかなぜか俺の地元富山を経由してて笑える
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:22:23.59 ID:shzY1Ys80
>>792
親が泉谷しげるファンね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:26:39.99 ID:JxVPbJgH0
大沼プロの体型で174の68ってことは
服の下には引き締まった筋肉が搭載されている可能性が微レ存・・・?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:29:07.75 ID:5sjVokagO
>>805
ハギヨシとのリアルファイトか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:49:19.05 ID:Nm42cWjV0
>>802
レジェがレギュラーになったのはアニメによると去年でその一年で暴れた
カツ丼は去年からプロなのであまり接点なさそうではある

…けどカツ丼はレジェンド知ってんだよなぁ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:52:39.78 ID:+EhHj7vR0
レジェンドの方がカツ丼より強そうだけどな
すこやんに1人でハネマン喰らわせたし
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:52:50.95 ID:EMBavhZHO
大沼プロの若い頃はイケメンなんだろうか
それともがっしりした軍人風か
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:57:14.40 ID:rqmx/m4W0
レジェンドって一時期1人沈みだったからな
やっぱ大人キャラは変にスポットが当たらないほうが良いのかも
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 17:59:12.16 ID:Sjoa2BAh0
比べられるだけの情報がないけど
レジェンドはその世代ではかなりトップに近いっぽい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:02:37.81 ID:DRV3rqrG0
>>807
レジェンドはトシさんに拾われてから2・3年レギュラー入りできなかったのか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:04:22.62 ID:+EhHj7vR0
>>812
一年の時エースで活躍してすこやんに壊されて引退じゃなかったっけ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:07:36.03 ID:DRV3rqrG0
>>813
実業団での話
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:08:44.44 ID:+EhHj7vR0
>>814
実業団か
じゃあレジェンドはそこまでじゃないのかな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:30:03.60 ID:Kyq0wfLg0
大沼さん防御型なのになんでガンパウダーなんて物騒なニックネームなの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:37:06.95 ID:DRV3rqrG0
ロリコンだから社会的に見てガンパウダーだったんじゃね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:41:41.64 ID:B3SvPnnU0
守備率一位ってだけで防御型かどうかわからん
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:47:52.55 ID:+EhHj7vR0
火薬って意味だし案外攻撃型かもな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:48:07.72 ID:Cq+9bMzRP
レジェンドは実業団で活躍できないのを未だにすこやんのせいにしてるから
会社の経営不振もすこやんが悪い
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:49:50.76 ID:bQAPhESk0
火薬庫的な意味で相手の当たり牌を引き寄せて握りつぶすとか
某漫画の主人公と被るけど
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:51:58.12 ID:B3SvPnnU0
>>821
それ神代さん
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:56:12.38 ID:aB1oBL1m0
というか何でみんな男子リーグと女子リーグが混合だと思ってんの?
チーム名見ても高校時点での男女の人数差見ても分かれてるだろw

で、なんか大沼の東京のチームってジャイアンツみたいなとこくせえ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:57:46.75 ID:mo+w+3UTO
大沼プロ「恋の第一原則攻撃は最大の防御♪」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:58:51.10 ID:5NQjeRI8P
この世界は競技人口も実力も
圧倒的に 男>>>女 だったらしいな確か
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:08:49.55 ID:JB6c5ole0
http://i.imgur.com/TT2Tf.jpg
spangle:光を反射させるキラキラした資材。グール(ゾンビ)とかけている?
gunpowder:火薬。緑茶。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:11:22.08 ID:bB42iwEj0
どうでもいいが麻雀でシニアとか分ける必要あるんだろうか
あ、ひょっとしてシニアリーグのほうが断然高レベルとかそういう…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:17:49.14 ID:cb9X3pXf0
咲世界の麻雀じゃ死人が出そうになるくらいだからな
シニアは試合数とかが少ないんだと思うよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:24:02.74 ID:1ZIGLnr40
コークスクリュー撃ったり縛りまくったり身体が持たないわ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:24:30.76 ID:+LRs1yBH0
男は某テニスのように相手を戦闘不能にさせたら勝ちなんだろうな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:33:38.69 ID:Bxr8Bdh20
大沼「昔はお前のような雀士だったが、膝にロンされてしまってな……」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:41:30.90 ID:Ol0I3Tx00
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:41:54.67 ID:aB1oBL1m0
>>828
咲世界じゃなくてもリーグ戦とか結構きついだろ
雀荘で金掛けてやってると半荘数回でへとへとになる
酒飲みながら適当に打ってんなら徹マンでも余裕なんだがなあ・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:04:43.53 ID:RPx6RUhy0
>>815
高1で潰されて以降ロクに打ってなくて
本格復帰2年かそこらで社会人トップレベルにいたら充分異常だろw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:13:22.13 ID:wuXyzali0
>>834
何年もブランク揃いの連中が復帰してすぐ全国トップクラスと戦っちゃうのが阿知賀勢
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:14:24.78 ID:VYiKlG3D0
すぐというわけでもない。1年半くらい特訓やってるな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:15:07.85 ID:VYiKlG3D0
あ、すまん嘘ついた。1年くらいか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:26:50.58 ID:JB6c5ole0
部になったのが9月
県予選が6月
全国が7か8
まぁ一年くらいか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:32:21.53 ID:cb9X3pXf0
ネトマでも1年ひたすら打ってると指導者無しでも異常に上達するからな
R2000前後まではいける
そっから先は感性とか駆け引きのうまさにかかってくるけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:33:32.33 ID:d2OzduTU0
レジェンドが設定が無駄に多すぎるんだよなぁ

過去インハイ出場ですこやんと因縁あって
社会人になっても残るトラウマも持っていて子供麻雀とも絡まないといけないし
また灼とは別に関わりを持たないと行けないしやること多い

長期連載ならまだしも設定過多だろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:34:32.00 ID:+EhHj7vR0
レジェンドが超優秀でひたすら特訓しまくってて才能もあったというところか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:40:27.37 ID:1lMPkZ4c0
>>828
麻雀で死人が出るのは普通だろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:45:37.89 ID:aqvAopNu0
>>840
話の流れ的に決勝いけばトラウマ克服できそうだし灼はそのために頑張る
やることはそんなに多くないと思うけど
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:48:54.10 ID:d2OzduTU0
>>843
なんで教え子が決勝行ったらトラウマ治るんだよw
自分のトラウマは自分で乗り超えろよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:54:17.27 ID:VYiKlG3D0
決勝に行くことによって自分で乗り越えるきっかけを掴むんだよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:59:52.12 ID:dZdJafB/0
コーチとして一緒に参加させてくれって話だったような
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:01:11.60 ID:PlTe35dc0
すこやん降臨で直接対決くらいしかトラウマ治らないと思う
教え子は決勝
でも自分は準決勝で負けて……ってトラウマなおらんわ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:05:31.30 ID:UnaHlqn70
監督として一緒に戦ってるだろ
野球とかだと監督の方が注目されたりするし
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:06:11.69 ID:JB6c5ole0
対決でハルエはプロに
すこやんはプロリーグに復帰
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:06:48.73 ID:RAPgtSHR0
でも順番変えられないしな
っていうか順番変えられたほうがよかったんじゃ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:06:51.86 ID:No5JZHk50
咲の本編開始まで

<今年>・初夏(5月?)、宮永咲と原村和が出会う (本編開始)
   ・4月、原村和、片岡優希が清澄高校麻雀部に入部。同月、阿知賀女子学院高等部麻雀同好会が麻雀部に昇格

<1年前>・原村和がインターミドルで優勝。これを受けて高鴨穏乃が阿知賀女子学院麻雀同好会を設立

<2年前>・原村和が長野の高遠原中学校に転校。片岡優希と共に高遠原中学校麻雀部に入部

<3年前>・インターミドルで福路美穂子と上埜久が対戦

<4年前>・原村和が奈良の小学校に転校。高鴨穏乃、新子憧、松実玄、赤土晴絵と出会う (阿知賀編開始)

<6年前>・天江衣の両親が死去。龍門渕家に引き取られる

<7年前>・風越女子 6年連続全国出場開始

<9年前>・小走先輩の手から豆が消える
    ・晩成高校 9年連続全国出場開始

<10年前>・第61回インターハイで赤土晴絵と小鍛治健夜が対戦
    ・千里山女子 10年連続全国出場開始

<16年前>・臨海女子 16年連続全国出場開始

<44年前>・晩成高校 34年連続全国大会出場開始

<71年前>・第1回インターハイ開催

<72年前>・大沼秋一郎 誕生 ←New
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:09:03.97 ID:qHsreDmR0
大沼プロとインターハイのカンケイとか
小走り先輩の豆の晩成のカンケイとか萌えるね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:10:55.53 ID:l0HSCNga0
>>844
アラフォーをネト麻に引きずり込まない限り無理だ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:11:31.59 ID:EURT8kJM0
むしろ阿知賀が負けた時にレジェンドのトラウマは治りそう

阿知賀のみんなは準決で負けたくらいでレジェンドみたいに麻雀をやめないだろし
その姿勢をレジェンドが見て「同じように自分も麻雀と向き合えばいいのか」となってプロに行くんじゃない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:12:18.37 ID:DRV3rqrG0
教え子の頑張り見てプロ行き断念するって展開でいいじゃないか
これからは若い子育成するため監督業がんばりますと
選手じゃなけりゃトラウマで困ることもないんだし現実的な選択だと思う
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:13:18.24 ID:wO68Z0Rw0
アラフォーって世界2位で日本最強なんでしょ
レジェンドはもっと自分を慰めても良さそうなもんだけどw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:16:03.62 ID:Hfxf/YeT0
男性キャラの身長・年齢・体重が公開されたのはホモネタ二次創作者にとっては喜ばしいこと
ああ^〜
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:19:20.43 ID:I8EOn94d0
レジェンドはもっと指で自分を慰めても良さそうなもんだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:19:40.46 ID:JB6c5ole0
72年前、熊本県の片田舎で最初の能力者「大沼秋一郎」が確認される
機関はそれに伴い麻雀委員会を発足、以後能力者集めに勤める
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:23:51.13 ID:LWwhdHjg0
>>856
そういう判断ができなくなってしまうくらいのフルボッコだったんだろ
アラフォーにハネマン以上のダメージを一度だけ与えたばっかりに……
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:28:03.59 ID:EURT8kJM0
>>860
落差が酷かったんだろ
阿知賀では怖いもの知らずで出てきたら自分よりも遥かに強いバケモノがいた
井戸の蛙だったんじゃないかな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:31:22.25 ID:wO68Z0Rw0
アラフォーになってもいまだに国内では負けた事が無いなんて
宮永姉妹ですらその領域には遠いだろうしね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:34:25.05 ID:l0HSCNga0
何年かすれば追いつけるかもしれんけどね
学生時代同士ならいい勝負しそう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:34:39.48 ID:DRV3rqrG0
でも一線では今戦ってないんだろ
昔いたヒクソン思い出す
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:35:10.74 ID:0sYGYSSE0
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:35:17.38 ID:dZdJafB/0
そのアラフォーも
気持ちだけでもあの頃に戻れるかなとかいってて何かありそうなんだよね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:35:20.15 ID:NhfBTcau0
MONDOは50歳未満を本戦
50歳以上をベテラン戦扱いにしてるな
コンテンツや露出できるプロの数を増やす目的もあるんだろうけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:38:35.94 ID:JB6c5ole0
さんを付けろよデコ野郎
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:47:42.84 ID:aqvAopNu0
実際すこやんってレジェンドのことどう思ってんだろうね
本編の描写見るに動向はチェックしてたみたいだし気に入ってそうにみえるけど
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:00:19.03 ID:6xDFNxx30
ふくすこのアレみると
すこやんは当時からバリバリ有名だったって感じではなくむしろ無名だったくさいよな
レジェンドがけっこう手強かったから
本気出せそうな相手見て嬉しくてうっかりガチしたら潰れちゃった、みたいな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:06:46.75 ID:rtErX3Hr0
>>856
リカルド・マルチネスにボコられた伊達英二みたいな感じなんじゃない?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:08:02.49 ID:Bxr8Bdh20
マジでどんなトラウマ植え付けられたんだろう……


春江「やった! ハネマン当てたぞ!」ジャラジャラ
すこやん「……」ゴッ
すこやん(久しぶりに謙虚な気持ちになれた……)

春江「ここから逆転だ!」トンッ
すこやん「ロン」
春江「え?」
すこやん「12000」
春江「あっ……」
すこやん「ふざけたこと言ってるぞ……それを、わからせなきゃならないな……」

春江(くそっ。まだだ、次の局で……)トンッ
すこやん「ロン。18000」
春江「ぐ、ぐうう……」
すこやん「次は倍で返す」

春江(う、うう……一巡目オ、オタ風なら……)トンッ
すこやん「ロン。24000」
春江「あ、あああ、ああ……」グニャァ
すこやん「ま……一言で言うなら……本気にさせたな」
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:12:02.94 ID:G4u1sPPH0
南のみを10連続で当てたんだろう
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:16:19.45 ID:JB6c5ole0
衣が咲に会わないまま大人になったのがすこやだよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:27:43.59 ID:LWwhdHjg0
>>872
最近将棋やってましたよね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:35:41.99 ID:bB42iwEj0
あのさ、


ア ラ サー


だよ!!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:36:40.87 ID:RAPgtSHR0
>>874
俺もそのイメージだ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:46:32.82 ID:BGwH5S1Q0
>>874
マジレスすると衣と違って両親いるし
名前の通り普通に良い人だと思う
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:47:35.01 ID:X1LDqAP70
性根は曲がってるけどな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:52:15.41 ID:NncirGbK0
レジェンドもあれでトシさんが絶賛して足運んで直接スカウトしにいくくらいだしなぁ
トシさん自身分かってるだけでもシロ・塞・チビィ3人相手に8本場で飛ばしてしまうくらいの実力者だし。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:54:00.70 ID:aB1oBL1m0
あれで性根曲がってるとか女に幻想抱きすぎだろwww
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:57:04.77 ID:kOtxuSs10
性根曲がってる女が多いだけの話で、曲がってる事実は変らんだろ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:57:52.70 ID:dTVbzol00
性格障碍者の糞ガキは、俺が1週間くらい監禁して修正したい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:10:06.24 ID:+50O7jQiO
>>880
咲もそれくらいできるよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:16:41.90 ID:ekHAZUJt0
咲ちゃんはチーしたことないんだよ
恥ずかしくて言えないそうだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:18:53.52 ID:1RwbRH1k0
咲さんは最終局に近づくにつれ強くなる感じだからな
最終局面はあれ多分牌全部見えてるで
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:33:52.13 ID:UoFzdzqm0
りつべはちゃんと漫画書いてる?
てかいま進んでるのこの漫画
最近見たらまだ麻雀やってないみたいだけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:39:13.64 ID:Gw+MDWpb0
りつべは北海道に旅に行ったよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:39:23.52 ID:2MpWb1bT0
すこやん可愛いよすこやん
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:40:05.67 ID:5eRs5s9H0
すこやんこすいやん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:47:36.51 ID:UoFzdzqm0
>>888
取材かよ
もう個人戦とか一生無い気がしてきた
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:51:23.61 ID:Jq0G/L+00
数年後

ねぇねぇ、個人戦省略されちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    あのキャラやあのキャラの本気はご想像にお任せするけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  立   /ヽ <   r " 読者 .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:52:38.87 ID:efftc5mn0
その程度で動揺する読者は数年後生きていないだろう
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:54:06.67 ID:UoFzdzqm0
ゼロの使い魔みたいになってるよその頃は
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:55:31.36 ID:jDulv95p0
関係ないけどシャナのオワコン臭はやばかったな
誰も話題にしてない
5年くらい前はどいつもこいつもラノベ買っててすげえ流行ってたのに
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:58:00.92 ID:Jq0G/L+00
あそこまでくると、続きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
というか、やっと終わるか…って感じだしな。長いマラソンの終わりのよう。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:58:45.36 ID:K8U3jwAW0
スラムダンクとかドラゴンボールとかジョジョとか一部の良作だけだよ何十年経っても話題になるのは
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:11:10.71 ID:dBMLOJ+n0
やっと個人戦終わるか…って感じになるんだろうか
てかもう個人戦いいような気がする
見たくない。でも納得しないファンは多いんだろうな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:11:33.91 ID:PzS0OhIz0
>>895
でもシャナは恵まれた方だよ
色々変えられたとは言えきっちり最後までアニメ化されて原作と同時に終わらせられたし

咲はどうなるか…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:17:05.00 ID:oIqPbbZt0
スッキリ終わらない物の方が多いからなー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:19:35.02 ID:fJA4r5ZG0
>>898
おれも個人戦いいかなって思うけど
作者が作中でやるって言っちゃったし、個人戦省くと絶対不満に思う人いると思う
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:33:34.45 ID:sDPtxl1b0
阿知賀も姫松も練習してるのに
清澄が舐めプだけで優勝するのってなにかね
とっとと敗退して個人戦までに練習でもしとけと思う
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:38:56.19 ID:K8U3jwAW0
>>902
君はまず1巻から読み直す所から始めようか
最近の事なら部長の台詞読み直すのと衣とかが近くにおる
レスみる感じだとどうせ割れ厨なんだろうから割れでもいいからとっとと見なおしてこい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:40:28.96 ID:Nd3NpASLO
大会期間中に必死こいて練習することがそんなに偉いことなのかね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:42:04.00 ID:JaVgKiaD0
末原に負けると分かってても何の改善もしようとしない
麻雀舐めてますわ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:43:57.65 ID:Nd3NpASLO
はいはい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:00:37.60 ID:Ts9jvUTJ0
「次は(優希ちゃんが爆発した漫に)絶対に勝てません・・・!」
「次は(部長が愛宕姉のみならず臨海と有珠山にもボコられるから)絶対に勝てません・・・!」
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:02:56.89 ID:1RwbRH1k0
絶対勝てません発言は
魔王咲さん第二形態のフラグだろ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:16:29.42 ID:HdlkjwJA0
でかいの振り込んだ時ってもう開き直るけど
2900とか5800とか微妙なので削られ続けて飛ぶと精神的にダメージでかい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 03:14:36.97 ID:+50O7jQiO
南浦さんは、ポニーテールの方が可愛くて色気がある珍しいタイプ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 03:37:05.54 ID:C/2f4CynO
咲ちゃんもういいんだ、もうカンしなくてもいいんだよ
辛かったね、がんばったね
さぁ病院に帰ろう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 05:51:41.57 ID:LZ+6b5Zb0
「絶対勝てません」だなんて言ってたっけ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 07:49:39.69 ID:AJEtM0VRP
「今度打ったらたぶん勝てません」だろ
そういや咲は優勝できなかったら和転校って知らないんだったか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:43:48.56 ID:Xt4bL3A20
和の転校のことは知らないだろうけど
「一緒に全国へ行こう」と言って以上、約束を違える事はしないだろうね

「勝てません。」の発言は反射的なものだし
勝つことを諦めたと捉えることは違うと思う
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:46:06.47 ID:2UtYUnXe0
どっちでもいいけどあのセリフはいらんかった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:50:07.79 ID:JI7YDlMR0
おっぱい決勝副将戦で手痛いマイナス

魔王、何かしらの経路でおっぱいの事情を知る

姉と話したい、部活のみんなと優勝したいの他に新たな目的が出来た事により大魔王に進化

…ベタな展開だとこんな感じかな

けどあの約束って「例えお遊戯であってもトップでいるなら成績を落とさない限りは多めにやろう」
…って感じに受け取ってる俺としては団体戦で優勝できてもおっぱいがふがいなかったら不履行になりそうで怖い
つか、パパが好きにしろつってもおっぱい自身が転校を選びそうな気さえする

まあ、もしおっぱいが凹まされても優勝出来ればサラっと流すかも知れないし個人戦もあるからどーとでもなるとは思うけどさ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:50:32.67 ID:5eRs5s9H0
末原も咲もこのままではお互いに両者に勝てないと思ってる
そのギャップと、真意がなにかを伏線とする台詞なんだからなかったら話が進まない
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 08:52:27.67 ID:AXIiNwZa0
>>915
あのセリフあるだけで準決の緊張感が多少増したらからいいだろ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:15:02.12 ID:lfSAX69s0
圧勝するには霞さん、姉帯さんが手ごわくて、末原だけレベル低すぎて±にするのも難しかったから手強く感じた

半端に練習した末原相手だと逆にやりやすくなって

魔王「末原さん、前より弱くなりました??」
末原「カタカタ・・・・・」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:18:24.04 ID:LZ+6b5Zb0
>>901
作中でやるっていうのは当たり前の話だろ
作品世界で個人戦やるのは確定なんだから
それが描写されるかどうかはまた別の話だ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:22:04.98 ID:OszaTsze0
咲は元々決勝までは行くつもりなんだから和の事情とか知る必要はないと思うけど
転校の件を強調しちゃうと何も知らずに優勝狙ってくる阿知賀がピエロになるし
阿知賀も事情知っちゃうと全力出しづらくなるし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:50:24.12 ID:2UtYUnXe0
この作品は阿知賀と和と咲と末原のせいでつまらなくなった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:56:35.49 ID:lfSAX69s0
>>922
つまらないのに2chに書き込むするおまえって・・・・・・他行って帰ってくんなよ

俺は十分楽しみだわー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 10:12:46.43 ID:2UtYUnXe0
無理するなよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 10:25:18.57 ID:krN8N6a80
永水が負けたのは諦めろよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 10:38:28.46 ID:E5V4OcgEO
俺は楽しく読んでるよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:09:33.90 ID:L0rhU0yy0
俺も本編と阿知賀編は楽しみにしてるぞ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:15:12.48 ID:B3tQ/6Cq0
ダヴァンさんも面白外人枠だったし面白要素満載だよー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:30:32.64 ID:SRXpDyPR0
ふと思ったけど、照が30万くらい稼ぎそうな性能してること考えると
白糸台と清澄が負ける展開でもない限り
有珠山の先鋒が魔物とは言わずとも
化物クラスじゃなかった時点で
勝ち抜け臨海で決まったようなもんだな

姫松が決勝だと照の相手は、タ玄漫、タす漫、タ怜漫で
千里山が来て漫がすばら以上の連携見せなければ、照無双待ったなし
臨海だと、ガイドさんは個人戦で照と対局してそうだから、怜よりは対策できそう
ただし、怜も来たらタコスが涙目通り越して死ぬ
有珠山の先鋒が怜以下だと、阿知賀編で千里山敗退の時点で
照止めれなくなるから照の右腕が折れでもしない限り
先鋒で終了ENDになってしまう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:33:49.18 ID:BPNgTs6RO
有珠山の先鋒だろうがガイトだろうが照に蹴散らされて終わるよ
個人で照を止めるのはガイトじゃ無理だろうし、みんなで止めるのは準決勝でやった
照抑えるとしたら東場タコスだろうけど、照の格が落ちるからそれはやってほしくないが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:36:07.46 ID:ETpNCh/fO
奥の手とやらを出させる程度には追い詰めてくれるでしょ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:36:50.39 ID:zAziUkyM0
もともと先鋒がタコス玄の時点で残り一人が誰だろうが連携なんてないから安心しなさい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:43:04.07 ID:2UtYUnXe0
白糸台があんなことなってんのに照の格たもとうなんて思うような作者じゃないよ
一矢報いられた準決勝より決勝のが苦戦させようと思えば照もただでは済まないのは簡単に予想できる
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:49:04.45 ID:dy+TOJISO
長野ブーストは二回戦でやっちゃったし、決勝のタコスは転校の事情を知って和ブーストでも使わないと消し炭だぞ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:08:17.70 ID:f4B8EBo50
>>933
咲本編では決勝が照の初御披露目になるからな
出ていきなり苦戦じゃあガッカリだよ
白糸台の中継ぎが大したことないのに全国2連覇してるのはそれだけ照の強さが
絶対的ってことなんじゃないか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:08:26.78 ID:eD/rO9vF0
>>922
じゃあ読まなくていいよ
ばいばい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:10:03.73 ID:2UtYUnXe0
>>936
おまえの漫画じゃないんだから偉そうに言うな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:17:16.48 ID:JI7YDlMR0
ただ、ギギギ…を使わなかった理由が相手が手強くて使うタイミングを逃した、又は余裕がなかった…みたいな書かれ方をしてたのが気になる

多分、相性的な問題でベスト8の面々から予想した決勝の対戦相手<準決の対戦相手っつー認識ではないと思うんだがネ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:28:06.62 ID:L0rhU0yy0
リスクのある技だったのか相性的な問題なのか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:50:36.91 ID:2UtYUnXe0
相手が手強くて使わなかったっていうのは
ギギギとかいうので決勝を期待させるっていう意味では期待度半減させてるね
このセリフいらんかったな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:53:45.66 ID:9h3yle5+0
>>937
>>936は立かもしれないだろ
端から決め付ける池沼しね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:55:51.91 ID:22SI39AeP
まあ、玄か怜が落ちるだろうから決勝で使っても納得はできるが
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:59:53.85 ID:SRXpDyPR0
まあ照はドラ潰し、未来視、自己犠牲状態の鳴きの3重殺食らってたし
普通に考えりゃこんなん無理ゲー
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:59:53.88 ID:G+ZBpHeh0
準決のがレベル高かったってのは冷めるから止めて欲しいな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:01:12.08 ID:2UtYUnXe0
むしろその方がマシだったっていうくらい決勝で苦戦すると思うわ
タコスと玄に負ける可能性だってある
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:02:58.53 ID:30uViIlY0
ガイトさんの素性そろそろ明かしてくれねぇか。
分かってるのは、

○ガイトさんは去年全国2位。
○しかし去年臨海は団体でガイトさんは出ていない。

ここから推測するに、
1.ガイトさんは去年臨海とは別の高校で今年臨海に転校してきた。
2.去年ガイトさんは臨海の序列で6位以下なので団体は補欠。
  でも個人は上5人が出場辞退したので個人で出て全国2位だった。


立さん、どっちかはっきりして。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:03:32.77 ID:30uViIlY0
全国3位の間違いだった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:04:08.46 ID:zAziUkyM0
二位はあらかわいいだよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:04:29.54 ID:WZwINKPM0
ガイトちゃんは3位ですょーう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:05:56.15 ID:G+ZBpHeh0
臨海はとにかく実績のある留学生中心で固めるというのが方針で
去年はまだ結果出してないガイトは注目されなかったって可能性も
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:06:06.74 ID:OszaTsze0
読者視点から見たらともかく話の中で準決勝の方がレベル高いなんてやらんでしょ
物語的に準決勝より決勝の方がレベル高くないと盛り上がらんし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:06:38.48 ID:L0rhU0yy0
>>946
一巻に臨海の制服で打ってるシーンあるじゃん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:06:53.56 ID:ETpNCh/fO
去年は留学生として出てたけどその後日本国籍を取得して留学生扱いで無くなった可能性も微レ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:08:30.70 ID:OszaTsze0
>>946
ガイトさんは去年の制服も臨海だったから
留学生優先の学校の方針で出れなかっただけじゃないの
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:10:32.48 ID:G+ZBpHeh0
特に指定はないようだがスレ立てしてくる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:10:39.94 ID:2UtYUnXe0
衣の発言みると阿知賀は清澄より強そうだしなあ
その阿知賀に圧勝した千里山がいる準決勝より決勝のがレベル低くなりそう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:15:22.70 ID:G+ZBpHeh0
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:16:36.31 ID:wCOYqJQv0
別にたまたま個人戦で調子良かっただけの可能性もあるだろ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:20:20.71 ID:E5V4OcgEO
麻雀の強い弱いなんてのは100戦くらいしないとわからんのだよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:22:54.09 ID:f4B8EBo50
>>951
それこそ読者視点じゃねえかwww
決勝の相手が新キャラなら準決より強くないと盛り上がらんけど、
結局タコスとか玄といった既出のキャラが相手だろ。タコスらが怜より強い描写になるほうが違和感あるわ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:24:21.40 ID:G+ZBpHeh0
ガイトが怜以上であればタコスはすばらより余裕で上だから大丈夫だろう
つまりガイト次第だ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:26:11.49 ID:30uViIlY0
立が臨海をラスボス設定にしているのなら、

ガイト「私は臨海の6番手以下。ルール改正がなければ今年も団体は出られなかった。」
全員「なんだって!!去年全国3位が臨海では補欠!!!」ババン!!


今年わざわざルール改正したのもこれやりたかったんだろw
ベタベタなラスボス設定は少年漫画の王道だね。立ちゃんw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:26:34.63 ID:2UtYUnXe0
今更違和感も何もないだろ
剣谷に負けたコケシがあんだけ活躍してるんだから
どうせ猿も末原も淫乱ピンクも覚醒するんだろうし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:27:26.16 ID:vI/i8Ipp0
>>962
なんかすげー頭悪そう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:32:22.90 ID:ekHAZUJt0
咲ちゃんのささやかな胸がアンドロメダ座の比率と一致するんですね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:35:23.94 ID:2UtYUnXe0
咲はもう駄目だから
主人校をタコスに変更すべき
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:39:03.83 ID:f4B8EBo50
別に面子のレベルと話の面白さは比例しない
結局は準決より決勝の方が作者のレベルが上がってたら面白くなる
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 14:20:16.47 ID:PFQf9mgf0
全国編になってタコスが最もブーストされたな
末原先輩のおかげか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 14:46:57.53 ID:2UtYUnXe0
今はガールズ&パンツァーのが面白いな
主人公がやる気ないけど強い姉の妹でっていうのまでそっくりだけど
こっちの主人公は咲みたいにキチガイじゃないしな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:02:55.07 ID:1RwbRH1k0
ガルパンスレにでもいけよw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:11:48.27 ID:DpR3Hu920
キャラクター原案があれじゃなければ……
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:21:37.33 ID:MTNCpfqb0
この作品とスレは
主人公咲さんのかわいい外道・魔物・畜生な妹ぶりを愛でる為に存在します。
解ってるよね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:43:40.59 ID:AXIiNwZa0
>>966
タコスは影の主人公だと思うよ。一番成長してるし2回戦の姿勢は正に主人公だった
遊戯王の城之内みたいなポジだな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:46:46.02 ID:KbRVC+Um0
ピンクさんは成長していますか…?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:48:38.44 ID:6q99N2LS0
咲と和に関しては、どれだけ成長できるかというより
どれだけベストな状態でプレイできるかが重要という感じ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 15:57:55.26 ID:PFQf9mgf0
咲と初対決したときの和は咲にとって石ころだった
4年後に別れて再対決するときの変貌が楽しみだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:00:20.76 ID:oMV1WmXP0
やっと次号から連載再開するんだな
三ヶ月ぶりにまともな咲が帰ってきた
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:01:18.87 ID:PFQf9mgf0
は?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:27:22.59 ID:O92p4R8p0
淫乱レズピンクはいらねーから阿知賀にやるよ
咲さんに纏わりつくな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:31:56.76 ID:EJ3s7qU50
もう咲和ルート一直線だから
和アンチは黙っていい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:33:41.12 ID:+50O7jQiO
>>978
試合が見れるという意味じゃね?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:38:26.41 ID:ZnWAE4pf0
アンチじゃないけど咲京の出番増やせ
タコ京でもいいけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:51:48.67 ID:L0rhU0yy0
京太郎はいらね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:53:29.40 ID:TGkH/E790
人気の落ちた和の方がイラネ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 17:16:44.64 ID:O92p4R8p0
>>985
全くだ
不人気同士猿とでもくっついとけ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 17:46:53.13 ID:bzI7JJ/T0
咲にフルボッコにされた衣の発言だが
しずのは衣を越えていた可能性が高いということか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 17:55:29.70 ID:1RwbRH1k0
ちょっと厄介言われただけで何でそこまで増長できるのか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:09:24.35 ID:O92p4R8p0
猿厨はあちこちで暴れてて気持ち悪い
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:15:14.74 ID:6iQGe6qC0
魔物鍋をてnしてみる
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima087683.jpg
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:20:56.34 ID:2UtYUnXe0
咲も猿もいらない
阿知賀は憧
清澄はタコスが主人公でいいよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:23:13.04 ID:bzI7JJ/T0
>>987
>>988
メタ的に本気の咲でも互角以上の相手は現れる(本気咲には衣はちょっと歯が立たない)
最後にそいつらとやりあうとシズは主人公だから衣くらいは越えちゃうよな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:25:02.78 ID:HTXq+b0d0
何言ってんだコイツ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:25:04.32 ID:OszaTsze0
>>991
シズは本編に来たら脇役の一人になるけどな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:25:53.30 ID:4O2bPo6h0
満月衣なら咲と同じくらいじゃないかな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:27:55.96 ID:2UtYUnXe0
どうせ衣は満月じゃなくても全力出せるようになるよ
てか満月とか条件厳しすぎなんだよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:28:04.98 ID:peSqCClv0
>>990
せめて部長と玄にしとけよ
脇ポジションだろその2人は
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:28:42.17 ID:2UtYUnXe0
部長はワハハを馬鹿にしたから駄目
玄は泣いてばっかでイライラする
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:32:11.00 ID:bzI7JJ/T0
>>994
その満月で衣は咲に余裕もってやられてた
やっぱ本気の咲と互角以上の相手はあらわれるよ
しず、淡、そして臨海の大将この咲の宿敵のだれか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:32:59.93 ID:L0rhU0yy0
穏乃は池田ポジションかもしれないから互角にやりあえるってのは飛躍しすぎ
互角にやりあうのは淡のが適任な気がするし
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:35:38.02 ID:Jq0G/L+00
えっと、1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。